型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ905

1000

  • 1名無し2021/03/22(Mon) 00:15:12ID:c0MzcwOTg(1/1)NG報告

    よく型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱ皆語る場所が欲しいなと思った。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ! 二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。Web漫画なら配信後即時、TVアニメは放送終了後即時、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午、ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語ろう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ5』
    https://bbs.demonition.com/board/4915/
    『型月×特撮スレッド 547人の友達』
    https://bbs.demonition.com/board/6568/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ9』
    https://bbs.demonition.com/board/6363/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/6570/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は>>970にお願いします

  • 2名無し2021/03/22(Mon) 00:31:38ID:EwNjE0NjI(1/6)NG報告

    赤い大地を疾走するエヴァ8+2号機とはなんだったのか?

  • 3名無し2021/03/22(Mon) 00:31:45ID:Q5MjUyMTg(1/6)NG報告

    大地の悪魔

  • 4名無し2021/03/22(Mon) 00:31:58ID:Q2OTMzNjQ(1/1)NG報告

    立て乙

  • 5名無し2021/03/22(Mon) 00:32:03ID:MzODQ4MTA(1/6)NG報告

    行方知れずだったトキワジムジムリーダー

  • 6名無し2021/03/22(Mon) 00:32:22ID:Q0OTE0NjE(1/1)NG報告

    限りない大地

  • 7名無し2021/03/22(Mon) 00:32:24ID:cwMDk1NTA(1/1)NG報告

    海を浄化したセカンドインパクトに続く陸の浄化サードインパクト

  • 8名無し2021/03/22(Mon) 00:32:39ID:MxNTAyMDg(1/2)NG報告

    恋のキューピッド

  • 9名無し2021/03/22(Mon) 00:32:52ID:g2MTM3NDE(1/2)NG報告

    今週のマンモスマン、よくよく見たら胸を集中的に攻撃してる?

  • 10名無し2021/03/22(Mon) 00:33:01ID:IzMDg2Mjg(1/5)NG報告

    母は強し

  • 11名無し2021/03/22(Mon) 00:33:03ID:IwMjQ5Ng=(1/13)NG報告

    大地真央を抱いちまおう

  • 12名無し2021/03/22(Mon) 00:33:05ID:c0OTAxODA(1/33)NG報告

    >>2
    貴重なマゴロクEソードの映像化
    立体化するときは大体付いてるからシンジ君は剣豪なのかもしれぬ

  • 13名無し2021/03/22(Mon) 00:33:25ID:QwNzQ3NDY(1/12)NG報告

    >>2
    エヴァンゲリオンイマジナリーだぞ(万能言い訳)

    一応完全にクビってわけじゃないから…

  • 14名無し2021/03/22(Mon) 00:34:33ID:MzODQ4MTA(2/6)NG報告

    >>3
    昔「悪魔ねえ……どうせ神話っぽく誇張された、土着の珍獣か何かだったんだろ」

    今「大地の悪魔が!! 野郎絶対に許さねえ!!」

  • 15名無し2021/03/22(Mon) 00:34:43ID:c2NjQyNTA(1/5)NG報告

    幻の大地と呼ばれた世界が現実でそう呼んでた側の人々の世界が夢の世界であった

  • 16名無し2021/03/22(Mon) 00:35:21ID:c0OTAxODA(2/33)NG報告

    >>13
    それが通用するならLASエンドもLRSエンドも超正義LSSエンドもあるんですね!

  • 17名無し2021/03/22(Mon) 00:35:25ID:QwNzQ3NDY(2/12)NG報告

    >>7
    画像のソレはニアサードだけどな

    Qでのカヲルくんの説明を信じると、ニアサードで第3新東京市一帯がコア化して
    その後のマーク6か起こした正規のサードで地球全土がコア化って所かな

  • 18名無し2021/03/22(Mon) 00:35:32ID:Q5MjUyMTg(2/6)NG報告

    女神官が信仰する地母神様

  • 19名無し2021/03/22(Mon) 00:35:42ID:M5Mjc4OTA(1/1)NG報告

    大地の7属性の大地の炎
    ザックリ言えば重力操作である

  • 20名無し2021/03/22(Mon) 00:36:06ID:kwNDYzOTI(1/4)NG報告

    >>4
    空も海も大地...
    そのおかげでRTAの短縮手段になったり低歩数で詰み防止になったりと色々できり

  • 21名無し2021/03/22(Mon) 00:36:38ID:g0MDY3MDA(1/2)NG報告

    赤き大地の巨人

  • 22名無し2021/03/22(Mon) 00:36:51ID:c0OTAxODA(3/33)NG報告

    >>17
    ニアサーの被害規模がイマイチ分からなかったのは残念
    カヲル君が完全にサード起こして憎しみとか罪を上書きしたかったのかもしれないけど

  • 23名無し2021/03/22(Mon) 00:37:16ID:g1Mzc2NTY(1/10)NG報告

    >>12
    わりと近接戦が得意

  • 24名無し2021/03/22(Mon) 00:37:29ID:QwNzQ3NDY(3/12)NG報告

    >>16
    自分の中でネオンジェネシスを起こすんだよ!ネオンジェネシスをな!!

    ただネオンジェネシスしすぎると、強制的にさらばエヴァンゲリオンイベントが発動するっぽいから気をつけるんだぞ

  • 25名無し2021/03/22(Mon) 00:37:39ID:I0MDU0NTg(1/2)NG報告

    太古の昔、陸地を広げたとされる大地の化身

  • 26名無し2021/03/22(Mon) 00:38:29ID:g1Mzc2NTY(2/10)NG報告

    ネタバレ
    口下手でめんどくさい西住家の家元のしほさんと戦車道での決闘での殴り合いで和解したみほがその後戦略自衛隊の機甲部隊経由でネルフの戦術作戦部作戦局第一課所属に配属されてミサトさんやパイロットを支えて最終決戦でミサトさんと共にシンジくんに面倒な親との決着の付け方を教えて送り出して予告の初号機vs 13号機の親子対決の流れになるはず

  • 27名無し2021/03/22(Mon) 00:38:33ID:UwMTc1MjA(1/9)NG報告

    大地、すなわちガイア

  • 28名無し2021/03/22(Mon) 00:38:34ID:MxOTMyODQ(1/1)NG報告

    なんだろう、シンエヴァネタバレ解禁になったとたんに話題が溢れたのと、映画の上映時間が長いからトイレ事前に済ませておけっていう話を見て
    「映画を見た面々がネタバレ解禁まで2週間ケツ押さえて誰もいない便器の前でうずくまって頑張ってこらえていた」
    とかいうくっそしょうもないイメージが浮かんだわ

  • 29名無し2021/03/22(Mon) 00:39:07ID:gxMTkxMjY(1/7)NG報告

    >>16
    Daisuki
    Shinji
    Sakura
    Choker

  • 30名無し2021/03/22(Mon) 00:39:07ID:MzODQ4MTA(3/6)NG報告

    ログ・ホライズンの大地人

    平たく言えばMMOにおけるNPCだったのだが、プレイヤー一斉転移後は同じ知的存在として関係も大きく変わらざるを得なくなった

  • 31名無し2021/03/22(Mon) 00:40:04ID:c4MjMwMDg(1/1)NG報告

    大地の治療が必要でふ!!

  • 32名無し2021/03/22(Mon) 00:40:11ID:E3MDk3MjU(1/10)NG報告

    >>16
    エヴァ劇場版しか見てない私。
    普通にマリEDでシンジくんにようやく伴侶が………ってなったので純粋に祝福

  • 33名無し2021/03/22(Mon) 00:40:24ID:gwMjQyNjI(1/2)NG報告

    アスカがレーションを無理矢理食べさせるときのヌルヌル作画は急にどうしたってちょっと思った

  • 34名無し2021/03/22(Mon) 00:40:37ID:MzODQ4MTA(4/6)NG報告

    大地をも割るピンク玉

  • 35名無し2021/03/22(Mon) 00:40:39ID:E5ODIwNjA(1/1)NG報告

    大地への恐れから生まれた特級呪霊

  • 36名無し2021/03/22(Mon) 00:40:41ID:c0OTAxODA(4/33)NG報告

    >>23
    割とどころかネタ抜きでパイロットとしても最強説あるからなシンジ君特に新劇は
    序、完全マニュアルで超精密狙撃
    破、覚醒してない状態でもゼリエルボコボコ
    Q、カヲル君が考える人になってて使えない間一人で14年間戦ってきたアスカを接近戦で手加減して倒す

  • 37名無し2021/03/22(Mon) 00:40:54ID:E4MzY4MA=(1/6)NG報告

    >>8
    破のプロットではサクラがシンジにラブレター(感謝の手紙)渡してたしな。

  • 38名無し2021/03/22(Mon) 00:41:09ID:QwNzQ3NDY(4/12)NG報告

    >>22
    サード起こしたのはゼーレによって無人化されたマーク6じゃないの?

    その時はハリウッド版加持さんと悪巧みしてた筈だし

  • 39名無し2021/03/22(Mon) 00:41:15ID:EwNjE0NjI(2/6)NG報告

    なんの接点もないカップリング

    渚司令は割とマジで、?????だった

  • 40名無し2021/03/22(Mon) 00:41:28ID:IwMjQ5Ng=(2/13)NG報告

    これも大地と呼ぶべきなのか

  • 41名無し2021/03/22(Mon) 00:41:55ID:c0OTAxODA(5/33)NG報告

    >>32
    しょうがないここはLARMKMSSエンドで

  • 42名無し2021/03/22(Mon) 00:42:04ID:Y2ODM2MDg(1/11)NG報告

    >>10
    たった2マナで10マナ以上を簡単に踏み倒すインチキカード
    相手のマナに埋まってるデメリット持ちを強引に場に出して負債を負わせるカード


    敵のマナからボルバルを出して勝つカード

  • 43名無し2021/03/22(Mon) 00:42:09ID:g1Mzc2NTY(3/10)NG報告

    >>24
    さよならはもう一度会うためのおまじないってママになった委員長概念言っていた

  • 44名無し2021/03/22(Mon) 00:43:09ID:E3NDUxNDQ(1/2)NG報告

    >>27
    ガイアってこんなカッコいいやつだったのか…

  • 45名無し2021/03/22(Mon) 00:43:27ID:IwMjQ5Ng=(3/13)NG報告

    >>26
    このバトル、舞台が特撮セットだと気づいた時は割りとダメだった

  • 46名無し2021/03/22(Mon) 00:43:50ID:EzMzc4NjY(1/1)NG報告

    >>9
    ちょっとずつ胸が凹んでいたしそうかも

  • 47名無し2021/03/22(Mon) 00:44:09ID:g3NzE3MzI(1/4)NG報告

    シンエヴァ見た後に思ったこと。

    「外伝でも良いから、シンジが眠ってた14年間を題材にした作品見てみたい」

  • 48名無し2021/03/22(Mon) 00:44:15ID:E4MzY4MA=(2/6)NG報告
  • 49名無し2021/03/22(Mon) 00:44:18ID:c0OTAxODA(6/33)NG報告

    >>42
    二度と帰って来れないねえ!
    インフレに呑まれるカードじゃなくてインフレすればするほど強くなるから存在抹消レベル

  • 50名無し2021/03/22(Mon) 00:44:25ID:gxMTkxMjY(2/7)NG報告

    >>45
    おいおいビル手抜きかよ

    特撮やんけ…

  • 51名無し2021/03/22(Mon) 00:44:26ID:QzMzc3MzY(1/11)NG報告

    >>39
    カジさんの所属がユーロでカヲルくんはユーロの司令

  • 52名無し2021/03/22(Mon) 00:44:27ID:g1Mzc2NTY(4/10)NG報告

    そっくりさん「稲を刈り取るカタチをしている」

  • 53名無し2021/03/22(Mon) 00:44:54ID:QwNzQ3NDY(5/12)NG報告

    >>43
    ♪〜とどろく叫びを耳にして 
    帰ってきたぞ 帰ってきたぞ
    エヴァンゲリオン〜♪

  • 54名無し2021/03/22(Mon) 00:45:07ID:kwNTMxNDQ(1/3)NG報告

    >>24
    さらばエヴァンゲリオンイベント(エヴァ版ソードマスターヤマト)

  • 55名無し2021/03/22(Mon) 00:45:36ID:AzODQ2NA=(1/4)NG報告

    >>44
    ちゃんとしたガイア初めて見たの新しい方のアニメ版だったけど「この人普通に強かったんだ…」ってなった

  • 56名無し2021/03/22(Mon) 00:45:59ID:c4MzgzNDI(1/4)NG報告

    >>48
    「何言っとるんや!!ウチとシンジさんがそんな……!!そんな事あっちゃいけないんやぁ!!」パパパパパパパパッッッ!!

  • 57名無し2021/03/22(Mon) 00:46:01ID:g4Njk0NzI(1/2)NG報告

    >>48
    こいつ狂って…

  • 58名無し2021/03/22(Mon) 00:46:05ID:c2NjQyNTA(2/5)NG報告

    >>26
    胸毛を強調した服を来て授業参観に出てくるゲンドウが浮かんだ

  • 59名無し2021/03/22(Mon) 00:46:14ID:E3MDk3MjU(2/10)NG報告

    >>51
    カヲル君は綾波と梶さんとミサトさんあたりで農家で野菜作る生活してるんだろうか。というかカヲルと綾波がくっつくのね

  • 60名無し2021/03/22(Mon) 00:46:17ID:gxMTkxMjY(3/7)NG報告

    >>47
    自分はファーストインパクト前の葛城ヒデアキと冬月の外伝を読みたいぞ

  • 61名無し2021/03/22(Mon) 00:46:19ID:c0OTAxODA(7/33)NG報告

    >>52
    実際農具やし
    冒頭ケンスケが車で迎えに来てくれたときスッゲェ嬉しかったな
    そのあとトウジが出てきた泣いた
    みんなシンジに優しくてシンジは自分のしてきたことのせいでその優しさが苦しくて抱きしめてあげたくなった
    大人になるとシンジ抱きしめたくあげたくなるの俺だけ?

  • 62名無し2021/03/22(Mon) 00:46:48ID:I0MDU0NTg(2/2)NG報告
  • 63名無し2021/03/22(Mon) 00:46:50ID:QwNzQ3NDY(6/12)NG報告

    >>51
    いや、ソレだと序で棺から出てきた描写がイマイチ分からんのよね

    多分ニアサーで地球に降りてきてから、サードまでの短い付き合いだとは思うんだが…

  • 64名無し2021/03/22(Mon) 00:47:03ID:Q5MjUyMTg(3/6)NG報告

    大地を器にする五大神の頂点、マオテラス

  • 65名無し2021/03/22(Mon) 00:47:21ID:IwMjQ5Ng=(4/13)NG報告

    >>46
    コーカサスマン、割りとザマンに感情抱いてて「ザマン神様も狂わせてるなあ」となった

  • 66名無し2021/03/22(Mon) 00:47:23ID:g3NzE3MzI(2/4)NG報告

    >>45
    良く見るとビルの動きとか崩れそうで崩れない感じとか、昭和特撮のオマージュなのよな(セットは高いので、戦闘シーンとはいえそう簡単に崩す事は出来なかった)

  • 67名無し2021/03/22(Mon) 00:47:25ID:EwNjE0NjI(3/6)NG報告

    庵野

  • 68名無し2021/03/22(Mon) 00:47:33ID:c4NzA4MjY(1/3)NG報告

    >>36
    あとシンクロ率もQの時の0は
    計測ミスってのが判明したしな

  • 69名無し2021/03/22(Mon) 00:48:59ID:c0OTAxODA(8/33)NG報告

    >>59
    カヲルと綾波はすごいそこらへん曖昧よね
    兄妹のようにも見えるし
    世界再編も良いけど個人的にはあのまま普通に第3村に帰ってきて残された人が頑張って復興していくのが見たかったな

  • 70名無し2021/03/22(Mon) 00:49:08ID:E3MDk3MjU(3/10)NG報告

    >>67
    このコラ通りのエンドでしたわね。
    しかし、マリさんが最初から最後までヒロインしてたな………途中までユイさんの代わりに母親っぽく叱咤して、シンジって名前呼びに変わった辺りから妻の役割に移行したのかなって

  • 71名無し2021/03/22(Mon) 00:49:20ID:gwMTQ3NjQ(1/3)NG報告

    大地の交渉人と呼ばれるようになった大人葉

  • 72名無し2021/03/22(Mon) 00:49:42ID:ExMzgzNjY(1/15)NG報告

    >>49
    下位互換も軒並み温泉送りになってるからね!

  • 73名無し2021/03/22(Mon) 00:49:57ID:k1MjQ4MDQ(1/5)NG報告

    >>5
    ジムリーダーを継いだグリーンが極めようとするくらいの奥義書を残すくらいだし力の求道は確かなんだよなあ
    (なおこのサイドンは3章のジムリーダー試験時ゲットの個体にも関わらずその後も進化や一時のシルバー所持等で多くの章で活躍する)

  • 74名無し2021/03/22(Mon) 00:51:20ID:c0OTAxODA(9/33)NG報告

    >>72
    ブースト以外でマナに干渉するカードって基本碌なことしないからな
    なあバジュラ君、エクス君

  • 75名無し2021/03/22(Mon) 00:51:25ID:g2MzIzNDQ(1/1)NG報告

    Q.まともな大人が周りに居ればシンジ君は色々成長するだろうに…

    シン、まともな大人達に囲まれてめちゃくちゃ成長したぞ

    やったぜ

  • 76名無し2021/03/22(Mon) 00:52:00ID:EwNjE0NjI(4/6)NG報告

    結局、おっぱいなんだよね

  • 77名無し2021/03/22(Mon) 00:52:01ID:QwNzQ3NDY(7/12)NG報告

    >>69
    世界をやり直さないって言ってたし
    個人的な解釈としては、シンジはあの海の見える空間で人類があそこまで復興するまでの途方もない時間をボケーっと過ごしてたんだと思った

    カヲル君とレイ?知らんな
    そっくりさんやそっくりさん(適当)

  • 78名無し2021/03/22(Mon) 00:52:09ID:AzODQ2NA=(2/4)NG報告

    >>73
    ちょっと照れ気味(?)のシルバー可愛くない?

  • 79名無し2021/03/22(Mon) 00:53:06ID:MxNTAyMDg(2/2)NG報告

    イェーイ!お義父さん(ゲンドウくん)見てる〜?
    今度二人で挨拶に伺うからよろしくにゃ〜!

  • 80名無し2021/03/22(Mon) 00:53:14ID:g2MTM3NDE(2/2)NG報告

    >>49
    漫画では逆転の一手として便利だったのに

  • 81名無し2021/03/22(Mon) 00:53:17ID:IwMjQ5Ng=(5/13)NG報告

    >>77
    そこら辺は各個人の解釈に任せてるしそれがあなたのネオンジェネシスだしゴルゴダオブジェクトなんだろうね

  • 82名無し2021/03/22(Mon) 00:53:27ID:E2NjM4Mzg(1/6)NG報告

    >>76
    ここだけ見たらマジヒロインみたいな出会いしてるな、このカップル

  • 83名無し2021/03/22(Mon) 00:53:37ID:g3NzE3MzI(3/4)NG報告

    >>22
    ニアサーの被害でわかってるのは、

    「何か人類の大半がそれを引き金に首なしエヴァになった(逆に無事だったヤツはどうやって助かったんだ...?)」

    って事か...

  • 84名無し2021/03/22(Mon) 00:53:50ID:QwNzQ3NDY(8/12)NG報告

    >>70
    いやーゲンドウ編の負けヒロインが、その息子相手にメインヒロインをするなんてなー(強めの幻覚)

  • 85名無し2021/03/22(Mon) 00:53:59ID:c0OTAxODA(10/33)NG報告

    >>75
    ゲンドウ「暴力意味ないからレスバや」
    シンジ「おK、話そうパッパ」
    ゲンドウ「息子が思ったより遥かに大人で話すの怖い(プルプルATフィールド)」
    シンジ「SDAT返すで(ATフィールドスルー)」

  • 86名無し2021/03/22(Mon) 00:54:48ID:E2NjM4Mzg(2/6)NG報告

    >>79
    やだよ、かつての友人が息子と恋人になってるとかの報告受けるの………ユイさんの胸でゲンドウが泣いちゃう

  • 87名無し2021/03/22(Mon) 00:55:22ID:kwNTMxNDQ(2/3)NG報告

    >>75
    第三村のまともな大人の優しさが辛かったシンジくんいいよね
    そこから黒波が死.んでも大丈夫なほど成長するのも

  • 88名無し2021/03/22(Mon) 00:55:33ID:kyMDk4MjI(1/2)NG報告

    ぱんつ丸出しでケンケンの所でだらけてるアスカより、ラストバトルのプラグスーツが所々破けてるアスカの方がえろいと思いましたまる

  • 89名無し2021/03/22(Mon) 00:55:52ID:c0OTAxODA(11/33)NG報告

    >>86
    しかも体をJK時代に固定してる若作りだからな

  • 90名無し2021/03/22(Mon) 00:55:58ID:ExMzgzNjY(2/15)NG報告

    >>79
    このポスターなら全員いるからお母さんにも挨拶しよう

  • 91名無し2021/03/22(Mon) 00:56:35ID:g1Mzc2NTY(5/10)NG報告

    第三村のひとや元ネルフの反乱軍が使ったヴィレの青いスカーフに込めた思いを見てマブラヴTDAの雰囲気を感じ取りました
    ©Muv-Luv: The Answer

  • 92名無し2021/03/22(Mon) 00:56:41ID:c0NDAwNTI(1/2)NG報告

    >>18
    大地母神の悩み
    「また私の奇跡がえぐい使われ方しているぅ・・」

  • 93名無し2021/03/22(Mon) 00:57:03ID:E2NjM4Mzg(3/6)NG報告

    >>84
    現実だ、目を覚ませ(腹パン)
    エヴァ劇場版はマリEDだ。
    漫画版はレイEDだからスパロボできっとアスカEDが見られるぞ。

  • 94名無し2021/03/22(Mon) 00:57:25ID:Y2ODM2MDg(2/11)NG報告

    >>72
    汎用カードが制限入りしてしまったので下位互換カードを刷りまくったらその制限が解除されていました

    リミットリバースみたいなデメリット利用が出来るのはあるが、、

  • 95名無し2021/03/22(Mon) 00:57:34ID:QzMzc3MzY(2/11)NG報告

    >>90
    このポスターにいる人皆一生懸命頑張ったMVPだよねほんと

  • 96名無し2021/03/22(Mon) 00:57:45ID:ExMzgzNjY(3/15)NG報告

    >>92
    プロテクションは指導入ってないからセーフ?

  • 97名無し2021/03/22(Mon) 00:57:48ID:g0MDY3MDA(2/2)NG報告

    >>45
    シン・ウルトラマンの予行演習かな

  • 98名無し2021/03/22(Mon) 00:57:58ID:c0OTAxODA(12/33)NG報告

    >>93
    漫画版のあの後日談はアスカEDではないのか
    強いて言えば旧劇がアスカエンドか

  • 99名無し2021/03/22(Mon) 00:58:04ID:EzMjA5NjA(1/33)NG報告

    なんだよぉもおおおおお‼︎今週もかよぉおおお‼︎

  • 100名無し2021/03/22(Mon) 00:58:09ID:c2NjQyNTA(3/5)NG報告

    原作にいない羊のぬいぐるみ、クサヴァーさんの獣が何かわかった今だからこその演出

  • 101名無し2021/03/22(Mon) 00:58:37ID:Q5MjUyMTg(4/6)NG報告
  • 102名無し2021/03/22(Mon) 00:58:49ID:A2NzQwNzg(1/2)NG報告

    >>85
    旧劇だとブチギレてパックンちょだから、お互いに成長したよね

  • 103名無し2021/03/22(Mon) 00:59:07ID:QzMzc3MzY(3/11)NG報告

    >>100
    外国人兄貴姉貴からしたらジークイェーガー一時間スペシャルになるんやろなぁ…
    >>99

  • 104名無し2021/03/22(Mon) 00:59:14ID:QwNzQ3NDY(9/12)NG報告

    >>48
    ちゃんと別カップリングは二次創作で楽しめば良いさって言えてるのが狂気をきわだたせる…

  • 105名無し2021/03/22(Mon) 00:59:15ID:gxMTkxMjY(4/7)NG報告

    >>88
    サイズ合ってないから仕方ないね

  • 106名無し2021/03/22(Mon) 00:59:24ID:Y0MDI5NTQ(1/1)NG報告

    >>89
    そういや彼女が彼処まで若作り出来てるのって何か理由とか明言されてたっけ...?

  • 107名無し2021/03/22(Mon) 00:59:25ID:E4MzY4MA=(3/6)NG報告

    >>68
    パンフレットで声優さんの解釈では、サクラ→シンジには憎しみの感情大きいという解釈だったけども、鈴原サクラのシンジに向ける感情は、好きと憎悪で打ち消しあってゼロにならないかに関しては、「ゼロに一番近いのは無限大です!」説好き。

  • 108名無し2021/03/22(Mon) 00:59:47ID:EzMjA5NjA(2/33)NG報告

    >>98
    あれはシンジくんが新世界で最初に出会ったかつての知り合いってだけじゃないっけ

  • 109名無し2021/03/22(Mon) 01:00:11ID:gxMTkxMjY(5/7)NG報告

    >>90巻いたら面白いポスター来たな

  • 110名無し2021/03/22(Mon) 01:00:21ID:A4ODEyNg=(1/1)NG報告

    >>103
    一時間(フルボッコ)スペシャル
    いや、最後は覚悟の自爆だけど

  • 111名無し2021/03/22(Mon) 01:01:06ID:IwMjQ5Ng=(6/13)NG報告

    >>87
    割と生きてて割と生活できてて草
    いや、Qだと人類ヴンダーぐらいでは?という感じに見えたし

  • 112名無し2021/03/22(Mon) 01:01:11ID:Q5MjUyMTg(5/6)NG報告

    スレ民!見ててくれたか!

  • 113名無し2021/03/22(Mon) 01:01:17ID:QzMzc3MzY(4/11)NG報告

    >>87
    過去のトラウマに飲まれ腐っていっても自分を愛してくれた女がしんだから親父にケリを付けにいくシンジさんいいよね

    ハードボイルドすぎねぇかオイ

  • 114名無し2021/03/22(Mon) 01:01:18ID:E2NjM4Mzg(4/6)NG報告

    >>106
    ないけど多分エヴァの呪縛。
    エヴァに乗るためにリリンを捨てた事で14歳の肉体にまで戻ったんじゃないかな。

    だから裏コードが最初から使えたみたいな

  • 115名無し2021/03/22(Mon) 01:01:35ID:QwNzQ3NDY(10/12)NG報告

    >>93
    だとしてもゲンドウ編なんて物語は、この世界に存在してねぇですよ!?

  • 116名無し2021/03/22(Mon) 01:01:41ID:I4MTY2OTA(1/10)NG報告

    >>59
    まぁ、カヲル君はゲンドウで綾波はユイだから納得ではある

  • 117名無し2021/03/22(Mon) 01:01:48ID:g1Mzc2NTY(6/10)NG報告

    破とQでの行動にも理由があってやっぱりミサトさんはカッコ良かった

  • 118名無し2021/03/22(Mon) 01:01:57ID:kwNTMxNDQ(3/3)NG報告

    兵長、ジークが驚いたのそこじゃ無いと思う
    特別製の巨人絶滅させてほぼ無傷で来た事だと思う

  • 119名無し2021/03/22(Mon) 01:02:05ID:c0NDAwNTI(2/2)NG報告

    >>96
    薄汚い小鬼の血を真水に変えるのに釘刺されました

  • 120名無し2021/03/22(Mon) 01:02:11ID:I4NTM1Mjg(1/1)NG報告

    来週の進撃は例の回

  • 121名無し2021/03/22(Mon) 01:02:24ID:gxMTkxMjY(6/7)NG報告

    >>106
    真面目な話、エヴァに対して考察はあんまり意味が薄い
    日本のロボアニメの中でもマジンガーとかの方のファンタジー系列だし

    更にセカイ系の走りだからエヴァもゼーレもマクガフィンであって、本質は人情物だからなあ

  • 122名無し2021/03/22(Mon) 01:02:31ID:UwMTc1MjA(2/9)NG報告

    進撃2話連続で観たから感情ぐちゃぐちゃだわ
    ジークにヘイト高めた後にあの回想ずるいわ

    そしてなんでこれで巨人の再生能力無しで生きて戦線復帰出来るの…?

  • 123名無し2021/03/22(Mon) 01:03:14ID:M2NDA2MTQ(1/3)NG報告

    オリジナルアスカってアレ惣流なのかね、映像外の設定が全然分からんせいで把握できてないんだ

  • 124名無し2021/03/22(Mon) 01:03:21ID:AzODQ2NA=(3/4)NG報告

    >>115
    じゃあポケモン剣盾2は!?
    あの時計塔最上階のバトルは現実ですよね!?

  • 125名無し2021/03/22(Mon) 01:03:50ID:kyMDk4MjI(2/2)NG報告

    >>89
    えらく昔に流行った歌謡曲歌ってるなぁ→単に若い頃流行ってた曲を歌ってるだけだコレ!ってなるからねぇ…。

  • 126名無し2021/03/22(Mon) 01:03:55ID:EzMjA5NjA(3/33)NG報告

    やっぱ毒親すぎるよこの頃のグリシャ
    そりゃクサヴァーさんに懐く

  • 127名無し2021/03/22(Mon) 01:04:00ID:A3NjQyOTY(1/3)NG報告

    >>72
    はい完全下位互換で偉大さの欠片もない大地

  • 128名無し2021/03/22(Mon) 01:04:05ID:c0OTAxODA(13/33)NG報告

    >>111
    新劇特にQはシンジ君の視点オンリーで物語が進むからね
    そう思わせるように作ってたと思う

    >>113
    マダオ「ワイがユイ失った時と同じ喪失を味わえばシンジも分かってくれるか折れてくれる」
    シンジ「未来に進むために落とし前つけるわ」
    完全敗北

  • 129名無し2021/03/22(Mon) 01:04:07ID:M5MjcxMTY(1/1)NG報告

    >>113
    これか十四才の少年の姿か…?これが?
    >>121
    いくらでも妄想してもいいよねって作品だからね。薄くても楽しいからするのよ

  • 130名無し2021/03/22(Mon) 01:04:13ID:QwNzQ3NDY(11/12)NG報告

    >>114
    エヴァの呪縛(原因は使徒化)だったりエヴァの呪縛(そっくりさん)だったりエヴァの呪縛(ニアサー)だったりで明確にエヴァの呪縛と呼べる現象は存在しない気がするんやが…

  • 131名無し2021/03/22(Mon) 01:04:31ID:ExMzgzNjY(4/15)NG報告

    >>117
    個人的にミサトさんで一番びっくりしたのは
    お団子の髪圧縮率すげえ…ってとこだった

  • 132名無し2021/03/22(Mon) 01:05:27ID:Q2OTQ0MTI(1/3)NG報告

    >>74 バジュラは新弾のカードで3tバジュラとか出来るようになるから釈放は当分無理そう

  • 133名無し2021/03/22(Mon) 01:05:28ID:gxMTkxMjY(7/7)NG報告
  • 134名無し2021/03/22(Mon) 01:05:47ID:IwMjQ5Ng=(7/13)NG報告

    >>121
    まあ
    エヴァの呪いでもパイセン状態でも特にどっちでも、だよね。
    大事なのは親友の息子と付き合いました。ということで

  • 135名無し2021/03/22(Mon) 01:05:51ID:Q5MjUyMTg(6/6)NG報告

    >>122今回一番の被害馬

  • 136名無し2021/03/22(Mon) 01:06:08ID:QzMzc3MzY(5/11)NG報告

    >>133
    ミサトさん!!

