聖杯大会運営本部【リレー相談・雑談】#156/旧聖杯大会予選

1000

  • 1名無し2020/06/06(Sat) 00:34:50ID:I2MjM2NjI(1/67)NG報告

    このスレッドはでもにっしょんch発リレーSS「Fate/TV SHOW」シリーズまたは「聖杯大会本戦総合」を円滑に運用する為の雑談場所、相談場所になります。新規参加者大歓迎!!!
    ・他スレッドや他サイトへの宣伝はやめましょう。他の利用者の迷惑になります。
    ・当スレッドの特性上、製作したキャラクターやリレーの進行等について話し合う機会が多くあります。スムーズな進行のため、参加者は固定ハンドルネームやトリップを使用しましょう。
    ・当スレッドにはwiki(https://fatetv1830.wiki.fc2.com/m/)が存在します。編集作業は人任せにせず自分で行いましょう。
    ・wiki内に詳しいローカルルールを載せています。参加者の方はご確認下さい
    ・次スレッドは>>950または>>970を踏んだ人がカテゴリー「その他」に立てて下さい。
    ・創作する上で関係のないネタバレを含む内容、ガチャ報告などは専門スレッドでお願いします。
    ・ネタバレ禁止期間は本編は開幕から二週間以降、イベントは終了後、新規実装サーヴァントや礼装など生放送系の情報については24時間後です。
    ・設定やストーリー展開のネタバレなどを含む雑談、相談では必要に応じてラフム語への変換をご活用ください。
    ラフム語翻訳機
    https://yt8492.github.io/RafmanTranslator/

  • 2名無し2020/06/06(Sat) 01:01:05ID:A2ODQxMzg(1/1)NG報告

    スレ画

  • 32020/06/06(Sat) 12:06:49ID:I2MjM2NjI(2/67)NG報告

    スレ画ありがてぇ

    日本古来……陰陽道、鬼道あたりですかねぇ?

  • 4レージュ2020/06/06(Sat) 12:12:34ID:A4MjA3NzA(1/40)NG報告

    神道も良いなぁ(巫女服を眺めながら)

  • 5ディック2020/06/06(Sat) 12:19:05ID:kzNTEzODQ(1/20)NG報告

    >>3
    うちの役小角が開祖の修験道も該当しますね。公式キャラだとペペロンチーノとか清玄が使っているあれです。

  • 6監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/06(Sat) 12:20:16ID:k1OTY0NDA(1/3)NG報告

    阿弥陀丸in春雨! Over Soul!!

  • 72020/06/06(Sat) 12:25:41ID:I2MjM2NjI(3/67)NG報告

    それで思い出したのだわ、うちの狸が使う呪術ってあるじゃないですか

    あれって基本は玉藻っちが使うような肉体をプログラミングして使う類のやつなんですけど、玉藻っちのダキニ天法と違って明確な呪術系統がない、いわば狸オリジナルの呪術なんですねぇ
    まあメディアさんとかキルケーが神代魔術を扱う、というだけで現代で言う魔術系統なんてものがないみたいなものだと思ってくれていいです

    なお、狸と玉藻っちだと玉藻っちの方が呪術の腕前は高いので呪術オンリーの合戦だと負けます。狸はそんなことわかってるけど煽られたら「は?」ってなります
    狸の強みは神通力との併用による異能なんで

  • 8猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/06(Sat) 12:28:18ID:U4Mjk1NjQ(1/72)NG報告

    エリセがどうも神道使いっぽいので2巻が今から楽しみな私です。型月神道の詳細はよ


    >>4
    わかりみが深い………………

    >>5
    修験道は超厳密に言うと日中ハーフですね……
    生まれも育ちも日本ですし国籍も日本だけど

  • 9覇久間術中納言2020/06/06(Sat) 12:32:48ID:U0NjA1MzI(1/43)NG報告

    スレ立て乙ですのー

    日本古来の魔術?やっぱり言霊でしょう!言葉の神なんてそうそういませんよ。
    あと、八百万の神を降ろす…みたいな、降霊術なんかも日本特有っぽくありますよね。外国は精霊とか悪魔とか、神がずっと上の存在な訳ですし

  • 10ディック2020/06/06(Sat) 12:43:57ID:kzNTEzODQ(2/20)NG報告

    >>7
    自分は呪術はかなりざっくり考えてました。大嶽丸も彼オリジナルになってますね。業平は言霊と神霊の力を使うことになります。

    >>8
    仏教の影響を受けることになりましたから、中国というよりもインドの影響はありますね。

  • 11イオン化エネルギー2020/06/06(Sat) 12:50:11ID:IxNjg3NzY(1/2)NG報告

    ああああああああスレが、スレが変わってるうううううううう!!

    日本古来の魔術かぁ…一時期天照大神を祀る前の日本、つまりヒルコ様とかあの辺の神を信仰対象とした魔術みたいなのを妄想していた事もある

  • 12覇久間術中納言2020/06/06(Sat) 14:38:14ID:U0NjA1MzI(2/43)NG報告

    アリウムさんはいらっしゃいますか?少々お訊きしたいことが…

  • 13アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/06/06(Sat) 14:51:59ID:U1NjQ4NDQ(1/9)NG報告

    >>12
    ここに

  • 14覇久間術中納言2020/06/06(Sat) 16:07:49ID:U0NjA1MzI(3/43)NG報告

    >>13
    ぐれおの特異点の順番、時系列を教えてください。もっというと、第陸特異点が時系列的にどこに位置するかが知りたいです

  • 15アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/06/06(Sat) 17:43:12ID:U1NjQ4NDQ(2/9)NG報告

    >>14
    第壱:ジパング→第弐:セカンド・ラグナロク→第参:ウラノス→第肆:ユカタン→第伍:ハプスブルク→第陸:プワソン・ダヴリル→第漆:■.■.■.です

    第壱〜漆がそのまんま本家の第一〜七に対応してる感じなので第陸はそのまま6番目、本家でいうキャメロットですね
    第伍今書いてるの攻略後、暫しの休息を挟んで向かう感じ

  • 16覇久間術中納言2020/06/06(Sat) 18:08:35ID:U0NjA1MzI(4/43)NG報告

    >>15
    あぁ…なるほど、はい、わかりました。お答えいただきありがとうございます。
    第陸特異点は、勝手に原作でいうSE.RA.PHとかみたいなイベントものだと思っていました…早とちりの独り合点は良くないですね…

  • 17アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/06/06(Sat) 18:33:13ID:U1NjQ4NDQ(3/9)NG報告

    >>16
    SE.RA.PHというよりキャメロット的な特例ですね
    第六特異点が「本来の特異点が獅子王が現れたことで変質したモノ」なのに対して第陸特異点は「本来の特異点が四月の愚者の性質により定着出来なかったモノ」があの特異点

    第六特異点の聖杯が本来の第九回遠征の時に半ばで命を落とした筈の人物に渡されていたように、第陸特異点の聖杯もエイプリルフールか現れる以前には他の所有者が居たためカルデアが来るまで維持されていた感じ

  • 18覇久間術中納言2020/06/06(Sat) 18:48:08ID:U0NjA1MzI(5/43)NG報告

    >>17
    特異点の内容というより、時系列の順番的な意味なのですが…>SE.RA.PHとかイベントみたいな~
    期間限定で、かつ制限のあるイベントのイメージでした。

    しかしなるほど、エイプリルフールという「嘘」「虚」が主体となっている者が中心だからこそ特異点として「実」になれなかったのは道理ですね。面白い発想だなぁ…

  • 19トム2020/06/06(Sat) 18:54:22ID:g3NzQzMjQ(1/1)NG報告

    >>9
    降霊術は海外でも普通にあるよ。そもそも日本を下に見てる魔術協会の時計塔に降霊科があるし。
    神が天上の存在であっても神託という形で言葉を貰うことはあったし、冥界や死者の国があったから死体や霊を利用するネクロマンシーみたいなのもあった。

  • 20スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/06(Sat) 19:50:44ID:c4NTg2NzY(1/29)NG報告

    小僧、今は何スレ目だ?(ニチャア)

  • 21一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2020/06/06(Sat) 19:56:42ID:kyOTk5NDg(1/3)NG報告

    >>20
    通算で156スレ目、本部スレとしては6スレ目だ!

  • 22スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/06(Sat) 20:03:03ID:c4NTg2NzY(2/29)NG報告

    >>21
    ひゃくごじゅうろく………ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!スレッドがぁぁ!!スレッドが変わっているぅぅぅ!!



    お付き合いくださってありがとうございました

  • 23一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2020/06/06(Sat) 20:05:50ID:kyOTk5NDg(2/3)NG報告

    >>22
    振られたからやるべきだと思いました、後悔はしていません(などと供述しており)

  • 24ここのえ2020/06/06(Sat) 20:08:34ID:Q1MjkwNTg(1/12)NG報告

    天体科(アニムスフィア)は占星術、天体運営、神学などの修得課程があるそうで
    青子も天体科だし数秘紋(カバラ)も天体科っぽい

    日本古来の魔術というと呪術のイメージですが、最近になって「呪い」と「呪う」を自分なりに型月理論でイメージできるようになったのでチャレンジしています。呪術廻戦の作者がタイプムーン展にサインを寄稿したのは運命だったのだな
    ここにカルキのリベンジとか、リレーでの反省点も色々と混ぜていきたい~

  • 25ライオンの巣窟2020/06/06(Sat) 20:26:52ID:UyMjE3Njg(1/12)NG報告

    呪術とかいいなって思うんですけど敷居が高いというか想像以上の複雑さを感じてやらないんですよねいつも

  • 26監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/06(Sat) 20:35:42ID:I5MzA5MTY(1/1)NG報告

    やっぱり一度でいいから仏教系のマスターとか作ってみたいなぁ……真言とか使う系の。

  • 27島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/06(Sat) 20:36:29ID:kwOTUwNDI(1/89)NG報告

    本来製作元に想定されていた運用は「神の権能を神代以外の人間が行使できればもうそれ魔法レベルの魔術いけんじゃね?」的なパワーゴリ押し理論だったけど、たぶん練習量の差で普通に見てラーニングした既存の人類の魔術・呪術体系に相乗りしたほうが(手数と応用力的に)強い

  • 28レージュ2020/06/06(Sat) 20:42:22ID:A4MjA3NzA(2/40)NG報告

    >>27
    ねこぢる味を感じる顔しとる……

  • 29レージュ2020/06/06(Sat) 20:51:30ID:A4MjA3NzA(3/40)NG報告

    ペンタブもつ手が鈍い……衰えたな

  • 30猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/06(Sat) 20:51:42ID:U4Mjk1NjQ(2/72)NG報告

    実は日本語版Wikipedia先生には魔術の項目はあっても呪術の項目は無いくらいには両者の境目は曖昧だったりします、多分カルチャー的には日本古来の魔術・オカルト儀式って意味合いが強いのかな
    呪術を日本由来のものって定義すると神道・陰陽道・修験道・民間に伝わるおまじないとかになると思うんですが
    型月的に言うと魔術は技術だけど呪術は迷信の域を出ないので軽視されてるのではと思わないでもなかったり

  • 31ディック2020/06/06(Sat) 20:56:22ID:kzNTEzODQ(3/20)NG報告

    >>26
    仏教系のマスターは構想案自体は私にもあるんですよ。ただ、真言の詠唱とかは対魔力でよくあがる○節みたいな規格に落とす必要あるのかなとか、色々考えて実現化が進んでないです。

  • 32覇久間術中納言2020/06/06(Sat) 21:05:29ID:U0NjA1MzI(6/43)NG報告

    >>19
    うーん、それはもちろん理解しておりますが、なんかこう、日本の「神」への頼り方と海外の「神」の頼り方が違うなぁって。

    そうなるとやはり明確に違うのは言霊とか呪術とかでしょうかね?呪術…というか祟神関係は考えたことがありますが、祟りの概念が咀嚼しづらくて諦めた覚え。

  • 33監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/06(Sat) 21:18:16ID:A4ODcyNDQ(1/5)NG報告

    >>31
    お経の長さで効果や威力が変わるのはありですね。


    ところで、ヴァルナ神の息子かアヴァターラっていないのかしらね?

  • 34スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/06(Sat) 21:21:47ID:c4NTg2NzY(3/29)NG報告

    >>27
    この表情すこ

  • 35名無し2020/06/06(Sat) 21:24:13ID:AyMzAxNTA(1/1)NG報告

    >>33
    安徳天皇。

    ヴァルナ=水天であり、安徳天皇は水天と同一視され、水天皇と呼ばれる。
    故にアバターの一種とも言えるのではないか?

  • 36監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/06(Sat) 21:37:06ID:g1MjA3MTQ(1/1)NG報告

    >>35
    む、確かに安徳天皇は水天皇でしたね。その理屈でいくと確かにアバターなんですが……でもこう、インド的な英雄でないですかね?

  • 37名無し2020/06/06(Sat) 21:40:54ID:MwNjg5MzQ(1/1)NG報告

    >>33
    ヴァルナ神・ミトラ神の子アガスティアとか?

  • 38監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/06(Sat) 21:49:10ID:I0NDE5MzQ(1/1)NG報告

    >>37
    調べてみたらすんごい仙人だった。ヴリトラの呪いを海ごと飲み干すとか……えぇ……? 後めっさ水属性。

  • 39名無し2020/06/06(Sat) 21:49:42ID:kzNTEzODQ(4/20)NG報告

    >>33
    ただ、仏教系マスターが使う術が呪術の範疇なら対魔力は関係ないし、そもそも清玄のように西洋魔術を取り入れないと魔術刻印は持ってなさそうだしで、他の魔術師キャラとは規格が異なり過ぎて扱うのはめんどうなことになりそうだなと思います。

  • 40火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/06/06(Sat) 21:53:12ID:Y1ODY2MzA(1/33)NG報告

    >>4
    親戚(というか当人からしたら本家筋)に神社の魔術師キャラはうちにいますね
    加々見梓っていうんですけど(ダイマ)

    魔術扱うから神職の本家と距離おいたのに、使う技は神社由来という今思うと何だこれ的な設定

    多分本家も本家で、割とずぶずぶな所あったりするんじゃないかなぁとぼんやり妄想中です

  • 41ディック2020/06/06(Sat) 21:53:52ID:kzNTEzODQ(5/20)NG報告

    >>38
    仙人だと冬木では出禁されるレベルですか。ギルガメッシュやカルナやアキレウスがOKでもお前らはダメと規制を受けると思えば、仙人は恐ろしいですね。

    インドの英雄だとマウリヤ朝を拓いたチャンドラグプタはいつか作ってみたいです。王の軍勢にも参戦しているマハラジャは恐らくは彼だと思います。

  • 42猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/06(Sat) 21:55:34ID:U4Mjk1NjQ(3/72)NG報告

    まあ太公望見てると「仙人やっべえ」ってなりますよね()

  • 43島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/06(Sat) 22:00:21ID:kwOTUwNDI(2/89)NG報告

    そういやサバフェスの設定を使いたいけどBBちゃんがいたりする正史カルデアとは全くのパラレルである設定は徹底したい場合、どこを会場にするのが正解なのでしょうね。

    やっぱ海?

  • 44ディック2020/06/06(Sat) 22:03:54ID:kzNTEzODQ(6/20)NG報告

    >>43
    ハワイみたいに閉じた世界にするならばどこでも良さそうな気がしますが、やっぱり海に囲まれた土地を使うのがいいかもしれません。伊豆、北海道、四国とか?

  • 45イオン化エネルギー2020/06/06(Sat) 22:07:24ID:IxNjg3NzY(2/2)NG報告

    >>43
    幕張メッセでしょ

  • 46ライオンの巣窟2020/06/06(Sat) 22:08:29ID:UyMjE3Njg(2/12)NG報告

    >>43
    お、沖縄…

  • 47覇久間術中納言2020/06/06(Sat) 22:09:39ID:U0NjA1MzI(7/43)NG報告

    >>43
    瓜生島とかみたいな幻島なんてどうでしょ

  • 48島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/06(Sat) 22:13:55ID:kwOTUwNDI(3/89)NG報告

    (……ま、まずいぞぅ…返答を見る限り、もしかして電脳合成都市(メガロポリス)ハイテクシンガポールってアイデアはちょっと攻めすぎというかピンとこない感じかもしれない……)

  • 49監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/06(Sat) 22:16:35ID:A4ODcyNDQ(2/5)NG報告

    >>39
    仏教系は呪術というより、天部やら仏の力を真言で貸してもらうイメージなので、なんて言ったら分かりませんがどれとも異なるかも。それこそ、洗礼詠唱とかそっち系。
    ただ系統が違いすぎて扱いが面倒なのは同意です。

    >>41
    まあ仙人は明確に神以上と言われますからね、そら出禁になりますわ。

    >>43
    フィジ! めっちゃ綺麗なところだよ!

  • 50レージュ2020/06/06(Sat) 22:24:30ID:A4MjA3NzA(4/40)NG報告

    ロゼに出会う前のプルフラス、というか正装というか……
    コンセプトは「王要素も無いしなんか物足りないソロモン」。プル本人が聞いたら超不機嫌になる。

  • 512020/06/06(Sat) 22:37:03ID:I2MjM2NjI(4/67)NG報告

    >>50
    表情が超絶刺々しい

  • 52名無し2020/06/06(Sat) 22:39:55ID:U1NjQ4NDQ(4/9)NG報告

    シンガポール……神獣マーライオンと古代都市テマセックとか美味しそう

  • 53猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/06(Sat) 22:42:52ID:U4Mjk1NjQ(4/72)NG報告

    山星さんはいらっしゃいますか
    というか人は今いらっしゃいますか

    ウタマロを改訂したので見てもらってもいいですか

  • 542020/06/06(Sat) 22:44:26ID:I2MjM2NjI(5/67)NG報告

    >>52
    マーライオン……上手いこと活かせたらすごそう
    >>53
    うぃ

  • 55ディック2020/06/06(Sat) 22:44:34ID:kzNTEzODQ(7/20)NG報告

    今思うとアガルタやぐだぐだファイナルみたいに国として対立した勢力がある特異点という題材は魅力的ですよね。イスカンダルや信長みたいに軍略戦略スキル持つサーヴァントたちで戦争する話は作ると面白そう。
    うちのエドワード黒太子やスブタイみたいに、皆さんのところで兵隊率いて戦争するのが向いているサーヴァントはいますか?

  • 56ライオンの巣窟2020/06/06(Sat) 22:46:53ID:UyMjE3Njg(3/12)NG報告

    マーライオン………………………ライオン…………違う、違う違うそうじゃない

  • 57監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/06(Sat) 22:57:02ID:A0OTY0NzQ(1/1)NG報告

    >>56
    ダンデライオン、タンポポの戦い。

  • 58レージュ2020/06/06(Sat) 22:59:53ID:A4MjA3NzA(5/40)NG報告

    >>51
    やさぐれ人間不信MAXですからね、この時の心境
    あとロゼにちょっかい出そうとしている輩を見る時とか、寝起きとかによくこんな顔する。

    >>55
    うーん、前田慶次や平教経&海御前とかですかね?

  • 59ここのえ2020/06/06(Sat) 23:01:18ID:Q1MjkwNTg(2/12)NG報告

    >>50
    め、メカクレか~!!!!(スカウターが破壊される音)

  • 60監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/06(Sat) 23:02:50ID:A4ODcyNDQ(3/5)NG報告

    >>55
    この場合、フォーオナー的構図の陣地分けなら面白そう。武士系(基本和鯖)、騎士系、海賊系の三つに分かれた形式。

  • 61スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/06(Sat) 23:05:33ID:c4NTg2NzY(4/29)NG報告

    >>55
    うちの戦国鯖はほぼ全員。あとちょっと変わり種で玉兎ちゃんが雑兵を立派な軍隊に(思考)統制出来ます

  • 62覇久間術中納言2020/06/06(Sat) 23:06:45ID:U0NjA1MzI(8/43)NG報告

    >>55
    リシュリュー、道灌、阿弖流為の三人ですかね。三人とも、勝つためなら奇策も搦め手も取れる人。リシュリューは人海戦術、道灌は足軽戦法、阿弖流為はゲリラ戦に秀でいています

  • 63猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/06(Sat) 23:07:01ID:U4Mjk1NjQ(5/72)NG報告

    >>54
    はい!

    【クラス】ランサー
    【真名】ウタマロ・キタガワ
    【出典】史実・民間伝承
    【性別】半陰陽
    【身長・体重・陰茎(最大時)】156cm・46kg・12cm(30cm)
    【スリーサイズ】86(D)-51-86
    【属性】混沌・善(地)
    【CV】高橋李依
    【イメージソング】革命/黒木渚
    【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷C 魔力A 幸運B 宝具EX
    【クラス別スキル】
    対魔力:A
     第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
     大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

  • 64猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/06(Sat) 23:07:37ID:U4Mjk1NjQ(6/72)NG報告

    >>63
    【固有スキル】
    不屈の意志:A
     あらゆる苦痛、絶望、状況にも絶対に屈しないという極めて強固な意思。肉体的、精神的なダメージに耐性を持つ。
     幾度とない規制を乗り越えてきたランサーの精神が形となったもの。
     
    神性:D
     神霊適正を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
    「Oh! This is UTAMARO!」
     後世において外国人によって印象づけられた信仰によるもの。
     民間信仰の金精神と同一視されたランサーは神性を獲得した。

    人間観察:A
     人々を観察し、理解する技術。
     ただ観察するだけでなく、名前も知らない人々の生活や好み、人生までを想定し、これを忘れない記憶力が重要とされる。
     職業、身分、貴賎を問わず女性の絵を描き続けてきたことで獲得したスキル。
     相手が女性である限り詐術、話術などの対人スキルを同ランクまで無効化可能。

  • 65猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/06(Sat) 23:08:10ID:U4Mjk1NjQ(7/72)NG報告

    >>64
    【宝具】
    『勃ち穿つ好色の槍 (マーラ・ダンコーン)』
    ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1〜20 最大補足:可変
     ランサーが有する“槍”にして“絵筆”。
     ランサーの左腕と半ば一体化したおびただしい肉の触手が束なったもの。
     触手はそれぞれが自立行動し、レンジ内の敵を自動で攻撃する。
     真名開放によって男女を問わず強力な魅了効果が発動し、対峙した相手はランサーに対する攻撃行動を封じられる。

    『歌麿美人図画(うたまろびじんずが)』
    ランク:EX 種別:芸術宝具 レンジ:図面内 最大補足:描画対象によって可変
     ご存知ミスター歌麿の大傑作ビューティフルレディ。
     ランサーが生涯を賭して追い求めたはなさ美人画、その極意が宝具となったもの。
     任意の対象を絵に記すことでランサーの思い描く「理想の美人」へと描き変える。
     傷病や身体的な欠損はもちろんのこと、呪詛、呪縛、精神的な瑕疵も含めて対象を健康的な状態へと作り変える一種の奇跡。
     ただしあくまでも実現するのは「ランサーが思う理想の美人」であり、思い描いていたものと別のものになる可能性も否めない。
     しかし、彼も絵に関してはプロフェッショナルである。魔力という対価を得て、絵を描くという仕事を受ける以上、依頼主の機嫌を損なうことはないだろう。

  • 66猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/06(Sat) 23:09:23ID:U4Mjk1NjQ(8/72)NG報告

    >>65
    【解説】
     江戸時代の日本で活躍した浮世絵師。
     師に鳥山石燕を持ち、その細密な筆致で日本はおろか海外でもその名を馳せた。
     海外においては葛飾北斎と並ぶ知名度を持つ極めて著名な画工。
     その人生は、戦いに満ちたものだったという。
     1787年に始まった寛政の改革は、既に浮世絵師としてその名を世に知らしめていた歌麿にとって向かい風となった。
    「猥らがましき事など勿論無用」とのお題目で発布された出版統制令は、検閲を通った物のみ出版を許可するとし、同時代の事件を浮世絵で扱うことや、高価な本を作ることなどを禁止した。
     その影響を受けて蔦屋重三郎(今で言う歌麿のスポンサー)からの支援を一時期受けられなくなるが、その時期には江戸を離れ栃木で美人絵を中心とした創作活動を行っている。
     その後、歌麿は本格的に美人絵の道を志し、同時期には歌麿の代名詞と言える女性のバストアップを描いた構図の「美人大首絵」を完成させている。
     その後、実在の美女を浮世絵に落とし込んだ「当時三美人」で大きなヒットを飛ばすが、幕府によって美人画に芸者や茶屋娘などの名前を入れることを禁じられた。
     このお触れに歌麿は「判じ絵」と呼ばれる方法で対抗した。
     これは名前を絵で連想させるというもので、例えば「田中」と言う名前の女性なら「田んぼの真ん中に立たせる」というように、構図や図案の中に女性の名を表す絵を織り交ぜたという。
     その後判じ絵、加えて大首絵も禁じられた。

  • 67猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/06(Sat) 23:09:36ID:U4Mjk1NjQ(9/72)NG報告

    >>66
     次に歌麿が手がけたの日本の伝説を題材にしたものだった。
     特に彼は山姥と金太郎というモチーフを気に入り、山姥を慈愛溢れる美しい女性として描くことに注力したという。これは現在における偉人をモチーフにすることに近いものと言える。
     更には教育という観点から「このような不良娘になっては行けない」という戒めを込めるべく、当時の不良娘を題材にした「教訓親の目鑑」を刊行……これは現在におけるギャル物に近いだろう。
     このように手を替え品を替え多くの美女を描きあげて来た彼だったが、豊臣秀吉の花見を描いた「太閤五妻洛東遊観之図」でついに50日の自宅謹慎を命じられてしまう。
    「しょうもねえ。結局のところ、奴さん達はアタシに難癖つけたかっただけなんじゃねえか」
     これまで鎬を削ってきた美人画ではなく歴史画による処罰ということで大きくショックを受けることとなった。
     そのことから彼は大きく衰弱し、その2年後に54歳の生涯を終えた。
     女性の美しさ、芸術の素晴らしさ―――何よりも、その反骨精神が多くの人物に影響を与えた紛れもない偉人。
     ジャポニズムという海外における日本文化の流行からかその名は国内よりも国外で大きく広がっており、巨根を表す「UTAMARO」という単語が存在するほど。
     NINJA、GEISYA、TENPURAなどと同じく、海外における日本信仰の影響を受けて英霊となった浮世絵師―――それが喜多川歌麿という英霊である。

  • 68猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/06(Sat) 23:10:21ID:U4Mjk1NjQ(10/72)NG報告

    >>67
    【人物】
     丸に喜の文が入った法被を着こなした美女。
     ただしその姿は自身の理想とする女性を投影したもので、本質的には男性である。
     粋でいなせ、曲がったことが大嫌いで義理人情に厚い江戸っ子だが、現在は一人称「拙者」語尾「ござる」の典型的なテンプレオタクとして振舞っている……これはとある聖杯戦争で同盟を組んだライダーの影響が大きいらしい。一体何髭なんだ……
     ただしこれは同胞と話す時に限り、基本的には江戸っ子らしいべらんめえ口調となる。
    「酔狂、大いに良し。趣味人なんざ酔って狂ってなきゃやってられねえってな」と笑って切り捨てるほどの傾奇者。
     オタク趣味全般に興味と関心、理解を示しB級映画などのサブカルチャーにも造詣が深い。
     その寛容さは性癖にも現れ彼はあらゆるものを受容する。
     彼の前では寝取られは食前酒、ドラゴンカーセックスは前菜にしかならない。ただし彼が最も愛するのは純愛らしい。
     どちらかと言えば彼はシチュエーションよりも女体の美しさに強い関心を示すタイプである。
     そのためオタクでありながら3次元も行けるタイプ。ただし性的魅力も含めての女体であると思ってるので、アイドル文化とは相反する立ち位置にある。
     多くの趣味に深い造詣を持つ人物だが、本人もそれを理解しているのでアイドルに関しては深入りしていない。
     兎にも角にも顔のいい女性が好きだが「美女は愛でるもの」という認識があるため口説くようなことはない。
     しかし、世話好きで面倒みがよく、人好きするタイプの人種であるため本人の意図しない形でモテることが多々ある模様。
     据え膳食わぬは男の恥を地で行くため女性経験はかなり豊富。
     オタクなのは間違いないのだが、それはそれとしてコミュニケーション能力が高く、見た目も悪くないためオタクだが恋愛できるタイプのオタク。

  • 69猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/06(Sat) 23:10:54ID:U4Mjk1NjQ(11/72)NG報告

    >>68
    趣味:絵を描くこと
    特技:絵を描くこと、美女を眺めること
    好きなもの:美女、美少女、酒、絵
    嫌いなもの:秩序、ルール、禁制
    天敵:美女、鳥山石燕

    一人称:アタシ、拙者
    二人称:あんた、手前様、マスター殿
    三人称:手前様方、あんたら

    「サーヴァント・ランサー……ランサー? ああ! アタシのお魔羅様が槍ってことか。カッカッカ! これも英霊ってやつの妙ってことかね。あらためて―――アタシはランサー。ウタマロ・キタガワってもんだ。よろしくな、マスター殿?」
    「黒髭殿! 黒髭殿でござらぬか! いやあ、懐かしいでござるなあ! ふむ、パイケット! サバフェス! 拙者もお供させていただいても?」
    「おお! 北斎殿! は? オレは北斎じゃない? 北斎はこっちのタコ? カッカッカ! 手前様もまた随分と変わってるようだな!」葛飾北斎に対して
    「茶々姫か。その節は世話になったな……なに、こっちの話だ。忘れてくれて構わんよ」茶々に対して
    「先生! 先生じゃないか! 俺だよ! 歌麿だよ! ……やっぱりわかってもらえねえか。なに? アタシのような女性とは縁もゆかりも無い? ……しくったなぁ。股座のご立派様を見てもらえれば一発とは思うんだがねえ」鳥山石燕に対して
    「この喜多川歌麿一世一代の大一番! とくと御覧じろ、ってな!」

  • 70ここのえ2020/06/06(Sat) 23:11:10ID:Q1MjkwNTg(3/12)NG報告

    >>55
    ネッブが間者などの諜報行為をスキップして直接情報獲得できる技能持ちというチート
    ペウケスタスが反発している土着勢を友好関係に変える内政(のみ)チート
    アイネイアースと安徳天皇はもはや国が宝具レベルのチート
    的な…?真面目に考えるとずるい奴しかいない感じだ…

  • 71名無し2020/06/06(Sat) 23:11:13ID:U1NjQ4NDQ(5/9)NG報告

    マーライオンはですねー、元々お向かいのマレーシアの王族がシンガポールの大地に上陸する際に現れてその王族にシンガポールを治めることを許したライオンさんの伝承に由来してるそう
    ちなみに下半身の魚の尾はシンガポールの前身である古代都市であり漁村であったテマセックを、ライオンは現在のシンガポールを現しているとか
    そんでもって有名な像自体はごく最近作られたものなんですよね……

    女神コロンビアみたいな国の擬神と伝承上のライオンを近代的なイメージに落とし込んだ複合神霊……みたいな?

  • 72猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/06(Sat) 23:11:25ID:U4Mjk1NjQ(12/72)NG報告

    >>69
    以上でござる
    感想頂けると嬉しいで候う

  • 73名無し2020/06/06(Sat) 23:11:38ID:kzNTEzODQ(8/20)NG報告

    >>58
    平教経は納得ですが慶次は将軍とか司令官ポジションというのはぴんとこないですね。私が花の慶次の影響を受けすぎているのが悪い。

    >>60
    戦力として均衡が取れるならもっと三つ以上に増やしても良さそうですね。

    >>61
    玉兎は集団行動は得意そうですね。軍隊というより群れという様子になりそうですが。

  • 74名無し2020/06/06(Sat) 23:13:30ID:kzNTEzODQ(9/20)NG報告

    >>70
    どれも倒される敵が似合いそうですね。そして強国を倒したことで各国のパワーバランスが崩れて戦国時代へ突入して泥沼化。

  • 75Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/06(Sat) 23:17:01ID:U1OTA5ODQ(1/20)NG報告

    >>55
    ゲリラ戦術のヴク。
    あとパロミデスかなぁ。

  • 76レージュ2020/06/06(Sat) 23:19:01ID:A4MjA3NzA(6/40)NG報告

    >>59
    ここのえさんはバーソロミューだった……?
    プルフラス「……何だ、顔を隠して何が悪い」

    >>73
    第一宝具が自軍にバフ・他軍にデバフをかける宝具ですからね、一人戦場で目立つことも得意ですが戦場で兵士たちの背中を押せる司令塔でもあります。

  • 77監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/06(Sat) 23:25:06ID:A4ODcyNDQ(4/5)NG報告

    >>73
    ではケモ耳組、巨乳組、貧乳組、傍観組と更に分けましょう。

    >>72
    なんか……くっころっぽい。

  • 782020/06/06(Sat) 23:25:47ID:I2MjM2NjI(6/67)NG報告

    >>72
    だいぶ変わったなぁ。if湯花のss変えなきゃかなぁ

  • 79ディック2020/06/06(Sat) 23:32:10ID:kzNTEzODQ(10/20)NG報告

    即興で考えた戦国的な特異点の勢力!

    騎士組
    エドワード黒太子:総司令官
    メンバー:ウィリアム・マーシャル、ガレス

    戦国組
    立花宗茂:総司令官
    メンバー:立花道雪、本多忠勝

    ディアドコイ組
    プトレマイオス1世:総司令官
    メンバー:ペウケスタス、ウグ・グルグレヴィッチ(客将)

    ギリシャ組
    オデュッセウス:総司令官
    メンバー:小アイアス、アイアーネス(セイバー)

    いい感じにどろどろな泥沼化するのではないかなと思います。

  • 80名無し2020/06/06(Sat) 23:32:14ID:A5NTc0MTg(1/1)NG報告

    そういやここってアクティブどの程度なんですかね
    よくてよの数的には5、6人ほどかしら

  • 81ここのえ2020/06/06(Sat) 23:33:07ID:Q1MjkwNTg(4/12)NG報告

    >>74
    ペウケスタス「むしろ俺は戦闘力は雑魚だから事後処理の方が専門なんですよね――!?」
    ネッブもソロモン/ギャラハッド族だしな…
    >>76
    だってよ…好みの外見にメカクレっていうベストマッチ過ぎて顔面戦闘力はフリーザ様超えだわ…
    劣等感タイプなのもポイントも高い
    >>77
    傍観組だけ組み分けのキャラが違ってて笑ってしまった~

  • 82ディック2020/06/06(Sat) 23:35:27ID:kzNTEzODQ(11/20)NG報告

    >>72
    コロンブスを越えるランクの不屈の意志を持つと思うと「こいつ、ヤバい」感が凄いですね。

  • 83ディック2020/06/06(Sat) 23:38:33ID:kzNTEzODQ(12/20)NG報告

    >>79に海戦組が抜けてました。
    総司令官はウィリアム一世、メンバーはジャン・バール、バルバロッサです。

  • 84ここのえ2020/06/06(Sat) 23:43:45ID:Q1MjkwNTg(5/12)NG報告

    >>72
    拙者、ふたなりとTS好き、義によってよくてよ致した
    ディオニュソスの息子のプリアモスは巨k――
    >>79
    ギリシャ組はおいおいおい地獄か。アイネイアースにとって不俱戴天の仇連中じゃないですかやだー
    アイネイアース「せめてイタリア移住組のディオメデスをだな」
    ペウケスタス「ディアドコイもっと増え、いや増えなくて良いな」

  • 85監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/06(Sat) 23:44:25ID:A4ODcyNDQ(5/5)NG報告

    >>81
    ネタ集団に混じってるガチ勢みたいなポジ。そら異質よ。

  • 86レージュ2020/06/06(Sat) 23:46:40ID:A4MjA3NzA(7/40)NG報告

    >>81
    外見情報では無いですが他に、
    「甘いものに弱い」「魔術以外なんも出来ない・したくない」「ロゼ(というか心開いた相手)に非常に弱い・依存する」
    「見栄っ張り」「ツンデレ」「一般常識に疎い」「そのクセ変な知識は仕入れる・耳年増」
    という面もあるアルヨ

    「ロゼ?……ふん、我がその気になればあの小娘からマスター権はおろか、意志すら奪うことも可能なのだぞ。
     あの小娘なんぞ、我が手の平で転がる存在に過ぎん」
    とか言っちゃうやーつ。でもロゼがピンチになったら超キレるし超心配する

  • 87島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/06(Sat) 23:48:45ID:kwOTUwNDI(4/89)NG報告

    あ、そういえばまたリクエスト(?)のssができたんですけど……

  • 88Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/06(Sat) 23:50:43ID:U1OTA5ODQ(2/20)NG報告

    >>80
    偏見と独断だけど、大体いつもいるイメージなのはユーさん、山星さん、猫さんディックさんゲルトさん納言さんレージュさん俺(ここのえさんも?)ってトコかしら。

  • 892020/06/06(Sat) 23:50:54ID:I2MjM2NjI(7/67)NG報告

    >>87
    どうぞ


    ところで今安徳天皇のホラーのやつ書いてるんですけど念話でマスターとは会話出来ちゃいますねこの子?

  • 90覇久間術中納言2020/06/06(Sat) 23:51:49ID:U0NjA1MzI(9/43)NG報告

    >>72
    石燕「私は、まだその遍歴…はよくわからないけど。きっと、君がそう言うならそうなんだろう。うん。久しぶりだね。再会の記念に、一緒に生かすてらを食べないかい?美味しいんだよ」

    ふと、石燕が師匠モードの時ってどうなんだろうって思ったけど大して変わらなさそう。恐らくは褒めて伸ばして、時々甘味をお裾分けと称して一緒に食べていそうなのんびり先生なイメージがある。

  • 91ここのえ2020/06/06(Sat) 23:54:05ID:Q1MjkwNTg(6/12)NG報告

    >>86
    萌え属性欲張りセット~!!!!(鼻血の海に沈むここのえ)
    これに更に植木の魔神柱モードとかあるとか、可愛いの化身…!特攻宝具…!

  • 92名無し2020/06/06(Sat) 23:55:17ID:U1NjQ4NDQ(6/9)NG報告

    >>79
    アカイア組でトロイアの将を囲う鬼畜

    >>84
    ディアドコイじゃないけどイスカンダル関連ならアルミラージさんですよ

  • 93島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/06(Sat) 23:56:27ID:kwOTUwNDI(5/89)NG報告

    >>89
    では


    時は20XX年夏!
    突如姿を消したカルデアのサーヴァント達を追いかけレイシフトしたカルデアのマスター、フェリーぺ・ジョージ・デ・サントとその相棒、メンテー・プルトランプ。
    なんだかサイエンスがフィクションなデザインへと変貌した電脳合成都市国家シンガポールにて、「この特異点を終わらせるためには即売会の勝者に与えられる聖杯を使わなければいけない」という情報を手に入れた一行は………なんやかんやで、この特異点を解決するために同人ギャルゲを作るはめになったのであった!


    ……これはそんな物語の端っこの話。

  • 94島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/06(Sat) 23:56:57ID:kwOTUwNDI(6/89)NG報告

    >>93
    燦々と日光が降り注ぐ庭の傍に置かれたテーブルに、向かい合って座る者が1組。
    ココナッツを固めたゼリーケーキのようなものを一生懸命口に運んでいるロックな見た目の少年と、それを物憂げな表情で眺めている黒髪の美女。随一の老舗高級ホテルであるここに泊まるにしては随分若く見える二人組であるが、一応歴とした宿泊客であった。

    何かを考え込むようにしていた少年が、とうとう皿の上のスイーツを平らげてしまったところで観念したように肩を落とし、一息つく。そのまま、徐に目の前の女性に向かって「………君は本当に、優しい子だよね」と、声をかけた。
    「……なんだよ急に。俺を褒めるな気持ち悪い」
    女性が居心地悪そうに体をそらした。
    「いや、本当に優しいと思っているよ?自分を必要以上に卑下して卑屈に振る舞うのも、ひとえに他人のいいところを見つけるのが上手すぎるが故だと思うし。うん」
    「……お前なぁ」
    「人間基準の楽しみが理解困難なくせに、『ト●ンスフォーマーのアトラクションに興味あるけど、男一人で遊園地ってのはやばいよなぁ』って言ったらちゃんと一日中ついてきてくれたし」
    何かを誤魔化すように言葉を繋げていく少年に、女性が心底呆れたような顔で「本当だよ。もっと誘う相手いるだろ、お前。他にもっと同郷の知り合いがいないでもないくせに」と返した。
    「駄目だよ。身内は……今更……さ、誘い方がわからないし……後、妻以外の女性と二人で出歩くわけにはいかないだろう?」紅潮した顔を誤魔化すように、少年が手をブンブンと振った。一応、人前であることを考慮して美少年ムーブは崩していないところに成長が見られる。「それに、オルフェウスくんとか誘ったら、立場上パワハラになっちゃうじゃないか。最近はそういうコンプライアンスも厳しいんじゃなかったっけ?人類社会」
    「どこの世にコンプラを気にする神がいるんだ」
    「ここに」
    少年がトントンと自分の胸元を叩いて微笑んだ。

  • 95島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/06(Sat) 23:57:31ID:kwOTUwNDI(7/89)NG報告

    >>94
    「……まぁ、そういうわけで、ね。君はちょっとすれてるけど心根は優しい子だと僕は信じているよ。というか割と奉仕体質なんだよね。ね。」
    「馬ァ鹿。お前なんて今、戦闘力を抜いたらただの世間知らずで金銭感覚ぶっ壊れたお坊ちゃんだろうが。そんなんが一人で歩いてたらカモだ、カモ。しかも葱背負ったやつ。治安維持の観点から考えて野放しにしたらまずい」高級ホテル的マナーが崩れない程度に姿勢を崩し、女性がテーブルに凭れかかった。「……あと、ホテル代奢らせてるからな。その分は働く」
    「別にいいのに。出費が一人分増えたところで僕困らないし」
    「そういうのいいから。……さっさと本題を言え。お前みたいな対人スキル低いやつの誤魔化しぐらい、俺にはお見通しだっての」
    対人スキルの低さについては、完全にブーメランである。

    「……えー……あー……うん……じゃあ、そうだね……」
    少年が、椅子の下から鞄を取り出しながら話を始めた。
    「ほら、今回の特異点、即売会っていうのやってるだろう?」
    「今も奴らが事態解決のために地獄のデスマーチしてるやつな。……お前、今回の事件は他の神話体系絡みだから、摩擦を避けるため傍観に徹するって言ってなかったっけか」
    「あぁ、うん。マスターくん達に直接手を貸すつもりはないよ?ただ……ほら……ループが長引いてきて、僕達も暇になってきただろう?」
    「……他の奴らからしたら、普通周回の記憶すらないんだがな?記憶できるような方法持ってるレベルの実力者は、大体長い休暇だと思う事にしたか今回の仕掛け人に妨害されて手ェ出せねーし。……………ま、実際暇だわな。待ってるの」
    「めぼしい観光地は大体行っちゃったからね。夜の動物園はもう一回ぐらい行ってもいいけど……で、もういっそ僕も参加しちゃおうかなって」
    少年の言葉を聞いた女性の顔が凍りついた。
    「………おい……やめろ……死人を出す気か?」
    「え?どうしてだい?別に会場で暴れ回ってやろうとかは考えていないよ?」
    少年が鞄の中を探り、取り出したのは一冊の大学ノートだった。

  • 96島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/06(Sat) 23:58:03ID:kwOTUwNDI(8/89)NG報告

    >>95
    「あったあった、これこれ」
    「……これは?」と、怪しげな瘴気が出ていないか確認すべく、女性が目を凝らす。
    「漫画の原作を書いてみたんだ。………ほら、僕が詩とか絵を書くのは何故か止められたから、じゃあ小説でも書いてみようかなと。で、君が絵を描けば完璧。どう?」
    「どうって……そりゃ俺ァ……今回はちょっと戦国時代の奴らに個人情報保護法の観点で追われそうな気配を感じるから休んでるが、素人ではないぜ?でも素人の書いた脚本に絵をつけるほどの暇人では……」女性が軽くため息をつき、少年の方に手を差し出す。「……あーもう、しょうがねェな。貸せ。目ぐらいは通してやる」

    女性がノートをペラペラとめくり、少年が固唾を呑んでそれを見守る。人気の少ない真昼の庭が、二人の沈黙によりほぼ完璧な静寂に包まれた。

    「………一つ、聞いてもいいか」
    「なんだい?」
    「この話、ジャンルは」
    「オリジナル物のラブコメだね。俗にいうハーレムものってやつなんじゃないかな。……もしかして、つまらなかったかい?」
    「いや、内容自体は悪くない。二、三まずい点があるが十分修正可能だ。……でもな、これ、モデルがいるだろ、主人公に」
    「……えへへ、バレた?」
    照れ臭そうな笑顔で頭の横をかく少年を見つめ、女性がプルプルと震えながらテーブルに(可能な限りゆっくりと)両手をついた。
    「–––––––––お前が作者で、主人公が六兄妹だって時点でわかるわ––––––!」
    「え。そうかな?」
    「……一応、あれだ。神話で書かれている生まれた順とは、設定を逆にしたんだな?……それで誤魔化せると思うか?普通。」

  • 97島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/06(Sat) 23:58:35ID:kwOTUwNDI(9/89)NG報告

    >>96
    少年が、こてんと首を傾げた。
    「…………誤魔化せないかなぁ?」
    「無゛理゛が゛あ゛る゛!……あと、このスケベ野郎の主人公がやたらと女を囲う描写は……ものすごく!そう!神話の本とかで読んだ描写だ感があるし……もし作者がお前じゃなくてどこぞ機織り娘だったりしたら、ドーン!ってされる案件だろうが!これ!」
    「そっかぁ」
    「そっかぁじゃねーよお前。……あとな?メインヒロインが主人公の実の妹っていうのはちょっと攻めすぎなんだよ現代感覚だと!サブヒロインの一人も実の妹だし!これはアレ………アレだよ!もう!」
    「え、でも……」
    「デモもサンプルもねェ!神話の世界は終わったんだよ!」両腕を上下させながらわなわなと震えていた女性が、大きくため息をついた。「……とりあえず、本出すとしたら血は繋がってない設定に変更な。それこそコンプラ案件だぜ」
    流れるように出てくる説教にシュンと肩を落としていた少年が、女性の言葉を聞くなり顔を輝かせて前へ向き直った。
    「描いてくれるの!?」
    「……勘違いすんな、ただの暇つぶしだ。ただ、俺が関わるからには中途半端なもんは許さん。ストーリーにはガンガン口出すぞ」
    「構わないよ。僕が意見を聞き入れない事にしてるのは仕事上の決定ぐらいだからね」
    「……はぁ………そうと決まったら部屋に戻るぞ。……多分、次か次の次の周回あたりにならないとこの特異点は解決しないだろうから……次のループまでにプロットを完成させるぞ」
    「よし!やるぞー!おー!」
    「はしゃぐな!お前実年齢考えろよ恥ずかしくないのか!?」

    「……正直、恥ずかしいぞ」「じゃあやめればいいのに」「そういうわけにもいかない」と会話を交わしながら、二人がその場を立ち去る。後には、空になったお菓子の皿だけが残されるのであった。

  • 98ディック2020/06/06(Sat) 23:59:15ID:kzNTEzODQ(13/20)NG報告

    >>84
    >>92
    やっぱりギリシャ組は刺激が強すぎますか?

    ディアドコイ組は構想案のチャンドラグプタが実現化すればペウケスタスの苦労も減るはず……

    79の勢力でも特に強そうなのはどこなんでしょうね?書いててどこも強そうだなとは思いますが。

  • 99島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/06(Sat) 23:59:51ID:kwOTUwNDI(10/89)NG報告

    >>97
    以上です。多分リクエスト通りギャグになったと思います。

    水着イベント本編はみんなの心の中に存在するから、もし書きたかったら書いてくださって構わないです(超他力本願)

  • 100ここのえ2020/06/07(Sun) 00:04:29ID:cxMjk2MDE(7/12)NG報告

    >>89
    (安徳天皇は魔術的能力&発想力がないので念話とかはマスターとか礼装とか外部によります~。都合で制御して大丈夫ですよ~)
    >>92
    これはアルミラージに泣きつく情けないぺウケスタスの姿が見える…!

  • 1012020/06/07(Sun) 00:05:42ID:kyMDMyMzk(8/67)NG報告

    >>99
    このコンビ安定しててすごいすきとてもすき

  • 102火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/06/07(Sun) 00:06:47ID:U0NTcyMzU(2/33)NG報告

    >>55
    が、外伝SS…(小声)
    まあアレは去年のぐだぐだ熱に浮かされるがまま見切り発車したので、今絶賛苦労中なのですが

    ちなみに当該サーヴァントに関しては、ウィリアム一世、オリヴィエ、本多忠勝が当てはまります
    あと多分、ガヌロンも

    >>79
    東西無双がタッグ組むとか、何だこれ夢見てるのかな?(白目)

    >>72
    宝具名がド直球すぎてヤベェ

    あと性別:半陰陽というのは中々上手いと思いました
    あらゆる性癖を受容するという彼/彼女の個性にも似合っているといいますか

  • 103ディック2020/06/07(Sun) 00:08:55ID:c4OTM1NDg(14/20)NG報告

    >>100
    チャンドラグプタをディアドコイの良心枠にしてペウケスタスをフォローするか、プトレマイオスとは交流直流の関係にして、ペウケスタスを追い詰めるか悩ましいですね。

  • 1042020/06/07(Sun) 00:12:14ID:kyMDMyMzk(9/67)NG報告

    >>100
    了解!


    オリジナル魔術の案とか魔術礼装ばっか沸くのどうにかしたい現象

  • 105ディック2020/06/07(Sun) 00:13:22ID:c4OTM1NDg(15/20)NG報告

    >>102
    ウイルス一世も海戦組の総司令官に選ばせていただきました。戦国組はかなり内部の連携が良さそうだなと思ってます。

  • 106名無し2020/06/07(Sun) 00:15:30ID:cxNzk3NDg(3/20)NG報告

    >>104
    差し支えなければ頂戴致ししますが(いつキャラに反映できるかは解らんですけど…)

  • 1072020/06/07(Sun) 00:16:58ID:kyMDMyMzk(10/67)NG報告

    >>106
    こちらとしても願ったり叶ったりですがどなたですか?

  • 108ディック2020/06/07(Sun) 00:17:22ID:c4OTM1NDg(16/20)NG報告

    >>104
    オリジナル魔術や礼装のアイデアがさっぱりな私には羨ましいです。いただけるならば、いただきたいです。

  • 109レージュ2020/06/07(Sun) 00:18:36ID:g3MjgwNjU(8/40)NG報告

    >>91
    ちなみに可愛いと言われると
    「……可愛い、とは愛でて庇護すべき対象に使う言葉であろう。我はそんな弱い存在では無いぞ」
    と不貞腐れる模様。こいつめんどくせぇ!

    >>99
    このタッグは絶対超絶クォリティーの作品が出来上がる予感……!

  • 110ここのえ2020/06/07(Sun) 00:19:17ID:cxMjk2MDE(8/12)NG報告

    >>103
    ペウケスタスは逆境で輝く…はず(苛めましょう!)

  • 111Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/07(Sun) 00:21:42ID:cxNzk3NDg(4/20)NG報告

    >>107
    俺っす!

  • 112名無し2020/06/07(Sun) 00:22:57ID:g2ODQ5MTg(7/9)NG報告

    >>99
    >メインヒロインが主人公の実の妹
    やはり、メインヒロインが神妃なのは確定的に明らか

    イアシオン「貞淑な神妃のNTR本描いたら売れたわ」

    2人のサークル名とか決まってたりします?

  • 1132020/06/07(Sun) 00:27:25ID:kyMDMyMzk(11/67)NG報告

    >>111>>108
    とりあえずまとめてみますねー。今度の金曜日には出せるかなぁ?

    希望するならどんな感じのーとかあります?

  • 114ディック2020/06/07(Sun) 00:27:46ID:c4OTM1NDg(17/20)NG報告

    >>105
    ウイルスじゃないウィリアムだ……

    >>110
    いじめますか!ディアドコイは「俺が征服王を一番わかってる」と思ってぶつかってるイメージなので、ペウケスタスはその生けに……緩衝材になってもらいたい。

  • 115島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/07(Sun) 00:30:17ID:UxOTY4NDk(11/89)NG報告

    (なお上記ssを書くときふと気になったのでラッフルズホテルの宿泊費用を調べてみたのですが、一番高いところは100万ぐらいしました。こわい)

    >>101
    年上がボケ属性なの何か不思議だわね。
    ちなみにカシンチャンが傍観サイドに回ってるのは性質上電脳合成都市と相性が良くてあっという間に核心にたどり着けそうになったせいでボスに「やめてね」って釘刺されたからだよ。というかこの二人は両方特異点と相性がいいから、下手に関わると事態が悪化しかねないってところまで考えた結果高級ホテルに泊まって遊び歩いてるよ。

    >>109
    多分俺妹と「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」と「うる星やつら」を足したような何かになったと思うよ(一応舞台はMANGA文化に合わせて現代日本)

    >>112
    多分「掃天地星スペクトル」

  • 116ディック2020/06/07(Sun) 00:45:50ID:c4OTM1NDg(18/20)NG報告

    >>113
    これと言った指定はないです。山さんに一任します。

  • 117スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/07(Sun) 01:10:51ID:g0NTA1MjI(5/29)NG報告

    >>72
    葛飾北斎がタコになってるのをすぐに受け入れる辺りメンタルがおかしい(褒め言葉)

    >>73
    ところがぎっちょん。玉兎ちゃんは月の都の軍の隊長格だったので軍隊らしい動きは出来るのですよ

    >>77
    せんせー!ケモ耳にも色々な派閥があるのですがそれは如何なさいますか!?
    私はケモ耳派に属しながら貧乳派にも情報を流す蝙蝠やります

    >>79
    ??「親父殿が下に着くとか下手打つと大変なことになりそうですな…」

    >>99
    ゲーム制作ですか。同人誌とはまた別の苦行を…
    そしてモデル丸わかりなハ様のお話ェ…でもちょっと見てみたいかも。この二人の絡みの安定感抜群だなぁ

    >>102
    能力的に集団戦向き&自軍強化宝具があるから宗茂がトップに立ってるけど宗茂と忠勝は実質対等な感じになりそうですね
    あれ?これ宗茂が早めに落ちたら忠勝がマーシャるやつでは?

  • 118火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/06/07(Sun) 01:13:48ID:U0NTcyMzU(3/33)NG報告

    >>99
    水着……水着……うごご(意訳:そういや今年もそろそろそんな時期ですね)

    とりあえず創作は時代の常識に合わせる事が大事、というのがよく分かるお話でした
    いやほんと近親相〇はヤバいですよ、不謹慎な(白目)

    >>105 >>114
    >ウイルス一世

    ペイルライダーの親戚みたいな英霊になっちゃう…

  • 119ディック2020/06/07(Sun) 01:18:21ID:c4OTM1NDg(19/20)NG報告

    >>99
    ギリシャ神話が元ネタかぁ……。凄い内容になりそうです。

    >>117
    宗茂だけでなく道雪にも自軍強化宝具があるので兵隊はより強力になりますよ!

    >これ宗茂が早めに落ちたら忠勝がマーシャるやつでは?
    宗茂が落ちるならば、その前に道雪が宗茂のために尽くして落ちてるので忠勝がさらにマーシャルことになりますよ。負担がどんどん増えます。

  • 120ディック2020/06/07(Sun) 01:28:51ID:c4OTM1NDg(20/20)NG報告

    >>117
    >119の道雪が先に落ちる理由だと、道雪は兵として将を支えるために尽力するため最後まで宗茂を生き残るように努めます。あと父親として自分より先に子を死なせてたくないという感情もあります。ただ、そういう親心は消滅する寸前くらいしか見せないかも。

  • 121猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/07(Sun) 01:35:49ID:Y3ODE3NTg(13/72)NG報告

    >>77
    なん……だと……
    >>78
    そこは一任します!
    >>82
    経歴にあるように何度禁制されても諦めなかったお方ですから……
    >>84
    いいよね……いい……
    >>90
    いい師匠だ……
    >>102
    半陰陽のキャラっていない気がするし個性になるかなあって
    >>108
    神道・古神道・修験道・陰陽道関係になっちゃいますけど需要あります?
    >>117
    まあ自分もふたなりになってますからね……()

  • 122スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/07(Sun) 01:42:15ID:g0NTA1MjI(6/29)NG報告

    >>118
    水着かぁ…水着パラス・アテナ(パラスじゃない)は考えてますがそれ以外の水着サーヴァントも考えてみようかしら?人魚姫(姉)とかデフォで水着鯖っぽいけど

    >>119
    >>120
    まあそんなこんなで宗茂が落ちるなんてことはそうそう起こりませんね、はい

    >>121
    英霊になると色々生前とは変わるよね
    バルバロッサ「わかる」(実は兄弟が融合してる人)

  • 123レージュ2020/06/07(Sun) 01:43:54ID:g3MjgwNjU(9/40)NG報告

    ロカセナ/ロキ「同人誌ねぇ……とりあえずヘイトもので決まりだな、もしくは神々相手に俺TUEEEE系」

    メネス「なるほど礎(よ)に任せよ、スキル『創世神の加護』による効果で素晴らしい作品をつくって見せるぞ!(なお神代の魔導書になってしまい、おいそれと見れなくなってしまった模様)」

    十兵衛「召喚先で触れた武芸の技法・流派を書き纏めた『新・月之抄』なんて考えたが……人によっては命狙われるかもしれねえな」

    バフォジャック「××××とか××××とか、あぁ、グロならば××××は如何か?我が主。……ふむ、却下と。」

    創作って、むつかしいね

  • 124スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/07(Sun) 02:23:17ID:g0NTA1MjI(7/29)NG報告

    >>123
    クロケル「現代人が時代を超えてソロモン王と交信して72柱の魔神を召喚する乙女ゲー『彼氏72』」
    ロルム「『医学書』」
    玉兎「メイドがお嬢様を立派な淑女にするために頑張るハートフルストーリー『私のお嬢様が世界一可愛い』」
    獏「『悪夢を見なくなる安眠枕』」
    デオン「私の宝具の竜種が成る姿のイラストをまとめた『竜種大全(デオン・ド・ボーモン版)』」
    牛頭鬼「地獄で実際に行われている拷問を描いた『真・地獄草紙』」
    酒呑童子「鬼と人の恋を題材にした『100日後に鬼になる』」
    人魚姫(姉)「海の中で楽しく暮らす人魚姉妹の日常もの『新約人魚姫』」
    ツクヨミ「『本当にあった怖い話』」

  • 125島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/07(Sun) 10:14:36ID:UxOTY4NDk(12/89)NG報告

    ssをまた登録してきました
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/%E5%B3%B6%E7%B7%A8%E8%A1%93%E9%99%A3%E5%96%B6%EF%BC%9A%E5%88%9D%E5%A4%8F%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E6%B6%88%E5%8C%96%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3

    獣国……獣国書かなきゃ……

    >>119
    個人情報管理に関する観念がガバガバな奴が「アラクネならしんでた(意訳)」って言う内容だからナ、初期プロット

  • 126スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/07(Sun) 10:51:19ID:g0NTA1MjI(8/29)NG報告

    >>125
    (そんなに焦らんでも)ええんやで

  • 127猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/07(Sun) 16:40:02ID:Y3ODE3NTg(14/72)NG報告

    唐突であれなのですが日本人・日本にいてもおかしくないキャラで戦闘狂ってどのキャラがいましたっけ

  • 128ディック2020/06/07(Sun) 17:06:01ID:YzOTgyNDk(1/6)NG報告

    >>121
    あります!何かご構想があるのですか?

    >>127
    サーヴァントでもよろしければ、鎌倉武者の狂的なところがある与一は戦闘狂といえるかもしれません。

  • 129猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/07(Sun) 17:12:41ID:Y3ODE3NTg(15/72)NG報告

    >>128
    残念ながらマスターなのです……

  • 130覇久間術中納言2020/06/07(Sun) 17:48:19ID:UxODE3NTQ(10/43)NG報告

    百物語SSのぐだ子の名前が思い付かない…藤丸立香でも良いんだけど…

  • 131レージュ2020/06/07(Sun) 18:31:31ID:g3MjgwNjU(10/40)NG報告

    >>130
    なんかホラーに因んだものとか如何でしょうか?
    怪異話『雨月物語』から取って、『雨月(うづき)』とかそういうの(小声)

  • 132ここのえ2020/06/07(Sun) 18:39:22ID:cxMjk2MDE(9/12)NG報告

    チームでマスター×一騎のサーヴァントをカラティン・ダーナでやろうとすると二十八人のキャラ考えなければならないことに気付いて震える
    >>130
    認知度のある名前を変えるって中々ハードルが高い…
    あえて変えるのなら、fgoだから藤丸というを自分なりにいじる、とかですかね?

  • 133猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/07(Sun) 18:48:13ID:Y3ODE3NTg(16/72)NG報告

    >>128
    魔術ってよりは術式になっちゃうんですけど大丈夫ですか……?

  • 134スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/07(Sun) 18:48:18ID:g0NTA1MjI(9/29)NG報告

    >>127
    ネムレス「俺は強いやつとの削り合いの為なら何処にでも出没するぞォ!!」

  • 135猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/07(Sun) 18:52:48ID:Y3ODE3NTg(17/72)NG報告

    >>134
    出たあ!
    ……よし、当初の予定通りネムレスをお借りしましょう

  • 136覇久間術中納言2020/06/07(Sun) 19:08:45ID:UxODE3NTQ(11/43)NG報告

    >>131
    なるほど雨月…ありがとうございます。その手の作品から考えてみようと思います!

    >>132
    藤丸をいじるのならシーザー式暗号なんかも考えてますが、まぁ難しい。なまじっか元の名前が完成されてる以上…

    藤丸立香は完成された未完成のマスター

  • 137監獄長#2020/06/07(Sun) 19:18:20ID:AyOTg1NzQ(1/1)NG報告

    シンガポールネタを使った小話書きました。誰かいます?

  • 138レージュ2020/06/07(Sun) 19:18:28ID:g3MjgwNjU(11/40)NG報告

    ユージーンさんはいらっしゃいますか~?
    クロケルについてご相談が……

  • 139ディック2020/06/07(Sun) 19:20:52ID:YzOTgyNDk(2/6)NG報告

    >>133
    詳細は内容を知らないといけませんが、大丈夫だと思います。

    >>137
    います!

  • 140スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/07(Sun) 19:25:17ID:g0NTA1MjI(10/29)NG報告

    >>135
    やはりネムレス、ネムレスは全てを解決する。いずれガンにも効くようになるぞ

    >>138
    へぇい

  • 141レージュ2020/06/07(Sun) 19:31:14ID:g3MjgwNjU(12/40)NG報告

    >>140
    プルフラスがクロケルに強い影響を受けたという体でロゼの戦闘礼装(FGOでいうマスター礼装)をつくろうかと思っているのですが、
    ・どんな感じの外見をした方がいいか(個人的には「白い翼の生えた軍服」)
    ・どんなマスタースキル×3を持ったらいいか
    助言や指定いただけると幸いです。

  • 142監獄長#2020/06/07(Sun) 19:40:00ID:ExNjE3MDI(1/4)NG報告

    取り敢えず投下します。

  • 143監獄長#2020/06/07(Sun) 19:40:10ID:ExNjE3MDI(2/4)NG報告

     お昼時のホテルにて、同人ゲームのテストプレイを依頼されたフェリーペは、げっそりとした表情で部屋に向かっていた。
     意味不明な特異点に招待という名の拉致に遭い、同人ゲームの開発を強要されていた彼の疲労度は尋常ではなく、例えるのであれば締め切り直前の作家陣と同等の極限状態と言っていいだろう。
     先ず始めにフェリーペは同人ゲームという概念すら知らず、精々知識としてあったのはネットのフリーゲーム程度のもの。そんな素人同然の哀れ人に、ハードな作業をしろというのだ。なんという鬼畜。ここへ引き込んだ犯人は、きっと性格やその他諸々が歪んでいるかもしれない。

    「ここか……はぁ、入りたくねぇ。アイツらの呼び出しとか絶対にロクなもんじゃねぇ」

     目的の部屋の前に到着し、ノックをするのに躊躇する。
     彼が脳内で投影してる人物は騒ぎの常習犯である事が多く、何かと厄介ごとを持ってくる。しかも反省の色が皆無で、誤魔化す度に色仕掛けで乗り切ろうとする性格の悪さ。
     何度センパイの冷たい視線を浴びた事か。誤解を解くのにスライディング土下座を習得したまである。

    「……よし、来れなかった事にしよう。ちょっと急用が入ってきたという設定で────」
    「マスターくんいらっしゃーい!」

     逃げようとして……逃げられなかった。
     神は我を見捨てたと、心の中で悲嘆の絶叫を上げる。

  • 144監獄長#2020/06/07(Sun) 19:45:23ID:Y0MzQ0OTA(1/7)NG報告

    >>143
    「グッドタイミングだよ! アタシたちに丁度な時間に来てくれるなんて、もしかして気があるぅ? 姉妹丼でもしちゃうきぃ? キャー!」
    「もう、テンション上げ過ぎよ。マスターくんもあなたの奇声でドン引きしちゃってるわよ?」

     部屋からゾロゾロと出てきたのは、二人の女性。
     低身長でありながら男を誘惑する豊満な肉体と、一番の特徴とも言える一対の翼と瓜二つの顔立ち。
     ギリシャ神話でまあまあ有名……でもなく、これといった知名度がある訳でもない有翼姉妹────つまるところカライスとゼテスである。

    「……で、どんなゲームなんだ」

     二人に連行され、ソファに腰を下ろすフェリーペ。
     両脇は姉妹が腕や首を絡めて陣取っており、その光景はさながらキャバクラのよう。

    「アルゴノーツを主題にしたものよ。ジャンルは恋愛シミュレーションゲームで、脚本はワタシが手掛けたのよ」

     誇らしげに胸を張るゼテス。その一連の動作につられて胸も揺れ、フェリーペの視線は一瞬たわわに実った果実に向いてしまうが、即座に逸らして心頭滅却に入る。
     僅かでも劣情を見せてしまえば瞬く間に喰われてしまう自信がある。

    『なーに見てんの、マスターくんのムッツリスケベ』
    「ぶほっ!?」

  • 145監獄長#2020/06/07(Sun) 19:46:17ID:Y0MzQ0OTA(2/7)NG報告

    >>144
     しっかりとバレていました。ただし、カライスのみに。

    「あら、どうしたの? 突然吹き出したりして」
    「実はマスターくんってば────」
    「どうどう! それ以上の発言は令呪の使用も辞さなくなる……!」

     フェリーペは慌ててカライスの口を手で塞ぎ、自身のところへ抱き寄せる。
     これ以上好き勝手言わせたら、彼の尊厳に関わってしまうからと、考えなしの行動だった。
     そう────その行いは、側から見れば────。

    「……随分とカライスと仲良しですのね、マスターくん? 見せつけのつもり? ワタシ、人のイチャつきを見せられて微笑んでいられる人格は持ち合わせてないのだけれど?」
    「い、いやそんなつもりは!? そ、そんな事より例のゲームは?」

     無理矢理な話題転換を試みて、当初の目的であったゲームのデモプレイに話を移す。
     その様子にゼテスは半眼で見つめ、口を塞がれたカライスは密かにフェリーペの掌の匂いを嗅いでいた。

    「まあいいわ。取り敢えず、例のものはこれよ」

     ノートパソコンを取り出すと、ゲームを起動させてフェリーペに渡す。

  • 146監獄長#2020/06/07(Sun) 19:47:18ID:Y0MzQ0OTA(3/7)NG報告

    >>145
     一通りのプレゼンツが出終わった後、肝であるゲームタイトルが映し出された。

    「『アルゴノーツの風』か。恋愛シミュレーションって言ってたけど、イケメンしか映ってないぞ?」
    「当たり前じゃない。だってこれ、女性向けの恋愛ゲームよ?」
    「……なんで俺を呼んだんだ」
    「だって、男性の視点且つ一般現代っ子の意見が聞きたいからよ。ここに登場するキャラクターの言動や、行動原理がおかしくないかね」
    「意外と、ひたむきに取り組んでんだな。いつもゼテスからは想像がつかないくらい」
    「あら、失礼しちゃうわね」

     早速プレイするのにスタートボタンをクリックする。
     ゼテスはどんな感想が来るか気になるのか、若干ソワソワしていた。
     カライスはマスターの指をしゃぶっていた。そしてついに叩かれた。

     ────プレイ中。

    「これ、ヌルすぎないか? このジャンルをやった事がない俺でも直ぐにクリアできたんだが……」
    「当たり前じゃない。恋愛シミュレーションは、主人公の女の子に甘々なのが世界の法則なのよ?」
    「でも、例えばパッケージの先頭に立ってるイアソンってキャラ、出会って早々自分の嫁捨てて主人公に靡いてるぞ。なんだこりゃ? そもそも、この主人公って誰がモデルなんだ?」

  • 147監獄長#2020/06/07(Sun) 19:49:11ID:Y0MzQ0OTA(4/7)NG報告

    >>146
    「……………………オリジナルよ」
    「おい、今の間はなんだ」

     彼の問いには答えず、プイッと目を背ける有翼の女。
     どう見ても怪しい。挙動、言動、全ての動作が一切おかしい。

    「あんれ? その主人公、確かゼテスが自己投影して作ったやつじゃなかったぁ?」

     そこへ、アイスキャンディーを頬張って戻ってきたカライスが、まさかの暴露。
     自己投影……彼女は確かにそう言った。つまり主人公はゼテスの分身であり、先程の「恋愛シミュレーションは、主人公の女の子に甘々なのが世界の法則なのよ?」は彼女自身に向けられていたものだった。
     バレたら恥ずかしい事この上ない裏秘密をあっさりとバラされてしまったゼテスに、フェリーペは哀しいような、恥ずかしいような、兎に角複雑な表情を作った。

    「………」プルプル

     案の定、ゼテスは羞恥心で真っ赤になりながらプルプルとしていた。
     嗚呼、問題児コンビでも色々とあるんだなと、カルデアのマスターは要らない学習をした。

    「いいわ。じゃあ、この恋愛ゲーム本来の難易度に設定してあげる。ワタシはしばらくベッドで横になるから……」

  • 148監獄長#2020/06/07(Sun) 19:49:51ID:Y0MzQ0OTA(5/7)NG報告

    >>147
     難易度設定を変更し、寝室へと彼女は消えていった。
     数分後、寝室から涙を含んだ絶叫が反響したらしい。

    「んじゃ、次はアタシが見てやんよ♪」

     ────再度プレイ中。

    「無理」

     デモプレイを終えたフェリーペは、まるで頭痛を和らげんと手で額を抑える。
     結果は散々の一言で、全キャラクターの攻略難易度がナイトメアと言いようがないレベルで鬼仕様だったのだ。

    「これはこれで攻略させる気ないだろ。恋愛への道は苦難に満ちてるというが、これはもうその次元を超えてる。一つ一つの選択肢ミスに理不尽なバッドエンドが搭載されてるとか……」
    「え、これくらい普通じゃん」
    「え?」

     耳を疑う言葉が聞こえた。

  • 149スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/07(Sun) 19:50:46ID:g0NTA1MjI(11/29)NG報告

    >>141
    ふむ、少々お待ちください
    ちなみにマスタースキルはどんな感じですか?FGOの効果的な意味です?霊子譲渡みたいなスキル名的な意味です?

  • 150レージュ2020/06/07(Sun) 20:02:01ID:g3MjgwNjU(13/40)NG報告

    >>149
    いいんですかっ?FGO的効果もスキル名も両方良ければ知りたいです

  • 151監獄長#2020/06/07(Sun) 20:08:12ID:ExNjE3MDI(3/4)NG報告

    >>148
    「待て待て待て、これが普通?」
    「おん。これ一応アタシたちが生きた時代が舞台だし、神々から降り注がれる理不尽とか、愛憎交差する血生臭い争いなんで日常茶飯事だったんよ」
    「……じゃあ、イアソンルートで登場する悪役令嬢枠メディアと、ヘラクレスの件は……」
    「生前から」
    「カストロルートでのヤンデレ妹枠ポルクスのイベントは?」「生前から」
    「ピロクテテスのぶっ飛んだキャラ付けは?」「元から」
    「アスクレピオスの────」

     この一問一答は数分続き、全てが「生前から」で終わった。

    「もうヤダこの人たち」
    「アタシまで一括りされるマジ勘弁」

     カルデアのマスター・フェリーペは今回の件で身に染みた。
     創作……というよりは、恋愛シミュレーションのようなタイプのゲームは、大衆の感性に合わせるべきだという事に。でなければ、プレイヤーに多大なエラーを引き起こしかねないのだから。

    「シナリオ……さっきやった二つの難易度の中間くらいに修正するか」
    「それもう改修じゃね? ま、アタシはいいけど」

  • 152監獄長#2020/06/07(Sun) 20:10:04ID:ExNjE3MDI(4/4)NG報告

    >>151
     そして販売当日。

    「乙女ゲーなのに百合入れたら売れたわウケる!」
    「お前えぇぇぇえええぇぇ!!!」


    以上になります。与太話って早筆になりやすいよね!
    ついでに有翼姉妹のラフ。

  • 153猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/07(Sun) 20:19:39ID:Y3ODE3NTg(18/72)NG報告

    >>139
    では!

    ■誓約魔術
    種別:術式 系統:神道・古事記
    詠唱:是〇〇ならば、其〇〇となる
     投影、強化などの汎用性のある術式。
     AならばBとなるという誓約を自らに課すことで、概念的・魔術的な強度を強化する。

    ■撫物
    種別:術式 系統:神道
    詠唱:御禊川、瀬々にいださむ撫で物を、身に添ふかげとたれか頼まむ
     魔力の属性・性質を触れたものに流し込む術式。火なら燃え、氷なら凍てつく。
      
    ■撫物・苦手式
    種別:術式 系統:神道
    詠唱:この手は我が手にあらず、常世にいます久斯の神、少彦名命の苦手なり。
       苦手を以てまじなば、いかなる病も癒えずということなし
     五指を伸ばして人差し指の第一関節だけを折り曲げ、折り曲げた指で患部を撫でながら詠唱を唱えることで傷を癒す。上記の撫物の変形式。

  • 154猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/07(Sun) 20:20:05ID:Y3ODE3NTg(19/72)NG報告

    >>153
    ■伊吹法
    種別:術式 系統:神道
    詠唱:今日より始めて病という病は在らじと、朝の深霧、夕の深霧を、朝風夕風の吹き払う事の如く吹き払うなり
     詠唱をしながら息を吐くことで魔力と混合させて強烈な突風を生み出す。

    ■天地八方切り
    種別:術式 系統:神道
    詠唱:天切る、地切る、八方切る。天に八違ひ、地に十の文字。
       一も十々、二も十々、三も十々、四も十々、五も十々、六も十々。
       ふっ切って放つ、さんびらり。
     詠唱をしながら指で空間を切ることで切った部分に魔力の刃を張り巡らせる。

    ■禹歩
    種別:術式 系統:陰陽道
    詠唱:万物に始あり、万物に長あり、万物に成就解し、これすなわち天の四徳なり。
     陰陽道に伝わる歩法。歩法で八卦を示し、詠唱の唱え始めと唱え終わりで異なる八卦を結ぶことで様々な魔術を発動出来る。

  • 155火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/06/07(Sun) 20:20:32ID:U0NTcyMzU(4/33)NG報告

    >>152
    神代ギリシャって怖い(小並感)

    そして周知に顔を染めるゼテスが可愛い
    多分というかきっと、某船〇パロみたくなってる姿が目に浮かぶようです…

    しかし同人ネタですか…
    自分もちょっと書いてみますかね。行き詰ってる外伝SSの憂さ晴らしも兼ねて

  • 156猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/07(Sun) 20:20:32ID:Y3ODE3NTg(20/72)NG報告

    >>154
    とりあえず以上で
    こういうネタはまだストックがあるので必要ならばまた持ってきます
    参考になれば幸いです

  • 157監獄長#2020/06/07(Sun) 20:29:15ID:Y0MzQ0OTA(6/7)NG報告

    >>155
    同人のネタとキャラさえ決めれば案外スラスラと書けますぜ。

  • 158ライオンの巣窟2020/06/07(Sun) 20:34:19ID:k3NDI1OTY(4/12)NG報告

    ブレイク「来てる!めっちゃ来てる!私の頭の中にびぎゃっと凄いのが来てる!描くぞ!描くぞ!同人誌面白いな!うわはははは、うわははは!」
    ヒッポメネス「やめろオッサン!前衛的すぎる、まだ早い、まだ人類にはその領域は早すぎる!!」

  • 159ディック2020/06/07(Sun) 20:40:39ID:YzOTgyNDk(3/6)NG報告

    >>152
    イオラオス「あ、マスター!兄ぃの扱いについてあの双子とお話したいんスけど……どこにいるか知りません?」(チャリで来た)

    神代ギリシャの理不尽への対策としては、アイアイエー島のときのイアソンの行動がわかりやすいですね。現代ではラッキースケベでも神代では死因になり得る。

    >>156
    ありがとうございます。なるほど、誓約魔術、伊吹法、天地八方切りとかキャラクターへ反映出来そうで興味深いです。禹歩は別の形で使うことを考えていたネタでした。こちらシンプルな移動術みたいになっているんですけどね。

  • 160スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/07(Sun) 20:41:53ID:g0NTA1MjI(12/29)NG報告

    >>150
    ではまずは見た目から
    白い軍服風の衣装で所々羽のような意匠が散りばめられている。背中にも翼のような模様が描かれていて魔力を流すと羽が生える。飛翔は出来ないけどパルテナ様の横スマ下スマみたいに攻撃や防御に使える

    次にスキル
    ・霊氷発砲
    空気中の水分を凍らせて氷の弾丸を作って撃ち出す。FGO的に言うなら相手一体をスタン(1ターン)
    ・霊水供給
    水に魔力を込めて即席の治癒薬や魔力回復薬を作る。FGO的に言うなら味方一体のNPをチャージ(10固定)、HPを回復(最大3000)
    ・霊気噴射
    蒸気によるジェット噴射。魔力放出のように使える。FGO的に言うなら味方一体を控えと入れ替える

    こんな感じですかね。攻撃力が下がった代わりにNPを配れるようになった戦闘服みたいな性能。絶妙にマスターが喜ぶ感じをイメージしてます

    >>152
    >>百合入れた
    海賊B「ナイスゥ!」

    ギリシャの実話を元にしたらそりゃ難易度ルナティックになるよね…。そしてラフ凄く好き

  • 161イオン化エネルギー2020/06/07(Sun) 20:47:32ID:k4ODI2NjU(1/2)NG報告

    覇久間の古墳と神社の距離ってどのくらいありますか?歩いて何分ぐらいかかりますか?

  • 162レージュ2020/06/07(Sun) 20:57:58ID:g3MjgwNjU(14/40)NG報告

    >>160
    ありがとうございます~!
    ざっとこういう感じで描き進めていこうかと思うのですが、大丈夫でしょうか?
    (羽の意匠や帽子の有無は後々考えます)

  • 163スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/07(Sun) 21:00:14ID:g0NTA1MjI(13/29)NG報告

    >>162
    イエスです!

  • 164名無し2020/06/07(Sun) 21:02:57ID:YzOTgyNDk(4/6)NG報告

    >>161
    厳密には決めていませんが、結構遠いです。神社は東部にあるので西部の古墳群とは東から西へ移動することになります。

  • 165Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/07(Sun) 21:06:54ID:cxNzk3NDg(5/20)NG報告

    >>113
    同じく「こんなのが欲しい」というのは無いですね。山さんが纏めた一覧から選びます。
    あ、でも山さんが「思いついたけど、今後出す事は無いカナ」というヤツが多い方が清々しく悩めそう。

  • 166レージュ2020/06/07(Sun) 21:12:52ID:g3MjgwNjU(15/40)NG報告

    >>163
    ありがとうございます~!とりあえず、今週中には完成したものをお披露目させていただこうかと思っています

  • 167猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/07(Sun) 21:21:53ID:E2NTgwMzI(1/14)NG報告

    ネムレスが出るSS投下していいですか

  • 168監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/07(Sun) 21:27:30ID:g2NjMzNjg(1/1)NG報告

    >>158
    SAN値弄られそうな同人書きそう……。

    >>159
    有翼姉妹「解釈違いとか言わせない」バサバサ

    >>160
    ゼテス「訴訟も辞さない」

    でもあのラフ絵は正直キャバクラにしか見えない……。

  • 169イオン化エネルギー2020/06/07(Sun) 21:33:46ID:k4ODI2NjU(2/2)NG報告

    覇久間の話なんですけど、話の進まない甘々のランサー陣営の話を本戦に出すのと、ちょっとばかし後、具体的には一日二日くらいあとにランサー陣営が甘い空気を出したあとにアーチャーと邂逅する話を出すのとどっちがいいですかね?

  • 170猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/07(Sun) 22:04:40ID:E2NTgwMzI(2/14)NG報告

    とりあえず貼ります!

     ―――火曜日は嫌いだ。
     私の呪いが最も濃くなる日、私の血が最も騒ぐ日。
    「あの、さ。良かったら、君さえ良ければ飯でも……悪い。明日は用事があるんだったな」
    「ええ。通院にね……明後日でも、構わない?」
    「明後日か。いいよ。じゃあそういうことで」
     こうして、せっかくの誘いに嘘をつかなければいけない日。

     学校を終え家に帰り、真っ直ぐと水垢離の場へ向かう。
     着ているものを脱ぎ捨て、糊の効いた白無垢へと着替える。
     井戸から組み上げた冷えきった地下水を数えること都合八十八度、頭から爪先まで滴るように被る。
     二月にやるにはとても正気じゃない奇行だと我ながら思うが、冷たい外気とは裏腹に私の身体はどこまで熱を帯びていた。
     水を吸って重くなった白無垢を脱ぎ、再び身に纏うのもまた白装束だった。緋袴を履いているので一般的には巫女服と呼ばれるのかもしれないけど。
     白とは光、陽の気、祓―――そして、灰を表す色だ。
     火を以て鬼気を祓う私達―――“祓火役”にこれ以上のものは無いのだろう……私も祖父から聞いたものだから、確信は持てないけれど。

  • 171猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/07(Sun) 22:05:04ID:E2NTgwMzI(3/14)NG報告

    >>170
     “祓火役”、それはこの世ならざる魔性のものを祓い清める存在(もの)。
     御役目とも呼ばれるその生業を、私の家では遥か昔から続けていた。
     魔性とは、人の負の想念に受肉するもの。怪異、妖怪、悪鬼―――古くからそう呼ばれ恐れられてきたもの。
     奴らは人の心に取り付き平穏を乱す。
    「お前さ!? 入社何年目になると思ってんの!? もう教育係も任されてるくらいには長いわけだろ!? そんなことじゃ困るんだよね!?」
     耳をつんざくような男の声に思わず顔をしかめる。
     声のする方向に視線を向けると、そこには後輩らしい人物に怒声を浴びせるスーツ姿の男が立っていた。
     ―――その首周りには、名状しがたき粘性の生物が纏わりついている。
    「……木火土金水の神霊、厳の御霊を幸え給え」
     唱えたのは、自身を高めるための瞑想文言。西洋風に言えば起句といえばいいのだろうか。まあなんでもいいけど。
     人には―――いや、生きとし生ける全ての存在は木、火、土、金、水のいずれかに属している。
     私が唱えたものは、自身の属する力―――五行の力を励起するためのものだった。

  • 172猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/07(Sun) 22:05:28ID:E2NTgwMzI(4/14)NG報告

    >>171
     快音を立てて回る魔術回路。流れ出した魔力を両手に集め胸元で構える。
    「火危うし、焼かし坐しき」
     詠唱と同時、構えた両の掌をぶつけ合わせる―――柏手、神道に伝わる音によって魔を祓い神を奉るための作法。
     その性質上通常360度に広がる音波が詠唱と魔力によって指向性を持ち、熱波の槍となった破魔の音がスーツ男の首に纏わりつく怪異を直撃した。
    「■■■■―――!!!!」
     耳障りな不協和音をあげて“それ”が消滅する。さながら紫外線によってボロボロになったプラスチック製品のように。
    「だからお前は……………………いや、言いすぎた。反省してるならもういい。次はこうなる前に相談しろ」
     先程まで気が触れたかのようだった男の怒りが収束する。罵声と暴言に打ち据えられていた女性が困惑の表情を浮かべ、それが安堵に変わるまでそう時間はかからなかった。
     “奴ら”は人の負の精神に寄生する。怒り・恨み・妬み・嫉み・そんなものを増幅させ、増幅させたそれらを糧として更に成長する。
     それが俗に言う怨霊や悪霊と呼ばれるモノ達の生体であり―――大元となったものを討てば、寄生された相手の悪感情が消失するのも自明の理だった。
     “祓火役”―――それは、文字通りこの血に流れる炎(のろい)を以て人ならざるものを討つ役目だった。

  • 173猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/07(Sun) 22:05:51ID:E2NTgwMzI(5/14)NG報告

    >>172
     家を出て数時間が経ち、あと一時間ほどで日付が変わろうとしていた。
     五行はあらゆるものに適応する。
     生物は言うに及ばず、季節にだって木火土金水の概念は当てはまる。
     6月の半ばというこの時期は五行で言う火に該当し、その中でも火曜日は火の氣が強くなる日だった。
     同じく火を宿す私の力も強くなるが―――だからこそ、早めに家に帰り水垢離をして身体を冷やす必要があった……はずだったのだけど。

    「ははははは!!!! 物見遊山で訪れた日本にこれほどの強気(オーラ)があろうとは!!!! この出会いに感謝するぞ!!!! 名も知らぬ日本人よ!!!!」

     その予定は、奇しくも崩れることとなる。

  • 174猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/07(Sun) 22:06:23ID:E2NTgwMzI(6/14)NG報告

    >>173
    「……貴方は誰ですか。というよりも、何者ですか?」
     私の纏う白衣には結界の効果がある。
     それは「こんなところに人がいるわけがない」という先入観に効果を発揮するもの。
     特に巫女服を着た女性なんて神社でしかお目にかかれない。だからか見破られたことなどこれまでに一度もなかったのだけど。
     逆説的に「ここに人がいる」と思い込める相手には意味を成さない。
     ……目の前の男は、どうやらそういった類の人種のようで。
    「そうか! 俺の名が気になるか! 俺はネムレス・ウォーフリーク。貴様のような猛者との削り合いに心を奪われた男だ!」
    「……どうも。岐朽葉と言います」
     弾けるような男の自己紹介に思わず名前を明かしてしまう。ああもう。これは直感だけど。多分私とこの男の相性は最悪だ。
    「クナト・クチハ! 覚えたぞ! 極東の女戦士! さあ! 削り合いを始めようか!」

     内心で愚痴る私に目もくれず―――
     次の瞬間に、その戦いは口火を切った。

  • 175レージュ2020/06/07(Sun) 22:06:28ID:g3MjgwNjU(16/40)NG報告

    落書きプルフラス
    風呂上がりのアイスはチョコミントにしようかストロベリーにしようか冷蔵庫前で考えている時の顔。

  • 176猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/07(Sun) 22:06:57ID:E2NTgwMzI(7/14)NG報告

    >>174
     音を切って飛来する四つの曲刀。
     一つは身を逸らして交わし、二つはステップを踏むことで避け、残りの一つは肘で叩き落とす。
     剣というものが剣呑なのはその刃先の鋭さだけだ。刃に触れずに対処すればどうということはない。
    「……おお道神よ。憤怒して魔性を撃滅せよ。あなかしこ」
     呪文を唱え肉体に魔力を回す。火属性のシンプルな強化。効果は肉体の硬化、筋力の強化、脚力の強化、判断能力の強化―――総じて近接戦闘能力を向上させる。
    「魔性とは失礼だぞクナト・クチハ! 初対面の相手に何を言っているんだクナト・クチハ!」
    「それはごめんなさい。そういう呪文(もの)なので。他意はありませんよ。多分」
    「多分とはどういうことだァァァァ!!!!」
     吠えるネムレス。振り回される歪曲刃。そのどれもが私には当たらず、あるいは防がれ、返す拳は彼の急所を打ち抜いていく。
    「くくくく、いいぞ、素晴らしいぞクナト・クチハ!」
     刃が私に届かないことを理解したのか、ネムレスは素手での攻防に切り替える。
     喉元に迫る右手の人差し指を叩きおってやったが、それでも止まる気配はない。

  • 177猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/07(Sun) 22:07:25ID:E2NTgwMzI(8/14)NG報告

    >>176
    「欧州流の傀儡法、理論的に浄瑠璃人形のようなものですか……趣味が悪いですね」
    「その通りだクナト・クチハ! よくぞ見抜いたぞクナト・クチハ! 俺の目に狂いはなかったということだな!」
     身内に似たような術式を使うのがいますからね、とは言わないでおく。それで彼女がこいつに狙われたら目も当てられない。
     目も当てられない―――本当だ。文字通り、目障り極まりない。

     ―――いっそのこと、ここで殺してしまおうか。

     ドクン、と早鐘のように心臓が鳴る。
     早すぎる、と考えて。その考えが甘いことを私は思い知った。

  • 178猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/07(Sun) 22:07:50ID:E2NTgwMzI(9/14)NG報告

    >>177
    「一片之火、急々に律令の如く成せ!」
     詠唱と同時。大地を舐め回すような炎の壁が、私とネムレスを隔てるように現れた。
    「ぬううう! 逃げる気かクナト・クチハァ! どういうつもりだクナト・クチハァ!」
    「今……自分で言ったじゃないですか……」
     身体の内側で燃え上がる炎を押さえ込みながら、私は家を目指し帰路を歩き出し―――自分に残された時間が少ないことを理解した。
     何故なら、目の前に、本当はここにいるはずのない人が立っていたから。
    「幻覚……いや、走馬灯……人間の頭というのは、随分と悪趣味ですね……」
     目に浮かぶのは、人好きのしそうな穏和な笑み。
    「貴方はそれを嫌っていましたが……貴方の普通さに、救われていたと言ったら……貴方は怒るでしょうか……それとも笑うでしょうか……」
    『明後日か。いいよ。じゃあそういうことで』
     返事のように聞こえてきたのは、彼とした最後の会話だった。
    「約束……守れなくてごめんなさい……黒野、さん……」
     限界はわかる。喉が焼けかけているのもわかる。
     それでも、振り絞った最後の気力で謝罪を告げて。
     私の意識は、そこで途絶えた。

  • 179猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/07(Sun) 22:08:48ID:E2NTgwMzI(10/14)NG報告

    >>178
    「ずいぶんとねぼすけですねえ……まあ、あんな時間まで外ぉ出歩いとったらしかたないんやろけど」
     目覚めと同時にまず認識したのは、聞きなれた京都弁だった。
    「……ごめんなさい。迷惑をかけてしまいましたね」
    「ほんまですよ! えらい遅かったら探しに行ってみたら倒れてるあんたを見つけて! そのまんま家まで引っ張って帰って! 水垢離も着替えもなんもかんもうちがやったんですから! ……ほんで、一体何があったんです?」
    「襲われたんです。名無しの戦争狂い(ネムレス・ウォーフリーク)……文字通り、台風みたいな男でした」
     さっきまでとは打って変わった低い声で尋ねる彼女に、私は同じように返す。
    「ネムレス・ウォーフリーク……聞いたことがありまへんね。強いんです?」
    「ええ。火曜日の私と戦えて、私の“発作”を引き出すくらいには」
    「―――!」
     夏、そして火曜日。火の属性が溢れ替えるその日の夜は、私の魔力が最高潮に達する。
     溢れた火属性の魔力は、私の身体を容赦なく焼き尽くしていく。
     そうならないために、昨日みたいな日は水垢離をする必要があって……昨日は、彼女がそれを引き受けてくれたというわけだ。感謝してもしきれない。
    「そいつは、一体なんのために?」
    「さあ。物見遊山とも言っていましたし……シロを狙っていなければいいのですけど。なんにせよ、用心するに越したことはないでしょうね」
     ―――私の身体には、破滅的な魔が宿っている。
     先祖代々積み重ねてきた怨みの結晶。どうしようもないほどの暴性と癪性の塊であるそれを、私はシロと呼んでいた。

  • 180猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/07(Sun) 22:09:23ID:E2NTgwMzI(11/14)NG報告

    >>179
    「せやね。シンクロシティ言う言葉もあるくらいやし」
    「へえ……あとで、調べてみましょうか……」
     シロが目覚めなかったこと。まだ私に命があったこと―――彼との約束を違えずに済みそうなこと。
     目が覚めて自覚した数々の事実に、私は深い安堵を覚え。
     深いまどろみの奥底に、意識が沈んで行った。




    「のんきなもんやで。まだ寝るんかいな」
     すぅすぅと寝息を立てる同居人に、流石のうちも呆れてしまった。
    「これ、作ったはいいけどどないしよ」
     台所のコンロに目をやると、そこには鍋一杯の卵粥が鎮座していた。
     あとで温めたらええか、とひとまずの結論を出し、うちはスマートフォンで目当ての相手に電話をかけた。

    「もしもし? アレンさん? 毎度おおきに、加々見です。あのな? ネムレス・ウォーフリークっちゅうやつのことを調べてもらいたいんやけど」

     ネムレスかなんか知らんけどもな。
     うちの身内に手を出した落とし前、きっちりつけさせてもらうからな?

  • 181猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/07(Sun) 22:10:26ID:E2NTgwMzI(12/14)NG報告

    >>180
    以上です
    ネムレスガッツリ動かしたの初な気がしますが書いててめちゃくちゃ楽しかったです
    黒野くんはバトル物における日常の象徴系ヒロインが似合うと思います
    感想頂けると嬉しいです

  • 182レージュ2020/06/07(Sun) 22:12:24ID:g3MjgwNjU(17/40)NG報告

    >>181
    ぶった切ってしまい、申し訳ないです……

  • 183スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/07(Sun) 22:56:01ID:g0NTA1MjI(14/29)NG報告

    >>181
    ネムレスのエミュバッチリで脳内再生余裕過ぎて笑う笑う。名乗ってからの短い間に名前を呼んだ回数、七回!セリフの半分くらい相手の名前叫んでるよコイツ…
    そして朽葉ちゃんを追うネムレスとネムレスを追うアレンくんで二重追いかけっこが始まりますねこれは。一度ターゲットにしたのでネムレスのタゲは朽葉ちゃんに向いたままですがアレンくんに会ったら更にテンション爆上がりしそう

  • 1842020/06/07(Sun) 23:03:44ID:kyMDMyMzk(12/67)NG報告

    ガチガチのバトルものもいいですねぇ


    深夜にホラー投げるとかいう大罪していいです?前語りみたいな感じだけここに投下で本編はリンク貼るので

  • 185スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/07(Sun) 23:08:33ID:g0NTA1MjI(15/29)NG報告

    生身の人間が虚数空間を移動するって出来るのでしょうか?もし可能なら刻印継承京介を礼装をアンカーにすれば虚数空間移動出来るって設定にしようかと思うのですが

    >>184
    OK!

  • 1862020/06/07(Sun) 23:14:22ID:kyMDMyMzk(13/67)NG報告

    >>185
    相当高度な魔術感ありますわねそれ。擬似的なテレポートだし魔法級とまでは言わずとも高難易度なのには変わりなさそう

    じゃあ貼りますわよ

  • 1872020/06/07(Sun) 23:15:09ID:kyMDMyMzk(14/67)NG報告

    皆様御機嫌いかがでしょうか。もうすっかり暑いですね。今年は未だ上半期、梅雨の時期でありながらこの暑さ。今年の7、8月は想像することも恐ろしいと常々思っております。私の住む場所では今年は春などと思えるほどの心地よい気温がなかったようにも存じますが、皆様はどうでしょう。
    さて、今回語りますのは男と女の愛憎劇!見るも悲し聞くも悲しの怨み噺にございますがどうか「馬鹿なこともあったものだ」と笑って聞き流してくださいませ。

    申し遅れました、私は碧灯(へきとう)と申します。生まれも育ちも噺屋ではありません。その上でこのように語らせていただかせる場を戴いております。非常に良きことでございますね。
    皆様集まられるこの場には言霊の神である柿本人麻呂様もおられるとのこと。そのような方がいる以上、私の言葉でどれほど心揺さぶれるかは不明でありますが、どうぞ、最後までお付き合いくださいませ。

  • 1882020/06/07(Sun) 23:16:51ID:kyMDMyMzk(15/67)NG報告

    「怪談話をしよう?また突然な」
    「(こくこく)」


    ここは何処かの聖杯戦争の時間軸。そこに参加したマスターの一人である碧灯は己のサーヴァントである隠神刑部、そして同盟相手である安徳天皇と竹中良悟にそんな話題を持ちかける。

    「私の趣味です。といっても、話す内容は先程スキンケアのCMを見て思い浮かんだのですがね」
    「ふーん……聞かせてみてよ?俺っちどういう語りをすんのか気になるー」
    隠神刑部の発言に同じくと頷く竹中と安徳天皇。了承も取られたということで碧灯は正座の体勢を取り、話を始める。……ニヤリと意地悪な笑みを浮かべて。

    「皆様は、ホストという職業はご存知ですか?竹中さん、狸はご存知。ですが安徳天皇……言仁様はご存知ないと?ではまずそこから。と言っても、有り体に言えば顔が良かったり、会話能力が高い男性が世の女性や男性を接客し、様々な対人的コミュニケーションの歓びを与える職業にございます。お酒を開け、飲み、話し、笑い、また今度と終わる一夜の夢。恨みを買うことも多い職であるとは友人の談にございます」

    その性質上、利用する客は女性の方が多いのですが、とも付け加えて。安徳天皇にこのような話を聞かせて良いものかとは思ったが、そこはやはり幼くとも王、理解はあるらしい。

    「これは、私の友人が知り合いのバーの店主に聞いた話だといいます──────」

  • 1892020/06/07(Sun) 23:17:41ID:kyMDMyMzk(16/67)NG報告
  • 190猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/07(Sun) 23:28:10ID:E2NTgwMzI(13/14)NG報告

    >>182
    あるある……あるある……

    >>183
    ネムレスめっちゃ書きやすかった……
    本編では出しませんでしたが

     炎に包まれる中、ネムレス・ウォーフリークの意識はポケットの中のバイブレーションに奪われた。
    「俺だ。なに!? クリストファーが見つかっただと! 了解だ! 今すぐそこは向かう! くくく、クナト・クチハは惜しいが、先決はクリストファーだ! クリストファー・W・クライ! クリストファー・ウェア・クライ! クリストファー・どこにいるんだ・クライ! 今行くぞぉ!!!!」

    っていうのを実は入れようとしてたり……なのでネムレスは今のところ1話限定ですね

    >>184
    たまには人間同士のバトルもいいかなって……

  • 191ライオンの巣窟2020/06/07(Sun) 23:28:29ID:k3NDI1OTY(5/12)NG報告

    監獄長さんめちゃくちゃ遅くなったんですけどヒュギエイア診療所のロロなんですが、鬱のカウンセリングという事で二、三確認したい事があります。
    鬱の原因は死徒になった事によって記憶がないまぜになってしまった事、って感じで良いのです?

  • 192監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/07(Sun) 23:38:18ID:Y0MzQ0OTA(7/7)NG報告

    >>191
    それ加えて四六時中監視されているような感覚があるのもですね。

  • 193Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/07(Sun) 23:44:14ID:cxNzk3NDg(6/20)NG報告

    >>185
    個人的な考えを述べるなら「潜るのがそもそも難しいし、仮に潜れても、浮上も自由自在には出来ない」=「実質的に出来ない、やる意味がない」って意見ですかね。

    シャドウボーダーの虚数潜航って、ペーパームーンといった(確証は無いけど、ほぼ確実に)高位の礼装より実行されてる訳ですが、それでも”成功率は三割以下、何処に出るか分からない”という状態らしいです。

    浮上に関しては『縁(今回であれば京介くん関連のナニカ)』があれば浮上可能ですが、そちらも虚数空間の潮流が来なければ無理、との事らしいので…。

    ザラッと調べた(wiki調べ)だけですが、言うほど便利な代物じゃなさそうなんですよね、虚数潜航。手間はかかるし、成功率も決して高くは無い上、それを乗り越えてもアンコントローラブルな移動しかできないっぽいしで。

  • 194火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/06/07(Sun) 23:48:53ID:U0NTcyMzU(5/33)NG報告

    >>181
    いつの間にうちの子はヒロイン属性まで…?
    黒野だけでなく加々見まで拾ってもらえて言葉もないです

    しかし加々見、かなり頭にきてますな
    作っといて何ですが、彼女はキレるとおっかないですよ?


    追伸:上で言ってた同人SSが書けたので投稿してもよろしいでしょうか

  • 195猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/07(Sun) 23:58:56ID:E2NTgwMzI(14/14)NG報告

    >>194
    加々見さんは以前にダイマされてたので拾うしかなかろうと!
    朽葉といいコンビになれそうな要素が多かったのも魅力でしたね(神道系の巫女属性同士、年上と年下、丁寧語と京都弁とか色々)

    ネムレスVS加々見さんはまたいずれ……

  • 196名無し2020/06/08(Mon) 00:13:04ID:EyOTg2NTY(13/89)NG報告

    ……えへへ、真面目に小説書こうとしたりしてたら脱線してる間にスレが進んでついていけなくなった!


    画像は「おい……3巻も出したら十分だろう。もうやめない?」って言う直前のヤゴコロセンセー(100秒後に「今後も協力してくれるなら失伝したソポクレスの劇の内容教えてあげるよ」って言われて作画担当継続を決意する)のらくがき

  • 197火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/06/08(Mon) 00:17:09ID:QzMjc4NDA(6/33)NG報告

    とりあえず今人いなさそうなのでパパっと投下しちゃいますね>同人SS

    ~とある戯作者の夕べ~

    「……」
     夕暮れ時のホテル。その一室で、ある男が一冊の本に目を通していた。
     つい先ほど印刷所から届いたばかりのそれは、彼がこの数日を費やし作り上げた小説作品であり、近々開かれる同人即売会に向け売り出す予定のものだった。
     漫画、小説、あるいはゲームにグッズ商品etc。余程風紀・公序良俗を乱すものでない限り、あらゆる作品を受け入れる――。
     かつて様々な職種を生業とした男にとって、これ程惹かれるものはなかった。
     さっそく数日前から制作に取り掛かり、今日その感性を見届ける。その、予定だったのだが。
    「つまらないねぇ」
     読み終えた時、男の口から零れたのはまずその一言だった。
    「つまらない、実につまらない。世界観に題材も陳腐なら、台詞回しに展開もひどい。中でも登場人物たちの設定なんてその極みだ。こんな出来栄えで、昔のあちきは満足していたっていうのかい?」
     お試し本を腰のポケットにねじ込む。
     次いで開けっ放しの段ボールの蓋を乱暴に締めると、そのまま追いやるように部屋の隅へ蹴飛ばした。
     自分の作品に対し、あまりといえばあまりの所業。
     だが、男はまるで気にしていなかった。否、それどころではなかったというべきか。
    「ああなんてこったい。こんなもの、間違っても人前でなんか出せやしない。けど、今からじゃ時間もないときた。どうしたものかねぇ……」
     ぶちぶち呟きながら、男は半ば逃げるように部屋を出る。
     後には、製作者から打ち捨てられた同人本だけが残された。

  • 198火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/06/08(Mon) 00:17:45ID:QzMjc4NDA(7/33)NG報告

    >>197
     所変わって、ホテル一階。
     部屋を後にした男は、このフロアにあるレストランで夕食を取っていた。
     メニューは茹で鳥と白米、そしてキュウリ等の野菜が乗っかった海南風チキンライス。この地域における地元料理とされ、老若男女幅広く愛されているものだ。
     鶏の茹で汁で炊かれた米に、男は最初奇妙な驚きと触感を味わったものだが――今となっては、慣れ親しんだもの。よく茹でられた鶏肉と一緒に口へ運び、二、三咀嚼しては飲み込むことを繰り返す。
     が、今の男に料理を堪能する余裕はなかった。
     直近の問題――即売会に出す予定の作品が頭に引っ掛かっていたからだ。
    (どうしたものかねぇ。あんな駄作とてもじゃないが出す気になんてなれやしない。かといって、『やっぱりやめます』なんて言うのも恥だ。いやしかし、ろくでもない作品を世に出す事と比べれば……)
     ため息、吐息。
     自然顔は仏頂面となり、周囲への注意もおろそかになる。
     だからこそ、というべきか。その少女が背後に迫るまで、男は気づけないままだった。
    「源内さんっ!」
    「うおっ!?」
    「きゃっ!?」
     耳元の大声に、男――平賀源内は飛び上がって驚く。
     といっても、実際は椅子から転げ落ちそうになっただけだったが――声をかけた少女を怯ませるには十分すぎる程に足りていた。
    「あーびっくらこいた……って、なんだ君かい。驚かさないでくれるかね?」
    「す、すいません。声をかけても気づかなかったもので」
    「ああ、それは失敬。――で、何か用かね? 菅原ちゃん」
     そこにいたのは、十代半ば程と見られる少女だった。

  • 199火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/06/08(Mon) 00:18:12ID:QzMjc4NDA(8/33)NG報告

    >>198
     褐色の肌と動きやすさを重視した紫基調の衣服。白い髪を稚児髷に結い、どこか神秘的な雰囲気をも感じさせる。
     彼女の名は菅原孝標女オルタ。サーヴァント・菅原孝標女――その、別側面(オルタナティブ)とも言える存在である。

    「それで、一体何を悩んでいらしたんですか?」
     数十分後。二人はテーブルを挟み、向き合う形で会話していた。
     既に頼んだ料理は二人揃って片づけており、後は飲み物のグラスが並ぶのみとなっている。
     自分のグラスを弄びながら、源内は気のない調子で返答した。
    「別に、大した問題じゃあないよ。ただ、即売会に出す予定の作品の出来栄えが予想以上にひどかったってだけの話さ」
    「大事じゃないですか!」
     菅原孝標女(オルタ)が目の色を変えて食いつく。
     そういえば彼女は生粋の物語好きだった、と。源内は半ば後悔混じりに気づいたもののもう遅い。
    「出来栄えがひどいってどういう事ですか!? 印刷所のミスですか、手抜きですか! 何でしたら、今からでも抗議に――」
    「おーちーつーきーなさい。印刷所さんは何も悪くないよ。というか、そういう滅多な事は口にするもんじゃあない。ほら、あそこの社長さんがすごい顔で睨んでるから」
     いつの間に入店していたのか、見覚えのある金髪長身の外国人男性がすごい目で菅原孝標女(オルタ)の事を睨んでいる。
     隣にいた秘書と思しき女性(男性?)が嗜めてこそいたが、次に何か口を滑らせれば即座に突っかかってきかねない様子だった。
     菅原孝標女(オルタ)も失言に気づき、すごすごと引き下がる。

  • 200火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/06/08(Mon) 00:18:32ID:QzMjc4NDA(9/33)NG報告

    >>199
    「す、すいません。口を滑らせました……。そ、それで。実際の所はどういう――?」
    「いやそこまで声を潜めなくてもいいと思うけどね? ま、いいか。何、深い意味はないよ。単純に、わちきの腕前が生前より落ちてたってだけの話だから」
     口で説明するより早い、と。源内は腰のお試し本を取り出す。
     菅原孝標女(オルタ)は速攻で受け取り、ページをめくる手つきももどかしいままに読み始めた。
    「…………」
     それからおよそ三十分。
     ひとまず半分くらいは読めただろうと、源内は問いかけた。
    「どうかね? 率直な感想を聞かせてもらいたいんだけども」
    「…………」
    「無理に褒めようとしなくていい。ありのまま、思った事を口にしてくれればいい。まあ、何を言いたいかは分かり切ってるけども」
    「…………」
    「わちきも耄碌したかね。昔はそれなりに売れたから、自分でも自信があったつもりだったけど――所詮は思い上がりか。今の時代じゃ、とても――」
    「いえ、その。普通にめっちゃ面白いんですが」
    「そうだろうそうだろう。見ての通り、とてもつまらな…………え?」
     思わぬ言葉に、源内は菅原孝標女(オルタ)の顔を見つめる。
     するとそこには、感動と興奮と喜びが入り混じりグチャグチャになった顔の少女がいた。

  • 201火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/06/08(Mon) 00:18:55ID:QzMjc4NDA(10/33)NG報告

    >>200
    「何ですかこれ、何なんですかこれ! 良い作品じゃないですか! そんな、思いっきり下げるような発言してるからどんなにひどい出来なのかと思ってましたけど、普通にグイグイ読める作品ですよこれ!」
    「ええー……?」
    「そりゃ世界観とか設定はやや使い古された所もありますけど、そこが一周回って逆に良いといいますか! 王道と古典の良い所をピンポイントで突いている感じがありまして!」
    「いや、その」
    「それに登場人物たちも魅力的です! 怖いもの知らずに見えて、内心では仲間や大切な人を失う事を人一倍恐れてる主人公とか、そんな主人公の弱さを理解した上で力になりたいとするヒロインとか! あ、あとふざけてるようでいて、実は誰よりも周りの事を考えていた主人公の親友も好みです!」
    「あーうん。何というか、だね」
    「あとあと、展開もスピーディーで、それでいて伏線が山ほど盛り込まれてる所も驚きです! 読み返してみると、一つ一つ意味が違って見えるといいますか!」
    「…………」
    「これ絶対売れますよ! 私が保障します! ああ、次の即売会が楽しみ――」
    「その、盛り上がってる所大変申し訳ないんだが…………その本。出品する予定はないんだよね、これが」
     ぴしり、と。あるいはピシッ、と。場の空気が凍り付いた。
     凍り付いたのは空気だけではない。菅原孝標女(オルタ)の顔も、喜んだ表情のまま反応を見失い、じっと源内の方を見つめている。
     『なんで? どうして?』『何を言ってるのこの人?』『嘘ですよね、そんな?』
     ざっと挙げるだけで、これだけの感情が見て取れる。目は口ほどにモノを言う、などということわざもあるが、今の彼女がまさしくそれだった。
     そして直後、凍結から溶けた菅原孝標女(オルタ)が烈火の如く源内に迫る。

  • 202火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/06/08(Mon) 00:19:21ID:QzMjc4NDA(11/33)NG報告

    >>201
    「どどどどういう事ですか!? こんな、こんな出来の良い作品を眠らせたままにするなんて!」
    「いや菅原ちゃん、ちょっと落ち着いて」
    「これが! 落ち着いて! いられますか!!」
     最早周囲の目も忘れ、菅原孝標女(オルタ)が源内の胸倉を掴み上げる。
     その姿を見た従業員が慌てたように迫ろうとするが、源内は片手でそれを制止した。
    「どうして、どうしてです! こんなに面白い作品の何が悪いんですか! そりゃ私だって、全ての名作を知ってるわけじゃありません! けど、それでも、この作品は立派に名作と呼べる出来栄えだと」
    「……名作、か。そう言ってもらえるなら、本当にうれしいねぇ」
     だけど、と。源内は冷めきった声で、菅原孝標女(オルタ)に問う。

    「――その作品。源氏物語ほど面白くはないだろう?」

     その言葉を聞いた瞬間、ヒートアップしていた菅原孝標女(オルタ)が再び凍り付く。
     ただし今度は、驚愕ではなく全く別の感情で。
    「別に源氏物語をこき下ろしたいわけじゃあない、むしろその逆だ。源氏物語はお前さんが生きた時代――平安における、名作であり大作さ。それこそ、平安文化における『究極の一』とまで言えるほどに」
    「源内、さん? 何を――」
    「だからこそ、この作品では意味がない。わちきが作りたいのは、そんな過去の『究極』に匹敵する新たな『一』だ。凡作駄作は言うに及ばず。まして他者が霊基の根幹とする程の『究極の一』に及ばない作品など、どんなに出来が良かろうとわちきは称賛しないし認めない」

  • 203火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/06/08(Mon) 00:19:45ID:QzMjc4NDA(12/33)NG報告

    >>202
     故にこの作品は破棄するのだと、源内はそう言い切り少女の手を振りほどく。
     従業員に騒がせたことの詫びも入れ、チップと共に二人分の飲食代を支払う。
     そのまま振り返ることなく立ち去ろうとした、その時。
    「…………ですか?」
    「?」
    「じゃあ! 源内さんにとって、『究極の一』は何なんですか? 『これ』を否定して、それでもなお目指したいものって――」
     源内は一瞬だけ立ち止まり、考える。
     一瞬とも、永遠とも思えた時間の中考えて、彼が返した言葉は――


     ホテルを出て、源内はどこへともなく彷徨い歩く。
     部屋に置いた失敗作と向き合う気分に離れず、さりとて他に行く当てもなく。かつて名乗った通り名めいて、風来人を気取るかのように彼は歩き続ける。
     実際は、単なる気まずさと後味の悪さが胸を占めてるだけだったのだが。
    「……やれやれ。我ながら、柄にもなく熱くなってしまった。女子相手に声を荒げるなんて、大人げないにも程があるだろうに」
     少女の言葉が甦る。
     去り際に、源内が菅原孝標女(オルタ)に投げ返した言葉は、ひどく無責任なものだった。

  • 204火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/06/08(Mon) 00:19:58ID:QzMjc4NDA(13/33)NG報告

    >>203

    『さあね。それが分からないから、わちきはこんな有り様なのさ』

     回答になっていない、茶化すような放言。
     答えに窮したが故の回答とはいえ、もうちょっとマシな返事があっただろうと。今更ながらに源内は頭を抱える。
    「『究極の一』、か」
     ふと、何の気なしに空を見上げる。
     南国の空に曇りはなく、無限にきらめく星空がそこにはあった。
     満天の星々。此処より遥か彼方にあって、さらに彼方の恒星の光を受けてきらめくモノたち
     ――その輝きが、きらめきが、今は少し鬱陶しかった。
     無遠慮に光り輝く様は、自分の懊悩や苦労など意にも介していないように見えたが為に
     益体もない感傷を振り切るように、源内は地上へと視点を戻す。
     自分のやる事は変わらない。今も昔も――手が届かない、あるいは届かなかったものへ手を伸ばし続ける。
     親友と呼んでいた者たちに先を越され、後世に生まれた者たちがどれだけ自分の実勢に勝るものを成し遂げようと、いつか必ず己も追いついて見せる。
     それこそが英霊・平賀源内の根幹であり、召喚に応じた理由だった。

  • 205火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/06/08(Mon) 00:22:33ID:QzMjc4NDA(14/33)NG報告

    >>204
    以上、お粗末様でした
    勝手ながらアリウムさんの菅原孝標女オルタを拝借させて頂きました、ありがとうございます
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/菅原孝標女〔オルタ〕

    何か愁嘆場っぽくなっちゃいましたが、源内に関する人物像は大体こんな感じです
    時系列的にはカルデア組が同人活動に励む、そのちょっと前ぐらいですかね? いわゆる前日譚的なお話

  • 206島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/08(Mon) 00:31:19ID:EyOTg2NTY(14/89)NG報告

    取敢全部読来
    思乃外新加坡被使用
    我吃驚

    獣国完成全力努力中
    不進
    鬱!

  • 207スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/08(Mon) 00:38:17ID:kwNDIzNjg(16/29)NG報告

    >>186
    >>193
    うーん、流石に人間が生身でやるのは難しいですかね。現状使い魔達は潜航&浮上してますがそれは強力なアンカー用意して実数空間側から引き上げてるからなのでセーフかなと

    >>189
    見ましたよ、自キャラ出てるので夜中に見ましたよ。リアルにゾッとしましたよ!ァヒェッ

    >>190
    クリストファー・どこにいるんだ・クライで大草原

    >>196
    3巻まで……一体どんな物語になっているのか私気になります

    >>205
    普通に面白そうだけどそれじゃ納得いかないって職人魂が感じられて良きですね

    >>206
    少々面食らいましたがなんとなく意味は伝わりました。そこまで焦らなくてもいいですよ?

  • 208猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/08(Mon) 00:45:04ID:c3MzM5NTI(21/72)NG報告

    >>205
    なんといいますか、源内の矜恃が伺い知れる良きお話でした……
    作家鯖ってそういうの大事ですよね……

    >>207
    多分クリスは逃げ回るだろうなって……()
    ネムレスが1話限りのゲストなの惜しくなってきましたね……()

  • 209火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/06/08(Mon) 00:45:30ID:QzMjc4NDA(15/33)NG報告

    >>207
    >普通に面白そう

    まさにそれです
    彼にとって「普通」では目標とするものに届いたことにならないのです

    「普通」の枠では収まらない「特別」を追い求めたが故に、平賀源内は英霊となり今も悩み続けているのです

  • 210スルトちゃん&マグダレーナ陣営【トーナメント&第■会&stage】2020/06/08(Mon) 00:47:38ID:MzODExNTI(1/2)NG報告

    『ベアトリス御姉様、お慕いしております』
    『ええ、私もよ、アンジェラ。私の最愛の女性(ひと)』

    『メリッサ。私達、ずっと一緒に居ましょう』
    『うん、ずっと仲良しだね』

    『全く、この私だけでなく両手に花なんて……えっ、べ、別に嫌では無いのですけど……』
    『ごめんなさい。だけど二人共放したく無かったんです』
    『まあ、色々あったけど……結局、三人で仲良くしてるのが一番かな』

    スルトちゃん「……ついに……完成……」
    シンモラ「ワルキューレ達の間で人気だった(女性向け)恋愛ゲーム、その二次創作……二人で楽しんでたけど、ストーリーに不満な所もあったのでつい作っちゃいました」
    スルトちゃん「……勿論……権利関係、全部クリア……」

    アンジェラ:主人公
    ベアトリス:悪役令嬢
    メリッサ:友人
    という感じに良くある乙女ゲームで百合二次創作した模様。

  • 211火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/06/08(Mon) 00:49:21ID:QzMjc4NDA(16/33)NG報告

    >>208
    実際源内は才能はあると思うのです。生前も幅広く手掛け、それなりに成功していたものもありますし

    ただそれだけでは足りない
    本当に欲しかったものは、世間一般から見てぐうの音も出ない程に、圧倒的な「特別」だった…

    少なくとも、歴史上の平賀源内を見る限りはそんな風に紐解いています

  • 212猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/08(Mon) 00:52:18ID:c3MzM5NTI(22/72)NG報告

    >>211
    創作者という大きなカテゴリーだと私のキャラだとエルヴィスがいるんですけどもね
    だからこそ私も身につまされるというか『彼の音楽に対するスタンス』について考えたいなあと思いました

  • 213火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/06/08(Mon) 00:53:54ID:QzMjc4NDA(17/33)NG報告

    >>210
    レーヴァテイン「一本下さい。オルタの分は、共有という事で」

  • 214ディック2020/06/08(Mon) 00:59:25ID:Q5NDAyNTY(5/6)NG報告

    >>211
    SSで源内さんのクリエイターとしてのスタンスとかスタイルが伝わって来ました。うちでクリエイターといえばロケット開発者のセルゲイ・コロリョフがいますが彼は「宇宙への憧れ」で一貫している分、源内さんほど内側へ追究する書き方ができないのが残念に思いました。
    今回は源内さんのクリエイターとしてのスタンスの話でしたが、例えば王様皇帝たちのそれぞれの王道みたいのがはっきりする話や台詞というのは好きですね。

  • 215ディック2020/06/08(Mon) 01:26:41ID:Q5NDAyNTY(6/6)NG報告

    ディードリヒのスキル名をひとつ変更、業平のスキル内容を変更しました。
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/m/wiki/ディートリヒ・フォン・ベルン
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/m/wiki/在原業平

  • 216火村の人044ss2020/06/08(Mon) 09:42:12ID:QzMjc4NDA(18/33)NG報告

    >>214
    クリエイターとしてのあり方は人それぞれですからね
    源内の場合は野心というかある種承認欲求的な側面もあると思います

    そういう意味では、うちの鯖の中でも一番俗っぽいキャラかもしれません

  • 217監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/08(Mon) 12:49:46ID:E3MTM5MjA(2/3)NG報告

    なんとか頑張って形にしようとしたアポフィス。

  • 218ここのえ2020/06/08(Mon) 20:39:50ID:k3MzAxNDQ(10/12)NG報告

    めっちゃ疲れたから全てにレスすることが出来ない不甲斐なさよ…まじ疲れた…
    >>175
    子犬顔…!子犬顔、好き!ありがとうございました!!!
    >>189
    言仁様かわよかった~!!!!
    あと狸様の規格外&狸様のマスターさんの語り口の良さとか、言仁様のマスターの仲の良さとか相まって繋がってしまった感が怖い話になるなった

  • 2192020/06/08(Mon) 20:50:05ID:U3ODI4MTY(17/67)NG報告

    >>218
    平家とか人間の恨み辛みならえがおで身を捧げれた言仁様も「得体の知れない何か」に大蛇も何もないただの子供のまま……は無理だったよー!狸のバカー!っていう感じ。結果竹中さんと狸の間に挟まって川の字で寝る

    狸は……まぁ……プレ公みたいなことを半永久的に世界に反映させる力だと思ってくれれば。幻術や変化で見せたものを本物にするという

  • 220イオン@覇久間ランサー陣営2020/06/08(Mon) 20:50:18ID:MxOTUxNjg(1/7)NG報告

    覇久間投稿しました。話は全く進んでいません、浮上用兼生存報告用に近いです。

    確認お願いします。特にユージーンさん、玉兎ちゃんの可愛さチェックお願いします

  • 221監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/08(Mon) 20:52:18ID:M5ODI0MDA(1/1)NG報告

    >>220
    そういえば、アーチャーとの遭遇話の相談がありましたが、確かどのような感じでしたっけ?

  • 2222020/06/08(Mon) 20:54:27ID:U3ODI4MTY(18/67)NG報告

    >>217
    カッコいい!ティアマトマッマのファムファタール時みたいな人型もあるんですか?

  • 223イオン@覇久間ランサー陣営2020/06/08(Mon) 20:56:46ID:MxOTUxNjg(2/7)NG報告

    >>221
    とりあえず自分が次に投稿する時にアーチャーとランサー陣営を会わせます。その後の展開はどちらが書きましょうかって状況だった気がしますね

  • 224監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/08(Mon) 21:08:09ID:IyODY0OTY(1/3)NG報告

    >>222
    あるにはあります。ロリと美女の2パターン。

    >>223
    そうですね、現状書いてる場面が少ないので私が書いてもいいですか?

  • 225レージュ2020/06/08(Mon) 21:11:07ID:Y2MzUzNjA(18/40)NG報告

    >>218
    お疲れ様です~、そしてなんかお礼言われた!?
    プ「子犬など弱々しい生き物ではなく、獅子や鷲にたとえよ!(プンプン)」

  • 226アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/06/08(Mon) 21:13:19ID:E4MDQ5OTI(8/9)NG報告

    >>205
    びゃああ!タカスエノムスメ!?ナンデ!!?

    ありがてぇ……源内の価値観も孝標女とは相容れずとも、生涯に裏打ちされた凄味がある……

    シンガポールサバフェス、書きたくなってくる

  • 227イオン@覇久間ランサー陣営2020/06/08(Mon) 21:17:53ID:MxOTUxNjg(3/7)NG報告

    >>224
    わかりました。なら監獄長さんにお任せします。

    あ、あと覇久間参加者に確認取りたいんですけど、ランサー陣営はバーサーカー討伐戦がはじまるまでアーチャー陣営と一緒にいようと思うんですが、良いですか?

  • 228スルトちゃん&マグダレーナ陣営【トーナメント&第■会&stage】2020/06/08(Mon) 21:24:13ID:MzODExNTI(2/2)NG報告

    >>213
    シンモラ「ええ、ありがとうございます。仲良くプレイしてくださいね」
    スルトちゃん:無言で微笑んでる

    改めて考えると乙女ゲーの百合二次創作頒布って中々業が深い。
    多分原作にはまってたワルキューレは呆れる。

    >>217
    ドラクエのラスボスをリアルタッチにした絵があったら違和感無く混ざれそう。

  • 229監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/08(Mon) 21:37:37ID:IyODY0OTY(2/3)NG報告

    >>227
    了解、任されました。

  • 230島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/08(Mon) 22:11:18ID:EyOTg2NTY(15/89)NG報告

    あ、なんかいける、今日はいける気がしてきた
    カルピスの力ってすげぇ

    >>226
    (書いても)ええんやで

  • 231島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/08(Mon) 22:14:20ID:EyOTg2NTY(16/89)NG報告

    あ、そうだそれで質問なんですけど、異聞帯の5種族(ウェアウルフ、ハルピュイア、ケンタウロス、リザードマン、アラクネ)って異聞帯でもその単語そのままの種族名として認識されているんです?
    それとも、話されている言葉をこっちの言語に訳した結果(ストーリー上の都合で)便宜的にそう表記されているだけ?

  • 232火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/06/08(Mon) 22:27:37ID:QzMjc4NDA(19/33)NG報告

    >>226
    最初うちの適当な女性キャラと絡ませようかと思ったのですが、ちょうどいいキャラがいなくて…

    で、ポチポチとwikiを漁ってたらアリウムさんの菅原孝標女オルタが目に留まり拝借させて頂きました
    喜んでもらえたようで何よりです。ありがとうございます

    >>228
    購入後、昼夜を忘れて没頭するレーヴァテインとそれを呆れながら横目で見るレーヴァテイン=オルタ

    数日経ち、全クリし放置されてたPCを見つけたオルタは半信半疑ながら立ち上げてる
    「たかが電子遊戯でしょう。ちゃっちゃとクリアして片づけますよ」と余裕ぶっこいてたオルタだったが、思いの他難航し、次第に熱が入っていく。

    気付けば日も落ちそうになる中、彼女はいつまでもプレイし続けるのであった…

    こんな長文思いついちゃいました
    なおレーヴァテインの方は最初からずっとこっそり見ていた模様

  • 233島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/08(Mon) 22:38:53ID:EyOTg2NTY(17/89)NG報告

    >>231
    補足するとあれです、例えば「ケンタウロス」って単語を一つ取った場合(まぁ成立経緯を推測するに「ギリシア神話に出てくるアレそのものである」説はナシにするとして)「種族名をつけた人間はケンタウロスという概念を知っており、それにより種族名をつける時その言葉を選んだがゆえに呼称がケンタウロス」なのか「実はそこの文章を原文で見ると全く違う『馬人間』的ワードを使っているんだけど、汎人類史人が日本語で理解する上でケンタウロスという言葉に呼称だけ差し替えて描写している」なのかってことです

  • 234ディック2020/06/08(Mon) 23:02:03ID:A3ODgyODg(1/2)NG報告

    >>220
    話事態が進行せずともこうして絆レベル上げる話は大切だと思います!ランサー陣営のSSもハクマの見所になってますよ。不味いなぁ、ライダー陣営はそれが足りてないな。

    >>227
    おや、アーチャー陣営のところへいきますか?私も行こうかと思いましたが、それではうちは遠慮して芽依探しで街中うろうろしてます。

  • 235監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/08(Mon) 23:08:51ID:IyODY0OTY(3/3)NG報告

    ランサーとアーチャーが相対したらアーチャーが:

    「汝、人ではないな?」

    などなどというセリフが思い浮かぶ。

  • 236覇久間術中納言2020/06/08(Mon) 23:15:29ID:Q5MDI5NzY(12/43)NG報告

    どうしよう…何も追えてない…何もわからない…

    ところで覇久間の皆さんに相談ですが、「覇久間聖杯戦争内では使わない、使えない」という条件で人麻呂に宝具を追加してもよろしいでしょうか?

  • 237Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/08(Mon) 23:23:13ID:g3Njg1MTI(7/20)NG報告

    >>236
    とりあえず今日はSS投稿が複数ってだけでそこまで話題無かったから大丈夫っすよ!

  • 238スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/08(Mon) 23:37:11ID:kwNDIzNjg(17/29)NG報告

    >>220
    ああ〜絆レベルの上がる音〜
    一つ補足というか訂正を。玉兎ちゃんやツキヨミ達が居た場所は建物等が存在する月の都的な場所です。地上から見た時に見えないように観測機器を誤魔化す仕掛けがしてました

    >>231
    >>233
    お、鋭い。ではお答えしましょう!
    ズバリ前者です。ケンタウロスであればケンタウロスという種族名で発音しております。誰がそう名付けたのかはミュンヘンに聞いても分かりません。大昔からそう呼ばれてきたのです

  • 239覇久間術中納言2020/06/08(Mon) 23:39:07ID:Q5MDI5NzY(13/43)NG報告

    >>237
    ありがとうございます。良かった…行き遅れてない…

    >>220
    やだぁ重い導入からの絆イベント、刺さりますわ!
    こういう日常兼絆レベル上げイベントも小休止として肝要だと思いますの。むしろちょっとほの暗い清涼剤として癒されますの。

    >>189
    おぉうゾクッとしたぁ。なるほどこれが怪談…ホラー…暑くなってきたこの頃にぴったりな内容でしたね。ホラーへの持っていきかたがもう…怖い…凄い…

  • 240ディック2020/06/09(Tue) 00:01:27ID:kzMzAzNzQ(2/2)NG報告

    >>236
    リレーでの影響がないようでしたら問題はないかと思います。

  • 241獣国だよ ◆qjazSIB7S22020/06/09(Tue) 00:02:32ID:c0MDA0NjM(18/89)NG報告

    できてる部分を投げたぞ



    ……ねぇねぇ、この後なのだけど私がやると延々と会話が続きそうなので、西行さんの回想部分は用意するから他誰か書きませんこと?

  • 242スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/09(Tue) 00:30:03ID:k2MzQyMTQ(18/29)NG報告

    >>241
    あい。これは女性を一人殺してしまう〜の言葉で西行さんの回想を織り交ぜていく感じでしょうか?でしたら島術さんか猫さんかにお願いします

  • 243島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/09(Tue) 00:34:57ID:c0MDA0NjM(19/89)NG報告

    >>242
    いえ?その部分は「そっかぁ、じゃあ今すぐ治せってのは無理だよね」ってなるだけの話なので

    ……いやほらぁ、なんで治療を拒否すると(あの自称人でなしのロクデナシな)西行さんがキレるのかって話を説明するには絶対大事な人二人分の回想は必要になってしまうしその辺を設定群の中から読者に考察してもらうのは酷なので、そこは必要だと思うんですよ我
    でもそっから本筋に戻す方向に繋げられるとは思わないんですよ

  • 244島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/09(Tue) 00:51:35ID:c0MDA0NjM(20/89)NG報告

    >>243
    なんか言葉が足らないな今日の私は

    ……ですので、多分回想シーンを挟む場所はこの直後ではないです。ミュンさん相手に怒った後どっかのタイミングで部屋退出して一人になった時です。

  • 245スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/09(Tue) 10:04:16ID:Y4MzI4MTc(1/37)NG報告

    >>243
    >>244
    なるほど。であれば問題ありません。キャラの掘り下げの為の回想シーン等はジャンジャン入れちゃってください。例えそれで島術さんのパートが多くなっても島術さんさえ良ければOKです

  • 246島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/09(Tue) 13:05:41ID:c0MDA0NjM(21/89)NG報告

    >>245
    私この先どうすればいいのかわからないというか多分難しいので、この先の(多分ストーリー上必要な)パートはムズゲーでムリゲーです

    ……だから>>241で私以外のもっとそういうの得意な誰かが書いてくれないかなーなんて言ってみたんですけども
    いや、まぁどうしても私以外誰もやらないならやりますけどね?

  • 247スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/09(Tue) 14:47:13ID:Y4MzI4MTc(2/37)NG報告

    >>246
    あ、ストーリーパートについてはご心配なく。ミュンヘン(私)の方から自分がしんでミュウを解放的なことを言うのでそこから即興リレーのようにやいのやいのと言い合う感じにしようかと思うのです。言うなれば私がミュンヘンのセリフと行動、島術さんが西行さんのセリフと行動、猫さんがみっちゃんのセリフと行動みたいな感じです
    どうでしょうか?

  • 248猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/09(Tue) 14:49:58ID:g2ODYxNDY(23/72)NG報告

    話は聞かせてもらった!

    ユージーンさん、続きのパート、必要であって私でよければ承りますけどGM的に具体的にどんな内容がいいとかあります?(思考力が低下してる人並感)

  • 249猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/09(Tue) 14:52:48ID:g2ODYxNDY(24/72)NG報告

    タイミング悪っ

    とりあえずこのまま島術さんに永遠に書いてもらうのも申し訳ないので西行さん退出→ミュンヘンが私がしんでミュンヘンを解放〜→やいのやいのって感じとかどうでしょう
    ようは私とユージーンさんの2人で言い合う感じで

  • 250ディック2020/06/09(Tue) 15:15:08ID:c4MzY1NjY(1/8)NG報告

    獣国更新されたのですか。そういえばアメリカも先月末に更新がありましたが、タイミング悪くて相談出来ていませんね。

  • 251スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/09(Tue) 15:19:46ID:Y4MzI4MTc(3/37)NG報告

    >>249
    順番的には
    ミュンヘンが私がしんでミュウを解放→西行さんおこ→やいのやいの言い合う→西行さん退出→みっちゃんと話す
    を想定していましてね。要は西行さんにミュンヘンを「その考えはおかしい」と指摘してやって欲しいのですよね。西行さんのセリフを猫さんが書くという事なら大丈夫です

  • 252猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/09(Tue) 15:23:52ID:g2ODYxNDY(25/72)NG報告

    >>251
    なるほど……みっちゃんの詳細詰めをタスクに入れておきましょう(エミュがガバガバな人)

    それなら退出までは島術さんにお願いしようかな、島術さん大丈夫ですか?(みっちゃんと西行さんを並行してエミュったら脳がしぬと思う)

  • 253島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/09(Tue) 15:30:29ID:c0MDA0NjM(22/89)NG報告

    うーむ。多分例のセリフ聞いた場合の西行さんの対応って、若干素が出かけてる気配で一言「それは違いますよ」って言った後退出(妖術師は普通人前で素を出すもんじゃないぞ!)なのではないかと思わなくもない

  • 254スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/09(Tue) 16:33:29ID:Y4MzI4MTc(4/37)NG報告

    >>253
    ふむ、それなら「それが娘の為になると思っているなら大間違いですよ」くらい言う感じでどうでしょう?それで呆然としてるミュンヘンにみっちゃんが何か声をかけるみたいな

  • 255猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/09(Tue) 16:51:32ID:g2ODYxNDY(26/72)NG報告

    お客様の中に「こいつはしんでもかまへんで」っていう日本人のキャラクターはいらっしゃいませぬか!!!!出来たら魔術師で!!!!(いるわけがない)

    >>254
    島術さんがいいならそれで行きませう

  • 256島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/09(Tue) 16:55:58ID:c0MDA0NjM(23/89)NG報告

    ふと思い立ってやってみたけど、やっぱガチで地雷踏まれると逆に表情が大人しくなるタイプの人って描きづらいナ

    >>254
    >>255
    私はそれで構いませんです

  • 257Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/09(Tue) 17:03:01ID:AzNTcyNzY(8/20)NG報告

    >>255
    5W1H的な情報も開示されてるとより集まりやすいのでは?

  • 2582020/06/09(Tue) 17:11:18ID:E2NjExNTM(1/3)NG報告

    >>255
    うちの子誰でも殺していいよ

  • 2592020/06/09(Tue) 17:12:27ID:E2NjExNTM(2/3)NG報告

    >>258
    ナレ死でもかませ死でもモブ死でもアン.チヘイトでも嫌われでもキャラ改変でも基本私のキャラはなんでもいいわよ

  • 2602020/06/09(Tue) 17:15:42ID:E2NjExNTM(3/3)NG報告

    >>259
    暗めのことばかり述べたけど明るめのとかとても超重要に意味あるやつとかに使っていただけるならそれも嬉しいし大丈夫よ

  • 261スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/09(Tue) 17:17:50ID:Y4MzI4MTc(5/37)NG報告

    >>255
    アルフレド・バックヤード(ユージーンパパ)
    外国人だけど日本在住だし日本人の嫁さん貰ってるし『秋月眼科』って眼科で眼科医やってるし実質日本人。あとユージーンに魔眼と当主の座を継承済みなのでしんでも問題無い

    ミソラ・オオガミor大上美空
    魔術使いだし聖杯つよつよ星人だけどやりようによっては死ぬ(特に後者)からいけるいける。あとドロップアイテムが美味い

    この二人かなー

    >>256
    それでいこう!(大塚芳忠)
    異議はねぇさ!(大塚芳忠)
    おぅよ!(大塚芳忠)
    では書き始めますね。西行さんが退出する辺りは島術さんにお願いしても?

  • 262覇久間術中納言2020/06/09(Tue) 17:27:29ID:Q2MjQxOTg(14/43)NG報告

    >>255
    (「全然OKよ」という顔)



    人麻呂の諸々の修正してみました。そして追加宝具の草案が出来ましたので投下してもよろしいでしょうか?

  • 263猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/09(Tue) 17:37:24ID:g2ODYxNDY(27/72)NG報告

    >>257
    この前のSSの続きで、アレン君の身内を襲って、逆に撃退される、って感じですね……(まだあまり詰めてない)

    >>258
    >>262
    なんと……悩む……悩む……

    >>261
    よくてよ

  • 264ディック2020/06/09(Tue) 18:15:57ID:c4MzY1NjY(2/8)NG報告

    >>255
    ケーフェンヒラー、夏美、螢、神野全員死亡はNGではないのでOKです。

    >>262
    よくてよ!

  • 265覇久間術中納言2020/06/09(Tue) 18:18:49ID:Q2MjQxOTg(15/43)NG報告

    >>263
    >>264
    ありがとうございます。では以下失礼します

  • 266覇久間術中納言2020/06/09(Tue) 18:19:50ID:Q2MjQxOTg(16/43)NG報告

    >>265
    『没せし哉、終の鴨山(ひとまろが ついのいのを おわりたる かもやまのしも こことさだめむ)』
    ランク:E++ 種別:結界宝具 レンジ:5~20 最大捕捉:200人
    「鴨山の岩根し枕ける我れをかも知らにと妹が待ちつつあるらむ」──人麻呂が、人としてその生涯を終えた地「鴨山」の展開。
    鴨山が何処をさすものなのかは未だに分かっておらず、故にこの宝具は「その地を人麻呂の臨終の処とする」ことでどのような場所にも適応が可能。持続時間も長く、最大で一日ほどもったりもする。
    特に相性が良いのは、川の中州や湖島、小島など、周囲が水辺の場。この場合は人麻呂死没地として色濃く伝承されている「鴨島」となる。
    この結界内にて人麻呂の信仰心は高まり、ステータスの上昇、「神性」「歌仙の詩歌」「ひとまる」のランクも上がる。こと「歌仙の詩歌」は物理的な干渉も行えるほどとなり、「ひとまる」の効果で火を伴った、或いは火に縁のある攻撃や魔術で彼を傷つけることは出来ない。
    これに加え、「鴨島」内においては伝承の特性上鴨島が沈んだとされる万寿3年(1026年)より後世に生まれた者は知名度補正が失われ、ステータスも大幅に下降する。隔世が激しすぎると、現界するのにさえ魔力の多大な消費が必要になってもくる。
    これにより、キャスターというクラスであってもある程度自由に動くことができ、ややもすれば三騎士にも匹敵するかもしれない。
    しかし、この結界は人麻呂の終焉、終演の場の再現。つまりは、この宝具が展開された以上人麻呂は結界の消失と共に命が潰えてしまうのだ。また、これが仮に「鴨島」であった際は、人麻呂の消滅に伴って地震や大津波によって水没してしまう。
    槿花一朝の夢から覚める時、彼は何を想うだろう。何を見るだろう。何を詠じるのだろう。
    ────きっと、最期まで、笑っているのだろう。

    「『没せし哉、終の鴨山(ひとまろが ついのいのを おわりたる かもやまのしも こことさだめむ)』──偖。此処こそは我が終着点。瀬は淵となり、月は傾くが世の習いなれど、柿の徒花、今一時に咲かせてみせよう!」

  • 267覇久間術中納言2020/06/09(Tue) 18:21:11ID:Q2MjQxOTg(17/43)NG報告

    以上です。現行の覇久間聖杯戦争内では使わない、使えないということですが、そもそも宝具としていかがなものでしょう。ご意見お聞かせください

  • 268愉悦部inクローディアァ!2020/06/09(Tue) 18:24:18ID:UwMzkzNDc(1/7)NG報告

    >>255
    戸 波 麗 奈

  • 269猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/09(Tue) 18:31:36ID:g2ODYxNDY(28/72)NG報告

    >>264
    了解です!
    >>268
    戸波さん黒幕のオファー出しときますね……

  • 2702020/06/09(Tue) 18:32:01ID:IzNjIzOTM(19/67)NG報告

    >>267
    近代サーヴァントは超絶デバフ、人麻呂が消滅したとしても天災に巻き込むってあたりが相当エグいですね……エモいけどエモさと同時にエグさも持ってる

  • 271ディック2020/06/09(Tue) 18:36:45ID:c4MzY1NjY(3/8)NG報告

    >>266
    ネーミングセンスいいですね!自己強化を狙う堅実な性能だと思います。うちのアームストロング船長やエミヤとか李書文みたい現代に近いサーヴァントはディスアドバンテージは重そうですね。
    そういえば分類は固有結界なのでしょうか?それとも似て非なるものでしょうか?

    >>268
    今更な感がありますがアメリカ異聞帯が更新されていますよ。

  • 272覇久間術中納言2020/06/09(Tue) 18:47:50ID:Q2MjQxOTg(18/43)NG報告

    >>270
    鑑みたら、地震によって跡形もなく消えた島って神秘だな…と思いまして。
    自身が引き起こした天災によって人命が奪われるなど人麻呂は考えたくないので、覇久間では使わない。というのも合っているので…

    >>271
    ありがとうございます。ただ、ルビは斎藤茂吉という人が「ここが鴨山に違いない!」って鴨島ではない場所にて詠んだものなので、これで鴨島出したら失礼かなとも思ったり…

  • 273覇久間術中納言2020/06/09(Tue) 18:49:42ID:Q2MjQxOTg(19/43)NG報告

    >>272
    途中送信。
    結界の種類ですが、固有結界と似て非なるものです。土地を「鴨山」にするというだけの概念付与の極致みたいなものですから。ある意味これも言霊パゥワー…

  • 274レージュ2020/06/09(Tue) 19:44:26ID:Q1NDI2NTU(19/40)NG報告

    >>267
    これはお話のここぞという所でエモく決まるやつや……!
    しかしランクが意外と低くてびっくりしました

  • 2752020/06/09(Tue) 20:10:45ID:IzNjIzOTM(20/67)NG報告

    >>256
    顔がこわぁい、無表情で目の奥に人外感を感じられる

  • 276監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/09(Tue) 20:34:28ID:I2NjExMzc(1/1)NG報告

    >>266
    死後発動するタイプの宝具かぁ……そっち系って意外とエグいのがあるんだよなぁ。私のとこのイスファンディヤールとかそう。

  • 277名無し2020/06/09(Tue) 20:38:53ID:c4MzY1NjY(4/8)NG報告

    >>276
    うちのテカムセもそういう宝具を持ってます。死後に発動するテカムセ伝説の宝具。

    >>256
    これは素晴らしきメカクレ……!

  • 2782020/06/09(Tue) 20:39:25ID:IzNjIzOTM(21/67)NG報告

    >>276
    本体バカ強い癖に殺したら殺したで確実に相討ちに持ち込もうとしてくるイスファンディヤールは控えめに言っても戦いたくないなぁって
    リレーで会敵したら逃げ以外どうしようもないんぬ。逃げもベリーハード

  • 279イオン@覇久間ランサー陣営2020/06/09(Tue) 20:43:46ID:ExNzA0ODk(4/7)NG報告

    死後発動の宝具ならうちのキャプテン・キッドいますよ。ランスロットの宝具と似て非なるやべえ宝具でございます

  • 280島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/09(Tue) 20:44:23ID:c0MDA0NjM(24/89)NG報告

    やっぱり顔を大きく歪めてキレない人のキレてる時の顔は描くのが難しいんだよね

    >>261
    よくってよ

    >>275
    まぁ放っておくと常にこの目つきで見てくるから(要因の一つ)幼少期不気味がられて、それゆえに友人監督の上で表情矯正に励んだわけだしなぁ

  • 281火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/06/09(Tue) 20:46:21ID:MxOTg0NDU(20/33)NG報告

    >>255
    魔術師であれば黒江
    それ以外ならゆーれいさんと三上が当てはまりますね

    全員ヴィラン向けとして製作しましたので、遠慮なくどうぞ

  • 282名無し2020/06/09(Tue) 20:51:26ID:c4MzY1NjY(5/8)NG報告

    >>278
    イスファンディヤールの懺悔すべき破滅への祝福は予見できなければほぼ初見殺しになるのも厄介ですよね。気づかないで倒して発動されたら将門みたいに残機持ちでないと詰む可能性が大きい。

  • 283覇久間術中納言2020/06/09(Tue) 20:53:50ID:Q2MjQxOTg(20/43)NG報告

    >>274
    徒手空拳の輩ほど恐ろしいものはない…人麻呂は徒手空拳でいけるほど無神経なわけじゃないけど…
    ランクが低いのは、なんと言いますか、伝承自体に確実性がなく宝具としての基盤があやふやな所とか、「術者の死」がトリガーになる所とか…そこら辺ですね。

    >>276
    死がトリガーとなる(死が伴う)のは人麻呂以外にうちでは道灌、ポーがいますね

  • 284名無し2020/06/09(Tue) 20:59:58ID:Y3ODM0NTk(1/1)NG報告

    >>280
    (不法じゃない死者蘇生とかあるんじゃろうか...?)

  • 285監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/09(Tue) 21:01:57ID:E1NzAzMDU(1/1)NG報告

    >>278
    >>282
    実質7つの令呪宝具、目以外ダメージ減少防御、悪性絶対縛る鎖、ナインライブズ(7連撃版)、死後呪殺宝具とライダークラス故のてんこ盛り。確かに対峙したらアキレウス並みのクッソゲーですね。

  • 286ディック2020/06/09(Tue) 21:02:10ID:c4MzY1NjY(6/8)NG報告

    >>283
    ステラみたいなパターンだとうちはイリヤー・ムーラミェツがいます。命懸けてブラックホール作ります。

    正直、宝具のランクはもっと上げてもいいと思いますけどね。型月wikiを確認してみたらE++はありませんでしたが、Eだとアルクの血の姉妹やキングプロテアの巨影、生命の海より出ずるがあって、人麻呂の宝具がここら辺に近いというのに違和感がありました。

  • 2872020/06/09(Tue) 21:03:02ID:IzNjIzOTM(22/67)NG報告

    >>284
    ギリシャでいうそれこそうちのアルカスとかタンタロスの息子であるペロプスですかね

    神の一柱だけならば蘇生は認められないけれど、十二神全てに責任が求められるような悲壮な死を迎えたやつは蘇生が認められることは割とある

  • 288ディック2020/06/09(Tue) 21:03:38ID:c4MzY1NjY(7/8)NG報告

    >>284
    ハデスと交渉して成功しかけたオルフェウスの例とか?

  • 289亥狛の人2020/06/09(Tue) 21:24:23ID:c1OTQyMjk(1/10)NG報告

    >>255
    ウチのキャラは誰殺しても大丈夫ですよ、外人多いですけど

  • 290超早口で言ってそう ◆qjazSIB7S22020/06/09(Tue) 21:25:36ID:c0MDA0NjM(25/89)NG報告

    >>284
    Y●hoo!知恵袋より抜粋

    Q: 死者蘇生という概念についてどう思っていますか?

    A:基本的にはいけない事だと思うよ。
      あらゆるものはいずれ亡び去るのが運命であり、それを捻じ曲げることは自然の摂理を曲げることと同義。
      例えば死者を蘇生できるほどの医者がいるとするよね?で、その力を振るおうとしているとする。でも、彼の腕も、人間界の資源も、無限ではないんだよ。
      必然として、生まれるのは命の選別。人によって、誰が生き誰が死ぬべきかが恣意的に決められることになるんだ。人間が、人間の命の価値に手を出す。
      それは今まで死んだ全ての、そしてこれから死にゆく全ての者への冒涜だ。善人だから生きるとか、悪人だから死ぬとか。悼んでくれる人がいる者は生き返り、天涯孤独な者はずっとそのままだとか。そういう事を同じ人類が決めていいと思うかい?
      実際、死者を生き返らせたいというのは大切なものを失ったもの全てが抱く欲望なのだろう。しかし、その嘆願を一々受け入れて死者の蘇生を許せば、世界の均衡が、そして人類全体のバランスが壊れてしまうよね。今までに死に、そしてこれから死ぬ全ての生命を差し置いて、その人間一人だけを生き返らせなければいけない理由って何か、みんな論理立てて僕を納得させる答えはできるかな?
      相手のことが大切だった、というだけなら、それは全ての遺族が抱いている感情だ。誰か一人だけのものではないよね。

      大体、死後の世界を治めるのは人の理ではなく神の法なんだよ。あらゆるものは……そう、神すらも、いずれ必ず滅びる。その代わり、そこに格差というものもない。そうあってこそ人々は死というものに安寧を見出せると思わないかい?
      例外として、原因が我々神側の過失であったり………そうだね、妻に頼まれたりしたら許してしまうかもしれないけど。もちろん、大体の場合はある程度の試験を代償として出させてもらうよ?…………あー、あとはゼウs……偉い奴から要請が来た場合?……それでも、例外というものを大量に作るべきではないのは確かだよ。それは、人類に対し不誠実だ。

      まぁ、そうだね。どうしてもというのなら、社会システムごと、近道しないで、人類全体でたどり着いてみればいいんじゃない?不老不死とか、そういうの。そうなったら僕らもお役御免ってことで。

    (冥府在住・Hさんより)

  • 291名無し2020/06/09(Tue) 21:33:26ID:c5ODQwMjI(1/1)NG報告

    >>284
    キリスト

  • 292覇久間術中納言2020/06/09(Tue) 21:45:12ID:Q2MjQxOTg(21/43)NG報告

    >>286
    あ、ポーと似たような宝具ですね。やはり宇宙はロマン…使われたら実際はた迷惑にも程があるけど…

    ふむ。色々漁ってみましたが、確かにちょっと低く設定しすぎましたかね…B++に修正しようと思います。+の条件は鴨島で。

    ところで念のため質問ですが、やっぱり『没せし哉、終の鴨山(ひとまろが ついのいのを おわりたる かもやまのしも こことさだめむ)』は覇久間で出てきたらバランス崩れるような代物ですかね?

  • 293監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/09(Tue) 22:12:15ID:Y5ODY3NDg(1/1)NG報告

    冥府神たち一行「何故我々は風評被害に遭うのか」

  • 294ディック2020/06/09(Tue) 22:15:56ID:c4MzY1NjY(8/8)NG報告

    >>292
    現状からバランスが崩れるというほどの影響力はないかなと思いました。1026年以降生まれたサーヴァントには天敵になりえるし、人麻呂の強化になるのですから、まったくの無影響とは思いませんが。
    GMとしては覇久間にも取り入れるのであれば参加者の皆さんがよしと言うのであればOKです。

  • 295覇久間術中納言2020/06/09(Tue) 22:28:10ID:Q2MjQxOTg(22/43)NG報告

    >>294
    覇久間、1026年以降の英霊ってオードリーさんくらいじゃないですかね…(玉兎ちゃんは微妙だけど恐らく以前でしょ)使うとしたら、当然退場前提の場面でしょうから一切登場しないってこともあり得ますしね。
    お答えいただきありがとうございます。


    ということで、覇久間の皆さんにお訊きしたいのですが、>>266の宝具を現行の聖杯戦争のステータスに追加してもよろしいでしょうか?現状使う機会はありませんが。

  • 296Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/09(Tue) 22:43:18ID:AzNTcyNzY(9/20)NG報告

    >>289
    あ、イコマさんだ。ちょっとは落ち着いてきたのかn…、いやまだ解らんか…?


    確認的なアレですが、アサシンさんって今はランサーアヴェンジャー同盟のアサシン陣営の邂逅シーン執筆に着手してる認識でおkですよね?

  • 297ここのえ2020/06/09(Tue) 23:34:04ID:IzMzA2ODc(11/12)NG報告

    >>295
    うちは参加者の皆さんが許可したら大丈夫ですよ~

  • 298島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/10(Wed) 00:25:17ID:M1MDIyNzA(26/89)NG報告

    ボツネタを絵にしようと思って思い至ったことだけど、そういやギリシャ出身でちょっと察しが悪いけど性格は悪くなくてなおかつ見た目が決まってる人っていたっけ…

  • 299アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/06/10(Wed) 00:35:01ID:gwNDUxNDA(9/9)NG報告

    >>295
    基盤になる霊基がハリケーンなフラカンはかなり削られるかな……

    参加中の設定変更追加に関してはいろいろと難しい面がありますね……
    ただ、これは確かに他の能力では再現出来ない唯一性もあり、物語も生まれる……デメリットも分かりやすいから一概に優位性を得られるというわけでもない
    ごく個人的な感想を言うならば面白い、とも思います
    なので、こちらも他の参加者がOKなら良いかなというスタンスで

    >>289
    イコマさん、ヘイドレグさんお借りしてもよろしいでしょうか?

  • 300スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/10(Wed) 00:44:13ID:AyMjYwNjA(19/29)NG報告

    寝る前にちょこっとだけ顔だしーヌ

    >>298
    うちのパラス・アテナちゃんなどどうでしょう?パ〇ドラのアテナみたいな見た目に髪の毛が毛先に行くにつれて銀色にグラデーションしてる感じです

  • 301島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/10(Wed) 00:54:41ID:M1MDIyNzA(27/89)NG報告

    >>300
    んー……
    このボツネタ左上の人が具体的にイメージできないがゆえにボツになった奴なんだけども、流石にそのかたは気づくのではないだろうか

  • 302亥狛の人2020/06/10(Wed) 06:24:44ID:I2NzA0MTA(2/10)NG報告

    >>299
    返信遅れた…いいですよー!

  • 3032020/06/10(Wed) 07:03:42ID:g5NDE5NzA(23/67)NG報告

    「お隣、よろしいですか?」
    「……君か。珍しいね。それと、そこは……」
    「バロール。ケルトの失われた古民族、フォモール族の最後の王だ」
    「ああ……君が、直死の……構わないけれど」

    謎のパンクファッション美少年……謎の?多分謎の美少年の横に座る眼鏡をかけた大男とゆるふわヘアーの少女。
    大男の名はバロール。ケルトの光神ルーこ祖父であり、神殺しの魔神である。少女の名はキュベレー。各地でかの一神教にも負けず栄え続けた大地母神である。

    「久しい、のでしょうか。私が司る死と貴方の司る死は相容れないもの。故に白き巨人の蹂躙以降は見もしませんでしたから」
    「そうだね。全く久しい。真体がある時ならまだしも、真体を失った僕とアレを生き残り僕ら三人(ゼウス、ポセイドン)以外の真体相当の力を保持し続けた君とでは生死のバランスが崩れかねないから」
    「ギリシャテクスチャに一部習合したといえ、私自身の神話体系は貴方達とは違いますからね。ろくに話す機会もなかった」
    「白き巨人……あー、アレだろ、セファール。知ってるぜ、アイツは俺らの世界でも相当蹂躙してくれたらしいからな」
    かの侵略者のおぞましさに少し暗くなる二人を尻目に酒を呑むバロール。どうやら本人はかの蹂躙の経験がないらしい。

    「1万四千年前、貴方はまだ生まれていなかったんですか?」
    「さあ?俺は一族の何よりも地球と繋がっていたから。自分の意識がどうだったかさえ明確な自我を確立するまではあやふやだったのさ。それよりも、だ。……ギリシャの機神ってのはアレなんだろ。この宇宙とは違う外宇宙出身って聞いたが」
    「……間違いじゃ、ないよ。南米の神のようにこの宇宙から飛来したわけでもない。あのアビゲイルという娘や北斎という画家、楊貴妃とかいう妃と繋がっている奴らと近いかな。アレみたいなのじゃあないけど」
    「だからかよ。初めて会ったとき……なんかこう……俺の中の守護者としての部分が燃え上がったんだよな」
    「わかりますわかります!アレですよね、この人たち見たとき『排除せよ』って気持ちが高まりますもん!……十二神が神としてあることを選んだ時から随分軽くなりましたけど」
    「今二人ともさらりと話しにくいって言ったね?」

  • 3042020/06/10(Wed) 07:04:27ID:g5NDE5NzA(24/67)NG報告

    失礼しちゃうな、などとプンプンという擬音が似合うが如く怒るハーデース。しかし中身がまともだし、嘘らしいと言えば嘘らしい。

    「なんだい、その胡散臭いものを見る目は。……それよりも、だ。確か君は見るだけでその存在を殺めることができるんだったよね」
    「そう、もちろん。見るだけで肉体も、その神秘も……魂だって、この世に存在した痕跡だって殺してみせる」
    「生死のサイクルぶち壊しですねぇ。かの聖剣はローマ皇帝であるルキウス・ヒベリウスを人類史に存在した痕跡ごと消しとばしたと聞きましたが」
    「だろ?俺らの世界じゃ死んだ生命は暗く惨めな死後の世界に行くか、理想郷に行くか、はたまた別の異界に行くか……大して生死に差はない。死した者らが帰ってくるハロウィンだってあるしな。そんな中で俺のこの眼はそんなサイクルを完膚なきまでに叩き潰せる代物ってわけだ。……おいおい冥府神様よ、そんなに見られても困る」
    「別に?君は管轄が違うからアレだけど……いや、うん。訂正しよう。僕の、というかギリシャに居ても僕にはどうしようもなかったかな。その眼は、どうしようもない。僕だって真似事はできるけれど、君のそれは全くの別物。魔眼の最高位か」
    「星の聖剣(外敵機構)、地球に存在する生命体への絶対的命令権、規格外の未来視、そして後天的根源接触という偶然の重なりの代物さ、これは。俺みたいなのがポンポン現れてたまるか。この眼のせいで娘や孫の顔すらろくに見れやしない」
    「あ、でもあれですよぉ。月の最強種(アルテミット・ワン)は虹の魔眼を所持していたようで。それとは別の力で月の鏡像も落とせたとか」
    「それを魔法使い(人間)が打ち倒したんだろう?人の力にはほとほと驚かされるよ。人が第三魔法に至って僕たち(死)の手を離れる時間も長くないかもしれない」
    「そうなれば、あの子たちは私(地球)の手を離れてくれますね」
    「第三種永久機関(第三魔法)にたどり着けばあの彗星蜘蛛だって何とかなるだろうしなぁ。……ちげぇんだわ、俺こんな話をしに来たわけじゃねぇんだわ。恋バナしに来たんだ」

    ニヤニヤしながらハーデースを見つめるバロール。どうやら標的なこの美少年らしい。その意図に気付いた瞬間、まるで初恋をした思春期の男の子かのように赤面するハーデース。今なら美少年ムーブ出来てると言っても過言ではない。

  • 3052020/06/10(Wed) 07:05:51ID:g5NDE5NzA(25/67)NG報告

    「ぼ、僕のことかな?任せてくれ、ペルセポネとの甘ーい蜜月をたっぷりと」
    「いや、お前が惚れた相手に宝石の山だのを捧げたり美少年に妻が惚れたからって美少年になって結果美少年ムーブに苦しむぐらい恋愛初心者で純情なのは知ってるから別にいい無理すんな。聞いた」
    「う゛え゛っ!?……聞いた?えっと、誰に……」
    「私は言ってませんよー。私じゃなくてもアルテミスちゃんとかアポロン君とかカルデアには沢山いますからねー」
    「そういうこったな。……で、俺が聞きたいのはそっちじゃねぇ。メンテーやらレウケーのことやらだな。……実際どうだったんだ?」

    赤面していた顔をさらにさらに真っ赤にさせるハーデース。アレか、ペルセポネの愛ゆえの霊基であるからこそ他に惚れた女のことは恥ずかしいのだろうか。浮気に近いのだろうか。これは背徳感……だのみんな好き……だの言ってる。なんだかんだ言って悦んでないか?

    「どうだった……って伝承の通りさ。メンテーはミントに、レウケーは白ポプラになった」
    「ギリシャ神話の植物化は死と実質同義だろ。俺はお前がそれで許すタマとは思えないんだが。……純粋に見えて重たい……いや、純粋だからこそどこまでも暗く重く愛せる男と見たね」
    「あなたの機能には廃棄&リサイクル機構……物質を分解、再構成する機能がありますからね。ペルセポネだって、同じような境遇の女を妬む気持ちはない。そんな彼女だからこそ、あなたは愛したのだから」
    「……はぁ。わかったわかった。こうなったんだよ」

    地面に茂るミント、宙に浮かぶ白ポプラ。それらは大量に栄えた後に造型を変え、二匹の妖精のような見た目へと変化する。

  • 3062020/06/10(Wed) 07:08:04ID:g5NDE5NzA(26/67)NG報告

    「コキュートス川のニンフ、メンテーは僕とペルセポネの手によってミントのニンフに。海の精霊姉妹オケアニスの一人、レウケーは僕の手によって白ポプラの精霊に。あまりにも限定的なものを司ることに成り果て、地上の世界による生者としての生活を捨てて実質死者みたいなものだけれど。それでも二人とも生まれ変わってくれたのさ」
    「なるほどなぁ……こりゃ凄い。んで、神代が終わるまで過ごしたと」
    「そういうことさ。僕は愛する人には真摯でいたいと思ってる。彼女たちも応えてくれた以上は、ね?」
    「……子は?作らなかったのか……ってあれか、冥府のやつが生者を作るなんて甚だおかしい話だな」
    「そういうこと。僕は冥府神だからね」

    妻と数少ない愛人たちのことを語るハーデースの姿はまさしく恋している、愛している、そのような感情溢れる少年だ。

    「ふっふっふー……そんなハーデース君に朗報ですー。これが本題みたいなとこあったので」
    「ん?なんだい?……キュベレーがそんな顔をするなんて、中々ないし」
    「ふふふ……つい先程メンテーさんとレウケーさんとペルセポネさんが同一霊基で現界を果たしたと─────」
    「顔真っ赤にして逃げたぞ追えぇ!!」


    ハデス君と恋バナ(強制)を試みる二人の話

  • 307監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/10(Wed) 07:41:41ID:M4MzE0MDA(3/3)NG報告

    >>306
    恋バナになるまでの話題が神話過ぎる……いや、実質神話会談(神々の)か。アレなことに私の神霊級にはこういった話ができるのが……。

  • 308イオン@覇久間ランサー陣営2020/06/10(Wed) 08:26:18ID:kxNDU4MTA(5/7)NG報告

    >>295
    私はいいと思う(画像略)

  • 309名無し2020/06/10(Wed) 13:25:15ID:I5ODA5NDA(1/1)NG報告

    >>307 羿さんとか……

  • 310島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/10(Wed) 14:37:37ID:M1MDIyNzA(28/89)NG報告

    >>306
    そりゃ、まぁ全て愛する母と平等な法の番人であろうとした結果「誰も愛さないのが一番効率的」って発想に至る奴なら同じ神話体系内にいてもお互い関わらないだろうn………

    >>メンテーさんとレウケーさんとペルセポネさんが同一霊基で現界を果たした
    ああっ!ハ様が勇を失って散体!!

  • 311スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/10(Wed) 18:12:55ID:AyMjYwNjA(20/29)NG報告

    >>301
    ローズル様現象(変装した本人をその人の子供だと思い込むこと)…。まあ生前?会ってますからね。アテナの加護もありますし気付くかもです

    >>306
    和気あいあい(神話級)からの逃げたぞ終えぇ!!で大草原

  • 312レージュ2020/06/10(Wed) 18:25:45ID:I0NDk5NTA(20/40)NG報告

    >>306
    一人ではなく同一霊基、それは即逃げ待った無しですわ……

  • 313覇久間術中納言2020/06/10(Wed) 18:58:40ID:QzNDU0MjA(23/43)NG報告

    改めて調べてみたら、万寿地震ってM7.5~7.8で死者1000人超って…そりゃ島も沈みますわ…
    これ、覇久間大丈夫ですかね…?(ハリケーンだの魔神柱だの見つつ)

  • 314島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/10(Wed) 18:58:43ID:M1MDIyNzA(29/89)NG報告

    なおシンガポールのssには「美少年の見た目のままだとその辺の店でアルコール出してくれないし大人用の娯楽楽しみにいけないんだけど、大人の方の見た目で連れ立って歩くと絵面が不倫旅行になるから部屋でぐらいしか見た目変化使えない」という設定が存在するよ

    >>311
    悪魔と信仰によるイメージを取り込んて霊基を構築した結果、本家本元からは少し違う気配のある端末である + あの真面目な方がそんな ア ホ み た い な こ と するわけないだろ!で勘違いする人はするんじゃないかなぁ…と。

  • 315ディック2020/06/10(Wed) 19:36:15ID:g4Nzg5NjA(1/7)NG報告

    >>313
    結界内部の島が沈む余波は外界にも影響を及ぼすのですか?街に大地震を起こすだなんて、ガス会社もとんでもないことをしてくれるな!

  • 316覇久間術中納言2020/06/10(Wed) 19:54:33ID:QzNDU0MjA(24/43)NG報告

    >>315
    うーん…結界が「震源」になる感じですから…被害はありそう…
    もし使うとなったら人麻呂他の陣営にお願いしたり、あと今考えてる中だと要石的なのを郁に託して被害を抑えようってのがありますね。でも見たところ覇久間は都市…被害が出そうにないような場所がそも少ないという…

    ガス会社はアヴェンジャって良い

  • 317名無し2020/06/10(Wed) 20:02:57ID:g4Nzg5NjA(2/7)NG報告

    >>316
    王の軍勢が大海魔を抑えたように、結界の内部で収まるものかと思いました。結界が震源なのか……。対界宝具で次元断層に結界ごと呑み込ませてしまうみたいな、アクロバティックな解決法使わないと被害を無くすのは無理そうですね。
    管理者としてのストレスと良心の呵責で夏美が曇ってしまう!

  • 318猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/10(Wed) 20:04:38ID:M1OTk5MzA(1/1)NG報告

    >>317
    いざと言う時に頼りになると思ってた探偵は気づいたらしんでるし夏美の明日はどっちだ

  • 3192020/06/10(Wed) 20:15:27ID:g5NDE5NzA(27/67)NG報告

    >>307
    生と死だのなんだのと割と関連性がある三人であった
    >>310
    キュベレー自体はギリシャ神話以外にも色んなところに出てくるやつだから根本的な神話体系が違うんですねぇ
    だからあまりハ様と関わりすぎるとキュベレーの生と死のサイクルとギリシャの生と死のサイクルが混線する……わかりやすく言うとエレちゃんの冥界とハ様の冥界が混在する冥界みたいになりかねないからあまり話せなかったっていう
    >>311>>312
    逃走するハ様を全力で追いかけるバニキとキュベレー

  • 320名無し2020/06/10(Wed) 20:23:44ID:g4Nzg5NjA(3/7)NG報告

    >>318
    親しい友人の死でさらに曇るやつですね。ライダーとアーチャー陣営が癒し……

  • 321覇久間術中納言2020/06/10(Wed) 20:34:37ID:QzNDU0MjA(25/43)NG報告

    >>317
    まぁ、起こるのはただの大地震なので、それこそ地震の威力と等しい力をぶつければきっと鎮まりますよ。いざとなれば郁が人柱になりますし。
    最悪、人麻呂が消滅寸前に令呪を使わせて宝具を全力で解放すれば相殺くらいはできましょう。消滅するまで結界の効果は続きますし。
    それに、「キャスターを退場させる時宝具使ったらどうかな」という構想内でのものなので…

  • 3222020/06/10(Wed) 20:42:26ID:g5NDE5NzA(28/67)NG報告

    >>321
    死亡時自動発動じゃないならまだなんとかなりますしね

  • 3232020/06/10(Wed) 20:43:17ID:g5NDE5NzA(29/67)NG報告

    >>314
    このハ様かっこいい。美少年時とはまた違う艶かしさある

  • 324ディック2020/06/10(Wed) 20:47:42ID:g4Nzg5NjA(4/7)NG報告

    >>321
    郁が人柱になりそうなときは覇、ライダーが命ひとつ使って地震を鎮める魔術を皇帝特権でやってみるとかどうでしょう?

  • 325島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/10(Wed) 21:47:01ID:M1MDIyNzA(30/89)NG報告

    >>319
    「いても」と「いたとしても」取り違えたせいでちょっと変になったけど、まぁ権能以前に性格の相性がそんな良くないと判断しそうだなぁと思いましたの

    >>323
    私は目つきの悪い男性が好きでなおかつ髪の毛を結んだり解いたりするのが好きなんだ
    特にたまに結ぶと色気が出ると思うのよね
    ……いや、でも目つきが怖いのと目元に隈とかあって不健康に見えるのは正確にはジャンル違いなのかな……教えて白銀会長……

  • 326スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/10(Wed) 21:54:26ID:AyMjYwNjA(21/29)NG報告

    >>314
    キャーハ様イケメン!首筋が!男!!


    死亡時発動宝具であれこれ言ってるのを見るとティラノさんのXデーの凶悪さを思い出す

  • 327ディック2020/06/10(Wed) 22:10:49ID:g4Nzg5NjA(5/7)NG報告

    >>325
    >目つきの悪い男性が好きで
    わかります。性格も含めてですが京極堂は結構好きです。

  • 328イオン@覇久間ランサー陣営2020/06/10(Wed) 22:21:43ID:kxNDU4MTA(6/7)NG報告

    なんかオリュンポスMADを見てたらまた異聞帯が書きたくなってきた。どこでやろうかな…日本は被るし、ギリシャは本編が完璧だし、オーストラリアは詳しくないし、アフリカはエジプトでやったし…意外と思いつかないわね。アメリカかなぁ

  • 329猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/10(Wed) 22:26:11ID:k2MzgzNDA(29/72)NG報告

    おかしい……医者マスターを考えてたら何故か魔術がこれになっていた……怖……

  • 330覇久間術中納言2020/06/10(Wed) 22:29:14ID:QzNDU0MjA(26/43)NG報告

    >>324
    良いですよ。まぁ多分大丈夫…かな、うん、大丈夫。将門公パゥワーはきっと地震すら凌ぐ!ある程度魔力は食いますけどね。もしかすると令呪消費レベルかもですけどね。
    郁助けられてばっかだなぁ…


    ということで郁を描いてみたけどもう二度と男キャラなんて描きたくない

  • 331Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/10(Wed) 22:29:22ID:E5NDYwNDA(10/20)NG報告

    >>328
    ヨーロッパのどっかとか?歴史の転換点って色々ありそうでしょ。前思いついたのはナポレオンが対仏大同盟にクトゥルフクリーチャー召喚して云々、みたいなヤツ。

    でも個人的には先にミッション見てーっす!(いやまぁ並列進行でもおkだけど。)

  • 332Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/10(Wed) 22:30:37ID:E5NDYwNDA(11/20)NG報告

    そういや最近新しく令呪を仕入れたので、「このキャラに令呪欲しいな」とかあれば紹介できるかもしれない。

  • 333ディック2020/06/10(Wed) 22:41:28ID:g4Nzg5NjA(6/7)NG報告

    >>330
    令呪を使ってもいいですが、命ひとつコストで守護神的側面をさらに強調すれば魔力問題クリアできるかな……と思いました。命をコストにして、令呪を燃料にしようかな。

    >>328
    中央アジア、東南アジアとかどうでしょうか?私もフランス、西欧の異聞帯を構想中ではありますが、ヨーロッパもいいと思います。

  • 334島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/10(Wed) 23:57:14ID:M1MDIyNzA(31/89)NG報告

    今日はまたリクエストのss(?)を貼ろうと思います

    でもチョットマッテネ

  • 335魔術師@皇帝陛下リク人◆TvNZI.MfJE2020/06/11(Thu) 00:11:03ID:AzNzgzMTk(1/2)NG報告

    皇帝陛下!?皇帝陛下が参られた!?

  • 336わんでー・うぃず・えんぺらー ◆qjazSIB7S22020/06/11(Thu) 00:12:14ID:k2MDQwNzc(32/89)NG報告

    薄暗い部屋の中、ベッドに寝転び冊子をめくる影が一人。「ドキドキ!今日からあなたも魔女になれる!?魔法のお薬辞典」とポップな字体で書かれたそれは、本日電脳合成都市国家シンガポールにおいて開催された同人即売会にて発売されたばかりの同人雑誌である。
    半数ほどの大真面目な理論のページをつまらなそうに読み飛ばしたあと、影はあるページに目を留め、ニヤリと口元を歪ませた。

    「これ、ほしーい!」

    ***

    朝10時。
    スパもついていることで有名な高級ホテルの一角で、短くふわっとした黒髪の人影が体を起こした。
    クローゼット中に所狭しと並べられた服の山の中からシンプルなワンピースドレスを取り出し、あっという間に外に出ても問題のない身なりを整えた。
    「えーっと……今日はー……服に合わせて、ピンク入りにしーちゃおっと!」
    頭にピンク色のグラデーションのかかった金髪ツインテールの鬘を被ると、鏡の前に立ち、にっこり笑った。
    「うん!かわいい!」

    その者の名前はヘリオガバルス 。天下に悪名高き、悪逆ローマ皇帝。モノはあっても、心は立派なオシャレ女子である。

    これまた溢れるほどに用意された鞄と靴の中から洋服に似合うものを選び取ると、彼女は枕元に置かれていた冊子を今一度開き、確認した。
    「……うん。うん。やっぱ、揃えられそうだよね。よーし!今日中にがんばっちゃおー!」
    –––開かれたページには、「これでどんな男もイチコロ!魅惑のマジカル香水」という巨大な見出しがこれ見よがしに強調されていた。

  • 337わんでー・うぃず・えんぺらー ◆qjazSIB7S22020/06/11(Thu) 00:12:53ID:k2MDQwNzc(33/89)NG報告

    >>336
    ***

    ホテルからしばらく歩きメインストリートに立ち入ると、程なくして大きなモールが目に飛び込んでくる。
    「アルコール、あるこーる………確かお酒のことだったよねー」
    奥まった一角にある、巨大な棚の前にたどり着いたところで彼女の足が止まった。
    「うーん………どれのことだろ。テキトーでいいかなぁ」

    「どうかしました?」
    「はぇ?」
    突如後ろからかけられた声に振り向くと、背後にカゴいっぱいのお酒を抱えた女が立って、こちらの方を覗き込んでいた。
    見間違えようもなく、サーヴァント。向こうからすればこちらを知っているのかもしれないが、もしそうであったとすれば、少なくとも話しかけられた彼女にとっては覚える意味を特に感じない相手であったことは確かだろう。
    男ならばともかく、女に話しかけられても嬉しくない……のだが、目的のために利用するのはやぶさかではない。ヘリオガバルスもとりあえずは頭を使い、買い物に悩む普通の女子を装うことにした。
    「ええっと……買い物に来たの。お酒を買わなきゃいけないんだけど、どれを買えばいいのかさっぱり!」
    「あら。お使いかしら………まったく。お酒に詳しくない…女の子、一人にお酒を買いに行かせるなんて。なってない!」手元の紙を見ながら首をかしげる「可愛らしい娘さん」を見た女性が一旦籠を足元に置き、腰に両手を当てた。「で、どんなお酒が必要?」
    「ええっと……混ぜるのに使うの」
    「混ぜる?……あぁ、カクテルベース。じゃあ、そうね……」
    女性はしばし棚を眺めると、おもむろに自らの色と同じ鮮やかな青の瓶を取り出し、差し出した。

  • 338わんでー・うぃず・えんぺらー ◆qjazSIB7S22020/06/11(Thu) 00:13:24ID:k2MDQwNzc(34/89)NG報告

    >>337
    「はい。ジントニックなら飲みやすいし、もし考えていた物と違っても不満は出づらいでしょう。もしも不満が出るようなら、ちゃんと商品名まで言わないそっちが悪いと言ってやることです。」
    「ふーん。……すごく綺麗な瓶」
    「そうでしょう?………では、私はこれで!」
    そう言うと、頭についた羽のようなものをピョコピョコと揺らしながら、カゴいっぱいに色とりどりの酒瓶を突っ込んだ青色の女性は立ち去った。

    「……なんでお使いだと思ったんだろ。……まぁ、都合がいいからいっか!」

    ***

    品物を買うときに、レジを通すぐらいの分別はついている。……というか、彼女が常識を無視するのは主に「遵守するとめんどくさい」「遵守すると楽しくない」という時であるため、流石に計画を完遂できなくなる可能性を無視してまでカバンから財布を出す手間を省くほどのものぐさではない。
    ともかく、そんなこんなで彼女はつつがなくモールでの用事を終わらせ、再び目当てのものを探し町歩きを始めた。

  • 339わんでー・うぃず・えんぺらー ◆qjazSIB7S22020/06/11(Thu) 00:13:38ID:k2MDQwNzc(35/89)NG報告

    >>338
    途中服屋やアイスクリーム屋に引き寄せられつつ、歩くこと数十分。

    「あ、やった!見つけたー!」
    彼女が足早に駆け寄る先には、海に面したカフェの一角で紙の束に埋まりかけている黒髪の女性がいた。

    「………げ。なんだお前。また男でも探してんの?」
    「探してるよー?……ま、今日用があるのはそっちの方だから安心してね」
    手をひらひらとさせた彼女指す先を見た黒髪の女が、軽く体を傾けて何かを庇うような姿勢を取る。……が、後ろから飛んできた「僕?何の用かな?別に構わないよ」という声に従い、すぐに元の位置に座った。

    「あ、うん。ボクね、君にちょっと質問があるの!」
    「質問かぁ。ボクに答えられるものであればいいけど」
    手元に置いてあった本を閉じ微笑むパンクなファッションの少年に満面の笑みを返し、金髪の「かわいい少女」は軽やかに言葉を発した。

    「ザグレウスって知ってる?」
    「へ」
    「ザグレウス」

  • 3402020/06/11(Thu) 00:13:40ID:U1MjE1NDc(30/67)NG報告

    >>325
    みんな愛してるけど、というか愛してるからこそキュベレーも一歩引いた目線(みんな平等に一番愛しているのに誰かに贔屓するのは間違っていること。信者や対価を支払うものに加護を与えるのは神としておかしくないが何もしないものに愛により加護を与えるなんてことはしない)だから実は多分そんなに悪くないよ
    みんな大好きが極まりすぎてルールにしっかり忠実な法の番人だから(愛を理由に自分がルールを破ったとして、それで苦しむのは自分でなく人間の方だから)ハ様からの心象はともかくキュベレーから見たらハ様は別に合わないとかはない

    信者に○○を生き返らせて!ってお願いされても「人一人の人生の復元に何を代償にしますか?あなたの人生?そんなものでは足りません。他の人の人生?そんなものにも価値はありません。一度失われたものを取り戻したいのなら、それ相応の誠意を見せなさい。……というか、私ではなくハデス君のところに行きなさい」って言う。勿論生き返るなんてハ様が承知しないことを知ってるから暗に「諦めろ」と言ってる

  • 341わんでー・うぃず・えんぺらー ◆qjazSIB7S22020/06/11(Thu) 00:14:15ID:k2MDQwNzc(36/89)NG報告

    >>339
    「……………」

  • 342わんでー・うぃず・えんぺらー ◆qjazSIB7S22020/06/11(Thu) 00:14:47ID:k2MDQwNzc(37/89)NG報告

    >>341
    「やったー!泣いた泣いた!」悪逆皇帝がすかさず普段化粧品入れに使っている小瓶を取り出し、少年の顔から涙をすくい取った。「神霊のタイエキとかどうやって手に入れようかと思って悩んでたけど、チョロいのが見つかってよかったー!」
    ……仮にも一神話大系の主神級に対しあんまりにもあんまりな言い草ではあるが、彼女にとって崇めるべき神はエル・ガバルだけで他は人類悪だろうが宇宙人だろうが「その辺のモブ」レベルの認識なので仕方がないと言えなくもない。不敬ではあるが。

    「じゃ、用も済んだしボクはこれで!ばいばーい!かしんちゃん!あと、えーっと……なんか、神様!」
    「あ、おい待てテメェ逃げんな先にこっち手伝え!………あーもういい歳した男がぴーぴー泣くなって……気持ちはわかるけどさァ………!」
    何事もなかったように立ち去ろうとする少女を追いかけようとした黒髪の女性だったが、「よく考えればこいつがいても何の役にも立たないな」と思ったのか素早く少年を宥める方針に転換した。
    軽く屈んで目線を合わせ、少年の肩を抱きながら呆れ半分困惑半分で声をかける黒髪の女性。それを一度たりとも振り返ることなく、金色娘はクールに去るのであった。

    「…………え、あ、なんだこれコールタール!?瘴気!?………おい偽装少年ジジ神!いくら気分のせいで調節効かないにしても、体からスライムじみたなんか出すのはやめろ!周りが汚れてご迷惑になるだろうが!」
    「………ぐすっ…うぇっ…………僕は………我、頑張ってるのに……!好きなのに………ひっく………我慢してるのに……!」
    「その話は後で好きなだけ聞いてやるから……あーくっつくな!服が!服が汚れる!やめろ!に゛ゃーー!?」

  • 343わんでー・うぃず・えんぺらー ◆qjazSIB7S22020/06/11(Thu) 00:15:04ID:k2MDQwNzc(38/89)NG報告

    >>342
    ***

    少し時間は飛んで、ホテルの部屋。
    「ふんふんふふーん。ふふんふーん♪さらに……えーっと、ここに【検閲済】と【検閲済】のすいよーえき?を混ぜてー……」
    集まった素材を手順の通りに混ぜ合わせつつ、(暑かったので)カツラを外したヘリオガバルスは機嫌良さげに鼻歌を奏でていた。
    なお、名前を検閲された素材は少々現代では倫理か入手難易度に問題のあるものなのだが、ヴォワザンからヒュギエイア……毒殺者から薬師まで、遍く者が理論上集合している電脳合成都市国家なので、一般的に売られているものもそれらのニーズに合わせニッチ路線を極めているだけである。普通のシンガポールではこんな物買えないし買えたら問題なので、悪しからず。

    「できたー!」
    容器をテーブルの上に置き万歳の姿勢を取った彼女に、天井の方から「……できてない。ちゃんと測ってないから分量間違ってんだよ」と声が飛んできた。
    振り向くと、どうやっているのか心なしか疲れた印象の黒髪の女性が天井からぶら下がっていた。
    「あれ?いたんだ?」
    「いるわ。そしてホテルのセキュリティぐらい俺にはないも同然だっての。………はァ。しょうがねーな。貸せ」
    天井から器用に一回転しつつ飛び降りるが否や、黒髪が勢いよく容器を奪い取った。
    目の前で凄い勢いで素材を切り、薬品を混ぜ、手順の確認を繰り返す黒髪を横目で見ながら、少女は飽きたので昨日オマケで買った同人誌を読むことにした。

  • 344わんでー・うぃず・えんぺらー ◆qjazSIB7S22020/06/11(Thu) 00:15:18ID:k2MDQwNzc(39/89)NG報告

    >>343
    ***

    「あとはこれを……よし完成。」
    「わーい!やったー!」
    笑顔で差し出されたバーサーカーの手だったが、それは容器に届く前にはたき落とされた。
    「でも、これはお取り上げな」
    「えー?なんで?」
    微塵も理解できないと言わんばかりに大きく首を傾げて見せた娘に、黒髪の妖術師は大きくため息をついて見せる。
    「先に謝りに行くんだよ!相手が神だろうがなんだろうが、嫌がることを意図的にやったなら謝るのが人間じゃボケ!今だって宥めすかしてようやく待たせてんだからな!」
    「えー!?やだー!」
    「やだじゃない!」

    「魅惑のマジカル香水」のうつされた小瓶がテーブルの上に置かれ、しばし人間が引きずられる音が響く。
    そうして、部屋には静寂が訪れたのであった。

  • 345わんでー・うぃず・えんぺらー ◆qjazSIB7S22020/06/11(Thu) 00:15:55ID:k2MDQwNzc(40/89)NG報告

    >>344
    ……以上です。

    シリアスな話を書こうとすると小話で片付けていいテーマではないものになりそうなので、ギャグに振りました。

  • 3462020/06/11(Thu) 00:19:48ID:U1MjE1NDc(31/67)NG報告

    >>345
    ギャグなのに神霊ガチ泣き案件やらエルルーンやら電脳ドラッグやらところどころブラックやぞ?

    割り込みしたからハラキリ〜

  • 347名無し2020/06/11(Thu) 00:27:25ID:c0MjI2OTY(7/7)NG報告

    >>345
    冥界神をガン泣きさせるとは……ザグレウスとクリティカルヒットをするだなんて恐ろしい。

  • 348魔術師◆TvNZI.MfJE2020/06/11(Thu) 00:34:25ID:AzNzgzMTk(2/2)NG報告

    >>345
    そうそうこの邪気しか無いという意味で無邪気な皇帝陛下が好きなのよ。振り回すだけ振り回してそのまま遠心力でぶっとばすようなハジケっぷりが良いのですよ。

    (神さまが泣くところは島崎なノッブの情け無い方の泣き声(海道瞬参照)で聞こえたけど想定cvと食い違ってたらごめんなさいね)

  • 349わんでー・うぃず・えんぺらー ◆qjazSIB7S22020/06/11(Thu) 00:43:28ID:k2MDQwNzc(41/89)NG報告

    >>346
    え、エルルーン殿は朝っぱらからカゴいっぱい酒買ってるだけで闇ではないでヤンス(震え声)
    ドラッグはほら……然るべきお医者様とかが使うものを悪用したらこうなるってだけで……

    >>347
    愛妻家のブラコンに対し「よぉ〜!お前んとこの嫁、お前の弟(自分の父親)となんだかんだして息子がいるんだってな〜!(意訳)」って言うことで怒りの対象をぶつける相手を無くし結果的に泣くしかなくするっていう、クリティカル選択肢だもの
    なお巻き込まれておいたんあやしをする羽目になった妖術師はそもそもそれが謂れのない誹謗中傷扱いにならない古代ギリシャの倫理観に引いたけど、「よくよく考えれば俺の生まれ方も倫理観的にはそれぐらいひでぇや(自虐)」って深く考えるのをやめた

    >>348
    助けられてもありがとうって言わせないことを意識したよ!(真顔)

  • 350監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/11(Thu) 20:26:19ID:k0NDU0MTU(1/1)NG報告

    皆んなイベント周回に勤しんでる中、サーバーが二週間くらいロクに接続できず放置プレイせざるを得ない私は淋しい。

  • 351Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/11(Thu) 20:29:25ID:M1MzQ4MDQ(12/20)NG報告

    >>350
    それを除いても最近はスレ自体がなんか活発じゃない感じはしますね。本編の更新の今までより更にスローな印象ですし、会話も散発的というか、短く終わっちゃうと言うか…。いやぁ個人の意見なのでアレですが。

  • 352火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/06/11(Thu) 20:33:48ID:A5Mzk2NTU(21/33)NG報告

    >>345
    ザグレウスって何ぞ?とポチポチ調べてみたら……うわぁ(これはまごう事なき暴君の所業)

    しかしまともな方とはいえギリシャの神に非道働くとか、相手が相手だった日には即天罰ものでしょうに
    相手を考えた上でやったのだと思うとなおえげつない

  • 353覇久間術中納言2020/06/11(Thu) 20:38:18ID:QwNjY2NDI(27/43)NG報告

    本戦の方に、5/1(未明)頃の文を投下いたしました。ご確認ください。
    外伝に近しい夢。だからこそのちょっとしたはちゃめちゃ。ゲストもいるよ!誰か当ててみよう!()

    >>333
    あぁ、それだけあれば、まぁいけるでしょう。もしそういう状況になった場合はそれで構いませんよー

  • 354監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/11(Thu) 20:45:27ID:Y5NTQ1Nzc(1/1)NG報告

    >>351
    まあそういう週もあるよね。特にイベントがある時なんかは。

    >>353
    ゲストは分かりませんが、皆んなジワジワと絆ポイント上げてるなぁ。

  • 355島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/11(Thu) 20:48:15ID:k2MDQwNzc(42/89)NG報告

    >>352
    本人も(文中でちょっと漏らしてる通り)意図的にちょろそうなの探して言ってるし、「ザグレウスって知ってる?」だけなら単なる質問(そっから家庭事情冷やかしに入ったらアウト)だから誹謗中傷には当たらず罰されないだろうことも多分計算した上で言ってるし、更には仕事モードに入ってたら「……知っているがそれが汝に関係あるか?」って養豚場の豚見る目で見られるだけで終わりそうなものをわざわざ美少年モードな時見計らってぶつけてるから、これ多分本人が言ってる以上に知能犯………
    「お前は物事を深く考えるな、言われた通り動け」って教育受けて育っただけで、地頭は特別悪かったりしないから……

    まぁ「僕が罰するのは法を犯したものだけだから、個人的な感情は裁定基準に入れないよ」って言ってる方相手じゃなかったら死亡確定するような行為ではある

    >>350 >>351
    まぁ多分一部以外は普通に仕事とかで忙しいでしょうし。
    私は一応レスには返事するようにしてますけどね

  • 356黒鹿ファン2020/06/11(Thu) 21:02:47ID:QwODA4MDA(1/7)NG報告

    メンタルがグズグズの麻婆豆腐になってて浮上しないだけで私はいますよー(生存報告)

    シンガポールのアレコレに乗っかりたいとか思ってるんですけどね…

  • 357イオン@覇久間ランサー陣営2020/06/11(Thu) 21:05:13ID:cxMjExMzE(7/7)NG報告

    やりたいこととやらなきゃいけない事が多いだけで生きてはいます。ミッションもちまちま書いてます。覇久間の方にリソースさきがちです。なんか色んなものに手を出したのでぴゃあああああって感じになってます。
    物事は計画的にやろう!(戒め)

  • 358監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/11(Thu) 21:12:23ID:U3MjAzNjE(1/1)NG報告

    >>355
    緊急宣言が解かれた影響で仕事に戻る人も増えてましたね、そういえば。平日ですし、確かに忙しい方々も多いよね。

    >>356
    スネグラーチカの純愛同人?

    >>357
    色んなものに手を出した結果自爆とかよくあるよね……(経験済)

  • 359黒鹿ファン2020/06/11(Thu) 21:28:12ID:QwODA4MDA(2/7)NG報告

    >>358
    めっちゃバレてる…(ノーヒントなのに)(わかりやすい自分)(私は恥ずかしい)

  • 360スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/11(Thu) 22:30:04ID:A4MTc5MDY(22/29)NG報告

    仕事が忙しくてグロッキーになってる&話題に中々入っていけない私が居る

  • 361ディック2020/06/11(Thu) 22:34:01ID:A5NDYxMTY(1/1)NG報告

    >>357
    >>358
    コロナの影響で仕事にも悪影響があったせいで大忙しですよ。終業後には眠りたくなります。

    >>354
    ライダー陣営はランサー陣営に比べて絆レベル上げの描写が乏しい……。

    >>353
    ゲストがわかりませんでした。現象への言及ありがとうございます。

  • 362島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/11(Thu) 22:50:46ID:k2MDQwNzc(43/89)NG報告
  • 363ここのえ2020/06/11(Thu) 23:02:17ID:c1MzE3NzM(12/12)NG報告

    スレはROMって確認はしているんですが、メンタルが落ち込みまくってて、自分から何か書き込むほどの時間的余裕と精神的余裕が無かったのが私です~
    覇久間と■回、今月は休日に予定が入りまくっててリレーが動いても書くのが遅れることをここに宣言します。すみません~

  • 364レージュ2020/06/12(Fri) 11:27:29ID:gyNjQ1NDA(21/40)NG報告

    仕事が変わって精神面でも体力面でも消耗が激しい今日この頃。
    それはさておき、>>162が出来ましたので投稿させていただきます
    プルフラスとロゼが契約したサーヴァント・クロケルに深い影響を受け、新たに生まれた戦闘礼装。
    【※名称未定】以下、使用できるスキル
    ・霊氷発砲
    空気中の水分を凍らせて氷の弾丸を作って撃ち出す。FGO的に言うなら相手一体をスタン(1ターン)
    ・霊水供給
    水に魔力を込めて即席の治癒薬や魔力回復薬を作る。FGO的に言うなら味方一体のNPをチャージ(10固定)、HPを回復(最大3000)
    ・霊気噴射
    蒸気によるジェット噴射。魔力放出のように使える。FGO的に言うなら味方一体を控えと入れ替える

  • 365監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/12(Fri) 13:46:24ID:kwMTkyNjA(1/5)NG報告

    息抜きついでのバニーガールカリュブディス。多分追加が入る。集合絵が増えすぎて自爆してる私……何故なのか。

  • 366ちたん合金2020/06/12(Fri) 17:02:35ID:k1MDcxNDQ(1/53)NG報告

    失礼します!ご紹介されてきました、ちたん合金といいます。普段は開いた時間にロゴやシンボルデザインを描いており、最近はずっと創作令呪という形でpixivの方に作品を投稿しています!あまり文章を書くことはとかではないのですが、自分の描いた創作令呪に合うような創作鯖を作成してみたいと考えています。よろしくお願いします

  • 367レージュ2020/06/12(Fri) 17:17:30ID:gyNjQ1NDA(22/40)NG報告

    >>366
    わぁ!初めまして、自分も此処ではイラストやデザインばっか描いている身です!
    よろしくお願いします~

  • 368覇久間術中納言2020/06/12(Fri) 17:21:32ID:M3ODc4NjQ(28/43)NG報告

    >>366
    ようこそ後新規さん!最近「もう中納言だけでよくね?」ってなってる正親中納言こと覇久間術中納言と申します。お好きに呼んでいただいて構いません。
    この頃はスレ自体静かなものですが、どうぞよろしくお願いします!

  • 369ライオンの巣窟2020/06/12(Fri) 17:37:51ID:IzNDY3MzY(6/12)NG報告

    大学の課題大変だった我久しぶり?数日ぶり?にやってきた…なんか文章書く力がじわじわと失われている…

  • 370ライオンの巣窟2020/06/12(Fri) 17:42:22ID:IzNDY3MzY(7/12)NG報告

    そして新規さんがやってきてる…ようこそお…

  • 371覇久間術中納言2020/06/12(Fri) 17:48:41ID:M3ODc4NjQ(29/43)NG報告

    >>354
    >>361
    まぁ、ゲストは今後一切登場しないようなものなんで。
    絆レベル上げは、なんか心情描写しておくとそれっぽくなると思いますの。ライダー陣営やアーチャー陣営は確かに、お互いについての感情がまだわかりきっていませんね。楽しみにしてます!


    ディックさん今いらっしゃいますか?

  • 372黒鹿ファン2020/06/12(Fri) 17:56:50ID:c3NTM2MDA(3/7)NG報告

    >>366
    おぉ、ご新規さんいらっしゃーい
    私のことは銀髪が好きな人だと覚えてもらえればそれでおっけーです。よろしくお願いしまーす

    作る鯖の被りとかは気にしなくても大事ですよ

  • 373イオン@覇久間ランサー陣営2020/06/12(Fri) 18:00:18ID:QwMzIxOTI(1/1)NG報告

    >>353
    遅ればせながら確認しました。ヨハンセンかな?


    >>366
    ようこそご新規さん!色んなものに手を出してしまってあたふた気味なイオン化エネルギーと言うものです。イオンと呼んで下さい。どうぞゆるりと楽しみましょう

  • 374覇久間術中納言2020/06/12(Fri) 18:15:00ID:M3ODc4NjQ(30/43)NG報告

    >>373
    よ、ヨハンセン…?(初めて聞いた顔)
    うちのサーヴァントでいるんですがね…やっぱりもう少し顔出しさせとけば良かったなぁ。今書いてるシンガポールSSで出てくるんで、そこで答え合わせといたしましょう。

    あぁ、タスクが増えていく…

  • 375覇久間術中納言2020/06/12(Fri) 18:19:17ID:M3ODc4NjQ(31/43)NG報告

    すいません…なんか…手違いで…覇久間聖杯戦争の諸々の項が消えてしまいました…どうしましょう…

  • 376ちたん合金2020/06/12(Fri) 18:24:08ID:k1MDcxNDQ(2/53)NG報告

    返信をくれた皆様一人ひとりにお言葉をお返しできず申し訳ありません。発言は少なめになりますが、その代わり皆様のお話を楽しませていただきますので、改めてよろしくお願いします

  • 377Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/12(Fri) 18:27:02ID:UxMjM1Njg(13/20)NG報告

    >>376
    改めてよろしくお願いします。ちたんさんの令呪作品について「このキャラが合いそう」みたいな宣伝?開始しても大丈夫でしょうか?

  • 378Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/12(Fri) 18:27:34ID:UxMjM1Njg(14/20)NG報告

    >>375
    アリウムさんに頼めば復元できるっぽいので大丈夫だと思います。

  • 379ディック2020/06/12(Fri) 18:29:59ID:E5NzgwNTI(1/1)NG報告

    人数が多い会議は大嫌いだ……

    >>366
    はじめまして!ディックと申します。サーヴァントやマスターの作成や、物語を書くことにもご興味がありましたら是非とも挑戦してみてください。

    >>365
    綺麗だ!バニーガールもっと増やしてみませんか?

  • 380覇久間術中納言2020/06/12(Fri) 18:52:35ID:M3ODc4NjQ(32/43)NG報告

    >>378
    なるほど。ご助言ありがとうございます。
    アリウムさん、いらっしゃいましたら覇久間聖杯戦争のページを復元していただけると大変有難いです。お手数おかけします。

  • 381ちたん合金2020/06/12(Fri) 19:44:02ID:k1MDcxNDQ(3/53)NG報告

    >>377
    はい!大丈夫ですよ!まだまだ投稿したものは少ないですので気に入ったものがあれば良いのですが…

  • 382ちたん合金2020/06/12(Fri) 19:53:38ID:k1MDcxNDQ(4/53)NG報告

    作品に関してありましたので、一応URLの方貼らせていただきますね
    https://www.pixiv.net/users/54677561
    おそらくこれ大丈夫だと思います。

  • 383火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/06/12(Fri) 20:02:23ID:k4MTAyNjA(22/33)NG報告

    >>366
    ご新規さんはじめまして!

    学パロ系SSを描いてたり火属性キャラに地味な縁がある火村の人と申します
    wikiの方にもぼちぼち作品を投稿してありますので、よろしければ時間のある時にでもご一読頂けると幸いです

    これからどうぞよろしくお願いします!

  • 384ディック2020/06/12(Fri) 20:08:03ID:QxODgxMDA(1/1)NG報告

    >>382
    多種多様で充実していますね。こういった想像力に乏しい私としてはただ素直に脱帽します。
    うちのマスターでも鬼の混血や炎使いの魔術師にこういうがいいなと思うものもありました。

  • 385Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/12(Fri) 20:09:40ID:UxMjM1Njg(15/20)NG報告

    さて、最近はクロさんやレモンさんの顔出しは少ないですし、レアさんもほぼ引退なので、すぐ決定にはならないと思うけど、令呪推薦いくぞぉ!(キャラリンクも貼るので、ちたんさんもキャラ確認してくれればと)

    まずレアちゃん。本人の音楽家要素を含めたデザイン!
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/%E6%9D%B1%E9%9B%B2%E7%8E%B2%E4%BA%9C

  • 386Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/12(Fri) 20:14:08ID:UxMjM1Njg(16/20)NG報告

    次。最初にみた時、コイツしかねぇ!と思ったクリストファー・クライ用令呪デザイン!リボルバー拳銃意匠ってヤツにピッタリ過ぎる…。

    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4ver.2

  • 387Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/12(Fri) 20:16:48ID:UxMjM1Njg(17/20)NG報告

    んで人魚、即ちセイレーン!!円形にかなり近いのが彼女の魔術師としての力量イメージにも沿うゲルトラウデ・アーレの令呪デザイン!
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%B2%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%87%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AC

  • 388ライオンの巣窟2020/06/12(Fri) 20:18:44ID:IzNDY3MzY(8/12)NG報告

    >>366
    ご新規さんあたしは名前の通りライオンが好きな男だよ。よろしくね。よろしくね。

  • 389島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/12(Fri) 20:31:25ID:U3MDU4ODQ(44/89)NG報告

    やあこんにちは
    薄々気づいてはいたけどもうほぼ確実に、かつゆっくりとギロチンの刃を落とすが如く死期が迫っている(冥界の神成分大量投下によるキャパオーバー心臓発作的な意味で)島編術陣営だよ

    今ちょっと色々と心の整理とか実際のタスクで忙しいんで、新規さんまたいらしたら代わりによろしく言っておいてくださいませ

  • 3902020/06/12(Fri) 20:57:33ID:IxMDExMjQ(32/67)NG報告

    ご新規様が来られたみたいで。令呪か……いいんね……参照させていただくわ


    ところでss貼っていいですか

  • 391スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/12(Fri) 20:59:01ID:E0MDk3NTI(23/29)NG報告

    ご新規さんが来たと聞いて!
    初めまして、私はスレッド鬼。初期キャラに肖ってユージーンとも呼ばれます。
    何でスレッド鬼かと言うと最近スレッドが埋まるタイミングを逃す事が多くなって年号鬼みたいなことしてたらこうなりました。名前のせいか最近直射日光を浴びると灰になりそうな程陽の光に弱くなりました

    早速ですかちたん合金さんの性癖は何ですか?(直球)
    私は主に人外が好きです

  • 392Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/12(Fri) 21:01:31ID:UxMjM1Njg(18/20)NG報告

    >>390
    どうぞどうぞ。魔術ネタの方もお待ちしております。

    因みにちたんさんには令呪使用の許可はもうとってあるので、「コレ良いな!」と思ったら使用申請すれば大丈夫だと思うです…。

  • 393アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/06/12(Fri) 21:12:54ID:Y1NTM5OTI(1/1)NG報告

    >>366
    アリウムと申します、主にリレーSSとこのスレのサーヴァントをお借りした特異点モノの個人SSを書いております
    ちなみにWikiの管理人もつとめております
    以後、よろしくお願い致します

    >>380
    承りました

  • 394レージュ2020/06/12(Fri) 21:19:09ID:gyNjQ1NDA(23/40)NG報告

    >>390
    よくってよ~

    >>391
    あ、スレッド鬼さんへ>>364

  • 395覇久間術中納言2020/06/12(Fri) 21:36:44ID:M3ODc4NjQ(33/43)NG報告

    >>393
    ありがとうございます…最新話を追加………あれ?また消えた?何故?
    度々申し訳ありません。また復元していただけないでしょうか…?

  • 396黒鹿ファン2020/06/12(Fri) 21:37:59ID:c3NTM2MDA(4/7)NG報告

    >>382
    「満月と叢雲」
    「錫杖」
    「万華鏡」

    あたりが好きです。万華鏡なんかは感心したというか「そういうのもあるのか…」ってなりましたよえぇ

    >>390
    いいと思いますことよ

  • 397スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/12(Fri) 21:40:13ID:E0MDk3NTI(24/29)NG報告

    >>390
    よくてよ!

    >>394
    あらーこれはこれは。眼福ですわぁ(軍服風衣装好き好き侍)

  • 398レージュ2020/06/12(Fri) 21:49:57ID:gyNjQ1NDA(24/40)NG報告

    >>397
    気に入って頂けたようで幸いです~
    つきましては……
    ・この礼装に名称をつけて欲しい
    ・自分なりにwikiを漁ったのですが、これを描くきっかけになったあのお話が登録されていなかったので、もし良ければ……その、登録とか……(小声)

  • 399ディック2020/06/12(Fri) 21:55:00ID:I3NDk5MDA(1/5)NG報告
  • 400ちたん合金2020/06/12(Fri) 22:28:28ID:k1MDcxNDQ(5/53)NG報告

    >>391
    性癖と言っていいのか…私はFGOでアビゲイルちゃんが好きなので少女と異形であったり、小さな子×人外やあとスチームパンクみたいに機械や歯車がガチャガチャしたサイボーグとか好きですね

  • 401ちたん合金2020/06/12(Fri) 22:30:29ID:k1MDcxNDQ(6/53)NG報告

    >>388
    こちらこそよろしくお願いします!

  • 402ちたん合金2020/06/12(Fri) 22:42:05ID:k1MDcxNDQ(7/53)NG報告

    せっかく参加した身ですので、一つくらい創作したサーヴァントでも載せてみようと思いますね

  • 403ちたん合金2020/06/12(Fri) 22:42:44ID:k1MDcxNDQ(8/53)NG報告

    皆さんのご迷惑にならない程度で書き込みます…

  • 404ちたん合金2020/06/12(Fri) 22:47:28ID:k1MDcxNDQ(9/53)NG報告

    【元ネタ】史実
    【CLASS】ライダー
    【マスター】
    【真名】グナエウス・ポンペイウス
    【異名・別名・表記揺れ】グナエウス・ポンペイ ウス・マグヌス…マグヌスはつける場合とつけない場合がある(どちらでも可)
    【性別】男性
    【身長・体重】180cm・90kg
    【肌色】浅黒 【髪色】茶 【瞳色】赤
    【地域】欧州
    【年代】紀元前1世紀
    【属性】中立・中庸
    【天地人属性】人
    【その他属性】 騎乗/ローマ
    【ステータス】筋力:A 耐久:A+ 敏捷:D 魔力:C 幸運:D + 宝具:A ++

  • 405ちたん合金2020/06/12(Fri) 22:48:56ID:k1MDcxNDQ(10/53)NG報告

    【クラス別スキル】
    ・騎乗〔A〕
    ・対魔力〔C+〕
    【固有スキル】
    ・凱旋のカリスマ〔B〕
    軍を率いて多くの兵士達に信頼され、凱旋時には国民がその栄光に歓喜したであろう。このことによる上に立つ者としての能力、自ら光となり道を指し示す才能を表すスキル。自らに連なる者に強化や補正がかかる。
    ・偉大な称号〔A〕
    与えられた称号によるスキル。その偉大なる存在感によって擬似的に皇帝特権と近しい効果を発揮する。
    ・軍略〔B +〕
    生前の戦績や指揮官としての能力を表したスキル。グナエウスは軍人であったことや指揮官であったことから、マスターの命令に関しては軍人として主のために戦術を発揮し、宝具展開時には指揮官としての勝利のためにその腕を奮う。
    【宝具】
    『共にありし我が軍鎧馬(スティード・ポンペイウス)』
    グナエウスがいつでもどこでもどのような状況においてもマスターの魔力消費なしで呼ぶことが出来る軍馬。基本武装と同様にこの軍馬を倒されても召喚することができるが、その召喚にも限度がある。ストックのようなものとしてあり召喚限度はおよそ30頭ほど。それ以上に召喚する際はグナエウス本人又はマスターから魔力を得なければならない。馬鎧は着脱可。

    『偉大なる栄光は凱旋と共に
    (マグヌス・インペラトル・ポンペイウス)』
    ランク:A++ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜99 最大捕捉:最低100人(マスターの魔力量によって人数が上方補正される)
    マグヌスと称号を与えられた時に行った“偉大なる凱旋”を再現する宝具。イスカンダルのように心象風景の具現化であり、対象をその世界に引きずり込む。自らの鎧馬、連なる兵士達、戦車、投石機などを召喚し、周りには凱旋する門や建物が現れる。そしてその進行方向にいる対象を栄光を阻むモノとして排除を行う。イスカンダルのように召喚される兵士は一人ひとりが英霊級といったものではないため、相手や相性によっては対応される場合もある。だがそれでもかなり強化された兵士達であるために並の英霊では対応する前に蹂躙されるだろう。

  • 406ちたん合金2020/06/12(Fri) 22:49:25ID:k1MDcxNDQ(11/53)NG報告

    【Weapon】
    槍(当時のローマ軍の兵装であったため)
    【解説】
    グナエウス・ポンペイウス・マグヌスは、共和政ローマ期の軍人であり政治家。ルキウス・コルネリウス・スッラからマグヌスと称され、ガイウス・ユリウス・カエサル及びマルクス・リキニウス・クラッススと第一回三頭政治を行ったが、ローマ内戦でカエサルに敗北、最終的に暗殺された。(引用:ウィキペディア)
    ローマ軍を指揮していた父からの呼び出しから18歳の若さで初陣を飾り、父が歿した後も自費で3個軍団を率いてスッラに参戦したりと政治家としてだけでなく、軍人や指揮官としての能力は高い。その若くも功績を上げ続けることにオプティマスの指導者スッラの目にとまり、スッラの要望を幾度も遂行し、部下としても功績を残したことから「マグヌス(偉大なる)」という名を与えられた(マグヌスは征服王イスカンダルなどの英雄たちと同等の功績を成したことを表す称号でもある)。称号を得た戦の功績をもって25のとして凱旋式をあげることになる。このことは宝具にも昇華されている。カエサルに関しては政略戦争に大敗ことしたが、カエサルの娘ユリアを妻にもらい悪辣とした仲ではなかった。グナエウスは愛妻家としても伝えられている。
    しかし妻ユリアの死と三等政治の崩壊、当時の元老院の陰謀からカエサルとグナエウスは分かたれてしまい争うことになる。その結果はカエサルの戦略の前にグナエウスの人生において最初で最後の敗北を刻まれてしまう。その後エジプトへと逃げたが、プレトマイオス13世の刺客に暗殺され、その人生に幕を下ろす。
    【人物像】
    特技:乗馬、ボードゲーム(将棋など)
    好きなもの:称賛、妻
    嫌いなもの:飢え、不義
    天敵:暗殺者
    願い:栄光をもう一度、世に知らしめる事
    【一人称】俺
    【二人称】あんた
    【三人称】あんたら、呼び捨て
    【セリフ例】
    【因縁キャラクター】ガイウス・ユリウス・カエサル
    【他クラス適性、変化傾向】ランサー適正有り
    【製作者】ちたん合金

  • 407ちたん合金2020/06/12(Fri) 22:51:15ID:k1MDcxNDQ(12/53)NG報告

    こんな感じですね、昔に考えた自分が聖杯戦争に巻き込まれたらライダーを召喚したいなぁなんて考えてたので創作鯖を作っていたんですけど…皆さんの創作鯖を見ると自分のが少し恥ずかしいですね

  • 408レージュ2020/06/12(Fri) 22:54:32ID:gyNjQ1NDA(25/40)NG報告

    >>407
    史実かつ指揮官系サーヴァント……!いや恥ずかしいものなんて無いですよ、いいじゃないですか。

  • 409名無し2020/06/12(Fri) 22:55:09ID:EzNjAxOTY(1/1)NG報告

    >>366
    ご新規さんですか初めまして
    …差し支えなければでよいのですが紹介というのはここの雑談スレとかからです?

  • 410ディック2020/06/12(Fri) 22:58:05ID:I3NDk5MDA(2/5)NG報告

    >>407
    指揮官系のライダーですか。軍勢宝具とそれをさらに強化して使いこなすスキル構成。強みがはっきりした強いサーヴァントですね。冬木みたいな市街地だと使い勝手が悪いですが、軍勢宝具というのはいいものですね!私もスブタイとかエドワード黒太子とか作ったのでわかります。

    あと軍略スキルがアレキサンダー大王よりも上手のB+という評価に一番驚きました。

  • 411名無し2020/06/12(Fri) 23:00:54ID:MxMTAxMjQ(1/1)NG報告

    >>410
    まぁイスカンダルはスキル強化で制圧軍略:Aになるから多少はね?
    ...強化後のスキル効果も教えろきのこォ!!

  • 412ちたん合金2020/06/12(Fri) 23:13:03ID:k1MDcxNDQ(13/53)NG報告

    >>409
    いえ、pixivの方からご連絡を頂きまして宜しければ参加してみませんかと声をかけられた形になります。恥ずかしながらこのようなスレッドやchなどに参加することは初めてでして…不慣れなことが多いので、知らずに迷惑になるようなことをしてしまうかもしれません。その際はご指摘頂けると幸いです

  • 414Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/12(Fri) 23:14:13ID:UxMjM1Njg(20/20)NG報告

    散花、薔薇を囲む荊(ちたんさん令呪)のどっちかはミスルトちゃんに似合う気がする。
    胎動する怪物、蜘蛛は麗奈さんかな。

    個人的には頬白鮫や爪傷が特に好き。
    >>407
    隙や穴が少ない強さですねー。個人持ちな武具が無いので決定力が少々心もとない、って感じでしょうか。

  • 415ディック2020/06/12(Fri) 23:14:35ID:I3NDk5MDA(3/5)NG報告

    >>411
    私も軍略から派生した制圧軍略とトロイアの守護者の内容がとても気になってます。

    個人的に公式キャラへの印象からそのキャラのランク以上だと驚くのは軍略以外にコロンブスでランクCの不屈の意志、柳生但馬守でランクBの水月ですね。まあ、不屈の意志はスパルタクスがランクAなのは納得しましたけど。

  • 416監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/12(Fri) 23:42:26ID:kwMTkyNjA(2/5)NG報告

    >>366
    ご新規さんだぁ、わぁい。初めまして監獄長と申します。ここでは偶にイラストを描いたり(>>365とか)、お話を書いたりと色々やってます。これからもよろしくお願いしますね。

    >>379
    性癖で決めてみまーす。

  • 417ちたん合金2020/06/12(Fri) 23:43:23ID:k1MDcxNDQ(14/53)NG報告

    >>414
    ありがとうございます!私も頬白鮫はお気に入りの一つなのでそう言ってもらえて嬉しいです!

  • 418ちたん合金2020/06/12(Fri) 23:44:18ID:k1MDcxNDQ(15/53)NG報告

    >>416
    こちらこそよろしくお願いします!

  • 419ディック2020/06/12(Fri) 23:44:19ID:I3NDk5MDA(4/5)NG報告

    >>414
    大軍で押し潰すことができるグナエウスは充分に決定力があると思いますよ。大海魔みたいに大軍で消耗させて潰せない相手もいますが、まあ、サーヴァントに相性というのはありますから。

  • 420監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/12(Fri) 23:51:32ID:kwMTkyNjA(3/5)NG報告

    >>418
    令呪のような複雑な紋様製作は、私にはない技術なので羨ましいです。

  • 421火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/06/13(Sat) 00:43:37ID:g2ODA4NjU(23/33)NG報告

    >>407
    いや他の方もおっしゃってる通り、良いサーヴァントだと思います

    特にストック制の騎馬という所がいい線ついてると思いました
    ライダークラスにとって乗騎の喪失は戦力半減ってどころの話じゃありませんし…

    もう一つの具現化宝具も、王の軍勢との差別化が出来てるだけじゃなく戦略を練れそうで面白いです
    相手を引きずり込んだ後、持ち前の軍略スキルで蹂躙するという感じに上手く噛み合っていますし

  • 422ディック2020/06/13(Sat) 02:27:40ID:EyOTE5NzU(5/5)NG報告

    wikiのエドワードのスキル改修、それと自鯖とSSの誤字訂正や文章の変更をしました。

  • 4232020/06/13(Sat) 02:33:55ID:g2ODA3MDE(33/67)NG報告

    急な仕事とか打ち合わせとか予定繰り上がりって最悪じゃない?という思いのままss投下します

  • 4242020/06/13(Sat) 02:36:40ID:g2ODA3MDE(34/67)NG報告

    「今作れる中で最も強く素晴らしい毒を作れ?」
    「そうだとも。王(オレ)は貴様の製薬技術に興味がある」

    アッシリアの偉大な王、アッシュールバニパルが急に自分を誘い何を言い出したかと言えば毒薬を作れ。なんだこの王は、無神経なのか図太いのか。溢れ出る王気(オーラ)を手で払いながらヴォワザンは問いかける。

    「失礼ながら王よ、私に頼らずとも貴方様にはティアマト神の子供バシュムの毒をお持ちなのでは?アレほど最高位の毒物がある以上、私に何を求めるというのでしょう」
    「ふむ……貴様にはアレほどの毒が作れぬ、と?」
    「まさか。材料と時間さえあれば作り上げて見せますとも。私は毒の魔女/悪魔ですので」
    バサリと後ろに生えた黒翼をはためかせながら呟く。あの悪魔……レオナールと正当な主従契約を果たして久しいがすこぶる魔術の調子がいいのだ。

    「それでこそ魔女らしい。……明後日、王(オレ)の調合した毒と比較を行う。王(オレ)の工房に正午に来い」
    「……バシュムとか、ヒュドラの毒を使われては私もどうしようもないのですが」
    「戯け。そのようなものに頼らぬ。仮に魔術的毒物に頼るとしても貴様もこの日付中に入手出来るような代物だ。魔術調整は……貴様ほどの腕前なら配慮する必要もあるまい」
    「………御意」


    「これより、毒薬検査を始めます。正当なものであるという証明のために、私ヒュギエイア及び多数のサーヴァントが評価させていただきます」
    「………なんで貴女はこっち側じゃないのよぉ!絶対この王様に誘われたでしょ!」
    「解毒係として断固拒否させてもらったの。……それにめんどくさ……いや……ほら、私は薬を司るもの。毒薬製造なんてものに自発的に携わる訳にはいかないの。検査兼解毒担当に立候補したのは解毒の知識を深めるためだし」
    「めんどくさいって言った!今メンドクサイって言ったわコイツ!」

  • 4252020/06/13(Sat) 02:38:26ID:g2ODA3MDE(35/67)NG報告

    製薬仲間としてさまざまな意見を交換するヒュギエイアとヴォワザンは意外にも話す機会が多かった。ヒュギエイアは神代に編み出された神の薬学と己の鑑識眼と経験。ヴォワザンは民俗知識と経験や経書に基づいている。二人は薬を作るプロセスや考え方は違えど何方も超高等な薬師だ。

    「茶番はそこまでにせよ。この審査方法だが、この王(オレ)が直々に作った……人体を模したが人ではない使い魔、此奴らに服毒させろ。なに、死に至る前に解毒を行われる手筈となっている」
    「酷いですね、人の心はないんですか」
    「喧しい。これを行うことによって使い魔達に毒の機能をインストールする魔術的工程も兼ねているのだから口答えをするな」

    もういいだろう、というアッシュの合図と共に両者の製作した毒薬が運ばれる。……アッシュは無色の液体、ヴォワザンは真っ赤な苺だ。

    それを使い魔が呷り/食らい、しばらく。早くも反応が出たのは液体を呷った方だった。血を吐き、喉を掻き毟り、涙を流す。激痛に苛まれているのだろう。

    「………血を吐く程の即効性の毒物はあるにはありますがそんなものは体が受け付けない。匂いや味で本能的にわかるもの。しかし、アッシュールバニパル王の毒は無味無臭無色。それこそ暗殺の手段として食物に混ぜてもそれ相応の知識でもなければなんらわかりようのない程までの隠蔽度。……恐ろしいものですね」

    冷静に判断するヒュギエイアは引き続き観察する。吐血以外の症状からして様々な毒も配合されているようだ。

    「トリカブトは確実ですね。アレほど毒性が強く使われてきたものは中々ない。……神経毒、出血毒……体の細胞を破壊する毒まで。全てを際立たせるような配合をし、更に本来数時間で作用する強力な毒を即効性にしている。これは魔術の効能かしら。それにしても……まさか、この知識を知っていたというの?」
    「当然だ。王(オレ)の書庫に毒に関して記したものがないと?王(オレ)は王(オレ)であるがゆえに毒についても造詣が深くなくてはならん」
    「……知識欲の権化であることが功を奏したと。もういいでしょう、解毒薬を投与します!
    ……それにしても、おかしいのはヴォワザンの方ですね。服毒をした割には苦しみに喘ぐ声も動きもない。一体………っ、!」

  • 4262020/06/13(Sat) 02:42:02ID:g2ODA3MDE(36/67)NG報告

    ヴォワザンの毒を喰らった使い魔にあまりにも音沙汰がない。そう思いそちらを振り向いたヒュギエイアが見たのは、口からタラリと血を流す使い魔だ。……その顔は驚くほどに穏やかで、そのままゆっくりと目を閉じ……ヴォワザンがその体を支えゆっくりと地面に下ろす。血を拭き取った使い魔の姿は、白く白く青ざめた体と唇に紅のようにぬるりと着いた紅色が化粧を想起させる。

    「ただ強いだけの毒ならば猿だって作れます。手順の通りに、配分の通りに調合していくだけ。それを守れば誰だって誰かを殺める毒が作れる。匂いや味がおかしくて吐き出されてしまう?それこそ、今現代の科学では多数の隠蔽方法があるでしょうね」

    まるでネイルのように変色していく爪を。まるでカラコンのように赤く染まっていく瞳を。まるで恋人達の逢瀬のように痙攣させる体を。その全てを撫でながらヴォワザンは微笑む。

    「王は素晴らしい毒を、と言った。ならば私は強く、何よりも優しく、何よりも美しい毒を作る。優しい夢を見ながら、痙攣も中々起こさない。まるで化粧を施されたように体の色を変え痛みも忘れて逝ってしまうような穏やかで悍しい毒を。幸せに死ぬことができて、速やかに殺めることができる毒を。
    ─────さあ、早く毒の検査と解毒を。このままでは本当に覚めなくなってしまいます」

    「っ……意識混濁、瞳孔に異常、呼吸衰弱、筋弛緩、内出血……嘘、早い。毒が回るのが早すぎる。勝負は着いた、解毒を行います!ええと、使われた毒物は…………なっ、多い、こんなにも多くの劇薬をこんな比率で!?複雑に編み込まれた魔術がそれをまた際立たせて……!」
    「解毒薬を作るのも少し、面倒でしょう。ほら、これが薬です。……後で毒薬と使われた毒物のサンプルを送りますね。あなたもご存知ないものもあるかと」

    優雅に、笑って立ち去るヴォワザン。その途中に立っていたアッシュールバニパル王に恭しく一礼を行う。……勿論、ヴォワザンの方が優れたものを作ったのだ。

  • 4272020/06/13(Sat) 02:47:30ID:g2ODA3MDE(37/67)NG報告

    「ほう、王(オレ)の見立て通りであったぞ、魔女よ。貴様の毒はやはり麗しく悍しい。毒使いや優れた毒、素晴らしい製法は多かれど、貴様の毒ほど『面白い』ものはないな」
    「お褒めに預かり光栄ですわ。……ふふっ、でも、私の雇用は辞めた方がよろしいかと」

    何故、と聞き返さんとするアッシュールバニパルを尻目にし、通り際に一言、聞こえるか聞こえないかの声で。


    「─────私の毒は、女と子供と支配者を破滅させる毒ですもの」

    私、王様なんてものはあまり好きではありませんの。寝首を掻きたくなってしまうでしょう?
    そう暗に言い残し去っていった魔女を眺め、王は一人、やはりと笑う。

    「く、くくく………王(オレ)を仕留める毒、だと……フッ、面白い女よ。ただの淫売かと思えば、斯様な刃を持ち合わせるとはな」


    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/アッシュールバニパル
    戯れとしてヴォワザンにちょっかいかけてみた。おもしれー女ってなった
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/ヒュギエイア
    新しい毒物の対処法がわかるかもしれない。自分が予期していない毒薬もあるかもしれないと解毒係として参加。ヴォワザンとは良く薬の云々で話す仲
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/カトリーヌ・モン・ヴォワザン
    悪魔レオナールと話し合いをしてちゃんと想いを交わした上で正式な契約を結んだヴォワザン。生粋の優しさを損なうことなく魔女としての力を振るう(ちょっと性格もヴィランっぽくなった)言わばパーフェクトヴォワザン

  • 428レージュ2020/06/13(Sat) 08:22:36ID:YxNzE4MzU(26/40)NG報告

    >>427
    ヒュギエイアとヴォワザンにまさかのアッシュ、まさかの知的な組み合わせトリオ。
    そして「生粋の優しさを損なうことなく魔女としての力を振るう」彼女はまさに「知識や情報を正しく扱う人間」を好む王様が気に入るであろうパーフェクト具合……!

    バフォジャック「良いだろう、彼女」
    アッシュ「ああ。面白い女だとも。低俗な悪魔には勿体無いほどな」

  • 429ディック2020/06/13(Sat) 09:30:42ID:I0NzA2MTI(1/3)NG報告

    >>427
    意外な組み合わせのSSでした。パーフェクトヴォワザン、言葉が強いなぁ。

    今更ながら図書館を持っていて本を好む王様って、プトレマイオスはアッシュ君と被ってしまってますね……。キャラ的にプトレマイオスが喰われてるぅ……

  • 4302020/06/13(Sat) 09:46:47ID:g2ODA3MDE(38/67)NG報告

    >>428
    元々製薬技術だけならば神代の高位な魔術師達とも引けを取らないといった魔女がヴォワザンよ……!
    「女性の方を相手するとさらに効力が増すのですけどね。まあ、私は鏡の女王(イビルクイーン)でもないので毒りんごなんて作らないのですけど」

    >>429
    前までは精神を病んでたんですけどパーフェクトになるとうちの女性陣の例に漏れずしたたかで強い女傑になります

  • 431ディック2020/06/13(Sat) 10:18:05ID:I0NzA2MTI(2/3)NG報告

    >>430
    山さんのところだと男性英雄より女性英雄のほうが精神的強度が高そうなイメージがあります。パーフェクトになる転換期はどういうものになるのでしょう?

  • 4322020/06/13(Sat) 10:28:25ID:g2ODA3MDE(39/67)NG報告

    >>431
    女性の方が満足した死に方をしたり頭がおかしい奴が多いんですよねぇ
    プシュケーは愛した人と結ばれて神霊になった
    キュベレーは全てを愛している
    殺人姫と吸血姫は生粋の人外だから後悔も何もない
    シンデレラは自分の意思で幸せを勝ち取った

    他の女性鯖は大なり小なり後悔は抱いているので

    満足した男性英雄もリンドヴルムとかアルカスとか一寸法師とか桃太郎とかいますけどね

    パーフェクトになる条件は「悪魔と話し合ってわかり合って和解する」だったり。魔女の自分から逃げたくて逃避するけれど何かの一押しで向き合う決心がつけばーって感じです

  • 4332020/06/13(Sat) 10:32:13ID:g2ODA3MDE(40/67)NG報告

    >>432
    もしかしたら男性女性の母数の違いなだけで満足して死ぬことができたやつは多分どちらも同じくらいではないかと思い至ったのが今

  • 434亥狛の人2020/06/13(Sat) 12:13:31ID:c4OTg5NTM(3/10)NG報告

    お久しぶりです、父の日も近くなってきましたが皆様お元気でしょうか。
    さてまた新しいサーヴァントを作ってみたので投下してもよろしいでしょうか?

  • 435アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/06/13(Sat) 12:15:09ID:UwMTI0MzA(1/7)NG報告

    覇久間書きつつ、シンガポールも書きたいけどなかなか進まない土曜日

    >>434
    バッチコイ

  • 436亥狛の人2020/06/13(Sat) 12:17:51ID:c4OTg5NTM(4/10)NG報告

    【CLASS】バーサーカー
    【真名】ベアトリーチェ・チェンチ
    【性別】女
    【身長・体重】168cm 54kg
    【属性】混沌・悪
    【天敵】御父様
    【好きな物】優しい御父様(マスター)
    【嫌いな物】暴力を振るう御父様
    【出展】16世紀イタリア・歴史
    【ステータス】筋力 C 耐久 E 敏捷 B+ 魔力 E 幸運 E 宝具 D
    【クラス別スキル】
    狂化 D
    バーサーカーのクラススキル。理性と引き換えに驚異的な暴力を所持者に宿すスキル。筋力と耐久が上昇するが、言語機能が単純化し、複雑な思考を長時間続けることが困難になる。

    【固有スキル】
    精神汚染(静) B
    精神が錯乱しているため、他の精神干渉系魔術をシャットアウトできる。ただし、同ランクの精神汚染がされていない人物とは意思疎通ができない。
    彼女の場合一見すると理知的で寡黙に映るが、自らを傷付ける者、虐げる者は全て『御父様』だと認識してしまう致命的な精神異常を抱えている。
    敵対する相手は勿論の事、立ち回り次第では自身のマスターすら御父様と認識し、令呪を剥奪しかねない。

  • 437亥狛の人2020/06/13(Sat) 12:18:34ID:c4OTg5NTM(5/10)NG報告

    >>436
    殺戮技巧 B
    生前の逸話から獲得するに至った不名誉なスキル。特的の道具を本来の使用法とは異なる殺戮用途で用いた際、ダメージに加算補正をかける。
    ベアトリーチェは『対人』で金槌を振るった場合に限り追加ダメージを加える。

    佳人薄命 B
    美人は美しく生まれついたため数奇な運命にあって、とかく幸せな一生が送れないものである。
    美貌と非業を兼ね備えた者が所有するスキル。いかなる状態でも幸運ステータスが最低値に固定される代わりに、周囲に『儚い』という印象を植え付け油断を生み出す。

    尊属殺人 A+++
    己の血族を殺めた者が保有する不名誉なスキル。
    敵が自分との精神、或いは血統の結び付きが強い相手であるほど筋力・耐久ステータスが向上する。
    ベアトリーチェはその悲劇的な最期から多くの芸術・文学の題材とされてきた。その影響か彼女は『尊属殺人』の代名詞として、凡ゆる親殺しにまつわる物語を己の物として取り込んでいる。
    A+++ランクは明らかに異常値。
    生前は単なる貴族の娘でしかなかった彼女だが、『父親』と認識する相手であれば三騎士クラスをも凌駕する脅威の暴力装置と化す。

  • 438亥狛の人2020/06/13(Sat) 12:19:12ID:c4OTg5NTM(6/10)NG報告

    >>437
    【宝具】
    『幸せの結末(ハッピー・エバー・アフター)』
    ランク D 種別 対人宝具 レンジ – 最大捕捉 1人

    貴方さえ、貴方さえ居なくなれば。
    その果てに幸せがあるのだと、ただ信じたかった──────

    ベアトリーチェの思い描いた幸福。その成就の為に犯した、たった一度の罪の再演。
    真名解放と同時に三騎のシャドウサーヴァントを召喚、敵を取り囲んで一斉に金槌による私刑(リンチ)を加える。
    ベアトリーチェはシャドウサーヴァントをそれぞれ「ルクレツィア」「ジャコモ」「ベルナルド」と呼び、その正体は尊属殺人に加担した家族が幻霊と化したモノ。
    ただし解放中は消費魔力が激増するので、彼女自身がバーサーカーである事も相まって凄まじく燃費が悪い。

    【weapon】
    『金槌』
    自分の身の丈ほどもある長柄の金槌。それそのものは何の変哲もないが、彼女が使用する事で殺戮用途が付与され戦鎚(ウォーハンマー)にも匹敵する破壊力を生む。

    【解説】
    ベアトリーチェ・チェンチは十六世紀のイタリア生まれの貴族の女性で、ローマで起こった尊属殺人事件裁判の主役として知られている。
    その可憐な容貌と悲劇的な最期から、数多くの文学・芸術の題材とされて来た。

  • 439亥狛の人2020/06/13(Sat) 12:20:30ID:c4OTg5NTM(7/10)NG報告

    >>438
    父親はフランチェスコで後妻はルクレツィア・ペトローニ、兄はジャコモ、末弟はベルナルド。一家はイタリアのローマにあるチェンチ宮に住んでいた。フランチェスコは周囲から暴力的で不道徳とみなされていたが、貴族階級であったが故に誰も文句を言えず、数々の蛮行も不問とされ続けていた。
    父は日常的に息子と妻を虐待し、ベアトリーチェに対しては性的暴力を働いていた。彼等は被害を訴えたが裁判局は一切関与する事はなかった。
    ………最早その時点で非業の結末は決定付けられていたのかも知れない。
    思い詰めた末に、家族は実の父親を殺.害することを心に誓った。

    1598年、暗殺は実行に移された。当初家族は事故死を主張していたが、誰の目から見ても故意の殺人である事は言うまでもなく、末の弟ベルナルドを除いた家族三人は死罪を言い渡される。
    殺人の動機を知ったローマの市民達は恩赦を求め裁判局に訴えかけたが、時のローマ教皇は慈悲を示す事もなく。
    1599年9月11日、無慈悲な死刑は執行された。
    兄ジャコモは四肢を八つ裂きにされ、後妻ルクレツィアとベアトリーチェは順番に斬首され。
    唯一生き残った弟は財産の大半をローマ教皇に奪われただけでなく、家族達の処刑の瞬間を無理矢理見せ付けられたとされる。

    その後市民の中でベアトリーチェは、傲慢な貴族社会へのレジスタンスの象徴となった。
    ローマでは今でも毎年、彼女の処刑日前夜、ベアトリーチェの幽霊が斬られた自分の首を持って処刑場に戻ってくると信じられている。

  • 440亥狛の人2020/06/13(Sat) 12:20:55ID:c4OTg5NTM(8/10)NG報告

    >>439
    物静かで淑やかで、自己主張を滅多にしない少女。
    といってもこれは生前に植え付けられた処世術に過ぎず、目立たず、物を言わず、石の様に生きてさえいれば酷い仕打ちを受けずに済むと霊核に刻まれてしまっている。
    だが一度トラウマである『父親』が頭を過ぎった瞬間、彼女の中に渦巻く狂気が爆発してしまう。

    やっとの思いで父親を殺しても、結局彼女に幸せが訪れる事はなかった。
    であれば今度は思い描いた未来を掴むその時まで、何度も何度でも繰り返すだけ。
    御父様を殺して。その面影も名残も殺して。彼を想起させる、私を虐げる全て(オトウサマ)を殺して。殺して、殺して殺して殺して殺してコロシテコロシテコロシテコロシテコロシテコロシテコロシテコロシテコロシテコロシテコロシテ──────そうすれば、きっと、幸せな未来が拓ける事を信じて。

    聖杯に願う望みは「幸せになりたい」。

  • 441亥狛の人2020/06/13(Sat) 12:21:29ID:c4OTg5NTM(9/10)NG報告

    以上です、感想ありましたら是非に…!

  • 442監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/13(Sat) 12:30:57ID:UwNzgxMTU(4/5)NG報告

    >>441
    めちゃくちゃ面白いタイプのサーヴァントです!
    血縁関係はやや難しいので精神関連、暴君や暴虐の徒などといった対象には物凄い能力を発揮しそう。てかする。加えてそこに宝具を加えると正にリンチ。
    ただ、相手が高潔であればある程能力が下がるのが難点かな?

  • 443火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/06/13(Sat) 12:36:18ID:g2ODA4NjU(24/33)NG報告

    >>427
    うーん何とも毒々しいSS…

    混ぜるな危険というか、触れるな危険が似合いそうな女性になりましたね>パーフェクトヴォワザン

    >>441
    父の日が近い昨今にこの鯖を上げるとか、新手の愉悦部ですかね?(白目)

    冗談はさておき、何ともテリブルで救われないサーヴァントだと思いました
    どのマスターと組んでも幸せになれそうな未来が見えない…

  • 444亥狛の人2020/06/13(Sat) 13:00:43ID:U5ODY4MTc(1/1)NG報告

    感想ありがとうございます!
    >>442
    そうですね、一応攻撃を受けた時点で御父様スイッチが作動するので全くなす術もなくやられる事はないかもですが…それでも暴君系に比べると出力は落ちるかと。
    相手を傷付けずに解脱させる系の戦い方の人だと彼女はなす術もなくやられますね…


    >>443
    正に佳人薄命(美人薄命のこと)をイメージしたのでその通りです。
    幸せになりたくても狂ってしまったら元も子もないんですよ…

  • 445ディック2020/06/13(Sat) 13:15:52ID:I0NzA2MTI(3/3)NG報告

    >>441
    バーサーカーとしても新鮮味を感じるサーヴァントですね。優勝狙いのマスターならばお気の毒と言えるほど、厳しいものがありそうですが。ドラマチックな展開になりそうなので、そういう意味で彼女は物語でもかなり目立つ存在になれそうな気がします。

  • 446アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/06/13(Sat) 14:24:28ID:UwMTI0MzA(2/7)NG報告

    >>441
    席外してて反応遅れた……
    これはまた素敵な題材を……不名誉スキルが半数を占めるあたり、運命に翻弄された感が伝わってきます

    お前もお父様だ!→尊属殺人スキルのコンボ酷い(好き)

  • 447監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/13(Sat) 19:18:10ID:c2NzI0MDQ(1/1)NG報告

    北欧異聞帯ダイジェスト書きました。話し合いばかりで申し訳ない。

    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/ダイジェスト3

  • 448ディック2020/06/13(Sat) 23:10:51ID:k2MDM1MDY(1/12)NG報告

    >>447
    大丈夫ですよ、会話も大切な場面ですから。

    今日ここはいつもより静かですね。話題というか相談なんですけど、精霊の成り立ちは自然から生じるんですよね?幻霊を由来として精霊が生まれることは可能だと思いますか?

  • 449監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/13(Sat) 23:24:29ID:IxNjIxNDU(1/2)NG報告

    >>448
    うーむ、私個人の意見としては多分無理かと。精霊は自然から発症した自然霊で、言ってしまえば英霊と同格の霊格を持っています。
    対する幻霊は英霊に至る為の格が足りない……身も蓋もない言い方をすると中途半端な存在なので、精霊≠幻霊であり、精霊は幻霊より遥かに格が上なので幻霊を由来として生まれる事はないかと思います。

  • 450Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/13(Sat) 23:31:00ID:IyMTI1MDU(1/36)NG報告

    >>448
    同じく~。精霊は星の触覚…つまりガイア?の管轄な印象ですが、英霊・幻霊ってアラヤの管轄(間違ってたらすまない)なので、そもそも繋がりが無いかな、と思います。
    >>449
    そういえばゲルトさん。ブラジルはコロナの影響がヤバい、みたいなニュースを知ったんですが、体調とか大丈夫です?
    >>419
    あー。まぁそっか。なんだろ、個人所有の宝具が無いので、対応力・小回り?が効きづらい的な感想だったんだろうか…。

  • 451ここのえ@何も書き込んでない時期にホスト規制されている悲しみ2020/06/13(Sat) 23:36:37ID:Y1NTQ4OTk(1/1)NG報告

    激化する戦乱やテロを隠れ蓑に行われる聖杯戦争(帝都風?)、聖杯戦争の勝者がより上位の霊脈で降霊される聖杯を求めて戦うトーナメント(『超異世界転生エグゾドライブ』みたいな?)とかの情報を仕入れて、それありか〜!めっちゃ面白そう〜!!
    となった今日この頃
    >>366
    初めまして、ここのえです〜
    設定厨やってます。よろしくお願いします〜
    >>448
    自然現象に霊基を与えた使い魔(妖精)を作ることは出来ると思います。
    神代回帰とか空想具現化できる精霊そのものは無理派ですね〜

  • 452監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/13(Sat) 23:40:23ID:cxNjM1OTA(1/1)NG報告

    >>450
    まあ皆んな色々と無関心過ぎて心配になるレベルですねぇ。

  • 453ディック2020/06/13(Sat) 23:44:15ID:k2MDM1MDY(2/12)NG報告

    >>449
    >>450
    >>451
    やっぱりそうですよね。虞美人で精霊についてもっとわかるかと思ったけれど、イマイチわからなくて迷走してました。
    凱旋のカリスマもナポレオンの特殊性のあるカリスマってなんだよとか、マテリアルが出ても謎が増えるのは悩ましい。

  • 454瀕死の魔術師◆TvNZI.MfJE2020/06/13(Sat) 23:49:38ID:k0MTk4NDU(1/1)NG報告

    >>366
    おや、ご新規とは珍しい。遅ればせながらご挨拶させていただきます。
    第一回聖杯大会アメリカ戦に参加していた魔術師と申します。旧・ライダー陣営作成担当です。
    割とオープンワールド的な創作をここではしているので積極的に他作者さんのキャラクターと絡ませていくと早く馴染めると思いますよ。
    どうぞこれからよろしくお願いしますね。



    魔術回路が欲しい……とりあえず演算端子として使いたい……作業効率アップ…………終わらぬすべきこと…………ぁぁぁぁちかれた…………

  • 455アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/06/14(Sun) 00:13:37ID:M3Nzc1NDA(3/7)NG報告

    人もあんま来てないからなぁ
    猫さんとか狂気さんと聞きたいこと多いんですけどね……

  • 456Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/14(Sun) 00:16:39ID:M4MDMzOTA(2/36)NG報告

    >>452
    わーお。気をつけてくださいぐらいしか言えねぇ…。
    >>455
    ですねぇ。委員会さん・クロさんとかも最近メッキリだから寂しいです~~。(´;ω;)

  • 457覇久間術中納言2020/06/14(Sun) 00:29:36ID:MyMzAzMDg(34/43)NG報告

    「マスターのイメージCVでも決めてみるかー」と考えたけど元々の声優知識が低すぎて(アニメとか見て)気づいたらこんな時間だよ!
    とりあえずグランデは千葉千恵巳さんだなと。

  • 458ディック2020/06/14(Sun) 00:41:39ID:gxNDcwNjg(3/12)NG報告

    >>457
    マスターのイメージCVですか、カイホスルーは決まってませんね。心当たりがあれば募集したいです。
    他のマスターだと
    蒲池夏美&香坂夏美→藤井ゆきよ
    浅井螢→櫻井孝宏
    ケーフェンヒラー→中村悠一
    神野幸長→堀内賢雄
    アーダルベルト→三上哲
    食満四郎助→塩屋浩三

  • 459監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/14(Sun) 00:50:57ID:U4NjIxNzg(1/1)NG報告

    >>457
    CVですか……私はそこまで考えてないですねぇ。声優の知識がないのもあるんですがね。

  • 460覇久間術中納言2020/06/14(Sun) 00:54:59ID:MyMzAzMDg(35/43)NG報告

    >>458
    カイホスルーさん…白石稔さんとかいかがです?
    おわぁ、(名前は)知らないけど(キャラは)知ってる人がたくさんいる…声優界ってほんと幅が広いし深い…

    >>459
    一度は考えてみたくなったりするんですけどね、難しいですよね。
    ところで監獄長さんて今ブラジルにいらっしゃるんです?

  • 461監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/14(Sun) 01:01:08ID:A0NDU2MDA(1/1)NG報告

    >>460
    ええ、12年ほど在住しております。

  • 462ちたん合金2020/06/14(Sun) 01:03:03ID:IyNzU0Njg(16/53)NG報告

    >>454
    はい!こちらこそよろしくお願いいたします!

  • 463猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/14(Sun) 01:09:36ID:M0NDcxMTY(30/72)NG報告

    とりあえず生きております……ですがあらゆる面で筆が止まっているのでどうしようかなーとうだうだしていたら書き込むタイミングを見失い顔が出せなくなってる私です

    >>455
    なんでせうか

    >>457
    うちのマスターはこんな感じです
    ライム・シトロングラス:水瀬いのり
    シリウス・イグナライト:櫻井孝宏
    ナディア:上田麗奈
    ナディア・ムネーモシュネー:藤井ゆきよ
    アレン・メリーフォード:中村悠一
    壬生竜胆:種崎敦美
    立海伊吹:宮野真守
    藤見芽衣:種田梨沙
    ユリナ・リベル:伊藤美来
    ナナ:夏川椎菜
    ユマ:Machico
    マリサ・トゥルコック:雨宮天
    岐朽葉:田所あずさ

  • 464覇久間術中納言2020/06/14(Sun) 01:10:09ID:MyMzAzMDg(36/43)NG報告

    >>461
    外国にいらっしゃるというには前々から知ってはいたのですが、どこかは知らず…ブラジルということは真反対ですね。時差とかすごそう(語彙力)。
    世界の広さと世間の狭さを感じる…

  • 465島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/14(Sun) 01:12:12ID:c5MDk0OTg(45/89)NG報告

    >>463
    私もついでに質問しときたいんですが、>>336からのssにちょっとエルルーン出しちゃったんですけど大丈夫でしたでしょうか

  • 466監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/14(Sun) 01:18:50ID:E0NTkzMTA(2/2)NG報告

    >>464
    そちらが深夜に対し、こっちは真っ昼間という違いなだけですよ。ただ、偶に時間を合わせるのが難しい時があるのが難点ですかね。

  • 467ディック2020/06/14(Sun) 01:24:50ID:gxNDcwNjg(4/12)NG報告

    >>463
    私も猫さんには、キャラの食べものの好き嫌いを質問したいのですがアレン、オードリーはいなり寿司、ぜんざい、うどん、磯辺焼きは食べれますか?

  • 468ディック2020/06/14(Sun) 01:26:47ID:gxNDcwNjg(5/12)NG報告

    >>460
    白石さんとは意外な人選ですね。ハルヒの谷口のイメージが強かったです。うちのキャラに当てた声優ですと塩屋さんはあまり知られていないかもしれませんが、忍たまの兵庫第三協栄丸さんの声です。

  • 469アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/06/14(Sun) 01:32:35ID:M3Nzc1NDA(4/7)NG報告

    >>463
    聖とアレンが窮地の仲って設定から「連絡のつかない芽衣の捜索をアレンに依頼する」って感じの話を書きたいんですが大丈夫でしょうか?
    あとアレンはその際聖杯戦争について仔細に伝えるのかなって(いわゆる依頼人に対して神秘の隠匿を気にするのか)

    ご覧いただけるなら書き上がってる分まで上げます

  • 470猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/14(Sun) 01:35:18ID:M0NDcxMTY(31/72)NG報告

    真名当てやっていいですか。まだ完成度6割くらいですけど

    >>465
    確認しました!大丈夫でした!
    エルルーンに限らずうちのキャラは誰でも好きなように使っていただいて大丈夫です!

    >>467
    アレンは日本暮らしが長いので行けます
    オードリーは健啖家なので大丈夫ではないでしょうか

  • 471猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/14(Sun) 01:37:12ID:M0NDcxMTY(32/72)NG報告

    >>469
    アレン→聖の連絡:大丈夫です
    神秘の秘匿:あいつは本質的に魔術使いなので気にしないと思います。問われたら答えるけど問われなかったら答えないって感じです

  • 472名無し2020/06/14(Sun) 01:39:17ID:gxNDcwNjg(6/12)NG報告

    >>470
    承知しました。ありがとうございます。ちなみに娘のみの味付けとかありますか?甘いの好きとか塩辛いの好きみたいな。

    >真名当てやっていいですか
    どうぞ!
    最近新キャラは作れてないな……アップデートばかりだ。

  • 473猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/14(Sun) 01:51:49ID:M0NDcxMTY(33/72)NG報告

    >>472
    オードリーはトマトパスタとチョコレートが好物だったので甘いのも辛いのも行けるかと
    アレンは出されたものは完食するので(相手が女性なら尚更)そういう意味でどちらでも問題ないです

    では行きます

    【CLASS】キャスター
    【真名】白のキャスター
    【出典】史実
    【性別】女性
    【身長・体重】151m・40kg
    【スリーサイズ】87(C)-55-85
    【属性】秩序・善(人・星)
    【CV】花澤香菜
    【ステータス】
    筋力E 耐久B 敏捷D 魔力B 幸運A 宝具EX

  • 474名無し2020/06/14(Sun) 01:52:31ID:M4MDMzOTA(3/36)NG報告

    >>472
    一応このスレの主眼はストーリー創作(の筈)なので、「キャラを作りたいから作る」は別にしなくていいんですよ……?

  • 475猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/14(Sun) 01:52:34ID:M0NDcxMTY(34/72)NG報告

    >>473
    【クラス別スキル】
    陣地作成:A
     自らに有利な陣地を構築する能力。■■■■■■■■■ための空間“■■”を作り出す。
    道具作成:A
     魔力が込められた道具を作る能力。■■、■■■、■■などから大きなものでは■■■まで■■に必要なおおよそのものは作り出すことが出来る。

    【固有スキル】
    星の開拓者:EX
     人類史においてターニングポイントになった英雄に与えられる特殊スキル。
     あらゆる難航、難行が“不可能なまま”“実現可能な出来事”になる。
    ■■■■■:EX
     キャスターの異名がスキルとなったもの。
     ■■行為時に大きなボーナスが入り、短期間での完全な■■を可能とする。
     加えてキャスターのある信念が習合されているため、このスキルの発動中は例え霊核を砕こうとも彼女を消滅させることは出来ない。
    専科百班:A
     32種類の■■系スキルをBランク相当の習熟度で発揮可能。
    ■■の号令:A
     優れた観察眼と習熟された■■知識、加えて■■■一人一人の特性を熟した上で発される的確な指示。
     キャスターの指示は志気を上げ、■■行為の効率と効果を上昇させる。

  • 476猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/14(Sun) 01:55:44ID:M0NDcxMTY(35/72)NG報告

    >>475
    【宝具】
    『■■■■■■こそ真の■■(■■■■■■■・■■■■)』
    ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:自身 最大補足:自身
     ―――■■■■■■■■■。
     キャスターの残した言葉が示すように、マスターから供給された魔力を用いて■■■■■■■■■■能力。

    『救済は此処に、聖域は万人に開かれり(■■■■■■■・■■■■)』
    ランク:EX 種別:建築宝具 レンジ:一般的な■■と同等 最大補足:レンジに同じ
     ――キャスターが追い求めた至高の■■。
     あらゆる■■■■■■空間を展開する。
     
     『■■■■■■■人(■■■・オブ・■■■)』
    ランク:B 種別:対■宝具 レンジ:■の届く範囲全息 補足:レンジに同じ
     灰で煤けた簡素な作りの■■■。
     多くの異名で呼ばれた彼女を象徴する宝具。
     夜にしか使用出来ないがかつてキャスターに救われた全ての人々の持つ彼女への信仰がその魔力を肩代わりするためその魔力消費は軽微なもの。
     第一、並びに第二宝具と重ねることでより効果を増す。

    キャスターは3つの宝具を組み合わせることで“■■■■■■■空間”を作り上げる。

  • 477ディック2020/06/14(Sun) 01:56:50ID:gxNDcwNjg(7/12)NG報告

    >>473
    わかりました。ありがとうございます。

    >>474
    スレの趣旨は理解しています。

  • 478猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/14(Sun) 01:57:09ID:M0NDcxMTY(36/72)NG報告

    >>476
    以上です
    真名当てはちょこちょこやってると思いますがその中でもトップクラスに有名なサーヴァントです
    私のキャラだとそれこそツタンカーメンとかマリー・アントワネットと同格ではないでしょうか

  • 479ディック2020/06/14(Sun) 02:02:18ID:gxNDcwNjg(8/12)NG報告

    >>478
    ナイチンゲールでしょうか?

  • 480猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/14(Sun) 02:09:15ID:M0NDcxMTY(37/72)NG報告

    >>479
    正解です!
    なんでわかったんですか……?()

  • 481ディック2020/06/14(Sun) 02:16:16ID:gxNDcwNjg(9/12)NG報告

    >>480
    星の開拓者とキャスターの異名がスキルになった■の数、宝具のネーミングからの推測です。猫さんが公式で登場しているコルデーやマリーをサーヴァントにしていることからもナイチンゲールじゃないかなと。
    実はちょっとだけ北里柴三郎先生を女性化と疑いました。

  • 482猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/14(Sun) 02:27:56ID:M0NDcxMTY(38/72)NG報告

    >>481
    なるほど!
    正解投下して大丈夫ですかね?
    今人いるのかな?()

  • 483ディック2020/06/14(Sun) 02:37:17ID:gxNDcwNjg(10/12)NG報告

    >>482
    私はいますよ。

  • 484監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/14(Sun) 02:42:59ID:EwNTU3MTQ(1/6)NG報告

    >>482
    おるで。

  • 485猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/14(Sun) 02:57:22ID:M0NDcxMTY(39/72)NG報告

    >>483
    >>484
    じゃあ行きますねー

    【CLASS】キャスター
    【真名】フローレンス・ナイチンゲール/Florence Nightingale
    【出典】史実・イギリス
    【性別】女性
    【身長・体重】151m・40kg
    【スリーサイズ】87(C)-55-85
    【属性】秩序・善(人・星)
    【CV】花澤香菜
    【ステータス】
    筋力E 耐久B 敏捷D 魔力B 幸運A 宝具EX
    【クラス別スキル】
    陣地作成:A
     自らに有利な陣地を構築する能力。怪我人や病人を癒すための空間“病室”を作り出す。

    道具作成:A
     魔力が込められた道具を作る能力。包帯、タオル、食器などから大きなものではベッドまで看護に必要なおおよそのものは作り出すことが出来る。

  • 486猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/14(Sun) 02:58:23ID:M0NDcxMTY(40/72)NG報告

    >>485
    【固有スキル】
    星の開拓者:EX
     人類史においてターニングポイントになった英雄に与えられる特殊スキル。
     あらゆる難航、難行が“不可能なまま”“実現可能な出来事”になる。
     卑しい職業と呼ばれていた看護婦という職業の社会的地位、加えて看護という行為を根底から作り替え『技術と知識が必要な専門職』という概念を後世に残した功績から獲得した。
     キャスターは近代看護の生みの親である。

    白衣の天使:EX
     キャスターの異名がスキルとなったもの。
     医療行為時に大きなボーナスが入り、後遺症が残るような状態からでも短期間での完全な治療を可能とする。
     加えてキャスターの「天使とは、美しい花をまき散らす者ではなく、苦悩する者のために戦う者である」という信念が習合されているため、彼女が医療行為を行っている間は、例え霊核を砕こうとも彼女を消滅させることは出来ない。

    専科百班:A
     止血、採血、カウンセリング、按摩、注射、脈診、マッサージ、麻酔、触診、その他32種類の看護系スキルをBランク相当の習熟度で発揮可能。

    天使の号令:A
     優れた観察眼と習熟された医療知識、加えて看護師一人一人の特性を熟した上で発される的確な指示。
     キャスターの指示は医療現場の志気を上げ、医療行為の効率と効果を上昇させる。

  • 487猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/14(Sun) 02:59:55ID:M0NDcxMTY(41/72)NG報告

    >>486
    【宝具】
    『犠牲なき献身こそ真の奉仕(ナイチンゲール・プリッジ)』
    ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:自身 最大補足:自身
     ―――ナイチンゲール誓句。
     キャスターの偉業を讃え、アメリカ合衆国ミシガン州デトロイト市にあるハーパー病院のファーランド看護学校 の校長リストラ・グレッターを委員長とする委員会で「ヒポクラテスの誓い」の内容を元に作成されたもの。
     この誓句にキャスター自信は携わっていないが、キャスターの名前を冠したことで彼女の信念を表す宝具としてその名を冠するようになった。
     「犠牲なき献身こそ真の奉仕」と言う宝具名通り、彼女の信念を『ナイチンゲール誓句』と言う型に移しこみ宝具としたもの。
     宝具名の補遺として残された「構成員の奉仕精神頼みの活動は長続きしない」、「如何に奉仕の精神があろうと経済的支援抜きでは立ち行かない」と言う言葉が示すように、マスターから供給された魔力を用いて対象の病や怪我を治す能力。
     
     『光を掲げる貴婦人(レディ・オブ・ランタン)』
    ランク:B 種別:対傷宝具 レンジ:光の届く範囲全息 補足:レンジに同じ
     灰で煤けた簡素な作りのランプ。
    『ランプの貴婦人』『クリミアの天使』と呼ばれた彼女を象徴する宝具。
     夜にしか使用出来ないがかつてキャスターに救われた全ての人々の持つ彼女への信仰がその魔力を肩代わりするためその魔力消費は軽微なもの。

  • 488猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/14(Sun) 03:08:59ID:M0NDcxMTY(42/72)NG報告

    >>487
    『救済は此処に、聖域は万人に開かれり(ナイチンゲール・ウォード)』
    ランク:EX 種別:建築宝具 レンジ:光の届く範囲全息 補足:レンジに同じ
     間仕切りなしのワンルーム。
     患者のベッド1つにつき、1つの窓がセットされる。
     ベッドは病室の左右にそれぞれに15ずつ並んでいる。
     窓は高い天井まで延びた3層の窓。
     一番高い3層目の窓を常時開放しておくことで、病室の換気を行える。
     入り口は廊下から一箇所に限られている。
     大部屋につながる入口廊下の両側には婦長室・リネン庫・配膳室・手洗い器のついた個室などが存在している。
     医師、看護師と患者との接触を効率的かつ容易にすすめるため、病室中央屋は患者が日頃過ごす空間で、病室中央付近はナースステーションとして用いられた。
     ――キャスターが追い求めた至高の病棟。
     あらゆる病を廃絶する空間を展開し、レンジ内の対象を強制的に入院させる。
     大規模な宝具であるため当然魔力消費も相応だが、内部の人間が抱える病原菌、腫瘍、その他病の要因となるものを維持魔力に変換できるため、展開以降の魔力消費は範囲と規模に反して微々たるものとなる。
     当然内部の病人全員が完治すればこの宝具の展開も同時に終了する。
     病院とは、怪我や病気を治すためのものであり。
     入院とは、怪我や病気を治し通院するまでがセットであるというキャスターの信念が形になったもの。
     第一、並びに第二宝具と重ねることでより効果を増す。

    キャスターは3つの宝具を組み合わせることで“誰も傷つかない空間”を作り上げる。

  • 489猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/14(Sun) 03:09:13ID:M0NDcxMTY(43/72)NG報告

    >>488
    【解説】
     フローレンス・ナイチンゲール。
     白衣の天使、クリミアの天使、ランプの貴婦人など様々な異名を持つ女性。
     統計学者、建築学者、社会学者、教育学者、看護学者、社会福祉士など様々な顔を持つが、最も有名なのはクリミア戦争期におけるスクタリ野戦病院の看護師というものだろう。
     裕福な紳士階級の生まれだったが、若き日の彼女は当時の時代では卑賎な職業とされていた看護師となることを志した。
     彼女は無事にその夢を叶え、スクタリ野戦病院の看護師として驚異的な成果を上げた。
     徹底した衛生管理と正確な知識による医療でスクタリ野戦病院の死亡者数は40%から5%までに大きく改善された。
     その後も陸軍の医療制度改革を働きかけ、無理が祟って過労で倒れるほどの働きぶりを見せる。
     ベッドの上でもその在り方は変わらず、90歳で亡くなるまでに1万2000通の手紙と150冊の本を書いたと言われている。
     ヴィクトリア女王、アンリ・デュナンなどからも一目も二目も置かれていた紛れもない偉人。
     人の病を治すということに全てを賭ける苛烈にして鋼鉄の女性。

  • 490猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/14(Sun) 03:09:35ID:M0NDcxMTY(44/72)NG報告

    >>489
     ただし、現在は晩年の穏やかな精神と彼女が初めて人に看護を施した10代前半の頃の肉体で現界している。
     青を基調とした看護服に身を包む幼い顔立ちの少女。
     外見同様可憐で愛らしく、それでいて健気で献身的。
     文字通り、天使と言う言葉で連想出来るおおよ全ての要素を持つ純粋な少女。
     しかし、知識と技術に関しては完成されきっており、一度患者を目にすれば看護師でありながらそこらの医者を凌駕する対応を見せる。
     白衣の天使と言うナイチンゲールの異名に向けられた人々の信仰・白衣の天使と言う言葉で人々が浮かぶイメージが形となった存在。
     戦闘能力こそ皆無だが、誰もころさず誰も死なせないということに関しては他の追随を許さない。

    「サーヴァント・キャスター。ナイチンゲールです。よろしくお願いします―――安心してくださいね。私がいる限り、貴方は私が死なせませんから、マスターさん」
    「あれが……私……? ええ。あんな時期が私にもありました……ハーバートや女王陛下には随分とご迷惑をおかけしてしまいました。いつか謝罪しないと」ナイチンゲールに対して
    「………………なんであの私は空に浮いてるんですか? というか、あの銃はなんですか?」ナイチンゲール(弓)に対して
    「私は、私に出来ることをしただけです。私の後に生きた人達がそれを確かな形にした……なので、彼らほど私はすごくありません」星の開拓者持ちに対して
    「はい! みなさんよくしてくれます! ですが……勉強の時間が無くなるのはちょっと困っちゃいます……」子供サーヴァントに対して
    「女王陛下!お久しぶりです!フローレンズです! ……その、女王陛下にはたくさん迷惑をおかけしてしまいましたね。ごめんなさい……良かった。ちゃんと謝れて」アレクサンドリナ・ヴィクトリアに対して

  • 491猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/14(Sun) 03:10:12ID:M0NDcxMTY(45/72)NG報告

    >>490
    以上です
    まだまだ未完なので完成したらまたお披露目すると思います
    感想などいただければ幸いです

  • 492アリウム&かねたけちゃん ハクマ狂陣営◆kBuHl0BYAI2020/06/14(Sun) 10:26:09ID:M3Nzc1NDA(5/7)NG報告

    覇久間狂陣営投下しました
    これで山を降りる→諸々あってセイバー陣営と邂逅&交戦がいけるかと

  • 493アリウム&かねたけちゃん ハクマ狂陣営◆kBuHl0BYAI2020/06/14(Sun) 10:27:46ID:M3Nzc1NDA(6/7)NG報告

    あ、勢いで山って思い込んでけど森だった……Wiki反映時に修正しなきゃ

  • 494監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/14(Sun) 12:28:20ID:ExMzY5NzA(5/5)NG報告

    バニーガールを追加。第一弾がカリュブディスだったので、第二弾はスキュラ。

    >>491
    性格が本当に天使になった……。

  • 495火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/06/14(Sun) 12:35:50ID:c1NTE0NzA(25/33)NG報告

    >>491
    ナイチンゲール・リリィと言いますか、本家の苛烈さを知ってるとすさまじいギャップを感じますね…

    でも宝具の片鱗に将来の姿が垣間見えそうな辺り、らしさが出てて良い塩梅だと思います

  • 496ディック2020/06/14(Sun) 12:49:28ID:gxNDcwNjg(11/12)NG報告

    >>491
    パーソナリティーに白衣の天使という概念が入っているのでしょうか?こちらはシュビロウ版ナイチンゲールを彷彿させます。ここから彼女は弾けるのか……と思わされるキャラです。

  • 497ディック2020/06/14(Sun) 12:58:20ID:gxNDcwNjg(12/12)NG報告

    >>492
    ありがとうございます!猜野本家側の描写もあってありがたいです。ナレーションでかっ飛ばしてしまっていたので気になってはいたんです。フラカン、多少は融通効かせられるんですね。なんとなくフラカンは雲魔物で想像されてます。

  • 498名無し2020/06/14(Sun) 15:23:18ID:c5MDk0OTg(46/89)NG報告

    あーちっくしょう!昨晩寝ぼけながら一人称視点ssの練習してる時に書いたところにある「素が漏れた彼は原初神と仔猫のあいのこみたいな顔だ」っていう描写のイメージを具体的に描きたいけどいまいちビジョンが固まらないわ!

  • 499亥狛の人2020/06/14(Sun) 19:27:42ID:I5NzUxMzQ(10/10)NG報告

    そろそろまたSSを書こう……一キャラ投下したらSSを一つ書く、それが自分のマイルール…!

  • 500Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/14(Sun) 19:38:42ID:M4MDMzOTA(4/36)NG報告

    >>477
    おやそうですか。失礼。偉そうな事は言えませんが(バイアスかかってるかも)、少々キャラ創作に傾倒しているような印象があり…。
    >>499
    東鬨の続きか、伏神のアサシン陣営の話が投稿されたので(アサシンさんありがとう!!)、ランアヴェ同盟の話とか?或いはランアヴェ同盟がアサシンと接敵する直前までの描写(コッチはアサシンさん次第ですが。まだ続きあるかもですし。)

  • 501レージュ2020/06/14(Sun) 19:40:48ID:QwNzkxMzA(27/40)NG報告

    何となく前から妄想していた自作マスター達の概念礼装をこっそり投稿・その1
    『瘴気魔術』HP0(最大0)/ATK300(最大1500)
    比良坂学
    星3・コスト5・状態異常による与ダメージが100(最大200)アップする状態を付与

    『玉から石へ』HP0(最大0)/ATK400(最大1500)
    間久部理仁
    星4・コスト9・自身のNP獲得量を15(最大20)%アップする+クリティカル威力を15(最大20)アップ

    『鬼は射干玉の夜に笑う』HP320(最大1200)/ATK200(最大750)
    羅城宝来
    星4・コスト9・Buster性能を8(最大10)%アップ+毎ターンHPを200(最大300)回復

    『忠実なる狗』HP0(最大0)/ATK400(最大1500)
    蓮霧
    星4・コスト9・与ダメージプラス400(最大600)状態を付与+NPを25(最大40)%チャージした状態でバトルを開始する

  • 502レージュ2020/06/14(Sun) 19:58:23ID:QwNzkxMzA(28/40)NG報告

    >>501 その2
    『深森の狩人』HP(最大)/ATK(最大)
    ミカ
    星4・コスト9・必中状態を付与+自身に回避状態を付与(1回)+クリティカル威力を15(最大20)アップ
     
    『救済者』HP375(最大1500)/ATK250(最大1000)
    ミロク・D・カルヴァリオ
    星5・コスト12・[人属性]への攻撃力を15(最大20)%アップ+[人属性]からの防御力を15(最大20)%アップ+弱体無効状態を3回付与

    『ヴァルチャー』HP375(最大1500)/ATK250(最大1000)
    梔子戸繚乱
    星5・コスト12・ガッツ状態を付与(HP500・1回)状態を付与+NPを40(最大50)%チャージした状態でバトルを開始する

    『ブレッシング』HP0(最大0)/ATK500(最大2000)
    ロゼとプルフラス
    星5・コスト12・自身の攻撃力を10(最大15)%アップ+自身に無敵貫通状態を付与

  • 5032020/06/14(Sun) 19:58:55ID:UyNjAyNzg(41/67)NG報告

    >>494
    この二人かわいいー!
    「スキュラの方が胸と尻大っきいですよねぇ。とても食い出がありそ……おいしそ……女性も憧れる魅力的なお体だと思いますよぉ」

    ※友達を食べる気はないけどそれはそれとして見てたら美味しそうだなぁなんて思うことはありますぅ(byカリュブディス)

  • 504監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/14(Sun) 20:18:52ID:U3NzIyMDY(1/2)NG報告

    興が乗ってアクエンアテンの各ファラオの言及を書いてみた(ほぼ悪口です)

    「真、不出来な種子がおるようだな。汝の布いた改革を棄て、余命幾許と少ない生を無駄とした。汝から生じた数少なき恥晒しの一つよ」(ツタンカーメンorトゥト・アンク・アメン同行時)

    「旧き神の方舟を駆る者。彼奴の齎した理は、今も尚現存する幻想か……真、理解不能よ」(クフ同行時)

    「数あるラーの写し身か。所詮は数多の一つ、唯一無二である汝の威光には届くまい」(ジェフティメスorアメンホテプ二世同行時)

    「哀れな女よ。その有り余るほど哀愁は、汝の愛玩具として愛でるに相応しい」(スコルピオン一世同行時)

    「原初なる神王(ファラオ)。砂塵舞う地にて王権を布き、自らを神の写し身と称した旧き人柱。なんと、小さい。器に宿す神威は強大なれど、汝の神眼に入る原初は余りにも小さい!」(メネス同行時)

    「彼奴に微塵も興味はない。神王(ファラオ)を名乗る不遜な異人。名ばかりの余人が、汝の前に立つなよ」(プトレマイオス同行時)

    全方面に喧嘩を売るスタイルが彼です。

  • 505監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/14(Sun) 20:19:52ID:U3NzIyMDY(2/2)NG報告

    >>503
    実はカリュブディスの方が大きめです(ぼそっ)

    美味しそうという発言は、どちらとも取れるのがギリシャクオリティ。

  • 5062020/06/14(Sun) 20:24:37ID:UyNjAyNzg(42/67)NG報告

    >>505
    「背高い分他にも色々食べれそうじゃないですかぁ?」

    別に性的な意味で食べるのもやぶさかではないし仮に自分にそういう色恋な相手が出来たらそれをしてもいいとは思ってるんだけど「昂ったノリで食い散らかして事後に自分の周りに肉片が散らばってるだけとか嫌じゃないですかぁ?」とのこと
    殺しても死なないしちょっと齧っても怒らないし自分勝手じゃない人がタイプ

  • 507監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/14(Sun) 20:39:47ID:gzMjUxNzI(1/5)NG報告

    >>506
    わぉ、タイプがちょっと難しい。殺しても死なない人は齧られても怒らないだろうけど、その分自由気ままで自分勝手なタイプが多いからね……。

  • 5082020/06/14(Sun) 20:43:18ID:UyNjAyNzg(43/67)NG報告

    >>507
    自分勝手ってのも度合いによりますけどもね。ギルとか系列は無理。神様もイシュタルみたいな性格とか無理

    彼女を一番幸せにしてあげられるのはアン○ンマンなのかもしれません……お腹が空いてるなら食べさせてくれるし

  • 509ドロテーア【九終聖杯大会担当】2020/06/14(Sun) 20:45:47ID:U3NzQ2NTY(1/90)NG報告

    お久しぶりです。色々やること多くて少し離れてました……後でスレ見直してきます

    それとリハビリがてらに前から書いてたギネヴィアの幕間出してもいいですかね?予想が正しければ十何レスかは消化しますが

  • 510監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/14(Sun) 20:53:18ID:gzMjUxNzI(2/5)NG報告

    >>508
    その系統で行けばバ◯ドマンも当てはまる。つまりは金持ちヒーローか! 世の中金か!

    >>509
    いいですよー。

  • 511ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 20:59:25ID:U3NzQ2NTY(2/90)NG報告

    ある女の話をするとしよう。
    類稀な才能を持っていたわけでもなく、
    聖剣の担い手であったわけでもなく、
    英雄として民草を救えたわけでもなく、
    ただ一人の夫からの寵愛を受けたわけでもなく、
    愛してはならないものを愛し、
    情欲を持ってはいけないものに情欲を持ち、
    自らの燃え盛るような愛によって、
    全ての破滅の引き金を引いた……
    ───────そんな、女の話を。

  • 512ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:01:02ID:U3NzQ2NTY(3/90)NG報告

    >>511
    ダ・ヴィンチ
    「やあ。おはよう、藤丸君。
     お休みの日なのに、急に呼んで悪いね。」
    >>おはよう!ダ・ヴィンチちゃん!
    >おはようございます!
    ダ・ヴィンチ
    「ああ、おはようだとも藤丸君。
     一日の始まりは、何事も挨拶からだ。
     声を出すことはストレス発散にも繋がるからね。」
    マシュ
    「おはようございます、先輩。」
    >おはよう、マシュ
    >>昨日はよく寝れた?
    マシュ
    「はい!それはもちろん!」
    ダ・ヴィンチ
    「さて。
     二人とも揃ったことだし、
     早速だけど今回の事件について伝えるね。」

  • 513ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:03:16ID:U3NzQ2NTY(4/90)NG報告

    >>512 >事件?
    ダ・ヴィンチ
    「ああ。……先日、第四特異点からわずかだが
     空間の歪みがあることが分かったんだ。」
    マシュ
    「空間の歪み……ですか?」
    ダ・ヴィンチ
    「精査した結果、この空間の歪みは
     何らかの魔術によるものだということが分かったんだ。
     つまりは、これを人為的に仕組んだ何者かが、
     今の第四特異点にいる可能性が高い。
     君達には、これを解決してきてほしいんだ。」
    >どうして第四特異点なんでしょう?
    ダ・ヴィンチ
    「残念ながら、そこまでは分からないなあ。
     それにね、人理焼却を防いだとは言っても、
     全て綺麗に元通りに戻ったわけじゃない。未だ人理は不安定な状態なんだ。
     微小特異点や亜種特異点が、その証拠。
     新宿にせよ、アガルタにせよ、チェイテピラミッド姫路城にせよ……
     どれも人理が不安定だからこそ、成立しえているものばかりだからね。」

  • 514ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:04:44ID:U3NzQ2NTY(5/90)NG報告

    >>513
    >その話はやめてください
    >どうしてあんな前衛芸術に成長を……
    ダ・ヴィンチ
    「ともかく、だ。
     放置するわけにもいかないし、第四特異点にレイシフトして、
     ちゃちゃっと事件を解決してくれないか?
     今回は頼もしいナビゲーターを、二人用意したからさ。」
    >ナビゲーター?
    ???
    「すみません。遅くなりました。」
    ダ・ヴィンチ
    「お。噂をすればなんとやらだね。」
    >アルトリア!
    >それに、アーサーも!
    アーサー
    「やあ、マスター。元気そうでなによりだよ。」
    アルトリア
    「おおよその概要は、ダ・ヴィンチからすでに聞いています。
     ひとまずは第四特異点に赴き、事態の詳細を把握しましょう。」

  • 515ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:06:04ID:U3NzQ2NTY(6/90)NG報告

    >>514
    アーサー
    「そうだね。
     ここで調べるだけじゃ、分からないこともある。
     第四特異点で現地調査と行こう。」
    ダ・ヴィンチ
    「ふふ、それじゃあ頼んだぜ?
     それでは、第四特異点に向けしゅっぱ〜つ!」

    >久しぶりの第四特異点……
    >霧の都、ロンドン……

    ダ・ヴィンチ
    『あー。あー。テステス。
     君達、私の声が聞こえているね?』
    アルトリア
    「ええ。ちゃんと聞こえていますよ、ダ・ヴィンチ」
    アーサー
    「こちらも問題なく聞こえているよ。
     全く、カルデアの技術は本当に凄いな。」

  • 516ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:07:06ID:U3NzQ2NTY(7/90)NG報告

    >>515
    ダ・ヴィンチ
    『お褒めに預かり光栄だよ。異世界の騎士王様。』
    >それで、空間の歪みがある場所は……
    >この特異点のどこにあるの?
    ダ・ヴィンチ
    『ああ、君には言っていなかったね。
     今回の事件の場所は────────
     時計塔の奥深く、星の内海に繋がる坑道。
     "霊墓アルビオン"……その入り口だ。』
    >"霊墓アルビオン"……?
    マシュ
    『はい。
     "霊墓アルビオン"は、かつて星の裏側へ逃げ損ねた竜の亡骸だと言われています。
     全長はおよそ2kmと決して大きくはないのですが……
     どういうわけか、霊墓内部の空間は異様なまでに
     歪曲していて、見た目以上の距離があり
     まるで迷宮のように入り組んだ場所とのことです。』

  • 517ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:08:53ID:U3NzQ2NTY(8/90)NG報告

    >>516 ダ・ヴィンチ
    『とはいえ、今回はアルビオンの内部に直接入り込むわけじゃない。
     私達が目指すのは、あくまで入り口の入り口までさ。
     まあ、それでも死霊やらなんやらは出るわけだけど。』
    アーサー
    「なに、そうなっても僕らがいるから大丈夫さ。
     マスターを簡単にやらせはしない。」
    アルトリア
    「ええ。騎士の名の下に誓いましょう。
     マスター、あなたを必ず守り抜くと。」
    >そこまで気負わなくてもいいからね?
    >2人が一緒なら心強いよ
    マシュ
    『!敵性反応です!
     霊基パターンから推測するに、死霊系のエネミーと思われます!』
    アーサー
    「噂をすれば、だね。」
    アルトリア
    「手早く倒してしまいましょう。
     マスター、指示をお願いします!」

  • 518ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:10:07ID:U3NzQ2NTY(9/90)NG報告

    >>517 ???
    「王妃?顔色が優れませんが……
     何かあったのですか?」

    ────────ああ。また、この夢だ。
    あの騎士に。あの人に。
    話しかけられた、最初の日の夢だ。

    ???
    「私に出来ることがあれば、なんでも仰ってください。
     貴女は、この国の王妃だ。
     そんな方が疲れに身をやつした顔をしていては、
     民も王妃の御身体を心配しましょう。」

    そんなことを言われた。
    何気ない、何の下心も、何の悪意もない……
    ただこちらを気遣って言った言葉。
    彼からしてみれば、違う国の、
    それも本来は倒すべき国の王妃であるというのに。
    彼は、まっすぐにこちらを見つめ言った。

  • 519ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:11:39ID:U3NzQ2NTY(10/90)NG報告

    >>518
    ─────────優しい人。
    それが彼に抱いた第一印象だった。
    ギネヴィア
    「そう、ね……。
     では、少しだけお話を聞いてくださいますか?
     ───────卿。」
    そんな優しい彼の言葉に甘えた。…………甘えてしまったのだ。
    もう後悔してどうにかなる話ではないけれど。
    もし。もしも、間違いがあったとするならば。それは、きっとここなのだ。
    ここで、彼の言葉に、彼の優しさに甘えた瞬間こそ
    全ての始まり。積み重なる悲劇の前哨。
    私という、国の緩やかな滅亡のために組み込まれた
    歯車が、ほんのわずかに決定的にズレた場所。
    ────────私の犯した、最初の罪。彼/彼女はきっと罰を与えない。
    どれだけ私が乞い願おうとも、
    彼/彼女は困ったような顔をして赦すのだろう。
    なんて残酷。なんて無慈悲。
    もし、私が、私の罪が赦されてしまうのなら………
    ………咎人(私)の魂の行き場は、一体、どこにあるのだろう?

  • 520ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:12:16ID:U3NzQ2NTY(11/90)NG報告

    >>519
    マシュ
    『敵性反応、消滅しました。
     さすがは騎士達の王、ですね!』
    アーサー
    「まあ、生前に比べれば遥かに戦いやすいからね。」
    アルトリア
    「そうですね。
     生前であれば、多くの民や領地を
     守らなければなりませんでしたが……」
    アーサー
    「今の僕らが守るべきは、マスターだけだ。
     それだけでいいなら、周りの被害を
     いちいち考えずに済むからね。」
    アルトリア
    「ええ。被害を考えなくてもいいのは
     良いことだと思います。」

    >アーサーって、やっぱり大雑把だよね?
    >アルトリアって、けっこう脳筋だよね?

  • 521ディック2020/06/14(Sun) 21:12:23ID:k0MzA2OTQ(1/1)NG報告

    >>504
    プトレマイオス1世
    「信義によってこそ国は立つ。すくなくとも、そう志向するのでなければ、なにをもって臣民に新王朝の存立する意義を説くのか。
    主上の偉業を解せぬ狂信の昏君め、増長も極まる!
    御稜威をもってこれ以上考えられないほど残酷に殺.してやるぞ」

    うーん、やっぱり喧嘩になるのは避けれないですね!イスカンダルの行いも否定するとなるとヤバイです。オジマンディアスの前で妃のミイラを踏み潰すくらいヤバイ。


    >>494
    可愛い二人、しかし神話的には決して油断ならないバニーガールとか怖すぎる。

  • 522ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:12:53ID:U3NzQ2NTY(12/90)NG報告

    >>520
    アーサー
    「む、失敬だな。マスター。
     僕だって、気にするところは気にしているんだ。
     料理の味付けとか、調理の仕方とかね。」
    アルトリア
    「私も、そこまで戦闘狂ではありません。
     ただ、最終的に力押しになってしまうだけで────」
    ダ・ヴィンチ
    『あー、歓談しているところ
     申し訳ないんだけど……。
     新しい霊基反応だよ。
     それも、サーヴァントだ。』
    >サーヴァント!?
    >それって、どういう──────
    ???
    「こういうことさ!」
    アルトリア
    「その声……!
     まさか、あなたなのですか!マーリン!」

  • 523ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:13:44ID:U3NzQ2NTY(13/90)NG報告

    >>522
    マーリン
    「ご名答!さすがはマイロードだ!
     そして初めまして、異世界の我が王よ。」
    アーサー
    「……この世界のマーリン、だったね。
     なぜ君がここにいるんだい?
     君も、僕の世界のマーリンと同じく
     妖精郷(アヴァロン)にある塔に囚われているはずだが。」
    マーリン
    「いやなに、少し野暮用があってね。
     僕としても放ってはおけない案件だったから、
     アヴァロンからわざわざ徒歩で来たって次第さ。」

    >この夢魔、気軽に外出しすぎでは?
    >妖精郷(アヴァロン)って、そんなに簡単に出られるの……?

  • 524ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:16:17ID:U3NzQ2NTY(14/90)NG報告

    >>523 マーリン
    「細かいことは気にしない気にしない。
     それにここはアルビオンだ。
     妖精郷のような空間の安定しない場所ほど、
     こういうところには繋がりやすいものだよ。」
    アルトリア「なぜ、あなたがここにいるのですか?」
    マーリン
    「言っただろう?放ってはおけない野暮用さ。
     これから君達はアルビオンの最上層を潜る
     わけだけど……
     その前に、少しだけ手合わせ願おうかな?」
    アーサー「手合わせ?」
    マーリン
    「ああ。今の君達が、彼女に会うに値するのかどうか。
     誠に勝手ではあるが、僕が確かめさせてもらうよ?」
    >……もしかして、原因を知ってるの?
    マーリン
    「それを明かすかどうかは君達次第だ。
     戦いは面倒ではあるけれどね……今回ばかりは事情が事情だ。
     というわけで、手合わせと行こうか!」

  • 525ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:16:58ID:U3NzQ2NTY(15/90)NG報告

    >>524
    或る日の午後。
    私は手元にあった仕事を片付け、
    宮廷の庭園にある東屋へ足を運んでいた。

    ???
    「王妃。
     お待ちしていました。どうぞこちらへ。」

    そう言って、恭しく礼をする──────卿がいた。
    彼に最初に相談してから、もう幾週間が過ぎた。
    最初のうちは内政についての相談をしていたのに、
    気が付けば、他愛のない世間話に花を咲かせる私がいた。
    彼は私の言葉を、想いを、真摯に受け止めてくれた。
    そんな彼の人柄の良さに、私が惹かれていたのか。
    あるいは。
    無意識のうちに、彼に助けを求めてだったのか。

  • 526ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:17:28ID:U3NzQ2NTY(16/90)NG報告

    >>525
    形はどうあれ、あの時の私は彼を添木としていたのだ。
    いや、添木なんて生易しいものじゃない。
    きっと私は、自覚のないままに彼に依存していたのだ。
    私の抱えてるものを全て吐き出しても、
    きっと、笑顔で、優しい顔で受け止めてくれるだろう彼に。
    私は大切な玩具を触る子供のように、
    私は、彼に縋っていたのだ。
    彼なら、きっと─────────
    ………そんな想いが、悲劇の引き金とも知らずに。


    ギネヴィア
    「───────ああ。
     早く、帰ってこないかしら。」

    何気なくぽつりと呟いた言葉。
    周りが聞けば、きっと夫であるアーサー王の帰還を
    待ち望んでいるのだと受け取られるだろう。
    でも、私の心の中にあったのは。

  • 527監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/14(Sun) 21:17:57ID:gzMjUxNzI(3/5)NG報告

    >>521
    まあアクエンアテンからすれば、よそ者な上に神としてではなく人して法を成すファラオなんてファラオですらねえ!みたいな考えですし、殺し合い不可避。

    ギリシャ神話では、美女ほど油断してはいけない生き物だからね……。

  • 528ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:18:43ID:U3NzQ2NTY(17/90)NG報告

    >>526 ギネヴィア
    「(──────卿。)」
    心は其処に有らず。
    ただ遠い地で戦う──────卿を思ってしまう。
    ずきり、と胸が痛む。
    ……王を裏切っている自覚があるから?
    いいや、違う。
    そも私に裏切っているという自覚があったのなら、
    ──────卿と会わなければいいだけの話だ。
    では、この感情が何なのか?
    私は知っている。私は分かっている。
    その答えが何であるのかを。
    だけど。
    定義をしたくない。定義をしてはいけない。
    意味を求めてはいけない。意味を理解してはいけない。
    ────認めてはいけない。
    認めてしまえば、きっとこの日々には戻れない。
    いや、そもそも。
    そもそも、この感情を認めることが出来たとして。
    果たして私は、自分の責務を投げ出すことが出来ただろうか?

  • 529ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:20:07ID:U3NzQ2NTY(18/90)NG報告

    >>528
    ……いいえ、絶対にありえない。
    私が、そんなにか弱い女であったのなら。
    悲劇なんて起きようがなかった。
    離反も、反逆も、終焉も。
    何もかもが起きえなかったはずなのだ。
    だから、これは私が背負わなければならない罪過だ。
    他の誰にも背負わせることの出来ない、
    他の誰かに背負わせてはいけないモノ。
    だから─────────

    ???
    「王妃。
     私の話を正しく聞いておりますか?」
    ギネヴィア
    「……ええ。
     ちゃんと聞いているわ、アグラヴェイン卿。」
    アグラヴェイン
    「いいえ、今の貴女の心は此処に在らずだった。
     まるで、愛おしい人間の帰りを待っているかのように。」

  • 530ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:21:34ID:U3NzQ2NTY(19/90)NG報告

    >>529 ギネヴィア
    「……否定はしません。
     ですが、王の帰りを待つことの何が─────」
    アグラヴェイン
    「嘘を付くな。
     王妃、貴女が思い焦がれているのは王ではなかろう?
     貴女が待ち侘びているのは、あの卑しい湖の騎士だ。」
    ギネヴィア
    「嘘など付いていません。
     確かに、外様の騎士である彼を心配していないとは言えません。
     ですが、彼を想うことと王を想うこととは両立しうる事柄のはずです。」
    アグラヴェイン
    「全くもって詭弁ですな。
     執務の合間に何度となく彼奴と逢引をしているのは、
     私を含め、皆の知るところです。
     だが、誰もが、王でさえもが
     貴女と湖の騎士の逢引を黙認している。
     『ただ話し相手になってもらっているだけ』?
     『あの二人が間違いなど侵すはずがない』?
     そんな戯言、信用ならぬわ!」

  • 531ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:22:48ID:U3NzQ2NTY(20/90)NG報告

    >>530 アグラヴェイン
    「もしも、それが湖の騎士の策略であり、
     王妃がその策略に乗っている裏切り者ならどうするのだ!?
     円卓は割れ、国は滅び、民は奪われる!
     そんな最悪を起こしてなるものか!
     いや、そうでなくともだ!
     民が貴女と湖の騎士の逢引を知ればどうなる?
     王の権威は疑われ、国の統治はままならず、
     湖の騎士を慕う民による反乱が起きるだろう!
     貴女の行っていることは、その気がなくとも国を滅びへと導く愚行だ。
     湖の騎士と話すな、とは申しますまい。
     ですが、湖の騎士との関係は絶っていただきたい。」
    ギネヴィア
    「……それは、脅迫のつもりですか?アグラヴェイン卿。」
    アグラヴェイン
    「どう受け取っていただいてもかまいません。
     私はただ、この国を想っているからこそ、貴女に申し上げているだけのこと。
     事の重要性は理解できているはずです。」
    ギネヴィア
    「………………………私は。」

  • 532ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:23:58ID:U3NzQ2NTY(21/90)NG報告

    >>531 アグラヴェイン
    「ですが、残念ながら
     私は貴女を信用してなどおりません。
     いえ、違いますな。
     私は最初から女を信用してはいないのですよ、王妃。
     才ある者であるなら認めはしましょう。
     ですが、女とは根本的に人を誑かす生き物だ。
     素知らぬ顔で嘘をつき、素知らぬ振りで人を騙し、
     素知らぬ振りで贅を尽くし、素知らぬ振りで快楽を貪る。
     そんなものの一体どこを信用しろと?」
    ギネヴィア
    「っ、でもっ、それは─────────」
    アグラヴェイン
    「女の全てがそうではないでしょうな。
     ですが、貴女はそちら側の人間だ。
     王よりも先に休む王妃がいますか?
     王よりも執務をこなさぬ王妃がいますか?
     貴女の総てを否定はしませんが、
     それでも貴女は王よりも無能だ。」
    ギネヴィア「それ、は──────────」

  • 533ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:24:20ID:U3NzQ2NTY(22/90)NG報告

    >>532
    アグラヴェイン
    「……私は王に話がありますゆえ、これにて。
     御自身の身の振り方をよく考えるのですな。」

    どれほどの誹りを受けようと。
    どれほどの罵倒をされようと。
    それでも、私は王妃として振る舞うしかないのだ。

  • 534ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:25:33ID:U3NzQ2NTY(23/90)NG報告

    >>533 マーリン
    「いやあ、流石だね!二人のマイロード!
     僕程度では相手にもならないか!」
    アルトリア
    「勝負は私達の勝ちですね。
     では、約束通り原因を教えていただきましょう。」
    マーリン
    「もちろんだとも。
     ……今回の顛末は、簡潔に言ってしまえば
     或る人物の悔恨が原因なんだ。」
    アーサー
    「先程もそのようなことを言っていたね。
     そして人物についても、"彼女“と半ば知っている風だった。
     一体、誰なんだい?その"彼女"というのは?」
    マーリン
    「いやいや、もう少し語らせておくれよ。風情がないね、異世界のマイロードは。
     まあ、でももったいぶるのはやめておこうか。
     ……"彼女"というのは君達にも関係のある事柄だしね。」
    >アーサー達に関係している……?
    >それって、まさか───────

  • 535ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:26:41ID:U3NzQ2NTY(24/90)NG報告

    >>534 マーリン
    「察してもらえたようだね、カルデアのマスター。
     そう、この件に関係してるのはギネヴィア。
     君達の妻さ、二人のマイロード。」
    アルトリア
    「ギネヴィアが……」
    アーサー
    「でも、どうして彼女が今回の事件の原因なんだい?
     僕の知る限りでは、彼女はそういうものとは
     無縁だと思っていたが。」
    アルトリア
    「ええ、私も同感です。彼女ほど生真面目な人間が、
     何か問題を起こすなど想像も出来ない。」
    マーリン
    「そうだね。
     でも、それは彼女が普通ではなかった場合だ。
     確かに彼女は非凡ではあるだろう。
     きっとあの国(ブリテン)でなければ、
     良き王妃として、為政者として名を残す程度には。
     だが、それだけだ。」

  • 536ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:27:42ID:U3NzQ2NTY(25/90)NG報告

    >>535
    マーリン
    「人間である以上、精神(こころ)の問題はどうにもならない。
     英霊の座に行っても後悔を持ったままなんだよ、彼女は。
     他の誰かに召喚されようと、カルデアにいようと、
     どこまでいっても彼女は自罰的なのさ。
     自分が国を滅ぼした、ってね。」
    アルトリア&アーサー
    「──────────────」
    マーリン
    「おっと、少し辛気臭くなってしまったね。
     でも、こちらから出向く前に向こうから来てくれたようだよ?」
    マシュ
    『はい、こちらでも察知しています!
     しかし、この霊基反応は───────!」

    ランスロット
    「…………。」
    >この黒い鎧姿は─────!
    >バーサーカーのランスロット!?

  • 537ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:28:29ID:U3NzQ2NTY(26/90)NG報告

    >>536
    ランスロット
    「……マスターが来ることは想定していましたが、
     まさか二人の王までおいでとは。
     ……全く、これは困りものだな。
     どこまでも世界は彼女を追い詰めたいらしい。」

    >しかも喋ったー!?
    >(喋れたことに混乱している)

    アルトリア
    「……ランスロット卿。」
    アーサー
    「どうして、君がここに?
     見たところ、君はカルデア側のようだけど……」
    ランスロット
    「マーリンから話は聞いたはずだ。
     なら、私が此処にいる理由も決まっている。」
    アルトリア
    「彼女を……ギネヴィアを守るため、ですか?」

  • 538ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:29:42ID:U3NzQ2NTY(27/90)NG報告

    >>537 ランスロット
    「そうだ。私は、彼女を守る剣として此処にいる。」
    ダ・ヴィンチ
    『カルデアで姿が見当たらなかったから、
     おかしいとは思っていたが……
     まさか、そちら側にいるとはね。
     となると、彼女もそちらにいるのかな?』
    >一つ、聞かせて
    >何があったのか聞かせてほしい
    ランスロット
    「……いいでしょう。」
    >そのギネヴィアは、カルデアのサーヴァントなの?
    >この事件の首謀者は誰?
    ランスロット
    「……そうですな。
     この事件を首謀したのは確かにカルデアのギネヴィアです。
     ですが、カルデアのギネヴィアであってカルデアのギネヴィアではない。
     これはつまるところ、精神(こころ)の話だ。
     以前の遊戯界(monde du jeu)を思い出せ。
     そうすれば、なぜアルビオンなのかも見えるはずだ。」

  • 539ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:30:31ID:U3NzQ2NTY(28/90)NG報告

    >>538
    >……そうか。そういうことなんだね?
    >……彼女は自分から望んだの?
    ランスロット
    「悪いが、これ以上は無駄だ。
     貴様達をここで倒させてもらうぞ。」
    アルトリア
    「何故ですか!ランスロット卿!
     我々に争う理由は無いはずだ!」
    ランスロット
    「平時であれば、そうでしょう。
     ですが、此度は違う。
     彼女が、他ならぬギネヴィアが
     それを望むからこそ、私は王であっても刃を向けるのです。」
    アーサー
    「……いいだろう。
     君が戦いを望むのなら、王として応える義務がある。」
    ランスロット
    「──────────行くぞ。
     Aurrrrrrrthurrrrrrrrrrrrrrr ─────!!」

  • 540ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:31:31ID:U3NzQ2NTY(29/90)NG報告

    >>539
    ギネヴィア
    「………………すう、はあ。」
    肩の力を抜くために、軽く深呼吸をする。
    長時間も執務机に向かっていれば、疲れも溜まりやすい。
    凝りを解す意味合いでも、悪くはないはずだ。
    コンコン、と扉を叩く音が聞こえる。
    ギネヴィア
    「空いていますよ。どうぞ中へお入りください。」
    ぎい、と扉を開ける音が聞こえると
    入ってきたのは兜で顔を隠した騎士、モードレッドだ。
    モードレッド
    「邪魔するぞ、王妃よ。」
    ギネヴィア
    「珍しいですね、モードレッド卿がここに来るなんて。
     少し待ってください、今、お茶を───────」
    モードレッド
    「茶など不要だ。私の用件はすぐに終わるからな。」
    ギネヴィア
    「それはどういう─────────」

  • 541ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:32:26ID:U3NzQ2NTY(30/90)NG報告

    >>540 ガチャガチャと音を立てて、兜に覆われていた
    モードレッドの顔が晒される。
    そこにあったのは─────────
    ギネヴィア
    「…………………………………うそ。」
    モードレッド
    「嘘なものか。
     今、貴様に見えていることが真実だ。
     なあ、どんな気持ちだ、王妃?
     貴方が愛した王と同じ顔をした人間が、
     目の前にいる存在する気分は?」
    王と寸分も変わらぬ顔だった。
    まるで生き写し。精巧に作られた贋作の絵画のよう。
    髪型や雰囲気は違うけれど、誰もが王と誤認するだろう。
    けれど、違和感があった。
    何か、とてもひどい悪意に満ちた違和感が。
    ────────私は、ある最悪を連想した。
    ギネヴィア
    「まさ、か……貴方は義姉(モルガン)によって
     この国を崩壊させるために作られたのですか?」

  • 542ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:33:32ID:U3NzQ2NTY(31/90)NG報告

    >>541 モードレッド
    「は、随分と察しがいいんだな。いや、そうでなくては面白くもないか。
     そうだとも。
     私はモルガンとアーサー王の間に作られた不義の子だ。
     だが、何とも皮肉なものだな。
     王と王妃の間の子息ではなく、王とその姉の子息とは!
     ははは!これもまた世界の導きというやつか!
     運命は、どこまでも私を狂わせてくれる!」
    ギネヴィア
    「─────────────」
    言葉が出なかった。
    自分の頭の整理が追いついていなかったのか、
    はたまた理解したくないから拒絶していたのか。
    どちらにせよ、モードレッドの言葉を信じたくはなかった。
    自分と王の間にはない子供(もの)が目の前にいる。
    その事実を受け入れたくなかった。
    頬に、一筋の涙が流れたことに気付かないほどに。
    モードレッド
    「おいおい、泣くほどのことだったか?……ああ、違うか。
     お前には決して手に入らないものだものな、私は。」

  • 543ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:35:14ID:U3NzQ2NTY(32/90)NG報告

    >>542
    ギネヴィア
    「……一体、何が目的なの?
     私を襲いにきたのですか?国を終わらせるために?」
    モードレッド
    「国を終わらせるだと……?
     冗談じゃない!何故、王としては君臨する
     国を終わらせる必要がある!?
     訂正させてもらおう。逆だ、王妃よ。」
    ギネヴィア「………どういうことですか?」
    モードレッド
    「王妃よ、アーサー王ではなく私の妃となれ。
     私はお前を奴から奪うために来たのだ。」
    ギネヴィア「な────────────」
    モードレッド
    「分かっているはずだ。
     アーサー王から貴女への愛は微塵も無い。
     いや、そもそも何も貴女に思っていないのか!
     アーサー王は、貴女を国を終わらせるための
     歯車としか見ていない。」

  • 544ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:36:05ID:U3NzQ2NTY(33/90)NG報告

    >>543 モードレッド
    「なぜ、そんな薄情な者の肩を持つ必要がある?
     私の元にくれば、アーサー王とは比べようのない
     寵愛をくれてやろう。
     それも、ただの寵愛ではない。
     種無しの王とは違い、必ず子を孕ませてやろう。
     女として、子を授かる喜びは何にも勝るはずだ。
     私は貴女を愛する、他の誰よりも深く、な。」
    ………今にして思えば、ここも分岐点だったのだろう。
    もし、ここでモードレッドに着いていけば、
    少なくとも王の手によって処断されたはずだ。
    王がどう思うかは分からないが、
    私はそれだけで何の悔恨も残さなかったはずだ。
    でも、その選択は選べなかった。
    ギネヴィア
    「……それは出来ません。
     私は王に全てを捧げると誓ったのです。
     モードレッド。
     たとえ、貴方がどれほど私のことを愛したとしても。
     私の中で、貴方が王を超えることはありません。」

  • 545ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:36:41ID:U3NzQ2NTY(34/90)NG報告

    >>544 モードレッド
    「ハッ!ランスロットの奴と密談ばかりしている癖に、
     よくもそんなことを吠えられるな!
     口ではそんなことをほざきながらも、
     裏ではランスロットの奴と繋がっているんだろう?」
    ギネヴィア
    「っ、そんなことはありません!
     彼はそんなことをする人間ではない!
     私が侮辱されるのはかまわない。
     でも、彼への侮辱は許しません!」
    モードレッド
    「……っく、ははは!
     とうとう本性を見せたな、王妃よ?」
    ギネヴィア
    「何を適当なことを……!」
    モードレッド
    「適当なんか言うはずがないだろう?
     お前、自分で気付いてないのか?」
    ギネヴィア
    「何を言って────────」

  • 546ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:37:20ID:U3NzQ2NTY(35/90)NG報告

    >>545
    モードレッド
    「……聡明な女ほど、自分の想いには鈍いか。
     お前、分かっているのか?
     もう既にお前の心はアーサー王ではなく、
     ランスロットの奴に移っているってことに。」
    ギネヴィア
    「何を馬鹿なことを……!
     私の心はアーサー王だけのものです!」
    モードレッド
    「ならばなぜ、アーサー王からの愛が無いことを
     否定しなかった?」
    ギネヴィア
    「─────────────ぁ」
    モードレッド
    「呆れた……。その程度のことにも気付けないほどに、
     冷め切っていたのか。お前達の愛は。」
    ギネヴィア
    「ち、ちが、私は、王を、愛して──────」

  • 547ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:37:46ID:U3NzQ2NTY(36/90)NG報告

    >>546
    モードレッド
    「取り繕おうとするなよ。ここでのことは、
     他言しないでおいてやるからさ。
     好きなんだろ?ランスロットのことが。
     夫であるアーサー王よりも───────」
    ギネヴィア
    「───────────う、」
    モードレッド
    「あ?」
    ギネヴィア
    「違う、違う、違う違う違う違う違う違う違う
     違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う
     違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う
     違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う
     違う違う違う違う違う違う違う違う違う違う!!
     私が愛しているのはアーサー王だ!
     それ以外の、何者でもない!
     私は他の誰かを愛したりなんかしない!
     私は、私は───────────」

  • 548ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:38:42ID:U3NzQ2NTY(37/90)NG報告

    >>547 錯乱したように喚き散らしながら、
    涙をこぼしながら、誰かに弁明するように、
    うわ言を呟くように、私は言葉を繰り返す。
    なんて醜く、みすぼらしい自己弁護だろうか。
    開き直って悪ぶるよりも、たちが悪く始末が悪い。
    モードレッド
    「……ふん。これ以上は無駄だな。
     邪魔をしたな、王妃よ。
     せいぜい、己が身が破滅しないよう祈るのだな。」
    ギネヴィア
    「私は……、私は……、私は……!」
    モードレッド卿が出ていくことにも気付かないまま、
    私は自分の気持ちを抑えつけようとした。
    けれど、どれだけ抑えようとしても、
    一度でも認識してしまえば、溢れ出す感情の制御なんて効くはずもなく。
    只管に、感情の行き場だけを探した。
    そして、ただその場に蹲り泣きながら呻く。
    ギネヴィア
    「誰か……、誰か……、誰か……
     助けて……、私を助けて……、誰か、誰か─────」

  • 549ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:39:18ID:U3NzQ2NTY(38/90)NG報告

    >>548
    もう限界など、とうの昔に超えていた。
    私の心の許容量(キャパシティ)なんて、既に壊れていたのだ。
    今更、修復するなんて不可能だ。
    壊れきった心は、二度と元の形に戻りはしない。
    元の形に戻ったとしても、それは見せかけだ。
    自分の中で使えるものを使って、継ぎ接ぎにして、
    外面だけを取り繕った立派なハリボテ。
    それも砂上の楼閣、やがて崩れ去る運命だ。
    それでも───────────
    ???
    「……王妃?どうかなされたのですか?」
    ギネヴィア
    「……っぁ、あ、ああ!」
    それでも、そんな私を放っておけない人がいる。
    誰よりも優しく、誰よりも強く、誰よりも高潔で、
    誰よりも清廉で、誰よりも公正な人が。
    ただ、私のことを想い接してくれる人が。
    求めるように、救いを乞うように。
    その名前に、その人に、恥も外聞も取り払って抱きつく。

  • 550ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:40:16ID:U3NzQ2NTY(39/90)NG報告

    >>549 ギネヴィア
    「ラン、スロット…!ランスロット……!
     私………わた、し……!」
    ランスロット
    「………王妃。」
    きっと、子供のように泣きじゃくり抱きつく私を、
    困ったような顔をしながら、彼は優しく抱き留める。
    幼子に触れるように、壊れそうなモノを壊さないように。
    ランスロット
    「………好きなだけ、我が胸の中でお泣きください。
     今、貴女の姿を見ているのは私だけだ。
     貴女が落ち着くまで、私がお側におりますゆえ。」
    ギネヴィア
    「ぅぅ、ぅあ、っぁあ……!
     ラン、スロット……ランスロット……!
     私のそばにいて、私から離れないで、私を、一人にしないで─────────」
    ランスロット
    「王妃を一人になどさせません。
     何があろうとも、私は王妃の味方です。
     それが騎士としての……私の務めですから。」

  • 551ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:40:44ID:U3NzQ2NTY(40/90)NG報告

    >>550
    アグラヴェイン
    「……首尾はどうだ?モードレッド卿よ。
     あの淫売女は、お前に身を売ったのか?」
    モードレッド
    「いや、残念ながら。
     だが、あれはもうダメだろうな。
     テメエの矛盾に気付けないほどに、
     精神が壊れきっちまってる。」
    アグラヴェイン
    「ほう……。」
    モードレッド
    「早けりゃ明日の夜だろうな。
     それで現場を押さえられれば、衆目に晒すことが出来る。
     王妃と湖の騎士の密会を、な。」
    アグラヴェイン
    「……いいだろう。
     ならば、明日のうちに兵を集めろ。
     明日、現場を必ず押さえるぞ。
     これ以上、のさばらせておくわけにはいかん。」

  • 552ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:41:31ID:U3NzQ2NTY(41/90)NG報告

    >>551 アルトリア&アーサー
    「「はあああッ!!」」
    ランスロット
    「Aurrrrrrrrrrrッ……!!」
    >倒せた……!?
    >やっぱり、強いっ……!
    マーリン
    「気を抜かないで!まだ来るよ!」
    ランスロット
    「Aurrrrrrrrrrrッ!!」
    アルトリア
    「くっ……!
     やはり、一筋縄ではいきませんね……!」
    アーサー
    「同感だね。
     さすがは円卓最強の騎士といったところか!」
    ランスロット
    「Aurrrrrrrrrッ……!!
     Aurrrrthurrrrrrrrrrr────────!!」
    >くっ、こうなったら令呪を使って────

  • 553ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:42:13ID:U3NzQ2NTY(42/90)NG報告

    >>552 ???
    「そこまでです、ランスロット。
     これ以上は時間の無駄です。」
    ランスロット
    「Aurrrrrrrrrッ……!?
     バカな……!?おお、何ということだ!
     なぜ此方に来たのだ!?あそこにいろと私は──────」
    ???
    「……そうね。優しい貴方。
     貴方は確かに優しくそう言ってくれたわ。
     でも、ね?
     憎きアーサー王がいるなら、私は来るしかないの。
    それが私の存在意義なのだから。」
    >ギネヴィア……?
    >でも、雰囲気が違う……?
    ギネヴィア?
    「ああ、そうよね。
     貴方は……いえ、貴方達はこの姿を見るのは初めてだものね。」
    アルトリア
    「……貴様、何者だ?」

  • 554ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:43:26ID:U3NzQ2NTY(43/90)NG報告

    >>553
    ギネヴィア?
    「私?私は影よ。アルビオンで死を望む、
     哀れな王妃から産まれ落ちた悪意の影。
     そうね……言うなればギネヴィア・オルタ、
     と言ったところかしら?」

    >ギネヴィアのオルタ……
    >(てことは、やっぱり彼女は……)

    ギネヴィア〔オルタ〕
    「本来なら、ありえないモノなのよ?
     私という霊基(うつわ)は英霊の座はおろか、
     世界にさえも拒まれてしまうもの。
     けれど、条件さえ揃えば私はいつだって現界出来る。」
    アーサー
    「その条件とは?」
    ギネヴィア〔オルタ〕
    「……それを言う必要があって?」

  • 555ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:44:05ID:U3NzQ2NTY(44/90)NG報告

    >>554 アーサー
    「そちらが言う必要はないが、
     こちらには知る義務がある。
     王というのはそういうものさ。」
    アルトリア
    「私も異世界の私と同じです。
     我々には貴女のことについて知る権利がある。」
    ギネヴィア〔オルタ〕
    「そう。でも、教えてあげないわ。
     行きましょう、ランスロット。」
    ランスロット
    「……分かりました。どうぞ、お手を。」
    ギネヴィア〔オルタ〕
    「あら、エスコートしてくださるの?」
    ランスロット
    「空間跳躍(ワープ)するのは一瞬ですが、
     万が一ということもある。
     それに、貴女の手に少しでも触れておきたい。」
    ギネヴィア〔オルタ〕
    「ふふ、ありがとう。ランスロット。では、お言葉に甘えるわね?」

  • 556ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:45:18ID:U3NzQ2NTY(45/90)NG報告

    >>555
    >待て!
    >本物のギネヴィアはどこにいる!?
    ギネヴィア〔オルタ〕
    「安心なさい、すぐに会えるわ。
     道行きは……マーリンがいるなら大丈夫でしょうね。
     けれど、忠告しておくわ。
     これは力押しで解決出来る問題ではないの。
     解決するなら精神(こころ)で解決しなさいな。
     それもただ救うだけではダメよ?
     どうすればいいのかを示した上で救わなきゃダメなの。
     まあ、カルデアのマスターさんなら、この程度の問題、なんとかなるのでしょう?」
    >解決出来るかは分からないけどね
    >向き合わなきゃ、何も始まらないから
    ギネヴィア〔オルタ〕
    「ふふ、さすがね。では、また後で会いましょう?」

    マシュ
    『……お二人の空間が歪んで、
     反応、消失しました……。』

  • 557ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:46:13ID:U3NzQ2NTY(46/90)NG報告

    >>556
    ダ・ヴィンチ
    『いやはや、空間跳躍(ワープ)なんて魔法の領域だろうに。
     原理が気になるところだけど、それは後回しだね。』
    アルトリア
    「……ギネヴィア。」
    アーサー
    「力押しでは解決出来ない、
     かといってただ救うだけでもダメ、か。
     なんとも難しい話だね。」

    >でも、やるべきことはハッキリした
    >ギネヴィアに会わないと

    マーリン
    「乗りかかった船だ、僕も最後まで付き合うさ。
     しかし、解決はマスターに任せた方が良さそうだね。
     二人のマイロードには、些か難しすぎる問題だ。」

  • 558ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:46:40ID:U3NzQ2NTY(47/90)NG報告

    >>557
    アルトリア
    「なんですって、マーリン……!」
    アーサー
    「それは心外だな、異世界のマーリン。
     僕らには彼女を救うことは出来ないと、
     君は言うのかい?」
    マーリン
    「ああ、そうだとも。
     だって、君達が彼女を救えていたのなら、
     そもそも円卓が割れることはなかったのだから。」
    アルトリア&アーサー
    「「…………」」
    ダ・ヴィンチ
    『……とりあえず行こうか。
     幸いにも目的地まではあと少しだ。』
    アルトリア
    「……そうですね。
     彼女とどう向き合うべきかも、それで分かるはずです。」

  • 559ディック2020/06/14(Sun) 21:47:14ID:cyMzM5NzA(1/3)NG報告

    >>527
    プトレマイオス王朝だと神々との繋がりが薄くなっていたので、ファラオであっても人の法下で統治さぜる得ない以上、アクエアテンとしてはもうエジプトって滅んでいいんじゃない?くらいに思ってそうですよね。
    クレオパトラは神性を持ってませんが、プトレマイオス一世は諸事情によって例外的に神性はオジマンディアス、ニトクリスと同じランクになってます。

  • 560ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:47:20ID:U3NzQ2NTY(48/90)NG報告

    >>558
    ギネヴィア
    「ねえ、アーサー?
     もう休まない?貴方、ここ最近ずっと働き詰めよ?
     休まなければ、民が心配するわ。」
    アルトリア/アーサー
    「そういうわけにはいきません/いかない。
     少しでも緩やかな終わりを迎えるためにも、
     今は寝ている暇などありません/ないよ。」
    ギネヴィア
    「それは分かるわ。私も、
     そんな未来になるように手を尽くしてる。
     でもね、アーサー。
     誰もが、それでついてこれるわけじゃないのよ?
     トリスタン卿が去ったことを忘れた貴方ではないでしょう?」
    アルトリア/アーサー
    「そうですね/そうだね。
     確かにトリスタン卿のことは残念でした。
     彼ほどの人間が抜けた以上、
     その分は私/僕が埋めないと──────」

  • 561ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:48:20ID:U3NzQ2NTY(49/90)NG報告

    >>560
    ギネヴィア
    「それで貴方が休めないのでは意味がないわ!
     ねえ、お願い。もっと自分を大切にして!
     貴方が良くても、周りはそうは思わないのよ?
     お願い。今日だけでもいいの。
     私と一緒に閨で休みましょう?
     ねえ、アーサー────────」
    アルトリア/アーサー
    「……すまない、ギネヴィア。
     それは出来ない相談だ。
     元々、私/僕はこの国を完全に統治するために
     貴女/君と婚約したんだ。
     貴女/君の女としての幸せも、何もかもと引き換えにして。
     だから、無理に私/僕と一緒に休もうとしなくていい。
     それに今の貴女/君にはランスロットがいる。
     彼になら、私/僕は貴女/君を任せられる。
     私/僕には出来なかったことを、彼なら
     してくれると信じている。
     だから、今日は────────」

  • 562ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:49:15ID:U3NzQ2NTY(50/90)NG報告

    >>561 ギネヴィア
    「それは違うわ、アーサー!
     私は貴方と婚約したことを後悔なんてしていない!
     むしろ誇りに思うわ、私の夫が良き王であることを、
     それを支える王妃だということを!
     だから、彼を貴方の代わりになんてしようしないで!
     彼は彼、貴方は貴方なの!
     代えなんて聞かない、尊い一人の人間なのよ?」
    アルトリア/アーサー
    「だからこそ、です/だ。
     私/僕は君に彼と幸せになってほしい。」
    ギネヴィア
    「……っ、どうして、そんなに自分を卑下にするの!?
     私は貴方と一緒にいて十分に幸せなのよ?
     なのに、貴方は、それを否定するっていうの!?
     貴方を愛することは、悪いことなの……?」
    アルトリア/アーサー
    「悪いことではありません/ないさ。
     むしろ貴女/君には感謝してるくらいだ。
     私/僕がここにいられるのも、貴女/君がいるからです/だ。」

  • 563ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:50:10ID:U3NzQ2NTY(51/90)NG報告

    >>562
    ギネヴィア
    「だったら─────────」
    アルトリア/アーサー
    「でも、それは人としての愛ではない/じゃない。
     竜(バケモノ)の愛なのです/なんだ。
     だから、貴女/君には人として幸せになってほしいんだ。」
    ギネヴィア
    「─────────────────」
    もう、何も言葉を返せなかった。
    いや、王と自分の違いを理解してしまったからこそ。
    私は、何も言えなくなったのだ。
    薄々は気付いていた。私は、竜に捧げられた贄であると。
    でも、心のどこかに希望を持っていたのだ。
    もしかしたら、竜を愛せるのではないかと。
    もしかしたら、竜が愛してくれるのではないかと。
    けれど、そんなものは所詮まやかしだった。
    どうあっても、人と竜の価値観が埋まることはない。
    幾星霜の時を経ても、それは絶対に変わらない世界の法則だ。
    そして、夜。

  • 564ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:50:52ID:U3NzQ2NTY(52/90)NG報告

    >>563
    ギネヴィア
    「…………………………ぁは。」
    いつしか私一人の温もりしかなくなった
    閨のベッドに倒れこむ。
    私一人が眠るには、あまりにも大きすぎて、
    ただ王夫妻という理由だけで豪奢になった飾りは、
    どこか私の心を映しているようだった。
    外面だけは取り繕われた砂上の楼閣。
    私以外、誰も居ない場所でぼそりと呟く。
    ギネヴィア
    「……一体、いつからだったのかしら?
     私一人で何もかも抱えていたのは?」
    隠すべきことが、あまりにも多すぎた。
    それはたかが人間の女一人が
    背負い切れるものでもなければ、
    ましてや抱えきれるようなものでもない。
    他の誰にも知られてはならない秘密なんて、
    一つだけでも身に余るのに、
    それをいくつも重ねれば、無理が祟るのは当然だ。

  • 565ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:52:30ID:U3NzQ2NTY(53/90)NG報告

    >>564 ギネヴィア
    「わた、しは───────────」
    コンコン、と閨の扉を叩く音が聞こえた。
    次いで、私を呼ぶ、優しい声が私の耳朶に響く。
    ランスロット
    「……王妃?こちらにいるのですか?」
    ギネヴィア
    「っ────────」
    鼓動は高鳴り、動悸は逸り、身体は熱を欲した。
    まるで恋する乙女のように、私は扉へと駆ける。
    ランスロット
    「良かった、こちらにいたのですね。
     実は─────────んむっ!?」
    ギネヴィア
    「んっ……ぁ、っあ、ふ、ん、く、んあっ……!」
    扉の目の前にいたランスロットに、口付けをする。
    舌を絡ませ、啄み、息をするのも忘れるほどに、
    彼だけを求めて口付けを交わした。
    愛だとか、性欲だとか、そんなロマンスなものじゃない。
    ただ、自分を受け入れてほしかっただけ。

  • 566ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 21:53:09ID:U3NzQ2NTY(54/90)NG報告

    >>565
    そして、彼が、ランスロットが拒めないことを
    理解した上で行った、身勝手な極まりないエゴイズムだ。
    彼が私の肩を掴み、わずかに引き離す。
    ランスロット
    「王妃、一体どうなされたのですか!?
     このような場を、もし誰かに見られれば─────」
    ギネヴィア
    「…………………の。」
    ランスロット
    「……王、妃?」
    ギネヴィア
    「それでもいいの!
     お願い、ランスロット……
     もう私には貴方しかいないの……
     貴方、前に言ってくれたでしょう?
     『何があろうとも、私は王妃の味方です。』って。
     だから、お願い。私のそばにいて……
     私を一人にしないで……
     ───────お願い、私のことを、愛して……っ!!」

  • 567ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 22:01:28ID:U3NzQ2NTY(55/90)NG報告

    >>566
    頬に涙が伝い、目には涙を浮かべ、上目遣いで彼を見る。
    ぐちゃぐちゃになった精神(こころ)では、
    何が正しいのかさえ分からずに、
    ただ嘘偽りのない本心を口にする。
    ああ、なんて卑しく、狡い女なのだろう。
    これでは、アグラヴェインの言った通りではないか。
    モードレッドの言った通りではないか。
    私の心は、もうとっくに、王から離れていたのだ。
    そして、どうしようもないほどに求めていた。
    彼を、ランスロットを。
    そして、彼もまた、私を見つめ、

    ランスロット
    「…………分かりました。
     私は貴女を決して一人にはさせません。
     何よりも─────────私は、貴女を愛している。」

    私からではなく、彼からの口付け。
    それは、彼なりの了承の意味を込めたものだった。

  • 568ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 22:02:36ID:U3NzQ2NTY(56/90)NG報告

    >>567 ランスロット
    「王、妃……っ。」
    ギネヴィア
    「……やめて、ランスロット。
     今は、ここでは、その名で呼ばないで……
     今の私は、王妃でもなんでもない。
     ただの、ギネヴィアという一人の女です。
     お願い、今だけは、どうかギネヴィアと……
     そう、呼んで?」
    ランスロット
    「っ──────────分かりました。」
    ギネヴィア
    「そんな畏まった言葉もやめて。私は、本当の貴方が見たいの。
     騎士でもなく、執務官としてでもなく、
     何も飾らない素の貴方を、私は見たいの。
     私だけ、全てを晒すなんて不公平でしょう?」
    ランスロット
    「……………………分かった、ギネヴィア。
     君との前でだけは、私は何者でもない、
     君と同じ、ただのランスロットだ。」

  • 569ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 22:03:03ID:U3NzQ2NTY(57/90)NG報告

    >>568
    ギネヴィア
    「…………ありがとう、私の我が儘を聞いてくれて。」
    ランスロット
    「この程度、我が儘でもなんでもないさ。」
    ギネヴィア
    「ランスロット……」
    ランスロット
    「ギネヴィア……」

    指を絡め、舌を絡め、互いに触れ合い、
    互いに跡を付け、身体を重ね、身体を交え、
    ただただ相手を欲した。
    私はどうしようもないほどに彼を受け入れ、
    彼もまたどうしようもないほどに私を求め。
    其処にいたのは格式ばった騎士と王妃ではなく、
    ただお互いの"愛"を求め合う、一組の男と女だった。

  • 570ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 22:04:14ID:U3NzQ2NTY(58/90)NG報告

    >>569 無遠慮に女へと己の欲を吐き出す男と、
    吐き出された欲をただ受け入れ、甘美に喘ぐ女。
    その光景はどこまでも淫靡で、見る者を煽情し、
    背徳的な気持ちを煽り、情欲をかき立てた。
    お互いに、もう口ではなく肩で呼吸をするほどに、
    激しさは増していった。
    もし、私の日々の中で最も輝いた場所があるとするならば。
    それは間違いなく、ここなのだ。
    最も幸福にあふれ、最も希望に満ち、そして────────────
    アグラヴェイン
    「そこまでだ。王に背き歯向かう裏切り者どもよ。
     貴様らの罪を、白日の元に晒してやろう。」
    モードレッド
    「随分な盛りようじゃねえか!
     王に隠れて行為に及ぶってのは、さぞ気持ちがいいんだろうなあ!」
    ランスロット
    「アグラヴェインッ……!!モードレッドッ……!!」
    ギネヴィア
    「──────────────ぁ、」
    最も、絶望した瞬間だ。

  • 571ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 22:04:59ID:U3NzQ2NTY(59/90)NG報告

    >>570
    彼らの死は、生き残ったモードレッドによって
    王の耳へと届いた。
    それぞれの処分はすぐに王によって決められた。
    ランスロットは数ヶ月の謹慎処分を下され、
    私は──────────


    「おい、来たぞ!」
    「どうして、こんなことを……」
    「何故です!?王妃!」
    「貴女ほどのお方が、なぜ王に背いたのです!?」
    ギネヴィア
    「…………………」

    私は、民の前で処刑されることになった。
    手枷を嵌められ、美しいドレスではなく、
    捕虜に着せるような薄汚れた麻服を纏い広場に現れ、
    処刑台へと連れられる私に、様々な声が聞こえてくる。
    それでも多くは困惑と驚愕に満ちたものだった。

  • 572ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 22:05:29ID:U3NzQ2NTY(60/90)NG報告

    >>571
    ガレス
    「ギネヴィア様……。」
    ガヘリス
    「……今は、あの人を止めることに集中するんだガレス。
     あの人は、必ず此処へやってくる。」
    ベディヴィエール
    「………………っ」
    ケイ
    「………………………アイツの責任、とは言えねえか。
     結局のところ、見逃していた俺達も同罪だ。」
    ガウェイン
    「違いありません。
     私達は正義を成したモードレッドを
     責めることは出来ない。」

    警備とは名ばかりの態勢で、
    円卓の騎士達もそれぞれの思いを口にする。
    私が王の立つ処刑台へと辿り着くと、
    私を連れてきた騎士も去っていく。

  • 573ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 22:07:29ID:U3NzQ2NTY(61/90)NG報告

    >>572 アルトリア/アーサー
    「これより、叛逆者ギネヴィアの処刑を執り行う!」
    王の号令が広場にこだまする。
    王は処刑用の剣を手に取ると、私に問いただす。
    アルトリア/アーサー
    「…………最後に、何か言い残すことはあるか?」
    ギネヴィア
    「…………なにも、ありません。
     …………もう、私は貴方の妻ではなく、
     貴方を裏切った、愚か者なのですから。」
    アルトリア/アーサー
    「…………そうか。では、さらばだ。」
    私は死を受け入れ、目を閉じる。
    もう、いいんだ。これで、何もかも終わりになる。
    王の権威は揺らがず、この国は穏やかな滅びを迎える。
    それでいいんだ。私という壊れた歯車は、もう、この国には不要だ。
    一つ、気がかりがあるとすれば。
    ギネヴィア
    「…………ランスロット、ごめんなさい。」

  • 574ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 22:08:27ID:U3NzQ2NTY(62/90)NG報告

    >>573
    残されることになる、ランスロットのことを
    想わずにいられない。
    私がいなくなった後、彼はどう生きていくのだろうか?
    アルトリア/アーサー
    「…………………!!」
    剣が私の首に振り下ろされる刹那。
    ランスロット
    「ギネヴィアアアアアアアアアッ!」
    彼の声が広場に響き渡る。
    目を開け、彼の姿を見る。
    鎧を纏わない軽装としか言い表せない服を着て、
    手には警備兵から奪ったであろう剣が一つ。
    ただそれだけを持って、彼は私のいる処刑台へ
    まっすぐに走ってくる。
    彼を止めるため、彼と似た服装をした
    ガレスとガヘリスが道を塞ぎ、目の前に立つ。

  • 575ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 22:09:35ID:U3NzQ2NTY(63/90)NG報告

    >>574 ガレス
    「お止まりください!ランスロット卿!」
    ガヘリス
    「私達の話を聞いて────────」
    ランスロット
    「っ!どけえええええええっ!!」

    だが、今の彼の目には私しか映っていなかった。
    目の前に立ちはだかったのが彼を慕う者達でも、
    今の彼が、それに気付くことなど出来ない。
    彼らの想いは、無残にも彼の振るった一太刀で
    斬りおろされてしまった。
    鮮血が宙を舞い、ガレスも。ガヘリスも。
    その場に倒れ伏して動くことはなかった。
    私も、他の騎士達も、それを見て呆然とする他なく。
    王でさえも、固まってしまっていた。

    ランスロット
    「ギネヴィア!君を助けに来た!
     さあ!私の手を!」

  • 576ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 22:10:48ID:U3NzQ2NTY(64/90)NG報告

    >>575
    差し伸ばされた左手に、私は無意識のうちに手を伸ばした。
    そのまま彼に引っ張られ、彼の胸の内に抱えられる。
    ギネヴィア
    「───────────ぁ。」
    ランスロット
    「私に捕まっていてくれ!
     どんなことがあろうとも、私は君を守る!」
    そのまま、ランスロットは脇目もふらずに、元来た道へと体を翻す。
    しかし、それを許さない者がいた。
    ガウェイン
    「ランスロットオオオオオオオオッ!」
    ランスロット
    「っ、ガウェイン……!?」
    ガウェイン
    「何故だ!何故、お前は!
     お前を慕い、それ故に止めようとした
     我が弟妹を何故殺した!?」
    ランスロット
    「な、に…………?」

  • 577ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 22:11:44ID:U3NzQ2NTY(65/90)NG報告

    >>576 彼の顔が蒼白になっていく。
    まるで今初めて知ったと言わんばかりに。
    それがガウェインの更なる激情を誘う。
    ガウェイン
    「貴様ッ!貴様ァァァァァァァッ!!」
    ランスロット
    「ぐっ……おおおおおおおおおおっ!!」
    ランスロットはガウェインを凌ぐと、
    そのまま私を連れて数ヶ月ばかりで国を出た。
    そこに至るまでの光景は目に焼き付き、
    私の罪として記憶に刻まれた。
    本来なら流れるはずのない血が流れ、裏切りが起き、国は乱れに乱れた。
    直接にせよ、遠因にせよ、全ては私のせいなのだ。
    何もない暗闇の中、ただ私は苦しむことしかできない。

    ギネヴィア
    「………………………………………全部、私のせいだ。」
    英霊の座。過去も未来も超越した時間軸にある場所。
    私の場所は多くの黒い影に満ちていた。
    黒い無数の手が私を掴み、無数の怨嗟が私を責める。

  • 578ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 22:12:55ID:U3NzQ2NTY(66/90)NG報告

    >>577
    ギネヴィア
    「アー、サー…………………。
     どうして、私を罰してくれなかったの?」
    気付かないわけがない。
    王は私を処刑するつもりなんて、毛頭なかったのだ。
    だが、それではモードレッドの面目が立たない。
    だから、苦肉の策としての処刑だったのだ。
    ああ!なんて!なんて!なんて!
    私には罪しかないのに、どうして貴方は赦せるの?
    私は裏切った!貴方の信頼を!貴方の想いを!
    それなのに、どうして笑っていられるの?
    どうして優しくできるの?
    ……………怖い。怖くて、怖くて、怖くて仕方がない。
    私には、貴方の心が分からない。
    貴方の気持ちが分からない。考えが分からない。
    でも、己の罪に向き合わないほど私は愚かになれない。
    ギネヴィア
    「ねえ?聞いているのなら、誰か教えて。
     私は──────一体、どうすれば良かったの?」

  • 579ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 22:14:03ID:U3NzQ2NTY(67/90)NG報告

    >>578
    マーリン
    「さて、到着だよ。
     ほら、あそこに彼女達がいる。」
    ギネヴィア
    「…………………………」
    ランスロット
    「…………………………」
    マシュ
    『……霊基パターン、確かにカルデアの
     ギネヴィアさんと同一です。』
    ダ・ヴィンチ
    『はてさて、一体何がどうしてこうなったのやら。』
    ギネヴィア〔オルタ〕
    「あら、早かったのね。
     もう少し、遅いのかと思っていたわ。」
    >早くギネヴィアを助けたいからね
    >ギネヴィアのことが必要だからね
    アーサー
    「では、ギネヴィアを返してもらおうか。」

  • 580ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 22:15:11ID:U3NzQ2NTY(68/90)NG報告

    >>579 ランスロット
    「……ッ!よくもぬけぬけとそんなことを────!」
    アルトリア
    「事実です。
     私達にはギネヴィアが必要だ。
     彼女を取り戻すためなら、貴公と剣を交える覚悟もある。」
    >二人とも、ちょっといい?
    アルトリア&アーサー「「?」」
    >令呪を以って命ずる──────
    >よし、というまで何もしないで
    アルトリア&アーサー「「なっ………!?」」
    ギネヴィア〔オルタ〕
    「……へえ、そんなことのために令呪を使うの。
     面白いことをするのね、貴方。」
    >こうでもしなきゃダメだから
    >こうしないと何も始まらない
    ギネヴィア〔オルタ〕
    「ふぅん……。それでどうするというの?
     戦う術のない貴方に、私(ギネヴィア)をどうにかできると?」
    >できるよ

  • 581ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 22:17:57ID:U3NzQ2NTY(69/90)NG報告

    >>580 ギネヴィア
    「………………」
    >ギネヴィア
    >よく聞いてほしいんだ
    ギネヴィア
    「………………」
    >確かに君は罪を犯したのかもしれない
    >でも、それはやり直せるチャンスなんだ
    ギネヴィア
    「………………」
    >自分は当事者じゃないから
    >憶測でしか物事を言えないけど
    ギネヴィア
    「………………」
    >それでも間違えたのは君だけじゃない
    >みんな、間違えてるんだよ
    ギネヴィア
    「………………!」
    >だからみんな、間違えた自分が許せない
    >罪を犯した自分を許せないんだ

  • 582ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 22:19:27ID:U3NzQ2NTY(70/90)NG報告

    >>581 ギネヴィア
    「………………でもっ!」
    >だからギネヴィアも前を向こうよ
    >君は一人なんかじゃない
    ギネヴィア
    「………………何を、言って」
    >自分がいる、仲間がいる
    ギネヴィア
    「………………!」
    >だからさ、殻に閉じこもってないで
    >一緒に、同じ道を歩こうよ
    ギネヴィア
    「………………そんなこと、」
    >できるよ
    ギネヴィア
    「………………っぅ、う、うう!」
    >暗闇にいるのは、もう終わりにしよう
    >怖いなら、君の手を握るから
    >だから─────
    >一緒に、カルデアに帰ろう?

  • 583ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 22:20:29ID:U3NzQ2NTY(71/90)NG報告

    >>582
    ギネヴィア
    「……………いいの?私が、そこにいて?」
    >もちろん
    >自分には、君の力が必要だ
    ギネヴィア
    「…………でも、きっと、迷惑をかけてしまうわ。」
    >そんなの慣れっこだよ
    >ギネヴィアよりも、迷惑なのはたくさんいるしね
    ギネヴィア
    「……………ありがとう、マスター。」
    >気にしなくていいよ
    >だって、同じ仲間でしょ?
    ギネヴィア〔オルタ〕
    「ふふ、あははははははははははははは!!
     さすがね!カルデアのマスター!
     私の忠告を良く理解している!
     でも、このまま逃すわけがないでしょう?」
    >だろうね
    >だって君もギネヴィアだからね

  • 584ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 22:21:32ID:U3NzQ2NTY(72/90)NG報告

    >>583 ギネヴィア〔オルタ〕
    「…………ッ!!」
    >よし!二人とも!
    >悪いギネヴィアを倒そう(救おう)!
    アルトリア
    「ええ、了解しました。
     ようやく、剣が振るえる……!」
    アーサー
    「……この解決は僕達では出来なかっただろうね。
     感謝するよ、マスター。」
    ギネヴィア〔オルタ〕
    「……本当に、どこまでも優しいマスターなのね。
     ですが、私達はそんなものには絆されない!
     ランスロット!」
    ランスロット
    「……ああ。君の望むままに。私は怒り狂おうぞ!
     Aurrrrrrrrrrrthurrrrrrrrrrrッ─────!!」
    マーリン
    「さあ!ハッピーエンドのための最後の試練だ!
     乗り越えよう!僕達で!」

  • 585ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 22:23:33ID:U3NzQ2NTY(73/90)NG報告

    >>584 ギネヴィア〔オルタ〕
    「ぐっ……!」
    ランスロット
    「チィッ……!」
    マーリン
    「今だ!マイロード!」
    アルトリア&アーサー
    「「『約束されし(エクス)──────』」」
    ギネヴィア〔オルタ〕
    「舐めるなッ!
     はあああッ───────!!
     『消失せし勝利の剣(エクスカリバー)』!!」
    ランスロット
    「Aurrrrrrrrrッ──────!!」
    アルトリア&アーサー
    「「『勝利の剣(カリバー)』!!」」
    ギネヴィア〔オルタ〕
    「ぐっ、うううううっ!?」
    ランスロット
    「Aurrrrrrrrrッ───────!」

  • 586ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 22:24:30ID:U3NzQ2NTY(74/90)NG報告

    >>585
    ギネヴィア〔オルタ〕
    「っ、はあっ、はあっ……!」
    ランスロット
    「Aurrrrrrrrr……」
    アルトリア
    「ここまでです。
     ……もう、終わりにしましょう?」
    アーサー
    「ああ。戦いは決着した。
     これ以上の戦闘は無意味だ。」
    ギネヴィア〔オルタ〕
    「とどめもさしていないくせに決着だと……!?
     笑わせるな!」
    >いいや、決着だ
    >もういいでしょう、ギネヴィア?
    ギネヴィア〔オルタ〕
    「…………。」
    ギネヴィア
    「もう一人の、私。」

  • 587ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 22:25:24ID:U3NzQ2NTY(75/90)NG報告

    >>586 ギネヴィア〔オルタ〕
    「……何かしら?」
    ギネヴィア
    「……ありがとう。私に前を向かせるために、
     こんな大掛かりなことをしてくれて。」
    ギネヴィア〔オルタ〕
    「気色が悪いことを言わないでちょうだい。
     私は貴女(ギネヴィア)の影。
     サーヴァントとして、成立しうるはずもない幻。
     貴女のオルタがあるのなら、
     それはもっと違う形よ。
     こんなに生易しいものじゃないわ。」
    ギネヴィア
    「そうかもしれない。
     でも、今の私を変えようとしてくれたのは貴女よ?」
    ギネヴィア〔オルタ〕
    「……はあ。そういうことにしておくわ。
     ランスロット、貴方もありがとう。」
    ランスロット
    「……本当に、いいのか?」

  • 588ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 22:26:31ID:U3NzQ2NTY(76/90)NG報告

    >>587 ギネヴィア〔オルタ〕
    「いいに決まってるじゃないの。どんな貴方であれ、私は貴方を愛している。
     でもね。貴方が振り向くべきは私じゃない。
     そこにいる、優しい王妃(ギネヴィア)よ。」
    ランスロット
    「……そうかもしれない。
     だが、それでも君も彼女(ギネヴィア)なんだ。
     だから、そんな君でも私は愛している。」
    ギネヴィア〔オルタ〕
    「ふふ、ありがとう。カルデアのマスター。」
    >分かってる
    >ギネヴィアを一人にはさせないよ
    ギネヴィア〔オルタ〕
    「ならよし。……二人の王様。」
    アルトリア&アーサー
    「「……………」」
    ギネヴィア〔オルタ〕
    「私は貴方達を絶対に赦さない。
     他ならぬ私(ギネヴィア)が貴方達を赦しても、
     影の私は永劫に貴方達を赦さないし恨むわ。」

  • 589ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 22:26:57ID:U3NzQ2NTY(77/90)NG報告

    >>588
    アルトリア
    「それは……そうでしょうね。」
    アーサー
    「ああ……僕らは彼女に酷いことをした。」
    ギネヴィア〔オルタ〕
    「なら、元鞘に戻れるように精進なさいな。
     そうすれば、私もいつかはいなくなる。」
    ギネヴィア
    「……私。」

    >いつか、あなたのことも召喚出来たらいいな
    >縁があったら、また逢えるかな?

    ギネヴィア〔オルタ〕
    「あら、気狂いでも起こしたのかしら?
     私を呼ぶなんて不可能よ。
     それこそ、聖杯で願わない限りはね。
     私(ギネヴィア)を黒く染めるという
     手もあるけれど……無理ね、貴方向きじゃないわ。」

  • 590ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 22:27:46ID:U3NzQ2NTY(78/90)NG報告

    >>589
    マーリン
    「そろそろ別れの時間のようだ。
     さあ、戻りなさいカルデアへ。
     一応の道標くらいはなんとかしよう。」
    ダ・ヴィンチ
    『全く、千里眼で動きを見ないでほしいなあ!
     けどま、いっか。
     もうすぐこの空間も消える。
     異常も空間が消えればなくなるだろう。』

    >またね、マーリン
    >帰ろう!カルデアに!

    マーリン
    「また縁があればどこかで会うさ。
     それまで暫しのお別れだ。」
    ダ・ヴィンチ
    『それじゃ、レイシフトを開始するよ!』

  • 591ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 22:28:08ID:U3NzQ2NTY(79/90)NG報告

    >>590
    ダ・ヴィンチ
    「やあ、お帰り藤丸君。
     第四特異点にあった異常も綺麗さっぱりなくなった。
     これで任務終了(ミッション・コンプリート)だ。
     さ、英気を養ってくれたまえ。
     私は、問題を起こした彼らを叱ってくるよ。」

    >お手柔らかにね
    >手加減してね

    ダ・ヴィンチ
    「分かってるとも。
     それじゃ、お疲れ様。よい夢を。」

  • 592ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 22:29:07ID:U3NzQ2NTY(80/90)NG報告

    ここまでになります。多分、今まで自分が書いてきた中で過去最長なんじゃないかな……

  • 593名無し2020/06/14(Sun) 22:38:14ID:kwOTc5MjY(1/1)NG報告

    >>592
    面白かったです
    アーサー王から始まったFate的には本編でやるクラスに濃い内容ですね

  • 594ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 22:38:53ID:U3NzQ2NTY(81/90)NG報告

    あとやっぱりFGOの形式って書きづらいっすね……
    しかも投稿途中で完成稿の一部を誤って消して即席で書き直すハメになったし

  • 595レージュ2020/06/14(Sun) 22:38:57ID:QwNzkxMzA(29/40)NG報告

    ジョン・ハンター(https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/ジョン・ハンター)の説明文を以下のように修正・加筆しようかと
    旧)聖杯にかける願望は「もっと知識と技術を深めたい。」
    それと同時に聖杯戦争中に多くの生物体を解剖したり、標本にしたいとも思っている。
    このように異常な精神の持ち主だが、なりふり構わず死体を増やすような外道ではないのがポイント。
    そして珍しい体質を持ったマスターは、彼の興味の対象にならないよう注意されたし。

    新)聖杯にかける願望は「もっと知識と技術を深めたい。」
    それと同時に聖杯戦争中に多くの生物体を解剖したり、標本にしたいとも思っている。
    このように異常な精神の持ち主だが、彼の興味の対象となったとしても、
    こちら側から条件や要望を提示すればその通りに行動しようと努めるし、
    なりふり構わず死体を増やすような外道でもないのがポイント。
    そして珍しい体質を持ったマスターは、彼の興味の対象になったとしても…………まぁ、想像より扱いは酷くはないと思われる。

  • 596イオン化エネルギー2020/06/14(Sun) 22:40:51ID:EzNTYyMjI(1/1)NG報告

    >>592
    すっっごい……すごいよこれ…。こんなに悲しくてどうしようもなかったのか、円卓崩壊って…
    救われてよかった…


    なんかミッションを利用してガへリスの過去話とか書いちゃおうかな、そんな気持ちになっちゃう

  • 597ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 22:40:52ID:U3NzQ2NTY(82/90)NG報告

    >>593
    ギネヴィア書く上でどうしても外せませんからね……ボカすよりは思いっきり自己解釈で書いちゃえの精神で書きました
    あと最近プレイしている百合ミステリーゲームの影響もあって、全体的に文がそっちに寄った感はあります

  • 598レージュ2020/06/14(Sun) 22:42:39ID:QwNzkxMzA(30/40)NG報告

    >>592
    我、騎士王とランスロットとギネヴィアの組み合わせスキーなり。
    大作をありがとうございます&お疲れ様でした……自信を罰してしまう人が前を向く瞬間、すこぉ……

  • 599ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 22:43:59ID:U3NzQ2NTY(83/90)NG報告

    >>596
    善意と善意が重なって、そこに間の悪さと悪意が混ざった結果の合体事故なので救いなんてあるわけがない(白目)
    正直書きながら何度しんどいと思ったことか……
    かなり最初の段階で抜けれたトリスタンは運が良かった(苦しまないとは言ってない)

  • 600ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 22:46:31ID:U3NzQ2NTY(84/90)NG報告

    >>598
    三人の関係は尊いけど時代が悪かったのだ……
    現代でならきっと良い関係に……いやダメだなどのみち騎士王が人の心を理解できないと詰みだこれ(頭を抱える)

  • 601ディック2020/06/14(Sun) 22:50:00ID:cyMzM5NzA(2/3)NG報告

    >>592
    読みごたえのある大長編でした。アーサー王伝説の闇に切り込んでいくのは実に興味深かったです。そうですよね、ギネヴィアをクローズアップすれば触れないわけにはいきませんよね。

  • 602火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/06/14(Sun) 22:50:40ID:c1NTE0NzA(26/33)NG報告

    >>592
    恐ろしい程の大長編…。そしてそれに見合うボリュームと質の高さでした

    ギネヴィアの過去にまつわるくだりもさる事ながら、各々のキャラが悉く立っていて見事な台詞回しだと思います
    うちもアンブロジウスで何か書いてみようかしら…

  • 603島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/14(Sun) 22:50:45ID:c5MDk0OTg(47/89)NG報告

    ちょっと実験したss書いたから投稿するか迷………うわ長っ!Ω力作!!おもしろい!ç(小並感)

  • 604島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/14(Sun) 22:53:52ID:c5MDk0OTg(48/89)NG報告

    >>603
    (なんか文字化けというかキーボードのエラーで変な文字入って恥ずかしいんだなぁ)

  • 605ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 22:56:58ID:U3NzQ2NTY(85/90)NG報告

    >>601
    避ける方法もあるんですが、それでもどのみち彼女の抱える闇が出るのは不可避なので……
    ちなみに避けた場合はクレオパトラ、ニトクリス、マリー、メイヴちゃん、楊貴妃のメンバーでお送りする予定でした(全員ロイヤル組)

    >>602
    正直アッ君だけは記憶がうろ覚えになってました(小声)
    でもとりあえず「堅物系だけどク.ズ」の個人イメージで書いてました、あとモードレッドはプロトモードレッドともよく知るモードレッドとも取れるように書きましたね

  • 606ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 23:00:13ID:U3NzQ2NTY(86/90)NG報告

    (でも本当はブリテンを出た後の精神崩壊ギネヴィアも書こうかなと思ってました)
    (でも書いたら鬱要素マシマシになって鬱の胃もたれが発生すると判断し急遽取りやめました)
    (書いてたらランスロットがめちゃくちゃ曇ってたよ、タブンネ)

  • 607監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/14(Sun) 23:04:24ID:gzMjUxNzI(4/5)NG報告

    >>592
    ギネヴィアは弱くはなかったし、政治的関係である事も理解はあったし自覚もあった……けれども、その重荷を背負うには余りにも普通だったのだ。
    誰もが悪かったし、誰もが悪くなかった。故に悲劇とも言える。
    このお話を見て、私もスクルドとかの幕間みたいなの書きたくなってみました。

    >>559
    どうあがいても泥沼不可避。

  • 608ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 23:13:17ID:U3NzQ2NTY(87/90)NG報告

    >>607
    普通に見ればギネヴィアも十二分に才人なんですけどね……マーリンにも言わせましたが「ブリテンでなければ、良き為政者として名を残せた」レベルなんですよ、メンタルだってあの状況を耐えられる人間の希少さを考えるとダイヤモンドくらいの硬さはありますしね
    ただ彼女が生まれたのは滅びいくブリテン島で、番いになったのが人の姿をした竜で、様々な秘密を抱えながらあの過酷さを耐えるには人間味がありすぎた……

  • 609島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/14(Sun) 23:19:55ID:c5MDk0OTg(49/89)NG報告

    じゃあとりあえずちょっと実験……人(?)の心について考えるために普段会話シーンで省略する部分を書いたやつを載せてみてもいいかしら

  • 610監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/14(Sun) 23:20:36ID:gzMjUxNzI(5/5)NG報告

    >>608
    どう足掻いてもクッソゲーな環境に身を置くとか、ただの才人であっても無理ですからね。それこそ、特異な生まれとかでもない限りは。

  • 611名無し2020/06/14(Sun) 23:21:37ID:YyNzI5ODA(1/1)NG報告
  • 612ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 23:23:34ID:U3NzQ2NTY(88/90)NG報告

    >>610
    「バグ技使わなきゃ生き残れない島に生まれてしまったようです」……なんかラノベにありそう

    >>609
    どうぞ!

  • 613ディック2020/06/14(Sun) 23:24:02ID:cyMzM5NzA(3/3)NG報告

    >>607
    激突するのはプトレマイオスだけでは無さそうですし、アクエアテン様、火薬庫のようなファラオだ……!

  • 614「モノローグが長すぎる」 ◆qjazSIB7S22020/06/14(Sun) 23:25:22ID:c5MDk0OTg(50/89)NG報告

    では。一応設定上は例のカフェです。
    ***

    良いとか悪いとか、そういう白黒あるいは数値でバッチリ結論が付いてくれないようなことは苦手だ。だというのに、今それを考える羽目になっている。
    天使だか悪魔だか神だか精霊だかは知らないが、「あんな方法」を使って喚ぶようなものが良いものであるはずがない。––––昔たどり着いた工房で僅かに残っていた実験日記を読み解いて、たどり着いた結論だ。

    だと言うのに目の前のこいつは、金持ちの坊ちゃんにしか見えない!
    騙されてはいけない。じっと見れば、雰囲気自体は人間のそれとは全く違うのだ。その仲でも、たまに見える他の神霊とはまた違った……なんだか、ぐちゃっとした気配を持っているのがこいつだ。
    あと妻の他に愛人が二人いるらしい。別に側室制度とか否定する気は無いが、そういうのよくないとおもう。少なくとも俺はだが、好きな相手の一番になれないまま生きていくことを幸せだとは思えない。……思えないのだ。二番でもいい、報われなくてもいいと誓う事を愛だと定義する者もいるが、それはあまりにも気が多い奴に都合が良すぎないだろうか。
    ………とにかく。たとえ見た目が普通であっても、簡単に信じてはいけない。機械たる事をやめた俺には、考える事を止めることが許されていないのだ。

  • 615「モノローグが長すぎる」 ◆qjazSIB7S22020/06/14(Sun) 23:25:37ID:c5MDk0OTg(51/89)NG報告

    >>614
    ***

    注視しないよう努めつつ前を見やると、奴がまた例の表情を見せていた。
    最早自身でも演技をしている事がわからないのであろう程に作り上げている仮面のその奥から、気を抜いている時に垣間見えるそれ。まるで原初神と仔猫のあいのこのような、獲物を見分する捕食者の目である。
    ただ、これまでの観察から、別にこちらを取って食うつもりではないことは理解している(そもそも、食おうとしたところで食べ過ぎで食中りになるだろう)。あの目は、彼特有の習性なのだ。犬が初めて見るものの匂いを嗅ぐように……あるいは、子供が粗相を親に叱られないか伺うように、周り全てを見取ろうとする。特に、興味がある物であればこの顔が出易いのは周りを見渡している時の傾向で見て取れた。
    ただ、その表情をしている時に漏れる独特な気迫と異物感故に、むしろ恐怖心を抱かれる原因になっていそうなのは気のせいではあるまい。実際、獣ぐらいならあの気配だけで追い払えそうなものだ。
    ……とはいえ、知らぬ仲でもないくせに未だに顔色を伺いながら接せねばならぬ相手だと思われているのは、少々不服である。

    ***

    「ねぇ、僕の顔に何かついてる?」
    少年が身を乗り出し、女性の顔を覗き込む。赤い線の走る澄んだ碧眼に見つめられた女性が、距離を取るように体を捻った。
    「へ………いや、少し気になっただけだ。」
    「ふぅん。何が?」
    「……お前、流石に本家もそんなにポンコツだったりはしないんだよな?」
    「うん!」少年がえへんと胸を張るようにして自信ありげに微笑みを見せた。「天然ドジっ子弟キャラで売ろうかと思って、霊基をちょっとね。…………みんな好きなんだろう?天然(くそばかやろう)。」

    ***

  • 616「モノローグが長すぎる」 ◆qjazSIB7S22020/06/14(Sun) 23:25:57ID:c5MDk0OTg(52/89)NG報告

    >>615
    ………後半の台詞から若干の憎悪が滲んでいるんだが。
    こいつが目の敵にしているところの「恋敵」––つまり、こいつの妻含む女神二柱に愛された挙句、ギリシャ神話あるあるな痴情の縺れで死亡する羽目になったと伝えられているアドニスという男––が、最早アホと言って差し支えないレベルの天然野郎であるということは、チョコレートリキュールの牛乳割りをふた瓶ほど飲み干しながら(大いに私怨フィルターが混じった)評価を滔々と述べてくれたためによく知っている。「自分は他にも女囲ってるくせに相手が男囲うのは許せねーのかよ」と思わなくもないが、以前指摘したら俺にはよくわからない話をされてしまったため考えないことにしておく。
    他人の色恋沙汰に首を突っ込むなんて向いてないの極みな事は俺にはできない。快楽は理解できないし、恋愛はした事がない。だから、観測し分析はできても真に理解する事は不可能なのだ。
    ただ拙い分析から考えるに、他の頭ギリシャ神どもの愛情が広範囲な代わりにすぐ変化する大洋だとしたら、こいつはマリアナ海溝チャレンジャー海淵なのだ。普段は必要以上に節度を弁えている代わりに、一度暴走すればあとはもう止めようのない暴れ重機関車。それと、束縛がきついタイプ。ギリシャにはDV男しかいないのか。
    ……性愛についてはこれ以上ないってぐらい専門外な俺ではあるが、多分これぐらいは当たっているだろう。

    それにしても、一つ気になるところがあった。

    ***

    「………お前は、それでいいのか?」
    「ん?」
    俯くようにしてボソリと声を漏らした女性に、少年が優しく続きを促すように首を傾げた。
    「好かれるために自分を曲げて、それで好かれて、本当にいいのか?」

    ***

  • 617「モノローグが長すぎる」 ◆qjazSIB7S22020/06/14(Sun) 23:26:09ID:c5MDk0OTg(53/89)NG報告

    >>616
    投げかけられた質問に対し「あはは、君に言われたくはないよ」と笑って返す事は容易だ。しかし、今はそうするべきではない。その返答はきっと彼には理解できない物だし、むしろ怒りを覚えさせることになる。

    ……ここでひとつ、この質問に返事するにあたり此奴が我に対し真に期待しているのは何か考えてみよう。
    この男は自身の感覚を「異様に鈍い」と断じているが、実のところは逆に鋭敏すぎるのだと推測できる。鋭いが故に快楽すら恐怖となり、感覚を鈍らせ普段と違う状態にする眠りすら安息になり得ない。そして鋭いが故に、他者の全てが目につきすぎるのだ。
    実際、この者の器用さを裏打ちしている「他者の美点欠点を見る力」は我からして目を見張るものがある。管轄内に生まれていたら、裁判官の補佐を任せていたかもしれぬほどには。だが、それ故に彼はどうしても自分を愛する事ができない。他者の努力と功績を認めれば認めるほどに、自分はそれをする事ができないという事実がのしかかるのであろう。「あらゆる事を努力要らずで成し遂げうる」という美点は、その観察眼からすれば「何事をするにも努力をする事ができない」という欠点に変わり果てた。
    如何せん、此奴は自我の確立を他者に頼りすぎた。自らの目標を無意識に「他者の優れた代用品になる事」と定めてしまう程に。誰の代わりにもなれないしなりたくないとわかっているのに、である。
    恐ろしげな目つきと攻撃的な態度で騙されるものは多いのだろうが、おそらく此奴の本質は甘えるという事を知らない子供なのだ。
    こうしてこちらを見る目は先ほど述べた通りの「捕食者」にも見えるが、只人ならぬ我が視点でじっくりと見れば怯えが透けて見えた。つまり、助けを求められている。

    然るに、この質問を彼が真に求めている形にすれば、こうである。「たとえ神様でも、本当の自分でいては好きになってもらえないのか?」。
    本来の製造目的から外れるのが大変なのは、我等の歴史から鑑みてもよく理解できる。相手からすればわからぬ事情であろうが、それゆえにこのように先輩として此奴と絡んでいるのだから。この空間は外に引き継がれるものではない事だし、ここは先達としてしっかりと返事をしてやった方がいいだろう。

    ***

  • 618「モノローグが長すぎる」 ◆qjazSIB7S22020/06/14(Sun) 23:27:15ID:c5MDk0OTg(54/89)NG報告

    >>617
    「そうだなぁ……僕は、少々改変を加えはしたけど、自分を曲げているつもりはないよ?少しばかりは甘いかもしれないけど、決めた一線はしっかり守ってるさ。君だって、変えたくない所は変わらなくていい」
    少年が穏やかに語り、少し考える動作をした後「……でも、もう少し他人に甘えるって事は覚えたほうがいいよ、君はね」と付け加えた。
    向かいに座っている女性が目を白黒させて固まる。
    「……な、なんで俺の話になるんだよ。今お前の話してるんだぞ」
    「んー、この反応は……正解って事でいいか」
    「何がだ」
    「うーん、ナイショ。ゆっくり自分で理解すればいいよ。あ、言い忘れたけどこうやって交ざり物になってたり意図的にポンコツかしてない僕が、使いの者を寄越すでもなく自分で出張ってたらそれは世界の死亡フラグだから。頑張って逃げてね?」
    「………世界の死亡フラグなら逃げても意味ねーじゃねェかよ」
    「そうでもないよ。頑張れ人類」
    「適当すぎだろそれは!」

  • 619「モノローグが長すぎる」 ◆qjazSIB7S22020/06/14(Sun) 23:31:25ID:c5MDk0OTg(55/89)NG報告

    >>618

    えーと……一応ここで終わり的に切れるんですけど……

    何が言いたいかというとつまりこいつらは口で言ってることと頭で考えている事が一致してないというか、頑張って馬鹿の真似してる真面目系理論派だというか……普段の会話も多分私ですら考えきれないレベルで頭早回しして考えているというか、そういうことを一旦頭の中で整理したくて………私は一体何を考えているんだ……

    ……つまり一見おねショタに見える組み合わせが実は昼行灯のおじ様とメスガキ的だった的なそういう何かが……(大混乱)

  • 620ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 23:35:10ID:U3NzQ2NTY(89/90)NG報告

    >>619
    つまり思考の大洪水が発生してるから助けてってことかな?

  • 621島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/14(Sun) 23:38:08ID:c5MDk0OTg(56/89)NG報告

    >>620
    はい!!!!

    なんか安定感があるっていう話を聞いたので「じゃあ安定感はどこから来るんだろう」と考えた私はその謎を解くためにジャングルでスペースキャット。理論を突き詰めようとすると「500歳男(メスガキ)」とかいうわけのわからない言葉が頭から登場したがなんかよくわからずにぢっと手を見るというわけです!こまりみ!!

  • 622監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/14(Sun) 23:48:06ID:QzOTg2MDg(1/1)NG報告

    >>613
    寧ろ悪質な歩く地雷である。

    >>619
    えっと、ちょっと待って。頭エリちゃんになりそう……。

  • 623ドロテーア【ギネヴィア幕間ss】2020/06/14(Sun) 23:54:45ID:U3NzQ2NTY(90/90)NG報告

    >>621
    キャラがある意味でははっきりしているのが、安定してるように見えるのがそう見える要因なのでは?
    どんな創作でもそうですけど一つの信念・理念・思想がはっきりしてるキャラって安定感があるんですよ、大人のキャラとか特にそうですよね

    キャラの骨子になる部分を見つめてみるのはどうでしょう?

  • 624Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/15(Mon) 00:01:28ID:UzOTQyNzU(5/36)NG報告

    >>619
    ちょっと俺アホやから上手く咀嚼出来ひんのやけんど、島術さんはよーするにどう持っていきたいのです?
    ・カシンチャンとか書きにくいので自分が自信もってかけるように整理したい
    のか
    ・安定感を崩したい
    のか
    ・今の妖術師の思考回路をより強固にしたい(でも難しいので固まっちゃう)
    のか

    そこら辺をハッキリさせないと俺はアドバイス無理だし、島術さんも迷ってしまうのでは?

  • 625島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/15(Mon) 01:01:53ID:QwMTEzMDU(57/89)NG報告

    >>622
    頭エリちゃん……綺麗でいたいから若い子を捕まえて生き血を浴びる……?

    >>623
    骨子…骨子かぁ……

    >>624
    私はただこの二人がなんで普通に仲良くしてるのかが知りたくて……なんか謎にしっくり来るし「このコンビ安定感あるよね」って話も前あったし……(混乱)

  • 626ちたん合金2020/06/15(Mon) 01:49:56ID:g2NTk2MzA(17/53)NG報告

    創作鯖が新しくできましたので投稿します。皆さんの意見が欲しいと思いまして…

  • 627ちたん合金2020/06/15(Mon) 01:50:34ID:g2NTk2MzA(18/53)NG報告

    【元ネタ】史実
    【CLASS】キャスター
    【マスター】
    【真名】パブロ・ピカソ
    【異名・別名・表記揺れ】本名は省略してパブロかピカソ呼び
    【性別】女性
    【身長・体重】150cm・45kg
    【肌色】白 【髪色】金 【瞳色】右:赤、左:緑
    【外見・容姿】陽気な語り口調の二十歳未満の女性の風貌、絵具が飛び散った作業服とベレー帽
    【地域】欧州
    【年代】19世期
    【属性】中立・善
    【天地人属性】人
    【その他属性】
    【ステータス】筋力:D 耐久:E 敏捷:E+ 魔力:A 幸運:A 宝具:A
    【クラス別スキル】
    ・陣地作成〔C〕
    ・道具制作〔B+〕

  • 628ちたん合金2020/06/15(Mon) 01:51:19ID:g2NTk2MzA(19/53)NG報告

    >>627
    【固有スキル】
    ・アイテム作成〔B+〕
    生涯においておよそ1万3000点の油絵や素描、10万点の版画、3万4000点の挿絵、300点の彫刻など、歴史上最も多作な芸術家であると記録されたことからのスキル。現界した際に自身に関わるアイテムの作成時間の短縮や品質の向上が効果としてみられる。
    ・芸術審美〔C〕
    様々な芸術品を手掛けたことによる腕や多くの芸術家の思想を受け、手に入れたピカソ自身の審美眼。物質に対して、特に芸術に関わる物の真偽を見極めることができる(偽物か本物か、魔術が込められいるか否かなど)。
    ・技法の創始(キュビズム)〔A〕
    ピカソとジョルジュが創始した現代美術技法キュビズムが昇華したスキル。立体派とも言われる技法から現界時にピカソが作成したモノ(特に絵具を用いたモノ)は認識される際、その認識を歪ませる効果を付与する。平面が立体に、立体が平面に、登り坂が下り坂に、右が左、下が上に…魔術や認識に関わる対策をしない者の平衡感覚を奪ったり、自らのイメージを相手に押し付けることができる。

  • 629ちたん合金2020/06/15(Mon) 01:51:55ID:g2NTk2MzA(20/53)NG報告

    >>628
    【宝具】
    『私は画家になり、ピカソとなった』
    ランク:E
    サーヴァント:キャスターピカソが持つ絵筆とパレットで描かれた“落書き”。それは見た者に笑顔と心に明るさをもたらす…ただそれだけの宝具。

    『題名のない具象画(プロトキュビズム)』
    ランク:C
    平面に絵筆で書いた絵画などが“スキル:技法の創始(キュビズム)”の効果によって幻覚や幻影を見せるアイテムとなる。ただし火を描いても熱や傷などは与えることはできず、また描いた紙や壁が破壊された時点で効果が失われてしまう。

    『悲哀具象:偉大な神が降りた(ゲルニカ)』
    ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1〜 最大捕捉:10程度
    スペイン内戦中の1937年に描かれた壁画である。ゲルニカという都市が受けた都市無差別爆撃を主題としており、20世紀を象徴する絵画である。その準備と製作に関してもっとも完全に記録されている絵画とされる。発表当初の評価は高くなかったが、やがて反戦や抵抗のシンボルになった(Wikipediaより)。パブロ・ピカソの作品として多くの人に知られたこの絵画(壁画)は、宝具として発現する。形式は元と同じように同等の大きさの壁面に宝具ゲルニカを描き、対象にその絵を見せることで発動する設置型の宝具。無差別爆撃を受けた都市の情景を周りに幻影のように反映させる。対象はその壁画を見た者(多くて10人ほど)を幻影に惑わせることができる。そして『名もなき具象画(プロトキュビズム)』と異なり、爆撃での炎熱や黒煙などからの痛みや苦しみ、恐怖や不安を対象へ与え、常人であれば発狂するかその前に意識を失うだろう。範囲としてはおよそ半径10〜15m程で1〜2時間宝具を展開できる。そこからピカソが出てしまうか、倒されたら宝具も消える。
    −戦争によって生まれた苦しみを、戦争によって焼かれた悲しみを、私は創作によって戒める−

  • 630ちたん合金2020/06/15(Mon) 01:52:30ID:g2NTk2MzA(21/53)NG報告

    >>629
    【Weapon】
    絵筆とパレット
    【解説】
    スペインで産まれ、フランスで創作活動を行なった世界でも有名な作品を多く作り、名を残した画家。世界で最も多作な芸術家であるとギネスにも記録されている。本名は聖人や縁者の名を繋げ、恐ろしく長いが父方の姓に名を置き、それ以降パブロ・ピカソと知られるようになる。激動の時代に身を置き、多くの女性を知り、多くの芸術家から学び、戦争を知りながら自らの作品に投影していく。反体制の思想、内戦により人々の苦しみを描いた「ゲルニカ」は当時パリを占領したドイツ国防軍将校に対して、「これを描かせたのは“あなたたち”だ」とも言ったという。パブロ・ピカソはその生涯において様々な理不尽を経験しながらも、狂うことなく社会を見つめ、正しくあろうとしたのかもしれない。
    【人物像】
    特技:自分の本名を噛まず言える事
    好きなもの:落書き、鳩
    嫌いなもの:頭の硬い人間、題材を指定してくる奴
    天敵:火…作品を壊されるから
    願い:自由に創作できればそれでいい。
    【一人称】自分(自分は〜)
    【二人称】君
    【三人称】見た目からあだ名をつける
    【他クラス適性、変化傾向】なし
    【製作者】ちたん合金

  • 631ちたん合金2020/06/15(Mon) 01:53:32ID:g2NTk2MzA(22/53)NG報告

    >>630
    以上になります。私は文章を書くのは得意では無いのですが、皆さんを読みながらss作ってみようと思い、その時に使うサーヴァントを作っています

  • 632ちたん合金2020/06/15(Mon) 01:56:32ID:g2NTk2MzA(23/53)NG報告

    >>631
    ss内容はまだなのですが、キャラクターから作って話を考えてみようと思っています…

  • 633監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/15(Mon) 02:16:30ID:MwNjAzNjU(2/6)NG報告

    >>631
    第一の宝具でほっこりした。ただ笑顔にするだけの落書き宝具。
    画家サーヴァントとしてはスキルも宝具もしっくりくる仕様のなっていて、キャラと絡めた小話とかで動かしやすいかもです。

    しかも女性ですって!? スリーサイズなど知りたいところ。

  • 634レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/06/15(Mon) 06:00:55ID:UzODEzNTA(1/10)NG報告

    >>631
    パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ホアン・ネポムセーノ・マリーア・デ・ロス・レメディオス・クリスピン・クリスピアーノ・デ・ラ・サンディシマ・トリニダード・ルイス・イ・ピカソ!パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ホアン・ネポムセーノ・マリーア・デ・ロス・レメディオス・クリスピン・クリスピアーノ・デ・ラ・サンディシマ・トリニダード・ルイス・イ・ピカソじゃないか!

    >多くの女性を知り...
    からの性別女性、これは型月名物TSなのかダヴィンチちゃんメソッドなのか

    ともかくピカソ良いよね、ピカソの絵の良さは正直分からないけどヒトが良い…

  • 635レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/06/15(Mon) 06:04:07ID:UzODEzNTA(2/10)NG報告

    あと久々に覗いたらご新規さんのようで、貴方の参加を歓迎します!

  • 636レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/06/15(Mon) 06:34:34ID:UzODEzNTA(3/10)NG報告

    >>592
    Wアーサー円卓崩壊ギネヴィア幕間、だと……?!いったいわたしは何を見せられているのだ、これが野生の公式という奴か…
    みんなみんな、勿論アッくんも、アッくんも頑張ってたんや。。でも時代がそれを許さないのつらみ


    >>619
    作者から直々のメスガキ認定草。誰か「わからせ」出来る猛者はこの先現れるのか…

  • 637名無し2020/06/15(Mon) 06:48:07ID:UzOTQyNzU(6/36)NG報告

    >>636
    クリストファー・クライの令呪、こんなんどうです?

  • 638名無し2020/06/15(Mon) 11:54:26ID:AzMjIyODU(1/1)NG報告

    いいと思う

  • 639アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/06/15(Mon) 12:22:30ID:Q4MDY5NjU(1/1)NG報告

    レモネードランチャーさん、お久しぶりです
    ティラノ様、お借りしました

    第肆特異点 生存戦略島嶼 ユカタン
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/%E7%AC%AC%E8%82%86%E7%89%B9%E7%95%B0%E7%82%B9%20%E7%94%9F%E5%AD%98%E6%88%A6%E7%95%A5%E5%B3%B6%E5%B6%BC%20%E3%83%A6%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%B3

  • 640名無し2020/06/15(Mon) 19:54:50ID:A4NzYyOTU(1/1)NG報告

    >>634
    ピカソの何がいいかって一目でピカソだとわかることですよ。
    次に、作品をたくさん作って売れたことですよ。
    誤解を恐れずに言えばジョジョみたいなもの。

  • 641Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/15(Mon) 20:03:55ID:UzOTQyNzU(7/36)NG報告

    >>625
    そこは普通に二人は仲良しだから仲良い!友達!ヨシ!!で良くないです?(嗜好や性格が似てなくても仲いい人って創作現実問わずいるし)。

    まぁテキトーな理屈付けつけるなら
    ・二人の属性が似ている(超肉食系ギリシャ神群の中で草食系なハデス、人から外れてるカシンチャン)
    とかが思いつきましたね。
    あとは単純に島術さんが二人好きだから、仲悪いのが想像できない、とか?

    >>638
    これ委員会さんかな…?そうならwiki登録しちゃおっと!!

  • 6422020/06/15(Mon) 20:10:04ID:E4Mzk4NTU(44/67)NG報告

    >>641
    確信もないのにそれってどうなんです?別にもう二度と会えないわけじゃないんだしそんなに焦らなくても

  • 643レージュ2020/06/15(Mon) 20:11:43ID:E5ODY0MjU(31/40)NG報告

    >>631
    レモネードランチャーさんが言われている通り、生前からのTSなのか、芸術家的サムシングによるTSなのか気になりますね……
    しかしかのピカソを女体化させるとは……その発想はなかったです……!

  • 644監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/15(Mon) 20:14:56ID:gxMzQ4MzU(1/2)NG報告

    マスターの魔力を一切考慮しない燃費最悪どか食いサーヴァントってどう運用するんだろ……。

  • 645名無し2020/06/15(Mon) 20:16:27ID:M5ODMwOTU(1/1)NG報告

    >>644
    そこに令呪があるじゃろ?

  • 646Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/15(Mon) 20:18:47ID:UzOTQyNzU(8/36)NG報告

    >>642
    そうですね、言い方悪かった…。発言が委員会さんって確認とれたら、です。つーかバニキとロゼの運命構図とかクロさんへアーレ嬢の人魚令呪推薦&登録も同時にしたいし、登録まだ先だね…。

    所で山さん、以前言ってたオリジナル魔術・礼装纏めってまだ時間かかります?

  • 6472020/06/15(Mon) 20:23:59ID:E4Mzk4NTU(45/67)NG報告

    >>646
    とりあえずここ数日でキュベレー特異点終わらせて水木金の何処かで仕上げる予定ですねぇ。朽崎さんは中堅的なキャラの方が好みでしょうし強さバランスも考えてる最中なので

  • 648監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/15(Mon) 20:27:04ID:gxMzQ4MzU(2/2)NG報告

    >>645
    成る程。令呪の存在を忘れておった。

  • 649Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/15(Mon) 20:39:14ID:UzOTQyNzU(9/36)NG報告

    >>644
    あとは霊体化で魔力消費量削減、とかですね(バサスロとかそうだった筈)
    >>631
    ほほう、パブロ・ピカソですか。幻惑デバフ特化のTS術。ハマれば強そうな文化系キャスターとしてうまく纏まってると思います。戦闘能力のあるマスターと組むとうまく機能する感じかな?

    台詞などが無いの人物像に関しては推測ですが、なんだかヒロインできそうな雰囲気がしますねー。”ゲルニカ”の印象から、なんとなく戦争を嫌ってそうなイメージがあるので、聖杯戦争にどういったスタンスで臨むのか、なども気になります。

    SS書く時はアドバイスとか出来るかもですし、キャラクターも鯖鱒貸しますよ!!気軽に相談してください。

  • 650名無し2020/06/15(Mon) 20:44:27ID:U3NDQ2MTU(1/1)NG報告

    >>644
    サーヴァントの良心にかける、以上
    それ以外ならホム電池か魂喰いか魔力供給(意味深)の方ですかね……

  • 651Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/15(Mon) 20:44:39ID:UzOTQyNzU(10/36)NG報告

    >>647
    ありがとうございます。
    おっしゃる通り、出来る事沢山!スペック超絶高い!だと扱いきれない未来が見える見える…。

    まぁディックさんもいるし、貰ってすぐキャラ作る訳でも無いので、山さんが「おもいついたけど今後使わんなー」ってアイデア優先で多分大丈夫だと思います。

  • 652名無し2020/06/15(Mon) 20:55:43ID:c3Mjk0OTU(1/1)NG報告

    >>648
    令呪(魔力補給源)。
    ヴァナルガンドみたいに自動で令呪が削られていくサーヴァントとかおもしろいと思う。
    まぁマスターは多分死ぬが。

  • 653ディック2020/06/15(Mon) 21:10:20ID:Q5MDQxNzA(1/5)NG報告

    >>644
    ダーニックのホムンクルスやティーネの土地との接続のようや魔力リソースを外部に用意しておく、魂喰いで賄うとかでしょうか?

  • 654島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/15(Mon) 21:17:20ID:QwMTEzMDU(58/89)NG報告

    >>641
    仲良しだから仲良い……それでいいのか……いいのかなぁ……
    個人的にはお互い身内じゃない(≒超質量感情が表出しない)けど超質量感情というものが存在するって前提は共有できるので軽く話すのに都合がいいのと、あと両方自分が高性能であることは認めつつ人格面に対する自己評価がめっちゃ低いところとかなんじゃないかとは思うけど、まぁ深く考える必要ないのか……

    推し同士が不仲なのは割とよくあるので、推しだから仲良いってのは多分違うとは思いますけど

  • 655監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/15(Mon) 21:25:39ID:E0NDg2MDA(1/1)NG報告

    >>649
    >>650
    >>652
    >>653
    霊体化、ホムンクルス充電器、令呪、その他の魔力リソースとな。霊体化と令呪以外は結構前準備してる感じなのね。
    マスターの魔力考慮しない系だと霊体化してくれるか疑問なところ。

  • 656スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/15(Mon) 21:39:23ID:EyMDk0OTU(6/37)NG報告

    最近私事でin率が下がっておりました。お久しぶりです、ユージーンです

    獣国を書こうとしてたら楽しく話してる今の状態のミュンヘンが早く死にたい(意訳)のネガティブな発言をする展開が思いつかずぐぬぬってます。たしけて……

  • 657レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/06/15(Mon) 21:47:47ID:UzODEzNTA(4/10)NG報告

    (カシンチャンとハ様は仲が良いとか悪いとかじゃなく(比較的に)レベルが近しい間のビジネスライク感というか。知り合い以上友達未満的な……まぁ話が分からんじゃが)

    >>637
    ほほう、リボルバーですか。ということは六か…八発かコレ?!警官ifに続く教会ifで監督兼代行者クリス爆誕という…!?

    >>639
    なんだってぇー!?ワァーイ読みます!!

    >>640
    たしかに。ピカソはピカソってジャンルってイメージ
    あと上で「わからない」とは言ったけどゲルニカの凄みというかそういうのはアレなんだ。「頭ではなく魂で理解した!」的なアレ

    >>641>642
    ということで>638さんは私ではないんだすまない
    でもクリスは貸出オッケーなキャラだし貸出先でこの令呪!ってのは全然オッケーなんだ

    >>644
    1.燃費悪くても問題ないマスターを用意する
    2.令呪の運用による時間稼ぎ
    3.現実は非情である…

  • 658火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/06/15(Mon) 22:00:36ID:Y0MjIwNzU(27/33)NG報告

    >>631
    スキルや宝具の節々に芸術家としての矜持や在り方が見られるのが良い…

    第三宝具も10~15メートルという設定が絶妙な感じで好きです。
    あまり広いと強すぎますし、狭かったら狭いで扱いにくいでしょうし

    聖杯大会や戦争で召喚されたらどんな風に立ち回るのか、中々に気になるサーヴァントだと思いました

  • 659レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/06/15(Mon) 22:14:54ID:UzODEzNTA(5/10)NG報告

    >639
    >ニムロド、イクシオン。これでティラノと戦う布陣は整った(意訳)

    ほ?高々二人増えた程度で思い上がったなニンゲンンン!!みたいに素で思ってしまう小学生思考がつらい
    スケールのデカい攻防の中にカスパーやジェヴォーダンのシナリオが絡むのが実にfgoみを感じる…イイ
    そしてとうとう黒幕だぁー!!盛り上がってきたぜー!

  • 660猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/15(Mon) 22:16:01ID:c0MjYxNTU(1/3)NG報告

    >>494
    こういう子もたまにはいいかなって……
    回復特化なので大戦向けですね

    >>495
    見た目も公式の婦長に寄せるべきか……(イメージが画像のナイチンゲールなんですよね)

    >>496
    ナイチンゲールのイメージの具現って感じですね(ナイチンゲールが苛烈な人ってイメージって功績だけだと分からないと思うので)

    >>659
    あらお久しい
    まだ24日じゃないんですけどちょっと前にこの子改訂したので良ければ
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/フー・ファイター

  • 661島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/15(Mon) 22:32:06ID:QwMTEzMDU(59/89)NG報告

    >>657
    ジッサイ「友達!」って感じよりは「こいつしょーがねーな、ちょっと相手してやろ……」的な仲良さではあると思うにゃ
    だって相手をちょっと世間ずれしてないお坊ちゃんだと思ってるやつと被虐待児童だと思ってるやつの組み合わせだし

    >>656
    心の奥で思ってる事が話しているうちにポロっと漏れちゃって、相手に拾われて大ごとになっちゃうっていうのもありだとは思うの

  • 662レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/06/15(Mon) 22:36:27ID:UzODEzNTA(6/10)NG報告

    >>660
    お久しぶりです。ちょっと時間がね、アレでですね…
    なるほどぼいぼいきたもんね……ぼい……フーファイターをwho fighterとずっと思ってたのが私だ

  • 663監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/15(Mon) 22:47:26ID:E5NjI2MzU(1/3)NG報告

    >>657
    燃費の悪さは例に出すとアキレウス三体分(ただし宝具使用時)
    これで割と自分勝手に動かれるという……それでも許してくれるマスターとは誰が該当するのだろうか。それとも、やはり現実は非常なのか?

  • 664スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/15(Mon) 22:53:10ID:EyMDk0OTU(7/37)NG報告

    >>661
    なるほど、ポロッと。流れ的には夫が死んだ事に「夫よりも自分の方が〜」みたいな流れで行けそうです。ありがとうございます

    >>663
    うちに一人で魔力供給問題解決する&英霊のスタンスを最大限尊重する混沌・悪がおるですよ

  • 665レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/06/15(Mon) 22:58:28ID:UzODEzNTA(7/10)NG報告

    >>663
    燃費悪すぎひん……??

    >>664
    (合わせちゃ)ダメだこの聖杯ウーマンなんとかしないと


    実際バっちバチに強え!でも燃費最悪だから自滅するやろ…みたいな奴が一夜で五騎ぬっころした上に魂喰いしました!あと一戦行けます!みたいになって主人公と決戦なんてRTA系聖杯戦争とか(どこに需要があるのか

  • 6662020/06/15(Mon) 23:01:00ID:E4Mzk4NTU(46/67)NG報告

    キュベレー特異点投下してよいかー!

  • 667猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/15(Mon) 23:04:22ID:c0MjYxNTU(2/3)NG報告

    >>666
    よくてよ!
    あと485にナイチンゲールいます

  • 668監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/15(Mon) 23:05:41ID:E5NjI2MzU(2/3)NG報告

    >>664
    あ、いた(悟り)

    >>665
    燃費悪いけど解消したら強いとかいう愛歌様式聖杯戦争になりそう……だけれども、例外と例外が重なり合ってイレギュラーが起きなくもない気がする多分。

    ところで、雷速で動き回るサーヴァントってつおい?

    >>666
    いえーい!

  • 6692020/06/15(Mon) 23:05:54ID:E4Mzk4NTU(47/67)NG報告

    「……キアラさん、カーマ……」
    「あの二人がずっと遠巻きに見ていたのは気付いてましたけど、まさか干渉してくるとは思いませんでした。……マスターさん、大丈夫ですか?」
    「キュベレー……君、姿が」
    「こちらが本来の私(地母神)です。アレは人の信仰によって歪められた私……と言っても、私が犯した罪には変わりないのですが」
    「そうじゃないでしょ?お通夜ムードでジメジメせずに、今は僕様ちゃんたちがどうやってあの女に勝つかを考えるべきじゃない?」
    『それもそうですね。こちら、解析終わりました!』

    映し出されるのはあの姿へと変生したバプロディカだ。

    『以前の異聞帯で観測されたバプロディカさんよりは単純出力は劣っています。……と言っても大した差はない、というほどですが。むしろあちらと比べて神の性質だけではなく悪性を操作する権限……人の欲に、知性に干渉する力を兼ね備えているとされます。心に対する絶対的命令権、というのでしょうか』
    「うっわぁ、最悪じゃん。僕様ちゃんとか一番相手したくないんだけど」
    「私の荊で抑えることは?」
    「難しいでしょうね。通常のサーヴァントと神では規模が違う。……それに、単純な話だと彼方には神の絶対性がある。かの一神教の唯一神を基盤にしたことでそれの絶対性は私より増してます」

    手詰まりとは言わない。しかし、絶対的な差というものは戦士たちの心を簡単に打ち砕きかねないというのも事実だ。

    「それでも、私たちは戦うしかない。このまま指を咥えて世界が滅ぶなんていうのは嫌です」
    「私はまだ自分で決められてない。バロールに教えられたままだけ。……何も選べず終わるのは嫌」

    ………だがここに、人類最後のマスターと幼きドルイドの魔女が叫ぶ。私はまだ負けていない。負けていないなら立ち向かえる、と。

  • 6702020/06/15(Mon) 23:06:34ID:E4Mzk4NTU(48/67)NG報告

    「……わかりました。ここまでの心意気を見せられたんです、自身の命を惜しむなんて、皆さんしないですよね」
    勿論と返したのはそこの全員だ。その言葉に満足気な顔をしたキュベレーは作戦を皆で練り終わったあとにナディアを個別に呼ぶ。

    「……ナディアちゃん、貴女にあげたいものがあります」



    ──────全く、不敬な人間にも程があるよね。僕様ちゃんを見て信者になろうとしないなんてさ。人類最後のマスターだかなんだか知らないけど、不敬すぎて怒っちゃう。あのナディアとかいう子もそう。セコム(巨人)がいなくなった後も身持ちが堅い堅い。アレで性魔術の使い手なんだからお笑いものでしょ。
    ………けど?まあ?僕様ちゃんの信者を奪い取ったりしてくれちゃってる神様みたいな破廉恥シスターの方がよっぽど嫌いだね。だから、うん。御退場願おうか。

    「──────神の絶対性を崩したいならまず信仰から。ま、これが簡単で明快なやつだよねぇ」

    歌を歌う。歌い上げる。テュルソスをマイク(増幅器)に、カンタロスを自身の歌い上げる狂気を更に遠く広がらせるスピーカー(拡散器)にする。なに、人を狂わせるのはこちらも負けてなどいないし、それに………

    「ワルキューレスコグル、到着しましたー!」
    「同じくワルキューレ、ミスト。姉妹(ラグナロク)の頼みで現界したけれど……なんです?これ」
    「アルヴィトも、だ。精一杯頑張らせてもらうとしよう。さて、まずはうちのアイドルとギリシャのアイドルの見せ所だね」

    ワルキューレ・ラグナロクの霊基を代償に召喚されたワルキューレ・ユグドラシル。直接戦闘力ならばラグナロクの方が上だが、この状況下……「以下に人々を狂わせるか」であれば赤旗が上がるのはユグドラシルの方だった。

  • 6712020/06/15(Mon) 23:07:19ID:E4Mzk4NTU(49/67)NG報告

    「いいかいワルキューレ達!精々僕様ちゃんの引き立て役になることだよ!」
    「まっさかー!私たちはあくまで貴方とコラボするの!だーれが下手に出るもんですか!」

    『追想少女・祭宴開演!』
    『追想少女・幻惑困惑……』
    『追想少女・天才転覆?』

    ワルキューレ達が一斉に宝具を行使する。スコグルの展開するステージで繰り広げられるディオニュソスとスコグルのライブは更に人々を熱狂させ、バプロディカからの信仰を奪い。ミストの展開する投影映像は本来であれば歌が届かぬ居場所の者達にも伝え。アルヴィトの指揮がそのライブに熱狂した人々の思考を操作する。

    「むー……僕様ちゃんだけなんにもしてないかも。『混沌原理・秩序崩壊(マイナデス・カオス)』……どうせだもん、めいいっぱい歌っちゃおう」
    「これは……霊基の、いや、魂が……」
    「そ、僕様ちゃんの魔眼で一時的にみんなの魂のレベルを何段階も上に向上……というかオーバーフローさせてあげたの。どうせこの特異点修正されたら消えちゃうんだし、ならここで壊れちゃっても別にいいよね?もちろん僕様ちゃんも引き上げてるし」
    「うわぉ。これは驚きだね。これなら私もミストももう一段階上へと行ける」

    ミストがルーンで、アルヴィトが命令すればスコグルの支配下にあるもの達はみな、エインヘリアルかワルキューレへと変化する。……本来ならば無理があるそれも、難なくクリアしてしまうあたり流石神霊の魔眼と言ったところか。

    「僕様ちゃん達が精一杯歌ってるんだから、キュベレーは後頼むよー?」

  • 6722020/06/15(Mon) 23:07:57ID:E4Mzk4NTU(50/67)NG報告

    「はい、任されました」

    信者の奪い合いが欲と欲のぶつかり合いならば、こちらは単純に力と力のぶつかり合いだ。バプロディカが持つ聖杯から生み出す獣共は人々の邪な欲を孕んだ怪物達。それらを今、キュベレーは一人で対処している。

    「………私は今、とても怒っている。何故だかわかります?まあ、わからなくてもいいですよ。ただの八つ当たりみたいなものです。
    ずっとずっと見守っていくだけと決めていたのに、悪魔に堕とされただけでその思考に呑まれてしまう自分が不甲斐なかった、というだけの話なので。でも、ええ。だからこそ、私は私なりの償いをしなくてはいけません」

    彼女に地母神の神格はすでにない。それらは全て、とある少女に譲渡した。彼女が抱く力は狂気の女神、狩りの女神、勝利の女神、魔術の女神……つまるところ、争いの側面だけを背負った破壊神だ。
    その証拠に、彼女が振るう魔術や剣、弓矢や戦車はどれもこれもが並の宝具程の威力を秘めている。……キュベレーという女神に対して最も重要な核である「地母神」を失っているが故に、それらは己の命を削る行為でもあるのだが知ったことかと彼女は破壊を続ける。
    それこそが、今を生きる子供達の為に己が出来る事だと信じて。



    「有象無象がちらほらと。その程度では私には勝てません。この世界は私そのもの。私を倒すのであれば先ほどまでのキュベレーや信仰を倍以上にしたディオニュソスでなければ」

    そう、依然としてバプロディカの優位は覆らない。どれだけ信仰を覆そうとしても知性体に、欲望に対する絶対的優位性を持つバプロディカから信仰を奪い上に立つことはほぼ無理強いだし、バプロディカの聖杯から湧き上がる人類の悪性を抽出したものと言って差し支えない怪物達は神としての大事な核を失ったキュベレーで相手をするには多すぎる。
    完全に敵わないわけではないのだ。後一押し、後一押しが足りない。それさえあれば優位でなくとも互角には持ち込めるはずなのに。

  • 6732020/06/15(Mon) 23:08:32ID:E4Mzk4NTU(51/67)NG報告

    ───────ああ、本当に。自分は何をしているのだろう。
    あの人の愛をその身に受けて、女としての己を恥じることがなかったあの女。あんなに憎たらしかったマグダラのマリアに命を救われて。それで、私は何を為したと云うの?
    何も出来ずにただただ黙示録を想起させる世界を見続けるだけ?何も出来ずに他の者達の奮闘を眺め続けるだけ?


    ───────冗談じゃない!私はイスカリオテのユダ。かの救世主を裏切った使徒。何も救われぬ大罪人。それこそが私。愚かな愛憎に狂ったのが私。
    そんな私に、何もせずに指を咥えて見ているだけなんていう「痛くも辛くもなんともない救い」があって良いはずがない!何も背負わずに全てを放り投げて良いわけがない!
    ………あの女は最期に貴方らしくと言った。ならば最期に、救世主を騙る浅ましい私らしさを見せてやろうではないか。

    「………キュベレーの拓いたこの世界は並行世界にまで繋がっている。そう、私がかつて黙示録の救世主を偽り、千年王国を築こうとしたかの特異点や、その世界の人理修復だって」
    「………ユダ?あなた、何を……」
    「黙っていなさい。私の業を見たくなければ目を瞑っていなさい。……みたいなら、好きにしてもいいけれど、疵になるわよ。
    人は罪を捨てきれぬ者。裏切りの徒(原罪の王)同様、己が愚劣さに懺悔し、その血を注ぎなさい─────そして、己が罪深さに焚け沈みなさい。『原罪との訣別、凡ての荊を抱く者』……」

    それは、かの特異点……イスカリオテのユダが偽りの救世主(セイヴァー)として降り立ち、かの人のために千年王国を作り上げようとした特異点の名残。その神権を、星権を、王権を彼女は杖として握っている。紡がれた荊は何よりも穢れた罪を持つと認識したバプロディカを縛り行くではないか。

  • 674Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/15(Mon) 23:09:56ID:UzOTQyNzU(11/36)NG報告

    >>663
    マスター次第だけど、大抵のヤツは「付き合いきれん!他のヤツの鯖奪うか?」的な思考にシフトしそうな感。そうじゃなくてもさぁ、仲良く一緒に勝ち残ろう!って考えにはなりにくいんじゃないかなぁ。
    マスターによって程度の差はあるだろうけど、多少はキレるだろうし、注意とかはするんじゃない?

  • 6752020/06/15(Mon) 23:10:24ID:E4Mzk4NTU(52/67)NG報告

    「……その程度で、私が止まるとでも?浅はか。実に浅はかです。力をここまで溜めるのに少々時間はかかりましたが、それで良いのですから」

    かつての天の女王であったバプロディカの再来のように、極大の熱量が大地を焦がし溶かす。ああ、これを神威と言わずして何というのか。しかし、だけど、それでも。

    「浅はかなのは貴方。確かに私はあの人(救世主)の紛い物だけれど。紛い物だとしても、紛い物風情でも貴方程度の攻撃を相殺出来てしまうほどに、あの人は素晴らしいお方なのだから────!」

    天変地異が巻き起こる。それは、バプロディカとユダがそれぞれ起こしあっているもの。互いに周囲を破壊し合い、消滅させ合い………!!

    「………愚かな。サーヴァントの身で通常のサーヴァントでは手に納められない規格のものを取り込めば、消えてしまうだけというのに。時間を稼いだところで、何の意味になるというのです」
    「なるよ。私がユダの頑張りは無駄にしないから」

    最後に、己の後ろに控えるものに微笑んで消えたイスカリオテのユダ。そして、その彼女の意志を継ぐように。二人の少女……藤丸立香とナディア・ニコルソンは立ち向かい合う。



    終わりでーす。次回、キュベレー特異点最終回
    >>667
    公式とは側面の違う、という感じですかぁなるほど天使やぁ!
    公式の婦長は持ってない星の開拓者を持ってるのは何か理由が?別世界線というわけでもないなら私、気になります!

  • 676ディック2020/06/15(Mon) 23:15:49ID:Q5MDQxNzA(2/5)NG報告

    >>663
    あらかじめサーヴァントの燃費が悪そうと推測できる、潤沢な外部リソースを用意できる人なら許容できるかもしれませんが、そうでないなら節制を要求しそうですね。

  • 677猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/15(Mon) 23:16:24ID:c0MjYxNTU(3/3)NG報告

    >>675
    ナディア、一体どうなるんだろう……!

    星の開拓者があるのは調べれば調べるほど「当時の技術や知識では不可能であろうことを可能にした」ってことがわかったからですね……

  • 678ディック2020/06/15(Mon) 23:20:43ID:Q5MDQxNzA(3/5)NG報告

    >>660
    なるほど、これも可能性の光で英雄という偶像になったナポレオンに成り立ちが似ていますね。

    >>668
    >雷速で動き回るサーヴァントってつおい?
    アキレウスの例を見ればわかると思いますが、速くて攻撃が当たらないのは強みですよ。強いと充分に言えるでしょう。

  • 679ディック2020/06/15(Mon) 23:22:12ID:Q5MDQxNzA(4/5)NG報告

    >>675
    ユダの拗らせ具合がめんどk……可愛げがあっていいですね!

  • 680ちたん合金2020/06/15(Mon) 23:27:42ID:g2NTk2MzA(24/53)NG報告

    沢山のお言葉ありがとうございました!

  • 681ディック2020/06/15(Mon) 23:29:54ID:Q5MDQxNzA(5/5)NG報告

    >>680
    ちたん合金さんの令呪を>399のキャラクターへそれぞれ設定としてつけてもよろしいでしょうか?

  • 6822020/06/15(Mon) 23:31:26ID:E4Mzk4NTU(53/67)NG報告

    >>677
    なるほどなるほど……公式婦長の別側面なんですかね?それとも別世界線?
    >>679
    いや単純にめんどくさいと思うのだわ()

  • 683島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/15(Mon) 23:35:33ID:QwMTEzMDU(60/89)NG報告

    (そういや>>614で実験してたことって正確には「私一人称視点書けるのだろうか」だったんですけど、読めねーよとか誰だかわかんねーよとか言われなかったってことは今後またチャレンジしてみてもいいって事なんですかね……?リクエストの消化に行き詰まってて……)

  • 684監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/15(Mon) 23:39:24ID:I5MTQ0MDU(1/1)NG報告

    >>675
    わーい、面倒くさいユダが来たー!

    >>678
    やはりスピードは力か……。

  • 6852020/06/15(Mon) 23:40:35ID:E4Mzk4NTU(54/67)NG報告

    >>683
    いいんでなからうか
    >>684
    めんどくさい子よーー!!

  • 686監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/15(Mon) 23:47:17ID:E5NjI2MzU(3/3)NG報告

    >>685
    ぶっちゃけ私の拗らせ系は面倒くさいのしかいない……。

  • 687スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/15(Mon) 23:48:22ID:EyMDk0OTU(8/37)NG報告

    >>665
    この子の対処法としては圧倒的不協和音で耳をギャースするor性感に訴えかける術or音(空気の振動)を遮断する何かしらを用意する等があります。ギャグ時空なら黒板引っ掻いたら退散する

    >>RTA聖杯戦争
    神秘の秘匿的には有り難がられそう…

    >>668
    何が酷いってこの子例えば秩序・善を召喚したら相手に合わせて秩序・善ムーヴするし少なくともその聖杯戦争の間は秩序・善に染まってるから不和になりにくいってことなのよね。その上で英霊がやろうとする事全肯定するからチクショウ!

    >>675
    今居る全員の知恵と力と勇気を振り絞って全力
    でぶつかる激熱シーンです!やっぱりビースト戦はこうじゃないとですね!次回、クライマックス!みたいな引きが凄く楽しみです

  • 688監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/15(Mon) 23:53:34ID:MyMjMzODU(1/1)NG報告

    >>687
    ところがぎっちょん私の想定している鯖は混沌・中庸なのでした!

  • 6892020/06/15(Mon) 23:55:36ID:E4Mzk4NTU(55/67)NG報告

    >>687
    実はキュベレーもバプさんも全く獣適性はない

    なので実はこの話の前パートである
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/この世で最もおっかない女達って割といる
    に公式ビーストⅢの二人がでている

  • 690レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/06/16(Tue) 00:04:23ID:gxNzM4NDA(8/10)NG報告

    >>675
    この状況にぐだがいるという恐怖
    考えると有能マスター?ばかり作ってしまうけどfgoぐだは大変よな…

  • 691猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/16(Tue) 00:13:08ID:UzNTE1MDQ(46/72)NG報告

    >>682
    別世界線……かな?
    あとジャメルの令呪の位置ってどこですか

  • 692スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/16(Tue) 00:15:42ID:g2MDU2MDg(9/37)NG報告

    >>688
    そうしたら混沌・中庸に染まるので問題無いな!
    そもそもこの子と相性悪いサーヴァントを探す方が難しいのですよね…。今のところ山星さん家のバロールくらいでしょうか

    >>689
    おっと、勝手にビーストだと勘違いしてました。これはこれでヤベぇですよ…

  • 693島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/16(Tue) 00:32:45ID:AxMTMxMTI(61/89)NG報告

    ち……ちが……「元は成長過程でみんな一回は折られるところまで体験する子供じみた全能感なんだけどなまじスペックがスーパーすぎるせいで誰も否定する事ができず成長してしまい、成長して以降はなまじ魔術と理系科目の才能がちゃんとしすぎてるせいで『こいつ賢いし、まさかそんなことも教わらずに育ったわけないだろ』って判断されてしまい、しかもここでもスペックが高かったせいでちゃんとした頼れる大人に振る舞い方とか教えてもらえないまま甘え方も知らずコミュニケーション方法が攻撃全振りに育ち、生来の扱いからくる少々歪んだ価値観も合間って変なところで無知なアダルトチルドレン(本来の語義)になった」って事を一言で属性として表すために「実質メスガキ」って言葉を使ったのであって別に本当にメスガキなわけでは…………

    ………でも似合うなこいつ

    >>685
    やったぜ選択肢広がるぅー

  • 6942020/06/16(Tue) 00:33:14ID:g0MTk0MzI(56/67)NG報告

    >>691
    基本は左手
    特有の部位に令呪が現れるような聖杯戦争なら喉かうなじです
    >>692
    バ「呼ばれた気がして」

  • 695火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/06/16(Tue) 00:41:41ID:UyOTI2ODA(28/33)NG報告

    >>675
    うーんこの全力で調子に乗ってるバプロディカ。やはり悪役はこうでなくては

    そして彼女に対し全霊で追いすがるカルデアも良い
    いつの時代、どんな作品にも言える事ですがある種のお約束というか美しさめいたモノを感じずにいられませんでした

  • 696ちたん合金2020/06/16(Tue) 00:43:01ID:UwNDM3OTI(25/53)NG報告

    >>681
    問題ありません!是非使ってあげてください

  • 697スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/16(Tue) 00:43:40ID:g2MDU2MDg(10/37)NG報告

    >>693
    全ては間が悪かったのだ……。あら、でもイラストのカシンチャン可愛いぞ?

    一人称視点は慣れると割と楽に書けますよ(当社比)調子に乗って人様のキャラ視点とかにしなければ

    >>694
    確かバロールって今まで現代文明の恩恵を享受しておいて現代の神秘が薄いからと全否定するのは違うやろ的な意味でミソラちゃんのスタンスに否定的なのでしたわよね?

  • 698Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/16(Tue) 00:51:10ID:Y5ODUxNjA(12/36)NG報告

    >>681
    そういや最近改めて思ったけど、やっぱディックさん正田祟作品好きなんでは?(以前は違うみたいな事言ってた記憶)
    >>696
    干支シリーズは干支+属性って組み合わせによるデザインが興味深く、次はどんなだろ?というドキドキがありました。転鼠の”転”って何です?

    親不知でなんか歯が痛ーい……。

  • 6992020/06/16(Tue) 00:51:28ID:g0MTk0MzI(57/67)NG報告

    >>697
    そうですねぇ、彷徨海とかぐらい神代に真摯ならそれはそれで「アリじゃね?」ってなるしナディアちゃんみたいに本能的に神代回帰を目指してしまう感じの子も「仕方ないよなぁ」ってなるけどミソラちゃんみたいなスタンスだと「それはちょっと違うんじゃないか?」ってなりますねぇ

    >>695
    調子に乗っているというよりは……まあ……うん。自分以外が人じゃないならこうもなるさと。だからこそ頑張るカルデアも映えるんですが

  • 7002020/06/16(Tue) 00:53:47ID:g0MTk0MzI(58/67)NG報告

    >>698
    違う、というかここで指摘されるまで正田さんの作品の存在を知らなかった、って言ってませんでしたか?
    言葉の綾で……ってことで実際はRequiemさんが言いたかったこととは違うのかもしれませんが流石にそこまで疑うのは過剰かなぁって

    それはそれとしてその後に正田さんの作品もいくつか見た、とは言われておられましたけど

  • 701島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/16(Tue) 00:56:48ID:AxMTMxMTI(62/89)NG報告

    >>697
    まぁ本当の本当に幼いうちに人間サイドか人外サイドのどっちかでちゃんと育児放棄せず育ててくれる父親ポジが現れてくれればここまで拗れた性格にはならなかったし、「人間大好きで人間的な性質も持っているけど、本質がどうも人じゃないからどっちの世界にも馴染めない」なんて中途半端な状態にも陥らなかったしなぁ
    ……見た目は可愛いんですよ、見た目だけは

  • 702猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/16(Tue) 00:59:23ID:UzNTE1MDQ(47/72)NG報告

    山星さんまだ起きてますか

  • 7032020/06/16(Tue) 01:00:06ID:g0MTk0MzI(59/67)NG報告

    >>702
    あと5、6分ならまだいけそうです

  • 704猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/16(Tue) 01:06:14ID:UzNTE1MDQ(48/72)NG報告

    「君が報告にあった子か……これはひどいな。いやまったく、ここまで放っておくだなんて……人の形が保っていられるのも奇跡みたいなもんだぞ。これ」

     ある路地裏でうずくまる少女に向け、少年は静かに呟いた。前半は少女自身に問うように、後半は自分を諭すように。
     ああもう。本当に巫山戯ていて、本当に腹が立つ。
     ここまでの悪化を見過ごす彼女の周りにも。自分自身でSOSを出さない彼女自身にも。
     ―――なによりも。初対面の相手にこんな傲慢極まりない考えを抱く自分自身があまりにも醜くて腹が立つ。
    「マスター! 対象の魔力の増大を確認! 戦闘準備を! ……考え込むのは後です。私も話を聞きますから」
    「……悪い、セイバー。君の手を煩わせるつもりは無いんだけど」
    「いえ。私は貴方の剣なのですから。この程度煩う内にも入りません」
     インカム越しに聞こえる涼しげな女性の声に、少年は意識を改める。
     東洋には雪ぐという言葉がある。女性の声は、少年にとって文字通り彼にとって自身の負の気持ちを緩和する役目を担っていた。

    「君、大丈夫か? 君にまだ意思があるなら話を聞く準備はまだ……」

     少年の声に返されたものは。

    「夢……幻……召……喚……!」

     どうしようもない絶望を示す一言だった。

  • 705猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/16(Tue) 01:07:09ID:UzNTE1MDQ(49/72)NG報告

    >>704
     龍、としか形容する他ない威容がそこにはあった。
     眼は日月の如く光り、口は朱をさせるが如くに紅く、舌は紅の袴を打ち振るかのよう。
     手と角が付いた大蛇の様に、太さは樹齢数千年の大木の如く。
     長さは少年の身体を渦巻き、覆うほど。
     かつて、数え年にして八歳、当時にして六歳四か月という若さで崩御した天皇がいたという。
     彼は水を司る神・水天宮として奉られ、やがては龍神信仰とも習合を果たしたという。
     諱は言仁、号は安徳―――安徳天皇という名で語られた英霊がそこにいた。
    「交渉決裂……」
    「みたいだな。セイバー、行ける?」
    「ええ、当然ですとも」
     目の前の光景に驚くことも無く、少年と女性は淡々とした会話を交わす。
     まるで、事実を確認するかのように単調な会話で、ポケットから虹色に輝くドロップのような結晶を服用する余裕すらあって。
     そして、少年―――ジャメル・ルルーシュは、その右手に浮かんだ文様を自らの携帯端末に描かれた召喚陣に押し当てて。

    「サーヴァント、セイバー。
     マルガレータ・フォン・ヴァルデック―――英霊召喚(インクリメント)!」

     次の瞬間―――そこには、純白の騎士甲冑に身を包むジャメルの姿があった。

  • 706猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/16(Tue) 01:09:07ID:UzNTE1MDQ(50/72)NG報告

    >>705
     水龍、恐るるに足らず。
     そう言わんばかりに白銀の剣をジャメルは振るう。
     見上げるような巨体に付与されるAランク相当の魔力放出。その一撃は、人間ごとき鎧袖一触にしてしまえるものなのだが。

    「どれだけ強力な一撃でも当たらなければいい、か。なるほど、勉強になるな」
    「マスター! 左上です!」

     インカムの声に合わせてジャメルは跳躍。両足から吹雪を放出して尾の一閃を回避する。
     避けざまに放った魔力を収束した光の刃が安徳天皇の鱗の一枚を切り落とした。

    「おいおい。普通ならあれで終わるはずなんだけど」
    「こちらには攻撃が当たらず、あちらには攻撃が通らない……千日手、というやつでしょうか」
    「……なるほど。少し早いけど決着にしようか」

  • 707猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/16(Tue) 01:09:26ID:UzNTE1MDQ(51/72)NG報告

    >>706
     見るに絶えない。ジャメルは内心でそう吐き捨てた。
     あれではもう助からない。まともにやっても戦いにならないなら終わりを早めるしかない。
     そうして介錯してやることが彼女の何よりもの慰めになる。
     ああ、本当に。なんて傲慢極まりない考えなのだろう。
     世界は醜くてどうしようもないけど、その醜い世界で最も穢れているのが自分自身な辺り本当に救いようがない。

    「ええ。貴方がそれを望むのであれば」

     けれど、それでも。今の自分には彼女がいる。
     マルガレータ・フォン・ヴァルデック。
     白雪姫のモデルとなった北欧の聖剣遣い。
     彼女がこうやって己を肯定してくれるからこそ、彼は剣を振るうことが出来ていた。

    「了解―――「この灯りは民の希望。地を照らす命の証。受けるがいい! 『永久に果てなき凍土の剣(イースブラント)』!!!!」
    「今ぞ知る 身もすそ川の 御ながれ 波の下にもみやこありとは―――宝具、開帳。『水天宮縁起』!!!!」

  • 708猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/16(Tue) 01:10:03ID:UzNTE1MDQ(52/72)NG報告

    >>707
    「マスター……マスター……寝ているのですか?」
    「っ、悪い、セイバー。寝てたよ。今どこ?」
    「もうすぐ駅です。降りる準備をした方がよいかと」
    「オッケー、助かるよ」

     インカム越しに響くセイバーの声にジャメルの意識は浮上する。
     睡眠と言うには語弊がある。彼のそれは現実逃避に近かった。

    『ありがとう……わたしを……ころしてくれて……』

     彼女の言葉が今もジャメルの耳にこびりついて離れない。
     ああいう少女、あるいは少年に引導を渡したのは初めてでもない。
     それでも、彼の善性がそれを忘れることを許さなかった。
     何人も、何人もこの手でその命を奪って。
     彼達彼女達の分まで生きると誓うことも出来ない。
     そんな義理はないし義務もない。『救う』なんて言葉はただのエゴだ。結局この世界で一番醜いのは自分である自己認識は違いようがない。

  • 709猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/16(Tue) 01:11:40ID:UzNTE1MDQ(53/72)NG報告

    >>708
    「今日は疲れたでしょう。早めの就寝を……戦士には休息が必要だ。貴方のような優しい心を持つならば尚更です」

     それでも、彼女はジャメルを肯定する。
     貴方は優しく、貴方の行いは間違っていないと。
     貴方が仮に醜くとも、私だけは貴方を見捨てないと。
     ―――私は、貴方を守る剣なのだから。
     故に、貴方の心も守ってあげましょう、と。
     その言葉はジャメルにとって本当に救いそのもので。

    「……ありがとう。そうするよ」

     これからも彼は、彼女と共に戦い続けるのだろう。
     彼女の佩剣を振るうに相応しい、聖剣の担い手として。

  • 710猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/16(Tue) 01:12:28ID:UzNTE1MDQ(54/72)NG報告

    >>709
    以上です
    戦闘描写の練習しようとしたら何故かジャメルとマルガレータの話になってたという
    ジャメル書くの楽しかったのでまたやると思います
    感想いただければ幸いです

  • 7112020/06/16(Tue) 01:13:54ID:g0MTk0MzI(60/67)NG報告

    >>710
    死生観に割とドライなジャメルというのは新鮮でした。マルガレータとの関係性良いわね

  • 712スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/16(Tue) 01:14:14ID:g2MDU2MDg(11/37)NG報告

    >>699
    実際神代回帰を目指してる訳でも無いですしねぇ。まあそれは自分の事を大上美空として接してくれるゲン兄が居るからだったりする

    >>701
    ちゃんとどっちかに振り切れるビルドをしていれば……
    ホント見た目は可愛いよカシンチャン…

  • 713火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/06/16(Tue) 01:17:18ID:UyOTI2ODA(29/33)NG報告

    >>710
    まさかまさかのクラスカードSS

    ジャメルの方は微妙に異なるみたいですが、改良版か何かですかね?
    見た所安徳天皇の方が劣化版というか何らかの実験体めいた感じが見て取れますが

  • 714猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/16(Tue) 01:27:19ID:UzNTE1MDQ(55/72)NG報告

    >>711
    ドライというか例えるなら「末期癌患者は安楽死させてあげた方がいい」って考えに近いのですけど
    その考え自身をジャメルが否定的なのでそう考えてしまう自分が嫌っていう
    当時も思ったけど自分で書いてみて改めてジャメルとの相性の良さにびっくり。また書くと思います。ジャメルのエミュの練習も兼ねて(こいつは自分でも掘り下げてみたい)


    >>713
    ジャメルの方はデータ化された英霊の情報を自分自身を媒介にして召喚するみたいなのを考えてますね……(即興だからなんも考えてない顔)

  • 715名無し2020/06/16(Tue) 01:39:12ID:AxMTMxMTI(63/89)NG報告

    >>712
    別に今からでも遅くはないのよ?
    ただ、付き合って教えてくれるヒトがいないままヒトになろうとし続ければ共感性不足でヒトから「ただひたすらにこれまでに存在した誰かの真似をし続ける不気味な生物」みたいな評価を下されるモノになるし、逆にヤケになって「俺が新世界の神(物理)だ」とか言って人外性を出していくと経験値不足でガチめの神とか怪物に「わー、赤ちゃんが核爆弾振り回してるー」って感じの感想出される何かになるのね
    ………多分、あの現世の生物に基本興味無いハ様が短編シリーズで自分から友好的に寄せてってるの、他の誰も後者の予防しようとしないなら自分がやってやろうって考えもあるんでないかなぁ

    >>710
    人と人の信頼とか……そういうの……書ける人見ると羨ましくなるなぁ……

  • 716スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/16(Tue) 02:12:18ID:g2MDU2MDg(12/37)NG報告

    >>714
    あるある(勢いで書いて細かい所決めてない)
    マルガレータのセリフが所々青王と被るのエモエモ

    >>715
    やはりハ様はギリシャの良心!

  • 717スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/16(Tue) 04:54:12ID:g2MDU2MDg(13/37)NG報告

    獣国書いてたらまさかの1レスで収まってしまったことに困惑

  • 7182020/06/16(Tue) 05:39:59ID:g0MTk0MzI(61/67)NG報告

    ジャメルエミュのコツ

    ・心情の描写とか一人称の地の文は徹頭徹尾相手と自分に向けた罵倒をする。心の中はいつも誰かの悪口を言いまくってる年中荒れ模様である
    ・取る行動はたとえ死ぬ事になっても良い人であること。自分と他人の命を天秤にかけて簡単に他人の命の方を迷わず選択する勇気
    ・相手に内面を見抜かれて心の隅から隅まで暴かれない限りずっと良い人でいること

    一言で言ってしまえば外面が良い人(面の皮が厚すぎて誰も内心を知らない)やんなぁ


    まあ正直コイツほどめんどくさい奴はうちの中にいないのでエミュなんてのは一人一人心の中にジャメルを飼うしかないわけで
    となるとジャメルの性格なんて完璧再現しようがないんだから割とそのssの製作者の気質が出るかもしれませんね。アタイが書くと1レス使ったとして内面描写で600/800消費するぐらい悪口のオンパレードよ。多分アタイがそういうの好きだからよ

  • 719ディック2020/06/16(Tue) 08:52:02ID:EzNjE3MjA(1/1)NG報告

    >>696
    ありがとうございます!

    >>700
    そうですね。ここで似てると指摘されて興味を持って、神座第七聖典とかいう同人誌を買ってみました。ただ、他の作品のフォローはしてないです。アヴェスターが書籍になったら買いたいなとは思ってます。

  • 720ここのえ2020/06/16(Tue) 09:11:12ID:U4MjYxMzY(1/1)NG報告

    思ってることを文章に出来ないのは中々苦しいものがありますわね(おはようございます、の意)
    >>710
    この安徳っちは言仁様、かな?
    白雪姫がセイバーだからバーサーカーに放り込まれた味を感じる

  • 721スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/16(Tue) 09:11:34ID:M3NzcxMzY(25/29)NG報告

    1レスに収まったけどとりあえず、てーい!(投稿)

    >>718
    あ、山星さん。久しぶりにR18スレを更新したので見てくださいまし

  • 722島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/16(Tue) 09:33:34ID:AxMTMxMTI(64/89)NG報告

    しまった!私が朝のくそこら(?)たいむしてる間に獣国が更新されている!

    ……どうします?また一レスぐらいになりますけど(多分回想はこのシーンが片付いた後の幕間や)、私引き継ぎます?

  • 723スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/16(Tue) 09:38:20ID:M3NzcxMzY(26/29)NG報告

    >>722
    そうですね。西行さんがおこで退室してその後私と猫さんでミュンヘンと三号ちゃんで回していく感じに考えてます

    けるべろうのデザインちょっと好き

  • 724ちたん合金2020/06/16(Tue) 11:40:39ID:UwNDM3OTI(26/53)NG報告

    >>698
    見てくださりありがとうございます!そうですね…干支シリーズはもとの動物と事象か属性と合わせて表現しているのですが、確かに転鼠だけは絡ませている属性などはないですね。属性がない、または凡庸、無属性のように考えてもらってもいいですよ。あとイメージとしては十二支の始まり、子牛寅卯辰…となるので子(鼠)から“転がり”始めるといった感じで転鼠になりましたね

  • 7252020/06/16(Tue) 19:33:20ID:g0MTk0MzI(62/67)NG報告

    >>720
    >>669にキュベレー特異点更新しました

  • 726監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/16(Tue) 20:26:01ID:AxMTc1MDQ(1/8)NG報告

    昨日話した燃費最悪マスターの魔力考慮してくれないサーヴァントを投下したいのですけど、誰かいます?

  • 727名無し2020/06/16(Tue) 20:26:33ID:c0NDIyNDA(1/1)NG報告
  • 728ディック2020/06/16(Tue) 20:29:06ID:ExNDM2MjQ(1/7)NG報告

    >>726
    よくてよ!

  • 729監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/16(Tue) 20:55:16ID:M2Nzk0ODA(1/6)NG報告

    では投下します。

    【CLASS】ライダー
    【真名】シャールヴィ/Thjálfi
    【性別】男性
    【身長・体重】177cm・70kg
    【属性】混沌・中庸
    【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷A+ 魔力C 幸運C 宝具A+

    【保有スキル】
    対魔力:C
    第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

    騎乗:A+
    乗り物を乗りこなす能力。「乗り物」という概念に対して発揮されるスキルであるため、生物・非生物を問わない。A+のランクでは竜種を除く全ての乗り物を乗りこなす事ができる。

  • 730監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/16(Tue) 20:55:36ID:M2Nzk0ODA(2/6)NG報告

    >>729
    魔力放出(雷):A
    雷神トールの神獣タングリスニとタングニョーストの肉と骨髄を口にした為、その力の一端である雷の力を行使する事ができる。シャールヴィは攻撃に使用する他、電気ショックなどといった緊急医療にも転用するが、知識はないに等しいので腕は余り期待していけない。

    雷神の従神:B
    雷神の従者、それに伴う神性の亜種スキル。魔力と幸運を除いたパラメーターをワンランク上昇させ、雷に対する特防と対巨人の特攻ボーナスが与えられる。更に召雷と勇猛スキルの効果も有しており、自らを基点として雷雲を起こし、雷を落とせる他、威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効にする能力と、格闘ダメージを向上させる。

    二核一神:A
    シャールヴィは後述の宝具により、例外的に霊核を二つ有している。これにより霊核を砕かれるような一撃を受けようとも、一度だけ復活する事を可能にしている。

  • 731監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/16(Tue) 20:56:56ID:M2Nzk0ODA(3/6)NG報告

    >>730
    【宝具】
    雷霆万鈞の轟駆け(オク.ソール・エーピル)
    ・ランク:A+
    ・種別:対軍宝具
    ・レンジ:2〜99
    ・最大捕捉:300人
    雷神トールの従者たるシャールヴィが駆る二頭立ての戦車が由来。
    神獣であるタングリスニとタングニョーストからなる戦車で、本来は雷神トールの所有物なのだが、従者であるシャールヴィが御者として手綱を取っていたので例外的に持ち込めている。
    シャールヴィが騎乗兵たる由縁の宝具で、静電気などといった彼から放出される電力を合図として落雷と共に召喚される。
    空中・地上と、水中以外であればどこでも走行可能で、雷を迸らせながら車線上のあらゆる敵を蹂躙する。神獣は常時帯電状態なので、放電する事により驚異的なまでの加速ができ、飛躍的な推力上昇で段違いの破壊力を生み出せる。加えて、御者席は電力によるエネルギーフィールドが展開されているので、多少の攻撃あれば寄せ付けない。
    その他の運用は、雷撃にものを言わせた天災と形容する程の破壊行為と、神山羊の肉を食してダメージを回復するヒーリングのどちらかであるが、後者はミョルニルがないと復活できないので実質雷撃の一択しかない。
    ・タングリスニ
    黒い神山羊。黒い毛に雷のような青い紋様が特徴的。念話で人間と喋る事ができるが、主人である雷神トールに似たのか荒々しい性格で、とても口が悪い。

    ・タングニョースト
    白い神山羊。白い毛に青染めの角が特徴的。念話で会話はできるものの無口で、喋る事は滅多にないのだが戦闘になれば荒々しく雄叫びをあげる。正に青天の霹靂。

  • 732監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/16(Tue) 20:58:18ID:M2Nzk0ODA(4/6)NG報告

    紫電なる一閃(フレズズ・フロールリジ)
    ・ランク:A+
    ・種別:対人(自身)宝具
    ・レンジ:-
    ・最大捕捉:1人
    俊敏のシャールヴィという逸話が由来。
    戦車から降りる事で発動する宝具で、雷を纏ってフィールドを駆け抜ける。
    その最大速度は雷速に匹敵し、立ちはだかる障害物を回避するまでもなく破壊する程の突破力を有しており、ギリシャ神話において最速を誇るアキレウスに並ぶ。また、余りのスピードに音が遅れてやってくる程で、通過した後はさながら雷のような轟音が響き渡る。

    稲妻の紅涙(レイ.プト・レスクヴァ)
    ・ランク:B
    ・種別:対人宝具
    ・レンジ:-
    ・最大捕捉:1人
    シャールヴィの妹レスクヴァが由来。
    上述の『二核一神』のスキルはこの宝具の副産物であり、一つの霊基に二つの霊核が備わっている。
    真名を開放する事により、霊核の一つを介して英霊の座へと接続し、レスクヴァをサーヴァントとして召喚する。本来、違法であるサーヴァントによるサーヴァントの召喚を合法にしたもの。
    これにより、二人一組で構成される特例サーヴァントのような連携を取る事が可能。加えて、レスクヴァが消滅しても宝具として扱われている為、シャールヴィが連鎖消滅することはない。ただし、『二核一神』のスキルは失われる。この宝具の運用にあたって、主に使われる戦法はシャールヴィが地上で駆け巡り、レスクヴァが戦車を駆るというものである。しかしながら、シャールヴィ、レスクヴァ、戦車と実質サーヴァント三体分の魔力を消費するので燃費は非常に悪い。
    ・レスクヴァ
    赤毛の美少女。どこかしら艶やかで、思わせぶりな言動をする。物腰も柔らかく、粗暴な面があるシャールヴィとは正反対の性格と言える。ただ、シャールヴィの事を「お兄(にぃ)」と呼ぶ程度にはお兄ちゃん子。

  • 733監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/16(Tue) 20:58:41ID:M2Nzk0ODA(5/6)NG報告

    >>732
    天雷と響く虚なりし鳴神(ヴィングシャールヴィ・ミョルニル)
    ・ランク:A+
    ・種別:対軍宝具
    ・レンジ:1〜99
    ・最大捕捉:700人
    巨大土人形モックルカールヴィを破壊した逸話が由来。
    雷神トールの神造兵装ミョルニルの擬似投影。雷を用いて再現された宝具で、実体のないエネルギー状のみの高圧電子流体。電流に対して耐性を持つシャールヴィだからこそ使用できる攻撃方法。
    真名を開放する事で、物質と霊子に対して根源的な破壊を齎す。屋外で発動すると雷を呼び込んで出力を上昇させ、対城宝具規模にまで拡大する威力になり得る。
    この宝具はモックルカールヴィを破壊した逸話で構成されたものだが、元々はトールと泥人形を模したフルングニルとの対決が原型とする説があり、これを統合した結果シャールヴィの逸話として組み込まれたとある。故に彼にとっては自らの虚像を表す宝具であると同時に、自らを証明する宝具ともなっている。

    【WEAPON】
    無銘・大鎌
    シャールヴィの武装。元々農民であったので、実家で使ってた道具を拝借したところ、何故かめちゃくちゃ神秘を纏った武器になっていたらしい。

  • 734監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/16(Tue) 20:59:03ID:M2Nzk0ODA(6/6)NG報告

    >>733
    【解説】
    北欧神話に登場する人物で、「ギュルヴィのたぶらかし」などで登場する。人間ではあるもののアースガルズの住民で、農家の出の者であった。
    ウートガルズに遠征中であったトールとロキが農家へ立ち寄った際、タングリスニとタングニョーストの肉を食べる機会を得たシャールヴィは骨を傷つけないように忠告を受けるも、骨髄が大好物だったので骨を破ってしまい、トールの怒りを招く事態に陥る。しかし両親の必死の謝罪姿を哀れに思ったトールは、シャールヴィとレスクヴァを従者とする事で許した。それ以降、シャールヴィとレスクヴァが従者として常に付き添っている。
    実は骨髄についてシャールヴィは自重していたのだが、ロキに誑かされてしまい髄に手を出してしまったのが真相だったりする。
    ウートガルズではフギンと競争する事になるも完敗する。ただ付記すると、競争相手の正体はウートガルザ・ロキの思考であったので勝てる勝負ではなかった。
    その後も従者として華々しい活躍をする。特にトールが巨人フルングニルとの決闘する前夜で、フルングニルに謀略をかける事で勝利の貢献している他、巨大土人形モックルカールヴィを破壊している。

    【関連人物】
    トール
    雷神・農耕神であり、アースガルズ随一の戦神。シャールヴィにとっては上司で、粗暴な彼でも頭の上がらない神。

    ロキ
    狡猾なる神。シャールヴィが神山羊の骨髄を食べるように誑かした張本人であり、従者になるきっかけともなった神。性根がアレ過ぎる性格のせいか苦手らしい。

    スキールニル
    神の従者仲間。シャールヴィがトールの従者であるのに対し、スキールニルはフレイの従者。スカしたイケメン風貌がちょっと気に入らないらしいが、別に仲は悪くない。

  • 735監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/16(Tue) 21:16:49ID:AxMTc1MDQ(2/8)NG報告

    >>734
    【人物】
    赤髪とやや目つきが悪いのが特徴的な青年。
    前向きな性格で素直なのだが、単純過ぎるきらいがあるので騙されやすい一面があり、煽てられただけでやる気を出す乗せられタイプ。何事にも物怖じない大胆な人物だが、唯一レスクヴァの泣き落としには弱い。
    主人の影響のせいか少々粗暴で、割と欲望に忠実。自分本位で動く姿勢があるので誰かが手綱を握らないといけない。なので「騎乗兵のくせしてマスターに手綱を握られている」という主従関係とは違う不思議な構図になる事が多々ある。
    俊敏さに自信を持っており、戦闘においてもそれは強みとなって現れている。戦いでは兎に角走って、殴って、切って、放電するスタイルを貫いていて、戦車を駆ることはあるが大体の場合はレスクヴァに任せっぱなし。
    聖杯への願いは第一に「タングリスニとタングニョーストの骨髄を腹一杯しゃぶりたい」。それが無理なら第二案として「ミョルニルを振り回してみたい」。それも無理なら「女神級の美女を抱かせろ」と俗な願いが多い。

    【セリフ】
    「なんだぁ? もしかして俺を呼んだのってお前? おーっと、じゃあこれからの仕事仲間に挨拶しねえとな。俺はシャールヴィってんだけど、なんかライダーになって来た、宜しく」

    「いいぜぇ、かかって来いよ! こうなりゃ合法的にテメエ等をぶっ.殺.せるからなぁ! 迸ってキタぜえ!」

    「ほーん、世界を救いたいねぇ……あっそ。俺は上司にケツ蹴られて来ただけで、別にそんなヒーロー願望とかねえし」(カルデアで召喚された場合)

  • 736監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/16(Tue) 21:20:56ID:AxMTc1MDQ(3/8)NG報告

    以上です。北欧版アキレウスでした。後NGワードが分からなすぎる!

  • 737ディック2020/06/16(Tue) 21:30:35ID:ExNDM2MjQ(2/7)NG報告

    >>736
    紫電なる一閃がアキレウスに並ぶ速さになるということはアキレウスが最速ではなくなるのでしょうか?並び立つ者がいたら“最”速にはならなそうですが。
    速さがアキレウスに匹敵しても彼ほどの技量や不死身がない分、シャールヴィにはつけ入る隙があるということでしょうか。それでも戦車は神威の戦車みたいでかなり脅威ですね。
    そしてそういう強みは色々あるけれど、やっぱりサーヴァント三人分の負担と魔力放出・雷が扱うには非常に困難なことにさてますね。

  • 738監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/16(Tue) 21:42:16ID:AxMTc1MDQ(4/8)NG報告

    >>737
    まあ解説文にありがちな比喩みたいなものです。仮に対峙した場合、アキレウスは雷速を超えたスピードを叩き出すかも?
    不死身ではないので、付け入る隙はありますね。当てれたらですが(当たらなければどうということはない理論)

  • 739火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/06/16(Tue) 22:09:42ID:UyOTI2ODA(30/33)NG報告

    >>736
    あー……第一と第二宝具……(自分も身に覚えありすぎ&分かるマン)

    確かにこれは魔力燃費がドカ食いしそうですな。うちのマスターだと一人も賄えないかも
    それだけに召喚と運用出来たら優勝も狙えそうなのが惜しまれます

  • 740ディック2020/06/16(Tue) 22:10:04ID:ExNDM2MjQ(3/7)NG報告

    >>738
    アキレウスが最速ならばシャルーヴィが召喚されている時点で、彼より早い速度になるかもしれませんね。
    ケイローンがアキレウスに攻撃を当てられたのは心眼+経験則だった気がするので、そういう達人としての見切りができる相手でないと厳しいでしょうね。あるいは広範囲攻撃に巻き込んでみるとか?

  • 741監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/16(Tue) 22:23:54ID:AxMTc1MDQ(5/8)NG報告

    >>739
    魔力問題さえ解決できれば……! 神秘の秘匿も電気会社に擦りつけられるし(ガス会社救済)

    >>740
    ケイローンの経験則にしても、アキレウスの先生だった事も要因かもしれないので、シャールヴィをよく知っている人物ならあるいは……それか迸っている雷全域を的にできる雷切とか、広範囲ブッパですかね。

  • 742スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/16(Tue) 22:27:44ID:g2MDU2MDg(14/37)NG報告

    >>736
    北欧版アキレウスというだけで燃費の悪さが伝わるのズルい。でも確かに魔力さえどうにかすれば大暴れ出来そうな強サーヴァントですね。
    という訳で聖杯電池(ミソラちゃん)をガッチャンコしませい。レイドボスの完成じゃ

  • 743ディック2020/06/16(Tue) 22:34:13ID:ExNDM2MjQ(4/7)NG報告

    >>741
    ガス会社のガスによって生じた積乱雲が原因です!(大嘘)

    雷切は確かに相性的に良さそうな感じはしますね。あとはケイローンみたいに生前の知己でなければ、聖杯戦争の最中に交戦を行って慣れる、ということも出来なくはないでしょうが、シャルーヴィの実力からすると並大抵のサーヴァントではできないやり方ですよね。

  • 744Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/16(Tue) 22:44:39ID:Y5ODUxNjA(13/36)NG報告

    >>700
    んー、じゃあ偶然か。
    いやなんか名称とか結構似てるキャラがそれなりにいるように感じて。勿論別にモチーフにするなとかじゃなくて、「別に隠す事無いのに」的なアレで責めるつもりはなかったんですが。
    >>719
    黒白のアヴェスターなら第一巻がとらのあな専売で発売されてますよ。

  • 745監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/16(Tue) 22:48:21ID:AxMTc1MDQ(6/8)NG報告

    >>742
    そして同等のサーヴァントを投入して新たなレイドボス勃発でしょう? 知ってる知ってる。

    >>743
    やはりガス会社は逃げられない……。

  • 7462020/06/16(Tue) 22:53:00ID:g0MTk0MzI(63/67)NG報告

    わーいシルヴィだぁ。とーっても速いぞぉ

    >>744
    「モデルにしました」とでも明言されない限りそういうお節介は必要ないんじゃないかなぁって個人的に思ったりするのです
    一生懸命自分で考え出したキャラに対して「それって○○の作品の☆☆ってキャラに結構似てるね!」って言われても私なら「あ……はい、そうですか」ってなんとも言えない感じの心になっちゃう

  • 747ディック2020/06/16(Tue) 22:55:33ID:ExNDM2MjQ(5/7)NG報告

    >>744
    販売されてたのは知りませんでした。情報ありがとうございます。
    何度でも書きますが知らないと偽って隠すつもりなどありませんよ。Requiemさんがそう思ったのにはカイホスルーって名前にもあるのでしょうか?政田さん作品には同名の人がいるらしいというのは知ってますが、うちのキャラクターの由来はゾロアスター教徒の作曲家なんです。


    >>745
    北欧サーヴァントによる仁義なき聖杯戦争!
    剣 フロームンド・グリプスソン
    槍 ヴィーザル
    弓 オルヴァル・オッドル
    騎 シャルーヴィ
    術 スヴィプターグ
    殺 ランドグリーズ
    狂 ボズヴァル・ビャルティ

    これは開催地は焼け野原になりますね!(ほとんど監獄長のサーヴァントだ!)

  • 748ディック2020/06/16(Tue) 22:57:16ID:ExNDM2MjQ(6/7)NG報告

    >>746
    >「あ……はい、そうですか」ってなんとも言えない感じの心になっちゃう
    正直、私もそう思ってしまいます。

  • 749島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/16(Tue) 22:59:07ID:AxMTMxMTI(65/89)NG報告

    みじかいけどなげてきたぞ
    つなぎにはなるとおもう

    >>736
    知ってるの!私でも知ってるのが来た!やったわ!そしてつよいわ!!(にわか並感)


    >>723
    けるべろうは持ち前の超スピードで夜道を歩く人を追いかけて、美味しいザクロを丸ごと口にぶちこんで食べさせるザクロの妖精だよ
    かわいいよ

  • 750Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/16(Tue) 23:00:30ID:Y5ODUxNjA(14/36)NG報告

    なんか興味湧いたので、ザックリ調べたけど、設定を鵜呑みにして雑に考えるならアキレウスって雷よりは遅い……?

    ・雷の速度:秒速150~200km…ワンピースのエネル参照。
    ・アキレウス:視界に入る全ての光景が間合い。アキレウスの身長から見渡せる距離は約5.5kmなので、秒速5km?)
    以下参考サイト
    https://keisan.casio.jp/exec/system/1179464017

    最もアキレウスの移動速度は瞬間移動にも等しい、とか言われてるから、そう単純な話ではなのでしょうが。

  • 7512020/06/16(Tue) 23:02:13ID:g0MTk0MzI(64/67)NG報告

    >>749
    食べさせられた人「めっちゃ美味しいやん……!!」ってなると共にヨモツヘグイの法則で冥界勤務になるやつやんけ

    ギリシャの冥界は意外と草花やら食物やら水やらが溢れてる他のと比べて良いところ

  • 752監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/16(Tue) 23:09:03ID:AxMTc1MDQ(7/8)NG報告

    >>749
    詳しいい内容は知らなくても名前を知ってくれてるのは何故だか嬉しいのだわ!(単純)

    >>747
    なんなら他のクラスでも私のがあるという。今更だけどコンプリートしちゃってんのね、私。

    >>750
    そもアキレウスのスピード宝具は、どの時代の誰よりも速いという逸話の具現化なので、多分雷速とか来た瞬間スピードがそれ以上になるかもしれません。

  • 753スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/16(Tue) 23:19:46ID:g2MDU2MDg(15/37)NG報告

    >>745
    レイドボスVSレイドボスの争いは同レベル云々〜

    >>749
    それって要は「オラ!冥界で働くんだよオラァン!」って事じゃ…

  • 754ドロテーア【九終聖杯大会担当】2020/06/16(Tue) 23:29:12ID:E3NjIxMjA(1/4)NG報告

    この間上げたギネヴィアの幕間、wikiに登録しました
    まだ見てないって方はぜひ読んでいただければ。個人的解釈に溢れたギネヴィア視点での円卓崩壊が読めるヨ

  • 755島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/16(Tue) 23:29:44ID:AxMTMxMTI(66/89)NG報告

    考えてもみれば、別に冥府に属してるわけでもないのに兄弟だからって妖精(?)(>>749参照)にされるオルトロス超かわいそうだな……

    >>751 >>753
    「全部丸ごと食わさないと逃げられる」って怨念に突き動かされし悲しきモンスターだからな……(てきとう)

    >>752
    前読んだ北欧神話の本の「トールの関係者」の所に載ってたアルな

  • 7562020/06/16(Tue) 23:32:27ID:g0MTk0MzI(65/67)NG報告

    >>755
    でもハ様の法下の冥界はなんか福利厚生の保証はちゃんとしてくれそう
    ハ様は冥界の神としての在り方ゆえに子を作ることはなかったかも知れんけどもペルセポネとか見る限り冥界の奴ら全てが子を成さないわけじゃなさそうだし育休取れそう

  • 757名無し2020/06/16(Tue) 23:33:51ID:c2ODM0NzI(1/1)NG報告

    >>755
    ケルベロスは地獄の番犬、オルトロスは牧場の番犬。しかも死因は牛泥棒(大英雄)!!
    何処で差がついたのか...

  • 758島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/16(Tue) 23:45:01ID:AxMTMxMTI(67/89)NG報告

    >>757
    飼い主の権力じゃないですかね……

    >>756
    そうっすねぇ。福利厚生は多分異常なほどにきっちりするんじゃないかな、基本管轄内の身内にはでら甘い(不正を許すとは言ってない)し

  • 759黒鹿ファン2020/06/16(Tue) 23:48:35ID:I0NDQ4MDA(5/7)NG報告

    ハクトくんとスネグラーチカでシンガポールss書いてたけどよくよく考えなくてもフェリーぺが人類最後のマスターだからそうでないハクトくんは出せるわけがなくてうごごごご
    よぅし一旦落ち着こう

  • 760監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/17(Wed) 00:13:46ID:U5MzEwODA(1/1)NG報告

    ここで一つ余談を。シャールヴィは会談が行われる神々の会場に行った事はないのですが、ヴィーザルを見たことはあるらしい。雷神トールと並ぶ戦闘力を持つ神がどんなんなのか気になって見たとの事。

  • 761島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/17(Wed) 00:13:51ID:YyMTQ5MTk(68/89)NG報告

    >>759
    過去作マスター的に存在を匂わせるとか……時空を歪めるとか……色々……あるから……

  • 762ドロテーア【九終聖杯大会担当】2020/06/17(Wed) 00:17:00ID:AzMDU1NjU(2/4)NG報告

    ふと思う、「私の文の特徴とはなんなのだろうか?」と……
    なんかたびたび話題に上がってる気もするけど、やっぱり自分の文の癖って自分じゃ分からないんですよね……

    急募:私の文の特徴とは?

  • 763島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/17(Wed) 00:36:21ID:YyMTQ5MTk(69/89)NG報告

    やっぱりまとめるとオルトロスくんは不憫かわいいと思った

    >>762
    私読めるなら特に気にしないタイプなんてあまり詳しいことは言えませんが、なんかかしこそうだとはおもう

  • 764監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/17(Wed) 00:43:17ID:UzMTQ0NDg(8/8)NG報告

    >>762
    登場人物の心描写が印象的ですかね。前に書いたエイルといい、昨日ギネヴィアといい

  • 765スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/17(Wed) 01:14:39ID:YwMDE3MjE(16/37)NG報告

    >>762
    内面描写が細やかで登場人物の内面がよく分かるのが特徴だと思います

    >>763
    そのケルベロスはらめぇぇぇ!

  • 766一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2020/06/17(Wed) 01:54:19ID:YxMzkzODY(3/3)NG報告

    >>763
    新島八重子「………………」無言で何かに導かれるようにマイクを持つ


    ※新島八重子(イメージCV:坂本真綾)

  • 767ちたん合金2020/06/17(Wed) 03:12:17ID:E0Mjc5NTQ(27/53)NG報告

    少しssというか聖杯戦争の創作といった感じの話のあらすじ?のようなものを作ったのであげます。ご意見やアドバイスが欲しいと思ったので失礼します

  • 768ちたん合金2020/06/17(Wed) 03:13:10ID:E0Mjc5NTQ(28/53)NG報告

    >>767
    タイトル『星導の聖杯大戦(大会)』(仮)
    ストーリー
    舞台は人工都市「星導区(セイドウク)」。国の発展を名目に創られた街。ここを運営する魔術師の一族ロストライアの当主を決めるために行われる聖杯戦争。かつてある都市で行われた魔術儀式を模して創られた“それ”は七騎の英霊ではなく、天と地の陣営に分かれ十四騎の英霊と使役するマスターが相手陣営の長を倒すまで終わらない戦い。星に導かれ集う彼らが自らの願いを叶えるために、信念を刻むために行われる、聖杯を巡る大戦が始まる…

  • 769スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/17(Wed) 03:13:47ID:YwMDE3MjE(17/37)NG報告

    >>767
    HeyComeon!!

  • 770ちたん合金2020/06/17(Wed) 03:13:56ID:E0Mjc5NTQ(29/53)NG報告

    >>768
    フレーバーテキスト
    舞台…人工都市「星導区(セイドウク)」
    日本、東北の地に創られた都市。そこは博物館、美術館や様々な医療施設、研究機関、技術系の企業、農業生産区画、そして大学や高校と教育機関などを一つに集められた文化開発都市。規模としてはおよそ600㎢(比較…宮城県仙台市ほど)の土地面積を持ち、12の町で構成されている。
    ※一子町(いちこまち)、二牛町(にぎゅうまち)、寅三町(とらみまち)…住宅街
    四卯町(しうまち)、辰五町(たつごまち)…教育街、この区には大学と高校、小中一貫校が一つずつ存在する。星導大学、辰五高等学校、四卯小学・中学校
    六巳町(ろくみまち)、午七町(ごしちまち)、
    未八町(みはちまち)…医療・研究街
    申九町(しんきゅうまち)、酉十町(ゆうとうまち)戌十一町(じゅつといちまち)…企業・商業街
    亥十二町(がいとうにまち)…農業生産区画
    この区は“国の発展と人類の進歩の礎となる”という名目で創られた。実際は核を持たない日本がいつか来たる脅威に対して他国が持たない武力を創り出す研究行う為に創られた都市であり、科学と魔術を融合した兵器を作り出すために日夜、技術者と魔術師が暗躍している。

  • 771ちたん合金2020/06/17(Wed) 03:14:51ID:E0Mjc5NTQ(30/53)NG報告

    >>770
    重要人物、組織など
    ・星導委員会…「星導区」を維持している組織。三つの魔術一族と二つの今はなき華族階級にいた権力一族、国の政治家数人で構成されている。

    ・ロストライア家…「星導区」設立のために協力した一族の一つ。設立のための資金、教育と研究機関に多大に貢献しており委員会でも強い発言力を持っている。この一族はホムンクルスの製造と錬金術、転換の魔術を得意としている。そして一族の願いは『人造天使の創造』。科学技術を組み込み、ホムンクルスと転換の魔術で霊魂や精神の凝縮体を定着させ、人の手で操る事ができる強大な力を創り、魔術の世界にロストライアの名を知らしめることを目的としている。
    ※人造天使(デミセラフ)…ホムンクルスを素体に科学技術や投薬によって様々な属性への耐性をもち、霊魂や精神を魔術よって定着させサーヴァントに匹敵する力を存在。量産できてしまえばサーヴァントよりも効率が良く、小国程度なら滅ぼせる軍事力を手に入れられるだろう。現状、完全体は一体も創られていないが欠陥体というものが三体、ロストライア家に保管されている。(補足)欠陥体…人造天使と同等の能力をもつ怪物。人の形は保っているが培養槽が出ると一時間もしないうちに崩れてしまう。

    ・秤(はかり)家…「星導区」設立のために協力した一族の一つ。委員会としては区内の警備や治安維持に関する機関を運営している。強化の魔術を主に使用し、秤家の武力は白兵戦であれば魔術師であろうと執行者であろうと互角以上に戦うことができる。ロストライア家の傘下にある。

    ・アラクラン家…「星導区」設立のために協力した一族の一つ。委員会としては商業や区内の流通、情報、区住民のライフラインを保つ機関を運営している。支配や魅力の魔術を使い、区に対して反感をもつ政治家を裏で押さえ込んでいたり、暗○などの汚れ仕事も請け負っている。ロストライア家とは対等関係にある。

  • 772ちたん合金2020/06/17(Wed) 03:16:56ID:E0Mjc5NTQ(31/53)NG報告

    >>771
    天の陣営
    蛇遣い座(天)のマスター『ゾディー・H・ロストライア』…【セイバー】
    ・天秤座のマスター…【アーチャー】
    ・乙女座のマスター…【キャスター】
    ・双子座のマスター…【ライダー】
    ・獅子座のマスター…【バーサーカー】
    ・蠍座のマスター…【アサシン】
    ・蟹座のマスター…【ランサー】

    地の陣営
    ・蛇遣い座(地)のマスター…『アーク・H・ロストライア』【ライダー】グナエウス・ポンペイ ウス(創作済)
    ・牡牛座のマスター…【バーサーカー】
    ・水瓶座のマスター…【キャスター】パブロ・ピカソ(創作済)
    ・魚座のマスター…【アサシン】
    ・山羊座のマスター…【ランサー】
    ・牡羊座のマスター…【セイバー】
    ・射手座のマスター…【アーチャー】

  • 773ちたん合金2020/06/17(Wed) 03:18:25ID:E0Mjc5NTQ(32/53)NG報告

    >>772
    今のところ、できているのはこんな感じなのです…このお話は私が書いている創作令呪で創作令呪【星】というシリーズがありまして、そこから考えた感じですね

  • 774ちたん合金2020/06/17(Wed) 03:21:07ID:E0Mjc5NTQ(33/53)NG報告

    >>773
    思いつきに近い上、勢いで書いたのでお話の作り方も骨子もできてはいないのですがこのような感じの話を作ってみたいなと思いまして…
    それと、その…恥ずかしながら設定作りが性癖レベルで好きなのでちょっとややこしくなったかなと反省してますね…

  • 775ちたん合金2020/06/17(Wed) 03:27:45ID:E0Mjc5NTQ(34/53)NG報告

    >>771
    誤字
    人造天使の項目、上から三行目。「に匹敵する力を存在。」→「に匹敵する力を有する」ですね

  • 776ちたん合金2020/06/17(Wed) 03:29:47ID:E0Mjc5NTQ(35/53)NG報告

    >>772
    まだマスターやサーヴァントの名前や設定ができていないため、空白が目立ちます。すみません

  • 777ちたん合金2020/06/17(Wed) 03:31:55ID:E0Mjc5NTQ(36/53)NG報告
  • 778ちたん合金2020/06/17(Wed) 03:33:18ID:E0Mjc5NTQ(37/53)NG報告

    >>777
    https://www.pixiv.net/artworks/82147885
    一応、イメージの元になった創作令呪のURLを貼っておきます

  • 779ちたん合金2020/06/17(Wed) 03:34:26ID:E0Mjc5NTQ(38/53)NG報告

    今のところはこんな感じで以上になります。

  • 780スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/17(Wed) 03:36:30ID:YwMDE3MjE(18/37)NG報告

    >>774
    ムフフ、私こういうの好きですよ。安心してください、ここの皆さん大体設定作るの大好きですので!

    当主争いに聖杯大戦とはまた豪気な家ですね。嫌いじゃないわ!そして地名は十二支でサーヴァントは十二星座+αで『十二』という数字に縁が深そうな感じがします。その辺で何か隠し設定等も盛り込んでたりすると面白いなと思いますがどうでしょう?
    例えば十二の町を干支の順に繋いでいくと大規模な魔方陣になるとか

  • 781ちたん合金2020/06/17(Wed) 03:40:59ID:E0Mjc5NTQ(39/53)NG報告

    >>780
    ありがとうございます!確かに12というもの意識したのは確かですが、魔法陣の発想はありませんでした。ちょっと設定として組み込めるか考えてみます。

  • 782ちたん合金2020/06/17(Wed) 03:46:06ID:E0Mjc5NTQ(40/53)NG報告

    >>780
    ちょっと安直なんですが、都市の形を上空から見たら円形に近い設定にして、町を結ぶと六芒星になるといったイメージなんかどうでしょう?
    科学と魔術、円形な都市と某人気小説の学園都市のオマージュになっちゃうんですけどね…

  • 783スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/17(Wed) 03:57:25ID:YwMDE3MjE(19/37)NG報告

    >>781
    あとはサーヴァントの召喚も十二星座の一月〜十二月の順番に連鎖召喚する形にしたりとかで十四騎揃えやすくしてるとか

    あとそういった時間の巡りに縁深い設定にするのでしたら私の方からキャラ設定を一人お出し出来るかもしれません。興味が湧いたらご一報ください

  • 784ちたん合金2020/06/17(Wed) 04:01:51ID:E0Mjc5NTQ(41/53)NG報告

    >>783
    ありがとうございます。マスターの設定としては生まれ年が対象の星座になるようにとは考えていますね

  • 785スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/17(Wed) 04:05:19ID:YwMDE3MjE(20/37)NG報告

    >>784
    なるほど。となると同い年が出来ないのが地味に痛いですね…

  • 786スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/17(Wed) 06:09:37ID:YwMDE3MjE(21/37)NG報告

    【朝の急募】オリュンポス十二神と血縁関係にあるサーヴァント【大体孫くらいまで】

  • 787監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/17(Wed) 07:10:44ID:cwNjk2Njc(3/6)NG報告

    >>786
    意外な事に私の鯖にオリュンポスの近縁がいないという。双子座はもう公式に……。

    >>774
    めっさ大規模な設定が浮上していた。

  • 788黒鹿ファン2020/06/17(Wed) 07:22:51ID:YxMTc2MDA(6/7)NG報告

    >>761
    なるほどそうか(ガタァ)

    >>774
    うわぁお、こらすごい…

  • 789スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/17(Wed) 07:34:49ID:YwMDE3MjE(22/37)NG報告

    >>787
    そういえば確かに
    いやね、パラスちゃんに『ほんとは狭いギリシャ神話』みたいなのを語らせようかと思いましてね。誰と誰が実は血縁で〜みたいな

    >>788
    あとは捕虜にしたクリプターという手もありますよ。よくカドックをイベントに連れていくーってネタがあるように

  • 790監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/17(Wed) 07:50:19ID:cwNjk2Njc(4/6)NG報告

    >>789
    血縁ではないですけど、有翼姉妹の祖父の兄弟って、アテナとポセイドンの神官なんですって。名前はブテスって言うんですけど。
    スキュラはキルケー案件なので、関わりはめっさ薄いと思もわれ。

  • 791監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/17(Wed) 07:53:41ID:cwNjk2Njc(5/6)NG報告

    後はアサシンクラスのテセウスが脳内にあるくらいじゃなぁ。

  • 792レージュ2020/06/17(Wed) 08:06:22ID:c4MDEwMTU(32/40)NG報告

    >>786
    でしたらポセイドンとライダーさんの息子であるセイバー・クリュサオルを~
    あと、>>398を……見ていただけたら幸いです

  • 793ディック2020/06/17(Wed) 08:11:05ID:k2ODgwMTM(7/7)NG報告

    >>774
    とんでもなく大規模な設定ですね。

    >>786
    うちだとオリュンポスの近親者がいないんですよ。構想案にはアルターエゴのアテナ、イダスの弟リュンケウス、アイアネスがいるくらいです。

  • 794スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/17(Wed) 08:15:42ID:YwMDE3MjE(23/37)NG報告

    >>790
    ううむ、例えば「オリオン(ポセイドンの子)とアルテミス様(ゼウスの子)は実はいとこなんですよ」とかそういった話をするのでちょっと趣旨が違ってしまいますね…

    >>792
    うむ!語り手であるパラスちゃん(ポセイドンの孫)の関係上優先的に採用しますぞ!

    礼装名は…ちょっと考えさせてください
    ssの登録もちょっと見直しというかなんというか…。割愛した部分を復活させようかなとかも考えてますが如何?

  • 795島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/17(Wed) 08:19:10ID:YyMTQ5MTk(70/89)NG報告

    >>786
    そもそも全てはカオスから生じ大体ガイアより生まれたんだから皆広義の親戚ではあるのではないかねと……まぁだからこそ二親等以内なのかな
    でもうちのギリシャ系は両方一親等ですね。ハ様はもう説明する必要がないし、ヘルマーくんの性格がこじれてるのはアフロディーテとヘルメスの子っていう超由緒正しい純粋培養な血筋の一応神霊なのにいまいち地味だし親から愛されてないと感じるから(多分父親が無理矢理関係迫ったせいだとおもうんですけど。な、プリアーポス!)だし。

  • 796監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/17(Wed) 08:28:09ID:cwNjk2Njc(6/6)NG報告

    >>794
    ぐぬぬ、テセウスがいればなぁ。ポセイドンの子として出せるのに。

  • 797レージュ2020/06/17(Wed) 08:43:00ID:c4MDEwMTU(33/40)NG報告

    >>794
    あら、嬉しい!ありがとうございます~
    そして礼装名とSSの件も了解しました、スレッド鬼さんのペースで大丈夫ですのでよろしくお願いします。わがまま言って申し訳ない……

  • 798スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/17(Wed) 09:12:05ID:QzNjg5ODI(27/29)NG報告

    >>795
    ですねー。どこまでも辿ると皆繋がるのですよ(暴論)
    アフロディーテとヘルメスの子とか親戚関係が愉快なことになりそうですわね

    >>796
    まあ公式に物怖じせず双子を出すという手もありますぞ

    >>797
    ああいえ、加筆要らないよとなればすぐにでも登録するのですよ。加筆するとなるとクロケルが戦ったバーサーカー戦が丸々生えるので……

  • 799ちたん合金2020/06/17(Wed) 10:02:41ID:E0Mjc5NTQ(42/53)NG報告

    >>785
    すみません…生まれた月でした…

  • 800監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/17(Wed) 10:07:36ID:kwMzM0MDQ(1/2)NG報告

    スタルカドの設定文をちょい改修。実は8本腕の異形姿は彼の生前の姿ではなく、父親の姿でした……親子揃って同名だったので混同しました。

    しかし、バーサーカークラスの8本腕姿は変わらず。トールの悪意という事で異形の姿で現界します。

  • 801島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/17(Wed) 10:20:20ID:YyMTQ5MTk(71/89)NG報告

    >>798
    親戚関係は愉快かつド派手だけど、親戚が有名になればなるほど有能であればあるほど本人は曇るよ
    曇って富江に磨きがかかるよ

  • 802ここのえ2020/06/17(Wed) 10:54:08ID:U4ODYxNTY(1/1)NG報告

    >>786
    ディオニュソス様ちゃん「(ガタッ!)」
    >ポセイドンの
    ディオニュソス様ちゃん「(...ストン)」

  • 803Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/17(Wed) 11:02:47ID:g1NzYwNDU(15/36)NG報告

    >>746
    >>748
    うーん、コレが疑心暗鬼のマイナススパイラル。気にし過ぎでしたね…。すまない。あっ、でもアレです。「名前が似てるな」ってだけで、キャラクター性が同じ、とか言うつもりはなかったんだ…っ。

  • 804Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/17(Wed) 11:06:59ID:g1NzYwNDU(16/36)NG報告

    >>773
    ほうほう。解りやすいですし、いい感じに纏まった面白そうな舞台設定かと。
    天地のチーム組み分け、星座とクラスの組み合わせが決まっているという事は、もう鯖鱒の設定もある程度固まってるんでしょうか?

  • 805アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/06/17(Wed) 12:26:55ID:E1MzgzNDk(1/1)NG報告

    >>786
    ヘルメスの息子のケパロスがいるが、ヘルメスが十二神なのかという問題に回帰してしまう
    アーテーはゼウスの娘説を採ってるけど、ゼウスの過剰パーツを親族に加えていいなら……

  • 806ライオンの巣窟2020/06/17(Wed) 12:48:00ID:Q5NTA4NzY(9/12)NG報告

    >>786
    アポロンの息子の娘なんでヒュギエイアがギリギリセーフですかね

  • 807ちたん合金2020/06/17(Wed) 15:30:03ID:E0Mjc5NTQ(43/53)NG報告

    先程あげた創作ssの主要キャラクターの一部ができましたのであげます

  • 808ちたん合金2020/06/17(Wed) 15:31:04ID:E0Mjc5NTQ(44/53)NG報告

    >>807
    【氏名】ゾディー・H・ロストライア
    【性別】男
    【年齢】25歳【誕生日】1/1
    【出身】人工都市「星導区」
    【身長・体重】180cm・67kg
    【肌色】白【髪色】金【瞳色】碧
    【外見・容姿】長身で整った顔の男性。長髪のため、後ろ結び。
    【令呪の位置】左手の甲
    【属性】秩序・悪
    【魔術系統】錬金術・付与術
    【魔術属性】火・地
    【魔術特性】転換と付与
    【起源】創造
    【所属】ロストライア家、【天の陣営】
    【階位・称号・二つ名】蛇遣い座のマスター、【天】のマスター
    【契約サーヴァント】
    天のセイバー…【未定】
    【魔術・特殊技能・特性など】
    金や銀、鉄など金属を自在に変形させたり、武具や対象に様々な火と土の付与術(バフ)を行い強化する。

  • 809ちたん合金2020/06/17(Wed) 15:31:42ID:E0Mjc5NTQ(45/53)NG報告

    >>808
    【礼装・装備など】
    『天使の残骸(プロトセラフ)』…人造天使の製造過程で失敗した個体から崩れずに形を残した爪や髪、羽などの体組織の一部。普段は10cmほどの持ち運びできる大きさの培養カプセルに入っている。使用する際はカプセルの蓋を開け、魔力を通すと発火や冷却、熱光線など術者が持つ属性を以外の事象を起こすことができる。一度使用すると崩れて無くなってしまう。
    【人物像】
    イメージカラー:海碧色(コバルトブルー)
    好きなもの:コーヒー、美術館
    苦手なもの:甘い物
    天敵:祖父
    願い:我らが天使の創造
    【一人称】私 【二人称】君 【三人称】
    【来歴】元々は時計塔に所属していた一族だったが、ホムンクルスとはいえ何人も犠牲に行う天使製造の儀式が他の魔術師から疎まれ、時計塔から離れる。そして日本で開発計画されている都市の話を聞き、傘下の一族と協力関係にある一族と共に都市開発に加わり、その都市を魔術工房とした。ゾディーは一族が時計塔から日本に来るときに祖父らと付き従う形で「星導区」で暮らすことになった。アークは腹違いの弟。
    【性格】慎重かつ冷静で一族の繁栄に尽力する人物で魔術師としても優秀であり、周りからも認められている。しかし内心は一族に従わない者や能力のない者を下に見たりと傲慢な一面も持っている。
    【行動規範・行動方針】一族の繁栄と天使製造の一助となること。一族のため、勝利のためであれば他者の犠牲すら厭わない魔術師らしい魔術師。
    【参戦理由】次期当主の座と天使製造のために聖杯の魔力を手に入れるため
    【サーヴァントへの態度】基本的には紳士的で対等に接する
    【役どころ・コンセプトなど】
    【天の陣営】の長。ロストライアの長子、「星導区」にある本家の屋敷で暮らしている。

  • 810ちたん合金2020/06/17(Wed) 15:33:17ID:E0Mjc5NTQ(46/53)NG報告

    【氏名】アーク・H・ロストライア
    【性別】男
    【年齢】20歳【誕生日】12/1
    【出身】人工都市「星導区」
    【身長・体重】170cm・55kg
    【肌色】白【髪色】金【瞳色】紅
    【外見・容姿】肩に少しかかるくらいの髪型、中性的な顔つきで遠目からは女性にも見える。
    【令呪の位置】右手の甲
    【属性】秩序・善
    【魔術系統】付与術
    【魔術属性】風
    【魔術特性】付与
    【起源】救済
    【所属】ロストライア家、【地の陣営】
    【階位・称号・二つ名】蛇遣い座のマスター、【地】のマスター
    【契約サーヴァント】
    地のライダー…グナエウス・ポンペイウス
    【魔術・特殊技能・特性など】
    風の付与術から姿を消したり、空中を駆けることができる。風を通じてかまいたちの様な刃を作り飛ばしたり、見えない壁を創り出すこともできる。

  • 811ちたん合金2020/06/17(Wed) 15:34:10ID:E0Mjc5NTQ(47/53)NG報告

    >>810
    【礼装・装備など】
    『願いの涙晶』…“生きていて欲しい”という願いを込めて、命と代償に作り出された5cm程度の大きさの宝石。その宝石の持ち主は自らの肉体や精神が死に脅かされたときに、その被害を肩代わりして砕け散る。アークは12個、この涙晶を所持している。
    【人物像】
    イメージカラー:紅緋色(スカーレット)
    特技:ボトルシップ製作
    好きなもの:ボトルシップを眺めること、博物館
    苦手なもの:辛い物
    天敵:兄(ゾディー・H・ロストライア)
    願い:我が一族の破滅(消滅)
    【一人称】僕 【二人称】〜さん 【三人称】
    【来歴】
    「星導区」完成間近で産まれたゾディーとは腹違いの弟。跡継ぎの呼びといった形で産まれたが、アークの母は出産の際に死亡。それ以来ホムンクルスたちに育てられたことで、ホムンクルスに対して人でないことは理解しながら強い情を感じている。
    【性格】正義感と責任感が強く、切り捨てるという判断を取りずらい
    【行動規範・行動方針】我が一族の破滅(消滅)と犠牲になっていった彼女たち(ホムンクルス)の魂と生存している子らの解放

  • 812ちたん合金2020/06/17(Wed) 15:35:05ID:E0Mjc5NTQ(48/53)NG報告

    >>811
    【参戦理由】
    自分の一族、ロストライアが行なっている大量のホムンクルスの犠牲からなる儀式を許せなかった。そしてそれを一族の繁栄として嬉々として行う、祖父が、父が、異母が、兄が、彼らに従う魔術師たちが嫌いだった。故に逆らったのだ。泣きながら許しを乞い、そして実験されていく彼女らを、死して尚使われ続ける魂たちを救うために戦うことを選んだ。その願いのために自らの命を石にして託してくれた12人の彼女らと自分をホムンクルスと知らず、私を兄と慕う彼女と共に…
    【サーヴァントへの態度】対等ではあるが、敬う態度で接する
    【役どころ・コンセプトなど】
    【地の陣営】の長、ロストライアの次男(腹違いではあるが)、ロストライア家には住んでおらず「星導区」にある別荘の一つでホムンクルスたちと暮らしていた。
    【補足】ロストライアの本家から聖遺物を6点盗み出した。そのうちの一つは“古い鉄剣の一部”
    ライダーを召喚した後の話になる。

  • 813ちたん合金2020/06/17(Wed) 15:35:47ID:E0Mjc5NTQ(49/53)NG報告

    【氏名】アリエス
    【性別】登録上は女性(ホムンクルス)
    【年齢】16歳(製造されて16年)【誕生日】3/21
    【出身】ロストライア
    【身長・体重】150cm・40kg
    【肌色】白【髪色】銀【瞳色】青緑
    【外見・容姿】髪型はナチュラルボブで見た目は高校生であり、辰五高等学校の制服を着ている。
    【令呪の位置】右手の甲
    【属性】中立・善
    【魔術系統】探知魔術
    【魔術属性】なし
    【魔術特性】探知
    【起源】なし
    【所属】地の陣営
    【階位・称号・二つ名】…【牡羊座】のマスター
    【契約サーヴァント】
    【地】のセイバー…
    【魔術・特殊技能・特性など】
    膨大な魔力量と魔力を持つものを探し出すことができる探知魔術

  • 814ちたん合金2020/06/17(Wed) 15:36:15ID:E0Mjc5NTQ(50/53)NG報告

    >>813
    【礼装・装備など】
    『風衣』…アークの風の付与術によって造られた外套。着ると他者から認識されなくなる“姿隠し”の効果がある。魔力の消費も少なく長時間使うことができるが、サーヴァントや魔術に明るい者であれば見破ることはできる。
    【人物像】
    イメージカラー:ターコイズグリーン
    特技:料理
    好きなもの:動物
    苦手なもの:流血
    天敵:ロストライア、天使
    願い:人間になりたい
    【一人称】私 【二人称】〜さん【三人称】
    【来歴】
    ロストライアの一族によって造られたホムンクルス。魔力量は製造されたモノの中でも上位にあるがアークの亡き母が隠蔽していた。アークとは兄妹の様に育った。アークが家を出ることになった際、世話係だった12の従者と共にロストライアを出たことになる。アークのことを幼い頃から兄と慕いながらも、自分は兄や友人たちと同じ“人間”出ないことは感じていた。聖杯大戦が始まることが決まったとき、聖杯に選ばれ自分にも令呪が現れたことから地の陣営として参加することになる。
    【性格】優しく思いやりがあり、兄アークの様に困っている人がいると手を差し伸べてしまう
    【行動規範・行動方針】アークと地の陣営の仲間たちの役に立とうとする。戦いにおいても周りを気にかけ、巻き込まれそうになった一般人を助けようとしてしまう。

  • 815ちたん合金2020/06/17(Wed) 15:36:43ID:E0Mjc5NTQ(51/53)NG報告

    >>814
    【参戦理由】自分が人間ではないことは感じていたが、聖杯大戦が始まるときに他12人の従者(ホムンクルス)から自らがホムンクルスであることを知らされた。この事実はアークや仲間には基本伏せている。聖杯への願いのは“人間になりたい”。大好きな友だちと仲間と兄と笑い合える日を願っている。
    【サーヴァントへの態度】共に戦ってくれる人、自分を守ってくれる人として他の人と同じように優しく接する。自分のために傷つく姿には申し訳ない気持ちでいっぱいになっている。
    【役どころ・コンセプトなど】
    【地の陣営】、【牡羊座】のマスター、周りの仲間たちから守るべき対象と思われているが、当の本人は困っている人がいると走り出してしまうので、周囲の心配は絶えない。

  • 816ちたん合金2020/06/17(Wed) 15:38:06ID:E0Mjc5NTQ(52/53)NG報告

    今のところこの3人ですね。この子たちが中心となると思うので初めにあげました。これから少しずつストーリーであったり設定であったりと投稿しますので、よろしければご意見をの方をよろしくお願いします

  • 817ちたん合金2020/06/17(Wed) 15:43:39ID:E0Mjc5NTQ(53/53)NG報告

    >>811
    誤字訂正『願いの涙晶』二行目あたり
    「その宝石は持ち主の肉体や精神が死に脅かされたときに、その被害を肩代わりして砕け散る。」になります

  • 818猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/17(Wed) 16:03:14ID:YzMDM2OTg(56/72)NG報告

    >>747
    >>752
    (実は私もアサシン除いてコンプしそうだったり)
    (いつの間にこんなことに(遠い目))

  • 819ディック2020/06/17(Wed) 16:24:13ID:YxODUzNDI(1/20)NG報告

    アルテラや項羽のブッ飛んだ設定をみていると半生がの謎の英雄の経歴に凄い設定載せてもいいかなと思いました。

    >>818
    うちだと北欧サーヴァントで七クラス制覇はまだまだだ先のことです。セイバーとアサシンしか埋まってないです。

  • 820猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/17(Wed) 16:30:06ID:YzMDM2OTg(57/72)NG報告

    >>819
    一部北欧神話出典じゃないですけど
    剣 白雪姫
    弓 ヨナ
    槍 オルルーン
    騎 エルルーン
    術 ロカセナリリィ
    殺 不在
    狂 白雪姫オルタ

    一応こうですね……作りすぎなんだよな……

  • 821レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/06/17(Wed) 19:31:49ID:A5NjYzMzA(9/10)NG報告

    >>816
    7+7の14から1組ずつ抜いて合計12組の方が舞台設定的に納まりがいいのかなぁ、と思いました
    執筆コストを抑えることにもなりますし

  • 822ドロテーア【九終聖杯大会担当】2020/06/17(Wed) 20:03:22ID:AzMDU1NjU(3/4)NG報告

    >>763
    賢そうかあ……
    それ友人知人からもよく言われるんですけど、正直自分があんまり理解してないというか「そんな賢いか……?」と思っちゃうという
    会話とかの話題もニュースやネットで見かける範囲の話題程度しか出さないから余計にそう思う

    >>764
    >>765
    内面、心理描写か……ふむふむ
    でも内面とか心理描写って書けて当然というか「そのキャラのことをよく知ってるのは自分なんだから、自分が書けなきゃおかしい」くらいの心持ちなんですよね
    あとは書いてる時は自然とキャラの気持ちになるから必然的にそういうのが表に出てきやすいのか……?

  • 823覇久間術中納言2020/06/17(Wed) 20:08:54ID:IzOTM5NzQ(37/43)NG報告

    ディックさんいらっしゃいますか?覇久間の…というか人麻呂…というか一言主について少し設定を考えたのですが…

  • 824レージュ2020/06/17(Wed) 20:13:25ID:c4MDEwMTU(34/40)NG報告

    >>798
    うーんそうですね、どちらでも大丈夫です……負担になるならばそのまま登録して頂いて大丈夫ですし、納得いくものを登録したいのであればお待ちします。

  • 825ディック2020/06/17(Wed) 20:15:43ID:YxODUzNDI(2/20)NG報告

    >>823
    はい、なんでしょうか。

    >>820
    そうか、白雪姫オルタがいましたね。

  • 826覇久間術中納言2020/06/17(Wed) 20:36:16ID:IzOTM5NzQ(38/43)NG報告

    >>825
    まず、人麻呂と一言主の関係ですが、友人…というか、知人的なものにしようと思っています。歌の神なら、言霊の神とも当然交友があるだろう…といった感じを称して。ですから、役小角さんには「いい加減解放したら?」みたいなことをちょくちょく言ってきます。
    そして、こっちが本題なんですが、一言主は己の醜い外見を恥じて夜間に仕事をした…と後世ではなっていますが、古事記にはそういった記述はありません。これについてで、人麻呂と成って人間界で過ごし、そこで人々の悪口陰口呪詛等の多さとそれらが持つ言葉の力を間近で知り、人麻呂としての生涯を終えた後にそういった日本中の負の言霊が現実に及ぼす力を自身に向けさせて弱めるよう務めた結果醜い容姿になった…というのはどうでしょう?
    夜間に仕事をしたのは、醜態以外にも、溜め込んだ厄が自身を視認した者や近くにいた者に移らないようにしたから…とか。

    長文失礼します。

  • 827島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/17(Wed) 20:39:09ID:YyMTQ5MTk(72/89)NG報告

    ここまでやったところで「何やってんだ私……」って思った


    >>822
    人の心理という複雑なものを文章にできる人はあたまよいんだよ

  • 828島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/17(Wed) 21:04:15ID:YyMTQ5MTk(73/89)NG報告

    >>827
    さりげなく着てる自虐Tの全容も描いた

    さて、ちゃんとss書かないと……

  • 829ディック2020/06/17(Wed) 21:13:25ID:YxODUzNDI(3/20)NG報告

    >>826
    私は大丈夫ですよ。ただ役小角はのらりくらりで拒否りそうですが大丈夫ですか?

    >>827
    お奉行様ポジションがハー様ですか。

  • 830ドロテーア【九終聖杯大会担当】2020/06/17(Wed) 21:27:54ID:AzMDU1NjU(4/4)NG報告

    >>827
    待ってください、リアル心理学はともかくキャラの心理は設定さえ理解してれば書けるものではないんですか!?
    複雑な設定や性格してない限りよっぽどでなければ書けると思うのは私の気のせいなのか……?

  • 831監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/17(Wed) 21:41:40ID:Y1NTczMTY(1/6)NG報告

    >>820
    私の場合ですとこうなります:

    剣:フロールヴ・クラキorヘルギorフロームンドorヒャルティorスキールニル
    弓:オルヴァル・オッドル
    槍:スヴァーヴァorラグナル・ロズブローグ(設定のみ)
    騎:シャールヴィorノルナゲスト(設定のみ)
    術:スヴィプダーグorスクルドorオグムンド・ツソックorグローア(設定のみ)
    殺:グレンデル
    狂:ボズヴァル・ビャルキorスタルカド

    グレンデルのオンリーワン感がすごい。

    >>830
    そっか。私って複雑拗らせキャラの内面ばかり書こうとしてるから難しくなるのか。

    私の文章の特徴って「────」をそれなり使うくらいですかね。

  • 832ディック2020/06/17(Wed) 21:49:02ID:YxODUzNDI(4/20)NG報告

    今って人いますか?オリュンポス十二神(?)の息子ができたんです。関係者は私のところとここのえさんのところにいます。

  • 833吾輩と鰐の人◆jdzrcveqDA2020/06/17(Wed) 21:51:07ID:c3MTEyNzg(1/1)NG報告
  • 834愉悦部inクローディアァ!2020/06/17(Wed) 21:51:59ID:QzNDU2MTE(2/7)NG報告

    おひさし。
    古馴染みの友人達とモンハンやっててこっちに顔出せませんでした……。
    後ラスベガス。

    ちたん合金さんはじめまして。私は麻婆の国から来た名は体を表す者デス。
    星座サーヴァントか……。アリアドネくらいしかいないわ。後はストックに白鳥座か。
    アメリカは更新確認しましたー。
    こっちパートは猫藩さんにお願いした白雪パートと先生パートの後半戦くらいですね。

  • 835愉悦部inクローディアァ!2020/06/17(Wed) 21:52:26ID:QzNDU2MTE(3/7)NG報告
  • 836Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/17(Wed) 21:53:41ID:g1NzYwNDU(17/36)NG報告

    >>816
    ヒロインラスボス主人公って感じでどんな話になるか興味ありますね~。
    鯖鱒でキャラが未定なポジあるなら推薦とかも出来るかも?
    >>827
    大体誰がやっても面白いな半天狗回想構図パロ。

  • 837Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/17(Wed) 21:55:09ID:g1NzYwNDU(18/36)NG報告

    >>834
    クロさん!!アーレ嬢の令呪、こんなのどうですか!?
    アーレ嬢の魔術師としての力量イメージのまん丸系。人魚意匠ですが!!

  • 838監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/17(Wed) 21:56:38ID:E2NDk1OTA(1/1)NG報告

    >>832
    やー。

  • 839スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/17(Wed) 22:02:49ID:YwMDE3MjE(24/37)NG報告

    >>822
    いやぁ…自分のキャラの心の内を理解してるのは確かなのですがそれを文章にする力というかですね。複雑な内面を理解はできても表現出来ない、みたいな。
    例えるならクロケル。奴のカルデアのマスターに対する心情は自分達の大願を邪魔した憎き敵であると同時に自分達の統括(ゲーティア)の運命であり王の忘れ形見でもある。ツンケンするのも本心だけど志半ばで倒れる事は許容出来ない。人理焼却も人理漂白も何もかも乗り越えて何でもない一般人の日常に戻って家族や友人に囲まれて老衰で死.ねと思ってるけどそんな事は絶対口に出さないetc…とこんな複雑怪奇な内面をssで表現するのがベリーハードでしてね……

    >>824
    了解です。では(ほぼ)そのまま登録しときますね
    あと礼装名ですがシンプルに『雪華の記憶』などどうでしょう?

    >>827
    >>日記帳を公開する
    やぁめぇてぇぇぇ!!

  • 840名無し2020/06/17(Wed) 22:03:28ID:UwMTAxNzA(1/1)NG報告

    >>833
    鰐さんお久しぶりです!
    赤ゑいさんお借りしました!!

    第肆特異点 生存戦略島嶼 ユカタン
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/m/wiki/%E7%AC%AC%E8%82%86%E7%89%B9%E7%95%B0%E7%82%B9%20%E7%94%9F%E5%AD%98%E6%88%A6%E7%95%A5%E5%B3%B6%E5%B6%BC%20%E3%83%A6%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%B3

    あとルーファスくんお借りしてよろしいでしょうか!?

  • 841ここのえ2020/06/17(Wed) 22:07:23ID:M4ODI5OTM(1/11)NG報告

    >>832
    良くってよ~!

  • 842レージュ2020/06/17(Wed) 22:10:03ID:c4MDEwMTU(35/40)NG報告

    >>839
    ありがとうございます~
    あと礼装名も素敵だと思います、いいですね!

  • 843ディック2020/06/17(Wed) 22:13:11ID:YxODUzNDI(5/20)NG報告

    ありがとうございます!

    【CLASS】キャスター
    【真名】エウメネス
    【性別】男性
    【外見・容姿】長身、犀利な顔立ちに、薄い唇、腰まで届く黒髪、瞳の色は黒色。
    【出典】史実【地域】マケドニア
    【属性】秩序・善【天地人属性】人
    【ステータス】筋力D 耐久B 敏捷D 魔力C 幸運E 宝具A
    【クラス別スキル】
    陣地作成:B 道具作成:C
    【固有スキル】
    軍師の指揮:A 沈着冷静:A+

    伝令神の子:A
    ギリシャの神ヘルメスの系譜であることを示すスキル。ヘルメスは盗人、魔術、伝令を司る旅の守護神である。エウメネスは父祖の血の影響で生じた世界の穴に落ち、偶然にも神代から神代の終わりまで転移してしまった。

    王家の守護者:B
    ディアドコイとして親王家の立場を取った逸話の昇華。王家や主君に逆らった者、特にディアドコイの経歴があるサーヴァントに対して、有利な戦闘ボーナスを獲得する。
    後世の歴史家は「最後の擁護者(エウメネス)がいなくなった途端、彼ら(他のディアドコイ)は本性を表した」と記している。

  • 844ディック2020/06/17(Wed) 22:14:01ID:YxODUzNDI(6/20)NG報告

    >>843
    【宝具】
    堅忍不抜の泰盾(アルギュラスピデス・アダマス)
    ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1~20 最大捕捉:不明
    由来:エウメネスが指揮した銀楯隊。
    精鋭3000名からなる歩兵部隊。銀の楯の材料はイスカンダルの時代には失われつつあった神鉄である。
    エウメネス自身だけではなく、マスターも守護する。攻勢ではなく、守勢という面において凄まじい力を発揮する。攻勢に出れば、その強度で障害を排斥して、守勢に出ればいかなる攻撃も防ぐ完全な盾として使える。

    【略歴】
    カルディア出身とされるマケドニア王国の文官兼武官。自らの血に宿る旅の神の力によって、世界の穴に落ちて漂流者となった。その後、カルディアを放浪した後に、かの征服王イスカンダルの父であるフィリッポス二世によって見出だされとされ書記官としてマケドニア王家に仕えた。
    先王の没後、イスカンダルの代にも引き続き書記官として遠征に従軍していた。征服王の没後の後継者戦争には王族に近い立場を選びディアドコイ唯一の外国人として参加した。

  • 845ディック2020/06/17(Wed) 22:14:46ID:YxODUzNDI(7/20)NG報告

    >>844
    【人物】
    悪人でないものの、手段を選ばぬ冷徹非情な人柄で徹底した功利主義の持ち主。有能で職務に忠実、私心が無く追従を嫌い、一命を賭す剛毅さ等、多くの美徳を備えているものの、猜疑心が強い秘密主義者。正論と無私無欲を武器にして反論を封じ込め、他人の感情に配慮せず、他者に理解される事を無視した姿勢は、多くの嫌悪を買う事となった。
    プトレマイオス1世はエウメネスに私利私欲が存在しないことを認めた上で、その私心の無さを自らの武器として徹底的に利用する姿勢に嫌悪感を表している。
    フィリッポス二世に仕えたのは才幹を買われ賓客として遇された恩義からだが、イスカンダルにも仕えようと思ったのは彼が自分の願いをかなえるのに適任と思ったからである。
    イスカンダルに仕えるのも、大英雄イスカンダルという画布をもって、世界統一した帝国という絵を描きたいという目的のため。イスカンダルもそのための道具に過ぎない。イスカンダルを自身の野望の道具のように利用する姿勢は、プトレマイオス1世のような周囲の人間から敵視される理由の一つになった。

  • 846ディック2020/06/17(Wed) 22:16:12ID:YxODUzNDI(8/20)NG報告

    >>845
    【能力】
    イスカンダルの代では書記官として遠征に従軍していたが騎馬隊のひとつであるヘタイロイの指揮をとることもあり、軍事と組織運営の両方において非凡であった。また征服王の没後の後継者戦争には王族に近い立場を選びディアドコイ唯一の外国人として参加した。
    キャスターではあるがディアドコイとして戦ったことからも、腕っぷしは強いため筋力ステータスは高め。

  • 847ディック2020/06/17(Wed) 22:16:57ID:YxODUzNDI(9/20)NG報告

    >>846
    「犬には犬の餌、猫には猫の餌が必要なものだ。交渉するにしても策略に陥れるにしても、餌は厳選すべきだ」

    「ペウケスタスは総司令官の器はない男だ。ゆえに他の使いようがあるかと思った。何も生きてあることだけが国家に報いる道ではないからな。……嫌われるのは構わんが、足を引っ張られるのは困る」(ペウケスタスについて)

    「ヘファイストスとあの妹は有能な兄妹だが……陛下との仲を特権的に考える困ったところがあった。軍にも国家にも王に次ぐ者は不要だ」(ヘファイストスについて)

    「プトレマイオスは猛禽だ。遠方に置いておいては危険きわまりない。あんな男は目のとどく場所で鎖につないでおくべきなのだった」(プトレマイオス1世について)

    「簒奪も侵略にも何も感慨はない。権力とはそれを獲得した手段ではなく如何にそれを行使するかにより正当化されるのだ」(ディアドコイ全般について)

  • 848ディック2020/06/17(Wed) 22:19:03ID:YxODUzNDI(10/20)NG報告

    >>847
    以上です!エルメロイ2世似のあのカルディアのエウメネスです。
    キャラつけを悩んでいたら、前半の謎な人生、嫌われっぷりから“異世界転移したオーベルシュタイン”という化学変化がおきました。

    感想いただけたら嬉しいです。

  • 849名無し2020/06/17(Wed) 22:19:21ID:YyMTQ5MTk(74/89)NG報告

    >>848
    あなたがヘファイストスだと思っているのはもしかしてヘファイスティオンではないでせうか

  • 850ディック2020/06/17(Wed) 22:21:35ID:YxODUzNDI(11/20)NG報告

    >>849
    はい、それです。誤変換しました。すみません。

  • 851ここのえ2020/06/17(Wed) 22:23:09ID:M4ODI5OTM(2/11)NG報告

    >>848
    アルテラや項羽みたいなトンチキな出自って、そういう事か~!
    ペウケスタス「清い水には誰も住めないんだぜ?(颯爽と裏切りつつ)」そういうとこだぞペ

  • 852レージュ2020/06/17(Wed) 22:23:35ID:c4MDEwMTU(36/40)NG報告

    >>848
    こういう冷徹で平等な価値観を持った人、好き!

  • 853ディック2020/06/17(Wed) 22:29:56ID:YxODUzNDI(12/20)NG報告

    >>851
    あの二人のせいで「実は~」という出生はだいたいは「まあ、いいんじゃね?」と思えてしまうのが恐ろしいです。
    ペウケスタス、エウメネス、プトレマイオスで一軍作れとかになれば地獄ですよ!


    >>852
    いいですよね。でも同僚から嫌われる理由もよくわかるという困ったさん。

  • 854監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/17(Wed) 22:30:14ID:Y1NTczMTY(2/6)NG報告

    >>848
    マジモンの冷血……これで秩序・悪じゃないのが逆に凄いのだわ。

    >>851
    ここのえさん、>>729にシャールヴィがおりまっせ。

  • 855吾輩と鰐の人◆jdzrcveqDA2020/06/17(Wed) 22:33:27ID:A3MzAwNzI(1/3)NG報告

    >>840
    見ましたわよ。
    対城宝具には勝てなかったよ...(当たり前)
    こういう派手死はある意味爽快ですな。

    >>ルーファス
    もちろんよろしいですわ!

    >>848
    某漫画で見た人だ!!
    凄く冷徹だ...なにしても表情変わらなそう。

  • 856ディック2020/06/17(Wed) 22:40:25ID:YxODUzNDI(13/20)NG報告

    >>854
    秩序・善でもイシュタルみたいな人もいるから……秩序にして善であるために正論と無私を武器にする冷血漢なんです。

    >>855
    ヒストリエよりにしようかなと思いました。表情は変わりませんねぇ。イスカンダルや自分が死ぬときも変えなかったと思います。

  • 857ここのえ2020/06/17(Wed) 22:46:17ID:M4ODI5OTM(3/11)NG報告

    自分もサーヴァント出来たので投下してよろしいでしょうか?
    >>854
    見ました~雷速雷撃は浪漫
    シャールヴィ、田舎育ちっぽさが如実に表れていて好きです~~~

  • 858吾輩と鰐の人◆jdzrcveqDA2020/06/17(Wed) 22:48:11ID:A3MzAwNzI(2/3)NG報告

    >>857
    よくってよ!

  • 859Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/17(Wed) 22:49:18ID:g1NzYwNDU(19/36)NG報告

    >>857
    カラティンかしら…。とりあえずチェストだけど、活躍の場面も考えてあげてね。

  • 860監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/17(Wed) 22:50:19ID:cyMDUxNjY(1/1)NG報告

    >>857
    農民だから田舎っぽいのはしょうがないよね。神代の田舎者。

    そしてヤー。

  • 861ここのえ2020/06/17(Wed) 22:51:46ID:M4ODI5OTM(4/11)NG報告

    ありがとうございます~!いくぜ!

    【CLASS】アーチャー
    【真名】カールタヴィーリヤ・アルジュナ
    【異名】千の腕(サハスラバーフ)
    【性別】女
    【出典】インド神話
    【身長・体重】167cm・54kg
    【外見】
    大人びた口紅が際立つ、中性的な美貌の少女。
    黒髪をうなじが見える程度で短く切り揃え、九種類の宝石で出来た数珠のようなヴァイジャヤンティーを首飾りと、胸まで覆うほど大きさ長さで飾る。腕と脚は板金を積んだような鎧を装備している。身体に密着した装飾もない単色のドレスの、大胆に空いた背中からは神的な腕が自由自在に現れる。
    【属性】混沌・善
    【ステータス】筋力:A 耐久:B 敏捷:B 魔力:B 幸運:A 宝具:A++
    【クラス別スキル】
    ○対魔力:B
    ○単独行動:A+
    【固有スキル】
    ○縮地:A
    聖仙ダッタトレーヤに授かった様々な恩恵が合わさった、誰にも邪魔されることなく風のように自由に世界を動き回る力。より正確には誰にも妨げられない五感(インドリヤ)と莫大な財産、栄光、武勇、名声、体力、ヨーガの習熟、原子にまで身体を小さく出来る超能力の総称。思考速度そのものが行動速度である、その“迅さ”は、時間と空間を極限まで削ぎ落した限定的な時間旅行、次元跳躍に等しい。
    ただしその行動範囲は敏捷ステータスで移動できる距離に限られる。

  • 862ここのえ2020/06/17(Wed) 22:52:11ID:M4ODI5OTM(5/11)NG報告

    >>861
    ○炎神の城壁:A
    都市一つを覆う、炎神の護り。
    武器・自身の肉体に魔力を帯させ、瞬間的に放出することによって能力を向上させるスキル、魔力放出(炎)と似て非なるもの。燃え盛る炎が魔力となって宿るという点では同様だが、城壁の如く顕現して、魔力放出単体が攻撃手段にもなる。
    かつてカールタヴィーリヤが飢えに苦しむ炎神アグニに対して、自国の領土の一つである森を捧げたことによって、アグニはカールタヴィーリヤの守護神となりハイハヤ王国に息吹くことになったという。この護りはカールタヴィーリヤ亡き後の『マハーバーラタ』の時代でも健在であり、パーンドゥの五兄弟が一人サハデーヴァは、アグニの許しを得なければハイハヤ王国を征服できなかったという。

    ○断末魔:B+++
    攻めより守りに長けているとされる、古代インド式の武術カラリパヤット。才覚のみに頼らない、合理的な思想に基づく武術の始祖。断末魔とは一般的に死に際と訳されるが、その本当の意味は、末魔(マルマ)を断つ。人体の急所マルマを打ち抜くというもので、中国においては武術にも医術にも使用される点穴術として知名度を持つ。カールタヴィーリヤは驚異的な思考速度によって、破壊神シヴァにカラリパヤットを習い後の北派と呼ばれる流派の開祖パラシュラーマの攻撃を受けながらに、この奥義を体得した。
    マルマとは経穴。地球という星の観点からすると霊脈の集中する霊地(歪芯霊脈)であり、人体という概念宇宙の観点からすると“死の線”が重なり合う“死の点”であると言えるだろう。本来ならば生命力を視る対人技術であるのだが、カールタヴィーリヤはそれに止まらず魔力という熱量を保持するのであれば、存在(カタチ)が何であれ流れを見極めて効果を発揮する。

  • 863ここのえ2020/06/17(Wed) 22:52:46ID:M4ODI5OTM(6/11)NG報告

    >>862
    【宝具】
    『千変にて輝く(サハスラバーフ・マヒシュマティ)』
    ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:1000
    ヴィシュヌ神を除いて倒せぬ者なし、とまでに謳われた賊王カールタヴィーリヤ有する千の腕。聖仙アトリの息子、ブラフマー・ヴィシュヌ・シヴァの三柱の化身とされる聖仙ダッタトレーヤに対する献身によって様々な祝福と共に授かった黄金の千腕。正確にはカールタヴィーリヤと同意にして同位のである1000体の使い魔であり、それぞれが独立した心臓(魔力炉心)を備える生きた神造兵装。主人であるカールタヴィーリヤそのものの分身として機能する場合は、宝具の除いた全能力を行使可能。単純に本体の直接的な能力の増強として、近距離ならば最大で1000倍、遠距離ならば最大で500倍という制限はあるが転用もできるそれは、神霊規模の魔術行使に等しい。
    その本来の姿はハイハヤ王国の首都マヒシュマティそのもの。ナーガ族の長カルコータカに支配されていた領地を征服し、千の腕を重ね合い都市マヒシュマティを建造してハイハヤ王国の首都とした。真名解放時には、天空に駐在する巨大な浮遊都市の形をとった、石で造られた古代インド寺院風の巨大要塞の威容を見せる。城壁に車輪があることからも分かる通り、戦車や戦艦の類。戦地に赴く王が着込む鎧であり、自らの支配領域そのもの。
    現代社会においては異常気象による蜃気楼として処理される。

    『明呪にて願う(カーマデーヌ・スラビ)』
    ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:1~10 最大捕捉:1
    「千腕」を封印する代わりに対象の宝具一つを簒奪する。
    ヴィシュヌ神の化身パラシュラーマの父、聖仙ジャマダグニの庵から望むもの全てを生み出すと言われている聖牛カーマデーヌを盗んだことを由来とする宝具。抵抗するジャマダグニを害しカーマデーヌを奪ったことで、パラシュラーマの怒りを買ったカールタヴィーリヤはその千の腕ごと弑され、戦士階級(クシャトリヤ)の二十一度の絶滅を引き起こす原因となった。

  • 864ここのえ2020/06/17(Wed) 22:53:41ID:M4ODI5OTM(7/11)NG報告

    >>863
    【解説】
    戦士階級ハイハヤ族に生まれた“千の腕(サハスラバーフ)”アルジュナ。カールタヴィーリヤは父王クリタヴィーリヤの息子という意味で、本名はアルジュナである。聖仙ダッタトレーヤに深く帰依したことで千本の腕を得て、全世界を征服した。インド神話に謳われる七つの大陸(スダルシャナ、バドラーシュヴァ、ケートゥマーラ、ジャンブー、ウッタラ・クル、ナーガ、カシャパ)の支配者。マハーバーラタやラーマーヤナなどでは強壮無比なクシャトリヤの代表として挙げられ、特に「弓取りの内で最上の者は二人のアルジュナ(カールタヴィーリヤ・アルジュナとパーンダヴァのアルジュナ)である」とさえ言われる程であり、羅刹王ラーヴァナを捕虜にし、またパラシュラーマのクシャトリヤ殲滅の元凶として知られる。
    インド神話において暴君の一人として槍玉に挙げられることが多いが、一方で寛大に全地を統治した強力な大王(サムラージ)、あるいは転輪聖王(チャクラヴァルティン)として、彼の子孫達の住むマヘシュワル地方を中心に現在でも信仰される。ヴィシュヌ神の部分的化身とも、またその光輪スダルシャナの化身とする逸話も存在する。

    【人物像】
    「オレの傘下に入れ!!!!」
    「欲しい物を妥協する戦士(クシャトリヤ)が何処にいる!!」
    賊王カールタヴィーリヤ・アルジュナ。
    非常に男勝りな性格。大いに笑い、大いに怒り、感情を全面に出す。一族の中で最も優れた王として高い知能と冷静な判断力を有しており、伊達に85000年もの間、広大な版図を維持してきた訳では無いのだが、短気かつ強欲なため傍若無人や独裁主義者といった印象を与える。千腕を持つに至って死の恐怖と隣り合わせ故に戦士として優秀だった部分も見る影が無くなり、元々の強欲さだけが残った。つまるところ、何でも出来た女性、あるいは出来過ぎてしまった女性なのだ。
    ブラフマーの、ヴィシュヌの、シヴァの化身である聖仙ダッタトレーヤから教えを受けることで得たヨーガの完成と八つのシッディ(神通力とも訳される)。それ故に定命の領分を超えて85000年もの間を生き長らえ、自身の後継に足り得る者が生まれないハイハヤ族を治め続けてしまった。

  • 865火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/06/17(Wed) 22:54:26ID:QxNjMyODU(31/33)NG報告

    >>848
    この冷徹で正論を武器にしていくスタイル、嫌いじゃない

    どことなく王の軍勢版アグラヴェインといった感じで、実際に動かしてみた時どうなるのかが気になりました
    敵に回しても味方になっても苦労しそう…

  • 866ここのえ2020/06/17(Wed) 22:56:16ID:M4ODI5OTM(8/11)NG報告

    >>864
    【脳内CV】堀江由衣
    【脳内テーマソング】『Mahishmati Anthem(マヒシュマティ国の歌)』
    【他クラス適性、変化傾向】
    『アサシン』
    筋力:B 耐久:B 敏捷:A+ 魔力:B 幸運:C 宝具:A++
    ○気配遮断:A+

    だいたいこんな感じです!
    単騎でチーム戦がコンセプトで、降霊儀式・聖杯戦争を転戦するマスター(「奴は別の聖杯戦争で二度優勝している実力者だ!」「な、なんだってー!?」みたいなノリで)に召喚されたりとかを考えています~

  • 867レージュ2020/06/17(Wed) 23:00:24ID:c4MDEwMTU(37/40)NG報告

    ロゼの新礼装、wikiに登録させていただきました~


    ……お話のリンクが上手く張れない、どうして……

  • 868名無し2020/06/17(Wed) 23:06:14ID:k3ODY1Nzg(1/2)NG報告

    >>827
    おだまりって言ってるお人は誰なのでしょう?
    ヘリオくんちゃんではない人ですよね?

  • 869ディック2020/06/17(Wed) 23:09:24ID:YxODUzNDI(14/20)NG報告

    >>865
    忠義者ロールをするのですが正論と卑劣様やゴブリンスレイヤーみたいな引くような作戦を提案して、仲間からのヘイトを集めることになりますね!

  • 870監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/17(Wed) 23:10:07ID:Y1NTczMTY(3/6)NG報告

    >>866
    寧ろこれで勝てなかった聖杯戦争とは……インドやっぱり規格外じゃ。

  • 871Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/17(Wed) 23:13:57ID:g1NzYwNDU(20/36)NG報告

    >>867
    最初のhttps://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/がいらんねん。wikiリンクは[[ページタイトル(例:ポルカ・ドラニコル)]]でオッケよ。
    >>866
    強さは保障されてそうだけど、燃費がエグそう、っつーかまともに魔力運用できるんだろうか。
    奪える宝具に対する条件とか気になりますね。

  • 872ディック2020/06/17(Wed) 23:15:06ID:YxODUzNDI(15/20)NG報告

    >>866
    カルナほどじゃないにしても、この人と組んで勝てないならマスターとしてよっぽど問題あるんでしょうね!
    まあ、インド鯖らしく燃費問題がのし掛かりそうですが。インド鯖で一番燃費が優しいのはラクシュミーさんではなかろうか……?

    それと「明呪にて願う」は抵抗する条件とかありますか?

  • 873ディック2020/06/17(Wed) 23:16:11ID:YxODUzNDI(16/20)NG報告

    >>871
    >843にイスカンダルの配下を投稿しました。

  • 874島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/17(Wed) 23:20:50ID:YyMTQ5MTk(75/89)NG報告

    >>868
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/%E6%9E%9C%E5%BF%83%E5%B1%85%E5%A3%AB%EF%BC%88%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%88%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%EF%BC%89
    私作の中で作者ページにリンク載せてないけどページは存在するキャラ二人のうち一人ですわ
    人食べるからいいかなって思って

  • 875レージュ2020/06/17(Wed) 23:21:52ID:c4MDEwMTU(38/40)NG報告

    >>871
    ありがとうございます~!早速直しました

  • 876火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/06/17(Wed) 23:22:11ID:QxNjMyODU(32/33)NG報告

    >>866
    えっ!アルジュナ!?と思ったら全くの別人だった

    アサシンクラスでの召喚とか想像もつきませんね…
    性格的にも宝具内容的にも真逆なイメージしかありませんし

  • 877ここのえ2020/06/17(Wed) 23:27:54ID:M4ODI5OTM(9/11)NG報告

    >>870
    原典が悪いですね原典が(責任転換)
    現代の一国が抱える軍隊がサーヴァントになったような動きが出来ればな~という感じです
    >>871
    魔力放出がメイン武器になるので、継戦能力は元から無いですぜ~ガハハ
    >>872
    宝具奪うについては特に考えていなかったのですが、「こっちが失う代わりに、そっちも失おうぜ?」を押し付けるタイマン空間と同じような
    >>876
    奪う系の人になります~鬼でいう酒吞童子、的な?

  • 878Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/17(Wed) 23:30:58ID:g1NzYwNDU(21/36)NG報告

    >>877
    でしょうね!?でも継戦能力考慮されてないなら、聖杯戦争の転戦って無理じゃねです?
    サーヴァントの運営って大部分が聖杯に頼っており、マスターはあくまで現世に繫ぎ止める楔だった筈ですし。

  • 879Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/17(Wed) 23:35:44ID:g1NzYwNDU(22/36)NG報告

    >>878
    このスペックで継戦能力あったら怖いですよ。
    悪竜の血鎧的なNot持ち物や『騎士は徒手にて死せず』などの技術みたいなのってどうなるんですか。

  • 880監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/17(Wed) 23:36:43ID:gxNDY1NTE(1/2)NG報告

    >>877
    過剰な火力持ちって継続力(魔力燃費)がない印象ですからねぇ。自分で補える鯖はともかく。

    例えばスタルカドなんかは、バーサーカーでAランクの狂化、そして魔力放出魔力防御の最悪燃費にその他諸々。宝具なんぞ使わなくてもめちゃくちゃ魔力を喰う継続力のないサーヴァント。

  • 881ディック2020/06/17(Wed) 23:39:41ID:YxODUzNDI(17/20)NG報告

    >>877
    同じ宝具奪取の天つ風の簒奪者もまだ謎が多いですが、HUNTER×HUNTERの盗賊の極意のように、奪う条件や抵抗されたら失敗する隙もあったほうが良いかと思います。

  • 882名無し2020/06/17(Wed) 23:42:24ID:k3ODY1Nzg(2/2)NG報告

    >>874
    おーう強烈なキャラ…


    >>878
    そこはAPO時空みたいに頻繁に同時期ぐらいにボンボン開催されててあまり時期おかずに魔力きれるまえに次の魔力元として狙って参加とかである程度理屈はつくのではないでしょうか
    マスターがサーヴァントに完全に主導権握られてる感じにはなりますけど

  • 883猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/17(Wed) 23:43:01ID:YzMDM2OTg(58/72)NG報告

    (サーヴァント投下していいですかと言おうとしたらめちゃくちゃ投下されてたの巻)

  • 884ディック2020/06/17(Wed) 23:44:55ID:YxODUzNDI(18/20)NG報告

    >>883
    どうぞ!

    そして>843にディアドコイを投稿しました!意見感想いただけたら嬉しいです。

  • 885吾輩と鰐の人◆jdzrcveqDA2020/06/17(Wed) 23:48:11ID:A3MzAwNzI(3/3)NG報告
  • 886ここのえ2020/06/17(Wed) 23:48:15ID:M4ODI5OTM(10/11)NG報告

    カールタヴィーリヤはちょっとリレーを実際にやって「こういう動かし方が出来れば良かったかな」という気付きを自分なりに混ぜ込んだりして
    チーム運用は「スキルに依存しない(足による)情報獲得の手段」「本体の弱体化案」でもあったり(小声)
    >>878 >>879
    転戦というのはマスターだけですね~
    マスターだった人物が、より上質な聖杯を求めて別の聖杯戦争or聖杯大会に参加する感じです
    宝具封印はレンジ内、真名解放(常時発動型なら本人の真名)などで真名を知っていることが前提――というのを書き忘れましたー!!
    >>880
    魔力燃費、他のサーヴァントにも言えるんですけど、常にどうするか悩むんですよね
    こちらの裁量次第という面もあるし…

  • 887名無し2020/06/17(Wed) 23:48:48ID:g1NzYwNDU(23/36)NG報告

    >>882
    あー、ならまぁなんとかなる、のか?

    そうなるとマスターは魔力量は当然として、情報収集や機動力などの幅広いスペックも要求されるだろうし、大変ですね。

  • 888名無し2020/06/17(Wed) 23:50:04ID:g1NzYwNDU(24/36)NG報告

    >>886
    あ、ホント。読み抜けてましたわ。

  • 889ここのえ2020/06/17(Wed) 23:52:24ID:M4ODI5OTM(11/11)NG報告

    >>883
    どうぞです~

  • 890監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/17(Wed) 23:54:10ID:Y1NTczMTY(4/6)NG報告

    >>883
    (今日は確かに多めよね)どうぞ。

  • 891名無し2020/06/17(Wed) 23:59:36ID:AwNzI4NzA(7/7)NG報告

    覇久間の手番って今誰ですか?

  • 892ディック2020/06/18(Thu) 00:14:16ID:Q3MjgyNjg(19/20)NG報告

    >>891
    出番は他のリレーのように交代で進めるものではないので、それぞれのタスクをこなしていく形になります。私は剣陣営との交流があるし、イオンさんのところにはまだ確か、現象と遭遇や弓陣営との交流というのもあったはずです。

  • 893猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/18(Thu) 00:14:33ID:cyNTU4OTI(59/72)NG報告

    >>884
    >>885
    >>889
    >>890
    では!

    【CLASS】キャスター
    【真名】倭姫命/Yamato Himeno Mikoto
    【出典】『古事記』『日本書紀』など
    【性別】女性
    【身長・体重】156m・42kg
    【スリーサイズ】78(C)-51-75
    【属性】秩序・善(天)
    【CV】山崎はるか
    【イメージソング】はなしらべ/菅原進
    【ステータス】
    筋力E 耐久E 敏捷E 魔力A 幸運A 宝具EX
    【契約マスター】岐朽葉

  • 894猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/18(Thu) 00:15:11ID:cyNTU4OTI(60/72)NG報告

    >>893
    【クラス別スキル】
    陣地作成:B
     自らに有利な陣地を構築する能力。
     自らを奉る“神殿”を作り出す……が、西洋に置ける神殿とは本質的に異なる様式のためややランクが下がっている。

    道具作成:A
     魔力が込められた道具を作る能力。
     注連縄、御幣、霊璽、高坏、神楽鈴、大きなものでは鳥居まで神道儀式に必要なおおよそのものは作り出すことが出来る。

    【固有スキル】
    神道:EX
     自然を神と敬い、祝詞や神楽などの作法によって祈りと信心を示すことで自身をトランスさせ奇跡を成す技法。
     れっきとした魔術系統の一つで、所作や詠唱によって魔術回路を起動させて魔術を発動させる。
     キャスターは神道の基礎を作った人物であるため破格のランクを有している。

    御杖代:EX
     カンナギ、巫女。などとも。
     神の杖代わりとなって奉仕する者。もしくはその依代となるもの。
     この場合天照大神に奉仕するキャスターを指す。太陽、国土安泰、開運、勝運など天照大神に纏わる力を十全に発揮出来る。

  • 895猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/18(Thu) 00:15:57ID:cyNTU4OTI(61/72)NG報告

    >>894
    神性:A
     神霊適正を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
     後世において神と祀られたため高いランクを有する。
     皇大神宮別宮『倭姫宮』の祭神が他ならぬキャスターその人である。

    【宝具】
    『水天日光天照八野鎮石(すいてんにっこうあまてらすやのしずいし)』
    ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:10~100 最大捕捉:1000人
    『八咫鏡(やたのかがみ)』の真名解放。
     常世の理を遮断し、魔術行使のコストを無くす結界を張る。無限の魔力供給を行う、とも。
     天照大神の現身とされるあるサーヴァントの宝具と同等のもの。
     魂と生命力を活性化させる力を持つ。本来は死者すら蘇らせることのできる冥界の力を秘めた神宝中の神宝だが、キャスターではそこまでの力は引き出せない。
     通常時はキャスターに向けられた敵意に反応して自動(オート)で攻撃を反射する盾として機能する。

  • 896猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/18(Thu) 00:16:14ID:cyNTU4OTI(62/72)NG報告

    >>895
    『惟神道縁起(かんながらえんぎ)』
    ランク:EX 種別:結界宝具 レンジ:10〜100 最大補足:1000人
     是神風伊勢國 則常世之浪重浪歸國也 傍國可怜國也 欲居是國(日本書紀より抜粋)
     伊勢神風大結界、とも。
     天照大神の神気に満ちた風の吹く伊勢神宮を展開する。
     神道の祖としてのキャスターを象徴する宝具で、結界の内部は『祓』という概念に満ちている。
     『祓』とは俗に穢れと呼ばれる霊的概念を心身から取り除くことを指し、この結界内に置いてサーヴァントは自身の現界を維持できなくなる。
     ただしキャスター自身は存在を許される―――彼女は神の御杖代、その彼女が穢れとして扱われるはずがないのは至極当然の理屈である。
     また、副次効果として呪詛や呪怨、呪術などによる効果もこの結界内部では解除(ディスペル)される。

    【Weapon】
    『草薙剣(くさなぎのつるぎ)』
     甥である日本武尊に貸し与えたもの。

  • 897猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/18(Thu) 00:17:05ID:cyNTU4OTI(63/72)NG報告

    >>896
    【解説】
    『古事記』『日本書紀』に伝わる古代日本の皇族。
     第11代垂仁天皇の第四皇女で、母は皇后の日葉酢媛命。
     天照大神を伊勢の地に祀ったとされ、伊勢神宮の伝説上の起源とされる人物である。
     天照大神の御杖代として大和国から伊賀・近江・美濃・尾張の諸国を経て伊勢の国に入り、天照大神の神託によって伊勢神宮を創建したとされる。
     肩下までの髪を結った巫女装束の少女。
     明るく朗らかでとにもかくにも陽性の人物。天照大神の神託を受けるに相応しい。
     ややうっかり物で粗忽だが芯は強く多少の障害では決してへこたれない。皇族とはいえ女性の身で諸国漫遊を可能としたのもその精神性が大きかっただろう。
     皇族の生まれであるため主従という概念は理解しており、マスターには誠心誠意仕える……というか少し、いや、だいぶ惚れっぽい。主人公気質の男性マスターとの相性抜群のボーイ・ミーツ・ガールメーカー。
     加えてムードメーカーであり、トラブルメーカーでもある。
     目を離すと何をしでかすかわからない放っておけないタイプの人種。
     天性の人たらしで良くも悪くも話題の中心にいることが多い。周りを巻き込むその様はまさに『神風』を司る相応しく思える。

  • 898猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/18(Thu) 00:17:16ID:cyNTU4OTI(64/72)NG報告

    >>897
     日頃の言動が少し抜けているため誤解されやすいが根は信心深く、神道を行使する際には御杖代らしい振る舞いを見せる。
     人の善性を肯定し、人の悪性を受け止め、周りの人に笑顔をもたらすことを一番の原動力にする慈悲深い性根の持ち主。
     
     
    「倭姫命! お呼ばれに応え参上しました! よろしくお願いします! ご主人様!」
    「あー、あれが私の家族達なんですねー。あんまり実感無いかも」天皇系サーヴァントに対して
    「!!!! あ、天照大神様!!!! は、はじめまして……今の私は天照大神じゃない? そんなこと関係ありません! うわあ……綺麗……」玉藻前に対して
    「まあぶっちゃけ私は神様ですけど。人の信仰によって神となった私と天津神・国津神の皆さんは別物です! というかあの方達と一緒とか恐れ多いです!」
    「へー、剣術にも神道って名前が使われることもあるんですね!」林崎甚助、佐々木累、諸岡一羽、斎藤伝鬼坊に対して
    「わあ! タケル君だー! 久しぶりー! ……あれ? なんか増えてない?」日本武尊達に対して
    「え、えっと……草薙剣は私がタケル君に貸したやつで……だから……その……ご、ごめんなさーい!!!!」安徳天皇(ここのえさん作)に対して
    「高天原に神留まり坐す―――」
    「罪と云う罪は在らじ―――」
    『天照大神曰く「この神風の伊勢の国は常世の浪の重浪帰する国なり。傍国の可怜国なり。この国に居らんと欲う」―――禊祓、神咒神威『惟神道縁起(かんながらえんぎ)』!!!!」

  • 899猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/18(Thu) 00:19:37ID:cyNTU4OTI(65/72)NG報告

    >>898
    以上です
    エリセと呪術の影響で最近アメリカよりも日本の方がブームな私です
    あとマイナーすぎるサーヴァント作って質疑応答でレスを消費してしまうのは申し訳ないので英霊として格のある人を作りたいなって最近思ってます(ナイチンゲールもそんな意図での産物だったりします)
    感想いただければ幸いです

  • 900名無し2020/06/18(Thu) 00:22:44ID:MwODYxMjI(1/1)NG報告

    >>899
    傾向的に「なんかの祖あるいは化身だからその概念のもの使い放題」系無敵キャラ好きなんですね

  • 901監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/18(Thu) 00:24:08ID:c0NDU2NTQ(2/2)NG報告

    >>899
    えーと、惟神道縁起ですが、如何なるサーヴァントに対しても効果が適応される仕様なんでしょうか? 他の神性持ちサーヴァントも問答無用で汚れ扱いされて消滅?

  • 902吾輩と鰐の人◆jdzrcveqDA2020/06/18(Thu) 00:25:42ID:Y4NTIxMDA(1/2)NG報告

    >>899
    いいですよね伊勢神宮。死ぬ前に一度は行きたい...
    第2宝具が強力ですが、魔性、魔獣、日本由来の神性持ちなどの属性によって効果に差があったりするのでしょうか?

  • 903島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/18(Thu) 00:28:01ID:IzMTY3MjY(76/89)NG報告

    >>899
    性格・性能ともにあらゆる点でデメリットなく強いバランスブレイカーに思える気がするので少なくとも私は使いませんが、強さについては真名を考えば格的には問題ないと思うので、NPCならありだと思います

  • 904アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/06/18(Thu) 00:28:07ID:UyMzI2ODY(1/2)NG報告

    本戦スレのをちょっと手直ししてWiki更新しました

  • 905吾輩と鰐の人◆jdzrcveqDA2020/06/18(Thu) 00:28:24ID:Y4NTIxMDA(2/2)NG報告

    >>900
    まぁ、型月だと「オリジナル」や「原初」と呼ばれる物ほど強大になる傾向にあるから是非もないよネ!
    それ相応の歴史や格もあるし。

  • 906火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/06/18(Thu) 00:30:10ID:MwMzM4OTA(33/33)NG報告

    >>869
    うわぁ(それ事は上手く運ぶけど身内からの人望ポイント的なのが足りなくて途中で揉めだすパターンや)

    何にせよ、めっちゃ苦労しそうだという事は確実ですな

    >>877
    >奪う系

    成る程、つまりアゾるタイプ…

    >>899
    このテンションの高さと明るさ……何かラノベに出てきそう(小並感)

    SSとかで出したらメイン級張れそうな逸材ですね
    あと第二宝具が枯渇庭園めいててめっちゃえげつないと思いました。これ敵に回したら大ボス級になるレベルでは?

  • 907猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/18(Thu) 00:32:01ID:cyNTU4OTI(66/72)NG報告

    これは完全に言い忘れてた私が間抜けなのですけど婦長と同じで今後加筆修正する所存なので性格以外は暫定的なものです

  • 908島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/18(Thu) 00:34:52ID:IzMTY3MjY(77/89)NG報告

    >>903
    あ、誤解招く表現になってるかもしれないんで一応補足しておきますと「私は使わない」っていうのは私が基本ss書くときにキャラクターに対しかなり厳しめな評価ラインを用意しがちで、そんな中性格も性能も問題になる縛りがない強いキャラがいると「なんであなたが最初から本気出して一人で解決しないんですかね?(戦隊ヒーローに最初から合体しろと言うがごとき暴論)」「でもあなたが本気で動いたら物語スッゲェつまんないでしょうね(自分で本気出せって言っといてなんだその態度は)」ってなってそのキャラをいかにパワーダウンさせるかにストーリー構成を割かなきゃいけなくなるから出会って別に苦手とか嫌いとかそういうわけではないですからね
    足切りラインがデメリット無しの発動確殺系だったりの「強すぎて縛りかけないとストーリーの邪魔」って感じのやつなだけです

  • 909黒鹿ファン2020/06/18(Thu) 00:36:23ID:k3OTA0MDA(7/7)NG報告

    フランス凍結しちゃったので思いきってロベスピエールを大改修しようと思ってるんですが、実はロベスピエール密かに使おうとしてるって人はいますか?
    いやまぁ、九分九厘いないとは思いますけど場合によってはキャラの大幅改変になるので念のため聞いておきたいというかそういうアレです、ハイ

  • 910名無し2020/06/18(Thu) 00:39:35ID:AxNjY5MzA(25/36)NG報告

    >>908
    まぁでもそういう気持ちも解るってばよ。

  • 911スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/18(Thu) 00:40:01ID:MzOTc4MzQ(25/37)NG報告

    ンー、ンッンッン。ホントは狭いギリシャ神話書き始めたら冒頭でフェリーペ君に無辜のロリコンが付与されそうで草ですぞぉ!

    とかやってたらスレがめっちゃ進んでたでござる…。どこから手をつけたものか…

  • 912監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/18(Thu) 00:43:09ID:U4NTU0NjQ(5/6)NG報告

    >>911
    (噴いた)

  • 913スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/18(Thu) 00:50:38ID:MzOTc4MzQ(26/37)NG報告

    >>912
    だって複数のサーヴァントを例に出すから舞台をカルデアにするじゃろ?つまり人類最後のマスターがおるじゃろ?数多の選択肢の中からケイローンでもホメロスでもなくパラス・アテナちゃんを選んだ理由がじゃな?

  • 914猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/18(Thu) 00:52:26ID:cyNTU4OTI(67/72)NG報告

    第一宝具
     また、第二宝具の核としても使用されるため、第二宝具使用中には使用することが出来ない。

    第二宝具
     魔力と幸運の高さ、生前に行った善行の度合いによって抵抗は可能で、霊体化することで完全に防ぐことは可能。
     特に呪詛や呪術にまつわる存在、混沌属性、悪属性を持つ相手に対しては強い効果を発揮する。
     ただし日本出身の神性に対してはその限りではなく、特に天津神・国津神に由来する相手に対しては高確率でレジストされる。
     特に天照大神由来の神性を持つ相手には無効化される。
     規模が規模だけに尋常な魔力消費を強いられるキャスターにとっての文字通りの切り札。

    とりあえずざっと弱点を搭載して見ましたけどどうでせうか

  • 915監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/18(Thu) 01:01:52ID:U4NTU0NjQ(6/6)NG報告

    >>913
    何々?(ソワソワ)

  • 916アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/06/18(Thu) 01:04:18ID:UyMzI2ODY(2/2)NG報告

    >>908
    気持ちは凄くわかる……特異点SSとかみんな活躍させてあげたいし

  • 917島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/18(Thu) 01:05:49ID:IzMTY3MjY(78/89)NG報告

    >>910
    ……そんな理由もあって自作サーヴァントの最強枠が「シリアスの場合世界が終わる3秒前か、もう終わって敗戦処理の段階な時にしか出てこないぞ」、マスターの最強枠が「人間として本気出すためには人類愛(正確には努力せずものを会得できる自分が努力家より上にいっちゃいけないだろうっていう無意識レベルの縛り)を、それ以外として本気出すためには人間であることを捨てなきゃいけないからどっちにせよ本人的には負けだぞ」とかいう非常にめんどくさい縛りになっていることは申し訳ないと思っているよ
    私は地獄の底から地上の花とか天の星に憧れ掴むような物語が好きなので、地獄の底に突き落とせない人は物語に出すことができないのだ
    別に隠キャとか病みキャが性癖だからだとかではないんだよ、ほんとだよ

    >>914
    私はかなりバランス良くなったと思いますよ

  • 918監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/18(Thu) 01:09:09ID:kyNTEyMTY(1/1)NG報告

    >>914
    神性の有無は日本のやつ限定か……でも、それを抜きにしてもバランスが良くなった感じがします。

  • 919スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/18(Thu) 01:09:56ID:MzOTc4MzQ(27/37)NG報告

    >>915
    誰かに聞こうとした時に近くにいた&センパイと似た年頃の少女だから話しかけやすかったというものなのですがこれ遠回しに「小さい子になら話しかけやすい」とも取れるわけで邪推されると無辜ってしまうBOI☆という訳です

  • 920猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/18(Thu) 01:21:08ID:cyNTU4OTI(68/72)NG報告

    正直型月の神道を掘り下げたいのとマスターとの関係性構築がやりたいので強さにはまったくこだわりがないと言うのが本音であります

    もっと言うとマスターとサーヴァントで百合がやりたい

    書きたい。でも時間が無い。つらい

  • 921監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/18(Thu) 01:23:06ID:c3Mzg5NzI(1/1)NG報告

    >>919
    ひどい免罪じゃ……これ、アテナ様に誤解されて天罰降らない?

  • 922島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/18(Thu) 01:24:45ID:IzMTY3MjY(79/89)NG報告

    ………w@m0qdt@teq5r5ribk9kd@b@hnqeud@94g94ie.g7ot@eqo、q2@yckd@b@hs@iv;edw0qdckvskbsrgq@9(小声)

  • 923スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/18(Thu) 01:30:56ID:MzOTc4MzQ(28/37)NG報告

    >>921
    大丈夫、アテナ様はパラスが無理矢理組み敷かれて〇されそうになったら天罰覿面するけどそれ以外は何もしないから。だからそういうの関係なくぬっころされる時は「それはパラスの実力が足りなかったから」とスルーするしパラスちゃんが気に入った相手と致すなら「パラスが選んだ男性なら文句は無い」とスルーします
    え?パラスちゃんがアテナ様以外を好きになるのかですって?そりゃあパラスちゃんの出身(ギリシャ)と祖父(ポの字)を思い出してくださいとしか

  • 924愉悦部inクローディアァ!2020/06/18(Thu) 06:04:07ID:U1MDg4OTQ(4/7)NG報告

    >>848
    ヘルメスの系譜ってことは神性持ちなんでしょうが、どの程度のランクなんでしょうか?
    医神はアポロンの実子故の神性とAランクスキルですが。
    そのランクだと実子クラスで、そういう時代の人だから地属性ではないかな、と。

  • 925ディック2020/06/18(Thu) 06:37:11ID:Q3MjgyNjg(20/20)NG報告

    >>924
    ヘルメスの息子なので、アスクレピオスと同じAですね。あとたしかに地属性のほうが最適でした。

    >>923
    >843にヘルメスの息子を投稿しましたよ!

    >>908
    気持ちはわかります。残念ですが、島さん的にはうちのキャラクターたちは眼鏡にかなわないでしょうね。

  • 926スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/18(Thu) 07:25:02ID:MzOTc4MzQ(29/37)NG報告

    >>925
    ほほう、ヘルメスの血が影響して漂流者に…。斬新な設定ですね。こういうの項羽様と虞美人みたいで好きですよ。性格も行き過ぎた真面目が冷血漢になってるみたいな感じでアグラヴェインを彷彿とさせますね
    ただ今書いてるお話はギリシャ神話の授業的側面があるので「実は〇〇だったんだよ」系のは言及出来ない(講師が知り得ない)ので、悪しからず…。

  • 927スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/18(Thu) 14:31:26ID:Q5NjA4Mjg(28/29)NG報告

    表記事のコメントでギリシャ機神の宝具名が基本的に
    汝(ゼウスのみ我)、星を(動詞)(名詞)でルビが(自身の攻撃方法)・(自身と関係ある地域名)
    っての法則を見付けてるのを見てルビの方の法則が特に目からウロコでした。機神の宝具を考えてる人がいたら参考にしてみてはいかがでしょう?

  • 928Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/18(Thu) 14:50:52ID:AxNjY5MzA(26/36)NG報告

    >>917
    そーいうガチガチの縛りは俺思いつかないので、ちょっと羨ましくもある、かも。

    強過ぎず弱過ぎず(1・2個は明確な強み保有とか?)で程々なスペックが落ち着くなぁ、俺は。ラスボスも主人公よりもトリックスターとかバイプレーヤーの役割が好きだし。一番楽しんで書ける気がする。

    >>924
    クロさん…っ!>>837への感想(アリかナシか程度でいいので)くれると嬉しいですっ…!!

  • 929ライオンの巣窟2020/06/18(Thu) 17:58:02ID:k0NzE3MDQ(10/12)NG報告

    あんまり強くしすぎてもな…でも弱すぎてもな…とフワフワした結果がヒッポメネスロドモンそしてヒュギエイアよ。
    盛りたくても怖くて盛れねぇ〜ヘグニが精一杯〜

  • 9302020/06/18(Thu) 18:08:04ID:E1Nzg1ODY(66/67)NG報告

    >>929
    >>424のssにヒュギエイアお借りしてます

  • 931レージュ2020/06/18(Thu) 18:13:17ID:U3MDgzMTA(39/40)NG報告

    「強さも燃費も性格も超最高です!」ってキャラ出してしまうと
    「じゃあリレーに参加できないじゃん、そのキャラ一人の活躍で話すぐに終わっちゃうじゃん」
    「そもそもそのキャラ、作者自身はちゃんと扱いきれるのさ?」ってなる反面、
    「でも少しくらいはトップ張れるキャラを生み出してみたい」という葛藤といつも戦っております

  • 932覇久間術中納言2020/06/18(Thu) 18:14:56ID:IxMTUxOTY(39/43)NG報告

    今北夏蜜柑

  • 933吾輩と鰐の人◆jdzrcveqDA2020/06/18(Thu) 18:21:03ID:IxMDA5NzA(1/1)NG報告

    >>932
    型月特有の斬新な設定(中華サイバネ、神代ナノマシンなど)
    機神の宝具の命名法則
    鯖の強さと燃費の兼ね合い

  • 934ディック2020/06/18(Thu) 18:22:57ID:c5ODM4MTA(1/9)NG報告

    >>929
    >>932
    >843にイスカンダルの配下を投稿しましたよ!

  • 935レージュ2020/06/18(Thu) 18:22:59ID:U3MDgzMTA(40/40)NG報告

    >>932
    昨日はどうやら
    新鯖お披露目回
    だったらしい

  • 936Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/18(Thu) 18:33:23ID:AxNjY5MzA(27/36)NG報告

    >>929 >>931
    「強い、トップ張れるようなキャラ作りたい!」ってのも勿論正しい感情だけども、作劇的には間違いな感強い、という二律背反。

    個人だろうがリレーだろうがある程度は他人の鯖鱒と関わるなら、キャラパワーが強いヤツは扱いにくい…。

    やっぱトップ宣言なりスペック盛りたいならピーキー性能(条件付きトップ或いは強みと絶対値が同等の弱点持ち)がベターですよ多分。

  • 937覇久間術中納言2020/06/18(Thu) 18:34:45ID:IxMTUxOTY(40/43)NG報告

    >>933
    ふむ、なるほど強さと燃費諸々の掛け合いですか…
    元が強くてネームバリューあるのに手をつけてみると何故か名前負けしてる感じになっちゃう私には無関係ですな!()
    阿弖流為とかもっとそれらしい要素盛りたい…けど思い浮かばん…悲しい…

    >>934
    見ました見ました。これは良い参謀キャラ。メガネかけてそう(鬼畜メガネ感)
    あのイスカンダルさえも己が夢のための道具に過ぎないとは恐ろしいお方ですね。そういったカリスマ無効系スキルを持ってても良いんじゃないかなと。

    あと、役小角さんがのらくらするのも了解しました。というかむしろ、「良いよー」とか言われたら(私が)困る…
    「今回も駄目だったわーマジ解せん」的なことを文通で話したりするんだろうなぁ…

  • 938ライオンの巣窟2020/06/18(Thu) 18:49:41ID:k0NzE3MDQ(11/12)NG報告

    >>930
    むっ!観察眼を活かしたお話で書いてくれて嬉しいです!ありがとうございます!
    >>934
    こういうガチ冷血っていいですよね。自分冷血系作ろうとしても必ず精神的弱点作っちゃうから貫き通せるキャラ作れるって言うのは羨ましいですよ。
    >>936
    リレーって言う形式上、強すぎると相手の返しに困ってしまう時ありますよね。その手は使えない!何故なら〜みたいな風に。

  • 939ライオンの巣窟2020/06/18(Thu) 18:52:11ID:k0NzE3MDQ(12/12)NG報告

    あ、そうだ!不安だから確かめておきたいんですけど火村さんジル・セレナードのこれはやったらダメよ!って言うのはありますかね?

  • 940猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/18(Thu) 18:56:55ID:cyNTU4OTI(69/72)NG報告

    >>932
    納言さんが好きそうなのが>>893におります

  • 941愉悦部inクローディアァ!2020/06/18(Thu) 19:01:20ID:U1MDg4OTQ(5/7)NG報告

    >>928
    有りデスよぉ……!
    確か円に近いほど魔術師として極まってるんでしたっけ。
    モチーフも入ってて、あっ!と気づきましたし。
    >>925
    ほむほむ。
    となるとオリオンやヘラクレスの時代の人になるのかな?
    オリオン、水中で永続活動出来たり雨降らしたり出来たりしてましたけど、エウメデスは何が出来るんです?

  • 9422020/06/18(Thu) 19:07:39ID:E1Nzg1ODY(67/67)NG報告

    >>938
    個人的にヒュギエイアとヴォワザンは薬剤関係のことでよく話す仲だといいわねって

  • 943ディック2020/06/18(Thu) 19:30:51ID:c5ODM4MTA(2/9)NG報告

    >>937
    エウメネスは王の軍勢でも出ているんですよね↓
    こちらのエウメネスも自己の夢の実現のために身命を賭けるに能いすると思っているので、心証風景の共有化ができるし、召喚にも応じると考えてます。

    役小角は好好爺なんですけど、前鬼と後鬼からは「ボスってばマジでクレイジーだよね」と言われる人なので……

    >>938
    初志貫徹して冷血漢を通して仲間からは敵よりも憎まれつつも動かないといけない、リレーでは強さとは別に動かす難しさもありますね。エウメネスの精神的弱点、脆弱性ではありませんが寂しい男だという点でしょうか。自分のことも消耗品としか思っていませんから。

    >>941
    そうですね。元はヘラクレスとかオリオン、アスPと同世代の人なんです。神代の魔術師なんです。エウメネスは世界の穴を作るというので一生涯分の半神パワー的な何かをほとんど使ってしまいました。なので彼が半神として出来るのはどこかへ何か行う際の運気の流れを見るとかささやかなものです。

  • 944Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/18(Thu) 19:41:03ID:AxNjY5MzA(28/36)NG報告

    >>941
    よっしゃー!これで伏神マスター総令呪実装計画が一歩前進だぜぃ。リドリーさんが戻ったらアサシンさんと共に、セイバー・アサシン両陣営が希望する令呪を確認せねば!

    あと麗奈さんにはこんな令呪が似合うと個人的に感じたんですが、クロさんの好みの令呪はありますか?

  • 945愉悦部inクローディアァ!2020/06/18(Thu) 19:56:31ID:U1MDg4OTQ(6/7)NG報告

    >>944
    右下ですかねー。
    完全な丸じゃなくて、歪なアレなのが麗奈って感じ。

  • 946Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/18(Thu) 20:13:04ID:AxNjY5MzA(29/36)NG報告

    >>945
    ふむふむ。つまりコレですな!?蛇と風がモチーフだそうです。
    ちたんさんの作品、他にもありますので、「こっちのが好み~」などあればそちらを登録しますが…?

  • 947レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/06/18(Thu) 20:18:54ID:M3NTg4MjA(10/10)NG報告

    ちたんさんの案ではマスターが全員生まれ月が違うらしい→12星座がひとりずついる


    自身のサーヴァントと友情を育んだ結果、ヘラクレスに立ち向かう蟹座のマスターの姿が!!!(幻視

  • 948覇久間術中納言2020/06/18(Thu) 20:53:42ID:IxMTUxOTY(41/43)NG報告

    12星座の聖杯戦争……つまり黒幕は蛇使い座!(プリキュア並感)


    >>940
    見ました見ましたー。伊勢神宮のキャスター…ネームバリューが大きい…!(赤福ください…)
    神道の基礎を作ったとなると条件によってはグランド適正もありそうですね。パワーバランスは皆さんもおっしゃる通り気になりますが、SSなどに登場させる分には明るくて元気な娘ですし可愛いし赤福だし大丈夫でしょう!


    自分の趣味嗜好が段々浸透しているみたいだけど、皆どういう風に見てるんだろ…

  • 949スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/18(Thu) 21:05:35ID:MzOTc4MzQ(30/37)NG報告

    今晩産業

  • 950愉悦部inクローディアァ!2020/06/18(Thu) 21:06:47ID:U1MDg4OTQ(7/7)NG報告

    >>946
    いや、右下なんでその隣の奴です……。

  • 951島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/18(Thu) 21:09:48ID:IzMTY3MjY(80/89)NG報告

    今日はなんか順調にいけば夜ちょい遅にss上げられる気がしてきたー!





    あとこの際だからこっそり漏らすと、私には「弱点をつけられそうにない」って理由でボツにした未生怨系アヴェンジャーサーヴァント案があるよ

  • 952Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/18(Thu) 21:09:52ID:AxNjY5MzA(30/36)NG報告

    >>950
    あ、やっぱそっちか。先入観が邪魔したなぁ。こちらのモチーフは髑髏!!

    >>949
    >>933です三行

  • 953猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/18(Thu) 21:11:10ID:cyNTU4OTI(70/72)NG報告

    >>948
    とりあえず日本が好きな印象があります

    私は相も変わらずアメリカなのでしょうか

  • 954猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/18(Thu) 21:12:38ID:cyNTU4OTI(71/72)NG報告

    >>949
    893に
    新鯖が
    ございます

  • 955Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/18(Thu) 21:18:07ID:AxNjY5MzA(31/36)NG報告

    >>948
    まぁ古来日本!みたいな傾向は受ける、かなぁ。キャラの割合としても多いし。

    >>953
    キャラ多めなので雑な印象ですが闇属性女子が多い気がする。
    あとはよくてよ数を鵜呑みにすれば>>900とかのイメージに移行してるのでは?

  • 956スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/18(Thu) 21:41:01ID:MzOTc4MzQ(31/37)NG報告

    >>952
    サーヴァントの燃費かぁ…私あまりその辺詳しく決めてないですね。燃費良さそうなのはチラホラ心当たりがありますが(新兵衛さんとかめっちゃローコスト)

    >>954
    ふむふむ、強さとか神道に関するあれこれは既に議論が済んでるっぽいのでそれ以外の面で言うとキャスターのフィジカルがEだとちょっと安心する。それとヒロイン適性高めで良いですね

  • 957監獄長◆VENk5mkP7Y2020/06/18(Thu) 21:51:30ID:k2MTE0MTY(2/2)NG報告

    私は最近燃費悪いやつしか作ってないぞー! でもロマンだー!

  • 958覇久間術中納言2020/06/18(Thu) 21:53:14ID:IxMTUxOTY(42/43)NG報告

    >>953
    >>955
    やはり日本文化のイメージが強いみたいですね。えぇ、大好きですよ、日本。最近はジブリ見たり小泉八雲作品読んだり旅行欲疼いたりして特に。この情熱が上手く言語化出来ればな…

    私は猫さんのイメージはアメリカもありますが、「人間良いよね、人類良いよね」っていうのを色々な視点から見ている感じがします。「人の夢」とかがキーワードっていうような…エルヴィスさんとかフー・ファイターさんからですが

  • 959覇久間術中納言2020/06/18(Thu) 22:01:54ID:IxMTUxOTY(43/43)NG報告

    あと、覇久間の皆さんに相談ですが、>>826を理由として誰かが誰かに対して悪口を言っていたり憎まれ口を叩いていたりしたら人麻呂がそれを諌めるといった場面をどこかで設けたいなと思っています。
    そこでですが、そういったことをしてくれる陣営や人はいませんかね?

  • 960ディック2020/06/18(Thu) 22:20:24ID:c5ODM4MTA(3/9)NG報告

    >>956
    燃費が良くて強いサーヴァントという美味しいとこどりな人ならば、林崎や与一がいますよ。ただ彼らは宗矩みたいなタイプなので殲滅技や広域制圧は持っていません。


    >>959
    夏美が悪口を言うわけではありませんが、彼女が悪口言われる場面はどうでしょう?序盤にあったような陰口の類いです。

  • 961スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/18(Thu) 22:25:40ID:MzOTc4MzQ(32/37)NG報告

    >>960
    技量系は燃費良く範囲狭くなりがちですよね。でもそもそもそんな広域殲滅宝具がポンポンいてたまるかってのもありますよね(監督役並感)

  • 962名無し2020/06/18(Thu) 22:38:59ID:A5NzMwOTg(1/2)NG報告

    覇久間の"壮大に何も始まらない"感

  • 963ここのえ2020/06/18(Thu) 22:49:01ID:Y5OTY4NTA(1/2)NG報告

    >>959
    それでしたら、ゲーティアができそうですかね〜
    実際にキャスター陣営と会ってるし、ゲーティアは悪性情報(人のマイナス感情)が受肉した存在に加えて、「低俗な人間に使われないとならないなんて!」という人間大嫌いマンでもあります

  • 964島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/18(Thu) 22:52:08ID:IzMTY3MjY(81/89)NG報告

    SS書けたけど投下した後誰かがサーヴァント投げたりしたら一発で流れてスレも終わって感想なしになりそうな気配(というか大体いつもそう)するし、そうなるとリクエスト出した人に届くかわからないから次スレまで待ったほうが良いかしら……

  • 965名無し2020/06/18(Thu) 22:56:01ID:QyOTc0NjA(1/1)NG報告

    >>962
    そう思うのでしたら、どうすれば何が始まることができるか意見を提案してみてはどうですか?今のままではただの悪口に見えますよ。

  • 966スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/18(Thu) 22:56:10ID:MzOTc4MzQ(33/37)NG報告

    >>964
    逆にスレが変わる間際に投稿して来た時に「前スレにリクエストのss載せてます」と言うという手もありますよ

  • 967名無し2020/06/18(Thu) 22:57:21ID:Q0ODk2OTQ(1/1)NG報告

    >>964
    新九郎くん、紛うことなきスタンドなのだわ……

  • 968Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/18(Thu) 23:06:06ID:AxNjY5MzA(32/36)NG報告

    >>962 >>965
    これを言うとちょいアレですが、ハクマ聖杯戦争を”事前協議によるリレーSS進行の高速化”を目的とした検証実験であるとすれば、結局「事前協議リレーSSの高速回転は無理」という結論になってしまった感は否めない気はしますね。

  • 969島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/18(Thu) 23:15:34ID:IzMTY3MjY(82/89)NG報告

    ほなもう投げちゃうか

    ここは一夏のアバンチュール的特異点・電脳合成都市国家シンガポール。何度目だシンガポール。
    その海沿いの通りにおいて、その少女の歩く姿は街を歩く者の半数ほどが通りすがりに二度見するようなものであった。
    とはいえ、少女自体に異様なところはない。いつものごとく整えた豊かな長髪に、浴衣風の涼しげなワンピース。どちらかと言えば、美少女の微笑ましい町歩きといった様子だろう。
    異様だったのはその周囲。少女の周りでふわふわと浮いているアロハシャツを着た半透明の男性と、彼女たちのやや後方を台車を転がしながらついていく「マーライオンの像にそのまま手足を生やしたような」と形容するしかない着ぐるみだ。

    「……ねぇ」少女が意を決したように振り向き、マーライオンもどきに声を投げかけた。「その格好、暑くはないの?」
    「率直にいって無茶苦茶に暑いです」
    くぐもった声で発せられた返答に、気の抜けた表情で浮遊していた男性が「脱げばいいでしょう。熱中症になったらどうするんです?」と至極当然な指摘をぶつける。
    「……いえ……万が一この容姿を晒しながら街を歩いたりして、なにかやらかせば疵がつくのは頭領様の名誉になるので……此処にはニンジャが多すぎる……適切な擬態と自己防衛が必要なのです……あっつ………」
    果たしてその着ぐるみは本当に適切な擬態なのかと尋ねたい気持ちを飲み込み、少女は鞄から未開封のミネラルウォーターを取り出して気持ちしんなりして見える着ぐるみに差し出した。
    「そう……どうしてもと言うなら止めないけれど、せめて水は飲みなさいね。茹で獅子になっちゃうわよ」
    「ありがたき幸せ」
    開かれた不審な着ぐるみの口から汗に濡れた手が伸び、ペットボトルを回収した。
    「姉上、医学的知識によれば水と共に塩分やみねらるなるものも取らねばならないそうですよ」
    「あら?そうなの?」
    「あ、それは塩飴を携行しているのでご心配なく」

  • 970島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/18(Thu) 23:16:23ID:IzMTY3MjY(83/89)NG報告

    >>969
    ***

    「そういえば……良かったの?街中で会って早々、あたし達の町歩きに付き合わせちゃったけど」
    「我等が永らく仕えし一族の、その祖たる貴方がたの散策に我々が随行させていただける機会が与えられたのですから、喜んで受けない理由はないかと」
    「でも、他の知り合いと過ごす予定があったりしたら申し訳ないわ」
    「いえ。放っておくとやらかしそうな心当たりは……その、同人イベントで他者のプライバシーに突っ込んだ内容のナマモノ同人を出し『この作者何者だ』と題材本人に疑われ追われる身になった上にカジノではカウンティング使ったブラックジャックと得意の目押しで荒稼ぎしすぎて出禁になりましたので」
    げんなりした雰囲気を醸し出すマーライオンじみた何かの語りに、少女が不審げに眉をひそめた。
    「……大丈夫なの?その人」
    「今はどこぞの王に臨時で雇われ付き人やりつつ潜伏中だと連絡が来たので、問題ありません。………そのせいで、これらを代理購入させられる羽目になったのは迷惑極まりないですが」
    言って、奇妙な着ぐるみが足元の台車を指差す。その上には、「超合金機動宇宙船団オリュンポスシリーズ」「超駆動1/16会稽零式」などのラベルが貼られた箱が積み上げられていた。
    「絡繰仕掛けの玩具ですか?いいですねぇ………」半透明の男が箱に手をすり抜けさせて遊びつつ、笑みを浮かべた。「私が子供の頃にも、これほどのものがあればよかったのに」
    「あら、新九郎。あなた、あまりおもちゃで遊び回る子供じゃなかったじゃない。勉強とか、父上の真似っこしようとしたりばっかりで」
    「………あったら、の話ですよ姉上。精巧な巨大兵器の模型には、どうにも男心がくすぐられる。多感な子供時代にこれを見せられていたら、流石に引き寄せられていたかもしれません」
    「ええ、ええ、わかります!精巧な絡繰は最高なのです!」
    熱の入った様子で同調する男二人を見た少女はいまいちピンとこない様子で「そういうもの?あたしも一つぐらい買ってみようかしら」と首を傾げた。
    「ご入用ならお一つ献上しましょうか。貴女であれば奴も文句は言わないと思いますので」
    「いいえ。こういう場合あたしが自分で選んで買わなければ意味がないから………ない、のよね」

  • 971島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/18(Thu) 23:17:03ID:IzMTY3MjY(84/89)NG報告

    >>970
    沈みゆく西日に変わりつつある太陽から顔を背けるように、少女がやや憂鬱そうな顔を下に向けた。手元に握っていた小さな買い物袋がくしゃりと音を立てる。
    「……あのね」
    「はい、なんでしょう?」位置の都合上少女の表情が見えない着ぐるみが半ば能天気な声を返す。
    「……あたし、街歩きと買い物をしたいって言って外に出たけど、本当はそうじゃなかったの」
    おもむろに早足になった少女が、海に向かって降りる階段に駆け寄り腰を下ろした。浮遊している青年もそれに追随し、やや遅れて白い塊がえっちらおっちらと窮屈そうに階段に尻を乗せた。

    「……こうして歩けば………もしかしたら、旦那様に、龍王丸に逢えるかもしれないって、思ったの。結局、一日中歩いても駄目だったけど」
    「姉上……」
    少女はぽつりぽつりと口を開いたきり、すっかり黙って海を見るばかりになってしまった。
    幽霊青年も事情を知っているが故に余計な事も言い難く、困ったように頭上を漂っていた。

    「––––大丈夫です!」
    おもむろにマーライオン(?)が立ち上がり、自身が立ち上がった勢いでややバランスを崩しながら声を張り上げた。
    「我等の知り合いの妖術師………あの自称人間失格のこじらせ怪獣ドマイナーですら英霊になれるのですから、貴方様が望みの相手に巡り会えない道理はありません!地道に探しましょう!」
    着ぐるみ越しでは表情が伝わらないためか半ばコミカルですらあるほど大袈裟に手足をバタバタさせながら励ましの声を上げる新種のUMAじみた着ぐるみに、周囲の好奇の目が集まっているのは最早視線が可視化されているが如く明らかであった。
    新手の大道芸かと思われつつも手足をバタバタし続ける着ぐるみに、少女が思わず吹き出した。

  • 972島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/18(Thu) 23:17:15ID:IzMTY3MjY(85/89)NG報告

    >>971
    「……ふ、あははは!わかった、わかったから。……明日も頑張って探してみるわ。その代わり、貴方達も付き合ってよね!」
    「はい!もちろんです!なんなら伝を使って監視カメラを乗っ取ります!」
    「……それはやめましょうね」
    「はい!やめます!!」
    「あはは–––」二人のやり取りを見た青年が、姉によく似た様子で顔を綻ばせた。「とりあえず、今日のところは一旦休憩して、食事でもしたらどうでしょうか。腹が減っては戦はできませんゆえ」

    「……そうね!あたし、らくさって料理食べてみたいもの。行きましょっか。まずは着ぐるみ少年の荷物を置きに行くところからね!」
    「いえ、そんな、恐れ多い……!」
    「姉上が良いと言っているのだからいいではありませんか。さ、宿はどちらです?」
    「それなら、この道をまっすぐ行って……」
    賑やかな街に向け一行が立ち上がり、また少し不思議な道中が始まる。

    彼等は知る由もないが、この特異点が解決されるまでこの散策は続くことになるのだろう。

  • 973ディック2020/06/18(Thu) 23:18:49ID:c5ODM4MTA(4/9)NG報告

    >>968
    その結論はまだ出てないと主張したいですね。今、ハクマは動きが鈍くはなっていますが、それは事前協議によってリレーを高速化できなかったわけではなく、参加者たちのモチベーション、こちらにリソースを割けないプライベートの事情が遅くなってしまっているのが理由だと思います。


    >>962
    何かご意見があるようでしたらご提案していただいても構いませんよ?参加者の皆さんとも相談します。

  • 974島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/18(Thu) 23:19:38ID:IzMTY3MjY(86/89)NG報告

    >>972
    はい、以上です。
    私は本当は左門くんはサモナーのような言語センスキレキレのギャグを書きたいのですが、なぜかなんだかしっとりしました。なぜだ。

    >>966
    私「〇〇投下しました」って言うアレ感想の催促みたいで嫌なんですよね……
    なんか圧を感じるじゃないですか、特にレスつけて言われた時とか

    >>967
    そうだよ
    片方が表の時もう片方の時はスタンドになるシステムだよ
    アンメアみたいなセット型と違って、「新九郎」がひと所に一人以上実体化してるのは夢の国のネズミ的理由でまずいのよ

  • 975アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/06/18(Thu) 23:32:47ID:QxMTk4MjI(1/1)NG報告

    >>974
    わーい、新九郎くん わたし新九郎くん大好き
    姉上は比較的かなりまともなツッコミ役なので新鮮なのだわ……(カシンちゃんもツッコミ役だけど本人も拗らせてるし)

    >超駆動1/16会稽零式
    パイセンほいほいだ……

  • 976ディック2020/06/18(Thu) 23:40:58ID:c5ODM4MTA(5/9)NG報告

    >>974
    北条姉弟は結構好きです。新九郎さんはぐだと趣味が合いそう。セルゲイ・コロリョフがサバフェスで超高性能ドローンとか作ったら新九郎さんに受けるでしょうか?

    >>975
    アリウムさん>959に中納言さんからの提案があります。

  • 977Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/19(Fri) 00:00:46ID:E3NTc4MTU(33/36)NG報告

    >>973
    勿論参加者のリアル事情なんかでの執筆や顔出しの減少はウチ(伏神ではリドリーさんとかイコマさん)も同じだからそこは同意ですけども。

    んー、なんか最近は自分ディックさんに突っかかる状態になっちゃう事態多いのであんまり良くはないんでしょうが…。
    そんならディックさんがGMとして、参加者のモチベ維持は難しいにしても、リレーSS執筆の催促、などはしとくべきでは。

    でも記憶してる限りだとゲルトさんやここのえさん、ディックさんが新鯖投稿はあったけど、そういう”リレー進行そのものへの言及”はあまり無かった覚えです(全く無かった、とは言いませんが)。
    少々白眼視されそうな意見ですが、そういった状況が>>962という発言が出た一因ではあるのでは?

    一応の提案としては5月1日(金)までのスケジュールはある程度決まってる訳ですから、今いる参加者がザックリと展開を補完したSSを投稿するとかどうでしょうか。

  • 978島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/19(Fri) 00:01:34ID:g0MTg1MzM(87/89)NG報告

    >>975
    「同人イベントで他者のプライバシーに突っ込んだ内容のナマモノ同人を出し『この作者何者だ』と題材本人に疑われ追われる身になった上にカジノではカウンティング使ったブラックジャックと得意の目押しで荒稼ぎしすぎて出禁に」なる奴がまともなわけないよね!普段のツッコミ体質は周囲に自分以上にボケサイドな奴しかいない時に起こる現象だもの!やっぱり姉上がまともの極みなんだよネ!

    ……購入されたおもちゃとプラモはお使い頼んだ妖術師が密かにブンドドするのに使用されます

    >>976
    新九郎さんは姉弟共に感性は本当に普通(武家基準)だからね。そりゃロボも好きだよね。

  • 979ディック2020/06/19(Fri) 00:02:04ID:Y1MjU4NTU(6/9)NG報告

    wikiのエウメネスの伝令神の子スキルによってできることを追記しました。エドワードのページはレイアウトを少し変えただけで本体は変更なしです。

  • 980Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/19(Fri) 00:02:18ID:E3NTc4MTU(34/36)NG報告

    そういや次スレどうします?

  • 981スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/19(Fri) 00:04:04ID:A3OTM5NDc(34/37)NG報告

    >>974
    超駆動1/16会稽零式とか私も欲しいー!そして姉上が常識人いい人すぎる…好き…

  • 982名無し2020/06/19(Fri) 00:04:19ID:g0MTg1MzM(88/89)NG報告

    >>980
    じゃあ私が建ててくるんで待ってて

  • 983ディック2020/06/19(Fri) 00:12:33ID:Y1MjU4NTU(7/9)NG報告

    >>977
    >リレーSS執筆の催促、などはしとくべきでは。
    時期尚早と判断してGMからの催促はしませんでした。以前、猫さんの投稿を、強い言葉で催促してしまいましたが、今思えばそれもGMとしての初仕事として気持ちが逸ってしまったと反省しています。なので、もっとゆとりをもって判断しようと思います。
    ですが、Requiemさんのお考えはそういうご意見もあるのだと、真摯に受け止めます。

  • 984ディック2020/06/19(Fri) 00:14:29ID:Y1MjU4NTU(8/9)NG報告

    >>978
    武家基準で普通、つまりいつかはぐだくだ勢やドリフターズのお豊や信長みたいな一面が見れるときがあるかもしれないのですね。

  • 985Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/19(Fri) 00:15:28ID:E3NTc4MTU(35/36)NG報告

    >>982
    ありがとうございます。
    >>979
    運気の流れの認識や神性は良いとして、高速神言についてはどっかで言及してましたっけ…?

  • 986猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/06/19(Fri) 00:16:49ID:gyMDgwODY(72/72)NG報告

    >>983
    何も出来てないのは事実なのでお気になさらず……
    やらないととは思ってて書くための暖機運転としてSS書いたり色々してるんですけどどうもそれも上手くいかなくて……

    不甲斐なくてすみません

  • 987ディック2020/06/19(Fri) 00:19:11ID:Y1MjU4NTU(9/9)NG報告

    >>985
    ここではしていません。半神としての特徴として運気を見るのと一緒に挙げるのを忘れていました。

  • 988スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/19(Fri) 01:12:16ID:A3OTM5NDc(35/37)NG報告

    うぉぉぉ!もうすぐスレッドが変わってしまうぅぅ!!(いつも変わるタイミングを逃す人)

  • 989名無し2020/06/19(Fri) 01:34:22ID:g5MzQ1ODE(1/1)NG報告

    所詮単発の言うことじゃん

  • 990島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/06/19(Fri) 01:43:48ID:g0MTg1MzM(89/89)NG報告

    >>981
    姉上のコンセプトは「ストレートにしてストロング姉」であるからしてナ

    >>989
    しかし、単発の意見は無視していいってなると新規参入や視聴者(ROM勢)コメントのハードルがダンチで上がりますからねぇ
    そこは兼ね合いです、兼ね合い
    道理が通るなら協議し、通らないなら却下で

  • 991スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/19(Fri) 02:03:20ID:A3OTM5NDc(36/37)NG報告

    >>989
    単発だからとかではなく意見は意見として受け止めるべきだと思いますよ。別に荒らそうと発言したわけでは無いでしょうし(ないよね?)

    >>990
    正統派姉属性ktkrそうそう姉ってこういうものですよね

  • 992名無し2020/06/19(Fri) 02:28:12ID:g5NDg0NTk(2/2)NG報告

    >>965
    >>977
    +目先の"自分がやりたいこと"を言い合っているだけで"全体の流れ"が見えてこない•話にまとまりがない
    +フラカンなど山場になりそうな展開を一部の万能勢が封殺.するため展開に起伏がない•盛り上がりにかける
    +穏健派が多いため話を動かせる陣営がない•強力な陣営が物語を牽引できていない

    >>990
    >>991
    ありがとうございます

  • 993スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/19(Fri) 02:42:09ID:A3OTM5NDc(37/37)NG報告

    まあ身も蓋もない言い方をすれば参加者全員のやりたい事を全部回収するってのがハードル高いんですよね。
    やられ役が何陣営かあればメインになる陣営が活躍する機会が自然とやってきますし場も引っ掻き回せるのですが。

  • 994ここのえ2020/06/19(Fri) 02:49:55ID:Y5MTkxNzU(2/2)NG報告

    んーロールプレイ上の欠陥が幾つかあるのは事実ですけど
    >>983
    スレ変わるから後でもう一回書きますのですが
    覇久間の参加者の皆様がよろしければ、フラカン戦などで発生する具体的な結果をボカして、覇久間の5月2日の「ネッブ宣戦布告」と「ネッブ消滅」だけ書きたいのですがよろしいでしょうか?

  • 995ここのえ2020/06/19(Fri) 04:59:50ID:Q4NTIxOTc(1/1)NG報告

    正直、一から十まで計算されたやつはもう個人ssじゃないからしら?と思いつつ
    ネッブが消滅する瞬間に「あの聖杯は偽物だ」or「あの聖杯は本物だ」と付け加えるだけでも聖杯戦争の一環としてのロールプレイは出来そうかなーと思ったので(ここまで備忘録)

    GMのディックさんに聖杯の正体と、それをネッブの叡智系スキルと実際に土地を回った所感でどこまで把握できるか、を知りたいですね〜

  • 996名無し2020/06/19(Fri) 06:57:17ID:I1NTAzODQ(1/2)NG報告

    >>992
    >目先の"自分がやりたいこと"を言い合っているだけ
    これに関しては申し訳なく……(最初の脱落陣営だから後のこと考えてなかった)
    どの辺まで生き残りたいか(優勝したいか)、物語を通しての主従の目標が明示されるだけでも違うと思うんですが……

    >フラカンなど山場になりそうな展開を一部の万能勢が封殺.するため展開に起伏がない•盛り上がりにかける
    …………うん
    一応、セイバー陣営との因縁生やしたりフラ芽衣の掘り下げはするつもりだけど、バーサーカー陣営が割と「スルオフェやりたい」で閉じた関係性なので他陣営を絡めてどう盛り上げるかは思案中です
    それこそZeroでのセイバーみたいに宝具真名開放イベントだったり、マスター・サーヴァント各人の心情語りとかの前置きがあればいいとは思いますが、そればっかりはコチラの領分ではないので……

  • 997名無し2020/06/19(Fri) 07:17:25ID:I1NTAzODQ(2/2)NG報告

    アーチャー凛のようにサーヴァントが答えを得るにしろ、イスカンダルウェイバーのようにマスターに変化が起きるにせよ、その辺をハッキリして置いた方が物語としての力は強いかなって
    その辺、ランサー陣営はマスターに明確な目的があるので強いなぁと

  • 998Requiem◆B8D4AQBhU22020/06/19(Fri) 07:46:08ID:E3NTc4MTU(36/36)NG報告

    >>990 >>991
    それに今回はよくてよも付きましたし、皆ある程度同意した、って部分もありますしね。無論よくてよふぁ無くても感想や意見は取り込み、考慮していきたいとトコですが。
    >>992
    おおー。言いたい事とその要点が3行で構成されてて、指摘として読みやすい感じ。

  • 999スレッド鬼【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/06/19(Fri) 08:04:33ID:U1NTI2NzQ(29/29)NG報告

    1000ならまだ途中だけど前編としてss貼る

  • 1000イオン化エネルギー2020/06/19(Fri) 08:31:48ID:k5NjY0NzM(1/1)NG報告

    1000なら絆礼装

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています