よく型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱ皆語る場所が欲しいなと思った。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語ろう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ5』
https://bbs.demonition.com/board/4915/
『型月×特撮スレッド 379回目の逃走』
https://bbs.demonition.com/board/5115/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ7』
https://bbs.demonition.com/board/5024/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/5129/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は>>970にお願いしますさ、サイドテール好きは異端ですか?
ぐだ子然り、ネギまのせっちゃん然り>>12
二人とももう20歳超えてるよな……伊東ライフ先生作の薄い本じゃなてバ美肉おじさん伊東ライフ先生の薄い本を見つけて困惑
>>23
ハルヒが提案し、やらないからなとイヤがりつつキョンもやって、付いていくように古泉も参加する
うん、SOS団の活動だな!>>25
てか、ほぼ全ての艦種にポニテいるから、「ポニテ艦隊でイベント攻略」が夢ではないのが艦これ。ポニーテールには短くて大きかったり、
長くて細かったり、
長くて大きかったり、
短くてちょろっと小さかったり、
千差万別よね
先っぽが別れてたり>>9
平成の残り香がこんなにも……。
やっぱりお前たちの平成って以下略https://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/#!/im6867097
ポニーテールを結ぶ時に脇が見える絵が好きです
>>44
育て方間違えると鬼になるのかな?>>18
実はディディーと同じチンパンジーではなくゴリラというのはドンキーコングファンの間では有名なトリビア>>47
JR中央・総武線 飯田橋駅近くの釣り堀って結構撮影とかに使われるよね>>49
幼馴染でポニテで巫女で巨乳で(元)同室で主人公機のサポート機持ちと完璧なんだけどなあ……
いかんせん暴力癖が語られて……>>49
黒髪ロングポニテツンデレ巨乳侍美少女という属性だけは完璧な方
実際に居合わせたら逃げるオンリー。何故かって?……ツンデレの名のもとに日本刀振り回す女子はちょっと……>>59
今作だけだから見せ場詰め込んだろ!みたいなのはたまにあるよね…>>49
ポニテ幼馴染>>43
彼女の料理スタイルとかとても良いと思います>>54
櫛とか組紐とかだと和の雰囲気が増すよね。
何で作るかでも印象が変わる。>>63
おほ~ええぞ~これ~たまらんの~(ホクホク顔)>>49
ソシャゲでオランダ代表候補生のレズに一目惚れされて一夏にライバル(女)が出来たのは笑った>>38
ツインテールもそう思います>>77
青山ブルーアイズさん!!>>78
驚いたな...鎖野郎の正体が女性だったとは...。>>94
……普通じゃない?(コトブキヤに毒された顔)>>93
挑発?と思ったら長髪野郎か
楊戩結構挑発的な台詞使うから素でそうかと間違えかけたぞ>>67
紫と凛子もいいが、ポニテ対魔忍なら天音もイイぞ!>>49 ISスーツのおっぱいとレオタードがとてもいいね。
>>96
やはりポニテって和風っぽい印象を与えるのかしらね……?
どちらかというと「結い上げ髪」だろうか。>>100
侍や忍者キャラのポニテは髷のイメージが根底にありそうよね>>103
ダイスの神「うーん、でも今回はチュートリアルだから退場してもらうわ!!」>>103
なぁに、まだ再起可能な範疇さ>>89
このタイミングで秘密全部ぶちまけられるとクラウドくん壊れちゃうから残当。>>110
好きだけど、子供の日には見たくねえ!(メイドインアビスの文字見ながら>>100
幕末時代は斎藤も青紫も取ってつけたように後頭部がポニテ風になってるからね>>113
つくし卿のお誕生部5月5日だからだ>>115
上昇負荷で人間性喪失しちまうよ……>>110
れんげはかわいいですね>>113
フォークどころかデッドボールじゃね?>>109
えぐいね
あと、側面から見ちゃいけない類でもあった>>109
もはや服と言ってはダメな布面積>>126
子供を引っ掛けるのに最適な絵柄ではある
度し難いな…昔は髪を束ねてなかった夜一様がポニテになり
昔はポニテだった兄様が髪を束ねる
面白い偶然である>>110
まあ、地上波まではまだメイン白笛はオーゼンさんだけだからセーフ。
オーゼン「私が一番優しいぞ?」
レグ「冗談言うな」
なお冗談でもなんでもなかった模様。>>110
ニコニコのファフナー一挙で無印最終回見た直後にRoLでその日が締められるレベルの落差・・・
関係ないけどまたニコ生でまた一挙放送しないかな、ネタに引きずられてるコメントNGにする作業が手間だけど初見の反応や大勢で白目むくのは楽しい。影のつき方動きが自然なあのぬるぬるモーションはすごい…
>>127
しんのすけのカーチャンやぞ、まともじゃない(誉め言葉
「ああ、しんのすけのお母さんだなあ…」って>>134
オリエンテーリングのめだかちゃん良いよね>>142
楓ちゃんも延期した場合は2ヶ月目になるんや……(本来の発売は先月)>>144
ハーレム√を潰したら世界がさらに分岐することになりましたね。ソフィーヤの√も期待してます!>>147
リメイクでは兄に負けず劣らずのゴリラだったな>>136
ストライヴのメイ好き>>148
ネタがおっさん世代な子とかいるしな>>110
こどもの日にそのチョイスって
嘘だろ、ジョージィ…>>155
凜々しくて格好いい女性×恥ずかしい恰好=ベストマッチ
だからだぞ>>109
これはスマブラ参戦無理ですわ…>>151
あにまんで見たなその話題>>151
アポピスで思い出したけど
そういやリシドはポニテでしたな>>116
物語導入の都合で3回くらい連続ファンブルを神の手で喰らったが故に・・・>>155
理由をつけるとするなら露出度高い方が作画コストのわりに格闘映えするからかな>>146
そのまま1期最終回までみよ♡
セーラームーンといえば「プリンセス・セレニティのドレスで結婚式を上げたい」っていう女性が実際にあのドレスをオーダーして式をあげてるの結構みかけるけれど、オーダーする側も作る側もめちゃくちゃ気合入ってるから見ごたえあるし、単純に夢が叶う様子が眩しい>>165
受付嬢さんもそういう新人を何人も見て注意勧告しても「ゴブリンは雑魚」「町に来た奴を追い払った」って慢心とかで聞いてもらえないらしいからな>>161
タキシード仮面の話題が出ると、脳内再生されるタキシードクイズが強敵すぎる>>111
何言ってるんですか外見が美少女なのに加えて中身が変態なのがいいんじゃないですか!(えー)
ちびとじでは第一話冒頭で「あの変態は島に流されました」の一言のみ存在を言及されてそこから一切絡みゼロ
最終話でやっとLINE越しで登場したと思ったら、夏祭りだと聞いて「皆の浴衣の写真ちょうだい!」と清香に連続LINEで催促しまくったのは笑ったな
声が出たのもそこだけなのに濃すぎる……>>161
人に命名任せるとジューダスとかとんでもない名前つけられかねないからな。>>146
ムーンライト伝説の公式MVみたいな奴でコスチューム切り刻まれるマーキュリー見た時、俺の性癖は変身ヒロインにアレやコレやしたいという方向にねじ曲げられた
いや、何であんな刺激的すぎるシーンを素材にチョイスしたんや…?>>138 たしかこれの正式名称は総髪なんだっけ。
>>174
だって火の中の栗なんて拾いたくはないじゃろ。>>174
囚われの捕虜にそーゆー事をするのは役得とも思えるが、普通に逮捕された軽犯罪者にやるのはちょっといらんトラブルになりそうで。
そのマリナ姫だって、「金がないから公園の植え込みで勝手に山芋を掘った」なんてひどい理由だし。>>163
格ゲーではないけど黄蓋バスターに救われている紳士は多いと聞く>>168
ラスボスはすっごい淡白だったり父親だったりしたけど
中ボスはガンギマリだったフルメタルパニックのガウルンまあどっかの英雄王も慢心と相性で三流魔術師に負けるし新人冒険者なら多少はね
高名な学者も言っておられる。「神はサイコロを振らない」と
だから観測されるまで確定しないとかアリエナーイ!(突然の逆ギレ)>>178
原作者の二次創作でもオリ主と女神官たちが長話しただけで生存√入ってたからな。そして女神官は二股することで異例の出世スピードで昇級する。やめて! 初めての冒険で一人だけゴブリンにやられて死んじゃったロードスの騎士の事を責めるのは!
>>174
現実だと下手に手を出したら懲戒解雇とかになるよね>>178
まあ実際慢心するのもしゃーないくらいルーキーとしては優秀やったし・・・>>187
クリス「ピアーズ!この車両をバックさせろっ!!」捕虜にS〇X!って言っても一般人婦女子捕虜Aならともかく捕虜戦闘員に下手に手だして抵抗されて襲う側が怪我したら大変だし・・・
>>178
本当ファンブルしたり、出目が低かったりしたらなんでか、プレイヤーキャラがラスボスになって世界を滅ぼそうとする時だってあるからなぁ。
……だからこそ、運に頼らず固定値で殴るようにしたのがゴブリンスレイヤー。>>170
完全に粘着質なホモでしたね…>>168
修羅の刻の歴史に残る猛者は陸奥と殺りあえて満足気な様子で終わるのが一種の様式美だと思う>>196
原作での昇級が遅かったのは彼女以外銀等級だから彼らに寄生しているのでは?と思われて彼女の実力を示すには不十分だったからですね。ルーキーたちと組めば彼女の実力もちゃんと証明できるので出世が早い。>>204
ウルトラマン怪獣や仮面ライダーなどの悪の組織暴れて
ワンパンマンの竜や鬼クラスが暴れてる 辺境で狼クラス事案とか本気にならない>>168
メンヘラとかヤンデレのラスボスに多い気がする>>209
当たり前だ莫迦!すぎる…>>177
まあでも人間ふとした瞬間理屈では馬鹿なことしてるし
運転中、運転自体にはかかわりのない気になる何かを見つけて目で追ったりするのも命のかかった運転をおろそかにする行為だけどしちゃうだろ
彼らの中では実力で挽回可能な程度の危険性だったし、事実8,9割くらいはそうだった
ただ残りのアウトにあたっただけなんじゃ。>>192
単純にゴブリン以上に強い奴が多いからね。
そしていくら厄介とはいえ、初心者でもちゃんとすればまず何とかなるレベルだしね、ゴブリン。
ちょっとしたレイ、プや殺人事件で自衛隊や警察の精鋭部隊を動かさないのと同じ。更新されたスクスタのストーリーで虹ヶ咲の一学年が千人くらいだと言われたけどそりゃ校舎がビッグサイトになるわけだ
>>214
主人公捕まえて何するつもりだと疑ってたらただ愛する人の遺骨を散骨と義理の息子とご飯食べたかっただけの親戚のおじさんみたいな人だった、敵に対してはサーシェスだけど家族にはヒューズみたいな人だった>>170
リメイクのセフィロス、ACやディシディアシリーズのクラウド限定の構ってちゃんの雰囲気醸し出してるけど、オリジナル版の、意外な動きするコピーだし利用してみるか…みたいな感じもして余計と不気味だったな。
個人的には原作厨倒して運命変わったから、それこそGacktが早めに目覚めてセフィロスと戦う展開もアリだと思うが、どうなるかな>>221
好きなんだろうけど仕事道具じゃねえか!>>219
一学年千人越えとか、舞台の街はその学校の学園都市じゃないか>>220
デーモンだと、ゴブリンスレイヤーの作者の二次創作で、デーモン倒すやる夫の話があったな。
自分が住んでた村がペストで滅んで>>180
実は新米剣士と見習い聖女はかなり手堅いレベル上げしているんだよ。白磁のときはゴブリンロードみたいな突発以外は下水道で害虫や害獣駆除をしてレベルを上げて、レベル上げしつつさらに斥候を手に入れてからようやくゴブリン退治を請け負うようになった。その段階までいけば経験は積んでるし、ゴブスレさんとかベテランの助言もちゃんと聞いているので生存力も高まっている。きっと彼らのプレイヤーたる神の手腕が見事なんだろう。
ちなみに重戦士のところの少年斥候と少女ドルイドがイヤーワンのころからいるのにあまり成長してないのは、彼らの神があまり卓についているときが少ないかららしい。>>216
最後に視線逸らしてるのが自分でも(何言ってんだ俺…)って考えてそう>>227
一人ずつ釣り出したりすることの重要性から物陰からの奇襲や多数戦闘、射撃援護の危険性等全て学べる良マップ>>222
イニシエートデッキって大概札束だから気軽に触らないのが
SR進化2種類とペトローパを揃えるのキッツイ>>234
一見すると働く車が好きなこどもが夢見る光景だから余計にひどい
短縮できる30分と失う一生では天秤が釣り合わないでしょどう考えても…デビルサバイバーⅠの始まりの日時点の雑魚しかでない状態でも、COMPの悪魔に殺されたやつ
多かったらしいからな ハーモナイザーあるけど>>203
そして殺った人間のことは基本的に忘れる模様
大丈夫ボス?この飼い犬別の意味で危険じゃない?>>226
スパロボでもボロッボロのメッタメタに言われまくってたもんなあ。
フルメタのバッドフラグが折れる理由がこいつが大半なのが酷い。
レナード「そうか、かなめが言っていた『キモい』というのは『エンブリヲの同類』という意味か。そうか・・・」
ソフィア「かなめ、あなたを解放します。自分がやってる事がエンブリヲと同じだと気づいて怖くなったから」>>207
試しに全編アニメ化するとどうなるか妄想したこともあるが
話数的に3クールで足りなくて4クールで余るくらいの中途半端な長さなんだよなぁ
局所的人気があるとはいえマイナー寄りの作家のしかも連載終了した作品に出資してくれる酔狂がいるかどうか…>>240
綺麗なブリヲなんているわけねー!で草
ゲーム版のブリは唯一の奇跡なんやな>>246
脚立から落ちても下半身不随になる位だからこの高さから不意に落ちたら致命傷だと思う>>216
遠藤くん…初期だと主人公ぽかったのに…>>242
対抗手段があったとしてもいきなり殺し合いに放り込まれて順応できるやつなんてそうそういないんだよなあ…。>>234
この前地元の建機会社がそれやって積載荷重違反だかで重機が横転して
人亡くなったからマジで笑えない
前にも山の斜面に足場安定確認しないで設置して地滑りで斜面転げる重機とか見た(怪我人や死傷者は出てない
パンク音無視し従業員ぶっ飛んで肩外れたとか
かなりやらかしてるのに潰れないのが凄いなぁと思った>>254d
他作品キャラの感度対魔忍にするとか許されるわけないだろ!?>>192
そうだよダイスで決められる遊戯世界
現実だとあんな危険な割にドラゴンなどより身近にいて人村すら襲って増える種とか脅威でしかない
歴史上の村人だって武装して熊や狼相手に全力で駆除する強かさはあったし、馬鹿じゃない
でもそういう考えに至れない>>259
まあエンブリヲはクロスアンジュの世界を作った神様……っぽいものだからね
割とまじで世界の人々はエロゲーヒロインくらいの存在だと思うぞエンブリヲにとっては>>226
公式でエロいのに圧倒的に薄い本が登場しないキアラさんみたいな主人公!
きたねぇフェイトそんじゃないか!>>260
攻められたい時もあるぞ>>264
目の前で上級の素材だと思っていたものが実は一番チンケな代物だったからね、仕方ないね
気分は腑抜けた切嗣を見た言峰神父さ!>>256 エンブリヲは最終回ガチでレ〇プの寸前まで逝ってるからアウト。
物理パ作ってみて対戦していたらヌオーのねっとうで3匹ともやけどさせられた…もう今日はやめよ…
https://twitter.com/ttaarroo33/status/1218899365080657920?s=20>>271
むぅ、これが世に名高き悪徳の栄え!(雷電並感)>>277
格闘統一でもしてたんでしょ(適当)>>278
わかるマン
だが.hackの碧はなんでアニメに出したのかマジで聞きたい
作画微妙すぎるわセリフ少ないわ性格描かれてないわで本来の魅力全くでてない上に
あの暗黒盆踊りに参加させられたせいで小説パラレル化したし>>276
相手の手持ちにアーマーガアいなければゴリラで圧力かけ続けよう(提案)>>288
それらの問題が解消された後はフェンリルをブイブイ言わせてDGソルジャー相手に暴れた模様>>256
(無言の投石)>>211
身体能力の資質はともかくメンタルがね…
ジェノバ細胞に耐えられる精神じゃないとソルジャーにはなれないし>>267
私もその王道を行くやり方でしたよ…
…ヒュプノまでは!(アノーラ様最推しのため覇道を極めた模様)>>238
AC前日譚だと罪悪感に悩んだり苦しんでたのはバレットとティファでそれをクラウドが諭したりして2人は前を向いて生きて償っていこうってなったんだけど内心クラウドも罪悪感に苦しんでて結果として星痕症候群を発症(心が衰弱してる人間がなりやすい)して再びネガティブになってしまったんだよね>>232
しぐれさんが捕まってる所を見て、特A級の達人って薬とか効くのだろうかとか、無理やり手篭めにしてる最中でも隙を見て反撃してこないかとか、そもそも快○堕ちするのかとか、アレコレ考えたっけなぁw>>290
だいぶ難しいと聞いてますね。私も今年に入って始めた新参者ですがWing優勝は夏葉と灯織の二人だけ。推し優勝させるために頑張らないと。
無課金と運の悪さからプロデュースアイドルをあまり重ねられてないけれど、やっぱり重ねると強そうなスキルはどんどん覚えられるようですね……>>263
アイスボーンってスクショ禁止だっけ?
まぁ取り込んで貼り付けるの面倒って気持ちはわからんでもないが>>288
リメイクでボスのフィーラー(運命の番人)を倒すと例の流れの映像が頭に流れ込んでくる→その運命を捨て去ってる?という流れのはずだから、記憶を取り戻したクラウドがエアリスと笑いあえる未来に行けるはず…!そうであって欲しい……
でも、廃人化してううああ言ってるクラウドは見たいです。>>209
だからこそ、ちゃんとしてる企業の管理意識がありがたい
アニメ会社さんらも苦しい状況の元で、なんとか頑張って頂けて頭が下がります
https://mobile.twitter.com/biburyanimation>>187
基本おっぱい好きだけどたまに尻が恋しくなる時がある>>287
ダウンタウンの浜田さんみたいなツッコミ欲しくなる>>267
1周目で我慢した分、2周目で悪堕ちし放題ヒャッホーするのですね!>>302
頭が可哀想な猫はちょっと…
……いや、おバカちょろ猫抜けるな?>>297
一々言い方がアレなだけで、真っ当にいい話してるやつきたな
初見1話のオチで耐えられなかった>>306
というか同じ話やで(左下のタイトル見ながら>>292
それで合ってる
基本的に並大抵の事じゃ歯が立たない対魔忍に対していろんな偶然や罠を重ねてゲーム本編が始まる
んで、ルートとしてはBADもあるけど正史としては最後に敵をフルボッコにして勝つ。>>302
100万回死 んでも反省も成長しなかったのか、100万と1回目でようやく成長できたのか……どっちだ>>312
大人のたまごの話やめーや>>312
子供向け育成ゲームや少女向け雑誌とコラボとか鬼滅はどこまで行くつもりなのか
無惨様育てたい人とかおらんやろ…(偏見)
https://mobile.twitter.com/livedoornews/status/1256093522337296385
https://mobile.twitter.com/ribon60th/status/1256059334309511170>>304
キングダムハーツにも出たから名前だけは知ってる人は多いんじゃないかな。
内容は出たのかなり前すぎてみんな忘れてそう>>292 ここのアリスちゃんはオタクの味方でいちいち面白いな。
>>320
上弦の皆さんには成長出来ないんですか?
アニメ化されてないから出来ないんですね、わかりました>>303
ええなあ。ニュースになるのは事件事故が多いから駄目な企業が目立つけど、ちゃんとしているところもちゃんとあるんだよね。知る機会があんまりないだけで。>>256
おらよくらいなぁ!!(カプ厨純愛派より)お前ら下ネタ大好きなんだね
鬼滅のたまごっちって「村田さんを育てたら悲鳴嶼さんになったよ!」とか「炭治郎を育てたら甘露寺さんになったよ!」とかそういうことが起こるんですか
>>316
ありがとう。この大好きな三人は愛を惜しまずプロデュースしますよ!残念なことに私の引きはあまりよろしくないのですが……>>314
近場のスーパーのラバストガチャポン再入荷して
業者が再入荷未定の札剥がし忘れて暴動起きかけるくらいだからな…
異常事態やで>>341
逆に考えるんだ、まだ相手がいないから必要なんだと。>>272
旦那となら普通だろ!>>315
「俺はソルジャーだ、雇うなら高いぞ」
「3ギルで仕事を受けてやる」
お前こんなんされたらそりゃ子供たちの人気鷲掴みするやん……。>>352
ああ、デスマーチへ一直線だあ……。>>351
ツッコミもしてくれる付き合いの良さだからな
バ 今まですまなかったな!
ク 最後みたいな言い方するな!
これ好き>>363
指示は出さずに責任も取ろうとしない上位会社ならリアルでもまあまあ聞く。この悶えてるギバラを可愛いと思ってしまった自分がいる
https://twitter.com/nijisanji_app/status/1256150193507991553?s=21>>367
じゃけん、メールで言った内容を送信して確認できるように文章を残しましょうね。もちろん返信は必須で。>>366
(察してください...)>>289
人間が戦う意志を持って猫に迫ったら、勝ち負け云々より逃げる方を優先するわなそりゃ。
動物にとって勝ったけど大怪我しました、は死に直結するから。>>376
自分のレビュー(1人目レビュー)完了したから次の人にレビューお願いしますってメール出した。そこそこボリュームあるはずなのに数分後にその人が3人目にレビュー依頼出していた。
彼は絶対に仕事猫だと思う。マギレコの新しい魔法少女が思ってたより可愛い生き物過ぎて辛い
制服が萌え袖だったのがトドメで回したら念願のリヴィアさんがすり抜けた(´・ω・)
https://twitter.com/i/status/1256131488954736648このスレちょくちょく猫臭くなるな……
なぁ俺が無知なのかも知れんがこの手の放送って割とあったりするん?
杜野凛世フィギュア 100時間連続配信をYoutubeで実施します!!
GW中、回転台の上に乗せた凛世のフィギュアを100時間放送し続けるだけの配信です。
https://twitter.com/amiami_products/status/1256146340423389185>>374
アバランチメンバーと蜜蜂の館、来訪した時に
受付「クラウド様、また来ていただけて何よりです」
バレット「常連かよ」
ティファ「……(無言で睨む)」
の流れ好き
ティファさん、その人ダンス踊って女装させられただけなんです>>386
成田さん「この子絶対苗木くんのこと好きですよ」
→おまけに採用という流れは正直笑っちゃう>>382
ギャグネタ要素を差し引いても常々思う
あわきんって転移事故と「残骸」の一件が無くても
どの道ショタ絡みでやらかして暗部堕ちになってたんじゃないかなぁって>>404
(アカン)>>387
中小企業あるある
新人「すいませーん社長のハンコって何処ですか?」>>398
外国で暖炉の燃える火をただ移し続けるだけの番組があってな。ニコニコ動画でもやってみたそうだが大人気だったそうだぞ。>>398
ほら、クリスマスあたりにあるニコ動とかで流れている焚き火が燃えているのを見るだけの動画とかあるし……
違いを言えば焚き火はまだ動く>>386
この世界だと苗木組と未来機関と、妹様絶望・カムクライズルの四ツ巴になるのか>>392
水気というか、あの水和物は反応が進んで強度が安定し始めるのに28日かかるのである。>>404
ええ(ドン引き)>>404
グループのメンバー誤解がある人たちがいるがあわきんはガチやな>>388
ちなみに「何をするだぁー!」は日本一有名な誤植だけど
これは逆に重版する機会はいくらでもあったが
「別に修正しなくても、コレはこれでよくね?」と『あえて』荒木さんに放置されていたらしい
修正されたのは15年後の文庫化より>>405
セロリが一番まともだぞ。土御門は手を出してて、あわきんはもはや言うまでもなく、エツァリは…なんなんだろうね、見守り隊?>>419
何言ってんだデートまでする仲じゃないか>>397
キテレツな髪色や服装が少ない(いない訳じゃない)から実写向きだよね
23時台の低予算ドラマでもいいし姫ちゃん成分多めでファミリードラマでもいける>>420
いやいや、顧客もそこまで鬼畜やあらへんよ。
ただ担当が下請けの都合全く考えなくて、何かトラブル起きても全力でそっちに無茶振りしてることを隠してるだけで。>>415
一瞬字面で
「ショタがイケないんだよ…軽々しくお姉さんの前で無垢な姿を晒すから…」
に見えた>>393
今週のアニメだと後藤番なんて言われてたけど、実際は十丸院の番を後藤先生が押し付けられたのでは?と思わざるをえない無能っぷり。>>420
お国は基本的に金取るときは全力だが金は出したがらないからね・・・まあ、バブル時代に掲げた目標のまま時間が止まってる連中だから。>>420
営業ォ、そこは製品品質の担保のためとかもっと言葉選べよ!>>430
なあに小学校登下校ボランティアしてる奴の3割くらいはそんなもんさ(適当)
社会規範守ったまま性癖を健全な範囲で満たしてるのだからむしろ褒められる行為のはずだ(詭弁)>>415
シュッ>>419
そもそも一番最初のテロ終わった時点で遅れて帰還したクラウドに
バ「心配したじゃねえか……(穏やか)」
ってなるオッサンやぞ。>>442
狭い地域社会はある意味総監視社会と変わらんからな。
今回のコロナの件でも色々やらかしてるし。>>437
テロについても結局自己満足の復讐でしかないとだんだん自覚していくのが良いんだよね...
自然しかないとこに住んだら俺は住みやすく、良くしようとしちゃうと思う。
神羅もそんな考えの果てなら俺は神羅をただ悪く言えなくなっちまう...
とか好き>>443
ちょっと画忘れた。>>445
前世チート(ブラック労働環境)
ブラックで行き過ぎたせいで周囲が引っ張り続けないと無意識にブラック社員になってしまいそうになるのが虐待の連鎖みたいで苦笑いになるマン
どうしてこうなるの!?働いただけお金が増えてしまうは名言>>446
パーってなれる映画とかいいよね
デスロード頭クレイジーで好き>>426
みこっちゃんが学園都市の敵になったら迷いなく捕まえるって言い切ってるのよね。こういう所本当にカッコいい>>404
これは奪三振王狙えるレベルの豪速球>>443
ワイの中では麗くんはショタ枠>>443
ここはやはり王道を行くカズマくんですよ。https://dengekionline.com/articles/33364/
創の軌跡、サラッと書かれてるけどブレイブオーダー続投すんのか……
有利不利や味方格差がきっちりしすぎるからズタボコに言われてたけど大丈夫なのかな>>467
エミルとか解釈次第で年齢好きにとれるからな>>451
少佐の幼年期もいいが甘えん坊な葉や紅葉もいいぞ…>>443
今季のサトシはショタショタしい。>>465
黒子はレズだけど、男女平等に喧嘩売るから好き>>467
パイロットの肉体蝕む前提の兵器に実年齢一桁の子供乗せてるファフナーの話する?
しかも他の登場人物でも家族揃って生存してる例少なすぎる…。>>467
テイルズオブファンダムのコミックアンソロで
ジェイド「私35歳なんですよ、ティアは16歳です。そしてルークは生まれて7年しか経ってません。さて、アニスは何歳でしょう?」
って自分は若く見える。ティアは老け……大人びて見える。ルークは(レプリカとして)生まれてから7年しか経ってないから嘘じゃないっていう巧みな言葉選びでクラースとリフィルをからかってるネタがあったの思い出した>>443
オズきゅんは15歳だけど自分の中では歳より幼く見えるのでショタにカテゴライズしている>>471
九郎君の例もあったから、お米ちゃんが男か女かどっちか分からなくて混乱したなぁ
女の子だよね……?>>467
ハーツのヒスイとリチアとか見方によっては年の差2000歳くらいのオネショタなのでは…?>>479
何だろう…グラディオが言うだけでパーティーから一人だけハブりたくなる
DLCでも株落とすしコイツさぁ…
イグニス君見習ってどうぞ>>489
最近知ったけど、キャストが仮面ライダーフォーゼのメンツと知った>>396
こんなカッコ可愛いイケメン美少女みたらそりゃコロッといくよね……>>489
ジジくんを似顔絵にチョイスするのか…(困惑)>>490
ガイアがボコる側にいるとは珍しい…w>>443
ちょっと方向性が違うけど、この手の男性のみの集まりとか表紙で男の娘キャラが男性のショタとして一緒に並んでると凄いこう…性癖にクル
そうなんだよ、自分が可愛い自覚あって可愛い服着てるけど彼は男子中学生なんだよ
普段可愛い系だからこそ男性だってことを強く感じる瞬間に凄まじい萌えを感じる、そうだよ男の娘であると同時にショタなんだよ…!って>>476
え、この中に男の人がいるんですか!?>>484
精神年齢止まってる子は重いから...>>443なんか色気がすごい
>>455
この子、女の子だと思ってたんだよなあ……
初めて会ったときもがれてたから……https://mobile.twitter.com/AshArms_staff/status/1256177814744600577
モース硬度15以上の装甲と170㎞で走りそうなシルエットをしていますね。>>494
やめろよたしかに冷静に考えるとそうなんだけどやめろよマダオちくしょうwww>>442
俗に言う「そんなことやってみろ、お前をこの業界にいられなくしてやるからな!」である。>>467
実年齢2歳です>>415
なら俺は投げるぞ!しかし投げるのは鉄球!>>501
フィー「食べても良いよ、でもこっちの手(左手)だけは残しておいて。ベルベットを泣かせたアイツをぶん殴ってやるから」
で有言実行する男の鑑>>443
(見た目)ショタと異形のコンビ良いよね>>512
近藤さんのマンガてで、ZZ開発チームの主任が(テスト中の事故で負傷したのに出勤からの)過労死した話思い出した。
ジオニックとか末期はデスマーチなんだろうな…。>>506
まずは8分以上生き残らないと……>>502
「全部お前のせいじゃねぇか!姉ちゃんを返せ!!」
グサッときたなぁ……今まで大人びてただけに、ここだけは年相応の少年だった>>443
カロル先生が居なかったらヴェスペリアのパーティーメンバーは間違いなく途中で空中分解してたよね……無職ならまだしもクラトスは傭兵のくせに裏切りさらに元の職場も裏切ってると社会人としては最低なんだよなあ...
>>521
この頃のゾフィー兄さんはマジで扱いが悪いからな・・・>>518
あのレベルの糖尿病だとお薬手放せない可能性高いからほかの体行は無理じゃないかなあ。>>507
こいつもあと1ヶ月か2ヶ月でグラブルVSに出てくるんだよなぁ……。あのベリアルを自分で使えるとは感無量だ。>>509
子供の時からずっと働かなくてもいいと言われ続けて育って実際に大人になっても働く必要がないまま生活してたらそうなるのも仕方ない>>533
なんでそんな所がリアルなんですかー>>538
まぁ混乱と疲弊した世界にけん制する為だろうね…>>534
(確かこれ全員男だったような……)>>535
まさかフィギュア化までされるとはな>>535
体が髪で出来ているヨモツシコメ
大した人気も無い悪魔なのに、何気に3パターン違うデザイン貰ってる謎の優遇悪魔>>551
靴底一枚で中古の旧式買えるとかどんだけー。>>550
二種が場合によっては一種になる(参考:シュガーな俺)
二種は治すために糖質制限しなきゃだけど一種はそういうのないんだとか>>549
どうやらexogularityと言う新しい設定資料集だと戦闘用のBETAが出てくるらしいですBETAとの戦いのせめてもの救いは人類を生物と認めないのは地球にやって来た奴の独断ってこと
>>565
これ追撃かけてくるから酷い>>439
会社ってのは技術は余裕ある日程でも営業が口八丁で仕事を取れると思い営業は技術ならこれくらい納期に間に合うと思ってるからすれ違うんだ。
大抵の会社はそんな高い技術も弁舌もないけどやるしかないんだ。
それでもお互い仲良くやりたいよね。>>566
まあ場合によっては主人公達よりも目立つことの出来るポジションやね(ニッコリ)>>554
その裏でアメリカの機密事項に触れない範囲でラプターの残骸を回収したり横浜基地にフルスペの不知火弐型改めて極光をソ連のEPS発光体の少女もろとも運び入れたりと割と凄い事になっています>>566
「ザ・フライ」のクローネンバーグ監督、ジェイソンの映画に「ジェイソンに殺される役なら」で出たんだよね。
なお、めっちゃ嫌味な科学者役で凄まじい顔芸して死にました。名演技。はづきさんシールめっちゃたまったがどのカードに使えばええんじゃ
>>538
そんな事やってるから最終的に地球捨ててトンズラしなきゃいけなくなるんですよ
ていうか自国に敵の降下ポッド落ちてきたらG弾(核兵器みたいなえげつない兵器)で殲滅とか豪快過ぎる
対処法的にはベターなんだろうけども…>>538
そう言えば攻略したハイブは日本以外はソ連等の国にG元素の独占を防ぐため周辺含めてアメリカの息の掛かった国連管轄地になるそうです>>443
ドーモ、CV井口裕香氏のショタ、つるぎです>>586
使節団から地球の話聞かされたら頭抱えそうだな…。(しかも被害者の地球人は獲得したテクノロジーで武装。まあさすがにシリコニアンの方が上だろうけど。)>>535
超長い剣山を頭に付けてるのか、ってくらいに長い毛が逆立ってるダニー
めちゃくちゃ特徴的なので、久々の再登場でも(呪文も込みで)ほぼ一発で分かる>>572
わかる
デイ・アフター・トゥモローみたいなパニック映画のエキストラとか、大変そうだけど参加できたら一生の思い出になりそうな感じがある
一歩間違えたらトラウマになりかねないけどもゾンダー対ラダム対BETA対フェストゥム対ゼントラン対宇宙怪獣(トップ)とか一回見てみたい。
>>580
限定sSSR3凸させるのが丸い選択肢
ただどうしても4凸させたい限定pSSRがいるならそっち優先でもいい>>578
正直栄養過多とかはストッパーなとこあるし……
何もかも克服して無尽蔵に増えたら飽食なんて言ってられなくなる
今でも増えすぎなとこあるのに>>571
人体が対応できないなら道具でカバーという手もあるぞ。実際に脂肪や糖の吸収を妨げるサプリはあるので。>>576
(分からんでも無いw)>>595
しかもマンション住人が下請けの重機を奪って反撃してきてるおまけ付き>>535
人に近い姿の人外がどう見ても人じゃない髪色してるの好き、触ったら髪質とか人っぽくなさそうな感じファフナー無料配信嬉しい
>>601
そのエンジニアさん、もう完全にくたびれた古参兵みたいなことなってますよね?>>479
同じ中の人のローチェが良い意味で濃いマイフレンドで良かったよ....。>>342
「何でも屋」自体、過去でザックスが「ミッドガルに着いたら俺達で何でも屋をやろう」って言ってた事を元にした物である辺り、記憶では忘れていても心と魂はザックスの事を覚えていた感じがして凄い切ない....。>>607
ゲッターは異星人から見れたらBETAと大差ないぞ……
ゲッターは地球人類以外は進化のために殲滅するし何度聞いても名演説&名曲やなぁ
YouTubehttps://youtu.be/ldJCfUt7kFk
>>535
シャナの平時は黒髪、戦闘時は紅蓮になるの好き>>610
ほぼ全員の民間人の撤退と西側の国との共同作戦が行われるようになって行きましたが2001年になってもまだ東西ドイツが分裂したままですからね。>>609
文章媒体だと規模を大きくしやすいからね
小説だと話数重ねないと難しくてもエロゲは最初からそれなりのボリュームがあるし>>535
実は髪型バリエーション豊富な僕たちは勉強ができない、の古橋文乃師匠>>607
ゲッターアークみたいな事するから勘弁してください
人間最高!他種族はタヒね>>614
でも確かなんかの麻薬の効果はそれ以上に感度上がるらしい>>615
古参のファンの人はライブの時に影山さんの生歌の後に大画面で演説のシーンを見る事が出来たそうですね。>>535
髪から出る謎の水が双亡亭破壊の鍵な帰黒
正体知った時はあぁ確かにソッチでもいける名前だ!ってなった>>627
君等は相手が相手だからなあ……>>631
その人能力長期戦向けじゃないとはいえ強すぎて
味方で使いにくいタイプやん>>631
能力の都合上、善戦は間違いなくする
ただし代行消失篇で描かれてた通り、どっかで能力の弱点突かれて大敗するのは避けられなかったと思う
一護と出会った時に何やかんやあって気づけてたらワンチャンあるが…>>631
ハゲに負けてたし無理やろ獅子河原長期戦無理やし>>631
素が弱いからなぁ
ヤバイ能力なのは間違いないけど本人が一般不良中学生だから余程脆い敵じゃないと無理
せめてチャドぐらいには鍛えておかないと>>489
月島さんに四回挟まれたってことは・・・元に戻ってるじゃねーか!>>638
水銀が広めたのは平行世界って概念の話では?>>609
世の中には連載が半世紀以上続いて設定とか世界観をリセットするために、とんでもない規模の話を展開する作品もあるし多少はね?>>643
ガチャなんて言わずに1ヶ月置きくらいで宝くじ買ったら全部大当たり出そう>>630
>何かとんでもない事がおこってる
ボス「ホント、そうだよ!?」>>631
面倒くさいから四肢をもいでおけばそのナックルは使えないよね?
口で加えられても面倒だから首もお別れしておこっか>>628
三十二相ってやつだな>>605
何か思い出しそうだと思ったらこれだ>>644
出したら出したでオルタ後の場合タケルちゃんを虐める道具が無いって思ったけど夕呼、霞、茜、月詠、殿下と結構いた
まぁタケルちゃん優しいから隊長にでもして新しい仲間との絆を描いて上げて落とせば良いんだけど>>650
幽白でもテリトリー使いというどっかで見たようなバトルの時期があったろ?>>650
でも人間が破面や隊長並ってのはいかんでしょ
章ラスボスのみとかならまあいいけど>>654
どうぞお納めください>>653
まーた現実がフィクションさん殴ってらっしゃる。いいぞ、もっとやれ。>>654
その手のヒロインの鉄板って言ったらやっぱり綾波になるのかな……>>633
正確には全身を性感帯に変えられた上でその感度を3000倍にされている状態である>>623
フォンドヴォーが使う技で一番好きなの貼る>>657
その人、神秘ではあっても神秘的じゃないじゃん?>>660
ルリアみたいに基本可愛いのに、こういうふとしたところで美人だって成る造形好き冷静に考えたら本編後の空座町って元隊長格が4人いるとかやばいよね、一般虚からしたら怖すぎる
一心、羅武は卍解、夜一さんなんか始解すら見せて無い(なお斬魄刀を使うより体術で戦った方が強いらしい模様)>>654
ワイ神秘的だった少女が現代文明などの便利道具に触れて堕落するの大好きマン>>654
ティファ・アディール(機動新世紀ガンダムX)
本人の能力や髪型が巫女みたいに見えて浮世離れした印象を受ける>>673
そうなの?
でも確かに……天下五剣の一振りたる大典太光世だし……>>654
神秘的な女の子だと思ってました
なお実態は神秘ではあったけど神秘的ではなく女の子と言える歳でもありませんでした>>676
HAHAHAゴリラが神秘的とは酔狂な>>676
あなた神秘っていうよりゴリr…豪傑じゃん…>>682
コレは良改変>>682
小物が減って簡素化されてますね……作g……止めておきましょう>>654
花騎士の歴史も結構長いもんですが、花言葉「神秘」で有名なサギソウ、プリムローズ、スイセンとかはまだ未実装な模様
メコノプシスはある>>654
話題になった御朱印御本尊。
ほんと神秘。>>682
ゴチャってなってたのがアニメではすっきりに改変されてるんすね>>685 なんだかんだで、ベルベットとスレイ、どっちにも縁が深いキャラだよな
それにしてもカノヌシの力継いでるマオテラスが憑魔化しかかってた、ってどんだけゼスティリア世界末期だったんだ...
(個人的には天界の天族が介入していた節に一票)>>584
アルコール耐性とかもあるしな
欧米人が日常的にワインとか飲んでるイメージは、そもそも乾燥してて水がない土地だから「腐らない水」として保存できるアルコールを飲んでて、いちいち酔っ払ってる人間は子孫を遺しづらかったとか
アメリカ人とかがバクバク肉を食べてても糖尿病になりにくい(あくまでも人種的な比較としてだけど)のも、そもそもバクバク肉を食べてるからそういう食生活で生き残れるヤツが淘汰された説はある>>539
ジョジョの髪だとラブデラックスもよろしくお願いします
意外と、ステは高め>>654
神降ろしした神代小蒔ちゃん>>676
神秘的な(力を持つ)女の子(の戦士)- 706名無し2020/05/01(Fri) 22:57:17(1/1)
このレスは削除されています
>>701
マキシマスは有能
兄弟無能
ユージーンは珍しいけど系統としてはアラジンやラルフと一緒なのよね
彼にはジーニーはいないけど>>654
一番最初に幽霊的に登場したときは神秘的だった、メイビス様
こっから素を出すようになるのも当然好きですが…w>>699 見た目からして、魔境揃いの風杖っぽいな
風は無課金配布すらヤベー魔境と言う
風杖奥義加速ヒーラーの1年生チーム、最終十天と比較されるコッコロ、短期戦高火力のリヴァイ
だからなぁ
風杖自体が増えるのはとても助かる(ウォロ風杖パ使い並感)>>694
・主人公の腕の中でお前に会えて幸せだったと残し事切れる。
・ラスボスについたふりをしてラスボスの隙を見逃さず、全力の不意打ちで大ダメージを与えるも反撃されぐわぁぁ!といいながら爆死。
さて皆さん、どっちが二号ライダーでどっちがヒロインでしょうか?>>705
ランスロットはイチローだった.....?>>713
完全にバッカスじゃねぇか!>>706
グロ注意とともに別のろだで貼ってもらえないだろうか
他作品でもないし……>>717
動くのに過剰だとだんだんモアレしてきちゃうんだよな>>568
今の中年以下より戦後経験者の方が長生きなんて話もあるな
戦争直後という劣悪環境を幼少期に過ごしたせいで遺伝子の対飢餓対策リミッターが解除されて生存機能が下の世代より高いとか>>684
一週間前の情報だと蝗害で6カ国飢饉状態とか聞いたな
国内の殺虫剤だけじゃ足りないのにコロナで輸入品が届かないとか>>719
出て数時間で完売したのもわかる可愛さ>>726
まあ元ネタは生みの親のブラックジョークだけどネ!>>698
裸体は裸体で難しいと聞きましたよ。>>654
神秘的なライラさんの可愛い服着てるヤツをメギドのメインシナリオ8章更新が来たので読んだら
今までテーブルに座って話を呼んでたのにいきなり本諸共ちゃぶ台ひっくり返されてリアル人間がでてきたみたいな超次元視点の展開をされた(しかもちゃぶ台ひっくり返される伏線があった)
何が起きたかわからないが俺にも理解できない
しかし3章で下手したら打ち切りだったって後付けでここまで展開するシナリオライターさんは何者なんですか>>729
声ついたらまずやることはユニット名を決めるところからだ!
でも#ユニット名募集中がしっくりくるのも確かだからいいのは思いつかない?
後やっぱりこの三人好きだな〜
https://twitter.com/shinkansenVsOld/status/1173693697080193024?s=20>>737
天草も服脱ぐと作画コストが上がることで有名Tシャツ着せられた円卓の2次創作はよく見る
>>745
序盤のバカップルが英語なの凝りすぎててゲラゲラ笑った
あとサメのフリーダムっぷりよ>>742
自衛隊のパイロットの家族と縁があるんだが、領空侵犯でエマージェンシーの頻度がヤバいって聞いた
ニュースや新聞に流していないだけであの国はかなり挑発的だしやろうと思えばいつでも襲えるぞ?アピールが酷いらしい政治の話はそろそろストップでお願いします。
>>753
元は敵だし?(てか今も敵ではあるし?)>>654
ふっとした一枚絵で雰囲気出る人凄いよね、空気を自分の物にしてる感じ
なんというか滲み出る人外感と言うか>>654
この笑顔には神秘を感じざるを得ない>>761
なんJ民とニコニコ勢が見捨てないから安心だな!>>743
>>隊長
おのれわくわく動物野郎!(冤罪)>>754
あのセラスの怒りに燃える格好いいシーン、そんな理由なのか……メイドインアビスといえば、あと3ヶ月位でリピート配信が最新話に追いついてしまうんだよね
思ったより早かったな……更新まばらだからだが
https://webcomicgamma.takeshobo.co.jp/manga/madeinabyss/>>763
ABならCrow SongかAlchemyが欲しいです>>731
何がいいって、二人とも黙っていればクールで神秘的に見えるところ。そっから喋り始めると180度ひっくり返るから可愛いw
委員長達が年相応の微笑ましさ発揮してるのと好対称。ヒューマントーチは作画コストの塊だった……?
>>750
箸休め系アイドルあかりんご…>>722
基本的には天真爛漫でまだまだ甘えたい盛りの女の子なんだけど偶に誰よりも大人びた表情するの本当好き>>766
アルジュナは薩摩らしいですよ!土方さん!!(火に火薬)趣味全開のあわきんヤベーんだけど。ここまでとは思ってなかった(白目)
>>778
あきらちゃんがさっさと掘り下げされないとシリアス担当になってしまう……
ちょっと同じクールタイプであきらと見た目雰囲気似ていたのに何故か蒼の力に目覚めている先輩アイドルの真似でもしてみよっか?>>658
いせかるの第三期が決定したら、何かのきっかけでみんなで統一神界へ行く話とかあるんだろうか?
まあ、統一神界へ行くよりかはセルセウスさんが何かしらの理由でお払い箱になって学園の食堂勤務になっている方がありそうだが…冨樫自身も体やって休んでたし、下書き掲載も数えるくらいなのだがな…(いつもの絵が下書きレベルとか揶揄されるのは知らぬ)
>>747
こんなことを素面でほざく辺りもうこの時点で濃いぞプロデューサー>>766
なんか似てるよね>>654
自分にとってはヒカリちゃん
「さらばヌメモン」の回だと突然光り出した事で神秘度が大幅アップしたが>>767
猿卓会議も中々>>790
ここ、どこだろ?また違う世界に来ちゃった?>>795
刑事やぞ(震え声)>>654
島の神様だから神秘的なのはある意味当然だけどファフナーの乙姫(つばき)ちゃん>>792
わかる>>790
リラタさんの性癖の発露、どっかで似たような感じの見たことあるんだよなぁ…と考えてふと気付く
吉良吉影だと>>747
アクの弱いデレPなんているわけないだろ!>>801
それですわ。教えてくれてありがとう
振り返ると、これがホワイトさん(本来の死神の力)覚醒の切っ掛けだったのかしら……>>805
そういえば、本当に出てましたなぁ…w>>799
それな
失望セリフですら面倒見の良さが出てる>>806
「俺は今死神じゃねぇ!」
「そう!」(肯定)
「死神であった時、お前は無意識の内に~」
(死神の力によってとは言っていない)
オッサン……気づかねえよ、こんなの>>787
萩原先生はTwitterやってるから安否確認は楽だぞ>>805
でも割とアニメスペシャルとかは、特殊刑事課でないかなって楽しみにしてたからなぁ……こいつら本当に外見以外の能力は完璧なので両さんが指揮するとしっかり働くんだよ。>>820
かずまさんが丁重にお断りした後、エリス教の教会に駆け込みそう(凡推理)>>824
靴と構図のせいかエア・ギア感がある
エア・ギアはシムカとか枢ちゃんとか、神秘的と言うか「違う世界へ案内してくれる女の子」が印象的だったなFE風花雪月でくっそ面倒なことしてしまった……
よく確認しなかった自分も悪いけど、周回用データを上書きしてしまうとは……
風花雪月面白いんだけど周回するのに時間かかるから全キャラ分のエンディング見ようと思ったら何回やり直さなきゃいけないと思ってるんだ、どうにかしてゲーム内の時間いじれないかなあ……(現在ベレト先生で金鹿ルート最終決戦前)>>820
俺はこの質問が好き
めぐみんかっこいいよ!
https://twitter.com/akatsukioffici3/status/1255412007089713159?s=21>>819
なんかもう、今の(というかexodusあたりから)真矢は一騎の女(そして当の本人達にその気配がない)せいで、あんまりエロス感じなくなってきたよね。異性として魅力的ではあるけど(そして親目線で見てしまう他のキャラにも当てはまる。)>>814
SSR2枚引きだし素直に羨めば良いのだろうか
フェス美波すり抜けてるのを哀れめば良いのか>>819
ウォーカーに続いてクロウラーまで復活してるんですけど……>>833
悲しい事に御坂達は飽くまで学園都市の生徒でしかないので“ヒーロー”の存在感に負けるのです>>824
何かの手違いであさひと麗花が遭遇するとどうなるかは気になる
どっちも予測不可能すぎる
ただ冬優子の胃に深刻なダメージが入った挙げ句茜ちゃんかジュリアに飛び火するのはわかる>>824
神秘性から繰り出される個性
……から繰り出される少女の成長というドラマがあさひの魅力かなって。
何ものにも囚われない無邪気さと自由さで、どこまでも羽ばたける可能性をもっていたあさひが、その可能性を狭めても「ここに居たい」と思える場所を見つけて少しだけ大人になった。
Pは自分のプロデュースの枠に収まりきらなくなった時は、自分を置き去りにしても羽ばたいていってほしいと思っているから、居場所であっても足枷にはなりたくない。
その小さなすれ違いが最高にエモい。>>833
冒頭のドラゴンボールじみた前回までのあらすじは予定通りなのか苦肉の策なのか>>834
だって浦原さんが技の名前を知ってる事が重要とか言ってたし…
そしてホワイトが喰らった唯一の技だから月牙天衝しか使えないっていうね>>840
15年の歳月を得てすら「昔流行った」ゲームにならない、進化し続ける超優良コンテンツだからな
今の世相を取り込見続けるから、古くならないんだ
炎上アイドルのりあむとか見てもそう
りんごろうとかでまた盛り上がったし、アイマスはまだまだ現役よ>>805
地獄絵図の間違いなんだよなぁ>>654
シンデレラガールズより 『依田芳乃』
スカウトのためアイドルの素質のある女の子を捜しているPに
「わたくしを探しているのはそなたでしょうー?」と逆に声を
かけPも何か感ずるものがあったのかアイドル候補生となる
常に浮世離れした口調でお年寄りのファンに会うと拝まれるらしい
趣味:悩み事解決・石ころ集め・失せ物探し
とタダ者ではない雰囲気を持つ少女である、ちなみに法螺貝を吹くのが好きで
マイ法螺貝を所持している>>672
カタリナを信じる理由が「(カタリナが)こんな綿密な計画を立てられるはずがない!」「(カタリナは)こんな手の込んだ嫌がらせは出来ない!」なのマジ草生えるわ
加えてアランはカタリナ(兄の婚約者)を馬鹿と断言した上にメアリはアランの「(カタリナは)馬鹿だから真っ向勝負しかできん!」に無言で首肯してるし>>846
少し分かる気がする。声優はある意味では『黒子』でカオナシだから、キャラクターの顔と重ならずに行けるわけだよな。
しかし俳優となると、そうも行かない
そういや「風立ちぬ」で堀越二郎:エヴァ庵野秀明で、国内どころか海外からも棒読みだと批判orネタにされてたけど
あの朴訥とした語りは、逆に作中の堀越青年にベストマッチしてて好きなんだよな。いかにもあの時代を生きた青年の肉声のようで>>845
ちょっと悪魔合体してんよー
どっちも死.んでも迷惑かけてくる元英雄だが>>852
>>854
ありゃ、そうだったわ。ゴメンなさい
思いっきり寝ぼけてた。
神木くんは君の名はのほうですねYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=3KR8_igDs1Y
>>840
キャラが濃いので致し方無い>>846
でも西川貴教さんくらいになるとそこまで違和感を感じなくなる。>>857
君にだけ見えるその精霊とやらを描いてくれ、と言われたときのパウリちゃん
その、なんというか、もうちょっと手心を…w>>846
純黒の悪夢のキュラソーが天海祐希さんだったけどあんまり違和感感じなかったな。冒頭でキュラソーが「轢き殺.してやるよ!!」とか言ってたけど天海さんならドラマでもそういう役貰ってそうだから違和感ないというか。>>863
味がないということはあっさりしているから朝食には向いてるのかもしれない
量が多すぎて結局はむいてないけどな!>>852神木くんは子役のときからジブリ作品に声を当ててるからなぁ
>>861
ラーメンの味の評価だが、筆者の個人的な好みとしては、ラーメンに入ってるうどんが美味しかった。
の意味不明さ>>846
自分は棒でなければいいかなってとこかなあ
むしろ声優とはまた違う感じとかアニメでは聞き慣れない声を聞けるから楽しみにしてることもある>>872
あ アニメ版の声も良かったし…でもあれ好きなのはトイストーリーのバズじゃなくてあくまでも原作のバズライトイヤーとしてだけどね>>861
凄い、全く美味しそうに見えない>>876
ディズニーの3dアニメで多分一番地味なの貼る>>883
物理の 法則が 乱れる>>877
草彅画伯は凄ぇよ…
こんなのハム太郎アン.チでも描かんぞw>>857
見れば気分が悪くなり拷問にも使える絵を書くチート軍師。
なお主は彼を引き入れる為に国を取り戻せたら宮廷画家にしてやると言った模様>>875
どれ
東方家一の鬼才でも混ぜてみますかw>>857
絵に関する能力なのに画伯・・・のフリをしていたカン十郎
デフォルメが特殊なだけで何描いているかわかるから画伯としてのレベルは低いかな。描ける人が描けないフリをしているわざとらしさはある
まあガチで下手だと読者にも何なのかわからないから流石に最低限は必要>>862
四コマ読んだけど圧がすごいな!(ある一部分を見ながら)
登場するときのエルミナァァァァァが面白いの>>901
ジャーニーズはジャーニーさんが天才すぎるのが
履歴書見るだけで10年後どうなってるな見えるとかいうし>>846
わかる気もするけどそれはアニメの中の人ネタにも通じる感覚だから上手い下手と言うよりもどれだけその声を聞き慣れてないか(擦ってないか)によると思うよ
普段のテレビイメージと全く違うキャラだから同じ声でも気づきにくいってのもあるし(最初はホンジャマカ石塚と爆笑田中だと気づかなかった)>>894
少女が絡まなかったり絡んでてもシリアスな時は、ちょっとおとぼけてるけど頼りになるお姉さんなんだけどね……
相方というか従姉妹のロリ魔術師ラディスも従姉妹だから慣れてる感出してるだけでたまに引いてるし>>852
蟲師のギンコ役の人は本業俳優であるな。他の人もドラマ寄りの演技である。>>875
寒すぎて凍るど(cold)ってか
すまん、言わずにおれなかった>>911
あれ?違ったっけ
すいません、正しくは「全部美味しかったけどお兄ちゃんのオムライスが一番好き」でした
償いとしてお兄ちゃんに7股させてきます(vitaを引っ張り出す音)>>883
妖怪ウォッチのワカメくんに既視感があったけどこいつだ
なんかスッキリした>>919
ほら活発な女の子を得るには胃袋を掴まないと……>>883
そういうことばっかやってるから苺花ちゃんを甘やかしてそうとか言われるんですよ!>>898
遊矢以外は声優経験がほぼ無い人が主役になってるイメージ。KENNも十代が初声優だったし、遊馬も2回目くらいのアニメだったらしいし。>>919
ジョーカーとクイーンが料理できるから食に関しては安定感あるよね怪盗団。後はアフレコ1年やるからか、特撮から声優活動する人もいるな
松風さんとか岸さんとか
遊戯王だとアキの人とかⅤ兄さんの人>>929
雛森は牢屋ぶち抜いて脱走してなかったっけ?>>927 更木隊長すら気づかん転響で遠距離でメトラジェッタすればだいたいの敵は倒せるだろうよ。問題は閃虚で敵をタオシタシーンが無いだけなのだ。
>>929
いつ入れ替わったかはっきり分からないから、日番谷君に刺されるまで
複数の隊長と互角に渡り合ってた説が出てくるのは笑う>>898
遊戯王シリーズは特撮畑から起用されるパターンも多いよね
山本匠馬さんみたいに元々声優になりたかった人みたいにアフレコスキル仕上がってる人もちらほらいるし
個人的に巷でリアル決闘者として有名な松坂桃李さんの公式参戦が待ち遠しい>>933
稲田徹さんと言う敏腕スカウトが滅茶苦茶仕事したからね自分もノリノリで話しておきながらなんだけど、一晩明けてもまだまだ鰤の話題尽きないのスゴイわ、愛されてんなぁ
>>898
いきなり闇遊戯と表遊戯の役をやれって言う無茶ぶり
最初の棒からアニメ終盤や映画とかの熟達したエンギ好きだわ>>939 訳「浦原お前、自分と同じ勝者なんだから世界を変えるために闘えよお前!人柱なんかに世界を委ねていいと思ってんのか諦めんなよお前!」
藍染の卍解は何かについてだけど鏡花水月が卍解ってことはないのかな?
始開は鏡月とか水月って名前で
それとも鏡花水月が始開って明言されてたりする?>>941
やっぱりbleachは…最高やな!>>946
原作のドラちゃんは口の悪い兄貴みたいなキャラじゃし……>>890
実は魚人島で登場してたりする>>944
本人が「砕けろ 鏡花水月」って直接言ってた場面あったし
始解=鏡花水月で間違いないと思われる
卍解の方は多分だけど、似たような感じの四字熟語である「明鏡止水」と組み合わせたような名前じゃないかなって>>951
爺さんはクインシーとの戦い以降ゲロ甘になったらしいから全盛期はもっとやばいんだよなぁ。>>953
なんというか、これもヤマアラシのジレンマかなあ>>946
でも気質は、お父さんぬずりだけどな
興味持ったことに、心身忘れて熱心にやる
そりゃお母さんとは合わないわ>>926
「宮下さん!大丈夫ですか?宮下さんっ!」ドン!!ドン!!(玄関を叩く音)
草>>929
まぁ混乱してたとはいえ
遺言を見て幼馴染の男の子に刀向けるぐらいには暴走してるからな
のらりくらりしてる平子との相性はやっぱりええんやなって
平子ってひよ里や、チャン一、雛森と暴走気味になる人の面倒よく見てるイメージある>>957
なんでや!千年竜王カッコ良かったやろ!?>>958
丸くなろうが昔の殺し屋モードだろうが、山爺は基本的にはソウルソサエティの掟には従順だよね。だからこそ愛染もソウルソサエティ編の頃は山爺の動きが読み易かっただろうし。>>903
添削中に
「この絵マウスじゃなくてペンタブ使ってたの!?」
「この絵目の前にモデルがいたのにこれなの!?」
「なんで描いた本人が足の数把握してないの!?」
「姉上の添削で多少ましになったのに書き手が本人に戻った瞬間秒で画伯にするのなんなん!?」
って視聴者が振り回されてて爆笑した>>961
元々ポカリは平時では薄味すぎて店においてもらえなかったとか聞いたことはある>>970
隊長就任の条件に隊員たちが見届け人になって隊長と決闘をして殺/す
っていうのを見て「物騒だなぁ」と思ったけど昔の名残なのかなーと思った
隊長は強くてナンボじゃろうがっていう非常にシンプルな条件皆のブリーチ話読んでたら読みたくなってきた。
最終章序盤まで追いかけてたけど買わなくなってコミックも売ってしまったから「なんで手放したんだー!読みたくなってきたー!」ってなってる。
もう読まないと思って手放したのに時間がけっこう経ってから急に読みたくなって手放したのを後悔することってあると思います。>>862
エルミナのプロフィールに書いてあることのダメさ加減はアイリスの中でもトップクラスだと思う>>979
関さんや杉田さんはハメ外すとファンや付き合いの長い人からさえガチで引かれたりキレられてもおかしくない位強烈でお下劣なことやらかすからな…
今までよく訴えられたり干されたりしなかったものよ>>969
とはいえ特徴掴めてるのも混じってはいるので、そこまでひどくない気もする
左端のポンデリング:レオぽんチーム
真ん中下:うさぎ、あんこう、アヒル(カモ?)
右端:カモ(アヒル?)>>981
Tを十字架にしてLにしたり、Wにスラッシュ入れてAにするとかちょっとオサレの極みすぎない?ゴジラが一番話題になるが基本的に優しく描かれてるモスラですらワンちゃんをいじめるような悪い人間は無感情に即処分すると容赦なく描かれてるからなあれ
よりによってハム太郎の時にこんなモスラ出すとか嫌がらせすぎるwww>>984
まだ犬夜叉とハム太郎同時上映みたいにアニメ同士だったら・・・と思ったがwikiで調べたらゴジラシリーズ一旦終了したから犬夜叉と同時上映にしたというのを知って、ゴジラ終了しなかったらゴジラとハム太郎の同時上映第二弾あったんだろうか。>>969
確かに下手くそだけど小林氏やしょうこおねえさんと比べたらまだ原型留めてるから…(震え声)1000なら空
>>990
レンタルビデオ店の鬼太郎のパッケージが水木しげる先生絵だったからそれが怖く見えて鬼太郎が凄い怖いアニメという思っていたころがあるな。https://toaru-project.com/railgun_t/news/index00860000.html
超電磁砲再び延期
時代とはいえ運が悪いなぁ1000なら即オチ
1000ならマルチヒロイン
罠
アイドル
コラの元絵
願い・祈り
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ498
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています