型月世界・現実世界の怪物や妖怪、妖精について語るスレ

175

  • 1名無し2017/04/23(Sun) 18:48:24ID:gzNDYxODU(1/13)NG報告

    現代まで様々な形態で語り継がれ、型月世界でも幻想種や死徒、精霊として世界観に組み込まれている人外の存在について皆で語り合いたいと思って立ててみました。
    型月世界での彼らの立ち位置や設定についての考察、自分が好きな怪物やそれらが登場する物語についてなど話題はなんでも構いません。
    また、それらを題材にした漫画やアニメの話題もOKです。
    規約違反や荒らしはNG&通報でお願いします

  • 2名無し2017/04/23(Sun) 19:34:12ID:cxODk4NjU(1/6)NG報告

    型月世界の神やら怪物やら妖精って人間の誕生と同時に産まれたんだろうか
    人間が誕生する前の型月世界の地球が気になる

  • 3名無し2017/04/23(Sun) 19:38:04ID:k3MzQ5NTk(1/1)NG報告

    ここって、いわゆる学校の怪談とか都市伝説的なものについての話でも大丈夫そうですかね?
    花子さんとか、口裂け女とか。

  • 4名無し2017/04/23(Sun) 19:38:58ID:I3NDEwNzc(1/3)NG報告

    型月世界の日本の鬼、天狗の在り方が気になる。鬼は登場しているけど、天狗はまだだよね。
    そもそも天狗ってなんぞや?

  • 5名無し2017/04/23(Sun) 19:40:33ID:gzNDYxODU(2/13)NG報告

    承認ありがとうございます
    自分が今気になっているのは吸血種に死徒と幻想種の違いがあるように、鬼にも酒呑や茨木のように人間と交わることも出来る生き物としての鬼と、疫鬼みたいに災いそのものが形になったというような鬼で分かれているのかどうかということです

  • 6名無し2017/04/23(Sun) 19:41:18ID:EwODU1MDc(1/7)NG報告

    >>4
    鬼ヶ島イベだかで牛若が師匠については言及してはならぬ的な事言ってた気がする

  • 7名無し2017/04/23(Sun) 19:42:17ID:E5NjA0MzM(1/20)NG報告

    建て乙
    前々から「鬼」ってどういうものなのか考えてた。
    幻想種か何かだと思ってたけど、英霊として出てきちゃったりするし、
    精霊、神霊とはなんか違う気がする。

    >>2
    恐竜がいた事は確実だよね。
    恐竜滅亡は隕石で神がやってきたから、って説は面白いと思う。
    そうすると神>精霊(星の触覚)≒人って順なのかな……?

  • 8名無し2017/04/23(Sun) 19:43:08ID:IwODE4Mzg(1/1)NG報告

    型月世界じゃツチノコやらネッシーやらは幻想種の可能性あるんだよな

  • 9名無し2017/04/23(Sun) 19:43:34ID:gzNDYxODU(3/13)NG報告

    >>3
    大丈夫ですよ
    都市伝説に登場する怪人や怪生物は現代の妖怪と言っていいものですから

  • 10名無し2017/04/23(Sun) 19:46:49ID:c0MzYzMTk(1/1)NG報告

    >>2
    精霊が人間に神格化されたのが神だから
    精霊→人間→神で精霊=神だと思う
    基本的に根源が女神化されていたり
    自分は神の原型が信仰により神と
    なっていると思っている

  • 11名無し2017/04/23(Sun) 19:46:51ID:E5NjA0MzM(2/20)NG報告

    レス書いてたら鬼のレス多かった。やっぱ型月から存在してるみんな気になってるのね。

    >>4
    天狗と言えば修験道でも語られてたよね確か。
    現実だと天狗は流星の妖怪化とも言われていたようななかったような。

  • 12名無し2017/04/23(Sun) 19:47:44ID:cxODk4NjU(2/6)NG報告

    >>7
    神とか妖精とかファンタジーかと思えば地球外生命体とか出て来て「SF⁉︎」ってなるごった煮感だからなぁ型月世界
    俺なんかまず型月世界の神の扱いについてもよくわかってない
    地球から産まれた存在なのか地球外生命体(そもそも神は生物なのか?)なのかとか、地球に居る金星の女神さんとか太陽神さんとか居るし

  • 13名無し2017/04/23(Sun) 19:51:04ID:AxOTA3ODg(1/1)NG報告

    >>7
    ティアマトは最終的にジュラ期だか白亜期まで遡ってたよね良く分からんけど
    ってことは恐竜とかはティアマトみたいな連中だったのかも

  • 14名無し2017/04/23(Sun) 19:52:06ID:gzNDYxODU(4/13)NG報告

    >>7
    7章の冥界のティアマトの状態をジュラ紀と呼んでいたけど、あれは少なくともウルクの神々はジュラ紀には地球にいたってことでいいんでしょうかね?
    ということは古代の奇妙な生き物たちはティアマトが節操なく産んだ子供たちって可能性もありますね

  • 15名無し2017/04/23(Sun) 19:52:11ID:ExMTQ3NjI(1/4)NG報告

    サムネに

  • 16名無し2017/04/23(Sun) 19:53:32ID:cxODk4NjU(3/6)NG報告

    >>10
    なるほど
    精霊とか魔獣やらが跋扈する世界→人間誕生(神の元が人間作る?)→人間の信仰により神誕生、みたいな?

  • 17名無し2017/04/23(Sun) 19:54:22ID:ExMTQ3NjI(2/4)NG報告

    >>14
    ハルケギニアとかアノマノカリスとかを造ったかもしれないのか

  • 18名無し2017/04/23(Sun) 19:55:43ID:AzNTI3OTQ(1/1)NG報告

    >>7
    アステリオスみたいな亜人的な存在かも?
    人間と人外が交わって産まれた種、とか

  • 19名無し2017/04/23(Sun) 19:57:41ID:E5NjA0MzM(3/20)NG報告

    >>12
    型月のいいところはSFとファンタジーが良い感じにMIXされているところ。
    セファールとかオリンポスの神々は宇宙人らしいね。
    アリストテレスとか胸の奥をくすぐられる。

    >>14
    海の生物に奇妙な奴が多いのはティアマト母様のせいかぁ……スゴく納得してしまう自分がいる。

  • 20名無し2017/04/23(Sun) 19:57:50ID:E0NTE4MjE(1/1)NG報告

    「鬼」は広義的と言うか語源的にはこの世ならざるモノ全てを指してるしそこらへん含めると意味深な存在にはなるよね

    個人的には型月世界の青行燈が気になる

  • 21名無し2017/04/23(Sun) 19:59:19ID:E4MDE0MjM(1/3)NG報告

    >>5
    型月において「鬼種」とは「生物として根本的に人間とは違うもの(いわゆる幻想種としての鬼)」と、
    「力のある者が当時の朝廷から迫害されて、隠れ住むうちに少しおかしくなってしまったもの(歴史的には土蜘蛛など)」の2種類。
    月姫の遠野家が血を引くのは前者の鬼で、現在では純粋な鬼種は絶滅したとのこと。

    後者に該当するいわゆる「無辜の怪物」的な鬼もいっぱいいただろうね。

  • 22名無し2017/04/23(Sun) 19:59:20ID:gzNDYxODU(5/13)NG報告

    >>11
    昔の中国で流星のことを天狗という字で書いたことが天狗の始まりという説はよく聞きますね
    でも山の中に住む奇怪な音を出したり人をさらったりする存在としての天狗は日本にしかいないようです

  • 23名無し2017/04/23(Sun) 20:01:04ID:E5NjA0MzM(4/20)NG報告

    >>18
    「人と最初から違うもの」と「人に迫害されたもの」の二種がいるらしいんだよね、鬼。
    混血の家系が長く続いている事もあるし恋心まで生まれてるから、興味が尽きない。

  • 24名無し2017/04/23(Sun) 20:02:38ID:EzMjk2NjU(1/2)NG報告

    >>4
    ニワカ知識で悪いが古い神道の天狗は
    いわゆる鴉天狗や赤鼻天狗ではなく、空を駆ける獣の姿の怪異だったとか。アマキツネとも呼ばれてたらしい
    流星や彗星がモデルとされる。尾を引いて宇宙を走る流星の姿に、昔の人は獣の姿を見いだした

    そして鴉天狗や赤鼻天狗は仏教が日本に入ってから生まれた、山で修行に励む修験者がモデルの怪異。
    中途半端に修行した未熟な僧侶「自分は悟りを開いた」「だから自分は凄いんだ」みたいな、傲慢や妄想に囚われる(魔境に堕ちる、とも言う)ことで変化する怪異

  • 25名無し2017/04/23(Sun) 20:05:58ID:E5NjA0MzM(5/20)NG報告

    >>22 >>24
    天狗と言えば修験者……そういえば魔術に修験道ってあった気がする。

    鬼と同じく「空から墜ちたもの」と「人から堕ちたもの」の二種類がいるのかもしれない?

  • 26名無し2017/04/23(Sun) 20:06:31ID:ExMTQ3NjI(3/4)NG報告

    鵺とか土蜘蛛とか四凶とか東洋系の怪異についても知りたいね。

    始皇帝のあれはやっぱり太歳なのかな?

  • 27名無し2017/04/23(Sun) 20:11:17ID:EzMjk2NjU(2/2)NG報告

    >>24
    (追記)現実の現在の修行僧でも、半端に修行して誇大妄想に囚われて精神病になってしまうリアル天狗が割といるらしい
    だから先輩の修行僧は、天狗堕ちしそうな後輩がいたら「思い上がるな!お前はまだ未熟なんだから全然悟れてないぞ!」と一喝して正気に戻すようにしてるんだとか

  • 28名無し2017/04/23(Sun) 20:14:25ID:EwODU1MDc(2/7)NG報告

    >>25
    エルメロイ2世の事件簿に修験道使う時任次郎坊清玄が出てるよ

  • 29名無し2017/04/23(Sun) 20:15:11ID:cxODk4NjU(4/6)NG報告

    >>24
    そうだったのか…
    天狗って仙人みたいな「なんかもう悟りとか開きすぎて人外になった修験者の究極形」だと思ってた

  • 30名無し2017/04/23(Sun) 20:17:14ID:gzNDYxODU(6/13)NG報告

    >>21
    土蜘蛛は型月では山の翁たちのように特殊な術を扱う集団だったかもしれませんね
    頼光の前に現れた女はその長とか妄想が膨らむ

  • 31名無し2017/04/23(Sun) 20:18:49ID:kwOTk3MjI(1/5)NG報告

    >>25
    修験道といえば開祖の役小角、修験道の神飯綱権現、鞍馬天狗辺りはfateに登場しないかな

    この三人は型月日本だとどんな立ち位置なんだろ?

    役小角はマーリンポジかな?

  • 32名無し2017/04/23(Sun) 20:18:58ID:g3NjMwNTM(1/4)NG報告

    >>26
    鵺は頼光が型月解釈で強キャラになってるから凄い強そうだよね
    頼政は先祖の頼光から受け継いだ弓で仕留めた訳だし牛頭天王の鬼子が使ってた弓ってラーマのシータを娶る逸話に出てくる誰も引けない弓ってレベルじゃないのかな

  • 33名無し2017/04/23(Sun) 20:21:32ID:E5NjA0MzM(6/20)NG報告

    >>28
    近くの店においてないんだよなあ……
    自分の探し方がド下手ってのもあるんだけど。

    >>31
    役小角は日本を代表するキャスターの一人だよね。
    鞍馬天狗は剣士・兵法家としての側面が強そう。剣豪に出るかな?

  • 34名無し2017/04/23(Sun) 20:22:55ID:k2NzExNTM(1/1)NG報告

    >>33
    タイプムーンの公式サイトで紹介されてる通販を使うのもありかと思います

  • 35名無し2017/04/23(Sun) 20:23:17ID:ExMTQ3NjI(4/4)NG報告

    >>32
    雷上動だね。
    名前からしてカッコイイ。

  • 36名無し2017/04/23(Sun) 20:33:13ID:cxODk4NjU(5/6)NG報告

    牛鬼とか元の設定的にトンデモだし型月で登場したらめっちゃ強そうってか厄介そう
    どうやって倒すだろうか

  • 37名無し2017/04/23(Sun) 20:37:44ID:EwODU1MDc(3/7)NG報告

    >>35
    そして鏑矢の名前が水破、兵破で刀は獅子王とカッコいい

  • 38名無し2017/04/23(Sun) 20:41:30ID:kwOTk3MjI(2/5)NG報告

    >>36
    酒呑の大陸に行ってた設定といい、頼光の丑午前設定、まだ実力を出し切ってない九尾といい、実装されないシータと哪吒といい、なんか今後2部とかで日本、中国、インドの細かい接点をまとめた特異点とか出るのかな?

    下手したら鈴鹿御前や大嶽丸、温羅、妲己辺りもも絡まれそうだけどさ

  • 39名無し2017/04/23(Sun) 20:42:06ID:A2MTQ2NjE(1/1)NG報告

    そもそも、型月世界の神話や伝説って、何処までが現実で何処までが虚構なのかね?
    天地創造とか人類の誕生とか、各伝承ごとに大きな差異があると思うんだよ。
    あとはそういったオカルトを抜きにした学説ってあるじゃない、人は猿から進化したとか、地球の年齢は億単位だ、とかさ。
    その辺の整合性をどうとっているのかが分からん、長年の疑問だ。

  • 40名無し2017/04/23(Sun) 20:45:21ID:g4NTM4NTE(1/2)NG報告

    >>27
    「愚者の悟り」ってのがあるからな
    苦行して体を痛めすぎると、脳内麻薬が出てトリップする
    その際、都合のいい幻覚が出ることが多々あり、修行僧なら仏さまが出てきて「お前もう悟ったんだよ。目の前に俺が出てくるのがその証拠。だからもう修業なんてしなくていいよ」みたいな自分の願望を代わりに肯定してくれるらしい
    だから、修業のマニュアルにはそうならないように注意しなさいってのがあるらしい

  • 41名無し2017/04/23(Sun) 20:46:46ID:cxODk4NjU(6/6)NG報告

    >>39
    きのこもそこまで考えてない説、あると思います
    アーサー王物語はあの世界じゃ史実なんだっけ?
    ギルガメッシュも「実在していた、とも。」とか書かれてるし、基本的には神話とか英雄譚が現実のものである世界なんだと考えて良いんじゃなかろうか
    整合性については割と真面目に一行目だと思う

  • 42名無し2017/04/23(Sun) 20:47:19ID:gzNDYxODU(7/13)NG報告

    >>31
    役小角は上ににらまれて流罪にされたり、弟子が結構高い地位についたりしててどっちかというとパラPの方が近そうです

  • 43名無し2017/04/23(Sun) 20:47:58ID:E5NjA0MzM(7/20)NG報告

    >>39
    「あると思えばある」っていう可逆性の性質が示されてなかったっけ?

    >>38
    1.5部には日本とアガルタがあるし、そこから広がっていくかも知れないね。
    Fateは西洋がメインだから、東洋が気になる。

  • 44名無し2017/04/23(Sun) 20:50:23ID:kwOTk3MjI(3/5)NG報告

    >>41
    なるほどならば怪盗ルパンや怪傑ゾロ、ベン・ハー、デュパン、ピノキオ辺りも実在してた可能性があるってことか

    てか確か「伝承が現実に生まれたら、過去に遡ってその伝承が実在する」っていう設定が蒼銀で説明されてなかったっけ?
    この設定なんか知らんが知名度低いよなー、何で何だろ?

  • 45名無し2017/04/23(Sun) 20:52:16ID:g4NTM4NTE(2/2)NG報告

    >>33
    鞍馬天狗か鬼一法眼かは分からないけど、fate的に鞍馬山で牛若丸に剣術や兵法を教えた存在は人外っぽいな
    牛若丸自身が鬼ヶ島でその存在に触れつつも「語ることは禁じられている」って言ってたはず

  • 46名無し2017/04/23(Sun) 21:06:59ID:IzOTE0Nzc(1/2)NG報告

    Fakeアヤカの赤ずきん?だっけ。
    あれもある意味都市伝説になってるよね?

  • 47名無し2017/04/23(Sun) 21:13:10ID:gzNDYxODU(8/13)NG報告

    >>46
    あの子どんどん行動範囲広げてて怖い
    メリーさんに通じるものを感じる

  • 48名無し2017/04/23(Sun) 21:14:55ID:E5NjA0MzM(8/20)NG報告

    >>45
    となると鯖実現は遠い事になりそうだなあ……
    関東七流に対を成す京八流の創始者って美味しい存在なんだけど。

  • 49名無し2017/04/23(Sun) 21:15:39ID:U4NTY5MjI(1/1)NG報告

    >>46
    あれ何なんだろうな。
    アヤカ以外見ることどころか、いることすらわからないみたいだし。

  • 50名無し2017/04/23(Sun) 21:18:11ID:E0NTc3OTc(1/2)NG報告

    クマンバチは最近まで「体は飛べない構造のはずなのになぜか飛べている。これは思い込みの力ではないか?」て本気で信じられてた。これ神秘なのでは?

  • 51名無し2017/04/23(Sun) 21:19:14ID:IzOTE0Nzc(2/2)NG報告

    >>47
    >>49
    ???「ねぇ、お姉ちゃん。ワタシはここにいるよ。助けて、助けて…タスケテ…」

    うん、怖いな!何を言ってるかは不明だが想像したら怖いな!

  • 52名無し2017/04/23(Sun) 21:19:53ID:g3NjMwNTM(2/4)NG報告

    鵺の鳴き声を聞いた天皇は体調を崩した
    エリちゃんの歌声を聞いたみんなも体調を崩す
    教授!この類似性はまさか!

  • 53名無し2017/04/23(Sun) 21:23:27ID:E1Mzc4NzM(1/1)NG報告

    >>33
    アニメイトネット通販とかDMMとかどうかね?

    >>37
    獅子王って鵺を仕留めた報酬として授けられたんだよね?
    これって型月だと妖特攻つくのかな?
    やっぱ仕留めてないからつかないのかな?

  • 54名無し2017/04/23(Sun) 21:26:59ID:kwOTk3MjI(4/5)NG報告

    >>53
    そういや刀匠とか刀鍛冶のサーヴァントはまだいなかったよね。

    三日月宗近とかレギンとか思いついたが他に何か有名な人いたかな?

  • 55名無し2017/04/23(Sun) 21:27:28ID:gzNDYxODU(9/13)NG報告

    >>52
    猿(人)の顔につるぺたな狸の体、鋭利な爪を持つ腕に蛇(竜)の尻尾
    これは間違いなく鵺ですね

  • 56名無し2017/04/23(Sun) 21:29:02ID:E5NjA0MzM(9/20)NG報告

    >>54
    エミヤで記述がある千子村正は確実に来るよね。
    あとはやっぱり、知名度で言えば正宗じゃないかな……?

  • 57名無し2017/04/23(Sun) 21:30:29ID:YxODA3OTc(1/1)NG報告

    現代に生きる魔とか楽しみ

  • 58名無し2017/04/23(Sun) 21:33:42ID:EwODU1MDc(4/7)NG報告

    >>54
    シグルドはサーヴァント当確みたいなもんでしょ
    ほんで確かシグルドはグラムを自分で打ち直したんだっけ?

  • 59名無し2017/04/23(Sun) 21:45:09ID:I3NDEwNzc(2/3)NG報告

    >>58
    原典によります。古い伝承では武具は黒小人ドヴェルグが創り出すもので、グラムもレギンが創ってます。

    別パターン、戯曲の方だったかな?ではオーディーンのグングニルに打ち砕かれた、両親の形見でもあるプロトグラムの欠片をシグルド自身が打ち直しています。

  • 60名無し2017/04/23(Sun) 21:45:56ID:gzNDYxODU(10/13)NG報告

    >>57
    いいよね
    夕闇に包まれた校舎で、ビルの隙間の暗がりで、人知れず誰かが消えていくとか

  • 61名無し2017/04/23(Sun) 21:58:54ID:g3NjMwNTM(3/4)NG報告

    >>55
    やはり来たる日本編イベントにはエリちゃんが強敵として現れるという訳か

  • 62名無し2017/04/23(Sun) 22:03:57ID:M1MDAyMDQ(1/2)NG報告

    >>49
    根拠のない憶測ですまんが
    Fakeのアヤカ(仮)が見てる赤ずきんちゃんて、愛歌の姿をしてるんじゃないかなーと妄想してる
    無邪気で楽しそうで得体のしれない怖い幼女のイメージが重なるというか

  • 63名無し2017/04/23(Sun) 22:11:27ID:I1NjEzNzQ(1/2)NG報告

    >>55
    頭(顔)…猿or猫
    胴体…狸or虎or鶏
    手足…虎or狸
    尻尾…蛇or狐
    (書籍によってバリエーション豊富すぎて)意味がわかんねーよ!!!

  • 64名無し2017/04/23(Sun) 22:25:03ID:gzNDYxODU(11/13)NG報告

    >>63
    そこを逆手にとって正体不明になる能力を持っているって設定にしたZUN氏は結構すごいよね

  • 65名無し2017/04/23(Sun) 22:41:44ID:M2MDAwNDA(1/1)NG報告

    >>50
    今は、空気の粘度が原因ってことで解明されたらしいね

  • 66名無し2017/04/23(Sun) 22:43:01ID:QxMzg4Mzk(1/1)NG報告

    >>60
    ビルの谷間の暗闇で~
    と見間違ったせいでダーマが出てきてしまったが
    あんな感じで、人と関わりつつも交わらずに生きる者もいるんだろうな

  • 67名無し2017/04/23(Sun) 22:44:48ID:E4NDkzNDc(1/1)NG報告

    >>24
    文字通り「天狗になる」ってわけか

  • 68名無し2017/04/23(Sun) 22:57:25ID:QyNjkwNDE(1/2)NG報告

    >>4
    天狗はかなり扱いが難しい存在。
    語源は中国における凶兆を示す流星のことでアマキツネ。だが名前を借りているだけで現在の天狗とは全く違う。

    日本の天狗は元々が山岳信仰の山神で、仙人にも近い。これが仏教の伝来と共に変遷した。
    ただ仏教由来だと扱い的に日本最古の天狗は鴉天狗であり、その姿形から元は仏法の守護者である迦楼羅天、さらに遡るとインドの聖鳥ガルーダではないかと言われている。

    邪悪な存在として描くとさらに異なる。
    一つは仏教の輪廻転生観において、六道の環から外れ大魔縁に堕ちた存在。人には過ぎた知恵を持ち、かと言って天に逆らった訳でもなく餓鬼畜生に堕ちるわけでもない異端。つまりは外道であり、転生出来ない詰んだ存在で地獄道より終わっている。だが出過ぎた知識を人に教えることを好むため、天狗は外道様とも呼ばれている。
    日本三大怨霊が一人にして、日本三大悪妖怪でもある、魔縁金色の鷹の大天狗の崇徳上皇はこれにあたる。

    もう一つは輪廻転生観において天道に属しながら、三界の内の欲界にいる者達。天魔、天子魔と呼ばれる存在。欲界は色があり欲がある私達人間や修羅や餓鬼も畜生も、その大半が属しているが、人間道より上位の天道でも欲を捨てきれず、人を導こうとする位階が六つある。これが六欲天であり、四天王もここに属する。
    ただこの六欲天の最上位は欲界の頂点でもあり、つまりはあらゆる欲望を抱く者のトップ。そこは他化自在天と呼ばれ、意味はそのまま他者の心を動かし自分の力とする。その主の名前が通称、第六天魔王波旬。波旬とはそのまま悪魔を意味し、波旬がいるから総ての衆生は欲に駆られる仏教における最大の宿敵。信長はこれを名乗っている。
    ちなみに、実は波旬の起源はインドのマーラ・パーピーヤスではないかともされている。実際、魔という字そのものがマーラ様を示すために作られた梵字であり、魔王とは本来マーラ様の固有名詞。

    と、ここまで書いたが正直結構聞きかじりな部分も多く、本当に出そうとしたらそれこそ研究レベルのものが必要になる。天狗って鬼と同等くらいとにかく定義が難しい存在。

  • 69名無し2017/04/23(Sun) 22:59:03ID:E4MDE0MjM(2/3)NG報告

    >>67
    「天狗になる」は当然由来がそれだしね。
    あとよくネタにされる「天狗の仕業じゃ!」も実は江戸時代からある言葉。
    あれの発祥元は「『天狗の仕業じゃ!』を流行らせたいけど流行らない」っていう書き込みらしいけど、
    実は百年以上前にもう流行ってたっていうね。

  • 70名無し2017/04/23(Sun) 23:02:00ID:E0NTc3OTc(2/2)NG報告

    >>65
    ですな。体が小さいってほんとに世界が何もかも違うんですなー。

  • 71名無し2017/04/23(Sun) 23:04:37ID:E4MDE0MjM(3/3)NG報告

    >>50
    それこそ現代じゃ「不可能を可能にする」象徴として扱われてるし、ある種信仰は獲得している。

  • 72名無し2017/04/23(Sun) 23:17:37ID:E5NjA0MzM(10/20)NG報告

    >>69
    女を襲う妖怪蛸がいたりホント進んでるな日本……

  • 73名無し2017/04/23(Sun) 23:20:18ID:M1MDAyMDQ(2/2)NG報告

    >>68 >>69
    天狗って「山で起こる不思議な出来事の原因」て感じの物凄い大雑把な意味で扱われることもあるしな
    山道を歩いてたら急にに木が倒れたり、石がどこからか降ってきたり、どこからともなく音が聞こえてきたり、そういう自然現象や偶然なんかを昔の人は「天狗のしわざ」としてきた

  • 74名無し2017/04/23(Sun) 23:28:40ID:QyNjkwNDE(2/2)NG報告

    >>72
    江戸時代なのに、鉄棒ぬらぬらとかいう、現在でも通じそうなペンネームの葛飾北斎先生は流石。
    あと同じく当時、水滸伝の登場人物全員女体化とか、男の娘主人公モノとか、日本初のコスプレ喫茶に同人誌即売会を興した曲亭馬琴先生も。

  • 75名無し2017/04/24(Mon) 00:03:52ID:YzMTgyODA(12/13)NG報告

    >>73
    現代では水木しげるさんや鳥山石燕なんかがデザイン化してくれているから、姿かたちを持ってイメージできるけど、大体の妖怪は音だけ気配だけ姿は見えないものがほとんどなんだよね
    自分たちの理解が及ばないものに何かの存在を感じ取れるのは結構うらやましいなと思う

  • 76名無し2017/04/24(Mon) 00:05:30ID:MxNzUzMDQ(11/20)NG報告

    >>74
    進んでるのもあるが受け入れてくれる日本が心地良い……外に出たくないね
    海外旅行が触媒になるっていうなら行く(

  • 77名無し2017/04/24(Mon) 00:15:07ID:AxNTAyODg(1/1)NG報告

    >>76
    俺は逆に未知に惹かれるから海外旅行には行けるならたくさん行きたいな
    本やネットで知っているものでも実際に触れてみると全然違ったりするしね

  • 78名無し2017/04/24(Mon) 00:20:57ID:MxNzUzMDQ(12/20)NG報告

    >>77
    日本史好きだから、まずは日本の名所を巡りたいのよね。
    でもカルデアエースに乗ってた地図見てスゴく旅に出たくなったのもまた事実……中東の歴史に興味あるんや……

  • 79名無し2017/04/24(Mon) 00:24:55ID:Y0NzA3NjA(1/1)NG報告

    ふと思ったけど妖怪の出てくる作品で、既存の妖怪が多く出てくる作品と、作者オリジナルの妖怪が多く出てくる作品、どっちのほうが多いかな?
    個人的には、うしおととらとぬら孫は前者、夏目友人帳と百鬼夜行抄は後者のイメージ

  • 80名無し2017/04/24(Mon) 00:44:38ID:YzMTgyODA(13/13)NG報告

    >>79
    うしおととらは創作と伝承が半々ぐらいですよ
    石喰いとかたゆらなどか、ひとつき一角なんかは創作

  • 81名無し2017/04/24(Mon) 01:34:27ID:E4NDY4ODg(1/1)NG報告

    精霊は過激で危険なもの、という印象がすごく強い
    多分小さい頃に聞いた精霊の話が原因なんだろうけど、どんな話だったかよく思い出せない
    確か木の精が、舌を引き抜いて何十人もの人を○す、みたいな話だったと思うんだが
    誰か知ってたら教えて

  • 82名無し2017/04/24(Mon) 01:51:18ID:QzNjM0MTY(5/7)NG報告

    >>79
    みなぎ作品はどっちじゃろ?オリジナル要素あるとはいえやっぱり後者かな?

  • 83名無し2017/04/24(Mon) 15:56:36ID:U1MzUxMjA(1/1)NG報告

    蒼銀見ててふと思ったんだが、都市伝説の話題の中で人面犬が強調されてたけど、魔術師が作ったキメラが逃げてそういう『都市伝説』という事で誤魔化したんかね。元ネタでも研究所から逃げ出したとかそんな噂があったが。

    パラケルススの妖精の書は賢者の石使って研究してたって事かな。

  • 84名無し2017/04/24(Mon) 16:15:52ID:AwMzY2NzI(1/1)NG報告
  • 85名無し2017/04/24(Mon) 16:28:13ID:MxNzUzMDQ(13/20)NG報告

    >>83
    兄貴の幕間でもそんな話し合ったねそういえば。

    ツチノコもネッシーも、100キロババアも全て魔術師のせいだった……?

  • 86名無し2017/04/24(Mon) 16:40:14ID:QzNjM0MTY(6/7)NG報告

    >>83
    カルデアエースのエレナの小説もそんな感じだったね

  • 87名無し2017/04/24(Mon) 16:48:45ID:A1MDI1MTI(2/2)NG報告

    つまり学園の備品が人知れず直されていたり頼まれごとが解決したりしていたのも魔術師の仕業だった…?

  • 88名無し2017/04/24(Mon) 17:43:19ID:c2MDIyMDg(1/1)NG報告

    士郎じゃねーか!

  • 89名無し2017/04/24(Mon) 22:23:12ID:E3Mjk1Mjg(1/1)NG報告

    明らかに人間に与えちゃいけないものだと思うの
    しかもだんだん大きくなるから注意しろという成長性
    成長スピードもあるだろうが、六章のCMを見るに、最終的に山レベルの巨体まで成長するんじゃ……

  • 90名無し2017/04/24(Mon) 22:32:48ID:ExMjAzMzY(5/5)NG報告

    >>89
    そういや型月的にはオイディプス王の逸話にあるスフィンクスとエジプトのスィンクスは別体系の同じ名前の動物になるんだろうか?

  • 91名無し2017/04/24(Mon) 22:41:37(1/1)

    このレスは削除されています

  • 92名無し2017/04/24(Mon) 22:51:27ID:k0OTY2MzI(1/1)NG報告

    型月だと幾つかのスフィンクスが登場している
    ・スフィンクス(ノーマル)
    ・マリカスフィンクス(女王)
    ・アブホル・スフィンクス(熱砂の獅身獣)
    ・スフィンクス・ウェヘ厶メスウト(全ての神獣を統率する王種)
    ・スフィンクス・アウラード(王権の複製。オジマンの霊基入り)

    能力はマチマチだが、最上位が王種のウェヘ厶メスウト
    ニトクリス曰く、マリカタイプは高級でノーマルより高い(レンタル料も能力も)

  • 93名無し2017/04/25(Tue) 00:08:25ID:c2NDEzMjU(7/7)NG報告

    >>92
    そういやギャグ要素なんで間に受けていいかわかんないけど環境に左右され易く寒さに弱いってのはどうなんだろ?

  • 94名無し2017/04/25(Tue) 12:36:12ID:A1NjYwNzU(1/1)NG報告

    >>93
    暑い地域の存在だし守護が役目だから場所の影響を受けやすいのも納得はするな

  • 95名無し2017/04/25(Tue) 12:46:00ID:Q0NjQ2NzU(4/4)NG報告

    >>81
    「木の精 舌を抜く」で検索したら日本昔話に「十六人谷」って話があるからこれじゃないかな
    柳の木の精である女が木こりの弥助に切らないでくれと頼むも切り倒されてしまい
    木こりたちが寝たところで女が現れ男たちの口を吸い舌を抜き取ってしまう
    男たちは舌を抜かれているのに死に顔は恍惚としたものだった
    だいぶ省略したけど断片情報とかなり合ってない?

  • 96名無し2017/04/25(Tue) 13:58:28ID:U5OTg2NTA(1/1)NG報告

    >>87
    士郎たちが卒業した学園で学生達の間だけで語り継がれる七不思議、穂群のブラウニーか…
    美味しいミルクとパン用意しなきゃ

  • 97名無し2017/04/25(Tue) 16:34:39ID:M1NjA5MjU(1/1)NG報告

    >>96
    ブラウニーはお礼を渡すとその家から去ってしまうぞ

  • 98名無し2017/04/25(Tue) 16:40:54ID:g1MTQ4MDA(1/1)NG報告

    型月妖精だと忘却録音くらいでしか語られてない?
    根源直通の能力が生まれたりと純粋な存在なのか

  • 99名無し2017/04/25(Tue) 16:55:27ID:A3NTg2ODA(1/1)NG報告

    シルキーとかブラウニーは魔術師が研究の手伝いをさせてた使い魔とかホムンクルスを偶然見てしまった人たちの広げた噂話という妄想
    次の家主と合わなくて去ってしまったエピソードとかは子供が魔術回路を持たずに生まれた場合に魔力供給が出来なくて消滅とか
    お礼を渡すと去ってしまうのは外部から魔力を得る方法を学んでしまい逃走とか

  • 100名無し2017/04/25(Tue) 17:24:02ID:I0MjM2NzU(1/1)NG報告

    >>97
    ブラウニーは粗末な衣服を着ているので良かれと思って新しい服を用意したら、侮辱された!と怒って家から去ってしまう。
    食べ物関連ならOKじゃなかったっけ

  • 101名無し2017/04/25(Tue) 17:27:07ID:UxOTY2MjU(1/2)NG報告

    >>100
    そうだったっけ?
    俺はお礼するなら分からないように置かなきゃいけないって見た覚えがある

  • 102名無し2017/04/25(Tue) 17:34:24ID:I1NDIwNzU(3/3)NG報告

    ヴァンパイアだって妖精だしな。それがカーミラやドラキュラのお陰で長命な夜の一族と言うものになった。ドワーフやエルフもそう。

    ただ、妖精と一口に言っても千差万別で、ふわふわしたお化けだけでなく実体のある怖いものもいる。レッドキャップとかケルピーとか

  • 103名無し2017/04/25(Tue) 17:40:05ID:UxOTY2MjU(2/2)NG報告

    >>102
    ナックラヴィーみたいなおぞましい姿をしてる奴もいるかと思えば、アザラシの精みたいに自分を傷つけた相手すら手厚く迎える優しい奴もいるしこっちの妖怪みたいに千差万別だよね

  • 104名無し2017/04/25(Tue) 23:52:27ID:k4MzQyNzU(1/1)NG報告

    >>63
    そのため、現代では正体不明のよく分からないものの例えにも使われるね。(例 永田町には鵺が住む)
    あと虎鶫の別名も鵺。これは姿形ではなく特徴的な鳴き声から。夜間にあんな声が聞こえたらまぁ、普通はビビるわな

  • 105名無し2017/04/25(Tue) 23:59:50ID:UwNjg3MjU(1/1)NG報告

    >>81
    >>95にも書いてあるけど、多分富山の黒部の十六谷のことだと思うよ
    昔北陸信越地方旅行してるときに似たような話聞いたから

  • 106名無し2017/04/26(Wed) 11:25:06ID:gzMTc5MTY(1/1)NG報告

    >>98
    地味に事件簿だと少しだけあったな

  • 107名無し2017/04/26(Wed) 21:42:12ID:c0NDA4MTQ(1/1)NG報告

    人間が信仰で神扱いされてるタイプ(菅原道真など)って型月だとどう解釈されるんだろうな
    >>30
    Wikipediaだと頼光の親父が土蜘蛛の豪族たちと結託して謀反しようとしたけど裏切ったから、四天王と頼光は鬼や土蜘蛛から襲われたなんて説があったな

  • 108名無し2017/04/28(Fri) 15:42:33ID:k1MTY3MjQ(1/1)NG報告

    土蜘蛛は元々朝廷に従わない地方の豪族の蔑称で土隠れからくる当て字。別名を八束脛で意味はそのまま。
    八束脛は群馬の多胡羊太夫に仕えた異能者のことも示し、彼の者は黄金を生み出したが倒れたらそれらが錆びたとある。これはおそらくバイライトのこと。ちなみに彼らは黄金の蝶にもなる。
    実際、蝦夷地への征夷が激化したのは宮城の金鉱が見つかったあたりから。

    こう言ったまつろわぬ民の棟梁の多くは化外として貶められ、酒呑童子だけでなく両面宿儺や夜刀神、悪路王など様々ある。
    たた飛騨の両面宿儺の様に民のために御堂立てたり怪物退治することからも、美濃まで治る統治者であった事が分かる。朝廷からは蛇蝎の如く嫌われていたが。余談だが、彼の脛がなく斧を持つ姿は、林業を営む者の姿と合致する。

    あと悪路王は鈴鹿の草子などでは怪物だけど、元が田村麻呂伝説の大墓公阿弖流為のため、再評価されている。

  • 109名無し2017/05/07(Sun) 14:03:30ID:Q2OTkwNTg(1/1)NG報告

    >>65
    それ自体は前からあったような気もするけど、未確認飛行物体(UFO)と組み合わせたのはさすがの慧眼ですわ

  • 110名無し2017/05/08(Mon) 09:27:00ID:cxNDYzNjA(1/1)NG報告

    >>68
    日本三大悪妖怪って捏造らしいぞ

    >>108
    個人的には歴史として語るのであれば、史実と伝承はちゃんと分けた方がいいと思うぞ
    史実が伝承になることはあっても、伝承がそのまま史実とはならない

    例として分かりやすいのが安曇野の八面大王の話

    元々は田村守宮が八面大王を討伐した話なんだけど、時代とともに田村将軍に入れ替わってる
    これは、田村守宮よりも田村将軍の方が民衆に有名だったから、話としてそちらの方が面白いから混同されたと考察されている

    その結果、今の長野県では坂上田村麻呂が八面大王を討伐した事になってるわけだ
    そこまでなら民俗学の範囲なんだからどんどんやればいいんだけど
    左翼の復権運動と結び付いて、朝廷側にまつろわぬ民が坂上田村麻呂に虐殺された、それに立ち上がった英雄が八面大王として史実同然にされてしまった
    八面大王の観光地ではこれが史実として扱われてるんだよ?

    源流を辿れば田村守宮であって、時代とともに坂上田村麻呂に入れ替わったに過ぎない点
    一次史料では坂上田村麻呂が安曇野に行った事実はない点
    この二点だけで坂上田村麻呂による安曇野の虐殺は否定できるわけで、伝承は伝承だぜ

  • 111名無し2017/05/08(Mon) 09:46:14ID:IwODE0MTI(1/1)NG報告

    グレムリンとかの比較的新しい存在って型月的にはどうなのだろう

  • 112名無し2017/06/01(Thu) 16:42:17ID:gyMDc0NzE(14/20)NG報告

    たぶん僕鯖だったと思うけど、麒麟とユニコーンの比較神話学が面白かった。
    麒麟は高潔な王に伴い、ユニコーンは純潔の処女に懐く。
    麒麟は王である男に伴い、ユニコーンは女性に懐く。
    麒麟は穏やかで殺しを疎うが、ユニコーンは獰猛で殺しを厭わない。
    麒麟は捕らえることが出来ないが、ユニコーンは捕らえることが出来る。

    型月的には麒麟は神獣、ユニコーンは幻獣で、全くベツモノってあるかもしれないが。

  • 113名無し2017/06/03(Sat) 12:21:22ID:UxNjgzMzU(1/2)NG報告

    型月の龍についてもう少し詳しく知りたい。
    wiki見ても自然現象そのもののような存在とか強弱を語ることは無意味とかしか書かれてないしで気になる。
    竜種と龍は別物の存在なのかとか、龍脈との関係性とか

  • 114名無し2017/06/04(Sun) 18:44:13ID:E4NTIwODQ(15/20)NG報告

    >>113
    別作品で登場した龍、「黄龍」は
    「地球そのもの」「神であり、本来奉り、鎮めるもの」「戦うという発想自体ずれてる」
    「地脈の具現化」「星の血流」
    みたいな扱いだったね。

    以後仮説
    型月の龍もにたものかも知れない。
    「竜」は生きているだけで魔力を生み出す存在。
    ならば「龍」も同じであり、竜脈となって地球の魔力回路と化しているのではないだろうか?
    確か竜種は魂だけ世界の裏側だけ行き、肉体は化石燃料になっていたとか……。

  • 115名無し2017/06/04(Sun) 18:51:43ID:k4NDEzMTI(1/1)NG報告

    型月世界だと地方でしか知られていない妖怪とか神性は、やっぱり科学の発展とともに消滅してるのかな?
    それとも力を弱めつつも、まだ存在しているのかな。

  • 116名無し2017/06/06(Tue) 00:02:30ID:UzNTg3Njg(1/1)NG報告

    >>114それだけ考えるとまるで真祖とか星の頭脳体とかみたいだな…
    朱い月の介入がなかった場合に誕生していたタイプ・アースとかだろうかね。
    星を巡る龍脈(=地脈)が人間の魔術回路みたいな感じで空想具現化を使ったり、みたいな。

  • 117名無し2017/06/06(Tue) 01:04:57ID:IyMTI2MzI(1/1)NG報告

    妖怪とか精霊とかとは関係ないかもしれないけど、型月の天皇様ってどうなってるんだろう?
    伝承保菌とかだったりするのだろうか?

  • 118名無し2017/06/06(Tue) 01:40:49ID:QyODE4MjY(16/20)NG報告

    >>116
    まあさすがにそこまでではないだろうけど……
    現実の代表的な龍と言えばバハムート。
    「いや魚じゃね?」という話もあるが、東洋において龍は水を現わし、
    五行五虫において、「鱗虫の王」とされる。鱗虫には魚も入り、魚だろうと竜は竜(暴論
    閑話休題。
    バハムートは地球を支えるといい、黄龍も大地を現わす。
    ヨルムンガンドは「大地(の杖)」を意味し、やはり世界の底にいる。
    龍と呼べる竜(もしくは蛇)の代表格は、やはり大地を支える「なにか」。
    「自然現象そのもののような存在」「強弱を語る事自体が無意味」という供述から、アリストテレスまでではないとして、「自然現象=地球の生命活動」が形になったものが龍なんじゃないだろうか。
    と、いう仮説。

    >>117
    皇族は保菌者かもしれないけど、過去のいざこざでもしかしたら、
    「菌が途絶えた」あるいは「失った」という可能性もあるかもしれないね

  • 119名無し2017/06/06(Tue) 09:46:30ID:E4ODkzODI(1/1)NG報告

    >>118
    絶えたとしたらやはり犯人はぽんぽこか?

  • 120名無し2017/06/06(Tue) 15:41:14ID:QyODE4MjY(17/20)NG報告

    >>119
    源平も契機の一つだと思う
    源平合戦、建武の新政、南北朝戦争……
    もし失われるならその切っ掛けはいくつかある。

    どっかでみた気がするけど、菌を持つ「キャリアー」があって、
    それが感染し発症する事で伝承保菌者となる。
    キャリアーとなるものは分からないが、三種の神器が怪しい。

  • 121名無し2017/06/07(Wed) 08:50:36ID:QxNzAxMTU(2/2)NG報告

    >>118
    うーむ。しかし聞けば聞くほど星の触覚っぽさあるけどなぁ。

  • 122名無し2017/06/07(Wed) 17:40:20ID:Q1OTMxMTQ(1/1)NG報告

    神霊だがミシャグジ様みたいな現代の都会で霊障を起こす神様とかはどういう扱いになるんだろう

  • 123名無し2017/06/20(Tue) 14:17:06ID:EyMjExODA(1/1)NG報告

    ガラパゴスとかやばそう過ぎる

  • 124名無し2017/06/20(Tue) 14:29:35ID:YzMTA4NzY(1/1)NG報告

    ゴブリンスレイヤーを読んでると、型月のゴブリンも雑魚なのか気になる。

  • 125名無し2017/06/20(Tue) 15:43:55ID:QxOTE4ODA(1/1)NG報告

    型月世界では蝗の王アバドンはやはり実在することになっているのだろうか……

  • 126名無し2017/06/23(Fri) 09:30:46ID:gxMzM2Njc(1/1)NG報告

    型月が捏造と知ったかぶりする人のせいで広まった日本三大悪妖怪に乗っかったら嫌だな。
    EXTRAで型月が日本三大化生を創作したのとたった5年しか違わない、しかも出典元すら書かれていなかったWikipediaで捏造されたデマなのに。
    崇徳天皇を妖怪扱いしてるのとか意味不明だし、諸説あるとか、そういう書物があるとか言うわりにどこで論じられた説なのか、どの書物に書かれてるのか一切出てこないという。

    日本三大悪妖怪は使わない方がいい。

  • 127名無し2017/06/23(Fri) 10:20:43ID:k2MzI2NjI(1/1)NG報告

    >>126
    日本三大悪妖怪とかいう呼称はあんまりすきじゃないが、崇徳上皇が天魔、つまり天狗になったという伝説があるのは本当だぞ
    大体日本では人間が妖怪になる話なんて沢山あるし、妖怪と神との違いなんて曖昧なものだ

  • 128名無し2017/06/23(Fri) 16:09:28ID:EyMDAyMzA(1/1)NG報告

    >>127
    知ってるよ

    怨霊は天狗になるというのは崇徳天皇に限らず妖怪になるけど
    怨霊を崇め奉って神として人間を妖怪として扱うのは違うというのもあるんだよ

    民俗学とか古典文学とか、どの視点から見るかの違いしかなくて
    天狗だから妖怪と見るか、討伐ではなく魂鎮めだから妖怪ではないとみるかみたいな差分

  • 129名無し2017/06/24(Sat) 23:12:54ID:IzMzcwMjQ(1/1)NG報告

    いまパイレーツオブカリビアンみて思ったけどクラーケンもやばそうだよね

  • 130名無し2017/07/08(Sat) 18:43:07ID:EzOTcxNTI(1/1)NG報告

    Wikipedia日本語版で日本三大悪妖怪の項目が削除されたし
    少しずつでも崇徳天皇を三大悪妖怪とか三大妖怪というデマが間違いだと浸透すればいいな

    天狗は妖怪だとしても、崇徳天皇を妖怪扱いしているのは、崇徳帝や崇徳帝を御祭体としてお祀りしている神社に対して不敬だったし
    何より日本三大悪妖怪という呼称が信憑性のないデマだとされている以上は、日本三大悪妖怪を使うのは好ましくない

  • 131名無し2017/07/08(Sat) 18:50:51ID:gxOTg2Njg(18/20)NG報告

    >>130
    三大悪妖怪がデマだったのは確かだとして
    崇徳天皇に怨霊伝説はあるから怨霊扱いはされると思うぞ
    完全に無辜の怪物だけど……

  • 132名無し2017/07/08(Sat) 18:52:08ID:U3OTE1Njg(1/1)NG報告

    ブロッケンの怪物とかは型月でいうと科学の発展によって駆逐された神秘的存在とかだったりするのかな?

  • 133名無し2017/07/08(Sat) 19:05:02ID:A2NDk2NjA(1/1)NG報告

    >>131
    怨霊と妖怪は違うような気もするがどうなの?

  • 134名無し2017/07/08(Sat) 19:20:50ID:gxOTg2Njg(19/20)NG報告

    そこら辺は人によって解釈それぞれだと思うけど、自分は妖怪っていうのは「人ならざる怪異を起こすもの」の総称だと思う。
    人が悪霊と化しても妖怪だし、神が貶められたのも妖怪、
    不知火とか不思議な現象も妖怪、怪談話に登場するお化けも妖怪。
    器物に魂が宿った付喪神も妖怪、みたいな。

    詳しい人よろしく

  • 135名無し2017/07/09(Sun) 00:47:45ID:cxNjQ1MTM(1/1)NG報告

    >>69
    それどころか鎌倉前から既にあるぞ。
    後白河院が政治のごだごだ(義仲や義経関係含む)を天狗の仕業とか言う言い訳を鎌倉にしてたはず。

    んでもって後白河院は天狗憑きとか本人が天狗とかいう噂が立ってる。
    (まあこれは白河院からの因縁深いあの方も関係してるのかもしれんが)

  • 136名無し2017/07/09(Sun) 11:24:12ID:YyMDU0OTE(1/1)NG報告

    ギュスターヴとか武器効かないし型月世界だとネメアの獅子の同類扱いされそう

  • 137名無し2017/07/09(Sun) 11:33:24ID:AwODIxNDQ(1/1)NG報告

    >>136
    新アヴェを見るに、型月では「おそろしく強く賢いただの獣」で幻霊がいいとこな存在なんだけど、
    何らかの理由でサーヴァントとして現界したらやばいことになるタイプだと思う。
    文明の利器の最先端を無効化は、確かにとんでもない解釈になりそうでもある。

  • 138名無し2017/07/13(Thu) 14:06:09ID:Q2MzAyNDc(1/1)NG報告

    >>111

    型月的にも「いたことになる」と思いますねー
    事件簿「魔眼収集列車」で語られたように過去さえも可変であるなら、そうした信仰を集めたものは実在したことになるんじゃないでしょうか?

  • 139名無し2017/07/17(Mon) 01:52:43ID:Q2MTU4MjQ(1/1)NG報告

    >>131
    >>133
    前提として、崇徳帝は怨霊と畏れられたから神としてお祀りして、魂を鎮めた神様
    実際に怨霊となったかなでいえば現代科学で証明が出来ないし、証明に関係なく「当時の人々が崇徳帝が怨霊となった」と信じた

    で、伝説って言い方がややこしくしてて正しくは伝承や説話
    後世に当時の人々が信じた崇徳帝の話が、今風に言うと二次創作されたものが説話として、歌舞伎や浮世絵の題材としても広まった

    仮にFateに崇徳帝を出すとして、設定として怨霊や、それこそ無辜の怪物を持っていてもいいんだけど
    崇徳帝=怨霊という説話と、信仰されている史実の神様の線引きはある程度しないといけないよねって話

    今でも崇徳帝をお祀りする神社が存在して、氏子がいるわけで、最低でも氏子への配慮はしないといけない
    この辺はうちの地元の氏神様でも色々とあったからこその意見なんだけど

  • 140名無し2017/07/17(Mon) 12:19:47ID:kxMzI1MDc(20/20)NG報告

    もし召喚するなら人として呼ばれるか、怨霊として呼ばれるか、はたまた神として呼ばれるか。って感じだね。
    サーヴァントのいいところはクラスがあることでさまざまな側面に縛られ妄想の余地があるところ。

  • 141名無し2017/07/20(Thu) 00:34:07ID:E1NTcxMjA(1/1)NG報告

    日本には黒姫っていう女性でありながら竜を倒したドラゴンスレイヤーがいてびっくりした

  • 142名無し2017/07/27(Thu) 01:47:25ID:g5NzM4NTU(1/3)NG報告

    >>141
    龍殺しVerと嫁入りしちゃうVerあってそれぞれの世界の話とかでも面白そうだよな

  • 143名無し2017/07/27(Thu) 01:48:38ID:g5NzM4NTU(2/3)NG報告

    >>129
    クジラ説あるし神獣かな……

  • 144名無し2017/07/27(Thu) 01:49:12ID:g5NzM4NTU(3/3)NG報告

    フンババは大聖獣らしいな

  • 145名無し2017/11/28(Tue) 13:03:48ID:c5OTg3NzY(1/1)NG報告

    型月が日本三大悪妖怪を採用したらネットコピペで設定を作っていて、資料を自分達で集めて設定を作ってないことが証明されちゃうから残念だけど。
    わざわざ日本三大化生って用語を作ってるんだから崇徳帝を妖怪扱いしてる誤用なんて採用しないと思うぞ。
    FoxTailの回想とはいえキャラデザも作り込んでるっぽいし、酒呑童子の幕間やネロ祭2017の大嶽丸呪い行で名前の露出も多いし。

  • 146名無し2018/06/20(Wed) 22:25:16ID:Q4NzA4NDA(1/1)NG報告

    表記事のコメントで、幻想種について
    「野獣→魔獣→幻獣→聖獣の順でランクが上がると明言されたことは無い」
    ってのに結構な数よくてよボタンが押されてて「ああ、知らない人が増えたんだなあ」と

    ユーザー層の新陳代謝が活発なことは喜べど、古の知識が失われることは嘆かわしい

  • 147名無し2018/06/22(Fri) 00:22:13ID:gzNjk3Njg(1/1)NG報告

    >>145
    FGOはあくまでもフィクションで現実の伝承に必ずしも寄せる必要はないと思うけどけどな
    だいたいそんな事言ったらシェイクスピアは膾切りされてされてしまうぞ

  • 148名無し2018/06/22(Fri) 14:31:28ID:Q0NDI2NzI(1/2)NG報告

    魔術師はよく魔獣を使い魔にしているみたいだけど、実際にはどんなのがいてどうやって使い魔にしているのかな? たしかFakeだとソウルイーターが出てきたけど。

    >>39
    カルデアスでの観測が「神代の時代の観測は難しいが時代と地域を絞ればできる」って言ってたのと、今の世界は「最果ての塔が人理という物理法則が支配するテクスチャを縫いつけている」という設定を見るに、(シュレーディンガーのネコのように重なりながら)かつてはどの創生神話も実際にあったが、今はもう物理法則がガッチリし過ぎて現代からさかのぼって証明できる(科学的に説明できる)モノ以外が虚構となってしまったと考えている。

    >>142
    型月なら習合して殺し愛にできるから両方OKですね。

  • 149名無し2018/06/22(Fri) 15:38:42ID:Q0NDI2NzI(2/2)NG報告

    >>135
    天狗や狸の仕業って今で言うところの「正体はプラズマのせい」みたいなものですよね。

  • 150名無し2019/04/03(Wed) 14:52:19ID:EyNTQ5NTE(1/1)NG報告

    保守

  • 151名無し2019/04/12(Fri) 00:36:50ID:E1ODI1MDQ(1/1)NG報告

    紫鏡って知ってる?

  • 152名無し2019/06/25(Tue) 16:24:44ID:AxMzQzNzU(1/1)NG報告

    ロシアあたりの妖精に詳しい人はいないだろうか

  • 153名無し2019/06/28(Fri) 10:14:14ID:E1MzE0NzI(1/1)NG報告

    >>146
    パパッと調べた知識で悪いけど
    月姫では「野獣」「魔獣」「幻獣」「聖獣」
    だったけど
    Fateからは「魔獣」「幻獣」「神獣」
    に変わっているみたいだね

    型月って昔の設定と違う情報が出てたりで入った時期によって知ってる情報の食い違いがあったりもするよね

    >>148
    橙子さんみたいに幻想種が生きてるところに直接ハントしにいくか、なにかしらの方法で召喚するか、昔の魔獣ゆかりの品を媒介にして創り出すとかになるのかね。

    英霊召喚もそうだけど、多分なにかしらの契約を結んでいるんだろう。
    後は無理矢理組み伏せて従えるか。

  • 154名無し2019/06/28(Fri) 15:04:09ID:Y3MzUwNzI(1/1)NG報告

    >>148
    動物や人などを加工した人造幻想種(レン、キメラ、妖精など)
    宝石など無機物を加工した擬似生命(シュトルヒリッター、ゴーレムなど)
    電子情報の世界で活動する電脳魔(ラプラス、月のAIなど)
    天然の幻想種(ヴィイ、ベオくん、フォウくんなど)

    どこかに隠れている幻想種を見つけなくても、既存の生物や物を魔術的に加工すれば使い魔は製造できるらしい

  • 155 2019/06/28(Fri) 17:32:19ID:E1MzQ5MDg(1/3)NG報告

    >>154
    「人間に使役されることが前提の幻想種」だとメジャー所ならブラウニーなどの屋敷しもべ妖精だけど、ほかに何がいるんだっけ?
    確か黒魔女の使い魔は動物の姿をした悪魔で、餌として飼い主の血液や母乳を与えるらしいけど。

  • 156 2019/06/28(Fri) 17:34:41ID:E1MzQ5MDg(2/3)NG報告

    >>152
    妖精というより妖怪だけど、長乳婆さんはどうかな?

  • 157名無し2019/06/28(Fri) 18:18:41ID:IzODc4NTI(1/1)NG報告

    >>152
    ロシアはロシア正教会によって伝承が結構消えたけど
    文化圏としては東欧と被っていて大体がスラヴ神話
    そもそもスラヴ神話を掘り起こそうと研究し出したのはロシアの言語学者

    だからある意味で凄まじくメジャーな妖精が吸血鬼と人狼、特にクドラクとクルースニク
    あとは山姥のヤガー婆さんことバーバ・ヤガー、ドヴォルザークの歌劇で有名なルサルカ、日本でいう河童のヴォジャノーイあたりは聞いたことある人もいるんじゃない?

    あとトルバランって妖精は地味にディズニー作品の悪の親玉のモデルにもなっている

  • 158名無し2019/06/28(Fri) 18:28:47ID:Y5NDgwNjA(1/1)NG報告

    ロシアでマニアックなのだとロシア版サンタのジェドマロース、家の妖精ドモヴォーイやキキーモラ、森の妖精レーシー、人攫いのブギーマンの一種であるトルバラン、不死身の怪物コシチェイ辺りだろうか

    あとロシア版のドラゴンはズメイといって
    日本では物凄く有名で誇れる悪者ドラゴンのモデルにされた

  • 159名無し2019/06/28(Fri) 18:32:12ID:QzNTQ3NjQ(1/1)NG報告

    >>152
    確かムミーとかそんな感じの名前の奴がいた気がする

    大体はスラヴ神話あたりになるのかね
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Category:スラヴ神話の生物

  • 160 2019/06/28(Fri) 19:50:10ID:E1MzQ5MDg(3/3)NG報告

    水木しげるの本によると家畜小屋の守護霊ドヴォロヴォーイ、風呂に住まい未来を占うバンニク、畑の管理者ポレヴィークなんてのもいるみたいだな。

  • 161名無し2019/08/28(Wed) 21:54:46ID:g1Mjk5NDQ(1/1)NG報告

    ここじゃだめかな

  • 162名無し2019/08/31(Sat) 17:40:47ID:M3NTc2MTI(1/2)NG報告

    ケルト神話で、フォモール族の一人で魔術に堪能だった王がいたと思うんだけれど、詳細をご存知の方いませんか……
    確か名前は「ワルワッハ」とか、そんな感じだったんだけれど、調べても出てこない……どこで見かけたんだったか

  • 163名無し2019/08/31(Sat) 19:20:19ID:Y4NzExOTY(1/1)NG報告

    >>162
    まあたしかにインデッハとかクルワッハとかは有名だが
    ワルワッハは寡聞にして聞かん名だな

  • 164名無し2019/08/31(Sat) 20:54:37ID:M3NTc2MTI(2/2)NG報告

    自分でも「クロウ・クルアッハ」の”ク”ルアッハあたりを読み違えたやつ間違って記憶しているのかって思ったんだが、どうもそんな感じじゃなさそうなんだ

    クルアッハの方に魔術やフォモール族の王とかの関連性なかったはずだし

  • 165名無し2019/09/02(Mon) 14:31:05ID:gyNTUzODY(1/1)NG報告

    怪異症候群ていうフリーホラーゲーム見てて思ったんだけど八尺様とか姦姦陀羅とかは型月世界に存在するとしてなんの分類になるんだろ。怪異とか低位?の妖怪は幻霊に分類されるんかな?

  • 166名無し2019/09/02(Mon) 14:35:54ID:M5MjQ2NDg(1/1)NG報告

    >>165
    原型があれば別だけど新宿見る限りフォークロアの類はよくて幻霊

  • 167名無し2019/09/02(Mon) 16:36:38ID:g1ODg4MDI(1/1)NG報告

    隠神刑部狸かねねこ河童か土蜘蛛どれか一人でも出て欲しいなぁ……
    特に隠神刑部狸は型月だとまだ純粋な「動物から化けた妖怪」がいないからそこら辺の説明のために欲しい
    閻魔亭の雀とか猿とか色々出てはいるけど歳経た動物が化けるのかそもそもそういう生物なのかそこんとこが分からないのよね

  • 168名無し2020/01/06(Mon) 21:46:41ID:c3MTI0OTY(1/1)NG報告

    型月世界のベヘモット・レヴィアタン・ジズは、どんな設定になっているんだろうなぁ。

  • 169名無し2020/01/06(Mon) 22:39:09ID:U1Mzk4MjI(1/1)NG報告

    ギリシャ神が巨大ロボだったことで
    きのこの「テュポーンは、もはや生物というより超兵器」発言も気になるのう

  • 170名無し2020/04/27(Mon) 22:38:03ID:UxMjE5NjQ(1/1)NG報告

    FGOの次章はこのスレ的に
    良い話題の提供場になりそうだね

  • 171名無し2020/04/27(Mon) 23:13:32ID:A0MzQyMTE(1/1)NG報告

    >>158
    一応補足だとズメイの扱いはスラヴ圏内でも地域によって違うので、欧州では珍しく善玉の場合があるドラゴンとかなんとか

  • 172名無し2021/07/20(Tue) 17:59:21ID:Y5ODg2NDA(1/1)NG報告

    妖精関係のスレ一応あったんだね

  • 173名無し2021/07/22(Thu) 08:43:40ID:I0MDM5NTY(1/1)NG報告

    妖精國の妖精はまた汎人類史の妖精とも違いそうね

  • 174名無しさん2021/07/22(Thu) 09:01:10ID:AxMjcxODQ(1/1)NG報告

    妖怪や怪物とは違うけどアヌンナキって型月で語られたことあったっけ?

  • 175名無し2022/05/12(Thu) 01:22:47ID:g0OTE4NA=(1/1)NG報告

    型月世界の妖精は生殖というより繁殖?が特殊なようなんだけど、これだとフィンとサーバとの間に子供がいる点とか、妖精が杯乙を持ってる事とか色々気になってくるんだよね…
    やっぱり汎人類史だと繁殖の方法とか微妙に違ってたりとかするのかな?

レス投稿

1.レス内の『>>(半角数字)』はアンカー、『http~』から始まる文字列はテキストリンク、
 YouTube・ニコニコなど一部動画サイトURLはプレイヤーに自動変換されます。
 アンカーは各レスの『』をクリックで自動入力が可能です。
2.名前の後に『#(任意の文字列)』でトリップを生成可能です。(※2ちゃんねると互換性なし)
3.画像投稿は1回の投稿につき1枚まで可能、各画像はサムネイル表示されます。
 GIF形式の画像はクリックまたはタップで再生されます。
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象となります。
 他サイト、個人への中傷、暴言は絶対におやめください。
※あまりにも酷いスレッドは削除させていただきますのでご了承ください。
 規約違反がある場合は各レスについている『報告』ボタンから管理人へ通知可能です。
 個別の削除依頼は『お問い合わせ』からご連絡ください。
5.巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。