  • 137名無し2021/03/22(Mon) 01:07:12ID:EzMjA5NjA(4/33)NG報告

    >>136
    大丈夫よ…シンジくん…

  • 138名無し2021/03/22(Mon) 01:07:20ID:QzMzc3MzY(6/11)NG報告

    >>135
    お前原作だと萌えてなかったのに…

  • 139名無し2021/03/22(Mon) 01:07:43ID:I4NDgzNA=(1/2)NG報告

    大地の力を宿した、仮面ライダーアギトの基本形態「グランドフォーム」

    「超越肉体の金」という別名を持つほどパワーとスピードに優れた肉体を誇り、格闘戦を得意としている。

  • 140名無し2021/03/22(Mon) 01:07:47ID:MwMDQ1MzQ(1/1)NG報告

    なだらかな大地(むね)

  • 141名無し2021/03/22(Mon) 01:07:52ID:c2NjQyNTA(4/5)NG報告

    >>135
    いななきで浮かぶ2頭

  • 142名無し2021/03/22(Mon) 01:08:01ID:Q2OTQ0MTI(2/3)NG報告

    >>124 Champion , Time is over だよ

  • 143名無し2021/03/22(Mon) 01:08:14ID:QxNzUzMjQ(1/2)NG報告

    基本は即オチ

  • 144名無し2021/03/22(Mon) 01:08:44ID:g1Mzc2NTY(7/10)NG報告

    ケンスケが加持さん風のイケメンになっていたのはTV版でアスカが加持さんに憧れていた事のアンサーっぽかったですね

  • 145名無し2021/03/22(Mon) 01:08:51ID:E2NjM4Mzg(5/6)NG報告

    >>134
    マリ「お久しぶりです、お義父さん! 息子さんとお付き合いさせていただいてます、真希波マリイラストリアスでーす!」
    ゲンドウ「シンジ。少し話がある。男同士で酒でも飲んで話さないか?」(現実逃避)

  • 146名無し2021/03/22(Mon) 01:09:37ID:UxMjkyNzA(1/2)NG報告

    >>113
    父親とは決着つけて
    母親からは卒業して
    昔の女は思い出にしろ

    ってありがたいメッセージなのだな

  • 147名無し2021/03/22(Mon) 01:09:41ID:gwMTQ3NjQ(2/3)NG報告

    さりげない羊の追加

  • 148名無し2021/03/22(Mon) 01:09:50ID:QzMzc3MzY(7/11)NG報告

    「すまんが碇の我儘に暫く付き合ってもらうぞ」
    シンの冬月先生カッコ良すぎねぇ?。

  • 149名無し2021/03/22(Mon) 01:09:53ID:c2NjQyNTA(5/5)NG報告

    シン・ウルトラマンのエンディング後に画面を割いてシン・スズハラサクラの特報が流れますよ

  • 150名無し2021/03/22(Mon) 01:10:14ID:QwNzQ3NDY(12/12)NG報告

    >>129
    幻のゲンドウ編からサルベージした妄そ…情報によれば、その正体は人のイマジナリーが具現化した存在らしい

    葛城博士が彼女の存在から、エヴァンゲリオンイマジナリーの実在を確信したと言う話がある(存在しない過去編)

  • 151名無し2021/03/22(Mon) 01:10:24ID:c4NzA4MjY(2/3)NG報告

    そういや何故かシンエヴァのネタバレ画像として
    海上自衛隊のマーク(旭日旗じゃないほう)が
    錨と桜のモチーフってだけであがってて草

  • 152名無し2021/03/22(Mon) 01:10:27ID:g3NzE3MzI(4/4)NG報告

    シンエヴァで良かった点は、ヴンダーの人がちゃんとシンジがゼルエル戦でやった事のフォローしてたこと。

    「シンジがあの時何もしなかったら、ワンクッション無しでサードインパクトが起きてもっと酷いことになった(意訳)」

    って言ってた時は「そうそう、そういうフォローが劇中で欲しかった!!」って内心思ったもの。

  • 153名無し2021/03/22(Mon) 01:11:31ID:c0OTAxODA(14/33)NG報告

    >>152
    ヴンダーというより元ネルフメンバーやな
    昔のシンジを知ってる人はアスカ以外みんなフォローしてた

  • 154名無し2021/03/22(Mon) 01:11:43ID:EzMjA5NjA(5/33)NG報告

    >>148
    なんというかみんなの先生をやってた気がするよね

  • 155名無し2021/03/22(Mon) 01:11:44ID:A3NjQyOTY(2/3)NG報告

    >>113
    昔からシンジ君は背中を押してくれれば一気に立ち上がれるから
    シン序盤は完膚無きまでにへし折れてたから立ち上がりが遅かったけどそれでも立ち上がれる。
    というか個人的にだけどアニメは結局誰も彼もが自分の為に背中を押したけど新劇はシンジの為に背中を押してくれたからあそこまで成長できたんだと思ってる。
    カヲルくんだけ自分の為に背中を押したからあんな事になる因果が生まれたと思ってる

  • 156名無し2021/03/22(Mon) 01:11:46ID:A2NzMwMzQ(1/3)NG報告

    >>86
    TV版ユイ「 あの人はとてもかわいい人なんですよ」

  • 157名無し2021/03/22(Mon) 01:11:55ID:gwMjQyNjI(2/2)NG報告

    >>113
    割りと始めからだけどシンジさんは一度やると決めたことは最後まで貫き通す漢だからな

  • 158名無し2021/03/22(Mon) 01:12:27ID:Q2OTQ0MTI(3/3)NG報告

    >>127 と言うか獰猛くらいは釈放してもいいと思う
    今のデュエマで8まで貯められると思う?

    あっ、紋章は温泉から出ないで下さい
    君も終身温泉行きなので

  • 159名無し2021/03/22(Mon) 01:12:32ID:I4MTY2OTA(2/10)NG報告

    >>106
    マリの正体に関してはストーリーに関係ないからあんまり語られなかったね。ノイズになるからなんだろうけど
    やはりゲンドウ編を見るしか……

  • 160名無し2021/03/22(Mon) 01:12:44ID:U4NzA3NDY(1/2)NG報告

    >>119
    奇跡を悪用すればアウトだから、逆に言えばソレ以外なら何やってもセーフってことだな!

  • 161名無し2021/03/22(Mon) 01:13:27ID:c0OTAxODA(15/33)NG報告

    >>158
    なんで弱体化したはずなのに進化クリーチャー出せるようになってデッキによっては強化されてんの

  • 162名無し2021/03/22(Mon) 01:13:40ID:c4NzA4MjY(3/3)NG報告

    >>148
    BGM 惑星大戦争

    ここがガーゴイルのテーマだったら爆笑していたな

  • 163名無し2021/03/22(Mon) 01:14:07ID:g1Mzc2NTY(8/10)NG報告

    >>148
    やっぱりガーゴイルなだけあった

  • 164名無し2021/03/22(Mon) 01:14:11ID:A2NzQwNzg(2/2)NG報告

    やっぱり旧劇、悲劇過ぎだろ

    旧劇(ゲンドウ、13号機)vs新劇(シンジ、初号機)ってメタファーだっけど

  • 165名無し2021/03/22(Mon) 01:14:39ID:g5OTk5OTY(1/1)NG報告

    綾波レイはいついかなる時も性癖を開拓していくということを思い知る。ボサボサのロングヘアーとかエロい黒プラグスーツとか

  • 166名無し2021/03/22(Mon) 01:14:58ID:AzODk5OA=(1/4)NG報告

    このエヴァと進撃に昼にはジャンプも加わるのか楽しみだな

  • 167名無し2021/03/22(Mon) 01:15:21ID:g1Mzc2NTY(9/10)NG報告

    >>162
    BDが出たらMADが作られそうですね

  • 168名無し2021/03/22(Mon) 01:15:47ID:E2NjM4Mzg(6/6)NG報告

    >>166
    しかも春休みだ。学生達により、他作品スレが加速する

  • 169名無し2021/03/22(Mon) 01:16:35ID:QxNzUzMjQ(2/2)NG報告

    >>165
    田植えする黒波正直すごい可愛かった
    誰かが綾波で綾波系ヒロインやったらこんな感じって言ってたな
    https://twitter.com/evangelion_co/status/1371234691504861186?s=21

  • 170名無し2021/03/22(Mon) 01:16:37ID:IwMjQ5Ng=(8/13)NG報告

    いやしかしほんと、見終わって「じゃーな!また会おうぜ」となるいい作品だった。シンエヴァ

  • 171名無し2021/03/22(Mon) 01:17:26ID:QzMzc3MzY(8/11)NG報告

    >>164
    13号機と初号機って見分け方どうかな。映像でみると違いわかるけど静止画だとわかりにくい

  • 172名無し2021/03/22(Mon) 01:17:42ID:UwMTc1MjA(3/9)NG報告

    【超獣母神 ガイア】
    乳母車と卵のセットのエンブリオで、乳母車を押しながら戦闘を行うことで卵から味方となるモンスターが孵ってくる
    ゆくゆくは強力なモンスターの軍勢を作ることもできるが食費が掛かるのが難点

    ちなみに片手で乳母車を押すため、片手剣専用ジョブの【隻剣士】に就いている

    >>131
    セイバーとは逆だな

  • 173名無し2021/03/22(Mon) 01:17:44ID:Q1MTQ5NTI(1/1)NG報告

    >>121
    庵野監督作品に言えることだけど庵野監督お得意のパロディシーンとかもあるからなぁ。考察や深く見ようとするとあんま意味なかったりする時もある。

  • 174名無し2021/03/22(Mon) 01:17:54ID:c0OTAxODA(16/33)NG報告

    >>170
    旧劇は強引にドアが閉じられて一方的に締め出された感じだけど
    新劇は背中を押されて鍵は開けてるからいつでも帰ってこいよって感じがした

  • 175名無し2021/03/22(Mon) 01:19:01ID:I4MTY2OTA(3/10)NG報告

    >>170
    良い卒業式だった

  • 176名無し2021/03/22(Mon) 01:19:01ID:E0MjE1NDA(1/1)NG報告

    >>141
    そういえば、馬モチーフだけでパーティ組める日も夢じゃなくなったのか・・・!(現在5種類)(剣盾だけなら4種類)(リージョンも一緒に入れれたらなあ・・・。)

  • 177名無し2021/03/22(Mon) 01:19:04ID:A3NjQyOTY(3/3)NG報告

    >>158
    溜めるのは蒼龍コントロールが一定数流行ってる事を考えたらイケる。
    蒼龍はシールドトリガー付くわ強制バトル付くわと獰猛すぎるけど

  • 178名無し2021/03/22(Mon) 01:20:36ID:IwMjQ5Ng=(9/13)NG報告

    >>173
    トップのオカエリナサイ(イが反転)は、イが逆だったら笑うだろ、というのが当時のスタッフの狙いだった。と言う話あるよね

  • 179名無し2021/03/22(Mon) 01:21:02ID:g1Mzc2NTY(10/10)NG報告

    旧劇だと老人や中年のおじさんの起こした大きな流れに子供や若者が流され続ける作品でしたが新劇場版は同じような流れでも状況に翻弄されず贖う話すでしたね

  • 180名無し2021/03/22(Mon) 01:22:14ID:k1MjQ4MDQ(2/5)NG報告

    『大地』を敬うフェルディナンド博士

  • 181名無し2021/03/22(Mon) 01:22:21ID:Y2ODM2MDg(3/11)NG報告

    >>169
    エヴァは見てないけどこのシーンいいと思った
    日常に溶け込むプラグスーツいいよね(ボディスーツフェチ)

  • 182名無し2021/03/22(Mon) 01:23:03ID:A2NzMwMzQ(2/3)NG報告

    >>170
    予告に偽りなく回答を出してくれたので終わった直後はこんな気持ちだった。

  • 183名無し2021/03/22(Mon) 01:23:08ID:UwMjY2NDQ(1/1)NG報告

    >>152
    >>153
    うろ覚えだが、シンジと面識が無いだろう彼女も確かフォローしてたな、

    「相手はまだ年端もいかない子供だ(だから責めすぎてやるな)」

    とか何とかそういう感じのフォロー。

  • 184名無し2021/03/22(Mon) 01:24:05ID:U0ODE2NzA(1/1)NG報告

    キングダムハーツからテラ(大地)とリク(陸地)

  • 185名無し2021/03/22(Mon) 01:25:04ID:M2NDA2MTQ(2/3)NG報告

    しかしアヤナミレイことそっくりさん、実質シンエヴァのキャラ同然だったけどあの短い出番であんなに強い印象残してくるあたり監督の妙技だと感心せざるを得ないわ

  • 186名無し2021/03/22(Mon) 01:25:24ID:k1MjQ4MDQ(3/5)NG報告

    >>181
    人々の日常はボディスーツに染まる…(ボディスーツ過激派)

  • 187名無し2021/03/22(Mon) 01:26:44ID:QzMzc3MzY(9/11)NG報告

    先週進撃の巨人見そびれた人で原作読んでなかったらジークの生き様を一時間見ることになるんだよな…。

  • 188名無し2021/03/22(Mon) 01:27:12ID:c0OTAxODA(17/33)NG報告

    >>185
    新キャラだけど綾波レイのフォーマットがあるというかまんまアニメ見てるけどエヴァ見たことない綾波のイメージをそのまま持ってきた気がするそっくりさん
    何故なに期でちゃんと赤ちゃんのお世話したり照れたりするの可愛い
    ぽか波でも照れるのは中々難易度高いからな

  • 189名無し2021/03/22(Mon) 01:27:20ID:c0MzQxOTI(1/3)NG報告

    このシーンの流れがね……お隣さん鼻啜っちゃってゴメンね

  • 190名無し2021/03/22(Mon) 01:28:00ID:UwMTc1MjA(4/9)NG報告

    >>173
    無人在来線爆弾的なものやジブリ的な光景で、おそらく結末や大筋は変わらないんだろうけど、いろんな演出面でQからシンまでの間の経験が生きたなって感じがある

    アスカ→二次元嫁
    マリ→リアル嫁って感じだな。なんやかんやアスカは終始優しかった

  • 191名無し2021/03/22(Mon) 01:29:13ID:gwMTQ3NjQ(3/3)NG報告

    改めて見ると、エレンが物凄く話を合わせてジークをいい気分にさせているのが分かる

  • 192名無し2021/03/22(Mon) 01:29:18ID:Y0ODY4NTA(1/5)NG報告

    >>2
    反り血で半分だけ赤くなった8号機が一瞬映っただけでも「あのアシュラ男爵みたいな8+2号機要素もちゃんと回収するんだ」って感動したよ
    立体化までした商品を思うとちょっとかわいそうだけどね

  • 193名無し2021/03/22(Mon) 01:30:00ID:c0OTAxODA(18/33)NG報告

    >>190
    アスカの方もシンジに助けてよって言ったり、ヒーローとしてのシンジを求めてるかんじあるからな
    Qの冒頭でもそんな感じだし

  • 194名無し2021/03/22(Mon) 01:30:56ID:k1MjQ4MDQ(4/5)NG報告

    サカキ以外の地面エキスパート
    ……少なっ!?

  • 195名無し2021/03/22(Mon) 01:31:46ID:IwNjgzMA=(1/3)NG報告

    >>152
    冷静に考えればQの開幕から敵に包囲されてるからな
    元ネルフメンバーは皆フォローしたかったけど、そんな余裕なかった

  • 196名無し2021/03/22(Mon) 01:32:36ID:YxODQ5OTA(1/1)NG報告

    >>189
    「息子から離れる事が私の贖罪だった、その方が息子にとっても良いと思った」
    ユイもいない中で唯一の肉親であり父であるゲントウがそばにいるべきだっただろうに不器用すぎるよ…

  • 197名無し2021/03/22(Mon) 01:34:15ID:c0OTAxODA(19/33)NG報告

    >>195
    最初はヴンダー起動で忙しくてマーク9急襲だしな
    しかもそっくりさんが命令か知らんけど綾波っぽく呼びかけるからシンジ君はそんなの絶対ついて行くし

  • 198名無し2021/03/22(Mon) 01:35:58ID:ExMzgzNjY(5/15)NG報告

    >>172
    生まれたモンスターはテイムしなくてもいいから…(生まれた時点で高いなつき度。そしてこんなエンブリオを産むパーソナルの持ち主が生まれたばかりの自分になつくモンスターを捨てれるかは別問題)

  • 199名無し2021/03/22(Mon) 01:39:50ID:c1MjU0MjY(1/1)NG報告

    >>190
    アスカは呪いの不眠症や成長ストップとク、ソみたいな現状のせいで、やさぐれたオカンて感じがする。
    やさぐれてるものの、なんやかんやでシンジのことは気にかけたりしてたな。

  • 200名無し2021/03/22(Mon) 01:40:04ID:AzODQ2NA=(4/4)NG報告

    >>194
    ジムリーダーを考える時に被りを避けるってとこからもいわに持っていかれやすいんだろうか

  • 201名無し2021/03/22(Mon) 01:40:07ID:MxNjQzMTY(1/1)NG報告

    >>196
    旧とは違って赤木親子を落としてないし、悪どいけど不器用な親父になってるよな、ゲンドウ

  • 202名無し2021/03/22(Mon) 01:40:15ID:Y0ODY4NTA(2/5)NG報告

    >>82
    「空から女の子が!?」は師匠である超おじいさんもやるくらいの伝統だからね

  • 203名無し2021/03/22(Mon) 01:41:32ID:QzMzc3MzY(10/11)NG報告

    ゼーレも出し抜いて息子と向き合ってユイの魂とようやく再会出来たゲンドウ。新劇場版はこのマダオを救う物語だったのでは??

  • 204名無し2021/03/22(Mon) 01:43:26ID:UwMTc1MjA(5/9)NG報告

    >>198
    ぶっちゃけ単純な戦力としてのモンスターが欲しいだけなら、フランクリンの下位互換に近いな
    コストこそ掛からんが量産出来ないし産まれるまで時間が掛かる

    名前だけなら超級っぽいんだけどね
    逆に超級なのに超級らしかぬ【大炎醸 アブラスマシ】

  • 205名無し2021/03/22(Mon) 01:44:55ID:k4NjM2NDI(1/2)NG報告

    もう200超えたし前スレ1000でもエヴァでもない話してもいいよね

    無職転生が1クール目最終話だったけどアクションパートが思ってた以上に良かった
    ただOPとEDも本編にあてた上で上手い構成をしても、尺不足でリカリスでの話が簡略化されたのは少し残念だったかな

  • 206名無し2021/03/22(Mon) 01:45:50ID:cxMTU3NzY(1/2)NG報告

    >>193
    アスカがシンジに強めに当たってた原因は、第9の使徒のとこでシンジが決断から逃げたからだからな
    それに加えて破の終盤見ずに14年間マリと人類守り続けてたら確かにQではこういう感じになるんだろうなと得心がいったわ

  • 207名無し2021/03/22(Mon) 01:47:50ID:MzNTc2Mg=(1/4)NG報告

    ネタバレ解禁になったシン・エヴァに関する書き込みの数々を見る限り、Qを見に行った経験があるのなら、Qでばら撒かれまくった謎の答え合わせを兼ねてシン・エヴァを見に行った方が良さげな感じ?
    ぶっちゃけ、Qでの投げっぱなしジャーマンくらったのが未だに尾を引いてて、見に行ったところで『また投げっぱなしを食らった上で、旧劇みたいな後味悪い系エンドを味合わせられるんじゃないか』って不安があるせいで踏ん切りがつかないんだけど、そこら辺はどうなってるんです?

  • 208名無し2021/03/22(Mon) 01:49:27ID:IwNjgzMA=(2/3)NG報告

    >>170
    さようなら 全てのエヴァンゲリオン
    という台詞がありながら
    作中で「さようならは大切な人とまた会うための言葉」と言われたのが何より感慨深い

  • 209名無し2021/03/22(Mon) 01:50:08ID:I4MTY2OTA(4/10)NG報告

    >>207
    Qが問題出題編でシンエヴァが答え合わせ編だからQで出てきたことが気になってるなら見に行った方が良いよ
    後味が悪いどころかめちゃくちゃ爽やかな終わり方だから

  • 210名無し2021/03/22(Mon) 01:50:58ID:UxMjkyNzA(2/2)NG報告

    こういうのがエエんですか?

  • 211名無し2021/03/22(Mon) 01:51:02ID:c0OTAxODA(20/33)NG報告

    >>207
    Qなんてあからさまに伏線ばらまき映画だったんだから変な言い訳で自己防衛せず黙って見に行け

  • 212名無し2021/03/22(Mon) 01:51:25ID:c0OTAxODA(21/33)NG報告

    >>210
    割とアリやな

  • 213名無し2021/03/22(Mon) 01:51:38ID:E4MzY4MA=(4/6)NG報告

    >>207
    人によるだろうけど、自分はビックリするくらいスッキリする終わり方だと感じたし、サジェストをすごいことにしたヒロインもいるから見に行くことオススメするよ。

  • 214名無し2021/03/22(Mon) 01:53:05ID:c0OTAxODA(22/33)NG報告

    >>213
    変動重力源やめーや

  • 215名無し2021/03/22(Mon) 01:53:35ID:Y0ODY4NTA(3/5)NG報告

    「もしも願い一つだけ叶うなら 君のそばで眠らせて どんな場所でもいいよ」
    YouTubehttps://youtu.be/jmKRgqWGrWc

    序を見に行ったときは「あれはシンジ君の心情を歌った歌なんだよ!」と友人達と語り合ってたわ
    とんだ赤っ恥だよ!ゲンドウの歌じゃあないか!

  • 216名無し2021/03/22(Mon) 01:55:49ID:k3NDY0ODY(1/3)NG報告

    結局第11の使徒は何処に行ったのかと、アダムスが何なのかについてはよく判明はしなかったというか

    シンジあるいは初号機が使徒判定ならそれはそれで納得はするんだけど、ニアサードとサードの間に出現していたならビジュアルだけでも明かして欲しいとは思うというか

    アダムスの器に関してはいくつか推察はできるんだけど、この月面の巨人と、セカンドインパクト時の4体の巨人はやっぱり謎が多いというか

  • 217名無し2021/03/22(Mon) 01:57:52ID:IwNjgzMA=(3/3)NG報告

    >>209
    >>182
    終盤の綾波との対話シーンの背景に過去の(文字通り作品としての)歴史を流した上で「新世紀」という答えを出し
    そしてあの終わりにたどり着いた時は
    嗚呼、自分も多くの先人のファンの皆さんもようやく報われたんだな
    と思ったよ

  • 218名無し2021/03/22(Mon) 01:58:18ID:kwNDYzOTI(2/4)NG報告

    やりましたわ ある演出の影響でエロゲやギャルゲのエンディング近くで出るようなCGにしか見えなくなった叶星様ゲットだぜ!
    (天井でキャラだけはゲットしてたことから目を逸らしながら)

  • 219名無し2021/03/22(Mon) 02:06:12ID:k3NDY0ODY(2/3)NG報告

    実はQの予告の段階でカヲルが司令服着てるので渚司令の下りは唐突ではあったけどそこまで驚きはなかったけど、サードインパクトの発生条件がやっぱり分からないというか

    ゼーレによって第12の使徒を仕込まれた自律型Mark.06投下はいいとして、何でリリスが綾波の形になったのか(綾波の魂は初号機にあるので)、首を切ったのにはどのような意味があるのか、肝心な部分のピースが無いんだよね
    加持さんが止めたのは停止信号か何かをMark.06に撃ち込んだのかなって感じだけど

  • 220名無し2021/03/22(Mon) 02:06:58ID:MzMTg2Nzg(1/2)NG報告

    サンディエゴ勲章交換しようと回したら
    そのままサンディエゴをドロー出来たの図

  • 221名無し2021/03/22(Mon) 02:08:50ID:kwNDYzOTI(3/4)NG報告

    >>220
    上限解放に使えるからそのまま交換するもよしだぞ。あと改造にも必要になりますねぇ(勲章交換でやろうとしたら全然来なくてめっちゃ改造できなかったしゅきかん並感)

  • 222名無し2021/03/22(Mon) 02:13:47ID:MzNTc2Mg=(2/4)NG報告

    >>209
    >>211
    >>213
    ここ数年、好きだったメジャーなシリーズ作品で『自分が見たかった展開』と『実際に放送された展開』が真逆レベルのモノを見た影響で変な防衛癖がついてしまったので、ネタバレを見てからでないと動きづらくなってしまった。
    とは言え、背中ぶっ叩いてくれて感謝。給料入ったらとっとと行ってくることにする。

    >>214
    変動重力源って、トップをねらえ!2の用語ですよね? ブラックホール並のグラビティな感情をぶつけてくるキャラが出てくるって解釈でOKです?

  • 223名無し2021/03/22(Mon) 02:15:37ID:MzMTg2Nzg(2/2)NG報告

    >>221
    あっ、そっかぁ
    ……改造の空白多い、多くない?凸分含めて何人必要なんだこれ

  • 224名無し2021/03/22(Mon) 02:16:21ID:g4NTcxMTA(1/10)NG報告

    >>196
    式波の回想を見てもちゃんと不器用だけど父親やれてたもんなシンのゲンドウ

  • 225名無し2021/03/22(Mon) 02:17:48ID:UwMTc1MjA(6/9)NG報告

    >>180
    割と好きなキャラなんだがスタンドを取られたせいで何か不遇

    それはそれとしてDioの恐竜ってそれ本当に恐竜か?となってくる

    ポーションの容器並みになんでもありすぎる

  • 226名無し2021/03/22(Mon) 02:19:53ID:I4MTY2OTA(5/10)NG報告

    >>65
    というか今までの出てきた超神たち、バイコーンさん以外はザマンへの想いが重そうではある
    ナチュラルさんも「ザマンがあんだけ頑張ったのに超人はやっぱり駄目じゃないか!」ってスタンスだったし

  • 227名無し2021/03/22(Mon) 02:20:51ID:kxODY0NzQ(1/1)NG報告

    >>181
    >>186
    やはりボディスーツは素晴らしい
    特に性別を問わないのがいい

  • 228名無し2021/03/22(Mon) 02:21:28ID:EzMjA5NjA(6/33)NG報告

    >>215
    one last kissもゲンドウソングだったな
    私だけのモナリザであり忘れられない人はユイだった
    YouTubehttps://youtu.be/0Uhh62MUEic

  • 229名無し2021/03/22(Mon) 02:22:41ID:U4NzA3NDY(2/2)NG報告

    >>223
    凸で4体、改造で1体で合計5体です
    ただし輝くマイクが無いと完全に改造は出来ませぬ

  • 230名無し2021/03/22(Mon) 02:23:36ID:IzMDg2Mjg(2/5)NG報告

    グラスワンダー初めてうまぴょいさせてやれた
    おっとりした大和撫子のようで内面はザ・武士みたいな思考回路のギャップが良かったわ
    レースも中~終盤にかけて一気に抜かしていくのカッコよかった

  • 231名無し2021/03/22(Mon) 02:23:55ID:cxMTU3NzY(2/2)NG報告

    >>224
    でも自分では父親やれてるとは思えなかったんだろうな

    悲しいぐらいに不器用な男よ

  • 232名無し2021/03/22(Mon) 02:24:20ID:EzNTY5NjI(1/1)NG報告
  • 233名無し2021/03/22(Mon) 02:27:22ID:M2MTY4NzQ(1/14)NG報告

    >>188
    林原さんも「綾波レイはたくさんいるけどその根っこの部分は同じ」とパンフレットで言っていたな。ちなみに登場する綾波レイは意識的に全員演じ分けてるらしい。声優さんはやっぱスゴイ。

  • 234名無し2021/03/22(Mon) 02:32:05ID:M2MTY4NzQ(2/14)NG報告

    >>133
    でも俺はケツのデカいキャラは好きだよ(最悪のフォロー)

  • 235名無し2021/03/22(Mon) 02:35:47ID:I2NDIzNzI(1/1)NG報告

    >>181
    最近凄い良かった一押しボディースーツ、シンカリオンのパイロットスーツなんだけど本編だと少年キャラが着てる奴をガッツリ成長してる女性が着てるのすさまじいフェチだと思う
    少年たちの性癖が歪んじまう

  • 236名無し2021/03/22(Mon) 02:37:32ID:Q1MTQwNDI(1/1)NG報告

    のんのん3期最終回…とうとう来てしまったか…
    しかも予告映像見る限りこれ…原作最終回そのまんまじゃないか…
    作者とスタッフマジで連携取れすぎててすげぇな

  • 237名無し2021/03/22(Mon) 02:41:59ID:M2MTY4NzQ(3/14)NG報告

    >>219
    やっぱり破とQの間の14年間の話は何らかの媒体で補完してほしいところ。大体察しはつくしお辛い内容とは思うけど気になるし。ヴィレの新しい面子もQの頃に比べたら印象も変わったし掘り下げてほしい。

  • 238名無し2021/03/22(Mon) 02:49:17ID:g5OTA3ODA(1/1)NG報告

    初日はどうなるかと思ったけど最終的に差し見れるキャラ作れば大差勝利安定するレベルで勝てますね!

  • 239名無し2021/03/22(Mon) 02:56:54ID:kwNDYzOTI(4/4)NG報告

    >>229
    凸も改造もブリで代用できるブリ
    改造アイテムも過去には限定だったブリが今では向上で手に入れられるようになったぶり

  • 240名無し2021/03/22(Mon) 02:58:42ID:QzMzc3MzY(11/11)NG報告

    クサヴァーさんが子供に親を告発させるのが残酷なことってきっちり解っている所すきなんだよな

  • 241名無し2021/03/22(Mon) 03:02:33ID:Q5NzIwOTY(1/5)NG報告

    >>190
    セカンドインパクト爆心地を進んでる時にヴンダーの付随艦を守ってるから何かあるのかと思ってたら無人軍艦誘導ミサイルだった件
    質量兵器すぎる

    あと神木隆之介さんはラストのシンジの声担当ってことでいいんですかね

  • 242名無し2021/03/22(Mon) 04:42:07ID:cwNTkyNjQ(1/2)NG報告

    シンエヴァではね上がった人たち

    真希波・マリ・イラストリアス

    相田ケンスケ

    鈴原サクラ

    冬 月 コ ウ ゾ ウ

  • 243名無し2021/03/22(Mon) 04:47:08ID:cwNDY1Nzg(1/1)NG報告

    大人になったな、シンジのセリフを言えた時に多分ゲンドウも大人になれたんやなって
    結果的にシンジの成長がゲンドウの成長にも繋がるってのが良かった

  • 244名無し2021/03/22(Mon) 04:47:36ID:U4NDE5Nzg(1/6)NG報告

    うーむ、グラブルの記念ガチャセットを水着ミムメモにするかハロウィンバザラガ&ゼタにするかがまだ決まらない……
    前者はアラナンがいるから、後者はアナザーサンダルフォンがいるから候補なんだけど
    もしここで持ってる方いるならば長所と短所、どっちのがいいかとか聞かせてください

    え?好み?好みで選ぶと水着アルベールかハロウィンユーステスになってしまうのでだめです……

  • 245名無し2021/03/22(Mon) 04:47:53ID:cwNTkyNjQ(2/2)NG報告

    >>213
    エヴァンゲリオン・へヴンズフィールことサクラ・ルートとか言う強めの幻覚を見てる人たちと鈴原サクラ本人。

  • 246名無し2021/03/22(Mon) 04:49:36ID:UyOTkzNDY(1/5)NG報告

    >>222
    憑き物が落ちることになるだろうなぁ。

    「事実をまるっと歪曲するな!」ってことじゃろ。ありもしないことを検索結果からさも存在するかのように見せてるから…。重くないキャラだとは言わんけど。

  • 247名無し2021/03/22(Mon) 04:50:20ID:U4NDE5Nzg(2/6)NG報告

    >>220
    サンディエゴおめでとう!
    道のりは少し長いけど改造すると対空の鬼になって後半海域でめっちゃ強いのと見てて楽しくなるので頑張ってください

  • 248名無し2021/03/22(Mon) 05:18:20ID:MwNTc5NjI(1/2)NG報告

    >>213
    マリにだけは乗らんといてくださいよ

  • 249名無し2021/03/22(Mon) 05:19:50ID:YzODc4ODQ(1/1)NG報告

    真希波を推してて良かった!なマリエンド。

    贅沢だがもっとイチャイチャする二人みたかった、スパロボに期待するか。

    彼女は魂がヒーローなんだよね。

  • 250名無し2021/03/22(Mon) 05:20:45ID:E0MTk0NzY(1/1)NG報告

    >>242
    ゲンドウに一切の躊躇なく発砲してドタマカチ割ったり、たった一度のデータから槍の生産に漕ぎ着けたリッちゃんも加えて差し上げろ

  • 251名無し2021/03/22(Mon) 05:22:11ID:E2MTY2OTA(1/5)NG報告

    シンエヴァで最後に出てきた、大人シンジの声優が瀧君もとい神木君だったのは、予想外過ぎて良い意味でビックリしたなぁ。

  • 252名無し2021/03/22(Mon) 05:27:11ID:Q5NzIwOTY(2/5)NG報告

    最初の発電機エヴァの腕どこ行ったんだよと思ったら終盤に腕と武器だけのエヴァが出てきてえっそういうこと?ってなった
    コスパはめっちゃ良いけど感覚がプラモ改造して出た余剰パーツどうする?で思い付くそれ
    あれ冬月先生のセンスなんですかね

  • 253名無し2021/03/22(Mon) 05:29:37ID:MwNTc5NjI(2/2)NG報告

    こんな感じのエヴァ居たよね

  • 254ウニアマゾン2021/03/22(Mon) 05:47:37ID:QwMjg2MjY(1/2)NG報告

    >>117
    ミサトさんめっちゃ気にしてた。保護者としての責任果たすためにシンジの初号機搭乗を許可して援護すると言う→槍を製造しつつ自爆特攻の流れは情緒が追い付かなかった。なんでもっと早く言ってくれなかったんだ!

  • 255名無し炭素2021/03/22(Mon) 05:53:10ID:ExMTk1NjY(1/14)NG報告

    むしろこれをイメージした
    パンフレットにも載ってなかったんだよな

  • 256名無し2021/03/22(Mon) 05:53:43ID:E2MTY2OTA(2/5)NG報告

    >>26
    この対決に移行する直前に「少し回り道をしようか...。」って言ってシンジとの対決に応じていた辺りで、ゲンドウのシンジに対する不器用で面倒くさい愛情を感じた。

  • 257ウニアマゾン2021/03/22(Mon) 06:05:58ID:QwMjg2MjY(2/2)NG報告

    :破で出てきた海洋生物研究所の赤い海を青い海に浄化する施設とか第三の使徒が封印されていた施設の封印柱の存在が伏線になるとは思ってなかった。海洋生物研究所は加持なりのゼーレに対する抵抗だったのかな

  • 258名無し2021/03/22(Mon) 06:07:26ID:I5OTk3ODg(1/6)NG報告

    アサルトリリィは本当に重いのをぶち込んでくるな
    アイドルリリィクラブが文化祭ライブしようとしたら、ヒュージきて仲間せんしして解散したわ

  • 259名無し2021/03/22(Mon) 06:19:41ID:E2MTY2OTA(3/5)NG報告

    >>130
    むしろ昔からのファンや視聴者自身が最もエヴァの呪縛に捕らわれていて、シンエヴァはその呪縛からの解放そのものな作品だったよね(勿論最高に良い意味で)。

  • 260名無し2021/03/22(Mon) 06:22:57ID:I5OTk3ODg(2/6)NG報告

    マリさん、気にかけていたゲンドウとユイさんの息子落とすとか逆光源氏じゃないですか

  • 261ウニアマゾン2021/03/22(Mon) 06:24:15ID:kwODgwNzY(1/5)NG報告

    >>48
    強めの幻覚すぎる・・・

  • 262名無し2021/03/22(Mon) 06:27:38ID:E2MTY2OTA(4/5)NG報告

    >>196
    それでもクライマックスで下手に無視せず、「少し回り道をしようか」って言って敢えてシンジと対決する事を選ぶ辺り、本当色んな意味で不器用で面倒くさいよね.....。

  • 263名無し2021/03/22(Mon) 06:38:07ID:YwNzYwMDg(1/1)NG報告

    冬月先生、センス爆発の気持ち悪いエヴァシリーズ(『肩のアレ』があればエヴァ!)作ったり戦艦ぶん回してヴィレと戦ったりぎりっぎりまでゲンドウサポートしつつ最期の最期に手駒差し出してゲンドウに対しても一手仕掛けたりとこの映画で一番いい空気吸ってる。

  • 264名無し2021/03/22(Mon) 06:49:16ID:U1NjYwMDY(1/3)NG報告

    >>263
    スパロボだと、伝説のスーパーロボットや一騎当千のエースや歴戦の軍略家のお歴々を戦術でやりこめる将棋が趣味の京大教授になってしまうの面白すぎない?

    見える……見える……

    冬月「もう少し碇のワガママに付き合って貰うぞ!」で【気迫】【分析】【魂】で『極』が発動する姿が強めの幻覚で見える……

  • 265名無し2021/03/22(Mon) 06:51:21ID:E0MjE4ODQ(1/3)NG報告

    今日はガオロードチョコ発売日

  • 266名無し2021/03/22(Mon) 06:54:19ID:MwMzc0MDQ(1/2)NG報告

    >>262
    そこからシンジ君に対話しないといけないとわからせるまで戦いに付き合うあたり不器用ながら父親をしようとしてるのがな、あの不器用さは一周して好きになる
    ゲンドウもシンジくんに言われてたけど本音は大事な人の最期を看取りたかったのは人なら当然だし、見た後だと印象が真逆にになる

  • 267名無し2021/03/22(Mon) 06:54:39ID:U1NjYwMDY(2/3)NG報告

    >>260
    エヴァという物語の欠落を埋める最後のピースなんだよな真希波。
    そして役目が終わり1人になるはずの彼女に手を差しのべたのがシンジ
    素直に祝福したい。

  • 268名無し2021/03/22(Mon) 06:55:38ID:U1NjYwMDY(3/3)NG報告

    >>266
    視聴者も庵野氏も歳をとってゲンドウに感情移入するのはあるよね

  • 269名無し2021/03/22(Mon) 07:02:06ID:E3OTkyMDA(1/3)NG報告

    >>260
    まあ、回想から考えても、アスカが今でもシンジが好きだったら縁結び頑張るつもりだったけど、両方とも卒業したから、ほんじゃ貰うね!的な感じなのかな。
    多分、わざとなんだけどゲンドウとマリとの会話がないから、何かでそういう会話シーン増やしてくれないかな。

  • 270名無し2021/03/22(Mon) 07:04:15ID:cxMjQwNzY(1/1)NG報告

    緋田美琴を飛鳥っぽいっていう人は多かったが
    ネルギガンテっぽいと表現する人がいるとは思わんかった
    https://twitter.com/yosamillion/status/1373612187600654339

  • 271名無し2021/03/22(Mon) 07:04:36ID:U4Nzc1NTY(1/4)NG報告

    >>253
    小さくてウジャウジャしてて面倒なのに自爆がとても痛い厄介なヤツ。腕だけエヴァ。
    最後のエヴァ直列にいなかったあたり、エヴァというより補助機のようなカテゴリなのかね。

  • 272名無し2021/03/22(Mon) 07:05:24ID:M4NjkyMjI(1/1)NG報告

    シンエヴァのネタバレ春

  • 273名無し2021/03/22(Mon) 07:06:39ID:c0MzQxOTI(2/3)NG報告

    >>263
    そのせいで「さようならすべてのエヴァンゲリオン」のシーンが「初号機……零号機……2号機……3号機……えっえっえっソレも!?えっコレも!?」ってシリアスな笑いになってたね

  • 274名無し2021/03/22(Mon) 07:12:28ID:Y0ODY4NTA(4/5)NG報告

    >>242
    冬月先生>>>ネルフ残党&ヴィレクルー
    強すぎる・・・

  • 275名無し2021/03/22(Mon) 07:13:25ID:E3OTkyMDA(2/3)NG報告

    >>63
    多分、どこかのループのも混ざってるんじゃない?

  • 276名無し2021/03/22(Mon) 07:13:55ID:M2NDA2MTQ(3/3)NG報告

    >>215
    >>228
    新劇のテーマソングって全部ゲンドウの歌なんじゃ・・・

  • 277名無し2021/03/22(Mon) 07:14:26ID:UyOTkzNDY(2/5)NG報告

    >>272
    ゲンドウの下のは誰なん?

  • 278名無し2021/03/22(Mon) 07:14:27ID:IwMTI1NDg(1/1)NG報告

    永い年月をかけて漸く世界を受け入れられるようになったのがシン・エヴァンゲリオンのゲンドウ。

    逆に学生の頃に世界を受け入れる事ができたのが漫画版鋼鉄のガールフレンド2ndのゲンドウなのかもな。


    若い頃に現実を直視する選択をした方が、自分の大切な存在を失わずに済むってのは中々にリアリティがあるな……。

  • 279名無し2021/03/22(Mon) 07:15:13ID:IzMjM4NDA(1/8)NG報告

    外がさみいのでジャージの刀使をはります

  • 280名無し2021/03/22(Mon) 07:15:59ID:QxMDA5MTY(1/5)NG報告

    うお!めっちゃスレ進んでる!?
    でチラホラ見かけるけどもうシンエヴァ解禁でいいのけ?

    冬月先生「やれやれ、専門外なんだがな…」
    って言いながらL結界密度が高すぎる場所で14年過ごしたただの人(マリが怪訝するほど
    って心を捨てたゲンドウに対し
    ユイに頼まれたし教え子危なかっしいから見てよ
    して気合いで耐えてたとか
    あれ?冬月先生、ジャイアントロボとかの人でしたっけ…?(何気にセンターポジ

  • 281 2021/03/22(Mon) 07:19:11ID:QzMDkzNzY(1/6)NG報告

    >>244
    火を上げたいのか土を上げたいのかにもよるなぁ
    あとはどこまで育ってるか。
    まぁキャラの加入はそこまで劇的なプラスにならないけども
    水着ミムメモさんは開幕奥義でブッ叩き編成とかするならマジで有能。
    ゼタとバサラガも役割的にアタッカーなので居て損はない。

  • 282名無し2021/03/22(Mon) 07:19:14ID:Y0ODY4NTA(5/5)NG報告

    破で加持が乗ったヘリにヴィレのマークがあるとか知らそん

  • 283名無し2021/03/22(Mon) 07:19:35ID:E3OTkyMDA(3/3)NG報告

    >>278
    ベッドシーンのユイさんエロかった

  • 284名無し2021/03/22(Mon) 07:20:51ID:IzNDYyMDQ(1/13)NG報告

    >>273
    マリのエヴァで足し算してさよならするとこシュールで好き

  • 285名無し2021/03/22(Mon) 07:23:20ID:UyOTkzNDY(3/5)NG報告

    >>283
    そういやアスカのパンツ姿を結構見せてくれたから、CMの「最後までサービスサービスゥ」はここなんだろうかと見ながらぼんやり思っていたなぁ。
    最後あたりに恥じらうのいいっすね。

  • 286名無し2021/03/22(Mon) 07:23:36ID:IzMjM4NDA(2/8)NG報告
  • 287名無し2021/03/22(Mon) 07:26:15ID:Y2ODM2MDg(4/11)NG報告

    >>270
    にちかの方は「姉が先に登場してて緑色キャラだから男の娘の可能性がある」とか言われてて草なのだが

  • 288名無し2021/03/22(Mon) 07:28:30ID:c0MzI5NTA(1/1)NG報告

    >>283
    最後シンジくんを送り出すシーンでゲンドウが裸で後ろからユイさんに抱きついてるの変な笑いが出た

  • 289名無し2021/03/22(Mon) 07:28:42ID:IzNDYyMDQ(2/13)NG報告

    >>277
    こゆこと

  • 290名無し2021/03/22(Mon) 07:30:55ID:A1NjUyODg(1/1)NG報告

    シンエヴァ、ちょくちょく「うわぁ真顔で面白いことするな!」みたいなシーンがあるところもけっこう好き。

  • 291名無し2021/03/22(Mon) 07:31:34ID:QwOTg0NjI(1/1)NG報告

    推しCP二人が赤面で恥ずかしがりながら惚気てる夢を見た
    一方通行かと思ったら二人でイチャイチャしてた
    最高だった

  • 292名無し2021/03/22(Mon) 07:32:41ID:E1MDI1OTA(1/1)NG報告

    >>285
    心なしかケンケンのところに厄介になってる時より
    最後のシーンむっちりしてたから性長してたんだよね?
    あの最後の世界にアスカやトウジたちも居るんだろうか…

  • 293名無し2021/03/22(Mon) 07:33:13ID:IzMjM4NDA(3/8)NG報告

    イチャイチャ

  • 294名無し2021/03/22(Mon) 07:35:16ID:E2MTY2OTA(5/5)NG報告

    >>163
    ガーゴイルと冬月の声優って同じ人だったんだ・・・・・(今更気づいた)

  • 295名無し2021/03/22(Mon) 07:35:26ID:Q5NjY3MzI(1/1)NG報告
  • 296名無し2021/03/22(Mon) 07:35:37ID:UyOTkzNDY(4/5)NG報告

    >>289
    なるほど。ありがとう。

  • 297名無し2021/03/22(Mon) 07:42:50ID:U4Nzc1NTY(2/4)NG報告

    >>292
    最後の駅のシーン見るとアスカいるよ。一人だけど。

    大人になったシンジくんにとってアスカとの関係は互いに心理的に成長したことで、あの舞台で結論を出して、完全にケリをつけた。だからフォーカスはされなかった。
    やってきた電車にケンケンや誰かが乗ってるのか、再びシンジくんと巡り会うのか、そこは鑑賞者に任せるって感じ取ったぜ。

  • 298名無し2021/03/22(Mon) 07:43:03ID:M1MTgyNg=(1/8)NG報告

    >>248
    マリが乗ったのでセーフ

  • 299名無し2021/03/22(Mon) 07:43:59ID:E4MDc3ODI(1/3)NG報告

    >>292 プラグスーツが破けている=エヴァの呪縛が解けて身体が成長しているのでサイズが合わないって事じゃない?
    あとメタ視点ではあのアスカは惣流でもあるんじゃないかな?

  • 300名無し2021/03/22(Mon) 07:46:14ID:E4MDc3ODI(2/3)NG報告

    >>297 アスカ1人じゃなくてもう1人いるよ
    ただそれケンスケでは無かったね
    もう一回観てちゃんと確認したいけど

  • 301名無し2021/03/22(Mon) 07:46:43ID:M1MTgyNg=(2/8)NG報告

    >>272
    カップリングに関しては未見でも察せる割とガチめのネタバレなんじゃが!?

  • 302名無し2021/03/22(Mon) 07:50:40ID:E3MDk3MjU(4/10)NG報告

    >>301
    誰もがシンジ×アスカだと思っていたところを両親の友達だったマリがかっさらってただけだからヨシ。

    実際、アスカがまだ未練タラタラだったら手を出すつもりはなかったんじゃない………ユイの面影や匂いがあるから選んだわけではないよね?

  • 303名無し2021/03/22(Mon) 07:52:57ID:k5MTg2NjY(1/9)NG報告

    >>272
    既視感

  • 304名無し2021/03/22(Mon) 07:52:58ID:M1MjIxNzg(1/19)NG報告

    >>272
    部屋でやり合うシーン、頭のなかでミサトさんが「いやー!敷金が!」て叫んでしまう不具合。

  • 305名無し2021/03/22(Mon) 07:53:28ID:M1NDIxMDY(1/1)NG報告

    >>298
    パァン!

  • 306名無し2021/03/22(Mon) 07:54:38ID:IzMjM4NDA(4/8)NG報告

    アオイホノオのドラマいいよね

  • 307名無し2021/03/22(Mon) 07:55:42ID:E4MDc3ODI(3/3)NG報告

    >>306 マリのモデルは奥さんでなく島本和彦説も出てるぐらいだからなぁ…

  • 308名無し2021/03/22(Mon) 07:55:55ID:U4NDE5Nzg(3/6)NG報告

    >>281
    火も土も最近物足りない感じなのですよねー一応レベル175超えでマグナ編成なのですが
    上に書いたようにアナサンはいるのです、けどうちにはマキラちゃんがいないのでなんとももったいない感じでして……火もアタッカーはまあまあ多いながらアニラちゃんとかはいませんで

    とりあえずおすすめみたいな感じらしいから火ミムメモ取ろうかなと思ってたら今回の新職業で火ミムメモいらない説とか出てたりするので
    どうなのかな?と思い質問しました

  • 309名無し2021/03/22(Mon) 07:56:09ID:M1MjIxNzg(2/19)NG報告

    >>280
    ヴンダーと一人でやりあったりことあるごとに「先生に試されてる」と言われてたりで、フルメタで言うところのマデューカスさんとかカリーニンさんを連想した。

  • 310名無し2021/03/22(Mon) 07:58:14ID:M1MjIxNzg(3/19)NG報告

    もしかしたら見逃してたかもだけど、シンジが結局アヤナミタイプを復活させなかったのは「ゲンドウと違い過去に囚われず前に進める人間になれた」て感じで良かったと思う。

  • 311名無し2021/03/22(Mon) 07:58:33ID:U4Nzc1NTY(3/4)NG報告

    >>305
    ミサトさん!

  • 312名無し2021/03/22(Mon) 07:59:55ID:kyNDE4MDA(1/1)NG報告

    なんで神輿とか猫ドローンとか足だけとか出たのに私省かれたんですかね

  • 313名無し2021/03/22(Mon) 08:00:07ID:EyNjQ3NTU(1/1)NG報告

    シンエヴァンゲリオン
    残光な天使のテーゼが相応しくて相応しくないのが最高だったわ

  • 314名無し2021/03/22(Mon) 08:00:45ID:E4MzY4MA=(5/6)NG報告

    >>295
    セリフ回しとかはチェンソーマンっぽいけど、話作りは17歳と思えないほど完成度高いな
    作者のツイッター見た感じ受験するから、漫画家になるかはわからないけど、矢吹先生みたいに10代でデビューできるかもしれない逸材だと思う。

  • 315名無し2021/03/22(Mon) 08:04:31ID:M1MjIxNzg(4/19)NG報告

    >>209
    シンは話のオチとしては悪く言えばありきたりな捻りのないモノなんだけど、それをQというとんでもない前振りから丁寧に軟着陸させたのが凄いんだと思う。結局エヴァのキャラが抱えてる問題って「言葉にすると簡単だけどそれを解決するのは言うほど簡単じゃない」て感じのだから、やっぱりシンジ君を立ち直らせてゲンドウと覚悟を決めて対話させるには三時間という長丁場が必要なんだろうね。

  • 316 2021/03/22(Mon) 08:06:29ID:QzMDkzNzY(2/6)NG報告

    >>308
    この一撃(PT全員でのタコ殴り)で!!決める!!編成でレリックバスターだと奥義ゲージアップの1アビが死んじゃうけども瞬間バ火力が出せるので強みはそこまで死.んではない
    バリアやマウント、ディスペルガードも持ってるのでそこそこ耐久もこなせるよ

  • 317名無し2021/03/22(Mon) 08:06:44ID:M1MjIxNzg(5/19)NG報告

    Qまでを観たファン「ミサトさん、母親役失格だろ!」
    シンを観たファン「ミサトさん、母親失格だろ(苦笑)」

  • 318名無し2021/03/22(Mon) 08:07:26ID:k5MTg2NjY(2/9)NG報告

    これからエヴァがスパロボに参戦したらαやZみたいなシリーズモノが相性いい気がする。

    序盤シリーズ:TVシリーズか序、破の話で参戦。従来のスパロボに参戦してるノリ。

    中盤シリーズ:破かQ、旧劇場版の話で参戦。序盤いきなりゼル波のところで終了、いっそのこと地球が荒廃した作品を一緒に参戦させてもヨシ。ガンダムXとかGガンとか

    最終シリーズ: シン参戦にて完結。離脱者が出るか出ないかはスパロボ補正に期待。フラグ立てにより隠しで参戦もアリかもしれない


    という流れがいいと思うのだがどうじゃろう。逆シャアみたくいきなりQ、シンが参戦もアリかもしれない

  • 319名無し2021/03/22(Mon) 08:07:56ID:AzMTg2MzA(1/1)NG報告

    >>312
    冬月先生のMark4使い潰す意思を感じる

  • 320名無し2021/03/22(Mon) 08:08:13ID:kwNjE3MDY(1/2)NG報告

    式波のガラスドン!の理由って「何であの子は世界滅ぼしかけてまで奪い返そうとしたくせに、アタシにはそうしてくれなかったワケ?」って憤りだったとしたら、もしもシンジ君のサルベージがもっと早く達成できてたら割り切れない感情でグチャグチャのドロドロになった式波ルートが見られた可能性が…?

  • 321名無し2021/03/22(Mon) 08:10:20ID:g1MTM3MjY(1/2)NG報告

    作業員の番号に913と333
    こっちのイメージ以上にファイズにハマってんだな庵野監督

  • 322名無し2021/03/22(Mon) 08:10:46ID:k2MDY1NTQ(1/1)NG報告

    >>318
    つまりは隠しでゲンドウ+13号機もワンチャンあるという事か…
    シンジ…スパロボオリジナルで合体攻撃しようじゃないか…

  • 323名無し2021/03/22(Mon) 08:11:01ID:M2MTY4NzQ(4/14)NG報告

    >>312
    3号機「せやかて4号機はん。出てくるたんびに使徒に寄生されてバラバラにされてええとこなしのワイよりは跡形も吹き飛んだほうがミステリアスでええんとちゃいますか?」

  • 324名無し2021/03/22(Mon) 08:12:37ID:E5ODAwMTg(1/1)NG報告

    >>323
    バルディエルとしてはシンでも活躍しっぱなしだろ!
    唯一の描写がユニバーサルスタジオジャパンのアトラクションだけて!!

  • 325名無し2021/03/22(Mon) 08:13:48ID:Y2ODM2MDg(5/11)NG報告

    こみっくがーるずで高校生が漫画家やってたのを見て「早すぎるだろリアリティ考えろよ」って言おうとしたら作者が15歳で雑誌デビューしてて何も言えなくなった

  • 326名無し2021/03/22(Mon) 08:13:57ID:gxNTMwNzQ(1/4)NG報告

    >>319
    44bくんがプルプル震えてたの可愛いかった

  • 327名無し2021/03/22(Mon) 08:14:23ID:M1MjIxNzg(6/19)NG報告

    >>319
    そういえばシンジがヴンダーに戻るときに使った輸送船にくっついていた、拘束具付き円盤もMk4なのかな?パリの空中戦も初期案で鹵獲したMk4を使うというアイデアもあったらしいけど。
    あと44aが二体一組なのは(違うデザインだったけど)ラフスケッチによると「コアが不完全なエヴァ同士を互いの拒絶反応で無理矢理起動させてる」ということらしいね。だからミサイルみたいな使い捨てなんだろう。

  • 328名無し2021/03/22(Mon) 08:15:56ID:k3NDQxMTY(1/1)NG報告

    >>326
    あれ「「嫌ー!隣に変なのいるー!!?」」で発生させたATフィールドでタービン回して発電してんだよな
    アレの中身もアヤナミシリーズなのかな…

  • 329名無し2021/03/22(Mon) 08:16:19ID:IzNDYyMDQ(3/13)NG報告

    >>321
    555は他の平成ライダーと違ってOPが美しいし歌手がオrSOUGOに似ているからな

  • 330名無し2021/03/22(Mon) 08:16:21ID:M1MjIxNzg(7/19)NG報告

    >>324
    USJと言えばマリオランドはかなり評判良いみたいだね。隠れピクミンもいるとか。

  • 331名無し2021/03/22(Mon) 08:16:51ID:I4NjE5MDQ(1/1)NG報告

    >>322
    父さん!カヲルくんみたいなポーズで何カッコつけてんだよ父さん!!

  • 332名無し2021/03/22(Mon) 08:16:58ID:c2MTQzMzY(1/2)NG報告

    >>325
    なんて事実は小説より奇なり
    「だって自分(作者)がそうなんですけど?」って言われたら何も言い返せないな……

  • 333名無し2021/03/22(Mon) 08:17:03ID:QxMzUzODg(1/5)NG報告

    >>311
    大丈夫よ・・・

  • 334名無し2021/03/22(Mon) 08:18:18ID:E5MDczNDQ(1/1)NG報告

    >>333
    サクラ「弾はすぐ溶けますんで…」

  • 335名無し2021/03/22(Mon) 08:20:00ID:M1MjIxNzg(8/19)NG報告

    >>334
    すー、と入って(シンジくんの)中で溶けますんで…。

  • 336名無し2021/03/22(Mon) 08:20:40ID:c0MzIzNTI(1/1)NG報告

    >>335
    座薬か!

  • 337名無し2021/03/22(Mon) 08:21:05ID:QxMzUzODg(2/5)NG報告

    >>328
    シンのあの冒頭の戦闘が対ヤシマ作戦な構図なの好き

  • 338名無し2021/03/22(Mon) 08:21:34ID:gxNTMwNzQ(2/4)NG報告

    >>336
    新世紀ってそういう…
    ファイナルインパクトってそういう……

  • 339名無し2021/03/22(Mon) 08:21:54ID:E4MzY4MA=(6/6)NG報告

    >>321
    シン・ゴジラにもスマートブレイン出てなかったっけ?
    後、君の名はは隕石落ちてきて人が入れ替わるから実質仮面ライダーカブトとかも言ってた。
    シンウルトラマンの後は、シンファイズかシンカブトかもな。(白目)

  • 340名無し2021/03/22(Mon) 08:22:09ID:A4ODU1NjA(1/1)NG報告

    引き金がやたら軽いサクラと弾を喰らいまくる不死身のミサトさんの流れは草生える

  • 341名無し2021/03/22(Mon) 08:22:39ID:c4NDkzMTY(1/3)NG報告

    >>272
    トウジと委員長の所めっちゃ好きなんだが

  • 342名無し2021/03/22(Mon) 08:23:08ID:kwMTEzMjA(1/3)NG報告

    キッショ、なんで妊娠してんだよ
    まぁ種蒔くより母体改造した方が任意の結果生み出せるとはいえキモいぞかものりとし…

  • 343名無し2021/03/22(Mon) 08:23:53ID:IzNDYyMDQ(4/13)NG報告

    >>328
    44Aくんは仲悪すぎて自爆するけど44Bくんは足並み揃えて歩けるくらい仲良しだよ

  • 344名無し2021/03/22(Mon) 08:24:12ID:QxMzUzODg(3/5)NG報告

    >>339
    大人もつけられるようにしたプレバンタイプにご満悦してそう(小並感)

  • 345名無し2021/03/22(Mon) 08:24:26ID:c4NDkzMTY(2/3)NG報告

    >>319
    発電機エヴァのデザインいいよね
    >>340
    実際腹打たれてあそこまで闘ったし…()。

  • 346名無し2021/03/22(Mon) 08:24:30ID:gzMzY2NTI(1/2)NG報告

    結局生首オチじゃないですかヤダー!

  • 347名無し2021/03/22(Mon) 08:25:37ID:M2MTY4NzQ(5/14)NG報告

    >>339
    え、庵野監督が『異形の花々』を映像化!?

  • 348 2021/03/22(Mon) 08:26:27ID:QzMDkzNzY(3/6)NG報告

    >>347
    よりにもよってそっちなのか・・・

  • 349名無し2021/03/22(Mon) 08:27:14ID:k5MTg2NjY(3/9)NG報告

    >>322
    何ちゃっかりガルドやマイヨポジになろうとしてるの父さん。それよりチルドレン一斉攻撃も展開的に燃えると思うよ父さん

  • 350名無し2021/03/22(Mon) 08:27:38ID:k5MTg2NjY(4/9)NG報告

    >>335
    とても気持ちいいのよ再来?

  • 351名無し2021/03/22(Mon) 08:27:48ID:M1MjIxNzg(9/19)NG報告

    これから観に行く人は注目

  • 352名無し2021/03/22(Mon) 08:29:09ID:gwOTUwMjA(1/11)NG報告

    >>332
    前TRPGのPCでそれやろうとしたらNG食らったわ……

  • 353名無し2021/03/22(Mon) 08:29:21ID:M2MTY4NzQ(6/14)NG報告

    >>346
    でも旧劇の鳥葬バラバラよりは綺麗だったよ。全体的に新劇の2号機は戦闘における見せ場が多くてズタボロになりながら戦うところがカッコいい。

  • 354名無し2021/03/22(Mon) 08:29:43ID:E3MDk3MjU(5/10)NG報告

    >>349
    シンジ、レイ、アスカ、マリ、カヲルによるパイロット達が和気藹々としてる姿や一斉攻撃とかの展開も見られるんです?

  • 355名無し2021/03/22(Mon) 08:30:02ID:c4NDkzMTY(3/3)NG報告

    >>276
    初めてのルーブル美術館?大したことないな私だけのモナ・リザ(ユイ)には既に出会っているから

  • 356名無し2021/03/22(Mon) 08:30:53ID:M1MjIxNzg(10/19)NG報告

    >>353
    まあ自爆するときも謝ったりで関係は悪くないよね。旧だと母の魂を奪った存在、でも≒母でもあるから複雑だし。

  • 357名無し2021/03/22(Mon) 08:31:44ID:c4NTQ5MzA(1/3)NG報告

    >>346
    2号機ちゃん過労死すら許されぬ生け贄エンドでおつらかった。
    でも販促的なこというと十三号と初号が割りとアクション少ないので買いたくなるのは2号機なんだよねぇ。

  • 358名無し2021/03/22(Mon) 08:32:57ID:M1MjIxNzg(11/19)NG報告

    >>357
    生け贄はアスカだから結局いらんこなんだよなぁ…。

  • 359名無し2021/03/22(Mon) 08:36:43ID:gxNTMwNzQ(3/4)NG報告

    >>350
    ゲンドウが髭剃りではっちゃけてるの見てミサトさんやけくそになっちゃったのか……

  • 360名無し2021/03/22(Mon) 08:39:20ID:M2MTY4NzQ(7/14)NG報告

    ヴィレが冬月の策で振り回されてるシーンは「ヴィレが弱い」よりも「冬月は将棋やってるからな」の気持ちのほうが大きかった。対使徒戦だとミサトさんのような一か八かの戦略が効果あるけど対人戦だと冬月のほうに分がある感じ。

  • 361名無し2021/03/22(Mon) 08:40:08ID:MwMzc0MDQ(2/2)NG報告

    >>315
    シンジ君やミサトさんを見てるとわかりやすいけど本人がなんとかしようとして空回りしてるのが複雑さを表してる

  • 362名無し2021/03/22(Mon) 08:41:36ID:k5MTg2NjY(5/9)NG報告

    >>354
    なんならチルドレン含めたスパロボ学生組で和気藹々してほしい。
    シンジ、カトル、カヲルの音楽セッション
    甲児とアスカのいつもの口喧嘩
    多少感情豊かになったレイに何か思うところがあるヒイロ

    シナリオライターさん期待してますよ

  • 363名無し2021/03/22(Mon) 08:43:46ID:M2MTY4NzQ(8/14)NG報告

    >>351
    シンエヴァで緻密な取材を重ねて作品に取り掛かった庵野監督が、そもそもなんの根拠もなしに田植えの描写を描くわけないだろうとは思う。第三村の描写とか戦後や災害で被災して復興しようとしてる町とかがモデルなんだろうし。駅を中心に村がつくられているのはなんかリアリティがあったなぁ。

  • 364名無し2021/03/22(Mon) 08:45:17ID:A0MTQ0NTA(1/1)NG報告

    >>357
    旧劇の時も2号機そんなんだったからなぁ

    白ウナギこと量産型の皆様に美味しく頂かれてたし……

  • 365名無し2021/03/22(Mon) 08:45:38ID:k3NDc5MTA(1/2)NG報告

    >>295
    人間の様な天使と人外の様な人間の組み合わせは良い……いや良くない…
    そりゃあんな生活してたらそういう性格になるだろうけども(いや元から素質があったのかもしれないけど)…
    幸せになれ…

  • 366名無し2021/03/22(Mon) 08:45:56ID:kwMTEzMjA(2/3)NG報告

    とりあえずスパロボだと冬月ゼミはラスボスや黒幕がいっぱい在籍してたゼミになりそう

  • 367名無し2021/03/22(Mon) 08:46:38ID:M1MjIxNzg(12/19)NG報告

    >>362
    一方はPTAに出席する碇ゲンドウ、真壁史彦、兜剣造、マシンファーザー、カリーニン。

  • 368名無し2021/03/22(Mon) 08:47:35ID:U4Nzc1NTY(4/4)NG報告

    >>355
    その曲を聴くとサクラちゃんが頭をよぎるようになった不具合。
    サクラって名前の子は激重感情抱えやすいんすかね…

    シン・エヴァにて激重だと判明した女 niconico

    https://nico.ms/sm38410365

  • 369名無し2021/03/22(Mon) 08:50:05ID:M2MTY4NzQ(9/14)NG報告

    >>363
    シンエヴァ×
    シンゴジラ◯
    >>364
    量産型「ワンチャン登場あると思いましたがありませんでした。ずっと楽屋でスタンバってたんですけどね…」

  • 370名無し2021/03/22(Mon) 08:52:08ID:M1MjIxNzg(13/19)NG報告

    個人的に第三村の風景は好きだったからそれが無くなったのが少しだけ残念だったな。
    まああの世界じゃL結界とかでじり貧だから仕方がないけど。

  • 371名無し2021/03/22(Mon) 08:53:07ID:k5MTg2NjY(6/9)NG報告

    >>367
    並んだら圧がすげぇことになりそう

  • 372名無し2021/03/22(Mon) 08:55:31ID:M1MjIxNzg(14/19)NG報告

    >>371
    初号機弐号機ミョルニアがママさんバレーするよりかマシだから…。

  • 373名無し2021/03/22(Mon) 08:55:56ID:c3NDYwMDA(1/8)NG報告

    シンジ、お父さんは同期の女子より親友の妹さんの方が良いと思う

  • 374名無し2021/03/22(Mon) 08:56:19ID:E0MzM5MTQ(1/6)NG報告

    >>331
    あらゆる不都合を押し付けれるゲンドウ編の概念だぞ()

    前作主人公ならあの座り方も…仕方ないよなぁ…

  • 375名無し2021/03/22(Mon) 08:58:30ID:U4NDE5Nzg(4/6)NG報告

    >>316
    なるほど……奥義ゲージ配りだけでなく他用途でもそこそこ仕事できる感じですかね?
    組織コンビはぱっと見感想普段使いできる感じなのかなと思ったけどあっちはあっちでフルオートとかでも便利なんですかね

  • 376名無し2021/03/22(Mon) 08:58:51ID:c3NDYwMDA(2/8)NG報告

    >>370
    無くなったのかな?
    個人的にはペンペンがヴィレクルーを出迎えていたし、あの世界の浄化完了→アスカをケンケンの元に返す

    シンジは調律後消えかけていたけどマリのおかげでEVAの無い全く違う世界へ
    と思ってる
    向かい側のチルドレン達はその世界の人物達、みたいな

  • 377名無し2021/03/22(Mon) 08:59:15ID:k5MTg2NjY(7/9)NG報告

    >>365
    人間と人外カップルは障害乗り越えて幸せになってほしい。小さい頃シュレックシリーズや鬼太郎五期のろく子さんと鷲尾さんカップルが好きだった俺はそう思った

  • 378名無し2021/03/22(Mon) 08:59:26ID:M1MjIxNzg(15/19)NG報告

    そういえば結局マリの正体って何だろうな。
    自分はマジモンの聖人か、さもなくばゼーレの同類みたいな超越者だと思うのだが。

  • 379名無し炭素2021/03/22(Mon) 08:59:40ID:ExMTk1NjY(2/14)NG報告

    フルCGリアル調巨大綾波は率直に言って、前の巨大綾波よりもキモかった
    生首だし
    Qからだけど、生首と切り離された胴体というものに何のメタファー込めてるんだろ監督は
    エヴァインフィニティー、今回の巨大綾波といい

  • 380名無し2021/03/22(Mon) 09:00:11ID:QxMDA5MTY(2/5)NG報告

    昨日スレで言及されてた
    もしエヴァzeroやるならこの熱そうなゲンドウ見れますか?

  • 381名無し2021/03/22(Mon) 09:01:56ID:c3NDYwMDA(3/8)NG報告

    マリにだけは乗らんといて下さいよ!
    私にだけ乗って下さいよ!!

    はyou tubeでめっさ笑った

  • 382名無し2021/03/22(Mon) 09:02:03ID:QxMjE0NTQ(1/1)NG報告

    >>368
    シンジに女房ムーヴするために、ヴンダーに乗って、倍率高いであろうシンジの担当医務官に登りつめた女だからな・・・(お目々グルグル)

  • 383名無し2021/03/22(Mon) 09:04:19ID:IzNDYyMDQ(5/13)NG報告

    >>369
    シルバーの剣で敵を倒す空飛ぶ正義の味方なのに残念だなぁ

  • 384名無し2021/03/22(Mon) 09:04:35ID:A2NzMwMzQ(3/3)NG報告

    >>378
    聖人とかそういうのではなくて、ゲンドウと冬月と同じタイプだと思っている。
    ゲンドウ、冬月と同じくらいにユイが好きで、
    でも本人の行動原理はユイが言っていた「この子には明るい未来を見せておきたいんです 」
    の意志を継ごうとしていたイメージ。

  • 385名無し2021/03/22(Mon) 09:05:02ID:YxNzI5MjQ(1/3)NG報告

    >>363
    つうかエンドロールの莫大な人数及び会社名見てるとな。あの大々的な映像で細かいとこチェックしてないわけないだろくらいの気持ちにはなる。

    ジブリ『ナウシカ作っていいよ』
    東宝『ゴジラ作っていいよ』
    円谷『ウルトラマンもいいよ』
    庵野監督「なんでみんな優しいんだよ!」

  • 386名無し2021/03/22(Mon) 09:05:45ID:YwODk4NzQ(1/4)NG報告

    >>308
    ミムメモいらないはFGOで例えるならマーリンいらない的な戦略だとか何とか
    特にグラブルはFGOと違ってPvPがあるからね


    やっぱり他ユーザーと連動したバトルが協力バトルであるレイドバトルしかないのに競走がおきるFGOおかしいって(他のゲームのレイド見ながら)

  • 387名無し2021/03/22(Mon) 09:05:55ID:M1MjIxNzg(16/19)NG報告

    >>385
    シンジくんか!
    >庵野監督「なんでみんな優しいんだよ!」

  • 388名無し炭素2021/03/22(Mon) 09:06:29ID:ExMTk1NjY(3/14)NG報告

    いやあ、アスカが自分の中から太くて長い物を“抜く”のにはびっくりしたよ(語弊あり)
    宮村さんは今まで刺されたことはあっても抜く演技をしなかったから、結構難儀したそうだし

  • 389名無し2021/03/22(Mon) 09:07:37ID:UyMzY0NzA(1/4)NG報告

    シンエヴァ見ていたら、フォースインパクトの目的が魂の物質化と聞いて型月厨の私はびっくらこいたわい
    つまりアポで天草がやろうとしていたのは人類補完計画だった…?

  • 390名無し2021/03/22(Mon) 09:08:50ID:k5MTg2NjY(8/9)NG報告

    >>372
    ママさんバレーするならベガさんも呼ばなきゃな

  • 391名無し2021/03/22(Mon) 09:13:19ID:c4MDc2MDI(1/1)NG報告

    >>341
    良いよね、ああいう生きてる感があるの好き。

  • 392名無し2021/03/22(Mon) 09:14:37ID:M2MTY4NzQ(10/14)NG報告

    >>387
    でも旧劇と新劇のシンジくんの大きな違いはハッキリとした言葉で自身を肯定してくれる一言だと思う。「君のことが好きだからだよ」て。
    あとパンフレット読んでて面白かったのが、シンジ役の緒方さんがQの撮影の後にカラーに呼ばれて
    カラー「シンジくんを立ち直させるためにはどうすればいいですかね、緒方さん?」
    緒方さん「それをなんで声優の私に聞くの!?」
    という話が面白かった。

  • 393名無し2021/03/22(Mon) 09:15:06ID:Y3MDY0MzI(1/1)NG報告

    >>289
    これ見てエヴァの水曜どうでしょう吹き替え動画を思い出したんじゃが

  • 394名無し2021/03/22(Mon) 09:17:46ID:E0MzM5MTQ(2/6)NG報告

    >>380
    ウルトラQパロディの現代異能伝奇作品だからなぁ…

    ゲンドウの心情と合わせて
    陰鬱かつ淡々と進む前半から、ゲンドウがユイを始めとしたゼミの人々と交流する中で作風が明るくなって行くんだよね 
    で永久凍土から出現した仮称:使徒との戦闘に一応勝利し希望の未来へレディゴーかと思ったら
    その時セカンドインパクトが発動した…

    まぁ大体こんな作品やぞ(存在しない記憶)

  • 395名無し2021/03/22(Mon) 09:18:01ID:E0MjE4ODQ(2/3)NG報告

    シンエヴァとジャンプ感想で埋まるやろな

  • 396名無し2021/03/22(Mon) 09:20:25ID:gxNTMwNzQ(4/4)NG報告

    >>394
    まさか破の第3の使徒があんなだったの若き日のゲンドウがプログレッシブナイフで17分割したからだったなんてな……

  • 397名無し2021/03/22(Mon) 09:20:30ID:Y2ODM2MDg(6/11)NG報告

    凛世は「エモい一打でございます」って言った

  • 398名無し2021/03/22(Mon) 09:20:53ID:g4NDkzMDQ(1/3)NG報告

    >>387
    一度人間不信になってる人の言葉だと思うと重みが増すな

  • 399名無し2021/03/22(Mon) 09:23:18ID:Y2ODM2MDg(7/11)NG報告

    「どエモい」だったけどバレへんやろ……

  • 400名無し2021/03/22(Mon) 09:25:26ID:U4NDE5Nzg(5/6)NG報告

    >>386
    マーリンポジなんです!?(ゲージ増やすの?主人公でゲージ増やせばええやん?思考だった)
    そう考えるといらない説は魔神柱美味しくないから俺が倒すって話に似た何かを感じる

    やっぱり水着ミムメモのがいいのかな……?とはいえあんまガチ勢ではないので古戦場は5箱あけないくらい、連戦部屋とかあまり入んないのでPVPに意欲的ならと言われると怪しいって感じあるけど……

  • 401名無し2021/03/22(Mon) 09:28:13ID:c3NTM0ODY(1/2)NG報告

    新劇から入った新参(テレビシリーズはちょっと知ってる)なりに考察や感想はあるけど真面目な話はシリーズみんな網羅してる玄人にお任せして、全国の令和チルドレンが胸の大きいいい女(CV坂本真綾)に性癖が破壊されていないか心配することにするよ

  • 402名無し2021/03/22(Mon) 09:30:53ID:g2OTk0NjQ(1/1)NG報告

    >>258
    重いの背負ってるけど良い話だったなって読後感良いのがグラン・エプレの良い所だと思うわ
    そしてひめひめの株が上がる

  • 403名無し2021/03/22(Mon) 09:32:24ID:M3MTUzMDg(1/3)NG報告

    >>392
    他人からの好意をちゃんと自覚できてるってところになんか成長を感じる、大人になったねシンジ君

  • 404名無し2021/03/22(Mon) 09:33:08ID:kwODE2MTg(1/4)NG報告

    >>401
    大丈夫だ、胸の大きいいい女(CV坂本真綾)であろうとなかろうと、どのみち何かで性癖は崩壊する。

  • 405名無し2021/03/22(Mon) 09:39:58ID:Q2ODc2ODQ(1/16)NG報告

    >>386
    ミムメモは周回系だから高難易度適性はそれほどないよ
    周回メインの古戦場とかだと持っていたほうが良いってだけ
    持ってるとかなり便利だけどね

    ハロバゼラガゼタはスキル優秀だけど出来ればスキルコピー出来る黄金の騎士とかいたほうがいいかも

  • 406名無し2021/03/22(Mon) 09:43:26ID:IzNDYyMDQ(6/13)NG報告

    >>395
    これも呪術界のバカ障子のシナリオ通りか

  • 407名無し2021/03/22(Mon) 09:44:41ID:UxNDEyNTg(1/2)NG報告

    >>373
    相手が息子の彼女が、自分の同期の女とかそりゃあATフィールド張るわなww

  • 408名無し2021/03/22(Mon) 09:45:09ID:A2MjQwNzY(1/2)NG報告

    シンエヴァのネタバレとか多すぎて何を言えば……。とりあえず二点か。
    ・バルディエルくん生きっとたんかワレェ!?
    ・話題になるアニメにはとりあえず神木隆之介よんどけという風潮

  • 409名無し2021/03/22(Mon) 09:48:49ID:g0NTg4ODQ(1/1)NG報告

    >>272
    すげえな、何も分からないのに理解ってしまう
    さながらペッシの「心で理解した」

  • 410名無し2021/03/22(Mon) 09:54:44ID:czNjE0MzA(1/4)NG報告

    グラブル大体キャラ揃ってきたしランク100越えたから本格的にやり始めたけど、このゲームキリないね……(特殊武器強化やアーカルム、マグナ武器の必要量にげっそりしながら)
    とりあえずいつの間にか異次元の動きするようになった闇パが楽しいです

  • 411名無し2021/03/22(Mon) 09:54:45ID:Q2ODc2ODQ(2/16)NG報告

    >>400
    持ってるし使ってるけどマーリンポジではないよ
    グラブルのマーリンポジは干支たちじゃないかな?

    ミムメモはFGOにあえて例えるならアーラシュ、ニトクリス、アルジュナオルタといった持ってると周回が楽になるタイプのキャラだね

  • 412名無し2021/03/22(Mon) 09:59:13ID:A2MjQwNzY(2/2)NG報告

    >>401
    >>404
    以前ツイかなにかで見かけたダヴィンチちゃんのイラスト、まさかあれがシンエヴァラストのネタバレだとは知る人にしかわかるまい……。

  • 413名無し2021/03/22(Mon) 10:04:59ID:Q2ODc2ODQ(3/16)NG報告

    >>410
    ランク200越えてるけどやることキリがないからね
    六龍共は武器落とせ、その落ちたものからさらに厳選しなきゃいけないんだ

  • 414名無し2021/03/22(Mon) 10:06:16ID:IzNDYyMDQ(7/13)NG報告

    >>410
    闇パか、闇パはな、背水で速攻をキメるのも楽しいぞ……

  • 415名無し2021/03/22(Mon) 10:08:15ID:cwMDI2NjA(1/14)NG報告

    ムカデサウナによるエルディア人総巨人化と新劇版人類補完計画による人類総エヴァ化が被って見えるんじゃが

  • 416名無し2021/03/22(Mon) 10:08:38ID:I4MTY2OTA(6/10)NG報告

    >>303
    めっちゃ重要なネタバレしてるのに全くワケわからないネタバレならコレが上手かったと思う
    https://twitter.com/shiburingaru321/status/1373137802687250435?s=19

  • 417名無し2021/03/22(Mon) 10:08:40ID:M0MDQyMTY(1/1)NG報告

    >>389
    不完全だからこそ起きる争いを無くそうとしたのが天草くんだからな
    だいたいあってるかもしれない

  • 418名無し2021/03/22(Mon) 10:09:25ID:cwMDI2NjA(2/14)NG報告

    真綾さん、ファム=ファタールな役回りが多くないですか?

  • 419名無し2021/03/22(Mon) 10:11:15ID:U4NDE5Nzg(6/6)NG報告

    >>410
    闇、楽しいよね……
    今回配布と最終の二人ドンされたし

    >>411
    あ、そうなのですか
    しかしそっちはそっちで便利なのがよくわかるので悩みますね

    水着ミムメモはだいたいわかったので土ゼタラガ評価探してくるかな……

  • 420名無し2021/03/22(Mon) 10:11:38ID:czNjE0MzA(2/4)NG報告

    >>414
    強いらしいね背水
    今の装備じゃゾーイキメても大してダメ出んから回避トリアタで削って、前衛崩れたらゾーイキメる感じ
    後はひたすらアバター、オリヴィエ狩りよ

  • 421名無し炭素2021/03/22(Mon) 10:12:26ID:ExMTk1NjY(4/14)NG報告

    エヴァインフィニティーの津波はやっぱり東日本大震災を意識してるんだなと思った。普通の津波に置き換えてもあんな規模の津波が押し寄せられたら普通に死.ぬわ
    東日本大震災があったから、災害の後の世界というのを意識した物語作りになってるんだな庵野監督

  • 422名無し2021/03/22(Mon) 10:13:50ID:g4NDkzMDQ(2/3)NG報告

    JKムーブしてるマリをどんな気持ちでゲンドウは見ていたのか

  • 423名無し2021/03/22(Mon) 10:14:05ID:czNjE0MzA(3/4)NG報告

    >>419
    ビカラ、オーキス、ヴァンピィちゃんの連撃で耳が溶ける
    回復ないくせに回避で回復防御より耐えるし

  • 424名無し2021/03/22(Mon) 10:14:39ID:cwMDI2NjA(3/14)NG報告

    もし、エヴァ世界とFate世界(第三次アインツベルン天草召喚ルート)が同一であれば、シロウ=コトミネが人類補完計画の現場責任者になっていた可能性もありそう
    その場合、使徒の撃退を行う役割はエヴァからなくサーヴァントに移り、補完計画の要は大聖杯になりそうだけど

  • 425名無し2021/03/22(Mon) 10:15:35ID:cwMDI2NjA(4/14)NG報告

    >>422
    必死で見ないフリしてそう

  • 426名無し2021/03/22(Mon) 10:16:07ID:YwODk4NzQ(2/4)NG報告

    >>400
    ごめん
    あくまでも情報操作という意味でマーリンに例えたつもりだった

  • 427名無し2021/03/22(Mon) 10:16:57ID:EyMDAwMDA(1/1)NG報告

    >>397
    フェス衣装が野球、でいいんだよね?
    今度の放クラはスポーツ関係だとしたら、とうとう樹里のバスケ話に踏み込むのかなあ

  • 428名無し2021/03/22(Mon) 10:18:43ID:UxNDEyNTg(2/2)NG報告

    >>252
    何か、あの腕だけのエヴァンゲリオン見たら、「死霊のしたたり2」ってクトゥルフ系の映画でみんな大好きウェスト博士が作ってた度し難い人体結合モンスターを思い出してしまって草生えた

  • 429名無し2021/03/22(Mon) 10:19:52ID:YwODk4NzQ(3/4)NG報告

    アーカルムでシュヴァ剣掘りすべくレリック2ポチ神石パ作ろうとしてるが火力が・・・終末は素材集め中
    パーティはゼヘク(弱体追加)シャレム(弱体で火力アップ)オーキス(全体渾身)でやってる

  • 430名無し2021/03/22(Mon) 10:21:35ID:kwODE2MTg(2/4)NG報告

    見た人しか分からないネタバレならこれも中々逸材かもしれない

    https://www.pixiv.net/artworks/88321939

  • 431名無し2021/03/22(Mon) 10:22:31ID:EwNjE0NjI(5/6)NG報告

    チルドレンでもないのに、なぜエヴァに乗れたのか?

  • 432名無し2021/03/22(Mon) 10:23:07ID:QwOTcxNjA(1/2)NG報告

    >>431
    バイザーの下がギャンになってたからやろ

  • 433名無し2021/03/22(Mon) 10:23:34ID:cwMDI2NjA(5/14)NG報告

    >>431
    重要なのは肉体年齢ではなく精神年齢という事じゃろ

  • 434ウニアマゾン2021/03/22(Mon) 10:23:46ID:kwODgwNzY(2/5)NG報告

    >>381
    むしろシンジくん乗ったんだにゃー
    いい匂いしたんだにゃー

  • 435名無し2021/03/22(Mon) 10:24:15ID:EwNjE0NjI(6/6)NG報告

    >>432
    人外でも肉体14歳って一応必須条件じゃなかったっけ?

  • 436名無し2021/03/22(Mon) 10:24:32ID:IzMjM4NDA(5/8)NG報告

    秋原雪花の章が重めなのでイチャイチャに逃げます

  • 437名無し2021/03/22(Mon) 10:25:02ID:cwMDI2NjA(6/14)NG報告

    >>434
    この時点で既に真希波マリさんじゅうよんさいなんだよね?

  • 438名無し2021/03/22(Mon) 10:25:18ID:UxNjU0Mzg(1/1)NG報告

    >>427
    いうてフェス衣装とコミュ内容の関連は無くない?
    樹里のバスケは本当いつか来るかもしれないな

  • 439名無し2021/03/22(Mon) 10:25:45ID:g4NTcxMTA(2/10)NG報告

    >>276
    いや桜流しはミサトさんから加持さんへの心情っぽい
    「あなたが守った街のどこかで 健やかに響く産声を聞けたなら きっと喜ぶでしょう」とか
    YouTubehttps://youtu.be/G4MqGFJTYjs

  • 440名無し2021/03/22(Mon) 10:25:51ID:Q2ODc2ODQ(4/16)NG報告

    >>429
    ウンハイルと右上の銃抜いて天秤と終末の神器入れたら?

  • 441名無し2021/03/22(Mon) 10:26:52ID:M1MTgyNg=(3/8)NG報告

    >>408
    侵食型はQにもおったで、黒波の乗ってたやつが足をあの青い粘液に変えてヴンダーに垂れ流してた

  • 442名無し2021/03/22(Mon) 10:26:55ID:EzMjA5NjA(7/33)NG報告

    >>435
    新劇だとそもそもそれないっぽいよ
    マリとか明らかに肉体年齢もっと上だし

  • 443名無し2021/03/22(Mon) 10:27:07ID:k4NjM2NDI(2/2)NG報告

    >>438
    たまにコミュでも触れることあるけど、基本はフェス衣装にはノータッチだよね

  • 444名無し2021/03/22(Mon) 10:27:51ID:cwMDI2NjA(7/14)NG報告

    覚醒したエヴァ初号機なら実体化したドルマゲドンXや零龍にも勝てるかにゃ?

  • 445名無し2021/03/22(Mon) 10:31:10ID:UyMzY0NzA(2/4)NG報告

    >>424
    型月世界のゼーレの監視を聖堂教会から依頼されたシロウ=コトミネが、ゼーレに行き彼らの思想を見聞きした結果、魂の物質化による人類救済を思いつき、ゼーレを監視するフリをしつつ協力体制を築き、数十年後人類補完計画を遂行する為に聖杯大戦を引き起こす的な頭の悪い妄想はしたことがある

  • 446名無し2021/03/22(Mon) 10:31:18ID:czNjE0MzA(4/4)NG報告

    マリ漫画のユイさんの同級生だったか後輩だったか設定そのままだったのね

  • 447名無し2021/03/22(Mon) 10:31:24ID:IwMjQ5Ng=(10/13)NG報告

    >>442
    エヴァという肉体とのシンクロ率さえあればいい、って感じだよね
    所でゲンドウがプラグスーツ着てるのは想像したくない

  • 448名無し2021/03/22(Mon) 10:31:40ID:cwMDI2NjA(8/14)NG報告

    【募集】各エヴァゲリオンをクリーチャー化、モンスター化、スピリット化、ルリグ化またはシグニ化した場合の効果予想

  • 449名無し2021/03/22(Mon) 10:31:43ID:c0MzQxOTI(3/3)NG報告

    銃を持ち出したみたいだしシンジを撃つか撃とうとして撃たれると思ったら、まさか自分より動転してる人が出て逆に落ち着いた人になるとは

  • 450名無し炭素2021/03/22(Mon) 10:31:57ID:ExMTk1NjY(5/14)NG報告

    エヴァンゲリオンイマジナリーが現実へと現出してからは脳が理解を拒んでいた
    地球中に光の十字架が突き刺さるのは、旧世紀版の人類補完計画の再現やめて……やめてだった
    でも、エヴァインフィニティーの群れが首無しの女の裸体となって手を繋いで動いてるのがなんなのだ、なんなのだこれは!ってなった
    旧世紀版を初見の人ってこんな感覚だったのかな?

  • 451名無し2021/03/22(Mon) 10:32:57ID:M1MTgyNg=(4/8)NG報告

    >>447
    食われる形で搭乗してたし使徒パワーで半融合状態だったんじゃね?

  • 452名無し2021/03/22(Mon) 10:34:16ID:M1MTgyNg=(5/8)NG報告

    >>450
    「ぜったい変!」
    そうですね

  • 453名無し炭素2021/03/22(Mon) 10:34:19ID:ExMTk1NjY(6/14)NG報告

    >>448
    それはこれのことでは?
    背鰭から内閣総辞職ビームぶっ放しそうだ。でもフルオート迎撃でエネルギー切れになりそう

  • 454名無し2021/03/22(Mon) 10:35:04ID:cwMDI2NjA(9/14)NG報告

    天使モチーフの使徒だけでなく悪魔モチーフの新たな敵からの侵攻も受ける新世紀エヴァンゲリオン

  • 455名無し2021/03/22(Mon) 10:35:24ID:g1NTUwMTI(1/4)NG報告

    >>393
    エヴァ×どうでしょうに限った話ではないが
    どうでしょうを用いてクロスさせる時、拉致導入にすれば絶対笑い取れるのずるいわw

  • 456名無し2021/03/22(Mon) 10:35:41ID:c4NTQ5MzA(2/3)NG報告

    イージス艦(文字通りのイージスの盾)
    戦艦(ミサイル)

    戦闘規模でかすぎ&技術的に無人でオッケーもかでお船くんが物理的な盾や質量攻撃に使われまくるの庵野くんも好きねぇ、俺も好きってなるやつ。
    無人戦艦ミサイル全弾一斉射!!
    ヴンダーのプラモもほしい!

  • 457名無し2021/03/22(Mon) 10:37:07ID:c0OTAxODA(23/33)NG報告

    >>450
    でも旧劇でどうしようもない絶望の象徴みたいなデカ波にミサトさんがいつもの感じで特攻決めた時は人類が神を超えたみたいな感じで燃えたぞ

  • 458名無し2021/03/22(Mon) 10:37:11ID:cwMDI2NjA(10/14)NG報告

    >>453
    すまぬ、エヴァのコラボカードが出たらみたいなノリでお題を出したのじゃ
    決してエヴァを怪獣化したかったわけではないのじゃ…

  • 459名無し2021/03/22(Mon) 10:37:12ID:M5OTc3OTg(1/2)NG報告

    >>416
    うーん、このソードマスターヤマト感。

  • 460名無し2021/03/22(Mon) 10:38:09ID:g1NTUwMTI(2/4)NG報告

    >>448
    スピリット化ってバトスピで良いんですよな?

    それなら、今までのコラボ実績を見るに、エヴァには本当に手を出してくれそうな方向性してるんすよなぁ…
    アイカツはともかく、ガンダムやゴジラと

  • 461名無し2021/03/22(Mon) 10:39:21ID:M5OTc3OTg(2/2)NG報告

    >>439
    いくらでも解釈の余地があるから良いんやで。

    どう受け取っても正解じゃないし間違いでもない。押し付けるもんでもない。

    公式が表明してないなら想像するのは勝手よ。

  • 462名無し2021/03/22(Mon) 10:39:55ID:cwMDI2NjA(11/14)NG報告

    >>460
    YES YES
    そもそもエヴァとコラボしたtcgって既にあったりしないのかな?

  • 463名無し炭素2021/03/22(Mon) 10:39:57ID:ExMTk1NjY(7/14)NG報告

    >>458
    こういう理屈ね

  • 464名無し2021/03/22(Mon) 10:40:40ID:c0OTAxODA(24/33)NG報告

    >>416
    無人エヴァも怒涛のグァァァ!で笑いましたよ

    >>458
    とりあえずフィールドにいる普通の機械族効果モンスターの初号機と天使族のシンジ君をリリースして手札から神属性の儀式モンスターエヴァ初号期シン化形態というのが思いついた

  • 465名無し2021/03/22(Mon) 10:40:51ID:g1NTUwMTI(3/4)NG報告

    >>416
    ちょっと前なら、「貴方…ボーボボの見過ぎなのよ…」と返していたw

  • 466名無し2021/03/22(Mon) 10:44:03ID:IzNDYyMDQ(8/13)NG報告

    >>465
    またボーボボが死海文書してる……これもゼーレのシナリオ通りか……

  • 467名無し2021/03/22(Mon) 10:45:55ID:EwNzE0MDI(1/1)NG報告

    >>466
    ゼーレはこんなもん読みながら真面目な雰囲気で会議してたのか…

  • 468名無し2021/03/22(Mon) 10:48:33ID:c3NDYwMDA(4/8)NG報告

    >>385
    「みんな庵野くんのことが好きなのよ」

  • 469名無し2021/03/22(Mon) 10:50:10ID:EzMjA5NjA(8/33)NG報告

    >>467
    そもそも本編でもカヲルくんが書き込んだりして大分アレな事になってるっぽいし…

  • 470名無し2021/03/22(Mon) 10:50:21ID:c3NTM0ODY(2/2)NG報告

    >>456
    フランスでの戦いだけでおつりが来るレベル。
    ふはは、庵野よー!我は人型だけど人の可動域ガン無視の挙動するメカに弱いぞグァァァァーー!!

  • 471名無し2021/03/22(Mon) 10:52:32ID:c3NDYwMDA(5/8)NG報告
  • 472名無し2021/03/22(Mon) 10:52:41ID:M3MTUzMDg(2/3)NG報告

    >>469
    カヲル「今度こそ君だけは幸せにしてみせる」
    破でのこの台詞が一気に重くなるの良いよね

  • 473名無し2021/03/22(Mon) 10:53:00ID:EzMjA5NjA(9/33)NG報告

    >>471
    ミサトさんッ!

  • 474名無し2021/03/22(Mon) 10:53:32ID:c0OTAxODA(25/33)NG報告

    >>473
    大丈夫よ…

  • 475名無し2021/03/22(Mon) 10:53:57ID:M3MTUzMDg(3/3)NG報告

    >>471
    東堂!!?

  • 476名無し2021/03/22(Mon) 10:54:05ID:EzMjA5NjA(10/33)NG報告

    >>472
    そんな彼が自分の幸せの形を理解してシンジくんと別れるのいいよね…

  • 477名無し2021/03/22(Mon) 10:54:36ID:c3NDYwMDA(6/8)NG報告

    >>467
    新劇のゼーレは滅茶苦茶人類にお節介な先史文明か異星の文明になってたね

    「このままじゃ使徒に滅ぼされるかただ本能のみで生きる不死の生命体になるから力を貸すよ!」

  • 478名無し2021/03/22(Mon) 10:54:52ID:g4NTcxMTA(3/10)NG報告

    >>474
    そろそろミサトさんの体穴だらけになるぞ

  • 479名無し2021/03/22(Mon) 10:55:38ID:c0OTAxODA(26/33)NG報告

    >>478
    でもに民もいつも腹に穴開けてるからヘーキヘーキ

  • 480名無し2021/03/22(Mon) 10:55:54ID:c3NDYwMDA(7/8)NG報告

    >>476
    りょーちゃん❤︎
    はビックリしたわ…

  • 481名無し2021/03/22(Mon) 10:56:35ID:M1MTgyNg=(6/8)NG報告

    胸がでかい顔も性格も良い女で命の恩人ならそりゃ好きになりますよ

  • 482名無し2021/03/22(Mon) 11:00:07ID:M1MTgyNg=(7/8)NG報告

    >>471
    話題のネタバレはともかくこれは予告にない映像じゃない?

  • 483名無し2021/03/22(Mon) 11:00:20ID:U5Njg4NTg(1/9)NG報告

    シンエヴァまだ見れてない自分としてはネタバレに付いていけなくて、こんな時、どんな顔をすればいいか分からないの...

  • 484名無し2021/03/22(Mon) 11:01:17ID:UyMzY0NzA(3/4)NG報告

    >>477
    そう考えるとスパロボLで不確定要素が入って使徒がもう現れなくなった事に対してかなり安堵してそうだなゼーレ

  • 485名無し2021/03/22(Mon) 11:02:09ID:UyMzY0NzA(4/4)NG報告

    >>483
    見に行けばいいと思うよ

  • 486名無し2021/03/22(Mon) 11:02:33ID:cwMDI2NjA(12/14)NG報告

    ???「おい碇!どんな女がタイプだ?」

  • 487名無し2021/03/22(Mon) 11:02:57ID:U4NzEyNTQ(1/5)NG報告

    万年ソロでだらだらやってるけどもう折り返しだな十賢者取得…
    今ゼノコキュ君いるしちょうどいいな。スパーリングよっろしくぅ!(サンドバッグ)

  • 488名無し2021/03/22(Mon) 11:04:04ID:E4MjAxMzg(1/3)NG報告

    >>457
    司令達が新しく槍作れたんだから、こっちも槍作れるんじゃね?
    はガチで鬼才の発想すぎる

    ゲンドウ最大の誤算は、ミサトさんもケジメをつけに来た側の人間だったって事だよね

  • 489名無し2021/03/22(Mon) 11:07:33ID:M1MTgyNg=(8/8)NG報告

    シンエヴァにおいて大局を読み切ってたのは冬月かな、教え子のやりたい事を手助けするスタンスだから自分で世界をどうこうするつもりは無かったけども

  • 490名無し2021/03/22(Mon) 11:08:43ID:IzMjM4NDA(6/8)NG報告

    せやけど碇

  • 491名無し2021/03/22(Mon) 11:08:57ID:cwMDI2NjA(13/14)NG報告

    よっしゃ、ロンギヌス、カシウス、ガイウスの槍のほかにガングニール、天逆鉾、ヴァジュラ、…、etcも投入したれ

  • 492名無し2021/03/22(Mon) 11:12:21ID:M2MTY4NzQ(11/14)NG報告

    >>482
    おそらくパンフレットからだと思う。

  • 493名無し2021/03/22(Mon) 11:15:27ID:M2MTY4NzQ(12/14)NG報告

    >>481
    すまねえ。俺は貧乳派なんだ…て冗談は置いといてシンの活躍でマリが好きになったわ。設定はどうあれ創作の立ち位置的に必要だったと最後のアレで納得できた。

  • 494名無し炭素2021/03/22(Mon) 11:19:29ID:ExMTk1NjY(8/14)NG報告

    >>476
    仲良くはしたが結果的にシンジを傷つけてしまう運命だった理由がシンジを幸せにすることで自分が幸せになりたかったということでようやくカヲルの行動原理に納得できたな

  • 495名無し2021/03/22(Mon) 11:20:54ID:Y2ODM2MDg(8/11)NG報告

    >>427
    多分右下のSD凛世が通常だろうから、野球がフェス衣装だと思う

  • 496名無し2021/03/22(Mon) 11:21:57ID:YwODk4NzQ(4/4)NG報告

    >>440
    右上の銃渾身枠だけど外して大丈夫なん?(この辺りのバランスがよく分からない)

  • 497名無し2021/03/22(Mon) 11:25:14ID:Q5OTg0NTY(1/22)NG報告

    >>483
    12時からジャンプ感想勢が参入するからしばし待つんじゃ。

  • 498名無し2021/03/22(Mon) 11:25:28ID:Q2ODc2ODQ(5/16)NG報告

    >>496
    もうフォールンあるし、低レベル入れるよりかはいいはず
    殴ってみないと分からないけど

    グラブルさん計算式複雑すぎてよく分からないところ多いし

  • 499名無し2021/03/22(Mon) 11:28:33ID:k4NTg2ODY(1/2)NG報告

    >>456
    そうか、よく考えたらこれ無人在来線爆弾と同じ発想か

  • 500名無し2021/03/22(Mon) 11:30:56ID:I4MzkzNjg(1/2)NG報告

    >>449
    自分より血の気が多い後輩のカツ見てまともになったカミーユみたいなのを思い出したわ。

  • 501名無し2021/03/22(Mon) 11:33:28ID:c3NDY4MzQ(1/11)NG報告

    ジャンプまだ皆読んで無いの?

  • 502名無し2021/03/22(Mon) 11:35:01ID:U1NTQwODU(1/1)NG報告

    >>395
    そろそろ一月近く経つし突然ポケモン新情報が投下される可能性

  • 503名無し2021/03/22(Mon) 11:35:54ID:EzNDIxMTQ(1/1)NG報告

    気合いでL結界を耐えろとは、どういうことだ碇!?
    私のスーツはどこへいったのだ?

  • 504名無し2021/03/22(Mon) 11:38:11ID:IyMzIzOTA(1/1)NG報告

    >>486
    性癖が合っても感性も気が合うとは限らないのだよ
    例としちゃガンダムシリーズ何が好き?と聞いたら地獄と化した事もあるんだぞ!

  • 505名無し2021/03/22(Mon) 11:38:37ID:M3NTA3NDg(1/14)NG報告

    >>493
    陰謀家たちに中指立ててくれるヒーロー兼ヒロインだよねマリ。
    ずっと推してて良かった!

  • 506名無し2021/03/22(Mon) 11:39:49ID:gwMDcxNjQ(1/3)NG報告

    >>319
    冬月先生、もしスパロボ出たら敵戦力の分析とロボット操縦と戦艦4隻同時起動とか大活躍すぎじゃ無いですかね

  • 507名無し炭素2021/03/22(Mon) 11:42:00ID:ExMTk1NjY(9/14)NG報告

    アダムスの器とその戦艦NHGが総称してhorsemenと呼ばれてたから、あいつらの役割は黙示録の四騎士か
    Mark.09(本来の機体色を考慮)とヴーセ(強奪後はヴンダー)はブラックライダー
    Mark.10とエアレーズングはレッドライダー
    Mark.11とエルブズュンデはペイルライダー
    Mark.12とゲベートはホワイトライダー

    いろいろと取り入れてるのね、庵野監督
    Mark.12が最後に同型3機を食い散らかした8号機にビビっていたのは、Mark.12自身の意思か、パイロット?な贄であるアドヴァンストアヤナミだったのか

  • 508名無し2021/03/22(Mon) 11:42:25ID:k4NTg2ODY(2/2)NG報告

    ゲンドウの回想でマリさんめっちゃゲンドウに声かけてたし、コミカライズの真希波マリはゲンドウとすれ違って赤くなってたしで
    マリさんユイさんのことだけじゃなくてゲンドウのことも結構好きだったんじゃないかなって

    おっとこんなところにユイさんの面影とゲンドウの不器用さを受け継いだシンジくんが

  • 509名無し2021/03/22(Mon) 11:42:27ID:M3NTA3NDg(2/14)NG報告

    >>506
    冬月「もう少し碇のワガママに付き合って貰うぞ!(『極』発動」

  • 510名無し2021/03/22(Mon) 11:42:38ID:gwMDcxNjQ(2/3)NG報告

    >>505
    マリはまさに逆行モノの主人公だったな
    すでに「終わってしまった物語」の名もなき脇役が、未来を変えるために「過去」へ行って干渉するっていう、明らかに物語の外から来た救世主

  • 511 2021/03/22(Mon) 11:42:44ID:kyNjQzOA=(1/4)NG報告

    >>498
    割と雰囲気で計算している・・・と言うかバフとデバフで思いっきり変わるから数字が目安にしかなんねぇ・・・。
    詳しい友達に教えてもらって組んで貰うとモリモリ戦力が上がるのびっくりする。

  • 512名無し2021/03/22(Mon) 11:45:02ID:kwMDk4NTI(1/3)NG報告

    >>503
    いえ、そのじいちゃん別に乗り込む必要ゼロなのに乗ってたんですよ(台詞でも『自動操縦』云々言ってる)

  • 513名無し2021/03/22(Mon) 11:45:35ID:I4MzkzNjg(2/2)NG報告

    >>501
    このスレのルールでネタバレ防止のために発売日の12時までは雑誌の内容を話すのはやめようってことになってる。

  • 514名無し2021/03/22(Mon) 11:45:41ID:Q5NzIwOTY(3/5)NG報告

    サイクロプスゲンドウがリツコに撃たれて飛び散った脳を拾ったのはユイとの思い出がつまった脳を失いたくないから説見かけてヒエッってなった

  • 515名無し2021/03/22(Mon) 11:47:38ID:Q2ODc2ODQ(6/16)NG報告

    >>511
    攻、方、EXの3パターンの攻撃アップとそれらとは別枠の渾身、排水と属性火力アップの進境がある
    これが最低限だからね
    ここにキャラのバフの関係とか混じってくるよ!

  • 516名無し2021/03/22(Mon) 11:48:53ID:k0MDI4NTQ(1/8)NG報告
  • 517名無し2021/03/22(Mon) 11:49:54ID:Q5NzIwOTY(4/5)NG報告

    シンエヴァ見た後だとめっちゃ印象変わるよなこれ
    YouTubehttps://youtu.be/uqeU5a6YgCs

  • 518名無し2021/03/22(Mon) 11:52:03ID:c0OTAxODA(27/33)NG報告

    >>517
    ぱやおがしれっと出てくるのほんと草
    周りの面子がレジェンドすぎる
    この人も四天王の一人だからレジェンド中のレジェンドなんだが
    シンゴジラで久しぶりに売れっ子に頼らない骨太の邦画が出てきて嬉しかったけどアニメ畑の男にボコボコにされる他の邦画見て悲しくなった

  • 519名無し2021/03/22(Mon) 11:52:15ID:k3OTI1ODA(1/13)NG報告

    >>508
    めだかボックスの某シスコン狂いみたいな感じだな、あっちは計画的にやってたけど

  • 520名無し2021/03/22(Mon) 11:52:56ID:M3NTA3NDg(3/14)NG報告

    >>508
    好き×好き=もっと好き、というシンプルな思考してるよなマリ。

  • 521名無し2021/03/22(Mon) 11:54:05ID:c0OTAxODA(28/33)NG報告

    >>516
    マリ相手だとベッドの上でシンジ君が勝てる想像が出来ない
    レイとアスカだと割と思い浮かぶのに

  • 522名無し2021/03/22(Mon) 11:58:18ID:Q2ODc2ODQ(7/16)NG報告

    >>521
    マリは作中で弱いところほぼ見せてないからじゃないかな?

  • 523名無し2021/03/22(Mon) 11:59:06ID:c3NDY4MzQ(2/11)NG報告

    >>521
    「君こそいつも可愛いよ」
    ここまで言えるようになった大人シンジならベッドでも強そう

  • 524名無し2021/03/22(Mon) 11:59:32ID:M5MTIyNzI(1/1)NG報告

    >>522
    更に言えば精神的にも結構年上だしな。

  • 525名無し2021/03/22(Mon) 12:00:02ID:EzMjA5NjA(11/33)NG報告

    キッショ
    なんで母親なんだよ
    お兄ちゃんはお兄ちゃん確定だなこれ

  • 526名無し2021/03/22(Mon) 12:00:03ID:AzODk5OA=(2/4)NG報告

    お兄ちゃん→メロンパンが父親
    虎杖→メロンパンが母親
    複雑なご家庭なんだね、あと虎杖の事を我ながらってそういう意味なのかよメロンパン

  • 527名無し2021/03/22(Mon) 12:00:05ID:U5Njg4NTg(2/9)NG報告

    今週のヒロアカ
    ヤサグレデクくん。

  • 528名無し2021/03/22(Mon) 12:00:07ID:g4NDcxMjY(1/13)NG報告

    「うおお、カッコいい見開き絵だ!」と「デカデカとある”終章”……ヴッ(余命宣告された気分)」で情緒が迷子になってる

  • 529名無し2021/03/22(Mon) 12:00:18ID:kwMDk4NTI(2/3)NG報告

    『キッショ、なんで自分で産んでるんだよ』

    いや本当になんでお前が………。
    こいつが最高のベイビー産むために色々自己調整してたと思うと最高にキツいよ……。

  • 530名無し2021/03/22(Mon) 12:00:23ID:c4MDUwMDI(1/2)NG報告

    >>509
    ゲンドウ編を履修してると胸が熱くなるシーンだ…

  • 531名無し2021/03/22(Mon) 12:00:34ID:M3NTA3NDg(4/14)NG報告

    メロンパン「アイアム・ユア・マザー!」

    こ れ は ひ ど い

    乙骨味方とか伏黒合流とかバトルロワイヤルのルールとかお兄ちゃんの安否とか色々あったのに全部ぶっ飛んだぞ!

    “我ながら”ってそういうことかよ!?お前が産んだのかよ!?

  • 532名無し2021/03/22(Mon) 12:00:36ID:AzMDAwMDA(1/2)NG報告

    産んだ方だったか…

  • 533名無し2021/03/22(Mon) 12:00:37ID:IzMDg2Mjg(3/5)NG報告

    術式順転「早く来てくれ乙骨!」
    術式反転「帰ってくれ乙骨!!」
    虚式「よくぞ帰ってきてくれた乙骨!!!」

  • 534名無し2021/03/22(Mon) 12:00:41ID:c3NDYwMDA(8/8)NG報告

    >>509
    冬月先生格好良すぎへんか

  • 535名無し2021/03/22(Mon) 12:00:48ID:UzMTI3NDA(1/3)NG報告

    そっちかよ!
    マジでそっちかよ!
    中身がどんな存在かマジで分からなくなってきたぞ!
    というか気持ち悪いな!

  • 536名無し2021/03/22(Mon) 12:00:48ID:M0MjQ3NjA(1/6)NG報告

    キッショ
    なんで産んでんだよ

  • 537名無し2021/03/22(Mon) 12:00:51ID:Q4Nzk3NjA(1/2)NG報告

    I'm your mother

  • 538名無し2021/03/22(Mon) 12:00:52ID:A0MDAwMjg(1/2)NG報告

    まてまて、先週の内容から今週までに何があった

  • 539名無し2021/03/22(Mon) 12:01:06ID:Q5NzIwOTY(5/5)NG報告

    >>518
    純粋に気分転換させたかった説
    病んでる男役を探してたらたまたま病んでる知り合いがいたから説
    どっちも説
    どう転んでもパヤオはおかしい(確信)

  • 540名無し2021/03/22(Mon) 12:01:18ID:c0OTAxODA(29/33)NG報告

    怒涛ののりとしで草
    俺は乙骨先輩のこと信じてたよ!ホントだよ!ホントだから!

  • 541名無し2021/03/22(Mon) 12:01:31ID:IzMDg2Mjg(4/5)NG報告

    >>529
    >>531
    >>532
    >>535
    多い多い多い

  • 542名無し2021/03/22(Mon) 12:01:38ID:c4MDUwMDI(2/2)NG報告

    >>525
    なんて表現すりゃいいんだ。異母でも異父でもない。ある意味両方だし。今の日本語では表現できない関係だ。

  • 543名無し2021/03/22(Mon) 12:01:40ID:k3OTI1ODA(2/13)NG報告

    虎杖ママ(偽夏油)が分身してる…

  • 544名無し2021/03/22(Mon) 12:01:49ID:MxNTk5OTQ(1/2)NG報告

    何故このゲームは10連させてくれないのか
    そして65連ライダー&士郎(1.5%)は出ませんでした……

  • 545名無し2021/03/22(Mon) 12:01:54ID:M3NTA3NDg(5/14)NG報告

    >>533
    よかったぁー!なのはこっちのセリフだよ!

  • 546名無し2021/03/22(Mon) 12:02:01ID:E5NDQ5MzQ(1/1)NG報告

    うわあキッショい画像連打だ!

  • 547名無し2021/03/22(Mon) 12:02:04ID:Y5NTc5OTY(1/1)NG報告

    (渋谷事変中)早く帰ってきてくれ乙骨!

    (渋谷事変後)早く帰ってくれ乙骨!

    (今日)信じてたよ乙骨‼︎

  • 548名無し2021/03/22(Mon) 12:02:09ID:A0MDAwMjg(2/2)NG報告

    ラストページは1話との対比かな

  • 549名無し2021/03/22(Mon) 12:02:14ID:ExODM5MjA(1/1)NG報告

    >>528
    淡白にでっけー敵(ヴィラン)認識してるのががまた辛い...

  • 550名無し2021/03/22(Mon) 12:02:17ID:g1MTQ2NDI(1/2)NG報告

    今週のメロンパンはロキを思い出したよ

  • 551名無し2021/03/22(Mon) 12:02:22ID:I5OTk3ODg(3/6)NG報告

    >>527
    >>528
    >>538
    一話との対比が素晴らしいな 

  • 552名無し2021/03/22(Mon) 12:02:22ID:AzODk5OA=(3/4)NG報告

    みんな語りたい事は同じなんだなと思うくらいの同じ画像の連投

  • 553名無し2021/03/22(Mon) 12:02:39ID:YzNzcxMzg(1/6)NG報告

    >>525
    >>529
    >>531
    >>532
    連打がひどいw
    下にいる乙骨と髪型が似てるのが更に笑いを誘うw

  • 554名無し2021/03/22(Mon) 12:02:39ID:g1MTQ2NDI(2/2)NG報告

    >>550
    画像ミス

  • 555名無し2021/03/22(Mon) 12:02:43ID:MzODQ4MTA(5/6)NG報告

    ばかやろう
    その一言が
    切なくて


    今週のヒロアカを読んで一句
    お茶子ちゃんの顔がもうね…

  • 556名無し2021/03/22(Mon) 12:02:47ID:M3NTA3NDg(6/14)NG報告

    >>541
    衝撃的だったからな……

    いやおじいちゃんは本当におじいちゃんでお兄ちゃんは本当にお兄ちゃんで虎杖は人間だったのは喜ばしいことなんだが……

  • 557名無し2021/03/22(Mon) 12:02:58ID:Q2ODc2ODQ(8/16)NG報告

    >>544
    目的のものは出てないが運自体はかなりよくないか?

  • 558名無し2021/03/22(Mon) 12:03:03ID:EzMjA5NjA(12/33)NG報告

    思ってたよりメロンパンちゃんとルール制定してた
    追加ルールと術式剥奪の仕方が鍵になって来そうだな

  • 559名無し2021/03/22(Mon) 12:03:15ID:Q2MjkxNDY(1/2)NG報告

    メロンパン沸きスギィ!

  • 560名無し2021/03/22(Mon) 12:03:19ID:E3MTExNDQ(1/1)NG報告

    呪術廻戦の感想がみんな「きっしょ」なの笑う。いや、やっぱきしょいわ……。

  • 561名無し2021/03/22(Mon) 12:03:31ID:U4NzEyNTQ(2/5)NG報告

    おう、こっち(読者)のセリフだよホントよかったよ少し安心でき…

    ねぇな、なんだよ死滅回遊て。そして結局狗巻先輩は…?

  • 562名無し2021/03/22(Mon) 12:03:46ID:M3NTA3NDg(7/14)NG報告

    >>558
    術式剥奪=死、なんやろうなぁ

  • 563名無し2021/03/22(Mon) 12:04:08ID:c0OTAxODA(30/33)NG報告

    >>558
    直で死ぬとかじゃなくて術式が無くなるのがやらしいな
    虎杖コピーじゃなくて呪霊もいっぱいいるから術式を手放す=死だし

  • 564名無し2021/03/22(Mon) 12:05:01ID:g0NDE0ODg(1/9)NG報告

    解禁か…と思ってきたらデクとメロンパンナちゃんが大発生しとるッッッ!!

    ところで、私はあやかしトライアングルにあと何周にわたって殺されるんでしょうか
    まさかラチカ氏はレギュラー化とかはしません…よね?

  • 565名無し2021/03/22(Mon) 12:05:05ID:c4MzgzNDI(2/4)NG報告

    最近、公式が異端者過ぎない?

    エレミカが幸せなキスして終了したり、鉄平が沙都子に看取られ隊になったり、
    のりとしが虎杖産んで自分のお乳で育ててたりオエッ(吐く)。

  • 566名無し2021/03/22(Mon) 12:05:12ID:A1MTE0MjQ(1/4)NG報告

    >>529
    でも虎杖ママの傷、夏油&憲倫とは形が違うんだよなぁ
    男女で適合率の違いとか、メロンパン入れてからの経過時間の違いとかかもしれないけど
    ママのは純粋な手術痕でミスリードだったりしない?

  • 567名無し2021/03/22(Mon) 12:05:23ID:QxMzUzODg(4/5)NG報告

    >>360
    まだ盤面に無い駒を「そういう駒が出てくるだろうから」で戦略に組むの恐すぎるんじゃが・・・

  • 568名無し2021/03/22(Mon) 12:05:27ID:YzNzcxMzg(2/6)NG報告

    >>561
    なんとなく死亡遊戯感ある >死滅回遊

  • 569名無し炭素2021/03/22(Mon) 12:05:32ID:Q5MDczMTQ(1/1)NG報告

    >>558
    多分、参加拒否ったら術式剥奪=死ってことぐらいは仕込んでそうだよなあのメロンパン
    夏油を演じるのやめてからはめっさ意地の悪さがあるし

  • 570名無し2021/03/22(Mon) 12:05:43ID:U2MzIzNg=(1/3)NG報告

    >>548
    この頃はキラキラして希望に満ちた目で言ってたのに、今はハイライト無しの死んだ目で気怠るそうに同じ台詞を言うとかね…対比がエグいわ

  • 571名無し2021/03/22(Mon) 12:05:55ID:kwMDk4NTI(3/3)NG報告

    >>549
    わたくしこうゆう無邪気だった少年が強くなって荒んだ目付きになるの好き!!

  • 572名無し2021/03/22(Mon) 12:06:31ID:U5Njg4NTg(3/9)NG報告

    >>552
    これも全部トゥワイスの仕業だ!

  • 573名無し2021/03/22(Mon) 12:06:56ID:g0NDE0ODg(2/9)NG報告

    ここ最高に堀越先生

  • 574名無し2021/03/22(Mon) 12:07:35ID:g4NTcxMTA(4/10)NG報告

    >>558
    もう既に殺し始めた人もいるっぽいな

  • 575名無し2021/03/22(Mon) 12:07:53ID:M3NTA3NDg(8/14)NG報告

    というか今回の虎杖の出生件で一番評価が激変したのメロンパンよりも侘助おじいちゃんだと思うわ。

    今まで「メロンパン関係者なのか?」って少し怪しまれてたけど、蓋を開けてみれば

    ・嫁が死ん.で狂った息子が化物との間に子供を作ったが、その化物が産んだ孫に頼れる相手がいない状態でたった1人で惜しみない愛情を与えて好青年に育て上げて、人生の指針を与えて笑って往生する。

    善人というか普通に聖人だよな……凄い

  • 576名無し2021/03/22(Mon) 12:07:54ID:I2OTA3MDA(1/1)NG報告

    デク君の表情と台詞のトーンが、敵(ヴィラン)を作業的に処理する対象としか見れなくなってるのが伺えてしまう...

  • 577名無し2021/03/22(Mon) 12:08:03ID:YzNzcxMzg(3/6)NG報告

    >>564
    メロンパンナちゃんへの風評被害ヤメロ

    新しいトライアングルの一角として参戦する可能性はあるかもしれない…!

  • 578名無し2021/03/22(Mon) 12:08:04ID:g3OTM5MzA(1/2)NG報告

    嫌ダ
    モウ五条ト関ワリタクナイ

  • 579名無し2021/03/22(Mon) 12:08:07ID:k3OTI1ODA(3/13)NG報告

    >>533
    多分あのガンギマリの眼は2年のみんなに会えずに任務こなさなきゃいけなかったストレスだったんだろうな

  • 580名無し2021/03/22(Mon) 12:08:19ID:Q5OTg0NTY(2/22)NG報告

    今週もロボコは癒しだったな。
    最後のコマのロボコに笑った。
    あと、Dr.STONEも反撃開始で胸熱展開でした。

  • 581名無し2021/03/22(Mon) 12:08:24ID:g4NjA5NTQ(1/1)NG報告

    >>566
    縛りの関係上問題ない程度で隠してるのかも
    のりとしと夏油はバリバリ呪術関係者だから出力は保っておきたかったのだと思う
    知らんけど

  • 582名無し2021/03/22(Mon) 12:08:33ID:M3NTA3NDg(9/14)NG報告

    >>576
    でも弔助ける言ってるし……単純に覚悟決めただけやろう

  • 583 2021/03/22(Mon) 12:08:52ID:kyNjQzOA=(2/4)NG報告

    >>564
    是非ともレギュラー化して欲しいところである
    そしてジャンプの通例的に雪女は主人公を掻っ攫っていく事に定評があるけどこの子一体どうなるのか・・・!!

  • 584名無し2021/03/22(Mon) 12:09:04ID:I5OTk3ODg(4/6)NG報告

    >>548
    このころは、デク含めてヒーローが勝つ当たり前のヒーローショじみていて、なおかつ市民も危機感なかったのに今は世紀末なんだよな
    デクがOFA手に入れるまで一年で、雄英入ってからの最低二年でこの環境かよ

  • 585名無し2021/03/22(Mon) 12:09:36ID:c3NDY4MzQ(3/11)NG報告

    >>574
    コイツ新キャラかな?
    高専のバッジ付けてるけど

  • 586名無し2021/03/22(Mon) 12:09:54ID:k3OTI1ODA(4/13)NG報告

    >>578
    どう頑張っても株が上がるしかねえ男だ

  • 587名無し2021/03/22(Mon) 12:10:01ID:MzODQ4MTA(6/6)NG報告

    あまりによく死.ぬor死にかける虎杖を見て、ふと

    「虎杖悠仁よく死.ぬ」

    というパワーワードが思い浮かんだ

  • 588名無し2021/03/22(Mon) 12:10:07ID:AzODk5OA=(4/4)NG報告

    今週の表紙と最後の見開きのデクの表情の落差がツラい

  • 589名無し2021/03/22(Mon) 12:10:17ID:I5OTk3ODg(5/6)NG報告

    >>558
    呪霊でもポイントゲットできるようにしないと

  • 590 2021/03/22(Mon) 12:10:25ID:g0MzY1MDg(1/1)NG報告

     貞宗のめちゃくちゃ慌ててこのままいけるかと思った次のページで冷静さを取り戻した顔がとてもかっこよくて、そして戦略で逆転したのスゲェと思った、そんで作品内で貞宗のすごさを説明されてこの人改めてすごい人だなと実感したよ。
    次回はCカラーだし、軌道に乗るのを期待してもいいかな。

  • 591名無し2021/03/22(Mon) 12:10:54ID:A1MTE0MjQ(2/4)NG報告

    >>558
    このルールよく読むと非術師100人殺.しても何とも思わない呪詛師なら余裕で100ポイント達成出来そうなのがヤバい
    おそらく管理者は泳者になれないとしても、裏梅とか強くて非人道な呪詛師を協力者にすればルール後付けし放題じゃん、ク.ソゲーか?

  • 592名無し2021/03/22(Mon) 12:10:57ID:k3OTI1ODA(5/13)NG報告

    >>576
    ヴィランを倒し続ける大きな歯車になるのか…

  • 593名無し2021/03/22(Mon) 12:10:58ID:EzMjA5NjA(13/33)NG報告

    >>578
    でしょうねそりゃ
    大事な紐壊されて乙骨押し付けられるとか

  • 594名無し2021/03/22(Mon) 12:10:58ID:M2MTY4NzQ(13/14)NG報告

    たぶんアニメ化したら虎杖母の声優はかないみかさんだな!(確信)

  • 595名無し2021/03/22(Mon) 12:11:37ID:kxNTg5OTQ(1/4)NG報告

    ウマ娘レジェンドレースで会長出てくるからどんだけヤバくなるかと戦々恐々としてたが
    舐めプしてくれてるからむしろ楽で助かった・・・

  • 596名無し2021/03/22(Mon) 12:11:43ID:Q5OTg0NTY(3/22)NG報告

    >>587
    問題ない。
    ヒュンケルや一輝兄さんの通った道だ。

  • 597名無し2021/03/22(Mon) 12:12:01ID:gyNjQ2NDY(1/2)NG報告

    >>573
    ガビ山「そうだな」

  • 598名無し2021/03/22(Mon) 12:12:20ID:k3OTI1ODA(6/13)NG報告

    >>587
    術師Y談おじさんが出るのか

  • 599名無し2021/03/22(Mon) 12:12:20ID:IyNDI3NzI(1/1)NG報告

    >>477
    本能のみで生きるギャグ世界になる?

  • 600名無し2021/03/22(Mon) 12:12:26ID:g4NDcxMjY(2/13)NG報告

    >>548
     1話:見上げる構図、「でっけーヴィラン!(明るい感じ)」、民衆もいてまだまだ平和な街
     今回:見下ろす構図、「でっけーヴィラン(スレた感じで)」、民衆はおらず荒れ果ててる街
    始まりの話とこうまで対比させることで「あぁ、ほんとに終わりの始まりなんだな……」って思い知らされる

    >>555
    お茶子のヒロイン力がぐんぐんと上がっている……!

  • 601名無し2021/03/22(Mon) 12:12:28ID:Q4Nzk3NjA(2/2)NG報告

    (加茂憲倫が父親じゃなくて母親…?)

  • 602名無し2021/03/22(Mon) 12:12:38ID:EzMjA5NjA(14/33)NG報告

    >>585
    高専のじゃなくて弁護士バッジに見えない?

  • 603名無し2021/03/22(Mon) 12:12:47ID:MzNTc2Mg=(3/4)NG報告

    上で散々貼られてるけど、デクくんが退学してまでみんなを守るために敢えて行方をくらませ、無表情気味になったのは地味につらい。

    ドクターストーンはアメリカ側の味方がダイヤ電池の制作に成功したのは嬉しいけど、本隊である千空達をどうやって救助・治療するのかが気になりすぎる。

  • 604名無し2021/03/22(Mon) 12:12:58ID:IzNDYyMDQ(9/13)NG報告

    >>566
    じいちゃんがあれだけ必死な辺りどのみち碌な後妻ではないと思う……

  • 605名無し2021/03/22(Mon) 12:13:14ID:gyNjQ2NDY(2/2)NG報告

    >>590
    まあこの人、最強の史実アーマー持ってるし、ただで負けることは絶対に無いのよね

  • 606名無し2021/03/22(Mon) 12:13:52ID:c3NDY4MzQ(4/11)NG報告

    現時点敵ボス(♂)が(♀)の肉体で妊娠出産して生まれた主人公、虎杖悠二

  • 607名無し2021/03/22(Mon) 12:14:22ID:Q5OTg0NTY(4/22)NG報告

    >>599
    つまり人類ボーボボ化計画が始動するんですか?

  • 608名無し2021/03/22(Mon) 12:14:48ID:g4NTAxMDA(1/5)NG報告

    >>528
    >>538
    半ば分かってたとはいえヒーローアカデミア要素が逝ってしまわれた・・・(某天才たちの恋愛頭脳戦を見ながら

  • 609名無し2021/03/22(Mon) 12:15:21ID:QyMTExNTg(1/3)NG報告

    >>537
    ????「女のカラダになって主人公孕むとか本当に気持ち悪い奴だな」

  • 610名無し2021/03/22(Mon) 12:16:19ID:Q5OTg0NTY(5/22)NG報告

    >>609
    その人は女の体で孕んだわけじゃないから!
    未視聴者に誤解を与えるのはやめて差し上げろ。

  • 611名無し2021/03/22(Mon) 12:16:22ID:k3OTI1ODA(7/13)NG報告

    >>601
    そもそも加茂のりとしも乗っ取った術師の1人だしメロンパン自体が実は女って可能性もあるぞ

  • 612名無し2021/03/22(Mon) 12:16:44ID:g4NTcxMTA(5/10)NG報告

    >>608
    まぁ元から割とアカデミア要素が足引っ張ってる感じしてたし…

  • 613名無し2021/03/22(Mon) 12:17:05ID:U5Njg4NTg(4/9)NG報告

    なんだろう、この妙に存在感かるモブは

  • 614名無し2021/03/22(Mon) 12:17:26ID:IzNDYyMDQ(10/13)NG報告

    >>558
    オラッ!虎杖で得点獲得!虎杖蘇生!って繰り返せば理追加しまくれるじゃん!

  • 615名無し2021/03/22(Mon) 12:17:44ID:A1MTE0MjQ(3/4)NG報告

    ジェイスさん2度目のデカフォントもかっこいい美しい……
    ビリー様の正義は組織にはないけど、ジェイスを傷付けるのも正義ではないってややこしい状態だな
    ビリー様の能力は自分から他人への好意がトリガーになるシェンとは逆で、他人から自分への不信感をトリガーにした能力のコピーか
    「信用できない相手にバフがかかるなんて不公平だ!」みたいなイメージかな?

  • 616名無し2021/03/22(Mon) 12:18:02ID:QzMzE4NjU(1/1)NG報告

    OFA会議で後ろ向いてた二人との関わりは描かれるのだろうか

  • 617名無し2021/03/22(Mon) 12:18:03ID:QyMTExNTg(2/3)NG報告

    >>610
    そうだよ!
    だから本気で引いてるんだよ!!

  • 618名無し2021/03/22(Mon) 12:18:07ID:g4NDcxMjY(3/13)NG報告

    >>608
    きっとのちのち(あるいは最終回付近で)戻ってくる展開だから……今は休学扱いとか、相澤先生が復籍してくれるとかそういう話になるから……(震え声)

  • 619 2021/03/22(Mon) 12:18:07ID:kyNjQzOA=(3/4)NG報告

    >>608
    まぁアカデミア要素は前から危篤状態だったから・・・。
    まさか容態が急変してお亡くなりになるとは思わなかったけどさ、アカデミア要素くん・・・
    頭脳戦は序盤からほぼ死.んでる様なもんなのでセーフ

  • 620ウニアマゾン2021/03/22(Mon) 12:19:50ID:kwODgwNzY(3/5)NG報告

    乙骨俺は信じてたぞ!

  • 621名無し2021/03/22(Mon) 12:20:11ID:QxMzUzODg(5/5)NG報告

    >>517
    超おじいさんの登場はホント卑怯だわ

  • 622名無し2021/03/22(Mon) 12:20:16ID:I5OTk3ODg(6/6)NG報告

    >>608
    元々学校があしかせになっていたのが

  • 623名無し2021/03/22(Mon) 12:20:42ID:k0NDg0NDA(1/1)NG報告

    >>620
    正直この顔も怖く見えてしまう‥

  • 624名無し2021/03/22(Mon) 12:21:13ID:k3OTI1ODA(8/13)NG報告
  • 625名無し2021/03/22(Mon) 12:21:15ID:c5MTQwNDI(1/2)NG報告

    「死遊回魚」と東京戦場にした呪い合いバトルロワイアルをもうすでに示唆してたのかこれ
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=v8bZVdTgXoY

  • 626名無し2021/03/22(Mon) 12:21:52ID:EzMjA5NjA(15/33)NG報告

    >>620
    嘘だッ!

  • 627名無し2021/03/22(Mon) 12:22:24ID:kwMTEzMjA(3/3)NG報告

    よーし!虎杖くんと合流して助けるぞー!
    →早速殺しに来た禅院家の人と何か兄を名乗る不審者さんいるけどどうしよう…
    ここからヒール路線でなんとか分断できた模様

  • 628名無し2021/03/22(Mon) 12:22:25ID:U4NzEyNTQ(3/5)NG報告

    >>601
    ママ憲倫…これは頭おかしくなる

  • 629名無し2021/03/22(Mon) 12:22:27ID:c3NDY4MzQ(5/11)NG報告

    五条さ会いたくないミゲルで草生えた

  • 630名無し2021/03/22(Mon) 12:22:50ID:EyMTA3NDg(1/2)NG報告

    >>613
    ワイかな?

  • 631名無し2021/03/22(Mon) 12:23:34ID:E3MDk3MjU(6/10)NG報告

    >>627
    お兄ちゃんは何処に行きましたか………?

  • 632名無し2021/03/22(Mon) 12:24:10ID:IzOTQwMDg(1/1)NG報告

    今週のヒロアカ、もう此処まで来ると市民とヴィランの区別も相当難しくなって来るだろうな...(非合法なサポートアイテムや、ヴィジランテでも出てきた個性を増強させる薬も需要的に相当出回ってるだろうし)

  • 633名無し2021/03/22(Mon) 12:24:25ID:gzOTQ3OTA(1/3)NG報告

    >>600
    正直、デクはお茶子さんに完全に火を着けてしまった気がするぜ…!ぶっちゃけA組のみんなを甘く見てねえかデクよ…

  • 634名無し2021/03/22(Mon) 12:24:29ID:g4NDcxMjY(4/13)NG報告

    >>616
    次にその二人の個性発動するときに、今回飛ばされた会話が回想として流れる感じとみた
    しかし「今週はその二人とのあれやこれやの会話の後、起きたらホークスたちとの二次面談かなー」と予想してただけに、終章ドーーン!!されて心臓がヒュッとなったわ

  • 635名無し2021/03/22(Mon) 12:24:30ID:YzNzcxMzg(4/6)NG報告

    >>613
    すごいどうでもいいことだけど
    このメガネどうやってかけてるの…?
    (耳は頭の上)

  • 636名無し2021/03/22(Mon) 12:24:46ID:QwMDI4ODI(1/1)NG報告

    >>613
    なんか愛嬌あってかわいいなコイツ、わしゃわしゃしたろか?

  • 637名無し2021/03/22(Mon) 12:25:00ID:M2MTY4NzQ(14/14)NG報告

    >>599
    修羅道黄金至高天かな?

  • 638名無し2021/03/22(Mon) 12:25:02ID:c5ODQ2MzQ(1/2)NG報告

    >>608
    学校としてまともに機能しなくなったんだからいても仕方ないし

  • 639名無し2021/03/22(Mon) 12:25:14ID:IzMDg2Mjg(5/5)NG報告

    脹相「思い出せ あったはずだ オマエの父親の額にも縫い目が」
    虎杖「思い出したけど...母さんの額の方に縫い目があったよ...」
    脹相「えぇ...」

  • 640名無し2021/03/22(Mon) 12:25:49ID:kwNjE3MDY(2/2)NG報告

    最早OFAの事を周囲に隠すのは無理筋になってきたし、デク君にはA組には真実を打ち明けてほしいとは思ってたよ

    ちゃうねん。俺ぁデク君には自分の口で打ち明けて相談して皆と肩並べて戦って欲しかったんや。置き手紙だけ残して一人で抱え込まないでおくれ…

    >>555
    病室が開放されたら真っ先に駆け寄ったり、「ヒーローが辛い時は誰が彼らを…」のモノローグあったりと茶→デクが強調されたからなお辛ぇ…

  • 641名無し2021/03/22(Mon) 12:26:11ID:Q2ODc2ODQ(9/16)NG報告

    >>635
    スポーツメガネと同じでバンドかなんかで押さえてるのでは?

  • 642名無し2021/03/22(Mon) 12:26:27ID:Y5OTE0NTU(1/1)NG報告

    久々に登場したモテ杉が完全にヤバい奴になっている…

  • 643名無し2021/03/22(Mon) 12:26:44ID:IyNzcyMzY(1/4)NG報告

    >>620
    だよな。本気で乙骨の逆鱗に触れてたなら虎杖も夏油みたいにぐちゃぐちゃにされてるもんな!!

  • 644名無し2021/03/22(Mon) 12:27:01ID:UwMTc1MjA(7/9)NG報告

    >>558
    メロンパンナが一人であれこれルール考えているの想像したらちょっと可愛くない?こないだのデスゲームの話であったみたいなデスゲームを自作する感じみたいになっている


    >>564
    ラチカと聞いて。やはり遊戯王は性癖の破壊者

  • 645名無し2021/03/22(Mon) 12:27:04ID:EyMTA3NDg(2/2)NG報告

    >>635
    ゴーグルみたいにバンドなんじゃね

  • 646名無し2021/03/22(Mon) 12:27:12ID:E3MDk3MjU(7/10)NG報告

    >>639
    良かったじゃん。本当に弟だったよ、お兄ちゃん。もう乙骨に祓われたっぽいけど

  • 647名無し2021/03/22(Mon) 12:27:35ID:gwMDcxNjQ(3/3)NG報告

    >>635
    むしろ本来の耳がないからこそベルトで止めてるのでは

  • 648名無し2021/03/22(Mon) 12:28:05ID:c3NDY4MzQ(6/11)NG報告
  • 649名無し2021/03/22(Mon) 12:28:13ID:EzMjA5NjA(16/33)NG報告

    >>631
    きっと映ってないだけで乙骨が一緒に回収してくれてるはずだから…

  • 650 2021/03/22(Mon) 12:28:14ID:kyNjQzOA=(4/4)NG報告

    >>640
    これはお茶子ちゃん再会直後に1発かますパターンかな?
    デクの気持ちも分かるけども手紙だけ置いてかれたら俺だってそうする

  • 651名無し2021/03/22(Mon) 12:28:25ID:YzNzcxMzg(5/6)NG報告

    >>641
    >スポーツメガネ
    こんなのあるのか…知らんかった…

  • 652名無し2021/03/22(Mon) 12:28:30ID:A1MTE0MjQ(4/4)NG報告

    >>587
    総則4の『生命を絶つ』の定義次第だけど、今回の乙骨と上層部の『殺.す』って縛りと同様に誤魔化せるなら
    虎杖(または虎杖並みの生命力を持つ人)と乙骨で犠牲者なしにポイントの無限稼ぎ出来るなと思った
    なお、倫理的な問題は考えないとする

  • 653名無し2021/03/22(Mon) 12:28:57ID:g0NDE0ODg(3/9)NG報告

    記者会見の妙にフォーマルな格好したジーニストは一瞬誰だか分からなかったよ

  • 654名無し2021/03/22(Mon) 12:29:38ID:U2MzIzNg=(2/3)NG報告

    正直デクが行方をくらます展開は全面戦争編のときからありそうだなと思ったけどね
    OFAを受け継いだ時から代々繰り返される終わること無きA先生との戦闘に、プロヒーローに加えて今回は雄英の教師や生徒達も巻き込んで死者や重傷者も出したから人の良いデクは責任を感じて「全部僕のせいだ」と一人で抱えて皆をこの戦闘から敢えて遠ざけるだろうと

    そうで無くてもデクは自分が元無個性で負い目を感じてるところが多々あったし、クリスマスの時に『恵まれ過ぎてる』とかどこか一歩引いた見方をしていたりと怪しいところはあったからね

  • 655名無し2021/03/22(Mon) 12:29:44ID:c3NzAwMjA(1/7)NG報告

    後輩達がク/ソデカ感情を吐露し続ける間、冷静で居続ける乙骨先輩
    1年前に純愛砲をぶっ放した純愛のプロは格が違いますね

  • 656名無し2021/03/22(Mon) 12:30:37ID:g4MjUyMzA(1/1)NG報告

    Twitterで見た「目のハイライトをデク君に返せ乙骨」という感想に笑ったわ

  • 657名無し2021/03/22(Mon) 12:30:50ID:g4NTAxMDA(2/5)NG報告

    >>631
    >>646
    お兄ちゃんには無事であってほしいけど、虎杖に協力+受肉体ってバレた状況じゃあのまま死亡でナレ死になってもおかしくないからなあ

  • 658ウニアマゾン2021/03/22(Mon) 12:31:13ID:kwODgwNzY(4/5)NG報告

    >>564
    夏場のラチカは水着になるのかな?

    ヒロアカは一話との対比が悲しい

  • 659名無し2021/03/22(Mon) 12:32:02ID:YxMDM0MTg(1/1)NG報告

    >>590
    最初の敵もそうだったがそいつがその位置付けにいるだけに足る実力をちゃんと見せてくれるのがいいわ

  • 660名無し2021/03/22(Mon) 12:32:03ID:Q5OTg0NTY(6/22)NG報告

    >>642
    ヤバいけど無害だからまあいいかな。
    最終的にもっとヤバくなったけど。
    そんなモテ杉でも普通に友達にする3人は本当にいいやつだ…

  • 661名無し2021/03/22(Mon) 12:32:55ID:g0NDE0ODg(4/9)NG報告

    乙骨に治療されて一回帰るんだけど「せや!恵くん殺さなアカンかったわ!」ってノコノコ新宿に戻ってきて死滅回游に巻き込まれるNAOYA見たいです

  • 662名無し2021/03/22(Mon) 12:33:00ID:c3NzAwMjA(2/7)NG報告

    >>657
    でも虎杖悠仁の保護者枠(お爺ちゃん、ナナミン、悟)は呪い残して退場してるからお兄ちゃんも呪い残さないはずがないので多分生きてると思うんだよ

  • 663名無し2021/03/22(Mon) 12:33:26ID:M0MjQ3NjA(2/6)NG報告

    おのれ…弟たちの晴れ舞台の翌週にして悠仁の誕生日二日後にこんな悪趣味な…許さん…許さんぞ…

  • 664名無し2021/03/22(Mon) 12:34:03ID:M4MTM0OTY(1/5)NG報告

    サンキュー乙骨先輩
    フォーエバー乙骨先輩

    ……………乙骨を久しぶりに先輩って呼んだ気がするわ

  • 665名無し2021/03/22(Mon) 12:34:16ID:EzMjA5NjA(17/33)NG報告

    >>661
    そもそも見下されたって感じてるのもあってもう一度来そうだよね直哉くん

  • 666名無し2021/03/22(Mon) 12:34:37ID:g4NDcxMjY(5/13)NG報告

    >>656
    呪術で乙骨にハイライトが戻る展開とヒロアカで出久からハイライトが消える展開が同時に本誌に載るの草
    なに?ハイライトに質量保存の法則でも働いてるの?

    >>653
    今回の数少ない笑いどころだと思う
    やはりベスジニは空気清浄機……!

  • 667名無し2021/03/22(Mon) 12:34:56ID:kyMTg0NDg(1/2)NG報告

    >>635
    ウマ娘とか全員にメガネかけさせられるけどどうなってるんだろうな

  • 668名無し2021/03/22(Mon) 12:35:01ID:QyNDY4OTg(1/1)NG報告

    >>661
    流石に一回しにかけたのになんも準備なしにまた出戻りするほどのアホじゃないと思うよナオヤくん。
    彼は準備万端で再度行って叩き潰される感じのが似合いそう

  • 669名無し2021/03/22(Mon) 12:35:08ID:g4NTcxMTA(6/10)NG報告

    >>662
    嫌な生存予想の仕方だなぁ
    単眼猫だしあってそうなのがさらに嫌だ

  • 670名無し2021/03/22(Mon) 12:35:12ID:MyMTQyODk(1/2)NG報告

    お兄ちゃんは虎杖にとっては現状が何故か味方として協力してくれる呪霊だから気にされてないのかもしれん

  • 671名無し2021/03/22(Mon) 12:35:39ID:c3NDY4MzQ(7/11)NG報告

    >>661
    普通に強キャラの部類に入るNAOYAだから面白い活躍しそう

  • 672名無し2021/03/22(Mon) 12:35:51ID:U3MDg0NzY(1/1)NG報告

    今更だけど型月のファンサイトで一番盛り上がってるのが他作品スレってのがなんか笑う

  • 673名無し2021/03/22(Mon) 12:37:00ID:Q5OTg0NTY(7/22)NG報告

    >>666
    つまり他の誰かを曇らせればデクにハイライトが戻るんですか?

  • 674名無し2021/03/22(Mon) 12:37:21ID:E3MDk3MjU(8/10)NG報告

    >>670
    最悪、縛りを交わして破ったら自滅するように仕向ければいいしね。特急なだけあって強さは信頼できるし

  • 675名無し2021/03/22(Mon) 12:37:25ID:M0MjQ3NjA(3/6)NG報告

    >>671
    なんか土壇場でアレ?遺言的に考えてみたら悟君復活させたら恵君当主ならんと俺が当主やん!となって獄門疆奪取しそう

  • 676名無し2021/03/22(Mon) 12:37:27ID:k3OTI1ODA(9/13)NG報告

    >>663
    もう加茂じゃない、嫁に入ったんでね
    今は虎杖よ

  • 677名無し2021/03/22(Mon) 12:38:01ID:Q2ODc2ODQ(10/16)NG報告

    >>667
    それはつるなしメガネっていうやつだ

  • 678名無し2021/03/22(Mon) 12:38:40ID:k0MDI4NTQ(2/8)NG報告

    >>672
    対象が他作品全般な都合上型月に劣らない人気の作品が語られるのでこうなるのもやむなし
    特に今日はエヴァネタバレ解禁に加えて呪術とヒロアカが衝撃的すぎる

  • 679名無し2021/03/22(Mon) 12:39:08ID:c3NzAwMjA(3/7)NG報告

    >>673
    じゃあ慣れてるだろうからライナーにしとこうよ
    来月もう一回曇るだろうからそれでお相子にしようよ

  • 680名無し2021/03/22(Mon) 12:40:04ID:c5ODQ2MzQ(2/2)NG報告

    ヒロアカはアニメ6期の最終回がこの話になりそう

  • 681名無し2021/03/22(Mon) 12:40:19ID:g4NTAxMDA(3/5)NG報告

    >>672
    fgo実質休み期間、その他型月関係も特になしに対してシンエヴァ解禁&ジャンプ発売だからしゃーない

  • 682名無し2021/03/22(Mon) 12:40:45ID:I5NjcxNTA(1/2)NG報告

    >>672
    皆共通の話題で盛り上がりたいんだよ。多分


    なんやかんやででもにっしょんは(比較的)民度高い方で荒れにくいし…

  • 683名無し2021/03/22(Mon) 12:40:53ID:EzMjA5NjA(18/33)NG報告

    >>679
    ずっと曇ってるライナーをまた曇らせても元からないものを人にあげられないだろ

  • 684名無し2021/03/22(Mon) 12:41:01ID:E4MzI1NDI(1/1)NG報告

    >>676
    まあ今は夏油の体に入ってるから夏油なんだが

  • 685名無し2021/03/22(Mon) 12:41:13ID:I4MTY2OTA(7/10)NG報告

    >>672
    単に今は他作品スレが盛り上がってる時間ってだけやんけ
    スレ数なら雑談スレが二倍以上多いし

  • 686名無し2021/03/22(Mon) 12:41:32ID:AzMDAwMDA(2/2)NG報告

    マッシュルは負けた奴がちゃんと反省するのがいいところだ

  • 687名無し2021/03/22(Mon) 12:41:36ID:k0MTU4MzQ(1/1)NG報告

    >>672
    供給が多ければその分盛り上がるからな
    まぁしゃーない

  • 688名無し2021/03/22(Mon) 12:42:16ID:c3NzAwMjA(4/7)NG報告

    直哉君は退場する前に甚爾君をどんな目で見てたかちゃんと語ってくれよな
    最低レベルの雑魚と思ってたのか、術師じゃないのにすごい人って思ってたのか、大嫌い(尊敬)だったのか
    ちゃんと過去回想してから退場してくれよな

  • 689名無し2021/03/22(Mon) 12:42:29ID:Y2ODM2MDg(9/11)NG報告

    セントールの悩みではこんな不思議な形のメガネだったな、印象に残ってる

    この画像探すためにググッてたら人魚回の謎の光がブルーレイで修正されてると知れた、元気になった

  • 690名無し2021/03/22(Mon) 12:42:52ID:g0NDE0ODg(5/9)NG報告

    >>673
    じゃあDr.STONE辺りに…ダメだ!どいつもこいつも曇るような精神性してねぇ!!

  • 691名無し2021/03/22(Mon) 12:43:03ID:g4NDkzMDQ(3/3)NG報告

    >>675
    直前でのチャート変更は死亡フラグ…
    悟復活とか計画台無しな上に2度目は無いからなにが何でも止めにくる案件。難易度高そうだな…

  • 692名無し2021/03/22(Mon) 12:43:08ID:IyNzcyMzY(2/4)NG報告

    >>655
    大丈夫?マキ先輩に曇らされない…?

  • 693名無し2021/03/22(Mon) 12:43:19ID:c4MzgzNDI(3/4)NG報告

    女性版のりとしは凄い気持ちよかったのかもしれない。

  • 694名無し2021/03/22(Mon) 12:44:00ID:gzOTQ3OTA(2/3)NG報告

    しかしデクの覚悟もわかるが、デク自身最優先護衛対象でもあるわけで…一部プロヒーローや雄英生によるデク狩り…もとい捜索編とかないですかね?

  • 695名無し2021/03/22(Mon) 12:44:07ID:IzNDYyMDQ(11/13)NG報告

    >>672
    なぁに終末になれば雑談スレが大騒ぎよ

  • 696名無し2021/03/22(Mon) 12:44:25ID:E3MDk3MjU(9/10)NG報告

    >>693
    虎杖父のアソコでメスイキするようなラスボス候補とか聞いたことないよ

  • 697名無し2021/03/22(Mon) 12:44:32ID:M0MjQ3NjA(4/6)NG報告

    >>692
    単眼猫的にはこれからパパ黒になるように動かしていく予定だから今後の活躍はある程度確約されてるし…

  • 698名無し2021/03/22(Mon) 12:44:33ID:IyNzcyMzY(3/4)NG報告

    >>688
    直哉✕めぐパパ流行ってるもんな……。君付で呼びまくるせいで

  • 699名無し2021/03/22(Mon) 12:44:37ID:c3NDY4MzQ(8/11)NG報告

    >>675
    「よぉ考えたら今恵君殺、すより悟君復活してもうて加茂家の変なやつも片付けてもらったほうがええな、協力するで」

  • 700名無し2021/03/22(Mon) 12:45:00ID:Q2ODc2ODQ(11/16)NG報告

    >>673
    他の作品が曇るよりもヒロアカ内で他のキャラが曇るほうが早そう

  • 701名無し2021/03/22(Mon) 12:45:44ID:M3NTA3NDg(10/14)NG報告

    >>675
    呪術界の硬直化の旧弊旧悪の象徴みたいな直哉さんが五条先生奪取で大活躍したら、メロンパンどころか全てのキャラクターにとって皮肉過ぎてかえってみたいなw

  • 702名無し2021/03/22(Mon) 12:45:44ID:E4MjAxMzg(2/3)NG報告

    >>608
    アレじゃろ、ラストかラスト手前くらいでデクのいるべき場所・デクのいたい場所として「僕のヒーローアカデミア」とか来るんじゃろ(テキトー)

  • 703名無し2021/03/22(Mon) 12:45:52ID:c3NzAwMjA(5/7)NG報告

    >>697
    でも『何かを変えることが出来るのは何かを捨てることが出来る者』みたいなこと言ってたよね単眼猫
    どう考えてもなんかやべーもの捨てさせられそうで滅茶滅茶怖いのだが

  • 704名無し2021/03/22(Mon) 12:46:04ID:IyNzcyMzY(4/4)NG報告

    >>697
    マキ先輩の選択肢はもはや直哉くん倒すか恵倒すかしか残ってないのがな…。

  • 705名無し2021/03/22(Mon) 12:46:12ID:g3OTM5MzA(2/2)NG報告

    この二人が共闘したらネタ抜きで燃える

  • 706名無し2021/03/22(Mon) 12:46:25ID:c3NDY4MzQ(9/11)NG報告

    虎杖の家系図恐ろしすぎて草

  • 707名無し2021/03/22(Mon) 12:46:43ID:Y2ODA5MDI(1/1)NG報告

    >>695
    天使のラッパが吹かれるんですか

  • 708名無し2021/03/22(Mon) 12:47:11ID:M4MTM0OTY(2/5)NG報告

    虎杖母が元加茂憲倫で、脹相と虎杖は本当に血というか魂で繋がった兄弟ってことでいいのかな

    腹芸出来るようになっただけで乙骨憂太は俺たちの知ってる乙骨憂太でしたね……

  • 709名無し2021/03/22(Mon) 12:47:17ID:g0NDE0ODg(6/9)NG報告

    >>699
    加茂家「知らん誰それこわっ…?」

  • 710名無し2021/03/22(Mon) 12:47:34ID:cxMDA1OTA(1/1)NG報告

    母と父の人たらしを受け継いだ結果、絶対最後の神木シンジくんはモテモテだろうなと思う。
    というか男が見てもモテると分かる。

    ユイのプラグスーツも久々に出て良かったね。

  • 711名無し2021/03/22(Mon) 12:47:39ID:I5NjcxNTA(2/2)NG報告

    >>702
    デク「ごめんよ、まだ僕には帰れる所があるんだ。こんな嬉しいことはない。わかってくれるよね?オールマイトにはいつでも会いに行けるから。」


    つまりこうですか?

  • 712名無し2021/03/22(Mon) 12:48:10ID:I4MzQ4NTA(1/3)NG報告

    読者「クラス替えとか編入とかイベントあるし、後輩もできる二年生編楽しみだなー」

    堀越「ヒーロー社会をボロボロにして更にデクは退学! これより最終章に突入します!」

  • 713名無し2021/03/22(Mon) 12:48:10ID:I4MTY2OTA(8/10)NG報告

    >>694
    いうてエンデヴァー、ホークス、ジーニストには全部話してるんだからプロヒーロー側には話通ってるでしょ

  • 714名無し2021/03/22(Mon) 12:48:43ID:c4MzgzNDI(4/4)NG報告

    >>696
    チンピラやヤクザのアソコで何百回もメスイキしたラスボス候補はいる。

  • 715名無し2021/03/22(Mon) 12:48:48ID:c3NzAwMjA(6/7)NG報告

    >>706
    イカれたメンバーを紹介するぜ!
    明らかに不定の狂気!父!
    御年1000歳超えののりとし!母!
    出自がコーディネーターだね!主人公!
    唯一まともなお爺ちゃん!
    お兄ちゃん!
    以上だ!

  • 716名無し2021/03/22(Mon) 12:49:39ID:QwOTcxNjA(2/2)NG報告

    これがエヴァが無くなった世界ですか…

    https://www.pixiv.net/artworks/19097405

  • 717名無し2021/03/22(Mon) 12:49:41ID:k0MDI4NTQ(3/8)NG報告
  • 718名無し2021/03/22(Mon) 12:50:02ID:c5MTQwNDI(2/2)NG報告

    >>694
    マジそこらへんが気になるんだよね。お前が負けたらもう本格的にヴィランの時代になっちゃうんだからせめて協力者募れよ!って。
    でもこのダークヒーロー然としたのも好きなのでオッケーです。
    なんか「ころしはしない。」「だが助けもしない」とか言い出しそう。

  • 719名無し2021/03/22(Mon) 12:50:23ID:c3NDY4MzQ(10/11)NG報告

    >>710
    ユイの腕の拘束具って完全に第13号機の拘束具なんだな

  • 720名無し2021/03/22(Mon) 12:51:18ID:YwOTQ2NjI(1/1)NG報告

    不正義の発動実績
    ・異星人の侵攻部隊を一網打尽
    ・アンディ、シェン、ジェイスを同時に止める(不真実と併用)
    ・タチアナにそのまま攻撃される
    ・ビリーに腕を撃たれる

    強力ではあるんだけど、特に元仲間に使ったときの挙動が予想出来なくて使いにくいな……
    拘束系だと不真実も条件が厳しいし、対マンでは意味ないとはいえ不動の使いやすさは偉い

  • 721名無し2021/03/22(Mon) 12:51:23ID:c3NzAwMjA(7/7)NG報告

    >>708
    まだ分からんけどあの母胎のりとしが九相図お母さんの可能性も残ってるのでまじで血の繋がった兄弟かもしれんのがね…こわいね…
    ほら、のりとし便利な箱持ってたじゃん
    死にたてほやほやか死ぬ直前の九相図お母さんを保存できる手段もってるじゃん

  • 722名無し2021/03/22(Mon) 12:51:56ID:gzOTQ3OTA(3/3)NG報告

    >>713
    OFAについては明かしたろうけど、デクの出奔は独断なんじゃないかと思うんだよね…

  • 723名無し2021/03/22(Mon) 12:53:21ID:A4MDcyOTQ(1/1)NG報告

    ビリーおじさま自身外道に身を落としてるけど畜生ではないので推定『不公平(アンフェア)』は絶対まだク.ソの下水煮込みみたいな発動条件ありそう。

  • 724名無し2021/03/22(Mon) 12:53:31ID:I4MzQ4NTA(2/3)NG報告

    >>694
    今のヒーローがほぼいない状況で市民守りながらデクの護衛しつつ育成は絶対無理だから、強力なヒーロー達が健在な海外に一度デクを避難させるのは一番安全な策

  • 725名無し2021/03/22(Mon) 12:53:39ID:A0NzUzMjY(1/7)NG報告

    ジャンプキャラがハイライトロンダリングをしていると聞いて

  • 726名無し2021/03/22(Mon) 12:53:57ID:IzMjM4NDA(7/8)NG報告

    うにゃ?

  • 727名無し2021/03/22(Mon) 12:54:08ID:g4NDcxMjY(6/13)NG報告

    >>694
    ・エンデヴァーの情報をもとにOFAについて聞きに来たホークスとベストジーニストに対する、オールマイトの「全てを話そう」
    ・会見で「(デクとオールマイトに矛先が向かないように、OFAについて)わからない」と答えたエンデヴァー
    ここらへんから、たぶんトップ3とは連絡が取れるくらいライン繋がってると思うんだよな……
    なの「で実はそこまで悲観するほどではないのでは?」と思う自分が心の片隅にいる

  • 728名無し2021/03/22(Mon) 12:54:39ID:g4NTAxMDA(4/5)NG報告

    >>717
    やったれ、たえちゃん!

  • 729名無し2021/03/22(Mon) 12:55:06ID:M1ODMyMTI(1/2)NG報告

    >>718
    大丈夫?狂ったピエロに目をつけられて、友達が闇落ちしたりしない?

  • 730名無し2021/03/22(Mon) 12:57:04ID:I4MTY2OTA(9/10)NG報告

    >>712
    新入生はいないけと避難してきた家族と市民達は来たぞ!やったな!

  • 731名無し2021/03/22(Mon) 12:57:28ID:EwNDA5NzQ(1/5)NG報告
  • 732名無し2021/03/22(Mon) 12:57:54ID:M3NTA3NDg(11/14)NG報告

    >>727
    AFO「1人になるとは迂闊だったね」

    デク「1人じゃないですよ」

    展開か

  • 733名無し2021/03/22(Mon) 12:58:08ID:M4MTM0OTY(3/5)NG報告

    直哉君よく考えたらお兄ちゃんの特殊体質見抜いてたな
    術式+本人の戦闘センスと身体能力に加えて頭も回るのは流石元次期当主候補だわ……
    中身はカスだけど……

  • 734名無し2021/03/22(Mon) 12:58:18ID:YwMjIxMDg(1/1)NG報告

    >>728
    これ出オチかと思ってたんだけど、まだ続いてんのかな?

  • 735名無し2021/03/22(Mon) 12:59:04ID:M3NTA3NDg(12/14)NG報告

    >>734
    それがわりと安定期に入った感が……

  • 736名無し2021/03/22(Mon) 12:59:13ID:Q2ODc2ODQ(12/16)NG報告

    >>733
    呪術は中身カスのほうが安定して強いからな

  • 737名無し2021/03/22(Mon) 12:59:26ID:g4NDcxMjY(7/13)NG報告

    >>725
    「あ、えーっと乙骨さん……ですよね? どうぞ、ハイライトです。今週は僕は使わないので、返却は急がなくて大丈夫とこちらの監督が言ってました」
    「ありがとう、パシリみたいにさせちゃってごめんね緑谷くん」

    きっとそんなほのぼの楽屋裏があるんだ(錯乱)

  • 738名無し2021/03/22(Mon) 12:59:55ID:Q2ODc2ODQ(13/16)NG報告

    >>734
    今一巻無料キャンペーンしてる最中だった気がする

  • 739名無し2021/03/22(Mon) 13:00:08ID:UwMTc1MjA(8/9)NG報告

    >>686
    なんやかんやマッシュルはスッキリと読めるから売れる理由もわかるわ

    >>705
    よく考えたら呪詛師のミゲルやラルゥが味方になっている時点でお兄ちゃんも普通に味方になれるな
    残り6人の弟の扱いをどうするかが唯一の懸念事項だな。弟を受肉させたいけど弟がそれを許さな
    いというね

    今回のヒロアカのMVP
    仕込みじゃないけど結果的に今一番必要なこと言ってくれた

  • 740 2021/03/22(Mon) 13:02:40ID:QzMDkzNzY(4/6)NG報告

    >>731
    アビス母はマフィアの女だったのか・・・!!

  • 741名無し2021/03/22(Mon) 13:02:51ID:kxNDA4ODQ(1/1)NG報告

    >>736
    (真人とか見)確かに。

  • 742名無し2021/03/22(Mon) 13:03:02ID:A0NzUzMjY(2/7)NG報告

    オールマイト→デク
    エンデヴァー→轟
    ジーニスト→爆豪
    と言う系譜に今さら気付くジャンプ読者

  • 743名無し2021/03/22(Mon) 13:03:25ID:M3NTA3NDg(13/14)NG報告

    >>721
    それどころか実は大正のりとしさんの寺に駆け込んだ娘さんは本当に中身は本人だったの?
    実は狙ってのりとし寺に駆け込んでない?


    メロンパン「呪霊の子を産めるとか面白いじゃん」

  • 744名無し2021/03/22(Mon) 13:04:20ID:k0MDI4NTQ(4/8)NG報告

    >>736
    ナナミンと漏瑚を忘れないであげて…

  • 745名無し2021/03/22(Mon) 13:05:33ID:kwODE2MTg(3/4)NG報告

    >>712
    なんでや俺は度々障害こそあれど、楽しい学園生活を送って順当にトップヒーローへの道を駆け上がっていくデク達の姿を見たかったんや、それなのにどうして・・・どうして・・・

  • 746名無し2021/03/22(Mon) 13:05:37ID:g4NDcxMjY(8/13)NG報告

    >>742
    エンデヴァーとジーニストはたぶん逆だと思う(繊維系ギャグでこちらを和ますベスジニと天然でこちらを和ます焦凍を見ながら)

  • 747名無し2021/03/22(Mon) 13:06:46ID:c3NDY4MzQ(11/11)NG報告

    >>744
    中身濃厚の間違いやない?

  • 748名無し2021/03/22(Mon) 13:07:59ID:M1ODMyMTI(2/2)NG報告

    >>736
    じゃあ五条先生のチート強さは一体…

  • 749名無し2021/03/22(Mon) 13:09:45ID:A0NzUzMjY(3/7)NG報告

    >>746
    ポジション的な意味でなく師弟的関係な意味ででござる

  • 750名無し2021/03/22(Mon) 13:10:08ID:U2ODc3NzQ(1/1)NG報告

    >>748
    普通にカスだからだろ

  • 751名無し2021/03/22(Mon) 13:11:47ID:Q2ODc2ODQ(14/16)NG報告

    >>744
    忘れてはいないが性格カスが安定して強いのは負の感情が力となる世界観としてしょうがないのだ
    スクナさんが言うにはじょうごは性格まともなせいで多少力にストッパーかかってたっぽいし
    御三家とか性格カスの煮込みみたいな状態だし

    >>748
    五条先生は普通に性格ダメな人だよ

  • 752名無し2021/03/22(Mon) 13:13:10ID:g4NDcxMjY(9/13)NG報告

    >>739
    自分の母親のことなのでつい感情的になって言葉を吐いたけど、その内容がまさしくエンデヴァーがやるべきことであると自分で気付けるあたり相対的に理性的な印象があるこの人

    >>745
    ヒーローは常にプルスウルトラしていく者だからね……プルスウルトラしなきゃいけないモノはどんどんでかくなっていくのさ(白目)

  • 753名無し2021/03/22(Mon) 13:13:54ID:k1MjQ4MDQ(5/5)NG報告

    >>745
    とりあえずハドラーに文句言おう

  • 754名無し2021/03/22(Mon) 13:14:33ID:E0NTI3NzQ(1/1)NG報告

    >>745
    ヴィランが増えすぎたのと強くなりすぎたせいですかね……

  • 755名無し2021/03/22(Mon) 13:15:18ID:A0NzUzMjY(4/7)NG報告

    僕のヒーローアカデミア
    これの意味はもしや「僕の(大切な守りたい場所)ヒーローアカデミア」だった説

  • 756名無し2021/03/22(Mon) 13:17:18ID:IzNDYyMDQ(12/13)NG報告

    五条は確かにアレな性格だけどそこら辺ほっつき歩いてて役に立たねぇ九十九さんや海外で修行中の乙骨の分まで猿のために年がら年中東奔西走しながら高専で生徒の育成してるからカスとは言えんなぁ

  • 757名無し2021/03/22(Mon) 13:18:04ID:gzMzY2NTI(2/2)NG報告

    これからは僕のとしか呼べないな…ヒロアカ

  • 758名無し2021/03/22(Mon) 13:18:48ID:kxNTg5OTQ(2/4)NG報告

    >>745
    宇宙のステルヴィアを期待したけど
    実際に始まったのはマジェスティックプリンスだったみたいな感じか

  • 759名無し2021/03/22(Mon) 13:18:50ID:g4NDcxMjY(10/13)NG報告

    >>749
    なるほど、すまぬ

    >>755
    お誂え向きに守りたいものが集結し始めてますね……(寮生活でもともといたクラスメイト、避難所として来た母親)

  • 760名無し2021/03/22(Mon) 13:19:50ID:c2MTIzNzQ(1/3)NG報告

    >>754
    ヴィランがいないヒーローモノなんて無いからね、仕方ないね
    常に一つの大きい壁を超えたら次はもっと大きい壁を与える

    そして人間讃歌を謳うのだ

  • 761名無し2021/03/22(Mon) 13:20:53ID:k3OTI1ODA(10/13)NG報告

    >>756
    前に見た「悪ガキだけど悪人じゃない」って評価が正しいと思う

  • 762名無し2021/03/22(Mon) 13:21:15ID:A0NzUzMjY(5/7)NG報告

    >>759
    良いのでござる。
    俺もよく読み間違えるもの。

  • 763名無し2021/03/22(Mon) 13:21:58ID:gwOTUwMjA(2/11)NG報告

    >>756
    五条悟じゃなかったらし んでるよねこれ

  • 764名無し2021/03/22(Mon) 13:22:28ID:EzMjA5NjA(19/33)NG報告

    >>756
    特級の働いてなさ見ると次代を担うのは一級って京都学長の言葉がよくわかる

  • 765名無し2021/03/22(Mon) 13:22:57ID:U3MjkzMjY(1/1)NG報告

    >>745
    人間の進化に社会の適応が追いつかなかったからですかね…

  • 766名無し2021/03/22(Mon) 13:23:33ID:EzMjA5NjA(20/33)NG報告

    >>764
    五条以外つけるの忘れてた

  • 767名無し2021/03/22(Mon) 13:23:55ID:IzMjM4NDA(8/8)NG報告

    ssrって来ても養えなくないか……(小声)

  • 768名無し2021/03/22(Mon) 13:24:00ID:kwNzk0OTg(1/1)NG報告

    やっぱりミュータントで構成される社会とかダメだな(センチネルを作る音)

  • 769名無し2021/03/22(Mon) 13:24:50ID:EwNDA5NzQ(2/5)NG報告

    >>745
    人生楽しいことばかりじゃないからね、しょうがないね

  • 770名無し2021/03/22(Mon) 13:24:50ID:UzMTI3NDA(2/3)NG報告

    兄弟殺シ確定オメデトウ

  • 771名無し2021/03/22(Mon) 13:25:01ID:A0NzUzMjY(6/7)NG報告

    >>767
    育成アイテムが足りないのはあるあるよ……

  • 772名無し2021/03/22(Mon) 13:25:55ID:E0MDc2MzY(1/1)NG報告

    >>745
    でもよぉ、この手の超常が集まるタイプの学生生活モノの作品って大概途中から社会やら何やらがヤベェ事になりますし。

  • 773名無し2021/03/22(Mon) 13:26:13ID:Q5OTg0NTY(8/22)NG報告

    >>768
    なんだその展開は!

  • 774名無し2021/03/22(Mon) 13:26:30ID:A0NzUzMjY(7/7)NG報告

    >>772
    ……だな!!(壊滅しバトルロイヤルのステージになった東京見て)

  • 775名無し2021/03/22(Mon) 13:27:09ID:EzMjA5NjA(21/33)NG報告

    >>770
    あれは事故だ

  • 776名無し2021/03/22(Mon) 13:28:59ID:c2MTIzNzQ(2/3)NG報告

    自由奔放、仕事?なにそれおいしいの? 九十九由基!
    自由奔放、上の奴らの意向? 知らね!! 五条悟!
    生真面目すぎて闇落ち、呪術師以外は猿! 夏油傑!
    唯一の良心?五条悟の生徒だよ、大丈夫? 乙骨憂太!

    これが特級術師だ! うん、一級が時代を担わないとね……

  • 777名無し炭素2021/03/22(Mon) 13:29:13ID:ExMTk1NjY(10/14)NG報告

    >>745
    学園生活とは崩壊するもの、フルメタでは本番ハードモードの始まりとなるオン・マイ・オウンからそうでした
    平和の象徴だった学園と地元が戦場と化したのはもうハードでしたよ

  • 778名無し2021/03/22(Mon) 13:29:26ID:M5NDY4MDQ(1/1)NG報告

    >>772
    場合によっては最初から外は世紀末みたいな状況で、保護兼教育機関としての学園生活モノも珍しく無いしな。

  • 779小鳩とランチャーの人◆4QvCgGuW1A2021/03/22(Mon) 13:30:39ID:M4MTM0OTY(4/5)NG報告

    主人公虎杖悠仁
    脹相お兄ちゃん
    大親友(ブラザー)東堂葵
    領域覚醒伏黒
    そして初代主人公乙骨先輩

    なんか前よりバランス取れてきたなこのパーティ

  • 780名無し2021/03/22(Mon) 13:31:21ID:I4MzQ4NTA(3/3)NG報告

    一人で抱えがちなデクを皆で助けて、そしてデクも皆を助ける
    OFAはワン・フォー・オール・オール・フォー・ワンに進化しましたとかありそう

  • 781名無し2021/03/22(Mon) 13:32:48ID:k5MTg2NjY(9/9)NG報告

    >>745
    助けて先輩達

  • 782名無し2021/03/22(Mon) 13:32:59ID:kxNTg5OTQ(3/4)NG報告

    >>772
    読者により強い刺激を与えるために風呂敷広げていくと学園という枠は早々に小さくなってしまうからなあ。
    あとまあいくら引っ張り出しやすい専門系職業訓練校系の作品でもバランスが大事よね。いや流石に不自然やろとかここまで引っ張り出されるならもう詰みだよみたいなのもあるし。

  • 783名無し2021/03/22(Mon) 13:35:49ID:I2NjEwMzI(1/4)NG報告

    デクお前またお母さんを曇らせるのか(白目)
    しゃあないという思いとええ加減にせえよお前という呆れが混在した複雑な心境です

  • 784名無し2021/03/22(Mon) 13:36:07ID:UwMTc1MjA(9/9)NG報告

    なるほど、同級生を好きになるのは普通だな!

  • 785名無し2021/03/22(Mon) 13:36:52ID:E3ODAyMjg(1/2)NG報告

    >>756>>764
    まだ学生で覚えることの多い乙骨はともかく、残り二人が好き勝手やってる(やってた)からね。
    夏油がもし闇落ちしなくても、離脱しそう(独自保護路線行きそう)感が強いから忙しさが変わらない気がする五条先生。

  • 786名無し2021/03/22(Mon) 13:37:41ID:kzMDQ3MDA(1/1)NG報告

    >>776
    面子見てると他の作品でこの手のポジションにいる何百年も生きてたキャラとかいなくて全員若いんだな、九十九由基はまだ不明だけど

  • 787名無し2021/03/22(Mon) 13:38:26ID:U4NzEyNTQ(4/5)NG報告

    そういやSAKAMOTO DAYS今回はほのぼの癒し回でしたね()

  • 788名無し炭素2021/03/22(Mon) 13:39:53ID:ExMTk1NjY(11/14)NG報告

    >>782
    デート・ア・ライブも最終章のスタートとなる16巻に突入してからは、もう敵の襲撃で息を休める暇なんて無かったからな……
    特にバッドエンドの回避のためにひたすらリセットかけ続ける狂三の精神が擦り切れる寸前だったし

  • 789名無し2021/03/22(Mon) 13:43:23ID:Q2ODc2ODQ(15/16)NG報告

    >>787
    頭ロックしての顎に肘はガチで死ぬやつでは?とか思いながら読んでた

  • 790名無し2021/03/22(Mon) 13:45:30ID:I2NjEwMzI(2/4)NG報告

    >>620
    ほんとだよ誰だよアフリカ帰れとか、もうだめだおしまいだぁ、とかほざいてたの。最初からワイは信じてたで(テノヒラクルー
    今週の女のりとしがメロンパンナとか言われてて草生えた

  • 791名無し2021/03/22(Mon) 13:47:28ID:QxMDA5MTY(3/5)NG報告

    >>744
    漏胡おじいちゃんは千葉さんが演じてるからちゃんとしないと
    って方向転換があった?から
    もしかしたらちゃらんぽらんになっていた可能性も…

    既に話題になってるが我ながらタフだね…
    ってそういう意味!?

  • 792名無し2021/03/22(Mon) 13:49:29ID:QyMTExNTg(3/3)NG報告

    >>790
    のりとし「Iam your mother」
    虎杖「NOOOOoooo!!!!」

  • 793名無し2021/03/22(Mon) 13:49:56ID:M0MjQ3NjA(5/6)NG報告

    そういやメロンパンナってワンチャン蒸発した津美紀マザーの可能性もあるんだよね…

  • 794名無し2021/03/22(Mon) 13:51:15ID:E0MzM5MTQ(3/6)NG報告

    うーん…かつての平安京では死滅回遊してたとかなのかなぁ…

    一応管理者を殺っちまえば儀式をご破産にできそう

  • 795名無し2021/03/22(Mon) 13:51:56ID:g4NDcxMjY(11/13)NG報告

    >>783
    でも引子さんもエンデヴァー事務所インターン直前の一時帰宅のときにこんな感じで「もう守られるだけの子じゃないんだよね」って話してるし、今の出久が選んだ道ならなんだかんだ見送ってくれそうな気もする
    ……でもやっぱり止めそうな気もする
    うーん、引子さんの反応はマジで読めんな

  • 796名無し2021/03/22(Mon) 13:52:19ID:IzOTE4MDQ(1/6)NG報告

    教え子の親(の脳)が親友の尊厳踏み躙った相手だったり人間関係がややこしくなってきた五条先生の明日はどっちだ
    まぁそんな気にはしないと思うけど

  • 797名無し2021/03/22(Mon) 13:53:28ID:U2MzIzNg=(3/3)NG報告

    >>755
    最初からナレーション担当であるデクは今現在起こってることを実況する形式ではなく、全て過去形だったからね
    多くの人は現在はオールマイみたいな皆が認めるプロヒーローになって過去の経緯を語ってると考えるけど、その確証は章が進むごとに怪しくなっていたしこのパターンは個人的には納得

  • 798名無し2021/03/22(Mon) 13:54:05ID:U4NzEyNTQ(5/5)NG報告

    グラブル周年イベも今日で終わりだな…と最後にエンディングを見返すワシ(何回AP15支払ったやら)
    "Peace and Quiet"収録したサントラ早めに出ないカナー

  • 799名無し2021/03/22(Mon) 13:54:12ID:kwODE2MTg(4/4)NG報告

    >>781
    ギガントマキアには巨大な相手撃破実績のあるジャンプ主人公、死柄木には遠距離攻撃で攻めるか視認出来ないレベルでスピード勝負出来るジャンプ主人公なら行けそう

  • 800名無し2021/03/22(Mon) 13:54:44ID:czMzY2NjA(1/1)NG報告

    >>794
    何したら勝利で何処までやったら終わりなのかとか書かれてないのひどい
    それも各自でルール追加しろってことなんだろうけど

  • 801名無し2021/03/22(Mon) 13:54:59ID:Q5OTg0NTY(9/22)NG報告

    >>794
    点が生命にかけられているってことは、台所のGやその辺の雑草でもカウント入るんだろうか…

  • 802名無し2021/03/22(Mon) 13:56:04ID:I2NjEwMzI(3/4)NG報告

    ヒロアカ展にオールマイト像が!
    https://twitter.com/heroaca_exhibit/status/1373802104033312772

    触っちゃダメだしネタバレ配慮でやるべきじゃないのは分かるけど、撮影できるならこれをやりたくなる気持ちは正直ある

  • 803名無し2021/03/22(Mon) 13:57:23ID:E4MjAxMzg(3/3)NG報告

    >>787
    >>789
    普通に警察沙汰だよ!(ビュ〇ィさん風に)
    とかツッコミながら読んでた

  • 804名無し2021/03/22(Mon) 13:57:37ID:E0MzM5MTQ(4/6)NG報告

    >>800
    いや7を見るに、ソレこそ人類が滅びるまで永遠に死滅回遊を続けるっぽいよ

  • 805名無し2021/03/22(Mon) 13:58:03ID:EzMjA5NjA(22/33)NG報告

    >>793
    これ以上虎杖の家族関係を複雑にしないでくれ

  • 806名無し2021/03/22(Mon) 14:00:02ID:k3NDc5MTA(2/2)NG報告

    >>804
    えっ

    …みんなしぬしかないじゃないか!

  • 807名無し2021/03/22(Mon) 14:00:11ID:M4MTM0OTY(5/5)NG報告

    >>794
    ここの構図ハンタっぽいのほんと草生える

  • 808名無し2021/03/22(Mon) 14:00:20ID:YxNzI5MjQ(2/3)NG報告

    >>794
    ゴールがかいてないくせにレース進行妨害以外のルール追加は許してやるよ
    しかもぶっちゃけパンピーがいくら死のうがどうでもいい呪詛師からしたら幾らでもルール追加しやすいのが………こんなん順平型(後天的術式付与)の人間が善人だとしぬしかないじゃん。

  • 809名無し2021/03/22(Mon) 14:00:48ID:EzMjA5NjA(23/33)NG報告

    >>800
    プレイヤーが全滅すればとりあえずは終了だな
    結界に入り込んだだけで強制参加のガバガバさだからまずあり得なさそうだけど

  • 810名無し2021/03/22(Mon) 14:04:19ID:Q2ODc2ODQ(16/16)NG報告

    >>801
    ゴキは分からないが植物に呪力はない

  • 811名無し2021/03/22(Mon) 14:05:20ID:E0MzM5MTQ(5/6)NG報告

    >>809
    その結界が物理攻撃を通すなら

    最終手段としてラクーンシティして終わりなんだが…

  • 812名無し2021/03/22(Mon) 14:06:13ID:Q5OTg0NTY(10/22)NG報告

    >>809
    どうせ先にインフラがズタボロになって生活困難者が続出して「もうやめようぜ…」ってなる。
    忘れではいけないが電気もガスも水道もコンビニもスーパーも経営する人がいないと成り立たないのだ。

  • 813名無し2021/03/22(Mon) 14:06:51ID:I1NTc3NjQ(1/1)NG報告

    >>558
    ルール追加は言ってた通り自分の手を離れたカオスな状況にしたいからだろうなあ
    しかしこれがHUNTER×HUNTERっぽいからってツイッターでトレンドにHUNTER×HUNTERが出てたのは草

    後虎杖のここにライナーっぽさを感じた!

  • 814名無し2021/03/22(Mon) 14:07:18ID:IzOTE4MDQ(2/6)NG報告

    >>812
    多分呪霊の大量開放でもう壊滅してるかと……

  • 815名無し2021/03/22(Mon) 14:08:30ID:Q5OTg0NTY(11/22)NG報告

    >>814
    みんなどうやって生活しているんだろうか。

  • 816名無し2021/03/22(Mon) 14:08:53ID:Y4OTczOTI(1/1)NG報告

    >>813
    殺伐とした宿儺フェイスになってたのが大分戻ってきたな

  • 817名無し2021/03/22(Mon) 14:09:18ID:IzOTE4MDQ(3/6)NG報告

    当然だけど絶え間無い流通が食料の維持にも繋がってるので食べ物が腐り始めてからが地獄だぞ呪術の東京

  • 818名無し2021/03/22(Mon) 14:09:45ID:g4NTcxMTA(7/10)NG報告

    >>814
    結界が貼ってありそうな東京はこの通りだしな

  • 819名無し2021/03/22(Mon) 14:11:24ID:IzNDYyMDQ(13/13)NG報告

    >>817
    そのうち生物災害で死滅回游どころじゃなくなるのでは

  • 820名無し2021/03/22(Mon) 14:13:17ID:Q5OTg0NTY(12/22)NG報告

    >>817
    キルされる人より餓死者の方が多そう。

  • 821名無し2021/03/22(Mon) 14:13:23ID:IzOTE4MDQ(4/6)NG報告

    上空から大量の保存食投下は…結界で無理か……

  • 822名無し2021/03/22(Mon) 14:13:47ID:E3ODAyMjg(2/2)NG報告

    >>794>>800
    事実上強制参加&どう転ぼうと基本管理者(メロンパン)が特をするルール。これはまさしくろくな完結しないデスゲーム(悪いイメージ)。

  • 823名無し2021/03/22(Mon) 14:13:56ID:gwOTUwMjA(3/11)NG報告

    >>820
    それなんて飢島……

  • 824名無し2021/03/22(Mon) 14:14:51ID:M1MjIxNzg(17/19)NG報告

    >>772
    サム、逆にこう考えるんだ。「元からヤベー状態になってるので、学校の体裁で戦力になる子供をかき集めてる」、と。

  • 825名無し2021/03/22(Mon) 14:15:42ID:IzOTE4MDQ(5/6)NG報告

    多分メタな事言うと1ヶ月ぐらいで目処は着くと思う
    それ以上飢えや水の枯渇でそれどころじゃなくなる

  • 826名無し2021/03/22(Mon) 14:15:49ID:g4NDcxMjY(12/13)NG報告

    てか今知ったんだが、最後のシーンって足元のやつ見る限りめちゃくちゃバットマンリスペクトなのか
    良いな、こういうの
    https://twitter.com/DCComics/status/1101572819400290304

  • 827名無し2021/03/22(Mon) 14:16:44ID:g4NTcxMTA(8/10)NG報告

    >>817
    一応既に東京は避難命令区域で立ち入り禁止予定なんで大分人はいなくなってそうではある
    呪霊のせいで逃げられなかった人も大勢いそうだけど

  • 828名無し2021/03/22(Mon) 14:17:03ID:E0MzM5MTQ(6/6)NG報告

    >>824
    ゲーム…主にソシャゲは学園設定って言う箱庭の方がシナリオ作りやすいからね

    まぁそこら辺は媒体の違いとしか…

  • 829名無し2021/03/22(Mon) 14:17:33ID:M1MjIxNzg(18/19)NG報告

    >>825
    現実の防災対策も「救援が来るまでの間耐えられるようにする」という前提だもんね。

  • 830名無し2021/03/22(Mon) 14:18:03ID:gwOTUwMjA(4/11)NG報告

    まさかスワスチカ@諏訪原市のがマシな事態になるとはね呪術東京……(こっちはこっちでナラカ真実でアレなんだが)

  • 831名無し2021/03/22(Mon) 14:19:39ID:Q5OTg0NTY(13/22)NG報告

    >>825
    水がないだけで人間3日生きられるかどうかだしね。ペットボトルの水を大量確保するとか補給施設確保しないとバトルなしでも19日さえ生きられない。

  • 832名無し2021/03/22(Mon) 14:20:15ID:Q2MjkxNDY(2/2)NG報告

    >>633
    再会したらデク君を殴るんですね。分かります。
    いやマジでお茶子とママには殴られなさい(怒り

  • 833名無し2021/03/22(Mon) 14:21:33ID:k3OTI1ODA(11/13)NG報告

    >>827
    というか今更だけど呪霊って政府にも認知されてるんだな

  • 834名無し2021/03/22(Mon) 14:22:48ID:M0MjQ3NjA(6/6)NG報告

    >>833
    そりゃ高専って都立/府立の学校だもの

  • 835名無し2021/03/22(Mon) 14:23:10ID:M3NTA3NDg(14/14)NG報告

    >>833
    順平編で警察退けたりしてたからな。
    まぁ、偉い人は知ってるよな

  • 836名無し2021/03/22(Mon) 14:23:21ID:ExMzgzNjY(6/15)NG報告

    >>833
    真人のときも警察に話いってたろ?

  • 837名無し2021/03/22(Mon) 14:23:45ID:k0MDI4NTQ(5/8)NG報告

    >>753
    ははーっ!過去回想やエンデヴァー曇らせの時点で今のハード展開は仕方ないかと!

  • 838名無し2021/03/22(Mon) 14:25:13ID:EzMjA5NjA(24/33)NG報告

    >>825
    メロンパンは飢えや渇きでどんな行動起こすのかも期待してそうだな
    あと案外結界には東京だけじゃないかもしれない
    任意のって描いてあるってことは複数あるって事だろうし

  • 839名無し2021/03/22(Mon) 14:27:07ID:gwOTUwMjA(5/11)NG報告

    マジで最低のデスゲームだなのりとし!
    SAOより酷いっていうか、リアルでやるなら参加するだけで実は実質不死化のリターンがある仮面ライダークロニクルくらいの飴は用意しとけと思うわ……
    あと各国立大とか理研とか自然科学研究機構とかでこっそり呪霊研究されてたりしないのかな

  • 840名無し2021/03/22(Mon) 14:28:12ID:EwNDA5NzQ(3/5)NG報告

    やはり人類補完計画は正しかった…?

  • 841名無し2021/03/22(Mon) 14:29:10ID:MyODAzODQ(1/6)NG報告

    >>839
    仮面ライダークロニクルの本来の想定も相当にアレな印象あったけど
    あれまともにエンドコンテンツのクロノスに到達できるの?

  • 842名無し2021/03/22(Mon) 14:30:04ID:MyMTQyODk(2/2)NG報告

    メロンパン被害者にネタバレと体を人質にグッズを買わされる夏油推しの他に推しの母親だと発覚する虎杖推しが加わった

  • 843名無し2021/03/22(Mon) 14:30:13ID:M1MjIxNzg(19/19)NG報告

    >>840
    やってもいいけど積みプラ消化とファフナー型月ガルパン完結してからにして。

  • 844名無し2021/03/22(Mon) 14:32:24ID:EzMjA5NjA(25/33)NG報告

    >>839
    呪霊研究はそもそも見れる触れる人がいないし高専出身者が独自にやってるとかでもないとなさそう

  • 845名無し2021/03/22(Mon) 14:32:26ID:IzOTE4MDQ(6/6)NG報告

    このゲームのここがひどい!

    ・管理者が無為転変持ってる

  • 846名無し2021/03/22(Mon) 14:33:18ID:EzMjA5NjA(26/33)NG報告

    >>845
    無為転変ないとそもそもメロンパンチャート崩壊して開催できないからね
    仕方ないね

  • 847名無し2021/03/22(Mon) 14:35:24ID:gwOTUwMjA(6/11)NG報告

    >>844
    見えず触れずだからこそ研究したいヤベー人種も研究者界隈には結構居るんだがな……(ニュートリノとかまさにその見えず触れずの代名詞みたいなもんだったし)
    ただ呪術界から政府経由で色んな面で圧力かけられてるとかはあるのかもね

  • 848名無し2021/03/22(Mon) 14:36:05ID:M3NjQ0ODY(1/1)NG報告

    >>841
    製作者本人は多分『一生懸命に楽しんでプレイしてくれればイケる!だからたのしんでね!(意訳)』とか思ってるところあるから…主にゲーマーMあたりを基準にして

  • 849名無し2021/03/22(Mon) 14:37:50ID:EzMjA5NjA(27/33)NG報告

    >>847
    そもそも呪霊の公表もマジで言ってるのって反応だったからね

  • 850名無し2021/03/22(Mon) 14:41:47ID:Q5OTg0NTY(14/22)NG報告

    インフラ止まるとなると地味に面倒なのがトイレだ。みんな災害準備の時は水や食料だけじゃなくて組み立て式トイレとかの準備も忘れるなよ!

  • 851名無し2021/03/22(Mon) 14:43:59ID:kyNDQ0MjU(1/1)NG報告

    >>848
    こういうのが要求される無理ゲーにはしない辺りゲーム製作者としての良識はあるんだよね
    ただし、キアラみたいな独善極まれりだけども

  • 852名無し2021/03/22(Mon) 14:47:00ID:cwMDI2NjA(14/14)NG報告

    ルールに書かれてないけど術式剥奪された場合どうなるんだ?

  • 853名無し2021/03/22(Mon) 14:48:07ID:cwNTE5OTg(1/1)NG報告

    >>851
    世界を滅ぼしたいとか人類への嫌がらせとしてじゃなく純粋にゲームを楽しんで欲しい、ゲームを通じて人類に進歩して欲しい、神(才能ある者)からの恵みと思って作ってるからなぁ、独善的だけど

  • 854名無し2021/03/22(Mon) 14:52:03ID:AyMDA0MzQ(1/1)NG報告

    >>848
    人類最上位のハイエンド前提のゲームを人類ソンボウかけてなるな

  • 855名無し2021/03/22(Mon) 14:54:05ID:gxMDc5NTY(1/1)NG報告

    デスゲームとしてはアウトだが普通にMMO系だと最終目標を果てしなく設定するのは正しくはある

  • 856名無し2021/03/22(Mon) 14:54:24ID:Q5OTg0NTY(15/22)NG報告

    >>840
    せめてHUNTER×HUNTERの完結までは待ってくれ!

  • 857名無し2021/03/22(Mon) 14:55:13ID:I0OTMyMjY(1/1)NG報告
  • 858名無し2021/03/22(Mon) 14:56:22ID:ExMzgzNjY(7/15)NG報告

    >>856
    補完されれば富樫先生と同じ存在になれるからHUNTER×HUNTERの先が分かるようになるのでは?

  • 859名無し2021/03/22(Mon) 14:56:34ID:EzMjA5NjA(28/33)NG報告

    >>852
    そのまま死ぬ可能性もあるし
    術式剥奪というだけでプレイヤー権は剥奪されないのでそのまま狙われる可能性がある

  • 860名無し2021/03/22(Mon) 14:57:05ID:EzMjA5NjA(29/33)NG報告

    >>858
    どうするんだよ終わりまで考えてなかったら

  • 861名無し2021/03/22(Mon) 14:58:33ID:k0MDI4NTQ(6/8)NG報告
  • 862名無し2021/03/22(Mon) 14:59:10ID:ExMzgzNjY(8/15)NG報告

    >>860
    補完された時点で富樫先生と君は同じ存在と言えないこともない
    つまり自分で書け

  • 863名無し2021/03/22(Mon) 14:59:20ID:MzNTc2Mg=(4/4)NG報告

    >>848
    製作者の倫理観がガチで《神の視点》の域に達していて、既存の人類のモノではなくなってるのが一番ヤバい。
    劇中で『肉体的には死.んだとしても、人格そのままで無限コンティニューできるからええやん(意訳』をガチで励ましとして言ってるからなぁ、やっこさん。

  • 864名無し2021/03/22(Mon) 14:59:49ID:AzMzQ0MzY(1/3)NG報告

    読切無智との遭遇はかなり良かった
    元々好きな作家で期待しているし、次で3outだから頑張ってほしい

  • 865名無し2021/03/22(Mon) 15:00:55ID:c4NTQ5MzA(3/3)NG報告

    >>852
    ヒント:一般人にもキル得点が設定されてる&東京は今呪霊パラダイス。
    この状況で武器手放せねえよ……。

  • 866名無し2021/03/22(Mon) 15:01:34ID:k3NDY0ODY(3/3)NG報告

    イマジナリーHUNTER×HUNTERの果てに連載再開がトレンド入りするのすき
    マーリンPUとかマコト兄ちゃんとかみたいに存在してないのにトレンド入りするからホント面白いよね

  • 867名無し2021/03/22(Mon) 15:02:59ID:Y0ODYzMDA(1/2)NG報告

    >>860
    流石にどう終わるかはプロット段階で決めてるだろ(震え声)

  • 868名無し2021/03/22(Mon) 15:03:21ID:Q5OTg0NTY(16/22)NG報告

    >>862
    つまり
    俺自身が冨樫義博になることだ!

  • 869名無し2021/03/22(Mon) 15:03:59ID:kzNjUzNDA(1/1)NG報告

    >>863
    雑に言うならキリシュタリアの神化計画の亜種みたいなものだよね
    スワンプマン問題さえ無視すれば誰も犠牲にならない上になってみるとそれはそれで便利だし
    ただし、後ろから刺しに行く奴は絶対いる

  • 870名無し2021/03/22(Mon) 15:05:58ID:Y2ODM2MDg(10/11)NG報告

    新アイドルが追加される度に開催されるピクニックが特異点とか言われてて草なのだが

  • 871名無し2021/03/22(Mon) 15:07:03ID:AwNzc1NzA(1/1)NG報告

    >>867
    キャラにそぐわないが作者の都合で行動捻じ曲げた事もあるからプロットと言っても暫定がすぎないか?

  • 872名無し2021/03/22(Mon) 15:07:09ID:Q5OTg0NTY(17/22)NG報告

    >>865
    ホームセンターに行けば武器はなんとかなるってアメリカのゾンビ映画で見た。

  • 873名無し2021/03/22(Mon) 15:08:32ID:U5MzkxMzg(1/1)NG報告

    >>870
    新人研修かな?

  • 874名無し2021/03/22(Mon) 15:09:31ID:Y1NDgzMzA(1/1)NG報告

    >>863
    理解出来る人はいるけど大体理解出来ないからそりゃああなるよな
    あとデバッグとテストプレイやった?って聞きたくなる

  • 875名無し2021/03/22(Mon) 15:09:49ID:EzMjA5NjA(30/33)NG報告

    >>865
    なんなら術式ないけど呪力は使えるままにしたからポイント据え置きね〜もありえるよね

  • 876名無し2021/03/22(Mon) 15:14:21ID:MyODAzODQ(2/6)NG報告

    >>870
    歓迎会だよ

  • 877名無し2021/03/22(Mon) 15:18:16ID:Q5OTg0NTY(18/22)NG報告

    >>870
    どうして毎回ピクニックなんですか?
    真冬とか外に出ると風邪をひきますよ。

  • 878名無し2021/03/22(Mon) 15:18:36ID:c2MTIzNzQ(3/3)NG報告

    プニキは居なくなった
    だがプニキの血脈は今も残って新たなプニキの可能性を生んでいる

  • 879名無し炭素2021/03/22(Mon) 15:18:45ID:ExMTk1NjY(12/14)NG報告

    今週は型月が好きな人にとってはパラダイスではあるがハンターを兼ねる人にとっては地獄だろうな
    モンハンライズの発売日が金曜のTYPE-MOONエースの発売日と同日だから、あとミラジョボのモンハンの実写映画公開日
    金曜の発売日まではアキハバラ・エクスプロージョンをフルスロットルで徹底的に制覇して、モンハンを気楽にやりたいなあ

  • 880名無し2021/03/22(Mon) 15:19:20ID:IwMjQ5Ng=(11/13)NG報告

    >>875
    この手の強制参加地獄バトロワ形式で「失格になりましたのでそのままご帰宅ください」はないわな

  • 881名無し2021/03/22(Mon) 15:22:58ID:k2MDUxNTI(1/1)NG報告

    >>880
    失格については何も書かれてないしな…

  • 882名無し2021/03/22(Mon) 15:24:52ID:Y0ODYzMDA(2/2)NG報告

    >>877
    特性ひでり持ちのアイドルが同伴してるんでしょう

  • 883名無し2021/03/22(Mon) 15:24:58ID:MyODAzODQ(3/6)NG報告

    >>878
    まあ、ロビカス枠いなければ多少はね?

  • 884名無し2021/03/22(Mon) 15:26:41ID:A4MzI3NDY(1/7)NG報告

    今週の呪術廻戦

  • 885名無し2021/03/22(Mon) 15:27:02ID:c3OTMyNjg(1/5)NG報告

    >>881
    その辺りは100点取って、失格者はゲームマスターが責任を持って安全を確保するとか付け足さないとダメだろな

  • 886名無し2021/03/22(Mon) 15:27:40ID:ExMzE3OTI(1/1)NG報告

    >>856
    庵野(シンジ)がエヴァと向き合うのに時間が必要だったように
    冨樫にも必要なんだよ

  • 887名無し2021/03/22(Mon) 15:28:16ID:g4NTcxMTA(9/10)NG報告

    >>881
    そもそも失格とかないよなあのルール

  • 888名無し2021/03/22(Mon) 15:29:07ID:M0NjI1NTg(1/1)NG報告

    >>863
    ダク.ソ感覚でコンティニュークリアするものと考えれば画期的で盛り上がるところはある
    一番無視できない倫理観を無視すれば

  • 889名無し2021/03/22(Mon) 15:31:35ID:A4MzI3NDY(2/7)NG報告

    主人公に素肌をさらけ出してこのテンションなの北大路さつきさん以来じゃなかろうか

  • 890名無し2021/03/22(Mon) 15:33:50ID:YxNzI5MjQ(3/3)NG報告

    >>887
    追加ルール『失格者は保護される!』
    メロンパン「どうなれば"失格"って書いてないだろ?」

    ということもあり得るくっそガバいルールブック……。

  • 891名無し2021/03/22(Mon) 15:35:45ID:U3MDM3OTI(1/4)NG報告

    >>889
    いろいろなピンク妄想をしている娘だ
    面構えが違う

  • 892名無し2021/03/22(Mon) 15:37:27ID:A1NTcwOTg(1/6)NG報告

    >>836
    財力的に余裕あると呪詛師を雇ってるような人もいるんだろうな……
    というかもしも俺が呪霊の存在を知るVIPならば、掛かり付けの呪術師がいないと夜の街歩けねぇよ

  • 893名無し2021/03/22(Mon) 15:37:41ID:Q5OTg0NTY(19/22)NG報告

    取り敢えず『主催者は任期中ずっと全裸で過ごすこと』ってルールを追加したい。

  • 894名無し2021/03/22(Mon) 15:38:05ID:c3OTMyNjg(2/5)NG報告

    >>890
    つまり失格者の定義から作らないとアカンのか……

  • 895名無し2021/03/22(Mon) 15:39:56ID:g4NTAxMDA(5/5)NG報告

    >>881
    >>887
    失格はありません。ただし術式を剥奪されようがここからは出られません
    死ぬかメロンパンが満足するまで頑張ってください。とかかもしれない

  • 896名無し2021/03/22(Mon) 15:40:01ID:E3MDk3MjU(10/10)NG報告

    >>894
    失格者は服を脱いでドスケベダンスを踊るとかでもいいんだってさ、伏黒

  • 897名無し2021/03/22(Mon) 15:40:02ID:A4MzI3NDY(3/7)NG報告

    ババアが格闘漫画やヤンキー漫画顔負けのキレッキレな暴を披露してて吹いた
    こういうのに弱い

  • 898名無し2021/03/22(Mon) 15:41:32ID:IwMjQ5Ng=(12/13)NG報告

    『主催者は死滅回游の運営にかかわる参加者確保のための物流、インフラ整備を行い、泳者が快適に死滅回游を行えるよう粉骨砕身で執り行う事』

  • 899名無し2021/03/22(Mon) 15:41:59ID:EzMjA5NjA(31/33)NG報告

    >>894
    絶対失格者があると永続できないからルール追加拒否とかするぞあのメロンパン

  • 900名無し2021/03/22(Mon) 15:43:09ID:A1NTcwOTg(2/6)NG報告

    >>898
    言峰に嫌がらせするためだけに、わざと目撃者や派手な戦いの痕跡を残すのと同じ発想ですな!

  • 901名無し2021/03/22(Mon) 15:43:24ID:ExMzgzNjY(9/15)NG報告

    >>897
    明らかに雑多な暗殺者共より強い

  • 902名無し2021/03/22(Mon) 15:43:28ID:Y0NDE0MTY(1/1)NG報告

    >>891
    ネコが「あかんわこの娘」って顔にしか見えない…

  • 903名無し2021/03/22(Mon) 15:43:45ID:EwNDA5NzQ(4/5)NG報告
  • 904名無し2021/03/22(Mon) 15:44:28ID:k3MjA4MTI(1/1)NG報告

    >>897
    年長者に気をつけろ。

    "生き残り"と思え(土方感

  • 905名無し2021/03/22(Mon) 15:46:14ID:c3OTMyNjg(3/5)NG報告

    >>897
    何がヤバいって左のババアが押さえつけて確実に脳震盪起こすように頭を押さえつけているから相当熟れている

  • 906名無し2021/03/22(Mon) 15:46:17ID:A1NTcwOTg(3/6)NG報告

    >>904
    伝奇や能力バトルで地味に燃える展開だな

    「損耗率の高いこの業界で老齢になるまで現役の奴とか強いに決まってるだろ……」ってのは。

  • 907名無し2021/03/22(Mon) 15:48:04ID:ExMzgzNjY(10/15)NG報告

    >>905
    読心術に反応しなかった辺り、考えるより先に身体が動いてる可能性もある

  • 908名無し2021/03/22(Mon) 15:50:18ID:QyNjAyMDI(1/1)NG報告

    >>907
    つまり反射レベルまで肉体に刻み込んだ技術ということか……ババアって怖い

  • 909名無し2021/03/22(Mon) 15:52:41ID:EwNDA5NzQ(5/5)NG報告

    この子が本気を出せば視聴者のなんてカチンコチンだな

  • 910名無し2021/03/22(Mon) 15:54:16ID:MzODg0MjA(1/1)NG報告

    >>886
    何サマだよって気もするけど
    あんな納得できる清々しいラストを描けるなんてどんだけ悟ったんだよ庵野さん……!ってなったわ

  • 911雑J種2021/03/22(Mon) 15:55:02ID:AyNTU0Njg(1/2)NG報告

    >>909
    (可愛い)

  • 912名無し2021/03/22(Mon) 15:55:13ID:QxMzQ5NDQ(1/1)NG報告

    う…内海…お前消えたのか…?

  • 913名無し2021/03/22(Mon) 15:55:37ID:c3OTMyNjg(4/5)NG報告

    >>909
    チョロさで逆にカチンコチンになるんですね、わかります

  • 914名無し2021/03/22(Mon) 15:56:26ID:A1NTcwOTg(4/6)NG報告

    >>907
    >>908
    つまりレッドキャップスにも勝てると?

    笑う女豹と同じクラスの使い手だと……?

  • 915名無し2021/03/22(Mon) 15:56:47ID:g1MzU4MzA(1/1)NG報告

    >>905
    何というか、皆川亮二が真顔でギャグと見紛う展開やってる時と同じ空気を感じる。

  • 916名無し2021/03/22(Mon) 15:57:19ID:Q5OTg0NTY(20/22)NG報告

    >>900
    何を言う、インフラがないと食料や水が手に入らずに餓死する人が出る可能性が高い。また下水道が止まれば当然汚.物がその辺に捨てられて公衆衛生が悪化、伝染病が蔓延する。よって仮説トイレは必須だ。
    きちんとその辺り整備するのは主催者として当然だろ。

  • 917名無し2021/03/22(Mon) 15:58:07ID:kyMTg0NDg(2/2)NG報告

    デレステ「新しいガシャを1つ予告していたな、実は2つだ」
    「片方のガシャではSSRメアリーにライラさんが映り込み、片方のガシャではSRライラさんが追加だ」
    「片方のガシャではもう片方のカードはPUされない」

    コレが人間のやることかよぉぉぉぉ!!

  • 918名無し2021/03/22(Mon) 15:58:46ID:I4NDgzNA=(2/2)NG報告

    遊戯王の新規パック『BURST OF DESTINY』が発表される
    →DESTINY!D-HEROか!?
    →トレンド入り

    人気だなぁ(強化いるのだろうかあのテーマ)

  • 919名無し2021/03/22(Mon) 15:59:21ID:k3OTI1ODA(12/13)NG報告

    >>906
    忍者と極道の初戦の壊左爺ときわみの戦いもめちゃくちゃあっさり終わったけど
    幼少期から殺人術学んでて極道側でもトップクラスの実力者のきわみを歳をとって衰えてなお数センチズレてたら殺.せてた壊左爺のヤバさが後で判明したしな

  • 920名無し2021/03/22(Mon) 16:00:02ID:UzMTI3NDA(3/3)NG報告

    それにしても乙骨に対して掌クルクル過ぎない?

  • 921名無し2021/03/22(Mon) 16:01:15ID:A1NTcwOTg(5/6)NG報告

    >>920
    アカデミー助演男優賞だったよ……本当に殺されるかもと思った……

  • 922名無し2021/03/22(Mon) 16:02:03ID:U3MDM3OTI(2/4)NG報告

    >>920
    我らの手のひら返しは音速をも越える
    覚えておけ!

  • 923名無し2021/03/22(Mon) 16:03:47ID:A4MzI3NDY(4/7)NG報告

    >>909
    熱で服が溶けるとかありそうでなかった天才の発想過ぎる
    日本の夏場とか常にマイクロビキニなんじゃないかという意見見て震えた

  • 924名無し2021/03/22(Mon) 16:04:54ID:MyODAzODQ(4/6)NG報告

    >>918
    結局は安定性を上げるパーツをどこまで積めるかだよな
    制圧力、除去力、打点どれをとっても雑に強くて出しやすい展開先がいるのが今の遊戯王だし

  • 925名無し2021/03/22(Mon) 16:05:51ID:c0OTAxODA(31/33)NG報告

    >>918
    もっとネオスとE・HEROピンポイントに強化くれ
    アベンジャーズもいいけど十代っぽいデッキを使いたい

  • 926名無し炭素2021/03/22(Mon) 16:06:45ID:ExMTk1NjY(13/14)NG報告

    >>915
    例えばこれだな

  • 927名無し2021/03/22(Mon) 16:07:45ID:A4MzI3NDY(5/7)NG報告

    >>920
    0巻で乙骨くんが殺るときは殺るところを見せつけてたのも悪いと思います(責任転嫁)

  • 928雑J種2021/03/22(Mon) 16:09:29ID:AyNTU0Njg(2/2)NG報告

    >>926
    メジェド様強ッ…

  • 929名無し2021/03/22(Mon) 16:09:44ID:Y2ODM2MDg(11/11)NG報告

    >>925
    仕方ないなあ、NEXから出せるネオスペーシアンを4体追加してあげよう

  • 930 2021/03/22(Mon) 16:09:53ID:QzMDkzNzY(5/6)NG報告

    >>902
    実際ダメだコイツ・・・って思ってるからなその猫・・・。実際お前頭大丈夫か?って思考はしてらっしゃるからなその巫女様は

  • 931名無し2021/03/22(Mon) 16:11:56ID:k5OTE2NzA(1/1)NG報告

    >>916
    参加者の殺○による点取り方式だと参加者の低下による「永続的な運営」が難しくなるしそこら辺も執り行ってもらわないとな。
    拉致するにしてもそれにまつわる対外的な問題もクリアしてもらおう

  • 932名無し2021/03/22(Mon) 16:12:03ID:U3MDM3OTI(3/4)NG報告

    >>923
    胸は隠すけど脇をしっかり描写する
    矢吹先生わかってるなー

  • 933名無し2021/03/22(Mon) 16:14:06ID:ExMzgzNjY(11/15)NG報告

    >>929
    せめてハーピィ系特殊ルール内蔵してね?

  • 934 2021/03/22(Mon) 16:14:15ID:QzMDkzNzY(6/6)NG報告

    >>923
    ロシアの厳しい寒さを考えると日本の夏ではマイクロビキニですまない気がする・・・。
    というかそのロリボディから更にペドボディになるやもしれんな

  • 935名無し2021/03/22(Mon) 16:14:42ID:c0OTAxODA(32/33)NG報告

    >>929
    それとバブルとか含めた初期E・HEROのリメイクと上手くNと Eのつなぎになるカードが欲しいな
    ブラマジデッキの師弟の絆みたいなヤツ
    アレの追加でブラマジデッキにも弟子が入るようになったし

  • 936名無し2021/03/22(Mon) 16:14:43ID:gwOTUwMjA(7/11)NG報告

    乙骨先輩が後輩には優しい先輩のままで一安心

    こういうデスゲーム系で高みの見物してる主催者が参加者の予想外の一手で引きずり下ろされるの好き人間
    まあ大抵はそのポジションは主人公周りなんだけど
    異能は無いけど頭が切れるやつが論理の穴を突いたりすると最高に興奮するね
    論理学や情報学畑の人とか生き残ってたら最適ルールの構築やって欲しかったり

  • 937名無し2021/03/22(Mon) 16:16:26ID:c0OTAxODA(33/33)NG報告

    >>935
    ゴッドネオスリメイク忘れた
    アニメだとアイツミラクルコンタクト内臓してるし

  • 938名無し2021/03/22(Mon) 16:16:32ID:MxNTk5OTQ(2/2)NG報告

    >>878
    確かに、だがロビカスの血脈は絶やせ

  • 939名無し2021/03/22(Mon) 16:17:05ID:E3NDUxNDQ(2/2)NG報告

    死滅回遊でプレイヤー認定されるのって呪霊も含まれるんだろうか

  • 940名無し2021/03/22(Mon) 16:17:43ID:k3OTI1ODA(13/13)NG報告

    >>927
    あの時の夏油様
    友達を半殺しにする(真希に至っては虫の息)
    愛する里香ちゃんを奪うと宣言する
    って乙骨の地雷相当踏んでたから

  • 941名無し2021/03/22(Mon) 16:19:04ID:k5MjU1OTI(1/1)NG報告

    >>927
    逆にいえば狗巻パイセンマキパイ傷つけられてこうなってなかったから演技かなんかじゃね?って説はあった。少しだけ

  • 942名無し2021/03/22(Mon) 16:25:10ID:A1NTcwOTg(6/6)NG報告

    >>936
    ラブデスター怪人みたいな頭が悪すぎて一周回って予想外の行動を取る人間ってすげぇやを感じさせる濃い参加者も期待したい。

  • 943名無し2021/03/22(Mon) 16:28:13ID:A4MzI3NDY(6/7)NG報告

    さり気ない爆走兄弟レッツ&ゴー
    ミニ四レーサーでなきゃ見逃しちゃうね

  • 944名無し2021/03/22(Mon) 16:29:32ID:gwOTUwMjA(8/11)NG報告

    >>942
    そういうのも大好き!

  • 945名無し2021/03/22(Mon) 16:32:06ID:MyODAzODQ(5/6)NG報告

    >>943
    今のミニ四駆は進化しすぎてもうよくわからない

  • 946名無し2021/03/22(Mon) 16:35:57ID:c2MTQzMzY(2/2)NG報告

    >>891
    主人公が女になってなきゃいずれ欲求不満で逆レ\イプしてた説さえ上がってる子だからね……

  • 947名無し2021/03/22(Mon) 16:37:35ID:A4MzI3NDY(7/7)NG報告

    >>945
    フルカウルからレーサーミニ四駆に回帰し始めてる感はある

  • 948名無し2021/03/22(Mon) 16:37:54ID:U5Njg4NTg(5/9)NG報告

    ホークスくん...

  • 949名無し2021/03/22(Mon) 16:41:45ID:AzMzQ0MzY(2/3)NG報告

    >>936
    今回の呪術のやつはゲームマスターもかなりリスクありそうだよな
    どんなルールでも追加が割と容認されるなら普通に困りそう。今からゲームマスターの胃が心配

  • 950名無し2021/03/22(Mon) 16:41:46ID:U5Njg4NTg(6/9)NG報告

    >>928
    流石エジプトの神!

  • 951名無し2021/03/22(Mon) 16:41:47ID:k0MDI4NTQ(7/8)NG報告

    >>920
    ジャンプ読者にとって手の平返しは伝統だから仕方ないね

  • 952名無し2021/03/22(Mon) 16:42:29ID:ExMzgzNjY(12/15)NG報告

    >>946
    正直今のままでもそのうち押し倒すとか言われてるしね

  • 953名無し2021/03/22(Mon) 16:48:02ID:k0MDI4NTQ(8/8)NG報告

    >>923
    服しか溶けないのか…雪の妖精なら体も溶けるのでは

  • 954名無し2021/03/22(Mon) 16:51:53ID:AyOTI4MzI(1/1)NG報告

    顔が良いだけに最高に腹立つ

  • 955名無し2021/03/22(Mon) 16:52:55ID:g4OTk3MzQ(1/1)NG報告

    >>918
    ダイアモンドガイ筆頭に「時間差」を利用したトリッキーな感じの動きを望んでしまう

  • 956名無し2021/03/22(Mon) 16:54:43ID:Q5OTg0NTY(21/22)NG報告

    >>949
    主催に差し障りのない範囲ならポイント有ればどんなルール追加も許されるからね。「主催者は開催期間中毎日一回びっくりするほどユートピアを行う」とかただの嫌がらせでも普通に追加できる。

  • 957名無し2021/03/22(Mon) 16:55:34ID:g4NDcxMjY(13/13)NG報告

    >>948
    ベスジニのツッコミがごもっとも過ぎてホント草

  • 958名無し2021/03/22(Mon) 16:56:49ID:U3MDM3OTI(4/4)NG報告

    >>953
    熱湯で服も身体も溶ける
    熱湯で服だけ溶ける
    どちらが嬉しいかは言うまでもないね?

  • 959名無し2021/03/22(Mon) 16:57:07ID:IwMjQ5Ng=(13/13)NG報告

    >>956
    ポイント追加が他者の○害だから、人を○してでも追加したいルールを見て嘲笑いたいんだろうな

  • 960名無し2021/03/22(Mon) 16:58:08ID:c3OTMyNjg(5/5)NG報告

    >>958
    どっちも美味しいな!

  • 961名無し2021/03/22(Mon) 17:01:37ID:E2ODEzOTY(1/1)NG報告

    >>949
    どうだろ?
    『ゲームの永続』が大前提みたいだからゲームマスターを害する行為をルールーに組み込もうとしてもあんまりあからさまだと『ゲームの永続』を阻むとして弾かれちゃうかも
    プレイヤーもゲームマスターも作者も読者もめっちゃ頭使うやつだこれ

  • 962名無し2021/03/22(Mon) 17:03:34ID:U5Njg4NTg(7/9)NG報告

    >>958
    服だけ溶かすスライム
    毒で弱らせるスライム

    どっちがおいしい?

  • 963名無し2021/03/22(Mon) 17:06:35ID:g0NDE0ODg(7/9)NG報告

    >>923
    最高かよ最高かよ

  • 964名無し2021/03/22(Mon) 17:06:52ID:MzNjY4NjA(1/4)NG報告

    >>962
    私は平和主義者なので、服だけ溶かす方で。

  • 965名無し2021/03/22(Mon) 17:08:30ID:kxNTg5OTQ(4/4)NG報告

    >>962
    肉も溶かすスライム(リョナニスト)

  • 966名無し2021/03/22(Mon) 17:08:35ID:U5Njg4NTg(8/9)NG報告
  • 967名無し炭素2021/03/22(Mon) 17:10:12ID:ExMTk1NjY(14/14)NG報告

    >>949
    これは見えない毒を逆に仕込まれておそらくゲームマスターであるメロンパンを逆に嵌めるというところまで追い込めないかなあ

    呪術の縛りって破ったらあかんものってわかってるが、破ったらどんな罰が降りかかったのかの描写が無いから、そうなるなら今まで散々全てを弄んできたメロンパンが縛りを破った罰を降りかかられることで逆にゲラゲラされるとかありそう

  • 968名無し2021/03/22(Mon) 17:11:01ID:I4MTY2OTA(10/10)NG報告

    >>951
    冨岡さんしかまともな人がいねぇ!

    冨岡さんだけなんか変だな……

  • 969名無し2021/03/22(Mon) 17:11:38ID:EzMjA5NjA(32/33)NG報告

    >>936
    少なくとも弁護士バッジっぽいの付けてる奴はいるな
    既に人殺してるけど

  • 970名無し2021/03/22(Mon) 17:13:07ID:ExMzgzNjY(13/15)NG報告

    >>967
    そもそもメロンパンは主催者ではあるけど、ゲームマスターとは限らないのでは?
    裏梅とかがゲームマスターしてる可能性もあるし

  • 971名無し2021/03/22(Mon) 17:13:57ID:g4Njk0NzI(2/2)NG報告

    >>954
    オカマネタもメロンパンが妊活してた事の前振りに見えてきた

  • 972名無し2021/03/22(Mon) 17:14:34ID:g0NDE0ODg(8/9)NG報告

    そういえば解毒できたのかな裏梅ちゃん

  • 973名無し2021/03/22(Mon) 17:14:38ID:EzMjA5NjA(33/33)NG報告

    >>970
    ゲームマスター四苦八苦してる裏梅にどうした裏梅(笑)するメロンパンかぁ

  • 974名無し2021/03/22(Mon) 17:14:56ID:AzMzQ0MzY(3/3)NG報告

    >>970
    今際の国のアリスみたいな感じの可能性もあるな
    どちらもゲームさせられているみたいな

  • 975ウニアマゾン2021/03/22(Mon) 17:15:23ID:kwODgwNzY(5/5)NG報告

    >>923
    ほかのヒロイン達とバーニャして欲しい

  • 976名無し2021/03/22(Mon) 17:15:37ID:g4NTcxMTA(10/10)NG報告

    >>972
    乙骨が直哉くんの解毒したみたいだし毒あるって意識して反転術式すれば大丈夫なんじゃない?

  • 977名無し2021/03/22(Mon) 17:21:45ID:UyOTkzNDY(5/5)NG報告

    >>917
    人のやることじゃないから貴殿らは言うのではなかったのか?
    「鬼、悪魔、ちひろ!」と。

  • 978名無し2021/03/22(Mon) 17:26:22ID:QxMDA5MTY(4/5)NG報告

    >>943
    真ん中の娘ってポケモンのマリィでは?
    え、これジュンちゃんなの?
    左のは烈っぽいけど

  • 979名無し2021/03/22(Mon) 17:29:51ID:YzNzcxMzg(6/6)NG報告

    >>978
    それは大神博士の娘、マリナちゃんと思われ(画像真ん中)

  • 980名無し2021/03/22(Mon) 17:30:44ID:MyODAzODQ(6/6)NG報告

    >>977
    生存罪で死刑にしなきゃ

  • 981名無し2021/03/22(Mon) 17:33:02ID:Q5OTg0NTY(22/22)NG報告

    >>959
    参加者「主催者今頃ユートピアしてやんの(ゲラゲラ)」
    主催者「ユートピアの為に100人もキルしてやんの(ゲラゲラ)」

    一周まわってWIN-WINのような気がしてきた。

  • 982名無し2021/03/22(Mon) 17:33:49ID:QxMDA5MTY(5/5)NG報告

    >>979
    うお!?これは失礼した
    ちょっと火口付近でアイルビーバックごっこしてくる

  • 983名無し2021/03/22(Mon) 17:34:11ID:g4OTMxNDA(1/1)NG報告

    >>923
    服が溶けるという単純な発想はあった
    氷属性のキャラが熱でふやふやになるのもあった

    その二つを組み合わせるのは完全に盲点だった…! やはり天才かっ

  • 984名無し2021/03/22(Mon) 17:34:33ID:g1MTM3MjY(2/2)NG報告

    >>979
    主役(豪)をやった次のシリーズでヒロインやる池澤春菜

  • 985名無し2021/03/22(Mon) 17:39:44ID:MzNjY4NjA(2/4)NG報告

    >>966
    叫ぶたびにワイン飲んだ人達ピリピリしてたのかな…。

  • 986名無し2021/03/22(Mon) 17:39:57ID:g0NDE0ODg(9/9)NG報告

    あやトラがアニメ化する際は宗教上の都合によりラチカ嬢はぜひとも金元寿子さんに担当してもらいたいと思いますの
    今のうちに円盤1000枚買う資金貯めとかなきゃな 石油とか掘るか

  • 987名無し2021/03/22(Mon) 17:40:21ID:gwNTQ4ODM(1/1)NG報告

    ミニ四駆は世界大会編だっけ?
    いつもは卑劣なマシン破壊とかしてたチームリーダーがクリーンファイトでごぼう抜きしてレースを制した回が印象深かった

  • 988名無し2021/03/22(Mon) 17:44:38ID:I2NjEwMzI(4/4)NG報告

    >>986
    いったいどこのおばあちゃまにえいきょうされたんだw

  • 989名無し2021/03/22(Mon) 17:45:46ID:ExMzgzNjY(14/15)NG報告

    >>986
    雑談スレの有名人さんだ

  • 990名無し2021/03/22(Mon) 17:46:33ID:MzNjY4NjA(3/4)NG報告

    >>986
    それは流石に大人の事情が許さないんじゃあないでしょうか…。

    というか、あまりにキャラデザ被りしてるとやっぱ無理なんじゃない?

  • 991名無し2021/03/22(Mon) 17:46:35ID:gwOTUwMjA(9/11)NG報告

    捧げる この 想いの 波は

  • 992名無し2021/03/22(Mon) 17:48:49ID:A2ODQzMTY(1/1)NG報告

    雑談のノリこっちにも持ってくるとかやるなぁ

  • 993名無し2021/03/22(Mon) 17:49:27ID:g1NTUwMTI(4/4)NG報告

    >>862
    >>868
    ただ、いざ連載再開したら
    俺らの妄想や想定を超えてくるんだろうな…

    1000なら果物

  • 994名無し2021/03/22(Mon) 17:49:34ID:gwOTUwMjA(10/11)NG報告

    共生

  • 995名無し2021/03/22(Mon) 17:49:34ID:E0MjE4ODQ(3/3)NG報告

    1000なら前作主人公

  • 996名無し2021/03/22(Mon) 17:49:41ID:gwOTUwMjA(11/11)NG報告

    架空言語

  • 997名無し2021/03/22(Mon) 17:49:46ID:MzNjY4NjA(4/4)NG報告

    欠損、顔の傷

  • 998名無し2021/03/22(Mon) 17:49:47ID:ExMzgzNjY(15/15)NG報告

    ケモミミ

  • 999名無し2021/03/22(Mon) 17:49:48ID:gzMDMzNg=(1/1)NG報告

    笑え

  • 1000名無し2021/03/22(Mon) 17:49:48ID:U5Njg4NTg(9/9)NG報告

    出自

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています