型月×特撮スレ 401度目の時間旅行

1000

  • 1名無し2020/06/26(Fri) 15:17:36ID:c3NjgzNzI(1/2)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレッドです。短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG、報告にて対応してください。画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/5367/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!
    TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間〜10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    ラフム語変換アンテナ
    https://fgo.atodeyo.com/lahmu.html

  • 2名無し2020/06/26(Fri) 19:47:20ID:IzODcwMzA(1/33)NG報告

    貼れと言われた気がした

  • 3名無し2020/06/26(Fri) 19:48:44ID:QxNzQzMDg(1/55)NG報告

    >>2
    デップーすらドン引きする化け物榛名

  • 4名無し2020/06/26(Fri) 19:50:30ID:g0MDk5NjQ(1/16)NG報告

    普通の高校生

  • 5名無し2020/06/26(Fri) 19:52:16ID:g1NDU0NDg(1/24)NG報告

    空も飛べないしビームも打てないからバットマンは一般人。

    新刊ではタートルズとまたクロスオーバーしてましたけど、バッツがめちゃ素直にデレるので心臓が止まりそうになった。いつものツンはどうしたバッツ!

  • 6名無し2020/06/26(Fri) 19:52:36ID:g0MjExMDA(1/82)NG報告

    建て乙です。
    モブ厳

  • 7名無し2020/06/26(Fri) 19:52:37ID:U3OTk2NjY(1/51)NG報告

    一般人です
    宇宙大怪獣の目を潰しましたが、定義上は何のウルトラパワーも持たない一般人です

  • 8名無し2020/06/26(Fri) 19:54:03ID:A3NTQ5MzQ(1/5)NG報告

    響裕太とかいうちょっと恋をしてた一般の子供。

  • 9名無し2020/06/26(Fri) 19:55:15ID:U2NzgyNTY(1/21)NG報告

    >>2
    一番の狂人

  • 10名無し2020/06/26(Fri) 19:56:44ID:g2Nzg2NDY(1/6)NG報告

    >>7
    こんなのみたら、そりゃタロウも人間の可能性信じるよなってなる問答無用の説得力

  • 11名無し2020/06/26(Fri) 19:58:14ID:g0MDk5NjQ(2/16)NG報告

    >>8
    その普通の男子高校生の想い人

    ダイナゼノンでチラッと進展した二人がみたい

  • 12名無し2020/06/26(Fri) 19:59:00ID:c3MDQzNjQ(1/9)NG報告

    ピンチのピンチの、ピンチの連続ゥ!!そんな時〜〜〜〜



    ウルトラマンが欲しいィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!!

  • 13名無し2020/06/26(Fri) 19:59:34ID:QxNzQzMDg(2/55)NG報告

    >>9
    勝手に勘違いされたからとはいえ自分の言葉で目覚めさせてしまったから責任とってタクシーやら雑用で働かせて面倒は見てやるのほんと面倒見良くて好き。
    ヒーローにいれてやらないのは嫌がらせじゃなくて流石にやばいからだよね...敵ではなくてこいつが...いや敵もやばいかも知れんけど

  • 14名無し2020/06/26(Fri) 20:00:38ID:MwMTQwMzg(1/17)NG報告

    一般人です。普通ですよ。

  • 15名無し2020/06/26(Fri) 20:01:34ID:U2NzgyNTY(2/21)NG報告

    >>13
    デップーが一番気を遣ってる相手だと思う
    いつか狂人になる素質は持ってたけど開花させたのはデップーだし

  • 16名無し2020/06/26(Fri) 20:02:38ID:U2NzgyNTY(3/21)NG報告

    中々個性の強い埼玉の一般人達

  • 17名無し2020/06/26(Fri) 20:02:43ID:A3NTQ5MzQ(2/5)NG報告

    >>12 ダークルギエル「人類の時を止めてやる」
    ゲーティア「死のない世界を、新たな人理にて…」

  • 18名無し2020/06/26(Fri) 20:03:59ID:g1NDU0NDg(2/24)NG報告

    >>13
    嫌なやつだったとは言えタクシーぶつけて問答無用でブッコロしたからね。それ見てめちゃくちゃスカッとした自分もまあ大概だなあと思うけど。

  • 19名無し2020/06/26(Fri) 20:04:30ID:QxNzQzMDg(3/55)NG報告

    >>14
    異常の中で一般人やれるのは異常だよ!

  • 20名無し2020/06/26(Fri) 20:05:19ID:IwNDI1MTQ(1/2)NG報告

    >>12

    エリちはさぁ『ウルトラマン?ああ、私はニュージェネからしか見たことないんだごめん、メビウスは世代じゃないから、あんまり詳しく知らないんだ…』とか言いそう

  • 21名無し2020/06/26(Fri) 20:05:33ID:g0MDk5NjQ(3/16)NG報告

    >>16
    毎回ぼっとん便所に落ちるクラスメイトも強烈だよなぁ

  • 22名無し2020/06/26(Fri) 20:06:55ID:g0MDk5NjQ(4/16)NG報告

    >>20
    むしろ遥か未来でニュージェネウルトラマンを嗜んでいたことに驚くわエリち

    千鶴の趣味かナミさんが観せたか

  • 23名無し2020/06/26(Fri) 20:07:02ID:QxNzQzMDg(4/55)NG報告

    >>18
    報いを受けろ!って自分で罰を求めたからねしゃあないね

  • 24名無し2020/06/26(Fri) 20:08:15ID:A3NTQ5MzQ(3/5)NG報告

    >>14(コクトーも強引に特撮に絡めないと不味い) ……イマジンに願いを聞かれても「要らないよ。」って答えるコクトー相変わらずだよねー。

  • 25名無し2020/06/26(Fri) 20:09:37ID:c3MDQzNjQ(2/9)NG報告

    >>24

    強引に絡めるなら確か、幹也と式ってメガレンジャーやゴーピンクと同学年らしいぞ

  • 26名無し2020/06/26(Fri) 20:09:46ID:A3NTQ5MzQ(4/5)NG報告

    スパークドールズ化による不死って割りと完璧だけども天草やゲーティアは納得せんだろうな

  • 27名無し2020/06/26(Fri) 20:09:58ID:I0MDYzNzA(1/36)NG報告

    ウルトラマンZ第1話見た時の視聴者
    防衛隊の活躍とかゼットのキャラとか熱い戦闘シーンとか見たらこうなるよな

  • 28名無し2020/06/26(Fri) 20:10:01ID:QxNzQzMDg(5/55)NG報告

    >>22
    未来までニュージェネシリーズ続くんでしょ
    遥か未来でギンガの正体わかる作品が始まるんだよ
    みんなも見るまで生きなきゃね

  • 29名無し2020/06/26(Fri) 20:15:09ID:E1NDQwNDY(1/1)NG報告

    marvel界から一般人の代表としてリック・ジョーンズを挙げとく。

    原作でガンマ線の研究を行っていたブルース・バナーだが、その実験場に度胸試しで侵入したリック少年が実験に巻き込まれそうになった時にバナーが身を挺して庇ったけど、それが原因でバナーがハルクに変化するようになってしまう。

    言わばハルクが生まれるきっかけを造った人物で自分を庇ったバナーに対して恩義を感じて軍に追われる彼のサポートを行う内にバナーとハルク両名の親友になると同時に、アベンジャーズとも関わりを持つ様になりキャプテン・アメリカから訓練を受けて2代目バッキーとしてサイドキッカーになったり、キャプテン・マーベルから力を受け継ぎ一時期3代目キャプテン・マーベルになったりしたこともある男

  • 30名無し2020/06/26(Fri) 20:15:31ID:U2NzgyNTY(4/21)NG報告

    >>21
    今時ぼっとんってどんだけ劣悪な環境なんだってなるよね…

  • 31名無し2020/06/26(Fri) 20:15:37ID:I2NTgxMjY(1/36)NG報告

    >>26
    分かった!グリーザ太陽に叩き込むわ!(ウルトラフレアは何故かスパークドールズを解放する力がある)

  • 32名無し2020/06/26(Fri) 20:15:41ID:g0MDk5NjQ(5/16)NG報告

    >>28
    ぐだ「え⁉︎ギンガの正体て分かるの!?」

    エリち「あとエックスの出自や他のウルトラ兄弟、平成ウルトラマンシリーズの未来な話とかやるよ」

    エミヤ「本当か!?ならティガ、ダイナの後のフロンティアスペースの話も?」

    エリち「うん。やってたよ。マドカ・ツバサを主人公にした長期シリーズ」

    エミヤ「いいなー!観たかったなー!」

  • 33名無し2020/06/26(Fri) 20:15:57ID:g1NDU0NDg(3/24)NG報告

    >>26
    U40のウルトラ人だと不老不死になれて、それを実行したのがヘラー軍団の人たち。
    ザ☆ウルの設定だと地球人もウルトラ人の血を引いているみたいなので不老不死ワンチャンあるかな。

  • 34名無し2020/06/26(Fri) 20:16:38ID:I0MDYzNzA(2/36)NG報告

    https://mobile.twitter.com/TakaTsujimo/status/1276061055714684928
    ゴメスに踏まれそうになってた辻本監督

  • 35名無し2020/06/26(Fri) 20:17:15ID:g0MDk5NjQ(6/16)NG報告

    >>30
    同級生の「またか!」はいい加減にしてくれ!=普通はそうはならんやろ
    感もあって好き

  • 36名無し2020/06/26(Fri) 20:17:54ID:A3NTQ5MzQ(5/5)NG報告

    >>31なるほど完璧な作戦っすねぇ~。不可能って点に目をつぶればよぉ~!

  • 37名無し2020/06/26(Fri) 20:18:37ID:I0MDYzNzA(3/36)NG報告

    遂にニコニコでも15万再生回数達成!
    ほんとウルトラすごいよ

  • 38名無し2020/06/26(Fri) 20:19:04ID:c0MzcxNzY(1/3)NG報告

    >>21
    それで病気にならない同級生も中々すごいな…

  • 39名無し2020/06/26(Fri) 20:19:23ID:I2NTgxMjY(2/36)NG報告

    >>36
    頑張れ無愛想でデリカシーのない宇宙人!

  • 40名無し2020/06/26(Fri) 20:23:16ID:cyNzc3MDA(1/2)NG報告

    >>32
    エリち「あ、でもウルトラの父の浮気が原因で生まれたウルトラマンがいたりして、それでそれまで謎だったゼロやタイガの母親も明らかになって、結構セブンやタロウが後ろ暗いことして出来た子供だったっていうシリーズもあるんだよ」

    エミヤ「DCユニバースの話かい?」

  • 41名無し2020/06/26(Fri) 20:24:00ID:g2Nzg2NDY(2/6)NG報告

    >>32
    マシュ「私達は今からこの異聞帯を……」

  • 42名無し2020/06/26(Fri) 20:25:24ID:g1NDU0NDg(4/24)NG報告

    >>32
    ぐだ「そこまで長期連載なら一人ぐらいウルトラシリーズから誰か召喚できないかな?」
    マシュ「ろくでもない方が来られた場合致命的になりますよ、先輩。」
    ぐだ「だよなあ・・・」

  • 43名無し2020/06/26(Fri) 20:26:01ID:A0NzY1NDI(1/7)NG報告

    一般大学生から牙狼になりました(なお牙狼剣は置き去りにする)

  • 44名無し2020/06/26(Fri) 20:26:47ID:MxMTc0MzQ(1/60)NG報告

    >>26今気づいたけどゲの字とルギエルってどっちも杉田だし目的も一緒だな

  • 45名無し2020/06/26(Fri) 20:27:46ID:IwNDI1MTQ(2/2)NG報告

    >>32
    切嗣や言峰は昭和2期世代、式や幹也は空白世代、士郎と凛あたりは平成三部作世代でいいのかな?

  • 46名無し2020/06/26(Fri) 20:29:27ID:U3OTk2NjY(2/51)NG報告

    >>42
    そんな感じにブルトン細胞を利用して超次元微小経路を開いた結果、別宇宙からゆるふわ暗黒破壊神を呼び込んだ世界がありましてね…

  • 47名無し2020/06/26(Fri) 20:29:53ID:U2NzgyNTY(5/21)NG報告

    >>43
    これほど情けないラスボスも珍しい

  • 48名無し2020/06/26(Fri) 20:30:53ID:g0MjExMDA(2/82)NG報告

    >>41
    夢を壊すなぁぁぁ!

  • 49名無し2020/06/26(Fri) 20:34:50ID:c3MDQzNjQ(3/9)NG報告

    ギルガメッシュ王とウルトラマン の会話とか面白そうだよな

    ギルガメッシュ 的にウルトラマンは好みの範囲に入るのか気になるが

  • 50名無し2020/06/26(Fri) 20:36:04ID:A0NzY1NDI(2/7)NG報告

    >>47
    各所で歴代で一番情けないラスボス言われてるけどもう少しみんな同情してあげもいいと思うの
    久遠と違って支えてくれる人いないのに「こんなの守りしもののすることじゃない」って言えたのは凄いことだよ(なお結果は…)
    葉霧自体は黄金騎士の器だったのに士道院が全部いけなかったんや…

  • 51名無し2020/06/26(Fri) 20:38:15ID:AxNzAzODQ(1/1)NG報告

    他作品スレで見かけたこの言葉の身も蓋もなさに噴いてしまった

  • 52名無し2020/06/26(Fri) 20:38:16ID:Y1NjcxNzg(1/3)NG報告

    観たい映画の公開予定が立つたび『で、タイガは?』と思ってしまうけど
    メインの客層が子供だと、やはり慎重にならざるを得ないのかな
    Twitterアカウントの表記が『近日公開』から『公開日調整中』になったのが最後の希望だ

  • 53名無し2020/06/26(Fri) 20:39:59ID:I4ODM2ODA(1/12)NG報告

    >>47
    やっぱりまともな称号持ちの騎士がいなくなるとダメだなあ…守りしものとは聞こえがいいけど、基本メイン格以外はク ズか無能かのどちらかでしかないし

  • 54名無し2020/06/26(Fri) 20:40:03ID:IzODcwMzA(2/33)NG報告

    >>44
    最新の杉田トンボを連れてきたよ

  • 55名無し2020/06/26(Fri) 20:42:20ID:U3OTk2NjY(3/51)NG報告

    あと20分程でBTF PartⅢが始まりますな
    ドックの恋模様に乞うご期待

  • 56名無し2020/06/26(Fri) 20:44:07ID:A0NzY1NDI(3/7)NG報告

    >>53
    まあ士道院は無能の極みだったけど教えを曲解して盲信してる以外は聖人みたいだったし…(その1点が致命的なんですけどね!)

  • 57名無し2020/06/26(Fri) 20:44:46ID:kyOTI4MTg(1/1)NG報告

    動画サイトでウルトラマンのメイキング映像を見て思ったんだけどグリーザを倒せる型月のキャラっているのだろうか?てかラノベや漫画の作品のチートキャラでも倒せないんじゃないのかな?

  • 58名無し2020/06/26(Fri) 20:45:52ID:g5NTg4NjA(1/9)NG報告

    >>52
    明らかに販促のタイミング逃しちゃったレイガ辛いよな……
    ニュージェネ合体とかいう熱いやつなのに

  • 59名無し2020/06/26(Fri) 20:46:10ID:I4ODQ1Ng=(1/1)NG報告

    VR牙狼は面白かったけど、1クール30分だけじゃ尺が足りなかった感がある。2クールでもっと見てみたかった。
    天羽とか南雲とか魅力的なキャラがたくさん居たから、もうちょっと他のキャラ達も掘り下げて欲しかったかな…。

  • 60名無し2020/06/26(Fri) 20:46:17ID:MxMTc0MzQ(2/60)NG報告

    >>57型月解釈だとORTはウルトラマンくらいじゃなきゃ倒せないらしい。

  • 61名無し2020/06/26(Fri) 20:47:44ID:IzODcwMzA(3/33)NG報告

    >>57
    正直グリーザの取り込み方次第でやっと手が付く存在になるか否かというのがキツすぎるんだよな

  • 62名無し2020/06/26(Fri) 20:49:47ID:A0NzY1NDI(4/7)NG報告

    >>59
    貴音はあれだけ引っ張ったからもっと過去掘り下げて欲しかったよね
    全体的尺と予算が足りないのが残念
    それでも纏めれたから凄いけど

  • 63名無し2020/06/26(Fri) 20:50:06ID:Y4OTI1OTQ(1/9)NG報告

    >>58
    既に各種玩具も発売してるからなぁ

    早く観たい…!

  • 64名無し2020/06/26(Fri) 20:50:48ID:MxMTc0MzQ(3/60)NG報告

    グリーザは「無」だから概念マウントも火力で吹っ飛ばすことも出来ないし太陽に突っ込んでも生きてるからなぁ…

  • 65名無し2020/06/26(Fri) 20:50:58ID:g0MjExMDA(3/82)NG報告

    >>57
    ラノベや漫画キャラの話はともかくグリーザが強いのは確かやな

  • 66名無し2020/06/26(Fri) 20:52:36ID:MxMTc0MzQ(4/60)NG報告

    そうそういないとは思いたいが他作品にマウントはアカンよ。

  • 67名無し2020/06/26(Fri) 20:53:13ID:I4ODM2ODA(2/12)NG報告

    天羽さん周辺は世界観違いすぎて笑ってしまう(結構好きだけどね)

  • 68名無し2020/06/26(Fri) 20:53:52ID:I0MDYzNzA(4/36)NG報告

    勝 て な い

  • 69名無し2020/06/26(Fri) 20:55:15ID:U2NzgyNTY(6/21)NG報告

    >>50
    情けないラスボスならこっちも負けてないぜ

  • 70名無し2020/06/26(Fri) 20:55:58ID:Q1NDkxODY(1/32)NG報告

    >>64
    >>57
    有にしたところで馬鹿みたいな火力で攻撃してくるからね
    力ではなく本当に絆が勝利の鍵だったし

  • 71名無し2020/06/26(Fri) 20:56:33ID:U2NzgyNTY(7/21)NG報告

    >>18
    運ちゃんが喜んでる中デップーが「ええ…」って反応してたのが印象に残る

  • 72名無し2020/06/26(Fri) 20:56:54ID:M1ODgyODY(1/1)NG報告

    >>47
    なぜ牙狼は私を選ばない!

    まあ本人も過ちに気がついてるみたいだけど認められない姿は哀れだったな
    星合みたいな仲間がいれば黄金騎士になれてそうだったのがまた…
    英霊達が最後意外干渉してこなかったあたり英霊の塔壊れちゃったんかな?

  • 73名無し2020/06/26(Fri) 20:57:05ID:Q1NDkxODY(2/32)NG報告

    >>65
    ウルバト来たらとんでもないことになるだろうなぁ

    かつてカツ兄が強いって嘆いてた時代が懐かしい

  • 74名無し2020/06/26(Fri) 20:57:33ID:U3OTk2NjY(4/51)NG報告

    >>64
    宇宙にぽっかり空いた穴が能動的に襲ってくるようなもんだからなぁ
    力で上回っても意味がないし、そもそもダメージや死、消滅という概念そのものが無い

    やるならX本編の様にエクスラッガー取り込ませて、グリーザ自身に有を手に入れさせないとドーにもならん…

  • 75名無し2020/06/26(Fri) 20:57:52ID:U2NzgyNTY(8/21)NG報告

    そろそろBTF3

  • 76名無し2020/06/26(Fri) 20:57:52ID:IzODcwMzA(4/33)NG報告

    >>68
    片方だけでも絶望的なのに殺意が高すぎる

  • 77名無し2020/06/26(Fri) 20:57:55ID:g0MjExMDA(4/82)NG報告

    >>64
    カーマ 「私はうちゅ(ryグリーザ「ヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ ヒャホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホ」
    カーマ 「」
    とかなるのか

  • 78名無し2020/06/26(Fri) 20:59:00ID:A0NzY1NDI(5/7)NG報告

    >>69
    迷惑度とク.ズ度はナイトさんが突き抜けてるけど自分の欲望に徹頭徹尾忠実だったから情けなさはあんまり感じなかったかな

  • 79名無し2020/06/26(Fri) 20:59:10ID:g3MDQyNzQ(1/46)NG報告

    >>69
    そいつ、自分を黄金騎士のライバルだと思ってる中ボスやし…というかゴリラが本編開始前に成長イベント全部終わらせててステータスもほぼカンストしてるからマジで本編で1番ゴリラを追い詰めたのがBBAの誘惑だった

  • 80名無し2020/06/26(Fri) 20:59:21ID:A3MzA5NTg(1/1)NG報告

    >>52
    円谷としても競合のキラメイ・ゼロワンの夏映画と被らせたくはないだろうけど、そんなことも言ってられなくなってきたから夏にやる気はする

  • 81名無し2020/06/26(Fri) 20:59:45ID:MxMTc0MzQ(5/60)NG報告

    >>77カーマちゃんがグリーザのダークサンダーエナジーに浸食されるだって!?……ふぅ

  • 82名無し2020/06/26(Fri) 21:00:28ID:MxMTc0MzQ(6/60)NG報告

    バック・トゥ・ザ・フューチャー3始まるっ!

  • 83名無し2020/06/26(Fri) 21:00:35ID:U3OTk2NjY(5/51)NG報告

    >>73
    ウルバト参戦したら無属性レジェンドだろうね
    あの理不尽としか言いようのない特性をどうやって再現するのか期待しておこう

  • 84名無し2020/06/26(Fri) 21:01:32ID:U2NzgyNTY(9/21)NG報告

    始まった

  • 85名無し2020/06/26(Fri) 21:01:57ID:A0NzY1NDI(6/7)NG報告

    >>79
    元からこんな性格で単に周りに気づかれなかっただけってのが何か肩透かし食らっちゃったな

    こんなのに継がせるあたりボルグの鎧の目は節穴だったんかな?

  • 86名無し2020/06/26(Fri) 21:02:13ID:g3MDQyNzQ(2/46)NG報告

    信じて送ったはずのマーティーがまた戻ってきた

  • 87名無し2020/06/26(Fri) 21:03:24ID:U2NzgyNTY(10/21)NG報告

    この驚きよう

  • 88名無し2020/06/26(Fri) 21:03:28ID:Q1NDkxODY(3/32)NG報告

    型月の設定も綿密だけど、円谷や石ノ森も子供向けでシンプルな感じなのに良く見聞きするとヤバいじゃん・・・ってなる

  • 89名無し2020/06/26(Fri) 21:03:51ID:U3OTk2NjY(6/51)NG報告

    ドクの鍛冶屋とか良い蹄鉄を鍛えてくれそうだ

  • 90名無し2020/06/26(Fri) 21:04:07ID:g3MDQyNzQ(3/46)NG報告

    >>85
    いや、多分めちゃくちゃストイックな人だったんだと思うよそれで周りからも評価されてたし鎧もそういうところを認めてたんだと思う。力を求める武人としてはそれが正しかったんだろうけど人を守る魔戒騎士としてはそのストイックさは毒になり得てしまったってだけ

  • 91名無し2020/06/26(Fri) 21:06:34ID:g3MDQyNzQ(4/46)NG報告

    1世紀近くも保存できるデロリアンすげーな

  • 92名無し2020/06/26(Fri) 21:06:46ID:QxNzQzMDg(6/55)NG報告

    >>69
    とりあえず職場に私服でくるな定期

  • 93名無し2020/06/26(Fri) 21:07:03ID:g0MjExMDA(5/82)NG報告

    >>87
    目の前に未来に送った筈のヤツが出てきたらそりゃ驚くわな

  • 94名無し2020/06/26(Fri) 21:07:04ID:A0NzY1NDI(7/7)NG報告

    >>90
    周りの目は誤魔化せても鎧の目は誤魔化せるものなんかなーとは思う
    牙狼の選定が他より厳しすぎるからそういうイメージが自分の中にあるだけかも知れないけど

  • 95名無し2020/06/26(Fri) 21:07:14ID:AyNTQ1Mjg(1/50)NG報告

    タイムマシンを見つけるのに炭鉱にいるってなんなんだろうね?

  • 96名無し2020/06/26(Fri) 21:07:26ID:U3OTk2NjY(7/51)NG報告

    70年以上も放置とか絶対鯖だらけじゃろ

  • 97名無し2020/06/26(Fri) 21:08:08ID:M5MDIwOA=(1/31)NG報告

    ま た タ ネ ン か

  • 98名無し2020/06/26(Fri) 21:08:32ID:U3OTk2NjY(8/51)NG報告

    ビフの先祖か

  • 99名無し2020/06/26(Fri) 21:08:48ID:IzODcwMzA(5/33)NG報告

    この血筋本当にろくでなしばかりじゃねえか!

  • 100名無し2020/06/26(Fri) 21:08:50ID:g0MjExMDA(6/82)NG報告

    ハンサムwww

  • 101名無し2020/06/26(Fri) 21:09:26ID:QyMzUzMDU(1/1)NG報告

    フォンブラウン!?

  • 102名無し2020/06/26(Fri) 21:09:59ID:I2NTgxMjY(3/36)NG報告

    え…フォン・ブラウンって月面都市じゃん(ガノタ脳)

  • 103名無し2020/06/26(Fri) 21:10:01ID:g3MDQyNzQ(5/46)NG報告

    あの女の子向けのホバーボードまだ持ってたのか

  • 104名無し2020/06/26(Fri) 21:10:02ID:U3OTk2NjY(9/51)NG報告

    そうか、1955年にはクリント・イーストウッドもいないのか…

  • 105名無し2020/06/26(Fri) 21:10:36ID:QxNzQzMDg(7/55)NG報告

    ボート大活躍で女の子も鼻が高いよ...

  • 106名無し2020/06/26(Fri) 21:11:02ID:U1ODEwNjY(1/1)NG報告

    テンポがいい

  • 107名無し2020/06/26(Fri) 21:11:13ID:U3OTk2NjY(10/51)NG報告

    そうそう、いるわけないよねー

  • 108名無し2020/06/26(Fri) 21:11:40ID:I2NTgxMjY(4/36)NG報告

    ビフの祖先ってパート2の時点で名前と写真出てたよな

  • 109名無し2020/06/26(Fri) 21:11:51ID:g3MDQyNzQ(6/46)NG報告

    この時代はマーティーの時代じゃないしドクはマーティーの知る時代のドクじゃないしややこしいな

  • 110名無し2020/06/26(Fri) 21:12:19ID:g0MjExMDA(7/82)NG報告

    >>105
    なお女の子は新型手に入れて満足してる模様

  • 111名無し2020/06/26(Fri) 21:12:46ID:g3MDQyNzQ(7/46)NG報告

    >>108
    華麗なるタネン一族の初代様って説明されてた

  • 112名無し2020/06/26(Fri) 21:13:05ID:AyNTQ1Mjg(2/50)NG報告

    山ちゃん声色が初々しい♡ かわいい

  • 113名無し2020/06/26(Fri) 21:13:26ID:g3MDQyNzQ(8/46)NG報告

    >>110
    魔改造品のヤバいやつじゃないですかー!

  • 114名無し2020/06/26(Fri) 21:13:28ID:M5MDIwOA=(2/31)NG報告

    >>108
    2は3ありきだから伏線盛り盛りなのだ

  • 115名無し2020/06/26(Fri) 21:13:29ID:I2NTgxMjY(5/36)NG報告

    目の前に出てきた鉄の箱に無反応でどっかいったぞ奴ら

  • 116名無し2020/06/26(Fri) 21:13:44ID:I4ODM2ODA(3/12)NG報告

    白銀騎士の異名は最高位の黄金騎士牙狼に次ぐ偉大な存在って意味だろうし、昔は本当にすごい騎士だったんだろうね
    ルークへの指導も至ってまともだったし

  • 117名無し2020/06/26(Fri) 21:13:57ID:U3OTk2NjY(11/51)NG報告

    クマー

  • 118名無し2020/06/26(Fri) 21:14:03ID:U2NzgyNTY(11/21)NG報告

    インディアン!

  • 119名無し2020/06/26(Fri) 21:14:07ID:g0MjExMDA(8/82)NG報告

    インディアンは突然現れたデロリアンに何も思わなったのか

  • 120名無し2020/06/26(Fri) 21:14:13ID:M5MDIwOA=(3/31)NG報告

    >>112
    ギュネイより前だからなこの山ちゃん

  • 121名無し2020/06/26(Fri) 21:14:31ID:U3OTc2MjI(1/20)NG報告

    熊に襲われるとか怖いわ

  • 122名無し2020/06/26(Fri) 21:14:37ID:U2NzgyNTY(12/21)NG報告

    >>112
    時期的に若い頃だろうしね

  • 123名無し2020/06/26(Fri) 21:14:42ID:g3MDQyNzQ(9/46)NG報告

    こいついっつも自分の祖先に会うな

  • 124名無し2020/06/26(Fri) 21:15:02ID:IzODcwMzA(6/33)NG報告

    お前いつも自分の一族に拾われてんな

  • 125名無し2020/06/26(Fri) 21:15:04ID:g3MDQyNzQ(10/46)NG報告

    親の顔より見た展開

  • 126名無し2020/06/26(Fri) 21:15:09ID:QxNzQzMDg(8/55)NG報告

    こいついつも介抱されてんな

  • 127名無し2020/06/26(Fri) 21:15:13ID:M5MDIwOA=(4/31)NG報告

    いつもの

  • 128名無し2020/06/26(Fri) 21:15:15ID:U3OTk2NjY(12/51)NG報告

    い つ も の

  • 129名無し2020/06/26(Fri) 21:16:20ID:AxNDMwNzA(1/1)NG報告

    >>88

    特撮は子ども向けでだからこそぶっとんだ設定が多いイメージだな。綿密にしすぎると子どもが理解しにくくなるからね。

  • 130名無し2020/06/26(Fri) 21:16:35ID:MwMTQwMzg(2/17)NG報告

    さっきからのレスのテンプレっぷりに草生える

  • 131名無し2020/06/26(Fri) 21:16:36ID:g3MDQyNzQ(11/46)NG報告

    俺も過去に行ったらシャーロックホームズとかアーノルドシュワルツェネッガーとか名乗りたい

  • 132名無し2020/06/26(Fri) 21:17:03ID:g0MjExMDA(9/82)NG報告

    イーストウッドを名乗る子孫を拾う

  • 133名無し2020/06/26(Fri) 21:17:15ID:AyNTQ1Mjg(3/50)NG報告

    御先祖いい人たちやで〜

  • 134名無し2020/06/26(Fri) 21:17:26ID:QxNzQzMDg(9/55)NG報告

    良い人

  • 135名無し2020/06/26(Fri) 21:17:31ID:U3OTk2NjY(13/51)NG報告

    あー、昔は井戸水だから飲料水が濁ってるのか

  • 136名無し2020/06/26(Fri) 21:17:42ID:M5MDIwOA=(5/31)NG報告

    いつの時代もお人好しだなマクフライ……

  • 137名無し2020/06/26(Fri) 21:19:16ID:g0MjExMDA(10/82)NG報告

    >>131
    日本人だから石ノ森章太郎とか円谷英二とかの方が良くない?

  • 138名無し2020/06/26(Fri) 21:20:08ID:IzODcwMzA(7/33)NG報告

    線路見るだけでスタンドバイミー思い出す

  • 139名無し2020/06/26(Fri) 21:20:09ID:M5MDIwOA=(6/31)NG報告

    >>131
    俺は小泉八雲がいい

  • 140名無し2020/06/26(Fri) 21:22:37ID:g3MDQyNzQ(12/46)NG報告

    今度はお前が馬のフンに塗れるんだよ!!

  • 141名無し2020/06/26(Fri) 21:22:56ID:U2NzgyNTY(13/21)NG報告

  • 142名無し2020/06/26(Fri) 21:22:59ID:QxNzQzMDg(10/55)NG報告

    カポエラ...

  • 143名無し2020/06/26(Fri) 21:23:12ID:g3MDQyNzQ(13/46)NG報告

    ミルクでも貰おうか

  • 144名無し2020/06/26(Fri) 21:23:45ID:U2NzgyNTY(14/21)NG報告

    >>131
    じゃあ俺はジェイソンステイサムで

  • 145名無し2020/06/26(Fri) 21:23:47ID:M5MDIwOA=(7/31)NG報告

    いつもの

  • 146名無し2020/06/26(Fri) 21:23:52ID:g0MjExMDA(11/82)NG報告

    まさか…コイツがビフの先祖か

  • 147名無し2020/06/26(Fri) 21:24:40ID:U3OTc2MjI(2/20)NG報告

    禁句、言っちゃった

  • 148名無し2020/06/26(Fri) 21:24:52ID:Y2MjU0ODg(1/7)NG報告

    >>79
    改めてゴリラは本当に安心感半端ない主人公だったね
    アニメ牙狼の新作はもうやらないのかな?
    時代や舞台になる国や街とか実写じゃ難しい思い切った設定ばかりでワクワクしっぱなしだったんだよな

    劇団牙狼のローテーション的に賢雄さん主役のおじさん牙狼とか信長さん主役の牙狼とか見てみたいんじゃが……

  • 149名無し2020/06/26(Fri) 21:24:58ID:QxNzQzMDg(11/55)NG報告

    やべーやつすぎる

  • 150名無し2020/06/26(Fri) 21:25:07ID:U3OTk2NjY(14/51)NG報告

    後世の作品でお約束になったシーン

  • 151名無し2020/06/26(Fri) 21:25:16ID:M5MDIwOA=(8/31)NG報告

  • 152名無し2020/06/26(Fri) 21:25:39ID:g0MjExMDA(12/82)NG報告

    やったぜ

  • 153名無し2020/06/26(Fri) 21:25:53ID:U3OTc2MjI(3/20)NG報告

    リボルバーの残弾把握してないのは間抜けだね

  • 154名無し2020/06/26(Fri) 21:26:42ID:g0MjExMDA(13/82)NG報告

    市中引きずり回しだ!

  • 155名無し2020/06/26(Fri) 21:26:42ID:U3OTk2NjY(15/51)NG報告

    マーティも大概頑丈だな

  • 156名無し2020/06/26(Fri) 21:26:58ID:g3MDQyNzQ(14/46)NG報告

    ※役者さんはガチで首を絞められてます

  • 157名無し2020/06/26(Fri) 21:27:18ID:AyNTQ1Mjg(4/50)NG報告

    ドクかっけぇ!!

  • 158名無し2020/06/26(Fri) 21:27:20ID:g0MjExMDA(14/82)NG報告

    ドク!?

  • 159名無し2020/06/26(Fri) 21:27:20ID:g1NDU0NDg(5/24)NG報告

    >>68
    むしろここまで強敵なら「ぐわああ!くっ、たった2人にこの俺がここまで追いつめられるだと!馬鹿なありえん!!」とか負けロールして遊びたい。

  • 160名無し2020/06/26(Fri) 21:28:18ID:Y4OTI1OTQ(2/9)NG報告

    先祖もどうしようもない奴だな

  • 161名無し2020/06/26(Fri) 21:28:22ID:g3MDQyNzQ(15/46)NG報告

    こいつの血統、毎回乗り物屋にケチつけてるな

  • 162名無し2020/06/26(Fri) 21:28:22ID:QxNzQzMDg(12/55)NG報告

    なんて頭が悪い言い分なんだ...

  • 163名無し2020/06/26(Fri) 21:28:23ID:M5MDIwOA=(9/31)NG報告

    なんてやつだ

  • 164名無し2020/06/26(Fri) 21:29:02ID:QxNzQzMDg(13/55)NG報告

    唐突な名言

  • 165名無し2020/06/26(Fri) 21:29:04ID:M5MDIwOA=(10/31)NG報告

    これマジで面白かったからおすすめすぎる

  • 166名無し2020/06/26(Fri) 21:29:05ID:g3MDQyNzQ(16/46)NG報告

    俺はガンダムで行く!!

  • 167名無し2020/06/26(Fri) 21:29:22ID:U3OTk2NjY(16/51)NG報告

    お、次はレディプレやるのか

  • 168名無し2020/06/26(Fri) 21:29:35ID:YwNDYxMTY(1/1)NG報告

    >>116
    ルークを主人公に据えたアニメ版牙狼が制作されないかなー。

    個人的に、VLって旧作主人公(ソード)から新作主人公(ルーク)へのバトンタッチを描いている様に見えたのよねー。

  • 169名無し2020/06/26(Fri) 21:29:41ID:I2NTgxMjY(6/36)NG報告

    この時代にスコープ付きボルトアクションとか凄まじいもの作ってんなドク(マトモに使えるボルトアクションライフルは1860年開発)

  • 170名無し2020/06/26(Fri) 21:29:54ID:c2OTYzMDg(1/3)NG報告

    関係自体がまだあるけど、強い因縁がマクフライからドクに移っちゃった

  • 171名無し2020/06/26(Fri) 21:31:18ID:I2NTgxMjY(7/36)NG報告

    >>169
    間違えたはっずい

  • 172名無し2020/06/26(Fri) 21:31:23ID:g0MjExMDA(15/82)NG報告

    >>160
    最早呪われてるレベル

  • 173名無し2020/06/26(Fri) 21:32:01ID:MxMTc0MzQ(7/60)NG報告

    背後から撃たれるん?!

  • 174名無し2020/06/26(Fri) 21:32:09ID:g3MDQyNzQ(17/46)NG報告

    >>168
    ソフィアの、ソフィアのソードの相棒で活躍する外伝を作ってクレメンス…え?あのゴリラに相棒必要ない?

  • 175名無し2020/06/26(Fri) 21:33:00ID:QxNzQzMDg(14/55)NG報告

    ネタバレすぎる

  • 176名無し2020/06/26(Fri) 21:33:04ID:g3MDQyNzQ(18/46)NG報告

    新人教師に手を出したのかこいつ

  • 177名無し2020/06/26(Fri) 21:33:18ID:U3OTk2NjY(17/51)NG報告

    オールドマンミーツレディ

  • 178名無し2020/06/26(Fri) 21:33:21ID:Y4OTI1OTQ(3/9)NG報告

    >>168
    実写の方も絶狼主役とかやってるしやってほしい

  • 179名無し2020/06/26(Fri) 21:34:30ID:U2NzgyNTY(15/21)NG報告

    >>160
    この一族もうやだ

  • 180名無し2020/06/26(Fri) 21:34:50ID:gwNTQ4ODY(1/3)NG報告

    >>131
    俺はガンダムで行く

  • 181名無し2020/06/26(Fri) 21:35:06ID:QxNzQzMDg(15/55)NG報告

    物理的すぎるwww

  • 182名無し2020/06/26(Fri) 21:35:07ID:Q1NDkxODY(4/32)NG報告

    Dr.STONEするしかねえ!!

  • 183名無し2020/06/26(Fri) 21:35:39ID:M5MDIwOA=(11/31)NG報告

    ダメだこりゃ

  • 184名無し2020/06/26(Fri) 21:36:05ID:MxMTc0MzQ(8/60)NG報告

    ワクワクするな、こういう実験シーン

  • 185名無し2020/06/26(Fri) 21:36:19ID:g3MDQyNzQ(19/46)NG報告

    >>182
    体力チートの大樹連れてきたら問題解決できそう

  • 186名無し2020/06/26(Fri) 21:36:20ID:g0MjExMDA(16/82)NG報告

    科学者が結婚するのは可笑しく無いし
    ドクはともかくコイツが結婚できたのは謎だ

  • 187名無し2020/06/26(Fri) 21:36:31ID:AyNTQ1Mjg(5/50)NG報告

    つくづく何もない時代や場所で奮闘する話を観てると昨今がどれほど恵まれたものか痛感するなぁ・・・・・

  • 188名無し2020/06/26(Fri) 21:36:34ID:U3OTk2NjY(18/51)NG報告

    蒸気機関車か

  • 189名無し2020/06/26(Fri) 21:37:19ID:Q1NDkxODY(5/32)NG報告

    >>186
    最悪な意味で人たらしだからねバンノ

  • 190名無し2020/06/26(Fri) 21:37:20ID:MxMTc0MzQ(9/60)NG報告

    ああ…明日の今ごろは~、ぼくは汽車のなか~♪

  • 191名無し2020/06/26(Fri) 21:37:24ID:I2NTgxMjY(8/36)NG報告

    今調べたら無煙火薬式連発ボルトアクションは1884年に開発でその時代にはまだ弾道特性わからんから精度がダメになってたと書いてある(wiki調べ)いややっぱりドクやべーわあの時代に縄に一発で当てれるボルトアクション作るって

  • 192名無し2020/06/26(Fri) 21:38:43ID:g0MjExMDA(17/82)NG報告

    ん?

  • 193名無し2020/06/26(Fri) 21:38:51ID:MxMTc0MzQ(10/60)NG報告

    レディの悲鳴!

  • 194名無し2020/06/26(Fri) 21:39:09ID:g3MDQyNzQ(20/46)NG報告

    女性がこんなところを1人で馬車で走ってるなんて…あ、(察し)

  • 195名無し2020/06/26(Fri) 21:39:22ID:U3OTk2NjY(19/51)NG報告

    ヒエッ

  • 196名無し2020/06/26(Fri) 21:39:30ID:g1NDU0NDg(6/24)NG報告

    >>187
    昔は金と交換されていた胡椒がスーパーで誰でも買える値段で売られている時代だからな。

  • 197名無し2020/06/26(Fri) 21:39:32ID:Q1NDkxODY(6/32)NG報告

    ほわあああああああ

  • 198名無し2020/06/26(Fri) 21:39:34ID:MxMTc0MzQ(11/60)NG報告

    うわぁすげぇ美人

  • 199名無し2020/06/26(Fri) 21:39:48ID:M5MDIwOA=(12/31)NG報告

    歴 史 の 修 正 力

  • 200名無し2020/06/26(Fri) 21:39:48ID:AyNTQ1Mjg(6/50)NG報告

    恋に落ちる音がした〜♪

  • 201名無し2020/06/26(Fri) 21:40:10ID:Q1NDkxODY(7/32)NG報告

    >>196
    ドレイクも卒倒するわそりゃ

  • 202名無し2020/06/26(Fri) 21:40:16ID:IzODcwMzA(8/33)NG報告

    自撮り写真で周りに映ってる動物歪めそうな名前ですね

  • 203名無し2020/06/26(Fri) 21:40:19ID:M5MDIwOA=(13/31)NG報告

    >>200
    目と目が合う〜♪じゃないのか⁉︎

  • 204名無し2020/06/26(Fri) 21:40:25ID:MxMTc0MzQ(12/60)NG報告

    >>199ん?でもクレイトンってことはまさか…

  • 205名無し2020/06/26(Fri) 21:40:31ID:g0MjExMDA(18/82)NG報告

    クララが立ってる!(人違い)

  • 206名無し2020/06/26(Fri) 21:40:41ID:I2NTgxMjY(9/36)NG報告

    新人教師を引っ掛ける65歳

  • 207名無し2020/06/26(Fri) 21:40:46ID:g3MDQyNzQ(21/46)NG報告

    おいドク、20分前の言葉を思い出せ

  • 208名無し2020/06/26(Fri) 21:40:51ID:U3OTk2NjY(20/51)NG報告

    メアリー・スティーンバージェン美人だなぁ

  • 209名無し2020/06/26(Fri) 21:40:57ID:AyNTQ1Mjg(7/50)NG報告

    どうでもいいけどお馬さんのお尻ってぷりちーだよね、プリッとしたところが特に

  • 210名無し2020/06/26(Fri) 21:41:19ID:g3MDQyNzQ(22/46)NG報告

    >>202
    自作CD8枚さんの話はやめろ

  • 211名無し2020/06/26(Fri) 21:41:31ID:M5MDIwOA=(14/31)NG報告

    >>202
    あの人ヴィジュアルから想像してた性格まんまでわろてる

  • 212名無し2020/06/26(Fri) 21:41:47ID:MxMTc0MzQ(13/60)NG報告

    爺とババァと恋愛ドラマいいねぇ

  • 213名無し2020/06/26(Fri) 21:42:11ID:QxNzQzMDg(16/55)NG報告

    歴史を変える男

  • 214名無し2020/06/26(Fri) 21:42:12ID:U3OTk2NjY(21/51)NG報告

    あーあ、歴史変えちゃった…

  • 215名無し2020/06/26(Fri) 21:42:20ID:I0MDM0NTg(1/3)NG報告

    >>68
    実質15人(ゼロ、ギンガ×2ビクトリー×2、、X×2、オーブ×2、ジード、ロッソ、ブル、タイガ、タイタス、フーマ)を同時に相手にしろとか、鬼畜かな?

  • 216名無し2020/06/26(Fri) 21:42:28ID:g0MjExMDA(19/82)NG報告

    >>209
    そういうので○く人もいる位だからな…

  • 217名無し2020/06/26(Fri) 21:42:43ID:MxMTc0MzQ(14/60)NG報告

    あぁ、しぬハズの人が生きてるのか!

  • 218名無し2020/06/26(Fri) 21:42:48ID:IzODcwMzA(9/33)NG報告

    >>206
    若返りクリニック行ったからある程度若返ってるけど精神はおじいちゃんのままなんだよな
    恋はいつでも突然だが

  • 219名無し2020/06/26(Fri) 21:43:04ID:I2NTgxMjY(10/36)NG報告

    コレが列車強盗ですか

  • 220名無し2020/06/26(Fri) 21:43:40ID:QxNzQzMDg(17/55)NG報告

    大地「良い年して遊んでるよおじいちゃん

  • 221名無し2020/06/26(Fri) 21:43:44ID:AyNTQ1Mjg(8/50)NG報告

    おじいちゃま楽しそうね! これだけ見ると爺孫や

  • 222名無し2020/06/26(Fri) 21:43:47ID:M5MDIwOA=(15/31)NG報告

    言うは易しというやつである

  • 223名無し2020/06/26(Fri) 21:43:52ID:U3OTk2NjY(22/51)NG報告

    >>216
    キリスト教に家畜をレ○プしてはいけないなんて教えがあるくらいだからな…
    人の世は常に業が深い…

  • 224名無し2020/06/26(Fri) 21:44:00ID:Q1NDkxODY(8/32)NG報告

    >>215
    ひどいです!私もいます!たぶん!

  • 225名無し2020/06/26(Fri) 21:44:08ID:MxMTc0MzQ(15/60)NG報告

    ドク✖クラいいねぇ

  • 226名無し2020/06/26(Fri) 21:45:13ID:U2NzgyNTY(16/21)NG報告

    責めてくる女キャラ多いね

  • 227名無し2020/06/26(Fri) 21:45:14ID:Q1NDkxODY(9/32)NG報告

    >>223
    人類怖くね?

  • 228名無し2020/06/26(Fri) 21:45:24ID:QxNzQzMDg(18/55)NG報告

    もちろんあなただって(いたの?

  • 229名無し2020/06/26(Fri) 21:45:28ID:g3MDQyNzQ(23/46)NG報告

    >>223
    姉畑先生…神からも否定された愛だったのか、そりゃ燃えるよな

  • 230名無し2020/06/26(Fri) 21:45:30ID:AyNTQ1Mjg(9/50)NG報告

    じれったい、ちょっといらしい雰囲気にしてくるぜ!!

  • 231名無し2020/06/26(Fri) 21:46:00ID:I2NTgxMjY(11/36)NG報告

    >>223
    獣と○ックス!したら死刑だからな

  • 232名無し2020/06/26(Fri) 21:46:19ID:Q1NDkxODY(10/32)NG報告
  • 233名無し2020/06/26(Fri) 21:46:38ID:MxMTc0MzQ(16/60)NG報告

    時を越えた愛。

  • 234名無し2020/06/26(Fri) 21:46:57ID:M5MDIwOA=(16/31)NG報告

    >>232
    フブキちゃん大人しくしてて

  • 235名無し2020/06/26(Fri) 21:47:24ID:I0MDM0NTg(2/3)NG報告

    >>215
    (やっべえ、グルーブとしてしか映ってなかったから、危うくアサヒちゃんハブるとこだった。グリージョ含めて16人ね。)

  • 236名無し2020/06/26(Fri) 21:48:12ID:MxMTc0MzQ(17/60)NG報告

    >>191バック・トゥ・ザ・フューチャー2で西部が大好きって言ってたからなドク

  • 237名無し2020/06/26(Fri) 21:48:24ID:IzODcwMzA(10/33)NG報告

    >>233
    最終作でこういう予想外な展開持ってくるのは良い意味で良かった
    3の独特な面白さはそういうところも大きいわ

  • 238名無し2020/06/26(Fri) 21:49:49ID:MxMTc0MzQ(18/60)NG報告

    これがドクと撮った最期の写真になるなんて…()

  • 239名無し2020/06/26(Fri) 21:50:01ID:M5MDIwOA=(17/31)NG報告

    >>237
    完結作ゆえの次を作る気のないはっちゃけがいいのよな

  • 240名無し2020/06/26(Fri) 21:50:17ID:U3OTk2NjY(23/51)NG報告

    色めく恋の予感に愛と善意の伝道師から一言

  • 241名無し2020/06/26(Fri) 21:50:37ID:AyNTQ1Mjg(10/50)NG報告

    ドク

  • 242名無し2020/06/26(Fri) 21:51:33ID:QxNzQzMDg(19/55)NG報告

    腰抜け(ボソ

  • 243名無し2020/06/26(Fri) 21:51:52ID:QwODA1NDA(1/1)NG報告

    >>186
    恐ろしい事に一定範囲に近づくと逃げられるだけでコミュ力超高いんだよソイツ。
    まぁプレゼン能力とか必須だろうから持ってて当然なんだろうけど

  • 244名無し2020/06/26(Fri) 21:51:52ID:AyNTQ1Mjg(11/50)NG報告

    世界一高貴な銃じゃないか!?

  • 245名無し2020/06/26(Fri) 21:51:56ID:MxMTc0MzQ(19/60)NG報告

    クリント・イーストウッドの伝説

  • 246名無し2020/06/26(Fri) 21:52:17ID:g3MDQyNzQ(24/46)NG報告

    普段はあれだけどこういう時だけ凄いとかのび太くんかよ

  • 247名無し2020/06/26(Fri) 21:52:19ID:U3OTk2NjY(24/51)NG報告

    マーティってこういう変なスペック高いよね

  • 248名無し2020/06/26(Fri) 21:52:33ID:MxMTc0MzQ(20/60)NG報告

    >>244落ち着けオセロット

  • 249名無し2020/06/26(Fri) 21:52:35ID:g1NDU0NDg(7/24)NG報告

    >>223
    昔は長い航海の時には船に山羊を乗せていたっていう話もあるね。(ナニに使ったかは察してくれ。)

  • 250名無し2020/06/26(Fri) 21:53:27ID:g3MDQyNzQ(25/46)NG報告

    >>244
    いいセンスだ

  • 251名無し2020/06/26(Fri) 21:53:45ID:MxMTc0MzQ(21/60)NG報告

    きたねぇぞタネン!

  • 252名無し2020/06/26(Fri) 21:53:56ID:Q1NDkxODY(11/32)NG報告

    恋愛は人を変える

    ある人は生き別れの弟と喧嘩し

    ある人は光を取り戻そうとし、雑に消し飛び

    ある人はマンホール女と勘違いをする

    ある人は兄を憎み妬み、病気をばらまいた挙げ句自律人形を作って自棄になり、落ち着いた結果、生き写しを二百年間狙い続けた

  • 253名無し2020/06/26(Fri) 21:54:28ID:IzODcwMzA(11/33)NG報告

    >>249
    メ、メ~///

  • 254名無し2020/06/26(Fri) 21:54:39ID:g3MDQyNzQ(26/46)NG報告

    この一族いっつもNTRしてんな

  • 255名無し2020/06/26(Fri) 21:54:42ID:QxNzQzMDg(20/55)NG報告

    NTRの遺伝子持つ一族

  • 256名無し2020/06/26(Fri) 21:54:48ID:U3OTk2NjY(25/51)NG報告

    リンカーン暗殺にも使われたデリンジャーじゃないか

  • 257名無し2020/06/26(Fri) 21:55:00ID:MxMTc0MzQ(22/60)NG報告

    タネン一族はNTR趣味があるのか?()

  • 258名無し2020/06/26(Fri) 21:55:24ID:M5MDIwOA=(18/31)NG報告

    相変わらずだなこの一族の男は

  • 259名無し2020/06/26(Fri) 21:55:28ID:AyNTQ1Mjg(12/50)NG報告

    マーティナイスファイン!!

  • 260名無し2020/06/26(Fri) 21:55:32ID:U2NzgyNTY(17/21)NG報告

    脳が破壊される

  • 261名無し2020/06/26(Fri) 21:55:43ID:g0MjExMDA(20/82)NG報告

    イーストウッドさん!

  • 262名無し2020/06/26(Fri) 21:55:47ID:U3OTk2NjY(26/51)NG報告

    い つ も の

  • 263名無し2020/06/26(Fri) 21:55:48ID:QxNzQzMDg(21/55)NG報告

    乗るな!

  • 264名無し2020/06/26(Fri) 21:55:57ID:MxMTc0MzQ(23/60)NG報告

    クリント「ハァハァ…腰抜け?」

  • 265名無し2020/06/26(Fri) 21:55:57ID:g3MDQyNzQ(27/46)NG報告

    乗るなマーティー!!

  • 266名無し2020/06/26(Fri) 21:56:00ID:AyNTQ1Mjg(13/50)NG報告

    マーティ、キレる!!

  • 267名無し2020/06/26(Fri) 21:56:12ID:MxMjkyMDI(1/1)NG報告

    乗るな!マーティ!!

  • 268名無し2020/06/26(Fri) 21:56:23ID:IzODcwMzA(12/33)NG報告

    そういやあの一族ってばあちゃんは出てきたけど子供産んだ奥さんが一度も出ない辺り色々察するものあるよね

  • 269名無し2020/06/26(Fri) 21:56:23ID:QxNzQzMDg(22/55)NG報告

    気軽に言うな

  • 270名無し2020/06/26(Fri) 21:56:25ID:U2NzgyNTY(18/21)NG報告

    ハァハァ…キチン?

  • 271名無し2020/06/26(Fri) 21:56:27ID:I4NjY4MDQ(1/2)NG報告

    >>249
    つまりバーソロミューとかレジライとか黒髭も...いやよそう、うん。

  • 272名無し2020/06/26(Fri) 21:56:33ID:AyNTQ1Mjg(14/50)NG報告

    ぐだぐだかよ! つか予定山積みだな!

  • 273名無し2020/06/26(Fri) 21:56:38ID:Y4OTI1OTQ(4/9)NG報告

    なんかサラッと犯罪計画ぶっちゃけてるんですけど

  • 274名無し2020/06/26(Fri) 21:56:43ID:M5MDIwOA=(19/31)NG報告

    この「腰抜け」は前作みたく「chicken!」じゃなくて「yellow」だったりする
    向こうの「yellow」は腰抜けとかそういう意味だったりする

  • 275名無し2020/06/26(Fri) 21:57:10ID:MxMTc0MzQ(24/60)NG報告

    >>265
    >>267マーティ「あいつ俺↑をバカにしやがった!」

  • 276名無し2020/06/26(Fri) 21:57:29ID:cyNzc3MDA(2/2)NG報告

    >>223
    ちなみに古事記や日本書紀にもある「天つ罪・国つ罪」のなかの国つ罪では
    ・実の親子同士でヤっちゃダメよ♡
    ・母親とヤったあと、その実の娘とヤっちゃダメよ♡(逆もアウト)
    ・馬・鶏・牛・犬とヤっちゃダメよ♡
    ってのが明文化されてるんで、日本にも神話級の最古の法律レベルでヤってる人間は多いと思うよ♡

  • 277名無し2020/06/26(Fri) 21:57:41ID:AyNTQ1Mjg(15/50)NG報告

    タネン、頭脳がマヌケか?

  • 278名無し2020/06/26(Fri) 21:57:52ID:U2NzgyNTY(19/21)NG報告

    >>275
    マーティ!(止めようとする声)

  • 279名無し2020/06/26(Fri) 21:57:54ID:g0MjExMDA(21/82)NG報告

    >>223
    今も昔も恐ろしい話だ(pixivの怪獣r-18タグの多さを見ながら)

  • 280名無し2020/06/26(Fri) 21:58:38ID:MxMTc0MzQ(25/60)NG報告

    >>273この時代だと決闘…なのでは

  • 281名無し2020/06/26(Fri) 21:58:45ID:g3MDQyNzQ(28/46)NG報告

    ピースメイカーってアメリカ開拓時代にめちゃくちゃ売れた銃だったような

  • 282名無し2020/06/26(Fri) 21:58:49ID:AyNTQ1Mjg(16/50)NG報告

    >>276
    そもそもイザナギ、イザナミって実の兄妹だよな? それにアマテラスとスサノオも2人で子供作ったって

  • 283名無し2020/06/26(Fri) 21:59:00ID:U3OTc2MjI(4/20)NG報告

    >>274
    ああ、イエローモ●キーってのはそういうのも含んだ侮蔑なのね

  • 284名無し2020/06/26(Fri) 21:59:39ID:Q1NDkxODY(12/32)NG報告

    >>280
    デュエルだぁ!

  • 285名無し2020/06/26(Fri) 21:59:50ID:EwNjA2MzY(1/8)NG報告

    >>276
    母親またはその実の娘とヤること自体はいいのか…

  • 286名無し2020/06/26(Fri) 21:59:50ID:Y4OTI1OTQ(5/9)NG報告

    これ勝ったら勝ったでタネン家の歴史変わって他も色々変わっちゃう気がするぞ…

  • 287名無し2020/06/26(Fri) 22:00:40ID:U2MTkwNg=(1/2)NG報告

    マーティ、キレてた割に賢くやろうとしてたのに、引き返せなくなってる

  • 288名無し2020/06/26(Fri) 22:00:46ID:cwNjA1MTg(1/1)NG報告

    >>282
    ギリシャ神話ではよくある事です。

  • 289名無し2020/06/26(Fri) 22:01:00ID:g0MjExMDA(22/82)NG報告

    >>280
    あの血統のヤツがちゃんとした決闘をすると思うか?

  • 290名無し2020/06/26(Fri) 22:01:04ID:AyNTQ1Mjg(17/50)NG報告

    >>285
    いいんだよ♪

  • 291名無し2020/06/26(Fri) 22:01:13ID:MxMTc0MzQ(26/60)NG報告

    ネモ船長「えっ?」

  • 292名無し2020/06/26(Fri) 22:01:26ID:Y4OTI1OTQ(6/9)NG報告

    趣味も合ってるのか…
    時代違わなければベストマッチでは?

  • 293名無し2020/06/26(Fri) 22:01:42ID:QxNzQzMDg(23/55)NG報告

    後に引けねえ

  • 294名無し2020/06/26(Fri) 22:01:54ID:M5MDIwOA=(20/31)NG報告

    >>283
    それは普通に人種差別だけどね
    まあ意味合いはあると思ふ

    >>285
    そもそも国造り時代兄妹がヤッてできたので……

  • 295名無し2020/06/26(Fri) 22:02:08ID:AyNTQ1Mjg(18/50)NG報告

    マーティ、めんどくさいことになってきたなぁ・・・・

  • 296名無し2020/06/26(Fri) 22:02:14ID:IzODcwMzA(13/33)NG報告

    そういや名前出てたんだなって

  • 297名無し2020/06/26(Fri) 22:02:16ID:Q1NDkxODY(13/32)NG報告
  • 298名無し2020/06/26(Fri) 22:02:30ID:g3MDQyNzQ(29/46)NG報告

    >>286
    一作目からして歴史改変してるから多少はね?

  • 299名無し2020/06/26(Fri) 22:02:50ID:MxMTc0MzQ(27/60)NG報告

    >>289ですよねー。ヤツはタネンだった

  • 300名無し2020/06/26(Fri) 22:03:00ID:M5MDIwOA=(21/31)NG報告

    賭扱いされとる

  • 301名無し2020/06/26(Fri) 22:03:49ID:g1NDU0NDg(8/24)NG報告

    >>285
    おそらく親子丼を禁止しているのだと思われる。
    娘は当然嫁ぐからやれないと困るし、母親も未亡人が再婚したときとか考えると妥当である。

  • 302名無し2020/06/26(Fri) 22:04:06ID:g3MDQyNzQ(30/46)NG報告

    そういえばマーティーって未来ではあの性格のせいで仕事失敗してるんだよね(息子の逮捕は回避できたけど)

  • 303名無し2020/06/26(Fri) 22:04:16ID:MxMTc0MzQ(28/60)NG報告

    ドク!?何を!

  • 304名無し2020/06/26(Fri) 22:04:54ID:g0MjExMDA(23/82)NG報告

    ドク…

  • 305名無し2020/06/26(Fri) 22:04:56ID:EwNjA2MzY(2/8)NG報告

    >>290
    誠が霞んで見えるくらいの吐き気を催す邪悪はNG

  • 306名無し2020/06/26(Fri) 22:05:51ID:U3OTk2NjY(27/51)NG報告

    恋はいつでもウルトラハリケーンだからね…
    しゃーないしゃーない

  • 307名無し2020/06/26(Fri) 22:06:16ID:g3MDQyNzQ(31/46)NG報告

    過去二作だとドクが説教してたのに今度はマーティーがドクを説教するなんてね

  • 308名無し2020/06/26(Fri) 22:06:25ID:MxMTc0MzQ(29/60)NG報告

    守っちゃうのか?

  • 309名無し2020/06/26(Fri) 22:07:00ID:MxMTc0MzQ(30/60)NG報告

    >>306ジャック兄さん「?!」

  • 310名無し2020/06/26(Fri) 22:07:51ID:IzODcwMzA(14/33)NG報告

    >>306
    ブモー!(吹っ飛ばされる二代目ゼットン)

  • 311名無し2020/06/26(Fri) 22:08:30ID:MxMTc0MzQ(31/60)NG報告

    ドク!喋るな!

  • 312名無し2020/06/26(Fri) 22:09:00ID:QxNzQzMDg(24/55)NG報告

    わかっとらんがな

  • 313名無し2020/06/26(Fri) 22:09:38ID:EwNjA2MzY(3/8)NG報告

    字幕ではマーティが主人公(字幕の色が黄色)だけど、実質的な主人公はドクだな今回

  • 314名無し2020/06/26(Fri) 22:10:13ID:AyNTQ1Mjg(19/50)NG報告

    フラれた! これで吹っ切れたか? いいやまだだ!! まだ終わっていない!

  • 315名無し2020/06/26(Fri) 22:10:48ID:U2NzgyNTY(20/21)NG報告

    ドクのラブコメ

  • 316名無し2020/06/26(Fri) 22:10:53ID:IzODcwMzA(15/33)NG報告

    この声増岡さんか

  • 317名無し2020/06/26(Fri) 22:11:12ID:MxMTc0MzQ(32/60)NG報告

    やけ酒か…ドク…

  • 318名無し2020/06/26(Fri) 22:11:47ID:QxNzQzMDg(25/55)NG報告

    どこ!どくいった!

  • 319名無し2020/06/26(Fri) 22:11:51ID:U3OTk2NjY(28/51)NG報告

    ドクむっちゃ酒弱いからな

  • 320名無し2020/06/26(Fri) 22:12:46ID:AyNTQ1Mjg(20/50)NG報告

    不意のコントやめーやww

  • 321名無し2020/06/26(Fri) 22:12:48ID:QxNzQzMDg(26/55)NG報告

    そうはならんやろ

  • 322名無し2020/06/26(Fri) 22:12:52ID:MxMTc0MzQ(33/60)NG報告

    いやウィスキー一杯でアウトかい!!

  • 323名無し2020/06/26(Fri) 22:13:14ID:U3OTk2NjY(29/51)NG報告

    なに作ってんだ…

  • 324名無し2020/06/26(Fri) 22:13:16ID:IzODcwMzA(16/33)NG報告

    ここの主人さん本当に優しいな

  • 325名無し2020/06/26(Fri) 22:13:39ID:U3OTc2MjI(5/20)NG報告

    おええええええ!!

  • 326名無し2020/06/26(Fri) 22:13:57ID:MxMTc0MzQ(34/60)NG報告

    何を飲ませたんだ酒場のおっさん

  • 327名無し2020/06/26(Fri) 22:14:13ID:QxNzQzMDg(27/55)NG報告

    失恋した上に変なもの飲まされた物語があるゾ

  • 328名無し2020/06/26(Fri) 22:14:18ID:IzODcwMzA(17/33)NG報告

    >>323
    刺激的な飲み物だゾ…(目逸らし)

  • 329名無し2020/06/26(Fri) 22:14:55ID:U2MTkwNg=(2/2)NG報告

    ドリンク…ミックス…焼肉屋…うっ頭が

  • 330名無し2020/06/26(Fri) 22:15:03ID:MxMTc0MzQ(35/60)NG報告

    やけ酒(一杯のみ)

  • 331名無し2020/06/26(Fri) 22:15:30ID:U3OTk2NjY(30/51)NG報告

    >>326
    タバスコは入ってたな
    確かタバスコは1860年代に作られたから、この時代には既にあるハズ

  • 332名無し2020/06/26(Fri) 22:16:23ID:I2NTgxMjY(12/36)NG報告

    脳の前に喉と食道がデストローイしそうな飲み物だ…

  • 333名無し2020/06/26(Fri) 22:17:00ID:g0MjExMDA(24/82)NG報告

    老人にまたエラいモン飲ませたなぁ
    >>331

  • 334名無し2020/06/26(Fri) 22:17:50ID:EwNjA2MzY(4/8)NG報告

    「未来ことならいくらでも話す」って言ってたけど、ヤケク、ソになって本当に未来のことを話してないよね?

  • 335名無し2020/06/26(Fri) 22:18:53ID:MxMTc0MzQ(36/60)NG報告

    未来に関わる(ガチ)

  • 336名無し2020/06/26(Fri) 22:19:11ID:U3OTk2NjY(31/51)NG報告

    煽る煽る

  • 337名無し2020/06/26(Fri) 22:19:33ID:g3MDQyNzQ(32/46)NG報告

    マジで腰抜けって言葉がいろいろ狂わせてるわ

  • 338名無し2020/06/26(Fri) 22:19:51ID:g0MjExMDA(25/82)NG報告

    あっ…

  • 339名無し2020/06/26(Fri) 22:20:10ID:MxMTc0MzQ(37/60)NG報告

    >>331タバスコ…想像だけで辛い…

  • 340名無し2020/06/26(Fri) 22:20:14ID:EwNjA2MzY(5/8)NG報告

    皆して禁句を言わなくてもいいじゃん…

  • 341名無し2020/06/26(Fri) 22:20:30ID:AyNTQ1Mjg(21/50)NG報告

    マーティぶちかましたれ!!

  • 342名無し2020/06/26(Fri) 22:20:53ID:M5MDIwOA=(22/31)NG報告

    そしてついに耐えた

  • 343名無し2020/06/26(Fri) 22:21:00ID:QxNzQzMDg(28/55)NG報告

    乗らなかった!

  • 344名無し2020/06/26(Fri) 22:21:18ID:U3OTk2NjY(32/51)NG報告

    お、我慢を覚えたなマーティ

  • 345名無し2020/06/26(Fri) 22:21:23ID:g0MjExMDA(26/82)NG報告

    成長したなマーティ

  • 346名無し2020/06/26(Fri) 22:21:25ID:MxMTc0MzQ(38/60)NG報告

    汽車がー!

  • 347名無し2020/06/26(Fri) 22:21:37ID:U2NzgyNTY(21/21)NG報告

    風評被害

  • 348名無し2020/06/26(Fri) 22:21:59ID:I2NTgxMjY(13/36)NG報告

    マーティ言っちゃってない

  • 349名無し2020/06/26(Fri) 22:22:23ID:MxMTc0MzQ(39/60)NG報告

    バーのおっさん!ナイスゥ!ナイスゥ!

  • 350名無し2020/06/26(Fri) 22:22:50ID:g0MjExMDA(27/82)NG報告

    クララ!

  • 351名無し2020/06/26(Fri) 22:23:22ID:U3OTk2NjY(33/51)NG報告

    決闘の前はお辞儀をするのだ

  • 352名無し2020/06/26(Fri) 22:23:33ID:MxMTc0MzQ(40/60)NG報告

    さあタネン一族との決着だ(初代だけど)

  • 353名無し2020/06/26(Fri) 22:23:58ID:QxNzQzMDg(29/55)NG報告

    武器なんて捨ててかかってこい!

  • 354名無し2020/06/26(Fri) 22:24:42ID:g0MjExMDA(28/82)NG報告

    やっぱク○みたいな野郎だな!

  • 355名無し2020/06/26(Fri) 22:24:49ID:MxMTc0MzQ(41/60)NG報告

    防弾チョッキか!?ヤツは冴えてるぜ

  • 356名無し2020/06/26(Fri) 22:24:55ID:AyNTQ1Mjg(22/50)NG報告

    やったれ!マーティ!!

  • 357名無し2020/06/26(Fri) 22:24:55ID:g3MDQyNzQ(33/46)NG報告

    天下の宝刀、右フック

  • 358名無し2020/06/26(Fri) 22:25:11ID:Q1NDkxODY(14/32)NG報告

    デジャブ

  • 359名無し2020/06/26(Fri) 22:25:12ID:g0MjExMDA(29/82)NG報告

    やったぜ

  • 360名無し2020/06/26(Fri) 22:25:19ID:M5MDIwOA=(23/31)NG報告

    ナイス発想

  • 361名無し2020/06/26(Fri) 22:25:24ID:U3OTk2NjY(34/51)NG報告

    銃を持った相手に素手若しくは近接武器で挑んではいけません
    ※インディージョーンズ参照

  • 362名無し2020/06/26(Fri) 22:25:29ID:MxMTc0MzQ(42/60)NG報告

    お や く そ く

  • 363名無し2020/06/26(Fri) 22:25:38ID:c2OTYzMDg(2/3)NG報告

    自分の事ならようやく耐えた

    そして友の為に拳を握る

  • 364名無し2020/06/26(Fri) 22:26:38ID:MxMTc0MzQ(43/60)NG報告

    此れがクリント・イーストウッドの伝説かぁ

  • 365名無し2020/06/26(Fri) 22:26:52ID:I2NTgxMjY(14/36)NG報告

    >>361
    だが距離によってはナイフや拳の方が速い

  • 366名無し2020/06/26(Fri) 22:27:21ID:AyNTQ1Mjg(23/50)NG報告

    お馬さんがんばれ!! 走れ走れ!!

  • 367名無し2020/06/26(Fri) 22:27:39ID:U3OTk2NjY(35/51)NG報告

    撮影時もう馬フンは嫌だと言ったのに3作連続で突っ込まされたりビフ役の人かわいそう

  • 368名無し2020/06/26(Fri) 22:28:19ID:g0MjExMDA(30/82)NG報告

    さて、タイムスリップはどうなる…

  • 369名無し2020/06/26(Fri) 22:28:30ID:AyNTQ1Mjg(24/50)NG報告

    >>367
    演技どころかガチの繰り言だったわけだ、ご愁傷様

  • 370名無し2020/06/26(Fri) 22:29:24ID:MxMTc0MzQ(44/60)NG報告

    クララ汽車とめたんか、アグレッシブだなぁ

  • 371名無し2020/06/26(Fri) 22:29:39ID:IzODcwMzA(18/33)NG報告

    >>367
    ビフ役の人歳取っても他の共演者と楽しそうに並んでたりしてるんだよな

  • 372名無し2020/06/26(Fri) 22:30:19ID:Q1NDkxODY(15/32)NG報告

    >>361
    こいよベネット!銃なんか捨ててかかってこい!

    煽るのにかぎる

  • 373名無し2020/06/26(Fri) 22:30:48ID:Q1NDkxODY(16/32)NG報告

    >>367
    悪役はだいたいいい人

  • 374名無し2020/06/26(Fri) 22:32:46ID:g1NDU0NDg(9/24)NG報告

    >>361
    コナンの蘭姉ちゃんや京極さんはなんなのもう…

  • 375名無し2020/06/26(Fri) 22:33:15ID:MxMTc0MzQ(45/60)NG報告

    クララ!走れ!

  • 376名無し2020/06/26(Fri) 22:34:04ID:c0MzcxNzY(2/3)NG報告

    >>373
    どんな役にせよいい人じゃないと嫌だよ!?

  • 377名無し2020/06/26(Fri) 22:34:09ID:AyNTQ1Mjg(25/50)NG報告

    ドク気づくんだ! 気付かない方がいいのか?

  • 378名無し2020/06/26(Fri) 22:34:26ID:IzODcwMzA(19/33)NG報告

    >>373
    ウィルソンさんのこれ好き

  • 379名無し2020/06/26(Fri) 22:35:10ID:U3OTc2MjI(6/20)NG報告

    現実じゃないと思ったのかな?

  • 380名無し2020/06/26(Fri) 22:35:27ID:MxMTc0MzQ(46/60)NG報告

    煙突の色が変わるのすげぇな

  • 381名無し2020/06/26(Fri) 22:35:38ID:g0MjExMDA(31/82)NG報告

    ドクがんばれ

  • 382名無し2020/06/26(Fri) 22:36:17ID:U3OTk2NjY(36/51)NG報告

    ウルトラすげぇレディだ

  • 383名無し2020/06/26(Fri) 22:36:28ID:MxMTc0MzQ(47/60)NG報告

    ヘヴィだな!ドク!

  • 384名無し2020/06/26(Fri) 22:36:43ID:g0MjExMDA(32/82)NG報告

    おいドク今何つった!?

  • 385名無し2020/06/26(Fri) 22:37:13ID:EwNjA2MzY(6/8)NG報告

    決して下を見ないように(言った直後に下を見る)

  • 386名無し2020/06/26(Fri) 22:37:46ID:I2NTgxMjY(15/36)NG報告

    >>372
    なおやっていいのは近接戦で勝てるマッスルに限る(例:メイトリクス、バーニー・ロス)

  • 387名無し2020/06/26(Fri) 22:37:52ID:U3OTc2MjI(7/20)NG報告

    やべーい!

  • 388名無し2020/06/26(Fri) 22:37:59ID:MxMTc0MzQ(48/60)NG報告

    ドクー!!!

  • 389名無し2020/06/26(Fri) 22:38:25ID:AyNTQ1Mjg(26/50)NG報告

    あぶねあぶねあぶね:(;゙゚'ω゚'):

  • 390名無し2020/06/26(Fri) 22:39:32ID:k0NjgzMTQ(1/2)NG報告

    スッゲーハラハラする
    超エンタメしてる

  • 391名無し2020/06/26(Fri) 22:40:17ID:I2NTgxMjY(16/36)NG報告

    ドクの作った燃料ギリシャ火薬みたいなオーパーツ扱いされそう

  • 392名無し2020/06/26(Fri) 22:40:37ID:AyNTQ1Mjg(27/50)NG報告

    プロシュートアニキみたいなのはごめんだぞぅ!!

  • 393名無し2020/06/26(Fri) 22:41:02ID:MxMTc0MzQ(49/60)NG報告

    ここであのボートか!!

  • 394名無し2020/06/26(Fri) 22:41:17ID:I2NTgxMjY(17/36)NG報告

    駄目だ!ボイラー司令官が爆発する!

  • 395名無し2020/06/26(Fri) 22:41:57ID:EwNjA2MzY(7/8)NG報告

    持ってきてよかったホバーボード

  • 396名無し2020/06/26(Fri) 22:42:08ID:c2OTYzMDg(3/3)NG報告

    ホバーボード君 迫真のアシスト

  • 397名無し2020/06/26(Fri) 22:42:17ID:AyNTQ1Mjg(28/50)NG報告

    持っててよかった空飛ぶボード!

  • 398名無し2020/06/26(Fri) 22:42:28ID:MxMTc0MzQ(50/60)NG報告

    ここであの未来ボートが役に立つの本当にすごい…

  • 399名無し2020/06/26(Fri) 22:42:53ID:U3OTc2MjI(8/20)NG報告

    盛大に破壊したな

  • 400名無し2020/06/26(Fri) 22:42:53ID:g3MDQyNzQ(34/46)NG報告

    ギリギリ間に合ったな

  • 401名無し2020/06/26(Fri) 22:43:18ID:M5MDIwOA=(24/31)NG報告

    イーストウッドになっちゃったw

  • 402名無し2020/06/26(Fri) 22:43:21ID:IzODcwMzA(20/33)NG報告

    ここの機関車だけミニチュアらしいね

  • 403名無し2020/06/26(Fri) 22:43:48ID:U3OTc2MjI(9/20)NG報告

    デロリアンがー!

  • 404名無し2020/06/26(Fri) 22:44:07ID:I2NTgxMjY(18/36)NG報告

    デロリアンがァァァァァ!

  • 405名無し2020/06/26(Fri) 22:44:10ID:g3MDQyNzQ(35/46)NG報告

    普通に考えたら脱線するよね

  • 406名無し2020/06/26(Fri) 22:44:11ID:MxMTc0MzQ(51/60)NG報告

    あぁ…デロリアンが…

  • 407名無し2020/06/26(Fri) 22:44:14ID:M5MDIwOA=(25/31)NG報告

    ドクの望んだ破壊、しかしドクは……

  • 408名無し2020/06/26(Fri) 22:44:39ID:AyNTQ1Mjg(29/50)NG報告

    貴重なデロリアンがボロリアンに・・・・

  • 409名無し2020/06/26(Fri) 22:44:41ID:IzODcwMzA(21/33)NG報告

    オォウ、デロリアン…

  • 410名無し2020/06/26(Fri) 22:45:52ID:I2NTgxMjY(19/36)NG報告

    >>405
    フレームアルミ製だから…

  • 411名無し2020/06/26(Fri) 22:45:59ID:MxMTc0MzQ(52/60)NG報告

    ビフうぜぇWW

  • 412名無し2020/06/26(Fri) 22:46:08ID:g3MDQyNzQ(36/46)NG報告

    でもビフってここからワックスがけで儲かるんじゃなかった?

  • 413名無し2020/06/26(Fri) 22:46:37ID:U3OTk2NjY(37/51)NG報告

    いやー、ハッタリの効いた良い特撮だ
    やはり1980〜90年代のハリウッド映画はいいねぇ

  • 414名無し2020/06/26(Fri) 22:47:45ID:MxMTc0MzQ(53/60)NG報告

    ニードルス!!?

  • 415名無し2020/06/26(Fri) 22:47:48ID:g3MDQyNzQ(37/46)NG報告

    変わらねえな

  • 416名無し2020/06/26(Fri) 22:47:55ID:U3OTk2NjY(38/51)NG報告

    本来の歴史だとここで事故に…

  • 417名無し2020/06/26(Fri) 22:48:25ID:AyNTQ1Mjg(30/50)NG報告

    マーティ大人になったね!

  • 418名無し2020/06/26(Fri) 22:48:41ID:QxNzQzMDg(30/55)NG報告

    短気は損気やね

  • 419名無し2020/06/26(Fri) 22:49:26ID:UwMTQxNDI(1/1)NG報告

    !?

  • 420名無し2020/06/26(Fri) 22:49:26ID:g0MjExMDA(33/82)NG報告

    !?

  • 421名無し2020/06/26(Fri) 22:49:30ID:U3OTc2MjI(10/20)NG報告

    機関車デロリアン!?

  • 422名無し2020/06/26(Fri) 22:49:33ID:I2NTgxMjY(20/36)NG報告

    時を駆ける列車!?

  • 423名無し2020/06/26(Fri) 22:49:34ID:MxMTc0MzQ(54/60)NG報告

    えええ!?汽車がー!

  • 424名無し2020/06/26(Fri) 22:49:46ID:M5MDIwOA=(26/31)NG報告

    これマジで最高の終わりで大好き

  • 425フランシス風間リジェス2020/06/26(Fri) 22:49:57ID:I1MTg0NzY(1/1)NG報告

    後の、デンライナーである

  • 426名無し2020/06/26(Fri) 22:50:03ID:U3OTk2NjY(39/51)NG報告

    1880年代でタイムマシン開発するドクやべぇ

  • 427名無し2020/06/26(Fri) 22:50:05ID:IzODcwMzA(22/33)NG報告

    これにはバベッジもにっこり

  • 428名無し2020/06/26(Fri) 22:50:05ID:AyNTQ1Mjg(31/50)NG報告

    デンライナー的なのキターーーーーーヽ(*^ω^*)ノ

  • 429名無し2020/06/26(Fri) 22:50:16ID:MxMTc0MzQ(55/60)NG報告

    泣かせるなよドク…

  • 430名無し2020/06/26(Fri) 22:50:16ID:QxNzQzMDg(31/55)NG報告

    タイムマシン作った後悔ではなく公開しましたね...

  • 431名無し2020/06/26(Fri) 22:50:23ID:g3MDQyNzQ(38/46)NG報告

    結局タイムマシン作ったのね

  • 432名無し2020/06/26(Fri) 22:50:35ID:AyNTQ1Mjg(32/50)NG報告

    ドクほんまにわけわからんレベルで天才だな、オイ!

  • 433名無し2020/06/26(Fri) 22:50:42ID:M5MDIwOA=(27/31)NG報告

    素晴らしい写真だ

  • 434名無し2020/06/26(Fri) 22:51:14ID:Q1NDkxODY(17/32)NG報告

    クォーツァー残党「ハッピーエンドくらいなきゃ面白くないだろ?」

  • 435名無し2020/06/26(Fri) 22:51:20ID:g0MjExMDA(34/82)NG報告

    ドクも努力したんやろな

  • 436名無し2020/06/26(Fri) 22:51:21ID:U3OTc2MjI(11/20)NG報告

    未来は白紙、自分の手で切り開くのだ!

  • 437名無し2020/06/26(Fri) 22:51:42ID:M5MDIwOA=(28/31)NG報告

    飛んだー!

  • 438名無し2020/06/26(Fri) 22:51:50ID:U3OTk2NjY(40/51)NG報告

    未来へはもう言ってきた

    このセリフ大好き

  • 439名無し2020/06/26(Fri) 22:52:00ID:g3MDQyNzQ(39/46)NG報告

    まさにこれやね

  • 440名無し2020/06/26(Fri) 22:52:03ID:Q1NDkxODY(18/32)NG報告

    まじなデンライナーじゃねえか!

  • 441名無し2020/06/26(Fri) 22:52:12ID:M5MDIwOA=(29/31)NG報告

    もうこれマジで最高やわ

  • 442名無し2020/06/26(Fri) 22:52:21ID:g0MjExMDA(35/82)NG報告

    飛べんのソレ!?

  • 443名無し2020/06/26(Fri) 22:52:45ID:IzODcwMzA(23/33)NG報告

    過去の物未来で売ったりしてるんだっけ最終的なドク

  • 444名無し2020/06/26(Fri) 22:52:47ID:AyNTQ1Mjg(33/50)NG報告

    オーマおじいちゃん「我が友ドク、またどこかで会おう!」

  • 445名無し2020/06/26(Fri) 22:52:52ID:QxNzQzMDg(32/55)NG報告

    こいついつもガンダムでいくな

  • 446名無し2020/06/26(Fri) 22:52:52ID:Q1NDkxODY(19/32)NG報告

    ゼット「俺はゼロ師匠で行かせていただきます!」

  • 447名無し2020/06/26(Fri) 22:52:53ID:k0NjgzMTQ(2/2)NG報告

    あのホバーボードから作ったんかな

  • 448名無し2020/06/26(Fri) 22:52:59ID:MxMTc0MzQ(56/60)NG報告

    「いいや!未来にはもう行ってきた!」
    まさにバック・トゥ・ザ・フューチャー。

  • 449名無し2020/06/26(Fri) 22:53:06ID:M5MDIwOA=(30/31)NG報告

    レディプレはキャラだけでも探すの超楽しいんだよなー
    しかしシャイニングパートは怖い

  • 450名無し2020/06/26(Fri) 22:53:15ID:g0MjExMDA(36/82)NG報告

    ZZポーズの初代ガンダム!

  • 451名無し2020/06/26(Fri) 22:53:35ID:Q1NDkxODY(20/32)NG報告

    >>449
    時代が時代 

    おっぱいシーンはない

  • 452名無し2020/06/26(Fri) 22:53:40ID:M5MDIwOA=(31/31)NG報告

    そういえば美食探偵最終話に高岩さんでるらしいね

  • 453名無し2020/06/26(Fri) 22:54:21ID:IzODcwMzA(24/33)NG報告

    >>440
    飛行してるのはどことなくアストロトレインさある

  • 454名無し2020/06/26(Fri) 22:54:42ID:U3OTk2NjY(41/51)NG報告

    次週はレディプレイヤー1

    その前に明日はウルトラマンZ
    そしてキングコング髑髏島の巨神だ!

  • 455名無し2020/06/26(Fri) 22:55:50ID:IzODcwMzA(25/33)NG報告

    ハイテク機関車は男の子心が燃えるからもっと出して

  • 456名無し2020/06/26(Fri) 22:56:01ID:Q1NDkxODY(21/32)NG報告

    >>453
    ト リ プ ル チェ ン ジャー の 反 乱

  • 457名無し2020/06/26(Fri) 22:56:09ID:A1NzI1MjE(1/4)NG報告

    >>438
    やだ、超格好良い

  • 458名無し2020/06/26(Fri) 22:56:55ID:I2NTgxMjY(21/36)NG報告

    あったよ!時を駆ける機関車!

  • 459名無し2020/06/26(Fri) 22:57:03ID:g3MDQyNzQ(40/46)NG報告

    >>446
    ジード「僕は父さんで行く」

  • 460名無し2020/06/26(Fri) 22:57:48ID:MxMTc0MzQ(57/60)NG報告

    未来と過去の為なら別れるのは正しい。けど今しかないからクララの手を取ったの最高すぎるでしょ…

  • 461名無し2020/06/26(Fri) 22:58:45ID:g2Nzg2NDY(3/6)NG報告

    ガルザ「あの蒸気機関車……恐竜に変形しないのか?」

  • 462名無し2020/06/26(Fri) 22:59:43ID:IzODcwMzA(26/33)NG報告

    >>456
    実写でハブられるアストロトレインかわいそう

  • 463名無し2020/06/26(Fri) 23:00:01ID:MwNTY4MTY(1/2)NG報告

    >>453
    知力:7

    7もあるの....?

  • 464名無し2020/06/26(Fri) 23:00:36ID:g0MjExMDA(37/82)NG報告

    >>446
    ゼロ師匠

  • 465名無し2020/06/26(Fri) 23:00:44ID:c0MzcxNzY(3/3)NG報告

    Twitterの「前作ではママがNTRて今回は俺たちとマーティのドクがクララさんに取られた」っていうネタ酷いけど好き

  • 466名無し2020/06/26(Fri) 23:01:19ID:IzODcwMzA(27/33)NG報告

    >>463
    少なかったらろくに運搬出来ないから…

  • 467名無し2020/06/26(Fri) 23:02:27ID:MxMTc0MzQ(58/60)NG報告

    >>465こんなに背徳感のないNTRあるかWW(大好き)

  • 468名無し2020/06/26(Fri) 23:04:29ID:A1NzI1MjE(2/4)NG報告

    >>466
    アストロ軍団作れるしな

  • 469名無し2020/06/26(Fri) 23:05:18ID:Y1NjcxNzg(2/3)NG報告

    >>458
    いいよね幽汽ハイジャックフォーム
    『大切な人の死に縛られていた男』を踏み台にして墓地に出現……というジオウでの現れ方も好き

  • 470名無し2020/06/26(Fri) 23:05:19ID:IzODcwMzA(28/33)NG報告

    >>468
    せっかく作ったのにすぐあのザマで涙がで、出ますよ…

  • 471名無し2020/06/26(Fri) 23:07:36ID:g2Nzg2NDY(4/6)NG報告

    >>464
    いいかゼット! トランザムは使うなよ!

  • 472名無し2020/06/26(Fri) 23:08:20ID:MwNTY4MTY(2/2)NG報告

    >>470
    水道管一本破裂しただけで、なんで都市が水没したんだろうか.....?

  • 473名無し2020/06/26(Fri) 23:09:19ID:IzODcwMzA(29/33)NG報告

    >>472
    やはりG1は作画崩壊抜きでもギャグアニメなのでは

  • 474名無し2020/06/26(Fri) 23:10:00ID:g0MjExMDA(38/82)NG報告

    >>468
    アレも見る限りアホが御山の大将やってるようにしか見え(ry
    テックスペックなんて飾り・・・とも言えないからなぁ(マスターガルバトロンのそれを見ながら)

  • 475名無し2020/06/26(Fri) 23:10:04ID:I2NTgxMjY(22/36)NG報告

    >>473
    何を今更

  • 476名無し2020/06/26(Fri) 23:11:20ID:IzODcwMzA(30/33)NG報告

    >>475
    サイバトロンの覚醒要因も普通にギャグとして見えるもんな。
    そこからザ・ムービーであの展開だからたまげたもんだよ

  • 477名無し2020/06/26(Fri) 23:13:26ID:QxNzQzMDg(33/55)NG報告

    >>464
    ロスヒロでゼロとクアンタは共闘したから
    割とマジで尊敬されてそうなやつきたな

  • 478名無し2020/06/26(Fri) 23:14:34ID:A1NzI1MjE(3/4)NG報告

    >>462
    まぁ、玩具的にはリメイクとかに恵まれてる方だから。(初代で玩具出てからここ最近までリメイクの無かったトリプルチェンジャーを見ながら)

  • 479名無し2020/06/26(Fri) 23:16:19ID:Y4OTI1OTQ(7/9)NG報告

    >>477
    W宮野好き

  • 480名無し2020/06/26(Fri) 23:17:37ID:IzODcwMzA(31/33)NG報告

    >>478
    実際トリプルチェンジャーとしてのオリジナリティと完成度、人気高いしね

  • 481名無し2020/06/26(Fri) 23:18:05ID:U3OTk2NjY(42/51)NG報告

    >>479
    俺が!
    俺たちが!

    ウルトラマンだ!
    ガンダムだ!

    …って最後だけ合わないのかよ!
    すまない…

    スーパー宮野劇場いいよねぇ

  • 482名無し2020/06/26(Fri) 23:20:22ID:MwMTQwMzg(3/17)NG報告

    デストロン軍団はマジで烏合の衆なんだよなぁ…指揮官いないと(というかいても)単独行動、独断専行、裏切り、暴走とホンマ…
    色々ダメダメだけどスタスクが指揮官としては有能なのもよく分かるというか、音波もナスも日和見主義で言われた事しか出来ないというか、メガトロンもスタスクもいなくなった2010冒頭は辺境の惑星の一角に追い込まれて餓死寸前で仲間内でエネルギー奪い合うとかいうザマ…

  • 483名無し2020/06/26(Fri) 23:22:38ID:IzODcwMzA(32/33)NG報告

    >>482
    ユニクロン襲撃でレーザーウェーブ散ったのも痛かった

  • 484名無し2020/06/26(Fri) 23:22:41ID:Q1MzY2ODg(1/8)NG報告

    来週もデロリアン

  • 485名無し2020/06/26(Fri) 23:25:12ID:Q1MzY2ODg(2/8)NG報告

    裏事情面白いね

  • 486名無し2020/06/26(Fri) 23:26:43ID:EwNjA2MzY(8/8)NG報告

    BTTFが名作って言われるの分かるわ…シリーズ全部が面白いもん
    金ローで放送されて初めて見たけど、皆で見れてよかったわ
    一人で見てたら、感情を上手く吐き出せずにもどかしくなるところだった

  • 487名無し2020/06/26(Fri) 23:28:07ID:c3MDQzNjQ(4/9)NG報告

    1885年っていうと初代ライダーや初代ウルトラマン どころかゴジラやキャプテンアメリカすら誕生してない時代だっけ?

    案外この時代の特撮ヒーローっていない気がする

  • 488名無し2020/06/26(Fri) 23:30:11ID:Q1MzY2ODg(3/8)NG報告

    >>486
    三作続けて全部面白いの珍しい

  • 489名無し2020/06/26(Fri) 23:34:43ID:AyNTQ1Mjg(34/50)NG報告

    >>487
    いなけりゃ作ればええんやで(にっこり)

  • 490名無し2020/06/26(Fri) 23:37:00ID:U3OTk2NjY(43/51)NG報告

    BTTFが唯一残してしまった功罪と言えば、マーティ役のマイケルJフォックスにパーキンソン病の原因を作ってしまったことか…
    あの縛り首シーンの撮影時、本当に窒息して気絶しちゃったそうだからね…

  • 491名無し2020/06/26(Fri) 23:41:10ID:Y4OTI1OTQ(8/9)NG報告

    >>487
    戦国時代にも響鬼さん達みたいな鬼はいたからその時代にもいそう

  • 492名無し2020/06/26(Fri) 23:42:49ID:Y1MjE4MzY(1/15)NG報告

    >>483
    言うてあいつはあいつで指示待ち君なところがあるし

    ちな、最近は忠義キャラは音波と被るためか若干反抗的な効率厨のマッドサイエンティスト路線で売ってるもよう

  • 493名無し2020/06/26(Fri) 23:46:15ID:I4ODM2ODA(4/12)NG報告

    しかしまあ、一応かつては黄金騎士に一番近かった男の成れの果てが素人相手にマウント取ってくるイタいおっさんだと思うと悲しいものがあるな葉霧

  • 494名無し2020/06/26(Fri) 23:47:20ID:Q1MzY2ODg(4/8)NG報告

    >>490
    oh…

  • 495名無し2020/06/26(Fri) 23:51:01ID:g5NTg4NjA(2/9)NG報告

    >>460
    未来のために今の欠点(挑発に弱い)を克服したマーティもいいよね

  • 496名無し2020/06/26(Fri) 23:51:41ID:IzODcwMzA(33/33)NG報告

    >>492
    デストロンのガチガチさとか見てるとサイバトロン側のダイノボット達のなんだかんだでいざって時に臨機応変に動く頼もしさを感じる

  • 497名無し2020/06/26(Fri) 23:58:15ID:I0MDYzNzA(5/36)NG報告
  • 498名無し2020/06/27(Sat) 00:01:21ID:kwMzk0NjE(1/13)NG報告

    >>492
    スパリンはヤベー狂犬キャラ、実写は寡黙な戦闘者、アニメイテッドはスパイ、プライムとサイバーバースはマッドサイエンティスト

    初代からのキャラなのに一貫性ねーな

  • 499名無し2020/06/27(Sat) 00:02:34ID:I5OTE3NDM(59/60)NG報告

    明日はウルトラマンゼットとキングコング…楽しみだぜ

  • 500名無し2020/06/27(Sat) 00:04:13ID:Y1OTcxMTU(6/36)NG報告

    第1話がウルトラ面白かったから第2話も期待

  • 501名無し2020/06/27(Sat) 00:05:51ID:c5MTgzNzY(5/8)NG報告

    映画公開記念

  • 502名無し2020/06/27(Sat) 00:13:47ID:E0MDI4OTc(2/3)NG報告

    コンパチヒーローシリーズ、新作あるならグレイズアインとトレギアは間違いなく絡むと思う
    オーブにアグニカみを感じてバエるグリムゲルデ(マッキー)とかもあるかもしれない

  • 503名無し2020/06/27(Sat) 00:29:15ID:c5MTgzNzY(6/8)NG報告

    >>502
    取り敢えず本編後の裏ボスになってるバエルマッキー
    ザザビーやバンシィを裏ボスにしたロストシリーズならあると思います

  • 504名無し2020/06/27(Sat) 00:47:49ID:E0MDI4OTc(3/3)NG報告

    バールクス「お前たちの」
    オーブダーク(以下略)「コンパチヒーローシリーズって」
    シナンジュスタイン「醜くないか?」
    なメタ発言系ヴィランが相手の新作はよ

  • 505名無し2020/06/27(Sat) 01:12:03ID:g0OTg0NTA(39/82)NG報告

    >>504
    ゾルタンも愛染もSOUGOに従うようなタマじゃ無いし、
    同じセリフを分けて言うほど仲良くなれるとは思えんので、
    愛染「最近のゲームはシステムが複雑過ぎだ。面白さがなくなる。」
    ゾルタン「次のシナリオで俺様いよいよ登場!」
    SOUGO「コンパチヒーローはまるで凸凹で石ころだらけのゲームだ。」
    とかで別の勢力として登場しそう。

  • 506名無し2020/06/27(Sat) 04:31:23ID:ExODUzNDg(1/3)NG報告

    韓国版ルパパトの主題歌が魁利君とつかさ先輩吹き替えを担当してる人がやってるからって、一部のオタクが叫んでて草

    去年スルーしたのに今年やるんかい!

  • 507名無し2020/06/27(Sat) 07:37:19ID:AzNDU5NzY(2/7)NG報告

    >>501
    やっぱり御歳74歳の体格じゃねえよ……

  • 508名無し2020/06/27(Sat) 07:46:16ID:k3MjQ5Nzg(5/9)NG報告

    フーマって実際のところ湊兄弟やガイさんより戦歴も年齢も上だったりするのかな

  • 509名無し2020/06/27(Sat) 07:50:43ID:Y1OTcxMTU(7/36)NG報告

    ここの飛行シーンウルトラ好き

    GIF(Animated) / 864KB / 11500ms

  • 510名無し2020/06/27(Sat) 07:58:48ID:I5OTE3NDM(60/60)NG報告

    >>505愛染社長は平成なくなったらオーブもガイアも無くなるので共闘も有り得るかもしれない

  • 511名無し2020/06/27(Sat) 08:02:54ID:EwODExMTY(1/1)NG報告

    >>509
    斜め横に移動してZの軌道描いてるのも良いし、人知を越えた生命体である事も魅せてるの最高

  • 512名無し2020/06/27(Sat) 08:06:07ID:E0OTg3MDc(44/51)NG報告

    祝・ウルトラマンZ第1話YouTube再生数200万回

  • 513名無し2020/06/27(Sat) 08:10:49ID:Y1OTcxMTU(8/36)NG報告

    200万回再生数達成とはこれはウルトラすごい

  • 514名無し2020/06/27(Sat) 08:14:59ID:gyNjM3NDk(1/4)NG報告

    一瞬ビルの中見せるのいいよね

    GIF(Animated) / 2.91MB / 22800ms

  • 515名無し2020/06/27(Sat) 08:18:52ID:cwODczNTg(2/2)NG報告

    >>507
    そりゃ鍛え続けて筋肉とか色々維持してないと下手したら動けなくなるからね。

  • 516名無し2020/06/27(Sat) 08:34:35ID:Y4OTgzOTY(10/24)NG報告

    >>508
    ライブのトラスク結成話だとフーマはオーブに対して一目置いているようだったので、少なくともガイさんのほうが先輩ではないかなと思われる。

    >>515
    日々のトレーニングは大事。
    定時の筋トレ欠かさないタイタスさんの腕力・握力はトレギアやトライストリウムより上だし。
    ・・・そりゃあ強化形態もらえないわな。

  • 517名無し2020/06/27(Sat) 08:50:40ID:E0OTg3MDc(45/51)NG報告

    さて、そろそろご唱和待機しておこう

  • 518名無し2020/06/27(Sat) 09:00:18ID:g0OTg0NTA(40/82)NG報告

    先週のあらすじ

  • 519名無し2020/06/27(Sat) 09:00:46ID:MzMjkwNTY(35/50)NG報告

    ゼッーーート!!

  • 520名無し2020/06/27(Sat) 09:00:55ID:A3MjE0MzM(1/27)NG報告

    ゼェェェェェェェェェェェ!!!

  • 521名無し2020/06/27(Sat) 09:00:56ID:M1ODczNjY(34/55)NG報告

    ごおおおおしょうわあああああくだああああさああああい

  • 522名無し2020/06/27(Sat) 09:03:43ID:g2MDMzNjk(12/20)NG報告

    嫌な目覚まし時計だな

  • 523名無し2020/06/27(Sat) 09:03:44ID:MzOTY4Nzc(23/36)NG報告

    サメざまし時計

  • 524名無し2020/06/27(Sat) 09:03:51ID:g0OTg0NTA(41/82)NG報告

    ゲネガーグはコッヴのような影響を与えているのか

  • 525名無し2020/06/27(Sat) 09:04:17ID:MzMjkwNTY(36/50)NG報告

    隊長絶対気付いてるよね?

  • 526名無し2020/06/27(Sat) 09:04:20ID:IxNzI3NDc(22/32)NG報告

    逐一怪しい

  • 527名無し2020/06/27(Sat) 09:04:21ID:QxMTc2Mw=(1/11)NG報告

    宇宙から来た怪獣のせいで地球の怪獣が活性化するってウルトラマンガイアみたいだ

  • 528名無し2020/06/27(Sat) 09:04:28ID:M1ODczNjY(35/55)NG報告

    身体の調子...
    中にいるの知ってるのでは

  • 529名無し2020/06/27(Sat) 09:04:30ID:A3MjE0MzM(2/27)NG報告

    やっぱり何か怪しい

  • 530名無し2020/06/27(Sat) 09:04:31ID:g0OTg0NTA(42/82)NG報告

    一瞬ハルキを見たの怪しいなぁ

  • 531名無し2020/06/27(Sat) 09:04:44ID:M1ODczNjY(36/55)NG報告

    >>522
    さめざまし時計

  • 532名無し2020/06/27(Sat) 09:04:54ID:kxMjk5MDc(1/6)NG報告

    やっぱ怪しいよなあ蛇倉隊長

  • 533名無し2020/06/27(Sat) 09:05:01ID:MzOTY4Nzc(24/36)NG報告

    このまま神々の目覚め事件おっ始めようぜ!コレで地球が救われる!(頭エコテロサノスママ)

  • 534名無し2020/06/27(Sat) 09:05:15ID:g0OTg0NTA(43/82)NG報告

    時計かわいい

  • 535名無し2020/06/27(Sat) 09:05:53ID:A3MjE0MzM(3/27)NG報告

    年上スキー

  • 536名無し2020/06/27(Sat) 09:05:58ID:k1Mzk5MjI(2/15)NG報告

    イケオジ好きかー

  • 537名無し2020/06/27(Sat) 09:06:07ID:g0OTg0NTA(44/82)NG報告

    MOGERAに乗りそうだなぁ

  • 538名無し2020/06/27(Sat) 09:06:56ID:QxMTc2Mw=(2/11)NG報告

    セブンガーの入り口でかいな

  • 539名無し2020/06/27(Sat) 09:07:13ID:A3MjE0MzM(4/27)NG報告

    か" わ " い" い" な" セ ブ ン" ガ ー

  • 540名無し2020/06/27(Sat) 09:07:18ID:g0OTg0NTA(45/82)NG報告

    >>533
    おっそうだな
    じゃあ最初にこの二体

  • 541名無し2020/06/27(Sat) 09:07:51ID:g0OTg0NTA(46/82)NG報告

    もう破壊されてるじゃ無いか

  • 542名無し2020/06/27(Sat) 09:08:21ID:Y4OTgzOTY(11/24)NG報告

    >>528
    普通なら死ぬような目にあっている(というか実際死んだ)ので体の調子を心配すること自体はそこまで変ではないぞ。

  • 543名無し2020/06/27(Sat) 09:08:34ID:A3MjE0MzM(5/27)NG報告

    (´・ω・`)

  • 544名無し2020/06/27(Sat) 09:09:01ID:g2MDMzNjk(13/20)NG報告

    体の向き変えるごとにアラーム鳴るの笑う

  • 545名無し2020/06/27(Sat) 09:09:16ID:k1Mzk5MjI(3/15)NG報告

    卑怯もらっきょうもあるか!

  • 546名無し2020/06/27(Sat) 09:09:19ID:g0OTg0NTA(47/82)NG報告

    バッテリーが!

  • 547名無し2020/06/27(Sat) 09:09:26ID:MzOTY4Nzc(25/36)NG報告

    やってやろうじゃねぇかよこのやろう!

  • 548名無し2020/06/27(Sat) 09:09:49ID:A3MjE0MzM(6/27)NG報告

    あぁこれはセブンガー相性最悪

  • 549名無し2020/06/27(Sat) 09:10:35ID:g0OTg0NTA(48/82)NG報告

    センサーとかでどうにかなるもんじゃ無いのかね

  • 550名無し2020/06/27(Sat) 09:10:45ID:A3MjE0MzM(7/27)NG報告

    何処でもZ〜

  • 551名無し2020/06/27(Sat) 09:10:51ID:k1Mzk2NDQ(1/1)NG報告

    ソフビ大人気だしセブンガーの時代が来るーーーー!!!

  • 552名無し2020/06/27(Sat) 09:10:57ID:M1ODczNjY(37/55)NG報告

    脳内会議だと思ったのに物理的に会うの!?

  • 553名無し2020/06/27(Sat) 09:10:57ID:MzMjkwNTY(37/50)NG報告

    なんじゃそれ?

  • 554名無し2020/06/27(Sat) 09:11:05ID:g2MDMzNjk(14/20)NG報告

    そこはジャックと同じだな

  • 555名無し2020/06/27(Sat) 09:11:19ID:MzMjkwNTY(38/50)NG報告

    >>551
    ウインダムふざけすぎww

  • 556名無し2020/06/27(Sat) 09:11:41ID:M1ODczNjY(38/55)NG報告

    ヒカリ「またかよ...」

  • 557名無し2020/06/27(Sat) 09:11:50ID:MzMjkwNTY(39/50)NG報告

    また襲撃されてんのか光の国?ら

  • 558名無し2020/06/27(Sat) 09:11:51ID:Y4OTgzOTY(12/24)NG報告

    >>549
    なるとしてもセンサー設置はタダじゃないのよ。

  • 559名無し2020/06/27(Sat) 09:11:52ID:I3MTQ4NTA(1/6)NG報告

    まさかの光の国襲撃犯

  • 560名無し2020/06/27(Sat) 09:11:58ID:g0OTg0NTA(49/82)NG報告

    何やってんの光の国

  • 561名無し2020/06/27(Sat) 09:12:05ID:A3MjE0MzM(8/27)NG報告

    ありまへん?

  • 562名無し2020/06/27(Sat) 09:12:05ID:k0OTQwMzc(1/2)NG報告

    >>551
    ムジーナじゃねぇか!

  • 563名無し2020/06/27(Sat) 09:12:08ID:g2MDMzNjk(15/20)NG報告

    関西弁混じってるぅ!

  • 564名無し2020/06/27(Sat) 09:12:35ID:Y4OTgzOTY(13/24)NG報告

    >>555
    これはジープ不可避ですね。

  • 565名無し2020/06/27(Sat) 09:12:44ID:M1ODczNjY(39/55)NG報告

    やめて...やめて...


    かわいいwww

  • 566名無し2020/06/27(Sat) 09:12:47ID:MzOTY4Nzc(26/36)NG報告

    サメ強い(推定八つ裂き光輪やらバーチカルギロチン命中してるのに突っ込んできてる)

  • 567名無し2020/06/27(Sat) 09:12:47ID:g0OTg0NTA(50/82)NG報告

    Zはタイガより年上なのか

  • 568名無し2020/06/27(Sat) 09:12:56ID:czOTU0NDc(1/1)NG報告

    このぐだぐだ好き

  • 569名無し2020/06/27(Sat) 09:13:15ID:k1Mzk5MjI(4/15)NG報告

    それで何にも言われなかったのか

  • 570名無し2020/06/27(Sat) 09:13:18ID:kxMjk5MDc(2/6)NG報告

    サメ黒幕いるよなこれ

    そもそも目立ってない。嘘つけw

  • 571名無し2020/06/27(Sat) 09:13:18ID:A3MjE0MzM(9/27)NG報告

    やべぇハルキとZコンビ好き

  • 572名無し2020/06/27(Sat) 09:13:24ID:QxMTc2Mw=(3/11)NG報告

    この2人のコントだけで1話作れんじゃねえの

  • 573名無し2020/06/27(Sat) 09:13:25ID:c3MjM5NzA(3/9)NG報告

    5000歳だからジャンヌと同い年ぐらいだな

  • 574名無し2020/06/27(Sat) 09:13:43ID:MzMjkwNTY(40/50)NG報告

    なんだろうね、このIQのド低いやり取り嫌いじゃないわ!

  • 575名無し2020/06/27(Sat) 09:13:46ID:I1MDQ1NjM(9/9)NG報告

    色々な昔からの疑問に答えてて草

  • 576名無し2020/06/27(Sat) 09:13:56ID:M1ODczNjY(40/55)NG報告

    そもそも目立ってない→唐突にCM
    ぶつ切り感じわじわくる

  • 577名無し2020/06/27(Sat) 09:14:08ID:g2MDMzNjk(16/20)NG報告

    >>566
    初戦で戦う怪獣じゃねぇ!

  • 578名無し2020/06/27(Sat) 09:14:35ID:g0OTg0NTA(51/82)NG報告

    カラテ

  • 579名無し2020/06/27(Sat) 09:14:50ID:c4NTk0MDE(1/1)NG報告

    >>551
    令和版ホントにディティール細かいな

  • 580名無し2020/06/27(Sat) 09:14:51ID:A3MjE0MzM(10/27)NG報告

    闇の組手

  • 581名無し2020/06/27(Sat) 09:15:12ID:M1ODczNjY(41/55)NG報告

    >>566
    ゼロが簡単にはめられたのもZが相手にならないのもわかるしウルトラフュージョンの底上げが半端ないのもわかる

  • 582名無し2020/06/27(Sat) 09:15:34ID:IxNzI3NDc(23/32)NG報告

    ジャグジャグじゃねえか!

  • 583名無し2020/06/27(Sat) 09:15:55ID:QxMTc2Mw=(4/11)NG報告

    これ柔道か?

  • 584名無し2020/06/27(Sat) 09:15:56ID:g0OTg0NTA(52/82)NG報告

    テレポート使ったしやっぱジャグラーだな(適当)

  • 585名無し2020/06/27(Sat) 09:16:09ID:g2MDMzNjk(17/20)NG報告

    ワープ使った?
    なんかその時だけ髪下ろしてる

  • 586名無し2020/06/27(Sat) 09:16:31ID:k1Mzk5MjI(5/15)NG報告

    闇のアドバイス

  • 587名無し2020/06/27(Sat) 09:16:33ID:M1ODczNjY(42/55)NG報告

    やっぱジャグラーだろお前!?

  • 588名無し2020/06/27(Sat) 09:16:35ID:MzOTY4Nzc(27/36)NG報告

    闇の仕草

  • 589名無し2020/06/27(Sat) 09:16:39ID:U4MjYyMDE(4/17)NG報告

    ジャグジャグ?

  • 590名無し2020/06/27(Sat) 09:16:44ID:kxMjk5MDc(3/6)NG報告

    確定ー!
    ジャグジャグ確定ー!

  • 591名無し2020/06/27(Sat) 09:16:48ID:I3MTQ4NTA(2/6)NG報告

    髪下りで切り替わってる?

  • 592名無し2020/06/27(Sat) 09:16:58ID:YyNzM2MDg(1/1)NG報告

    やっぱこの隊長ジャグジャグでは......?

  • 593名無し2020/06/27(Sat) 09:17:02ID:A3MjE0MzM(11/27)NG報告

    やっぱりなんかいるだろ!

  • 594名無し2020/06/27(Sat) 09:17:10ID:Y4OTgzOTY(14/24)NG報告

    >>573
    トラスクと比較するとこんな感じか・・・
    タイタス(9000歳)>ゼット(5000歳)=フーマ(5000歳)>タイガ(4800歳)

  • 595名無し2020/06/27(Sat) 09:17:13ID:MzMjkwNTY(41/50)NG報告

    やっぱ隊長ジャグジャグそのまんまじゃない?

  • 596名無し2020/06/27(Sat) 09:17:43ID:M1ODczNjY(43/55)NG報告

    >>585
    前回メダルひろったの髪型違うっぽいから隊長じゃない?って言われてたけど変わるなら隊長確定かなこれ

  • 597名無し2020/06/27(Sat) 09:17:53ID:k1Mzk5MjI(6/15)NG報告

    なるほど、わからん!

  • 598名無し2020/06/27(Sat) 09:18:38ID:MzOTY4Nzc(28/36)NG報告

    ポテンシャル障壁(バリア)って用語自体はネクサスでも言ってた

  • 599名無し2020/06/27(Sat) 09:18:51ID:A3Njk0MDY(1/1)NG報告

    初代マンのイデ隊員の説明聞いてるみたいだ
    まるで分からん

  • 600名無し2020/06/27(Sat) 09:19:09ID:A3MjE0MzM(12/27)NG報告

    髪が降りてたとき明らかに何かおかしかったよね

  • 601名無し2020/06/27(Sat) 09:19:14ID:QxMTc2Mw=(5/11)NG報告

    『ネロンガ電解放出作戦』
    まんまだな

  • 602名無し2020/06/27(Sat) 09:19:46ID:g0OTg0NTA(53/82)NG報告

    来たな

  • 603名無し2020/06/27(Sat) 09:20:05ID:k1Mzk5MjI(7/15)NG報告

    新事実発覚

  • 604名無し2020/06/27(Sat) 09:20:12ID:U4MjYyMDE(5/17)NG報告

    サーモグラフィーに映らないのか…

  • 605名無し2020/06/27(Sat) 09:20:12ID:I3MTQ4NTA(3/6)NG報告

    サーモグラフィーにも対応してる

  • 606名無し2020/06/27(Sat) 09:20:17ID:A3MjE0MzM(13/27)NG報告

    地味に凄いことしたな

  • 607名無し2020/06/27(Sat) 09:20:27ID:c1MzYyNDI(1/2)NG報告

    >>566
    寄生されてたの差し引いても、あのサメやっぱ中ボスクラスじゃん!

  • 608名無し2020/06/27(Sat) 09:20:29ID:kxMjk5MDc(4/6)NG報告

    体温まで!?
    センサーでも物によってはむり臭いな

  • 609名無し2020/06/27(Sat) 09:20:45ID:MzMjkwNTY(42/50)NG報告

    ネロンガ思ってたより強いな!

  • 610名無し2020/06/27(Sat) 09:21:09ID:k1Mzk5MjI(8/15)NG報告

    変身畳じゃないか!

  • 611名無し2020/06/27(Sat) 09:21:19ID:A3MjE0MzM(14/27)NG報告

    光の力…お借りします!

  • 612名無し2020/06/27(Sat) 09:21:24ID:MzMjkwNTY(43/50)NG報告

    ゼッーーート!!

  • 613名無し2020/06/27(Sat) 09:21:36ID:U4MjYyMDE(6/17)NG報告

    中々スピーディーな変身

  • 614名無し2020/06/27(Sat) 09:21:49ID:MzOTY4Nzc(29/36)NG報告

    音波反響ならいけるのかな?

  • 615名無し2020/06/27(Sat) 09:21:51ID:I3MTQ4NTA(4/6)NG報告

    あれ、でもジャグジャグ切り替わりとしたら、ハルキの腰のやつジャグジャグの時だけ見えてる?

  • 616名無し2020/06/27(Sat) 09:21:55ID:cyOTQ3NzY(1/2)NG報告

    前回に比べてスムーズな変身シーンが少し寂しい

  • 617名無し2020/06/27(Sat) 09:21:57ID:IxNzI3NDc(24/32)NG報告

    ほれますわー!

  • 618名無し2020/06/27(Sat) 09:21:58ID:g0OTg0NTA(54/82)NG報告

    ゼット!

  • 619名無し2020/06/27(Sat) 09:22:10ID:k1Mzk5MjI(9/15)NG報告

    セブンガーのお姫様抱っこ!?

  • 620名無し2020/06/27(Sat) 09:22:19ID:MzMjkwNTY(44/50)NG報告

    セブンガー「キュン♡」

  • 621名無し2020/06/27(Sat) 09:23:02ID:M1ODczNjY(44/55)NG報告

    やばみを感じますwww

  • 622名無し2020/06/27(Sat) 09:23:03ID:g0OTg0NTA(55/82)NG報告

    ヤバみ

  • 623名無し2020/06/27(Sat) 09:23:03ID:A3MjE0MzM(15/27)NG報告

    闇のアドバイス

  • 624名無し2020/06/27(Sat) 09:23:19ID:cyOTQ3NzY(2/2)NG報告

    Z「ヤバみを感じます!」

  • 625名無し2020/06/27(Sat) 09:23:20ID:MzMjkwNTY(45/50)NG報告

    心眼か!

  • 626名無し2020/06/27(Sat) 09:23:29ID:g0OTg0NTA(56/82)NG報告

    ジャグラーやんけ完全に

  • 627名無し2020/06/27(Sat) 09:23:55ID:A3MjE0MzM(16/27)NG報告

    スレスレ飛行格好いい

  • 628名無し2020/06/27(Sat) 09:23:58ID:g0OTg0NTA(57/82)NG報告

    低空飛行

  • 629名無し2020/06/27(Sat) 09:24:05ID:k1Mzk5MjI(10/15)NG報告

    部位破壊は基本

  • 630名無し2020/06/27(Sat) 09:24:12ID:U4MjYyMDE(7/17)NG報告

    角がああ…いたそう

  • 631名無し2020/06/27(Sat) 09:24:34ID:M1ODczNjY(45/55)NG報告

    セブンガーくんハクシンのフォロ

  • 632名無し2020/06/27(Sat) 09:24:50ID:g0OTg0NTA(58/82)NG報告

    おお

  • 633名無し2020/06/27(Sat) 09:25:08ID:g0OTg0NTA(59/82)NG報告
  • 634名無し2020/06/27(Sat) 09:25:10ID:U4MjYyMDE(8/17)NG報告
  • 635名無し2020/06/27(Sat) 09:25:10ID:MzOTY4Nzc(30/36)NG報告
  • 636名無し2020/06/27(Sat) 09:25:12ID:QxMTc2Mw=(6/11)NG報告
  • 637名無し2020/06/27(Sat) 09:25:19ID:A3MjE0MzM(17/27)NG報告

    「「ゼスティウム光線!!」」声揃えるのいい

  • 638名無し2020/06/27(Sat) 09:25:24ID:M1ODczNjY(46/55)NG報告

    Z刻まれるのいいよね
    ねえビヨンドさん

  • 639名無し2020/06/27(Sat) 09:25:31ID:c1MzYyNDI(2/2)NG報告

    >>609
    設定に差異はあるだろうけど、こいつ退治した江戸時代の武士ヤバくない?

  • 640名無し2020/06/27(Sat) 09:25:47ID:MzOTY4Nzc(31/36)NG報告

    吹き飛んだのに解剖できんの?

  • 641名無し2020/06/27(Sat) 09:25:52ID:QxMTc2Mw=(7/11)NG報告

    みんな考えることは同じか…
    >>636
    >>635
    >>634
    >>633

  • 642名無し2020/06/27(Sat) 09:26:00ID:I4MDU3NTU(1/1)NG報告

    ネロンガ解剖されるん…

  • 643名無し2020/06/27(Sat) 09:26:02ID:g2MDMzNjk(18/20)NG報告

    5000歳ですよ

  • 644名無し2020/06/27(Sat) 09:26:02ID:I3MTQ4NTA(5/6)NG報告

    体の一部残ってるのかぁ

  • 645名無し2020/06/27(Sat) 09:26:13ID:U4MjYyMDE(9/17)NG報告

    えぇ…5000歳アリなんか…

  • 646名無し2020/06/27(Sat) 09:26:14ID:k1Mzk5MjI(11/15)NG報告

    年上ってレベルじゃねーぞ

  • 647名無し2020/06/27(Sat) 09:26:16ID:kxMjk5MDc(5/6)NG報告

    解剖するほど残ってるのか?

  • 648名無し2020/06/27(Sat) 09:26:21ID:A3MjE0MzM(18/27)NG報告

    大切にするな
    渡せ

  • 649名無し2020/06/27(Sat) 09:26:42ID:QxMTc2Mw=(8/11)NG報告

    Zは年齢高くても枯れてはねえんじゃねえかな…
    いやむしろバリバリ若い

  • 650名無し2020/06/27(Sat) 09:26:59ID:M1ODczNjY(47/55)NG報告

    本当の姿隠す(物理

  • 651名無し2020/06/27(Sat) 09:27:10ID:I3MTQ4NTA(6/6)NG報告

    >>639
    心眼持ちが多かったんだろう

  • 652名無し2020/06/27(Sat) 09:27:19ID:M0MTMyMjI(1/1)NG報告

     地球人換算だと14歳くらいなんで年下なんだよな。

  • 653名無し2020/06/27(Sat) 09:27:41ID:IxNzI3NDc(25/32)NG報告

    ジャグラーいるところに闇があり

    ダークリングがまたでてくる?

  • 654名無し2020/06/27(Sat) 09:28:08ID:I2Njc4Mjg(1/1)NG報告

    そういえば今のゼロは人間体レイトでいいんだろうか
    ゼロは人間体コロコロ変わるし

  • 655名無し2020/06/27(Sat) 09:28:15ID:Y4OTgzOTY(15/24)NG報告

    >>616
    見えないところで何回も練習していたのかもしれない。

  • 656名無し2020/06/27(Sat) 09:28:24ID:U4MjYyMDE(10/17)NG報告

    レッドファイッ!

  • 657名無し2020/06/27(Sat) 09:28:24ID:MxMDAyOTk(1/1)NG報告

    レッドファイ!

  • 658名無し2020/06/27(Sat) 09:28:27ID:MzMjkwNTY(46/50)NG報告

    なに?ゴモラだと!! そして赤いアイツが!

  • 659名無し2020/06/27(Sat) 09:28:38ID:k1Mzk5MjI(12/15)NG報告

    ゴモラまた輸送されちゃうのかー

  • 660名無し2020/06/27(Sat) 09:28:40ID:M1ODczNjY(48/55)NG報告

    >>648
    返すまで大切にするって意味だよ...
    多分メイビーきっと
    わかってて返さないとかストーカーみたいで怖い

    ヘビクラ「怖い...ストーカー...うっ頭が...」

  • 661名無し2020/06/27(Sat) 09:28:44ID:A3MjE0MzM(19/27)NG報告

    ベータスマッシュきたぁ!!

  • 662名無し2020/06/27(Sat) 09:28:51ID:g0OTg0NTA(60/82)NG報告

    ああこれは輸送出来ずに抹殺してしまいますね。間違いない(確信)

  • 663名無し2020/06/27(Sat) 09:28:59ID:g2MDMzNjk(19/20)NG報告

    次回は赤いあいつに見えるベータスマッシュ登場かあ

  • 664名無し2020/06/27(Sat) 09:29:19ID:gxMjYyMzE(3/3)NG報告

    ゴモラが無人島『に』運ばれるとは面白いシチュエーションだ

  • 665名無し2020/06/27(Sat) 09:29:21ID:MzMjkwNTY(47/50)NG報告

    >>649
    むしろウルトラ兄弟とかケンとかキング爺さんがオススメよね

  • 666名無し2020/06/27(Sat) 09:29:29ID:UxMDY3MDI(1/1)NG報告

    そういえば例の赤いアイツもゴモラ惨殺してましたね…

  • 667名無し2020/06/27(Sat) 09:29:32ID:A3OTA4MTc(1/1)NG報告

    ゴモラのリョナが見られるんですね!

  • 668名無し2020/06/27(Sat) 09:29:40ID:IxNzI3NDc(26/32)NG報告

    タイガとかウルトラマンケンの一族が何か言ったときにお使いくださいな画像

  • 669名無し2020/06/27(Sat) 09:29:48ID:QxMTc2Mw=(9/11)NG報告

    >>662
    ぼ、ボコボコにして気絶させて運ぶのかも知れないし(震え声)

  • 670名無し2020/06/27(Sat) 09:29:57ID:MzMjkwNTY(48/50)NG報告

    ベッドファイッ!

  • 671名無し2020/06/27(Sat) 09:30:25ID:MzOTY4Nzc(32/36)NG報告

    >>639
    知らんのか?戦国時代から江戸時代にかけての武士は呪術師を斬ったり宿儺鬼の首切って封印したりできる

  • 672名無し2020/06/27(Sat) 09:30:29ID:A3MjE0MzM(20/27)NG報告

    >>656
    >>657
    >>658
    レッドマン〜ベビダンダン
    夢見て〜

  • 673名無し2020/06/27(Sat) 09:30:39ID:Y4OTgzOTY(16/24)NG報告

    >>649
    フーマと同じくらいだから高校生相当かと思われる。

  • 674名無し2020/06/27(Sat) 09:31:02ID:k1Mzk5MjI(13/15)NG報告

    >>667
    闇の金栗さんが張り切っちゃうな!

  • 675名無し2020/06/27(Sat) 09:31:04ID:c3MjM5NzA(4/9)NG報告

    >>667
    >>668
    この並びで草

  • 676名無し2020/06/27(Sat) 09:31:32ID:Y1OTcxMTU(9/36)NG報告
  • 677名無し2020/06/27(Sat) 09:32:01ID:U4MjYyMDE(11/17)NG報告
  • 678名無し2020/06/27(Sat) 09:32:14ID:kwMzk0NjE(2/13)NG報告

    今回セレブロの出番無かったな

    地上怪獣の災害が中心でデビルスプリンターの使用回数が絞られるならセレブロとリクの出番もそれに準じるのかな

  • 679名無し2020/06/27(Sat) 09:32:40ID:cyNzEzMzk(1/12)NG報告

    >>667
    >>674pixivだとゲネガーグ女体化させてたし有り得る…()

  • 680名無し2020/06/27(Sat) 09:32:45ID:Y1Nzc5MjM(41/46)NG報告

    Zよりも年下なのに特に先輩の力を使う事なく戦えてたタイガって本当にエリートだったんだね

  • 681名無し2020/06/27(Sat) 09:32:53ID:gyMjc1NTE(1/1)NG報告

    >>639
    心眼と弓と刀で倒したのかな江戸の武士……。

    頻度は少なくても怪獣が出現する世界だと、生身でそのくらいできるポテンシャルがないと人類絶滅してるだろうけど。

  • 682名無し2020/06/27(Sat) 09:33:19ID:g0OTg0NTA(61/82)NG報告

    >>669
    気絶させる為にこんな技使いますかね・・・?

  • 683名無し2020/06/27(Sat) 09:33:31ID:Y1Nzc5MjM(42/46)NG報告

    >>677
    そういやゼロって中退したヤンキーみたいな扱いでしたね…

  • 684名無し2020/06/27(Sat) 09:33:43ID:QyMjg5Njc(1/1)NG報告

    >>670
    ゴモラちゃんとベッドファイだとぉ!?
    https://www.pixiv.net/artworks/56546930

  • 685名無し2020/06/27(Sat) 09:33:55ID:MzNzM3Mzk(1/12)NG報告

    >>677
    ゼロ「さては真面目に授業受けてないな〜?」が可愛い

  • 686名無し2020/06/27(Sat) 09:34:52ID:cyNzEzMzk(2/12)NG報告

    >>680トラスクのリーダーと見習一般隊員くらべないであげて…()

  • 687名無し2020/06/27(Sat) 09:35:07ID:QxMTc2Mw=(10/11)NG報告

    >>682
    光線技だからって切れるとは限らないだろ!(錯乱)

  • 688名無し2020/06/27(Sat) 09:35:38ID:A3MjE0MzM(21/27)NG報告

    お前ら勘違いしてるけどな
    レッドマンは平和を愛する戦士なんだぞ!

  • 689名無し2020/06/27(Sat) 09:36:02ID:M1ODczNjY(49/55)NG報告

    >>678
    寄生先の立場の勉強中かもしれない
    今怒られてるのかも

  • 690名無し2020/06/27(Sat) 09:36:12ID:Y1OTcxMTU(10/36)NG報告

    次回もウルトラ面白いなこれは

  • 691名無し2020/06/27(Sat) 09:36:14ID:cyNzEzMzk(3/12)NG報告

    >>687エース兄さんは光線技の名手(ギロチン王子)やぞ

  • 692名無し2020/06/27(Sat) 09:36:31ID:MzOTY4Nzc(33/36)NG報告

    >>680
    タロウの血統を舐めてはいけない(闇堕ち青トラマン並感)

  • 693名無し2020/06/27(Sat) 09:37:19ID:Y3MzA1NDE(1/1)NG報告

    >>682
    しっぽ切られるだけで勘弁するかもしれないし…(震え声)

  • 694名無し2020/06/27(Sat) 09:37:57ID:cyNzEzMzk(4/12)NG報告

    >>639ザムシャーみたいなのばっかだったんだろ【】

  • 695名無し2020/06/27(Sat) 09:38:04ID:IxNzI3NDc(27/32)NG報告

    >>677
    お前達、そのブルー要素はどこに捨てた

  • 696名無し2020/06/27(Sat) 09:38:14ID:Y1Nzc5MjM(43/46)NG報告

    >>692
    ケンの血統だろ(闇落ち黒トラマン並感)

  • 697名無し2020/06/27(Sat) 09:39:05ID:M1ODczNjY(50/55)NG報告

    >>687
    セブンX「どう見ても刃物なのに切れないとかどうなのか」
    レオ「あなたも一時期刃物が鈍器だったんじゃ...」

  • 698名無し2020/06/27(Sat) 09:39:09ID:kyMjc0MTY(1/14)NG報告

    >>677
    ゼロって地球人の感覚だと高校退学からの実力で大手企業の現場でバリバリ実績あげるタイプやろうか…。

  • 699名無し2020/06/27(Sat) 09:40:02ID:kwMzk0NjE(3/13)NG報告

    >>690
    シルバー族+シルバー族+レッド族でなぜ真っ赤になるのか

    レッド族+レッド族+ハーフ?でツートンになるのはゼットが青いから分かるが

    ねえ、やっぱ赤いあいつが割り込んでない?

  • 700名無し2020/06/27(Sat) 09:40:02ID:IxNzI3NDc(28/32)NG報告

    ウルトラの星、絶対日本のアニメとかも教材に使ってるだろ

  • 701名無し2020/06/27(Sat) 09:41:20ID:g2MDMzNjk(20/20)NG報告

    >>677
    手痛い教訓となりましたね、今回の本編

  • 702名無し2020/06/27(Sat) 09:41:30ID:U4MjYyMDE(12/17)NG報告

    >>700 せやね

  • 703名無し2020/06/27(Sat) 09:42:42ID:kyMjc0MTY(2/14)NG報告

    ゼロは学歴なくとも実戦経験は凄いだろうから、実際にネロンガとやりあってもルナミラクルでどうにかするか、即興で心眼獲得したりと、勘でどうにかしてしまいそう。だからこそ弟子取れない(教えられない)ということもあるか。

  • 704名無し2020/06/27(Sat) 09:42:49ID:Y1OTcxMTU(11/36)NG報告

    部位破壊は基本中の基本

  • 705名無し2020/06/27(Sat) 09:42:58ID:I2NzIyNzA(1/4)NG報告

    >>677
    こいつら2人とも座学駄目そうなの笑う。

  • 706名無し2020/06/27(Sat) 09:43:19ID:Y4OTgzOTY(17/24)NG報告

    >>680
    >>686
    トラスクのスペックがこれ(下記参照)だからね。
    戦士として実践積んで戦士しているタイタスとフーマの間のバランスタイプだから割と強い。
    トラスク自体トレギアと3対1ならカタログスペック上はそれほど不利ではないのよ。

    タイガ
    飛行速度:マッハ10、走行速度:マッハ2.4、水中速度150ノット、
    地中速度マッハ1.5、腕力6万トン、握力4.5万トン
    タイタス
    飛行速度:マッハ7、走行速度:マッハ1.5、水中速度130ノット、
    地中速度マッハ0,7、腕力15万トン、握力9.6万トン
    フーマ
    飛行速度:マッハ15、走行速度:マッハ6、水中速度200ノット、
    地中速度マッハ3、腕力4万トン、握力2.8万トン

    トレギア
    最大飛行速度:マッハ9.9、最大速力:マッハ4、水中潜航速度:マッハ3.8、
    地中進行速度:マッハ3、腕力9万トン、握力7.5万トン

  • 707名無し2020/06/27(Sat) 09:43:26ID:k1Mzk5MjI(14/15)NG報告
  • 708名無し2020/06/27(Sat) 09:44:38ID:I5Mzc0NTE(1/1)NG報告

    >>700
    教材集めのために視聴した結果ユリアンは腐女子になったんですかね?
    あの人怪獣娘のアニメに出てきたおまピトに嵌りそう

  • 709名無し2020/06/27(Sat) 09:45:14ID:Y1OTcxMTU(12/36)NG報告

    新事実

  • 710名無し2020/06/27(Sat) 09:45:39ID:kyMjc0MTY(3/14)NG報告

    というかセブンガーの火器って鼻に有るのね。今回が初使用か。

  • 711名無し2020/06/27(Sat) 09:47:00ID:g0OTg0NTA(62/82)NG報告

    >>706
    トレギア、水中速度だけ速くない?

  • 712名無し2020/06/27(Sat) 09:47:05ID:U0MDc2NzU(1/1)NG報告

    >>707
    ゲネガーグの擬人化もしっかり描いてたわ
    https://twitter.com/kinkuri_/status/1274136983967682561?s=20

  • 713名無し2020/06/27(Sat) 09:47:24ID:M1ODczNjY(51/55)NG報告

    セブン「レオ兄弟!ゼロに座学教えてないってどういうことだ!」
    レオ「星滅んでから座学受けてないからあまり得意じゃないし真似した誰かさんに師事した時しごかれた記憶しかないし...」
    アストラ「捕まってたから座学どころじゃなかったので...」
    キング「3人を甘やかしてたけど何か?」
    セブン「ごめんなさい」

  • 714名無し2020/06/27(Sat) 09:48:07ID:U4MjYyMDE(13/17)NG報告

    闇の助言

  • 715名無し2020/06/27(Sat) 09:48:15ID:E0OTg3MDc(46/51)NG報告

    >>709
    ポテンシャル障壁ってのを纏ってるそうだから、その障壁が体温の放熱を防いでいるのかな

    思ってたよりネロンガやべーやつだった
    やっぱ怪獣は侮れんわ

  • 716名無し2020/06/27(Sat) 09:48:34ID:kwMzk0NjE(4/13)NG報告

    これは男でも惚れる()

    この位置取りでゼットの顔が正面に見えるって事はセブンガーのカメラは腹にあるのかな?

  • 717名無し2020/06/27(Sat) 09:48:54ID:cyNzEzMzk(5/12)NG報告

    >>706タイタスさんの腕力がたかいのは逆に驚かない(15万トン…)タイガのステータスがまんべんなく高くてビビるわ

  • 718名無し2020/06/27(Sat) 09:48:56ID:kyMjc0MTY(4/14)NG報告

    じゃあ科学者タイプ以外で一番頭いい光の国のウルトラマンは?

  • 719名無し2020/06/27(Sat) 09:49:00ID:M1ODczNjY(52/55)NG報告

    >>705
    座学云々以前に育児放棄やら星追放されてるしなゼロ...まともに受けた期間どれだけあるか

  • 720名無し2020/06/27(Sat) 09:50:12ID:I2NzIyNzA(2/4)NG報告

    >>714
    ジャグラーっぽさが出てくると髪型が変わるのどういう意味があるんだろうね・・・この髪型でガンマフューチャー用のメダルは蛇倉隊長が回収してるのは分かったけど。

  • 721名無し2020/06/27(Sat) 09:50:32ID:g0OTg0NTA(63/82)NG報告

    >>698
    高校中退どころか国宝ぶんどろうとして、逮捕されてるんだよ。
    >人間目線のゼロ

  • 722名無し2020/06/27(Sat) 09:51:28ID:I2NzIyNzA(3/4)NG報告

    >>718
    ゾフィー隊長かマン兄さんか80先生の誰かだと思う。

  • 723名無し2020/06/27(Sat) 09:51:44ID:M1ODczNjY(53/55)NG報告

    >>711
    陸上運動苦手な奴でも水中でならある程度は泳げるってあるにはあるからトレギアそのタイプなのかなー

  • 724名無し2020/06/27(Sat) 09:51:45ID:Y1OTcxMTU(13/36)NG報告

    輸送失敗して目覚めて、ウルトラ戦士と戦い倒される…初代ゴモラと一緒だなあ…

  • 725名無し2020/06/27(Sat) 09:51:48ID:g0OTg0NTA(64/82)NG報告

    >>718
    80先生かマックスかセブン21かゾフィー隊長
    単純に冷静で知識量多そうなメンバーってだけど

  • 726名無し2020/06/27(Sat) 09:51:49ID:kyMjc0MTY(5/14)NG報告

    今回のでバッテリー延長フラグが建ったけど、一方で永久動力積んだ新型が暴走、というネタもやりそうな気がする。

  • 727名無し2020/06/27(Sat) 09:53:06ID:Y4OTgzOTY(18/24)NG報告

    >>677
    タイガのボイドラ「もし教師だっら」のはなしでタイガは勉強できない子ってイメージあったけど、ちゃんとよどみなく超獣の説明できているあたり座学もある程度できる子なのね。得意教科がないタイプだったのかもしれない。

  • 728名無し2020/06/27(Sat) 09:54:31ID:A0OTc0NTU(1/1)NG報告

    そういえば鬼滅読んだり、ウルトラマン見て思ったんだけど、アニメや特撮の武士ってやばくない?それともその人達がBUSHIだったかもしれないけど…

  • 729名無し2020/06/27(Sat) 09:54:33ID:k1Mzk5MjI(15/15)NG報告

    >>716
    このシーン、ツイでいつものウルトラシリーズの「墜落した戦闘機を抱える」をセブンガーサイズにしたからこうなったんじゃねって言われててなるほどと思った

  • 730名無し2020/06/27(Sat) 09:55:34ID:U4MjYyMDE(14/17)NG報告

    中々珍しい関係性 敬語使うのはレイトさんとかいたけども

  • 731名無し2020/06/27(Sat) 09:56:38ID:Y1OTcxMTU(14/36)NG報告

    貴重な四足歩行怪獣よねネロンガ

  • 732名無し2020/06/27(Sat) 09:56:56ID:QxMTc2Mw=(11/11)NG報告

    >>704
    折られた上に電解弾ぶち当てられるって中々ひどい部位破壊コンボだと思う

  • 733名無し2020/06/27(Sat) 09:58:03ID:c3MjM5NzA(5/9)NG報告

    >>639
    透明な刀身を相手に数度打ち合うだけで間合い把握する農民とかもいるし

  • 734名無し2020/06/27(Sat) 09:59:47ID:kyMjc0MTY(6/14)NG報告

    今回の「世界中の怪獣が休眠状態で監視されてる」という世界観はKOMからの影響かな?

  • 735名無し2020/06/27(Sat) 10:00:03ID:AzNjY5NDY(1/1)NG報告

    あれバラゴン改造体の一体だっけネロンガ

  • 736名無し2020/06/27(Sat) 10:00:11ID:MzNzM3Mzk(2/12)NG報告

    やっぱり隊長、ジャグラーさんですよね⁉︎

  • 737名無し2020/06/27(Sat) 10:03:16ID:cyOTM4NDA(1/1)NG報告
  • 738名無し2020/06/27(Sat) 10:03:59ID:Y1OTcxMTU(15/36)NG報告

    今回の広報

  • 739名無し2020/06/27(Sat) 10:04:41ID:g0OTg0NTA(65/82)NG報告

    >>639
    >>728
    一応言っておくが、江戸時代のネロンガは今よりずっと小型で電気も使えてなかったのよ。
    だからウルトラマンと戦ったネロンガよりずっと弱かったわけよ。(そもそも初代のネロンガ自体そんな強くない)

  • 740名無し2020/06/27(Sat) 10:04:46ID:E0OTg3MDc(47/51)NG報告

    光の国では怪獣生態学なんて授業があるのか

    やべぇ、ウルトラ受けてみたい…

  • 741名無し2020/06/27(Sat) 10:05:58ID:c3MjM5NzA(6/9)NG報告

    ネロンガの株が上がるほど、マン兄さんとアラシ隊員の株も上がる

  • 742名無し2020/06/27(Sat) 10:06:02ID:kyMjc0MTY(7/14)NG報告

    >>739
    よくよく考えたら江戸時代にゃエレキテルか落雷しか電気ないもんな…。

  • 743名無し2020/06/27(Sat) 10:06:07ID:ExODUzNDg(2/3)NG報告

    >>720
    蛇倉隊長じたいは実在する人で、たまたまジャグラーにそっくりで立場が立場だから憑依しているとか?

  • 744名無し2020/06/27(Sat) 10:06:14ID:UxODA5OTM(1/1)NG報告

    >>737
    これはジープされるわ

  • 745名無し2020/06/27(Sat) 10:06:49ID:Q2NTcyMDM(1/1)NG報告

    ゼットがウルトラ面白過ぎる

  • 746名無し2020/06/27(Sat) 10:06:52ID:Y1OTcxMTU(16/36)NG報告

    https://mobile.twitter.com/kinkuri_/status/1276673710577954819
    金栗さんが描いた特空機1号セブンガー
    可愛い…

  • 747名無し2020/06/27(Sat) 10:07:41ID:IxNzI3NDc(29/32)NG報告

    >>737
    やっぱり鬱憤溜まってたかレオ師匠

  • 748名無し2020/06/27(Sat) 10:08:52ID:Y1Nzc5MjM(44/46)NG報告

    >>737
    ベリアル「俺の息子ですら父さんって呼んでくれるのに」
    ゼロ「ジードはお前のことずっとベリアルって呼び捨てしてたし『僕のことを息子って呼ぶな』っても言ってたから下手するとウチよりもやばいぞ」

  • 749名無し2020/06/27(Sat) 10:09:01ID:M3MDY3ODg(1/14)NG報告

    蛇倉隊長の闇の仕草はジャグラー説が否定されたときにこそ真価を発揮する

  • 750名無し2020/06/27(Sat) 10:09:12ID:A5MjY0NzU(1/1)NG報告

    ゼットの未熟な戦士がレジェンドの力で一人前並の力を使うってウルトラカプセルの本来想定されてた使い道ではあるよね

  • 751名無し2020/06/27(Sat) 10:09:20ID:ExODUzNDg(3/3)NG報告

    >>498
    遅レスだけど
    レーザーウェーブ君は初代の時点でも媒体によっては知的な野心家で、メガトロンの失脚とか画策してたんよ…

  • 752名無し2020/06/27(Sat) 10:09:37ID:Y4OTgzOTY(19/24)NG報告

    >>721
    しかも盗もうとしたの光の国の全てのエネルギー源で、世界中の発電所やガス施設全部止まるようなもんだからな。まだ普通の国宝泥棒のほうがマシである。

  • 753名無し2020/06/27(Sat) 10:10:55ID:U4MjYyMDE(15/17)NG報告

    >>749 コレでジャグラーじゃなかったら、闇じゃない○○、光の○○みたいに言われそう

  • 754名無し2020/06/27(Sat) 10:12:08ID:M3MTE4MzM(1/1)NG報告

    >>746
    レオ兄さんだけ「いいよね(殺意)」じゃねーか!

  • 755名無し2020/06/27(Sat) 10:13:07ID:M3MDY3ODg(2/14)NG報告

    >>739
    お前が倒したのはネロンガの幼体に過ぎない
    これが、これこそが完全体となったネロンガの姿
    遂に私は全宇宙を支配する神となったのだ!

  • 756名無し2020/06/27(Sat) 10:13:08ID:c2MzYxNzg(7/16)NG報告

    >>746
    待って
    レオ師匠だけヤバイ

  • 757名無し2020/06/27(Sat) 10:15:32ID:Y4OTgzOTY(20/24)NG報告

    >>743
    APOのジャンヌとレティシアみたいな関係もありえるのか。

  • 758名無し2020/06/27(Sat) 10:15:44ID:MzNzM3Mzk(3/12)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/2eXIQYr8WHY
    ゼスティウムアッパーの動き、格ゲーで見た覚えが

  • 759名無し2020/06/27(Sat) 10:15:57ID:kyMjc0MTY(8/14)NG報告

    >>744
    宇宙ペストに感染させて、ウルトラ兄弟に本音()トークさせたい…。

  • 760名無し2020/06/27(Sat) 10:16:52ID:k0OTQwMzc(2/2)NG報告
  • 761名無し2020/06/27(Sat) 10:18:50ID:AzNDU5NzY(3/7)NG報告

    >>714
    声のトーンが完全にジャグラーな件

  • 762名無し2020/06/27(Sat) 10:18:56ID:M3MDY3ODg(3/14)NG報告

    >>760
    擬人化シルバーブルーメちゃんめっちゃ可愛いんだよね
    というか元のシルバーブルーメが可愛い

  • 763名無し2020/06/27(Sat) 10:19:04ID:MzNzM3Mzk(4/12)NG報告

    >>760
    マッキー2号を引き摺り出したものの少しだけ茫然としてる後ろ姿(ゲームのみ)が忘れられない

  • 764名無し2020/06/27(Sat) 10:20:19ID:E0OTg3MDc(48/51)NG報告

    >>761
    声だけじゃなくBGMにもジャグラーのテーマのフレーズが入ってたなぁ

    マジでジャグジャグ再就職したのか…?

  • 765名無し2020/06/27(Sat) 10:24:09ID:Y1OTcxMTU(17/36)NG報告

    ここレオ要素
    レオも心眼やってたからね

  • 766名無し2020/06/27(Sat) 10:24:29ID:c2MzYxNzg(8/16)NG報告

    >>761
    声だけジャグラーになる時髪型が完全に昔のジャグラーになってたからジャグラーin蛇蔵隊長なのかも

  • 767名無し2020/06/27(Sat) 10:25:31ID:E0OTg3MDc(49/51)NG報告

    北アメリカにザンボラー
    モンゴルにゴルザ
    オーストラリアにマジャバ

    結構いるな地球産怪獣
    これら全てがゲネガーグの襲来を契機に覚醒しつつあるのか…

  • 768名無し2020/06/27(Sat) 10:26:01ID:c3MjM5NzA(7/9)NG報告

    5000歳はだいたい中学生くらい

  • 769名無し2020/06/27(Sat) 10:26:31ID:U4MjYyMDE(16/17)NG報告

    >>767 何か南米とオーストラリアに大穴空いてません?

  • 770名無し2020/06/27(Sat) 10:26:51ID:Y1OTcxMTU(18/36)NG報告
  • 771名無し2020/06/27(Sat) 10:28:11ID:IxNzI3NDc(30/32)NG報告

    >>762
    シルバーブルーメ「私は悪くねぇ!悪いのはオイルショックだ!!」

  • 772名無し2020/06/27(Sat) 10:28:26ID:E0OTg3MDc(50/51)NG報告

    >>769
    ユーラシア大陸も中国西部が抉れて、一部が半島みたいになってる
    これも怪獣災害の影響なのか…

  • 773名無し2020/06/27(Sat) 10:30:04ID:M3MDY3ODg(4/14)NG報告

    >>700
    トレギア「タロウ、これが地球で配信されているアプリゲームというものだぞ」
    『ナヴィ「ZAT基地襲撃ミッションです!」』

  • 774名無し2020/06/27(Sat) 10:31:19ID:Y1OTcxMTU(19/36)NG報告

    ここ擬人化セブンガーで想像したら…
    いやよそう…

  • 775名無し2020/06/27(Sat) 10:32:25ID:MzOTY4Nzc(34/36)NG報告

    >>767
    アフリカにベドラン(ザ☆ウルトラマン)
    ロシアにギール(ウルトラマンガイア)

  • 776名無し2020/06/27(Sat) 10:32:38ID:U4MzkxNTc(1/29)NG報告

    ネロンガは生態上文明が進めば進むほど脅威になるからねしかたないね

  • 777名無し2020/06/27(Sat) 10:33:27ID:U4MzkxNTc(2/29)NG報告

    地球怪獣が沢山出るし
    最終的に地球怪獣最強ことバードンが

  • 778名無し2020/06/27(Sat) 10:33:27ID:Y1OTcxMTU(20/36)NG報告

    このアングルウルトラ好き

  • 779名無し2020/06/27(Sat) 10:34:36ID:kxMjk5MDc(6/6)NG報告

    >>770
    よく見るとインド辺りも形違うな

  • 780名無し2020/06/27(Sat) 10:34:42ID:c2MzYxNzg(9/16)NG報告

    >>767
    日本、あんな島国に本州にめっちゃ反応ある

  • 781名無し2020/06/27(Sat) 10:35:09ID:A3MjE0MzM(22/27)NG報告

    ギリギリまでがんばってギリギリ踏ん張って
    どうにもこうにもどうにもならないそんな時
    ウルトラマンが、欲しい

  • 782名無し2020/06/27(Sat) 10:35:33ID:E5NzcyNTc(1/1)NG報告

    ウルトラ年齢表見てもキング爺ちゃん以外にも地球人換算だとおかしい人はちらほらいるな…

  • 783名無し2020/06/27(Sat) 10:35:51ID:U4MzkxNTc(3/29)NG報告

    >>770
    いくつかの大陸に大穴空いてない?

  • 784名無し2020/06/27(Sat) 10:37:01ID:U0NDUxNjU(1/1)NG報告

    >>760
    自分と可愛い部下全部食われたりしたのにステイさせるセブンは聖人か

  • 785名無し2020/06/27(Sat) 10:37:02ID:A3MjE0MzM(23/27)NG報告

    >>782確かコスモスもマン兄さんと同い年よね

  • 786名無し2020/06/27(Sat) 10:37:41ID:MzOTY4Nzc(35/36)NG報告

    >>767
    南米にゲスラ
    南極海にデッパラス
    インドにギガンテス?(ウルトラマンダイナ)

  • 787名無し2020/06/27(Sat) 10:37:54ID:U4MjYyMDE(17/17)NG報告

    >>782 メビウスとヒカリのコンビ、選挙権持ったばかりの若者と、定年間際の科学者みたいなもんなのか…

  • 788名無し2020/06/27(Sat) 10:38:05ID:kyMjc0MTY(9/14)NG報告

    オーストラリアに大穴…。つまりスカイドン落としか!

  • 789名無し2020/06/27(Sat) 10:38:58ID:MzOTY4Nzc(36/36)NG報告

    >>788
    クラウドス落としかも

  • 790名無し2020/06/27(Sat) 10:39:01ID:M3MDIyMjI(1/1)NG報告

    >>782
    ウルトラマン化第一世代であろうケンとマリーが未だに元気だから種族としての寿命もまだわかんないんだよな
    そして深まるウルトラキングの謎

  • 791名無し2020/06/27(Sat) 10:39:24ID:U4MzkxNTc(4/29)NG報告

    それにしても変身アイテム目立たない?って突っ込みは珍しい?

  • 792名無し2020/06/27(Sat) 10:40:45ID:U4MzkxNTc(5/29)NG報告

    >>790
    第一世代であろうのケンとマリーすら二万の開きがあることを考えると
    元から地球人よりは長寿な種族なのかもしれん

  • 793名無し2020/06/27(Sat) 10:41:48ID:g0OTg0NTA(66/82)NG報告

    >>783
    怪獣撃滅の為に核でも撃ったんじゃないか?

  • 794名無し2020/06/27(Sat) 10:42:18ID:A3MjE0MzM(24/27)NG報告

    マン兄さん人間換算で50代なのにあんなにパンプアップしたのか…

  • 795名無し2020/06/27(Sat) 10:42:58ID:Y2MDUwNTA(1/1)NG報告

    >>794
    ダウンタウンの松本みたいなのものだろう

  • 796名無し2020/06/27(Sat) 10:43:22ID:U4MzkxNTc(6/29)NG報告

    >>794
    ほらダウンタウンの筋肉の人も筋トレにはまってからムキムキになったし

  • 797名無し2020/06/27(Sat) 10:44:49ID:Q0NjA4NTM(1/1)NG報告

    なんとなく二度と地上波に再登場できないだろうなって怪獣貼る

  • 798名無し2020/06/27(Sat) 10:46:19ID:EwOTQ3MTY(1/1)NG報告

    >>680
    光の国でもトップの名家の育ちだからね、あとやっぱり言葉使いからお坊ちゃんだなって感じある、ゼット君見ると余計に。

  • 799名無し2020/06/27(Sat) 10:46:38ID:U4MzkxNTc(7/29)NG報告

    それにしても二話でもう完全にジャグラー出してきてて草生えるよね

  • 800名無し2020/06/27(Sat) 10:46:50ID:kyMjc0MTY(10/14)NG報告

    >>793
    次は太平洋沿岸に命の壁建造ですか?

  • 801名無し2020/06/27(Sat) 10:47:46ID:Y4OTgzOTY(21/24)NG報告

    >>740
    フーマ「光の国の怪獣生態学か…気になるぜ。」
    タイタス「私も後学のために受けてみたいな。」
    タイガ「あ、次の時間に授業あるみたいだからちょっと混ざろうぜ。」
    タロウ「お前たち3人セットは一般教師の胃が壊れるから自重しなさい。特に90000歳のU40の賢者。」

  • 802名無し2020/06/27(Sat) 10:47:51ID:Y1OTcxMTU(21/36)NG報告

    渡してください

  • 803名無し2020/06/27(Sat) 10:47:58ID:g0OTg0NTA(67/82)NG報告

    >>797
    もうクロノームにスーツが改造された(恐らくクロノームのスーツも使える状態じゃない)
    からどっちにしろもう見ることはないな

  • 804名無し2020/06/27(Sat) 10:49:00ID:A5NzQ5Njc(1/1)NG報告

    >>797
    スペースビーストは対話不可だよなぁ
    それにしても最初からかっ飛んだデザインしてるわコイツ
    ソフビでも隠せないグロテスクさよ

  • 805名無し2020/06/27(Sat) 10:50:56ID:M3MDY3ODg(5/14)NG報告

    イズマエル、ガルベロス、バンピーラ辺りなら再登場できる気もする

  • 806名無し2020/06/27(Sat) 10:51:46ID:cyNTcxMDQ(1/1)NG報告

    ネクサスの怪獣が再登場したのってあるの?

  • 807名無し2020/06/27(Sat) 10:51:54ID:c2MzYxNzg(10/16)NG報告

    >>805
    イズマエルはまたみたいわ

  • 808名無し2020/06/27(Sat) 10:53:34ID:Y1OTcxMTU(22/36)NG報告

    Xにバグバズンブルードが出た時は驚いたなあ

  • 809名無し2020/06/27(Sat) 10:55:28ID:I2NzIyNzA(4/4)NG報告

    >>806
    ガルベロスとバンピーラとバグバズンブルードかな。

  • 810名無し2020/06/27(Sat) 10:57:16ID:Y1OTcxMTU(23/36)NG報告

    フログロスもだね再登場した他のスペースビーストは

  • 811名無し2020/06/27(Sat) 10:57:28ID:g0OTg0NTA(68/82)NG報告

    >>794
    サイヤ人みたく青年期が異様に長いとかなんじゃない?
    >>806
    Xにバグバズンブルードが、それ以前だとガルベロスがギンガやゼロファイトやギャラクシーNEOに
    バンピーラやフログロスがウルギャラ無印に出てきたかな

  • 812名無し2020/06/27(Sat) 10:58:14ID:kyMjc0MTY(11/14)NG報告

    >>804
    そんなあいつらですら「ここはウルトラマンに協力しないとヤバい」となるグリーザとかいうラスボス。まあいつか復活できるスパークドールと完全な無、どっちがいいかなんて言わずともだが。

  • 813名無し2020/06/27(Sat) 11:00:31ID:Y5MDYwMjM(1/1)NG報告

    >>804
    怪獣との絆なんて人間の一方的なエゴM1号
    攻撃&捕食オンリーのバグバズン
    グリーザ
    対話不能なザイゴーグ

  • 814名無し2020/06/27(Sat) 11:00:37ID:Y1OTcxMTU(24/36)NG報告

    最悪のスペースビースト

  • 815名無し2020/06/27(Sat) 11:02:57ID:M3MDY3ODg(6/14)NG報告

    >>806
    ウルトラゾーンのドラマで、バンピーラVSバードンVSレッドキングがあった

  • 816名無し2020/06/27(Sat) 11:04:43ID:Y1OTk3MTg(1/1)NG報告

    自分の初ウルトラマンがティガなんで、できればティガの怪獣が出て欲しいと思っていたりする
    ガゾートとかファルドンとかガギとか・・・デザインが好きなんだよね
    でも当時のスーツはもう無いだろうし、新造するの大変よなぁ

  • 817名無し2020/06/27(Sat) 11:06:21ID:U4MzkxNTc(8/29)NG報告

    にしてもzはゲネガーグ以外はQや初代とかの古参怪獣ばっかりよね

  • 818名無し2020/06/27(Sat) 11:07:11ID:M3MDY3ODg(7/14)NG報告

    そろそろメルバにも強化形態をください

  • 819名無し2020/06/27(Sat) 11:08:05ID:Y1OTcxMTU(25/36)NG報告

    やっぱウルトラ戦士と一度も戦ってない怪獣は再登場してウルトラ戦士と戦って欲しいなあ

  • 820名無し2020/06/27(Sat) 11:08:40ID:Q1MTczMjI(1/1)NG報告

    リコの絵のシーンはトラウマ

  • 821名無し2020/06/27(Sat) 11:10:27ID:g0OTg0NTA(69/82)NG報告

    >>818
    ファイヤーゴルザの対になるようにアイスメルバとかかな?(名前が完全にスイーツだけど)
    飛行能力に焦点あててもゾイガーの劣化にしかならないだろうし

  • 822名無し2020/06/27(Sat) 11:12:33ID:M3MDY3ODg(8/14)NG報告

    >>821
    ゴルザは地底のファイヤーマグマエネルギーを吸収したんだっけ

    上空のフリーズアイスエネルギーを吸収したアイスメルバ、メルバニックアイスレイで敵を凍結させるとか?

  • 823名無し2020/06/27(Sat) 11:15:40ID:kzMTU1MzM(1/2)NG報告

    最近はとんとバルタン星人見ないよねー
    別次元からやってこないかな

  • 824名無し2020/06/27(Sat) 11:17:25ID:c2MzYxNzg(11/16)NG報告

    >>822
    >>821
    暑くなるから凄く気持ち良さそう

  • 825名無し2020/06/27(Sat) 11:19:28ID:MzMjkwNTY(49/50)NG報告

    >>767
    KOMとクロスオーバーしたのかな? まとめ役のゴジラ呼ばなきゃ(使命感)

  • 826名無し2020/06/27(Sat) 11:19:28ID:M3Mjg3MzI(1/2)NG報告

    >>743
    実は蛇倉さんは1度命の危機にあった可能性

  • 827名無し2020/06/27(Sat) 11:21:07ID:c2MzYxNzg(12/16)NG報告

    https://twitter.com/tomioka2/status/1276463085989982210?s=21
    富岡さんの擬人化イリス

    ガチレズ娘よね劇中の行動から考えたら

  • 828名無し2020/06/27(Sat) 11:21:16ID:Y1OTcxMTU(26/36)NG報告

    めちゃくちゃ楽しそうに言ってたね

  • 829名無し2020/06/27(Sat) 11:24:16ID:M3Mjg3MzI(2/2)NG報告

    >>783
    そりゃあ撮影用の火薬でも地形が変わるんだマジもんの怪獣が出たとなれば・・・

  • 830名無し2020/06/27(Sat) 11:24:45ID:Y4OTgzOTY(22/24)NG報告

    >>765
    ここタイタスならマッスルイヤーってアドバイスしてたろう。
    タイタス「見えないなら敵なら感じればいい、筋肉で。」
    ハルキ「ちょっと待って、何言っているのかわからない。」

    >>818
    メルバは翼を動かすタイプの怪獣で撮影が大変だったそうなので再登場は難しいかもしれない。

  • 831名無し2020/06/27(Sat) 11:27:31ID:g0OTg0NTA(70/82)NG報告

    >>827
    しかもロリコンだからな。

  • 832名無し2020/06/27(Sat) 11:28:41ID:M3MDY3ODg(9/14)NG報告

    >>826
    「仲間を庇ってお前は死んだ…、残念だったなぁ」
    「そんな、だがまだ怪獣が私はこの星を、仲間たちを守るためにまだ生きなければならない!」
    「正義の味方などくだらん…、だが、気に入ったぞ…。俺が力を貸してやる、精々あがいてみせろ」

    みたいなやり取りがあったのだろうか

  • 833名無し2020/06/27(Sat) 11:28:48ID:AzNDU5NzY(4/7)NG報告

    >>791
    昭和からメビウスまでは隠しポケットに収納できたり、指輪やバッチだからアクセサリーって誤魔化せたけど、近頃のはデカいからな

  • 834名無し2020/06/27(Sat) 11:31:27ID:Y1OTcxMTU(27/36)NG報告

    ウルトラいい並び

  • 835名無し2020/06/27(Sat) 11:31:48ID:c2MzYxNzg(13/16)NG報告

    >>831
    歳上や野郎はギルゼムオールだしな
    やべぇ

    >>832
    この髪型になると何時ものジャグラーボイスになった、と思ったら隊長の髪型に戻ってたし表に強くジャグラーが出るときにこの髪型になるのかも

  • 836名無し2020/06/27(Sat) 11:33:23ID:c2MzYxNzg(14/16)NG報告

    >>834
    早くウィンダムも観たいわ

  • 837名無し2020/06/27(Sat) 11:34:21ID:k3MjQ5Nzg(6/9)NG報告

    お前、80先生の座学ちゃんと聞いてたのかぁ!?

  • 838名無し2020/06/27(Sat) 11:35:03ID:YxNDcxOTE(1/2)NG報告

    特空機セブンガーは1分ぶんのバッテリー×3本で3分の活動だけど一度に3本のバッテリー使って3倍のパワーを得るけど1分しか戦えないみたいなやつがあるといいなー(雑な理論)

  • 839名無し2020/06/27(Sat) 11:36:50ID:Y1OTcxMTU(28/36)NG報告

    隊長優しくてウルトラいいよね

  • 840名無し2020/06/27(Sat) 11:37:22ID:kwMzk0NjE(5/13)NG報告

    >>797
    気持ち悪い(明言)

    雰囲気があったから当時は気にしなかったが、冷静に見るとスペースビーストは生理的嫌悪感を催すようなグロい奴ばかりだな

  • 841名無し2020/06/27(Sat) 11:38:46ID:AzNDU5NzY(5/7)NG報告

    >>823
    有名過ぎて気軽に出れない(出せない)って噂とか聞いたことあるけど実際どうなんだろうね
    本家が無理なら変化球でメカバルタンとか出せませんかねえ?

  • 842名無し2020/06/27(Sat) 11:40:24ID:YyMTczNjA(5/12)NG報告

    >>737
    梅田兄妹の父親になりたくてもなれなかったレオが言うと重いな……

  • 843名無し2020/06/27(Sat) 11:44:08ID:AyNjI0MTk(1/1)NG報告

    >>838
    バッテリー1本で動くって事は直流な訳で、バッテリー3本分で動かそうと思ったら直線で繋げるか、並列で使用するなら交流にするかしないといけないから何かしらの改装が必要だと思うのです(マジレス神拳)

  • 844名無し2020/06/27(Sat) 11:45:08ID:c2MzYxNzg(15/16)NG報告

    >>842
    ゼロがあんなに慕ってくれてるのは本当に愛情を持って指導していたからだろうね

  • 845名無し2020/06/27(Sat) 11:45:35ID:Y1OTcxMTU(29/36)NG報告

    攻撃されて透明化解除されるネロンガ

  • 846名無し2020/06/27(Sat) 11:47:15ID:MzMjkwNTY(50/50)NG報告

    >>827
    いい意味でこれからどうしてこうなった?

  • 847名無し2020/06/27(Sat) 11:48:22ID:c1MzY1NDg(1/3)NG報告

    >>839
    ただ、一瞬一瞬の垣間見えるジャグジャグみを感じる……

  • 848名無し2020/06/27(Sat) 11:50:01ID:k3MjQ5Nzg(7/9)NG報告

    >>487
    >>639
    なんかこう、近現代の昭和平成令和でも古代でもちょっと半端な時代が舞台の特撮やアメコミ実写作品見てみたいよな

    もしかしたらどこかの並行世界には明治ライダーや大正ライダー、南北朝ライダーがいるのかもしれいな

  • 849名無し2020/06/27(Sat) 11:51:01ID:M3MDY3ODg(10/14)NG報告

    超今更なんだけど、擬人化ブラック指令と楊貴妃の最終再臨似ているよね

  • 850名無し2020/06/27(Sat) 11:52:45ID:Y1OTcxMTU(30/36)NG報告

    電気うめー

  • 851名無し2020/06/27(Sat) 11:54:33ID:c1MzY1NDg(2/3)NG報告

    >>784
    よく見ると行けェ!でスラッガー投げ飛ばしているの草じゃないけど草

  • 852名無し2020/06/27(Sat) 11:57:34ID:Y4OTgzOTY(23/24)NG報告

    >>823
    バルタン星人は年1でじゃんけんイベント確定枠だからセーフ。

  • 853名無し2020/06/27(Sat) 11:58:10ID:YyMTczNjA(6/12)NG報告

    >>841
    バルタン星人の生みの親とも言える飯島敏宏監督が単純な悪役バルタンを認めてないってのが大きいらしい
    ダークバルタン前後編もファーストコンタクトもその人が手掛けたものだし

  • 854名無し2020/06/27(Sat) 11:58:59ID:kzMTU1MzM(2/2)NG報告

    マン兄さん大学教授とか何でベムラー護送してたし
    それとも放送終了後になったのかな?

  • 855名無し2020/06/27(Sat) 12:00:57ID:U4MzkxNTc(9/29)NG報告

    >>837
    3000歳くらいしか変わらないからなぁ
    新任教師の授業って不良は真面目に聞かないものだしね?

  • 856名無し2020/06/27(Sat) 12:01:50ID:EwNDE4MjA(1/2)NG報告

    技名叫んだわけじゃないからまだ何ともだけど、公式HPでアルファエッジの必殺技って紹介されてたゼスティウムメーザーってこれかな?

  • 857名無し2020/06/27(Sat) 12:02:21ID:UwNDA5MjE(1/1)NG報告

    >>854
    今のマンはゼットンに素手で勝つべく特訓してるらしいけどどこ情報だったっけ…?

  • 858名無し2020/06/27(Sat) 12:02:56ID:cyNzEzMzk(6/12)NG報告

    >>782 400代で爺ちゃんってことはタロウ全然若いのでは?

  • 859名無し2020/06/27(Sat) 12:04:17ID:U4MzkxNTc(10/29)NG報告

    ガイさん味のある普段の態度とあからさまなジャグ味を考慮するも
    ジャグジャグがガイさんロールしてるのかな?

  • 860名無し2020/06/27(Sat) 12:04:36ID:g3MTUxODQ(1/2)NG報告

    本来ならそのスレかもしれんが、今日発売ジャンプのチェンソーマン関して、特撮スレで話させほしい

  • 861名無し2020/06/27(Sat) 12:04:58ID:U5MDYxMjk(1/1)NG報告

    >>857
    エイプリルフールのツブッター
    年始に立てた「ゼットンを素手の一撃で倒す」って目標達成できた!みたいなこと呟いてた

  • 862名無し2020/06/27(Sat) 12:05:00ID:U4MzkxNTc(11/29)NG報告

    >>857
    素手で勝てるようになったって情報が出たのももうかなり昔

  • 863名無し2020/06/27(Sat) 12:05:05ID:Y1OTcxMTU(31/36)NG報告

    マン兄さんの大胸筋バリアいいよね

  • 864名無し2020/06/27(Sat) 12:05:48ID:cyNzEzMzk(7/12)NG報告

    メビウス「32で中学生位のタイガ…?まさか教官はデキ婚y」

  • 865名無し2020/06/27(Sat) 12:06:11ID:kwMzk0NjE(6/13)NG報告

    >>854
    ストロングといい、近年の赤スーツ筋肉質すぎない?円谷に筋肉フェチでも入社したのか

  • 866名無し2020/06/27(Sat) 12:06:23ID:Y1MzkzNjA(1/1)NG報告

    マン兄さんはただの投げでけっこうな数の怪獣ぶち殺、してるのがもう武闘派
    念力得意なシルバー族なのに

  • 867名無し2020/06/27(Sat) 12:06:58ID:Q0MzY5MTg(1/1)NG報告

    >>853
    だったら同胞や母星を守る為に傭兵・賞金稼ぎをするバルタン星人をライバルキャラとして出すのはどうたろうか?

    時にはウルトラマンと対峙したり、共闘したりする感じで。

  • 868名無し2020/06/27(Sat) 12:07:34ID:M1ODczNjY(54/55)NG報告

    >>857
    m78チャンネル系だったかで

    はい私のブログ一位が今年一番のNEWSでした
    次点は素手でゼットン倒したウルトラマン君です
    とかゾフィー隊長言ってたはず
    ちなみにブログ一位は他のブログまだ開設してないのにゾフィー隊長がわがまま言って一人だけ先に開設してたからってオチがついた

  • 869名無し2020/06/27(Sat) 12:08:22ID:U4MzkxNTc(12/29)NG報告

    色はあくまでもざっくりとした適性だからねしかたないね
    地球人における黒人は筋肉のバネが他よりいい場合が多いとかそういうレベルの話で

  • 870名無し2020/06/27(Sat) 12:08:47ID:Q1OTU3OTA(1/1)NG報告

    >>867
    それなんてバレル
    こっちは同族全滅したけど

  • 871名無し2020/06/27(Sat) 12:08:59ID:c3NDAxMzA(1/4)NG報告

    怪獣生態学は警備隊には必須だろうな
    ブルトンとかゼロだから緩いけど新人じゃ単独突破無理だろうし養殖されてるゼットンとかウルトラマン倒した実績あるバードンとか要注意怪獣山ほどいるもん

  • 872名無し2020/06/27(Sat) 12:09:20ID:g4MDg5NTc(1/1)NG報告

    >>866
    ウルトラ念力が強みのシルバー族なのに筋肉鍛える初代マン
    格闘戦が強みのレッド族なのに念力が豊富なセブン

  • 873名無し2020/06/27(Sat) 12:10:49ID:U4MzkxNTc(13/29)NG報告

    >>871
    でもゼロといいゼットといい
    光の国の若手は多分タイガくらいしかまともに座学受けてなさそう

  • 874名無し2020/06/27(Sat) 12:11:06ID:E0NDg0NTg(1/1)NG報告

    >>863
    メビウスでもやってたよね

  • 875名無し2020/06/27(Sat) 12:11:48ID:U5MzQyOTE(1/7)NG報告

    ジャグラー、あらゆるマルチバースの青柳さん顔の人間に憑依出来る説を受信した

  • 876名無し2020/06/27(Sat) 12:12:20ID:M3MDY3ODg(11/14)NG報告

    >>873
    ゼロは列伝でゼットンについてセブンから学ぶ回があったよね
    ああいうのをたくさん教えてくれるのかな

  • 877名無し2020/06/27(Sat) 12:12:20ID:kwMzk0NjE(7/13)NG報告

    >>872
     後 付 け の 弊 害



    と思われたが調べたら各種族の設定はセブンの時代からあったらしい
    ブルー族だけは後から追加された設定

  • 878名無し2020/06/27(Sat) 12:12:54ID:Q0ODkyMTM(1/1)NG報告

    大胸筋鍛えた結果近年はジャックとの見た目の差別がムキムキかそうじゃないかで分かりやすくなったよね初代マン

  • 879名無し2020/06/27(Sat) 12:14:40ID:g0OTg0NTA(71/82)NG報告

    >>877
    かつて新マンは体が青かったとの事だから、ブルー族設定もそこそこ昔からあるんですな

  • 880名無し2020/06/27(Sat) 12:14:40ID:c5MTgzNzY(7/8)NG報告

    そういえば今日はマザーファッカーおじさん大活躍

  • 881名無し2020/06/27(Sat) 12:15:23ID:U4MzkxNTc(14/29)NG報告

    ジャンヌ曰く超ゆとりの世代の割に授業はちゃんとしたやつあるんだなぁと思った
    まあゼットくらいのほぼ覚えてない状態で許されてる辺りやっぱりゆとりだけど

  • 882名無し2020/06/27(Sat) 12:15:49ID:c3MjM5NzA(8/9)NG報告

    >>790
    というかウルトラマンが超人化した要因であるプラズマスパークを作る原因となった太陽の超新星爆発が26万年前なのに、なんでそれより4万年も前に生まれてんだよこの人……

  • 883名無し2020/06/27(Sat) 12:16:45ID:g3MTUxODQ(2/2)NG報告

    今週のチェンソーマン、
    特撮の怪獣映画(ゴジラ・ガメラ)的な演出が良すぎて、めちゃくちゃテンションが上がった。

    教会で聖歌を歌う日常風景(同時に現在時刻ナレ)
    →ヌッと海から怪獣の一部が出てくる
    →カメラワークが反転し怪獣に鏖殺される子供ら
    →被害者の名前がズラズラと並べられる
    →最後に怪獣の全貌がドーン!

    いやもう完璧。vsゴジラや平成ガメラやモスラ三部作を映画館に観に行ってた自分にとっては特攻

    チェンソーマン特撮実写化もアリだと思う
    >>860

  • 884名無し2020/06/27(Sat) 12:17:30ID:M3MDY3ODg(12/14)NG報告

    >>881
    結局続き出ていないけど、ゾフィー隊長の(自称)妹分って設定好きだからどこかで出て来て欲しい

  • 885名無し2020/06/27(Sat) 12:18:42ID:YyMTczNjA(7/12)NG報告

    >>871
    乗る電車間違えたか寝過ごしたレベルのピンチは草

    まあセレブロとしては少なくともアクセスカード偽造してライザー使えるようになるまで時間稼げれば倒せなくても良さそうだしね

  • 886名無し2020/06/27(Sat) 12:20:29ID:g0OTg0NTA(72/82)NG報告
  • 887名無し2020/06/27(Sat) 12:20:53ID:c3NDAxMzA(2/4)NG報告

    ジャグジャグ来てる理由考えたらダークリングも利用されてるとかかな
    黒幕がヤバいから仕方なくパターンかもしれないけど

  • 888名無し2020/06/27(Sat) 12:21:01ID:c3MjM5NzA(9/9)NG報告

    >>870
    イベント用っぽいけど一応スーツあるんだよなバレル……


    >>881
    ジャンヌっていうかアムールさんが言ってたんだけどな(これだからゆとり世代は……→光の国にもゆとり教育とかあるんだ……って)
    アムールさんもイマイチどれぐらいの年代か分からんな……ゾフィー兄さんの妹分だからマン兄さんとかぐらいの可能性もあるけど、メビウスぐらいの可能性もある

  • 889名無し2020/06/27(Sat) 12:21:16ID:U4MzkxNTc(15/29)NG報告

    >>886でもやっぱり頭のパーツはどちらかと言うとペガッサ星人

  • 890名無し2020/06/27(Sat) 12:23:25ID:MzNzM3Mzk(5/12)NG報告

    >>864
    タロウ「メビウス、我々は長命だから気にしてはいけない…家族仲良いなら問題ないだろう⁈」

  • 891名無し2020/06/27(Sat) 12:24:48ID:U4MzkxNTc(16/29)NG報告

    でもゼロが縦横無尽の活躍で兄弟たちも現役で他宇宙の新人ウルトラマンあっちこっちで宇宙越えて活躍中ってなったらそりゃ新人教育も多少雑になるよね

  • 892名無し2020/06/27(Sat) 12:25:40ID:U4MzkxNTc(17/29)NG報告

    >>890
    ネグレクトラセブンよりはデキ婚の方がましですね!

  • 893名無し2020/06/27(Sat) 12:26:19ID:MzNzM3Mzk(6/12)NG報告

    >>884
    >>888
    自称だから実際はゼットみたくゼロを慕って追いかけ回してたみたいにゾフィー兄さんを強く慕って追いかけ回して認められたパターンかも

    ゾフィー兄さん、明らかにジャック兄さんと共に兄弟で穏健派なの見え隠れしてるし(アストラをコロす!やエースビンタのマン兄さんetc)

  • 894名無し2020/06/27(Sat) 12:27:40ID:gyNjM3NDk(2/4)NG報告

    防衛ロボと怪獣のバトルはやはりいいなあ

  • 895名無し2020/06/27(Sat) 12:30:06ID:cwNjEyOTE(3/3)NG報告

    >>706
    サンダーブレスター並(というか握力はわずかながらタイタスのが上)のパワーを持つタイタスよ。そりゃトレギアも殴られたら痛いし、(残留思念だけで動いてたっぽいとはいえ)ギャラクトロンMK2も倒せるよ。
    >>775 >>786
    それぞれがそれぞれにゆかりのある場所に出現したみたいだね。

  • 896名無し2020/06/27(Sat) 12:30:52ID:cyNzEzMzk(8/12)NG報告

    >>884因みにゾフィー隊長は長男だからかウルトラ兄弟やヒカリと仲良くするイラストが多い(pixiv)

  • 897名無し2020/06/27(Sat) 12:31:45ID:gyNjM3NDk(3/4)NG報告

    新設定付くのいいよね

  • 898名無し2020/06/27(Sat) 12:32:01ID:Y4OTgzOTY(24/24)NG報告

    >>865
    前回のタイタスさんの時点で察しろ。

  • 899名無し2020/06/27(Sat) 12:32:43ID:cyNzEzMzk(9/12)NG報告

    >>886こんなセクシー美女がガキに滅茶滅茶にされてしんだのか…いいね(最低)

  • 900名無し2020/06/27(Sat) 12:33:02ID:U4MzkxNTc(18/29)NG報告

    >>897
    サーモグラフィも無理とかそれこそ本当に心の目的なやつか音波探知くらいしか無理と言う

  • 901名無し2020/06/27(Sat) 12:35:08ID:c3NDAxMzA(3/4)NG報告

    セブンはコミュニケーション取って無かっただけでゼロから尊敬されてるから…
    ワンピのウソップみたいなもんよ

  • 902名無し2020/06/27(Sat) 12:36:19ID:Y0ODgyODI(1/1)NG報告

    >>894
    これからはこれがデフォルトになるのかな

    既存じゃない新ロボにするとか戦闘機と組み合わせるとかすれば何作かできそう

  • 903名無し2020/06/27(Sat) 12:36:47ID:M2MTc3NzQ(1/1)NG報告

    そういえば実写ソニックの話題は特撮?それとも他作品の話題?
    まぁ10日はネタバレな会話はできないけど

  • 904名無し2020/06/27(Sat) 12:37:12ID:U4MzkxNTc(19/29)NG報告

    >>901
    でも放置してた息子が一回プラズマスパークに手を出しかけたのは責任問題だと思うの

  • 905名無し2020/06/27(Sat) 12:38:04ID:A3MjE0MzM(25/27)NG報告

    >>900なにウルトラママッスルがある

  • 906名無し2020/06/27(Sat) 12:38:24ID:IxNzI3NDc(31/32)NG報告

    今改めて聞いてみると、今日のゼットの柔道シーンのBGM、闇の仕草するときのBGMににてない?

    アレンジしてる?

  • 907名無し2020/06/27(Sat) 12:38:40ID:g0OTg0NTA(73/82)NG報告

    >>891
    いや、むしろ戦いは激化してく一方何だから新人教育はしっかりした方がいいのでは?
    タロウ教官は何やって・・・闇堕ちしてたわ・・・

  • 908名無し2020/06/27(Sat) 12:39:17ID:U4MzkxNTc(20/29)NG報告

    >>905
    それはあれでしょ
    電気も角も胸筋バリアーで防いで当たった方を殴ればいいってマンとタイタス位しか出来ないやつ

  • 909名無し2020/06/27(Sat) 12:39:23ID:YyMTczNjA(8/12)NG報告

    むしろ「変な親父程度で済ませていいの?優しいね」って言われてたやつ

  • 910名無し2020/06/27(Sat) 12:41:26ID:IxNzI3NDc(32/32)NG報告

    >>909
    あの変なオヤジなんで他人の映画で無双してんだろうね

  • 911名無し2020/06/27(Sat) 12:41:55ID:c2NTI1Nzc(1/1)NG報告

    >>909
    観測員の癖にいつの間にか戦闘員のトップクラス入りしてた上異星で不倫経験のあるネグレクトラセブンが変で済むし
    光の国の史上最大の犯罪者のベリアルすら変で済ませるゼロさん

  • 912名無し2020/06/27(Sat) 12:42:48ID:cyNzEzMzk(10/12)NG報告

    >>716擬人化したら…イケメンすぎて惚れちゃう

  • 913名無し2020/06/27(Sat) 12:45:32ID:g4MzE2NjU(1/7)NG報告

    >>908
    真面目にアリブンタでマッスルイヤーしてたタイタスさんなら普通にやりそうである。

  • 914名無し2020/06/27(Sat) 12:45:45ID:IwNjA2NDM(1/2)NG報告

    >>908
    二期のアマゾンアルファみたいに
    あえて受ける→捕まえるってのは割と有効よな
    相手が四足歩行だから重心が低いせいでウルトラマンだと捕らえにくそうだけど

  • 915名無し2020/06/27(Sat) 12:46:09ID:g5MjU0MTc(5/6)NG報告

    ゼット二話を今見た
    5000歳かぁ……じゃねぇっすよ先輩ww
    歳上好きにも程がww

  • 916名無し2020/06/27(Sat) 12:47:22ID:g4MzE2NjU(2/7)NG報告

    >>903
    割と前から特撮板で話題になっていたので、ここで話してOKよ。でも特にそこまで細かい決まりはないからソニックなら他作品でも大丈夫よ。

  • 917名無し2020/06/27(Sat) 12:47:42ID:g0OTg0NTA(74/82)NG報告

    >>910
    変な親父は弱体化しても無双する位だからどうしようも無い

  • 918名無し2020/06/27(Sat) 12:47:54ID:U4MzkxNTc(21/29)NG報告

    >>915
    なお地球人換算中学生か高校生くらいの模様

  • 919名無し2020/06/27(Sat) 12:48:08ID:c3NDAxMzA(4/4)NG報告

    >>906
    よーく聞くと混ざっとるぞい
    声色といいまあそういう事なのでは

  • 920名無し2020/06/27(Sat) 12:50:28ID:c5MTgzNzY(8/8)NG報告

    >>903
    こっちでも良いんじゃないの
    しかし随分と修正されたな

  • 921名無し2020/06/27(Sat) 12:50:33ID:g5MjU0MTc(6/6)NG報告

    >>906
    髪型も左右対象にはしてるけどジャグラー意識した下ろし方だしね
    ミスリードとか単なるやりすぎのファンサの可能性もまだあるけど

  • 922名無し2020/06/27(Sat) 12:51:00ID:gyNjM3NDk(4/4)NG報告

    バッテリー式のセブンガーに電気を食べるネロンガはほんと不利よね

  • 923名無し2020/06/27(Sat) 12:53:03ID:U4MzkxNTc(22/29)NG報告

    >>922
    発電機構のないバッテリー式だから倒れるで済んでるけど
    発電機構付きなら持ち帰られてエサにされかねんかったかもしれん

  • 924名無し2020/06/27(Sat) 12:54:55ID:IwNjA2NDM(2/2)NG報告

    クリーンインフィニティエネルギーやっぱウィンダムの動力源になるのかね?

  • 925名無し2020/06/27(Sat) 12:55:16ID:g4MzE2NjU(3/7)NG報告

    >>891
    ライブだとタイガが修行でU40に派遣していたな。U40ならタロウの息子扱いされないって配慮かと思ったが単に人手が足りていない可能性もあるのか。逆にU40は巨大化できる貴重メンバーのタイタス修行に送り出して割と人材に余裕ありそうだな。

  • 926名無し2020/06/27(Sat) 12:56:49ID:kwMzk0NjE(8/13)NG報告

    >>910
    おかげでタイプチェンジの機会逃して3年ぐらい出番が無かった奴

  • 927名無し2020/06/27(Sat) 12:58:11ID:U4MzkxNTc(23/29)NG報告

    >>925
    と言うか巨大化できるやつの数も光の国より遥かに少ない訳だし
    タイタスのほうこそヘラー関係気にしなくてもいい外仕事を優先させてる可能性

  • 928名無し2020/06/27(Sat) 12:58:23ID:cyNjg4Nzg(1/1)NG報告

    >>903
    これが本当の忌み子

  • 929名無し2020/06/27(Sat) 13:02:29ID:g0OTg0NTA(75/82)NG報告

    >>926
    ベータスパークですらこれだけかかるのならハイブリットとかは出れるのかな・・・
    >>925
    人材に余裕と言うかジョーニアスやエレクとロトがめっちゃ強いのでそんなに必要無い説
    とんでもない戦艦もあるし

  • 930名無し2020/06/27(Sat) 13:03:18ID:YyMTczNjA(9/12)NG報告

    >>925
    ・師匠との思い出の地である頂を侵略連合が踏み荒らす
    ・速攻でカタをつけるつもりだったのに「タロウに出てこられると厄介」という理由で逃げられた
    ・そのタロウとかいうお偉いさんの息子が手伝うとか言ってしゃしゃり出てくる
    フーマの立場で見るとキレる要素しか無くてoh……ってなる

  • 931名無し2020/06/27(Sat) 13:04:24ID:U4MzkxNTc(24/29)NG報告

    >>929
    そういや光の国は科学進んでる割にこういうあからさまな兵器や乗り物ってやつ少ないよね
    どちらかと言えば不思議アイテムや変な建造物多めで

  • 932名無し2020/06/27(Sat) 13:14:00ID:kwMzk0NjE(9/13)NG報告

    >>931
    え、お前さん殴り合いや光線撃たずに戦闘機や戦車で自身と同サイズの怪獣を駆除するウルトラマン達が見たいの?

    ウルトラマンが重火器で武装して他星の宇宙人をミンチにする所が見たいの?

  • 933名無し2020/06/27(Sat) 13:14:49ID:U4MzkxNTc(25/29)NG報告

    >>932
    言うてほぼ同じ体格になれるU40にはあるし

  • 934名無し2020/06/27(Sat) 13:15:05ID:cyNzEzMzk(11/12)NG報告

    >>931自分で翔べるし光線打てるからな

  • 935名無し2020/06/27(Sat) 13:17:07ID:Y1Nzc5MjM(45/46)NG報告

    >>911
    ぶっちゃけ親扱いしてもらえるだけ良い方じゃない、セブン
    普通に考えたら中学生くらいでグレて高校生になっていきなり「あの時お前を捕まえた隊員がお前の親父だよ」って言われても認められないし

  • 936名無し2020/06/27(Sat) 13:17:41ID:A3MjE0MzM(26/27)NG報告

    >>931
    自分の国で戦争しないから兵器がないのかも

  • 937名無し2020/06/27(Sat) 13:18:49ID:kyMjc0MTY(12/14)NG報告

    >>923
    夫婦で連れ帰って巣穴で産卵したら爆破されるんですねわかります。

  • 938名無し2020/06/27(Sat) 13:20:50ID:g0OTg0NTA(76/82)NG報告

    >>933
    言うてU40は選ばれた人間しか巨大化出来ないし、

  • 939名無し2020/06/27(Sat) 13:21:07ID:Y1OTcxMTU(32/36)NG報告

    兄さんたちのメダルって言い方ウルトラ好き

  • 940名無し2020/06/27(Sat) 13:23:18ID:MzNzM3Mzk(7/12)NG報告

    >>937
    MUTO♀「私達の子どもがぁぁぁぁ!!」
    MUTO♂「チクショぉぉぉ!」

  • 941名無し2020/06/27(Sat) 13:24:19ID:E0OTg3MDc(51/51)NG報告

    >>922
    ウルバト参戦したら雷弱点待ったなしだな

  • 942名無し2020/06/27(Sat) 13:24:51ID:Y1Nzc5MjM(46/46)NG報告

    >>939
    アメトークでウルトラ兄弟は吉本の芸人みたいな構造って言ってたな

  • 943名無し2020/06/27(Sat) 13:26:02ID:U4MzkxNTc(26/29)NG報告

    戦闘機ではなくロボットにする弊害
    ネロンガに弱い

  • 944名無し2020/06/27(Sat) 13:26:55ID:AzNDU5NzY(6/7)NG報告

    >>894
    メタな話、特空機の存在って本当においしいよね
    子供視点にウルトラマンを一度負けさせてかませにすることなくその回登場する怪獣の個性や強さをアピールできるし、今日の二話みたいに再戦時に一矢報いたりウルトラマンのサポートに貢献することで決して無駄な存在じゃない貴重な味方アピールも出来るわけだし

  • 945名無し2020/06/27(Sat) 13:27:24ID:g0OTg0NTA(77/82)NG報告

    そういやU40は10億年前に大規模な移民政策みたいなのやってる辺り相当長い歴史を持っているし、
    軍事的な技術もずっと発展してたんだろうか
    てか10億年ってすごいな
    M78だと200万年でティガですら3000万年だし

  • 946名無し2020/06/27(Sat) 13:27:45ID:g4MzE2NjU(4/7)NG報告

    >>927
    外に喜んで出て行く義理の息子見るたびに養父のザミアスさんは安心と悲しみで複雑な顔してそうだ。今も多分母星のU40でタイタスのこと心配して待っていそう。

  • 947名無し2020/06/27(Sat) 13:28:38ID:MzNzM3Mzk(8/12)NG報告

    >>942
    トレギアはウルトラ闇営業をしてら…

  • 948名無し2020/06/27(Sat) 13:29:32ID:YyMTczNjA(10/12)NG報告

    >>945
    種族ウルトラマンになったのも100万年前で光の国より早いしね

  • 949名無し2020/06/27(Sat) 13:30:16ID:U4MzkxNTc(27/29)NG報告

    >>947
    ウルトラ闇営業は私生活もベリアルな部分があった旧べリアルやろ!

  • 950名無し2020/06/27(Sat) 13:31:41ID:MzNzM3Mzk(9/12)NG報告

    >>946
    実の息子は戦死
    義理の息子は長期期間行方不明だしね

  • 951名無し2020/06/27(Sat) 13:32:18ID:c2MzYxNzg(16/16)NG報告

    新スレ立てますが暫しお待ちを

  • 952名無し2020/06/27(Sat) 13:33:56ID:kwMzk0NjE(10/13)NG報告

    >>939
    >>942
    もしかして形態毎にメダルの呼び方変わるのかな?今回もわざわざ師匠付けてるし

    マンエースタロウが兄さんでティガダイナガイアは先輩とか?

  • 953名無し2020/06/27(Sat) 13:34:18ID:Y1OTcxMTU(33/36)NG報告

    年齢聞いて敬語になるハルキ好き

  • 954名無し2020/06/27(Sat) 13:35:05ID:kyMjc0MTY(13/14)NG報告

    >>943
    今回はむしろ特空機でないとムズいぞ?空爆なら周辺被害大きいから発電所の被害もデカくなるし、特殊弾も一発しかないなら至近距離で確実に命中させる必要あるし。

  • 955名無し2020/06/27(Sat) 13:37:24ID:g4MzE2NjU(5/7)NG報告

    >>950
    光の国から修行に来た子を受け入れたら、その子とチーム組むようになって、一緒に行動していたら光の国付近で元光の国の奴に行方不明にされるという。光の国に直接落ち度はないから咎められることはないと思うが、U40に事情説明に説明に行った人は胃が痛かったと思う。

  • 956名無し2020/06/27(Sat) 13:37:43ID:g0OTg0NTA(78/82)NG報告

    >>948
    というかU-40だけ歴史が深すぎないか・・・
    他のウルトラシリーズだともっと深そうか同じ位なのが宇宙ケツだけ帝王と
    ヌアザ星人位じゃ無いか?

  • 957名無し2020/06/27(Sat) 13:38:23ID:kzOTExNzU(1/1)NG報告

    やっぱ今回のリク君の掛け声もユーゴーアイゴ-ヒアウィゴーになるのかな

    YouTubehttps://youtu.be/_nycZPE0K7M

  • 958名無し2020/06/27(Sat) 13:38:48ID:c1MzY1NDg(3/3)NG報告

    そういえば、ハルキもゼロたちの事を「師匠!」って呼んでたの吹いた

  • 959名無し2020/06/27(Sat) 13:39:31ID:kyMjc0MTY(14/14)NG報告

    >>955
    ウルトラマン同士の外交とか一周回って変に拗れそう…。というかいい加減ウルトラマンは地球に大使館常駐させようよ。

  • 960名無し2020/06/27(Sat) 13:39:31ID:EwNDE4MjA(2/2)NG報告

    >>724
    あらすじ見る限り国内でしかも人里が近くにある可能性もある所で見つかったから、そのまま放置ってわけにもいかんのよな。

  • 961名無し2020/06/27(Sat) 13:40:26ID:M3MDY3ODg(13/14)NG報告

    >>887
    セレブロが将来ジャグラーさんみたいな立派な闇の戦士になるんだって言ってダークリングNEOを作っていた可能性
    無いな

  • 962名無し2020/06/27(Sat) 13:42:22ID:k3MjQ5Nzg(8/9)NG報告

    しかし改めて考えると仮面ライダーやスーパー戦隊の歴史はウルトラマン 界隈と比べるとついさっき生まれた赤子みたいなものなのか…

  • 963名無し2020/06/27(Sat) 13:42:38ID:U4MzkxNTc(28/29)NG報告

    >>959
    だって最近は毎回別の地球だし
    M78星雲世界の地球はもう怪獣は全然でないんじゃなかった?

  • 964名無し2020/06/27(Sat) 13:43:40ID:MzNzM3Mzk(10/12)NG報告

    >>959
    最近、色々な宇宙に出張してるから同じ地球でも空間が違うなややこしい事態なんすよ…

  • 965名無し2020/06/27(Sat) 13:44:49ID:Y1OTcxMTU(34/36)NG報告

    輸 送 失 敗

  • 966名無し2020/06/27(Sat) 13:45:44ID:kwMzk0NjE(11/13)NG報告

    >>959
    ウルトラマン達は地球人を見守ってるから過度な接触はアウトやろ

    外宇宙進出できるレベルの宇宙人が文明レベルの低い星に干渉するのはダメってのはSFだと口酸っぱく言われてるし
    メビウスやマックスで地球人が自力で光の国に到達しようとするスタンスを肯定してるから、円谷では地球人よウルトラマン達に並べ!という思想なのかもしれない

  • 967名無し2020/06/27(Sat) 13:46:17ID:U5MzQyOTE(2/7)NG報告

    >>965
    しょっちゅう運ぶの失敗してるじゃねえか!

  • 968名無し2020/06/27(Sat) 13:46:53ID:MzNzM3Mzk(11/12)NG報告

    >>963
    地球人類が自ら解決してしまった形になる
    とりあえず襲い掛かってくる地球怪獣は絶滅済だけどゴモラやリトラ、ゴメス、アントラーみたいな怪獣はあの世界で他の星で見られたりしてるからコスモスペースみたいに移住させた種もいるかもしれない

    特にゴモラはベリアル銀河伝説のNGシーンでめちゃくちゃ繁殖してた

  • 969名無し2020/06/27(Sat) 13:47:20ID:M3MDY3ODg(14/14)NG報告

    >>966
    あんまり強い側が干渉しすぎると異聞帯オリュンポスみたいになっちゃうのかな

  • 970名無し2020/06/27(Sat) 13:47:38ID:g0OTg0NTA(79/82)NG報告

    >>962
    戦隊はオーレンジャーのパンゲア文明の6億年
    仮面ライダーはオーヴァーロードの世界創世が一番古いかしら

  • 971名無し2020/06/27(Sat) 13:51:01ID:A3MjE0MzM(27/27)NG報告

    >>966
    スペースデブリを「それは地球人が掃除するものだから」ってタイガに言ったヒロユキすき

  • 972名無し2020/06/27(Sat) 13:51:43ID:U5MzQyOTE(3/7)NG報告

    >>968
    ーーゴモラの大量繁殖
    ………

  • 973名無し2020/06/27(Sat) 13:53:02ID:g0OTg0NTA(80/82)NG報告

    >>968
    シーゴラス(本来は大人しい)の角が貴重だとか言われてるし、
    絶望的じゃないかね

  • 974名無し2020/06/27(Sat) 13:55:24ID:Y1OTcxMTU(35/36)NG報告

    やっぱ影絵はウルトラいいな

  • 975名無し2020/06/27(Sat) 13:57:24ID:kwMzk0NjE(12/13)NG報告

    >>969
    過度な接触は文明の歪みや生態系の変化を齎すからね

    >>971
    将来、別の星の人間と対等の立場で向き合うなら自星の問題は自星で解決しないといけないからな

  • 976名無し2020/06/27(Sat) 13:59:45ID:U5MzQyOTE(4/7)NG報告

    >>973
    顔という象徴的な部分目立つから顔だけ見せたらイカルスの耳無くても先にタイラントの方連想する人は増えてそう

  • 977名無し2020/06/27(Sat) 14:00:23ID:MzMDQ5MjM(1/1)NG報告

    そもそも初代からして、最後にゼットンを倒したのは人類の力だし、やっぱそういう作品スタンスなのかね。

  • 978名無し2020/06/27(Sat) 14:00:46ID:Y4NTgzMTY(1/1)NG報告

    >>975
    つまり地球が消費したエネルギーは地球人の手で賄うって訳だね、いい心掛けだよ

  • 979名無し2020/06/27(Sat) 14:02:20ID:U5MzQyOTE(5/7)NG報告

    >>977
    他に人類が協力し合ったりとかあるから人類側の自発性や進歩へ向かうは大きなテーマじゃないかな

  • 980名無し2020/06/27(Sat) 14:03:09ID:czMTA0OTQ(2/2)NG報告

    >>965
    い つ も の

  • 981名無し2020/06/27(Sat) 14:03:55ID:Y1OTcxMTU(36/36)NG報告

    何か使えそうな画像だな

  • 982名無し2020/06/27(Sat) 14:04:54ID:kwMzk0NjE(13/13)NG報告

    >>981
    圭ちゃん並に顔がやかましい

  • 983名無し2020/06/27(Sat) 14:06:24ID:AzNDU5NzY(7/7)NG報告

    >>965
    初代の時は完全に人間の都合で輸送させられて倒されたけど
    今回は一応ゴモラのことを配慮した上での行動だったけど起きて暴れるパターンなのね
    それにしてもベータスマッシュ先輩、いいソバット決めてますね

  • 984名無し2020/06/27(Sat) 14:09:20ID:U5MzQyOTE(6/7)NG報告

    習性上手いこと利用して人類に悪影響出さないような手を打ってどうにかした怪獣現存するかもしれないけど、だからこそ現存してても人類と顔を合わすことのない(あってはならない)怪獣はいるかもしれんな

  • 985名無し2020/06/27(Sat) 14:09:49ID:g0OTg0NTA(81/82)NG報告

    >>969
    過干渉して生態系変え始めたらカオスヘッダーと変わりなくなってしまうね

  • 986名無し2020/06/27(Sat) 14:09:55ID:YyMTczNjA(11/12)NG報告

    >>978
    い つ も の

  • 987名無し2020/06/27(Sat) 14:14:44ID:I2ODU0ODE(4/4)NG報告

    >>983
    見つけたら見つけたで何かしらはしないといけないしな。そのまま放置して良い存在じゃあないし怪獣って。

  • 988名無し2020/06/27(Sat) 14:16:33ID:U4MzkxNTc(29/29)NG報告

    ミスで爆弾取り付けられた怪獣とか考えると
    昔はウルトラマンも防衛チームも色々雑だったよね

  • 989名無し2020/06/27(Sat) 14:17:22ID:U5MzQyOTE(7/7)NG報告

    >>987
    ゾンビ復活したパワードゴモラってあらためて思うと異質過ぎたな

  • 990名無し2020/06/27(Sat) 14:19:23ID:k3MjQ5Nzg(9/9)NG報告

    >>986

    いまだァ!レディ GO!
    ブラックホールフィニッシュ!!逃げな!QBの旦那!トレギアの旦那と一緒に!

  • 991名無し2020/06/27(Sat) 14:21:59ID:g0OTg0NTA(82/82)NG報告

    >>988
    「復讐したい奴らがいる・・」

  • 992名無し2020/06/27(Sat) 14:23:08ID:YyMTczNjA(12/12)NG報告

    >>990
    はい嫌がらせ完了

  • 993名無し2020/06/27(Sat) 14:23:52ID:YxNDcxOTE(2/2)NG報告
  • 994名無し2020/06/27(Sat) 14:23:52ID:g4MzE2NjU(6/7)NG報告

    そういえばタイガ達は第一話のトレギア戦後12年以上行方不明になってたのか…日本だと失踪宣告出せるレベルの期間だぞ。

  • 995名無し2020/06/27(Sat) 14:28:47ID:M1ODczNjY(55/55)NG報告

    >>994
    ヒカルたちの容姿が全く変わってないから
    多分他の世界とは時間の流れ違うだろうし

  • 996名無し2020/06/27(Sat) 14:34:46ID:MzNzM3Mzk(12/12)NG報告

    >>995
    ウルトラマンサーガの宇宙に気軽に再び訪れたゼロがみんな鬼籍に入っていて寂しがる小話が超全集にある

  • 997名無し2020/06/27(Sat) 14:35:18ID:g4MzE2NjU(7/7)NG報告

    >>995
    ああそうか、なるほど確かに。ガチで12年行方不明だとザミアスさんが辛すぎるので安心した。

  • 998名無し2020/06/27(Sat) 14:35:41ID:cyNzEzMzk(12/12)NG報告

    怪獣娘

  • 999名無し2020/06/27(Sat) 14:35:44ID:E3MDg0MDg(1/1)NG報告

    オンドゥルルラギッタンディスカー!!

  • 1000名無し2020/06/27(Sat) 14:35:45ID:c4MjE3Ng=(1/1)NG報告

    1000なら契約

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています