聖杯大会運営本部【リレー相談・雑談】 #151人の英霊剣豪

1000

  • 1猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/04/27(Mon) 21:31:49ID:UzODY4Mzg(1/12)NG報告

    このスレッドはでもにっしょんch発リレーSS「Fate/TV SHOW」シリーズまたは「聖杯大会本戦総合」を円滑に運用する為の雑談場所、相談場所になります。新規参加者大歓迎!!!
    ・他スレッドや他サイトへの宣伝はやめましょう。利用者の迷惑になります。
    ・当スレッドの特性上、製作したキャラクターやリレーの進行等について話し合う機会が多くあります。スムーズな進行のため、参加者は固定ハンドルネームやトリップを使用しましょう。
    ・当スレッドにはwiki(https://fatetv1830.wiki.fc2.com/m/)が存在します。編集作業は人任せにせず自分で行いましょう。
    ・wiki内に詳しいローカルルールを載せています。参加者の方はご確認下さい
    ・次スレッドは>>950または>>970を踏んだ人がカテゴリー「その他」に立てて下さい。
    ・創作する上で関係のないネタバレを含む内容、ガチャ報告などは専門スレッドでお願いします。
    ・ネタバレ禁止期間は本編は開幕から二週間以降、イベントは終了後、新規実装サーヴァントや礼装など生放送系の情報については24時間後です。
    ・設定やストーリー展開のネタバレなどを含む雑談、相談では必要に応じてラフム語への変換をご活用ください。
    ラフム語翻訳機
    https://yt8492.github.io/RafmanTranslator/

  • 2◆B8D4AQBhU22020/04/28(Tue) 00:23:31ID:MyMjk4Njg(1/104)NG報告

    立て乙です~。
    宝具名談義。ルビや漢字明記を考える際に心がけてる事とか?

    好きなサーヴァント、ってのはパッと思いつくけど、好きな宝具名は、ってなると案外直ぐには出てこないですね…。

  • 3ここのえ2020/04/28(Tue) 00:27:38ID:A5NTczODA(1/24)NG報告

    スレ立て乙です~
    宝具名、最近の流行は『汝、星を紊す情動(マインドハック・ミュケーナイ)』
    本当はソウルリラクゼーション

    自作ではオリジナルな発想がない…色々なもじりめっちゃ多用してる…

  • 4レージュ2020/04/28(Tue) 00:28:22ID:MzMjIyNjA(1/99)NG報告

    立ておつです。
    宝具名……そのサーヴァントの出身の言語を考えたい反面、もう英語に逃げても良いかなって思うのを何とかしたいで御座る……

  • 5名無し2020/04/28(Tue) 00:31:22ID:I1MjMxNjA(1/3)NG報告

    >>3
    そういえばここのえさんのアイネイアースが記事通りならヘラクレスやアキレウスを越えそうな強キャラなんですが……

  • 6一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2020/04/28(Tue) 00:32:05ID:Y4MDcyMjQ(1/12)NG報告

    立て乙
    宝具名はキチンと決める時が1割、ノリで決める時が3割、深夜テンションのままにやっちゃうのが残りな私です。
    そ の 深 夜 テ ン シ ョ ン の 産 物 が ス カ タ ク で あ る

  • 7島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/04/28(Tue) 00:33:15ID:I5NzMzOTY(1/40)NG報告

    たておつ

    私は宝具名のダサさに定評がある島編術陣営!!仮に褒められるものなら褒めてみやがれ!!

    ついでに言うと好きな宝具名は「不滅の混沌旅団(イモータル・カオス・ブリゲイド)」でキャラ贔屓を抜きにすると「絢爛魔界日輪城」と「蘭陵王入陣曲(いさましきはかめんのもの、おんようけんびのりょうおうなり)」!

    ……あ、ついでに家ごもりのストレス解消に描いたの置いときます

  • 8一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2020/04/28(Tue) 00:33:29ID:Y4MDcyMjQ(2/12)NG報告

    >>4
    Google先生を…………Google先生を信じるんだ…………(なんかの宇宙線をキメた目)

  • 9猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/04/28(Tue) 00:33:45ID:YzMzkwMzI(2/12)NG報告

    『災を成せ、我が憤怒』は『吼え立てよ、我が憤怒』のオマージュです

    信仰の否定なんですけど諸々カットして代わりにこういうのはどうでしょうか

    罪無き者:A
     『多くの人間に罪人と思われていたが、死の間際にその疑いを晴らした』という逸話がスキルとなったもの。
     バーサーカーの悪意が察知されることは無い。如何なる物的証拠が揃っていようとも、彼女の行動を認識しない限り彼女が容疑者として扱われることは無い。
     ただし同ランクの直感、仮説推論、その他『真実を見抜くスキル』を持つ相手には無効化される。

    バーサーカーだけど暗躍するタイプのムーブがしたい

    >>4
    アメリカ人をサーヴァントにすれば英語に出来ますよ(沼の底から誘い込む声)

  • 10吾輩2020/04/28(Tue) 00:34:46ID:E4MTU4NTI(1/1)NG報告

    建て乙
    マヤ語とロシア語とか難しい...wikiや原典英訳から発音のあたりつけて最悪耳コピでいいよねってなる、なった。

  • 11◆B8D4AQBhU22020/04/28(Tue) 00:36:37ID:MyMjk4Njg(2/104)NG報告

    >>5
    え~っと。通常攻撃がブラックバレル、みたいな事書いてありますねアイネイアースさん。ヤバすぎでは?
    なんつーか「コレ宝具じゃね?」な印象がしますね、現行の固有スキル群。

  • 12◆B8D4AQBhU22020/04/28(Tue) 00:38:32ID:MyMjk4Njg(3/104)NG報告

    >>10
    まぁSS文面は日本語ですし、それっぽきゃいいんですよそれっぽきゃ!!ついでに

    【定期連絡】:伏神戦争について

    アサシン陣営さんへ。現在伏神の時系列が整ってきた為、アサシンさん自身が4日目に起こしたい行動についての予選スレでの申告、あるいは本戦スレッドへのSSの投稿を行って下さるとありがたいです。

    また、未確定ですが”アサシン陣営がセイバー陣営と遭遇する”という可能性があります。それに対する賛成・反対の意見も表面して下さると嬉しいです。

  • 13アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/04/28(Tue) 00:40:51ID:AxOTE2NzI(1/29)NG報告

    >>4
    英語の方が耳馴染みいいし、固有名でない限りは英語よりにしてますね、特にギリシャ

  • 14監獄長◆VENk5mkP7Y2020/04/28(Tue) 00:40:59ID:E5NjE3NjA(1/1)NG報告

    宝具名ねぇ……漢字をギチギチに詰めない(初期鯖は大体それでダメージ受けてる)
    ルビは語呂をよくしようと心がけ、且つ出身地の言語を使おうとしてます。

    >>9
    蒼銀のジキルみたいな感じですか。

  • 15名無し2020/04/28(Tue) 00:41:37ID:U3MDAwMzI(1/1)NG報告

    原語にこだわるのも「お前の宝具名覚えにくいんだよ!」ってなる
    アキレウスのタイマン槍とか
    疾風怒濤の不死戦車は去年くらいまで読み仮名うろ覚えだった 周回で覚えた

  • 16黒鹿ファン2020/04/28(Tue) 00:42:25ID:E5NTg0MDA(1/14)NG報告

    宝具名はいっつも気合入れて考えてますねぇ。結果が伴ってないとか言っちゃダメ
    なので宝具名を褒められた時はすごく喜びます、おやつを貰ったチワワになります

  • 17島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/04/28(Tue) 00:43:34ID:I5NzMzOTY(2/40)NG報告

    アイネイアース氏のリレーで敵として出てきたら試合投げるレベルのスペック(褒めてるよ)、個人的には今書いてる異聞帯でのとあるキャラの凶行の理由付けのものすごい補強になってて「はえー、すごい偶然だなー」ってなってる
    ついでにアドニスくんは私が思ってる以上に地雷原ブレイクダンサーの素質があることにも気づけた
    いぇーい!みんな曇らそ☆私愉悦部とかじゃないけど自然な話の流れとして曇らそ!

  • 18ここのえ2020/04/28(Tue) 00:46:41ID:A5NTczODA(2/24)NG報告

    >>5 >>11
    逸話的に面白そうなことを無かったことにはできないインフレ脳

    未推敲なので~というのはさておき、wikiの形式で読むと色々あれですねこれ
    冥界下り=ジェネリック山の翁状態というのは使いたいけど、上手く組み込めてないって見るからに分かってしまう

  • 19レージュ2020/04/28(Tue) 00:47:08ID:MzMjIyNjA(2/99)NG報告

    >>17
    アドニス君はね、自分が元神様だったし、格上の神様たちにいいようにされて、でもそれを平然と受け入れてたからね。

  • 20島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/04/28(Tue) 00:50:45ID:I5NzMzOTY(3/40)NG報告

    >>19
    存在するだけで三人(味方含む)挑発できるってなかなかできることじゃないと思う
    すごい

  • 21アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/04/28(Tue) 00:52:12ID:AxOTE2NzI(2/29)NG報告

    実際、神体結界はFGOだとスキル欄なだけの宝具の類だからね……

    >>18
    結局サーヴァントって大元であるところ英霊からのクラス分けによるスケールダウンだから逸話の取捨選択は大事
    アイネイアースだと擬似ブラックバレル翁なのかアフロディーテの権能行使か、ローマの始祖のどれかを主眼におくかで舵切った方がいいと思う

  • 22ここのえ2020/04/28(Tue) 00:52:37ID:A5NTczODA(3/24)NG報告

    >>17
    古代人が崇めた神の権能機能が、後世の人間に防げるように穴を作るのも「神」じゃないというのと
    個人ssとかリレーとかだと穴がないと扱い切れないというのに挟まれたジレンマ

    ここのえ的にはアイネイアースは強さじゃくて人物像で…不屈だから神々の最大限の助力を得る尊い女性として完成させたい…

  • 23◆B8D4AQBhU22020/04/28(Tue) 00:56:19ID:MyMjk4Njg(4/104)NG報告

    >>18
    サーヴァントなのだから逸話があれば盛り込むべき(全て入れるだと生前スペックと同等的で「鯖じぇねぇ!」って気持ちにはなったりするけど)。

    ですがFGOにおけるアキレウスの3スキルやオデュッセウスの神体結界、あとモードレッドの不貞隠しの鎧ってゲーム都合でスキル枠に収まってるだけで本来は宝具なので、アイネイアースさんの神体結界とかも宝具として設定する方がいいんじゃないかな、とは思いますね。

    現状のスキル群だとアイネイアースさんのパーソナリティではなく、逸話紹介、みたいな感じだし(カリスマとか勇猛とかが固有スキルって印象はやっぱあるマン)

  • 24名無し2020/04/28(Tue) 00:58:07ID:I1MjMxNjA(2/3)NG報告

    >>22
    人物像に主眼を置きたいのであれば現状のスキルや宝具、逸話のてんこ盛りは避けたほうが良いのでは?「うわ、こいつ強すぎ。戦いたくないわ~」で、終わって人物像に着目されない、なんてこともありそう。

  • 25ここのえ2020/04/28(Tue) 01:03:14ID:A5NTczODA(4/24)NG報告

    >>21
    実際その通りなんですよねえ。俯瞰で見るとめっちゃ属性過多
    >>23
    アキレみたいな全スキル宝具盛りしたくって…
    公式のfgoアキレウスは戦士としてのパーソナル性がスキルになってるから収まりが良いってことに気付かされる

  • 26名無し2020/04/28(Tue) 01:07:18ID:MyMjk4Njg(5/104)NG報告

    因みにアキレウスの保有スキル自体は

    対魔力・騎乗・戦闘続行・勇猛・女神の寵愛・神性

    っていう割とシンプルというかアッサリ風味(彼だけのオリジナルスキル!的なのが無い)

  • 27レージュ2020/04/28(Tue) 01:08:52ID:MzMjIyNjA(3/99)NG報告

    >>25
    先にアイネイアースの人物像をまとめてから(+セイバークラスらしさも見つつ?)、スキルやら宝具やら整理し直す、とかどうでしょうか?(小声)

  • 28島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/04/28(Tue) 01:08:56ID:I5NzMzOTY(4/40)NG報告

    e7、d@zxe「v@-@4i-;o;qq@:k9cyakb」st「fy2@yiy:@ykb」stt@d@8ydy;ew@3.fr@kd@2@y9lff67iq@ed@i3ex;wgqex;wjmo;wqo……cl7bd@opqjx@byimuljr9<、jーhy
    t6iq@:fd@dy3.:s@、4zhdxw@ff67itw.0:uemyu
    3ek/t@nq@p@?(ボソッ)

  • 29山星2020/04/28(Tue) 01:09:28ID:E0NTg5NTY(1/43)NG報告

    >>25
    タスクは増えるかもしれませんけど(というか絶対増える)入れたいスキルや宝具が沢山あってまとめきれないなら別クラス(別側面)ごとにそれぞれ分けたデータを作ってそれらを「アイネイアース」のページに置くのもあり

  • 30ここのえ2020/04/28(Tue) 01:24:02ID:A5NTczODA(5/24)NG報告

    うおおお!!
    信仰の獲得・生死ある定命の克服・奉る神殿を獲得する・ローマの祖神という権能の獲得、という段階式に発動して強化して最終的に神霊アイネイアースとして完成するスキルツリー群ならどうだあ!!

    いやこれはスキルじゃねえ宝具だ!!
    >>27 >>29
    ありがとうございます~
    うふふ資料をひっくり返す地獄の始まりだぁ(それはそれで楽しい)

  • 31亥狛の人2020/04/28(Tue) 02:48:24ID:g4MDU0Njg(1/27)NG報告

    みんな寝静まっただろうからこっそりサーヴァントをぺたり…

    【CLASS】バーサーカー
    【真名】ザッハー・マゾッホ
    【性別】男
    【身長・体重】174cm 62kg
    【属性】混沌・善
    【天敵】なし
    【好きな物】マスター(性別問わず)、宙吊り
    【嫌いな物】王族系サーヴァント
    【出展】歴史、オーストリア
    【ステータス】筋力 E 耐久 B+ 敏捷 E 魔力 B+ 幸運 D 宝具 D
    【クラス別スキル】
    狂化 D
    【固有スキル】
    被虐体質 A
    集団戦闘において、敵の標的になる確率が増すスキル。若干の防御値プラスも含まれ、Aランクともなるとさらなる特殊効果が付き、攻撃側は攻めれば攻めるほど冷静さを欠き、ついにはこのスキルを持つ者の事しか考えられなくなる。

  • 32亥狛の人2020/04/28(Tue) 02:48:54ID:g4MDU0Njg(2/27)NG報告

    >>31
    被虐の誉れ B
    サーヴァントとしてのマゾッホの肉体を魔術的な手法で治療する場合、それに要する魔力の消費量は通常の4分の1で済む。また、魔術の行使がなくとも一定時間経過するごとに傷は自動的に治癒されてゆく。

    エンチャント B
    概念付与。他者や他者の持つ大切な物品に、強力な機能を付与する。基本的にマスターを戦わせるための強化能力。

    【宝具】
    『その価値なき生に終止符を打とう(ウェルカム・トゥ・ニューゲート)』
    ランク D 種別 対人宝具 レンジ 1~10 最大捕捉 50人
    「支配こそ快楽、隷従にこそ悦楽あり!
    我が訓育をもって新たなる扉を開こうぞ!!」
    自身が毛皮を着た女の奴隷となった逸話と、自らが執筆した『残酷な女たち』に登場する服従を示す毛皮が統合した、屈服と隷従を象徴する魔獣の皮衣。
    霊・人問わず対象を捕縛し、強制的に屈従させる概念拘束宝具。
    毛皮の強度はサーヴァントなら引き千切れる程度しかないが、触れた相手に「壊してはならない」という強迫観念を植え付けることで捕縛したサーヴァントを無力化させられる。

    また皮衣には捕縛した相手の精神を矯正する効果があり、長時間縛り付けられるとマゾッホに似通った精神性───自発的に他者に隷従し、痛みを歓びに変換する奴隷へと変貌してしまう。

  • 33亥狛の人2020/04/28(Tue) 02:49:31ID:g4MDU0Njg(3/27)NG報告

    >>32
    【weapon】
    本来キャスターとしての適性が高いマゾッホは、近接戦闘の能力は殆どない。
    なお通常の魔術師としての能力すら持ち合わせていない為、実質戦闘面では殆ど役に立たない。

    出来る事と言えば上記の宝具を触手のように蠢かさせて、敵の行動を制限させる程度。
    「あぁこの役立たずめに罵詈雑言を!『無能な豚め』と罵りながら罰をお与え下さいぃ!!」
    【解説】
    レオポルト・フォン・ザッハー・マーゾッホ。
    オーストリアの貴族であり、騎士であり、小説家で、『マゾヒズム』という言葉の語源でもある人物。

    代表的な作品『毛皮を着たヴィーナス』に特徴付けられる被虐的な倒錯は本人の恋愛体験を基に書かれたと考えられており、この小説を執筆した後に結婚した妻とは『毛皮を着たヴィーナス』に完全に準えるような結婚生活を過ごした逸話は有名。

    夫婦としての関係をあえて壊し、奴隷と主人という間柄になる契約を結び、妻に生殺与奪の権限を委ねた。
    与えられる命令や願望を奴隷として叶え続け、痛みを報酬に従順な犬として振る舞い続け───それでも最後は第三者の男に寝取られ、破綻した愛は報われる事なく終焉を迎える。

    というのが大まかな粗筋だが、最初から最後の結末まで現実と小説とで瓜二つ。
    現実すら歪ませる狂気じみた被虐願望はバーサーカーの適性を有するに足るといえよう。

  • 34亥狛の人2020/04/28(Tue) 02:51:02ID:g4MDU0Njg(4/27)NG報告

    >>33
    バーサーカーとして召喚された彼は逸話通りの『偏執狂』。
    基本的には誰に対しても敬語で、一見すると真面目で礼儀正しく紳士然とした好人物。
    しかし本質はマゾヒズムの権化であり、本人も自分が異常者であると肯定している。敬語口調や紳士然とした態度も、自身の異常性を包み隠すための処世術だと公言して憚らない。
    自身を「全ての英霊の中で最もサーヴァントらしいサーヴァント」だと自負しており、こと隷従の作法に関して独自の美学を持っている。
    それ故にマスターに対して真に恭順を示す英霊に対しては敵味方問わず大好き。
    だが同時に、マスターに従者の真似事を強いる王族系サーヴァントは「奴隷の風上にも置けない」と反感を露わにする。
    願望も、生殺与奪も、己の全てを主人に捧げる『犬』であれ。
    その美学は彼の中では不変であり、故にマスターを裏切る事は有り得ない。
    しかし要注意。
    所詮突き詰めれば唯の偏執狂。
    彼の美学に下手に呑まれてしまえば、痛みの褒賞に一度味を占めてしまえば。
    マスターの精神性が加虐嗜好に歪められるのは時間の問題だろう。
    【台詞】
    「願望?何を異な事を────世を去った影法師風情が烏滸がましい。
    サーヴァントは主人の願いを叶える道具、それ以上でも以下でもありませんよ」
    「ハァァァァァァアッ、この下衆な狗めに斯様な仕打ち……感謝感激の極みっ!」
    「さぁマスター、美しき主従関係を、誓いをこの契約書に。
    無償の奉仕こそ真実の信心、その美学を余すことなく貴方様に捧げましょうとも!」
    「貴方、サーヴァントらしくない」

  • 35亥狛の人2020/04/28(Tue) 02:51:26ID:g4MDU0Njg(5/27)NG報告

    以上、おやすみなさい

  • 36名無し2020/04/28(Tue) 03:28:24ID:U2NjIzMzY(1/1)NG報告

    ハドリアヌスとトラヤヌスがいろんな意味で噛み合わなくて、ああ、やっぱりこの二人はなるべくしてそうなったんだなって。

    >>35
    気持ち悪くて笑います(褒め言葉)。そうなるように仕向けるあたり、マスターよりも上手なのかもしれませんね。戦闘面も、ほとんどはマスターに任せる形になるのかな。

  • 37ディック2020/04/28(Tue) 04:06:17ID:MyODI5MzY(1/2)NG報告

    >>35
    これは……アンデルセンよりも聖杯戦争を勝ち抜くのは難しいサーヴァントかもしれない。

    戦闘描写は書けるのに、その合間にある会話を書くのが難しい……。

  • 38亥狛の人2020/04/28(Tue) 06:53:21ID:g4MDU0Njg(6/27)NG報告

    >>36
    お褒めに預かり恐悦至極!!!
    そうですね、存在してるだけでマスターや周囲のサーヴァントに影響を与えるタイプの感染系バーサーカーです。

    戦闘ではマスターにエンチャントして後ろから皮衣ヒラヒラしてサポートするだけの存在です。


    >>37
    といってもこの宝具HFの触手をダウングレードさせた様なものですし、本人のタンク役も相まって割と厄介な性能してると思いますけどね。

    会話でしたら、マスターに対してはオープンなド変態で、その他に対しては理知的な変態紳士をイメージして頂ければ大体合ってるかと。

  • 39愉悦部inクローディアァ!2020/04/28(Tue) 07:20:48ID:Q0ODUxMjQ(1/25)NG報告

    >>30
    今のアイネーアス神。間違いなく現代聖杯戦争じゃなくて特異点異聞帯のレイドボスですね。
    現代じゃ権能使うと抑止力に目をつけられるもの……。魔力消費もエグそう。
    ……でもレイドすれば何とかなりそうな気がしなくもないんだよなぁ。

  • 40狂気メガネ2020/04/28(Tue) 08:12:26ID:kzMjc5ODA(1/26)NG報告

    >>39
    昨日は寝ちまってすまない……………今ハドリアヌスに罰与えてるからもう少し待ってください!

  • 41ライオンの巣窟2020/04/28(Tue) 08:24:49ID:A1MTQzODQ(1/26)NG報告

    我、宝具名は結構雑に考えてる
    横文字部分がめんどくさすぎる

  • 42レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/04/28(Tue) 08:53:46ID:MxODU3MjA(1/43)NG報告

    宝具名は公式に照らし合わせられない時は格好良さ全振りでいく
    『アポロ計画(ロード・アルテミス)』はここ数年で最高の出来栄え(ボジョレー比


    >>35
    なんだこいつぁ……ここにきてこんな強烈なキャラの登場に戦慄するぜ!島術さんのハデス異聞帯でハッスルしてそう感ある

  • 43レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/04/28(Tue) 08:55:14ID:MxODU3MjA(2/43)NG報告

    スレタイかテンプレに暫くは「旧予選スレです」的な事を入れた方が良いと思うんじゃよ
    スレタイ変更議論を見てない人のためにも

  • 44愉悦部inクローディアァ!2020/04/28(Tue) 09:00:43ID:Q0ODUxMjQ(2/25)NG報告

    >>39
    アイネーアス神見てて2つ疑問に思ったことが。
    なんでこの人アイギス持ってるんだろう?
    アイネーアスはトロイア戦争でアテナの敵側なのに。
    説明に書いてある経緯で得た不死性ならアキレウスみたいな肉体の宝具になるはず。というかアイネーアスの生涯にアテナはほぼ縁がない。
    2つ目ですが、運命は是に示されるのスキルで戦技のスキルと金枝のスキルが一緒くたにされてるのは別のものなのか分かりづらいです。
    冥界下りの戦技の話を前半してるのに後半で金枝による不死性と全く関係ない話に飛んでいて混乱しました。

  • 45レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/04/28(Tue) 09:17:13ID:MxODU3MjA(3/43)NG報告

    >>44
    名前未定宝具の説明文にあるウルカヌス(ヘファイストス)から贈られた盾にアイギスとしての機能も備わっていた、とか……?

  • 46愉悦部inクローディアァ!2020/04/28(Tue) 09:24:52ID:Q0ODUxMjQ(3/25)NG報告

    >>45
    盾?え?盾の宝具って書いてありましたっけ?
    聖剣の宝具だけでは?
    ウルカヌスの鞘は書いてあるけど効果とかは特に書いてないからただの装飾品かと思ったんですが。

  • 47愉悦部inクローディアァ!2020/04/28(Tue) 09:30:11ID:Q0ODUxMjQ(4/25)NG報告

    >>45
    てっきりアイネーアスが火事場泥棒でトロイアから持ち去ったアテナのパラディオン石像かと思ったんですがね。
    経緯見ると死後の話だから違うな、と。

  • 48レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/04/28(Tue) 09:31:58ID:MxODU3MjA(4/43)NG報告

    >>46
    自分もアイギスの説明文だけだとよく分からなかったけど

    >ローマ人の勝利を刻んだ七重の盾でもある鞘には、

    の盾部分がビームシールド発生装置なんだよ!って超解釈すればイケるのかなって。エクスカリバーとアヴァロン的な

  • 49ディック2020/04/28(Tue) 09:32:08ID:MyODI5MzY(2/2)NG報告

    >>46
    宝具の説明を読むと鞘と盾が一体化していてそれも宝具なのかなと思いました。

    これ汝、星を紊す情動のほうもゼウスでも抗えない精神干渉、擬似的な時間停止と相当な代物ですね。レシストしたりする機会すらないのかな。

  • 50愉悦部inクローディアァ!2020/04/28(Tue) 09:45:42ID:Q0ODUxMjQ(5/25)NG報告

    >>49
    汝、星を紊す情動はオリュンポスプレイしてれば明白だけど神の権能そのものだから聖杯戦争では使えないのが弱点かな?
    多分レジスト判定ないんだろうなぁ。

  • 51覇久間術中納言2020/04/28(Tue) 09:52:20ID:UwODMwMTY(1/55)NG報告

    今北の関ヶ原

  • 52愉悦部inクローディアァ!2020/04/28(Tue) 09:55:07ID:Q0ODUxMjQ(6/25)NG報告

    >>31
    イコマさんの新サーヴァント
    >>30
    ここのえさんのアイネーアス議題

  • 53山星2020/04/28(Tue) 09:55:31ID:E0NTg5NTY(2/43)NG報告

    >>48
    唐突ですけど前スレ437にうちのジャメルと猫の藩士さんのマリーとのssがあったり。ジャメルの参考にでもしてください

  • 54火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/04/28(Tue) 09:56:00ID:c2MTg5NDA(1/19)NG報告

    >>35
    変態だぁ!まごう事なき、だけど誇り高い変態だぁ!

    これはゼパるならぬマゾる(常識的だった人間がドSに目覚めるという意味)のマスターが生まれるという予感ががが

  • 55ディック2020/04/28(Tue) 10:04:03ID:A3MzAyOTg(1/1)NG報告

    >>50
    オリュンポスのあれは武蔵ちゃんの台詞的には剣聖(宗矩)の精神防御ならばもしかしたら、と言われてましたね。無効とするならばカリギュラみたいに権能かそれに匹敵する精神汚染で無効するしかないか……。

    そういえばカリギュラの宝具が想像以上に強力で驚きましたね。まさか月女神の権能だったとは。

  • 56愉悦部inクローディアァ!2020/04/28(Tue) 10:22:12ID:Q0ODUxMjQ(7/25)NG報告

    >>55
    多分、あれはアルテミスの月の光で狂わされた宝具だから本質的な概念対決に持ち込めたんでしょうね。
    実際の効果は自身の精神汚染拡大で、権能ではないですし。
    場所が知名度信仰バリバリの本場神代ギリシャだったのも大きいのかも。

  • 57狂気メガネ2020/04/28(Tue) 10:31:25ID:czMjQzNjQ(1/2)NG報告

    クローディアさんおくれましたが書きました!
    続きオネシャス!

  • 58◆B8D4AQBhU22020/04/28(Tue) 10:38:51ID:MyMjk4Njg(6/104)NG報告

    >>30
    所感的で雑ですが、ここのえさんが「強さじゃなく、人格面のプッシュを!」というつもりでしたら、手間がかかるとは言え、神霊級に成長!というのは少々悪手な気はしないでもないですね。

    基本神霊級って何でもできるから、「よっしゃ手助けを!」って神々がなる印象は薄いと言いますか

    こっから更に個人意見なんで参考程度に読んで貰えると嬉しい、程度ですが、
    ”不屈だから神々の最大限の助力を得る尊い女性”として描写したいのなら、ドが付く程極まったピーキー性能のが良いと思うんですよね。


    ・天寿斬撃によって攻撃力は凄い、但し極薄紙装甲で攻撃リーチや武器耐久能力は最低値。普通の攻撃でも結構なダメージ。でも体力は膨大なので倒れても倒れても立ち上がる!(決して倒れぬ!だと不屈!ってイメージがある人)
    そういう姿に好感を持ってくれた神々が加護によって防御的な能力をくれた、みたいな。

    無論、神霊的な存在だとしてもパーソナリティの描写は可能でしょうが、やはりカタログスペックの優秀さに注目の比重は傾くんじゃないかな?って気持ちはありますね。

  • 59愉悦部inクローディアァ!2020/04/28(Tue) 12:05:37ID:Q0ODUxMjQ(8/25)NG報告

    >>57
    短いけど返答しました。こんな感じかな?

  • 60狂気メガネ2020/04/28(Tue) 12:32:04ID:kzMjc5ODA(2/26)NG報告

    >>59
    あーいっすね……………!
    じゃあこれで最後にします?それとも最後NTRネタ振ります?

  • 61愉悦部inクローディアァ!2020/04/28(Tue) 13:05:53ID:Q0ODUxMjQ(9/25)NG報告

    >>60
    んー。これで最後で良いですかね。
    あれ振ると後味悪くなるんで……。
    ぶっちゃけ罪悪感と強迫観念で浪漫も何も本当に何もやってない……。
    ギネヴィアみたいな。

  • 62名無し2020/04/28(Tue) 13:12:42ID:U3MDM4MzU(1/1)NG報告

    >>61
    幕間やイベントを経て変化があるシェヘラザードやアルジュナみたいに、ハドリアヌスにもトラヤヌスとの再会で変化があってもいいかもしれません。

  • 63監獄長◆VENk5mkP7Y2020/04/28(Tue) 13:36:27ID:M0OTIzOTY(1/13)NG報告

    なんとか形になったヒャルティの鎧姿。まぢで死ぬ。

  • 64ライオンの巣窟2020/04/28(Tue) 13:40:00ID:A1MTQzODQ(2/26)NG報告

    >>63
    なるほどこのような感じで…んー…はぁん…

  • 65狂気メガネ2020/04/28(Tue) 13:40:47ID:kzMjc5ODA(3/26)NG報告

    >>61
    じゃあラストで

  • 66◆B8D4AQBhU22020/04/28(Tue) 13:47:51ID:E4NDc4OTY(1/2)NG報告

    >>63
    モードレッドをはじめとする円卓勢のガッチャガッチャ鳴りそうな鎧もいいですが、こういう要所要所を固めた鎧もいいですね!色塗り後の登録、OKですか?

  • 67監獄長◆VENk5mkP7Y2020/04/28(Tue) 13:58:36ID:M0OTIzOTY(2/13)NG報告

    >>64
    ヒャルティ虐めの企みか……楽しみしてますぜ。

    >>66
    もう少し細かい調整と、ある程度の意匠を入れたら、色塗りに移行するのでそれまでは。

  • 68レージュ2020/04/28(Tue) 14:19:24ID:MzMjIyNjA(4/99)NG報告

    >>35
    でたわね、おマゾ様!

    マスターを裏切らないもの同士、バフォジャックと合わせたいですね?(なお、かたや歪ませる奴でかたや堕としたい奴)

  • 69監獄長◆VENk5mkP7Y2020/04/28(Tue) 14:21:49ID:M0OTIzOTY(3/13)NG報告

    >>35
    マゾとマゾが組んだら一体どんな化学反応を起こすのか。

  • 70狂気メガネ2020/04/28(Tue) 14:35:35ID:czMjQzNjQ(2/2)NG報告

    >>69
    逆に何も起きないのでは?Sがいないのだから

  • 71レージュ2020/04/28(Tue) 14:40:22ID:MzMjIyNjA(5/99)NG報告

    ……サディストならばまぁ、ストックにいますねぇ

  • 72レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/04/28(Tue) 17:15:12ID:MxODU3MjA(5/43)NG報告

    >>53
    読みましたー。対ユージーンとか考え得る限り最悪のマッチメイクで草
    どうしてこんなひどいことをするんだ!いいぞもっとやれ!

  • 73ディック2020/04/28(Tue) 18:10:08ID:c0ODE3OTg(1/5)NG報告

    >>63
    いいですね!ありがとうございます。

  • 74山星2020/04/28(Tue) 18:22:18ID:E0NTg5NTY(3/43)NG報告

    >>72
    王妃様のおかげで最終的に吹っ切れたからセーフ!セーフです!

    こうなったジャメルは自分の性格の歪みを理解した上で「やらない善よりやる偽善」「嘘だっていつか真実になる」っていう信条のもとマリーとの約束と愛情を胸に「全てを愛する王子様」のように完璧に振る舞ってみせるっていうかなり最高のルートだったりします

  • 75九終狂陣営Cグループ【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/04/28(Tue) 19:23:03ID:I1MTAwODg(1/42)NG報告

    島術さんはいらっしゃいますか?

  • 76島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/04/28(Tue) 19:26:21ID:I5NzMzOTY(5/40)NG報告

    >>75
    いることにはいます

    あ、あと体調不良で筆が進まないので獣国はもう少しかかると思います

  • 77九終狂陣営Cグループ【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/04/28(Tue) 19:34:43ID:I1MTAwODg(2/42)NG報告

    >>76
    あ、はい。お大事になさってください
    その獣国の事なのですがミュンヘンへの質問(ミュウとミュンヘンの違い)ってお伝えしてましたっけ?と思いまして

  • 78島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/04/28(Tue) 19:37:11ID:I5NzMzOTY(6/40)NG報告

    >>77
    メモんところに「ではとりあえずミュンヘンとミュウの違いですが外出する頻度や外出する時の装備が違います。具体的に言えばミュンヘンは病弱な事もあってマスク等をしてますがミュウはそのような防護服は着けず身軽な服装で出回っています」ってコピペが貼ってあるので、これで正しいのであれば教えてもらってることになりますね

  • 79九終狂陣営Cグループ【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/04/28(Tue) 19:46:29ID:I1MTAwODg(3/42)NG報告

    >>78
    あ、良かった。それで合ってます。情報開示ちゃんとしてたかなと不安になったので

  • 80監獄長◆VENk5mkP7Y2020/04/28(Tue) 20:40:34ID:M0OTIzOTY(4/13)NG報告

    一つだけ後悔が……ヒャルティのスリーサイズを変更したかった……。

  • 81ディック2020/04/28(Tue) 20:44:30ID:c0ODE3OTg(2/5)NG報告

    >>80
    今からでも大丈夫だと思いますよ?

  • 82亥狛の人2020/04/28(Tue) 20:48:48ID:g4MDU0Njg(7/27)NG報告

    >>69
    多分音楽性の違いで解散しますね。

    >>68
    マゾッホさん「歪ませるなどとんでもない!私は主人殿に罰を乞うているだけです!」

  • 83メニュー変更を実行したいRequiem◆B8D4AQBhU22020/04/28(Tue) 20:49:00ID:MyMjk4Njg(7/104)NG報告

    >>80
    しちゃえばいいのでは?まだ明確にヒャルティさんが出演したストーリーって無いですし……。今のもいい感じのバディですね。

    ここ(改造後メニュー公式用語ページ)に記述しといた方がいい用語、あと何があるかな…?

    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/%E2%97%86B8D4AQBhU2%E3%81%AE%E7%A9%BA%E3%81%8D%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%93

    カリスマ・黄金律・軍略・無辜の怪物、魔術協会各種、代行者や執行者、他にあれば言ったり個人で実行って形で。

  • 84レージュ2020/04/28(Tue) 20:57:34ID:MzMjIyNjA(6/99)NG報告

    >>82
    バフォジャック「堕とすだなんて滅相も無い。己(オレ)は主をただ甘やかしたいだけさ」

  • 85一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2020/04/28(Tue) 20:58:27ID:Y4MDcyMjQ(3/12)NG報告

    >>80
    今からでも遅くないですよ!さぁ!(シュババババババババババッ

  • 86Requiem◆B8D4AQBhU22020/04/28(Tue) 21:00:22ID:MyMjk4Njg(8/104)NG報告

    >>82
    そういえば記憶から抜けたんで確認したいんですがイコマさん。
    伏神SSでアヴェラン同盟の次の動きって何を予定してましたっけ?

    あ、多分シスカさんにはアーチャーやライダー脱落の連絡は入ってると考えてOKだと思います。

  • 87監獄長◆VENk5mkP7Y2020/04/28(Tue) 21:03:04ID:M0OTIzOTY(5/13)NG報告

    >>81
    >>83
    >>85
    実は型月ではあるジンクスがあるじゃないですか……竜種、並びに竜の因子を持つ人って巨乳になるのだと……!!!
    それに対し鬼はぺったn……スレンダーになると!

  • 88ディック2020/04/28(Tue) 21:09:16ID:c0ODE3OTg(3/5)NG報告

    >>87
    鬼パワー持ってる巴は豊かな胸をしていると思いますよ!そしてヒャルティを豊かにしても螢は問題ありません。

  • 89監獄長◆VENk5mkP7Y2020/04/28(Tue) 21:14:29ID:M0OTIzOTY(6/13)NG報告

    >>88
    鬼はそういう傾向があると書いた方がよかったかもしれませんね。

  • 90Requiem◆B8D4AQBhU22020/04/28(Tue) 21:15:46ID:MyMjk4Njg(9/104)NG報告

    >>89
    ヒャルティさん好きだからウチの子と組ませたいけど誰と絡ませようかしら。
    >>87
    その欲望解放(ry

  • 91一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2020/04/28(Tue) 21:20:52ID:Y4MDcyMjQ(4/12)NG報告

    >>87
    思いっきしやっちまってええんですぜ???(■■菩薩の笑み)

  • 92ライオンの巣窟2020/04/28(Tue) 21:26:29ID:A1MTQzODQ(3/26)NG報告

    あの!もう設定見てるとヒャルティ曇らせるより普通にちゃんと書く方向で行きたいんですけど良いですか!?!?

  • 93猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/04/28(Tue) 21:26:31ID:YzMzkwMzI(3/12)NG報告

    『疑心よ、異端の町に帳を下ろせ(シェイド・オブ・セイラム)』
    『その女、暴風の如し(ミス・カラミティ)』
    『神鳴る左手(サンダラー)』
    『是、鏖殺の斧舞(フォーティーワン・アックス・レイヴ)』
    『その閃きを糧とし、ここに我が創造を成す(インスピレーション・ワン)』
    『我が郷愁の黄金山脈(ダッチマンズ・マウンテン)』
    『雷雲を超え神威の先へ(フライ・フライ・テン・メイド・トゥ・ビー)』
    『慈悲深き娘(マトアカ)』
    『全て、全て、我が血に通ず(ファースト・バーlス)』
    『野郎共、仕事の時間だ(ワイルド・ウエスト・ショー)』
    『アニーよ銃を取れ(アニー・ゲット・ガン)』
    『目が眩むほどの抱擁を君に(オールド・スモーキー)』

    宝具名だけで真名を当てるとかどうでしょう

    >>74
    そこまで気に入ってくれると嬉しいです……

  • 94山星2020/04/28(Tue) 21:41:10ID:E0NTg5NTY(4/43)NG報告

    >>93
    猫さんのとこで色々とジャメルはルート分岐があるけれどその中でも王妃様の在り方は「ジャメルの考える『良い人』に最も当てはまる理想型」なんですよねぇ
    全ての人をを呪うことしかできないジャメルにとって全ての人を愛する王妃様は恋い焦がれて止まないものというか

  • 95監獄長◆VENk5mkP7Y2020/04/28(Tue) 21:41:23ID:M0OTIzOTY(7/13)NG報告

    >>90
    同じ男勝りなタイプか、それとも何かしら竜種関係の人?

    >>91
    皆んな抑止とは真逆の存在……。

    >>92
    勿論ですとも。寧ろライオンさんが曇らせないですって!?

  • 96ライオンの巣窟2020/04/28(Tue) 21:42:12ID:A1MTQzODQ(4/26)NG報告

    >>95
    普通にこの子曇らせるのキツいし何よりちょっとかっこいい感じに書きたいの!!

  • 97Requiem◆B8D4AQBhU22020/04/28(Tue) 21:45:10ID:MyMjk4Njg(10/104)NG報告

    >>95
    竜種だとヴクかな…。勝つためなら手段選ばん系女子としてのパロミデスとか。
    マスターとしては同じ防御結界持ちなソラとか?誉も俺っ子なので絡めそうだけど魔術面ほとんど考えてないのでどーしよ。

  • 98監獄長◆VENk5mkP7Y2020/04/28(Tue) 21:50:07ID:M0OTIzOTY(8/13)NG報告

    >>96
    キツイのか、ライオンさんが。良心の呵責か、それともキャラ的の書きにくいのか……。

    >>97
    パロミデスとか良さげ。同じ公務員枠ですし、パロミデスとしても後輩(ガレス)を連想させるかも?

  • 99Requiem◆B8D4AQBhU22020/04/28(Tue) 22:24:54ID:MyMjk4Njg(11/104)NG報告

    >>98
    戦法や性格としてはモーさんっぽく感じたり…あ、生前はほとんど顔みせはしてないらしいから無理か。

    円卓関連の情報仕入れないと…。どっか良いサイトないかなぁ。


    所でスレタイも変更されたし、wikiのメニュー欄の改造を実行してもいいですか!?

  • 100ディック2020/04/28(Tue) 22:32:29ID:c0ODE3OTg(4/5)NG報告

    >>98
    欧州探索の参加候補に螢とフロームンドを挙げてましたが、欧州探索もできるならヒャルティと参加させたいですね。このペアは恋愛的な要因もなくそれでいて良好な関係性で書けそうな好きなCPです。凛とエミヤ、獅子劫とモードレッドみたいな。

  • 101吾輩2020/04/28(Tue) 22:55:50ID:ExNzA4MDQ(1/1)NG報告

    >>93
    上から
    コットン・マザー
    カラミティ・ジェーン
    ビリー・ザ・キッド
    リジー・ボーデン
    わからん
    ロストダッチマン(消えたドイツ移民)
    わからん
    ポカホンタス
    わからん
    バッファロー・ビル
    アニー・オークレー
    電気椅子?

  • 102ドロテーア【九終聖杯大会担当】2020/04/28(Tue) 23:03:42ID:EwNTk5MjU(1/4)NG報告

    宝具名か……
    ここ最近のだとマリア・テレジアの宝具は我ながら良い線いってるんじゃないかなあと思ったり

  • 103Requiem◆B8D4AQBhU22020/04/28(Tue) 23:09:03ID:MyMjk4Njg(12/104)NG報告

    >>102
    ドロテーアさんこういう感じを想定しているんですがどうでしょうか?

  • 104九終狂陣営Cグループ【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/04/28(Tue) 23:16:32ID:I1MTAwODg(4/42)NG報告

    宝具名、宝具名…『狂戦士の咆哮[ベルセルク・バスターコマンド]』は結構気に入ってたりします。あとパラス・アテナの『汝、国を崩す流星[ヴァージンレイザー・パラディオン]』ギリシャ神系の汝、〜ってやっぱりカッコイイ…

  • 105猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/04/28(Tue) 23:26:02ID:YzMzkwMzI(4/12)NG報告

    >>101
    コットン・マザーとフライング・ダッチマンと電気椅子以外は正解です!
    コットン・マザー(仮)はFGOに実装されてるキャラですね

  • 106Requiem◆B8D4AQBhU22020/04/28(Tue) 23:28:15ID:MyMjk4Njg(13/104)NG報告

    >>105
    つまりアビゲイルか

  • 107吾輩2020/04/28(Tue) 23:30:37ID:Q5MTMxNDQ(1/1)NG報告

    私も試しにやってみよう。大体僕鯖に投げたやつだが。

    『山脈揺るがす巨人の遊戯(フユブ・ツアコル)』
    『巨峰は群星を堕とす(ルゥブル・チュミル)』
    『揺籃にて、無限彼方の夢を見る(ビェークストヴォ・カルィベーリ)』
    『最果てより見降ろす揺籃(グシィニチニィ・リフト)』
    『若稲光・豊作御礼(わかいなびかり・ほうさくおんれい)』
    『黄泉軍・天地雷鳴O.D(アビスダンサー・エレクトリカルオーバードライブ!)』
    『黄泉國黒冥雷(よもつくにこくめいらい)』
    『万象地伏す雷光の威(ライトニング・フィンガー)』
    『融解け、混合り、君に接触る(スィヌスィア・アクエリウス)』
    『私の眼は貴方だけを見つめる(ワールド・ウェザー・ウォッチ・プログラム)』
    『悠久に眠りし氷結霊柩(エッツタール・シュナルスタール)』
    『輝き駆ける蒸気時代(ロコモーティブ・ロマネスク)』
    『ヘル様のお屋敷のあれこれ(エーリューズニル・アニメティ)』
    『鋼鉄の虎、戦禍にて吼えよ(ティーガー・アインス)』
    『八十八の轟砲戦線(アハト・アハト)」
    『来たれ、甘き死よ、来たれ(ダイアビーティス・カム)』

  • 108島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/04/28(Tue) 23:31:24ID:I5NzMzOTY(7/40)NG報告

    いやぁ、私自分の宝具名なんて褒めて「何言ってんだこのくそださ」って思われたら悲しいので他の人の宝具名で好きなやつ言いますけど、挙げたいぐらいの類型は『何より愛しきあなたのとなり(ダ・スヴィダーニア)』とか『神願魔術式・恋せよ乙女!(ヴィーナス・デスピニス)』みたいなちょっと文章みたいなやつですねぇ
    「逆巻く波濤を制する王様気分!」とか「死がふたりを別離つとも」みたいなねぇ!私も思いつければいいんですけどねぇ!


    そんなことより私ちゃんと外出を控えて健康的な生活を心がけてるのにどうして某流行病以外のいろんな不調が襲ってくるんですかねぇ!筆が進まない!タスクばっかたまる!おかしい!

  • 109ドロテーア【九終聖杯大会担当】2020/04/28(Tue) 23:34:08ID:EwNTk5MjU(2/4)NG報告

    >>103
    うーん、個人的には見づらいかなあ……
    今見せてもらってるのだけだとスッキリしてるようには見えるけど、ここから更に増やすもしくは増えるのだとしたらこの行に行くまでに時間が少しとられそうなのがちょっとネックに感じる

    これは前のスレでも話したと思うけど、魔術関係とサーヴァントはやっぱり分けた方がいいと思う(公式・独自ともに)
    もちろん、それにかかる手間は承知の上だけどそれでもこのままいくと後になればなるほどごちゃごちゃになりそうだからある程度の区分けと整理を兼ねてね
    「絶対こうしないとダメ!」とまでは言わないし、一つの意見として考えてもらえればいいよ
    ここのwikiを使うのは自分だけじゃなくてこのスレにいる人達全員だからね、こっちの意見を押し付けすぎるのもあんまよくないと思うし

  • 110レージュ2020/04/28(Tue) 23:39:06ID:MzMjIyNjA(7/99)NG報告

    便乗して。被ったりとかして紹介していない鯖のものになります。
    ランサー
    『討首十七式』

    ライダー
    『因果狂わす必滅の刃(■■■■■■■)』 『荒波征くは恐怖の竜舟(レイジング・ドラゴンシップ)』

    アサシン
    『妄想残香(■■■■■■)』

    バーサーカー
    『黒雲招来・凶鳥夜行(■■のなくよる)』  
    『偽・伏魔一射(ゆみはりつきのいるにまかせて)』

  • 111レージュ2020/04/28(Tue) 23:42:22ID:MzMjIyNjA(8/99)NG報告

    >>110
    セイバー
    『始ノ太刀・八刃旋風』
    『終ノ太刀・八刃劫火』
    『天隕大魔縁』

    アーチャー
    『我が矢は地を這う毒蛇の如く(■■■■■■■■・■■■■■■■)』
    『我が凱歌は果てること無く(■■■■■・ヴェーダ)』
    『我が威名は天を焦がす雷鳴の如く(■■■■■■■■・■■■■■■■)』

  • 112Requiem◆B8D4AQBhU22020/04/28(Tue) 23:44:41ID:MyMjk4Njg(14/104)NG報告

    >>109
    ふむぅ…、そうですか…。一応「大丈夫じゃない?」的な評価もしてもらったので全員への完全な納得を与えられなかった点は少々残念です。

    確かに、今後用語の数は増えるでしょうから、スクロールに時間かかるなどの問題は出てくるかもしれないです。ドロテーアさんの意見も理解は出来るのですが、俺は「ひとまとめにすればパッと見れるじゃろ!」って人なので、とりあえずは崩したくない…。

    さしあたってスレ参加者それぞれが公式用語ページに「コレは入れておこう!」という用語を追記して、用語が入らなかった五十音区分は一旦消すとか(例えば”け”の部分とか)

    で、時間経過によって「用語増えて見にくくなった!」って意見が散見されるようになったら改めて魔術関係とサーヴァント用語を分割、という方式で行く、ではどうでしょうか?

  • 113レージュ2020/04/28(Tue) 23:48:33ID:MzMjIyNjA(9/99)NG報告

    >>112
    個人的に魔術関係とサーヴァント用語は最初から分けたい派ですね……

  • 114レージュ2020/04/28(Tue) 23:50:15ID:MzMjIyNjA(10/99)NG報告

    >>107
    とりあえず、
    『黄泉軍・天地雷鳴O.D(アビスダンサー・エレクトリカルオーバードライブ!)』
    『黄泉國黒冥雷(よもつくにこくめいらい)』
    八雷神たちかな?

  • 115ディック2020/04/28(Tue) 23:52:48ID:c0ODE3OTg(5/5)NG報告

    宝具名……『護法童子・護世四王到来』とか『七星剣』とか、厩戸皇子の宝具名は我ながら手を抜きすぎたなと反省してます。

  • 116Requiem◆B8D4AQBhU22020/04/29(Wed) 00:04:47ID:Q3ODgzNDk(15/104)NG報告

    >>113
    じゃあスレタイ変更案のトコに用語集区分に関する意見投票する状態を追加したので、皆さん用語集分割に対する意見投票をお願い致します。

    俺の発言に前の〇を押してコメントすると計上しやすいかな…。
    「こういう分割法はどう?」という新規意見もあれば言ってくれると嬉しいかも。

    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/%E6%8A%95%E7%A5%A8%E6%89%80%28%E6%9A%AB%E5%AE%9A%29

  • 117Requiem◆B8D4AQBhU22020/04/29(Wed) 00:05:35ID:Q3ODgzNDk(16/104)NG報告

    >>116
    こんなん。……わかるかな?

  • 118ドロテーア【九終聖杯大会担当】2020/04/29(Wed) 00:06:43ID:MyMzUyMDU(3/4)NG報告

    >>112
    時間経過で分けるんだったら、最初から分けた方がいいんじゃないの……?
    後のためのリスクマネジメントというか、朽崎君のやり方だと後になればなるほど作業量が増えてwikiの編集作業にかかる時間もその分だけ増えるから労力が半端じゃないと思う

    それぞれが気づいた時・やりたい時にやるならそれでもいいけど、基本的にここって「編集は個人でしましょう!」ってスタンスじゃない?
    例えばだけど、「wikiが見にくいという意見が多くなってきたので分けましょう!」ってするとなると個人の都合は置いておくにしても分け終わるのが亀の歩みないし牛歩のごとく遅くなると思うの

  • 119名無し2020/04/29(Wed) 00:54:54ID:A3NjQ3NzM(1/1)NG報告

    本人自身の肉体や技術由来ではなく、鎧や枝なんか兵装・持ち物が主体でそれらが無くなると行使出来ない、それ即ち=宝具ではないのか!?

  • 120ドロテーア【九終聖杯大会担当】2020/04/29(Wed) 01:07:46ID:MyMzUyMDU(4/4)NG報告

    >>119
    ……つまりどういうことです?

  • 121ポリアネス◆KMg4TrUHoI2020/04/29(Wed) 01:39:59ID:E3MDMzNjE(1/1)NG報告

    『私の眼は貴方だけを見つめる(ワールド・ウェザー・ウォッチ・プログラム)』
    気象衛星ひまわり?

    『鋼鉄の虎、戦禍にて吼えよ(ティーガー・アインス)』
    『八十八の轟砲戦線(アハト・アハト)」
    そいつは素敵だ大好きだ
    上はミハエル・ヴィットマンかな?
    下は……うーん逸話的にはロンメルとか?

  • 122亥狛の人2020/04/29(Wed) 06:11:45ID:M4ODE2NDk(8/27)NG報告

    >>86
    アサシン探索だったはず、シスカの件は了解です。

    自分で気に入ってる宝具名はダントツで「無垢故に慈悲は無く(ミストルティン・ファールバウティ)」ですね。

  • 123ガイ2020/04/29(Wed) 06:51:36ID:UyNzYyMDE(1/7)NG報告

    『偉大なる自由の国に喝采を(マーベラス・エクスプロイツ)』
    『潮は捉え難く、ただ円く流るる(バトルメソッド・ドランクモンキー)』
    『愚零斗不留無甲(グレイトフル・ナッコー)』
    『龍房山白明銀鏡神楽舞(りゅうふさやまはくめいしろみかぐらまい)』
    『地獄に或りて星を追う(マインドユーダイ・ライクアケリー)』

    この辺は自分でも気に入っています。

    ちなみに本日、急遽予定が無くなったので、もしクチサキさんの予定が合うようであればリレーをお願いしたいなと……
    ダメならゴールデンウィークのどこかでお願いしたいです。

  • 124ガイ2020/04/29(Wed) 06:59:02ID:UyNzYyMDE(2/7)NG報告

    >>82
    匠の世界は難しい……!
    凡人にはわからない微妙な違いやこだわりが響いてくるんですね。

  • 125黒鹿ファン2020/04/29(Wed) 08:30:20ID:U2MzEyMDA(2/14)NG報告

    『月の海の落書きたちよ(ルーナ・メア)』
    『歪曲宝具 分割展開/三本の矢(さんぼんのや)』
    『神を超えて生まれるもの(アイヌ・ラッ・クル)』

    ストックの中からお気に入りの宝具をいくつかポン
    お披露目できるのはいつになるかなぁ

    >>108
    わーい褒められた! ありがとうございますありがとうございます!!
    スネグラーチカの宝具は10個近くパターン考えてようやく絞り出したからなおさら嬉しい!!

  • 126Requiem◆B8D4AQBhU22020/04/29(Wed) 15:40:59ID:Q3ODgzNDk(17/104)NG報告

    >>120
    アイネイアースさんの事かな
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9
    >>122
    ああそうだったそうだった。
    >>118
    あー、確かに。でも分けると用語ページがスカスカになったりして見栄え悪いような・・あ、そういう場合は埋まってない頭文字の部分を一旦削除すればいいのか。「この頭文字で必要なのあるよ!」ってのがあれば追加すればよろし。
    じゃあ最初から分ける、でも手間的な意味でもそちらの方がいい、のかな?
    問題あれば公式用語ページを統合すればヨシ!じゃあとりあえずサーヴァントと魔術関係の用語ページは分割する方向で…。

  • 127Requiem◆B8D4AQBhU22020/04/29(Wed) 15:42:04ID:Q3ODgzNDk(18/104)NG報告

    >>123
    ガッコの課題とか終わったのでセッションOKですよ!
    明日バイトなのでめっちゃ深夜までは難しいですが…。

  • 128デポラの人2020/04/29(Wed) 17:42:12ID:E3OTI4MzU(1/1)NG報告

    最近覗いてなかったのでアイネイアスがもう一人来たのに変な声出ました
    自分が投稿してから、結構ご無沙汰なキャラでしたので

  • 129山星2020/04/29(Wed) 18:10:51ID:gwMzg1MzM(5/43)NG報告

    私ここのえさんの今のアイネイアースさんお借りしたい。ロムルス=クィリヌス枠みたいに最終決戦に登場する感じで。ちょうどそこの一騎を決めかねてたし

  • 130山星2020/04/29(Wed) 18:11:36ID:gwMzg1MzM(6/43)NG報告

    >>129
    って思ってたら消えてたんぬ。とりあえず完成をお待ちしよう

  • 131ここのえ2020/04/29(Wed) 18:55:17ID:cxNTgyMTU(6/24)NG報告

    >>130
    暫定版みたいなのは上げました……方向性は、こんな、感じみたいな……

  • 132山星2020/04/29(Wed) 19:04:03ID:gwMzg1MzM(7/43)NG報告

    >>131
    勝ち続けなければならなかった少女、ってところがすごい好きです。ローマを夢見てローマの始祖となったけれどローマは築けなかったとことか

    キュベレー「あら、私の神域でですか?」

  • 133Requiem◆B8D4AQBhU22020/04/29(Wed) 19:04:45ID:Q3ODgzNDk(19/104)NG報告

    >>131
    やっぱ気になるので、「”運命は是に示される”と”神なりし御身”が何故スキルなのか?」という質問はしてみたく。
    これら本人の剣術の腕や皮膚の硬さ等では無く、物品・兵装としての枝や鎧を持っている故のイメージを受ける為、「宝具なのでは?」って疑問がどーしてもするのですが、そこら辺(スキル扱い)な理由はどういったものなのでしょうか?

  • 134ディック2020/04/29(Wed) 19:05:14ID:A4NjU1NTU(1/2)NG報告

    覇久間聖杯戦争を本選へ投稿しました。ご確認お願いします!

    エミュが凄く苦労しました。このボール、誰に受け取って貰えばいいだろうか。

  • 135ここのえ2020/04/29(Wed) 19:17:41ID:cxNTgyMTU(7/24)NG報告

    >>132
    ありがとうございます~
    ゴリウーのつもりでいたら原典に影響されて湿っぽいキャラに、なってしまって…最終決戦に合うかは…
    アイネイアース「我らダルダヌスの裔にご助力いただき感謝します。人の世を護る大いなる母(マグナ・マーテル)よ」ビーストについては「御身が人の世を侵す災害になるならば、聖なる神ではなくただの人類悪ではないですか!」
    >>133
    金枝は改訂しまして、「王の特権」の象徴に
    鎧も本当は「オリュンポスの神々に備わる体質」の意味でアイギスって言ってたんですが、不自然とのことなので鎧で。ばっさり道具系スキル扱いです
    >>134
    どうしましょうね?

  • 136ディック2020/04/29(Wed) 19:22:09ID:A4NjU1NTU(2/2)NG報告

    >>135
    バーサーカーが反応するところまで書けたのでアリウムさんがいいかなぁとは思います。ただアーチャーが監視している描写もあったほうがいいかもしれません。
    ネッブとゲーティアはあれでよろしかったでしょうか?

  • 137ここのえ2020/04/29(Wed) 19:36:38ID:cxNTgyMTU(8/24)NG報告

    >>136
    問題ないです~
    というか皆様、ss書くの上手いんですわよ!?
    ss一番下手なの露見してやばい汗かく

    ディックさん、この後辺りで二階堂のお爺ちゃんとアサシンが「裏切る気満々」で同盟の提案しても良いでしょうか。29日でも良いです~

  • 138ガイ2020/04/29(Wed) 19:56:03ID:UyNzYyMDE(3/7)NG報告

    >>127
    すみません、今日はお忙しいのかなと、別用で休日を過ごしてしまいました……
    GWにお手隙の日とかありますでしょうか?

  • 139Requiem◆B8D4AQBhU22020/04/29(Wed) 20:37:30ID:A1NzU1Nzg(2/2)NG報告

    >>135
    ああ、皇帝特権みたいな!なるほど。
    道具系スキル…?、はすまない、パッとイメージが湧かなかったです。具体的に誰の何スキルのイメージでしょうか?
    >>138
    Oh…、レスポンス遅かった…。

    とりあえず丸一日空いてるのは5/2ですね。次の土曜日。
    平日は学校の状況次第ですが、基本的に夜は空けられると思います(あってもネット授業ですし)。

    5月3日は無理ですね、夜バイトで…。

  • 140ガイ2020/04/29(Wed) 20:41:17ID:UyNzYyMDE(4/7)NG報告

    >>139
    いえ、私が急に言い出してしまい……すみませんでした。
    承知しました。では、2日にお願いします!
    1日でやって、終わらなくてもそこで切る感じで。
    手番、どちらが先にやりましょうか。

  • 141山星2020/04/29(Wed) 20:47:05ID:gwMzg1MzM(8/43)NG報告

    >>139
    横からですけど「紫式部日記」とかですかね。道具系のスキルは

  • 142Requiem◆B8D4AQBhU22020/04/29(Wed) 20:47:12ID:Q3ODgzNDk(20/104)NG報告

    >>140
    ガイさん先手でお願いします。

    理由としては、
    ヴァリーさんがポルカに襲い掛かる展開が最初になると思うので、諸々の説明(ポルカが異端扱いorヴァリーさんに認識された経緯、舞台:廃ビルの外観や内装のざっとした設定、聖杯戦争だと思うので監督役であろうヴァリーさんがセイバーと契約してる訳、あと他のマスターについての匂わせとか)
    が最初に欲しいからですね。そこまで詳細じゃなくてオッケーですので。

  • 143ここのえ2020/04/29(Wed) 20:53:48ID:cxNTgyMTU(9/24)NG報告

    >>139 >>141
    そうです紫式部日記とか、イリヤのあやしい薬とか、BBの黄金の杯とか
    防具系スキルでというと変則的ですが機関の鎧で

  • 144伏神アサシン陣営2020/04/29(Wed) 20:54:14ID:U3NzUyNjE(1/1)NG報告

    お久しぶりです
    あまり顔を出せなくて申し訳ないです。在宅勤務はもっと色々な職業に適用される事を願う日々です

    アサシン陣営の四日目の行動ですが、
    ・アサシンとウィリーがランサー陣営と接触
    ・アサシン、宝具を街にばら撒き
    ・イコマくんとアサシンの問答?
    ・アサシン、退場
    ・ウィリー、死亡?

    これが大まかな流れです。また、セイバー陣営との接触ですが正直に言うとリドリーでもセイバーでも会ったら即殺されかねないので賛成はしかねます
    でもそういうのもリレーの味ですよね

  • 145イオン化エネルギー2020/04/29(Wed) 20:54:21ID:Q5Njg1MjI(1/4)NG報告

    テカムセって誰か話題にしてましたよね?猫さんかな?TV見てたら名前が出てきたので

  • 146狂気メガネ2020/04/29(Wed) 20:57:11ID:M4NDI3NjU(4/26)NG報告

    >>144
    わかりました。成功判定にアサシン陣営は外す方向でどうでしょうか?

  • 147レージュ2020/04/29(Wed) 20:58:56ID:EyMjk1NTU(11/99)NG報告

    今のうちに正解をこっそり……
    >>110
    ランサー:可児才蔵
    『討首十七式』

    ライダー:ヘルヴォール
    『因果狂わす必滅の刃(ティルヴィング)』 『荒波征くは恐怖の竜舟(レイジング・ドラゴンシップ)』

    アサシン:オリジナルハサン
    『妄想残香(ザバーニーヤ)』

    バーサーカー:鵺
    『黒雲招来・凶鳥夜行(ぬえのなくよる)』  
    『偽・伏魔一射(ゆみはりつきのいるにまかせて)』

  • 148レージュ2020/04/29(Wed) 21:00:54ID:EyMjk1NTU(12/99)NG報告

    >>111
    セイバー:鞍馬天狗
    『始ノ太刀・八刃旋風』
    『終ノ太刀・八刃劫火』
    『天隕大魔縁』

    アーチャー:メーガナーダ
    『我が矢は地を這う毒蛇の如く(ブラフマーストラ・ナーガパーシャ)』
    『我が凱歌は果てること無く(ニクムビラ・ヴェーダ)』
    『我が威名は天を焦がす雷鳴の如く(ブラフマ―ストラ・インドラジット)』

    でした

  • 149Requiem◆B8D4AQBhU22020/04/29(Wed) 21:03:54ID:Q3ODgzNDk(21/104)NG報告

    >>141
    >>143
    あーっ!それかぁなるほど。とりあえず自分はアリかな?となりますした。因みにアイネイアースさんvsヘラクレスやアキレウス、になったらどういう結果を想定してたりします?やっぱアイネイアースさんが勝っちゃうの?(ギリシャトップクラスは彼らを推すヒト感)

    >>144
    ま、まぁセイバー陣営とアサシン陣営が接触するかどうか、はダイス次第ですから(接触確定では無い)
    さしあたって4日目アサシン陣営は宝具を本格的に広げたりで暗躍再開!という形ですね。

    順序が少々前後したりしますが、アサシンが宝具を街にばら撒くSSとかはもう書き始めて大丈夫だと思います。

  • 150Requiem◆B8D4AQBhU22020/04/29(Wed) 21:07:01ID:Q3ODgzNDk(22/104)NG報告

    >>146
    一応ダイス成功の場合はアヴェラン同盟のどちらかor片っぽ、クッチー(黒幕)、シスカさん(暗躍)、という可能性になるんですかね?(イコマさんの負担になっちゃうかもですが…)
    >>148
    鞍馬天狗かっこよ!!

    メーガナーダですか…、どういう仕上がりになるのか興味深い所…。

  • 151山星2020/04/29(Wed) 21:08:15ID:gwMzg1MzM(9/43)NG報告

    アルカスどうしようかなぁ……なんか小話書きたいからネタ集めるかなぁ

  • 152愉悦部inクローディアァ!2020/04/29(Wed) 21:09:13ID:U2NDg0MDc(10/25)NG報告

    >>139
    パッと思い浮かんだのがイアソン&メディアの金羊毛皮(役に立たない)とか、後はパラケルススの賢者の石(要作成)とか?あんまり道具系スキルって聞かないですね。

    アドバイスとして、表現の一種として鎧と肉体ってかなり違うんですよね。
    鎧は装備品だからどこぞのダビデやイケメンのランサーみたく差し押さえられるか無視されるとどこぞの伏神のライダーみたく生身の防御の上でぶち抜かれることになるんですわ。
    その点肉体は常に効力を発揮するってね。

  • 153愉悦部inクローディアァ!2020/04/29(Wed) 21:09:53ID:U2NDg0MDc(11/25)NG報告

    >>152
    画像ミス!こっちだわ!流して流して!

  • 154山星2020/04/29(Wed) 21:14:09ID:gwMzg1MzM(10/43)NG報告

    >>153
    ハドリアヌスオルタの性格面の具体的な変化と、能力の変化をお教えいただいてもよろしいでしょうか。ガッチガチにプロフィールなどのデータを作ってもらう、という手間がかかるのであればなくても結構ですので

    あとリドリーさんのトラヤヌスにその状態で出会うとどうなるか

  • 155アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/04/29(Wed) 21:15:22ID:MzMTE3NDY(3/29)NG報告

    >>139
    メディアさんの黄羊の皮(アルゴンコイン)が諸にそれですねー <道具系宝具

    >>134
    確認致しました
    とりあえずバーサーカー陣営としましては暴走したフラカンは周囲に破壊をもたらしながら神性持ちを優先して潰しに行きます(優先順位は将門>夏美(求黒)>玉兎>アサシン組みたいな感じになる)

    >>145
    テカムセはディックさんのところのキャスターですねー

  • 156名無し2020/04/29(Wed) 21:18:44ID:Q3ODgzNDk(23/104)NG報告

    >>155
    や、"道具系スキル(鎧だけどスキル扱いっぽい)"らしいので、「???」ってなって……。

  • 157アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/04/29(Wed) 21:21:24ID:MzMTE3NDY(4/29)NG報告

    >>131
    人物面が更新されて一気に見えてくるモノがありますねー
    指導者であり続けなければならなかった少女というか

    強いて言うならスキル面は由来を触り程度にして効果の方を簡潔にまとめた方が見やすいかなって(その辺は備考等で補足するとか)

  • 158アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/04/29(Wed) 21:22:40ID:MzMTE3NDY(5/29)NG報告

    >>156
    あ、いやすいません、変換で宝具って書いちゃったけどスキルの話です(金羊の皮もスキルだし)

  • 159レージュ2020/04/29(Wed) 21:23:23ID:EyMjk1NTU(13/99)NG報告

    >>150
    ありがとうございます!
    鞍馬天狗は黒髪和風上から目線オカンなショタ剣士で

    メーガナーダは、魔王・ラーヴァナが妻の胎内に宿っていたシヴァ神の胎児に着目し、あらゆる技術を用いて操作・改造・誕生させた「人造羅刹型決戦兵器」。家族大好きな人外系不死身なラスボス

    って設定でした。

  • 160山星2020/04/29(Wed) 21:26:35ID:gwMzg1MzM(11/43)NG報告

    >>158
    メムノーンってヘレネーに対してどう思ってるとかありますか

  • 161アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/04/29(Wed) 21:36:52ID:MzMTE3NDY(6/29)NG報告

    >>160
    ギリシャの勇士達が命を賭けるに値する女なのか?と懐疑的ではありますね
    まぁ、トロイアとの約束があれば守りますし、アキレウスと出会えた要因の一つではあるので邪険には思ってない感じ

  • 162狂気メガネ2020/04/29(Wed) 21:37:51ID:M4NDI3NjU(5/26)NG報告

    >>150
    大丈夫であればそうして欲しいところではあります

  • 163ここのえ2020/04/29(Wed) 21:38:04ID:cxNTgyMTU(10/24)NG報告

    >>149
    ヘラクレスには防御の上から殴られますね。魅了で遅延戦法は出血死に繋がるのでやはりジリ貧
    アキレウスはタイマン空間で無理ゲー、昔は一方的にやられていたが魅了で神々を巻き込んで逃げれた感じです
    太陽の下だと実質スキル一個消えるので更にやばい、的な
    >>152
    オデュッセウスの判定ってその辺どうなんでしょうね
    とりあえず結界であり鎧でもあるって感じで想定していますけど、う~ん煮詰めます
    >>157
    ここのえ、ああいう長いスキル解説文好きだから…好みっていう事で一つ…!

  • 164ディック2020/04/29(Wed) 21:49:18ID:YxMjk2NjU(1/8)NG報告

    >>163
    魅了スキルがサーヴァントの彼女だとどれくらいの影響力を及ぼすのかちょっと分かりにくかったです。スマホで読むとひとつのスキルの説明がかなりの密度になりまして……

    >>145
    私のサーヴァントにいますね。あとハクマを更新したのでご確認お願いします。

    >>155
    それではアリウムさんがバトンを受け取るということでよろしいでしょうか?

  • 165愉悦部inクローディアァ!2020/04/29(Wed) 21:51:34ID:U2NDg0MDc(12/25)NG報告

    >>154
    そうですねー。性格的にはダウナー系になるんですね。素のネガティブがむき出しになる。
    つまり抱え込むストレス耐性が皆無になるのでストレス感じるとすぐに周囲に当たり散らす。
    能力的にはクラススキルがアヴェンジャーのものになる。頑健、皇帝特権は据え置きで友宜の証明が加虐体質に変更。
    宝具は大廟城は浄化剣がペスト拡散剣に。炎の戦車は据え置き。杭で無理やり要塞の中に閉じ籠めて拷問よろしく内部で炎上させる使い方をしてくる、ぐらいかな?

  • 166イオン化エネルギー2020/04/29(Wed) 21:59:41ID:Q5Njg1MjI(2/4)NG報告

    覇久間確認しました。玉兎ちゃん見向きもされてないのが力量差出てる感じかしてすこ

  • 167ディック2020/04/29(Wed) 22:06:32ID:YxMjk2NjU(2/8)NG報告

    >>166
    ち、違うんです……アサシン側からの描写だとライダーは、
    “ 目の前にいるひとりの男が、自分の個人戦闘史において、おそらく屈指の敵手であることをアサシンは悟った。アサシンの眼前で褐色の男の猛攻をいなし、そしてアサシンに対してもランサーに対しても一ミクロンの隙も見せようとしない。

    と、実はちゃんと玉兎にも将門公は警戒していたんです。

  • 168山星2020/04/29(Wed) 22:07:43ID:gwMzg1MzM(12/43)NG報告

    >>161
    なるほどわかりました
    >>165
    ふむふむ、なるほどなるほど……トラヤヌスに対してどう、とかあります?

  • 169イオン化エネルギー2020/04/29(Wed) 22:12:14ID:Q5Njg1MjI(3/4)NG報告

    >>167
    (読み直す)………大変失礼しました、自害してきます。
    …おいは恥ずかしか!の画像持ってないわ。自害出来ないじゃん…

  • 170島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/04/29(Wed) 22:21:23ID:kwNzUyMDM(8/40)NG報告

    これは頭痛に苦しんだ挙句やけを起こした作者に「えじぷしゃん要素を入れなきゃ(錯乱)」とキャラデザの属性を増やされた方

  • 171Requiem◆B8D4AQBhU22020/04/29(Wed) 22:22:19ID:Q3ODgzNDk(24/104)NG報告

    >>159
    ふむふむ!…設定でした?
    >>163
    ほぉ…あれ、タイマン空間って女性には意味なしだった筈…。
    >>162
    つーかまぁ展開やリアルのタスク的にはダイス振らずともクッチー(withヴク?)と接触が一番いいんですよね。
    ・アサシンさんはイコマさんと会いたい
    ・セイバー陣営がだいぶ蚊帳の外感
    などから、イコマさんの負担にならず、セイバー陣営に新たな要素を加える目的で(無いとセイバー陣営陣営偶然で他に絡み行くだけしかできてないですし)

  • 172ガイ2020/04/29(Wed) 22:27:27ID:UyNzYyMDE(5/7)NG報告

    >>142
    承知しました。
    ヴァリー神父は神父だけど、別に監督役とかは考えてなかったです。でも、なんかこじつけられそうならやってみますねー

  • 173ガイ2020/04/29(Wed) 22:28:15ID:UyNzYyMDE(6/7)NG報告

    >>171
    女性には意味なしではなくて、女性には使わないって感じでしたね。

  • 174ここのえ2020/04/29(Wed) 22:29:58ID:cxNTgyMTU(11/24)NG報告

    ちょくちょくアイネイアースを更新してますが、スキルの細かい訂正と、人物像が本決まりではないのと
    何かあった異聞帯で発揮される人類悪の理を、回帰・愛欲・比較・愛玩で迷っているだけです~
    「」ウリ
    >>164
    大雑把に視界ですかね。魅了ですので「アイネイアースが入る視界」です
    アキレウスの彗星走法のイメージなんです(速力が上昇している訳では無いので威力は上がらないのですが)。出血デバフで制限できるように調整しつつ
    >>171
    使わないだけ――まあ、命かかっても使わない誓いを貫き通しそうな男ですが

  • 175Requiem◆B8D4AQBhU22020/04/29(Wed) 22:32:22ID:Q3ODgzNDk(25/104)NG報告

    >>173
    まぁ(使わないから)意味なしという事で…。
    >>172
    あ、そうなのですか?やっぱ鯖鱒のコンビでバトルするなら舞台はやはり聖杯戦争!と感じる訳でして。

  • 176監獄長◆VENk5mkP7Y2020/04/29(Wed) 22:33:36ID:A2MjM0NTM(9/13)NG報告

    確か今ハクマでバトってる場所って市街地か住宅街、どっちでしたっけ?

  • 177レージュ2020/04/29(Wed) 22:35:11ID:EyMjk1NTU(14/99)NG報告

    >>170
    グッド!ベェリィイイイイイグッド!!

    >>171
    いや、メーガナーダはもう別の方がつくってらっしゃるし、そういうあっさりとした説明で良いかなと思いまして

  • 178ディック2020/04/29(Wed) 22:36:00ID:YxMjk2NjU(3/8)NG報告

    >>174
    魅了は愛の黒子みたいに魔術、対魔力でレシストしたり、精神防御スキルや精神汚染で効かなくなる、みたいなことはあるのでしょうか?ゼウスですら抗えないのは、あくまでもアフロディーテの場合ですよね。

    アキレウスならタイマン空間を使わないと決めたら本当に命をかけて使わないことを徹底して戦いそうですね。

  • 179Requiem◆B8D4AQBhU22020/04/29(Wed) 22:36:57ID:Q3ODgzNDk(26/104)NG報告

    >>177
    あぁ、やっぱ作らない方向な訳ですね。



    ところで!!wikiのメニュー改造、実行しますがよろしいか!?

  • 180ディック2020/04/29(Wed) 22:37:54ID:YxMjk2NjU(4/8)NG報告

    >>176
    そういえば……戦闘開始を書いたイオンさんに確認してみましょう。

    あと、ハクマを更新したので確認お願いします。あと今の戦闘をアーチャーは偵察しますか?

  • 181イオン化エネルギー2020/04/29(Wed) 22:37:59ID:Q5Njg1MjI(4/4)NG報告

    >>176
    戦闘シーンの出だしを書いた私的には市街地→戦っていく内に人気のないとこに移動(山の近くとかの自然があるとこ)のイメージでした

  • 182ディック2020/04/29(Wed) 22:42:31ID:YxMjk2NjU(5/8)NG報告

    >>181
    そうなると市街地から橋を越えて住宅地側にある自然のある地区へ移動ですかね。市街地から抜けて他県の自然があるところへ移動すると夏美や監督役の管轄外に出て神秘の隠匿違反になるかもしれません。ほら、兄貴がハサンと高速道路で戦って事故起こしても外道神父がシカトしたあんな感じ。

  • 183監獄長◆VENk5mkP7Y2020/04/29(Wed) 22:43:30ID:A2MjM0NTM(10/13)NG報告

    >>180
    >>181
    人気のない自然な場所ですね、分かりました。

  • 184イオン化エネルギー2020/04/29(Wed) 22:49:01ID:k0ODY3ODE(1/1)NG報告

    >>182
    ありがとうございます。今更ながらすげえ距離を移動してるな…。自分で書いて置きながらびっくりだぜ

  • 185九終狂陣営Cグループ【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/04/29(Wed) 23:09:47ID:MxMDE5MzQ(5/42)NG報告

    今北、というより居るけど会話に混ざれないだけの陰キャ

  • 186島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/04/29(Wed) 23:11:12ID:kwNzUyMDM(9/40)NG報告

    あ、なお>>170で言ってる「Τσακάλι…」は和訳すると「じゃっかる…」になるだけのギリシャ語なので深い意味はないです

    >>177
    いきなり興奮してる……

  • 187ここのえ2020/04/29(Wed) 23:11:23ID:cxNTgyMTU(12/24)NG報告

    >>178
    時間停止の魅了は空間そのものにかけるのでレジストではなく、結界みたいな「空間から独立している」概念で、本来の用途であるマインドハックは原理が精神干渉なのでレジスト可能ということで

    クリロノミアの集合体が真体機神だろうし、性能は据え置きで効果範囲のみ異なる(ケストスは対軍で真体は対星)イメージでいました
    >>182
    (今のところ関係ないけど)承知!

  • 188名無し2020/04/29(Wed) 23:11:44ID:Q3ODgzNDk(27/104)NG報告

    >>185
    そういう時は自分から絡んだり話題を出すのじゃ…。

  • 189ディック2020/04/29(Wed) 23:12:40ID:YxMjk2NjU(6/8)NG報告

    >>185
    話題……ハクマへの感想とか……?

  • 190監獄長◆VENk5mkP7Y2020/04/29(Wed) 23:13:51ID:A2MjM0NTM(11/13)NG報告

    >>185
    ヒャルティのバストサイズがCからEにグレートアップしたぞよ。

  • 191ガイ2020/04/29(Wed) 23:16:45ID:UyNzYyMDE(7/7)NG報告

    >>142
    先行の件、了解です。

    ポルカを異端扱いする理由は、異形&人を食べるからです。人を襲って食べるのは、獣か悪魔しかいませんから。もちろん、ヴァリー個人としての信仰と価値観ですが。

    聖杯戦争には、聖杯確保のために聖堂教会から仕向けられたことにしようと思います。表向きの理由は「独断行動」で、何かあっても「教会の正規構成員ではない」と言って尻尾切りできるよう、最も外様のヴァリーが選ばれました。ポルカを捕捉したのは、監督役の神父から、任務遂行のために情報提供を受けたからです。

    セイバーは、それを召喚した魔術師から奪いました。ポルカ同様の「異端」だったか、死霊魔術などを使う魔術師だったことにします。

    廃ビルの内装は……適当でいいんじゃないですか?廃業したホテルとかにしましょうか。

  • 192ディック2020/04/29(Wed) 23:17:44ID:YxMjk2NjU(7/8)NG報告

    >>190
    わかりました!……なんというか、ありがとうございます!

  • 193ディック2020/04/29(Wed) 23:22:35ID:YxMjk2NjU(8/8)NG報告

    >>187
    つまり魅了を無効にするには自分へかかるものではないので、空間にかかる魅了を無効にしなければならなくて。宗矩やアキレウスなんか精神防御があっても時間停止に巻き込まれると。

  • 194九終狂陣営Cグループ【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/04/29(Wed) 23:23:40ID:MxMDE5MzQ(6/42)NG報告

    >>188
    話題……いざ考えるとなると中々浮かばない。現在まったりと大鳳飛鳥(IF)作の新礼装の設定作成中くらいのものですかね

    >>189
    乱入に次ぐ乱入で状況が動いたり膠着したりの連続でZEROのライダー乱入シーンを思い出します

    >>190
    おっぱい!

  • 195監獄長◆VENk5mkP7Y2020/04/29(Wed) 23:26:57ID:A2MjM0NTM(12/13)NG報告

    >>192
    >>194
    やだ、正直。

  • 196ライオンの巣窟2020/04/29(Wed) 23:29:31ID:UwMzUyMTI(5/26)NG報告

    あのちょっとお聞きしたいんですけども、毒とか浸食とかそういうサムシング持ってるサーヴァントとかいらっしゃったりします?

  • 197山星2020/04/29(Wed) 23:31:43ID:gwMzg1MzM(13/43)NG報告

    >>196
    うちのヴォワザンは毒薬媚薬なんでもござれの魔術師兼悪魔に侵食されてる未亡人ですわよ

  • 198レージュ2020/04/29(Wed) 23:34:19ID:EyMjk1NTU(15/99)NG報告

    >>196
    一応、アッシュールバニパル(https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/アッシュールバニパル)は毒のブレスをはく竜種を宝具に持っていますが……流石に仰々しいですかね?

  • 199名無し2020/04/29(Wed) 23:35:48ID:Q3ODgzNDk(28/104)NG報告

    >>191
    了解把握です。
    ヴァリーさんじゃなくてもカニバルな令嬢とか大体の人が嫌よ。
    ホテル!良いですね、いろんなロケーションでの戦闘が出来そう。
    >>196
    ステータスをダウンさせる葡萄宝具なサタンとか…

  • 200ディック2020/04/29(Wed) 23:38:00ID:QwOTM2MzE(1/2)NG報告

    >>196
    ロビン・フッド、プトレマイオスが統べる幻想種は毒系です。あと侵食ならば同じくプトレマイオスの幻想種と呪い、テカムセの魔術が呪って侵食が得意、プロスペローの宝具も精神を汚染させる侵食宝具があります。

  • 201九終狂陣営Cグループ【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/04/29(Wed) 23:40:38ID:MxMDE5MzQ(7/42)NG報告

    >>196
    毒ではなく呪いですが土蜘蛛さんは侵食というか触れたもの全てを侵します

  • 202ライオンの巣窟2020/04/29(Wed) 23:41:37ID:UwMzUyMTI(6/26)NG報告

    >>197
    >>199
    >>198
    >>200
    なるほどとりあえず四騎…いやね、ちょっとアポのモーさんとかバイオ7見てると毒とか浸食とかも良い題材になりそうだなぁなんて思いましてね。
    ご協力感謝です。

  • 203狂気メガネ2020/04/29(Wed) 23:41:38ID:M4NDI3NjU(6/26)NG報告

    >>171
    伏神参加者が良ければそうしたいのですがいいですか?

  • 204山星2020/04/29(Wed) 23:41:46ID:gwMzg1MzM(14/43)NG報告

    >>200
    ロビンのページ見ても幻想種を統べてる記述はないですけど……どんな幻想種なんですか?

  • 205名無し2020/04/29(Wed) 23:46:39ID:MzMTE3NDY(7/29)NG報告

    >>204
    恐らくロビンフッドが単体で毒使い
    プトレマイオスの幻想種が毒使いって意味合いかと

    >>196
    ファーブル先生が一応無辜の怪物由来の毒針持ってます

  • 206ディック2020/04/29(Wed) 23:47:19ID:QwOTM2MzE(2/2)NG報告

    >>204
    ロビン・フッドは幻想種を統べませんよ?彼女は毒を使います。

  • 207山星2020/04/29(Wed) 23:48:13ID:gwMzg1MzM(15/43)NG報告

    >>205>>206
    間違えた恥ずかしいですわねこれ切腹しときます

  • 208島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/04/29(Wed) 23:49:05ID:kwNzUyMDM(10/40)NG報告

    >>196
    カシンチャン………って言おうと思ったけど、あいつが使うのって多分毒よりも「吸い込むと幻覚が見えるやばげなヤク」とかである比率の方が高いな
    薬なので毒ではない!セーフ!(目そらし)

  • 209名無し2020/04/29(Wed) 23:52:30ID:Q3ODgzNDk(29/104)NG報告

    >>203
    アサシンさんはオッケーでしょうし、イコマさん待ちですね一応。まぁ問題無いかとは思うけども。
    >>208
    薬も毒も同じようなモンですよ、へっへへ。

  • 210火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/04/30(Thu) 00:34:05ID:UzNjAxNTA(2/19)NG報告

    >>196
    出遅れましたが、うちからだと冬将軍とレーヴァテイン・オルタがそれに該当しますね

    前者は宝具による凍土化、後者はスキル使用によるマスターへの呪詛代償となります
    どっちにしてもリスキーすぎるので、下手に扱えば土地が滅びかねない禁じ手ですな

  • 211ドロテーア【九終聖杯大会担当】2020/04/30(Thu) 01:45:29ID:c2Njk4OTA(1/1)NG報告

    >>196
    毒関係だと術ロビンと薬絶のハサンに弓と騎のジャック、宝具だけでもよければ槍と術のエイル
    侵食のニュアンスが曖昧なのでなんとも言い難いですが洗脳がありならギネヴィア〔オルタ〕も該当しますね、精神汚染とかありなら芥川もそうですね

  • 212名無し2020/04/30(Thu) 19:35:08ID:cwMjgxNTA(1/1)NG報告

    >>196
    毒と言えばマッドガッサー!まさに代名詞的な存在ですよね。
    拙作のガイ・フォークスは、強力な精神攻撃宝具を持っています。

    両方とも特化型のアサシンなので、そういう役割を振りやすいのもポイントかと。
    ギミックを攻略して攻略する際に、下手にそれ以外の戦闘力がある場合よりも爽快感のある展開にしやすいはず!

  • 213愉悦部inクローディアァ!2020/04/30(Thu) 20:10:46ID:Y4MTE2OTA(13/25)NG報告

    >>196
    ウチのU.N.Owenの攻撃手段の1つが毒ですねー。
    他にも色々あるよー?

  • 214Requiem◆B8D4AQBhU22020/04/30(Thu) 20:25:39ID:YzNDY4MzA(30/104)NG報告

    あ、そうそう。
    あれば、でいいのですが、「ページとしては存在があるけど今後使わんよ」的なページ。をお持ちな人っています?

  • 215レージュ2020/04/30(Thu) 20:28:14ID:kxMzY4NTA(16/99)NG報告

    >>214
    自分が「ルミナ」って名前でページを持っていますが、こういうので大丈夫でしょうか?

  • 216Requiem◆B8D4AQBhU22020/04/30(Thu) 20:31:04ID:YzNDY4MzA(31/104)NG報告

    >>215
    そういうのですね。wikiのメニュー改造を実行しようと思うので、それで新規ページを増やさずに追加項目あれば活用できますから。

  • 217ライオンの巣窟2020/04/30(Thu) 22:42:15ID:k1NTYwNDA(7/26)NG報告

    私は今非常に解釈違いを起こしている。
    監獄長さんからヒャルティ曇らせてと言われたから前々からヒャルティで構想していた「監禁されているヒャルティの元へ仲間が助けに来るかと思っていたが来ない」というシチュエーション。
    基本的にこのシチュは積み重ねがなければ意味がない。助けに来てくれると言う絶対的な自信がなければ成立しないからだ。
    助けに来るはず、きっとそう…けれど来ない、どうして?ここまでは良いとしよう。しかしあと一押し、一押しが足りない。責めるのはロドモンでいい、チャラ男だからこういうシチュで光る。
    ヒャルティに仲間は助けに来ない、と伝えよう。けれど伝えるだけでなくもう一つパンチが欲しい。仲間はもうお前の事なんか忘れた、きっとお前が弱いからだろうな、と声をかける?これヒャルティ的に響く?どうだろう響くかな不安だ。
    大体響いてどうする?響いたからと言ってヒャルティが曇るのか????
    大事なのは助けに来る!に来ないよだって君の仲間はもう君の事を忘れてしまったから、と突きつけて軽い絶望を与える事にあるからだ。
    でも積み重ねと展開への説得感がなければただヒャルティを変なキャラにしてしまいかねない。それは嫌だ、できる事ならピッカピカの状態からでなければなるまいよ。下手な曇らせを作るくらいならそうだ、ヒャルティのこのかっこいい設定を使ってちゃんとまともなssに仕上げるべきだ!
    と言うのがヒャルティ曇らせルート取り消しの真相であるちょっと文に起こしておきたかった長文失礼。

  • 218名無し2020/04/30(Thu) 22:50:40ID:U1NjgzNDA(1/8)NG報告

    オリジナルサーヴァントを調べてたらwikiサイトからここにたどり着いたのですがここは何をする場所なのでしょうか

  • 219ライオンの巣窟2020/04/30(Thu) 22:54:03ID:k1NTYwNDA(8/26)NG報告

    >>218
    えーっと、基本的に聖杯戦争の二次創作をしてるところだよ。リレーssだったり個人ssだったり幅広くやってるから、もしもこういうサーヴァント作ったんですけど参加とかしてみても良いですか?って時には気軽にレスしてください。
    あと上の長文は気にしなくて良いからね。

  • 220覇久間術中納言2020/04/30(Thu) 22:54:39ID:Q1MjU0NjA(2/55)NG報告

    >>218
    自分の考えたサーヴァントやマスターを見せ合って、それを使って創作をする場です。ここはその意見交換場のようなものです。詳しくは>>1のwikiをどうぞ

  • 221イオン化エネルギー2020/04/30(Thu) 22:55:34ID:QyNzUzMjA(1/2)NG報告

    >>218
    たまにヤバい人もいるけどこの場所自体は聖杯かんけのssを書いたりする楽しい所だよ。

  • 222Requiem◆B8D4AQBhU22020/04/30(Thu) 22:55:45ID:YzNDY4MzA(32/104)NG報告

    >>218
    タイプムーン世界観(主にFate)をお借りして、オリジナルキャラクターを作ります(オリジナルサーヴァントや独自魔術を操る魔術師、魔眼を持った一般人など)。

    そして自分が作ったサーヴァントやマスター(他の人が制作したキャラクターでもオッケー)を選び、聖杯戦争や特異点・異聞帯攻略をはじめとしたストーリーを創作する場所です。

    ザックリとした説明ですが、もし興味を持っていただけたら、参加してくれると嬉しいです。大歓迎です。

  • 223覇久間術中納言2020/04/30(Thu) 22:56:02ID:Q1MjU0NjA(3/55)NG報告

    というか丸二日諸事情で離れてたんですけど、今日めっちゃ静かですね

  • 224名無し2020/04/30(Thu) 22:56:13ID:Y0MzE4MjA(8/29)NG報告

    >>218
    はじめまして
    ここはオリジナルのサーヴァント・マスターを作成し、そのキャラクターを使ったリレーやSS等を作るスレです
    また、作成だけでなく一部のサーヴァントの貸し出しやスレ内での借用等も相談しだいでOK

    リレーSSの方の現行スレはこちら↓になります

    聖杯大会本戦統合スレNO.4
    https://bbs.demonition.com/board/5105/

  • 225ライオンの巣窟2020/04/30(Thu) 22:56:38ID:k1NTYwNDA(9/26)NG報告

    >>223
    今日一日ほとんどレスなかったですな
    あと毒に関しての色々なレスありがとうございます活用していきます。

  • 226覇久間術中納言2020/04/30(Thu) 23:00:21ID:Q1MjU0NjA(4/55)NG報告

    >>225
    やはり全国緊急事態宣言であっても忙しい人は忙しいですからね…(むしろ誰かがゆっくりしている分しわ寄せが来ている人なんかもいるかも)
    それでいて新規の気配を感じた時のこの食い付きはさすがとしか言えませんわ

  • 227名無し2020/04/30(Thu) 23:03:34ID:cxNjMxMjA(1/5)NG報告

    >>218
    空気が合わないと後々しんどくなるから、宜しければゆっくりROMってください
    あと一見さまから見てWikiのここが見やすいとか見づらいとか教えていただけると助かるんじゃないかと思います

  • 228Requiem◆B8D4AQBhU22020/04/30(Thu) 23:05:54ID:YzNDY4MzA(33/104)NG報告

    とても助かります。
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/%E2%97%86B8D4AQBhU2%E3%81%AE%E7%A9%BA%E3%81%8D%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%EF%BC%91

    ↓が見やすいかどうかとか知りたい(リンクは↑)

  • 229火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/04/30(Thu) 23:11:15ID:UzNjAxNTA(3/19)NG報告

    >>218
    別に聖杯大会スレという場所がありまして、そこで行われる大会や戦争などのリレーSSの為の相談や打ち合わせを行う場所です

    …まあ、そうはいっても割と皆フリーダムに活動してたりするのですが

    個人SS(長編・短編問わず)書いたり
    キャラのイラスト投下したり
    新サーヴァント・マスターや組織に世界観の設定投下したり
    あとたまにお題出して各々の持ちキャラであれやこれや語ったり

    とにかく自由な場所です

  • 230ライオンの巣窟2020/04/30(Thu) 23:12:53ID:k1NTYwNDA(10/26)NG報告

    ふ…新規さんが来る直前にキモい長文ぶち込むなんざ俺も運が悪かったぜ…恥ずかしい…

  • 231Requiem◆B8D4AQBhU22020/04/30(Thu) 23:16:49ID:YzNDY4MzA(34/104)NG報告

    >>230
    拘りは大事だから……、ほらアレだよアレ(ガトーさんの丁度いいの無かった…)

  • 232ディック2020/04/30(Thu) 23:34:09ID:Y3MjY3MzA(1/3)NG報告

    >>226
    中納言さんハクマを更新したので確認お願いします
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/m/wiki/%E7%9B%B8%E5%89%8B

  • 233亥狛の人2020/05/01(Fri) 00:04:04ID:kzNjY2ODE(9/27)NG報告

    >>226
    もうおわんねぇかなぁコロナ…もう薄いポリエチレンエプロン一枚の軽装備でコロナ病棟はマジ勘弁しておくれやす…

  • 234Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/01(Fri) 00:09:33ID:Y5OTg5ODE(35/104)NG報告

    >>233
    お疲れ様です、本当に…。
    あ、クッチー(withヴク?)がセイバー陣営と接触(偶然出会う)する展開になりそうですが、支障あったりします?
    あと>>144の確認お願い致します。
    アヴェラン同盟がアサシン陣営探しを始める訳ですし、ちょうどいいのかな?

  • 235名無し2020/05/01(Fri) 01:15:51ID:E0NjU0Mzg(2/8)NG報告

    >>219>>220>>221>>222>>224>>227>>229
    ありがとうございます
    ライダーを1騎作ってみたので投下してもよろしいでしょうか

  • 236監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/01(Fri) 01:20:38ID:QwNTk1NTc(13/13)NG報告

    >>217
    むむ、後一押しと解釈違い……ロドモンのバックにはスクルドがいるとか? 彼女は一応、ベルセルクたちを滅ぼした張本人ですし、そうすれば如何に待っていても来ない。加えて、幻術で脳内に淡々と仲間(特にビャルキ)が知らなう女性と幸せな関係を築いているイメージを見せつけられる……とか? これはアバレンジャーのジャンヌにやったシチュエーションだったりする。

  • 237ディック2020/05/01(Fri) 01:21:21ID:M0NTA5MTE(2/3)NG報告

    >>235
    どうぞ!

  • 238監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/01(Fri) 01:23:15ID:EzODYwNTg(1/1)NG報告

    >>235
    初めまして。どうぞ!

  • 239レージュ2020/05/01(Fri) 01:30:19ID:A1NTQ3OTU(17/99)NG報告

    >>235
    はじめまして~どうぞどうぞ~

  • 240名無し2020/05/01(Fri) 01:34:56ID:E0NjU0Mzg(3/8)NG報告

    >>237
    >>238
    >>239
    ありがとうございます。では参ります。

    【元ネタ】ギリシャ神話
    【CLASS】ライダー
    【マスター】
    【真名】テウメッサ
    【異名・別名・表記揺れ】テウメソス、テウメッソス、テウメッサ
    【性別】女性(雌)
    【身長・体重】156cm・47kg
    【肌色】白 【髪色】茶色 【瞳色】緑
    【スリーサイズ】82(D)-56-80
    【外見・容姿】狐耳を生やした中性的な外見の少女。作業着のような服を纏っているが紛れもなくギリシャの生まれである。

  • 241名無し2020/05/01(Fri) 01:35:39ID:E0NjU0Mzg(4/8)NG報告

    >>240
    【地域】ボイオーティア・テーバイ
    【年代】神代ギリシャ
    【属性】混沌・悪
    【天地人属性】地
    【その他属性】猛獣、魔性、女性
    【ステータス】筋力:C 耐久:D 敏捷:A(++) 魔力:B 幸運:B 宝具:A
    【クラス別スキル】
    騎乗:C
    対魔力:B
    【固有スキル】
    人食い:A
     文字通り人を食うと言うスキル。霊基や霊核、加えて人間を食うことで自身の糧にする。

    仕切り直し:A
     戦闘から離脱する能力。
     A相当の“追撃”スキルを持たない限り、相手はほぼ確実に撤退を許してしまう。

    変化:C
     3mほどの狐に変化する能力。

  • 242名無し2020/05/01(Fri) 01:36:15ID:E0NjU0Mzg(5/8)NG報告

    >>241
    【宝具】
    『枷無き定め(テウメソス・モイラー)』
    ランク:EX 種別:宿命宝具 レンジ:自身 最大捕捉:自身
     ライダーが与えられた『何者にも捕まらない』と言う加護。
     逃亡時にのみ発動する宝具で、真名解放によって『絶対に追いつかれない』という因果を作ってから逃走する。
     極めて強力だが伝承でゼウスに石化されたことから主神の加護を持つものには無効化されるという弱点を持つ。
     故に北欧の主神であるオーディンが作り出し、必中の能力を持つワルキューレとは致命的なほどに相性が悪い。
     
    『我が軌跡は流星の如く(アステロイ・テウメソス)』
    ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜100 最大捕捉:100人
     ライダーの『神に作られたもの』としての本質が宝具となったもの。
     真体機神に作られたライダーもまた、機神の如き鋼鉄である。
     宇宙は当然、水中から空中まであらゆる場所で行動を可能とする戦闘機。
     最高速度はマッハ4.2であり、武装としてレーザー砲と8門のミサイルポッドを有している。
     真名解放によって全ての武装を解放する絨毯爆撃を行う。

  • 243名無し2020/05/01(Fri) 01:36:50ID:E0NjU0Mzg(6/8)NG報告

    >>242
    【解説】
     ギリシャ神話に登場する狐の怪物。
     ディオニュソスによってテーバイに災いを成すために作られた存在。
     ボイオーティア地方のテーバイに住み、『何者にも捕まらない』という加護を持って多くの人間の子供を襲って食い殺した。
     ヘラクレスの義父であるアムピトリュオーンはテーバイの王クレオーンと共に狐を退治することになった。
     オデュッセウスの祖父であるケパロスに協力を求めた彼はケパロスからどんな獲物でも逃がさないという運命にあったからである。
     しかし狐が捕まることも、ライラプスが獲物を取り逃がすことも運命に反していたので、ゼウスは両者を石に変えてしまったという。
     人を食うために生まれてきた化け狐。
     それ故に傍若無人で悪逆無道、傲岸不遜で傲慢極まりない性格をしている。
     人間を食糧としてしか捉えていない。そのためサーヴァントシステムに対しても不服に感じている。
     居丈高で高圧的、サディスティックな女王と言った人物だが、その態度は強者特有の余裕からくるもの。
     とことんおだてあげて調子に乗らせれば最低限の「マスターの指示を聞くサーヴァント」という構図は成立する。
     そこから関係が良くなるかはマスター次第である。
     聖杯に託す願いは存在するためマスターを食うことは余程の限りでなければしない。
     根気よく対話を繰り返して信頼関係を結べれば正しいサーヴァントとマスターになるだろう。

  • 244名無し2020/05/01(Fri) 01:41:55ID:E0NjU0Mzg(7/8)NG報告

    >>243
    特技:暴飲暴食、食レポ
    趣味:食べ歩き
    好きなもの:酒、女、子供
    嫌いなもの:老人、男
    天敵:ゼウス
    願い:ゼウスをこの手で食うこと

    【一人称】私
    【二人称】貴方
    【三人称】貴方達
    【セリフ例】
    「サーヴァント、ライダー。ふんっ、なんでこの私が人間なんかに……マスターだからと言って調子に乗ったらすぐに食い殺.すわよ? 良いこと?」
    「聖杯? あの雷親父を食い殺.すに決まってるじゃない! 当たり前でしょ?」
    「お腹がすいたわ。外に行きましょ……なによ。人間を食べるわけじゃないわよ。駅前にクレープ屋が開店したの。付き合いなさい」
    「好きな物? もちろん人間よ。子供と若い女がいいわ。柔らかくて美味しいのよね」
    「嫌いな物? 年を取った人間と男ね。筋があってまずいのよ。あれ」
    「エンジンはもう暖まってるわ。さあ、行きましょ」
    「ええ、ええ―――蜂の巣にしてあげましょう」
    「ターゲットロック! 全弾発射! 『我が軌跡は流星の如く(アステロイ・テウメソス)』!!!!」

  • 245名無し2020/05/01(Fri) 01:43:27ID:E0NjU0Mzg(8/8)NG報告

    >>244

    【因縁キャラクター】
    ゼウス……自分を石化した天敵。
    「あの狸爺だけはこの手で殺.すわ。泣いて謝ったって許してやらないんだから」

    ディオニュソス……親のような存在。
    「あら、お義父さま。ごきげんよう……ちょっとマスター、何よその顔。あれでも父親みたいなものなんですからね。礼は尽くすわよ。悪い?」

    玉藻前、鈴鹿御前……悪属性&狐同盟。
    「あら、タマモにスズカ。奇遇ね……というか何? 2人して一緒とか暇? 暇なの? は!? 新作お菓子の試食会!? ちょっと! なんで私を呼ばないのよ!」

    【他クラス適性、変化傾向】バーサーカー
    【製作者】

    以上になります。
    ヒロインもこなせる悪役狐娘なテウメッサでした。
    感想・意見など頂けると幸いです。

  • 246レージュ2020/05/01(Fri) 01:52:14ID:A1NTQ3OTU(18/99)NG報告

    >>245
    つい、勝手に描いてみました
    中性的な外見に反し、意外と女性らしい口調なのですね!

  • 247レージュ2020/05/01(Fri) 01:57:58ID:A1NTQ3OTU(19/99)NG報告

    >>246
    あと、

    『我が軌跡は流星の如く(アステロイ・テウメソス)』
    ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜100 最大捕捉:100人
     ライダーの『神に作られたもの』としての本質が宝具となったもの。
     真体機神に作られたライダーもまた、機神の如き鋼鉄である。
     宇宙は当然、水中から空中まであらゆる場所で行動を可能とする戦闘機。
     最高速度はマッハ4.2であり、武装としてレーザー砲と8門のミサイルポッドを有している。
     真名解放によって全ての武装を解放する絨毯爆撃を行う。

    ということですが、この武装や絨毯爆撃がどれくらいの威力なのか具体的に書かれたりしても良いんじゃないかなぁと思いましたね。

  • 248ディック2020/05/01(Fri) 02:07:01ID:M0NTA5MTE(3/3)NG報告

    >>245
    ヒロインもこなせるというだけに人外ヒロインらしい危ういところがありますね。ヒロインとヴィランをこなせるサーヴァントはここの運営本部だと珍しいキャラだと思います。
    彼女が戦闘機(?)としての機能を発揮するのが宝具ならば、通常の戦闘では人間の姿では異なる戦闘手段をとるのか艦娘のごとく武装を人間の姿でつけるのでしょうか。
    性能としては高い火力を持ちながらゲリラ戦が得意というのは怖いですね。そういえば、枷無き定めの主神の加護は必中効果でなければ宝具を無効にできないということなのでしょうか。

  • 249レージュ2020/05/01(Fri) 09:26:58ID:A1NTQ3OTU(20/99)NG報告

    さきほど、wiki内の自作キャラたちのスキル説明の追加や改行を行いました~

  • 250ライオンの巣窟2020/05/01(Fri) 09:36:11ID:A1MzQ4Mjg(11/26)NG報告

    お新規さんが早速鯖を貼っておる…わしは嬉しい…

  • 251ディック2020/05/01(Fri) 09:45:10ID:Q0MjgzNjY(1/5)NG報告

    >>250
    動物サーヴァントが増えましたよ。狐はごんぎつねに続いて二匹目かな。狐、狸、兎、イカ、獏、バッタどんどん増える。

  • 252Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/01(Fri) 09:55:36ID:Y5OTg5ODE(36/104)NG報告

    >>245
    なるほど…、好きです!!

    ・人食いによるヴィラン役、姐さんサーヴァントとして未熟なマスターを引っ張っていきそうなヒロイン性、宝具二種による超攻撃力&逃走力でのトリックスター枠も望めるなど、非常に多岐に渡る活躍が出来そうです。

    美味しいモノ食べさせてあげたい。

  • 253狂気メガネ2020/05/01(Fri) 10:09:26ID:g5MDcyODU(7/26)NG報告

    >>245
    ふむふむ、成る程。
    ……………これはいつか使ってみたいですね!

  • 254愉悦部inクローディアァ!2020/05/01(Fri) 10:13:25ID:k0MDQ3ODM(14/25)NG報告

    >>245
    狐……?戦闘機……?
    戦闘機形態というか生前がまるで想像出来ん!
    どういうことだ、説明しろ苗木!

  • 255狂気メガネ2020/05/01(Fri) 10:21:30ID:g5MDcyODU(8/26)NG報告

    >>254
    狐特有の動物的エロティックとビーストウォーズ的男の子ロマンで

  • 256ディック2020/05/01(Fri) 10:24:12ID:Q0MjgzNjY(2/5)NG報告

    >>254
    トランスフォーマーみたいなものかなと思いました。

  • 257覇久間術中納言2020/05/01(Fri) 10:33:05ID:Q3MzIyMjI(5/55)NG報告

    >>245
    狐女子…高圧的…ギリシャ…機械…うーむ、素晴らしい!どこかの機会に誰かに「属性過多だろ」って言われそうですね。キャラとしては、マルチな活躍が出来そうで非常に興味深いです。今後のご活躍が楽しみです!

  • 258ディック2020/05/01(Fri) 10:39:12ID:Q0MjgzNjY(3/5)NG報告

    >>257
    中納言さん、ハクマを更新したので確認お願いします
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/m/wiki/%E7%9B%B8%E5%89%8B

  • 259覇久間術中納言2020/05/01(Fri) 10:40:32ID:Q3MzIyMjI(6/55)NG報告

    >>232
    すっかり見逃してた…ありがとうございます。
    これ、アニメで盛り上がるやつじゃないですか!1クール前半の佳境が早々に…将門さんのキャラ把握も出来ましたし、他鯖鱒の雰囲気も味わえたし得しましたよこれは!
    ……30日、頑張らないとな…(描写に四苦八苦して進んでいない人)

  • 260ディック2020/05/01(Fri) 10:47:59ID:Q0MjgzNjY(4/5)NG報告

    >>259
    ありがとうございます!頑張って書いた甲斐があります。
    「ハハハ! 血沸く血沸く! アサシンめ、可愛い顔して骨砕きに来やがって。あーこわいこわい」
    「そりゃああなたがひらひらと、からかうような戦い方をするからでしょう」
    「からかってねえよ。俺はいつでも真剣ですよ」
    「あーはいはい。真剣にからかってるのね」
    「不遜! 我らの武威を防ぐか騎兵めが!」
    「そうやってあなたは……ナイフみたいにギッザギザしてもぅ。いつまでも尖っちゃって。中学生?」
    ↑将門、ネッブ、ゲーティアの会話劇が書いてて楽しかったです。

  • 261名無し2020/05/01(Fri) 12:50:18ID:MxNzk2ODA(1/2)NG報告

    みなさま感想ありがとうございます。

    第2宝具に関しては添付画像みたいなものと考えて頂ければわかりやすいかなと。
    というか戦闘機、狐、素早いってコンセプトはそのまんまフォックスなんですよね。

    >>246
    なんて素敵なイラスト……!!!!
    ありがとうございます!保存させて頂きました!
    私もね……男勝りにするはずだったんですけど何故か脳裏にメルトリリスって六文字がふっと浮かんでこうなりましたね……

    >>248
    珍しいと言って頂けると嬉しいですね……女性で人外で人食いって言う原典に忠実にした甲斐がありました。
    人外ヒロインはやっぱり人とは異なる価値観を持っていて欲しいのです。
    でも同じようなキャラばかりは作りたくないのでセイバーのリヴァイアサンはもっとひねりたい。

    >>252
    是非食べさせてあげてください!

  • 262Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/01(Fri) 13:02:00ID:Y5OTg5ODE(37/104)NG報告

    >>261
    ほう!既に他のキャラクターの構想もある、と!そのリバイアサンさんのプロフィールも見てみたいですねぇ……。

    美味しいモノ…。何がいいかな?狐だし葡萄をはじめとしたフルーツいっぱい混ぜた菓子パンはどうだ。

    少々気が急いた提案かもしれないですが、テウメッサさんのwiki追加などはどうされますか?

  • 263名無し2020/05/01(Fri) 13:06:02ID:MxNzk2ODA(2/2)NG報告

    >>261
    画像が貼れてないじゃないか私……

    >>253
    よければ是非とも……!

    >>254
    メデューサの武器(鎖)にはメデューサの内面を表してるという設定があります
    それに近い感じで『機神によって生み出されたもの』『捕らわれぬもの』としての要素が宝具となったのが戦闘機なんです
    なので生前は巨大な狐or女の子ですね

    >>257
    原典と型月史実に忠実にしたらこうなったんですぅ……メカなのはギリシャ神話がスーパーロボット大戦してるからですぅ……

    GIF(Animated) / 1.53MB / 4070ms

  • 264愉悦部inクローディアァ!2020/05/01(Fri) 13:28:56ID:k0MDQ3ODM(15/25)NG報告

    >>263
    あー、なるほど。生前には無かった駆体ということですね。
    異聞帯が混ざった雷帝や項羽様みたく召喚されたら本来とはかけ離れてて困惑してそう。

  • 265ディック2020/05/01(Fri) 13:32:14ID:Q0MjgzNjY(5/5)NG報告

    >>263
    なるほど。となると機体を通常でも乗り回せるわけですね。強いなぁ。うちのゴルディアスとか、猫さんのアメリアなどライダーたちでドッグファイトとしたら凄く盛り上がりそう。

    やっぱり彼女の天敵はオリオンやウィリアム・テルとか狩人かな。

  • 266山星2020/05/01(Fri) 15:49:36ID:E3NjgwNzc(16/43)NG報告

    ご新規さんが来られたそうで
    アタイ、テウメッソスの狐しゅきなの……しかもこの狐の性格がしゅき……

  • 267レージュ2020/05/01(Fri) 16:30:45ID:A1NTQ3OTU(21/99)NG報告

    >>261
    いえいえ~
    「ここはこうして欲しかった」「ここはこう訂正して欲しい」とか有ったりしますでしょうか?
    あと、良ければ色も塗りましょうか?

  • 268名無し2020/05/01(Fri) 17:50:17ID:gwNTY1MTc(1/14)NG報告

    >>262
    セイバーリヴァイアサンは正統派セイバーなんですけど残りがライダーみたいなセイバーとセイバーみたいなキャスターですね……どうして……
    なんと、登録ですか。私もコテとかつけた方がいいんでしょうか。

    >>264
    後世の逸話が宝具になったキャラは多いですが戦闘機は普通にぶっ飛んでますからね……

    >>265
    並の狩人ならともかくオリオンは天敵も天敵ですね……

    >>266
    ありがとうございます……テウメッソスの狐は初めて知りましたけど推してる方にそう言って頂けて嬉しいです……

    >>267
    いいんですか!?
    良ければちょっと髪を伸ばして頂いて、顔立ちを美人な感じにして頂けると嬉しいです!

  • 269レージュ2020/05/01(Fri) 17:55:43ID:A1NTQ3OTU(22/99)NG報告

    >>268
    了解です~
    21時までには投稿させていただこうかと思います。

  • 270九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/01(Fri) 17:56:18ID:U3MTQ4NDY(8/42)NG報告

    うおおおおぉ!仕事終わって今日からゴールデンウィークじゃい!!とか言ってたら御新規さんが来てるぅ…お狐さん作られてるぅ……好きぃ…

    初めまして、私は最近連休前の追い込みで忙しくてin出来てなかった人外スキー。最初に作ったマスターに肖ってユージーンと呼ばれてます

  • 271ディック2020/05/01(Fri) 17:58:46ID:gyNjI3MzM(1/1)NG報告

    >>268
    やっぱり英霊になるくらいの狩人は天敵ですよね。

    今後、ここでSSも含めて創作活動しようとお考えであればコテをつけておくと、何かとやりやすくなると思います。

  • 272Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/01(Fri) 18:00:44ID:Y5OTg5ODE(38/104)NG報告

    >>268
    ウチにもトリスタンっぽいセイバーとか戦法がゲートオブバビロンなライダーとかアサシンな動きになるキャスターとかいるから大丈夫です!!

    そうですね(コテハンかトリップ)。wikiにキャラクターを登録するなら、名無し状態ですと多少不便ですから、何かつけた方がいいかと。
    今後のSS執筆にも興味あるなら、ストーリー投稿の際の筆者判別の手段にもなりますし。

  • 273アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/01(Fri) 18:06:35ID:M0MjA5Nzc(1/1)NG報告

    >>245
    めっちゃ好き……
    原作のギリシャ機神要素+『何者にも捕えられない』という性質で戦闘機化って発想がすごい

  • 274イオン化エネルギー2020/05/01(Fri) 18:09:27ID:YyOTQ4NjU(1/1)NG報告

    ケモ耳は良い文明。みんな知ってる。僕ケモ耳大好き。でもケモ耳キャラ作れないの

  • 275Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/01(Fri) 18:09:58ID:Y5OTg5ODE(39/104)NG報告

    あ、そういえばメニュー改造を実行しましたので皆様

    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/%E5%85%AC%E5%BC%8F%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%80%90%E9%AD%94%E8%A1%93%E7%B7%A8%E3%80%91

    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/%E5%85%AC%E5%BC%8F%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%80%90%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E7%B7%A8%E3%80%91

    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/%E7%94%A8%E8%AA%9E%E9%9B%86

    に追記よろしくね!(あるいは「コレいれた方がいいんじゃない?的発言」)
    ”製作者情報一覧”を”キャラページリンク”に変更するといいのではなかろうか?

  • 276ディック2020/05/01(Fri) 18:36:11ID:Y4ODQyNzY(1/1)NG報告

    ハクマでも活躍している平将門が身につけている鎧のイメージは熊野みたいなものです。面頬で顔を覆われているので、特徴的な瞳も判別できないのです。

  • 277ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/01(Fri) 18:49:04ID:gwNTY1MTc(2/14)NG報告

    よし!コテをつけました!あらためてよろしくお願いします!

    >>269
    よろしくお願いします!

    >>270
    どうも、任天堂で生まれてタイトーステーションで育ったゲーマーのミカドと申します。
    人外スキーのユージーンさんですか……そのうちリヴァイアサンをサーヴァントにしようと思っているのでその際はよろしくお願いしますね……

    >>271
    >>272
    ありがとうございます!コテをつけました!

    >>273
    狐、戦闘機、素早いって要素が綺麗に作りたいコンセプトに噛み合いましたね……オリュンポスに感謝……

    >>274
    ケモ耳も好きですけど竜の角がある子もいいと思うのです……

  • 278監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/01(Fri) 18:49:20ID:gwNDc2MDE(1/6)NG報告

    >>245
    宝具を見て「ああ、猟犬がメカだったから狐もメカだよねそりゃ」と思いましたね、ええ。性格も人とは相容れない事が多い魔獣らしい在り方で、とても私好みで良き。

  • 279Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/01(Fri) 18:55:26ID:Y5OTg5ODE(40/104)NG報告

    >>277
    改めてよろしくお願いします、ミカドさん。
    俺はテウメッサさんを相性召喚しそうなキャラを持ってるRequiemです。公式と作品名が被った男さ!!

    そのキャラとはポルカ・ドラニコル。人食い、毒竜、女性って感じですね。以下リンク
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%AB

  • 280狂気メガネ2020/05/01(Fri) 18:55:57ID:g5MDcyODU(9/26)NG報告

    >>277
    高田馬場?(格ゲー脳)
    よろしくおなしゃす!
    元リドリー陣営の狂気メガネです!
    名前の由来は正気を失ったキャラと驚異の眼鏡率からです!
    アメリカ異聞帯のSSやってます!よろしくお願いします!

  • 281Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/01(Fri) 19:01:49ID:Y5OTg5ODE(41/104)NG報告

    とりあえずミカドさんのページ作った。
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%83%89%E2%97%86gsIOd.aERQ
    たたき台にしてくれると嬉しいです。編集の方法とか解らんかったら聞いてね。

  • 282イオン化エネルギー2020/05/01(Fri) 19:03:39ID:A1Mzc1MjQ(2/2)NG報告

    >>277
    改めましてこんにちは、イオン化エネルギーです。ゆるりとやっています。
    せっかくだから拙作の個人ssを見てくだせぇ、完結済です。(姑息な宣伝)

    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/%E5%80%8B%E4%BA%BAss%E7%95%B0%E8%81%9E%E5%B8%AF%20%E6%B7%B1%E6%B7%B5%E4%BE%B5%E9%A3%9F%E7%A5%9E%E8%A9%B1%E3%82%A8%E3%82%B8%E3%83%97%E3%83%88

  • 283レージュ2020/05/01(Fri) 19:10:30ID:A1NTQ3OTU(23/99)NG報告

    >>277
    改めてはじめまして~
    レージュと申します。文は全然書けませんが、令呪やキャラのデザインとかさせていただいてます。どうぞよろしくお願いいたします~

    作者ページです~
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/レージュ

  • 284覇久間術中納言2020/05/01(Fri) 19:11:45ID:Q3MzIyMjI(7/55)NG報告

    >>277
    ミカドさんですね、よろしくお願いいたします!やったー!後輩ができたぞー!!((
    自分は覇久間術中納言もとい、正親中納言と申します。堤中納言物語と正親町三条から来てまーす。ちょっと名前変えようかとか思ってるのは皆にはナイショだよ!正親とでも中納言とでも納言とでもお好きにどうぞー

  • 285監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/01(Fri) 19:21:26ID:kxOTk5MDE(1/1)NG報告

    >>277
    これからよろしくお願いします。日本の外からお送りしてます、神話大好き監獄長です。他の方々からは聖書・北欧神話の人と思われている……と思います。
    リヴァイアサンですか……その神獣の皮を宝具にしてるサーヴァントがいましてね、ニムロドっていうんですが(ダイマ)

    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/m/wiki/ニムロド

  • 286ディック2020/05/01(Fri) 19:28:24ID:UwMjk2Njc(1/7)NG報告

    >>277
    改めてこんにちは。私の名前はディック。好きなSF作家からいただきました。今後ともよろしくお願いいたします。
    聖徳太子、那須与一、在原業平、かちかち山の兎と日本由来のサーヴァントが多めな作風となっています。
    お暇なときには私のキャラや参加しているSSも読んでみてください。
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/m/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF

  • 287アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/01(Fri) 19:33:44ID:c5NTcwNzQ(9/29)NG報告

    >>277
    任天堂ゲームいいよね(あの要素をうまいことスターフォックスに昇華するのいい……)
    アリウムです、よろしくお願いします
    リレーSSの他にFate/Grave Orderと言うこのスレのオリ鯖を活用した特異点SSを書いてたりします

    Fate/Grave Order
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/Fate%2FGrave%20Order

    あと、実は拙作にケパロス居たりします
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0%20%E3%81%8B%E3%81%AD%E3%81%9F%E3%81%91%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AE%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF

  • 288九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/01(Fri) 19:38:18ID:U3MTQ4NDY(9/42)NG報告

    >>277
    ミカドさん、よろしくお願いします。そしてリヴァイアサンについて詳しく!

  • 289ディック2020/05/01(Fri) 19:39:06ID:UwMjk2Njc(2/7)NG報告

    >>277
    ちなみに任天堂のキャラがモデルに入っているキャラがうちにもいまして……
    ゼロスーツサムス+シーク(ゼルダの伝説)
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/m/wiki/ロビンフッド

    ロイ(ファイアーエムブレム)+ハイリアの盾(ゼルダの伝説)
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/m/wiki/ウィーラーフ

  • 290一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2020/05/01(Fri) 19:43:15ID:g1NTk4NTg(5/12)NG報告

    >>277
    初めましてミカドさん、一般通過フォーリナーと申します。
    名前の由来は最初に作ったマスターがフォーリナー候補だからです。
    よろしくお願いします。

    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/m/wiki/%E4%B8%80%E8%88%AC%E9%80%9A%E9%81%8E%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%8A%E3%83%BC

  • 291監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/01(Fri) 19:47:22ID:gwNDc2MDE(2/6)NG報告

    少々品のない話になるんですけれども……納得のいくヒャルティの胸の形が描けない……!

  • 292ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/01(Fri) 20:05:05ID:U4NDkxOTQ(5/12)NG報告

    わっ、パラケルスス(セイバーみたいなキャスター)考えてたらこんなにレスがいっぱい

    >>279 これは相性が良さそう! 是非聖杯戦争をかき回して欲しいコンビですね……
    >>280 ミカドは私にとって聖地なのであやからせて頂きました。
    >>281 ありがとうございます!
    >>282 異聞帯SS……! すごい……!
    >>283 こちらこそよろしくお願いします!テウメッサのイラスト本当にありがとうございます……!
    >>284 納言さんですね! よろしくお願いします!
    >>285 よろしくお願いします! えっ……なんですかこのクオリティ高いサーヴァント……リヴァイアサンがんばろう……
    >>286 日本人ですか……私が作るなら雪舟ですかね……ああ、また候補が増える……(嬉しい悲鳴)
    >>287 いいですよね……任天堂……ギリシャ神話の怪物をこんなこじつけでサーヴァント化していいか悩んでたのでそう言っていただけると救われます……
    >>289 FE! メトロイド! いいですね……作業量が大変なことになるのが予想されたので前倒しして作ってるパラケルススはルフレがモチーフです。
    >>290 よろしくお願いします! そっか。マスターも作らないとですね……
    >>288 リヴァイアサンはざっくり言うと竜騎士で、女性で、宝具で竜に変身しますね。モデルは画像の子です。

  • 293ディック2020/05/01(Fri) 20:10:11ID:UwMjk2Njc(3/7)NG報告

    >>291
    門外漢では何とも言えないですが……他のイラストレーターの作品を参考にするとか、実際の女性のそれをモデルにするとかいかがでしょうか。

    >>292
    創作活動するだけあってみんな同好の士を求めていますからね。作品への感想を貰えると嬉しくなるのは仕方ないです。

  • 294ディック2020/05/01(Fri) 20:12:29ID:UwMjk2Njc(4/7)NG報告

    パラケルススがセイバーみたいなキャスターかうちのキャスターはそういう変わり種はいませんね。ただグランドランサーにアームストロング船長がいたり、恐竜を操り恐竜に変身したりする学者がいるのが変わり種と言えるかもしれない。

  • 295監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/01(Fri) 20:17:25ID:gwNDc2MDE(3/6)NG報告

    >>292
    リヴァイアサンは一応、ミカエルとバトったら逸話があるから、エルキドゥよろしくその姿を模したとか?

  • 296島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/01(Fri) 20:20:53ID:g0MDUzMDc(11/40)NG報告

    わっちがスランプと終わりなき腹痛の間でわけわからん絵を生み出してるうちにご新規さんが来てるでヤンス……(謎方言)

    ちょっと待っててねちゃんとした自己紹介考えるから

  • 297レージュ2020/05/01(Fri) 20:29:02ID:A1NTQ3OTU(24/99)NG報告

    >>292
    こんな感じは如何でしょうか~

  • 298監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/01(Fri) 20:47:45ID:Q0NjMwMjc(1/1)NG報告

    実は見逃しがちな鈴鹿御前の狐耳要素。あれって変化で作ったパチモンであって実際には狐キャラじゃないという事を……。

  • 299ここのえ2020/05/01(Fri) 20:49:53ID:M2MTgzMzU(13/24)NG報告

    今北産業
    >>292
    ミカドさんお初です、インド神話が本職のここのえと言います~
    任天堂というと、風花雪月のエガちゃんを元に色々と概念を繋げたアイネイアース(まだ未完成)とかいます~よろしくお願いします~

  • 300覇久間術中納言2020/05/01(Fri) 20:51:18ID:Q3MzIyMjI(8/55)NG報告

    うぅむ、カルメン作ろうとしてるけどどうしてもマタ・ハリさんやメデゥーサ姉妹なんかの二番煎じになってしまうなぁ…

    ところで、今真名クイズしていっすか?

  • 301火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/01(Fri) 20:54:04ID:UxNzMxMDU(4/19)NG報告

    >>277
    遅くなりましたが、ミカドさん初めまして! 火村の人と申します

    名前の由来は持ちキャラに火属性のキャラが地味に多いから。皆様からは「ひーさん」と呼ばれております
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/火村の人

    現在第一回聖杯大会に参加してる他、個人SSとして学園モノとクラスカード聖杯戦争を書いてます
    どちらも亀更新ですが、よければ短編SS共々覗いてみて下さいませー


    ・学園もの(Another Youthの方)
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/生徒%2Fstay%20night%20%7C%20Fate%2FAnother%20Youth

    ・クラスカード聖杯戦争
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/Fate%2FCard%20Player

  • 302猫さんとミカドさんのID被っててちょっとビックリ◆B8D4AQBhU22020/05/01(Fri) 20:56:45ID:Y5OTg5ODE(42/104)NG報告

    >>292
    ミカドさんが自分で聖杯戦争を書くんでしたら、組ませてみてもいいのですぞ?(誘い誘い)

    俺はポルカ・ドラニコルとは組ませたい鯖がいるのですぐテウメッサと~は厳しいので…、コンビ組ませるならミカドさん任せになりそうです…。

  • 303Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/01(Fri) 20:59:11ID:Y5OTg5ODE(43/104)NG報告

    あと自分今公式設定のページに色々追加してるけど、スレッド用語の方は無理なので、皆様時間ある時とか気が向いたらやってくれれば、と。

    例を挙げれば俺って理エルや狸大我などのCP(合ってるか?)とかの成立背景は覚えてなかったり知らないので…。

  • 304レージュ2020/05/01(Fri) 21:02:38ID:A1NTQ3OTU(25/99)NG報告

    >>300
    自分は大丈夫ですよ~

  • 305監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/01(Fri) 21:03:05ID:gwNDc2MDE(4/6)NG報告

    >>293
    私的に一番手取り早いのは、成人向けの女性イラストですかねぇ……ただ、描いてる時に周囲の目が怖くなる。

  • 306覇久間術中納言2020/05/01(Fri) 21:03:50ID:Q3MzIyMjI(9/55)NG報告

    >>304
    ではではー、以下連投失礼いたします

  • 307覇久間術中納言2020/05/01(Fri) 21:04:49ID:Q3MzIyMjI(10/55)NG報告

    【元ネタ】史実・創作
    【CLASS】ルーラー
    【マスター】
    【真名】■■■■
    【異名・別名・表記揺れ】
    【性別】男性
    【身長・体重】180cm・75kg
    【肌色】黄色人種 【髪色】黒 【瞳色】白
    【スリーサイズ】
    【外見・容姿】■■服を着た男性。
    【地域】日本
    【年代】■世紀?
    【属性】秩序・中庸
    【天地人属性】人
    【その他属性】人型、ルーラー
    【ステータス】筋力:B 耐久:B 敏捷:A 魔力:C 幸運:B+ 宝具:B+
    【クラス別スキル】
    真名看破:A
    ルーラーとして召喚されると、直接遭遇した全てのサーヴァントの真名及びステータス情報が自動的に明かされる。
    日本出身で、かつ■■に通じる者に対しては間接であっても有効。

  • 308覇久間術中納言2020/05/01(Fri) 21:05:53ID:Q3MzIyMjI(11/55)NG報告

    >>307
    神明裁決:A
    ルーラーとしての最高特権。
    聖杯戦争に参加した全サーヴァントに二回令呪を行使することができる。
    他のサーヴァント用の令呪を転用することは不可。

    対魔力:B+
    魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
    大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。また、幻術系統の魔術に対してはAランク相当の耐性を持つ。
    【固有スキル】
    骨法:A
    古来の■■等■■■の造詣深さ。
    ルーラーは今日の日本■■「■■」の■■、■■であり、■■への明るさは他の追随を許さない。

    心眼(偽):B+
    視覚妨害による補正への耐性。
    第六感、虫の報せとも言われる、天性の才能による危険予知である。
    ■る■る等といった■■の応酬であった古代の■■の■■を務める者はこれぐらいはないとやってられない。

  • 309覇久間術中納言2020/05/01(Fri) 21:07:09ID:Q3MzIyMjI(12/55)NG報告

    >>308
    ■■■風:A
    「冷静沈着」の亜種スキル。
    「審判」として、戦況などを慎重かつ真剣に見極め、ルール違反や危険行為をいち早く察知する。また、その弊害となる精神干渉系スキルを同ランクまで無効し、以上であっても軽減する。
    Aランクともなると、戦況の裏にある八百長なども見抜くことが出来る。
    【宝具】
    『■■■■■■■■(■■■■■■■■■■■■■■■)』
    ランク:B+ 種別:結界宝具 レンジ:2~10 最大捕捉:3人(自身を含む)/999
    ■■■■として、自身に適した場──「■■」を固有結界として作り出す。
    結界内は、■■とそれを取り巻く観客席になっており、観客席はルーラーが許す限り何人でも入って良い。しかし、■■には■■であるルーラーを含めて彼が宝具発動時に定めた三人しか入ることは出来ず、また魔術等での干渉も叶わない。

    『■■御禁制(■■■■■■■■)』
    ランク:C 種別:禁制宝具 レンジ:2~10 最大捕捉:2人
    ルーラーが生前に■■に■■した■■の決まり。
    第一宝具発動中の土俵内にて常時発動している。逆に言えば、第一宝具を発動していなければ使えず、また発動していても土俵内にいなければ問題ない。
    【Weapon】
    『■■■扇』
    ■■が持ってるアレ。もっと言うと、■■■■が持ってるアレ。

  • 310覇久間術中納言2020/05/01(Fri) 21:08:48ID:Q3MzIyMjI(13/55)NG報告

    >>309
    【解説】
    ■■時代の■■、■■。現在の■■■■の祖と言われている。
    【人物像】
    大方の人が想像するであろう古めかしい■■服を身に纏った男性。■■であったためか、かなりがっしりとしている。
    特技:裁定、回避
    好きなもの:ハッキリしていること、スポーツ
    嫌いなもの:曖昧模糊、ルールを破る者
    天敵:特になし
    願い:特になし



    以上です。連投失礼いたしました。
    初ルーラー。恐らく詳細を見れば誰しもルーラーであることを認めざるを得ないと思う

  • 311レージュ2020/05/01(Fri) 21:09:57ID:A1NTQ3OTU(26/99)NG報告

    >>310
    ん~……野見宿禰さん、とか?

  • 312レージュ2020/05/01(Fri) 21:11:47ID:A1NTQ3OTU(27/99)NG報告

    >>311
    あ、志賀清林かな?

  • 313ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/01(Fri) 21:12:09ID:gwNTY1MTc(3/14)NG報告

    >>310
    木村庄之助か式守伊之助か木村玉之助だと思うんですけど文字数合いませんよね……

  • 314覇久間術中納言2020/05/01(Fri) 21:21:15ID:Q3MzIyMjI(14/55)NG報告

    >>312
    げぇ、即バレだぁ…分かりにくくしたはずなんだけどなぁ。
    ということで、以下正解投下してよろしいでしょうか?

  • 315島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/01(Fri) 21:23:06ID:g0MDUzMDc(12/40)NG報告

    よし書けたぞ

    >>292
    どうも初めまして。第二回聖杯大会、通称島編(またはアイランド編)でキャスター陣営を担当していることから取って島編術陣営です。……島編全く進まないので名前変えようかなと思ってるところなので、すぐに変わってしまうかもしれないのが申し訳ないですが。好きな属性は大雑把にまとめると美少年と人外になると思います。

    他作キャラを動かすのが苦手故、普段は自作キャラの絡みばかり書いております……シリーズ化してるこれ(https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%81%AE%E4%B8%80%E5%B9%95)とか、登場人物欄に載ってる人物全員分の設定を見なければ理解できない構造になってて本当に申し訳ないです……
    わかりやすさ重点の修正等は進行中ですが、もしわからないことがございましたらいくらでも質問してくださいね。

  • 316レージュ2020/05/01(Fri) 21:28:39ID:A1NTQ3OTU(28/99)NG報告

    >>314
    やったぁ
    どうぞどうぞ~

  • 317覇久間術中納言2020/05/01(Fri) 21:40:37ID:Q3MzIyMjI(15/55)NG報告

    >>316
    本当に、何でわかったんだ…?
    ありがとうございます。では、以下連投失礼いたします

  • 318覇久間術中納言2020/05/01(Fri) 21:41:16ID:Q3MzIyMjI(16/55)NG報告

    【元ネタ】史実・創作
    【CLASS】ルーラー
    【マスター】
    【真名】志賀清林
    【異名・別名・表記揺れ】
    【性別】男性
    【身長・体重】180cm・75kg
    【肌色】黄色人種 【髪色】黒 【瞳色】白
    【スリーサイズ】
    【外見・容姿】行司服を着た男性。
    【地域】日本
    【年代】8世紀?
    【属性】秩序・中庸
    【天地人属性】人
    【その他属性】人型、ルーラー
    【ステータス】筋力:B 耐久:B 敏捷:A 魔力:C 幸運:B+ 宝具:B+
    【クラス別スキル】
    真名看破:A
    ルーラーとして召喚されると、直接遭遇した全てのサーヴァントの真名及びステータス情報が自動的に明かされる。
    日本出身で、かつ武道に通じる者に対しては間接であっても有効。

  • 319覇久間術中納言2020/05/01(Fri) 21:42:07ID:Q3MzIyMjI(17/55)NG報告

    >>318
    神明裁決:A
    ルーラーとしての最高特権。
    聖杯戦争に参加した全サーヴァントに二回令呪を行使することができる。
    他のサーヴァント用の令呪を転用することは不可。

    対魔力:B+
    魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
    大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
    【固有スキル】
    骨法:A
    古来の武術等格闘技の造詣深さ。
    ルーラーは今日の日本国技「相撲」の力士、行司であり、相撲への明るさは他の追随を許さない。

    心眼(偽):B+
    視覚妨害による補正への耐性。
    第六感、虫の報せとも言われる、天性の才能による危険予知である。
    殴る蹴る等といった暴力の応酬であった古代の相撲の行司を務める者はこれぐらいはないとやってられない。

  • 320覇久間術中納言2020/05/01(Fri) 21:42:41ID:Q3MzIyMjI(18/55)NG報告

    >>319
    一味清風:A
    「冷静沈着」の亜種スキル。
    「審判」として、戦況などを慎重かつ真剣に見極め、ルール違反や危険行為をいち早く察知する。また、その弊害となる精神干渉系スキルを同ランクまで無効し、以上であっても軽減する。
    Aランクともなると、戦況の裏にある八百長なども見抜くことが出来る。
    いかなる時も、いかなる場でも、ルーラーは行司として公正公平を闘争に求める。
    【宝具】
    『日下開山番付捔力(ひのしたかいさんばんづけスマヰ)』
    ランク:B+ 種別:結界宝具 レンジ:2~10 最大捕捉:3人(自身を含む)/999
    相撲行司として、自身に適した場──「土俵」を固有結界として作り出す。
    結界内は、土俵とそれを取り巻く観客席になっており、観客席はルーラーが許す限り何人でも入って良い。しかし、土俵には行司であるルーラーを含めて彼が宝具発動時に定めた三人しか入ることは出来ず、また魔術等での干渉も叶わない。
    定めた二人は男性でなければならず、女性はたとえルーラーが認めても土俵入りは出来ない。
    この結界内は相撲の場であり、故に武器防具等は一切破却され、ステゴロでの、一対一の勝負を余儀なくされる。無論、道具に頼る宝具の使用も不可。
    「スポーツにおいて審判の裁決権は誰よりも勝る」。この審判への人類の信仰心により、結界内でのルーラーの神明裁決は何人も弾くことは出来ない。
    しかし同時に、「スポーツは争うものではなく、競い楽しむものである」という人類のスポーツへの信仰心によって、この結界内で人が死ぬことはない。また、観客席の者たちは土俵にて二人が戦っている間闘争心は失われ、いち観客として「スポーツ」を楽しもうという気持ちになる。

  • 321覇久間術中納言2020/05/01(Fri) 21:43:44ID:Q3MzIyMjI(19/55)NG報告

    >>320
    『三技御禁制(さんぎごきんせい)』
    ランク:C 種別:禁制宝具 レンジ:2~10 最大捕捉:2人
    ルーラーが生前に天皇に奏上した相撲の決まり。
    第一宝具発動中の土俵内にて常時発動している。逆に言えば、第一宝具を発動していなければ使えず、また発動していても土俵内にいなければ問題ない。
    土俵内の二人のサーヴァント或いは人物は、「突く・殴る・蹴る」といった行為、及び現在まで続く四十八手以外の攻撃を禁じられる。
    これを犯した場合、その者には結界消滅までの間全ステータスが2ランクダウンするペナルティが付与される。
    そして、何よりも。この宝具発動中、土俵内の二人はどのような荒くれ者であろうと、どのように些末であろうと相手を認め、敬う、世間一般に謂う「オリンピズム」をその心に宿す。
    ──そうして、人は、その競技に「共栄」の夢を見る。
    【Weapon】
    『軍配団扇』
    行司が持ってるアレ。もっと言うと、武田信玄が持ってるアレ。
    スキル名にもなっている「一味清風」の字が刻まれており、かなりの耐久力を有している。
    普段は仕切る時などに使うが、手加減をする際に(本来の使い方ではないのは重々承知で)武器として使う。かなり痛いが、手加減である。加減なしを求めた暁には、「文字通り何でもありだった頃の」相撲技が飛んでくる。
    【解説】
    奈良時代の力士、行司。現在の相撲行司の祖と言われている。
    相撲の吉田司家や各行司家に伝わる『相撲傳書』『相撲講本』『相撲式』等に登場し、それによれば、8世紀初頭の頃に近江国から朝廷に出仕し、今でいう「横綱」の位「最手」にまで登り詰めたほどの腕の持ち主で、それでいて当時暴力ばかりで死闘にまで発展することもあった相撲に技四十八手と礼法と「突く・殴る・蹴る」の三手の禁じ手を制定する事を聖武天皇に奏上したとされている。
    一方で、『続日本紀』などにはその名を確認出来ないことから架空の人物なのではないかという見解も多い。
    志賀清林死後、志賀家は行事の家として代々務め、その家名は高かったが、平安時代末期に相撲が中断したときに断絶し、相撲司は吉田家に移り、吉田家から木村家、式守家により継承されている。
    古代の相撲といえば建御雷神や野見宿禰などが有名だが、今日の相撲の形を築き上げたのはルーラーであると言っても過言ではないだろう。

  • 322覇久間術中納言2020/05/01(Fri) 21:44:58ID:Q3MzIyMjI(20/55)NG報告

    >>321
    【人物像】
    大方の人が想像するであろう古めかしい行司服を身に纏った男性。力士であったためか、かなりがっしりとしている。
    いついかなる時も威風堂々にして明朗快活な性格で、人当たりが良い。所謂コミュ強。
    口調などからはずぼらな雰囲気がするが、締める時はきちんと締める。故に自分の与えられた役目や義務には極めて真摯。そういった時は、やや芝居がかった口振りになる。
    職業柄、何事も白黒ハッキリ決めたがる気質があり、仕切りたがりなところもある。その分、やるとなったら徹底的なため安心感はある。
    サーヴァントとなってからは、カルデアなどにおいて皇族や神霊が現界していて、かつマスターに従っていることに幾度となく目を丸くしている。「ハッキリしていて、良いとは思うが…えぇ…?」
    現代スポーツにご執心で、暇があればスポーツ観戦をしたりする。サッカーだろうが野球だろうがトライアスロンだろうが楽しく観戦する。
    また、ゲームなどでは自分はせずに審判役に回ることが多い。職業病と言えよう。本人はそれを楽しんでいるから哀れではないが…。
    当然というか、一番好きなスポーツは相撲。自分の頃のような生死を賭けたどつき合いではなく、しっかりとルールの定められた大衆娯楽となっているのに安堵している反面、若者離れを不安視しており、なんとかして人口に膾炙しないか日夜検討している。
    特技:裁定、回避
    好きなもの:ハッキリしていること、スポーツ
    嫌いなもの:曖昧模糊、ルールを破る者
    天敵:特になし
    願い:特になし
    【一人称】俺
    【二人称】あんた、お前、貴方(丁寧)、○○殿、○○
    【三人称】彼、彼女、彼奴、○○殿、○○

  • 323覇久間術中納言2020/05/01(Fri) 21:45:43ID:Q3MzIyMjI(21/55)NG報告

    >>322
    【セリフ例】「サーヴァント、ルーラー。志賀清林、参上。調停、力仕事、審判とかなら任せてくれ。よろしく頼むぞ、マスター!」
    「現代の相撲ってのはこうなってるのか…確かに、この方が大衆に親しまれやすいな!…惜しむらくは、大衆がそもそも相撲に興味がないことか…」
    「相撲以外でも、裁定や審判が必要なら言ってくれ。どんなルールだって完璧に仕切ってみせるぜ」
    「ハッキリしてないのは嫌いだなぁ。なぁんかモヤモヤしちまう。何だって線引きは肝要だからな」

    「はぇー、厩戸皇子…そんなやんごとなき御方まで来てんのか。サーヴァントとなったからには、ちょっくら交流してみっか」(厩戸皇子に対して)
    「て、天皇さんまで来てんのかよ!?…え?神霊も居る?おいおい、どうなってんだ…」(安徳天皇に対して)
    「おぉ、同郷のルーラーか!いやぁ、時代は違えど安心感が段違いだ…だって、俺以外の今まで会ったルーラー、皆なぁんか神々しいっつうか、粛々としてるっつうか…とかく、取っ付きにくいんだよ…」(新門辰五郎)
    「ほぉ、蹴鞠ねぇ…俺より後の、今は昔のスポーツか。面白そうじゃん。ちょっと見せておくれよ」(藤原成通に対して)

    「とざい、とーざい!いずれ様も御喝采、これより開くは、日の下は日ノ本分けし大試合。お天道様も御仏も、どうぞ御笑覧あれ!『日下開山番付捔力(ひのしたかいさんばんづけスマヰ)』」
    「あいや待たれい!場内にて、四十八手より他、ならびに三手は御法度なるぞ!『三技御禁制(さんぎごきんせい)』の名の下に!」
    【因縁キャラクター】
    【他クラス適性、変化傾向】キャスター
    【製作者】正親中納言

  • 324覇久間術中納言2020/05/01(Fri) 21:47:40ID:Q3MzIyMjI(22/55)NG報告

    >>323
    以上です。連投失礼いたしました。
    創作物で相撲ってあんまり見かけないなぁ、と思いながら作った鯖。行司さん大変そうだよねと思って作った鯖。ご感想ご指摘お寄せいただけると嬉しいです

  • 325レージュ2020/05/01(Fri) 21:49:07ID:A1NTQ3OTU(29/99)NG報告

    >>317
    「土俵」「観客」「八百長」「裁定」から「相撲関係者」だなっとピンときまして……
    でもそういうのって自分はすぐ「野見宿禰」に目が行きがちなのでそういう発想は素晴らしい……!



    ミカドさんへ、>>297にイラストあります~

  • 326狂気メガネ2020/05/01(Fri) 21:51:39ID:g5MDcyODU(10/26)NG報告

    >>324
    なるほど文字通りのルーラーとは盲点でした……………いやはや素晴らしいキャラクターだと思います!

  • 327監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/01(Fri) 22:01:55ID:g1NzMzNDg(1/2)NG報告

    >>324
    成る程……日本史に詳しくない私には「親しみ易そうな人だな」くらいしか感想が出てこない……無念。

  • 328監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/01(Fri) 22:02:54ID:g1NzMzNDg(2/2)NG報告

    アポフィス(ビーストⅡ)の出自を盛ってみた。

    原初の水ヌンとは、虚空であり深淵、宇宙(そら)にて広がる星々の海を表す。
    暗黒の時代、未だ太陽という概念が生まれたばかりの宇宙にて、ヌンはアポフィスを産み落とした。太陽を象徴させる偶像としての神であり、それ以外の神々がまだ存在していなかった世界で、星々を照らす生命の光。
    しかし、その役割は突如として終わりを迎え、その神格はラーに取って代わられた。
    不要な偶像として打ち捨てられたアポフィスは光を失い、星々の海にてただ彷徨う闇に成り果てる。
    一方、太陽神ラーは地球に根を降ろし、神々を作り、信仰を敷いた。これが後々のエジプト神話の神々である。
    自らの立場を奪われたアポフィスは怒りに狂い、神話にある通り幾度もラーに襲いかかっている。そうして確立した闇の化身としての神格、太陽すら覆い尽くす暗黒、一切の光を鎖すブラックホールそのものがアポフィスである。

  • 329火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/01(Fri) 22:02:57ID:UxNzMxMDU(5/19)NG報告

    >>245
    正当派狐っ子かと思いきや、宝具欄でまさかの変化球
    こういう設定大好きです

    加えて逃亡特化の宝具というのも、面白い着眼点だと思いました
    戦法次第では聖杯を狙うのも不可能じゃなさそうですね…

    >>324
    まさかの審判系サーヴァント…

    確かにルーラーというクラスにこの上なくうってつけなチョイスとも思いますが、この発想はありませんでした

  • 330ディック2020/05/01(Fri) 22:06:58ID:UwMjk2Njc(5/7)NG報告

    >>324
    「卿のような者も召喚されるとは、面白い。私にもルーラー適性があるが、それは法を敷きそれを従わせる者としての適性。卿のそれは裁きの業故に、か。
    よい、下々の者の言葉を聴くのも皇族としての務め。卿の話を聴かせるが良い」

    レフェリーがルーラーというのは凄く納得しましたね。アキレウスのタイマン空間みたいな宝具はバトルマニアからは結構な人気(?)がありそう。
    ちなみに私もかつては鬼平こと長谷川平蔵をルーラーにと考えたことがありました。

  • 331アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/01(Fri) 22:13:43ID:c5NTcwNzQ(10/29)NG報告

    >>328
    え、アポフィスさん、ブラックホールそのもの……神霊じゃなくて神の類になるんですかね……?

  • 332ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/01(Fri) 22:25:45ID:gwNTY1MTc(4/14)NG報告

    パラケルススを……投下してもよろしいでしょうか……すごく長くなってしまったんですが……

    >>297
    ありがとうございます!!!!
    この見た目でメルトみたいなのいいですね……いい……

    >>324
    これは紛れもなく裁定者でルールを司るサーヴァントですね……性格も正統派でとても素敵です。

  • 333監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/01(Fri) 22:31:54ID:gwNDc2MDE(5/6)NG報告

    >>331
    まあ生きたまま封印されたので神……でも信仰を失えば、神といえども神霊にならざるを得ないから……ティアマト神ってどっちでしたっけ?

  • 334ディック2020/05/01(Fri) 22:32:27ID:UwMjk2Njc(6/7)NG報告

    >>332
    どうぞ!

  • 335Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/01(Fri) 22:33:56ID:Y5OTg5ODE(44/104)NG報告

    >>332
    wikiへのイラスト登録が出来ますが、いかがでしょうか?(その場合テウメッサさんのページもあるのが望ましいですが…)
    >>325
    レージュさんはOK?

  • 336レージュ2020/05/01(Fri) 22:40:25ID:A1NTQ3OTU(30/99)NG報告

    >>332
    どういたしまして!
    >>335
    自分はいつも通り、ミカドさんが良ければ大丈夫です~

  • 337ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/01(Fri) 22:45:08ID:gwNTY1MTc(5/14)NG報告

    >>334
    了解です。
    >>335
    ではパラケルススを投下したらテウメッサをwikiに登録してくるのでその時にお願いします。
    登録したら報告しますね。

  • 338ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/01(Fri) 22:45:54ID:gwNTY1MTc(6/14)NG報告

    【元ネタ】史実
    【CLASS】キャスター
    【真名】テオフラストゥス・フォン・ホーエンハイム
    【異名・別名・表記揺れ】パラケルスス
    【性別】男性
    【身長・体重】175cm・67kg
    【肌色】白 【髪色】白 【瞳色】黄色
    【外見・容姿】銀の髪を結った女性に見紛う容姿の……いわゆるベディヴィエール顔の男性。薄汚れたローブを身につけている。
    【地域】スイス・アインジーデルン
    【年代】1493年〜1541年
    【属性】中立・悪
    【天地人属性】人
    【その他属性】男性
    【ステータス】筋力:E 耐久:E 敏捷:E 魔力:A 幸運:B 宝具:A
    【クラス別スキル】
    陣地作成:B++
     魔術師としての工房を作り出す能力。キャスターは後述の宝具によってプラス補正が付与されている。
    道具作成:A
     魔力の籠った道具を作り出す能力。武器軟膏、魔導書、賢者の石などを瞬時に作り出す。

  • 339ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/01(Fri) 22:46:36ID:gwNTY1MTc(7/14)NG報告

    >>338
    【固有スキル】
    錬金術:EX
     アルケミー。万物、物質の流転をテーマとする学問、魔術。あるいは人体を演算装置とする技術。
     本職としては西洋魔術寄りの錬金術を扱うが、かつてキャスターは中東を訪れており、その中でアトラスの錬金術を身につけている。
     最大分割思考数は12で、アトラス院の歴代院長ですら8つが最高であったことを考えると文字通り桁違いの能力を持つ。

    大天文学:A
     アストロノミア・マグナ。キャスターの神秘思想の根幹にあるマクロコスモスとミクロコスモスを示すスキル。
     魔術の基礎である『照応』に冠する技能全般を指す。
     その卓越した使い手であるキャスターは敵の術式を看破し、模倣し、そしてより優れたものへと昇華する。
     
    論客:A
     かのノストラダムスも含めた多くの人々と討論を繰り返し、彼の著作もその多くが論争書であったことから獲得したスキル。
     議論、討論、果てには値切りに至るまで「誰かと意見をぶつけ合う場」において判定を大きく有利にする。
     また、Bランク相当の高速詠唱スキルとしても機能する。

  • 340ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/01(Fri) 22:47:01ID:gwNTY1MTc(8/14)NG報告

    >>339
    【宝具】
    『始終を統べる締結の剣(アゾット・アルキドクセン)』
    ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜100 最大捕捉:1000人
     アゾット剣。完全なる物。始まりと終わり。
     儀礼用の剣だが、アトラスの錬金術によって身体制御を極めたキャスターはキャスターでありながら近接戦闘を得意とする。
     剣の柄に仕込まれた賢者の石による魔術行使と斬撃が雨霰のように降り注ぐ悪夢のような剣。
     真名解放によって魔力を増幅・圧縮して光の斬撃として解き放つ。
     
     
    『四精を統べる締結の剣(アゾット・エレメンタル)』
    ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1〜10 最大捕捉:10人
     アゾット剣。完全なる物。始まりと終わり。
     儀礼用の剣だが、アトラスの錬金術によって身体制御を極めたキャスターはキャスターでありながら近接戦闘を得意とする。
     四大元素の元素変換が渾然と羅列された賢者の石内部の術式情報を分割・統合・整理することによってそれぞれの属性を集約させその極点にある精霊を召喚する。
     召喚された精霊はアゾット剣を要石として現界し、それぞれの司る属性を剣に纏わせる。
     真名解放によって4つのエレメンタルをウィンディーネ、サラマンダー、シルフ、ノームの順に並べて惑星直列に照応し、星の生み出すエネルギーを収束し極大の魔力光として放つ。

  • 341ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/01(Fri) 22:47:37ID:gwNTY1MTc(9/14)NG報告

    >>340
    『超越せし無尽の叡智(テオフラストゥス・トリロジー)』
    ランク:EX 種別:工房宝具 レンジ:陣地作成で作りだした工房内 最大補足:キャスターが入ることを許した対象全て
     固有結界スコラスティクス。
     ウォルメン・パラミルム、パラグラヌム、オプス・パラミルムの3つからなるパラ三部作。
     キャスターにとっての大工房にして心象世界。
     内部にはキャスターと敵対する対象に対してのみ毒性を発揮する水銀が満たされている。
     結界であり、工房であり、使い魔や魔術礼装を貯蔵する倉庫。
     陣地作成で作りだした工房内に上書きされる形で展開される。
     その本質はキャスターが使役するホムンクルスと呼ばれた悪魔が行使する異界法則。
     伝承通り、かの悪魔はアゾット剣の柄に封じ込まれている。
     人間の願いによって生み出され、人間の願いによって呼び出される受動的なモノ。
     キャスターの願いによって形を成したホムンクルスは彼にとって至上の存在である水銀に満ちた異界を生み出す。
     
    ■賢者の石
     キャスターが作りだし、後にアトラス院が量産に成功した研究成果の一つ。ほぼ無限の情報を記述し得る究極の記憶媒体。おそらくはフォトニック結晶と同一・もしくは近似の性質を持つと思われる。
     キャスターが作り出した多くの術式が刻まれており、彼の手を持ってしても数ヶ月単位の時間を有する大儀式魔術をわずか数秒で行使する。
     その真の役割はパラケルススの想念とも言える術式群を持ってホムンクルスを現世に縛りつける想念の檻。

  • 342ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/01(Fri) 22:48:20ID:gwNTY1MTc(10/14)NG報告

    >>341
    【解説】
     スイス・アインジーデルン出身の医師、化学者、錬金術師、神秘思想家。伝承には悪魔使いとも。
     スイス、ドイツ、フランス、オーストリア、イタリア、スペイン、ポルトガル、イギリス、オランダ、スウェーデン、デンマーク、ロシア、小アジア、エジプトを巡り歩きあらゆるものを研究したという。
     「医化学の祖」「毒性学の父」とも呼ばれ、現代に続く化学的な医療の礎を築いた人物。
     短気で直情的。口調こそ理知的だが、ガサツでも粗暴でもない分その振る舞いには威圧感が付きまとう。
     徹底した合理主義者。趣味よりも実益を優先する魔術師らしい人物。
     目的のためならば悪魔をその掌中に収めることになっても一切頓着しない人種。
     弟子をして「学者としては天才、人間としては三流」と言われたほどに難がある。
     ルターには「私をあんな下らない異端者と一緒にするな」
     ノストラダムスには「なんだあの論文は。貴様は悪魔かなにかか」と容赦の無い舌峰を向けるほどの毒舌かつ皮肉屋。
     従来の錬金術を大きく変え、そのため一般的な価値観と戦う人生だったのには間違いないが、それはそれとして優れた論文には粗を探して問い詰めるへそ曲がりで偏屈者だった。
     ただしバーゼル大学で教鞭を執った時期は彼にとっても充実していたようで、現在もマスターに対しては指導者として振舞おうとする。
     気難しく面倒な御仁だが、彼の罵詈雑言に根をあげないガッツがあるなら、彼と契約したマスターは大成するだろう。

  • 343ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/01(Fri) 22:49:00ID:gwNTY1MTc(11/14)NG報告

    >>342
    特技:週単位での徹夜、研究
    趣味:月に一度の風呂
    好きなもの:魔術の研鑽
    嫌いなもの:非合理的なもの、迷信、詐欺
    天敵:ノストラダムス
    願い:受肉。根源への到達。大天文学の完成。

    【一人称】私
    【二人称】君、貴様
    【三人称】君達、貴様ら
    【セリフ例】
    「サーヴァント、キャスター。真名をテオフラストゥ……面倒だ。キャスターでいい。キャスターと呼んでくれ。真名は……君が魔術師なら、いずれわかるだろう」
    「聖杯にかける願いか……受肉、大天文学の完成、そして根源への到達だ……だが、今ならそこに君への教導も加えてもいい。君には見どころがあるからな」
    「引きこもっていても仕方あるまい。書を捨て、街を出よ……っと、私が言うことではないか」
    「好きな物? 魔術の研鑽だ。私の得手と言えばこれくらいしかないからな。自分の武器を磨くことほど人生において有益なことは無いぞ? マスター」
    「嫌いな物だとぉ? 非合理的なもの! 迷信! そして詐欺! そう! ノストラダムスだ!」
    「我が至上の世界をご覧に入れよう」
    「天に星あり、地に人あり、そして宙には……『超越せし無尽の叡智(テオフラストゥス・トリロジー)』―――さあ、特別授業を始めよう」

  • 344ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/01(Fri) 22:49:28ID:gwNTY1MTc(12/14)NG報告

    >>343
    【因縁キャラクター】
    ノストラダムス……あらゆる面で反りが合わなかった相手。宗派ですらプロテスタントとカトリックにわかれている。
    「マスター! 塩だ! 塩をまいてくれ!」

    ニコラ・テスラ、トーマス・エジソン……方向は違えど自らの後輩のようなもの。
    「神の威光を人の手に堕とす……か。人の知的探究心とは尽きぬものだな」

    エレナ・ブラヴァツキー……人物としては認めており、彼が皮肉を吐かない数少ない相手。ただしその魔術に関しては理解が及ばないらしい。
    「わからん……まったくわからん……」

    【他クラス適性、変化傾向】セイバー
    【製作者】ミカド

    以上になります。
    ヒロインもこなせる悪役狐娘なテウメッサでした。
    感想・意見など頂けると幸いです。

  • 345ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/01(Fri) 22:50:51ID:gwNTY1MTc(13/14)NG報告

    >>344
    間違えた!!!!(テウメッサをコピペして編集してました)
    あらためて、性能は魔法剣士、性格は史実に忠実がコンセプトのパラケルススでした。
    感想・意見など頂けると幸いです。

    以前の質疑応答でお答えした部分を補足したテウメッサをwikiに登録してきますね。

  • 346アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/01(Fri) 22:51:46ID:c5NTcwNzQ(11/29)NG報告

    >>333
    神霊って言われてたような気がするけどいまいち覚えてない……
    ただ、完全なる神の話がオリュンポスまで出てきてなかったのでなんとなくオリュンポス以前にあった神性は軒並み神霊の類だったのかなって
    あとティアマトがジュラ紀まで遡ると神の体(真体?)になるってのは言われてました

    仮にアポフィスが完全な神ってなるとゼウスとかカオスの類だから対応改めないと……ってなりますし、ね?

  • 347監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/01(Fri) 22:51:47ID:YyNDI0ODY(1/2)NG報告

    >>344
    > ヒロインもこなせる悪役狐娘なテウメッサでした。

    !?

  • 348Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/01(Fri) 22:54:28ID:Y5OTg5ODE(45/104)NG報告

    っしゃオラーッ!!(ガッツポ)
    公式設定【サーヴァント編】に色々と(独断と偏見による汎用スキルなど)を追記したぞ!!

    他に何か(スキルやそれ以外で)足すモンある!?

    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/%E5%85%AC%E5%BC%8F%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%80%90%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E7%B7%A8%E3%80%91

  • 349山星2020/05/01(Fri) 22:54:35ID:E3NjgwNzc(17/43)NG報告

    >>346
    異聞帯のスカディが神霊ではない完全な神ではありましたね。だから北欧とかだとラグナロクまでは神霊ではない神が大勢いたんだと思いますよ?
    >>344
    あたいこのパラケルスス好き!純粋に強い魔術師!!

  • 350監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/01(Fri) 22:56:52ID:YyNDI0ODY(2/2)NG報告

    >>346
    しかしまあ、このアポフィスは忘却された旧き神ということで、神霊まで堕ちた事にしましょう。霊基の増大などがあるということは、生身ではない霊体としての核があるという事でしょうし。

  • 351火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/01(Fri) 23:00:47ID:UxNzMxMDU(6/19)NG報告

    >>344
    うーんこの弟子評に違わない性格の悪さ…
    彼と契約するマスターは苦労しそうですね

    そして魔法剣士という単語のカッコよさたるや
    うちにもアンブロジウスという似たような感じのキャラがいるので親近感覚えます

  • 352島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/01(Fri) 23:11:32ID:g0MDUzMDc(13/40)NG報告

    ……用語集に必要かもしれない単語集めたらなんか私がイロモノ事務所のプロデューサーになったような気分になってきたんですけど……

    ・カシンチャン
     主に果心居士(キャスター)のこと。作者がこの表現をしている場合は大体「当初の製造目的通りの『上からの指示に忠実に学習と自己改良を繰り返し魔術を行使するモノ』をやめて人間ぶろうとした結果、コミュ障メンヘラの哀れないきものにしか見えないようになっている奴」という意味を含むのでギャグ的な意味が強い。
     派生に「若い方(アサシン)」「西行さん(生身のやつ)」などがいる。

    ・絡美肉おじさん
     ↑参照。バーチャル美少女受肉が語源。

    ・カフェ
     島編術陣営が述べるときに限り、「カフェ・アントラクト」。

    ・ハ様
     ハーデース(ランサー)。この呼称には「機神としてのマニュアル遵守精神をかなぐり捨てて(捨て切れているとは言っていない)美少年ごっこしている体当たり芸人であり、本来のハデス様とはだいぶ違う」という意図が含まれるため(ランサー)要素を含まない派生をこの呼称で呼ぶことはないはず。

    ・変態皇帝
     ヘリオガバルス。他のローマ皇帝が変態ではないわけではない。最悪皇帝、ドM、暴帝とも。 

    ・Xくん
     「くん」がついている場合は謎の隠密X(自分を風魔小太郎だと思い込んでいる一般概念サーヴァント)。ヒロインXと紛らわしいので、作者は常に「くん」をつける。

  • 353ここのえ2020/05/01(Fri) 23:12:21ID:M2MTgzMzU(14/24)NG報告

    >>344
    うちの子ちゃんのAZOTH(wikiの登録名は偉業の意味も込めて「パラケルスス」)ちゃんとは別のアプローチでのホムンクルス=悪魔!
    >>346
    神代は神にとってのサーヴァントユニヴァース(魂の受肉化による新人類サーヴァントはエーテルに満ちる蒼輝銀河でしか成立しない、の意)なので「復活したら神霊」、神代から地続きなら「神」が妥当?

    神霊と神の違いってムーンセルでの受肉みたいな「性能が逸話通り」という感じなのかしら。謎

  • 354監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/01(Fri) 23:15:01ID:gwNDc2MDE(6/6)NG報告

    ついでにアポフィスにティアマトの『仔よ、創世の理に従え』的な技スキル? もポン。

    黒き崩壊の星、天蓋すら鎖す晦冥(エクリプス・コラプサー)
    特に内容は考えていません。思いついただけです。

  • 355名無し2020/05/01(Fri) 23:20:24ID:c5NTcwNzQ(12/29)NG報告

    >>353
    とりあえずは完全な神は統合神性の神ジュナ信仰による影響を受けない(とはいえ地に神として根ざしてるからテクスチャルールは受ける)
    との話なので、英霊と生前(受肉後)みたいな感じ……?(受肉英霊って逸話特攻効くんですかね)

  • 356レージュ2020/05/01(Fri) 23:24:38ID:A1NTQ3OTU(31/99)NG報告

    >>343
    癖が強いキャラだけど良い癖だぁ……!

    趣味:月に一度の風呂

    毎日入っても好いのに……普段は魔術かなにかでパッと済ませちゃうんですかね?

  • 357ここのえ2020/05/01(Fri) 23:28:17ID:M2MTgzMzU(15/24)NG報告

    >>355
    明日マテリアル8で解明され…されるかなぁ
    というか同人ショップ、開いているかが問題という(ネタバレは二週間後で安定ですよねー!?)

  • 358ディック2020/05/01(Fri) 23:29:45ID:UwMjk2Njc(7/7)NG報告

    >>344
    魔術師らしい性格の悪さ、キャスターとの契約の難しさは正統派な英雄とはまた違う難しさがありますね
    うちのプロスペローみたいに感情的で心的にも物的にも切り捨てることが苦手な魔術師とか嫌いそうですね。

  • 359山星2020/05/01(Fri) 23:32:15ID:E3NjgwNzc(18/43)NG報告

    >>357
    そうですねぇここで表立って話すならネタバレは二週間後だとは思いますねぇ

  • 360スルトちゃん&マグダレーナ陣営【トーナメント&第■会&stage】2020/05/01(Fri) 23:33:09ID:M3NjQ2NDg(1/4)NG報告

    おや、新規さんが。
    名前変えようかどうか悩んでたらそのままになってるスルトちゃん&マグダレーナ陣営です。
    体調不良な為、簡易な紹介ですが、よろしくお願いします。

  • 361スルトちゃん&マグダレーナ陣営【トーナメント&第■会&stage】2020/05/01(Fri) 23:38:27ID:M3NjQ2NDg(2/4)NG報告

    >>233
    お疲れ様です。
    貴方のような医療従事者の方々のお陰で、今の日本はどうにか持ちこたえております。

  • 362ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/02(Sat) 00:02:35ID:g3MDQ1MzQ(14/14)NG報告

    Requiemさんとお呼びすればいいのでしょうか。
    加筆・修正を加えたテウメッサをWikiに登録してまいりました。

    >>347
    間違えたんです!!!!間違えたんです!!!!
    >>349
    公式のパラケルスス見たら普通に強くなると思うんですよね……
    >>353
    悪魔について調べたら「偽物しかいないよ」って言われたから「名前をつけては行けない方の悪魔。テオフラストゥスがつけたのは種族としての名だからセーフ」って形になりましたね………
    >>356
    そうですね。「毎日風呂を沸かすなどもったいない!時間も!金も!」って言って魔術でなんとかするタイプです。
    でも人に世話を焼きたがるタイプのマスターと契約したらちゃんと毎日はいるようになりますね。
    >>360
    こちらこそよろしくお願いします!
    >>351
    するどい……!
    アンブロジウスを拝見させて頂きました。
    マーリンのバスターモーションはテオフラストゥスのモチーフの1つです……!

  • 363島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/02(Sat) 00:20:13ID:Q1MDcxMTQ(14/40)NG報告

    >>352書いた後しばらく頭抱えてた)
    ………このままじゃみんな芸人枠になっちゃう……で、でも……こいつら含むみんなの事情をシリアスに真面目に描こうとするとどん暗くなるというか根暗とか真面目なところが悪い方に作用するというか………
    「好きな人に見てもらえる(褒めてもらえる)自分になる為に自分であることをやめる」とかそういう、冷静に見ると「重いよお前!」ってなるエピソードはギャグで包んでこそお出しできるものになるかと……シリアスな話で突っ込むのはありよりのありだしそこを指摘した上でそのままの相手を認めるのがトゥルーフラグだったりするし……
    ……でもこのままじゃギャグ枠の子だと思われちゃう………!

    ……うごごごごご………寝よう………!

  • 364九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/02(Sat) 00:33:31ID:YzMDY2OTI(10/42)NG報告

    ぐは!寝落ちしてた。不覚、一生の不覚! まあまたすぐに本寝するんですけどね〜


    >>344
    目を離してる間にミカドさんのサーヴァントが増えてる。このパラケルスス好き好き大好き

  • 365火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/02(Sat) 00:38:36ID:QwNDM3MTA(7/19)NG報告

    >>362
    >マーリンのバスターモーションはテオフラストゥスのモチーフの1つ

    そうだったんですか…
    という事は、意外と豪快な戦い方というか剣技を得意としてたりも?

  • 366愉悦部inクローディアァ!2020/05/02(Sat) 01:53:01ID:A1NjgwNjY(16/25)NG報告

    >>354
    いや、設定変える(盛る)んだったら攻略方含めて考えておいて下さいよ……。
    詳細不明や攻略不明が一番モヤモヤします。

  • 367ディック2020/05/02(Sat) 02:17:31ID:AwOTA1MTA(1/1)NG報告

    少しご相談。画像のような銀髪美人が身につける鎧は何色が似合うと思いますか?着込む系の女騎士にしたいなと思ってます。

  • 368監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/02(Sat) 02:59:56ID:Y4NzMwMTg(1/1)NG報告

    >>366
    いえ、設定というか説明文を盛ったりはしますが、倒し方は依然としてwikiにある通りですよ?
    ティアマトばりの難易度にしたらご都合主義でも起こさなければいけなくなりますから、リレー・その他のSS用にレベルを下げてはいますが。

  • 369ガイ2020/05/02(Sat) 08:25:28ID:M2NzI5NTQ(1/48)NG報告

    ヴァリー陣営、書き出しを投稿しました。クチサキさん、よろしくお願いします。

  • 370ガイ2020/05/02(Sat) 08:29:38ID:M2NzI5NTQ(2/48)NG報告

    ご新規さんがいらっしゃっているんですね。
    初めまして。ちょいちょい顔を出す視聴者の一人です。
    Requiemさんと短編リレーを組んでもらった関係で、今は固定ネームをつけていますが、ちょいちょいつけない時もあります。
    ガイ・フォークスです。よろしくお願いします。

  • 371山星2020/05/02(Sat) 08:30:54ID:gzNDc2NTQ(19/43)NG報告

    あ、シドニー投下しました

  • 372名無し2020/05/02(Sat) 08:40:26ID:M2NzI5NTQ(3/48)NG報告

    >>371
    ありがとうございます!
    それぞれに全力をあげてのクライマックスっていう感じがいいですね。
    礼装を同時展開は熱い!

  • 373ライオンの巣窟2020/05/02(Sat) 08:42:54ID:UwNTU2NTY(12/26)NG報告

    いいぞ…ミカドさん…いいです…素晴らしい…
    マンちゃん(マンドリカルド)の事見てると俺はロドモンにもう少しだけ盛りたい気持ちを抑えられない…。

  • 374覇久間術中納言2020/05/02(Sat) 09:03:32ID:Q0NTM0NDQ(23/55)NG報告

    やろうと思ったこと終えたらすぐに寝落ちしてしまう自分の体力のなさよ…

    皆さんルーラーに対する感想ありがとうございます。
    審判がルーラーって、灯台もと暗し的な感じだったんですかね?

    >>344
    原典に忠実なキャスターだ…純粋に強いキャスターだ…真面目に魔術師なキャスターだ…(文人ばっかの人)
    こういう刺のある人好きですよ、私!やっぱり魔術師は人でなしじゃなきゃ!

  • 375Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/02(Sat) 09:35:48ID:g1NTc0NjI(46/104)NG報告

    >>362
    好きなように呼んでくだされば~。
    昨晩はPC電源落として寝たから即応できずすまない…。ギャラリーにイラストの登録しました。
    >>369
    はーい確認しましたー。ポルカ陣営は…なにから書こうかなぁ。。
    舞台設定(侵入者用の罠とか設置していいのかな?)を交えた「ふふふ、獲物がやってきたぜ…」的な描写から始める感じか?

    って伏神じゃん!!何故結構な割合でバトルフィールド(候補含む)になるんだろう…?

  • 376狂気メガネ2020/05/02(Sat) 11:44:52ID:M0MjIwNzA(11/26)NG報告

    >>375
    伏神になんらかの因縁ありそうですね。
    ちょっと考えてみてもいいですか?

    あ、あと伏神の進捗ですがまあまあ。私は教会に入る直前を書けばいいですか?それとも当てが外れて何も起きず帰るところに朽崎とヴグに遭遇するを書けばいいですか?

  • 377Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/02(Sat) 11:55:53ID:g1NTc0NjI(47/104)NG報告

    >>376
    ほほう、ちょっと気になりますね…>”伏神になんらかの因縁ありそうですね。ちょっと考えてみてもいいですか?”設定として採用するかはわからんですが。
    >>376
    「当てが外れて何も起きず帰るところに朽崎とヴグに遭遇する」
    コッチで。教会入ろうとしてもストーリー進展しないですしねー。アサシンが宝具を広域展開しますから、そういう意味でも「とっとと帰れ!」になりそうです。

    クッチーと遭遇は問題ないですが、ヴクにも同時接触はナシ。
    コレはクッチー神秘隠匿の為に教会に出向くんで、自分の立場とか隠したいからヴクは霊体化させてると思いますからですね。
    まぁ声にクッチーボイスに聞き覚えはあるでしょうから、差し障りはないかと…。

  • 378名無し2020/05/02(Sat) 12:21:39ID:M2NzI5NTQ(4/48)NG報告

    >>375
    それは、私が伏神参加者で思い入れがあったのと、既存の場所の方が、言外で舞台設定を広げやすいため……

    エッセンス程度に本編リレーと因縁を付与するのは面白いかもって思います!
    読者としても、初登場の2陣営がやり合っているだけなのよりも、見知った顔があると読んでいて楽しいでしょうし。

  • 379火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/02(Sat) 12:40:41ID:QwNDM3MTA(8/19)NG報告

    >>367
    翠もしくは青色系に一票

    寒色系が似合うのではないかと思ったり

  • 380レージュ2020/05/02(Sat) 12:58:38ID:g0NjIwOTA(32/99)NG報告

    >>367
    個人的には黒か暗めの青か赤の三種類ですかね

  • 381Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/02(Sat) 13:30:44ID:g1NTc0NjI(48/104)NG報告

    投稿しましたー。まだ戦闘開始は早いだろうとフィールドの説明とか。夜です!あと工房としてそれなりに敵対者を迎え撃つ準備もしてます!

    ポルカを伏神系キャラと絡ませるなら、人外って面でイコマくんかな?狼と蛇で北欧神話のフェンリルとヨルムンガンドみたいな……。


    何故イコマくんの周りにはヤベー女子が集まるのか?(疑問)

  • 382名無し2020/05/02(Sat) 14:36:26ID:M2NzI5NTQ(5/48)NG報告

    >>381
    貼る場所間違えたのん。
    ありがとうございました。

    あの……この工房の紹介の仕方は、もしかしてネタふりですか……??

  • 383Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/02(Sat) 14:43:49ID:g1NTc0NjI(49/104)NG報告

    >>382
    意識はした。

    何と言うか、正統派な魔術攻防戦がしたかったってのがあるだけど、主眼はヴァリーさんがある程度蹴散らす事でポルカが警戒心を挙げる前振り…、的な。

    少なくともケイネス先生のヤツぐらい堅牢、というつもりは無いですので、ちょっとした障害物リレーみたいなノリで書いてくれればと。
    よーするに邪典やヴァリーさんの代行者としてのレベル・戦闘描写をポルカvsヴァリーさんでやる前に見たくって。

  • 384レージュ2020/05/02(Sat) 15:01:07ID:g0NjIwOTA(33/99)NG報告

    比良坂学(https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/比良坂学)の魔術礼装を閃いたので。

    『魔剣トーテンタンツ』
    短剣の形をした魔術儀礼用の杖、学が「先生」から贈られたアゾット剣。果物ナイフ程度の殺傷力はあるが、瘴気魔術の増幅や強化の為に使用する。
    しかしそれだけが使用法では無く、恐るべき真価は柄にはめ込まれた宝石に封じられている、「数世紀にもわたり培養し続けた瘴気」。
    封印を解けば、即座に周囲の大気や土地、水質などを宝石内部の瘴気で汚染し、後述するような(※wikiの彼女のページ参照)威力を発揮する。

  • 385黒鹿ファン2020/05/02(Sat) 15:53:19ID:M3NDU2MDA(3/14)NG報告

    >>367
    黒っぽいのもしくは青っぽいのがいいかなと思います。全体的に暗めのイメージ
    逆に明るめの黄とか緑は合わないかと……そもそも銀髪と黄色の相性は良いとは言いにくい(主観)

  • 386ガイ2020/05/02(Sat) 15:55:43ID:M2NzI5NTQ(6/48)NG報告

    >>383
    投稿しました。お願いします!
    無条件で魔術を無効にするわけではなくて、古刀と同じように、神秘に物理的な干渉ができるって感じです。

  • 387亥狛の人2020/05/02(Sat) 15:56:25ID:Q0NDI4NjI(10/27)NG報告

    >>234
    セイバー陣営、アサシン陣営の行動共にこちらは問題ないです。
    ではアサシンを探すために街に繰り出す感じで書き始めようと思います。

  • 388亥狛の人2020/05/02(Sat) 15:58:26ID:Q0NDI4NjI(11/27)NG報告

    >>381
    まぁ彼は生まれがヤベー奴だから、類は友を呼ぶってよく言いますよね…倫理観はマトモなんですけども。


    あと今更ながら彼の耳、とんがらせようかななんて思ったりしてます。
    ルゥ・ベオウルフ然りベリル然り、人狼の人間形態の肉体的特徴はトンガリ耳な気がしてきた。

  • 389亥狛の人2020/05/02(Sat) 16:02:18ID:Q0NDI4NjI(12/27)NG報告

    >>388
    んで本人の性格的にそのトンガリ耳を隠したがるでしょうし、今の坊主頭よりも少し耳に髪がかかるくらいまで伸ばすのが容易に想像できるので…ゼロ綺礼みたいな髪型になりそうです。

    また設定固まったら改めて設定投下しますね。

  • 390レージュ2020/05/02(Sat) 16:03:35ID:g0NjIwOTA(34/99)NG報告

    >>388
    とんがり耳は良いぞ……

  • 391レージュ2020/05/02(Sat) 16:04:35ID:g0NjIwOTA(35/99)NG報告

    >>389
    その時はもし良かったらキャラデザさせていただいてもよろしいでしょうか……?

  • 392九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/02(Sat) 16:05:58ID:YzMDY2OTI(11/42)NG報告

    >>388
    ほう!尖り耳とな!?

  • 393亥狛の人2020/05/02(Sat) 16:09:12ID:Q0NDI4NjI(13/27)NG報告

    >>391
    もちろん!是非ともお願いします!

  • 394Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/02(Sat) 16:18:13ID:g1NTc0NjI(50/104)NG報告

    >>387
    よろしくお願いします。休息もとりつつ、楽しんでもらえれば。
    >>386
    なるほどなるほど…。まぁ超堅牢なポルカの竜鱗にもダメージを通せる(切り裂けるかは分かんない、程度)かな?

  • 395レージュ2020/05/02(Sat) 16:22:28ID:g0NjIwOTA(36/99)NG報告

    >>393
    わぁい、ありがとうございます!

  • 396ガイ2020/05/02(Sat) 16:26:38ID:ExNDc2MjY(1/2)NG報告

    >>394
    そうですね、鱗を貫通!みたいなことはないです。
    元の設定通り「対城」だと色々前提が崩れるし、そもそもホテルにした意味がなくなってしまうので……
    手抜きとかではなく、全力戦闘でそれくらいという感じでお願いします!

  • 397Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/02(Sat) 16:31:11ID:g1NTc0NjI(51/104)NG報告

    >>396
    はぁい。

    とりあえず次の投稿でポルカとヴァリーさん達が激突!の手前まで行くつもりです。最初のバトルフィールドはココ!的な注文はありますか?(ダンスホールや宴会場みたいな)
    >>388
    トンガリ耳…、人外感が出てとてもいいと思う。

  • 398九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/02(Sat) 17:09:31ID:YzMDY2OTI(12/42)NG報告

    ふふふ、尖り耳…うふふ
    実は何を隠そううちのお嬢様魔術師であるミリアルカ嬢も尖り耳なのです
    お揃いですね。うふふ…

  • 399狂気メガネ2020/05/02(Sat) 17:10:06ID:M0MjIwNzA(12/26)NG報告

    伏神の名前の由来
    ・元々太刀神(たちがみ)と呼ばれていた。
    ・太刀神の土地には非常に質の良い鉱物が取れる山があり、その鉱物を使った刀鍛冶が有名だった。
    ・その山は巨大な人間があたかも起立しているように見えるため、神として崇められていた。
    ・だがとあるカルト宗教過激派の魔術使いがを信仰を広めるため太刀神の人間を弾圧し信仰を上書きしようとした。
    ・山への信仰が無理やり失われた時、その山の信仰を一身に受けていた神と思き存在が崩壊。
    ・存在が崩壊した事により山そのものが崩れた。
    ・その辺一帯は土により覆いかぶさり、人々の殆どが死に絶えた。
    ・神が伏せた地という事で伏神と名前が変わった

    こんなのどうですか?

  • 400Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/02(Sat) 17:15:09ID:g1NTc0NjI(52/104)NG報告

    そういえばポルカの耳ってどうなってるんだろう…。イラストだと耳見えないし。レージュさんはどういう想定だったのですか?
    >>399
    あー、そういう設定についてですか…、すまないナシで。
    というのも既に(クッチー、蒼の先祖がいるので)カルトとかが入り込む余地がないんですよね弾圧する前に排除しそうなんすよ一応土地守りだし。

  • 401狂気メガネ2020/05/02(Sat) 17:17:57ID:M0MjIwNzA(13/26)NG報告

    >>400
    ですねー
    いや神が伏せるっていうのが面白い名前だなと思ったので

    ……………あっ、神が伏せた土地だから伏神ってのは?元々が巨大な湖だったのを人々の願いを聞いたダイダラボッチっぽい存在が湖を自分の体で埋めたから伏神ってのは?霊脈が上質なのはそれが理由みたいな!

  • 402Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/02(Sat) 17:27:02ID:g1NTc0NjI(53/104)NG報告

    >>401
    地域が似てる兵庫の北に似たような伝承(神様が頑張って蛇を倒して土地を豊かに!)があるみたいですし、フレーバー提案になりそうですが、採用、アリかな。

  • 403レージュ2020/05/02(Sat) 17:30:41ID:g0NjIwOTA(37/99)NG報告

    >>400
    ポルカの耳ですが、指定が無かったのとこちらが勝手に描くのもアレかなと思い、あえて描きませんでした。
    Requiemさんの好きなように、という感じですね~

  • 404ガイ2020/05/02(Sat) 17:34:00ID:ExNDc2MjY(2/2)NG報告

    >>397
    場所はどこでも。お任せします!

  • 405狂気メガネ2020/05/02(Sat) 17:36:44ID:M0MjIwNzA(14/26)NG報告

    >>402
    やったぜ。フレーバー要素にしかならないですけどhollowぽいものを伏神でやるなら突っ込んでいきたい……………(野望)

    本音言うと伏神の連中でギャグやりたいんですよね

  • 406名無し2020/05/02(Sat) 18:06:28ID:M2NzI5NTQ(7/48)NG報告

    >>404
    パロミデスは「奇襲」スキルを持ってますから、戦闘開始後の先手での攻撃まで書いてもらってOKですよー

  • 407ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/02(Sat) 18:17:37ID:A5NjY3NDI(1/17)NG報告

    真名宛てクイズをやってもよろしいですか?

  • 408ライオンの巣窟2020/05/02(Sat) 18:18:57ID:UwNTU2NTY(13/26)NG報告

    >>407
    ええぞ!ええぞ!いけ〜!!

  • 409覇久間術中納言2020/05/02(Sat) 18:19:13ID:Q0NTM0NDQ(24/55)NG報告

    >>407
    カモン!

  • 410ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/02(Sat) 18:28:29ID:A5NjY3NDI(2/17)NG報告

    >>408
    >>409
    では参ります。

    【元ネタ】史実
    【CLASS】キャスター
    【真名】■■■
    【異名・別名・表記揺れ】■■■■■■■■、■■の王様
    【性別】男性
    【身長・体重】154cm・42kg
    【肌色】白 【髪色】黒 【瞳色】黒
    【外見・容姿】15歳ほどの外見をした学生服姿の少年。
    【地域】日本
    【年代】■■■■年〜■■■■年
    【属性】中立・中庸
    【天地人属性】人
    【その他属性】男性
    【ステータス】筋力:E 耐久:E 敏捷:E 魔力:A 幸運:A 宝具:EX

  • 411ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/02(Sat) 18:28:59ID:A5NjY3NDI(3/17)NG報告

    >>410
    【クラス別スキル】
    陣地作成:B++
     魔術師としての工房を作り出す能力。キャスターが作り出すのは■■■■■■■■■■である。
    道具作成:EX
     魔力の籠った道具を作り出す能力。後述の宝具によって獲得した能力。
     キャスターが作り出す道具には計り知れない価値があるためEXランクになっている。
     
    【固有スキル】
    芸術審美:A
     芸術作品、美術品への執着心。
     古今東西、歴史・伝承における逸話を持つ宝具を目にした場合、ほぼ確実に真名を看破することができる。
     キャスターは特に■■・■■・■■などに特化している。
    夢の守り手:A
     子供の夢を守るための逸話がスキルとなったもの。彼が子供の夢を守るために着いた嘘は真実となる。
    黄金律:A

  • 412ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/02(Sat) 18:29:49ID:A5NjY3NDI(4/17)NG報告

    >>411
    【宝具】
    『極めて些細な絵空事(■■■・■■■)』
    ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:自身 最大捕捉:自身
     生前のキャスターが提示した概念。
     『ありふれた日常の中に混在する非日常な世界』を意味し、この宝具によってキャスターは高い魔力を獲得している。
     また、近代のサーヴァントでありながら神話の英雄にすら匹敵する神秘を持つ。

    『■■■■■■■■■■■』
    ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:可変 最大捕捉:可変
     奇妙奇天烈かつ摩訶不思議な道具を作り出す能力。
     道具作成の代用となっている。

    『我が創造の輝きをここに(■■■■■)』
    ランク:EX 種別:住宅宝具 レンジ:300㎡ 最大補足:10人
     ■■の聖地。■■■■。
     沖田総司の『誠の旗』と同じく■■にまつわる全ての英霊に共通する宝具。
     全ての■■■の心象風景である『■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■』を実体化する。
     内部には■■を愛する人々の信仰と幻想が溢れ、キャスターの想像した空想を具現化する。
     真祖や精霊種が有する空想具現化能力に似て異なる大魔術。

  • 413ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/02(Sat) 18:30:06ID:A5NjY3NDI(5/17)NG報告

    >>412
    以上になります。

  • 414レージュ2020/05/02(Sat) 18:42:06ID:g0NjIwOTA(38/99)NG報告

    ……「無性キャラ」が3人もいる(メネス、ジェヴォーダンの獣、プルフラス)ため、バランスを取る意味でメネスの性別を「男性」に変更します。
    メネス「いぇーい!合法ショタである!」
    そういえばここ、ショタサーヴァントってどれくらいいましたっけ?


    >>413
    うーん何でしょう……遊園地とかアミューズメント施設に関する人かな……?

  • 415イオン化エネルギー2020/05/02(Sat) 18:44:38ID:A2Njg5NjY(1/13)NG報告

    >>413
    藤子・F・不二雄

  • 416覇久間術中納言2020/05/02(Sat) 18:44:51ID:Q0NTM0NDQ(25/55)NG報告

    >>413
    うーむ、手塚治虫と思ったけど文字数が合わない…

  • 417イオン化エネルギー2020/05/02(Sat) 18:45:22ID:A2Njg5NjY(2/13)NG報告

    >>415
    文字数合わねえな…ミスです

  • 418レージュ2020/05/02(Sat) 18:46:25ID:g0NjIwOTA(39/99)NG報告

    >>415
    >>412
    『我が創造の輝きをここに(■■■■■)』
    ランク:EX 種別:住宅宝具 レンジ:300㎡ 最大補足:10人
     ■■の聖地。■■■■。

    あ!「トキワ荘」です!?

  • 419覇久間術中納言2020/05/02(Sat) 18:46:33ID:Q0NTM0NDQ(26/55)NG報告

    >>417
    真名が「藤本弘」だしワンチャン…?

  • 420覇久間術中納言2020/05/02(Sat) 18:47:05ID:Q0NTM0NDQ(27/55)NG報告

    >>419
    ミス、「だったら」です

  • 421島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/02(Sat) 18:47:31ID:Q1MDcxMTQ(15/40)NG報告

    >>414
    ……美少年はショタに入りませんよね?

    >>413
    藤本弘…とか……

  • 422Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/02(Sat) 18:47:31ID:g1NTc0NjI(54/104)NG報告

    投稿したっす!
    >>403
    ほう…、どうしようかな。もうちょっと悩も。
    >>405
    余裕があればですかねぇ…>伏神の連中でギャグ。
    >>414
    デイヴィくん。

  • 423Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/02(Sat) 18:51:34ID:g1NTc0NjI(55/104)NG報告

    そうそう。俺は言われれば公式設定【魔術編】【サーヴァント編】を埋めたりするけど(皆にもやって欲しいって気持ちはある)、スレッド用語の方は詳しくないので全員が独自に埋めてね!!

  • 424ディック2020/05/02(Sat) 19:02:08ID:kxMTI1MDQ(1/1)NG報告

    >>379
    >>380
    >>385
    ありがとうございます!参考にさせていただきます。


    >>388
    尖り耳ですか!いいですね。

    鬼の混血だと何か身体的特徴とかありましたっけ?あったらケーフェンヒラーにも反映しておきたいなと思いまして。

    >>413
    すみません、わかりませんでした。

  • 425島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/02(Sat) 19:02:10ID:Q1MDcxMTQ(16/40)NG報告

    >>423
    スレッドの用語って私だと>>352みたいなのしか用意できないんですけど、こういうので大丈夫なのです?

  • 426黒鹿ファン2020/05/02(Sat) 19:06:58ID:M3NDU2MDA(4/14)NG報告

    スレッドの用語か…私関連でなんかあったっけな

    >>414
    改修してるイカロスがショタになりそうというのはここだけのお話

  • 427名無し2020/05/02(Sat) 19:06:58ID:M2NzI5NTQ(8/48)NG報告

    >>413
    藤本弘

  • 428ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/02(Sat) 19:08:43ID:A5NjY3NDI(6/17)NG報告

    >>418
    >>419
    >>420
    お見事!大正解です!

    正解投下してもよろしいですか?

  • 429覇久間術中納言2020/05/02(Sat) 19:12:06ID:Q0NTM0NDQ(28/55)NG報告

    >>428
    わーい、チェストでごわす!

  • 430Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/02(Sat) 19:17:30ID:g1NTc0NjI(56/104)NG報告

    >>425
    大丈夫だと思います。よーするにスレッドに頻出する単語を纏めようぜ!って話ですし。
    あ。チェスト関係入れとこ。

  • 431レージュ2020/05/02(Sat) 19:22:50ID:g0NjIwOTA(40/99)NG報告

    >>428
    どうぞ~

  • 432亥狛の人2020/05/02(Sat) 19:27:18ID:Q0NDI4NjI(14/27)NG報告

    おし、ミカドさんの真名解放が終わったら亥狛の改訂バージョン投下しても良いでしょうか?

  • 433Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/02(Sat) 19:29:15ID:g1NTc0NjI(57/104)NG報告

    >>428
    >>432
    どっちも

  • 434Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/02(Sat) 19:39:35ID:g1NTc0NjI(58/104)NG報告

    そういえば伏神リレー、主催陣営とセイバー陣営がバトる可能性が高い訳ですが、イコマさん的には「この展開にはなって欲しくない!」ってのあります?(セイバー陣営が脱落するとか)

  • 435亥狛の人2020/05/02(Sat) 19:45:55ID:Q0NDI4NjI(15/27)NG報告

    >>434
    んー、セイバー陣営が勝っても美味しそうだし、運営側が勝っても美味しそうだし…どっちに転んでも美味しそうですよね。


    強いていうなら共倒れ展開はナシが良いかなぁと思います!

  • 436ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/02(Sat) 19:59:55ID:A5NjY3NDI(7/17)NG報告

    >>429
    >>431
    >>433
    では行きます!

    【元ネタ】史実
    【CLASS】キャスター
    【真名】藤本弘
    【異名・別名・表記揺れ】藤子・F・不二雄、漫画の王様
    【性別】男性
    【身長・体重】154cm・42kg
    【肌色】白 【髪色】黒 【瞳色】黒
    【外見・容姿】15歳ほどの外見をした学生服姿の少年。
    【地域】日本・富山県
    【年代】1933年〜1996年
    【属性】中立・中庸
    【天地人属性】人
    【その他属性】男性
    【ステータス】筋力:E 耐久:E 敏捷:E 魔力:A 幸運:A 宝具:EX

  • 437ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/02(Sat) 20:01:29ID:A5NjY3NDI(8/17)NG報告

    >>436
    【クラス別スキル】
    陣地作成:B++
     魔術師としての工房を作り出す能力。
     キャスターが作り出すのは原稿を書くための部屋である。

    道具作成:EX
     魔力の籠った道具を作り出す能力。後述の宝具によって獲得した能力。
     キャスターが作り出すものは化学的な要素が含まれたガジェットが主となる。いわゆる秘密道具のようなもの。
     また、キャスターは漫画の原稿を描くこともあり、現代において藤子・F・不二雄の新作原稿はランクでは計り知れない価値を持つ。
     故にEXランクを得ている。

  • 438ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/02(Sat) 20:02:03ID:A5NjY3NDI(9/17)NG報告

    >>437
    【固有スキル】
    芸術審美:A
     芸術作品、美術品への執着心。
     古今東西、歴史・伝承における逸話を持つ宝具を目にした場合、ほぼ確実に真名を看破することができる。
     キャスターは特に映画・小説・漫画などに特化している。

    夢の守り手:A
     「ドラえもんはどこにいるの?」
     「ドラえもんはね、今テレビ局にいるんだよ」
     子供の夢を守るための逸話がスキルとなったもの。彼が子供の夢を守るためについた嘘は真実となる。

    黄金律:A
     身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
     大富豪でもやっていける金ピカぶり。一生金には困らない。
     国民的作品『ドラえもん』を筆頭に、パーマン、エスパー魔美、キテレツ大百科などの多くのヒット作を生み出したキャスターは最高ランクの黄金律を獲得している。

  • 439ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/02(Sat) 20:03:08ID:A5NjY3NDI(10/17)NG報告

    >>438
    【宝具】
    『極めて些細な絵空事(スコシ・フシギ)』
    ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:自身 最大捕捉:自身
     生前のキャスターが提示した概念。
     『ありふれた日常の中に混在する非日常な世界』を意味し、この宝具によってキャスターは高い魔力を獲得している。
     また、近代のサーヴァントでありながら神話の英雄にすら匹敵する神秘を持つ。

    『未来の国からはるばると』
    ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:可変 最大捕捉:可変
     奇妙奇天烈かつ摩訶不思議な道具を作り出す能力。
     レーザーソード、ワープ装置、反重力エンジン、ホバーボード、光学迷彩、果てには宇宙船やメガストラクチャーなど『SFに登場するガジェット』であれば大体のものは作成出来る。
     ただしその中にタイムマシン、時間を超える技術、あるいは『魔法に相当するもの』は含まれない。
     道具作成の代用となっている。

  • 440ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/02(Sat) 20:04:29ID:A5NjY3NDI(11/17)NG報告

    >>439
    『我が創造の輝きをここに(トキワそう)』
    ランク:EX 種別:住宅宝具 レンジ:300㎡ 最大補足:10人
     漫画の聖地。トキワ荘。
     沖田総司の『誠の旗』と同じく漫画にまつわる全ての英霊に共通する宝具。
     東京都豊島区南長崎三丁目に1952年から1982年にかけて存在した木造アパート。
     手塚治虫、藤子不二雄、石ノ森章太郎、赤塚不二夫ら著名な漫画家が居住していたことで知られ
    る。
     居住の際には協調性、最低限、プロのアシスタントが務まったり、穴埋め原稿が描けたりする程度の技量―――そして何よりも本当に良い漫画を描きたいという強い意志を持っていることなどの複数の条件が存在した。
     そのためトキワ荘から多数の一流漫画家が世に出たのは偶然ではなく必然だったと指摘されている。
     現在でも『漫画家を目指す若者に格安の賃料でシェアハウスを貸し出す』ことを目的としたプロジェクトが「トキワ荘プロジェクト」と呼ばれるほど強い影響を後世に残している。
     全ての漫画家の心象風景である『東京都豊島区にかつて存在した往年のトキワ荘』を実体化する。
     内部には漫画を愛する人々の信仰と幻想が溢れ、キャスターの想像した空想を具現化する。
     真祖や精霊種が有する空想具現化能力に似て異なる大魔術。

  • 441ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/02(Sat) 20:06:28ID:A5NjY3NDI(12/17)NG報告

    >>440
    【解説】
     本名・藤本弘。
     ペンネームを藤子・F・不二雄。児童漫画の第一人者。
     有識者曰く、手塚治虫が漫画の神様であるなら、藤子・F・不二雄は漫画の王様である。
     『ドラえもん』『パーマン』『キテレツ大百科』『エスパー魔美』など多くの代表作を持ち、多くの子供向け漫画を描いてきた。
     子供向け作品を手がけるその手腕のあざやかさは、「子供たちの夢と願望を心にくいばかりに視覚化する」と評されるように極めて高い評価を得ており、没後も子供漫画の名手としてのその名声は揺らいでいない。
     文人のキャスターらしく、本人が初めて漫画を書いた15歳の姿で現界する。
     しかし精神は成熟しており、子供好きで面倒見が良い『児童漫画の王様』として振る舞う。
     第二次世界大戦中の生まれで根本的には戦争や争いは苦手。
     ただし自作でも『戦争』を冠する作品はいくつかあり、負けず嫌いな性格でもあるため苦手なだけで否定することは無い。
     むしろ聖杯戦争においては神話の英雄や歴史上の人物に出会えることに感動を覚えている。
     好奇心旺盛で、聖杯戦争においても現代の知識や文化に触れることを目的として召喚される部分も。
     「僕の作品で有名な男の子がいるでしょう。あの子は僕自身なんです」と語ったように、自堕落で面倒臭がり屋。生前は睡眠時間が4時間しか無かったため、現在は睡眠を何よりも大事にしている。
     ただし「彼は必ず反省する。いつまでもいい人間になろうと努力する」という部分も共通点として持っている……本人にその自覚はないが。
     基本的には子供の幸福を願う賢人だが、著作でも伺えるように毒舌家という一面も。
     ちなみに、宝具名である『未来の国からはるばると』はドラえもんの第1話のタイトルである。

  • 442ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/02(Sat) 20:07:32ID:A5NjY3NDI(13/17)NG報告

    >>441
    特技:漫画を描くこと、空想
    趣味:読書(手塚治虫作品)、ゴルフ、野球観戦、鉄道、カメラ撮影、ジオラマ制作、特撮、etcetc
    好きなもの:漫画を描くこと、空想、チキンラーメン、イタズラ
    嫌いなもの:締切、大根
    天敵:想像力の限界
    願い:タイムマシンの完成。過去の世界を見に行くこと。未完に終わったねじまき都市冒険記を完成させること。

    【一人称】僕
    【二人称】君、貴方
    【三人称】君達、貴方達
    【セリフ例】
    「やあ、僕はキャスター。よろしくね。ふふふふ」
    「暖かい布団でぐっすり寝る! それ以上に幸せなことなんてあるかい?」
    「神殿ね……じゃ、ミサイルでも撃ち込んでやるか(第2宝具を起動しながら)」
    「大丈夫さマスター。人に出来て君に出来ないはずがない」
    「さらばだマスター……いいや。我が『心の友』よ」
    「1番いけないのは自分なんかダメだと思い込むことだよ」
    「これでも物作りは得意でね」
    「なんだろうこの頭の冴えは……今ならすごいものが作れそうな気がする。出来た! 是非見てくれ! これが僕の新作―――『未来の国からはるばると』!」

  • 443ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/02(Sat) 20:09:50ID:A5NjY3NDI(14/17)NG報告

    >>442
    【因縁キャラクター】
    手塚治虫……尊敬する偉人。手塚治虫が好きな人は多くいると思われるが、実際に会いに行き、彼が住んでいたトキワ荘14号室に住んだり、自身も漫画家になったり、プライベートでも付き合いがあったのは藤子・F・不二雄ぐらいなものである。
    「僕を漫画家にしたのは手塚先生です。先生を追いかけ続けて、気づいたら僕も漫画家になっていた」

    ビリー・ザ・キッド、カラミティ・ジェーン……多趣味な藤子・F・不二雄が好きなものの一部に西部劇が含まれるため、好感と敬意を抱いている。
    「ビリー・ザ・キッド! カラミティ・ジェーン! これが本物のガンマンか〜。彼に合わせてあげたいな〜」

    ナーサリーライム、ジャック・ザ・リッパー、ポール・バニヤン、その他子供サーヴァント……まるで兄や保護者のように振る舞う。彼の漫画は彼女達にも好評らしい。
    「やあみんな。ちょうどいい。新作が出来上がったよ。是非読んでくれ」

    【他クラス適性、変化傾向】無し
    【製作者】ミカド

    以上になります。
    私が世界で2番目に尊敬する方を形にしてみました。ちなみに1番目はマリオの生みの親である宮本茂さんです。
    感想・意見など頂けると幸いです。

  • 444監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/02(Sat) 20:12:02ID:Q1NjQyNjQ(1/1)NG報告

    現在気分がブルーを通り越してパープルなので、気分転換にアイドルムーラン。

  • 445火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/02(Sat) 20:12:08ID:QwNDM3MTA(9/19)NG報告

    >>443
    …………

  • 446黒鹿ファン2020/05/02(Sat) 20:15:58ID:M3NDU2MDA(5/14)NG報告

    >>445
    んー……あー……うー……
    私はナシで

  • 447覇久間術中納言2020/05/02(Sat) 20:17:34ID:Q0NTM0NDQ(29/55)NG報告

    >>443
    しゃべり方が、とっても、好き!です!不二雄先生の作品特有のあのスローテンポで穏やかな、何かを咀嚼しているような口調がある…!
    サーヴァントとしては、やはりというか作家系らしく変化球で正攻法な扱い方の難しい人ですね。戦闘だと宝具での道具を使ったり?

  • 448狂気メガネ2020/05/02(Sat) 20:20:27ID:M0MjIwNzA(15/26)NG報告

    >>443
    藤子 ・F・不二雄先生は私も好きですね!ミュージアム面白かった

  • 449覇久間術中納言2020/05/02(Sat) 20:25:00ID:Q0NTM0NDQ(30/55)NG報告

    >>447
    追記
    思うところとしては、「漫画の王様、英霊として喚ばれているなら、真名は藤本弘ではなく藤子・S・不二雄になるのではないか?」というのが。いや知名度補正云々の関係でアレクサンドロス大王が征服王イスカンダルになっていたりするので今更ですけど

  • 450ガイ2020/05/02(Sat) 20:25:02ID:M2NzI5NTQ(9/48)NG報告

    >>434
    投稿しました。
    神父はこの後、特に懺悔を待つとかはせずにノーモーションから高速で距離を詰めて、拳と蹴りのコンボで詰めていきます。

  • 451覇久間術中納言2020/05/02(Sat) 20:26:22ID:Q0NTM0NDQ(31/55)NG報告

    >>449
    ミス。何故かFがSになってます。CoCのやり過ぎかな…Fに抵抗が無意識に生まれてしまったのかな…

  • 452ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/02(Sat) 20:31:46ID:A5NjY3NDI(15/17)NG報告

    >>445
    >>446
    難しいようなら登録はやめておきますね。
    お目汚し失礼いたしました。

    >>447
    基本的な戦闘方法はあの青いロボットと同じですね。
    出してくるものはめちゃくちゃ物騒なんですけどね。ミサイルとかレーザー砲とかレールガンとか。

    >>448
    F先生いいですよね……

    >>449
    なるほど確かに……!

  • 453Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/02(Sat) 20:32:44ID:g1NTc0NjI(59/104)NG報告

    >>435
    まー、セイバー陣営も聖杯の場所とか今は分かってないでしょうし、共倒れ!にはならん、と思いたい。
    シスカーサーカーの活躍も見たいしね(せっかく召喚されたのですし)
    >>450
    了解です。ポルカはまず間違いなく懺悔なんてせんだろうな…。

  • 454レージュ2020/05/02(Sat) 20:33:10ID:g0NjIwOTA(41/99)NG報告

    >>443
    ・夢の守り手の効果が曖昧過ぎかな?
    ・『極めて些細な絵空事(スコシ・フシギ)』は魔力を上げるだけ?常時発動型?

    という点が気になりましたね

  • 455火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/02(Sat) 20:33:49ID:QwNDM3MTA(10/19)NG報告

    >>443
    (自己審議完了)
    感想の前に、まず一つ確認させていただきます

    初めて投稿された時も言いましたが、このスレは『聖杯大会・聖杯戦争リレーSS』を進める為に作られた、いわば準備会場的なスレです

    つまりここで作ったマスターやサーヴァントは本戦スレの方で持ちキャラとして運用したり、あるいは自分を含めた他製作者に個人SS等で用いられる可能性も当然あります

    その上でお聞きします

    ミカドさん。貴方は、貴方が世界で2番目に尊敬するというその御仁を、自分もしくは他人の手で死なせたり殺.させたり、あるいは殺.したりする覚悟はありますか? 無論物語上で、です

    さらに言えば。これから先、あるいは今もこのスレや本戦スレを訪れ目にしてくださっている人々の前で、上記のこういったシーンを描く事ができますか?

    もし無理だというのであれば、正直このスレでの運用はおススメ致しかねます

    新参の方に対しこの言い方はあんまりであるかもしれませんが、今回の場合知名度的にも年代的にも二次創作的にもあまりにリスキーすぎる為、僭越ながら進言させていただきます

    無論、猫さんのエルヴィスのようにこうした現代寄りのサーヴァントでも運用出来てる人はいます
    その上で、もう一度よくお考えになって下さい

  • 456火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/02(Sat) 20:34:09ID:QwNDM3MTA(11/19)NG報告

    >>455
    追記;こちらは感想です

    台詞や宝具名に本人らしさが表れていてとても良いです

    持ち作品のネタを反映してたり、子ども系サーヴァントに対する姿勢や反応からもそういった情報が生かされてるのだなぁと思いました

  • 457名無し2020/05/02(Sat) 20:35:28ID:AxNjQ2Mzg(1/1)NG報告

    >>443
    https://bbs.demonition.com/board/2681/1/
    34スレ目の>>32の円谷さんと近代SF聖杯戦争が始まるんです!?

  • 458狂気メガネ2020/05/02(Sat) 20:35:31ID:M0MjIwNzA(16/26)NG報告

    >>452
    いい……………


    でも私石ノ森先生の作品も好き
    サイボーグ009とか

  • 459亥狛の人2020/05/02(Sat) 20:38:27ID:Q0NDI4NjI(16/27)NG報告

    >>443
    いや、もうホント藤子先生に対する愛に溢れてるんだなぁってのがヒシヒシと伝わりましたね!

  • 460イオン化エネルギー2020/05/02(Sat) 20:39:53ID:A2Njg5NjY(3/13)NG報告

    >>455
    言いたいこと大体言ってくれたからヨシ!

    以下感想

    大きな愛を感じる。熱意に溢れていてとても良いと思いました

  • 461狂気メガネ2020/05/02(Sat) 20:39:53ID:M0MjIwNzA(17/26)NG報告

    野球だよ野球。野球で勝負すればいいんだ!(タイ・ガップ並)

  • 462ディック2020/05/02(Sat) 20:42:21ID:YwMDU0Njg(1/12)NG報告

    >>443
    ミカドさんの藤子先生へのリスペクトと熱意を十分に伝わるキャラクターでした。懸念する点としては、ひーさんが指摘してくださったところです。私のところのアームストロング船長や、猫さんのプレスリーわオードリー・ヘップバーンなど現代よりの人もいますので前例がないわけではないのですが……

  • 463狂気メガネ2020/05/02(Sat) 20:47:25ID:M0MjIwNzA(18/26)NG報告

    >>462
    確かに懸念されるべき点ですよね
    一番新しい作成キャラはタイ・ガップなんですけど彼の宝具を強制ナイターをやる事で直接戦闘を避けるという手でなんとかなるかな?って感じです

  • 464ガイ2020/05/02(Sat) 20:50:53ID:M2NzI5NTQ(10/48)NG報告

    >>453
    救いたい気持ちと滅殺!したい気持ちが両立してるので、そこはどちらでも展開は変わりませんね。
    本当にすまないと思うのなら……殴られながらでも改心はできる……!

  • 465ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/02(Sat) 20:58:19ID:A5NjY3NDI(16/17)NG報告

    >>455
    丁寧なご指摘ありがとうございます。

    ……………そうですね。大丈夫だと思います。
    尊敬している偉人のことを述べていいのであれば実装されてるサーヴァントだとエジソン、ナイチンゲール、レオナルド・ダ・ヴィンチがTOP3になるので公式のおかげで耐性がついたと言いますか……
    今は3人とも大好きですし、型月史実と史実はまた別と思ってますので。

    セリフに「さらばだマスター……いいや。『我が心の友』よ」と言うマスターとの別れをイメージするものがあるように動かしてみたいとも考えてます……と言っても、マスターのアイディアはてんで浮かんでないのですけど。

  • 466イオン化エネルギー2020/05/02(Sat) 21:06:13ID:A2Njg5NjY(4/13)NG報告

    どーしよっかなー、ビーストss書こうかな〜。でも途中で放り投げたやつもいっぱいあるんだよな〜。
    あ、グランド鯖募集します

  • 467亥狛の人2020/05/02(Sat) 21:08:53ID:Q0NDI4NjI(17/27)NG報告

    ひと段落?したっぽいので、改定バージョン置いときますね…

    【名前】錫久里 亥狛(すずぐり いこま)
    【年齢】17歳(精神年齢)
    【性別】男
    【属性】秩序・中庸
    【身長・体重】185cm 82kg
    【特技】肉体労働、かくれんぼ
    【好きなもの】ジンギスカン、森林浴
    【嫌いなもの】香水、悪目立ちすること
    【天敵】乾 麒一郎、代行者の面々
    【国籍】日本、興りは北欧の未開の森
    【所属】無所属
    【起源】遵奉
    【魔術特性】地
    【イメージカラー】錫色
    【神代回帰・編成】異常
    【神代回帰・量】D
    【神代回帰・質】B

  • 468愉悦部inクローディアァ!2020/05/02(Sat) 21:09:14ID:A1NjgwNjY(17/25)NG報告

    >>466
    グランドローマのおかげでグランド疑惑が発生したホメロス君が……(震え声)

    じゃなきゃ術ニュートンですね。

  • 469ディック2020/05/02(Sat) 21:09:18ID:YwMDU0Njg(2/12)NG報告

    >>466
    グランドだとグランドアーチャーのイリヤー、グランドランサーのアームストロング船長がいます。他にも設定としてはグランドキャスターとグランドセイバーを兼ねた厩戸皇子がいます。

  • 470亥狛の人2020/05/02(Sat) 21:09:24ID:Q0NDI4NjI(18/27)NG報告

    >>467
    【見た目】
    学校指定の制服を着熟す勤倹力行な学徒。
    日本人ばなれした大柄な体格と、虚を突かれると無表情で沈黙してしまう癖から意図せずして相手を怖がらせがち。
    人狼としての肉体的特徴からか耳がやや尖っており、それを覆い隠す為にウルフカットでカムフラージュしている。

    人狼形態では白銀の体毛を持つ大柄な『銀狼』となる。
    幻想種としての位階は魔獣を超えた幻獣クラス、人狼の中でも特に旧い神秘を有している。
    若い人狼である筈の彼が銀狼なのは極めて異例のケースであり、これは彼が先祖返りをした特異な個体である為。
    【想定CV】小林親弘
    【解説】
    天涯孤独の高校生。誤解を招き易い星回りにあるからか学友に全く恵まれず、灰色の学生生活を送る。
    地味だが真面目で心優しい性格。その体格に似合わず非常に繊細な気質であり、力と闘争心が強すぎるが故に社会に上手く適合できない自分に迷い悩む。

    その正体は死徒より古い起源である人狼の生き残り。
    魔力を嗅覚で察知し、動物的直感に優れ、本気を出した際の身体能力は人間の規格に収まるものではない。
    また神秘はより古い神秘に敗北するという絶対規則から、人間が扱う大抵の魔術に抵抗(レジスト)する事が可能。
    こと対魔術戦に於いては常にイニシアチブを取ることが出来るが、当然現代社会で生きる分には無用の長物。
    「常に引金に手が掛かった状態で日常生活を送るようなもの」と当人は表現しており、ふとした拍子に人狼の力が暴走しないかと精神を磨り減らしながら人間社会に身を置く。

  • 471亥狛の人2020/05/02(Sat) 21:10:07ID:Q0NDI4NjI(19/27)NG報告

    >>470
    多大なストレスと疲弊を伴っているにも関わらず「普通の人間」として生きる事に拘り抜く様は最早妄執の域。
    人間に対する憧憬の気持ちが大き過ぎるあまりに自分の人狼という種族的差異が赦せないでいる。

    彼が人間に憧れるきっかけとなったのは、出身である北欧の山の麓でみた光景。
    未曾有の大地震の影響で大規模な土砂崩れに見舞われた麓の街を物見遊山気分で観に行った人狼の目に映ったのは、人間という種族の力強さだった。
    脆弱な種族でありながら、手を取り合い叱咤し合う事で大いなる脅威を乗り越えるその姿は、獣として不可解で、珍妙で────それでいてとても美しく視えたのだった。

    聖杯に望む願いは「狼を捨て人間になる事」。別の種族への転生。
    魔術や聖杯戦争の知識はやや疎く、魔術師と相対した経験も少なくないが一方的な戦闘が殆どの為あえて理解しようという気にはならなかったとの事。
    【台詞】
    「馬鹿げてると思った、でもただただ目が離せなかった。
    ………もっと、あの種族の事を、見ていたいと思った」
    「気付いたんだ、人間の本質は決して『汚い泥』なんかじゃない。
    人間は────皆、色とりどり(カラフル)だ。後ろ暗い黒もあれば、熱い赤も、冷たい青だってある。単色な人間なんて何処にも居ない。
    絵の具が混ざれば汚い色になるように、そりゃあぱっと見泥みたいに映るよな。
    でも違う。一つ一つ色を紐解けば、その全ては純粋で、綺麗なんだ」
    「俺はもう勝手に人は汚いと決め付けて勝手に絶望したりなんかしない。
    酸いも甘いも全部噛み砕いて、その上で憧れ続けてやる」

  • 472アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/02(Sat) 21:10:10ID:EwNzcxNDg(13/29)NG報告

    >>466
    現状割りと持て余してるグランド二騎(使おうとは思うけどハクマとぐれおの次だからだいぶ後になりそう)なバイバルス(弓)と提婆達多/デーヴァダッタ(暗)

    あと、まだWikiに登録してないけどジョニー・アップルシード(槍)

    この辺はいかがでしょうか?

  • 473狂気メガネ2020/05/02(Sat) 21:12:21ID:M0MjIwNzA(19/26)NG報告

    >>466
    グランドアーチャーのアナンシ、
    (書いてないけど)グランドランサーのトラヤヌスをドゾ

  • 474監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/02(Sat) 21:13:13ID:gyMjE3MTI(1/4)NG報告

    >>466
    グラアーチャー枠の羿、グラキャスターのスヴィプダーグ、ザッハークがいますよ。

  • 475亥狛の人2020/05/02(Sat) 21:13:33ID:Q0NDI4NjI(20/27)NG報告

    >>471
    以上、お目汚し失礼しました…前のより見やすい設定になったかと

  • 476愉悦部inクローディアァ!2020/05/02(Sat) 21:15:40ID:A1NjgwNjY(18/25)NG報告

    >>475
    尊いのにイコマ君の周りはやべーやつばっか集まってくるの、なんか笑えちゃいますよね。

  • 477火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/02(Sat) 21:15:47ID:QwNDM3MTA(12/19)NG報告

    >>465
    そうですか。でしたらこれ以上私から申し上げるものはありません
    >>452でおっしゃられてたように、登録は避けるとの事であれば問題もないかと思われます

    厳しい言い方をしてしまいましたが、私はミカドさんが作られたテウメッサやセイバーパラケルススの方は大好きですし、このサーヴァントに関しても愛情のこもった良い完成度だと思います

    長々とツッコミ失礼致しました。今後ともよろしくお願い致します

  • 478アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/02(Sat) 21:16:48ID:EwNzcxNDg(14/29)NG報告

    >>471
    紆余曲折経た上での結論好きぃ……

  • 479Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/02(Sat) 21:19:46ID:g1NTc0NjI(60/104)NG報告

    >>476
    今日だとポルカさんがイコマくんに興味を持ち始めましたねー。
    スレキャラでも上位寄りで危険な人喰い毒ドラゴンが…。

    ポルカ「”狼を捨て人間になる”なんて勿体無いですわねぇ…。ま、止めやしねぇよ?でもその前に肉の一欠けら、血の一滴でもオレに食わせてくれよ。ヒトの快楽だって、教えて差し上げますわ」

  • 480ガイ2020/05/02(Sat) 21:19:53ID:M2NzI5NTQ(11/48)NG報告

    >>475
    伏神では、ついぞ関わりがなかったですね。
    解説欄の最後と台詞欄の間にドラマを感じる……

  • 481イオン化エネルギー2020/05/02(Sat) 21:19:53ID:A2Njg5NjY(5/13)NG報告

    グランド鯖上げてくれた人すいません、ついでにビースト、バビロンの大淫婦の考えうる倒し方も教えてください。公式グランドなら倒され方を想定しているんですが、ここのグランドはちょっと手が回らなくて…

  • 482愉悦部inクローディアァ!2020/05/02(Sat) 21:24:50ID:A1NjgwNjY(19/25)NG報告

    >>481
    とりあえずデータをプリーズ!

  • 483アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/02(Sat) 21:27:13ID:EwNzcxNDg(15/29)NG報告

    >>481
    バビロンの大淫婦ってスレに登録されてましたっけ?
    なければ、どのスレか言って貰えればこちらで確認、場合によってはページ作りますが

  • 484狂気メガネ2020/05/02(Sat) 21:29:50ID:M0MjIwNzA(20/26)NG報告

    >>481
    アナンシ→強力な自己保存と銀河権能によりデバフを消しとばして、バフを無理やり貫通させる
    トラヤヌス→相手の概念そのものをローマに落とし込めて弱体化させる

  • 485イオン化エネルギー2020/05/02(Sat) 21:30:23ID:A2Njg5NjY(6/13)NG報告
  • 486九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/02(Sat) 21:34:14ID:YzMDY2OTI(13/42)NG報告

    >>475
    ふぉぉ尊い!そして最後の台詞が泣かせるじゃねぇか!!これが亥狛君の出した結論…素晴らしっ

    >>476
    ミリアルカ「…その中に私は含まれてないわよね?」

  • 487レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/02(Sat) 21:35:26ID:k4Mjk5ODA(6/43)NG報告

    第一回、ライダー陣営さんのパート投稿されとるやんけと今更気付いて今急いで書いてる私でございます


    >>481
    冠位剣武田信玄の倶利伽羅剣ならビースト、人類悪の元になる人類愛…強大な煩悩を断ち切ることでその霊基自体を成立させなくする、、シナリオ的には超弱体化して倒せる状態にする方法を考えてます

    冠位弓源頼政は弓張月による天からの月光ビームで逃さない
    冠位槍ムーンホークスはデバフ空間を剥ぎ取るのと神秘を剥奪することで戦える環境を
    冠位術トリスメギストスは粛清防御で反撃のチャンスを

    ククク、めっちゃ冠位いた

  • 488ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/02(Sat) 21:36:40ID:A5NjY3NDI(17/17)NG報告

    グランドがダース単位でいる……(戦慄)

  • 489Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/02(Sat) 21:37:49ID:g1NTc0NjI(61/104)NG報告

    イコマ君自身の彼女たちへの感想とか改めて聞いてみたいですね。
    麗奈さんとかミリアルカ、アーレ嬢、ミスルト、レアちゃんにウチのポルカに誉とか。

  • 490レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/02(Sat) 21:38:21ID:k4Mjk5ODA(7/43)NG報告

    >>471
    主人公力たけぇ…しゅき

    黒野くんもだけど槍と契約すると人気バフ、成長バフ掛かるんですかね

  • 491覇久間術中納言2020/05/02(Sat) 21:38:37ID:Q0NTM0NDQ(32/55)NG報告

    >>488
    わかる、君の気持ちは痛いほどわかるよ…(ついでに言うとビーストもわんさかいます)

  • 492ガイ2020/05/02(Sat) 21:39:17ID:M2NzI5NTQ(12/48)NG報告

    >>481
    味方を滅ぼす悪、国や文明を崩す者の概念を持っているキャラクター。
    つまり、楊貴妃!

  • 493監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/02(Sat) 21:39:30ID:EzODEzMzI(1/1)NG報告

    >>475
    主人公してるなぁ、と思いました。清濁飲み込んで愚直に突き進み、そして憧れを抱き続けるその姿勢。

  • 494愉悦部inクローディアァ!2020/05/02(Sat) 21:40:24ID:A1NjgwNjY(20/25)NG報告

    >>485
    あ、これニュートンガンメタってますね。
    宝具によって、ノアの方舟→人の滅び、アトランティス→文明の滅び、→時間神殿→魔術の滅びの三重概念“滅亡”をぶつけてネガスキルを突破します。
    もっと言うなら悪性情報の海も災害をかわす方舟の力でスルーして突撃出来ます。
    ちなみにこれは自爆特攻なのでニュートンも一緒に滅びます。何しろ手動でするから当人爆心地にいるからね!

  • 495狂気メガネ2020/05/02(Sat) 21:40:26ID:M0MjIwNzA(21/26)NG報告

    >>485
    改めて
    アナンシ→文明が存在しない星の権能で閉じ込め、その空間そのものを星にし、撃ち落とす。
    トラヤヌス→ローマ概念を上書きする事で敵の規模をローマ帝国圏内まで落とし込み、蹴り飛ばす。

  • 496ガイ2020/05/02(Sat) 21:40:39ID:M2NzI5NTQ(13/48)NG報告

    >>488
    ブームに乗っかる風潮あるある……!

  • 497Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/02(Sat) 21:41:11ID:g1NTc0NjI(62/104)NG報告

    >>488
    やっぱ公式シナリオで冠位が活躍したりすると皆さん創作欲がハッスルするので。

    勿論、俺みたく「ビーストも冠位もどっちもいねぇよ?」って人もいるので安心?して下さい。
    必ずしも「超強いサーヴァントやビースト、冠位を作らないといけない」というノルマ的なのはありませんから…。

  • 498山星2020/05/02(Sat) 21:43:53ID:gzNDc2NTQ(20/43)NG報告

    今北……なに?この状況……なに?

    グランド7騎で本来かかるべきビースト成体(公式)を見たいような見たくないような。そんな気持ちで過ごしております

  • 499愉悦部inクローディアァ!2020/05/02(Sat) 21:44:37ID:A1NjgwNjY(21/25)NG報告

    >>495
    相手はそもそもローマなので、ローマ圏内にしてもトラヤヌスは意味ないのでは?

  • 500亥狛の人2020/05/02(Sat) 21:46:12ID:Q0NDI4NjI(21/27)NG報告

    >>476
    亥狛「俺が一体何をしたって言うんだ…(困惑)」

    >>478
    一応分かる人は分かる台詞として書かせて頂きました、とある皇帝さんが出した命題の彼なりの回答ですね。

    >>479
    亥狛(脱兎の如く逃げ去る音)

    >>480
    最初は絶対ぶつかるものだと思ってたのに、ああなるのはリレーSSの妙といいますか…もしまた別の機会があれば絡ませて見たいですね。

    >>486
    ミリアルカさんは出自がヤバい枠だから、含まれるような、そうでもないような…でも多分ヤバい奴らの中では全然マトモな方というか。
    麗奈とミスルトが激ヤバヒロインツートップ過ぎて…

  • 501名無し2020/05/02(Sat) 21:46:33ID:c4OTEzMDg(1/1)NG報告

    >>488
    ワルキューレブームが起きたこともあってね...
    公式がネタを投下する→みんな触発されてハッスルする→生み出したキャラを生かさなきゃアカンやろ(結論)!!SS書かな!!

    だいたいこのループがこのスレです。

  • 502愉悦部inクローディアァ!2020/05/02(Sat) 21:48:44ID:A1NjgwNjY(22/25)NG報告

    >>500
    え、麗奈ってヒロインの可能性あったの!?

  • 503イオン化エネルギー2020/05/02(Sat) 21:51:15ID:A2Njg5NjY(7/13)NG報告

    >>499
    ローマ判定で第三宝具の威力を格段に落とせます。『地獄』という概念は現在の世界の人類に深く根付いています。そのために第三宝具の『地獄』という悪性情報の塊の破壊力はあたったら即死レベルです。しかし、ローマ判定をくらうと『地獄』というテクスチャは『ローマ文明の悪性情報』となり、特効対象となる人類が大幅に減るので意味なくはないです。第三宝具を使用後は再チャージにかなり時間がかかるのでその間にボコボコにしましょう

  • 504アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/02(Sat) 21:51:43ID:EwNzcxNDg(16/29)NG報告

    >>476
    流石エロゲ(原作の二次創作)主人公……

    ク ク 、イコマくんにやべぇ女が近づくほどRagnarokにおけるコッペリアの相が増えるって寸法よ……

    >>485
    えーと、考えてきました

    バイバルス→信仰心と反骨の相の要素をもつスキル『獅子の権威者』により支配の無効化、相手がローマ皇帝・ネロの要素を持つことから権威者特攻の第二宝具を当てる……一撃で仕留められないとヤバいし第三宝具の回避手段がないので先出しされたら積む

    アップルシード→宝具『未開の地を拓き、育ちゆく果実の如く』によりローマおよび地獄のテクスチャ効果を無効化する!人は地獄にこそ楽園を築くのだ!!勝った!!……スキル『迫害』、アップルシードは敬虔な宣教師……あっ

    提婆達多/デーヴァダッタ→三逆の業で防御スキル(ネガスキル)を無効化!無間地獄にいるから地獄のテクスチャが形成されたら連鎖召喚で来れそう!『文明賛歌』スキルに対応できない?ソウダネ……

    おいおい、嘘だろ……(グランドなのに勝ち目が薄い)
    でもアレですよ、本来ビーストって冠位七騎が討つモノですし?本編でも基本的に主人公一行がギリギリまで踏ん張って、ギリギリまで頑張った時に冠位サーヴァントが来てましたし!
    つまりグランド一騎で倒す必要はなくてですね……

  • 505狂気メガネ2020/05/02(Sat) 21:51:49ID:M0MjIwNzA(22/26)NG報告

    >>499
    宝具使ってローマ帝国の上にローマ帝国を上書きする事で彼女が愛されないローマ帝国を生み出して能力の無力化を図る感じですね

  • 506ガイ2020/05/02(Sat) 21:53:54ID:M2NzI5NTQ(14/48)NG報告

    そもそも、単騎でビーストを倒せるキャラクターなんていないと思うのん。
    幼体ですらグランドだけでは倒せないのが公式見れば明らかですし……
    組み合わせで考えれば幸せになれるんじゃないかなって思います。

    すごく強いやつとか、すごくメタを貼っているやつだけに戦わせても、いまいち見応えがないですしね(当社比)!

  • 507イオン化エネルギー2020/05/02(Sat) 21:54:22ID:A2Njg5NjY(8/13)NG報告

    >>492
    (ネロちゃまを甘やかすユウユウの絵を思い浮かべる…)


    やめてくれ。そのシチュエーションは俺に効く。

  • 508監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/02(Sat) 21:56:22ID:gyMjE3MTI(2/4)NG報告

    アポフィス弄ってて分かった事が一つ……ティアマト系統の回帰って、下手したら愛玩と混同してしまうかもしれないと。

    >>501
    つまり公式が悪い(暴論)

  • 509アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/02(Sat) 21:56:23ID:EwNzcxNDg(17/29)NG報告

    >>500
    あれはミスルトの溺れるような繁栄欲求(はつこい)だったから、お見逃しください

  • 510アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/02(Sat) 22:02:48ID:EwNzcxNDg(18/29)NG報告

    >>506
    分かります!(伊豆守村正擬きとか好き)
    グランドとビーストで殴り合うっていうより、書きたい話をやるにあたってグランドの能力でやりたいことに力添えするって方が話としては盛り上がりますし、書きやすい
    好きなグランドサーヴァントはオリオンです!(『其は、女神を穿つ狩人(オルテギュアー・ アモーレミオ)』なんて組み合わせの究極だし)

  • 511九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/02(Sat) 22:03:08ID:YzMDY2OTI(14/42)NG報告

    >>500
    自分を人間だと思い込んでいる一般幻想種ハイブリッド魔術師がマトモに見えるくらいやべー奴らに好かれる亥狛君可哀想…

  • 512Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/02(Sat) 22:04:31ID:g1NTc0NjI(63/104)NG報告

    >>500
    存在が魅力的だから!ちょっと見なくても間にガンガンいい男になるから…。
    >>500
    まぁそりゃ逃げるよね。
    >>501
    まぁ需要と供給的なのが噛み合ってない時自体は存在すると思いますね…。

  • 513レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/02(Sat) 22:05:29ID:k4Mjk5ODA(8/43)NG報告

    >ネガ・メサイヤ
    >苦しみを打破しようだとか乗り越えようだとか考えず、彼女を中心に全てを考えるようになる。つまり、『彼女がいれば人類は幸せ』と定義されるようになる為、逆説的に対救世主の概念となり得る。

    >獣の数字
    >彼女に許された人間は額に刻印を刻まれ、彼女の為に命をなげうってあらゆる行動をするようになる。厄介な事に刻印を刻まれた人間はあくまで『自発的に』彼女の命令に従うので、この洗脳を解くのは非常に難しい。獣の権能が変化したスキルの為に、人類はこのスキルによる洗脳から逃れることは出来ない。

    >文明賛歌 A
    >星に文明が存在する限り、人類全体の悪徳と化した彼女は決して滅びることはない。

    >迫害 A
    >聖人系サーヴァント、もしくはアライメント『秩序』のサーヴァントに対して特攻が入り、そのサーヴァントの宝具による攻撃及び効果を受けない。


    今更じゃけど迫害って逆の効果になりそう。まぁビーストパワーですねクォレハ

  • 514レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/02(Sat) 22:09:50ID:k4Mjk5ODA(9/43)NG報告

    戦う気が起きない。どんどん洗脳される
    人類文明がある限り滅びない
    秩序・聖人の攻撃は受け付けない


    クク、こんだけ抜粋するとツミ感パナい

  • 515イオン化エネルギー2020/05/02(Sat) 22:13:02ID:A2Njg5NjY(9/13)NG報告

    >>513
    うーん、自分も思ったんですけど第三スキルに『キリスト教』っていれるのはなぁ…。って気持ちが働いて…。改善案ありませんかね?

  • 516亥狛の人2020/05/02(Sat) 22:13:28ID:Q0NDI4NjI(22/27)NG報告

    >>490
    >>493
    主人公してるって言われるとやはり嬉しくなりますね、我ながら会心の出来…
    >>489
    よーし、後で改めてかいてみますね!
    >>502
    もちろん広義の意味でのヒロインですね、深く関わる女性って意味合いのソレですね。
    恋愛関係とかの意味でのヒロインだと、そもそも亥狛にヒロインが存在しなくなる…

    >>509
    致命的にお互いの感情を理解する機会がなかったからあんな結末になったけど、もし話し合う時間があったらああならなかったのかなぁとか思ったり。

    >>504
    そしてコッペリアの相が増えれば増えるほど亥狛の顔面が曇るという永久機関さ…!

  • 517Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/02(Sat) 22:14:50ID:g1NTc0NjI(64/104)NG報告

    はい返答!
    うーん、サーヴァント側のパーソナリティがつかめてない分、そっちのバトルは淡泊かも…。
    マスター側もかもしれないが。ガイさん的な不満や提案があれば、ドンドン言ってくださいね。

  • 518レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/02(Sat) 22:15:55ID:k4Mjk5ODA(10/43)NG報告

    人理焼却されている(そういう舞台設定のハズな)ので特異点が消滅する瞬間なら倒せるハズ
    苦しいから、間違っているから…という理由で排除する動機にはならない
    ………
    ……


    ハッハー!悪徳には悪徳をブツケるんだぜ相棒!!(狂乱

  • 519ガイ2020/05/02(Sat) 22:19:43ID:M2NzI5NTQ(15/48)NG報告

    >>517
    あの……
    一応、ヴァリー神父は近接戦闘能力が売りのキャラクターで理持ちの概念武装も装備しているんですが、直撃しても傷すらつけられないんですか……?

  • 520ガイ2020/05/02(Sat) 22:20:38ID:M2NzI5NTQ(16/48)NG報告

    >>519
    何か魔術的なカラクリがあるなら言わなくても大丈夫です。

  • 521アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/02(Sat) 22:20:49ID:EwNzcxNDg(19/29)NG報告

    >>514
    まぁ、公式からしてビーストって基本詰みゲーだし
    特異点という土壌の性質でカウンター召喚されるサーヴァントとか現地人の力で詰み要素をひとつずつ解消していくパズル的なところありますね(そういうの好き)

    ディストピアちゃんにアップルシードとか、セクメトに提婆達多/デーヴァダッタとかやりたいけど今はタスクが多いから後回しや

  • 522Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/02(Sat) 22:21:32ID:g1NTc0NjI(65/104)NG報告

    >>518
    そういや委員会さん!居ない間に新規さん(ミカドさん)来たぜよ!なにかアピールとかあればどぞ!(無茶ぶり)

    テウメッサさん(ギリシャモンスター。戦闘機系お狐さん)を作ってるぞ!
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%86%E3%82%A6%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B5
    >>517
    パロミデスの元ネタはピトフーイ(GGO)と腑破十臓とかです。

  • 523ディック2020/05/02(Sat) 22:22:02ID:YwMDU0Njg(3/12)NG報告

    >>475
    亥狛君、いいですね。主人公力も高いし、清濁併せのんで願いや憧れにも真摯なところは下手な人間より純真かもしれません。
    もしケーフェンヒラーが彼と会ったらボクシングを進めるかもしれないと思いました。お互いがお互いを全力で殴っても壊れない相手になるかも、と期待してしまうかなと。

    >>476
    それもある種の主人公力かなと。戯言シリーズのいーちゃんみたいな。

  • 524山星2020/05/02(Sat) 22:22:51ID:gzNDc2NTQ(21/43)NG報告

    キュベレーのページにオリュンポス終わって追記したちょっとの設定をペタリ(性能には関係なかったりする)

    原初の女神とされる『チャタル・ヒュユクの女神』から分かたれたとされる多くの女神……その中でも源流たるチャタル・ヒュユクの女神にかなり近しいとされる大地母神。四大文明、北欧神話、ギリシャ神話などにおける「創世神話」のように広い地域に大きなものを根ざしていたわけではなくとも、歴史で言えばそれらに近い。……いや、地域としてはフリギア、ギリシャ、ローマにまで及んだ彼女は己一人の身で「神話」を体現したとも言うべきか。
    そんな彼女からしてみればティアマト、プリティヴィー・マータなどの大地母神は「同じ祖(地球)から分かたれた姉妹のよう」と称する。

    【真体】
    ジュラ紀には既に存在したとされる彼女の神霊ではない、神としての真体。ジュラ紀まで回帰させたそれはかのバビロニアの創世神を想起させる姿であるとも。人が栄え、人の文化が栄えるとともにその形は変化していった。今は巨大な異形の女神像のような姿である。
    ………また、彼女は一万四千年前の白き巨人、捕食遊星の襲来における生存神の数少ない一柱でもある。本人にはアレはトラウマ級の出来事らしい。

  • 525レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/02(Sat) 22:24:12ID:k4Mjk5ODA(11/43)NG報告

    >>515
    うーん。そこを濁すとネロ帝としてのアイデンティティが損なわれる気がしなくもなく難しみ
    ちょっと思い付きませんね…なにかあるかな……

  • 526Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/02(Sat) 22:24:38ID:g1NTc0NjI(66/104)NG報告

    >>519
    あっ、違うの。ただドレスとかで隠れてたりする感じで…。鱗自体には裂傷をつけられてるしダメージもポルカ食らってます!わかりにくくてすまない…。

  • 527山星2020/05/02(Sat) 22:26:04ID:gzNDc2NTQ(22/43)NG報告

    >>525
    「かの一神教」って出来る限りぼかす!(解決策になってるのか?)

  • 528アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/02(Sat) 22:27:18ID:EwNzcxNDg(20/29)NG報告

    >>516
    >恋愛関係とかの意味でのヒロインだと、そもそも亥狛にヒロインが存在しなくなる…

    ミスルトは本気で番うつもりだったのに、お兄ちゃんは遊びだったっていうの!(一方通行)

    まぁ、奴は最優の種になりたくて、理解者は求めてるけど自身の境遇に同情されるのが嫌って言う選択肢次第でヤバいことになる目に見えた地雷なので……(ヘズホズルズさんせよ、ジュゼッペさんにせよサーヴァントの引きはいい)

    >亥狛の顔面が曇るという
    そこは人間になろうとした者の先達として導いていくポジションに……

  • 529レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/02(Sat) 22:28:27ID:k4Mjk5ODA(12/43)NG報告

    >>522
    え、nyさんじゃない……だと?


    >>524
    ジュラ紀まで遡ると遊星何十回来てんだって周期なんだけどどうなんですかね??
    周期的に来るハズなのに今迄来ないから安心してたパターン?

    恐竜の巨大なボディーは遊星が地球に遺した残滓って事になりませんかね!!??!

  • 530山星2020/05/02(Sat) 22:31:04ID:gzNDc2NTQ(23/43)NG報告

    >>529
    ティアマトがジュラ紀に回帰した体とかあったから私の設定でほぼ同時期に生まれたと考えてるキュベレーもそれでおかしくないかなって
    あと遊星が来たのは一万四千年前なので……その時に起きた大蹂躙を生き残ったよー!って感じなので……

  • 531レージュ2020/05/02(Sat) 22:32:47ID:g0NjIwOTA(42/99)NG報告

    >>475
    主人公!このウルフガイ主人公道爆走しているわ!

    ……そして、設定が固まったという事は……(ペンタブを握りつつ)

  • 532ライオンの巣窟2020/05/02(Sat) 22:33:33ID:UwNTU2NTY(14/26)NG報告

    ロドモン「マンちゃんと俺は親友だった…お互いシャルルマーニュ十二勇士と戦いそしていずれも勇士のメンバーと刃を交えたんだ…俺はあの露出狂とかで、マンちゃんはええと、なんだっけほらロジェロ…俺達は最高だった…無敵のコンビ!いや、2人とも負けたけど…けど無敵のコンビ!んだからこの前会ったとき、俺はとても嬉しかったんだ。だってマンちゃんにまた会えるなんて思ってなかったから…でも話しかけたらマンちゃんは会いたくない奴に会ったみたいな顔して、もうそういうの良いんだって…えぐっ、えぐっ、えぐっ…慰めてマスター、具体的におっぱい触らせてマスター…えぐっ、えぐっ」

  • 533ガイ2020/05/02(Sat) 22:33:40ID:M2NzI5NTQ(17/48)NG報告

    >>526
    ああ、なるほど。了解です。

  • 534名無し2020/05/02(Sat) 22:34:02ID:g1NTc0NjI(67/104)NG報告

    >>526
    こ、こういう感じ……。
    >>529
    ミカドさんは猫さんが名前変えたー!ってした訳じゃないですよー。

  • 535火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/02(Sat) 22:34:18ID:QwNDM3MTA(13/19)NG報告

    >>475
    これは分かりやすい…。そしてとても主人公感
    こういう苦節の末に自分なりの結論見出したりするキャラ大好物です

    いつかうちの黒野とも絡ませてみたいものですなぁ…

    >>501
    全部当たってる、耳が痛い

  • 536イオン化エネルギー2020/05/02(Sat) 22:35:14ID:A2Njg5NjY(10/13)NG報告

    >>527
    思いついたぞ!『ローマの大火』はどうだい?これなら一連の事件の流れを匂わせながらもキリスト教の名前を出していない!我ながらいいアイデアだ…。

  • 537レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/02(Sat) 22:36:54ID:k4Mjk5ODA(13/43)NG報告

    >>530
    ティアマトはセファール当時はとっくに滅びてそう。。
    あぁ、でもケツ姐のコアトルスとかあるのか……型月年表くだちい


    >ジュラ紀(ジュラき、Jurassic period)は現在から約1億9960万年前にはじまり、約1億4550万年前まで続く地質時代
    遊星発生よりも古い時代ワンチャンある…?

  • 538ディック2020/05/02(Sat) 22:38:06ID:YwMDU0Njg(4/12)NG報告

    >>485
    アームストロング船長
    彼そのものが聖槍なので、テクスチャを張り替えてビーストの支配領域を塗り替える。ネロのローマも文明も全てかつてあったもの、今はないものとして宇宙へ拡張し続ける人理テクスチャで全て押し流して無効。

    イリヤー・ムーラミェツ
    キリスト教とは無関係の力であるクリロノミアと惑星の防衛機構としての力で迫害等の力をはね除ける。必要ならばブラックホールで呑み込む。

    ざっくりと書くとこんな感じかなと。対概念、対星、対空間とか持ってるゼウスやプララヤな神ジュナのほうがもっといい仕事するかもしれません。

  • 539島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/02(Sat) 22:39:59ID:Q1MDcxMTQ(17/40)NG報告

    (プロットを書きながら)
    ……あれ……もしかして「CG大作アクション映画、大都市の真ん中で空にビーム放ちがち」ってもはやみんなに通じない……?

    ……あと私話題にもついていけてない…?老兵になっちゃう?

  • 540山星2020/05/02(Sat) 22:40:05ID:gzNDc2NTQ(24/43)NG報告

    >>532
    マイフレンドみたいに心へし折られることなかったからね……仕方ないね……

    >>537
    神としての発生年代がティアマトと同じ(多分ジュラ紀?)

    ティアマトは七章で語られた通り子供達である神々に用済みであるとされて虚数空間に落とされる(多分セファール襲来前)

    けれど別にキュベレーはそのように追放されてしまうようなこともせずただ穏やかに人々を守り続けてきた(だから生きてた)

    大体こんな感じです?

  • 541山星2020/05/02(Sat) 22:44:04ID:gzNDc2NTQ(25/43)NG報告

    >>540
    発生年代が同じぐらいだからと言って死ぬ年代も同じなわけないからね

    キュベレーはティアマトのように神々も世も作らずただただ人類を愛し見守ってた女神様って感じで。その時代の神々や人々に邪魔になるようなことをしなければ排他はされないよねって
    ギリシャの機神達にも対抗してもいいことないから仲良くしましょうって提案した……みたいな設定もあったりする

    >>539
    実は私もわからない
    あ、異聞帯でのアルカスの質問があるなら仰ってくださいねー。なんでも答えます

  • 542ディック2020/05/02(Sat) 22:44:06ID:YwMDU0Njg(5/12)NG報告

    >>539
    グランドなサーヴァントでビーストを倒すプランを考えよう!
    亥狛君のイメチェンと設定の詳細が公開
    話題はこんな感じです。

  • 543ライオンの巣窟2020/05/02(Sat) 22:44:19ID:UwNTU2NTY(15/26)NG報告

    >>539
    わかるよ
    ぶぅぅぅんって後から空にビームしゅごおおおでしょ
    マンオブスティールで見た

  • 544九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/02(Sat) 22:45:30ID:YzMDY2OTI(15/42)NG報告

    >>539
    何っ?むしろ大都市にビームをブチ込むものではないのか!?

  • 545レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/02(Sat) 22:47:37ID:k4Mjk5ODA(14/43)NG報告

    >>536
    キリスト教徒を犯人に仕立て上げたことで反キリストの象徴になるキーの事件をどう説明するか…ですね…

    >>540
    なるほど
    恐竜がどうやって滅んだかネタバレされちゃう…

  • 546レージュ2020/05/02(Sat) 22:49:20ID:g0NjIwOTA(43/99)NG報告

    >>544
    大都市はミサイル打ち込んでウイルスを消滅させるものだってカプ〇ンが……

  • 547ライオンの巣窟2020/05/02(Sat) 22:49:35ID:UwNTU2NTY(16/26)NG報告

    >>540
    ついでにいぅとね、ロドモンは自分のやらかし全部やらかしとは思ってないんだょ
    人妻の首ぶった切ったのも「口説き方が悪かったせいかなぁ」としか思ってないんだょ
    全然描けてないけどロドモンって結構悪い奴なんだょ

  • 548一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2020/05/02(Sat) 22:50:21ID:AwOTA3MTY(6/12)NG報告

    >>546
    大都市は受胎させるモノってアトラスちゃんが言ってました!

  • 549覇久間術中納言2020/05/02(Sat) 22:50:42ID:Q0NTM0NDQ(33/55)NG報告

    >>536
    ……『ローマは燃えているか』?

  • 550イオン化エネルギー2020/05/02(Sat) 22:51:47ID:A2Njg5NjY(11/13)NG報告

    ローマの大火 
    ローマで大火事が起きた際、離れつつあった民衆の心を取り戻す為に、ネロ公はキリスト教徒を犯人に仕立て上げた。こうして始まったらネロ公によるキリスト教徒の迫害はあまりにも有名である。この逸話が強化されたもの。聖人系サーヴァント、もしくはアライメント『秩序』のサーヴァントに対して特攻が入り、そのサーヴァントの宝具による攻撃及び効果を受けない。



    とりあえずこんな感じに書いてみた。どうでしょう、水曜どうでしょう

  • 551レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/02(Sat) 22:51:51ID:k4Mjk5ODA(15/43)NG報告

    >>549
    「え?」

  • 552監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/02(Sat) 22:52:07ID:gyMjE3MTI(3/4)NG報告

    >>528
    そういえばアリウムさん、アポフィスに姿形やら色々と追加しました。SS用での倒し方は依然として変わりありません。

    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/m/wiki/アポフィス

  • 553名無し2020/05/02(Sat) 22:52:08ID:YwMDU0Njg(6/12)NG報告

    >>547
    実はチャラ男ーズも薄氷の上を歩くようなバランス感覚で関係が維持されている?小アイアスとちょいワルイケメンペアでみんなに袋叩きにされてみます?

  • 554名無し2020/05/02(Sat) 22:52:24ID:M0MDk5Njg(2/5)NG報告

    ご無沙汰しておりますザミエル作成者です
    GW明け頃をリミットに自作鯖鱒のページを白紙化しようと考えます
    お手数ですがその後のページの削除ないし再利用をお願いします
    絵の方は流石に数が数なのでそのままでもいいです

  • 555イオン化エネルギー2020/05/02(Sat) 22:52:56ID:A2Njg5NjY(12/13)NG報告

    >>549
    元ネタか……わからん……っ!!

  • 556名無し2020/05/02(Sat) 22:53:32ID:A0OTI1MTQ(1/1)NG報告

    敢えて意地悪に声入れれば猫のさんが「『最スタートしよ』って新規装ってるんじゃね?」と言われれば絶対違うと言うのは無理です(ネットだし)

    が、猫のさんはアメリカや獣国などの既存参加リレーをほっぽって勝手に一抜けするような人ではないでしょう。

    積極的にキャラ動かしたり精力的に活動してる方な訳ですし。

  • 557ライオンの巣窟2020/05/02(Sat) 22:54:43ID:UwNTU2NTY(17/26)NG報告

    >>553
    実際ロドモンだけあの4人の中で唯一悪属性なもんで…ぶっちゃけ書きながら「こいつだけ他の奴らに比べて薄い本のチャラ男みたいな奴なんだよな…」って思ってます。結構スレスレ。

  • 558島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/02(Sat) 22:56:47ID:Q1MDcxMTQ(18/40)NG報告

    >>556
    猫チャンは最近の文章から判断すれば単純に忙しい可能性が高いので判断するにしてももう少し時間かけたいというか、通学バスのwifi使ったら同じ路線にスレ民乗ってる事が判明した経験もあるんでそっち(パブリックwifi)の可能性も割と

    >>543
    そう!それ!チタウリとか出てくる(それは違う映画だ)!

  • 559黒鹿ファン2020/05/02(Sat) 22:57:29ID:M3NDU2MDA(6/14)NG報告

    >>556
    そういう話題続けると逆に怪しまれると思いますよ私
    現状誰も気に留めてないんですし

  • 560Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/02(Sat) 22:57:31ID:g1NTc0NjI(68/104)NG報告

    >>554
    え!?マジですか?…シュミットちゃんやアラディアの活躍みたいなー、って気持ち、結構あったのですが…、なんかショック…。
    あ、せめてザミエルくんのページは残しておいて欲しいです!伏神の見直しとかするときページ見るでしょうし、伏神リレー的にも魔弾がまだ活躍するかもですので…。

  • 561亥狛の人2020/05/02(Sat) 22:59:38ID:Q0NDI4NjI(23/27)NG報告

    >>523
    彼割と武術系は興味ありそうなんで、教えてもらったらのめり込む可能性ありますね。
    ただ獣由来の戦い方じゃなくなっちゃうので強くなるかは別の話…
    >>528
    流石人間ビオランテ…攻略難易度が高いヒロインですな…

    >>531
    いいですよ!是非書いていただけると嬉しいですっ!!!

    >>535
    こちらとしても黒野さんとは絡ませて見たい組み合わせですね。肉体的に怪物だけど精神的に弱めな亥狛と肉体は人間だけど鉄メンタルな黒野…何気に対照的なんですよね

  • 562覇久間術中納言2020/05/02(Sat) 23:00:10ID:Q0NTM0NDQ(34/55)NG報告

    >>551
    >>555
    ごめんなさい「ローマの大火」って聞いて何故かパッと出てしまって…何で青くなったんだ…大して関係ないです、ハイ


    某枢機卿「あのナ○公絶対許さん」

  • 563猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/05/02(Sat) 23:00:20ID:Y4MDEzODg(6/12)NG報告

    ゴールデンウィーク前……増える自宅待機者……増える仕事量……帰宅は毎日この時間……何も起きないはずがなく……

    とりあえず生きてますどうも猫の藩士です
    よく事情が掴めてませんがご新規さんいらっしゃいませ
    「エルヴィス・プレスリーをグランドサーヴァントにした勇者(アホ)」でお馴染みの猫の藩士と申しますどうぞよしなに(顔全然出せてないけど)
    とりあえず「しばらく忙しい」と伝えに参りましたとてもつらい

    どうしましょうみなさん、特にディックさん
    ちょっと本格的に今後の見通しが経ちそうにないです……

  • 564Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/02(Sat) 23:01:14ID:g1NTc0NjI(69/104)NG報告

    >>558
    一回だけですしね、ID被りも。つーかそうじゃなきゃ(同一Wi-Fi)がなきゃ巻き込まれで書き込めない~って現象起きないですし。
    今はミカドさんの参入を喜ぶのが先っすよ!とても嬉しい。

  • 565覇久間術中納言2020/05/02(Sat) 23:02:41ID:Q0NTM0NDQ(35/55)NG報告

    >>557
    だいじょうぶだいじょうぶ、ドン・ファンも所詮は女のために罪を犯して地獄に落とされた鯖じゃ。「愛」だから善なだけで原典見れば完全に「混沌・悪」じゃ

  • 566Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/02(Sat) 23:03:31ID:g1NTc0NjI(70/104)NG報告

    >>563
    お疲れ様です。ココは趣味の場所ですし、まずは体をお大事なさって下さい…。
    >>531
    >>561
    イコマ君イラスト完成したらwiki登録してもオッケですか!?

  • 567ライオンの巣窟2020/05/02(Sat) 23:05:09ID:UwNTU2NTY(18/26)NG報告

    >>565
    で、でもロドモン未亡人に「オレが夫の事忘れさせてやるから」って詰め寄ったあげく色々あって殺しちゃって「あー!なんて事だ残酷すぎる!仕方がない、オレは彼女と夫のために塔を立てて供養のために近くの橋を通る奴らから武器をぶんどってやろう!」って奴だよ?大丈夫?

  • 568一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2020/05/02(Sat) 23:09:27ID:AwOTA3MTY(7/12)NG報告

    >>563
    お疲れ様です。
    なにはともあれお大事に…………。

  • 569レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/02(Sat) 23:09:43ID:k4Mjk5ODA(16/43)NG報告

    むむ、第一回の続きを書きながらしてたらあらぬことに…

    ミカドさん。作風から勘違いしてしまい、なんか余計な波風を立てたみたいでスミマセン。今は見てないかもだけどあなたの参加を歓迎します!

    >>562
    「月は出ているか?」
    「え?」
    「月は出ているかと聞いている!」

    って某ンダムのパロネタかと思ってスミマセンスミマセン

  • 570覇久間術中納言2020/05/02(Sat) 23:11:10ID:Q0NTM0NDQ(36/55)NG報告

    >>567
    ドン・ファン「それが愛に基づくものなのであれば、私は否定などしないよ。愛は自由であるからこそ美しいのだから」
    各国でおよそ2000人、うちスペインですでに1003人の女性と関係を持って、それに飽き足らず従者の奥様にすら手をかけようとしたこともあるのと、どっちが酷いんでしょうね…本当にドン・ファンが善属性なのか不安になってきた…

  • 571レージュ2020/05/02(Sat) 23:11:22ID:g0NjIwOTA(44/99)NG報告

    >>561
    了解です~「ウルフカット」「怖がらせがちな表情」のほかになにかあったり、「こういう感じで」とかありますでしょうか?

    >>563
    お疲れ様です。ご自愛ください……

  • 572ディック2020/05/02(Sat) 23:12:07ID:YwMDU0Njg(7/12)NG報告

    >>563
    長期的見通しつかないとなると大変ですね。ハクマに関しては2つ選択肢があると思ってます。
    1つ、猫さんが書けるようになるまでの間代筆者が書く。ただ、これはアレンやオードリーのエミュや行動方針を猫さんにインタビューしながらやらないといけないので、猫さんがここにコメントを書くのも厳しめだと現実的ではないかもしれません。
    2つ、猫さんに負担を強いるのも心苦しいのでハクマへの参加をやめる、というものです。この場合はセイバー陣営をまるごと別の参加者さんから再び募集することになります。

    ハクマの企画のコンセプトが滞りなく進めて終わらせる、というものも実験的なことが含めてあるので大変申し訳ないのですが、ずっと待っているということが難しいのです。

  • 573ライオンの巣窟2020/05/02(Sat) 23:12:57ID:UwNTU2NTY(19/26)NG報告

    >>570
    け、桁がちげぇ…!ダメだ、女がらみでドン・ファンに勝てるやつぁいねえ!

  • 574ディック2020/05/02(Sat) 23:14:55ID:YwMDU0Njg(8/12)NG報告

    >>561
    まあ、それでもいい刺激になるとおおらかに受け止めますね。ケーフェンヒラーと亥狛君のトレーニングとか汗臭そうで書いても受けそうにないですね!

    >>567
    小アイアス「なんてひでぇことしやがる」(ドン引き)

  • 575レージュ2020/05/02(Sat) 23:15:50ID:g0NjIwOTA(45/99)NG報告

    >>570
    ミカ「…………やはり、恋愛というものは恐ろしいな、うん。」

  • 576ディック2020/05/02(Sat) 23:16:44ID:YwMDU0Njg(9/12)NG報告

    >>570
    イシュタルも善属性だから大丈夫ですよ!(ひどい)

    業平はそこまでじゃないですねぇ。本妻の舅に「あんなやつに娘を嫁がせるのではなかった」と後悔されちゃいましたけど。あとお兄さんのほうはマトモだったらしいですよ!

  • 577猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/05/02(Sat) 23:20:23ID:Y4MDEzODg(7/12)NG報告

    >>566
    ありがとうございます……

    >>568
    オレ コロナ キライ オレ ジャングル カエル(著しい知能の低下)

    >>571
    多謝……多謝……

    >>572
    そうですね……GW開けたら少しは時間作れると思うんですが……

  • 578ライオンの巣窟2020/05/02(Sat) 23:20:25ID:UwNTU2NTY(20/26)NG報告

    よ、よしわかった今回のこの件を話のネタにしてみてもいいかもしれない。
    あといつメンだけじゃ話動かないから誰か一話だけ出してみるとかもいいかもしれない。

  • 579監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/02(Sat) 23:23:16ID:gyMjE3MTI(4/4)NG報告

    >>563
    お疲れ様です。ここは趣味や息抜きで来るところなので、お疲れの場合は無理をせずに休んでください。
    このご時世で体調を崩すのは良くないフラグになり兼ねないので……。

  • 580覇久間術中納言2020/05/02(Sat) 23:23:20ID:Q0NTM0NDQ(37/55)NG報告

    >>573
    これをモーツァルトが考えたっていうんですから、世界は狭いですよね…創作な分振り切ってる訳ですが

    >>575
    実際、恋愛で鐘焼きされたり氷漬けにされたりするんだから恐ろしい。でも止められない、それが恋愛。挙げたの全部日本だけど

    >>576
    愛は善意、だからドン・ファンも善!うん、大変それっぽい!((

    業平さんは、なんだろう、身分違いの恋愛以外はかなり良識的な恋愛してると思う。だからこそ源氏物語や伊勢物語のモデルになったりしてるっていうか…

  • 581狂気メガネ2020/05/02(Sat) 23:23:59ID:M0MjIwNzA(23/26)NG報告

    >>570
    エル・シッド「スペイン人たるもの女に優しくするべきだと俺は思うね。」

  • 582名無し2020/05/02(Sat) 23:24:32ID:M0MDk5Njg(3/5)NG報告

    >>560
    あまり未練を置いておきたくないので、本音を言えば各自必要な内容を控えていただいてページ本体は消したいのですが
    朽崎さんの仰ることももっともですからザミエルのページについては保留で
    この機に何かわたしの補足が必要な用語等がありましたら、返信あれば対応します

  • 583亥狛の人2020/05/02(Sat) 23:25:26ID:Q0NDI4NjI(24/27)NG報告

    >>566
    オーケーです!!

    >>571
    うーむ、個人的な見た目のイメージは「カチッと着込んだ承太郎」です。眉毛は太めで、やや濃い目の顔立ちであればあとはレージュさんのインスピレーションのままに描いていただいて大丈夫です…!

    >>574
    いやいや!男同士の組んず解れつはきっとニーズはある筈…!どこかに…!

  • 584一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2020/05/02(Sat) 23:25:47ID:AwOTA3MTY(8/12)NG報告

    >>577
    >オレ コロナ キライ

    クッッッソわかりみが深い(ほぼ底をつきそうな預金残高を見ながら)

  • 585ディック2020/05/02(Sat) 23:28:23ID:YwMDU0Njg(10/12)NG報告

    >>577
    企画の性質上、現状、セイバー陣営以外進んでしまっている状況でGW中まったく動きなし、だと流石に不味いかなと思っていまして。いくつもリレー企画を猫さんも抱えていますし、宿題として押しつけしまうというのは心苦しいところではあるんです。

  • 586レージュ2020/05/02(Sat) 23:29:01ID:g0NjIwOTA(46/99)NG報告

    >>583
    了解です~、明日中には投稿させていただこうかと

  • 587Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/02(Sat) 23:30:56ID:g1NTc0NjI(71/104)NG報告

    >>582
    保留でもじゅうぶんありがたいです…。

    最終的にはザミエルさんの気持ち次第ですから「絶対残して!」と強要はできませんが、例えばミカドさんが伏神リレー読んでくださった時にアーチャーの情報がすぐ見れない!ってのはやはり良くはないかな、と思ってしまうので。

    というかザミエルさん、論調を見るに引退、ですか…?

  • 588猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/05/02(Sat) 23:31:40ID:Y4MDEzODg(8/12)NG報告

    >>585
    了解しました……何とかやってみます……

    そうさくするじかんがないならすいみんじかんをけずればいいじゃない
    ねこを

  • 589イオン化エネルギー2020/05/02(Sat) 23:32:54ID:A2Njg5NjY(13/13)NG報告

    >>588
    睡眠削るのは一番やっちゃだめですよ。マジで

  • 590覇久間術中納言2020/05/02(Sat) 23:34:00ID:Q0NTM0NDQ(38/55)NG報告

    >>581
    女性には優しいからだいじょうぶだいじょうぶー(なお恋敵)

  • 591Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/02(Sat) 23:34:06ID:g1NTc0NjI(72/104)NG報告

    >>588
    (免疫力など落ちるから)ダメです。現状世界規模で超ヤバなんですからしっかり休む!!
    無理して今後に影響でたら元も子もないでしょ!!

  • 592亥狛の人2020/05/02(Sat) 23:34:51ID:Q0NDI4NjI(25/27)NG報告

    >>588
    唐突な叔父上「寝ロォォォォォォオオ!!!」

  • 593ライオンの巣窟2020/05/02(Sat) 23:35:07ID:UwNTU2NTY(21/26)NG報告

    >>588
    謎の女医H「寝ないと注射しますよ❤️」
    眠りを削ると全てがおかしくなる!遅くても0時には寝よう!わしはもう寝る!

  • 594覇久間術中納言2020/05/02(Sat) 23:35:37ID:Q0NTM0NDQ(39/55)NG報告

    >>588
    事情が事情、時世が時世な訳ですしご自愛ください。それで倒れたりしてしまっては本末転倒どころの騒ぎじゃありませんし…

  • 595レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/02(Sat) 23:35:41ID:k4Mjk5ODA(17/43)NG報告

    >>563
    oh...

    >>554
    woo..

    いつかザミエルくん借りたいと思ってるんですけど大丈夫でしょうか?

  • 596山星2020/05/02(Sat) 23:38:15ID:gzNDc2NTQ(26/43)NG報告

    >>588
    無理しないでぇ!今無理してする創作活動とこの先も続けていく創作活動を天秤にかけて!



    GWはやることが多くてキュベレー特異点書き上げたかったのに無理ぽ……深夜じゃないと顔出しも難しいかも……スマホもパソコンもフル総動員でずっとネット(仕事)にinだぁ……

  • 597一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2020/05/02(Sat) 23:39:18ID:AwOTA3MTY(9/12)NG報告

    >>588
    寝なさい、いやマジで寝不足はヤバいですわゾ…………。

  • 598ディック2020/05/02(Sat) 23:39:19ID:YwMDU0Njg(11/12)NG報告

    >>588
    睡眠時間を削ってはダメですよ。それに今の時勢が時勢なのですからご自愛ください。ハクマの企画だってそこまでご無理していただくこともないのですよ。

  • 599名無し2020/05/02(Sat) 23:40:33ID:AzMzk0Mzg(1/1)NG報告

    >>588
    逆に考えるんだ。寝れば寝るほど最高のコンディションを獲得できるんだ、と。

  • 600亥狛の人2020/05/02(Sat) 23:41:17ID:Q0NDI4NjI(26/27)NG報告

    >>586
    了解です!楽しみにしてますね〜

  • 601名無し2020/05/02(Sat) 23:42:36ID:M0MDk5Njg(4/5)NG報告

    >>587
    しばらくいろいろ考え込んで 考え込むのがまだ苦しくて
    たとえば泣きながら続けるようなことも心身に宜しくないと ようやく決心できそうなので
    黙って消そうとも思いましたが それは不義理だとも思い留まりましたので一報入れました
    もしまたここで描きたいものが見つかれば しれっと戻ってくることもあるかもしれませんが
    今は難しいので一旦切り離そうかと

  • 602猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/05/02(Sat) 23:46:41ID:Y4MDEzODg(9/12)NG報告

    >>589
    >>591
    >>592
    >>593
    >>594
    >>596
    >>597
    >>598
    >>599
    あい。とりあえず今日はもう寝ちゃって隙間時間に少しづつなんとかしちゃいます
    おやすみなさいませ

  • 603Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/02(Sat) 23:47:58ID:g1NTc0NjI(73/104)NG報告

    >>601
    完全な縁切り、という訳ではない、ってだけでも一安心です。

    心身をゆっくり養生させて、またやろうかな?、という気分になれれば、いつでも帰ってこればいいのですから…。

    一応ザミエルくんのスペックを保管する準備はあるので、「どーしても残したくない!」となれば実行してもらっても大丈夫です(勿論寂しくはあるので、完全な賛同はしかねますが)……。

  • 604名無し2020/05/02(Sat) 23:48:55ID:M0MDk5Njg(5/5)NG報告

    >>595いいですよ

  • 605火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/02(Sat) 23:49:21ID:QwNDM3MTA(14/19)NG報告

    >>561
    >鉄メンタル

    いやーうちの黒野は鉄というより鉄になり得る可能性があるだけなので…
    言うなれば鉱石

    >>563
    お疲れ様です…
    無難なアドバイスしかできませんが、リアルが忙しい時や疲れがたまってる時はリアルと休養を優先した方が良いと思います

    リレー進行に関しては、大まかなプロットを書いて提示するだけでも大分マシになるかと

  • 606火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/02(Sat) 23:53:06ID:QwNDM3MTA(15/19)NG報告

    >>602
    おやすみなさいませ…
    睡眠時間は大事ですよ、ほんと

  • 607ディック2020/05/02(Sat) 23:53:39ID:YwMDU0Njg(12/12)NG報告

    >>602
    ハクマに関しては今の4/29の混戦まで繋げとは言いませんから、召喚と今後の行動方針が明かされるまででもいいので提示していただけるだけでも大丈夫です。そして、重ねて書いてしまいますがGW中に投稿が無理そうであれぱお早めに教えて下さい。

  • 608レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/03(Sun) 00:01:34ID:I2MjI0NzA(18/43)NG報告

    >>604
    └やったぜ┘

    中々絡む機会なかったけどアナザーの絵は本当に嬉しかったです。とても創作意欲が湧きました!

  • 609ガイ2020/05/03(Sun) 00:16:11ID:kxMjc2ODE(18/48)NG報告

    すみません、遅くなりましたが投稿しました。クチサキさんお願いします。

  • 610Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/03(Sun) 00:24:08ID:AxMTU5NDM(74/104)NG報告

    >>609
    はぁい。とりあえず明日出します。

    セイバーが振り下ろした剣って『 切り拓く礎の剣(グラディウス・ロマエ)』ですよね?
    パロミデスの『奸計・封絶するは朱羅の槍(シヴォリハザード・レッドランス)』で封印してもいいですか?
    (描写が抜けてるけど槍は全然もってるので…)

    ポルカの方は鞭使って避ける展開になりそうかな…(無論、全部避けれる訳ではない。)

  • 611レージュ2020/05/03(Sun) 00:44:44ID:YzNjkzODU(47/99)NG報告

    >>600
    うーん、とりあえずこんな感じはいかがでしょうか。

  • 612ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/03(Sun) 01:02:51ID:AyNDU5ODY(1/6)NG報告

    よし、決めました。
    F先生はすごく気に入ってましたけど諸々の問題を考慮して取り下げることにします。登録もやめて起きます。

    折り入って相談なのですが、性能と性格面を別のキャラクターに分けるということは可能でしょうか?
    性能に関しては完全再現と言うわけには行きませんが、お答え頂けると幸いです。

  • 613名無し2020/05/03(Sun) 01:09:26ID:AxMTU5NDM(75/104)NG報告

    >>612
    問題無いかと。
    俺は過去に馬超(三國志)をつくったんですが、(「実は人狼だったんだ!ドドーン!」という感じのキャラでした。)
    「うーん、性格面が上手く決まらへん…」という理由で(鬼武蔵っぽくしたりウェイ系だー!と迷走?しつつ)結局は馬超を放棄し、
    ヴクに人狼面を、今本戦スレで戦ってるパロミデスに性格面(戦闘狂)を受け継がせた、という経験がありますので……。

    ヴク
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%B4%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%81
    パロミデス
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%91%E3%83%AD%E3%83%9F%E3%83%87%E3%82%B9

  • 614レージュ2020/05/03(Sun) 01:11:16ID:YzNjkzODU(48/99)NG報告

    >>612
    えーと、F先生を別のサーヴァントなりマスターなりに昇華?する、という事でしょうか?

    でしたら、性能にもよりますが自分は大丈夫だと思います

  • 615ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/03(Sun) 01:18:56ID:AyNDU5ODY(2/6)NG報告

    >>613
    なんと、そんなことが……キャラ作りって大変ですよね……お疲れ様です……

    >>614
    Fateで例えるならクーフーリンを『気さくで戦いを愛する戦士』『魔槍ゲイボルクの使い手』にわけるって感じになるでしょうかね。
    良ければ見て頂いていいですか? 自作初のマスターです。

  • 616レージュ2020/05/03(Sun) 01:24:11ID:YzNjkzODU(49/99)NG報告

    >>615
    自分は大丈夫です、バッチコーイ!

    そういえば深夜だけど今人っているのかな?

  • 617ガイ2020/05/03(Sun) 01:33:02ID:kxMjc2ODE(19/48)NG報告

    >>610
    そうです。宝具封印、了解です。
    その場合、剣でいなして空いた顔面を、そのままこぶしで殴りぬけます。
    筋力Aに勇猛A+と宝具封印による星の彼方にの逆境補正を乗せたこぶしを喰らえ!!

    あと、これは勘違いですが、ポルカの鞭は普通の鞭ではなくて礼装だったんですね。
    ヴァリーのダメージ描写を、皮膚が裂ける程度から、通常の鞭打ちによる裂傷くらいに上方変更でお願いします。

  • 618九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/03(Sun) 01:38:52ID:Y4OTg1Mzg(16/42)NG報告

    >>616
    (・ω・)ノシ
    乗れる話題が無ければこのまま寝ようと思ってました

  • 619ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/03(Sun) 01:42:58ID:AyNDU5ODY(3/6)NG報告

    >>616
    >>618
    では!

    【名前】アイビー・ウォルコット・フロブラム/Ivy Walcott Froblame
    【年齢】15歳
    【性別】女
    【身長・体重】154cm・42kg
    【スリーサイズ】78(C)-54-80
    【肌色】白 【髪色】灰色 【瞳色】緑
    【外見・容姿】灰色の髪をシニョンに結った美少女。白いローブを身につけている。
    【想定CV】上田麗奈
    【趣味】ウミガメのスープ、チェス、読書(SF)
    【特技】お菓子を含む物作り
    【好きなもの】工作、機械いじり、紅茶
    【嫌いなもの】虫、特に蜘蛛
    【天敵】直感で物を決めるタイプ

  • 620ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/03(Sun) 01:44:05ID:AyNDU5ODY(4/6)NG報告

    >>619
    【国籍】イングランド
    【所属】時計塔・創造科
    【魔術特性】地
    【イメージカラー】アイビーグレイ
    【魔術回路・編成】正常
    【魔術回路・量】C
    【魔術回路・質】B
    【契約サーヴァント】テオフラストゥス・フォン・ホーエンハイム

    【解説】
     時計塔に所属する魔術師。錬金術の大家・フロブラム家の生まれ。
     物腰穏やかで大人しい少女。常に物憂げな表情を浮かべ楚々とした雰囲気を纏っている。やや天然の部分もあり、年頃の少女らしい可愛らしさのある女の子。
     極めて慎重で臆病と言っても良く、熟慮に熟慮を重ねて行動を決めるタイプ。
     しかし小心者というわけではなく、むしろ肝は据わっており強い心根を持つ。
     元々魔術には最低限にしか関わっておらず、最低限の魔術知識しか有していなかった。
     しかし知的探究心が強かった彼女は、限られた情報からの推測を幼い頃から試みてきた。
     その結果、彼女は今のような性格となった。
     推察・推論・考察が好きで、フィクション作品もSFなどを好む。
     出奔した兄がおり、兄の代わりに時計塔にやってきたため魔術に関する一般的な知識に疎い。魔術と魔法の区別がつくようになったのもごく最近である。

  • 621ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/03(Sun) 01:45:25ID:AyNDU5ODY(5/6)NG報告

    >>620
    【魔術について】
     魔術を考察する過程で機械工学を独学で学んでおり、それを魔術に応用したアーマード・スーツである『白金の鷲(アルティール)』を両親と共に共同で開発している。
     メインで使用するのは4×4のミサイルポッドとスナイパーライフル、アサルトライフルを組み合わせた中距離〜遠距離戦に特化した装備で、本人の性格もあって特に狙撃には高い適性を示す。
     しかし、娘を心配するあまりレーザーブレード、パイルバンカー、フレイムスロワー、グレネードランチャー、プラズマキャノン、反重力ブースター、ジェットパック、ロケットパンチ、極めつけには自爆機能を備えた縮退炉や周囲の機械と同化しメガストラクチャーになる装置なども装備として準備されている。親馬鹿ここに極まれりである。
     ちなみに全て装備すると自重で動けなくなるので基本的には使用されない。全身に装備することでより機能を発揮するが、単独でも武器としての使用は可能。
     思考対象としてSFを好むが、根本的な部分でもメカやロボや宇宙などのいわゆる『漢の浪漫』を解する女性。
     時計塔に留学以降毎月のように両親から送られてくる新装備が悩みの種になっている。
     「無ければ作ればいい」と言う理念を根底に置く開発者気質の持ち主。

    【セリフ例】
    「アイビー・ウォルコット・フロブラムです。アイビーと呼んで頂けると嬉しいです」
    「宅急便ですか? ありがとうございます……えーっと、重力場を展開しマントルも貫いて地球の裏側まで掘れるドリル……もう! こんなの使えるわけないでしょ! ママもパパも何考えてるの!?」
    「魔術ってすごいですよね……まさか、子供の頃から好きだった武器が本当に作れるだなんて……」
    「特技ですか? えーっと、機械工作は好きなだけで特技とは言いたくないし……そうですね。お菓子作り、ですね。私、紅茶が好きなので。自分の淹れたお茶に合うお菓子を作ってたら得意になってました」
    「虫……かっこいいし、造形の参考になるとも思うんですけど……どうも苦手で……」
    「……そうですか。貴方が私の教導を。では、この戦いは絶対に勝たないと行けませんね。師匠」
    「? 教えを乞う御方を師匠と呼ぶのに何か問題が?」
    「―――令呪、装填(コマンド・セット)。来て! キャスター!」
    「アルティール、起動―――これより戦闘を開始します」

  • 622ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/03(Sun) 01:47:43ID:AyNDU5ODY(6/6)NG報告

    >>621
    以上になります。
    サーヴァントは錬金術師と言う共通点からパラケルススになって、戦闘ではスナイパーとしてパラケルススの援護を行わせる予定です。
    感想・意見など頂けると幸いです。

    補足するとアルティールの見た目はこんな感じです。

  • 623九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/03(Sun) 01:54:16ID:Y4OTg1Mzg(17/42)NG報告

    >>622
    可愛い!好き!ロマン!最高!
    と一通り褒め讃えた後ですがアルティールの装備や見た目がメカメカし過ぎて「それでいいのか魔術師?」ってなったりするのが強いて言うなら問題かなって。ちょっと近代的なゴーレム的な捉え方でいいのでしょうか?

  • 624ガイ2020/05/03(Sun) 01:55:16ID:kxMjc2ODE(20/48)NG報告

    >>617
    追記。
    この際、剣は相変わらずがっちりとつかんだままなのですが、殴り飛ばしながら剣を奪うことは可能ですか?筋力対抗みたいな。

  • 625レージュ2020/05/03(Sun) 02:02:08ID:YzNjkzODU(50/99)NG報告

    >>622
    確かにちょっと魔術師らしくないというか、時計塔らしくないというか。

  • 626亥狛の人2020/05/03(Sun) 07:08:03ID:k1MTkwNDM(27/27)NG報告

    >>611
    おはようございます!
    おおっ、早速書き上げてくれるとは有り難い…!顔のパーツ等は自分のイメージ通りでビックリです。

    少し贅沢を言うのなら、髪の長さは更に短めかな…ってくらいです。耳のトンがった部分が隠れるくらいで、完全に覆う程ではないといいますか…贅沢言ってすみません…

  • 627スルトちゃん&マグダレーナ陣営【トーナメント&第■会&stage】2020/05/03(Sun) 08:12:09ID:E0NDU5NDQ(3/4)NG報告

    >>563
    第■回のほうはペースも遅いし、剣陣営と同盟組んでる術陣営(フォーリナーさん)に頼んだりするので二日目乱戦位までは大きな問題は無いかと思います。
    ただ、二日目乱戦及びそれ以降で展開の希望等あったら余裕のある時にでも伝えてくれると助かります。

  • 628Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/03(Sun) 09:32:18ID:AxMTU5NDM(76/104)NG報告

    >>615
    なんならポルカのだって

    ・音楽系教師型魔術師でユグドミレニア所属(いっちゃん最初)!・・・(なんか音楽魔術の使い手多い…)→よし、孤児院の院長!魔術の非道さと人情の狭間で苦しむ!魔術は薬品系!(パンチが弱いッ!)→じゃあショタロリコンなドS魔術師!(没個性……&当時「蛇の魔術って良くね?」と思い詳細を意見募ったりで決める)→蛇魔術を+して、人を色んな意味で喰う奴に決定!よっしキャラも掴めた!→レージュさんにイラスト書いて貰った嬉しさで性格とかちょっと調整して今の形へ!

    という変遷を辿っているので……。自分はマスター系キャラは一発で完成形まで到達!って経験、あんまり無い…。くやしみ。
    >>617
    >>624
    大丈夫ですかねぇ。
    なんなら槍攻撃の為に本人剣放り出すかもですから、二刀流!は問題なく。殴るのもまぁいけるかな。

  • 629ガイ2020/05/03(Sun) 09:42:38ID:E1OTUyMjM(1/1)NG報告

    >>628
    ありがとうございます。よろしくお願いします。

    昨日、セイバー側の内面描写を少し追加しましたので、そちらも併せてご覧いただけると幸いです。
    冷静を装っていても基本的に戦闘狂なので、これまで築き上げてきた立場がなければわかりみが深い……っていう感じです。

  • 630Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/03(Sun) 09:49:42ID:AxMTU5NDM(77/104)NG報告

    >>622
    なるほどなるほど。
    性格的な適性は薄いかもですがいざとなれば派手な戦闘が出来そうな気がして結構セッションが楽しめそうです。
    白金の鷲(アルティール)に関しても、ハイネ・イスタリの〈生きている石〉や、フィオレ・フォルヴェッジ・ユグドミレニアの接続強化型魔術礼装(ブロンズリンク・マニピュレーター)のような前例の描写がありますから、個人的にはアリかな、と。

    ただまぁ親御さんの支援である追加武装面については難色気味。
    というのも「錬金術の大家なら科学技術に興味や関心を示したり、協力的になるのか?」という点ですね。歴史が長いと大体は科学などは下に見る印象ですし。

    あとはまぁ「できる事が多いと描写で手間取るかもしれない」って意見でしょうか。
    能力多く設定したりすると「見せ場出さなきゃ!」的な考えになったりして削ったり上手く動かせない…、となる可能性はありますから。

    白金の鷲があるので、パラケルススじゃなくて、テウメッサを召喚!というルートになる可能性もあったりして?

  • 631ガイ2020/05/03(Sun) 11:53:44ID:kxMjc2ODE(21/48)NG報告

    >>622
    他の方々がご指摘しているので、それに追加する形で……

    魔術の使用を基本的に考えていないのであれば、魔術師である設定を思い切って変えてしまってもいいのではないかなって思いました。素養さえあればサーヴァントの召喚は行えますし。

    例えば、西欧財閥関係者にするとか。最新兵器プロトタイプの試験的実践投入&彼らの地位を脅かしかねない「聖杯」というリソースの奪取・破壊を目的としての参加なら、科学に偏重した武装やそれに対する分厚いバックアップの理由づけとしてシンプルだと思います。

    最後に、これは私個人としての趣味ですが……遠距離射撃は都合上、リレーだと基本的に当たらない(もしくは有効打になり得ない)ことが多いので、前線でガンガン戦う方が描写しやすいかと。
    せっかくの存在感を遠目に見せるだけっていうのももったいないなって。

  • 632火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/03(Sun) 12:31:40ID:I5MTQzMTU(16/19)NG報告

    >>622
    伝奇系だと思ってみたらACを読んでた
    何を言ってるのか(ry


    冗談はさておき、中々に思い切った設定のキャラクターだと思いました

    魔術師の大家の出でありながら、本来相反する科学を積極的に取り入れる…。型月世界観としては異端も異端な設定を上手いこと落とし込んでると言いますか
    どことなくFGOのオルテナウスに通じるものがあって好みです

    あと出奔したお兄さんとの関係も、地味に気になる所

  • 633Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/03(Sun) 13:40:41ID:AxMTU5NDM(78/104)NG報告

    >>630
    逆に言えば呪詛を貯めた宝石爆弾!とかガンドを強化する砲身!とかなら魔術っぽいので俺の違和感はだいぶ削れます。
    >>629
    投稿。しかしもうちょいしたら自分バイトむかったりしますし、明日からガッコ再開なんでそろそろ(と言ってもあと数時間はありますが)タイムリミットです…。

  • 634ガイ2020/05/03(Sun) 13:48:04ID:kxMjc2ODE(22/48)NG報告

    >>633
    ありがとうございます。
    二刀流って、セイバー側がですか!宝具封印・破壊の宝具だから、こっちの剣は破壊されるものと思っていました。
    実際、受け止めた際の負傷で片手でしか剣は振れないため、こっちのターンで宝具は破壊しておきます。

    神父は魔術を使えない関係で毒耐性が一般人くらいなので、毒は確実に蝕みますね……

    了解です。りれー、ありがとうございました。
    どんな感じにまとめましょうか?

  • 635ガイ2020/05/03(Sun) 13:58:13ID:kxMjc2ODE(23/48)NG報告

    >>634
    それとも、アサシンの期待通り二刀流で描写した方がいいのかしらん。
    捉えがたいアサシンに対し、片腕を捨てて攻撃を当てた!みたいな描写をしたかったのですが、どうもうまくいかなかったみたいで申し訳ない……

  • 636Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/03(Sun) 14:00:33ID:AxMTU5NDM(79/104)NG報告

    >>634
    宝具の真名解放をさせない、って効果を想定したので。
    あとはまぁ俺の考えで勝手に破壊まで行くのもマズかろう、と思いまして。

    まだ両者ともに全力本気、という訳ではないですから、誰か(聖杯戦争中だし他の陣営?)が水を差して痛み分け(ポルカは脱皮しといた方がいいレベルの負傷ですしヴァリーさんも本格的な鞭打ちダメならそれなりにデカい損傷)、って結末がいいのかな、とは思いますかねぇ…。

    丁度最初の方でネタを振りましたし、ホテルが爆発するとか?

  • 637Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/03(Sun) 14:03:32ID:AxMTU5NDM(80/104)NG報告

    >>635
    一応俺としては槍で剣攻撃が抑えられたけど、ソレを代償にパンチによる攻撃を…、アレ?この展開だと腕は3本とかある感じにならんか…?
    ギャー、失敗!!

  • 638レージュ2020/05/03(Sun) 14:36:44ID:YzNjkzODU(51/99)NG報告

    >>626
    了解です、今日の21時までに描き直してきますね~

  • 639島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/03(Sun) 17:10:35ID:A2MDg5MjE(19/40)NG報告

    唐突だけど文章進まなすぎて息抜きに書いてた奴がちょうど超絶タイムリーだったことに気づいたから投げるね!異論は聞かないんだ!

  • 640島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/03(Sun) 17:11:00ID:A2MDg5MjE(20/40)NG報告

    >>639
    「……では、これより同作者キャラ円卓会議を始める」
    メッシュの入った髪を揺らし、少年が手に持ったハンマーをコンコンと鳴らした。
    「議長は僕、ランサーが務めるよ。文句はないよね?」
    「了解であります!」と、元気よく返事したのは離島のライダー。
    「ボクやりたくないし、異議なーし!」と、美麗な金髪を指でいじっているバーサーカー。
    「私は新参者にございますので、ここは皆さんに倣いましょう」と、穏やかに微笑むセイバー。
    「あたしはそれでよくってよ!」「姉上もこう言ってる事ですし、私も異議無しで」と、口々に述べる姉弟のライダー。
    「………神というのは少々癪だが……まぁ、仕方あるまい。大和の天津神ではないという点に免じ妾は許す」と、頭の角を撫でる式鬼のアサシン。
    「大叔父上以上に裁定とまとめ役に相応しい方はここにいないだろう」と、腕を組み頷くアーチャー。
    「そもそもこんな集まりに意味があると思えねェ。帰っていい?」と、くすんだ金髪を机の上に垂らす妖術使いのアサシン。
    「帰るな。………それよりあの阿呆妖術師は何をやっているんですか。姿が見えませんが」と、厳しい表情をするニンジャー。
    それらを黙って見渡した後、ランサーが静かに頷いた。手元に置いてあったリモコンを掴むと同時に、上からモニターが降りてくる。
    「よし、問題ないね。…あ、ここにいない彼からはビデオレターを預かってるから。はい、ポチッとな。」

  • 641島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/03(Sun) 17:11:35ID:A2MDg5MjE(21/40)NG報告

    >>640
       ※ ※ ※

    ごめん、円卓会議には行けません。今、異常者(おだけ)に追われています……
    いやァ、まさか漫画雑誌作ってる同ジャンルサークルの知り合いに頼まれて穴埋めに寄稿した読み切り、「戦国乱世の死亡フラグしかない第六天魔王に転生してしまった…」が意外にもバズって織田サーの連中に見つかるとは流石に思ってなかったぜ……とうとう身バレまでしちまったしな!
    まぁ、そういうわけなんで参加は無理だ。やれ「私を主役にしてスピンオフ書け」だの「信長様の相手には自分がふさわしい」だの「別エンドにしろ」だの「体に気をつけて毎日グッズを出せ」だの凸が来まくっててウザさ百倍なんで、しばらく雲隠れしとく事にした。流石に息子ルートとか弟ルートは無しだろ頭沸いてんのか?

    ……あれ、あれあれ?接近者アリ!?
    この気配……天海のヤローだな!やっぱ同じ手は何度も通じねェか!さすがだなコンチクショー!じゃ、俺逃げるからこの辺で!
    あ、そうそうくそガキ?風魔(おまえら)との関係はそんな広まってないと思うけど、一応最初期型(むすめ)と赤チビの監視頼むわ。ほら、俺が見張りつけるとそっち経由でバレるかもしれないだろ?人質とか考えるような奴なら俺が対処(まっさつ)するからそれ以外んときはさりげなく引き離しとけ。できるな?

    ………なんか追っ手増えてるー!?超ぴえん!

       ※ ※ ※

  • 642島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/03(Sun) 17:12:19ID:A2MDg5MjE(22/40)NG報告

    >>641
    びよんびよん、ででーん!と過剰な効果音がつけられた動画が終了し、画面は黒髪の美女のバストアップから「おまけ」と隅に書かれた雑コラ動画(備考:追跡者と思われる人々の顔を愉快なダンス動画に貼り付けたもの)と切り替わる。すかさず、ランサーが「これはどうでもいいね」と動画を停止しモニターを元の位置に戻した。

    「プリンセス☆ヤゴコロ先生も大変ですね。助けに行かなくていいんですか?」
    ライダー(弟)がさりげなくキャスターのペンネームをばらしつつ右隣のニンジャに水を向けると、少年は「いりません」と断言した。
    「動画を編集する余裕まであるみたいですし……そもそも、アレが本当に焦っているときはもっと口数も表情の動きも少ないです。それに、こと妖術というフィールドで武士どもとその手勢の中に奴に勝るものがいるとも思えません。あれは追いかけっこを楽しんじゃうムーブで調子乗ってるだけですね。………あの馬鹿………!」
    額を押さえて唸り声を上げる少年に、ライダー(姉)が「どうどう」と水を渡した。
    「ありがとうございます。……すみません、我々は少々用事ができましたので、ここで抜けさせていただきます」
    ペットボトルを強く握りしめ立ち上がった少年を一同が見送る。
    「…うんうん。彼も、次は怒られない題材を用意するといいと思うな。ハデペルとかどうだろう。提案しちゃおうかな」
    「大叔父上!?」
    「……冗談だよぅ。じゃあ、また一人抜けちゃったけど会議に戻ろうか。議題を提示したい人、いる?」
    「はいはいはーい!」今日は生花を挿しているのか髪飾りから薔薇の匂いを漂わせているバーサーカーが勢いよく手を挙げた。前回までの会議で「意見を言うときは手を挙げて指されてから」と覚えた結果である。えらいね。
    「では、ヘリオガバルスちゃん。どうぞ」
    「ボクに素敵なイケメン彼氏が現れない問題ー!」
    「……はい、次」

  • 643島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/03(Sun) 17:14:35ID:A2MDg5MjE(23/40)NG報告

    >>642
    ランサーがハンマーをコンコンと鳴らし話を打ち切ると、金髪のバーサーカーが「むー!ボク真剣なのに!」と頬を膨らませた。
    「……失礼ながら皇帝殿。ここにその問題を解決できる案を出せそうな者がいるとは思えませぬ」とセイバーが声をあげ、バーサーカーに周囲を見渡すよう促した。
    「んー……あそこの姉弟さんはいいとしてー……童貞なの、童貞くさいの、島、ストーカーで失敗したの、男には詳しくなさそうなの…………無理だね!別のとこで探そっと!」
    そこはかとない敗北感と「お前が言うな」感が場に流れるが、あからさまに顔に出ているのは若き日の(童貞呼ばわりされた)妖術師だけである。……その彼も表情筋の動きほど苛ついているわけではないので、幸い喧嘩にはなりそうにもなかった。

    「はい!では次の話題を提示したいであります!」
    眼鏡をクイッと押し上げ、スク水を着てる方のライダーが手をまっすぐに上に伸ばした。
    「じゃあ、端島ちゃん。発言をどうぞ」
    「出番が………」と静かに目を閉じたライダーが、かっと目を見開きながら叫んだ。
    「出番が欲しいであります!」

    「あー………」と、アサシン(褐色な方)。
    「うん……」と、バーサーカー。
    「それは………」「そうですね…」と、ライダー(姉弟で視線を合わせながら)。

  • 644島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/03(Sun) 17:14:58ID:A2MDg5MjE(24/40)NG報告

    >>643
    「………作者に、直訴しよっか」と、諦めたようにランサーがハンマーを鳴らした。

    (終わり)

    いつも通りになんの解決もしないまま解散した会議を、遠くから眺めていた男性が一人。大きなジャッカルの被り物をした男性が、静かに声をこぼした。
    「………我にも………参加権………あるのに…………!」

    (今度こそ終わり)

  • 645レージュ2020/05/03(Sun) 17:36:59ID:YzNjkzODU(52/99)NG報告

    >>638
    というわけで描き直してみたのですが如何でしょうか~?

  • 646亥狛の人2020/05/03(Sun) 18:06:32ID:EzOTU4NDI(1/10)NG報告

    >>645
    おっ!グッとイメージに近くなりました!!
    バッチリだと思います…、!

  • 647レージュ2020/05/03(Sun) 18:29:53ID:YzNjkzODU(53/99)NG報告

    >>646
    色はどうしましょうか~?

  • 648亥狛の人2020/05/03(Sun) 18:44:54ID:EzOTU4NDI(2/10)NG報告

    >>647
    髪の毛、学ラン、ともに黒色ですね。
    瞳の色をベオ君よりのエメラルドグリーンにするか、ベリルよりの黒色にするかは悩み中…ちょっと何色か実際見てみないとわからないかもです。

    でもこうしてみると偶然かややガウェインの面影がありますね、ガウェインの2Pカラー的な色合いを意識するなら…エメラルドグリーンの瞳の方が良いか…?

  • 649レージュ2020/05/03(Sun) 18:57:19ID:YzNjkzODU(54/99)NG報告

    >>648
    ガウェインっぽいなぁとは書いている自分自身も思いながら描いていたり……
    とりあえずその2パターンを実際塗ってみて判断する、というのは如何でしょうか?

  • 650レージュ2020/05/03(Sun) 19:49:45ID:YzNjkzODU(55/99)NG報告

    ちょっと相談を。
    今Wikipediaのアッシュールバニパルのページ等見たら色々と情報が更新されていまして……
    これを機に自作のアッシュールバニパルの改修・加筆をしたらまずいでしょうか?

  • 651ディック2020/05/03(Sun) 20:07:09ID:gzMDc1NjU(1/7)NG報告

    >>650
    いいと思います。自分もそうだし、ほかの参加者さんたちも設定を改修したりすることはよくありますから。

  • 652愉悦部inクローディアァ!2020/05/03(Sun) 20:07:45ID:E3MzEzNDk(23/25)NG報告

    >>622
    かなり振り切った設定で思わず二度見しました。
    ここまで行くと清々しいw(誉め言葉)

    ただ、時計塔らしくはないって感じがしますね。時計塔の創造科って道具じゃなくて芸術方面っぽいですし。
    そっちはアトラス院なんだけどそれはそれとしてあそこは年がら年中人類の滅びに対することしか考えてない組織なので娘に設定中の過保護をするかも疑問。
    ズェピアも娘のシオンに対して自分には自分の別の案件があるし、それは君の案件だから自分で解決してね♪ですし。それはそれとして傍迷惑な遠回りの親プレゼントはしてましたが。
    魔術師設定取っ払って魔術回路がたまたま娘にあっただけのマッド科学者家系ってのが無難ですかね?

  • 653黒鹿ファン2020/05/03(Sun) 20:08:18ID:c0MTg0MDA(7/14)NG報告

    >>650
    んー…「wikiが更新されてた」って理由で改修するとなると、場合によっては何回も不定期で追加要素入りかねないのがちょっと不安です
    でもまぁ一回でまとめてドーンと改修するなら問題は無いと思います

  • 654覇久間術中納言2020/05/03(Sun) 20:11:35ID:QxNzQ2NjY(40/55)NG報告

    今北斗七星

  • 655亥狛の人2020/05/03(Sun) 20:27:11ID:EzOTU4NDI(3/10)NG報告

    >>649
    いいんですか!?ではぜひにお願いしたいです…!

  • 656ディック2020/05/03(Sun) 20:29:35ID:gzMDc1NjU(2/7)NG報告

    >>654
    覇久間の術陣営は進捗いかがでしょうか?

  • 657ディック2020/05/03(Sun) 20:32:19ID:gzMDc1NjU(3/7)NG報告

    >>622
    私の大好物な要素ばかりですがやっぱり協会所属らしくないかなと思います。フィオレの礼装もメカニカルだから、彼女と同じ専攻ならばいけるかな?あるいはアトラス所属ならば大丈夫かもしれませんね。

  • 658覇久間術中納言2020/05/03(Sun) 20:33:57ID:QxNzQ2NjY(41/55)NG報告

    >>656
    30日の観光を進めています…けど、各陣営との邂逅を現在進行形で書くのは少し厳しく感じたのでダイジェストで書こうとして振り出しに戻っています…お手数おかけします…
    あと、セイバー陣営は念のため描写はなしでよろしいでしょうか?

  • 659ディック2020/05/03(Sun) 20:34:58ID:gzMDc1NjU(4/7)NG報告

    >>650
    あと改修したものをここで貼るかどうかですが、相談したい事がなければ別に貼る必要もないと思いますので、改修版の投稿についてはレージュさんの裁量にお任せします。

  • 660覇久間術中納言2020/05/03(Sun) 20:39:16ID:QxNzQ2NjY(42/55)NG報告

    >>622
    おぉ、初マスターさんですね!ロボ好き女子可愛いんじゃ~
    ですが、錬金術使いという要素が少々薄い気がします。ロボがインパクトありすぎるのでしょうが…いっそのこと、現代科学関係の魔術をオリジナルで作ってみるのはいかがです?

  • 661ディック2020/05/03(Sun) 20:43:19ID:gzMDc1NjU(5/7)NG報告

    >>658
    私も含めて観光中に会っても良いという人たちがいたので、積極的に設定を詰めて書くと良いと思います。夏美たちとどこでいつ会うか具体的に話を進めていきますか?
    セイバー陣営については猫さんが難しい状況なので、最悪の場合猫さんがハクマから離れて、参加者が変更になることも視野に入れたほうが良いと思います。

  • 662覇久間術中納言2020/05/03(Sun) 20:50:55ID:QxNzQ2NjY(43/55)NG報告

    >>661
    あー、そうします?自分としては騎陣営→槍陣営(見かけるだけ)→剣陣営(不定、同じく見かけるだけ)→殺陣営という順番な予定で、昼食をとりつつ各陣営の真名の考察をするって感じです。詳細はわからないけど、出身地域と身分は把握って程度で
    はーい、では描写は止しときましょう。会えない時だってある

  • 663名無し2020/05/03(Sun) 20:56:08ID:gzMDc1NjU(6/7)NG報告

    >>662
    ライダー陣営と会うとき、必要でしたらバトンを受け取りますよ。私も街中を散策するイベントを入れる予定でしたので、そこと合わせてみてもいいかなと思いました。

  • 664監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/03(Sun) 21:10:17ID:A4NjcwNzM(1/6)NG報告

    ハクマ投稿しました。
    アーチャーが戦場を眺めるだけのお話。

  • 665九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/03(Sun) 21:10:57ID:Y4OTg1Mzg(18/42)NG報告

    へぇい
    山星さんはおられますか?

  • 666ディック2020/05/03(Sun) 21:18:52ID:gzMDc1NjU(7/7)NG報告

    >>664
    ありがとうございます。戦地のほうはアリウムさんにバトンが渡っている状態ですが、アーチャーというか視線とか気配に勘づいている人はその描写か言及はあったほうがいいでしょうか?

  • 667監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/03(Sun) 21:21:46ID:A4NjcwNzM(2/6)NG報告

    >>666
    あった方がいいでしょうね。

  • 668覇久間術中納言2020/05/03(Sun) 21:29:55ID:QxNzQ2NjY(44/55)NG報告

    >>663
    お、そうなると最後あたりが良いですかね?ぶっちゃけ皆さんがどの時間に何してるか(いつ術陣営と会えるか)を教えていただきたいですね
    ちなみに術陣営は昼(13時くらい)にモス○ーガーのフードコートで昼食してる以外だと、8時から10時くらいまで市街地ゴロゴロ、10時頃から12時まで古墳等建築物ざっと巡り、12時から13時までで市街地に戻りつつ買い物、といった感じです

  • 669レージュ2020/05/03(Sun) 21:48:43ID:YzNjkzODU(56/99)NG報告

    >>651
    >>653
    >>659
    ありがとうございます、いやかなり情報が更新されていて、思わずびっくりしてしまいまして……
    改修したら一応ここにもその旨は伝えようと思います

  • 670レージュ2020/05/03(Sun) 21:49:36ID:YzNjkzODU(57/99)NG報告

    >>655
    それからイコマくん塗ってみました~
    パターンその1と

  • 671レージュ2020/05/03(Sun) 21:50:14ID:YzNjkzODU(58/99)NG報告

    >>670
    その2です~

  • 672九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/03(Sun) 22:12:28ID:Y4OTg1Mzg(19/42)NG報告

    良い子のみんな!休みだからって部屋の換気もせずにゴロゴロしてたら危険だぞ!ちゃんと定期的に換気をして外の空気を吸おう!二酸化炭素中毒っぽくて頭痛が酷いユージーンさんとの約束だ!

    とりあえずしばらく酸素のある部屋で横になるので山星さんが来たらわたしのR18ページのチェックをよろしくと伝えてください

  • 673山星2020/05/03(Sun) 22:20:16ID:Q5MjcyMzE(27/43)NG報告

    仕事が……仕事が多すぎる……睡眠時間が不定期でヤバイ……コロナ騒動の激しい期間は中々顔を出せないことが確定したんぬ……

    というわけで魔術師さんとのリレーは少し遅れるかもしれないことをお伝えしておきます。五月中に更新できたらいいな

    ちなみに今はどういう状況でありんすか

  • 674Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/03(Sun) 22:21:45ID:AxMTU5NDM(81/104)NG報告

    >>673
    ユーさんが自分のR18ページの確認してってさ。
    あとはミカドさんの新キャラ。>>619

  • 675島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/03(Sun) 22:28:04ID:A2MDg5MjE(25/40)NG報告

    (ちな>>640ですけど多分これもカフェ番外編の一種になるかと思います)
    (課題は「ちゃんとキャラクターの口調がかき分けられてるか」だったりして)

  • 676亥狛の人2020/05/03(Sun) 22:33:06ID:EzOTU4NDI(4/10)NG報告

    >>670
    >>671
    ぐおおぉ、超絶悩ましい…どっちも良きですからこそ択一が難しい…!

    強いて言うならグリーンの方か…!!

  • 677Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/03(Sun) 22:36:04ID:AxMTU5NDM(82/104)NG報告

    >>676
    普段は黒か緑だけど、人狼力を解放すると目の色が変化!とかすれば一粒で二度美味しいのでは?

  • 678狂気メガネ2020/05/03(Sun) 22:36:19ID:c5MzY4NTU(24/26)NG報告

    >>670
    リドリー「イケメンやん……………羨ましい……………」
    エル・シッド「ヒモ男やれるくらいの顔面偏差値が何言ってるだよ」

  • 679監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/03(Sun) 22:37:37ID:A4NjcwNzM(3/6)NG報告

    >>670
    >>671
    >>676
    これでも首から下はムキムキなのよね……あれ、これって本当にガウェイn

  • 680ここのえ2020/05/03(Sun) 22:38:50ID:YwMjAwMDU(16/24)NG報告

    >>668
    術陣営が市街地に行く過程で市立公園に寄るとアサシン陣営に出会えます~
    一応、自分は過去回想でのダイジェストで構わないです~

  • 681黒鹿ファン2020/05/03(Sun) 22:41:38ID:c0MTg0MDA(8/14)NG報告

    (やっぱりみんなガウェインって思うんだ…)

  • 682狂気メガネ2020/05/03(Sun) 22:44:39ID:c5MzY4NTU(25/26)NG報告
  • 683黒鹿ファン2020/05/03(Sun) 22:51:40ID:c0MTg0MDA(9/14)NG報告

    >>682
    レージュさんが>>645で描いたイコマくんがガウェインっぽいというお話

  • 684狂気メガネ2020/05/03(Sun) 22:58:37ID:c5MzY4NTU(26/26)NG報告

    >>683
    なるほど

  • 685亥狛の人2020/05/03(Sun) 22:59:06ID:EzOTU4NDI(5/10)NG報告

    >>677
    そ れ で す !
    普段は黒い瞳で、人狼に戻ろうとするか力を一部解放させると緑の瞳になるにしやしょう!!

    >>678
    亥狛「顔の美醜なんて記号だと思うんだが…大事なのは中身であって、俺はその点がまだまだ未熟だから人が寄り付かないんだろう」

    >>679
    >>681
    ガレスが召喚に応じたのは兄様の面影を辿ったから…?

  • 686Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/03(Sun) 23:05:33ID:AxMTU5NDM(83/104)NG報告

    >>685
    採用やったー。じゃ登録しますね~。

    あと皆ゆっくりでいいので用語集のトコ埋めてね…。
    バプ様とかカシンチャン関連とかスレッドでそれなりに話題になる単語ってあるのですし!

  • 687レージュ2020/05/03(Sun) 23:06:36ID:YzNjkzODU(59/99)NG報告

    ちなみにレージュ本人はガウェイン描いたことが無いので、きっと実際描くとこうなるんだろうなぁと(もっとにこやかにすると思いますが)

    >>676
    >>677
    >>685
    では2つとも採用という事でよろしいかなっ?

  • 688亥狛の人2020/05/03(Sun) 23:08:42ID:EzOTU4NDI(6/10)NG報告

    >>687
    二つとも採用でお願いします!!!

  • 689監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/03(Sun) 23:12:15ID:A4NjcwNzM(4/6)NG報告

    >>685
    「その財布を奪う!」
    「いいから、払うのです!」
    「午前の光よ、借金を返したまえ」
    「この剣は太陽の写し身、且つ負債を回収するもの!」
    「これが……ニホンのフミタオシ……!」

    をガレスちゃんが真似してと頼んだら受けてくれるだろうか?

    >>686
    私の場合はバプ様とKくらいですかね、用語編集。

  • 690ディック2020/05/03(Sun) 23:26:25ID:c0MzI4OTE(1/5)NG報告

    用語集は特に私ので殊更取り上げるものも無さそうだと思ってましたが、何かありましたったかな。

    >>668
    それでは丸一日、将門が夏美をのせてハーレー乗り回しているので遭遇しますか?中納言さんにお時間は会わせます。

  • 691ディック2020/05/03(Sun) 23:28:47ID:c0MzI4OTE(2/5)NG報告

    >>685
    亥狛君が実はファーが似合う男子だったとは!というよりも、ガタイの良い亥狛君が黒系統の服とファーを組み合わせると圧倒的は強者オーラを発しそう。

  • 692亥狛の人2020/05/03(Sun) 23:31:06ID:EzOTU4NDI(7/10)NG報告

    >>689
    亥狛「いいから、払うのです(威圧)」
    ランサー「むーん、何かちょっと違うんですよねぇ……ネタじゃ済まない感と言いますか、ガチ臭と言いますか?」

  • 693亥狛の人2020/05/03(Sun) 23:39:09ID:EzOTU4NDI(8/10)NG報告

    >>691
    そういや私服の設定一切考えてなかったなぁ…基本キャラの服のバリエーションのないク.ソダサな作者ですゆえ。

    黒のインナーにファーコートとかもう夜の帝王と化しちゃいますやん…!

  • 694監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/03(Sun) 23:39:13ID:A4NjcwNzM(5/6)NG報告

    >>692
    本当は逆なんですけどねー。ガウェインがガチで、イコマくんがネタ。しかし見る人からすれば逆に写るという……これがイケメンオーラの違い?

  • 695レージュ2020/05/03(Sun) 23:44:37ID:YzNjkzODU(60/99)NG報告

    >>693
    イコマ君のことだから無地のTシャツとジーパンが数枚で終わり……とかそういう感じになってそう

    これはお友達とショッピングする小話ができるのでは?

  • 696監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/03(Sun) 23:49:13ID:A4NjcwNzM(6/6)NG報告

    >>693
    「にんげん」の文字が入った無地のTシャツ……既視感が(立川の方を見ながら)

  • 697Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/03(Sun) 23:50:11ID:AxMTU5NDM(84/104)NG報告

    >>689
    >>690
    まぁ「このキャラとか、結構話題に出すよな~」ってのを登録してくれればいいので。
    >>693
    なんかパーカー来てるイメージ。
    >>695
    クッチー「買い物資金だそうか?」
    ポルカ「私も出せます。服飾のデザインの手配は任せてくれよな」
    ポルカは兎も角、クッチーは東鬨の縁があるから問題ないはず…。

  • 698ディック2020/05/03(Sun) 23:58:35ID:c0MzI4OTE(3/5)NG報告

    >>693
    ケーフェンヒラーと一緒に私服を買ってそのままジムへ行ってボクシングやトレーニングをするとか、ただの男友達と過ごす休日みたいなSSになりますね!

    ちなみにケーフェンヒラーは私服だと高級なマウンパとか着たりします。

    >夜の帝王
    狼だし、正しい表現かもしれない。

  • 699Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/04(Mon) 00:03:37ID:E2NzQ0MjQ(85/104)NG報告

    >>688
    と、いう事でギャラリー反映しました。

    パソコンにイラスト書く系のヤツだったから令呪デザインをやってみようとしたが、マウスじゃブレブレで無理ですわ(諦め)

  • 700レージュ2020/05/04(Mon) 00:07:54ID:QyNzY2ODA(61/99)NG報告

    今、人っていらっしゃるのかな?

    「今動かしているマスター」「近いうちに必ず動かす予定のマスター」
    の令呪デザインをしたいなぁと思っておりますが、そういうキャラをお持ちの方はいますでしょうか?

  • 701島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/04(Mon) 00:12:02ID:Y3MTA3Mjg(26/40)NG報告

    >>700
    さ、西行さん……(小声)

  • 702山星2020/05/04(Mon) 00:12:30ID:E1MDY4MDg(28/43)NG報告

    >>700
    私の個人ssの
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/灰津聖杯大会
    に登場する主人公枠な
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/雷%20紫音
    とかお願いできるかなぁ……って。近頃改修する予定ですし

  • 703ディック2020/05/04(Mon) 00:13:23ID:U5Nzc2ODg(4/5)NG報告

    >>700
    ケーフェンヒラーあるいは夏美をお願いしたいです!

  • 704亥狛の人2020/05/04(Mon) 00:18:21ID:kzMjU0NTY(9/10)NG報告

    >>695
    >>696
    >>697
    亥狛「こないだテレビで見た有名人の服を参考にしてみたんだ、どうかな?」

    ランサー「スカジャンにデニムにTシャツの重ね着……」
    朽崎「◯マダーかな?(笑)」
    牟藍「センスは兎も角、貴方がその服装してると完全にヤクザの若い衆ですね。威圧感の権化です」

    ここまで書いた、続きは任せた(放任)

    >>698
    (マウンパってなんだ…?ってなった俺を許して欲しい…!)
    それはさておき、良いですよね男友達の休日。生徒時空では彼もそんな休日を過ごせたんだろうか…!

    >>699
    感謝の極みです…!

  • 705亥狛の人2020/05/04(Mon) 00:21:01ID:kzMjU0NTY(10/10)NG報告

    >>700
    動かしたいキャラクターは数あれど、今のところ現行のSSで手一杯だから令呪デザインは申し訳ない…!

  • 706黒鹿ファン2020/05/04(Mon) 00:23:06ID:EwOTEyMDA(10/14)NG報告

    >>700
    今動かそうとしてるのはハクトくんだから……もうデザインしてもらってるな! ヨシ!(?)

  • 707Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/04(Mon) 00:23:59ID:E2NzQ0MjQ(86/104)NG報告

    >>700
    俺もキャラいねぇ…。ポルカとクッチーはある。アゲハさんと刹那はまだ登場時期の見定めが出来てない…。

  • 708覇久間術中納言2020/05/04(Mon) 00:26:34ID:M4OTU4ODg(45/55)NG報告

    >>680
    ありがとうございますー
    公園の日向ぼっこ…邪魔出来ないなーって帰りかけたときにネッブさんに「……ねぇ?そこの魔術師さん?」て看破&引き留め…って感じですかね?
    >>690
    どうしましょうかね…シチュエーションは容易に想像が出来るのですが、他をどうしようかなと…

    >>700
    郁…と思ったけど、郁の令呪完全にエルダーサインだったわ。デザインも何もなかったわ
    ………グランデリア…(欧州聖杯探索で候補に挙げてるからアリかな…)

  • 709ディック2020/05/04(Mon) 00:32:03ID:U5Nzc2ODg(5/5)NG報告

    >>704
    マウンパはマウンテンパーカーっていうアウトドアに使えるフードつきジャケットのことですよ。

    >>708
    お悩みの点はどこにあるのでしょうか?教えていただければ私のほうでも思案できると思います。

  • 710レージュ2020/05/04(Mon) 00:34:22ID:QyNzY2ODA(62/99)NG報告

    >>701
    >>702
    >>703
    >>708
    いいですともー!というか西行さん令呪デザイン無かったんかぁ!……勝手にあるものだと思い込んでたのだわ……
    そしてつきましては「こんな感じで」「こう見えるように」とか指定をお願いします!
    それからコメント順にデザインしていこうかと思っています

  • 711島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/04(Mon) 00:36:25ID:Y3MTA3Mjg(27/40)NG報告

    >>710
    うちん子で令呪デザイン存在してるのってダイアナちゃんぐらいやないかなぁ……
    強いていうなら「壁一枚の向こうからこっちを覗いてる目」みたいなものになるんじゃないかなぁと思ってますけど(画像は異界から覗いてる目説があるのにふんどし履いて相撲したりするロリコンキラー)

  • 712名無し2020/05/04(Mon) 00:42:01ID:czMTcyOTY(21/29)NG報告

    >>700
    やっぱり現行リレーで動かしてる芽衣ですかねぇ……

    >>709
    あ、ディックさん質問!
    『銅頭鉄額・蚩尤之膚』って常時発動or乱戦時に使用してる感じでいいんでしょうか?
    狂化ブースト入ってるフラカンの攻撃で一時的に「威力が上がっている……?」ってやつやりたいのですが

    あと、夏美は芽衣助けるために宝具切ったりする子ですかね?(プランとしては暴走フラカンを破るために宝具級の攻撃が必要→芽衣の撤退令呪によって未遂で終わる、みたいな感じなのですが)

  • 713レージュ2020/05/04(Mon) 01:00:25ID:QyNzY2ODA(63/99)NG報告

    >>711
    なるほど了解です~、今日中にデザインを投稿させていただこうかと

    >>712
    了解です、引き受けました~

  • 714ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/04(Mon) 01:07:00ID:kxMDE5NjA(1/3)NG報告

    >>623
    >>625
    >>630
    >>631
    >>632
    >>652
    >>657
    >>660
    みなさまありがとうございました。
    根本的な設定から煮詰め直してきたので見て頂きたいのですが投下してもよろしいですか?

  • 715レージュ2020/05/04(Mon) 01:10:18ID:QyNzY2ODA(64/99)NG報告

    >>714
    どうぞ~



    あと今とりあえず描いてみた西行さんの令呪候補たち
    画像サイズはおもっくそミスりました……

  • 716島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/04(Mon) 01:18:04ID:Y3MTA3Mjg(28/40)NG報告

    >>715
    わぁ!ちゃんと目になってる!(自分でやろうとして納得いく曲線が描けず諦めた人並感)
    なんだったらもう少し壁感薄くして触手みたいにしてもいいと思いますが私にはもうわかりません!アルコールが入ってるからだと思います!

  • 717魔術師◆TvNZI.MfJE2020/05/04(Mon) 01:23:11ID:EyOTYwMzI(1/1)NG報告

    どうも最近顔を出せずごめんなさい、スケジュールが立て込んできて圧迫感で覗きにくくなってた魔術師です。
    魔女の会(仮称)の最後の名称決めのくだりが自然解散からの投げっぱなしになってしまったのもごめんなさい、候補を挙げてくださったみんなありがとうございます。次やる機会が有ればちゃんと決めたいなと思っております。
    あと前回ので出来た縁はぜひ製作者間でのキャラクターを絡ませに行くのに使っていただければ良いなと思います。
    それと自分が離れていた間に新しい方が来てくださったようで、どうぞよろしくお願いします。
    >>673
    大丈夫ですよ、わかりました。
    自分も立て込んできたのでペース整えるまではしんどそうで、ゆっくり目の投稿になるならそれはそれでちょうど良いのです。

  • 718ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/04(Mon) 01:28:01ID:kxMDE5NjA(2/3)NG報告

    >>715
    では!

     時計塔に所属する魔術師。死霊魔術の大家・フロブラム家の生まれ。
     魔術を考察する過程で人体工学を独学で学んでおり、それを魔術に応用した礼装である『アルティール』を両親と共に共同で開発している。
     多くの魔獣や魔術師の死体から作り出した骨で形成された外骨格アーマー。
     本来の華奢な身体付きとは裏腹に、馬の足の骨による脚力強化や猿の骨による腕力強化などを活かした肉弾戦が得意。
     大蛇の骨を用いた呪毒の滴る蛇腹剣や、高熱を纏う獅子の牙を用いたパイルバンカーなど近接用のオプションも内蔵されている。
     ガンドと元素変換を得意としていた魔術師の腕から作り出した魔銃『ベルガー』と、かつてロンドン塔で使用されていた多くの拷問具とコウモリの牙を混ぜて鍛えた魔剣『デネヴ』を武器として使う。
     『ベルガー』は炎や氷、雷などの魔力を受けた傷の回復を阻害する呪詛のおまけ付きで雨霰のようにばら撒く。
     『デネヴ』は切った相手の血を吸い取り、持ち主の魔力に還元する能力を持つ。
     アイビーは呪的な要素よりも『元々の素材をいかにして活かすか』と言う部分に特化している。
     アルティール、デネヴ、ベルガーは両親との共同開発作品だが、前述の蛇腹剣やパイルバンカーなどはアイビー自身が手掛けたものである。

  • 719レージュ2020/05/04(Mon) 01:29:00ID:QyNzY2ODA(65/99)NG報告

    >>716
    了解です!
    お水も飲んでね!

  • 720ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/04(Mon) 01:30:24ID:kxMDE5NjA(3/3)NG報告

    >>718
    以上です。
    火属性さんが触れてくださったようにアーマード・コアモチーフからBloodborne・DARK SOULSモチーフにシフトチェンジしてみました。
    実はアイビー自身のモチーフが「フロム・ソフトウェア」だったり。
    感想・意見など頂けると幸いです。

  • 721レージュ2020/05/04(Mon) 01:42:32ID:QyNzY2ODA(66/99)NG報告

    >>720
    一気に血腥く、そして魔道の道を進む者ッぽくなりましたね……!(興奮)

  • 722レージュ2020/05/04(Mon) 02:29:39ID:QyNzY2ODA(67/99)NG報告

    >>716
    誰もいないうちにこっそりとぉ

  • 723九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/04(Mon) 09:15:34ID:c0OTAzODQ(20/42)NG報告

    一晩寝て私、復活!

    >>720
    >>魔術師の死体から作り出した骨で形成された外骨格アーマー
    あ………(察し)
    魔術師らしさが増して非常にベネ。ただ人間の死体を使ってるという点でうちの子の死霊魔術師絶対殺.すウーマンに目を付けられること必至ですわ…ですわ…ですわ(エコー)

    >>722
    個人的にはBかDが好き


    ある程度人が居たら私もIF飛鳥ちゃんのNEW礼装をお披露目しようかと思いますー

  • 724イオン化エネルギー2020/05/04(Mon) 09:21:53ID:g2MTc3MDQ(1/5)NG報告

    >>700
    ローガンですね…

  • 725Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/04(Mon) 09:39:44ID:E2NzQ0MjQ(87/104)NG報告

    >>720
    カッコよ!!攻撃手段についても精錬された感じがして、より”何ができるか”が把握しやすくなったように思います。『ベネガー』も狙撃ライフルから散弾銃っぽい性能になったので、ストーリー的にも活躍の可能性が広がったな、と思います。

    アルティールの性能や製造背景は変わりましたが、アイビーさんの経歴や性格に大きな変化はナシ、という事で大丈夫でしょうか?

    死体を弄る訳ですから、テウメッサさんとの縁の方が強くなった気がしますね。
    >>723
    ミカドさんは菫ちゃんの事知らぬのだから、(抽象的用語は)いかんですよ!!
    あ、菫ちゃんも割と話題でるから用語集追加か…?

  • 726九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/04(Mon) 09:47:42ID:c0OTAzODQ(21/42)NG報告

    >>725
    あ、そうか

    この子ですぅ。この子の死霊魔術師判定が『人の死体を利用するもの』なので死霊魔術師じゃなくても人骨とかで何か作ってたら「エンカウントさせちゃいけねぇ…(使命感)」ってなるのですぅ
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/m/wiki/%E6%96%B9%E5%96%B0%E8%8F%AB

  • 727覇久間術中納言2020/05/04(Mon) 09:50:26ID:M4OTU4ODg(46/55)NG報告

    おはようございますーポーが24歳の時13歳の女性と結婚したってことを知って只々驚嘆しております中納言です

    >>709
    現在進行形のものにするかダイジェストにするか、ですね。騎陣営にバトン渡す系にするなら現在進行形が良いんでしょうけど…

    >>720
    ロマンが一気に血腥く…でもそれが良い、むしろフェイバリット!
    これで性格が以前の通りだとすると、また魔術師らしさがあって良いと思います

  • 728ここのえ2020/05/04(Mon) 09:56:06ID:IyMjA4NDA(17/24)NG報告

    >>700
    出遅れティヌス
    夢莉は正方形を辺を重ねたダビデの星リスペクトな令呪という脳内設定~(隙あれば設定語り
    >>708
    それで大丈夫です~
    >>718
    ブラッドボーンのエネミーが死霊魔術になるの分かり味…
    グロい奴はみんな死霊魔術に出荷よ~

  • 729ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/04(Mon) 10:07:51ID:A0NDIyNjQ(1/11)NG報告

    画像で補足するとベルガーとデネヴは右の画像の武器のような感じで、アルティールは左の画像の鎧のような感じです……仕掛け武器はロマンです……

    >>721
    身体は闘争を求める……好評のようで何よりです……

    >>723
    >>726
    そんなキャラクターが……(無知)

    >>725
    テオフラストゥスと組ませたいのはエルメロイ2世とグレイみたいな関係がやりたいってのもあるんですよね……基本的にはフロム・ソフトウェアをイメージしたキャラクターですがそういう部分でイメージとしてグレイが入ってるのもあります……

    >>727
    テオフラストゥスとの関係も考慮しての性格なので性格は変わらないです!

    >>728
    ブラボいいですよね……基本的には任天堂が好きですけどいいゲームにメーカーやジャンル、年代は関係ないと思ってます……

  • 730ディック2020/05/04(Mon) 10:12:17ID:AyMDkwODg(1/3)NG報告

    >>712
    戦闘時なので常時発動させてます。夏美も芽依が助けを求めているようでしたら将門公に宝具の使用を頼みますね。

    >>718
    物騒な素材を利用した礼装。死霊魔術っぽくて好きです。

    >>722
    C,Dのバックベアードみたいな形好きです。

  • 731九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/04(Mon) 10:16:57ID:c0OTAzODQ(22/42)NG報告

    >>729
    いえいえ、無知ではなくミカドさんが来てから初めて話題に出したので知らなくとも無理はないのです
    しかし益々私の好みになってきましたなぁ。血腥い魔術で本人の性格は可愛い少女とは、うちの大鳳飛鳥(IF)と絡ませたくなります。近々一戦(短期リレー)どうですか?


    人集まってきてるっぽいのでIF飛鳥ちゃんの新礼装お披露目しまーす!

  • 732九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/04(Mon) 10:18:30ID:c0OTAzODQ(23/42)NG報告

    >>731
    シャリーファ
    【正式名称】葬祭の聖骸布
    【身長・体重】不定・不定
    【所属・役職】大鳳家・使い魔
    【趣味・特技】刺繍・裁縫
    【好きなもの】掃除、洗濯
    【嫌いなもの】埃、汚れ、シミ
    【外見的特徴】伸縮自在の包帯。人の形に巻くと目にあたる部分が光る
    【解説(人?物】
    大鳳飛鳥(IF)が山星冬縁香の協力の元作り出した礼装兼使い魔。気さくで穏やかなお姉さん的性格をしており趣味や好きなものを見ても分かるように家庭的な人?物。現代に蘇らせてくれた飛鳥に感謝しており飛鳥を主として仕える。
    先輩にあたるフィルニースとは仲が悪い、と言うよりフィルニースから一方的に突っかかって来るが華麗にスルーしている。これはフィルニースの「飛鳥の礼装、使い魔は自分だけでいい」というある種の独占欲から今まで使い魔等を喰らって成り代わってきたがシャリーファはその身に纏う神秘の量と無機物であることが原因で喰えないからである。
    現代の価値観を学んでいる途中であるが時折古代エジプシャンが見え隠れする。例えばフィルニースに「これだから脳みその無い包帯さんは」と煽られた際に「鼻水を作る内蔵がなんだと言うのですか?」と返した事がある。

    【解説(能力】
    『魔術的加工が施された布』『ネフティス神を祀る神殿に安.置されていたミイラ』『ナイル川の清流』等を材料に作られた礼装であり製作時に山星冬縁香が手を加えた事で布自体にミイラになっていた人物の人格が宿った。
    礼装としては伸縮自在の特性を利用して鞭のように物理攻撃をしたり巻き付けて締め付けたりする他巻き付いたものから水分を吸い取り干からびさせる等の使い方が出来る。また、普段は短くなり飛鳥の腕に某海賊漫画の仲間の印のように巻かれているので隠し武器のようにも使える。
    死霊魔術及び黒魔術との親和性を高める細工が施されており『死体』や『霊体』に対して強い拘束力を持つ。具体的にはマグダラの聖骸布が男性に対して持つレベル。また、捕らえた死霊を冥界へと落とす事も可能である。

  • 733九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/04(Mon) 10:19:05ID:c0OTAzODQ(24/42)NG報告

    >>732
    【サンプル台詞】
    「私を目覚めさせたのは貴方ですか。ふむ、肉の身体は失われたようですがこれはこれで…。はい。以降は貴方を主として仕えましょう」
    「飛鳥、良い名前です。飛ぶ鳥とはまさに天空神ホルスの如く…いえ、少し言い過ぎました。だからそんなに恐縮しないでください」
    「掃除、洗濯、何でもござれ。特に今の私はこの通り布なので衣服の気持ちになって洗えますよー。ふふふ」
    「なんて事!この生き物が居るということは部屋が汚い証拠っ。徹底的に綺麗にして差し上げます!」
    「そうそう、着物の膝が破れていたので補修しておきましたよ。え、ダメージジーンズだから必要無い?」
    「フィルニースですか?確かに私にはツンケンしますけど、可愛らしい子ですよ。その身に渦巻く怨念は悍ましいものですがそれでも尚飛鳥の事を大切にする想いは尊いものです」
    「出番ですね。死霊相手ならお任せあれ。あるべき場所へ還して差し上げましょう」
    「貴方もミイラになりますか?」



    とまあこんな感じの礼装です。ミイラを素材にするとか言う菫ちゃん激おこ案件なのは今更。IF飛鳥ちゃんの二つ名『屍肉喰らい[スカベンジャー]』ですし
    あと本人が蘇らせてくれたことに感謝してるからセーフ、セーフです!

    安.置もNGに含まれるんやなぁ……(遠い目)

  • 734Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/04(Mon) 10:33:52ID:E2NzQ0MjQ(88/104)NG報告

    >>729
    ああ失敬。なんとなく縁召喚になるとテウメッサさんになるような…、とちょい感じただけで、パラケルススさんでも大丈夫、というとなんか上からっぽいですが…、

    主従が逆転した鯖鱒も結構いたりしますし、サーヴァントの進言で新たに魔術を、というのもケースとして存在しますから、パラケルスス*アイビーさんも、面白いストーリーになると思いますよ!!

  • 735覇久間術中納言2020/05/04(Mon) 11:20:40ID:M4OTU4ODg(47/55)NG報告

    レージュさんっていらっしゃいます?ちょっと相談というかお願いがあるのですが…

  • 736レージュ2020/05/04(Mon) 11:54:23ID:QyNzY2ODA(68/99)NG報告

    >>724
    >>728
    承りました、後々詳細とか聞こうと思いますのでよろしくお願いします~

    >>735
    はいはい、何でしょうか?

  • 737監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/04(Mon) 12:00:18ID:U1NTM1Mjg(1/5)NG報告

    オッドルのイメージイラスト。

  • 738覇久間術中納言2020/05/04(Mon) 12:09:56ID:M4OTU4ODg(48/55)NG報告

    >>736
    今書いてるSS(覇久間じゃないよ)にて大我くんをちろっとお借りしたいです。端役ではあるのですが、「ボナペティ」での栄樹さんみたいなのではなく主役がきちんと認識して名前も出すので、許可を頂いておこうかなと…

  • 739監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/04(Mon) 12:09:59ID:U1NTM1Mjg(2/5)NG報告

    ついでに、仮にKが人間を使って合成魔獣を作った場合。
    これ↓

  • 740レージュ2020/05/04(Mon) 12:14:12ID:QyNzY2ODA(69/99)NG報告

    >>738
    大丈夫ですよ~、むしろありがとうございます!

    >>739
    バイオハザードの何段階めかの変異を遂げたラスボス臭がして好き

  • 741九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/04(Mon) 12:21:06ID:c0OTAzODQ(25/42)NG報告

    >>737
    あらイケメン

    >>739
    うわぁ……うわぁ…(褒め言葉)

  • 742ディック2020/05/04(Mon) 12:21:49ID:AyMDkwODg(2/3)NG報告

    >>737
    耽美系な美男ですね。この人が今はハクマでボッチで独り言しているのか。ブリュンヒルドと並ぶと絵になりますね。

    >>739
    ベルセルクの使徒とかにいそうな異形感。

  • 743監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/04(Mon) 12:29:50ID:U1NTM1Mjg(3/5)NG報告

    >>740
    >>741
    >>742
    オッドル:
    容姿に関してのデザインは結構難航しましたよ。あれでもない、これでもないと試行錯誤してできたのがコレ。目に人外感が出てないのが未だに不満。

    化け物:
    実は一度「ゲームのオリジナルキャラを作ろう」という企画で描いたものでして、私が選んだゲームはソルサク。はい、見ての通り人と怪物が合体したような造形です。
    Kの合成魔獣の設定に合わせると……ニーズヘッグの細胞と人体を「無理矢理」繋ぎ合わせた結果が、失敗作のこれになるのかな。

  • 744名無し2020/05/04(Mon) 12:31:47ID:Q1ODI0MDg(24/48)NG報告

    >>720
    歪なキマイラ感が「禁忌の実験」って感じがして、私は好きです。
    これと対峙したら相当怖いだろうな……

    >>739
    >>740
    途中で2足歩行から4足歩行になるあたりですね!そろそろしつこいよ……ってなる。

    表情に哀愁を感じますが、多分それはただの人の基準で、当事者は別に何も考えていないんだろうな。
    人が勝手に「哀れな被害者なんだろうな」って思って、そんな役割を押し付けるような展開が最高にエゴで好きなので、結構感性に直撃しました。

  • 745監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/04(Mon) 12:43:37ID:U1NTM1Mjg(4/5)NG報告

    >>744
    凄い……怪物描いて直撃した方なんて初めてです。顔に関しては本当に当事者は何の考えていません。生物の仕組みといいますか、威嚇や、何かを襲う時にそれに適した表情をするだけなんですよね。

  • 746レージュ2020/05/04(Mon) 12:45:06ID:QyNzY2ODA(70/99)NG報告

    >>669で言っていた通り、アッシュールバニパルをちょこちょこ改修しました~
    彼のエグみが表わせたかな?

  • 747ディック2020/05/04(Mon) 12:49:39ID:AyMDkwODg(3/3)NG報告

    >>743
    眼の人外感ですか、NARUTOの写輪眼みたいに瞳孔に模様があるとか、BLEACHの白一護のようにするとかくらいしか思いつきませんね。

  • 748火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/04(Mon) 13:06:47ID:E3ODQ5MjA(17/19)NG報告

    >>720
    おおう、これはまたえらいビフォー&アフターになりましたね…
    科学と魔術が融合した超兵器から、神秘の暗黒面を投影したかのような魔導兵器が爆誕とは

    それでいて随所随所に浪漫兵器めいた部分が織り込まれてるのも、現行の科学技術から外れた魔術ならではの感じがしてgoodです

    >>733
    面倒見の良さが言葉の節々から溢れてて良い…
    フィルニースからの台詞というか評価も気になる所

    >>739
    うわぁ、これはうわぁ(白目)
    何が恐ろしいって、顔の部分はそれなりに整ってるのに胴体部分が完全に怪物というアンバランスな所に尽きますね

    ゴッドイーターのプリティヴィ・マータみたい(画像参照)

  • 749九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/04(Mon) 13:08:53ID:c0OTAzODQ(26/42)NG報告

    よくてよは付けどもコメントが無くて私は悲しい

    >>743
    目で人外感を出すなら黒白目(白目が黒いやつ)とか瞳に縦線みたいな瞳孔とか。あとは瞼の他にサメとかにあるような膜があるとか

  • 750九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/04(Mon) 13:17:10ID:c0OTAzODQ(27/42)NG報告

    >>748
    わぁいコメントきたぁ(歓喜)
    フィルニースからは『飛鳥の使い魔は自分だけでいい』というのが基本ですね。その上で捕食吸収出来ないから「お前の事なんて大っ嫌いだ!」「飛鳥の使い魔だって認めた訳じゃないんだから!」といった感じです。ツンデレ
    ちなみに奥の手としてシャリーファ(包帯)にフィルニース(血)を染み込ませて虚数属性を帯びさせるという合体技があります。しかし飛鳥ちゃんの危機とかでもないとしません「勘違いしないでよね!飛鳥の為じゃなきゃお前と協力なんてしないから!」

    ゴッドイーターのヴァジュラ系統良いですよね

  • 751島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/04(Mon) 13:19:52ID:Y3MTA3Mjg(29/40)NG報告

    >>749
    あてぃしもssにコメントなかったし気にしなくていいんや
    みんなにも権利ってものがあるからね
    私は好きだよ、ミイラ

    >>722
    わぁ、酔っ払いのあまり意味のわからないオーダーにちゃんと対応している……えらい……
    個人的にはCが好きですかね

  • 752九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/04(Mon) 13:30:36ID:c0OTAzODQ(28/42)NG報告

    >>751
    oh…それは辛い。昨日のいつ頃上げたやつですか?ちょっと見てきます
    死霊魔術と黒魔術に相性の良い礼装を作ろうと思ってた所に広告で画像のミイラっ娘が出てて「これだ!」となりました

  • 753九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/04(Mon) 13:31:51ID:c0OTAzODQ(29/42)NG報告

    画像を貼り忘れるというね

  • 754レージュ2020/05/04(Mon) 13:35:19ID:QyNzY2ODA(71/99)NG報告

    >>751
    Cですね!「もっとこれこれこんな風に」とかありますでしょうか?

    >>752
    >>753
    エロぉイ~

  • 755監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/04(Mon) 13:38:26ID:U1NTM1Mjg(5/5)NG報告

    最近、深く考えれば考える程Kに外道度が増していくんだが……おかしいな、最初は主人公の親的存在な意味での切嗣枠だったのに……。

  • 756島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/04(Mon) 14:07:22ID:Y3MTA3Mjg(30/40)NG報告

    >>752
    >>639あたりのやつだけどコメントに困る内容だったのは理解してるし、私の分析的にはみんな自作キャラが出てないssあるいは追ってる長期シリーズじゃないものには興味を抱かない傾向があるのは明らかなので仕方ないっちゃ仕方ないのだ

    >>754
    このままでも十分いいと思いますよぅ

  • 757レージュ2020/05/04(Mon) 14:29:40ID:QyNzY2ODA(72/99)NG報告

    >>756
    了解です、ではこのまま清書に入るということで大丈夫ですか?

  • 758ディック2020/05/04(Mon) 14:36:32ID:c2MDI1MzY(1/5)NG報告

    >>752
    すみません、見逃してました。動くミイラとイメージするとハムナプトラとか遊戯王のあれなんで、画像が意外と可愛らしいキャラクターで驚きでした。

    >>756
    すみません、読んでいませんでした。島さんが挙げた点以外だと感想として返せそうなポイントがないと返す言葉に困る、なんてこともあると思います。いっそのこと、「ここに注目して!」と追記してもいいかもしれません。

  • 759ガイ2020/05/04(Mon) 14:54:24ID:Q1ODI0MDg(25/48)NG報告

    とりあえずバックアップも終了しましたので、アリウムさん、お手数ですが私のwiki各ページの削除をお願いします!
    あ、個人SSだけは残しておいてください。いつか続きを書くかもしれないので・・・・・・

  • 760アリウム&かねたけちゃん【ハクマ狂陣営】◆kBuHl0BYAI2020/05/04(Mon) 15:06:20ID:czMTcyOTY(22/29)NG報告

    ハクマ投下しました 遅れて申し訳ない
    確認よろしくお願いいたします

  • 761名無し2020/05/04(Mon) 15:09:11ID:cwMjI5NDM(1/1)NG報告

    >>759
    あ、キョージュのページもです……?

  • 762名無し2020/05/04(Mon) 15:27:46ID:Q1ODI0MDg(26/48)NG報告

    >>761
    とりあえず全部……
    使うようなら、ワードか何かにコピーしてくれると嬉しいです。

  • 763名無し2020/05/04(Mon) 15:33:00ID:A5OTAyNTY(1/1)NG報告

    短編リレー、遅れた上に急ぎ足になりましたが投稿しました。クチサキさん、ありがとうございました。
    そちらの視点など、何か追加がありましたらお願いします!

  • 764九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/04(Mon) 15:53:35ID:c0OTAzODQ(30/42)NG報告

    ホスト規制ほんとどうにかならないかな……(ゲンナリ)

    >>756
    見てきましたー。口調や簡単な特徴でどれが誰だか分かりやすくてとてもいいと思います。あと端島ちゃん可愛い

    >>758
    ミイラと言うよりも動く包帯が人型になってるというのが正しいですねぇ。中身も空洞です

    >>759
    えっ?綱ニキとかはどうなるんです?

  • 765名無し2020/05/04(Mon) 17:42:06ID:Q1ODI0MDg(27/48)NG報告

    礼装に使用者とは別の意識があるのって、小回りが効きにくい分、上手くやれば互いの欠点をカバー出来ていいですよね。
    物語を通して少しずつ打ち解けていって欲しい……

    >>764
    とりあえず一度全部消して貰おうかと……

    忌憚なく皆さんにもキャラクター作って欲しいですし、借りていいかの確認がもしあったときに(特にそういうのいらずに、使ってもらえるのならフリーに使ってもらっていいのですが……)反応が遅くなるようなら、wikiに場所を取る意味はそんなにないかなって。

    もしくは、どなたか希望してくださる方がいるのなら、その方に権利を譲渡して移動するとかですかね。
    ユージーンさん、渡辺綱の管理とかお願いできますか?

    他のキャラクターも、貰ってくださる方がいれば移動させてもらいたいなと思っています。

  • 766一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2020/05/04(Mon) 17:53:40ID:MxNTI0MzI(10/12)NG報告

    >>755
    そら(切嗣枠なんだから)そう(いう外道枠になるのもやむなし)よ

  • 767猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/05/04(Mon) 17:55:45ID:g3MDU3NzY(10/12)NG報告

    明日か明後日には投稿出来そうですと報告しに来たらなんと理想的なタイミングか


    >>765
    ネッド・ケリー
    ジョージ・ワシントン(複合)
    マシュー・ムネモシュネー
    マシュ・ムシュの谷
    ガイさんが良ければ譲り受けてもよろしいですか?

  • 768アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/04(Mon) 17:56:56ID:czMTcyOTY(23/29)NG報告

    Wiki管理という面でいえばご本人さえ良ければ記名フリーで置いておきたいかなぁ……と(ページとリンクを全部消してくのは流石に骨が折れるので……)

  • 769レージュ2020/05/04(Mon) 18:01:28ID:QyNzY2ODA(73/99)NG報告

    >>700
    なのですが、もう募集を締め切っても大丈夫かな?

  • 770猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/05/04(Mon) 18:03:33ID:g3MDU3NzY(11/12)NG報告

    >>700
    >>769
    (アレンを……アレンを何卒……何卒……)

  • 771Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/04(Mon) 18:06:17ID:E2NzQ0MjQ(89/104)NG報告

    >>763
    こちらこそありがとうございました!追加…、あんまり無いかなぁ(多分ちょびっと感想いう程度だから書く程でもないか?)
    >>76
    あ、じゃあ俺キョージュ欲しい。なんやかんやウチには「伝統的魔術師!」っていなかったし、伏神では控えめだったモンスターパニックとかやってみたいですし。

    あとレスリー先生も結構好きですので、欲しかったり…(前々から気になってたキャラですし)
    >>768
    解ります。編集、割かし面倒ですよねぇ…。

  • 772名無し2020/05/04(Mon) 18:08:18ID:Q1ODI0MDg(28/48)NG報告

    >>767
    ありがとうございます。どうぞ!
    そちらの作者ページにリンクを移して、私のページから消しておいてもらえますか?

    >>768
    確かにその通りですね。失礼しました。
    では、配り歩いて、残った分をフリー記名のキャラクターとしたいです。
    どのような形で残しておけばいいか、案は浮かびませんが……
    何かページを消すなどありましたら、お手数ですがお願いすることになるかもしれません。
    よろしくお願いします。

  • 773一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2020/05/04(Mon) 18:08:33ID:MxNTI0MzI(11/12)NG報告

    >>769
    茅理銀河の令呪を…………。

  • 774Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/04(Mon) 18:10:50ID:E2NzQ0MjQ(90/104)NG報告

    ザミエルさんが「ページ消すかも…」ってなってガイさんも「ページ整理を…」となって俺も「出番とか描写できるかがわからんし出向者のページ削除もアリか…?」と考え…。

    キャラ整理の波でも来てるんだろうか?
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/%E2%97%86B8D4AQBhU2%27%EF%BC%B3%E5%87%BA%E5%90%91%E8%80%85
    あ、でもスペグレは続くかもなのか、やった。

  • 775猫の藩士◆UhdDLWUNl.2020/05/04(Mon) 18:11:21ID:g3MDU3NzY(12/12)NG報告

    >>772
    こちらこそありがとうございます!
    ネッド・ケリーはジェシー・ジェームズと組ませたかったし、マシュ・ムシュの谷とマシューに関しては消えて欲しくなかったので快諾していただけて嬉しいです!

    譲り受けたからには動かさねばねぇ……

  • 776名無し2020/05/04(Mon) 18:11:26ID:Q1ODI0MDg(29/48)NG報告

    >>771
    ありがとうございます。
    ロワイン、よろしくお願いします。
    作者ページを移しておいてもらえますか?

    レスリーは、委員会さんが前々からお使いになると言ってくださっていたので、お手数ですが話し合って、どちらかにもらっていっていただければと……

  • 777レージュ2020/05/04(Mon) 18:12:56ID:QyNzY2ODA(74/99)NG報告

    >>770
    了解です~
      
    【お願い】
    700で令呪デザインをお願いされた製作者さんへ。
    頼まれた順番に描こうかなと思ったのですが、こうなったら手あたり次第手をつけようと決めましたので、
    このレスに改めて、「キャラのページ」「こういう感じのデザインで!」「こういうカタチの令呪で!」という返事をして欲しいです。(西行さん、紫音くんは昨夜既に聞いたので大丈夫です~)
    デザインして欲しい候補が複数人いる場合、申し訳ないですが製作者さんの方で一人に絞ってほしいかなぁ、と。

    お手数をおかけしますが、どうかよろしくお願いします。

  • 778名無し2020/05/04(Mon) 18:13:41ID:Q1ODI0MDg(30/48)NG報告

    >>774
    手慰みに何か書きたくなることがあるので、いずれ……という感じですが……ひっそりとやるかもしれません。

  • 779レージュ2020/05/04(Mon) 18:13:46ID:QyNzY2ODA(75/99)NG報告

    >>773
    大丈夫ですよ~

  • 780九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/04(Mon) 18:15:48ID:c0OTAzODQ(31/42)NG報告

    >>765
    そういう事なら、はい。及ばずながら引き受けさせて頂きます。渡辺綱のページは大罪戦争等のページに残しておきます

    >>769
    ううむ、近々動かす予定はあまり無いので……。ミカドさんの返事待ちですがIF飛鳥ちゃんが短期リレーするかもですが飛鳥ちゃんはrequiem組で令呪貰ってますし…。IF化で別物になるとかでワンチャン?

  • 781名無し2020/05/04(Mon) 18:18:38ID:Q1ODI0MDg(31/48)NG報告

    >>775
    >>780
    よろしくお願いします!

    渡辺綱、差し支えなければユージーンさんのページにリンクを移していただき、私のページからリンクを消していただければと……ページを整理したいので。

  • 782レージュ2020/05/04(Mon) 18:22:32ID:QyNzY2ODA(76/99)NG報告

    >>780
    どうしてこんな条件を付けたのかと言いますと、「デザインさせてもらったものが動いている姿が見たい!」「描いて終わりは寂しい!」という自分の我儘でして……
    なので動かす予定があるならば、引き受けますぞ~

  • 783アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/04(Mon) 18:38:12ID:czMTcyOTY(24/29)NG報告

    >>777
    芽衣は要素としては『陰陽師を(安倍晴明)』と『天気(天気予報)』ですかねー
    天気記号か五芒星あたりの要素とかのがわかりやすいですかね?

  • 784一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2020/05/04(Mon) 18:44:39ID:MxNTI0MzI(12/12)NG報告

    >>779
    ありがとうございます…………。
    形状としては幾何学的な☆マークの上にGとNを合体させたような文字が重なる感じです。

  • 785Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/04(Mon) 18:46:16ID:E2NzQ0MjQ(91/104)NG報告

    >>776
    はーい。俺の作者ページにキョージュのページリンクを貼っときました(で、いいのかな?)
    レスリー先生については委員会さん待ちですねぇ。
    >>778
    いえいえ、見れるかも?というだけでも気持ちとしては十分!出向者ページは残しとこ。

  • 786九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/04(Mon) 19:10:25ID:c0OTAzODQ(32/42)NG報告

    >>781
    了解しました。ではセイバーの欄の所に※ガイさん作成や※借用キャラクターみたいに書いても大丈夫ですか?

    >>782
    ふむ、でしたらお願いしてもいいですか?

    >>777
    キャラページ
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/m/wiki/%E5%A4%A7%E9%B3%B3%E9%A3%9B%E9%B3%A5%28IF%29

    ザビの令呪みたいな構成で真ん中下上向きの獣の口、真ん中上棺、左右が羽みたいなイメージのデザインでお願いします

  • 787名無し2020/05/04(Mon) 19:12:59ID:Q1ODI0MDg(32/48)NG報告

    >>786
    書いていいですし、書かなくてもOKですよー

  • 788ディック2020/05/04(Mon) 19:14:10ID:c2MDI1MzY(2/5)NG報告

    >>781
    以前、ヘンリーと戦わせてもらっていた魯智深ですが、差し支えなければお譲りいただけませんでしょうか?

    >>767
    ハクマはなんとか目処が立ちそうということですね?ご対応よろしくお願いいたします。

  • 789イオン化エネルギー2020/05/04(Mon) 19:14:50ID:g2MTc3MDQ(2/5)NG報告

    >>777
    ローガンの令呪は覇久間で描写したので、「ギザギザの剣のような模様が歪な円を形づくっているような」形でお願いします。線対称な感じだとなお良いです。

  • 790名無し2020/05/04(Mon) 19:18:51ID:Q1ODI0MDg(33/48)NG報告

    >>788
    どうぞ!よろしくお願いします!
    私のページから消して、明星さんのページにリンクをつけていただけると幸いです。

  • 791ディック2020/05/04(Mon) 19:18:51ID:c2MDI1MzY(3/5)NG報告

    >>777
    夏美のそれは波紋や音符のような形状。凛や時臣みたいな調和がとれた形をイメージしています。

  • 792九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/04(Mon) 19:20:59ID:c0OTAzODQ(33/42)NG報告

    >>787
    了解です。とりあえず借用キャラクターで書いてきました。軽い紹介はwikiにあるのをコピーするとしてNG非表現などはどうしましょう?

  • 793名無し2020/05/04(Mon) 19:23:17ID:Q1ODI0MDg(34/48)NG報告

    >>792
    NG表現もお任せします!特に設定しなくても可です。

  • 794山星2020/05/04(Mon) 19:25:14ID:E1MDY4MDg(29/43)NG報告

    えっと……とりあえず、フォークスさんのキャラはページが消えるんじゃなくてフリー化するってことで、いいんですかね?

    お借りしたりもらい受ける予定とかではないのですけど、磐長姫やアフラースィヤーブを登場させた(させている)手前消えるのであればもらい受けようと思っていた次第ですから

  • 795ディック2020/05/04(Mon) 19:25:34ID:c2MDI1MzY(4/5)NG報告

    >>790
    ありがとうございます。武俠サーヴァント好きです!
    魯のNGな事柄がありましたら教えて下さい。

  • 796九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/04(Mon) 19:27:59ID:c0OTAzODQ(34/42)NG報告

    >>793
    ではとりあえずNGは無しでいっときますね

  • 797ディック2020/05/04(Mon) 19:35:00ID:c2MDI1MzY(5/5)NG報告

    >>760
    遅れました確認してきました。芽依は巻き込まれた一般人枠でもちゃんと冷静な判断力を残しているのは見事でした。これで夏美は猜野のほうへ事情確認したり、芽依について調べるのが今後のやるべきこととして上位に上がりますね。そして将門公のほうも今後バーサーカーと当たる際はもっと防御力を向上させて臨むことになるでしょう。

    この乱戦に関わった陣営の参加者さんたちは今後どうしましょうか?

  • 798レージュ2020/05/04(Mon) 19:36:46ID:QyNzY2ODA(77/99)NG報告

    >>786
    申し訳ない、リンク先がトップページに繋がってしまうらしいのでキャラのお名前を教えてください、検索します~

  • 799九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/04(Mon) 19:41:51ID:c0OTAzODQ(35/42)NG報告

    >>798
    なんと
    大鳳飛鳥(IF)です。よろしくお願いします

  • 800レージュ2020/05/04(Mon) 19:46:51ID:QyNzY2ODA(78/99)NG報告

    >>799
    ありがとうございます~、承りました!

  • 801Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/04(Mon) 19:55:57ID:E2NzQ0MjQ(92/104)NG報告

    >>793
    キョージュのNGってありますか?借用とかもまだ記述してないので聞いておきたく…。

  • 802名無し2020/05/04(Mon) 19:57:28ID:Q1ODI0MDg(35/48)NG報告

    >>795
    NGは特に無しで大丈夫です。ありがたいっ!

    >>794
    どうしましょうか。
    ページ自体は消さないで、表から見えないようにしようかなとも考えています。
    結局、フリーにしても使われることなくお目汚しするだけになりそうですし、使われないなら忘れてもらって、同じ題材でどなたかが作ってくれた方がいいなって。
    山星さんはSSページにリンクを貼ってくださっているので、そんな感じでもご迷惑をおかけしないかなとは思ったのですが、どうでしょうか。

  • 803名無し2020/05/04(Mon) 19:58:04ID:Q1ODI0MDg(36/48)NG報告

    >>801
    全キャラNG無しで大丈夫です!

  • 804山星2020/05/04(Mon) 20:05:10ID:E1MDY4MDg(30/43)NG報告

    >>802
    ああ、フォークスさんの作者ページやレンタルページは消してwikiで「磐長姫」って検索したら出てくるよーって感じですか?

  • 805監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/04(Mon) 20:08:28ID:UzODQwMzI(1/5)NG報告

    >>802
    私としては、いつかアフラースィヤーブを使ってお話が書きたかったのもあって有り難いです。

  • 806名無し2020/05/04(Mon) 20:14:11ID:Q1ODI0MDg(37/48)NG報告

    >>804
    そんな感じですね。
    ただ、忘れ去られるのはちょっと悲しいし、wikiが重くなっていくので、管理してもらえるのならお願いしたいなって。

  • 807名無し2020/05/04(Mon) 20:18:50ID:Q1ODI0MDg(38/48)NG報告

    >>805
    ぜひぜひ、新しく作ってあげてください。
    監獄長さんのアフラースィヤーブも見てみたいです!

  • 808レージュ2020/05/04(Mon) 20:37:06ID:QyNzY2ODA(79/99)NG報告

    西行さんの令呪、なんとなく清書してみた候

  • 809アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/04(Mon) 20:38:51ID:czMTcyOTY(25/29)NG報告

    Space Grail 保持
    鯖鱒 ページ自体は消さない
    製作者ページ 削除

    って感じでよろしいですか?

    >>797
    描写等問題なかったですかね?
    こちらとしては撤退ですのであとの三騎で話を付けて解散って感じですかね?(誰の出番かはここのえさんイオンさん含めて話し合うとして)

  • 810山星2020/05/04(Mon) 20:44:41ID:E1MDY4MDg(31/43)NG報告

    >>806
    なるほどー……じゃあ磐長姫とアフラースィヤーブはお受けしようかな?あとは……誰もお受けする人がおられないなら甲斐姫も

    >>808
    西行さんの奥底に眠る異物感あらわれててしゅき


    暇な時間にエヴァの旧劇と新劇みてるとそういう闇持ちキャラ作りたくなるしブリーチ見てたら卯ノ花さん的キャラ作りたくなるしもう!作らないけども!

  • 811監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/04(Mon) 20:46:12ID:QxNzU1Mjg(1/1)NG報告

    >>807
    書くとしたら、少しだけアフラースィヤーブの生前にも触れてみたいですね。コンプレックスとまでいかないものの、思うところとかあったりします? フェリドゥーンの正当後継者マヌーチェフル、第二のザッハーク、魔王の末裔なのに真逆の王道を歩んだロスタムなどなど。

  • 812レージュ2020/05/04(Mon) 20:53:33ID:QyNzY2ODA(80/99)NG報告

    >>810
    我も依頼を聞いた時、「うひょ~なんて奇抜で異物なデザインなのだ!いい!!」ってなりました

    あ、御返事待っている間、今から紫音くんのデザインに着手しますね~

  • 813島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/04(Mon) 20:53:54ID:Y3MTA3Mjg(31/40)NG報告

    例の新聞広告はシチュエーション、台詞共に完璧に「よりにもよって」すぎて「こいつマジ『持ってる』な」って思いました(小学生並みの感想)
    まさか何もしてないのに勝手に曇る(?)とは思わないじゃんよ

  • 814Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/04(Mon) 20:56:11ID:E2NzQ0MjQ(93/104)NG報告

    >>809
    そういや実際問題、wikiって重くなったりするんです?

    しかしアレだ…フェゼキアの運用どーしよ。

  • 815レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/04(Mon) 21:01:14ID:U0MTQ5NjA(19/43)NG報告

    第一回の続き、投稿してきましたー
    次は監獄長さんお願いしまー

    やって欲しい事柄は
    ・五日目は雨であること
    ・ジェームズと連絡が取れないこと(からの推測やあれこれ
    です

  • 816島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/04(Mon) 21:01:56ID:Y3MTA3Mjg(32/40)NG報告

    >>808
    やるじゃん……やるじゃん

    >>810
    >>812
    仮に何も知らない考察勢に見せたとして「さてはこいつ『実はやべーやつ』族だな?」って思われるようなものが欲しかったのでパーフェクトでありますね

  • 817島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/04(Mon) 21:09:04ID:Y3MTA3Mjg(33/40)NG報告

    >>813
    あ、しまった解説不足!解説しなきゃ!

    カシンチャンシリーズは魔術関連なら文字通り「ちょっと練習すればなんでもできる」レベルの才覚を持っているのになぜ幻術をよく使うのかっていう設定として、ここでは「魔術で直接人を殺傷するのが好きではないから(直接触れずに人を殺傷する事に慣れすぎたらどんどん人の命の重みとか忘れて人外になっていきそう)」っていうのの他に「余命的に桜の季節まで保たない恩人に桜吹雪を見せてあげたかったから」っていうのがあるんですよね。
    そして奴の作る黒髪ロング美少女というのは全てそのお姉さんに瓜二つあるいは面影を感じさせるものになっており、特に初期型はほぼ全く同じ顔なわけですよね。
    はい、ここで広告の画像をみてみましょう。

    西行さんは死にます。

  • 818監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/04(Mon) 21:11:33ID:k0ODgzMzY(1/3)NG報告

    >>815
    りょかりょか〜。

    雨の日のこと。
    ゲルトは窓の外に映る雨天を眺めながら、昨日の出来事を思い返していた。
    神をも粛清する光の極致。頼もしさと同時に、悍ましさすら感じてしまう他人事にできない兵器。

    と、テキトーに書いてみたり。

  • 819島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/04(Mon) 21:13:37ID:Y3MTA3Mjg(34/40)NG報告

    >>817
    あ、ちくしょうまた解説不足だ
    要は「黒髪ロングの美少女が普通に自分の足で外を出歩いて花を見ている」というシチュエーションに地獄のように弱いんだよあやつゥ!

  • 820ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/04(Mon) 21:15:40ID:A0NDIyNjQ(2/11)NG報告

    今、人はいますか?
    ライダーかセイバーで決めあぐねてるサーヴァントがいるので意見を伺いたいのですが。

  • 821Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/04(Mon) 21:17:22ID:E2NzQ0MjQ(94/104)NG報告

    >>820
    聞きますよ~。

  • 822火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/04(Mon) 21:18:16ID:E3ODQ5MjA(18/19)NG報告

    >>815
    こちらも拝見しましたー

    うーん、改めて思うにどうしようもない
    とりあえず一番厄介なのは潰れたけど、残りの面々だけでは覆しようもない

    さて、うちもうちでどう動いたものですかね…

  • 823監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/04(Mon) 21:18:24ID:UzODQwMzI(2/5)NG報告

    >>820
    はい。

  • 824レージュ2020/05/04(Mon) 21:18:40ID:QyNzY2ODA(81/99)NG報告

    >>816
    わぁい褒められた~!訂正箇所とか大丈夫でしょうか?このまま採用でしょうか?

    >>820
    お役に立てるか分かりませんがいますノシ

  • 825イオン化エネルギー2020/05/04(Mon) 21:20:41ID:g2MTc3MDQ(3/5)NG報告
  • 826アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/04(Mon) 21:21:11ID:czMTcyOTY(26/29)NG報告

    >>820
    聞きますよ〜

    あと、テウメッサなんですがお借りしてよろしいでしょうか?

    登用する予定のSSのあらすじはこんな感じなのですが……
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/%E7%AC%AC%E8%82%86%E7%89%B9%E7%95%B0%E7%82%B9%20%E7%94%9F%E5%AD%98%E6%88%A6%E7%95%A5%E5%B3%B6%E5%B6%BC%20%E3%83%A6%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%B3

  • 827レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/04(Mon) 21:21:22ID:U0MTQ5NjA(20/43)NG報告

    ザックリ見ましたがフォークスさんから株分けして貰う的な、そんな?
    私はねー、マスターだったら
    レスリーさんは使うネタはある。エノクくんはこれからまた何かで使いたい(考え中)
    アサシンガイフォークスはブリテン特異点/異聞帯で使いたい
    ルドルフ二世すこ。でもどこで使えばいいかは思い付かない
    こんな感じですかね

    あと遅レスは悪!な文化でネット人格形成されたのと語彙力低いから感想言う時はほぼほぼ反射で内容がないようで済まない……

    >>817
    さす自傷おじさん、今度はしっかり公式に刺されてる...是非もないヨネ!

    >>818
    遅くなってすまない、すまない…
    更新されてたの気付かなかったから半分くらい許して欲しい…

  • 828監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/04(Mon) 21:24:10ID:U1NzkwNTY(1/1)NG報告

    >>827
    >半分くらい許してほしい

    じゃあもう半分は許しません。女の子になったら許してあげます。

  • 829Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/04(Mon) 21:25:13ID:E2NzQ0MjQ(95/104)NG報告

    とりあえず俺はRequiemとか進めんと…。じゃないと使い道もクッソも無い…(複数タスクきつめな人)。
    >>827
    動かすネタあるなら継承権は譲りますが。

  • 830山星2020/05/04(Mon) 21:29:38ID:E1MDY4MDg(32/43)NG報告

    >>814
    学院の設定上リレーじゃ使えないかもってぐらい強いのはわかりきってたことなのでその上で運用法を確立すべきかと……死霊魔術師はこのwikiに多いんですしそれを活用して短編作ったりとか


    「甘き死よ、来たれ」を聞いてるとジャメルを曇らせたくなりますわね……

  • 831島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/04(Mon) 21:33:06ID:Y3MTA3Mjg(35/40)NG報告

    >>827
    仕様的に向いてないしそう造られてもいない生き方を選択したんだから、ありとあらゆるものに刺され続けるのは仕方ないよネ!

  • 832ディック2020/05/04(Mon) 21:34:07ID:QwNDE2NzI(1/1)NG報告

    >>802
    わかりました?ありがとうございます。それでですね、私のほうから魯さんにNG事項をつけてもよろしいでしょうか。

    >>809
    そうですね、将門公が今の防御力ではダメージが入ったから、もっと向上させておこうと思考するところがあればいいかなと思いました。夏美とのやり取りについては、アキレウスや兄貴みたいな路線で考えているのであの様子で大丈夫です。

  • 833九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/04(Mon) 21:41:05ID:c0OTAzODQ(36/42)NG報告

    ついに公式にも虐められるようになったかカシンチャン……

    >>820
    聞きますよ聞きますよ。あと短期リレーの話はどうでしょう?

  • 834レージュ2020/05/04(Mon) 21:46:15ID:QyNzY2ODA(82/99)NG報告

    >>830
    そんな曇らせようとする山星さんへ、
    紫音くんのデザイン、「注射器とかメスとかの医療関係器具」「何かと何かを『繋ぐ』かんじで紐状のもの」という事ですが今ざっと描いてみました、どうでしょうか?

  • 835イオン@覇久間槍陣営2020/05/04(Mon) 21:47:35ID:g2MTc3MDQ(4/5)NG報告

    覇久間確認しました。このあと、ランサー陣営はローガンの指示で撤退をするつもりです。ランサー撤退シーンは書きますが他の陣営の描写はどうしましょうか?解散は書かなくていいですかね?

  • 836ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/04(Mon) 21:48:10ID:A0NDIyNjQ(3/11)NG報告

    >>821
    >>823
    >>824
    >>825
    >>826
    >>833
    では!

    【元ネタ】史実
    【CLASS】セイバー
    【真名】イサキオス1世
    【異名・別名・表記揺れ】イサキオス、イサキオス帝
    【性別】女性
    【身長・体重】171cm・57kg
    【スリーサイズ】87(D)-57-88

  • 837ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/04(Mon) 21:49:36ID:A0NDIyNjQ(4/11)NG報告

    >>836
    【肌色】白 【髪色】紺 【瞳色】青/水色
    【外見・容姿】紺色の長髪と蒼い瞳を持つ鎧姿の美少女。右目は義眼となっており、鷲の紋様が刻まれている。
    【地域】アナトリア・パフラゴニア
    【年代】1005年〜1061年
    【属性】秩序・善
    【天地人属性】人
    【その他属性】女性
    【ステータス】筋力:B 耐久:D 敏捷:C 魔力:B 幸運:A 宝具:A
    【クラス別スキル】
    対魔力:B
    騎乗:A+
    【固有スキル】
    軍略:B
     一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
     自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。
    皇帝特権:B
     本来持ち得ないスキルも、本人が主張する事で短期間だけ獲得できる。該当するスキルは騎乗、剣術、芸術、カリスマ、軍略、等。
    魔力徴収:A
     人々の反発を招くほどの徹底した財政改革がスキルとなったもの。周囲の魔力を持つ対象から魔力を徴収する。Aランクであれば宝具を多用しない限りマスターからの魔力供給が無くとも戦闘を行える。総主教を逮捕したことから教会関係者から徴収する魔力量が増幅する。

  • 838ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/04(Mon) 21:50:17ID:A0NDIyNjQ(5/11)NG報告

    >>837
    『双頭の鷲よ、御剣となれ(ドゥオス・アクィリス)』
    ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜50 最大捕捉:500人
     ―――雷の剣。鷲の剣。
     柄に双頭の鷲を示す紋章が記された西洋剣。
     鷲はローマ神話においてユピテルを象徴するため、この剣には天空神の雷霆が宿っている。
     セイバーが鋳造し流通させた金貨に彫られた剣と、双頭の鷲を掲げたセイバーの武勇・武勲が習合した宝具。
     強さ・勇気・権威を現すことからこの剣を振るう間セイバーはBランク相当のカリスマを得る。
     纏う雷電は剣を交えた相手に確率で『火傷』と『スタン』を付与する。耐久B以上で抵抗可能。B以下の場合幸運値を補正して判定する。
     剣圧と稲妻を混ぜ合わせて衝撃波としても放つことが可能。
     真名解放によって魔力を増幅・圧縮させ、稲妻の斬撃として解き放つ。

    『天郷の鷲(アナトリア・アクィリス)』
     ―――アナトリアの聖獣・双頭の鷲。愛称はフル、フルメン。
     セイバーが『一地域の聖獣』から『一国の象徴』にまで昇華させた存在。性別は雌。
     セイバークラスでは乗騎として呼び出されるまでだが、ライダークラスとして召喚される際には彼女も宝具となる。
     彼女もまた雷電を纏い、蒼雷を轟かせながら宙を疾走する。
     ライダー時は種別:対軍宝具 ランク:B レンジ:2~30 最大捕捉:200人として扱う。
     真名解放によって騎乗した相手を含む自身を雷電に変え、物理攻撃を透過しながら流星となって突撃する。
     真名解放はライダー時にのみ可能。

  • 839ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/04(Mon) 21:50:37ID:A0NDIyNjQ(6/11)NG報告

    >>838
    『我らが武勇に栄光あれ(コムネノス・エクセルキトゥス)』
    ランク:A++ 種別:対軍宝具 レンジ:1〜100 最大補足:1000人
     ―――反逆者の軍勢。反逆によって皇帝となったセイバーがかつて率いた軍を召喚する。
     軍事貴族・コムネノス家に代々使える勇士達の集い。
     セイバーがかつて何よりも信頼した12人の指揮官と、彼らそれぞれが指揮する5000人の兵団―――都合6万人による戦士団を運用する。
     自身の仕える主の性別など些細なことだと歯牙にもかけない気持ちのいい男達。
     それぞれ単独行動:E-を持ち、独立したサーヴァントとして現界する。
     大規模な軍勢を召喚するため魔力消費も相当のように思えるが、要となる12人を召喚してしまえば残りの兵団達の召喚・維持は些細な魔力消費で済む。
     ただし12人のうち半数が倒されることで宝具の維持が不可能になるという弱点がある。
     また、召喚される兵士達は存在の格こそサーヴァントたるものだが、個々の武勇を示す宝具は所持していない。
     性質上、一方的な遠距離から指揮官を狙撃可能なアーチャーは天敵である。

  • 840ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/04(Mon) 21:51:15ID:A0NDIyNjQ(7/11)NG報告

    >>839
    【解説】
     東ローマ帝国皇帝。
     イサキオス1世コムネノス。イサアキオス1世コムニノスとも。
     ミカエル6世ストラティオティコスの文治政治に対し反乱を起こし、軍を率いて首都コンスタンティノポリスに進軍し、ミカエル6世を退位させて、自らが皇帝となった。
     反乱を成功させ、ハンガリー王国とペチェネグ族との戦いに勝利してハンガリーと平和条約を結ぶなど多くの武勇・武勲を有する人物。
     政治においては財政再建と軍備増強を志し、徴税の厳しい強化、税を納めないものに対しては容赦ない処罰の執行、さらにそれまでの歴代皇帝が教会や貴族層に譲渡または贈与した土地を全て無効として没収した。
     しかし、教会の収入を減らされたことに反発した総主教のミカエル1世ケルラリオスを逮捕したことが反発を招き、イサキオス1世の改革は行き詰まった。
     その後、狩りへと出かけた際に左目を失う重傷を負い、それがきっかけとなって退位。
     晩年は修道女として教会ですごしたと言う。
     双頭の鷲と言う地方に伝わる伝承上の存在を、シンボルの一つとして確立させた人物。
     女性の身でありながら武人として優れた才覚を持ち、軍勢を率いて皇帝の座を勝ち取った女傑。
     国の未来を憂い、滅びゆく運命を変えるために剣を取り立ち上がった紛れもない英雄。
     戦場においては凛々しく勇ましく、高潔で清廉な女騎士。
     平素においては淑やかでたおやか、物腰の柔らかい温厚な女性。
     共通して言えるのは徹底した現実主義者ということで、特に金勘定に関しては執念とも言えるほどのこだわりを見せる。
     ただし誇りや矜恃、理想を追求することに関しては別で、むしろそういう相手を好ましく思っている。
     まだ剣を取る前、初めて双頭の鷲というものを知った時の精神状態で現界している。王としての振る舞いに偽りはないが、本質的には外見相応の少女である。
     后との間に2人の娘を設けた子供好き。未成年のマスターと契約した場合、時折母親のように接するだろう。
     人々が戦いを強いられない現世を善き世と思っており、この世界を旅して回りたいと願っている。

  • 841ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/04(Mon) 21:52:12ID:A0NDIyNjQ(8/11)NG報告

    >>840
    特技:剣術。指揮。   趣味:散歩。
    好きなもの:甘いもの。 嫌いなもの:無駄遣い。
    天敵:ギルガメッシュ。
    願い:受肉して世界を見て回ること。

    【一人称】私
    【二人称】貴方、貴様
    【三人称】貴方達

    【セリフ例】
    「―――問おう。貴方が私の、マスターか」
    「出立ですか? では、お供しましょう……なんて、本当は私が外に行きたかっただけなのです。内緒ですよ?」
    「工房ですか。では、フルメンを突撃させてやりましょうか」
    「未来などというものは、ほんの少しの弾みで変わるものです……私が祖国を大きく変えられたように」
    「一度でいいから本気で悩んでみませんか? 私も最期まで側にいますから」
    「好きな物? 現世の食事でしょうか。特に、あのタピオカミルクティーというものは素晴らしい」
    「嫌いな物……贅沢は、苦手です。財とは使うべきに使うべきものなのですから」
    「ええ、決着をつけましょう」
    「運命を変えます……! 『双頭の鷲よ、御剣となれ(ドゥオス・アクィリス)』!」

  • 842ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/04(Mon) 21:53:08ID:A0NDIyNjQ(9/11)NG報告

    >>841
    【因縁キャラクター】
    ネロ、カリギュラ、ロムルス……尊敬すべき先代達。ただし派手好きなのはどうかと思っている。
    「かのお歴々にこうして出会えるとは……光栄のこととは思いますが、いささか派手すぎるのではないでしょうか」

    マーリン……性格も含めて知人に似ているため警戒はしている……が、それはそれとして懐かしく思っているのもまた事実である。
    「マスター。花の魔術師には十分留意するように……悪い人間ではないのですが、あの手の輩には私も覚えがありますので」

    ギルガメッシュ……王としても英霊としても認めてはいるが、財をひけらかす在り方は許容できない。
    「英雄王! この金の延べ棒は貴方のでしょう! 今すぐ片づけなさい!」

    【他クラス適性、変化傾向】ライダー
    【製作者】ミカド

    以上になります。
    正統派女性騎士のイサキオス1世でした。
    感想・意見など頂けると幸いです。

  • 843名無し2020/05/04(Mon) 21:55:53ID:Q1ODI0MDg(39/48)NG報告

    >>810
    喜んで!ありがとうございます!よろしくお願いしますー!
    wiki移動、お願いします。

    >>811
    あ、私のを使っていただけるんですか。ありがたいです!
    パーソナリティはあくまで灰津用に作ったものなので、自由にしてくれて構わないのですが……

  • 844山星2020/05/04(Mon) 21:58:27ID:E1MDY4MDg(33/43)NG報告

    >>834
    CとかEが好みですー!

  • 845名無し2020/05/04(Mon) 22:03:58ID:Q1ODI0MDg(40/48)NG報告

    >>827
    ありがとうございます。
    レスリーは、ありがたいことにクチサキさんも欲しいって言ってくださったので、話し合いで決めていただけるとありがたいです。
    他のキャラクターは、ぜひお願いします!
    特にガイフォークスは島編で使っていただいているので、なんとか管理してくださる方がいないかなって思っていました。

    委員会さんのページにwiki移動お願いできれば幸いです!

  • 846島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/04(Mon) 22:04:03ID:Y3MTA3Mjg(36/40)NG報告

    >>833
    なんなら「日本には四季があるから」って理由でも曇りそうな感度3000倍曇りストであるカシンチャンサイドにも責任はあると思う(精神年齢が全然成長しないから仕方ないっちゃ仕方ないけど)

  • 847Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/04(Mon) 22:08:09ID:E2NzQ0MjQ(96/104)NG報告

    >>830
    ですよねぇ…。くくく、魔術知識乏しいから”なんとか教室!”とかさせらんねぇ…。
    いやまぁサラッとした魔術的生物解説!とかするならアリなんだけども。
    獣胎憑霊法のリレー運用、どうしたものか…。
    ビュザンティオンの今後次第ではフェゼキアを出向者枠に移動させるのもありかなぁ…()。

    >>842
    支配者としての側面が強い印象がしたので、基本的にはセイバーで、リレーや個人SSによってはライダー、という感じはいかがでしょうか?

  • 848火村の人◆B6zn8Yp5B.2020/05/04(Mon) 22:11:57ID:E3ODQ5MjA(19/19)NG報告

    >>842
    個人的にはセイバー派ですね
    宝具3つを持ち込めるという意味ではライダーの方がらしいかもしれませんが、個人的に剣の宝具を十全に活かすならセイバークラスの方がそれらしいかなと

    しかし倹約家の皇帝とは…
    多くのサーヴァント(特に王族系)にぶっ刺さりそうなサーヴァントな感

  • 849レージュ2020/05/04(Mon) 22:12:27ID:QyNzY2ODA(83/99)NG報告

    >>842
    初めて聞く皇帝の名前だァ
    個人的にはライダーの方が良いかなぁと思いましたね、いや単に「こういう堅実的な金銭感覚のライダーってあまり見ないなぁ」という素人の意見なのですが。

    >>844
    了解です~、どっちとも清書書きして選びますか?それともここから色々発展なり加筆なりした方がいいでしょうか?

  • 850ディック2020/05/04(Mon) 22:13:08ID:kyODY1NTI(1/5)NG報告

    >>842
    セイバーでいいかなと思いました。ライダー資格は残したままでいいとは思います。

  • 851イオン@覇久間槍陣営2020/05/04(Mon) 22:13:16ID:g2MTc3MDQ(5/5)NG報告

    >>842
    あ〜漂う真面目ヒロインっぽさが好き〜

  • 852監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/04(Mon) 22:14:20ID:UzODQwMzI(3/5)NG報告

    >>842
    ディートリッヒと絡めたいですね。ローマとゴートで。
    クラスについてですが、正統派で行きたいのであればセイバー。少し支配者の面を出したいのであればライダーでいいと思います。

    >>843
    そこら辺はフリーなのですね。これで不安要素は取り払われた!

  • 853ディック2020/05/04(Mon) 22:17:10ID:kyODY1NTI(2/5)NG報告

    >>842
    >850のつづきですが宝具3つ持ちのセイバーも今では珍しくないですからね。ライダーにしなければ持てないとも思いません。
    我らが武勇に栄光あれの軍勢宝具についても、レオニダスや総司みたいに三騎士で軍勢宝具持つ例は公式にありますし、このスレでもうちのエドワード黒太子(アーチャー)みたいに三騎士で軍勢宝具持ちもいるので、問題ないかと思います。

  • 854名無し2020/05/04(Mon) 22:18:55ID:Q1ODI0MDg(41/48)NG報告

    >>809
    はい、それでどうぞよろしくお願いします。お手数をおかけします。

  • 855山星2020/05/04(Mon) 22:19:37ID:E1MDY4MDg(34/43)NG報告

    >>842
    凄い正統派女傑だ……武人らしさを押し出すならセイバー、王らしさを追い求めるならライダーでしょうか
    >>849
    ……では、どちらともで
    >>847
    とりあえず「手に負えないからやっぱなし」に終わらないようにしましょうね……?

  • 856九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/04(Mon) 22:19:38ID:c0OTAzODQ(37/42)NG報告

    >>842
    わこ好!(私これ好きの略)
    宝具三つということでライダーっぽいですが個人的にはセイバーがいいかなぁって

  • 857レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/04(Mon) 22:19:42ID:U0MTQ5NjA(21/43)NG報告

    >>828
    まさかまた私ーヌが女体化することになんて……。これが型月作品に触れた因果だと言うの?!

    >>829
    まぁ誰のページで管理するかで使う機会を他の人から奪う……という話ではない、んでしょ?
    どっちでも良いとは思いますけどね

    >>842
    セイバーかライダーかの論点で言えばより明確にするためにライダークラスでは乗騎としてもナシ
    ライダークラスでは剣宝具も持ってこれるが王としての側面が強いのでセイバークラスほどステータスは高くない

    という特徴付けをしてどちらかではなく2つ作る。の欲張りセットですかね

  • 858レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/04(Mon) 22:21:35ID:U0MTQ5NjA(22/43)NG報告

    ライダークラスでは、じゃねえ
    セイバークラスでは。でした

  • 859レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/04(Mon) 22:24:39ID:U0MTQ5NjA(23/43)NG報告

    >>845
    レスリーはキャラ的に敵にしても美味しいし、師匠にしても美味しいしって悩むんですよね。
    もういっそどっちもやるか!?ケイネスリスペクト魔術師が第四次と同じ展開で生徒に触媒盗まれる展開!!?

    管理の方は取り敢えず了解ですー

  • 860Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/04(Mon) 22:25:53ID:E2NzQ0MjQ(97/104)NG報告

    >>857
    まぁそうだとは思いますが。ただ俺のページにいてもやっぱ持て余してしまう気がするので、ネタがあるなら委員会さんの方が良いと思いまして…(俺だと「持ってるだけ」になるかもですし)

  • 861レージュ2020/05/04(Mon) 22:27:50ID:QyNzY2ODA(84/99)NG報告

    >>855
    了解です、明日の昼までには投稿させていただこうかと~

  • 862レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/04(Mon) 22:28:25ID:U0MTQ5NjA(24/43)NG報告

    >>860
    じゃあ取り敢えずレスリーさんも自分の方で管理しますねー

    (カルキノスもすこすこのすこだがこればっかりは本当にどこに出番を作れば良いか見当も付かない……誰か、誰がギリシャに自信ニキ頼む……!彼に出番を!!)

  • 863監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/04(Mon) 22:35:38ID:k0ODgzMzY(2/3)NG報告

    >>862
    月の舞台とか?(ユーさんを見つつ)
    だって“ムーンキャンサー”だし。

  • 864ディック2020/05/04(Mon) 22:42:55ID:kyODY1NTI(3/5)NG報告

    >>835
    ライダー陣営は芽依のほうへ行ってしまったので、言及していただけるならば暴風の中を走り去ってしまったくらいで済むと思います。

  • 865九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/04(Mon) 22:43:02ID:c0OTAzODQ(38/42)NG報告

    >>863
    フォウ、フォフォウ?(特別意訳『フロンティアならトーナメント方式だからある程度ははめ込むスペースあるぜよ?』)

  • 866島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/04(Mon) 22:46:39ID:Y3MTA3Mjg(37/40)NG報告

    …思いつくまま絵を描いてたら歌詞を書きたくなって……

  • 867監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/04(Mon) 22:46:50ID:k0ODgzMzY(3/3)NG報告

    >>865
    売店で蟹味噌食いながら商売してる枠(ぼそっ)

    「温めますか?」

  • 868アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/04(Mon) 22:48:00ID:czMTcyOTY(27/29)NG報告

    >>862
    ちょうど人vs異種族による生存競争(バトルファイト)特異点を書いてる者が居てね……

  • 869山星2020/05/04(Mon) 22:48:42ID:E1MDY4MDg(35/43)NG報告

    >>866
    最近ずっと西行さん出てくるイラストは西行さん曇りがち……曇りがちじゃない?

  • 870レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/04(Mon) 22:49:06ID:U0MTQ5NjA(25/43)NG報告

    >>863
    "スター"キャンサーなんだぜ…!

    スターキャンサーがなんだって……?その前にムーンキャンサーがなにかおしえry

  • 871アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/04(Mon) 22:49:06ID:czMTcyOTY(28/29)NG報告

    >>835
    バーサーカー陣営はそのままどっかに飛んでっちゃったのでその辺触れるぐらいですね……

  • 872島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/04(Mon) 22:50:51ID:Y3MTA3Mjg(38/40)NG報告

    >>869
    待ってくれ!西行さんは常に曇ってるんだ!
    ただ曇ってるからといって動きを止めたりはしないし怪しげムーブもやめられないし、ギャグ表現以外では滅多に「辛い」って言わないだけなんだ!

  • 873亥狛の人2020/05/04(Mon) 22:51:16ID:QyODQ2MzI(1/1)NG報告

    おはよう。そして会えない時の為に、こんにちはとこんばんわ!(唐突に分かりにくいネタ)

    今北産業

  • 874レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/04(Mon) 22:52:18ID:U0MTQ5NjA(26/43)NG報告

    >>868
    クク、まさか去年の夏かそんくらいに私がモーニングキメながら話してた「ティラノに潰されるカルキノス」が実現する目が出てくるとは思うまいよ……!?

    あれか、それとも人代表側に噂のランサーヘラクレス呼んで連鎖召喚……??

  • 875レージュ2020/05/04(Mon) 22:52:30ID:QyNzY2ODA(85/99)NG報告

    >>866
    つらいよぉ……

    >>868
    えぇ!?もしかして、「第肆特異点 生存戦略島嶼 ユカタン」の事ですかぁ!?(ダイマ)(すっとぼけ)

  • 876ここのえ2020/05/04(Mon) 22:53:07ID:Y0MjkyMDg(1/5)NG報告

    カーマちゃん見てると宇宙系デザイン女子に憧れるけど他に誰なら出来るんだよぉ!
    >>777
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/m/wiki/二階堂夢莉
    二階堂夢莉ちゃん
    令呪のデザインは正方形の辺「とか」とかが重なったダビデの星のような花びら、な脳内デザインです

    お願いいたします!(スライディング土下座)

  • 877ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/04(Mon) 22:54:32ID:A0NDIyNjQ(10/11)NG報告

    みなさまありがとうございました(長くなったので分割します)
    テオPはルフレ、テウメッサはフォックスと来てイサキオスはルキナがモデルになってるんですが、これはもしやスマブラの持ちキャラを晒しているだけなのでは……

    >>847
    ありがとうございます!リレーでライダーは大丈夫ですかね……この人「ベルレフォーンとエクスカリバーと王の軍勢持ちローマ皇帝」になっちゃうのですが……

    >>848
    史実で財政改革を達成した方なのでシバの女王との差別化も考慮して倹約家という形になりました。シバの女王が「稼ぐ」ならイサキオスは「絞る」って形です。

    >>849
    テウメッサもそうですけどイサキオスも初めて知りましたね……(無知)(底辺ダメゲーマー)

  • 878名無し2020/05/04(Mon) 22:54:39ID:E2NzQ0MjQ(98/104)NG報告

    >>873
    ガイさんのキャラの取り分け
    ミカドさん新規鯖のクラスについて>>836
    あとは…なんだろ?
    俺が鯖鱒扱いに悩む(恒例…(^-^;)

  • 879ミカド◆gsIOd.aERQ2020/05/04(Mon) 22:56:18ID:A0NDIyNjQ(11/11)NG報告

    >>877 続きです。

    >>851
    真面目で堅実だけど根は少女な女騎士はいい文明……

    >>853
    レオニダスは盲点でした……! 確かに……

    >>855
    「武人として勇名を馳せ、行動は果敢、周囲の批判をものともせず、自己の信念を貫き通した」って言われる人ですからね……

    >>856
    宝具3つ(しかも軍勢、剣、乗騎っていう強力なもの)だからライダーも候補になりそうなんですよね……

    >>857
    なんと、なんという……!
    蘭陵王とか馬ありのセイバーもありかなーとは思ったんですがわけるのもありですね……

    重ね重ねありがとうございました。
    双頭の鷲はオミットした軍勢とビーム剣で戦う王道セイバーにしようかと思います。

  • 880レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/04(Mon) 22:57:44ID:U0MTQ5NjA(27/43)NG報告

    >>873
    ガイフォークスさんがケジメとして個人ページを消したいとの事で、制作キャラを希望者のページに移して管理しよう、というのが緊急の案件……ですかね

  • 881山星2020/05/04(Mon) 23:01:01ID:E1MDY4MDg(36/43)NG報告
  • 882監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/04(Mon) 23:03:42ID:UzODQwMzI(4/5)NG報告

    >>876
    宇宙系女子→ https://fatetv1830.wiki.fc2.com/m/wiki/アポフィス

    一応、彼女表記してるから……少女の筈!

  • 883レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/04(Mon) 23:03:57ID:U0MTQ5NjA(28/43)NG報告

    あれな。あれなんよ。ネタバレ期間過ぎたからやっと言えるんだけどブリテン異聞帯構想
    ユーウェインオルタが王でティアが槍の端末として君臨してるってアレ。マークトウェインが時をかけるおじさんして超文明してるあれ
    ハッハー!空想樹?そんなもんなくても最果ての塔に縫いとめられたこのブリテンはなくならぬわぁー!!!しようとしてたとかな。公式が出る度に大体ころころされる…

    超文明管理社会ブリテン。ブギーマンや悪いアサシンが蔓延る下層には革命の為にアサシンガイフォークスが現地召喚されていた……!とか考えてたんよ

  • 884レージュ2020/05/04(Mon) 23:04:16ID:QyNzY2ODA(86/99)NG報告

    >>777
    の件、まだの製作者さんがいましたらどうぞよろしくお願いします~

  • 885アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2020/05/04(Mon) 23:07:03ID:czMTcyOTY(29/29)NG報告

    >>876
    う、宇宙大将軍とか……?
    カーマも実質的TSだし、行ける行ける

  • 886Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/04(Mon) 23:10:28ID:E2NzQ0MjQ(99/104)NG報告

    >>877
    大丈夫だと思います。個人的には「独自性と万能性が程よくマッチした良質サーヴァント」という印象ですので。それに(こういう事を言うと比較の獣ですが)”強さ”という評価点で見た場合、まだまだイサキオス(渾名はイサキンかしら)より上の強さなサーヴァントってそれなりにいるんで…。

  • 887レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/04(Mon) 23:10:41ID:U0MTQ5NjA(29/43)NG報告

    >>884
    ttps://fatetv1830.wiki.fc2.com/m/wiki/ジゼル・グリンダ・ウェントワース

  • 888レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/04(Mon) 23:14:20ID:U0MTQ5NjA(30/43)NG報告

    >>884
    し、失礼しましたぁ……!
    >887のウチの子を良かったら。左手に一度目の聖杯戦争での令呪…魔術回路がまだ異常状態なので歪な感じで、妖精の羽モチーフで
    右手は二度目の聖杯戦争で得た、魔術回路が正常に近付いたので丸い感じの獅子と剣がモチーフでとかワガママ欲張りセットを……!

  • 889レージュ2020/05/04(Mon) 23:14:45ID:QyNzY2ODA(87/99)NG報告

    >>887
    こういうデザインの令呪で、とかもお願いします~

  • 890レージュ2020/05/04(Mon) 23:15:31ID:QyNzY2ODA(88/99)NG報告

    >>888
    行き違いになってしまった……了解です!

  • 891レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/04(Mon) 23:17:09ID:U0MTQ5NjA(31/43)NG報告

    >>890
    こちらこそウッカリ送信してしまい申し訳ないです!この上は女の子から男の子に戻ります!

  • 892ここのえ2020/05/04(Mon) 23:26:40ID:Y0MjkyMDg(2/5)NG報告

    >>881 >>882 >>885
    結構いらっしゃるのね...!?
    宇宙大将軍含めて参考にさせていただく!(トビア風に

  • 893山星2020/05/04(Mon) 23:29:49ID:E1MDY4MDg(37/43)NG報告

    >>892
    キュベレー→地母神
    アポフィス→ビーストⅡ
    これ参考にするの?
    いつのまにかドローナにすり替わってましたけどプラデュムナとかならカーマ様スタイルで行けそうでもありますねぇ

  • 894名無し2020/05/04(Mon) 23:33:53ID:Q1ODI0MDg(42/48)NG報告

    アリウムさん、ページ削除ありがとうございました。
    また、皆さまキャラクターを引き取ってくださりありがとうございました。
    設定の改変、再解釈なども、管理を引き受けてくださった方に委ねますので、ご自由にお取り扱いください。よろしくお願いします。

    色々な関係で、恥ずかしながら多分まだしばらくそれなりの頻度で顔を出しますけどね!

  • 895ディック2020/05/04(Mon) 23:34:24ID:kyODY1NTI(4/5)NG報告

    >>892
    ここのえさん、ハクマが更新されましたのでご確認お願いします。確認の上、そして4/29の行動の構想をお願いします。
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/m/wiki/%E9%81%A0%E6%96%B9%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E7%9B%A3%E8%A6%96%E8%80%85
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/m/wiki/%E6%9C%80%E5%88%9D%E3%81%AE%E3%81%8A%E9%A1%98%E3%81%84

  • 896監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/04(Mon) 23:37:34ID:kxODgxMjg(1/1)NG報告

    >>892
    これらを参考にした結果……何が出来上がるん?

  • 897島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/04(Mon) 23:42:30ID:Y3MTA3Mjg(39/40)NG報告

    ………い、一応弁解すると今プロット詰め直してる異聞帯のラストのイメージ画像(イメージがあると捗るタイプ)がこれだから一応幸せにするつもりはあるのよ私だって!

  • 898レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/04(Mon) 23:43:33ID:U0MTQ5NjA(32/43)NG報告

    >>894
    レスリー、エノク、ガイフォークス、ルドルフ2世は私の方で預からせて頂きましたー。
    自分からは「借りたい」「使いたい」って人がいても止めるつもりはないので一応


    と、ところでこの四者ってfgo的な星の数とか考えてます……?(自分のページ内だけのお遊びだからと思ってたら首を絞められる音

  • 899レージュ2020/05/04(Mon) 23:45:18ID:QyNzY2ODA(89/99)NG報告

    >>897
    クリュサオル「本当ですか……?」

  • 900名無し2020/05/04(Mon) 23:54:36ID:Q1ODI0MDg(43/48)NG報告

    >>898
    よろしくお願いします!
    星ですか……?fgo方式の、強さと関係ないという前提だと(私はあれを、☆0を除いて「呼びかけに応えてくれる可能性の低さ」を表していると思っています)
    レスリー☆4、エノク☆5、ガイフォークス☆3、ルドルフ2世☆4くらいですかね……??

  • 901覇久間術中納言2020/05/04(Mon) 23:55:13ID:M4OTU4ODg(49/55)NG報告

    本能寺楽しいな…楽しいな…(諸事情により昨年できなかった人)

    ということで今北ですが、何かありましたか?

  • 902名無し2020/05/04(Mon) 23:57:29ID:E2NzQ0MjQ(100/104)NG報告

    >>901
    >>878
    大体コレ。

  • 903レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/04(Mon) 23:58:03ID:U0MTQ5NjA(33/43)NG報告

    >>900
    クッ…!礼装ガチャでドブるのほんつら! 更新しておきますー

  • 904島編術陣営 ◆qjazSIB7S22020/05/05(Tue) 00:01:54ID:I4MTI1MzU(40/40)NG報告

    >>899
    ホントダヨ?一応私の考えた最強の救済法を実行する気ではいるんだよ?

  • 905レージュ2020/05/05(Tue) 00:01:54ID:IxODM5NzU(90/99)NG報告

    >>901
    777の件をどうぞよろしくお願いいたします~。

  • 906名無し2020/05/05(Tue) 00:04:04ID:AwMzcxMzU(44/48)NG報告

    >>873
    私もたまに考えるんですよ。自分以外、全部演技なんじゃないかなって。
    何一つ理想的なものがないから、多分違うんだなって考え直しますけどね。

    個人SSこそ、巨大なショーって感じがします。第4の壁を突破する設定のキャラクターがいたように思いますが、万能じゃなければあの映画のような感じになるんじゃないかなって。
    「TV SHOW放送枠外の運命」に戦わされている主人公も、それはそれで見てみたいですよね。

  • 907ここのえ2020/05/05(Tue) 00:06:03ID:YzNTE4ODU(3/5)NG報告

    >>893
    プラデュムナの話が載ってる『バーガヴァタ・プラーナ』は手元にあるんですが、台詞すら無く...!
    マジものの宇宙ではなく、ミクロコスモスの宇宙かなーとは薄ら考えてはいるのですが
    アイネイアース「ローマ宇宙パンチ!」
    >>895
    お開きになったらこちらで帰宅様子書きます〜
    30日の夜に同盟話を持ちかけていいですか?

  • 908ここのえ2020/05/05(Tue) 00:12:04ID:YzNTE4ODU(4/5)NG報告

    あれ?プラデュムナもいけるかも。。
    ドローナもマスターと組み合わせれば動かせる感も出てきたし...(軽率にタスクを増やす)

    アイネイアースは人物像を丁寧系からアフロディーテ寄りの悪役令嬢系に変更したらフィニッシュです!

  • 909ライオンの巣窟2020/05/05(Tue) 00:18:52ID:g2MTgxNDA(22/26)NG報告

    ヒャルティのssのアイデア練ってた三行
    新しい何かありました?

  • 910覇久間術中納言2020/05/05(Tue) 00:23:27ID:M2MTcxMTA(50/55)NG報告

    >>902
    ありがとうございます。

    >>878
    あー…あー…(ルドルフ2世が気になった人)いや!遅い自分が悪いんだ!ということで、短い間でしたがありがとうございました。またいつでもお越しくださいー!

    >>842
    ローマが増えてる…倹約家王サーヴァント…正統派…んー、b!
    何気に第三スキルが厄介ですね。キャスターなんかの魔力の多さが売りのサーヴァント相手にはかなり優位に立ち回れそうですね。性格も真面目ヒロイン系で、動く時がとても楽しみです!

    >>905
    >>777
    あっ、ありがとうございます。
    そうですね…グランデリニアは…こう、罌粟の花のイメージで…(語彙力貧弱民)
    とかくに、罌粟の花っぽさがあればあとはなにしていただいても構いません。その程度しか考えておりません…すいません…

  • 911名無し2020/05/05(Tue) 00:23:31ID:AwMzcxMzU(45/48)NG報告

    たまたま今きたばかりのライオンさんには本当に悪いと思うのだけれども、大まかな話の流れに乗りたいのなら、聞かずともちょっとだけ前のレスに遡れば大体分かると思うのん。

  • 912名無し2020/05/05(Tue) 00:23:50ID:MyMzI5MDU(101/104)NG報告

    >>909
    んノシ>>878

  • 913ライオンの巣窟2020/05/05(Tue) 00:24:08ID:g2MTgxNDA(23/26)NG報告

    >>911
    すまぬ…三行をやりたかったのだ…

  • 914ライオンの巣窟2020/05/05(Tue) 00:27:40ID:g2MTgxNDA(24/26)NG報告

    >>842
    徴収をスキルにするのすげぇアイデア…こういう王!って感じの鯖ってなかなかどうして言葉遣いだかに威厳を持たせるのが難しくて羨ましいですわ…

  • 915名無し2020/05/05(Tue) 00:27:50ID:AwMzcxMzU(46/48)NG報告

    >>910
    (少なくとも、委員会さんが管理してくださっている分については)その方しか使えないというわけではありませんので、使っていただけるなら是非!
    楽しいのでもう少しだけそれなりに顔を出させてもらおうと思いますが、こちらこそありがとうございました。
    またどこかでリレーとか出来たら嬉しいです!

  • 916名無し2020/05/05(Tue) 00:29:11ID:AwMzcxMzU(47/48)NG報告

    >>913
    いえ、本当にたまたまのタイミングになってしまってこちらこそ申し訳ない……なんか続いたから……すみません。

  • 917監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/05(Tue) 00:31:07ID:Y2NDE1NDA(5/5)NG報告

    >>909
    ヒャルティssの件、本当にありがとうございます……! 

  • 918ライオンの巣窟2020/05/05(Tue) 00:31:12ID:g2MTgxNDA(25/26)NG報告

    >>916
    いやこっちも普通にノリで産業!ってしちゃったから…ぶっちゃけよほどスレのスピードが早くなきゃ普通に遡りゃいい話だしね…

  • 919名無し2020/05/05(Tue) 00:31:59ID:AwMzcxMzU(48/48)NG報告

    >>916
    言い訳させてもらうと、以前ここで「今北産業してると内輪ノリの感じが強く出てしまって、新規の方は引いてしまうんじゃないの?」みたいな話し合いを見た気がしたので、つい。
    特に私がいうことではなかったかもしれませぬ。

  • 920レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/05(Tue) 00:37:07ID:gyMDc0NTA(34/43)NG報告

    今北産業……それは古来より続く古の儀式…ついついやりたくなる気持ちもわかるマン

    >>910
    一応私のページの方でお預かりしてるカタチですが独り占めが目的ではないですしフォークスさんもこう言ってますしドンドン使えばいいと思いますわぞー!なんだったらお譲りしても問題ないですし

  • 921ライオンの巣窟2020/05/05(Tue) 00:37:46ID:g2MTgxNDA(26/26)NG報告

    >>917
    全然あげられてないけど書いてるよ、ちゃんと書いてるしスッキリするようにもするからね…!

  • 922ディック2020/05/05(Tue) 00:47:59ID:c4MzE1NjU(5/5)NG報告

    >>910
    ハクマの4/29ですが、今までお書きになられたこと以外に何かやるのことはありますか?乱戦を監視するとか。

    >>907
    同盟の件、わかりました。
    あと宇宙関連ですが、真人は仏教の仏に相応するらしいので、仏イコール宇宙ならば仏性を持ち真人の体を持てばその人は宇宙そのものと言えるのでは?とカーマっぽく考えてみました。

  • 923監獄長◆VENk5mkP7Y2020/05/05(Tue) 00:57:14ID:M3NTEyNDU(1/1)NG報告

    >>921
    楽しみにしています……!(圧倒的感謝)

  • 924黒鹿ファン2020/05/05(Tue) 00:59:30ID:Q3NjQwMDA(11/14)NG報告

    ほのぼの書きたい(唐突
    いい感じのネタが浮かんでこぬぅ…

  • 925ここのえ2020/05/05(Tue) 00:59:53ID:YzNTE4ODU(5/5)NG報告

    >>922
    仏性もつ真人は封神演義にいると言えばいるんですよねぇ...

    いよっしゃ同盟目掛けて頑張りマシュ

  • 926名無し2020/05/05(Tue) 01:28:20ID:Y0NzY1NTA(1/1)NG報告

    >>880
    ガイフォークスさんに何かあったのですか?

  • 927スルトちゃん&マグダレーナ陣営【トーナメント&第■会&stage】2020/05/05(Tue) 08:19:55ID:kxMjcyNDA(4/4)NG報告

    >>842
    倹約家の皇帝系鯖とは珍しい。
    ひねくれてない正統派の英雄で魅力的ですね。
    ところで、后との間に娘……?

  • 928愉悦部inクローディアァ!2020/05/05(Tue) 08:54:24ID:QwNTc5MTU(24/25)NG報告

    >>842
    うわぁ、すごいタイプの娘だ。徴収をスキルにするの、凄く全うなのに今まで見たことないからビックリしました。
    ただ、軍勢宝具のランクが高すぎやしないか、とは思いましたね。誠の旗や炎門の守護者はBランクですし。

    自己紹介がまだでしたね。私は愉悦部inクローディアァ!と言います。
    人は何故か私のことを虚淵だの、ボンドルドだの、血が麻婆で出来てるだの言いますが、本当の私は希望や勇気、夢や理想を心から愛する人間なのデス。
    えぇ、本当デスよ?
    見てくださいよ、この顔。とてもそんな人には見えないでしょう?

  • 929覇久間術中納言2020/05/05(Tue) 09:14:11ID:M2MTcxMTA(51/55)NG報告

    >>922
    特にはないですね。皆さんが乱戦中はホテルで二人とも熟睡中です
    ディックさん、>>727の件ですがどうしましょう?

  • 930ディック2020/05/05(Tue) 09:58:59ID:Q2MTc1MDU(1/14)NG報告

    >>929
    夏美へか将門公へか、特にこれを話しておきたいなと思うようなことはありますでしょうか?もしなければ、ダイジェスト版でもいいかもしれませんね。夏美や将門公側だとキャスター陣営とは関係性がないので、あって話さなければならないみたいなものがないのです。

  • 931ディック2020/05/05(Tue) 10:02:49ID:Q2MTc1MDU(2/14)NG報告

    >>928
    しかしながら、ダレイオス三世の不死の一万騎兵はAランクなんですよね。軍勢宝具のランク付けのポイントはなんなのか、ということですね。

    ちなみに参考意見になるか不明ですが、うちの軍勢宝具を改めて調べたらエドワード黒太子がA~A+、ダレイオス一世はA+、スブタイはA+、小アイアスはBと割りと高めでした。

  • 932覇久間術中納言2020/05/05(Tue) 10:16:58ID:M2MTcxMTA(52/55)NG報告

    >>930
    うーん、特に思い浮かびませんね。ではダイジェストで仕上げようと思います。今しばらくお待ちいただければ…ご助言ありがとうございます!

  • 933愉悦部inクローディアァ!2020/05/05(Tue) 10:22:52ID:QwNTc5MTU(25/25)NG報告

    >>931
    そこら辺はそれで何を成したか、とか相対した相手、ネームバリューなんかが関わってくるのでは、と。
    A++となるとエクスカリバーと同レベルですし。

    私なんかは宝具ランク決めるときにそのランクに何が入っているか、逸話、ヘラクレスやジークフリートなんかの防御系の方々を越えられるか否かを判断にしてますね。

  • 934レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/05(Tue) 10:48:11ID:gyMDc0NTA(35/43)NG報告

    公式を参考に〜だと私、☆5配布だエルキドゥ貰ったんですよ
    それで初めて知ったんですけどプロフィール5の内容

    >エルキドゥは30の数値を持ち、パラメーターはそれぞれA7、B6、C5、D4、E3の数値を消費する。

    ってステータスを決める時の参考になりそう

    >>926
    このスレから長期間離れる際に自分名義のページを残しておきたくない、と考えておられたので……って流れでした
    ガイフォークスさんに不調や不幸があった、という話ではないのでご安心(?)ください

  • 935ディック2020/05/05(Tue) 11:20:00ID:Q2MTc1MDU(3/14)NG報告

    >>933
    まあ、ダレイオス一世の軍勢は善神の加護をが入っていたり、小アイアスの軍勢もゼウス・クリロノミアの効果もありました。
    防御系は私もヘラクレス、ジークフリート、カルナ、アキレウスを参考にしています。十二の試練や悪竜の血鎧のランクを知ったときは、意外とランクは低いなと印象を受けました。

  • 936レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/05(Tue) 11:21:21ID:gyMDc0NTA(36/43)NG報告

    取り敢えず自分の中でガチャ排出率☆5は持ち点30にしようそうしよう
    30って実際どんなもん…?

    筋力A7 耐久A7 敏捷A7 魔力B6 幸運E3
    さすドゥおつよい……Eひとつ目を瞑ればメチャツヨですやん

  • 937ここのえ2020/05/05(Tue) 11:22:22ID:g0MjE2NzU(18/24)NG報告

    ランクってワールドランキングですから
    A++だと頂点of頂点なのでそれを貫き通すなら、相応の理由を更に盛って欲しいところ…かな個人的には
    >>934
    ここら辺で薄っすらと、基本的にサーヴァントの「ステータス値は全部異なるランクにする」方針が感じられてすこです。なお誰も守っていない模様

  • 938ディック2020/05/05(Tue) 11:25:48ID:Q2MTc1MDU(4/14)NG報告

    >>937
    エクスカリバーやカラドボルグやシャクティと騎士は徒手にて死せずが同じA++というのは、その相応の理由は物足りないなと思ってました。

  • 939レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/05(Tue) 11:28:45ID:gyMDc0NTA(37/43)NG報告

    >>937
    宝具A++はエクスカリバーとタメを張れるくらいの知名度とそれに見合う逸話が欲しいですよね
    知名度で言えば逆にロンの槍ってなに…?最果ての塔?は?ってなっちゃうけど

    ステの被りなしはsnの初作品故の縛り感……。各クラスの基礎ステータスだって守られてる方が少数だし。素早い槍兵とはいったい…

  • 940名無し2020/05/05(Tue) 11:32:14ID:IxODM5NzU(91/99)NG報告

    >>861
    山星さんへ
    どちらも線画にしてみました~

  • 941レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/05(Tue) 11:40:29ID:gyMDc0NTA(38/43)NG報告

    >>940
    (右の、最後の一画と共に自分も命を失うやつー!?)

  • 942ディック2020/05/05(Tue) 11:44:05ID:Q2MTc1MDU(5/14)NG報告

    >>939
    ZEROとextraどちらが先か忘れましたがヴラドが既に敏捷DかEだったので、fateでも初期から守られていないと思いますね。まあ、遵守しないといけないものではないのでしょう。

  • 943名無し2020/05/05(Tue) 11:45:17ID:IxODM5NzU(92/99)NG報告

    >>941
    そ、そんなことないよ多分……



    そして中納言さんへ、
    グランデリニアちゃんの令呪、こんな感じが如何でしょうか?
    「罌粟っぽい感じ」と、独断で「若さ・幼さ故の不安定さ」を足してみました

  • 944黒鹿ファン2020/05/05(Tue) 11:45:50ID:Q3NjQwMDA(12/14)NG報告

    >>939
    鹿之介は幸運Eで敏捷寄りのステをしてる基本に忠実なランサーですとも!
    ステ変動するけど…

    >>940
    よく見たら右のほう二画になって…る?

  • 945ここのえ2020/05/05(Tue) 11:49:33ID:g0MjE2NzU(19/24)NG報告

    >>938
    (オーナーは奪ったもののランクに依存するからだと思うんですけどー!?)

  • 946名無し2020/05/05(Tue) 11:53:30ID:IxODM5NzU(93/99)NG報告

    バフォジャックの苦手なものに「騎士道」をこそっと追加


    >>944
    御指摘、ありがとうございます……!
    というわけで

  • 947ディック2020/05/05(Tue) 11:56:14ID:Q2MTc1MDU(6/14)NG報告

    >>945
    それならば王の財宝とか無限の剣製みたいにE~A++でいいと思うんですよ。

  • 948山星2020/05/05(Tue) 11:56:27ID:gwODYzODU(38/43)NG報告

    >>946
    右のが好みです……!

    >>941
    死なせないから……!私のキャラでは珍しい真っ当な主人公狙える枠だから……!

  • 949ディック2020/05/05(Tue) 11:59:16ID:Q2MTc1MDU(7/14)NG報告

    >>944
    ダレイオス一世が幸運A++、アームストロング船長が幸運A+とランサーのくせに幸運が高いランクな人が多いですよねぇ。

    >>946
    苦手なもの騎士道、ZEROのアルトリア辺りとは仲悪そうですね。

  • 950レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/05(Tue) 11:59:20ID:gyMDc0NTA(39/43)NG報告

    リボン、ハート、心電図の三パーツかと思ってたマン…

    >>938>945
    ナイトオブオーナーは改定でランクAに下方修正されてますね
    A++の特別感を出すために他にも調整入った宝具がいくつかあった覚え

  • 951九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/05(Tue) 11:59:29ID:gwODIyMzA(39/42)NG報告

    宝具やスキルやステータスの値って製作者によって感覚が違ってそうだと思うです
    私は宝具ランクは割と控えめでスキルはC〜Aが多め、ステータスは個性が出るみたいなイメージがあります

  • 952Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/05(Tue) 11:59:52ID:MyMzI5MDU(102/104)NG報告

    >>947
    ランスロットは無窮の武練でいつでも技量が一定だから、とか?

  • 953愉悦部inクローディアァ!2020/05/05(Tue) 12:05:32ID:QwMjQ0NjE(1/5)NG報告

    >>937
    私は最近、パンダロスやホメロス、神霊アリアグネーなんかそれ守って作るようにしてますぜ!?

  • 954名無し2020/05/05(Tue) 12:05:36ID:AyOTQ4NTA(3/3)NG報告

    >>950
    改定がいつ頃あったんですか?手元にFGOマテリアルないので紙では確認できませんが、ネットでざっと調べた限りだとオーナーはA++なのですが?

  • 955レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/05(Tue) 12:08:06ID:gyMDc0NTA(40/43)NG報告

    次スレたーてーまーしーたー。スレタイ変更を知らない人にも分かるようにしましたー

    >>954
    fgoのゲーム内データだと変わってますね。いつ頃かは覚えがないです

  • 956名無し2020/05/05(Tue) 12:08:32ID:Q2MTc1MDU(8/14)NG報告

    >>951
    公式から厳格なルールとかない以上、製作者の感性によりますよね。それが合わなくて困惑することもあるでしょうね。

    >>950
    改定っていつありましたっけ?

  • 957名無し2020/05/05(Tue) 12:11:23ID:Q2MTc1MDU(9/14)NG報告

    >>955
    今見たらFGOだとそうなってますね。これがテラリンとか他の作品でも共有される設定なのかわかりませんけれど。

  • 958レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/05(Tue) 12:12:00ID:gyMDc0NTA(41/43)NG報告

    再確認したらバサスロはランクA(プロフィール内表記)、剣スロはランクA++(スキル)で混乱しますね

  • 959名無し2020/05/05(Tue) 12:15:10ID:IxODM5NzU(94/99)NG報告

    >>948
    ではこれで決定、ということで大丈夫でしょうか?修正箇所など有ったりしますでしょうか?

  • 960レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/05(Tue) 12:21:34ID:gyMDc0NTA(42/43)NG報告

    https://demonition.com/blog-entry-52317.html
    過去記事だとここで話題にしてたみたいです。

    ttps://www.google.co.jp/amp/fate-grandorder.jp/%3fp=51773&amp=1
    別のスレでも話題にしてたけどどうやら'17年の夏以前に調整が入ってた感じ?

  • 961愉悦部inクローディアァ!2020/05/05(Tue) 12:21:52ID:QwMjQ0NjE(2/5)NG報告

    そういえばここのえさん産アイネーアス更新されてたんですね。
    親友も好敵手もとことんレベル高くて肩身が狭くなるパンダロス君の明日はどっちだ……!?

  • 962ここのえ2020/05/05(Tue) 12:22:11ID:g0MjE2NzU(20/24)NG報告

    正直、ノー神秘をDランク宝具に変える宝具はかなり強い。
    サーヴァントの火力=戦闘機に搭載できる火力だし
    >>954
    fgoで確かアルジュナのパーシュパタが宝具強化後のA++からA+に戻った辺りで一緒に下げられていたような
    ゲーム内マテリアルでもオーナーはAですし、とりあえず現行で最新のアップデートがされているAランクが正しいと二次創作者は思って良いのでは?っていう?
    >>958
    剣スロが東出さんで、狂スロが菌糸類製(マテ本2に記載)だったらどっちが信用できるかというと…うむ

  • 963九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/05(Tue) 12:24:25ID:gwODIyMzA(40/42)NG報告

    A++はNG、EXならOKという感じの変更ですね

  • 964山星2020/05/05(Tue) 12:24:51ID:gwODYzODU(39/43)NG報告

    >>959
    大丈夫でーす!

    ディオメデスとか心惹かれるなぁってなったりする。あと多分作るなら高纏さんみたいに女体化させちゃうね

  • 965ここのえ2020/05/05(Tue) 12:27:16ID:g0MjE2NzU(21/24)NG報告

    >>961
    アイネイアース「トロイア戦争の時より、今の強い私を見なさい!」
    他のイリアスの英雄よりもアエネーイスというボーナストラックあるから仕方ないですね(それでもトロイア勢No.2という話ですが)

    いやアカイア勢の上位がアキレウス、大アイアス、オデュッセウスって殺意高くない?

  • 966名無し2020/05/05(Tue) 12:28:48ID:M2MTcyNzA(1/2)NG報告

    セイバーなら
    筋力A 耐久B 敏捷B 魔力C 幸運D 宝具C
    対魔力C 騎乗C
    を基本に考える。

    そこに知名度補正を乗せていく。知名度補正は、現時点でグローバルかどうかで判断。
    例として、アーサー王伝説はサブカルチャーを通して世界的に広がっているため全体的に(Cランク換算で)1ステータス分前後くらい高め、日本サーヴァントは日本以外ではあまり知られていないため、1ステータス分前後くらい低い、など。
    知名度が高くても、近代であったり写真や写実的な絵が残っている場合は大抵、ステータスは抑えめになるだろう。

    次に、神秘についての補正を加える。
    メジャーな伝説の主人公なら高ステータスを維持するにふさわしいだろうし、逆にマイナーだったり脇役なら下げることも考えていいだろう。ここで大きくステータスを上げてしまうと(もしくはA +を安易に与えてしまうと)後の調節が大変になる。

    続いて、そのキャラクターの元となった人物の象徴的な出来事について思い起こし、それを成すために必要な能力にステータスを振る。
    変容スキルの説明を参考に行うとやりやすいが、あくまでも目安程度に捉えること。+を振る際は、条件下での倍加であることを踏まえて慎重に行うこと。
    アーサー王は、本人よりもむしろ剣が有名なため、補正値の多くを宝具の能力に割いている。
    日本のサーヴァントは、その多くがステータスを抑える代わりに特殊技能へ特化している。

    最後に、キャラクター像を明確にするために全体の調節を行う。いかに説得力を持たせられるか、センスが求められる。

    アウトラインをしますとしたら、こんな感じですかね?私も結構感覚でやっているので、完全にこれに従ってはいないですけれども……

  • 967ディック2020/05/05(Tue) 12:29:02ID:Q2MTc1MDU(10/14)NG報告

    >>964
    自分もディオメデスには注目してますね。あのガンダムみたいなアレスをアテナの加護ありとはいえ倒すのだから、美味しいネタもってる英雄だなと思う。
    ただ、自分なら男性のままですけど。オデュッセウスの影響でアイギスを着せたくなるので、とりあえずアイギスの詳細設定が欲しい!

  • 968名無し2020/05/05(Tue) 12:31:19ID:M2MTcyNzA(2/2)NG報告

    EXランクは強弱以外に特殊さを示すため、明示しないながらも強化した感じを出しやすいですよね。

  • 969山星2020/05/05(Tue) 12:32:01ID:gwODYzODU(40/43)NG報告

    >>967
    仮にアイデアが湧いてたとしても強さで使い道困るので作りませんけどね……前のディオメデスの時も強さで散々騒ぎがあったし

    最近はせめて1〜2つでも作って一週間で書けるような短編の構想が湧くようならばキャラを作るようにしてたり。作ってそのまま何も活躍させないとか一番ダメだからね

  • 970ディック2020/05/05(Tue) 12:33:07ID:Q2MTc1MDU(11/14)NG報告

    >>965
    ヘクトールが二人のアイアースと強者として上げてたことからして小アイアスもギリシャ軍では強い扱いなんですよね。ピロクテテスも従軍していたらしいし、ギリシャ軍の士気が低いこともトロイア戦争のパワーバランスの調整になっている気がします。

  • 971Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/05(Tue) 12:37:19ID:MyMzI5MDU(103/104)NG報告

    >>959
    >>948
    登録しますか。
    >>969
    俺はキャラ作っても「活躍させれるか解らん」、「しっかり描写できるか」「扱いきれん」などで抜本的な改造やキャラの削減をしたりするけど、結構珍しいスタンスだとおもうんですよね。

    他の人ってそういう状態になった時はあるのかな?

  • 972レージュ2020/05/05(Tue) 12:39:46ID:IxODM5NzU(95/99)NG報告

    >>971
    いつも通り、山星さんが大丈夫なら登録オッケーです

  • 973九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/05(Tue) 12:40:24ID:gwODIyMzA(41/42)NG報告

    見直してみれば私作のランサーは割と基礎ステータス守ってる方では?と思いました。玉兎ちゃんもパラス・アテナちゃんも敏捷が高めですし。玉兎ちゃんが魔力高めですがまあそれはそれ

    EXヴラド公のような重戦車型ランサーも面白そうではあるんですがやはりランサーを作る時には無意識にスピードタイプにしてしまいますね。ストックの鎌鼬とか敏捷全振りですし

  • 974愉悦部inクローディアァ!2020/05/05(Tue) 12:41:22ID:QwMjQ0NjE(3/5)NG報告

    >>965
    一応、パンダロスも加護込みのディオメデスを戦線離脱させたり、さらに強化されたディオメデスのアテナの盾を破壊したりで凄いことしてるんですけどね。
    こう、名脇役にしかなれないというか。そんな風に作ったんですがね!
    異聞帯でカウンター召喚されて、アトランティスのカイネス張りに凹られてダメージも与えられなかったけど防バフ剥がして退場するって妄想してました。
    神由来の強敵を倒せるレベルにまで引き落とす、がコンセプトなので。

  • 975山星2020/05/05(Tue) 12:43:32ID:gwODYzODU(41/43)NG報告

    >>971
    登録お願いしますね
    改修はするけど削減はしないかな……作るなら作るでその人物を題材にした時点でそれ相応に責任は持つつもりだし……

  • 976ここのえ2020/05/05(Tue) 12:44:16ID:g0MjE2NzU(22/24)NG報告

    >>969
    そういう考え方が作る前にあれば…!(好みの通りに作るとエミュに苦しむここのえ)
    >>970
    よくよく考えなくてもアカイア軍ってギリシャ全勢力集結したアヴェンジャーズなんだから豪華も豪華なんだよなあ…
    アイネイアース「母様、私達は最初から詰んでいましたね」
    アフロディーテ「今更?」

  • 977黒鹿ファン2020/05/05(Tue) 12:44:56ID:Q3NjQwMDA(13/14)NG報告

    「出番が、出番が」と言ってるうちに半年くらい新キャラ投下できてない私みたいなのもおりまっせ
    運動不足で代謝が悪くなってるみたいな鈍りを感じてきた今日この頃。書け……なんでもいいから書け私……

  • 978愉悦部inクローディアァ!2020/05/05(Tue) 12:48:11ID:QwMjQ0NjE(4/5)NG報告

    >>976
    パンダロス「それでも、とトロイアに集まったのが僕達なんじゃないか?
    君にも分かってただろう。どうせ使い潰されるって。
    まぁ、僕としては名場面(ハイライト)は作れたと思ってるよ。……思ってたんだよ」

    やっぱワカメ系やな、パンダロス。

  • 979山星2020/05/05(Tue) 12:51:08ID:gwODYzODU(42/43)NG報告

    >>976
    好きなように作るのはこういうのを書いてる人の性だとは思うんですけど「好きなように作ったらリレーですらない個人でもこの人動かせなくなっちゃった☆」は本末転倒よねーって

    こういう時私は性能よりも性格で考えたりする。エミュしにくいやつをリレーで使えるかと言われれば私は無理だし

  • 980イオン@覇久間槍陣営2020/05/05(Tue) 12:55:08ID:Q0ODkxOTA(1/1)NG報告

    拙作だとウェルズが扱いづらいかも。元々シュタゲみたいなことがしてえと思って作ったやつですから。
    あとキャプテン・キッドは出番がねぇ…

  • 981ここのえ2020/05/05(Tue) 12:57:26ID:g0MjE2NzU(23/24)NG報告

    >>971
    改修も削減もしますね…常に…私は悲しい(ポロロン)
    >>978
    い、良い奴過ぎる…!良い奴を目の前で亡くしたアイネイアスさぁ~情に厚いからトラウマじゃあ~
    アイネイアース「でも私に力があったら、とか思うわけ!私はっ!」

  • 982ディック2020/05/05(Tue) 12:57:31ID:Q2MTc1MDU(12/14)NG報告

    >>979
    性格はまとまっても性能面で満足出来なかったり、何か足りないと思って創作が止まるということもありますね。うちのディートリヒはそんな状態です。

    >>974
    理想的な立ち回りってありますよね。イリヤーはアーラシュや超人オリオンみたいなことをしたいし、ヴィーラーフはマイフレンドみたいに友のために時間を稼ぐ、みたいにしたいですね。

  • 983ディック2020/05/05(Tue) 13:00:47ID:Q2MTc1MDU(13/14)NG報告

    >>980
    キッドはせめてアトランティスとかオケアノスみたいな舞台があれば……

    キャラクターの扱い難いというか、性能的に使い難そうなのはスブタイですね。騎馬隊を自在に動かすスペースって冬木みたいなところだと難しいですからね。モンゴル~中央アジアか、あるいはいっそのこと、テラリンクみたいな舞台ならばまだマシなんですけど。

  • 984山星2020/05/05(Tue) 13:01:10ID:gwODYzODU(43/43)NG報告

    >>982
    性能は妥協とかも必要なのかな、なんて思ったりもしますけれど。理想を求めた結果「いやそれはおかしい」で包まれることもある(自分の初期のキャラ達を思い返しながら)

  • 985Requiem◆B8D4AQBhU22020/05/05(Tue) 13:03:53ID:MyMzI5MDU(104/104)NG報告

    >>979
    強さという面では今現在自分の書きたいキャラ達は得手不得手がハッキリしていたりでなんやかんやで強さのバランスはいいのでは?と思ったり。(まぁフェゼキアとかWASPとかあるけど)
    あと本人の筆が遅くて腰が重い問題
    >>981
    まぁそこは個人の考えとかありますよねぇ…。オレは「無理かな~」ってなったら撤退するのも一つの手段、と考えたりするんですが。

  • 986ディック2020/05/05(Tue) 13:06:50ID:Q2MTc1MDU(14/14)NG報告

    >>984
    妥協も必要ですがそれが自分の中で納得した結果でないとモヤモヤが残って、後々障りになるか結局改修するなんてこともあるので悩ましい問題ですよ。

  • 987黒鹿ファン2020/05/05(Tue) 13:11:17ID:Q3NjQwMDA(14/14)NG報告

    リレーでやる以上自分がちゃんと動かせるよう納得できる形にして、なおかつここの人達にも納得してもらわないといけないから意識すればするだけキャラ制作の難易度が上がっていく

  • 988愉悦部inクローディアァ!2020/05/05(Tue) 13:21:12ID:QwMjQ0NjE(5/5)NG報告

    >>981
    「おいおい、止めてくれないかな。それともなにかい?君はそうやって無理だったから、駄目だったからって膝を崩してメソメソする奴なのかい?」
    「……そうやって顔を下に向けてるとせっかくの名場面(ハイライトシーン)が通りすぎちゃうじゃないか。イヤだなぁ!そういうの!だってこんなに素晴らしい僕の活躍が重石みたいな価値になっちゃうんだぜ、なぁ?」

    言い方悪いし、ウザイし、高圧的だけど悪い奴じゃないし、頑張ってる奴は認める、そんなパンダロスです。

  • 989レモネードランチャー【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2020/05/05(Tue) 13:30:14ID:gyMDc0NTA(43/43)NG報告

    (全体を見ての)妥協、(個人としての)納得というよりもどれだけ作り込めたか。になるのかなって
    作り込みには公式非公式問わずの全体感も含まれるので……

  • 990レージュ2020/05/05(Tue) 18:01:50ID:IxODM5NzU(96/99)NG報告

    ディックさんへ、
    こんな感じの候補たちは如何でしょうか~?

  • 991覇久間術中納言2020/05/05(Tue) 18:22:30ID:M2MTcxMTA(53/55)NG報告

    ディックさん、ここのえさんに質問ですが、30日に出会って会話をした時将門さんネッブさんは自身のクラスを明かしますか?また、どういったお話する予定ですか?自分は完全に世間話するイメージで書いてるんですが…

    >>943
    あぁー!良いです良いです、ちょべりぐです!()
    ありがとうございます!

  • 992レージュ2020/05/05(Tue) 18:30:57ID:IxODM5NzU(97/99)NG報告

    >>990
    (Fはよく見たら2画になっていたので、もし選ばれるようでしたら訂正しまする……)

    >>991
    テンアゲするほどイケイケっしょ?()
    このまま清書に入る、ということで大丈夫でしょうか?

  • 993ディック2020/05/05(Tue) 18:47:35ID:k3NTQ4ODU(1/1)NG報告

    >>990
    ありがとうございます。Aがいいです。強いて言えば外縁となる勾玉みたいな2画のCの字形に湾曲した部分を縦か横に揃っていると嬉しいです。

    >>991
    将門はライダーだと申告してくれます。そこら辺の秘匿はマスターの意向に従うので夏美がクラスを隠すつもりがないので話します。

  • 994覇久間術中納言2020/05/05(Tue) 18:52:37ID:M2MTcxMTA(54/55)NG報告

    >>992
    もぅまぢヤバいですわーしゃれおつのおつですわー!()
    はいーよろしくお願いいたします!

    >>993
    了解しました。将門さんの方がクラスを言うのでしたら、こちらも言いますね。平等平等、郁が真っ青になりそうだけど

  • 995レージュ2020/05/05(Tue) 19:00:21ID:IxODM5NzU(98/99)NG報告

    >>993
    こういう感じ……で大丈夫でしょうか?

    >>994
    了解です、今日中には投稿できそうです~

  • 996名無し2020/05/05(Tue) 19:13:26ID:A4MzMxNjA(1/1)NG報告

    >>994
    わかりました。ならばライダー陣営の会話だけでもキャスターたちについて語っておこう。

    >>995
    ありがとうございます。左側がいい塩梅です。

  • 997レージュ2020/05/05(Tue) 19:25:18ID:IxODM5NzU(99/99)NG報告

    >>996
    では清書に入りますか?それとも修正などしましょうか?


    そしてグランデリニアちゃんの令呪、完成しました~

  • 998ここのえ2020/05/05(Tue) 19:35:37ID:g0MjE2NzU(24/24)NG報告

    >>991
    世間話オッケーです~
    ネッブはアサシンとは名乗らない(マスター暗殺も視野に入れているということ)のですが、夢莉が普通にアサシンと呼びます
    夢莉「あ、あたし……二階堂夢莉っていいます。こっちはアサシンです」
    ゲーティア「ここまで殺.し合いに不向きな人間も初めて見たな」
    ネッブ「夢莉……まあ、いいわ。正攻法で行きましょうか」
    夢莉「えっ? 何か言った??」

  • 999九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22020/05/05(Tue) 19:40:36ID:gwODIyMzA(42/42)NG報告

    1000なら即興リレー祭り

  • 1000覇久間術中納言2020/05/05(Tue) 19:42:22ID:M2MTcxMTA(55/55)NG報告

    1000ならキャラの名前の由来

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています