型月✕特撮スレッド 452の刺激を求めて

1000

  • 1名無し2020/09/05(Sat) 22:38:23ID:A5NDk1MTU(1/1)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレッドです。短編SSや特撮実況・感想もOKです。
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG、報告にて対応してください。画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。要注意。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/5685/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック、クロス論争はスレが荒れやすくなるため程々に!作品リスペクトを心がけましょう。
    TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間?10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    参考 ラフム語変換アンテナ
    https://fgo.atodeyo.com/lahmu.html

  • 2名無し2020/09/05(Sat) 23:04:20ID:kwMTY5OTA(1/2)NG報告

    マシュ見るとうわぁ凄え可愛いなってびき

  • 3名無し2020/09/05(Sat) 23:05:42ID:kwMTY5OTA(2/2)NG報告

    >>2
    ほんとすいません…次スレ確認してたらコメント打ち込んでたわ、しかも入力しちゃうわでやらかしました…申し訳ない…

  • 4名無し2020/09/05(Sat) 23:15:37ID:Y1MDExNjU(1/10)NG報告

    目を覚ませ僕らの世界が海賊に侵略されてるぞ

  • 5名無し2020/09/05(Sat) 23:15:42ID:E1MjE1ODU(1/49)NG報告

    >>3
    前スレ1000がメカクレ大好きバーソロミュー出たからすげぇな

  • 6名無し2020/09/05(Sat) 23:16:16ID:gwNDk2NDU(1/11)NG報告

    ゾフィー隊長「ヒカリ、あの海賊の前ではハンターナイトツルギになるなよ(迫真)。」

  • 7名無し2020/09/05(Sat) 23:16:29ID:c5NzgxMzA(1/13)NG報告

    髪の毛で隠れたメカクレ好きのアイツ、上にさらに被してるとはいえ一応髪で隠してる彼女ならいける

  • 8DXミニプラプログライズキー2020/09/05(Sat) 23:16:30ID:QwMTQ1MTU(1/3)NG報告

    特撮にメカクレ、有名なの居たかな・・・・?

  • 9名無し2020/09/05(Sat) 23:16:35ID:kwMTc5NDA(1/35)NG報告

    >>3
    ドンマイ!
    次から気をつけたら大丈夫ですよ。

  • 10名無し2020/09/05(Sat) 23:16:58ID:g0NzIzMzA(1/4)NG報告

    >>6
    仮面や眼帯の類いは守備範囲外だ間違えるな

  • 11名無し2020/09/05(Sat) 23:17:09ID:E1MjE1ODU(2/49)NG報告

    アンドロ警備隊「「「「我ら!メカクレ警備隊!!!!」」」」

  • 12名無し2020/09/05(Sat) 23:17:42ID:gwNDk2NDU(2/11)NG報告

    >>10そうだったのか、以外。

  • 13名無し2020/09/05(Sat) 23:17:51ID:U4MzIxMDU(1/12)NG報告

    フードはメカクレ属性に入りますかね?
    怪獣娘キリエロイドかわよ

  • 14名無し2020/09/05(Sat) 23:18:31ID:kwMTc5NDA(2/35)NG報告

    ジャグラー隊長の微妙なメカクレはバーソロミュー君的にはどうなんだろうか?

  • 15名無し2020/09/05(Sat) 23:18:39ID:IxMTczMjU(1/2)NG報告

    >>12
    わざわざ眼帯とかじゃなくてウィック渡してくるのはそういうこだわり故だからね、

  • 16名無し2020/09/05(Sat) 23:19:13ID:IxMTczMjU(2/2)NG報告

    マーゴドンももう少し伸ばせばいける

  • 17名無し2020/09/05(Sat) 23:19:29ID:kxODAwODU(1/38)NG報告

    目を隠してるしメカクレって言ってもいいよね

  • 18名無し2020/09/05(Sat) 23:19:47ID:E1MjE1ODU(3/49)NG報告

    https://twitter.com/virtualakaoni/status/1302184703294750720?s=21

    宇宙ではキングジョー盗むのがトレンドか〜

  • 19名無し2020/09/05(Sat) 23:20:10ID:c5NzgxMzA(2/13)NG報告

    >>13
    この娘の場合デコをもっと見せてもいい

  • 20名無し2020/09/05(Sat) 23:20:32ID:gwNDk2NDU(3/11)NG報告

    じゃあオフェリアは無事なのか…ちょっぴり残念なような安心したような
    >>14メカクレ深度Eくらいにはなりそう

  • 21名無し2020/09/05(Sat) 23:21:01ID:Q0MjQ1NTA(1/5)NG報告

    >>2
    お兄様!目隠れの誘惑に負けないでください!

  • 22名無し2020/09/05(Sat) 23:21:17ID:E1MjE1ODU(4/49)NG報告

    ダイナゼノンで怪しいメカクレ少年

    多分赤色なんだろうな

  • 23名無し2020/09/05(Sat) 23:21:23ID:E2MjQyMjU(1/20)NG報告

    眼帯してるから何か海賊っぽくていいよねジュダちゃん

  • 24名無し2020/09/05(Sat) 23:22:08ID:M4NjM4OTU(1/1)NG報告

    ウォズとか戦極とか思いついたけどメカクレ度低いわ……。

  • 25名無し2020/09/05(Sat) 23:22:21ID:kwMTc5NDA(3/35)NG報告

    >>18
    キングジョーNTRが流行なんです?

  • 26名無し2020/09/05(Sat) 23:22:41ID:k0MjE3ODA(1/3)NG報告

    フードで目が隠れてる風なデザイン
    声は某ワカメっぽい

  • 27名無し2020/09/05(Sat) 23:22:41ID:E1MjE1ODU(5/49)NG報告

    >>21
    宝路ぃ!メカクレはイイぞぅ!

  • 28名無し2020/09/05(Sat) 23:22:51ID:c5NzgxMzA(3/13)NG報告

    >>21
    この兄貴、ワルツずっとやってそう

  • 29名無し2020/09/05(Sat) 23:23:14ID:Q0MjQ1NTA(2/5)NG報告

    >>20
    眼帯外しても目にかかるから微妙なラインなんだよなぁ……(マシュとの最期のやり取りの時は完全に隠れてるし)

  • 30名無し2020/09/05(Sat) 23:23:51ID:Y1MDExNjU(2/10)NG報告

    擬人化計画から4人ほど

  • 31名無し2020/09/05(Sat) 23:23:57ID:E1MjE1ODU(6/49)NG報告

    >>25
    蛇蔵隊長「おジョーさんが危ない!」

    ユカ「隊長⁈」

  • 32名無し2020/09/05(Sat) 23:23:57ID:EyNzkzMTU(1/6)NG報告

    募集: ガンQをメカクレにする方法

  • 33名無し2020/09/05(Sat) 23:23:58ID:c5NzgxMzA(4/13)NG報告

    (気持ち悪いな海賊もいやがるもんだな…)

  • 34名無し2020/09/05(Sat) 23:24:22ID:E2MjQyMjU(2/20)NG報告

    ガーゴルゴンさんメカクレだったわ
    いつ見てもヤンデレ感出てて好き…

  • 35名無し2020/09/05(Sat) 23:24:32ID:gwNDk2NDU(4/11)NG報告

    >>26実際、神谷浩さんなんだっけか。マジで声優豪華だな

  • 36名無し2020/09/05(Sat) 23:25:04ID:E1MjE1ODU(7/49)NG報告

    >>33
    ゼロから直々に良い奴ら扱いされてたね炎の海賊団

  • 37名無し2020/09/05(Sat) 23:25:08ID:AwMDMwMjA(1/7)NG報告

    >>32
    目の上にマスクをつける

  • 38名無し2020/09/05(Sat) 23:25:31ID:Y1MDExNjU(3/10)NG報告

    >>33
    一度に卵を1000個産む海賊も出てきたしな

  • 39名無し2020/09/05(Sat) 23:26:28ID:E2MjQyMjU(3/20)NG報告

    しかしキングジョーの改造シーン、おジョーさんで想像したらウルトラヤバいな…

  • 40名無し2020/09/05(Sat) 23:26:31ID:kxODAwODU(2/38)NG報告

    >>36
    あいつらどっちかというとワンピースの麦わら海賊団みたいな連中だしな(一番自由でありたい)

  • 41名無し2020/09/05(Sat) 23:26:32ID:E1MjE1ODU(8/49)NG報告

    >>35
    電王は毎回毎回声優が豪華だったよ
    普通の怪人に勇者王や鳥海さん起用していたし

  • 42名無し2020/09/05(Sat) 23:26:36ID:c1MzgxNTA(1/4)NG報告

    あったよ!メカクレが!

  • 43名無し2020/09/05(Sat) 23:26:38ID:gwNDk2NDU(5/11)NG報告

    >>29オフェリアのツラをうろ覚えしてしまった…ジープに轢かれよう…

  • 44名無し2020/09/05(Sat) 23:26:46ID:c5NzgxMzA(5/13)NG報告

    >>32
    目の上のうにょうにょをもっと増やす

  • 45名無し2020/09/05(Sat) 23:27:36ID:U4MzIxMDU(2/12)NG報告

    >>38
    桁が1つ少ないぞ
    バロッサ星人を1人見つけたら、あと9999人いるとお前

  • 46名無し2020/09/05(Sat) 23:28:03ID:U3NjczNjA(1/3)NG報告

    前々スレでトレギアが冬木の聖杯戦争に召喚されたらって話題を見てから
    ・闇 に 堕 ち た 桜
    ・ライダー「桜!邪悪な力に負けないでください!」
    ・(桜を助けに)行こうぜぇ!
    が頭にこびり付いて離れない

  • 47名無し2020/09/05(Sat) 23:28:08ID:k0MjE3ODA(2/3)NG報告

    >>35
    画像のゴーストが神谷さん、テディが小野D
    そして友情出演で杉田さんもいたからね
    一区切りの作品だし、声優推しだった電王の集大成な感はある

  • 48名無し2020/09/05(Sat) 23:28:08ID:E1MjE1ODU(9/49)NG報告

    >>39
    裸にひん剥いて内臓から四肢から全部機械化かぁ…
    うーん、ヒロイン助からない絶望しかないやつだな!

  • 49名無し2020/09/05(Sat) 23:28:09ID:c5NzgxMzA(6/13)NG報告

    >>42
    退場してすぐにキカイに転生した男来たな…

  • 50名無し2020/09/05(Sat) 23:28:23ID:gwNDk2NDU(6/11)NG報告

    >>41 フリーザ様の声とかもあったな…今だから思えることで本当面白い

  • 51名無し2020/09/05(Sat) 23:28:48ID:kwMTc5NDA(4/35)NG報告

    >>39
    ロボットだから改造ですむけど、人間だったら洗脳だからね。

    ※画像はイメージです。

  • 52名無し2020/09/05(Sat) 23:29:00ID:U4MzIxMDU(3/12)NG報告
  • 53名無し2020/09/05(Sat) 23:29:03ID:E2MjQyMjU(4/20)NG報告

    案の定トレギア来ててダメだった
    来んなや!

  • 54名無し2020/09/05(Sat) 23:29:26ID:k2MTI5NjA(1/8)NG報告

    ウルトラマンを人間の等身大サイズに調整したらパンチ力1000tとか軽く超えてて怖いわ

  • 55DXミニプラプログライズキー2020/09/05(Sat) 23:29:41ID:QwMTQ1MTU(2/3)NG報告

    >>39
    一度全部ガワ引ん剝いて、真っ裸にして合体♂変形♀出来るよう弄って新しい外装を着せて……

    うん、文字にすると酷いな

  • 56名無し2020/09/05(Sat) 23:29:45ID:kxODAwODU(3/38)NG報告

    >>27
    宝路、◯◯はいいぞ?
    見よ!この◯◯!◯◯!◯◯◯!
    ガルザ、◯◯を知っているか?
    ガルザおじさん、構文持ちすぎじゃない?

  • 57名無し2020/09/05(Sat) 23:29:53ID:c5NzgxMzA(7/13)NG報告

    >>51
    >>52
    >>53
    トレギアの発言が3連続…くるぞゼット!

  • 58名無し2020/09/05(Sat) 23:30:30ID:E1MjE1ODU(10/49)NG報告

    >>53
    案の定なんか食べながら出てるし!

  • 59名無し2020/09/05(Sat) 23:30:39ID:AwMDMwMjA(2/7)NG報告

    >>51
    >>52
    トレギアが2人……来るぞレッドキング!

  • 60名無し2020/09/05(Sat) 23:31:28ID:U4MzIxMDU(4/12)NG報告

    なんだかんだ人気だなぁトレギアおじさん

  • 61名無し2020/09/05(Sat) 23:32:07ID:E1MjE1ODU(11/49)NG報告

    >>56
    おじさん外道なのになんか面白いのがあかん 

    おじさん退場したらロス来そう

  • 62名無し2020/09/05(Sat) 23:32:40ID:g0NzIzMzA(2/4)NG報告

    >>18
    やたらと強い金ぴか扱いは笑う

  • 63名無し2020/09/05(Sat) 23:32:40ID:E2MjQyMjU(5/20)NG報告

    トレギアはそういう事言う

  • 64名無し2020/09/05(Sat) 23:33:27ID:U3NjczNjA(2/3)NG報告
  • 65名無し2020/09/05(Sat) 23:33:41ID:kyOTA3NDU(1/9)NG報告

    >>53
    このタイミングで来られてもイヤァーーー!!(ガチ

  • 66名無し2020/09/05(Sat) 23:34:16ID:A0MTc0OTA(1/3)NG報告

    >>51
    >>52
    タイガに殴られたみたいに見えて草

  • 67名無し2020/09/05(Sat) 23:34:34ID:gwNDk2NDU(7/11)NG報告

    >>47小さい頃から推しの声聞いてたのか俺(小野Dの「ドラマティック」好き。)

  • 68名無し2020/09/05(Sat) 23:34:55ID:E2MjQyMjU(6/20)NG報告

    ウルトラの父のメダル出た時のコメントでウルトラダメだった

  • 69名無し2020/09/05(Sat) 23:35:18ID:c5NzgxMzA(8/13)NG報告

    「2代目レッドキング作ったけど、ゼットンの2代目はヨレヨレの作りたくない…せや、シワシワのスーツ流用すればええねん」

  • 70名無し2020/09/05(Sat) 23:36:08ID:kwMTc5NDA(5/35)NG報告

    >>60
    前スレの別件でトレギアが来ない時はタイガが走ってきたよ。何この連携プレー…

  • 71名無し2020/09/05(Sat) 23:36:41ID:A0MTc0OTA(2/3)NG報告

    >>68
    ベリアルと皇帝はさっさと成仏しろ

  • 72名無し2020/09/05(Sat) 23:37:15ID:U3NjczNjA(3/3)NG報告

    >>68
    2話に1回くらいのペースで誰かが湧くの草生える

  • 73名無し2020/09/05(Sat) 23:37:15ID:c2MDc1MTU(1/26)NG報告

    キタムランドのトレンドカテゴリがアート・カルチャーなの何かの間違い

  • 74名無し2020/09/05(Sat) 23:38:42ID:kwMTc5NDA(6/35)NG報告

    >>68
    ウルトラの父…
    この後ベリアルっぽいアイテムきますけど闇落ちはしないですよね?

  • 75名無し2020/09/05(Sat) 23:38:43ID:c5NzgxMzA(9/13)NG報告

    >>71
    ベリアロクでニセウルトラマンベリアル倒す話あったら爆笑する自身ある

  • 76名無し2020/09/05(Sat) 23:38:50ID:g0NzIzMzA(3/4)NG報告

    >>63
    「どうしたんだ、ナツカワハルキ? 君は怪獣退治の専門家だろ?」
    「今まで通りに倒せばいいだろう?まさか今までの怪獣に家族がいなかったとでも思っていたのかい?バロッサ星人にも兄弟はいたじゃないか」
    「いいのか?このまま生かしておけばまた出てくるぞ?」

    うん、確かにトレギアは言いそう。そしてハルキが出来なかったら目の前で爆散させる

  • 77名無し2020/09/05(Sat) 23:39:38ID:kxODAwODU(4/38)NG報告

    >>68
    ジード「かわいそうな人だ(侮蔑の目)」
    >>70
    まあトレギアはタイガの名付け親だからね

  • 78名無し2020/09/05(Sat) 23:40:04ID:E2MjQyMjU(7/20)NG報告

    トレギアに殺されるか暴走してたとかタイガなら間に合わなかったってコメントやめろ!
    でもトレギアなら手は出さずに見物してそうなのよねタイガ本編見ると

  • 79名無し2020/09/05(Sat) 23:40:48ID:U4MzIxMDU(5/12)NG報告

    >>67
    MONSTERを聴きながらトレギア物語読むのオススメ
    絶妙に気持ち悪くなれるぞ

  • 80名無し2020/09/05(Sat) 23:40:50ID:c5NzgxMzA(10/13)NG報告

    >>74
    デビルスプリンター利用されてるの腹立つから自分以外は根こそぎ潰す、なスタイルかもしれない

  • 81名無し2020/09/05(Sat) 23:41:36ID:E1MjE1ODU(12/49)NG報告

    >>64
    タロウ教官もついにトレギアにキレた!

  • 82名無し2020/09/05(Sat) 23:42:23ID:czOTQyMjA(1/1)NG報告

    >>53
    まあ、トレギアを抜きにしても此処の母レッドキングの眼差しが憎悪や復讐と言った暗い感情なのか、分かりたくない気分ではある。

  • 83名無し2020/09/05(Sat) 23:42:37ID:AwMDE3NTA(1/30)NG報告

    前スレ1000でバソが特撮スレに襲来してきて草
    ガーゴルゴンは口の中に目を隠してるからメカクレと言えなくないかも

  • 84名無し2020/09/05(Sat) 23:42:46ID:Q1MDkzNDU(1/1)NG報告

    >>68
    なんだかんだ母との幸せを祈ってる陛下草

  • 85名無し2020/09/05(Sat) 23:43:11ID:kxODAwODU(5/38)NG報告

    >>81
    というかあの2人は一回本気で喧嘩しておけば良かったと思う、結果は見えてるけどお互い相手に言いたいこととかあっただろうし

  • 86名無し2020/09/05(Sat) 23:43:44ID:E2MjQyMjU(8/20)NG報告

    しかしレッドキングのスーツもだいぶボロボロですな…
    マックスの頃から使い続けてきたからねえ

  • 87名無し2020/09/05(Sat) 23:44:23ID:I5MjkwNDA(1/14)NG報告

    >>53
    トレギアまみれ

  • 88名無し2020/09/05(Sat) 23:44:35ID:c5NzgxMzA(11/13)NG報告

    >>86
    しばらく2代目に任せて落ち着いたら初代また新しくなって出てくるだったらいいな

  • 89名無し2020/09/05(Sat) 23:44:49ID:Y1MDExNjU(4/10)NG報告

    >>86
    メビウス時のスーツが使えなくなってることを考えるとよく持ってるよな…

  • 90名無し2020/09/05(Sat) 23:45:05ID:g0NzIzMzA(4/4)NG報告

    >>78
    基本的トレギアはきっかけだけ作って後は本人の意思に任せて見てるだけだからね

  • 91名無し2020/09/05(Sat) 23:45:50ID:EyNzkzMTU(2/6)NG報告

    >>76
    ライトニングジェネレイトの代わりにコスモスメダル一枚だけ読み込むのは女々か?

  • 92名無し2020/09/05(Sat) 23:45:58ID:c5NzgxMzA(12/13)NG報告

    >>89
    ウルトラ怪獣代表の一角だから、扱いも頑張ってそう

  • 93名無し2020/09/05(Sat) 23:46:07ID:I5MjkwNDA(2/14)NG報告

    >>78あの悪魔どこにでもいるな

  • 94名無し2020/09/05(Sat) 23:46:57ID:A0MTc0OTA(3/3)NG報告

    >>85
    そこにはパンチいっぱつで気絶するトレギアが

  • 95名無し2020/09/05(Sat) 23:47:14ID:gzMDg5MzU(1/1)NG報告

    年俸+君がわが社にあと何年貢献できるか+欲望の大きさ=7万とすこし
    キミぃ、我の強さを抑えられるようになったのはいいけど最近伊達くんのサポートに収まって縮こまってる
    んじゃない?

    この会社欲望の大きさ査定の比重高すぎるんじゃが

  • 96名無し2020/09/05(Sat) 23:48:14ID:kwMTc5NDA(7/35)NG報告

    >>85
    思えばトラスク3人は割とボイドラで仲良く喧嘩していたよな。あんな感じにできれば良かったのかな?

    やべえ、若い頃の自分にブーメラン帰ってきて辛い。

  • 97名無し2020/09/05(Sat) 23:48:30ID:IxNDk5NTU(1/3)NG報告

    今さらだけど層動オーズまだまだ続くのね
    まああのコンボ達だろうけど
    ワンチャンアクアとかポセイドンも…?

  • 98名無し2020/09/05(Sat) 23:48:59ID:kxODAwODU(6/38)NG報告

    >>91
    名案にごつ、ただヒカリ先生がその機能をつけてなか

  • 99名無し2020/09/05(Sat) 23:50:49ID:E1MjE1ODU(13/49)NG報告

    >>82
    目の前で旦那爆散されて我が子も攻撃されかけて…
    考えるだけしんどいな

  • 100名無し2020/09/05(Sat) 23:50:58ID:E2MjQyMjU(9/20)NG報告

    ここのコンベアの演出好き

  • 101名無し2020/09/05(Sat) 23:51:12ID:U4MzIxMDU(6/12)NG報告

    >>94
    グリムド憑依前のトレギアだと、マジでタロウのワンパンで昏倒、最悪瀕死まで行っちゃいそうなのが…
    国家最強クラスの軍人さんが青白モヤシの科学者殴るようなもんだ

  • 102名無し2020/09/05(Sat) 23:51:50ID:Q0MjQ1NTA(3/5)NG報告

    >>85
    配属が別で距離出来ちゃったのがデカイな
    そのせいで闇を知る→ヒカリ失踪の連続パンチが重なったし……

  • 103名無し2020/09/05(Sat) 23:52:39ID:E1MjE1ODU(14/49)NG報告

    >>97
    今になってタマシーは凄いな
    個人的にタマシーよりCSMの新規コンボのアーツ希望

  • 104名無し2020/09/05(Sat) 23:53:39ID:gwMjc2NDA(1/1)NG報告
  • 105名無し2020/09/05(Sat) 23:53:52ID:E2MjQyMjU(10/20)NG報告

    今見たら笑い声追加されててダメだった

  • 106名無し2020/09/05(Sat) 23:55:42ID:kwMTc5NDA(8/35)NG報告

    >>102
    すげーやる気ないのにマティアと同じ戦士団入れたタイタスは運が良かったね。タイタスも配属先違ったらトレギアみたいになったかもしれないのかな?

  • 107名無し2020/09/05(Sat) 23:57:08ID:kxODAwODU(7/38)NG報告

    >>95
    あの会社、本当に自由だからな。多分面接で「金儲けのために来ました、自分が帰りたい時は帰るし来たくない時は来ませんが仕事は金のために手を抜かずにやりますそれでゆくゆくはこの会社を乗っ取ってみせます」的な舐めたことを堂々と言ったら会長に「素晴らしい!なら君の欲望を試してみたまえ!!」とか言って一発採用してくれそう

  • 108名無し2020/09/05(Sat) 23:57:09ID:EyNzkzMTU(3/6)NG報告

    トレギア「このタロウのスパークドールは作りが甘い。角の曲がりが1.8度違った」

  • 109名無し2020/09/05(Sat) 23:57:29ID:E1MjE1ODU(15/49)NG報告

    >>106
    部隊長はタイタスを色眼鏡で見ていたみたいだしマティアがいて本当によかったよ

  • 110名無し2020/09/05(Sat) 23:57:59ID:AwMDE3NTA(2/30)NG報告

    今週のZ応援配信はなんとなく「強さと力」になりそうだと思ってるけど、
    皆はどう思う?

  • 111名無し2020/09/05(Sat) 23:58:03ID:E5Mzg4NjU(1/1)NG報告

    投げの鬼の印象が強くなってしまっているが、藤宮や風水師の黒田さんの影響や、沈静化光線が使えること、何より地球生まれのウルトラマンというもあり、中盤以降は倒さない選択肢を取ることも増えたガイアさん。
    ガイアを見たことのある人にはいろいろな意味で有名な「怪獣の身代金」も、そんなガイアさんの優しさが見れる回の一つである。
    え?ガイアブリザードで凍らせる前に散々蹴ったり投げたりでボコボコにした?ボコる前にクァンタムストリームを打とうとしてた?知らないなあ。
    真面目な話、ガイアは「アグルの決意」とか、「大地裂く牙」とか「宇宙怪獣大進撃!」とか、「出てきただけor起こされただけの怪獣をどうするか問題」に向き合う話が多いから、ガイアさんの話は大地とムサシは勿論、光の国のウルトラマンも興味持ちそう。

  • 112名無し2020/09/05(Sat) 23:58:50ID:E2MjQyMjU(11/20)NG報告

    後ろの絵から察するに、ハルキのお父さんは消防隊員だったのかな
    そりゃ臆せず人々の避難誘導するよね

  • 113名無し2020/09/05(Sat) 23:59:12ID:cyMTc2MDA(1/6)NG報告

    タマシーボンバーとか言うヤケク.ソ地味た破壊力の必殺技。
    まぁあくまでカタログスペックなんだけどプトティラのストレインドゥームが威力200トンなのに対してタマシーボンバーは威力1000トンだからハンパねぇ。

  • 114名無し2020/09/05(Sat) 23:59:45ID:E1MjE1ODU(16/49)NG報告

    >>107
    最終面接は
    「貴方の欲望を私達に伝えてください」だろうな

    平凡な願いでも必死さがあれば通してくれそう

    社員一人一人の誕生日を把握していて、さらにその家族の誕生日にもケーキを支給、てのは羨ましい

  • 115名無し2020/09/05(Sat) 23:59:50ID:kwMTc5NDA(9/35)NG報告

    >>109
    アレに関してはタイタスが戦闘時にウルトラチェンジ拒んでたって理由もあるから多少はね。

  • 116名無し2020/09/06(Sun) 00:00:17ID:g5Mzc2Nzg(1/1)NG報告

    >>107
    あの会長、欲望は肯定するけどそれに向けて努力してるかも見るんでそこまでガバくはないんでねぇかなぁ。
    だから伊達さんみたく手練手管使って結果的に目標達成したらめちゃくちゃ喜んでた。

  • 117名無し2020/09/06(Sun) 00:01:43ID:A2MTU2NDI(17/49)NG報告

    >>112
    あんな状況下でも逃げずに誰かを助けに行く、という姿勢は凄いわ
    最期は帰ってこなかったけどきっとハルキ父に助けられた人はたくさんいただろうし

  • 118名無し2020/09/06(Sun) 00:02:30ID:k5NTcwNjA(1/3)NG報告

    >>89
    マックス版レッドキングは単純にめちゃくちゃ出来がいいから作り直すより修繕して使いたいってことで一回Xの時に修繕されたらしい。
    まあ流石に限界に近いけど。あとは未だにメビウスくらいから現役なのはベムスターくらいかな?

  • 119名無し2020/09/06(Sun) 00:03:13ID:A3Nzk4NDI(8/38)NG報告

    >>115
    戦ってる敵が送ってきた赤ん坊でしかも戦闘に一切加わらないとか普通に疑われるよな、マティアいなかったら仲間の疑心暗鬼で殺されるとかなってたんじゃないかな

  • 120名無し2020/09/06(Sun) 00:04:08ID:A2MTU2NDI(18/49)NG報告

    >>116
    地味に殉職率も高いけど良い会社だとは思う


    >>115
    「やはりおまえは反逆者の…!」て言葉が出るあたりずっとそういう思いはあったからこそかなと思った
    タイタスさんに否があるのは確かだけど

  • 121名無し2020/09/06(Sun) 00:05:15ID:A2MTU2NDI(19/49)NG報告

    >>119
    ギシアダー戦、普通に地獄絵図だしぬか

  • 122名無し2020/09/06(Sun) 00:06:57ID:U4MTQ5NzA(12/20)NG報告

    臆せずに勇敢に人々を助けるお父さんの背中…
    これがハルキが最後に見たお父さんの姿…

  • 123名無し2020/09/06(Sun) 00:07:12ID:k5NTcwNjA(2/3)NG報告

    >>110
    パワードのレッドキング回じゃねぇか?って意見は聞いたことある。あの回もレッドキングが夫婦だし。

    >>112
    言及はないけど父親の髪型はいわゆる消防士ヘアーらしいから多分レスキュー関係の人なんだろうな。言及はないけど細かい部分で父親の職業が分かるのウルトラ細かいな。

  • 124名無し2020/09/06(Sun) 00:08:20ID:A3Nzk4NDI(9/38)NG報告

    >>120
    一話で復活したグリード4体と事前情報ほぼなしに戦わされた部隊に人達

  • 125名無し2020/09/06(Sun) 00:10:23ID:czNzA4ODg(10/35)NG報告

    >>120
    個人的にはあの追い詰められた状況なら信じ切れたくなっても仕方がないし、でも最終戦に連れて行ったあたりまだ信頼はしていたのかなって思っている。

    まあ、部隊長の本音は公式のみぞ知るとことかな。

  • 126名無し2020/09/06(Sun) 00:12:55ID:A2MTU2NDI(20/49)NG報告

    >>124
    殉職率100% ライドベンダー隊
    殉職率80% 現地調査隊
    殉職率 50% 現地発掘隊

  • 127名無し2020/09/06(Sun) 00:13:13ID:k1ODUwMzg(4/6)NG報告

    >>116
    どうして里中にバースを支給しないだろう?

  • 128名無し2020/09/06(Sun) 00:21:09ID:A3Nzk4NDI(10/38)NG報告

    >>127
    里中本人が拒否したとか?

  • 129名無し2020/09/06(Sun) 00:23:22ID:Y1MDEyNTI(1/1)NG報告

    卵を守るために死に物狂いだったてのもあるだろうけど、パワー勝負でストレイジカスタムとはいえキングジョーに負けていないあたり雌のBもなかなかの強さだったな

  • 130名無し2020/09/06(Sun) 00:23:30ID:I1MjE1OTQ(1/2)NG報告

    >>108
    多分限定品を自分で修正しようとリカバリーできなくなるやつ。

  • 131名無し2020/09/06(Sun) 00:26:40ID:Q5NDA2NzA(1/1)NG報告

    >>114
    ただ1話みたいにサラッと使い捨ててくるし爆弾魔予備軍みたいなのを普通に就職させてるからからマフィアめいたすごみと危険性が半端なもんじゃないけどな

  • 132名無し2020/09/06(Sun) 00:28:13ID:E4MDk2NTA(1/1)NG報告

    この辺りから長回しの戦闘シーン良かった。ストレイジカスタムが射撃のリーチでゼットを援護、ゼットの攻撃後の追撃やってるのが凄い好き。

  • 133名無し2020/09/06(Sun) 00:32:23ID:U4MTQ5NzA(13/20)NG報告

    ここの移動ウルトラ好き

  • 134名無し2020/09/06(Sun) 00:39:29ID:E1MzExNDY(7/12)NG報告

    >>133
    この機動と攻撃、樋口撃ちのオマージュかね

  • 135名無し2020/09/06(Sun) 00:41:02ID:M3MzkzNzQ(1/4)NG報告

    >>113
    ライダー図鑑オーズ更新してたから見たけどオーズの必殺の威力が普通に高くてびっくりしたわ。
    タトバキック80tもあるんかって。画像のアクアも100tクラスだし。
    龍騎しかり靖子ライダーは必殺技の威力がマジモンの必殺になってるのほんと好き。

  • 136名無し2020/09/06(Sun) 00:41:28ID:c5MjM5NTQ(8/11)NG報告

    ガンマフューチャーのリキデイターみたいな技でフェイントするのすき(画像貼れない)

  • 137名無し2020/09/06(Sun) 00:42:47ID:I1MjE1OTQ(2/2)NG報告

    前々からパトレイバーみたいだなとは思ってたけど、まさか「新型の反応が良すぎて振り回される」というとこまでやるとは。あと最後のオーバーヒートも「ロクにテストしてない新型 ならでは」のトラブルよな。

    >>99
    獰猛な怪獣である以上退治はやむなしだが、だからと言って子を守る当たり前の行動までは否定できない。隊長が言ったように将来の負債を増やしただけかも知れないし、或いはゼットの意思を理解してくれたのかもしれない。
    明確な答えを出さなかったのは、制作側が決めるべきでなく視聴者が考えるべき、ということもあるのだろうか。

  • 138名無し2020/09/06(Sun) 00:43:19ID:U4MTQ5NzA(14/20)NG報告

    ここの子役の子、いい演技してたねえ
    レッドキングに襲われそうになったけどゼットに助けられた子役の子も演技よかったなあ

  • 139名無し2020/09/06(Sun) 00:43:41ID:k5NTcwNjA(3/3)NG報告

    >>133
    人によってATとかACとかガメラとかみんな思ったことが違ってて面白かったわ。

  • 140名無し2020/09/06(Sun) 00:48:18ID:c5MjM5NTQ(9/11)NG報告

    一気みたら思ったよりロストアンクの出番長く感じるなぁ

  • 141名無し2020/09/06(Sun) 00:50:06ID:U4MTQ5NzA(15/20)NG報告

    一瞬消した後、すぐ近くに出して攻撃するのいいよね

  • 142名無し2020/09/06(Sun) 00:53:23ID:AwNzkxMDA(3/30)NG報告

    >>135
    電王…

  • 143名無し2020/09/06(Sun) 00:57:39ID:I2NDg5NzA(1/2)NG報告

    ある意味此処から始まる春映画の新形態即必殺技の流れ
    タマシーはまだいいとしてゴーカイチェンジ系は即ガレオンバスターしないで少しは戦って欲しかった感
    ゴライダーは他媒体で活躍あったがその分ギャラクシアンが即必殺技枠だったな

    GIF(Animated) / 1.76MB / 13280ms

  • 144名無し2020/09/06(Sun) 00:58:05ID:c5MDMyMjI(1/3)NG報告

    >>113
    最強コンプリート、オーマフォーム、平成魂、タマシーコンボが一堂に会するお祭り来ないかな

  • 145名無し2020/09/06(Sun) 01:02:57ID:A5ODQ0NTY(3/3)NG報告

    >>144
    まだ平成を続けるつもりなのか……

  • 146名無し2020/09/06(Sun) 01:05:34ID:gxMzE0NzY(13/13)NG報告

    ゲームで映画で出たメダルを使ったサラミウオ、ビカソのコンボじゃなくて、ムカチリ出したからさらに追加あるかもね

  • 147名無し2020/09/06(Sun) 01:07:28ID:M0NzYyODQ(1/1)NG報告

    >>145
    そういやディケイドが始まった2009年から今年まで、毎年毎年誰か一人は過去作から客演してたけど来年以降もそういうのあるのかな?

  • 148名無し2020/09/06(Sun) 01:19:42ID:c2NjQyMDg(1/1)NG報告

    今回のZ、怪獣を完全な被害者にはせずにハルキの葛藤をあくまで過去の体験から来る個人的な問題としたのが物語のバランス感覚いいなあと思った

  • 149名無し2020/09/06(Sun) 01:26:23ID:gzMjQzODA(2/4)NG報告

    オーズの必殺技の威力だと
    プロミネンスドロップ>マグナブレイズなのはなんでだろうと当時思っていた

    直接蹴り入れてるからなのかな…

  • 150名無し2020/09/06(Sun) 01:26:57ID:EzMjA1NzA(1/2)NG報告

    タトバキック
    ガタキリバキック
    ガッシュクロス
    サゴーゾインパクト
    オクトバニッシュ
    ブラスティングフリーザ
    魂ボンバー
    ワーニングライド
    スーパータトバキック
    技名の凝り具合に凄い差がある気がする

  • 151名無し2020/09/06(Sun) 01:27:46ID:U4MTQ5NzA(16/20)NG報告

    最近いい活躍が無くて落ち込むセブンガー

  • 152名無し2020/09/06(Sun) 01:31:25ID:UxNzEzODI(1/1)NG報告

    >>94
    悲しいかなトレギアはそもそも宇宙警備隊に入隊出来なかったみたいだし素面だと3分の1人前なゼット君どころかウル銀とかで出てきたモブトラマンの皆様より弱いんだろうな・・・

  • 153名無し2020/09/06(Sun) 01:31:30ID:gyNDM5MTQ(1/1)NG報告

    アンクはコアを3枚失ったけど、よく考えたらあの状態からアンクがロストに打ち勝つにはロストの意思が宿ったコアが破壊されなきゃいけないだろうしなぁ…
    最低でも1枚失わなきゃいけないのか

  • 154名無し2020/09/06(Sun) 01:31:32ID:A4NjU1NA=(1/1)NG報告

    >>151
    まあ今まで長いこと1人で頑張ってきたわけだし多少はね?
    末の妹は苦い初陣になっちゃったし

  • 155名無し2020/09/06(Sun) 01:32:48ID:c5MDMyMjI(2/3)NG報告

    >>150
    ネーミング的にそれっぽいライオディアスに技を取られがちなガッシュクロス君…

  • 156名無し2020/09/06(Sun) 01:34:07ID:I2MzU1MjA(2/6)NG報告

    >>155
    ライオディアスは頭ピカーするやつだっけ

  • 157名無し2020/09/06(Sun) 01:38:22ID:c5MDMyMjI(3/3)NG報告

    >>156
    ライオンヘッドから高熱を発射して初登場で川干からびさせたやつ
    ちなみにこのカードの演出は頭は光らないうえに打ってる技もどう見てもガッシュクロスなのに技名はライオディアス

  • 158名無し2020/09/06(Sun) 01:40:29ID:gzMjQzODA(3/4)NG報告

    仮面ライダーコア、意外にもスペックは控えめ…と思ったがここ数年のライダーの数値上のスペックが高いだけでWオーズで比べれば充分高かった

    そして必殺技のネーミングが直球

  • 159名無し2020/09/06(Sun) 01:42:35ID:c5MjM5NTQ(10/11)NG報告

    >>150オクトバニッシュのセンス好き。パニッシュと掛けてるのか

  • 160名無し2020/09/06(Sun) 01:44:57ID:U4MTAwNzI(1/1)NG報告

    >>141
    今回のガンマフューチャー、いつの余裕ある戦闘が命を弄んでるようにも見えるのはやっぱ脚本の妙だなと

    あとEDが尽くハルキにぶっ刺さってるの辛い

  • 161名無し2020/09/06(Sun) 02:00:08ID:I2MzU1MjA(3/6)NG報告

    >>158
    むしろ今基準でも高い方じゃない?
    エボルフェーズ4より以上だから相当

  • 162名無し2020/09/06(Sun) 02:13:24ID:gzMjQzODA(4/4)NG報告

    >>161
    そう言われると高いな…
    グランドジオウとかゼロツーのキック力に引っ張られてたわ

  • 163名無し2020/09/06(Sun) 03:12:01ID:EzMjA1NzA(2/2)NG報告

    デマだから当然だがライダー図鑑にもガタキリバの痛覚共有の記載は無し
    アレ何処が出処なんだろうな
    それはそれとして角による通信設定は存在するが

  • 164名無し2020/09/06(Sun) 03:32:47ID:AyODQ4NDY(1/1)NG報告

    最後キヨちゃんを置いていったのがなぁ...
    終末に向かうにあたって全てへの決別の現れか、姉に似た店長への別れの言葉なのか

  • 165名無し2020/09/06(Sun) 03:37:22ID:A1OTE2NzY(1/1)NG報告

    最終変身キター!

  • 166名無し2020/09/06(Sun) 03:50:00ID:k1MjU5NjY(1/16)NG報告

    >>64 時々みるこれっていつのやつ? 絵柄から見ると結構最近な印象なんだが。

  • 167名無し2020/09/06(Sun) 03:54:44ID:IwNTUxNA=(1/2)NG報告

    >>128
    進んでやる気は無さそう

  • 168名無し2020/09/06(Sun) 03:57:58ID:k1MjU5NjY(2/16)NG報告

    >>161 でもフェーズ4実質3000tクラスなんだよね、50倍強化があるから。まあ常時そうではないだろうけど惑星吸収の途中時なら50倍強化されてそう。

  • 169名無し2020/09/06(Sun) 03:58:33ID:IwNTUxNA=(2/2)NG報告

    >>154
    何故に妹

  • 170名無し2020/09/06(Sun) 04:49:19ID:Q2MjE5MjQ(1/1)NG報告

    >>166
    ウルトラマンストーリーゼロっていう2005年に連載が始まってた漫画だね。

  • 171名無し2020/09/06(Sun) 06:45:26ID:A1NTI2MDg(3/14)NG報告

    >>169
    キングおジョー

  • 172名無し2020/09/06(Sun) 06:57:38ID:A2MTU2NDI(21/49)NG報告

    >>146
    DLCでも良いから使いたいわ

  • 173名無し2020/09/06(Sun) 07:00:41ID:EzMTQ0MDY(1/2)NG報告

    昨日ソードドライバー買ってきたけど、今回のは剣の先端が読み取り機でライドブックの裏のICチップを読み取って音声発売という仕組みなんだね。
    ICチップ内蔵のアイテムというとオーメダルやウルトラメダルみたいな小型軽量なイメージがあったので、そこそこ大きいライドブックが凸凹認識では無くICチップ式だったのはちょっと意外だった。

  • 174名無し2020/09/06(Sun) 07:14:59ID:EzMTQ0MDY(2/2)NG報告

    CSMでセルメダルが出るのか…ジャラジャラと沢山欲しいから、価格が高くないと良いなぁ。

  • 175名無し2020/09/06(Sun) 07:40:24ID:A2MTU2NDI(22/49)NG報告

    >>174
    プレバンは足元見がちだから値段については期待しないほうが良いと思う

    まだアーツとかはわかるけど最近小物の値段ふざけてんのか、な値段つけるし

  • 176名無し2020/09/06(Sun) 07:45:06ID:cyNTQ2NzY(1/24)NG報告

    >>168
    倍率に比例して反動もでかいとされてるからな

  • 177名無し2020/09/06(Sun) 07:56:21ID:czNzA4ODg(11/35)NG報告

    あと約1時間で新しい仮面ライダーが始まるな。
    お線香をあげる心の準備しなきゃ…

    >>158
    アン.チがスレのNGワードで技名が書きづらいな。
    ロンゴ.ミニアドを思い出す。

  • 178名無し2020/09/06(Sun) 08:05:19ID:QyMTY1MDQ(3/7)NG報告
  • 179名無し2020/09/06(Sun) 08:05:56ID:A2MTU2NDI(23/49)NG報告

    >>177
    デジモンの配信がyou tubeで、しかも放送後すぐならありがたいのにそうじゃないからなぁ…

    セイバーはTTFCでキラメイの後で見るつもり

  • 180名無し2020/09/06(Sun) 08:21:03ID:UyOTA1MjI(1/30)NG報告

    >>101
    マジでタロウはトレギアをガチパンした方が良かったのでは・・・・・

  • 181名無し2020/09/06(Sun) 08:32:52ID:czNzA4ODg(12/35)NG報告

    >>180
    でも親友時代にタロウがトレギアをパンチする理由ないからなあ。

  • 182名無し2020/09/06(Sun) 08:37:46ID:I1Mjg5OTM(1/4)NG報告

    >>175
    メモリアル系も普通に定価+送料だしゼツメライズ系も定価+送料だし小物系の値段は別におかしく無くね?
    CSM系言ってるなら当時の重塗装メダルでさえ二万行ってんだから質上げれば当然やん

  • 183名無し2020/09/06(Sun) 08:44:45ID:A2MTU2NDI(24/49)NG報告

    >>182
    ZAIAスペックと崩壊太郎パッドのつもりだった

  • 184名無し2020/09/06(Sun) 08:46:18ID:k1ODUwMzg(5/6)NG報告

    監獄城
    王墓遺跡
    白鷺城

    キエテカレカレータ

  • 185名無し2020/09/06(Sun) 08:50:04ID:c5MjM5NTQ(11/11)NG報告

    そろそろ仮面ライダーセイバーだ…。皆、お線香をあげる用意はできてるか?

  • 186名無し2020/09/06(Sun) 08:51:50ID:I1Mjg5OTM(2/4)NG報告

    >>183
    メダルは変身アイテム寄り何だから部門違うやん

  • 187名無し2020/09/06(Sun) 08:57:03ID:c3NzQ1MjY(1/28)NG報告

    >>183
    前者は劇中プロップと同じ仕様のを売ります ならまだ解らんでもないと思えるようになってきたが後者はホントなんだったんだろうな

  • 188名無し2020/09/06(Sun) 08:58:10ID:UyOTA1MjI(2/30)NG報告

    もうちょいだ、もうちょいで令和第2弾が来るでぇ

  • 189名無し2020/09/06(Sun) 08:58:22ID:M4NTM2MDY(1/3)NG報告

    >>184
    混ぜるな危険定期

  • 190名無し2020/09/06(Sun) 08:59:32ID:I0ODQ0OA=(1/64)NG報告

    アバンはいいかんじだね

  • 191名無し2020/09/06(Sun) 08:59:51ID:c3NzQ1MjY(2/28)NG報告

    >>180
    というより、色々と悩み相談とかするべきだったんだが
    ガチモンの陽キャだったタロウに、ガチモンの陰キャかつウルトラ戦士において圧倒的少数派であろう光と闇の矛盾を飲み込めず真剣に悩んでたトレギアのメンタルケアができたかといわれるとかなり微妙な気もする

  • 192名無し2020/09/06(Sun) 09:00:19ID:UyOTA1MjI(3/30)NG報告

    よっしゃ!キタ!

  • 193名無し2020/09/06(Sun) 09:00:34ID:c3NzQ1MjY(3/28)NG報告

    ゴーキラメイジャーしれっと出てたぞw

  • 194名無し2020/09/06(Sun) 09:00:37ID:A3Nzk4NDI(11/38)NG報告

    来い、セイバァァァァ!!

  • 195名無し2020/09/06(Sun) 09:00:44ID:I0ODQ0OA=(2/64)NG報告

    なんだこの変態⁉︎(驚愕)

  • 196名無し2020/09/06(Sun) 09:00:46ID:A0MTk2Nzg(2/26)NG報告

    ハジマタ

  • 197名無し2020/09/06(Sun) 09:00:51ID:UyMzQyODQ(1/16)NG報告

    開幕不審なオッサン

  • 198名無し2020/09/06(Sun) 09:00:53ID:IwMTExNDg(1/11)NG報告

    赤のセイバー

    「つまりは、余である!」

  • 199名無し2020/09/06(Sun) 09:01:05ID:kxODYzNzI(1/20)NG報告

    早速濃い人出てきたなぁ!!

  • 200名無し2020/09/06(Sun) 09:01:05ID:g3NjczNjg(1/16)NG報告

    一瞬ウォズが出てくるかと思ったw

  • 201名無し2020/09/06(Sun) 09:01:09ID:IxMDIwNDQ(1/14)NG報告

    なんかウィザード臭がする……w

  • 202名無し2020/09/06(Sun) 09:01:24ID:EzNDcxODQ(1/38)NG報告

    音楽山下康介さんなんだ!
    わくわく

  • 203名無し2020/09/06(Sun) 09:01:33ID:I4MjUzNDA(1/32)NG報告

    アカシックレコード系か・・・

  • 204名無し2020/09/06(Sun) 09:01:33ID:I0ODQ0OA=(3/64)NG報告

    パイロット監督柴崎さんなのか

  • 205名無し2020/09/06(Sun) 09:01:56ID:UyOTA1MjI(4/30)NG報告

    いつの世も人は争いを繰り返す

  • 206名無し2020/09/06(Sun) 09:01:57ID:A3Nzk4NDI(12/38)NG報告

    エラス「やだ30分前の世界も蛮族だらけ」

  • 207名無し2020/09/06(Sun) 09:01:58ID:IxMDIwNDQ(2/14)NG報告

    おっさん、それカルドセプトや!

  • 208名無し2020/09/06(Sun) 09:02:06ID:E0NzU4MDA(1/10)NG報告

    今回は完璧に子供向けだな

  • 209名無し2020/09/06(Sun) 09:02:08ID:I0ODQ0OA=(4/64)NG報告

    ていうか世界観濃ゆいな……

  • 210名無し2020/09/06(Sun) 09:02:09ID:kxODYzNzI(2/20)NG報告

    平成ゲートかな?

  • 211名無し2020/09/06(Sun) 09:02:13ID:A0MTk2Nzg(3/26)NG報告

    世紀末すぎる…

  • 212名無し2020/09/06(Sun) 09:02:19ID:IwMTExNDg(2/11)NG報告

    テクスチャーが本のページの人類史か

  • 213名無し2020/09/06(Sun) 09:02:21ID:g3NjczNjg(2/16)NG報告

    今回の悪役いいデザインですね

  • 214名無し2020/09/06(Sun) 09:02:26ID:c3NzY2NjA(1/13)NG報告

    ウォズ…イメチェンした?

  • 215名無し2020/09/06(Sun) 09:02:32ID:c1NjE4NzQ(1/4)NG報告

    小指であれだけ耐えたのはすごいと思いました(こなみ

  • 216名無し2020/09/06(Sun) 09:02:37ID:UxMjgxOTA(1/14)NG報告

    小指じゃ無理や

  • 217名無し2020/09/06(Sun) 09:02:50ID:A3Nzk4NDI(13/38)NG報告

    すでに線香案件では?

  • 218名無し2020/09/06(Sun) 09:02:54ID:A1NTI2MDg(4/14)NG報告

    進捗いかがですか?

  • 219名無し2020/09/06(Sun) 09:03:01ID:kxODYzNzI(3/20)NG報告

    >>206
    おうお前の責任やぞ神様

  • 220名無し2020/09/06(Sun) 09:03:02ID:UyOTA1MjI(5/30)NG報告

    >>208
    そのうち子供向けしてないノリに変わってくるから見とけよ見とけよ〜

  • 221名無し2020/09/06(Sun) 09:03:23ID:g3NjczNjg(3/16)NG報告

    いいジオラマだ

  • 222名無し2020/09/06(Sun) 09:03:43ID:U0MjU5NjA(1/18)NG報告

    あれ、セイバーのアクターは浅井さんか?

  • 223名無し2020/09/06(Sun) 09:03:45ID:UyOTA1MjI(6/30)NG報告

    部屋の情報量がすごいぞ、なんだ男湯女湯って!

  • 224名無し2020/09/06(Sun) 09:03:50ID:EzNDcxODQ(2/38)NG報告

    平山浩行さんが出てるのか

  • 225名無し2020/09/06(Sun) 09:03:54ID:AyNzk3NzQ(1/28)NG報告

    記憶喪失系主人公化

  • 226名無し2020/09/06(Sun) 09:03:55ID:I4MjUzNDA(2/32)NG報告

    ほお、子供たちに人気のお兄さんとは今どき珍しい

  • 227名無し2020/09/06(Sun) 09:03:58ID:c3NzQ1MjY(4/28)NG報告

    >>208
    本来は子供向けなんだから、下手に大友受けねらうよりは正しい路線だと思う

  • 228名無し2020/09/06(Sun) 09:04:09ID:I0ODQ0OA=(5/64)NG報告

    この距離感で撮影できるっていいよね

  • 229名無し2020/09/06(Sun) 09:04:19ID:E0MDY3ODI(1/12)NG報告

    敵が持つ本は禍々しいなあ

  • 230名無し2020/09/06(Sun) 09:04:19ID:A0MTk2Nzg(4/26)NG報告

    ナイトローグを思い出す加工声

  • 231名無し2020/09/06(Sun) 09:04:27ID:IxMDIwNDQ(3/14)NG報告

    アイテムはガシャットっぽい感じだな

  • 232名無し2020/09/06(Sun) 09:04:54ID:E0NzU4MDA(2/10)NG報告

    専業小説家じゃないのか

  • 233名無し2020/09/06(Sun) 09:04:55ID:I0ODQ0OA=(6/64)NG報告

    あら、結構売れてるんじゃない

  • 234名無し2020/09/06(Sun) 09:04:55ID:kxODYzNzI(4/20)NG報告

    吸い込まれた娘かな?

  • 235名無し2020/09/06(Sun) 09:05:12ID:I4MjUzNDA(3/32)NG報告

    めっちゃ成功してるこの記憶喪失!

  • 236名無し2020/09/06(Sun) 09:05:12ID:AwNzkxMDA(4/30)NG報告

    今北
    本屋の店長もやってんのか!

  • 237名無し2020/09/06(Sun) 09:05:18ID:A1NTI2MDg(5/14)NG報告

    >>228
    合成とかで美味くやってるとこもあるらしいよ

  • 238名無し2020/09/06(Sun) 09:05:18ID:UyOTA1MjI(7/30)NG報告

    >>231
    ゲームにもストーリー性があるからね

  • 239 2020/09/06(Sun) 09:05:32ID:k1MjU5NjY(3/16)NG報告

     透真って異世界人で地球にきてんだ。

  • 240名無し2020/09/06(Sun) 09:05:33ID:c3NzQ1MjY(5/28)NG報告

    >>222
    浅井さんみたいね
    高岩さんみたいに20年休みなしで主演やれる人がそうそういる筈もなく

  • 241名無し2020/09/06(Sun) 09:05:34ID:E0NzU4MDA(3/10)NG報告

    締め切り当日に入稿する作家は締め切りを守ってない

  • 242名無し2020/09/06(Sun) 09:05:37ID:EzNDcxODQ(3/38)NG報告

    何故だろう、この主人公を某ハーフボイルドに会わせたい

  • 243名無し2020/09/06(Sun) 09:05:38ID:IwMTExNDg(3/11)NG報告

    アンデルセン「ふん、ほんと締め切りってク.ソだな!」

  • 244名無し2020/09/06(Sun) 09:05:42ID:U0MjU5NjA(2/18)NG報告

    映像研かな?

  • 245名無し2020/09/06(Sun) 09:05:42ID:I0ODQ0OA=(7/64)NG報告

    しかし飛羽真(とうま)って凄いな

  • 246名無し2020/09/06(Sun) 09:05:44ID:E0MDY3ODI(2/12)NG報告

    出力できてない時点でダメじゃん!

  • 247名無し2020/09/06(Sun) 09:05:49ID:A3Nzk4NDI(14/38)NG報告

    令和2作目だからかWの翔太郎みたいな感じだね、主人公

  • 248名無し2020/09/06(Sun) 09:05:50ID:UyMzQyODQ(2/16)NG報告

    会話にペコパ感がある

  • 249名無し2020/09/06(Sun) 09:06:01ID:I4MjUzNDA(4/32)NG報告

    トッキュウジャー「「「「「わかる」」」」」

  • 250名無し2020/09/06(Sun) 09:06:06ID:g2ODk5MzY(1/18)NG報告

    アウトプットしろw

  • 251名無し2020/09/06(Sun) 09:06:11ID:k1ODUwMzg(6/6)NG報告

    来たかニチアサ最後の仮面ライダー・・(シノビは2022年2月22日(火)スタート)

  • 252名無し2020/09/06(Sun) 09:06:16ID:EzNDcxODQ(4/38)NG報告

    >>240
    浅井さん今後戦隊からライダーに移るのかな?

  • 253名無し2020/09/06(Sun) 09:06:24ID:YxOTk3MDI(1/14)NG報告

    なるほど小説家かつ自分が本屋の店長なら職持ちでも物語的に動かしやすいな

  • 254名無し2020/09/06(Sun) 09:06:31ID:A3Nzk4NDI(15/38)NG報告

    >>243
    お前は環境整えてもらってんだからさっさと書けよ

  • 255名無し2020/09/06(Sun) 09:06:34ID:AyNzk3NzQ(2/28)NG報告

    なんかオエージ並みに特徴的な服装

  • 256名無し2020/09/06(Sun) 09:06:38ID:A0MTk2Nzg(5/26)NG報告

    ナズェミテルンデス...?

  • 257名無し2020/09/06(Sun) 09:06:53ID:M5NTY1NzA(1/6)NG報告

    あの黒い本怪人用か?

  • 258名無し2020/09/06(Sun) 09:06:58ID:E0MDY3ODI(3/12)NG報告

    メダルの怪人ならぬ、本の怪人か

  • 259名無し2020/09/06(Sun) 09:07:02ID:I4MjUzNDA(5/32)NG報告

    怪人の生み出し方がオサレ

  • 260名無し2020/09/06(Sun) 09:07:04ID:UyOTA1MjI(8/30)NG報告

    みんな暑苦しいカッコしてんな、この時期に革ジャンってお前

  • 261名無し2020/09/06(Sun) 09:07:08ID:A0MTk2Nzg(6/26)NG報告

    ガチャポン限定とかになりそうなブランクブック出たな…

  • 262名無し2020/09/06(Sun) 09:07:20ID:I0ODQ0OA=(8/64)NG報告

    選んで家なき子か……w

  • 263名無し2020/09/06(Sun) 09:07:20ID:g3NjczNjg(4/16)NG報告

    今回の二号ライダーはどういう方向だろ

  • 264名無し2020/09/06(Sun) 09:07:21ID:c3NzY2NjA(2/13)NG報告

    2号ライダーから逃れられぬ不審者感…

  • 265名無し2020/09/06(Sun) 09:07:42ID:IxMDIwNDQ(4/14)NG報告

    かなり戦隊っぽい雰囲気だな

  • 266名無し2020/09/06(Sun) 09:07:50ID:c1NjE4NzQ(2/4)NG報告

    ドラクエっぽいBGM

  • 267名無し2020/09/06(Sun) 09:07:51ID:AwNzkxMDA(5/30)NG報告

    馬鹿でかい本が出てきた!?

  • 268名無し2020/09/06(Sun) 09:07:57ID:I0ODQ0OA=(9/64)NG報告

    装置が古典的すぎる

  • 269名無し2020/09/06(Sun) 09:07:58ID:c3NzQ1MjY(6/28)NG報告

    >>252
    場合によるんじゃない?
    来年は戦隊いくかもしれんし、ライダーも今後は毎年主演アクター変えていくつもりなんじゃなかろうか
    同じ人にずっと主演アクターやってもらってたから、早々変わりがいないっての真面目に厳しいヤツだし

  • 270名無し2020/09/06(Sun) 09:08:01ID:A3Nzk4NDI(16/38)NG報告

    世界を書き換えてるのか?

  • 271名無し2020/09/06(Sun) 09:08:02ID:g2ODk5MzY(2/18)NG報告

    思ったより規模がでかい

  • 272名無し2020/09/06(Sun) 09:08:15ID:A0MTk2Nzg(7/26)NG報告

    時臣氏のやってたみたいにああいうので手書きで本作ってくのか…手間かかりすぎません?

  • 273名無し2020/09/06(Sun) 09:08:20ID:E0NzU4MDA(4/10)NG報告

    異界突入タイプか

  • 274名無し2020/09/06(Sun) 09:08:23ID:czNzA4ODg(13/35)NG報告

    >>253
    確定申告大変そう。

  • 275名無し2020/09/06(Sun) 09:08:35ID:UyOTA1MjI(9/30)NG報告

    トラックに撥ねられてもいないのに異世界へ!?

  • 276名無し2020/09/06(Sun) 09:08:37ID:U0MjU5NjA(3/18)NG報告

    雰囲気だけで言うほど似てるか?

  • 277名無し2020/09/06(Sun) 09:08:38ID:I0ODQ0OA=(10/64)NG報告

    >>269
    何人かはいないと大変よね
    高岩さんは逸材すぎだし

  • 278名無し2020/09/06(Sun) 09:08:54ID:I3Mzk5OTg(1/3)NG報告

    >>240
    ルパンレッドのアクション好きだったから嬉しいわ

  • 279名無し2020/09/06(Sun) 09:08:56ID:UxMjgxOTA(2/14)NG報告

    劇場版オーズを思い出す構図

  • 280名無し2020/09/06(Sun) 09:08:59ID:g3NjczNjg(5/16)NG報告

    結構規模大きくてやばいことするな

  • 281名無し2020/09/06(Sun) 09:08:59ID:kxODYzNzI(5/20)NG報告

    クレープ屋の子だったんか

  • 282名無し2020/09/06(Sun) 09:09:00ID:cyNTQ2NzY(2/24)NG報告

    思ったよりライドブッカー感あるアイテムだな

  • 283名無し2020/09/06(Sun) 09:09:05ID:E0NzU4MDA(5/10)NG報告

    あの顔で「味方」って解らせるのはうまい

  • 284名無し2020/09/06(Sun) 09:09:08ID:AwNzkxMDA(6/30)NG報告

    おっヒーローしてるね

  • 285名無し2020/09/06(Sun) 09:09:22ID:c3NzY2NjA(3/13)NG報告

    居なくなったのは君の方やけどね…

  • 286名無し2020/09/06(Sun) 09:09:33ID:I4MjUzNDA(6/32)NG報告

    この辺はゴースト思い出す流れ

  • 287名無し2020/09/06(Sun) 09:09:35ID:EzNDcxODQ(5/38)NG報告

    1話からいきなり情報量が多いな…
    ついていけるかしら

  • 288名無し2020/09/06(Sun) 09:09:51ID:UyMzQyODQ(3/16)NG報告

    ダメだ、その本いのイメージが「同情するなら金をくれ!」のイメージしか湧かない

  • 289名無し2020/09/06(Sun) 09:09:57ID:A1NTI2MDg(6/14)NG報告

    土曜のユカ
    日曜のメイ

  • 290名無し2020/09/06(Sun) 09:10:01ID:A3Nzk4NDI(17/38)NG報告

    某解剖地球人を思い出す好奇心

  • 291名無し2020/09/06(Sun) 09:10:06ID:c3NzQ1MjY(7/28)NG報告

    >>272
    でも、PCとかスマホで文章書かれてもそれはそれで味気ないよね……w
    こういうファンタジー路線の怪人だと余計に

  • 292名無し2020/09/06(Sun) 09:10:07ID:I0ODQ0OA=(11/64)NG報告

    ボケに対するツッコミがただのぺこぱなんだが
    いいのかこれで

  • 293名無し2020/09/06(Sun) 09:10:08ID:g3NjczNjg(6/16)NG報告

    ヒロインの子もいい脚してますね

  • 294名無し2020/09/06(Sun) 09:10:20ID:E0NzU4MDA(6/10)NG報告

    岸辺露伴の能力が全員デフォか

  • 295名無し2020/09/06(Sun) 09:10:26ID:czNzA4ODg(14/35)NG報告

    >>287
    スレ民が誰か情報まとめてくれるから大丈夫だろう。(他力本願)

  • 296名無し2020/09/06(Sun) 09:10:33ID:g2ODk5MzY(3/18)NG報告

    正義の味方してる。

    あと、ゴースト組だから主人公のキャラクター造形がバツグンにいい

  • 297名無し2020/09/06(Sun) 09:10:47ID:cyNTQ2NzY(3/24)NG報告

    世界を繋ぐはディケイド感あるし、ライドブッカーっぽいし、これがディケイド3ですか?(すっとぼけ)

  • 298名無し2020/09/06(Sun) 09:10:48ID:kxODYzNzI(6/20)NG報告

    >>275
    そういや海外でもトラックは転生に使われてるとか聞いたけどそうなのかね

  • 299名無し2020/09/06(Sun) 09:11:03ID:A0MTk2Nzg(8/26)NG報告

    ヒロインの子も中々アクティブなのでマコト姉ちゃんみたいに変身したら強そうですね…

  • 300名無し2020/09/06(Sun) 09:11:06ID:c1ODI4ODc(1/3)NG報告

    エグゼイド+ウィザードみたいな感じだね、敵との戦闘場所
    これならどこでも戦えそう?

  • 301名無し2020/09/06(Sun) 09:11:12ID:kwMDM4NDg(1/13)NG報告

    一目で本ってわかりますかね・・・
    まぁ一目でベルトのバックルだってわかる人もいたからいいか・・・

  • 302名無し2020/09/06(Sun) 09:11:14ID:EzNDcxODQ(6/38)NG報告

    >>269
    よく考えなくても戦隊含めて20年以上主役を演じ続けた高岩さんがいい意味でおかしいんだよな…
    マジで奇跡の存在だわ

  • 303名無し2020/09/06(Sun) 09:11:18ID:A1NTI2MDg(7/14)NG報告

    >>296
    大丈夫?雑に強い変なお兄ちゃんでてこない?

  • 304名無し2020/09/06(Sun) 09:11:44ID:I0ODQ0OA=(12/64)NG報告

    毎回思うけどテレマガの付録のベルト、結構クオリティ高いよな……

  • 305名無し2020/09/06(Sun) 09:11:46ID:M3MzkzNzQ(2/4)NG報告

    主人公がいい奴だっていうのはわかったぜよ

  • 306名無し2020/09/06(Sun) 09:11:54ID:kxODYzNzI(7/20)NG報告

    980円は高く感じるな…

  • 307名無し2020/09/06(Sun) 09:11:55ID:IwMTExNDg(4/11)NG報告

    マスカレードコレクション

    財団Xがこんなところにも

  • 308名無し2020/09/06(Sun) 09:11:59ID:c3NzY2NjA(4/13)NG報告

    怪人のモチーフなんだろ…手と壺?

  • 309名無し2020/09/06(Sun) 09:12:10ID:I4MjUzNDA(7/32)NG報告

    アイキャッチまであるのか今回

  • 310名無し2020/09/06(Sun) 09:12:17ID:c3NzQ1MjY(8/28)NG報告

    アイキャッチがあるの久々過ぎる

  • 311名無し2020/09/06(Sun) 09:12:21ID:kwMDM4NDg(2/13)NG報告

    平成生まれだけを吸い上げる穴!?

  • 312名無し2020/09/06(Sun) 09:12:24ID:cxMzA0Nzg(1/6)NG報告

    平成生まれが!

  • 313名無し2020/09/06(Sun) 09:12:25ID:czNzA4ODg(15/35)NG報告

    >>288
    君が笑ってくれるなら~僕は悪にでもなる~♪
    使ったら闇落ちしそうな本ですね。

  • 314名無し2020/09/06(Sun) 09:12:26ID:A3Nzk4NDI(18/38)NG報告

    平成生まれだけを吸い込むのかよ(違う)

  • 315名無し2020/09/06(Sun) 09:12:28ID:EzNDcxODQ(7/38)NG報告

    要は、異世界が侵食してきたってことでいいのかな?

  • 316名無し2020/09/06(Sun) 09:12:31ID:kxODYzNzI(8/20)NG報告

    また吸い込まれてる…

  • 317名無し2020/09/06(Sun) 09:12:33ID:AyNzk3NzQ(3/28)NG報告

    平成生まれだけを吸い込むやつ!

  • 318名無し2020/09/06(Sun) 09:12:38ID:E0MDY3ODI(4/12)NG報告

    食虫植物に吸い込まれるなんてやだよ

  • 319名無し2020/09/06(Sun) 09:12:42ID:AwNzkxMDA(7/30)NG報告

    諦めるな!

  • 320名無し2020/09/06(Sun) 09:12:46ID:A0MTk2Nzg(9/26)NG報告

    >>304 毎回あのペーパークラフト完成度高いよね
    つべでテレマガとてれびくんのペーパークラフト比較の動画とかもあったね

  • 321名無し2020/09/06(Sun) 09:12:57ID:c3NzQ1MjY(9/28)NG報告

    >>303
    しかも話を一切聞こうともしないんですね、解ります

  • 322名無し2020/09/06(Sun) 09:13:01ID:I0ODQ0OA=(13/64)NG報告

    ナイス発想力

  • 323名無し2020/09/06(Sun) 09:13:02ID:cyNTQ2NzY(4/24)NG報告

    ゆで理論めいた対処w

  • 324名無し2020/09/06(Sun) 09:13:13ID:c1NjE4NzQ(3/4)NG報告

    完全に芸人系ヒロインですねこれは

  • 325名無し2020/09/06(Sun) 09:13:19ID:UyOTA1MjI(10/30)NG報告

    消火栓でどうやったの!?

  • 326名無し2020/09/06(Sun) 09:13:20ID:M4NTM2MDY(2/3)NG報告

    いや、クォーツァーは関係無いからな!?

  • 327名無し2020/09/06(Sun) 09:13:24ID:YxOTk3MDI(2/14)NG報告

    >>320
    でも子供だけで作ると中々難易度高い

  • 328名無し2020/09/06(Sun) 09:13:35ID:EzNDcxODQ(8/38)NG報告

    前作のイズがおとなしいキャラだったからか今作の子はすごくかしましく感じる…

  • 329名無し2020/09/06(Sun) 09:13:42ID:E0NzU4MDA(7/10)NG報告

    世界を切り取って本って世界を切り取るのか

  • 330名無し2020/09/06(Sun) 09:14:02ID:UyOTA1MjI(11/30)NG報告

    >>315
    いきなりスケールデカいな!

  • 331名無し2020/09/06(Sun) 09:14:05ID:I4MjUzNDA(8/32)NG報告

    一話目にして人間力が高いな・・・

  • 332名無し2020/09/06(Sun) 09:14:07ID:U0MjU5NjA(4/18)NG報告

    今回の主人公はかなりの快男児でいいな
    子どもとの距離感が近いのは永夢以来

  • 333名無し2020/09/06(Sun) 09:14:11ID:A0MTk2Nzg(10/26)NG報告

    >>327 自然と親と一緒に作らせるようにしてるんじゃないかな?

  • 334名無し2020/09/06(Sun) 09:14:28ID:g2ODk5MzY(4/18)NG報告

    トーマくんの役者さん演技力高いな。よきよき。

  • 335名無し2020/09/06(Sun) 09:14:32ID:I0ODQ0OA=(14/64)NG報告

    これドラゴンくんウィザードラゴンに並ぶデレデレなのでは……?

  • 336名無し2020/09/06(Sun) 09:14:57ID:U4MDYzOTI(1/5)NG報告

    >>242
    ヒロインの騒々しさも所長を思い出させるな

  • 337名無し2020/09/06(Sun) 09:15:10ID:EzNDcxODQ(9/38)NG報告

    これ本物の火か?

  • 338名無し2020/09/06(Sun) 09:15:15ID:IxMDIwNDQ(5/14)NG報告

    ウィザードラゴン! ウィザードラゴンじゃないか!

  • 339名無し2020/09/06(Sun) 09:15:16ID:UxMjgxOTA(3/14)NG報告

    ファンタジーQRコード

  • 340名無し2020/09/06(Sun) 09:15:18ID:kxODYzNzI(9/20)NG報告

    ドラゴンさんがベルトくれるのね

  • 341名無し2020/09/06(Sun) 09:15:19ID:AyNzk3NzQ(4/28)NG報告

    おい、その先は地獄だぞ

  • 342名無し2020/09/06(Sun) 09:15:22ID:A3Nzk4NDI(19/38)NG報告

    BGMでlast stardust流れそう

  • 343名無し2020/09/06(Sun) 09:15:24ID:UyOTA1MjI(12/30)NG報告

    燃えてるもの触れってか?アホか!!

  • 344名無し2020/09/06(Sun) 09:15:28ID:E0NzU4MDA(8/10)NG報告

    2号枠くん演技まだ芋だな

  • 345名無し2020/09/06(Sun) 09:15:29ID:I0ODQ0OA=(15/64)NG報告

    燃える剣を取る

    ……PC版OP?

  • 346名無し2020/09/06(Sun) 09:15:31ID:cyNTQ2NzY(5/24)NG報告

    一発撮りで廃棄確定の剣ですね、間違いない

  • 347名無し2020/09/06(Sun) 09:15:36ID:I4MjUzNDA(9/32)NG報告

    普通のホモサピエンス

  • 348名無し2020/09/06(Sun) 09:15:36ID:A1NTI2MDg(8/14)NG報告

    サル呼ばわりかい

  • 349名無し2020/09/06(Sun) 09:15:39ID:M5NTY1NzA(2/6)NG報告

    ホモサピエンス呼びにちょっと草

  • 350名無し2020/09/06(Sun) 09:15:43ID:A0MTk2Nzg(11/26)NG報告

    コレは…選定の剣‼︎

  • 351名無し2020/09/06(Sun) 09:15:45ID:AyNzk3NzQ(5/28)NG報告

    普通のホモには聖剣♂は抜けない?

  • 352名無し2020/09/06(Sun) 09:15:45ID:kxODYzNzI(10/20)NG報告

    え、人間じゃないの…?

  • 353名無し2020/09/06(Sun) 09:15:51ID:UyMzQyODQ(4/16)NG報告

    普通のホモサピエンス

  • 354ウニアマゾン2020/09/06(Sun) 09:15:57ID:Y3OTExMDA(1/4)NG報告

    ホモサピエンス呼ばわりとは新しいな

  • 355名無し2020/09/06(Sun) 09:15:58ID:A1NTI2MDg(9/14)NG報告

    >>347
    じゃあ普通のゴリラなら…

  • 356名無し2020/09/06(Sun) 09:16:03ID:kwMDM4NDg(3/13)NG報告

    最初から演技上手い系ですね

  • 357名無し2020/09/06(Sun) 09:16:07ID:cxMzA0Nzg(2/6)NG報告

    カリバーン抜いた!これで勝つる!

  • 358名無し2020/09/06(Sun) 09:16:15ID:IwMTExNDg(5/11)NG報告

    グランドロクデナシが関わってそうな剣かな?

  • 359名無し2020/09/06(Sun) 09:16:18ID:g3NjczNjg(7/16)NG報告

    異世界の人じゃないとライダーにはなれない感じか

  • 360名無し2020/09/06(Sun) 09:16:38ID:I1NzY3NA=(1/1)NG報告

    普通のホモサピエンスでは聖剣は抜けない
    中々のパワーワード

  • 361名無し2020/09/06(Sun) 09:16:40ID:UyOTA1MjI(13/30)NG報告

    本当に横に長いドライバーだわ

  • 362ウニアマゾン2020/09/06(Sun) 09:16:44ID:Y3OTExMDA(2/4)NG報告

    スロット3つあるな・・・強化系いっぱいありそう

  • 363名無し2020/09/06(Sun) 09:16:55ID:I4MjUzNDA(10/32)NG報告

    変身バンクだと!?

  • 364名無し2020/09/06(Sun) 09:16:59ID:UyMzQyODQ(5/16)NG報告

    作者だからな!

  • 365名無し2020/09/06(Sun) 09:17:05ID:kxODYzNzI(11/20)NG報告

    祝え!!新たなるライダーの誕生を!!

  • 366名無し2020/09/06(Sun) 09:17:06ID:AwNzkxMDA(8/30)NG報告

    図書館が燃えてる…

  • 367名無し2020/09/06(Sun) 09:17:10ID:M5NTY1NzA(3/6)NG報告

    開いた本いちいち閉じなきゃならんのか…

  • 368名無し2020/09/06(Sun) 09:17:13ID:A0MTk2Nzg(12/26)NG報告

    おー、エグゼイドみたいに変身バンクあるのか

  • 369名無し2020/09/06(Sun) 09:17:22ID:kwMDM4NDg(4/13)NG報告

    戦隊あじありますね

  • 370名無し2020/09/06(Sun) 09:17:23ID:A3Nzk4NDI(20/38)NG報告

    変身カッコイイ

  • 371名無し2020/09/06(Sun) 09:17:24ID:EzNDcxODQ(10/38)NG報告

    ベルトのバックル重そうだなぁ…

    あと変身バンクがなんとなく戦隊っぽい

  • 372名無し2020/09/06(Sun) 09:17:33ID:E0NzU4MDA(9/10)NG報告

    なんの説明もなく変身できたな

  • 373名無し2020/09/06(Sun) 09:17:36ID:I0ODQ0OA=(16/64)NG報告

    変身かっこいい……!
    抜いてアクション入れるんやね

  • 374名無し2020/09/06(Sun) 09:17:41ID:g3NjczNjg(8/16)NG報告

    なんかこう…今までにない変身だな!

  • 375名無し2020/09/06(Sun) 09:17:43ID:AyNzk3NzQ(6/28)NG報告

    変身シーンまで戦隊シリーズみたいだ

  • 376名無し2020/09/06(Sun) 09:17:49ID:U0MjU5NjA(5/18)NG報告

    そのまま変身音声だったのか、あの読み上げ

  • 377名無し2020/09/06(Sun) 09:17:53ID:czNzA4ODg(16/35)NG報告

    >>355
    地面ごと持ちあげそう。

  • 378名無し2020/09/06(Sun) 09:18:01ID:kxODYzNzI(12/20)NG報告

    >>362
    開くから挿せるの2つでね?分からんけども

  • 379名無し2020/09/06(Sun) 09:18:01ID:c5NjQ3NDY(1/5)NG報告

    剣長さ変わってない?

  • 380名無し2020/09/06(Sun) 09:18:02ID:M3MzkzNzQ(3/4)NG報告

    数話後には変身シーン省略確定ですねぇ

  • 381名無し2020/09/06(Sun) 09:18:06ID:UyOTA1MjI(14/30)NG報告

    ワタシ原作者強イネ

  • 382名無し2020/09/06(Sun) 09:18:06ID:UxMjgxOTA(4/14)NG報告

    腕で剣こするの牙狼かと

  • 383名無し2020/09/06(Sun) 09:18:11ID:I4MjUzNDA(11/32)NG報告

    >>372
    とりあえず、普通のホモサピエンスではないというのは分かる

  • 384名無し2020/09/06(Sun) 09:18:14ID:UwMTMzNjY(1/10)NG報告

    頻繁に開け閉めしてると表紙バカになっちゃいそう

  • 385名無し2020/09/06(Sun) 09:18:20ID:YxOTUwODY(1/1)NG報告

    理解力高いな今回の主人公

  • 386名無し2020/09/06(Sun) 09:18:25ID:E0MDY3ODI(5/12)NG報告

    2号枠による変身説明は無いか

  • 387名無し2020/09/06(Sun) 09:18:31ID:AwNzkxMDA(9/30)NG報告

    戦隊要素も感じれて中々カッコいいね!

  • 388名無し2020/09/06(Sun) 09:18:50ID:A0MTk2Nzg(13/26)NG報告

    何だ今の装動CMは…

  • 389名無し2020/09/06(Sun) 09:18:57ID:YxOTk3MDI(3/14)NG報告

    装動がグミじみたことに

  • 390名無し2020/09/06(Sun) 09:19:06ID:c3NzY2NjA(5/13)NG報告

    ソードオブロゴスはリュウソウ族をもう一段階おかしくした様な集団っぽいな…

  • 391名無し2020/09/06(Sun) 09:19:08ID:kxODYzNzI(13/20)NG報告

    平!成!平!成!

  • 392名無し2020/09/06(Sun) 09:19:10ID:c1ODI4ODc(2/3)NG報告

    >>372
    知ってるよ、今後の展開で「宝生永夢ゥ!」みたいなことやるための前振りなんだろ?

  • 393名無し2020/09/06(Sun) 09:19:14ID:c5NjQ3NDY(2/5)NG報告

    >>383
    イカれたホモサピエンスかもしれない

  • 394名無し2020/09/06(Sun) 09:19:14ID:A3Nzk4NDI(21/38)NG報告

    >>377
    剣についたままの台座でぶん殴りそう

  • 395名無し2020/09/06(Sun) 09:19:16ID:UyMzQyODQ(6/16)NG報告

    グミの遺伝子が他のCMに

  • 396名無し2020/09/06(Sun) 09:19:24ID:A1NTI2MDg(10/14)NG報告

    かつて、世界を影で救った蛇が存在した…

  • 397名無し2020/09/06(Sun) 09:19:27ID:cxMzA0Nzg(3/6)NG報告

    ジューシー坊やポジの鞍替えか

  • 398名無し2020/09/06(Sun) 09:19:32ID:I0ODQ0OA=(17/64)NG報告

    CMにいちいちカットが入るのか

  • 399名無し2020/09/06(Sun) 09:19:36ID:c3NzQ1MjY(10/28)NG報告

    7人目のサーヴァントだと!?(チガイマス

  • 400名無し2020/09/06(Sun) 09:19:40ID:k4NDczMjI(1/3)NG報告

    はっや

  • 401名無し2020/09/06(Sun) 09:19:42ID:I2MzU1MjA(4/6)NG報告

    >>387
    やっぱりちょっと戦隊っぽいよね。
    怪人のデザインも戦隊に近い

  • 402名無し2020/09/06(Sun) 09:19:42ID:czNzA4ODg(17/35)NG報告

    >>383
    『普通』ではないのか『ホモサピエンス』ではないのか…どっちだろう(疑心暗鬼)

  • 403名無し2020/09/06(Sun) 09:19:51ID:I4MjUzNDA(12/32)NG報告

    ガシガシ行くねえ

  • 404名無し2020/09/06(Sun) 09:19:52ID:kwMDM4NDg(5/13)NG報告

    本物の火炎剣は長くてかっちょいいっすね

  • 405名無し2020/09/06(Sun) 09:19:53ID:A3Nzk4NDI(22/38)NG報告

    >>390
    一冊の本をめぐって何千年も戦い続けてるような蛮族やぞ

  • 406名無し2020/09/06(Sun) 09:20:02ID:M5NTY1NzA(4/6)NG報告

    初めてにしては剣さばきやばない?

  • 407名無し2020/09/06(Sun) 09:20:06ID:g2ODk5MzY(5/18)NG報告

    ジャケットが翻るのウィザードっぽくて動きが映えるな。

  • 408名無し2020/09/06(Sun) 09:20:08ID:UyOTA1MjI(15/30)NG報告

    >>390
    それただのモヒカンのヒャッハー連中じゃね?

  • 409名無し2020/09/06(Sun) 09:20:11ID:UzODkwMjI(1/1)NG報告

    ケルトチックな音楽いいね

  • 410名無し2020/09/06(Sun) 09:20:11ID:EzNDcxODQ(11/38)NG報告

    なんかセイバーはカラーリングも戦隊の主役っぽさがあるな…
    赤と白と黒の組み合わせ

  • 411名無し2020/09/06(Sun) 09:20:15ID:I0ODQ0OA=(18/64)NG報告

    戦隊のアクションだねぇ
    流石の浅井さん

  • 412名無し2020/09/06(Sun) 09:20:27ID:E0MDY3ODI(6/12)NG報告

    投げ返したぁ!

  • 413名無し2020/09/06(Sun) 09:20:28ID:g3NjczNjg(9/16)NG報告

    こういうマントとかヒラヒラするのかっこよくて好き

  • 414名無し2020/09/06(Sun) 09:20:32ID:c3NzY2NjA(6/13)NG報告

    >>392
    いや…逆にただの人間とかハーフとかのが美味しい気がする

  • 415名無し2020/09/06(Sun) 09:20:39ID:IxMDIwNDQ(6/14)NG報告

    >>402
    明らかにリュウソウ族じゃないかな……w

  • 416名無し2020/09/06(Sun) 09:20:46ID:AwNzkxMDA(10/30)NG報告

    お返しするぜ!

  • 417名無し2020/09/06(Sun) 09:21:01ID:I4MjUzNDA(13/32)NG報告

    宇宙刑事の犯罪組織みたいな事しやがって!

  • 418名無し2020/09/06(Sun) 09:21:02ID:c3NzQ1MjY(11/28)NG報告

    ガオームゾーン、発動!(チアイマス

  • 419名無し2020/09/06(Sun) 09:21:05ID:A3Nzk4NDI(23/38)NG報告

    1話だからかめちゃくちゃCG凝ってるな

  • 420名無し2020/09/06(Sun) 09:21:10ID:kwMDM4NDg(6/13)NG報告

    最初の3話ぐらいしか使われない要素!(予算が見える見える・・・)

  • 421名無し2020/09/06(Sun) 09:21:12ID:A0MTk2Nzg(14/26)NG報告

    何か凄い予算かかってそうなCG…

  • 422名無し2020/09/06(Sun) 09:21:15ID:UyMzQyODQ(7/16)NG報告

    マクー空間的なヤツ!

  • 423名無し2020/09/06(Sun) 09:21:15ID:M1NzI2MDg(1/1)NG報告

    ここは…
    アースティア!?

  • 424名無し2020/09/06(Sun) 09:21:16ID:U0MjU5NjA(6/18)NG報告

    このへん映画クォリティだな

  • 425名無し2020/09/06(Sun) 09:21:18ID:I0ODQ0OA=(19/64)NG報告

    フィールドセットまでできるのか……

  • 426名無し2020/09/06(Sun) 09:21:29ID:g2ODk5MzY(6/18)NG報告

    第一話特有の劇場版みたいなCG

  • 427名無し2020/09/06(Sun) 09:21:29ID:UyOTA1MjI(16/30)NG報告

    初っ端から映画並みに金かけてる!!

  • 428名無し2020/09/06(Sun) 09:21:40ID:cyNTQ2NzY(6/24)NG報告

    どういうムーブすればいいか
    全部本に書いてあるから理解力高いのか

  • 429 2020/09/06(Sun) 09:21:43ID:k1MjU5NjY(4/16)NG報告

     あのドラゴンブレイブドラゴンでいいのかな? それとも烈火でいいかな? にしてもつぶらな瞳がいいね、最強形態になったら両肩につくかな。

  • 430名無し2020/09/06(Sun) 09:21:45ID:czNzA4ODg(18/35)NG報告

    >>405
    Tシャツめぐって戦争する宇宙人もいるから多少はね。

  • 431名無し2020/09/06(Sun) 09:21:53ID:kxODYzNzI(14/20)NG報告

    巨大化したぁ!!?

  • 432名無し2020/09/06(Sun) 09:21:57ID:I4MjUzNDA(14/32)NG報告

    巨大化まですんのかよw

  • 433名無し2020/09/06(Sun) 09:21:58ID:I0ODQ0OA=(20/64)NG報告

    巨大化までするのか……

  • 434名無し2020/09/06(Sun) 09:21:59ID:A0MTk2Nzg(15/26)NG報告

    やられて巨大化って戦隊みたいやね

  • 435名無し2020/09/06(Sun) 09:22:02ID:AwNzkxMDA(11/30)NG報告

    巨大化しやがった

  • 436名無し2020/09/06(Sun) 09:22:04ID:E0MDY3ODI(7/12)NG報告

    巨大化した!?

  • 437名無し2020/09/06(Sun) 09:22:07ID:IwMTExNDg(6/11)NG報告

    巨大化は30分後だろ!?

  • 438名無し2020/09/06(Sun) 09:22:08ID:M5NTY1NzA(5/6)NG報告

    もうほぼ戦隊じゃねえか!

  • 439名無し2020/09/06(Sun) 09:22:14ID:cxMzA0Nzg(4/6)NG報告

    闇の保険ですか?

  • 440名無し2020/09/06(Sun) 09:22:18ID:UyOTA1MjI(17/30)NG報告

    いつの間に戦隊を観てたの!?

  • 441名無し2020/09/06(Sun) 09:22:21ID:EzNDcxODQ(12/38)NG報告

    …あれこれ戦隊じゃないよね?

    なんでこんなに戦隊っぽいんだろう
    キラメイに触発された?

  • 442 2020/09/06(Sun) 09:22:40ID:k1MjU5NjY(5/16)NG報告

     巨大化!? でも戦隊の敵より小さいね。

  • 443名無し2020/09/06(Sun) 09:22:52ID:E0MDY3ODI(8/12)NG報告

    デカくなって斬りやすくなっただけだった

  • 444名無し2020/09/06(Sun) 09:22:56ID:I0ODQ0OA=(21/64)NG報告

    十字ってなんだっけ

  • 445名無し2020/09/06(Sun) 09:22:58ID:kxODYzNzI(15/20)NG報告

    ………あ、やられた。速い

  • 446名無し2020/09/06(Sun) 09:23:19ID:U0MjU5NjA(7/18)NG報告

    ギガント(巨人)とドラゴン討伐はファンタジーものの定番中の定番よ

  • 447名無し2020/09/06(Sun) 09:23:25ID:I4MjUzNDA(15/32)NG報告

    ヒーロー物として分かりやすく作った感すごい

  • 448名無し2020/09/06(Sun) 09:23:26ID:U4MDYzOTI(2/5)NG報告

    ファンタジー作家だし、想像力あるから戦いとかアイテムの使い方とか説明なくてもこういうノリでしょって感覚でこなせてる感じいいね

  • 449名無し2020/09/06(Sun) 09:23:45ID:g2ODk5MzY(7/18)NG報告

    まぁ、キバみたいに巨大モンスター化するのは前からあったしOK!

  • 450名無し2020/09/06(Sun) 09:23:57ID:AwNzkxMDA(12/30)NG報告

    一件コンプリート!(違う)

  • 451名無し2020/09/06(Sun) 09:23:58ID:c3NzQ1MjY(12/28)NG報告

    >>441
    高橋P、ゴーストの時に「大友受けは悪かったけど子供受けは良かった」とかいってたから子供向けに全振りしようって決めたんかもね
    リュウソウジャーで子供向けの方向性に手ごたえ感じたんかも

  • 452名無し2020/09/06(Sun) 09:24:04ID:kxODYzNzI(16/20)NG報告

    >>446
    あー、成る程ね。そう言う事か

  • 453名無し2020/09/06(Sun) 09:24:10ID:I0ODQ0OA=(22/64)NG報告

    出力はっや
    羨ましいわ

  • 454名無し2020/09/06(Sun) 09:24:16ID:IxMDIwNDQ(7/14)NG報告

    なんかヤンホモとか世界の破壊者が出てきそうな世界の綴じ方だったな

  • 455名無し2020/09/06(Sun) 09:24:17ID:AyNzk3NzQ(7/28)NG報告

    今どき手書き…だと?

  • 456名無し2020/09/06(Sun) 09:24:23ID:U0MjU5NjA(8/18)NG報告

    >>441
    Pがリュウソウで一回サブに入ったからね
    それが勉強になったんかと

  • 457名無し2020/09/06(Sun) 09:24:23ID:E0MDY3ODI(9/12)NG報告

    男女別温泉もあんのぉ!?

  • 458名無し2020/09/06(Sun) 09:24:30ID:E0NzU4MDA(10/10)NG報告

    紙原稿かよ! 超大御所じゃん

  • 459名無し2020/09/06(Sun) 09:24:30ID:M3MzkzNzQ(4/4)NG報告

    きちんと納期を守る作家の鏡

  • 460名無し2020/09/06(Sun) 09:24:30ID:cyNTQ2NzY(7/24)NG報告

    剣が実際燃える描写も後何話使われるのやら
    最終回は在庫処分セールばりに使われそうだけど

  • 461名無し2020/09/06(Sun) 09:24:32ID:UyOTA1MjI(18/30)NG報告

    EDもっお腹から声出せい!!

  • 462名無し2020/09/06(Sun) 09:24:35ID:I4MjUzNDA(16/32)NG報告

    すげえ、数時間で原稿書き上げやがった

  • 463名無し2020/09/06(Sun) 09:24:37ID:UyMzg2MDY(1/2)NG報告

    何ィ!本当に半日で書き上げただとォ!?

  • 464 2020/09/06(Sun) 09:24:38ID:k1MjU5NjY(6/16)NG報告

     しかしテロップじゃまだな?

  • 465名無し2020/09/06(Sun) 09:24:41ID:g3NjczNjg(10/16)NG報告

    久々に直球な主人公だった

  • 466名無し2020/09/06(Sun) 09:24:43ID:c3NzY2NjA(7/13)NG報告

    巨大化は負けフラグ…コレは逃れられぬ法則

  • 467名無し2020/09/06(Sun) 09:24:47ID:gyMTM0MzI(1/1)NG報告

    数時間で原稿書けるの凄すぎる。

  • 468名無し2020/09/06(Sun) 09:25:00ID:M5NTY1NzA(6/6)NG報告

    締切に追われる感じじゃなくてマジで最終日に余裕の表情で終わらせるのか…

  • 469名無し2020/09/06(Sun) 09:25:02ID:AwNzkxMDA(13/30)NG報告

    筆早い

  • 470名無し2020/09/06(Sun) 09:25:04ID:k4NDczMjI(2/3)NG報告

    面白系青枠だこれ!

  • 471名無し2020/09/06(Sun) 09:25:04ID:I0ODQ0OA=(23/64)NG報告

    笑顔がぎこちなくて草

  • 472名無し2020/09/06(Sun) 09:25:07ID:A3Nzk4NDI(24/38)NG報告

    序盤特有のサイコな2号ライダー

  • 473名無し2020/09/06(Sun) 09:25:11ID:U0MjU5NjA(9/18)NG報告

    将軍先生かな?

  • 474名無し2020/09/06(Sun) 09:25:11ID:E0MDY3ODI(10/12)NG報告

    2号の訪問!

  • 475名無し2020/09/06(Sun) 09:25:13ID:c3NzY2NjA(8/13)NG報告

    お前それは完全に不審者やぞ

  • 476名無し2020/09/06(Sun) 09:25:16ID:YxOTk3MDI(4/14)NG報告

    ごめんダイナミック不法侵入で声出して笑ったw

  • 477名無し2020/09/06(Sun) 09:25:17ID:g3NjczNjg(11/16)NG報告

    今回の二号ライダーもやっぱりやばい奴だったわ

  • 478名無し2020/09/06(Sun) 09:25:21ID:EyMDY0NjQ(1/1)NG報告

    ライオンに乗ってる…これ玄武も乗られとるやつかな

  • 479名無し2020/09/06(Sun) 09:25:22ID:E1NjUwNjI(1/1)NG報告

    この兄ちゃん割と小さいライオンに乗ってる…

  • 480名無し2020/09/06(Sun) 09:25:22ID:MzMTY0OA=(1/2)NG報告

    なぜ乗ったw

  • 481名無し2020/09/06(Sun) 09:25:23ID:kxODYzNzI(17/20)NG報告

    手書きでこのスピードかよ
    後、青色さん凄い面白い人なのでは…

  • 482名無し2020/09/06(Sun) 09:25:24ID:AyNzk3NzQ(8/28)NG報告

    この2号ライダー特有の説明の足りなさ

  • 483名無し2020/09/06(Sun) 09:25:26ID:AwNzkxMDA(14/30)NG報告

    なんだこのおっさん!?

  • 484名無し2020/09/06(Sun) 09:25:26ID:UyMzQyODQ(8/16)NG報告

    アニマギアっぽいなんかに乗った不審者

  • 485名無し2020/09/06(Sun) 09:25:28ID:czNzA4ODg(19/35)NG報告

    >>460
    最終回にその予算残っているんです?

  • 486名無し2020/09/06(Sun) 09:25:34ID:A3Nzk4NDI(25/38)NG報告

    少なくとも普通のホモサピエンスではないな

  • 487名無し2020/09/06(Sun) 09:25:35ID:UwMTMzNjY(2/10)NG報告

    室内では降りなさい?

  • 488名無し2020/09/06(Sun) 09:25:42ID:I0ODQ0OA=(24/64)NG報告

    お前が何者なんだマジで……

  • 489名無し2020/09/06(Sun) 09:25:56ID:QzNDU3OTI(2/8)NG報告

    なんでライオンに乗っているんだ?

  • 490名無し2020/09/06(Sun) 09:25:59ID:U4MDYzOTI(3/5)NG報告

    青の人の2号ライダーの伝統芸フルコンプみたいなノリやめろぉww

  • 491名無し2020/09/06(Sun) 09:26:00ID:UyOTA1MjI(19/30)NG報告

    この変質者ストーリーテラーか! 世にも奇妙のタモさん的なヤツ

  • 492名無し2020/09/06(Sun) 09:26:10ID:EzNDcxODQ(13/38)NG報告

    このオッサンはあれか、ストーリーテラーなのかな?
    カクレンジャーに出てきた漫談師みたいな

  • 493名無し2020/09/06(Sun) 09:26:11ID:c3NzQ1MjY(13/28)NG報告

    ライオンが半端に小さいのがシュール過ぎん……?www

  • 494名無し2020/09/06(Sun) 09:26:13ID:A0MTk2Nzg(16/26)NG報告

    マコト兄ちゃんをマイルドにした感じの不審者

  • 495 2020/09/06(Sun) 09:26:16ID:k1MjU5NjY(7/16)NG報告

     不審者バリバリで草、そのうえ礼儀正しく頼んでのにライオンがいるからヤバイやつに見える。

  • 496ウニアマゾン2020/09/06(Sun) 09:26:21ID:Y3OTExMDA(3/4)NG報告

    どや顔で蒼い何かに乗って屋内に現れるの面白すぎない?

  • 497名無し2020/09/06(Sun) 09:26:22ID:cyNTQ2NzY(8/24)NG報告

    3冊で左腕、ボディ、右腕にパワー分配する水平オーズ方式なのか

  • 498名無し2020/09/06(Sun) 09:26:22ID:g2ODk5MzY(8/18)NG報告

    青い二号ライダー……マコト兄ちゃん……。

  • 499名無し2020/09/06(Sun) 09:26:26ID:I4MjUzNDA(17/32)NG報告

    普通のホモサピエンス
    ライオンに乗ってお宅訪問

    もうこの時点で濃い

  • 500名無し2020/09/06(Sun) 09:26:28ID:kxODYzNzI(18/20)NG報告

    ハイセイバーみたいなcmだな

  • 501名無し2020/09/06(Sun) 09:26:47ID:UxMjgxOTA(5/14)NG報告

    狂気グミCM復活!

  • 502名無し2020/09/06(Sun) 09:26:49ID:UyMzQyODQ(9/16)NG報告

    俺たちのグミが帰ってきた

  • 503名無し2020/09/06(Sun) 09:26:59ID:AwNzkxMDA(15/30)NG報告

    おっこれがEDっすか

  • 504名無し2020/09/06(Sun) 09:27:00ID:E0MDY3ODI(11/12)NG報告

    異世界描写はCGとその予算的に大丈夫かこれ?
    毎回やれば、ガタキリバみたいなことにはならないよね?

  • 505名無し2020/09/06(Sun) 09:27:00ID:A0MTk2Nzg(17/26)NG報告

    EDダンスきたな…

  • 506名無し2020/09/06(Sun) 09:27:01ID:Y0MjI4MzQ(1/6)NG報告

    え、まさかのダンス!?

  • 507名無し2020/09/06(Sun) 09:27:02ID:MzMTY0OA=(2/2)NG報告

    踊ったwww

  • 508名無し2020/09/06(Sun) 09:27:03ID:U0MjU5NjA(10/18)NG報告

    キレッキレやん

  • 509名無し2020/09/06(Sun) 09:27:08ID:MyNTUwOTA(1/4)NG報告

    不法侵入したまま踊ってる…

  • 510ウニアマゾン2020/09/06(Sun) 09:27:11ID:Y3OTExMDA(4/4)NG報告

    まさかのダンス!

  • 511名無し2020/09/06(Sun) 09:27:15ID:kwMDM4NDg(7/13)NG報告

    なんか急に踊り始めた

  • 512名無し2020/09/06(Sun) 09:27:15ID:QzNDU3OTI(3/8)NG報告

    敵の巨大化にダンスに赤青黄色とか戦隊じゃん

  • 513名無し2020/09/06(Sun) 09:27:17ID:E5ODQyMDQ(1/1)NG報告

    edついてる!?

  • 514名無し2020/09/06(Sun) 09:27:18ID:A3Nzk4NDI(26/38)NG報告

    あの後、ライオンから降りて一緒に踊る準備してたのか…

  • 515名無し2020/09/06(Sun) 09:27:18ID:U3MDc2Mg=(1/1)NG報告

    しかし今作のヒロインはWの所長並に騒がしいタイプだな。

  • 516名無し2020/09/06(Sun) 09:27:23ID:EzNDcxODQ(14/38)NG報告

    えっ、映像つきEDがあるの!?
    ほんとに戦隊みたいだな…(何回言ってるんだ)

  • 517名無し2020/09/06(Sun) 09:27:25ID:I0ODQ0OA=(25/64)NG報告

    ヒロインのねぇちゃんも本持ってるんじゃが
    マジかよ変身系ヒロインなのか

  • 518名無し2020/09/06(Sun) 09:27:26ID:czNzA4ODg(20/35)NG報告

    >>494
    またマコトクリスタルが生えてきたんですか?

  • 519名無し2020/09/06(Sun) 09:27:29ID:gxNTM4MzY(1/1)NG報告

    >>499
    この後一緒にダンスしてんは笑う

  • 520名無し2020/09/06(Sun) 09:27:30ID:k4NDczMjI(3/3)NG報告

    子供に真似させる気ないダンスすぎる

  • 521名無し2020/09/06(Sun) 09:27:33ID:g2ODk5MzY(9/18)NG報告

    あ。ダンスって特にお子さんに踊らせる意図はないのねw

  • 522名無し2020/09/06(Sun) 09:27:35ID:c3NzY2NjA(9/13)NG報告

    ダンス始めたぞコイツら…やはり戦隊なのでは?

  • 523名無し2020/09/06(Sun) 09:27:36ID:UyOTA1MjI(20/30)NG報告

    そのうち踊ってられるノリじゃ無くなってくるんだろうな・・・・

  • 524名無し2020/09/06(Sun) 09:27:38ID:YxOTk3MDI(5/14)NG報告

    まずい戦隊のよりダンスむずいぞ!

  • 525名無し2020/09/06(Sun) 09:27:45ID:I4MjUzNDA(18/32)NG報告

    ライダーノルマ達成

  • 526名無し2020/09/06(Sun) 09:27:53ID:A2MTU2NDI(25/49)NG報告

    デジモンより合流

    ダンスのキレ、ヒロインすごいな

  • 527名無し2020/09/06(Sun) 09:28:17ID:E3MTEyODQ(1/3)NG報告

    バイクに乗ってる!

  • 528名無し2020/09/06(Sun) 09:28:23ID:U4MTQ5NzA(17/20)NG報告

    ゴーレムメギド

    本の魔物「メギド」の一種で、幻獣に分類される。
    レジエルにより「岩石王ゴーレムアルターライドブック」から生み出された。

    頭部に付いた手を飛ばして、離れた対象への攻撃や拘束を行う他、岩石や土を自在に操る能力を持ち、それを纏うことで巨大化する。
    また、多くのメギドと同じく、元となるアルターライドブックが失われない限り何度でも蘇る。
    SPEC
    ■アルターライドブック:岩石王ゴーレム
    ■身長:213.7cm
    ■体重:130.2kg
    ■特色/力:岩石や土の操作

  • 529名無し2020/09/06(Sun) 09:28:24ID:I0ODQ0OA=(26/64)NG報告

    今シンさんいなかった?

  • 530名無し2020/09/06(Sun) 09:28:28ID:AyNzk3NzQ(9/28)NG報告

    久しぶりに仮面ライダーの名前を呼ぶ歌詞

  • 531名無し2020/09/06(Sun) 09:28:31ID:cxMzA0Nzg(5/6)NG報告

    タイトル名乗り上げ主題歌っていつぶりかな?

  • 532名無し2020/09/06(Sun) 09:28:31ID:kxODYzNzI(19/20)NG報告

    あれ?OPは今回無しなのね。それに次回の敵はバッタか?

  • 533名無し2020/09/06(Sun) 09:28:33ID:AwNzkxMDA(16/30)NG報告

    早速共闘か

  • 534名無し2020/09/06(Sun) 09:28:34ID:U0MjU5NjA(11/18)NG報告

    そのうちナポレオン皇帝のライドブックも出るんかなED的に

  • 535名無し2020/09/06(Sun) 09:28:36ID:Q3NzU3MDI(1/1)NG報告

    一瞬映ったなんだ今の黄色い剣!?

  • 536名無し2020/09/06(Sun) 09:28:43ID:IxMDIwNDQ(8/14)NG報告

    なんか、ノリが30分後の青い人みたいだな

  • 537名無し2020/09/06(Sun) 09:28:46ID:U4MDYzOTI(4/5)NG報告

    ブレイスのバイク、ロマンの塊みたいな感じじゃん……好き!

  • 538名無し2020/09/06(Sun) 09:28:54ID:g3NjczNjg(12/16)NG報告

    一人称僕ってことは相当若いのかな

  • 539名無し2020/09/06(Sun) 09:28:57ID:cyNTQ2NzY(9/24)NG報告

    ダンスが続く
    今年は踊りの年か

  • 540名無し2020/09/06(Sun) 09:29:00ID:A1NTI2MDg(11/14)NG報告

    快男児
    日曜日のユカちゃん(弱)
    変なお兄さん

    濃い

  • 541名無し2020/09/06(Sun) 09:29:02ID:AwNzkxMDA(17/30)NG報告

    >>531
    アギト振りじゃねぇかなぁ・・・

  • 542名無し2020/09/06(Sun) 09:29:10ID:g0MTQ5ODA(1/1)NG報告

    仮面ライダーだとおもったら戦隊だった(敵の巨大化とEDを見ながら)
    あれ?時間間違えたかな?

  • 543名無し2020/09/06(Sun) 09:29:13ID:UyOTA1MjI(21/30)NG報告

    バイクもトライクも2話の後はしばらくお役御免になるまでがワンセット

  • 544名無し2020/09/06(Sun) 09:29:37ID:c3NzQ1MjY(14/28)NG報告

    正直、こういう路線の方がヒーロー物ッぽくて好きだわ……w

  • 545名無し2020/09/06(Sun) 09:29:37ID:I0ODQ0OA=(27/64)NG報告

    エンディングラストカットの右のライダーはヒロインかな

  • 546名無し2020/09/06(Sun) 09:29:39ID:I4MjUzNDA(19/32)NG報告

    >>528
    >元となるアルターライドブックが失われない限り何度でも蘇る。

    着ぐるみ使いまわしをこの時点から公言していくスタイル、嫌いじゃないわ!

  • 547名無し2020/09/06(Sun) 09:29:51ID:Y1MDIwMzY(1/1)NG報告

    飛羽真君一話から演技上手ぇなしかし

  • 548名無し2020/09/06(Sun) 09:29:56ID:c1ODI4ODc(3/3)NG報告

    ED、思ってた以上に戦隊だし戦隊と比べてダンスの難易度が高すぎィ!

  • 549名無し2020/09/06(Sun) 09:30:13ID:k5ODE2MDA(1/1)NG報告

    これ、二号は割とすぐ仲良くなるな。
    ぶっちゃけライダーは戦隊に比べると話がややこしくなってきてたしなぁ。

    Wみたいに、最後まで2話完結の依頼方式をつらぬいたのが珍しいから

  • 550名無し2020/09/06(Sun) 09:30:16ID:AyNzk3NzQ(10/28)NG報告

    サメ!

  • 551名無し2020/09/06(Sun) 09:30:23ID:UyMzQyODQ(10/16)NG報告

    >>528
    土人形から陶芸のイメージなのか

  • 552名無し2020/09/06(Sun) 09:30:31ID:Q4NzMxMjY(1/1)NG報告

    >>528
    どうみてもロクロだあ……

  • 553名無し2020/09/06(Sun) 09:30:34ID:kxODYzNzI(20/20)NG報告

    >>528
    メギドってやな名前だな…
    予算に優しそうな設定ね、復活可能

  • 554名無し2020/09/06(Sun) 09:30:35ID:QzNDU3OTI(4/8)NG報告

    >>528
    アヴィケブロンと仲良くできそう

  • 555名無し2020/09/06(Sun) 09:30:43ID:c3NzQ1MjY(15/28)NG報告

    >>545
    制作発表の時に4人ライダーが発表されたし、そのうち一人が変身じゃないかなぁ
    ヒロインが変身するなら第一報で発表あったと思う

  • 556名無し2020/09/06(Sun) 09:30:46ID:IwMTExNDg(7/11)NG報告

    リースXP!? 湖に帰ったんじゃ……?

  • 557名無し2020/09/06(Sun) 09:30:58ID:kwMDM4NDg(8/13)NG報告

    水の剣士はトライクに乗ってガトリングぶっぱなすもんなんだな・・・

  • 558名無し2020/09/06(Sun) 09:31:00ID:I0ODQ0OA=(28/64)NG報告

    >>548
    キレッキレだよね

  • 559名無し2020/09/06(Sun) 09:31:08ID:cyNTQ2NzY(10/24)NG報告

    >>553
    メギドラオンでございます

  • 560名無し2020/09/06(Sun) 09:31:15ID:A3Nzk4NDI(27/38)NG報告

    マブシーナが泣くと宝石の涙を流すのか…ヒラメキーング!!

  • 561名無し2020/09/06(Sun) 09:31:16ID:EzNDcxODQ(15/38)NG報告

    青木瞭くんの登場を心待ちにしてます

  • 562名無し2020/09/06(Sun) 09:31:31ID:I0ODQ0OA=(29/64)NG報告

    キラメイジンがここまでボロボロなのも珍しいな

  • 563名無し2020/09/06(Sun) 09:31:53ID:I3Mzk5OTg(2/3)NG報告

    ルパンレッドの時も思ったが、浅井さんほんとアクションが綺麗だから、マントがカッコよく見える動きだよなぁ。

  • 564名無し2020/09/06(Sun) 09:32:01ID:c3NzQ1MjY(16/28)NG報告

    >>556
    普通の鮫と鮫なるものを一緒にしてはならない

  • 565名無し2020/09/06(Sun) 09:32:03ID:E1MzExNDY(8/12)NG報告

    随分雰囲気変えてきたねぇ
    仮面ライダーというより、戦隊ヒーロー観てる気分だったな

  • 566名無し2020/09/06(Sun) 09:32:21ID:I0ODQ0OA=(30/64)NG報告

    >>559
    9999

    >>560
    代役ん以来だね

  • 567 2020/09/06(Sun) 09:32:35ID:k1MjU5NjY(8/16)NG報告

    >>517 えっマジ?

  • 568名無し2020/09/06(Sun) 09:32:36ID:A2MTU2NDI(26/49)NG報告

    >>554
    アヴィ先生と仲良くなって足を洗うゴーレムメギド

  • 569名無し2020/09/06(Sun) 09:32:42ID:MyMDM3NDA(1/12)NG報告

    曲のノリ的にはAnything Goes!
    っぽいが
    スカパラとAlexandrosの川上洋平で!?
    っとなったぞ

    なんだこの豪華な組み合わせは!!

  • 570名無し2020/09/06(Sun) 09:32:52ID:cyNTQ2NzY(11/24)NG報告

    日曜朝のダンスは、プリキュア・仮面ライダー・スーパー戦隊の3つに分かれ、混沌を極めていた……。

  • 571名無し2020/09/06(Sun) 09:33:01ID:U4MDYzOTI(5/5)NG報告

    >>532
    あるけど、ライダーのOPは第一話はドラマの尺を優先するから省かれること多いからね
    ゼロワンなんてちゃんとOP流れたの3話ぐらいじゃなかったっけ?

  • 572名無し2020/09/06(Sun) 09:33:11ID:A0MTk2Nzg(18/26)NG報告

    黄色のライダーってエスパーダじゃないの?

  • 573名無し2020/09/06(Sun) 09:33:12ID:U0MjU5NjA(12/18)NG報告

    おーヌマージョの声はシュラウドやラゲクの幸田さんか

  • 574名無し2020/09/06(Sun) 09:33:25ID:I0ODQ0OA=(31/64)NG報告

    >>567
    EDでもってた
    唯阿さんリベンジかもしれん

  • 575名無し2020/09/06(Sun) 09:33:31ID:YxOTk3MDI(6/14)NG報告

    >>565
    更にいうと昭和ライダーへの回帰もあるのかもしれないね

  • 576名無し2020/09/06(Sun) 09:33:41ID:UyOTA1MjI(22/30)NG報告

    >>570
    ボリウッドがアップを始めました

  • 577名無し2020/09/06(Sun) 09:33:41ID:E3MTEyODQ(2/3)NG報告

    今回は坂本監督

  • 578名無し2020/09/06(Sun) 09:33:45ID:AyNzk3NzQ(11/28)NG報告

    >>570
    だったら一時間半踊ればいいだろ!

  • 579名無し2020/09/06(Sun) 09:33:59ID:EzNDcxODQ(16/38)NG報告

    なんかまるで映画でやる予定だったっぽい内容だな、前回と今回のキラメイ…

  • 580名無し2020/09/06(Sun) 09:34:05ID:A2MTU2NDI(27/49)NG報告

    >>555
    白はエスパーダじゃない?

  • 581名無し2020/09/06(Sun) 09:34:10ID:I4MjUzNDA(20/32)NG報告

    >>570
    スーパーダンスタイム

  • 582名無し2020/09/06(Sun) 09:34:30ID:UxMjgxOTA(6/14)NG報告

    今度はゼリーで狂気

  • 583名無し2020/09/06(Sun) 09:34:32ID:UwMTMzNjY(3/10)NG報告

    >>570
    プリキュアと戦隊は仲良く踊った仲だし、勢力争いはしないだろうからセーフ

  • 584名無し2020/09/06(Sun) 09:34:38ID:A3Nzk4NDI(28/38)NG報告

    >>572
    いつになったら秋山蓮オルタリリィは出るんだ

  • 585名無し2020/09/06(Sun) 09:34:53ID:I0ODQ0OA=(32/64)NG報告

    >>577
    ああ、だから瀬奈の足が……

  • 586名無し2020/09/06(Sun) 09:35:08ID:A3Nzk4NDI(29/38)NG報告

    >>577
    ???「カノンが危ない!!」

  • 587名無し2020/09/06(Sun) 09:35:20ID:I0ODQ0OA=(33/64)NG報告

    制限時間20分か

  • 588名無し2020/09/06(Sun) 09:35:20ID:A2MTU2NDI(28/49)NG報告

    お嬢様可愛い

  • 589名無し2020/09/06(Sun) 09:35:24ID:g3NjczNjg(13/16)NG報告

    博多さん有能すぎるw

  • 590名無し2020/09/06(Sun) 09:35:28ID:I4MjUzNDA(21/32)NG報告

    20分・・・絶妙に色々できて絶妙に色々できないリミット

  • 591名無し2020/09/06(Sun) 09:35:31ID:AyNzk3NzQ(12/28)NG報告

    >>583
    今回は戦隊、仮面ライダー、プリキュアでみんなでダンスか

  • 592名無し2020/09/06(Sun) 09:35:41ID:c3NzY2NjA(10/13)NG報告

    多分一番普通のホモサピエンスじゃない主人公

  • 593名無し2020/09/06(Sun) 09:35:44ID:Y0MjI4MzQ(2/6)NG報告

    セイバーモチーフアーサー王物語かと最初思ったけど
    ドラゴンの加護
    剣を引き抜く
    巨人を倒す
    これってファンタジーの王道中の王道だよね、ブレイブドラゴンの背中に乗って空中戦とかあったりするかな

  • 594名無し2020/09/06(Sun) 09:35:48ID:IwMTExNDg(8/11)NG報告

    >>557
    湖の騎士はステルス機乗ってガトリング砲撃ちまくるし

  • 595名無し2020/09/06(Sun) 09:35:57ID:UyOTA1MjI(23/30)NG報告

    臭いんだな、アクア

  • 596名無し2020/09/06(Sun) 09:36:03ID:YxOTk3MDI(7/14)NG報告

    でも子供向けから離れていったライダーをいったん仕切り直すとすればこれで良いのかもしれない
    まだ1話だからなんとも言えないけどね

  • 597名無し2020/09/06(Sun) 09:36:05ID:czNzA4ODg(21/35)NG報告

    結局仮面ライダー第一話はお線香いらなかったな。
    よかったよかった。

  • 598名無し2020/09/06(Sun) 09:36:08ID:E0MDY3ODI(12/12)NG報告

    今回のライダーはコロナの影響で日常パートでもロケに見える描写も合成撮影してるのね

  • 599名無し2020/09/06(Sun) 09:36:22ID:I0ODQ0OA=(34/64)NG報告

    体液とは

  • 600名無し2020/09/06(Sun) 09:36:31ID:EzNDcxODQ(17/38)NG報告

    >>549
    当初2話完結方式だった電王も終盤はその法則崩してきたしな…

  • 601名無し2020/09/06(Sun) 09:36:36ID:g3NjczNjg(14/16)NG報告

    魔女の体液(意味深)

  • 602名無し2020/09/06(Sun) 09:36:47ID:UwMTMzNjY(4/10)NG報告

    毒でコーティングされたものを生でお出しするのは衛生的にちょっと……ってなっちゃう

  • 603名無し2020/09/06(Sun) 09:36:59ID:A2MTU2NDI(29/49)NG報告

    宝路さん本当に良いお兄ちゃんだわ

  • 604名無し2020/09/06(Sun) 09:37:02ID:I0ODQ0OA=(35/64)NG報告

    >>593
    ありそうだね
    喋るかなブレイブドラゴンくん

  • 605名無し2020/09/06(Sun) 09:37:09ID:Q0MjE2NzQ(2/9)NG報告
  • 606名無し2020/09/06(Sun) 09:37:30ID:A3Nzk4NDI(30/38)NG報告

    >>592
    半分普通のホモ・サピエンスの渡

  • 607名無し2020/09/06(Sun) 09:37:32ID:AyNzk3NzQ(13/28)NG報告

    ファイヤーバキバキやないかい

  • 608名無し2020/09/06(Sun) 09:37:35ID:EzNDcxODQ(18/38)NG報告

    ストーンが研磨されてるのリアル

  • 609名無し2020/09/06(Sun) 09:37:35ID:MyMDM3NDA(2/12)NG報告

    >>576
    流石にダンスと歌に金掛けてるのは違うな

  • 610名無し2020/09/06(Sun) 09:37:36ID:I2MzU1MjA(5/6)NG報告

    >>596
    出来てたかどうかはおいといてゼロワンが対象年齢かなり広げてたから今度はがっつり子供受け狙っていくのかも

  • 611名無し2020/09/06(Sun) 09:37:40ID:UxMjgxOTA(7/14)NG報告

    >>597
    あの吸い込みで犠牲者が出なかったとは考えにくいが

  • 612名無し2020/09/06(Sun) 09:37:44ID:A2MTU2NDI(30/49)NG報告

    瀬名お嬢様本当に可愛い

  • 613名無し2020/09/06(Sun) 09:37:45ID:I0ODQ0OA=(36/64)NG報告

    年少組仲良いわねぇ

  • 614名無し2020/09/06(Sun) 09:38:10ID:IxMDIwNDQ(9/14)NG報告

    >>592
    555にも913にも333にもセイバーにも変身できるのか

  • 615名無し2020/09/06(Sun) 09:38:11ID:Q0MjE2NzQ(3/9)NG報告

    ……うっかり押した事故ったああああああ!?

    >>549
    アレはそうそう真似出来ぬぞ……。

  • 616名無し2020/09/06(Sun) 09:38:15ID:QzNDU3OTI(5/8)NG報告

    近年のライダーは吸い込むのが好きだね

  • 617名無し2020/09/06(Sun) 09:38:28ID:EzNDcxODQ(19/38)NG報告

    いきなりヨドンヘイムに突っ込むのか

  • 618名無し2020/09/06(Sun) 09:38:33ID:I0ODQ0OA=(37/64)NG報告

    >>608
    双頭邪面獣以来か

  • 619名無し2020/09/06(Sun) 09:38:43ID:cyNTQ2NzY(12/24)NG報告

    残り放映時間が20分しかない

  • 620名無し2020/09/06(Sun) 09:38:55ID:AyNzk3NzQ(14/28)NG報告

    この三人組いいよね

  • 621名無し2020/09/06(Sun) 09:39:00ID:UyOTA1MjI(24/30)NG報告

    >>606
    徐々にホモ・サピエンスじゃ無くなっていく方の人

  • 622名無し2020/09/06(Sun) 09:39:03ID:Q5ODE1MTQ(1/1)NG報告

    みんな考えることか同じで駄目だった

  • 623名無し2020/09/06(Sun) 09:39:13ID:g2ODk5MzY(10/18)NG報告

    思ったより被害がでかい……。

  • 624名無し2020/09/06(Sun) 09:39:14ID:Y0MjI4MzQ(3/6)NG報告

    >>592
    伝説のホモ・サピエンス

  • 625名無し2020/09/06(Sun) 09:39:15ID:czNzA4ODg(22/35)NG報告

    >>604
    ならCV子安武人にしよう。

  • 626名無し2020/09/06(Sun) 09:39:16ID:UxMjgxOTA(8/14)NG報告

    ジラかな?

  • 627名無し2020/09/06(Sun) 09:39:22ID:MyMDM3NDA(3/12)NG報告

    今回結構大惨事だな

  • 628名無し2020/09/06(Sun) 09:39:24ID:A2MTU2NDI(31/49)NG報告

    面白外道おじさん!

  • 629名無し2020/09/06(Sun) 09:39:33ID:I4MjUzNDA(22/32)NG報告

    休眠期間中もエライ被害出す奴だな・・・

  • 630名無し2020/09/06(Sun) 09:39:42ID:cyNTQ2NzY(13/24)NG報告

    おのれ、サンマがとれないのはこいつのせいか

  • 631名無し2020/09/06(Sun) 09:39:45ID:UyOTA1MjI(25/30)NG報告

    ナマハゲ?

  • 632名無し2020/09/06(Sun) 09:39:49ID:c3NzY2NjA(11/13)NG報告

    予算に不安が残る…

  • 633名無し2020/09/06(Sun) 09:39:51ID:A0MTk2Nzg(19/26)NG報告

    突然変異は草

  • 634名無し2020/09/06(Sun) 09:39:54ID:I0ODQ0OA=(38/64)NG報告

    クセが強い……w

  • 635名無し2020/09/06(Sun) 09:39:54ID:g3NjczNjg(15/16)NG報告

    >>600
    無理して二話方式にするより話によって変えた方が自由度も高いしいいんじゃない

  • 636名無し2020/09/06(Sun) 09:40:09ID:EzNDcxODQ(20/38)NG報告

    えっそういう作戦なの!?

  • 637名無し2020/09/06(Sun) 09:40:12ID:c3NzQ1MjY(17/28)NG報告

    レッドいないから勝機と見てきた感じがちょっとするのホント伯父さんさぁ

  • 638名無し2020/09/06(Sun) 09:40:27ID:A2MTU2NDI(32/49)NG報告

    お嬢凄いな

  • 639名無し2020/09/06(Sun) 09:40:39ID:I0ODQ0OA=(39/64)NG報告

    オラディン王、容赦ねぇw

  • 640名無し2020/09/06(Sun) 09:40:44ID:UyMzQyODQ(11/16)NG報告

    王様と王妃様めっちゃ強い

  • 641名無し2020/09/06(Sun) 09:40:47ID:g2ODk5MzY(11/18)NG報告

    やっぱり王さま強い!

  • 642名無し2020/09/06(Sun) 09:40:54ID:A3Nzk4NDI(31/38)NG報告

    オラディン王たちと生身でやりあえる2人って実はめちゃくちゃ強いのでは?

  • 643名無し2020/09/06(Sun) 09:40:58ID:AyNzk3NzQ(15/28)NG報告

    あの三人を相手に時間稼ぎとかマジか…

  • 644名無し2020/09/06(Sun) 09:41:12ID:YxOTk3MDI(8/14)NG報告

    ベドロパイとかそんなベーダー一族じゃあるまいし

  • 645名無し2020/09/06(Sun) 09:41:19ID:I4MjUzNDA(23/32)NG報告

    堂々と行きすぎ―!?

  • 646名無し2020/09/06(Sun) 09:41:42ID:EzNDcxODQ(21/38)NG報告

    オラディン王のアクターさんって誰だろ?
    体格いいし動きがダイナミックでかっこいい

  • 647名無し2020/09/06(Sun) 09:41:47ID:A2MTU2NDI(33/49)NG報告

    今日は派手で良いな

  • 648名無し2020/09/06(Sun) 09:41:57ID:UwMTMzNjY(5/10)NG報告

    しぐるんの修業してたキラメイ釣り竿も真似できるとは流石ジュール

  • 649名無し2020/09/06(Sun) 09:41:58ID:AyNzk3NzQ(16/28)NG報告

    今のスゴ

  • 650名無し2020/09/06(Sun) 09:42:13ID:A3Nzk4NDI(32/38)NG報告

    >>637
    そういうこと言うとガルザおじさん喜ぶぞ(邪メンタル云々で)

  • 651名無し2020/09/06(Sun) 09:42:15ID:UxMjgxOTA(9/14)NG報告

    おじさんさらに強くなってる?

  • 652名無し2020/09/06(Sun) 09:42:17ID:g2ODk5MzY(12/18)NG報告

    何だ今のシルバーと叔父上のアクション

  • 653 2020/09/06(Sun) 09:42:20ID:k1MjU5NjY(9/16)NG報告

     映画みたいな作画、やっぱこの話の一部分は映画のストーリーだったんじゃ?

  • 654名無し2020/09/06(Sun) 09:42:31ID:U0MjU5NjA(13/18)NG報告

    今年の敵組織は心なしか全員良い人そうに見える

  • 655名無し2020/09/06(Sun) 09:42:39ID:IwMTExNDg(9/11)NG報告

    アクションとカメラワークやっぱすごいな坂本監督回

  • 656名無し2020/09/06(Sun) 09:42:40ID:I0ODQ0OA=(40/64)NG報告

    今回アクション特盛りだね
    流石の坂本監督

  • 657名無し2020/09/06(Sun) 09:43:23ID:Q0MjE2NzQ(4/9)NG報告

    >>632
    ガタキリバの再来かよォォォォ!!

  • 658名無し2020/09/06(Sun) 09:43:32ID:A2MTU2NDI(34/49)NG報告

    手ごたいあり!が今回のレジェンドネタかな

  • 659名無し2020/09/06(Sun) 09:43:52ID:A3Nzk4NDI(33/38)NG報告

    アクション面やばくない!?

  • 660名無し2020/09/06(Sun) 09:43:58ID:I4MjUzNDA(24/32)NG報告

    あ、コレ確実に映画でやるつもりのCGだ・・・

  • 661名無し2020/09/06(Sun) 09:43:59ID:AyNzk3NzQ(17/28)NG報告

    >>652剣を引っ掛けて振り回してまた取るってすごい

  • 662名無し2020/09/06(Sun) 09:44:03ID:I0ODQ0OA=(41/64)NG報告

    凄い、この辺完全に映画だ

  • 663名無し2020/09/06(Sun) 09:44:08ID:IxMDIwNDQ(10/14)NG報告

    >>654
    現状、一番の不審者は青い人だからね

  • 664名無し2020/09/06(Sun) 09:44:09ID:U0MjU5NjA(14/18)NG報告

    この魔女、カメラワークもあるけどめちゃくちゃアクロバティックだなオイ

  • 665名無し2020/09/06(Sun) 09:44:33ID:UyOTA1MjI(26/30)NG報告

    いつの間に劇場版キラメイが地上波で放送されてんだ!!

  • 666名無し2020/09/06(Sun) 09:44:52ID:cyNTQ2NzY(14/24)NG報告

    ゴテゴテした装飾がないとアクターさんも動きやすいから強い説

  • 667名無し2020/09/06(Sun) 09:45:39ID:UyMzQyODQ(12/16)NG報告

    ダイレクトに採取

  • 668名無し2020/09/06(Sun) 09:45:40ID:czNzA4ODg(23/35)NG報告

    >>657
    最悪の場合、予算はドゲンジャーズみたいにクラウドファンディングで集めよう!

  • 669名無し2020/09/06(Sun) 09:45:46ID:I4MjUzNDA(25/32)NG報告

    これは・・・マンマルバみたいなパターンか?

  • 670名無し2020/09/06(Sun) 09:45:46ID:Y0MjI4MzQ(4/6)NG報告

    ……毒液を回収したのか!?

  • 671名無し2020/09/06(Sun) 09:45:51ID:MyMDM3NDA(4/12)NG報告

    武器に染み込ませたか?

  • 672名無し2020/09/06(Sun) 09:45:54ID:A2MTU2NDI(35/49)NG報告

    今日の為くんは面白いな

  • 673名無し2020/09/06(Sun) 09:45:59ID:EzNDcxODQ(22/38)NG報告

    >>653
    全体的に画面作りが映画っぽいよね

  • 674名無し2020/09/06(Sun) 09:46:11ID:I0ODQ0OA=(42/64)NG報告

    充瑠のことだ
    「カップは」奪えなかったんだな

  • 675名無し2020/09/06(Sun) 09:46:34ID:AyNzk3NzQ(18/28)NG報告

    ヌマージョをあそこまで圧倒した王様やっぱりウルトラ強い

  • 676名無し2020/09/06(Sun) 09:46:51ID:c5NjQ3NDY(3/5)NG報告

    >>658
    カズレーザーがネタにしても一人しか気付かなかったあれか…

  • 677名無し2020/09/06(Sun) 09:46:52ID:k1MDk0ODY(1/3)NG報告

    今さらだけどヌマージョ視点からだと充溜って「自分の使用済みカップを盗みにきた変質者」なんだよね……そりゃ警戒するわ

  • 678名無し2020/09/06(Sun) 09:47:11ID:UyOTA1MjI(27/30)NG報告

    セイバーも今週回のキラメイも映画並みのクオリティで余は満足じゃ、惜しむらくは映画そのものがけっこう先ということか

  • 679名無し2020/09/06(Sun) 09:47:55ID:Q5OTgyMjI(1/2)NG報告

    >>632
    それ言っちゃうと同じ撮影手法らしい毎日の天気予報もエラいことになってるだろうから大丈夫じゃないかな

  • 680名無し2020/09/06(Sun) 09:48:21ID:A2MTU2NDI(36/49)NG報告

    今日の予算は大丈夫かな?

  • 681名無し2020/09/06(Sun) 09:48:26ID:AwNzkxMDA(18/30)NG報告

    ヌマージョもこの邪面獣も強すぎる

  • 682名無し2020/09/06(Sun) 09:48:45ID:I0ODQ0OA=(43/64)NG報告

    凄いな
    全開だね坂本監督

  • 683名無し2020/09/06(Sun) 09:48:50ID:kwMDM4NDg(9/13)NG報告

    >>632
    まぁ冬にかけてまた広がるなんて意見もあるし、大変よなぁ・・・

  • 684名無し2020/09/06(Sun) 09:48:54ID:AyNzk3NzQ(19/28)NG報告

    いや、マジですごいな今回
    カメラワークやばい

  • 685名無し2020/09/06(Sun) 09:48:56ID:A3Nzk4NDI(34/38)NG報告

    >>677
    そもそもいきなり自分の食器を釣竿で回収しようとするやばいやつだよ!?

  • 686名無し2020/09/06(Sun) 09:49:11ID:UxMjgxOTA(10/14)NG報告

    やっぱり魚食ってるようなのはダ…あれめっちゃ強い

  • 687名無し2020/09/06(Sun) 09:49:28ID:UyOTA1MjI(28/30)NG報告

    予算ガッタガタガタ!ガッタキリバ!

  • 688名無し2020/09/06(Sun) 09:49:43ID:c3NzQ1MjY(18/28)NG報告

    >>680
    戦隊はライダーよりめっちゃ予算多い上に安上がりで派手な絵を取る坂本監督 で不安要素の欠片も無い

  • 689名無し2020/09/06(Sun) 09:49:47ID:U0MjU5NjA(15/18)NG報告

    >>677
    ちょっと充瑠特殊性癖すぎない〜?(誤解)

  • 690名無し2020/09/06(Sun) 09:49:57ID:EzNDcxODQ(23/38)NG報告

    来春公開予定の映画がどういう内容になってるのか気になるな…
    本編終了後か、あるいは本編中に語られなかった設定とか?

  • 691名無し2020/09/06(Sun) 09:50:12ID:I0ODQ0OA=(44/64)NG報告

    臭いのか……

  • 692名無し2020/09/06(Sun) 09:50:15ID:AyNzk3NzQ(20/28)NG報告

    臭いんかいそれ!

  • 693名無し2020/09/06(Sun) 09:50:16ID:A2MTU2NDI(37/49)NG報告

    めっちゃ臭いのねゲロだし

  • 694名無し2020/09/06(Sun) 09:50:26ID:EzNDcxODQ(24/38)NG報告

    毒液直に持ってくるなよ…w

  • 695名無し2020/09/06(Sun) 09:50:28ID:MyMDM3NDA(5/12)NG報告

    ジョーキーリストラか?

  • 696名無し2020/09/06(Sun) 09:50:31ID:U0MjU5NjA(16/18)NG報告

    イッゾ〜〜ウッッ

  • 697名無し2020/09/06(Sun) 09:50:36ID:MyNTUwOTA(2/4)NG報告

    ぶっ飛ばすでシャーク

  • 698名無し2020/09/06(Sun) 09:50:39ID:kwMDM4NDg(10/13)NG報告

    充瑠くんほんと有能

  • 699名無し2020/09/06(Sun) 09:50:44ID:Q0MjE2NzQ(5/9)NG報告

    普通のホモサピエンスってなんなんすか(汗

  • 700名無し2020/09/06(Sun) 09:50:51ID:AwNzkxMDA(19/30)NG報告

    なるへそ
    ってか毒液分析早っ!博多南さん有能スギィ

  • 701名無し2020/09/06(Sun) 09:51:03ID:c3NzQ1MjY(19/28)NG報告

    >>695
    毎回毎回NTRするわけにもいかんしな

  • 702名無し2020/09/06(Sun) 09:51:04ID:c5NjQ3NDY(4/5)NG報告

    地下鉄…
    いや海底列車か!

  • 703名無し2020/09/06(Sun) 09:51:06ID:I4MjUzNDA(26/32)NG報告

    おお、面白い追跡戦だ

  • 704名無し2020/09/06(Sun) 09:51:07ID:Y0MjI4MzQ(5/6)NG報告

    サメか背鰭の生えたシーサーペントか

  • 705名無し2020/09/06(Sun) 09:51:10ID:A1NTI2MDg(12/14)NG報告

    と、東京ビッグサイト!!

  • 706名無し2020/09/06(Sun) 09:51:16ID:U0MjU5NjA(17/18)NG報告

    吉野さんのサメメカっていうとシャークオンだな

  • 707名無し2020/09/06(Sun) 09:51:17ID:UwMTMzNjY(6/10)NG報告

    見覚えのある逆三角の建物……

  • 708名無し2020/09/06(Sun) 09:51:24ID:I0ODQ0OA=(45/64)NG報告

    この辺りはウルトラマンみたいだね
    ほんと全開だ

  • 709名無し2020/09/06(Sun) 09:51:41ID:I4MjUzNDA(27/32)NG報告

    サメでサーチ能力とはいい着眼点

  • 710名無し2020/09/06(Sun) 09:51:42ID:kwMDM4NDg(11/13)NG報告

    ウルトラ撮ってきた経験生かされてる感じありますねぇ

  • 711名無し2020/09/06(Sun) 09:51:51ID:A2MTU2NDI(38/49)NG報告

    今日の販促は完璧だな

  • 712名無し2020/09/06(Sun) 09:52:04ID:A1NTI2MDg(13/14)NG報告

    ジョーキー「ふられちゃった…」

  • 713名無し2020/09/06(Sun) 09:52:05ID:A3Nzk4NDI(35/38)NG報告

    充瑠君、まじで有能すぎる

  • 714名無し2020/09/06(Sun) 09:52:07ID:A0MTk2Nzg(20/26)NG報告

    ザビューン何か恐竜折神を思い出す顔つき

  • 715名無し2020/09/06(Sun) 09:52:08ID:czNzA4ODg(24/35)NG報告

    >>699
    バットマンに比べたらまだ普通だからセーフ。

  • 716名無し2020/09/06(Sun) 09:52:12ID:g2ODk5MzY(13/18)NG報告

    カッケェ……。

  • 717名無し2020/09/06(Sun) 09:52:14ID:UyMzQyODQ(13/16)NG報告

    劇場版感のあるロボ!

  • 718名無し2020/09/06(Sun) 09:52:35ID:UwMTMzNjY(7/10)NG報告

    巨大戦で足技主体ってスゴイな

  • 719名無し2020/09/06(Sun) 09:52:36ID:AyNzk3NzQ(21/28)NG報告

    ジョーズに当てたな

  • 720名無し2020/09/06(Sun) 09:52:41ID:MyMDM3NDA(6/12)NG報告

    ザビューンは以蔵さんよりの演技だな、吉野さん

  • 721名無し2020/09/06(Sun) 09:52:43ID:I0ODQ0OA=(46/64)NG報告

    水の中戦う戦隊の巨大戦も珍しいな
    いろいろやってるわ

  • 722 2020/09/06(Sun) 09:52:48ID:k1MjU5NjY(10/16)NG報告

    >>673 そんな感じはの作りだよね、ほんと映画でみたかった、おのれ中国政府とテドロス!

  • 723名無し2020/09/06(Sun) 09:52:55ID:IwMTExNDg(10/11)NG報告

    キュアグレース「なんだ、ダーオカもニチアサに戻ってきたんですね」

  • 724名無し2020/09/06(Sun) 09:53:22ID:IxMDIwNDQ(11/14)NG報告

    今日は、仮面ライダーが戦隊で、戦隊がウルトラマンだった日だな……

  • 725名無し2020/09/06(Sun) 09:53:24ID:I4MjUzNDA(28/32)NG報告

    鮫はよくマシンのモチーフに選ばれるイメージがあるが、ここまで鮫を押し出したロボがいただろうか?

  • 726名無し2020/09/06(Sun) 09:53:35ID:I0ODQ0OA=(47/64)NG報告

    >>720
    俺的にはハレルヤかな

  • 727名無し2020/09/06(Sun) 09:53:44ID:YwNjAyNg=(1/2)NG報告

    セイバー、ガッツリCGを使われていたからか早速予算の心配されて、なおかつそれがトレンド入りしてるのは笑うわ。

  • 728名無し2020/09/06(Sun) 09:54:01ID:A2MTU2NDI(39/49)NG報告

    姫さまは元気に限るな

  • 729名無し2020/09/06(Sun) 09:54:01ID:AyNzk3NzQ(22/28)NG報告

    >>720
    ???「すまんのぅ、fgo人気鯖だけに声優の代表キャラになってすまんのぅ」

  • 730名無し2020/09/06(Sun) 09:54:02ID:AwNzkxMDA(20/30)NG報告

    呪い解除やったぜ

  • 731名無し2020/09/06(Sun) 09:54:04ID:g2ODk5MzY(14/18)NG報告

    ザビューンスゲぇ!

  • 732名無し2020/09/06(Sun) 09:54:11ID:A3Nzk4NDI(36/38)NG報告

    >>720
    でも何でじゃー!?とか言わなさそう

  • 733名無し2020/09/06(Sun) 09:54:11ID:Y0MjI4MzQ(6/6)NG報告

    >>719
    普通のゴリラ「ぷっ…ぶふぅっ…くく……」

  • 734名無し2020/09/06(Sun) 09:54:23ID:c3NzQ1MjY(20/28)NG報告

    キラメイジンパワーアップしてないのに、キングエクスプレスがパワーアップするという変化球である

  • 735名無し2020/09/06(Sun) 09:54:27ID:UxMjgxOTA(11/14)NG報告

    >>724
    そしてウルトラマンが仮面ライダーじみた葛藤してる

  • 736名無し2020/09/06(Sun) 09:54:46ID:IxMDIwNDQ(12/14)NG報告

    サメの能力が、潜航能力とサーチなのはいいな

  • 737名無し2020/09/06(Sun) 09:54:48ID:EzNDcxODQ(25/38)NG報告

    なんだか映画みたいな画面作りや構成といい
    このマブシーナの呪いの話も、本来はもっと引っ張る予定だったんかなぁ

  • 738名無し2020/09/06(Sun) 09:55:10ID:UyMzQyODQ(14/16)NG報告

    >>729
    実 家 か ら 逃 げ る な

  • 739名無し2020/09/06(Sun) 09:55:10ID:A0MTk2Nzg(21/26)NG報告

    >>727 予算大丈夫がトレンド入りは草

  • 740名無し2020/09/06(Sun) 09:55:11ID:c3NzQ1MjY(21/28)NG報告

    >>729
    でも中の人の代表作って00のアレルヤになる気が

  • 741名無し2020/09/06(Sun) 09:55:16ID:c3NzY2NjA(12/13)NG報告

    >>699
    >>715
    アメコミなら
    普通のホモサピエンス
    アイアンマン
    ホークアイ
    ブラックウィドウ

    普通じゃないホモサピエンス
    キャプテンアメリカ
    ハルク
    ミュータント
    インヒューマン

    そもそもホモサピエンスじゃない
    ソー

    が思い浮かぶ

  • 742名無し2020/09/06(Sun) 09:55:33ID:cyNTQ2NzY(15/24)NG報告

    >>729
    ジタバタすんじゃねえや!

  • 743名無し2020/09/06(Sun) 09:55:42ID:A0MTk2Nzg(22/26)NG報告

    DX日輪刀のCMは草

  • 744名無し2020/09/06(Sun) 09:55:44ID:UyOTA1MjI(29/30)NG報告

    映画みたいにすごいの観たらますます映画が待ち遠しくなるなぁ

  • 745名無し2020/09/06(Sun) 09:55:46ID:UwMTMzNjY(8/10)NG報告

    >>734
    毎回ジョーキーNTRだと闇はいいぞおじさんの邪メンタルがもりもりパワーアップしちゃうからね

  • 746名無し2020/09/06(Sun) 09:55:52ID:UyMzg2MDY(2/2)NG報告

    出たDX日輪刀www

  • 747名無し2020/09/06(Sun) 09:55:52ID:Q0MjE2NzQ(6/9)NG報告

    >>688
    これでウルトラシリーズの演出もかなり強化できたしな!!

  • 748名無し2020/09/06(Sun) 09:55:53ID:A1NTI2MDg(14/14)NG報告

    あたかもニチアサみたく日輪刀宣伝してきたぞ

  • 749名無し2020/09/06(Sun) 09:55:54ID:g2ODk5MzY(15/18)NG報告

    DX日輪刀のCM!

  • 750名無し2020/09/06(Sun) 09:56:01ID:c3NzQ1MjY(22/28)NG報告

    ゴメン
    DX日輪刀のCM来るとは思わなかったんでめっちゃ吹いた……wwww

  • 751名無し2020/09/06(Sun) 09:56:05ID:AyNzk3NzQ(23/28)NG報告

    おジョーズだこと…

  • 752名無し2020/09/06(Sun) 09:56:10ID:MyMDM3NDA(7/12)NG報告

    なんか日輪刀の販促来たけどコラじゃないのか…

  • 753名無し2020/09/06(Sun) 09:56:12ID:I4MjUzNDA(29/32)NG報告

    シャーク然としない

  • 754名無し2020/09/06(Sun) 09:56:15ID:I0ODQ0OA=(48/64)NG報告

    完全にニチアサ玩具じゃねぇかDX日輪刀
    笑うわこんなもん

  • 755名無し2020/09/06(Sun) 09:56:18ID:E3MTEyODQ(3/3)NG報告

    サメ列車
    しまった! サメ映画だ!

  • 756名無し2020/09/06(Sun) 09:56:20ID:M4NTM2MDY(3/3)NG報告

    サラッとニチアサに混ぜてくるなwww

  • 757名無し2020/09/06(Sun) 09:56:21ID:cxMzA0Nzg(6/6)NG報告

    キラメイ鬼滅ソードですか?

  • 758名無し2020/09/06(Sun) 09:56:30ID:c1NjE4NzQ(4/4)NG報告

    とりあえず今後『無理だ。普通のホモ・サピエンスには〜ない(or〜できない)』構文が流行りそうですね

    汎用性も高そうだ

  • 759名無し2020/09/06(Sun) 09:56:40ID:EzNDcxODQ(26/38)NG報告

    なんか戦隊みたいなノリで鬼滅のCM入ったぞ…w
    アニメでこんな感じの宣伝初めて見た

  • 760名無し2020/09/06(Sun) 09:56:50ID:EyNDAxMzQ(1/7)NG報告

    邪面獣モーターボートバスラ

    身長/54.2m
    体重/1654.8t
    闇獣/バスラ
    邪面/モーターボート
    →モーターを推進力とする快速の地球の舟艇
    地中に潜って頭部だけを出し、海を泳ぐように猛スピードで移動することが得意です。ビルなどの障害物を透過する特殊能力を持ち、両手の鋭いツメで敵に襲いかかります。エネルギーの消費が激しいので、大量の魚を摂取する必要がありますが…。

    #ツリザオ邪面 #モーターボート #この爪 #この舟 #波しぶき #魔進ザビューン #ロレンチーニ器官 #キングエクスプレスザビューン #音速の巨神

  • 761名無し2020/09/06(Sun) 09:56:55ID:c3NzQ1MjY(23/28)NG報告

    >>745
    ガルザ「宝路ぃ、NTRはいいぞ……」
    宝路「いや、寝取られる方かよ」

  • 762名無し2020/09/06(Sun) 09:56:55ID:AzMjM4NzQ(1/5)NG報告

    鈴村さん、杉田さん、吉野さん…
    実質ウェブダイバーだな

  • 763名無し2020/09/06(Sun) 09:57:06ID:MzNTg3Mg=(1/5)NG報告

    >>735
    その手の葛藤してたのだと、ぱっと浮かんだのは中盤前あたりの555の巧かな
    復活しての主題歌挿入1対2戦は痺れた

  • 764名無し2020/09/06(Sun) 09:57:20ID:kwMDM4NDg(12/13)NG報告

    また時雨さんが変なことしてる・・・

  • 765名無し2020/09/06(Sun) 09:57:25ID:I0ODQ0OA=(49/64)NG報告

    えっ生きてたの⁉︎

  • 766名無し2020/09/06(Sun) 09:57:36ID:k1MDg0MDY(1/6)NG報告

    誰かー!ダイヤルファイター持ってきてー!

  • 767名無し2020/09/06(Sun) 09:57:53ID:EzNDcxODQ(27/38)NG報告

    王妃様生きてたってかなりシリアスな展開のはずなのに次回がギャグの匂いしかしないのはなんでだ…w

  • 768名無し2020/09/06(Sun) 09:57:56ID:AwNzkxMDA(21/30)NG報告

    >>729
    _人人人人人人人人人人_
    > 実家から逃げるな <
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y

  • 769名無し2020/09/06(Sun) 09:57:56ID:k4MDk3NzI(1/2)NG報告

    チリになっただけで亡くなってはないのか?

  • 770名無し2020/09/06(Sun) 09:58:07ID:UxMjgxOTA(12/14)NG報告

    母上崩れても死んだわけじゃなく解呪されたら元に戻ったっての?

  • 771名無し2020/09/06(Sun) 09:58:16ID:MyMDM3NDA(8/12)NG報告

    >>740
    知名度的にはアレハレだが
    多分今の若い子にはイナイレの鬼道では?

    ってか呪い解除したから王妃復活か

  • 772名無し2020/09/06(Sun) 09:58:20ID:A2MTU2NDI(40/49)NG報告

    来週もかなり面白そう

  • 773名無し2020/09/06(Sun) 09:58:30ID:UyOTA1MjI(30/30)NG報告

    義母上が生きていたってことは義父上も生きているのでは?

  • 774名無し2020/09/06(Sun) 09:58:32ID:UwMTMzNjY(9/10)NG報告

    >>767
    しぐるん担当回をギャグ回って決めつけるのやめなよ!

  • 775名無し2020/09/06(Sun) 09:58:32ID:Q0MjE2NzQ(7/9)NG報告

    >>751 >>753

    オレはさめざめと泣くよ!!

  • 776名無し2020/09/06(Sun) 09:58:33ID:kwMDM4NDg(13/13)NG報告

    しれっと強化フォームでやがった

  • 777名無し2020/09/06(Sun) 09:58:42ID:U0MjU5NjA(18/18)NG報告

    >>762
    中村氏もいたぞ

  • 778名無し2020/09/06(Sun) 09:58:46ID:g3NjczNjg(16/16)NG報告

    次回はギャグ回か
    叔父さんが甥姪のお芝居に付き合って悪役やってくれるいい人にw

  • 779名無し2020/09/06(Sun) 09:58:47ID:IxMDIwNDQ(13/14)NG報告

    >>752
    一瞬、ライダーの青い人の剣かと思ったよ

  • 780名無し2020/09/06(Sun) 09:58:48ID:MyMDM3NDA(9/12)NG報告

    ってかキラメイジャー、地味にパワーアップしてない?

  • 781名無し2020/09/06(Sun) 09:58:52ID:AwNzkxMDA(22/30)NG報告

    キラメイは・・・あの白いのはパワーアップモード?

  • 782名無し2020/09/06(Sun) 09:58:52ID:I0ODQ0OA=(50/64)NG報告

    いや絶対あの2号いい人だよ
    あんな笑顔なかなかないぜw

  • 783名無し2020/09/06(Sun) 09:59:04ID:YxOTk3MDI(9/14)NG報告

    しかしコラボしてもそんなに違和感なさそうというか設定のすり合わせしやすそうなライダーと戦隊はそうないのでは

  • 784名無し2020/09/06(Sun) 09:59:07ID:A0MTk2Nzg(23/26)NG報告

    >>769 チリになっただけで亡くなってないというパワーワード

  • 785名無し2020/09/06(Sun) 09:59:27ID:IwMTExNDg(11/11)NG報告

    ???「リースXPに代わる新しい家族が見つかりそうです」

  • 786名無し2020/09/06(Sun) 09:59:40ID:A0MTk2Nzg(24/26)NG報告

    >>783 コレは合体スペシャル復活ですね…

  • 787名無し2020/09/06(Sun) 09:59:51ID:c5NjQ3NDY(5/5)NG報告

    DX日輪刀の後のセイバーは見方かわるわw

  • 788名無し2020/09/06(Sun) 10:00:10ID:AzMjM4NzQ(2/5)NG報告

    あれ、このクレしん映画の敵って確かガルザ叔父さん役の中村さんだったような…

  • 789名無し2020/09/06(Sun) 10:00:24ID:k1MDk0ODY(2/3)NG報告

    これがゾイドワイルドちゃんですか?

  • 790名無し2020/09/06(Sun) 10:00:48ID:czNzA4ODg(25/35)NG報告

    >>768
    FGO(出演)の人気鯖なのは事実だからセーフ。

  • 791名無し2020/09/06(Sun) 10:00:59ID:EzNDcxODQ(28/38)NG報告

    >>748
    そういえばバンダイ玩具だもんな…

    ちなみに鬼滅、小学生どころか幼稚園や保育園通ってる子供たちの間でも流行ってるらしい
    何がそんなに子供たちの心を掴んだんだろう…
    「鬼」っていう、明確に倒すべき敵が設定されてるからかな

  • 792名無し2020/09/06(Sun) 10:01:05ID:k3MDU2NzY(1/10)NG報告

    >>787
    ブレイズが水属性剣士だから来週のセイバーのCMに混ざってたら笑う

  • 793名無し2020/09/06(Sun) 10:01:12ID:kzMzQ2NTQ(1/15)NG報告

    >>775サメ肌がたったわ…

  • 794 2020/09/06(Sun) 10:01:14ID:k1MjU5NjY(11/16)NG報告

     マバユイネ王妃が生きていた、でも体は出てなくてマブシーナが王冠ををもっていた、てことは意識を崩れる寸前に王冠に移したってことかな?

  • 795名無し2020/09/06(Sun) 10:01:18ID:I0ODQ0OA=(51/64)NG報告

    >>771
    いや、スタートゥインクルプリキュアのプルンスじゃね?

  • 796名無し2020/09/06(Sun) 10:01:40ID:YxOTk3MDI(10/14)NG報告

    チビッ子「ん?日輪刀をソードドライバーに刺せば良いの?」

  • 797名無し2020/09/06(Sun) 10:02:13ID:MxODk2NjA(4/5)NG報告

    >>786
    夏映画が冬にズレた影響で春映画が復活……?

  • 798名無し2020/09/06(Sun) 10:02:29ID:czNzA4ODg(26/35)NG報告

    >>784
    ウルトラマンタイガを思い出すな。
    体が粒子状のまま宇宙空間ただよっていたタイガとタイタス。

  • 799名無し2020/09/06(Sun) 10:02:50ID:A0MTk2Nzg(25/26)NG報告

    無事トレンド入り

  • 800名無し2020/09/06(Sun) 10:02:58ID:kzMzQ2NTQ(2/15)NG報告

    >>791
    >>792令和の北斗の拳枠になったのかもね。(グロいのに子供人気)

  • 801名無し2020/09/06(Sun) 10:03:08ID:AwNzkxMDA(23/30)NG報告

    >>790
    お竜さん
    「でも調子に乗ってたイゾーはムカつくので始末しておいたぞ」
       ___
       |\  \
       | | ̄ ̄|
       | | ダ |
       | | | |
       | | オ |
      _| | カ |
     |\\|__亅\
      \匚二二二二]

  • 802名無し2020/09/06(Sun) 10:03:13ID:EyNDAxMzQ(2/7)NG報告

    キラメイの強化フォームかっこいいな

  • 803名無し2020/09/06(Sun) 10:03:55ID:I0ODQ0OA=(52/64)NG報告

    >>791
    王道正道ど直球のシナリオと
    かっこよくて真似しやすい技が人気だったからかな……
    ほら、るろ剣とかBLEACHとか傘で真似したべ?

  • 804名無し2020/09/06(Sun) 10:04:05ID:EzNDcxODQ(29/38)NG報告

    >>774
    だって今のところ時雨メイン回=カオス回しかないじゃないですかやだー!
    いやあこんな変わった扱いのブルーは初めてだよ…
    あの流さんでさえ基本はシリアスなのに…
    え? 世界観の違い?

  • 805名無し2020/09/06(Sun) 10:04:41ID:YxOTk3MDI(11/14)NG報告

    今年は全員強化されるのか本当に良かった>キラメイ

  • 806名無し2020/09/06(Sun) 10:04:42ID:MzNTg3Mg=(2/5)NG報告

    >>802
    セイバーの装飾が強化アーマーとやや似てるせいで、一番浮いてるのがシルバーお兄様なってない?

  • 807名無し2020/09/06(Sun) 10:04:57ID:I0ODQ0OA=(53/64)NG報告
  • 808名無し2020/09/06(Sun) 10:05:31ID:A3Nzk4NDI(37/38)NG報告

    >>786
    飛羽真が物語を描いて充瑠が挿し絵を描く、完璧じゃね?

  • 809名無し2020/09/06(Sun) 10:05:37ID:I1Mjg5OTM(3/4)NG報告

    ジャッカルレイダー来たな

  • 810名無し2020/09/06(Sun) 10:05:54ID:MzNTg3Mg=(3/5)NG報告

    >>803
    確かに、るろ剣の技を、五月人形の刀でそれなりに大きいドラえもん人形叩いて真似て遊んでたわ、なるほど

  • 811名無し2020/09/06(Sun) 10:06:10ID:A0MTk2Nzg(26/26)NG報告

    >>807 実物大プロトカリバー、展示あってからもう2年くらい経つけどいつ発売されるんですか…(迫真)

  • 812名無し2020/09/06(Sun) 10:06:15ID:AzNTY2OTg(1/1)NG報告

    特殊性癖のエロ絵が流れて来た時用かな?

  • 813名無し2020/09/06(Sun) 10:06:16ID:k1MDg0MDY(2/6)NG報告

    その後の時間でガルザ叔父さんがジャメンタルじゃなくてグルメに目覚めてる……

  • 814名無し2020/09/06(Sun) 10:06:17ID:czNzA4ODg(27/35)NG報告

    >>791
    重いしグロいとこもあるけどストーリーは王道でカタルシスがあるからね。
    あと呼吸とかバトルとか格好いいし、アニメは絵も奇麗だったしね。

  • 815名無し2020/09/06(Sun) 10:06:19ID:E3NzQ5MzQ(1/1)NG報告
  • 816名無し2020/09/06(Sun) 10:07:06ID:kzMzQ2NTQ(3/15)NG報告

    >>807しかもプロトの聖剣…w

  • 817名無し2020/09/06(Sun) 10:07:20ID:UxNzExNDA(1/7)NG報告

    >>807
    型月でも特撮でも普通のホモサピエンスだった時無いだろ

  • 818名無し2020/09/06(Sun) 10:07:50ID:EyNDAxMzQ(3/7)NG報告

    めちゃくちゃいい笑顔でダメだった

  • 819名無し2020/09/06(Sun) 10:07:54ID:Q0MjE2NzQ(8/9)NG報告

    >>807
    それ違うセイバー!!!

  • 820名無し2020/09/06(Sun) 10:08:03ID:k3MDU2NzY(2/10)NG報告

    >>807
    多くの特撮悪役を演じてきた人だ風格が違う

  • 821名無し2020/09/06(Sun) 10:08:08ID:UyMzQyODQ(15/16)NG報告

    >>783
    飛羽真が書いた本に充瑠が挿し絵を描く
    完璧なコラボだ

  • 822名無し2020/09/06(Sun) 10:08:18ID:c3NzY2NjA(13/13)NG報告

    >>792
    炭治郎が変身する2次創作とか出てきそう…

  • 823名無し2020/09/06(Sun) 10:08:20ID:AwNzkxMDA(24/30)NG報告

    >>812
    もう早速使われてんじゃねぇか!

  • 824名無し2020/09/06(Sun) 10:08:28ID:kzMzQ2NTQ(4/15)NG報告

    >>814今時のガキンチョは深夜アニメ見るのか…。

  • 825名無し2020/09/06(Sun) 10:08:52ID:cyNTQ2NzY(16/24)NG報告

    >>812
    クリスタル・ボーイめいた風評被害を感じる

  • 826名無し2020/09/06(Sun) 10:09:01ID:Y0NDc2MDQ(1/2)NG報告

    >>812
    そもそもこのスレ民の大半が一般性癖から特殊性癖まで何でもOKな奴らばっかじゃねーか!!

  • 827名無し2020/09/06(Sun) 10:09:16ID:c3NzQ1MjY(24/28)NG報告

    >>818の笑顔でめっちゃ良い人なのは解るんだけど、>>812のせいで色んな意味でヤバい人にしか見えなくなるの酷いw

  • 828名無し2020/09/06(Sun) 10:09:18ID:ExMjg0MDA(1/1)NG報告

    鬼滅が子供に受けるんだからもちろんチェンソーマンや呪術、もう終わったけどアクタージュとかも世代を超えて愛される可能性大だよね

  • 829名無し2020/09/06(Sun) 10:09:24ID:Q5OTgyMjI(2/2)NG報告

    セイバーはちゃんと人間に味方してくれそうな主人公で安心出来る…

    あれ…?

  • 830名無し2020/09/06(Sun) 10:09:26ID:g2ODk5MzY(16/18)NG報告

    >>818
    なんだろう。そこはかとないニーサン味を感じる……。

  • 831名無し2020/09/06(Sun) 10:09:33ID:EzNDcxODQ(30/38)NG報告

    >>803
    「〇〇の呼吸!」みたいな技名を叫んで使うのがまさに王道ヒーローものっぽくてウケたんかな
    いつの時代も必殺技を叫ぶ演出は子供の心を掴むよね
    個人的にはなんとなく「犬夜叉」を彷彿とさせる(伝記ものっぽい雰囲気、異形の敵と戦う主人公、etc)

    それにしても昔みたくテレビつけたらやってる…って時間帯のアニメじゃないのによくここまで広まったものだ

  • 832名無し2020/09/06(Sun) 10:09:34ID:AyNzk3NzQ(24/28)NG報告

    >>807
    ジョージさん特撮もチェックしてるのか

  • 833名無し2020/09/06(Sun) 10:10:07ID:k3MDU2NzY(3/10)NG報告

    これなら年明け前にカリバーも迷言残しまくってるかもしれない

  • 834名無し2020/09/06(Sun) 10:10:10ID:I2NDg5NzA(2/2)NG報告

    ウォズかな?

  • 835名無し2020/09/06(Sun) 10:10:36ID:cyNTQ2NzY(17/24)NG報告

    >>826
    あくまでも他人がそういう性癖である事をいちいち否定しない寛容さを示しているだけだぞ

  • 836名無し2020/09/06(Sun) 10:11:00ID:EzNDcxODQ(31/38)NG報告

    >>820
    「ライブマン」での譲治さんめちゃくちゃ男前でドキドキした…
    今の年齢から逆算してあの当時30代くらいか?

  • 837名無し2020/09/06(Sun) 10:11:01ID:k3MDU2NzY(4/10)NG報告

    >>834
    神獣ウォズドラゴン…

  • 838名無し2020/09/06(Sun) 10:11:19ID:UyMzQyODQ(16/16)NG報告

    >>824
    今時はネトフリ・アベマ・アマプラ等々でいつでもどこでもな時代やで

  • 839名無し2020/09/06(Sun) 10:11:27ID:YxOTk3MDI(12/14)NG報告

    >>810
    ドラえもんが何をしたっていうんだー!(涙)

  • 840名無し2020/09/06(Sun) 10:11:29ID:MzNTg3Mg=(4/5)NG報告

    >>828
    そして子供たちの顔が曇る……ま、ワンピースでなれてるから大丈夫やな!

  • 841名無し2020/09/06(Sun) 10:11:34ID:I0ODQ0OA=(54/64)NG報告

    >>832
    もともと特撮畑の人だし
    普通の出演以外にも声で何回も出てるしね

  • 842名無し2020/09/06(Sun) 10:11:56ID:E1MzExNDY(9/12)NG報告

    >>824
    アマプラとかネタフリに親が入ってれば、その繋がりでフツーに観れちゃうからね
    もう放送時間がどーのとかあってないようなもんよ

  • 843名無し2020/09/06(Sun) 10:11:59ID:czNzA4ODg(28/35)NG報告

    >>828
    王道ストーリーでカタルシスや達成感を得られる話ならワンチャン。

  • 844名無し2020/09/06(Sun) 10:12:15ID:EyNDAxMzQ(4/7)NG報告
  • 845名無し2020/09/06(Sun) 10:12:27ID:k3MDU2NzY(5/10)NG報告

    >>836
    だいたいそれぐらいだね、あの頃は声優としてはまだそこまで大きく出てないから俳優としての仕事の方が多かったんじゃないかな

  • 846名無し2020/09/06(Sun) 10:12:45ID:kzMzQ2NTQ(5/15)NG報告

    >>832ジョージさんはニチアサの常連なんだ。
    仮面ライダーのロシュオとかスーパー戦隊だと大教授ビアスとタンクジョウとか

  • 847名無し2020/09/06(Sun) 10:12:45ID:MzNTg3Mg=(5/5)NG報告

    >>839
    天竜閃見よう見まねするのにちょうどいい大きさだったから……傷だらけですが今も部屋の片隅に置いてあります

  • 848名無し2020/09/06(Sun) 10:13:13ID:AwNzkxMDA(25/30)NG報告

    >>824
    というか少年ジャンプ連載の漫画なんだから子供も普通に見てるし、知ってるでしょ

  • 849名無し2020/09/06(Sun) 10:13:34ID:g2ODk5MzY(17/18)NG報告

    >>844
    宝路さんのTwitterアイコンが、証明写真っぽくていつ見ても笑う。

  • 850名無し2020/09/06(Sun) 10:13:35ID:k1MDk0ODY(3/3)NG報告

    DX日輪刀のCMで特にじわじわくるのが「本来の鬼滅クラスタは確実にニチアサを見てないからこのCMの存在知らないであろう」という点だ

  • 851名無し2020/09/06(Sun) 10:14:12ID:kzMzQ2NTQ(6/15)NG報告

    >>843
    >>840アクタージュ出してる時点で煽りだ、触れるな…

  • 852 2020/09/06(Sun) 10:14:34ID:k1MjU5NjY(12/16)NG報告

    >>679 それ本当?

  • 853名無し2020/09/06(Sun) 10:15:12ID:MxODk2NjA(5/5)NG報告

    >>807
    まぁ、実際カリバーンは普通のホモ・サピエンスには抜けないが……(アルトリアは概念受胎の竜因子持ち)

  • 854名無し2020/09/06(Sun) 10:15:14ID:EzNDcxODQ(32/38)NG報告

    鬼滅の刃はこれが15年くらい前だったらゴールデンタイムに放送されてたかもしれないなーと思う
    少年漫画にしてはエグい描写の多い「犬夜叉」や、同じく作風がドロッとしてる「最遊記」も19時台の放送だったしありえそう

  • 855名無し2020/09/06(Sun) 10:15:15ID:czNzA4ODg(29/35)NG報告

    >>826
    特殊性癖の海は深いんですよ。
    ここは浅瀬というかちょっと波がやってくる砂浜レベルですよ。

  • 856名無し2020/09/06(Sun) 10:15:26ID:Q0MjE2NzQ(9/9)NG報告

    >>826
    まあねー。オラはNTRは苦手だが、押し付けるつもりなんてないんだゾ!
    ちょっと! グリグリ攻撃は痛いから!

  • 857名無し2020/09/06(Sun) 10:15:27ID:cyMjU1MzY(1/1)NG報告

    >>812
    逆説的に彼ならばいける可能性がある(加速する風評被害)

  • 858名無し2020/09/06(Sun) 10:15:41ID:kzMzQ2NTQ(7/15)NG報告

    >>842
    >>838マジか…アマプラ入ってないからわからんかった

  • 859名無し2020/09/06(Sun) 10:15:49ID:AzMjM4NzQ(3/5)NG報告

    今検索かけてたら吉野さんと鮫メカでウェブダイバーのシャークオン思い出してる人がそこそこ居て笑った
    いや、出てたのは覚えてるけど後半のライバルであるリュートの方がイメージ強くて

  • 860名無し2020/09/06(Sun) 10:16:33ID:EyNDAxMzQ(5/7)NG報告

    かっこいい去り方しやがって…

  • 861名無し2020/09/06(Sun) 10:16:36ID:QwMTI2NTg(5/10)NG報告

    >>812
    反論に抜かねば無作法が貼られそう

  • 862名無し2020/09/06(Sun) 10:16:42ID:EzNDcxODQ(33/38)NG報告

    >>828
    呪術はブリーチと比べるとやや複雑であまり見た目の派手さがないからどうだろうな…
    大人には刺さりそうだが

  • 863名無し2020/09/06(Sun) 10:16:49ID:MyNTUwOTA(3/4)NG報告

    ジャッ君って豆の木をモチーフにした模様走ってるのか

  • 864名無し2020/09/06(Sun) 10:17:02ID:c1OTIwNzA(1/1)NG報告

    >>841
    敵役で出てきそう

  • 865名無し2020/09/06(Sun) 10:17:05ID:g2ODk5MzY(18/18)NG報告

    >>857
    (一部の方々にとってはアナタのお祖母様も対象なんですよ……?)

  • 866 2020/09/06(Sun) 10:17:23ID:k1MjU5NjY(13/16)NG報告

    >>828 アクタージュは愛される以前の問題だよ、多分記憶から抹消されるだろう、全巻発刊禁止処分されたし、罪状が罪状だけにもう二度と日の目はみないだろう。

  • 867名無し2020/09/06(Sun) 10:17:35ID:UxNzExNDA(2/7)NG報告

    >>812
    特撮でも鬼滅話題になってるから兄上の例の画像でレス返しされそう

  • 868名無し2020/09/06(Sun) 10:18:25ID:k4MTQ1MjY(1/1)NG報告

    >>818
    これは抜ける画像が流れてきた時の顔かな(最低)

  • 869名無し2020/09/06(Sun) 10:18:28ID:cyNTQ2NzY(18/24)NG報告

    >>863
    ゴツい右肩アーマーだが思ったより軽快に動けてたよな
    地面転がると損傷ひどくなりそうなデザインしてるけど

  • 870名無し2020/09/06(Sun) 10:18:50ID:EyNDAxMzQ(6/7)NG報告

    これ好き

  • 871 2020/09/06(Sun) 10:18:58ID:k1MjU5NjY(14/16)NG報告

    >>828 ていうかあんた分かっててアクタージュ引き合いに出したでしょ?

  • 872名無し2020/09/06(Sun) 10:19:34ID:AwNzkxMDA(26/30)NG報告

    >>861
    >>867
    もう貼られてます・・・

  • 873名無し2020/09/06(Sun) 10:19:41ID:AzMjM4NzQ(4/5)NG報告

    >>784
    鳳凰星座の聖衣かな?
    あ、夫の声が3代目フェニックス一輝なのはそういう…

  • 874名無し2020/09/06(Sun) 10:19:42ID:QwMTI2NTg(6/10)NG報告

    >>858
    アマプラはいいぞジョージィ…戦隊やライダー、ゴジラ映画が見放題だ
    でも購入かレンタルが必要なのも多いからそこは注意だ

  • 875名無し2020/09/06(Sun) 10:19:46ID:Q4OTQ4NDg(1/1)NG報告

    >>850
    最近のちびっこ(仮面ライダーを見る世代よりちょっと上くらい)は鬼滅めちゃくちゃ詳しくて大好きじゃない?

  • 876名無し2020/09/06(Sun) 10:19:54ID:I4MjUzNDA(30/32)NG報告

    >>861
    兄上、普通のホモサピエンスやめてるじゃないか!

  • 877名無し2020/09/06(Sun) 10:19:55ID:k1MDg0MDY(3/6)NG報告

    >>861
    鬼はホモサピエンスじゃないから安心!

  • 878名無し2020/09/06(Sun) 10:19:56ID:EzNDcxODQ(34/38)NG報告

    >>850
    むしろ見せたらどんな反応がかえってくるのか気になる…w
    特に若い女性ファンあたり

  • 879名無し2020/09/06(Sun) 10:19:57ID:czNzA4ODg(30/35)NG報告

    >>867
    でも兄上は普通のホモサピエンスじゃないよね。

  • 880名無し2020/09/06(Sun) 10:20:14ID:I0ODQ0OA=(55/64)NG報告

    >>861
    もう貼られてたw

  • 881名無し2020/09/06(Sun) 10:20:57ID:k1MDg0MDY(4/6)NG報告

    >>874
    ガメラ見ようと思ったらアマプラじゃなかった悲しみ……

  • 882名無し2020/09/06(Sun) 10:21:01ID:c3NzQ1MjY(25/28)NG報告

    >>872
    お労しや、兄上……

  • 883名無し2020/09/06(Sun) 10:21:07ID:kzMzQ2NTQ(8/15)NG報告

    ニチアサダンス部は、仮面ライダー、スーパー戦隊、プリキュア、に別れ混迷を極めていた…!

  • 884名無し2020/09/06(Sun) 10:21:22ID:I5MDA2MDQ(1/1)NG報告

    【悲報】縄田さんミスター仮面ライダー継承できず【主役降板】

    てっきり令和ライダーは彼の代名詞になると思ってたよ

  • 885名無し2020/09/06(Sun) 10:21:49ID:cyNTQ2NzY(19/24)NG報告

    >>876
    弟は普通のホモ・サピエンスでしたか?

  • 886名無し2020/09/06(Sun) 10:22:12ID:UwMTMzNjY(10/10)NG報告

    兄上はホモじゃないから抜ける?(乱視)

  • 887名無し2020/09/06(Sun) 10:22:19ID:EzNDcxODQ(35/38)NG報告

    >>866
    えっ全巻発禁になったの!?
    それは初耳だ…
    じゃあ今レンタルに出てる分もそのうち回収されて廃刊になるんかな
    つらい…

  • 888名無し2020/09/06(Sun) 10:22:24ID:YxOTk3MDI(13/14)NG報告

    >>883
    みんなで踊れば良いじゃないか!
    見ろウルトラのタイタスパイセンなんて体操と言いながらボディビルしてるだけだぞ!!

  • 889名無し2020/09/06(Sun) 10:22:26ID:EyNDAxMzQ(7/7)NG報告

    やっぱ今回の話は元々映画用だったみたいね

  • 890名無し2020/09/06(Sun) 10:22:30ID:czNzA4ODg(31/35)NG報告

    >>883
    そういえばウルトラマンもエンディング新しくなるって聞いたけど、まさか踊らないよな。

  • 891名無し2020/09/06(Sun) 10:22:33ID:MyMDM3NDA(10/12)NG報告

    >>862
    呪術は鬼滅より好きだけど
    鬼滅に比べて勧善懲悪という訳じゃ無いしアニメにしても数あるジャンプアニメの一つに終わりそう
    それこそ作風は幽遊白書に近いけど
    あれヒットしたのは今と比べてアニメが少なかったからというのもあるし
    色んな要因孕んでるから何とも

  • 892名無し2020/09/06(Sun) 10:22:51ID:AwNzkxMDA(27/30)NG報告

    >>885
    縁壱は普通のホモ・サピエンスなのにああだからヤバいんだよ

  • 893名無し2020/09/06(Sun) 10:22:55ID:E1MzExNDY(10/12)NG報告

    >>875
    というか、寧ろ幼児世代でもライダーより人気だぞ
    幼稚園に迎え行くと、園のちびっこ達が新聞紙丸めた刀でナントカの呼吸〜!とかよくやってる

  • 894名無し2020/09/06(Sun) 10:23:07ID:I1Mjg5OTM(4/4)NG報告

    >>884
    劇場版ゼロワンの撮影まだだからしゃーないやろ

  • 895名無し2020/09/06(Sun) 10:23:17ID:I0ODQ0OA=(56/64)NG報告

    >>883
    難易度はプリキュア<キラメイ<セイバー
    ……あれ、なんで今回が初ダンスのコンテンツが1番むずいねん

    >>884
    高岩さんが特殊なだけだから……
    交代が普通だから……

  • 896名無し2020/09/06(Sun) 10:23:18ID:kzMzQ2NTQ(9/15)NG報告

    >>885普通のホモサピエンスだよ!普通じゃないくらいつよいだけで!?

  • 897名無し2020/09/06(Sun) 10:23:23ID:UxNzExNDA(3/7)NG報告

    >>879
    >>885
    兄上、聖剣を抜けるのはそれ程大層なものではない

  • 898名無し2020/09/06(Sun) 10:23:35ID:I4MjUzNDA(31/32)NG報告

    >>885
    ・・・生身と刀で怪人倒せてもおかしくないホモサピエンスでしたね
    (なお、当人は五代さんばりにめっちゃ嫌な思いをする)

  • 899名無し2020/09/06(Sun) 10:23:37ID:cyNTQ2NzY(20/24)NG報告

    >>884
    特にアクションに不満点はなかった印象だが何でだろう?

  • 900名無し2020/09/06(Sun) 10:23:40ID:QyMTY1MDQ(4/7)NG報告
  • 901名無し2020/09/06(Sun) 10:24:36ID:AyNzk3NzQ(25/28)NG報告

    朝から抜ける抜けないの話するんじゃないわよ!

  • 902名無し2020/09/06(Sun) 10:24:36ID:QwMTI2NTg(7/10)NG報告

    >>878
    リアル友人(女)はえぇ…って困惑してた
    深夜枠だし小さい子にはあまり見せたくない派だそうで

  • 903名無し2020/09/06(Sun) 10:24:38ID:EzNDcxODQ(36/38)NG報告

    >>891
    幽白は子供とかよりも大人の女性にものすごい人気だったってイメージしかない…
    いや当時を知らないので、ネットとかで聞く話から受けた印象になるけど

  • 904名無し2020/09/06(Sun) 10:25:11ID:E1MzExNDY(11/12)NG報告
  • 905名無し2020/09/06(Sun) 10:25:23ID:YwNjAyNg=(2/2)NG報告

    >>884
    メインアクターを一人の人に任せっきりにするのは色々とハイリスクだと東映側も判断したってだけじゃねーの?

  • 906名無し2020/09/06(Sun) 10:25:53ID:k1MDg0MDY(5/6)NG報告

    >>897
    仮面ライダーだと条件あり変身アイテムを使えるのは十分大層なことなんだよなぁ…(条件満たしてないと死ぬとかしょっちゅうあるし)

  • 907名無し2020/09/06(Sun) 10:26:00ID:kzMzQ2NTQ(10/15)NG報告

    >>897普通のホモサピエンスだっては!?

  • 908名無し2020/09/06(Sun) 10:26:10ID:c3NzQ1MjY(26/28)NG報告

    >>899
    ずっと高岩さん一人に主演やらせてた事の方がおかしいっていい加減気付いた節
    撮影に支障が出る程の怪我も無くやれる人がそうそういる訳もなく、無理してやらせて若手の人ドンドンつぶすわけにもいかんでしょ

  • 909名無し2020/09/06(Sun) 10:26:46ID:I0ODQ0OA=(57/64)NG報告

    >>905
    近年スーアクさんの怪我の話も多いしね
    あまり無茶なことはさせたくないよね

  • 910名無し2020/09/06(Sun) 10:27:02ID:k4MDk3NzI(2/2)NG報告

    >>828
    5期がきてジャンプ作品でも長寿になってるのに何も言われないヒロアカェ…

  • 911名無し2020/09/06(Sun) 10:27:10ID:k3MDU2NzY(6/10)NG報告

    (主人も昔の剣士もなんなんだ本当に)

  • 912名無し2020/09/06(Sun) 10:27:15ID:cyNTQ2NzY(21/24)NG報告

    >>904
    道を極めた者が辿り着く場所はいつも同じだ
    作品全体で見てもその場所に半歩でも踏み入れた他者いないんですけど!?

  • 913名無し2020/09/06(Sun) 10:27:35ID:AzMjM4NzQ(5/5)NG報告

    >>903
    古本屋で幽白のアンソロ読んだ子供がBL物だったせいでトラウマになった逸話は伊達じゃない
    いや、この話本当かどうかは分らんけど

  • 914名無し2020/09/06(Sun) 10:27:52ID:YxOTk3MDI(14/14)NG報告

    >>910
    そんなこと言ったらブラクロのが...

  • 915名無し2020/09/06(Sun) 10:27:55ID:UxMjgxOTA(13/14)NG報告

    >>899
    >>905の言う通り一人に任せる体制はやめたってことなんだろう
    何かしら問題が起こった場合の交代とかも今後は難しくなくなるというメリットもある

  • 916名無し2020/09/06(Sun) 10:28:02ID:A2MTU2NDI(41/49)NG報告

    >>892
    縁壱さん自身も普通に生きて大切な人のうたと生まれて来る子どもと三人で普通に今日あったことを笑って話して川の字で寝て…という生活を望んでいたのに

    普通から程遠い身体能力と宿命がね

    家族も喪うし

  • 917名無し2020/09/06(Sun) 10:28:30ID:czNzA4ODg(32/35)NG報告

    >>902
    個人的には鬼滅より異種族レビュアーズみたいな作品の心配したほうがいいのではないかと思うのです。

  • 918名無し2020/09/06(Sun) 10:28:39ID:UxNzExNDA(4/7)NG報告

    >>910
    ヒロアカは既に充分ウケてるからわざわざ言う必要も無いだろう
    映画も2回やって盛況だったし

  • 919名無し2020/09/06(Sun) 10:28:43ID:YzODYwNTQ(1/4)NG報告

    >>905
    正直、平成ライダーはほぼ1人独占だったせいでいろいろ弊害もあったし、これから毎年主役は変えていっていろいろな人に経験つんでほしいわ

  • 920名無し2020/09/06(Sun) 10:28:45ID:I0ODQ0OA=(58/64)NG報告

    >>910
    ヒロアカは直球王道すぎて逆に言うことないんだもん……
    アニメも毎度クオリティ高いからネタになるわけでもなく高評価だし

  • 921名無し2020/09/06(Sun) 10:29:03ID:kzMzQ2NTQ(11/15)NG報告

    >>910特撮スレでもケチつけるんだな、あんた

  • 922名無し2020/09/06(Sun) 10:29:11ID:QwMTI2NTg(8/10)NG報告

    >>908
    そのせいで20年分の重み(物理)背負わされたからな!

  • 923名無し2020/09/06(Sun) 10:29:17ID:A2MTU2NDI(42/49)NG報告

    >>913
    私、それがNARUTOでした…

    ワンダーライドブックにもBLジャンルのが存在はしているんだろうなぁ

  • 924名無し2020/09/06(Sun) 10:29:17ID:Y0NDc2MDQ(2/2)NG報告

    >>866
    下手すりゃ違法アップローダーが一人勝ちするなコリャ……。

  • 925名無し2020/09/06(Sun) 10:29:22ID:cyNTQ2NzY(22/24)NG報告

    >>915
    リスク管理ってやつか
    その分仕事回ってくる人が増えるのはいい事なのかな?

  • 926名無し2020/09/06(Sun) 10:29:40ID:E1MzExNDY(12/12)NG報告

    >>907
    私よりアイツの方が化け物だって無惨様言ってた

    俺もそう思う

  • 927名無し2020/09/06(Sun) 10:30:16ID:U4MTQ5NzA(18/20)NG報告

    もう笑っちまうわこれ

  • 928名無し2020/09/06(Sun) 10:30:21ID:EzNDcxODQ(37/38)NG報告

    >>909
    訓練中に事故で亡くなったアクターさんとかいたもんね…

    ところで高岩さんはあくまで主役から降りただけだから、今後も悪役とかで出てくる可能性はあるんだよな…
    ていうか、てっきり永徳さんが第二の高岩さんポジに就くんだと思ってたから意外だわ…

  • 929名無し2020/09/06(Sun) 10:30:30ID:I3Mzk5OTg(3/3)NG報告

    >>884
    属人化してた仕事の引き継ぎでアレコレ問題起きてる身としては、複数人が主演ライダー演じられる環境にするのは良いことだと思うけど。
    属人化すると、その人に特化した手順になったり、言語化されてないノウハウが増えたりして、他の人が代理できなくなるし。

  • 930名無し2020/09/06(Sun) 10:30:36ID:A2MTU2NDI(43/49)NG報告

    TTFCで観たけど
    こんな感じの仮面ライダー待っていたかもしれない

    子どもの時にセイバー観たかったなぁ

  • 931名無し2020/09/06(Sun) 10:30:37ID:kzMzQ2NTQ(12/15)NG報告

    >>912鬼滅で無惨様に実力にケチつけれたの縁壱だけだったしね…

  • 932名無し2020/09/06(Sun) 10:30:54ID:MyMDM3NDA(11/12)NG報告

    (まぁわかってはいたが)大変だ、特スレが珍しく鬼滅に浸食される…!


    >>903
    アニメージュとかも当時は学生とかより上の層が買ってたらしいから
    そういう世代にヒットしたみたいね
    現に2000年代初頭までは蔵馬や飛影は好きな全アニメキャラクターランキングTOP20には食い込んでいたし

  • 933名無し2020/09/06(Sun) 10:31:33ID:UxNzExNDA(5/7)NG報告

    >>922
    やってないからクウガと響鬼外して(懇願)

  • 934名無し2020/09/06(Sun) 10:32:08ID:k3MDU2NzY(7/10)NG報告

    >>927
    このままエンディングダンスやりそう

  • 935名無し2020/09/06(Sun) 10:32:14ID:QwMTI2NTg(9/10)NG報告

    鬼滅というと舞台版炭治郎がマモちゃんなのは妙な因縁を感じる

  • 936名無し2020/09/06(Sun) 10:32:34ID:U4MTQ5NzA(19/20)NG報告

    第○章って表記好き

  • 937名無し2020/09/06(Sun) 10:32:35ID:A2MTU2NDI(44/49)NG報告

    >>931
    生まれつきレントゲンアイ持ちだしね縁壱さん

    そんな彼を神域から人の域まで堕として生活出来るようにしたうたちゃんよ…

    単行本でも縁壱さん編辛かったわ

  • 938名無し2020/09/06(Sun) 10:32:47ID:I0ODQ0OA=(59/64)NG報告

    >>928
    高岩さんが特殊だっただけで
    普通は交代制だと
    そういうことなのではないだろうか

  • 939名無し2020/09/06(Sun) 10:32:47ID:IwMzY3MzY(1/1)NG報告

    >>917
    多様性を認める寛容さとルールに則った性産業を学べる健全な作品なのに……

  • 940名無し2020/09/06(Sun) 10:33:07ID:cyNTQ2NzY(23/24)NG報告

    >>928
    仮面ライダービルドの頃に飛び降り訓練してた若手が亡くなったのだっけ?
    崖落ちとか水落ちとかもそうだが本来飛び込むシーンの撮影は危険だよね

  • 941名無し2020/09/06(Sun) 10:33:07ID:AyNzk3NzQ(26/28)NG報告

    >>933
    ディケイドでやってるのでだめです

  • 942名無し2020/09/06(Sun) 10:33:13ID:kzMzQ2NTQ(13/15)NG報告

    >>932なら特撮の話題出そうぜ!?
    今回のライドブックって久しぶりに物語に絡むアイテムっぽくて収集が捗りそう

  • 943名無し2020/09/06(Sun) 10:33:16ID:cxOTY4Mjg(1/1)NG報告

    セイバーは主人公のキャラ造型と演技力が完璧な反面、ヒロインがなあ……。
    所長の系譜だけどテンションにメリハリが無いから段々とインパクトが薄れてくるし、演技の方向性が変わらないからツッコミや驚き役としては不十分だし。
    ゴーストのアカリもヒステリックに喚き散らすばかりだし、この監督と脚本のコンビはヒロインのキャラ造型が苦手なのか?

    味方キャラ減らす事でゴーストの時みたいに、変身出来ない味方が多いけど活躍の大半は一人だけというのは解決してそうだし、規制関係無い所での粗は反省されてると期待したいけど。

  • 944名無し2020/09/06(Sun) 10:33:26ID:k3MDU2NzY(8/10)NG報告

    >>933
    響鬼やってない代わり裏でマジレッドしてたから、本当主役メインだったな

  • 945名無し2020/09/06(Sun) 10:33:34ID:U0OTc5NjY(2/3)NG報告

    そういうアンソロジーを間違って買って闇に堕ちた
    タ ロ ウ
    (画像略)

  • 946名無し2020/09/06(Sun) 10:33:48ID:EzNDcxODQ(38/38)NG報告

    >>933
    高岩さん、響鬼の代はマジレンの方に参加してたから「戦隊に浮気した」とか言われてたな当時…w

  • 947名無し2020/09/06(Sun) 10:33:58ID:I0ODQ0OA=(60/64)NG報告

    >>937
    切なすぎて涙が溢れた
    どうして……どうして……ってなってしまった
    またワニ先生のメモが心を抉る

  • 948名無し2020/09/06(Sun) 10:34:02ID:YzODYwNTQ(2/4)NG報告

    >>939
    健全じゃないから隠してるんやで

  • 949名無し2020/09/06(Sun) 10:34:11ID:k1MDg0MDY(6/6)NG報告

    >>933
    (記念作品なので)ダメです

  • 950名無し2020/09/06(Sun) 10:34:20ID:QzNDU3OTI(6/8)NG報告

    仮面ライダーの主人公たちって今回みたいにピンチのときに逆転のアイテムとか手に入れたりパワーアップするからパラメーターで表すと幸運Aはありそうだよね

  • 951名無し2020/09/06(Sun) 10:34:21ID:QyMTY1MDQ(5/7)NG報告

    >>945
    ケン「だめだこりゃ」

  • 952名無し2020/09/06(Sun) 10:34:34ID:cyNTQ2NzY(24/24)NG報告

    >>936
    最終章 おわりに、炎の剣士あり。
    とかになるのかな?(気が早い)

  • 953名無し2020/09/06(Sun) 10:34:38ID:U4MTQ5NzA(20/20)NG報告

    知ってる人にはわかるアニメ

  • 954名無し2020/09/06(Sun) 10:35:03ID:QzNDU3OTI(7/8)NG報告

    立ててきます。タイトルと画像どうしよ

  • 955名無し2020/09/06(Sun) 10:35:05ID:A3Nzk4NDI(38/38)NG報告

    >>931
    現代の柱(全員痣持ち)と無惨対策取れる日の呼吸持ちの長男とかその他諸々いてようやく数千年年取って生恥ポップコーン不可の無惨を追い詰められたのにパーフェクト無惨を真っ向から倒した縁壱

  • 956名無し2020/09/06(Sun) 10:35:11ID:A2MTU2NDI(45/49)NG報告

    >>940
    高岩さんの息子さんと同期ぐらいらしい
    つまりヘルブロスの丸刈りくんと同期

  • 957名無し2020/09/06(Sun) 10:35:12ID:YzODYwNTQ(3/4)NG報告

    >>945
    勝手に購入して勝手に闇堕ちする無能・・・

  • 958名無し2020/09/06(Sun) 10:35:28ID:c3NzQ1MjY(27/28)NG報告

    >>919
    高岩さん、ゼロワンで主演降りてから一般ドラマにも出だしてプチブレイクしてる感じだしね
    会社の方もゼロワンでも主演お願いしますってオファーを「本人が区切りつけたいそうなので駄目です」って断ったのホント英断だと思う

  • 959名無し2020/09/06(Sun) 10:35:50ID:I4MjUzNDA(32/32)NG報告

    >>954
    ホモサピエンスでいいんじゃね?

  • 960名無し2020/09/06(Sun) 10:35:51ID:AwNzkxMDA(28/30)NG報告

    >>954
    ???「なんなら俺が立ててきてもいいんだぜ」

  • 961名無し2020/09/06(Sun) 10:35:54ID:I0ODQ0OA=(61/64)NG報告

    >>952
    おわりに、終炎の剣士あり
    かも

  • 962名無し2020/09/06(Sun) 10:36:12ID:czNzA4ODg(33/35)NG報告

    >>939
    あくまで小さい子の場合の話だから多少はね。

  • 963名無し2020/09/06(Sun) 10:36:20ID:UxNzExNDA(6/7)NG報告

    >>945
    父さん!邪悪な性癖に負けないでください!

  • 964名無し2020/09/06(Sun) 10:36:24ID:c4NzM2ODY(1/1)NG報告

    >>921
    なんか、隙あらばケチ付けようとする粘着層がいるんだよねえヒロアカ。

  • 965名無し2020/09/06(Sun) 10:36:30ID:QyMTY1MDQ(6/7)NG報告

    >>954
    私が建てましょうか?

  • 966名無し2020/09/06(Sun) 10:36:46ID:A2MTU2NDI(46/49)NG報告

    >>947
    縁壱さんの遺品の巾着袋…うたちゃんが最期に着ていた着物で血の色で変色してるのよね

  • 967名無し2020/09/06(Sun) 10:37:23ID:QwMTI2NTg(10/10)NG報告

    >>953
    調べたら単位の人か

  • 968名無し2020/09/06(Sun) 10:37:34ID:MyMDM3NDA(12/12)NG報告

    >>942
    カリバーさん、は味方ポジに鞍替えするのか
    最後まで悪役なのか
    なんか闇堕ちした過去持ってるらしいから光堕ちしそうな気もするけどどうなん?

  • 969名無し2020/09/06(Sun) 10:37:37ID:c3NzQ1MjY(28/28)NG報告

    >>945
    父さん 堕ちたら構ってくれると思わないでください

  • 970名無し2020/09/06(Sun) 10:37:40ID:IxMDIwNDQ(14/14)NG報告

    >>936
    タロットカードの1(魔術師)が「火」なのと、聖書の「始めに言葉ありき」をかけてるんだろうな

  • 971名無し2020/09/06(Sun) 10:37:42ID:QzNDU3OTI(8/8)NG報告

    >>965
    ニチアサだからか思った以上にスレのスピード速くて画像の用意が間に合わない
    すみません。お願いします

  • 972名無し2020/09/06(Sun) 10:37:46ID:UxNzExNDA(7/7)NG報告

    >>954
    セイバーのサブタイトルとか変身音のもじりで良いんじゃない?

  • 973名無し2020/09/06(Sun) 10:37:51ID:AwNzkxMDA(29/30)NG報告

    >>963
    お前はいっつも邪悪な性癖にしたがってるやんけ!

  • 974名無し2020/09/06(Sun) 10:38:48ID:A2MTU2NDI(47/49)NG報告

    >>963
    タロウ「タイガ!母さんが口を聞いてくれない!」

    タイガ「母さんはノーマルだから仕方ないよ!」

  • 975名無し2020/09/06(Sun) 10:38:50ID:U0OTc5NjY(3/3)NG報告

    >>957
    まあでもあの手のアンソロジーはマジで関連本かな?と思って買うという事故はそこそこあると思う
    かくいう私も某死神代行のアレで事故りました

  • 976名無し2020/09/06(Sun) 10:38:52ID:Y0MDQ0MTI(1/1)NG報告

    >>792
    DX日輪刀初めて見た時エイプリルフールのネタか何かか?って思ってたわ。
    >>893
    ライダーより人気って…やっぱ鬼滅ってスゲェな…

  • 977名無し2020/09/06(Sun) 10:38:53ID:czNzA4ODg(34/35)NG報告

    >>957
    BL系アンソロの中には表紙ではわからないものもあるのじゃ…
    一般書店に置いてある場合もあるから気を付けてね。

  • 978名無し2020/09/06(Sun) 10:39:03ID:I0ODQ0OA=(62/64)NG報告

    >>964
    粘着層がいるって事はつまりそれだけ大人気なのでは?
    と思わなくはない

  • 979 2020/09/06(Sun) 10:39:32ID:k1MjU5NjY(15/16)NG報告

    >>912 Fateの剣豪でも縁壱の領域にいけた奴はほとんどいないでしょ、てかいたっけ? 例挙げられる?

  • 980名無し2020/09/06(Sun) 10:40:18ID:k3MDU2NzY(9/10)NG報告

    >>978
    それ以前にそういうのがこっちに出張られて粘着されるのが困る

  • 981名無し2020/09/06(Sun) 10:40:32ID:YzODYwNTQ(4/4)NG報告

    >>979
    作風が全然違うので比較できません

  • 982名無し2020/09/06(Sun) 10:40:56ID:I0ODQ0OA=(63/64)NG報告

    >>979
    比べるもんじゃないかと

  • 983名無し2020/09/06(Sun) 10:40:58ID:AwNzkxMDA(30/30)NG報告

    というかスレが立ってない・・・
    こうなれば私が・・・

  • 984名無し2020/09/06(Sun) 10:41:21ID:MyNTUwOTA(4/4)NG報告

    >>978
    そういうこと言うと調子乗らせかねないからあまりしないほうがいいよ

  • 985名無し2020/09/06(Sun) 10:41:47ID:A2MTU2NDI(48/49)NG報告

    >>979
    空を斬る武蔵ちゃんかな

    行き着くところまでに行った剣士

    沖田さんも縮地使えるから彼女も極めた剣士

  • 986 2020/09/06(Sun) 10:41:57ID:k1MjU5NjY(16/16)NG報告

    >>981 ですよね分かってました、ただたんに剣の才ならどうかなと思っただけです。

  • 987名無し2020/09/06(Sun) 10:42:32ID:I0ODQ0OA=(64/64)NG報告

    >>980
    >>984
    せやな……
    まあ気にしないのは難しいが
    触れないようにはしないとな

  • 988名無し2020/09/06(Sun) 10:42:44ID:AyNzk3NzQ(27/28)NG報告

    >>979
    剣がどれだけすごくてもビームで消し炭です
    とか言われちゃうぞ

  • 989名無し2020/09/06(Sun) 10:44:27ID:A2MTU2NDI(49/49)NG報告

    次スレのレッドキング見て昨日のハルキがまだ言葉詰まりそう

  • 990名無し2020/09/06(Sun) 10:44:35ID:UxMjgxOTA(14/14)NG報告

    >>968
    モロにローグとか滅のポジションだったな

  • 991名無し2020/09/06(Sun) 10:44:36ID:kzMzQ2NTQ(14/15)NG報告

    >>988fateはビームより剣術優先だぞ
    >>985

  • 992名無し2020/09/06(Sun) 10:44:49ID:czNzA4ODg(35/35)NG報告

    >>988
    ウルトラマンはビームを撃てるからクラスセイバーでいいな。

  • 993名無し2020/09/06(Sun) 10:45:12ID:QyMTY1MDQ(7/7)NG報告

    建てて来ました。初めてのスレ建てだったので上手くいってるかわかりませんが

  • 994名無し2020/09/06(Sun) 10:46:08ID:kzMzQ2NTQ(15/15)NG報告

    >>992ウルトラマンは剣も槍も弓矢も使うし今さら…

  • 995DXミニプラプログライズキー2020/09/06(Sun) 10:46:25ID:QwMTYwNzg(3/3)NG報告

    王妃が復活する・・・マブシーナ&王妃・・・母娘丼

  • 996名無し2020/09/06(Sun) 10:46:46ID:gzNjgwNDI(1/1)NG報告
  • 997名無し2020/09/06(Sun) 10:47:00ID:AyNzk3NzQ(28/28)NG報告

    >>995そこまでにしとけとガルザ殿

  • 998名無し2020/09/06(Sun) 10:47:06ID:I2MzU1MjA(6/6)NG報告

    1000ならバスター死亡

  • 999名無し2020/09/06(Sun) 10:47:09ID:k3MDU2NzY(10/10)NG報告

    ライオン

  • 1000名無し2020/09/06(Sun) 10:47:10ID:U4NTcyOA=(1/1)NG報告

    1000なら母

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています