型月×特撮スレッド 滅亡迅雷.375

1000

  • 1名無し2020/04/14(Tue) 20:32:32ID:Y4MzU0ODI(1/29)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレッドです。短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG、報告にて対応してください。画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/5040/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!
    TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間〜10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    ラフム語変換アンテナ
    https://fgo.atodeyo.com/lahmu.html

  • 2名無し2020/04/14(Tue) 22:50:36ID:Y1MTkxNDI(1/2)NG報告

    >>1
    アーク「みんな私が育てた」

  • 3名無し2020/04/14(Tue) 22:52:05ID:U4NjIwNg=(1/6)NG報告

    >>2
    やってることは許されないが人選とファッションセンスは最高の仕事したと思うよ

  • 4名無し2020/04/14(Tue) 22:52:59ID:Y4MzU0ODI(2/29)NG報告

    ケータイひとつで5・5・5!
    もしもしファイズ〜♪

    ある意味伝説

  • 5名無し2020/04/14(Tue) 22:53:39ID:IwMjI5MDA(1/20)NG報告

    >>2
    1000%「そして、お前に人間の悪意を植え付けたのは私だ」

  • 6名無し2020/04/14(Tue) 22:55:20ID:AzNTc0Mg=(1/6)NG報告

    >>2
    歴史を変えなきゃ(使命感)

  • 7名無し2020/04/14(Tue) 22:56:56ID:Y1MTkxNDI(2/2)NG報告

    >>6
    アーク「僕っ娘かー」

  • 8名無し2020/04/14(Tue) 22:59:46ID:IwMjI5MDA(2/20)NG報告

    ある意味で伝説

  • 9名無し2020/04/14(Tue) 22:59:49ID:g2MTYxNDA(1/10)NG報告

    本編に出てきて大人気になった奴。

  • 10名無し2020/04/14(Tue) 23:00:47ID:AxMTczNzI(1/38)NG報告

    原作通り?しぶとく定番に残ってたヤツ
    単純に出来も良い

  • 11名無し2020/04/14(Tue) 23:03:04ID:M2OTA2Njg(1/16)NG報告

    仮面ライダーカブト屈指の人気玩具をここに

  • 12名無し2020/04/14(Tue) 23:05:06ID:U4NjIwNg=(2/6)NG報告

    >>6
    今更だけど彼女(彼?)が変身したアナザー1号って仮面ライダーの代名詞であるライダーキックができない構造になってる事に気づいた…クウガの時もそうだけどオリジナルの象徴を意図的に出来ないようにするって発想がまず凄いと思う

  • 13名無し2020/04/14(Tue) 23:07:59ID:g2NDUxOTQ(1/1)NG報告

    >>8
    ニコ動に現れるパイン兄貴だいすき
    真面目な場面は茶化さないパイン兄貴だいだいすき

  • 14名無し2020/04/14(Tue) 23:09:03ID:U4NjIwNg=(3/6)NG報告

    長年愛され続けた伝統のおもちゃ!勿論今作も発売!

    …本当にいつから造り始めたんだろうか

  • 15名無し2020/04/14(Tue) 23:12:05ID:AzNTc0Mg=(2/6)NG報告

    >>11
    カブト以外使ってないのに何でこんなの販売したんだ…?

  • 16名無し2020/04/14(Tue) 23:13:09ID:UxNDM1MTA(1/1)NG報告

    ドクターストレンジの事故車

  • 17名無し2020/04/14(Tue) 23:13:16ID:c3MzgyNA=(1/1)NG報告

    >>11
    これ売れたの?

  • 18名無し2020/04/14(Tue) 23:13:23ID:U4NjIwNg=(4/6)NG報告

    >>11
    ほとんど使われなかったくせに「高速移動&追尾でクロックアップ中の敵を攻撃する」という中々のチート性能。というかこれのせいでクロックアップの原理が余計分からなくなったんだけど…

  • 19名無し2020/04/14(Tue) 23:14:18ID:cxOTUxODc(1/2)NG報告

    火星からの侵略者!地球を狙う悪のライダーは……エボルだ!

    風評被害が凄いライドウォッチ

  • 20名無し2020/04/14(Tue) 23:16:01ID:k0ODIwNDg(1/7)NG報告

    ガンガンセイバーとかいう神玩具
    単体で四変形できる上に別売りのアタッチメントでさらに幅が広がる傑作

  • 21名無し2020/04/14(Tue) 23:16:46ID:c2NDE5ODA(1/1)NG報告

    >>12
    でもまごうことなき「仮面」で「ライダー」よね。

  • 22名無し2020/04/14(Tue) 23:17:55ID:gyNzY1NTQ(1/14)NG報告

    全合体!余剰パーツなし!
    印象深いというか忘れられない
    後に走輔役の人のテレビを破壊したエピソード聞いて更に忘れられない玩具になった

  • 23名無し2020/04/14(Tue) 23:19:03ID:U3MTM1MjI(1/2)NG報告

    >>15
    ドレイクも1回だけ使ってなかったっけ

    マイザーはそもそも作中への登場からして
    田所さん「これをカブトに渡せ」
    加賀美「何故です?」
    田所さん「いいからいいから」
    みたいな適当な流れだった記憶が……

  • 24名無し2020/04/14(Tue) 23:19:27ID:g2MTYxNDA(2/10)NG報告

    >>14
    下手したらメタルヒーローとかの時代にすらありそうだからね。

  • 25名無し2020/04/14(Tue) 23:22:30ID:UzMzg3NzI(1/2)NG報告

    >>21
    ライダーはバイクと一体化しないんだよなぁ…

  • 26名無し2020/04/14(Tue) 23:25:07ID:Y4MzU0ODI(3/29)NG報告

    >>25 プラシドかな?

  • 27名無し2020/04/14(Tue) 23:26:29ID:AxMTczNzI(2/38)NG報告

    >>17
    売れた売れない以前に「ゼクトマイナー」ってネタにされるくらい使われてない(元ネタは値札の誤植だそうだけど)

  • 28名無し2020/04/14(Tue) 23:27:40ID:I2NDAwMjQ(1/14)NG報告

    >>25
    馬もライダーだし一体化くらい・・・え?同列にしてはいけない?

  • 29名無し2020/04/14(Tue) 23:29:08ID:U4NjIwNg=(5/6)NG報告

    >>25
    ライダーたるもの自分がバイクになるべきだよな!

    …アレも存外おかしいよな…体どうなってんだ

  • 30名無し2020/04/14(Tue) 23:30:40ID:U1MTQxODk(1/1)NG報告

    ソフビでここまで口開くギミック入ってるのが驚いたぜ

  • 31名無し2020/04/14(Tue) 23:31:38ID:U3MTM1MjI(2/2)NG報告

    >>25
    バイクを『着た』ライダーならここに

  • 32名無し2020/04/14(Tue) 23:31:55ID:M0NDI3ODY(1/2)NG報告

    変身者全員が乗り換え出番が消失したことが印象的なドライバー

  • 33名無し2020/04/14(Tue) 23:32:28ID:kyMzc0MTY(1/26)NG報告

    >>22
    全炎神の顔が外から確認できるパーツ配置にしてるのホント好き
    最初から出すの決まってたんよね、コイツは

    サムライハオーはG12がめっちゃ受けたんで企画段階で急遽決まったとかどうとか

  • 34名無し2020/04/14(Tue) 23:32:30ID:YwNDI5MTQ(1/10)NG報告

    >>29
    ガイアメモリパワーです、多分…もしくは福井警視の頑丈さ

  • 35名無し2020/04/14(Tue) 23:34:29ID:c3MjA0NzI(1/18)NG報告

    >>3
    でも自分は割烹着(違う)が好きだ!

  • 36名無し2020/04/14(Tue) 23:34:59ID:AzNTc0Mg=(3/6)NG報告

    >>33
    ミニプラだとちゃんと足になってたのってそういう理由だったのか

  • 37名無し2020/04/14(Tue) 23:35:33ID:U3NzYxMjY(1/2)NG報告

    今出したら炎上しそう

  • 38名無し2020/04/14(Tue) 23:36:09ID:E4ODk1NjY(1/1)NG報告

    >>19
    https://mobile.twitter.com/oymt_/status/1058347799924826112

    これはベル様はブチ切れ不回避ですわ

  • 39名無し2020/04/14(Tue) 23:36:51ID:M0NDI3ODY(2/2)NG報告

    >>29
    アクセルもレーザーも、変身システムとしては身体が変化する系のライダーだからそれで理由がつく。

    ディケイドのFFRファイズとかは知らない。

  • 40名無し2020/04/14(Tue) 23:39:02ID:AxMTczNzI(3/38)NG報告

    >>30
    あっ、このギミックのせいで状態のいい中古品がなかなか出回らないやつだ

    ギミックってほどじゃないけどDXのエタルガーは片腕が分割されてて挑発っぽいポーズが出来るのが地味に嬉しい

  • 41名無し2020/04/14(Tue) 23:40:39ID:kyMzc0MTY(2/26)NG報告

    >>30
    お前も早くウルバトに来るんだよぉ!!(実装確定組だからそういう意味では安心

  • 42名無し2020/04/14(Tue) 23:46:10ID:cwMTg4ODA(1/2)NG報告

    >>18
    カブト本編からして単なる高速移動として描かれてる場面もあれば単なる高速移動じゃ説明つかない場面もあって…謎過ぎる

  • 43名無し2020/04/14(Tue) 23:46:55ID:M2OTA2Njg(2/16)NG報告

    >>38
    火星ってヤバい所だったんですね
    失望しました、これからはサタァ-ンとジュピラ-だけを使います

  • 44名無し2020/04/14(Tue) 23:47:43ID:M5Njg0MzA(1/55)NG報告

    未来の自分の力を宿したウォッチいいよね

  • 45名無し2020/04/14(Tue) 23:48:06ID:AxMTczNzI(4/38)NG報告

    ???「火星とかスペシウムある時点でないわー」

  • 46名無し2020/04/14(Tue) 23:50:33ID:U4NjIwNg=(6/6)NG報告

    >>32
    一応プライムローグはスクラッシュドライバーに対応するよう調整するはずだったんだよ。どこかの天才は忘れてそうだけど

  • 47名無し2020/04/14(Tue) 23:53:02ID:IwMjI5MDA(3/20)NG報告

    >>45
    ダイナとコスモスでは既にテラフォーミングが完了して、m78スペースでもメビウスの頃には輸送船が出ている火星

  • 48名無し2020/04/14(Tue) 23:53:54ID:UzMzg3NzI(2/2)NG報告

    >>43
    火星が火炎技の時点でお前も風評被害に加担してるようなものだろ!いい加減にしろ!

  • 49名無し2020/04/14(Tue) 23:56:35ID:k0ODIwNDg(2/7)NG報告

    >>24
    少なくともブルースワットの時にはもう存在してたんだよなあ

  • 50名無し2020/04/14(Tue) 23:58:58ID:gyNzY1NTQ(2/14)NG報告

    ねんがんの 食玩ベースを てにいれたぞ!▼

    これが全部スーパーのお菓子コーナーで揃えられるってスゴイ!ジダイ!ミライ!

  • 51名無し2020/04/15(Wed) 00:01:29ID:g5MzM0NzA(1/1)NG報告

    >>33
    牛折神に合体機能は付けないはずだったのに急遽全合体が決まり、スタッフ騒然

    安全性と耐久性を維持しつつ試行錯誤を繰り返し、使えるジョイントを総動員して編み出したのがサムライハオーである

    流石に色々無理があったんだろうね、翌年以降はパーツの継ぎ足しじゃなくて交換による強化がメインになったし

  • 52名無し2020/04/15(Wed) 00:01:31ID:Y2ODg2NzA(5/38)NG報告

    >>48
    一切使われなかったワクセイザアタックに比べればマシでは?

  • 53眼鏡伍長2020/04/15(Wed) 00:02:15ID:EyNTkxMDA(1/3)NG報告

    >>14
    自分が知るっていうか現物見たことあるのはジャンパーソンのスーパー剣が最古かなぁ?
    それより前からある可能性は十分あるけど

  • 54名無し2020/04/15(Wed) 00:11:31ID:Q1NjIwMTU(1/3)NG報告

    見事な腹も完全再現

  • 55名無し2020/04/15(Wed) 00:11:38ID:AwNzMwNjU(1/1)NG報告

    >>51
    あそこまで合体してるG12とハオーは重さとか子供の玩具としては危ない面もあるからね、しゃーない。
    でも、アルティメットゴセイグレートはほぼ背中に背負うだけでもうちょっと頑張ってほしかったな。

  • 56名無し2020/04/15(Wed) 00:15:59ID:Y2ODg2NzA(6/38)NG報告

    グッスマのSSSS.ソフビ怪獣シリーズはソフビらしさと劇中再現のバランスがかなりいい塩梅だからどうにかデバダダン以降も続いて欲しい

  • 57名無し2020/04/15(Wed) 01:11:34ID:A3NjEyMDA(1/1)NG報告

    使用方法:足場か敵ロボのパーツの二択のおそらく戦隊ロボトップクラスの不遇キャラ

  • 58名無し2020/04/15(Wed) 02:06:32ID:YwNzM0MjA(2/18)NG報告

    >>45
    それを光線としてだすってことは、もしかしてウルトラマンの主食はスペシウムなの?

  • 59名無し2020/04/15(Wed) 02:07:08ID:I3NjcxMzU(1/9)NG報告

    >>57
    他の爆竜達と違って上に乗せるだけ
    そりゃちゃんと合体出来るキラーの方に行きますわ
    なお相方のトップゲイラーさんはキラーオーの状態で爆竜コンバインした場合翼以外余る模様

  • 60名無し2020/04/15(Wed) 02:10:56ID:QwMjk0NDI(1/1)NG報告

    >>59
    そしてキラーについた結果
    妥当ではある

  • 61名無し2020/04/15(Wed) 02:29:03ID:Y2ODg2NzA(7/38)NG報告

    >>58
    いや、ウルトラマンは生命維持に食事は必要ないよ
    人間として過ごす時に娯楽として楽しむ事はできるけど、基本的には光さえあればOK(ヒューマノイドとしての性質を強く残してるU40のウルトラ人は微妙なとこだけど)

    そもそもスペシウム自体が「火星で採掘される」「スペシウム光線に含まれている」「バルタン星人の弱点」「破壊光線として利用できる」以外何もわかってない謎物質だからね

  • 62名無し2020/04/15(Wed) 02:43:46ID:UzNjgxNDA(2/14)NG報告

    ネクサス最終回やっぱりいいな記憶が解放された人々の声援を受け真の力を取り戻すウルトラマン
    所で主人公が初めて変身した回で視聴やめちゃった人多いですね()

  • 63名無し2020/04/15(Wed) 05:38:54ID:YwNzM0MjA(3/18)NG報告

    >>61
    なるほど。一つ賢くなった。
    回答ありがとうございます。

  • 64名無し2020/04/15(Wed) 06:11:52ID:U0MzM2NTU(1/37)NG報告

    >>62
    リコ氏んだ時まじめに視聴やめるか悩んだなぁ

    よく最後まで完走したわ俺

  • 65名無し2020/04/15(Wed) 07:47:43ID:c1MzU4NzU(1/1)NG報告

    >>22
    テレビ破壊って何があったし

  • 66名無し2020/04/15(Wed) 07:52:49ID:gwMTkwNzA(1/19)NG報告

    >>65
    確か上に飾ってたら落ちてテレビに直撃した

  • 67名無し2020/04/15(Wed) 07:57:13ID:Y2ODg0NjU(1/5)NG報告

    >>54
    アメコミフィギュアなら最近はメズコがオススメ。

    コミックバージョンも出してくれるから原作ファンとしてはありがたい

  • 68名無し2020/04/15(Wed) 09:13:43ID:YwMzY4MzU(1/1)NG報告

    予約してたサンファンの映画が発売日未定になりました、ってアマゾンからメール来たけどコレ本当?
    慌てて公式サイト確認しても何も書いてないし、Twitterは公式も西川さんも29日発売で宣伝してるままなんだけど。
    アマゾン販売、アマゾン発送だから詐欺ではないと思うが。

  • 69名無し2020/04/15(Wed) 09:35:33ID:QwMjM3ODU(1/1)NG報告

    ところで特撮の産物(ヒーロー、敵役関係なく)がバラエティに出演したのって有名どころのこれ以外にあったりする?

  • 70名無し2020/04/15(Wed) 10:17:46ID:g0ODcwMjU(1/1)NG報告

    ほんとサムネがかっこいい

  • 71名無し2020/04/15(Wed) 10:18:40ID:MxOTExNDE(1/1)NG報告

    時代を駆け抜けたディケイドアイテム
    登場以降のアイテムに全参戦と条件固定するとディケイドくらしかコンプリートしてるのがいないのよな

  • 72名無し2020/04/15(Wed) 10:28:55ID:I1NjkyOTA(1/2)NG報告

    >>38
    火星の方からきました(火星の関係者とは言ってない)

    これは………おいたわしやベルナージュ。

  • 73名無し2020/04/15(Wed) 12:30:40ID:IxMDAyNTA(4/20)NG報告

    >>70
    きっとこの二人は宿命のライバルかなんかで、互角に戦うんだろうな(すっとぼけ)

  • 74名無し2020/04/15(Wed) 12:38:07ID:IwNjgzNTU(1/1)NG報告

    >>71
    ジオウでは劇中で実際に使われたしな

  • 75名無し2020/04/15(Wed) 12:57:39ID:A3MzY2MjU(1/1)NG報告

    まさかラスボスが初登場補正もかからずに最強手前の形態に負けかけるわけないだろ!

  • 76名無し2020/04/15(Wed) 13:00:05ID:Q2MTg5OTU(1/6)NG報告

    >>73
    尺の壁は罪深い(話数的にさっくり殺られたイズマエルとか結局出ずじまいのルシフェルとか)
    ぶっちゃけノスフェル幾らか削ったらイズマエルかザキもう少し出れたと思う

  • 77名無し2020/04/15(Wed) 13:49:23ID:Q1NjIwMTU(2/3)NG報告

    サムライミ監督がストレンジ2を担当すると聞いて

  • 78名無し2020/04/15(Wed) 14:08:55ID:I1NjkyOTA(2/2)NG報告

    プロップサイズのこれがほしいけど商品化したらえらい値段になるんだろうな。

  • 79名無し2020/04/15(Wed) 15:10:32ID:QyNjgyOTA(1/1)NG報告

    >>78
    まあ正確なプロップサイズじゃないとはいえカイザブレイガンやリボルケイン、レーザーブレードなんかもそこそこな価格で出せたわけだしキングラウザーだって意外と安価に……



    _人人人人人人_
    > 突然の死 <
     ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

  • 80名無し2020/04/15(Wed) 15:12:40ID:UyNzQwNzA(1/1)NG報告

    最近発光も含めたほぼ完全版が自作されたヤツ

  • 81名無し2020/04/15(Wed) 15:17:29ID:Y4NzY2MjA(1/1)NG報告

    ここのガルザ好き

  • 82名無し2020/04/15(Wed) 16:17:42ID:Y3NDgzNzA(1/1)NG報告

    小物系やサポートアイテムが次々リストラされる中ヒロインのおかげで最初から最後まで活躍した携帯電話があるらしい

  • 83名無し2020/04/15(Wed) 16:23:59ID:U1MTE4MDU(1/1)NG報告

    何時かこれやらんかな
    色合い的にはベストマッチだよね

  • 84名無し2020/04/15(Wed) 16:31:47ID:kyMTA0MTA(1/4)NG報告

    >>82
    そういえば新世界のツクヨミにはこれがないから弱体化してはいるんだよね

  • 85名無し2020/04/15(Wed) 16:45:33ID:Y3ODE2NjU(2/10)NG報告

    >>81
    でも キラメイジャーだし まぁいいか!

  • 86名無し2020/04/15(Wed) 16:46:52ID:k1NzQxNTA(3/10)NG報告

    >>83
    またゼロ様がパワーアップしてしまうのかー。

  • 87名無し2020/04/15(Wed) 16:47:57ID:g3MzkwMjU(1/19)NG報告

    ニコニコの剣配信で、当時は橘さんと剣崎と始と虎太郎の見分けが付かなかったってコメントがあった
    実際序盤のうちはみんな似たような髪型と服だけど

  • 88名無し2020/04/15(Wed) 16:49:11ID:M4MTg2NTA(1/1)NG報告

    >>82何気に劇場やジオウトリニティのおかげでジカンザックスはかなり使われてたイメージ。
    逆にジオウデスピアは何故リストラされた?

  • 89名無し2020/04/15(Wed) 16:54:07ID:Q5MDg0NDA(1/1)NG報告

    >>87
    剣のニコ動配信コメント流せないの残念なんだけれど、流す方法はないんだよね?
    出来ればコメントのあの空気感と一体になって見たかったよ。

    自分はまた初見だけど声を意識して判別するようにしてるわ。
    わかりにくいって話もあったから気をつけてれば平気レベルに抑えられてるよ。

  • 90名無し2020/04/15(Wed) 17:03:42ID:EzMDgxOTU(1/1)NG報告

    剣最終回は、始が剣崎の幻に駆け寄るシーンで毎回泣いてしまう

  • 91名無し2020/04/15(Wed) 17:22:51ID:IyMjUwOTU(1/1)NG報告

    ダークザギはギンガで暴れたからまだマシよ

  • 92名無し2020/04/15(Wed) 17:30:08ID:kyNjk4NTA(1/2)NG報告

    ヘリの日で連想したのがヘリを食い止めようとする彼の筋肉ですまない

  • 93名無し2020/04/15(Wed) 17:35:59ID:UzNjgxNDA(3/14)NG報告

    >>82
    ヒロインにも護身するための力は必要だもんな

  • 94名無し2020/04/15(Wed) 17:38:30ID:Q1NDIzNzU(1/5)NG報告

    >>38
    :火星(で戦った時)の影響
    :火星の(時にも使った)力
    :火星(のある方)から

    言葉足らずなだけでウソは言ってないよなァ?

  • 95名無し2020/04/15(Wed) 17:40:19ID:gxNTkxNzU(2/55)NG報告

    主人公の初変身が最終回だけという展開、嫌いじゃない
    むしろ好き

  • 96名無し2020/04/15(Wed) 17:42:38ID:k1NTE4ODg(1/2)NG報告

    >>92
    実写TF1作目のブラックアウト連想した。冒頭の米軍基地襲うシーンは格好良い。

  • 97名無し2020/04/15(Wed) 17:47:34ID:IzMzAyNjA(3/26)NG報告

    >>81
    結構良い感じに外道してて良いよね、ガルザ叔父さん

  • 98名無し2020/04/15(Wed) 18:01:31ID:I0MzY4MDA(2/2)NG報告

    >>71
    フォームの数も随分増えたな

  • 99名無し2020/04/15(Wed) 18:25:00ID:Y2ODg0NjU(2/5)NG報告

    >>92
    ヘリとか飛行機関係のアメコミヒーローならこの人もそうだね。


    YouTubehttps://youtu.be/Czvv01yL0nA

  • 100名無し2020/04/15(Wed) 18:27:02ID:gxNTkxNzU(3/55)NG報告

    中性的でほんといいよね、亡の役者さん
    美しいわあ…

  • 101名無し2020/04/15(Wed) 18:35:55ID:IzMjk5MTA(1/4)NG報告

    >>89
    ? ニコ動のコメント普通に流れてるぞ?

  • 102名無し2020/04/15(Wed) 18:39:32ID:EzNTQ4MTA(1/8)NG報告

    キリシュタリア様とソウゴくん組ませたら絶対面白いことになりそうだよな!

  • 103名無し2020/04/15(Wed) 18:48:13ID:M2MjUyODA(1/3)NG報告

    >>91
    あちこち飛び回ってからの光線鍔迫り合い好き
    ネクサスでやりたかった演出のリベンジでもあったのかな
    (当時余裕があれば空中戦・宇宙戦もやりたかったというし)

  • 104名無し2020/04/15(Wed) 18:54:24ID:IzMzAyNjA(4/26)NG報告

    キリシュタリア「Aチームの皆とケポーンダンスを踊ってみたかったなぁ」


    すっごいノリノリで踊りそうだなこの人 と謎の確信がある

  • 105名無し2020/04/15(Wed) 18:57:50ID:k1MDM3OTA(1/3)NG報告

    >>102多分周りはハラハラして見てるけど当の本人達は仲良くなって気軽に肩組んで遊びに行きそう

    ソウゴ「おじさん!さっき道に迷ってるとこで仲良くなったキリシュタリア!」
    キリ様「どうもソウゴくんに道案内してもらったキリシュタリア・ヴォーダイムです。美味しいリンゴと修理して欲しい時計をどうぞ」

  • 106名無し2020/04/15(Wed) 19:01:15ID:k1MDM3OTA(2/3)NG報告

    >>104
    きっとディビッドは涼しい顔をしてキレのあるダンス、カドックは困惑気味、オフェリアは恥ずかしがってペペはノリノリなイメージ

    ベリルは読めない

  • 107名無し2020/04/15(Wed) 19:55:59ID:I4MTIwMjU(1/1)NG報告

    >>98
    3名程別人が混ざってるんですけど…

  • 108名無し2020/04/15(Wed) 19:58:01ID:YxMzk2OTA(1/4)NG報告

    >>105
    ソウゴにはキリシュタリアに苦しい時は苦しいと周りに言おうと言って欲しい。あのウルトラ見栄マンに

  • 109名無し2020/04/15(Wed) 20:01:01ID:cyNzkwMzU(1/3)NG報告

    >>106
    ベリルもノリノリだと思うぞ。ただし、本編がドシリアスな状況になる

  • 110名無し2020/04/15(Wed) 20:01:03ID:Y2ODg2NzA(8/38)NG報告

    スパクロ参戦記念ってわけではないけど、前から気になってたのでガンヘッドを見てみた
    興行収入が芳しく無かったのは残当って感じなんだけど、それはそれとして刺さる人には刺さるタイプのマニア向け映画だねこれ
    ガンヘッド507の妙に人間くさい言い回しはハマる人居そう

  • 111名無し2020/04/15(Wed) 20:08:21ID:A5OTAyNTU(1/2)NG報告

    >>98
    フィフティーンに負けた上自分の能力に平成二期の力を使ってたのにムキになりジオウでパワーアップ

  • 112名無し2020/04/15(Wed) 20:13:10ID:gxNTkxNzU(4/55)NG報告
  • 113名無し2020/04/15(Wed) 20:14:41ID:A5OTAyNTU(2/2)NG報告

    >>79
    初任給二~三ヶ月分

  • 114名無し2020/04/15(Wed) 20:17:58ID:Q1NjIwMTU(3/3)NG報告

    >>110
    トドメを刺す時の謎の掛け声「ジェローニモ!!」
    スパクロで再現されててダメだった

  • 115名無し2020/04/15(Wed) 20:30:28ID:g2ODM0NDA(1/18)NG報告

    前まではジードとベリアル、似てはいるけど同一視する要素なくねって思ってたけど1話見て
    クライシスインパクトのせいで資料が白黒の写真1つ
    ジードの目つきが悪すぎる
    そりゃあ間違われるわって勝手に納得した

  • 116名無し2020/04/15(Wed) 20:32:21ID:U0MzM2NTU(2/37)NG報告

    >>108
    おじさんに言われたみたいにキリ様を諭すソウゴくんか

    嬉しくてキリ様こんな顔しそう

  • 117名無し2020/04/15(Wed) 20:33:46ID:gwMTkwNzA(2/19)NG報告

    ウルトラマン見分けるのに目つきは重要だからな
    目つき同じならそりゃ関係者と思われるわな

  • 118名無し2020/04/15(Wed) 20:57:12ID:gxNTkxNzU(5/55)NG報告

    https://mobile.twitter.com/aws49T8EvYnPX7U/status/1250250090754666496
    なんだか可愛いベリアル様
    こういうの作れる人って羨ましい

  • 119名無し2020/04/15(Wed) 21:26:45ID:gwMjQ5NQ=(4/6)NG報告

    >>102
    カドック君がいじられポジになる未来が見えた

    ゲイツ「そのベルトとウォッチを使えば、異聞帯とこちらの世界に橋を架けれる」
    ウォズ「つまり全ての世界の人々を救えるという訳だよ」
    ソウゴ「というわけだから変身して!」
    カドック「誰が使うか!!」
    ツクヨミ「まあ、普通はそういう反応よね…」
    アナスタシア「カドック、どうして使わないの?」
    カドック「敵が渡してきたものを素直に使うわけないだろう!!」
    『ジクウドライバー!』カチカチ…デン♪『キリシュタリア!』
    カドック「え…?」
    キリシュタリア「変身ッ!!」『ライダータイム!!』
    カドック「変身したーーーッ!?」
    ゲイツ「触れてないのにベルトが勝手に…どうやったんだ?」
    ウォズ「仮面ライダークロノスの変身を彷彿させるね」
    ツクヨミ「躊躇い無く使ったわね、あの人」
    ソウゴ「魔法使いの変身ってスッゲー!カドックのも見せてよ!」
    アナスタシア「ポーズと掛け声を忘れてはダメよ」
    カドック「魔法使いじゃない、魔術師だ!あと何で君はさっきからこいつ等の味方してるんだ!?」

  • 120名無し2020/04/15(Wed) 21:28:36ID:MyNTkwOTA(1/1)NG報告

    >>104
    キリ様「隕石ドカッて落ちたような♪」宝具発動

  • 121名無し2020/04/15(Wed) 21:36:15ID:M1MDI5MTA(1/1)NG報告

    >>89
    zenza watchを導入すればコメント最前面で流せるよ

  • 122名無し2020/04/15(Wed) 21:37:24ID:EwMDA1MjA(1/6)NG報告

    >>95
    今の牙狼はそれになりそう

  • 123名無し2020/04/15(Wed) 21:39:03ID:IzMzAyNjA(5/26)NG報告

    >>116
    でもすぐあとに「別に苦しくも無く、辛くも無いんだ。これは私の夢だからね」と笑顔で言いきっちゃいそうでな
    なんというか、あと一歩で友達になれるけどその一歩を決して踏み込まない関係でとどまりそうというか

  • 124名無し2020/04/15(Wed) 21:42:06ID:EzNTQ4MTA(2/8)NG報告

    >>119

    『カドック、俺の移動方法がそんなに珍しいのか?』ブゥン!

    『変身』カメンライド !!ディケイド !

  • 125名無し2020/04/15(Wed) 21:50:20ID:EwMDA1MjA(2/6)NG報告

    >>96
    1の機械生命体は本当に脅威だったな
    軍隊がどれだけばかすか撃っても傷つかないし

  • 126名無し2020/04/15(Wed) 21:50:27ID:U0MzM2NTU(3/37)NG報告

    >>123
    キリ様「----ああ、ソウゴ。君と友達になりたかったな。
    虚空の神よ、今人智の敗北を宣言する。眼は古く、手足は脆く、知識は淀む。
    最後の人間として、数多の決断、幾多の挫折、全ての繁栄をここに無と断じよう。
    この一撃をもって、神は撃ち落とされる。変革の鐘を鳴らせ!
    『冠位指定/人理保証天球グランドオーダー/アニマ・アニムスフィア』!

    ソウゴ「友達だよ。出会ったあの日から…ずっと」祝福の刻!
    最高!最善!最大!最強王!
    逢魔時王!

  • 127名無し2020/04/15(Wed) 21:52:55ID:I5NDc0MDA(1/4)NG報告

    >>126
    オーマフォームに至るんじゃないのか!?

  • 128名無し2020/04/15(Wed) 21:55:23ID:IzMzAyNjA(6/26)NG報告

    >>126
    ビースト3体目とか聞いてないんですけど


    真面目にオーマジオウはビースト案件になりえると思うの
    根底にあるの人類愛みたいなもんだろうし

  • 129名無し2020/04/15(Wed) 22:19:45ID:MxMzgyMzA(3/16)NG報告

    https://animageplus.jp/articles/detail/31196/1/1/1

    特撮系の記事も多くて昔は良く読んでたがハイパーホビーも終了か…

  • 130名無し2020/04/15(Wed) 22:24:46ID:YwNzM0MjA(4/18)NG報告

    >>113
    一昔前の結婚指輪かよ!

    >>128
    ビースト3体くらい既にカルデアにいるし多少増えてもいいんじゃないかな。

  • 131名無し2020/04/15(Wed) 22:35:11ID:U0MzM2NTU(4/37)NG報告

    >>129
    え"っ!月一の楽しみだったのに…

  • 132眼鏡伍長2020/04/15(Wed) 22:55:51ID:EyNTkxMDA(2/3)NG報告

    いまさらながらドゲンジャーズ見たけどおもろいなこれW

  • 133名無し2020/04/15(Wed) 23:00:02ID:gxNTkxNzU(6/55)NG報告

    或人のノリツッコミ好き

  • 134名無し2020/04/15(Wed) 23:03:46ID:YxMzk2OTA(2/4)NG報告

    >>126
    その関係もいいな。ソウゴならキリシュタリアの未来すら読んで救おうとするかもしれない

    『悪いけどお前の理想は俺が阻む。お前を『最後の人類』にはさせない!』

  • 135名無し2020/04/15(Wed) 23:06:16ID:M2MjUyODA(2/3)NG報告

    >>131
    月イチじゃなくなってだいぶ経つんですよね……
    昔は書籍における特撮の最新情報源だったものだ……(遠い目)

  • 136名無し2020/04/15(Wed) 23:17:54ID:c5NjkzMTg(1/1)NG報告

    >>129
    玩具情報ならフィギュア王で十分だしなー
    毎年のインタビュー付き玩具纏めとかもフィギュア王だし
    宇宙船は特写あるから需要あるし

  • 137名無し2020/04/15(Wed) 23:25:04ID:Q0NjQ4NDU(1/14)NG報告

    >>136
    スパイダーバース2に出演予定だったりおもちゃ面でも推されまくるとは誰が思ったか

  • 138名無し2020/04/15(Wed) 23:26:20ID:UzNjgxNDA(4/14)NG報告

    そう言えばOQとファイナルステージって脚本家同じかな?同じだと思いたいが(平成キメ具合的に)

  • 139名無し2020/04/15(Wed) 23:28:46ID:E2MjQ1NjU(3/14)NG報告

    >>95
    まどマギ最初に見た時ブッチー特撮好きだし影響受けてたりするんかなぁと思った

  • 140名無し2020/04/15(Wed) 23:33:38ID:Y3ODE2NjU(3/10)NG報告

    >>125
    1の時のスコルポノック戦で大口径弾や高熱を与える武器が効果的なのがわかって決戦時にブラックアウトが倒されたり人類側にも勝ち目が見えたから戦犯スコルポノック

  • 141名無し2020/04/15(Wed) 23:34:53ID:Y3ODE2NjU(4/10)NG報告

    >>133
    アルトはやっぱりツッコミの方が向いてるんじゃ…

  • 142名無し2020/04/15(Wed) 23:34:58ID:Y1OTE4MzA(1/1)NG報告

    1号ライダーポジがぐだ、2号ライダーポジがカドック、3号ライダーポジがキリシュタリアという何となく分かるそれぞれのポジ

  • 143名無し2020/04/15(Wed) 23:35:49ID:gxNTkxNzU(7/55)NG報告

    https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=nVuP4-bFKv4
    岡田さんの「変身」って言葉でSiriが起動するシーンほんと面白い、岡田さんのツッコミもあって
    岡田さん面白いなあ

  • 144名無し2020/04/15(Wed) 23:37:33ID:M2MjUyODA(3/3)NG報告

    >>136
    ライダーの総括特集、公式読本とも微妙に違うことに触れてたりするし資料価値高いよね
    例えばジオウでは、クウガとファイズ以外の平成1期アーマーのデザインはフィギュア王にしか載ってなかった
    (キバアーマーなど、目のデザインが法則からズレてるものの解説もあったし)

  • 145名無し2020/04/15(Wed) 23:42:14ID:Q0NjQ4NDU(2/14)NG報告

    >>140
    マジそれで人類側有利になり始めたから機械生命体の両陣営からすれば戦犯過ぎる…

  • 146名無し2020/04/16(Thu) 00:18:55ID:M3NzkzNjA(2/19)NG報告

    ソウゴとの絡みも気になるけど、キリシュタリアは士と対面させてみたい

  • 147名無し2020/04/16(Thu) 00:32:11ID:gwNzI2MDg(1/20)NG報告

    不破さんが弾き語りライブしてる…いつ休んでるんだこの人は

  • 148名無し2020/04/16(Thu) 00:40:48ID:E5MzEyOTY(1/1)NG報告

    >>143
    だいたいのライダー俳優が「地獄」と語る仮面ライダー収録しててなんでここまで元気なのこの人……

  • 149名無し2020/04/16(Thu) 01:30:08ID:Q5NzI1NzY(4/14)NG報告
  • 150名無し2020/04/16(Thu) 01:36:46ID:g2Nzk1ODQ(1/1)NG報告

    すごくシュールなサムネだ…

  • 151名無し2020/04/16(Thu) 02:01:45ID:Q0MDY2ODg(3/14)NG報告

    >>149
    マジだよ
    スパイダーマンのイメージ強いけどライミ監督ってホラー映画担当する事が多いし適材だと思う

  • 152名無し2020/04/16(Thu) 02:52:29ID:EyOTIzNTI(1/1)NG報告

    以前他作品スレの方で宣伝されてた
    「ノット・アクターズ」
    ジャンプ漫画「アクタージュ」の二次作品で舞台の裏方に焦点を当てたモノ作りの話なんだけど、

    これ特撮ファンからしたら垂涎物レベルなんじゃないか?特撮関連の情報量がものすごい。裏事情やいろいろな蘊蓄が数十冊の参考文献のもと執筆されてリアリティが凄い…作者は相当な特撮ガチ勢と見た。
    特に特撮や特殊メイクとかの専門知識を「分かりやすく」物語に組み込むその手際はプロ並だ。

    紹介されて読破してから思わず全然知らなかった原作にまで手を出しちゃったよ。面白いな原作も

  • 153名無し2020/04/16(Thu) 04:03:53ID:Y0MDU0NDA(2/2)NG報告

    >>132
    ゆるいノリなのが良い
    「善良な一般市民じゃないか」→「仲間になりたいんだな」→「悪の組織になるか選べ」ってな感じで悪の組織に敵対する一般市民にも3回くらいチャンスくれるヤバイ仮面さん好き

  • 154名無し2020/04/16(Thu) 06:04:25ID:Q0MjYzNjg(5/18)NG報告

    >>153
    秘密結社なのにテレビニュースに出ていいのか?
    秘密どころかめちゃくちゃオープンじゃねえか!

  • 155名無し2020/04/16(Thu) 06:50:51ID:c1ODMyMzI(1/1)NG報告

    キシュタリア様からそこはかとなく漂う平成一期臭

  • 156名無し2020/04/16(Thu) 06:51:47ID:g4ODExODQ(1/1)NG報告

    濁点付きそう

  • 157名無し2020/04/16(Thu) 07:18:45ID:IwMjUwMjQ(1/3)NG報告

    >>152
    分かる。自分もこれ読んでからアクタージュチェックし始めた。どハマリしたわ

  • 158名無し2020/04/16(Thu) 08:30:10ID:k1MzU4NDA(1/7)NG報告

    >>128 平成消えても遍在してるし、どこにもいけるから単独顕現でもあるな…

  • 159名無し2020/04/16(Thu) 08:51:13ID:I4MzkwNzI(1/4)NG報告

    檀黎斗神って人類悪の適性がありそう

  • 160名無し2020/04/16(Thu) 09:39:48ID:M4ODMyNjQ(1/9)NG報告

    やっとこさオリュンポス終わったけど…
    よもやキリシュタリアが中の人成分が滲み出た橘さんと戒斗と黎斗をトリニティフュージョンしたような素で面白い人だったとは…

  • 161名無し2020/04/16(Thu) 09:55:30ID:A0MzE2NDg(1/2)NG報告

    >>119キリ様のアレ
    見覚えを感じていたが
    アレギンガファイナリーワクセイのアレだわ
    今一致した

  • 162名無し2020/04/16(Thu) 09:57:02ID:M4NzQxNzY(1/1)NG報告

    >>158
    常磐ソウゴがジクウドライバーを持っている事と、ソウゴが存命している間に文明が崩壊する事って条件が揃えば、オーマジオウが生まれるからな………。

  • 163名無し2020/04/16(Thu) 09:57:10ID:Q1Mjc3MTI(5/37)NG報告

    >>160
    キリ様「みんな!寿司があるぞ!ウニもだ!!」

    食材を変えたら多分違和感無くなるキリ様

  • 164名無し2020/04/16(Thu) 10:01:56ID:ExOTczNzY(3/4)NG報告

    >>163
    キリ様「みんな!パンがあるぞ!クロワッサンもだ!」

  • 165名無し2020/04/16(Thu) 10:21:09ID:Q1Mjc3MTI(6/37)NG報告

    >>164
    絶対ニコニコだわキリ様

  • 166名無し2020/04/16(Thu) 10:22:40ID:kxODY5NzY(1/9)NG報告

    >>159
    Fateでいうところのアルターエゴも生み出せるだろうなのが恐ろしいところ

  • 167名無し2020/04/16(Thu) 10:26:03ID:ExOTczNzY(4/4)NG報告

    >>159
    人間を愛するが故に、人間が乗り越えるべき悪となる、だと黒テオスも該当するかな?

  • 168名無し2020/04/16(Thu) 10:27:11ID:Q1Mjc3MTI(7/37)NG報告

    >>167
    ティアマトみたいな立ち位置だもんな

  • 169名無し2020/04/16(Thu) 10:35:08ID:YxMDYxNDQ(1/1)NG報告

    >>160
    PCないのにipod持ってて、曲入れるためにCD沢山携えてカドックのところに押し掛けるキリ様だって?

  • 170名無し2020/04/16(Thu) 10:38:11ID:I4MzkwNzI(2/4)NG報告

    >>160
    キリシュタリアならその三人をツッコミに回らせるくらいのことはできそう...
    というか異聞帯云々とかの面倒な事情がなければ友人にすらなってそう

  • 171名無し2020/04/16(Thu) 10:42:21ID:Q0MjYzNjg(6/18)NG報告

    >>163
    キリ様「みんな!金林檎があるぞ!虹林檎もだ!!」

  • 172名無し2020/04/16(Thu) 10:45:16ID:I0NTk4MDg(4/29)NG報告

    >>163
    キリシュタリアの謎のはまり具合
    天野さんホント好き

  • 173名無し2020/04/16(Thu) 10:50:57ID:k1MzU4NDA(2/7)NG報告

    >>161ギンガで思い出したけど、何気に隕石をフォーゼアーマーだけで破壊するとは思わなかった…。

  • 174名無し2020/04/16(Thu) 10:51:15ID:Q1Mjc3MTI(8/37)NG報告

    >>169
    カドック「よし!今日の晩飯が出来たな!キャスター、ご飯出来たぞー」
    キリ様「もしもし、カドック?今からラーメン食べに行かないかい?君のところのキャスターも一緒に」
    カドック「いやいや…今作ったとこr
    アナスタシア「行きます!カドック!!いきましょう!」
    キリ様「では予約入れとくよ。カイニスー」
    カドック「…明日の朝ごはんに回すか(キリシュタリア…僕のキャスターを勧誘するつもりか…?)」

  • 175名無し2020/04/16(Thu) 10:52:10ID:M4ODMyNjQ(2/9)NG報告

    >>170
    キリ「このままでは橘までジョーカーになってしまう!」(橘さんごとカメレオンアンデットに惑星轟)
    (:0M0)「何やってんだキリシュタリアー!?俺をコ、ロす気かー?!」
    キリ「あ、ごめん」
    みたいな?

  • 176名無し2020/04/16(Thu) 11:08:28ID:I1ODU3OTI(4/16)NG報告

    >>167
    テオス「いや乗り越えなくていいからね?人はただ人のままでいてくれればそれでおk、オルなんとかやらオーバーなんとかやら謎に進化した挙句殴りかかってくるのとかぶっちゃけ想定外だからね??」

  • 177名無し2020/04/16(Thu) 11:15:33ID:gzNzkxMDQ(2/9)NG報告

    >>172
    いつ見てもコラみたいなギャレンで笑う

  • 178名無し2020/04/16(Thu) 11:24:56ID:Q0MDY2ODg(4/14)NG報告

    ハゲがいっぱいな映画が地上波だと
    https://www.cinematoday.jp/news/N0115401

  • 179名無し2020/04/16(Thu) 11:31:20ID:IxNzc2MDA(5/20)NG報告

    >>167
    オーヴァーロードは割りと説得したら帰ってくれそうなんだけどね。
    貴方が下手に関わったら人間世界は終わっちゃいますよ。とか言ったら普通に悩みながら過干渉しないぐらいの立場にいそう。
    その点檀黎斗神は尋常じゃないくらい図太いから戦うしかないんだろうな。

  • 180名無し2020/04/16(Thu) 11:43:53ID:AxNzA4NDg(2/6)NG報告

    >>179
    元々本編も断腸の思いでアギトに目覚めそうな人間だけ狙うようロードに言ってるからね(ロードは人類絶滅させたがってるけど)。
    なので人間相手に積極的に暴れさせた劇場版はかなりキレてると解釈可能

  • 181名無し2020/04/16(Thu) 11:47:10ID:Q1Mjc3MTI(9/37)NG報告

    >>180
    自分達から禁断の力に手を伸ばしたのに加えて罪の無い我が子達を同じ我が子が調子に乗って道具扱いしてたら飼い主兼親としてはそりゃキレる

    黒神様は神様にしてはかなり慈悲深く落ちついた方だけどあれは仕方ない気がする

  • 182名無し2020/04/16(Thu) 12:06:54ID:U2ODA1MTI(3/7)NG報告

    >>181
    むしろアギト終盤のように無差別殺人しなかった分有情と思われる

  • 183名無し2020/04/16(Thu) 12:25:09ID:I4MzkwNzI(3/4)NG報告

    黒神様が各異聞帯を見たらどう思うんだろう

  • 184名無し2020/04/16(Thu) 12:30:31ID:U0MjMxMDQ(7/26)NG報告

    >>151
    てか、元々ホラー畑の人よね
    当時はライミがスパイディ撮るってマジか とかそういう方向で騒がれてたはず

  • 185名無し2020/04/16(Thu) 12:34:48ID:U3Njg5NjA(2/4)NG報告

    >>128
    オーマジオウ(ビースト)に対するカウンターにグランド鯖のゲイツ
    そしてジオウオーマフォームはグランド足り得る………
    流石ン我が魔王、獣にも冠位にもなれるとは

  • 186名無し2020/04/16(Thu) 12:36:51ID:UwMDYyNDA(1/1)NG報告

    黒神様からしたらキリ様の計画は絶許案件だと思う

  • 187名無し2020/04/16(Thu) 12:38:03ID:U2ODA1MTI(4/7)NG報告

    >>185
    でもゲイツもオーマに至らなければ勝ち目無いんだよな
    マジェスティにできる事はオーマジオウにできる可能性大だし下位互換の疑いもある
    ここは凄まじき戦士ツクヨミに来てもらうしかない

  • 188名無し2020/04/16(Thu) 12:40:13ID:AyMjg2NzI(1/1)NG報告

    >>186
    あれはダメだろうね。
    オリュンポスの方は、神としての姿勢は似てるけどその為にかなり人間を弄ってるからやはりダメかも

  • 189名無し2020/04/16(Thu) 12:55:29ID:U3Njg5NjA(3/4)NG報告

    >>170
    ただ、目標地点は兎に角として神とは色々と噛み合いそうで致命的に合わなそう
    いやまあ、どっちも親父に嫌な思い出があるとか、かけがえのない出会いが、とか共通点もあるんだけどね?

  • 190名無し2020/04/16(Thu) 13:03:06ID:k1MzU4NDA(3/7)NG報告

    そういや、アギトって神の残り香の進化な訳か。

  • 191名無し2020/04/16(Thu) 13:35:47ID:IxODc0MjA(1/1)NG報告

    >>152
    軽く読んだけどしょっぱなから仮面ライダーのスーツの素材の話だとかヒビキのマジョーラの話題出したりとかかなり飛ばしてるなwコアな特撮ファンでも知らない知識あるんじゃないか?

  • 192名無し2020/04/16(Thu) 13:52:08ID:QyNDQ5OTI(1/2)NG報告

    >>152
    アクタージュで特撮絡みの役者は星君になるのかな?確かニチアサヒーローやってたよね

  • 193名無し2020/04/16(Thu) 14:15:09ID:Q0MDY2ODg(5/14)NG報告

    >>184
    初監督が死霊の盆踊りだしね

  • 194名無し2020/04/16(Thu) 14:15:21ID:Y5NzI5OTI(1/1)NG報告

    >>158
    そういや、どっかで「オーマジオウ出さないために平成消しても『平成を消したという形で平成に関わった』から結局出てくるんじゃね?」
    っていうの見たな。というかお爺ちゃんて消えてくれるのかな…

  • 195名無し2020/04/16(Thu) 14:26:50ID:IxNzc2MDA(6/20)NG報告

    >>194
    「平成」っていう時代を別のものに置き換えるなり、いっそのこと地球その物の歴史を消滅させればいいんじゃない?
    実行する方法は知らないけど。

  • 196名無し2020/04/16(Thu) 15:00:37ID:gwOTYyNTY(5/14)NG報告

    >>194
    下手に消そうとするとダブルオーマだしな

  • 197名無し2020/04/16(Thu) 15:04:34ID:I4MzkwNzI(4/4)NG報告

    ジオウとFGOのクロスを某所で見たんだけど、FGO二部は魔王軍一行と破壊者が味方でも全く釣り合いが取れないルナティックモードだと思う

  • 198名無し2020/04/16(Thu) 15:22:18ID:g1NzM2NjQ(1/5)NG報告

    >>188
    ある意味オリュンポス市民全員がアギトみたいなもんだもんな

    そういやオリュンポス兵が鎧纏うの、ライダーの変身に近い

  • 199名無し2020/04/16(Thu) 15:23:37ID:k1MzU4NDA(4/7)NG報告

    >>198パラダイスロストのライオトルーパーかな?

  • 200名無し2020/04/16(Thu) 15:27:05ID:k1MzU4NDA(5/7)NG報告

    >>197 むしろ人間の強さを証明し続ける特撮ヒーローとは相性いいんじゃない?

  • 201名無し2020/04/16(Thu) 15:29:47ID:QzODI1NjA(1/13)NG報告

    >>194
    もう平成には触らずにおとなしく令和の時代に暗躍してたら少しはマシだよ。
    フィーニスちゃん?あの子はゼロワンに目をつけたのはいいけど、ジオウ世界にうっかり触っちゃったから……。

  • 202名無し2020/04/16(Thu) 15:33:16ID:E5Nzc2NjQ(2/4)NG報告

    >>197
    二部三章まではまだマシだけど、四章からのインフレが凄まじいからな……
    戦力差以外にも二部からソウゴの姉代わりをやってるぐだ子が心身ともにどんどん削れていくし

  • 203名無し2020/04/16(Thu) 15:34:32ID:EzNzAxNzY(1/8)NG報告

    >>167 黒テオスはいっちゃあなんだが根源の渦そのものに人格が宿ったみたいな存在なんでその枠にはいれてはいけない。

  • 204名無し2020/04/16(Thu) 15:48:41ID:EzNzAxNzY(2/8)NG報告

    >>197 ソウゴって覚悟ガン決まってるやつだから、異聞帯を滅ぼすのはぶれなさそうだし、そこで亀裂が生じるかもな。

  • 205名無し2020/04/16(Thu) 15:49:23ID:k5MTI0ODA(1/3)NG報告

    >>193
    「死霊のはらわた」ね
    盆踊りはエド・ウッド脚本の歴史に残るク.ソ映画さね

  • 206名無し2020/04/16(Thu) 15:58:40ID:Q0MjYzNjg(7/18)NG報告

    >>205
    最低映画の金字塔と宣伝されたプラン9(ryよりも下があるだと…

  • 207名無し2020/04/16(Thu) 16:04:42ID:k1MzMxMjA(1/1)NG報告

    >>206
    そもそもあれくそ『映画』と言っていいのか分からん代物だかんなぁ…
    何せ90分近くひたすら裸のねーちゃんが儀式という体で踊っているのを見させられるっていう退屈っていう意味を具現化したようなものだし…

  • 208名無し2020/04/16(Thu) 16:10:28ID:Q0MjYzNjg(8/18)NG報告

    >>207
    それは確かに歴史に残るレベルだな。

    「世の中にゴ.ミのような映画は多いが、映画のようなゴ.ミを作れるのはエド・ウッドだけである。」と言われたの今納得した。

  • 209名無し2020/04/16(Thu) 16:27:01ID:IyMjAyODg(1/3)NG報告

    >>197
    増える我が魔王

    型月時空に喧嘩売るドラえもん戦法には腹よじれたと同時にその手があったか!ってなった

    あの作品の我が魔王完成度高い

  • 210名無し2020/04/16(Thu) 16:27:48ID:YyNjgxOTI(1/2)NG報告

    https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18130026/

    他作品スレにも貼られてたが…マジかよ藤原さん

  • 211名無し2020/04/16(Thu) 16:29:43ID:Q5NzI1NzY(5/14)NG報告

    https://news.yahoo.co.jp/articles/80173c39d1b6ba0b982639fec724a9dd593f3774
    他作品スレでも上がってが辛すぎる
    トニーとニックのことは忘れません

  • 212名無し2020/04/16(Thu) 16:30:17ID:IzMzg5NDQ(1/1)NG報告

    >>197
    まだ、一切出番が無いのに家臣がハードル上げまくってるゲイツ君の明日はどっちだ!?

  • 213名無し2020/04/16(Thu) 16:33:19ID:Q0MDY2ODg(6/14)NG報告

    >>210
    >>211
    ダウニーJr.の吹き替え好きだったからただ悲しい

  • 214名無し2020/04/16(Thu) 16:38:56ID:k0MjQzMjA(1/1)NG報告

    >>213
    そんなダウニーJr.を藤原さんが吹き替えした最新作ドクタードリトル、絶賛公開延期中

    ちくしょう、コロナめ、満足に悼みにもいけねえ

  • 215名無し2020/04/16(Thu) 16:44:23ID:Q1Mjc3MTI(10/37)NG報告

    >>210
    嘘だろなんでだよ

  • 216名無し2020/04/16(Thu) 16:46:30ID:Q1Mjc3MTI(11/37)NG報告

    トニーの声聞けたし、ドクタードリトルのcmとか藤原さんだから元気になったとばかり

    あかん真面目に辛い
    悪い夢過ぎる

  • 217名無し2020/04/16(Thu) 16:46:52ID:M3NzkzNjA(3/19)NG報告

    >>197
    オーマジオウの力で世界を作り出して、空想樹切除後にそっちに異聞帯を移す...とかいう裏技を使ったらキリ様は称賛するのかキレるのかどっちなんだろう

  • 218名無し2020/04/16(Thu) 16:51:06ID:U2NzMzNDQ(1/1)NG報告

    >>210
    3000回……いや、数えきれないくらい…愛してますっ!

  • 219名無し2020/04/16(Thu) 16:51:20ID:Q5MTI3MDQ(1/1)NG報告

    トニー……トニー……辛いよ……

    FFHのピーターの気持ちが少しだけわかる気がした

  • 220名無し2020/04/16(Thu) 16:55:16ID:Y2Mzk4NzI(1/1)NG報告

    >>206
    裏話を聞くとやる気と情熱が空回りする悲しき映画監督なのが

  • 221名無し2020/04/16(Thu) 16:59:47ID:AyNzczNzY(2/18)NG報告

    >>219
    いろんな映画見るたびに藤原さんの声を思い出して泣くと思う

  • 222名無し2020/04/16(Thu) 17:02:26ID:c0OTEyMzI(1/3)NG報告

    >>211
    FGOとかに出てくれないかなーとか思ってたんだけどな・・・藤原さんのトニーハマり役だったよね。

  • 223名無し2020/04/16(Thu) 17:02:31ID:kxODY5NzY(2/9)NG報告

    ドリトル公開された時吹き替えで観に行くつもりだったけど、声聴いただけで別の意味で集中出来ないかもしれない。
    だけどだからこそ藤原さんの声を最後まで記憶に焼きつかせる意味でもやっぱりドリトルは吹き替えで観に行く

  • 224名無し2020/04/16(Thu) 17:12:46ID:IyMjAyODg(2/3)NG報告

    龍臣Pでるってよ

  • 225名無し2020/04/16(Thu) 17:16:53ID:Q5NzI1NzY(6/14)NG報告

    >>224
    セブンゼロレオ(基本)
    マンエースタロウ(パワー系)
    ティガダイナガイア(特殊能力系)
    ギンガエックスオーブ(ジード)
    なるほどそう来たか
    https://m-78.jp/z/

  • 226名無し2020/04/16(Thu) 17:18:25ID:MyNTk5Njg(9/38)NG報告

    ああ、対怪獣ロボット部隊ってそういう……!

  • 227名無し2020/04/16(Thu) 17:18:28ID:Q5NzI1NzY(7/14)NG報告

    >>225
    セブンゼロレオは基本系じゃなくスピードタイプでした

  • 228名無し2020/04/16(Thu) 17:18:44ID:AyNzczNzY(3/18)NG報告

    >>224
    しかもジードライザーじゃない新しい変身アイテム貰うとかジードにおけるゼロポジションになるのかな?

  • 229名無し2020/04/16(Thu) 17:20:30ID:IyMjAyODg(3/3)NG報告

    >>228
    なんかこのジードギャラクシーライジングは機械的なのに筋肉質で生々しい

    サイボーグっぽいのがよい

  • 230名無し2020/04/16(Thu) 17:20:39ID:MxMjYwNDg(1/1)NG報告

    なんやそのアイテム

  • 231名無し2020/04/16(Thu) 17:22:46ID:kxMDY2ODg(1/1)NG報告

    >>230
    自己解決したゼットライザーか

  • 232名無し2020/04/16(Thu) 17:23:57ID:QwMDkxODQ(1/2)NG報告

    >>224
    ベータスマッシュの顔なんかトレギアっぽい・・・ぽくない?

  • 233名無し2020/04/16(Thu) 17:24:00ID:Q1Mjc3MTI(12/37)NG報告

    >>230
    リクにまた会えるの嬉しい

    二次創作で三体フュージョンオリトラマン考えてたけど上手く設定練れなかったから普通に今回のフュージョンが楽しみ
    ガンマフューチャーがまさかミラクル、スカイタイプ寄りとは思わなかったけど

  • 234名無し2020/04/16(Thu) 17:24:30ID:AyNjY0NjQ(1/4)NG報告

    >>230
    リックン、ギガファイナライザーどうしたんや?

  • 235名無し2020/04/16(Thu) 17:24:53ID:MyNTk5Njg(10/38)NG報告

    そういやコイツ、光の国のテクノロジーで開発されたものって意味ではジードライザーやゼットライザーの先輩なんだよな
    これにもヒカリ関わってたりする?

  • 236名無し2020/04/16(Thu) 17:24:59ID:Q5NzI1NzY(8/14)NG報告

    オープニング:遠藤正明
    エンディング:玉置成実
    メイン監督&シリーズ構成:田口清隆
    ゼットの声:畠中祐(遊戯王ゼアルの遊馬、うしおととらの潮など)
    つよい(確信)

  • 237名無し2020/04/16(Thu) 17:25:55ID:kxODY5NzY(3/9)NG報告

    >>234
    ベリアル遺伝子抑制しないといけないとかで使ったらマズいのかも

  • 238名無し2020/04/16(Thu) 17:26:43ID:UwNTU5MzY(1/2)NG報告

    >>224
    パワー系のやつ顔が某赤いアイツに見えるのは気のせいか…?

  • 239名無し2020/04/16(Thu) 17:26:46ID:c0OTEyMzI(2/3)NG報告

    >>235
    レオの時期はヒカリが放浪してる時期だから多分関わってないかな。

  • 240名無し2020/04/16(Thu) 17:27:29ID:c0OTEyMzI(3/3)NG報告

    >>238
    最初のイメージはプロレスラーだった。

  • 241名無し2020/04/16(Thu) 17:27:30ID:cyMDYzMzY(1/1)NG報告

    >>224
    ベータスマッシュが赤い赤い赤いあいつに見えて絶対強い

  • 242名無し2020/04/16(Thu) 17:28:36ID:Y0NzgwMTY(3/3)NG報告

    opの「ご唱和ください俺の名を!」から伺えるゼットの人柄よ

    しかも遠藤正明さんか熱いな

  • 243名無し2020/04/16(Thu) 17:30:51ID:U0MjMxMDQ(8/26)NG報告

    ゼットは劇場版フォームでトライスクワットのメダル使いそうな予感
    てか、リク四年連続出演とかマジで趣味を仕事にしてるな

  • 244名無し2020/04/16(Thu) 17:31:10ID:U2ODA1MTI(5/7)NG報告

    >>235
    カプセル怪獣系でセブンガーだけ影薄い活躍ないと散々言われてたから今回の登場は嬉しいぞ
    というかレオ以来かセブンガーの登場

  • 245名無し2020/04/16(Thu) 17:32:05ID:Q5NzI1NzY(9/14)NG報告

    ロッソブルタイガでジードにもう一つぐらいフォーム出そう
    しかしジード本編におけるゼロのポジションにリクを持ってきたっぽい?

  • 246名無し2020/04/16(Thu) 17:32:27ID:UwNTU5MzY(2/2)NG報告

    ジードって現時点では自力での変身ができないが、逆に言えば対応できればアイテムを変えても変身できるということか
    キングが無限の可能性を秘めているってこういう事だったのか

  • 247名無し2020/04/16(Thu) 17:32:39ID:Q0MDY2ODg(7/14)NG報告

    >>214
    ブラックウィドウもトニー出演する噂立ってるから密かに期待してる

  • 248名無し2020/04/16(Thu) 17:36:37ID:MyNTk5Njg(11/38)NG報告

    ギャラクシーライジングはアーマーで押さえ込んでるような感じだし、ベリアル因子の暴走抑制用だったりしそうな感じ(悪魔のカケラがベリアル因子かどうかはまだわからないけど)

  • 249名無し2020/04/16(Thu) 17:37:07ID:U2ODA1MTI(6/7)NG報告

    >>246
    ということはルーブジャイロでベリアルクリスタルを使い変身できる可能性も……?

  • 250名無し2020/04/16(Thu) 17:41:01ID:k1MzU4NDA(6/7)NG報告

    >>244やっぱゼットって二代目ウルトラマンレオを意識してる…?

  • 251名無し2020/04/16(Thu) 17:41:17ID:IzNDk5MjA(8/55)NG報告

    https://mobile.twitter.com/aws49T8EvYnPX7U/status/1250356088857190400
    後藤さんの絵かっこよくてほんと好き

  • 252名無し2020/04/16(Thu) 17:43:28ID:MyNTk5Njg(12/38)NG報告

    すげー並びだ……

  • 253名無し2020/04/16(Thu) 17:43:53ID:AzMjE1Njg(1/1)NG報告

    これ見よがしに後半の平成とニュージェネがいないからここら辺はパワーアップ形態に持っていく感じかな
    あと少し早い話になるが映画かネット配信あたりで「アグル・ヒカリ・ビクトリー」のサブトラマンメダルも来るかも…?

  • 254名無し2020/04/16(Thu) 17:44:07ID:U0MjMxMDQ(9/26)NG報告

    >>248
    てか、全体的なシルエットがベリアルアトロシアスになんか似ておる

  • 255名無し2020/04/16(Thu) 17:45:36ID:Y3MDA3MDQ(1/1)NG報告

    >>252
    銀色率高い

  • 256名無し2020/04/16(Thu) 17:47:54ID:IzNDk5MjA(9/55)NG報告

    セブンガー再登場おめでとう!
    ちなみに擬人化公式サイトによるとセブンガーは7つの武器を持ってるらしい
    これ使ってくれると嬉しいが

  • 257名無し2020/04/16(Thu) 17:53:34ID:k0MTc4ODg(1/7)NG報告

    >>236
    ゼロの弟子なら坂本監督かアベ監督だと思ってたわ
    田口監督ならオーブの弟子にすべきだったのでは?

  • 258名無し2020/04/16(Thu) 17:54:17ID:Q5NzI1NzY(10/14)NG報告

    >>253
    ジード本人がジャスティスのメダルを使う可能性

  • 259名無し2020/04/16(Thu) 17:55:02ID:MyNTk5Njg(13/38)NG報告

    擬人化計画のサイトで7つの武器を持つと紹介される→「初耳だよ!?」
    海外展開用のサイトでレオの代表怪獣として扱われる→「いやもっと他にいただろ!?」

    などと言われていたけど、すべてはゼットのための布石だったのだ(適当)

  • 260名無し2020/04/16(Thu) 17:55:46ID:g2NDEzNDQ(1/9)NG報告

    「部隊の推薦を受けて配属されました。たいていの怪獣なんかネオマキシマ砲でイチコロですよ」

  • 261名無し2020/04/16(Thu) 17:55:46ID:k3MzYzMjA(1/1)NG報告

    ベータスマッシュが何かを彷彿とさせるぜ

  • 262名無し2020/04/16(Thu) 17:56:12ID:IzNDk5MjA(10/55)NG報告

    新怪獣っぽいね
    全体はどんな姿してるのか早く見たい

  • 263名無し2020/04/16(Thu) 17:57:07ID:EzMTgwMTY(1/1)NG報告

    町破壊してたのが恐らく1話の怪獣なんだろうけど全体像を見せないのが不気味だな
    どことなくこいつもメカっぽい雰囲気だが…

  • 264名無し2020/04/16(Thu) 17:58:04ID:k0MTc4ODg(2/7)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/RSoun-NIEA0

    頼むぜ新ヒーロー、この鬱屈とした今の日本を明るく照らしてくれ

  • 265名無し2020/04/16(Thu) 18:02:02ID:IzNDk5MjA(11/55)NG報告

    平成3部作の組み合わせいい…

  • 266名無し2020/04/16(Thu) 18:05:47ID:MyNTk5Njg(14/38)NG報告

    これで異空間から帰ってきたゼロがトラスクのメダルで新形態になったら笑うわ

  • 267名無し2020/04/16(Thu) 18:07:42ID:QyNTg1Mjg(1/2)NG報告

    >>233
    ガイア要素薄いなって思ってたけどこの画面で見ると顔は確かにガイア要素あるんだよね。他がほぼティガっていうか、スペシウムゼペリオンだけど。

  • 268名無し2020/04/16(Thu) 18:10:12ID:I4MjIwODA(1/11)NG報告

    >>260
    ダイナ「」(無言の右ストレート)

  • 269名無し2020/04/16(Thu) 18:10:42ID:g1NzAxNDQ(1/3)NG報告

    >>266
    うっかりレイトさんまで連れてきたりして

  • 270名無し2020/04/16(Thu) 18:12:13ID:IzNDk5MjA(12/55)NG報告

    ジードに新形態出るとは思わなかった
    かっこいいなあ

  • 271名無し2020/04/16(Thu) 18:12:24ID:g1NzAxNDQ(2/3)NG報告

    >>252
    \みんなー!!!/

  • 272名無し2020/04/16(Thu) 18:12:50ID:k0NDU5ODQ(1/1)NG報告

    力の籠もったメダル……
    それら3枚を装填してスキャン……

  • 273名無し2020/04/16(Thu) 18:13:51ID:g1NzAxNDQ(3/3)NG報告

    >>252
    マウンテンガリバー号が欲しくなる

  • 274名無し2020/04/16(Thu) 18:17:26ID:U0MjMxMDQ(10/26)NG報告

    >>257
    坂本監督もゲスト参加しそうな気はする
    キラメイのローテにも入ってるのかもしれないからメインは無理だったとしても

  • 275名無し2020/04/16(Thu) 18:17:27ID:Y2ODU2OTY(1/1)NG報告

    リクは立場的にもフットワークが軽いから出しやすいってのもあるかもな
    まあ一番フットワーク軽いのはガイさんなんだろうけど、あの人軽すぎて何処にいるのか分からないし何より存在感あり過ぎてサポートキャラじゃすまないし…

  • 276名無し2020/04/16(Thu) 18:18:32ID:Q1Mjc3MTI(13/37)NG報告

    >>270
    ゼットがウルトラ10勇士(ギンガ、ビクトリー除く)、ウルトラ兄弟
    リクがニュージェネ組とかかな

  • 277名無し2020/04/16(Thu) 18:24:21ID:gwOTYyNTY(6/14)NG報告

    >>269
    でも擬態するなら眼鏡無しレイトの姿になりそうな気も

  • 278名無し2020/04/16(Thu) 18:24:42ID:c0MzIxMjg(3/19)NG報告

    >>272
    先輩たち3人の力使うってのは
    ジオウ発表前の嘘バレ思い出した
    あれもディケイド強化の嘘バレあったが
    たぶんジードのゼロ意識したんだろうけど
    まさかマジで強化あるとはな

  • 279名無し2020/04/16(Thu) 18:26:43ID:IzNDk5MjA(13/55)NG報告

    …これは人類側のギャラクトロンが見れるチャンスなのでは?
    一度だけでも見たいんだ、人類の為に戦うギャラクトロンを

  • 280名無し2020/04/16(Thu) 18:39:47ID:M3NzkzNjA(4/19)NG報告

    ギャラクトロンは見た目だけならかっこいいのに

  • 281名無し2020/04/16(Thu) 18:41:10ID:g2NDEzNDQ(2/9)NG報告

    >>279
    親玉いなくなったし、ある意味空になったギャラクトロンが渡ってそういう形で登場させること自体出来そうだよね。レギオノイドもやれそう

  • 282名無し2020/04/16(Thu) 18:45:22ID:g2NDEzNDQ(3/9)NG報告

    アストラと聞こえる度に脳裏に「レオニーサン!」の叫びが響き渡ってダメ
    ババルウだけかと思ったらアストラ本人もまんまだったのは噴き出した思い出

  • 283名無し2020/04/16(Thu) 18:49:55ID:IzNDk5MjA(14/55)NG報告

    やっぱこの悪魔のカケラはベリアル因子の事だったか
    リク、君のお父さんはとんでもない物を残してくれたね…

  • 284名無し2020/04/16(Thu) 18:52:13ID:g2NDEzNDQ(4/9)NG報告

    >>280
    Mark-2もだけど、ボロボロになる時はこれでもかってぐらい壊されるよね

  • 285名無し2020/04/16(Thu) 18:53:44ID:Q0MjYzNjg(9/18)NG報告

    >>279
    再プログラムすればワンチャンあるが、大抵は暴走フラグである。

  • 286名無し2020/04/16(Thu) 18:55:32ID:c0MzIxMjg(4/19)NG報告

    >>282
    レオにーさん!とメビウス大丈夫か?
    しか長らく台詞なかったのは伊達じゃない

  • 287名無し2020/04/16(Thu) 18:56:58ID:k1MzU4NDA(7/7)NG報告

    >>279ものすごいカッコいいのに他人ごとの文明にいちいち難癖をつける、倒したけど新しいのがいちいちやってくることから、ク:ソコテロボットというあだ名がついたのは有名?な話

  • 288名無し2020/04/16(Thu) 19:06:37ID:IzNDk5MjA(15/55)NG報告

    「ご唱和ください、我の名を!ウルトラマンゼーット!」
    すごく好きだわこれ

  • 289名無し2020/04/16(Thu) 19:10:10ID:k3MDYwMTY(1/9)NG報告

    >>252
    なんとなく新しい動画来てたから見たら
    唐突なセブンガーで草生え散らかすわ
    ロボット部隊って話だから新規でなんか来るのかと思ってたらセブンガーとウィンダムで笑う

  • 290名無し2020/04/16(Thu) 19:16:07ID:c0MzIxMjg(5/19)NG報告

    生命はク○!
    でもギャラクトロンって名前は
    気に入ったから使うわ!
    でも生命体は削除するね!

    うーん
    このクッソロボ

  • 291名無し2020/04/16(Thu) 19:18:51ID:MyNTk5Njg(15/38)NG報告

    >>288
    うーんこの日本語慣れてない感

  • 292名無し2020/04/16(Thu) 19:24:39ID:Q1Mjc3MTI(14/37)NG報告

    >>288
    丁寧な人柄ね

  • 293名無し2020/04/16(Thu) 19:28:19ID:k3MDYwMTY(2/9)NG報告

    ジードにも出番あるのは
    まあゼロ&ジードな時点でなんとなく察したよね

  • 294名無し2020/04/16(Thu) 19:29:21ID:kyNzg3MjA(1/2)NG報告

    まあ、やっぱコメントあるよね

  • 295名無し2020/04/16(Thu) 19:29:59ID:E3MDE1NTU(2/2)NG報告

    >>262
    新怪獣もだけどスーツがある既存怪獣はどいつ選出されて出るのか楽しみ。まぁタイガに出たやつだと連チャンになるから亜種的なものに改造か1回休みでも良いかなとは思う。

  • 296名無し2020/04/16(Thu) 19:31:33ID:MzNzU0MjQ(3/8)NG報告

    前から思ってたけどフェニックスボトル逃走に使われすぎでは?

    てかビルド系ライダーは飛行系ボルト1つぐらいもっとけば逃走用に使えるからいいよね

  • 297名無し2020/04/16(Thu) 19:32:00ID:c1OTk3NDQ(1/2)NG報告

    >>288
    背景のエフェクトやデザインとかエックスぽいんだよー
    ゼロの弟子だけと思わせて他のニュージェネウルトラマンと以外な繋がりとかあったら面白い

  • 298名無し2020/04/16(Thu) 19:32:32ID:kyNzg3MjA(2/2)NG報告

    しかしまた先輩戦士のお力をお借りします方式なのか、オリジンは最初からあるけども

    まだまだ抜け出せんかぁ

  • 299名無し2020/04/16(Thu) 19:33:21ID:Q1Mjc3MTI(15/37)NG報告

    >>297
    エックスの同郷かも

  • 300名無し2020/04/16(Thu) 19:33:47ID:IzNDk5MjA(16/55)NG報告

    早く買いたいね

  • 301名無し2020/04/16(Thu) 19:34:05ID:MyNTk5Njg(16/38)NG報告

    まあレオニーサンって言っときゃいいから楽だったから化けただの他のウルトラマンの掛け声に相当するのがレオニーサンだの言われてるアストラだけど、登場回はほぼほぼ「駆けつけてくれてなかったら詰み」なのでわりとアシストには定評があるのも事実

  • 302名無し2020/04/16(Thu) 19:35:36ID:kwMjMyMDA(2/5)NG報告

    >>290
    やっぱ知的生命体って宇宙の悪だわ

  • 303名無し2020/04/16(Thu) 19:36:05ID:IzNDk5MjA(17/55)NG報告

    エックスとゼットを並べるとこんな感じ
    似てるところがあるから似合うね

  • 304名無し2020/04/16(Thu) 19:36:28ID:k3MDYwMTY(3/9)NG報告

    >>299
    瀕死のときにデータ生命体になれるXと同族ならロボット部隊の相方とはやり易そうではある

  • 305名無し2020/04/16(Thu) 19:37:59ID:k3MDYwMTY(4/9)NG報告

    >>300
    アクセスカードってシステムの時点で他の人も使いそう感がすごい

  • 306名無し2020/04/16(Thu) 19:40:28ID:czNzc3NjA(1/2)NG報告

    >>300 ゼロ セブン レオ兄さん!!
    セブン一門が初期メダルって熱すぎだろオイ!

  • 307名無し2020/04/16(Thu) 19:42:33ID:kwNDY2MjQ(1/3)NG報告

    仕事から帰ってきたらゼットの情報来てるじゃん!
    まさかジード登場はともかく新形態まで引っ提げてくるとは流石に読めんかったよ
    ここまでゼロと一緒の流れになるとは

  • 308名無し2020/04/16(Thu) 19:44:37ID:MyNTk5Njg(17/38)NG報告

    >>298
    うーん、これは好みの問題だろうけどロボット部隊ってことで予想されてた防衛隊メカとの合体よりはフュージョン系の方がいいかなあ

  • 309名無し2020/04/16(Thu) 19:45:13ID:IzNDk5MjA(18/55)NG報告

    ちなみにリクのカードを逆さまにするとベリアル様の顔が…

  • 310名無し2020/04/16(Thu) 19:46:55ID:k3MDYwMTY(5/9)NG報告

    ベリアルの欠片か散らばってるって言うがどう処理するのだろう
    リクくんが食べるの?

  • 311名無し2020/04/16(Thu) 19:48:52ID:Y1NTA0NjQ(2/4)NG報告

    リクはベリアル因子が悪さして普通に変身したら暴走してしまうとかそういう感じかなぁ
    それを抑え込みつつ戦うための新アイテム?

  • 312名無し2020/04/16(Thu) 19:49:12ID:kxODY5NzY(4/9)NG報告

    >>309
    ジード食ってるように見えた

  • 313名無し2020/04/16(Thu) 19:50:35ID:M2ODQ1NDQ(1/2)NG報告

    >>312まあ胎内回帰よりかはましよね

  • 314名無し2020/04/16(Thu) 19:52:34ID:IzNDk5MjA(19/55)NG報告

    ゼットの形態の中で一番好きな形態

  • 315名無し2020/04/16(Thu) 19:53:16ID:kwNDY2MjQ(2/3)NG報告

    リクはベリアル因子の場所が分かる生体レーダーとかになるかもしれない
    後始末するためにきたとか

  • 316名無し2020/04/16(Thu) 19:54:41ID:g2NDEzNDQ(5/9)NG報告

    >>303
    やっぱりワイが欲しくなる

  • 317名無し2020/04/16(Thu) 19:55:34ID:k3MDYwMTY(6/9)NG報告

    >>316
    ワイは名前の格好よさ的にね?仕方ないね

  • 318名無し2020/04/16(Thu) 19:57:21ID:c1MjA0MTY(5/10)NG報告

    >>279
    ちゃんとコクピットだよね?人間を直でコードに繋いでコントロールなんてヤバい事にならないよね?

  • 319名無し2020/04/16(Thu) 19:58:43ID:g2NDEzNDQ(6/9)NG報告

    >>317
    まあ実際問題ユリアンみたいなYがイニシャルのやつが限界かな

  • 320名無し2020/04/16(Thu) 19:59:03ID:c1MjA0MTY(6/10)NG報告

    >>235
    メカゴジラみがあるシーン

  • 321名無し2020/04/16(Thu) 20:01:32ID:Q1Mjc3MTI(16/37)NG報告

    >>309
    ベリアル因子がリクのデバフになるのかな

  • 322名無し2020/04/16(Thu) 20:02:15ID:czNzc3NjA(2/2)NG報告

    >>310親父(自分のオリジナル)のバラバラ死体を処理する羽目になるのか…

  • 323名無し2020/04/16(Thu) 20:06:32ID:M2ODQ1NDQ(2/2)NG報告

    >>322
    ウルトラ火葬とかしたところでなんか復活しそうだしなあの親父

  • 324名無し2020/04/16(Thu) 20:11:47ID:E1NTg4NDg(1/1)NG報告

    >>296
    飛行系はタカ・ロケット・ジェット・フェニックス・ヘリコプター・UFO・バットあたりかな?扇風機は北都戦で飛んでた気もするけど、あれは飛行系といっていいのか…?

  • 325名無し2020/04/16(Thu) 20:14:58ID:IzNDk5MjA(20/55)NG報告

    期待ですなこれは

  • 326名無し2020/04/16(Thu) 20:15:08ID:c1MjA0MTY(7/10)NG報告

    >>296
    そこにトランスチームガンとネビュラスチームガンがあるじゃろ?(万能テレポートアイテム)

  • 327名無し2020/04/16(Thu) 20:20:07ID:A4MTExMDQ(1/1)NG報告

    嘘やろ…

  • 328名無し2020/04/16(Thu) 20:21:56ID:YxMjMwMDg(1/2)NG報告

    >>310
    呪術廻戦かな?

    ベリアル因子がガッツリ絡んでくるなら
    タイガの培養スカルゴモラみたいなノリでサンダーキラー、ペダニウムゼットン辺りも出てきそう
    ジード当時、再利用は難しそうだと思ってたけど、意外と道はあるものだ

  • 329名無し2020/04/16(Thu) 20:28:01ID:M3NzkzNjA(5/19)NG報告

    >>317
    ウルトラマン ワイだと自己紹介してるみたいだしね

  • 330名無し2020/04/16(Thu) 20:30:52ID:Q1Mjc3MTI(17/37)NG報告

    >>317
    ワイはウルトラマン!ウルトラマンワイや!!

    Yが頭文字なら行けるかもだが

  • 331名無し2020/04/16(Thu) 20:34:52ID:MyNTk5Njg(18/38)NG報告

    ユプシロンなら行けるんじゃない、長いけど

  • 332名無し2020/04/16(Thu) 20:36:48ID:MzNzU0MjQ(4/8)NG報告

    >>104

    『いくぞリンボ !!お前を信用しているぞ!』


    『ンンンンンン!』

  • 333名無し2020/04/16(Thu) 20:40:56ID:M4ODMyNjQ(3/9)NG報告

    >>332
    なんで君は信用しちゃいけない奴信用しちゃうのか…
    まぁソウゴ憎しで曇ってるんだろうけども

  • 334名無し2020/04/16(Thu) 20:44:13ID:QyNDQ5OTI(2/2)NG報告

    >>333
    他のアナザーライダーと同じでまともな思考能力無くなってるだけだと思うな

  • 335名無し2020/04/16(Thu) 20:47:11ID:MzNzU0MjQ(5/8)NG報告

    >>333

    リンボ ってなんか特撮作品にいても違和感ない気がするキャラクターだわ

  • 336名無し2020/04/16(Thu) 20:54:57ID:I4NDg4NjQ(2/3)NG報告

    >>222
    個人的にベリルのイメージ声優が藤原さんだったわ……

    つれぇなあ…

  • 337名無し2020/04/16(Thu) 21:03:51ID:g2NDEzNDQ(7/9)NG報告

    >>327
    ルパパト最終回にも出てたけど、あの頃にはかなりキツかったんだろうな…
    ゴーバスの皆が触れてくれてるの見て人間嫌いだった人が多くの繋がりを得たんだと感じれて色々と言葉に出来ない

  • 338名無し2020/04/16(Thu) 21:08:17ID:AxNzczNzY(1/5)NG報告

    >>333
    でもそれに走りきって行き着くところまで行き着く彼は器自体は大したものであった

  • 339名無し2020/04/16(Thu) 21:11:11ID:IzNDk5MjA(21/55)NG報告
  • 340名無し2020/04/16(Thu) 21:12:05ID:MzMjk2OTY(1/1)NG報告

    こんにちは、令和の怪獣です。

  • 341名無し2020/04/16(Thu) 21:15:13ID:I0NTk4MDg(5/29)NG報告

    >>340 昭和にお戻りください

  • 342名無し2020/04/16(Thu) 21:17:47ID:g2NDEzNDQ(8/9)NG報告

    >>341
    スレの流れからか加古川くんが昭和から引っ張ってきたように見えてきた

  • 343名無し2020/04/16(Thu) 21:17:48ID:gwOTYyNTY(7/14)NG報告

    >>321
    逆にジードに限りバフになる可能性

  • 344名無し2020/04/16(Thu) 21:18:14ID:A1NTQzMzY(1/1)NG報告

    >>341
    そんな事言ってると7つの武器でボコられるぞ(尚制限時間)

  • 345名無し2020/04/16(Thu) 21:18:58ID:AxNzczNzY(2/5)NG報告

    >>340
    セブンガー自体の知名度が微妙すぎてメイン格はりそうな今回の印象が強くなりそうだからなぁ

  • 346名無し2020/04/16(Thu) 21:19:03ID:U0MjMxMDQ(11/26)NG報告

    >>340
    まさか今になって復活するとか誰が思ったよ、ホントな

  • 347名無し2020/04/16(Thu) 21:22:33ID:A1MzE4NDA(1/1)NG報告

    >>340
    しかし今の時代でこいつがフューチャーされるとは…真面目にウルトラゾーンのこれ以外何か出番あったっけ?

  • 348名無し2020/04/16(Thu) 21:23:17ID:I4MzIzODQ(1/2)NG報告

    龍臣くんまた大きくなってない?

  • 349名無し2020/04/16(Thu) 21:23:39ID:Q1MDYxNDQ(1/1)NG報告

    >>347
    漏電してるやんけ草ァ!

  • 350名無し2020/04/16(Thu) 21:24:33ID:E5Mzk5MDQ(1/4)NG報告

    魂だけとなったオルガマ所長がカルデアスに飲まれようとするその瞬間、中から出てきたビーストⅦとガッチャンコして誕生した
    それがお前よ! ウルトラオルガマリー!

  • 351名無し2020/04/16(Thu) 21:24:54ID:Q1Mjc3MTI(18/37)NG報告

    >>348
    濱田くんジード1話と最終回、R/B劇場版と作品進むごとにごつくなってるよね?やっぱり

  • 352名無し2020/04/16(Thu) 21:25:42ID:A1OTQyNDA(1/1)NG報告

    >>347
    アイキャッチを出番と数えていいのか…

  • 353名無し2020/04/16(Thu) 21:27:31ID:IzNDk5MjA(22/55)NG報告

    擬人化セブンガー好き

  • 354名無し2020/04/16(Thu) 21:27:50ID:k2ODE4NTY(1/1)NG報告

    >>310
    呪術廻戦に出てくる両面宿儺の指じゃあるまいし
    …書いてる途中で思ったけど釘崎以外のキャスト特撮と縁有るなあの漫画

  • 355名無し2020/04/16(Thu) 21:30:45ID:k0MTc4ODg(3/7)NG報告

    >>351
    成長期真っただ中だったからね
    今が19だから身長の伸びきった所かな、人間はここから肉付いて体格が付きだす

  • 356名無し2020/04/16(Thu) 21:31:58ID:cxMTMwODg(1/1)NG報告

    >>348
    今年二十だから食って運動してたら体が十分できる範囲だな

  • 357名無し2020/04/16(Thu) 21:35:08ID:U0MjMxMDQ(12/26)NG報告

    >>350
    光の巨人「肉体を失ったお前を助ける為にはこうするしかなかった」

  • 358名無し2020/04/16(Thu) 21:35:42ID:IzNDk5MjA(23/55)NG報告

    本編での二人の出会いが楽しみだ

  • 359名無し2020/04/16(Thu) 21:36:26ID:A5MzEyMzI(1/1)NG報告

    歴代ロボット怪獣が味方側で登場するかもしれないのはワクワクする
    せっかくだしイゴマスのマイナーチェンジ機とか…ダメ?

  • 360名無し2020/04/16(Thu) 21:36:52ID:AxNzczNzY(3/5)NG報告

    >>353
    ウィンダムの席を漫画で奪おうとしたあと
    映画で諸事情でウィンダムが登場できなくなった
    の流れは草

  • 361名無し2020/04/16(Thu) 21:43:48ID:IzNDk5MjA(24/55)NG報告

    ゼットの光線技の名前はゼスティウム、か

  • 362名無し2020/04/16(Thu) 21:50:52ID:gwNzI2MDg(2/20)NG報告

    >>339
    「先生!会いたかったよ!」みたいな感じで倒されに行くメビウスのホーすき

  • 363名無し2020/04/16(Thu) 21:51:10ID:g2NDEzNDQ(9/9)NG報告

    本当に陛下が死ぬ直前に分離したとかでレイブラッド敵で出ないかな

  • 364名無し2020/04/16(Thu) 21:56:03ID:MyNTk5Njg(19/38)NG報告

    >>347
    食玩ソフビ化してちょっとした騒ぎになったことなら
    ゼットで定番ソフビ化の可能性が高いと思うとワクワクするぜ

  • 365名無し2020/04/16(Thu) 21:57:22ID:MyNTk5Njg(20/38)NG報告

    >>364
    画像間違えた

  • 366名無し2020/04/16(Thu) 21:59:30ID:I0NTk4MDg(6/29)NG報告

    >>363 レイブラッドはなんて言うかウルトラマンよりレイオニクスがケリをつけるべき問題というか、本編でレイが、ゲームや漫画版で少年たちが倒したのが全てかなって

  • 367名無し2020/04/16(Thu) 22:00:34ID:AxNzczNzY(4/5)NG報告

    >>363
    未来設定でレイブラッドと戦う作品既にあるしね?

  • 368名無し2020/04/16(Thu) 22:08:51ID:gwOTYyNTY(8/14)NG報告

    >>362
    80を呼ぶために出現した怪獣
    そう言えば今回の80配信がメビウスで生徒が言ってたあれなの?

  • 369名無し2020/04/16(Thu) 22:09:03ID:gwOTYyNTY(9/14)NG報告

    >>368
    元生徒か

  • 370名無し2020/04/16(Thu) 22:10:27ID:kxODY5NzY(5/9)NG報告

    そういや今回は暗躍してるレギュラー発表無かったな
    そういう意味ではニュージェネとはまた違う流れ試みそう

  • 371名無し2020/04/16(Thu) 22:13:07ID:AxNjg0ODA(1/1)NG報告

    ヒャッホホ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

  • 372名無し2020/04/16(Thu) 22:13:11ID:k0MTc4ODg(4/7)NG報告

    >>370
    これでまた霧崎出てきたら爆笑する自信がある

  • 373名無し2020/04/16(Thu) 22:15:10ID:g4MzIwOTY(1/1)NG報告

    >>371
    虚無に帰れや虚無っしー!

    GIF(Animated) / 1.65MB / 0ms

  • 374名無し2020/04/16(Thu) 22:15:50ID:ExMzcwMjQ(1/6)NG報告
  • 375名無し2020/04/16(Thu) 22:16:12ID:IzNDk5MjA(25/55)NG報告

    https://mobile.twitter.com/ko__nanase/status/1250712656400445440
    あかん!タロウの力使ってる形態あるから狙われるぅ!

  • 376名無し2020/04/16(Thu) 22:18:54ID:AxNzA4NDg(3/6)NG報告

    >>374
    近所のツタヤにあってワロタ

  • 377名無し2020/04/16(Thu) 22:19:04ID:AxNzczNzY(5/5)NG報告

    >>375
    相変わらず節操ねぇなw

  • 378名無し2020/04/16(Thu) 22:22:23ID:kxODY5NzY(6/9)NG報告

    >>372
    グリムドやられた後だろうし出ても最後の一人な上弱体化はしてるんだろうね
    タロウ救われた後と考えると下手すりゃ気力も無くなってるかも

  • 379名無し2020/04/16(Thu) 22:25:38ID:gwNzI2MDg(3/20)NG報告
  • 380名無し2020/04/16(Thu) 22:27:48ID:gzNzkxMDQ(3/9)NG報告

    >>374
    THATとこの映画は全く別の映画で繋がりはないと聞いて草生えたわ

  • 381名無し2020/04/16(Thu) 22:34:55ID:kxODY5NzY(7/9)NG報告

    この際だからキングジョーも部隊用の新しいバリエーション増えたりしたらいいな

  • 382名無し2020/04/16(Thu) 22:35:23ID:A1MzIxNjA(4/10)NG報告

    >>371
    びっくりするくらい違和感なくて草。
    ギャラクシーライジングは拘束具のようにも強化アーマーのようにも見える絶妙な姿だよね。
    今回のジードは本編中はこの形態のみなのかな?

  • 383名無し2020/04/16(Thu) 22:38:01ID:IxNzc2MDA(7/20)NG報告

    >>371
    グリーザくんさぁ

  • 384名無し2020/04/16(Thu) 22:39:54ID:E3Mjk1MDQ(1/1)NG報告

    今回は久々にフュージョンファイトオリジナルの形態が出そうな気がする
    願わくば、今度こそ80先生に出番を……

  • 385名無し2020/04/16(Thu) 22:40:20ID:gzNzkxMDQ(4/9)NG報告

    >>383
    ヤバイの連れてきてて草
    しかもエックスもちゃっかりベータスパークアーマーにパワーアップしてやがる…

  • 386名無し2020/04/16(Thu) 22:42:08ID:U2OTI0OA=(5/6)NG報告

    >>379
    >>383
    暴力で解決する知的生命体って醜くないか?

  • 387名無し2020/04/16(Thu) 22:42:28ID:IzNDk5MjA(26/55)NG報告

    そういやテレビ本編にエースの力を使ったフュージョン形態出るのは初なのか

  • 388名無し2020/04/16(Thu) 22:45:20ID:IxNzc2MDA(8/20)NG報告

    >>386
    お前は黙ってろ

  • 389名無し2020/04/16(Thu) 22:45:34ID:ExMzcwMjQ(2/6)NG報告

    >>376
    ツタヤってたまに○ソ映画がさり気なく紛れてたりするよね

  • 390名無し2020/04/16(Thu) 22:47:12ID:A1MzIxNjA(5/10)NG報告

    >>386
    頭にトリニティウム光輪刺さってんぞ。

  • 391名無し2020/04/16(Thu) 22:48:43ID:MyNTk5Njg(21/38)NG報告

    >>386
    ちょっとお話ししようか

  • 392名無し2020/04/16(Thu) 22:49:54ID:gzNzkxMDQ(5/9)NG報告

    >>391
    ショッピングモールにこのメンツが集まって一体何と戦う気なんですかね…

  • 393名無し2020/04/16(Thu) 22:50:35ID:g2MDU2NjQ(1/2)NG報告

    >>389
    そういえば前にハウスシャークとシンジョーズを見た記憶が…

  • 394名無し2020/04/16(Thu) 22:51:40ID:ExMzcwMjQ(3/6)NG報告

    >>393
    自分はこれ見かけた
    でもすぐ棚から消えたのであの時借りておけば良かったと後悔

  • 395名無し2020/04/16(Thu) 22:53:40ID:MyNTk5Njg(22/38)NG報告

    >>392
    このメンツで館内パトロールしてたら変な気起こすやつなんてまずいないでしょ?

  • 396名無し2020/04/16(Thu) 22:58:49ID:IxNzc2MDA(9/20)NG報告

    >>395
    そりゃまあ、父 ノア サーガ レジェンドを同時に相手して勝とうなんて無謀通り越して馬○がやる事だからなぁ

  • 397名無し2020/04/16(Thu) 22:59:13ID:kwMjMyMDA(3/5)NG報告

    >>395
    警官も時々パトロールしてるから子連れの親御さんも安心できるね!

  • 398名無し2020/04/16(Thu) 22:59:37ID:M4ODMyNjQ(4/9)NG報告

    >>371
    デジャヴを感じると思ったら貴様かー!

  • 399名無し2020/04/16(Thu) 23:03:03ID:IxNzc2MDA(10/20)NG報告
  • 400名無し2020/04/16(Thu) 23:03:31ID:IzNDk5MjA(27/55)NG報告

    マッチョいいよね…

  • 401名無し2020/04/16(Thu) 23:04:41ID:M4ODMyNjQ(5/9)NG報告

    魔王として振る舞う必要が無くなって好々爺と化したオーマおじいちゃんと天然ボケ炸裂モードキリ様というツッコミ不在の恐怖コンビによるトンチキ特異点イベントを見てみたいという電波を受信して頭をグルグルし始めて困ってる助けて

  • 402名無し2020/04/16(Thu) 23:06:07ID:IxNzc2MDA(11/20)NG報告

    >>400
    なんかソフビだと余計にトレギアと赤いあいつの融合体に筋肉足したみたいな見た目やなぁ

  • 403名無し2020/04/16(Thu) 23:07:44ID:I0NTk4MDg(7/29)NG報告

    >>400 ずっと感じてた既視感の正体がやっとわかった

  • 404名無し2020/04/16(Thu) 23:09:44ID:A1MzIxNjA(6/10)NG報告

    >>403
    マンとエースとタロウを混ぜたら赤いあいつになるの完全に合体事故で笑う。

  • 405名無し2020/04/16(Thu) 23:14:01ID:U0MjMxMDQ(13/26)NG報告

    >>400
    劇場版で間違いなくタイタスとタッグ組むヤツだこれ


    ところでタイガ劇場版は………………?

  • 406名無し2020/04/16(Thu) 23:14:07ID:Q4MDY0MzI(1/1)NG報告

    >>404
    大体怪獣に対して残虐な行為をした事ありますね…特に切り裂き魔のエース

  • 407名無し2020/04/16(Thu) 23:16:18ID:I4MjIwODA(2/11)NG報告

    >>391
    終わった・・・・(敵が)

  • 408名無し2020/04/16(Thu) 23:17:18ID:A1MzIxNjA(7/10)NG報告

    >>406
    そういえばドラゴリーやらバラバやらエース兄さんも割と大概オーバーキルに定評があったな・・・

  • 409名無し2020/04/16(Thu) 23:20:27ID:U2OTI0OA=(6/6)NG報告

    >>401
    電波遮断機持って来たよ!

  • 410名無し2020/04/16(Thu) 23:24:20ID:gzNzkxMDQ(6/9)NG報告

    >>409
    平成対埼玉とか頭おかしくなりそう

  • 411名無し2020/04/16(Thu) 23:33:35ID:MyNTk5Njg(23/38)NG報告

    そろそろ全盛期の龍臣伝説のコピペ作れそう

  • 412名無し2020/04/16(Thu) 23:35:09ID:Q5NzI1NzY(11/14)NG報告

    >>392
    「うおおお本物のノアさんだ!ライトニング・ノアくださーい!!」ってなるガチファンが出てくる可能性が

  • 413名無し2020/04/16(Thu) 23:35:30ID:IzNDk5MjA(28/55)NG報告

    ここのゼロとレイトさんのやり取り好き

  • 414名無し2020/04/16(Thu) 23:37:17ID:IxNzc2MDA(12/20)NG報告

    >>406
    >>408
    何を言ってるんだ!
    Aが切断技でトドメをさしたのは
    夕子が帰る前9回
    夕子が帰った後3回
    つまりAが切断技ばかり使うのは夕子のせ(ry

    GIF(Animated) / 1.9MB / 8280ms

  • 415名無し2020/04/16(Thu) 23:38:29ID:M3NzkzNjA(6/19)NG報告

    >>386
    ブーメラン使いかな?

  • 416名無し2020/04/16(Thu) 23:39:42ID:ExMzcwMjQ(4/6)NG報告

    >>409
    原作者の前置きほんと笑う

  • 417名無し2020/04/16(Thu) 23:44:16ID:ExMDkzNDQ(2/2)NG報告

    ゼロワン演説勝負の討論会で暴れだすチェケラに社長が「台本通りに…」って言ってたけどあの場で賄賂摘発すること自体が予定通りだったんですかね?

  • 418名無し2020/04/16(Thu) 23:47:30ID:IxNzc2MDA(13/20)NG報告

    >>417
    ・・・その前に警察では?

  • 419名無し2020/04/16(Thu) 23:49:45ID:QyNTg1Mjg(2/2)NG報告

    >>391
    ゼロとコスモスがさらっと分身してる……。(サーガ、レジェンド、ビヨンドを見ながら。)

  • 420名無し2020/04/16(Thu) 23:52:31ID:U2ODA1MTI(7/7)NG報告

    >>417
    その後政治家が不正を認めて勝負を辞退して飛電の勝ち!って想定してたんじゃない?(適当)

  • 421名無し2020/04/16(Thu) 23:53:12ID:AyNzczNzY(4/18)NG報告

    >>411
    4年連続でウルトラマンの番組に出る
    ウルフェスでめちゃくちゃ写真撮ってる人がいたら濱田龍臣だった
    推しを推しすぎて公式グッズが出るたびにファンから心配される

  • 422名無し2020/04/16(Thu) 23:55:08ID:IwNDM5MzY(1/1)NG報告

    >>404
    マンの代わりにジャックが入っていたらレッドアローのようにウルトラランスを放り投げていた可能性が…?

  • 423名無し2020/04/16(Thu) 23:56:17ID:M3NzkzNjA(7/19)NG報告

    飛電が一旦警察に訴えた後で、その警察官が45歳に買収されて土壇場で裏切る展開にした方が違和感なかったと思う
    そっちのが45歳の邪悪さも視聴者に分かりやすく見せられた

  • 424名無し2020/04/16(Thu) 23:56:56ID:Y3OTU0MjQ(1/1)NG報告

    ちょヤメロよぉ(笑)
    弟子できてもこういう馬鹿やったりしないかなゼロ

  • 425名無し2020/04/16(Thu) 23:59:03ID:MyNTk5Njg(24/38)NG報告

    >>421
    ウルフェスのスタッフさんに今日はどうしたんですか?と聞かれ、今日はたまたま仕事ですと答える
    明らかに彼の影響が垣間見える後輩たちの推し語り
    ヒロユキ役の井上さんが番宣そっちのけでタツオミプロの凄さを語り出す

  • 426名無し2020/04/17(Fri) 00:04:27ID:Y0NTkyODI(1/1)NG報告
  • 427名無し2020/04/17(Fri) 00:15:13ID:E0OTAxNzA(8/10)NG報告

    >>424
    この画像とかマンとゼロがなんかやらかしてティガに追いかけられてるように見えてジワジワくる。

  • 428名無し2020/04/17(Fri) 00:18:45ID:g5NDU5ODQ(1/1)NG報告

    ようやく届いたがバイク二つに本人一つってバランスおかしく無いですかね
    オプションセット一つでストロンガー二つのがバランス良くない?

  • 429名無し2020/04/17(Fri) 00:23:56ID:kyMzM5ODg(5/6)NG報告

    >>426
    中身がこれだから全然興奮しないぜ!

  • 430名無し2020/04/17(Fri) 00:27:44ID:g4MTk2OTU(8/19)NG報告

    >>428
    関係ないが、客演時のブレイドが素でジャックフォームみたいな顔色になってたのを思い出したわ

  • 431名無し2020/04/17(Fri) 00:31:00ID:Q2MjI1MzY(1/1)NG報告

    >>426
    どうせ開幕入水からのサメの餌になるんやろ

  • 432名無し2020/04/17(Fri) 00:32:57ID:k4MzEyNjY(25/38)NG報告

    >>424
    ゼロに連行される賢者は何したんだ…

  • 433名無し2020/04/17(Fri) 00:42:49ID:EyNjk2NTA(1/5)NG報告

    >>432
    どのような攻撃であろうとこの肉体で受けきってみせよう!
    さあ、存分に試すが好い!
    って言いながら尻を突き出したのでは

  • 434名無し2020/04/17(Fri) 00:42:55ID:c3MTMzODc(8/9)NG報告

    >>404
    ウルトラマン三人が滅亡怪獣r.e.dにでも接続したのかな

  • 435名無し2020/04/17(Fri) 00:43:17ID:QxMDM4Njc(7/9)NG報告

    >>426
    新たちえから妙に色っぽくなったよな

  • 436名無し2020/04/17(Fri) 00:45:09ID:QxMDM4Njc(8/9)NG報告

    >>414
    切断は月の文化だった?

  • 437名無し2020/04/17(Fri) 01:02:02ID:IyNjUxMjg(2/2)NG報告

    牙狼の時間だコラァ!(バァン)

  • 438名無し2020/04/17(Fri) 06:12:34ID:A3NzEwMTg(3/4)NG報告

    >>414
    ウルトラナイフだっけあの長ドス、夕子が帰ってから全く使わなくなったんだっけ?

  • 439名無し2020/04/17(Fri) 06:22:10ID:U0MTIxNDI(1/6)NG報告

    >>438
    エースブレードっすね

    ウルフェスでは現役だけど映像作品ではそのはず

  • 440名無し2020/04/17(Fri) 06:25:54ID:E0OTAxNzA(9/10)NG報告

    >>438
    ウルトラナイフは後にも先にもサイゴン戦だけしか使ってないね。まあナイフとは言ってるけどウルトラ霞斬りと変わらんし。

  • 441名無し2020/04/17(Fri) 06:26:32ID:I3NzkzMTY(10/18)NG報告

    >>410
    二つがぶつかり融合することで「平成の埼玉」という最強の存在が生まれる可能性。

    >>432
    ゼロさんそこ代わって!
    私も賢者の筋肉触りたい…

  • 442名無し2020/04/17(Fri) 06:28:06ID:Y1MDk4MDI(1/1)NG報告

    >>412
    そんなバットマンとジョーカーじゃあるめえし…

  • 443名無し2020/04/17(Fri) 07:18:09ID:g1OTA1MjA(4/4)NG報告

    >>392
    そこにネクサス本編でお蔵入りしたボスがいるじゃろ?

  • 444名無し2020/04/17(Fri) 07:19:23ID:E1ODM3NDI(1/1)NG報告

    ほんとソフビの出来が良い

  • 445名無し2020/04/17(Fri) 07:20:18ID:Q3NDQ5MTg(3/4)NG報告

    >>417
    だって普通に警察に訴えたら勝負無効でまた別の勝負ふっかけられるやん?
    五番勝負の中で賄賂ネタ使って相手を負かせば楽して勝てる上に買収も避けられるやん?

    ……そういうことするから信じたヒューマギアが暴走して勝負にも負けるんだよ

  • 446名無し2020/04/17(Fri) 07:37:11ID:U0MTIxNDI(2/6)NG報告

    >>443
    ダークルシフェル、本来だとラスボスポジだからザギさん以上なんだよな

    これは流れて良かったと思ってるのがサーガ草案でキングを殺GUYしてマルチバースの危機

    というやつ
    インフレがきっとやばくなってた

  • 447名無し2020/04/17(Fri) 07:44:17ID:I3NzkzMTY(11/18)NG報告

    >>445
    それとヒューマギアの暴走はまた別の話だと思うぞ。そもそも正当な手段であれば楽して勝つのは悪いことではないし。

  • 448名無し2020/04/17(Fri) 08:06:12ID:YzNTYxNjI(3/8)NG報告

     オリュンポス機神船団の詳細が明かされたあと思ったんだけど、彼らと同じことをそれ単体でほぼ全てこなすことが可能な黄金の果実って、ガチで世界を塗り替える力なんだなって思った。
    だってあのろくに恒星光があたらなさそうな場所だったあの惑星を、水が存在できて日の光があたり、生物が生存出来る環境におそらく一年もかからない内に仕上げた。
    出がらしの力だけでも無から生物を生み出したから環境操作はまだわかるが流石に恒星光は別口のはず、なのにその問題をクリアしたってことは恒星を作り出したかどこぞから光を引っ張ってきたってわけでかなりヤバい、神の力とも言われてたがまさしくその通りだった。 
    それで思ったんだが、紘汰がメガヘクスに負けたのは惑星運営に力の大半を割いてたからで、ほんとは究極エボルトとも渡り合える力を持ってたんじゃない?

  • 449名無し2020/04/17(Fri) 08:30:51ID:YzOTM3MDg(1/7)NG報告

    >>442
    ルーサー「ジョーカーはヒーローに執着しすぎだ」

    ローグス「全くだな」

  • 450名無し2020/04/17(Fri) 08:33:06ID:A4MjQzNzI(10/14)NG報告

    >>446
    ジードのベリアルによる宇宙破壊はキングを直接倒さないもののキングの行動を大幅に制限するといういい塩梅だった
    そう言えば最終回のギガバトルナイザーを破壊するとジードとそれでも耐えるベリアルもお互い株を上げる結果になったな

  • 451名無し2020/04/17(Fri) 08:37:03ID:AxOTkxNzg(1/1)NG報告

    >>434
    プロレススタイルらしいから覆面レスラーのイメージではなかろうか

  • 452名無し2020/04/17(Fri) 08:46:05ID:czNzYwNzI(1/3)NG報告

    >>448
    キリシュタリアって紘汰さんのこと評価しそう
    惑星カズラバ(仮)に来たら、「あれはなんなんだ!?」って目を輝かせて紘汰さんに質問しまくってそう

  • 453名無し2020/04/17(Fri) 09:12:05ID:g2NDEzNDk(1/1)NG報告

    異星の神、あまりに良くわからないから根源的破滅招来体みたいなもんって考察を放棄した

  • 454名無し2020/04/17(Fri) 09:12:12ID:AxOTYyMzg(2/3)NG報告

    >>448
    宇宙に置きブラックホールされたら詰みだから草生やしてレバーやトリガーを固定して必殺技を封じる。その上で絶許ゲージ貯めて戦えばいけそう

  • 455名無し2020/04/17(Fri) 09:14:44ID:UxMjUwNzA(1/2)NG報告

    >>454
    あいつやろうと思えば認識外からブラックホール撃ってくるのほんと厄介だな……

  • 456名無し2020/04/17(Fri) 09:25:20ID:YxNzY4Njc(1/2)NG報告

    https://sp.live.nicovideo.jp/watch/lv325351383
    神ノ牙の舞台がニコ生とYouTubeで配信されるぞ!
    地味に本編扱いの作品だから必見だゾ!

  • 457名無し2020/04/17(Fri) 09:28:52ID:c3ODM3NTQ(1/1)NG報告

    うどん屋で飯食ってるガイ
    そこへたまたま通りすがる士
    うどんに因んでたまに顔を合わせる旅人の話を振るが、士の表情が芳しくないことに気付いて何かを悟るガイ

    長いこと旅してるとそんなことが結構ありそうな二人

  • 458名無し2020/04/17(Fri) 09:47:04ID:YzNTYxNjI(4/8)NG報告

    >>454 紘汰にはクラックがあるのをお忘れかな? あれって確かエボルトと同じ自在な惑星間ワープどころか、並行世界移動も可能な代物なんで、置きブラックホールに対処できる可能があるんだよね。
    仮に置きブラックホール食らっても必ず発動から発揮までにタイムラグがあるから、エボルトがワープすると同時にクラックワープで追い付くことが出きるんじゃない?

  • 459名無し2020/04/17(Fri) 09:51:46ID:Q4NjU2NTQ(1/2)NG報告

    ゼットは最終回で街の人達と一緒にご唱和くださいする激アツ展開あるよね

  • 460名無し2020/04/17(Fri) 09:53:44ID:Y2Njk4MTM(3/3)NG報告

    紘汰さん極キーが無事なら平然とコンティニューかましてくるし…

  • 461名無し2020/04/17(Fri) 09:56:32ID:YxNzY4Njc(2/2)NG報告

    ゲイツマジェスティのキックをよく見るとゲイツ増えてるのね

  • 462名無し2020/04/17(Fri) 09:56:51ID:AxOTYyMzg(3/3)NG報告

    >>458
    対処できそうでも発動させないに越した事は無いんじゃないですかね……

  • 463名無し2020/04/17(Fri) 09:59:22ID:Q4NjU2NTQ(2/2)NG報告

    >>461
    我が魔王だって増えるんだその友達だって増えても問題ない

  • 464名無し2020/04/17(Fri) 10:00:27ID:IyNTQ5NTA(14/20)NG報告

    >>448
    メガヘクスも強いからなぁ、
    あいつら機械の力でヘルヘイム攻略するっていうかなりヤバい事やってたし、
    要は機械仕掛けの神と言っても過言ではない。というか状況にもよるがエボルトを倒せてもおかしくないのがメガヘクスやぞ。

  • 465名無し2020/04/17(Fri) 10:09:36ID:Y5NjE4MzY(1/1)NG報告

    >>461
    ノーマルゲイツの中身は多分、一条さんの再現体じゃね?

  • 466名無し2020/04/17(Fri) 10:13:34ID:UxMjUwNzA(2/2)NG報告

    >>458
    問題はエボルトには守るものがなくて紘汰さんには向こうの星にも地球にも守るものがあることだな……

  • 467名無し2020/04/17(Fri) 10:20:55ID:YzNTYxNjI(5/8)NG報告

    >>464 よくよく思い出してみたら>>448で言ってたメガヘクスは最初絋汰と戦ってた奴で、しかも単独で絋汰は撃破してたことを忘れてた。まあそのあと量産されてた機体が即座に送られてボコボコにされてたんだっけ。

     それは置いといて、確かにその通りなんだよな、言ってみればメガヘクスはオリュンポス機神船団を作り出した母星そのものみたいな奴で、その製造能力でブラックホールエボル並みの奴をダース単位で即座に製造できそうだ、ホントロイミュードの特性を受け継いでなかったら詰み確定だったぜ。

  • 468名無し2020/04/17(Fri) 10:34:01ID:czNzYwNzI(2/3)NG報告

    >>467
    あと戒斗を復活させたのもガバの一つかと

  • 469名無し2020/04/17(Fri) 10:41:41ID:A3NzEwMTg(4/4)NG報告

    >>439
    >>440
    やはり夕子が切断属性強かったのでは?

  • 470名無し2020/04/17(Fri) 11:14:47ID:Y0MzU3NzA(1/3)NG報告

    >>448
    ゼウス「同志!!」(`・ω・´)つ

  • 471名無し2020/04/17(Fri) 11:17:12ID:Y0MzU3NzA(2/3)NG報告

    >>427
    マンさんいい歳こいてなにしてんすか!?

  • 472名無し2020/04/17(Fri) 11:19:48ID:Y0MzU3NzA(3/3)NG報告

    >>468
    ガワの操り人形ならともかく、何故に生前の性格まで完コピしたんですかねぇ?

  • 473名無し2020/04/17(Fri) 11:27:49ID:U3MjI3MDE(4/6)NG報告

    >>471
    ティガの方が実質年上だからセーフ

  • 474名無し2020/04/17(Fri) 11:30:24ID:g5NTk5MTY(1/1)NG報告

    >>464
    オーマジオウにも勝てるレベルなんだっけメガヘクス。

  • 475名無し2020/04/17(Fri) 11:33:27ID:czNDA1NzE(4/20)NG報告

    お茶目よねマン兄さん

  • 476名無し2020/04/17(Fri) 11:57:19ID:c3MTMzODc(9/9)NG報告

    >>472
    メチャクチャ強化したけど中身はそのままだからただの厄介極まりない敵と化したというね

  • 477天啓D+ガメラ好き2020/04/17(Fri) 12:00:54ID:Y1NjczNg=(1/51)NG報告

    アーカムアサイラム辛いよう
    なんだこのク.ソゲー……
    ウルトラスタンとビートダウンなくなってバトルもやりにくいしダイブ消えて滑空が長くできないし画面上に目的地出なくてマップ見なきゃだから迷いやすいしただでさえ画面暗いのに白黒捜査モードとか見にくいに決まってんだろ……
    あと証拠見聞でシパシパしないで、目に悪い
    ゲームデザイン担当は何考えて前作からこんな酷いUIに変えたんだ……
    なんかナイトプレイするの不安になってきたぞ
    辛いけどとにかくクリアしなきゃ……

  • 478名無し2020/04/17(Fri) 12:08:45ID:U0MTIxNDI(3/6)NG報告

    >>452
    キリ様「カドック紹介するよ。こちらはとある惑星のアルテミット・ワン、葛葉絋汰氏だ」

    絋汰さん「キリシュタリアの友達らしいな!よろしく!!お裾分けに果物どうだ?」

    カドック「」

  • 479名無し2020/04/17(Fri) 12:20:34ID:Q5Njc5OTY(1/1)NG報告

    オリュンポスやってると本当神社長の価値観は神のそれだよなって

  • 480名無し2020/04/17(Fri) 12:21:49ID:A3ODUyNzY(1/9)NG報告

    >>477
    アーカムシリーズはどんどん操作性上がってくから安心して
    アサイラムは始まったばかりでまだシステム仕上がってないけどシティビギンズで戦闘に磨きがかかってナイトになるともう完璧だから

  • 481名無し2020/04/17(Fri) 12:21:52ID:YzOTM3MDg(2/7)NG報告

    >>477
    アサライムは2009年で、シティは2011年だよ?


    後ナイトは基本的にシティのシステムで造ってるからシティが好きなら楽しめると思うゾ。

  • 482名無し2020/04/17(Fri) 12:22:29ID:A3ODUyNzY(2/9)NG報告

    >>480
    追加するとぶっちゃけ俺はアサイラムくらいのスケールの方が好きだね

  • 483名無し2020/04/17(Fri) 12:30:49ID:YzOTM3MDg(3/7)NG報告

    アメコミのキャラゲーはスパイダーマンとバットマンが目立ってるけど、やっぱりビジランテタイプのヒーローで強さ的にもゲームにしやすいんだろうね。


    同じようにスーパーマンのオープンワールド造ろうとしても、高速で飛行する上に銃弾どころかミサイルも効きませんとか絶対ゲームにしにくい(確信)

  • 484天啓D+ガメラ好き2020/04/17(Fri) 12:36:42ID:Y1NjczNg=(2/51)NG報告

    >>480
    ほほう
    それは楽しみ

    >>481
    マジかよ知らなかった……
    シティ→アサイラムってよく紹介されるからてっきりアサイラムが後かと
    ……ってちょっと待った、ビギンズもかなりやりやすかったぞ
    アサイラムだけ特異点すぎじゃね?

  • 485名無し2020/04/17(Fri) 12:38:21ID:A3ODUyNzY(3/9)NG報告

    >>484
    なんか誤解してるかもしれんが
    アサイラムシティビギンズナイトだかんね?
    全ての始まりだから色々ガバガバなんだよ

  • 486天啓D+ガメラ好き2020/04/17(Fri) 12:38:26ID:Y1NjczNg=(3/51)NG報告

    >>483
    スーパーマンじゃないけど似たようなゲーム作ってる人がいたなぁ
    めっちゃ飛べるし強いしスケールでかいしみたいな
    昔Twitterで見た

  • 487名無し2020/04/17(Fri) 12:39:00ID:QxMDM4Njc(9/9)NG報告

    >>457
    ライダー世界以外に通りすがる士とウルトラマン世界以外に流れ着くガイ
    は二次創作ではよくあるやつよね

  • 488天啓D+ガメラ好き2020/04/17(Fri) 12:41:46ID:Y1NjczNg=(4/51)NG報告

    >>485
    あり、そうだったのかすまぬ
    時系列順で作品出てると思ってたわ……
    アーカムシリーズの始まりなんや……なるほど
    なんか文句言って申し訳なくなってきたがそれはそれとして頑張らなきゃクリアできないな……
    そうか、古いゲームってこんなやりにくいのもあるんだな……ファミコンソフトとか最新作プレイした今でも遊びやすいからそんなことありえへんと思ってたな……

  • 489名無し2020/04/17(Fri) 12:49:04ID:czNzYwNzI(3/3)NG報告

    >>479
    自分が作り出して与えたガシャットによって痛い目にあわされるのも神っぽいな

  • 490名無し2020/04/17(Fri) 12:50:34ID:YzOTM3MDg(4/7)NG報告

    キャラゲーは今からアイアンマンの発売が楽しみだよ。


    オープンワールドじゃなくてシューティングゲームにしたのは潔い感じだし、心配なのはバットマンとかスパイダーマンと違ってアイアンマンのヴィランはいまいち華がない所かな?

  • 491名無し2020/04/17(Fri) 12:52:56ID:g1MTU5NDg(14/26)NG報告

    >>487
    オリュンポスで絶体絶命のカルデア一行の元にオーブニカの音色と共にゆっくり現れるガイさんとか普通にやれそうだしね

  • 492名無し2020/04/17(Fri) 12:56:30ID:Y2NTYxMDg(1/1)NG報告

    置きブラックホールってなんだよ(困惑
    テニスぐらいしか使わないだろ普通

  • 493名無し2020/04/17(Fri) 13:07:10ID:Y4NDQ5MjE(1/1)NG報告

    昨日の警視庁捜査一課長2020、佐野岳さん出てるじゃんと思って見てたら、なんか役の設定が既視感あるなぁって感じた

  • 494名無し2020/04/17(Fri) 13:28:20ID:k4MzEyNjY(26/38)NG報告

    すまない…ウルトラアクセスカードを見て変身者の顔がコレになってるゼロのアクセスカードを想像してしまってすまない…

  • 495名無し2020/04/17(Fri) 13:34:53ID:UyNzE5NzE(8/29)NG報告

    >>494 完全に一致

  • 496名無し2020/04/17(Fri) 13:49:19ID:IwMzMzNTQ(5/16)NG報告

    https://p-bandai.jp/item/item-1000144631

    ヒューマギア利用特典にこれを付ければ爆売れ必至ですぜ社長

  • 497名無し2020/04/17(Fri) 14:14:06ID:QzNDg1MzE(8/14)NG報告

    >>490
    スパイダーマンが良くも悪くもオープンワールドとベストマッチしまくってるのが強い

  • 498名無し2020/04/17(Fri) 14:23:58ID:Y2MTkyNjU(1/1)NG報告

    最近ジオウ見直してるけど、響鬼編結構大事だったのかもなって思う
    あそこでウォズが学んだそばにいるということが、リセット後も律儀に近くで見守り、何かあれば駆けつけてくれる後日談までずっと活きている気がするんだよね

  • 499名無し2020/04/17(Fri) 14:30:39ID:c2MTEzMDg(2/2)NG報告
  • 500天啓D+ガメラ好き2020/04/17(Fri) 15:09:56ID:Y1NjczNg=(5/51)NG報告

    アサイラム終わった
    アイビークッソ強いのにジョーカークッソ弱くて笑った
    なんていうかいつも通りっすね
    さぁいよいよナイトだ……

    >>497
    スイングの楽しさとかビルからビルへのぴょんぴょんとかな
    飛ぶアイアンマンじゃなかなかできないアクションよね
    あと街を気ままに跳び回り事件解決!ってのが許されるヒーローだってのも強い
    キャップとかだと絶対無理な役回りだし

  • 501名無し2020/04/17(Fri) 15:15:40ID:Q0MTg1MTM(1/1)NG報告

    ここのイズちゃん可愛くて好き

  • 502名無し2020/04/17(Fri) 15:18:04ID:QzNDg1MzE(9/14)NG報告

    >>500
    スパイダーマンは親愛なる隣人の異名通り市民から近いヒーローだしね

  • 503名無し2020/04/17(Fri) 15:19:17ID:YzOTM3MDg(5/7)NG報告

    >>500
    参考までにアーカムナイトの評価点と欠点を上げとこう


    評価点
    ・最終作にふさわしい完成度の高いシナリオ
    ・相変わらずDC関係の小ネタが多い(ある場所でルーサーからブルース宛の留守電が確認できる等)
    ・ガジェットとアクションによる最高のバットマンごっこ
    ・バットモービルを操作できる
    ・ナイトウイングやロビンを操作できる

    欠点
    ・バットモービルの戦闘多すぎ問題
    ・リドラーチャレンジがくそ面倒

  • 504天啓D+ガメラ好き2020/04/17(Fri) 15:22:10ID:Y1NjczNg=(6/51)NG報告

    >>503
    急に日本語でビビり倒してる
    なんで急に?(困惑)

  • 505名無し2020/04/17(Fri) 15:25:35ID:Q3NDQ5MTg(4/4)NG報告

    >>447
    同じだよ。速やかに警察に通報するならともかくわざわざ公開討論の場で晒し上げるなら当然相手も抵抗してくるし実際に偽造映像で反撃してきた
    賄賂をやったやってないの言い合いになればその分チェケラが人間の悪意に晒されて暴走する確率が高まる上に討論の場には以前ゼツメライザーを持ち出した天津もいた
    或人の見通しが甘すぎたし、何よりTV中継されてる場で相手のスキャンダルを告発するなんて方法を取った時点で或人もまた相手側への悪意があったのは明白だろう
    つまりチェケラが受けた人間の悪意には或人の悪意も含まれていたというわけだ

  • 506名無し2020/04/17(Fri) 15:39:07ID:MzMjk5NDk(1/6)NG報告

    >>505
    少なくともそれだけでは或斗に悪意があったとは断言できないな。

  • 507名無し2020/04/17(Fri) 15:42:52ID:Q5ODk3NTM(1/1)NG報告

    >>497
    各々で一本映画作れるヴィランを一気に六人投入だ!ニューヨークは戦場になる!

    この思いきりがやべぇよマベスパ。

  • 508名無し2020/04/17(Fri) 15:58:17ID:YzOTM3MDg(6/7)NG報告

    >>507
    それでもまだグリーンゴブリンにシンビオート関係等のヴィランが残ってるという…


    ネタに困らない辺りは流石ウェブヘッドだね

  • 509名無し2020/04/17(Fri) 16:01:30ID:QzNDg1MzE(10/14)NG報告

    >>508
    2ではヴェノムをプレイヤーキャラにして欲しいな

  • 510名無し2020/04/17(Fri) 16:03:20ID:g4MTk2OTU(9/19)NG報告

    >>505
    ZAIAの社員って忙しいんだな
    こんなに粘着してネガキャンしてるなんて

  • 511名無し2020/04/17(Fri) 16:04:42ID:g3MjYxNjc(1/1)NG報告

    プレバンでペンギンとカブトガニ、AmazonでバッファローとホエールのDXプログライズキーの予約が始まってるね。
    ライオンとパンダは第2弾くらいに入るのだろうか…。

  • 512名無し2020/04/17(Fri) 16:13:19ID:MzMjk5NDk(2/6)NG報告

    >>510
    現代魔術師の秘匿班は神秘系のネタがTwitterや掲示板、動画サイトに上がるたびにそんなことしてそう。

  • 513名無し2020/04/17(Fri) 16:25:46ID:UwNzg3Njg(1/1)NG報告

    ニュースとかで今の新型コロナによる医療従事者の状況を見てるとヒューマギアが欲しくなるんだよなぁ…

  • 514名無し2020/04/17(Fri) 16:29:09ID:U0MTIxNDI(4/6)NG報告

    >>513
    今一番必要とされてるよヒューマギア

  • 515名無し2020/04/17(Fri) 16:31:37ID:A3ODUyNzY(4/9)NG報告

    >>504
    なんか気合入れて日本語吹き替えになった
    ただ当初は英語音声がなくって荒れて今はちゃんと設定から変えられるようになってる。

  • 516名無し2020/04/17(Fri) 16:31:46ID:U0MTIxNDI(5/6)NG報告

    >>512
    やII ど
    ら世う
    さがせ

  • 517名無し2020/04/17(Fri) 16:33:15ID:MzMjk5NDk(3/6)NG報告

    >>513
    治療は無理でも検査だけでもロボットが出来れば楽なんだけどね。

  • 518名無し2020/04/17(Fri) 16:39:45ID:YzOTM3MDg(7/7)NG報告

    >>509
    昔スパイダーマンとヴェノムが操作できるゲームがあったよね。

  • 519名無し2020/04/17(Fri) 16:54:22ID:g0MzYwNTE(2/2)NG報告

    クリプター「変身‼︎」
    誰が何になると思う?

    個人的にはキリ様ギンガファイナリー
    カドックはタイガ
    ベリルブラッドスタークのイメージ

  • 520名無し2020/04/17(Fri) 17:07:10ID:YwODkyMDE(1/1)NG報告

    >>519藤丸は間違いなくゴースト

  • 521名無し2020/04/17(Fri) 17:08:30ID:MzMjk5NDk(4/6)NG報告

    >>519
    ぐだ「虞美人先輩、ウルトラマンタロウ役お願いします!」
    虞美人「あんたどうせウルトラダイナマイトやらせるつもりでしょう…」
    ぐだ「ソンナコトアリマセンヨ。」

  • 522名無し2020/04/17(Fri) 17:19:34ID:EyNjExMjY(1/1)NG報告

    >>507
    まるでヴィランのバーゲンセールだ

  • 523名無し2020/04/17(Fri) 17:20:08ID:g1MTU5NDg(15/26)NG報告

    >>519
    キリシュタリアはなんでもやりそう
    というわけで、ライダーベルトだけじゃなく戦隊やウルトラマンにもなってもらおう

  • 524天啓D+ガメラ好き2020/04/17(Fri) 17:24:02ID:Y1NjczNg=(7/51)NG報告

    アーカムナイトもはや別ゲーじゃんこれ
    やべえよ、グラといい移動といいバトルといいステルスといいこれまでのアーカムシリーズ全部過去にするよこんなもん
    フィアーマルチテイクダウンが使いやすすぎてステルスがかなり楽になりすぎてる
    あとフォックスはなんなん?テレパスか?超有能じゃん
    あと、シナリオ面の結果的にアサイラム→ナイトでよかったわ
    スケアクロウとのアーカムシリーズでの因縁が1番わかりやすいのはアレ(というかアレしかなくない?)だし

    >>519
    オフェリアはファム(ど定番)
    上がってないならぺぺはまあブラーボとして……
    デイビッドはなんかなぁ、ザビーっぽくもキックホッパーっぽくもある
    でもクロノスでもそれっぽい

  • 525名無し2020/04/17(Fri) 17:31:05ID:UzOTYwMzg(6/8)NG報告

    キリシュタリア様と対話できそうな宇宙人を連れて来たよ!

  • 526名無し2020/04/17(Fri) 17:34:05ID:E4NzEzMTI(5/18)NG報告

    >>521
    ???「タロウの力を使う奴がいるのかい…(ねっとり)」

  • 527天啓D+ガメラ好き2020/04/17(Fri) 17:36:05ID:Y1NjczNg=(8/51)NG報告

    >>526
    ぐっさんて多分トレギアが1番嫌いなタイプ(超マイペース)では……?

  • 528名無し2020/04/17(Fri) 17:36:15ID:k4MzEyNjY(27/38)NG報告

    >>526
    ここで俺の登場だ

  • 529名無し2020/04/17(Fri) 17:43:40ID:A3ODUyNzY(5/9)NG報告

    >>524
    もう入れてるかもしれないけど無料DLCで映画のスキンいくつか入れられるから是非そっちも
    ナイトのスキンは歴代最多だからちょっとしたなりきりごっこも楽しめるよ

  • 530名無し2020/04/17(Fri) 17:44:23ID:UzOTYwMzg(7/8)NG報告

    >>527

    トレギアくん最近、ポルクスちゃんに堕落する用にちょっかいかけてらしいっすね

  • 531名無し2020/04/17(Fri) 17:49:57ID:Y1NDA2NjU(29/55)NG報告

    こういうの見ると微笑ましくなる

  • 532名無し2020/04/17(Fri) 17:55:48ID:g1MTU5NDg(16/26)NG報告

    >>513
    いつ暴走するか解らないって現状だといない方が良いとも思う
    少なくとも、俺はそんな連中に命預けたくない

  • 533名無し2020/04/17(Fri) 17:57:14ID:Q0MTYwODg(1/3)NG報告

    >>327
    だいぶ遅レスだけど、これって何の画像?
    テロップ出てるからOPかなって思うんだけどどの作品だっけ?

  • 534名無し2020/04/17(Fri) 17:58:20ID:gwMjg0OTQ(1/1)NG報告

    分かりやすい医療崩壊の図

  • 535名無し2020/04/17(Fri) 17:58:34ID:g1MTU5NDg(17/26)NG報告

    >>533
    帰ってきたゴーバスターズのED映像だったはず
    バディロイドの声優さん全員どっかで顔出し出演してた

  • 536名無し2020/04/17(Fri) 17:59:46ID:kwMjMyOTE(1/1)NG報告

    ヒューマギア暴走の原因って衛星アークの存在がデカい筈なんだけど、サルベージしに行かない理由って何か言われてたっけ
    ゼロワン見てる時いっつもそれが引っかかって仕方ない

  • 537天啓D+ガメラ好き2020/04/17(Fri) 18:06:56ID:Y1NjczNg=(9/51)NG報告

    >>536
    ……言われてないね
    ブラックボックスだから無い物扱いしてる感じなので下手にサルベージなんてド派手な動きはできないのかなと
    確か4話のバスガイドさんの話的に多分アークは一般に伝わってない情報なのもあると思われる

  • 538名無し2020/04/17(Fri) 18:07:00ID:IwMzMzNTQ(6/16)NG報告

    >>536
    そうは言ってもアレ今は湖底に沈んでるわけで、引き上げるにしても相当な手間と時間がかかるんじゃなかろうか

  • 539名無し2020/04/17(Fri) 18:07:12ID:MzMjk5NDk(5/6)NG報告

    >>536
    自分は現在のアークの所在がわからないと予想している。いくらなんでも企業秘密や下手したら個人情報が残っているようなシステム普通は害がなくても放置しないだろうし。

  • 540名無し2020/04/17(Fri) 18:11:32ID:g1MTU5NDg(18/26)NG報告

    >>539
    それならそれで一言言及欲しい
    或人どころか不破まで頑なにスルーしてるし

  • 541名無し2020/04/17(Fri) 18:24:36ID:QzNDg1MzE(11/14)NG報告

    >>534
    退場はえーよ

  • 542名無し2020/04/17(Fri) 18:32:49ID:U0MTIxNDI(6/6)NG報告

    >>523
    ダン「キリシュタリア…キリシュタリア…人類を愛するものとして力を貸して欲しい。この世界に魔の手が迫っている…力を貸してくれないか勇気ある青年よ…」

  • 543名無し2020/04/17(Fri) 18:36:30ID:g0NzQ1Ng=(1/1)NG報告

    >>190
    神の残り香にして進化し続ける存在
    ギルが翔一君やタケル殿見たら大喜びしそう

    https://live2.nicovideo.jp/watch/lv325351383
    開始までもう少しっすね

  • 544天啓D+ガメラ好き2020/04/17(Fri) 18:47:51ID:Y1NjczNg=(10/51)NG報告

    >>541
    これに近いから多分生き返る(適当)

  • 545名無し2020/04/17(Fri) 19:06:01ID:MzMjk5NDk(6/6)NG報告

    >>540
    あの、これただの自分の妄想なんで、どうして公式は言わないのかって言われても困る。

  • 546名無し2020/04/17(Fri) 19:11:23ID:QzNDg1MzE(12/14)NG報告

    ニコニコでは最新話一週間無料になった模様

  • 547DXミニプラプログライズキー2020/04/17(Fri) 19:25:44ID:MyNTE3NzE(1/12)NG報告

    いよいよ明日か、DXキングエクスプレス(3つ)

  • 548名無し2020/04/17(Fri) 19:27:18ID:Y1NDA2NjU(30/55)NG報告

    キャストブログより
    可愛い

  • 549名無し2020/04/17(Fri) 19:41:32ID:k4MzEyNjY(28/38)NG報告

    >>544
    どうしても操真晴人 無職のコラを思い出して笑ってしまう

  • 550名無し2020/04/17(Fri) 19:47:49ID:g1MTU5NDg(19/26)NG報告

    >>545
    俺もそういうつもりで言ったわけじゃ無かったけど、不愉快にさせたなら申し訳ない

  • 551名無し2020/04/17(Fri) 20:07:16ID:I2NDc4Mzg(1/4)NG報告

    >>547
    キングエクスプレスは商品写真を見ると手足の箱っぽさが強くて某超売れ残り列車ロボを思い出して心配になる。スモッグジョーキー形態は好きなのだが。
    ちなみに全部バラで持ってるくせに、ドンキ行ったらファイブナイツが2980円だったので買ってしまった…。

  • 552天啓D+ガメラ好き2020/04/17(Fri) 20:07:25ID:Y1NjczNg=(11/51)NG報告

    >>547
    ミニプラさんはなんなん?
    業を貯めないと死んじゃうの?
    なぜ自らマソに突っ込むの?

  • 553DXミニプラプログライズキー2020/04/17(Fri) 20:30:51ID:MyNTE3NzE(2/12)NG報告

    >>552
    そこにDX玩具があるからさ

    …しかしこれ、キラメイジンと合体するのかちょっと不安だな(出回ってる画像とか見る限り、ジョイントも限られてるし)

  • 554名無し2020/04/17(Fri) 20:38:48ID:IwMzMzNTQ(7/16)NG報告

    >>551
    ミニプラ版は関節付けたりバランス調整したりで大分改善されてたな

  • 555名無し2020/04/17(Fri) 20:40:39ID:Y1NDA2NjU(31/55)NG報告

    このレッキングバーストの撃ち方ほんと好き

  • 556名無し2020/04/17(Fri) 20:40:49ID:Q4MDU2OTI(1/2)NG報告

    八月がスラッシュライザーにレイドライザーにプログライズキーにレオパルドンに装動にSHODOにねんどろいどぐだーズにでヤバいことになってるのもいるぞ!
    いや本当にヤバいな?

  • 557名無し2020/04/17(Fri) 20:41:41ID:EyNjk2NTA(2/5)NG報告

    >>552
    ほんとそういうコテ付きの自分語り止めようよ……

  • 558名無し2020/04/17(Fri) 20:44:02ID:M2MjE3Njk(19/37)NG報告

    >>557
    ちっちゃいことは気にするな
    それわかちこわかちこ

  • 559名無し2020/04/17(Fri) 20:55:49ID:M2MjE3Njk(20/37)NG報告
  • 560名無し2020/04/17(Fri) 21:01:13ID:k4MzEyNjY(29/38)NG報告

    しかし、最終盤まで来てもアミアの立ち位置がよくわからん
    専用機持ってたり様付けされてたりスターシンボルの隠し場所に簡単に入れたりとU40でも高い地位にあることだけは確かなんだが

  • 561DXミニプラプログライズキー2020/04/17(Fri) 21:16:23ID:MyNTE3NzE(3/12)NG報告

    >>557
    あいやすまん;
    今回はそこまで自分語りになってるとは思わんかったが、DXの発売日の事についてもダメだったか;

    申し訳ない;

  • 562名無し2020/04/17(Fri) 21:26:20ID:I2NDc4Mzg(2/4)NG報告

    >>554
    ミニプラ版はいつ出るのかと思ったら、5月4日には出るのね。プロポーションも可動も良さそうだし楽しみ。
    しかしその一方で勇動のキラメイジャーはまだ発売日延長して未定のままなのな…。

  • 563DXミニプラプログライズキー2020/04/17(Fri) 21:29:00ID:MyNTE3NzE(4/12)NG報告

    >>562
    プロポーションはいいけど、やはりクリア部分が減ってそうなのがちょっと残念かなぁ。

  • 564フランシス風間リジェス2020/04/17(Fri) 21:30:39ID:I0Nzc5ODU(1/1)NG報告

    オリュンポスで、大道克己に
    電波ジャックしてほしい

  • 565名無し2020/04/17(Fri) 21:34:29ID:c1NDEyMDA(1/1)NG報告

    >>546
    やったぜ!
    ご当地ヒーローの悪役も魅力的なの多いから、もっと出てほしいね。

    ネイガーの裏秋田の真の支配者のエレーガさん。
    人々から感情を奪い取り、支配するディストピアを作ってるという奴

  • 566名無し2020/04/17(Fri) 21:43:30ID:M0NzA4MTg(1/1)NG報告

    >>562
    ガルザ「チェンソーいいよね」

  • 567名無し2020/04/17(Fri) 21:44:04ID:Y4NDUxODY(6/19)NG報告

    >>490
    映画もトニーのキャラに完全に喰われとるからな
    逆恨みばっか話題になるが正直それしかないし...
    だからって3は色々と挑戦しすぎだけどな!普通にマンダリンでよかったろ!

    まあトニーのトラウマや成長に尺使ったためにヴィラン片手間に倒せるようなしょぼいのしか出せなくなったんだろうけど

  • 568名無し2020/04/17(Fri) 21:45:20ID:g1MTU5NDg(20/26)NG報告

    >>566
    オラディン王「チェーンソーは駄目。恐竜もちょっとなぁ……」

  • 569天啓D+ガメラ好き2020/04/17(Fri) 21:48:42ID:Y1NjczNg=(12/51)NG報告

    >>566
    あなたが王に選ばれなかった理由って多分その破壊衝動だよね
    破壊より創造が選ばれるって定番だし

  • 570名無し2020/04/17(Fri) 21:53:24ID:M2MjE3Njk(21/37)NG報告

    >>561
    いや、前々からコテ付きにやけに攻撃的なのいたから放置しておいたらいいと思うよ

  • 571名無し2020/04/17(Fri) 21:57:05ID:I2NDc4Mzg(3/4)NG報告

    >>568
    ノコギリが攻撃手段のヒーローってどうなん?って思ったけど、すでに救世主が居たか…。あの爪とノコギリの可変式も初見時はどうかと思ったわ。

  • 572名無し2020/04/17(Fri) 21:59:30ID:QzNDg1MzE(13/14)NG報告

    >>567
    アベンジャーズの映画でもトニーアン○が敵なのは流石としか言いようがない

  • 573名無し2020/04/17(Fri) 22:11:47ID:gzMjA1ODc(12/14)NG報告

    >>572
    トニースタークに性格がそっくりなロボットくんオッスオッス!

  • 574名無し2020/04/17(Fri) 22:11:49ID:E4NzEzMTI(6/18)NG報告

    >>572
    君のそういう皮肉言うところ本当にトニーにそっくりだね、さすがは親子

  • 575名無し2020/04/17(Fri) 22:16:55ID:Y4NDUxODY(7/19)NG報告

    なんだかんだでワンダを心配してるあたり
    仲間意識はあるのにわかってもらえないとか
    マジでシャレ抜きで道踏み外したトニーそのものなんだよなあ...

  • 576名無し2020/04/17(Fri) 22:20:09ID:MwMzc4MDc(3/5)NG報告

    >>567
    >>572
    トニー・スタークは恨まれて当然の男だからな。


    やはりスタークやリードよりもラトベリア国王であるこの我が最も優れているのは間違えないな!

  • 577名無し2020/04/17(Fri) 22:24:08ID:QzNDg1MzE(14/14)NG報告

    >>576
    ウルヴァリン「寝事は寝て言え」

  • 578名無し2020/04/17(Fri) 22:28:38ID:k2Njg1NDc(1/1)NG報告

    >>567
    逆恨みとは少し違うんじゃない?トニー自身無駄に煽る言動するし、軍事部門とかを突然の思いつきでやめたし(トニーの立場からするとそう思うのもしょうがないけど)いろいろ自分勝手すぎて恨まれてもしょうがないと思う

  • 579名無し2020/04/17(Fri) 22:31:48ID:k4MzEyNjY(30/38)NG報告

    >>571
    今回転ノコギリ状の神秘の武器の話した?
    何せ登場してすぐにやったことがトリニティウムブレイクでサデス解体だしね

    でもノコギリって下手すると剣とかよりウルトラマンに似合うんだよな……

  • 580名無し2020/04/17(Fri) 22:33:19ID:g3NzQwMDg(1/1)NG報告

    >>576
    リード「調子乗んなや」

  • 581天啓D+ガメラ好き2020/04/17(Fri) 22:34:26ID:Y1NjczNg=(13/51)NG報告

    >>578
    逆恨みっていうか軽はずみな言動で恨みを買って善行をしだしたらそれが帰ってきたみたいな感じだよな
    自業自得な面が強いし

  • 582名無し2020/04/17(Fri) 22:35:09ID:AxNjQzOTM(1/2)NG報告

    >>573
    >>574
    この私が!!1!!トニースタークに似てるだと!!11!!?????

  • 583名無し2020/04/17(Fri) 22:39:46ID:Y4NDUxODY(8/19)NG報告

    >>578
    1に関しては軍事云々抜きに最初から始末する気だったからなあ...
    親代わりに育ててやったのにあいつ上司とかむかつくし地位欲しいし始末したろ!→生還してきた→は!?軍事やめる!?→アークリアクター奪った後始末したろ!

    だし...
    逆恨みですらないなこれ

  • 584名無し2020/04/17(Fri) 22:44:34ID:UzMDE3MDQ(1/1)NG報告

    >>583
    №1になりたいとか野心家なのはともかく、前から兵器の横流しとかしていてただの悪党だよなぁオバディア。

  • 585名無し2020/04/17(Fri) 22:57:38ID:I2NTIzOTg(2/2)NG報告

    チェンソーと言えば剣がチェンソーになって殺意アップしてるキョウリュウジン

    GIF(Animated) / 1.44MB / 5160ms

  • 586名無し2020/04/17(Fri) 23:03:00ID:Y4MjY4Mjc(1/1)NG報告

    >>585
    キョウリュウジャーブレイブの獣電竜ってどういう存在なのか微妙に謎なんだよなぁ。明らかにダイゴ達のTV本編の続編って説明あるけど、ガンティラ達はガブティラ達とどういう関係なのか説明全く無いし。

  • 587名無し2020/04/17(Fri) 23:07:19ID:c3MDU5OTY(2/2)NG報告

    チェーンソーをキックに使うのも珍しいよね

  • 588名無し2020/04/17(Fri) 23:12:29ID:E0OTAxNzA(10/10)NG報告

    >>579
    まあ、スペシウム光線の次に有名な技が丸のこ飛ばす技だからね。

  • 589名無し2020/04/17(Fri) 23:13:57ID:g4MTk2OTU(10/19)NG報告

    >>587
    元々宇宙服として作られてたフォーゼだけど、どんな状況で使う予定だったのかよくわからんスイッチも結構あるな

  • 590名無し2020/04/17(Fri) 23:14:22ID:c3NjM4OTY(3/6)NG報告

    サメ特攻

  • 591名無し2020/04/17(Fri) 23:15:31ID:AxNjQzOTM(2/2)NG報告

    「みんなハッピーエンドが好きだ。だろ?
     でもいつもそうはいかない。多分今回も
     君がこのメッセージを流すのは、お祝いの時だといいな
     全てが戻り、家族が再会し、この星に平穏が戻った時。
     まあそもそもこの星にそんな時があったのか疑問だが。まったくこの世界は。

     宇宙は広い。
     十年前、「宇宙にいるのは我々だけではない」と言われても驚きはしなかったが、まさかここまでとはね。
     まあいわば「光と闇が入り乱れて戦う世界」。よくも悪くも、それが現実だ。
     そこでモーガンは育っていく
     だからメッセージを残しておくことにした。予期せぬ事態に備えてね
     まあ死なんてどれも予期しないものだが、今回やろうとしてるタイムトラベルは生存率にどうしても不安が残る。そこが引っかかる

     でもヒーローの仕事だ。危険はつきものだし………
     ――なにをビビってる。きっと上手くいくさ。そう、なにもかもね。計画通りに。
     
     ……3000回愛してる。」

  • 592名無し2020/04/17(Fri) 23:18:33ID:Y1NjczNg=(14/51)NG報告

    >>589
    なんだっけ
    あのバネ足、ホッピングだっけか
    あれ宇宙でどうしろと?
    推進力ならロケットでいいし……

  • 593名無し2020/04/17(Fri) 23:18:33ID:Y4NDUxODY(9/19)NG報告

    >>591
    これを先に見てただろうミスタードクターの精神はボロボロ

  • 594名無し2020/04/17(Fri) 23:20:23ID:M5OTEwNzM(7/9)NG報告

    >>589
    まあ宇宙じゃ何が起こるか分からないからね
    一見して役にたたなさそうなスイッチも宇宙での状況によっては効果的かもしれないし…

  • 595名無し2020/04/17(Fri) 23:26:47ID:gyNTkxNjc(8/10)NG報告

    >>592
    低重力空間でロケットだと推力が大きすぎるとかそんな時に使うんじゃない?

  • 596名無し2020/04/17(Fri) 23:31:58ID:E1MTA4Njg(6/9)NG報告

    >>594
    宇宙で筆で何をしろと……
    まぁメッセージ書いたりインクが固体化するから応急修理とかに便利かも知れんが

  • 597名無し2020/04/17(Fri) 23:32:48ID:gyNTkxNjc(9/10)NG報告

    >>596
    ジャイアントフットとか宇宙で何踏みつけるんですかね…

  • 598名無し2020/04/17(Fri) 23:34:13ID:A4MjQzNzI(11/14)NG報告

    >>597
    攻撃的な宇宙人とか(世界混合)

  • 599名無し2020/04/17(Fri) 23:35:07ID:I4NzA3MzE(1/1)NG報告

    歌星博士も途中でネタ切れしてきたんじゃないかね

  • 600名無し2020/04/17(Fri) 23:44:29ID:g5MDg5NjE(1/3)NG報告

    >>593
    そこにワンダ、ナイトメア、モルドを投入するね…

  • 601名無し2020/04/17(Fri) 23:51:43ID:g1MTU5NDg(21/26)NG報告

    >>587
    どう使うんすか ってスタッフからの突っ込みを実演で返した坂本監督 って話ほんと面白い

  • 602名無し2020/04/17(Fri) 23:52:43ID:g5MDg5NjE(2/3)NG報告

    >>587
    ジェミニ回のスイッチの組み合わせの殺意の高さよ

  • 603名無し2020/04/17(Fri) 23:53:23ID:IyNTQ5NTA(15/20)NG報告

    >>589
    スタンパーとかなんに使うのやら・・・
    いや面白い装備だけどさ、
    使い道がよくわからん。

  • 604名無し2020/04/17(Fri) 23:55:20ID:QxNTU0MzE(5/7)NG報告

    >>602
    仮にも幼なじみと同じ顔した敵(尚本人)にこれぶつけるとか仮面ライダーって恐いね……

  • 605名無し2020/04/17(Fri) 23:56:22ID:g5MDg5NjE(3/3)NG報告

    >>604
    真相知らないから仕方なかったのはあるけど、やっぱりこの時の弦ちゃん怖かった

  • 606名無し2020/04/18(Sat) 00:17:24ID:E0ODA5MTY(8/16)NG報告

    >>602
    友人を騙ってる上に倒さなきゃその友人が消えるとなりゃ弦ちゃん的には殺意マシマシになっても不思議じゃないが、流石に部員全員で囲んで敵意全開で偽者扱いしてくる所は前作の「正義の為なら人はどこまでも残酷になれる」を思い出したよ…

  • 607名無し2020/04/18(Sat) 00:23:31ID:A2Njk0NA=(15/51)NG報告

    >>600
    場合によってはシュマちゃんも呼ぶね……
    あかんドクターが過労死するぅ⁉︎(時事ネタ的にシャレになってない)

  • 608名無し2020/04/18(Sat) 00:24:33ID:Y0MDI1NjQ(31/38)NG報告

    >>603
    タイマンでのハメ殺.し用(真顔)
    タイミング調整の範囲がもっと広ければ使い道ありそう……でもないな

  • 609名無し2020/04/18(Sat) 00:34:19ID:IzMzIzMDA(16/20)NG報告

    >>608
    いや、戦闘面では割りと役立つとは思うのよ。
    問題はこの能力が宇宙服の装備としているの?って事なんだよ・・・

  • 610名無し2020/04/18(Sat) 00:43:20ID:UyMjQ2MTI(1/3)NG報告

    >>608
    >>603
    スペースデブリや入り組んだ場所にある障害物の遠隔爆破する為とかじゃない?

  • 611名無し2020/04/18(Sat) 00:44:51ID:I3MTU4MjY(22/37)NG報告

    >>609
    同じ宇宙ライダーの先輩にあたるスーパー1のファイブハンドは実用的かつわかりやすいな
    スーパーハンド:精密作業用
    パワーハンド:超パワーで障害物を破壊
    冷熱ハンド:船外作業、大気圏突入のサポート
    レーダーハンド:レーダーミサイルで広範囲探査可能
    エレキハンド:電気を発生させ船外活動に使用可能

  • 612名無し2020/04/18(Sat) 00:57:13ID:IzMzIzMDA(17/20)NG報告

    >>611
    どっかで冷熱ハンドはテラフォーミング用と聞いた事があるが・・・
    しかし、新時代の1号と考えても宇宙飛行士としてもスーパー1はオーバースペックだなぁ。(メンテとか色々必要だけど)

  • 613名無し2020/04/18(Sat) 01:01:56ID:E2Njg1OTg(13/14)NG報告

    ケーキやクリスマスでどう戦うのさ?なビルド
    漫画×忍者が割と強いから普通に戦えるんだろうけど
    あと掃除機や扇風機あたりの家電系が割と強そうなのがまた
    サイドライヤー見たかった

  • 614名無し2020/04/18(Sat) 01:15:07ID:AyNjU4MDY(1/4)NG報告

    いよいよ来週月曜日にギャレンラウザー一時予約発送か…
    アブゾーバーでダイヤK使ったら何か音声入ってるんかな?

  • 615名無し2020/04/18(Sat) 01:22:22ID:I3MTU4MjY(23/37)NG報告

    >>613
    フルボトルバスターでドライヤーボトルの能力見た感じ、熱風で乾燥を促して熱で脆くさせるみたいだからサイは最後の一撃担当かな?


    >>612
    ライスピのイメージ強かったけど調べたらテラフォーミング用だったわ
    逆に一体でテラフォーミングを可能にするスーパー1半端ねぇな

  • 616名無し2020/04/18(Sat) 01:28:16ID:g4OTI5NzQ(6/7)NG報告

    >>613
    メリークリスマスはゴールドスコーピオンとF1ザウルスが使えなくなった代替えなんで……

    製作もまさかクリスマス商戦用アイテムを本編に組み込む事になると思わなかっただろうさ

  • 617名無し2020/04/18(Sat) 01:31:33ID:E0ODA5MTY(9/16)NG報告

    >>614
    アブゾーバーはDX時代からプレート先端のスイッチ認識でモードを切り替えるくらいでカードは発動ボタンを押す役割しかないからJフォーム音声が鳴るだけじゃないかな

  • 618名無し2020/04/18(Sat) 01:42:08ID:AyNjU4MDY(2/4)NG報告

    >>617
    ブレイドの方はレンゲルキングフォーム失敗音声まで入ってたし期待したいけど厳しいかな

  • 619名無し2020/04/18(Sat) 01:53:28ID:ExMzIyNjQ(12/18)NG報告

    >>588
    何、スペシウム光線の次はアイスラッガーではないのか!

  • 620名無し2020/04/18(Sat) 01:57:43ID:YxMzEwODI(1/4)NG報告

    >>616
    F1ザウルスが無くなったせいで自動的に消滅することになったエボルダイナソー君かわいそう

  • 621名無し2020/04/18(Sat) 01:58:39ID:Y5NTUzOTQ(2/2)NG報告

    ゾフィーマンジャックも大概見分け付かないけど1号2号も顔だけだと判別付かんよな

  • 622名無し2020/04/18(Sat) 02:17:09ID:I3MTU4MjY(24/37)NG報告

    >>621
    ライスピはストロンガー客演時のブラックフェイスにしてるからわかりやすいけど1号と同じ色だと一瞬混乱する

  • 623名無し2020/04/18(Sat) 02:21:06ID:AyNjU4MDY(3/4)NG報告

    >>621
    パワーアップ前なら見分けつくのにな

  • 624名無し2020/04/18(Sat) 02:29:33ID:I3MTU4MjY(25/37)NG報告

    1000%「五等分の花嫁は良い漫画だ…唯阿、全巻貸すから感想文書くように」
    唯阿「ゆあぁ…」
    https://twitter.com/lespros_nachi/status/1251045146323333124?s=21

  • 625名無し2020/04/18(Sat) 02:41:47ID:YwMzM3ODg(1/1)NG報告

    >>593
    人を生かす仕事のドクターが人殺しした時は普通に病みかけてたしな…

  • 626名無し2020/04/18(Sat) 02:54:21ID:ExMzIyNjQ(13/18)NG報告

    >>625
    殺人なんてしたら、一般人でも病んでおかしくないレベルだからね。人の命を救ってきた人ならもっと堪えるだろうね。

  • 627名無し2020/04/18(Sat) 02:57:14ID:UyNzIzNTI(1/1)NG報告

    >>610
    言われてみれば時限爆弾しかけ放題みたいなもんか
    確かに作業には使えそうだ

  • 628名無し2020/04/18(Sat) 02:59:41ID:k5ODcwODY(1/1)NG報告

    >>625
    >>626
    ノリが軽くて口が悪くて傲慢だけどマジメだからね。
    こうしてみるとドクターの中身はトニー・スターク2号だわ

  • 629名無し2020/04/18(Sat) 04:17:28ID:k2MDMwNDI(8/9)NG報告

    >>618
    ギャレンに付いてくるアブゾーバーはブレイドのと同じ仕様だからギャレンキングフォームは無いよ
    ブレイドとギャレンのジャックフォームとブレイドのキングフォーム(2種+ジョーカー)、そしてレンゲルのキング失敗が出来る

  • 630名無し2020/04/18(Sat) 06:29:55ID:A3MzE0MTA(32/55)NG報告

    ライハがどんな人物かを表した一言

  • 631名無し2020/04/18(Sat) 07:49:01ID:I3MTU4MjY(26/37)NG報告

    >>630山本さん、髪ストレートかポニテの方が可愛いのに最初の髪型が絶妙におばさんくさかったな

  • 632名無し2020/04/18(Sat) 08:22:55ID:kxODIyNDI(1/2)NG報告

    >>611 一応フォーゼもそれに当たるスイッチ全部あるうぅ……レーダースイッチとかぁ
    >>608
    >>609 途中から堅吾が対ホロスコープス戦闘用に調整した説

  • 633名無し2020/04/18(Sat) 08:24:15ID:YyNTgyNDQ(10/19)NG報告

    >>628
    MCUスピンオフ漫画だと
    身内との確執
    軽くあしらった女性に恨まれた
    一途に慕ってくれる子がいる
    とますますトニーに。
    漫画のヒロイン逆輸入されねえかな...

  • 634名無し2020/04/18(Sat) 08:25:38ID:A3MzE0MTA(33/55)NG報告

    ペガくん何してるの…

  • 635名無し2020/04/18(Sat) 08:32:47ID:M0NjUyNDg(7/18)NG報告

    >>600
    ワンダとかいう敵よりも味方に損害与える女
    ぶっちゃけアベンジャーズに与えた損害はジモとどっこいどっこいだと思う(ジモはアベンジャーズ決裂させたけどそもそもアベンジャーズに亀裂入れたのワンダだし)

  • 636名無し2020/04/18(Sat) 08:40:59ID:YyNTgyNDQ(11/19)NG報告

    >>635
    ピエトロ  トニーへの陰湿な嫌がらせにドン引きしたしウルトロンの誕生が原因で死亡
    ウルトロン 裏切られたし量産機一斉に破壊されて計画破綻した
    アベンジャーズ ワンダのミスで批判最高潮になり亀裂
    ヴィジョン ワンダ気遣ってたのに埋められるわイチャイチャしてたせいで好きだらけで槍刺されるわで瀕死に


    マジで不幸呼び寄せてんだろこいつ

  • 637名無し2020/04/18(Sat) 08:42:42ID:M3NjQ2NzY(1/7)NG報告

    >>635
    原作に比べればましというのが…


    ピエトロ「姉さん姉さん姉さん姉さん姉さん姉さん姉さん姉さん姉さん姉さん」

    ワンダ「嫌なことばかりおきる…そうだ!現実改編しよう(名案)」


    全く親の顔を見てみたいものだね。

  • 638名無し2020/04/18(Sat) 08:45:55ID:YyNTgyNDQ(12/19)NG報告

    >>637
    結果
    スパイディブチギレ
    Xmenとアベンジャーズの喧嘩の原因になる
    スットコが洒落にならないことに

    親は責任とって欲しいものだわ

  • 639名無し2020/04/18(Sat) 09:02:32ID:kxODIyNDI(2/2)NG報告

    怪人がフォームチェンジをしてヒーローを追い詰めるのって立神のおっさん(レオゾディアーツ)が初めて?

  • 640名無し2020/04/18(Sat) 09:13:00ID:U2NDMzNDA(3/11)NG報告

    >>636
    そいでワンダヴィジョンでとうとう盛大にやらかすのか たまげたなぁ(´Д`)

  • 641名無し2020/04/18(Sat) 09:15:06ID:EzNTAzODA(1/1)NG報告

    >>639
    クウガのガドル閣下の方が先じゃない?
    変わるのは目の色だけだけどクウガと同等の超変身できるし

  • 642名無し2020/04/18(Sat) 09:31:00ID:A3MzE0MTA(34/55)NG報告

    かっこいいなあ

  • 643名無し2020/04/18(Sat) 09:59:42ID:M1NTI0ODg(12/14)NG報告

    >>619
    ウルトラマンを名前くらいしか知らない人だとセブンは光線技の名前が出てこないイメージある(アイスラッガーは有名だね)

  • 644名無し2020/04/18(Sat) 10:00:49ID:A3MzE0MTA(35/55)NG報告

    いいよね、主題歌の歌詞がタイトルになるの

  • 645名無し2020/04/18(Sat) 10:02:19ID:M1NTI0ODg(13/14)NG報告

    >>630
    そう言えばライハの剣あれ本人の希望なのかな?
    てかあのペラペラな剣なんて剣だ?何となく中国発祥の物っぽいけど

  • 646名無し2020/04/18(Sat) 10:08:37ID:EyNzQ1NTQ(5/6)NG報告

    >>641
    ジャーザとバベルも一応フォームチェンジするぞ。

  • 647名無し2020/04/18(Sat) 10:22:11ID:IzMzIzMDA(18/20)NG報告

    >>639
    ライダーにこだわらなければ、
    ウルトラマンティガのキリエロイドⅡではないかな?

  • 648名無し2020/04/18(Sat) 10:23:32ID:UyMjQ2MTI(2/3)NG報告

    >>645
    多分、演武用の牛尾刀じゃないかな?
    流石に本物の刀を持ち歩ける訳じゃないだろうし。

    https://mobile.twitter.com/Chinaswordbot/status/1249913595309195264

  • 649名無し2020/04/18(Sat) 10:33:30ID:Y0MzUwMTY(1/1)NG報告

    薄い刀というとゲキセイバーを思い出す

  • 650名無し2020/04/18(Sat) 10:36:15ID:A3MzE0MTA(36/55)NG報告
  • 651名無し2020/04/18(Sat) 10:42:17ID:M3NjQ2NzY(2/7)NG報告

    そういえば今更感があるけどアルティメットアライアンス3のDLC第三弾のdrドゥーム編をプレイして

    「サノスとインフィニティガントレットに加えてダークフェッニクスも出てきたのにドゥームとか大して問題になんないだろ」とか考えてたらゴッドエンペラードゥームが出てきてたまげた

    むしろサノスとかダークフェッニクスは前座だったと感じたゾ。

  • 652名無し2020/04/18(Sat) 11:14:37ID:E0ODA5MTY(10/16)NG報告

    >>646
    順番で言えばジャーザが初めての形態変化持ちってことでいいのかな
    あ、ちなみに私はベミウ姉さんが好きです

  • 653名無し2020/04/18(Sat) 11:24:11ID:ExNDU1ODQ(4/6)NG報告

    >>651
    ガントレット陛下呼んでこなきゃ

  • 654名無し2020/04/18(Sat) 11:39:09ID:MyNDg2NzI(1/1)NG報告

    今の時期にこれは危なすぎる

  • 655名無し2020/04/18(Sat) 11:43:29ID:M3NjQ2NzY(3/7)NG報告

    >>653
    ・全ての多元宇宙が滅びた後に新しく世界を造り出す

    ・サノスを圧倒して仕留める

    ・インフィニティガントレットを装備したブラックパンサーを倒す

    ・フェッニクスフォースを取り込みダークフェッニクス化したスコットを殺める

    ・ガントレットやフェッニクスを指先一つで倒せる最強のコズミックビーイングであるリビングトリビューナルを上回る力を持つ

    ・ソーなどを始めとする様々なヒーローやヴィラン達を従えている

    マーベル特有のインフレ怖い

  • 656名無し2020/04/18(Sat) 12:02:08ID:ExMzIyNjQ(14/18)NG報告

    >>636
    そんな!ワンダがいい意味で活躍する話はないんですか?

  • 657名無し2020/04/18(Sat) 12:05:13ID:I5NDY2Mg=(1/1)NG報告

    検索画面のおすすめの記事の画像でゼロワンの最終フォームらしき物を見てしまった

  • 658名無し2020/04/18(Sat) 12:15:35ID:gwNTA2OTg(1/1)NG報告

    >>653
    『ガントレット陛下』でガントレット付けてるべリアルを想像してしまったではないか!

  • 659名無し2020/04/18(Sat) 12:21:17ID:M3NjQ2NzY(4/7)NG報告

    >>656
    原作だったらアベンジャーズVSX-menではアベンジャーズ側の最高戦力としてフェッニクスフォース相手に互角に戦ってから物凄く頼ましいゾ。

  • 660名無し2020/04/18(Sat) 12:23:01ID:A2Njk0NA=(16/51)NG報告

    アーカムナイトのジョーカー藤原啓治さんだよぉ!
    ああ辛い……
    こんなところから背中刺されるとは……

  • 661天啓D+ガメラ好き2020/04/18(Sat) 12:23:58ID:A2Njk0NA=(17/51)NG報告

    >>659
    ワンダVSジーンあるんだ
    対消滅してくれないかなぁ

  • 662名無し2020/04/18(Sat) 12:28:59ID:M3NjQ2NzY(5/7)NG報告

    >>661
    ジーンじゃなくてフェニックスパワーを
    サイクロップス
    コロッサス
    ネイモア
    エマ・フロスト
    マジック
    の五人に分配されてこの五人が率いるX-menと戦闘した。

  • 663名無し2020/04/18(Sat) 12:37:31ID:U0MTE2MzQ(1/4)NG報告

    >>656
    映画だとサノス戦の時は頼もしかったし(震え声)

  • 664名無し2020/04/18(Sat) 12:38:43ID:I4NDc5Mzg(1/2)NG報告

    >>602ジェミニ回はトラウマだったな
    あの優しい弦ちゃんがあそこまで苛烈になるなんて

  • 665名無し2020/04/18(Sat) 12:40:18ID:E2MDg3OTI(22/26)NG報告

    >>649
    劇中でもペラペラしてる刃ってのをフル活用したアクション魅せつつ、玩具も刀身ペラペラなことへの違和感無くすのホントに上手いと思う

  • 666名無し2020/04/18(Sat) 12:41:09ID:A3MzE0MTA(37/55)NG報告

    この構え好き

  • 667名無し2020/04/18(Sat) 12:42:01ID:YyNTgyNDQ(13/19)NG報告

    >>662
    暴れる他の四人→彼らがおかしくなるんて!なんてこった!
    都市を津波で襲い一般人の虐殺楽しんでるネイモア→いつものことじゃん。前からやると思ってたよ


    ひどない?

  • 668名無し2020/04/18(Sat) 12:43:45ID:M3NjQ2NzY(6/7)NG報告

    >>663
    エンドゲームで驚くのが
    BIG3を相手取りキャップのムジョルニアでボコられて、サノスからしたら「誰だよお前」な激オコワンダに殺されかけた上に、戦艦を単独で落とすゴリラウーマンに襲われれながらも目立った怪我を負ってないサノスの異常なタフネスっぷり

  • 669名無し2020/04/18(Sat) 12:45:01ID:U3NjEzNjA(1/1)NG報告

    キリ様は翔太郎とすぐ打ち解けそう

  • 670名無し2020/04/18(Sat) 12:45:14ID:ExNzUzMDQ(1/1)NG報告

    >>667 ネイモアさんはキャプテンアメリカの戦友だからギリギリヒーローやれてるだけで、基本は地上人の敵ってキャラだし、じつはおかしくない

  • 671名無し2020/04/18(Sat) 12:51:14ID:M3NjQ2NzY(7/7)NG報告

    >>670
    DCVSマーベルの時もネイモアさんアクアマンに負けたし、同じ海の王なのにどうしてここまで差がついたのか…

  • 672名無し2020/04/18(Sat) 13:01:31ID:AzMTMzMzg(1/2)NG報告

    この3人で6月から頑張ります

  • 673名無し2020/04/18(Sat) 13:02:30ID:A3MzE0MTA(38/55)NG報告

    完全に虫としての本能だこれ!

  • 674名無し2020/04/18(Sat) 13:03:36ID:I4NDc5Mzg(2/2)NG報告

    赤いアイツと言われてるけど
    覆面プロレスラーに見えるよね

  • 675名無し2020/04/18(Sat) 13:06:31ID:Q4NjYyOTY(1/1)NG報告

    仮面

  • 676眼鏡伍長2020/04/18(Sat) 13:13:01ID:c1NDc3MjA(3/3)NG報告

    >>645
    ライハの中の人の山本さんが世界一を2回取ってる元武術太極拳選手だからってのはあるかもね。

  • 677名無し2020/04/18(Sat) 13:16:12ID:A3MzE0MTA(39/55)NG報告

    いい光景だよほんと

  • 678名無し2020/04/18(Sat) 13:19:36ID:M0NjUyNDg(8/18)NG報告

    >>675
    トレギア「ふふふ、これがタロウの力か…アァ、まるで君と1つになったような気分だよタロウ」

  • 679名無し2020/04/18(Sat) 13:34:40ID:E3NTc0NDg(1/1)NG報告

    ムキー!

  • 680名無し2020/04/18(Sat) 13:35:34ID:A3MzE0MTA(40/55)NG報告

    トレギア色に染め上げろ!

  • 681名無し2020/04/18(Sat) 13:46:47ID:UyMjQ2MTI(3/3)NG報告

    >>674
    ……実はゼアスの力を使った形態だと思ってました(小声)

  • 682名無し2020/04/18(Sat) 13:53:46ID:I3MTU4MjY(27/37)NG報告

    >>678
    タロウ「久しぶりに再会した友人がオープンな変態になっていた…私には妻と子がいるのに」

    オーブ「湿度が凄いですよねトレギア」

  • 683名無し2020/04/18(Sat) 14:07:44ID:U0MTE2MzQ(2/4)NG報告

    >>671
    NTR好きだから…

  • 684名無し2020/04/18(Sat) 14:08:32ID:A3MzE0MTA(41/55)NG報告

    授業を受けるサラリーマンの図

  • 685名無し2020/04/18(Sat) 14:10:06ID:cxMTg3OTA(2/3)NG報告

    >>681
    (カラーリングが似ていたので同じく)

  • 686名無し2020/04/18(Sat) 14:13:30ID:M2MDgyNTQ(1/3)NG報告

    >>682
    今NTRの話した?

  • 687名無し2020/04/18(Sat) 14:15:25ID:M2MDgyNTQ(2/3)NG報告

    >>686
    >>682じゃなかった>>683だった

  • 688名無し2020/04/18(Sat) 14:17:27ID:g4OTI5NzQ(7/7)NG報告

    >>684
    これもしかしてレイトさんもゼットに出るフラグかな

    そしてゼットライザーでゼロも……

  • 689名無し2020/04/18(Sat) 14:19:44ID:M2MDgyNTQ(3/3)NG報告

    明日からゴーカイジャーYouTube配信だけどもまさかルカが数年後にはヤバイですねな悪食娘になるとは

  • 690名無し2020/04/18(Sat) 14:50:01ID:IyMzE3ODI(1/1)NG報告

    >>689
    文学少女系アイドルもやってたっけ?

  • 691名無し2020/04/18(Sat) 14:54:11ID:A3MzE0MTA(42/55)NG報告

    戦いに負けた社長を心配する優しい隊員達
    そしてここの天津の「触るな!」って怒り声好き

  • 692名無し2020/04/18(Sat) 15:03:48ID:MzOTE3ODI(1/1)NG報告

    >>691
    社長命令は絶対だ!はチップか何かかもしれないし、ジーペンの時もあくまで刃の命令に従って撃たなかったし悪い人たちじゃ無さそう

  • 693名無し2020/04/18(Sat) 15:17:24ID:g2NjU3MTQ(1/2)NG報告

    >>689
    これ描いた時は何事かと思った

  • 694名無し2020/04/18(Sat) 15:17:25ID:cxMTg3OTA(3/3)NG報告

    >>691
    イズに撃った弾が或人に当たった時は少し動揺してたな
    今んところの描写見る限り悪人ではないっぽいな

  • 695名無し2020/04/18(Sat) 15:20:18ID:g2NjU3MTQ(2/2)NG報告

    ゴーカイジャー俳優、ホワホワ系それなりにいたよね

  • 696名無し2020/04/18(Sat) 15:30:56ID:YyNTgyNDQ(14/19)NG報告

    >>695
    ていうか
    天然だしハカセ以外人見知りで控えめだから。
    「あの時は〜だったね!」他勢「そうだね」
    で終わるからハカセが話題広げるっていう。

  • 697名無し2020/04/18(Sat) 15:35:06ID:AyNjU4MDY(4/4)NG報告

    アカネ「怪獣カード出るって言うからプレリキット買ったのに怪獣カードは愚か神話レアすら出ないじゃん!ウィザーズに死のコロナビーム放っていい?アレクシス〜」

  • 698名無し2020/04/18(Sat) 15:41:02ID:Y0MDI1NjQ(32/38)NG報告

    >>672
    ウインダムがダム子なのかメガンチョなのかで話が変わってくるな…

  • 699名無し2020/04/18(Sat) 15:42:11ID:A1MjgzMjI(2/4)NG報告

    >>693
    小林ゆう画伯……はやめておこう

  • 700名無し2020/04/18(Sat) 15:49:30ID:A3MzE0MTA(43/55)NG報告

    この台詞好き

  • 701天啓D+ガメラ好き2020/04/18(Sat) 16:03:27ID:A2Njk0NA=(18/51)NG報告

    アーカムナイトの留守電にルーサー入ってて驚いた
    まさかケントもいるのかアーカム世界……?

  • 702名無し2020/04/18(Sat) 16:15:28ID:UzMDYxMDQ(6/9)NG報告

    >>701
    チンピラたちが「これでメトロポリスのスーパーマンも来ちゃったらやばいな!うわははは!」みたいな会話してるし街中の看板のメトロポリスの広告にはスーパーマンの存在を示唆するイラストがあったはずよ。

  • 703名無し2020/04/18(Sat) 16:20:21ID:A2Njk0NA=(19/51)NG報告

    >>702
    あら
    いるだけで交流はないオチかはたまたようやくゴッサムが舞台になった上に大忙しすぎて触れる尺が無かったオチか
    なんにせよゴードンに嫌われてしまったのは辛い……
    ジョーカーがちょくちょく煽ってくるけど声が藤原啓治さんだから超辛い……

  • 704名無し2020/04/18(Sat) 16:22:57ID:UzMDYxMDQ(7/9)NG報告

    >>703
    スーパーマン出したらストーリー完結しちゃうだろ!
    スケアクロウの恐怖ガスはスーパーマン特攻入りそうだけどそれ以外は彼がきちゃったらすぐ終わっちゃうから…。

  • 705天啓D+ガメラ好き2020/04/18(Sat) 16:29:32ID:A2Njk0NA=(20/51)NG報告

    >>704
    文字通り「力技」でな
    まあバッツのシリーズに突っ込むと過剰戦力だよな
    バッツは探偵だからシナリオはある種のミステリーなので十戒に倣うなら中国人(今でいう超能力者)出しちゃいけないのだ
    ヴィランたち?バッツのガジェット?知らんなぁ

  • 706名無し2020/04/18(Sat) 16:34:08ID:U3MjMzMjA(1/2)NG報告

    >>704
    原作で大災害でゴッサムが孤立して世紀末状態になったとき、スーパーマンが事態を解決しようとしたけど自分本意で全く協調性のないゴッサム市民とか、スーパーマンが過剰な暴力や制裁を行わない事を知ってて嫌がらせしてくるゴッサムヴィランに手を焼いた結果バットマンに「君の存在はゴッサムのバランスを崩す事になるから帰ってくれ」と言われてバットマンに任せて帰還してるしね。

  • 707名無し2020/04/18(Sat) 16:34:52ID:IzNzkzMzg(1/2)NG報告

    >>696
    ジョー(アイムの小池さん、ハカセの清水さんイケイケで怖い…あとルカの人黙ってる…怖い…マーベラスもきっとイケイケなんだ…怖い…オタクには荷が重い…)

    ルカ(アイムの小池さん、ハカセの清水さんイケイケで怖い…あとジョーの人黙ってる…怖い…マーベラスもきっとイケイケなんだ…怖い)

    ハカセ(空気重っ!何これ?)
    マーベラス(みんな黙ってる…何話したら良いかわからない…)
    アイム(よっし!ようやく戦隊ピンクのキャストゲット!!頑張るぞ!)

    と聞いた顔合わせ

  • 708名無し2020/04/18(Sat) 16:35:47ID:Y0MDI1NjQ(33/38)NG報告

    「ルナミラクル保健室」

    なんかこの番組パワーワード多くない?

  • 709名無し2020/04/18(Sat) 16:36:00ID:YyNTgyNDQ(15/19)NG報告

    ゴッサムを甘く見るな
    スーパーマン来たら来たらでゴッサムはますます悪化するんだ
    解決などしない

    ...マジでなんなのこの街

  • 710名無し2020/04/18(Sat) 16:38:34ID:UzMDYxMDQ(8/9)NG報告

    >>706
    >協調性のない市民
    >嫌がらせしてくるヴィラン
    滅んでしまえあんな街

  • 711名無し2020/04/18(Sat) 16:41:23ID:A3MzE0MTA(44/55)NG報告

    つまりストロングコロナとかシャイニングとかいう名前が付いてる部屋もあるのか

  • 712名無し2020/04/18(Sat) 16:42:23ID:EzNDIxNDg(6/8)NG報告

     エボルトがあの小説で登場が確定してるけど、エボルトの型月的表現が思い浮かばない。自分は「虚無の白蛇」、「星空の狩人」、「ソラをも喰らう赤蛇」とかなんだけど、他にいいのある? 
     
     そういえばカオスにエボルトのブラックホールブレイク通じるのかな? ブラックホールの性質上有効打になる可能性がある気もするが、効いたら効いたでエボルトのイカれ度がアップするだけどね。

  • 713名無し2020/04/18(Sat) 16:46:21ID:Y0MDI1NjQ(34/38)NG報告

    >>711
    ストロングコロナ体育館
    シャイニング自習室
    とかありそう、ゼロ以外のヒーローからも名前拝借してるやつありそう

  • 714天啓D+ガメラ好き2020/04/18(Sat) 16:50:16ID:A2Njk0NA=(21/51)NG報告

    https://twitter.com/atkyoudan/status/1251139831284957186?s=21
    また懐かしいものが無料に
    この機会に読んでみては

    >>710
    どっこい
    滅ぼしたら滅ぼしたでまた別の街がゴッサムになるのだ
    終わりがないからバッツはゴッサムで終わりにすべく頑張ってるのだよ

  • 715名無し2020/04/18(Sat) 16:54:06ID:U3MjMzMjA(2/2)NG報告

    >>709
    >>710
    スーパーマンとしては来れないから、一人の記者クラーク・ケントとしてバットマンの後方支援とゴッサムの現状をメディアを通して人々に伝えて他の都市や州から支援を送らせるように手配するクラーク君

  • 716名無し2020/04/18(Sat) 16:54:50ID:UzMDYxMDQ(9/9)NG報告

    >>714
    バッツなりに頑張ってるけど某Jみたいにバッツ目当てで暴れる奴もいてなんかもう嫌になるな…

  • 717名無し2020/04/18(Sat) 16:57:20ID:I4NzYyMTA(1/2)NG報告

    今回のウルトラマンってカードで本体決めてメダルでフォームチェンジっていう二重承認か。
    今までは最初のフォームが代表で素体みたいな感じだったけど

  • 718名無し2020/04/18(Sat) 17:01:03ID:cyMjQ5MjI(2/2)NG報告

    >>689
    なお、この頃に最近独立した某社長から貰ったサインに書かれてたとんでもないもの

  • 719名無し2020/04/18(Sat) 17:03:57ID:IzMDIwODQ(1/2)NG報告

    >>704
    ポイズンアイビーもスーパーマン洗脳したことあるのでいけるで!

    >>710
    ラーズ・アル・グール「そこの君、アサシン・リーグに来ないかい?一緒にあの街を滅ぼそう。」

  • 720天啓D+ガメラ好き2020/04/18(Sat) 17:10:22ID:A2Njk0NA=(22/51)NG報告

    >>719
    アイビー、アーカムシリーズだと基本被害者で草生える
    それはそれとして本人は楽しそうだけど

  • 721名無し2020/04/18(Sat) 17:10:39ID:IzMzIzMDA(19/20)NG報告

    カオスと聞くと此方の方が思い浮かぶんだけど、
    こいつらに生態系を変えられた結果剪定
    される事もあり得るのだろうか。
    また、型月世界の人々はこいつらをどう見るか気になる所(発想はある意味天草やキリシュタリアに近い所があるけど)

  • 722ウニアマゾン2020/04/18(Sat) 17:11:28ID:g5NDc2MDQ(1/1)NG報告

    いまTSUTAYAで借りたジョン・ウィック3みてるんだけどやっぱ頭に二発ぶちこんで始末する様をみるのはかっこいいな。相手の銃のマガジン奪って撃つのいいよね。てか主席連合側の連中の装備硬すぎねぇ?ショットガンでようやく防弾ぶちぬけるとか厄介すぎる。あと裁定人が最後まで生き残ったのはびっくりした。正直ホテルの聖域認定を目の前で解除した段階でジョンに頭ぶち抜かれるかと

  • 723名無し2020/04/18(Sat) 17:15:43ID:M4NjAwMzA(11/19)NG報告

    >>712
    大森Pがエボルトを好きすぎるせいで、地球滅亡エンドとかにしないか心配だわ
    まがりなりにもヒーローものならエボルトに勝たせてはいけない

  • 724名無し2020/04/18(Sat) 17:16:25ID:Y0MDI1NjQ(35/38)NG報告

    そういえば、今までプリミティブになるのも二本のウルトラカプセルが必要だったのがゼットライザーだとアクセスカード一枚でプリミティブになれる可能性があるのか
    だからギャラクシーライジングはプリミティブが鎧着てる感じになってるとか?

    やっぱりジードライザーの後継機なんじゃないのあれ、セキュリティ強化されてるし

  • 725名無し2020/04/18(Sat) 17:20:40ID:EzNDIxNDg(7/8)NG報告

    >>723 そっちじゃなくてハーメルンssの方で、アトランティスの前のストーリーとして予告された『Lostbelt another Phase:創造表裏破壊エボルテック・アナザーワールド2018「匣の中の真相」』で、タイトルからしてエボルトの登場がほぼ確定してることや。

  • 726名無し2020/04/18(Sat) 17:22:24ID:Y2NDczNjY(2/2)NG報告

    >>723
    神ノ牙みたいに主軸から切り離された外伝ならともかくシリーズ集大成みたいな作品でそれはないだろう
    ヘイトが溜まってるのは分かるが流石に穿ち過ぎてるのでは

  • 727名無し2020/04/18(Sat) 17:44:09ID:gyMDk1Mjg(1/1)NG報告

    >>725
    考えすぎかもしれんが、クリプター7人で本来よりも異聞帯が増えるとしたら未だ未登場のゲイツがコヤンスカヤあたりに洗脳されて、アナザービルド編で敵として出るんじゃないかと戦々恐々としてる

  • 728名無し2020/04/18(Sat) 17:45:35ID:U0MTE2MzQ(3/4)NG報告

    >>722
    防弾チョッキスーツが便利で一家に一つは欲しいと思う
    使う機会ないだろうけど

  • 729名無し2020/04/18(Sat) 17:49:01ID:QwMDc3NDQ(1/1)NG報告

    >>725
    全員が読んでる訳でも無い二次創作の話を周知の知識みたいな感じで語り出すのはよせ

  • 730名無し2020/04/18(Sat) 17:51:31ID:IzNzkzMzg(2/2)NG報告

    >>723
    その憎悪で濁りきった眼をどうにかしたまえ

  • 731名無し2020/04/18(Sat) 17:53:35ID:A2MTQ1NDQ(1/1)NG報告

    >>725
    どっかの痛いやる夫スレ作者が、魔王とぐだ子とツクヨミのFGOを物凄い幼稚な理論で馬鹿にしてたのを思い出したわ...
    あれは酷すぎた

  • 732名無し2020/04/18(Sat) 17:56:07ID:M4NjAwMzA(12/19)NG報告

    >>725
    そっちだったか、勘違いしてすまない

  • 733名無し2020/04/18(Sat) 18:00:25ID:AzMTMzMzg(2/2)NG報告

    そう思うのはお前の心が歪んでいる云々かんぬん

  • 734名無し2020/04/18(Sat) 18:02:38ID:A3MzE0MTA(45/55)NG報告
  • 735雑J種2020/04/18(Sat) 18:06:00ID:g2MzMwODY(1/2)NG報告

    >>733
    照井警視!!

  • 736名無し2020/04/18(Sat) 18:07:45ID:YyNTgyNDQ(16/19)NG報告

    >>735
    馬鹿!
    福井だろ!

    すいません!
    福井警視!

  • 737名無し2020/04/18(Sat) 18:14:42ID:EzNDIxNDg(8/8)NG報告

    >>729 度々ここで話題に上がるから調子にのってすまなかった。
    >>731 おおうそうなのか。まあ興味のないやつなはとことんdis去るやつだから気にせんとき。
    >>732 いいのよ、声高に行った自分にも非はあるからイーブンだ。

  • 738名無し2020/04/18(Sat) 18:17:32ID:M0NjUyNDg(9/18)NG報告
  • 739名無し2020/04/18(Sat) 18:20:01ID:U0MTE2MzQ(4/4)NG報告

    >>710
    爆弾で一掃しようとしたヴィランがまともに思えてきた

  • 740名無し2020/04/18(Sat) 18:43:51ID:E0ODA5MTY(11/16)NG報告

    >>738
    進兄さんも学習しないなぁ
    ここはもっとこうフランクに…よっ久しぶりだねアンタ!あの時以来だけど俺のこと覚えt

  • 741名無し2020/04/18(Sat) 18:46:46ID:I3MTU4MjY(28/37)NG報告

    >>740
    >>738
    だ、誰がこんな酷いことを…

  • 742名無し2020/04/18(Sat) 18:49:44ID:Q3MjcwMTI(1/2)NG報告

    ドライブ勢は本編のみならずメディアミックスしてデッドカウント稼いでるのがホント厄介
    というか生き返りが一つ重要なファクターなゴースト、前後がメインキャラだいたい死んだ事あるゴーストと、100回以上死 んでる黎斗他、消滅キャラ多いエグゼイドなせいで、俯瞰で見るとアレ思ったより死 んでなくねってなるのひどい

  • 743名無し2020/04/18(Sat) 18:52:31ID:YyNTgyNDQ(17/19)NG報告

    泊刑事が仮面ライダーでした!
    仮面ライダー4にました!
    仮面ライダー蘇りました!
    仮面ライダー立てこもり起こしました
    敵の罠でした!悪人じゃないです!
    爆破事件起こしました!指名手配します!
    罠でした!指名手配解除!


    (頭かかえる警察)
    (頭かかえるマスコミ)

  • 744DXミニプラプログライズキー2020/04/18(Sat) 18:53:41ID:MyNTMzMzQ(5/12)NG報告

    DXキングエクスプレス、買ったはいいが発売前のサンプル画像とかから察してはいたが、やはりというかキラメイジンとの合体要素は「腕の交換程度しか無い」としか言えない;

    各所にあるジョイントもジョーキーか、ストーン状態へ変形させる際のものでしかないって感じで、後にグレート合体用のメカが出たとしてもキングエクスプレスは使われなさそうな感じかなぁこれは;

  • 745名無し2020/04/18(Sat) 18:57:40ID:kxMzg0NzI(7/9)NG報告

    >>744
    後ろがまた愉快な事になってますな旦那

  • 746名無し2020/04/18(Sat) 18:58:53ID:Y5ODQ1NTI(1/1)NG報告

    >>744
    マソの入ったゴ・ミ箱がツボでしかない

  • 747名無し2020/04/18(Sat) 19:03:11ID:M4NjAwMzA(13/19)NG報告

    >>742
    タケル殿って計何回死 んだんだっけ

  • 748名無し2020/04/18(Sat) 19:04:14ID:U5NDU1ODg(1/1)NG報告

    >>743
    リントは随分情報に振り回されやすくなったな

  • 749名無し2020/04/18(Sat) 19:09:16ID:MwNjc4ODI(2/2)NG報告

    >>743
    両津勘吉並みのお騒がせ刑事だな

  • 750名無し2020/04/18(Sat) 19:13:19ID:E2MDg3OTI(23/26)NG報告

    >>744
    久方ぶりのスーパー合体無し戦隊になったりするんだろうか、もしかして
    キラメイジン側も言うほどジョイント無いみたいだしなぁ

  • 751名無し2020/04/18(Sat) 19:14:29ID:Y0MDI1NjQ(36/38)NG報告

    >>744
    先生!後ろが気になって頭に入ってきません!

  • 752DXミニプラプログライズキー2020/04/18(Sat) 19:19:27ID:MyNTMzMzQ(6/12)NG報告

    >>750
    スーパー合体無しの戦隊っていつ以来だろ……?

    一応、キラメイジンの足裏には変形とは一切関係ない、ちょっと保持力弱めのジョイントがあるにはあるんだけどね……

  • 753名無し2020/04/18(Sat) 19:22:24ID:A3MzE0MTA(46/55)NG報告

    特訓回楽しみですね

  • 754名無し2020/04/18(Sat) 19:36:03ID:c0MTY2NTI(8/8)NG報告

    そういやビルドやジオウのライダーは、仮面ライダーwのツインマキシマムみたいなベルトの必殺技と武器アイテムの同時必殺技とかできんのかな

  • 755名無し2020/04/18(Sat) 19:42:56ID:E2MDg3OTI(24/26)NG報告

    >>752
    ゲキレンジャー以来、かな?
    ゲキトージャウルフはスーパー合体てか武装合体だし、ゲキリントージャは呉越同舟だからちょっと違うし
    この辺込みで考えるならマジレンジャー以来になるかも


    >>754
    クローズチャージとかグリスがベルトと武装で必殺技同時発動してたよね
    あれは同時発動というか、重ね掛けのバフみたいな感じだったけど

  • 756名無し2020/04/18(Sat) 19:48:59ID:I3MTU4MjY(29/37)NG報告

    >>744
    グレート合体無いかぁ…旦那、貴重なレビューありがとうございます

  • 757名無し2020/04/18(Sat) 19:52:55ID:EyMTI0Nzg(4/5)NG報告

    >>753
    ????「左から失礼!」

  • 758DXミニプラプログライズキー2020/04/18(Sat) 19:56:04ID:MyNTMzMzQ(7/12)NG報告

    >>755
    マジレンジャー以来になるか…(汗)
    >>756
    ただ左腕(ショベロー部分)の交換は出来る事を活かした変則合体系は本編でもやれそうな感じはするし、案外今後出るメカ次第では「もしかして」もあるかもしれないから、油断が出来ないかもね;

  • 759名無し2020/04/18(Sat) 19:58:22ID:cwODk4MzY(1/1)NG報告

    >>744
    敵メカと味方メカの合体というとファイヤーカイザーみたいなポジションだしなぁ。スーパー合体無くてもそんなに違和感ないかな。

  • 760名無し2020/04/18(Sat) 19:59:50ID:g4MTk5Mzg(1/3)NG報告

    >>747
    某鰐の時のツイートで本編3回映画1回って言ってる人いたな
    御成の人まで同意してたし

  • 761名無し2020/04/18(Sat) 20:00:47ID:A3MzE0MTA(47/55)NG報告

    メンバーが充瑠を特訓させようと思った理由でダメだった
    その結果充瑠がヤべー事になってるぞ!

  • 762名無し2020/04/18(Sat) 20:04:38ID:ExNDU1ODQ(5/6)NG報告

    >>757

    GIF(Animated) / 1.25MB / 1400ms

  • 763名無し2020/04/18(Sat) 20:05:31ID:c5ODQ4NTA(4/5)NG報告

    >>744
    >キラメイジンとの合体要素は「腕の交換程度しか無い」
    >>750
    >スーパー合体無し
    >>756
    >グレート合体無いかぁ…

    待ちたまえ君たち

  • 764DXミニプラプログライズキー2020/04/18(Sat) 20:07:34ID:MyNTMzMzQ(8/12)NG報告

    >>763
    …申し訳ないが、左腕(ショベロー)部分しか交換できそうにないんだ……

    ※キラメイジンの右腕(ファイヤのはしご部分)は取り外せません

  • 765名無し2020/04/18(Sat) 20:08:22ID:YzMDEwMjQ(1/3)NG報告

    eスポーツに永夢が出た場合、パラドはドーピング扱いになってしまうのかしら

  • 766名無し2020/04/18(Sat) 20:15:00ID:YyNTgyNDQ(18/19)NG報告

    豪獣ゴーカイはオモチャオリジナルのお遊びだったのを逆輸入した感ある
    出たの一度だけだし出るまでレックスが出てからさらに出るまでに時間かかってるし

  • 767名無し2020/04/18(Sat) 20:18:20ID:IzMzIzMDA(20/20)NG報告

    >>764
    (戦隊ロボじゃないけど)左腕をこんな感じに盛るのかもしれない(適当)

  • 768名無し2020/04/18(Sat) 20:23:39ID:UxNjE3OTQ(1/2)NG報告

    >>754
    ジオウはジオウⅡ対アナザージオウのときにキングギリギリスラッシュとトゥワイスタイムブレークを同時発動してる(剣にバフ?)

    まあアナザージオウも同じことやって相殺されたんですけど

  • 769名無し2020/04/18(Sat) 20:27:08ID:c5ODQ4NTA(5/5)NG報告

    >>764
    ファイヤのはしご外せないの!?
    てっきりはしご外してゴーオンジャーのバスオンみたいにどんどん上に積んでいくと思ってたよ

  • 770名無し2020/04/18(Sat) 20:35:56ID:IzMDIwODQ(2/2)NG報告

    >>739
    確かにあの街には腐った連中が沢山いるが、あの街にだって普通の住民が住んでいることを忘れてはいけない。

  • 771名無し2020/04/18(Sat) 20:39:12ID:EyMTI0Nzg(5/5)NG報告

    >>762
    雄っぱいぶるんぶるんしててどスケベな我が儘ボディですねぇ…

    痴 漢しないと(使命感)

  • 772名無し2020/04/18(Sat) 20:55:08ID:YzMDEwMjQ(2/3)NG報告

    >>771
    三密だな

  • 773名無し2020/04/18(Sat) 21:00:37ID:M5ODg1MjI(3/3)NG報告

    これが仮面ライダーバルキリーですか…

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=I9hs6A72i4k

  • 774名無し2020/04/18(Sat) 21:06:13ID:MxOTgzOTI(1/1)NG報告

    >>734
    あーこれアサルトウルフで亡が変身してんの?

    仮面ライダー亡が無いとか俺泣きそう

  • 775名無し2020/04/18(Sat) 21:07:08ID:YzMDEwMjQ(3/3)NG報告

    >>774
    (審議中)

  • 776名無し2020/04/18(Sat) 21:08:20ID:E0ODA5MTY(12/16)NG報告
  • 777名無し2020/04/18(Sat) 21:09:26ID:A3MzE0MTA(48/55)NG報告

    メガネかけてる唯阿さん好き

  • 778名無し2020/04/18(Sat) 21:10:07ID:YyNTgyNDQ(19/19)NG報告

    アサルトウルフは本来滅亡迅雷のものなわけだし
    本来はアサルトウルフが仮面ライダー亡なのかもしれん

  • 779DXミニプラプログライズキー2020/04/18(Sat) 21:11:11ID:MyNTMzMzQ(9/12)NG報告

    >>776
    明日下手すると機体奪われそうですがガルザさん大丈夫かい?

  • 780名無し2020/04/18(Sat) 21:23:57ID:I3MTU4MjY(30/37)NG報告

    >>773
    ロケバス内で動画編集してるらしいね岡本さん

    歴代の先輩は貴重な睡眠時間、セリフの確認タイムとのことだけど体力オバケかな?

  • 781名無し2020/04/18(Sat) 21:24:26ID:I3MTU4MjY(31/37)NG報告

    >>777
    隠せないゆあゆあした感じ

  • 782名無し2020/04/18(Sat) 21:26:36ID:I3MTU4MjY(32/37)NG報告

    >>761
    充琉、メンバーから可愛がられてはいるよね

  • 783名無し2020/04/18(Sat) 21:27:04ID:M4NjAwMzA(14/19)NG報告

    ゆあゆあするという動詞

  • 784名無し2020/04/18(Sat) 21:31:36ID:ExMzIyNjQ(15/18)NG報告

    >>774
    はい、或斗でないと〜!

  • 785名無し2020/04/18(Sat) 21:32:08ID:gwODQxMzQ(9/29)NG報告

    >>784 アルトじゃないとでは?

  • 786名無し2020/04/18(Sat) 21:32:17ID:k2NzM4NTI(4/4)NG報告

    >>779
    パッケージにはガルザの姿があるし、スモッグジョーキーはガルザのもののままなのでは?
    いやしかし、それだとなおさらキングエクスプレス誕生が謎になるな。バリキオンみたいに機体が勝手に力を貸してくれる訳もないだろうし。
    まぁとにかく放映を楽しみにしよう。

  • 787DXミニプラプログライズキー2020/04/18(Sat) 21:37:14ID:MyNTMzMzQ(10/12)NG報告

    >>786
    普通に強奪されるか、条件付きで強奪できるか、代役ンでジョーキー複製か……

    まあ敵側(ガルザ)の強機体を奪いっぱなしってのはどうにもあれだから、条件付きでキングエクスプレスになれる、とかかな?

  • 788名無し2020/04/18(Sat) 21:38:53ID:UwODE4NjA(1/1)NG報告

    >>776
    キラキラした不思議な音って字幕がもう大草原

  • 789名無し2020/04/18(Sat) 21:40:06ID:A3MzE0MTA(49/55)NG報告

    クラウドヒルドンが空にいたの、雲の方のクラウドとかけてるの好き

  • 790名無し2020/04/18(Sat) 21:42:32ID:ExMzIyNjQ(16/18)NG報告

    >>785
    すまん素で間違えた。

  • 791名無し2020/04/18(Sat) 21:45:31ID:ExNDU1ODQ(6/6)NG報告

    >>771
    キャプテンは尻も優れてるからな

  • 792名無し2020/04/18(Sat) 21:46:36ID:YxMzEwODI(2/4)NG報告

    >>773
    この人なんでめっちゃキツいって言われてるライダーの撮影しながらYouTuberできてるんすかね…

  • 793名無し2020/04/18(Sat) 21:49:57ID:I3MTU4MjY(33/37)NG報告

    >>792
    みんな疲れて寝てるロケバス内で鼻歌歌いながら動画編集してるらしいby或人の中の人

  • 794名無し2020/04/18(Sat) 21:52:30ID:Y0MDI1NjQ(37/38)NG報告

    >>793
    それ自体が楽しいから苦にならないタイプ?

  • 795天啓D+ガメラ好き2020/04/18(Sat) 21:52:52ID:A2Njk0NA=(23/51)NG報告

    >>793
    とんだハリキリ☆ボーイがいたもんだ……

  • 796名無し2020/04/18(Sat) 21:53:34ID:E2MDg3OTI(25/26)NG報告

    >>776
    ツボったのか、伯父さん

  • 797名無し2020/04/18(Sat) 21:55:29ID:A1MjgzMjI(3/4)NG報告
  • 798名無し2020/04/18(Sat) 21:55:51ID:gwODQxMzQ(10/29)NG報告

    ジオウはどんな感じだったかな〜と色々見てたら丁度今ぐらいがトリニティなのね
    あとゲイツの秋山蓮ポイントが懐かしすぎる

  • 799名無し2020/04/18(Sat) 21:56:07ID:A1MjgzMjI(4/4)NG報告

    >>774
    キンタロス「泣けるでぇ!!」

  • 800名無し2020/04/18(Sat) 21:57:10ID:A3MzE0MTA(50/55)NG報告

    ここ好き

  • 801名無し2020/04/18(Sat) 22:14:16ID:Y0MDI1NjQ(38/38)NG報告

    20日からまたキッズステーションでジードやるみたいだね
    https://www.kids-station.com/programs/KS11001539

  • 802名無し2020/04/18(Sat) 22:52:29ID:czMzA5NTI(6/6)NG報告

    >>771
    ハイルヒドラで回避できる痴○

  • 803名無し2020/04/18(Sat) 23:13:44ID:M4NjAwMzA(15/19)NG報告

    >>793
    凄まじい気力と体力
    リアル不破さんだな

  • 804名無し2020/04/18(Sat) 23:31:43ID:A3MzE0MTA(51/55)NG報告

    しかし唯阿さんの心がライジングインパクト!してしまったなここ…
    お寿司食べに誘いたい

  • 805名無し2020/04/18(Sat) 23:37:38ID:I3MTU4MjY(34/37)NG報告

    >>804
    ゆあゆあしてる…

  • 806名無し2020/04/18(Sat) 23:38:50ID:MwNzEyMzQ(1/1)NG報告

    >>804
    それな
    今日が誕生日なのに先週曇らされて多分明日もよく曇ることになる唯阿さんの明日はどっちだ
    …唯阿さんが幸せになるところまで見届けたい一心で視聴してるけど、最近は本当に辛い

  • 807名無し2020/04/18(Sat) 23:41:48ID:A3MzE0MTA(52/55)NG報告

    ほんと重くて意味深な

  • 808名無し2020/04/18(Sat) 23:42:19ID:A3MzE0MTA(53/55)NG報告

    >>807
    台詞よね

  • 809名無し2020/04/18(Sat) 23:46:20ID:M4NjAwMzA(16/19)NG報告

    >>804
    今はジャッカルレイダーとはいえ、強化形態もライトニングホーネットで打ち止めだろうしなあ

  • 810名無し2020/04/18(Sat) 23:51:34ID:YzNDcxMjQ(1/1)NG報告

    唯阿さんにかつて使っていたホーネットをぶつける不破さん

  • 811名無し2020/04/19(Sun) 00:01:28ID:Y3NjYwNzY(8/9)NG報告

    >>793
    中の人までゴリラ成分強めかよ…

  • 812名無し2020/04/19(Sun) 00:06:44ID:E4MDk4ODM(35/37)NG報告

    >>810
    チーターのライダモデルは唯阿さんを攻撃しなくてハチ達はめっちゃ襲ってた先週の変身シーン

  • 813名無し2020/04/19(Sun) 00:11:34ID:YyNjc1MjY(1/1)NG報告

    オーズは層動もアーツも売れてるしもう何も言わずとも企画通ってそうでオーズ関連は色々と商品期待出来るよね
    というか当時のメダルから始まりオーズは色々と凄まじいよね

  • 814名無し2020/04/19(Sun) 00:23:45ID:Y4MjY0MDc(6/6)NG報告

    >>813
    ラメ入りクリアパーツだの思いっきり開脚だの制作班の胃を痛める描写や構造がそんなにない
    カラーリングがシンプル
    人気も高いから固定客がある程度付く
    単純に造る上での強みが多い

  • 815名無し2020/04/19(Sun) 00:25:17ID:YyODA2MDQ(14/14)NG報告

    >>794
    普通それで精神が持っても肉体が追いつかないんだよなぁ

  • 816名無し2020/04/19(Sun) 00:31:22ID:Q5MjIxNTU(54/55)NG報告
  • 817名無し2020/04/19(Sun) 00:31:28ID:UwMTY2MDk(14/14)NG報告

    >>814
    立体化の最大の壁がスーツアクターとはたまげたなぁ

  • 818名無し2020/04/19(Sun) 07:15:20ID:k0ODUyMTI(17/18)NG報告

    >>806
    母の日スティンガーに比べればまだマシ。

  • 819雑J種2020/04/19(Sun) 07:20:52ID:kxNDMyMTM(2/2)NG報告

    >>800
    必殺技カットインは良い文明

  • 820名無し2020/04/19(Sun) 07:33:54ID:Q3MDE2MzY(26/26)NG報告

    >>815
    つまり、こういう事か

  • 821名無し2020/04/19(Sun) 08:08:44ID:UzMDc0MzA(1/1)NG報告

    >>818
    子どもの日にマリアゴ島の悲劇、父の日に切嗣パパ射さつ

    だったっけ?日にちはあやふやだけどzeroは色々もってた

  • 822名無し2020/04/19(Sun) 08:18:57ID:cyMjk5NjI(1/1)NG報告

    >>821
    父の日の家族の肖像もあるぞ!
    ………型月って鬼の集まりなのでは?

  • 823名無し2020/04/19(Sun) 08:55:12ID:MyODY2NDY(2/2)NG報告

    >>821 アリマゴ島やぞ

  • 824名無し2020/04/19(Sun) 08:58:45ID:gzOTcyOTY(1/10)NG報告

    合体形態名がキングエクスプレスだし、魔進エクスプレスって充瑠じゃなくかつて王が産み出した魔進なんじゃない?
    だから一時的にでもジョーキーを奪えるとか?

  • 825天啓D+ガメラ好き2020/04/19(Sun) 09:01:01ID:Q3NzE1Mg=(24/51)NG報告

    TFCとかちょっと聞いたことある名前やめれ

  • 826名無し2020/04/19(Sun) 09:01:07ID:c2MzI5MTU(2/13)NG報告

    そら、今まで需要あったものをいきなり『打ち切ります!!!』ってやったら色んなとこに差し障るわな

  • 827天啓D+ガメラ好き2020/04/19(Sun) 09:01:24ID:Q3NzE1Mg=(25/51)NG報告

    なんやんやファンはいたんだなぁ

  • 828名無し2020/04/19(Sun) 09:01:31ID:A4OTYyOTc(11/29)NG報告

    リアルならZAIA普通に傾くよな…

  • 829名無し2020/04/19(Sun) 09:01:52ID:U4NzY0OTc(5/20)NG報告

    不破さんおったんや

  • 830名無し2020/04/19(Sun) 09:02:04ID:g4MDA4MjA(1/5)NG報告

    ナチュラルに不破さんいるの笑う

  • 831名無し2020/04/19(Sun) 09:02:23ID:U4NzY0OTc(6/20)NG報告

    ゼッパンゼッパンゼッパンゼッパンゼッパンゼッパン

  • 832天啓D+ガメラ好き2020/04/19(Sun) 09:02:30ID:Q3NzE1Mg=(26/51)NG報告

    >>828
    買収分の費用回収できてないだろうしね

  • 833名無し2020/04/19(Sun) 09:02:45ID:gzOTcyOTY(2/10)NG報告

    >>828
    リアルなら大炎上してヤバいことになりそう。

  • 834天啓D+ガメラ好き2020/04/19(Sun) 09:02:59ID:Q3NzE1Mg=(27/51)NG報告

    >>829
    >>830
    もはや社員

  • 835名無し2020/04/19(Sun) 09:04:00ID:EwMzg2MzA(1/7)NG報告

    こうして見るとヒューマギアが突然廃棄宣言出されるのにもっと市民は反発してもいいのにな
    ZAIA横暴過ぎる…

  • 836名無し2020/04/19(Sun) 09:04:07ID:A4OTYyOTc(12/29)NG報告

    用心棒で草

  • 837名無し2020/04/19(Sun) 09:04:08ID:U4NzY0OTc(7/20)NG報告

    イズすごい顔してたな

  • 838天啓D+ガメラ好き2020/04/19(Sun) 09:04:19ID:Q3NzE1Mg=(28/51)NG報告

    マジで雇われてたんかい不破さんw
    用心棒てw

  • 839名無し2020/04/19(Sun) 09:04:21ID:k4OTMzMTM(1/5)NG報告

    よかった、野に放たれた無職のゴリラはいなかったんだね

  • 840名無し2020/04/19(Sun) 09:04:21ID:M2MzM5Njk(1/4)NG報告

    用心棒……まぁ適任か

  • 841名無し2020/04/19(Sun) 09:04:22ID:k3NzE1NTE(2/5)NG報告

    用w心w棒ww

    いつの時代の人ですか不破さん…

  • 842名無し2020/04/19(Sun) 09:04:22ID:UwNTkxODQ(10/18)NG報告

    番犬ならぬ番ゴリラか

  • 843名無し2020/04/19(Sun) 09:04:28ID:c5MjQwODY(2/4)NG報告

    イズちゃんやきもち?w

  • 844名無し2020/04/19(Sun) 09:04:29ID:cwNTM5NzA(4/11)NG報告

    イズちゃんの嫉妬の炎がメラメラ

  • 845名無し2020/04/19(Sun) 09:04:34ID:E3NzgzNzY(1/1)NG報告

    やっぱり不破さん転職したのか

  • 846名無し2020/04/19(Sun) 09:04:34ID:g5MDAzNjU(17/19)NG報告

    不破さん警備員か

  • 847名無し2020/04/19(Sun) 09:04:37ID:c2MzI5MTU(3/13)NG報告

    用心棒というには余りにも強すぎないか?

  • 848名無し2020/04/19(Sun) 09:04:47ID:k0ODUyMTI(18/18)NG報告

    >>825
    既存でTFCがいっぱいあるからちょっとくらい増えても大丈夫大丈夫。

  • 849名無し2020/04/19(Sun) 09:04:59ID:gzOTcyOTY(3/10)NG報告

    放っておくと奴らは厄介だ。(その厄介の原因になってるキーはどっちもザイア製)

  • 850名無し2020/04/19(Sun) 09:05:13ID:YxOTgxMTA(1/2)NG報告

    いつか不破さんが大爆笑する日が来るのかな…

  • 851名無し2020/04/19(Sun) 09:05:15ID:UwNTkxODQ(11/18)NG報告

    作中最新のライダーが2人いる会社

  • 852名無し2020/04/19(Sun) 09:05:27ID:EwMzg2MzA(2/7)NG報告

    いい加減盗聴対策せえやAIMS!!

  • 853天啓D+ガメラ好き2020/04/19(Sun) 09:05:36ID:Q3NzE1Mg=(29/51)NG報告

    「シンギュラってます」は草

  • 854名無し2020/04/19(Sun) 09:05:37ID:U4NzY0OTc(8/20)NG報告

    シンギュラる

  • 855天啓D+ガメラ好き2020/04/19(Sun) 09:06:15ID:Q3NzE1Mg=(30/51)NG報告

    しつこいなぁ
    諦めてくれないもんかね

  • 856名無し2020/04/19(Sun) 09:06:26ID:A4OTYyOTc(13/29)NG報告

    は?

  • 857名無し2020/04/19(Sun) 09:06:41ID:U4NzY0OTc(9/20)NG報告

    そんな事出来るのか

  • 858名無し2020/04/19(Sun) 09:06:47ID:g4MDA4MjA(2/5)NG報告

    他人のキーでも変身できるんだね

  • 859名無し2020/04/19(Sun) 09:06:50ID:c2MzI5MTU(4/13)NG報告

    そうか、他人を強制変身できるのか……。

  • 860名無し2020/04/19(Sun) 09:07:02ID:cwNTM5NzA(5/11)NG報告

    変身させられた!?

  • 861天啓D+ガメラ好き2020/04/19(Sun) 09:07:18ID:Q3NzE1Mg=(31/51)NG報告

    不破さんも忙しないなぁ

  • 862名無し2020/04/19(Sun) 09:07:33ID:YxOTgxMTA(2/2)NG報告

    ダンボールに隠れるイズが可愛い

  • 863名無し2020/04/19(Sun) 09:07:56ID:EwMzg2MzA(3/7)NG報告

    他者がベルトはめて変身させるって珍しいシチュだ
    オーズでアンクがやったくらいか?

  • 864名無し2020/04/19(Sun) 09:08:10ID:U4NzY0OTc(10/20)NG報告

    箱ガンダム

  • 865名無し2020/04/19(Sun) 09:08:14ID:c2MzI5MTU(5/13)NG報告

    やめて!ゆあさんに流れ弾ぶちこむのやめて!

  • 866天啓D+ガメラ好き2020/04/19(Sun) 09:08:19ID:Q3NzE1Mg=(32/51)NG報告

    亡も滅亡迅雷だったはずなのにどうしてここまでZAIA寄りに?

  • 867名無し2020/04/19(Sun) 09:08:21ID:A4OTYyOTc(14/29)NG報告

    書類燃えてる…

  • 868名無し2020/04/19(Sun) 09:08:43ID:M2MzM5Njk(2/4)NG報告

    思いっきりシンギュラったヒューマギアを
    こう繋げてくるか

  • 869名無し2020/04/19(Sun) 09:08:58ID:A4OTYyOTc(15/29)NG報告

    亡のデータ引っこ抜いて復活かな?

  • 870天啓D+ガメラ好き2020/04/19(Sun) 09:09:04ID:Q3NzE1Mg=(33/51)NG報告

    >>865
    すごい綺麗な流れ弾で笑ってしまった

  • 871名無し2020/04/19(Sun) 09:09:05ID:cwNTM5NzA(6/11)NG報告

    不破さんがドナドナされた

  • 872名無し2020/04/19(Sun) 09:09:38ID:gzOTcyOTY(4/10)NG報告

    デルモの何気ない一言が唯阿に突き刺さる!

    >>858
    ベルトを着けてる不破に当てたから変身できたんじゃない?
    多分そこに向かっていくだろうし。

  • 873天啓D+ガメラ好き2020/04/19(Sun) 09:09:40ID:Q3NzE1Mg=(34/51)NG報告

    生みの親……何があったんかなぁ

  • 874名無し2020/04/19(Sun) 09:09:43ID:k4OTMzMTM(2/5)NG報告

    生みの親……45%パパ……?

  • 875名無し2020/04/19(Sun) 09:09:56ID:U4NzY0OTc(11/20)NG報告

    前の迅みたいだ

  • 876名無し2020/04/19(Sun) 09:10:08ID:A4OTYyOTc(16/29)NG報告

    今から管理責任も何もないんすよねぇ…

  • 877天啓D+ガメラ好き2020/04/19(Sun) 09:10:33ID:Q3NzE1Mg=(35/51)NG報告

    うーん……唯阿さんほんと不憫だなあ……

  • 878名無し2020/04/19(Sun) 09:10:55ID:c5MjQwODY(3/4)NG報告

    1000%って単語が制御コードになってるのか?

  • 879名無し2020/04/19(Sun) 09:11:07ID:cwNTM5NzA(7/11)NG報告

    >>874
    実際親だったら仕事に傾きすぎて妻子から嫌われてるだろうな。 

  • 880名無し2020/04/19(Sun) 09:11:12ID:QwODQ1Nzk(2/3)NG報告

    ん?チップ、頭痛、女性
    まさかな…

  • 881名無し2020/04/19(Sun) 09:11:50ID:A4OTYyOTc(17/29)NG報告

    迅の説得

  • 882名無し2020/04/19(Sun) 09:12:48ID:A4OTYyOTc(18/29)NG報告

    不破さん今は寝ててくれ…

  • 883名無し2020/04/19(Sun) 09:13:04ID:Q5MjY1NzM(1/3)NG報告

    うーんゴリラの説得は難しい

  • 884名無し2020/04/19(Sun) 09:13:34ID:A4OTYyOTc(19/29)NG報告

    バトスピって今両面カードとかあるのか…

  • 885天啓D+ガメラ好き2020/04/19(Sun) 09:13:36ID:Q3NzE1Mg=(36/51)NG報告

    不破さんの無駄な強さが仇に

  • 886名無し2020/04/19(Sun) 09:13:48ID:cwNTM5NzA(8/11)NG報告

    ゆあゆあするゆあさんイイゾ〜  いじめたくなる♡

  • 887名無し2020/04/19(Sun) 09:14:02ID:U4NzY0OTc(12/20)NG報告

    >>883野生のゴリラは警戒心が高いからな

  • 888名無し2020/04/19(Sun) 09:14:09ID:gzOTcyOTY(5/10)NG報告

    そう言えば今まで特に気にしてなかったけど迅ってゼロワンやバルカンって変身後で呼ぶタイプだったんだな……やっぱり3号ライダー?

  • 889名無し2020/04/19(Sun) 09:14:29ID:g4MDA4MjA(3/5)NG報告

    滅は亡のことどう思ってるんだろうな

  • 890名無し2020/04/19(Sun) 09:14:47ID:k3NzE1NTE(3/5)NG報告

    デルモみたいな完全にシンギュラってるヒューマギアが出まくったらほんとに人間必要なくなるな

    モデル業も人間は体型維持や美容といった血の滲むような努力をしなければならないけど、ヒューマギアはそこら辺必要ないし、ゼロワン世界の人間のモデルは滅茶苦茶大変そう

  • 891名無し2020/04/19(Sun) 09:14:58ID:A4OTYyOTc(20/29)NG報告

    絵面に笑う

  • 892名無し2020/04/19(Sun) 09:15:11ID:c2MzI5MTU(6/13)NG報告

    頭の中に女性人格とかわりとややこしいですね不破さん……。

  • 893名無し2020/04/19(Sun) 09:15:32ID:UwNTkxODQ(12/18)NG報告

    社畜精神に支配されてるな

  • 894天啓D+ガメラ好き2020/04/19(Sun) 09:15:38ID:Q3NzE1Mg=(37/51)NG報告

    >>890
    アイドルとか大変そうって言われてたな

  • 895名無し2020/04/19(Sun) 09:15:54ID:k4OTMzMTM(3/5)NG報告

    >>890
    そういえばヒューマギアに美顔ローラーいるんですかね……?

  • 896名無し2020/04/19(Sun) 09:16:10ID:A5Mjg0Nzg(13/16)NG報告

    アーク「イケメン拾ってきて」

  • 897名無し2020/04/19(Sun) 09:16:19ID:A4OTYyOTc(21/29)NG報告

    雷兄さんも復活させて…

  • 898名無し2020/04/19(Sun) 09:16:24ID:UwNTkxODQ(13/18)NG報告

    .net「解せぬ」

  • 899天啓D+ガメラ好き2020/04/19(Sun) 09:16:33ID:Q3NzE1Mg=(38/51)NG報告

    てことは雷兄さん帰ってくるんですかやったー!

  • 900名無し2020/04/19(Sun) 09:16:52ID:gzOTcyOTY(6/10)NG報告

    滅亡迅雷を復活させる……雷と亡のボディを復活させる?

  • 901名無し2020/04/19(Sun) 09:17:09ID:UzMzY1OTE(1/3)NG報告

    >>897
    >>899
    あったら大人の事情で別ボディ登場とかなりそう

  • 902名無し2020/04/19(Sun) 09:17:31ID:U5MTQ1NTM(1/1)NG報告

    亡をもうちょい本編に出してたらも少し深みが出たのに

  • 903名無し2020/04/19(Sun) 09:17:35ID:Q5MjY1NzM(2/3)NG報告

    ちょっと待ってこんなん笑うわ

  • 904名無し2020/04/19(Sun) 09:17:38ID:U4NzY0OTc(13/20)NG報告

    えろ同人みたいな展開に…

  • 905名無し2020/04/19(Sun) 09:17:52ID:c2MzI5MTU(7/13)NG報告

    割りとすごいスタンスしてなかったか今の!?

  • 906名無し2020/04/19(Sun) 09:17:53ID:A4OTYyOTc(22/29)NG報告

    B級ホラー感

  • 907天啓D+ガメラ好き2020/04/19(Sun) 09:18:09ID:Q3NzE1Mg=(39/51)NG報告

    唯阿さんもこんな役回りさせられて大変やなぁ

  • 908名無し2020/04/19(Sun) 09:18:34ID:U4NzY0OTc(14/20)NG報告

    華麗すぎるノールック

  • 909天啓D+ガメラ好き2020/04/19(Sun) 09:18:39ID:Q3NzE1Mg=(40/51)NG報告

    ランウェイ歩くのくらい許してやれよw

  • 910名無し2020/04/19(Sun) 09:18:51ID:g0NTI2MTY(2/3)NG報告

    >>897
    >>899
    雷兄さん人気だなぁ…
    やはり1話退場は惜しすぎた

  • 911名無し2020/04/19(Sun) 09:18:54ID:UzMzI4MzE(3/4)NG報告

    さらっとくるくる回しながらノールックで入れるとかすげぇな…

  • 912名無し2020/04/19(Sun) 09:19:02ID:UwNTkxODQ(14/18)NG報告

    ザイア側は運営側に許可も取らずにこんなことしてそれこそ社会的信用大丈夫なの?

  • 913名無し2020/04/19(Sun) 09:19:20ID:A4OTYyOTc(23/29)NG報告

    どうぶつの森アタック

  • 914天啓D+ガメラ好き2020/04/19(Sun) 09:19:31ID:Q3NzE1Mg=(41/51)NG報告

    すごいな今のCG戦
    予算食いそう

  • 915名無し2020/04/19(Sun) 09:19:34ID:U4NzY0OTc(15/20)NG報告

    天津頭にきてるのか声が一段と低いですね

  • 916名無し2020/04/19(Sun) 09:19:37ID:EwMzg2MzA(4/7)NG報告

    やっぱ戦闘は文句無しにカッコいいなゼロワン

  • 917名無し2020/04/19(Sun) 09:19:43ID:U5NDc4Mjc(2/2)NG報告

    どう森アタックつよい

  • 918名無し2020/04/19(Sun) 09:19:46ID:cwNTM5NzA(9/11)NG報告

    うわー、動物さんがいっぱーーーい♡(白目)

  • 919名無し2020/04/19(Sun) 09:20:02ID:Q5MjY1NzM(3/3)NG報告

    >>912
    1000%「人類の敵を排除してるだけだから社会正義はこちらにあるゾ」

  • 920名無し2020/04/19(Sun) 09:20:07ID:A4OTYyOTc(24/29)NG報告

    >>915 桜木さんも悪役然とした演技したかったらしいからウキウキやで

  • 921名無し2020/04/19(Sun) 09:20:12ID:c2MzI5MTU(8/13)NG報告

    久々に見るメタルクラスタの自動防御。
    本当に器用なことできるなこれ。

  • 922名無し2020/04/19(Sun) 09:20:36ID:M2MzM5Njk(3/4)NG報告

    後ろから割り込むバッタの群れ強いな

  • 923名無し2020/04/19(Sun) 09:20:39ID:g5MDAzNjU(18/19)NG報告

    >>912
    お友達の政治家にごまかしてもらうつもりなんじゃね

  • 924名無し2020/04/19(Sun) 09:20:43ID:I3NjI1NTA(3/5)NG報告

    >>912
    アイドル物とかにあるように、そもそも最初から会場貸さないとかの妨害が出来るはずなんだよな

  • 925天啓D+ガメラ好き2020/04/19(Sun) 09:20:46ID:Q3NzE1Mg=(42/51)NG報告

    >>912
    ゼロワン世界の法はZAIAの罪を全部見逃すので……

  • 926名無し2020/04/19(Sun) 09:21:10ID:U4NzY0OTc(16/20)NG報告

    >>921
    本人素体丸出しになるからリスク高いな

  • 927名無し2020/04/19(Sun) 09:21:46ID:g0NTI2MTY(3/3)NG報告

    桜木さんアフレコもうまいのな

  • 928天啓D+ガメラ好き2020/04/19(Sun) 09:21:47ID:Q3NzE1Mg=(43/51)NG報告

    あ、或斗が切れた

  • 929名無し2020/04/19(Sun) 09:22:00ID:UwNTkxODQ(15/18)NG報告

    こいつ肝心なところは他力本願じゃねえか

  • 930天啓D+ガメラ好き2020/04/19(Sun) 09:22:34ID:Q3NzE1Mg=(44/51)NG報告

    亡もシンギュラったか!
    くしくも不破さんと同じ方向性!

  • 931天啓D+ガメラ好き2020/04/19(Sun) 09:23:01ID:Q3NzE1Mg=(45/51)NG報告

    唯阿さん……

  • 932名無し2020/04/19(Sun) 09:23:03ID:c2MzI5MTU(9/13)NG報告

    人望がク.ソもない1000%ェ………。

  • 933名無し2020/04/19(Sun) 09:23:09ID:A5Mjg0Nzg(14/16)NG報告

    ゆあはにんげん、でもどうぐ…

  • 934名無し2020/04/19(Sun) 09:23:13ID:I4MTM4ODA(1/1)NG報告

    他人の夢を守る狼・・・

    555かな?

  • 935名無し2020/04/19(Sun) 09:23:23ID:gzOTcyOTY(7/10)NG報告

    道具認定してる奴から離反されまくる天津……。

  • 936天啓D+ガメラ好き2020/04/19(Sun) 09:23:29ID:Q3NzE1Mg=(46/51)NG報告

    ランペイジ緩くなってきたな

  • 937名無し2020/04/19(Sun) 09:23:40ID:U4NzY0OTc(17/20)NG報告

    ハガレンのグリードとリンみたいな関係になるんかな?

  • 938名無し2020/04/19(Sun) 09:23:42ID:k4OTMzMTM(4/5)NG報告

    遂に抵抗を諦めたランペイジたん……
    サクッと開いちゃったねえ

  • 939名無し2020/04/19(Sun) 09:23:42ID:UwNTkxODQ(16/18)NG報告

    オスゴリラとメスゴリラの共演

  • 940名無し2020/04/19(Sun) 09:23:44ID:EwMzg2MzA(5/7)NG報告

    亡がたっくんみたいになってる

  • 941名無し2020/04/19(Sun) 09:23:45ID:c5MjQwODY(4/4)NG報告

    初めて二人の意思が一つに!

  • 942名無し2020/04/19(Sun) 09:23:57ID:A4OTYyOTc(25/29)NG報告

    中の人たちの本業やん

  • 943天啓D+ガメラ好き2020/04/19(Sun) 09:23:59ID:Q3NzE1Mg=(47/51)NG報告

    イズちゃんきゃわわ

  • 944名無し2020/04/19(Sun) 09:24:08ID:cwNTM5NzA(10/11)NG報告

    なんだただの本職じゃん

  • 945名無し2020/04/19(Sun) 09:24:15ID:U4NzY0OTc(18/20)NG報告

    本業じゃないか!!

  • 946名無し2020/04/19(Sun) 09:24:29ID:c2MzI5MTU(10/13)NG報告

    これはこれで宣伝効果あるな………。
    でも何故にイズが?

  • 947名無し2020/04/19(Sun) 09:24:32ID:IzODk4NDU(1/2)NG報告

    まぁサウザーならランペイジでどうにかなるしな

  • 948名無し2020/04/19(Sun) 09:24:33ID:k3MzY2Njk(10/10)NG報告

    ついにランペイジのミシミシ音すら無くパキィンって行ったぞ

  • 949名無し2020/04/19(Sun) 09:24:33ID:A5Mjg0Nzg(15/16)NG報告

    或人ファンもいるのかw

  • 950名無し2020/04/19(Sun) 09:24:38ID:k3NzE1NTE(4/5)NG報告

    この展開やるなら、亡と不破さんの対話もっと欲しかったなぁ

  • 951名無し2020/04/19(Sun) 09:24:47ID:A0NTYyNDU(1/1)NG報告

    夢トークするたびに唯阿さんに流れ弾がぶち当たるし道具って聞くたびに曇ってしまう

  • 952名無し2020/04/19(Sun) 09:24:54ID:g1MTAwMzc(1/1)NG報告

    この二人は凸凹コンビになるんだろうか

  • 953天啓D+ガメラ好き2020/04/19(Sun) 09:24:56ID:Q3NzE1Mg=(48/51)NG報告

    アレハレみたいになってきたな亡と不破さん

  • 954名無し2020/04/19(Sun) 09:25:01ID:g4MDA4MjA(4/5)NG報告

    観客の人それでもいいのかw

  • 955名無し2020/04/19(Sun) 09:25:44ID:gzOTcyOTY(8/10)NG報告

    何か不破と亡が2人で1人の仮面ライダーみたいに……!

  • 956名無し2020/04/19(Sun) 09:25:49ID:A4OTYyOTc(26/29)NG報告

    クラックアップフィニッシュ感

  • 957名無し2020/04/19(Sun) 09:25:59ID:c2MzI5MTU(11/13)NG報告

    一方的に必殺技を潰す様はまさしくゴリラ。

  • 958名無し2020/04/19(Sun) 09:26:10ID:QzMzk1Mg=(1/2)NG報告

    >>949
    芸人時代からファンかもしれんw

  • 959名無し2020/04/19(Sun) 09:26:15ID:g4MDA4MjA(5/5)NG報告

    今回の1000%社長の捨て台詞

  • 960名無し2020/04/19(Sun) 09:26:25ID:g5MDAzNjU(19/19)NG報告

    最近いつも血まみれだなこの45歳

  • 961名無し2020/04/19(Sun) 09:26:33ID:EwMzg2MzA(6/7)NG報告

    現状不破&亡コンビ、作中戦闘力最強では

  • 962名無し2020/04/19(Sun) 09:26:42ID:E0MzcwOTY(1/1)NG報告

    >>936 >>938
    開いたのは変身してるからだよ(震え声)

  • 963名無し2020/04/19(Sun) 09:26:50ID:I3NjI1NTA(4/5)NG報告

    だいたいチェケラショックのせい

  • 964名無し2020/04/19(Sun) 09:26:50ID:k4OTMzMTM(5/5)NG報告

    インテリジェンス時代より社長らしくなってんな

  • 965天啓D+ガメラ好き2020/04/19(Sun) 09:27:01ID:Q3NzE1Mg=(49/51)NG報告

    アサルトとランペイジが並ぶのいいな

  • 966名無し2020/04/19(Sun) 09:27:03ID:U4NzY0OTc(19/20)NG報告

    でも、ヒューマギアの夢優先だよね

  • 967名無し2020/04/19(Sun) 09:27:05ID:c2MzI5MTU(12/13)NG報告

    ゆあさんの顔みるたびに変な笑いといっぱい可哀想って感情が生まれてもう………。

  • 968名無し2020/04/19(Sun) 09:27:24ID:Q5MjIxNTU(55/55)NG報告

    やった!唯阿さんが!

  • 969名無し2020/04/19(Sun) 09:27:25ID:I1NTA1NTU(2/2)NG報告

    モデル見に来てる人たちの民度高すぎて草

  • 970名無し2020/04/19(Sun) 09:27:46ID:QwODQ1Nzk(3/3)NG報告

    ランペイジのロック生身想定だから!
    変身してればそりゃ簡単に開くから!

  • 971名無し2020/04/19(Sun) 09:27:47ID:gzOTcyOTY(9/10)NG報告

    >>962
    アサルトパワーか。

  • 972名無し2020/04/19(Sun) 09:27:56ID:UzMzI4MzE(4/4)NG報告

    >>968
    バルキリーもなんか強化こねぇかな

  • 973名無し2020/04/19(Sun) 09:28:03ID:IzODk4NDU(2/2)NG報告

    よかった今週のゼロワンも面白かった。

  • 974名無し2020/04/19(Sun) 09:28:32ID:gxMzUwNTI(1/1)NG報告

    >>948
    パキィン「よぉ言うた! ロック外しといたで!」

  • 975名無し2020/04/19(Sun) 09:28:34ID:M2MzM5Njk(4/4)NG報告

    唯阿さん……!

  • 976名無し2020/04/19(Sun) 09:28:35ID:A4OTYyOTc(27/29)NG報告

    とうとう唯阿さんに反逆されてて草

  • 977名無し2020/04/19(Sun) 09:28:35ID:EwMzg2MzA(7/7)NG報告

    ついに唯阿さん反抗タイム!

  • 978名無し2020/04/19(Sun) 09:28:38ID:QzMzk1Mg=(2/2)NG報告

    遂に離反か

  • 979天啓D+ガメラ好き2020/04/19(Sun) 09:28:44ID:Q3NzE1Mg=(50/51)NG報告

    唯阿さんがついに離反を……!

    >>969
    こんな時ですらヒューマギアファンなんだからそら民度いいよ

  • 980名無し2020/04/19(Sun) 09:28:48ID:cwNTM5NzA(11/11)NG報告

    ついにゆあさんがパワハラにキレるか!?

  • 981名無し2020/04/19(Sun) 09:28:51ID:A5Mjg0Nzg(16/16)NG報告

    ようやく唯阿さんも本音をぶちまける時がきたな

  • 982名無し2020/04/19(Sun) 09:28:53ID:gzOTcyOTY(10/10)NG報告

    来週唯阿離反か……ホーネットでサウザーに勝てるかなぁ?

  • 983名無し2020/04/19(Sun) 09:28:57ID:U4NzY0OTc(20/20)NG報告

    >>968
    天津側の戦力いなくなるんやな

  • 984名無し2020/04/19(Sun) 09:28:59ID:I3NjI1NTA(5/5)NG報告

    >>969
    そもそも「ヒューマギア」を見に来てる肯定派だからな

  • 985名無し2020/04/19(Sun) 09:29:13ID:UyMTUwMTE(9/9)NG報告

    ようやくバルキリー復活か…良かった良かった

  • 986名無し2020/04/19(Sun) 09:29:16ID:A4OTYyOTc(28/29)NG報告

    全ライダーが天津の敵という包囲網

  • 987名無し2020/04/19(Sun) 09:29:17ID:c2MzI5MTU(13/13)NG報告

    ゆあさん叛逆についてはここまでジックリいじめまくられたので納得の一言しかないやつ。

  • 988名無し2020/04/19(Sun) 09:29:26ID:cxNjA1NTc(1/1)NG報告

    熱血テニスコーチ・・・?
    気温上がりそう

  • 989天啓D+ガメラ好き2020/04/19(Sun) 09:29:37ID:Q3NzE1Mg=(51/51)NG報告

    >>982
    勝てなくてもいい
    「離反した」という事実が大事よ

  • 990名無し2020/04/19(Sun) 09:29:44ID:E4MDk4ODM(36/37)NG報告

    >>958
    不破さん「社長は流石だぜ…やっぱり面白いしな!」

  • 991名無し2020/04/19(Sun) 09:29:44ID:UwNTkxODQ(17/18)NG報告

    >>958
    100人にも満たない或人ファンが来てくれたのか…

  • 992名無し2020/04/19(Sun) 09:30:06ID:UzMzY1OTE(2/3)NG報告

    >>983
    カリスマ性も一緒にいて得なこともないし…

  • 993名無し2020/04/19(Sun) 09:30:06ID:Y3NjYwNzY(9/9)NG報告

    >>932
    人望も何も自分以外人として見てないような奴にそんなもんあると思う?
    別の悪役社長キャラだって人として見る相手は人として見ているよ?

  • 994名無し2020/04/19(Sun) 09:30:06ID:MyNTQ4OTc(11/12)NG報告

    マソ

  • 995名無し2020/04/19(Sun) 09:30:10ID:A4OTYyOTc(29/29)NG報告

    >>983 バ、バトルレイダー…

  • 996名無し2020/04/19(Sun) 09:30:35ID:UwNTkxODQ(18/18)NG報告

    >>983
    正宗「敵側の人にメリットある報酬を用意して裏切らせれば余裕」

  • 997名無し2020/04/19(Sun) 09:30:45ID:E4MDk4ODM(37/37)NG報告

    クランチュラ「パンドンて知ってるか?」

    ガルザ「むしろ超知ってる」

  • 998名無し2020/04/19(Sun) 09:30:48ID:k3NzE1NTE(5/5)NG報告

    >>950
    一応立てられたっぽい?

    スレ立てるの初めてだから勝手がよくわからんけどこれで合ってる?

  • 999名無し2020/04/19(Sun) 09:30:48ID:UzMzY1OTE(3/3)NG報告

    チェーンソー

  • 1000DXミニプラプログライズキー2020/04/19(Sun) 09:30:49ID:MyNTQ4OTc(12/12)NG報告

    っと、起きたらもう終わってた;

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています