型月×特撮スレ 391代目の秦王

1000

  • 1天啓D+ガメラ好き2020/05/29(Fri) 22:29:40ID:YwMDAzMg=(1/89)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレッドです。短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG、報告にて対応してください。画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/5260/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!
    TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間〜10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    ラフム語変換アンテナ
    https://fgo.atodeyo.com/lahmu.html

  • 2名無し2020/05/29(Fri) 22:59:16ID:ExMDc2ODI(1/27)NG報告

    ハルクだこれ?

  • 3名無し2020/05/29(Fri) 22:59:16ID:UzMDk0NjE(1/59)NG報告

    さっきのひでぇことしたヤツだ!

  • 4天啓D+ガメラ好き2020/05/29(Fri) 22:59:25ID:YwMDAzMg=(2/89)NG報告

    いや、なんだこの怪獣……

  • 5名無し2020/05/29(Fri) 22:59:44ID:A5MTgxNTA(1/20)NG報告

    人間じゃないよね?
    ランカイは

  • 6名無し2020/05/29(Fri) 22:59:49ID:IxNTYxNTM(1/95)NG報告

    汚いマツコデラックス

  • 7名無し2020/05/29(Fri) 22:59:57ID:g1NDE4NDg(1/37)NG報告

    馬鹿がって言ってるけど山の民の協力なかったら遠征中の将軍に勝てないんじゃなかった?

  • 8名無し2020/05/29(Fri) 23:00:00ID:UzMDk0NjE(2/59)NG報告

    あの兵士の仇うってくれ…!

  • 9天啓D+ガメラ好き2020/05/29(Fri) 23:00:23ID:YwMDAzMg=(3/89)NG報告

    流石にジリ貧ですわね

  • 10名無し2020/05/29(Fri) 23:01:00ID:UzMDk0NjE(3/59)NG報告

    つよい山の民ー!!

  • 11天啓D+ガメラ好き2020/05/29(Fri) 23:01:05ID:YwMDAzMg=(4/89)NG報告

    >>7
    あってもどうか……
    20万の精鋭だし

  • 12名無し2020/05/29(Fri) 23:01:05ID:I5OTI2ODk(1/18)NG報告

    お、ミオスタシン関連筋肉肥大かな

  • 13名無し2020/05/29(Fri) 23:01:19ID:ExMDc2ODI(2/27)NG報告

    ここまで一切セリフないの草
    こいつ人間じゃねえ!

  • 14名無し2020/05/29(Fri) 23:01:30ID:A5MTgxNTA(2/20)NG報告

    なんなんだこのバケモノは…

  • 15名無し2020/05/29(Fri) 23:01:50ID:IxNTYxNTM(2/95)NG報告

    バジヨという名前なんか双剣使いの人

  • 16名無し2020/05/29(Fri) 23:02:21ID:UzMDk0NjE(4/59)NG報告

    やったぜ、あの兵士さん…成仏してくれよ

  • 17名無し2020/05/29(Fri) 23:02:54ID:A5MTgxNTA(3/20)NG報告

    やったぜ

  • 18名無し2020/05/29(Fri) 23:03:19ID:UzMDk0NjE(5/59)NG報告

    ヒョウに似てるな弟くん

  • 19名無し2020/05/29(Fri) 23:03:25ID:Q5MDAzNjU(1/16)NG報告

    小物臭い……

  • 20名無し2020/05/29(Fri) 23:03:43ID:A5MTgxNTA(4/20)NG報告

    コイツ流れるようにフラグ立てるなぁ

  • 21天啓D+ガメラ好き2020/05/29(Fri) 23:03:47ID:YwMDAzMg=(5/89)NG報告

    >>18
    ちゃんと似てるキャストなのがいいよね

  • 22名無し2020/05/29(Fri) 23:03:48ID:IxNTYxNTM(3/95)NG報告

    坂口さんよ!来たわ!!

  • 23天啓D+ガメラ好き2020/05/29(Fri) 23:04:48ID:YwMDAzMg=(6/89)NG報告

    ここが最初のアクションだったそうで
    しっかり指導してもらって賢人くんは役に入れたそうな

  • 24名無し2020/05/29(Fri) 23:04:55ID:UzMDk0NjE(6/59)NG報告

    監督の仕事じゃねぇ…

  • 25名無し2020/05/29(Fri) 23:05:02ID:A5MTgxNTA(5/20)NG報告

    やはりカッシスワームは次元が違うな

  • 26名無し2020/05/29(Fri) 23:05:33ID:g1NDE4NDg(2/37)NG報告

    ヤダ、めっちゃゴリウー

  • 27名無し2020/05/29(Fri) 23:05:50ID:UzMDk0NjE(7/59)NG報告

    二人の王つよいな

  • 28天啓D+ガメラ好き2020/05/29(Fri) 23:05:50ID:YwMDAzMg=(7/89)NG報告

    まだいるのか……

  • 29名無し2020/05/29(Fri) 23:06:10ID:A5MTgxNTA(6/20)NG報告

    人海戦術はアカン

  • 30名無し2020/05/29(Fri) 23:06:24ID:UzMDk0NjE(8/59)NG報告

    鴻上会長が!

  • 31名無し2020/05/29(Fri) 23:06:34ID:I5OTI2ODk(2/18)NG報告

    1人だけ明らかに殺陣のキレが違い過ぎるんですが

  • 32名無し2020/05/29(Fri) 23:06:36ID:IxNTYxNTM(4/95)NG報告

    朕強すぎない?

  • 33名無し2020/05/29(Fri) 23:07:16ID:Q5MDAzNjU(2/16)NG報告

    士気が上がった!

  • 34名無し2020/05/29(Fri) 23:07:21ID:ExMDc2ODI(3/27)NG報告

    朕はカッコいいな

  • 35名無し2020/05/29(Fri) 23:07:23ID:IxNTYxNTM(5/95)NG報告

    山の民、ガッツ持ちか

  • 36名無し2020/05/29(Fri) 23:07:27ID:g1NDE4NDg(3/37)NG報告

    山の民は無限ガッツの持ち主かな?

  • 37天啓D+ガメラ好き2020/05/29(Fri) 23:07:29ID:YwMDAzMg=(8/89)NG報告

    これはカリスマ:B+はありますね……

  • 38天啓D+ガメラ好き2020/05/29(Fri) 23:09:49ID:YwMDAzMg=(9/89)NG報告

    >>31
    この作品のアクション丸々指導してる人だからね……
    あと昔はこんな感じでガタックのスーツ破壊してたし
    https://twitter.com/oruhashi/status/1232726892114874368?s=21

  • 39名無し2020/05/29(Fri) 23:10:23ID:Q5MDAzNjU(3/16)NG報告

    巻き添え……

  • 40天啓D+ガメラ好き2020/05/29(Fri) 23:10:28ID:YwMDAzMg=(10/89)NG報告

    おっさん……!

  • 41名無し2020/05/29(Fri) 23:10:44ID:UzMDk0NjE(9/59)NG報告

    腹を刺した!!

  • 42名無し2020/05/29(Fri) 23:10:49ID:A5MTgxNTA(7/20)NG報告

    相討ちすら出来ないか…

  • 43名無し2020/05/29(Fri) 23:11:39ID:IxNTYxNTM(6/95)NG報告

    或人社長がキレそう

  • 44名無し2020/05/29(Fri) 23:12:15ID:UzMDk0NjE(10/59)NG報告

    ヒョウのことか? ヒョウことかーっ!

  • 45名無し2020/05/29(Fri) 23:12:45ID:IxNTYxNTM(7/95)NG報告

    拓さんだから拳法もみたいわー
    贅沢な望み

  • 46名無し2020/05/29(Fri) 23:12:45ID:Q1OTQ1NDY(1/1)NG報告

    >>38
    動きがおかしい

    GIF(Animated) / 146KB / 600ms

  • 47名無し2020/05/29(Fri) 23:12:55ID:Q5MDAzNjU(4/16)NG報告

    >>43
    と言うか突き刺さりそう……

  • 48名無し2020/05/29(Fri) 23:14:15ID:IxNTYxNTM(8/95)NG報告

    ちなみにこのシーン、山崎賢人が何回も坂口さんに練習付き合ってもらったアクション

  • 49天啓D+ガメラ好き2020/05/29(Fri) 23:14:35ID:YwMDAzMg=(11/89)NG報告
  • 50名無し2020/05/29(Fri) 23:14:35ID:A5MTgxNTA(8/20)NG報告

    >>46
    リアル北斗神拳かな?

  • 51名無し2020/05/29(Fri) 23:14:35ID:Q4NzIwNTA(1/4)NG報告

    山の民、再度ガッツ発動

  • 52名無し2020/05/29(Fri) 23:14:35ID:IxNTYxNTM(9/95)NG報告

    山の民、またガッツで復活してる…

  • 53名無し2020/05/29(Fri) 23:14:43ID:UzMDk0NjE(11/59)NG報告

    奴隷だった男が夢をつかみとる為に立ち上がっている、

  • 54名無し2020/05/29(Fri) 23:15:20ID:ExMDc2ODI(4/27)NG報告

    唐突な小物睨みカットは草

  • 55名無し2020/05/29(Fri) 23:15:52ID:A5MTgxNTA(9/20)NG報告

    剣を真っ向から破壊した!?

  • 56名無し2020/05/29(Fri) 23:15:53ID:I5OTI2ODk(3/18)NG報告

    修行の成果が出たな

  • 57天啓D+ガメラ好き2020/05/29(Fri) 23:15:55ID:YwMDAzMg=(12/89)NG報告

    信、勝った!

  • 58名無し2020/05/29(Fri) 23:16:00ID:IxNTYxNTM(10/95)NG報告

    序盤のシーン回収最高

  • 59名無し2020/05/29(Fri) 23:16:47ID:UzMDk0NjE(12/59)NG報告

    刀が折れても立ち上がる秦王、立てなかった人切り

  • 60名無し2020/05/29(Fri) 23:16:57ID:IxNTYxNTM(11/95)NG報告

    >>49
    リアルに極めてない武術無い人だからなぁ

  • 61名無し2020/05/29(Fri) 23:19:29ID:UzMDk0NjE(13/59)NG報告

    どうした弟くん。

  • 62名無し2020/05/29(Fri) 23:20:09ID:Q5MDAzNjU(5/16)NG報告

    人望ないなぁ

  • 63名無し2020/05/29(Fri) 23:20:12ID:A5MTgxNTA(10/20)NG報告

    小物すぎる

  • 64名無し2020/05/29(Fri) 23:20:54ID:UzMDk0NjE(14/59)NG報告

    大臣さん逝ったか

  • 65天啓D+ガメラ好き2020/05/29(Fri) 23:21:15ID:YwMDAzMg=(13/89)NG報告

    いやマジで戦闘服だったんかーい!

  • 66名無し2020/05/29(Fri) 23:21:21ID:IxNTYxNTM(12/95)NG報告

    スケイルアーマーは優秀

  • 67名無し2020/05/29(Fri) 23:21:26ID:UzMDk0NjE(15/59)NG報告

    テン、このやろう!

  • 68名無し2020/05/29(Fri) 23:22:03ID:IxNTYxNTM(13/95)NG報告

    ゴリウー、一切バテてない

  • 69名無し2020/05/29(Fri) 23:22:17ID:I5OTI2ODk(4/18)NG報告

    スカイルアーマーは最強
    アメリカのケツもそう言っている
    皆んな知っているね

  • 70天啓D+ガメラ好き2020/05/29(Fri) 23:22:51ID:YwMDAzMg=(14/89)NG報告

    弱い!(マコトにいちゃん)

  • 71名無し2020/05/29(Fri) 23:22:56ID:IxNTYxNTM(14/95)NG報告

    朕かっこいい

  • 72名無し2020/05/29(Fri) 23:22:58ID:UzMDk0NjE(16/59)NG報告

    ワルズの坊ちゃんかな?

  • 73名無し2020/05/29(Fri) 23:23:16ID:Q5MDAzNjU(6/16)NG報告

    人の上に立てなさそう、と言うか立てないタイプの弟……

  • 74名無し2020/05/29(Fri) 23:23:18ID:ExMDc2ODI(5/27)NG報告

    わかってるのかお前
    の素の怒りがでてる感好き

  • 75名無し2020/05/29(Fri) 23:23:26ID:I1MzE2MDE(1/4)NG報告

    小物過ぎて草
    家臣がいないと何も出来ないのか?

  • 76天啓D+ガメラ好き2020/05/29(Fri) 23:23:37ID:YwMDAzMg=(15/89)NG報告

    >>69
    キャップのヘルムってそうなんだっけ?

  • 77名無し2020/05/29(Fri) 23:23:51ID:IxNTYxNTM(15/95)NG報告

    山の民、あんまり減ってない…

  • 78名無し2020/05/29(Fri) 23:23:59ID:UzMDk0NjE(17/59)NG報告

    顔は似てるけど格は違い過ぎる

  • 79天啓D+ガメラ好き2020/05/29(Fri) 23:24:22ID:YwMDAzMg=(16/89)NG報告

    >>77
    無限ガッツ持ちだから……

  • 80天啓D+ガメラ好き2020/05/29(Fri) 23:24:41ID:YwMDAzMg=(17/89)NG報告

    まだやるか……

  • 81名無し2020/05/29(Fri) 23:24:49ID:IxNTYxNTM(16/95)NG報告

    王騎さんとこだ!

  • 82名無し2020/05/29(Fri) 23:24:49ID:Q5MDAzNjU(7/16)NG報告

    >>77
    軽度の狂化スキルでも持ってそうだからな

  • 83天啓D+ガメラ好き2020/05/29(Fri) 23:25:14ID:YwMDAzMg=(18/89)NG報告

    王騎様!

  • 84名無し2020/05/29(Fri) 23:25:18ID:I5OTI2ODk(5/18)NG報告

    出たな怪鳥

  • 85名無し2020/05/29(Fri) 23:25:27ID:UzMDk0NjE(18/59)NG報告

    槍がデカイ!?

  • 86名無し2020/05/29(Fri) 23:25:52ID:IxNTYxNTM(17/95)NG報告

    王騎さんとファルファルさん見事だわ

  • 87名無し2020/05/29(Fri) 23:26:10ID:A5MTgxNTA(11/20)NG報告

    仁先生!

  • 88天啓D+ガメラ好き2020/05/29(Fri) 23:26:20ID:YwMDAzMg=(19/89)NG報告

    >>85
    なんで中華のヤバい将軍はみんな槍がでかいの……?

  • 89名無し2020/05/29(Fri) 23:26:57ID:UzMDk0NjE(19/59)NG報告

    カマっぽい将軍さん、底知れないな

  • 90名無し2020/05/29(Fri) 23:27:21ID:Q5MDAzNjU(8/16)NG報告

    夢ブーム

  • 91名無し2020/05/29(Fri) 23:28:11ID:Q5MDAzNjU(9/16)NG報告

    唯一王って言うとダメな感じがしてしまうのは何故なのか……

  • 92天啓D+ガメラ好き2020/05/29(Fri) 23:28:32ID:YwMDAzMg=(20/89)NG報告

    伝説の皇帝として歴史に名を刻むんだよなぁ……

  • 93名無し2020/05/29(Fri) 23:29:00ID:UzMDk0NjE(20/59)NG報告

    秦の…始皇帝…!

  • 94名無し2020/05/29(Fri) 23:29:02ID:A5MTgxNTA(12/20)NG報告

    唯一王!?

  • 95ブースター2020/05/29(Fri) 23:29:12ID:ExMDc2ODI(6/27)NG報告

    >>91
    なんだあてめえ..

  • 96名無し2020/05/29(Fri) 23:29:20ID:I5OTI2ODk(6/18)NG報告

    ブースターになりたかったのか…
    やめとけやめとけ、せめてシャワーズに

  • 97天啓D+ガメラ好き2020/05/29(Fri) 23:29:21ID:YwMDAzMg=(21/89)NG報告
  • 98名無し2020/05/29(Fri) 23:29:32ID:IxNTYxNTM(18/95)NG報告

    >>92
    偉大な皇帝よね

  • 99天啓D+ガメラ好き2020/05/29(Fri) 23:29:58ID:YwMDAzMg=(22/89)NG報告

    ?????

  • 100名無し2020/05/29(Fri) 23:30:04ID:ExMDc2ODI(7/27)NG報告

    一部が無双キャラすぎる

  • 101天啓D+ガメラ好き2020/05/29(Fri) 23:30:20ID:YwMDAzMg=(23/89)NG報告

    なんなんこの人……?

  • 102名無し2020/05/29(Fri) 23:30:22ID:UzMDk0NjE(21/59)NG報告

    つええぇぇぇぇぇ!?

  • 103名無し2020/05/29(Fri) 23:30:28ID:g1NDE4NDg(4/37)NG報告

    レベル30が最高の戦いにいきなり80レベルの人が乱入したみたい

  • 104名無し2020/05/29(Fri) 23:30:44ID:Y1MTI5NTI(1/12)NG報告

    強すぎる

  • 105名無し2020/05/29(Fri) 23:30:50ID:ExMDc2ODI(8/27)NG報告

    信「主役は俺だぞ」

  • 106名無し2020/05/29(Fri) 23:30:56ID:IxNTYxNTM(19/95)NG報告

    王騎さんのアクション終了かぁ

  • 107名無し2020/05/29(Fri) 23:31:05ID:I5OTI2ODk(7/18)NG報告

    1人だけなんかレベル、というか作品違くない?

  • 108名無し2020/05/29(Fri) 23:31:24ID:UzMDk0NjE(22/59)NG報告

    ここで味方する信がイケメン過ぎる

  • 109天啓D+ガメラ好き2020/05/29(Fri) 23:32:11ID:YwMDAzMg=(24/89)NG報告

    >>107
    SRPGやってたら無双のキャラ乱入してきた感

  • 110名無し2020/05/29(Fri) 23:32:15ID:IxNTYxNTM(20/95)NG報告

    王騎さんイイワー

  • 111名無し2020/05/29(Fri) 23:32:36ID:ExMDc2ODI(9/27)NG報告

    >>107
    信側も最新刊ではスタンドや回復魔法覚えるからセーフ

  • 112名無し2020/05/29(Fri) 23:33:06ID:gwMjkwNjc(1/3)NG報告

    山崎賢人こういうキャラが合うんだなぁ…と初めて適役を見た気がする

  • 113天啓D+ガメラ好き2020/05/29(Fri) 23:33:32ID:YwMDAzMg=(25/89)NG報告

    >>111
    キングダムってそうなの……?

  • 114名無し2020/05/29(Fri) 23:33:49ID:Y1MTI5NTI(2/12)NG報告

    そういえば実写続編決定したそうな

  • 115天啓D+ガメラ好き2020/05/29(Fri) 23:34:12ID:YwMDAzMg=(26/89)NG報告

    >>112
    泥臭い役のがらしいんやな

  • 116名無し2020/05/29(Fri) 23:34:13ID:UxNzM0MTI(1/3)NG報告

    >>107
    この作品の大将は大体範囲攻撃持ちです

  • 117名無し2020/05/29(Fri) 23:34:31ID:Y1MTI5NTI(3/12)NG報告

    >>112
    一枚でわかる実写山崎賢人

  • 118名無し2020/05/29(Fri) 23:34:40ID:UzMDk0NjE(23/59)NG報告

    >>111えぇ…(困惑)

  • 119名無し2020/05/29(Fri) 23:34:54ID:IxNTYxNTM(21/95)NG報告

    王騎△

  • 120名無し2020/05/29(Fri) 23:35:25ID:Q5MDAzNjU(10/16)NG報告

    >>111
    超次元歴史物かよ……

  • 121天啓D+ガメラ好き2020/05/29(Fri) 23:35:48ID:YwMDAzMg=(27/89)NG報告

    >>117
    信だけ抜群に似合いすぎている……

  • 122名無し2020/05/29(Fri) 23:35:56ID:g1NDE4NDg(5/37)NG報告

    王騎さん、これ仮にエイセイが討たれてたとしても自分で王様の首とって他の国に喧嘩売りに行ってたんじゃないか?

  • 123天啓D+ガメラ好き2020/05/29(Fri) 23:36:40ID:YwMDAzMg=(28/89)NG報告

    >>122
    せやろなぁ
    多分喧嘩がしたいタイプの人や

  • 124名無し2020/05/29(Fri) 23:36:51ID:Q5MDAzNjU(11/16)NG報告

    >>117
    山崎賢人似ばかりだな!

  • 125名無し2020/05/29(Fri) 23:37:12ID:UzMDk0NjE(24/59)NG報告

    吉沢さん!メテオ!流星!

  • 126名無し2020/05/29(Fri) 23:37:21ID:I4NTA3OTY(1/4)NG報告

    >>117
    信と楠雄がハマり役だったな

  • 127天啓D+ガメラ好き2020/05/29(Fri) 23:37:38ID:YwMDAzMg=(29/89)NG報告

    BTTFが楽しみすぎる

  • 128名無し2020/05/29(Fri) 23:37:42ID:ExMDc2ODI(10/27)NG報告

    アラフィフ「ホームズ女体化してる...」

  • 129名無し2020/05/29(Fri) 23:38:59ID:g1NDE4NDg(6/37)NG報告

    >>128
    ワトソン「僕なんて女体化してる作品山のようにありますよ?」

  • 130名無し2020/05/29(Fri) 23:40:55ID:Y1MTI5NTI(4/12)NG報告

    >>127
    その後のレディプレイヤー1もな!

  • 131名無し2020/05/29(Fri) 23:41:15ID:UxNzM0MTI(2/3)NG報告

    >>120
    >>118
    勢いとハッタリで押す作風と知略フェイズの杜撰さが合わさって一個一個のシーンはいい感じなんだけどそこに至る過程と繋ぎが割と雑だから悪い意味でご都合主義が臭う様になってるだけだから

  • 132名無し2020/05/29(Fri) 23:41:45ID:IxNTYxNTM(22/95)NG報告

    >>128
    去年の誰アーティーな貴方よりはマシでしょうに教授(ディーンさんのシャーロック観よう)

  • 133名無し2020/05/29(Fri) 23:42:15ID:UzMDk0NjE(25/59)NG報告

    >>131なら割りと見れるな、ありがとう

  • 134名無し2020/05/29(Fri) 23:42:22ID:AyMzQyMjc(1/28)NG報告

    >>132 アレ多分そのうち続編やるって感じよね

  • 135名無し2020/05/29(Fri) 23:42:37ID:Q5MDAzNjU(12/16)NG報告

    >>128
    どこぞの六天魔王なんてもっと女体化しまくってるからこのくらいの女体化なら余裕余裕

  • 136名無し2020/05/29(Fri) 23:43:22ID:U5MDQxMDU(1/52)NG報告

    楽しみね

  • 137名無し2020/05/29(Fri) 23:44:20ID:IxNTYxNTM(23/95)NG報告

    >>131
    王騎さんが許婚の死に笑いながら怒り、夢を信に託す場面は好き

    part2にライハの千尋さん出るかな?羌瘣役としてショートムービー出てたし

  • 138名無し2020/05/29(Fri) 23:45:14ID:Q5MDAzNjU(13/16)NG報告

    >>132
    あれのカメラのレンズにサインしてのオープニング好き!
    助手や警部も書いてそれを消しながらの最後にサインするの大好き!

  • 139名無し2020/05/29(Fri) 23:45:37ID:Y5MDg4NzI(1/4)NG報告

    >>107
    原作だとこの人が巨大矛を一振りするだけで数人の兵の胴体が二つに分かれるから、まだまだ控えめ

  • 140名無し2020/05/29(Fri) 23:46:26ID:IxNTYxNTM(24/95)NG報告

    >>134
    あっさり帰ってきたしねシシオ

  • 141名無し2020/05/29(Fri) 23:46:30ID:AyMzQyMjc(2/28)NG報告

    >>112 キングダムのオールアップの3週間後にもうグッドドクターの撮影やってたらしくて凄いなって思う

  • 142名無し2020/05/29(Fri) 23:47:21ID:IxNTYxNTM(25/95)NG報告

    >>138
    意味深な警部なんだったのか

    警部「昇進嬉しくて会議バックれて君が代歌ってました」

  • 143名無し2020/05/29(Fri) 23:47:48ID:Y0MjE0Njk(1/1)NG報告

    >>128
    お前が女体化してホームズとラブラブしてた作品もあるんやで。

  • 144名無し2020/05/29(Fri) 23:48:16ID:I5OTI2ODk(8/18)NG報告

    始皇帝のお話ってことは、信って李信なのか?
    あんまし天下の大将軍ってイメージが無い人だが

  • 145天啓D+ガメラ好き2020/05/29(Fri) 23:49:21ID:YwMDAzMg=(30/89)NG報告

    >>139
    ?????
    なんなん?

  • 146名無し2020/05/29(Fri) 23:49:28ID:U4ODgwMTY(1/1)NG報告

    話題切って申し訳ないが
    そういえばキングダムの連載10周年の記念動画で羌瘣役にジードのライハ役の山本千尋さんがでてたんですね
    続編で出るだろうからそのまま続投してくるといいな

  • 147名無し2020/05/29(Fri) 23:49:29ID:Q5MDAzNjU(14/16)NG報告

    シャーロック系ならあの人形劇のがけっこう好き
    OPがやけにカッコ良かったし

  • 148名無し2020/05/29(Fri) 23:50:19ID:Y5MDg4NzI(2/4)NG報告
  • 149名無し2020/05/29(Fri) 23:50:50ID:U5MDQxMDU(2/52)NG報告

    女体化はよくある事

  • 150名無し2020/05/29(Fri) 23:52:37ID:Q5MDAzNjU(15/16)NG報告

    >>148
    あの髭はちゃんと再現されてたものだったんだ……

  • 151名無し2020/05/29(Fri) 23:53:41ID:Y1MTI5NTI(5/12)NG報告

    >>136
    実況中エンドゲームネタ出てきそう

  • 152名無し2020/05/29(Fri) 23:53:42ID:IxNTYxNTM(26/95)NG報告

    >>144
    そう、李信よ
    色々モリモリだけど

    strange fakeでもキングダムが多少影響あるのか朕とも気やすい関係ぽいセリフだった

  • 153名無し2020/05/29(Fri) 23:54:43ID:IxNTYxNTM(27/95)NG報告

    >>151
    ローディー、ファンなんだもんな

  • 154名無し2020/05/29(Fri) 23:55:43ID:AyMzQyMjc(3/28)NG報告

    汎用性ある

  • 155名無し2020/05/29(Fri) 23:56:41ID:U5MDQxMDU(3/52)NG報告

    結構大変な撮影だったんだな…

  • 156名無し2020/05/29(Fri) 23:59:54ID:Y1MTI5NTI(6/12)NG報告

    >>154
    ガチャ禁に使えそう
    負けそう

  • 157名無し2020/05/30(Sat) 00:01:48ID:g2OTE3MzA(9/18)NG報告

    >>152
    ありがとう
    隴西侯として将軍になったのは知ってたけど、城父の戦いで大敗した人ってイメージが個人的に強くて

    暇がある時に調べてみるかなぁ

  • 158名無し2020/05/30(Sat) 00:01:53ID:IwMjMwNTA(16/16)NG報告

    >>154
    あんまり面白くない展開が続いたりした時に不平不満が出てきたら貼ればいいかも?

  • 159名無し2020/05/30(Sat) 00:03:07ID:UxODM3NzA(26/59)NG報告

    >>148カマっぽいのは気のせいではなかったのか(でも威厳がすごいのは変わらん)

  • 160名無し2020/05/30(Sat) 00:03:22ID:k4OTQ2NDA(7/12)NG報告

    >>158
    デビルマソ実況中かな?

  • 161名無し2020/05/30(Sat) 00:07:37ID:A5OTU1MDA(13/20)NG報告

    >>160
    アレは最後までク○たっぷりなのでダメです。

  • 162名無し2020/05/30(Sat) 00:09:19ID:MwNDYzOTA(4/28)NG報告

    凄いのがランカイさん役の阿見さん身長201cmもあるのね…それで特殊メイクしたらホントにザ・処刑人って感じよね

  • 163名無し2020/05/30(Sat) 00:13:27ID:kwODkwNDA(3/4)NG報告

    >>162
    これだけデカいと日常生活すごい不便そう

  • 164名無し2020/05/30(Sat) 00:18:59ID:kwODkwNDA(4/4)NG報告

    >>152
    史記に記述がないだけで凄い優秀だったのか、始皇帝との信頼関係が厚い人物だったのかっていう想像は割と誰もが一回はする気がする
    原先生もそこから発想を膨らましていって生まれたのがキングダムの信だろうし
    司馬遷が李陵の先祖だからって理由で記述を削ったとは考えにくいけど

  • 165名無し2020/05/30(Sat) 00:21:51ID:Q2NTkxMTA(1/4)NG報告

    電王の真骨頂!
    予約してないけど!
    無事買えました!
    (素振り)

  • 166名無し2020/05/30(Sat) 00:29:58ID:k4OTQ2NDA(8/12)NG報告

    >>163
    スターウォーズのチューバッカの中の人は2m21cmあって年齢と共に膝の負担が激しくなっていったそうな
    それで手術した

  • 167名無し2020/05/30(Sat) 07:42:42ID:UxODM3NzA(27/59)NG報告

    ゼロ&ジードもこれが最後かなぁ

  • 168名無し2020/05/30(Sat) 09:24:30ID:E3NzY4NjY(1/2)NG報告

    >>165
    店頭販売分がコロナの影響で入荷少なくて消滅したりで地獄になってるらしいゾ

  • 169名無し2020/05/30(Sat) 09:37:52ID:Q5ODg2MzA(1/22)NG報告

    >>167
    来週がルーブ映画総集編(初放送で総集編というパワーワード)で再来週がゼット特別編やね
    いよいよ始まるんだなぁと思いつつ、何時になったらタイガ劇場版見えるんだろうとモヤモヤする部分もある事実

  • 170名無し2020/05/30(Sat) 09:40:14ID:AwOTQ4NTA(4/52)NG報告

    ここのジード見るロッソとブル好き

  • 171名無し2020/05/30(Sat) 09:49:49ID:AxNDEzNjA(7/37)NG報告

    >>170
    なんだこいつ、目つき悪いぞ!!

  • 172名無し2020/05/30(Sat) 09:53:23ID:k3NDUzMDA(1/14)NG報告

    >>170
    やっぱルーブの魅力はこの緩さなんやなってなる。

  • 173名無し2020/05/30(Sat) 10:04:02ID:c2Mjk3MjA(2/4)NG報告

    >>149
    やはり日本は女体化、擬人化スキー…

  • 174名無し2020/05/30(Sat) 10:05:52ID:c2Mjk3MjA(3/4)NG報告

    >>163
    >>166
    背が高すぎると猫背だったり、足への負担が大きかったり大変だよね

  • 175名無し2020/05/30(Sat) 10:19:49ID:MyMDY0ODA(1/1)NG報告

    >>173
    ガイ・リッチー版ホームズ見てみろよ。
    ワトソンの奥さん(予定)に真っ正面から嫌がらせしてワトソンに殴られる焼きもちホームズがいるんだ。そら必然的に「どっちかが女だったら」的な妄想も溢れるよ。

  • 176名無し2020/05/30(Sat) 10:36:31ID:AwOTQ4NTA(5/52)NG報告

    アルファエッジかっこいい

  • 177名無し2020/05/30(Sat) 10:39:41ID:A1MjA3NDA(11/27)NG報告

    >>176
    ゼット「供じゃま!」

  • 178名無し2020/05/30(Sat) 10:43:14ID:gyMDczNjU(1/2)NG報告

    レイガでこの演出やったら凄い事になりそう

    GIF(Animated) / 450KB / 2300ms

  • 179名無し2020/05/30(Sat) 10:45:29ID:AwOTQ4NTA(6/52)NG報告

    グリージョ登場シーンいいよね
    美しい…

  • 180名無し2020/05/30(Sat) 10:49:24ID:A1MjA3NDA(12/27)NG報告

    >>178
    好きだったのに例の外人の盛り上がりのあれ見たいとか言われて草生えた奴来たな...

    融合の中にトライスクワットもいるかどうかが気になる。いてこれやるなら
    うおおおおー!!
    ヒカルショウ大地ガイリク湊三兄弟の人間たちがきていきなりタイガタイタスフーマも並んででてきたら笑うかもしれん

  • 181名無し2020/05/30(Sat) 11:12:02ID:AwOTQ4NTA(7/52)NG報告

    ここ好き
    他よりもジャンプが高いゼナさんも好き

  • 182名無し2020/05/30(Sat) 11:31:24ID:MwNDYzOTA(5/28)NG報告

    >>181 レイトさんの飛び跳ね具合なんか好き

  • 183名無し2020/05/30(Sat) 11:35:12ID:k0MTkwMzA(1/4)NG報告

    >>172ルーブスラッガー見つけた時の「頭に武器が仕込んであるんだ」が好きだな。マクシウムソードもそんな風にしまってるのだろうか?

  • 184名無し2020/05/30(Sat) 11:46:28ID:c2OTM2MjA(1/3)NG報告

    >>175
    型月ホームズがやってるのイメージしたらクッソ笑ったけどなんか普通にやりそうだなあのバリツ仮面...

  • 185名無し2020/05/30(Sat) 11:47:49ID:k0NTg2NDA(1/2)NG報告

    >>180
    あの三人は本編4話みたいなク、ソでか顔面アップで入り込んできそう

  • 186名無し2020/05/30(Sat) 12:15:02ID:AwOTQ4NTA(8/52)NG報告

    歩きながら変身かっこいいよね

  • 187名無し2020/05/30(Sat) 12:17:56ID:EyNTAyMTA(28/95)NG報告

    >>185
    ヒカル・ショウ「「自己主張デカいんだよ!引っ込めろ!」」

    タイガ「体貸してるんですから譲ってくださいよ先輩方!」

    リク「アサヒちゃん狭くない?大丈夫?」

  • 188名無し2020/05/30(Sat) 12:26:33ID:g2OTE3MzA(10/18)NG報告

    ウルバトのアリーナ勝てない…
    ガタノゾーア様強すぎ…強すぎない…?

  • 189名無し2020/05/30(Sat) 12:31:31ID:k3OTA5MA=(1/1)NG報告

    >>154
    陛下、献上品でございます

  • 190名無し2020/05/30(Sat) 12:33:52ID:Y5NzA0NzA(1/1)NG報告

    光の国に大軍勢連れて(単独犯は除く)直接攻め込んで来たのって、エンペラ星人、ベリアル、ジャッカル大魔王、ダークザギ以外に誰かいたっけ?

  • 191名無し2020/05/30(Sat) 12:36:21ID:EyNTAyMTA(29/95)NG報告

    >>189
    朕「…儒だわコレ」(体調崩して寝込み)

  • 192名無し2020/05/30(Sat) 12:42:24ID:k0MTkwMzA(2/4)NG報告

    >>190ジャッカル大魔王が入るならババルウ星人(星間連合の)も入れていい?

  • 193名無し2020/05/30(Sat) 12:45:55ID:g2OTE3MzA(11/18)NG報告

    >>190
    バット星人
    命の固形化技術の奪取を目的に、帰ってきたウルトラマンの最終回前後、連合艦隊を組んで光の国へ攻め込んでる

    撃退こそ出来たけれども、この事件の発端を作ってしまったことに責任を感じてヒカリが宇宙科学技術局長官を辞職して光の国を出奔
    その姿を見たトレギアが闇堕ちする契機にもなってる

  • 194名無し2020/05/30(Sat) 12:50:48ID:AwNDA4MjA(1/6)NG報告

    >>189
    いうて、他のはデビルマソと並べられるほど酷くはないんじゃない?並ぶほどならそれはそれで見たいけど。

  • 195名無し2020/05/30(Sat) 12:51:47ID:A1MjA3NDA(13/27)NG報告

    テラフォはアニメも酷い原作もあかんことになると連鎖具合がな

  • 196名無し2020/05/30(Sat) 13:17:55ID:k0MTkwMzA(3/4)NG報告

    光の国ってよくせめこまれてぶっ壊れてるイメージあるけど敵を押し返した例も沢山あるんだな

  • 197名無し2020/05/30(Sat) 13:20:47ID:I0MTU4MzA(1/1)NG報告

    >>194
    デビルマソのひどさを知らない素人が安易にデビルマソを引き合いに出しやがる……。
    やはり人類にはデビルマソ警察が必要だ!(デビルマソ過激派)

    「警察やれるほどデビルマソ見続けたらそれは精神的拷問」
    「この世でもっとも存在意義が虚無な警察」
    「詳細に語れるようになる前に心がしぬ」

  • 198名無し2020/05/30(Sat) 13:21:41ID:E3NzY4NjY(2/2)NG報告

    http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20200529_smp
    稼働凄いのは嬉しいけど本編でそこまで動いてねぇなとなる奴

  • 199名無し2020/05/30(Sat) 13:34:10ID:EyNTAyMTA(30/95)NG報告

    >>196むしろ基本押し返すというか攻め入る前に始末してる
    たまーに陛下みたいなガチな強者が突入するだけ

    バット星人との星間戦争もほぼ一瞬でカタが付いたのがメビウスの映像ソフトについて来たヒカリの小説に書いてあるし

  • 200名無し2020/05/30(Sat) 13:38:58ID:k0MTkwMzA(4/4)NG報告

    昔は「ウルトラの父がエンペラ星人と引き分けた」て設定で(父衰えすぎだろ…)と意見が主流だったけど今なら堂々と名乗っていいと思う。

  • 201名無し2020/05/30(Sat) 13:47:33ID:AwOTQ4NTA(9/52)NG報告

    ウルトラの父登場シーンは興奮したよね

  • 202名無し2020/05/30(Sat) 14:04:14ID:c4NzgzNzA(1/1)NG報告

    ここの歩くウルトラマンはほんと格好良い

  • 203名無し2020/05/30(Sat) 14:05:41ID:AwOTQ4NTA(10/52)NG報告

    ほんと貫禄あるよねマン兄さん

  • 204名無し2020/05/30(Sat) 14:14:41ID:k0OTc3OTA(1/2)NG報告

    ここ闘士じゃなくて闘志じゃね?

  • 205名無し2020/05/30(Sat) 14:16:38ID:E3MzgwMzA(1/19)NG報告

    >>200
    引き分けたって言っても未だに傷残ってて何かの拍子に開くレベルだし十分

  • 206名無し2020/05/30(Sat) 14:21:17ID:A1MjA3NDA(14/27)NG報告

    気軽に打てる純粋なウルトラマンは即死光線持ちなのが頭おかしいからな陛下
    むしろそれあるのにおそらく交わし続けて近距離戦に持ち込んだ父すげえよ

    メビウスの時なんてこれあるからほとんど動かず勝ててたしメビウスたちは合体しなかったら
    不意打ちのいきなり参戦やら数の暴力やらでなんとかちょっとした一撃いれたぐらいたったはずだし

  • 207名無し2020/05/30(Sat) 14:25:25ID:A1MjA3NDA(15/27)NG報告

    >>196
    ベリアル ゼロは捕らえておいてダークロプス1万台送り込んだぞ!俺の勝ちだ!

    描写なしで普通にダークロプス全員あっさり返り討ち

    は流石に草
    ゼロの映画なのにウルトラマン全員の恐ろしさがよくわかる
    さらに描写ないのにキングもいたから
    撃退できるよねそりゃ。って謎の説得力

  • 208名無し2020/05/30(Sat) 14:30:45ID:MwNDYzOTA(6/28)NG報告

    光の国に攻め入った勢だとウルトラの父と引き分けたエンペラ星人と、ノア・ザ・ファイナルまで使わせたダークザギが別格感あるけど、そもそもこの2人そうでなくても別格扱いだよなって…
    エンペラ星人も出自が何かおかしいし、ザギはザギで来訪者のテクノロジーおかしすぎるだろってなる

  • 209名無し2020/05/30(Sat) 14:36:13ID:AwOTQ4NTA(11/52)NG報告

    この二人の並び強いわ

  • 210名無し2020/05/30(Sat) 14:38:47ID:A1MjA3NDA(16/27)NG報告

    >>209
    キング ゼロもいいけどジードいいよね...
    父 タロウもいいけど良い...

    キングと父ってなんとなく血縁の印象あるけど
    実際は関係ないしむしろ絡みろくになかったはずだし新鮮だった

  • 211名無し2020/05/30(Sat) 14:41:41ID:Q5ODg2MzA(2/22)NG報告

    >>207
    ウルトラマン達が迎撃に出るシーンはあるんだけど、その後にナレーションで返り討ちにしたよで終わらせ、スーッとキングが出て来てそのナレーションに説得力を持たせるのホントずるい

  • 212名無し2020/05/30(Sat) 14:42:46ID:AwNDA4MjA(2/6)NG報告

    >>204
    【闘志】
    戦おうとする意気込み。「闘志がみなぎる」「闘志満々」

    【闘士】
    1 戦闘の場で戦う人。
    2 主義や信念のために熱心に行動する人。「組合運動の闘士」

    闘志の方が自然かな。

  • 213名無し2020/05/30(Sat) 14:48:51ID:M3MjU0MjA(1/11)NG報告

    海東の「何がしたいのかわからないけどこいつなら何してがしてもおかしくない」ってキャラよくよく考えたら誰か怒ったりしないの?ってぐらい凄いキャラ付けだよね

    型月で同じポジションのキャラっているかな

  • 214名無し2020/05/30(Sat) 14:53:34ID:g2OTE3MzA(12/18)NG報告

    >>207
    1万台は時空揚陸舟艇デルストの方だね
    デルスト1機につき100体のダークロプスが格納されていて、ダークロプス3機いればベリ銀時のノーマルゼロを抑え込める程度には強い

    …をあっさり壊滅させる光の国
    宇宙警備隊は100万人しかいないのにどうやって(右下から出て来るキング爺さん)

  • 215名無し2020/05/30(Sat) 15:00:45ID:E3MzgwMzA(2/19)NG報告

    >>214
    ベリアル様が一番警戒すべきはキングという風潮、百理ある。てかジードでは頑張って逆に利用したけど今度は息子がキングパワーで増えるミラクル

  • 216名無し2020/05/30(Sat) 15:04:20ID:AwOTQ4NTA(12/52)NG報告

    とても説得力のあるシーン
    キングがいたらそりゃあねえ…ダークロプス軍団全滅させられますわ

  • 217名無し2020/05/30(Sat) 15:18:24ID:UxODM3NzA(28/59)NG報告

    >>215ベリアル陛下の起こした事件に必ず関わるからなキング爺さん。逆に言えばキングを出させるベリアル陛下が恐ろしいというべきか

  • 218名無し2020/05/30(Sat) 15:22:08ID:A5OTU1MDA(14/20)NG報告

    そういや陛下は皇帝に影響受けたらしいけど、
    闇落ちした後の陛下見たら皇帝は何を思うんだろ?
    と此処まで書いて二人とも皇帝で陛下だった事に気がついた。

  • 219名無し2020/05/30(Sat) 15:29:32ID:UxODM3NzA(29/59)NG報告

    アトロシアスを見てダークルギエルとエンペラ星人が未だに特別扱いで嬉しかったな。

  • 220名無し2020/05/30(Sat) 15:31:14ID:c2OTM2MjA(2/3)NG報告

    >>215
    あれキングがバックにいたから勘違いされがちだけどジードマルチレイヤーって言うれっきとしたジードの技やぞ

  • 221名無し2020/05/30(Sat) 15:31:27ID:g4OTIyOTA(1/1)NG報告

    ジードなんてジジーがいるからドーにかなっただけでいなくちゃ詰みだし
    陛下結構年なんだからもう休んでください

  • 222名無し2020/05/30(Sat) 15:31:35ID:AwOTQ4NTA(13/52)NG報告

    きちんと自己紹介するベリアル好き

  • 223名無し2020/05/30(Sat) 15:34:20ID:A1MjA3NDA(17/27)NG報告

    >>218
    正直姿変わってるのもあるが
    エンペラ「...誰?」じゃないかな...
    父とメビウスぐらいしか記憶になさそう

    皇帝の鎧着たりアトロシアスにエンペラ使ったり
    エンペラへのリスペクト感ところどころにあるよねベリアル

  • 224名無し2020/05/30(Sat) 15:57:01ID:AwOTQ4NTA(14/52)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=oNz2Is1LpmY
    ゼットライザーのCM公開
    音声いいなあ

  • 225名無し2020/05/30(Sat) 16:20:49ID:M3MDIwMjA(1/5)NG報告

    フラッシュ最新シーズンのネタバレ
    まさかのダークヒーローが爆誕か?

    さて、元ネタとなったヴィランは誰でしょう?




    ………まあ、ローグスのメンツ全員がヒーロー側に転じてもおかしくないキャラだけど…

  • 226名無し2020/05/30(Sat) 16:41:01ID:AwOTQ4NTA(15/52)NG報告
  • 227名無し2020/05/30(Sat) 16:42:26ID:E3MzgwMzA(3/19)NG報告

    >>226
    これまたシンプルなデザインにしてきたな…

  • 228名無し2020/05/30(Sat) 16:52:02ID:Q5ODg2MzA(3/22)NG報告

    >>224
    アルファエッジが思ってた以上に基本フォーム扱いである

  • 229名無し2020/05/30(Sat) 16:56:45ID:k0NTg2NDA(2/2)NG報告

    >>226
    百花繚乱怪獣って肩書センスやばいわ

  • 230名無し2020/05/30(Sat) 16:59:28ID:M3MjU0MjA(2/11)NG報告

    エリちとその頼れる仲間達いいよね…

  • 231名無し2020/05/30(Sat) 17:04:20ID:U0NDI0ODA(1/1)NG報告

    >>230
    そいつらのトークンとか手にとってはいけないものでは

  • 232名無し2020/05/30(Sat) 17:08:14ID:U2MTg1MDA(2/4)NG報告

    >>231
    エリちがトークン3つをベルトにはめると変身できるヤツでしょ

  • 233名無し2020/05/30(Sat) 17:09:34ID:g2NzYyNjA(1/4)NG報告

    エリちは仮面ライダーゴーストのキャラと親和性ありそう

  • 234名無し2020/05/30(Sat) 17:15:39ID:cyMDkzMTA(1/1)NG報告

    >>198
    スパロボで不動明王ことゴッドマーズが動いたら怒られたのと一緒か

  • 235名無し2020/05/30(Sat) 17:20:56ID:Y4Njg2NzA(1/4)NG報告

    >>234
    あの動きで本編より動いてる言われるロボ来たな…

  • 236名無し2020/05/30(Sat) 17:30:02ID:EyNTAyMTA(31/95)NG報告

    >>216
    カットされた未公開シーンにはユリアンのサクシウム光線、アストラのシューティング光線(どれも設定すらなかった新技)が日の目を見なかったのは残念だけど入れたらテンポ悪くなるから仕方ないか、な印象を受けたな

    超全集にはその時のスチールカットがあるけど

  • 237名無し2020/05/30(Sat) 17:31:30ID:EyNTAyMTA(32/95)NG報告

    >>233
    タケル殿と偉人談義してアカリからも妹みたいに可愛がられそう

    凄いタケル殿が優しい顔でエリチの話を聞いてるイメージがある

  • 238名無し2020/05/30(Sat) 17:34:47ID:EyNTAyMTA(33/95)NG報告

    >>220
    リクの意志が自力で奇跡を起こした大技よね
    発動のきっかけにはカプセル素のウルトラマン達も何かしらの関与はあるんだろうけど

    マン兄さん達が頷いてリクを見守るシーンがホント好き
    「彼らからも認められる本物のウルトラマン」な感じで

  • 239名無し2020/05/30(Sat) 17:37:04ID:MwMzk1MTA(1/1)NG報告

    >>220
    あの段階では未熟だからキングの助力でできたけど成長して力をつけたら単独でマルチレイヤーやってウルティメイトファイナルも出てきそう

  • 240名無し2020/05/30(Sat) 17:37:15ID:M3MjU0MjA(3/11)NG報告

    >>237
    マコト兄ちゃんと橘さんが敵と勘違いして乱入してきそう

  • 241名無し2020/05/30(Sat) 17:40:28ID:EyNTAyMTA(34/95)NG報告

    >>239あのキングと父から一目既に置かれて太鼓判押されてるて凄いよね

    映画で更に母とゾフィー隊長からも讃えられるリク

  • 242名無し2020/05/30(Sat) 17:41:58ID:AwOTQ4NTA(16/52)NG報告

    ここのゼロビヨンドになるシーン好き
    エックスだけ「イー…」と掛け声途中で切れちゃったのちょっと笑った

  • 243名無し2020/05/30(Sat) 17:52:45ID:g1NDc4MTA(1/1)NG報告

    >>242
    オーブ最終話の走りながら変身とかもだけど
    クライマックス特有のノーバンク変身は印象に残るよね

  • 244名無し2020/05/30(Sat) 18:14:17ID:AwNDA4MjA(3/6)NG報告

    >>230
    左上は百合の間に挟まろうとする不届き物を処罰する係ですねわかります。

  • 245名無し2020/05/30(Sat) 18:19:41ID:AzNTQ5NzA(1/2)NG報告

    >>244
    エリちとカリンの間にボイジャーくんが挟まる同人誌出したら売れたわ(煽り)

  • 246名無し2020/05/30(Sat) 18:26:35ID:AwOTQ4NTA(17/52)NG報告

    全ジードが一斉に光線技を放つ技名がジードプルーフ(ジードの証)なのすごく好き

  • 247名無し2020/05/30(Sat) 18:27:26ID:kxMDE0ODA(1/1)NG報告

    >>245
    寧ろボイジャー勲を2人が挟んでる

  • 248名無し2020/05/30(Sat) 18:29:18ID:AwNDA4MjA(4/6)NG報告

    >>245
    カリンってどなたです?

  • 249 2020/05/30(Sat) 18:29:23ID:gwMTUzMjA(1/1)NG報告

    >>245
    ショタは別物派もいるからおっさん叩き込むよりはまだマシ感ある

  • 250名無し2020/05/30(Sat) 18:30:30ID:AwOTQ4NTA(18/52)NG報告

    劇場版ルーブ楽しみだな

  • 251名無し2020/05/30(Sat) 18:34:20ID:U4MTM3NjA(1/2)NG報告

    電王の真骨頂買えなかったけど今日は推しのvtuberと電王の同時視聴朝まで見るからいいんだ……

  • 252名無し2020/05/30(Sat) 18:35:04ID:UxODM3NzA(30/59)NG報告

    >>233ゴースト勢の仲間になると生半可なエリセはマコト兄ちゃんにぶっ飛ばされる未来しかみえねぇのは自分だけか?

  • 253名無し2020/05/30(Sat) 18:37:59ID:UxODM3NzA(31/59)NG報告

    >>236アストラはどんだけ愛されてるの…。

  • 254名無し2020/05/30(Sat) 18:39:09ID:YxOTQ1ODA(1/8)NG報告

    >>248
    エリチの親友
    エリチに負けず劣らず立派なモノが付いてる美少女

  • 255名無し2020/05/30(Sat) 18:40:20ID:UxMjUyMzA(1/3)NG報告

    >>248
    Requiem本編に出てくるキャラやね、一応イベでも名前は出てきたと思う

  • 256名無し2020/05/30(Sat) 18:43:30ID:YxOTQ1ODA(2/8)NG報告

    >>252
    エリチぶっ飛ばしてタケル殿とアランから真面目にどんびかれるからガチ目に説教されそう

    タケル殿「百歩譲って俺を殴るのは良いよ?けど事情がわからない娘を敵対的だったからと言って問答無用で攻撃するのはどうかと思う」

    アラン「女性には基本優しくと姉上に教えられていただろマコト」

  • 257名無し2020/05/30(Sat) 18:44:08ID:A1MjA3NDA(18/27)NG報告

    >>252
    前じゃなくなった以降のマコトにいちゃんは耐えると思うよ
    旧友とはいえ前半のイキりアランにすげえ辛抱強く説得したり相手は年下だし。
    ただ仲間馬鹿にされたら多少はキレそう

  • 258名無し2020/05/30(Sat) 18:45:26ID:AzNTQ5NzA(2/2)NG報告

    >>254
    「立派なモノ」って言い方だと……なんていうか……その…下品なんですが…フフ……

  • 259名無し2020/05/30(Sat) 18:46:14ID:YxOTQ1ODA(3/8)NG報告

    >>253
    ゼノンもワンカットながらゼノニウムカノン放つのもあったけどカットされました☆

  • 260名無し2020/05/30(Sat) 18:46:56ID:UxODM3NzA(32/59)NG報告

    >>259ゼノンはどんだけパスされるの…()

  • 261名無し2020/05/30(Sat) 18:48:31ID:YxOTQ1ODA(4/8)NG報告

    >>258
    エリチと
    と言ったでしょ!( ゚д゚)パァン!!
      ⊂彡☆))Д´)

    さてはR-18のあの話題から反応したでござるな?

  • 262名無し2020/05/30(Sat) 18:50:36ID:QzNjU4NTA(1/1)NG報告

    >>258
    ギャリドさんこっちです

  • 263名無し2020/05/30(Sat) 18:50:53ID:AwOTQ4NTA(19/52)NG報告

    憑き物が落ちたって感じでレイブラッド星人がベリアルから出てきて消えてアーリースタイルになるのいいよね…

  • 264名無し2020/05/30(Sat) 18:54:51ID:YxOTQ1ODA(5/8)NG報告

    >>263
    ベリアルの
    「今更戻れるか!」な激昂シーンが悲しい

    ようやく呪縛から解放されたのに戻れないところまで来てしまったし

  • 265名無し2020/05/30(Sat) 18:56:34ID:Y2NDU4MzA(1/10)NG報告

    届いてから気付いたけどこのタイトルってゼロ(から)のス(タート)→ゼロノスと幸太郎の「カウントゼロからが本番だ」って台詞がかかってたんやね(超絶今更)

  • 266名無し2020/05/30(Sat) 18:58:35ID:A3OTMzNzA(1/52)NG報告

    >>254
    一体何がついてるって言うんです?

    >>256
    そしてカノンにもこういうのは良くないよ的なことを言われて失神するマコト兄ちゃん……

  • 267名無し2020/05/30(Sat) 19:01:39ID:A3OTMzNzA(2/52)NG報告

    >>265
    そもそも本編のサブタイトルからして「その男、ゼロのスタート」ってのがあるからね

  • 268名無し2020/05/30(Sat) 19:04:21ID:M3MjU0MjA(4/11)NG報告

    風都探偵は新必殺技出てきてWってまだこんなに能力の引き出しあるんだ…ってなる

    個人的にはエクストリームでマキシマムスロットのプリズム単独MDとかヒートとエクストリームのツインマキシマムとか見てみたーわ

  • 269名無し2020/05/30(Sat) 19:06:41ID:AwOTQ4NTA(20/52)NG報告

    ベリアルの精神世界は雨が降っている=心の中では悲しんでいた…

  • 270名無し2020/05/30(Sat) 19:11:25ID:UxODM3NzA(33/59)NG報告

    >>263大怪獣ギャラクシーで一応倒したから本編のベリアル陛下はレイブラッドの支配は受けてないかと思ってた

  • 271名無し2020/05/30(Sat) 19:13:05ID:A3OTMzNzA(3/52)NG報告

    >>268
    元々ガイアメモリとスロットの組み合わせでマキシマムドライブするわけだからガイアメモリとスロットの組み合わせの数だけ必殺技があるようなもんだしね
    しかも新アイテムを使う追加の音声ってわけでもないから玩具思ってればわりと再現できるのも強いわ

  • 272名無し2020/05/30(Sat) 19:14:42ID:A1MjA3NDA(19/27)NG報告

    元々力が全て。な奴だし馬鹿にされたって彼視点での被害妄想もあるし
    レイブラの支配自体は受けてはないかなあ
    レイブラの血と力があって目覚めたならやっぱ善人無理だわ!と開き直って暴れてたと思ってる
    血がなんであれヒーローに目覚めジードが自身から生まれた皮肉

  • 273名無し2020/05/30(Sat) 19:15:02ID:U4MTM3NjA(2/2)NG報告

    >>251
    朗報 俺氏 田舎の母にないだろうと思いつつも電王の真骨頂を頼むと、見事に釣り上げる
    しかも5個並んでたそうな
    田舎イオン最強!

  • 274名無し2020/05/30(Sat) 19:17:31ID:g2OTE3MzA(13/18)NG報告

    >>270
    一応、大怪獣バトルから50年後を描いたデータカードダス版のストーリーで思念体の大本は消滅している筈なんだけど、レイオニクス各々の遺伝子には未だ残滓が残ってるぽいね

    宇宙にばら撒かれたベリアル因子の中にレイブラッドの意思が残っていてもおかしくはないか

  • 275名無し2020/05/30(Sat) 19:18:08ID:UxODM3NzA(34/59)NG報告

    >>272やっぱ陛下は根っからの悪よね。安心した…。 怨みと憎しみでずーっと戦えば流石に疲れるよね

  • 276名無し2020/05/30(Sat) 19:18:17ID:g2NzYyNjA(2/4)NG報告

    >>271

    でも確かサイクロンジョーカーでマキシマムスロットにトリガー:マキシマムドライブとかヒートトリガーでトリガーマグナムにメタル:マキシマムドライブ確かできないんだっけ?

    そこらへん鎧武以降の小物アイテムを武器に装填するライダーと比べると制限あるよなっていつも思うわ

  • 277名無し2020/05/30(Sat) 19:21:19ID:Q5ODg2MzA(4/22)NG報告

    >>264
    あそこで素直に改心したら、それまでの自分の全てを完全否定するも同じだしね
    ベリアルは最後まで悪だったからこそのキャラだわ

  • 278名無し2020/05/30(Sat) 19:22:11ID:A3OTMzNzA(4/52)NG報告

    >>276
    あーそう言えば、確かトリガーメモリそのものにはマキシマムドライブ音声入ってなくてトリガーマグナムの方に入ってんだっけ?
    そこだけはちょっとな……まぁ仕様だから仕方ないんだけども

  • 279名無し2020/05/30(Sat) 19:24:00ID:I2OTYwMDA(1/2)NG報告

    >>248
    まだ間に合うから読もう
    https://web-ace.jp/tmca/contents/2000024/

  • 280名無し2020/05/30(Sat) 19:25:09ID:AwOTQ4NTA(21/52)NG報告

    父さん呼びがほんと…

  • 281名無し2020/05/30(Sat) 19:25:53ID:UxODM3NzA(35/59)NG報告

    >>274最初のベリアルの乱は明らかにレイブラッドの支配によるもんだったけど、それ以降の悪事はベリアル本人の意思で行ってて欲しいなーって思ってる。改心がどうのじゃなくて、悪のカリスマのベリアルが好きだから

  • 282名無し2020/05/30(Sat) 19:28:27ID:g2OTE3MzA(14/18)NG報告

    >>275
    そう考えると、理解者を得て成仏しただけベリアルは幸せだったのかもしれないな…

    トレギアなんて悲惨だよ
    邪神の加護のせいで、倒されても並行宇宙の自分がバックアップになって強制蘇生されるとか、トレギアとして存在する限り永遠に終わりも救いも無い…

  • 283名無し2020/05/30(Sat) 19:30:27ID:I2OTYwMDA(2/2)NG報告

    光の国にいた頃のベリアルってだいたいこんな感じだったんだっけ?

  • 284名無し2020/05/30(Sat) 19:35:11ID:M3MjU0MjA(5/11)NG報告

    ジュダの暗躍
    ウルトラ大戦争
    ベリアルの乱
    恒星間侵略戦争
    ギャラクシークライス
    第二次ベリアルの乱
    ベリアル銀河帝国の戦い
    ダークスパークウォーズ
    魔王獣の戦い
    クライシスインパクト
    ギルバリスの侵攻

    この中だとどの戦いが一番規模がデカくてヤバい案件なんだったんだろう

  • 285名無し2020/05/30(Sat) 19:40:02ID:AwOTQ4NTA(22/52)NG報告

    ベリアル因子というものがあるからベリアルの脅威は完全には消え去ってはいないんだよね

  • 286名無し2020/05/30(Sat) 19:40:06ID:IzODc5NDA(1/10)NG報告

    投降した相手も含めて37564なんてメロスやアウラでもしねーよ

  • 287名無し2020/05/30(Sat) 19:41:31ID:Y2NDU4MzA(2/10)NG報告

    >>285
    金に困った宇宙人がリクの髪の毛を狙って襲ってくる可能性

  • 288名無し2020/05/30(Sat) 19:46:41ID:g2OTE3MzA(15/18)NG報告

    >>284
    規模で言うなら、
    ダークスパークウォーズ
    ギャラクシークライシス
    クライシスインパクト(オメガアーマゲドン)
    の順にトップスリーかな

    上二つは全宇宙のウルトラマンと怪獣が集結した戦いで、オメガアーマゲドンは幾つもの宇宙を股にかけた光の国とテラーザベリアルの全面戦争
    たぶん被害もエゲツないことになってる

  • 289名無し2020/05/30(Sat) 19:47:06ID:UxODM3NzA(36/59)NG報告

    アーリーベリアルと若いウルトラの父と若いウルトラの母が三角関係繰り広げながらエンペラ星人と闘うとこみてみたい

  • 290名無し2020/05/30(Sat) 19:47:57ID:IzODc5NDA(2/10)NG報告

    >>282
    まあでもトレギアってベリアルヒカリと違って決定的なきっかけがあって堕ちたわけじゃないから悲惨というのもまた違う気がする
    好奇心は仕方ないとしても、データだけで全てを知った気になって見下す悪癖が元からあるし

  • 291名無し2020/05/30(Sat) 19:48:51ID:A3OTMzNzA(5/52)NG報告

    そう言えば、小物アイテムとかを浮かせるとか元々真似できないようなのを除けば最も真似するのが難しい変身ポーズってなんだろ?
    まぁそもそもノールックで入れるのがすでに難しいってのはあるんだけどね

  • 292名無し2020/05/30(Sat) 19:49:03ID:A1MjA3NDA(20/27)NG報告

    あまり詳細分からない+作品がしょぼい(直球+現れたルギエルがしょぼい
    からあまり語られないが
    かなりの数のウルトラマンと怪獣宇宙人を再起不能にしたダークスパークウォーズは実際かなりやべえと思う。
    ギンガヒカルタロウがいなかったら回収して戻すとかできたかも分からん

  • 293名無し2020/05/30(Sat) 19:50:21ID:AwNDA4MjA(5/6)NG報告

    >>287
    こっそりリクの部屋に侵入して髪の毛を集めるも見つかって逮捕される奴が出るのかな?

    ニュースキャスター「次のニュースです。本日昼に市民の家に侵入し髪の毛を集めていた不審者が逮捕されました。男は犯行は認めていますが、「金に困っていただけで、変態ではない。」と主張しています。警察では引き続き動機の調査を進めていく予定です。」

  • 294名無し2020/05/30(Sat) 19:53:05ID:YxOTQ1ODA(6/8)NG報告

    >>277
    陛下本人の魂はリクを見守理続けてるあたり呪縛の解放を感じる。今のところ本編時空と直接とは言い難いウルフェスやexpo限定だけど

    惑星テリオで復活したレプリカな陛下は支配する理由と力を渇望する理由に「良い統治を」が見え隠れしてたりこちらも多少はまるくなった

  • 295名無し2020/05/30(Sat) 19:53:21ID:A1MjA3NDA(21/27)NG報告

    >>291
    平成ライダー主役勢ではタケル殿かな
    他もキレ真似できないとかあるけど動作自体が真似できないのはタケル殿ぐらいだろう

  • 296名無し2020/05/30(Sat) 19:57:48ID:g2OTE3MzA(16/18)NG報告

    >>290
    スナークの件がダメ押しかな
    自分が生み出した命を自分の力で奪わざるを得なくなり、孤独を慰める最後の友さえ失ったことが、全てに価値を見出せなくなった原因かも

    おう、おめーらのせいだぞ星間連盟

  • 297名無し2020/05/30(Sat) 19:57:50ID:AxNDEzNjA(8/37)NG報告

    >>293
    悪い星人「フフフフ、朝倉リクの鼻毛を手に入れた。これを培養してベリアル細胞を取り出せれば宇宙を支配できる」
    AIB「そこまでだ!朝倉リクの鼻毛をこちらに渡せ!!」
    ゼロ「安心しろリク、お前の鼻毛は必ず取り返してやる」
    リク「辛い…」
    って二次創作見たことある

  • 298名無し2020/05/30(Sat) 19:58:01ID:YxOTQ1ODA(7/8)NG報告

    >>288
    サイドスペースのシャドー星はそれで壊滅しかけてるし、アナザースペースもえらいことになったらしい>オメガアーマーゲドン

    超全集で明記は避けてたけど
    ベリアル復活→D5、ケイ、準備を整えてM78ワールドへ→アナザースペースに再侵攻→D5戦死

    な感じなのが伺える
    直前までD5も同行していたのにアナザースペースからサイドスペースに戦場移したら彼らの記載消えてるし

  • 299名無し2020/05/30(Sat) 19:59:33ID:UxODM3NzA(37/59)NG報告

    >>291パスを投げてセタップする仮面ライダー幽鬼(ハイジャックフォーム)

  • 300名無し2020/05/30(Sat) 20:01:24ID:AwOTQ4NTA(23/52)NG報告

    味方側のゼガンが見れてよかったよね

  • 301名無し2020/05/30(Sat) 20:01:39ID:AxNDEzNjA(9/37)NG報告

    >>296
    トレギアには申し訳ないけどあのままスナークと一緒に虚無っててもらった方が宇宙のためになってた

  • 302名無し2020/05/30(Sat) 20:03:20ID:AzMDI2OTA(1/1)NG報告

    ゼロが10周年なんだからベリアルも10周年か

  • 303名無し2020/05/30(Sat) 20:06:50ID:M3MjU0MjA(6/11)NG報告

    そういやトレギアはウルトラマンZの本編や映画でも黒幕として暗躍するのかな?

  • 304名無し2020/05/30(Sat) 20:08:51ID:IzODc5NDA(3/10)NG報告

    >>298
    まああの狂信者が自分より信頼されてる部下なんぞ生かしておくわけないし
    冗談は置いておいて、いくらあいつらが強くても流石に宇宙警備隊と正面からぶつかって生き延びれるほどではなさそうだしね、むしろ一人また一人とベリアルの盾になって散ってそう

  • 305名無し2020/05/30(Sat) 20:18:47ID:AwNDA4MjA(6/6)NG報告

    >>297
    【御禁制】の毛から細胞を培養されてコピーを作られたジャングルの王者のターちゃんよりはマシだから…(目逸らし)

  • 306名無し2020/05/30(Sat) 20:22:22ID:Y3NzU2MzA(1/3)NG報告

    そう言えば今更だけどヘンリー・カヴィルがスーパーマン役を続投するらしいね。


    噂だとブラックアダムやシャザム2に出てくるかもしれないらしいけどどうなるやら…

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200529-00000016-cine-movi

  • 307名無し2020/05/30(Sat) 20:22:26ID:AwOTQ4NTA(24/52)NG報告

    面白い奴らだったよねダークネスファイブ…
    だから敵とはいえ戦死はちょっとつらい…

  • 308名無し2020/05/30(Sat) 20:26:59ID:A3OTMzNzA(6/52)NG報告

    >>295
    あれは確かに難しいわ
    ゆっくり見てもどういう動作してんのか今一わからんし……

    >>299
    パスをセタッチするの自体は簡単な部類なのに投げるせいで難易度が急に高くなるのよね……
    ちなみにセタップは別のライダーです、確か昭和ライダーだったかな?

  • 309名無し2020/05/30(Sat) 20:27:12ID:E3MzgwMzA(4/19)NG報告

    >>280
    俺の未練…(幻聴)

  • 310名無し2020/05/30(Sat) 20:29:43ID:QxNDg1NTA(1/2)NG報告

    ライダーが何をしたっていうんだ!

  • 311名無し2020/05/30(Sat) 20:29:59ID:UxODM3NzA(38/59)NG報告

    >>308か…仮面ライダー…エックス…(死亡)

  • 312名無し2020/05/30(Sat) 20:32:59ID:IzODc5NDA(4/10)NG報告

    セタップはセットアップのことでセタッチはセット&タッチの略だったかな

  • 313名無し2020/05/30(Sat) 20:33:39ID:k4OTQ2NDA(9/12)NG報告

    >>306
    ブラックアダムはみんな大好きロック様だからね
    絶対見る

  • 314名無し2020/05/30(Sat) 20:37:41ID:U5MjEzNzA(1/1)NG報告

    >>310
    怪人「ヒトを傷付けたゾ」

  • 315名無し2020/05/30(Sat) 20:44:09ID:A1MjA3NDA(22/27)NG報告

    >>314
    人の心がないやつは人じゃない

  • 316名無し2020/05/30(Sat) 20:46:20ID:Y2NDU4MzA(3/10)NG報告

    >>314
    人の心を無くしたお前はもう人じゃないゾ

  • 317名無し2020/05/30(Sat) 20:46:46ID:A3OTMzNzA(7/52)NG報告

    >>310
    こういうのを見るとマシンビルダー(ビルドフォン)って駐車スペース探す必要もないからホント便利よな、ぶっちゃけスマホとしては微妙だけど

    ……ライズホッパー(ライズフォン)くんは縮小できるようになってから出直してきなよ

  • 318名無し2020/05/30(Sat) 20:51:50ID:k5NzM0NTA(1/1)NG報告

    >>316
    言って…くれるね………(サラサラサラ………

  • 319名無し2020/05/30(Sat) 20:52:43ID:k4OTQ2NDA(10/12)NG報告

    >>310
    バッドポッドもアウトか

  • 320名無し2020/05/30(Sat) 20:56:20ID:kwODI4NzA(1/28)NG報告

    最初で最後のパンチ
    しかもその一回は大切な人を取り戻すため
    美しくないか?

  • 321名無し2020/05/30(Sat) 20:58:36ID:c2Mjk3MjA(4/4)NG報告

    >>306
    そもそもプロジェクトが膠着してたから他の仕事を入れていたらあんま他のヒーロー作品に出られなかっただけっぽいよね

  • 322名無し2020/05/30(Sat) 21:09:17ID:Y3NzU2MzA(2/3)NG報告

    >>313
    ・非常に直情的かつ独善的で、必要なら家族や仲間を犠牲にする事さえも厭わない。しかし完全に冷酷な人間という訳ではなく、甥を殺めた際には涙を流したり、犠牲になった仲間に心の中で謝罪したりする。

    ・主人公と同じ姿と能力を持つキャラの元祖

    ・独裁者や圧政者を嫌い、それらを倒して奴隷達や民から感謝され服従しようとする人々に「俺に従う必要はない。これからはお前たち自身で良き国を造れ」と謙虚な態度を示す

    ・それでいてプライドは高く強さに貪欲でストイックな他者にも自分に厳しい人

    映画を機にもっと知名度を上げて欲しいゾ

  • 323名無し2020/05/30(Sat) 21:11:38ID:EyNTAyMTA(35/95)NG報告

    >>315
    >>316
    晴人さんが二体…!来るぞ仁藤!

  • 324名無し2020/05/30(Sat) 21:12:57ID:EyNTAyMTA(36/95)NG報告

    >>322
    人気でない筈がない

  • 325名無し2020/05/30(Sat) 21:14:22ID:I5MTIyOTM(1/1)NG報告

    祝え!四人のクウガが揃いし時である!
    漫画版クウガのこのサイズで並べれるのが欲しいな
    装動のオプションパーツで漫画版クウガ板付けてくれてもいいんですよ!

  • 326名無し2020/05/30(Sat) 21:16:19ID:E3MzgwMzA(5/19)NG報告

    >>317もっとコンパクトになるライドストライカー君もあるぞ!

  • 327名無し2020/05/30(Sat) 21:17:11ID:QxMTY1NTA(1/2)NG報告

    >>320
    テレビシリーズも劇場版も好き。小説版?無ぇよそんなもん(過激ハルコヨ派)

  • 328名無し2020/05/30(Sat) 21:21:22ID:U1MDgwMDA(1/2)NG報告

    >>303
    超全集見るあたり、映画でシぬみたいだし

  • 329名無し2020/05/30(Sat) 21:29:51ID:A3OTMzNzA(8/52)NG報告

    >>320
    一方本編終わった後の後作ライダーのスピンオフドラマでその主人公を殴ってボコボコにするワイ(ry)白い魔法使い……

  • 330名無し2020/05/30(Sat) 21:38:48ID:A3OTMzNzA(9/52)NG報告

    >>325
    左からクウガ(ユウスケ)、ディケイドクウガ、クウガ(五代)、ジオウクウガアーマー?
    あとはアナザークウガもあるといいね、まぁサイズ的に立体物になるのは難しそうだけど

    >>326
    そう言えばそれがあったな……
    あとサクラハリケーンやローズアタッカーもロックシードサイズになるって考えるとけっこう便利そう?

  • 331名無し2020/05/30(Sat) 21:43:51ID:k4OTQ2NDA(11/12)NG報告

    >>322
    ダークヒーローならではな設定で好き

  • 332名無し2020/05/30(Sat) 21:57:20ID:cxNjc1NTA(1/1)NG報告

    >>307
    マジか
    あいつら面白いやつらだったのに…

    クリスタル?壊すゲームみたいな世界に行ったりしてたと勝手に思ってたわ

  • 333名無し2020/05/30(Sat) 21:57:46ID:AxNDEzNjA(10/37)NG報告

    >>328
    ならもう出れないのか、個人的にはトレギアにはもうちょい出て欲しかった…

  • 334名無し2020/05/30(Sat) 21:59:42ID:YxOTQ1ODA(8/8)NG報告

    >>332
    復活して大怪獣ラッシュの世界に行った、というのも間違いではないんだけど所為、パラレルワールドみたいに分岐した未来になっちゃった

    ジードでは陛下復活→M78ワールド攻め入って大戦争の最中戦死した、という流れが正史に

  • 335名無し2020/05/30(Sat) 22:02:39ID:EyNTAyMTA(37/95)NG報告

    >>333
    なんというか詳細は伏せてる感じだから映画観てのお楽しみな感じがある

  • 336名無し2020/05/30(Sat) 22:03:30ID:g5OTI5NjA(1/6)NG報告

    >>333
    トレギアの扱いは本当に惜しい事したよな
    うまく扱えばベリアル様の後釜、ジャグジャグの相互互換になれたのにいかんせんタイガ本編でヘイトを溜めすぎた

  • 337名無し2020/05/30(Sat) 22:04:24ID:UxODM3NzA(39/59)NG報告

    ベリアル陛下は部下を大事にしてるからダークネスファイブがしんじゃったからベリアル陛下は部下を切り捨てるような真似をしたのでは?って説が流れてるらしいね。 ベリアルさん復活させたザラブ星人を破壊した時は余程機嫌が悪かったのだろうか()

  • 338名無し2020/05/30(Sat) 22:06:28ID:E3NDgzMzA(1/3)NG報告

    そういやずっと前にルーブ映画のノベライズで、ジードの怒りの必殺技でトレギアは細胞も残さず消滅したらしく、タイガ本編には繋がらなさそうって話あったけど
    平行世界の自分がバックアップになるなら、当然あの後も復活してたんだなとふと思った

  • 339名無し2020/05/30(Sat) 22:13:46ID:EyNTAyMTA(38/95)NG報告

    >>337
    あのザラブ星人、陛下に命令してたから…

  • 340名無し2020/05/30(Sat) 22:36:15ID:kzMzg4MjA(1/1)NG報告

    オーズドライバーで戦う主人公のために適切なメダルを投げよう

  • 341名無し2020/05/30(Sat) 22:36:45ID:g2OTE3MzA(17/18)NG報告

    >>336
    個人的には、まだ活躍の芽はあると思うけどね
    タイガ最終回でウルトラマンの宿命から逃れられないことを知り、劇場版で己自身を解放すると宣い、着地点次第では新しい闇のウルトラマンとして再アプローチは出来るそうではある

    例えば、虚無主義からニーチェの超人主義思想へキャラクター性を発展させるとかね

  • 342名無し2020/05/30(Sat) 22:38:57ID:A5OTU1MDA(15/20)NG報告

    >>338
    えっ!?
    絆のクリスタルってノベライズされてたの!?

  • 343名無し2020/05/30(Sat) 22:40:09ID:IzODc5NDA(5/10)NG報告

    なあに、いざとなれば仮面と拘束具に残った怨念で動き回るリビングアーマーでもいけるいける
    あとヘイト云々はあんま関係ないと思う、別に子供からはたいして嫌われてるようにも見えんし

  • 344名無し2020/05/30(Sat) 22:41:57ID:Y2NDU4MzA(4/10)NG報告

    >>325
    プレバンで仮面ライダーブレン、仮面ライダー斬月カチドキアームズ、仮面戦隊ゴライダー、仮面ライダーG、仮面ライダークウガ(漫画)の装動クロニクル出たら一生バンダイに着いていくわ
    バーザムショックで壊れちゃったから全部は無理にしても挙げた中の何個かは実現しそうな気がするのがまた

  • 345名無し2020/05/30(Sat) 22:42:38ID:UxODM3NzA(40/59)NG報告

    >>340紫メダル「おっコアメダルやん砕かなきゃ(使命感)」

  • 346 2020/05/30(Sat) 22:44:18ID:U1MTU3MA=(1/1)NG報告

    >>340
    そりゃもうセイバー・ネロ・ジャンヌで

  • 347名無し2020/05/30(Sat) 22:44:26ID:E3MzgwMzA(6/19)NG報告

    >>345
    未来でコアメダル作り放題になってるらしいし紫メダル残ってたらめちゃくちゃハッスルしてそう

  • 348名無し2020/05/30(Sat) 22:48:12ID:UxODM3NzA(41/59)NG報告

    >>336トレギアは声がエロいから一部の人に結構人気あるイメージ。

  • 349名無し2020/05/30(Sat) 22:50:40ID:IzODc5NDA(6/10)NG報告

    あいつイベントだと猫被ってて愛想いいから子供人気も意外とあるんだよな…

  • 350名無し2020/05/30(Sat) 22:52:30ID:EyNTAyMTA(39/95)NG報告

    >>346
    アンク「ォエージ!武内コンボだ!!」

    O O O「た、たけうち?」

  • 351名無し2020/05/30(Sat) 22:53:07ID:EyNTAyMTA(40/95)NG報告

    >>349
    ウルフェスでも登場したら子ども達に小さく手を振ってたな

  • 352名無し2020/05/30(Sat) 22:54:10ID:EyNTAyMTA(41/95)NG報告

    >>344
    バーザムてなんであんなに人気なんだろうな

    個人的にはmkⅡの後継機なのにパッとしない、なイメージがあるんだけど

  • 353名無し2020/05/30(Sat) 22:57:03ID:EyNTAyMTA(42/95)NG報告

    トレギア人気低いのは年齢的に高いファンで子ども達には単に悪くて強いウルトラマン、てな感じで嫌われていないイメージ

    ウルフェス会場でトレギアのおもちゃ売れてたりしてたし

  • 354名無し2020/05/30(Sat) 22:58:15ID:A3OTMzNzA(10/52)NG報告

    >>340
    眼魂「」

  • 355名無し2020/05/30(Sat) 23:01:16ID:AwOTQ4NTA(25/52)NG報告

    かつて飼っていたペットと同じ名前をした怪獣を容赦なく攻撃するのほんとね…

  • 356名無し2020/05/30(Sat) 23:11:07ID:QzOTE0NTA(1/1)NG報告

    パルパティーンは内心笑いまくってそう

  • 357名無し2020/05/30(Sat) 23:21:55ID:IzODc5NDA(7/10)NG報告

    >>351
    自分の行ったイベントでも客席通る時にファンサしてた
    ダクヒのイベントで愛想が良すぎて係の人が「騙されちゃいけませんよ!」って警告してたとか聞いて笑った

  • 358名無し2020/05/30(Sat) 23:26:57ID:gyMDczNjU(2/2)NG報告

    >>340
    絵の向き的にはこっちが適切では!

  • 359名無し2020/05/30(Sat) 23:31:12ID:AwOTQ4NTA(26/52)NG報告

    そういやトライストリウムとトレギアのアーツ、同時に発送されるみたいね

  • 360名無し2020/05/30(Sat) 23:35:08ID:Y3NjgwMzA(1/1)NG報告

    松田賢二さんの残念SNSが有吉反省会に…。

  • 361名無し2020/05/30(Sat) 23:40:31ID:k0OTc3OTA(2/2)NG報告

    >>340
    アンクゥ、これコンボになるのどの組み合わせぇ!?

    アンクゥ、これ勝手に動くから指しづらいんだけどォォォ!?

    アンクゥ、……いつになったらお前のいる未来に辿りつけるの?
    俺の歴史も変わった、元号も変わった、伊達さんもファンキーなおっさんに変わった、科捜研の女も一年放送のクッソ長いシリーズになった
    俺の悪人面だけ変わらないし、もう疲れたよ……

  • 362名無し2020/05/30(Sat) 23:44:29ID:EyNTAyMTA(43/95)NG報告

    >>356
    パルパル「未来がww見えないwwダークサイドのせいじゃないwww歳w歳だからwww」

    な感じ味あるなぁ

  • 363名無し2020/05/30(Sat) 23:45:22ID:A3OTMzNzA(11/52)NG報告

    >>360
    ちゃんと変身解除した後の全裸までお出しされてるぅ……

  • 364名無し2020/05/30(Sat) 23:46:53ID:EyNTAyMTA(44/95)NG報告

    >>359
    トライストリウム来たら棚に飾ってポージングするんだ…

    デザインがバリ好みだし超全集にはもっとトラストの技や能力設定して欲しかったな

  • 365名無し2020/05/30(Sat) 23:50:34ID:U0MjQyNDA(1/3)NG報告

    エボルトもだがトレギアも仕草がエッチなキャラは再登場する人気がある

  • 366名無し2020/05/30(Sat) 23:51:55ID:A3OTMzNzA(12/52)NG報告

    >>361
    1年やったのは周年記念だから次やる時は普通に1シーズンじゃない?
    まぁ1年って言ってもけっこう休んでたりしてたけど

  • 367名無し2020/05/30(Sat) 23:56:20ID:U0MjQyNDA(2/3)NG報告

    定期的にチャーリーとチョコレート工場は見たくなるくらいの名作

  • 368名無し2020/05/30(Sat) 23:57:15ID:UxODM3NzA(42/59)NG報告

    >>361恐竜メダル「動くメダル?ガタッ」

  • 369名無し2020/05/30(Sat) 23:57:26ID:AwOTQ4NTA(27/52)NG報告

    劇場版ルーブの時点ではまだ謎の残った闇のウルトラマンという印象だったな

  • 370名無し2020/05/30(Sat) 23:58:58ID:U0MjQyNDA(3/3)NG報告

    >>369
    まさかあんな気持ち悪いを越えた失恋的ななにかを拗らせた究極生命体だったとはね

  • 371名無し2020/05/31(Sun) 00:05:46ID:AzNDQyNjc(45/95)NG報告

    >>369
    実際に次回作に出すボスキャラの先行登場だったしねトレギア

  • 372名無し2020/05/31(Sun) 00:11:51ID:QyMTI5OTk(1/4)NG報告

    >>327
    本編視聴前の自分「流石に言いすぎじゃないかな」
    終盤と劇場版を見た後の自分「ゴボゴボゴボ」(ハルコヨ沼に沈む音)

  • 373名無し2020/05/31(Sun) 00:19:37ID:Y4MTAzMDk(2/4)NG報告

    >>362
    目の前に諸悪の根源いるもんね…

  • 374名無し2020/05/31(Sun) 00:22:30ID:E3NDA4NzI(11/37)NG報告

    >>327
    ウィザードラゴン「ハルコヨは身体にも良い」

  • 375名無し2020/05/31(Sun) 00:52:57ID:AzNDQyNjc(46/95)NG報告

    >>374
    ウィザードドラゴン「その尊さは遺伝子に素早く届く」

  • 376名無し2020/05/31(Sun) 08:56:29ID:c5MTU5OTk(13/52)NG報告

    今日の総集編はシューティングスペシャルだっけ?
    でも最後にシューティングウルフ使ったりのって何話だっけ……?

  • 377天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:00:14ID:QyMDQ0OA=(31/89)NG報告

    >>376
    アサルト以降はずっとアサルトだからなぁ
    シューティングの活躍は令ジェネがガチ
    令ジェネのショットライザー2人のアクションは頭おかしい(褒め言葉)

  • 378名無し2020/05/31(Sun) 09:00:38ID:U5Mjg3MTk(1/14)NG報告

    あ、テロリストの姉ちゃんじゃん

  • 379天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:00:48ID:QyMDQ0OA=(32/89)NG報告

    映像使い回しに新規収録かこれ?

  • 380名無し2020/05/31(Sun) 09:01:19ID:Q2NjUyMjY(1/4)NG報告

    普通でつまらない人生wwww

  • 381名無し2020/05/31(Sun) 09:01:34ID:UyMzU0MDE(5/22)NG報告

    刃(もっと映画とかテレビのヒーロー物みたいな壮絶な過去を期待してた)

  • 382天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:01:35ID:QyMDQ0OA=(33/89)NG報告

    つまらんって言ったの唯阿さんのくせにこういうこと言うの最高に最近の唯阿さん

  • 383名無し2020/05/31(Sun) 09:01:58ID:E3NDA4NzI(12/37)NG報告

    このゴリラ、また拉致られてる…

  • 384名無し2020/05/31(Sun) 09:02:07ID:k0NDQ0ODE(1/3)NG報告

    またかwww

  • 385名無し2020/05/31(Sun) 09:02:13ID:M3MjQzNzE(1/2)NG報告

    吹き替えだけどあんまり違和感ないな

  • 386天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:02:32ID:QyMDQ0OA=(34/89)NG報告

    なんで迅くんは立ち会ってんのw

  • 387名無し2020/05/31(Sun) 09:02:35ID:c4NjI2NDk(2/28)NG報告

    こいつの体持つかな?

  • 388名無し2020/05/31(Sun) 09:02:54ID:UyMzU0MDE(6/22)NG報告

    迅(ただ立ってるだけの休日出勤……)

  • 389名無し2020/05/31(Sun) 09:02:56ID:I4NDM4OTc(1/2)NG報告

    さらっと同席している迅

  • 390名無し2020/05/31(Sun) 09:02:58ID:c5MTU5OTk(14/52)NG報告

    初っぱなからマッドサイエンス的な……

  • 391名無し2020/05/31(Sun) 09:03:00ID:E3NDA4NzI(13/37)NG報告

    この頃はやばい不破と振り回される唯阿だったのにな…

  • 392名無し2020/05/31(Sun) 09:03:08ID:U5Mjg3MTk(2/14)NG報告

    まだク.ソコテだと思ってたなぁこの頃

  • 393名無し2020/05/31(Sun) 09:03:11ID:U2MTg0MDU(1/3)NG報告

    アフレコ再利用でまた気絶させられるフワさん

  • 394名無し2020/05/31(Sun) 09:04:08ID:A5MTU1MjA(1/20)NG報告

    >>392
    不破さんの過去が全部嘘の記憶だった展開するならもっと後までク.ソコテにした方が良かったかもね

  • 395天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:04:08ID:QyMDQ0OA=(35/89)NG報告

    仲悪かったねぇ確かに

  • 396名無し2020/05/31(Sun) 09:04:22ID:c4NjI2NDk(3/28)NG報告

    いつ結婚なさるんですか?

  • 397名無し2020/05/31(Sun) 09:04:27ID:Y5ODAxMjg(1/11)NG報告

    迅「ゴリラと社畜がまた来たよ・・」

  • 398名無し2020/05/31(Sun) 09:04:40ID:UwNDQ1MzA(1/12)NG報告

    生き残れたのはゴリラゆえの身体能力だからだと・・・・

  • 399名無し2020/05/31(Sun) 09:05:09ID:c5MzY0Njc(1/9)NG報告

    今の唯阿が言うと皮肉に聞こえる台詞が多い

  • 400名無し2020/05/31(Sun) 09:05:28ID:UwNDQ1MzA(2/12)NG報告

    刃さんは人としてどうかってキャラになってますね

  • 401天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:05:31ID:QyMDQ0OA=(36/89)NG報告

    それを水際で其雄さんとあのお父さんが食い止めたのが4話と令ジェネで判明してたから実はかなり早く捏造記憶なのは察せたりしたんだな

  • 402名無し2020/05/31(Sun) 09:05:37ID:c5MTU5OTk(15/52)NG報告

    でも頭にチップは入ってたんだから変身自体は問題ないはずだよね……?

  • 403名無し2020/05/31(Sun) 09:05:40ID:c4NjI2NDk(4/28)NG報告

    ゴリライズの始まり

  • 404名無し2020/05/31(Sun) 09:05:42ID:UyMzU0MDE(7/22)NG報告

    >>396
    この二人、いまの距離感だからこその関係だから男女としての相性となるとなんか微妙そう

  • 405名無し2020/05/31(Sun) 09:05:47ID:Q2NjUyMjY(2/4)NG報告

    ここからゴリラ伝説は始まった

  • 406天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:05:56ID:QyMDQ0OA=(37/89)NG報告

    特に背景のないゴリライズ

  • 407名無し2020/05/31(Sun) 09:06:23ID:c5MTU5OTk(16/52)NG報告

    と言うか2回目の変身がカッコ良かったなぁ……

  • 408天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:06:25ID:QyMDQ0OA=(38/89)NG報告

    この生身に涙ラインが出るのがカッコ良かったよなぁ

  • 409名無し2020/05/31(Sun) 09:06:37ID:UyMzU0MDE(8/22)NG報告

    >>402
    多分、天津の許可がまだだったんだと思われ

  • 410名無し2020/05/31(Sun) 09:06:57ID:E3NDA4NzI(14/37)NG報告

    >>401
    今思えば天津が飛電に罪なすりつける為に作った偽の記憶だったんだろうな

  • 411名無し2020/05/31(Sun) 09:07:22ID:c4NjI2NDk(5/28)NG報告

    このままゼロワンとの敵対関係になると思ってました

  • 412名無し2020/05/31(Sun) 09:07:40ID:c5MTU5OTk(17/52)NG報告

    最初のバルキリーは本当にカッコ良かったなぁ……(遠い目)

  • 413天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:07:42ID:QyMDQ0OA=(39/89)NG報告

    3話の唯阿さんが見せたスタンスなんやかんや好きだったんだけどなぁ
    今じゃ面影がない

  • 414名無し2020/05/31(Sun) 09:08:25ID:E3NDA4NzI(15/37)NG報告

    ゴリラライズ

  • 415名無し2020/05/31(Sun) 09:08:27ID:c5MTU5OTk(18/52)NG報告

    そう言えばゴリラは何がヤバかったんだろ……?不破との親和性?

  • 416名無し2020/05/31(Sun) 09:08:30ID:c5MzY0Njc(2/9)NG報告

    ゴリラを纏うゴリラ

  • 417天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:08:34ID:QyMDQ0OA=(40/89)NG報告

    ゴリラw

  • 418名無し2020/05/31(Sun) 09:08:39ID:UwNDQ1MzA(3/12)NG報告

    ゴリラ爆⭐︎誕!!

  • 419名無し2020/05/31(Sun) 09:08:41ID:U5Mjg3MTk(3/14)NG報告

    戦い方がウルフよりあってそう

  • 420名無し2020/05/31(Sun) 09:08:46ID:k0NDQ0ODE(2/3)NG報告

    ホントお似合いのキーである

  • 421名無し2020/05/31(Sun) 09:09:02ID:kyNDYzMDA(1/6)NG報告

    ……入れてからなら開くんです?
    認証されてないからじゃなくてマジで手順間違えてるだけ?

  • 422名無し2020/05/31(Sun) 09:09:06ID:UyMzU0MDE(9/22)NG報告

    >>415
    ただのマウント取り疑惑

  • 423名無し2020/05/31(Sun) 09:09:09ID:Y5ODAxMjg(2/11)NG報告

    >>415ネタ度の加速的に

  • 424天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:09:12ID:QyMDQ0OA=(41/89)NG報告

    唯阿さん、煽るのが癖になってるのはどうにかすべきでは

  • 425名無し2020/05/31(Sun) 09:09:15ID:I0NzY3ODE(7/19)NG報告

    これだからゆあゆあは…(つまらん記憶だなとか)

  • 426名無し2020/05/31(Sun) 09:09:35ID:c4NjI2NDk(6/28)NG報告

    やっぱりヴァリキリーってエロいよね

  • 427名無し2020/05/31(Sun) 09:09:54ID:I0NzY3ODE(8/19)NG報告

    ゴリラリアット草

  • 428天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:09:55ID:QyMDQ0OA=(42/89)NG報告

    強かったなぁ滅……

  • 429名無し2020/05/31(Sun) 09:09:57ID:U5MDczOTA(1/7)NG報告

    計算(とりあえず殴る)

  • 430名無し2020/05/31(Sun) 09:10:22ID:M3NTU1Mzk(2/4)NG報告

    >>421
    入れたらオーソライズして開けるようになる
    なのに不破さんはさぁ…

  • 431天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:10:27ID:QyMDQ0OA=(43/89)NG報告

    >>421
    一回変身してるんだからもう許可は出してるだろ

  • 432名無し2020/05/31(Sun) 09:10:31ID:c5MTU5OTk(19/52)NG報告

    >>421
    うん、ショットライザーは中に認証する場所があるから入れればそのまま認証されてすんなり開くよ

  • 433名無し2020/05/31(Sun) 09:10:44ID:U4NTg1NTM(7/28)NG報告

    知るか、お前のことなど(ガチ)

  • 434天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:10:51ID:QyMDQ0OA=(44/89)NG報告

    あー、滅が「知るか」も伏線かこれ

  • 435名無し2020/05/31(Sun) 09:10:51ID:UyMzU0MDE(10/22)NG報告

    知るか がマジで知らない案件だったのじわじわ来る

  • 436名無し2020/05/31(Sun) 09:10:52ID:c3MDE1NjA(1/7)NG報告

    知るか、お前のことなど(事実)

  • 437名無し2020/05/31(Sun) 09:10:56ID:I0NzY3ODE(9/19)NG報告

    >>421
    無断持ち出ししてたりするから入れても開かない可能性普通にある

  • 438名無し2020/05/31(Sun) 09:11:02ID:A5MTU1MjA(2/20)NG報告

    >>424
    ゼロワンキャラは皆キャラうっすいけどゆあさんは一周回ってナチュラルサイコマッドサイエンティストとしてキャラ立ってる気がする

  • 439名無し2020/05/31(Sun) 09:11:03ID:Q2NjUyMjY(3/4)NG報告

    ゴリラぶりへのツッコミばっかじゃねぇか!

  • 440名無し2020/05/31(Sun) 09:11:06ID:c4NjI2NDk(7/28)NG報告

    滅未だに強キャラよね

  • 441名無し2020/05/31(Sun) 09:11:08ID:IzMDc4Nzg(1/1)NG報告

    バカ!煙で敵が見えない!!

  • 442名無し2020/05/31(Sun) 09:11:23ID:E3NDA4NzI(16/37)NG報告

    そう言えばこの後、亡を身体に埋め込まれるんだよね

  • 443名無し2020/05/31(Sun) 09:11:24ID:c5MTU5OTk(20/52)NG報告

    高岩さんのキック、って書くと破壊力ヤバそう

  • 444天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:11:34ID:QyMDQ0OA=(45/89)NG報告

    クッソかっこいいスティングディストピア
    カットインで大はしゃぎしてたよね我々

  • 445名無し2020/05/31(Sun) 09:12:16ID:UyMzU0MDE(11/22)NG報告

    >>434
    この時点だとただの煽りの呼吸でも通るから、後から再利用みたいなもんでは
    滅時点だとだとかイチイチ生き残りのガキを覚えてる理由が無いのも事実

  • 446名無し2020/05/31(Sun) 09:12:17ID:UwNDQ1MzA(4/12)NG報告

    何度も当て身されてた首の骨折れるんとちゃう?

  • 447天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:13:10ID:QyMDQ0OA=(46/89)NG報告

    >>446
    当身って普通腹パンなんだけどなぁ

  • 448天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:13:34ID:QyMDQ0OA=(47/89)NG報告


    本家がそれ言っちゃう?

  • 449名無し2020/05/31(Sun) 09:14:03ID:UyMzU0MDE(12/22)NG報告

    >>447
    サブカルでの当て身は首というお約束

  • 450名無し2020/05/31(Sun) 09:14:11ID:c5MTU5OTk(21/52)NG報告

    ウルフと言えば俺

    ……えっ?

  • 451天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:14:13ID:QyMDQ0OA=(48/89)NG報告

    ゴリラでは……?で無限に笑った記憶

  • 452名無し2020/05/31(Sun) 09:14:23ID:c4NjI2NDk(8/28)NG報告

    これ伏線やったんやねぇ

  • 453名無し2020/05/31(Sun) 09:14:55ID:U4NTg1NTM(8/28)NG報告

    「何でお前がウルフのキー持ってんだ?ウルフと言えば俺のもんだ」ってよく考えたら無茶苦茶な論法すぎる…

  • 454天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:15:02ID:QyMDQ0OA=(49/89)NG報告

    これマジで滅亡迅雷じゃないと使えなかったとはな

  • 455名無し2020/05/31(Sun) 09:15:09ID:I0NzY3ODE(10/19)NG報告

    亡(あー駄目ですお客様!あー!キーが!あー!)

  • 456名無し2020/05/31(Sun) 09:15:35ID:c5MTU5OTk(22/52)NG報告

    >>447
    不破の腹筋は堅そうだから唯阿の拳がイカれちゃうわ!

  • 457名無し2020/05/31(Sun) 09:15:38ID:c3MDE1NjA(2/7)NG報告

    アサルトウルフのデザインめっちゃ好きだわ

  • 458名無し2020/05/31(Sun) 09:15:44ID:E3NDA4NzI(17/37)NG報告

    というか雷兄さん、蘇ったけど普通に考えたら現在のインフレについていけるのかな?

  • 459名無し2020/05/31(Sun) 09:16:03ID:UyMzU0MDE(13/22)NG報告

    でも、この後ってランペイジ出るまで基本やられ役……

  • 460名無し2020/05/31(Sun) 09:16:30ID:c4NjI2NDk(9/28)NG報告

    >>458
    ラーニングでいくらでも強くなるから

  • 461名無し2020/05/31(Sun) 09:16:38ID:A5MTU1MjA(3/20)NG報告

    >>458
    滅と一緒でラーニングして強くなるんじゃないの?

  • 462天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:16:42ID:QyMDQ0OA=(50/89)NG報告

    そっか、滅へのトドメは不破さんだっけ

  • 463名無し2020/05/31(Sun) 09:16:51ID:c3MDE1NjA(3/7)NG報告

    >>458
    でぇじょうぶだ。ラーニングがある

  • 464名無し2020/05/31(Sun) 09:17:04ID:c5MTU5OTk(23/52)NG報告

    不破スペシャルだから仕方ないんだけど煽りイズはなしか

  • 465天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:17:14ID:QyMDQ0OA=(51/89)NG報告

    >>459
    ゼロワンもやられ役だからセーフ……

  • 466名無し2020/05/31(Sun) 09:17:24ID:c4NjI2NDk(10/28)NG報告

    不破さんいつ或人呼びしてくれるんやろ

  • 467名無し2020/05/31(Sun) 09:17:39ID:I0NzY3ODE(11/19)NG報告

    >>458
    ラーニングと衛星接続とキー多重差し込みで何とかなるだろ

  • 468名無し2020/05/31(Sun) 09:17:55ID:c4NjI2NDk(11/28)NG報告

    名護さんなら受け止めてた

  • 469天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:18:08ID:QyMDQ0OA=(52/89)NG報告

    ここのアクション好き
    だけどここから唯阿さんのスーツの劣化が見え隠れしてくる

  • 470名無し2020/05/31(Sun) 09:18:08ID:c5MTU5OTk(24/52)NG報告

    真っ正面から戦ってシューティングウルフに負けてんじゃん、技術顧問……

  • 471名無し2020/05/31(Sun) 09:18:25ID:E3NDA4NzI(18/37)NG報告

    人は金で買える
    狼は餌で飼える
    だが不破の狼を飼うことは何人もできん

  • 472名無し2020/05/31(Sun) 09:18:43ID:c4NjI2NDk(12/28)NG報告

    サウザー好き天津嫌い桜木さん好き

  • 473名無し2020/05/31(Sun) 09:18:54ID:c5MTU5OTk(25/52)NG報告

    ドタドタ走るアルシノちゃん

  • 474名無し2020/05/31(Sun) 09:19:03ID:k0NDQ0ODE(3/3)NG報告

    『上の組織に従わないのはおかしい』『おかしいのは1000%』
    ですよねー

  • 475天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:19:03ID:QyMDQ0OA=(53/89)NG報告

    >>470
    技術屋の姉ちゃんと特殊部隊の隊長なら特殊部隊の隊長の方が強いじゃろ

  • 476名無し2020/05/31(Sun) 09:19:25ID:U5Mjg3MTk(4/14)NG報告

    デザインと演技と声と役者さんはいい男

  • 477名無し2020/05/31(Sun) 09:19:30ID:c5MTU5OTk(26/52)NG報告

    ジャッキングノルマ

  • 478名無し2020/05/31(Sun) 09:19:34ID:UwNDQ1MzA(5/12)NG報告

    >>458
    復活した時アップデートした可能性があるし(ヘッドセットの形)、ラーニングでイケる!

  • 479名無し2020/05/31(Sun) 09:19:45ID:E3NDA4NzI(19/37)NG報告

    迅「こいつ、何回気絶させられるんだろ?」

  • 480名無し2020/05/31(Sun) 09:19:45ID:c3MDE1NjA(4/7)NG報告

    ゆあ「当て身」

  • 481名無し2020/05/31(Sun) 09:19:48ID:E0NzkwNA=(1/1)NG報告

    ここら辺は天津にヘイト溜まるだけでほんと面白くなかったな

  • 482天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:19:49ID:QyMDQ0OA=(54/89)NG報告

    CMカットイン代わりに当身すんなw

  • 483名無し2020/05/31(Sun) 09:19:54ID:M3MjQzNzE(2/2)NG報告

    雑に気絶さすなや!

  • 484名無し2020/05/31(Sun) 09:20:09ID:c4NjI2NDk(13/28)NG報告

  • 485名無し2020/05/31(Sun) 09:20:13ID:I0NzY3ODE(12/19)NG報告

    野良犬…根に持ってたのか…

  • 486名無し2020/05/31(Sun) 09:20:20ID:U5MDczOTA(2/7)NG報告

    迅(何を見てるんだろ……)

  • 487名無し2020/05/31(Sun) 09:20:29ID:c4NjI2NDk(14/28)NG報告

    着色料1000%

  • 488名無し2020/05/31(Sun) 09:20:36ID:QyMTI5OTk(2/4)NG報告

    だんだん雑になってない?
    あ、最初からか

  • 489名無し2020/05/31(Sun) 09:20:42ID:c3MDE1NjA(5/7)NG報告

    元気も100%に…いや、1000%

  • 490名無し2020/05/31(Sun) 09:20:43ID:UyMzU0MDE(14/22)NG報告

    >>474
    ただまぁ、組織に属する人間のとしてみるとふわみたいな人は仕事が出来てもちょっと……

  • 491天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:21:49ID:QyMDQ0OA=(55/89)NG報告

    ランペイジはかっこいい

  • 492名無し2020/05/31(Sun) 09:21:55ID:U5Mjg3MTk(5/14)NG報告

    マジで主人公だったなこの辺

  • 493天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:22:19ID:QyMDQ0OA=(56/89)NG報告

    >>492
    不破さんパートを心待ちにする日々だった

  • 494名無し2020/05/31(Sun) 09:22:21ID:c4NjI2NDk(15/28)NG報告

    ランペイジの初変身は神回

  • 495名無し2020/05/31(Sun) 09:22:24ID:UwNDQ1MzA(6/12)NG報告

    こっから不破さん祝主人公化!

  • 496名無し2020/05/31(Sun) 09:22:37ID:U4NTg1NTM(9/28)NG報告

    ココで主題歌流れるのホント主人公

  • 497名無し2020/05/31(Sun) 09:22:37ID:E3NDA4NzI(20/37)NG報告

    主題歌流しながら初フォーム変身は主人公の特権

  • 498名無し2020/05/31(Sun) 09:22:42ID:U5Mjg0NjA(1/14)NG報告

    振り返ってみると勝ち星少ないけどカッコええよな不破

  • 499天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:22:43ID:QyMDQ0OA=(57/89)NG報告

    ここのOPが完全に主役なんだよなぁ

  • 500名無し2020/05/31(Sun) 09:22:50ID:c5MTU5OTk(27/52)NG報告

    ランペイジはカッコ良いなぁ!(他の要素から目を反らしながら)

  • 501名無し2020/05/31(Sun) 09:22:52ID:I0NzY3ODE(13/19)NG報告

    ※正規の変身方法です

  • 502名無し2020/05/31(Sun) 09:22:53ID:U5Mjg3MTk(6/14)NG報告

    メタクラ制御回でOP流れなかったのにここで流れるのなんか草

  • 503名無し2020/05/31(Sun) 09:23:25ID:c3MDE1NjA(6/7)NG報告

    ここのガガガッて顔に装着されるの好き

  • 504名無し2020/05/31(Sun) 09:23:55ID:E3NDA4NzI(21/37)NG報告

    ダイナミック企業潰し

  • 505天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:23:55ID:QyMDQ0OA=(58/89)NG報告

    >>498
    作中が子供みたいな大人ばっかの中唯一ずっとちゃんとした大人だからな

  • 506名無し2020/05/31(Sun) 09:24:43ID:c5MTU5OTk(28/52)NG報告

    >>496
    >>497
    ゼロワンも情報にあったあれに変身する時には流れるよ、多分きっと恐らく

  • 507名無し2020/05/31(Sun) 09:24:49ID:c5MzY0Njc(3/9)NG報告

    これはデバフになるんやろなぁ…

  • 508名無し2020/05/31(Sun) 09:25:04ID:U5MDczOTA(3/7)NG報告

    ランペイジの左半分にアーマーが集中するのしゅき

  • 509名無し2020/05/31(Sun) 09:25:14ID:U5Mjg3MTk(7/14)NG報告

    この支社長好き勝手やりすぎである

  • 510名無し2020/05/31(Sun) 09:25:22ID:c4NjI2NDk(16/28)NG報告

    刃のほうが自信なくしてる

  • 511名無し2020/05/31(Sun) 09:25:25ID:U4NTg1NTM(10/28)NG報告

    ここの>-<って顔可愛い

  • 512名無し2020/05/31(Sun) 09:25:48ID:E3NDA4NzI(22/37)NG報告

    迅「僕に当たらないでよ!!」

  • 513名無し2020/05/31(Sun) 09:25:48ID:U5MDczOTA(4/7)NG報告

    いい所なのにwww

  • 514名無し2020/05/31(Sun) 09:25:59ID:U4NTg1NTM(11/28)NG報告

    迅で笑う

  • 515天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:26:00ID:QyMDQ0OA=(59/89)NG報告

    迅のセリフが使い回しなのにぴったりなの草生える

  • 516名無し2020/05/31(Sun) 09:26:02ID:I0NzY3ODE(14/19)NG報告

    良いところなのに黙ってろよ!草

  • 517名無し2020/05/31(Sun) 09:26:05ID:Y5ODAxMjg(3/11)NG報告

    迅「マジでなんなのこいつら!?」

  • 518名無し2020/05/31(Sun) 09:26:18ID:Q2NjUyMjY(4/4)NG報告

    >>509
    支社長としてやりまくってるけど、本社からバッシング受けそうな予感

  • 519名無し2020/05/31(Sun) 09:26:22ID:U5Mjg0NjA(2/14)NG報告

    神「真実の暴露はァ…タイミングが命ィ!」

  • 520名無し2020/05/31(Sun) 09:26:32ID:c5MTU5OTk(29/52)NG報告

    >>505
    不破もちゃんとした大人かどうかって言われるとちょっと答えに悩むけど、他が酷過ぎるから相対的にかなりの大人に見えるって言う

  • 521名無し2020/05/31(Sun) 09:26:40ID:I4NDM4OTc(2/2)NG報告

  • 522名無し2020/05/31(Sun) 09:26:46ID:U4NTg1NTM(12/28)NG報告

    よろしく頼むぜぇい!で草

  • 523天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:26:49ID:QyMDQ0OA=(60/89)NG報告

    うわ……

  • 524名無し2020/05/31(Sun) 09:26:52ID:c4NjI2NDk(17/28)NG報告

    なんだこれ…

  • 525名無し2020/05/31(Sun) 09:27:06ID:E3NDA4NzI(23/37)NG報告

    次回、劇場版お仕事5番勝負

  • 526名無し2020/05/31(Sun) 09:27:14ID:c5MzY0Njc(4/9)NG報告

    江戸っ子ゴリラだったか

  • 527名無し2020/05/31(Sun) 09:27:17ID:U4NTg1NTM(13/28)NG報告

    お仕事大全から溢れる嫌なオーラ

  • 528名無し2020/05/31(Sun) 09:27:17ID:U5Mjg3MTk(8/14)NG報告

    お仕事…うっ…頭が…

  • 529名無し2020/05/31(Sun) 09:27:19ID:U5Mjg0NjA(3/14)NG報告

    うわあー悪夢がぁ。お仕事ってワードが。

  • 530名無し2020/05/31(Sun) 09:27:26ID:I0NzY3ODE(15/19)NG報告
  • 531名無し2020/05/31(Sun) 09:27:32ID:UwNDQ1MzA(7/12)NG報告

    オレたち何を見せられてたんだろ?

  • 532名無し2020/05/31(Sun) 09:27:50ID:c3MDE1NjA(7/7)NG報告

    超……お仕事大戦……?

  • 533天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:28:11ID:QyMDQ0OA=(61/89)NG報告

    >>530
    なんでこの画像の使い所さん出てきちゃいますかね

  • 534名無し2020/05/31(Sun) 09:28:15ID:c5MTU5OTk(30/52)NG報告

    >>519
    あれは最高で最悪のタイミングだったな……
    実際パラドが止めてなかったら消えてたらしいし

  • 535名無し2020/05/31(Sun) 09:28:27ID:U4NTg1NTM(14/28)NG報告

    今コロナ下だからアレだけど真面目にブラック企業で擦り切れそうなら転職した方がいい

  • 536名無し2020/05/31(Sun) 09:28:42ID:U5MDczOTA(5/7)NG報告

    あ、今までのヒューマギアを振り返るってやつなのね

  • 537名無し2020/05/31(Sun) 09:28:44ID:E3NDA4NzI(24/37)NG報告

    不破さん、飛電辞めるってよ

  • 538名無し2020/05/31(Sun) 09:28:50ID:c5MTU5OTk(31/52)NG報告

    お仕事総集編とか言うエンドレス悪夢……

  • 539名無し2020/05/31(Sun) 09:29:02ID:U5Mjg3MTk(9/14)NG報告

    お仕事と超大戦が融合とか悪夢か何か?

  • 540名無し2020/05/31(Sun) 09:29:03ID:A5MTU1MjA(4/20)NG報告

    お仕事大戦!?なにやってるんですか!やめて下さい!

  • 541名無し2020/05/31(Sun) 09:29:04ID:UwNDQ1MzA(8/12)NG報告

    >>530
    いやーキツイっwww

  • 542天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:29:09ID:QyMDQ0OA=(62/89)NG報告

    >>534
    あれちゃんと19話冒頭はパラドいないんだよね
    カメラワークの都合とかじゃなくマジでいない

  • 543名無し2020/05/31(Sun) 09:29:11ID:kyNDYzMDA(2/6)NG報告

    警備員とか消防士辺りならまぁできそうフワ?

  • 544名無し2020/05/31(Sun) 09:29:17ID:M3NTU1Mzk(3/4)NG報告

    お仕事とかいうアーク以上の脅威がまたやってくるのか…

  • 545名無し2020/05/31(Sun) 09:29:19ID:c4NjI2NDk(18/28)NG報告

    次回 不和転職するってよ

  • 546名無し2020/05/31(Sun) 09:29:44ID:U2MTg0MDU(2/3)NG報告

    お仕事5番勝負!
    春映画!
    スーパーベストマッチ!

  • 547名無し2020/05/31(Sun) 09:29:44ID:QyODU1OTU(28/52)NG報告

    「!?」ってなった

  • 548名無し2020/05/31(Sun) 09:29:46ID:Y5ODAxMjg(4/11)NG報告

    雷兄ちゃん、前世はバスターゴリラだったんだしコロナをガラティーンしてほしい

  • 549名無し2020/05/31(Sun) 09:29:58ID:UwNDQ1MzA(9/12)NG報告

    来週のこの時間は阿鼻叫喚の地獄絵図と化すのか・・・・・

  • 550名無し2020/05/31(Sun) 09:30:06ID:U5Mjg0NjA(4/14)NG報告

    あーまぁ、今までのヒューマギアの皆さんの紹介ね。
    チェケラは出禁でち。

  • 551天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:30:18ID:QyMDQ0OA=(63/89)NG報告

    >>539
    ゼロワンの闇と瞬瞬必生の闇が超融合とか悪夢では?

  • 552名無し2020/05/31(Sun) 09:30:19ID:U5Mjg3MTk(10/14)NG報告

    平和でいいじゃん!

  • 553名無し2020/05/31(Sun) 09:30:21ID:AzNDQyNjc(47/95)NG報告

    キラトークはーじまーるよー

  • 554名無し2020/05/31(Sun) 09:30:39ID:c5MTU5OTk(32/52)NG報告

    >>530
    本当に勝ちなんですかね……?

  • 555名無し2020/05/31(Sun) 09:30:49ID:I0NzY3ODE(16/19)NG報告

    ヨドン軍が出てこない(世間の都合)

  • 556名無し2020/05/31(Sun) 09:30:49ID:AzNDQyNjc(48/95)NG報告

    アメトーク見てるのかファイヤー達

  • 557名無し2020/05/31(Sun) 09:30:56ID:E3NDA4NzI(25/37)NG報告

    【速報】キラメイジャー世界にもアメトーーク!は存在する

  • 558名無し2020/05/31(Sun) 09:30:59ID:U5MDczOTA(6/7)NG報告

    でもそれなら滅、迅、亡が今までの戦いを振り返る的なのがいいなぁ、各フォームを詳しく分析する的な
    んで最後はそれをラーニングして目覚める雷兄さん的な

  • 559名無し2020/05/31(Sun) 09:31:01ID:kyNDYzMDA(3/6)NG報告

    MCがホトホトってほぼ言っちゃってるじゃん!

  • 560名無し2020/05/31(Sun) 09:31:14ID:U5Mjg3MTk(11/14)NG報告

    >>550
    ラップの部分だけ出してその後の暴走は写さないようにすればまぁ…

  • 561名無し2020/05/31(Sun) 09:31:25ID:U4NTg1NTM(15/28)NG報告

    >>548 投げて一回転させてキャッチして斬るあの工程を全公演成功はちょっとおかしい

  • 562名無し2020/05/31(Sun) 09:31:31ID:E2NTQ5NTA(1/1)NG報告

    お前らお仕事って語句に反応し過ぎだ
    いや、自分も5番勝負またかよ?って思ったが

  • 563名無し2020/05/31(Sun) 09:31:35ID:AzNDQyNjc(49/95)NG報告

    マッハ煽りよる

  • 564名無し2020/05/31(Sun) 09:31:39ID:c4NjI2NDk(19/28)NG報告

    お仕事をみんなに紹介するのがほんとにやりたかった事なんやろうなぁ

  • 565名無し2020/05/31(Sun) 09:31:50ID:A5MTU1MjA(5/20)NG報告

    「バトル1」って事は少なくともあともう1話はあるって事か…?
    仮に2話だけだったとしてもその時点でもう40話に到達しちゃうんだけどホントに大丈夫…?

  • 566名無し2020/05/31(Sun) 09:32:07ID:c4NjI2NDk(20/28)NG報告

    声優さんの有効活用

  • 567名無し2020/05/31(Sun) 09:32:07ID:E3NDA4NzI(26/37)NG報告

    >>546
    ガタゴットンズタンズタン!ガタゴットンズタンズタン!!

  • 568天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:32:15ID:QyMDQ0OA=(64/89)NG報告


    ナレーションまで……w
    カドックくんさぁ

  • 569名無し2020/05/31(Sun) 09:32:16ID:UwNDQ1MzA(10/12)NG報告

    同じ局だからなんも問題ないね!

  • 570名無し2020/05/31(Sun) 09:32:34ID:c5MTU5OTk(33/52)NG報告

    >>542
    しかもその時の永夢もちゃんとパラドっぽくなってるしね

  • 571名無し2020/05/31(Sun) 09:32:34ID:AzNDQyNjc(50/95)NG報告

    >>559TV局同じだし

  • 572名無し2020/05/31(Sun) 09:33:06ID:cyNzE5OTA(1/1)NG報告

    >>548
    雷『復活したんだし、武器大剣に変えてくれよ。上に投げてクルクルキャッチしてーんだ』
    滅『ダメだ。双剣である以上、鶴翼三連こそ最善というのがアークの意志だ』

  • 573名無し2020/05/31(Sun) 09:33:27ID:U5Mjg0NjA(5/14)NG報告

    声優さんが個別にクレジットとか珍しいな
    非常時ではあるけど

  • 574名無し2020/05/31(Sun) 09:33:28ID:Y5ODAxMjg(5/11)NG報告

    キラメイジャーはガルザ叔父様専用魔進のNTR、何か知らんけどMに目覚めたり、百合などの性癖の暴力で構成されております

  • 575名無し2020/05/31(Sun) 09:33:30ID:U5Mjg3MTk(12/14)NG報告

    >>565
    アークゼロの無双シーンが長々続くよりは短い話数でスピーディに進んだ方がいい感もある

  • 576名無し2020/05/31(Sun) 09:33:41ID:kxNzM4NTA(1/1)NG報告

    相方が輝く時!…本家の方は相方が……うん……

  • 577名無し2020/05/31(Sun) 09:34:17ID:M3NTU1Mzk(4/4)NG報告

    局同じだし本家もスーパー戦隊芸人やった事もあるからセーフ

  • 578天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:34:29ID:QyMDQ0OA=(65/89)NG報告

    >>572
    間を取ってオーバーエッジで

  • 579名無し2020/05/31(Sun) 09:34:30ID:U4NTg1NTM(16/28)NG報告

    >>565 来月から撮影再開=それまでできないんだからその間総集編で繋ぐの自体は仕方ないでしょうよ
    次回作のオーディションも今年は遅れてるだろうし、玩具展開もあるから真面目にゼロワンはいつも通りの話数やって調整するんじゃない?

  • 580名無し2020/05/31(Sun) 09:35:15ID:E3NDA4NzI(27/37)NG報告

    >>574
    そもそもジャーキーって元々は王族専用でそれを自分好みに黒ギャルみたいにしたのがガルザおじさんやし…

  • 581名無し2020/05/31(Sun) 09:35:29ID:AzNDQyNjc(51/95)NG報告

    本当にこの子ら相棒大好きね

  • 582名無し2020/05/31(Sun) 09:35:32ID:Y5ODAxMjg(6/11)NG報告

    そしてポンコツである

  • 583天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:35:48ID:QyMDQ0OA=(66/89)NG報告

    >>570
    見返すと伏線が細かすぎてビビる
    高橋さん本当にすごい

  • 584名無し2020/05/31(Sun) 09:35:56ID:AzNDQyNjc(52/95)NG報告

    時雨さん天然で好き

  • 585名無し2020/05/31(Sun) 09:36:06ID:Q0OTgxODQ(1/15)NG報告

    >>548
    こうして見るとガタイがマジでガウェインだな…
    本人も結構な筋トレマニアだしほんと選んだ人見る目あるよ

    >>561
    そもそもあの大きさ長さでそれなりに重量もあるであろう剣をステージ上で正確に投げ上げられるだけでも十分すごいと思う
    しかもその直前に歌ってダンスして殺陣やってからのアレだから体力も相当だし…

  • 586天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:36:19ID:QyMDQ0OA=(67/89)NG報告

    屈指のネタキャラの癖に

  • 587DXミニプラプログライズキー2020/05/31(Sun) 09:36:20ID:M0Mjk5NTM(1/9)NG報告

    一切・・・?

  • 588名無し2020/05/31(Sun) 09:36:30ID:c5MTU5OTk(34/52)NG報告

    相方が好きってのがマジで芸人っぽさあるなキラスト……

  • 589名無し2020/05/31(Sun) 09:36:37ID:E3NDA4NzI(28/37)NG報告

    この時からクールなブルーのキャラが崩れ始めたんだよね…

  • 590名無し2020/05/31(Sun) 09:36:48ID:c4NjI2NDk(21/28)NG報告

    普通にかっこいいんだよな時雨さん

  • 591名無し2020/05/31(Sun) 09:36:57ID:U5Mjg0NjA(6/14)NG報告

    変だよね

  • 592名無し2020/05/31(Sun) 09:37:15ID:kyNDYzMDA(4/6)NG報告

    変だよね☆

  • 593天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:37:16ID:QyMDQ0OA=(68/89)NG報告

    また「変だよね」ってw

    >>585
    一応重量計算してるらしいけどね

  • 594名無し2020/05/31(Sun) 09:37:16ID:AzNDQyNjc(53/95)NG報告

    時雨さんのドラマ見たい

  • 595DXミニプラプログライズキー2020/05/31(Sun) 09:37:18ID:M0Mjk5NTM(2/9)NG報告

    画伯でしたね

  • 596名無し2020/05/31(Sun) 09:37:28ID:Y5ODAxMjg(7/11)NG報告

    青はゴリラ根性持ち

  • 597名無し2020/05/31(Sun) 09:37:32ID:U4NTg1NTM(17/28)NG報告

    論外は酷い

  • 598名無し2020/05/31(Sun) 09:37:58ID:c4NjI2NDk(22/28)NG報告

    マコト兄ちゃん注意報

  • 599名無し2020/05/31(Sun) 09:38:18ID:U4NTg1NTM(18/28)NG報告

    マコト兄ちゃん湧きそう

  • 600名無し2020/05/31(Sun) 09:38:19ID:c5MTU5OTk(35/52)NG報告

    >>583
    本当にすごいけど、やっぱり1人でやらないとそういうのもやりにくいんだろうね……1人でやるのは大変だろうけど

  • 601名無し2020/05/31(Sun) 09:38:19ID:Y5ODAxMjg(8/11)NG報告

    フライングマコト兄ちゃん

  • 602名無し2020/05/31(Sun) 09:38:33ID:AzNDQyNjc(54/95)NG報告

    通りすがりのCLAMP体系「カノーーン!!」

  • 603名無し2020/05/31(Sun) 09:38:49ID:E3NDA4NzI(29/37)NG報告

    ???「カノーーーン!!」

  • 604天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:38:54ID:QyMDQ0OA=(69/89)NG報告

    >>597
    絵描いてるとわかるけどあれは酷いからしゃあない

  • 605名無し2020/05/31(Sun) 09:39:01ID:c5MTU5OTk(36/52)NG報告

    >>601
    前のマコト兄ちゃんはちょっと黙ってて!

  • 606名無し2020/05/31(Sun) 09:39:20ID:AzNDQyNjc(55/95)NG報告

    実際工藤美桜さん可愛い

  • 607名無し2020/05/31(Sun) 09:39:21ID:Y5ODAxMjg(9/11)NG報告

    あ、百合だ!

  • 608DXミニプラプログライズキー2020/05/31(Sun) 09:39:26ID:M0Mjk5NTM(3/9)NG報告

    5歳のままでもよかったんじゃないかな

  • 609名無し2020/05/31(Sun) 09:39:27ID:c4NjI2NDk(23/28)NG報告

    男前!!

  • 610名無し2020/05/31(Sun) 09:39:55ID:Q0OTgxODQ(2/15)NG報告

    >>600
    いっそゼロワンも一人で書いてたらちょっと違ったのだろうか…?
    いやもちろん一人でやるのは相当大変だと思うけどさ

  • 611名無し2020/05/31(Sun) 09:40:08ID:U5Mjg0NjA(7/14)NG報告

    >>589
    ああいった話題は普通、中盤になってからなもんだが、序盤から親しみやすいような話し運びにしているのはポイント高い。
    みんな嫌味がないというか、我が強そうに見えて他人へのフォローが強い。

  • 612名無し2020/05/31(Sun) 09:40:38ID:AzNDQyNjc(56/95)NG報告

    ショベ爺、本当に孫大好きで良いよね

  • 613天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:40:43ID:QyMDQ0OA=(70/89)NG報告

    >>600
    インタビューで言ってたもんな
    伏線貼れないって
    それはそれとしてあの時期は仕事たまりすぎだったけど

  • 614名無し2020/05/31(Sun) 09:41:04ID:Q0OTgxODQ(3/15)NG報告

    ショベローおじいちゃん為朝のこと可愛がっててほっこりする
    為朝もおじいちゃん子だし相性いいよね

  • 615名無し2020/05/31(Sun) 09:41:17ID:U5Mjg0NjA(8/14)NG報告

    タメちゃんイケメン度高いよな…

  • 616名無し2020/05/31(Sun) 09:41:51ID:E1NzEyMDI(1/2)NG報告

    >>600
    一人のときと違って伏線入れるの大変らしい

  • 617名無し2020/05/31(Sun) 09:42:38ID:Q0OTgxODQ(4/15)NG報告

    今回の総集編は喋るのが声優さんだけだから収録コストも比較的軽め(?)で割といい方法かも?

  • 618天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:42:50ID:QyMDQ0OA=(71/89)NG報告

    >>615
    普通の青枠が為くんみたいなキャラだからなぁ

  • 619名無し2020/05/31(Sun) 09:42:57ID:U4NTg1NTM(19/28)NG報告

    やっぱ代役ン便利すぎておかしいよ…

  • 620名無し2020/05/31(Sun) 09:43:24ID:c5MTU5OTk(37/52)NG報告

    >>610
    でもお仕事紹介に固執してお仕事勝負までがっつりやるのが規定路線だったんならどう書いても結局無理だったんじゃないかな……

  • 621名無し2020/05/31(Sun) 09:43:25ID:c4NjI2NDk(24/28)NG報告

    孫大好きじいちゃん

  • 622名無し2020/05/31(Sun) 09:43:27ID:AzNDQyNjc(57/95)NG報告

    為くん、出てないけど画面外で怒ってたのか

  • 623天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:43:34ID:QyMDQ0OA=(72/89)NG報告

    >>619
    誕生の経緯に対して汎用性が高すぎる

  • 624名無し2020/05/31(Sun) 09:43:49ID:kyNDYzMDA(5/6)NG報告

    >>619
    普通は変身できないぐらいのデメリットついてるタイプだとは思う

  • 625名無し2020/05/31(Sun) 09:43:53ID:c4MjU5OTk(1/2)NG報告

    >>550
    チェケラは悪くない!悪いのは「チェケラは悪くない!」で済ませたことだ!

    チェケラは物語に深みを出すことができたはずの夢のマシーンなんだよ!

    どうしてわかってくれないんだ!!

  • 626名無し2020/05/31(Sun) 09:44:01ID:AzNDQyNjc(58/95)NG報告

    よっしゃァァァァ!お嬢様だァァァァ!!

  • 627名無し2020/05/31(Sun) 09:44:09ID:c5MzY0Njc(5/9)NG報告

    サイズによったらいないかもしれないけど、シルバーの魔進ここに加わってさらに騒がしくなりそう

  • 628名無し2020/05/31(Sun) 09:44:11ID:Y5ODAxMjg(10/11)NG報告

    マッハやっぱお嬢様限界オタクだよ

  • 629名無し2020/05/31(Sun) 09:44:21ID:E3NDA4NzI(30/37)NG報告

    こいつら、推しの事になると饒舌になるよね

  • 630名無し2020/05/31(Sun) 09:44:33ID:Q0OTgxODQ(5/15)NG報告

    脚本担当の荒川さんは「僕なんかは『eスポーツってスポーツなの?』って思っちゃう年代なんですけど」
    とか言ってたけど現代に合わせて流行りの職業取り入れてくるあたりがやっぱいいよねと思ったり

  • 631天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:44:55ID:QyMDQ0OA=(73/89)NG報告

    いや、充瑠が正直他の面子に比べると誇れるものがないからな……
    ファイアは充瑠のこと好きだろうが、どうやって宣伝したものかって感じではある

  • 632名無し2020/05/31(Sun) 09:45:35ID:E3NDA4NzI(31/37)NG報告

    >>625
    ここで悪いじゃなくて「ヒューマギアにも悪い点があってそれを人と補い合えるようになれば良い」みたいな結論に持っていければ良かったのに

  • 633名無し2020/05/31(Sun) 09:45:41ID:AzNDQyNjc(59/95)NG報告

    マジか!串田さん⁈

  • 634名無し2020/05/31(Sun) 09:45:49ID:U5Mjg0NjA(9/14)NG報告

    >>619
    それぞれに本職があるから…

  • 635名無し2020/05/31(Sun) 09:45:57ID:U5Mjg3MTk(13/14)NG報告

    串田アキラじゃねーか!

  • 636名無し2020/05/31(Sun) 09:45:59ID:c4NjI2NDk(25/28)NG報告

    きゃー串田さーん!

  • 637DXミニプラプログライズキー2020/05/31(Sun) 09:46:05ID:M0Mjk5NTM(4/9)NG報告

    ん?
    この曲何時流れたっけ?

  • 638名無し2020/05/31(Sun) 09:46:11ID:U4NTg1NTM(20/28)NG報告

    串田アキラさん⁉︎こんな挿入歌今までありましたっけ⁉︎

  • 639名無し2020/05/31(Sun) 09:46:21ID:Y5ODAxMjg(11/11)NG報告

    串田さんっていくつなのかたまに分からなくなる安定ボイス

  • 640名無し2020/05/31(Sun) 09:46:37ID:E3NDA4NzI(32/37)NG報告

    俺たちの知らない歌が当然のように流れてる

  • 641名無し2020/05/31(Sun) 09:46:50ID:AzNDQyNjc(60/95)NG報告

    串田さん、高齢なのに素晴らしい老を感じさせない歌声だわ

  • 642名無し2020/05/31(Sun) 09:46:55ID:Q0OTgxODQ(6/15)NG報告

    >>618
    今作のブルーとイエローって従来から考えるとキャラ造形逆だよね…
    そういやこの両名がどっちも男なのって久々か?

  • 643天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:46:59ID:QyMDQ0OA=(74/89)NG報告

    串田さんの歌だったんか……

    >>625
    それはわかるよ
    問題は今のところそうでしかないことだから

  • 644名無し2020/05/31(Sun) 09:47:09ID:U4NTg1NTM(21/28)NG報告

    キラメイジャー世界には串田アキラさん本人が存在するのね


    というか巨神で読みきょじんってややこしいな…

  • 645名無し2020/05/31(Sun) 09:47:18ID:U5Mjg0NjA(10/14)NG報告

    総集編前に流れてなかったっけコレ。

  • 646名無し2020/05/31(Sun) 09:47:34ID:c5MTU5OTk(38/52)NG報告

    >>613
    >>616
    伏線張っても回収したい辺りで自分の番になるかわからないし、やっぱり難しいよなぁ……
    もっとスケジュールとかをちゃんと調整してもらえるんなら違うんだろうけど、瞬瞬必生が当たり前になってるからそういうのもしっかりやってるとは思えないし……

  • 647名無し2020/05/31(Sun) 09:47:41ID:AzNDQyNjc(61/95)NG報告

    やっぱりお嬢は可愛い

  • 648天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:47:47ID:QyMDQ0OA=(75/89)NG報告

    瀬奈ちゃんはかわいい

  • 649名無し2020/05/31(Sun) 09:47:58ID:AzNDQyNjc(62/95)NG報告

    凄いな赤羽根さん

  • 650名無し2020/05/31(Sun) 09:48:03ID:U5Mjg3MTk(14/14)NG報告

    さっきまですごい冷静だったのに急に早口になるの草

  • 651名無し2020/05/31(Sun) 09:48:07ID:Q0OTgxODQ(7/15)NG報告

    マッハさんお嬢様オタクすぎる……

  • 652名無し2020/05/31(Sun) 09:48:10ID:c5MzY0Njc(6/9)NG報告

    >>644
    字幕ないと巨人に聞こえるよね

  • 653名無し2020/05/31(Sun) 09:48:11ID:U4NTg1NTM(22/28)NG報告

    串田アキラさん73歳ってマジかよ…

  • 654名無し2020/05/31(Sun) 09:48:16ID:AzNDQyNjc(63/95)NG報告

    確かにお嬢可愛い

  • 655名無し2020/05/31(Sun) 09:48:20ID:E3NDA4NzI(33/37)NG報告

    こいつ、瀬奈お嬢様盗撮してない?

  • 656DXミニプラプログライズキー2020/05/31(Sun) 09:48:21ID:M0Mjk5NTM(5/9)NG報告

    うーん、なんかマッハ気持ち悪い(誉め言葉)

  • 657名無し2020/05/31(Sun) 09:48:30ID:UwNDQ1MzA(11/12)NG報告

    ただのキモオタじゃねえか緑

  • 658名無し2020/05/31(Sun) 09:48:35ID:U5Mjg0NjA(11/14)NG報告

    ほぼ好きなものを語っている中の人じゃねぇかマッハ

  • 659名無し2020/05/31(Sun) 09:48:36ID:gwMDcyOTM(1/2)NG報告

    完全に限界オタクだこれ

  • 660名無し2020/05/31(Sun) 09:48:36ID:QyMTI5OTk(3/4)NG報告

    推しの話になると早口になるな

  • 661名無し2020/05/31(Sun) 09:48:43ID:AzNDQyNjc(64/95)NG報告

    鼻あるんか…

  • 662名無し2020/05/31(Sun) 09:48:52ID:Q0OTgxODQ(8/15)NG報告

    マッハ引かれてるぞwwww

  • 663天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:48:56ID:QyMDQ0OA=(76/89)NG報告

    >>646
    ちょっとPー、スケジュール調整くらいしてよ〜

  • 664名無し2020/05/31(Sun) 09:49:11ID:U4NTg1NTM(23/28)NG報告

    こいつ、気持ち悪いぞ…

  • 665名無し2020/05/31(Sun) 09:49:23ID:c5MzY0Njc(7/9)NG報告

    口調が丁寧なだけでいつもの赤羽根さんですね…

  • 666名無し2020/05/31(Sun) 09:49:31ID:c4NjI2NDk(26/28)NG報告

    角しかないやんけ

  • 667名無し2020/05/31(Sun) 09:49:35ID:AzNDQyNjc(65/95)NG報告

    どうやって喧嘩したんだこいつら

  • 668天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:49:45ID:QyMDQ0OA=(77/89)NG報告

    研磨シーンまでうまく使い回すのか

  • 669名無し2020/05/31(Sun) 09:49:54ID:k0MTk2NA=(1/1)NG報告

    喧嘩した程度で割れんなw

  • 670名無し2020/05/31(Sun) 09:50:00ID:Q0OTgxODQ(9/15)NG報告

    ハートつけるなww

  • 671名無し2020/05/31(Sun) 09:50:12ID:AzNDQyNjc(66/95)NG報告

    ゴリラとは言ってないww

  • 672名無し2020/05/31(Sun) 09:50:27ID:gwMDcyOTM(2/2)NG報告

    お前そういう方向性なのか・・・

  • 673名無し2020/05/31(Sun) 09:50:30ID:c4NjI2NDk(27/28)NG報告

    可愛い弟自慢する兄ちゃんか

  • 674天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:50:41ID:QyMDQ0OA=(78/89)NG報告

    カワイイのはわかる
    実際カワイイ系の顔してる

  • 675名無し2020/05/31(Sun) 09:50:43ID:AzNDQyNjc(67/95)NG報告

    この話のアクション良かったな

  • 676名無し2020/05/31(Sun) 09:50:51ID:c5MTU5OTk(39/52)NG報告

    >>627
    レッドサイズになりそうな気がするし別途隠れ家とかがあるんじゃない?
    いつも通りの追加戦士なら元々1人で活動してた感じだろうし

    >>642
    キュウレン以来?

  • 677名無し2020/05/31(Sun) 09:51:23ID:E1NzEyMDI(2/2)NG報告

    >>646
    ジオウも下山さんが夏映画から戻ってきたらいつの間にかスウォルツがツクヨミの兄になってたりしたらしい

  • 678名無し2020/05/31(Sun) 09:51:56ID:AzNDQyNjc(68/95)NG報告

    充琉くんは精神的支柱
    為くんは司令塔と良い

  • 679名無し2020/05/31(Sun) 09:52:07ID:U5Mjg0NjA(12/14)NG報告

    やっぱ杉田飼ってる?

  • 680名無し2020/05/31(Sun) 09:53:08ID:AzNDQyNjc(69/95)NG報告

    いやー瀬名お嬢は可愛いな

  • 681名無し2020/05/31(Sun) 09:53:32ID:Q0OTgxODQ(10/15)NG報告

    ファイア→弟を可愛がる兄貴
    ジェッタ→先輩を尊敬する後輩
    マッハ→お嬢様限界オタク
    ショベロー→孫大好きおじいちゃん
    ヘリコ→同年代の女友達

    各キラメイストーンの印象をまとめるとこんな感じ?

  • 682名無し2020/05/31(Sun) 09:53:33ID:E3NDA4NzI(34/37)NG報告

    つまりいずれ充瑠は瀬奈お嬢様に「椅子になろうか?」とかガルザとキラメイエンカウントしたりするのか

  • 683天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:53:47ID:QyMDQ0OA=(79/89)NG報告

    >>679
    精神だけはどっかに留まってて充瑠とリンクしてるような感じ
    生きてはいないだろうな

  • 684名無し2020/05/31(Sun) 09:54:05ID:AzNDQyNjc(70/95)NG報告

    パンチ⁈

  • 685名無し2020/05/31(Sun) 09:55:11ID:E3NDA4NzI(35/37)NG報告

    >>681
    マッハだけ相棒の事、性的な目で見てない?

  • 686名無し2020/05/31(Sun) 09:55:22ID:QyODU1OTU(29/52)NG報告

    ここの迅でじわじわ来た

  • 687名無し2020/05/31(Sun) 09:55:55ID:AzNDQyNjc(71/95)NG報告

    シルバーの人ようやくTVで顔見せね

  • 688名無し2020/05/31(Sun) 09:55:55ID:kyNDYzMDA(6/6)NG報告

    このあと
    なにか言います

  • 689天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:55:58ID:QyMDQ0OA=(80/89)NG報告

    パイルバンカーとはロマンですねぇ!

  • 690名無し2020/05/31(Sun) 09:56:04ID:U4NTg1NTM(24/28)NG報告

    「このあと なにか言います」
    なにか言うってなんだよ…

  • 691名無し2020/05/31(Sun) 09:56:07ID:c5MTU5OTk(40/52)NG報告

    >>677
    いつの間にかスウォルツがツクヨミの兄にって、そういうキャラの立ち位置とか大事な設定はもっと事前に相談して決めておくものではないのか……?

  • 692名無し2020/05/31(Sun) 09:57:10ID:Q0OTgxODQ(11/15)NG報告

    >>685
    もしマッハがゴーバスのニックとかみたいに人型してたら色々ヤバかっただろうな…
    薄い本のネタにされる未来が見える見える…

  • 693名無し2020/05/31(Sun) 09:57:26ID:AzNDQyNjc(72/95)NG報告

    次回もキラトーークか!楽しみ

  • 694名無し2020/05/31(Sun) 09:57:29ID:U5Mjg0NjA(13/14)NG報告

    早くて来月末かなぁ…待ち遠しい

  • 695天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 09:57:55ID:QyMDQ0OA=(81/89)NG報告

    >>691
    わからん……
    だってジオウはあれだから、主役オーディションに来た古着屋の兄ちゃんが良すぎて落とすには惜しいから新キャラ作るような作品だから……

  • 696名無し2020/05/31(Sun) 09:58:01ID:c5MzY0Njc(8/9)NG報告

    ワンダに行かせてもらう?(難聴)

  • 697名無し2020/05/31(Sun) 09:58:20ID:U5MDczOTA(7/7)NG報告

    思い出せないやつ…ネアンデルタール人だな(未来視E---)

  • 698名無し2020/05/31(Sun) 09:58:21ID:U5Mjg0NjA(14/14)NG報告

    >>691
    東映特撮が途中で設定や展開を変えるのはよくあること。

  • 699名無し2020/05/31(Sun) 09:58:26ID:I0NzY3ODE(17/19)NG報告

    思い出せないやつってまさかネアンデルタールジン邪面しゃなかろうな

  • 700DXミニプラプログライズキー2020/05/31(Sun) 09:59:16ID:M0Mjk5NTM(6/9)NG報告

    さて、この後のドゲンジャーズはデート回か

  • 701名無し2020/05/31(Sun) 09:59:23ID:U4NTg1NTM(25/28)NG報告

    シュメール人邪面の登場はまだですかね…

  • 702名無し2020/05/31(Sun) 09:59:25ID:QyMTI5OTk(4/4)NG報告

    >>682
    最終的に独立して社長になったりyoutuberデビューする充瑠だって?

  • 703名無し2020/05/31(Sun) 09:59:27ID:Y4MTAzMDk(3/4)NG報告

    >>696
    助けてドクター

  • 704名無し2020/05/31(Sun) 09:59:49ID:QyODU1OTU(30/52)NG報告

    串田アキラさんの歌ってるキャラソン、この時に流れてたな

  • 705名無し2020/05/31(Sun) 09:59:51ID:AzNDQyNjc(73/95)NG報告

    >>691
    オーマジオウをガチな悪役にするか、それとも本当は本人の言葉通りの戦士にするかかなり迷いに迷ってたらしいからね

    ただプランは最初から二通りにしておいてス氏の振る舞いも悪にも正義にも転ぶようにしていたのは兼崎さんインタビューで言ってた
    多分正義なら非情にならないとどうにもならなかった、な落とし所になったのかも

  • 706天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 10:00:08ID:QyMDQ0OA=(82/89)NG報告

    >>699
    神社メン!

  • 707名無し2020/05/31(Sun) 10:00:11ID:c5MTU5OTk(41/52)NG報告

    >>689
    どっちかって言うと削岩機に見える……
    そのせいで投げて捨ててプロレス技しそうにも思える……

  • 708名無し2020/05/31(Sun) 10:00:58ID:AzNDQyNjc(74/95)NG報告

    >>702
    駄菓子の紹介してそう

  • 709DXミニプラプログライズキー2020/05/31(Sun) 10:01:15ID:M0Mjk5NTM(7/9)NG報告

    合掌バージョン!?

  • 710天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 10:01:40ID:QyMDQ0OA=(83/89)NG報告

    >>707
    でもエフェクトはドリルだったな……
    シルバーのロボが最終的に銀河より大きくなりそう(小並

  • 711名無し2020/05/31(Sun) 10:01:56ID:UwNTgwNzk(43/59)NG報告

    マッハは最初は執事キャラだったんだ…。何故…何故こうなった()セナお嬢様がエッッすぎるからいかんのか

  • 712名無し2020/05/31(Sun) 10:02:09ID:UyMzU0MDE(15/22)NG報告

    >>694
    明日から撮影再開で映画も撮るそうよ

  • 713名無し2020/05/31(Sun) 10:02:42ID:U4NTg1NTM(26/28)NG報告

    ここホットペーパーのCMって言われててダメだった…

  • 714名無し2020/05/31(Sun) 10:02:51ID:M3NTgzMDE(1/1)NG報告

    >>701
    こんなの出したら苦情来そうじゃん

  • 715名無し2020/05/31(Sun) 10:03:24ID:QyODU1OTU(31/52)NG報告

    ここの不破さん好き

  • 716名無し2020/05/31(Sun) 10:04:03ID:UyMzU0MDE(16/22)NG報告

    >>692
    ヒラメキーングして人型になる という暴挙がまかり通るのが薄い本だぞ……?
    探せばマジでありそうで困る

  • 717名無し2020/05/31(Sun) 10:06:13ID:A5MTU1MjA(6/20)NG報告

    アークゼロの情報仮面ライダーWebに公開されてるね
    https://www.kamen-rider-official.com/summaries/40/weekly_items/55

  • 718名無し2020/05/31(Sun) 10:06:34ID:E3NDA4NzI(36/37)NG報告

    上から
    ショタ萌え
    孫萌え
    お嬢様萌え
    兄貴萌え
    お姉様萌え
    の性癖オンパレードとなっております

  • 719名無し2020/05/31(Sun) 10:07:42ID:IzNjY1Mzk(1/3)NG報告

    http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20200531_rider
    ハイパーフォーム嬉しいんだけどガタックも欲しかった感
    あとライダーマンまだー?

  • 720名無し2020/05/31(Sun) 10:07:52ID:c5MTU5OTk(42/52)NG報告

    >>711
    日本のサブカルチャーに染まり過ぎた説

  • 721天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 10:08:18ID:QyMDQ0OA=(84/89)NG報告

    >>716
    髭×エボルトがあるのでまあ冬コミで探せば……ありそう……かな……
    生モノ(というか特撮周り?)は委託禁止だから会場で探すしかない

  • 722名無し2020/05/31(Sun) 10:08:27ID:QyODU1OTU(32/52)NG報告

    見てたんだ…

  • 723DXミニプラプログライズキー2020/05/31(Sun) 10:10:20ID:M0Mjk5NTM(8/9)NG報告

    「立て」
    「やー」

    ・・・福岡での掛け声だっけ?

  • 724名無し2020/05/31(Sun) 10:11:02ID:Q0OTgxODQ(12/15)NG報告

    >>716
    >>721
    マッハ×瀬奈………アリだな……(何かに目覚める音)

    でもなんとなく男性向けより女性向け界隈の方が人気出そう

  • 725名無し2020/05/31(Sun) 10:11:34ID:c5MTU5OTk(43/52)NG報告

    >>718
    シルバーのキラメイストーンも喋るとしてどんなキャラ付けになるかな……

  • 726名無し2020/05/31(Sun) 10:12:12ID:UwNDQ1MzA(12/12)NG報告

    >>701
    確実にお茶の間が泣きを見るぞ

  • 727名無し2020/05/31(Sun) 10:13:16ID:QyODU1OTU(33/52)NG報告

    た だ の オ タ ク

  • 728名無し2020/05/31(Sun) 10:15:55ID:k0MTQ4OTk(1/8)NG報告

    そういえばキラメイの夏映画用のスタッフ募集みたいな記事があったんのだが
    キラメイがやるならゼロワンは夏映画やるのだろうか?
    ちょっと意見を聞きたいのですが

  • 729名無し2020/05/31(Sun) 10:17:22ID:IzNjk1ODU(2/2)NG報告

    えっ!?オラディン王とガルザが為朝の部屋でゲームやったりだべったりする回だって!?

  • 730名無し2020/05/31(Sun) 10:17:51ID:E0NDU1OTE(2/3)NG報告

    撮影ストックが出来るまで総集編で稼がないといけないのは分かるが、どっかでプロジェクトサウザーやってくれないかな
    あれ特典の割には重要な話が多いんだよ

  • 731名無し2020/05/31(Sun) 10:20:21ID:c5MTU5OTk(44/52)NG報告

    >>728
    キラメイを公開するにしても30分だけってのは厳しいだろうからゼロワンもちゃんとやるんじゃない?

  • 732名無し2020/05/31(Sun) 10:21:45ID:AzNDQyNjc(75/95)NG報告

    >>728
    戦隊の夏映画は尺短いしね

  • 733名無し2020/05/31(Sun) 10:22:12ID:g5MjAxODk(1/4)NG報告

    >>717
    またドライバー増えるの…?
    これで何個目だ

  • 734天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 10:26:21ID:QyMDQ0OA=(85/89)NG報告

    >>733
    ゼロワンドライバー
    ゼツメライザー
    ショットライザー
    フォースライザー
    サイクロンライザー
    レイドライザー
    サウザンドライバー
    スラッシュライザー
    アークゼロドライバー

    なので計9本

  • 735名無し2020/05/31(Sun) 10:26:49ID:c4NjI2NDk(28/28)NG報告

    意訳 壊れるのでやめてください

  • 736名無し2020/05/31(Sun) 10:26:56ID:QyNjEzMTM(2/3)NG報告

    2号ライダーが元同僚に人権を侵害され続ける30分
    良い声の石が推し可愛い(たまに串田アキラ)するだけで終わる30分

    同じ総集編なのにこの落差はいったい…

  • 737名無し2020/05/31(Sun) 10:27:06ID:QyODU1OTU(34/52)NG報告

    何回も手刀くらう不破さんかわいそうすぎる

  • 738天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 10:27:56ID:QyMDQ0OA=(86/89)NG報告

    >>736
    ランペイジの初戦闘フルで流さなかったの許さない
    すんごいかっこいいのに……

  • 739名無し2020/05/31(Sun) 10:32:20ID:UwNTgwNzk(44/59)NG報告

    >>724 イケメン執事がお嬢様に内なる情動を抱えていたが、ふとした瞬間に決壊し…。女性向けエロ漫画だな。アニメになるタイプの

  • 740名無し2020/05/31(Sun) 10:32:33ID:c5MTU5OTk(45/52)NG報告

    >>734
    よく考えてみるとショットライザーで変身するバルカンとバルキリー以外は今のところ全員単一のベルト使ってるんだな……
    まぁ亡や雷がフォースライザー辺りを使うかもしれないけど、それにしたって本編未登場のサイクロンライザーや怪人用のゼツメライザーやレイドライザー以外はほぼ専用みたいなものって中々すごい気がする

  • 741名無し2020/05/31(Sun) 10:33:30ID:QyODU1OTU(35/52)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=CiXFRCnsDy0
    貴重なネオストリウム光線使用回

  • 742名無し2020/05/31(Sun) 10:34:03ID:c5MTU5OTk(46/52)NG報告

    >>738
    主題歌が流れるのもあってめちゃくちゃカッコいいよね

  • 743名無し2020/05/31(Sun) 10:34:10ID:MxODIwMzk(1/1)NG報告

    >>727
    ここだけ見るとビルドのカシラと同類にしか見えない

  • 744名無し2020/05/31(Sun) 10:34:26ID:UwNTgwNzk(45/59)NG報告

    >>734内四本はプレバンだから大丈夫…とは言えんな。流石に、次はベルトを減らして貰わんとな

  • 745名無し2020/05/31(Sun) 10:34:27ID:AzNDQyNjc(76/95)NG報告

    >>739
    良い値で買おうじゃないか…!

  • 746名無し2020/05/31(Sun) 10:34:33ID:c5MzY0Njc(9/9)NG報告

    >>730
    確かに今まで以上にああいう映像特典ありきになってきつつあるからね

  • 747名無し2020/05/31(Sun) 10:35:32ID:QyMDQ0OA=(87/89)NG報告

    >>744
    むしろ一般販売5本ってなんだよ(困惑)

  • 748名無し2020/05/31(Sun) 10:36:57ID:AzNDQyNjc(77/95)NG報告

    >>743
    カシラにもキラメイチェンジしてもらおう

    キラメイグリスに


    >>741客演のお手本みたいな回
    昔ビデオで借りて何度も観たな

    何故かレオで客演が凄く雑くなるけど

  • 749名無し2020/05/31(Sun) 10:38:22ID:QyODU1OTU(36/52)NG報告

    みんなドン引きしててダメだった
    マッハ、瀬奈お嬢様の事になると

  • 750名無し2020/05/31(Sun) 10:39:12ID:UyMzU0MDE(17/22)NG報告

    >>734
    ちょっとこれは「ライダーのブランドつけときゃ乱発しても売れる」みたいなアレっぷりを感じるな……何本か商品化無しならまだしも

  • 751名無し2020/05/31(Sun) 10:39:23ID:A5MTU1MjA(7/20)NG報告

    >>734
    ジオウも結構ベルト多かったけど余裕で飛び越えていったな…

  • 752名無し2020/05/31(Sun) 10:40:17ID:A3MDMzMTA(2/14)NG報告

    >>748
    大丈夫だ。エースの時もアリブンタ回以外は結構雑いしなんならタロウもタイラント回は雑い。

  • 753名無し2020/05/31(Sun) 10:40:58ID:Q0OTgxODQ(13/15)NG報告

    >>739
    そのうちキラメイストーン擬人化二次創作とか出てくるんじゃないだろうか
    いや絶対もう誰かが考えてる(確信)

  • 754名無し2020/05/31(Sun) 10:42:09ID:UyMzU0MDE(18/22)NG報告

    >>751
    言うてもジオウは実質3本みたいなもんだし(うち二つはつけるアイテムで複数ライダーと兼用

  • 755名無し2020/05/31(Sun) 10:42:48ID:U2MTg0MDU(3/3)NG報告

    >>750
    実際子ども向け玩具の売り上げが全体として落ちてるから、プレバン使って買うような大人向け玩具の販売方式のテストなんだと思う

  • 756名無し2020/05/31(Sun) 10:43:43ID:c5MTU5OTk(47/52)NG報告

    >>751
    そんな多かったっけ?

  • 757天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 10:43:53ID:QyMDQ0OA=(88/89)NG報告

    >>751
    ジオウは言うて
    ジクウドライバー
    ビヨンドライバー
    ネオディケイドライバー
    ネオディエンドライバー
    ミライドライバー
    オーマジオウドライバー
    だし……
    ……いや結構あるなこれ

  • 758名無し2020/05/31(Sun) 10:43:56ID:g5MjAxODk(2/4)NG報告

    >>751
    ジオウは
    ジクウドライバー、ビヨンドライバー、ネオディケイドライバー、ネオディエンドライバー、オーマジオウドライバー
    の5つか。
    これでも例年よりかは多めな方だけどそれを遥かに超えるゼロワンはちょっと異例だな。

  • 759名無し2020/05/31(Sun) 10:44:59ID:g5MjAxODk(3/4)NG報告

    >>758
    ミライドライバー忘れてた。
    これ含めた6つか。

  • 760名無し2020/05/31(Sun) 10:45:11ID:UwNTgwNzk(46/59)NG報告

    >>752一番ひどいのはヒッポリト星人回だな。なんでウルトラ兄弟が全滅してウルトラの父がしななきゃならんのだ

  • 761名無し2020/05/31(Sun) 10:45:20ID:c5MTU5OTk(48/52)NG報告

    >>753
    と言うかライダーの小物アイテム擬人化とかはすでにあったような気がするからそういうのを作った人達の目に止まれば作るんじゃない?多分

  • 762名無し2020/05/31(Sun) 10:48:50ID:I0NzY3ODE(18/19)NG報告

    >>717
    やっぱゼロワン放送初期に作られた黒ゼロワンのコラに良く似てるな

  • 763名無し2020/05/31(Sun) 10:50:00ID:c5MTU5OTk(49/52)NG報告

    >>757
    >>758
    ネオディケとネオディエがあったか、忘れてたわ

    そう思うとライダーの数は多かったわりにほとんどがゲーマドライバー使ってたエグゼイドってベルト少なかったな
    他はバグヴァイザー(バグルドライバー)とバグヴァイザーⅡ(バグルドライバーⅡ)くらい?

  • 764名無し2020/05/31(Sun) 10:50:27ID:k0MTQ4OTk(2/8)NG報告

    >>731
    >>732
    あっ、ご意見ありがとうございます
    実はここ2ヶ月くらいゼロワン脚本に高橋さんが関わっていなくて、そういえばこの時期はジオウの下山さんも夏映画の脚本でやってなかったから、もしかしてもしかするかもしないって思ってしまったのですよ
    まぁ、下山さんはシンカリオンの脚本も担当してたので余り当てにはならないかもしれませんがやっぱり戦隊もやるならライダーもやるかもしれませんね

  • 765名無し2020/05/31(Sun) 10:52:10ID:c5MTU5OTk(50/52)NG報告

    >>762
    アークゼロワンみたいな名前で映画に出ても違和感なさそう

  • 766名無し2020/05/31(Sun) 10:56:01ID:A5MTU1MjA(8/20)NG報告

    ゼロワンお仕事大戦なんてするくらいならプロジェクトサウザーか令ジェネを何週かに分けて放送して欲しいけどやっぱ権利とかそういう物で無理なのかな?

  • 767名無し2020/05/31(Sun) 10:56:03ID:AzNDQyNjc(78/95)NG報告

    >>765
    アークの人形として適任な気がする

  • 768名無し2020/05/31(Sun) 10:58:35ID:QyODU1OTU(37/52)NG報告

    こじ開けの始まり

  • 769名無し2020/05/31(Sun) 11:00:26ID:UwNTgwNzk(47/59)NG報告

    まぁ今はイクサのベルトやギャレンバックルとディキトゥスがプレバンで売れまくってるから次回はやめてくれるだろ

  • 770名無し2020/05/31(Sun) 11:05:49ID:M1NzQ5ODA(1/1)NG報告

    >>768
    ランペイジバルカン『何度言っても続けるので正式仕様にしました。』

  • 771名無し2020/05/31(Sun) 11:06:52ID:c5MTU5OTk(51/52)NG報告

    >>768
    ちゃんと認証して変身してるのってゼロワンとバルキリーとサウザーだけなんだよな……サウザーは生体認証だったかだから画的には認証してないように見えるけど

  • 772名無し2020/05/31(Sun) 11:08:34ID:U1NzA4ODQ(1/6)NG報告

    >>771
    セキュリティなんて創作界隈じゃ破るためのもんだろ

    一々正規の手順で変身してる方がおかしい

  • 773名無し2020/05/31(Sun) 11:08:35ID:U4NTg1NTM(27/28)NG報告
  • 774 2020/05/31(Sun) 11:10:03ID:MyOTE5ODE(1/1)NG報告

    >>716
    生ものは駄目だろ

  • 775名無し2020/05/31(Sun) 11:11:05ID:IzNjY1Mzk(2/3)NG報告

    雷来たな

  • 776名無し2020/05/31(Sun) 11:11:39ID:g5MjAxODk(4/4)NG報告

    >>773
    DJじゃなくてMC!MCチェケラです!
    名前を間違える人間共は滅びろ!

  • 777名無し2020/05/31(Sun) 11:12:16ID:AzNDQyNjc(79/95)NG報告

    >>773
    新屋敷もいないな

  • 778名無し2020/05/31(Sun) 11:15:07ID:c5MTU5OTk(52/52)NG報告

    >>772
    いや、出番の少ないバルキリーはともかく主役のゼロワンは玩具からしてそういう仕様なんだから正規の手順で変身するのは何もおかしくないでしょうよ……

    まぁ必要だったかって言われると別に要らなかったような気もするけど

  • 779名無し2020/05/31(Sun) 11:15:16ID:A5MTU1MjA(9/20)NG報告

    >>777
    と言うか人間家元しかいない…
    どういう選考基準なんだコレ

  • 780名無し2020/05/31(Sun) 11:15:53ID:U1NzA4ODQ(2/6)NG報告

    >>766
    規制の厳しそうなサウザーはともかく上映が令ジェネより後のキラメイエピソード0が地上波で出来たんだからやれん事はないやろ

    ヒューマギアと仕事をゼロワンの根幹の1つにしてるのはスタッフのインタビューで分かってるから、メインライダー2人の視点と同じく改めておさらいしても良い物だって考えなんじゃね

    そもそも今と令ジェネじゃ或人の環境違うし、半年前に終わって記憶も薄れてるであろうジオウが出張るしで視聴者に対して不親切になりかねん

  • 781名無し2020/05/31(Sun) 11:17:11ID:UwNTgwNzk(48/59)NG報告

    >>741この頃はジャック兄さんは新マンって呼ばれてたのか。あとゾフィー隊長ちびっ子に人気だな

  • 782名無し2020/05/31(Sun) 11:17:22ID:YwNjAyNjg(3/3)NG報告

    >>779
    都合が悪く無い

  • 783名無し2020/05/31(Sun) 11:17:23ID:c1NzA4NDk(1/20)NG報告

    >>773
    臭いものには蓋を……

    >>775
    半分以上がジオウサイドなのか(困惑)

  • 784名無し2020/05/31(Sun) 11:19:00ID:A5MTU1MjA(10/20)NG報告

    >>782
    それなら市森検事とか穂村隊長とかでもいいような…?

  • 785名無し2020/05/31(Sun) 11:27:33ID:QyODU1OTU(38/52)NG報告

    バトル2の時に紹介する組かな予告見るに
    チェケラも一応紹介するのね…

  • 786名無し2020/05/31(Sun) 11:29:53ID:k0MTQ4OTk(3/8)NG報告

    >>784
    聞いてくれ、この超お仕事大戦にはパート2があるんだ
    まぁ、真面目に考えるとパート2にその2人が出て他は飛電製作所編でのヒューマギア辺りじゃないかい

  • 787名無し2020/05/31(Sun) 11:31:12ID:UwNTgwNzk(49/59)NG報告

    ゾフィー隊長の光線技ってゼット光線とM87光線しか知らなかったけどスペシウム光線みたいな技もあったのね

  • 788名無し2020/05/31(Sun) 11:33:10ID:c1NzA4NDk(2/20)NG報告

    >>785
    最下段の腹筋崩壊太郎と暗殺ちゃんで何か和む

  • 789名無し2020/05/31(Sun) 11:35:23ID:A3MDMzMTA(3/14)NG報告

    >>787
    実はあれm87光線なんですよ・・・Bタイプって言われてる。

  • 790名無し2020/05/31(Sun) 11:36:49ID:U1NzA4ODQ(3/6)NG報告

    >>779
    人間と職種が被る場合、ヒューマギアの方を優先して載せてるだけだろ

    家元がいるからややこしいがサクヨは花屋であって華道は専門じゃないからな

    MCと政治家は流石に説明が難しい

  • 791名無し2020/05/31(Sun) 11:40:13ID:U1NzA4ODQ(4/6)NG報告

    >>786
    って前後編なんかーい

    んじゃヒューマギア優先して職種毎にキャラ紹介
    イズとシェスタみたいに被っててもレギュラーキャラなら個別で紹介ってとこか

  • 792天啓D+ガメラ好き2020/05/31(Sun) 11:40:18ID:QyMDQ0OA=(89/89)NG報告
  • 793名無し2020/05/31(Sun) 11:45:53ID:A3MDMzMTA(4/14)NG報告

    >>792
    電王の真骨頂フォームチェンジパーツ付くのか・・・すげぇな。

  • 794名無し2020/05/31(Sun) 11:46:36ID:QyODU1OTU(39/52)NG報告

    この演出ほんと好き

  • 795名無し2020/05/31(Sun) 11:48:08ID:c1NzA4NDk(3/20)NG報告

    >>792
    本当にすごいな……
    体型をしっかり再現してるからできる芸当なのか?

  • 796名無し2020/05/31(Sun) 11:49:51ID:U1NzA4ODQ(5/6)NG報告

    そういやキラメイの撮影再開するけどジュール役の子って完治したの?
    味覚無いとは聞いたけどそこんとこどうなったか気になる

  • 797名無し2020/05/31(Sun) 11:54:01ID:UwNTgwNzk(50/59)NG報告

    >>789皆がよく知ってる方はAタイプだったんだ…。小さな宇宙船にオーバーkillすぎやしませんか(困惑)

  • 798名無し2020/05/31(Sun) 11:58:47ID:AyMTE4NzQ(1/4)NG報告

    >>784
    ビンゴや119と活躍回被るから入ってないんだろうな

  • 799名無し2020/05/31(Sun) 12:04:43ID:I4ODQ4NTQ(2/5)NG報告

    >>796
    ゴールデンウィークの少し前あたりに完治したみたいだね。

  • 800名無し2020/05/31(Sun) 12:05:24ID:QyODU1OTU(40/52)NG報告

    いい並びよね

  • 801名無し2020/05/31(Sun) 12:06:43ID:U1NzA4ODQ(6/6)NG報告

    >>799
    そうなのか、いや良かった良かった
    新型コロナが治ったって聞いた事無いから症状が残るのかと思ってた

  • 802名無し2020/05/31(Sun) 12:06:45ID:U5NDYzMzE(1/1)NG報告

    >>717
    <戦闘能力は未知数
    「ゼロワンの1000%」の上は「未知数」か…

  • 803名無し2020/05/31(Sun) 12:12:36ID:IzNjY1Mzk(3/3)NG報告

    >>783
    この弾よりはマシだからセーフ

  • 804名無し2020/05/31(Sun) 12:15:36ID:EwNzI4NTA(16/20)NG報告

    オーバーキルはよくない

  • 805名無し2020/05/31(Sun) 12:18:07ID:UwMTUzODg(1/12)NG報告

    >>755
    まあ、少子化進んできるからね。
    子供相手の市場は小さくなっているから、素直に考えたら売上は落ちるよね。

    >>760
    そういえばそんな展開あったね。
    後で父がしれっと復活するから忘れてた。

  • 806名無し2020/05/31(Sun) 12:18:26ID:UwNTgwNzk(51/59)NG報告

    M87光線Aタイプとかいうあんま使われてないのに誰もが構えを知ってる光線技。

  • 807名無し2020/05/31(Sun) 12:19:23ID:QyODU1OTU(41/52)NG報告

    昭和特有の全く知らない光線技

  • 808名無し2020/05/31(Sun) 12:20:26ID:c1NzA4NDk(4/20)NG報告

    >>803
    いや、ヒューマギアの枠があるかどうかってだけで比率は大して変わってないやないかーい!

  • 809名無し2020/05/31(Sun) 12:22:38ID:E0NDU1OTE(3/3)NG報告

    >>804
    めっちゃぐっさり刺さっとる

  • 810名無し2020/05/31(Sun) 12:24:30ID:QyODU1OTU(42/52)NG報告

    https://mobile.twitter.com/kazakamishun/status/1266903076956303361
    テンペラー本人からもオーバーキルと言われたシーン
    後「かわいい宇宙船」って言うの可愛い

  • 811名無し2020/05/31(Sun) 12:28:36ID:A3MDMzMTA(5/14)NG報告

    >>807
    光線エフェクトは百歩譲っていいとして光線の撃つ前のポーズが適当なのはなんなんだよ!?ってなるよね。

  • 812名無し2020/05/31(Sun) 12:30:02ID:UwNTgwNzk(52/59)NG報告

    >>807ジャック兄さんのスペシウム光線が無駄に強そうで草

  • 813名無し2020/05/31(Sun) 12:33:52ID:U0ODgxMDI(3/4)NG報告

    >>803
    そもそも装動ってどの作品辺りからはみ出してきたんだ?そもそもなんで前の作品のライダーが次の作品の段に入ってんだ?

  • 814名無し2020/05/31(Sun) 12:59:37ID:I4ODQ4NTQ(3/5)NG報告

    星司さんの血の気の多さに笑えるし、この時点で既にスパルタ気質を見せているダンさんに背筋が震える。

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=CiXFRCnsDy0

  • 815名無し2020/05/31(Sun) 13:04:40ID:QyODU1OTU(43/52)NG報告

    逆にテンペラー星人がかわいそうに見えてくるシーン

  • 816名無し2020/05/31(Sun) 13:37:44ID:QyODU1OTU(44/52)NG報告

    https://mobile.twitter.com/ulbat_gameinfo/status/1266950029035659266
    今回のヒント
    夜の街かあ…Twitterでのみんなの予想見るとパワードバルタンかキリエロイドⅡの二つに分かれてるね
    感じ的にキリエロイドⅡっぽいなあ

  • 817名無し2020/05/31(Sun) 13:42:49ID:UyNDMxODU(2/2)NG報告

    >>813
    確かビルドの時にビリオンゲンムとレーザーXが収録されたのが始まりだったと思う

  • 818名無し2020/05/31(Sun) 14:03:39ID:UwNTgwNzk(53/59)NG報告

    ヴィラニアスといいstory0のテンペラー星人といい。テンペラー星人は武人肌な種族なんだな

  • 819名無し2020/05/31(Sun) 14:04:49ID:AzNDQyNjc(80/95)NG報告

    >>797
    ちなみに撃ち漏らしがマン兄さんと戦った本編最終話のゼットン星人とゼットン

    もしかしたらあの大群のUFO内部にはゼットンがワンサカ培養されてたのかも

  • 820名無し2020/05/31(Sun) 14:07:24ID:AzNDQyNjc(81/95)NG報告

    >>811
    公式監修によってはジャック兄さん、この時シネラマショット(ジャック兄さん最強の技)を撃ってることになってて殺意がヤバイ

  • 821名無し2020/05/31(Sun) 14:08:09ID:QzOTA3NzE(18/18)NG報告

    >>816
    たぶんパワードバルタンだと思う
    中央の一番高くて頂上が光っているビル
    形状からしてライブラリータワーで間違いない

  • 822名無し2020/05/31(Sun) 14:21:53ID:I0NzYzNDE(1/1)NG報告

    >>817
    …………

  • 823名無し2020/05/31(Sun) 14:43:08ID:I0NDQxMjE(1/1)NG報告

    >>820
    シネラマショット好き。本編ではキングザウルス三世にしか使っないけど自分が幼稚園児のころ読んだ本にはジャックの代表技みたいに書かれていたなあ
    あと話題とは違うけどキングザウルス三世のバリア強すぎない?

  • 824名無し2020/05/31(Sun) 14:44:15ID:QyODU1OTU(45/52)NG報告

    ウルトラ兄弟必殺光線って技名好き

  • 825名無し2020/05/31(Sun) 14:45:54ID:c1NzA4NDk(5/20)NG報告

    >>822
    アナザーライダーじゃないアナザーと名のつく仮面ライダーさんの影薄過ぎ問題

  • 826名無し2020/05/31(Sun) 14:50:21ID:EwODU2NTU(1/1)NG報告

    >>823
    後ろには貼れないからまだ許せる。

  • 827名無し2020/05/31(Sun) 15:00:04ID:QyNjEzMTM(3/3)NG報告

    キラトーク、面白いは面白いんだけど放送が再開された後魔進達をどんな目で見ればいいんだ…
    マッハが変態なのは男同士分かるとして「ファイアが充瑠をかわいいと思って見ている」はちょっと新情報過ぎる

  • 828名無し2020/05/31(Sun) 15:07:58ID:A3MDMzMTA(6/14)NG報告

    >>823
    本編では一回しか使ってないけどジャックのオリジナル光線では1番火力あるからかチョイチョイ漫画やゲームでは出番があるんだよね。
    超闘士のシネラマブラスターとかPS2版ウルトラマンだと最強技に位置づけられたりしてるし。

  • 829名無し2020/05/31(Sun) 15:12:04ID:U0ODgxMDI(4/4)NG報告

    >>252
    そういやRequiemってゴーストの丁度10年後ぐらいの時代設定だよね

    その頃にはタケル殿にも子供がいて聖都大附属病院の小児科医がかかりつけのお医者さんなんだろうな

  • 830名無し2020/05/31(Sun) 15:13:21ID:E5MTQxNzQ(3/3)NG報告

    >>813
    はみ出してるのは映画やVシネライダーだから本編やってる時にはどうしたって出せないのよ(装動シリーズはその作品に登場した全ライダーを出す宣言してる)

  • 831名無し2020/05/31(Sun) 15:22:56ID:c1NzA4NDk(6/20)NG報告

    >>827
    他と違ってすぐ見つからずにずっと探し回ってようやく見つけたパートナーだから可愛さも限界突破してんだよ、きっと……

    >>829
    そう言えばアユムっていつ頃生まれた子供なんだろ……

  • 832名無し2020/05/31(Sun) 15:24:53ID:QyODU1OTU(46/52)NG報告

    (本当に知らない)でちょっと笑う

  • 833名無し2020/05/31(Sun) 15:31:37ID:c1NzA4NDk(7/20)NG報告

    >>832
    何となく衛生省にガサ入れされてマジで焦ってる黎斗を思い出した……

  • 834名無し2020/05/31(Sun) 15:41:20ID:Y5Njg5Mjg(1/2)NG報告

    ヒュー!初代主人公の帰還だぜ
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Ozxtbbh81os

  • 835名無し2020/05/31(Sun) 16:08:09ID:QyODU1OTU(47/52)NG報告
  • 836名無し2020/05/31(Sun) 16:28:52ID:kwMDYyMjE(2/3)NG報告

    >>834
    なんか昨日マフィア梶田さんが生放送で言ってたけど、このダッチってプレデターの薬使って超人になったって設定らしいね

  • 837名無し2020/05/31(Sun) 16:29:12ID:UwNTgwNzk(54/59)NG報告

    ゴモラは主役になった後で女体化してたり、様々なバリエーションが増えたから実質アルトリア

  • 838名無し2020/05/31(Sun) 16:38:42ID:YzNjQ5NTA(3/4)NG報告

    >>816
    「もう引退したのになー、また呼ばれちゃうかー」

  • 839名無し2020/05/31(Sun) 16:41:21ID:A3MDMzMTA(7/14)NG報告

    >>837
    あと何年かするとウルトラ怪獣と言えばバルタンじゃなくてゴモラになるかもなってくらいには推されてる気もする。

  • 840名無し2020/05/31(Sun) 16:43:58ID:Y4MTAzMDk(4/4)NG報告

    >>836
    元から化物なのに更に強くなってどうする

  • 841名無し2020/05/31(Sun) 16:52:49ID:kwMDYyMjE(3/3)NG報告

    >>840
    昨日の話だと
    本編で爆発に巻き込まれる
    流石に死にかける
    効くかわかんないけどプレデター薬でなんとか
    治った上に超人化
    現在まで積極的にプレデター狩りを行う←イマココ
    らしい

  • 842名無し2020/05/31(Sun) 16:54:35ID:Y1MDA3NjY(1/3)NG報告

    >>838
    父さんもう休んで

  • 843名無し2020/05/31(Sun) 16:57:33ID:g5NTkyMzg(8/10)NG報告

    >>824
    ウルトラ兄弟の血縁者だからゼロにもそこそこ効いた説ちょっと笑う

  • 844名無し2020/05/31(Sun) 16:58:15ID:Q3NDQxMDc(1/1)NG報告

    >>807
    平成特有の知らないライダーキックとかもあるよね

  • 845名無し2020/05/31(Sun) 16:58:18ID:U3NDYwMzQ(7/11)NG報告

    >>839
    ヤプールも出番少ないよな最近

    トレギア、ベリアル、ジャグジャグとか出だしてから特に

  • 846名無し2020/05/31(Sun) 17:02:45ID:QyODU1OTU(48/52)NG報告

    https://mobile.twitter.com/sonohara_staff/status/1266880354280894464
    其原ちゃん、変わった夢を見た模様
    そして可愛い

  • 847名無し2020/05/31(Sun) 17:06:04ID:Y5Njg5Mjg(2/2)NG報告

    >>841
    これもうシュワちゃんがプレデターキラーだよ

  • 848名無し2020/05/31(Sun) 17:06:59ID:g5NTkyMzg(9/10)NG報告

    (構えおかしくね?)
    (なんだその赤い光線)
    (秒で破られるウルトラ兄弟永遠の誓い)

  • 849名無し2020/05/31(Sun) 17:14:36ID:UyMzU0MDE(19/22)NG報告

    >>827
    魔進全員が相棒激推しの限界オタク(マッハとファイアは頭ひとつ抜けてヤバい)が判明したの放送事故レベル

    そんな中、寝とられまくるジョーキーはガルザ叔父さんをどう思ってるのやら

  • 850名無し2020/05/31(Sun) 17:14:40ID:UwMTUzODg(2/12)NG報告

    >>842
    ベリアル「新しいウルトラマンが始まると聞いて新アイテムを持ってきたぞ。これでお前も活躍できる。」
    ジード「今回は主人公じゃないから!」
    タイタス「はじめまして。息子さんにはお世話になっています。U40のタイタスと言います。」
    ジード「この状況を普通に受け入れないで!」

  • 851名無し2020/05/31(Sun) 17:16:42ID:I2NzcxNzg(1/1)NG報告

    色んな所で阿鼻叫喚が沸き起こってるの笑う笑えない。
    せめて新情報出してくれたりしないかな…

  • 852名無し2020/05/31(Sun) 17:17:42ID:QyODU1OTU(49/52)NG報告

    何回も生き返るのもつらいのでベリアルは眠らせてください…

  • 853名無し2020/05/31(Sun) 17:19:20ID:A5MTU1MjA(11/20)NG報告
  • 854名無し2020/05/31(Sun) 17:30:14ID:czNDQ4ODY(1/3)NG報告

    >>851
    再開が6月後半で、少なくともパート2はありそうで、そんな中滅亡迅雷でもザイアでもなくお仕事紹介に終始一貫するという

  • 855名無し2020/05/31(Sun) 17:36:06ID:UyMzU0MDE(20/22)NG報告

    今度は視聴者相手に(メンタルが耐えられるか否かと言う意味で)お仕事五番勝負するとは……この海のリハry

  • 856名無し2020/05/31(Sun) 17:37:24ID:cwOTIxOTI(2/6)NG報告

    >>851
    某まとめサイトで「お仕事五番勝負は一気見したら面白い定期」ってコメントあってビックリしたわ
    定期って使われるくらいだからわりかしこの意見多いのかな
    ちなみに自分はそんな事言ってる人見た事ない

  • 857名無し2020/05/31(Sun) 17:41:09ID:UyMzU0MDE(21/22)NG報告

    >>856
    天津好きでもシナリオその物が雑なので多分無理
    ソースは俺


    天津がゼロワンで一番好きなキャラだけど、お仕事勝負編は色々キツイ

  • 858名無し2020/05/31(Sun) 17:43:46ID:A5MTU1MjA(12/20)NG報告

    >>855
    「バトル1」の文字が余計に絶望感を煽る。
    滅亡迅雷組が雷をインフレに着いて行かせる為にラーニングさせるって体でゼロワンライダーの各フォームの能力とかを説明する、とかでも良かったのよ?
    シャイニングホッパーを「ラーニングする前は素早い動きに手を焼かされた」って冷静に評する滅とかやけにアサルトウルフをプッシュしてくる亡とかなんかそういう感じで…

  • 859名無し2020/05/31(Sun) 17:43:48ID:E4ODQxNjg(1/2)NG報告

    >>856
    お仕事五番勝負は放送中こそ>>853みたいな感じだったけど蓋を開けてみれば、その後も立て直せてるとは言い難いから正直、後から見返して面白いとこ(新屋敷さんの演技とか)探す方が全然マシ
    個人的には或斗推しなのもあって天津がヘイト集めてた頃のが楽だったわ……ってのも

  • 860名無し2020/05/31(Sun) 17:46:39ID:A3MDMzMTA(8/14)NG報告

    >>859
    或人とか刃さんとかまさか終わってからの方が株下げてくるとは思わなかったよ・・・とくに刃。

  • 861雑J種2020/05/31(Sun) 17:47:00ID:g2OTMwMDY(1/3)NG報告

    >>854
    総集編でお仕事関連の話を終わらせる可能性が
    (割と真面目にそうしないと収集がつかない気がする)

  • 862名無し2020/05/31(Sun) 17:54:41ID:cwOTIxOTI(3/6)NG報告

    >>860
    相対的に刃を飼殺しにして制御していた天津が評価される流れは笑う
    五番勝負中はあんだけヘイト集めてたのに或人ゆあがその上をいくんだもん

  • 863名無し2020/05/31(Sun) 17:58:33ID:Q0OTgxODQ(14/15)NG報告

    >>827
    >>849
    なんとなくファイアとマッハはパートナーより少し年上っぽい感じがするよね
    ジェッタとヘリコが年下組で
    ショベローは言うまでもなく最年長(おじいちゃんだし)

    …まあ、だからこそそのちょっと自分より年下っぽいパートナーを可愛いと思うのはわかるのだが
    ファイアは同性同士だしまだいいとして、マッハはちょっとヤバくないか
    瀬奈って歳いくつだっけ

  • 864名無し2020/05/31(Sun) 17:59:50ID:A5MTU1MjA(13/20)NG報告

    てかよく考えたら或人の「お仕事紹介」って予告とか見るに「○○の仕事をするヒューマギアはすごい!」みたいなのでしょ?
    それって人間の不破さんに対しての紹介になるのか…?

  • 865名無し2020/05/31(Sun) 18:03:37ID:cwOTIxOTI(4/6)NG報告

    >>864
    テレ朝公式サイトに次回紹介するメンツの中に人間である華道家元がいたから人間サイドの話もやるんじゃない?

  • 866名無し2020/05/31(Sun) 18:04:24ID:AzNDQyNjc(82/95)NG報告

    >>863
    お嬢は確か18

    充琉の一つ上


    >>850
    陛下「ジード、ダークネスヒールズにおまえを助けたexpo2018、ウルフェス2019みたいに割と仕事が途絶えない状況だぞ。まあダークネスヒールズの俺は記憶を共有するレプリカみたいなものだが」

    リク「最近知らない弟と妹が生まれてタイガ達に殺られたしもう大変だよ父さん」

  • 867名無し2020/05/31(Sun) 18:09:25ID:Q0OTgxODQ(15/15)NG報告

    >>866
    ありがとう
    18歳か……とりあえずセーフだな(何が)
    彼女って学生だっけか?

    それにしても製作側としてどこまでが魔進のキャラ付けの想定内なんだろうか
    マッハが残念なイケメンなのはよくわかったんだが

  • 868名無し2020/05/31(Sun) 18:15:26ID:M2MzE2MDA(2/2)NG報告

    >>862
    この人が色々暴れすぎてるから、余計に天津がまともに見えてくるという。
    ふわさん、お願いだからこの人を止めて

  • 869名無し2020/05/31(Sun) 18:19:24ID:k0MTQ4OTk(4/8)NG報告

    >>862
    >>859
    ちなみに或人のヘイトがあるのはどんな事なんだい?
    チェケラに関しては否定しようがないからわかるが他になんか問題あったものかな
    言われてる滅に関しては今後改心してストーリー上なんらかの事がある可能性もあるので抜きにするけど
    ゆあに関して...まぁそうっすね

  • 870名無し2020/05/31(Sun) 18:20:32ID:AzNDQyNjc(83/95)NG報告

    >>867
    インターハイて言ってたからまだ高校生と思われる

    将来をかなり嘱望されてるみたいね

  • 871名無し2020/05/31(Sun) 18:20:44ID:A3MDMzMTA(9/14)NG報告

    >>868
    何が怖いってこの人淡々とやらかすから怖い。本当に自覚がなさそうだもの・・・

  • 872名無し2020/05/31(Sun) 18:27:45ID:A5MTU1MjA(14/20)NG報告

    >>868
    「こいつはホントに私がいないとどうしようも無いなぁ…」って感じで不破さんの姐さん女房気取ってるのも…ねぇ…?
    多分初期の頃の猪突猛進な不破さんとそれを諌めるゆあさん、ってのをやりたいんだろうけど、それをするには不破さんは出来た人過ぎるし、ゆあさんはやらかし過ぎた。
    塩と間違えて砂糖を入れてしまったからってあとから塩を入れても料理が美味しくなる訳が無いのだ。
    それまでの調理が粗雑ならなおさら。

  • 873名無し2020/05/31(Sun) 18:31:47ID:k5OTM4NDE(5/10)NG報告

    >>851
    仮面ライダーで◯◯大戦ってタイトルだとロクなことにならないって春映画が言ってた

  • 874名無し2020/05/31(Sun) 18:35:28ID:A3MDMzMTA(10/14)NG報告

    >>873
    MOVIE大戦はまともだったろ!

  • 875名無し2020/05/31(Sun) 18:36:00ID:UwNTgwNzk(55/59)NG報告

    >>866妹って誰だ?って思ったらスカルゴモラか

  • 876名無し2020/05/31(Sun) 18:39:04ID:YwMzU3ODc(1/2)NG報告

    >>872
    今の唯阿さん、事あるごとにヒス起こしそうで味方にいてもかえって迷惑かけそうな感じまでしてくる

  • 877名無し2020/05/31(Sun) 18:39:37ID:YzNjQ5NTA(4/4)NG報告

    >>872
    延髄にブッ込んで気絶させ続けるってのも、シリアスと上滑りが続いている状況だと「ヤバイよ……それやり続けるとヤバイよ……」って思わず自分の後頭部をカバーしてしまう

  • 878名無し2020/05/31(Sun) 18:40:11ID:cwOTIxOTI(5/6)NG報告

    >>869
    ごめん或人に関してはヘイトって言い方は違ってた
    だんだんと明らかになるヒューマギア信者のヤベー奴って内面が恐れられたり嫌われたりしてる
    そもそも或人は五番勝負以降「ヒューマギアの善性を信じすぎている」「人間を軽視してる(様に見える)」「基本受け身」「棒立ち」「〜は俺が守る!→守れなかった……が多い」みたいな感じで株を落とし続けてるのよ
    で、滅を庇った事で今まで積み重ねてきた負債が爆発して一定の視聴者に恐怖を覚えさせているのが現状

  • 879名無し2020/05/31(Sun) 18:40:51ID:A3MDMzMTA(11/14)NG報告

    >>875
    ナチュラルに女体化されてて笑う。
    でも女の子の方が色々おいしいのも分かる。

  • 880名無し2020/05/31(Sun) 18:43:22ID:IzMDg0MjE(1/1)NG報告

    >>878
    滅をかばったのが致命傷だったよな

    あれで或人に対して「なんだかんだ言いながら結局ヒューマギアの側に立つんだろ?」
    って認識が確定した人かなりいるでしょ

  • 881名無し2020/05/31(Sun) 18:43:39ID:U4NTg1NTM(28/28)NG報告

    グランドジオウは6/2が初登場で、6/9が初変身、ジーニアスは6/10が初変身、ムテキはゴルフ挟んでの6/25が初変身と考えると、今年はゼロワンの最強フォームあたりの調整も大変そうね…
    アークゼロはエボルやクロノスと違ってゴルドドライブみたいなプレバンとかもあるかな

    あと、今Googleで「仮面ライダー」と検索すると予測変換のサジェストで深刻なネタバレ踏む危険性あるから注意ね

  • 882雑J種2020/05/31(Sun) 18:43:51ID:g2OTMwMDY(2/3)NG報告

    >>879
    公式で女体化してるのが悪い(暴論)

  • 883名無し2020/05/31(Sun) 18:45:19ID:c4MjU5OTk(2/2)NG報告

    >>874

    2010のディケイドパートは人を選びまくると思うの…

  • 884名無し2020/05/31(Sun) 18:48:32ID:UwMTUzODg(3/12)NG報告

    >>870
    18歳の高校生って受験or就活で1番忙しい時期じゃないですか、やだー!

    >>879
    男達に囲まれて滅茶苦茶にされる女の子か……ヨシ!

  • 885名無し2020/05/31(Sun) 18:48:47ID:A5MTU1MjA(15/20)NG報告

    >>883
    あれのせいで今でも「ディケイド嫌い!」って少なくないからね…

  • 886名無し2020/05/31(Sun) 18:50:28ID:k5OTM4NDE(6/10)NG報告

    >>883
    お爺ちゃんが死神博士化する辺りはずっと(???????)って感じで見てたわ
    でもディケイドディエンドユウスケクウガキバーラの並びは好き

  • 887名無し2020/05/31(Sun) 18:51:02ID:QyODU1OTU(50/52)NG報告

    悪い癖は治しましょう

  • 888名無し2020/05/31(Sun) 18:51:31ID:UyMzU0MDE(22/22)NG報告

    >>872
    なお、自分の夢を未だに語ってないので不破からは恐らく認められてない という色々じわる関係

  • 889名無し2020/05/31(Sun) 18:52:48ID:k0MTQ4OTk(5/8)NG報告

    >>878
    >>880
    あぁ...そういう
    まぁ、ヒューマギアを信じ過ぎたせいで会社を失ったね、プゲラってアークも言ってたし製作側も理解してるんじゃないそこら辺(適当)
    アークもチェケラもラーニングによって人類滅亡に辿り着いたのは同じものだし
    アークを倒す云々や最終フォーム辺りで答え出されるといいなと思ってる
    えっ、出されなかったら? しらん管轄外だ

  • 890名無し2020/05/31(Sun) 18:53:07ID:AyMTE4NzQ(2/4)NG報告

    唯阿さんとかいう倫理観が緩くて技術力のある現場猫

  • 891名無し2020/05/31(Sun) 18:56:43ID:AzNDQyNjc(84/95)NG報告

    >>885
    スカイライダーとスーパー1の扱いに当時怒り狂ってましたわ…今は色々考えられてて好きな場面だけど

  • 892名無し2020/05/31(Sun) 18:57:18ID:AzNDQyNjc(85/95)NG報告

    >>890
    一番タチ悪いやーつ

  • 893名無し2020/05/31(Sun) 18:57:28ID:M1ODQzNw=(1/1)NG報告

    唯阿さんがこのままマッドな開発者ルートでラスボス展開あるんじゃないか
    強者とかサブライダーがラスボスになる展開が無いわけではなかったし

  • 894名無し2020/05/31(Sun) 19:00:39ID:k5OTM4NDE(7/10)NG報告

    唯阿「私が天に立つ」
    アークゼロ「それ私の台詞」

  • 895名無し2020/05/31(Sun) 19:00:58ID:gyMDcxNDk(1/1)NG報告

    >>890
    (l)「不破はかわいいですね」

  • 896名無し2020/05/31(Sun) 19:02:36ID:AzNDQyNjc(86/95)NG報告

    >>895
    ボ卿を簀巻きにして溜池にシュート!超エキサイティング!

  • 897名無し2020/05/31(Sun) 19:10:21ID:E4ODQxNjg(2/2)NG報告

    >>869
    或斗がヒューマギアに肩入れするのは父さんのことがあれば納得いくけど令ジェネの頃の或斗はもうちょい思い悩むタイプだと思ったんだよなぁ……(自分の願いで父さんが兵器作ってる(誤解)ことに葛藤したり)
    今はヒューマギアは悪くない、悪いのは天津垓!で思考固定されてる感じがしてなぁ……
    あと、夢を押し付けるところもちょっとキツい

    総じて脚本によるキャラブレのせいで俺が惚れた飛電或人はこういうことしねぇ〜〜!!!ってなってる

  • 898名無し2020/05/31(Sun) 19:11:53ID:AyMTE4NzQ(3/4)NG報告

    人間ライダーでまともなのが不破さんしかいなくないか?

  • 899名無し2020/05/31(Sun) 19:12:12ID:U3NDYwMzQ(8/11)NG報告

    ボイジャーくんって実は宇宙の旅のどこかでサノスやエボルト、トレギアと接触してたりする二次創作作れそうだよね

  • 900名無し2020/05/31(Sun) 19:16:39ID:A5MTU1MjA(16/20)NG報告

    >>880
    あれで「チェケラは悪くない!」が混乱した頭で咄嗟に言ったから言葉足らずになってそう言ってしまった、とかじゃなくてガチでチェケラは悪くないと思ってたのね…、みたいな感じになっちゃったのがね…

  • 901名無し2020/05/31(Sun) 19:16:42ID:AzNDQyNjc(87/95)NG報告

    >>899
    接触された結果地球を知り襲来してくる、と…

  • 902名無し2020/05/31(Sun) 19:23:09ID:A5MTU1MjA(17/20)NG報告

    新スレ立てました承認お願いします

  • 903名無し2020/05/31(Sun) 19:30:02ID:Y1MDA3NjY(2/3)NG報告

    >>900
    今夜か明日特撮で何かあるっけ

  • 904名無し2020/05/31(Sun) 19:32:26ID:c1NzA4NDk(8/20)NG報告

    >>897
    お仕事勝負辺りから人を助けるような場面がほとんどないのもヒューマギア寄りと思わせる要因な気がする……
    やっぱり人々を救ってこそのヒーローじゃない?まぁゼロワン世界には今のところ滅亡迅雷以外に人々を襲いそうな存在もいないけど

  • 905名無し2020/05/31(Sun) 19:33:39ID:UwNTgwNzk(56/59)NG報告

    >>899 月、ラビットハッチにて――
    ボイジャー「ふー あー ゆー?」
    歌星博士、我望理事長、江本教授「「「友達になるかい?」」」

  • 906名無し2020/05/31(Sun) 19:33:41ID:UwMTUzODg(4/12)NG報告

    >>903
    ニコ生のドゲンジャーズぐらいだからスレ立ては950で大丈夫だと思います。

  • 907名無し2020/05/31(Sun) 19:37:34ID:A5MTU1MjA(18/20)NG報告

    >>906
    >>900が立てるのは日曜の朝の時だけか…
    すいません…

  • 908名無し2020/05/31(Sun) 19:41:09ID:k5MzM3OTg(23/27)NG報告

    花京院「延髄に手刀で上手く気絶なんてさせられませんよむしろ普通に命に関わりますよ。漫画やファンタジーじゃないんですから」

  • 909名無し2020/05/31(Sun) 19:45:51ID:UwMTUzODg(5/12)NG報告

    >>907
    ドンマイ!
    たまに金ローとかでスレ加速消費することもあるし、ちょっと早めにスレ立つぐらいだからそんなに気にしなくて大丈夫ですよ。

  • 910名無し2020/05/31(Sun) 19:47:42ID:A2ODM1NDQ(1/1)NG報告

    タドルレガシーとかオーマフォームとか強化形態でなおかつ空きスロットがある形態ってロマンあるよね
    それ以上の何かになる可能性をまだ秘めてるようで

  • 911名無し2020/05/31(Sun) 19:49:53ID:AzNDQyNjc(88/95)NG報告

    >>908当て身の典ちゃんであるあんながそういうなら…

    ちなみに京極夏彦先生の魍魎の匣にも同じ記載があってそこでは「殺.すつもりで、なおかつ直前に力を抜くのが重要」と書かれていたりする
    なお実行した刑事は無事失敗して結果として締め落とした

  • 912名無し2020/05/31(Sun) 19:50:41ID:A3MDMzMTA(12/14)NG報告

    ボイジャーの打ち上がった年にウルトラマン何やってたかなって調べたらちょうどレオと80の空白期間だった・・・その年に円谷がやってたのはアイゼンボーグだった。

  • 913名無し2020/05/31(Sun) 19:53:03ID:AzNDQyNjc(89/95)NG報告

    >>912
    中東の大富豪がファンで一時的に復活したね
    文字通りのオイルマネーで

  • 914名無し2020/05/31(Sun) 19:55:29ID:c1NzA4NDk(9/20)NG報告

    >>910
    タドルレガシーはもう1つのスロットにタドルクエスト入れてレガシークエストとか妄想したな
    そう言えばマイティクリエイターやマイティノベルも1スロットだっけ?その辺も妄想できそう

    オーマフォームの状態でグランドジオウ入れたらどうなるんだろ……?
    まぁオーマの方にも様々なライダーの力があるからあんまり意味はないかもしれないけど……

  • 915名無し2020/05/31(Sun) 19:57:49ID:QyODU1OTU(51/52)NG報告

    新造されたけど、タイガでウーラーに改造されちゃったんだよねウルル…

  • 916名無し2020/05/31(Sun) 19:59:59ID:AzNDQyNjc(90/95)NG報告

    >>914
    多分、予測している通りオーマの時点でオーマジオウの力の全てを受け継いでるから能力としては無意味だろうね

  • 917名無し2020/05/31(Sun) 20:02:26ID:I3NzkyNjc(1/1)NG報告

    >>905
    結局、プレゼンターって何者なんだろうね

  • 918名無し2020/05/31(Sun) 20:05:25ID:M4OTcyMjM(1/1)NG報告

    >>916
    効果を発揮しそうなのはトリニティくらいか
    こっちはこっちでゲイツとウォズの顔がどうなるかちょっと気になる

  • 919名無し2020/05/31(Sun) 20:07:55ID:c1NzA4NDk(10/20)NG報告

    >>918
    仮面ライダージオウトリニティオーマフォーム……すごい豪華そう

  • 920名無し2020/05/31(Sun) 20:08:30ID:U3NDYwMzQ(9/11)NG報告

    >>912

    確かその頃x-menやmcuではウルヴァリンがベトナム戦争から帰還したり、キャプテンアメリカファーストアベンジャーとキャプテンマーベルの間の期間だね

  • 921名無し2020/05/31(Sun) 20:09:36ID:AzNDQyNjc(91/95)NG報告

    >>918
    >>919
    ジオウ側の顔をオーマフォームにしてゲイツをマジェスティ、ウォズをギンガにしよう

  • 922名無し2020/05/31(Sun) 20:11:24ID:E3MTQ2MDg(1/1)NG報告

    これはキラメイ延期でカノン不足に陥ったマコト兄ちゃん

  • 923名無し2020/05/31(Sun) 20:12:59ID:A3MDMzMTA(13/14)NG報告

    >>920
    ライダーはなんだろって調べたらこっちもストロンガーとスカイライダーの空白期だったわ。
    スーパー戦隊はゴレンジャー終盤〜ジャッカー電撃隊の時期になる。

  • 924名無し2020/05/31(Sun) 20:15:45ID:UwMTUzODg(6/12)NG報告

    >>912
    タイタス「…」
    フーマ「旦那、抑えて!」
    タイガ「ここ特撮板だからアニメは飛ばしたんだよきっと。」

    ※80の前に「ザ☆ウルトラマン(ウルトラマンジョーニアス)」が放映されていました。

  • 925名無し2020/05/31(Sun) 20:16:33ID:AzNDQyNjc(92/95)NG報告

    >>922
    今日のキラトーーク見せなきゃ

  • 926名無し2020/05/31(Sun) 20:16:42ID:k5MzM3OTg(24/27)NG報告

    総集編見てアルトがヒューマギア至上主義(みたいな状態)になった理由わかった気がする

    やっぱ純粋なんだなあヒューマギア、ヒューマギアは染まりやすいんだなあ
    と決戦の時の迅の最期で思っちゃったからなんじゃないかな
    だからヒューマギアはとにかく悪くない染める奴が悪いみたいな思考状態になっちゃってるんじゃ
    それに加えて人襲う奴がいない=人を守る必要がない=人を守ってない。って話の都合のせいで人の味方するやつになってない。ので更に悪く見える悪循環

  • 927名無し2020/05/31(Sun) 20:18:41ID:c1NzA4NDk(11/20)NG報告

    >>922
    後輩には一切構わずに戦隊側のアンバサダーでもしてるみたいなマコト兄ちゃん……

  • 928名無し2020/05/31(Sun) 20:19:13ID:I0NzY3ODE(19/19)NG報告

    >>847
    プレデターキラー…いきなり送られてきた謎パワードスーツ…うっ頭が

  • 929名無し2020/05/31(Sun) 20:20:11ID:k5OTM4NDE(8/10)NG報告

    ツクヨミ「皆いくわよ!」<ジオウトリニティ!
    多分これが最強だと思います

  • 930名無し2020/05/31(Sun) 20:22:47ID:QyODU1OTU(52/52)NG報告

    ショベローいいよね

  • 931名無し2020/05/31(Sun) 20:23:06ID:M3ODk3OTQ(1/4)NG報告

    >>928
    続きはまだですかね

  • 932名無し2020/05/31(Sun) 20:25:20ID:c1NzA4NDk(12/20)NG報告

    >>926
    そして今のところ総集編に入る前の本編最後の話でどんな理由があるにせよ滅を助けちゃったせいでむしろ人を害する側に与した感じになったままだから余計に加速する悪印象……

  • 933名無し2020/05/31(Sun) 20:27:38ID:k0MTQ4OTk(6/8)NG報告

    >>904
    なんか、すごく傲慢に感じた...感じない?
    なんかこの言葉は人以外の心ある存在は重要度低くて人間を優先させてる気がする
    一応、ヒューマギアを使えなくて困っている人々を助けてるし...
    人々を助けて然るべきって感覚がすごく傲慢に感じてしまった
    自分自身頭陳宮じゃないけど命の価値に区別なくというか、心あるものは守られてるべきだからシンギャラって善良なヒューマギアは守っていいかもしれんし
    善良なミドリを破壊した滅を守ったのはどうなのかですって? まぁそれはおいおいとして
    なんか拗らしてるし疲れてるのかな、自分

  • 934名無し2020/05/31(Sun) 20:28:22ID:c1NzA4NDk(13/20)NG報告

    >>929
    ツクヨミカルテット強い(確信)

  • 935名無し2020/05/31(Sun) 20:28:28ID:cwOTIxOTI(6/6)NG報告

    >>926
    個人的に面白いなと思った考察はメタクラ初変身時にアークと接続して人間の悪意のかたまりを浴びてしまったから今の或人は無自覚の人間不信になっちゃってるって奴だな
    そんでヒューマギアの善意で助けられたのもあってヒューマギアを盲信するようになったみたいな

  • 936名無し2020/05/31(Sun) 20:30:58ID:g5NTkyMzg(10/10)NG報告

    >>913
    あれは石油依存からの脱却を目指した国策の一環でオイルマネー関係ないよ
    同時期に棚からブレイブ事件もあって余計にそういうイメージついちゃったけど

  • 937名無し2020/05/31(Sun) 20:35:21ID:QzMTcxMzk(1/4)NG報告

    >>880
    先週の総集編で滅による天津撃破シーンのあとの或人の「滅ともいつか分かりあえる」って発言を聞いた時は、正直言って(うわぁぁぁぁ!そういうのマジでやめろォォォォッ!!)って拒否反応起こしたわ。
    いや自分も滅好きだし或人との共闘シーンは見てみたいっちゃ見てみたいけどさ。まだ『落とし前』つけてないうえに、現にちょっと前にミドリを目前でスクラップにされてるのに、そのことまるまる忘れてるかのような発言は軽く狂化入ってるように見えるわ。実際迅との共闘は年末放送回の互いをぶつけ合うような戦いと復活後の迅との交流があったからこそ素直に受け入れられたからさ、せめてそういった描写した後に言って欲し……いややっぱ滅は終始敵役だからこそカッコいいわ(どっちだよ)

  • 938名無し2020/05/31(Sun) 20:38:41ID:g3MjMxNDg(1/2)NG報告

    >>920

    ウルヴァリンやキバの音也って全然そんな感じしないけど昭和ライダーと同じ時代に活動してるんだよな

    もしかしたら何処かで昭和ライダーと共闘してそう

  • 939名無し2020/05/31(Sun) 20:38:59ID:czNDQ4ODY(2/3)NG報告

    >>933
    なんちゅーか
    毎回「◯◯な場合? それはおいといて」で終わらせてるから、反論されるのを暗にかわそうとしている風に見えてしまう
    拗らせてるっていうか、貴方が傲慢に見える

  • 940名無し2020/05/31(Sun) 20:39:01ID:A3MDMzMTA(14/14)NG報告

    >>924
    すいません!賢者さん!ザ☆ウルの間と書くべきか特撮のみで80の間と書くべきかは実は迷ったんです!

  • 941名無し2020/05/31(Sun) 20:39:42ID:ExNTA1MjA(1/1)NG報告

    >>910
    一周回ってタドルクエストのリズムになるの原点回帰っぽくてすこ

    使い回しではない、断じて

  • 942名無し2020/05/31(Sun) 20:42:36ID:UwNTgwNzk(57/59)NG報告

    >>917賢吾のような正義感を作るような人達だから悪い人ではないと信じてる。

  • 943名無し2020/05/31(Sun) 20:43:27ID:k0MTQ4OTk(7/8)NG報告

    >>935
    面白いっすね、その考察
    個人的にバッタ剣回って或人社長がまた暴走するかもって言って或人自身がヒューマギアの事を信じられなくなった所にホッパーブレードがスーっと効いて、良く覚えてたわ
    もしかしてホッパーブレードで自分を助けてくれたヒューマギアを裏切らない、裏切りたくないって或人社長意固地になってかも

  • 944名無し2020/05/31(Sun) 20:43:58ID:UwMTUzODg(7/12)NG報告

    >>940
    これには力の賢者もニッコリ。

  • 945名無し2020/05/31(Sun) 20:44:44ID:k0MTQ4OTk(8/8)NG報告

    >>939
    そうだね、見返してみても何書いてのかよくわからんし、意味不明だったね
    すいませんでした

  • 946名無し2020/05/31(Sun) 20:50:24ID:c1NzA4NDk(14/20)NG報告

    >>933
    そうは言っても、そのヒューマギアをちゃんと助けられてる場面って少なくない?
    大体が後に復活させてるか代替品になってるような気がするし、それで助けられてるって言えるのか?まぁホッパーブレードの時の感じからして助けられてるらしいけども

    あと人を優先と言うか仮にもヒーロー番組なんだからちゃんとヒーローしてるところが見たいってだけよ
    まぁこれも、マギアが生まれる可能性はほぼないしヒューマギアがほとんど停止中だからアークマギアも微妙だしレイダーはそもそも中身が悪い奴でもない限りは人を襲うような存在でもないからそういう場面が作れそうな相手が滅亡迅雷以外にいないってのがあるんだけどね……サウザー(天津)だってイカれてるとは思うけど理由もなく人を襲うような奴でもないし

  • 947名無し2020/05/31(Sun) 20:50:33ID:U3NDYwMzQ(10/11)NG報告

    つかゼロワンいっつもヒューマギアと天津の話題ばっかだな…

    もっとこうW、オーズ 、フォーゼみたいに純粋にエンタメとしてここが面白かったとか語れたらいいなぁ

  • 948名無し2020/05/31(Sun) 20:51:25ID:Q5NTAzMDE(3/3)NG報告

    >>912
    >>920
    ちなみに70年代の原作アメコミではウルヴァリンやストームと言った人気キャラたちが初登場した年代である。

    初代X-MENは実はあんまり人気が無くて、テコ入れとして新キャラとして上記の新メンバーとスコットを加えた二代目X-MENから凄い人気が出始めたゾ

  • 949名無し2020/05/31(Sun) 20:51:54ID:UwNTgwNzk(58/59)NG報告

    >>947フォーゼは大好きだし語りたいけど王道過ぎて完結してしまっててな…。

  • 950名無し2020/05/31(Sun) 20:56:39ID:g3MjMxNDg(2/2)NG報告

    >>949

    W、オーズ 、フォーゼ見るとやっぱゼロワンって少し話の内容が難しく感じるな

  • 951名無し2020/05/31(Sun) 20:56:41ID:AzNDQyNjc(93/95)NG報告

    >>936
    違うかったのか…誤った情報すみません

  • 952名無し2020/05/31(Sun) 20:57:20ID:QzMTcxMzk(2/4)NG報告

    >>946
    これは自分の穿った見方なら本当に申し訳ないが、今年に入ってからの或人って棒立ちしてるの多い……多くない?(例:天津の証拠データ踏み潰しシーン、滅が農園センターの親子を襲ってるシーン等)
    去年の放送分では特にそんな風には感じなかったけどなぁ……若干敏感になっているかも

  • 953名無し2020/05/31(Sun) 20:57:58ID:czNDQ4ODY(3/3)NG報告

    >>950
    もう次スレあります(一応)

  • 954名無し2020/05/31(Sun) 20:59:22ID:c1NzA4NDk(15/20)NG報告

    >>937
    パラドまでとは言わないものの味方にするんならするである程度滅がちゃんと改心?するような展開にはした方がいいし、一番なあなあで済ませちゃいけない部分だわな
    そういうのがないんならないで結局敵対して最終回にゼロワンと滅の必殺技撃ち合いで倒す展開でも一向に構わない!ライジングインパクトとスティングディストピアの撃ち合いを見てみたい!(願望)

  • 955名無し2020/05/31(Sun) 20:59:24ID:AzNDQyNjc(94/95)NG報告

    >>942
    本当に自分達の元に辿り着く知的生命体に会いたい人達なんだろうなと思う

    なんか色々超越した高次元の存在になってる気はする

  • 956名無し2020/05/31(Sun) 21:03:42ID:QzMTcxMzk(3/4)NG報告

    >>954
    そうそう、そういう最後までヒール役として立ち塞がる展開でも十分満足するのですよ。なんならその路線で強化フォーム作っちゃっても良いくらい

  • 957名無し2020/05/31(Sun) 21:04:25ID:czMTU5NDE(1/1)NG報告

    >>947
    正直面白い所語ろうにも他の歪みがデカすぎて流れがちなのはある…

  • 958名無し2020/05/31(Sun) 21:05:46ID:M3ODk3OTQ(2/4)NG報告

    >>948
    初期X-MENはスーパーマンの能力を割ったコンセプトだったから地味だったのかもね

  • 959名無し2020/05/31(Sun) 21:07:04ID:c1NzA4NDk(16/20)NG報告

    >>955
    ここで言うことではないけど、今週号はまさかのコージさんメイン回でびっくりしたわ

  • 960名無し2020/05/31(Sun) 21:10:15ID:QzMTcxMzk(4/4)NG報告

    >>947
    ・戦闘シーンは盛り上がり所のクオリティが凄まじい
    ・アイテム音声がどれもこれも相も変わらずカッコいい

    ……ヨシ!(刃ネコ)

  • 961名無し2020/05/31(Sun) 21:12:51ID:EwNzI4NTA(17/20)NG報告

    >>891
    本当にそうかな?

  • 962名無し2020/05/31(Sun) 21:17:25ID:M3ODk3OTQ(3/4)NG報告

    キタキュウマン→食事(スマホを弄りまくる)
    エルブレイブ→デートという名の特訓
    ヤマシロン→社内見学
    フクオカリバー→シンプルな遊園地デート

    やっぱりフクオカリバーがナンバーワン!

  • 963名無し2020/05/31(Sun) 21:18:05ID:k5OTM4NDE(9/10)NG報告

    >>936
    他人の課金で見る続編は面白いか?で爆笑したわあれ

  • 964名無し2020/05/31(Sun) 21:20:49ID:c1NzA4NDk(17/20)NG報告

    >>952
    最初の頃と言うか序盤とかはちゃんと動いてた感じなんだけど、お仕事勝負辺りからかな?その辺からはちょっと棒立ちが目につくようにはなった気がするね
    特にバルカンがやられてる時にボロボロにやられた後でもないのに変身する素振りすらも見せずに棒立ち観戦してたのはさすがにちょっと……って感じだったし

    >>950
    その3つは敵が明確だったから良かったような気がする
    Wもフォーゼ組織的な敵でちゃんと幹部もいたし、オーズも組織ではなかったけどグリードは最初から相容れない感じで敵としては分かりやすかったし

  • 965名無し2020/05/31(Sun) 21:21:32ID:AzNDQyNjc(95/95)NG報告

    >>963
    まさかブレイブつながりでなぁ…
    あれば良い可能性を見せてくれた

  • 966DXミニプラプログライズキー2020/05/31(Sun) 21:24:52ID:M0Mjk5NTM(9/9)NG報告

    >>962
    うーん、キタキュウマンェ・・・

  • 967名無し2020/05/31(Sun) 21:26:09ID:YzNTM3NDg(1/1)NG報告

    >>965
    マジで内容的に33.5話って内容だもんなぁ。キョウリュウジャーを応援する一般人に、デーボスからの生まれでもブレイブが生まれるかどうかって、この後にある35話のギガントキョウリュウジン初合体回にちゃんと繋がってるという。

  • 968名無し2020/05/31(Sun) 21:30:10ID:UwMTUzODg(8/12)NG報告

    今回のドゲンジャーズは…

    アイドールちゃんがルーキー田中くんといい雰囲気ですが、ユキちゃんとの関係はどうなるのか…
    そしてそのアイドールちゃんも何かルーキー田中くんと因縁がありそうですが今後どうなるのか楽しみです。

    次回はヤバイ仮面社長が乗り込んでくるよ!
    残業モード格好良かったのでまた見たいです!

  • 969名無し2020/05/31(Sun) 21:31:02ID:AyMTE4NzQ(4/4)NG報告

    >>964
    撮影上こなすべきノルマを入れるだけで手一杯で、細かい脚本や演出の整合性を取る余裕がなかったのかなと思う
    まあもし仮にそうだったとしたらゼロワンが2クール目以降こけるのは企画段階から決まってた運命だったのかもしれないな

  • 970名無し2020/05/31(Sun) 21:34:15ID:UwMTUzODg(9/12)NG報告

    >>962
    ヤマシロンは金印の力を吸い込んで以来本人(アカ)にアオとダイダイの声が聞こえないことが判明したけど、アオとダイダイは今どういう状態なんだろうか…特撮お約束謎空間にいるんだろうか。

  • 971名無し2020/05/31(Sun) 21:34:31ID:M3ODk3OTQ(4/4)NG報告

    >>968
    修羅の国だけに修羅場展開

  • 972名無し2020/05/31(Sun) 21:39:05ID:kwMzEyOTc(2/4)NG報告

    ヒーローが人じゃないもののために戦うのはいけないことなのかい……?

  • 973名無し2020/05/31(Sun) 21:39:07ID:k5OTM4NDE(10/10)NG報告

    http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20200531_rider
    SHODO-Xでカブト来たし地獄兄弟も7月のSHODO-Oで出るし後はガタックが出ればカッシスワーム戦のトリプルキックが再現できる
    とりあえず明日はアマゾン狩りしなきゃ、マモちゃんとか千翼もそのうち出るといいな

  • 974名無し2020/05/31(Sun) 21:39:31ID:A3MzM4NDc(1/1)NG報告

    ドゲンジャーズOP感想反映してるのかちょこちょこ変わるの面白いな
    しかしルーキー可愛いなあ
    主役ヒーロー可愛いとか思うのなかなか無いな
    ニコニコのコメントでもあるけど体感時間ホント短い
    劇場版とかやったらようやく体感時間30分くらいになるのかねえ

  • 975名無し2020/05/31(Sun) 21:40:00ID:I4ODQ4NTQ(4/5)NG報告

    >>969
    販促しなきゃいけないベルトとライダーが多いもんな、ゼロワンって。

  • 976名無し2020/05/31(Sun) 21:40:43ID:MyNzYzMjg(12/12)NG報告

    >>970
    さりげなく重要設定お出しされててダメだった

  • 977名無し2020/05/31(Sun) 21:44:32ID:EwNzI4NTA(18/20)NG報告

    >>972
    別に悪い訳ではないよ。
    しかし今の或人は人間とヒューマギア
    両方をというよりヒューマギアに偏重してるように見えるんだが…

  • 978名無し2020/05/31(Sun) 21:44:35ID:A5MTU1MjA(19/20)NG報告

    >>972
    その守ろうとしているものは大前提として商品で、それが人を傷つけるかも知れないのに悪い所を見ようともしないのはヒーロー以前に社会人としてアウト

  • 979名無し2020/05/31(Sun) 21:46:57ID:c1NzA4NDk(18/20)NG報告

    >>969
    どんなに忙しかったとしても細かい部分にも気をつけないといけないよなぁとは思う
    映像作品である以上は実際に世へ出たものが作品の一部になるわけだし、誰もが棒立ち?と思えてしまうのはちょっと良くない気がするし

  • 980名無し2020/05/31(Sun) 21:49:26ID:UwMTUzODg(10/12)NG報告

    >>972
    「戦う」のは手段であって目的ではないから、その条件ではなんとも言えない。目的が間違っていたらその時点で手段は駄目だからな。

  • 981名無し2020/05/31(Sun) 21:50:14ID:k5MzM3OTg(25/27)NG報告

    結局のところ難しいテーマに触れたのがあかん
    自我目覚めたヒューマギアが悪いのかヒューマギアを染めた奴が悪いのかヒューマギア破壊しても破壊した奴は悪くなくなるのか
    ヒューマギアは決められた役割だけをやるのが幸せなのかそうではないのか....
    催促やりながら片手間にできる内容じゃなかった
    おまけに話数減るかもしれないという追撃...
    どうすんねんこれ

  • 982名無し2020/05/31(Sun) 21:50:24ID:kwMzEyOTc(3/4)NG報告

    人じゃなくて人じゃないもののためだけに戦うヒーローもいてもいいと思うの

  • 983名無し2020/05/31(Sun) 21:52:48ID:E3NDA4NzI(37/37)NG報告

    >>982
    村長とか?

  • 984名無し2020/05/31(Sun) 21:54:14ID:A5MTU1MjA(20/20)NG報告

    もういっそ或人も村長くらい吹っ切れればいいのかも知れん

  • 985名無し2020/05/31(Sun) 21:54:24ID:kwMzEyOTc(4/4)NG報告

    >>983
    大好き

  • 986名無し2020/05/31(Sun) 21:54:36ID:UwMTUzODg(11/12)NG報告

    >>982
    ミュータントのために戦うヒーローとかアメコミでありそう。

  • 987名無し2020/05/31(Sun) 21:55:24ID:k5MzM3OTg(26/27)NG報告

    >>983
    >>984
    最高傑作が増えたわ!
    やったわ!

  • 988名無し2020/05/31(Sun) 21:55:43ID:k5MzM3OTg(27/27)NG報告

    >>986
    マグニートでは?

  • 989名無し2020/05/31(Sun) 21:55:44ID:Y1MDA3NjY(3/3)NG報告
  • 990名無し2020/05/31(Sun) 21:57:33ID:c1NzA4NDk(19/20)NG報告

    >>982
    でもそれで戦う力のない人々に被害が及ぶようだとその行いはヒーローと言うよりヴァランになっちゃうからね……

  • 991雑J種2020/05/31(Sun) 21:58:57ID:g2OTMwMDY(3/3)NG報告
  • 992名無し2020/05/31(Sun) 22:00:03ID:UwMTUzODg(12/12)NG報告

    >>988
    確かにそうだわ。

  • 993名無し2020/05/31(Sun) 22:00:43ID:EwNzI4NTA(19/20)NG報告

    >>990
    バラン?

  • 994名無し2020/05/31(Sun) 22:01:57ID:c1NzA4NDk(20/20)NG報告

    >>993
    素で間違えた……恥ずかしい……

  • 995名無し2020/05/31(Sun) 22:03:19ID:I4ODQ4NTQ(5/5)NG報告

    >>978
    >>981
    悪に染めた(データ改竄とハッキング)した奴が1番悪いに決まっているだろう。

    無防備過ぎるのが悪い?警戒心が弱いのが悪い?弱いのが悪い?

    ああ、巫山戯ろよ……。


    物を奪う奴、壊す奴、人を殺・す奴、他者を貶めようとする奴が悪いに決まっているだろう。

    極論、真っ当な人間ってのは一部の屑の尻拭いをしているのと同じさ。
    そう言う悪党共が自制出来ないのが1番悪い。

  • 996名無し2020/05/31(Sun) 22:05:32ID:MyNDA3OTg(1/1)NG報告

    >>995
    もースペース開けさんは直ぐポエミーになるー

  • 997名無し2020/05/31(Sun) 22:05:45ID:UwNTgwNzk(59/59)NG報告

    1000ならゾディアーツ

  • 998名無し2020/05/31(Sun) 22:06:05ID:EwNzI4NTA(20/20)NG報告

    >>995
    確かに一番悪いヤツはソイツだが、
    だからといって目の前でテロを起こそうとしてる連中を見過ごせるかよ!

  • 999名無し2020/05/31(Sun) 22:06:12ID:YwMzU3ODc(2/2)NG報告

    アンギラス、バラゴン、バラン

  • 1000名無し2020/05/31(Sun) 22:06:19ID:U3NDYwMzQ(11/11)NG報告

    まば羽田は

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています