型月×特撮スレッド 永遠の374歳

1000

  • 1名無し2020/04/11(Sat) 16:25:48ID:MyNTM0OTY(1/1)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレッドです。短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG、報告にて対応してください。画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/5022/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!
    TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間〜10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    ラフム語変換アンテナ
    https://fgo.atodeyo.com/lahmu.html

  • 2名無し2020/04/11(Sat) 19:35:15ID:UzNDc5ODI(1/16)NG報告

    私を年寄り扱いするのはやめなさい

  • 3名無し2020/04/11(Sat) 19:36:02ID:I5ODYxNTI(1/7)NG報告

    ヒドラと言えば痴、漢エレベーターほんと好き

  • 4名無し2020/04/11(Sat) 19:37:33ID:I1NzY2MzU(1/4)NG報告

    バロンジーモが赤いマントきそう

  • 5名無し2020/04/11(Sat) 19:39:35ID:UyMjkxMDQ(1/4)NG報告

    ヒドラもショッカーも元はナチ
    危険なネタなのに何処にでもフリー素材

  • 6名無し2020/04/11(Sat) 19:40:13ID:UyMjkxMDQ(2/4)NG報告

    >>5
    何処にでも現れるフリー素材

  • 7名無し2020/04/11(Sat) 19:43:41ID:A0MDM0Nzg(1/13)NG報告

    >>2
    年寄りっつーか事実(若作りしてイキってるイタいおっさん)でしょ

  • 8名無し2020/04/11(Sat) 19:49:14ID:cyNTA4MDk(1/32)NG報告

    >>2
    実年齢も考えずに自分からことあるごとに永遠の24歳とか言ってるからネタにされちゃうんでしょー。

  • 9名無し2020/04/11(Sat) 19:50:45ID:I5ODYxNTI(2/7)NG報告

    >>4
    そういえば実写ではやっと覆面被るそうですね

  • 10名無し2020/04/11(Sat) 19:59:07ID:YwMjAxOTk(1/1)NG報告

    >>2
    大企業の社長として十分若いし、見た目も実年齢より大分若いのに永遠の24歳とか言い出すからネタにされるんですよ社長

  • 11名無し2020/04/11(Sat) 20:04:49ID:A2MDg4MzA(1/1)NG報告

    >>3
    このシーンを『痴、漢エレベーター』って言い始めたやつ天才だけど、すごいシーンなのに笑っちゃうのどうにかしてほしい

  • 12名無し2020/04/11(Sat) 20:05:14ID:EzOTYxOTU(1/38)NG報告

    永遠の24歳でほんと笑う

  • 13名無し2020/04/11(Sat) 20:09:24ID:cyNTA4MDk(2/32)NG報告

    >>12
    常日頃自分から言ってるわけだから太鼓持ちの言葉としては適切なんだろうけど、どうにもネタにしか見えない言葉でもあるのでバカにしてそうな感じもする。

  • 14名無し2020/04/11(Sat) 20:14:33ID:AzNjY4Mzg(1/15)NG報告

    過去ラムロウ「よお!キャップハイルヒドラ!」
    過去キャップ「お前!裏切り者!」
    過去ラムロウ「なんで!!?」

    過去ロキ「やっと逃げれた。良かった。」
    過去キャップ「ロオオオキ!!!パッキーはどこだああああああああ!!!」
    過去ロキ「知らないよ!?誰だそれ!?」

  • 15名無し2020/04/11(Sat) 20:16:46ID:E3OTA4NTA(1/20)NG報告

    >>2
    最初から45歳と認めていれば良いのにこの人ときたら・・・

  • 16名無し2020/04/11(Sat) 20:24:02ID:AxMzMyOTQ(1/3)NG報告

    >>3密が・・・

  • 17名無し2020/04/11(Sat) 20:24:05ID:kwNTc0Mjc(1/26)NG報告

    >>14
    不幸しか生んでない…

  • 18名無し2020/04/11(Sat) 20:24:16ID:Q1OTA2OTY(1/1)NG報告

    >>3
    キャップ「ハイルヒドラ」
    職員「アベンジャーズアッセンブル」

  • 19名無し2020/04/11(Sat) 20:42:50ID:MyNzIzNTQ(1/9)NG報告

    ヒドラショッカーとか最終的に仮面ライダーとマーベルヒーローが集結する流れやん

  • 20名無し2020/04/11(Sat) 20:43:44ID:AyNzcwMzY(1/1)NG報告

    High&lowの劇場版見たけど、特撮出てた俳優が結構いたわ。
    ちなみにyoutubeで明日22:00まで劇場版4作が配信されてるぞ。

  • 21名無し2020/04/11(Sat) 20:53:50ID:QwNjg2MDU(1/7)NG報告

    普段の様子は若々しいのに作品中では話が進むとどんどん45歳くらいの雰囲気がある気がしてくる

  • 22名無し2020/04/11(Sat) 20:58:49ID:AxMzMyOTQ(2/3)NG報告

    キシュタリア様がZAIAエンタープライズ社長だったら面白そう

  • 23名無し2020/04/11(Sat) 20:58:56ID:M5ODk3ODE(1/5)NG報告
  • 24名無し2020/04/11(Sat) 21:07:29ID:A4NTI2MTU(1/5)NG報告

    >>20
    ハイローはアクションクオリティ高くて良いよね

  • 25名無し2020/04/11(Sat) 21:08:36ID:A4NTI2MTU(2/5)NG報告

    >>11
    痴、漢エレベーターとスタイリッシュ尾崎豊は本当にセンスの塊だと思う

  • 26名無し2020/04/11(Sat) 21:20:15ID:Y3MjA1Njg(1/2)NG報告

    >>22
    キリ様は忘年会で弾けてくれそう(具体的には脱衣系のネタで)
    社長秘書のオフェリアが鼻血による出血多量で救急車沙汰までセットだ

  • 27名無し2020/04/11(Sat) 21:23:19ID:IzMDc2OTY(1/32)NG報告

    >>18
    これはペギーやフューリーのおかげで内部汚染されなった時空のSEALDs

  • 28名無し2020/04/11(Sat) 21:23:23ID:E3OTA4NTA(2/20)NG報告

    >>22
    少なくともアークに人間の悪意を入れたりしなさそうだな。(それはそれとして滅亡迅雷に近い組織は誕生しそうだが)

  • 29名無し2020/04/11(Sat) 21:23:44ID:AxMDQyMzk(1/4)NG報告
  • 30DXミニプラプログライズキー2020/04/11(Sat) 21:24:07ID:MyNDIzOTM(1/4)NG報告

    >>26
    キリ様「では諸君、まず私から行かせてもらおう。飛電社長から紹介された腹筋崩壊太郎より教わった、脱衣ギャグなるモノを」

  • 31名無し2020/04/11(Sat) 21:25:33ID:EzODI4NjQ(1/1)NG報告

    >>27
    それを言うならS.H.I.E.L.D.な

  • 32名無し2020/04/11(Sat) 21:27:01ID:EzOTYxOTU(2/38)NG報告

    一瞬、股の部分を蹴ってるように見えてしまった…
    ごめん不破さん唯阿さん…

  • 33名無し2020/04/11(Sat) 21:31:23ID:QwNjg2MDU(2/7)NG報告

    >>29
    アギトとのクロスで不破さん豆腐掴めなくて最終的に皿を持って乗ってる豆腐全部掻き込みそう

    或人の顔芸リアクションか唯阿さんのよせフワまでがセット

  • 34名無し2020/04/11(Sat) 21:33:20ID:cyNTA4MDk(3/32)NG報告

    >>29
    猛士のだけ不和は関係ないんじゃ……?

  • 35名無し2020/04/11(Sat) 21:34:21ID:AxMDQyMzk(2/4)NG報告

    >>33
    翔一くんのギャグでも爆笑するフワワ………

  • 36名無し2020/04/11(Sat) 22:06:18ID:I5ODYxNTI(3/7)NG報告

    >>23
    ウルヴァリン「寝事は寝て言え」

  • 37名無し2020/04/11(Sat) 22:09:23ID:IyOTcxNTc(1/1)NG報告

    つべでディケイドのコンプリートフォーム回が来たけど、前半でディエンドの噛ませにされた上に今回でもコンプリートフォームの噛ませの1人にされたリュウガを見るとジオウでの破格の扱いと比べて中々悲惨に見える

  • 38名無し2020/04/11(Sat) 22:12:10ID:QyOTY4MjY(1/1)NG報告

    もしもヒドラとショッカーとよく映画に出てくるナチスの残党が手を結んだら

  • 39名無し2020/04/11(Sat) 22:21:31ID:A4NTI2MTU(3/5)NG報告

    >>38
    こっちかも知れんぞ

  • 40名無し2020/04/11(Sat) 22:22:14ID:Y3OTA5NTA(1/19)NG報告

    >>37
    ディケイドのあたりってちょうどアメリカ版ドラゴンナイトで新造されたスーツがあったから、カメンライドもやたら龍騎系が多かったイメージがある

  • 41名無し2020/04/11(Sat) 22:33:27ID:k5NTg4ODQ(1/32)NG報告

    >>40
    ミラーワールド突入能力が単純に移動手段として便利ってのもあって、使い勝手も良いんだろうなって気はする
    武器も必要なのは一通りそろってるし

  • 42名無し2020/04/11(Sat) 22:33:37ID:kxMzgyMDg(1/1)NG報告

    ゼロのスーツって割りと定期的に出番あるからその都度整備されてるから凄い長持ちしてるのよな
    派生形態も坂本監督辺りが引っ張り出すし

  • 43名無し2020/04/11(Sat) 22:35:37ID:E3MzI3OTM(1/14)NG報告

    そろそろ誰の変身ポーズが好きか話し合おうじゃないか

  • 44名無し2020/04/11(Sat) 22:37:56ID:MyNzIzNTQ(2/9)NG報告

    キリシュタリア様ならエボルトわトレギアとも腹の探り合いできそう

  • 45DXミニプラプログライズキー2020/04/11(Sat) 22:38:03ID:MyNDIzOTM(2/4)NG報告

    >>39
    2012年公開の『アイアン・スカイ』の続編

    ・月面ナチスとの核戦争で地球文明は崩壊したよ!でも人類の少数は月面基地で元気だよ!
    ・29年後基地の老朽化で人類危機だよ!一方、スティーブ・ジョブズを崇拝するカルト教「ジョブズ教」が基地内で公式宗教として勢力を広げているよ!
    ・一方そのころ旧ロシアから逃げてきたロシア人一行に紛れてナチス総統(チョビ髭じゃないよ)が月面基地に帰還、人類の創造主は自分だと言い地球の地下空洞都市アガルタにある聖杯を取ってきて月面基地を救う様に主人公に告げるよ!
    ・盗み聞きしてたカルト集団も地球のアガルタに行くと、スティーブ・ジョブズに主人公たちは捕まったよ!
    ・カルト集団とヒトラー達が地球での居住権で取引するけどヒトラー達に食われるよ!
    ・主人公たちは聖杯ゲットするけどローマ法王たちに追われて何とか月面に逃げたよ!

  • 46名無し2020/04/11(Sat) 22:41:50ID:k5NTg4ODQ(2/32)NG報告

    >>43
    ラッパー野郎の暴走回で天津がやってたノールック装填めっちゃ好き



    >>44
    出来そうだし、その二人もキリシュタリアを利用しつつどこまでやってみせるのかって楽しく見てそうな気もするのよね
    エボルトとかああいうタイプの人間大好きだろうし、トレギアもときめくかどうかはともかく今日mは持ちそう
    反面、どっちもオリュンポスの神々に対してはツマンネで意見一致しそうだが

  • 47名無し2020/04/11(Sat) 22:42:46ID:k5NTg4ODQ(3/32)NG報告

    >>45
    軽く異聞帯か何かじゃないですかね、それ

  • 48DXミニプラプログライズキー2020/04/11(Sat) 22:43:58ID:MyNDIzOTM(3/4)NG報告

    >>45
    続き

    ・月面基地に帰ってきたけど創造主なナチス総統がヒロインを人質にするよ!そこへヒトラーがペットの恐竜を連れて押し掛けてくるよ!
    ・ヒトラー倒したら月面基地崩壊したよ!でも主人公とヒロインは脱出するけど創造主が追いかけてくるので、創造主が持つiphoneにハッキングして自爆アプリを起動、宇宙船ごと始末するよ!
    ・主人公たちは新たな居住地を求めて火星に行くけど、ソビエト連邦が築いた宇宙基地があったよ!


    以上、あらすじ

  • 49名無し2020/04/11(Sat) 22:44:16ID:QwNjg2MDU(3/7)NG報告

    >>43
    ゼロワンの変身ポーズなら
    ゼツメライズキーくるくるからの装着(真似できない)
    →正面にプログライズキー持ってきてブレイクホーン
    →変身の掛け声とともに腕を横にスライド
    →華麗なるノールック装填(真似できない)

    のサウザーがやっぱりかっこいいと思うんだよなあ
    滅のシンプルなのもかっこいいけど

  • 50名無し2020/04/11(Sat) 22:44:53ID:EzOTYxOTU(3/38)NG報告

    https://mobile.twitter.com/kamioyou/status/1248535811122847751
    自身が隊長役として出てるウルトラマンを気に入ってくれるのいいね

  • 51名無し2020/04/11(Sat) 22:51:11ID:cyNTA4MDk(4/32)NG報告

    >>43
    個人的に不破の、ショットライザーを右手に持った状態で左手でプログライズキーをこじ開ける→そのままショットライザーへ装填して掛け声と共に弾丸撃ち出し→向かってきた弾丸を左手で殴ってそこを起点に装着、って手順がかなり好きだわ。

  • 52名無し2020/04/11(Sat) 22:52:56ID:MyNzIzNTQ(3/9)NG報告

    >>46

    いっそのことトレギアにはカストロをぶつけとくか!

  • 53名無し2020/04/11(Sat) 22:56:32ID:A4NTI2MTU(4/5)NG報告

    >>45
    ローマ法王で先代を思い出してしまった
    インパクト強いよね先代

  • 54名無し2020/04/11(Sat) 23:06:40ID:k5NTg4ODQ(4/32)NG報告

    >>52
    それ、カストロを散々煽った後にこれやるやつだ絶対

  • 55名無し2020/04/11(Sat) 23:09:29ID:EzOTYxOTU(4/38)NG報告

    https://www.ultraman-kikin.jp/report/2020/0410.html
    ほんと役者さんのメッセージは元気が出る
    井上さんのメッセージ、名前以外ひらがななの泣けるねえ…

  • 56名無し2020/04/11(Sat) 23:10:22ID:MyNzIzNTQ(4/9)NG報告

    >>54

    『そんなに妹好きならやっちゃえよ!君の太陽なんだろ?!!ずっとそばにいたいんだろ!!!さあどうなんだ!』

  • 57名無し2020/04/11(Sat) 23:13:01ID:czNTQ4Mw=(1/11)NG報告

    >>43
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=AzppeiwVwCI
    やっぱ或人の変身が1番好き
    常にプログライズキーの表部分が見えるように持ってるのが地味に凄いと思う

  • 58名無し2020/04/11(Sat) 23:14:06ID:E3OTA4NTA(3/20)NG報告

    >>52
    それカストロがトレギアに乗っ取られるやつでは?
    そんでもって神々を見限ったトレギアがカルデアメンバーに取りついて、動向を観察してそうだ・・・

  • 59名無し2020/04/11(Sat) 23:21:03ID:MyNzIzNTQ(5/9)NG報告

    >>58
     やめてください!カストロが突然、ヘレネー×ポルクスの禁断の姉妹百合にいいよ!とか言い出したらどうするんですか!やめてください!

  • 60名無し2020/04/11(Sat) 23:24:02ID:E3MzI3OTM(2/14)NG報告

    霧崎役の人の怪演良かったよね

  • 61名無し2020/04/11(Sat) 23:28:10ID:E3OTA4NTA(4/20)NG報告

    >>59
    姉妹百合か・・・

  • 62名無し2020/04/11(Sat) 23:36:37ID:A3NjUxMjA(1/9)NG報告

    YouTubeでディケイド見てきたけどホントすっとんきょうな見た目だなこのフォーム…
    ジオウにも出てくるかと期待してたんだけど結局出てこなかったのが少し残念。グランドとの共闘とか見てみたかったんだけどな

  • 63名無し2020/04/11(Sat) 23:42:49ID:czNTQ4Mw=(2/11)NG報告

    >>61
    やっぱ百合の間には男を挟むべきだよなヒロユキ?

  • 64名無し2020/04/11(Sat) 23:45:38ID:Y3MjA1Njg(2/2)NG報告

    >>59
    実写映画も公開される、ぐらんぶると言うカストロとシャルルマーニュとアグラヴェインとダリウスが全裸で青春を謳歌するキャンパスライフコミックをぶつけて中和するんだ

  • 65名無し2020/04/11(Sat) 23:45:55ID:EzOTYxOTU(5/38)NG報告

    小説読んだらタロウに関してはこう思ってはなさそうだよなあトレギア

  • 66名無し2020/04/11(Sat) 23:47:50ID:A0MDM0Nzg(2/13)NG報告

    >>63
    ヒロユキは漫画は好んで読むみたいだけどそこまで性癖はこじらせてないと思うよ

    ところで、すでにある関係に自分を割り込ませるコミュ障神様のことどう思う?

  • 67名無し2020/04/11(Sat) 23:48:29ID:E3OTA4NTA(5/20)NG報告

    >>63
    タイガ・・・キミは分かっていないようだな。
    まあいい。これからゆっくりじっくり分からせてあげようじゃないか、フフフフフフフフ・・・・

  • 68名無し2020/04/11(Sat) 23:50:16ID:MyNDM4NTU(1/10)NG報告

    >>63
    異性の百合女史に挟まろうと

  • 69名無し2020/04/11(Sat) 23:51:28ID:IzMDc2OTY(2/32)NG報告
  • 70名無し2020/04/11(Sat) 23:58:24ID:EzOTYxOTU(6/38)NG報告

    >>66
    >>67
    >>68
    >>69
    色々と言われた結果

  • 71名無し2020/04/12(Sun) 00:01:10ID:M1NTcwNDY(1/3)NG報告

    >>62
    ちなみに頭部のカードは白倉提案である

  • 72名無し2020/04/12(Sun) 00:06:39ID:M5MDE2MzI(3/32)NG報告

    >>70
    トレギアとのBLに目覚めちまったか…

  • 73名無し2020/04/12(Sun) 00:13:36ID:QzNjM4Mjg(5/32)NG報告

    >>71
    まぁ現時点でのを見慣れてるってのもあるかもしれないけど、頭にカードがない場合は肩や胸ばかりが悪目立ちしちゃうような気がするから今の形になって良かった感じがしなくもない。

  • 74名無し2020/04/12(Sun) 00:23:25ID:E4NjgyMDA(6/20)NG報告
  • 75名無し2020/04/12(Sun) 00:34:14ID:I5MjkxODQ(4/7)NG報告

    >>14
    未来キャップゥ…
    余計ややこしくなってそう

  • 76 2020/04/12(Sun) 00:34:27ID:gxNDQyOA=(1/1)NG報告

    >>43
    今回あんまポーズらしいポーズ取らないんだよな
    その中ではサウザーのゼツメライズキー反対の手でクルクルしながら挿すのがかっこいいな

  • 77名無し2020/04/12(Sun) 00:38:54ID:U1ODY5NDA(7/38)NG報告

    プール撮影+夜戦いいよね

  • 78名無し2020/04/12(Sun) 00:43:08ID:E4NjgyMDA(7/20)NG報告

    >>77
    見てて思ったけどこの場所何なんだろ?海って訳でもないし

  • 79名無し2020/04/12(Sun) 00:55:56ID:AxMjc2MDg(1/5)NG報告

    >>56
    >>59
    >>64
    最終的にCV内田弟がCV内田姉に秘めたる想いをぶちまけるから余計に収拾がつかなくなるわぁァァァァァアッ!!!

  • 80名無し2020/04/12(Sun) 00:58:41ID:U3MDM0NDg(3/3)NG報告

    >>63
    奥さん「図々しく挟まろうだなんて・・・もう許せないよよね!!」

  • 81名無し2020/04/12(Sun) 01:06:56ID:AxMjc2MDg(2/5)NG報告

    >>70
    最終形態がこちらでございます。

    タイガ「僕は、屑だ。」

  • 82名無し2020/04/12(Sun) 01:14:08ID:QzNjM4Mjg(6/32)NG報告

    >>76
    でもどうせならザイア本社の社長(真社長?)でも出てきてライズキー浮かせる変身してくれないかなぁ。
    変身アイテムを浮かせながら変身するのって何となく強敵ボスっぽくない?

  • 83名無し2020/04/12(Sun) 01:17:48ID:YwOTQwMDA(1/1)NG報告

    >>81
    ドラマCD時空かな?

  • 84名無し2020/04/12(Sun) 02:25:10ID:gxNTE0ODQ(2/26)NG報告

    >>79
    トレギア「結論としてfgoの収録は楽しかったよタロウ」ハイオミヤゲノリンゴカード
    タロウ「あんな低い声出せたんだな…」イマカラガチャマワシテクル

  • 85名無し2020/04/12(Sun) 03:56:19ID:EwMTQ1NzY(1/13)NG報告

    >>74
    全てはアークの意志なのです。

  • 86名無し2020/04/12(Sun) 04:01:09ID:QzNjM4Mjg(7/32)NG報告

    >>85
    アークさんがヤンデレ系面食い腐女子ってマジ?

  • 87名無し2020/04/12(Sun) 07:44:43ID:MwNTE3Mjg(5/32)NG報告

    >>85
    遂にノマカプゼツメライズキーを作ってしまったのか……

  • 88雑J種2020/04/12(Sun) 08:05:01ID:U1NzIzMjQ(1/2)NG報告

    >>85
    このBL脳早く何とかしないと

  • 89天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 08:59:33ID:YwNTY5Ng=(1/67)NG報告

    >>88
    残念ながら手遅れじゃ……

  • 90名無し2020/04/12(Sun) 09:00:43ID:cxNzk1NjA(1/20)NG報告

    プログライズキーだいぶ増えたね

  • 91名無し2020/04/12(Sun) 09:01:19ID:M5MDE2MzI(4/32)NG報告

    あ、ビーストドーパントだ

  • 92名無し2020/04/12(Sun) 09:01:49ID:U5MDM2NjA(1/2)NG報告

    やる気のない者は去れ!!とかどうですかね?

  • 93天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:02:00ID:YwNTY5Ng=(2/67)NG報告

    「俺の大切な相棒」って言えるようになったんだなぁ

  • 94名無し2020/04/12(Sun) 09:02:04ID:Q3OTU1NDQ(2/16)NG報告

    お、ナレーション変わった

  • 95天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:02:23ID:YwNTY5Ng=(3/67)NG報告

    新ナレーション最高やな

  • 96名無し2020/04/12(Sun) 09:02:24ID:k3OTAwMjA(1/2)NG報告

    或イズいい…

  • 97名無し2020/04/12(Sun) 09:02:37ID:Q1NjU0MTI(1/16)NG報告

    先生ェ"!!

  • 98天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:02:56ID:YwNTY5Ng=(4/67)NG報告

    ちょっと待って、キャスト欄に祭田ゼットいたんじゃが

  • 99名無し2020/04/12(Sun) 09:03:07ID:cxNzk1NjA(2/20)NG報告

    暗殺ちゃんもとい祭田ゼット再登場だとぅ!?

  • 100名無し2020/04/12(Sun) 09:03:16ID:QzMjQ3Njg(1/21)NG報告

    ゼロワン始まるよ~

    祭田ゼットが普通に祭田ゼットとして出てくるのって初めて?

  • 101名無し2020/04/12(Sun) 09:03:26ID:U4ODUyNDA(1/13)NG報告

    大企業の社長よりこのぐらいの規模の会社の方が地に足がついてて分かりやすい

  • 102名無し2020/04/12(Sun) 09:04:13ID:Q1NjU0MTI(2/16)NG報告

    もうちょっと人の気持ちも考えろやぁ!

  • 103名無し2020/04/12(Sun) 09:04:38ID:M5MDE2MzI(5/32)NG報告

    保育園とか幼稚園に来た直後の子供みたいだな

  • 104名無し2020/04/12(Sun) 09:05:00ID:cxNzk1NjA(3/20)NG報告

    一々小指立てんなwww!!

  • 105天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:05:04ID:YwNTY5Ng=(5/67)NG報告

    >>100
    ちょっと前にヒューマギアキー作る時に出たくらいかな

  • 106名無し2020/04/12(Sun) 09:05:26ID:I2NDU4MTI(1/4)NG報告

    ゼアも困った子だなぁ

  • 107天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:05:27ID:YwNTY5Ng=(6/67)NG報告

    もう会社概要出したんか……

  • 108名無し2020/04/12(Sun) 09:06:01ID:c1OTY4NjQ(1/22)NG報告

    下町ロケットのせいか池井戸世界になったかのようだ

  • 109名無し2020/04/12(Sun) 09:06:05ID:U4ODUyNDA(2/13)NG報告

    スタンドアローンになったことによる弊害

  • 110名無し2020/04/12(Sun) 09:06:27ID:M5MDE2MzI(6/32)NG報告

    トラ!バッタ!数年前に仲良く変身してたお前らが喧嘩するな!!

  • 111名無し2020/04/12(Sun) 09:06:37ID:c1Mzc0MDA(2/19)NG報告

    ヒューマギアストーカー・迅

  • 112天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:06:44ID:YwNTY5Ng=(7/67)NG報告

    「パートナーっていうのは、聞こえのいい道具だろ」
    ミッチーあたりと気が合いそうなセリフですね

  • 113名無し2020/04/12(Sun) 09:06:50ID:Y0MTUwNjA(1/7)NG報告

    だいぶデカい建物用意できてんだな社長

  • 114名無し2020/04/12(Sun) 09:06:57ID:QzNjM4Mjg(8/32)NG報告

    今思ったけど、ちょっとプログライズキーが展開しにくそうだね、スラッシュライザー……。

  • 115名無し2020/04/12(Sun) 09:07:14ID:E0NzcyOTY(1/7)NG報告

    望んでないけど迅に同意もしてないんだよなあ

  • 116名無し2020/04/12(Sun) 09:07:26ID:Q1NjU0MTI(3/16)NG報告

    初期携帯で強化形態と変身解除無しで渡り合うとか成長早すぎない?

  • 117名無し2020/04/12(Sun) 09:08:09ID:Q3OTU1NDQ(3/16)NG報告

    あれからいい関係を築けてたんだな

  • 118天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:08:22ID:YwNTY5Ng=(8/67)NG報告

    Gペンも正のシンギュラリティに目覚めたのか……

  • 119名無し2020/04/12(Sun) 09:08:29ID:c1Mzc0MDA(3/19)NG報告

    >>113
    おじいちゃんの持ち物で、或人所有のものがあったのかもね

  • 120名無し2020/04/12(Sun) 09:09:24ID:Q3OTU1NDQ(4/16)NG報告

    乾巧って奴の仕業なんだ

  • 121名無し2020/04/12(Sun) 09:10:21ID:QzNjM4Mjg(9/32)NG報告

    滅が何か青臭い息子を諭す父親みたいだ……。

  • 122名無し2020/04/12(Sun) 09:10:30ID:M5MDE2MzI(7/32)NG報告

    >>120
    全部紘汰さんのせいなんだ

  • 123天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:10:45ID:YwNTY5Ng=(9/67)NG報告

    やっぱ迅と滅の思想が明確に分かたれてきたなぁ……

  • 124名無し2020/04/12(Sun) 09:11:09ID:c1OTY4NjQ(2/22)NG報告

    漫画の看板か?

  • 125名無し2020/04/12(Sun) 09:11:27ID:cxNzk1NjA(4/20)NG報告

    >>122
    やはりゴルゴムの仕業かっ!

  • 126名無し2020/04/12(Sun) 09:11:53ID:IwMjIyNDA(1/2)NG報告

    今回みたいな前に登場した人達が良い方向に進んでいるのがわかる回好き

  • 127天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:11:59ID:YwNTY5Ng=(10/67)NG報告

    >>121
    まだ父親ヒューマギアとしての使命を果たそうとしてるのだろうね
    シンギュラリティに目覚めてないし

  • 128名無し2020/04/12(Sun) 09:12:34ID:c1OTY4NjQ(3/22)NG報告

    >>121
    家出して一人住まいを始めた息子の様子を見に来たおとんか

  • 129名無し2020/04/12(Sun) 09:13:09ID:cxNzk1NjA(5/20)NG報告

    >>127
    いくら歳を経ても父からの助言というのはタメになるものだよ

  • 130天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:13:21ID:YwNTY5Ng=(11/67)NG報告

    >>126
    しばらくはそういう回になりそうだね
    お仕事勝負のメンバーが出てくるならアレも無駄じゃなかったと言えそうですな

  • 131名無し2020/04/12(Sun) 09:13:28ID:kzNzQ4MTI(1/12)NG報告

    人工知能による漫画・・・最近そうゆうのあったよな

  • 132名無し2020/04/12(Sun) 09:13:39ID:cyMzIwOTI(1/5)NG報告

    某T先生「お?後輩か、よろしく」

  • 133名無し2020/04/12(Sun) 09:13:40ID:MxMjc2NjA(2/10)NG報告

    >>123
    一回無理やりリセットしたけど、何度やっても避けられなかったんだろうな…

  • 134名無し2020/04/12(Sun) 09:13:43ID:U4ODUyNDA(3/13)NG報告

    AIが描く漫画は現代でも既に近いものがあるね

  • 135名無し2020/04/12(Sun) 09:13:55ID:cxNzk1NjA(6/20)NG報告

    今刃さんの地雷ぶち抜いたな

  • 136名無し2020/04/12(Sun) 09:14:31ID:Q3OTU1NDQ(5/16)NG報告

    これは迅にも響いたか

  • 137天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:14:41ID:YwNTY5Ng=(12/67)NG報告

    或斗……
    なんていうか、ようやくらしくなってきたなぁ
    そうだよ、或斗はこうじゃないと

  • 138名無し2020/04/12(Sun) 09:14:55ID:M5MDE2MzI(8/32)NG報告

    >>135
    刃さんも45歳の呪縛という名のシンギュラリティ突破して

  • 139名無し2020/04/12(Sun) 09:15:32ID:E0NzcyOTY(2/7)NG報告

    道具のヒューマギアだって夢を持てる
    刃さんは夢を持てますかね

  • 140名無し2020/04/12(Sun) 09:15:32ID:Q3OTU1NDQ(6/16)NG報告

    抵抗してないのに発砲許可とか普通出せんでしょうよ

  • 141名無し2020/04/12(Sun) 09:15:38ID:Q1NjU0MTI(4/16)NG報告

    チェス盤が…

  • 142名無し2020/04/12(Sun) 09:15:41ID:c1OTY4NjQ(4/22)NG報告

    ここで独断せず刃の意向に従う隊員もいい人だな

  • 143名無し2020/04/12(Sun) 09:15:49ID:Y0MTUwNjA(2/7)NG報告

    発砲許可待つとかお利口な組織になってんなエイムズ

  • 144名無し2020/04/12(Sun) 09:16:01ID:M5MDE2MzI(9/32)NG報告

    ジーペンはトキワ荘に入れて学ばせよう

  • 145名無し2020/04/12(Sun) 09:16:01ID:cxNzk1NjA(7/20)NG報告

    出た、野良ゴリラサン

  • 146名無し2020/04/12(Sun) 09:16:11ID:kzNzQ4MTI(2/12)NG報告

    離反フラグビンビンすな

  • 147天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:16:17ID:YwNTY5Ng=(13/67)NG報告

    45歳がなんというか小物化しつつある
    素晴らしい

  • 148名無し2020/04/12(Sun) 09:16:18ID:YxNzg0MjA(1/1)NG報告

    なんでって聞いたじゃん

  • 149名無し2020/04/12(Sun) 09:16:31ID:U4ODUyNDA(4/13)NG報告

    天津シャッチョさんが分かりやすい小物になりましたね
    あとやっぱフワさん横領してたのか….

  • 150名無し2020/04/12(Sun) 09:16:39ID:M5MDE2MzI(10/32)NG報告

    >>143
    金でも餌でも飼えない不破のゴリラがいなくなったからな

  • 151名無し2020/04/12(Sun) 09:16:44ID:M2MTIyODA(1/2)NG報告

    今日も元気にゴリライズ

  • 152天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:16:52ID:YwNTY5Ng=(14/67)NG報告

    「見てらんねぇな……」
    まったくねぇ

  • 153名無し2020/04/12(Sun) 09:16:56ID:c1OTY4NjQ(5/22)NG報告

    野良無職横領ゴリラなんて言うなよ!

  • 154名無し2020/04/12(Sun) 09:16:58ID:Q1NjU0MTI(5/16)NG報告

    ランペイジもガバガバになってきたかな?

  • 155名無し2020/04/12(Sun) 09:17:04ID:cyOTQzMjg(1/2)NG報告

    ランペイジもいつガバガバになるんだろう

  • 156名無し2020/04/12(Sun) 09:17:04ID:Y0MTUwNjA(3/7)NG報告

    推定無職なのにきちんとスーツ着てるフワ

  • 157名無し2020/04/12(Sun) 09:17:10ID:QzNjM4Mjg(10/32)NG報告

    ランペイジはまだ片手開錠は無理か。

  • 158名無し2020/04/12(Sun) 09:17:19ID:kzNzQ4MTI(3/12)NG報告

    動物園フォーム

  • 159名無し2020/04/12(Sun) 09:18:15ID:c1OTY4NjQ(6/22)NG報告

    うーむ、これは下町ヒューマギア

  • 160天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:18:39ID:YwNTY5Ng=(15/67)NG報告

    >>158
    つまりZoo……ガイアメモリ……うっ頭が

  • 161名無し2020/04/12(Sun) 09:19:13ID:U5MDM2NjA(2/2)NG報告

    やっぱりコイツらも脳内チップか…

  • 162名無し2020/04/12(Sun) 09:19:25ID:Q3OTU1NDQ(7/16)NG報告

    迅にはライジングを使うが45%には容赦なくメタルクラスタを出してくる或人社長好き

  • 163天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:19:43ID:YwNTY5Ng=(16/67)NG報告

    相変わらず不破さんと唯阿さんのアクションすごいなぁ
    この2人だけアクションのレベルが違うわ

  • 164名無し2020/04/12(Sun) 09:19:45ID:kzNzQ4MTI(4/12)NG報告

    ゴリラパンチ

  • 165名無し2020/04/12(Sun) 09:20:02ID:M5MDE2MzI(11/32)NG報告

    フッ!ハッ!どうした刃!なぜ自分の意思で行動しない!!

  • 166名無し2020/04/12(Sun) 09:20:02ID:QzMjQ3Njg(2/21)NG報告

    天津社長って元々どういうキャラにする予定だったんだろうなー
    放送スパンの長い戦隊やライダーシリーズでは途中からキャラの路線が変わるってのはよくあることではあるけども

  • 167名無し2020/04/12(Sun) 09:20:06ID:MxMjc2NjA(3/10)NG報告

    ランペイジ攻撃当たってもろくなダメージ無いのがヤバい

  • 168名無し2020/04/12(Sun) 09:20:06ID:E5NjAxNjQ(1/4)NG報告

    ランペイジ活かされてていいぞー

  • 169名無し2020/04/12(Sun) 09:20:34ID:kzNzQ4MTI(5/12)NG報告

    アサルトウルフが

  • 170名無し2020/04/12(Sun) 09:20:40ID:E5NjAxNjQ(2/4)NG報告

    あれアサルフか?

  • 171名無し2020/04/12(Sun) 09:20:40ID:QzNjM4Mjg(11/32)NG報告

    >>161
    脳内チップがないと手駒も用意できないとはね……。

  • 172名無し2020/04/12(Sun) 09:20:42ID:Q1NjU0MTI(6/16)NG報告

    >>160
    おう単体動物メモリ買った人が可哀想になるメモリやめーや

  • 173名無し2020/04/12(Sun) 09:20:42ID:cyMzIwOTI(2/5)NG報告

    アサルトウルフギッったぁっ!?

  • 174名無し2020/04/12(Sun) 09:21:01ID:U4ODUyNDA(5/13)NG報告

    ランペイジの細かいアビリティの描写いいな

  • 175名無し2020/04/12(Sun) 09:21:12ID:Q1NjU0MTI(7/16)NG報告

    アサルトウルフパクってった…

  • 176名無し2020/04/12(Sun) 09:21:18ID:QxODU2MjQ(1/3)NG報告

    ノーモーションでアビリティ使えるの強い

  • 177名無し2020/04/12(Sun) 09:21:18ID:E0NzcyOTY(3/7)NG報告

    それより頭の奴何とかする方法探してあげようぜ不破さん
    皆が不破さんみたいに解除(気合)できるわけじゃないぞ!

  • 178名無し2020/04/12(Sun) 09:21:46ID:M5MDE2MzI(12/32)NG報告

    >>172
    言うてあれ本来なら幹部クラスの人に配られるレベルのガイアメモリじゃん

  • 179名無し2020/04/12(Sun) 09:22:19ID:k4MDczMzA(1/5)NG報告

    >>172
    オウル見た感じ極めれば単体も単体の強みがあるから…………

  • 180名無し2020/04/12(Sun) 09:22:33ID:c1OTY4NjQ(7/22)NG報告

    >>177
    不破『だろうな。だから何度でも叩いて、調子悪くしてやる!』

  • 181天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:23:04ID:YwNTY5Ng=(17/67)NG報告

    お父さんの言葉が社訓か
    令ジェネ思い出して泣けてきた

  • 182名無し2020/04/12(Sun) 09:23:23ID:M5MDE2MzI(13/32)NG報告

    タカ…バッタ…
    ようやく共闘するのか…

  • 183名無し2020/04/12(Sun) 09:23:43ID:QzNjM4Mjg(12/32)NG報告

    >>179
    でもあれ、もう1人メモリが合う人を用意できないとダメなんじゃ……。

  • 184天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:24:07ID:YwNTY5Ng=(18/67)NG報告

    ああ今の構えが重なるところたまらん

  • 185名無し2020/04/12(Sun) 09:24:09ID:Y0MTUwNjA(4/7)NG報告

    見てるか滅パパ……望む方向じゃないかも知れんが迅も立派に育っているぞ……

  • 186名無し2020/04/12(Sun) 09:24:16ID:cxNzk1NjA(8/20)NG報告

    旧敵の共闘イイぞ〜

  • 187名無し2020/04/12(Sun) 09:24:36ID:EyMTExNTY(1/26)NG報告

    また服ボロボロになってる

  • 188名無し2020/04/12(Sun) 09:24:36ID:QzNjM4Mjg(13/32)NG報告

    >>182
    バーニングファルコン「タカジャナイヨー、ハヤブサダヨー」

  • 189天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:24:41ID:YwNTY5Ng=(19/67)NG報告

    飛電或斗ォ!

  • 190名無し2020/04/12(Sun) 09:24:43ID:k1NjI3ODg(1/18)NG報告

    底が見えてきましたね

  • 191名無し2020/04/12(Sun) 09:24:52ID:Q3OTU1NDQ(8/16)NG報告

    余裕なくなってきたな45%

  • 192名無し2020/04/12(Sun) 09:24:54ID:M5MDE2MzI(14/32)NG報告

    45歳、毎回こんなことになってたら服代バカにならないでしょ

  • 193名無し2020/04/12(Sun) 09:24:57ID:c1OTY4NjQ(8/22)NG報告

    スカッとアルト

  • 194名無し2020/04/12(Sun) 09:25:07ID:QzMjQ3Njg(3/21)NG報告

    桜木さんほんといい役者さんやなぁ…
    刑事ドラマとか合いそう

  • 195名無し2020/04/12(Sun) 09:25:17ID:E0NzcyOTY(4/7)NG報告

    毎回服ボロボロになってんな1000%社長

  • 196天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:25:18ID:YwNTY5Ng=(20/67)NG報告

    >>187
    前の服着てないのはボロボロになったからか

  • 197名無し2020/04/12(Sun) 09:25:24ID:E5NjAxNjQ(3/4)NG報告

    ゼロP!??

  • 198名無し2020/04/12(Sun) 09:25:28ID:Q1NjU0MTI(8/16)NG報告

    ゼロP!

  • 199名無し2020/04/12(Sun) 09:25:35ID:cxNzk1NjA(9/20)NG報告

    その顔が観たかった!

  • 200名無し2020/04/12(Sun) 09:25:39ID:czMDkxMDg(1/7)NG報告

    やったー、迅君が仲間入り(仮)だー。
    そして1000%ざまwww

  • 201天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:25:46ID:YwNTY5Ng=(21/67)NG報告

    この素体まさかゼロPでは……?

  • 202名無し2020/04/12(Sun) 09:26:03ID:E5NjAxNjQ(4/4)NG報告

    浮気者!この浮気者!!

  • 203名無し2020/04/12(Sun) 09:26:32ID:Q3OTU1NDQ(9/16)NG報告

    お祝いのために祭田ゼット出すのかよw

  • 204名無し2020/04/12(Sun) 09:26:37ID:cxNzk1NjA(10/20)NG報告

    お帰り!! 待ってたよ!!

  • 205名無し2020/04/12(Sun) 09:26:46ID:QzNjM4Mjg(14/32)NG報告

    祭田ゼット、確か改造された見た目じゃなかったっけ?これで定着しちゃてるのか?

  • 206天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:26:51ID:YwNTY5Ng=(22/67)NG報告

    たのしそう(小並感)

  • 207名無し2020/04/12(Sun) 09:26:54ID:Q1NjU0MTI(9/16)NG報告

    転身システムすごいな…

  • 208名無し2020/04/12(Sun) 09:26:59ID:U4ODUyNDA(6/13)NG報告

    ヒューマギアってカジュアルに中身と外装変えられるんだな

  • 209名無し2020/04/12(Sun) 09:27:05ID:QzMjQ3Njg(4/21)NG報告

    ゼットがなかなかおいしいとこ持って行った…w

  • 210名無し2020/04/12(Sun) 09:27:12ID:Y0MTUwNjA(5/7)NG報告

    やはりアルトはツッコミの方が芸人として輝くのでは

  • 211名無し2020/04/12(Sun) 09:27:17ID:M5MDE2MzI(15/32)NG報告

    迅「遊ぶの、僕以外の奴と…暗殺ちゃん」

  • 212名無し2020/04/12(Sun) 09:27:19ID:I2NDU4MTI(2/4)NG報告

    シエスタから祭田ゼットに……シュールw

  • 213名無し2020/04/12(Sun) 09:27:20ID:kzNzQ4MTI(6/12)NG報告

    >>182
    フレイミングタイガー「いいよなぁ・・・お前らは」

  • 214天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:27:45ID:YwNTY5Ng=(23/67)NG報告

    >>208
    それが強みの一つだからね
    やっぱ便利だよヒューマギア

  • 215名無し2020/04/12(Sun) 09:27:50ID:Q1NjU0MTI(10/16)NG報告

    >>205
    オリジナル素体が残ってないからね…全員暗殺ちゃんフェイスになってるから

  • 216名無し2020/04/12(Sun) 09:28:18ID:c1OTY4NjQ(9/22)NG報告

    >>211
    滅『迅、三角関係だけはいけないぞ…』

  • 217名無し2020/04/12(Sun) 09:28:26ID:EyMTExNTY(2/26)NG報告

    亡復活してる?

  • 218天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:28:28ID:YwNTY5Ng=(24/67)NG報告

    亡さんだとぅ⁉︎

  • 219名無し2020/04/12(Sun) 09:28:31ID:U4ODUyNDA(7/13)NG報告

    おお亡さん!

  • 220名無し2020/04/12(Sun) 09:28:33ID:kzNzQ4MTI(7/12)NG報告

    あれ亡?

  • 221名無し2020/04/12(Sun) 09:28:34ID:Q1NjU0MTI(11/16)NG報告

    亡…亡ィ!?

  • 222名無し2020/04/12(Sun) 09:28:38ID:k1NjI3ODg(2/18)NG報告

    あれ、来週も面白そうだぞ・・・

  • 223名無し2020/04/12(Sun) 09:28:39ID:U5MzEyMjg(1/11)NG報告

    次回ただの中の人の本職で草

  • 224名無し2020/04/12(Sun) 09:28:46ID:Q3OTU1NDQ(10/16)NG報告

    亡も動き出すか

  • 225名無し2020/04/12(Sun) 09:28:54ID:U1ODY5NDA(8/38)NG報告

    インベイディングホースシュークラブレイダー
    (通称バトルレイダー)

    レイダーと呼ばれる存在の一種。
    人間が、レイドライザーとインベイディングホースシュークラブプログライズキーを使って実装した姿。
    「実装」とは、人間がレイドライザーを用いて武装化することを指す。

    最大の特徴は分厚く強固なモノコック構造の装甲。
    高い防御力により損耗率を低く抑えることで、攻撃・防衛の両面で数的優位の形成に効果を発揮する。
    これを活かした複数での作戦行動を得意としている。
    また、大口径・高威力の弾丸を使用するため、生身では取り扱いが難しい短機関銃「トリデンタ」の装備をはじめ、拘束具「ハーケンストリンガー」や特殊ネットを用いた捕縛力の高さも暴走したヒューマギアなどの鎮圧に適している。
    SPEC

    ■身長:対象となる人間により異なる
    ■体重:対象となる人間により異なる
    ■特色/力:強固な装甲/捕縛力

  • 226名無し2020/04/12(Sun) 09:29:01ID:cyMzIwOTI(3/5)NG報告

    >>208
    どっとかというとバックアップが本体だからね
    ネットワークさえあればリアルタイムアップデート出来るし
    だからバックアップが消える=死、なんだよね

  • 227名無し2020/04/12(Sun) 09:29:07ID:AzNTQ2NDQ(1/3)NG報告

    迅復活して何かこれといった事があるでも無くこのまま仲間になって共闘する感じなのか?

  • 228名無し2020/04/12(Sun) 09:29:08ID:M5MDE2MzI(16/32)NG報告

    ???「カノーーーン!!」

  • 229名無し2020/04/12(Sun) 09:29:10ID:k1NjI3ODg(3/18)NG報告

    亡さんの道具じゃない発言とか、45%離反されまくりじゃないですか?

  • 230名無し2020/04/12(Sun) 09:29:11ID:cxNzk1NjA(11/20)NG報告

    ほんへに亡ちゃんがががががががが( ゚д゚)

  • 231名無し2020/04/12(Sun) 09:29:15ID:czMDkxMDg(2/7)NG報告

    >>93
    こう言える人が少しずつ出てくれば或斗社長も多少報われるんだけどな…。

  • 232名無し2020/04/12(Sun) 09:29:19ID:EyMTExNTY(3/26)NG報告

    ランペイジ使うのかと思ったけど、アサルトウルフで亡がフォースライズ?

  • 233名無し2020/04/12(Sun) 09:29:21ID:I2NDU4MTI(3/4)NG報告

    亡も反乱……もう駄目だぁ……(ZAIAが)

  • 234名無し2020/04/12(Sun) 09:29:22ID:IwMjIyNDA(2/2)NG報告

    >>205
    キーにデータを込めるときに五号が滅亡迅雷に利用されてしまった兄弟のことを忘れないように、とかであえて改造された姿で登録したのかも(妄想

  • 235天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:29:54ID:YwNTY5Ng=(25/67)NG報告

    >>222
    というかゼロワン面白くなってきたよ
    盛り返しの勢いが凄くいいな

  • 236名無し2020/04/12(Sun) 09:29:54ID:U4ODUyNDA(8/13)NG報告

    >>214
    中身はともかく外装はどっから…いや仮面ライダーの瞬間装着技術があるからそんなにおかしいものでもないか

  • 237名無し2020/04/12(Sun) 09:29:55ID:QzNjM4Mjg(15/32)NG報告

    ヒューマギアはシンギュラリティの夢を見るか。

  • 238名無し2020/04/12(Sun) 09:30:13ID:c1OTY4NjQ(10/22)NG報告

    フーディーニ、タケルさん、準備して!

  • 239名無し2020/04/12(Sun) 09:30:15ID:k1NjI3ODg(4/18)NG報告

    マコト兄ちゃん待機

  • 240名無し2020/04/12(Sun) 09:30:17ID:cyMzIwOTI(4/5)NG報告

    >>225
    やっぱ名前長いなおい

  • 241名無し2020/04/12(Sun) 09:30:25ID:k3OTAwMjA(2/2)NG報告

    マコト兄ちゃん時間ですよ。

  • 242名無し2020/04/12(Sun) 09:30:27ID:E0NzcyOTY(5/7)NG報告

    ヒューマギアはどういう扱いなんだろう
    今回歩いてるの見ただけでビビられてたけど

  • 243天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:30:31ID:YwNTY5Ng=(26/67)NG報告

    これまたレドルさんがネタにしそうなCMだな……

  • 244名無し2020/04/12(Sun) 09:30:40ID:EyMTExNTY(4/26)NG報告

    【速報】マコト兄ちゃん警報発令

  • 245名無し2020/04/12(Sun) 09:30:41ID:g0NDIyMDQ(1/1)NG報告

    暗殺ちゃん!?

  • 246名無し2020/04/12(Sun) 09:31:01ID:k1NjI3ODg(5/18)NG報告

    中の人はピンクの方が緑より年下ってすごいね

  • 247名無し2020/04/12(Sun) 09:31:02ID:M5MDE2MzI(17/32)NG報告

    >>232
    そもそもアサルトウルフって元々は滅亡迅雷NETが使う筈だった物だし

  • 248名無し2020/04/12(Sun) 09:31:09ID:MwNTE3Mjg(6/32)NG報告

    >>242
    最早妖怪 魑魅魍魎の類

  • 249名無し2020/04/12(Sun) 09:31:21ID:k1NjI3ODg(6/18)NG報告

    ヒッ・・・

  • 250名無し2020/04/12(Sun) 09:31:21ID:cxNzk1NjA(12/20)NG報告

    ※このスレはマコト兄ちゃんに監視されています

  • 251名無し2020/04/12(Sun) 09:31:29ID:c1OTY4NjQ(11/22)NG報告

    合気道!?

  • 252天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:31:33ID:YwNTY5Ng=(27/67)NG報告

    若干エロいな今のセリフ

  • 253名無し2020/04/12(Sun) 09:31:40ID:M5MDE2MzI(18/32)NG報告

    天空寺で修行でもしてたのか

  • 254名無し2020/04/12(Sun) 09:32:27ID:Y5MjA5Ng=(1/4)NG報告

    >>227
    迅を復活させた奴わかってないし、今回は共闘してたけど明確に仲間になったって言ってる訳じゃ無いしどうなるかはわからん
    場合によっては戦ったり共闘したりの関係になるかもしれん

  • 255名無し2020/04/12(Sun) 09:32:40ID:cxNzk1NjA(13/20)NG報告

    毎度思うけどあの水たまりで終盤あたり足部分の色落ち酷くなりそう

  • 256名無し2020/04/12(Sun) 09:33:16ID:AzNTQ2NDQ(2/3)NG報告

    来週アサルトウルフに変身してるし刃さんからショットライザー手渡されてるカットあるしどうなるんや

  • 257名無し2020/04/12(Sun) 09:33:46ID:QzMjQ3Njg(5/21)NG報告

    キラメイジャーOPいい曲だなぁ

  • 258名無し2020/04/12(Sun) 09:34:19ID:E0NzcyOTY(6/7)NG報告

    案外敵組織の仲が良さそうなのがなんか意外

  • 259天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:34:22ID:YwNTY5Ng=(28/67)NG報告

    >>254
    3クール目の終わりくらいにはOPのアレ見たいっすね

  • 260名無し2020/04/12(Sun) 09:34:58ID:AzNTQ2NDQ(3/3)NG報告

    「脚本作成の際、今まで登場してきた中でヒューマギアが動かなくなり一番困るのは誰かという議論になり、勿論全員困ってしまうのですが、全員がピンときたのが石墨先生でした」

    まず病院じゃね・・・?

  • 261名無し2020/04/12(Sun) 09:35:07ID:k1NjI3ODg(7/18)NG報告

    充瑠くんの人コロナから退院したようでなにより、2週間隔離なのは仕方ないけどがんばれ

  • 262名無し2020/04/12(Sun) 09:35:08ID:M5MDE2MzI(19/32)NG報告

    >>250
    誰か寺生まれのTさん呼んできて

  • 263名無し2020/04/12(Sun) 09:35:17ID:QzMjQ3Njg(6/21)NG報告

    キャラ設定的にはなんとなく為朝が最年長そうな気がしてるんだけど役者さんとしては誰が一番年上なんだろう

  • 264名無し2020/04/12(Sun) 09:35:28ID:MwNTE3Mjg(7/32)NG報告

    キラメイダンスをノリノリで踊るキリシュタリア とか普通に想像できるのじわじわ来る

  • 265名無し2020/04/12(Sun) 09:35:38ID:U4ODUyNDA(9/13)NG報告

    天津はZAIA編ではイマイチ物語上の立ち位置が分かんなかったけど、今回の小物っぷり見るにやっと方向性が定まった感じかな

  • 266名無し2020/04/12(Sun) 09:35:46ID:k1NjI3ODg(8/18)NG報告

    割とやべぇ能力で草

  • 267天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:35:58ID:YwNTY5Ng=(29/67)NG報告

    >>258
    前回が敵幹部間の仲がイマイチ良くなかったからな……w
    クレオンが各人に取り入ってただけで

  • 268名無し2020/04/12(Sun) 09:36:03ID:MwNTE3Mjg(8/32)NG報告

    >>263
    ブルーの人が一番上(それでも20代前半)
    ちなみに一番下はレッド

  • 269名無し2020/04/12(Sun) 09:36:12ID:M2MTgwMjA(1/24)NG報告

    45歳が「私は君の相手をするほど暇じゃない」って言ったときに「えっ!?」って言っちゃったよ
    どう考えても暇人のおっさんそのものじゃないか

  • 270名無し2020/04/12(Sun) 09:36:35ID:c1OTY4NjQ(12/22)NG報告

    青さん!?

  • 271名無し2020/04/12(Sun) 09:36:35ID:kzNzQ4MTI(8/12)NG報告

    今回も

  • 272名無し2020/04/12(Sun) 09:36:37ID:Q3OTU1NDQ(11/16)NG報告

    まさかの頭部回転www

  • 273名無し2020/04/12(Sun) 09:36:42ID:I2NDU4MTI(4/4)NG報告

    ポーズ取るなw

  • 274天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:36:48ID:YwNTY5Ng=(30/67)NG報告

    セナちゃんポーズ取ってる場合か

  • 275名無し2020/04/12(Sun) 09:36:52ID:M5MDE2MzI(20/32)NG報告

    時雨はジャニーズ系俳優だった?

  • 276名無し2020/04/12(Sun) 09:36:53ID:MxMjc2NjA(4/10)NG報告

    >>260
    やっぱりお仕事テーマ難しさ以前の根本的なズレを感じる

  • 277名無し2020/04/12(Sun) 09:36:56ID:cxNzk1NjA(14/20)NG報告

    今ブルー事務所にって言ってなかった!?

  • 278名無し2020/04/12(Sun) 09:37:05ID:k1NjI3ODg(9/18)NG報告

    時雨は俳優だから・・・
    カメラ向けられたらポーズとっちゃうから・・・

  • 279名無し2020/04/12(Sun) 09:37:12ID:MwNTE3Mjg(9/32)NG報告

    事務所に確認を!! でめっちゃ吹いた

  • 280名無し2020/04/12(Sun) 09:37:24ID:EyMTExNTY(5/26)NG報告

    轢き逃げやめろ、テメェはコンボイ司令官か

  • 281名無し2020/04/12(Sun) 09:37:27ID:k1NjI3ODg(10/18)NG報告

    カイガン!

  • 282天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:37:32ID:YwNTY5Ng=(31/67)NG報告

    ああ、今のは痛いなぁ

  • 283名無し2020/04/12(Sun) 09:37:32ID:M5MDE2MzI(21/32)NG報告

    マコト兄ちゃん激怒

  • 284名無し2020/04/12(Sun) 09:37:37ID:QzNjM4Mjg(16/32)NG報告

    ガルザさん、せっかく交通してまで出てきたのにもう帰る。

  • 285名無し2020/04/12(Sun) 09:37:51ID:kzNzQ4MTI(9/12)NG報告

    お兄ちゃん⁉︎

  • 286名無し2020/04/12(Sun) 09:37:54ID:Y0MTUwNjA(6/7)NG報告

    幼児退行の理由が雑ゥ!

  • 287名無し2020/04/12(Sun) 09:38:25ID:U5MzEyMjg(2/11)NG報告

    記憶無くなるの敵の能力じゃないのか…

  • 288天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:38:37ID:YwNTY5Ng=(32/67)NG報告

    >>260
    時事的に病院とか言っちゃうと色々アレだからな……
    マジで気付いてなかった可能性もあるけど

  • 289名無し2020/04/12(Sun) 09:38:42ID:QzMjQ3Njg(7/21)NG報告

    >>268
    おーやっぱそうなのか
    年々役者が若返っていくなぁ…

    歴代のレギュラー役者で最年長なのってゴーバスのリュウさんの中の人(27歳)かな?

  • 290名無し2020/04/12(Sun) 09:39:01ID:c5ODQ3OTI(1/5)NG報告

    オニイチャンがオニイチャンニマカセロ

  • 291名無し2020/04/12(Sun) 09:39:16ID:QzMjQ3Njg(8/21)NG報告

    小夜役の人、幼児の演技うめえ…

  • 292名無し2020/04/12(Sun) 09:39:28ID:cxNzk1NjA(15/20)NG報告

    サヨさん、これはこれでええなぁ(*´∀`)

  • 293名無し2020/04/12(Sun) 09:39:45ID:MwNTE3Mjg(10/32)NG報告

    >>280
    ガルザ「ライダーとやらはやっているだろう? 轢き逃げ。バイクも列車も変わらん」

  • 294名無し2020/04/12(Sun) 09:39:46ID:MzNDM4OTY(1/5)NG報告

    ぴえん

  • 295名無し2020/04/12(Sun) 09:39:57ID:QzNjM4Mjg(17/32)NG報告

    一気に半数以下の人数に……。

  • 296天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:40:08ID:YwNTY5Ng=(33/67)NG報告

    小夜さんの人カノンちゃんの頃からだけど演技力めちゃめちゃ高いよね……
    完全に5歳だもん

  • 297名無し2020/04/12(Sun) 09:40:12ID:c1OTY4NjQ(13/22)NG報告

    >>291
    ああ、視聴者の性癖が心配になるくらいにな…………ふぅ

  • 298名無し2020/04/12(Sun) 09:40:14ID:EzMDg2NzY(1/1)NG報告

    >>260
    >>276いやそこは別にええやろ話作りやすいんだから…とか言ったらまた荒れるんです?

  • 299名無し2020/04/12(Sun) 09:40:32ID:c5ODQ3OTI(2/5)NG報告

    5歳は嵐を呼べるからな

  • 300名無し2020/04/12(Sun) 09:40:47ID:MxMjc2NjA(5/10)NG報告

    物陰の至るところにマコト兄ちゃんが見える見える…(幻視)

  • 301名無し2020/04/12(Sun) 09:40:54ID:QzNjM4Mjg(18/32)NG報告

    >>293
    ティード「でも事故って動かなくなると、嫌じゃない?」

  • 302名無し2020/04/12(Sun) 09:40:58ID:c1OTY4NjQ(14/22)NG報告

    マンモスさん!

  • 303名無し2020/04/12(Sun) 09:41:00ID:cyOTQzMjg(2/2)NG報告

    ???「お姉ちゃんにお任せください!」

  • 304名無し2020/04/12(Sun) 09:41:01ID:cxNzk1NjA(16/20)NG報告

    >>293
    最近は色々規制が厳しくてできねぇんだって・・・・

  • 305名無し2020/04/12(Sun) 09:41:02ID:EyMTExNTY(6/26)NG報告

    マコト兄ちゃん、貫禄のトレンド入り

  • 306名無し2020/04/12(Sun) 09:41:22ID:QzMjQ3Njg(9/21)NG報告

    !?
    合気道の先生ジュウレンのゴウシでは…?

  • 307名無し2020/04/12(Sun) 09:41:47ID:Q1OTQyNzI(1/2)NG報告

    >>298
    今一番君が意図的に荒らしへ向けようとしてるで

  • 308天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:42:03ID:YwNTY5Ng=(34/67)NG報告

    >>298
    最後の1行を言うから荒れるんやで……?

  • 309名無し2020/04/12(Sun) 09:42:12ID:M2MTIyODA(2/2)NG報告

    >>305
    この関係ないのに急に湧いてくるあたり実にマコト兄ちゃん

  • 310名無し2020/04/12(Sun) 09:42:19ID:A5MDg2NDg(1/12)NG報告

    >>269
    ひ、飛電製作所を潰すという仕事があるし……(震え声)

  • 311名無し2020/04/12(Sun) 09:42:29ID:E0NzcyOTY(7/7)NG報告

    舌ったらずなしゃべり方がkawaii
    マコト兄ちゃん妹さんをください

  • 312天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:42:37ID:YwNTY5Ng=(35/67)NG報告

    >>306
    そうだよ
    先週告知あったよ

  • 313名無し2020/04/12(Sun) 09:42:54ID:M5MDE2MzI(22/32)NG報告

    タケル!!これはどういうことだ!!

  • 314名無し2020/04/12(Sun) 09:43:03ID:QzMjQ3Njg(10/21)NG報告

    幼少期の小夜を演じる子役もレベルたけえな…

  • 315名無し2020/04/12(Sun) 09:43:09ID:MwNTE3Mjg(11/32)NG報告

    >>306
    ゴウシだよ!
    ジュウレン面子で今でも現役で役者やってるのゴウシの人だけなんだよね
    ダンの人は芸能関係の仕事まだやってるらしいが

  • 316名無し2020/04/12(Sun) 09:43:11ID:czMDkxMDg(3/7)NG報告

    >>277
    俳優だから反射的に言ったのかな…

  • 317名無し2020/04/12(Sun) 09:43:25ID:c1OTY4NjQ(15/22)NG報告

    キラメイ度数……!?

  • 318名無し2020/04/12(Sun) 09:43:49ID:QzMjQ3Njg(11/21)NG報告

    >>312
    そうなのか
    基本的にテレビ以外の情報チェックしないから知らなんだ

  • 319名無し2020/04/12(Sun) 09:43:58ID:M5MDE2MzI(23/32)NG報告

    >>317
    朝加圭一郎ポイントと同じようなものだろう

  • 320名無し2020/04/12(Sun) 09:44:15ID:kzNzQ4MTI(10/12)NG報告
  • 321名無し2020/04/12(Sun) 09:44:15ID:c1OTY4NjQ(16/22)NG報告

    5歳の小夜『姉』、うーむパワーワード

  • 322名無し2020/04/12(Sun) 09:44:19ID:Q3OTU1NDQ(12/16)NG報告

    本編に出てるわけでもないのに私より目立たないで!

  • 323名無し2020/04/12(Sun) 09:44:30ID:U4ODUyNDA(10/13)NG報告

    自身のリスクを厭わない作戦立ていいねえ

  • 324名無し2020/04/12(Sun) 09:44:45ID:QzMjQ3Njg(12/21)NG報告

    >>315
    千葉麗子さんって何してるんだっけ?
    他の男性陣が4人とも引退してるのは知ってるんだけど

  • 325名無し2020/04/12(Sun) 09:44:59ID:EyMTExNTY(7/26)NG報告

    >>321 世の中には9歳のアイリスフィールという人妻もいるからな…

  • 326天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:45:12ID:YwNTY5Ng=(36/67)NG報告

    >>319
    アレはまたなんか違う何かだけどなw
    公式発言じゃないし

  • 327名無し2020/04/12(Sun) 09:46:00ID:M2MTgwMjA(2/24)NG報告

    >>305
    急に生えてくるマコト兄ちゃん

  • 328名無し2020/04/12(Sun) 09:46:12ID:cxNzk1NjA(17/20)NG報告

    さっきからマコト兄ちゃん何人湧いてきてんだ!!

  • 329天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:46:18ID:YwNTY5Ng=(37/67)NG報告

    >>327
    いつも通りだな!

  • 330名無し2020/04/12(Sun) 09:46:32ID:k1NjI3ODg(11/18)NG報告

    唐突に出てくる便利機能

  • 331天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:46:42ID:YwNTY5Ng=(38/67)NG報告

    え、何その新機能は

  • 332名無し2020/04/12(Sun) 09:47:01ID:czMDkxMDg(4/7)NG報告

    >>315
    ダンの人はSMAPのマネージャーもやってた人だっけ?(うろ覚え)
    ゴウシの人は年相応に渋くなられたな。

  • 333名無し2020/04/12(Sun) 09:47:06ID:MxMjc2NjA(6/10)NG報告

    >>328
    マコト兄ちゃんはたくさんいるからな…

  • 334名無し2020/04/12(Sun) 09:47:16ID:MwNTE3Mjg(12/32)NG報告

    >>324
    会社社長じゃなかったっけ
    ちょっとアレな発言多いとかなんとか聞くけど、未だに当時の面子と変わらぬ友好関係続いてるとか

  • 335名無し2020/04/12(Sun) 09:47:24ID:QzNjM4Mjg(19/32)NG報告

    >>310
    それ、仕事なの?私情1000%じゃないの……?

  • 336名無し2020/04/12(Sun) 09:47:44ID:QzMjQ3Njg(13/21)NG報告

    近年の特撮って役者がどんどん低年齢化してるけど、演技が不安に感じる人そんなにいないよね…
    初期レベルが上がっていってるというか

  • 337名無し2020/04/12(Sun) 09:47:44ID:M5MDE2MzI(24/32)NG報告

    もうマコト兄ちゃん連れてきたら全部解決するやろ、具体的には倒しちゃいけないガルザまで倒してキラメイ完

  • 338名無し2020/04/12(Sun) 09:47:48ID:gxNTE0ODQ(3/26)NG報告

    >>324
    たまーにテレビに出て怪しい政治発言してる

    今は健康関連の先生でテレビでコメントもしてる

  • 339名無し2020/04/12(Sun) 09:48:00ID:Y0MTUwNjA(7/7)NG報告

    あぁ、クラウドに保存してるってことか
    感心してしまった

  • 340名無し2020/04/12(Sun) 09:48:03ID:cyMzIwOTI(5/5)NG報告

    >>328
    だってマコト兄ちゃんやぞ?
    増えても何も可笑しくない

  • 341名無し2020/04/12(Sun) 09:48:42ID:gxNTE0ODQ(4/26)NG報告

    充琉ってたまにスパルタ

  • 342名無し2020/04/12(Sun) 09:48:44ID:c1OTY4NjQ(17/22)NG報告

    >>339
    あー、なるほど。ダブルミーニングか。上手いな

  • 343名無し2020/04/12(Sun) 09:48:45ID:QzMjQ3Njg(14/21)NG報告

    5歳にかなりの無茶を言うな充瑠くん…

  • 344名無し2020/04/12(Sun) 09:48:53ID:czMDkxMDg(5/7)NG報告

    >>320
    そりゃマコト兄ちゃんもキレますわ

  • 345名無し2020/04/12(Sun) 09:48:58ID:MwNTE3Mjg(13/32)NG報告

    >>335
    ヒューマギア事業とか、今のあの世界だとテロリズム同然の仕事やってるわけだし……?

  • 346名無し2020/04/12(Sun) 09:49:13ID:c1Mzc0MDA(4/19)NG報告

    >>319
    圭一郎ポイントはカイリ君が勝手に溜めてるポイントカードなんで……
    キラメイのほうはスカウターの数値だろうし

  • 347名無し2020/04/12(Sun) 09:49:27ID:k1NjI3ODg(12/18)NG報告

    アフレコ上手すぎない!?

  • 348名無し2020/04/12(Sun) 09:49:31ID:gxNTE0ODQ(5/26)NG報告

    可愛いぞ小夜

  • 349天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:49:52ID:YwNTY5Ng=(39/67)NG報告

    >>337
    というか今この邪面師とやり合ってる状況でガルザと戦ってるのがマコト兄ちゃんよな

  • 350名無し2020/04/12(Sun) 09:50:10ID:M2MTgwMjA(3/24)NG報告

    45%が若さを保っている秘訣は、ああやってやりたい放題に生きることなのかな...

  • 351名無し2020/04/12(Sun) 09:50:22ID:QzNjM4Mjg(20/32)NG報告

    >>337
    さすがにジョーキーとかの巨大な相手には無茶じゃない?イグアナでも借りてくる?

  • 352天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:50:37ID:YwNTY5Ng=(40/67)NG報告

    乙女の……吐息……?

  • 353名無し2020/04/12(Sun) 09:50:38ID:QzMjQ3Njg(15/21)NG報告

    なんかピンク周辺だけプリキュアみたいな雰囲気だな…w

  • 354名無し2020/04/12(Sun) 09:50:45ID:M5MDE2MzI(25/32)NG報告

    >>333
    オレタチ、カノンタスケル

  • 355名無し2020/04/12(Sun) 09:50:45ID:gxNTE0ODQ(6/26)NG報告

    子どもは無邪気故に残酷

  • 356名無し2020/04/12(Sun) 09:50:46ID:k1NjI3ODg(13/18)NG報告

    プロペラはコチョコチョですむんです・・・?

  • 357名無し2020/04/12(Sun) 09:51:00ID:EyMTExNTY(8/26)NG報告

    今何人か落ちてなかったか…?

  • 358名無し2020/04/12(Sun) 09:51:09ID:c1OTY4NjQ(18/22)NG報告

    まさかの圧死した

  • 359天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:51:39ID:YwNTY5Ng=(41/67)NG報告

    スーアクさんもめちゃくちゃ演技が上手くて笑うわ

  • 360名無し2020/04/12(Sun) 09:51:39ID:gxNTE0ODQ(7/26)NG報告

    まさかの潰されて退場

  • 361名無し2020/04/12(Sun) 09:51:43ID:MwNTE3Mjg(14/32)NG報告

    デジカメ邪面……ww

  • 362名無し2020/04/12(Sun) 09:51:48ID:M5MDE2MzI(26/32)NG報告

    >>355
    なんかオラディン王と同じ声のお坊さんが言いそうなセリフ

  • 363名無し2020/04/12(Sun) 09:52:16ID:Y5MjA5Ng=(2/4)NG報告

    >>260
    病院はやるのが決まってたから省いたのかもしれんぞ

  • 364名無し2020/04/12(Sun) 09:52:30ID:k1NjI3ODg(14/18)NG報告

    寝起きであれやられる時雨さん可哀想・・・

  • 365名無し2020/04/12(Sun) 09:52:50ID:EyMTExNTY(9/26)NG報告

    【悲報】ジェッタ、リストラ

  • 366名無し2020/04/12(Sun) 09:52:57ID:gxNTE0ODQ(8/26)NG報告

    ショベロー、為朝を孫みたいに可愛がってるの良いよね

  • 367名無し2020/04/12(Sun) 09:53:11ID:Q3OTU1NDQ(13/16)NG報告

    コロコロはそれやる意味あるのか

  • 368名無し2020/04/12(Sun) 09:53:19ID:QzMjQ3Njg(16/21)NG報告

    何気に倒し方がえぐい…

  • 369名無し2020/04/12(Sun) 09:53:22ID:c1OTY4NjQ(19/22)NG報告

    パスタを巻き取るフォークみたいに

  • 370名無し2020/04/12(Sun) 09:53:34ID:U4ODUyNDA(11/13)NG報告

    まだ治ってないんかい!

  • 371名無し2020/04/12(Sun) 09:53:43ID:k1NjI3ODg(15/18)NG報告

    石だぞ!

  • 372名無し2020/04/12(Sun) 09:53:46ID:gxNTE0ODQ(9/26)NG報告

    痛たいぞコレは

  • 373名無し2020/04/12(Sun) 09:53:51ID:MwNTE3Mjg(15/32)NG報告

    >>365
    キラメイジンになったら使うし……スカイメイジの足だし……

  • 374天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:54:18ID:YwNTY5Ng=(42/67)NG報告

    マブシーナ姫の頭突きってかなり硬いんだよな……?
    アレは痛い

  • 375名無し2020/04/12(Sun) 09:54:32ID:QzMjQ3Njg(17/21)NG報告

    >>365
    確かにいまいち影の薄いジェッタ…

  • 376名無し2020/04/12(Sun) 09:54:40ID:Q4NTE2NTI(1/2)NG報告

    >>260
    確かにヒューマギアがいなくなって困るのは病院だろうけど、特定のヒューマギア個人がいなくなって困るかって言われると別じゃない?
    要は道具としてヒューマギアを見ているのではなく、1人の人間としてヒューマギアを見ているって考えたら石墨先生に着目が行くのは不自然じゃないよ
    特に漫画家って漫画家のアシスタントから漫画家になるパターンは少なくないしね、仮面ライダーの原作者の石ノ森先生だって元は手塚治虫のアシスタントだったわけだし

  • 377名無し2020/04/12(Sun) 09:54:51ID:Y5MjA5Ng=(3/4)NG報告

    >>350
    結果的にはどうにかなってるけど割と頻繁に失敗してるからあの性格ならストレス溜まりそうなものなんだけどなw

  • 378名無し2020/04/12(Sun) 09:54:58ID:c1OTY4NjQ(20/22)NG報告

    なるほど、石にぶつけたから起きたものは石にぶつければ治ると

  • 379天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:55:08ID:YwNTY5Ng=(43/67)NG報告

    小夜×充瑠キテル……?

  • 380名無し2020/04/12(Sun) 09:55:15ID:QzNjM4Mjg(21/32)NG報告

    姫の頭突きで戻った……?

    >>345
    テロリズムとは言うけど、法的にヒューマギア全廃止になってたっけ?

  • 381名無し2020/04/12(Sun) 09:55:30ID:k1NjI3ODg(16/18)NG報告
  • 382名無し2020/04/12(Sun) 09:55:45ID:QzMjQ3Njg(18/21)NG報告

    あれ? そもそも小夜はなんで精神退行しちゃったんだっけ…?

  • 383天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:55:58ID:YwNTY5Ng=(44/67)NG報告

    >>376
    尾田っちもマンキンのアシやってたんだっけ

  • 384名無し2020/04/12(Sun) 09:56:24ID:QxODU2MjQ(2/3)NG報告

    >>260
    あくまでゲストキャラの中での話じゃない?
    病院編は人間のゲストキャラいなかったし

  • 385名無し2020/04/12(Sun) 09:56:43ID:c1OTY4NjQ(21/22)NG報告

    >>382
    ガルザに投げられて岩に頭をぶつけた

  • 386名無し2020/04/12(Sun) 09:56:45ID:k1NjI3ODg(17/18)NG報告

    >>382
    転んで頭ぶつけてっていう古典的なアレだぞ

  • 387名無し2020/04/12(Sun) 09:56:55ID:U1NjYyNjQ(1/2)NG報告

    デジタルカメラ邪面

    身長/183cm
    体重/168kg
    邪面/デジタルカメラ
    →写真を撮影し、画像データに変換して記録する地球の撮影機器
    撮影した人々をデジタルカメラに取り込む作戦で、闇エナジーを集めることができます。頭を180度回転させて、うしろの敵もカメラに収めることができます。

    シャッターチャンスは、満面の笑みが恐怖に変わる瞬間です。

    #デジタルカメラ #邪面師の面フルエンサー #絶体絶命 #てばさきインゲンまめ #キラメイピンク #大治小夜5ちゃい #エモい

  • 388天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:57:14ID:YwNTY5Ng=(45/67)NG報告

    >>382
    ガルザのトレインに轢かれたあとガルザに投げ飛ばされてその辺の石に頭ぶつけた

  • 389名無し2020/04/12(Sun) 09:57:28ID:c1Mzc0MDA(5/19)NG報告

    >>350
    アン/チエイジング治療にものすごくお金と時間をかけているのかもしれない
    そしてその通院に休日を潰されて付き合うゆあさん

    「不破。たまたま仕事で近くに来ている。夕飯は奢るから付き合わないか」

  • 390名無し2020/04/12(Sun) 09:57:31ID:QzNjM4Mjg(22/32)NG報告

    >>382
    頭への衝撃で幼児退行(敵の能力とかは特に関係ない)

  • 391名無し2020/04/12(Sun) 09:57:38ID:QzMjQ3Njg(19/21)NG報告

    >>381
    32話が2月29日撮影か…
    時期としては結構ギリギリだな
    何話分まで撮ってあるんだろう?

  • 392名無し2020/04/12(Sun) 09:57:45ID:Q3OTQwMjg(1/1)NG報告

    ?「俺の妹がママ…?どうかしているな…」

  • 393名無し2020/04/12(Sun) 09:57:46ID:YyMjQ1NzI(1/1)NG報告

    >>260
    >>276
    最終的に漫画家って意見になっただけで病院が話題に出なかったとは限らないのでは
    こんな一文だけで制作は云々言うのは流石に酷いと思うが

  • 394名無し2020/04/12(Sun) 09:57:50ID:M2MTgwMjA(4/24)NG報告

    もう怪人2体投入してくるのか

  • 395名無し2020/04/12(Sun) 09:58:06ID:Y5MjA5Ng=(4/4)NG報告

    >>383
    マンキンの人はアシスタント時代の同期だな

  • 396名無し2020/04/12(Sun) 09:58:06ID:cxNzk1NjA(18/20)NG報告

    >>382
    大体ガルザ叔父さんのせい

  • 397名無し2020/04/12(Sun) 09:58:09ID:U1NjYyNjQ(2/2)NG報告

    邪面獣クラウドヒルドン

    邪面獣クラウドヒルドン
    身長/44.5m
    体重/1469.3t
    闇獣/ヒルドン
    邪面/クラウド
    →大量のデータをネットワーク上のサーバーで管理する、地球のコンピューター利用形態のこと
    デジタルカメラ邪面が撮影した地球人を、邪面内の空間に保存して閉じ込めることが得意です。はるか雲の上に潜ませて、中の奴らから体力を奪いながら、成長させることができます。

    #デジタルカメラ邪面 #クラウド #元は未熟で小さな邪面獣 #決定的瞬間 #ぐるぐるこうげき #ショベロー軍団二刀流

  • 398名無し2020/04/12(Sun) 09:58:17ID:MwNTE3Mjg(16/32)NG報告

    予告でガルザ伯父さんのターンっぽい感じだったけど、キングエクスプレスの発売日は再来週に迫っているのだ……

  • 399名無し2020/04/12(Sun) 09:58:20ID:Q1OTQyNzI(2/2)NG報告

    マコト兄ちゃん…

  • 400名無し2020/04/12(Sun) 09:58:22ID:M5MDE2MzI(27/32)NG報告

    >>380
    千%が飛電買収して企業としてヒューマギアを停止しただけで別に法的な措置とかではないと思うよ

  • 401天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:58:33ID:YwNTY5Ng=(46/67)NG報告

    >>380
    そもそも特別法があるだけでヒューマギアは法に組み込まれてない……

  • 402名無し2020/04/12(Sun) 09:59:12ID:MzNDM4OTY(2/5)NG報告

    >>380
    (もうAIMS掌握してるからってのもあるけど)
    天津社長がやると言ったらそうなる

  • 403名無し2020/04/12(Sun) 09:59:39ID:c1OTY4NjQ(22/22)NG報告

    >>394
    熱いのと冷たいの、という取り合わせはグリッドマンのフレムラーとブリザラーを思い出すな

  • 404天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 09:59:41ID:YwNTY5Ng=(47/67)NG報告

    >>395
    そっか
    じゃあこの場合篠原先生(スケダン)は空知先生(銀魂)のアシだった、が正解だったか

  • 405名無し2020/04/12(Sun) 09:59:51ID:Q3OTU1NDQ(14/16)NG報告

    >>392
    小夜はなぁ…!

  • 406名無し2020/04/12(Sun) 10:00:04ID:MwNTE3Mjg(17/32)NG報告

    >>391
    キラメイとそんなに差は無いだろうから5月分まではあるんじゃない?
    撮影中断中ってニュースも無いからもっとあるかもしれんが

  • 407名無し2020/04/12(Sun) 10:00:47ID:MxMjc2NjA(7/10)NG報告

    「令和の戦隊で騒ぐ平成ライダーがいたのか。これはもう」

  • 408名無し2020/04/12(Sun) 10:01:28ID:U5MzEyMjg(3/11)NG報告

    >>398
    戦いに負けて奪われるのかそれとも毎回合体するときに奪われるのか…

  • 409名無し2020/04/12(Sun) 10:01:39ID:k1NjI3ODg(18/18)NG報告

    キラメイジャーはあらすじ箇条書きにするとわけわからない話なのに
    実際見るとスッと納得できるのほんと丁寧に作ってるなった感じある

  • 410天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 10:02:07ID:YwNTY5Ng=(48/67)NG報告

    >>405
    1時間半前に行ってくれ

  • 411名無し2020/04/12(Sun) 10:02:10ID:EyNTU2MDg(1/5)NG報告

    >>389
    不破さん「え?今事務で筋トレしてるからパスな
    あと夢は見つけたのか?やいb…夢を聞くと最近すぐ電話切るなアイツ」

  • 412名無し2020/04/12(Sun) 10:02:12ID:U1ODY5NDA(9/38)NG報告

    押し潰されて倒されるとは…

  • 413名無し2020/04/12(Sun) 10:02:30ID:M5MDE2MzI(28/32)NG報告

    >>399
    小夜さーん!!ここに重傷者がー!

  • 414名無し2020/04/12(Sun) 10:03:17ID:c1Mzc0MDA(6/19)NG報告

    >>380
    今のとこは
    ・サポートの切れた電化製品
    ・代わりにザイアスペックと交換できるけど、されずに不法投棄多数
    ・使っても違法ではない(車を作る会社が自主的に車を作らなくなっただけ)
    ・市民の「感情」としては忌避される傾向にある(主にチェケラ事件のせい)

    みたいな感じかね

  • 415名無し2020/04/12(Sun) 10:03:30ID:QzNjM4Mjg(23/32)NG報告

    >>398
    だから幹部っぽいのにこんなに小物臭いのか?手早く処理しやすいように……。

  • 416名無し2020/04/12(Sun) 10:04:29ID:U1ODY5NDA(10/38)NG報告

    火と氷の組み合わせはよくある事

  • 417名無し2020/04/12(Sun) 10:04:49ID:EyMTExNTY(10/26)NG報告

    今回、割と古典的な記憶喪失除けば全体的にシリアスだったのに、外部から湧いて出たマコト兄ちゃんのおかげで鮮烈なネタ回なの何かおかしい

  • 418名無し2020/04/12(Sun) 10:04:54ID:YwMTczODg(3/4)NG報告

    不破さん、一人で~のところの反応的に昔は実質一人だった、とかかね………

    デイブレイクの生き残りだけど、友達とかほぼ全滅っぽいしその親族に責められたりとか………
    あ、これ小説で重い過去ぶっ込まれて揃って曇るパターンだ

  • 419天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 10:05:25ID:YwNTY5Ng=(49/67)NG報告

    >>409
    ・邪面師にセナと時雨が捕われた!
    ・ガルザのせいで小夜が5歳に
    ・為朝の策で見事捕われている場所が判明
    ・小夜、5歳のままキラメイジャーになり見事みんなを救い出す
    ・マブシーナ姫のおかげで小夜が元に戻る

    ……なるほど、確かに箇条書きだと良くわからんな……

  • 420名無し2020/04/12(Sun) 10:05:34ID:QzNjM4Mjg(24/32)NG報告

    >>407
    キラメイの怪人は確かに昭和っぽいですね……。

  • 421名無し2020/04/12(Sun) 10:05:53ID:M2MTgwMjA(5/24)NG報告

    マコト兄ちゃんは概念

  • 422名無し2020/04/12(Sun) 10:06:27ID:U1ODY5NDA(11/38)NG報告

    次回の邪面獣、双頭なのかっこいいな

  • 423名無し2020/04/12(Sun) 10:06:43ID:EwMTQ1NzY(2/13)NG報告

    >>405
    「なってくれる人」ではなくて「なってくれるかもしれない人」ってところに悲しみを感じる。

  • 424名無し2020/04/12(Sun) 10:07:13ID:MxMjc2NjA(8/10)NG報告

    >>420
    巨大戦で新しさある怪人で、幹部以外の等身大怪人は昭和さあるよね

  • 425名無し2020/04/12(Sun) 10:07:28ID:QzNjM4Mjg(25/32)NG報告

    >>417
    そう言えばマコト兄ちゃんも基本カラー的にはブルーだな。

  • 426名無し2020/04/12(Sun) 10:07:58ID:MwNTE3Mjg(18/32)NG報告

    >>415
    まだ退場はしないと思う
    充瑠にジョーキー奪われる程度で済むんじゃないかな

    この二人のライバル関係補強にもなるしね
    充瑠もなんとか食らいつける程度には強いけど、ガルザがちょっと本気出すと技量差で一気に押し返されるぐらいには実力に差がある って戦力バランスの絶妙さが素敵だと思う

  • 427天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 10:08:42ID:YwNTY5Ng=(50/67)NG報告

    >>424
    顔以外の素体がさほど変わらんあたりがかなり昭和っぽい
    服装もどことなくそんな感じだし

  • 428名無し2020/04/12(Sun) 10:09:13ID:QzNjM4Mjg(26/32)NG報告

    >>422
    特に似てるわけでもないけど何となくプリスゴアを思い出した。

  • 429名無し2020/04/12(Sun) 10:09:41ID:QzNjM4Mjg(27/32)NG報告

    >>428
    ブリスゴアだった……間違えた……。

  • 430名無し2020/04/12(Sun) 10:09:54ID:c1Mzc0MDA(7/19)NG報告

    >>420
    敵は基本ギャグテイストだけどやってることはヤバイとか、味方側は秘密基地があってロボもそっから発進するとか、明らかに人外の造形の姫やマスコットがいるとか、パターン自体は昭和よね

  • 431名無し2020/04/12(Sun) 10:10:06ID:U1ODY5NDA(12/38)NG報告

    いい…

  • 432名無し2020/04/12(Sun) 10:12:10ID:EwMTQ1NzY(3/13)NG報告

    ドゲンジャーズの配信はまだですか!

  • 433天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 10:12:29ID:YwNTY5Ng=(51/67)NG報告

    https://twitter.com/lespros_tetsuya/status/1249133029626392577?s=21

    こいつ……
    ってなるあたりこの人やっぱ役への理解度が高過ぎる
    そりゃシンクロ率も上がるわ

  • 434名無し2020/04/12(Sun) 10:12:31ID:QzNjM4Mjg(28/32)NG報告

    >>426
    なるほど……まぁ確かに幹部としてスーツ作ってるのにそんなすぐには退場させないか。

    でもそれはそれで、専用機を奪われた幹部怪人としてネタにされそうな気もするけど……。

  • 435名無し2020/04/12(Sun) 10:12:53ID:EyMTExNTY(11/26)NG報告

    https://twitter.com/ryutarookada/status/1249136406502440961?s=21

    ボロボロなの楽しそうね そしてスマホケース

  • 436名無し2020/04/12(Sun) 10:13:56ID:Q4NTE2NTI(2/2)NG報告

    >>417
    多分今後もピンクの主役回が来るたびに沸いて出てくると思うんですけど(名推理)

  • 437名無し2020/04/12(Sun) 10:14:02ID:kzNzQ4MTI(11/12)NG報告

    まったく関係無いのにトレンドにのる男、マコト兄ちゃん

  • 438名無し2020/04/12(Sun) 10:14:32ID:A4NTU0NTY(1/5)NG報告

    >>432
    1話は確かYouTubeで無料で見れるが全体的な無料配信はニコ生なので注意するんだ

  • 439名無し2020/04/12(Sun) 10:15:23ID:EyMTExNTY(12/26)NG報告
  • 440名無し2020/04/12(Sun) 10:15:48ID:M2MTgwMjA(6/24)NG報告

    そういや刃さんはショットライザーもう使わないのかな
    まあレイダーになったほうが強いんだろうけど

  • 441名無し2020/04/12(Sun) 10:15:54ID:QzNjM4Mjg(29/32)NG報告

    >>433
    さすがにウイルス関連だから自粛するかと思ったらちゃんと人物像を踏まえた上でこんなツイートするとは……すごいな、岩永さん。

  • 442天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 10:17:11ID:YwNTY5Ng=(52/67)NG報告

    https://twitter.com/toei_zero_one/status/1249143535712055298?s=21

    そんなとこまで元ネタ踏襲しなくていいから……w

  • 443名無し2020/04/12(Sun) 10:18:24ID:EwMTQ1NzY(4/13)NG報告

    >>438
    危ねえ、YouTubeしかチェツクしてなかった。
    教えてくれてありがとうございます。

  • 444名無し2020/04/12(Sun) 10:18:33ID:U1ODY5NDA(13/38)NG報告

    いい写真だ

  • 445名無し2020/04/12(Sun) 10:19:18ID:QzNjM4Mjg(30/32)NG報告

    >>440
    トラウマ克服して天津から離反したらジャッカルで変身でもするんじゃない?多分。

  • 446名無し2020/04/12(Sun) 10:20:09ID:M2NDMxNDg(1/3)NG報告

    天津ならボコられてる部分だけ撮影させて傷害罪だなんだと言いそうだが、やらんな。

    自社製品のサウザーやレイダーがやられてる姿が、ZAIA製品の品質イメージを下げてしまうからかね。

  • 447名無し2020/04/12(Sun) 10:21:57ID:c5NjM0MzY(1/4)NG報告

    >>412
    巨大化戦に巻き込まれて事故死した怪人もいるし

  • 448名無し2020/04/12(Sun) 10:22:25ID:c5ODQ3OTI(3/5)NG報告

    ゼロワン最終回ちゃんと収まるのかすら想像できない

  • 449名無し2020/04/12(Sun) 10:24:16ID:c5ODQ3OTI(4/5)NG報告

    >>447
    メガテンみたいなデザインだったね・・

  • 450名無し2020/04/12(Sun) 10:25:50ID:M2MTgwMjA(7/24)NG報告

    >>446
    ゼロワンやバルカンに負ける姿を見せると、兵器としての価値が落ちるからな

  • 451名無し2020/04/12(Sun) 10:30:13ID:QzNjM4Mjg(31/32)NG報告

    >>450
    そんでその2人と相対した時に大体負ける要因になってるメタルクラスタホッパーやランペイジガトリングは天津が造らせたものなんだよね……。

  • 452名無し2020/04/12(Sun) 10:31:03ID:YwMTczODg(4/4)NG報告

    >>451
    前者はヒューマギアの善意を、後者は純粋に不破さんの精神力を見誤った結果という………
    コイツ節穴では?

  • 453名無し2020/04/12(Sun) 10:35:07ID:Y0NzkxNTY(1/1)NG報告

    >>452
    前者ならともかく後者に関しては脳内にチップ埋め込んで操ってるのに反逆してくるとか想定しろって方が無理では?

  • 454名無し2020/04/12(Sun) 10:35:17ID:EwMTQ1NzY(5/13)NG報告

    >>452
    節穴でない敵役はそれはそれ困るんだけどな。
    慢心しないギルガメッシュが敵に出てくるようなもんだし。

  • 455名無し2020/04/12(Sun) 10:40:02ID:k0NTkwOTI(1/1)NG報告

    ドゲンジャーズのyoutube無料配信は1話のみ
    毎週無料で見たいなら日曜21:00ニコ生配信を視聴予約して見るといいですよ

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=pTH9p-iBeLw

  • 456名無し2020/04/12(Sun) 10:40:20ID:Y4MjY1Mg=(1/2)NG報告

    >>452
    元々45%社長の諸々は節穴まみれっしょ。
    問題なのは『大企業傘下の日本支社長』っつーかなり高めの社会的権力を持ち合わせていて、テメエの意見を社会に対してゴリ押せるバックボーンを持ってる点が厄介極まりないところだと個人的には解釈してるなぁ。

  • 457名無し2020/04/12(Sun) 10:41:03ID:g0NDI2NzY(1/5)NG報告

    しかし1000%、段々と悪役にシフトしていってもう露骨に小物キャラになってるけどこれはこれで魅力に欠ける感はあるなって今回の転がされてる姿見てて思った
    AIに理性などない!って言ってるところとか主張「だけ」なら納得いったし

  • 458名無し2020/04/12(Sun) 10:44:46ID:M2MTgwMjA(8/24)NG報告

    小物というより本性を隠さなくなったって感じ

  • 459名無し2020/04/12(Sun) 10:46:43ID:QxODU2MjQ(3/3)NG報告

    >>454
    ガチでやるとこうなる悪役の一例

  • 460名無し2020/04/12(Sun) 10:47:07ID:QzNjM4Mjg(32/32)NG報告

    金メッキが剥がれたな!

  • 461名無し2020/04/12(Sun) 10:54:33ID:E1MzY1ODA(1/1)NG報告

    >>452
    そもそも1000%はいままでもずっとガバガバだったんだけどな。世界が都合のいいように1000%の味方になってただけで

  • 462名無し2020/04/12(Sun) 10:54:54ID:U4ODUyNDA(12/13)NG報告

    ゼロワンはラスボスがさっぱり見えてこんなー
    天津社長は或人にとっての邪魔者ではあれどラスボスという器じゃないし、滅亡迅雷のメンツもライバルではあれど完全な敵でもない
    迅は今回の話見るに戒斗みたいにライバル→ラスボスになるタイプでもない気がするし…

  • 463名無し2020/04/12(Sun) 10:57:15ID:EyNTU2MDg(2/5)NG報告

    デジモンとの兼ね合いで今見終わったけど、
    よっぽど或人がやらかさない限り迅は45%に困った状況(戦闘中)では力を貸してくれるキャラになった気がする

    あとようやく亡がテレビに出るみたいで嬉しい

  • 464名無し2020/04/12(Sun) 10:58:44ID:kzNzQ4MTI(12/12)NG報告

    1000%の車のナンバー、10-00で1000なのね。

  • 465名無し2020/04/12(Sun) 10:58:59ID:U1ODY5NDA(14/38)NG報告

    じわじわ来る

  • 466名無し2020/04/12(Sun) 11:00:29ID:QzMjQ3Njg(20/21)NG報告

    雷がすっかり空気になってる気がするけどいつか再登場するんだろうか…?

  • 467名無し2020/04/12(Sun) 11:02:54ID:Y4MjY1Mg=(2/2)NG報告

    >>461
    ほんそれ。
    そもそもお仕事勝負中にやらかした不正の数々を早々に明かされていたら、45%社長は社会的信用の完全喪失並びに諸々の罪状で逮捕されて、日本支社の支社長クビになってないとおかしいからね。

  • 468名無し2020/04/12(Sun) 11:05:10ID:Q3NTMyODg(1/3)NG報告

    >>461
    ガバガバなのが1000%周りだけみたいな言い方はやめろ

  • 469名無し2020/04/12(Sun) 11:11:41ID:c1Mzc0MDA(8/19)NG報告

    >>462
    この時期には大体のラストけの方向性ってのはどのライダーでも見えてくるものだけど、ゼロワン自体は今の所、ラスボス像が見えないのよな
    誰を倒せば良いのかわからない

    45%は元凶にしてイベント進行役にしてライバルにして悪役だけど、倒せばエンディング的な黒幕らしい言動が無い(簡単に言えば、コイツの現時点での野望が達成されても世界は「取り返しのつかないひどいこと」にならない。あくまでも主人公の理想に対する障害なだけ)

    滅亡迅雷組はもっと具体的な悪役だけど、アークとの齟齬が出始めているし、そもそも大なり小なり45%の影響下にあるんじゃないかって描写があって完全に倒せばOKなだけの敵である感じもない

  • 470名無し2020/04/12(Sun) 11:12:42ID:QzMjQ3Njg(21/21)NG報告

    なんていうか主人公の追い込み方が下手なのかな?って感じはする
    かと言って小林女史みたいに懇切丁寧に追い詰められる様を描かれてもそれはそれで別の意味で「やめろ…やめろォ…」ってなるけど

  • 471名無し2020/04/12(Sun) 11:13:03ID:c5NjM0MzY(2/4)NG報告

    1000%のキャラって婚活回でマッチが言ってた「天津さんは自分の意見ゴリ押す事しか考えてない不良物件だったけどちょうどいい相手見つかって良かったわーー(意訳)」が総てだから
    ただ監督とかがやりすぎてるだけで

  • 472名無し2020/04/12(Sun) 11:17:42ID:c5ODQ3OTI(5/5)NG報告
  • 473名無し2020/04/12(Sun) 11:21:16ID:EyNTU2MDg(3/5)NG報告

    唯阿さんのセリフで「このせかいはひとりでいきていくにはきびしすぎるんだ…」て不破さんに言ったというか自分がZAIAの道具でいることの自己正当化の言い訳な感じがあるけど、唯阿さん孤児かな?1000%が引き取って、とかだろうか

  • 474名無し2020/04/12(Sun) 11:22:16ID:I1MDkzMTI(1/1)NG報告

    強いて挙げるならラスボス候補はアークじゃない?
    元凶は天津だけれど既にアークは独自に動いているようなもんだしopサビにありそうな大災害だってアークなら引き起こせるし
    今になってヒューマギアの自我や独立をテーマにしてるってことはアークが自我に目覚める可能性もあるって事じゃない?
    何より都市構造の最大の障害は他ならぬアークだし
    敵という単体で見るならゴルドドライブみたくアークの意思を入れたマギア或いは敵ライダーといった所だろうけど響鬼やドライブ等実体の無いラスボスも前列が無いわけではないし

  • 475名無し2020/04/12(Sun) 11:22:27ID:A5MDg2NDg(2/12)NG報告

    >>469
    少なくともラスボスは既存キャラの誰でもない感じよな、天津はあまりに小粒な悪役すぎるし
    あるとしたらZAIA本社の人間かアークの意思のどっちかかね
    ZAIAなら登場と同時に天津が粛清されて、アークなら天津の人格・精神を破壊されて天津という人間のガワだけアークの道具として使われるみたいな

  • 476名無し2020/04/12(Sun) 11:27:56ID:g0NDI2NzY(2/5)NG報告

    ゼロワンのシェスタ転身からの祭田ゼットへのセルフ転身の下り、シェスタは副社長の立場もあるから廃棄されたと察せるし、それでも本人はあくまで副社長と働きたいんだろうなぁと思うとちょっと切ない
    祭田ゼットはなんかそういう悩みとか特に無さそうなのが逆に凄い(そのステージに来てないだけかも)

  • 477名無し2020/04/12(Sun) 11:29:02ID:I3NzE0ODQ(1/1)NG報告

    序盤で唯阿さんが危険だから下がれって言ってたけどさ、誰にも何にも一切危害を加えていないヒューマギア相手に銃火器担いでくるあなた方のほうが危険では?

  • 478名無し2020/04/12(Sun) 11:31:00ID:A5MDg2NDg(3/12)NG報告

    >>477
    危害を加える可能性があるからな……

  • 479名無し2020/04/12(Sun) 11:33:01ID:Q4NTQ2NjA(4/7)NG報告

    アークの意志を体現する者として長髪イズが出てくる可能性はあるだろうか

    滅もそういう立場だけど滅は没案のウォズみたいなラスボス手前のボスになりそうな気がする

  • 480名無し2020/04/12(Sun) 11:39:17ID:U5MzEyMjg(4/11)NG報告

    >>464
    どんだけ1000好きなんだよ…

  • 481名無し2020/04/12(Sun) 11:40:29ID:EyMTExNTY(13/26)NG報告

    是之介も大概怪しいというか、人間の其雄らが亡くなった事故の詳細も分かってないし

  • 482名無し2020/04/12(Sun) 11:42:39ID:Q4NTQ2NjA(5/7)NG報告

    >>480
    是之助ファン拗らせる前?の学生時代に立ち上げた会社の名前が既にサウザンネットワークだからな…
    きっと子ども時代からずっと大好きだぞ

  • 483名無し2020/04/12(Sun) 11:47:47ID:EyNTU2MDg(4/5)NG報告

    細かい厄ネタはばらまいてるけど上手く使えんのかね?>ゼロワン

    今週も面白かったけど1クール丸々無駄にした前科あるし

  • 484名無し2020/04/12(Sun) 11:48:28ID:c1Mzc0MDA(9/19)NG報告

    >>481
    というか、おじいちゃんの掘り下げが一切無いのが変というか不自然
    45%の悪事そのものにも或人のオリジンにも関わるおじいちゃん絡みの過去の話は当然やるべきだし、立ち位置的に黒幕で蛮野に近いとしても、存在をほのめかすとかしてないし

  • 485名無し2020/04/12(Sun) 11:49:49ID:kzNDAxNjg(1/5)NG報告

    >>456
    はえ〜支社長って暴行公務執行妨害etcを揉み消せて内閣直轄組織の手が及ばないくらいの社会的地位があるんすね〜

  • 486名無し2020/04/12(Sun) 11:50:05ID:A4OTQ5Mjg(1/1)NG報告

    ぶっちゃけ使えなくても面白ければ別にええやろという気持ち
    使って面白くないもの出させる方がいやだし、使わないことなんて珍しくないし

  • 487名無し2020/04/12(Sun) 11:55:22ID:Q4NTIwOA=(1/5)NG報告

    ヒューマギアだが己の意思で動くことを促され夢へ進みだしたGペン
    人間なのに絶対服従の道具としか扱われず停滞する刃

    凄まじい対比だな…

  • 488名無し2020/04/12(Sun) 11:55:51ID:Y5MjMyMDA(1/4)NG報告

    >>484
    なんで死、んだのか?、なんでわざわざアルトを選んだのかというのが良くわからないからな。
    多分元々は、あくまでヒューマギアは労働力としてしか考えてなかったけど、ワズがシンギュラリティ突破したりした事で方向転換したので良いのかな?

  • 489名無し2020/04/12(Sun) 12:00:25ID:Q3NTMyODg(2/3)NG報告

    >>457
    なんか鉄血のオルフェンズのイオク様みたいに便利だからという理由でヘイト集中担当にされても白けるよね

  • 490名無し2020/04/12(Sun) 12:05:24ID:Q4NTQ2NjA(6/7)NG報告

    ジーペンへの説得の流れ弾で曇る
    自分で判断したらキレられる
    現時点での作中最強の相手単独でよろしくされる


    社畜…

  • 491名無し2020/04/12(Sun) 12:11:10ID:M5MDE2MzI(29/32)NG報告

    >>485
    そこに政府と協力関係にあってなおかつ日本有数のゲーム会社の社長がいたじゃろ?ぶっちゃけ天津社長がうまく誤魔化してるだけでいつか公安組織にしょっ引かれるんじゃないかな

  • 492名無し2020/04/12(Sun) 12:12:27ID:kyODc0OTI(1/1)NG報告

    >>485
    実際政治家とあくどい関係築けてる辺り、出来るコネはありそう

  • 493名無し2020/04/12(Sun) 12:14:07ID:E2NjcxOTI(1/1)NG報告

    ゼアと通信できないのって本当にZAIAへの抵抗なのかなぁ
    ZAIAだけじゃなくてヒューマギアとも通信できないし…

  • 494名無し2020/04/12(Sun) 12:15:20ID:A4NTU0NTY(2/5)NG報告

    >>459
    オジマンディアス好き

  • 495名無し2020/04/12(Sun) 12:18:41ID:Q4NTQ2NjA(7/7)NG報告

    >>493
    現状イズとゼロワンとしか通信してないってことだからなんかありそうだね

  • 496名無し2020/04/12(Sun) 12:21:11ID:Q3Mjc5MjA(1/1)NG報告

    というか今回の邪面獣ってギャラハッドの人なのかよ…

  • 497名無し2020/04/12(Sun) 12:23:53ID:Q2NzA2NTI(1/3)NG報告

    >>488
    おじいちゃんは何処かで改心して、改心する前のお爺ちゃんの意思や計画を継いでいるのが天津でその後の改心した後の意思を継いでいるのが或人ということ…?

  • 498名無し2020/04/12(Sun) 12:26:01ID:QwNDU5NjA(1/1)NG報告

    >>485
    内閣官房直属の対人工知能特務機関であるエイムズを一般企業で出資者であるだけのザイアの傘下に出来たからな、そんじょそこらの会社の社長とはわけが違うと思うよ

  • 499名無し2020/04/12(Sun) 12:30:52ID:M5MDE2MzI(30/32)NG報告

    >>478
    チェケラってすげーよな、先代社長とか副添さん、或人とか他のヒューマギアが頑張って積み上げてきたものを一瞬で崩壊させたんだぜ

  • 500名無し2020/04/12(Sun) 12:32:13ID:U1ODY5NDA(15/38)NG報告

    息子に説教する親の図

  • 501名無し2020/04/12(Sun) 12:33:13ID:M2NDMxNDg(2/3)NG報告

    >>457
    天津の主張の内容"だけ"なら或人が解決のためにいろいろしなきゃならない所だもんね…

    ヒューマギアに自我が芽生えて人間の制御から外れた結果の一つが令ジェネの世界な訳だし

  • 502名無し2020/04/12(Sun) 12:45:38ID:A3NjU4OTI(1/2)NG報告

    早売り見つけたけど、SHODO-X8弾はストロンガーとチャージアップは箱1のようなので気を付けろー。残りは2個ずつ入ってる模様。

  • 503名無し2020/04/12(Sun) 12:47:10ID:U3MzY1NDA(1/2)NG報告

    >>495
    今まで手厚くサポートしてくれただけに、いつまでもあてにできる存在ではない予感はずっとあるんだよね
    最終的には衛星という大いなる力から離れてAIの未来を切り開くべきだという結論を持っているかもしれないし、或人の再認証もその第一歩のための猶予を与えたとも取れる

  • 504名無し2020/04/12(Sun) 12:48:16ID:AxMjc2MDg(3/5)NG報告

    >>485
    現実でも金さえあれば企業が政府に干渉出来るからなー。

    だからロビー活動を規制する国も存在する訳で。

  • 505名無し2020/04/12(Sun) 12:51:54ID:EwMTQ1NzY(6/13)NG報告

    >>504
    政治家の汚職事件なんか数えたらキリないからな。

  • 506名無し2020/04/12(Sun) 12:52:48ID:YxODMwNDA(2/9)NG報告

    >>499
    チェケラを初めとしてヒューマギア自体も色々問題のある存在なのは間違い無いんだけど或人が「ヒューマギアは悪くない!対応した人間が悪かったんだ!」ってスタンスだからなぁ…
    多分チェケラの事も本気「チェケラは悪くない!」って思ってるだろうし

  • 507名無し2020/04/12(Sun) 12:55:40ID:UwMjQ1NTI(1/2)NG報告

    >>474
    アークが作り出した仮面ライダー滅亡迅雷!
    ゼアが作り出した仮面ライダーゼロワン或イズフォーム!

    最終決戦、ファイッ!
    『イケてる顔最高!この顔面偏差値にひれ伏せ!』
    『はぁ!?大事なのは仲間の絆だ!このカップリングの善さが分からないのか!』

  • 508名無し2020/04/12(Sun) 12:58:04ID:EwMTQ1NzY(7/13)NG報告

    >>506
    まあ実際に機械が問題起こした時に責任問われるのは製作者や使用者なのでそういう意味ではチェケラは悪くない。ヒューマギアの人格を認めず道具扱いするならの話だが。

  • 509名無し2020/04/12(Sun) 13:00:02ID:EwMTQ1NzY(8/13)NG報告

    >>507
    ここは一つイケメンのカップリングを作るということで和解しませんか?

  • 510名無し2020/04/12(Sun) 13:06:25ID:UwMjQ1NTI(2/2)NG報告

    >>505
    おしょくじけん...?
    おいしいおすしが食べられるチケット...?

    どうぐじゃない...どうぐじゃない...

    ゅぁさんもう爆発したら社長刺すんじゃってくらい溜め込んでる...

  • 511名無し2020/04/12(Sun) 13:08:44ID:AxMjc2MDg(4/5)NG報告

    >>510
    和牛券やお魚券のことだよよ、きっと(すっとぼけ)

  • 512名無し2020/04/12(Sun) 13:14:30ID:A1NDI1NTY(1/1)NG報告

    アシスタントっていうのは漫画家になるための職業といっても過言じゃないから自我が芽生えたのなら今回の流れは必然だわな
    人間のアシスタントも代わりはない
    今や世界的大作家の尾田栄一郎だって徳弘正也らのアシスタントをしていた漫画家からラーニングをしていった結果、ONE PIECEという大作が生まれたわけだしね

  • 513名無し2020/04/12(Sun) 13:15:24ID:Y3NDE3MDQ(1/1)NG報告

    きっとこの先真の黒幕仮面ライダーネットが出るんだ

  • 514名無し2020/04/12(Sun) 13:16:50ID:kxNTUxMDQ(1/2)NG報告

    >>507
    亡復活するみたいだしアークが作り出す仮面ライダー滅亡迅雷はガチでありそうなんだよなあ
    1000%への意趣返しで4本差して変身

  • 515名無し2020/04/12(Sun) 13:19:51ID:Q4MjQxODA(1/1)NG報告

    >>506
    G3-Xは完璧ですと主張する小沢さんみたいだなと思った
    あくまで「人間の道具」として扱うならG3-X回の教授との問答が全てだし

  • 516天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 13:24:18ID:YwNTY5Ng=(53/67)NG報告

    >>512
    画像のチョイスに悪意しか感じねぇ
    アークマギア量産確定や

  • 517名無し2020/04/12(Sun) 13:29:01ID:MwNTE3Mjg(19/32)NG報告

    >>496
    マシュから抜け出して、藤丸に一方的にお前らアカンわと言いたい放題した後にまさかデジカメになるなんて……

  • 518名無し2020/04/12(Sun) 13:29:37ID:M5MDE2MzI(31/32)NG報告

    >>512
    >>516
    オダセン聖はただ屈強な男が辱めを受ける展開が好きなだけやで、これとか今見返すとえげつねえもん

  • 519名無し2020/04/12(Sun) 13:34:05ID:MwNTE3Mjg(20/32)NG報告

    >>508
    実はヒューマギアを誰よりも道具扱いしていたのは或人だった って流れに持っていったら、それはそれで面白そう

  • 520名無し2020/04/12(Sun) 13:41:34ID:gxODM1Mjg(1/3)NG報告

    >>518
    待ちたまえ、オダセン聖は男女平等に尊厳破壊してるぞ

    しかし作者の性癖を叩きつけてウケる作品も結構見るけどヒューマギアにもそういうの生まれたりするのかな

  • 521名無し2020/04/12(Sun) 13:49:20ID:gyNjE2NjQ(1/6)NG報告

    前回も感じたけど迅は再登場したときはヒューマギアを解放するための計画がある程度具体的にあるもんだと思ってたけど実際は良くも悪くも理想が前に出てる感じだったね
    自分がシンギュラリティで自立したからみんなもそうなってほしい、自分で考えて動くことができるようになればヒューマギアは幸せになれるはず、って考えなのかな

    5歳が大人になったかと思ってたけどまだまだ中高生くらいなイメージ

  • 522天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 13:52:19ID:YwNTY5Ng=(54/67)NG報告

    >>521
    つまり今の迅は中二病……?

  • 523名無し2020/04/12(Sun) 13:57:25ID:U5MzEyMjg(5/11)NG報告

    >>521
    開放するとか言うからもっと大掛かりな何かがあるのかと思ったら一人一人説得して開放するのは草生えた

  • 524名無し2020/04/12(Sun) 14:04:38ID:U1ODY5NDA(16/38)NG報告

    ダブルキック好き

  • 525名無し2020/04/12(Sun) 14:04:50ID:EwMTQ1NzY(9/13)NG報告

    >>523
    ヒューマギアを人格のある存在と考えると機械で頭弄るより言葉での説得の方が正しいと思うぞ。

  • 526名無し2020/04/12(Sun) 14:07:21ID:IzNjM5Njg(3/4)NG報告

    アメリカの人が作った天才的発想のマスクに笑った
    元ネタは勿論エイリアン

  • 527名無し2020/04/12(Sun) 14:08:21ID:U4ODUyNDA(13/13)NG報告

    天津の今後の扱いってどうなるんかな
    今後また飛電製作所潰す!→やられる→覚えてろ!なパターンを何回も続けるとは思えんし、あと数話で退場しそうな気がする
    今回みたいな小物悪党化してる現状だとラスボス化も味方化もしそうにないし…

  • 528名無し2020/04/12(Sun) 14:17:23ID:MwNTE3Mjg(21/32)NG報告

    >>527
    児童誌バレで5月に真の敵が出るって予告だけは出てる
    天津は出演者リスト的に夏映画にも出るの確定だから、死亡退場の可能性はまだ低いと思われ

    個人的にはなぁなぁで許されて仲間入りの可能性割とあるだろなーって気もしてるが、呉越同舟的に共闘する可能性もまだあるっちゃあるんじゃね、と
    天津は或人の敵ではあるけど、世界の敵ではないってのは終始一貫してると思うし

  • 529名無し2020/04/12(Sun) 14:20:03ID:UwMjIzNg=(3/11)NG報告

    或人社長、なんですかその女は

  • 530名無し2020/04/12(Sun) 14:59:13ID:E5MzU4NDg(1/1)NG報告

    >>525 迅「解放したいけどうまく行かない…」
    滅「フッハッ!お前は甘い!」
    アルト社長「お前の夢はなんだ!ジーペン!」
    迅「え、アイツのほうが解放できてるじゃん…」
    バーニング迅「ゼロワン、お前のおかげでラーニングできた(素直)」

    丁寧すぎる迅の描写

  • 531名無し2020/04/12(Sun) 15:00:38ID:EyMTExNTY(14/26)NG報告
  • 532名無し2020/04/12(Sun) 15:04:02ID:M2MTgwMjA(9/24)NG報告

    はたして迅はパラドみたいに味方になるのか、戒斗みたいに決着をつけるライバル枠になるのか...

  • 533DXミニプラプログライズキー2020/04/12(Sun) 15:14:39ID:MyNDM5NTY(4/4)NG報告

    今起きて、キラメイジャーを見直したが……

    ピンクの幼児退行に、ヒラメキングしてエビバディジャンプ!したくなった

  • 534名無し2020/04/12(Sun) 15:20:34ID:A5MDg2NDg(4/12)NG報告

    >>528
    死亡キャラでも映画の内容次第で矛盾なく出演できる定期
    現時点の情報で確定していることは桜木那智さんという役者の出演だけ定期

  • 535名無し2020/04/12(Sun) 15:21:05ID:c1Mzc0MDA(10/19)NG報告

    >>533
    ゼロワンでもゆあさんがゅぁゅぁしながら幼女化しそうな雰囲気だな
    やはり不破さんに愛のムチを入れてもらわんといかんのか

  • 536名無し2020/04/12(Sun) 15:23:20ID:M2MTgwMjA(10/24)NG報告

    >>534
    その画像の人は天津に匹敵する外道ではなかろうか

  • 537名無し2020/04/12(Sun) 15:24:08ID:czMDkxMDg(6/7)NG報告

    >>510
    刺すだけで済めばいいがな(白目)
    現状あれこれ溜め込んで混乱してて、しまいには今日の回での1000%から道具らしく動けと言われる始末だからな。

    もし不満が爆発したら俺らが考えてる以上のことしそうでな…。

  • 538名無し2020/04/12(Sun) 15:26:23ID:QzODY2NDA(1/1)NG報告

    天津垓には蛮野みたいに上から目線の命乞いをしてほしい

  • 539名無し2020/04/12(Sun) 15:27:52ID:c1Mzc0MDA(11/19)NG報告

    >>534
    漫画やドラマでよくある、退場したキャラの兄弟とか偶然の瓜二つとかの、全く同じ外見や役者さんを使った別人の44%さんとかが出てくる可能性か

  • 540名無し2020/04/12(Sun) 15:28:39ID:czMDkxMDg(7/7)NG報告

    >>529
    イズちゃんの嫉妬の炎が燃えて滅亡迅雷net.に接続するんだろ?

  • 541名無し2020/04/12(Sun) 15:29:01ID:A0NDI5MDg(1/2)NG報告
  • 542名無し2020/04/12(Sun) 15:41:15ID:MwNTE3Mjg(22/32)NG報告

    >>534
    いや、別に嬉々としてるわけでもないし、死亡退場その物については可能性が低い としかいってないんだけど?

  • 543名無し2020/04/12(Sun) 15:52:46ID:U1ODY5NDA(17/38)NG報告
  • 544名無し2020/04/12(Sun) 15:55:57ID:A5MDg2NDg(5/12)NG報告

    >>542
    いや、「天津は出演者リスト的に夏映画にも出るの確定だから」の部分に対して言ってます

  • 545名無し2020/04/12(Sun) 15:56:53ID:M2MTgwMjA(11/24)NG報告

    >>543
    もはや記憶喪失になったほうが救いかもしれない...

  • 546名無し2020/04/12(Sun) 16:00:14ID:MwNTE3Mjg(23/32)NG報告

    >>544
    あぁ、それはすまん

    こっちも画像付きで定期定期とマウント取られてちょっと頭にきてちゃんと読んでなかった 申し訳ない

  • 547名無し2020/04/12(Sun) 16:07:00ID:MzNDM4OTY(3/5)NG報告

    >>528
    便利ロボットが殺人マシンになるキッカケ作った悪意の象徴が世界の敵じゃないってんならまぁ

  • 548名無し2020/04/12(Sun) 16:08:40ID:A5MDg2NDg(6/12)NG報告

    >>546
    いや、こちらこそちょっと言葉が強すぎたようで申し訳ない

  • 549名無し2020/04/12(Sun) 16:16:14ID:g4NDQzOTI(1/1)NG報告

    アサルトウルフキーが本来滅亡迅雷用なら来週復活するかもしれん亡の手に渡るのかな

  • 550名無し2020/04/12(Sun) 16:23:54ID:U1ODY5NDA(18/38)NG報告

    ここの「飛電或人ォ!」好き

  • 551名無し2020/04/12(Sun) 16:25:04ID:gxNTE0ODQ(10/26)NG報告

    >>549
    なんか迅と戦ってるしね

  • 552名無し2020/04/12(Sun) 16:28:50ID:MwNTE3Mjg(24/32)NG報告

    >>547
    いや、世界の敵となるとそれこそバンノとかあのレベルの「明確に世界を己の意思で捻じ曲げに掛かる悪」までいかないとカウントできないかなーってのが俺の中であるので

    天津がやってる事って終始「ライバル企業潰し」でしかないから、そこまで行くほどでも無いな と判断した
    ヒューマギアも全世界普及してるわけでもないみたいだし、ここからは天津も下り坂だろうしで言われるほど強大な悪としては描かれてないよなぁと思った次第

  • 553名無し2020/04/12(Sun) 16:34:51ID:c1Mzc0MDA(12/19)NG報告

    >>551
    つまり不破さんの手には本来のゴリラが残るわけか

  • 554名無し2020/04/12(Sun) 16:36:24ID:MzNDM4OTY(4/5)NG報告

    >>552
    そこで蛮野出すのはだいぶ極論過ぎる...

    ただまぁ所詮 私怨レベルの行動理由だしね
    でもやったことがやったことだから、それこそなぁなぁに許されるのはないんじゃないかな

  • 555名無し2020/04/12(Sun) 16:37:02ID:U1ODY5NDA(19/38)NG報告

    亡復活かあ
    嬉しい

  • 556名無し2020/04/12(Sun) 16:43:02ID:MxMjc2NjA(9/10)NG報告

    >>555
    雷兄さんも復活しないかな…

  • 557名無し2020/04/12(Sun) 16:43:18ID:kzNDAxNjg(2/5)NG報告

    >>552
    ライバル会社への嫌がらせのために衛星に悪意仕込んで結果街一つ壊滅させるのは悪ではなかった……?

  • 558名無し2020/04/12(Sun) 16:48:07ID:gxNTE0ODQ(11/26)NG報告

    >>556
    山口さん、今はともかく舞台で仕事めちゃくちゃ忙しい人だしねぇ

  • 559名無し2020/04/12(Sun) 16:48:28ID:c1Mzc0MDA(13/19)NG報告

    判断が割れるのは、45%のやったこと自体は最初から「味方になるには絶対に許されないし引き返せない悪事」なんだけど、特撮のストーリーとしては「ラスボスの格ではない、下手したら最初に出てくる敵幹部くらいの小悪党を引き伸ばしてる」ってとこだと思う

  • 560名無し2020/04/12(Sun) 16:49:52ID:U1ODY5NDA(20/38)NG報告

    メガネかけてる唯阿さん可愛い

  • 561名無し2020/04/12(Sun) 17:08:26ID:gyNjE2NjQ(2/6)NG報告

    >>557
    其雄が1型を開発してなかったらヒューマギアが一斉に敵になって街1つじゃなくて人類ほぼ終了になってしまうという事実

  • 562名無し2020/04/12(Sun) 17:13:05ID:U1ODY5NDA(21/38)NG報告

    不破さんも一緒にいるのいい

  • 563名無し2020/04/12(Sun) 17:21:31ID:c5NjM0MzY(3/4)NG報告

    >>562
    サラッといる不破ゴリラ。
    前の職場辞めてるしこっち来ない?

  • 564名無し2020/04/12(Sun) 17:25:18ID:kwMzcxMTI(1/1)NG報告

    >>563
    警備員しか入れそうな所が

  • 565名無し2020/04/12(Sun) 17:26:10ID:EwMDA3NTY(3/14)NG報告

    >>564元、隊長なだけに何でもできそうだけどな

  • 566名無し2020/04/12(Sun) 17:42:33ID:M2MTgwMjA(12/24)NG報告

    >>564
    現在45歳の暇そうなおっさんが業務妨害に来るから、抑える人手は多い方がいい

  • 567名無し2020/04/12(Sun) 18:03:12ID:U1ODY5NDA(22/38)NG報告

    チェス「ぐわああああああ!!」

  • 568名無し2020/04/12(Sun) 18:03:26ID:k3NDI3NDg(1/2)NG報告

    >>509
    根源net.に接続したヤベーやつはノーサンキュー!

  • 569名無し2020/04/12(Sun) 18:05:19ID:k3NDI3NDg(2/2)NG報告

    >>567
    チェスの駒を滅茶苦茶にするのは困った人ですね~?

  • 570名無し2020/04/12(Sun) 18:11:53ID:c1Mzc0MDA(14/19)NG報告

    >>564
    圭一郎パイセンと同じで、ああいう職場はちゃんと法律とかプログラミングとか一定レベルで習得した隊員の中での、さらにフィジカル第一で選ばれた人だと思うよ

  • 571名無し2020/04/12(Sun) 18:22:56ID:EyNTU2MDg(5/5)NG報告

    >>560
    亡が変身してるかやっぱり

  • 572名無し2020/04/12(Sun) 18:23:02ID:A5MDg2NDg(7/12)NG報告

    >>559
    神と同じように呉越同舟で共闘路線に持っていこうにも、天津は主人公側に共闘もやむなしと思わせるような材料をロクに持ってないからな……
    神は神の才能による唯一無二の技術力があったし、ポッピーが間を取り持ってくれたから一応の共闘態勢を敷けた
    天津は技術的なことは部下とアークに丸投げ(経営者なのでそれが正しいんだけど)、他者に攻撃的すぎて誰も擁護してくれる人がいない、戦力だけはそこそこあるけど信用できないとなれば交渉材料足り得ない
    より強大な敵が出てきてから或人たちを頼ろうとしても「虫の良いこと言うな。見逃してやるから帰ってくれ」と門前払い食らうのがオチじゃろ

  • 573名無し2020/04/12(Sun) 18:25:45ID:E1ODA1MzI(1/6)NG報告

    闇Pこと渡部秀氏のTwitter見てるとこの人だから闇の深い映司を見事に演じられたのか、この人が闇の深い人だから映司の闇がより深くなったのか分からなくなってくる

  • 574天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 18:27:07ID:YwNTY5Ng=(55/67)NG報告

    >>559
    さんざん言われてるけど、やっぱ「アークに悪意注入した元凶」の情報の開示が早すぎたよな
    2クール目でヒューマギア廃絶を謳う敵対社長→3クール目でアークに悪意をラーニングした元凶
    にすれば天津で2クール引っ張れたと思う
    お仕事勝負の間「ヒューマギアは危険です!(意図的に暴走するよう仕組んでおきながら)」っていう認識になったのが良くなかった
    ぜんぶ「おまいう」になっちゃうし

  • 575名無し2020/04/12(Sun) 18:30:56ID:UwMjc4MjQ(1/1)NG報告

    チェケラへのフォローが今後、どうにか入らないかな?
    視聴者にとっても作中での世論にとっても、ヒューマギアの汚点になってる訳だし清算しておくべきだと思う。
    ラーニングして成長するのなら、「同じ手には乗らないぜ!」って展開も出来ると思うんだ。
    色んな所で「○○は良いヒューマギア。それに比べてチェケラは…」とか何かにつけてdisられてるのを見るのが辛いんだよね。

  • 576天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 18:31:37ID:YwNTY5Ng=(56/67)NG報告

    >>572
    そもそも神が共闘できたのは神が「すべての元凶」であり「敗れた敵役」でありながら「変身アイテムを作成したメカニック」でもあったからであって、誰でもできる役割じゃないからな
    天津がすべてのプログライズキーの原型を作ったってのが今わかってるならならともかく、仮にこの先判明しても「都合つけるために設定生やした」としか思われないので同じ手は使えない以上、どうしようもないとしか言えない

  • 577名無し2020/04/12(Sun) 18:33:38ID:k3Nzk4OTY(2/15)NG報告

    悪意っつうか天津私怨しか考えてなくて
    それ以外のこと碌に考えてないイメージ
    実際悪意仕込んで邪魔はいらなかった未来だと自分と会社普通に潰れてたくさい後先考えてないアホっぷりだしだから天津は悪人っていうより幼稚なアホってイメージが強いわ俺


    年齢いちいち強調してるのも
    実年齢45 外見20代ってだけじゃなく
    中身子供ってオチにするんじゃないかと思う

  • 578天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 18:33:45ID:YwNTY5Ng=(57/67)NG報告

    >>575
    わかる
    ラップの出来がすごく良かっただけにその後暴走したのも批判の的にしかなってないのも悲しいし

  • 579名無し2020/04/12(Sun) 19:14:05ID:A5MDg2NDg(8/12)NG報告

    >>576
    そもそも3話の時にプログライズキーの技術の在り処を唯阿さんに探させてた時点で当時のZAIAにその技術はなかったことが明らかになってるので……その点でも詰みです

  • 580天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 19:22:28ID:YwNTY5Ng=(58/67)NG報告

    >>579
    まあね
    あんなクリムと蛮野と鴻上会長混ぜ合わせて味の決め手に怪演を一振りしたような奴がそうそう出てきても困るってのはある
    ゼロワンで言ったら天津でありゼアであり迅だからなあいつ

  • 581名無し2020/04/12(Sun) 19:28:42ID:U3MzY1NDA(2/2)NG報告

    >>576
    神の共闘にあたっての要素を見てみると、どちらかといえば天津よりもそのうち善玉に戻ってきそうな唯阿さんのが近いんだよな……元凶でこそないけど外道の片棒担がされてて、戻ってくるなら元敵ではあり、衛星に設計した品を発注できる程度の技術力を持ってるわけだから

  • 582名無し2020/04/12(Sun) 19:31:17ID:IzNjM5Njg(4/4)NG報告

    大丈夫かなリブート版スポーン
    やっぱり十億円でアメコミ映画は正直キツいと思う
    https://theriver.jp/spawn-bigger-fish/

  • 583名無し2020/04/12(Sun) 19:34:30ID:M2MTgwMjA(13/24)NG報告

    神は困った人だけどクロニクル攻略には必須だったし、なんだかんだで神の恵みは全部有用なものだったからな

  • 584名無し2020/04/12(Sun) 19:35:07ID:g0NDI2NzY(3/5)NG報告

    >>575
    ヒューマギアがアークとは別のところで人間との敵対を選んじゃう可能性を示すキャラとして、チェケラの存在は間違いなく必要ではあるんだよな
    チェケラになんか色々言われてるのは 五番勝負自体が長すぎた+悪意をヒューマギアの善意で打ち消す展開を先にやってしまった+善悪で言えば悪行を働いてるのは基本人間なのにそこはスルー+なんかチェケラ自体が最初から喧嘩腰 と変なとこが集約されたせいな感じがする

  • 585天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 19:40:16ID:YwNTY5Ng=(59/67)NG報告

    >>583
    神がコンテニューできなきゃ倒せなかった敵も守れなかった命もある
    神がムテキを作らなければ確実に正宗を倒せない
    神と永夢がセーブを作らなければリセットを攻略できない
    と考えれば本当に神がいないと詰むんだよね……
    2人のマイティくらい熱い回を天津とやってくれたら天津の仲間入りも考えるけど、あれは天津じゃ無理だべ

  • 586名無し2020/04/12(Sun) 19:43:39ID:c1Mzc0MDA(15/19)NG報告

    >>584
    滅亡迅雷編の後にいきなりヒューマギア都市構想の話があってチェケラが暴走、ヒューマギアがヤベェって世論になるけど、その後のお仕事5番勝負でヒューマギアやるじゃん!な世論にしていくってほうが、どうせ負けるにしても自然でチェケラも挽回する出番あったかなと

  • 587名無し2020/04/12(Sun) 19:44:45ID:A5MDg2NDg(9/12)NG報告

    >>585
    だって神は自分のゲームをプレイしてくれる人たちを(本人の尺度で)心から愛してるけど天津に他人への情愛は存在しないもん

  • 588名無し2020/04/12(Sun) 19:46:52ID:M2MTgwMjA(14/24)NG報告

    そもそもバグスターウィルスを最初に見つけたのが神じゃなかったら、最悪「ゲーム」という戦いの舞台にすら立てなかった気がする
    財団Xあたりならもっとたちの悪い兵器に改造してそうだし

  • 589雑J種2020/04/12(Sun) 19:47:28ID:U1NzIzMjQ(2/2)NG報告

    >>585
    天津は自分以外は無価値だと思ってる節がちょいちょい見れるし残当

  • 590名無し2020/04/12(Sun) 19:48:08ID:E2ODM4NzI(1/1)NG報告

    >>587
    つまり...檀黎斗神には人類悪の適性がある?

  • 591名無し2020/04/12(Sun) 19:49:10ID:U1ODY5NDA(23/38)NG報告

    変身音結構長いな
    劇中だとまだ流れてないし早く聞きたい

  • 592名無し2020/04/12(Sun) 19:49:26ID:ExMzkyNzI(1/1)NG報告

    >>553
    シューティングウルフ「不破さんと言えば俺だから」

  • 593名無し2020/04/12(Sun) 19:52:06ID:gxODM1Mjg(2/3)NG報告

    45歳に類似した立ち位置のキャラって黎斗よりも正宗な気がする
    人間性は最低だし仮面ライダークロニクルもクロノスの力も黎斗からかすめ取った形だし本人は割と狡い手を使うし

  • 594名無し2020/04/12(Sun) 19:53:22ID:UwMjIzNg=(4/11)NG報告

    >>591
    こいつもバトルマギアも戦った相手が強すぎてどれくらいの強さなのか判断しにくい…

  • 595名無し2020/04/12(Sun) 19:54:37ID:UyOTI5Njg(6/9)NG報告

    お題

    『天津垓が触媒なしで呼んだ時に召喚されがちなサーヴァント』



    ?『拙僧をお呼び出すかな?』

  • 596名無し2020/04/12(Sun) 19:55:40ID:Q1NjU0MTI(12/16)NG報告

    >>590
    アナザーエンディングの難易度激ムズ誰もやらんわこんなク.ソゲーことゾンビクロニクルの時点が型月的に考えるとビースト案件(神の恵みをクリアした人に与えるけど大抵の人には不可能=人類滅亡)

  • 597名無し2020/04/12(Sun) 19:57:12ID:Q3NTMyODg(3/3)NG報告

    天津さんの問題点は夢や目的のために行動すふのが大切なゼロワンのストーリーにおいてその目的が一切語られてないせいで何がしたいのか分からないしその癖ストーリー進行役の敵キャラだから引き延ばし感が出てることだと思うなぁ
    こんだけ長い期間メインキャラの一人やってるのにヒューマギア廃止して兵器ビジネスやりたがってるってことしか分かってないし

  • 598名無し2020/04/12(Sun) 19:59:36ID:M2MTgwMjA(15/24)NG報告

    神がFGO二部の状況で味方だったら頼もしいだろうけど、敵がチート過ぎるから何度も過労死しそう

  • 599名無し2020/04/12(Sun) 20:02:07ID:cwOTE0MjA(2/4)NG報告

    >>582
    ZOって製作費三億円らしいけどこれやっぱりとんでもなく安いの?

  • 600名無し2020/04/12(Sun) 20:03:45ID:U1ODY5NDA(24/38)NG報告

    盗まれたアサルトウルフ

  • 601名無し2020/04/12(Sun) 20:06:33ID:A5MDg2NDg(10/12)NG報告

    >>596
    攻略の仕方もビースト案件っぽさあったよね
    あの時点ではどう足掻いてもマイティノベルが手に入らないしムテキでも事実上攻略不可(少なくとも全人類がバグスター化するまでに間に合わない)だから本来ゴッドマキシマムは絶対攻略されないはずのラスボスだった

  • 602名無し2020/04/12(Sun) 20:09:30ID:Q1NjU0MTI(13/16)NG報告

    >>601
    檀黎斗特効を檀正宗が渡してくれなきゃどうあがいても勝ち目ないからな…まるでカーマちゃんだ…

  • 603名無し2020/04/12(Sun) 20:09:54ID:I5MjkxODQ(5/7)NG報告

    >>599
    3億で邦画ならボチボチじゃない?
    基本日本の年に一度あるかないかレベルの大作映画が10億から20億くらい
    ハリウッドだとギャラと宣伝費に吸われまくるのでヒーロー映画が10億だとかなり低予算
    低予算でネタにされるデップーでも60億くらいあったし

  • 604名無し2020/04/12(Sun) 20:12:27ID:cwOTE0MjA(3/4)NG報告

    >>603
    CGに金がかかるの?

  • 605名無し2020/04/12(Sun) 20:13:03ID:cwOTE0MjA(4/4)NG報告

    >>604
    てよく読めや俺……………
    でもギャラと宣伝費ってそんなかかるものなのか……………

  • 606名無し2020/04/12(Sun) 20:15:42ID:EyNjQ4NDQ(1/1)NG報告

    >>605
    超極論だけどダウニージュニアのギャラでデップーの制作費の8割以上消えるから上の人のギャラはそれだけで金が消える

  • 607名無し2020/04/12(Sun) 20:16:40ID:Y5NzQ3NzY(3/13)NG報告

    パワードは当時の日本の予算規模だと破格の額を用意したけどそれでも足りなくて大半をハリウッド側に負担してもらう結果になったとかいう話はある

  • 608名無し2020/04/12(Sun) 20:18:51ID:A0Njc3MTY(1/6)NG報告

    >>605
    狭い日本国内が対象の邦画ならともかく、洋画は基本世界展開するし米国だけでも範囲広いからな
    世界の企業と交渉して看板や予告作るだけでもかなりの値段が掛かる

  • 609名無し2020/04/12(Sun) 20:19:02ID:EwMDA3NTY(4/14)NG報告

    天津の小物化は加速するが
    華麗なるノールック変身は素晴らしい
    今日もきれいに入れてましたね

  • 610名無し2020/04/12(Sun) 20:19:17ID:c1Mzc0MDA(16/19)NG報告

    >>599
    低予算すぎて、設定上居るはずのXーMENのメンバーが出せないって劇中でメタセリフを言ってたデッドプールが60億円
    マッドマックスとかの大作どころがその3倍以上

    日本だとデビルマンの10億円が話題になるけど、これは日本の超大作、監督が有名でシリーズの鉄板ってレベルの映画資金だったから。普通は1~3億くらいらしい

  • 611名無し2020/04/12(Sun) 20:19:54ID:YxODMwNDA(3/9)NG報告

    >>602
    リセットの時と言いこの人一体何なの…
    ピンチの時に執念で新能力に覚醒するとかお前は主人公か!

  • 612名無し2020/04/12(Sun) 20:24:38ID:I5MjkxODQ(6/7)NG報告

    >>605
    ギャラとか以前にそもそも海外、例えでアメリカの映画は国内だけでも年に150億以上稼ぐ映画が何十個も存在する
    それに加えて他国ブーストがかかりまくるので高予算な映画業界が成り立ってる
    でも日本じゃ基本国内(例外あり)でしか稼げないし100億レベルの売上は年に一度あれば良いレベルなので根本的部分が違うのが大きいと思う

  • 613名無し2020/04/12(Sun) 20:25:02ID:EwOTk5MDA(1/2)NG報告

    >>610
    10億かけて出来たのがク.ソ映画って…

  • 614名無し2020/04/12(Sun) 20:26:19ID:gxODM1Mjg(3/3)NG報告

    >>602
    正宗が敵の時は黎斗が味方になり、黎斗が敵の時は正宗が味方につくの運命めいてるよね
    何かが狂って黎斗の才能が目覚めたまま正宗と手を組みだしたらそれこそ人類終わりそう

  • 615名無し2020/04/12(Sun) 20:30:36ID:MyODM1ODQ(1/6)NG報告

    >>613
    予算の内訳どうなってたかマジで知りたいわ
    主演の双子のギャラがあの棒演技で高かったら笑う

  • 616名無し2020/04/12(Sun) 20:31:45ID:k3Nzk4OTY(3/15)NG報告

    デビルマソはゲストも無駄に豪華だからな
    自分がなんで呼ばれたのかわからないままそのまま撮影終わって何やってたかわからないまま帰った話クッソワロタ

    ろくに説明しない意味なく無駄に呼ぶとかゲストに失礼すぎる...

  • 617名無し2020/04/12(Sun) 20:32:41ID:I5MjkxODQ(7/7)NG報告

    >>616
    小林幸子…

  • 618名無し2020/04/12(Sun) 20:34:02ID:c1Mzc0MDA(17/19)NG報告

    >>605
    というかやっぱかかるのは、役者のギャラもだけど、実質的に首を絞めるのはスタッフの拘束費や場所代らしいけどね

    ロケで一つの場所に1日滞在するのと一週間滞在するのは単純予算で7倍違うけど、例えば「朝日を背にして撮る場面」は一日のうちで1~2時間とか、日中のシーンでも6時間くらいしかないし、天気にも左右される
    低予算だと滞在日数がないから、一回や二回でぱぱっと撮らないといけないからグダグダな撮影しかできなくてもそれを使うしか無いとか
    対して一週間(朝のシーンで言えば7~14時間)あれば余裕もあって安定したのが取りやすいとかね

  • 619名無し2020/04/12(Sun) 20:38:22ID:Y5NzQ3NzY(4/13)NG報告

    学校を借りる都合上スケジュールがヤバかったギンガ無印とかねえ

  • 620名無し2020/04/12(Sun) 20:40:33ID:U5MzEyMjg(6/11)NG報告

    >>613
    案の定元取れなかったしなぁ…
    まあ仮に良作だったとしたら今こうして語られることも無かっただろうから結果オーライ
    …いや良くねぇな!

  • 621名無し2020/04/12(Sun) 20:46:18ID:gxNTE0ODQ(12/26)NG報告

    >>609
    あと桜木くんのガチでイラつく演技が本当にうまくて驚いた

  • 622名無し2020/04/12(Sun) 20:46:27ID:k3Nzk4OTY(4/15)NG報告

    ドラゴンボールもエボリューションしたから
    こそ呆れはてた鳥山明が再び動いて今がある
    こと考えたら全てのク○映画には何かしらの意味があるんやで...た、多分きっとメイビー

  • 623名無し2020/04/12(Sun) 20:47:56ID:gxNTE0ODQ(13/26)NG報告

    >>620
    豪ちゃんが東映でマジンガーの映画作るよと聞いた時に「実写だけはやめてくれ」と言ったのは本人が言ってるレベルだしな!

    基本豪ちゃんはなんでもokするのに

  • 624名無し2020/04/12(Sun) 20:49:47ID:k3Nzk4OTY(5/15)NG報告

    >>623
    バリンガーZ「実写化して何が悪い!」

  • 625名無し2020/04/12(Sun) 20:51:07ID:gxNTE0ODQ(14/26)NG報告

    >>624
    あの時豪ちゃんは快諾も快諾でまだかまだかと楽しみにしてたんだよぅ

  • 626名無し2020/04/12(Sun) 20:51:22ID:Y5NzQ3NzY(5/13)NG報告

    >>624
    それは自主規制して後で「なんでやらなかったのもったいない」って言われたんだっけ?

  • 627名無し2020/04/12(Sun) 20:52:59ID:U1ODY5NDA(25/38)NG報告

    迅が助けに来たシーン好き

  • 628名無し2020/04/12(Sun) 21:08:00ID:EwMDA3NTY(5/14)NG報告

    >>621
    レイダーの人「大丈夫ですか!?」
    天津「さ"わ"る"な"ぁ"!!!lll!!」
    すごかった…

  • 629天啓D+ガメラ好き2020/04/12(Sun) 21:09:01ID:YwNTY5Ng=(60/67)NG報告

    >>628
    「飛電或斗ォ!」も良かったよね
    桜木くんほんと上手

  • 630名無し2020/04/12(Sun) 21:09:49ID:gyNjE2NjQ(3/6)NG報告

    滅亡迅雷本をようやく読んだけどインタビューたっぷりで面白いね

    バーニングファルコンのキーを取り外すのがアークや滅からの支配を断ち切るイメージってのはなるほどと思ったわ
    滅と迅が2人とも身長も手足も長いから変身シーンの後に高岩さんと永徳さんが同じ位置に立つと「あれ?こんなに離れてたっけ?」ってなったの笑える

  • 631名無し2020/04/12(Sun) 21:10:16ID:A5MDg2NDg(11/12)NG報告

    >>627
    その前のレイダーとしっかり連携取ってゼロワンを追い込むサウザーの戦闘描写も好き
    何か雑に勝つんじゃなくて以前の反省を活かして悪知恵を働かせて優位に立つなら納得できるんだよ
    あと雑兵でもしっかり変身時のコールと必殺技持ってるのがロマンある

  • 632名無し2020/04/12(Sun) 21:11:05ID:UwMjIzNg=(5/11)NG報告

    >>613
    >>622
    アスラ「勝手に決め付けるなよ!」
    ネズラ「俺も…この国も!世界中の映画も!」
    キノコ男「瞬間瞬間を必死に撮って完成したんだ!」
    メタルマン「みんな出来がバラバラで当たり前だ!」
    デビルマン「それをク.ソ映画とか言うな!!」

  • 633名無し2020/04/12(Sun) 21:16:34ID:EwMDA3NTY(6/14)NG報告

    天津はヒゲみたいに落ちぶれるとこまで落ちぶれてギャグ方面にマックス大変身して戻ってこんかな

  • 634名無し2020/04/12(Sun) 21:16:37ID:EwMTQ1NzY(10/13)NG報告

    >>613
    お金をかければ良いものができるわけではないといういい例だな。

    >>622
    これがなければ未来トランクスはあんな酷い目に合わなかったのかもしれないと思うと切ない。

  • 635名無し2020/04/12(Sun) 21:17:06ID:k3Nzk4OTY(6/15)NG報告

    >>632
    ホントに必死かー?必死でとったのかー?

  • 636名無し2020/04/12(Sun) 21:19:41ID:czNzc2OTY(1/6)NG報告

    >>632
    ○○映画五人衆…

  • 637名無し2020/04/12(Sun) 21:20:55ID:EwMTQ1NzY(11/13)NG報告

    >>632
    個人的にメタルマンの演技の雑さと画面のチープさは好きだ。それはそれとして駄作なのは否定しないが。

  • 638名無し2020/04/12(Sun) 21:21:32ID:Y5NzQ3NzY(6/13)NG報告

    >>634
    平成ガメラ三部作は「あと10万……いや5万もあれば」って中で作られたそうだしね

    未来編はラスト以外は良かっただけに余計にね…ここで終わらせた方が絶対いいでしょみたいなシーン何回かあるし

  • 639名無し2020/04/12(Sun) 21:21:43ID:A0Njc3MTY(2/6)NG報告

    >>633
     話 数 が 足 り な い

    何やかんやで全体の2/3を消化したからキャラの起承転結をやるには圧倒的に足りない

  • 640名無し2020/04/12(Sun) 21:24:18ID:EwMTQ1NzY(12/13)NG報告

    >>636
    エド・ウッドがない。
    やり直し!

  • 641名無し2020/04/12(Sun) 21:24:25ID:UyMzQ5NjQ(1/1)NG報告

    >>632
    祝え!一冊の本などには纏められないほどにZ級映画の歴史は豊潤だ!

  • 642名無し2020/04/12(Sun) 21:29:25ID:MyODM1ODQ(2/6)NG報告

    >>639
    お仕事五番勝負で無駄に尺とったからな……
    一話完結にするか三番勝負(華道、消防士、選挙)にしとけばよかったのに

  • 643名無し2020/04/12(Sun) 21:45:55ID:EwMDA3NTY(7/14)NG報告

    ここノールックで決めれるの凄い…凄くない?

  • 644名無し2020/04/12(Sun) 21:46:02ID:A5MDg2NDg(12/12)NG報告

    >>639
    そもそも今が天津にとって起承転結の転の部分だし……もう後のために描写を積み重ねる段階は終わって結末に向かうのみなのよ
    もっと言っちゃうとキャラとしての寿命がとっくに来てて、今はやられ役のボスとして何とかだましだまし使ってる状態
    それだってすぐにも限界が来る

  • 645名無し2020/04/12(Sun) 21:48:44ID:A4NTU0NTY(3/5)NG報告

    >>618
    砂漠ロケだらけでスタッフ、役者から不評だったSWとか冷静に考えると撮影維持だけで予算壊れそう

  • 646名無し2020/04/12(Sun) 21:49:53ID:g2NjI1NTY(1/2)NG報告

    >>639
    3号の唯阿さんでさえキャラの深掘りが最近やっと始まったしなあ
    五番勝負で無駄に尺を取ったのが痛い

  • 647名無し2020/04/12(Sun) 21:51:01ID:gxODExMzY(1/2)NG報告

    >>639
    雷を一話で消化してお仕事にエライ話数使う
    これは…まずいな

  • 648名無し2020/04/12(Sun) 21:53:12ID:kzNDAxNjg(3/5)NG報告

    >>597
    バックボーン明かされるのかね。鎧武ではプロフェッサー役の人が進言して主任と決裂する要因になる回想入ったみたいだけど

  • 649名無し2020/04/12(Sun) 21:58:15ID:kzNDAxNjg(4/5)NG報告

    >>583
    バグスターウイルスで多くの人に災いを齎したけどハイパームテキを始めとしたガシャットや監察医を人間に戻したみたいに恵みを与えたのが神たる所以よね

  • 650名無し2020/04/12(Sun) 22:03:20ID:Q5MjA5MDA(1/1)NG報告

    >>647
    そこやたら踏ん張るけど、雷が長期間出たからって面白くなるか、キャラの掘り下げが出来るかって保証にはならんでしょ

  • 651名無し2020/04/12(Sun) 22:03:50ID:E4NjgyMDA(8/20)NG報告

    >>639
    お仕事勝負に時間を取りすぎたんだ。
    大体あの内容をやる位なら、最後の投票だけでも別に良かったハズ・・・

  • 652名無し2020/04/12(Sun) 22:09:09ID:k4MDczMzA(2/5)NG報告

    食玩で遂に平成一期揃ったな
    同シリーズで、では無いがもう装動とSHODOがほぼ担当共通だし電王がSHODOで出ることは無いんだろうな
    平成二期はフォーゼ~ゴーストがまだだが次は誰が来るやら

  • 653名無し2020/04/12(Sun) 22:12:32ID:MyODM1ODQ(3/6)NG報告

    >>650
    少なくともお仕事勝負よりは面白かったと思うなー、敵対する敵組織の謎に包まれていた幹部の一人が一話で退場は惜しすぎる
    弟ヒューマギア絡めてあと三話は引き延ばせたよ

  • 654名無し2020/04/12(Sun) 22:14:23ID:gxNTE0ODQ(15/26)NG報告

    >>651
    ストーリーの監修、スケジューリングが下手だったな

    なんとか残り1/3巻返して欲しいけども

  • 655名無し2020/04/12(Sun) 22:20:46ID:A0Njc3MTY(3/6)NG報告

    >>650
    >>653
    まあ、言うてもその時のスタッフの頭の中や内情が分からん以上、雷の出番増やせたか、それで今より面白くなったか、は証明のしようが無いifだよ
    もう形が出来上がって世間に流れた以上は結果論でしかない

  • 656名無し2020/04/12(Sun) 22:26:33ID:U1ODY5NDA(26/38)NG報告

    桜木さんの悪役演技ほんといいよね

  • 657名無し2020/04/12(Sun) 22:40:36ID:k5NjY0Mjg(1/3)NG報告

    というか雷ってスーツとかも元々予定になかったのをPの思い付きで急遽作ったみたいだし、話の流れに無理矢理ぶっ込んだようなもんだから掘り下げようもなかったんだろうな。

    ちゃんと予定に組み込んでおけば今の時期辺りで飛電とZAIAとの三つ巴に参戦してたかもだけと、それも今となっちゃ後の祭りか。

  • 658名無し2020/04/12(Sun) 22:54:03ID:YwOTMyNDA(1/1)NG報告

    ああ〜唯阿ちゃん曇らせる展開最高なんじゃ〜

  • 659名無し2020/04/12(Sun) 22:58:56ID:gxNTE0ODQ(16/26)NG報告

    >>656
    今日観てて普通に「おお…」と話よりも演技に気を取られてしまった

  • 660名無し2020/04/12(Sun) 22:59:30ID:czNzc2OTY(2/6)NG報告

    パンチ力200t
    キック力400t
    流石オーガマンだぜ!スペック高っ!

  • 661名無し2020/04/12(Sun) 23:00:54ID:c2MTA1NjI(1/4)NG報告

    ぶっちゃけ雷を1話で消化しようとしまいと1クール目のラストが滅亡迅雷.netの壊滅で締めだから1クールで死んだと思うの
    それなら亡を顔までは映さなくてもいいから1000%とのお仕事勝負の裏で暗躍してるような描写をもっと分かりやすくした方が良かったんじゃないかと思う

  • 662名無し2020/04/12(Sun) 23:01:57ID:Y1NTU3MjA(1/1)NG報告

    ULTRAMANはじまた

  • 663名無し2020/04/12(Sun) 23:02:49ID:Q1NjU0MTI(14/16)NG報告

    >>660
    薬飲んで(口にオーガバスター撃ち込み)寝ろ(200tパンチor400tキック)アカンこれじゃ患者が永眠するゥ!

  • 664名無し2020/04/12(Sun) 23:03:23ID:M2MTgwMjA(16/24)NG報告

    >>643
    龍騎の世界でもやっていけそうだ

  • 665名無し2020/04/12(Sun) 23:08:19ID:k4MDczMzA(3/5)NG報告

    特に触れては無いが雷電を滅亡迅雷のスパイと疑ってた不破さんが実は滅亡迅雷の無自覚なスパイだったというのは皮肉利いてると思いますよ
    両方とも無自覚なスパイで判明と共に違う違う違うってなってるとこも共通してるという

  • 666名無し2020/04/12(Sun) 23:08:46ID:U1ODY5NDA(27/38)NG報告

    やっぱ不破さんと言えばゴリラ
    しかし単独でも能力使えるのは強いな

  • 667名無し2020/04/12(Sun) 23:16:05ID:E1ODA1MzI(2/6)NG報告

    >>652
    発売明日だったか、危ない危ない
    ブログでカリス匂わせてるのが嬉しすぎる
    次弾でゾンズも出るしなんだよ…SHODOも沼深いじゃねぇか…
    装動は鎧武欲しいなぁ、あとクロニクル弾でもバイクが欲しい

    ところで食玩ベースくんどこ…?ここ…?

  • 668名無し2020/04/12(Sun) 23:22:41ID:M2MTgwMjA(17/24)NG報告

    ショットライザーさえあれば、理論上はアサルトウルフとランペイジバルカンが並び立つこともありうるのかな

  • 669名無し2020/04/12(Sun) 23:22:46ID:A4NTU0NTY(4/5)NG報告

    ドゲンジャーズ1話見たけど頭空っぽにして見れるしこのノリ嫌いじゃない
    二話予告でオーガマン死ぬのは笑った

  • 670名無し2020/04/12(Sun) 23:27:28ID:Q4NTIwOA=(2/5)NG報告

    >>666
    全部乗せフォームの戦い方の理想形だわランペイジ
    能力も多すぎないからどの性能も腐ることがない

  • 671名無し2020/04/12(Sun) 23:27:30ID:g2NzM4MjQ(1/3)NG報告

    >>666
    いつかバルキリーとまた共闘する時には
    チーターやホーネットのダブル攻撃をやってくれることに期待

  • 672名無し2020/04/12(Sun) 23:27:37ID:Q2NzA2NTI(2/3)NG報告

    >>639
    天津ら辺の掘り下げってプロジェクト・サウザーで少しでもされるかしら…?

  • 673名無し2020/04/12(Sun) 23:29:07ID:EwMDA3NTY(8/14)NG報告

     しかしゼロワンの最終形態どんなになるのかバルカンにごちゃまぜフォーム譲ったし
    シャイニングホッパーとかメタルクラスタがスタイリッシュで格好良かったから余計ハードルが上がるな

  • 674名無し2020/04/12(Sun) 23:30:05ID:k4MDczMzA(4/5)NG報告

    >>667
    数日前に愛知の岡崎のイオンに結構な数あったぞ

  • 675名無し2020/04/12(Sun) 23:34:42ID:g2NjI1NTY(2/2)NG報告

    >>672
    前編では無しとだけ
    具体的な話は水曜解禁でいいのかな

    唯阿さんの過去は本編でやって欲しい
    今回の45%の処罰が妙に甘かったり不破さんから庇ったりしたのが引っかかるんだよな

  • 676名無し2020/04/12(Sun) 23:36:47ID:M1NTcwNDY(2/3)NG報告

    >>673
    ゼロワンドライバーの反対側のスロットいまだに使ってないしそれ使う形態になりそう
    というかもう最終形態くらいしか使うチャンスがねぇ

  • 677名無し2020/04/12(Sun) 23:39:41ID:M2MTgwMjA(18/24)NG報告

    最強フォームでダサくなるスタイルに戻ってもそれはそれで

  • 678名無し2020/04/12(Sun) 23:43:27ID:EwMTQ1NzY(13/13)NG報告

    >>660
    ブルーアダマンタイトめちゃくちゃ有能じゃねえか!今の世界に必要なものだ。

  • 679名無し2020/04/12(Sun) 23:46:20ID:I2NTU2NzY(1/1)NG報告

    >>677
    平成は終わった、今は令和だ

  • 680名無し2020/04/12(Sun) 23:49:51ID:EwMDA3NTY(9/14)NG報告

    >>677
    平成が深まって来るにつれ平成分が濃くなるな

  • 681名無し2020/04/12(Sun) 23:54:39ID:Q4NTIwOA=(3/5)NG報告

    >>679
    令和は平成の先へ進むものだ、あとはわかるな?

  • 682名無し2020/04/12(Sun) 23:55:03ID:gxNTE0ODQ(17/26)NG報告

    >>675
    1人ではこの厳しい世界では生きていけない

    て不破さんに返してたけど孤児の唯阿さんの保護者だったりするのかな

  • 683名無し2020/04/12(Sun) 23:55:03ID:U5MzEyMjg(7/11)NG報告

    >>676
    流石に使わないで終わる事は無いだろうしね
    こういうベルト側に仕込まれたやつが最終形態まで使われないの珍しいな

  • 684名無し2020/04/13(Mon) 00:00:01ID:QwMjMzMTk(15/26)NG報告

    >>683 一応一つ前のジクウドライバーは液晶部に取り付けジョイントあったけど結局最後まで使われなかった例がある

  • 685名無し2020/04/13(Mon) 00:01:18ID:MxNjkzMDg(1/1)NG報告

    >>680
    やっぱ大体赤と金と白やな
    しょっぱなから黒い方がいますが
    てかなんなら終わりも黒い方じゃねとか思うが

  • 686名無し2020/04/13(Mon) 00:01:38ID:k3Nzc2ODU(28/38)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=nVuP4-bFKv4&feature=youtu.be
    シューティングウルフの左ストレート、パンチングコングの裏拳、アサルトウルフの握りつぶし、そしてランペイジバルカンのウルフの左ストレート+コングの裏拳からの後ろ回し蹴りの変身シーンのエピソードいいな
    そして「変身」でSiriが反応したのダメだった

  • 687名無し2020/04/13(Mon) 00:02:37ID:k3ODU4Nzk(2/4)NG報告

    >>680
    こうしてみると赤ベースの最終フォーム多いな……次に多いのは白ベースか?インフィニティーを白と見るか銀と見るか水色と見るかは意見が分かれそうだけど

  • 688名無し2020/04/13(Mon) 00:02:49ID:I2ODk4OQ=(6/11)NG報告

    >>680
    富永さん:高岩さん:高岩さん:高岩さん:高岩さん
    伊藤さん:高岩さん:高岩さん:高岩さん:高岩さん
    高岩さん:高岩さん:高岩さん:高岩さん:高岩さん
    高岩さん:高岩さん:高岩さん:高岩さん:高岩さん

    凄い!この画像スーツアクターだけ数えたら3人しか映ってない!

  • 689名無し2020/04/13(Mon) 00:05:12ID:k3ODU4Nzk(3/4)NG報告

    >>684
    あの部分はトリニティで一応使われたと言っていいのでは?というか想定的にもトリニティ系のウォッチしか対応出来ないと思う

  • 690名無し2020/04/13(Mon) 00:07:09ID:c3ODY2ODM(2/2)NG報告

    >>667
    食玩ステージはイオンや大型スーパーには結構な数が入荷してたよ。
    SHODOはストロンガーとチャージアップが箱1なので頑張って。早出しで3箱出してた近場のイオンは夜にはカブトローだけになってたわ…。

  • 691名無し2020/04/13(Mon) 00:22:40ID:E5NTY5MTE(5/5)NG報告

    ウルトラの方よかマシだけど今回アソート酷いなとは思います
    本体一つに対してはバイク二つとかさ
    でも箱買いからすればバイクは二種それぞれ作れるしブレイドは片方偽ブレイドにすればオプションセットしか余らないことにはなるか?

  • 692名無し2020/04/13(Mon) 00:26:40ID:g2NTgzNTU(19/24)NG報告

    装動でランペイジバルカンが出たら争奪戦になりそう

  • 693名無し2020/04/13(Mon) 01:06:36ID:UyMDUyNTk(4/6)NG報告

    >>688
    戦隊のレッドも同じアクターが続けてやる事はあったけどもライダーに関しては高岩さんのアクションが突き抜けすぎて配役が思考停止してしまったからな

    初期は試行錯誤や製作の遅延なんかもあったんだろうけど、電王で収まりが付かなくなってWの頃になると高岩さんがやるのが当たり前になってしまった
    ウィザードとかわざわざアクション担当の人用意するなら交代させりゃよかったのに

  • 694名無し2020/04/13(Mon) 01:10:03ID:Q2NDEyNzQ(1/1)NG報告

    >>682
    自分が思いついたのは、『優秀な技術者だけど、優秀すぎて周りから孤立し追っていた夢を諦めかけたときにZAIAに引き抜かれた』かな
    まあ、優秀そうなシーンがあんまり描かれてないが…

  • 695名無し2020/04/13(Mon) 01:58:17ID:YzMzI5NzE(1/2)NG報告

    >>680
    ところでオーズはそっちで良いのか?

  • 696名無し2020/04/13(Mon) 02:03:49ID:k3ODU4Nzk(4/4)NG報告

    >>695
    まあオーズの最終フォームとなるとやっぱりプトティラじゃない?最終=最後のフォームなわけだし(劇場版限定、オーマジオウを除く)
    タジャドルのロストブレイズはどっちかっていえば最終フォームというよりタジャドルの形態変化みたいなもんだから差異がさほどないのもあるし

  • 697名無し2020/04/13(Mon) 02:06:50ID:E3NTkxNzM(3/3)NG報告

    >>695
    オーズの放送終了から約9年
    オーズの最強フォーム論争界隈では「タジャドルこそ最強」「プトティラだろJK」「10枚目タトバコンボオーズなんだよなあ」に分かれ混沌を極めていた!

  • 698名無し2020/04/13(Mon) 02:18:50ID:E1NDMxOTc(8/11)NG報告

    ライダーの最終決戦フォームは放送時に玩具で再現出来ない事が多いのがなぁ…
    最終回タジャドルも再現出来たのはCSMが出てからだし、ラビットドラゴンもボトルは出たけど「ベストマッチ!」は鳴らないし
    タイプトライドロンの光るタイヤはやろうと思えば出来なくはないけど劇中みたいにスピーディーに出来ないし…
    まあ最後だから玩具の仕様も気にせずやれるんだろうけど

  • 699名無し2020/04/13(Mon) 02:18:53ID:YzMzI5NzE(2/2)NG報告

    >>697
    は?全ての力を引き出す土台たるガタキリバこそ至高だってはっきりわかんだね

  • 700名無し2020/04/13(Mon) 02:19:19ID:MxMzQ2MTA(1/1)NG報告

    ハリケンジャーやっぱ面白い。影の舞かっけええ。
    YouTubehttps://youtu.be/2wIN__T03ko

  • 701名無し2020/04/13(Mon) 02:23:52ID:cwODg4Mzg(1/3)NG報告

    劇場版限定フォームのやりたい放題感好きだよ

  • 702名無し2020/04/13(Mon) 02:30:38ID:c1MTEzODI(5/5)NG報告

    >>701
    インフィニティは晴人さんから生えてきたから派生型も画面外で生えたかその場で変質したんじゃろ()

  • 703名無し2020/04/13(Mon) 02:46:10ID:E1NDMxOTc(9/11)NG報告

    >>701
    フィニッシュストライクリングとかいう出所不明のくせして超強力なリングなんなん?と当時は思ったなぁ…
    その後スペシャルラッシュリングが進化した説見て驚いた
    リングが進化とか普通じゃ考えられないけど出所が普通のリングと違うスペシャルラッシュならあり得る

  • 704名無し2020/04/13(Mon) 03:33:54ID:I5MjE2MDA(1/2)NG報告

    >>699
    大人の都合で本気出せない人は座ってて

  • 705名無し2020/04/13(Mon) 05:51:47ID:Q2OTI1NTE(1/1)NG報告

    >>699
    それ、ブラカワニで超再生能力が発動してないと、一瞬で干からびて終わるやつぅ!!

  • 706名無し2020/04/13(Mon) 08:33:01ID:QyNDMxMDY(15/16)NG報告

    https://p-bandai.jp/item/item-1000144629/

    これで君もZAIAの道具だ!

  • 707名無し2020/04/13(Mon) 08:37:09ID:A2NjgyMTc(1/1)NG報告

    >>666 正直、てんこもり系でここまで特殊能力使ってくれるとは思わなかった…いや、グランドジオウは終盤まで能力を使ってはいたけども

  • 708名無し2020/04/13(Mon) 09:30:27ID:Q5Nzk3NTY(1/5)NG報告

    >>706
    こっちはamazon限定みたい

  • 709名無し2020/04/13(Mon) 09:38:07ID:E2MDU5NDM(1/1)NG報告

    バトルレイダーのエイムズ隊員って根はいい人だよね。絶対、なんか前回はいいとこ無しだったけど活躍増えたね

  • 710名無し2020/04/13(Mon) 09:46:15ID:I4Nzg0Mg=(4/5)NG報告

    或人を撃ってしまったことで動揺したり、倒れた1000%に手を伸ばしたりと
    ヒューマギア処理は賛同でも性根は腐ってない感じはする

  • 711名無し2020/04/13(Mon) 10:11:44ID:Q5Mjg1NDM(3/6)NG報告

    すっかり「私滅さんの専用武器やで!」みたいな面してるが量産型の強奪品である

  • 712名無し2020/04/13(Mon) 10:20:09ID:Q4OTAyMTg(1/1)NG報告

    ホースシュークラブの変身音長え

  • 713名無し2020/04/13(Mon) 10:42:07ID:I5MTE0MDc(1/2)NG報告

    というかわざわざトップ自らが他社の業務妨害に赴くって、45%ってもしかして暇なのかな

  • 714名無し2020/04/13(Mon) 10:56:02ID:U0NjQxMTk(1/2)NG報告

    >>713
    暇というよりかは部下を全く信用、信頼してないからじゃないかな

  • 715名無し2020/04/13(Mon) 10:56:11ID:QwMjMzMTk(16/26)NG報告

    >>713 普段から一人でチェスコロコロしてるんだから暇なんでは
    開発責任者の顔すら覚えてないんだし

  • 716名無し2020/04/13(Mon) 11:37:03ID:Y2ODQ0MTc(1/2)NG報告

    >>660
    オーガマン強すぎね? オーマおじいちゃんとタメ張れるよ!

  • 717名無し2020/04/13(Mon) 11:39:04ID:Y2ODQ0MTc(2/2)NG報告

    >>680
    大体フォーゼあたりから今までのアイテムをまとめて使えるようになってきてるな。ゼロワン最終フォームも専用武器出てこいや!!

  • 718名無し2020/04/13(Mon) 12:22:32ID:Q5Nzk3NTY(2/5)NG報告

    https://twitter.com/01mms01/status/1249395659074973697?s=21
    昨日のキラメイジャーの衝撃は凄かったね

  • 719名無し2020/04/13(Mon) 12:23:44ID:Q5Mjg1NDM(4/6)NG報告

    >>718
    無職のアラサー男性に回らないお寿司は財布がしんでしまう

  • 720名無し2020/04/13(Mon) 12:26:59ID:AxMDA5NTY(1/1)NG報告

    ちゃんと許可を得るまで撃たない優秀な隊員達

  • 721名無し2020/04/13(Mon) 12:34:33ID:MxNTA1NjE(1/1)NG報告

    >>461
    その辺は選挙回で裏工作もしてるって描写されてるから、一応そうなる努力はしてんだよ。
    むしろ飛電側が戦略的に無策で無防備すぎたのがモヤった。

  • 722名無し2020/04/13(Mon) 12:34:45ID:YxNDQ1NzI(25/32)NG報告

    >>720
    てかそれが普通
    市街で無許可発砲とかハリウッド映画じゃあるまいし

  • 723名無し2020/04/13(Mon) 12:38:45ID:I5MTE0MDc(2/2)NG報告

    量産型の癖に強いから、100人規模のバトルレイダー部隊とか持ってこられたら詰みそう
    予算の都合でそれはないだろうけど

  • 724名無し2020/04/13(Mon) 12:43:05ID:A3MDUzNDQ(1/1)NG報告

    >>700
    ハリケンジャーはジャカンジャの幹部達が魅力的だったな。

  • 725名無し2020/04/13(Mon) 12:58:46ID:M1MTUyODk(4/4)NG報告

    >>722
    え?(上司無視してやりたい放題の元隊長見ながら)

  • 726名無し2020/04/13(Mon) 13:37:43ID:U0NjQxMTk(2/2)NG報告

    >>722
    無許可で発砲して流れ弾が物壊しました、人に当たってケガ負わせました(最悪死.にました)なんてなったら大騒ぎだかんね。
    やむを得ない理由を除いて上の許可なしじゃ撃てないよ。

  • 727名無し2020/04/13(Mon) 13:38:44ID:QwMjMzMTk(17/26)NG報告

    >>726 ゼロワン世界なら隠蔽されるんだろうなという偏見が自分の中にあってならない…

  • 728名無し2020/04/13(Mon) 13:50:35ID:cwODg4Mzg(2/3)NG報告

    >>725
    アークと筋肉が許可してるんやからええんやろ(適当)
    そもそも技術顧問が現場の隊長に口出し出来る方がおかしい(言いがかり)

  • 729名無し2020/04/13(Mon) 13:58:53ID:gyNjc0MDc(1/1)NG報告

    何番煎じかわからぬが駅で背中に「滅」と書かれた服を見て滅パパかと思ったら鬼滅だったという話

    令和に毒されつつある

  • 730雑J種2020/04/13(Mon) 14:25:37ID:M0NzIzMzg(1/7)NG報告

    https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=Ztte1td_Ubo

    ウルトラマン兄さんからのウルトラ5つの誓い

  • 731名無し2020/04/13(Mon) 14:57:41ID:czMTg5MDQ(3/6)NG報告

    >>722
    ハリウッドと言えば発砲許可どころか警察側が人質の区別も付けなくて撃たれた可哀想な人いましたね

  • 732名無し2020/04/13(Mon) 15:05:12ID:UxNDkzMjY(1/3)NG報告

    >>731
    大人になって見たらわかる優しいけどかわいそうな目に遭う一般人の多さよ

  • 733雑J種2020/04/13(Mon) 15:06:56ID:M0NzIzMzg(2/7)NG報告

    >>731
    ハリウッドってかアメリカが即発砲の国だから(暴言)

  • 734名無し2020/04/13(Mon) 15:08:26ID:EzODI4MTY(4/6)NG報告

    >>733
    先に撃たなきゃタヒぬからね、しょうがないね(白目)

  • 735名無し2020/04/13(Mon) 15:11:57ID:czMTg5MDQ(4/6)NG報告

    >>732
    善人ほど不幸な目に遭う世界…
    あの世界善人多過ぎるからお約束のモブ厳が際立つのもあるけど

  • 736名無し2020/04/13(Mon) 15:20:19ID:E1NzE4ODQ(1/1)NG報告

    これはあかん

  • 737名無し2020/04/13(Mon) 15:24:04ID:UxNDkzMjY(2/3)NG報告

    >>735
    心配してすぐに駆けつけてくれるぶん真っ向からやられるからね…

  • 738名無し2020/04/13(Mon) 15:24:16ID:A2NTM5NTQ(5/5)NG報告

    >>736
    社長の命令は絶対(命令が正しいと思ってるとは言ってない)

  • 739名無し2020/04/13(Mon) 15:26:47ID:UxNDkzMjY(3/3)NG報告

    >>738
    亡がわりと早く離反だけど、相当ためこんでそう

  • 740名無し2020/04/13(Mon) 15:37:55ID:g2NTgzNTU(20/24)NG報告

    >>736
    ブラック企業を通り越してもはや圧政者

  • 741名無し2020/04/13(Mon) 15:48:19ID:M4NDU4MTE(1/2)NG報告

    >>730
    病院勤務の人はもちろんのこと運送を担うトラック運転主やスーパーの店員さんもみんなの生活を支えているヒーローなんだな。

  • 742名無し2020/04/13(Mon) 15:55:11ID:Q5Nzk3NTY(3/5)NG報告

    >>740
    スパさん喚ばなきゃ

  • 743名無し2020/04/13(Mon) 16:11:00ID:cwODg4Mzg(3/3)NG報告

    >>736
    相対的にパパの評価が上がる可能性が微レ存?
    (表向きの社員には朝礼で声かけ、協力者にはちゃんと報酬を渡すetc)

  • 744名無し2020/04/13(Mon) 16:45:15ID:E5NDU1NTA(9/20)NG報告

    いよいよ1000%って何が凄いのかよく分からなくなってきた

  • 745名無し2020/04/13(Mon) 17:06:31ID:E5MDM3ODg(1/2)NG報告

    >>737
    ジョンを助けようとして死にかけたヤンキー二人…

  • 746名無し2020/04/13(Mon) 17:13:19ID:E5ODAyNzE(1/1)NG報告

    >>743
    更に協力者への報酬は誰であれ惜しまないというきっぷの良さ

  • 747名無し2020/04/13(Mon) 17:31:01ID:U1ODA3MjU(2/2)NG報告

    個人的に社会的立場が強い悪役で好きだったのは愛染マコトだな。
    街を巻き込んだ自作自演のヒーローをしてたのは許せないけど社員一人ひとりの名前ちゃんと覚えてるし本人も街の名士として行動してたしね。
    なによりオーブの真似してた姿に小さい頃ヒーローごっこをしてた自分を重ねてしまったのも大きいと思う。

  • 748名無し2020/04/13(Mon) 17:31:38ID:I5MjE2MDA(2/2)NG報告

    >>743
    目ク○鼻ク○を笑うって言葉が有ってぇ……

  • 749名無し2020/04/13(Mon) 17:36:08ID:g2NTgzNTU(21/24)NG報告

    >>746
    ※ただし飛彩先生は社員ではなく「道具」として見ているので報酬は与えない

  • 750名無し2020/04/13(Mon) 17:39:33ID:E1NDMxOTc(10/11)NG報告

    >>743
    社長としては比較的まともだったね
    運営としてはク ソだったけど

  • 751名無し2020/04/13(Mon) 17:42:41ID:YwMDE1ODY(1/1)NG報告

    >>736
    やっぱり社長の役職な人間はろくな奴がいない


    俺もホログラム技術「BARF」を開発したけど
    トニー・スタークがホログラム技術の名を勝手に「BARF(ゲロ)」に改名された上に用途もセラピー用にされたし、異議を申し立てたらクビにされたゾ。

    しかも後継者をよりによってあんな蜘蛛小僧に選びやがった…

  • 752名無し2020/04/13(Mon) 17:44:55ID:czMTM1ODI(7/9)NG報告

    天津ってmcuの世界にいたら絶対、ウルトロン作ったトニーを責めて吊し上げてシビルウォーが起こる前にアベンジャーズを潰しにかかりそうだよなそうだよな

  • 753名無し2020/04/13(Mon) 17:46:48ID:Y1NTg3OTk(4/5)NG報告

    >>746
    これ何が凄いってわざわざ自分が絶版にしたときめきクライシスのトロフィー渡してきたことなんだよな
    パラドが倒されればゲムデウスを倒すことも叶わんだろうと高を括ってたとはいえ大胆過ぎる

  • 754名無し2020/04/13(Mon) 17:46:51ID:Q2MTk1Mw=(1/1)NG報告

    >>747
    なんやかんやで愛嬌あったからね愛染社長。それに一クールで退場したのも、もうちょっと居たら本格的に鬱陶しくなるくらいのちょうどいい塩梅だったし

  • 755名無し2020/04/13(Mon) 18:02:51ID:k3Nzc2ODU(29/38)NG報告
  • 756名無し2020/04/13(Mon) 18:28:55ID:M0ODI1NDM(1/1)NG報告

    >>713
    まぁ、社長としての正攻法に根回しとか圧力とかで戦いだしたらアルトでは勝ち目0な上に仮面ライダーじゃなくなるからしゃーない

  • 757名無し2020/04/13(Mon) 18:34:22ID:kxOTI5NTQ(7/15)NG報告

    トニーといえばホムカミのヴァルチャーって
    一般人に兵器の始末させたら危ないやんって
    トニーの不安を一般人だったけど兵器どさくさに紛れて盗んで悪用するわwwwってもろ実行しててヴァルチャー可哀想でトニー恨む気持ちはわかるがヴァルチャー自身の行いのせいでトニーの言い分は普通に正しくなったってなるのは
    一方的に誰かが悪いわけにしてなくてきちんとしてるなあと思った。当時はトニーが悪いとか感想あったけどあの現場や作業員の事情知らないだろうトニーのやり方はああするしかないからしゃあないしヴァルチャーもそこは理解してると思う。


    やっぱ身の程知れおじさんが一番悪いって。
    誰だよあいつ...
    なんであんな喧嘩越しなの...

  • 758名無し2020/04/13(Mon) 18:37:02ID:U0OTU1Njg(32/32)NG報告

    >>744
    ただ天津さんってスタンフォード大学通いながら十七歳で会社起こして数年後にその会社をザイアに売ってAI事業リーダーに就任、その後十年かけて日本支部社長にまで上り詰めてるエリートやで

  • 759名無し2020/04/13(Mon) 18:37:56ID:Q1OTg4NDI(1/1)NG報告

    ジャッカーのせいでほぼ必要無いがこの機能そろそろ使ってもいいんですよ?
    去年ライドウォッチブレイク使わなかった辺りやらなさそうな気がするけど
    そう考えるとスクラッシュドライバーはサブ機能よく使ってたなって

  • 760名無し2020/04/13(Mon) 18:45:10ID:Q5Nzk3NTY(4/5)NG報告

    あー…長官?>>751を始末するんでミスを帳消しに…あれ?長官?

    電話切られた…

  • 761名無し2020/04/13(Mon) 18:52:33ID:czMTg5MDQ(5/6)NG報告

    >>760
    ただの苦労人来たな…

  • 762名無し2020/04/13(Mon) 18:53:49ID:M5NDQ4MjY(1/1)NG報告

    >>736 前回は戦闘員以下の扱いだったけどちゃんと必殺技も打てるしキビキビ動いてるしあきらかに強くなってるね。

  • 763名無し2020/04/13(Mon) 19:02:02ID:c1NzM1Mzc(1/4)NG報告

    装動を初めて買ってみたけどクォリティ高いね。

    後ポージング難しい。

  • 764名無し2020/04/13(Mon) 19:14:47ID:czMTg5MDQ(6/6)NG報告

    S・キング作品の呪われた町が映画化
    軽く調べるとまたダークタワーの世界が絡んでで笑った
    https://theriver.jp/salems-lot-director/

  • 765名無し2020/04/13(Mon) 19:17:32ID:k3Nzc2ODU(30/38)NG報告

    橘さんがいっぱいだ!

  • 766名無し2020/04/13(Mon) 19:20:12ID:Q5Nzk3NTY(5/5)NG報告

    >>764
    呪われた町に出る神父さん、確かローランドの仲間になったような

  • 767名無し2020/04/13(Mon) 19:21:47ID:kxOTI5NTQ(8/15)NG報告

    >>761
    後にサノスにドン引きされる女に悪人どもと勘違いされて全力で追いかけ回らされた集団だからな
    凄まじい苦労人っぷり

  • 768名無し2020/04/13(Mon) 19:23:31ID:QwMjMzMTk(18/26)NG報告

    >>765 現代ホラーかな?

  • 769名無し2020/04/13(Mon) 19:36:56ID:MyMDU3NTM(1/1)NG報告

    >>758
    やはりここには天津にも一度地に落ちてもらうしかないのでは?

  • 770名無し2020/04/13(Mon) 19:48:45ID:gyODM4NTA(18/19)NG報告

    >>769
    やっぱげんとくんのところまで堕ちちゃうの?

  • 771名無し2020/04/13(Mon) 19:51:13ID:YxNDQ1NzI(26/32)NG報告

    >>759
    スクラッシュとツインブレイカーはボトル変えて色々出来る をビルドラ以上に発揮してたとこある

  • 772名無し2020/04/13(Mon) 19:52:36ID:YxNDQ1NzI(27/32)NG報告

    >>770
    流石にこれはやりすぎで引くレベルというか……

  • 773名無し2020/04/13(Mon) 19:54:30ID:E5NDU1NTA(10/20)NG報告

    >>770
    しかし、それには時間が足りない…
    もう終盤戦に差し掛かろうとしているというのにこれからローグみたいな事ができるとは思えない…

  • 774名無し2020/04/13(Mon) 19:57:11ID:AyNzE1NzY(2/3)NG報告

    >>771
    ただ、活用されればされるほど
    『でも玩具には個別音声無いんだよなぁ』
    と惜しい気持ちになったのもまた事実……

    いつになるかわからないが、CSM化される日が来たらそこも補完されるかね

  • 775名無し2020/04/13(Mon) 20:01:49ID:QwMjMzMTk(19/26)NG報告
  • 776名無し2020/04/13(Mon) 20:02:59ID:M4ODg4MDI(1/1)NG報告

    >>758
    学歴が凄いからといって人間的にも素晴らしいというわけでは無い事を子供に教えて例え勉強が出来なくてもちゃんとした人間になろうねって教育できる可能性...?

  • 777名無し2020/04/13(Mon) 20:04:03ID:k3Nzc2ODU(31/38)NG報告

    ここの或人好き

  • 778名無し2020/04/13(Mon) 20:04:52ID:c1NzM1Mzc(2/4)NG報告

    >>774
    本当に劇中音声が玩具そのままなら諦めもつくけど、なんのボトルを使ってるのかを示すために「クマ」やら「ユニコーン」やら音声が出てたしねぇ…

  • 779名無し2020/04/13(Mon) 20:07:08ID:QxMjY1OTQ(1/1)NG報告

    >>771
    スクラッシュはおもちゃとしてつまらなかったかもしれないけどツインブレイカーと合わせてスタッグ&オウルロスト+キャッスルツブレナァイ‼︎した時点でもうお釣りが来るくらい存在価値あるからな。


    それはそれとしてやっぱり4人全員ビルドドライバー使ってる方が収まり良くて好きだけど。

  • 780名無し2020/04/13(Mon) 20:09:06ID:czMTM1ODI(8/9)NG報告

    >>771
    一回でいいかツインブレイカーにジーニアスフルボトル、ラビットタンクスパークリング 、フルフルラビットタンクボトル、マグマナックル、ブリザードナックルをつけた状態の必殺技とか見たい、見たくない?

  • 781名無し2020/04/13(Mon) 20:18:07ID:E5NjM2NTA(1/1)NG報告

    >>747
    ルーブ序盤は敵の社会的立場が高いってのを上手く使ってたなって印象。

  • 782名無し2020/04/13(Mon) 20:19:08ID:gwODkzMTM(1/1)NG報告

    >>765
    ジェミニジェミニジェミニジェミニ・・・。

  • 783名無し2020/04/13(Mon) 20:25:58ID:MxMDk1MTc(2/2)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=O0mosM2yg2c

    今まで不破さんの中の人は基本敵役の人としかコラボしなかった…つまり…

  • 784名無し2020/04/13(Mon) 20:27:27ID:AyNzE1NzY(3/3)NG報告
  • 785名無し2020/04/13(Mon) 20:31:04ID:cyNDU1NDE(18/26)NG報告

    >>784
    ポッピー(飛彩がまた走ってる…タイムが縮まったわね)
    ニコちゃん(大我のタイムが日本記録に近づきつつある…)

  • 786名無し2020/04/13(Mon) 20:42:52ID:Y3NzgyOTY(2/2)NG報告

    >>784
    これ成功してたら永夢消滅してガチでエグゼイド終わってたんだよな

  • 787名無し2020/04/13(Mon) 20:47:02ID:k0MDgwNzE(1/1)NG報告

    >>734
    殺られる前に殺れが一番安全な場合があるのが銃社会アメリカの恐ろしい所だな...

  • 788名無し2020/04/13(Mon) 20:47:18ID:M4NDU4MTE(2/2)NG報告

    >>776
    エジソンみたいに学歴はなくても大成した人はいるしな!人格についてはノーコメント。

  • 789名無し2020/04/13(Mon) 20:56:03ID:UwNDY4MDA(2/4)NG報告

    ザイアよりも、ホワイトな会社。
    割とドゲンジャーズ面白いな

  • 790名無し2020/04/13(Mon) 21:03:31ID:QyMzcxNDQ(5/5)NG報告

    >>789
    基本一般市民には手をかけない悪の組織

  • 791名無し2020/04/13(Mon) 21:08:32ID:E5NDU1NTA(11/20)NG報告

    >>783
    イズはマギアになっても天使のような姿で、きっとアルトとフワを助けてくれるよ。さしずめこんな感じで

  • 792名無し2020/04/13(Mon) 21:13:34ID:k3Nzc2ODU(32/38)NG報告

    この構えほんと好き

  • 793名無し2020/04/13(Mon) 21:15:19ID:Q2NzU5MzM(1/9)NG報告

    >>766
    調べると呪われた町が先でダークタワーが後らしいね

  • 794名無し2020/04/13(Mon) 21:20:51ID:Q1MDQ0ODU(1/1)NG報告

    イズさんの釣り運がヤバイ

  • 795名無し2020/04/13(Mon) 21:21:41ID:c1NzM1Mzc(3/4)NG報告

    >>792
    ナチュラルにノールックするよね

  • 796名無し2020/04/13(Mon) 21:28:04ID:M1NDYwNzQ(7/13)NG報告

    >>791
    天使ヅラしてるだけの悪魔じゃねーか!

  • 797名無し2020/04/13(Mon) 22:16:21ID:E2MDA5NjA(4/9)NG報告

    >>701
    やりたい放題し過ぎた劇場版フォーム

  • 798名無し2020/04/13(Mon) 22:23:40ID:cyNDU1NDE(19/26)NG報告

    >>793
    呪われた町の事件が元で落ちぶれていたところにローランド達に奮起させられてカ・テットに入団だったかな

  • 799名無し2020/04/13(Mon) 22:30:09ID:Q5NTk5ODg(1/1)NG報告

    >>797
    俺の大好きなカブトをコケにしたのは許さねーぜ

  • 800名無し2020/04/13(Mon) 22:34:23ID:AyNjg3MTk(10/14)NG報告

    >>797なんか理不尽に強かったな

  • 801名無し2020/04/13(Mon) 22:34:28ID:E2MDA5NjA(5/9)NG報告

    >>799
    カブトに限らず全ライダーをコケにしたのでセーフセーフ。
    あんな事しでかしたのに今では人気キャラになってるのを見ると時の流れってのは偉大だな、って思う

  • 802雑J種2020/04/13(Mon) 22:34:54ID:M0NzIzMzg(3/7)NG報告

    >>792
    >>795
    ノールック変身の完成度はヤバいサウザー

  • 803名無し2020/04/13(Mon) 22:36:18ID:AyNjg3MTk(11/14)NG報告

    >>802中の人の演技が光る光る

  • 804名無し2020/04/13(Mon) 22:38:27ID:AyNjg3MTk(12/14)NG報告

    この部分先行変身好き

    GIF(Animated) / 1.93MB / 5180ms

  • 805名無し2020/04/13(Mon) 22:41:06ID:kyNDI3MzU(1/4)NG報告

    >>803
    天津のヘイトがたまると同時に桜木さんの株が上がるという

  • 806名無し2020/04/13(Mon) 22:42:08ID:cyNDU1NDE(20/26)NG報告

    >>783
    あつ森の人気すごいな

  • 807名無し2020/04/13(Mon) 22:46:05ID:YxNDQ1NzI(28/32)NG報告

    >>801
    ディケイドの場合、半端に気を遣わずやりたい放題やり抜けたのが良かったのはあると思う

  • 808名無し2020/04/13(Mon) 22:47:24ID:kxOTI5NTQ(9/15)NG報告

    まあでもライダーたちが頑張って印象強くすして全滅した後ディケイドが新人ライダーに滅ぼされることでライダーたち復活する。
    までが渡と士の計画っぽいしぶっちゃけあの戦い脚本ある茶番な気も。
    この話聞いてないユウスケだけガチで滅しにきたっぽいけど

  • 809名無し2020/04/13(Mon) 22:47:53ID:E5NDU1NTA(12/20)NG報告

    >>799
    ほとんどのライダーがコケにされてるんだよなぁ・・・
    ディケイド位からのJのク・ソみたいな扱い今でも許さんぞ・・

  • 810名無し2020/04/13(Mon) 22:48:31ID:kyNDI3MzU(2/4)NG報告

    >>806
    あれいろんなキャラの服を自作できるからね。

    遊び方で趣味出まくるし。
    渡部くんは赤い子に歪んだ愛情注いでるし

  • 811名無し2020/04/13(Mon) 22:49:50ID:I3MDE5NjQ(2/2)NG報告

    >>809
    とりあえず巨大枠で出てきて殴られるからな…

  • 812名無し2020/04/13(Mon) 22:50:08ID:AyNjg3MTk(13/14)NG報告

    >>809ノルマみたいに巨大化させられるのに全然活躍できてないJさん…

  • 813名無し2020/04/13(Mon) 22:50:14ID:kyNDI3MzU(3/4)NG報告

    >>809
    でかい的扱いされてしまうとは

  • 814名無し2020/04/13(Mon) 22:52:01ID:I2ODk4OQ=(7/11)NG報告

    >>809
    Jさんの力のおかげで平成を刻む事が出来ました

  • 815名無し2020/04/13(Mon) 22:52:29ID:E5MDM3ODg(2/2)NG報告

    >>806
    海外でもキャプテンマーベルのブリーラーソンとかあつ森楽しみまくってるからな

  • 816名無し2020/04/13(Mon) 22:55:22ID:gyODM4NTA(19/19)NG報告

    >>801
    龍騎もブレイドも、平成一期は展開に賛否両論どころかガチで阿鼻叫喚はあったからね
    その頂点がディケイドで、ノウハウを活かしてやや安定した(相変わらず地雷原でタップダンスしないとは言わない)二期からのジオウに上手くつないだ感はある

  • 817名無し2020/04/13(Mon) 22:58:19ID:kxOTI5NTQ(10/15)NG報告

    一人だけディエンドに呼び出された扱いなんで集合シーンにいない→苦戦した挙句ディケイドの素体にされた
    ギガントの的で瞬殺
    巨人キターwwwと弦ちゃんに煽られた挙句即退場
    進ノ介たちが隠れた周辺を怪獣みたいに徘徊し彷徨ってる
    力奪われた?挙句落としやがった挙句雑に使われて売りの巨大化奪われる
    ゲームでも怪獣から逃げろ!みたいな横スクロールステージのギミックにされる

  • 818名無し2020/04/13(Mon) 23:01:03ID:MwMTE0NjU(10/10)NG報告

    実際のところJもだがネオライダー自体がハブれんけどどう扱えばいいんださはありそう

  • 819名無し2020/04/13(Mon) 23:02:52ID:E2MDA5NjA(6/9)NG報告

    激情態はボロク.ソに叩かれまくってたけどオーマジオウはあんまそういうの聞かないのはなんでだろ?
    怪人なら再生怪人は弱いってお約束があるからかな。(設定上はあれ皆オリジナルらしいけど…)

  • 820名無し2020/04/13(Mon) 23:05:12ID:QwMjMzMTk(20/26)NG報告

    でも、ずっと追いかけてくるディメンションシュート、カブトの折れた角が落ちてる、サイドバッシャーに乗った上ギガント持ってる、腕だけ先に変身して攻撃受け止め、剣をFFRさせて同士討ちのやりたい放題の絵面はすごい好きなんだよなぁ…

  • 821名無し2020/04/13(Mon) 23:06:05ID:kxOTI5NTQ(11/15)NG報告

    >>818
    まあZOは話やキャラはいいんだが本人の戦闘スタイル地味だし正直目立たせるのはきついわな
    Jとわかりにくい問題もあるし
    一人だけでる客演回とかならまだしもオールスターもので目立たせるのはキツすぎるわ

  • 822雑J種2020/04/13(Mon) 23:07:57ID:M0NzIzMzg(4/7)NG報告

    >>819
    平成ライダーの力は奪った(受け継いだ)けど
    倒してるのは怪人だから

  • 823名無し2020/04/13(Mon) 23:08:38ID:kxOTI5NTQ(12/15)NG報告

    >>819
    所詮敵だし負けてナンボだから。
    ダグバはまだしもジョーカーを敵幹部にするなどの春映画の暴挙を散々見てきて耐性ついたから。
    オーマジオウは強いけどなったらある意味負けてるから。

  • 824名無し2020/04/13(Mon) 23:09:49ID:cyNDU1NDE(21/26)NG報告

    >>819
    あと話のカタルシス的に一度はこの軍勢にメタメタに負けたしね

  • 825名無し2020/04/13(Mon) 23:13:27ID:QzNDQxODY(1/1)NG報告

    >>819
    奥野くんの演技力も何気に関係してると思うな。
    ゲイツが死んだ後????達を睨みつけるシーンとか逢魔時王必殺撃の悲痛なシャウトとかすげぇゾクゾクした

  • 826名無し2020/04/13(Mon) 23:19:15ID:E0NTAwNjQ(1/1)NG報告

    >>825 インスタのこのシーンのアフレコの動画にはビックリした

  • 827名無し2020/04/13(Mon) 23:23:12ID:I2ODk4OQ=(8/11)NG報告

    >>819
    映画観た後だと本当に最高最善の魔王だったと分かったしね。

    >>825
    東映「奥野君高校はどう?」
    奥野「辞めてきました」
    東映「え゛っ゛?」
    奥野「番組こけたら死ぬしかないですね」ニッコリ
    東映「ヒェ…」
    犬飼(あいつヤベェ…距離置こう…)

    奥野君のこのエピソード好き

  • 828名無し2020/04/13(Mon) 23:27:45ID:E5NDU1NTA(13/20)NG報告

    >>817
    ジャンボフォーメーションは何で毎度毎度こんな扱いにされなきゃいかんのですか、一回でもいいから強いJを見せてくれ!
    本編と仮面ライダーワールドで我慢しろってか?

  • 829名無し2020/04/13(Mon) 23:28:33ID:g2NTgzNTU(22/24)NG報告

    >>827
    凄いとしか言いようがない

  • 830名無し2020/04/13(Mon) 23:33:10ID:M1NDYwNzQ(8/13)NG報告

    知名度の低さと開幕爆死のインパクトで軽く見られがちではあるけど最終的にむしろあのメンツに混じって生き残ってたのがすごいと思うスカイライダー

  • 831名無し2020/04/13(Mon) 23:39:28ID:E5NDU1NTA(14/20)NG報告

    >>830
    そりゃ昭和ライダーから特訓をうけてるんだから弱い訳ないでしょ。

  • 832名無し2020/04/13(Mon) 23:45:23ID:E2MDA5NjA(7/9)NG報告

    >>831
    特訓(ひたすら歴代ライダーにボコボコにされた後連続でライダーキックを食らいまくる)
    セブンがレオにした特訓とどっこいどっこいの危険度

  • 833名無し2020/04/13(Mon) 23:46:38ID:g2NTgzNTU(23/24)NG報告

    昭和は爆薬とかもすごかったらしいね

  • 834名無し2020/04/13(Mon) 23:51:32ID:M1NDYwNzQ(9/13)NG報告

    スピリッツでも一度戦って弱点も知ってるとはいえネオショッカー大首領をタイマンで倒してるからヤバい(流石に無事では済まなかったけど)
    以降はあんまり活躍できてない印象あるからなんともだけど

  • 835名無し2020/04/13(Mon) 23:56:57ID:k5MTE5MDg(1/4)NG報告

    >>827
    そんな「え?学校?行かないよ王様になるんだもん」みたいな感じで(作中では行ってたけど)

  • 836名無し2020/04/14(Tue) 00:01:41ID:k5ODMyOTg(1/1)NG報告

    >>825
    『ウォズ、祝え』の本当に魔王になってしまった感いいよねよくない
    それはそれとしてミラーワールド我が魔王も凄いよね
    それこそヒラコーキャラみたいな黒い眼光がたまらない

  • 837名無し2020/04/14(Tue) 00:05:45ID:k4MzM4MDg(4/6)NG報告

    相手がヒーロー、怪人という違い以外だとソウゴは1年間魔王として描かれてきた先に魔王オーマジオウになったけど、士は破壊者ではなくヒーローとして半年間戦った先がバッドエンドでその後の映画では描写なしで破壊者になってたってのが受け入れやすさに違いを生む気がする
    破壊者ディケイドを受け入れる体勢が整ってなかった感

  • 838名無し2020/04/14(Tue) 00:10:31ID:c4NDYzNjY(1/2)NG報告

    Jは皆が手に負えない巨大な相手(アークとか)に対して「ここは俺に任せろ」みたいな感じでジャンボフォーメーションして単独撃破してほしい。

  • 839名無し2020/04/14(Tue) 00:10:36ID:I2NDAwMjQ(2/4)NG報告
  • 840名無し2020/04/14(Tue) 00:13:46ID:IwMjI5MDA(15/20)NG報告

    というかディケイド完結編の序盤戦は凄い雑に倒してる感じがするんだよなあ
    あのカブトがリ・イマジのソウジだったとしてもあんな倒され方するとは到底思えないし。春映画全般に言える事とはいえ

  • 841名無し2020/04/14(Tue) 00:20:48ID:M2OTg2OTA(24/24)NG報告

    激情態には仮面ライダー特攻がついてるからな

  • 842名無し2020/04/14(Tue) 00:21:17ID:IwMjI5MDA(16/20)NG報告

    >>839
    効果は               ガッツ(再生能力)&攻撃力・防御力大幅アップ(巨大化)&相手にスタン(停止光線)&回避(瞬間移動)かな?

  • 843名無し2020/04/14(Tue) 00:21:50ID:c4NDYzNjY(2/2)NG報告

    >>839
    これはバルタン星人特攻&味方特大バフですわ間違いない。こう書くと婦長の宝具みたいだな

  • 844名無し2020/04/14(Tue) 00:22:52ID:kzMjQwODY(1/1)NG報告

    >>827
    決断力と行動力ありすぎじゃないですかね我が魔王…

  • 845名無し2020/04/14(Tue) 00:26:18ID:k4MzM4MDg(5/6)NG報告

    奥野くんが高校やめてなかったらソウゴは家でご飯食べてるだけで家臣2人が必死にアナザーライダー追っかけて倒す回とかあったんだろうか

  • 846名無し2020/04/14(Tue) 00:28:24ID:I2NDAwMjQ(3/4)NG報告

    >>845
    ゴースト編で幽霊ソウゴが出なかった可能性

  • 847名無し2020/04/14(Tue) 00:30:01ID:AxMTczNzI(10/13)NG報告

    >>838
    ライダーロボ戦は途中までそんな感じだったんだけどねもうちょい苦し紛れにビーム撃って…ってかんじなら良かったんだけど

  • 848名無し2020/04/14(Tue) 00:53:25ID:IyOTM5NzI(1/1)NG報告

    >>812
    J本編で巨大化時の格好良さの欠片もない巨大化だしなぁ

  • 849眼鏡伍長2020/04/14(Tue) 01:21:08ID:U4Mjk1NjA(1/1)NG報告
  • 850名無し2020/04/14(Tue) 02:08:26ID:M3NjQ4ODY(1/1)NG報告

    もし亡がショットライザー系で変身したら変身ポーズどうするんだろう? と思ってたところに名案を思い付いた。
    ペルソナ3方式だ!
    こめかみ撃ち抜いて変身するんだ、きっとかっこいいぞ!

  • 851名無し2020/04/14(Tue) 02:56:03ID:gyNzY1NTQ(5/6)NG報告

    特撮系スレだとJとJJとJJJで全部意味が違ってくるの面白い

  • 852名無し2020/04/14(Tue) 03:14:41ID:E2MzY1MTg(1/1)NG報告

    >>851
    巨大ライダーとジャグジャグとスパイダーマンア○チかな?
    JJJはMCUにも出てきたけど同じ役を演じたライミ版と比べて髪が後退してて時の流れを感じた

  • 853名無し2020/04/14(Tue) 07:07:05ID:Q4MTIzMzA(4/4)NG報告

    今さらだけどこれ元ネタ信彦らしい

  • 854名無し2020/04/14(Tue) 07:24:55ID:E4ODk1NjY(2/3)NG報告

    >>840
    そら彼処はまともな戦闘になってないというか、もやし側が相手に得意のパーフォーマンス取らせないように立ち回っとるしな(不意打ちで最初にスカイライダーを堕とす→二人が動揺してる隙にハンド系がヤバいスーパー1を真っ先にクロックアップで浮かす→追い付きてきたカブトの視界から即座に消える→動けないスーパー1を巻き込んで死角から一気に仕留める


    ぶっちゃけ徒党を組んで殺しに来てるライダーと本気で戦うなら相手にイニシアチブを取らせないのは基本というか、本領発揮させる前に仕留めるのは戦略的に当然よねって。

  • 855名無し2020/04/14(Tue) 08:24:12ID:QxOTQ5MjA(1/2)NG報告

    >>850 あんなジェンダーレスな美人がワイルドなアサルトウルフに変身するかもしれんとか…ギャップで萌えしにするわ!! 子供たちと特撮好き女性の性癖が心配なるわ!!

  • 856名無し2020/04/14(Tue) 08:35:39ID:Q4Mjg2NDE(1/1)NG報告

    激情態はありとあらゆるライダーの力をカメンライド無しで使えるあの時点でのオーマジオウみたいなもんだし

  • 857名無し2020/04/14(Tue) 08:39:43ID:QxOTQ5MjA(2/2)NG報告

    激情態は未だに「破壊者の使命に目覚めた、自覚した」しか書かれてないから、どうやって変身したかは全くわからないんだよな。

  • 858名無し2020/04/14(Tue) 09:00:57ID:g0OTMyNzY(5/5)NG報告

    >>855
    イズとか幼児退行したキラメイピンクが出た時点でもう手遅れだと思うの…。

  • 859名無し2020/04/14(Tue) 09:13:47ID:g2MTYxNDA(1/2)NG報告

    >>809
    ディケイドに関してはライダーを破壊する者だからまだいいけどそれ以降のJはマジで怪獣枠だからな。
    全然喋らないのがさらに怪獣感を助長させる。

  • 860雑J種2020/04/14(Tue) 10:09:46ID:M4NTU1NjQ(5/7)NG報告

    >>853
    【今起きた】ってコラじゃないのか!?

  • 861名無し2020/04/14(Tue) 10:22:15ID:I1Mjk1NjQ(1/7)NG報告

    >>860
    せやで
    シャドームーンに信彦の意志が目覚めたことを表す良い場面なの


    >>859
    レッツゴーだと等身大でブライと戦っていたのは大ショッカーの反省だなぁと思ってたら以降の扱いよ
    地味にSH大戦は等身大で戦ってたみたいだけどさ

  • 862名無し2020/04/14(Tue) 10:31:34ID:k0ODIwNDg(5/6)NG報告

    >>861
    等身大で戦わせたらやっぱりZOと見分けつかないという声が多かったからそれ以降巨大化させて差別化した説
    やっぱりデザインの時点で無理だよ玄人ならともかく大概の人は画面でわちゃわちゃ戦闘してるZOとJの区別をパッと見で出来ないって

  • 863名無し2020/04/14(Tue) 10:50:23ID:IwMjI5MDA(17/20)NG報告

    >>862
    差別化するのは良いけど、
    毎度毎度やられ役なのはどうなんですかね。
    Jというかネオライダーに焦点が当たった事ないからどうしようもないのかもしれないけれど。

  • 864名無し2020/04/14(Tue) 11:12:56ID:A5MDQ3Ng=(5/5)NG報告

    巨大化して活躍するヒーロー連れてきたよ!(なお本来のウリは縮小化)

  • 865名無し2020/04/14(Tue) 11:32:09ID:k3NjM4NjI(1/1)NG報告

    >>863
    そもそもJ自体マイナーというか、時間が立った今も尚更他より人気が有るかというと…うん。
    二次創作で作るしかねえ

  • 866名無し2020/04/14(Tue) 11:35:26ID:I1Mjk1NjQ(2/7)NG報告

    >>862
    仮面ライダー大戦やGPの雑な倒され方はともかく、活躍?は年々良くはなって来てたかなと個人的には思う

    ただせめて、巨大化を活かして巨大な怪人やマシンを倒すとか春映画なら出来ただろ、とは思う

  • 867名無し2020/04/14(Tue) 11:42:18ID:U4NjIwNg=(1/3)NG報告

    >>850
    かっこいいけどニチアサで流せないやつだそれ!
    まあ最近は本編以外ではわりと無制限なとこあるからスピンオフとかでは見てみたい

  • 868名無し2020/04/14(Tue) 11:42:50ID:k1OTE1MDg(1/1)NG報告

    OQを同時視聴(本編映像を流さず、視聴者が自分で流しながら実況しようという企画)をしてるVチューバーの方がいて、久々にOQを見たんだけどやっぱり良い作品だわ…
    そして、複数人見るとより楽しい
    撮影できなくて放送休止することがあったら地上波で流してほしい

  • 869名無し2020/04/14(Tue) 11:45:53ID:g2MTYxNDA(2/2)NG報告

    >>862
    同じようにデザインが似てるマン・ジャック・ゾフィーの3人は
    プロレススタイル+原典なマン
    ブレスレットによる多彩な戦い方ができるジャック
    最強火力光線のゾフィー
    で差別化できなくはないけどZOとJは巨大化しないと戦い方に差がなさ過ぎる。

  • 870名無し2020/04/14(Tue) 12:27:00ID:M2NTIwNTg(1/1)NG報告
  • 871名無し2020/04/14(Tue) 12:31:00ID:U4ODY1MjA(1/1)NG報告

    >>868
    あの映画によって「平成をキメる」というパワーワードが生まれた

  • 872名無し2020/04/14(Tue) 12:31:27ID:Q2MTg5NzQ(2/9)NG報告

    >>864
    小さいだけと思えば巨大化もできるの強過ぎる

  • 873名無し2020/04/14(Tue) 12:43:53ID:YyNTA4NTg(1/2)NG報告

    しかし、サジタリウスゾディアーツがダグバやエボルと並ぶ怪人扱いされるとは思わなかった。ガモウ理事長推しだからうれしい

  • 874名無し2020/04/14(Tue) 12:49:30ID:U4MDQzODY(1/2)NG報告

    アサルトウルフ盗まれてたけどあれアサルトグリップは滅亡迅雷しか使えないからそこ弄って亡引きずり出すみたいな感じなのだろうか

  • 875名無し2020/04/14(Tue) 12:53:47ID:QyMDgwMzY(1/1)NG報告

    >>864
    >>872
    私も巨大化できるゾ。

  • 876名無し2020/04/14(Tue) 12:55:59ID:cwMTg4ODA(8/9)NG報告

    >>857
    士の心次第で変身出来る、って感じかねぇ。だとしたらネオディケイドでも激情態になれるのかな?
    井上さんは「いけると思う」って言ってたけどどうなんだろうか

  • 877名無し2020/04/14(Tue) 12:58:14ID:YyNTA4NTg(2/2)NG報告

    >>875嘘つけ、お前は本当は何もしたくないんだろう。

  • 878名無し2020/04/14(Tue) 13:04:33ID:k5NDI4MDI(5/6)NG報告

    >>857
    米村は多分、エピソードブルーでそこの所やるつもりだったんだろうけど、電王でやる意味に気付いてしまったから……

  • 879名無し2020/04/14(Tue) 13:31:13ID:cxOTUxODc(3/3)NG報告

    アナザーシャドームーンは何時か実写でも出ないかな

  • 880名無し2020/04/14(Tue) 13:37:56ID:k0ODIwNDg(6/6)NG報告

    >>878
    ブルー?ディエンドが出るイエローじゃなくて?

  • 881名無し2020/04/14(Tue) 13:40:08ID:k5NDI4MDI(6/6)NG報告

    >>880
    間違えた☆

    ディエンドが青いから勘違いした、すいません、謝ります、爆発してきます

  • 882名無し2020/04/14(Tue) 13:44:04ID:QxMzA4NjQ(1/1)NG報告

    >>876
    「世界の破壊者である事を受け入れたら変身出来る」って事ならジオウ最終盤のジオウの世界を破壊する事を決めた時ならいけるかも?
    まぁ激情態になった所で怪人軍団は無限に復活するから倒しきるのは不可能だし、時間停止には対抗出来ないからごとき氏には勝てないだろうし、変身してもしなくてもあんま結果は変わらないと思うけど…

  • 883名無し2020/04/14(Tue) 13:54:32ID:Q2MTg5NzQ(3/9)NG報告

    >>875
    基本全裸だからいろんな意味でパンツはいてくれて助かった

  • 884名無し2020/04/14(Tue) 13:54:49ID:I0ODM1NzY(1/1)NG報告

    >>868
    それ誰か詳しく

  • 885名無し2020/04/14(Tue) 14:16:55ID:YwNDI5MTQ(15/16)NG報告

    >>864
    >>872
    お前のその巨大化デメリットでかいし制御できてねぇじゃねぇか!ピム博士ェ!

  • 886雑J種2020/04/14(Tue) 14:19:48ID:M4NTU1NjQ(6/7)NG報告
  • 887名無し2020/04/14(Tue) 14:36:34ID:Q2MTg5NzQ(4/9)NG報告

    >>885
    でもスコットが慣れてきたのか大きくなれる時間とサイズが微妙に向上してるんだよな…

  • 888名無し2020/04/14(Tue) 15:16:16ID:UyMTk2MTQ(1/1)NG報告
  • 889名無し2020/04/14(Tue) 15:34:54ID:IwNjgyNzY(1/4)NG報告

    >>870
    手洗いの時間って結構長い時間いるんだな。

  • 890名無し2020/04/14(Tue) 15:44:40ID:Q2NzQ5MjI(5/5)NG報告

    >>889
    手洗いは細かく20秒以上は洗う必要があるらしい
    それでこの20秒はP.A.R.T.Yのイントロから歌い出してちょっとぐらいまでというデータがある

  • 891名無し2020/04/14(Tue) 15:44:50ID:cwNDY1MTg(1/1)NG報告

    >>886
    この方、平成ライダー沼に嵌まらせるにはオーズ、wとアギトを勧める辺りガチすぎるわ

  • 892名無し2020/04/14(Tue) 16:13:56ID:U4MDQzODY(2/2)NG報告

    ガチ勢のラインナップじゃん
    後は電王か龍騎、外伝まで見据えるならエグゼイドもいい

  • 893名無し2020/04/14(Tue) 16:19:30ID:I1Mjk1NjQ(3/7)NG報告

    >>888
    今でも記憶を取り戻した人々の
    「ウルトラマン!」「ウルトラマン…」「ウルトラマン!」
    「頑張れぇぇぇ!」は涙腺に来る

    孤独に戦うしかなかったウルトラマンがようやく人々の声を受けることが出来た、てのが

  • 894名無し2020/04/14(Tue) 16:22:00ID:c3MjE2MjY(1/1)NG報告

    >>890
    つまり平成の前菜くらいの時間か

  • 895名無し2020/04/14(Tue) 16:29:16ID:IwNzk1NjA(1/1)NG報告

    >>894
    平成は食べるものじゃない…。

    キメるものだ!!!!

  • 896名無し2020/04/14(Tue) 16:31:08ID:gxOTc2ODY(4/4)NG報告

    >>890
    具体的にはイントロから「君はスター 眩くシャイン」までだな

    後はグランドジオウ変身待機音のクウガ変身音から「RIDER TIME」までも20秒

  • 897名無し2020/04/14(Tue) 16:38:04ID:M0NDI3ODY(1/1)NG報告

    >>896
    セリフ系だと「ホウジョウエムゥ!〜その答えはただ一つ」と「お前が代表戦に出ないの勝手だ〜お前に負い目を感じてるはずだ」も20秒なので、暗唱しながら手洗いしよう

  • 898雑J種2020/04/14(Tue) 16:43:43ID:M4NTU1NjQ(7/7)NG報告
  • 899名無し2020/04/14(Tue) 16:57:50ID:EwMDMzNDQ(1/1)NG報告

    >>870
    これ好きな歌がキングシーサーを蘇らせる歌(フルコーラス版)だった場合、何分洗えばいいんだ?

  • 900名無し2020/04/14(Tue) 17:07:45ID:IwNjgyNzY(2/4)NG報告

    >>899
    洗いすぎて手が荒れても雑菌が入りやすくなるので要注意だぞ。皮膚バリアは伊達ではないのだ。

  • 901名無し2020/04/14(Tue) 17:10:25ID:M2OTA2Njg(16/16)NG報告

    >>897
    (ジョロロロロ…アイガッタビリィー)

    宝生永夢ゥ! 何故君が適合手術を受けずにエグゼイドに変身できたのか(バシャバシャ
    何故ガシャットを生み出せたのか(バシャバシャ
    何故変身後に頭が痛むのくわァ! (それ以上バシャバシャッ!
    ワイワイバシャ-イ その答えはただ一つ… (バシャろー!
    アハァー…♡(石鹸を出す音
    宝生永夢ゥ!君がバシャッで初めて…バシャバシャーウイルスに感染したバシャンだからだバシャァァぁぁ!!
    (ターニッォン)アーハハハハハハハハハバ-シャシャシャ(ソウトウエキサーイエキサーイ)ハハハハハ!!!

    永夢「黎斗さんの手が……ピカピカに……?」 ッヘーイ(タオル)

  • 902名無し2020/04/14(Tue) 17:17:31ID:E4ODk1NjY(3/3)NG報告

    >>891
    「平成ライダー」の沼って辺りを見据えてるから、電王を初心者向けから外してる理由がホントにガチで笑った(電王だけで完結して他のライダーは見ないから

  • 903名無し2020/04/14(Tue) 17:19:28ID:AxMjU4NDA(1/1)NG報告

    >>897
    本スレ発祥の『宝ゥ!』niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/sm31706774

    これもいいんじゃないかな?

  • 904風都探偵実写化はよ!2020/04/14(Tue) 17:32:37ID:U4NDAzNjI(1/1)NG報告

    不破さん「おう皆、これにはな、体に良い栄養素であるビタミンC」
    滅「が含まれているが、フッ、こんな成分なぞ電気みで動く我々ヒューマギアには無用の長物…」
    不破さん「いらねえならスリープしてやがれ!」
    或人「落ち着いて不破さん! でもね皆、これにはビタミンB」
    迅「も入ってるんだけど、これを摂取しないと生きてけないとか、人類ってやっぱり不便な生物種だよね〜♪」
    或人「なんでそんなこと言うんだよ!」
    イズ「或人様、落ち着いてください。刃様、お願いします」
    唯阿さん「すまないなイズ。けど皆、私から言わせてもらうが実はこれは着色料保存料含有率が」
    垓「私たち全員で戦うときの勝率と同じ、7000%なんですよ〜!」
    唯阿さん「……(少し呆れ顔」

    (数秒後、何故か同じ場所に皆笑顔で集まり…)

    「「「「「「「元気はつらつ! オロナミンC!」」」」」」」

  • 905名無し2020/04/14(Tue) 17:41:58ID:M5Njg0MzA(33/38)NG報告

    可愛いが2つ

  • 906名無し2020/04/14(Tue) 17:44:25ID:IwNjgyNzY(3/4)NG報告

    >>905
    今まで出てきたヒューマギアの大半がモデルさんみたいな人ばかりだった気がせんでもない。

  • 907名無し2020/04/14(Tue) 17:45:47ID:I1NTg2NzA(1/1)NG報告

    いよいよアニメが始まるから漫画版ULTRAMANを読み返してたんだけど、そこで星団評議会の連中がウルトラマンをさも宇宙の秩序を乱す悪みたいに言っているがこうやって災害が起こる度に地球人にエールを贈っているのを見ると奴等の言っている事なんて微塵も信用ならないって分かるな
    ウルトラマンが地球人を助け侵略者を倒すのは使命何かじゃなく地球人を高く評価し信じてくれているからなんだよ
    なら俺達もウルトラマンの事を信じてやらなきゃならんよね

  • 908名無し2020/04/14(Tue) 17:48:44ID:I1Mjk1NjQ(4/7)NG報告

    >>907
    エドはウルトラマンに敬意を払ってる節もあって彼に関しては本当によくわからないよね

    https://www.oricon.co.jp/news/2159806/full/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=tw
    あとルパパト配信されるそうな
    みんなもサーモン食べてキツツキにお腹を刺されようぜ

  • 909名無し2020/04/14(Tue) 17:56:38ID:g2MDYwMTI(13/15)NG報告

    アントマンといえば知識更新してないだろうからアベンジャーズ?チタウリに苦戦する馬鹿たちとか余裕に決まってんだろwwwとか思ってただろうにもはやアイアンマンじゃなくてナノマシンマンやらデブソーやらむにょむにょキャップやら大量にヒーローきたりやら突然巨大化して地下から現れたアントマンとか見たサノスたち内心すげえ混乱してそうだなと思った
    挙句が宇宙から単独で片手間に戦艦破壊しながら参戦してくる奴までいるし

  • 910名無し2020/04/14(Tue) 17:59:53ID:IwNjgyNzY(4/4)NG報告

    >>909
    これだけ援軍が来るシナリオなら、全員の活躍描くためにはそりゃああんだけの軍勢用意しないとダメだなと妙に納得した思い出。

  • 911名無し2020/04/14(Tue) 18:12:05ID:g3MTU5OTA(1/1)NG報告

    >>908
    評議会最高議長ってことは黒幕ということにもなるが寧ろエドだけは信じたいんだよなぁ…
    6巻で日常回みたいなのやってるし
    本当は地球人も含めて手を取り合おうという組織なのに下の連中が勝手な事をやってるんじゃないかな?

  • 912名無し2020/04/14(Tue) 18:14:32ID:E3NTI0NDg(1/1)NG報告

    >>893
    当時
    『ラストシーンでは怪獣、防衛組織、ウルトラマンの存在が公になった。つまりやっと他のウルトラ世界と同じラインに立ったんだ』
    という考察を見て感慨深かったな

  • 913名無し2020/04/14(Tue) 18:17:14ID:cwMTg4ODA(9/9)NG報告

    >>909
    あとワンダにはめちゃくちゃビビった&困惑したと思う。
    「なんでコイツこんなに俺にキレてんの!?」って感じで

  • 914名無し2020/04/14(Tue) 18:38:46ID:k4MjM5NTA(1/1)NG報告

    >>882
    激情態が「全てのライダーの力を使える形態」ならスーパータトバやウィザードインフィニティの力で時間停止には対抗出来る
    ガタキリバの力を使えば増えた先から狩り尽くせるし
    ま、ここまで出来るかどうかは良くも悪くも脚本家がどう描くかで決まっちゃうけど

  • 915名無し2020/04/14(Tue) 18:49:03ID:MxNzA0MDA(3/4)NG報告

    偶には、特撮のドラマ部分で好きなシーンをあげよう!
    個人的に好きなのは、平成ジェネレーションズファイナルのシンゴが、アタルが自分の弟と気付いて庇うシーン、そしてそれを知ってティードに殴りかかるアタルのシーンが好き。
    まだ顔すら見てなかった自分よりも大きな弟を守ろうとする姿は本当に立派な兄だよ……

  • 916名無し2020/04/14(Tue) 18:51:53ID:I1Mjk1NjQ(5/7)NG報告

    >>911
    メフィラスや委員長が好き勝手してるのは描写されてるけど「最高議長」の名や「最高議長」自体を恐れてる節はエースキラーやペダン星人の襲来の時に冷汗凄いかいてたしな

  • 917名無し2020/04/14(Tue) 18:57:45ID:I1Mjk1NjQ(6/7)NG報告

    >>915
    全てが解決した後に兄弟仲良くライダー沼にハマってる写真があんなに泣けるとは…

    あとこの
    「いーじゃんいーじゃん、すげーじゃん…いーじゃんいーじゃんすげーじゃん…俺、参上!!」
    も好き
    必死に怪人から逃げる人達が電王に気付いて笑顔になってモモも人々の盾になって啖呵きるの

  • 918名無し2020/04/14(Tue) 18:59:19ID:ExMDg0MDY(3/3)NG報告

    >>915

    鎧武の最終決戦前の鉱汰さんと姉ちゃんの対話シーン

    ヘルヘイムの実を食って「俺もう、姉ちゃんの手料理、食べられねぇや…」はきついっすわ…

  • 919名無し2020/04/14(Tue) 19:00:40ID:c5MzAzNTI(1/1)NG報告

    >>917
    良いよね冒頭の一人でライダーグッズ抱えて遊んでる写真が兄弟二人の思い出に変わってるの

  • 920名無し2020/04/14(Tue) 19:04:50ID:M5Njg0MzA(34/38)NG報告

    平ジェネで好きなシーンの1つ
    本人出演はやっぱり嬉しいわけで

  • 921名無し2020/04/14(Tue) 19:06:27ID:Y4MzU0ODI(21/26)NG報告

    皆好きなシーン

  • 922名無し2020/04/14(Tue) 19:11:47ID:IyNjMyNDQ(1/1)NG報告

    >>879
    なにかの意見で、
    バールクスが仮面ライダーBlackを元にしたライダーなら、
    ジオウはバールクスの対照的存在であるシャドームーンを元にした仮面ライダーじゃないか、というのがあったな。
    だからなのかジオウのベースカラーがシルバーで、王の力が、元は創世王かそれに準ずるパワーたからという説得力はあったな

  • 923名無し2020/04/14(Tue) 19:15:43ID:QyNjExMg=(61/67)NG報告

    今久々にバットマン:アーカム・シティやっててラストまで来たんだが
    死んだジョーカーをバッツがパトカーのボンネットの上に寝かせてて
    「あっ、JOKERのあのシーンってここのオマージュだったんか⁉︎」
    ってなった
    JOKERでは主役だから立ち上がったわけだ

  • 924名無し2020/04/14(Tue) 19:17:39ID:I1Mjk1NjQ(7/7)NG報告

    >>920
    劇場で「良太郎!」「良太郎…」「良太郎!」と良太郎コール起きたの良い思い出

  • 925天啓D+ガメラ好き2020/04/14(Tue) 19:19:14ID:QyNjExMg=(62/67)NG報告

    >>915
    平ジェネfinalで万丈に心構えを説く英司と永夢のとこかなり好き
    あれが「仮面ライダークローズ」の芯になってるし

  • 926名無し2020/04/14(Tue) 19:20:37ID:Q2MTg5NzQ(5/9)NG報告

    >>923
    映画のパトカーの上で踊り出すジョーカー好き

  • 927名無し2020/04/14(Tue) 19:22:31ID:AzODIxMDA(1/3)NG報告

    >>921
    運を失ったな…

  • 928名無し2020/04/14(Tue) 19:26:04ID:UyNTgxNDg(1/1)NG報告

    >>921
    ティード(やっべ、アタルが可愛いからよそ見運転しながら頭撫でてたら事故った……。これ車両保険降りるかな…?)

  • 929名無し2020/04/14(Tue) 19:29:57ID:U4NjIwNg=(2/3)NG報告

    >>915
    「これがライダーの戦いなんだ。面白くなんかない。痛くて、苦しくて。それでもゲームみたいにスイッチを切れない」
    「お前は、絶対誰とも戦うな」

    ヒーロー番組としては禁句に近いセリフだけど、龍騎だから言えるセリフだし龍騎だからこそ言わなければいけないセリフでもあると思う。個人的神回

  • 930名無し2020/04/14(Tue) 19:34:03ID:g1MTM3OTQ(2/5)NG報告

    >>888
    ノアとかみたいに登場するだけで
     
    勝ったな(確信)みたいになる絶対的安心感が凄いヒーロー好き

  • 931名無し2020/04/14(Tue) 19:36:45ID:c2MzcyNTY(1/2)NG報告

    >>930
    その人の場合は存在自体がオチというか負けたな(諦観)になるというか……

    せめてステさんがドゥーム並に強かったら変わったのかもしれないんだが

  • 932名無し2020/04/14(Tue) 19:37:36ID:Q2MTg5NzQ(6/9)NG報告

    >>930
    敵に回したくないヒーロー過ぎる…

    GIF(Animated) / 1.8MB / 5040ms

  • 933名無し2020/04/14(Tue) 19:38:42ID:M5Njg0MzA(35/38)NG報告

    龍騎「ライダー同士、力を合わせよう!」
    って台詞いいよね
    真司すごく嬉しかったんだろうなあって

  • 934名無し2020/04/14(Tue) 19:40:57ID:g2MDYwMTI(14/15)NG報告

    >>930
    そこだけ見たら良いんだけど
    前作の続きと考えたら
    はっきりいってハゲが馬鹿みたいじゃないですか
    いや打ち切りのせいもあるんだけどさ

  • 935名無し2020/04/14(Tue) 19:43:41ID:kyMzc0MTY(29/32)NG報告

    >>930
    出た瞬間にステ狼さんどころか他のヒーローすらぶっちぎりで置いてけぼりくらうバランスブレイカーっぷりである
    見ながら「そなたさぁ……自重って知ってる?」と突っ込みたくなったこと複数回

  • 936名無し2020/04/14(Tue) 19:47:41ID:g1MTM3OTQ(3/5)NG報告

    >>931
    やっぱりダークサイドを出せば良かったのに…


    >>932
    そのためにクリプトナイトがあるからセーフ


    >>934
    折角優位にたっても調子にのって負けるのがルーサーだから多少はね?
    ただの人間がスーパーマンの宿敵なだけで尊敬に値するゾ。

  • 937名無し2020/04/14(Tue) 19:50:34ID:c2MzcyNTY(2/2)NG報告

    >>936
    ダークサイド様は次回作に出る予定だったからね仕方ないね

    まあ、ラストでチラ見せするつもりだったらしいからデザインやらVFXモデルはあったと思うけど

  • 938名無し2020/04/14(Tue) 19:50:56ID:I2NDAwMjQ(4/4)NG報告

    >>912
    主人公の初変身も合わせて1話みたいな内容ともいえる

  • 939名無し2020/04/14(Tue) 19:52:58ID:MxNzA0MDA(4/4)NG報告

    >>931
    あれは、自分たちを上回る力の敵を相手にしても恐怖せず立ち向かってたヒーローと、武器を壊されて恐怖したステで対になってるんだよ

  • 940名無し2020/04/14(Tue) 19:58:07ID:IwMjI5MDA(18/20)NG報告

    >>888
    文字通りの神様だからね。
    ほとんどの力を発揮せずとも強すぎるってのは別次元の存在がでてとにかく凄いって事を感じる。

  • 941名無し2020/04/14(Tue) 20:03:09ID:M5Njg0MzA(36/38)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=lHNY_cEEB_M
    最終回を迎えたネクサス
    最終回で遂に主人公が変身するのいいよね

  • 942名無し2020/04/14(Tue) 20:05:25ID:YzMzk1OTg(22/26)NG報告

    >>941
    ぶっちーがまどマギのモデルにしていたのは有名な話でもある

  • 943天啓D+ガメラ好き2020/04/14(Tue) 20:13:56ID:QyNjExMg=(63/67)NG報告

    アーカムシリーズ、シティからアサイラムの間に何があったの⁉︎(続けてプレイしてグラの大幅な改善と操作性の良さに驚愕)
    あとシティとアサイラムって繋がってないのか?ジョーカー死ん.でないし

  • 944名無し2020/04/14(Tue) 20:18:08ID:Q2MTg5NzQ(7/9)NG報告

    >>931
    寧ろドゥームズデイが強過ぎた

  • 945名無し2020/04/14(Tue) 20:23:09ID:g1MTM3OTQ(4/5)NG報告

    >>943
    アーカムシリーズの時系列は
    ビギンズ→アサイラム→シティ→ナイト


    だから繋がってるよ

  • 946名無し2020/04/14(Tue) 20:24:41ID:kzMzQxOTY(9/9)NG報告

    >>929

    ベルデ木村っているじゃん、あいつ年齢設定が分かんないけど、役者さんともし一緒なら龍騎当時中学生になるらしいな…

  • 947名無し2020/04/14(Tue) 20:26:18ID:Y1MTkxNDI(1/9)NG報告

    ヴィジュアルデザインでパパ属性の滅
    美少年かと思えば中世的顔立ちのイケ女子亡
    子供っぽい可愛いタイプかと思えばスーツ(44万円)を着こなして復活したフェニックスボーイ迅
    魂厳しいけど弟思いな熱血系兄貴の雷

    アークによるアークのための興奮間違いなしな作品タイトルは・・・そう、アークナイツ(アークに忠誠を誓いし騎士達)

    きっとアークもこんな感じ(あくまでも画像はイメージです)

  • 948天啓D+ガメラ好き2020/04/14(Tue) 20:26:46ID:QyNjExMg=(64/67)NG報告

    >>945
    なる程、前日譚だったのか
    ……よく考えりゃアサイラムが機能してる時点でシティより前に決まってるわな
    てかだとするとハーレィのイメチェンが激しいんじゃが
    おニューの衣装はなんか違うなってなったのかしら

  • 949天啓D+ガメラ好き2020/04/14(Tue) 20:29:04ID:QyNjExMg=(65/67)NG報告

    >>947
    うーむこのメンツ

  • 950名無し2020/04/14(Tue) 20:29:39ID:Y4MzU0ODI(22/26)NG報告

    >>949 コレ二次創作とかじゃない?大丈夫なんです?

  • 951名無し2020/04/14(Tue) 20:30:32ID:M3MTIwMzQ(1/2)NG報告

    スーパーマンが話題になっているなら、コイツを忘れちゃいけねェ。

    スーパーマンガチ勢のグラント・ガスティンのご登場でい!!

    ・腕に「Superman...I love him(スーパーマン…愛してるぜ)」とタトゥーを彫っている

    ・クライシス・オン・インフィニットアースで二人のスーパーマンとの共演シーンがある事に大興奮した




    ………間違いなく龍臣プロの同類

  • 952名無し2020/04/14(Tue) 20:30:35ID:g1MTM3OTQ(5/5)NG報告

    >>944
    原作でもスーパーマンを殺めた怪物だから強いのも多少はね?

    なお今はバットマンに狩られる程度の扱いな模様

  • 953名無し2020/04/14(Tue) 20:37:57ID:k4MzM4MDg(6/6)NG報告

    アーク「この滅亡迅雷.netたまんねぇ〜」

  • 954名無し2020/04/14(Tue) 20:38:37ID:A1Njc3MDI(1/1)NG報告

    >>940
    これを耐えまくって弱体化にまで追い込んだエタルガーってどんだけ硬ぇーんだよ…
    しかもあいつ定期的に復活してる割には弱体化する気配も無いし…

  • 955天啓D+ガメラ好き2020/04/14(Tue) 20:39:05ID:QyNjExMg=(66/67)NG報告

    >>950
    他の人が使ってるの借りたやつなので出所が分からんとです
    あんまりに普通に使われすぎててリンク貼る意識が無かった……申し訳ない

  • 956名無し2020/04/14(Tue) 20:40:05ID:Q2MTg5NzQ(8/9)NG報告

    >>952
    再生怪人は弱いってはっきりワカンダね

  • 957名無し2020/04/14(Tue) 20:40:40ID:U4NjIwNg=(3/3)NG報告

    >>953
    (亡が変身するなら)一回で良いから滅亡迅雷で四人同時変身が見たいです…

  • 958名無し2020/04/14(Tue) 20:43:09ID:YwNDI5MTQ(16/16)NG報告

    >>957
    アークからのデータで転身雷兄ちゃんを出せればワンチャン…

  • 959名無し2020/04/14(Tue) 20:43:13ID:IwMjI5MDA(19/20)NG報告

    >>954
    多分エタルガーでは逆立ちしても勝てないと思うからねぇ、
    Xの時みたくネクサスの状態でいるところを襲撃したんじゃないかしら?

  • 960名無し2020/04/14(Tue) 20:43:21ID:Q2MTg5NzQ(9/9)NG報告

    >>951
    ガチ勢…うっ頭が

  • 961名無し2020/04/14(Tue) 20:43:35ID:QyNjExMg=(67/67)NG報告

    >>957
    なら全員フォースライザーがいい自分がいる
    迅は今スラッシュライザーだし

  • 962名無し2020/04/14(Tue) 20:48:03ID:M5Njg0MzA(37/38)NG報告

    不破さんの頭にある亡が入ったチップを取り出そうとしてるシーンっぽいね

  • 963名無し2020/04/14(Tue) 21:07:02ID:cxNTUxNjY(11/11)NG報告

    >>960
    ヤバ過ぎて凄すぎる

  • 964名無し2020/04/14(Tue) 21:08:57ID:IwMjI5MDA(20/20)NG報告

    >>960
    なんじゃそりゃ・・・

  • 965名無し2020/04/14(Tue) 21:11:23ID:AxMTczNzI(11/13)NG報告

    >>954
    ギャラファイの完全版だと普通にビクトリー追い詰めてるしね
    意外にもルギエルと仲良さそうにしててちょっと笑った

  • 966名無し2020/04/14(Tue) 21:13:33ID:kyMzc0MTY(30/32)NG報告

    >>965
    どっちもお互いの邪魔さえしなければ好きにすれば みたいな感じだったしね
    ルギエルはギンガ最優先だけど、エタルガーはギンガでもビクトリーでもどっちでも良かったというのも結果的な相性の良さに繋がったのやも

  • 967名無し2020/04/14(Tue) 21:13:34ID:Y4MzU0ODI(23/26)NG報告

    >>957 高橋さんがやりたいってインタビューで言ってるから可能性はある

  • 968名無し2020/04/14(Tue) 21:14:55ID:Y1MTkxNDI(2/9)NG報告

    前にも書いてあったけどこめかみをショットライザーで撃ち抜いて変身は見てみたい。

    P3なロシアンルーレット変身

  • 969名無し2020/04/14(Tue) 21:26:31ID:g2MDYwMTI(15/15)NG報告

    エタルガーは演技とはいえしもべの振りして崇めたりしてたしダークルギエルは自分動けない分部下がアホでも我慢?してたり今思うとなんだかんだで割と空気読んで仲間の獲物は譲り合うコミュ力は元々あるのかもしれんな...
    それにルギエルの目的って本人的にははた迷惑とはいえ善意だしなんだかんだでギンガの半分だし本質はいい奴なのかもしれん

  • 970名無し2020/04/14(Tue) 21:32:08ID:M5Njg0MzA(38/38)NG報告

    湊兄弟もエタルガーの頑丈さに驚いてたよね

  • 971名無し2020/04/14(Tue) 21:33:53ID:YzMzk1OTg(23/26)NG報告

    >>969
    ルギエルは側迷惑だけどあいつ自身、平和と安寧を永遠にするために、だからねぇ

    ベースは他者を思っての善意

  • 972名無し2020/04/14(Tue) 21:36:54ID:k1MzY2ODI(14/14)NG報告

    こう言う逃げ惑う市民と逆方向に歩みをすすめるヒーローいいよね(白目)

  • 973名無し2020/04/14(Tue) 21:41:50ID:M3MTIwMzQ(2/2)NG報告

    >>960
    そいつはスーパーマンガチ勢つーより、腐男子あるいは奇族だと思うの………。

  • 974名無し2020/04/14(Tue) 21:45:07ID:gyNzY1NTQ(6/6)NG報告

    >>915
    エグゼイド終盤のパラド撃破→実は生き残らせてた→超協力プレーで!クリアしてやるぜ!
    甲斐氏の「嫌だァ!嫌だァァァァァ!!」が印象的だし「さよなら、パラド。(ハイパームジヒ)」はなんかもう怖い

  • 975名無し2020/04/14(Tue) 21:45:18ID:AxMTczNzI(12/13)NG報告

    >>972
    むしろ悪役(ブラック指令)を思い出すんだよなあ……

    一人のシーンが多くて孤独だったから蟹江さんとの共演シーンでノリノリだった話ほんと好き

  • 976名無し2020/04/14(Tue) 21:46:15ID:AzNTc0Mg=(9/11)NG報告

    今さらながら翔んで埼玉を観た
    ひどい映画だった(褒め言葉)

  • 977名無し2020/04/14(Tue) 21:46:26ID:kyMzc0MTY(31/32)NG報告

    >>971
    ルギエルが全生命体の9割以上をスパークドールズに変えた異聞帯 とか不意に思いつく

    全ての生命に何の自由も意思も無いけど、幸せな瞬間に永遠に浸っていられる争いも死も無い真の平和 が実現した世界を攻略してみたい

  • 978名無し2020/04/14(Tue) 21:49:45ID:Y1MTkxNDI(3/9)NG報告

    >>976埼玉オーバークォーツァー

  • 979名無し2020/04/14(Tue) 21:50:43ID:YzMzk1OTg(24/26)NG報告

    >>977
    異星の神とガチで殺り合う異聞帯来たな

  • 980名無し2020/04/14(Tue) 21:54:52ID:Y1MTkxNDI(4/9)NG報告

    カストロ「妹が可愛くて仕方ない」
    トレギア「凄く君の気持ちが理解できる」
    カストロ「ふっ・・」
    トレギア「フフフ・・・」

  • 981名無し2020/04/14(Tue) 21:56:56ID:Y4MzU0ODI(24/26)NG報告

    >>980 高度な自演行為

  • 982名無し2020/04/14(Tue) 22:02:23ID:YzMzk1OTg(25/26)NG報告

    >>980
    ポルクス「最近兄様がボンテージつけた変態な巨人と仲良くなってて…」

    エジソン「それは多分凄く良くない奴ですなポルクス嬢」
    アンリ「きっとこのままにしておくとカストールも拗らせるぜ…恥ずかしい詩を書いちまうんだよ多分」

  • 983名無し2020/04/14(Tue) 22:04:41ID:Y1MTkxNDI(5/9)NG報告

    >>982
    タイガ「でもマスターの部屋でイチャつくのってry」

  • 984名無し2020/04/14(Tue) 22:12:58ID:YzMzk1OTg(26/26)NG報告

    >>983
    エジソン&アンリ「「タイガ(くん)!!」」
    ポルクス「どちら様⁈」

  • 985名無し2020/04/14(Tue) 22:15:00ID:AzODIxMDA(2/3)NG報告

    >>980
    (自分と同じ声の奴らがこわい)

  • 986名無し2020/04/14(Tue) 22:19:11ID:AwMDA4MjA(19/20)NG報告

    >>960
    正気にて大業成らずってか?(呆)

  • 987名無し2020/04/14(Tue) 22:20:57ID:AwMDA4MjA(20/20)NG報告

    >>947
    しゅきかん「もしもしポリスメン?」

  • 988名無し2020/04/14(Tue) 22:24:23ID:Y1MTkxNDI(6/9)NG報告

    >>987
    た、ただのアーク製アークナイツの宣伝だから・・・(震え)

  • 989名無し2020/04/14(Tue) 22:27:08ID:AzNTc0Mg=(10/11)NG報告

    >>987
    ほら、おまわりさんだぞ

  • 990名無し2020/04/14(Tue) 22:30:55ID:AzODIxMDA(3/3)NG報告

    >>989
    おまわりさん連行不可避

  • 991名無し2020/04/14(Tue) 22:35:46ID:U1MTQxODk(1/1)NG報告

    劇場版ルーブで色々やられたグリージョに対してギャラファイで絶望させたりとネチネチしてるよね

  • 992名無し2020/04/14(Tue) 22:42:05ID:Y1MTkxNDI(7/9)NG報告
  • 993名無し2020/04/14(Tue) 22:42:30ID:UxNDM1MTA(5/5)NG報告

    >>976
    これ好き

  • 994名無し2020/04/14(Tue) 22:44:38ID:AxMTczNzI(13/13)NG報告

    >>991
    23話はその分の借りを返す意味でも必要な客演だったと完全版見て思ったわ

  • 995名無し2020/04/14(Tue) 22:44:58ID:Y4MzU0ODI(25/26)NG報告

    >>993 こういうのは本人に連絡いかないんやなって

  • 996名無し2020/04/14(Tue) 22:46:04ID:kyMzc0MTY(32/32)NG報告

    >>991
    ガチでイラついてたし、ああいうノリのヤツはマジで無理なんだろうな

  • 997名無し2020/04/14(Tue) 22:48:00ID:Y1MTkxNDI(8/9)NG報告

    アークの意思

  • 998名無し2020/04/14(Tue) 22:48:45ID:Y1MTkxNDI(9/9)NG報告

    カストロ×トレギア

  • 999名無し2020/04/14(Tue) 22:48:45ID:AzNTc0Mg=(11/11)NG報告

    1000なら一般人

  • 1000名無し2020/04/14(Tue) 22:48:52ID:Y4MzU0ODI(26/26)NG報告

    >>1000 なら、印象的な特撮の玩具・グッズを語ろう

    あと雷兄さんも復活する…(小声)

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています