聖杯大会運営本部【リレー相談・雑談】 #152/旧聖杯大会予選

1000

  • 1レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/05(Tue) 12:05:50ID:gyMDc0NTA(1/88)NG報告

    このスレッドはでもにっしょんch発リレーSS「Fate/TV SHOW」シリーズまたは「聖杯大会本戦総合」を円滑に運用する為の雑談場所、相談場所になります。新規参加者大歓迎!!!
    ・他スレッドや他サイトへの宣伝はやめましょう。他の利用者の迷惑になります。
    ・当スレッドの特性上、製作したキャラクターやリレーの進行等について話し合う機会が多くあります。スムーズな進行のため、参加者は固定ハンドルネームやトリップを使用しましょう。
    ・当スレッドにはwiki(https://fatetv1830.wiki.fc2.com/m/)が存在します。編集作業は人任せにせず自分で行いましょう。
    ・wiki内に詳しいローカルルールを載せています。参加者の方はご確認下さい
    ・次スレッドは>>950または>>970を踏んだ人がカテゴリー「その他」に立てて下さい。
    ・創作する上で関係のないネタバレを含む内容、ガチャ報告などは専門スレッドでお願いします。
    ・ネタバレ禁止期間は本編は開幕から二週間以降、イベントは終了後、新規実装サーヴァントや礼装など生放送系の情報については24時間後です。
    ・設定やストーリー展開のネタバレなどを含む雑談、相談では必要に応じてラフム語への変換をご活用ください。
    ラフム語翻訳機
    https://yt8492.github.io/RafmanTranslator/

  • 2覇久間術中納言2020/05/05(Tue) 19:50:46ID:M2MTcxMTA(1/51)NG報告

    スレ立て乙ですのー
    前スレ997、素晴らしいです!あげぽよです!ありがとうございます!
    前スレ998、了解しました。人麻呂もキャスターであることはバラしますのでー

    あと名前由来、これは純粋に気になったので各々凝ったものとか聞きたいです

  • 3島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/05(Tue) 20:02:09ID:I4MTI1MzU(1/82)NG報告

    はいな
    ・ダイアナ・アッシュコット:ダイアナってすごくイギリス人っぽいし高貴っぽいなって(小学生並みの感想)。アッシュコットの方はイギリスに実在する地名。渋谷に住んでる渋谷さんみたいなノリで。

    ・西行・キャスリーン・華恩:西行=なんか雅やかでいいなって…… / キャスリーン=カシンを限りなく訛らせて言った状態+プロトチャンの設定をここで拾った(ケイトリンもキャスリーンも実質カトリーヌ)/ 華=だってこいつお花好きだし / 恩=別名因心居士なので合体させて   ………こいつさては正体隠す気ないな?

    ・西行・シャルロット・千鶴:父親(呪いの日本人形)と真逆のフリフリ西洋かぶれビスクドール娘なのは決めていたので、フランスの王侯貴族とかにありそうな名前に。お菓子の名前でもあるし、かわいくっていいよね。

    ・高円寺零央:五等分だと思うやろ?実はキンプリなんよ。あとは「その辺にいそうだけど意外といない感じ」。

    ・アレクサンドル・ベロノソフ:名前はスネグラーチカについてググってたときに「スラヴ人の詩的自然観」と戯曲「雪娘」の作者が両方アレクサンドルなのが面白かったから、苗字は適当にググって語感で

    ・エレーナ・スミス:スミスって苗字は「適当につけた明らかに本名じゃない名前」の定番だと思うんですよね。定番じゃない?

    ・カイ・ゲオルギエフ:名前を短く呼びつけやすいものにした代わりに、苗字を長くしてバランスをとりました

    ・李逹龍:元ネタになってる人の名前をもじってるけど、誰だか明言すると某ミステリ漫画のネタバレになるから言えないよ

    ・海棠あまね:「百合(閖上)と対比させるなら薔薇(海棠)やろなぁ………せや!名前も似せたろ!」
    (おまけ)
    プロトカシンチャン(ケイトリン・アンジェリーク・シルヴェスター):完全に語感で決めました(開き直り)。あと邪悪の権化みたいな女に「アンジェ(天使)」とかついてるの超皮肉でいいなって。

  • 4九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/05(Tue) 20:03:02ID:gwODIyMzA(1/77)NG報告

    たて乙ですー

    名前の由来、何度も言ってますがユージーンの由来は『友人』です。元々ギャルゲーの主人公の友人ポジをイメージして作りました

    雲月風花ちゃんは花鳥風月のアナグラム

    月透美代は透の文字を抜いて美と代を逆にするとつきよみとなります

  • 5ディック2020/05/05(Tue) 20:08:25ID:A4MzMxNjA(1/11)NG報告

    名前の由来か……強いて言えば浅井螢の名前の由来が某ラノベの主人公です。夏美の名字は私が好きなミュージシャンの本名から来ています。

  • 6島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/05(Tue) 20:12:45ID:I4MTI1MzU(2/82)NG報告

    >>5
    (えっ……香坂夏美って完全にコナンやと思ってた……)

  • 7レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/05(Tue) 20:25:53ID:gyMDc0NTA(2/88)NG報告

    名前、名前でごぜーますか。。
    クリストファー・クライ…クリストファーロビンイイよね、イイ……。プラス語感とリトバ○のBGM「BOYS DON'T CRY」が急にインターセプトしてきてクライ姓に。イニシャルC.C.できたのでヨシ!

    あとは型月作品っぽさが出るように、というか逸脱しないように何となく意識しつつ語感重視で。富野由悠季監督、久保帯人先生のセンス素晴らしい、素晴らしい……

  • 8黒鹿ファン2020/05/05(Tue) 20:32:05ID:Q3NjQwMDA(1/14)NG報告

    ツバキ:名前を考えている時に庭先にあって最初に目に留まったからという非常につまんない由来。それでも響きがけっこう気に入っていたがfakeで被っていることを知り涙目になった

    コナモン・ズロイドフ:5月7日(粉物の日)に思いついたからコナモン。これまた非常につまんない由来。名前を考えるのは苦手だとこの辺で自覚

    錫凪ハクト:錫=喪服にも使われる色=死と凪を合わせて「死が凪いでいる」という意味があったりする。ハクトの方は好きな動物の白兎から取った。響きがとっても似ているハクノはまったく関係ない

    ジャック(仮):そのまんまにジャック・オ・ランタンから取った名前。本名はサタン

  • 9レージュ2020/05/05(Tue) 20:33:50ID:IxODM5NzU(1/120)NG報告

    名前由来……「植物から」か「中二病っぽい響き」か「外国ならばその地域らしい響き重視」ですかね


    そしてこれはローガン・クレイドルくんの令呪
    「ギザギザの剣のような模様が歪な円を形づくっているような」という事ですがこういう感じであってるかなぁ……?

  • 10覇久間術中納言2020/05/05(Tue) 20:41:16ID:M2MTcxMTA(2/51)NG報告

    わー、皆さん凝ってるぅ
    うちは序盤に作ったカトカと耿実は感覚(耿実なんかは特に)

    郁は魔術師として真逆の性格から真逆、金持ちっぽい小路を足して真逆小路。名前は井上馨から(何故かは不明)。

    グランデリニアはとある絵本の国の名前とルクセンブルクにある地名から。「グレーヴェンマハ卿」ってググるとクスッときますわよ。

    でんでらさんはでんでらりゅうばと蓮台野、國登は自分の好きな作家の本名から。

  • 11イオン@覇久間槍陣営2020/05/05(Tue) 20:43:06ID:Q0ODkxOTA(1/6)NG報告

    名前か…その場のノリでテキトーに決めてますね。

    >>9
    ありがとうございます。ただ、これだと剣というより錨に近い感じですね。なんというか…ルールブレイカーみたいな形の剣で同じような構図は可能ですか?

  • 12レージュ2020/05/05(Tue) 20:51:34ID:IxODM5NzU(2/120)NG報告

    >>11
    了解です、今日中に描き直してきますね~

  • 13ここのえ2020/05/05(Tue) 20:51:57ID:g0MjE2NzU(1/15)NG報告

    名前の由来はたいてい語感で、真面目に考えたのは荒屋敷まきなだけ、かな…?
    まきなはマキナ(機械)で、荒屋敷は阿頼耶識とアラヤの抑止力から
    アラヤからアラヤの怪物へという連想ゲーム

  • 14一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2020/05/05(Tue) 20:53:20ID:Q2ODMyOTA(1/11)NG報告

    立て乙
    由来ねぇ…………。
    虚木鍾太郎:虚ろ木→虚ろの木→空想樹。鍾太郎→フロム石ノ森章太郎

    茅理銀河:茅理→かやのそとのコトワリ。銀河→様々な星やら暗黒物質の集合体→種族が混ざり合った存在(あと姉妹機作る予定だったので某中島家とか某ウルトラからもきてる)

    クロナ・リングベル:クロノス(TRPGにおける巻き戻し行為)を女性形っぽく。リングベル→ring bell(鐘が鳴る)。

    暴火轟一:火+暴→爆。轟一→ゴーイチ→イチゴー→苺(作ってた時食べてたのがソレ)。

    癒河治紘→ノリ100%。

  • 15Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/05(Tue) 21:01:50ID:MyMzI5MDU(1/25)NG報告

    立て乙っす~。名前の由来かぁ…。

    ・朽崎遥:特に深い理由は無い。ノリ。

    ・ポルカ・ドラニコル:ポルカって響き可愛いやん?あとドラゴンをもじった。

    ・刹那・ガルドロット:刹那は響きが好き(作成した頃ネウロとか読んだのも理由だった覚え)。ガルドロットは円卓の騎士が由来。”ガ”ウェイン+モー(モ”ル)ド”レッド+ランス”ロット”。

    ・常世鳳蝶:常世の神そのまま(常世の神はアゲハ蝶らしいので)

    ・フェゼキア・ラギナデルス:フェンリル+魔刻の斬将オルゼキア(デュエルマスターズのカード。画像参照)、ラギアクルス+ナバルデウス(モンハン)

    WASP組はタゲリアさん以外は基本テキトー
    ・タゲリア・T・レオン:タゲリア→逆転するとアリゲタ=アリゲーター、T=タイガー、レオン=獅子

    こんな感じですね。なんか「おお!」って思ったのとかあります?

  • 16監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/05(Tue) 21:03:40ID:I2ODQ3ODU(1/15)NG報告

    名前の由来ですって!

    ゲルト・リスコフォス
    最初は「観世」っていう名前だったけれども、急遽変更されそれっぽいギリシャ人の名前に。由来? 無し。

    リュディガー・ヘクセンナハト・シュトロイス
    ドイツ人っぽい響きとヘクセンナハトを合わせた語呂の良さで決定。

    バプロディカ・バーナト・ロンター
    由来はアフロディーテ、アナト・イシュタル。はい、どれもアレな逸話が多い女神たちです。

    漣爻智
    実はない。漣だけ、フラフラと出歩く癖がある為と思い付いただけ。

    臼鬽泪
    実はない。あったとしても覚えてない。

    ルルディノース・キーリオン
    ルルディはギリシャ語で花。後はカッコよさから。

  • 17山星2020/05/05(Tue) 21:08:02ID:gwODYzODU(1/56)NG報告

    山星不湯花→日本の自然らしいもの山、星、湯、花の名前を「不」で否定することによりこの子が背負った「精霊化」という業を否定するっていう魔術的意味だったりする
    メアリー・アンスフィールド→姓も名も割と多い名前。名前は普遍性だけど精神は異常という感じで際立たせたかった
    花刄和鹿→はなは なごか、と読む。普遍的な性格から奇妙な名前にふることで異常という感じを際立たせたかった

    他にも色々あるけれど、まあこういうのだったり

  • 18レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/05(Tue) 21:11:14ID:gyMDc0NTA(3/88)NG報告

    士郎凛桜から全体としてリアル路線なのかなーと思ったら切嗣時臣綺礼でンン??って。魔術師や意味のある家柄は何か特別に考えるのかな。でも凛桜だしな…

    あと遠野家、遠坂家からきのこ世界観の名家は遠の字が付くのかーってなんとなく思ったり

  • 19イオン@覇久間槍陣営2020/05/05(Tue) 21:12:28ID:Q0ODkxOTA(2/6)NG報告

    短いですが覇久間投稿しました、確認お願いします。ランサー陣営撤退させていただきます

  • 20ライオンの巣窟2020/05/05(Tue) 21:13:59ID:g2MTgxNDA(1/24)NG報告

    名前か…全然考えてないね!ノリで決めるからね!
    強いて言うなら語呂のいい名前にしたいね!

  • 21火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/05(Tue) 21:15:47ID:A2NTU1MjU(1/33)NG報告

    建て乙です。キャラ名の由来という事で

    ・黒野双介:自分の創作持ちキャラから流用。なお割とメインで使ってたキャラだったので、ちょっとだけ後悔中

    ・三上令司:苗字は適当。名前の方は某有名893映画「アウトレイジ」から

    ・加々見梓:苗字は以下略。名前は神事に用いる道具、梓弓から

    ・ジル=セレナード:名前は切り裂きジャックの女名(ジル・ザ・リッパー)。姓の方は洗礼詠唱の響きに近い単語を選んだ結果この単語に

    ・ユウキ=モーティマー:文字通り幽鬼(ユウキ)

    ・マチルダ=カザン:名前は元ネタにスの字後輩だった為、なるべくマシュに近いものを。姓はカザン=火山のミーニング

  • 22ライオンの巣窟2020/05/05(Tue) 21:19:38ID:g2MTgxNDA(2/24)NG報告

    そういやあの、ヒャルティのssできたんですけど、なんかなげぇんですけど貼っていいっすかね??一応話が落ち着いたら貼るつもりなんで!

  • 23監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/05(Tue) 21:20:19ID:I2ODQ3ODU(2/15)NG報告

    >>22
    私はいつでもOKですぞ!

  • 24島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/05(Tue) 21:23:09ID:I4MTI1MzU(3/82)NG報告

    やっぱり……こういうときにセンスのアレさがバレるの恥ずかしいね………///
    宝具名の話してる時も思ったけど、ひどすぎればツッコミが入れられるはずだし良ければ良いで印象に残ってるはずなのでワシのネーミングセンスは「特段コメントに値しない」という一番アレなパターンなんやぁ……


    ……えっ?そもそも使ってる描写がない?私が名前で呼んでない?覚えられてないだけ?それは………はい……

  • 25ライオンの巣窟2020/05/05(Tue) 21:29:48ID:g2MTgxNDA(3/24)NG報告

    え、もう貼っていいかな?じゃあ貼るからね!くそ長いよ!ごめんね!!

  • 26ライオンの巣窟2020/05/05(Tue) 21:30:20ID:g2MTgxNDA(4/24)NG報告

     またアイツの足音が近付いていくる。わざとらしく、俺が来るぞと強調するかの様に。どすどすと地団駄を踏む様に大袈裟に。
    「ウェーイ、ヒャルティちゃん元気してるー?って、囚われの身で元気も何も無い、か。じゃあ気を取り直して、囚人してるー?キミの愛しいロドモンが来ちゃったよ〜」
     しばらくして、金髪の青年が扉を蹴破って現れる。金ぴかの鎧を煌めかせ、友人と話す様な声色で己が捕えた少女に微笑みかけてくる。その手にはトレーと料理が盛り付けられた皿があり、鼻腔をツンと香ばしい匂いが刺激してくる。ヒャルティと呼ばれた少女はふん、と鼻を鳴らしてあくまでも反抗の意思をロドモンと名乗った青年へと向ける。
    「最悪な気分だ。お前が来たからな」
    「そんな事言わないでくれよ。オレは恐らく誰よりもキミに優しい男だぜ?こうして食事も持ってきたし。それに、ヒャルティちゃんみたいな可愛いコを助けてあげたいと思うのは男として当たり前なコトだしぃ?」
    「反吐が出る、もうしゃべるな空気が汚れるだろうが」
     実際、ヒャルティはロドモンの全てが気に入らない。見栄えを良くしようと飾り付けた鎧、髪型、口調、表情一つ一つの全てが嫌悪感を伴う。目線を合わせたくもない、もしもこの男に犯されようというのなら喉笛を食いちぎってやろうとさえ考えるほどだ。
    「うっはwwwきっつwwwwそういうトコ好きだよオレ。でもそんなヒャルティちゃんもこの牢屋の中じゃまともに動けねぇかんね。ステータスはぜーんぶE以下!宝具使用不能!!めっちゃ牙剥くのは良いけど、そういうの後々恥ずかしくなるからやめといた方がいいカモよ?」
     反論は出来ない。ヒャルティの四肢をきつく縛り付けている鎖は彼女の魔力を消滅しないギリギリの加減で吸い取り、力を奪っている。加えて鎖は体の隅々までも掌握していて、舌を噛み切る事も出来ない生殺し状態に置かれていた。
    「まぁいいや。そんなヒャルティちゃんに朗報、君の仲間が今全速力でここに向かってる」
    「ッ!?」

  • 27ライオンの巣窟2020/05/05(Tue) 21:30:38ID:g2MTgxNDA(5/24)NG報告

    >>26
    ロドモンの言葉は全て無視しよう。返事をするにしても適当に、それでいて貶す様にしよう。そう決めていたヒャルティは思いもよらない言葉にロドモンの顔を直視する。にんまりと下卑た笑みがそこにはあり、
    「まっ、嘘なんだけどネ。良いカオしてたよヒャルティちゃん。そんなに仲間が恋しいのかい?」
    「……くたばれ」
     弱みを見せるつもりなど無かったのに、ロドモンの戯言は容易くヒャルティの心に切り込んでみせた。仲間が来たという言葉に反応してしまったのがその証拠である。こんな男に、と内心で己に毒づきながらヒャルティはまた汚れた地面に視線を落とす。
    「ヒャルティちゃん、こういう事言うのはとても辛いけど……仲間は助けになんて来ないよ。もう一ヶ月も経つんだよ?」
     仲間という言葉に反応を示したのを隙とみたのか、ロドモンはトレーを床に置いてヒャルティの背後に回る。するりと腕が首に回され、彼女は肌が粟立つのを感じた。
    「諦めなよ、仲間は君を見捨てたんだ。マスターも、他のサーヴァントも、みんな」
    「……」
    「いやあ、まじつれぇわサーヴァント。所詮オレ達は影法師、簡単にとっかえひっかえ出来る使い魔。キミのマスターは冷たいねぇ。今頃新しいサーヴァントを召喚して、仲良くやってる事だろうさ」
    「黙れ」
    「大した仲でも無いのに随分とあのだせぇマスターに入れ込んでるじゃん? 何、ひょっとして惚れた?」
    「黙れと言っている」
     舌打ちと共にロドモンは離れ、
    「教えたくなかったんだけど……はいこれ」
     懐から一枚の紙を引っ張り出してヒャルティの眼前へと突き出す。それが写真と呼ばれるモノであると理解出来たが、映り込んでいるモノは彼女に揺さぶりをかけた。マスター、ビャルキ、この特異点で出会った仲間達が見知らぬサーヴァントと共にいる。親しげに焚き火を囲み、談笑している。
     何故写真があるのか。本物なのか? 俺を拐かす為の偽物か? ヒャルティは言葉を発しようにも呻く事さえ出来ずにいた。

  • 28ライオンの巣窟2020/05/05(Tue) 21:31:03ID:g2MTgxNDA(6/24)NG報告

    >>27

    「マジ悲しぃ、悲しぃね。キミはもういらないコなんだってさ」
    「なんで、こんな」
    「そもそもさ、ヒャルティちゃんは自分が助けられて当然とか思っちゃってる? 自分は助けられる価値があるなんて思っちゃってる? ひょっとして自分は強いとか思っちゃってる?」
    「―――――」
     そんな事考えていない。俺は弱い、だから強くなりたいと思ったのだ。何処までも、奴に並び立てるほどに……。
    「違う、俺は」
    「全然強くねぇし。敵に捕まって、身動きも取れずに仲間の助けを待ってる。これっぽっちもキミは、強くねぇ」
     囚われの身となり、それでも屈する事などするかと精神を強く保ってきた。きっと仲間は来ると信じていた。
     けれどこうも簡単に、本物かどうかも分からない写真を突きつけられ、聞くに値しない言葉を投げかけられただけで心が揺り動かされてしまっている。そんな自分が恥ずかしく思えて、唇を噛みしめる。
    「ヒャルティちゃん、悲しぃだろうけど現実だ。でもぜーんぜん心配しなくて良いからね。オレのマスターは優しいからヒャルティちゃんも受け入れるんじゃねぇかな。強くなって、見捨てた奴らを見返してやらね?」
     幼子に語りかける様に、哀れむ様にロドモンは言葉を紡ぐ。頭に手が置かれ、飼い犬をしつける手つきで撫でられる。
    「……たとえ、たとえ俺が弱かったから見捨てられたとしても」
    「ん?」
    「貴様の様な奴に誰が尻尾を振るか。俺はベルセルク、ヒャルティ・イン・ヒュグプルディだ。味方に捨てられようが、簡単に甘言などに惑わされると思うなよ」

  • 29ライオンの巣窟2020/05/05(Tue) 21:31:22ID:g2MTgxNDA(7/24)NG報告

    >>28
    はっきりとヒャルティは言い返す。強くなかったからここにいるのなら、せめて心だけでも強くいようという決意がその瞳の奥で燃えていた。
     ロドモンの目にぎらりと妖しい輝きが灯った。おぞましいモノを見てしまったと言わんばかりにぎり、と歯を噛みしめると、ヒャルティの髪を力任せに鷲づかみにする。
    「へぇ、そう……何、英雄気取り。折角オレが慈悲ってもんあげようとしたに意味わかんねぇなベルセルク様はさ。良いさ、イエスって言わなくてもこっち側に引き込むつもりだったんだから―――――」
     言葉が遮られた。地下室の壁が轟音と共に砕け散り、巨大な破片がロドモンを壁際にまで吹き飛ばしたのだ。
     一体何が起きたのか訳も分からずヒャルティは土煙で不明瞭な視界の中で襲撃者を捉えようと試みる。すると、何者かがゆっくりと歩み寄ってきていた。薄暗い地下室の中であっても耀く鎧にヒャルティは見覚えがある。

  • 30ライオンの巣窟2020/05/05(Tue) 21:31:39ID:g2MTgxNDA(8/24)NG報告

    >>29
    「―――――ボズヴァル?」
    「遅くなった。無事か?」
     その言葉だけでヒャルティは全てを悟った。ぶっきらぼうな物言いながらも、救出が遅れた事への謝罪と仲間の無事への安堵が籠もっている。
     どうやら襲撃されているのは地下室に留まらないらしく、あらゆる方向から破壊音が鳴り響いていた。一斉攻撃だ、しかし誰が? そんな事、ボズヴァルがここにいるだけでわかりきっている。ヒャルティの脳裏に浮かんだのは必死に戦おうとする少年の顔だ。
    「待たせてしまってすまない。戦力をそろえるのに時間がかかった」
     四肢の鎖が一振りで切り落とされる。失われていた魔力が即座に竜の心臓によって補給されていくのと共に、ヒャルティは剣を現出させた。
    「……遅いんだよ。らしくもない、ジメジメした考えをしちまった。俺はまだ、弱いな」
    「否、お前は強い。よく耐えた。マスターからの伝言だ、待たせてしまって本当にすまない、と」
    「ああ……そうかい」
     何かを言いかけ、しかしヒャルティはかぶりを振って口をつぐむ。つい先程まで打ちひしがれていた自分がほんの少しだけ、いや盛大に情けなくなる。誰一人として彼女を見捨てなどせず、むしろ彼女の為にここまでやってきてくれた。胸を埋め尽くす熱に応えるべく、ヒャルティは剣を部屋の隅へと突きつける。破片の中からロドモンは起き上がり、腰に下げていた剣を勢いよく引き抜く。
    「……んだよ、マジで攻めて来やがったのかくそったれ。折角カワイコちゃん堕としてやろーかと思ってたのに……邪魔しやがってこの野郎が。……けど今は逃げる! 『走れドゥドンの馬、出来るだけ遠くへ』!」
     全身から闘志を放っていたかと思えば、舌打ちをしてロドモンは宝具らしき馬を出現させそのままボズヴァルの開けた穴から飛び出していく。ヒャルティはもう一人のベルセルクと視線を交わすのみに留め、その後を追いかけるのだった。

  • 31ライオンの巣窟2020/05/05(Tue) 21:32:26ID:g2MTgxNDA(9/24)NG報告

    えー…終わりです。
    はっきり言います。ごめんなさい全然うまく書けなかった…ユルサナイデ…コロシテ…お詫びにあと一話ちゃんとしたバトルもの書くから…。

  • 32監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/05(Tue) 21:43:19ID:I2ODQ3ODU(3/15)NG報告

    >>31
    救いはあったんや……私みたいに虐めて現実を見せて主人公補性もご都合主義も一切ない虚淵ルート、千翼ルートを辿らせるだけじゃないんや……えがった。

  • 33レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/05(Tue) 21:52:52ID:gyMDc0NTA(4/88)NG報告

    >>31
    精神揺さぶられるパートすこだしロドモンの嫌な奴ムーブながら(あ、コイツ人気出る奴やん)感出ててgoodですわよ
    見逃してたら申し訳ないんですがこれの前の話ってあるんです…?

  • 34ライオンの巣窟2020/05/05(Tue) 22:06:57ID:g2MTgxNDA(10/24)NG報告

    >>32
    曇らせをうまくやるのは難しいね…難しい…
    >>33
    前後編にしようかと思ったんですけど長々しくやるのもあれなんでカットしちゃいました…一応補足するとマスター達はヒャルティが死んだと思ってたんですけど色々あって生きていると知って殴り込みかけた感じです

  • 35山星2020/05/05(Tue) 22:12:59ID:gwODYzODU(2/56)NG報告

    >>31
    ロドモンの悪役味が現れてるのとヒャルティとビャルキの関係性が……しゅき

  • 36火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/05(Tue) 22:14:17ID:A2NTU1MjU(2/33)NG報告

    >>31
    ロドモンの悪役ムーブがたまりませんでした

    いやーほんと良いキャラしてますなぁ
    お調子者として回らせても良し、悪役としてねちっこく立ち回らせても良し

    それに対するヒャルティの台詞も根性が込められてて良かったです

  • 37Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/05(Tue) 22:14:53ID:MyMzI5MDU(2/25)NG報告

    >>31
    こういうドストレート王道なの好き。

  • 38レージュ2020/05/05(Tue) 22:16:08ID:IxODM5NzU(3/120)NG報告

    >>12
    描き直してみました、如何でしょうか~?


    >>31
    ヒャルティの気丈さとロドモンのいい悪役具合とビャルキのヒーローらしさが素敵ですねぇ!

  • 39レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/05(Tue) 22:16:51ID:gyMDc0NTA(5/88)NG報告

    >>34
    なるほど把握

  • 40イオン@覇久間槍陣営2020/05/05(Tue) 22:17:51ID:Q0ODkxOTA(3/6)NG報告

    >>38
    素晴らしいです!お願いを聞いてくださりありがとうございました。

  • 41レージュ2020/05/05(Tue) 22:18:05ID:IxODM5NzU(4/120)NG報告

    今、自鯖でこういう精神揺さぶったりいたぶったりするキャラいるかなって見返したら4人くらいいたわ、不思議!

  • 42レージュ2020/05/05(Tue) 22:19:15ID:IxODM5NzU(5/120)NG報告

    >>40
    こっからどうしましょうか、どっちかを清書書きしますか?それとも何か修正加筆とかしたりしましょうか?

  • 43Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/05(Tue) 22:20:28ID:MyMzI5MDU(3/25)NG報告

    >>40 >>41
    ではwiki登録よろしいか?(因みに何故二つなのです?→令呪)
    あんまりメンタルぶれる奴いねーなーウチは。

  • 44Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/05(Tue) 22:20:46ID:MyMzI5MDU(4/25)NG報告

    あ、まだか。

  • 45ライオンの巣窟2020/05/05(Tue) 22:22:31ID:g2MTgxNDA(11/24)NG報告

    >>35
    >>36
    >>37
    ヒャルティとビャルキの関係性はコンビとしていいなぁって思いました。書いてて楽しいよね、喋る方と喋らない方。
    あとうちの悪者役は基本ロドモンで行きます。いい役もいいけど悪い役やらせる方が多分ひかる。

  • 46ディック2020/05/05(Tue) 22:23:11ID:A4MzMxNjA(2/11)NG報告

    >>31
    ヒャルティの気丈さもロドモンの悪辣さも好きです

  • 47ライオンの巣窟2020/05/05(Tue) 22:24:24ID:g2MTgxNDA(12/24)NG報告

    あとこれダメかなって思ってやめたんですけど本来の予定だとヒャルティが堕ちて相手側の手で改造されて敵になるシチュとか考えてて…でもそれじゃあんまりだしシンプルに助けに来させようよって事にしました。

  • 48イオン@覇久間槍陣営2020/05/05(Tue) 22:26:04ID:Q0ODkxOTA(4/6)NG報告

    >>42
    特にないです。そのまま清書でお願いします

    >>43
    レージュさん次第です。レージュさんの清書終わったら登録…ですかね?


    あと覇久間あれでよかったですかね?

  • 49ディック2020/05/05(Tue) 22:28:38ID:A4MzMxNjA(3/11)NG報告

    >>47
    蒼銀でアーラシュやオジマンディアスがやられたようなあれですか?それはそれで面白いシーンではありますが、お借りしたキャラクターにさせるには勇気が必要な話ですね。

    >>48
    ありがとうございます。確認してきます。

  • 50ライオンの巣窟2020/05/05(Tue) 22:30:45ID:g2MTgxNDA(13/24)NG報告

    >>49
    いやもっとこう…完全に意識削ぎ取られた感じの…アトランティスでコルデーがクリロノミアに乗っ取られたアレのちょい悪い感じというか…見てて痛々しくなるタイプのアレ…

  • 51レージュ2020/05/05(Tue) 22:31:09ID:IxODM5NzU(6/120)NG報告

    >>48
    どっちを清書しましょうか?

    >>49
    令呪、どうしますか?あのまま清書書きしますか?

  • 52イオン@覇久間槍陣営2020/05/05(Tue) 22:40:03ID:Q0ODkxOTA(5/6)NG報告

    >>51
    左でお願いします

  • 53ディック2020/05/05(Tue) 22:41:46ID:A4MzMxNjA(4/11)NG報告

    >>50
    なるほど。ロドモンが「自分を倒しても彼女は救えないよーん」みたいに煽ってボコられそう。

    >>51
    そうですね、外縁勾玉みたいな2画のCの字形の部が横についていると嬉しいです。


    >>48
    ハクマ確認してきました。ありがとうございます。撤退後に何かまた書きますか?

  • 54レージュ2020/05/05(Tue) 22:49:24ID:IxODM5NzU(7/120)NG報告

    >>52
    >>53
    了解です~

  • 55イオン@覇久間槍陣営2020/05/05(Tue) 23:05:58ID:Q0ODkxOTA(6/6)NG報告

    >>53
    自分は特に何も。このまま翌日に移って敵情視察回を書くつもりです

  • 56ここのえ2020/05/05(Tue) 23:10:34ID:g0MjE2NzU(2/15)NG報告

    便乗して覇久間アサシン陣営、4/30に日付変わるくらいの時系列にアサシン視点上げました~
    >>48
    アサシン陣営的には問題ありませぬぞ~

  • 57監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/05(Tue) 23:22:17ID:I2ODQ3ODU(4/15)NG報告

    >>56
    そっかぁ。あそこで宝具撃っとけば他のサーヴァントは不明だけれどもアサシンは倒せてたかもしれないのかぁ……。

  • 58レージュ2020/05/05(Tue) 23:26:59ID:IxODM5NzU(8/120)NG報告

    ローガンくんの令呪、如何でしょうか?

  • 59ディック2020/05/05(Tue) 23:30:04ID:A4MzMxNjA(5/11)NG報告

    >>56
    アサシンを倒せる可能性はあのときにもありましたか。同盟する際はライダー陣営はギアスは結ばないつもりです。なのでアサシン陣営のほうは「ちぇっ、残念」と反応していただければ。将門のほうも相手がまだ本領発揮していないのはわかるが、マスターを守れる自信はありますから。むしろギアスのほうが危険、と二人が判断します。

  • 60ここのえ2020/05/05(Tue) 23:32:19ID:g0MjE2NzU(3/15)NG報告

    >>57
    正直危なかったからちょっと偵察の話読んでて「不意打ちします」宣言が来るか冷や冷やしていました
    あぶなかった!

  • 61アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/05(Tue) 23:35:10ID:A0MzczNzA(1/24)NG報告

    >>48 >>56
    確認いたしました
    ローガンと玉兎の主従、ほんとうに真っ当な感じがして好き……頑張って欲しい

    フラカン、一応壁として役に立ってたんですねー

  • 62ディック2020/05/05(Tue) 23:38:26ID:A4MzMxNjA(6/11)NG報告

    >>61
    アリウムさん、このあとライダー陣営は猜野の男のもとへ「どういうことだ!?」と乗り込んできますけれど、あちら今はどうなってますか?

  • 63ここのえ2020/05/05(Tue) 23:40:53ID:g0MjE2NzU(4/15)NG報告

    >>59
    ああ、そうなんですか?
    セルフ・ギアスで先に破った側にペナルティを与える形式にすれば、先にライダーが裏切らない限り問題はないと思うんですがそれでもダメですかね
    「何をもって同盟という信頼関係を成立させるか」という問題が出てきちゃって根本で困っちゃうので…

  • 64アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/05(Tue) 23:44:00ID:A0MzczNzA(2/24)NG報告

    >>62
    困惑しながら式神使って芽衣とバーサーカーの捜索中ですね

    問い合わせに関しては「聖杯戦争中だから他の参加者に情報は開示できない」であくまでコントロール出来ている前提でシラを切りますかね……まだギリ神秘の漏洩的な事態にはなってないですし

  • 65監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/05(Tue) 23:47:19ID:I2ODQ3ODU(5/15)NG報告

    >>60
    全員に不意打ちしてたらどんな結果になっていたんでしょうね……。

  • 66島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/05(Tue) 23:54:58ID:I4MTI1MzU(4/82)NG報告

    TPOに合わせた格好……TPO……TPOってなんだっけ……

  • 67ここのえ2020/05/05(Tue) 23:57:02ID:g0MjE2NzU(5/15)NG報告

    行動指針決まった!
    覇久間アサシン陣営、他の陣営の令呪を奪うために暗躍するの巻
    >>64
    芽衣ちゃんの令呪ってフラカン脱落時(ハリケーン化)には令呪一画残りますか?(虎視眈々)
    >>65
    名残惜しそうにしないでくださいましー!?
    アサシンは二日間ぐらい全力で療養してた

  • 68レージュ2020/05/06(Wed) 00:03:27ID:AwOTEyNzA(9/120)NG報告

    >>66
    クリュサオル「(黙ってそっと上着をかける)」

    ……これは異聞帯のクリュサオルの衣装も考えるチャンス……?

  • 69覇久間術中納言2020/05/06(Wed) 00:06:41ID:MzMzgzMzI(3/51)NG報告

    うわー、うわー、気づいたら覇久間進んでたー!シリアスだー!各陣営の思惑や思考の交錯が良いなぁ!
    槍陣営は等身大というか、親しみが持てる緊張感があって良いし、殺陣営は鳥瞰した、それでいて抜けてる独白が印象的だし…これからどうなるんだろう(呑気に○スバーガーしてる陣営)

  • 70アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/06(Wed) 00:08:15ID:M1NTc0NDQ(3/24)NG報告

    >>65
    バーサーカー陣営的に割と天敵の類だからやばかったですね……

    >>67
    あー、撤退と神性相手に暴走でまとめて一画使っちゃいましたし、ハリケーン化で使うにしても一画残るかもしれないですねー
    いちおうやりたい展開はあるけど令呪使うほどではないかもですし

  • 71島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/06(Wed) 00:14:02ID:g5MTQzNDI(5/82)NG報告

    ……「白ファッションだとおうさま嫌がるやろなぁ」「現地に趣向を合わせた服用意するやろなぁ」「でも洗濯とかそういうことは特に好きじゃなさそうだし効率考えたら下着+一枚ぐらいが一番好きなんやろなぁ」「見栄え的に腕に令呪つけられない(鉄じゃん)なら愛歌様の例踏襲してもええやろ」って考えた結果であって別に私がスケべ野郎な訳ではないんですよ!

    >>68
    「絡繰だから寒くないっての」
    ……ええんやで

  • 72監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/06(Wed) 00:14:41ID:k4MTYwNDI(6/15)NG報告

    >>70
    フラカンにオッドルって天敵なのです?

  • 73山星2020/05/06(Wed) 00:20:34ID:Q2NjU5NjI(3/56)NG報告

    >>71
    そういや異聞帯だと(というか神代にいる)と西行さんってスペックが向上するんでしたっけ
    製造方法に神代の霊が混ざってるから当然と言えば当然なのだろうけど

    ここのえさんのローマ異聞帯のやつ見てたけどすごい胸熱だわね……胸熱だけど敵の戦力が凄いことに……

  • 74ディック2020/05/06(Wed) 00:20:50ID:kzNzY1OTI(7/11)NG報告

    >>63
    もともと信頼感ないので、かりにやっても獅子劫さんがフィオレにやろうとしていたような契約に穴があるガバいもので実質意味ない、みたいなものですね。

    >>67
    ということはライダー陣営に同盟は持ちかけつつ、他のところからは令呪を奪うと?

    >>65
    防御宝具もあるしダメージはあっても健在だったと思いますね。そもそも、命のストックもありますし。

  • 75ここのえ2020/05/06(Wed) 00:22:59ID:Q2MjI1MTA(6/15)NG報告

    >>70
    あ、マジですか

    ということで、オチの状況次第ではちょっと令呪いただきに参ります~
    アサシンが戦闘に積極的な理由付けでしかないので、強襲した時点で令呪がない・何らかで妨害されたらスパッと撤退する程度ですが

  • 76アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/06(Wed) 00:23:01ID:M1NTc0NDQ(4/24)NG報告

    >>72
    純粋に神代、かつ防御能力(巨人の地+魔銀装甲)だから有効打がほぼないですからねー
    マスターか霊核を遠距離から潰された時点でヤバいですし

  • 77レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 00:24:24ID:A5OTk5NDA(6/88)NG報告

    私のグレートアサシンがやっと納得いくカタチになった気がするので見てもらってもよろしいでしょうか?

  • 78レージュ2020/05/06(Wed) 00:25:27ID:AwOTEyNzA(10/120)NG報告

    >>71
    別に私がスケべ野郎な訳ではないんですよ!
    えぇーほんござぁ?

    クリュサオル「そういう訳では…………いえ、なんでも無いですね、はい。」

  • 79島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/06(Wed) 00:26:04ID:g5MTQzNDI(6/82)NG報告

    >>73
    まぁ「それなりのスペックの人間に神代の存在ぶち込んだら根源が身近だった頃の規格の大魔術師になるだろ」って計画が「今は神代じゃないので無理でーす(笑)」で企画倒れしたのが現代の根源接続者(偽)な訳ですし、神代の空気と素材を用意されたらスペックが向上するというかあるべきレベルに戻りますわな。
    ……本人は人間じゃなくなるみたいで嫌がるけど

  • 80ディック2020/05/06(Wed) 00:28:03ID:kzNzY1OTI(8/11)NG報告

    >>76
    そういえばバーサーカーの霊核はサーヴァントたちは何か特殊なスキルがなくても視認できるのでしょうか?

  • 81ここのえ2020/05/06(Wed) 00:28:05ID:Q2MjI1MTA(7/15)NG報告

    >>74
    了解です~
    少なくとも「先に裏切られない限りは安全」というのは明文化の方向で~
    裏切っても良い段階になるまで、基本的に他の陣営から令呪貰う旅に出ます(?)

  • 82レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 00:30:12ID:A5OTk5NDA(7/88)NG報告

    では行くで御座る行くで御座る!

    西暦14世紀から19世紀、日本の室町時代から江戸時代に存在したとされる諜報・暗殺・破壊活動などを行ったとされる集団、または職業を指す忍者………は正確ではない。
    このサーヴァントは20世紀に米国を中心に欧州まで巻き込んだニンジャムーブメントが信仰を、そして魂を得た概念的存在である。

    日本に来た人々は聞く「ニンジャはどこにいるんだい?」
    日本人は答える「ニンジャなんてもういないよ」
    それは確かな事実だ。だが信じる彼らにこの言葉は如何程の価値もない。
    「聞く人すべてがニンジャの存在を否定する。それはニンジャが秘匿されなければならないからに違いない!」
    また特定の施設や興行以外で彼らの要望を満たすニンジャ象が姿を現わすこともない。だがそれはニンジャの実在を否定する事には繋がらない。
    「日本に行ったけど一度もニンジャを"見なかった"!」
    影に生き闇に消えるニンジャはその姿を現さないこと自体が夢見る彼らにとっては存在の証明になってしまう。
    どこまでいっても確たる否定材料にならない「悪魔の証明」を地で行くニンジャは21世紀を迎えても尚海外からは多くの人気を集める一大コンテンツだ。
    それはこれからどれだけ時が経っても変わらないだろう。姿を現さないことこそが大きなアイデンティティを持つ空想なのだから。

  • 83アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/06(Wed) 00:32:14ID:M1NTc0NDQ(5/24)NG報告

    >>75
    令呪簒奪って腕ごとバッサリ貰ってく感じでいいんですかね?

    >>80
    台風に覆われているけどそれさえ無ければ視認自体は可能ですねー
    千里眼的な透視スキルなければ攻撃して削るかですね

  • 84レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 00:32:14ID:A5OTk5NDA(8/88)NG報告

    >>82

    【 クラス 】アサシン
    【 真 名 】ニンジャ
    【 出 典 】創作(THE NINJA、燃えよ忍者、007は二度死ぬetc.etc...)
    【年代・地域】西暦20世紀・欧米
    【 属 性 】秩序・悪
    【副次 属性】地・人間・人型・魔性
    【身長・体重】不定・不定
    【ステータス】筋力D 耐久D 敏捷B 魔力E 幸運E 宝具EX

    【保有スキル】
    気配遮断EX
    *サプライズニンジャアタック!! 創作のニンジャに対していったいどこに居たんだよ物理的にあり得ないじゃん!とか、今の絶対気付くじゃん!とか完全無視で。それがひとつのお約束として定着している故にAランク相当の気配遮断スキルを獲得している。
    但し通常の気配遮断スキルが攻撃に移っても効果が低減されるに留まるのに対してニンジャの場合は攻撃に移ると逆に存在感を放ち敵からの発見を容易にしてしまうデメリットがある。
    それ故のEXランク。

  • 85監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/06(Wed) 00:32:30ID:k4MTYwNDI(7/15)NG報告

    >>76
    成る程。オッドルに対する決定打がないのは意外でしたね……嵐の神格を持っているので。

  • 86ここのえ2020/05/06(Wed) 00:32:52ID:Q2MjI1MTA(8/15)NG報告

    >>73
    ここのえの脳内では実質、コンセプト文みたいな短編ssみたいな扱いなのでしたー!

    千里眼をもった異聞帯オデュッセウスみたいな太公望!愛神カーマの転生!地形操作ファヴニール!単体最強トトメス三世!
    (この面子を書き切るのが)無理ゲーですわ~

  • 87レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 00:33:31ID:A5OTk5NDA(9/88)NG報告

    >>84
    可能性の光と影
    *無辜の怪物の類似スキル、可能性のスキルの派生、、ではなく自称。ニンジャとしての矜持がどうとか。
    曰く「忍者ほど世界史においてよく知られ、にも関わらずひどく誤解されているものはない」。
    ニンジャは多くの専門的な事柄を高い領域で習熟している。それは諜報活動であり破壊工作であり、語学や話術、電気工事から衛生管理まで訳が分からないほど多岐に渡る。
    それはニンジャという言葉が欧米では求人募集に使われている事に端を発する。
    文書を書く人を募集する場合は「Writing Ninja」と書き習わすように特定の人材を指す言葉になっているのだ。OMG
    結果としてニンジャは「忍者がやりそうなこと」だけに留まらず現代社会で生きる術になる技術を資格取得レベルで獲得している。


    忍術(偽)EX
    *可能性の光スキルからよりフィクションよりの忍術に分裂し特化したスキル。
    本来の忍者は炎を出したり雷を呼んだりはしない。……しない筈だ。だがニンジャである彼らは多くの信仰を得た事でそんな事も可能にする。
    お約束として巻物を加えて手で印を結ばないとならないが……。加えて欧米式価値観で想像された関係で対魔力スキルでレジストが可能。
    他には口寄せでカエルの化け物の呼び寄せたり、影の中に物理的に潜む、そんな隙は一切なかった筈なのに身代わりと入れ替わるetc.etc...とやりたい放題である。

  • 88レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 00:35:44ID:A5OTk5NDA(10/88)NG報告

    >>87
    ハラキリ
    *ニンジャとしてのストイックなまでの生き方がスキルに昇華されてしまったもの。
    ありとあらゆる役目を遂行するだけの能力を持つニンジャだがニンジャである故に自発的に行動出来ない。あくまで従者としてのカテゴリーであることが強調された存在として伝わったからだが、もしマスターからの命令に失敗した場合は切腹による自害を敢行する。

    【 所持品 】
    忍具・ネームレス
    *ニンジャが持ってそうなものなら何でも持っている。手裏剣、苦無、鎖鎌に撒菱に水蜘蛛、果てはトンファーやサイだって持っている。
    後者は明らかにおかしいって?おかしくない。何故ならニンジャだから。

    【 宝 具 】
    『妖刀村正(ソウル・カリバ-)』
    ランク:-〜A 種別:対人宝具 レンジ:0〜1 最大捕捉:1
    *欧米での創作物に登場するサムライ、ニンジャが所有する日本刀……ジャパニーズサムライソードは少し知識のある日本人なら「いやいやいや」と訂正したくなる程に強い。強過ぎる。
    骨だろうと鋼鉄だろうと問答無用で真っ二つ。そして刃こぼれひとつしない頑丈さを誇る。西洋剣と打ち合っても怯みもしない。
    それが日本刀の中でも最も人気を誇る妖刀村正なら尚のこと。ニンジャ自体は低級サーヴァントほどの戦闘能力しか持ち合わせていないがこの宝具に限れば別である。
    知名度補正を受け難い宝具ランクだがニンジャの場合は如実にそれが反映され、日本では成立さえ許されないが海外…取り分け欧米では伝説や神話に謳われる聖剣魔剣と同等のAランクを獲得する。

  • 89レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 00:39:21ID:A5OTk5NDA(11/88)NG報告

    >>88
    『大江戸忍者軍団(グレ-ト・ニンジャ・トル-パ-ズ)』
    ランク:EX 種別:対軍宝具 レンジ:なし 最大補足:なし
    *群体として成立した彼らの在り方を示す宝具。もちろん大江戸忍者軍団などというモノは実在しない。
    効果としてはマスターから供給される魔力量に応じてその数を増減させる。
    通常、魔力回路のそれぞれのランクE〜Aを1〜5点とし、質と量の積によって召喚される数が決定する。
    質量共にAランクの優秀なマスターに召喚されれば25体も呼べてしまう。が、逆にダブルEランクのマスターだった場合1体しか呼べない。
    安定供給され続ける魔力によって数が左右されるので時間経過による追加はない。
    加えて一度やられてしまったニンジャは復活できない。

    【 解 説 】
    (前略)
    その成立過程からニンジャは個人としてではなく群体の性質を持つサーヴァントとして存在する。真名も個人名は存在せず「ニンジャ」たち、と言う事になる。
    その一体一体は神話・伝説の大英雄と比べる事も烏滸がましいが聖杯戦争に於いては貴重な集団での戦闘行動を可能にするという大きな利点がある。
    更に彼らはその存在の在り方として契約したマスターを主人・頭目として認識するため命令には絶対服従し、どんな汚い命令や命を賭した行動でも躊躇する事はない。

    【ビジュアル】
    黒尽くめで目出しのアレ。偶にカラフルなのも混ざってる。レッツニンジャゴー!

  • 90レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 00:40:32ID:A5OTk5NDA(12/88)NG報告

    >>89
    【 セリフ 】
    一人称:拙者、拙者たち、我ら
    二人称:○○殿
    語尾:〜で御座ル、〜で候ウ
    口癖:ニンニン

    【コンセプト】
    ・真面目にニンジャ
    ・ニンジャ自体が巫山戯てる?そんなー

    【 制 作 】O0PRisauvg
    【レン タル】可
    【NG 表現】なし

  • 91レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 00:42:58ID:A5OTk5NDA(13/88)NG報告

    解説とスキル宝具の説明が前後するとなんかモニョる…と思い変則的な投下になりました
    これが私の本気のニンジャよー!Xくんに斬られる前に自害するわー!

  • 92レージュ2020/05/06(Wed) 00:47:58ID:AwOTEyNzA(11/120)NG報告

    >>91
    アイエエエ!?ニンジャ!?ニンジャナンデ!?
    というアイサツはさておき、上手く扱えばかなりのツワモノなのでは!

  • 93ここのえ2020/05/06(Wed) 00:48:58ID:Q2MjI1MTA(9/15)NG報告

    >>83
    ドラマティックポイントが必要なら腕ごと取りますが、指輪があるので令呪だけ抜く(欠損なし)が可能です~
    >>91
    凄いトンチキ濃度が高そうに見えて真っ当なのでは??(混乱してきた)
    色々と考えていると特異点とか異聞帯ってゲリラ戦に適したサーヴァントの重要度がかなり高いんですよね~
    こう、壊滅ギリギリに陥ったカルデアを現地民と結び付けて、立て直しの原動力になる的な(借りた上でお蔵入りしたら笑えないので借りるという一言は言えない私であった)

  • 94島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/06(Wed) 00:51:16ID:g5MTQzNDI(7/82)NG報告

    では次のニュースです。
    本日深夜ごろ、>>91がハラキリ死体となった状態で発見されるという事件が発生しました。
    側では謎の隠密Xくんが大暴れしていましたが、死体自体は自然発生したものと思われます。
    現場に居合わせ暴れまわる少年を取り押さえた神奈川県在住のK・Sさんは、「カエルとか物理法則無視ばっか話題になりがちだが、そういうニンポはどっちかというと俺とか甲賀望月の娘の領分だろうがよ。てかそもそも忍者は諜報員でゲリラ戦闘員だろォ!?じゃあ毎日ピザとマックとコーラで暮らしてんのかアメリカ人はよォ!」と超早口でコメントしていました。こいつ推しの話になるとすぐ早口になるよね……
    現場からは以上です。

    ………私はいいと思います。

  • 95山星2020/05/06(Wed) 00:52:20ID:Q2NjU5NjI(4/56)NG報告

    >>91
    これがグレードアップしたニンジャ……!
    >>86
    そらそうよ
    プラデュムナ……セイバーなのが驚きだった……
    マテリアルでカーマ様の情報も更新されてるだろうし(ここではまだ厳禁だけど)、完成形が気になりますね……!

  • 96ディック2020/05/06(Wed) 00:52:28ID:kzNzY1OTI(9/11)NG報告

    猫さんは遅くとも今日までに投稿していただけだえるとのことですが、もし今日中の投稿が確認できないようでしたから、直近の投稿が無理であると判断させていただき、申し訳ありませんがハクマのセイバー陣営を再募集させていただきます。

  • 97山星2020/05/06(Wed) 00:55:29ID:Q2NjU5NjI(5/56)NG報告

    >>96
    部外者が言うのも差し出がましいのではないかとは思うのですが候補者を募るのも一案として全然OKなのですけどそれに加えてセイバー陣営抜き、という案も考慮に入れておくのでも良いんじゃないかって

    普通に考えて7人より6人の方が話は回るスピード速いですし

  • 98ここのえ2020/05/06(Wed) 00:58:50ID:Q2MjI1MTA(10/15)NG報告

    >>95
    めっちゃ時間かかると思いますが頑張ります~
    具体的な台詞を言わない「……(にこー)」「……(にこっ)」で全てを愛せる儚げ美少年プラデュムナ君を!

  • 99監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/06(Wed) 00:59:53ID:k4MTYwNDI(8/15)NG報告

    >>91
    ニンジャ……忍者ではなくニンジャ!

  • 100山星2020/05/06(Wed) 01:03:31ID:Q2NjU5NjI(6/56)NG報告

    >>98
    やばいな……好みだ……カーマと比べても色々と違うんだろうな……

  • 101レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 01:04:25ID:A5OTk5NDA(14/88)NG報告

    >>92
    ドーモ、レージュ=サン
    ニンポ一見強そうな事が書いてあるように見せつつ、実際は他のキャラクターのヨイショ役の術で御座ル
    やられ役もそれなりの強さを持ってないと雑魚狩り乙になっちゃうので現実で考えると凄いけどサーヴァント界隈では器用貧乏!を目指しました

    >>93
    百貌さんより最大数は少ないけどその分なんかやれそうなイメージのことはだいたいやりますよウチの子は!ええ!

    >>94
    ピザを食べながらAmazonをポチってTVを見る!そんな守りたい世界があるんだぁー!

    >>95
    グレートアサシン≠グランドアサシンとかいうちょっとしたアレ
    調べてたら欧米ではアサシンは別に有名じゃねーよとか言われてショボンヌ

  • 102ここのえ2020/05/06(Wed) 01:06:33ID:Q2MjI1MTA(11/15)NG報告

    >>96
    リアル事情は仕方ないんじゃないかなーというのと
    セイバー陣営の話はスキップして先に別の話を進めるとかでも良いと思うんですよね。時系列を先に整理して補完すれば

    たぶんセイバー陣営との戦いが唯一ネッブが楽しめる戦いになると思うので、そこは書きたい~!という個人的な願望もあり

  • 103レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 01:07:59ID:A5OTk5NDA(15/88)NG報告

    >>99
    人材派遣会社ニンジャ○○○、○○○ニンジャが実は沢山あるとかしらそん…

    ナーサリーライムが鯖になるなら欧米人のニンジャだって行けるハズ!

  • 104名無し2020/05/06(Wed) 01:10:45ID:Q3OTEzODY(5/25)NG報告

    >>97
    ま、亜種聖杯戦争って事にすれば抜けても問題ばい理屈ではありますねー。
    一応事前準備してリレーの快適サイクルを~ってのが主眼な訳ですし、手段としてはアリかと。

    そういやミカドさんアイビーちゃんとかイサキン皇帝の登録まだなのか。もうちょい調整そてからって事かな…?

  • 105ディック2020/05/06(Wed) 01:13:43ID:kzNzY1OTI(10/11)NG報告

    >>102
    ええ、リアルの事情は仕方ないんです。なので忖度してここまでと期限を決めて待ちましたので、その期限以内に対応をしていただくのができない場合、ここからgmとして対応しなければなりません。

  • 106アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/06(Wed) 01:14:59ID:M1NTc0NDQ(6/24)NG報告

    >>102
    まぁ、こっちもセイバー陣営相手しか力の見せ所ないですからねー

    一応事前にやりたい展開書いてましたし、最悪こっちで必要な分書き進めちゃって時間取れたら猫さんに確認してもらうでも問題ないのかな、と

  • 107ディック2020/05/06(Wed) 01:15:57ID:kzNzY1OTI(11/11)NG報告

    >>91
    ニンジャか、創作物由来のサーヴァントは公式にもいますが、凄く個性的ですね。

  • 108アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/06(Wed) 01:19:02ID:M1NTc0NDQ(7/24)NG報告

    >>91
    『妖刀村正(ソウル・カリバ-)』のバランス調整とかモロモロめっちゃ好きだ……!
    それこそ特異点案件で活躍させたいけどもうニンジャーだしちゃった……
    金時みたいに終局でチェンジならワンチャン……?

  • 109火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/06(Wed) 01:26:28ID:k1MjYxMzA(3/33)NG報告

    >>91
    ニンジャの……サーヴァント!

    一見強そうに見えてその実めっちゃピーキーなバランスが面白い
    お祭り時空で大暴れしそうなサーヴァントだと思いました

  • 110レージュ2020/05/06(Wed) 01:31:24ID:AwOTEyNzA(12/120)NG報告

    ディックさんへ、
    如何でしょうか~

  • 111レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 01:38:16ID:A5OTk5NDA(16/88)NG報告

    >>107
    たくさんの参加者、たくさんの魅力的なキャラクターたちの戦国乱世を生き残るにはネタを真面目にやって個性から異彩を放つしかない!みたいな

    >>108
    『妖刀村正ソウルカリバー』の刀剣男子女子からしたら喧嘩売ってんじゃね?なネーミングはハラハラしつつ結構お気に入り…ふへへ
    ニンジャーはジェームズありきの設定になってるのでそこも改善したかったんですよね。…男子三日会わざれば理論でなんとか!

    >>109
    存在自体が可能性の光(と影)に依存してるからスキルが3つも思い浮かばないよー。全部これに集約されちまうーー

    <フジヤ-マ! ゲイシャ! ハラキ-リ!

    切腹デメリットスキル!これしかない!!(白目
    そこそこの強さと面白さ、勝つためではなく物語を面白くするため…って所も意識しました

  • 112九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/06(Wed) 01:46:21ID:g2NzQwNzY(2/77)NG報告

    ニンジャーニンジャー、ニンジャが増えたー

    佐助「いやいやいやいや」(無理無理と手を横に振る)

  • 113レージュ2020/05/06(Wed) 01:48:31ID:AwOTEyNzA(13/120)NG報告

    >>111
    ……ところで、「ハラキリ」があるならば「カイシャク」もあるのではないだろうか?(深夜テンション)

  • 114レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 01:56:07ID:A5OTk5NDA(17/88)NG報告

    >>112
    冬木式は和鯖禁止だけど、海外で忍者鯖召喚したら武将、剣豪鯖よりも知名度補正受けそうだなって調べながら
    無辜の怪物とセットだって?ぐへへ、貴様には口癖ニンニンで今時ありえないキャラ付けをしてもらう!

    >>113
    ニンジャA「ムゥン! ミッションフェイルヅゥ! ハラキ-リ!」
    ニンジャB「YES! カイシャ-ク!」

    ハイテンション氏に芸に敵も真っ青だ!!

  • 115名無し2020/05/06(Wed) 02:04:03ID:g5MTQzNDI(8/82)NG報告

    ちなどうでもいい話ではあるけど、ニンジャガチ否定勢のXくんとは違いカシンチャンのニンジャに対する意識は「推し地下アイドルがテレビに出たと思ったら普段の活躍は全然紹介されず年1ぐらいでしかやらない特殊な宴会芸みたいなパフォーマンスだけめっちゃフィーチャーされてた」的な微妙な感情なので別に否定はしていないのぜ

    イスケは真顔で「創作は創作っす」って言う

  • 116レージュ2020/05/06(Wed) 02:04:44ID:AwOTEyNzA(14/120)NG報告

    >>114
    ……ところで、クリストファー・クリスの同業者っぽいキャラを考えているって言ったら怒りますか……?(小声)
    いや、これも昨日から深夜テンションで書いているものなので、まだ無かったことに出来るのですが……

  • 117猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/05/06(Wed) 02:05:16ID:A2MTAxNjQ(1/28)NG報告

    4/30まで書かなきゃと焦ってたらwiki見る限りそんなことは無かったのである

    ハクマの皆さんへ、お待たせしてすみません
    召喚パートまででいいならなんとか今日中には行けそうです

  • 118レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 02:12:48ID:A5OTk5NDA(18/88)NG報告

    >>115
    まぁ普通はエンカウントしないから…たぶんきっとメイビー
    カルデア? 呼ぶサーヴァントはちゃんと選ばないと所長枠の人の胃がつらいぞ!もっとやれ!

    >>116
    私は一向に構わんですわぞー!
    何かクリスで聞きたいことがあったら答えますー

  • 119レージュ2020/05/06(Wed) 02:20:25ID:AwOTEyNzA(15/120)NG報告

    >>118
    わぁ!ありがとうございます!一応
    「クリスの同業者+格好良さを競い合う仲+腐れ縁というかライバルというか茶飲み友達というか」
    「代々傭兵の家系で女好きでフェミニストでナンパ野郎」
    「とある呪われた一族」
    という設定で固めているのですが、この段階で「ここ扱いずらそう」ってポイントあったりしますか?

  • 120レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 02:41:03ID:A5OTk5NDA(19/88)NG報告

    >>119
    そうですねぇ
    クリス本人は女嫌いなのを表に出してないつもりの女性不信型DTなのでフェミニストのナンパ野郎と腐れ縁は割と面白そうかなって
    DT弄りも母親に起因した部分を触れなかったらスルー出来るのでコミニュケーションもそれなりに…

    子持ちの人妻をナンパしたら好感度は激下りするけど仕方ないヨネ!

  • 121レージュ2020/05/06(Wed) 02:46:24ID:AwOTEyNzA(16/120)NG報告

    >>120
    ちなみにナンパ野郎だけど、とある過去の経験からお付き合いまでいったことが無いDT君だったり。
    詳細は今日の昼から夕方までには詰めれそうです。

  • 122レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 02:55:09ID:A5OTk5NDA(20/88)NG報告

    >>121
    DTP誕生とか想定外じゃん!
    たのしみにしてますー

  • 123猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/05/06(Wed) 03:03:43ID:A2MTAxNjQ(2/28)NG報告

    クリスとは童貞仲間だったはずなのに改訂の流れで童貞を失った探偵がいるらしい

  • 124レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 03:09:50ID:A5OTk5NDA(21/88)NG報告

    >>123
    この裏切り者めがー!

  • 125猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/05/06(Wed) 03:14:09ID:A2MTAxNjQ(3/28)NG報告

    >>124
    でも改訂で2回『恋人が死ぬ』って形で大失恋してトドメとばかりに両親も亡くして天涯孤独の身になったから……許して……許して……()

  • 126レージュ2020/05/06(Wed) 03:15:34ID:AwOTEyNzA(17/120)NG報告

    >>123
    あ、アレンの令呪、どんなデザインが良いか聞いても大丈夫でしょうか?

    >>122
    ちなみに日本刀使いにしようかなと思っておりまする

  • 127猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/05/06(Wed) 03:20:35ID:A2MTAxNjQ(4/28)NG報告

    >>126
    士郎のこれモチーフに探偵味と言うか頭の良さそうな感じが伝わるやつを……(難解な発注)

    ひい……ひい……今日の在宅作業が終わればGW明けから時間に余裕が出来る……!

  • 128レージュ2020/05/06(Wed) 03:29:31ID:AwOTEyNzA(18/120)NG報告

    >>127
    な、なるほど。了解です~

  • 129イオン@覇久間槍陣営2020/05/06(Wed) 10:08:31ID:YyOTQzNTQ(1/4)NG報告

    >>58
    最高です、パーフェクトです。ありがとうございます

  • 130九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/06(Wed) 11:56:16ID:g2NzQwNzY(3/77)NG報告

    >>114
    でも佐助の性格的に召喚されたマスターの望みならそういうロールしそうな気はするのだナ

    >>115
    分かりやすい例えっ!

    >>124
    うちに生涯童貞で終えそうなキャラでなおかつクリスと絡みそうなのがいるって言ったら、怒りますか?

    まあネムレスのことなんですけどねーー!!ウケケケケケ!

  • 131ディック2020/05/06(Wed) 12:41:28ID:EyNjI3Mjg(1/8)NG報告

    >>117
    わかりました。召喚パートまでで大丈夫です。

  • 132ディック2020/05/06(Wed) 12:42:26ID:EyNjI3Mjg(2/8)NG報告

    >>110
    ありがとうございます!

  • 133アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/06(Wed) 13:33:16ID:M1NTc0NDQ(8/24)NG報告

    >>117
    しばらくお忙しいようであれば書きたい展開を箇条書きにしてもらってこっちで可能な限り書き進めて後で確認してもらう、って手もあると思いますが、どうですかね

  • 134レージュ2020/05/06(Wed) 14:16:49ID:AwOTEyNzA(19/120)NG報告

    >>129
    >>132
    気に入っていただけたなら幸いです~


    今、人っているのかな?例のクリスの同業者が出来たのですが……

  • 135名無し2020/05/06(Wed) 14:26:54ID:Q2NjU5NjI(7/56)NG報告
  • 136レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 14:27:46ID:A5OTk5NDA(22/88)NG報告

    誤字の修正と一部設定、文を追加してニンジャを登録しましたー
    ハラキリの覚悟をもって臨むニンジャに誘惑など効かぬ…!

    >>134
    ここに、俺が、いるぜ!

  • 137レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 14:30:34ID:A5OTk5NDA(23/88)NG報告

    あと借りられないなら買えば良いじゃん!ってポチった映画「フリークス」が届いたぜ!怖そうなんだぜ!

    >>130

    学パロ時空ではクリスと共に良き拗らせ男子高校生になって欲しい

  • 138レージュ2020/05/06(Wed) 14:36:10ID:AwOTEyNzA(20/120)NG報告

    >>135
    >>136
    ありがとうございます!では、
    【名前】ラーズ・リュングベリ
    【性別】男性 【年齢】28歳 【身長・体重】180cm・71kg  【方針・属性】秩序・中庸
    【回路・質】A+ 【回路・量】D
    【魔術系統】強いてあげるならば「汚れや臭いを落とす浄化魔術」「防弾・防刃魔術」
    【魔術属性】火 【起源】※未定 【代数】※未定
    【魔術礼装】『妖刀・カミカゼ』
    闇マーケットで手に入れた、もう何か色々と胡散臭い日本刀。
    だがその切れ味も帯びている怨念も紛れもなく本物であり、結界も鉄もするりと斬る逸品。
    本来ならば持ち主に取りつき、目に映る全ての生き物に斬りかかるという恐るべき呪いが込められているのだが、とある事情からこの呪いを無効化している。

    誕生日:月日 血液型:型
    イメージカラー:銀色 特技:危険察知、匂いによる識別・追跡、居合切り
    好きな物:知的で優雅なもの、女性の笑顔 苦手な物:野蛮で余裕のないもの、女性の涙
    天敵:美女
    髪の色:灰色 瞳の色:金 肌の色:白

  • 139レージュ2020/05/06(Wed) 14:37:03ID:AwOTEyNzA(21/120)NG報告

    >>138
    【解説】
    代々傭兵を生業にしている一族の男性。
    傭兵というよりは、頭からつま先までブランド物で着飾ったイタリアンマフィアのような外見が特徴。

    クリストファーとは時に協力し合う同業者仲間であり、時に対立する仕事上のライバルであり、
    時に「どっちの方が格好良く決まっているか」競い合う似た者同士でもある。

    自他ともに認める女好きのフェミニスト(男女で明らかに態度に差が出る)で、常に様々な女性と接触してはいるものの、
    全て食事や買い物に付き合う程度の間柄であり、恋人同士にまで発展したケースは無く、
    そのようなチャンスが来ても何かと理由をつけては断ってしまう。
    つまり彼もまたまごうこと無きDT。これは幼少期のトラウマによるものだという。

    また、同じく幼少期のトラウマが原因で銃火器を持つことができず、
    更に偶々テレビで見たSAMURAIに強い衝撃を受けた結果、
    日本刀と独学で習得した剣術、持ち前の反射神経と体力を武器として使用するようになった。
    また魔術回路が備わっており魔術も身につけてはいるが、どれも身だしなみを整え衣服を護るために使用するものばかり。

  • 140九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/06(Wed) 14:37:41ID:g2NzQwNzY(4/77)NG報告

    >>134
    (・ω・)ノシ

    >>137
    ネムレスって学パロだといろんな部活動に絡みに行って暴れて出禁食らってそうよね。ヤンキーかな?

  • 141レージュ2020/05/06(Wed) 14:40:20ID:AwOTEyNzA(22/120)NG報告

    >>139
    魔術師ではないが、【餓狼憑き(ベルセルク)】という古代から伝わる呪いに悩まされている家系であり、
    極めて質が高くそして禍々しい神秘を宿している。
    一族のモノは人外めいた運動能力や五感を発揮できる反面、不定の狂気と獣化に一生脅かされる宿命を背負っており、
    この呪いのせいでまともな職につけず、血腥い傭兵稼業で生計を立ててきた。

    特にラーズの父とラーズは一族の中でも呪いの効力が強く出る体質の持ち主で、完全に呪いに呑まれると、
    身も心も獣そのものと化し、二度と理性ある人間に戻ることができないという爆弾を抱えて生きねばならぬほど。

    ある日、ラーズの父親は遂に呪いに呑まれ狂気に陥り、ラーズの母親とラーズを食いころそうと襲い掛かった。母は自身の命と引き換えに夫を銃殺し、幼い彼は辛うじて生き残ったが、
    この事件をきっかけに「いつか好きな人ができても、父と同じように襲うのではないか」「今でも母が父を撃ちころす瞬間を夢に見る」
    というトラウマを植え付けられてしまっている。
    ……「知的で優雅なもの」を好み「野蛮で余裕のないもの」を忌避するのは、全身を煌びやかなファッションで覆うのは、
    少しでも自身に眠っている獣性を遠ざけようとする表れでもある、のかもしれない。
    なお、この強力な呪いのおかげで妖刀カミカゼによる呪いが弾かれ、無効化状態となっている。

    呪いを解く方法を探るべく、魔術絡みの依頼を受けることが多々あるものの、
    めぼしいコネクションや解決策を得られず単なる仕事で終わる、というのが現状である。

  • 142レージュ2020/05/06(Wed) 14:41:46ID:AwOTEyNzA(23/120)NG報告

    >>141
    【餓狼憑き(ベルセルク)による恩恵】
    ≪通常時から使える能力≫
    「直感:D+」、「心眼(偽):D」に相当する能力、身体能力向上

    ≪暴走時に仕える能力≫
    ※一時的にSAN値が削れる代わりに、半人半獣の姿となり身体能力が更に向上する状態。暴走時終了後はSAN値自体を削るかどうかの判定も行わなければならない。
    「狂化:D」、「怪力:D」相当の能力

    「『今宵のカミカゼは血に飢えておる』……さて、仕事の時間だ。」
    「おいおい……さっきまでの余裕は何処へ行ったんだ?こっちはただ、銃弾を斬っただけだぞ。」
    「それはスマートじゃないな。それに野蛮で卑下たやり方だ。さっさと出直してこい。」
    「複数人の怒号に、血の匂い、か……全く、穏やかじゃないな。」
    「──────安心しろ。ミネウチだ」

    「チッ、やれやれだ。……お前もこの件に首を突っ込んできたのか、クリストファー・クライ」
    「ふふふ……この通り、危険な美女に囚われて拘束されているのさ。彼女には気をつけろよ(キリッ)」
    「(くっ……おのれ、クリストファー・クライ!何というワザマエッッッ……!!)」
    「何をやっている、クリストファー・クライ!……爆破を背に、そこはサングラスをかけながら歩くのがお決まりだろう!」
    「フン、追い詰められたのは貴様らの方さ。──────そら、聞こえてきただろう?『戦場音楽』の音色がな……!」

  • 143レージュ2020/05/06(Wed) 14:44:01ID:AwOTEyNzA(24/120)NG報告

    >>142
    「こんにちわ、美しいお嬢さん。少し道を聞きたいのだが、よろしいかな?」
    「なんてことだ……!明日がイライザの誕生日だというのに何も用意が出来ていない……!今からエリシアの店でワインでも……いや待て、そうするとルーシーとの約束に送れてしまう可能性が……!?」
    「お礼なんてそんなものは……その笑顔だけで十分おつりが来ますよ。」
    「……ありがとう、心優しいマダム。だが俺は決して貴女の横にいて良い人間では無いんだ。……それではお元気で。」

    「GaaaAaaAAaaa──────!!!」

    以上、感想等いただけると幸いです。……参考にしたのはスプ〇ガンの某獣人とジ〇ジョの某波紋戦士だったり。

  • 144Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/06(Wed) 14:54:58ID:Q3OTEzODY(6/25)NG報告

    >>129
    >>132
    >>134
    登録オッケー?
    >>136
    そういやニンジャと影の軍団って成立背景ほぼ一緒な訳ですが、そこら辺(分裂してるというか別存在?)の理屈ってどうなってるの?

  • 145レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 14:55:59ID:A5OTk5NDA(24/88)NG報告

    >>143
    「フッ……女タラシのお前に指摘されるとはこの俺も焼きが回ったな。だが!確かに!今のはモッタイナイ!」(爆発を横目にしながら

    呪い持ちで定職に就けず傭兵家業を生業にするってのは確かに成る程ですねぇ。トラウマを起因とする人格形成も納得だしgood!!(イカサマディーラー顔
    餓狼憑きは文字通り狼男に変身する感じなのでしょうか?

    >>140
    名前が名前だから誰も名前を知らない他校生とか?
    snsかゲームでよく絡むけど素性は知らない的なパターンも

    HN:†暗黒の闇の雷の貴公子†がログインしました

  • 146レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 15:01:32ID:A5OTk5NDA(25/88)NG報告

    >>144
    影の軍団はリレー全体のバランス調整をするというメタ要素でシャドウサーヴァントにした部分があるので、ニンジャはガチめにニンジャ概念の召喚って違いですね

  • 147レージュ2020/05/06(Wed) 15:13:38ID:AwOTEyNzA(25/120)NG報告

    >>144いつも通り、製作者さんたちが大丈夫ならば登録オッケーです

    >>145あ、そうですね……訂正+加筆すると、

    ≪暴走時に仕える能力≫
    ※一時的にSAN値が削れる代わりに、物語に出てくるような狼男に似た、
     半人半獣の姿となり身体能力が更に向上する状態。
     暴走終了後はSAN値自体を削るかどうかの判定も行わなければならない。
    ※変身自体は生命の危機に陥った時か、自分の意志で変身できるが。
     しかし理性を失うリスクと過去のトラウマが理由で追い詰められない限り、自らの意思による使用は控えている。
    「狂化:D」、「怪力:D」相当の能力

    こんな感じです~

  • 148レージュ2020/05/06(Wed) 15:23:50ID:AwOTEyNzA(26/120)NG報告

    役回りとしては
    ・情報を持ってきたり、戦闘に加勢するお助け役
    ・「あ、あれは傭兵たちの間で伝説となっている……!?」とか言い出す解説役
    ・敵に洗脳されて襲い掛かるちょっとした闇堕ち役
    ・女性関係で振り回したり振り回されたりするギャグ約
    とかそんなのを想定していたり。

  • 149レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 15:30:25ID:A5OTk5NDA(26/88)NG報告

    >>147
    なるほど狼男化したら刀は手放してしまいそうだけどそこは変身の割合なのかな…?
    そこまで忌避する餓狼憑きが発動する瞬間は見ものですね!

  • 150レージュ2020/05/06(Wed) 15:41:40ID:AwOTEyNzA(27/120)NG報告

    >>149
    あー!狼男化したら全然刀は使えなくなりますね、己の肉体が武器です。これも……これも追加しよう……

  • 151島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/06(Wed) 16:08:53ID:g5MTQzNDI(9/82)NG報告

    やりとり見て「ふふふ……童貞どもめ……」ってしてたらうちにも大概婚期が心配な人いる事に気づいて少し不安になった

    将来やりたい事(師匠の仕事の手伝い)したら女子と付き合ってる暇ないやんけ……

  • 152レージュ2020/05/06(Wed) 16:30:18ID:AwOTEyNzA(28/120)NG報告

    とりあえずのラーズ・リュングベリ(仮)、髪型変えるかもしれましぇん


    >>151
    大我「(わかる)(滅茶苦茶心配そうな顔で見守っている)」

  • 153覇久間術中納言2020/05/06(Wed) 17:41:32ID:MzMzgzMzI(4/51)NG報告

    あっれぇ?30日に出会う陣営の皆さんの服装設定のスレッドが見つからない…?あれれぇ…?

  • 154ディック2020/05/06(Wed) 18:03:11ID:czNDI0NDQ(1/7)NG報告

    >>150
    厄ネタと燃え要素が融合している人ですね。刀に関しては古刀だと冠位魔術師の結界すら切り裂けるのだから設定としても納得しました。
    餓狼憑きの設定はケーフェンヒラーは悩みを共有できる部分がありそうですね。
    考えてみれば、うちの男性マスターはみんな経験済みでした。DTなし!

    >>153
    夏美はニットワンピース(ミニスカ)を着てます。将門公は画像のヒュー・ジャックマンみたいな格好に加えて、サングラスをつけています。これは将門公の特徴的な目を誤魔化すためです。

  • 155ディック2020/05/06(Wed) 18:05:48ID:czNDI0NDQ(2/7)NG報告

    >>153
    >154に書いた夏美の服装は添付画像のようなものです。

  • 156ここのえ2020/05/06(Wed) 18:29:41ID:Q2MjI1MTA(12/15)NG報告

    ワンピのルフィが宴で飯を共に食べるのが海賊(自由の象徴)で
    サンジが飯を与えるコック(ヒーローの象徴)という話を聞いてめっちゃ感銘を受ける
    キリク様もそういう心意気のある子にしたい
    >>143
    一見ギャグっぽくてシリアスいけるとか無敵かよ~
    童貞キリク様「どっ、童貞かどうかは心の在り方で決まるんだよ!?(!?)」
    >>153
    ネッブの私服は幸運なことにレ―ジュさんと監獄長さんに描いていただいた絵がwikiに~
    ゲーティアがラフなのに王子様っぽい、ネッブもラフなのに姫様っぽいという「単純なのに着こなす者の気品で印象が180度変わる服」が裏コンセプト

  • 157九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/06(Wed) 18:29:47ID:g2NzQwNzY(5/77)NG報告

    (『私は>>140の後すぐに落ちる駄目なマスターです』と書かれた粘土板を持っている)

    >>143
    ふふふ、これはまた闇[トラウマ]が深いマスターだことで…。既に呪われてるから呪いが効かないっての個人的に大好き

    >>145
    ああ、ネトゲでお互い素性を知らないってのもいいですね。偶然リアルで会ってもそうだと気づかないとかもいいかも知れない

  • 158猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/05/06(Wed) 18:33:32ID:A2MTAxNjQ(5/28)NG報告

    >>153
    アレンは左の画像、オードリーは右の画像のような感じです

    マスターとサーヴァントというよりヤのつく職業っぽいのはなんでだろう……()

  • 159島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/06(Wed) 18:50:15ID:g5MTQzNDI(10/82)NG報告

    >>152
    零央くん、未来の設定として存在してるのがイレギュラーである聖杯戦争乱立時空(師匠にさっさと嫁見つけて寿退社するよう言われているが本人にその気はない)ともう一つ(師匠の仕事手伝ってるけど行く先々で事件に巻き込まれて探偵ごっこする羽目になる、ヒロインは毎回犯人だったり事情があったりして次回に引き継ぎはなし)だけだから真面目にヤバいルートなんだよなぁ……
    通常時空では「さっさと彼女作って結婚して子供の面倒師匠に見させたろ!」的な事考えてるからやる気はあるんだけども

  • 160レージュ2020/05/06(Wed) 19:03:28ID:AwOTEyNzA(29/120)NG報告

    猫の藩士さんへ、
    「エンブレム」って探偵味や頭の良さそうな感じがする要素じゃありませんか?(IQの低い発言)

    >>156
    我こういうシリアスとギャグの抱き合わせキャラが大好きでして

    >>157
    「神秘はより強い神秘に負けるうんぬん」って法則が有るから「じゃあこれで呪いをはじこう!」と思いつき、こうなりました~

  • 161九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/06(Wed) 19:36:00ID:g2NzQwNzY(6/77)NG報告

    >>159
    島術さんすいません、獣国ってどうなってるのでしょうか?もしかして投稿されてるのを私が見逃してたりします?

    >>160
    ふふふ、私の初ドラクエがⅧだったので呪いを弾くの大好き。そして神秘はより強い云々で型月的にも説得力あるので更に良きですぞ!

  • 162島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/06(Wed) 19:36:31ID:g5MTQzNDI(11/82)NG報告

    >>161
    もう少しで書き上がるんですが文章にまとまりがありませんどうしましょう

  • 163九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/06(Wed) 19:47:36ID:g2NzQwNzY(7/77)NG報告

    >>162
    よかった、見逃した訳では無いのですね
    それでしたら特に気にせずとも目線の違いとかでなんとかなると思いますよ。何はともあれ書けるまで待ちますわよ



    ちょっと提案というかキャラを動かすアイデアがあるのですが言ってもよろしいです?

  • 164レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 19:49:35ID:A5OTk5NDA(27/88)NG報告

    2-B組の愉快な仲間たちを紹介するぜ!!

    教室でサングラスはやめような!クリストファー・クライ!
    修学旅行で木刀買っちゃうタイプ!ラーズ・リュングベリ!
    女子ry生活力高いのに保護者の圧が両方向に強くて……高円寺零央!
    「どどどど童貞ちゃうわ!」芸を披露してくれそうな期待の星!クラス委員のキリク・レナ!

    Fate/Deep Thinker2200公開予定!
    ※学パロ時空だったら…?という勝手な想像で各キャラへの誹謗中傷する目的ではありません。学生ならDTでもええじゃないか

  • 165レージュ2020/05/06(Wed) 19:55:52ID:AwOTEyNzA(30/120)NG報告

    >>163
    なんでしょうか~?

    >>164
    「どうだクリストファー・クライ!木刀のほかに、このドラゴンが巻き付いた魔剣型のマジックアイテムも購入したぞ!」

  • 166ここのえ2020/05/06(Wed) 19:57:10ID:Q2MjI1MTA(13/15)NG報告

    >>164
    あらやだ、修学旅行の旅館の部屋で色々と話して悪友の嘘知識を信じちゃった純粋・勉強が取り柄な委員長キリク君が逆ナンされて即オチ2コマー!?

  • 167レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 19:59:14ID:A5OTk5NDA(28/88)NG報告

    2-B組じゃないのにいつもいる!ネムレス・ウォーフリーク!

    を入れるの忘れたぜ!

    >>165
    「それはブッディズムに伝わる聖剣!倶利伽羅剣…!ぐぬぬぬ!!」(後日エアガンを持ち込んで没収される男)

  • 168九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/06(Wed) 20:01:15ID:g2NzQwNzY(8/77)NG報告

    >>167
    ネムレス・ウォーフリーク(ハンドルネーム)(本名知ってる人いない説)

    >>165
    あい。題名は『魔術師代表集会(仮)』。この間の魔術師さんの魔女集会のように希望者の方の魔術師マスターから一人代表で選出してその人達で集会を開く。
    議長を一人決めてその人が「議題は『〇〇』です」「次の議題は〜」とテーマを決めてそれに対して返答していく感じです。

    例えば
    「議題は『それぞれの扱う魔術について』です」

    A「うちは元素変換を扱う家系で自分は水が得意で云々」

    B「魔術礼装の作成がメインで魔術使ってドンパチとかは苦手ですぅ」

    みたいな感じで。神秘の秘匿等については気にしないご都合空間という事で隠さない方針で。あとテーマは魔術師としてのものだったり異性の好みのような他愛ない話だったり

  • 169島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/06(Wed) 20:06:24ID:g5MTQzNDI(12/82)NG報告

    安心してね零央くん!君の師匠も全並行世界統計で非童貞である確率より非処女である確率の方が高いからさ!そりゃどんな可能性もゼロよりは高いよネ!HAHAHAHA!!!

    >>164
    零央くんの場合は(主にメンヘラ系に)モテはするけど最終審査ラインの「素の師匠と会話して心折れない人」っていう地獄のように高いハードルを超えられる女子がいないからアウトっていう例だからなぁ……どうしようもないよなぁ……

    >>163
    じゃあとりあえず今夜あたりできてる分出しますわ

  • 170レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 20:10:59ID:A5OTk5NDA(29/88)NG報告

    >>166
    拗らせ友人たちとのカラオケ帰りに逆ナンされて都会の闇に消えるキリクくんだなんてそんな、、助けてネッブ!アイネイアス…!

    >>168
    「あの男子生徒、誰だか知ってる?」
    「さぁ…?」
    クリス「奴は…」
    (ヤツ? リアルでヤツとか言う人はじめて見た…)
    「ネームレス。。いや、ネムレス!」
    (今考えたなコイツ」
    ラーズ「そして騒ぎある所に現れる奴の姓は…」
    (二人目出た…)
    「争い無くしては生きていけない、、ウォーフリーク。ネムレス・ウォーフリーク!」

    ニッ  グッグッガッガシッ

  • 171九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/06(Wed) 20:15:47ID:g2NzQwNzY(9/77)NG報告

    >>170
    仲良いなコイツら(褒め言葉)シリアス時空では一方的に吹っかけてきて殺し合ってるだろうのに学パロだとこうも平和なのか

  • 172レージュ2020/05/06(Wed) 20:20:19ID:AwOTEyNzA(31/120)NG報告

    >>170
    これは2‐B組の問題児コンビですわ

    >>168
    なるほど……!面白そうですね……!



    理仁「なんか嫌な予感がする……具体的にはなんか見知らぬ人たちと顔合わさなければいけない気がする……」

  • 173レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 20:37:06ID:A5OTk5NDA(30/88)NG報告

    >>171
    学パロ時空ならどれだけ優しくしても良い……古事記にもそう書いてある

  • 174一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2020/05/06(Wed) 20:44:34ID:YyMTQxNDg(2/11)NG報告

    >>173
    ちびちゅきもそうだそうだと言ってます

  • 175レージュ2020/05/06(Wed) 20:47:12ID:AwOTEyNzA(32/120)NG報告

    >>173
    ところでジゼルさんの左手の令呪、「いびつな感じの妖精の羽モチーフ」という事でしたがこういう路線であってますでしょうか?

  • 176獣国・島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/06(Wed) 20:48:26ID:g5MTQzNDI(13/82)NG報告

    できてる部分を切ったり貼ったりしてたら一レスに収まりました(地面に伏しながら)

  • 177レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 20:53:49ID:A5OTk5NDA(31/88)NG報告

    >>174
    やさしい世界過ぎて浄化されるんじゃ〜〜!
    そう言えば上で新たに生まれたラーズ・リュングベリくん、リュングベルといい何か意味がある名前、言葉なんです…?

    >>175
    カコE
    でもそうですね。もっと欠けてたりボロボロな感じがあるとイメージに近いかなって。全体のシルエットは好きです!

  • 178島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/06(Wed) 21:07:59ID:g5MTQzNDI(14/82)NG報告

    これは腹いせにガシャガシャ描いた実は見た目は割とどうとでもなる人たち(自分のキャラ設定意識と好みの問題でやらない)

  • 179九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/06(Wed) 21:09:34ID:g2NzQwNzY(10/77)NG報告

    >>172
    と・い・う・わ・け・で
    参加したい人この指とまれー!

    >>173
    年齢差とか細かいこと気にせず全員学校に押し込んじゃえ☆ディアリンクも最初シミュレーション中自然と学生生活送ってたしいけるいける

    >>176
    書くべき内容がキッチリ詰まってるので良いと思いますよ
    という訳でこの返しを書く訳ですが島術さんはミュンヘンの治療法について何か思い付きましたか?まだでしたらもう少しヒントをお出しします

  • 180レージュ2020/05/06(Wed) 21:13:40ID:AwOTEyNzA(33/120)NG報告

    >>177
    「ラーズ」という名前は元々別の自作キャラからの流用なのですが、「クリストファークライ(C・C)」に合わせて「L・L」にしよう!あと北欧っぽい苗字探そう!とネット上から見つけた苗字が「リュングベリ(英語だとリンドバーグかな?)」でした

    了解です、令呪のカタチちょっと変えてきますね~

    >>179
    hai!

  • 181ディック2020/05/06(Wed) 21:16:46ID:czNDI0NDQ(3/7)NG報告

    >>179
    ハイ!

  • 182島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/06(Wed) 21:17:32ID:g5MTQzNDI(15/82)NG報告

    >>179
    はい

    ……あまりピンとはこないですね……

  • 183イオン@覇久間槍陣営2020/05/06(Wed) 21:17:32ID:YyOTQzNTQ(2/4)NG報告

    >>179
    参加希望!

  • 184レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 21:21:45ID:A5OTk5NDA(32/88)NG報告

    >>179
    これ、オリジナル魔術理論でディスカッションしようぜ!って事でいいのです?

  • 185レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 21:22:56ID:A5OTk5NDA(33/88)NG報告

    自分だと魔人柱おじさんをお出しすることになるのだろうか。それとも死霊魔術師のハゲワシおじさんかな

    >>180
    ありがとうございます!お願いします

  • 186九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/06(Wed) 21:30:59ID:g2NzQwNzY(11/77)NG報告

    とりあえず島術さんも含めて5人かな。とりあえず参加希望者は誰で参加するかとかも考えておいてください。参加条件はあくまで『魔術師』なので魔術使いの方は御遠慮ください

    >>182
    ふむ、それでしたらどんな感じのヒントが欲しいとかありますか?

    >>185
    魔術理論について「うちはこんなのー」と話したりとかテーマによっては下らない話とか

  • 187覇久間術中納言2020/05/06(Wed) 21:32:47ID:MzMzgzMzI(5/51)NG報告

    他の陣営書くの楽しいなぁ!玉兎さん可愛いわぁ!(早い深夜テンション)

    >>179
    よろしければ…よろしければ…

  • 188レージュ2020/05/06(Wed) 21:38:15ID:AwOTEyNzA(34/120)NG報告

    >>186
    あ……理仁って「魔術師としての後継者から外されたがまだ魔術師としての考え方を捨てきれてない」というキャラなのですが、大丈夫ですかね?

  • 189レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 21:40:36ID:A5OTk5NDA(34/88)NG報告

    >>186
    なるほど。可能なら魔神柱おじさんで参加したいですねー

  • 190イオン@覇久間槍陣営2020/05/06(Wed) 21:40:38ID:YyOTQzNTQ(3/4)NG報告

    俺も泥ページ作ろうかなー、と思ったけど玉兎ちゃんについてはユージーンさんの泥ページに書けばいいのか。
    あ、ネタバレになるのか。うーん悩む

  • 191イオン@覇久間槍陣営2020/05/06(Wed) 21:41:35ID:YyOTQzNTQ(4/4)NG報告

    >>186
    あの〜…ヨセフ君、自称『魔術師じゃない』なんですけど自称ならセーフですか…?

  • 192猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/05/06(Wed) 21:47:17ID:MyNzc3ODA(1/2)NG報告

    とりあえず召喚と調査だけでも今日中に投下しますー

    >>160
    エンブレム……イギリスっぽくていいですね……(頭の悪い発言)
    右でお願いします!

  • 193九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/06(Wed) 21:47:26ID:g2NzQwNzY(12/77)NG報告

    >>187
    ふはは!可愛いかろう可愛いかろう!

    大歓迎ですぞー!

    >>188
    自分は魔術師と認識してるなら魔術師の初代判定でOKですぞ

  • 194レージュ2020/05/06(Wed) 21:49:29ID:AwOTEyNzA(35/120)NG報告

    >>192
    清書書きしますか?それとも、もうちょっとパターン増やしますか?
    >>193
    了解です、ありがとうございます!



    ジゼルさんの令呪、リテイク版です~

  • 195レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 21:51:31ID:A5OTk5NDA(35/88)NG報告

    >>194
    あぁ〜〜このジグジグしてる感がメッチャええですわぞ〜
    下の方が情報量多くてすこ!

  • 196名無し2020/05/06(Wed) 21:52:00ID:k1MjYxMzA(4/33)NG報告

    【連絡】拙作の学園編外伝SSですが、今までこちらに投稿していた分をwikiの方に登録致しました。

    ご新規さんもじわじわ増えたのと、書くのが遅れて今までのくだりが曖昧になってるだろうと思いまして…(大体自分のせいです)

    で、話は変わりますが、新たに続きが書けたので今投下してもよろしいでしょうか?

  • 197課題終わらへん()◆B8D4AQBhU22020/05/06(Wed) 21:54:36ID:Q3OTEzODY(7/25)NG報告
  • 198レージュ2020/05/06(Wed) 21:58:32ID:AwOTEyNzA(36/120)NG報告

    >>195
    こっから更に描き足しますか?それとも清書書きしますか?

    >>196
    どうぞ~

  • 199九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/06(Wed) 21:59:15ID:g2NzQwNzY(13/77)NG報告

    >>190
    私の泥ページは主に私と山星さんとたまにレージュさんが主なので多分大丈夫かと

    >>191
    魔術師カテゴリーならセーフかなって

  • 200火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/06(Wed) 22:02:11ID:k1MjYxMzA(5/33)NG報告

    >>197 >>198
    よくてよ付いたので投げます

     ―第弐江戸中央・雷霆江戸城―

     第弐江戸の町並みは、大よそ江戸時代であった頃から変化は少ない。
     長屋、奉行所、神社仏閣に武家屋敷。現代においては記録、もしくはテーマパークでしか見ることのできない風景が、この地においては燦然と存在する。
     無論、江戸時代にはなかった筈の電灯や外壁などの変化もあるが――概ね、この地における住民は江戸時代と大差ない生活を過ごしていた。
     ただ一つ、中枢たる雷霆江戸城で暮らす者達を除いては。
    「……あーらら。ついに奴さん、来なすったかぁ」
     雷霆江戸城天守閣。
     その屋内より城外の様子を見物――もとい監視していた男が、どこか気の抜けた口調で目前の光景に嘆息する。
     男の正面には立体映像が展開され、そこには外壁に向け前進してくる軍勢の姿がありありと映し出されている。
    「いつか来るとは分かってたけどねぇ。どうしたもんかねぇ」
     他人事めいた態度でぼやきつつ、男は映像を睨みつける。
     と、その時。男の傍らに置かれていた通信装置のランプが点灯した。
     間髪入れず男はランプ下のスイッチを押し、通話可能状態に切り替える。
    「はいこちら天守閣」
    『き、急報! こちら外壁守備隊! 現在、敵軍と思しき戦力が我々の方へ』
    「慌てなさんな。そう血相変えんでも、こっちからも見えてるからねぇ。それより、ちゃんと手筈通り事は進めているかい?」

  • 201火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/06(Wed) 22:02:39ID:k1MjYxMzA(6/33)NG報告

    >>200
    『はっ! 長官殿のご指示通り、当外壁近辺の住民に避難指示および誘導は発令済み。現在、外壁から城まで至るルートに我ら守備隊以外の人員は確認されておりません!』
     通信先からの報告に、男は満足そうに頷く。
     生憎音声通話の為、男の様子までは相手に伝わっていないのだが、男としては特に気にする程の問題でもない。
    「よろしい。隔離壁の方はどうだい?」
    『そちらも現在並行して展開中です! 現時点で九割がたの浮上を確認、この分であれば戦闘開始までに全隔離壁の展開が完了するものかと!』
    「上々……。それじゃ、君らも命大事にで頑張るように。わちきもすぐにそっちへ向かうからねぇ」
    『はっ? こちらに、ですか?』
    「君らだけじゃジリ貧にしかならんでしょうが。いいからあちきが到着するまで、死なないよう最大限粘りなさいな。無理だと判断したら即座に撤退する事。いいね?」
     当惑する向こうを無視し、男は半ば強引に通話を終える。
     次いで映像も切ると、立ち上がり入口の戸に手をかける。
    「……やれやれ。こういう荒事は、あちきの得手じゃないんだがねぇ。ま、上手く立ち回るとしますか」
     誰に聞かせるでもなく、男は一人呟き部屋を出る。
     後には何もない、静かな部屋だけが残された。

  • 202レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 22:02:47ID:A5OTk5NDA(36/88)NG報告

    >>196
    用意してるかもですがあらすじや軽い説明を最初に入れるのもこれからは必要かも知れませんねー>ご新規さん

    >>198
    これを清書でお願いしまーす

  • 203火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/06(Wed) 22:03:07ID:k1MjYxMzA(7/33)NG報告

    >>201
     第弐江戸・外壁付近。
     アサシンの号令の下、一気呵成に攻めかかった足軽たちは外壁に取り付かんと奮戦していた。
    「弓隊、放てェー! 敵に反撃の暇を与えるな!」
    「おい梯子はまだか!? ありったけの分を持ってこい!」
    「頭上からの反撃に注意しろ!」
     各所で自軍側の部隊が外壁に取り付こうと奮戦し、対する敵軍は取り付かせまいと必死で迎撃する。
     そんな乱戦の真っ只中を、サーヴァントであるアサシンと燭台切は縦横無尽に暴れ回っていた。
    「これ以上近づけさせるな! 何としてもここで」
    「遅い!」
     声を張り上げ、指示を下す敵指揮官。
     そこへ容赦なく燭台切が突入し、盛大に首が飛ぶ。
     如何に高いといってもサーヴァントの脚力。常人を遥かに上回る筋力と敏捷で跳ばれれば阻みようもない。
     そして一度決壊すれば、連鎖的に崩壊は進んでいった。
    「上れ上れ! 御大将の努力を無駄にするな!」
    「梯子を集めろ、此処から一気に切り崩すぞ!」
    「取り付いた者は門の開閉装置を探せ!」
     ……ちなみに俺は何をしてるのかって?
     さっきからずっと、盾持ちの足軽さん達に囲まれつつ前線からちょっと離れた場所で見守ってます。勿論自分も盾やら竹束やらで固めながら。

  • 204火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/06(Wed) 22:03:41ID:k1MjYxMzA(8/33)NG報告

    >>203
     本当はアサシンたちに付いていくつもりだったのだが。

    『そんな生中な脚力で我々の戦闘に付いてこれるとでも? 寝言は寝てから言ってください』

     こう言われてあっけなく沈黙しました。ぐうの音も出ねえ。
     ……やはり、本気で鍛え直す事も考えた方がいいよなぁ。橘先輩辺りに聞けば、何かしらの武術教えてくれそうだし。
     と、そんな事を考えてたら、いつの間にか正門が開けられていた。
     流石サーヴァント、ついさっき城壁の上に取り付いたと思ってたのにもう開門に至るとは。
    「では我々も移動しましょう。これ以上離れては、ますたぁとして支障があると事前に聞いております」
    「ご心配なく。御大将殿から全て仰せつかっております。我らが命に代えても、御身の事はお守り致しましょう」
     兵士さんに促されつつ、俺も城門に向け移動する。
     というか重い、重いよ足軽さん。この時代においては普通の事なのかもしれないが、守られてばかりの身でそう言い切られると正直申し訳ないものがある。
     ひとまず元の世界に戻ったら橘先輩に稽古でもつけてもらおう。
     そう決意し、門をくぐると――予想だにしなかった光景を目撃した。
    「おい……どうなってんだ、こりゃ?」
    「知るかよ。一体どういう事だ……?」
     目の前にいるのは、先程アサシンと燭台切に続いて突入した足軽たち。
     が、どうにも様子がおかしい。てっきり突入して大暴れしてるのかと思いきや、誰も彼も当惑して立ち尽くしている。
     だがそれも当然だ。何しろ、敵が待ち受けてるものと確信していた壁内部には一兵の脅威も存在しなかったのだから。

  • 205火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/06(Wed) 22:04:10ID:k1MjYxMzA(9/33)NG報告

    >>204
     伏兵とか待ち伏せの類ではない。それならもうとっくに仕掛けられていてもおかしくない筈だ。
     なのに、壁内部は不気味な程静まり返っている。敵兵どころか、中で暮らしてるであろう住民たちの気配すら感じられない。
     どういう事かとアサシン達に声をかけようとした時、外壁の方から足軽が一人走ってきた。
    「き、急報! 壁上の敵兵たちが撤退を開始! 全員、間道と思しき隠し扉から続々と逃げ出しています!」
    「え――?」
     その報告を受け、さらに足軽たちがざわめき始める。
     だが俺も同じ感情だ。撤退は分かるとしても、抜け道から? 建て直しや防衛線再構築の為ではなく?
     戦の専門家とは言えないけど、正直この状況でそれは――
    「主様、これは」
    「……嵌められた、かもしれませんね」
     燭台切の問いかけに、アサシンが険しい表情を浮かべる。
     その意味を聞くより早く、変化は訪れた。
     すなわち――大きな地鳴りと縦揺れという形で。
    「な、何だ!? 地震か!」
    「ふ、伏せろ! いや建物から離れ……」
    「あーっ! な、何だあれは!?」
     状況を把握するより早く、最後の叫びに全員が反応する。
     声の方を反射的に振り向くと、一人の足軽がある一点へと指さしながら呆然とへたり込んでいた。
     つられて、俺を含めた全員がその先を見ると――。

  • 206火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/06(Wed) 22:04:35ID:k1MjYxMzA(10/33)NG報告

    >>205
    「…………うっそーん」
     思わず、間抜けな声が零れた。
     地鳴りは収まったものの、震動は未だ収まらない。というか、徐々に大きさを増しこちらに近づいてるようにすら思える。
     いや思える、のではない。本当に、震動そのものがこちらへと接近してきていた。
     だがそれもその筈。何しろ、俺たちが今目にしているモノの正体は。

    『……………………(プシュー)』

     それは、全身を濃緑色に塗装していた。
     鎧武者を模したような見た目。昼間においても光り輝く電子の単眼(モノアイ)。そして頭の兜に書き込まれた『源内』の二文字。
     全長は――およそ、二十メートルいくかいかないかといった所だろうか?

    『敵性存在を捕捉。これより戦闘モードに移行します。付近の住民および友軍はくれぐれも避難なさいますよう――』

     割れ鐘めいた電子音で、目前の『それ』が警告する。
     濃緑色の、機械仕掛けの巨人――否、巨大ロボ。
     そうとしか説明できず、またどうあっても戦国乱世に存在しない筈の存在が、俺たちの前に立ちはだかろうとしていた。

  • 207火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/06(Wed) 22:06:41ID:k1MjYxMzA(11/33)NG報告

    >>206
    とりあえずここまで。続きはまた土日中までに出す予定です

    戦国時代なのに巨大ロボ出していいのかって?
    大体オリュンポスのせいです(責任転嫁)

    ちなみにロボの登場イメージはどっちかっていうと大体こっちのイメージ

  • 208山星2020/05/06(Wed) 22:08:31ID:Q2NjU5NjI(8/56)NG報告

    >>179
    開催する時間帯にもよりますけれど……ノ

  • 209レージュ2020/05/06(Wed) 22:12:43ID:AwOTEyNzA(37/120)NG報告

    >>202
    というわけで、左手の令呪ができました。右手はまた後々に……という事で

  • 210レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 22:12:46ID:A5OTk5NDA(37/88)NG報告

    >>207
    挟んで申し訳……
    >濃緑色
    >単眼

    ぺろっ……これはザk

  • 211レージュ2020/05/06(Wed) 22:13:19ID:AwOTEyNzA(38/120)NG報告

    >>210
    シー!(自分もちょっと思ったり……)

  • 212レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 22:14:36ID:A5OTk5NDA(38/88)NG報告

    >>209
    ヤッターカッコイイゾー!

    これを苦戦の度に一画ずつ消費してくのって蝶から羽を毟るみたいで興奮するわね?

  • 213ドロテーア【九終聖杯大会担当】2020/05/06(Wed) 22:14:38ID:c5NTE1Njg(1/1)NG報告

    >>179
    あ、じゃあエルシュタインで参加したいです
    あいつの化け物っぷりは一回ちゃんと書いておきたい

  • 214Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/06(Wed) 22:21:28ID:Q3OTEzODY(8/25)NG報告

    >>213
    ちょっとアレっつーか気になる事項なんだが、エルシュタインって”魔術師”なんです?
    彼は根源なり不老不死なり、家系の悲願を達成する、というよりも、魔術を用いて世界を~系なので、魔術使いだと感じるのですが。(組織規模とかについて争議になったりしたな~、と思い出しつつ質問)

  • 215監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/06(Wed) 22:24:14ID:MxOTE1Mjg(1/1)NG報告

    >>207
    やっぱりあの時代にも巨大ロボあったんかな……平安にはあったっぽいし。

    後これ、ザk(このコメントと消去されました)

  • 216島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/06(Wed) 22:26:59ID:g5MTQzNDI(16/82)NG報告

    >>178のおまけ)
    「雨になったりするよりははるかに常識的だと思うのだが?」

    >>186
    参加するなら魔術「師」はベロくんしかいないので一択ですわな

    ヒントの方はちょっとそちらが一番ちょうどいいと感じるものが一番いいかなって……

  • 217ディック2020/05/06(Wed) 22:27:47ID:czNDI0NDQ(4/7)NG報告

    >>207
    本多忠勝がロボの世界もあるしへーき、へーき。というか、段蔵ちゃんみたいな存在もいるしアリだと思いますね!

  • 218狂気メガネ2020/05/06(Wed) 22:27:55ID:E0ODEyMTA(1/19)NG報告

    >>216
    貴方は誰だ!?(目を離していた人並)

  • 219レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 22:29:04ID:A5OTk5NDA(39/88)NG報告

    >>216
    ちょっと写真撮るんで目線ください!女神P様に奉納するので!

  • 220Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/06(Wed) 22:30:19ID:Q3OTEzODY(9/25)NG報告

    >>218
    お久しぶりです~。催促じゃあないのですが、一応気になったので質問というか。
    伏神でセイバー陣営と黒幕陣営が接触する事は決まりましたが、リドリーさん的な希望ってどんな感じです?(こんな流れ、イベントがしたい、など)

  • 221狂気メガネ2020/05/06(Wed) 22:31:51ID:E0ODEyMTA(2/19)NG報告

    >>207
    先にやられたぜ……………
    戦国と合えばロボ。かの武田信玄は人は石垣、人は城、人は堀という言葉を残しましたが、この言葉は本当のところ人間型の城があったという証拠を表しているのです。
    詰まるところ城はロボ

  • 222九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/06(Wed) 22:32:04ID:g2NzQwNzY(14/77)NG報告

    >>207
    戦国無双してたと思ったらスパロボが始まるとは予想外過ぎて二度見不可避。そして真名隠す気無くて笑う

    >>208
    いぇすいぇす。ちなみに誰で参加するおつもりです?

    >>213
    エルシュタインって魔術師より魔術使いに近くないですか?魔術師としての一族の悲願とかも振るつもりなのですが

  • 223火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/06(Wed) 22:32:33ID:k1MjYxMzA(12/33)NG報告

    >>210 >>211 >>215
    ザクではない、イイネ?(自分も指摘されてから気づきました)

    巨大ロボの正体については次回!

    >>217
    うちの忠勝は人間で生身なのでセーフ!
    まあロボット並みにタフで強いのがウチ製忠勝なのですが

  • 224Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/06(Wed) 22:34:49ID:Q3OTEzODY(10/25)NG報告

    >>222
    あ、俺も聞いておきたいです。開催時期や規模ってどのぐらい?
    >>218
    あとイラスト女性は多分ハデスの女性体かと。

  • 225火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/06(Wed) 22:35:01ID:k1MjYxMzA(13/33)NG報告

    >>221
    つまり躑躅ヶ崎館が巨大ロボに変形する可能性…?

    >>222
    ちゃうねん、書き上げた後「流石にこれじゃ不味いよな……『雷電』にでも変えとくか」と思ったのです…
    でもうっかり忘れてて『源内』のまま上げてしまったのです

    ま、いっか。どうせ大した弱点もないし
    あと巨大ロボだし(謎の安心感)

  • 226狂気メガネ2020/05/06(Wed) 22:36:18ID:E0ODEyMTA(3/19)NG報告

    >>220
    たわいもない話をした後リドリーが土地を借りて戦いやっているというのを感謝してお酒を送るという展開にしたいです

    その酒はこのヘンリー4世というコニャックでその値段はなんと4億円!リドリーの金持ちさを表したいです

  • 227レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 22:36:36ID:A5OTk5NDA(40/88)NG報告

    (悪の根絶とか命題,だった"ところもあるし必ずしも根源アプローチだけが魔術師でもないような、あるような…)

    >>223
    イエッサ-!

    >>221
    >82〜からリメイクした影の軍団/"ニンジャ"が載っておりまーす。
    ニンジャ、お好きでしょ?

  • 228監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/06(Wed) 22:36:44ID:k4MTYwNDI(9/15)NG報告

    北欧異聞帯の状況下……というよりは、どんな経緯を辿って確立した世界観なのかを改修して書きました。

    天幕化内神樹ユッグドラシル

    北欧の地に広がる嵐の壁。その内部にてカルデアを待ち構えていたのは、過去から現在まで色褪せる事のなかった神代の世界。

    そこは人類のいない大陸。
    そこは巨人が跋扈する地。
    そこは神々が敗北した刻。

    異なる人類史が刻まれた記録などなく、それどころか人の為に紡いだ世界ですらない。
    唯一残留した人類種は、北欧神話にて終末を予言した巫女の末裔の少数のみ。よって最早、この異聞帯は人の為にあった星とは言えない状況下に置かれていた。

    予言者の末裔たち、運命を星詠みする者は、先人たちの残した歴史の経緯を語る。
    人類が繁栄せず、種そのものが滅びかけている異聞帯は、まさに神代を継続した世界であり、神々が巨人に敗北した結末。
    白き滅びが北欧の地に訪れ、その凶暴性の裏に僅かな知性が残されていた事が、神々の敗因となってしまったのだと。
    そう、星の文明を破壊した巨神こそが、原初の巨人ユミルの正体。
    巨人たちを産み、肉体を裂かれ、北欧の基盤として利用された事までは神話の通りだったのだが、ユミルそれを計画に入れた上で世界の基盤となった。
    巨神の謀りは、後々の巨人たちに意思として継承され、別たれた感情はそれぞれ炎と氷の国となり、凡ゆる意味で生命に死を与える廃棄工場として姿を成した。

  • 229監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/06(Wed) 22:37:33ID:k4MTYwNDI(10/15)NG報告

    >>228
    時は過ぎ、予言者は一つだけ過ちを犯してしまう。

    神々の黄昏(ラグナロク)を予期し、それを大神に告げたのだが、隠蔽された悪意に気付けず、ユミルの企みを見逃してしまったのだ。その結果、神々に滅びを招き、終末を待たずして敗北を喫した。
    ユミルの頭蓋を利用して作られた神の国(アスガルド)は巨人の王の一人に占拠され、人類は根絶やしにされ、世界は巨人に掌握されたのだった。

    後に「この世界は剪定された」と告げる魔術師が現れ、その証拠として空想樹を提示する。
    世迷言ではないと悟った巨人の王は、その事実を受け入れ、空想樹の育成の為に魔術師を受け入れる。
    そうして成長した空想樹を、予言者が指し示した。

    「私たちの世界……ユグドラシルそのものが、同化した空想樹なのです」

    敵サーヴァント:
    ヘルギ
    シンフィヨトリ
    ヘグニ
    フェニヤ&メニヤ

  • 230狂気メガネ2020/05/06(Wed) 22:37:57ID:E0ODEyMTA(4/19)NG報告

    何か募集かけているのですか?

  • 231島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/06(Wed) 22:38:21ID:g5MTQzNDI(17/82)NG報告

    >>219
    (首から下の素体の参考資料が誰か一発でバレて家族会議になるから)やめろォ!

    ……まぁこの後「そういう問題じゃねー!」って絡美肉おじさんもろともつまみ出されるんですけどね

  • 232監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/06(Wed) 22:40:19ID:k4MTYwNDI(11/15)NG報告

    ちょいとここのえさんの異聞帯に触発されました。

  • 233九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/06(Wed) 22:40:24ID:g2NzQwNzY(15/77)NG報告

    >>225
    寧ろ源内のままで良かったと私は思いますよ
    ちなみに火属性さんは今回の魔術師集会参加しますか?

    >>224
    明日か明後日の晩に予定してます。人が集まらなそうなら土曜にでもと思います

  • 234山星2020/05/06(Wed) 22:41:30ID:Q2NjU5NjI(9/56)NG報告

    >>222
    リディア・メルトで
    といっても今忙しくて開催する日によっては辞退させてもらうのですが

  • 235ディック2020/05/06(Wed) 22:42:43ID:czNDI0NDQ(5/7)NG報告

    >>221
    >>225
    ストックにいる信玄がまさにそういうロボを持ってます。ついでに甲斐の虎だからゾイドっぽい虎ロボにも変形しますよ!

    >>223
    そんな忠勝と道雪がまともにやり合うことが出来て光栄です!

  • 236Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/06(Wed) 22:42:45ID:Q3OTEzODY(11/25)NG報告

    >>233
    あ、じゃあ俺も参加できるかもしれんです!
    >>230
    なんか自分とこの”魔術師”を集めて前の魔女会みたいなヤツ。
    >>226
    あ、そういう!?なんとなくバトル路線だと思うとった…。

  • 237島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/06(Wed) 22:42:49ID:g5MTQzNDI(18/82)NG報告

    >>218
    仕事で行かなきゃいけないところで「男性立ち入り禁止」って言われたから女性型の端末を用意して対抗しようとしてる冥府の神(大)

    >>224
    ……ハデス様とハ様は厳密には別人、OK?

  • 238狂気メガネ2020/05/06(Wed) 22:44:25ID:E0ODEyMTA(5/19)NG報告

    >>237
    OK!(ズドンッ

    外見だけならドチャシコなんですがこの感情は不敬?

  • 239狂気メガネ2020/05/06(Wed) 22:45:07ID:E0ODEyMTA(6/19)NG報告

    >>236
    なるほどなるほど
    明日の夜は正直言って難しいですかね
    明後日ですか?

  • 240火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/06(Wed) 22:47:37ID:k1MjYxMzA(14/33)NG報告

    >>227
    よくてよ

    >>233
    そうおっしゃっていただけるのなら…

    ちなみに集会ですが、うちはパスさせていただきます
    語れるほど魔術理論にまで固まってる魔術師がいないものでして…。ジェイドやオーブ辺りがワンチャン?

    >>235
    >ゾイドっぽい虎ロボ

    わぁい何でもありだぁ(白目)

  • 241名無し2020/05/06(Wed) 22:48:42ID:cyMzEwOTY(1/4)NG報告

    >>214
    >>222
    んー、私の中では彼は魔術師でもありますし魔術使いでもあります
    というかエルシュタイン自体、別に実家から破門されたわけではないですし一族の悲願も普通に話せますしね

  • 242九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/06(Wed) 22:49:15ID:g2NzQwNzY(16/77)NG報告

    >>230
    詳しくは>>168をご覧下さいませ

  • 243狂気メガネ2020/05/06(Wed) 22:49:59ID:E0ODEyMTA(7/19)NG報告

    >>227
    エセっぽいのいいですね中々に!ニンジャ好きっす。最近は極道を殺.す忍者が好き。下のやつはお気に入りの医者忍者。この描写を見ただけで作者に勝てないって思いました(敗北感)
    >>236
    バトルはしたいですけど、顔合わせ的な側面が強いので個人的に……………ヴグ君がなんかやってくれるなら別の話ですが

  • 244島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/06(Wed) 22:50:53ID:g5MTQzNDI(19/82)NG報告

    >>238
    まぁ(私が描ける範囲で最大限の)巨乳縦ロールだからしゃーない
    ギリ不敬には入らないんじゃないかな(諦念)

  • 245狂気メガネ2020/05/06(Wed) 22:51:45ID:E0ODEyMTA(8/19)NG報告

    >>242
    なるほどなるほど、ありがとうございます。
    時間はいつになりますか?参加してみたいですが……………

  • 246レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 22:51:53ID:A5OTk5NDA(41/88)NG報告

    >>235
    熊野がロボで楯無がロボじゃない訳がないんだよにゃあ

    「現存してる国宝じゃん」だと?逆に考えるんだ。それは巨大ロボを模した縮小サイズのレプリカだと

  • 247レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 22:53:36ID:A5OTk5NDA(42/88)NG報告

    >>243
    周りのテンション高すぎて草

  • 248猫の藩士【ハクマ剣陣営】◆UhdDLWUNl.2020/05/06(Wed) 22:53:48ID:MyNzc3ODA(2/2)NG報告

    お待たせして大変申し訳ありませんでした。
    ハクマ剣陣営、召喚完了しました。

  • 249九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/06(Wed) 22:56:20ID:g2NzQwNzY(17/77)NG報告

    >>239
    ふむ、明後日なら狂気さんはOKと

    >>240
    了解です。そこまで深く考えなくても大丈夫なのですがとりあえず今回は様子見ということですね

    >>241
    それなら大丈夫です。ちなみに明日と明後日ならどちらが都合がいいですか?

  • 250狂気メガネ2020/05/06(Wed) 22:58:19ID:E0ODEyMTA(9/19)NG報告

    >>247
    忍者と極道ぜひ読んでください!
    仁義はあるけど隠しきれない邪悪さを誇る極道を撫で切る、ねぎる、忍者のお話

    プリキュアネタもあるぜ!
    https://comic-days.com/episode/10834108156722664389

  • 251ドロテーア【九終聖杯大会担当】2020/05/06(Wed) 23:00:54ID:cyMzEwOTY(2/4)NG報告

    >>249
    明後日の方が都合いいですね

  • 252黒鹿ファン2020/05/06(Wed) 23:03:25ID:g0MzY4MDA(2/14)NG報告

    >>207
    かなりザクですよコレ!
    って言おうと思ったらみんな言ってた

    あと久々に橘先輩の名前が出て懐かしみ

  • 253九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/06(Wed) 23:13:21ID:g2NzQwNzY(18/77)NG報告

    それでは魔術師集会(仮)は金曜の夜20時から始めようと思います。大丈夫な方はこのコメにレスをお願いします

  • 254レージュ2020/05/06(Wed) 23:17:33ID:AwOTEyNzA(39/120)NG報告

    >>253
    大丈夫そうです~

  • 255狂気メガネ2020/05/06(Wed) 23:18:11ID:E0ODEyMTA(10/19)NG報告

    >>253
    OKでさ!

  • 256島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/06(Wed) 23:26:40ID:g5MTQzNDI(20/82)NG報告

    ……実はラフは全身画分あるんだけど私の服飾センスがどうなのか自分だとさっぱりわかんないからOKなのかわからなくてやめたんだ……
    今までオシャレだって言われたこととかないからさ……

    >>253
    大丈夫だと思います、今の所は

  • 257ドロテーア【九終聖杯大会担当】2020/05/06(Wed) 23:31:08ID:cyMzEwOTY(3/4)NG報告

    >>253
    おけまるでーす!

  • 258レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/06(Wed) 23:33:30ID:A5OTk5NDA(43/88)NG報告

    >>250
    フツーに読んじまったぜぁ!


    >>253
    金曜20時ヨシ!

  • 259ドロテーア【九終聖杯大会担当】2020/05/06(Wed) 23:34:25ID:cyMzEwOTY(4/4)NG報告

    (九終を書かなきゃいけないのに、何故かクトゥルフ7版のセッションをやりだしてしまう私がいる……)

    正直、どこまで書くべきかで詰まってる部分があったり
    ここで海音ちゃんの同盟を成立させると否が応でも話を進めるしか選択肢がなくなるので今の手番で一気にそこの手前まで行くかどうかがものすごく悩ましいのです

  • 260レージュ2020/05/06(Wed) 23:36:32ID:AwOTEyNzA(40/120)NG報告

    >>256
    十分えろ、オシャレだしセンスあると思います!
    欲を言えばもうちょっと手袋が長めだとえろ、バランスが良いかなぁと。

  • 261島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/06(Wed) 23:57:04ID:g5MTQzNDI(21/82)NG報告

    >>260
    OK、装飾増やすわ

    ……でもこれ使い所ないよな(正気に返る音)

  • 262九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/07(Thu) 00:03:05ID:kyNjU5MjI(19/77)NG報告

    >>261
    大叔父がこんな格好して絶句してるパラスちゃんとか

  • 263レージュ2020/05/07(Thu) 00:07:19ID:c5OTg1NjU(41/120)NG報告

    さきほどwikiに「ラーズ・リュングベリ」を登録させていただきました~

    >>261
    うひょう!最高じゃあ!!

  • 264火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/07(Thu) 00:10:21ID:gzOTY3MzU(15/33)NG報告

    >>249
    ですです、よろしくお願いします

    >>252
    外伝編は他メンバー出てきませんからねぇ
    まあそもそも本編の方を久しく書いてないというのもありますが

  • 265島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/07(Thu) 00:13:21ID:UwMTYxNDk(22/82)NG報告

    >>262
    大叔父上は元から仕事に必要なことならなんでもするタイプなんやパラスちゃん……
    美少年の場合は私欲のためにやってるから「身内に見られたら恥ずかしい」って意識が湧くけど、仕事のためにやるならたとえ内容が「女子になる」でも羞恥心も何もないんや……


    あとアルテミス、デメテル、アフロディーテと見ていった結果「オリュンポスの神基準では女子は布面積が限りなくアレで乳房を放り出した服を着るもの」とという結論が出たので布面積はそれに倣いました
    わたしのしゅみではないです

  • 266ディック2020/05/07(Thu) 00:23:13ID:U4ODUwMTg(6/7)NG報告

    >>248
    確認しました、ありがとうございます。女優さんが出てきたら確かに驚きますね。
    また今後の展開を書くのが難しそうであれば、直近の予定を教えていただければ他の参加者たちもそれを参考に調整できて、リレーも滞りなく進められるかと思います。

  • 267九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/07(Thu) 00:48:48ID:kyNjU5MjI(20/77)NG報告

    うーむうちからは誰を出そうかしら。ユージーンか京介か…。言い出しっぺの法則でうちが議長をやるだろうからうちの子魔術師集会で議長やってる実績のユージーンとうちの子魔術師長男長女の繋がりの中心に居るコミュ力の京介か…。
    はたまた意表を突いて恋姉という選択肢もっ

    >>265
    自分が死んだ後冥界で仲良くしてくれた下手すると祖父(ポセイドン)より尊敬する神である大叔父上が仕事のためとは言え大真面目に女装?女体化?女性型に換装?するという場面に遭遇して宇宙猫顔になりそうですわ

  • 268レージュ2020/05/07(Thu) 00:51:31ID:c5OTg1NjU(42/120)NG報告

    >>267
    ロカセナ「まぁまぁ、そういう事もありますって☆」(←甥っ子や娘などと鉢合わせするかもしれない悪神)

  • 269島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/07(Thu) 00:52:03ID:UwMTYxNDk(23/82)NG報告

    >>267
    本人の理論的には「女性型の端末が女性の服を着ているだけなので何もおかしなことはない」なんですよこれが

    うちのラブ的な意味での攻略難易度堂々のEX(無理じゃないけど条件厳しすぎるからあきらめよう?)組なおじさまがまともな思考回路してるわけなかったんや……

  • 270ディック2020/05/07(Thu) 00:54:22ID:U4ODUwMTg(7/7)NG報告

    >>267
    私も選抜が悩ましい問題です。螢、夏美、ケーフェンヒラー、アーダルベルト。螢はまだ設定を積めたいところもありますし、彼は除外しようかな。

  • 271九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/07(Thu) 01:10:06ID:kyNjU5MjI(21/77)NG報告

    >>268
    少なくとも生前の友神の一柱(ローズル様)は騙せてるからセーフ

    >>269
    「つまりアテナが男性型になってもいいのでは?」と口には出さないけど考えるパラスちゃんなのであった

  • 272レージュ2020/05/07(Thu) 01:28:40ID:c5OTg1NjU(43/120)NG報告

    >>271
    (おそらくローズル様だけで、あとのメンツは時間差は有れどバレそうなんだよなぁ……)

    パラスちゃんは賢いなぁ……かしこい……?

  • 273九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/07(Thu) 01:37:29ID:kyNjU5MjI(22/77)NG報告

    >>270
    キャラを動かす場なので使用歴が少ないキャラを優先するという手もありますね

    >>272
    なんでローズル様気付かないんやろ…自分も性別コロコロ変えれるくせに

    アテナなら女性でも男性でもどっちでも好きだけど男女の方が自然にチョメチョメ出来るという極めて自然なギリシャロジックやぞ。ちゃんとパラスちゃんもギリシャなんや

  • 274島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/07(Thu) 01:50:55ID:UwMTYxNDk(24/82)NG報告

    寝る前に>>269でも触れてるラブ攻略難易度(異聞深度ぐらいの目安にしてね)投げてっちゃうか……

  • 275レージュ2020/05/07(Thu) 01:52:05ID:c5OTg1NjU(44/120)NG報告

    >>273
    目の前で変身といてバラしたいような……サンタを信じる子供の夢を守る如く、黙っていたいような……

    パラスちゃんはギリシャ(かしこ)いなぁ。

  • 276島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/07(Thu) 02:06:50ID:UwMTYxNDk(25/82)NG報告

    >>274
    E(ちょろい) 
     端島:彼女を落としたいのなら、言えることは一つだけです。住め。立ちふさがる壁は彼女の本体はコンクリート製だってことだけだ。

    D(普通)
     鄭成功:一応妻帯者なのですが、彼女とは戦友のような仲良し関係だったので他の人間と恋愛関係になる事に対しての抵抗感はそれほどありません。多分あなたが女子であったほうが落としやすいです。メンタルが雄なんやぁ……

     西行・シャルロット・千鶴:白馬の王子様になって求婚してください。父親からの審査を受けて「素行に問題のない凡人」かそれ以上の評価を得ることができれば他の障害はありません。せいぜいロリコン罪ぐらいです。

    C(普通に身持ちが固い)
     伊勢新九郎盛時:この人は既婚ですが、側室とかいる時代・文化圏の人なので普通に恋愛はできます。とりあえずいい子にしておきましょう。その上で告白したら受けてくれるんじゃないですかね?……幽霊だけどね!

     アレクサンドル・ベロノソフ:彼には将来の村長としての自負心と責任感があるので、交際する場合は「自分と一緒に田舎暮らししてくれる人」「土着宗教に文句言わない人」という条件が必ず付随します。あとできる限り品行方正な人が好きですね。それさえクリアできるなら問題はありません。

     海棠あまね:彼女は普通に恋愛願望を有していますが、父親のいない貧乏暮らしで苦労してきたので安定した職業についた普通の人間を最も好みます。具体的に言うならバンドマンとか以ての外です。公務員試験に合格しましょう。

  • 277島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/07(Thu) 02:07:15ID:UwMTYxNDk(26/82)NG報告

    >>276
    B(ちょっと難しい?)
     ヘルマプロディートス:彼を落としたいのであれば「見た目に寄ってきたミーハー」以上の愛を示してください。サルマキスと同時攻略しないと落とせないというのが最大の難点です。……まぁサルマキスは正直言って単体ならランクE-レベルのちょろさですけど。あと、親と兄弟の話は隠れ地雷です。軽く褒める以上のことは言わないようにしましょう。大前提として宝具は使わせないでください。

     高円寺零央:女性の好み自体は普通ですし特殊性癖でもないのですが、彼はなんだかんだで師匠に一生ついてく決意してるところがあるので交際相手にも「素の師匠と会話して心が折れない」ということを求めてきます。つまり彼を攻略するためにはまず師匠からの好感度を上げる必要があるということです。ナチュラル罵倒で折れないぐらいにメンタルを強くするか、努力家になって挑みましょう。

     ダイアナ・アッシュコット:彼女はいい子でいたいがあまり外から圧が来ると無意識に縮こまるので、自分の足で歩けるようになるまで優しく見守ってあげてください。あと、貴族の一人娘なので婿入りが必須となるでしょう。捨てさせることも可能ですが、その場合は彼女に「悪い子になってでも自分の意思を通したい」と思わせるぐらいの男にならないといけないので婿入りできるパターンの百倍難易度が高いです。

  • 278島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/07(Thu) 02:07:51ID:UwMTYxNDk(27/82)NG報告

    >>277
    A(つらい道のりになるぞ)
     新九郎(姉):なんでこの位置にいるかっていうと、彼女の精神は夫のことをちゃんと愛してる子持ち未亡人だからです。他の部分は普通です。頑張ってめぞん一刻してください。……弟のガードを切り抜けながらね!

     藤原千方:あなたが被差別階級出身か人外・混血人外ならランクCぐらいに移動できます。人間の場合は、彼女の持つ人類種に対する不信感を払拭するためひたすらに正直かつ真摯でいてください。嘘や裏切りは即アウトです。あとポエムもやめてください。大和朝廷関係も褒めないように。選択ミスしたら死にますよ。

     ヘリオガバルス:刹那的な快楽を与えて興味を持たれるという事だけなら非常に簡単なのですが、それだけだとどんどん要求がエスカレートしていくので最終的にはBADエンドに至るでしょう。人間の女の子として愛してください。命令とか強要だと思われない程度になら叱ってもいいんです。決していいように動く人形だとか思わないように。後ろから刺されますよ。

     李逹龍:彼は人間不信です。特にいやらしい目で見てくるやつは大嫌いです。まずはいやらしさが一切ない陽だまりのような人間になりましょう。その上でなんとかして彼に人間の心を思い出させてください。乙女ゲームのヒロインになればいけると思います。頑張れ!

  • 279島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/07(Thu) 02:09:34ID:UwMTYxNDk(28/82)NG報告

    >>278
    EX(やめとけ!やめとけ!)
     カシンチャンシリーズ:とりあえず、まずは彼を見ても一度も化け物だと思わないところからです。彼は「あなたが思うような人」です。マジで。無害だと心から信じればあなたには無害になるし、いつか裏切ると思えば本当に手ひどく裏切ってきます。その人生経験から人からの視線には人一倍敏感です。演技をすれば察されます。できる限り自然体で挑みましょう。……ですが、それでも興味を持たれる(「時へー……おもしれーやつ…」される)最低ラインが超ハイスペックである事には変わりはありません。弟子くんのように庇護対象となる事で視界に入ることも可能ですが、その場合はまず「庇護対象」以外の愛情を向けられることはないでしょう。あと人間の肉体的快楽については本当に心の底から理解できないし困ってしまうので、プラトニックにいきましょう。意外とロマンチストな部分があるので、星とか花とか巨大ロボットで攻めるといいですよ。その上で適度に頼って存在を肯定してやればイチコロです。ガンバ!

     風魔忍群:お忘れかもしれませんが彼って概念なんですよ。まず恋愛って概念を教えてください(総体として構成要素の記憶から恋愛知識を有しますが、彼個人のそういうのは未発達です)。あとは風魔を崇めましょう。心から。崇めて讃えて広めましょう。絶対に忘れないでください。NINJAキラーなぞ偽りの問題点。彼は忘れられることを一番恐れているのです。

     ハ様:まず時間を遡ってペルセポネーと出会う前に行くでしょう?……冗談です。でもそれか愛の神の権能で思考を捻じ曲げるかぐらいしないとまず不可能であるとは言っておきましょう。原則として彼の原型は仕事以外できないししない合理性の塊みたいな方なので、恋でバグって悪魔が混ざって美少年になってる状態がすでに最大限のイレギュラーなのです。なお、スケベしたいだけなら「それが必要なことである」と合理的に納得させるだけでいいので、羽衣伝説したり魔力供給(PC版)が必要な状況に陥ったりS●Xしないと出られない部屋に一緒に閉じ込められれば即解決です………が、あまり調子に乗ると後で不敬罪で罰されるので注意しましょう。

  • 280島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/07(Thu) 02:10:10ID:UwMTYxNDk(29/82)NG報告

    >>279
     セラぴっぴ(仮):いくら相手のことが思い出せなくなってるからって、NTRはよくないと思うよ。優しいものを見たり想像して脳を守ろうね。

     エレーナ・スミス / カイ・ゲオルギエフ:なんだかんだでディープな共依存関係だし、片方が死亡してようやく可能性の芽が若干見えてくるレベルでは?



    ……参考になったかな?

  • 281レージュ2020/05/07(Thu) 02:20:57ID:c5OTg1NjU(45/120)NG報告

    >>280
    B(ちょっと難しい?)の「ちょっと」が仕事していない……

  • 282島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/07(Thu) 02:26:59ID:UwMTYxNDk(30/82)NG報告

    >>281
    い、一応Bまでは「あなたが品行方正で人格面に問題のない善き人間なら簡単なハードル」、Aからは「Bまではクリアしたその上で更に繊細な個別対応が求められる、恋愛ゲームでいうなら二週目以降から解放あるいは最初から狙っていかないとそもそもルートに入れない隠しキャラ」で分けてあるのでぇ……
    EX組の難易度HELLっぷりに比べればだいぶマシかと……

  • 283ここのえ2020/05/07(Thu) 04:54:12ID:A4MjMzNDU(14/15)NG報告

    リアル時間帯イベントかー(纏まった時間が取れない奴並感)
    >>232
    公式の生放送で朗読する説明文良いですよね…
    密度足りないから文量多めにしつつ

  • 284イオン@覇久間槍陣営2020/05/07(Thu) 07:24:17ID:U2MjczOTE(1/9)NG報告

    >>253
    おけまるです〜

  • 285監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/07(Thu) 07:25:23ID:Y5NDcyOTk(12/15)NG報告

    >>283
    文面密度が高いと満足感ありますよね……どうしてでしょう?

  • 286九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/07(Thu) 08:46:05ID:kyNjU5MjI(23/77)NG報告

    >>275
    流石にそこまですれば気づくか。いや、ワンチャン『ロキが娘(ロカセナ)の振りをしていた』と判断して娘のコスプレをしていた父親に向けるような冷ややかな目を向けるかもしれない…
    何でこんなになるのか分析してみた結果初対面が『ロキの雰囲気のするワルキューレ(実子養子はともかくオーディンの子)』だからロカセナというワルキューレが居ること前提になるからだったり
    「ロキ、お前…ロカセナが見たら泣くぞ」

    >>280
    これ参考になりますね。うちでもやろうかしら
    ダメだ、チョロいのと難しいので極端すぎる…

  • 287覇久間術中納言2020/05/07(Thu) 09:39:10ID:MwNTk1NTQ(6/51)NG報告

    >>253
    大丈夫です。魔術師は…今作っているのを出したいところですが、その日までに完成が無理そうだったら耿実でっていうのはOKでしょうか?



    ディックさんは今いらっしゃいますか?少々相談というかお詫びというかお願いというかが30日のでございまして…

  • 288名無し2020/05/07(Thu) 10:15:38ID:kwOTMxMzA(1/5)NG報告

    >>287
    はい、なんでしょうか。

  • 289覇久間術中納言2020/05/07(Thu) 10:35:17ID:MwNTk1NTQ(7/51)NG報告

    >>288
    郁が泊まっているホテルですが、部屋にキッチンがあったりしても良いですかね?駄目であればポットがあるというだけにしますが
    あと、『合縁奇縁』のタイトルをほんの少し変えたいのですが可能でしょうか?わがままだとは思いますが、いまいちしっくり来なくて…

  • 290ディック2020/05/07(Thu) 11:21:32ID:kwOTMxMzA(2/5)NG報告

    >>289
    高いホテルの相応の部屋であればキッチンがあっても、まああり得るかな。そういうところに郁が泊まっている設定にすれば良いです。タイトル変更も構いませんよ。現在の合縁奇縁のページを編集するときにそこのページ名も変更すれば大丈夫だったはずです。

  • 291覇久間術中納言2020/05/07(Thu) 11:32:58ID:MwNTk1NTQ(8/51)NG報告

    >>290
    ありがとうございます。わがままばかりで本当に申し訳ございません。カップヌードルの食事シーンを入れてみたくて…

  • 292猫の藩士【ハクマ剣陣営】◆UhdDLWUNl.2020/05/07(Thu) 11:34:56ID:E1NjIzNTg(6/28)NG報告

    (私普通に覇久間に潰れた映画館があることにしちゃったな……)

  • 293猫の藩士【ハクマ剣陣営】◆UhdDLWUNl.2020/05/07(Thu) 11:43:41ID:E1NjIzNTg(7/28)NG報告

    折角なのでお聞きするのですが覇久間市にTiffanyのショップがあることにしていいですか?
    このシーンのオマージュがやりたくてですね
    YouTubehttps://youtu.be/6hTLrz7uzVs

  • 294島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/07(Thu) 11:56:49ID:UwMTYxNDk(31/82)NG報告

    >>293
    ……すっごい重要なことだと思うんですけどBreakfast at Tiffany'sの日本語タイトルは「ティファニーで朝食を」であって、「いつかティファニーで朝食を」は日本の漫画のタイトルだと思うんですよ、wikiに載ってるバージョンでもそう書いてありますけど

  • 295ディック2020/05/07(Thu) 12:00:29ID:kwOTMxMzA(3/5)NG報告

    >>292
    そこら辺、フィードバックして街の設定を変えてみますね。

    >>293
    いいですよ。らら○ーとがある(作中では固有名詞は避けるつもりです)ので、なんかその一画がTIFFANYのそれがあるということにしましょう。

  • 296ディック2020/05/07(Thu) 12:03:32ID:kwOTMxMzA(4/5)NG報告

    >>293
    あと、ハクマとは違いますがシリウス君の実家のイグナライト家が四大元素の火に着目した家で、他の元素と合わせて四名家ある構想を猫さんがしていたと思いますが風の元素の家についてなにか設定は構想されてますか?よろしければその家の設定を拝借してマスターを作りたいと思います。

  • 297猫の藩士【ハクマ剣陣営】◆UhdDLWUNl.2020/05/07(Thu) 12:10:07ID:E1NjIzNTg(8/28)NG報告

    >>294
    …………あ、本当だ。訂正しときます(主語がなかったので理解に時間がかかった顔)

    >>295
    お手数おかけします。ありがとうございます

    >>296
    どうぞどうぞ!

  • 298猫の藩士【ハクマ剣陣営】◆UhdDLWUNl.2020/05/07(Thu) 12:22:02ID:E1NjIzNTg(9/28)NG報告

    >>296
    ダメだ日本語が読めてない……
    前投下したイヌイットの子(https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/マリサ・トゥルコック)にその設定生やそうとしてましたがどうしましょうかね
    ざっくりと『元素変換なんかの属性にまつわる魔術師の互助組織』としか考えてないのでなんかその辺は自由にやってもらえると

  • 299ディック2020/05/07(Thu) 12:35:44ID:kwOTMxMzA(5/5)NG報告

    >>298
    そうですか、『元素変換なんかの属性にまつわる魔術師の互助組織』ならば例えばイグナライト家以外の火属性の家、というのもあってもいいですか?

  • 300猫の藩士【ハクマ剣陣営】◆UhdDLWUNl.2020/05/07(Thu) 12:38:04ID:E1NjIzNTg(10/28)NG報告

    >>299
    大丈夫ですよ
    なんなら火水土風以外でもイノライの砂みたいに自然物にまつわる魔術師ならオッケーです

  • 301亥狛の人2020/05/07(Thu) 13:18:35ID:MxMTQyOTg(1/9)NG報告

    >>253
    リルガさんで参戦してもよろしいでしょうか?

  • 302九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/07(Thu) 13:44:17ID:kyNjU5MjI(24/77)NG報告

    >>301
    大歓迎ですぞ!とりあえず今夜誰がどのキャラで参加するかの点呼を取るつもりなのでその時に改めてお願いします

  • 303レージュ2020/05/07(Thu) 15:01:15ID:c5OTg1NjU(46/120)NG報告

    猫の藩士さんへ、
    アレンの令呪なのですが清書書きしますか?それとも、もうちょっとパターン増やしますか?

  • 304覇久間術中納言2020/05/07(Thu) 15:42:57ID:MwNTk1NTQ(9/51)NG報告

    本戦の方に30日の動向を投下しました。遅れてしまい申し訳ございません。
    長くなってしまった…もっと会話文とかしたかった…しかもまた二部構成になってしまった…
    ライダー陣営、ランサー陣営、アサシン陣営の皆さん、キャラの描写など問題ないでしょうか?各位ご確認いただけると嬉しいです

  • 305九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/07(Thu) 16:52:31ID:kyNjU5MjI(25/77)NG報告

    >>304
    ああ玉兎ちゃん、ウサ耳パーカー買って貰えたんだ。良かったねぇ

  • 306レージュ2020/05/07(Thu) 17:16:33ID:c5OTg1NjU(47/120)NG報告

    むむむ、芽衣さんの令呪「五芒星」と「快晴・晴」マークを組み合わせてみたのですが如何でしょうか~?

  • 307猫の藩士【ハクマ剣陣営】◆UhdDLWUNl.2020/05/07(Thu) 17:26:35ID:E1NjIzNTg(11/28)NG報告

    >>303
    良ければ右の方の図案をベースにパターンを!

  • 308ここのえ2020/05/07(Thu) 17:29:45ID:UwMzM0MzI(1/1)NG報告

    >>304
    問題ないです〜
    どんどん王気が上がるネッブの明日はどっち
    夢莉「アサシン、むしろ優しいのに」
    ゲーティア「...そうだな、自国民には慈悲深い王だ」

  • 309イオン@覇久間槍陣営2020/05/07(Thu) 17:42:48ID:U2MjczOTE(2/9)NG報告

    >>304
    中納言さんの描写にあわせたデー…じゃねえや敵情視察回書いたよ!玉兎はかわいいですね

    覇久間ランサー陣営更新しました。確認お願いします

  • 310レージュ2020/05/07(Thu) 17:47:09ID:c5OTg1NjU(48/120)NG報告

    >>307
    了解しました~



    とりあえずこんな感じに外見が固まったラーズ・リュングベリ、
    これでDTでクリストファー・クライとは小学生みたいな喧嘩や浪漫の語り合いをする28歳

  • 311九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/07(Thu) 18:10:57ID:kyNjU5MjI(26/77)NG報告

    >>309
    玉兎ちゃん可愛い!可愛い!!可愛い!!!

    あ、イオンさん。玉兎ちゃんに関する話ってどこでします?うち(私の泥ページ)でやります?

  • 312イオン@覇久間槍陣営2020/05/07(Thu) 18:20:41ID:U2MjczOTE(3/9)NG報告

    >>311
    いいんです?まだまだ先の話をしちゃうかもですけど

  • 313レージュ2020/05/07(Thu) 18:25:11ID:c5OTg1NjU(49/120)NG報告

    アレンの令呪候補たち~

  • 314島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/07(Thu) 18:35:03ID:UwMTYxNDk(32/82)NG報告

    なお>>276>>280の恋愛難度診断のランクは
    E:超ちょろい
    D:最低限常識の範囲内で普通の人間であればワンチャンある
    C:いい子にしていればOK
    B:あなたが品行方正で人格面に問題のない善き人間なら簡単なハードルしかないよ(Cランクよりもハードルは高いけど、主人公補正とか持ってれば容易に切り抜けられるでしょう)
    A:Bまではクリアしたその上で更に繊細な個別対応が求められる、恋愛ゲームでいうなら二週目以降から解放あるいは最初から狙っていかないとそもそもルートに入れない隠しキャラ
    EX:正攻法ではまず無理。人間をやめるか汚い手を使うか選んで。というか下手に好かれると可愛がりすぎて殺されそうな方とかいるけど、本当にチャレンジしたいの?
    ……って感じなので「自分も作ってみたい」って人は参考にしてね

  • 315猫の藩士【ハクマ剣陣営】◆UhdDLWUNl.2020/05/07(Thu) 18:36:37ID:E1NjIzNTg(12/28)NG報告

    >>313
    Fでお願いしまあす!!!!

  • 316九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/07(Thu) 18:42:27ID:kyNjU5MjI(27/77)NG報告

    >>312
    大丈夫でーす、別に折り畳み作ったでーす

  • 317ディック2020/05/07(Thu) 18:49:06ID:k4MDc1MTY(3/8)NG報告

    >>304
    ありがとうございます。確認しました。ライダー陣営郁にとても警戒されてますね。夏美の格好は刺激が強すぎましたか。
    この遭遇でお互いのクラスは判明したということでよろしいのでしょうか?

    >>309
    玉兎ちゃん、ヒロインしてるなぁ。夏美も負けないように頑張って書こう。なんか重い過去と心情ばかり判明してヒロインというより重インになってますよ!
    ランサー陣営はライダー陣営と遭遇してみますか?

    >>300
    ありがとうございます。

  • 318アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/07(Thu) 19:00:30ID:Q0NDU1MTY(1/1)NG報告

    >>306
    どれも捨てがたいですが、好みでいえばCですね

  • 319イオン@覇久間槍陣営2020/05/07(Thu) 19:02:26ID:U2MjczOTE(4/9)NG報告

    >>317
    ぜひお願いします。ローガン的にも情報が欲しいので。ちょうど他陣営との交流も書きたいと思っていたのです。

    >>316
    wikiに初撃(質問)載せときました。かなりの密度ですが受け取っとてください(丸投げ)

  • 320ディック2020/05/07(Thu) 19:11:07ID:k4MDc1MTY(4/8)NG報告

    >>319
    わかりました。ローガン、玉兎からのライダー陣営への印象はどうなりますか?

  • 321覇久間術中納言2020/05/07(Thu) 19:13:21ID:MwNTk1NTQ(10/51)NG報告

    >>305
    少なくとも自分が担当している中では他のキャラたちは幸せであってほしくて…
    >>308
    よかったですー
    郁からしてみればだいたいの人が怖い。ネッブさんのほのぼのとした部分を自分が描ききれる自信がなくて…
    >>309
    あぁ^~こころがぴょんぴょんするんじゃぁ^~
    服装がかなりイメージ通りでびっくり。そして平和な日常に潜む玉兎さんの暗い過去…?気になりますね…
    >>317
    白昼堂々あの格好でハーレー乗るのはどうかと!どうかと思います!()
    そうなりますね。お互いに名乗ったでしょうから

  • 322イオン@覇久間槍陣営2020/05/07(Thu) 19:15:35ID:U2MjczOTE(5/9)NG報告

    >>320
    今の所、ローガンはライダーに対して「脅威となりうるサーヴァント」夏美に対しては「高レベルの魔術師」くらいの印象しかありません。
    玉兎ちゃんはライダーに対しては「めちゃくちゃ強い奴」夏美に対しては「ローガンが言えば今すぐ殺るかなぁ…」という感じですかね。玉兎ちゃんに関してはユージーンさんにも確認をお願いします

  • 323レージュ2020/05/07(Thu) 19:21:18ID:c5OTg1NjU(50/120)NG報告

    >>315 >>318
    了解です~清書書きにはいりますか?

  • 324ディック2020/05/07(Thu) 19:25:35ID:k4MDc1MTY(5/8)NG報告

    >>322
    わかりました。ライダー陣営の見た目の感想とかも二人とも特に持たないのでしょうか?郁が夏美の服装を扇情的と感じていたようなあれです。

    >>321
    巨漢の後ろに乗っている美人さんがあの格好は、確かに……でもお好きでしょう?

  • 325九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/07(Thu) 19:27:50ID:kyNjU5MjI(28/77)NG報告

    >>319
    中々の一撃だったぜ…( ˙ཫ˙ )
    返信してきました

    >>321
    ふふふ、納言さんのパートで嬉しそうにぴょこぴょこしてる玉兎ちゃんに綺麗に繋がりましたね

    >>322
    ライダーに関してはイオンさんの言う通り『めちゃくちゃ強い奴』です。夏美ちゃんに対しては『いざとなったらマスターの方をころせばライダーは消えるです』とか考えてますです

  • 326イオン@覇久間槍陣営2020/05/07(Thu) 19:33:05ID:U2MjczOTE(6/9)NG報告

    >>324
    服装については何も。こんなんでもローガンは姉であるミリンダの影響で女性に関しては目が肥えているので特に思うことはありません。男としての思考より先に魔術師としての思考が働いているため後で思い返して「肩だしてたのか…」となる人です。

    玉兎ちゃんがちょっぴり嫉妬してるとかわいいですね(ボ卿並感)

  • 327覇久間術中納言2020/05/07(Thu) 19:34:17ID:MwNTk1NTQ(11/51)NG報告

    >>324
    ふむ、そういうのは今書いてるホテルでのヌードルシーンで描こうとも思っていますが、見た目に関しては郁はまぁSSの通り「怖い巨漢とそれに守られる際どい服装の女性」っていうものです。キャスターは「エンジョイしてんなー」って感じ。
    あと、キャスターからのお二方の人物像の考察も一応ありますが、それも言った方が良いですか?

    今のうちに言っておくと、ホテルでキャスター陣営は情報整理&作戦会議をします。皆さんの真名やら性格性質をガンガン考察していきます。
    人麻呂「キャスターは情報戦にて最強ってことを教えてしんぜよう!」

  • 328九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/07(Thu) 19:36:41ID:kyNjU5MjI(29/77)NG報告

    >>327
    ヌードルシーン…ラーメンでも食べるのかな?(すっとぼけ)
    楽しみですぅ!真名考察については玉兎という真名にどこまで近付くのかちょっと楽しみです

  • 329山星2020/05/07(Thu) 19:43:39ID:EyNDU1Mzk(10/56)NG報告

    熊耳ショタに家事その他諸々の色んなお世話をしてもらいたいみたいなものぐさ、ヒモ系マスターいます?

  • 330ディック2020/05/07(Thu) 19:48:37ID:k4MDc1MTY(6/8)NG報告

    >>326
    >>327
    はい、ありがとうございます。考察は平将門にどこまで近づくか楽しみです。

  • 331レージュ2020/05/07(Thu) 19:50:51ID:c5OTg1NjU(51/120)NG報告

    >>329
    プルフラス「(勢いよく手を挙げる)」 ロゼ「こら!」

  • 332覇久間術中納言2020/05/07(Thu) 19:54:30ID:MwNTk1NTQ(12/51)NG報告

    >>328
    そうですが、なにか?(カップヌードルを晩飯にしている陣営)
    「兎っぽい」って情報から泉鏡花とか因幡の白兎とかに発展していく未来しか見えない…だってまさか月の兎が英霊になるとか想定しないもん…

  • 333九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/07(Thu) 19:59:46ID:kyNjU5MjI(30/77)NG報告

    >>332
    私の心は穢れている………
    泉鏡花って男性なんですけお…。今更か!

  • 334イオン@覇久間槍陣営2020/05/07(Thu) 20:15:41ID:U2MjczOTE(7/9)NG報告

    >>329
    ミリンダ「はーい!!」
    ローガン「やめろ恥ずかしい!」

  • 335覇久間術中納言2020/05/07(Thu) 20:18:31ID:MwNTk1NTQ(13/51)NG報告

    >>333
    ピュアでいるのは難しい…
    そうなんですよ。だから「…でも泉鏡花って男じゃ?」「実は女だったとか?あの時代だし」「あるいは女装癖があるとか」みたいな風評被害甚だしい会話になっております。まぁ見た目だけじゃ玉兎なんて分からんよ…

  • 336九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/07(Thu) 20:18:38ID:kyNjU5MjI(31/77)NG報告

    ああそうだ。昨日言っていた魔術師集会ですがどのキャラで参加するかの確認をしたいので参加者の皆様はこのコメに誰で参加するか改めて連絡をお願いします

    ちなみに私は京介で議長を努めようと思います

  • 337九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/07(Thu) 20:20:00ID:kyNjU5MjI(32/77)NG報告

    >>335
    じゃよねー!杵持ってたら分かるかもですが戦闘中は専ら槍ですしね

  • 338イオン@覇久間槍陣営2020/05/07(Thu) 20:23:08ID:U2MjczOTE(8/9)NG報告

    >>336
    ヨセフ=ベハイムで参加したいです。ずっと震えてるかもしれないですが、よろしくお願いします

  • 339レージュ2020/05/07(Thu) 20:25:11ID:c5OTg1NjU(52/120)NG報告

    >>336
    間久部理仁でいこうかなぁと思っております

  • 340覇久間術中納言2020/05/07(Thu) 20:29:38ID:MwNTk1NTQ(14/51)NG報告

    >>336
    新マスターが出来なかったんで六蘭耿実でいこうと思います。魔術を積極的に語るかは微妙ですが、コミュニケーション能力はうちの中では一番なんで…

    >>337
    5月1日でわかるかな?いやでもどうでしょうね…だって兎だし。動物だし

  • 341亥狛の人2020/05/07(Thu) 20:33:15ID:k4MjM3Njc(1/1)NG報告

    >>336
    リルガ・プッチ・デラルゴで、参加希望します。

  • 342山星2020/05/07(Thu) 20:38:00ID:EyNDU1Mzk(11/56)NG報告

    >>336
    リディア・メルトで

    >>331
    大丈夫?アルカスは軽率にソロンモの話するよ?

    >>334
    熊耳美少年がダウナー系美女の色んなお世話をしてくれる……なるほど……
    「して欲しいことがあったらなんでも言ってね?」

  • 343ディック2020/05/07(Thu) 20:38:19ID:k4MDc1MTY(7/8)NG報告

    >>336
    ケーフェンヒラーでお願いします

    >>335
    >>337
    うちのほうでも真名の考察をしようかなと思って考えてますが、どの陣営も結構情報の秘匿されてたり、そもそもその真名に到達するのは無理じゃない?という人たちばかりですよね。ライダーも神馬に乗る鎧武者だけしか情報わかっていないじゃないですか。

  • 344覇久間術中納言2020/05/07(Thu) 20:45:49ID:MwNTk1NTQ(15/51)NG報告

    >>343
    ですよねぇ。キャスター陣営の真名って、わかっても納得できないと思う。うちは言語学で国籍身分割り出し&所作から性格性質考察&そこから知識の出し合いって感じですが、将門さんはサングラスのせいで魔眼持ちって考えてるくらいですもん

  • 345島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/07(Thu) 20:46:00ID:UwMTYxNDk(33/82)NG報告

    スピンオフとして案があるけど私が書くと絶対魔術微塵も関係なくなるから書かないやつ


    >>336
    ベロくんで(他に魔術師おらんけん)

  • 346イオン@覇久間槍陣営2020/05/07(Thu) 20:49:49ID:U2MjczOTE(9/9)NG報告

    玉兎ちゃんは今の所マスターであるローガンですら「まるで意味がわからんぞ…?」ですしお寿司

    うちも考察しようかな…でもアサシンにもバーサーカーにもライダーにも確信にたどり着けないというか…そんな気がする

  • 347レージュ2020/05/07(Thu) 20:51:18ID:c5OTg1NjU(53/120)NG報告

    >>342
    プルフラス(ショタのすがた)「あれの話をするな馬鹿者ぉ!」
    って泣きべそかきながらポカポカしそう

  • 348レージュ2020/05/07(Thu) 20:55:20ID:c5OTg1NjU(54/120)NG報告

    アレンくんの令呪~

  • 349九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/07(Thu) 20:56:17ID:kyNjU5MjI(33/77)NG報告

    ぐあああ!あつ森の流星群マラソン辛すぎるんじゃああ!

    >>344
    実際は玉兎ちゃんの方が魔眼持ちというね

    >>346
    >>「まるで意味がわからんぞ…?」
    HAHAHAHAHAサーモンありなん!

  • 350山星2020/05/07(Thu) 21:06:01ID:EyNDU1Mzk(12/56)NG報告

    >>347
    「だ、だって知り合いだし……アイツに使役されてた魔神柱の様子も見たことあるし……」

  • 351ドロテーア【九終聖杯大会担当】2020/05/07(Thu) 21:06:34ID:k1MzQzMzk(1/1)NG報告

    >>336
    エルシュタイン・ラジアナ・カヴァセルリで参加します

  • 352覇久間術中納言2020/05/07(Thu) 21:38:16ID:MwNTk1NTQ(16/51)NG報告

    >>349
    うーむこのすれ違い…本当に情報戦最強なのかキャスター…?

    あ、あとユージーンさんに質問なのですが、魔術師集会って女性での参加も可能なんです?てっきり男性さけかと…

  • 353レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/07(Thu) 21:40:17ID:M3OTI0MzA(44/88)NG報告

    >>336
    ゾルフ・ゼントリクスで参加希望です

  • 354九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/07(Thu) 21:48:09ID:kyNjU5MjI(34/77)NG報告

    >>352
    今のところ圧倒的に男性多めですが問題ありません。むしろこのままだとリディア・メルト逆ハーレムになってしまいます…

  • 355レージュ2020/05/07(Thu) 21:53:37ID:c5OTg1NjU(55/120)NG報告

    >>350
    プルフラス「うるさいうるさいうるさぁい!聞きたくないものは聞きたくないのだ!(駄々っ子モード)」



    芽衣さんの令呪~
    なんか4パーツに分けられてますが、下部分は2か所同時に消えるとみてください

  • 356ディック2020/05/07(Thu) 21:54:58ID:k4MDc1MTY(8/8)NG報告

    >>344
    なるほど、実際は特徴的な瞳孔を隠すためですが(鎧着ているときは面頬で隠されている)魔眼と思いますよね。

    >>349
    玉兎も戦闘での身のこなしや夏美への態度とかで「人の英霊じゃないかも」と将門が所感を抱いても真名にたどり着くにはヒントが足りない。

    なんてことだ、ハクマのサーヴァントたちの真名特定の難易度が全体的に高めだ!

  • 357覇久間術中納言2020/05/07(Thu) 22:01:18ID:MwNTk1NTQ(17/51)NG報告

    >>354
    あー…いや、逆にそういうのもアリだと思う。逆ハー展開…うん…アリではあると、思う

    >>356
    まさか複眼とは思わんでしょうしね…日本で巨漢でサングラス…一体誰なんだ…!?(ここだけ聞くと金時っぽい)

    一番覇久間で真名特定難易度高いのは間違いなくフラカンさんでしょうが、オードリーさんは分かりやすすぎて疑われそう。近代だし

  • 358九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/07(Thu) 22:17:04ID:kyNjU5MjI(35/77)NG報告

    >>357
    まさかの
    でもそれはそれで美味しい展開なのよね。でも遠慮せず女性魔術師で参加してもいいのですよ?

  • 359山星2020/05/07(Thu) 22:27:10ID:EyNDU1Mzk(13/56)NG報告

    >>357>>358
    リディア「逆ハーレム……と称していいのかは疑問にすぎる殿方ばかりでは、とも思いますが……?」

  • 360レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/07(Thu) 22:30:10ID:M3OTI0MzA(45/88)NG報告

    >>359
    でぇじょうぶだ。紹介文の最後に「わたしのことがすき」って全員付け足せば逆ハーに見えるだよ

  • 361レージュ2020/05/07(Thu) 22:30:39ID:c5OTg1NjU(56/120)NG報告

    >>359
    ……せやろか……せやな……

  • 362島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/07(Thu) 22:36:01ID:UwMTYxNDk(34/82)NG報告

    >>360
    >>紹介文の最後に「わたしのことがすき」って全員付け足せば逆ハーに見える
    試しに自作男キャラの紹介文を書いて後ろに付け足したら地獄の顕現になったんですけどー!?

  • 363九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/07(Thu) 22:40:40ID:kyNjU5MjI(36/77)NG報告

    >>359
    せやね…

    >>360
    >>362
    地獄すぎる…

  • 364山星2020/05/07(Thu) 22:44:07ID:EyNDU1Mzk(14/56)NG報告

    リディア「そも、私は未だ研鑽中の身……私のような未熟者が多くの人の人生における唯一の権利をもらい受けるなど、到底なしえぬことではありません。……皆々様、とても立派な殿方に思いますから」

    いやーこのロリっ子ってば人格ができてるなーいい子ダナー

  • 365ここのえ2020/05/07(Thu) 22:48:32ID:A4MjMzNDU(15/15)NG報告

    異聞帯書くのめっちゃ楽しいな…(欠片も話を動かそうとしない奴並感)
    というか個人ssで太公望がめっちゃ書きやすい!
    >>357
    ネッブは姑息に剣と見るからに特殊な指輪と使い魔でソロモンと誤認させる方向で行くぜ!
    ソロモンも剣の逸話あるしね!
    ネッブ「それ6割当たってないかしら??」
    >>360
    それはマジカルチ○ポを思い出してしまうので盛大に笑てまう

  • 366レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/07(Thu) 22:48:40ID:M3OTI0MzA(46/88)NG報告

    >>362
    えーほん

    試しにsnわたし(士郎)でやったら地獄……あまり変わらなかった

  • 367島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/07(Thu) 22:51:11ID:UwMTYxNDk(35/82)NG報告

    >>363
    《甘くとろける恋の園、ただし溶ける理由は硫酸プールに浸けられたから》みたいなっ!
    《無限に広がる可能性、ただしマルチデッドエンド》みたいなっ!(白目)

  • 368狂気メガネ2020/05/07(Thu) 23:03:31ID:U5OTU5OTU(11/19)NG報告

    >>336
    堰口那由多でお願いします

  • 369ディック2020/05/07(Thu) 23:04:39ID:k2MjMxODc(1/5)NG報告

    >>359
    ケーフェンヒラーはメンタルはまともだから……

    >>365
    芸術審美とかで指輪を見たりしても、ソロモンが実は女性だった!?となりそうなのが辛い……

    あ、ハクマの舞台について情報を追加しました。

  • 370九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/07(Thu) 23:14:10ID:kyNjU5MjI(37/77)NG報告

    これで全員揃ったかな。大丈夫?抜けてない?

    ・私(ユージーン)…大鳳京介(議長)
    ・イオンさん…ヨセフ=ベハイム
    ・レージュさん…間久部理仁
    ・納言さん…六蘭耿実
    ・亥狛さん…リルガ・プッチ・デラルゴ
    ・山星さん…リディア・メルト
    ・ディックさん…ナイトハルト・ケーフェンヒラー
    ・島術さん…アレクサンドル・ベロノソフ
    ・ドロテーアさん…エルシュタイン・ラジアナ・カヴァセルリ
    ・レモンさん…ゾルフ・ゼントリクス
    ・狂気メガネさん…堰口那由多

  • 371狂気メガネ2020/05/07(Thu) 23:29:42ID:U5OTU5OTU(12/19)NG報告

    >>370
    日本人が多いのかな?

  • 372Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/07(Thu) 23:38:07ID:YzNDk4Njc(12/25)NG報告

    なんかモチベが下がっているというか雑じゃね?感が自分でも感じる現象、はどないすればええんやろ…。
    他の部分に描写力を込めればいいのかね?
    あっ、移動経路とか目的どうしよ…。

  • 373アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/07(Thu) 23:43:13ID:Y2Nzc1MTg(9/24)NG報告

    >>355
    ありがとうございます!

  • 374ディック2020/05/07(Thu) 23:43:59ID:k2MjMxODc(2/5)NG報告

    >>371
    ケーフェンヒラーも伊角慎也という日本名も持ってますから、そっちで書くとパッと見の日本人率が上がりますね。

  • 375狂気メガネ2020/05/07(Thu) 23:51:08ID:U5OTU5OTU(13/19)NG報告

    >>372
    ヴグとリドリー達が対峙しても大丈夫ですか?

  • 376レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/07(Thu) 23:53:12ID:M3OTI0MzA(47/88)NG報告

    >>370
    リディア・メルト……わたし(13)

    ・大鳳京介…今回の議長。超が付くシスコン。だけどわたしのことがすき
    ・ヨセフ・ベハイム…超怖がりな小動物系男子。わたしのことがすき
    ・間久部理仁…人相のせいで誤解されがちなやさぐれ男子。わたしのことがすき
    ・六蘭耿実…研究熱心だけどどこかそそっかしい愛され男子。わたしのことがすき
    ・リルガ・プッチ・デラルゴ…亡くなった兄嫁への想いを引きずるおじさん。わたしのことがすき
    ・ナイトハルト・ケーフェンヒラー…鬼との混血である自身に苦悩する影のある系男子。、たしのことがすき
    ・アレクサンドル・ベロノソフ…「氷の王子様」の2つ名があるど直球攻略対象。わたしのことがすき
    ・エルシュタイン・ラジアナ・カヴァセルリ…闇の組織のリーダーを務める超が付く天才系男子。わたしのことがすき
    ・ゾルフ・ゼントリクス…合衆国上院議員で趣味はボランティアとか胡散臭いおじさん。わたしのことがすき
    ・堰口那由多…生徒を奴隷扱いすると噂の鬼畜眼鏡。あとガタイめっちゃいい。わたしのことがすき


    おまわりさん……!

  • 377Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/07(Thu) 23:55:09ID:YzNDk4Njc(13/25)NG報告

    >>375
    あー、どんな状況でどーいう流れにしたいです?

  • 378山星2020/05/07(Thu) 23:55:24ID:EyNDU1Mzk(15/56)NG報告

    >>376
    リディアも他の男性陣もとんだ風評被害だよっ!!!

    これだけ見たらリディアが勘違い女みたいな感じすごいわね……実際はそんな風に考えてる奴なんてリディア含めて誰もいないけど

  • 379島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/07(Thu) 23:56:09ID:UwMTYxNDk(36/82)NG報告

    >>376
    (メンツを見る)
    死ゾ………

    いやぁ、うちで一番まともなの出してよかったわ

  • 380レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/07(Thu) 23:57:38ID:M3OTI0MzA(48/88)NG報告

    >>378
    なに! あのネタ画像たちは風評被害メーカーではなかったのか!?

  • 381狂気メガネ2020/05/07(Thu) 23:58:41ID:U5OTU5OTU(14/19)NG報告

    >>376
    堰口のモチーフの一つに宇髄天元があるので塵呼ばわりしてこき使いますね


    ……………コンプライアンスッ!

  • 382レージュ2020/05/08(Fri) 00:01:50ID:U5MDU4NjA(57/120)NG報告

    理仁「こわい……帰りたい……しにたい……」

  • 383覇久間術中納言2020/05/08(Fri) 00:02:48ID:I3ODA3NzY(18/51)NG報告

    >>376
    皆名前も言い具合にゲームっぽいせいで余計に乙女ゲーじみている…なんか設定もそれっぽく聞こえる。不思議だなー明らかに乙女ゲーじゃない人とか混じってるのになー

  • 384狂気メガネ2020/05/08(Fri) 00:04:13ID:A1MTA3ODA(15/19)NG報告

    >>377
    教会から追い出されて
    外歩いていたら朽崎と会って
    ……………って感じで
    この流れでヴクと顔合わせしたくてエル・シッドの宝具みて興奮しているとかどうかな?とか思っていたりとか悩んでいます

  • 385レージュ2020/05/08(Fri) 00:06:42ID:U5MDU4NjA(58/120)NG報告

    >>383
    ナイトハルト、アレクサンドル、エルシュタインという字面から金持ちキャラ感が漂ってる……

  • 386ディック2020/05/08(Fri) 00:08:53ID:gxNjY0Mjg(3/5)NG報告

    >>376
    ケーフェンヒラーはブチャラティをモデルにしているのでツッコミに回りそう。しかし、たまに変なことをする。嘘判別のためにペロペロはしませんよ?

    >>383
    ケーフェンヒラーの設定も伝奇系の乙女ゲーに登場してそうですよね。

  • 387山星2020/05/08(Fri) 00:10:20ID:c4MjUxMTY(16/56)NG報告

    >>382>>381>>383
    これで紅一点のロリっ子がこの中でトップに食い込むぐらいのあたおか女子ってマジ?

  • 388九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/08(Fri) 00:11:19ID:k4NTc3Njg(38/77)NG報告
  • 389Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/08(Fri) 00:13:57ID:c5MDgzNDg(14/25)NG報告

    >>384
    まー問題、ないのか?とりあえず一緒に行動はしてるだろうし。。
    サーヴァント同士はお互いに察知はできるみたいですし。
    とりあえずヴクがバレるてちょい過ぎる(会って酒渡して~ヴクと会って~彼へのセイバー陣営リアクション?)まで任せますわ。

  • 390覇久間術中納言2020/05/08(Fri) 00:14:48ID:I3ODA3NzY(19/51)NG報告

    >>385
    アレクサンドルで「氷の王子様」なんてキラキラした二つ名持ちですからねーこれは正規ルートですわ。本当にキラキラしてるな皆…

    >>386
    伝奇系…そんなジャンルが…!?
    ぶっちゃけ魔術師って時点で一風変わった系になるのは必然ですし、うみねこ的ゲームになりそうな気がしないでもない、というかビンビンする(集会とかまんま)

    >>387
    むしろあたおか系だから主人公になれるのでは?(プレイヤーが感情移入できない系ラブコメ)

  • 391アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/08(Fri) 00:16:23ID:k3OTc1OTI(10/24)NG報告

    >>360
    錫久里亥狛……お兄ちゃん。私と対等(つがい)になりたいと言ってきた。私のことが好き

    ヘズ・ホズルズ……アサシンのサーヴァント。私のことが好き。

    ジュゼッペ・タルティーニ……アーチャーのサーヴァント。私のことが好き。

    こうですか、わかりません

  • 392島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/08(Fri) 00:16:23ID:ExMTc5NTY(37/82)NG報告

    >>385
    ま、ベロくんは多分実際そのメンツに放り込まれたら多分女子を構うより死にそうになってる人(例:>>382)に「気分が悪いのなら水でも持ってこようか」とか言いにいっちゃうタイプのフラグブレイカーなんですけどね(小声)

  • 393狂気メガネ2020/05/08(Fri) 00:17:38ID:A1MTA3ODA(16/19)NG報告

    >>389
    オケです!

    堰口那由多のモデルは宇髄天元さんと天津垓とドニーイェンです


    悪魔合体しすぎですね我ながら……………

  • 394九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/08(Fri) 00:23:13ID:k4NTc3Njg(39/77)NG報告

    とりあえず参加メンバーはこれで大丈夫ですか?まだ他にも参加したいという人が居たら言ってくださいね

    あと議題にするテーマをゆるーく募集中です。今のところ
    『どんな魔術を使うのか』と『一族の悲願は何か』と『家族関係はどうか』と『異性の好みはどんなのか』と『好きな食べ物と嫌いな食べ物』は考えてます。あと3〜5個程あるといいなって思ってます

  • 395山星2020/05/08(Fri) 00:27:47ID:c4MjUxMTY(17/56)NG報告

    >>390
    魔術師談義とかいうからうちのキャラの中で一番「魔術師」でなおかつ一番「女神」なの連れてきたんですけど……このロリも含めてみんな血生臭い……

    >>392
    流石の苦労人属性

  • 396島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/08(Fri) 00:31:02ID:ExMTc5NTY(38/82)NG報告

    >>395
    多分乙女ゲームの攻略対象になったらデートイベントで発生するトラブルが「あんな所に道に迷っている老女が……すまない、案内してくるので先に帰っていてほしい」とかになると思う

  • 397レージュ2020/05/08(Fri) 00:34:49ID:U5MDU4NjA(59/120)NG報告

    >>394
    『もし聖杯大会や聖杯戦争に参加するとなったらどんな触媒を用意するか、どんなサーヴァントを召喚したいか』とかはどうでしょうか?無しです?

  • 398ドロテーア【九終聖杯大会担当】2020/05/08(Fri) 00:38:28ID:IxNTI3MDg(1/1)NG報告

    >>376
    うーん、このめんど……そういうお年頃感満載の紹介文ですね!
    しかもエルシュタインはこれで中身は光のヒーローとかいうやべーやつ、何で君そんな闇の組織なんて入ったの?

    >>385
    まあ実際それなりにお金は持ってるので間違いではない

    >>394
    『普段の仕事は何をしてる?』『面倒だと思うこと』『願いが一つ叶うとするなら何を願う?』
    ぱっと思いついたのはこの辺ですかねえ

  • 399山星2020/05/08(Fri) 00:39:53ID:c4MjUxMTY(18/56)NG報告

    >>396
    でもそれでヒロインが「私も一緒に行くよ。ここら辺りは私もよく知ってるから」ってなるんでしょ?

    乙女ゲーだと割とある展開じゃなかろうか(苦労人、というかお人好し系イケメン)

  • 400九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/08(Fri) 00:40:10ID:k4NTc3Njg(40/77)NG報告

    >>397
    >>398
    採用!
    超スピードで4つ埋まっちゃった

  • 401島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/08(Fri) 00:45:26ID:ExMTc5NTY(39/82)NG報告

    >>399
    「そもそも彼自体ど田舎からのお上りさんなので、地理にはそれほど詳しくないのでは?」って点も含めおそらくそれが正解選択肢ですね

  • 402九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/08(Fri) 00:47:16ID:k4NTc3Njg(41/77)NG報告

    >>399
    >>401
    普通に真っ当な乙女ゲーが始まった件について
    それどこで買えますか?

  • 403島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/08(Fri) 00:49:31ID:ExMTc5NTY(40/82)NG報告

    >>402
    ハッ……そうだ……ダイアナちゃんと七人の贋作イケメン(feat.逆襲のデッドエンド四人衆)………いやこの話はしないほうがいいのかもしれない……

  • 404九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/08(Fri) 00:51:01ID:k4NTc3Njg(42/77)NG報告

    >>403
    デッドエンド四人衆とは誰ぞや?

  • 405ディック2020/05/08(Fri) 00:58:16ID:gxNjY0Mjg(4/5)NG報告

    >>403
    デッドエンド四人衆!?鬼の王が誕生しちゃいますか?

  • 406レージュ2020/05/08(Fri) 01:03:29ID:U5MDU4NjA(60/120)NG報告

    >>400
    『家族関係はどうか』、『異性の好みはどんなのか』、『普段の仕事は何をしてる?』


    ……あ、理仁くんこれ会議中にしぬのでは???

  • 407九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/08(Fri) 01:04:47ID:k4NTc3Njg(43/77)NG報告

    >>406
    あ………
    わざとじゃないよ、ほんとだよ

  • 408島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/08(Fri) 01:05:19ID:ExMTc5NTY(41/82)NG報告

    >>404>>405
    ……ヒロインの友人とかはこの際省略するね(スッ)

    ダイアナちゃんと七人の贋作イケメン
    ・攻略対象
     ☆アレクサンドル・ベロノソフ:「正統派王子様」系攻略対象。
     ☆高円寺零央:「事情があって幼少期に離れ離れになったけど久々に再開した幼馴染」系攻略対象。
     ☆ヘルマプロディートス:「闇を抱えたモテ男」系攻略対象。
     ☆鄭成功:「頼りになる先輩」系攻略対象。実は女だけど愛さえあればそんなことは関係ない。
     ☆伊勢新九郎盛時:「オトナで優しい先生」系攻略対象。
     ☆謎の隠密X:まさかまさかの「弟枠」系風魔狂。
     ☆エレーナ・スミス:「悪役令嬢」枠。ただし、彼女に気に入られ従者も合わせ三人で幸せに暮らす系ハッピーエンドが存在する。
     ☆????:とあるルートからの分岐で入れる隠し攻略対象。

    ・デッドエンド四人衆:攻略する過程、あるいは攻略後に死が待っている可能性が非常に高くCEROレーティングを上昇させることから本筋から隔離された四人。
     ☆西行・キャスリーン・華恩:「自分に関わった人間は悉く不幸になるんだぁ…」とセルフ隔離を開始した。ただしこいつは実は八人目のルート対象である果心居士(褐色ひねくれイケメン枠)と同一人物な裏切り者である。
     ☆李逹龍:人間不信が行き過ぎてルートに入った状態で他の人と話すと殺されそうなのでここに入れられた。本人的には異常者扱いは非常に不本意。
     ☆ハーデース:本人はこの枠に入っている理由を「妻帯者だから」だと思っているが、実は「彼の寵愛(と独占欲)を神ではなく神の後ろ盾もない人間が受けたら可愛がられすぎて死ぬから」である。
     ☆ヘリオガバルス:「気に入られたが最後Gも併せたR18展開に突入することがほぼ間違いなく、しかもそれをやんわり拒否してガールズトークするのが実は正解である」というあまりにも厄介な設定ゆえにここに放り込まれた。

  • 409ディック2020/05/08(Fri) 01:07:49ID:gxNjY0Mjg(5/5)NG報告

    >>406
    >>407
    >『異性の好みはどんなのか』
    恋愛感情と捕食本能の区別に自信がブレているケーフェンヒラーにもダメージが……!

  • 410九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/08(Fri) 01:14:44ID:k4NTc3Njg(44/77)NG報告

    >>408
    割と真面目にプレイしてみたいと思ったので責任取って作ってください(無茶振り)
    李君……

    >>409
    誰にもダメージの無い当たり障りない質問ばかりだと面白みに欠けるのでそこは理仁クン共々頑張って欲しい

  • 411山星2020/05/08(Fri) 01:16:33ID:c4MjUxMTY(19/56)NG報告

    そういやハデス様の愛した人云々で思い出したけれどペルセポネとメンテー以外にもレウケーもいたなぁって

  • 412レージュ2020/05/08(Fri) 01:21:43ID:U5MDU4NjA(61/120)NG報告

    >>410
    いやぁ本番での彼の青ざめる様が楽しみで御座るなぁ

    >>408
    裏切り者扱いは笑ってしまった

  • 413九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/08(Fri) 01:25:54ID:k4NTc3Njg(45/77)NG報告

    >>412
    大丈夫、家族関係はうちも大概だから!(今回は舞台が舞台なので父親暗殺について隠さない)
    真顔で「父親は殺した」って言って場を凍り付かせるなんてことも有り得るの


    あ、ヤバ…眠…おやしみ…

  • 414島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/08(Fri) 01:29:56ID:ExMTc5NTY(42/82)NG報告

    >>410
    無理です(真顔)

    力に訴える生き方しか知らないしそれ以外の方法が上手くいく自信がない……そんな人が、生まれて初めてとも言える嫉妬に突き動かされたらどうなるでしょうか?
    …はい。相手が死ぬまで首を締めますね。

    >>411
    そうそう、せやけん(ハ様はペルセポネーLOVEな側面が前面に出てるけど)ペルセポネー以外に心が全く動かないということは絶対にないんだけど、神代の存在でもない人間が万が一彼に愛されてしまったら日本の子供が割と経験しがちの「トンボを捕まえて籠振り回してたらトンボの首が取れちゃった」のトンボになることになるよっていうね

    >>412
    だって他三人のルートがCEROZ(セクシャル・暴力)、CEROD(セクシャル・暴力・犯罪)とおそらくCEROD(セクシャル・恐怖)なのを考えると「俺に近づくとみんな不幸になるんだぁ…」なんて赤ちゃんですよ、赤ちゃん
    ヒロインが攻略すれば普通にいけちゃうじゃないですか裏切り者め!

  • 415一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2020/05/08(Fri) 01:34:28ID:kyNzU4NjQ(3/11)NG報告

    >>403
    すっごい乙女ゲー感だぁ(()内のワードからは目を背ける)

  • 416島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/08(Fri) 01:35:35ID:ExMTc5NTY(43/82)NG報告

    ……なおバッドエンド四人衆の対策としてもっとも効果的なものとして「西行さんに残り三人を攻略させる(エロに興味がない、殺されても死なない、本人視点スケールが神の三点セットでそれぞれの攻略に際する問題を解決できるため)」という案を考えつきましたが、これは紛れもなくただのカシ虐だと思うし神様については放っておけば無害なのでやめといた方がいいんでしょうね

  • 417山星2020/05/08(Fri) 01:42:06ID:c4MjUxMTY(20/56)NG報告

    >>414
    なるほど……
    なんかレウケーも以前島術さんと話してたメンテー理論で行けそうな気がするしてきた。亡くなったと伝承にはあるが実際のところは……みたいな

  • 418島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/08(Fri) 01:50:20ID:ExMTc5NTY(44/82)NG報告

    >>417
    立ちふさがる壁は逸話のなさですな……

  • 419ドロテーア【九終聖杯大会担当】2020/05/08(Fri) 01:50:47ID:IxODE3NTI(1/1)NG報告

    >>410
    今のところエルシュタインにダメージありそうなのが自分が言い出しっぺの『願いが一つ叶うとするなら何を願う?』くらいしかない件について一言
    エルシュタインを製作した当時はレオのイメージだったのに、気が付いたら方向性がキリシュタリアに脳内補完されてるでござる
    でもキリ様よりはギャグ適性高くないから……(ないとは言ってない)

  • 420山星2020/05/08(Fri) 01:53:01ID:c4MjUxMTY(21/56)NG報告

    >>418
    メンテーだって少ないわ……取り敢えず島術さんのハ様がメンテーとレウケーについて話すときはそういう感じにする〜ぐらいでいいのではないだろうか

    昔、冥府神ハデスに愛されたペルセポネ、メンテー、レウケーの三つの霊基情報を共有した今で言うところのワルキューレ的オリ鯖を考えていたことは内緒だ!(一臨レウケー、二臨メンテー、三臨ペルセポネみたいな)

  • 421島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/08(Fri) 02:02:16ID:ExMTc5NTY(45/82)NG報告

    なお>>416の案について脳内西行さんに伺いを立てたところ、
    「身持ちの軽い女は好かん。俺の好みは清純派だ。
     餓鬼を口説くこともない、俺にはそういう趣味はない。
     他人の物な奴とか以ての外だ。カプ厨気質と笑わば笑え!
     よって全員ノーサンキュー!」
    「『他人の』についてはお前の親友は大体そんな感じだろって思うかもしれんが、少なくともコタローとまっつんの場合は横恋(?)慕じゃなくてBSS(僕が先に好きだったのに)だからな俺ェ!」
    ……という回答を頂きました
    お前……脳内ならちゃんと喋れるんじゃねーか…それダチ公本人相手にちゃんと言えよ……

    >>420
    そやね
    この先会話に出すことがあるとすればそういう設定が根底にあることにしときましょう

  • 422レージュ2020/05/08(Fri) 02:07:36ID:U5MDU4NjA(62/120)NG報告

    七人の贋作イケメンかぁ……(自作キャラを見る)…………(そっ閉じ)

  • 423一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2020/05/08(Fri) 02:38:50ID:kyNzU4NjQ(4/11)NG報告

    >>422
    HAHAHA!ウチにはイケメンとか2人しかおりませぬゾ!(゜∀゜)

  • 424ドロテーア【九終聖杯大会担当】2020/05/08(Fri) 02:47:18ID:A0NzM0Nzc(1/1)NG報告

    >>422
    贋作イケメンを作る以前に男キャラが足りないんだぜ!(白目)
    贋作ヒロインみたいなのは作れそうなんだけどなあ……

  • 425レージュ2020/05/08(Fri) 02:57:15ID:U5MDU4NjA(63/120)NG報告

    >>423
    >>424
    この際だからいっそ贋作ヒロイン想定しちゃえしちゃえ!なんか意外な面が見えてくるかもしれないじゃないですか!(無責任発言)

  • 426猫の藩士【ハクマ剣陣営】◆UhdDLWUNl.2020/05/08(Fri) 06:11:13ID:EwNTg4Mjg(1/1)NG報告

    >>422
    確かに理仁は自己評価は低いしマイナス思考だしヴァルハラの基準だと勇士と呼ぶことは出来ないけど私にとっては誰よりもかっこいいマスターだってどこかの戦乙女が言ってましたよ

  • 427イオン@覇久間槍陣営2020/05/08(Fri) 08:23:15ID:Q5NDY0ODQ(1/7)NG報告

    今の所挙がってる質問の案でさえヨセフの地雷を踏みそうな物がちらほらと…大丈夫かな、ヨセフ、暴れだしたりしないかな?

  • 428黒鹿ファン2020/05/08(Fri) 08:31:50ID:g2MjY1ODQ(1/2)NG報告

    魔術師集会に参加したいだけの金曜日でした…

  • 429ディック2020/05/08(Fri) 09:35:49ID:Q0MTI5NjA(1/1)NG報告

    >>427
    暴れてもすぐに鎮圧できそうな人たちが揃っているから大丈夫大丈夫。

  • 430覇久間術中納言2020/05/08(Fri) 09:38:21ID:I3ODA3NzY(20/51)NG報告

    どうしよう…好きな食べ物を考えてたら「最近深酒しないと寝れない人」になってきた…二十歳なのに…

  • 431九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/08(Fri) 11:19:26ID:k4NTc3Njg(46/77)NG報告

    >>428
    今からでも参加OKよ?


    今のところ家族関係以外問題になる質問が無い京介は平和なものよ

  • 432黒鹿ファン2020/05/08(Fri) 11:47:59ID:g2MjY1ODQ(2/2)NG報告

    >>431
    最初はハクトくんで参加しようかと思ってたんですけど魔術使いはダメらしいのでやむなく…
    あとハクトくんの目的が親殺.しと子殺.し(自分)だから魔術師的にはかなりのタブーだなって…

  • 433九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/08(Fri) 14:52:23ID:k4NTc3Njg(47/77)NG報告

    >>432
    親殺しは京介がいるからともかくその理由がねぇ…

  • 434レージュ2020/05/08(Fri) 17:38:32ID:U5MDU4NjA(64/120)NG報告

    フォーリナーさんへ、
    茅理銀河の令呪、「幾何学的な☆マークの上にGとNを合体させたような文字が重なる感じ」という事ですが、如何でしょうか?

  • 435九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/08(Fri) 17:56:10ID:k4NTc3Njg(48/77)NG報告

    ちょっと皆さんに質問です
    秋をイメージした魔術ってどんな事が出来ると思いますか?

  • 436イオン化エネルギー2020/05/08(Fri) 17:57:52ID:Q5NDY0ODQ(2/7)NG報告

    >>435
    ぱっと思いつくのは物体の色素を変えるとかですかね

  • 437監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/08(Fri) 18:00:40ID:kzMTUzMDg(1/1)NG報告

    >>435
    お芋マジック。

  • 438亥狛の人2020/05/08(Fri) 18:01:43ID:EwNDM5MTI(2/9)NG報告

    >>391
    これは紛れもない逆ハーレムですね(白目)

  • 439島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/08(Fri) 18:01:50ID:ExMTc5NTY(46/82)NG報告

    >>435
    そうですねぇ……冬の魔術を「概念的な死・停止を与えるもの(とその先にくる春という名の生命の始まりの裏面としての役割)」と定義した私の個人的な意見から言わせて貰えば、秋というものは「生命に満ちた夏から生命の枯れる冬への移り変わり」ということになると思うので、その理屈で言うならば「生命力の移譲、移動」でしょうか。
    葉は落ちるけど食べ物は実りますもんね、秋。

  • 440ライオンの巣窟2020/05/08(Fri) 18:02:25ID:IxODA2MjQ(14/24)NG報告

    >>435
    何もかも枯れ果てていく感じ

  • 441一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2020/05/08(Fri) 18:03:48ID:kyNzU4NjQ(5/11)NG報告

    >>434
    良いですわゾ~!
    BかFか……………………Fで!

  • 442レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/08(Fri) 18:06:11ID:Y1ODQ5MjA(49/88)NG報告

    >>435
    実りの秋なので次代に繋ぐイメージですかね

    春で芽吹き、夏で最盛期を迎え、秋で繋げて、冬でしぬ

  • 443レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/08(Fri) 18:16:05ID:Y1ODQ5MjA(50/88)NG報告

    (CとDのNをんっぽくする図案は結構すこ)

  • 444覇久間術中納言2020/05/08(Fri) 18:18:29ID:I3ODA3NzY(21/51)NG報告

    >>435
    そりゃあ、「見つける」魔術ですよ()

  • 445ディック2020/05/08(Fri) 18:21:25ID:cwNzAzNjQ(1/24)NG報告

    >>437
    監獄長さん、ハクマで4/30にバイクデートを構想してますが、アーチャー陣営かそのうち誰かと遭遇してみますか?

  • 446ディック2020/05/08(Fri) 18:25:29ID:cwNzAzNjQ(2/24)NG報告

    >>435
    五行思想だと秋は金行なのでそれに属する魔術ですかね

  • 447レージュ2020/05/08(Fri) 18:26:41ID:U5MDU4NjA(65/120)NG報告

    >>441
    了解です、明日までには清書書きして投稿しようかと。


    ユージーンさんへ、
    大鳳飛鳥(いふ)の令呪、「ザビの令呪みたいな構成で真ん中下上向きの獣の口、真ん中上棺、左右が羽みたいなイメージのデザイン」という事ですが、こんな感じで大丈夫でしょうか……?

  • 448レージュ2020/05/08(Fri) 18:29:00ID:U5MDU4NjA(66/120)NG報告

    >>435
    「実りの秋」と言うくらいですから『豊穣』
    あと冬眠とか冬ごもりとか、生命が活動しにくくなる冬の為の『生命力の貯蓄』とか……?

  • 449九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/08(Fri) 18:34:13ID:k4NTc3Njg(49/77)NG報告

    >>436
    >>437
    >>439
    >>440
    >>442
    >>444
    >>446
    >>448
    皆さんありがとうございます。実はコソコソと新しい魔術師を作成中でして『季節の移り変わり』に神秘を見出した家系で四季によって使う魔術が変わるってやつなんですよね。なので島術さんとレモンさんのがイメージにピッタリかなってなったので参考にさせて頂きます

    >>447
    ホホーウ、これはこれは。イメージ通り過ぎてビックリしましたゾ
    強いて言うなら羽と口はくっ付けない方向でお願いします

  • 450黒鹿ファン2020/05/08(Fri) 18:35:50ID:U3ODI0MDA(3/14)NG報告

    >>433
    そうなんですよ。だからどんな便利時空でも「魔術師の集まり」に招かれた日には空気ヒエッヒエで絶対歓迎されないだろうなーって
    なので今回は不参加で……また寂しくなるぅ

    >>435
    春夏秋冬を交えたイメージはもう言われちゃってるので他に考えると…「宝」ですかね、「楽」とも言えるかも
    実りの秋、食欲の秋、読書の秋、芸術の秋……暑い夏を乗り越えた者への褒美。もしくは寒い冬を乗り越えるための備え。みたいな
    色のイメージも合わせて秋は「黄金」だと思います

  • 451九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/08(Fri) 18:38:02ID:k4NTc3Njg(50/77)NG報告

    >>447
    >>449
    あ、それと棺の中の十字を周りにくっ付ける(今のパターン)のとくっ付けないので2パターン描いてみて貰ってもいいですか?この令呪の隠しコンセプトが「この令呪、何画?」ってなる令呪なので

  • 452Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/08(Fri) 18:40:07ID:c5MDgzNDg(15/25)NG報告

    >>449
    夏は生命力の増加?とか外部接触による死(暑さとか)なイメージ
    >>449
    棺と羽がくっつく感じ?(羽と口離すと五画っぽくなるし)

  • 453九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/08(Fri) 18:43:19ID:k4NTc3Njg(51/77)NG報告

    >>452
    一見何画もあるように見えるけど棺、口、羽で三画。初見で「これ何画あるの」ってなるのがいいなって

  • 454Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/08(Fri) 18:48:38ID:c5MDgzNDg(16/25)NG報告

    >>450
    錫凪ハクト君メインでなにかへの参加、ってのなら、死霊・死骸系魔術師の集いみたいなのやるとか。(クッチー、繚乱さん、アリウムちゃんとかハクトくんと同系統の魔術師ってそれなりにいるし。)
    >>449
    じゃあ俺は曜日の移り変わりと占星術混ぜた魔術師でも作ってみようか…。

  • 455一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2020/05/08(Fri) 18:52:48ID:kyNzU4NjQ(6/11)NG報告

    >>447
    ありがとうございます!

  • 456九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/08(Fri) 18:54:49ID:k4NTc3Njg(52/77)NG報告

    >>454
    それ色々な意味で危ないのでは。ハクトくん的にも参加者的にも

    それなんてパチュ……

  • 457魔術師◆TvNZI.MfJE2020/05/08(Fri) 18:55:46ID:c4NjU0MzY(1/7)NG報告

    最近なんかほんましんどいし移動が多くてゆっくりし難いし寝つき良くないし目覚めも良くないしなんか疲れたしため息ばっかりやしなんならAPすらも溢れがちやし…………


    >>336
    とか言ってる場合じゃねぇや!!?ここは出なきゃでしょ!??
    滑り込み申請でごめんなさい、魔術師ルーカス・ソールァイトで参加希望を出します!!
    今からでも参加申請間に合いますか?

  • 458島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/08(Fri) 18:56:15ID:ExMTc5NTY(47/82)NG報告

    >>449
    冬魔術の設定詰めるときに作った四季と神秘の関係メモ(?)なら持ってますよ私

  • 459レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/08(Fri) 19:00:23ID:Y1ODQ5MjA(51/88)NG報告

    死霊魔術師ってガチ時空なら死体の取り合いになるからコミュニティも形成しなさそうよね
    縄張り決めはあっても互助会的なことはやらなそうなイメージ

    今回はメタ時空だからなんでもありだろうけど

  • 460九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/08(Fri) 19:01:24ID:k4NTc3Njg(53/77)NG報告

    >>457
    どうぞどうぞ、大歓迎です!

    >>458
    なるほどこれは分かりやすい。使わせて貰ってもいいですか?

  • 461島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/08(Fri) 19:02:11ID:ExMTc5NTY(48/82)NG報告

    >>458
    あ、あとこれは朝昼夕夜の四分割とかにも適応できて、要は「生き物は始まって終わるからてぇてぇのですわ!!!!」って神秘なんじゃないかなっていうのなんですわ

    冬魔術は本人たちも知らんだけで元になってる信仰が「黒い破壊神」系だから死特化なの

  • 462九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/08(Fri) 19:02:33ID:k4NTc3Njg(54/77)NG報告

    >>459
    >>死体の取り合い
    ???「やはり死霊魔術師は滅ぼすべき」

  • 463Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/08(Fri) 19:02:55ID:c5MDgzNDg(17/25)NG報告

    >>456
    なぁに皆なんやかんやヒトはいいから(少なくともコミュ障はいない筈)、大丈夫でしょ!

    東方は知らんかったの!!(ネタを引っ張ってきたのは事実だけど)

  • 464覇久間術中納言2020/05/08(Fri) 19:04:27ID:I3ODA3NzY(22/51)NG報告

    “季節”っていう神秘を壊す地球温暖化は何かで使えそうだなと思いながらも全く何も思い付かないというね

  • 465島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/08(Fri) 19:05:29ID:ExMTc5NTY(49/82)NG報告

    >>460
    どうぞどうぞ

  • 466ディック2020/05/08(Fri) 19:08:55ID:cwNzAzNjQ(3/24)NG報告

    天体魔術とか出てくると占星術を使った魔術はケーフェンヒラーが使っている現在のもの以外にも何か出来そうだな、とは思いつつもネタが思いつかない……

  • 467黒鹿ファン2020/05/08(Fri) 19:09:06ID:U3ODI0MDA(4/14)NG報告

    冬魔術やっぱいいなぁ…作ってみたい

    >>454
    すごく陰惨としてそう…ハクトくんが死霊魔術師というものを誤解して第二の菫さんになるまである
    たぶんハクトくんコミュニティとか根本的に苦手だこれ

  • 468レージュ2020/05/08(Fri) 19:09:50ID:U5MDU4NjA(67/120)NG報告

    >>449
    >>451
    こんな感じでしょうか~?

  • 469九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/08(Fri) 19:22:47ID:k4NTc3Njg(55/77)NG報告

    >>463
    曜日に応じて使う魔術を分けるってのが個人的に好きなの

    >>464
    オゾン層の破壊って言われても一般人はピンと来ないからオゾンをうんたらかんたらみたいな

    >>465
    ありがとうございます!あ、ベロくんの冬魔術の上位互換にはならないと思うので安心してください

    >>467
    第二の菫ちゃん…師弟ルートやな!

    >>468
    ああ〜こんな感じですこんな感じです。Bでお願いします!

  • 470島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/08(Fri) 19:27:28ID:ExMTc5NTY(50/82)NG報告

    >>469
    まぁアレ「極寒の地において死の象徴となるものは冬の寒さだった(つまりエジプト的価値観だったら崇められてたのは夏の砂漠だったんじゃないかな)」から「冬」魔術になった実質「死」魔術だったりするのでそこは差別化されると思うの

  • 471九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/08(Fri) 19:32:34ID:k4NTc3Njg(56/77)NG報告

    >>470
    なるほど…。ちなみに今考えてる範囲だと春夏秋冬それぞれに出来ることが決まってて季節によって出来ることが変わる。つまり春は春の魔術、夏は夏の魔術でその季節外の事は出来ないとするつもりです

  • 472レージュ2020/05/08(Fri) 19:33:38ID:U5MDU4NjA(68/120)NG報告

    >>455
    できちゃ!


    >>469
    了解です、明日には投稿させていただきます~

  • 473山星2020/05/08(Fri) 19:35:02ID:c4MjUxMTY(22/56)NG報告

    魔術師談義のリレー少し遅れるかもしれませんー!

  • 474島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/08(Fri) 19:37:46ID:ExMTc5NTY(51/82)NG報告

    >>471
    そうだよ、西行さん連れてきてバトル漫画みたいな解説させたら「本人も気づいていないようだが、アレは物を冬属性にしているんじゃない……分子運動を停止させているんだ…!」とかいうタイプのアレだよ。
    ……なるほど、シキジカみたいな魔術師さんなんですね?

  • 475猫の藩士【ハクマ剣陣営】◆UhdDLWUNl.2020/05/08(Fri) 19:39:27ID:I1MTQ1NTI(13/28)NG報告

    秋関係の魔術なら神無月の概念を用いた神秘の否定とか(魔術でどう神秘を否定するかは分からない)

  • 476九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/08(Fri) 19:42:03ID:k4NTc3Njg(57/77)NG報告

    魔術師集会開催まで30分を切ったので軽くルール説明をば

    ①本戦スレで行う
    ②私(京介)が議題を提示するのでそれにレスする形でそれぞれの答えを書いていく
    ③30分〜1時間(この辺は様子見)経つか参加者の皆さんの回答が出揃った時点で次の議題を提示
    ④参加者同士の雑談は議題への答えの後なら自由
    ⑤ある程度メタ発言は可、神秘の秘匿は気にせず出来るだけ隠し事は無しの方針でお願いします(京介で言えば妹の魔眼の事など)

    >>472
    よろしくお願いします!

    >>473
    了解です

    >>474
    西行さんの解説役適性が高い。そして分かりやすい
    シキジカ、正にそれですね。あとはそこにポワルンも足せば完璧です(両親がそれぞれ四季の魔術と天候の魔術の使い手で両家の魔術の融合の為に生まれた子という設定)

  • 477Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/08(Fri) 19:44:11ID:c5MDgzNDg(18/25)NG報告

    >>467
    クッチーはナチュラル?狂人だし、アリウムちゃんは自宅から出てこないタイプだし…、そもそもnot饒舌な印象。繚乱さんは癖強め。あ、でもアリウムちゃんとは願望が似てるので話合うかも?
    >>469
    まぁタスクが溜まってるので仮に曜日魔術師を制作するにしても超先になるでしょうね~。(requiemやら伊織の改修やら)

  • 478レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/08(Fri) 19:51:53ID:Y1ODQ5MjA(52/88)NG報告

    >>476
    了解ですぞー

  • 479監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/08(Fri) 19:53:22ID:AwOTczMjQ(1/1)NG報告

    >>445
    遭遇という点ではどの陣営もOKです。

  • 480魔術師◆TvNZI.MfJE2020/05/08(Fri) 19:53:59ID:c4NjU0MzY(2/7)NG報告

    >>460
    ありがとうございます、よかったです助かります。

    >>467
    ガチ魔術師作ってみませんか?魔女でも魔術師でもどちらでも題材はいっぱいあるので。理論だけ作ったけど使ってない魔術系統とかいくつかありますし興味がある分野があったら相談にも乗れますよ。
    あと運用し勝手がやっぱりいいです、魔術師は。動かしやすいんですよ。

  • 481島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/08(Fri) 20:00:01ID:ExMTc5NTY(52/82)NG報告

    >>476
    西行さんは製造目的が「ぼくのかんがえたさいきょうの神代級魔術師」の癖に個人的思想は「魔術も科学も理論があって体系があるという点では同じ研究対象。でも個人的にはコソコソ隠れて使わなきゃいけない魔術より、世界に広めてみんなで活用できる科学の方が好きだなぁ」っていう魔術師と会話させちゃいけないタイプの野郎だから、新しいものを見た時まずしたがるのは原理の解明なのよね
    そして同時に「主役になりたいけど主役を食ってでしゃばりたい訳ではないから尻込みし続けて、結果的に現況を脱せない傍観者」であるがゆえに必然的に解説役向きになるの

  • 482レージュ2020/05/08(Fri) 20:04:01ID:U5MDU4NjA(69/120)NG報告

    >>476
    了解です~

  • 483アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/08(Fri) 20:04:22ID:k3OTc1OTI(11/24)NG報告

    >>435
    秋は夕暮、冬は朝。世界は今日も、いとエモし! ときめく、最高! 『枕草子・春曙抄(エモーショナルエンジン・フルドライブ)』!!(発作)

    他の方が言ってるように「移ろいの季節」って印象ですし、特殊な状態変化や情景描写由来のエンチャント、あるいは精神干渉の類とかかなぁ……と
    「女心は秋の空」とも言ったりしますし

    >>475
    これは出雲限定魔術 神在月モードありますね……

  • 484黒鹿ファン2020/05/08(Fri) 20:05:01ID:U3ODI0MDA(5/14)NG報告

    >>469
    いい加減ちゃんと足元固めたの書かないとなぁ
    まずどの町に住んでるかからだ…

    >>477
    やはりどうあっても噛み合う予感がしない死霊魔術師の集い
    会話での交流より厄介ごとに巻き込まれてバッタリ、みたいな方が良さそう

    >>480
    じゃあいくつか見せてもらってもいいですか?
    使い方とかならまだしも魔術そのものを考えると途端にダメになっちゃうもので

  • 485島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/08(Fri) 20:07:11ID:ExMTc5NTY(53/82)NG報告

    そういや魔術師集会って屋内でやってる想定でいいんですよね?

  • 486山星2020/05/08(Fri) 20:13:09ID:c4MjUxMTY(23/56)NG報告

    >>480
    土日にVSルーカス君の続き投下できそうですー

  • 487大鳳京介【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/08(Fri) 20:14:18ID:k4NTc3Njg(58/77)NG報告

    >>480
    寧ろルーカス君と京介はここ以外でもどこかで絡ませたかったりするのです。属性(光と闇)とかの面で

    >>481
    これは魔術師と相性悪いですわぁ…そして解説役として有能過ぎる

    >>483
    アリウムさんの発作だ!早く薬を!
    とまあ冗談はさておきアイデアありがとうございます。今のところ秋は『生命の変換、冬への備え』的な方向で行こうと思ってるので宝石魔術が宝石に魔力を込めるように魔力(魔術)を物(礼装)に付与(貯蔵)するようにしてみます

    >>484
    菫ちゃんとエンカウントするのは簡単ですぜ。菫ちゃんが死霊魔術師を殺しに来た!とするだけで遭遇できます

  • 488大鳳京介【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/08(Fri) 20:15:15ID:k4NTc3Njg(59/77)NG報告

    >>485
    ですです。なんなら簡単なお茶請け等も用意してる事にしても大丈夫です

  • 489アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/08(Fri) 20:15:33ID:k3OTc1OTI(12/24)NG報告

    >>459
    ガブリエール家はそこそこの権威と昔築いた遺産で外部魔術師を雇うことで生計立ててる感じですね……何分、アリウムをはじめマトモに動ける魔術師がそう多くないので……
    発狂して亡くなる身内はそれなりに居るので最悪地産地消でも死霊魔術師としては食っていけますが

  • 490ディック2020/05/08(Fri) 20:19:54ID:cwNzAzNjQ(4/24)NG報告

    >>479
    わかりました。そのときのアーチャー陣営の状況はどのように構想してますか?将門にアーチャーへ「昨日見てたよな?」みたいにしたいのですが。あとマスターたちの中でもブリュンヒルドとは縁が出来ているので、アーチャー陣営の反応も気になるなと思いました。

  • 491大鳳京介【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/08(Fri) 20:21:36ID:k4NTc3Njg(60/77)NG報告

    >>489
    嫌な地産地消だナー……
    そう言えば今回の集会でも触れますが魔術師の家系が普段何で生計を立てているのかとかってどれくらいの人が決めているのでしょう?

  • 492アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/08(Fri) 20:25:44ID:k3OTc1OTI(13/24)NG報告

    >>491
    最悪壊死した自身の一部を死体として利用出来るエコな死霊魔術家系なので……

  • 493覇久間術中納言2020/05/08(Fri) 20:29:26ID:I3ODA3NzY(23/51)NG報告

    もしや、もう魔術師集会始まってます?(SS書いてた人)

  • 494島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/08(Fri) 20:30:09ID:ExMTc5NTY(54/82)NG報告

    >>487
    他ジャンルで例えたら『「ヴァイオリンなんて弾いてないで働けよ」って言ってくるハイフェッツ』とか『「画力なんて何にもならない」って言ってくるダヴィンチ』レベルのやな奴ですからね、そりゃ相性悪いよね

    >>491
    「表社会で何して稼いでるか」っていうのなら一応。アッシュコット家は貴族(で地主)なので代々財産運用で。ベロノソフ家は村長業が仕事だし、一応村のあたりの農地の持ち主。スミルノフ(エレーナの実家)は会社持っててゲオルギエフは代々そこの従者。
    で、西行家はオーダーメイド細工と株と個展で儲けてる。

  • 495ディック2020/05/08(Fri) 20:31:36ID:cwNzAzNjQ(5/24)NG報告

    >>491
    必要な設定でもありませんでしたから、決まってない人がほとんどです。

  • 496理仁2020/05/08(Fri) 20:32:58ID:U5MDU4NjA(70/120)NG報告

    >>491
    一応、考えては有ります~

  • 497狂気メガネ2020/05/08(Fri) 20:34:20ID:A1MTA3ODA(17/19)NG報告

    >>491
    フォーサイト家はアメリカで三番目の金持ちなので子供たちはスピルバーグ以外働いていません

  • 498ゼントリクス/レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/05/08(Fri) 20:35:34ID:Y1ODQ5MjA(53/88)NG報告

    >>491
    ガチガチに決めると動けない時もあるので、だけどフンワリとは考えますね

  • 499大鳳京介【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/08(Fri) 20:36:09ID:k4NTc3Njg(61/77)NG報告

    >>492
    自身の身体を使った死霊魔術は私好みではあるのですが些か血腥いですわね。それが好きなのですが

    >>493
    YEEEEEEEES(`・ω・´)

    >>494
    >>『「ヴァイオリンなんて弾いてないで働けよ」って言ってくるハイフェッツ』とか『「画力なんて何にもならない」って言ってくるダヴィンチ』
    うわぁ…っ

  • 500山星2020/05/08(Fri) 20:36:21ID:c4MjUxMTY(24/56)NG報告

    >>491
    割と考えてはいますねー。超絶ガチガチがんじがらめというわけでもないですが

  • 501覇久間術中納言@六蘭の人2020/05/08(Fri) 20:38:49ID:I3ODA3NzY(24/51)NG報告

    >>499
    SASEEEEEN(;ω;`*)

    因みに耿実、今日は家中の者たちから再三「趣味の話はするな」と言われているのでテンションがやや低めです

  • 502魔術師◆TvNZI.MfJE2020/05/08(Fri) 20:39:48ID:c4NjU0MzY(3/7)NG報告

    >>484
    大概はふわーっとした思いつきからですよ?
    例えば外食のお釣りを受け取って硬貨の魔術ってアリかなって思いついて、
    『代替魔術を魔術師が作成(発行)した硬貨で行うコイン魔術』とかアリかなって広げて、
    「コインなら金貨銀貨銅貨あるよな、レート決めよ」って1:25:400の確か古代ローマ式の価値基準を採用して、
    「本質はどこに置こうかな」って思ったら『コインのぶつかり合うチャリンチャリンの音を富める者の証明にして魔術の起点兼核心にしよう』とか決めて、
    最終的に『皮の硬貨入れから硬貨を出して何枚かを床や壁に投げてチャリンチャリンの音を鳴らし硬貨の価値の分だけの魔力量で魔術を発動する魔術師』の完成
    あとは『金貨』は強力だけど作成に時間的にも経済的にもコストが高い高額投資にしようとか、
    硬貨を人に投げ入れて『魂を買い取って』一時的に奴隷(操り人形)にするとか
    (魔術抵抗可能、金貨投入でパンピーなら一生服従「でも金貨作る値段でその人一生雇った方が絶対安上がり」とか)

    あとは『本質が香りによる精神操作と魂の階梯向上』な花魔術とか、『郵送の概念を用いて対象に何かを届けたり自分の根源に転送する』転送魔術とか

  • 503島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/08(Fri) 20:43:01ID:ExMTc5NTY(55/82)NG報告

    >>499
    もっと身近な基準でいうなら『「人間は顔じゃないよ」って言ってくる学校一の超絶美人』とかでも当てはまりますなぁ
    才能の権化みたいな奴だけど、生まれ持ったもの(血統やら才能やら)で全てが決まるような世界は幼少期に散々「不気味な容姿の孤児」って言われ続けたこともあって大嫌いだから

  • 504猫の藩士【ハクマ剣陣営】◆UhdDLWUNl.2020/05/08(Fri) 20:43:28ID:I1MTQ1NTI(14/28)NG報告

    >>483
    ジャンルとしては降霊術になりそうですね
    でも魔術で神秘の否定ってどうすれb(ry

    そういえばこのスレは巫女は何人かいるけどイタコっていませんね

  • 505亥狛の人(リルガ役)2020/05/08(Fri) 20:46:46ID:EwNDM5MTI(3/9)NG報告

    >>488
    そこに酒と、そのアテはありますかい?

  • 506名無し2020/05/08(Fri) 20:50:53ID:E5NDQ1NTY(1/1)NG報告

    >>502
    「贖宥状を購入してコインが箱にチャリンと音を立てて入ると霊魂が天国へ飛び上がる」という話からコインを投げつけると対霊体特攻!とかもいけそうですね。

  • 507山星2020/05/08(Fri) 20:51:56ID:c4MjUxMTY(25/56)NG報告

    >>504
    うちのリディアはギリシャの系譜ではあるけれど日本のイタコの血がかなり入ってるし降霊術もイタコのそれにかなり近いですねぇ

  • 508魔術師◆TvNZI.MfJE2020/05/08(Fri) 20:54:55ID:c4NjU0MzY(4/7)NG報告

    >>486
    了解です、そのつもりでいますね。
    >>487
    どっちも聖と邪ではなくて視覚情報的な光と闇なんですよね、この手の対比にしては珍しく。
    作る側と無くす側で対応してるの前々から興味深いです。
    >>491
    エーテライト(本家)はソールァイト(分家)の経営する企業で成り立っています。アフリカに土地持ってる第一次産業の会社ですね。
    というか分家で魔術ガチってるのが歴代で初代と今代だけなので分家はお金稼ぎがメインの仕事でした。今もルーカスの父親がグループの社長をやってお金稼いでいます。
    あと本家でも魔術やらない人間は分家の会社に就職してお金稼げます。本家の次男は分家の会社の重役ポスト持ってますよ。

  • 509監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/08(Fri) 20:56:25ID:Q3MTgyNTY(1/1)NG報告

    >>490
    アーチャーの反応としては「吾の存在に気付いていた輩がおったとはな。今宵の聖杯戦争も捨てたものではないらしい」みたいな好戦的な感じになりますね。
    ただマスターの存在は隠すと思います。例えライダーのマスターが「外から来た魔術師」の事を知っていたとしても、はぐらかすとかしますね。魔術師だからといって聖杯に選ばれる訳ではないとか何とか。

    >>491
    執行者業務、聖堂教会、裏取引、etc……。

  • 510覇久間術中納言@六蘭の人2020/05/08(Fri) 21:03:04ID:I3ODA3NzY(25/51)NG報告

    >>491
    魔術を使っての修理屋。表向きには「人並み外れた速さと正確さで物を完璧に直す店」ですね。儲けはそこそこ

  • 511大鳳京介【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/08(Fri) 21:04:17ID:k4NTc3Njg(62/77)NG報告

    やはり結構決めてる方はいるのですね(大鳳家の表の家業を今回になって決めた人)
    ユージーンの家が眼科医ってのは前から決めてたんですがね

    >>504
    神を降ろす的な意味なら月透美代が居ますがうーん…

    >>505
    望むならあるという事にして貰って大丈夫です。京介が用意したのでも持参したのでも構いません

    >>508
    そうなんですよね。作ってた時には意図してなかったのですが
    刻印継承後の京介の設定がまとまったらそちらと軽く一戦模擬戦のようなものとかしませんか?会談のようなものでもいいのですが

  • 512理仁2020/05/08(Fri) 21:05:29ID:U5MDU4NjA(71/120)NG報告

    >>504
    >>348如何でしょうか?

  • 513ドロテーア【九終聖杯大会担当】2020/05/08(Fri) 21:06:01ID:czNDE2ODg(1/1)NG報告

    >>491
    エルシュタイン個人としてなら覇邪ノ影煌から出る給料と画工、カヴァセルリ家としては不動産経営で生計を立ててますね

  • 514ディック2020/05/08(Fri) 21:06:50ID:cwNzAzNjQ(6/24)NG報告

    >>509
    わかりました。それではバイクに乗っているアーチャーのところにブリュンヒルドは無し、台詞は監獄長さんのものをお借りして、話を作ってみます。

  • 515黒鹿ファン2020/05/08(Fri) 21:08:40ID:U3ODI0MDA(6/14)NG報告

    >>487
    なんて楽なんだ…
    スタートでハクトくんの父ちゃん死なせるかどうかでけっこう変わってくるのでそこどうしようか考えてる感じです

    >>502
    ふむ硬貨の魔術……この設定だと貨幣の製造に古くから関わってる歴史ある家になるんですかね?

  • 516ルーカス◆TvNZI.MfJE2020/05/08(Fri) 21:13:29ID:c4NjU0MzY(5/7)NG報告

    >>515
    ううん、今回のこれだと実用重視にした中堅魔術師レベルかな。硬貨の概念に乗っかってる感じ。なにより『自分で作った貨幣価値に一番振り回されるのが使い手』って時点でちょい落ちるかな。
    そのレベルなら多分自分だと『相手の挙動にも貨幣的な価値をつけて無理やり自分の尺度に落とし込む』くらいのことはさせると思う。

  • 517ゼントリクス/レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/05/08(Fri) 21:16:25ID:Y1ODQ5MjA(54/88)NG報告

    貨幣文化って物々交換を終わらせる程の一種の価値観の強制だからやりようにやってはエッッッッッグいことできそう

    それはそれとしてコインを弾いて攻撃とかカッコEヨネ!

  • 518ディック2020/05/08(Fri) 21:18:11ID:cwNzAzNjQ(7/24)NG報告

    貨幣を使った魔術。武蔵の守銭奴よろしく他人の技能や能力に貨幣価値を付加させて代金を支払いそれを貸与してもらう。というのを考えたことがあります。

  • 519火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/08(Fri) 21:18:26ID:cyNjczNDA(16/33)NG報告

    >>491
    ・加々見家:骨董・芸術品取引
    ・フランベルジュ家:火力発電事業
    ・トンプソン家:爬虫類・植物園事業
    ・カザン家(マチルダと特に関係なし):採掘事業

    うちからだとこんな感じです

    黒江家は未定。そもそも両親死なせちゃったというのも…

  • 520黒鹿ファン2020/05/08(Fri) 21:19:36ID:U3ODI0MDA(7/14)NG報告

    >>516
    宝石魔術の亜種みたいなイメージになってきました
    盛大に間違えてるかも

  • 521イオン@覇久間槍陣営2020/05/08(Fri) 21:21:28ID:Q5NDY0ODQ(3/7)NG報告

    ヨセフ君コミュ障だから他の人に絡みにいけないのワロタ…よく考えたら動かしてるの自分だから自分せいだわワロエナイ…

  • 522覇久間術中納言@六蘭の人2020/05/08(Fri) 21:24:11ID:I3ODA3NzY(26/51)NG報告

    >>517
    コイン弾いて攻撃ってそれどこの銭形平次?

    にしても魔術師集会、皆高尚すぎて追ってけんなぁ。適当な人に話しかけてみたいところだけど…

    そういえばユージーンさん、会場にはどんな料理があります?

  • 523山星2020/05/08(Fri) 21:24:54ID:c4MjUxMTY(26/56)NG報告

    本戦でも話してるけどリディアの目標は「根源到達のためにみんなを抱きしめたい」と「根源到達へ到達しみんなを抱きしめたい」だったり。取り敢えずは根源に行けるのと(これは自分じゃなくてもいい。自分が当主候補から離れたら切り捨てるような考え)みんなを抱きしめたらいいかなーって感じの



    みんな(地球上の全て)を抱きしめたい

  • 524ルーカス◆TvNZI.MfJE2020/05/08(Fri) 21:26:09ID:c4NjU0MzY(6/7)NG報告

    >>520
    まあとりあえず例だから。魔術を作るときは
    ・自分の中で大雑把な『お題』を決める
    ・その『お題』でどうやって根源に行くか決める
    ・『お題』に沿った魔術っぽいことを考える
    ・『本質』を決めてそれを起点にした魔術にする
    この四つを乗っ取ればだいたいそれっぽいのができるよ。ルーカスのもこれで全部説明できる。天使とか天体とかは全部装飾品であって本質ではないからね。
    なんならなんかお題くれたらそれっぽいのを新しく即興で作れると思う。

  • 525理仁2020/05/08(Fri) 21:26:45ID:U5MDU4NjA(72/120)NG報告

    >>521
    コミュ障ニート「わかるぅ……」

  • 526イオン@覇久間槍陣営2020/05/08(Fri) 21:29:45ID:Q5NDY0ODQ(4/7)NG報告

    >>525
    シンパシーみたいなものを少し感じる理仁君に絡みにいきたいけど、怖がり故のコミュ障だから決して自分から動かないっていうキャラ……これ集会向いてねえな

  • 527ディック2020/05/08(Fri) 21:30:19ID:cwNzAzNjQ(8/24)NG報告

    >>521
    自分も生産性のある会話が、会話のドッジボールが出来てないです……皆さんが繋げられることをいえてないんですね

  • 528山星2020/05/08(Fri) 21:30:43ID:c4MjUxMTY(27/56)NG報告

    >>525>>526
    リディアは気の利くロリなので話しかけに行きましょうか?どんな話題がいいとかあります?

  • 529ゼントリクス/レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/05/08(Fri) 21:30:53ID:Y1ODQ5MjA(55/88)NG報告

    >>523
    cv中島愛の相が出ておる…!

  • 530監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/08(Fri) 21:32:00ID:kyNzkxNDA(1/1)NG報告

    珊瑚とかって魔術にできないかな? 古代より現存する神秘度はあるし、小説「月の珊瑚」と絡められそうだし……。

  • 531イオン@覇久間槍陣営&ヨセフ2020/05/08(Fri) 21:33:41ID:Q5NDY0ODQ(5/7)NG報告

    魔女集会ではあんなにキャラ動かせたのにな…おかしいな…

    >>528
    何でもいいですよ。この際だから地雷踏んでくれても構いません(やけっぱち)

  • 532理仁2020/05/08(Fri) 21:33:51ID:U5MDU4NjA(73/120)NG報告

    >>526
    飲み物とりに席を外したら、お互い偶々顔を合わせて「あー、何飲みます?氷必要っすか?」「いやぁ皆さん凄すぎて……」みたいな本音というかポロリしあう……とかどうでしょうか?

  • 533ライオンの巣窟2020/05/08(Fri) 21:33:59ID:IxODA2MjQ(15/24)NG報告

    イオラオスのss出来ましたー、貼っていいですか?

  • 534イオン@覇久間槍陣営&ヨセフ2020/05/08(Fri) 21:35:32ID:Q5NDY0ODQ(6/7)NG報告

    >>532
    それでいきますかね。ヨセフ的にも「万が一」の為の準備をしたいでしょうし

  • 535覇久間術中納言@六蘭の人2020/05/08(Fri) 21:37:19ID:I3ODA3NzY(27/51)NG報告

    ちょっと離脱しますー耿実に何か用があればここに安価つけてくださいなー

  • 536黒鹿ファン2020/05/08(Fri) 21:37:50ID:U3ODI0MDA(8/14)NG報告

    >>524
    魔術のお題、魔術のお題、じゃあえーっと…「鏡」でお願いできますか?

  • 537ディック2020/05/08(Fri) 21:37:58ID:cwNzAzNjQ(9/24)NG報告

    会合の皆さんにお酒を進めていいですか?ケーフェンヒラーの趣味でバーボンとスコッチしかありませんけど。

    >>533
    よくてよ!(楽しみ!)

  • 538山星2020/05/08(Fri) 21:38:16ID:c4MjUxMTY(28/56)NG報告

    >>529
    魔術師のお話の中じゃ上手いことすり抜けてるけどようは「みんなを私の愛で抱きしめたい。愛して愛して愛して抱き潰す」っていう……ね?

    神座の黄昏とは「みんなを抱きしめたい」で一致してるけど方向性が違うのん……どちらかというとビーストⅢなのん……

    >>532>>534
    (首突っ込みたい顔)
    大丈夫だから!ロリママのコミュ力つよつよだから!年相応の色々もあるし難しい話ばかりする子じゃないのよ!

  • 539理仁2020/05/08(Fri) 21:40:34ID:U5MDU4NjA(74/120)NG報告

    >>533
    どうぞ~

    >>534
    >>538
    どうぞどうぞ、理仁を弄るもよし、「いやぁ話の次元が凄すぎて~」とほのぼのするもよし!

  • 540一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2020/05/08(Fri) 21:41:26ID:kyNzU4NjQ(7/11)NG報告

    >>472
    ええぞ!ええぞ!
    僕ねぇ…………令呪使用時に一番先にG(グリゴリ)が消えて次に☆が消えて最後にN(ネフィリム)が消えるって感じのを思い付いたよ…………。

  • 541名無し2020/05/08(Fri) 21:43:04ID:AyMzczNDg(1/1)NG報告

    >>524
    じゃあ「眼球(魔眼ではない)」で。

  • 542理仁2020/05/08(Fri) 21:49:49ID:U5MDU4NjA(75/120)NG報告

    >>540
    ほほう、ならそういう感じに3画に分け直しましょうか~?

  • 543大鳳京介【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/08(Fri) 21:51:24ID:k4NTc3Njg(63/77)NG報告

    本戦ばかり見てたらヨセフ君退室してびっくり。話振っていけば良かった

    >>522
    基本お茶とお茶請けに簡単な茶菓子。要る人にはお酒とおつまみがある感じでガッツリ料理はありませんです

    >>537
    20歳以上の人にならどうぞ

  • 544ライオンの巣窟2020/05/08(Fri) 21:51:27ID:IxODA2MjQ(16/24)NG報告

    なんか魔術の話してるけど短いから貼っちゃうか…!

  • 545ライオンの巣窟2020/05/08(Fri) 21:51:53ID:IxODA2MjQ(17/24)NG報告

    「ずんずんずん、ずんずんずんずーん。せぇんしゃはすすむーよー、どぉーこまぁでぇーもぉー」
     がったんごっとんがったんごっとん。
     草原を戦車が駆ける。牽いているのは馬、のはずなのだが間違っても一般に知れ渡るモノとはかけ離れたゾウほどの巨体と外見だ。赤い瞳は忙しなく動き、針の様なたてがみは揺れる度に不気味な音を立てている。鼻息は荒々しく、自らを戒める枷である戦車とその御者を叩き潰してやりたいという怒りの現れの様に思える。
     これほどの怪物を、しかし御者である少女は見事に制御していた。馬自身も自覚していない脆い部分を鞭で打ち、巨体の挙動の全てを掌握して見せている。
     ライダー、イオラオス。かの大英雄ヘラクレスと共にありつづけた女戦士は、怪物馬に鞭を振るいながら暢気に歌っている。彼女にとって五メートルはあろうかという馬を御する事はそれほど容易い事なのだろう。
    「だっ、バカ、おまっ、スピード緩めろ少しは! 乗り心地最悪だぞこれ!?」
    「しょうがないじゃないっスか。戦車っスよ戦車、馬車じゃないんスから」
     戦車の隅、同乗者であるヒッポメネスが後頭部をさすりながら愚痴っている。先程丘を飛び越えた時に角に思い切り頭を打ち付けひぃひぃ言っていたが、今度は額を打ったらしく両手で頭部の前後を押さえて呻いていた。
     イオラオスは口を尖らせ、
    「大体、ヒッポメネスさんは自分で走れば良いじゃないっスか。アタランテさんとおんなじくらい走れるんスから」
    「あのな、速く走れるからってずっと走ってられるほど俺は出来てないの。それに疲れるのだ。つか前見ろ前! 大丈夫なんだろうなその化け物!」
    「■■■■……」
    「下手な事言うと頭から食いちぎられるんで注意っス」
    「こえーわ!あだっ! だ、もう、また頭打ったぞ!」

  • 546ライオンの巣窟2020/05/08(Fri) 21:52:11ID:IxODA2MjQ(18/24)NG報告

    >>545

     遠い地にいるマスターからの招集を受け、イオラオスとヒッポメネスの二人は敵地のど真ん中から壮絶な逃走劇を繰り広げた後、遂に集合場所まで数十キロの地点までやってきていた。マスターの話によればヒッポメネスの宝具であるリンゴが必要なのだと言う。
    「なぁ、イオラオス。お前さ、アルゴノーツだったんだろ。アタランテってどんな感じだった?」
    「どんな感じ……いつも通りっスよ。多分ヒッポメネスさんが知ってるのと同じっス」
    「ふぅーん……そんだけか?」
    「そんだけ…ははぁん、わかったっスよ。ヒッポメネスさんは奥さんの知らない顔を見てみたかったんスね」
    「ち、ちげーし!別にそんなんじゃねーし!俺は…ううん」
     露骨に慌てているな、と苦笑いしながらもイオラオスはふと良い話題を思いつき、ヒッポメネスへと振り返る。
    「じゃあ逆にあたしから質問いいっスか?ヒッポメネスさんはアタランテさんの事どう思ってるっス?」
    「なんだよそれ。どうってお前、好きに決まってるだろ。……好きになったからあんな事しちゃった訳だし。つか、前みろ前」
    「大丈夫っスよ。それより、もっとこう詳しく書きたいんスよ。卑怯な事をしてまでアタランテさんと一緒になりたかった理由は、なんスか?」
    「お前、チクチクする物言いするのな」
     こめかみに手を当て、うむむ、と唸るヒッポメネス。考えている、というより考えている事を口に出すのを恥ずかしがっているらしく耳が赤くなっていく。

  • 547一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2020/05/08(Fri) 21:53:10ID:kyNzU4NjQ(8/11)NG報告

    >>542
    あー…………どうしよ…………。
    いえ、やっぱりくっついたまんまでお願いします!

  • 548ライオンの巣窟2020/05/08(Fri) 21:54:26ID:IxODA2MjQ(19/24)NG報告

    >>546
    「うんと、だな……眩しかったんだよ。そう、眩しかった」
    「眩しかった、スか」
    「ああ。美しいとか、可愛いとかじゃなくて眩しかった。思わず手を伸ばしてしまうほどに。俺にはもったいないくらい眩しいアイツに追いつきたかったんだよ」
     イオラオスは思わず鞭を振るう手を止めてしまう。恥ずかしげに語るヒッポメネスには見覚えがあったのだ。
    ―――――雄々しきあの人のそばにいたい。たとえ誰に止められようと、絶対に。
     何処か似ていた。遠い星に手を伸ばそうとした、その姿が。
    「……ふふふ、ヒッポメネスさんとあたしってちょっとだけ似てますね。まぁ、あたしはそんなに足速くないし投擲も出来ないただの御者っスけど」
    「……? なんだよ、湿っぽい事言って……ん? おい、なんか後ろから来てるんだがなんだアレ」
     ヒッポメネスが指差した先、土煙が巻き起こっている。目を凝らしてみるとどうやら撒いたはずの敵軍が追いかけてきた様だ。思ったより速かったな、とぼやきながらイオラオスは目的地である街との距離を計算し、即座に戦車を反転させた。
    「んー、このままじゃ街に被害出ちゃいますから、アタシが何とかするっスよ。ヒッポメネスさん先行ってください」
    「……あー、あー、なんかすっげぇ体が鈍ってるなぁ。ちょっち喧嘩したい感じするぜ」
     わざとらしく大声を上げるとヒッポメネスは立ち上がり、戦車から「よっこいしょ」と降りる。首の骨を鳴らし、手足をぶらぶらさせるその動作は長距離走に挑む選手のソレだ。口に出すまでも無く、俺も一緒に戦うぞと言う意思表示である。
    「何やってるスかヒッポメネスさん、走るの疲れるって言ってたのに……」
    「んまぁ俺英雄だし? 仲間置いて逃げたとかケイローン先生に合わせる顔がねぇよ。あー、あとイオラオス、さっき自分はただの御者とか言ってたけどさ」
     恥ずかしげに鼻を擦り、言うか言うまいか迷いながら数秒考えた後ヒッポメネスはイオラオスをまっすぐな瞳で見据えた。

  • 549ライオンの巣窟2020/05/08(Fri) 21:54:47ID:IxODA2MjQ(20/24)NG報告

    >>548
    「俺、ヘラクレスの隣にいつづけるなんてどんだけ頑張っても出来ねぇよ。だからまぁその、なんだ……お前は俺に似てない。リンゴ投げるくらいしか能が無い、俺になんてさ」
    「ヒッポメネスさん……そんな真面目な事言うんスね、あたし感動したっス」
    「なんかすっげぇ棘無い? 今、結構カッコイイ事言ったよねぇ!?って自分でカッコイイとかくそだせぇ……あーもう、さっさとあいつら蹴散らしてマスターのとこ行こうぜ!」
     地面を蹴り、ヒッポメネスは敵目がけて弾丸並みの速度で突撃していく。イオラオスはあっという間に土煙の中に消えていくその背中を見つめながら、不思議と口の端が歪んでいる事に気付いた。
    「了解したっスよ!『糜砕蹂躙の驀地戦車』!!」
     
    ―――――やっぱり似てるっスよ、あたし達。

  • 550ライオンの巣窟2020/05/08(Fri) 21:55:26ID:IxODA2MjQ(21/24)NG報告

    とまぁこんな感じに…イオラオスちゃん健気なとこと軽口なとこが書いててすっごい楽しい…元気でいいね!いろんな展開できそう!

  • 551ルーカス◆TvNZI.MfJE2020/05/08(Fri) 21:59:49ID:c4NjU0MzY(7/7)NG報告

    >>536
    おっけ、二つ思いついたからちょっと待っててね。
    >>541
    鏡優先するからちょっと遅くなると思うけれど寝るまでには投下するよ。
    (つかテーマが近しいからルーカスと被らないようにするのがむしろ大変なやつかこれ)

  • 552イオン@覇久間槍陣営&ヨセフ2020/05/08(Fri) 22:02:59ID:Q5NDY0ODQ(7/7)NG報告

    とりあえずヨセフのモノローグを入れることで存在とキャラ説明を繋ぎ止める姑息な手段をとってしまった…

  • 553ゼントリクス/レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/05/08(Fri) 22:03:16ID:Y1ODQ5MjA(56/88)NG報告

    イコマさん、リルガさんの名前間違え申し訳ないです
    あと会話ペースについて行けてねーぜこのおじさんはよぉ…!


    >>550
    ヒッポメネスの純な所が見えて……これは!印象が裏返ッッッ!!

  • 554ライオンの巣窟2020/05/08(Fri) 22:04:53ID:IxODA2MjQ(22/24)NG報告

    >>553
    でも若干イオラオスのssなのにイオラオス書けてない気がしてちょっと申し訳ない我…ごめんディックさん

  • 555ディック2020/05/08(Fri) 22:13:43ID:cwNzAzNjQ(10/24)NG報告

    >>550
    これでバフみも発揮できる凄い娘だぞ!彼氏できなかったのは残念でならない。

    >>554
    イオラオスがヒッポネメスの聴き手になっている形式になってましたね。イオラオスがギリシャ英雄ではかなり真っ当な優等生だから、掘り下げが難しいのかもしれませんね。

  • 556ライオンの巣窟2020/05/08(Fri) 22:16:14ID:IxODA2MjQ(23/24)NG報告

    >>555
    2人の共通点っていうんです?を掘り下げたかったんですけどヒッポメネスの目線から描くとまたなんとも言えない形になってしまうので苦しい形に…また次の機会があればイオラオスで何か描きます!!

  • 557亥狛の人(リルガ・プッチ・デッラルゴ)2020/05/08(Fri) 22:18:31ID:EwNDM5MTI(4/9)NG報告

    >>553
    いいってことです!気にしませんよぉ〜



    あと多分自分(リルガ)が嫌われ役になりそうな予感。
    よーし、思う存分ぶっちゃけてやるぞー

  • 558ディック2020/05/08(Fri) 22:22:58ID:cwNzAzNjQ(11/24)NG報告

    >>556
    こう聞き上手というかオカンっぽさもあってそれの発露と思えば、後々にヘラクレスの子供とかを育ててたエピソードに繋げられると思うので、これはこれでよかったと思います。

  • 559Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/08(Fri) 22:27:22ID:c5MDgzNDg(19/25)NG報告

    >>557
    うーん、もしかしたら今後のRequiemリルガさんは解釈違いになるかもだけど許して。

  • 560ゼントリクス/レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/05/08(Fri) 22:33:37ID:Y1ODQ5MjA(57/88)NG報告

    >>557
    ありがてぇありがてぇ

    議員おじさんは千里眼もってないし洞察カンスト勢じゃないから兄嫁さんに話は繋げられなかったぜ!

  • 561ルーカス◆TvNZI.MfJE2020/05/08(Fri) 23:17:35ID:Q0OTg4NDg(1/4)NG報告

    >>536
    ・鏡面魔術
    鏡としては最も古い、『水鏡』を扱う魔術。
    神秘としての水鏡を扱う上で結界を作成して、外界と内界を区切りその中で『異界へのゲート』としての『水鏡』を扱う。
    現実世界と鏡面異界を水面を境界にして両立させて、その境界面から霊的存在を召喚したり、現実世界から鏡面異界への相手に干渉したりする。
    現実と異界を融合させることで、結界内を別世界にすることもできる。
    根源へは世界そのものを映すことで鏡面異界に世界そのものを複製、現実世界と鏡面異界の融合で『作られた世界そのもの=アカシックレコードとしての根源』にたどり着くことができる。

    前提として水属性の魔術をけっこう使える必要がありますねこれ。結界作成まではオーソドックスな水使いって感じになりそうです。
    あと思考の流れをメモったので載せておきますね。

  • 562亥狛の人(リルガ・プッチ・デッラルゴ)2020/05/08(Fri) 23:28:56ID:EwNDM5MTI(5/9)NG報告

    >>559
    大丈夫です!もしリルガ関連で相談などありましたらいつでも付き合いますよー

  • 563ゼントリクス/レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/05/08(Fri) 23:45:35ID:Y1ODQ5MjA(58/88)NG報告

    既参加者は質問責めに合うかな?と思ったら自分だけだったし素っ気なく終わってしまったでござる…
    もう少しでお開きかな?

  • 564山星2020/05/08(Fri) 23:48:10ID:c4MjUxMTY(29/56)NG報告

    >>563
    返答のスピードが遅くなってきましたねー


    お話ししてる間ずっとリディアが良い子みたいに見えてて草。いや、良い子なのよーほんとよー

  • 565亥狛の人(リルガ・プッチ・デッラルゴ)2020/05/08(Fri) 23:51:00ID:EwNDM5MTI(6/9)NG報告

    みんな仕事しながら魔術師やってるというのに、リルガさんは不労所得を糧に魔術に没頭してるのに大成出来ない悲しさよ。

    なんか周りがバイトしながら志望大学受かった連中ばっかりの中で、全時間を費やして勉強してても受かりもしない浪人生みたいなムーヴを感じる…

  • 566理仁2020/05/08(Fri) 23:52:27ID:U5MDU4NjA(76/120)NG報告

    >>564
    ほんとぉー???(理仁が徐々に手懐けられつ)

  • 567亥狛の人(リルガ・プッチ・デッラルゴ)2020/05/08(Fri) 23:52:47ID:EwNDM5MTI(7/9)NG報告

    >>564
    もっとこき下ろして良いのならそうしたんですが、いかんせん人様と関わる文通形式なんで無意識に自重しちゃうっていう…

  • 568ディック2020/05/08(Fri) 23:54:58ID:cwNzAzNjQ(12/24)NG報告

    >>565
    まあまあ、ケーフェンヒラーみたいに仕事が忙しくて魔術師としての願いを次世代に押しつけるつもりな人もいますから。それはそれとしてどうなの?と思いますよ。肝心の後継者についてもちゃんと作れるの?って話ですし。

  • 569覇久間術中納言@六蘭の人2020/05/08(Fri) 23:55:13ID:I3ODA3NzY(28/51)NG報告

    >>565
    耿実なんて当主だってのに稼業他のに任せて自分は趣味に走ってるんですよ、リルガさんのがまともです


    そういえば耿実大学行ってないんだったっていう

  • 570山星2020/05/08(Fri) 23:56:15ID:c4MjUxMTY(30/56)NG報告

    >>566
    まあ実際手懐けたとしても大したことはしないから……「可愛らしい人だなぁ」ぐらいしか今のところは思ってないから……
    >>567
    なんかそれはわかる気がしますねぇ

  • 571ゼントリクス/レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/05/08(Fri) 23:57:21ID:Y1ODQ5MjA(59/88)NG報告

    >>564
    でもホワイトハウス見学ツアーに招待したらエンドオブステイツ始まっちゃうんでそ?

    >>565
    例えのツラみが強過ぎる……


    ゾルフも煽るだけなら「言うてキミたちが頼りにしてる魔術の基盤はいつか廃れてなくなるよ?私?私は自分で神秘作るからヘーキよ」とか言い出せるけどどう切り出せばいいんだこんなん…

  • 572ディック2020/05/08(Fri) 23:57:59ID:cwNzAzNjQ(13/24)NG報告

    >>563
    >>564
    こうエミュしながら台詞作って適時返答するのが難しいです。しかも、ケーフェンヒラーもあんまり話題に入ってこれませんでした。

    というか、なんか途中酒すすめてばっかりだった!みんなお酒飲まないのか……

  • 573大鳳京介【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/09(Sat) 00:02:07ID:A0NDk2MTQ(64/77)NG報告

    >>565
    例えが的確すぎて泣ける
    いや、京介の言ってる猟番ってほぼ使い魔達がやってるし鷹匠の鷹も使い魔だから実質使用人任せみたいなものですけどね

    >>571
    ふふふ、臨床試験済んでない育毛剤をチラつかせちゃったぜ…

  • 574覇久間術中納言@六蘭の人2020/05/09(Sat) 00:02:40ID:I1MDE5OTg(29/51)NG報告

    この時間中に質問全部済ませるのはちょっと厳しそうですかね…二夜形式になったり?

  • 575猫の藩士【ハクマ剣陣営】◆UhdDLWUNl.2020/05/09(Sat) 00:04:46ID:g5NDUzMDk(1/6)NG報告

    魔術師らしい魔術師が全然いないからこういう話題に入れない悲しみ

  • 576山星2020/05/09(Sat) 00:04:50ID:Q0MDQ2OTM(31/56)NG報告

    >>571
    なにそれこわい……

  • 577亥狛の人(リルガ・プッチ・デッラルゴ)2020/05/09(Sat) 00:10:17ID:g5NzM1MjY(8/9)NG報告

    >>568
    >>569
    魔術師としてはたしかにリルガのが真っ当ですけど、果たしてそれが個人としての幸せかって言われると首を傾げちゃいますね…やはり自分は辛い境遇のキャラしか作れないのか…

    >>571
    >>573
    あかん、自分で例えて自分が辛くなってきた…

    >>575
    つくればええんやで(お目目ぐるぐる)


    でもこれでリルガがどんなキャラかってのが周知できた気がするので、参加出来て本当に良かったと思います!

  • 578ゼントリクス/レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/05/09(Sat) 00:12:01ID:kzNzc0MTA(60/88)NG報告

    ……魔術師だから酔うって能動的な行為って認識であってる?これも刻印頼りなんだっけ
    チェイサーは通常なら勿論アルコールが回り過ぎないためだけど魔術師的には口当たり・味の面が強いかなって


    ビール大好きなクリスは酔うのを楽しむタイプだから魔術によるアルコール分解はしないので御座る

  • 579ディック2020/05/09(Sat) 00:13:57ID:U2MTQ1OTc(14/24)NG報告

    >>575
    >>577
    今回の企画はもっと魔術師らしい魔術師を作ろうと思いました。構想案が実現化すれば胃潰瘍寸前の胃痛持ちな魔術師になると思います。

  • 580大鳳京介【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/09(Sat) 00:14:09ID:A0NDk2MTQ(65/77)NG報告

    >>574
    一応今夜で終わりの予定です。出来なかった質問はまあ異性の好み等なのであの雰囲気ではちょっとね…

    >>575
    作ればええんやで

  • 581山星2020/05/09(Sat) 00:14:50ID:Q0MDQ2OTM(32/56)NG報告

    そもあの中で魔術師らしい魔術師は実はそんなにいなかったのではないだろうか

  • 582ディック2020/05/09(Sat) 00:15:33ID:U2MTQ1OTc(15/24)NG報告

    >>578
    ケーフェンヒラーはそもそも普通の人間とは酔うとかそこら辺の感性が合ってないのかも、と今回はそう思いました。

  • 583火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/09(Sat) 00:15:34ID:YxMzc5NDU(17/33)NG報告

    >>575
    ナカーマ

    うちはうちで、理論・体系化してるほどの魔術師がまだまだ少ないんですよね…
    かろうじてジェイドがどうにかといった所

  • 584猫の藩士【ハクマ剣陣営】◆UhdDLWUNl.2020/05/09(Sat) 00:17:56ID:g5NDUzMDk(2/6)NG報告

    >>577
    >>579
    >>580
    なるほど……またいずれ魔術師会議があるならその時までに作るのも一興……

    拷問部屋を固有結界にもっててその中から拷問具や罠を投影するタチの悪い士郎みたいな女の子なんですけど大丈夫かな……()

  • 585Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/09(Sat) 00:20:31ID:k0NjY4Mjk(20/25)NG報告

    >>581
    なんやかんやガチで根源目指すオンリーて人は少なかった印象。
    >>578
    魔術で体の内面をある程度自己操作できるからすぐ酔う訳ではない~、的な記述をどっかで読んだ覚え。

    俺んとこも”根源到達できれば他はイラン”って奴はいないかな…。

  • 586覇久間術中納言@六蘭の人2020/05/09(Sat) 00:25:17ID:I1MDE5OTg(30/51)NG報告

    魔術云々でのアルコールに酔うかってのは、魔術さえほっぽり出してる耿実には関係ないのです。酔うものは酔うのです。
    今夜の教訓に「酒は呑んでも呑まれるな」っていう言葉が出てきました。そういうことでしょう
    ちなみに耿実はこれからはご自由にって感じですが何もなければ使用人が引き摺って連れて帰るので放っておいても大丈夫ですー

  • 587大鳳京介【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/09(Sat) 00:27:05ID:A0NDk2MTQ(66/77)NG報告

    >>581
    真っ当に魔術師してたの片手の指くらいしか居なかった説

    >>584
    固有結界と投影を両方持ってたら士郎みが強過ぎると思うのでどちらかを削って別の魔術にしてはどうでしょう?拷問具を出す女の子は個人的に好きです

  • 588Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/09(Sat) 00:27:06ID:k0NjY4Mjk(21/25)NG報告

    >>584
    あ、一時期考えてたネタと似ている…。こういうのシンクロシニティっていうのかな?

  • 589亥狛の人(リルガ・プッチ・デッラルゴ)2020/05/09(Sat) 00:27:22ID:g5NzM1MjY(9/9)NG報告

    >>585
    ガチで根源目指してるのに、魔術に浪漫すら見出してるのに……

    ちなみに直向きに魔術を研鑽してるリルガの一途さにヒビを入れたのが彼の兄嫁。
    リルガは恋を知る事で────横道に逸れてしまった事で、人間としての厚みを獲得した代わりに魔術師としての精神は不完全になってしまったのですな。
    それこそ「眉唾」とこき下ろした聖杯に縋らざるを得なくなるくらいに…

  • 590ディック2020/05/09(Sat) 00:29:37ID:U2MTQ1OTc(16/24)NG報告

    >>586
    あ、未確認だったので家へ送ると書いてしまいました。

  • 591Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/09(Sat) 00:30:35ID:k0NjY4Mjk(22/25)NG報告

    >>589
    やはり不安定なのですね。じゃあ激昂して同意系「自害せよランサー」させても解釈的にはズレではなさそうですなー。

  • 592ディック2020/05/09(Sat) 00:30:45ID:U2MTQ1OTc(17/24)NG報告

    >>587
    根源を目指す意思はありつつも、半ば次世代へ託すつもりで本人はフリーランスの魔術師は真っ当に魔術師しているとは言い難いですよね。

  • 593名無し2020/05/09(Sat) 00:30:56ID:cyMTk3NjM(56/82)NG報告

    >>584
    拷問器具……召喚………ルサルカ………うっ頭が

  • 594覇久間術中納言@六蘭の人2020/05/09(Sat) 00:32:04ID:I1MDE5OTg(31/51)NG報告

    >>590
    それでも全然構いませんよーむしろありがたい
    というかまだ呑むのか…海外怖いなぁワイルドターキーストレートで来たときから思ってたけど

  • 595ディック2020/05/09(Sat) 00:32:36ID:U2MTQ1OTc(18/24)NG報告

    >>593
    物騒なものを投影するとは、黒魔術を扱うのでしょうか。

  • 596猫の藩士【ハクマ剣陣営】◆UhdDLWUNl.2020/05/09(Sat) 00:32:52ID:g5NDUzMDk(3/6)NG報告

    >>587
    (起源『罠』で拷問部屋の固有結界でそこからこぼれたものを投影するっていう理論はストレートに士郎ですね……)

    >>588
    前々から悪役いないなーと思いつつバイオとかCUBEとか色々見てたら浮かびましたね……

  • 597火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/09(Sat) 00:34:51ID:YxMzc5NDU(18/33)NG報告

    >>550
    うーんこの、イオラオスとヒッポメネスの絶妙な掛け合いよ
    こういうフレンドリーさの中に真面目さが入り混じる感じの会話がツボに刺さるのです

    自分もこの手の会話書きてぇ…

  • 598山星2020/05/09(Sat) 00:35:00ID:Q0MDQ2OTM(33/56)NG報告

    「みんなを抱きしめたい」
    「地球上を私の愛で抱きたい」
    「だから、それと同時に一族の悲願の根源到達も為しましょう」

    これがリディア。そのために自分も他人も道具として愛し続けるというそれ


    そんな彼女がただ一人の男の子に惚れる可能性だってあるんですよ!すごいと思いませんか!?

  • 599レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/05/09(Sat) 00:35:40ID:kzNzc0MTA(61/88)NG報告

    ゾルフも退席でーす
    ここから自分も含めてラリーのスパンが長くなっていったら寝落ちしない自信がないので

  • 600ディック2020/05/09(Sat) 00:36:34ID:U2MTQ1OTc(19/24)NG報告

    >>594
    ケーフェンヒラーはまあほぼ日本人なのに混血だから……しかも大嶽丸の末裔だし。
    ウィスキーはストレート派なのにお茶のように飲みます。

  • 601猫の藩士【ハクマ剣陣営】◆UhdDLWUNl.2020/05/09(Sat) 00:38:50ID:g5NDUzMDk(4/6)NG報告

    >>593
    あっ(なんも考えてなかった顔)
    Wikiにも書いてるんですけど芽衣ちゃん改訂しようかなって考えてたんですよね

    サキュバスで拷問具使いで起源『罠』で魔術師らしい魔術師とか属性過多すぎる……

  • 602ディック2020/05/09(Sat) 00:41:18ID:U2MTQ1OTc(20/24)NG報告

    >>597
    イオラオスはいつでもお貸ししますよ!

  • 603黒鹿ファン2020/05/09(Sat) 00:43:46ID:k0NTUyMDA(9/14)NG報告

    >>561
    …………今ようやく使えそうな感じのキャラが二人くらい浮かびましたありがとうございます!
    もし今後出なかったら私ごときでは扱えなかったと思ってください!

  • 604覇久間術中納言@六蘭の人2020/05/09(Sat) 00:45:25ID:I1MDE5OTg(32/51)NG報告

    >>600
    ひぇっそれは強い…ロシア人みたい…
    ウィスキーはお茶…つまり静岡県民は酒強民だった!?

    >>598
    素敵だーでもなんかそれ嫌な予感というか暗雲が立ち込める雰囲気がビンビンしますよー?大丈夫です?


    ということで、私の方もひっそりと気絶レベルの寝オチ(フェードアウト)しようと思います。いろいろな方に会いお話ができて楽しかったです!そして成人も済んでいるというのに様々な方にお世話になって…
    また機会があれば、その時はぜひよろしくしてやってください!ではノシ

  • 605レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/05/09(Sat) 00:47:06ID:kzNzc0MTA(62/88)NG報告

    喋る機会のなかった魔術語り(自分が話題誘導下手なだけ

    高度化する科学技術そのものに神秘を見出そう、それを魔術基盤にしてやろうって魔術(SF小説を魔術に利用してる混沌魔術もあるのでセーフ理論)
    他にも都市伝説や噂話、陰謀論……どれだけ発展しても人は噓を吐き、真実よりも都合のいい虚構を求める
    そんな人の習性を利用した最先端の魔術……!

    時計塔というか人間に喧嘩売っとるなコヤツは?合衆国の権力層に潜り込んでるからネット使って新たな都市伝説とか情報操作しまくりですわよ

  • 606ディック2020/05/09(Sat) 00:50:44ID:U2MTQ1OTc(21/24)NG報告

    >>604
    どんどん酒を勧める男のほうが安全ですよー
    みんなにはグラスでシングルかダブルで渡すけれど、自分に注ぐウィスキーはコーヒーカップ一杯まで入れて飲んでますね。スコッチも十分残らなかったよ……

    それでは、ケーフェンヒラーが六蘭担いで退場してもよろしいですか?

  • 607ルーカス◆TvNZI.MfJE2020/05/09(Sat) 00:51:20ID:gxMDc3MDQ(2/4)NG報告

    >>603
    あともっとシンプルにゼルレッチの弟子って設定使ってよく鏡に使われる素材の金・銀・プラチナ・錫・水銀(始皇帝とかぶる?)の礼装を浮かせて鏡に写した情報で演算して第二魔法に近づこうとする鉱石科の魔術師の設定も思いついたんですけど遅かったですかね?
    流石に大口しすぎました、家のことしながら魔術師会やりながら魔術設定考えながらっていうのは時間がかかりすぎました。土日待ってくれるなら使いやすそうなこっち練り直すのも出来ますよ。

  • 608山星2020/05/09(Sat) 00:51:30ID:Q0MDQ2OTM(34/56)NG報告

    >>605
    盛大なマッチポンプである。怖い怖い

    >>604
    大丈夫よーちょっと(嘘)愛が重たいロリになるだけよー

    リディアが恋する相手の条件は女性恐怖症もしくは対人恐怖症の人

  • 609島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/09(Sat) 01:01:07ID:cyMTk3NjM(57/82)NG報告

    ちなみに私は振る話題も入る話題も思いつかなかった結果戻るタイミングをなくしました☆


    おねショタ描きてぇ……描くか……この際おねがジジイでも妥協しよう

  • 610猫の藩士【ハクマ剣陣営】◆UhdDLWUNl.2020/05/09(Sat) 01:02:03ID:g5NDUzMDk(5/6)NG報告

    真っ当な魔術師を!って考えれば考えるほど粘菌の集合体とか犬神憑きとか竜娘とかが浮かぶので本当によろしくない(遠い目)

  • 611山星2020/05/09(Sat) 01:08:52ID:Q0MDQ2OTM(35/56)NG報告

    本戦でも話したけどリディアって実は愉悦部さんのクローディア嬢から発想を得たキャラなんですよねぇ。全然かけ離れてるけど

    いやぁ、ルーカス君とは一度お話ししてみたいなぁ?

  • 612魔術師◆TvNZI.MfJE2020/05/09(Sat) 01:10:32ID:gxMDc3MDQ(3/4)NG報告

    >>611
    どうしてこいつは日本人とばっかり戦闘してロリとばっかり関わるんだよ…………?なぜだ…………?そういう縁なのか…………?

  • 613大鳳京介【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/09(Sat) 01:10:57ID:A0NDk2MTQ(67/77)NG報告

    >>610
    >>524で魔術師さんが話してるやつがかなり参考になるのでオススメ

  • 614ディック2020/05/09(Sat) 01:11:51ID:U2MTQ1OTc(22/24)NG報告

    >>612
    兄貴とエミヤみたいな腐れ縁ですかね。兄貴も運命感じてしまうとか言ってましたし。

  • 615理仁2020/05/09(Sat) 01:13:00ID:M4MTMxNTU(77/120)NG報告

    >>610
    三度目の正直だ届け~、というわけで上の方にアレンの令呪あります

    >>611
    あのあと、無事に理仁のラインゲットできたでよ
    理仁は理仁で『(いやぁあの場のノリで交換したけどオレみたいなのがあんな子と関わり持つなんてどうかしてるぞぉ……)』と自虐したり

  • 616山星2020/05/09(Sat) 01:14:12ID:Q0MDQ2OTM(36/56)NG報告

    >>612
    日本人:クッチー、不湯花
    ロリ:クローディア嬢、リディア

    なるほど

    まあまあ、リディアは分別ある女の子だから。常人ならニコニコ話して深く関わってたらいつのまにかリディアを沢山頼りまくってるようになるだけだから

    起源「抱擁」なのがもう某起源「受胎」のあの子の影響受けてるよねって

  • 617レージュ2020/05/09(Sat) 01:14:22ID:M4MTMxNTU(78/120)NG報告

    改めてユージーンさん、京介くん、楽しい場をありがとうございましたー!

  • 618ディック2020/05/09(Sat) 01:14:27ID:U2MTQ1OTc(23/24)NG報告

    結局、あの会合では酒飲んで一人酔い潰して介抱するだけだったな……もっと魔術師らしいこと話したかった。

  • 619ディック2020/05/09(Sat) 01:16:46ID:U2MTQ1OTc(24/24)NG報告

    >>616
    今更ながら気づきましたが、リディアの起源は夏美と同じだったんですね。夏美の場合は性格的なところにしか反映されてないですが。

  • 620猫の藩士【ハクマ剣陣営】◆UhdDLWUNl.2020/05/09(Sat) 01:18:25ID:g5NDUzMDk(6/6)NG報告

    >>613
    まあまずはリレーが優先ですね……
    週が開けたらまた激務が始まるので今のうちに書けるだけ書いてしまおう……

    >>615
    確認しました!!!!ありがとうございます!!!!

  • 621大鳳京介【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/09(Sat) 01:19:26ID:A0NDk2MTQ(68/77)NG報告

    >>617
    いえいえ、こちらこそ楽しかったです
    参加してくれた皆様方ありがとうございました!

  • 622魔術師◆TvNZI.MfJE2020/05/09(Sat) 01:20:01ID:gxMDc3MDQ(4/4)NG報告

    あと眼球魔術は流石にキャパの問題でちょっと力抜きましたけど、『眼球』って、『眼球そのもの』を観測することはできないんですよね。
    万物に繋がっているはずなのに観測することができない根源と決して自分を見ることはできない眼球そのものの関連性から、
    生まれると同時に『根源に対応させる片目』と『その片目を観測するための片目』に分けて片目を摘出、主人と視界を共有したホムンクルスにでもぶち込んで生かしておいて『観測者を観測するパラドックスを起こしてアカシックレコードという観測者を見つけようとする』見たいな理屈は立てられますかね。
    けっこう荒いので個人的にはダメですが。

  • 623黒鹿ファン2020/05/09(Sat) 01:20:44ID:k0NTUyMDA(10/14)NG報告

    >>607
    遅くないです遅くないです
    私が考えてたのは海の鏡と月の鏡だからセーフセーフ

    よろしければお願いします

  • 624山星2020/05/09(Sat) 01:22:38ID:Q0MDQ2OTM(37/56)NG報告

    >>619
    リディアは起源を自覚してなおかつ積極的に魔術にも取り入れてるロリなので……かなり性格も在り方も起源に引っ張られてるんですよね……

    自分の目的のために相手を抱きしめてその大きすぎる試合で抱き潰すし頭の中が「普通の人間」とはかけ離れてきてるせいで自分の命も簡単に投げ捨てちゃう

  • 625レージュ2020/05/09(Sat) 01:24:56ID:M4MTMxNTU(79/120)NG報告

    >>620
    あ~良かったです~

  • 626火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/09(Sat) 01:30:06ID:YxMzc5NDU(19/33)NG報告

    >>602
    またどこかで機会がありましたら

  • 627島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/09(Sat) 01:40:34ID:cyMTk3NjM(58/82)NG報告

    「やー、なんか音量最小限にして歯車ASMR聴いとると無性に落ち着くんよなぁ……なんでやろ」

    (やっつけだけど)描けた!満足した!イェイ!!


    ……途中で消えてごめんね、話題に入る方法思いつかんくて……

  • 628レージュ2020/05/09(Sat) 01:53:02ID:M4MTMxNTU(80/120)NG報告

    >>627
    あら可愛い母子家庭

  • 629島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/09(Sat) 01:55:24ID:cyMTk3NjM(59/82)NG報告

    >>628
    西行さん「百歩譲っても 母 親 で は な い 」

  • 630レージュ2020/05/09(Sat) 01:58:49ID:M4MTMxNTU(81/120)NG報告

    >>629
    じゃあ、おねショタ?

  • 631レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/05/09(Sat) 09:12:25ID:kzNzc0MTA(63/88)NG報告

     さくやはおたのしみでしたね
       昨日はお疲れ様でした

    ゾルフのキャラクター性もあり中々能動的に絡みに行けなかったのが残念
    と言えど、魔術師でもないけどクリスなんて出したら本当に宴会に成りかねない……むむーん

  • 632亥狛の人2020/05/09(Sat) 09:41:50ID:Y5MDI2MDQ(1/1)NG報告

    昨夜はお疲れ様でした。

    それはそうと昨日の会は参加者が多くてレスが進むに連れて誰が何のキャラなのかこんがらがっちゃった気がしますね……

    ハンドルネームに自分のキャラ名付けるなりしてもらえると助かるなぁと今後の反省点を挙げてみる。

  • 633ディック2020/05/09(Sat) 09:52:32ID:g1Mzk3MDA(1/1)NG報告

    昨夜の魔術師の会合、ケーフェンヒラーが甘党なのでウィスキーの肴にケーキ1ホール瞬殺をするのも書けばよかった

  • 634島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/09(Sat) 09:58:09ID:cyMTk3NjM(60/82)NG報告

    >>630
    おねえちゃん側が3桁歳の男でもいいなら……

  • 635監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/09(Sat) 18:49:54ID:EzNjMwODE(1/1)NG報告

    第一回戦投稿してきました。

  • 636レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/05/09(Sat) 20:08:04ID:kzNzc0MTA(64/88)NG報告

    >>635
    きな臭くなってきたぜ…!

    次はランサー陣営パートで大丈夫ですかね

  • 637レージュ2020/05/09(Sat) 20:29:42ID:M4MTMxNTU(82/120)NG報告

    >>634
    (大興奮)


    それから用語追加させていただいて思ったのが、【CPおよび主従】じゃなくて【組み合わせ】表記にしてた方が使いやすいかなと。親子だったり友人関係だったり、組み合わせって色々ありますし。
    んー、でも今の所主従かCPくらいしか話題に上がんないっぽいからいいのかな?

  • 638Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/09(Sat) 20:36:12ID:k0NjY4Mjk(23/25)NG報告

    >>637
    まぁそこら辺は個人の裁量って感じで。明確にCPでやってね!という訳ではないので。

    しかし改めて考えると、縁を断つ鋏(トロア枠に持たせたかった)とかってポルカ所持でも行けそうだし、作らんくてもいいかね…。

  • 639監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/09(Sat) 20:49:09ID:U2OTEwMjU(1/8)NG報告

    北欧異聞帯で「火炎廃棄孔域ムスペルヘイム」の守護者として、ワルキューレ(ムスペル)とカメハメハ一世、どちらを採用すればいいのか迷う……。

  • 640レージュ2020/05/09(Sat) 21:03:28ID:M4MTMxNTU(83/120)NG報告

    飛鳥(IF)の令呪、如何でしょうか?~

  • 641アリウム&かねたけちゃん【ハクマ狂陣営】◆kBuHl0BYAI2020/05/09(Sat) 21:46:55ID:I5MTc2NjY(14/24)NG報告

    覇久間、ちょい更新しましたー
    要約するとフラカン「おもしれー女」ってなる話です

  • 642大鳳京介【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/09(Sat) 21:50:26ID:A0NDk2MTQ(69/77)NG報告

    >>640
    ありがとうございまァァァす!!(挨拶代わりの五体投地)

  • 643ディック2020/05/09(Sat) 23:21:11ID:MxODMwMzk(1/10)NG報告

    北米異聞帯を更新しましたのでご確認お願いします。礼装で強化された彼らがどれくらいの強さか、分かりにくいところもあったので手探りなところもあります。

    >>641
    芽依のほうは絆レベル上がってなさそうなのに、フラカンのほうは絆レベルが上がっている。見事にスルトってますね。あと、ハクマのページに森とかがある場所についても追記しておきました。

  • 644ディック2020/05/09(Sat) 23:23:54ID:MxODMwMzk(2/10)NG報告

    >>635
    たしかに二人とも生きた兵器、という関連性がありましたね。そういえば第1回の聖杯大会で触媒を使って召喚されたサーヴァントはいたんでしたっけ?

    >>639
    守護者としてどういう仕事や役回りをさせたいかによりますね。

  • 645監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/09(Sat) 23:31:20ID:U2OTEwMjU(2/8)NG報告

    書いた第一回戦読み返したら、所々意味不明な文になってた……後半は半分寝惚けて書いてたせいかなぁ。反省反省。

    >>644
    役割というのはあれです、ボスに辿り着く為にはアレをアレするしかない! の途中で立ちはだかるポジです。

  • 646ディック2020/05/09(Sat) 23:42:43ID:MxODMwMzk(3/10)NG報告

    >>645
    名前としてはやっぱりムスペルがいたほうがそれらしい気もしますけれど、かめはめ波を候補に入れた理由は何でしょうか?

  • 647Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/09(Sat) 23:46:32ID:k0NjY4Mjk(24/25)NG報告

    >>640
    >>642
    登録しますか?
    >>645
    そのポジにおいてどーいうムーブをさせたいか、という観点から考えてみてはいかがでしょうか?

    拝竜魔術って応用性・万能性高いんだなって改めて色々調べて思った。

  • 648レージュ2020/05/09(Sat) 23:55:53ID:M4MTMxNTU(84/120)NG報告

    >>647
    いつも通り、製作者さんが大丈夫ならば登録お願いします~

  • 649大鳳京介【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/10(Sun) 00:02:00ID:EwNDE0NjA(70/77)NG報告

    >>647
    あ、よろしくです

  • 650火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/10(Sun) 00:06:07ID:UwMDg1NTA(20/33)NG報告

    >>635 >>636
    こちらも確認しました。

    では次は当陣営のターンという事で、執筆させていただきます
    しばらくお待ちくださいませー

  • 651島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/10(Sun) 00:07:06ID:MzMjE1NzA(61/82)NG報告

    最近気がつくと日付が変わっています

  • 652監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/10(Sun) 00:18:44ID:Y5NDk3NTA(3/8)NG報告

    >>646
    カメハメハは火山の女神ペレの神核から産まれたとの設定があったので、ムスペルヘイムとは相性が良さげだったのと、北欧以外の英霊にもスポットライトを当てたいのがありますね。

  • 653監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/10(Sun) 00:20:03ID:A4MTUwMDA(1/1)NG報告

    密かに北欧以外のサーヴァントを一人募集してみたり。

  • 654ディック2020/05/10(Sun) 00:28:51ID:E3MjcyMTA(4/10)NG報告

    >>652
    北欧以外にもスポットを当てる予定であったのならばカメハメハにしても良いと思います。

    >>653
    どんなポジションでどのような役割を望むかで、オススメするサーヴァントは異なりますね。

  • 655監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/10(Sun) 00:37:19ID:g3NTg5MDA(1/1)NG報告

    >>654
    ではカメハメハにしようかなと思います。

    募集してるサーヴァントについては、味方陣営とだけ伝えておきます。

  • 656ディック2020/05/10(Sun) 00:48:42ID:E3MjcyMTA(5/10)NG報告

    >>655
    うちのキャラクターならばどのキャラクターもOKです。

  • 657レージュ2020/05/10(Sun) 01:04:50ID:E3MjA0NTA(85/120)NG報告

    >>655
    自分のところで良ければどのサーヴァントでも大丈夫です~

  • 658監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/10(Sun) 01:07:38ID:Y5NDk3NTA(4/8)NG報告

    >>656
    >>657
    誰でもいいと言われると逆に困っちゃう……。

  • 659山星2020/05/10(Sun) 01:14:13ID:A5ODQyNzA(38/56)NG報告

    >>658
    じゃあアタイはバロールを提案するわ〜!!

  • 660名無し2020/05/10(Sun) 01:14:41ID:E3MjcyMTA(6/10)NG報告

    >>658
    カルデア側につきそうな人と探してもみんなつきそうなですからねぇ。それでは選抜させてもらいますと
    林崎甚助、在原業平、エドワード黒太子、イオラオス、スブタイ、プロスペロー、ゆき(かちかち山のうさぎ)を推薦します。

  • 661監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/10(Sun) 01:23:59ID:Y5NDk3NTA(5/8)NG報告

    >>659
    あっはー、ラスボス級がご指名だー!

    >>660
    この人選……意外とゆきちゃんがイケるぞ……?

  • 662山星2020/05/10(Sun) 01:28:53ID:A5ODQyNzA(39/56)NG報告

    >>661
    ゆうてコイツ宝具使わないと強くないし宝具使ってもあまり強くない定期

    キュベレー特異点のネタバレするとワルキューレ・ラグナロクに負ける予定だしー?

  • 663ディック2020/05/10(Sun) 01:30:34ID:E3MjcyMTA(7/10)NG報告

    >>661
    そうなんですか、もし採用していただけるなら彼女の宝具の使い方とか、戦いかたの立ち回りとかSSで書いたろうが良いでしょうか?

  • 664山星2020/05/10(Sun) 01:30:34ID:A5ODQyNzA(40/56)NG報告

    >>662
    あまり強くないというか肝心の魔眼が使い勝手極悪なんすねぇ。宝具は魔力消費が聖杯に繋ぐかしないと数分レベルだし

    バ「宝具使わないと全スタータスB固定、扱う魔術も質が下がるぞ」

  • 665島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/10(Sun) 01:33:57ID:MzMjE1NzA(62/82)NG報告

    ファイナル本能寺復刻記念に本棚の戦国関連書籍読み返してたら、カシンチャン関係者名簿に筒井順慶を入れ忘れていたことを思い出した………彼の名前を入れると着想元があまりにも明らかになりすぎるという事もありどうしよう……
    ……足していいかな?いいのかな?

  • 666山星2020/05/10(Sun) 01:38:56ID:A5ODQyNzA(41/56)NG報告

    >>665
    いいんでね?いいんでね?


    野紀の周りにいるうちの子で関連人物纏め中……

    なんでコイツの周りは変なやつ割合多いんだ

  • 667レージュ2020/05/10(Sun) 01:43:53ID:E3MjA0NTA(86/120)NG報告

    >>658
    なんじゃなんじゃ、じゃあ北欧だからワルキューレ(ロカセナ)……また負けそう()
    もしくは十兵衛長靴をはいたネコ、メネス、ワルキューレ(無銘)

  • 668監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/10(Sun) 01:49:11ID:Y5NDk3NTA(6/8)NG報告

    >>663
    そうですね、例としてセリフ周り、宝具の使い方を少し。

    >>664
    サーヴァント規格でオールBなら優秀な方なんだよなぁ……でもバロール本来なら主神級な筈だし……。
    因みに、北欧異聞帯には聖杯級の物質があったりします。

  • 669島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/10(Sun) 01:51:36ID:MzMjE1NzA(63/82)NG報告

    >>666
    いいのか……じゃあ足すかな、一応セーフかは聞くけど

    ちなみに役割は
    「興福寺所縁の者であったが故に昔聞いたバケモノ妖術師の脅威を周囲より重要視しており、傾向を探った結果『一度契約をすればあちらから破ることはない』という基礎性質に気づき、『お前が天下に追われる身になったら裏から手を回して上手いこと逃してやるから、その代わり私の主君に手を出さないでほしい』って契約を取り付けに行った結果『お前の助けなんていらないしお前の主君は殺そっかな☆って思ってたけど、頼みに来たその度胸に免じて取引成立ってことにしてやる』って言葉を引き出し戦国時代崩壊テロ(友人に先立たれて気が立ってる状態のカシンチャンならやってもおかしくないし、その場合標的は絶対信長関係者無差別爆撃)を未然に防いだ英雄。」
    なんですけど(早口)

  • 670山星2020/05/10(Sun) 01:54:09ID:A5ODQyNzA(42/56)NG報告

    >>668
    強いのは強いんだけど宝具解放しないと多分ここのスレの上位勢とはやっていけない……どうせ北欧異聞帯なんて敵がやべぇ奴らばっかなんだし!いい感じの力具合よ!
    バ「昔は神だったけど神格全部娘にあげて今の俺はただの巨人種だからなぁ……ちょっと直死の魔眼持ってるだけで」

    聖杯級の物質を手に入れてようやく上位勢に少し手が届くか……?って感じよ。本来巨人サイズで召喚されるところをわざわざ無理やり人間に近い肉体の霊基作った弊害が……
    おかげで生前閉じ続けた目がちゃと開けるようになったってのもあるけどね!

    >>669
    ひょえっ

  • 671監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/10(Sun) 01:54:09ID:Y5NDk3NTA(7/8)NG報告

    >>667
    実はロカセナ……ではなくロキは、回想でしか名前は出ませんが、起爆符といいますか、トリガーといいますか、まあちょい損な役割が割り当てられてます……すんません。

  • 672レージュ2020/05/10(Sun) 02:02:57ID:E3MjA0NTA(87/120)NG報告

    >>671
    あ、やっぱり()

    なんかナレ死みたいなことになってそうだな、とは思ってましたね

  • 673島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/10(Sun) 02:07:41ID:MzMjE1NzA(64/82)NG報告

    >>670
    考えてもみてくださいな……
    「愛情を向ける相手がいないし正しい向け方も教わってないから友情って言葉に親子兄弟恋人同僚に向ける愛情全部混ぜ込んでくる(ただし卑猥は一切ない)」って奴が友達が死亡した時に(事前に予測できていたとはいえ)発狂しないわけないし……
    失うもののない手負いの怪物が大暴れしたら、絶対歴史的大事件になっちゃうし……
    だからどこかに鈴をつけに行った勇気ある人間がいたはずだし……
    司馬遼もいいって言ってたし……

  • 674山星2020/05/10(Sun) 02:17:17ID:A5ODQyNzA(43/56)NG報告

    >>673
    なるほどたしかに

  • 675監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/10(Sun) 02:18:44ID:Y5NDk3NTA(8/8)NG報告

    >>670
    直死を発動し、北欧異聞帯の巨人たちをちぎっては投げ……ツライ。只々発動の時間制限がツライ。

    >>672
    ロキは北欧神話の主要人物ですから、色々な役回りからは逃れられない……!

  • 676名無し2020/05/10(Sun) 02:31:40ID:MzMjE1NzA(65/82)NG報告

    >>674
    なお私は失えるものがほぼ存在しない状態で本当の本当に機嫌を損ねた(フラれた直後)(しかもまだ自分の正体を知って反省とより一層の自制を心がけるイベントを経てない)奴をまだ描いた事がないけど、おそらく空気感は↓よりちょっとマシって感じだと思いますの。
    ゆえに、それとちゃんと会話を交わした上で譲歩してくれる程度に説得できた筒井氏のメンタルは多分オリハルコンでできてるよ

    さんこうにしてね

  • 677山星2020/05/10(Sun) 02:35:22ID:A5ODQyNzA(44/56)NG報告

    >>675
    発動し終わったあと強制的に宝具使用前に戻るしね!しかもサーヴァント級にダウンサイジングしてるから相手の格にもよるけど基本神殺しは不可能っていう
    やはりちょうどいい戦略なのではないだろうか!!


    うちのワルキューレを紹介するぜ!まずはワルキューレ・ユグドラシルから!
    アイドル系ワルキューレ(思考回路は機械)スコグル!「いーっぱいいーっぱい、楽しんでいってね!」
    ロキの弟子ワルキューレ(思考回路は機械)ミスト!「ロカセナ……は?なんですかねあの人。恥ずかしくないんです?」
    胡散臭い系ワルキューレ(思考回路は機械)アルヴィト!「私は全てを知っている。……北欧限定だけどネ!」
    続いてワルキューレ・ラグナロク!
    狼混ざり物な巨砲主義ワルキューレゲンドゥル!「取り敢えずぶっぱなしましょう!辺り一面更地ですよ!」
    死霊混ざり物なデバフワルキューレヘルフィヨトゥル!「動けないでしょう。血が回らないでしょう……自重で死ぬのよ、貴方は」
    女戦士混ざり物な騎士ワルキューレスヴァンフヴィート!「……勇士を前にしても他の戦乙女と違ってついエスコートしてしまってね」

    なおユグドラシル組はワルキューレらしい(機械的)しラグナロク組は人外らしいぞい!

  • 678レージュ2020/05/10(Sun) 02:55:11ID:E3MjA0NTA(88/120)NG報告

    >>677
    便乗してうちのワルキューレ()を紹介するぜ!

    昔でいうネカマ?、今でいうバ美肉おじさん系ワルキューレ・ロカセナ!
    「なんのことですかぁ、恥ずかしくないですよぉ☆ほぁらパンチラですよぉ~☆」
    人類大好き過ぎてブラック企業に就職したけど別に摩耗せずバリバリお掃除している元ワルキューレ系ワルキューレ・無銘!
    「クーデレ……?メカクレ……?メカ系少女……?何の事ですか?」

    まともなワルキューレじゃないなのは確かなんか個性()を出そうとした結果のハズ。

  • 679ディック2020/05/10(Sun) 03:05:49ID:E3MjcyMTA(8/10)NG報告

    >>678
    >>677
    それではうちのワルキューレを紹介するぜ!

    文武両道な淑女。実は大神に「人間のあらゆる感情とそれに伴う行動の採集」の目的に作られた最初期型。ランドグリーズ!
    「あんまり馬鹿なこと言ってるとぉ~獣の餌にしちゃうぞ、コラ」
    ぶっきらぼうで寂しがり屋、ぶっちゃけめんど……可愛いワルキューレグリムゲルデ
    「……特に何も。というか、今めんどくさいって言おうとした!?」

  • 680ディック2020/05/10(Sun) 03:06:11ID:E3MjcyMTA(9/10)NG報告

    >>679
    うん、うちのワルキューレはマトモだな!

  • 681山星2020/05/10(Sun) 03:08:01ID:A5ODQyNzA(45/56)NG報告

    >>679
    オーディンが作ったコンセプト的には忠実だけど他の一般ワルキューレと比べたら精神性がとてもかけ離れてると言っても過言ではない二騎ですよね。感情豊富ですしそこら辺で他の姉妹達と齟齬が生じることもかなりあったのかなーって

  • 682山星2020/05/10(Sun) 03:10:17ID:A5ODQyNzA(46/56)NG報告

    >>680>>681
    一般的に見た人格的にはまとも、ワルキューレとしての在り方的には……まともではない……?

  • 683ディック2020/05/10(Sun) 03:21:00ID:E3MjcyMTA(10/10)NG報告

    >>681
    >>682
    >ワルキューレとしての在り方的には……まともではない……?
    うーん……反論できない。
    ランドグリーズについては彼女のほうで姉妹との共有化はオフライン、オンラインが自在ですので齟齬はなるべく起こらないように、ランドグリーズは配慮していますね。
    グリムゲルデは出来ないので齟齬が生じてますね。おかげさまで、口下手でぶっきらぼうだけど姉妹との間は悪くないです。

  • 684山星2020/05/10(Sun) 03:25:54ID:A5ODQyNzA(47/56)NG報告

    >>683
    まあ公式ワルキューレ達のブリュンヒルデお姉様への対応見てても姉妹がどうだったとしても敬愛してる例の方が多そうですしねぇ


    「イェーイ☆」とかしてるスコグルは自分の機能が「勇士達を鼓舞して興奮状態にさせる呪歌を歌うことで戦士達を狂わせるのが使命だから」とか行動理念は自分の機能に忠実なだけだったり

  • 685猫の藩士【ハクマ剣陣営】◆UhdDLWUNl.2020/05/10(Sun) 10:24:39ID:Q0MTg5NDA(15/28)NG報告

    久しぶりに真名当てやっていいですか

  • 686ディック2020/05/10(Sun) 10:29:11ID:QyNzU4NjA(1/1)NG報告

    >>685
    いいですよ

    あと、北米異聞帯を更新したので確認お願いします。アリウムさんもハクマを更新していただきました。

  • 687猫の藩士【ハクマ剣陣営】◆UhdDLWUNl.2020/05/10(Sun) 10:50:16ID:Q0MTg5NDA(16/28)NG報告

    >>686
    では

    【CLASS】キャスター
    【真名】■■■■■■■
    【出典】史実・アメリカ合衆国・日本
    【性別】女性
    【身長・体重】167cm・77kg
    【スリーサイズ】91(F)-57-90
    【属性】中立・中庸(人)
    【CV】坂本真綾
    【ステータス】
    筋力C 耐久A 敏捷C 魔力D 幸運C 宝具EX
    【クラス別スキル】
    陣地作成:EX
     自らに有利な陣地を構築する能力。
     工房や神殿を超越した“■■”を作り出す。
    道具作成:EX
     魔力が込められた道具を作る能力。
     自己の延長としての道具を作り出す。

  • 688猫の藩士【ハクマ剣陣営】◆UhdDLWUNl.2020/05/10(Sun) 10:51:38ID:Q0MTg5NDA(17/28)NG報告

    >>687
    【固有スキル】
    自己改造:EX
    「私達に肉体というものなど意味は無い。揺るがぬ意思があれば、それが私達を現す全てになるのだから」

    可能性の光:A
    「人は私に夢を見た。私はそれを背負う。それだけのことよ」

    人造四肢(機械):B
    「特殊セラミックの肌、チタンの骨、カーボンナノチューブの筋肉……これが私の全て。どう? 失望した?」

    【宝具】
    『その■■は■■の如く(■■■■■・■■■■・■■■■■)』
    ランク:EX 種別:都市宝具 レンジ:約5000km 最大捕捉:約1000万人
     ―――固有結界■■■■■■・■■■■■。
     『■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■空が広がる大都市』を具現化する固有結界。
     毒性を持つ酸性の雨が降り注ぎ、耐毒やそれに類するスキルを持たない対象にスリップダメージを与える。
     未来に夢を見る全ての人々、かつて■■■■■■■に夢を見た全ての人々がその維持に必要な魔力を負担するため魔力消費は極めて微々たるものとなる。しかし都市一つを作り出すほどの結界であるため発動までには尋常ではないほどの魔力を消費する。
     ■■■■によってあらゆる奇跡を成す■■■■■都市。『■■■を制するものはこの街での戦いを制する』と言う法則が流れており、■■■■■■・■■■■■■■■を内蔵するキャスターにとっては都市の形をした魔術礼装として機能する。
     真名解放によって内部の『神秘』を『技術』に置き換える。『技術』に堕ちた『神秘』は物理法則に縛られるようになる。

  • 689猫の藩士【ハクマ剣陣営】◆UhdDLWUNl.2020/05/10(Sun) 10:51:51ID:Q0MTg5NDA(18/28)NG報告

    >>688
    以上です

  • 690ディック2020/05/10(Sun) 11:14:45ID:kxMzIxMjA(1/5)NG報告

    >>689
    サイバーパンクでしょうか?

  • 691猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/05/10(Sun) 11:27:51ID:Q0MTg5NDA(19/28)NG報告

    >>690
    まさかの瞬殺……正解投下していいですか?

  • 692ディック2020/05/10(Sun) 11:29:36ID:kxMzIxMjA(2/5)NG報告

    >>691
    いいですよ。
    まあ、コテハンの由来の作家の分野ですからね。フィリップ・K・ディック。

  • 693猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/05/10(Sun) 13:00:34ID:Q0MTg5NDA(20/28)NG報告

    >>692
    なるほど……それなら簡単のはずだ…… 

    【CLASS】キャスター
    【真名】サイバーパンク
    【出典】史実・アメリカ合衆国・日本
    【性別】女性
    【身長・体重】167cm・77kg
    【スリーサイズ】91(F)-57-90
    【属性】中立・中庸(人)
    【CV】坂本真綾
    【ステータス】
    筋力C 耐久A 敏捷C 魔力D 幸運C 宝具EX
    【クラス別スキル】
    陣地作成:EX
     自らに有利な陣地を構築する能力。
     工房や神殿を超越した“都市”を作り出す。
    道具作成:EX
     魔力が込められた道具を作る能力。
     自己の延長としての道具を作り出す。

  • 694猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/05/10(Sun) 13:01:21ID:Q0MTg5NDA(21/28)NG報告

    >>693
    【固有スキル】
    自己改造:EX
    「私達に肉体というものなど意味はありません。揺るがぬ意思があれば、それが私達を現す全てになるのですから」

    可能性の光:A
    「人は私に夢を見た。私はそれを背負う。それだけのことです」

    人造四肢(機械):B
    「特殊セラミックの肌、チタンの骨、カーボンナノチューブの筋肉……これが私の全てです。この全てをもって、私は貴方を守ってみせる」

  • 695猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/05/10(Sun) 13:01:45ID:Q0MTg5NDA(22/28)NG報告

    >>694
    【宝具】
    『その静寂は真冬の如く(ウィンター・ミュート・スプロール)』
    ランク:EX 種別:都市宝具 レンジ:約5000km 最大捕捉:約1000万人
     ―――固有結界コンクリート・スプロール。
     『テレビの空きチャンネルに合わせた色を持つ空が広がる大都市』を具現化する固有結界。
     毒性を持つ酸性の雨が降り注ぎ、耐毒やそれに類するスキルを持たない対象にスリップダメージを与える。
     未来に夢を見る全ての人々、かつてサイバーパンクに夢を見た全ての人々がその維持に必要な魔力を負担するため魔力消費は極めて微々たるものとなる。
     しかし都市一つを作り出すほどの結界であるため発動までには尋常ではないほどの魔力を消費する。
     科学技術によってあらゆる奇跡を成す近未来電脳都市。
     『電脳戦を制するものはこの街での戦いを制する』と言う法則が流れており、インプラント・インターフェースを内蔵するキャスターにとっては都市の形をした魔術礼装として機能する。
     真名解放によって内部の『神秘』を『技術』に置き換える。
     『技術』に堕ちた『神秘』は物理法則に縛られるようになる。

  • 696猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/05/10(Sun) 13:02:11ID:Q0MTg5NDA(23/28)NG報告

    >>695
    【Weapon】
    『サツバツマル』
     強化モリブデン製のカタナ。圧縮空気で超速の居合を放つ機構を持つ。
     
    【解説】
     1980年代に成立・流行したサイエンス・フィクションのサブジャンル。
     代表的作家としては、ウィリアム・ギブスンがあげられる。
     主に人体へのコンピュータや機械・臓器などの埋め込み、サイバースペースなどと呼ばれるネットワーク空間の発展、文明の過剰な発展による環境破壊などが特色として挙げられる。
     また、最大の特徴は既存の体制・構造・機構に対する反発や反社会性であり、それゆえに『機械技術と反発精神(サイバーパンク)』と呼ばれた。
     それまでメジャーとされてきたスケールの大きなスペースオペラやハードSFなどのカウンターとしての側面も持つ。
     非現実性へのカウンターとしてよりリアルな現実性が意識され、最も現実性を体現するモチーフとして人間や心理の描写、加えて『現実に近しい未来』を意識した作品が多い。
     『環境汚染が進み、車が空を飛び、暗く美しいアンダーグラウンド的未来世界』というコンセプトは、それまで人々が持っていた『2001年宇宙の旅』に代表されるクリーンな未来世界のビジュアルや、『スター・ウォーズ』などのような明快なストーリーのSFのイメージを根底から覆すインパクトを持っており、多くの作家を魅了した。
     原典である『ニューロマンサー』を始めとして、『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』『ブレードランナー』『攻殻機動隊』『AKIRA』『マトリックス』『銃夢』『BLAME!』『Serial Experiments lain』『PSYCHO-PASS』『ニンジャスレイヤー』など多くの作品が現代に至るまで生まれている。
     人々に多くの夢と希望を与えたサイバーパンクというジャンルは、英霊となるに至った。
     一方、1990年代に入りインターネットの商用利用解禁や、ITバブルによるパーソナルコンピュータや携帯電話などの普及によってこれらが身近なものとなり陳腐化すると、ジャンルとしては一度の落ち着きを見せる。
     しかしこれは言い換えれば、90年代以降は、サイバーパンクの着想が大衆的に広く浸透し、あえてジャンル化する意義が見いだせないほど当たり前なものになった時代でもあるということである。
     ―――かつて夢見た世界は、確実に近づいている。

  • 697猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/05/10(Sun) 13:02:34ID:Q0MTg5NDA(24/28)NG報告

    >>696
    【人物】
     単分子繊維で構成された黒い髪を持つ常に物憂げな表情の美女。
     黒い紬の下に強化ポリエチレンにエアロゲルを織り込んだ特殊繊維で編まれたボディスーツを身につけている。
     帯刀し和装を身につけているため日本人のように見えるが、それは日本という国が多くのサイバーパンク作品で舞台になってきたため。
     性別が女性なのは一つの都市を司ることから大地母神のような性質を持つためである。
     『登場人物の大半が肉体を機械に改造している』という作風を表すためか、英霊でありながら機械と人間の肉体の両方を持つサイボーグの身体を得ている。
     文字通り機械のような性格。退廃的な世界を描く作風からか、やや投げやりで悲観的な人となりをしている。
     基本的に素っ気なく、感情を排した合理的な判断を下す。
     マスターに対しても同様に接するが、外道の類でもなければ基本的に穏健で友好的な態度を見せる。
     しかし、人の未来を象徴する存在であるためか本質的には善性の人物。
     より良き未来を切り開こうとするマスターに対しては全力を尽くす。
     その知識の全てを用い、マスターを勝利へと導くだろう。
     食文化が衰退し培養した肉や栄養ドリンクが食の主流である作品が多いためか、サーヴァントとなってからは現代の料理に強い関心と興味を抱いている。
     人に振る舞われるのであれば数時間放置されたフィッシュアンドチップスでも完食する健啖家。
     ただし、自分が振る舞うのなら話は別で使える調理器具、材料を最大限のクオリティで発揮出来る料理を作るだろう。
     『創作ジャンル』が英霊となったためか、現在の―――特にSFジャンルに関して関心を示す。
     逆にSFとは真逆のファンタジーに対してはライバル意識を抱く。神話なんてもってのほかである。
     しかし『創作者』に対してはいかなるジャンルの存在であろうとも一定の敬意を払う。

  • 698猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/05/10(Sun) 13:07:13ID:Q0MTg5NDA(25/28)NG報告

    >>697
    趣味:食べ歩き、読書、インターネット 特技:電脳戦、情報分析、料理
    好きなもの:現代の料理、SF作品    苦手なもの:ファンタジー
    天敵:アーサー・ペンドラゴン
    一人称:私
    二人称:貴方
    三人称:貴方達

    「サーヴァント、キャスター。ここに起動。さあ入力を、マスター」
    「主従……ええ。構いません。人間と機械の関係としては正しいものでしょう」
    「アイエエエ! ……なんでもありません。ええ、なんでもありませんとも」
    「……貴方のような人々がいなければ私がこうして英霊になることは無かったでしょう。感謝致します」作家サーヴァントに対して
    「あれがギリシャ神話の神々……へ? ギリシャ神話の神々は機械だったらどうする、ですか? なにをおかしなことを」オリュンポス十二神に対して
    「あれが忍者……ニンジャではなく忍者……」忍者系サーヴァントに対して
    「あれがかの騎士王……世界から支持を受ける騎士の中の騎士、物語の代名詞……ですか。いえ、なんでもありません。自己嫌悪のようなものですので、お気になさらず」アーサー・ペンドラゴンに対して
    「技術的特異点を題材にした作品は私からも生まれています……が、まさかこのような形で出会うことになるとは」HALに対して
    「これが現在の技術の結晶……人類を未踏の地へと導いた鋼鉄の翼……私は虚構の存在ですが、今はこの機械の身体を嬉しく思う」はやぶさに対して
    「港の空の色は、空きチャンネルに合わせたTVの色だった―――『その静寂は真冬の如く(ウィンター・ミュート・スプロール)』」
    「真名解放、スタンバイ」
    「演算完了、宝具準備」

  • 699猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/05/10(Sun) 13:07:33ID:Q0MTg5NDA(26/28)NG報告

    >>698
    以上です

  • 700一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2020/05/10(Sun) 13:18:19ID:IzMzc1ODA(9/11)NG報告

    >>699
    これ別クラスだとシャドウランとかゴーストランナーの要素とかが入ってきそう(小並感)

  • 701ディック2020/05/10(Sun) 13:32:01ID:kxMzIxMjA(3/5)NG報告

    宝具のスケールの大きさが好きですね。ライダークラスでAKIRAバイクを持ってきてくれたら、是非とも同乗したい。

  • 702名無し2020/05/10(Sun) 14:23:35ID:E4ODE4NDA(1/1)NG報告

    ザミエル作成者です
    先の宣言通りザミエル以外の自作鯖鱒のページを白紙化いたしました
    お手数おかけして申し訳ありませんが白紙ページの削除ないし再利用をお願いします

    合わせてザミエルのページの台詞集やTIPSなどに少し追記を行いました
    レージュさんに確認していただきたいのですが バフォジャック宛の台詞を勝手ながら追加しました
    解釈違い等ありましたら消します

  • 703狂気メガネ2020/05/10(Sun) 14:24:37ID:g0NTM3MjA(1/1)NG報告

    >>698
    スシ食いそうだな

  • 704ディック2020/05/10(Sun) 14:26:56ID:kxMzIxMjA(4/5)NG報告

    >>703
    北米異聞帯を更新したので確認お願いします

  • 705狂気メガネ2020/05/10(Sun) 16:31:05ID:k1NDAzNTA(18/19)NG報告

    >>704
    わかりました!この後の続きを考えますね

  • 706ディック2020/05/10(Sun) 17:18:22ID:kxMzIxMjA(5/5)NG報告

    >>705
    戦闘はあれでよかったですか?

  • 707ライオンの巣窟2020/05/10(Sun) 18:17:43ID:EyMjIyODA(24/24)NG報告

    ssでカルキノス使おうかなーと調べたらカルキノス思ったよりめっちゃ小さかった…。
    俺てっきり大海獣カルキノスだと思っていたら小さな勇者カルキノスだった…。

  • 708狂気メガネ2020/05/10(Sun) 18:18:58ID:k1NDAzNTA(19/19)NG報告

    >>706
    あっ全然大丈夫ですよ!

  • 709ここのえ2020/05/10(Sun) 18:33:20ID:Y2MTkwMzA(1/20)NG報告

    >>706
    ディックさんへ、覇久間でのギアスなんですけど
    ・甲と乙は最後の2騎になるまでお互いとは戦わない
    ・甲と乙はこの聖杯戦争にてマスター殺.しをしない
    に何か追記することありますか?

    二番目はライダー側の要求で、メタ的にはアサシンの暗殺無双を防ぐ目的です
    また同盟が効力をあると思わせるという点でアサシンは守らずを得ない、という流れで行きたいと思いますがどうですかね??

  • 710レージュ2020/05/10(Sun) 19:12:12ID:E3MjA0NTA(89/120)NG報告

    >>702
    確認しました~
    大丈夫です、というかむしろ言及していただきありがとうございます……!



    ここのえさんへ、
    夢莉ちゃんの令呪「正方形の辺「とか」とかが重なったダビデの星のような花びら」
    ということですが、どういう感じが良いでしょうか?難航中です~

  • 711ここのえ2020/05/10(Sun) 19:36:48ID:Y2MTkwMzA(2/20)NG報告

    >>710
    うおお凄いの来たぁ!Bな感じがどちゃくそ好み~!!
    Bの角の棘は取ってA上左の直角のシンプルな感じに、△▽で二画、左右のを一画に繋げた感じって可能でしょうか!?

  • 712ここのえ2020/05/10(Sun) 19:50:38ID:Y2MTkwMzA(3/20)NG報告

    >>711
    いや左右は繋げなくてそのままの方が良いですね(賢者タイム)
    角を直角にするだけでOKです〜!

  • 713レージュ2020/05/10(Sun) 20:07:41ID:E3MjA0NTA(90/120)NG報告

    >>711
    >>712
    てやぁ~!(Cが本命、でいいのかな?)

  • 714ここのえ2020/05/10(Sun) 20:23:05ID:Y2MTkwMzA(4/20)NG報告

    >>713
    ありがとうございますありがとうございます!
    グワーッ!A案もB案も良い。。。悩む!

    C案を決定稿にさせてくださいませ
    ひゅーかっちょいい!!

  • 715レージュ2020/05/10(Sun) 20:30:09ID:E3MjA0NTA(91/120)NG報告

    >>714
    了解です、どうぞお受け取りください~!

  • 716ここのえ2020/05/10(Sun) 20:41:10ID:Y2MTkwMzA(5/20)NG報告

    >>715
    やったぜ!
    ありがとうございます~!(ジャンピング土下座)

  • 717Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/10(Sun) 20:45:12ID:EwMjUzMTA(25/25)NG報告

    >>715
    >>716
    じゃ、登録でよろしいか。
    ……ここのえさんで一旦終わり?

  • 718ここのえ2020/05/10(Sun) 20:48:15ID:Y2MTkwMzA(6/20)NG報告

    >>717
    あ、すみません勝手に登録してしまいました~!

  • 719監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/10(Sun) 21:00:32ID:IxNjU2MTA(1/4)NG報告

    北欧異聞帯のお話を改修したので、見てもらってもいいですか?

  • 720アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/10(Sun) 21:08:00ID:YwMzc3NDA(15/24)NG報告

    >>719
    どうぞ……

  • 721ここのえ2020/05/10(Sun) 21:11:57ID:Y2MTkwMzA(7/20)NG報告

    覇久間聖杯戦争アサシン陣営上げました~
    ディックさんはエミュや同盟条件に問題があればどしどし応募してくださいませ
    >>719
    よくってよ~

  • 722監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/10(Sun) 21:18:05ID:IxNjU2MTA(2/4)NG報告

    では投下します。途中からですけど。

     全滅。マスターを残し、全てのサーヴァントは倒れ伏してしまった。
     本来なら抑止の守護者たる英霊に、一介の魔術師が敵う筈はない……だが、ここに爻智という例外が現れた事に、フェリーペは唖然とする。
     魔術師として、そしてマスターとしても実質敗北。それどころか、サーヴァントに戦わせず勝利を収めた。

    「惑星轟には程遠いが、今回はこれで良しとしよう。この程度の理想魔術擬きでも、神代の神秘は確認できたし、サーヴァントにも通用することが判明した。うんうん、自分に80点をあげたいくらいだね」

     余裕綽々という顔。
     そんな気配でさえ、今のフェリーペにとっては不気味に感じてしまい、硬直するだけの木偶の坊と化す。

    「さて、これまで空想樹を伐採してきた不安要素増し増しな異分子マスター君。悪いけど、ここで消えてくれた方が、僕として安心だから……うん、下手に治療されても困るし、肉片一つ残らず蒸発させようか」

     変わらずの笑みでの殺傷宣言。
     その顔の裏に何を含んでいて、何を考えているのかまったく理解が及ばず、只々恐怖に身を支配される。
     体が動かず、脳が危機を察知して逃亡の信号を送っても、指先さえピクリとも揺れない。
     嗚呼、ここで自分は死ぬのか悟り、魔力が満ちたその時────歌が聞こえた。

  • 723監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/10(Sun) 21:18:43ID:YyMDM3MzA(1/5)NG報告

    >>722
    「これは……」

     気づけば爻智は膝を突いていて、フェリーペたちはダメージが回復していた。
     よく分からない状況だが、これはチャンスとばかりに全員が立ち上がり、相手へ一斉攻撃と移行しようとしたところで、脳内に直接声が響く。
     ────攻撃してはダメ。そのまま退避して、と静止と逃亡を促す声。
     正直より困惑してしまうカルデアの一行だったが、取り敢えず助けてくれたであろう声の人物に従い、その場を離脱するのであった。

    ◯●◯●

     ────────沈黙。
     鼓膜に歌が響き、脳を掻き乱された爻智は数分程で立ち上がり、手に握り拳を作ったりなどして力加減を確かめる。
     未だ力が完全に入る様子がない。

    「これでも周囲の気を配っていた筈が、まさか不意打ちを貰ってしまうとはね。カルデア、そしてそれに影から協力する反対勢力……ふふ、本格的にこの異聞帯の運命も動き出したようだ」

     愉快そうに破顔する。
     先程まで無防備に晒されていたにも関わらず、男は危機的状況であったと認識していなかったらしい。寧ろ、愉悦の材料にしている節もあった。

    「僕の感覚を狂わせたあの歌……もしかしなくても咒歌(ガルドル)だろうね。けれども、魔術を扱える種は滅び尽くしたと王様は言っていた。召喚される筈のないサーヴァント、そして咒歌(ガルドル)の使い手……これは十中八九────」

  • 724監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/10(Sun) 21:20:32ID:YyMDM3MzA(2/5)NG報告

    >>723
     ◯●◯●

     景色が移り変わるまでカルデアは走行し、辿り着いた先は森林の奥深く。
     不思議な声に導かれるまま来てしまったので、右も左も分からずじまいになり、ローリーが不安げな声を出してしまうがそれも仕方のない話。
     森は霧に包まれており、大気の魔力が影響しているからか、視界は勿論のこと魔力探知も正常に機能していないので心配になってしまうのだ。

    『よくいらっしゃいました、汎人類史の皆様』

     シャドウボーダー前方の霧が掻き分けられ、声と同時に巫女装束の少女が現れた。

    「私はグリーマ。空想樹を切除し、数多の異聞帯を本来あるべき場所へ帰した者たちよ、私は皆様を歓迎致します」

     手厚く出迎えられ、カルデアが案内された場所は廃墟。
     ここは滅び去った人里の跡地のようで、現在は隠遁・透過・遮断のルーンによってグリーマの隠れ家の役割を果たしている。
     ようやく落ち着ける環境を確保し、ひと息吐く一行等。幸いにもシャドウボーダーも隠せる場所があったので、尾裂シリーズは大喜びしたそうな。

    「改めて自己紹介をいたしましょう。私はグリーマ。この世界において、生存を続ける人類種……と言ったところでしょう」
    「うむ、グリーマくん。此度は危機を救ってくれた事に感謝する。君の介入が無ければ、おそらく我々は全滅していたかもしれんからな」
    「それはお相子です。私はあなた方に死.んでほしくなかった。あなた方は倒れる訳にはいかなかった。ウィンウィンな関係ですよ」

  • 725監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/10(Sun) 21:21:17ID:IxNjU2MTA(3/4)NG報告

    >>724
     互いに自己紹介を含めた話を一通り交わし、次の話題に映る。

    「気になっていたのだけど、さっきの咒歌(ガルドル)といい、ルーンといい、あなたもしかして……」
    「ご察しの通りです古きワルキューレ。私は巫女(ヴォルヴァ)の末裔……その最後の一人なのです」
    「さ、最後の末裔って!? じゃあ、他の巫女たちはもう……!?」
    「エルルーン殿、人が死に行くは定めであるぞ。それ程までに狼狽せずとも────」
    「これが慌てずにいられるものですか! 巫女(ヴォルヴァ)とは神々より重宝される星詠みの予言者たちの総称。何より彼女たちは、彼の大神オーディンと同等の立場にいる者たちなのよ! それが、たったの一人だけ……?」
    「す、凄い重役なんだな」

     エルルーンの力説に思わずたじろいでしまうフェリーペ。迂闊な感想を返してしまったドン・キホーテも面食らう。

    「古きワルキューレ、あなたの狼狽えは最もです。かつて星を詠み、神々の予言を齎していた私たちは見る影もありません。この現状を語るに、私は異聞帯の成り立ち────14000年前に発生した起点について話さなければなりません」

  • 726監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/10(Sun) 21:22:25ID:YyMDM3MzA(3/5)NG報告

    >>725
     遥かなる遠い時代。
     神々が未だ自然現象であり続け、名を得る前の神代。
     ある時、彼方の宇宙から遊星が────星の涙が地上に降り注いだ。
     異星から来訪したそれは白き巨神として姿を露わにし、瞬く間に文明を破壊し尽くした。
     神々は敗れ去り、賢人たちは諦観し、人類は楽観視した後に絶望する他なかった。
     生きとし生けるものは願った。希望を、切望を、輝ける幻想を。
     その願いを聞き届け、星の内海にて鍛えられた星光により巨神は身を砕かれ、終には滅びを迎えるに至った……筈だった。
     巨神は崩れ、その残骸はサハラ砂漠で遺跡と変した。だがその直前、自身の分身を産み落としていたのだ。
     やがて分身は新たな巨神へと成長を遂げ、北欧の地にて猛威を振るい、眷属を作り、再び文明を踏み潰さんと動き出す。
     しかし、同じ轍は踏まないと星はある抑止力を送り、その成果により巨神は引き裂かれ、地表の運用に利用される事となった。

     新生したセファールは、後にユミルと名付けられ、北欧神話の原初の巨人として後世に伝えられたという。

  • 727監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/10(Sun) 21:23:07ID:YyMDM3MzA(4/5)NG報告

    >>726
     だが、この時見落としていた事柄が、致命的な誤算を生むことになるとは、北欧の神々も、予言者も、星すらも予想していなかった。
     同じ轍を踏まないと対策を練っていたのは、ユミルとて同じだったのである。
     肢体を裂かれ、血潮を吹き出し、頭蓋をいと高き天(ヒミン)の領域とされる直前、ユミルは自らの凶暴性、思考、思惑を眷属たる巨人たちに振り分け、謀りを企てたのだ。
     星すら予期せぬ隠密な計画。
     抑止力に悟られる事なく、長い年月をかけて進めた陰謀は、ある神をトリガーすることで発動した。
     終末(ラグナロク)ではない、巨人たちによる一方的な蹂躙。
     いつしか侵食されていた神代の台地は、既に神々の手にあらず。故に、本来の能力を引き出せずに敗北を期した世界は、遊星の尖兵に覇権を握られたのである。

     過去に見た光景。

     文明らしきものは全て踏みつぶされた。
     知性あるものは隷属さえ許されなかった。

     早すぎる、と予言者はおののいた。
     戦うのだ、と支配者はふるいたった。
     手遅れだ、と学者たちはあきらめた。

     そして、楽観すら許されぬ事態に、人類は放り込まれた。

  • 728監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/10(Sun) 21:23:50ID:YyMDM3MzA(5/5)NG報告

    >>727
    以上になります。

  • 729ここのえ2020/05/10(Sun) 22:08:35ID:Y2MTkwMzA(8/20)NG報告

    覇久間聖杯戦争、フラカンの次ぐらいにネッブが脱落するフラグ立てたいけど猫さんはいらっしゃるかしら
    wikiに流れ要約して載せた方が良いかな
    >>728
    これはセファール関連でアップデートされた、ということですかね??(記憶力に自信ないニキ)
    ギリシャ風に言うならレウコスマキアのセファール本体ではなく、ギガントマキアの分体的な??

  • 730猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/05/10(Sun) 22:14:30ID:kxMTEzMzA(1/9)NG報告

    >>700
    これはアサシンですね間違いない

    >>701
    とりあえずキャスターで出したけど意外と汎用性あるかもですね

    >>703
    むしろスシは嫌いですね。寿司は好きですけど

    >>729
    はいはいここに

  • 731ここのえ2020/05/10(Sun) 22:19:00ID:Y2MTkwMzA(9/20)NG報告

    >>730
    とりあえずフラグ表で
    ①セイバー陣営との顔見せ、因縁
    フラカン消滅時に、芽衣さんの令呪を狙うのでそこを聖剣チラ見せで阻止してくれると敵対ポイント高いです
    ②令呪一画は私用で消費、令呪二画目消費して時間神殿ソロモン(not固有結界)を展開
    ネッブ「来い、最新の聖剣使い!」
    ③令呪三画目消費、聖剣対決
    フェームはこれまでの、これからの人理。そのため過去の人理証明であるカルデアスと対決すると補正がかかり相対的に威力が増していく(この場限定で第三再臨とかになるとエモい)。
    ④時間神殿崩壊。地上に落ちていくとエーデルワイスの花園となる。ネッブ消滅

    こんなイメージなんですけど、どうですかね??

  • 732覇久間術中納言2020/05/10(Sun) 22:21:18ID:IyMjMyMjA(33/51)NG報告

    今北

    「普通の魔術師」って難しいよねって

  • 733監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/10(Sun) 22:23:10ID:IxNjU2MTA(4/4)NG報告

    >>729
    はい、そんな感じです。
    加えて、セファールの残骸はサハラで遺跡になっている。では北欧でのユミル関連にはどう説明をつけるのか……で、思い出したのですが、セファールには使い魔作成のスキル、しかも自身のアバターを主に作る能力がありまして、これでなら統制が取れるのではないかと思い至り改修致しました。

  • 734ディック2020/05/10(Sun) 22:26:33ID:Y1NzY0OTA(1/2)NG報告

    >>709
    追加するならば、アサシン、ライダー各陣営に属する者が相手方を害することを禁ずる、でしょうか。
    切嗣が舞弥を利用してケイネスを殺っちゃったようなことを想定します。

    >>721
    >「魔術師(メイガス)だと……」
    >ライダーが呻いた。自分と渡り合える戦士、戦士級の技量をもつサーヴァントの本職が学者仕事であることには瞠目せざるを得なかったからだ。
    ↑この反応を将門はしません。アサシンがまだ手札を持っていることは見通してたので、その想定の一つなので得心がいった、という風情で特に心が揺れる描写は不要です。

    >>730
    北米異聞帯を更新させていただきました。

  • 735覇久間術中納言2020/05/10(Sun) 22:27:22ID:IyMjMyMjA(34/51)NG報告

    >>729
    (フラカンさんの次ぐらいでネッブさんの宝具に捨て身特攻して消滅しようと考えていたなんて言えない顔)(ネッブさん完全ギル様的ラスボス枠だと思ってた顔)

  • 736ディック2020/05/10(Sun) 22:27:55ID:Y1NzY0OTA(2/2)NG報告

    >>732
    ハクマ更新
    北米異聞帯更新
    北欧異聞帯更新

    普通の魔術師はメンタル面は誰を参考にしたらいいのだろうと悩ましいです。トッキー?

  • 737島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/10(Sun) 22:29:05ID:MzMjE1NzA(66/82)NG報告

    くそまんがかいた

  • 738レージュ2020/05/10(Sun) 22:31:03ID:E3MjA0NTA(92/120)NG報告

    >>732
    普通過ぎて「聖杯戦争?願いが叶う?胡散臭すぎる。籠って研究し続けたほうが良いわ」って参加すらしなさそうだったり、
    普通過ぎて「サーヴァント?絆?使い魔程度にそんな気を使うのっておかしくないか?」とか交流し無さそうだったり、
    とか自分は色々考えちゃったりして、つくったこと無いですねそういえば……

  • 739一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2020/05/10(Sun) 22:31:36ID:IzMzc1ODA(10/11)NG報告

    >>730
    ◯レス・プ◯デターとかのア◯ス社製品で固めてそうですねェ…………あと魔術師相手には普通にケリィみたいな戦法をとりそう…………ってかとらないと死んじゃう(震え声)

  • 740覇久間術中納言2020/05/10(Sun) 22:32:11ID:IyMjMyMjA(35/51)NG報告

    >>736
    わぁとっても更新されてるーやっぱり休日は皆さん活気がありますねー

    繰丘夫妻とか辺りかなとも思うけれど、ぶっちゃけ「普通」の基準が把握しきれていないのでなんとも…

  • 741昇天中のレージュ2020/05/10(Sun) 22:32:16ID:E3MjA0NTA(93/120)NG報告

    >>737
    死因:突然の自作キャラ

  • 742ここのえ2020/05/10(Sun) 22:33:41ID:Y2MTkwMzA(10/20)NG報告

    >>730
    それでセイバーへの顔見せをいつにしようか、という問題があるんです
    フラカンとのオードリー対決もあると思うので空いたスケジュールにお願いします~
    >>732
    普通の魔術師、尺の都合でまったく描写されないfate
    >>733
    よかった合ってた…
    地上のセファールも月の本体が送ったものが成体になったものですものね

  • 743猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/05/10(Sun) 22:36:09ID:kxMTEzMzA(2/9)NG報告

    >>734
    確認しましたー。マルガレータもそろそろ動かさないと……

    >>732
    >>693に久しぶりの新鯖が

    >>742
    とりあえず30日はブラブラするつもりなので良ければどっかで会いますか?

  • 744ここのえ2020/05/10(Sun) 22:36:17ID:Y2MTkwMzA(11/20)NG報告

    >>734
    りょーかいです。ちょっくら訂正してきます
    >>735
    時間神殿でネッブと握手!(セイバーと組んでも良いですよ~)

  • 745ディック2020/05/10(Sun) 22:36:46ID:Q5MjgzOTA(1/1)NG報告

    >>739
    北米異聞帯を更新しました

    >>740
    普通の魔術師とか並のサーヴァントとか、基準になるようでならない言葉。

  • 746ここのえ2020/05/10(Sun) 22:38:15ID:Y2MTkwMzA(12/20)NG報告

    >>743
    じゃあ30日に、ネッブが本能的に「こいつは私の敵だな」認定するレスバトルするも自分のマスターが眠そうなので撤退する感じで良いでしょうか?

  • 747猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/05/10(Sun) 22:38:18ID:kxMTEzMzA(3/9)NG報告

    ネッブとフラカンが序盤敗退したらワンチャンオードリーが優勝ではと思ったけどまだまだ将門公とか玉兎ちゃんとかオッドルとか上には上がいるのであったまる

    というかこの聖杯戦争レベル高くない……?

  • 748猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/05/10(Sun) 22:40:22ID:kxMTEzMzA(4/9)NG報告

    >>746
    大丈夫ですよー
    剣陣営のスケジュールは
    4/29 召喚←今ここ
    4/30 深夜にネットカフェで情報収集。夜明けに帰宅して仮眠をとって午後からオードリーに街を案内する

    って流れになるので街案内の時にでも

  • 749イオン@覇久間槍陣営2020/05/10(Sun) 22:41:35ID:UyNDQ5MDA(1/7)NG報告

    そっかぁ脱落かぁ…。玉兎ちゃんとローガンのせっせを書ければいつ敗退でもいいかなとか思ってたけど、どうすればいいかな?
    あ、フラカン戦の後日に玉兎ちゃんを敗退しない程度にボコボコにしてくれる陣営を募集します。おそらくそこで令呪使用、その後におせっせの流れになるのがスムーズだと思っているので、協力してくれる方は言ってください

  • 750ここのえ2020/05/10(Sun) 22:46:43ID:Y2MTkwMzA(13/20)NG報告

    >>748
    了解です~ゝ

  • 751レージュ2020/05/10(Sun) 22:47:22ID:E3MjA0NTA(94/120)NG報告

    >>717
    確かレモネードランチャーさんの所の、ジゼル・グリンダ・ウェントワースの二度目の令呪がまだ残っていたハズですねー

  • 752島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/10(Sun) 22:48:54ID:MzMjE1NzA(67/82)NG報告

    >>741
    かよわきいきものよ……

  • 753覇久間術中納言2020/05/10(Sun) 22:50:30ID:IyMjMyMjA(36/51)NG報告

    >>738
    あぁ…確かにそうですね。普通の人間が夢が叶うからと戦地に赴くかと言われるとそうじゃないってなりますし…
    >>742
    ケイネスさんとか時臣さんがぽい感じはするのですが、それでもなんか違うなっていう

    >>743
    サイバーパンク…!?アリ、なのか…?と思ったけれど土地だって植物だって英霊になっているしOKでしょうねきっと
    非常に戦闘シーンが映えそうだなというのと、人造って雰囲気がする身体の造りが大好きです。良いよねパンク…

    >>744
    どうしましょう…というか時間神殿って、覇久間がまるまる神殿になっちゃう感じですか?
    ぶっちゃけた話、キャスター陣営は「覇久間とそこに住む無辜の人々を守る」っていう思いがあるのですが、フラカンさんやネッブさん以外で住民に害がでる鯖がいそうにないなっていう、それだけですのでお構い無くー

  • 754一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2020/05/10(Sun) 22:53:50ID:IzMzc1ODA(11/11)NG報告

    >>745
    確認しました。

  • 755ここのえ2020/05/10(Sun) 22:55:00ID:Y2MTkwMzA(14/20)NG報告

    >>753
    そこまで大規模ではないです大丈夫です
    覇久間の上空に魔神柱の集合体、固有結界ではなく魔力で建造された神殿が!的な

    メタ的には対城宝具のぶつかり合いで街への被害を出さないようにする措置です

  • 756監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/10(Sun) 22:56:13ID:AwMDI5NTA(1/7)NG報告

    >>742
    おそらくはそうでしょうね。つまりセファールを破壊しても分身作られて成長したら、災害の再臨と……私の中でオーディンの有能度がどんどん上がっていく。

  • 757イオン@覇久間槍陣営2020/05/10(Sun) 22:57:36ID:UyNDQ5MDA(2/7)NG報告

    あとなんか調べたら型月の救世主は星の抑止力から生まれるものらしいからビースト666のスキル説明変えようかなって思うんですけど、どう変えようかな…

  • 758スルトちゃん&マグダレーナ陣営【トーナメント&第■会&stage】2020/05/10(Sun) 22:59:37ID:gzMzA0ODA(1/2)NG報告

    >>728
    スルトちゃんとシンモラはこのスレの在り方では産まれてすらいなさそう。
    この異聞帯だと巨神アルテラ(の大元)の心が反映されたシンモラは存在自体かバグというね。

  • 759覇久間術中納言2020/05/10(Sun) 22:59:45ID:IyMjMyMjA(37/51)NG報告

    >>755
    あーなるほど。じゃあでしゃばりませんー

    死なない死なせない方針なキャスター陣営がわざわざ出向く場ではなさそうだけど、一応近隣を気にしてホテルから出そうではあるのでその時襲いたい陣営は言ってくださいー

  • 760レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/05/10(Sun) 23:01:08ID:IxNjk5MDA(65/88)NG報告

    信仰って信じて仰ぐ訳で創作・虚構と割り切ってる架空のものに生じるか……?と不粋なことを考えてしまうマン
    あとS.A.C.直撃でうごご

    >>756
    オーディンは悟り世代の覚者さまよりも助けてくれるし実際有能。(ワルキューレ酷使は見ないものとする

  • 761スルトちゃん&マグダレーナ陣営【トーナメント&第■会&stage】2020/05/10(Sun) 23:03:05ID:gzMzA0ODA(2/2)NG報告

    >>756
    あれ、だったらスルトちゃんって……?

  • 762レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/05/10(Sun) 23:03:45ID:IxNjk5MDA(66/88)NG報告

    SAC直撃「世代」で でした(隙自語


    11次元防御とか言うけど型月世界の次元って何が何とか判明してるんでしたっけ?調べても分からんぜよ
    取り敢えず星幽界があるくらい

  • 763レージュ2020/05/10(Sun) 23:06:55ID:E3MjA0NTA(95/120)NG報告

    >>760
    あ、ちょうどよかった。
    ジゼルさんの2度目の令呪、「丸い感じの獅子と剣がモチーフ」ということですが
    正面を向いている獅子でしょうか?それとも横向きが良いですか?

  • 764イオン@覇久間槍陣営2020/05/10(Sun) 23:07:41ID:UyNDQ5MDA(3/7)NG報告

    一度敗北した相手にラブラブパワーで勝つみたいなことがしたいー!頭悪そうなこと言ってる自覚はあるけど一番浪漫あるじゃんこれがー!

  • 765アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/10(Sun) 23:08:31ID:YwMzc3NDA(16/24)NG報告

    >>757
    星の抑止力により作り出され、英雄と並んで人の世を崩壊から救う者ですね(空の境界だったかな?)

    救世者(セイヴァー)と救世主はイコールなのかってのはありますね……
    星の抑止力により作り出される救世主がいわゆるあの方と同一なのかってのはちょっと謎ですよね

  • 766猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/05/10(Sun) 23:09:49ID:kxMTEzMzA(5/9)NG報告

    >>750
    お願いしますー

    >>753
    童話の英霊がいるわけですしいいかなって……

    >>760
    サイバーパンクというジャンルは確かに虚構の産物だけどサイバーパンクに未来を感じたって言う人の気持ちは虚構じゃないと思うのですー

    世代だと銃夢とlainがほぼ同時くらいですね……
    ジャンルとして意識し始めたのはニンジャスレイヤーからだけど

  • 767監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/10(Sun) 23:09:51ID:AwMDI5NTA(2/7)NG報告

    >>758
    実はスルトちゃん、ムスペルヘイムのシムテム運用の為に統合されていたりします。
    公式のスルトくんは、ムスペルヘイムを「我が体」と言っていたので……。

    火炎廃棄孔域運用システム・スルト
    制御システム・シンモラ

    >>760
    しかしながら、今回ばかりはワルキューレ絡みでオーディンのやった事が裏目に出ています……。

  • 768監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/10(Sun) 23:11:12ID:AwMDI5NTA(3/7)NG報告

    >>761
    もしかしたら、セファールのアバターの一体だったりして……。

  • 769ディック2020/05/10(Sun) 23:12:29ID:MxMzc3NjA(1/7)NG報告

    >>759
    アサシンに直接的な手出しが出来なくて不満な将門公が「ハァーイ、キャスター」しますか?

  • 770レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/05/10(Sun) 23:17:15ID:IxNjk5MDA(67/88)NG報告

    >>763
    出来たら横顔の感じで(たてがみ/剣/横顔)なデザインがカッケーかなって!

    >>766
    まぁ作者の匙加減案件と思いますれば


    ニンジャは良いのかって? 海の向こうの人たちは信じてるからさ……

  • 771イオン@覇久間槍陣営2020/05/10(Sun) 23:17:27ID:UyNDQ5MDA(4/7)NG報告

    >>769
    それするならランサー陣営も乱入しようかなとか思ってみたり

  • 772ここのえ2020/05/10(Sun) 23:17:35ID:Y2MTkwMzA(15/20)NG報告

    >>759
    釣れなかったか…でもセイバーが来なければ12時間以内に覇久間に隕石落とすとか言い出しそうですわよ
    セイバーをバフりに来ません??
    >>764
    ネッブ「カモンカモン」
    セイバーと合わせてネッブとゲーティア倒したり??
    時間に余裕があればランサーに本気版ネッブ出せるのですが…

  • 773ディック2020/05/10(Sun) 23:17:51ID:MxMzc3NjA(2/7)NG報告

    >>764
    将門公だと影武者一つ減らして迎撃、とかになるのでそのシチュエーションで相対する相手としては合わない気がします。

  • 774覇久間術中納言2020/05/10(Sun) 23:18:47ID:IyMjMyMjA(38/51)NG報告

    >>769
    なにそれこわひ
    自分は構いませんよー。ただ、まぁ当然と言うべきか勝とうとは思わず負けないでいようと考えて防戦(回避行動)一方なので闘争欲求は満ちないでしょうけど

  • 775ディック2020/05/10(Sun) 23:21:21ID:MxMzc3NjA(3/7)NG報告

    >>770
    創作物由来は作者の匙加減なところが強くなりますよね。うちのプロスペローやかちかち山のうさぎなんかそうですし。

    >>771
    三つ巴の乱戦ですか、面白そうですね。

    >>772
    隕石云々ならばライダー陣営はアサシン陣営を害しない範囲内でそれを防ぐことになりますね。惑星轟でおとされる星を宝具で撃ち落とすとか。

  • 776火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/10(Sun) 23:22:26ID:UwMDg1NTA(21/33)NG報告

    第一回聖杯大会の続きを投下しました

    参加者の方は確認よろしくお願いします

  • 777アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/10(Sun) 23:24:44ID:YwMzc3NDA(17/24)NG報告

    暴走フラカンのフィニッシャーとかそう言えば特に考えてませんでしたね……(とりあえずコレはやりたいけど)

  • 778覇久間術中納言2020/05/10(Sun) 23:24:56ID:IyMjMyMjA(39/51)NG報告

    >>772
    あー…んー、フラカンさんレイド戦の時おそらくセイバー陣営に会えると思うので、そこで腕前やら人格を判断してって感じですかね
    自分はオードリーさんの性格的に隕石落とすとか言うとおそらく戦ってくれるっていうのはわかるのですが、キャスター陣営30日に会ってないんでそういうの把握出来てないし…バフ盛るんなら付いていかなくても外出た時に鉢合わせしてって流れで出来るし…(言霊は持続力が長い)

  • 779ディック2020/05/10(Sun) 23:26:57ID:MxMzc3NjA(4/7)NG報告

    >>768
    オーディンのセファールを利用する前列がありますし、スルトにもセファールが関わっているというのは本当にあるかもしれませんね。いざとうときはセファールへの防衛機構になる、とか。

    >>774
    そこは騎、槍、術による混沌と化すかもしれないのでそれはそれでありだと思います。

  • 780ディック2020/05/10(Sun) 23:28:46ID:MxMzc3NjA(5/7)NG報告

    >>777
    せっかくライダー陣営と因縁がありますし、フィニッシュは将門公がしましょうか?そのあと芽依を屋敷に匿うとか。

  • 781レージュ2020/05/10(Sun) 23:30:53ID:E3MjA0NTA(96/120)NG報告

    >>770
    了解です~

  • 782イオン@覇久間槍陣営2020/05/10(Sun) 23:30:53ID:UyNDQ5MDA(5/7)NG報告

    >>772
    うーむ、セイバーと組むならあれだ。玉兎ちゃんが自爆に近い特攻で隙を作ってその間にセイバーが決める。ズタボロの玉兎ちゃんは満足気に敗退しようとするもローガンが引き止める。これで玉兎ちゃん完オチ…

    ヨシ!(よくない)

    >>773
    三つ巴ならライダーだけでなくキャスターもいるのでキャスターにやられる展開でもいける…?

  • 783ここのえ2020/05/10(Sun) 23:33:07ID:Y2MTkwMzA(16/20)NG報告

    >>777
    この格好良い役目は因縁的にもライダー??
    本気ネッブの戦い方は邪悪なので、フラカン戦は城壁で防御役のつもりでいます

  • 784猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/05/10(Sun) 23:33:36ID:kxMTEzMzA(6/9)NG報告

    オードリーの戦闘イメージっぽい画像あったんで貼っときますね

    >>770
    まあナーサリーの亜種みたいなものと思ってもらえれば

    GIF(Animated) / 2.57MB / 1980ms

  • 785覇久間術中納言2020/05/10(Sun) 23:37:27ID:IyMjMyMjA(40/51)NG報告

    >>779
    確かにワクワクする…けど、ここで響いてくるのが人麻呂自身の戦闘能力の無さよ
    叱られるだろうけど、30日に調達した調理器具に言霊乗っけて使うか…?

    >>782
    出来るはずがはい!()
    郁の空鬼でローガンさんが負傷→玉兎さんが独断で離脱&「マスターを守れなかった」と後悔
    といった感じの展開には出来そうですが…?

  • 786アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/10(Sun) 23:38:47ID:YwMzc3NDA(18/24)NG報告

    >>780
    オードリーによる打破だとネッブと被りますからねぇ……
    ネッブの宝具や惑星轟もオードリー戦まで温存でしょうし、対軍宝具持ちのライダーか器用そうなキャスターあたりは有力候補かもですね
    マスターとのあれこれで弱体化路線はありますが


    あ、あとアレですよ
    フラカン霊核破壊で低確率で強化素材になり得るるハリケーン霊核ドロップとかも出来ますよ!(展開によってどのぐらいの強さかにも調節出来る)
    玉兎ちゃん一緒に『恐怖の兎竜巻』しない?

  • 787猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/05/10(Sun) 23:41:20ID:kxMTEzMzA(7/9)NG報告

    >>786
    >ネッブの宝具や惑星轟もオードリー戦まで温存でしょうし

    ひえっ(死んだ目)
    惑星轟相手にするとかやばい……やばくない……?

    あとフィニッシャーとまでは行かなくていいのでフラカンとオードリーで風VS雷対決とかどうですか?

  • 788イオン@覇久間槍陣営2020/05/10(Sun) 23:41:59ID:UyNDQ5MDA(6/7)NG報告

    >>785
    そのアイデア…もろたで!工藤!

    いや〜その展開も捨てがたい。いいですね〜浪漫ですね〜。それでも自分は全く構いません、好きですそういうの

    これも全ては根源(エロス)に至るための布石…!

  • 789監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/10(Sun) 23:43:30ID:AwMDI5NTA(4/7)NG報告

    ハクマの皆んな……未だに表舞台に顔を出してないジョーカーの存在をお忘れではないですかな?

    >>776
    確認しました。次のお話はちょっと委員長さんと相談したいですね。

  • 790イオン@覇久間槍陣営2020/05/10(Sun) 23:44:26ID:YxMjc5MjA(1/3)NG報告

    >>786
    漢字とルビを変えればいい感じの必殺技になりそうなのが悩みどころ…

  • 791ディック2020/05/10(Sun) 23:46:57ID:MxMzc3NjA(6/7)NG報告

    槍陣営が恋愛要素出しているのに、ライダー陣営はマスターのご飯に夢中になっちゃう将門公とか書いているんですけど……色気より食い気になってるぅ。

    >>786
    ネッブとは雌雄を決することなく終わりそうですし、お互いの良い見せ場になるかと思います。ドロップした霊核でパワーアップした将門公。これでライバル相手にも心強い!

  • 792イオン@覇久間槍陣営2020/05/10(Sun) 23:47:00ID:YxMjc5MjA(2/3)NG報告

    >>789
    その声はまさか…アーチャー陣営!?

    そうか、アーチャーと戦ってもいいのか…

  • 793ディック2020/05/10(Sun) 23:48:24ID:MxMzc3NjA(7/7)NG報告

    >>789
    まだ遭遇するのがバイクデートのときしかないんですけど……どうしますか?

  • 794猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/05/10(Sun) 23:50:07ID:kxMTEzMzA(8/9)NG報告

    惑星轟……何とかなるぞ……!

  • 795ここのえ2020/05/10(Sun) 23:50:32ID:Y2MTkwMzA(17/20)NG報告

    >>787
    いやですよ、セイバーが相手をしなければならないのは人理焼却クラスの聖剣といつくかの魔神柱だけですって
    >>789
    ネッブを~倒しに行きません??

  • 796レージュ2020/05/10(Sun) 23:50:44ID:E3MjA0NTA(97/120)NG報告

    覇久間がにぎやかになっている最中、マイペースに進むのだわ。
    というわけで、前田慶次(https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/前田慶次)の第二宝具をこんな風に改修しようかと思っています。

    『傾奇御免状(だいふへんもの、まかりとおる)』
    ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1~5 最大捕捉:1人
    かの天下人・豊臣秀吉も称賛し、人々の注目を惹きつけて止まぬ前田慶次の生き様(かぶきぶり)が、朱塗りの大槍となって具現化した宝具。
    槍には「注視」の力が宿っており、所有者であるランサーにターゲットが集中してしまう反面、
    敵も宝具に気を取られてしまい行動が制限される効果がある。
    また、ランサーの攻撃が当たるごとに幸運判定が起こり、クリティカルが出れば敵に「混乱」「重圧」「恐怖」「魅了」のいずれかの状態を付与できる。

    『傾奇御免状(だいふへんもの、まかりとおる)』
    ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1~5 最大捕捉:1人
    かの天下人・豊臣秀吉も称賛し、人々の注目を惹きつけて止まぬ前田慶次の生き様(かぶきぶり)が、朱塗りの大槍となって具現化した宝具。
    槍には「注視」の力が宿っており、所有者であるランサーにターゲットが集中してしまう反面、
    敵も宝具に気を取られてしまい行動が制限される効果、
    ───具体的には、ランサーか自身以外を対象にした、宝具の使用を含むあらゆる行動の封印───が発生する。

    また、ランサーの攻撃が当たるごとに幸運判定が起こり、クリティカルが出れば敵に「混乱」「重圧」「恐怖」「魅了」のいずれかの状態を付与できる。

  • 797覇久間術中納言2020/05/10(Sun) 23:53:09ID:IyMjMyMjA(41/51)NG報告

    >>786
    キャスターは所詮器用貧乏なのでフィニッシャーは他の方に譲りますー
    あぁでも、フラカンさんの暴風を宝具で食い止めてみたくもある。「花に嵐の例えもあるが、然りとて花散ることはなし」みたいなこと言って

    >>788
    ふふふ…ローガンさんは果たしてどう慰めるのか…
    覇久間で一番ワクワクしてますからね。ランサー陣営の恋模様は(出歯亀感)

    >>789
    忘れていないどころか一番怖いですよアーチャー陣営
    30日に会ってないから素性わからないせいで行動パターン読めないし遠距離攻撃なせいで避けがたいというキャスター陣営にとって天敵と呼べる存在なんですよ…天敵多すぎて辛い

  • 798猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/05/10(Sun) 23:56:03ID:kxMTEzMzA(9/9)NG報告

    >>795
    >人理焼却クラスの聖剣
    悪化してるぅ!

  • 799レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/05/10(Sun) 23:56:49ID:IxNjk5MDA(68/88)NG報告

    >>776
    >>789
    読ーみーまーしーたー
    ここに来て主従共に英気充実、いいっすね〜

    こちらとしては特にないので監獄長さんが受け取って貰えればと思うのですが

  • 800島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/11(Mon) 00:01:08ID:k0MjMzNzc(68/82)NG報告

    >>737
    話題には全く入れそうにないのでほそくした

  • 801火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/11(Mon) 00:01:37ID:M4NzkxNTU(22/33)NG報告

    >>789 >>799
    唐突にぶっこんだ感じになって申し訳ない…>主従ネタ
    入れといた方がいいんじゃないかなぁと思ってしまったんじゃ

    一応ルーカス君との最後のやり取りや四日目にチラホラ伏線っぽいものは仕込んでたしセーフ、セーフで

    あ、黒鹿さんも見つけたら本戦の方よろしくお願いしますねー(宣伝)

  • 802二度目の昇天を迎えたレージュ2020/05/11(Mon) 00:04:37ID:k2Mjc3NDU(98/120)NG報告

    >>800
    死因:自作キャラが推しと会話している……

  • 803監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/11(Mon) 00:05:01ID:I1MTM4MTM(1/1)NG報告

    >>792
    ただどうやって接触するの問題……。

    >>793
    夏美さんは確定ではないとはいえ、もしかしたらマスター候補の居場所を知っている……確認の為にホテルに出向くという手もあります。

    >>795
    遠くから討ちましょう。

    >>797
    キャスターはハズレクラスなんて言われてますからね……そりゃ天敵も多い。

  • 804レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/05/11(Mon) 00:10:47ID:Q5NjIzOTA(69/88)NG報告

    ナーサーリーライムの場合…こどもたちの英霊。こどもにとって童話に嘘も本当もないよな。分かるわ(信仰の獲得)

    アンデルセンの場合…個人よりも作品が有名過ぎて身体が童話(悲劇)に侵食されてる。なるほど(無辜の怪物)

    バベッジの場合…夢見た世界は実現しなかったけど心象世界を反映した固有結界を身に纏うわよ。カコイイ(能動的変身

    変化球サーヴァントだと他にどんなパターンがあるかな
    取り敢えず人ではないもの……というか生きてないもの。土地とか現象とか概念とか。どうやって信仰と魂を得るかを非公式の立場からオラァン!!するのは醍醐味というか腕の見せ所というか楽しよね

  • 805イオン@覇久間槍陣営2020/05/11(Mon) 00:11:00ID:MyNDExMTI(3/3)NG報告

    >>797
    玉兎ちゃんのスキルの魔眼で狂わせれば空鬼呼んでくれるかな?そしたら罪悪感マシマシで凄くそそる。多分ローガンは義妹さんのおかげで死にはしないから。

    ところで空鬼と次元をさまようものって何が違うんです?

    >>803
    4/30ならまだ間に合うかも。あるいはバーサーカー討伐戦の時に話しかけるとか?

  • 806島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/11(Mon) 00:11:09ID:k0MjMzNzc(69/82)NG報告

    >>802
    た、対ショック耐性がなさすぎる……
    まぁいいか、そのうち蘇るでしょう

  • 807監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/11(Mon) 00:11:15ID:UyMDA5OTU(5/7)NG報告

    >>799
    では一つ委員長さんに確認したい事が……ジェームズとの最後のやり取りが思い出せません(泣)

  • 808ディック2020/05/11(Mon) 00:11:24ID:cwODA5Nzc(1/2)NG報告

    >>797
    将門公はアーチャー適性もあるくらい射手なので、弓騎兵として遠距離攻撃して来ますよ!

    >>803
    ああして親切にしたのには魔術師ならばマスターに選ばれる可能性があったので、自分が監視しやすいところに案内したという面もあるので、探りをいれたり接触しようとしてもいいと思います。30日のデートの途中にホテルによりましょうか?

  • 809ここのえ2020/05/11(Mon) 00:13:09ID:YyNTgyODM(18/20)NG報告

    >>803
    聖剣の拮抗がアーチャーの一矢で崩れる…!熱い展開が!?
    ぜひお願いしたいところ

  • 810ディック2020/05/11(Mon) 00:13:40ID:cwODA5Nzc(2/2)NG報告

    >>804
    ナポレオンのみんなの英雄ナポレオンであって、ナポレオン・ボナパルトではない、とか?

  • 811アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/11(Mon) 00:15:50ID:kxNTc4MTQ(19/24)NG報告

    >>787
    まぁ、その辺は前日の邂逅で出来そうですね……
    諸事情により暴走フラカンはオードリーをタゲるし……

    >>790
    ハリケーン霊核ブーストはApoでいうジークくんがフランちゃんの能力得るイメージで……あるいはテオスクリロノミア注入
    ちなみにそのまんま「ウサギ」って名前の台風もあったりする

    >>789
    アーチャーさんはストレートに神代だし霊核や芽衣本人を狙撃出来そうで怖い……
    大海魔戦のイスカンダルやディルみたいな渋い活躍も出来そうですし

  • 812監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/11(Mon) 00:17:25ID:g2Mjc0NTQ(1/1)NG報告

    >>805
    相手の実力を知って「同盟欲しい」とか呟いてくれたら、アーチャーがシュバってくれる……かも。

    >>808
    そうですね。では30日にその予定を組み込めますか?

    >>809
    では、再度の戦闘に横槍……横矢を入れたいと思います!

  • 813山星2020/05/11(Mon) 00:17:37ID:c1NjM4NDc(48/56)NG報告

    >>805
    次元をさまようものも空鬼も同じもののはず。読み方は違うだけで

    魔術師さんすいません!まだサーヴァント同士の争いが描き終わってなくてー!!今日中には!今日中にはー!なにとぞー!

  • 814レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/05/11(Mon) 00:18:51ID:Q5NjIzOTA(70/88)NG報告

    >>807
    だいぶ内容カットカットで乱戦パートに移行してジェームズぬっこロされたんで、直接描写は会議まで遡りますね
    捏造してもいいのよ

  • 815レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/05/11(Mon) 00:21:58ID:Q5NjIzOTA(71/88)NG報告

    >>810
    あれイマイチ分からんのよなぁ(未召喚並感

    可能性の光と無辜の怪物、分かる必要ってあったのだろうか……
    でも光の説明的に聖徳太子はモロっぽいよね。聖徳太子なら○○できたに違いないって
    この前TVで特集やってた時は時代時代で功績が変わる人とか言われてましたね

  • 816覇久間術中納言2020/05/11(Mon) 00:23:00ID:E5NDQ0NDI(42/51)NG報告

    >>805
    それが良いのでしたらどうぞご随意に。30日の夜に腹を割って話し合って、郁は無辜の人々以外を「理不尽」に遭わせることを耐える覚悟を持っていますのでどうあっても喚びますが
    あとあくまで「歩くのが困難」レベルで済ませるつもりです。人麻呂がそう言葉を乱戦中投げるので
    あと、余談というかですがSANCします?()

    空鬼の別名が次元をさまようものなので同一ですよ

    >>808
    将門さんと玉兎さんは良くも悪くも戦いにおいては合理主義的なタイプだと思われるので、知魚楽で予想は出来るでしょう…ってことで、良いんですかね?

  • 817イオン@覇久間槍陣営2020/05/11(Mon) 00:27:42ID:MyMTk4OTA(7/7)NG報告

    >>816
    玉兎ちゃんの思考に関してはユージーンさんの監修もいただきたいですが、自分の解釈では戦いに関しての思考は人麻呂のスキルで読めると思います。

  • 818大鳳京介【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/11(Mon) 00:28:37ID:E2MzMzMDY(71/77)NG報告

    一日中ゲームに夢中でスレ見てなくて寝る前に覗いてみたらハクマが凄く楽しそうな事になりそうでワクワクが止まらねぇ!

    玉兎ちゃんについて何か質問があったら明日の朝答えるのでよろしくです

  • 819アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/11(Mon) 00:30:15ID:kxNTc4MTQ(20/24)NG報告

    >>804
    マックスウェルの悪魔……理論の概念化、概念の英霊化。人が夢見る無限のエネルギーにたいする願望+恐らくはジェームズ・クラーク・マックスウェルの名前を借りてるのも影響してる?少なくともFGO時空では通常現界不可。

    ペイルライダー……【病】或いは【死】の概念英霊。ハンザや二世の反応からして概念が終末の四騎士という信仰を元にカタチを成したもの?

    この辺ですかね
    悪魔にしろ騎士にしろ擬人化みたいな呼称がついてると納得しやすさがありますね
    名は体を表すというか名は体を与えるといいますか

  • 820ディック2020/05/11(Mon) 00:30:36ID:c4Mzk2OTk(1/5)NG報告

    >>812
    そうですね。ブリュンヒルドのところへ行って、その後にバイク乗り回しているアーチャーと遭遇、みたいにしますか。これ何か会話して何か知りたいとかなければ、夏美たちが振り返るみたいな書き方にしますか?中納言さんが書いたような形式ということです。

    >>816
    人麻呂は武士でも獣でもないので読みきるのが難しかったり、間違えることもあったほうが良いかなと思います。
    あと視認できない距離から攻撃されているときだと、相手が誰かをまず特定するのが知魚楽を使う上で肝心なことになりますね。

  • 821九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/11(Mon) 00:32:34ID:E2MzMzMDY(72/77)NG報告

    >>817
    玉兎ちゃんの思考については戦闘スタイルが『急所、弱点を目敏く見つけてそこを突くことで相手に思うように動かさせない』なので割と読みやすいかと

  • 822レージュ2020/05/11(Mon) 00:35:21ID:k2Mjc3NDU(99/120)NG報告

    とりあえず、ざかざかと。
    レモネードランチャーさんへ、こういう路線で大丈夫でしょうか?
    本番時はもっと〇っぽく整えるつもりです

  • 823ディック2020/05/11(Mon) 00:35:22ID:c4Mzk2OTk(2/5)NG報告

    >>815
    無辜の怪物が風評被害みたいなマイナスイメージの反映で、可能性の光は実際に自分が手掛けてない偉業や伝説でも影響受けるようで、プラスイメージが反映されるのは可能性の光みたいです。
    厩戸皇子に可能性の光をいれようかなとは思っているんですが、真人と仏性も入れること考えているので何かコンセプトとなる軸がぼやけるなと思案中です。

  • 824アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/11(Mon) 00:38:49ID:kxNTc4MTQ(21/24)NG報告

    >>818
    玉兎ちゃん、>>786 の『恐怖の兎竜巻』に興味ないですか?

  • 825覇久間術中納言2020/05/11(Mon) 00:39:31ID:E5NDQ0NDI(43/51)NG報告

    >>817
    >>821
    >>820
    ふむ…ふむ…(吟味中)
    知魚楽そのものが、自身と立場や思考回路の違う人の感情に移入して「この時ならこう思うだろう」「この時ならこういう行動をするだろう」というスキルなのですが…うーん…視界内外とかも感情移入には大して関係ないし…
    まぁでも、乱戦っていう思考が纏まらない状況下で多数の感情を読み取るのも難しいでしょうし、弓とかには普通に当たったりするでしょうね。坂東一の武者ですし

  • 826監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/11(Mon) 00:40:01ID:E3MTE3Njk(1/1)NG報告

    >>820
    それでいいと思います。その形式でいって、バイク乗り回してるアーチャーに一方は呆れて、一方はちょっと親近感が湧くみたいな。

  • 827名無し2020/05/11(Mon) 00:41:39ID:c3NDYwMjE(1/16)NG報告

    >>823
    一つの器に入れすぎると生前感というか「もうアイツ一人(ry」や(これサーヴァントじゃなくない?)的な印象は出ると思うので、クラスによってメイン要素を変えれば良いんじゃないですかね?

  • 828黒鹿ファン2020/05/11(Mon) 00:41:52ID:Y4MDA4MDA(11/14)NG報告

    >>801
    見ましたとも
    パーフェクトと言う他無い次第でございます
    そうですよ、友だからこそなんですよ…! よくぞここまでイメージ通りの描写をしてくれましたありがとうございます!

    負けるだろう負けるだろうと思うから、勝たせてやりたいなぁ

  • 829レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/05/11(Mon) 00:43:43ID:Q5NjIzOTA(72/88)NG報告

    >>819
    ぐだぐだフォーエバーイベントでマックスウェルくるの待ってるから!私、待ってるから!

    >>822
    たてがみをベタ塗りじゃなくて線で表現したらかなりイメージ通りです!(我儘

    >>823
    芯(真実)になる逸話やエピソードをひとつに絞って可能性の光の内容との差別化を……ってなるから難しいですね…
    光と怪物は良い悪いはあっても存在歪めるから本人からしたらたまったもんじゃねーよなって…

  • 830レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/05/11(Mon) 00:45:22ID:Q5NjIzOTA(73/88)NG報告

    ミ†C

    こ、こんな感じ……伝われマイハ-!

  • 831島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/11(Mon) 00:45:55ID:k0MjMzNzc(70/82)NG報告

    無辜の怪物とか同一視由来の「〇〇のパワー使える」系はキャラ立ちとか強さ盛りには便利であれど、多用しすぎると「へー?つまり君はその英雄のノーオプション状態には価値がないと申すか?へー?」みたいな気持ちになってくるから、その辺の理由づけと納得感付与をちゃんとしたいよネ

  • 832監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/11(Mon) 00:46:58ID:UyMDA5OTU(6/7)NG報告

    ついでに>>722をダイマしておきます。

  • 833Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/11(Mon) 00:47:19ID:c3NDYwMjE(2/16)NG報告

    >>831
    言われてみれば確かに…。

  • 834ディック2020/05/11(Mon) 00:49:10ID:c4Mzk2OTk(3/5)NG報告

    >>825
    知魚楽の難しいなと思うところは、「この時ならこう思うだろう」「この時ならこういう行動をするだろう」と考える材料をどうやってる得るか?だと思うんですよ。例えば将門公の人となりを把握しても彼が修めた武術や兵法とかを知らないと最適な行動が難しくなるのではないかなと。将棋のルールを知らない人が自身と立場や思考回路の違う人の感情に移入して考えられても、将棋をぶっつけ本番で打てるようになるわけではないようなことだと思うんです。

    >>826
    わかりました。アーチャーの反応は前に教えていただいたあれでいいですか?ブリュンヒルドはどうなるのでしょうか?令呪みたいな強い魔力を持つものが以前よりも増えているかとか、探ったりなにかと話して反応を知りたいなと思います。

  • 835山星2020/05/11(Mon) 00:51:31ID:c1NjM4NDc(49/56)NG報告

    >>722
    ヴィーザル「巨人にも宇宙産と地球産があるんですねー」
    バロール「ギガースとかは公式から正式にセファール由来だって言われてるんだろ?けど地球自体に幻想種である巨人種がいる辺り全ての巨人がセファール由来ってわけでもないんだろう。ギガースは確定だけども」

  • 836アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/11(Mon) 00:51:52ID:kxNTc4MTQ(22/24)NG報告

    >>831
    うっ……(ハイフェッツに無辜の怪物:EXつけたヤツ)

    だって、ハイフェッツ病ってインパクトとケレン味が強いじゃん……!

  • 837黒鹿ファン2020/05/11(Mon) 00:52:36ID:Y4MDA4MDA(12/14)NG報告

    「英雄」が「怪物」に捻じ曲げられるものだから相応のデメリットは欲しいかなって

  • 838ディック2020/05/11(Mon) 00:53:13ID:c4Mzk2OTk(4/5)NG報告

    >>829
    可能性の光は入れた時点で実像からはぶれるか、外付けオプションが存在感増してきちゃうので厩戸皇子に入れることはほぼないですね。可能性の光で化けたサーヴァントはすでにヘンリーがいるし、無辜の怪物でもテカムセという例もありますから。

  • 839レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/05/11(Mon) 00:53:30ID:Q5NjIzOTA(74/88)NG報告

    >>831
    ヴラド三世はとっても立派な君主だったんですけお!!みたいな

    まぁ無辜の怪物系は無辜った悲しみが物語的スパイスみたいな所あるし
    む、息子のミフネアが無辜ってアルカードになったのはスパイスみしかないずぇ…本人の逸話全然見つからんばい…

  • 840名無し2020/05/11(Mon) 00:56:49ID:c3NDYwMjE(3/16)NG報告

    >>837
    実際FGOの初期スキルとしての無辜の怪物って防御ダウンも一緒だったから、メリットデメリットを両方内蔵してるスキルよね。

  • 841監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/11(Mon) 00:58:14ID:UyMDA5OTU(7/7)NG報告

    >>834
    アーチャーの反応はあれでOKです。
    ブリュンヒルド側に関してはうっかりバレで。部屋を訪れた夏美に、令呪を見られた……みたいな。状況としては、部屋に気を抜きすぎて手袋し忘れた程度で大丈夫です。

    なんか「アーチャーは一体……」みたいな警戒心持っていたのに、本人をバイク乗っていたところ発見。主従揃ってうっかりとか……。

    >>835
    ヴィーザルくん半神半巨人だけど、設定的にはセファールとの関連性ってあったりします?

  • 842アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/11(Mon) 00:58:26ID:kxNTc4MTQ(23/24)NG報告

    メリットしかないメッフィーみたいなのはいるけどどちらにせよ純正の英雄からは遠ざかるよね
    自己改造が召喚時にされてるみたいな感じか

  • 843山星2020/05/11(Mon) 01:02:29ID:c1NjM4NDc(50/56)NG報告

    >>841
    北欧の巨人種(母方の血)についてはあえてぼかしてます。ユミル=セファール説とかも有力候補ですけど公式からはっきりと「北欧の巨人種全てはセファール由来」なんてことは一言も言われてないので

    なのでヴィーザルで言うとセファール関係の設定は「生えるかもしれないし生えないかもしれない」ということで。今のところはありませんけどね


    私基本公式準拠派なのでぇ……一つの神話の型月的真実をガッツリ作ったら後々が怖いのでガッツリ作れないんですよね。あくまで「コイツはこういう設定だけど公式が出すであろうこの神話の世界観でも関係がないやつ」に絞ってる感じなので

  • 844レージュ2020/05/11(Mon) 01:06:50ID:k2Mjc3NDU(100/120)NG報告

    こんな……こんな感じかな?

  • 845名無し2020/05/11(Mon) 01:07:50ID:c4Mzk2OTk(5/5)NG報告

    無辜の怪物はデメリットもある諸刃の刃だけど、可能性の光はメリットしかないイメージ。ただ元となった人そのものとは、また異なる形になるのではないかと。

    >>841
    わかりました。令呪は左右どちらの手にありますか?そういえばアーチャーはどうやってバイクを入手するのでしょうか。

    イリヤーの友人である巨人スヴャトゴールが、星の守護者で対遊星の機能もあったけれど、これもセファールをもとに作られたことにしようかなぁ。やっぱり北欧神話関係がはっきりしないと難しい。

  • 846レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/05/11(Mon) 01:10:09ID:Q5NjIzOTA(75/88)NG報告

    生きてる間から無辜ってた、無辜を利用してたパターンだとノッブかな
    周りから神仏の敵め!罰当たりなうつけめ!言われてたのを利用して「そうよ!ワシこそ第六天魔王よ!!」って伯付したみたいな


    それが神性特攻を得るんだからサーヴァントというか人理のガバガバ感
    水着ノッブの宝具が自身の心象風景じゃなくて人々が生み出した固有結界とかあってぐぬぬ

  • 847監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/11(Mon) 01:11:14ID:k0MTIzMDc(1/1)NG報告

    >>843
    成る程、分かりました。まあヴィーザルくんにはどっちにしろ影響ないかもですね。だってオーディンに能力封じられてる状態だった筈ですし。

    >>845
    左手でお願いします。

    バイクは……ひ、拾った(目逸らし)

  • 848レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/05/11(Mon) 01:12:52ID:Q5NjIzOTA(76/88)NG報告

    >>844
    やったー!カッコイイー!

    丸、円とはいったい……ってなってしまいましたね…遠坂族みたいな優秀な魔術師はこうなる的な設定があったと思ってオーダーしたんですけどカッコイイ方が……ヨシ!

  • 849山星2020/05/11(Mon) 01:17:42ID:c1NjM4NDc(51/56)NG報告

    >>847
    ランサーで呼ばれることで英雄の側面として巨人の凶暴性を抑える
    オーディンの愛情故の行動(あの子は心優しいから!巨人の性に呑まれたら後で必ず後悔しちゃう!)で巨人としての凶暴性はカット(巨人外殻って普通の北欧巨人種にもあるんですかね?あるなら多分それもついでにカット)
    「息子が巨人サイズだとマスターと馴染めないかもしれない……馴染みやすい方にしてあげたら息子もマスターと仲良くなれるんじゃなかろうか」ということで人間サイズに

    生きてる頃は道具としてしか扱う他なかったからか死後はオデンが愛情マシマシ過保護バリバリになってるのが今のヴィーザルだったりします


    ちなみにバーサーカーで呼ばれると巨人としての凶暴性と自分の槍に取り込んでたフェンリルの霊基の一部が自分に溶けてそこに+でオデンやアース神族への愛憎が加えられて凶暴なバーサーカーショタになります。別名ヴィーザルオルタ。なんで?

  • 850島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/11(Mon) 01:19:36ID:k0MjMzNzc(71/82)NG報告

    ふと見返してみたら「この人の無辜デメリット99%じゃないですかね……」って気持ちになった

  • 851ディック2020/05/11(Mon) 01:20:41ID:Q4MTQyNjI(1/3)NG報告

    >>846
    ノッブの魔王はデメリットを持たさずにマイナスイメージや歪められた虚像を力にするから、無辜の怪物にはならないのかなと思いました。

    >>847
    「へー、拾った。……ならばあとで警察の人に登録番号を確認してもらっても問題ないですよね?」
    まあ、冗談は兎も角アーチャーがそう言って惚けるのはわかりました。
    ちなみに将門公は夏美が渡した彼専用のゴールドカードでバイクを買いました。夏美は凛と違ってかなり金持ちです。バイクとか将門公の触媒とかの値段合わせても、夏美の所得税より安い。

  • 852レージュ2020/05/11(Mon) 01:28:00ID:k2Mjc3NDU(101/120)NG報告

    >>848
    では清書書きにはいりますね~

    >>849
    ロの字「まあいい子ちゃんぶってたランサーより、ずっとマシと思うぜ?」

  • 853監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/11(Mon) 01:28:06ID:Y4NDM3MDE(1/1)NG報告

    >>851
    そりゃ善意(白目)で寄付した神父がいなかったお陰でしょうね……。

  • 854ディック2020/05/11(Mon) 01:37:06ID:Q4MTQyNjI(2/3)NG報告

    >>853
    あと代替わり自体が突破ではなかったのも大きいですね。土地と術の特許と株で大儲けですよ。ダレイオスと組んでたらペルシャの大王は最初からエンジン全開でしたね。

  • 855覇久間術中納言2020/05/11(Mon) 01:38:08ID:E5NDQ0NDI(44/51)NG報告

    >>834
    ぬん…ぬん…(ぐうの音も出ない図)
    だとすると、本格的に防戦一方になるでしょうね。三つ巴だからこそ粘れているけど、他二人の力加減が少しでも大きくなると負けてしまう。いざとなったら宝具も切ろうと思いますが、それでも優位には立てない…ような
    ランサー陣営の撤退とお上のいざこざに乗じて逃走しようとは思いますが、敏捷的に将門さんに追いつかれるんですよねこれ…

  • 856火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/11(Mon) 01:46:51ID:M4NzkxNTU(23/33)NG報告

    >>828
    ご好評いただき、こちらこそ感謝、感謝…(深々)

  • 857ディック2020/05/11(Mon) 01:54:05ID:Q4MTQyNjI(3/3)NG報告

    >>855
    キャスター以外へ意識を向けさせる必要がありますね。そうでなければ追撃してきます。

  • 858覇久間術中納言2020/05/11(Mon) 01:59:21ID:E5NDQ0NDI(45/51)NG報告

    >>857
    ぐう…本当にタイミングが合わないと無理っぽいですね。セイバーの宝具で気は逸れるかなぁ…そもそも視認できるのかなぁ…

  • 859猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/05/11(Mon) 07:15:18ID:UzNzExMzQ(27/28)NG報告

    今筆慣らしにSS書いてるんですが「史実の歴史をここのキャラを借りて解説するSS」って需要はあるでしょうか

    例えると「エミヤを主役に据えて真田幸村の生涯を語る」みたいな感じなんですが

  • 860九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/11(Mon) 07:42:33ID:IwMTM3NDM(1/1)NG報告

    >>824
    玉兎ちゃんはマスターの為に少しでも強くなるなら躊躇無くやります。それこそカルデアで種火や再臨素材食べるくらいのノリで
    あとハリケーンの名前にウサギってある辺り親和性高そう

    >>831
    佐助の某猿インストールは彼の願いに対する「猿飛佐助が実在したにしろしなかったにしろ今ここにいるお前は存在しねぇよ」の布石だから。宝具の本来の効果でも分かるようにインストールしてない佐助は神秘ゼロのガチ史実忍者みたいな性能でそれはそれで美味しいやつでござる

  • 861ここのえ2020/05/11(Mon) 09:36:20ID:YyNTgyODM(19/20)NG報告

    ディオニュソスっていうかセメレーってまんまカーマ理論適応できる!
    宇宙を焼くケラウノスに焼かれた後にディオニュソスに蘇生されたセメレーは逆説的によ!
    >>859
    史実で関係者だったら掘り下げ目的でやりますね、我

  • 862名無し2020/05/11(Mon) 10:09:07ID:I2NjE4Mzc(1/1)NG報告

    そう言えば以前に「GW中でさえも進展が全く無かったリレーは一旦凍結を視野に~」というような意見が出ていましたが、それは立ち消えという事で良いのでしょうか?

  • 863レージュ2020/05/11(Mon) 19:18:49ID:k2Mjc3NDU(102/120)NG報告

    今、人っていますでしょうか?
    新しい魔術とその一族を考えたので見ていただきたいのですが……
    あと、それらについてのご相談もあります~

  • 864Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/11(Mon) 19:21:57ID:c3NDYwMjE(4/16)NG報告

    >>862
    そういやどうなったんだっけアレ?なんか他の議題に流れて明確に結論出た覚えは無いけど…。
    >>863
    どうぞ?

  • 865アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/11(Mon) 19:25:53ID:kxNTc4MTQ(24/24)NG報告

    >>862
    とりあえず覇久間と第1回、アメリカ異聞帯と獣国は更新してましたね
    フランス特異点は最後にクローディアさん見たのいつだっけな……?

  • 866レージュ2020/05/11(Mon) 19:46:47ID:k2Mjc3NDU(103/120)NG報告

    >>864ありがとうございます~
    とりあえず、粗はまだありますがザッとした紹介から。?や空欄は仮のモノだったり未定だったりするところです
    【灯明魔術】
    この魔術を扱うものは火属性でなければ真価を発揮できない。
    古来より人は火を神聖なるもの・恐ろしくも日常に不可欠なものとして崇拝し、
    その火を永続的に燃やすことで神への信仰や死者の供養の証としてきた。
    永遠なる焔を題材に『根源』へ至ろうと生み出された火属性の魔術。      家が最も得意とする魔術。
    時計塔では   科の学部に当たる。

    ≪効果≫
    火と言えば破壊や攻撃的なイメージを持つが、灯明魔術には浄化、鎮静の効果に優れており、
    使用者の力量によっては死霊魔術や黒魔術などを完封できることも。
    また、神霊や神性属性から得られる加護・恩恵を補助する効果も持ち合わせていたりする。

    ≪歴史≫
    紀元前からか?相当古い歴史を持つ。

  • 867レージュ2020/05/11(Mon) 19:47:17ID:k2Mjc3NDU(104/120)NG報告

    >>866
    ≪灼血(しゃっけつ)≫
    一族に稀に生まれる超能力者の事。ファイアスターター。
    能力者から一度流れ外気に触れた血は、途端に発火することからこの名がつけられた。
    (正確には神秘を人為的に操る魔術一族の間で生まれた、魔術師と超能力者の中間の存在?)
    魔術を学んでなくとも、生まれながら容易く火を操ることができる。
    しかし、一族の魔術に合わない攻撃性や制御の難しさからか、身内に避けられたり畏れられたりすることも。
    人工的な魔眼や礼装などを取り入れることにより、更なるパワーアップも可能?

    ≪属性≫
    火以外の属性を持って生まれた者は、一生魔術を知らず育つか、
    素質次第では政略・交流の道具として他家に養子として出す?
    はたまた、間桐家に体質を変えられた桜のように、その体質を変えてしまう?

    ≪騒動≫
    前当主が次期後継者を指名せず急死したため、一族の候補者たちの間で当主の座を巡り争いが勃発中

  • 868レージュ2020/05/11(Mon) 19:52:08ID:k2Mjc3NDU(105/120)NG報告

    >>867
    で、相談したいことというのが、
    「時計塔ではどこの学部に当てはまるのか」という事と、
    「あれこれキャラクターは湧くものの、所詮その程度でお話をきっちり最期まで練れないので、
     もし『この設定が気に入ったしこれでお話書いてやんよ』という方がいらっしゃったら譲りたい」
    「その譲り手は何人でも良いし、その人同士で共有しても大丈夫(※≪騒動≫による候補者=登場キャラ、が複数いるから)」
    ということなのですが、如何かなぁと思いまして。

  • 869Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/11(Mon) 20:05:39ID:c3NDYwMjE(5/16)NG報告

    >>865
    あと伏神もイコマさんリドリーさんアサシンさん各陣営の次(4日目)の動きが決まったので、明確に足踏み状態ではないかな、と思う。シドニーも更新されてた気がする。
    クロさんはこのスレでは見てない気がするので…前スレの後半?5/5っぽい?

    >>868
    時計塔だと四大元素系なんで全体基礎か個体基礎?宗教的な面をクローズアップするなら考古学科って選択もアリかも。
    設定の譲渡に関しては俺ぁまず自キャラをどーにかせんといかんので暫くは無理です。

  • 870監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/11(Mon) 20:13:29ID:gxNDIwMDQ(1/8)NG報告

    >>868
    当てはめるとしたら、基礎学か考古学でしょうねぇ。それか魔術師個人の問題で、現代科に入れられるのもありと言えばあり。はたまた、血液という点を見て生物科という手も。

  • 871監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/11(Mon) 20:16:05ID:gxNDIwMDQ(2/8)NG報告

    軽い気持ちで願望機持ちのバーサーカーを作ったら「あれ? 聖杯戦争でこいつ呼べば戦わずに勝ちじゃね?」となってしまった……。

  • 872ディック2020/05/11(Mon) 21:18:52ID:g5MTExMjY(1/4)NG報告

    >>868
    全体基礎科、現代魔術科、呪詛科かなと?
    設定は自分が作ろうとしているキャラクターに織り込めるならば、委譲していただきたいのですが。例えば騒動の内容や一門の派閥とか、こちらで詰めてもよろしいのでしょうか?

  • 873レージュ2020/05/11(Mon) 21:35:58ID:k2Mjc3NDU(106/120)NG報告

    >>872
    ほんとうですか?ありがとうございます、是非是非お受け取り下さい……!
    そうですね詳細等そちらで詰めていただいて大丈夫ですし(でも一度ここで見せてもらえると嬉しいです)、「?」がついた部分は邪魔ならばいっそ無くしても大丈夫です。

    他の方で興味ある人はいないかな?一応あと数時間くらい待って、いなさそうならばディックさんに全部お譲りする、という事にしようかと。

  • 874レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/05/11(Mon) 21:39:42ID:Q5NjIzOTA(77/88)NG報告

    炎を神聖視するのはちょこちょこ見ますよね
    拝火教とか、サラマンダーやフェニックスは不死性の象徴だし。突き詰めればカッコよさげな魔術師が出来上がりそう

  • 875監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/11(Mon) 21:50:30ID:gxNDIwMDQ(3/8)NG報告

    >>874
    更に言えば火は太陽神、光明神にも繋がりがありますから、本当に突き詰めれば色々な方面に手出しできそうですね。

  • 876火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/11(Mon) 21:51:36ID:M4NzkxNTU(24/33)NG報告

    >>874
    オーブ「炎系の魔術師をお求めと聞いて」

  • 877スルトちゃん&マグダレーナ陣営【トーナメント&第■会&stage】2020/05/11(Mon) 21:52:19ID:Y2NzE2NTk(1/2)NG報告

    >>767
    まあ、異聞帯があの状況なら既に死んだりしてるよね。

    というか、多分これ知性ある数少ない炎巨人が全滅してる。
    幼少期のシンモラを育てた個体を始め、知性ある個体は本質的にはオーディン側(正当なラグナロクが目的)であり、他の巨人王ではなくスルトちゃんとシンモラに従う存在なので……。ムスペルヘイムの惨状が、とても巨人が勝った世界のものに見えない件について……なんて事になりそう。

  • 878監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/11(Mon) 22:03:11ID:gxNDIwMDQ(4/8)NG報告

    >>877
    ていうより、ユミルは裂かれる事前に生み出した全ての巨人に自身の思考を植え付けているので、そもアースガルズの神々に協力的な巨人はいないという。
    それが北欧異聞帯の分岐点の一つで、ラグナロクが始まる以前に戦争という名の奇襲蹂躙が起こった原因でもあったりする。

  • 879猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/05/11(Mon) 22:06:21ID:UzNzExMzQ(28/28)NG報告
  • 880イオン@覇久間槍陣営2020/05/11(Mon) 22:17:02ID:gxMTQ5MDk(1/6)NG報告

    ディックさん、ランサー陣営とライダー陣営が出会うシーンを書くって話はどうなってましたっけ?

    あと覇久間参加者は一応5/1以後の予定をざっくり決めときませんか?せめていつ戦うのかくらいは筋道立てといた方がいいのではと思っているのですが、どうでしょう?

  • 881ディック2020/05/11(Mon) 22:28:43ID:g5MTExMjY(2/4)NG報告

    >>880
    4/30にライダー陣営が会ったアーチャー陣営とランサー陣営について振り返って所感を話す、みたいに書く予定です。なので、出会う場面をイオンさんと相談したいです。その日、ランサー陣営はデートでしたよね?

    5/1以降はたしかにそろそろ大まかなスケジュールを決めますか。昨日までの話で出てたのは、アサシン陣営とセイバー陣営・アーチャー陣営の衝突、キャスター陣営とランサー陣営とライダー陣営の三つ巴でしたか。

  • 882イオン@覇久間槍陣営2020/05/11(Mon) 22:33:00ID:gxMTQ5MDk(2/6)NG報告

    >>881
    イエス。名目上では敵情視察なのですが、布団一式を買わせる予定なのでどこで会うかによって荷物の量が変わります。
    道端なら玉兎ちゃんとローガンが布団を抱えてえっちらおっちらしてるでしょう。徒歩で来るからそういうことになるのです

  • 883Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/11(Mon) 22:46:06ID:c3NDYwMjE(6/16)NG報告

    >>871
    そらそうよ。願望成就の力争奪戦だし聖杯戦争…。そういや神霊召喚が人理の揺らぎでも無いとほぼ確実に無理なのって”神霊はなんでもできる=願望器なんていらないから”というのが理由な訳ですが、「無力…願望器に頼らないと願い叶わない神霊」ってどういう判定なんですかね?

    零落はしてないけど神霊的万能パワーない神様の扱いと言うか…(そんなんいるのか?って話ですが)
    >>874
    そういや委員会さん、>>862の「直近で動きが無さすぎるリレーは~」っての、どうなったんでしたっけ?結論付かず有耶無耶で終わってた覚えですが。

  • 884覇久間術中納言2020/05/11(Mon) 22:51:03ID:E5NDQ0NDI(46/51)NG報告

    >>880
    フラカンさんレイド戦後二日後程度?
    でもその間詳しくは30日の夜シーンに記させて頂くのですが、キャスター陣営はホテルから出ようとはしませんので盛り上げにくいんですよね…他陣営と交渉とかあるかもですが、なんかしそうにないですし…

    あとネッブさん戦において少々提案があるのですが、猫の藩士さん方いらっしゃいますか?ぶっちゃけこれ却下されると三つ巴においてキャスターが脱落しそうでならないです

  • 885火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/11(Mon) 23:00:34ID:M4NzkxNTU(25/33)NG報告

    土日中に更新と言っておきながらすいません

    外伝SSの中編が出来たので、今投下しても大丈夫でしょうか?

  • 886ディック2020/05/11(Mon) 23:02:27ID:g5MTExMjY(3/4)NG報告

    >>882
    会える場所にもよりますが、お昼頃ではいかがですか?

    >>884
    交渉して何か利になるものをキャスター陣営が出すのが難しそうですよね。

  • 887島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/11(Mon) 23:07:13ID:k0MjMzNzc(72/82)NG報告

    最近テンションが上がらなすぎて髪にハイライト入れてる時ぐらいしか気分上がらないネ

  • 888スルトちゃん&マグダレーナ陣営【トーナメント&第■会&stage】2020/05/11(Mon) 23:11:38ID:Y2NzE2NTk(2/2)NG報告

    >>878
    わー、大惨事だ。
    公式の北欧よりずっと酷い事になってますね。

  • 889火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/11(Mon) 23:26:57ID:M4NzkxNTU(26/33)NG報告

    >>885
    よくてよ付いたので投げます

    「は、放てェーっ!」
     鉄砲隊、弓隊が攻撃する。
     急襲故に秩序だった射撃には遠かったが、どうあれ放たれた矢弾は各々の弾道を描き巨大ロボめがけて飛んでいく。
     その内の幾らかは、見事的中したのだが……。
    「だ、駄目だ! 全然止まらねえぞあいつ!?」
    「でけえ上に硬すぎる! あんなの、一体どうすりゃいいんだ!」
     無力感に打ちひしがれる暇もなく、巨大ロボはこちらとの距離を詰めていく。
     自陣の家屋すら踏み潰しながら前進する様は昔見た怪獣映画のようで、いっそ悪夢を見ているようですらあった。
    「全軍、至急後退! 此処は私と燭台切が受け持ちます!」
    「し、しかし!?」
    「あの巨体相手では兵士らの火力など力不足です! ならばまだ、戦える余地のある我らが引き受けるまでの事!」
    「か、かしこまりました! 全軍退け、退けーっ!」
     アサシンの一喝を受け、足軽たちが全速力で退却していく。
     隊列も何もない、全力逃走だったが無理もないだろう。あんなものを見せつけられた日には誰だって戦意を失くす。
     だが、俺は――。
    「さあ、黒野くんも早く! 此処は我々が引き受けますから!」
    「いや。でも……」

  • 890火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/11(Mon) 23:27:17ID:M4NzkxNTU(27/33)NG報告

    >>889
    「でもも何もないでしょう! このスカタン!」
     アサシンに代わって、燭台切が俺を叱責する。
    「此処で貴方が残ったところで何ができますか! 支援ならば、町の外からでも十分届きます! 貴方が為すべきは無意味な意地張りではなく、主様を勝たせるよう全力を尽くす事でしょう!」
    「――――っ」
    「分かったら行きなさい! 貴方を抱えて飛び回るなぞ御免です。安全な遠方から、己が無力を噛み締めつつ主様の活躍ぶりを目に焼き付けるが良いでしょう!」
     いつも通りの刺々しい言葉。だが、決してそこに誤りはない。
     俺は二人に背を向け、足軽たちの後を追って行った。


    「御免なさい燭台切。嫌な役割を押し付けてしまって」
    「滅相もございません。私が望んでやったまでの事です。……それにまあ、ちょっとばかり本音が混ざっていなかった訳でも」
    「ふふ、変わりませんね。ですが――ありがとう」
     マスターたる少年が安全圏まで去っていくのを見届け、アサシンと燭台切は巨大ロボに振り向く。
     気付けばそれは、すぐ目の前まで迫っていた。

    「さて。それでは存分に暴れるとしましょうか、燭台切!」
    「ええ! どれ程大きかろうと所詮は絡繰、我が刃の錆にしてくれましょう!」

     かくして。第弐江戸最大の戦い、その火蓋が切って落とされた――。

  • 891火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/11(Mon) 23:28:09ID:M4NzkxNTU(28/33)NG報告

    >>890
     一方、所変わって第弐江戸郊外。
     そこには、避難し終えた俺たちが遠くに見える一大決戦を不安と共に見守っていた。
     何分外壁から少し離れた程度なので、あまり詳しくは分からない。
     が、その壮絶ぶりは遠くから見てもありありと映っていた。

    『――――!』
    「はぁッ!」
     
     アサシン、あるいは燭台切が巨大ロボへ斬りかかる。
     斬りつけられた瞬間、巨体は多少ぐらつくものの、それも一瞬の事。
     即座に立て直し、お返しとばかりに剛腕を振るう。
    「くうっ!」
    「主様! こんの、絡繰風情が!」
     直撃せずとも巨体の腕。勢いよく振るわれるその余波だけで、質量・体格差で大幅に劣るアサシンたちは翻弄される。
     さらに厄介なのは周囲の建造物。アサシンたちは元より、守備側である巨大でさえも被害に頓着する事なく暴れ狂う。
     結果巻き添えを喰って破壊された建物の一部や巻き上げられた土砂が飛び散り、三者を絶妙に妨害していた。
    (たとえ致命打にならずとも、まともに当たればこの巨体相手には大きな隙にしかならない……!)
    (破壊が進むにつれ、家屋の数は減っている。しかし、それは向こうにとっても暴れやすくなると同義)
     加えて相手は機械仕掛け。つまり時間による疲弊がない。

  • 892火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/11(Mon) 23:28:32ID:M4NzkxNTU(29/33)NG報告

    >>891
     中で操っているであろう何者かは別だとしても――実際に身体を動かし、魔力を消費し続けている二人とは雲泥の差だった。
    「……けど。相手も無傷じゃない」
     無意識の内に、考えが呟きになる。
     如何に巨体といえどサーヴァントの攻撃。並のコンクリートですら豆腐よろしく両断する斬撃を受け続け、巨大ロボにも損耗が目立つようになっている。
     加えて、徐々に攻撃が巨大ロボの四肢から関節部へと集中しつつある。
     このまま行けば、片腕か片足のいずれかを斬り落とせる。そう確信した瞬間、巨大ロボに変化が表れた。
     何もなかった両肩に、ガラス管めいた円筒が突き出される。
     内部に鋼線めいたものを仕込んだそれは、まるで真空管のようで――
    「しん、くうかん?」
     そこでハッとなり、巨大ロボを凝視する。
     周囲の足軽たちが怪訝とした様子で見つめてくるが、構ってなどいられない。
     事実、俺の想像を裏付けるかの如く、両肩の円筒が発光し始めて。
    「逃げ、ろ……」
     アサシンたちも無為に見守っていた訳ではない。
     敵の変化を悟り、二人揃って距離を取るべくその場から大きく飛び退いた。
     だが。一歩、遅かった。遅すぎた。

  • 893火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/11(Mon) 23:28:50ID:M4NzkxNTU(30/33)NG報告

    >>892
    「逃げろぉおおおおお!!」
     声が届くかどうか。それすらも考えず、俺はアサシンたちへ向け絶叫する。
     その叫びが形になるかならないか。まさにその瞬間、円筒の発光は最大域にまで達し――



    『発動――絶叫必死の雷霆獄(エレキテル・コンバージョン)』



     直後、大地に雷が舞い降りた。

  • 894火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/11(Mon) 23:31:22ID:M4NzkxNTU(31/33)NG報告

    >>893
    とりあえずここまで。アサシンたちの運命やいかに!?(予告風)

    ちなみに最後のアレはちょっとした改造宝具です
    『コンバージョン(改造)』の名前通り、元々の宝具を巨大ロボ仕様に作り変えた特別製

  • 895山星2020/05/11(Mon) 23:36:43ID:c1NjM4NDc(52/56)NG報告

    本戦にVSルーカス君投稿。お待たせしました……!!

    取り敢えず解説は明日の昼〜夜にでも!ちゃんと文章に纏めないとだからね!

    質問があるならそれもここに安価ください

  • 896レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/05/11(Mon) 23:42:06ID:Q5NjIzOTA(78/88)NG報告

    >>883
    その話し、平日の夜にする?もししても私は議論には参加しません

    >>887
    周囲に浮かぶ星……これはサブリミナル的☆5人アピール!

    >>894
    源内ロボがんばえー(童心回帰
    巨大ロボイイ…

  • 897Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/11(Mon) 23:42:40ID:c3NDYwMjE(7/16)NG報告

    コレはリレー関係ないのでアレですが、ポルカの礼装の爬行堕尾(ascensionem)の名称由来ってなんなのでしょうか?ポルカ新礼装を思いついたので、ちょっと気になって。

  • 898レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/05/11(Mon) 23:45:54ID:Q5NjIzOTA(79/88)NG報告

    ノッブとかネロとかマリーアントワネットとか、、好きなキャラの共通点が「炎上」なのでは?と気づきを得る夜
    表でマリーオルタが話題になってると魔リーリメイクの完成度を上げねばと

  • 899レージュ2020/05/11(Mon) 23:47:42ID:k2Mjc3NDU(107/120)NG報告

    >>898
    ……つまり、火属性……?

  • 900Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/11(Mon) 23:49:19ID:c3NDYwMjE(8/16)NG報告

    >>896
    いや前に出たときはどーだったっけなー?ってだけで今決めようぜ!とかそういう訳ではないです。
    「凍結に決定!」って仮になったら結構な影響デカ案件だし、もし議論するとしてもまだまだ先ですよ。

  • 901山星2020/05/11(Mon) 23:49:33ID:c1NjM4NDc(53/56)NG報告

    >>897
    爬行→這って進むこと。つまり蛇をイメージ
    堕→翼の無い竜(蛇)
    尾→蛇をイメージさせる漢字
    ascensionem→上昇を意味する英語。蛇は上昇し竜へ至る

    爬行堕尾(ascensionem)

    大体こんな感じです



    思い切って不湯花の精霊化を進めちゃったぜ。進めた所で有利になるかと言われたらそういうわけでもないんだぁが。完全に成ったわけでもなし

  • 902監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/11(Mon) 23:50:05ID:MxMjcwMTM(1/2)NG報告

    >>894
    巨大ロボ相手に奮闘した二人を褒めたいくらい。サーヴァントとはいえども“神秘”を纏ったロボだからなぁ……弱い訳ない。

    >>888
    セファールネタが好きだったので、それに合わせたら自然と公式の北欧異聞帯よりスケールが大きくなってしまったのです……。

  • 903レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/05/11(Mon) 23:51:46ID:Q5NjIzOTA(80/88)NG報告

    和風ロボは木目調とかあるとグッとくるよね。でも源内ロボは濃緑色  フィラメントには竹が使われる……ハッ!?

    >>899
    火が一番多い属性説がここに来て
    燃やされるのと勝手に燃えてるのはどうなのだろう

  • 904監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/11(Mon) 23:52:25ID:MxMjcwMTM(2/2)NG報告

    基本的に人間が嫌いな人外って聖杯戦争に応じるんだろうか……イバラキンとか、人外じゃないけどカストロとか。

    >>898
    炎上の種類が違う!?

  • 905島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/11(Mon) 23:52:57ID:k0MjMzNzc(73/82)NG報告

    なお>>887のTシャツの柄

    >>899
    でも火ってジッサイ攻撃に使いやすいよネ!

    >>894
    ど、どいつもこいつもロボロボしやがって……

  • 906Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/11(Mon) 23:58:11ID:c3NDYwMjE(9/16)NG報告

    >>901
    あ、やはり上昇だったんですね。ascensionemで調べたら別単語出てきて造語なのかな?って思ったので。

    因みに現在構想している新礼装はアドレナリンなどの分泌によって体を活性化させて治癒・筋力・解毒能力を上昇させたりする霊魂攻撃が可能な手袋です。

    名称どうしよっかなぁ…。

    殴蛇なんとかってのは思いついたけど。(あ、でも蛇には殴る手は無いか…。竜を意味すれば持ってるからヨシ!)

  • 907レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/05/12(Tue) 00:01:49ID:c3NTQ4ODA(81/88)NG報告

    >>900
    そこまで分かってて且つwiki運営、みんなに関わることを態々名指しで聞く意味なくない?

    >>905
    アレスくん、顔はやめなよーボディーにしなよTシャツ!?

  • 908Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/12(Tue) 00:07:12ID:kzMjI0MzI(10/16)NG報告

    >>907
    あー、んーっと…、前に言ってたの委員会さんだった覚えだから(俺は忘れたけど)覚えてるかな~って。>>862は質問文の形式だし以前の結果は掲示してもよくないか?みたいな…。

  • 909レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/05/12(Tue) 00:13:00ID:c3NTQ4ODA(82/88)NG報告

    >>908
    こういう全体に関わる案件で、自分が主導するなら基本的に見逃さす人がいないようにアナウンスするからそれは大丈夫

  • 910島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/12(Tue) 00:13:38ID:U1MjUxODQ(74/82)NG報告

    >>907
    着用主自筆イラストを素に親切なおじさんが手直しして作った超イケイケな11枚セットTシャツだよ

    なお、その際
    カシンチャン「……この小学生にうろ覚えで描かせた人面エンゼルフィッシュみたいなのは」
    ハ様「ゼウスだよ」
    カシンチャン「………じゃ、じゃあこの定規使わずに描いたボウガンみたいなのは」
    ハ様「ポセイドンだよ」
    カシンチャン「……空飛ぶ雪見だいふく?」
    ハ様「デメ(以下略)」
    というやりとりがあったことがわかっているよ
    「シルエットにした時人間型より映えると思うなぁ」っていう意図は理解するけど、描いた人の画力がないから意図が伝わらなかったんだね

  • 911レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/05/12(Tue) 00:14:14ID:c3NTQ4ODA(83/88)NG報告

    あぁ、いや。結局なにが言いたいか分からないから変な答えになってしまった
    どゆこと?

  • 912レージュ2020/05/12(Tue) 00:15:40ID:c1MzUwNDA(108/120)NG報告

    >>866の件、宣言通り様子を見ましたが後は誰もいなさそうなので、
    ディックさんどうぞ受け取ってくださいませ~

  • 913黒鹿ファン2020/05/12(Tue) 00:16:13ID:A0NzM2MDA(13/14)NG報告

    >>894
    (ビーム撃ちおった……)
    やっぱりロボのデカい、カタい、強いはズルイ。コクピットを狙うんだっ
    ……コクピットないのか

  • 914Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/12(Tue) 00:19:27ID:kzMjI0MzI(11/16)NG報告

    >>911
    俺「(>>862を見る)そういえばそんな事もあった。でも俺はあんまり覚えてない。委員会さんが提議した話題だった気がするので、委員会さんは意見発案した後どうなったか記憶してるかも。よし聞いてみよう」
    みたいな。

    だから委員会さんが覚えてなければ「忘れた」、知ってれば「こうだったよ(話題としては流れた、とか当時の結論は賛成が多かった、とか)」などを言って終わり。

  • 915黒鹿ファン2020/05/12(Tue) 00:21:45ID:A0NzM2MDA(14/14)NG報告

    >>912
    で、出遅れたけど私もちょっと考えてみていいですか?

  • 916レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/05/12(Tue) 00:22:54ID:c3NTQ4ODA(84/88)NG報告

    >>914
    んー……

    オリュンポスネタバレ前くらいに「現在動きがないSSが多いし連休期間中、新規の人が来た時のために準備の一環として整理整頓したいね。そのための議論したいね」
    これは休止中の項目にSSを格納しようだけでなくテンプレの変更やwikiの刷新も含んだ全体の話しだったのだけど、君がその話し合いから俺を除いたから何も進展してない

    って所かな。というかメニュー以外もリーダーシップとってたのになんでここだけスルーしてたのかってなるんじゃが

  • 917九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/12(Tue) 00:24:13ID:IyMjUxNTI(73/77)NG報告

    ゴールデンウィーク明けでひっさびさの仕事だったからか足が痛くてヤバい

    >>904
    うちの子で人間嫌いなのに応じる組は
    玉兎ちゃん:嫌いなのは一部の人種であって人類全てが嫌いな訳では無い&奉仕主義の為自分を召喚したマスターはご主人様
    人魚姫(姉):人間は嫌いだけどもう復讐は済んだから根はいい人なお姉ちゃんなので万能の願望器が手に入るセカンドライフと聞いてミ〇オネアに出るノリで来た
    でござる。他の人外共は人間好き(酒呑、ヴォーパルバニー(食料として)、ツクヨミ)だったり人間に何がする事が存在意義(牛頭鬼、獏、学校の怪談)だったり無関心や気まぐれ(クラーケン、アバドン、シャイタン)だったり様々です
    今挙げた八騎以外にまだ人外鯖いるとか改めて実感する私の人外鯖の多さよ

    >>905
    弟(兄?)の顔プリント&ネームインTシャツとかレベル高いですわぁ……

  • 918レージュ2020/05/12(Tue) 00:26:45ID:c1MzUwNDA(109/120)NG報告

    >>915
    んあー!?ありがとうございます、どうぞどうぞどうぞ~!
    気にして欲しい点は>>873の通りですので、ディックさんとご相談しながら設定を詰める、といった感じですかね。

  • 919レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/05/12(Tue) 00:27:06ID:c3NTQ4ODA(85/88)NG報告

    まぁ責任の所在とかどうでもいいし、喧嘩して空気を悪くするのが一番新規の人を迎えるのに良くないと思ったからあの時は引いた訳で。
    この話はこれで終わりでよくない

  • 920島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/12(Tue) 00:29:48ID:U1MjUxODQ(75/82)NG報告

    >>917
    性格上「相手が間違った行動を取っている」って感じたり仕事の邪魔になるようであれば一切の逡巡なく切り捨てられるだけで、一般基準で見れば十分ブラコンシスコンの範囲内なんだよなぁ……

  • 921九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/12(Tue) 00:32:02ID:IyMjUxNTI(74/77)NG報告

    >>917
    八騎じゃなくて十一騎だったわ
    しかもそれでもクの字とかヌの字とかロの字とかいるの。純人外は十四騎だネ

  • 922ディック2020/05/12(Tue) 00:32:38ID:c0NTQ1OTI(4/4)NG報告

    >>918
    お家の騒動についてなのですが、構図としては分家とか派閥になって後継者争いしているということでいいですか?構想しているキャラクターに支持者たちがいるようにしたいのです。
    それと時計塔では何科かレージュさんは何が合いそうと思いましたか?講師を考えているのでご意見伺いたいです。

  • 923Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/12(Tue) 00:35:16ID:kzMjI0MzI(12/16)NG報告

    >>916
    確かメニュー改造、用語集関連は「意見募集しまっせ~」つって皆に色々意見欲しいです。っつーアピールをすればいっか!って感じで、リレー凍結に関しては「GWが終わってから振り返って、動き無かったら改めて議論すりゃいっか」って思考だったと思いますわ。
    >>919
    じゃ終わりで。

  • 924覇久間術中納言2020/05/12(Tue) 00:35:31ID:E2NjU2NjQ(47/51)NG報告

    >>886
    キャスターは協力プレイに向いているクラスであるとはいえ、そのバフ以上に他の陣営が強いっていう…独立不撓系鯖辛いなぁ…

    ネッブさん戦の提案、オードリーさんの攻撃方法やらなんやらを詳しく知らないと提案自体難しいんすよねぇ…

  • 925九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/12(Tue) 00:37:12ID:IyMjUxNTI(75/77)NG報告

    >>920
    そこの切り替えがスムーズな辺り機械感あって好きよ私

  • 926監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/12(Tue) 00:37:24ID:Q5MTY5OTI(1/1)NG報告

    >>917
    意外にも寛容的な人間嫌いが多かった……。


    実のところ、人間嫌いで、聖杯級の魔力リソースを保有する宝具持ちのバーサーカーを見てもらいたいのですが、いいですかね? ていうか人いるー?

  • 927Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/12(Tue) 00:39:48ID:kzMjI0MzI(13/16)NG報告

    >>926いますよ(そろそろ寝るけど…)
    あ、>>906の礼装の名称案で「コレどう?」とかあれば皆さん是非。

  • 928レージュ2020/05/12(Tue) 00:42:40ID:c1MzUwNDA(110/120)NG報告

    >>922
    黒鹿さんが大丈夫そうでしたら問題無いです~
    時計塔は「全体基礎科」、「個体基礎科」、「現代魔術科」、「考古学科」辺りのどれかかなぁと感じましたね。

  • 929レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/05/12(Tue) 00:46:47ID:c3NTQ4ODA(86/88)NG報告

    >>926
    その前に第一回これからどうする、どうしよう的な考えがあったら聞いておきたいマン
    火村さんも出来たら。タイマンになっちゃったけど二人はそれぞれどんな展望を持ってるか知っておきたい

  • 930火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/12(Tue) 00:46:56ID:I3NDk3NjA(32/33)NG報告

    >>896
    行け行け僕らの源内ロボ、江戸の平和を守るんだー♪

    こんな感じの主題歌でも聞こえてきそうです

    >>902
    zeroスロットもそうですが、現代兵器に神秘が宿るとヤバい説

    おまけにこの二人の場合火力に乏しいというのもありました
    魔眼使おうにも相手が巨大すぎて当てるのも一苦労という

    >>905
    日本人は皆ロボ好きなのよ!
    戦国時代にロボットがあるくらい何よ!(逆ギレ)

    >>913
    残念、ビームではなくロボを中心とした範囲攻撃なのです(分かりにくくてすまない)

    ロボの性能についてはまた次回

  • 931猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/05/12(Tue) 00:47:29ID:U5MzU4MDg(1/4)NG報告

    >>924
    Wikiに詳細乗せてますー

  • 932覇久間術中納言2020/05/12(Tue) 00:51:14ID:E2NjU2NjQ(48/51)NG報告

    >>931
    どのページに載ってます?覇久間のページには見当たらないのですが…

  • 933山星2020/05/12(Tue) 00:52:20ID:QxNDM0MjQ(54/56)NG報告
  • 934猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/05/12(Tue) 00:52:58ID:U5MzU4MDg(2/4)NG報告

    >>932
    オードリーの個人項目にありますー

  • 935覇久間術中納言2020/05/12(Tue) 00:56:09ID:E2NjU2NjQ(49/51)NG報告

    >>933
    >>934
    あぁー…うん…戦闘スタイルというより、ネッブさんとの戦闘の流れが知りたいと言いますか…
    猫の藩士さんがいるんで言っちゃいますと、ネッブさんとの直接戦闘前にオードリーさんの武器等にバフを乗せての援護をしたいなと…

  • 936九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/12(Tue) 00:56:31ID:IyMjUxNTI(76/77)NG報告

    >>926
    そもそもサーヴァントを作る時は『何故召喚出来るのか』よりも『何故召喚に応じるか』を考える傾向にあるので人間嫌いでも召喚に応じそうにないのはいないですね

    早く貼るんだ!間に合わなくなっても(寝落ちしても)知らんぞ!

    >>930
    ロボットはロマン。ロマンは神秘。即ちロマンがあればサーヴァントも倒せる。QED

  • 937島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/12(Tue) 00:56:46ID:U1MjUxODQ(76/82)NG報告

    >>925
    基本仕事ロボでそれ以外に全然慣れてないからこそ、道理(それ)以上に優先したいものを見つけた時に思いつめた挙句斜め上に大暴走するんですよねぇ(未だwikiに埋まったままのネタバレ案件ページを見ながら)

  • 938監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/12(Tue) 01:00:16ID:U5MTk1NTI(1/4)NG報告

    では貼ります。投下した後に>>929のコメントに入ります。

  • 939監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/12(Tue) 01:00:42ID:U5MTk1NTI(2/4)NG報告

    【CLASS】バーサーカー
    【真名】フェニヤ&メニヤ/Fenja & Menja
    【性別】女性
    【身長・体重】177cm・64kg 168cm・56kg
    【スリーサイズ】B103/W60/H93(Jカップ) B97/W59/H93(Hカップ)
    【属性】混沌・悪
    【ステータス】筋力A 耐久A 敏捷C+ 魔力C 幸運D 宝具A

    【保有スキル】
    狂化:B+
    パラメーターをランクアップさせるが、理性の大半を奪われる。クラス別スキルであると同時に巨人としての種族特性とも合わさったモノでもあるため、例外的に制御が可能。制御中は理性が存在し、落ち着いて会話もできるが、するかどうかは当人たちの気分次第である。ただし、気分が昂揚すると理性のタガが外れて凶暴化し、巨人特有の姿に近づき、ステータスは更に向上するものの制御不能になる可能性が出てきてしまうので注意。

    道具作成:EX
    本来はキャスターのクラススキルなのだが、バーサーカーは宝具由来により保有する。魔力を帯びた道具を作成……というよりは、宝具によって具現化する事が可能で、望めば手に入るレベルのもの。ただし、蘇生薬などといった権能クラスのものは不可能とされている。

  • 940監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/12(Tue) 01:01:08ID:MzMzgzNjg(5/8)NG報告

    >>939
    丘の巨人:A
    ベルグリシ。超常自然霊の一つである巨人種を表すスキル。天性の肉体、怪力、魔力防御、混血等の混同スキル。純粋な巨人種という訳ではなく、霜の巨人から更に世代を経た種族なので人間の血も混ざっており、これにより混血のスキルを有し、巨人が本来保有する巨人外殻のスキルを持たない。

    千里眼:A
    視力の良さ。遠方の標的の捕捉、動体視力の向上。Aランク以上でこのスキルを有している彼女等は、一種の未来視を可能としているが、理性がある時限定。

    黄金の姉妹:A
    黄金を生み出し、そしてそのものを表すケニングとしての逸話に由来するスキル。バーサーカーが二人一組で召喚されたのもこのスキルによるもので、戦闘能力の向上に一役買っている。加えて、戦闘時には魔力が黄金の粒子と輝く、魔力放出とは似て非なる仕様となっている。

  • 941監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/12(Tue) 01:01:31ID:MzMzgzNjg(6/8)NG報告

    >>940
    【宝具】
    血讐より具現す臼歌(グロッタソング)
    ・ランク:EX
    ・種別:対願望宝具
    ・レンジ:-
    ・最大捕捉:2人
    『グロッティの歌』に登場する石臼が由来。
    北欧神話における願望機とも呼べる代物であり、臼を回す事で望むものを手に入れることができたされる。
    バーサーカーはこの聖杯と同質のものを宝具として所有しており、発動する事で凡ゆる望み通りに具現化することが可能。
    また、魔力リソースとしても利用でき、この宝具は既にある膨大な魔力の貯蔵量に加え、時間が進む限り絶えず魔力を生成しているので、バーサーカーの膨大な魔力消費量を解決する補助にもなり得る。
    つまりは、宝具を使用するにあたって魔力は宝具自体から賄われている為、実質マスターが消費する魔力はゼロに等しい。
    バーサーカーが戦闘時に真名を開帳する場合は、海の王と呼ばれたヴァイキング・ミューシングとその軍勢を召喚して使役する。ただし、バーサーカークラスの影響のせいか複雑な思考ができなくなっており、宝具使用不可に加え、狂化スキルが付与されているので直線的な戦闘しか行えない。しかしながら狂化が付与されているとはいえ、実質的な“英霊召喚”を可能としている為、能力は破格と言えるだろう。
    余談だが、ミューシング以外の英霊も召喚できると言えばできる。
    もう一つの使用方としては、バーサーカーが滅びの咒歌を歌い、自らの霊核を差し出す事で指定した対象と共に消滅する効果となっている。

    【WEAPON】
    無銘・槍
    フェニヤとメニヤ、両者とも愛用している巨槍で、人間には扱いづらいサイズの得物。先祖である霜の巨人フルングニルを倣い、使用しているとの事。

  • 942監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/12(Tue) 01:01:58ID:U5MTk1NTI(3/4)NG報告

    >>941
    【解説】
    北欧神話のエッダ「グロッティの歌」に登場する巨人姉妹。
    デンマーク王フロージに女奴隷としてスウェーデン王フィヨルニルから購入され、望んだものを生み出す石臼(グロッティ)と呼ばれる願望機を回す作業を命じられた。
    黄金と幸福のみを生成する労働を強いられ、休憩する暇も与えられず臼を碾いた姉妹はやがて復讐心を抱き、歌を歌い始める。これこそが「グロッティの歌」と呼ばれるもの。
    咒歌を終えると、姉妹は海の王と呼ばれたヴァイキングのミューシングとその軍勢を生み出し、夜間にフロージ王を襲撃して財産を略奪した。
    晴れて自由の身となったのも束の間、次はミューシングに連れ去られ、今度は塩を生成する作業を命じられてしまう。
    二人は命じられるままに塩を作り出し、船の積載量の限界を超えても尚碾き続けた為、船は重みに耐えられず自壊し、石臼は姉妹共々海へと沈んだ。
    また、フェニヤとメニヤは未来視ができるとされ、フロージ王が玉座を失い、フロールヴ・クラキとハールヴダナルに石臼を破壊される未来も見たという。

  • 943監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/12(Tue) 01:02:37ID:U5MTk1NTI(4/4)NG報告

    >>942
    【人物】
    巨人由来の意匠が施された装束を身に纏った、金髪と緑眼の姉妹。基本的に人間を嫌い、食糧程度にしか思ってないが、偶に愛着が湧いて愛玩する事もあるそうな。
    フェニヤは身長の高い方。言動は紳士のような淑女然としており、多少の男性口調もあってクールな印象を持たれる。しかしその実、物腰が柔らかい訳ではなく丁寧な言葉遣いの毒舌。特に人間相手には、家畜を見るような蔑んだ眼差しを向けながら毒を吐くので、その手の性的嗜好者でもない限り心が軋む可能性大。
    メニヤは身長が僅かの低い方。小生意気なギャルのような性格で言動も同様。とにかく人間相手に煽るのが大好物で、スマホがあったらSNSで無差別煽りを書き込むタイプ。しかも妙に打たれ強いので、正論や煽り返しを受けても再度挑発するので始末に負えない。
    両者の極度の人間嫌いは生前の奴隷時代から来ている。本来、巨人は人間を“道端の石ころ”と同じ認識を持っているのだが、巨人の本質と生前の出来事が混ざって現在の状態になっている。
    ただし、大切なものは生涯大事にする性分なので、気に入られれば真逆の対応になるだろう。難易度ルナティックな点を除けば。
    戦闘では巨人種の強みである身体能力を活かした“種族値の暴力”で戦う。先祖であるフルングニルを倣って槍を扱うが、実を言えば技術は一切ない。なので人間との戦いでは技量差で押される場合が多いものの、そこは二人一組と元来の身体能力の優位性でカバーして相手をリンチにする。
    ただし、理性が無くなると凶暴性が表に出て制御不能になるので注意。
    人間に対するスタンスは「人間死.ね」。これに尽きる。好感度をあげる過程が途方もなく過酷で、普通の感性の持ち主なら即刻諦めるレベル。寧ろ、何故召喚に応じたのか意味不明なまである。もしかすると、召喚者は人間以外の生物だと応じるかもしれない。

    【セリフ】
    「サーヴァントバーサーカー。私共こそがいかにもフェニヤとメニヤであるが……矮小な穀潰しに従う程私共は安くない。速やかに犬の餌にでもなりなさい」
    「そゆことー。て事で、早く変死体にでもなってよー! ネットにでも晒してあげるからサ!」

    「私共は黄金」
    「欲望を以って押し潰す願いナリ☆」

  • 944猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/05/12(Tue) 01:03:00ID:U5MzU4MDg(3/4)NG報告

    >>935
    ここのえさんがいうには何体かの魔神柱との対決+聖剣のぶつかり合いとのことらしいです

    人麻呂のバフって概念の拡大解釈とか出来ます?
    もし出来るなら『捕食者を裂く者(ア/ンチイート・チェーンソー)』の人間に危害を加える獣に大きな特攻効果〜の部分を『ゲーティアは本質的には人類悪であるビーストで、魔神柱もその一部。獣(ビースト)の一部である魔神柱にも特攻を得る』ってバフをかけてもらうのはどうでしょう

  • 945監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/12(Tue) 01:05:46ID:MzMzgzNjg(7/8)NG報告

    >>943
    以上となります。北欧異聞帯にて登場予定。

    >>929
    前に委員長さんがジェームズとの最後のやりとりを捏造してもいいと仰っていたので「拙者に何かあれば」云々の回想とかを書こうかなと。
    後、黒野くんとの対決直前に「君に勝ち目はない訳だけど、ここは戦わずして俺に勝ちを譲ってくれないかな?」という提案を持ちかける……くらいですかね。

  • 946島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/12(Tue) 01:16:02ID:U1MjUxODQ(77/82)NG報告

    >>945
    これは納得の聖杯持ち。
    ……てかバーサーカーのくせにマスターを干からびさせないし弱くもないなんてずるいぞ!(CV:高柳知葉)




    (……自作勢の中にすでに「FGOでは使用されない」系枠の自前聖杯持ちがいるからなぁ、うちも)
    (b.1bv[3は十分「神話体系産聖杯伝説」の類型に含まれるやろ……)

  • 947レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/05/12(Tue) 01:19:58ID:c3NTQ4ODA(87/88)NG報告

    >>945
    狂化を制御出来る要素をセイバー双子座みたいに表現した方がそれっぽいかなって思いました
    姉妹二人分のクラススキル的な

    なるほど
    メタ的にはゲルトの望みは叶わないんですけど、それが発覚したら運営と戦いますかね

  • 948九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/12(Tue) 01:22:29ID:IyMjUxNTI(77/77)NG報告

    >>945
    魔力が黄金の粒子として輝く…。もしかして→GN粒子
    冗談はさておきバーサーカーなのに魔力食い虫じゃないとかなにそれズルい。でも種族値の暴力で殴るけど技量に翻弄されがちってバランスはいいと思います
    性格は送った人生を考えればさもありなん。召喚に応じた理由は人が苦しむ様を見たいorもしかしたらいい人が存在するかもという希望的観測のどっちかみたいな感じでしょうかね?

  • 949レージュ2020/05/12(Tue) 01:26:41ID:c1MzUwNDA(111/120)NG報告

    ジゼルさんの令呪(右手)!

  • 950魔術師◆TvNZI.MfJE2020/05/12(Tue) 01:32:48ID:cwMzkzNjA(1/3)NG報告

    >>895
    確認しましたー!とりあえずは解説を待ちますね。



    あと黒鹿さん、この間の『鏡』、キシュアの弟子の設定を噛ませてガチ過ぎず型月っぽくそれでいて一流クラスの魔術設定が(今とは言えませんが)提出できそうなんですけれど需要ありますか?
    無ければそのまま自分のストックノートに追加されますので、要ればお声ください。

  • 951魔術師◆TvNZI.MfJE2020/05/12(Tue) 01:34:16ID:cwMzkzNjA(2/3)NG報告

    あっこれたてんならんやつか、スレ建ててきますね

  • 952魔術師◆TvNZI.MfJE2020/05/12(Tue) 01:37:18ID:cwMzkzNjA(3/3)NG報告

    建てておきました。さて、これ承認足りるのかな。
    明日のお楽しみとしておやすみなさい。

  • 953監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/12(Tue) 01:39:01ID:MzMzgzNjg(8/8)NG報告

    >>946
    でも人間の言うことは聞かないぞ! 寧ろ下手したらムッコロされるぞ!

    それは確かに納得の聖杯持ちですわ。というか、基本的に使われないのか……。

    >>947
    双子座の狂化ってどんな風に制御してるんです……? その辺のマテリアルまだ出てない……。

    多分、切嗣ばりの「ふざけるな! ふざけるな!」になると思われ。そうしてコケにされた分、令呪使ってアーチャーに宝具をブッパさせるかも。

    >>948
    魔力燃費は解決してるけど、もっと重要な「性格面」が完全のアウトという。
    応じた理由は……人間を嘲笑う為に態々ってのもありですね。そして現界した後は好き勝手やって討伐の対象になるエンド。

  • 954山星2020/05/12(Tue) 01:41:27ID:QxNDM0MjQ(55/56)NG報告

    やっぱりアマルテイアでしょ!山羊だし召喚できるやろ!聖杯(角)あるし!!アイギスも逆説的に待とうぜ!

    なおキュベレー特異点で出そうとしたところを公式のアイギスの設定でボツにした模様

  • 955島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/12(Tue) 01:46:02ID:U1MjUxODQ(78/82)NG報告

    >>953
    私個人の「『富めるもの』が豊穣の象徴を持ってないわけないだろ!いい加減にしろ!」って考えゆえに、「マテリアルに載る程度には存在するけど実際に使うことない系宝具」として存在してますね。ストーリー上で使用するならアリだと思ってるから設定だけストックして置いてありますけど。
    滅多に使うことがない理由は本人が権能の濫用は好きじゃないのと「ホイホイ使わせてあげたら堕落するでしょ?人間(きみたち)」っていう思想があるからですね。

  • 956島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/12(Tue) 01:50:49ID:U1MjUxODQ(79/82)NG報告

    >>955を見たあとしばし考え込む)

    ……あれ?
    霊格落として「悪魔でもある」存在として出てきてるくせに人間の堕落を積極的に止めにかかるとか、逆に超ロックで反体制的なのでは?あのお方。
    仮に悪魔系サーヴァント集会(全員尖りすぎてて決裂する予感しかしねぇ)とかしたら、バフォジャックあたりに「何やってんだお前」扱いされるのでは……

  • 957監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/12(Tue) 01:55:34ID:ExMzI4NjQ(1/1)NG報告

    >>954
    公式が(知らず)潰しにかかるスタイル。悲C。

    >>955
    ほうほう、巨人姉妹とはまた違った。こっちは人間の堕落の象徴として「ねえねえ使いたい? 欲しい?」的な感じで煽るスタイル。そして最終的に自滅させていく……。

  • 958レージュ2020/05/12(Tue) 02:01:55ID:c1MzUwNDA(112/120)NG報告

    >>956
    「本人にその気はなくとも人間を堕落する可能性を秘めている・要因を持っている系悪魔」……とか
    もしくはもういっそ「無辜の怪物系悪魔」とか……

  • 959島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/12(Tue) 02:10:18ID:U1MjUxODQ(80/82)NG報告

    >>957
    ……一応本人は本当に善意で「持ってるけど使わないよ」って言ってくるんですよ?人の心あんまわからないから「願望機?あるよ」って言われたら欲しくなっちゃう心理を計算に入れてないだけで。

    ま、あの規律マニア、ちゃんと自分が課した交換条件を満たしたならあっさり渡してくれそうなところありますわね。渡す時に一回「破滅しても知らないよ」って言って、そのあとは本当に一切助けてくれなくなると思うけど。
    ……だって「人間が堕落するのはよくないよね」っていうのはあくまで(爆笑ジョーク)個人の趣味であって、死んだわけでもない人間(つまり自分の管轄外)にあれこれ言う必要は本来全くないのだものね!あくまでね(爆笑ジョーク)!

    >>958
    ……でも冷静に考えれば美少年という存在は人に邪心を抱かせるパワーの高さという点ではマーラに匹敵する(当社比)から実質悪魔でもいい気がしてきた!(冷静ではない)

  • 960山星2020/05/12(Tue) 02:15:28ID:QxNDM0MjQ(56/56)NG報告

    うちの悪魔だって

    「私が地球の全て(子供たち)を愛する。私に還りなさい。還らずに私を見事討つのも子供達が成長した証だから喜ばしいこと」みたいなキュベレー/アルゴルとか

    「僕たちが一番大事なのはお母さん(ヴォワザン)だけだよ。傷つけたいのも堕としたいのも犯したいのも愛されたいのも全部お母さん(ヴォワザン)。だから他のやつは興味ない」なレオナールとかいるから

  • 961レージュ2020/05/12(Tue) 02:16:27ID:c1MzUwNDA(113/120)NG報告

    >>959
    いいのでは(いいのでは)。「○○は我々を堕落させる誘惑する存在、よって悪魔!罪の象徴!」って押し付けるのはよくあることですし!

  • 962名無し2020/05/12(Tue) 02:35:48ID:U1MjUxODQ(81/82)NG報告

    >>961
    ………私は悪魔崇拝者だったのか……

  • 963レージュ2020/05/12(Tue) 02:41:08ID:c1MzUwNDA(114/120)NG報告

    >>962
    あなたもわたしも悪魔崇拝者、もしかしたらどこかの誰からは悪魔崇拝者に見えているのかもしれない…………しっけいな!

    バフォジャック「歓迎会(サバト)でも開こうか?」

  • 964レージュ2020/05/12(Tue) 03:05:34ID:c1MzUwNDA(115/120)NG報告

    あ、猫の藩士さんへ
    さきほどシリウス(新)のページを見ていたら、【所属・職業】時計塔・動物科となっていましたが、
    現代魔術科の間違いでしょうか?(小声)

  • 965ここのえ2020/05/12(Tue) 04:54:08ID:U4OTc1MzY(20/20)NG報告

    ハデスきゅんには悪いがうちのザグレウスは、ゼウスとペルセポネとの間の子の逸話を採用せざるを得なかった
    >>935 >>944
    それならネッブは七つ時の狂気で獣化するんで、そっち経由で特攻張っていただくと良いかなーと

  • 966猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/05/12(Tue) 06:18:43ID:U5MzU4MDg(4/4)NG報告

    >>964
    ほんとだ! 後で修正しときます! ありがとうございます!

    >>965
    了解です!
    ……一つ問題点をあげるとしたら、描写がながやまこはるさんの作品みたいになることかな

  • 967レモネードランチャー◆O0PRisauvg2020/05/12(Tue) 06:43:35ID:c3NTQ4ODA(88/88)NG報告

    >>949
    └(大勝利)┘


    >>953
    双子座に特別狂化を制御してるみたいな解説はなかった筈だけど「コイツ剣なのに他クラススキルガン積みでズッケー!」→「兄と妹で二人分なのじゃ」→「ぐぬぬ…」的な
    狂化制御ってだけでもズッケー感あるから姉妹二人分なのじゃ、精神リンクで相互補完からの狂化制御なのじゃ、、で理詰めというか

    千里眼で見えてるんだから暴走を好きなタイミングで切れるよねコイツ。とはフレーバー的に思っちゃう
    なら実質アベェンジャー+バーサーカーのW召喚でマシマシにして「是非もなし」感を強くしたら気持ち的にイイかなって

  • 968名無し2020/05/12(Tue) 08:06:14ID:IyMDA4OTY(1/5)NG報告

    >>869
    ……はい。私です。
    レスの流れを追うのが無理で暫くROMってました……。
    後はリアルで疲れて寝落ちだったりが多く……。

  • 969黒鹿ファン2020/05/12(Tue) 08:16:01ID:YxMTIxMjg(1/1)NG報告

    >>918
    わーいやったー、ありがとうございます

    >>922
    >>928
    お家騒動のほうは問題ないでーす
    というよりただの後継者争いを面白くできそうな気がしないのでその辺は丸投げしちゃうかも…

    >>950
    おぉー要ります要ります
    ぜひとも見せてください

  • 970島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/12(Tue) 08:22:53ID:U1MjUxODQ(82/82)NG報告

    >>965
    吾、その名前についてハ様の前で話題に出したら「ソレについてあと一文字でも言及したらヘラと同じことしたくなってきちゃうからやめてね」って言われると思ふ……
    ハ様ブラコン説の最大要因(ブラコンじゃなかったら天地鳴動宇宙大戦争が起こって、ついでに巻き込まれた人類は絶滅してると思う)だから把握はしてるけど……

  • 971イオン@覇久間槍陣営2020/05/12(Tue) 08:52:12ID:YwODgxMjg(3/6)NG報告

    >>886
    時間帯はオッケーです。その時間帯ならまだお昼ごはんを食べようかな、という段階ですね。どこで会いましょうか?

  • 972監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/12(Tue) 09:06:24ID:I2MDM1ODQ(13/15)NG報告

    >>967
    二人とも個人の逸話がなくて、固有スキル的なものは個人では無いという。でも狂化ってクラススキルだから、二人で分けて制御っていうのもありかもしれません。
    千里眼での凶暴化を見たとしても、二人からすれば「それがどうした?」って話になるので、凶暴になろうが関係なかったりする。被害に遭うのは人間だからね!

  • 973覇久間術中納言2020/05/12(Tue) 09:27:57ID:E2NjU2NjQ(50/51)NG報告

    >>944
    出来ますよー。言霊ってそういうもんだし。拡大解釈というか、概念付与なんかにうってつけのものですし。
    チェーンソー以外にも色々と概念の増強が出来ますよ!第一宝具に付与して「切断」の概念を強めたり!第二宝具に付与して効果を底上げしたり!(ダイマ)
    …代わりと言っては何ですが、『沈む紙船(デコイ・ペーパーシップ)』をお譲りいただけないでしょうか?無理でしたら結構ですので…

  • 974監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/12(Tue) 10:27:55ID:I2MDM1ODQ(14/15)NG報告

    ちょっと考えてたんだけど、ギガースはセファールの眷属で、ギガントマキアでは“人間”であるヘラクレスの力が必要不可欠だった。そして北欧神話でも、オーディンがラグナロクに備えて“人間”である勇者たちを掻き集めていた……この二つに共通点を見出して悶々してる。

  • 975ディック2020/05/12(Tue) 10:43:51ID:YwMzM5ODQ(1/6)NG報告

    >>971
    その日はバイクでぐるぐる巡る予定なので、大概どこでも遭遇することはできます。なので、場所はイオンさんに合わせることができます。
    各キャラクターへの所感ですが、ローガンからは将門公は強敵、夏美はその強敵のマスター、倒すべき障害以上に特別何か思うところはないんでしたよね?玉兎に関してもほぼ同じ認識でよろしかったでしょうか。

  • 976ディック2020/05/12(Tue) 10:45:27ID:YwMzM5ODQ(2/6)NG報告

    >>974
    何かアイデアが閃いても、それが上手く他と繋がったり、化学反応起こせないともやもやしますよね。巨人関係はスヴァトゴールの設定は本当にあれでよかったかな?時々不安になります。

  • 977イオン@覇久間槍陣営2020/05/12(Tue) 11:08:08ID:YwODgxMjg(4/6)NG報告

    >>975
    そうですね…。なら、アウトレットのどこかでお願いします。シチュエーションとかはお任せします。カフェで話してもいいしその辺で突っ立って話てるのもいいですし。もし可能でしたらランサー陣営がお布団を買うか買わないかの話をしてる所だと僕が嬉しいです。昼食の後という僕の中での時系列とあわせやすいので

  • 978イオン@覇久間槍陣営2020/05/12(Tue) 11:16:46ID:YwODgxMjg(5/6)NG報告

    >>977
    追記 
    日本語読めてなかったですすいません。ローガンな認識はそれでオッケーです。
    玉兎ちゃんも概ねそんな感じですが、「それはそれとしてマスターの方は美人さんですぅ。ま、指示があれば即刻殺りますです」な感じです

  • 979監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/12(Tue) 11:27:21ID:I2MDM1ODQ(15/15)NG報告

    >>976
    確かにセファールとは見事に真逆ですけど、ディックさんがそれで良いと納得しているならそれで良い筈です。自信を持って!

  • 980レージュ2020/05/12(Tue) 12:07:26ID:c1MzUwNDA(116/120)NG報告

    こっそり、ディックさんと黒鹿さんに譲った一族の、自分が考えてたキャラ設定をのせて供養しよう。
    前当主:
    故人。若い頃は「優秀な後継ぎに全て任せればそれでいい」という考えの元、複数人の女性と関係を持ち子をつくったが、次第に「どの子も可愛いなぁ」という情が生まれるようになる。
    更には正当な後継者を決める前に急死したことが、今回の騒動の始まりとなってしまう。
    コンセプト:自分が好きな「普通の感情を持ってしまったが故に悲劇を生みだしたキャラ」

    候補者1:
    才能は最も有るが、誰も信じない傲慢で自信家な青年。唯一、病弱な母親に心を開いており、彼女のために当主の座を狙う。
    コンセプト:某カードゲームの社長

    候補者2:
    ビクビクオドオドした、争いごとを嫌う温厚な青年。母が「いわゆる正妻かつ最も魔術社会に幅を利かせている一族出身」という地位的に当主の座に近い存在。
    コンセプト:自分の思惑とは裏腹に、周りに雁字搦めになる子って良いよね

    候補者3:
    見た目も言動もチンピラめいた青年。しかし最も自由で最も人間味ある人。反骨心と妹の為に当主(テッペン)目指すんで4649ゥ!
    コンセプト:ヤンキー漫画の主役

  • 981レージュ2020/05/12(Tue) 12:08:24ID:c1MzUwNDA(117/120)NG報告

    >>980
    関係者1:
    候補者3の実妹。≪灼血≫であり無邪気な破壊者、兄のいう事だけ聞く危険人物。
    コンセプト:某弾幕ゲーの妹吸血鬼

    関係者2:
    前当主の弟。火属性では無いが優秀な素質があったため、兄の助手として働いていた。
    家の魔術刻印は現在この人が管理している。
    コンセプト:万年2位。そしてその立場をどう本人は受け取っているかというと……

    関係者3:
    お色気秘書。実は魔術協会側のスパイだが話の展開によっては登場人物を気にいり、二重スパイにもなる。
    コンセプト:お色気お姉さん

  • 982愉悦部inクローディアァ!2020/05/12(Tue) 12:18:00ID:IyMDA4OTY(2/5)NG報告

    >>616
    そこまで言って貰えるとクローディア作ったの凄く嬉しいです。
    いやぁ、起源に呑まれるとビーストⅥの半身代理になって、起源を飲み干して救世主ムーヴをするとビーストⅢ/Lになる幼女とか……。
    ビースト生成装置のW適性とか爆弾すぎたわ……。

  • 983ディック2020/05/12(Tue) 12:34:56ID:YwMzM5ODQ(3/6)NG報告

    >>980
    私が構想しているのは以下のキャラクターです。
    三十代後半の男性
    ・一級講師、典位持ち
    ・熱さを内に秘めながらも、温和な人格者
    ・向上心が高く、魔術の研鑽のためには努力を厭わない努力家
    ・自分の派閥の一門の魔術回路が徐々に衰退しており、再起させたいと思っている
    ・元来の面倒見のよさもあり、講師としても優秀

    この人も灼血を持っていると構想してました。

  • 984山星2020/05/12(Tue) 12:39:03ID:gyODAwMjU(1/1)NG報告

    >>982
    能力から性格から在り方に渡るまで私の好みど直球で……最初は理性で起源から逃れようとしてるあたりもすこポイントですねぇ

    えっ!?ビーストⅥの半身代理!?バビロンになるルート!?

  • 985ディック2020/05/12(Tue) 12:44:16ID:YwMzM5ODQ(4/6)NG報告

    >>978
    夏美へそう考えているときに将門公にじっと見られる(正確にはサングラスで視線はわからない)と、「やべ、見透かされた」となりますか?

  • 986愉悦部inクローディアァ!2020/05/12(Tue) 12:47:54ID:IyMDA4OTY(3/5)NG報告

    >>984
    初期のアメリカ大会では起源に呑まれて聖杯手に入れたクローディアはビーストⅥの半身って扱いだったんですね。当時はカーマが居ませんでしたから。
    ですからクローディアは起源に対する結末でどちらかのビーストに転がるイーブイ……。
    こんなイーブイイヤすぎるw

  • 987イオン@覇久間槍陣営2020/05/12(Tue) 12:51:06ID:YwODgxMjg(6/6)NG報告

    >>985
    うーん、どうでしょう…。ユージーンさんにも監修してもらいたいですけど、多分気づく…かなー?

  • 988Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/12(Tue) 12:52:12ID:kzMjI0MzI(14/16)NG報告

    >>968
    いえいえ、顔だしがあるだけでも十分ですとも。今のコロナ情勢とかもあるしね。

    因みにフランス特異点の今後ってどういう想定をなさってますか(橘さんやトムさんが最近不在だったりしますけども…)?

  • 989レージュ2020/05/12(Tue) 12:53:42ID:c1MzUwNDA(118/120)NG報告

    >>983
    ほほぅ、魅力的なキャラかと!

  • 990ディック2020/05/12(Tue) 13:03:48ID:YwMzM5ODQ(5/6)NG報告

    >>989
    ありがとうございます。講師として請け負っている科は、レージュさんがあの魔術をどこに属すると決めていただくことで、その学科に所属する講師にさせていただきたいと思います。

  • 991愉悦部inクローディアァ!2020/05/12(Tue) 13:05:36ID:IyMDA4OTY(4/5)NG報告

    >>988
    自分でも思ったんですが書く気力が萎えてきてるなぁ、と。
    やっぱりプロット作りが無かったのは反省点でした。
    勢いだけじゃどうにもならねぇ……。
    異聞帯特異点は私には難易度高かったようです……。

  • 992Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/12(Tue) 13:10:11ID:kzMjI0MzI(15/16)NG報告

    >>991
    ゑ!?じゃ、じゃあ今後はどうするんです?と、凍結?やダイジェスト形式、他の人へのGM権限委譲、なんかもう現在いるフランス特異点参加者がノリでガーッと書く、など方法としては色々ありそうですが…。

  • 993レージュ2020/05/12(Tue) 13:10:59ID:c1MzUwNDA(119/120)NG報告

    >>990
    うーんそうですね…………迷いますが「考古学科」にしようかな、と。

  • 994火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/12(Tue) 13:35:30ID:I3NDk3NjA(33/33)NG報告

    >>929
    >>945
    遅くなってしまいましたが自分からも返信

    こちらとしてはほぼゲルト陣営さんの動き次第ですね
    実際もうこちらから打てそうな手が思いつかないもので(真名は知ったし、戦闘スタイルについても2日めに見てますし)
    要求については拒否します。一応黒野にもランサーに対する意地と義理立てがあるので
    十中八九秒殺されるとしても、多分戦う道を選ぶでしょう

    ただ、メタ的な可能性になりますがもしもゲルトが聖杯の真実知って運営と敵対する道を選ぶならうちは協力もしくは静観しますね
    非日常体験させてくれた事への感謝はあっても、騙した運営を助ける義理まではないんで

    せいぜいスタッフが死なないよう、あと街の被害が最小限になるよう避難誘導させるくらいですかね?

  • 995愉悦部inクローディアァ!2020/05/12(Tue) 13:35:58ID:IyMDA4OTY(5/5)NG報告

    >>992
    そうですね。
    他の方に委譲、というのも丸投げという形で申し訳ないですし、私としては凍結という形にしたいかな、と……。
    参加してくれた方々には大変申し訳ないんですが……。
    次に何かを企画するときは今回を反省してきちんと詰めてからやりたいと思います。
    見きり発車、ダメ、絶対。

  • 996ディック2020/05/12(Tue) 13:55:38ID:YwMzM5ODQ(6/6)NG報告

    >>993
    わかりました。それではキャラクターのほうも考古学科の一級講師にします。キャラクターも時計塔だと中立派閥になりますね。2世とは派閥違いということに。

    >>995
    なんと……しかしながら、これからの展開を構想して提案しようにも、今のキャラクターたちだとみんな動か想定で作れる自信もないし、残念ですが仕方ないかもしれませんね。

  • 997レージュ2020/05/12(Tue) 14:06:10ID:c1MzUwNDA(120/120)NG報告

    >>996
    お願いします~


    ……埃被ってる一族や魔術のアイデア、こうやって時々どなたかに譲った方が健康的?かなぁ。

  • 998Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/12(Tue) 14:13:49ID:kzMjI0MzI(16/16)NG報告

    >>995
    マジですか…。
    まぁ他の参加者さんにも意見あるでしょうし、クロさんの凍結要望を周知してから実行でも遅くはないかと。週末とかに凍結会議とかするのかな…?
    いやいや一存でどーこーできる訳では無いので報連相大事ですが。
    >>949
    >>967
    あ、登録します?
    >>997
    一応魔術ネタ(一族までとなると関係性描写できる自信ないけど)なら受け取り準備はありますぞ。

  • 999名無し2020/05/12(Tue) 14:14:51ID:kwNDk3OTI(1/1)NG報告

    ギリシャ

  • 1000覇久間術中納言2020/05/12(Tue) 14:15:18ID:E2NjU2NjQ(51/51)NG報告

    日本

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています