2021年度バレンタインイベント「愛の伝道師アムールちゃんのサン・バレンティーノ! 〜カルデア・ビター・バレンタイン2021〜」の専用スレッドです。
◆イベント開催期間◆
2021年2月10日(水) 18:00〜2月24日(水) 12:59まで
Ch規約遵守で荒らし、誹謗中傷等は無視し、NG、報告にて対応してください。
特定の話題が過度に続いたり、スレ進行に支障が出た場合は別の話題等で流れを変えてください。
スレの特性上、シナリオや画像等のネタバレが発生します、自己責任でご利用ください。他所のネタ、コラ画像等の持ち込みは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。
荒らし防止の為コテハン禁止、レスの目印にはトリップ推奨。
R18要素や過度な不満点等を含む書き込みは棲み分けの為、該当するスレへお願い致します。
次スレは>>950が、建てられない場合には>>970が宣言して建ててください。※スレのペースが早い場合には>>900もしくは>>920が宣言し建ててください。
その際、カテゴリは「Fate/GrandOrder」を必ず指定してください。
公式ページ
https://news.fate-go.jp/2021/valentine2021/
前スレッド
https://bbs.demonition.com/board/6398/1/>>6
ホラ、2020夏イベはホラーだったし…
ホラーだけに
ホラーだけに>>9
チョコにする意味ぃ!彼女は悪魔のような天使の笑顔ですんでまぁ
>>6
せっかく用意したアイスクリームを披露する間もなく事実を突きつけるのは無粋と言うものですアスク先生がいつも通りで安心しました
>>16
長年苦しめてきた肩凝り腰痛が治ったら気分がすっきりしてテンションが上がるのと同じ様な理屈か...>>15
さてはまたこの人チョコエネミー大量に抱え込んで分析してたな!?>>19
まぁメディアさんだからな…汚染された冬木の大聖杯ですら制御可能なメディアさんならこの程度の騒動は問題になるまい「カルデアの師匠はいっぱいいるけど、師匠としては誰が1番なの?」
というプロローグから始まるイベントが来るという電波をキャッチしたなんか兄様に銀魂の桂みを感じてしまったのは私だけでいい
>>22
カレンはゴッドパワーに加えて、平行世界の要素を全てぶち込んだアルター・エゴだった?
あと、健康体だからテンション高めな気がするね。イベント中に奴との邂逅はあるのだろうか?>>17
ありがてぇありがてぇ...(返礼が雑コラですまない...)「キュケオーンの人」とか「粥の姉ちゃん」とか今回まだ顔見せてないのに主張が強すぎる
誤爆しました
>>30を通報お願いします>>36
そもそも中身がキュケオーンの人でもそれはそれで気にした方が良いと思う。>>4
これ黒幕がいきなり自白しないかなー、って意味だと思う。最初え!?ってなったけど、たぶん。「私」はカレンのことじゃなくて一人称の「私」。サプチョコだけで全員分のシナリオ終わっちゃった…
スパチョコどうしようかなぁ…
使わないのもそれはそれでもったいない気がするし>>40
拘りないならよく使うサポート鯖に渡しちゃえ(キャストリアとかキャストリアとか)>>4
これを自白って受け取る人が多くてちょい困惑
いや実際自覚有りの黒幕だったりはするかもだが
これに関しては願望というか例え話では?>>32
反省したと思ったんだがなあ…fgoでは珍しい同行メンバーな兄貴と子ギル君だけど
真面目に解決しようとしつつ適度にふざけたりもするから良いバランスで良き良きアスクレピオスって外傷やら病気やら他人の身体診察するのが積極的だと思ってたから、精神かつ外的要因の分析してるのはやはり何か変な影響では……と思った
もし真っ当ならめちゃくちゃ妨害してるこっちが後でブッ飛ばされそうだし>>46
そう言えば割と世間話風にさらっと言われたなぁ
基本文章読みだからログの読み返しができるのと、メタ視点も込みなのに気を付けないとなぁ>>46
嘘は言ってないだけだと疑ってるしねぇ
一番最初の経緯についての説明時もさらりと前後関係が違うけどと言ってるし
絶対に対処の為に召喚された訳じゃなく召喚されたからこの事態だわ……ゴッドラブポイント、現時点で74万9380
間に合うかなぁ>>53
まあ……金には執着心はないけど金で人心を惑わす事は大好きだからな……
冬木に来てから暗黒面に気付き、人の幸福という皮を剥がして絶望させることに快感を覚えたそうで……紛う事なき父の業>>41
ストーリーを読んでいればそう受け取るのが自然だけどね
…黒幕がカレンだとすると相当白々しいセリフではあるちなみに、今回のシナリオ、ホロウプレイした人がふふってなる事柄はある?
>>50
レアな既製品を贈り物に、ってのはマシュのキャラじゃあねえな…今さらだけど
イベント最序盤のケルトにもそんな愛はないって兄貴の発言
原典のヤンデレスカサハの愛はそんな方向性よね>>58
カレンが主役って時点でもうふふってなるけど強いて言うなら兄貴と子ギルが付き添ってるところとかかな(この二人はホロウだとカレンのサーヴァントになってる)スマホ新調したから古いシナリオだけ両側に青帯が出る状態
かつ各所で新規実装鯖のバレンタインシナリオで致命傷喰らった人たちの感想が流れてくるので
サプチョコ渡した後の暗転で端まで真っ黒画面が出ると
「おう、どれが来ても覚悟決まってんぞウワァァァァ!」という謎の緊張が走る>>61
カレンのは割とガチで愛=殺意よ我がカルデア、全員分のチョコを交換してしまった為にチョコ在庫狩りに移行す
QPに変わるのはなんかこうムニャムニャする地球+宇宙の威力を持ったバズーカとかカルデアが消滅するレベルで頭おかしくなるわ
イベントクラススキルの「悪心の跡」どこかで見たよなと「悪心 fate」でググったら
無事死亡表記事でも昨日書いたけど蘆屋のバレイベシナリオはホントよくできてると思う。
そっちではシナリオの内容そのものについて書いたけど礼装の縦読みだって印象そのまま受け取る「早処しね」=「お前のこと本気で嫌いだからとっととしね」ってガチ嫌悪から、平安京クリアの絆5台詞と合わせることで「早処しね」=「早く地獄で2人きりになりましょうね♡」的な実質プロポーズまで対応可能なのマジで凄い(多分他にも意味として解釈の余地がある)
蘆屋に嫌われたいマスターと蘆屋にデレられたいマスター両方の需要に応えるシナリオ書けるの蘆屋の担当ライターさん本気で尊敬する。>>38
ぐだぐだ、まんがでわかる「「そーだそーだ!責任とれ!」」>>38
ハロウィン「全く何て連中だ。カルデアの常識を守るためやはり私が帰還しなくては。」>>82
聖杯へ願うなんて他力本願にすがるほどに自分の無力ごと否定したかったんだろうなぁ
その聖杯を得る手段が武力行使ひとつで良いわけだから、敵対源氏武者に自分の無力を鏡写しにして叩き伏せるような気持ちで戦っていたのかもしれない
カルデアでは鬼勢とも上手くいってるようでよかった>>62
つまりは今回のイベントのカレンは紙袋が本体で、お人形が端末ということかも構えてるガラガラが本体かもよ
>>64
何で最新作でおかしくなってるんだよ・・・。
今日あたりのシナリオでチョコ配ってる紙袋に遭遇できるのかな?今更だけど、キャストリアチョコお渡し、直球ストレートに見せかけつつ外してくる感じすごいわ
これを6章実装前に仕込んでくるからうまい
・ノクナリアのチョコ城(※メイヴの墓とされる場所)
・”あの子(アルトリア)”
・”これが未来があるということ”
・ガウェインのあれこれ(最高の血筋など)グレイちゃんのチョコ、去年はまだ事件簿読めてなくてお母さんとの楽しい思い出聞かせてくれたくらいの認識だったけど
事情を知ってから見るとお辛いな…>>81
今の時代邪神自体がネットミームみたいなとこあるから仕方ないね>>73
ちきゅうなげ的なサムシングということだ水着香子さんの無限ループはなんだったんだ?あれは最適な段階を踏んで指摘しないと香子が記憶でもいじっているのか?
今更だがカレンの再臨全部名前違うんか。アムール→カレン→ゴッド
カレン三臨人類悪疑惑について色々考えた結果、『エロースとカレンの人格は人類悪(人類愛)適正があるが、それを聖堂教会思想とアガペーで塗りつぶすことで人類悪発生を未然に防いだ』という予想に到達しました
第一臨のバズーカポーズには元ネタがあるけど、三臨の角の元ネタ伝承は無いはずなので人類悪関連なのかなと予想
↓
カーマがシンパシーを感じて様子を見に来たあたりから、愛神と人類悪にシナジーがありえる
↓
アムールではなくエロース呼びなので人類悪名義はおそらくそっち
↓
本人がアガペーを主張&既に愛し終わっているとの発言から人類悪に成ることが無いと予想(あと今回のイベント参加条件的にビーストは出てこないだろうし)
カーマが人類悪要素なら、なぎこさんは「人類悪成りえない」要素の人物だと推測出来る
清少納言は作家が分類されるキャスターに成りえないように(生前に作家としての自分を奉じたため)、カレンは人類悪に成りえない(エロース/アムールではなく聖堂教会の教えとアガペーに殉じているため)
つまりカーマを持ってくることで人類悪関連を匂わせて、清少納言で人類悪成りえないと暗に示す構造だったのだと思う人類悪とは人類愛ってのはギルガメッシュの時からの言葉だが
リンボの時の晴明の発言からどうしても人類愛が人類悪みたいな解釈になってしまう人が多いのは有るな(仕方ない部分では有ると思う)>>100
BBとかも人類悪と呼ばれてるけどディストピア系も人類悪になりうるのと
カレンはアガペーを持って平和の為に人類を管理するディストピア思想を持ってるからアガペーだから安全ということはない
「人類をより幸福な世界、より優れた調和に導くことが趣味……使命である神の化身。
地球はこれから私の手で、幸福に満ち、何一つ自由のない、理想国家になる」
少なくとも紙袋は非常に危険にしてもそうかぁ。
カレンちゃんのチョコは100億QPなのか。
つまり、少なくとも払いきるまでは一緒に居てくれるという>>104
一緒にいる報酬=ぐだの貰ってる報酬同額だから死ぬまで払い終える余裕無いよ?>>102
クハハハハ!!>>110 アルテミスはそういうとこあるよね
>>110
まあ女神ってそういうもん?だしな・・・。>>114
アルテミス「まんぞくよ!」
うん、そうだよね・・・「まぁ…そうだよね…」ってなった今日のシナリオ
女神様は女神様だったよ…オリオン「シテ…コロシテ…」
オリオンはバレンタインにカタカナで喋るのが板についてきたな…
年末からCV神奈延年さん鯖の酷使が続くのう
そういやアフロもアルテミスも高高度に真体があって彼方から狂気撒いてくるって点では同じだな
アルテミスは暇すぎたけどアフロはエンジョイしてたっけまぁでも、オリオンがああなったって事はつまり
「怪しさもあっただろう月女神からのプレゼント(チョコ)をちゃんと食べてくれた」
って事でもあるんだよな...なんか信勝君がぶっきらぼうな口調なのか丁寧口調なのかはっきりしなかったけどバレシナリオで両方出てきた…
心中穏やかじゃない時だけぶっきらぼうになるキャラなのかなマシュの語尾が「〜ましゅ」なの割と苦手だな
>>109
やはり霊衣……いや、俺の勘違いかもしれない。うかつな事を言うのはみんなを混乱させるからよそう……>>113
さりげない宇宙刑事ギャバンネタ
古いネタを知る私でなきゃ見逃しちゃうね>>125
オリオンは無理矢理ふん縛って食わせられたと思う
今までもアルテミスがオリオンに何かしようとするとオリオンはちゃんと気付いて逃げようとしてきたから
ああ見えてアルテミスの気配に敏感だから>>112
ラムダ「あの聖女を名乗るライダーの美しい声には及ばないわね」>>127
個人的にだけど。
ノッブが絡む「信長の弟」として在る時はぶっきらぼうというかよく見るノリのカッツで、ノッブが絡まない「織田信勝という個」としてある程度親しい存在に対しては丁寧になるんじゃないかな。その辺りの切り替えを本人が意識的にしているかまではわからないけど>>112
まあ、誉めるよねw気の毒なオリオン…
と思ったけどよく考えたらオリオンが浮気するからこうなるのでは…?すごくどうでもいいけどいつも「ゴッド・ラブポイント」を「ゴッフ・ラブポイント」と間違えてしまう
>>130
エルキドゥの幕間みたいなことを言ってしまうと母上に関しては端から見れば母の命令を果たした孝行者になるんじゃないか?
あと正直人生縛り付けて支配はするくせにろくに親としての役目果たさなかったような母親に親不孝とか言われたくないし…>>139
あーなるほど>>132
これはもう言い逃れ出来ないな
それにしてもアルテミスさんはさぁ……そういうとこマジ神様だなぁ
当のオリオンはどう思うのだろうか……?>>132
雑談スレで誰かそんなこと言ってたな…>>138
本当は親を尊敬する子供が素直になって親孝行をするなんてあり得なかった理想のような光景ではないか()>>147
モーさんはゲーム中のマテリアルにもある通りアーサー王から拒絶されるまではマジメに騎士やってたんだ・・・>>116
エンデュミオンとのエピソードとか考えるとそういう感じよね。実際兄貴とオリオン仲良くなれそうだわw
>>147
その親子関係と親不孝もとい反逆に関する話が笑えないというか色々重い問題だからとか…?あと生前親の役に立ちたかった気持ちが拗れて逆に親不孝になってしまったり父への気持ちを自覚した今でも親孝行らしいことはできない距離感のモーさんが反転して親孝行になれてしまっているのが何とも言えない気持ちになるというかそういや子ギルとクーフーリンの組み合わせ、カルデアラジオ局のお二人の推しな訳だけどやっぱり喜んでるんだろうか。
>>147
親孝行の騎士というのはモーさんの最もなりたくてなれなかったものだからよく考えるとネタとして笑いにくいという所があるかな
多分叶うことの無い願いだからこそ余計に>>135
ドゴォ!!>>145
モーさん「みんなぁぁぁ!!ラブキメろぉぉぉっ!!」>>135
ウ○コー!(cv.コロンブスゴッドラブの効果はバレンタインのみで切れてその後のカオスを見たいだけな気もするぜカレン
エロースは単純に気に食わなくて虐めてるだけとかで>>149
直感は戦闘専用のあえて書かれてるレベルで戦闘のみで活用されるスキルなのだ
多分今回のチョコなら強いて言うなら幸運判定やろうなビターシャドウ無限湧きの既視感はアンリミテッドレイズデッドか
モーさんネタはこう言うのとかも幕間とかのシリアスも見せてくれるんだから
そろそろアルトリア側のも見せておくれよー
fgoであえてモーさんはその辺掘り下げるならなおの事だああ 去年チョコ貰った鯖の分 今年も重複するから 去年のチョコ礼装処分してるんだが 一個一個ロック解除するの面倒くせえ!
>>176
まとめてロックで普通にまとめて解除できない?
いやまあそれでも結構な数のポチポチではあるけれど>>139
まあ何というか二次創作とかならまだしも
公式で言うのはなんか違うなって思う類のネタなのは分かる>>179
ポップに扱われてるけどこれサマキャンのテルとかの時よりエグいんだよなぁカレンのマイルームボイスで言及されている鯖がイベントにも登場しているから、残りのストーリーでイシュタルかBBの登場を期待したいけど、話の流れ的に厳しいか...?
>>182
まぁ、あそこは動揺しちゃうのもわかると思える場面だったわ
オリオンがカタコトになるほどまでとは>>186
アキレウスとペンちゃんはお互いに良くも悪くもデカい感情抱き合ってるけどアルトリアさんの方はモーさんに対しては部下以上の感情を抱いて無いから掘り下げるにも難しい気がする…同じマスターに仕える身として今のお互いについて語り合うとか…?>>186
でも掘り下げても物語的に面白いことはなく
「まあ、そういう反応だろうな」ってなりそうでやるにしても難しそうだな、どう語らせるべきか>>186
アルトリアのうち他でもなく青王の口から語らせるってのがFGOでの青王の扱い上改めて踏み込む機会を作りづらい感があるからな
モーさんや円卓勢軸のシナリオ内で青王からモーさんについて言及や回想、独白が描かれるぐらいならギリできるかもなって印象>>187
この高慢の部分って、極論医者としてのプライドという意味になるのだろうか
今のアスクレピオス先生とお話したら滅茶苦茶言動のカドが取れてて、ストーリーに出てたイアソンレベルになってそうという、別の意味で恐怖の姿になってるのでは? というのが頭によぎってしまったぞ…うーん
何というかやっぱりセイバーさんもうちょい普通に絡んで欲しいなって結論になってしまう…
活躍とかそういうのじゃ無くてアーサー王としての掘り下げを兼ねて円卓やモーさん達と出会って欲しい(エクステラのガウェインとかみたいに)>>186
アキレウスとペンテシレイアは思いっきり本人達で完結した問題で尚且つ感情の話になってくるけど
アルトリアとモードレッドは元凶かと言うとモルガン(未実装)なのでもう片方が話せばいいってレベルでもないような
まぁアルトリア側からしてみれば後継者に指名するわけにも子供として愛するわけにもいかん事情なのはなんとなくわかるので彼女視点も見てみたい>>195
うん◯チョコ同士の争い…?>>195
工房の運営に回されてるのかもシナリオとかフリクエに出てくる人見ると買ってしまったのか…食べてしまったのか…怪しい紙袋さんのチョコを…ってなってふふっとなる
誰かから貰った可能性もあるがランダムでオデュッセウスがきた
これが噂の「別になんか他意があったわけじゃないが振られた気分になる」やつか……ってなった
でもそこからの木馬の流れわらった>>192
「ゴォーッドカクテェール(流暢な発音)」好き。FGOの一度しか使わないであろう背景やマップなのにやたらと凝ってるところは割と好きだよ
去年のクリスマスイベントも氷から現れる美しい景色がやたらと気合い入ってたな>>203
チョコ聖杯くん思い出した>>204
なんか忘れた頃に使い回される事があって
どっかで見たな?いつ見たっけ?って事もある…全部の事件が終わってめでたしめでたしになるじゃろ?
多分今回のイベントで一番カルデアに被害が起きるのがその瞬間じゃよ(犬猿の仲の鯖達が正気に戻りバトルスタート)アサシンエミヤは普段なら物凄い勢いで距離を取る所を、まあ良いかって感じで受け入れてて
シトナイは出会い頭にジャーマンスープレックスからの4の字固めの所を、素直になって楽しんでる感じなのかなあぁぁ、1日クエ練習用のフレンドだったのに残り3体までいったからクリアしてしまった、凸礼装フレでクリアしたかった…
>>212
カレンちゃんはどうもカプさばのほうの影響強そうな雰囲気がある
雲海といえばあっちだと思うしGS美神であった魔鈴さんの料理を今思い出した
掃除で家を食事で体を内からきれいにしたあれ
アレはきれいにしすぎて霊的なものが空白地化したことで悪いものが寄ってきたことになったけど>>212
言われて気付く、イベント背景。
今回、カルデア内部で起きているはずだから、カルデア背景の使い回しでもいいのにね。
チョコレート工場から繋がっているのだろうか?>>203
むしろ次回以降のバレンタインでも使い所ないじゃろ。今回中々礼装落ちない...
3年半プレイして60回ぐらいイベントこなして凸れなかったことが1回あるが、
復刻ないバレンタインデそれ引くのはイヤだなぁ>>222
ときめきじゃないやかがやきだよ!
おいは恥ずかしか!いきてはおれんご!>>220
マイフレンドがレベルマにした後ずっと使ってなかったので、バレンタインイベで申し訳ない気持ちになった。そりゃあ誤解されるわ。>>224
カワグチ版FGO読んでると、あの絆0なところからここまで思いの込められた贈り物をくれることになるとは思うと感慨深いぜ!クー・フーリンがカレンにスパダリと言われてたけど、ハイスペックな男、スーパーダーリンならば蘭陵王やアーサーもスパダリって言えるのかな?
>>226
いないのでは?ところで今日解放の「パッションラブ級」だけど、
このパッションって、情熱かな? それとも受難?前回受け取ったことのあるやつはスキップでいいかと思いながらもいざ再生すると可愛くって全部見ちゃう
全くチョコの消費が進まねぇ……>>226
そもそもこのアルトリアが子供作ることになる要素が今のところ無さすぎると言う>>233
その聖人見て思い出した。カレンが宝具使う時の台座(聖骸布?)、
何かに似てると思ったらヘブンズホール(キアラの立ってる手でできた台座)だわ>>210
今年にまだクリスマスイベントがあったら、キリツグがサンタ(狂)になって普段抑えている部分が色々ハジケる方向になって、最後にイリヤ達やアイリにプレゼント渡す流れになれば、と……>>235
キャストリアの護衛か監視目的+αでモルガンが新たに作りだしたプロト・モードレッドの出現とか?(この場合のプロトは「旧式」ではなく「試作」の意味で)
更に量産型モードレッド軍団を繰り出してくるとか?しかし改めて見直すとアルターエゴキアラさんはこっちがやらかさない限りは可愛らしいバレンタインだったが、人魚姫キアラさんはひたすら危険だったな
一応マスターを気遣ってやらかしたBBちゃんより明確にヤベえ>>91
今はまだ会えなくても、いずれもう一度昔のように母娘で語らえる時間が来るさ始まる前はグンヒルドのエイリークに近づく者全て嫌いな態度が中和されて普通に話せるエイリークとか出てこないかなーとか思ってた
他人からエイリークがチョコ貰ってる時点で呪いそうだしエイリークがチョコ食べても座のグンヒルドに影響出るわけないしで可能性は無かったよ…126万ポイントで228騎の交換完了
チャレクエ全14回。チョコ交換のみなら、1回10万ポイント程度で大半の人は事足りそう
残り9回。ポイント頑張ってる人は上限300万ポイント見据えて、徐々にQP増加とかに切り替えても>>244
うちは男女交互に渡してたらガレスちゃんのカップケーキを300個平らげたランスロットが直後にスタッフやぐだからまたチョコ貰っててダメだったすげえ今更なんだけど、鬼一師匠のバレストって女側しかないのか…両方見れるもんだと思ってたからちょっとショックだわ
バッドエンドルートある鯖のバレンタイン、回避してやると意気込んでやったら全部バッドエンド引いたわ
ルートものに向いていないのかもしれない槍のシャドウチャレンジだ!アタシちゃんとフレンドの村正が火を吹くぜ!
フレンドに凸ガーデン村正居ないわ……
終
制作・著作
━━━━━
カルデアカルナに毎年刺してたんだろ
>>254
今年のは去年のサンタイベのラストで使った矢かな?洗脳されてましゅーーーー!?
で今年のマシュもやはり可愛いことを強く確信した>>244
自分はエジソンの次にエレナさん来るかなと思ったらキャットが来た
ある意味でネコつながりチャレンジクエスト、毎日開催なら令呪切っていけばいいじゃん。
一昨日気づいてたのに今日も忘れてた…。礼装が落ちない チャレンジクエストいってくる
そういえばマスターミッションの所でマシュが言ってる
拾った予告状らしきモノの話が今のところ全然出てきてないんだが
もしかしてバレンタインとは関係ないのかね?
それとも今日とかにでも出てくるのだろうか…>>263
ハロウィン復活宣言のタイミングで追加されたボイスだからハロウィン開催予告かもしれないし
今月どころか10月末まで回収されないまであるしな>>270
確かに異聞帯相手の戦いは過酷だが仕方ないんだ……
あー礼装おちねえなあ(ぽちぽち)>>270
これ、主人公がプレイヤーだからあまり実感ないけど実際は主人公も一緒に行ってパス役してるわけだから主人公も結構大変だよね>>268
紙袋差分多くて笑う最後にポイントのみのクエストかと思ったら今日来たか
やっぱりバレンタインイベントはトンチキイベ
>>270
ぐだがサーヴァントの力を借りて特異点を作ってストライキをするイベント.......
良いと思う‼︎>>282
すまん間違えた。合体前の話だったコレ。今回はゴッドマーズネタ?
>>285
可能だけどポイント増加を諦める必要がある>>285
出来る
けどぶっちゃけその為にガチ礼装にするよりもイベ礼装とかモナリザ付けた方が得>>276 紙袋の中はカレンなのか…それとも…
>>288 キャンプ礼装のぐだ男の表情が絶妙にマッチしてて草
今のところカレンはかなり邪悪な感じだけど何か真の目的とかがあるのかなー
>>296
軟派なチョコケルベロスってどこにナンパしに行くんだ…ロボとかにでもナンパするのか…?>>292
ディオスクロイとかみたいに土着の神かもしれないから…本編のノリキッツ…キツくない?
>>293
というかあのヒトのスキル編成、どのwaveが何体編成か分からない変則クエのためにあるようなモンだぜ
スター集中獲得色バフ、高倍率クリバフ、NP50獲得ってさ
ましてや槍相手なら自然とアタッカー並べてクリ殴りを混ぜることになるし>>292
ロボットだけじゃなく端末やシステムプログラムの場合もある>>301
がんばれ♡がんばれ♡(倍返しを)>>306
カレンちゃん自身は紙袋二人と違って一応サーヴァント判定みたいだけど、何らかの形で誤魔化してる可能性もあるのか>>313
回避不可のBADなら水着BBちゃんだな>>315
割とやりたい放題だよ?
何せ最初から悪魔のような聖女、聖女のような悪魔、暗黒面に目覚めたシスター、被虐にして加虐と言われてた人物
ギルと兄貴の手綱をその傍若無人さで握っていると書かれてるほど>>315
タイころならまぁ…紙袋被っちゃったし今回のイベントは実質タイころコラボなんだと思う同一視されてる三神でモリグナ彷彿とさせられたけど6章の予行演習だったりするのだろうか
>>315
まだベイビー残ってるからこの程度で終わらないかもしれない>>315
たぶん無職にするとより良い仕事を求めていってエスカレートするタイプ
逆に内職やっててって言って説得できたら何年でも内職やってる可能性がある
やりがい搾取された方が幸せな人間なのかもしれない……>>319
なんか今回のイベントは伏線みたいなものを毎回仕込んでる気がする
ちょくちょく「確かに合ってるけどわざわざそこまで話すんだ」ってなる例え話つかってる引っかかりを感じる>>327
厄介な物が届いてカレンちゃん逃走か工場諸共飛ばされる→イベントページの空が見える場所で決戦とかかなぁ?>>325
まあカレンはあまり可愛げはない……ある人物の前以外では
基本的に綺礼と同じカテゴリの胡散臭い枠よ今日のチャレンジはバーサーカーかぁ
昨日と同じ戦法で挑むとHPの少ない陳宮がわりとあっさり落ちてしまう
どうしよう>>274
兄貴バイト戦士だからねパラPのガッツ付与とかは
>>335
この場合、一番変わってるのは患者への扱いかもしれない…<アスクレピオス先生>>334
全く別の霊衣二種持ちなら(立場が特殊なマシュを除いても)ネロで既にやってるしいいんじゃないかなって気もする>>339
パターナリズムの権化が高慢じゃないわけがない>>337
原典からしてエロースの記述はブレてるからねぇ>>343
痛い目にあってない・・・あってない?
(カーマにバズーカ撃ち込むも自分も倒れたり、若奥様に猛攻撃喰らったり)好き嫌いの話は、正しい正しくないの話にすり変わる前に程々にセーブしてくれよ?
>>344
同意求めたわけじゃないんだけど…そう思ったならごめん
返信くれた方に対して自分はカレンに関しては別になんとも思ってないってことが言いたかっただけよ
確かに読み返したら最後の一文は余計だったかもな、すまない>>349
あれ別に島の名前とは無関係だけどな
アトランティスにあるヘファイトスやアテナの真体に彼らの名前ではなく他の名前が付いていたように
ヘファイトスの身体が二つに分かれてたように島々が何体の真体でできてるかもよくわからん今日はバサカだったからノー令呪で5積み24体楽々だったけど明日の騎はあんまり稼げないかも
>>346
アレよな
有名な作品でも度々引用される「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけ」に対して、覚悟のある奴に分類される側の性格>>352
ホワイトガーデン積みまくるの諦めるか
もしくはニトの即死にかけるか>>321 貰いたいなあ…
(なんや荒れとるんか…?それはそれとして)
(シトナイPUやまだ見ぬPU2やバレンタイン直後のPUで御新規さん来ない限り)
うちデアの今年のバレンタイン無事に終了しました
女性側のラストは秦良玉さん
男性側のラストはトリ公でした
どっちも既に2年目3年目なので
1年目のご新規さんのラストは
女性側三蔵ちゃん(ようやっと星5配布で呼んだ)
男性側兄様
でした
反対の一番乗りは(既に記憶あやふやだけど)
女性側星4ネロちゃま
男性側ベオニキ(何気にようやくのご新規)
女性側の御新規一番乗りは騎アストルフォ(女性とは…)
スーパーロックオンはニトちゃんと道満にあげました
性能重視って言ったのは誰だ
ニトちゃんは2年目だけどさ…
素のロックオンの一番乗りは
女性側ゴッホちゃん
男性側弓アルジュナ
にしました
皆さんのチョコの様子も聞きたいなーとか>>270
周回じゃなくても主人公(完全な一般人)が戦わされてる時点でねぇ>>360 痛い目の定義を横から語られても…めっちゃ楽しそうでも脇から見たらあまりにも悲しすぎたりしたら見てる側はスッキリするし…まあカリカリするのは私だけで良いですよエロースちゃんください
殺生院の屈辱?リリィのお母さん呼ばわりされたうえに相手が悪意ゼロのマシュだったから我慢するしかなかったアレかな?
やらかしてもギャグで流して本当の意味で痛い目見ないからな
不毛…
ハゲになる悪魔がいるとカレンもハゲるのか?
(正直これ以上は他所でやってくれないかなと思う)
シナリオ更新が明日で最後と思うと、もう6日経ってしまう時間の早さが怖い…
>>367
ついさっきイベントが始まった気がするのだけれど
いつの間にか石も消えているし、おかしいなあ愚痴スレ行けといちいち指摘する事さえダルいぐらいあからさまな愚痴コメだから放置されてる感じか
そら当人達は気づかんわな
大半の人がスルー厳守してるだけであって黙認されてるわけじゃないんで今後は他所でどうぞ>>368
みんなやろう、HAとタイころ!流れはわからんけどとりあえずやっぱ第三って悪魔だったんで安心した
>>374 ああ前からだったか
「なるほどこういう関係なんだな」って意味で「出てた」って言ったけど>>348
赦されるんじゃなくて諦められてるんじゃないかな。
あ、こいつには何言っても無駄だわって。>>362
夢が見れただけ幸せでしょう、とか言ってたら自分も人魚姫の続編という夢を見せられただけに終わったやつのことじゃない?一週間経つ前に自然回復分の周回のランダムチョコだけで手持ち分コンプリート出来た。
…この一年、引き弱かったんだな…。紙袋可愛いけどバトルグラ見るに霊衣は無さそうねぇ……
>>356
うちはまだ半分くらいしか終わってないけど、中間報告をば
今年は初手でスーパーロックオンチョコを使ったので、一番乗りは
女性側エリセ
男性側ロビン
エリセはご新規さんから気になる子で選んだ結果で、ロビンは毎年絶妙にロックオンチョコを回避してきやがる最推しだったので観念しろとばかりに渡しました
サプライズ一番乗りは
女性側サロメ
男性側マイフレンド
去年最初にロックオンチョコ渡されたのがそんなにプレッシャーだったか、マイフレンドよ
ご新規さんで一番乗りは
女性側(エリセを除けば)ふーやーちゃん(去年のダウンロード記念で来訪)
男性側槍書文先生(同じく去年のダウンロード記念で来訪)
通常のロックオンチョコは
女性側紅葉さん(地元サーヴァントなので愛着がある)
男性側以蔵さん(誕生日当日に渡した)ランダムチョコでゴルゴーン→アナ→ステンノ→エウリュアレって来たので幸せです(五体投地)
>>381
もしかして禁断の果実かな?一ちゃん中盤まではコレコレこういうので良いんだよ!って感じの距離感なのにどんどんグラビティ増幅してって最後は立ち上がれないほどの重量なのひどい
あと水着式部さんのホラームーブにはびっくりしたしかし毎回ほぼマッチポンプだなバレンタイン……
ロクジョウちゃんまた見たい綺麗なイアソンを無しと判定出した下りでタイころの紳士になったヘラクレスにグッと来てた若奥様を思い出した
イアソン的にはアレはどうなのか聞いてみたいばあさんや、ランスロットと我が王の友としての絡みは何時になったら見られるのかのぅ
経験値先生は男性鯖もだけど、ノッブや影虎さんもかなりヤバいよね…。乙女ゲーもだけど、忠臣蔵とか四面楚歌とか題材に脚本作らせたら、物凄いの創ってきそう。
>>392
槍兄貴「クッ…せめて楽にしてやらねぇと…!(苦虫を噛み潰した顔)」>>391
しかし日頃お世話になっている人に感謝の言葉を伝えたり、あんまり話す機会ない人にプレゼントに託けて声をかけたりできるので割とありがたかったりする。>>395
てかもしかして、経験値鯖で心穏やかなにバレンタイン堪能出来るの、沖田さんぐらいでは…?あれも境遇的にボディーブローみたいに効いてくるけど。Cはchocolate(チョコレート)のCだったか…
>>397
チョコレート細工だと、やがて溶けるんじゃないかなと別の心配がよぎってました超ベイビィカレンwwwwwww
マシュのケーキのクオリティがどんどん上がっている
アンジョ=サンの無駄な本気を見た。なんなのだこれはどうすればいいのだ(ラスボスを見ながら)
結局カプさばコラボじゃねぇかふざけんなよ菌糸類!?(褒めてます)
>>412あと愛いっぱいと言われたマシュマロ後輩・・・
>>411
こっちは演出にびっくりして取り損ねた>>409
フォウ君のディズニーのマーリンぽい>>417
もう将来はカフェでもケーキ屋でも二人でやればいいんだ…>>423参加賞感覚で貰えるブリーチの崩玉かな?
ショップの簡易霊衣カレン持ってる人居ないですか...?
引けなかったから分からない????>>431
ありがとうございます!>>428
デビルカレンの開放権は来てるけどベイビィはどうじゃろそして解放されたマテリアル6で無事尊死
タンクはあっても蛇口まで変えられるわけじゃないということを黒桜に引き続き、カレンも実感しましたね
バレンタインイベにしてカプさばコラボだったのか…
フリクエのエネミー名でヒェッてなったんじゃが
ヒルドはバグってない普通の無機質ワルキューレ だからね…………
>>441
リボン付き清姫が2人、来るぞ遊馬!>>442
スルーズ→想定通りのバグ
ヒルド→通常稼働
オルトリンデ→どうしてこうなった一つわかったのはギルガメッシュとクーフーリンがいれば大体どうにかなる
変身を2つも残すな
カプセルから聖杯寄越すな!超ベイビィカレンのバトグラ、個人的にMOTHERのポーキーを思い出しました(小並感)
紙袋の入れ替わり天丼で笑った
>>450
同感、ぜったいあんぜんカプセル
しっかしやりたい放題過ぎるイベントであった>>439
ここでオルトリンデでもなくスルーズでもなくヒルドなあたり運営ぃと呻くやつ…めっちゃ刺さるわこれ>>458
チョコラミスの時といい一見トンチキシナリオに見えて殺意高いのが多いですよねバレンタインFGOやApoアニメで喋るジャンヌもカプさばから喋りだしたんだよな
>>460
まぁ普段の言動的に、一番ワルキューレとしての機能から特に拡張してないというか外れてないのは彼女っぽいとは思う。北欧異聞帯とカルデアにいるのと比べると
思うからこれは地味に刺さる。きついとかじゃなく刺さる>>460
まあ中の人も機械的な感じで演じたって言ってたからねえ…>>457
今までの傾向からして、このフリクエで『感情豊か』ってことは、普段の彼女は明るく見えて実は…?って感じだろな。まぁ前からファンの間で実はヒルドが一番……みたいなことは言われてたけど
公式から「そうだよ」って言われてしまうとその……心にキます……つまりつまり今まで何度もタチの悪い妄想だと否定され苦渋を舐めてきた「虚無ヒルド概念」は実在する…?
>>448
単純計算で20体の30パーセントアップだから24体たおすよりかは上。
でもまぁ数十万程度の差でしかないからあんまり変わんないし、イベントのポイント優先でもいいくらいだろう。>>449
↓こっちの方は、意外と使い所ありそうな予感…>>458
まあビーストになるには大災害としての力というか、蛇口の大きさが足りないんじゃないかな
ゲーティアの人理焼却砲やティアマトの神性みたいなギルガメッシュやクーフーリンを圧倒する様な力を素で持っていたわけではないからね
リンボの計画みたいに空想樹を取り込んでたら真面目にヤバかった>>437
ヒルド。ああいう性格にセットされてたのか>>468
あの怨天大聖との再会は人生の終幕までのとっておきだとか
つまりそれは……いや、これ以上は無粋よな>>475
どこぞのらいおんの人が荒ぶりそうですね……()>>475
タイころコラボが遠野いた…いや近づいた?>>475
まて!!ここでたいコロコラボやったとなるとセイバーライオンはどうなる!!一見明るいヒルドのたまに機械的というかワルキューレなところ好きだけど、たまに見えるくらいでよくわからなかったから名言されるの嬉しいな…聖杯あげなきゃ
高難易度は槍書文が大活躍だな
>>439
ヒルドについては、この画像のヒドラ側の形容詞が普段のヒルドであることを理解してもらえれば>>388
マジで高難易度でオリオンの煩悩大爆発しててワロた
マジで介錯案件だったとはユニバース級のギャグイベだったけど槍ニキが被害者Aにならず普通に大活躍して謎の感動
限界突破しようとするカレンに本気で相手の心配してたのも良かった>>489
絆ボイスではスルーズが一番バグってるっぽいしシナリオではオルトリンデがやたらあざといというかおかしな方向に行ってることを踏まえると…うん>>489
「一番ワルキューレらしい」って事なんだろうな…多分仕様通りのバグり方してるスルーズやよく分からん方向に向かってるオルトリンデと違って…>>491
まあ上と下は良くも悪くも感情的だしな。下はワルキューレとして完成する前に感情的になったから斜め上の方向に感情豊かになった気がするが>>491
ワルキューレの設計を考えるとヒルドが1番神性高くて最高存在からの受信力高いんじゃないかむしろオルトリンデは何なん?あの子…可愛いけどさ…
>>460
見た目よりずっと強くて笑ったわ
無償の愛連発に加えてクリティカル祭りで前衛が蒸発したw
後衛に置いてたイッヌが無事噛み砕いてくれました>>468
タイコロのエンド考えるとアンリの一言で致命的なダメージを負うと同時に余計な一言で吹っ切れて暴走する可能性があるのが怖い>>500
というか、完成前に出るってのもちょっと面白い高難易度クリアー
オリオンボコったらクリアかと思ってたら、普通に全滅させないとダメなだったわ。確かに『オリオンを倒せばクリア』的な表示とかなかった…
とりあえずざっくりとした攻略法は
・1ゲージ目は男ランサーorバーサーカーでボコる。HPもそんな多くないので、適当にバフ詰んだ相性有利で突破余裕
・2ゲージ目以降は普通に女性鯖でも通る為、適当な全体宝具持ちを後方から引っ張ってくるなりして削る。何なら1ゲージ目から全体でも可
・注意点は撃破順。オリオンを先に倒すと残りのエネミー全部に無敵貫通&攻撃力プラスなバフが付く。かといってエネミーを倒すと今度はオリオンにクリバフが付いてしまう為、油断するとオリオンから全体クリ攻撃を喰らいかねない
なのでコツとしては程々にオリオンの攻撃凌ぎつつエネミーも削ってく感じになる
あと神性スキル持ちは2ゲージ突破後の無敵バフ(神性持ちに対し五回まで無敵)が厄介なので、無敵貫通持ちにするか神性を持たない全体宝具持ちでボコるべし
ギミックさえ分かればそこまで難しいチャレクエでもないかと思われる>>504
スカサハイベはある意味繋がり自体はあるからわからなくはないけど、このイベントでワルキューレという所がなぁ・・・という心境>>499
むしろなぜ(メタ的な設定時点で)その第二再臨枠としてヒルドが選ばれたのか、ってとこじゃないか超ベイビィカレンのデザインって何か元ネタあるのかな
愛が極まった姿が大統王エジソンと似てるの伏線になりそうでちょっと怖い
まあエジソンはそのままスーパーマンモチーフだろうから違うと思うけどところで間違いなくネタ元分かる人は少ない話するけど(ボカロCDのアルバムのカードの一文)
今回ので「生まれたての赤子は限りなく神に近い存在だ。全ての行いが赦されるから」って文章を思い出しちゃったのよね…高難易度は無敵貫通礼装を付けた陳宮で射出してたら終わった
自然と防バフも重なるからカチカチ陳宮で安心C(カプセルサーヴァント)
やっとプレイできた。
今回のイベは何と言うか、
「カレンちゃんが楽しそうで何よりです」
で丸ごと説明できそうなイベだったな。
大変楽しませていただきました。
絆礼装とった後だと、前年のなぎこさんばりに
カレンちゃんもカルデアで大暴れ、もとい、
楽しんで良いんやでってなる。>>512
そも赤子にできる事なんてほぼないからな>>513
味方に防壁用意必要なあたりSNで使った時より投げボルクパワーアップしてるように見える
カルデア令呪1画自体はいつもやってるけど言峰供給よりは上なのかな
地味に専用エフェクトもらってたね>>511
カプセルに入っているボスといったらやっぱポーキーが思い浮かぶ
タイムトラベルのせいで不死にはなってるけど年は取ってるから赤ちゃんじゃなくて老人だけど>>402
ちゃんと◯年◯月現在って入れてるのは、復刻の度にApoアニメ放送中と宣伝した某竜殺しのようになっちゃわないようにか(バレンタインイベは基本復刻されてない?せやね)>>507
・グランドサーヴァント同士
・バスターとクリティカルを強化出来る
・星を出せる
ベストマッチなら仕方ないな!>>437
やめてくれないかな、フリクエのエネミー名で刺してくるのは?!
人懐こくてよく笑う彼女の内面が、
さざ波一つ立たない氷の湖面だなんてバレンタインに確認しなくても良いじゃないですか!
そうですよね、琥珀さん!ヒルドちゃんはバグってないから本質的には無機質だもんねぇ、目が笑ってないとかそーいうの
あとガチャの演出一々作ったんか……?超ベィビーといいチョコ工場といい演出班の無駄遣いでは?
いいぞアンジョ=サンがブラックにならない程度にもっとやれ簡易霊衣の定義が分からなくなってくる最近
今日解放のフリークエスト、1wは礼装なりスキルなりで星出してクリ殴り、2wは宝具+α、3wは全力バフ宝具で周回してるけど他にいい方法はあったりするのかしら
>>529
なるほどなー 丁度聖杯入りはじめちゃん居るし試してみよう>>530
ワイはふつーに陳宮システム
黒聖杯付けた陳宮三連射+一回で終わり
回避対策のオダチェン→エレメンタリーマイディア→射出が綺麗に決まって爽快
簡単だったのはちょっと残念だけど、久しぶりにホームズが活躍したので満足マシュの異様な上達ぶりを見れば、
そりゃコルデーさんもアマレベルじゃあかん!ってなるな。
同じキッチン、使える材料も同じと言う条件下で
こんなん横で作られたら、乙女指数が高い程焦らずには
いられないという。>>534
魔術で重要でなくてもコトが宇宙規模になってきてるからな…宇宙語るならUSAは欠かせないだろう>>530 男でも女でもないグランドローマ(宝具3)が刺さって勝てました
こういうとき神祖はつよい…何が違和感あったけどモーさんの出るステージ背景変わってるんだな
>>126>>534
疑似鯖周りも伏線張ってる気がした
メディアが指摘したお人形ってのが未改修で
子ギルが疑似鯖だから手を抜くようにってのがあったけど
疑似鯖だから人間の体に気を付けないといけないとか今まで明言されてたっけ?高難易度クリア メンバー
前衛
クィリヌス(宝具2、カレスコ)
キャストリア(星出し礼装)
フレキャストリア(絆上げ礼装)
後衛
Sイシュタル(宝具2、天鬼雨)
孔明(虚数)
マシュ
最初のオリオンはローマのクリと宝具でゲージ飛ばし→あとはオダチェンでSイシュと変えて
ひたすら宝具をぶっぱ、無敵も強引に突破→キャストリア落ちてもローマと孔明で殴って勝ち
9ターンで終わった
鎌倉のより楽だった>>542
コキュートスのルシファーさんはルーラーになれるかな?高難度まさか猪たちまで倒す必要があるとは思わず後半若干ぐだったがなんとか初見ノーコンでクリアできたわ
ど安定のキャストリア卑弥呼キャス狐で後詰絆ヘラクレスだったけど全体宝具アタッカーで速攻決めた方が楽だったかもしれぬな>>550
コレちゃんとガチャポンっぽい効果音してたから
今回は実質たいころとカプさばのコラボイベといっても過言ではないかもしれない…>>551
あまりにも足らないのでたまにはマナプリ交換のリストに並んでも良いのにね
……流石に駄目かw
しかし伝承結晶の使い方はいつも悩ましいよなぁ
推しのスキルマと人権鯖のスキルマが優先としても
次はNP50チャージ持ちにすべきか、それとも純粋に性能の良い鯖の有用スキルのチャージ短縮を狙うべきか>>541
繰り返しで新鮮みがなくなるっていうのはそれこそホロウの4日間で既知イベをスキップするのと同じだよな、言っちゃなんだがバゼットが何故終わらせようとするって問いへアンリが返したように「飽きた、つまんねぇ」と
来る年毎に何度も繰り返したイベントのメインにカレンを持って来たのはそういうとこも意図してあったのかな...?>>503
ラスプーチン神父!楽しみにしててくださいね!(愉悦)高難易度で男性キャラの攻撃を回避するスキル使われてあーってなっていたんだけど
無理矢理連れて行った道満の攻撃が通ってこいつが性別不明枠だったのを思い出した今回のシナリオは短いながらに面白くまとまっていて非常に満足だったけど、何よりも楽しそうなきのこが透けて見えた。
>>552
駆けつけで貼った直後にこれ何番煎じ目かじゃないかと思ったがスレ見返すと案の定だった...乗り遅れですまない全再臨名前違うのすごいな。アムールカレンゴッドデビル。
あと赤ん坊演出あったからホロウ時空じゃないな?って疑ってたが、それはあってたけどかぷ鯖じゃなくてタイコロだった雑スレから引っ張り込むけど
生前のもうゃだ…タヒのう…な道満も「道満」だし
カルデアのマスタータヒんで(はぁと)なアルターエゴ道満も「道満」と少なくともぐだは考えてると分かったので(平安京クリアで暗転後セリフ開放ならリンボ呼びさせてもいいはず)
こいつ(こいつら?)を語るのが余計ややこしくなった気がする>>549
初見でクリアして簡単だった、というならわからんでもないけどね>>541
自分もそうしているけど推しや特に気に入っているサーヴァントのチョコやお返しはちゃんと観てるよ。>>551
ネロ祭の初代様の超難易度や神ジュナレベルの奴がポンポン出て来られても困るからね…。
もし簡単でつまらないという人がいるのなら低レア攻略や普段使っていないサーヴァントを使ってクリアしてみるというのもあるのよね。>>574
開く前!事前情報有り高レアバリバリで苦戦しまくる難易度は高難易度とかバランスとか以前の問題な気もする
低レア攻略って結局いつもの面子になっちゃうんだよねえ
>>579
そこにゴッホちゃんを一つまみ…>>579
青系って寧ろゴッホじゃね?
伊吹は褐色とも異色とも言い難いよくわからん色してる感じがする。紫?>>580
低レアでも高レアでも最適解を見つけてぶつけるのは一緒だからな
そりゃあボス戦向きのメンツばかりにもなる>>587
スカディも愛してくれるから、愛の神トリオかな?>>562
こうやって並ぶと色鮮やかというか、普通のチョコ味で飽きないような気遣いが初代から一貫してある作りなのがすごいな
ケーキ作りの技術が上達し過ぎではないだろうかってのも頷ける>>562
いつかのカルデアラジオ局で去年のケーキが再現されてたけど今年のは造形のハードル高いだろうなぁ>>530
こういう人は少しでも苦戦すると「〜前提調整やめろ」とか言い出す>>600
マシンに乗った子供、ってのはわりとベタなデザインだしねえ。>>591
なんなら女性サーヴァントでも十分強化されてればゴリ押しは可能なレベル
猪のクリティカルも数にビビるがそこまで極端なバフではない>>600
宝具演出にベビーあったから、えっアレじゃないんだ!?って驚いたな
最初こそ愛欲のビーストが満席でなり損なった何かかと思ったけど、「全員に行き渡るほどあるなんてないのと同じ」って兄貴のツッコミから察するにどっちかといえば髑髏烏帽子蘆屋道満に近い姿なのかな、そういやあれも宝具演出なしのチャージ攻撃だったか>>595
おおーこういうパーティーなのね。勉強になるφ(..)
ちなみに主軸は誰とかあるんです?スパさんは粘らせ系?φ(・・ )>>590
分かる
脳内ずっと妖星乱舞だった>>558
感情豊かだけど思考が一番戦乙女で機械的なんだよな、ヒルドルブちゃん。>>596
そこはアルテミス実装時からの謎だ
オリオンが神の子でアルテミスは間違いなく神だからどちらが霊基の核でも神性が無いのはおかしい>>596
神性の件は誰が悪いかと言うとアルテミスが悪い高難易度は何となくラムダ様とおふぃんふぃんとフレキャストリア、後衛に本命二人置いたら久しぶりにノー令呪でクリア!
カレンの中には危険なチョコもありますので〜の台詞が気になったから危険なチョコレート達をPUしてみる。抜け落ちあったらすまん
タスケテ・・・オリオン(アルテミス)からのチョコレート。オリオン(熊)をモチーフにしたチョコなのか、はたまたチョコにされてしまったオリオンなのか?真実は女神のみぞ知る。
SCB(スペースチョコレート・バー)・・・カラミティ・ジェーンからのチョコレート。フレーバーはスペースミント味。一見すると普通のチョコのようにみえるが、1本のカロリーは狂乱怒涛の300万キロカロリー。
なんのへんてつもないちょこ・・・清姫(水着)からのチョコレート。狂クラスの彼女のチョコ?からまともになったかと思いきや、実は愛の霊薬入り。パラケルススが用意した解毒剤を飲んだので未遂に終わった。(霊薬を渡したのはパラケルスス。やはりコイツが犯人だった)>>616
続き
ナンディーチョコ(1/1スケール)・・・パールヴァティからのチョコレート。初代カロリーの暴力。総カロリー驚異の650万キロカロリー。冬木鯖たちによって完食されたが、終わった後は死屍累々。中身まで詰めなかったらあるいは違う未来があったかもしれない。
ふつうの友チョコ・・・宇津見エリセからのチョコレート。“ふつうじゃない”よくよくみると99%の文字。これだけだとカカオ99%を買ってしまったのかと微笑ましく思うかもしれないが、違う…違うのだ。真実はキャロライナリーパー99%…それは世界一辛い唐辛子。素手で触ると危険な上、成分が揮発して喉や目を痛めるため扱い時はゴム手袋をして防護マスクをするなど完全防備をすることが望ましいとされるもの。出番だ、まるごしシンジくん!(なお現実にも同様の商品が販売されている模様)
水銀チョコ・・・始皇帝…NO、司馬懿(ライネス)からのチョコレート。至上礼装・月霊髄液から抽出・精製したらしい。水銀はもちろん人体に有害。続き
リボン付清姫・・・清姫からのチョコレート…じゃない。リボンがついた清姫だ。メンヘラ此処に極まれり。
不老不死の仙丹・・・始皇帝からの贈り物。効能の真偽については飲んでみるまではわからない。本物ならば飲んで終えば取り返しがつかない代物。(重いです…)なお、チョコを渡すこともでき、お返しは玉髄から彫り上げられたガトーショコラ。逆じゃないですかね、コレ。
スイートデビルスロット・・・BBからのチョコレート。回さなければ普通に美味しいチョコレート。回してしまえば…(BAD ENDあり)>>618
続き
ブラック・ブラック・キス・・・静謐のハサンからのチョコレート。紛れもなく致死毒のチョコ。サーヴァントすら◯すチョコだが、ぐだだけは食べる事ができる。
裏切りのチョコレートたち・・・セミラミスからのチョコレート。毒が入っているようで入っていないと見せかけたやっぱり入っているチョコ。多種多様なフレーバーは豊富(白目)
メルティ・ハート・・・メルトリリスからの本命チョコレート。外装は百年天然水を凍らせたアイスウエハース。中の蜂蜜は標高2000mの渓谷の秘境に咲く花からのみ取れるマヌカハニーに“メルトウイルス”を混ぜ込んだもの。本人曰く、ドレイン成分は抜いているが中毒性の保証は無し。>>620
続き
番外 危険なのはチョコレートじゃないシリーズ
ブルーバード・ゼリーアイス・・・ラムダリリスからのチョコレート。嘘か真か食べると従者のペンギ…リヴィイアサンになってしまうらしい。(ぐだには効果が無かった)シナリオ中、どうあってもマスターは監禁されてしまう。やんでれこわい。
幸せを報告する義理チョコ・・・虞美人(水着)からのチョコレート。ものそのものは普通のチョコレート。ただし、許された食べ方は丸呑みのみ。真ん中で割ったりしようものなら死あるのみ。つまり、非常に食べにくい。虞美人曰く一枚ごとに項羽の顔は違うよう。
愛のある(笑)チョコ・・・カーマ からのチョコレート。ものそのものは普通のチョコレート。ただし、愛欲にはご用心。私の中でどうか無限に微睡んで(BAD ENDあり)
スペースジオラマチョコ・・・アシュタレト、Sイシュタル、イシュタル・アシュタレト達からのチョコレート。本シナリオでは彼女達が同じ時刻にマスターを呼び出しチョコを貰い、会いに来なかった側からカルデア諸共爆◯されるようになっている。(ループ系だがシナリオは繰り返さない)つまりどう足掻いても詰み。フォウくんがいなければカルデアが滅んでいた。やっぱり知性戻ってますよね。なお誰にも応じなければ…(BAD ENDあり)
殺生院特上おはぎ・・・殺生院キアラからの贈り物。ものそのものは普通のおはぎ。警戒しすぎて返品しようものなら大変なことに。天上解脱、なさいませーー(BAD ENDあり)
一夏の蜃気楼セット・・・殺生院キアラ(水着)からのチョコレート。ものそのものは普通のチョコレート。欲張りすぎて多くを欲してしまえば大変なことに。落ちたる先は化楽天、獲物を捕らえる女の地獄。(BAD ENDあり)
マスター・イン・ザ・チョコレート・・・文字通り囚われの身になったマスター。シナリオ内ではチョコ等の受け渡しはなく、スキップをせずに最後まで読むと…(BAD ENDあり)>>623
なお割り込まれない方が強い模様今回、敵の火力結構抑え目じゃね?
マーリンや孔明の補助込みとはいえ、最序盤からいた紙装甲の神ジュナさえも3割くらいHP残して生き残り続けてたんじゃが…>>621
メシェドさまとかUFOとかも、「これ食べて大丈夫…?」ってなるよね。
あと、フォーリナー勢は最終的に貰える物は割と普通なのに、何となくヤバイ感じがする。(XXでさえ)>>622
比較としてある程度わかりそうなのが、鬼キュアイベント辺りかな?
鬼キュアではまさにスルーズを抑えるヒルドが見えるし、式部さん初出のバレンタインイベントで読んでいた本でも面白いなぁと思う。>>589
サモさん「何やってんだアイツ?」都合の悪い事は忘れよ>>602
人形、感情がないから幾らでも酷い命令を実行できるとシステムプログラムな感じが強いよね
原初神と呼ばれるほどに古いシステムだけどカオスと同様に古さのせいで十二神達より感情がないからアフロディーテに使用される端末がごとき働きをしていたって感じ>>630
そういう趣味的な運用位でしか性能的には宝具LV5まで上げなきゃ行けない意味が無いからまぁバランスは取れてるんじゃろねぇ。
新実装キャラで宝具2以上はほしいとかも、5年もやってれば宝具LV5の★4やら宝具Lv2以上の★5が在籍してるから出番作るにはとかの方が大きいだろうし>>630
そういうのは、もう『こういう解法もあるんだ』って参考程度に見るだけでいいと思う。
ピッタリおんなじパーティで攻略・周回する必要もないんだし、
『ウチならアルテラいないけどリリィでオダチェンすればいけるかも』とか
『アンデルセンスキルレベルそこそこだけどそこは令呪で補ってやってみるか』とか>>630
なんで完コピしようとしてるの?そんなんでもにょられても困る>>637
1waveか2waveをクリティカル素殴りや単体宝具で突破してみるとかはどう?
前者はラーマやランスロット、巴御前後者はベディやランスロットやサンタカルナとかで。
…ランスロットやっぱおかしい>>631
なるほど…エリちゃんブレスと謎のペッパーXか…!>>637
というか、10万ってQPのことだとおもうけど、そんなのAP40の宝物庫でQP120万と考えたらAP4ほどの価値も無いよ。ところでカレンのプロフの魔を呼び寄せるために人間だけじゃなく獣にも身を捧げたって既出だっけ
あんまり聞き覚えがない流れ的に別に>>630は自分が実現出来ないかどうかについて言ってるわけじゃないのでは?
>>642
「単体に」カード耐性100%ダウンに宝具ダメージ100%ダウン(宝具威力や特攻付与と乗算の特殊枠)がかかる
無バフ比較だと4倍の威力になってその敵に関するリチャージも2倍以上(3体で見れば1.3倍以上)に増える
デバフである以上は後ろのエネミーにかけられないので注意>>645
後半に限らずリチャージに用いるのは有効カレンの宝具って対界で塗り替えたレンジ99範囲の全対象に向かってHP9割の割合ダメージビームを放つってイメージでだいたい良いんだろうか
命とる気はないから即死はせんよな?>>637
攻撃任意50%UPもあるから普段より周りやすいし、売値10万より絆30%の方が美味しいよ>>650
覗き込めば見え…!(押し花になりながら)>>654
子宮の上とかいやーキツいっス巨大な男(二桁メートル以上とする)は…雷帝くらいか
あとマテ本読んでないからよく分からないけどジュナオの宝具使用時もか?
あれはジュナオが巨大化してるのではなく敵の空間を収縮させてるって説も見たけど>>656
連レスごめんスルトくん素で忘れてた
見た目人外入れていいならグガランナやオリュンポス機神とかエネミー専用に割といるね>>658
でも神性があるからこそジークフリートやヤシガニみたいなのも倒せるようなもんだし、時と場合よね
しかもかなり魅力的な人材も多いしステンノ様の麗しく素晴らしい支援も受けられるし僕は好きよ>>658
せめて神性は神性しか通さないapo仕様をまんまじゃなくて良いから持って来て欲しい・・・
ちょっとダメカ見たいな感じで!!!>>661
いや阿呆でしょ
この程度で何を修正するのかアルターエゴどうやろうかな
>>665 きのこが日記に書いた通り、いつかhollowイベやりたいって狙ってるなら、今回はその辺りは避けたのかなって感じ
Apoイベは天草は高難易度のみでシナリオには出なかったのでセミラミスとの絡みをバレンタインで使っても問題無かったんだけど、ココでカレン当人のシリアスな掘り下げやアンリとの絡みとかやっちゃうと大分ネタ消費しちゃうので避けたのかなって感じ(今回イベントパート自体は監修のみできのこ執筆じゃないのでその辺りライターさんも書かなかったのかなと)
久々にメディアさん活躍してたし、子ギルと兄貴の連携とかシリーズ通して中々無かった組み合わせなのでその辺りは楽しかった あと明らか今後の布石だなってのが捩じ込まられていたので、ブリテン異聞帯前にその辺りは振り返って把握しておこうかなとビターシャドウ戦だとアタッカーにバフまきつつ自分も宝具で露払いに参加できるパラPって頼りになるわ
>>667
前どうだったか覚えてないが、霊衣着せると戦闘中の名前表記がオリジン名義になるようになったのかな?>>644
悪魔祓いの為の獣姦ってことなのでアンリとの二回目みたいなものかと
アンリにああいうことされて、悔い改めなさい、ケダモノで済ませてたから
HA以前から動物相手は経験済みだったのやも
アンリとの行為でこんなの知らないとも言ってるので
初めての獣姦は愛の無いものだったことになるけど>>667
←Before
After→>>665
そうかい?
俺は面白かったよ色々試してやっと ユニバーサル3ターン出来るようになった
編成は村正(宝具1)凸黒聖杯 斎藤(宝具2)ホワイトガーデン wキャストリア
水着北斎とか剣スロとか嫁王とか紅先生とか 凸カレとか試したけど
我がカルデアだとスキルオール6の一ちゃんが一番安定した
高難易度はひたすらラムダの宝具回してたら何とかなった 最後は一番後ろの景清とタイマンだったけども>>664
ぶっちゃけ等倍で通せた今までのクラスと手応えは変わらない
ムンキャと似たようなもん>>665
その人生の最後まで暗黒の聖者を追い続けたカレンの最初で最後の恋はそう明かすモノではないので
ジークとジャンヌ案件、それはきのこさんのコメント見ればわかる>>676
アラヤ的に見て人類が星を離れて繁栄できなくなる案件は全部アウトなんじゃね
霊長の世の存続とかいうなら星が滅んだくらいでデッドエンドしてるわけにはいかんしカレンを語るなら真っ黒くろすけを語る必要がある
真っ黒くろすけを語るなら、冬木の聖杯戦争とガワになってる男の事を語る必要がある
そして、言峰神父も語る必要がある
とまあ、一イベントで語れないないよう多いね?
しかも言峰に関しては、ストーリー的にも今語れんな?
となると、今回はキャラ紹介として、カレンは何やらSでおかしな感性を持った女の子ですって説明するのが取っ掛かりとして適してるように自分は思う
背景はおいおいね私は面白かったです(大声
ネタ台詞かなり拾ってたけど、その台詞を言うためのシーンを持ってくるとかじゃなく
まったく別の意味合いで使ってるの感心した「俺以外をリンリンと呼んだのか…」とかね
出身世界線が異なる関係者とも一通りやり取りしてたのも良かった
いつもは同世界線のキャラだけで閉じるからね
アンリには触れない特別扱いなのも尊しまあ、イベントに対して真面目な話を求めたがる層と週刊誌の連載漫画(ギャグ含む)を読む感覚で楽しみたい層とがいるのは今に始まった話じゃないよネ
個人的には、終盤(具体的に言うと、6節辺りから)のツッコミのシーンでは毎度「ガビーン」という擬音を幻視したラムダのパラディオンは心眼持ちのアーチャーの土手っ腹を貫くためにある
つまり今回の高難易度もスタァのステージってわけだ>>676
BBみたいなヒトと同等のAIは新人類の霊長種判定されてそうだからそっちで引っかかってるかもしれない
ギル曰くBBは全く新しい人類悪の評価でそれに対して管理社会自体はオリュンポスみたいに概念として古くからあるからPUでTwitterトレンドにも上がってるけどなぎこさん凄い人気になったよなぁ…と
いや登場が丁度1年前の去年のバレンタインとは思えないポジションというか、中々いなかったキャラクター造形だし、色々なキャラに絡んでいけるのもあって強いね>>686
薫子さんの存在が先に浸透していた土台に満を持して実装って流れでもあってスムーズに受け入れられた感じがする
初めて見る新キャラムーブなのにやることなすことなるほどなぁと新鮮ながら頷くばかりだったし
今思えば道満への例の絡みも薫子さんと清明の関係と対照的なアレとしてのものなのかもバレンタインで長編物語をやられるとチョコシナリオに時間割けなくなるから、このぐらいのテンポでいい
>>687
貫けるまで殴ればいいだろ!今回のカレンはカプさばやタイころで出してた面を推してきた感じ
(紙袋とか赤ちゃん見てれば顕著だけど)
ホロウで出した面というかカレンの本質(真骨頂)は、また別の機会にやってくれるだろ>>668
今回のイベントはパラPとガビーロールさんが大活躍ですな
いやまあパラPは活躍する機会多いかSイシュタル/ラーマ/フレキャストリアで3ターン出来たけど、1ターン目を安定させるためにスーパーロックオンをラーマに使っちゃおうかなあ
それとも未読な綱に与えた方がいいか、でもクリバフ50%と100%は使ってみて段違いだと分かったのでラーマの方が安定する>>695
紫式部は鳴鳳荘とか翌年のバレンタインでも活躍があって、平安京にも登場した
他のキャラメインの話にもチラッと出てきたり、それなりに出番は多いよね
伊達に水着化しているサーヴァントではない>>649
いや、だって何度、ゲスト=黒幕、だったかわからないし……>>649
黒幕であることが明かされた時も「ですよね〜」って感じだったから、おそらくはそうなんだろうな今更ながら
ジャンヌのチョコ: 既製品、作成委託
オルタのチョコ: 手作り
っていい対比だよな>>692
なぎこさんは実装時(パリピVD)でほぼ全て語られてる。
恨みも悲しみも物語を綴ることも全てを置いてきた、英霊たりえなかった清少納言の新たな可能性と希望がなぎこさんだからよろしく…
因縁とか矛盾とか葛藤とか重い設定がある方が記憶に残りやすいから仕方ないけどね。なぎこさんはその真逆だし。
意外なキャラと絡んだり仲を取り持のが上手だから、その印象が強くなっちゃうというのもある。>>687
無敵貫通礼装を使おう(正月武蔵ちゃんとか)>>702
ギーグ思い出した
歌を歌ったり祈ったりしなきゃ……ビターシャドウチャレンジ1回分消化できなかった…
雑に適当にやれば良かったのかもしれないけど
特殊なクエストだからできるだけ上手くやりたくて昼休みにやろうかと思ってたら
忙しくて無理だったよ…
1日で消えるんじゃなくて1回クリアで消えるようにして欲しかったなぁ今回で200万到達で残り5回あるから忙しくてやれてなくてもフリクエ回ってれば楽々いけるな
>>708
オマケ要素だし、別に毎回クリアしなくてもポイントは溢れるからね…>>710
ゼ、ゼパァ……>>710
このあとめちゃくちゃソワ(カ)ソワ(カ)した>>702
自分も同じこと思った
ただそのせいで、描写としてはギャグなのに思わずゾッとしてしまった…
MOTHER3のアレ、本人は満足そうだけど真面目に考えたらすげー怖いよね…>>712
夏イベの時からなぎこさん無敵キャラ感はあった礼装が落ちなくてそろそろ危機感を感じている…やばい
>>721
俺もシトナイ狙いでとりあえずログボの呼符ぶっ込んでみた
シトナイこいシトナイこいシトナイこい
ンンンン!? なぎこ=サン? なぎこ=サン、ナンデ!?
……って回すガチャ間違えてたァァァァァァ!!
爆死以前の問題で御座った。笑え。>>710
むしろこれサプライズするの避けた結果なのでは……ここまで石突っ込んだのは初めてかもしれない。FGOできてイベントの星5ガチャ礼装凸れたの初めてだわ。
呼符30枚石180個〆て99回転ではシトナイはお迎え出来なかったよ……
でもカレスコが引けたからこのガチャは――決して、爆死なんかじゃないんだから……!>>724
…余計なおせっかいかもだけど、星2星1フォウも、『塵も積もれば山となる』だし、フォウは種火と違って供給に限界があるから、ちゃんと使った方がお得よ。>>714
これだけ多くのアプローチで書かれる紫式部はかなり優遇されているよね。物語で動かしすいというのもあると思うけど、作り手にも気に入られているのかもしれない。イベント中、カレンちゃんに対して
会った事なんてありませんけどね
という態度を崩さなかった子ギルくんだけど、
ぐだに渡してくれるのはわくわくざぶーんの優待チケットという。
うん、キミやっぱりSN世界の記憶も…なんて、裏話を
妄想する楽しさよ。>>732
ギルの千里眼は見通せるらしいからな・・・>>502
そう言えばカレンのやろうとしていたことは始皇帝がやったことに近いのか。そこまでの成り立ちとかは違うけど。>>726
単体宝具で挑んでる時点でそこは仕方ないからなあ
でもそこさえ除けばかなり良いチョイスだったよね>>738
使わなかったな
最後の最後に推しに使って自慢したりしても良いかもしれんな>>726
ただただ宝具打てばブレイクできるからなあの切れた斧...
当方もウルク民ですが残党を出さないよう陳宮4連射で掃除してからやりまして
しかしもはやこれはエルキの戦いとは言えなくなってしまった>>738
使わなかったな 初見は神祖ローマ ブーディカ マーリンで行ってクリア
その後カレン&スカスカでいったら楽勝だった>>736
カッツが実装された時は正直笑った
実際のところ逸話とか能力とかで言うと信勝本人より息子の方が優秀だからなぁ>>740
言うても端たQPやしのう
自分は最推しアピールとか絆上げの足しにしちゃう方がうまあじだとは思う
結局使い道決めるのは本人だけど>>738
「結果としてチョコあげた本命がアタッカーになってクリアした」だな
クリアのためにあげた訳じゃない復刻で来てくれた森くんがサプライズできた
だいたい昨年に話題になってたサーヴァントにあんま入れ込むもんじゃないぜっていうそこだけ知っててそのイメージがあったけど前後読むと少し印象かわった
それはそれこれはこれって言うマスターとそれに笑う森くんのいい話だった『私はフォーリナー相手に水着武蔵を起用したマヌケマスターです。』
ボイジャーくんのイベントがきてめっちゃほんわかしたけど礼装で泣いた
毎年の事ながら、水着モードレッドのチョコイベントは破壊力がありすぎる
スパチョコ誰も使ってなくて草
高難度もクリアしたしあとはゴッドラブポイント集めるだけだけど
勲章・卵目当てにパッションラブ級走るか
カケラ目当てにフォーリンラブ級走るか
とても悩ましい…スパチョコは売っても、あってもないようなQPにしかならないし普通に使うのが普通に賢い
スパチョコは周回用に陳宮と水虫にあげたなあ
スパチョコは使ったけどあんまり周回してないから
そこまで効果が無い気がしてきている…ボイジャーのチョコのお返し1部差分を見たいのだけど、どなたか見る方法知ってます?
動画探しても出てこない…ぶっちゃけスパチョは本命にあげた感が得られたからもうそれだけでいい
おぎゃああああああああ!今年も!礼装が落ちない!!
復刻の無いバレンタインに限って礼装が落ちない現象!!>>752
此方が差し出す悪意をまるで気にも留めず当たり前のように接してくるってのが瓜二つなんじゃ説は見たが、実際どうかは本人が来ない事にはどうもね>>764
フレポ鯖ならともかくガチャ鯖でそれは・・・>>767
とりあえず素材回収含めて全部終わったから三条三坊周回に戻りましたわ>>767
250だな
同じく自然回復だけでいけるかどうかってとこ>>767
自然回復で290万>>738
偶然渡したエリセが前半で猛威を振るってくれた
最初の1ゲージだけ神に任せてから雑魚ごとまぜまぜ
神性持ちなの忘れてたけど、ラストのパイセンと兄貴にしっかり繋げてくれました>>767
今日全回収出来たばっかやな
ただポイント優先してたので素材交換がギリギリキツそう……もうちょい先のこと考えときゃ良かったな……チャレクエのおかげで今回めっちゃ楽だったな
>>776
宜しければ宜しくお願いしますポイントも交換報酬も全部終わったけど
スパチョコは剣ディルと鬼一師匠にあげた
…これ、後からランキングとかになったりするのかしら>>780
2月28日にオンラインイベント配信あるし
メイン放送開始前のデータ公開パートにベストマッチ感ある雑スレで思ったけどバレンタインシナリオに関わるのでこっち
よく考えたら内情はともかくぐだを好むサーヴァントは無数だけど
現状ガチに「ぐだ(藤丸立香)」を憎悪するサーヴァントってもしかしてエゴ道満が唯一か?(ロボとかは"人間"は嫌いだけど人理を背負って歩くぐだは蔑ろにはしないって印象)(兄様?あなたまさしく式さんの言ってた本当は人間大好きなんじゃない?系アヴェンジャーでしょう)
道満もアルターエゴだから憎悪と嘲笑以外の感情を持てずに肥大する感情は全て憎悪になるとか
自分さえ嘲笑う奴がどこまで本気でアレ渡すか分からんとか色々考え方はあるけど(もうすでに手持ちの必要分はあるとはいえ)爪と心臓とフォウをスルーしていいものか迷うけど、ポイント優先するか。
>>783
だってなぁ...
そもそも”協力するから”と手を貸すつもりあるのがカルデア式で来る鯖だからな・・・なんで期間限定PUを回すのかと言うとバレンタインフルボイスの為かなぐらいにはなってる
はっちゃけたカレンがアレというところからして、実は言峰も本来はあんな感じの性格だった説
水着式部さんの見たんだけど、なんでループする仕様になってるのかちょっとよくわからなかった・・・。
>>794
水着の出自がサマーキャンプだから初っ端から下の選択肢選んでループしたら「お、これは途中からホラーな展開あるかな?」と思ったら下選んだらループ入るだけで式部さんが勘違いに気づくってだけだったからちょっと肩透かし食らったかな。今日解放されるビターシャドウチャレンジのクラス、ルーラーなのか…讐鯖持ってないので少し報酬がしょっぱくなりそうです
それはそうとして、ルーラークラスの雑魚敵って何だ?という疑問がある
あらゆる競技の審判を呼び寄せるのか?pt報酬は終了、あとはアイテム交換を残すのみ、なんだが肝心のチョコの消費が……あと130人……多い……
去年から新規で引けた子以外はスキップしてるけど気が遠くなる……チョコ礼装使った礼装強化もあるからな……>>798
別に今すぐ消化する必要ないよ。
なんなら大成功に2倍とかまで待てば良い。>>796 アルターエゴの鶏シャドウとか猿シャドウとかいるし、その辺り気にしてはいけない
>>801
そんなもんだと思うよ。低レア除いて、無課金1年間で30体手に入れば期待値よりちょっと多いくらいだと思うし。>>803
違ったわ
貰う渡す両方のサーヴァントも居るのだから
シナリオで見ると310位は行ってるかまあ去年聞いた鯖はスキップするとすれば300も聞くなんてことにはならないだろうけど
再度聞きたいという人は頑張って
キアラのストーリー、BADのルートが正解よりも倍近く長いんだが!!
なんか呆気なく終わったなと思ったら一方のルートがこれだったよ>>767だけど、もうあと30万切ったよ。
もうあとは明日で十分だろう。
礼装ドロップ運もあったけど、やっぱりチャレンジクエストのおかげかねぇルーラーのチャレクエどうしよう…
>>805
アルターエゴにせよムーンキャンサーにせよ、カーマちゃんもそうだが元々カルデアのマスターの堕落を観るのが目的の一つだからな。目的達成とあらばそりゃウキウキよ>>808
あれ最後の影鯖でやっと6桁いくくらいHP低めに設定されてるから、全撃破するでもない限り割といける
勿論スペイシュがいれば強いけど、バーサーカーなら攻撃有利、アルターエゴなら等倍(キアラ様ならルーラー特攻あるから実質有利)だったりするし手持ちと相談したら?
エクストラクラスがあまり居ないなら、陳宮とアーラシュなんかでとにかく全体宝具を打って行けばまあまあいけると思うよオデュッセウスのお返しを貰ってヘクトールに何だかゴメンなさいしたくなった。
本物の木馬に心奪われてしまった。
オジサンのイベント好きだけど、ロボの相乗りはズルい。
今は仲間だから良いよね、浮気じゃないよね?>>779
俺は2世とお虎さんがトリを飾ったよ。>>812
爆笑、又は引き攣った笑いをひとしきり浮かべ、同情込めてパリスの肩をポンと叩くみたいなのは浮かぶなあ。テルさんやコロンブスのバレンタインはスキップ出来ないんだよなあ
神ジュナのといいしんみり系には弱いんよ>>815
テルのは自分も改めて読みたいのもあるけど
主人公にあの表情を見せてあげたくてスキップしないみたいなところあるわエリセのバレンタインやっと見れて、こことかで入手してた情報から「またマタ・ハリが何か吹き込んだな……」(サモさんの前科を思い出しながら)とか思ってたけどあんたかカレン!?
いやたしかにむしろあんたが吹き込んでた方が自然だけども!いまだに礼装落ちない、復刻ないから完凸したいんだけどなぁ
伊達男をあと何回見ればいいのか...配り終えたー
最後はジャガーとフィン…まさかの色物フィニッシュであった>>825 まだ1枚も落ちない…この前のアンケートにはイベ礼装交換は4枚、後の1枚はクエストドロップ(低確率)をやめてとは書いたけどね
どうしよう礼装が落ちない
復刻無いイベントだから礼装泥頑張らないとな
明日には残り物チョコ換金が解放されるけど、少しは残しとくと良いよ
これからのガチャで滑り込んでくる鯖がいるかも知れないからねよかった礼装落ちた
>>823
アトランティスも一応異界(オリュンポス)と繋がった海域と言えなくはないのかな……?
その下の文は有珠実装の伏線だったりせんかな……チャレンジが今日でラストだし令呪使い切りが良さそうだな
>>834
『サーヴァントみんな持ってるのに』ってことですかね?ポイントもほしい素材も集めきったけど、よりによって礼装だけ泥せずに終わりそう
性能的には別にいいんだけど、やっぱり凸して終わりたかった。>>836
成る程、水着アビーのチョコはまだフレンドから借りてなかったです。
どなたか、水着アビーのチョコをお持ちならばフレンド申請お願いします。
ID:804,138,421ヤバイ、久々に礼装凸れずに終わりそう。
最後のビタドチャレンジしてて思ったが3ターン経過前にパーティ全滅したら令呪や石で復活できるのか?
イベント乙です
まだチョコ全然受け取ってないからちょっと気が遠くなるな…>>843
諦めるんじゃねーよセニョール!奴は恒常なんだ!6時に回しても来る確率はある!!1週間以内に呼べりゃカチグミなんだぜ!チョコ交換やってるけど
ひぐらし見てるからイアソンが圭一に聞こえて仕方がないやっと交換終わったー
しかし、最後に来たのがよりにもよってアンリとはなあアーサーもお迎えできてチョコあげた
CBCまで新ガチャもなし
よしチョコ全部売るか>>849
今まさに聞いてスレ開いたら同じの聞いてる人がいてびっくりした
ウフフ……死罪……の言い方めっちゃ好き
このしゃべり方がアプリの中だけなんてもったいない、どこかのシーンでゴッホちゃんがしゃべり倒すアニメ化とかないものか全チョコ交換終了
結局手持ちのサーヴァント分はサプライズ(あとスーパーロックオン)だけで交換できたけど
男性ラスト:ベオウルフ
女性ラスト:ラムダリリス
でした
ラムダは「他のサーヴァントから一つでもチョコ貰った?」に関しては「貰った」を選んだら案の定で爆笑したw
ま、そうなりますよねー!サプライズチョコラストが酒呑童子だった
最初が伊吹童子だっただけに奇縁を感じる……
「サン・バレンティーノ! 〜カルデア・ビター・バレンタイン2021〜」攻略・雑談スレッド2
856
レス投稿