このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレッドです。短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG、報告にて対応してください。画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/5014/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/特撮
次スレは>>950が建ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
必ず前スレを使いきってからお使いください。
最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!
TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
映画等のネタバレの目安は1週間〜10日です。
公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
ラフム語変換アンテナ
https://fgo.atodeyo.com/lahmu.htmlガタキリバ!
最近サウンドプログライズキー弄ってるんだけど、アメージングコーカサスってフォースライザーで変身すると「presented by ZAIA」って鳴らないじゃん?だから終盤ぐらいでフォースライザーで変身して「ZAIAエンタープライズの社長」としてではなく「天津垓で仮面ライダーサウザー」として或人と殴り合う展開とかないかなーってずっと妄想してる
>>4
劇場版とかVシネマゼロワンではこのくっそ自己主張激しい音声搭載したザイア本社職員とか本社社長が敵として出てくるんだきっと(妄想なんやかんやで10年後の記念作品で天津社長が登場して「1000%さんキター!」「55歳独身社長」「やっぱ時代は金ライダーだよなあ?」ってなるの俺は信じてる
他のZAIA製ベルトもぷれぜんてっどばいざいあってなって欲しいんじゃ〜
もっと主張してホラホラ>>11
記憶を抹消したいスターウォーズで思い出したけど
いらすとやが描いたスターウォーズスタンプのグッズをタワレコで見たけど、明らかにキャラと文字が噛み合ってないのがいくつかあって笑った>>4
初登場から1クール経ってんにフルで変身音声流す自己主張の強さに草生える
不破さんなんてランペイジ2回目なのに同時変身で被っちゃって聞き取りづらいんだぞ>>1
提供テロップにまで進出するとは…許さんぞゴルゴム!!>>15
平和な世界>>14
フォースライザーで他のプログライズキー使うときにはボタン押して起動音鳴らしてから使ってるからね…
でもコーカサスキーだとボタン押すと開いちゃうから装填する為に閉じる必要があるというね…>>2
373(みなみ)ってことなんじゃないの?>>9
そう言えば演者の人は若いからその時のスケジュールさえ合わせられればけっこうな長期間の客演で出続けられるな……でもゼロワンVシネでVシネオリジナルライダーが出るなら、多分ベルトはフォースライザーかショットライザーだという確信はある。次点でサイクロン。
>>26
まあ自社の一部になった以上わざわざ貶めるような事を言う意味はなくなったからな>>25
ショットライザーを黒く塗り替えてマグナムライザー(仮)とかにしてもいいよ(願望)
欲を言えば銃口部分をもう少し太くしてくれたらもっとカッコよくなりそう>>27
いやあ…凄かったですね…私情を優先して味方陣営を滅ぼしかけた戦犯キス>>31
文字がどうなるかすごい気になる
1文字変わるのか、パワーなどは5文字になるのか
煉獄や塵芥の部分はそのままとは思うけど……正直、ランペイジ必殺技の時に両手持ちしてるけど小さすぎるように感じる。こうなんか追加パーツ的なのでロケラン的なのにできないだろうか
絶対邪魔だけどそういや今ってゼロワン は撮影してんのかな?
なんかもうニュース見てるとそれどころじゃなくなってるけど>>35
これも前に言われてるけど質を上げるZAIAスペックと数を補うヒューマギアって本来競合するものじゃ無いのよ
出てた表現を使うなら家電を渡せばお母さんの家事能力十倍にするよって言われてるの
そんなん子供達が手伝ってくれた方がまだ嬉しいわ
まぁ手続きめんどいっていう人もいるだろうが>>35
単純に飛電が信用されてないんじゃない?
前社長(或人)って一度でも関わった人はともかく一般の人には多分ちゃんと知られてない上にヒューマギアの暴走問題とかで印象がいいとは思えないし、現社長(天津)も一般の人には多分今一よくわからない勝負をした挙げ句に買収で飛電を乗っ取った人って印象だろうから胡散臭さを感じる人もいそうだしそもそもヒューマギアが危険だからっていきなり全停止するような人物が勧めるものを信用できるとも思えないし……>>35
人気ない云々以前にそもそもヒューマギアユーザに対して代替品でZAIAスペックってわりと意味不明だし
ヒューマギアユーザがなんで使ってるかって言ったら人間と同等以上の思考力を持つ労働力を求めてるからってパターンが大半でしょ
代替品言うならZAIAスペックつけた派遣社員出しますでしょとぶっちゃけ天津の認識はランペイジ量産頭に入れてた時点でメチャクチャしてもまあそういうことしてもおかしくない人間だったで納得してしまうのが逆に怖い
>>2スレを使いきってからコメントしてくださいよ?
>>21
徹子の部屋に呼びたい人手不足解消のためのヒューマギアを停止して、個々人の能力を引き上げるZAIAスペックを贈る・・・
ブラックまっしぐらでは?>>48
ZAIAスペックとセット運用なんですがそれはそもそもヒューマギアとザイアスペックって全く噛み合ってないよね、
ヒューマギアは平均した統一された軍が作れる、しかも壊れても量産可能でラーニングによる成長もできる(人手不足の解消)
ザイアスペックは個々の力を限界まで引き出してワンマンアーミーにできる(質の向上)
だから住み分けはできると思うんだけどな、あとヒューマギアの一番の強みは最強匠親方の時みたいに複製作りまくって作業効率上げられるところマギア対レイダーの全面戦争みたい…みたくない?
>>58
剥ぐの自体はそんなに難しくもないんじゃない?消防士ヒューマギアは高熱が原因か火が原因かはわからんけどそれらに晒されるだけでわりと簡単に外皮が剥がれ落ちてたし
まぁ直すのは業者を使わないとダメだろうから普通はやらないんだろうし>>58
少なくとも業者が皮剥ぐのも一般人がやるのも倫理的には差はないでしょ。>>56
せやで。本来競合しない市場なのに、45%社長の個人的主観で強行されたヒューマギア強制停止により、『本来数が必要な現場』で監督役を務めていた人達が数を揃えられなくなったことで苦しむようになるから、劇中でヒューマギア実験都市に暮らしてる社会人の人達は高確率で過労に陥る。
あと、介護・福祉系施設は人手が間違いなく足りなくなるから、過労死案件すら出る可能性あり。
医療現場に限れば、医療崩壊起こしてたとしても何らおかしくない。
この手の現場にZAIAスペックを補填として贈られたとしても、個人負担が増えるだけで数が補えるわけじゃないんで過労もしくは過労死を助長する形になるから、逆効果どころか会社の首を自分から絞めてるも同然。
医療・介護・福祉系施設に勤めてる人達からすると、相当恨まれてるんじゃない? 45%社長って。>>55
それはそれで美味しい、というかエグゼイドの社長親子かな?>>62
分かりやすくしてくれたおかげで
いつぞやの大阪における元知事さんみたいだなと思った
教育現場からは効率化と名ばかりの手間ばかり増やしやがって、と凄い今でも恨まれてる>>64
マジで?じゃあ続きが撮影できなくて放送できなくなる可能性もあるの……?消防勝負回を参照してもらうとわかりやすいけど、むしろヒューマギアとZAIAスペックって根っこの相性そのものは良好な部類だと思う。
個々のZAIAスペック間だけじゃなく、ヒューマギア側からも情報を発信、ZAIAスペックで受信して情報共有が可能になってるみたいだから、この二つの技術の使い方の理想形ってこんな形だと思う。
数が必要な現場にヒューマギアを必要数用意して、それを指揮する現場監督者さんがZAIAスペックを装着。現場監督がZAIAスペックでブーストされた処理能力で進捗管理を行いながら、ヒューマギア達を指揮して、ヒューマギア側からも適宜現場の作業変化や効率化に関する情報を送信、送られてきたデータを使って現場全体でのより効率的な方法を構築していく。
こんな感じで人手不足を解消しながら監督者の質を向上させるって運用方法ができるのがベストなんだろうけど、45%社長は自分でこの理想形をヒューマギアの強制停止措置によってぶっ壊してるし、今後こういう運用方法を可能にする素地を自分からゴリゴリ削っている(ヒューマギア強制停止の補填にZAIAスペック送ってる時点で、元ヒューマギアユーザーのZAIAスペック使用意欲を削ってる)愚行オブ愚行をやらかしてる。
おまけに、45%社長はあくまで『ZAIAエンタープライズ』という大企業の『日本支社の支社長』でしかないんで、下手したらヒューマギア関連のハード、ソフト、運用面技術を欲しがっていたZAIA本社の経営陣からも疎まれ始めている可能性すら存在する。
新しい迅のボディを造り、スラッシュライザーを与えたのがZAIA本社のエンジニアである可能性も否定できないんだし。>>69
ではこの件に関して元OREジャーナル所属記者のKさんにお話を聞きたいと思います>>69
社長はほら、ラーニングしてるから。
わりかし『何故いきなり切った張ったが出来るか』に対するアンサーとしては中々未来的なあれこれ感じさせる設定いいよね。
いきなり脳みそを人工知能並みの高速化することの是非は隅に置いとく。>>49
マンガ家回に画像だけ出てきた『利用規約』の所で
「ヒューマギア利用は原則個人責任」
「サービスの内容は告知無しで飛電が自由に変えられる」
「その個人通知はしかねるけど使い続けることで永続かつ取り消し不能な同意をしたと見なすよ☆」(一部うろ覚え)的な、その辺の防御バッチリなコトが書いてあるから、
裁判になっても飛電が負けることはほぼ無いと思われるれる>>73
技量っていうソフト面は幾らでもフォロー効かせれるけど火力と装甲っていうハード面は素のまんまだとどうしようもないからね。>>70
絋汰さんはダンスやってるからな!>>68
封鎖ってか消毒作業すっからちょっとだけ待ってて、ってかんじだっけかそもそもレイドライザーはもちろん、ザイアスペックも軍事利用目的で作られたんじゃね
>>82
自分は一人暮らしだし、ヒューマギアのほうが欲しいな(買えればだが)
仕事に行ってる間に掃除とか洗濯とかしてほしいと言うかザイアスペックもヒューマギアも両方ほしい
失業中の人をザイアスペックで強化したうえで雇ってもヒューマギアの代わりになるかは微妙だべ
需要がないわけじゃないからなザイアスペック
問題なのは「ヒューマギアの代替品」という明らかに需要の外にある人間に押し付けようとしてること>>86
肉体労働の代替品をリリースして頭脳労働力を高める機械をもらおう!
多分ヒューマギア一番欲しいの頭脳そこそこ、肉体労働力のほうが莫大な仕事だと思うんですがそれは、って感じだよな。飛電製作所ってどんなお仕事するんですかね
ヒューマギアを直すんだとしたらZAIA(飛電インテリジェンス)から色々言われそうだけどヒューマギア事業を請け負うのなら、飛電製作所って一定数の需要はあるんじゃない?
本来の開発元であるインテリジェンスの方がヒューマギア関連のサポート事業を完全に打ち切ったんで、『現在のインテリジェンスにヒューマギアを返還せず、不法投棄もせずに継続使用を続ける』ユーザー達にとって、ヒューマギアのソフト・ハード両面の面倒を見てくれる会社が1社でもあるって事そのものが安心感につながるだろうし、次回再登場する漫画家先生みたいに『数と技術の両方が必要な業種』にとっては零細企業だろうと利用しない手はないと思うし。
問題は駆け出しもいいところの会社なので従業員が少なく、持ち込まれる仕事の量によっては或人側のキャパオーバーが発生する事だろうけど。もしかしてだけど1000%って人間の可能性を過信しているタイプなのかもしれない
元々先代の社長と対立した理由もAIは人類の進化の用いるべきって考えだし
だからヒューマギアの代わりにZAIAスペックを配布したのも本人にとっては商売に関係ない純粋な善意でやったかもしれない
ZAIAスペックによる底上げがあれば人は何でもできる!
ヒューマギアに頼っていては人はいつまでも成長できないから不要!ってみたいな理由で
病院などの単純に人手が必要な現場にとっては迷惑だけど>>94
どうせヒューマギア根絶やしにする目的で買収したから何の問題もないぞ
他所がヒューマギアの権利運用できるのは痛いだろうから本格的に或人を殺しにかかる可能性が出てくる
殺人罪?これまでの暴力事件で警察が全く機能しなかったゼロワン世界に何を今更ZAIAスペックだけになっても同じ物使ってる人間同士の大小の争い起きそうな気がしなくもない
>>99
わりとマジでそれっぽい上にもし本当にそうだとしたら、ヒューマギア全停止なんてするとほとんどもぬけの殻じゃないか?>>98
あり得そうどころか、キャラ造形的にはその考えで動いていると思った方がよっぽどしっくりきますね。
もっとも、少子高齢化が叫ばれて等しく、『働ける人の数』そのものが縮小傾向にあるはずなのに、その事実を認識せずに『ヒトを雇って利益を増やせ』って言ってる時点で何言ってんだコイツ? って疑問符がつくし、労働人員を増加できるテクノロジーがあるのにそれを利用しないどころか、自分が嫌いだからと製造メーカー乗っ取ってまで強制廃絶に動いている時点で肉体年齢が若かろうと立派な老.害ジジイだと思う。>>99
いや序盤に飛電のエントランスに出勤する人間が結構いたから流石にそれはないと思いたい
もしそうなら元々いたはずの人間社員どうしたんだと先代に聞きたい実際ヒューマギア排斥するには都合の良い場所とかぐらいで会社そのものが潰れても別にかまわないとは思ってそうには見える
45%は自分以外の人間が嫌いなんだろう
そして人間に近いヒューマギアも当然嫌いなだけ>>106
先代が死んだ後の話 としてのヤツだから問題ないかと
逆に言えば、爺ちゃんが真の敵だった場合はアルトから全権利剥奪される可能性もまぁまぁあるAIMSって法律に違反したヒューマギアの取締りが仕事だしZAIAの傘下に入ったあと『ヒューマギアの反応を探知』とか言ってたから返してなかったら『暴走した』と難癖つけて45歳の命令で壊して周ってるんだろうか
>>91
老けを感じないというより音也時代から風格がありすぎてかずみん時代でようやく適性って方が正しそう
この時何歳よ武田さん>>109
チェケラはの暴走は不具合が原因でした。
不具合の発生した経緯は△△です。
現在は◯◯の対策を行っていますので問題ないです。
まで説明できたらワンチャンあるかな。>>112
アークサーキュラーか>>109
正直ヒトラーを出して、人間はみんな排他的です!って言ってるようなもんだからヒューマギアの善と需要を示せばまだ戻れるんじゃないか?>>120
政治家に不正させずに理詰めでヒューマギア不要論or回収案押してこのままじゃ勝てないと悩み追い込まれたチェケラが暴走してしまうという展開じゃダメだったんかね
刑事ドラマとかで政治家は悪役に回る事が多いからニチアサぐらいではいい政治家を見たかった
五番勝負は製作陣が扱った仕事に対してどういう偏見を持っているか透けて見えてしまっていた>>93
理屈的には「サポートが打ち切られた家電」であって「使ってても違法ではない」になるのかな?
次回予告のGペンは隠れてたみたいだけどどうなんだろ
だったらサポート打ち切り後のAIBOの修理屋みたいに、需要はむしろ大幅に有るはず
廃棄ヒューマギアを回収してパーツ取って修理とかできそうだし(ニコイチ修理は或人はやらないかな>>19
そういう「高度なテクノロジー」は乗っ取れんだろ。怪魔ロボット操ったりできないんだから>>122
仮面ライダーカブトで似たようなの見た>>122
次はオカメ仮面も助けに来て三ヶ月は同じ展開を繰り返してるんだよね…あの政治家、一度はZAIAスペック使った偽造映像で疑惑を逃れることが「できてしまった」ことが大きな爆弾になってるよね
ああいう疑惑の類は後から完全に露見すると誤魔化してきた分だけ罪が上乗せされる
加えてチェケラが公衆の面前で暴れたのが不味かったように、政治家もまた公衆の面前で「ZAIAスペックを使って疑惑を誤魔化した」からバレた時はZAIAも政治家と同等のダメージを受けることになる上に、必然的にチェケラ暴走の要因がZAIAにもあったこともバレるというか飛電の技術が目当てなら、その核とも言えるゼアの管理をしてるのもヒューマギア(昴)である以上シャットダウンするなら機械系のメンテナンス技術を持ってて、なおかつ宇宙で行動することの出来る人物を用意する必要があるしなぁ
メンテナンス技術はザイアスペックでなんとかなるとしてもそこの所どうするつもりなんだろう>>109
義憤で暴走なんて人間でも良く見るし、人間に近い存在ならそれもあるかなと理解してた
人間と作られたモノの上下関係ではなく良き隣人になるのなら避けて通れない話だと思う
ヒューマギアの意思にリミッターをかけるべきかもしれんが、それだと人間の脳にチップと何が違うのかという話なのかもしれん
この辺は迅に対する或人の接し方でだいぶ分かってきた気がする
人間が造った異種族と考えた方がすんなりきた>>131
バッタ(虫)要素が大きいからこれはこれでめっちゃ怖い>>131
レドルさんがイラスト化しそう>>127
ゼロワンって今まで以上にゲストの再登場多いし、その辺を突く展開から検事さん再登場もあり得ると思ったり。>>109
ヒューマギアが自らの意志で人類に反抗するフラグはGペンが既におっ建てたからね……。
そのGペン自身が次回再登場する訳だが…。
果てさて、どうなる事やら。セクシーマザー○ァッカー♪
俺ちゃん登場!ヌーブマスター69って名乗ると雷の神からファンメールが届くかもな!
https://theriver.jp/fortnite-deadpool/>>138
五番勝負の結果若干ヒューマギアを見直し始めた1000%がゼツメライザー介さない暴走でやっぱりヒューマギアは駄目だと手のひら返しして或斗に説教して会社を買収する方がまだ良かったかも>>144
米海兵隊員をガチ泣きさせた拷問はヤメルンダ!実写プーさん見たけどプーさんが大人のクリストファーロビンに子供の頃と同じ接し方するのが見ていて悲しいぜ
途中から子供のような心を取り戻して行くのがこの作品の本筋なんだけど>>144
マソの旦那みたいに何度も観て平気な人は少ねえんだぞ!?
脳内に直流しはヤメロォ!>>149
金髪巨乳という創作界テンプレの王道を行くキャプテン>>142
広瀬さん以降のライダーヒロインなら大丈夫。>>157
おいおい、もういい加減引退させてくれよゼロワンの歴史奪ったらタケルの時みたく下町ヒューマギア始まらないかな()
>>160
先代社長の記憶をフィードバックしたヒューマギア
「ZAIA社長は儂じゃよ」もしも、異世界でノアが介入したら……そうだな。
大事な彼女を寝取られ、ギルドやパーティーから追放されて
人間不信になった者がデュナミストに選ばれる……無理があるか。45%に今までで一番効いた攻撃がランペイジ回不破さんの黙ってろ(ぶん殴り)という事実
理論武装とか関係ないもんね>>172
最初期から言われてたツッコミ適性に公式が触れてくるとはね
ぶっちゃけギャグはともかく顔芸でわりと面白いけど>>161
そっかヒューマギア自体に仮面ライダー関係ないものね>>175
ステルス機能付けるんだったら着脱機能付けろやってサメ映画の人から突っ込まれててダメだった>>168
一応エネルギー補給機能を付けてくれてる辺り連結して排泄要素も考えてくれてる可能性はあるんじゃないかな
…前例からして ※ただし目から出てくる クラスの余計な付加要素がついてるかもしれないが>>173
そういやウィルスって地球外から来た説があったな...>>177
どっかのク.ソコテロボットかな?>>181
>45歳から自立
文字だけ見ると45歳まで引きニートだったように見える不具合。そういやグロンギ が目覚めたのが西暦2000年ではなく20年ずれ込んで西暦2020年の冬だったらどうなってんだろうな
こんな時勢にもゲゲルすんのかな今Twitterで中村優一さんがヒーローが子供たちを元気にするってタグ広めてるんだけど色んなヒーロー達が参加しててなんか嬉しくなった
>>190
刃はなんだかんだ社長直轄の部下(実質的秘書)だし、給料もそれなり以上には貰ってそうだよね>>155
リマジカブトかな?>>195
伊達に人間辞めてるだけあるな、ちくしょうめ(#^.^#)やめてください!が悪い意味でネタにされてるのが気になってお仕事勝負期間(婚活回等も含む)の或人のセリフ調べてみたら
「やめてください!」は華道から住宅販売までしか出てないセリフで4回(なおうち3回が新屋敷に向けたセリフ)
「やめろ」は華道から選挙回の間で21回(うち回想が3回)
でした
まわりが暴れ回るのを止めるのもあってめっちゃ言ってた…>>200
あ、野生のゴリラだ>>198
お腹冷やして爆発した戦隊の怪人なら知ってる>>200
再就職先にちょうど出来立てホヤホヤなベンチャー企業があるじゃろ? お友達と一緒にどうぞぜひ!>>204
そう考えると地球で十年くらい生きてしかも生身の地上戦やってたインデペンデンスデイの宇宙人ってすごい>>205
足いっぱい生えとるからぎょーさんタコ焼き作れるで!イヤッホーウ!!>>211
タロウの世界かな?>>195
そのへんの病気への耐性は肉体的な強靭さとは別のところにあるんで、一概には言えない
特にグロンギは人間とほぼ同じ肉体構造かつ何万年も眠ってたからその間の病気の免疫を獲得してないだろうし、天然痘で絶滅したアメリカ先住民やインカ帝国並に、なんかの拍子にコロコロいく可能性はあるかと>>211
母は強し>>206
アナザーオーマジオウという最強の味方ユニットがいるから…なお「平成産まれの昭和ライダー」という平成キメてないと理解不能な存在をなんとかしないとオーマジオウが降臨する模様。Twitterでヒーロー俳優による応援メッセージが投稿されてるな
魔王とゆかいな仲間たちはみんなハイスペックだなあ
>>220
Anything Goes! 加速ついて♪
止められなくて負ける気しないはず♪>>220
負ける気がしねぇ!>>225
チンプイ枠>>206
マコト姉ちゃんでもう草生える>>215
SF映画「宇宙戦争」の宇宙人
元祖地球侵略物なので内容は至ってシンプル
地球人が宇宙人に蹂躙されてく中でダメパパの主人公が家族と共に成長していく話
そんな中で劇中とは一切関係ない会話に「大阪で(宇宙人の兵器を)何体か倒したらしいぞ」が入ってる
ちなみにこの会話は当時の視聴者にも衝撃的だったらしく今でも「関西人はどうやって宇宙人の兵器を倒したか」で考察される>>226
そこに過激派以外のクォーツァーもイン!
クォーツァーが持ってるダイマジーンとカッシーンもイン!
魔王軍できた!>>232
特定章限定加入なはずなのに離脱しなかったようなものだな>>198
ウィルス系怪人達
「俺達の出番かな?」https://twitter.com/tokuyama0130/status/1247509840756215808?s=09
これだから特撮オタクはやめられない>>243
だから令和の今2000年に遡りショッカーと戦う事も出来るわけだ士が居ない、あるいは士との絡みがメインじゃない時はわりとヒーローしてるから…
>>249
なるほど、確かにそういわれると助けたついでにこれを頂いていくよとか言いそうな感じはするわ>>248
ジャラジ並みに性格悪いヤツだと「SNSで特効薬が出来たデマを流し釣られたリントに自前の殺人ウイルスを吹き付けて◯すゲゲル」とかやりかねない気がする>>252
いやあ三期ではどんなヘマをしてくれるのか今から楽しみ楽しみ>>253
弓と剣を組み合わせた最後の一撃好き>>239
ゼロワン本編で滅が活躍するほど令ジェネでツクヨミ含めたジオウ勢三人組が初期フォームで滅&迅をボコってた事実を思い出してじわじわくるツクヨミさんは本当に強いヒロインだった
>>192
俺も見つけた。
初っぱなゼロノスがいて、すげー懐かしくて思わず泣いた。
ヒーローってやっぱり格好いい……
https://twitter.com/NvKknpbmkIbDg6m/status/1247471698825236484絶望感をさらに上の絶望感で塗りつぶすジオウ
正に大魔王だわ二号ライダーに負けない戦士の資質とラスボスを上回る王の資質がある
前に見たやつだけど笑った>>261
中国語全くわからんけど「私を責めるなよ〜」的なこと言ってるってことだけはわかるhttps://mobile.twitter.com/kita_q_man/status/1247530426630995969
ご当地ヒーローも
最後ちゃっかりグッズ買わせようとしててダメだったやはりリッチハイカー教授面白すぎる
YouTubehttps://youtu.be/BcJQxotJaZY
>>266
そんなナニワの奴隷と亡者だらけの大阪住みたくないんだけど体の色によって特性が分かれるのが当たり前だから悪意なくタイタスの黒に触れたタイガ
乗り越えた後なので長くなるぞとだけ前置きするタイタス
ゲルグの一件から「見た目の話はデリケート」だと身を持って知っているのでタイガを窘めるフーマ
トレギアはブルー族
なんというか…Oh……って感じで…>>268
本来なら絶対に任せようとしないおじさんが体を預けてくれてたもんね
滅茶苦茶喜んでたと思うよ>>248
モーフィングパワーで免疫力を上げるとか未知のウィルスに対して耐性を作るとかってことはできるのかな?
できても、一部のグロンギにしかできなさそうだが>>275
ぶっちゃけ最初からヒーローというものを履き違えてる印象あるしいつからとか関係ない気がする
同時にどう転んでも改心してヒーローにはなれない>>275
『心』を救われたのがリク
『力』で助けられたのがチェレーザ
そこの違いみたいな気がする>>275
チェレーザは自分を助けてくれた"強い"ヒーローに憧れた
リクは自分を慰めてくれた"優しい"ヒーローに憧れた>>266
スペースビースト「絶望どこ」強いヒーローに憧れたて真っ当な道を歩んだ人も多いしやっぱり根本的に間違ってる気がしてならない
「精神寄生体ゆえにヒーローの上っ面に固執した」とかならまあわからなくもないけど、中野さん特有のメタギャグが多分に入ってるのも事実だしなあ>>236
でもファイナルステージ見る限りでは別のルートのウォッチはその記憶を得ない限りは使えないっぽい
オーマウォッチなら全ルートと繋がってそうだから別ルートのウォッチを引き出せそうなんだがオーブトリニティの変身方式が突然ジオウトリニティの合体方式に変わったらどうなるんだ
>>286
そんな中一番恐がってるのが媛という>>275
「なりたい自分」にはもうなったからな
そこが天井で行き止まりなのがオーブダークYouTubehttps://youtu.be/z7mapvqD3E4
ディケイド式宣戦布告
しかしまた髪染めてるのか、ショッカーより先に毛根g(ry>>259
ザモナスさんが凄く優しい人になっててダメだった
https://twitter.com/syuusukesaito/status/1247490215419056128?s=21矢車の兄貴はジオウ踏まえた後で考えると
何処かで誰かのために戦っているみたいでグッとくる
https://twitter.com/tokuyama0130/status/1247511057431556103?s=21>>290
みんな協調性あるからね。1番荒っぽいショウですらスタントプレーとかしないし。>>283
おばちゃん達がアギトに目覚めた可能性>>283
ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?
ならば大阪のオバチャンにも不可能では無いッ!!>>285
つまりアサヒちゃんは無敵#ヒーローが子供達を元気にする
人の善意に満ち溢れたTwitterだった
まさにヒーロークラスタ>>301
二次創作とはいえ中学生でも我が魔王だからこれくらい肝据わってるだろうなってなんか納得できる>>295 この5分前にはパーフェクトハーモニー版のコメントもしてくれたおかけで5分で20話経ってる言われてて草
>>283
大阪のオバチャン=ニャル様の化身説。>>307
三田さん、普段はGMや他のPLがドン引きするくらいめちゃくちゃなことして自分が最強であろうとする人だからなぁ……線引きが分かってるんやろな>>315
なるほど、つまり『士と関わらなければヒーローになる男』?普段は「対価がない限り助けない」という縛りを自分に課しているヒーローが、あまりにも割に合わない安い報酬で人助けをする展開か
ブラックジャックだこれ>>314
終盤でゲムデウスウィルスに感染した子供を励ます姿は、あまりにも光に溢れていましたね...>>319
イマジンを逆利用しデンライナーを使い過去への介入の縛りも相手を利用して干渉する・・・電王世界のもの使いこなしまくり>>325
テオスは呼んだらソウゴ世界のテオスが現れてソウゴの味方になりかね無いと思う
我が子を滅ぼそうとする自分とか黒神様起きると思うし>>323
正義の味方を目指し、抑止力と契約する大阪のおばちゃんか>>321マジェスティのカッシーンはレジェンドライダーが苦戦する程度には強いから多分。スウォルツとアナザーディケイドが度を越えて強すぎるだけだと思う
>>333
或人は真司みたいに本気出せば最強クラスなのかな 初期フォームでサウザーに善戦ってアルトは結局ヒューマギアとばかりじゃなくて不破さん以外の人間とまともに話し合う話は来るんだろうか
あからさまにクリムゾンスマッシュを意識したメタルライジングインパクト(正気)好き。
>>337
強いのは間違いなく強い
詭弁が効かなくても力づくで物事を解決する意思も行動力も実力もある
だから勝つには、ただ45歳を上回る暴力で最初から最後まで口がきけなくなるまで殴るしかない>>340
やはり古の封じられし力を解放した(メタルマン参照)所為で世界をリメイクしてしまったか…(おめでとう、メタ…知的…浅井ラムちゃん…)
https://mobile.twitter.com/itukayomu/status/1247484839281844224
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=VudXhjw567c>>333
こうしてみると本当に格好いいなぁ初期フォーム……。エントリーグレード買ってみようかな……。>>340
シャークピエロは草>>334
金メッキ自体は普通に役に立つし、優秀だから許して差し上げろ。>>334
それなんて誰(邪)おじさん?>>346
政治家が不正したからってそこからいきなりテロリズムに走るような機械を人間の鏡って言うのも正直無理あるよな・・・>>350
はいこれ、いっぱいあるから何冊でも持っていっていいからねえ>>349
実写では生死不明なので本気でどうなったか気になる>>343
本来不破さんは取り締まる側だし、一緒に戦うことはあるが或斗こ仲間というわけではないし距離はある程度は出来るだろ>>349
TFだとスーパーメガトロンの方でこれはこの間出たキングポセイドンをリペイントしてゴッドネプチューンが出るフラグかな>>342
確かにそこそこいるようで全体数を考えるとそんなにいないような微妙な数……。
でもありがとね、意外といるのがわかって良かったわ。天津がアークに悪意をラーニングさせたと言ったけどあれってヒューマギアが悪意に傾きやすいことなのか
唯阿さんもサウザーもしばらくはコロコロ確定だろうしな
去年のゲイツや魔王が異常だっただけで例年中間の時期はこんなもんだけどソウゴ「なんか決まった!」
戦兎ォ「勝利の法則は俺が変える!」
永夢ゥ「患者、燃やすぜ!」
タケル殿「命がトップギアだぜ!」
進兄さん「ひとっ走り俺のステージだ!」
絋汰神「ここからは俺のショータイムだ!」
晴人「魔法キター!」
弦ちゃん「宇宙が届くのに手を伸ばさなかったら、死ぬほど後悔する。それがいやだから手を伸ばすんだ!」
オエ-ジ「パンツの罪を数えろ!」
翔ちゃん&フィリップ「さあ、お前の罪を覚えておけ!」
もやし「通りすがりの仮面ライダーだ、キバっていくぜ!」
渡「いくよキバット、参上!」
M良太郎「俺、天の道を行き、全てを司る男!」
天道「おばあちゃんが鍛えていた…!」
響鬼さん「鍛えてますから、戦えない全ての人のために俺が戦う!」
(0w0)「俺は運命と戦う。 人間として、ファイズとして!」
猫舌たっくん「戦うことが罪なら生き残れない!」
真司「っしゃあ! 人の運命がお前の手の中にあるなら、俺が…俺が奪い返す!」
翔一くん「俺は戦う、人間のために、クウガのために!」
五代さん「大丈夫、だって俺太陽の子だもん!」>>358
スタッフが橘さんじゃないですか!って盛り上がったのが決め手になったって話は聞いたことあったけどそのスタッフってきのこだったのかよw>>359
通常のAIの話をするなら学習させたデータの中から行動パターンを取得するだけで、倫理観や感情をインプットしているわけではない。当然インプットするデータが悪ければダメなAIになる。>>361患者を燃やすな!!?
>>304
役者さんたちがキャラクター思い出してくれるのが純粋に嬉しいな、たまに元キンとかもコメントしてて面白いし
でもなんかチヒルォ‼のコメントはいろいろ深読みしすぎると悲しくなってくる>>361今気づいた。一段過去に台詞がずれてるのね。
>>358 コレ何の記事です…?
しかしこの某氏マジできのこなのか…いやでもキャスティング候補に天野さんいたら橘さんじゃん!ってなる自信ある>>358
剣見てて天野さんがいたらまぁそうなるだろうしその話自体は聞いたことがあったけど、それを言ったのがまさかあんただったのか……。>>371
海東「フッ……まぁ、彼女に士は倒せないだろうし、美味しいタイミングで颯爽と駆け付け……えぇええええっ!?」
多分こうだったんだろうなーと勝手に思ってるゲイツマジェスティで海東がゲイツに殴られたシーンはスカッとした
でもその後の海東の「気に入ったよ」「また会いたいね」って台詞でダメだった
そういう事だぞ海東!>>371 夏みかんに看取られて死ぬって最高のシチュエーションを台無しにされたから復活する気になった説、色々酷すぎて笑う
>>376
言うて自発的に巻き込んだの草加くらいで残りは元々白ウォズが巻き込むつもりだった連中と流れでエンカウントした面々じゃね?ぶっちゃけ海東に関しては何時もがアレだからってのもあるというか、まともって言ってもその前に(普段に比べて比較的)まともって意味も込められてると思うぞ。
エピソードイエローとかマジェスティで色んな人巻き込んでる件も最早それ含めて海東だからって感じで見てる側も諦めてるというか、完結編に関してもまともってよりいつもより大人しいって言い方の方がしっくりくる気がする。>>364
マジェスティのはあの白ウォズ自体、ゲイツの力と命を狙っていたからなんとも
ディエンドの力は渡りに船だったんだなとは思うけどHF最終章も電王新作も延期か…
仕方ないけど辛いなぁホント>>384
仮面ライダーのネタキャラはネットでいじられる宿命ゆえ致し方ないとは言え>>388
TM古参のOKSGも「女性です」月姫読本plusで言ってたなぁ>>380
そこは重々承知してる、というかまともじゃない海東の方が好き
だからこそ海東が比較的まともになる時=士が絡まないときという風向きになるのがディケイドファンてしてはなんかモヤモヤするというか…
とりあえず完結編での海東のことを思い出してくれたらそれで良いかな
正直自分でもあれは海東がまともというより他の皆が平常心じゃないだけな気もするけど元凶だったり発端だったり海東はあれよオーズでいう会長みたいなもんよ
会長は基本善意な分かなーりタチが悪いけど>>397
あとガオレンジャー、ボウケンジャーの映画とかかなただでさえ戦隊キツいからなおさら、小宮くん戻れるなら総集編抜き、短縮なりして持続するとは思う
しかしコロナの蔓延ってるこの現状で、医療現場からヒューマギア取り上げるとか45%は悪魔だな
そもそもマギア化自体もマッチポンプだし>>403
亡がきな臭すぎて気になる或人ってもしかして自覚無しの人間嫌いなんじゃないかってたまに思う。
ヒューマギアへの説得や「やめてください」はどちらかと言えば良くも悪くも自分の子供を守ろうとする(過保護な)親みたいに見えてしまう>>407
好きhttps://twitter.com/ko__nanase/status/1247817042066984962?s=21
タロウ「タイガ!地球に行くぞ!!」
タイガ「映画とZ始まるまで俺たちがみんなの支えになるんですね父さん!」1000%は目の前でサウザンドライバー破壊されるくらいの罰は受けるべきだと思う
なにもかも失って無敵の人になられるのが怖いけど公式配信最終回を記念に……
ああ、ネバギバだぜ!!
https://twitter.com/sakai_kazuyoshi/status/1247751400307617794>>395
めっちゃ似てるもんねバンブルビー版ブリッツウィング
予告で登場した時はスタスクがトレンド入りするくらいだったしあれ、プロジェクサウザーって前後編で収録されるBlu-rayディスク変わるのか。勘違いしてた
>>418
内田姉弟では?とはTwitterであったね。
確かにそれっぽく聴こえる。>>414
天津は人間嫌いってイメージはないな
他人を道具扱いしてるのは天才キャラにありがちな身内に足引っ張られたくないから言うとおりにしろってだけで深い意味は感じられないな今のところ>>421
家族で見たらお茶の間ウルトラフリーザー状態になるぞ!?>>426
そもそもタイガとタイタスはもういるからな!!
フーマ?あいつは名古屋でラップバトルしてるから・・・>>425
タロウの息子(の中の人)、お前の敵対戦力として出るぞ>>403
実際にリアルの医療現場や薬局・スーパーマーケットはフルストレスで働いていて、過労状態だったり酷いと罵倒されたり差別されたりしているので人間の悪意で暴走しそう。>>421
トレギア「タイトルが長いが『はめふら』はいいぞぅ…内田真礼の演じ分けの凄さとthe 内田真礼!を楽しめるぞタロウ
というかわたしの魔法空間で観よう。漫画も小説も貸そう」>>429
忘れてた……
持ってないねんミドキャス……>>435
仮面ライダーとウルトラマンに「風魔」(フーマは烈火斬の表記的に風真だけど)が立て続けに現れ小太郎もニッコリ>>439
まあ、あっても邪神取り込んだトレギアが死んだ時点で代わりに死んじゃうんですけどね>>437
なんかロックマンXの誕生秘話みたいだね>>440
むしろ太陽がそばにいたら星は見えないと思うんですよね。(そういう問題ではない。)>>439
コスモテクターやテクターギアの技術を応用して戦闘力を引き上げる発想に至っていればあるいは……>>440
親友宛てのラブレターをご本人に目の前で朗読されるという羞恥プレイである
なお、親友本人に内容の意味は伝わらなかった模様>>416
迅が或人の矛盾に対するツッコミを入れたし、そこに対する話題もそのうち出てくるんじゃないかなと思う
或人が人間との関係についてどう言う風に考えているのかはすごく気になるからそうなってほしいなあ>>447
ムカデ人間は暫く飯食えなくなる点ではマソよりタチ悪い…>>447
今度はほんとになにやったのあんた!?>>447
その先は地獄だぞ岩永さんもああいう方だから何か励みになるヒーローツイートしたいんだろうけど
如何せんあいつウィルスばらまいてた側だからなぁ・・・トレギアさんメビウスにめっちゃつかかって行きそうなイメージある
>>453
タロウの教え子があのエンペラ星人を倒した だから闇堕ち前は「実質的にタロウの手柄では……? いや、流石にこれは冗談だが」とか内心ウッキウキな気がしないでもない>>454
繋げる人数を増やすんじゃない!特捜9にかずみんとシドが出てて、ナダが犯人役というえらい事になっていた
>>459
生きて帰ってくるんやで・・・>>460
なんというかアズールレーンにいてもおかしくないような狂気キャラしてるよトレギア・・>>459
頑張って…>>412
まあ、そのことを想定してねんw>>464
言い方アレだけど自分の肉体の一部みたいな感じでみてるというかとにかくキモいじゃなくて気持ち悪いだよね>>421
陛下の亡霊「何見せとんじゃオラアァァァァ!?」>>459
もはや恒例行事……w>>463
全部終わったらムカデ人間カレーを食べるんだな()ベリアル以外の闇堕ちとかないわ→ベリアルがいたからこそ生まれたのです
ヒカリはブルー族の未来のために戦ったのに!→ツルギ時代の行動も闇堕ちの一因です
うーんこの心折設定闇Pのあつ森面白すぎない?
この人いつもアから始まる赤い奴に歪んだ愛情注いでんな
https://twitter.com/shu_wa1026/status/1247140342941380609?s=19>>247
三崎さんと駆除班のみなさんもいるよ!!
https://twitter.com/katsuyoung/status/1247507641733013504>>459
……もしかしてだけど、あなたの嫁さんク.ソ映画愛好家なのでは?>>471
ゲイツが出てるシーンは見事に見逃した(風呂で
仁良の人はサスペンス物でしょっちゅうみるよね>>437
ドライブでやったよ!(ロイミュード全滅後、今の時代にシフトカーなどのクリム製技術は早すぎるとして相応しくなる日まで関連アイテム全部地下に封印)>>459
これはこれで良い夫婦のコミュニケーションなのでは?(混乱>>473
オーズ怪文書でググると全文が出てくるのが草>>473
最新ツイートとの差よ…
https://twitter.com/shu_wa1026/status/1247504432520032259
あ、アンクの人のツイートRTしてるや>>474
それなんてD4C>>473
やったね!三浦さんがまたるろ剣に出るよ!
わざわざるろ剣の舞台の時も見に行ってるんだよな闇P…>>488
いやあキャッツの円盤発売が楽しみですね>>491
兄弟達は激怒した。>>489
今回のゼロ7割くらい宮野だった気がするw
ボケもツッコミもいけるのはズルいわ。>>499
マイトガインみたいに世界を線路で繋ぐ計画が実現したのかも>>506 まぁ各異聞帯の王は全員実装されるだろうなって
ボスキャラは欲しくなる理屈(ドライブ以降、黒幕・ラスボスの玩具は毎年出てるみたいなノリ)サモーンはネタに全振りしたようなギャングラーだけど普通に強かったな...
クリスマスにはチキンとシャケを両方とも食えば万事解決>>509
むしろシリアス系戦隊でギャグに走れば強くなるのはある意味当然なのでは……?>>512 肉と魚じゃ菌が全然違うから大変なんだよね
>>497
あの話、ロボ戦や等身大戦も販促しっかりしててルパパトの話の中でも完成度トップクラスの出来栄えだと思うわ。実際サモーンのおかげか、クリスマスにシャケ買う人が増えたらしいな
>>499
マジか!東京〜富山でも新幹線で3時間はかかるのに、フランスまで何時間かかるんだろう。ヒーローを演じた方々の元気付けるTwitter見ると泣きそうになるな
エターナルズってギリシャ神話やシュメル神話とかあれこれ複合なってたよね
>>516
遊戯王とFFは別に俗に言うオタクと違うんじゃない?ガンダムは否定しないが。>>522
データをジャックライズするのってシャイニングキーに含まれるこれまでの戦闘データ経由でできないのかね>>520
何を言う、堂々とダイマして沼に引き摺り込むチャンスだぞ。>>527子供むけの絵本みたいな仮面ライダー本でも 仮面ライダーのキック力は〇㌧!とか書いてあるしな。(ただし嘘の画像がある)
>>527
二百億とか国家予算規模>>504
こんなのではあるが時期と苦戦具合的にステイタスシルバーの一般怪人の中では最強格である。いやホントに>>532 今年は特にコロナ関連で外に出て買うような親御さんや子供層の需要が無いから余計に余ってるね 大きいお友達なら1組はサウザー持ってるだろうし、実店舗で人気なジオウ組とか抜いてったら余ってるサウザーアソート誰も買わなくなるから仕方ない
【お題】一般怪人枠では恐らく最強
例:フォーゼのドラゴンゾディアーツ いや、最後の一般ゾディアーツではないけど苦戦具合からそう思っちゃう>>536
丸山さんの画集に幹部としてデザインしたとはあったような
名前からしてビッグネームもビッグネームだしね>>526
でも数年後に客演したら人気爆発しそうなポテンシャルは感じる>>529
スクラッシュですら複数のライダー出したし、せめてフォームチェンジいかなくても認証増やすなんなりしないと一発屋さ強いんだよな>>535
ショットライザーは最新のランペイジガトリングと組み合わせて後ろのガトリング部分回しながら色んな音声が鳴るのはけっこう楽しそうだよね、武器持ちして回すのとか。
本編でのバルカンとしてはこれで打ち止めかもしれないけど、近年の傾向的には2号ライダーなら大体Vシネの方で何かしら新しいフォームがありそうだから玩具としてはまだまだ十分楽しめそう。
フォースライザーは今のところ滅しか使ってないけど、対応したプログライズキーがあれば迅にも001にもなれるし、あとドードーがあれば雷にもなれるっけ?とにかく劇中で色んなライダーが使ってるのも魅力的だね。
戦極ドライバーやゲーマドライバーもそうだったけど、やっぱり複数人が使うってのはそれだけ買う人の好みによって色んなライダーになれる遊び方ができるからそれだけでもかなりいいと思うし。ゼツメライズキーでアウェイキングアルシノ使えるようにして♡
>>538
コーカサス入れた時にパーフェクトライズって鳴るようだからそこでしてるのかな?
多分ゼロワンドライバーが飛電の社長判定で変身できるかどうかが決まるのと同じように、天津本人じゃないとコーカサス入れても認証されない劇中の描写のみ設定じゃない?>>546
片方は玩具的に完全にハリボテだけどね。サウザーのジャックライズはランペイジには意味ないしライダーバトルで社長が不破さんに勝つのはもう無理な気がする
>>521
いろんな神様ネタが出てくるからな>>552
サウンドライバーには挿すだけなら表側はサウンドライバー用のハリボテで、裏側に本来の方向でゼツメライズできるようにしておけばもう少し遊べたのにね。
どうせゼツメライズキーなら元より開く必要もないし、両面にあると穴とかが気になったりするかもしれないけどただハリボテなよりはいいと思うし。>>553
エボルト抜けきってないじゃん!子供泣くぞ!>>553
このおじさん美味しい看板用のコーヒーとは別にひたすら黒さと苦さを追求したブラホコーヒーも作ってそうトムホらなかったクリヘム
https://theriver.jp/hemsworth-eg-fake-spoiler/>>563今年はプレバンがクッソ売れたからいいんじゃない? 天津だって彼のおかげで()視聴率上がってるし()
>>545
ファントムの幹部級って、笛木の言うことちゃんと聞くヤツとか、万が一の時に手元に置いた方が対処しやすいヤツ みたいなとこあるしな
ソラは例外>>567
反応薄かったし、エイムズ隊員も脳にチップ埋め込まれて思考能力奪われてるかもしれない>>560
多分多めに仕入れすぎて在庫抱えた店の自爆案件でもあると思われ
マンモスにいたっては後は映画で使われればラッキー程度の代物だしね>>567
不破さん寄りの「何も知らされてない隊員」と、ZAIAがすぐ行動できるようにしてる「ZAIAが送り込んだ、もしくは買収した隊員」がいるんじゃないかねぇ
今の時期は実働しているのが後者ってイメージホルダー×4が1番キツい
雷が使わないチーターキー×4も付いてくるからなぁ
なんでホルダーに付いてくるチーター使わないんだよ…今月でエンドゲームが公開されて一周年という事実
時間経つの早くて困る>>560
というか1月~2月初旬ぐらいの補正期間中の時点で東映内部では例年の正月商品ほどには売れてないとわかってたんだと思いますよ
そもそも当初の計画通りに1月時点でしっかり売れてれば今の時期に投げ売りするほどの在庫なんてなかったわけで
3月放送分の本編でヤケク.ソなまでにサウザーがジャックライズ使いまくって活躍してたのも撮影した時期に「やべえぞ何とかサウザンドライバー売れるよう販促頑張ってくれ!」という注文があったからだということの答え合わせじゃないかと鎧武キャストが映像上げてくれてるな!!
https://twitter.com/oxgakuox/status/1248111611744665600
年数経ってるし仕事もあるしで外見変ってる人、変わってない人、寄せてくれる人、なんかパーフェクトなドリアン・・・色々あるけどこの企画本当にありがたい>>580 泣きそう
みんなー!!天野さんが出たぞー!!
https://mobile.twitter.com/kibatsu3/status/1248129858032381953>>583
悪の組織に改造されながらも、人類の自由のために戦う仮面ライダーバルカンブレイドのコーカサスアンデッド戦みたいに、サウザンドジャッカー奪い取ってプログライズホッパーブレードとの二刀流で連続攻撃してほしい
>>590
ランペイジ見るにより強いライダーを作るためのデータ収集がメインで戦闘がメインじゃないとか?ウルトラマンZの声優さん誰になるんだろう。
花江夏樹さんと予想>>591
それができるとすると、腹筋崩壊太郎やイズのデータも入れようと思えば入れられるのだろうか…おのれディケイドォォォ!
\ /
受話器
https://twitter.com/maaaaaaaasahiro/status/1248139918422888448?s=21>>590
ランペイジ作るためのサウザーだから戦闘用ではないんでしょ>>602
24歳当時になんかあったのかね?>>594
というかあの看護婦ヒューマギアなのでは?
頭をチェックとか言い出したのあいつだし>>602
永遠の24歳といえば(≧Д≦)ンァーッ!だからな...(KMNライダー並感)
どっちも人間の○だからAMTは先輩。Q.E.D.>>609
真っ当にダークヒーローやってそうなシド好き
あの世界線ならシドロックシードめっちゃ高値で転売されてそう>>608
某ゲーム会社社長兼ゲームクリエイターを紹介してあげよう>>583
デイブレイクからの生還とチップが無関係となると、いよいよもって昔の不破さんは暴れるヒューマギアの群れやインフラ不全の環境から脳に措置が必要な重体になるでもなく普通に生還した野生のゴリラ狼ってことになるのか……?ショットライザー用チップ自体は事件よりあとだろうし>>589
そもそも亡を不破さんの中に入れたのは1000%の案なのでガバもク.ソも最初からないという。
迅のフォースライザーを亡を通して滅に渡したり、人類との共存を望み始めた亡に裏拳かました上にぶっ壊したりと本編外でもヘイト稼ぎに余念のない45歳には参るねホント!まさに令和の盗っ人ライダー天津垓
積み重ねた罪は1000をとうに上回ってそう>>613
下町で小さな会社を立ち上げた或人社長と秘書イズ実質夫婦では?>>600
メンタルボドボドだったからゆるしたげて………>>608
9610P が そっちを みている>>619
サジタリウスは元は太陽にする予定だったと何処かで読んだような>>619
なんか誤解があるように言われてるが聖闘士星矢の蟹座も強かったからな?
あれ、カースト下位扱いされるのは連載当時、作者の趣味でノリピー語喋らされたのと子供のなりきり遊びで即死攻撃を突き指で潰される扱いずらさが主な理由だからカストロのCV本当にトレギアやんけ…
>>623
気にするな
クモを体の中に入れてあげよう>>626
全くもってその通りだし気持ちはわかるけど"例の"お仕事五番勝負のメインだったからなぁ…
サウザーに関しては諦めてスルーするか別の平和な掲示板があればそっちに行くなりした方が建設的ース
脚本の被害者なんだけどねぇ>>609
ジオウとか舞台に出ていた方々は兎も角、鳳連さんとかシド役の方とか、ちゃんと役を憶えてくれていたってことにジーンとした。役者の方々だって今は大変だろうに……感謝の言葉しかない。ディオスクロイの声優を見たワイ
トォレギアアァァァァ!?皆の衆! どうやら小宮くんは大丈夫みたいだ!!
https://twitter.com/komiyario_1119/status/1248178792989724673>>629
そうなのか…字見て頭よぎったのがcv.トレギアのこの人だったから…>>634
オリジナル或人をゼアの電脳空間に精神接続→肉体を始末→替わりのヒューマギアボディに或人精神を接続→ハッピバ-スデイ!ヘブンズフィール方式或人の誕生だよ!>>641キャスト的にもエジソンと双子座の立ち位置丁度いいな
>>637
舐めプで勝った「ことになる」からやめて差し上げろだから、舐めプしたとは言っていないぞ。>>640
もうちょっと待ってキングエクスプレスにしなさい!!>>640
そしてマソマラソンをもう一回ですねキラメイレッドの小宮くん無事に退院したようで何より
どうかゆっくりと静養して欲しい…>>648
せやな。放送は遅くなっていいから健康には気をつけて欲しい。(過去の特撮現場で起きた事件を思い出しながら)>>636
これはもう人々の希望>>556
お茶でも良い?どうやら昨日から始まったアレがとどいたんじゃなーい?
>>651
キャリア的にも若いけど新人とかも参加してるどこかで来たらいいね>>631
おー良かったと思ったけどこの状態から3日後に破壊されるのか...内田姉弟狙ったら怒涛のピックアップ回収…
俺が欲しいのは内田姉弟なんだ!カイニス!フランちゃん!お腹いっぱいだから道を譲ってくれ!32歳の後藤ちゃんがいる、ありがてぇ
>>656
タロウの声もボチボチキツそうな感じだしね
同年代で今だ全盛に近しい声を保っている野沢雅子さんホントスゲェってなる>>626
つっても貴方もアルトに対して刺々しいしそんなもんじゃない?そういや迅って覚醒したらヒューマギアを問答無用で接続して操れるようになってるけどこれアークと接続したらヤバいことになるのでは?
今は悪意芽生えたヒューマギアに無線接続してアークマギア化の流れだけど迅経由になれば直接悪意を流し込めるようになるのでは>>665じゃんじゃかソーダの存在感
>>665
まさしくフルーツバスケットだな。>>669 戦隊パも組めるな
テスラ、ダビデ 、レジライ 、エウロペ、ベオウルフ 、イスカンダル>>662
ベリアルも初登場の時は武器に依存してたから…(ギガバト無くしてから劣勢になってるのを見て)オリュンポス、ふと克己ちゃんを思い出した………
>>647
エターナル克己は本当に強かったし、いいキャラしてたわ令ジェネサントラの「俺が笑う世界」と「仮面ライダー1型のテーマ」がほんと好き
映画館で「ヒューマギアが笑える世界」の意味を知った時不覚にもほろりときたなぁ...
おう少しは其雄パパを見習え蛮野>>679
ぶっぱ→工夫し始める→フュージョンアップで手札が増えたので小手調べでぶっぱしてから戦略を練るスタイルを確立
こんなとこかな?>>685
倒し切れたらね
ウルトラシリーズだと地球上ではエネルギー量の制限+地上のダメージを考えてセーブしながら戦わないといけないから撃ち漏らすと大ピンチ>>683
蛮野ォ!(以下無限ループ)>>685
覚醒した初手で強烈な電撃食らわせたけど無傷だったソーの姉上
ただそれでソーは別の対処法を考えたし効かないなら効かないで違う戦い方もあるなhttps://twitter.com/trombe_boss/status/1248151097862057986?s=21
アレクシスて基本褒めて伸ばす、だからストレスフルなこの世の中では凄く求められてしまう悪役かも
あと稲田さんの優しくて力強い声は人をダメにする魔力がある褒めて伸ばすという発想をする悪役自体があんまりいないイメージが
>>691
アカネちゃんをあっさり見限るかとハラハラさせたけどアカネちゃんの才能を高く評価していたのは最後まで変わらなかったのはホットしたな
小説版とか最終盤とか評価しつつも…な面もあって怖いが>>692
予想以上にディケイドしてた
あのテーマを流すまでにあと何節いるかな(現6節)
士は悪ぶっててダメージ受けてないように見えたけどシンケンの世界で本心出てたよね
「もういい加減にしてくれよ…」てアクション部分に期待してるので次回から専用武器を使って戦いにバリエーションだすのが楽しみ
>>697
ステージ進むごとにアイテム増えて鎧に近づくのかもねそういえば小宮璃央くん無事退院できたみたいね。
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2020040902100160.html>>701
しかも自分が使ってた武器だけじゃなく他のライダーの武器まで全部使える上にオリジナルの武器よりも強くなってるらしいからけっこうすごいよね。>>703
ディケイドアーマーは重そう+肩が上がらなそうには見える。
グランドジオウは素材がさらに重い+熱が篭りやすくて熱いのがヤバいんやろうね。マニアックだけど、砲撃系ライダーが撃った反動でググッて後ろに下がるのが好き
>>705
見たいのは見たいけど、バスターの方は両手で持たないと安定しなさそうじゃない?あれ。>>708
そこまでやるんならもうショットライザーをベルトに戻そうよ……。>>692
あの助けに来てくれた人そのうちハーモニカとか吹いて来ないかなその中だと種族的には普通の人間の1000%が真っ先にやられ役になりそう
1000%は人間が化物に勝つための最重要要素である「可能性」を認めないタイプだからなあ
ガチガチの黒幕ムーブできる>>721のやつらの前だと道化になる予想しかできない>>727
あなたの中ではそうだけど、私の中ではそうではない。ただそれだけの話ですよ。トレギアはなんていうか、キリシュタリアに対してときめかなさそうだな とオリュンポスやりながら思ったり
やろうとしてることは大それてるから見守りそうだけど、悪戯もしなさそうというか逆に黒幕が集まりすぎると絶対瓦解しそう
悪人で一番厄介なのは
負けたり出し抜かれてもそれを楽しんだりして
勝っても達成感ないタイプよねエボルトはピンチからのリカバリーが上手いしVシネ後なら負けても相手が人間ならまぁ満足してそうだからな
>>737
このゼウス様キャラ可愛いな>>741
ファントムリキッドを信じるんだ…キリシュタリアが「我が友エボルト」とか言い出したら困る
>>744
それリンボがトレギアに操り人形にされるか、殺されるやつやんけ>>743
パン箱無しで星を滅ぼして吸収する事自体はキルバス兄貴がやってたしエボルトもいけると思う。>>748
P「エボルトいないとおもしろくならないでしょ」
復活する展開をやるとしても脚本家に一言相談しなきゃそもそもPはエボルトを悪だと思ってなさそうなのが致命的
どう考えても邪悪そのものなのに>>754
伊能は最終戦で割と激昂してたし
関西弁はグリスにやられる時驚愕してたし
キルバスはアレだしで
あくまで人間的な爆発力のある感情がないだけで、個人差はあれど多少感情はあるんじゃないかと思う>>760
敵陣営内でのリンボのやりたい放題と煽りは観てて面白いけど被害被る側になるともううざったいことたまらないだろうなぁと第二節で思った
味方で何するにしてもあいつ凄いおちょくるし>>759
最後犬飼くんにも「また同じ展開なら文句いいに行くつもりだった」と最終盤の展開についてコメントしてたし怒ってた感あるよね>>765
???「ディケイドの2号ライダーはユウスケだぞ」>>770(射撃音)
>>754
人としての感情である。一応ブラッド族にもブラッド族としての感情はあると思われる(じゃないとキルバスのハイテンションとかも説明できない)>>780
やはり夢だったか…>>777
これまでの或人いじめを見てると次は刃に狙いを定めたかと邪推してしまう俺がいる>>785
あれは素直にエボルト負けとけよ……ってマジで思ったわ
万丈がパワーアップすると敵がもっとパワーアップするっていう、本人にその気は無くてもガチで疫病神一歩手前みたいな扱い連続だったし>>776
ムルロア「おっ、そうだな」
サタンビートル「せやな」
ガウス「俺は別にいいや」>>777
やだ唯阿さんセクシー>>783
星「獣」!星「獣」です!!
ジードで設定変わったけど元々ギエロン星には地球でいう鳥がいたのを防衛隊が「ひゃあ!我慢できねぇ!!」して「生命はいない」と嘘をついた疑惑があるのとギエロン星獣自体、地球の核ミサイルの放射線で巨大化してしまった100%被害者だったのよ
ジードで元々こんな生物
になったけど>>778
神のが明らかに万能で、パパは神の技術に乗っかってるだけなんだけど、最初から神を出し抜いてクロノスを手に入れてるしな
プロトガシャットのデータ内の人間を人質にして外科医を動かしたり、ニコをウィルスに感染させてパラドを倒させようとしたり、徹底して「ゲームの中の万能の神」である黎斗の土俵に降りずに「ゲームの外」で戦ってたのがパパhttps://mobile.twitter.com/nadegata_circus/status/1248466832064831495
ちゃんとバックルビーム付いてるのいいね不破さんは完成された仮面ライダーかもしれない。
>>793
でも確か最後に出てくるゲムデウスをどうやって倒すのかって話になった時に伝説の戦士クロノスの装備を使えば対抗できるけど全てのバグスターを倒しても使えるかどうかはわからない、みたいに言ってなかったっけ?
それで他のメンバーからは何でそんなもん入れたんだよ、的な感じで呆れられてた気がしたけど……。>>796
超全集、ライダームックでも『「リボルケイン」の掛け声で出る剣』だったのに!>>797
アメマが叱られとる…>>801
ドンドコ山が雪山だったのはヤハリソウイウコトカ>>801
スカスカ様は自分では無くオーディンがカルデア側を見守っていたことを知った時そんな思いだったろうなぁ…>>797
クラベイジンザァン!ナズェミテルンディス!!>>792
良い脚してんなぁ……>>800
怒られたのは勝手にクローズライドウォッチ出した件だったと思う
なんとかしてジオウに繋げなければ!と暴走して事後報告したら白倉pに事前に相談しなさいよと怒られたはず大森Pとか見てるとやっぱ仕事で独断で動こうとする輩に一言キッチリ言える人が必要なんだなって思うわ。
サム八とか炎上したの見てると尚更ね。
ビルドは小説で全て決まる筈だから待っとるで。
最新話のゼロワンは良かったからこのまま上がって欲しいわ。>>797
手前の2人はそういうことだろうからこの後アメマはマソを観せられるのだな>>814
ホントこのデザイン神がかってるわ
一目で悪役、ヤベーヤツとわかるhttps://mobile.twitter.com/kensuke_mr6/status/1248471981151809536
500円玉が沢山溜まった高橋健介さん
そしてそれを欲しがる根岸さんと七瀬さん>>811
それでいて戦う相手はしっかり撃破していくんだろうマコト兄ちゃん・・・>>818
橘さんを騙してると尚よし
撃破率的な意味でhttps://twitter.com/yamasho_yam_/status/1248101291986784256?s=21
リュウケンドーも参戦し
gridman 、ultramanも対コロナに参戦
https://twitter.com/heros_ultraman/status/1248543842829139976?s=21
https://twitter.com/ssss_project/status/1248543745919741957?s=21
対コロナに作品の壁を越えてヒーロー達が集うのは夢のドリームチームみたいで泣ける
ホントこんな状況で無けりゃもっと嬉しいのにな>>826
まさかのお兄ちゃん無言である>>828
BANDAIも採石場推しってことでしょ。(適当)>>826
不埒な行為をしようとする弟をシメる兄の鏡>>834
あ、紘汰神からの応援的な意味でです(追記)藤宮はわりと対人スキルに問題あるからな……我夢も結構偏屈な天才っぽいとこあるけど
>>841
異聞帯の王がどんな王なのかを学ぶまではポチとか仲間を倒せって言われても二つ返事でOKするだろ!!>>805
お前も家に居ろww>>797
最初に商品説明で接続出来ると聞いて、ウォッチダイザーみたいに縦に積んでディスプレイ出来るのか喜んでたら現物見てがっかりした私が通りますよ。
縦積み出来たなら複数買ってストーンモードで全機並べてみたかったのに…。>>847
ソイツ丸くなったけど性根は未だに
民(超えられない壁)>>>敵でガンギまってるから
異聞帯攻略平気そうな奴筆頭じゃん!!スレの流れ見てて、リンボに騙される橘さんも、カルデア勢にお前いい奴だなする橘さんも容易に想像できるの凄い
橘さんのキャラクター造形の完成度が高過ぎる>>847
敵側の主張次第では「お前らさ、そんな理由で俺の民達を殺したわけ?」ってキレかますぐらい普通にやるよね>>847
彼等は誰よりも優しいのにも関わらず、そんな業と罪を背負え続けられる強さを持つからこそヒーローになれた………否、ヒーローになってしまったのだよ。
例え、何度折れようとも、誰かの為に、笑顔の為に、そして明日の為に立ち上がる。
涙を笑顔に変えんがため、彼等は大志を抱くのだから…………。>>855
スパクロに参戦するそうね
インフレ酷くて止めちゃったけど、あれはホントにカオス化していく……>>842
基本形態の方が戦績良いのホント草生える
メタ的には登場が遅いのとその後すぐにブレイドがキングフォームになってカリスもワイルドカリスになったからあまり見せ場を用意出来なかったんだろうな…>>863
変に騙そうとしたら一致団結して襲いかかってくるけど、放置してたら勝手に内輪揉めしてそうなイメージある。>>862
ツァーリー「我が盟友よ…共に戦う時が来た」
スカスカ「愛そうか、コロそうか…ソウゴ、今度はお前をお前達を愛そう。そして、此奴らを滅ぼそう」
朕「ソウゴ!朕に民と人と営みを見せた我が友の一人よ,お前の治世を見に来たぞ!」
アルジュナオルタ「善なる人々の営みを破壊する者共よ。私はお前達を滅ぼそう」
こんな感じか>>852
技術協力よりも対ロストベルト用の作戦とか考えたり、発明品作ったりする方が良さそう。>>870
藤宮「イアソン、千代女の特性を利用して怪物の腹の中で爆発させる。それは俺も大賛成だ。だが足りない。せめて出来るなら…そうだな。オデュッセウス、大将首も確実に落とそう。策には彼女を使う」
イアソン「…あえてボカしたんだがな…コルデーか。お前を慕う娘を駒にして王手をかけるか」
みたいな会話を夜中のアルゴー船の船長室で話し合うイメージ>>871
マジかよ神様嫌いの英雄王、アルケイデス、カイニスのマスターが土管神とか面白そう
>>871
PVの80年代映画臭がスゲェw
これなにがすごいって実際に乗れるガンヘッド作ったんだよね。当時>>879
マスター名を千翼でぐだ子にしたらただ単に芯の強い子になるけど男の子にしたらあら不思議
アデーレちゃんの二の腕をじっと見てる気がしてくるから逆にソウゴ以外でロストベルト切除でメンタルが保つ主役ライダーって誰だよ
>>882
もやし
だけど、あいつの場合、ジオウ終盤の世界間住民移動とかやりそうだ
最悪、映画の時のように、真の黒幕が出たタイミングでこれまでの異聞帯が修復されてもおかしくないんだよなあ>>817
なんて雑なおだてかたww
七年ていうとエックスの前からか>>847
デンジャラス肥やしの目的知ったあとの「それだけ?」の言い方がすごく怖い>>884
これで来週レイトさん出なかったら笑う>>887
みんな大好きジャイアントキリング橘さん>>890
むしろ逆に、小説にもエボルトをがっつりねじ込む為に関わるつもりとか……。>>891
直脱可能の筈
確か外してる描写とかあったような>>895
そこは全てのライダーの原形とも言える本郷猛=仮面ライダー1号じゃないかな?
もやしはそういうのには選ばれる感じではない気がするが。>>891
そんなメタルマンじゃないんだから>>896
変な親父程度で済ませてくれてるだけ有情定期>>900
或人のギャグで笑ってくれそうなイメージが強いキリ様(オリュンポスクリア後のマスター並感)>>902
その場合アイスラッガーを鈍器にする必要会ったんですかね…>>905
いつもの。
役者さんが死ななかったからこうしてネタにできるけど、このシーンの監督は今からでも訴えられるべきだと思う。>>862
なんなら瞬瞬必生でクリプターも呼び寄せてみんな一緒に大団円ライダーキックを放つぞ>>902舐められたくないから筋肉もつけたのか…
>>919
最強状態でもやるし
パラドに次なんて無いするときでもやる(あの時のパラドのメンタルなら付き合ってやっても普通に圧倒できそうなのに)から原作と変わりないぞ>>912
逆におやっさんが2号ライダーやってる感じに思える。
普段はけっこう落ち着いて或人を導いたりするのに戦闘やったり復讐心を刺激されたりすると途端に2号っぽくなる感じかな。キリシュタリアが想像以上に面白いキャラだったんだけど、キリシュタリアと相性がいい特撮ヒーローって誰がいるかね?
>>920
歴史上の偉人には普通に詳しいから大興奮だろうなぁ……。>>847
寧ろ裏切り展開とかで早く動ける部類に入るまである>>895
「原型」ではなく「元型(archetype、アーキタイプ)」な。ユングの心理学用語だ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E5%9E%8B
夜見る夢のイメージや象徴を生み出す源>>914
真の力取り戻すと秒殺通り越して大虐殺になるあたりホントセブンさんさぁ…>>878
名古屋弁喋ってそう>>927
不調状態でもロイメガを一蹴した弱体無しアトロシアス相手に苦戦しつつも戦える辺りなんだかんだ強いんだよなビヨンド。次のパワレンはリュウソウジャーらしいけど、向こうの人にとって、仮面ライダー=バッタみたいなパワレン=恐竜なんだろうな
>>935
ワーカホリックだからね。
本編で過労死しそうになって上司がわざわざ止めに来るぐらいだし。リンボと天津、同じ胸ク.ソ系悪役なのにどうしてこんなに人気の差がついたのか…
本人の一貫性、キャラの面白さの違い…>>941
すまん、NGにしておいてくれ
本当にすまん>>946
登場後およそ24秒で撃破されてる。(アイスラッガー登場後ならおよそ6秒)
これはクール星人の記録(およそ4秒)の次に倒されたのが早いと思われる。ゼロビヨンドと対峙して時間切れまで逃げずに攻めて耐え凌いだダダがおかしすぎる
不調気味のビヨンドとはいえなんなのこいつ
魔界騎士でライダーでプリキュアの神補正>>943
「仕掛けた程度で追放するとか失望しました。力手に入れるために並行宇宙苦しめます」
「駄目だったんで地球破壊する嫌がらせします。」
「息子が恨んでる宿敵二人の力使ってむかついたんで容赦しません」
ウルトラマンの一人も理不尽すぎてめちゃくちゃだからセーフ
めっちゃ八つ当たりすぎる
そしてどれもこれもキングが出張ってきて阻止されてるのに気付いてダメだった
それだけ脅威なのはわかるけどキングベリアルに関してはフットワーク軽いな!>>950
ノリノリでやりそうだから困るわあの人>>948
異星の神による異世界への侵略を止めるべくやってきたウルトラセブンが、キリ様と一体化するスピンオフ
あると思います。>>943
侵略者ってそんなもんだろ。
自分達の侵略行為は啓蒙活動だのと正当化する癖に、批判されたり、やり返されたりすると逆上する。>>948
ウルトラマンと一体化できれば……って話で思い出したけど
タイガでのタイタスとフーマの登場回に出た宇宙飛行士とホマレ先輩の弟分って、正にウルトラマンに成りそびれた存在だよな。
あと一歩早く想いがウルトラマンに届いていたら……
道を踏み外さずに誰かを救おうと足掻いていれば………
ひょっとしたらウルトラマンとしてヒロユキと共に闘っていたのかもしれない。>>959
ゼロはフリーだからセーフ。
だが待てよ、セブンの場合も離婚済み子持ちバツイチでフリーの可能性もあるのか…メビウス〜大怪獣バトル間でかなり年月経ってるからセブン本編の後でゼロ生まれててもおかしくないから...
マイティソー4サメ映画になる
https://theriver.jp/thor4-over-the-top/>>963
タケル殿は18歳で微妙なライン
でも武蔵ちゃんにウールくん見せたら即お持ち帰りするだろうという確信はある>>963
精神性とか容姿は十分気にいると思うけど、年齢的な意味でのアリナシって意味なら・・・うん>>954
キリ様「その涙はなんだ!その顔はなんだ!その有様で人理を救えるのか!!恨むなら私を恨め!愛する人類を守るためなら私はお前の恨みを受け止める。向かって来るんだ!」
ぐだ「やめてください!キリシュタリア先輩!キリシュタリアせんぱいぃぃ!!」>>969
隣には同じく歳を召したオフェリアが…
常連客にはぺぺさん、カドック、ぐだマシュが足繁く通ってて近所でも評判のお店なんだそういえば今日からだっけULTRAMAN
>>955
そんなザイゴーグを圧倒できるロイメガを一蹴できるアトロシアスに食い下がれるビヨンドよ・・・あれ?>>944
ぐだと晴人は一般人メンタルが回復しながら頑張るタイプ
ザビと良太郎はガチガチなんで止まらねえタイプ>>974
お前24歳なんだろう?天津ってバトルジャンキーなのか戦ってる時大体笑ってるよな
>>982
天津も散々やってた手口だからな。やり返しても文句は言えないよな(威圧)>>985
流石社長
コロナ対策にピッタリですな>>987
しとかないと染みとか出来ちゃうしな
こういうところで実年齢アピールしなくても良いとは思うが……ww
うっかり「よっこいしょ」とかいっちゃうところ目撃される みたいなコミカルシーン欲しかった各章につき一人平成ライダー配置したらだいたい全員出られるな
絵面が騒がしいけど>>975
明日放送するヒーロー!カラオケ特異点で歌唱対決
ライダーチーム
エターナル克己、仮面ライダースカル、仮面ライダー3号、仮面ライダークロノス、DC版ライダーマン
カルデアチーム
ジャンヌ、邪ンヌ、ダヴィンチちゃん、式、アレキサンダー>>993
平成ライダーを醜いだと?
ゆ"る"さ"ん"変身アイテム全乗せ
ハイル!ショッカー‼︎
マーベルvs石プロ
ヒドラショッカー爆誕
型月×特撮スレッド 373光太郎
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています