よく型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱ皆語る場所が欲しいなと思った。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語ろう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ4』
https://bbs.demonition.com/board/3989/
『型月×特撮スレッド 太さ358cmの脚』
https://bbs.demonition.com/board/4844/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ6』
https://bbs.demonition.com/board/4635/
【前スレ】
https://bbs.demonition.com/board/4850/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/他作品
原則として次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は>>970にお願いしますトムとジェリーより『海のバカンス』
小さい頃ジェリーが盗み食いしてたハムが美味しそうに見えたせいで今でも印象に残っている回YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=nFWythONELY&list=PLM2xHfEy4oBd_eQoEnBD9z3A3ZI_fKNbd&index=2&t=0s
バカンス……ドルピック島……冤罪……うっ頭がっ
>>11
ライザちゃん髪型変えた?>>6
今ハンデスが強いからなんだろうけどそれならマッドネス充実させてほしかった感はある
まぁ最速リーフは流石に犯罪すぎるから1コスサイバーロードは実装しない感じかな
青緑速攻がまた強くなりそう
リーフからミラージュマーメイドに繋げられたら気持ちいいだろうな
流石に手札余りそうだけど>>10
なんとなくだけど、次弾の環境は青単が一番安そう。つっても、アストラルリーフ4枚集めないといけないけど・・・
今月環境変わる前に、レジェンド行くように頑張らねば・・・>>6 エレガントランプが既にいるんだよなぁ
いやホントバジュラにリーフとかやり過ぎだろ
スケルトンバイス無いんだぞ
アブゾドルバがパワードブレイカーだ!墓地クリーチャー7枚でワールドブレイカーだ!とか言った側からヤバい>>15
新年に水着瓶割刀来てくれて本当に嬉しかったなあ。
可愛いよ瓶割ちゃん。着痩せするんだね瓶割ちゃん。
ダイナマイトボディだね瓶割ちゃん。>>6
前スレの人達にも言えるけど実況は禁止だぞ☆
Twitterとかで見たにしても放送が終わるまでは控えといたほうがよかったんじゃないかな
それにしてもバジュラほぼ無修正、リーフパワー1000低下のみ、ペトローバやカチュアにいたっては弱体化部分より強化部分の方が大きそうってヤバいな…
せっかく今が良環境なのに、WLD並みの世紀末になりそうで怖い>>11
ハワイ、実はアメリカでも最もホームレスがいるエリアだとか。>>15
水着っていいよね。大きくても小さくてもどちらも魅力があるし同じ勤勉でネタにされるドイツとかはめっちゃバカンスするしな
休みになるとイタリアに来て海辺で砂掘ってるってネタにされるくらい>>29
今年の夏のバカンスがどうなったかもう忘れたのか>>24
もふもふしっぽを見せてくれる神通さんもええぞ>>22
一般通過スタンド使いに再起不能にされそう>>39
銀の匙最終巻買ったが
出来れば後一巻分ぐらい読みたかった感ある>>45
自レスだけど
例えばこんな感じにYouTubehttps://youtu.be/H5fQoJWvYzw
>>47
ダメージコンテストはやめて差し上げろ>>35
そ、その人は(まだ)例外だから……(震え声)>>49
注意:彼らが飲んでいるのはソフトドリンクです。(なお二名ほどクラブの雰囲気で場酔いした模様)>>56だって水着みたいやん
>>11
ちょっと違うかもだけど、旅行で人気な沖縄とかも住むには中々キツいよね
仕事で暫くそっち住んでたけど不便な所も多い
観光街だと昼夜問わず旅行客
車社会でレンタカーだらけ
マリオカートもいるし>>2
トムとジェリー、子どもの頃ビデオたくさん借りて見まくってたなあ……
子供心にすげー受けた。
あー……懐かし。バジュラトレンド入りしてて草
調べたらロマネ全盛期あたりがヤバかったんだな
まあ種ドラゴンが弱いしな
だがそれはそれとしてリーフはヤバい
まぁ流石にメビウスチャージャーやマリンフラワー入れないことで調整するとは思うが>>58
どうせバカンスと言うなの修行回やろ>>56
ハワイのせいじゃね?>>40
背景まてや>>32
地元に上映劇場が無い悲しみ>>58
完成度高い・・・>>77
アニオリで花京院が制服のままプールサイドで日光浴をしてたらしいの笑う>>74
この前の映画再放送ではボート操縦スキルが役に立ってたな
ハワイでどんだけ親父はっちゃけてたんだ>>28
上条さん「待って小萌先生!あれは携帯電話のビデオ通話機能がイカれただけなんです!不幸な事故なんです信じてください!!」>>76
浄化されました裕六になりますバジュラは進化元がまだそこまでだから強いけどそこまで圧倒的ではないと思いたい
問題はリーフだ
進化元駆除するためにみんなクリムゾンハンマー入れそう>>24
これはオシオキですねぇ…>>86
完成度高いわ(二回目)>>89
これ。ティアーユ先生最高だわ>>89
ジャンヌの競泳水着かなぁ。>>91
ドレイク大佐の胃に風穴空きそうな事態が裏で進行中である。いつまで持つかにゃあ。>>87
え?スキマスイッチの全力少年?(難聴)YouTubehttps://youtu.be/IvDTkTKi5pA
>>92
嘘付け
死人出まくりパーティーやぞ>>94
だってソ連の名物って言ったらラーゲリ送りやん?>>92
天国逝きですねわかります。>>89
七咲はえっち過ぎた>>58
ドラマゆるキャン、最初は不安だったけどキャラの雰囲気掴みつつ3次元に落とし込んでるし風景とかご飯とか実写の利点を活かしてるから毎週の楽しみになってるわ>>98
破壊衝動が溢れ出してそう(KONAMI感)YouTubehttps://youtu.be/PIbbWiR1kXo
>>99
https://twitter.com/BUNBUN922/status/1230831308080742400
描くのはじめてって赤嶺ちゃんかな?>>99
キービジュアル年上ばっかなのに最年少が
1番胸部装甲分厚いの凄いね須美ちゃん>>75
微妙に劇場騒ついたよマジで
某所の考察によると20年前だと川島さんは7歳だから太一とタメなんだとさ
もしかしたらあの世界ではお台場で太一達に助けられた子どもだったのかもしれない>>114
金田一は大体連続殺人だからね……
犯罪件数はコナンが圧倒的だけどコナンが一回に付き一人しか死なないのに比べて金田一は二人目が死んだ時に一番デカいヒントが出ることが多いから公式が物販発表もしたから開催がほぼ確定だな
安心安心>>116
※この時点で五条先生(若)は完全徹夜2日だか3日目かつ術式を休みなく発動中です。
伏黒パパの戦略が本当にえぐい……。>>113
サガルオトコ サガルオトコ
柊蓮司!、柊蓮司じゃないか!
なんだかんだ言ってもカッコいいよね。>>125
1学級マルマル全滅と考えるとバトルロワイヤルもビックリ>>128
37歳の事件簿で友達の一人が元気に社会人しててホッとした
もしかしたらこれから殺るのか殺られるのかは知らんが>>131
暇すぎたらアマプラ観て時間潰してるけど最初は楽しかったけど最近虚無を感じる>>134
小説でレドとエイミーが幸せになって嬉しかったけど二期で観たかったなぁ>>129
この人、ガチのサイコパスだと思う。
エルネイシアなんてイカレワールドで女王やってたせいで「自分の正しい行いに部下が反抗したり嫌がってたりする」理由が本気でわかってない感ある。>>135
言うて使いたいドラゴンとかデッキによって大体固定されてるし普通に引き当てられるじゃろ連ドラでもない限り
連ドラが一番引き当てにくいという謎現象が起こってるのは気にするな>>138
バカンスというよりバカなんじゃないかな。>>80
え、バジュラとリーフも来るの!?
うわしかもカチュアマナ減ってる...
あのゲームNPCも普通に切り札カード4枚積みしてくるのが辛い...>>145
これとしゅごキャラは、もはやストーリーすら朧げである
15年ぐらい前か?>>108
自分も最遅テッシード色違い出たから王冠使ったわなんだかんだで第一弾は良い環境だったし、タカラを信じろ
カードゲームは良環境維持するのも大切だけど売り上げを上げるのはインフレだって不死鳥編のデュエマが言ってた
おそらくdenaの最初のやらかしで人減ったから呼ぼうとしてるんじゃない?>>153
特撮だけど
ベストマッチな奴ら久々に良い曲とPVを見た……
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=btoOINNhbQQ
最近結城友奈ちゃんみたいな娘に突如凄いエロスを感じたんだがこれは何性癖になるんだろう
頭神樹様とか言われないかな>>153
君を退屈から救いに来たんだ>>153
次回予告楽しむ為に本編見よう>>100
パスポートは局が預かっている、というパワーワードw>>79
親父に教わるのは全然良いのだが…
もうちょい国と地域にバリエーションあっても良いじゃろw とは思っている…>>153
となりの吸血鬼さんの1話タイトルの「闇の一般市民」は主人公の在り方や作品の方針をたった6文字で表現できる秀逸な文だと思ったなあ。>>153
科学と魔術が交差するとき物語が始まる>>153
ね、今どうして僕ら生まれたの?>>153
疑似家族(母3人娘1人)のホームビデオ、何か襲ってくる変な奴らの撃退添え>>153
もう一本
「男が好きなもの詰め込みセット」>>153
こんなの見たら頭がおかしくなる>>167
劉鳳「女如きが口を出すな!!!」
なおリマスター版では修正された模様>>153
偽りの神に抗え>>148
昨今の少女漫画事情は知らないけれど、
昔に嵌ってた時期があったからそれなりに読んでたけど、
それはまぁ過激なの多かったね
これが少女漫画の一話目ですよ>>172
ガザリアスならメルガルスやグレガリゴンの方がいいんじゃない?
実装されたか知らんけどレコンギスタ見てきた
新規戦闘シーンがかなり美しくて見応えあり
流石にテレビ版で反省したのか、説明も増えてかなり分かり易くなってんで話に熱中できるわ
ただ、デレンセン教官との戦いは分かり易くなりすぎててテレビ版より物足りなく感じた
後な、アイーダ・スルガンはポンコツだ(確信)>>153
見ろ、宇宙は祝福に満ちている
(プラネット・ウィズ最終話サブタイトル)>>161
発見はDCGの強みであるランダム性とトークン生成を活かした良いシステムだと思う
最近は刷りすぎだがな!
悪の手先によって発見が乱打出来るようになって「デッキのカードで戦ってない」と揶揄されるのはちょっとどうかと思う
魔女の手先から解答スペル持ってこられると萎えるんだよ……>>165
ケムリクサスゲーよなあ
あの地獄全部善意で作られてるんだもんなあ。>>176
いうてもシェリスも二話ぐらい使ったら後は男の殴り合いの続きやん?>>174
XYでは主人公がカントー出身ってことで、
カロス(フランス)でありながらメインメンバーには和風な名前付けてたなぁ。
フシギバナに「カエルバ(オオバコ)」とか。>>172 無しよりの無しだな
軽い龍なら次の弾にメルガルス、グレガリゴン、ギランドが来るのは確定してるし、バルキリーの性質上余分なドラゴンはいらないバジュラとリーフならどっちを生成するべき?(ただいまDMP8000くらい)
>>153
蒼天を思え!蒼天に願え!!どんなに曇ろうとも、雲の上は常に蒼天だ お前の望みは蒼天に!>>184
まほいくのラピュセルかなデジモンとデレステのコラボ。最初メインアイドルとそのパートナーデジモンの奮闘劇を描いたイベントかと思った。何となくワクチンはキュート、ウィルスはクール、データはパッションみたいなイメージがあった
>>194
収録全部分かってからだな
アストラルリーフは2マナ以下のサイバーウィルス追加無しなら多分そこまで暴れない、逆に一枚でも追加されたらもう無理ぽ
バジュラは現時点のデッキ速攻以外全部駆逐する勢い次弾環境は赤緑ドラゴンデッキが強そうだね
>>153
これは、恋愛頭脳戦である>>153
コトブキヤのダイレクトマーケティング>>204
青単も元気になりそう
まぁ一強以外だったらなんでもいいよsuaraさんって本当にいい歌声してるなあ……って。
この曲聞くと力が出るんですよね。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=8Ikgrfhg69M
>>199
今まさにバジュラの前にいるかのような威圧感と立体感あるよね
鎖使いってのもポイント高いわ>>121
この画像で右上に映っている美人さんが>>58の顔芸をしているって色々と凄まじいね……
https://twitter.com/yurucamp_drama/status/1196898047050993664?s=19>>153
なんにもないなら なんにでもなれるはず
大体OPやEDからもってくるとそれっぽくなる>>213
本当に一文で全て説明出来ちゃったよ……>>197
メスガキロリババアとかいう謎ジャンル
なおこの子の前にメスガキママが出た模様>>189
2戦目であること
虚刀流は刀を壊す事を目的とした流派であること
七花が覚悟完了してること
刀の使い手と刀の相性が悪かった(正確には意図的に悪いくなるように配った)事か合わさった結果生まれた諸行無常な数十分>>202
厨二要素四天王(当社比)の一角はやはり強い>>153
わたしたちはここにいるシンヤハツクッテアゲヨウネシンヤハツクッテアゲヨウネシンヤハツクッテアゲヨウネシンヤハツクッテアゲヨウネシンヤハツクッテアゲヨウネシンヤハツクッテアゲヨウネシンヤハツクッテアゲヨウネシンヤハツクッテアゲヨウネシンヤハツクッテアゲヨウネ
シンヤハツクッテアゲヨウネシンヤハツクッテアゲヨウネシンヤハツクッテアゲヨウネ
シンヤハツクッテアゲヨウネシンヤハツクッテアゲヨウネシンヤハツクッテアゲヨウネ
シンヤハツクッテアゲヨウネシンヤハツクッテアゲヨウネシンヤハツクッテアゲヨウネシンヤハツクッテアゲヨウネシンヤハツクッテアゲヨウネシンヤハツクッテアゲヨウネ
シンヤハツクッテアゲヨウネシンヤハツクッテアゲヨウネシンヤハツクッテアゲヨウネ>>170
OPもEDも結構な割合で何処切っても作品を1文で紹介できるよねレビュアーズ>>153
これはゲームであっても遊びではない>>220
次巻まだですかねこの前ここで勧めてもらった曲を何度も何度も聞いてから
カラオケで色々練習してみたけど
一番点数高かったのが趣味で歌ったイこうぜ☆パラダイスで
二番目がハナビラ音頭だったのは
我ながら草だった>>223
この話めっちゃ好きで子供の頃に祖父母の家に行く度にレンタル屋さんで借りて見てたわ。>>153
「悪用された大人気ホビーを玩具箱に戻す物語」>>232
超 今 風>>232
なにこのアンコウ>>153
世界の命運を賭けたラブコメ>>236
間違えた
仮面ライダー見よう!>>153
情緒不安定な問題児主人公が幾多の挫折と成功を経験して世界チャンプになる感動ストーリー>>153
青春に
おかしなことは
つきものだ>>216分かり味深い
>>223
コイツによってモナリザの素材にされたロボットたちのシーンは今でも怖いゾ>>243
お前は何を言っているんだ……>>231
なんなら超次元も実装しなくていいよ
あれらはパワーカードすぎる
なんで2020年でも普通に使われてんだよとGレコ見てきたぞい。ネタバレは数年前にすでにされているので内容に触れずに感想
これ再編集版だよ…ね…?見覚えのあるカットが2~3割程度しか無いんじゃが。新訳ヱヴァ並みに新規カット盛々なんじゃが!>>237
好きかな好きかな>>246
クリスタルブレイダー来なかったらワンチャン・・・
ってか、ブロッカーあると火炎流星弾に焼かれるの痛いな。>>246
親?よりは使えそうだろ!
正直その後のリーフとバジュラのインパクトがでかすぎた
進化元及び他のカード情報次第とはいえ現環境だとパワーカード過ぎる>>261
やめろォ!そういえば今週のジャンプって今日発売か
>>153
お爺さんの自演ラブストーリーを真実の愛でぶっ壊す話>>265
弐号機パーツそこらへんしか残らなかったとはいえいつ見てもほぼジェットアローンそういえば、剣盾内の通信交換でアローラロコンって交換できるんかね?
出来るならどっか夢特性のやつの交換探してみようかなとは思ってるんだけど
壁張り型育てたい>>153
運命の意図(糸)を断ち切ったその先に>>224
掴め触れその手で
胸の感触>>269
ランティスもランティスで光ちゃんに負い目があるから拗れるんだよなぁ…まるで、少女漫画みたいだぁ
少女漫画だったわ…>>278
だがカラテは足りている>>277
https://dic.pixiv.net/a/EVA4%E5%8F%B7%E6%A9%9F
ピクシブ大百科曰く
TV版同様劇中には登場はせず。
NERV第2支部において稼動限界の延長する試験機として運用されていたが、事故により消滅。やはりこの事故が原因で3号機は日本に移送されている。
「稼動限界延長実験」の内容については赤木リツコも詳細は聞かされておらず、加持リョウジはこの見解に疑問を抱いている。
デザインについては、設定のみではあるが他のエヴァ同様カラーリングの変更が行われている。
なお、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:QにはEvangelionMark.04というエヴァが登場するが、この項の4号機との関係は不明。
とのこと>>283
pvにせめて通常シーンがあればまだ肩透かし喰らうこともなかっただろうhttps://twitter.com/colopl_alice/status/1230869791738560516?s=21
アリスギアがまた変なことやっている>>276
紙芝居なのに声優のワザマエが相まって普通に泣けるやつ。
敵として対峙しようとしても一緒に過ごしてた頃の想いがリフレインして徐々にどうしようもなくなって稚拙な攻撃になっていくヤモトちゃんフィーヒヒヒ!>>273
ほうほう
どっちにしろ、どすけべな下半身なのは変わらないのでヨシ>>285
考えなしの行動しすぎて
「女を殴りたいと思ったのは生まれて初めてだ」
と思うくらい振り回されたからね…>>287
って事はシェムハから解放されて地下行ったあたり?
なんかモヤモヤするからちょっと録画見てくる>>291
おぉ、ありがとう
欲しかったけどそこずっと気になってたんだ
明日(正確には今日だけど)どこかの交換掲示板でちょっと探してみるよデュエプレはバジュラやアストラルリーフが来た以上新弾にボルシャックNEXが実装されても驚かないわ
>>124
アル中の更生施設とか言われてるのダメだったえ?今日超電磁砲再放送だったのか・・・何で?
>>300
コロナウィルスの影響
ちなみにデンドロも同じ理由で再放送になった>>257
戦闘シーンでボレロ聴いたのはこれとそれくらいだな>>305
流石に可哀想だぞ。
半天狗が。>>295
祝福は戦闘ってより研究材料、呪い耐性の面が強いんだろうか
戦闘用ボディの花園の祈手は生き残ってるしゾアホリも破壊してないらしいからボ卿はまだまだ健在だなあ>>298
こんな物騒な見た目なのに愛妻家なアングラス兄貴好き>>153
願ったのは、共に生きること――>>312
いい……>>309
うちの地元環境産業で成り立ってるけど前年三億円減だからね売り上げとか色々>>309
ゲームや玩具業界も割りを食ってるから大変よね>>316
「ハンガーを投げられただけて…⁈いや、めっちゃ分かる…限界だったんだな…」
とか
「やはり暴力!暴力が一番解決が早い…!」(ジンニキが新一を口封じにぶん殴るのを見て)
みたいな昨日の朝までは速攻が多かったからボルコンでも勝ててだけど昨日の午後ぐらいからコントロールが増えてボルコンじゃ勝てなくなってきた………
ツインキャノンやスナイパーを使わないミッドレンジデッキって何かない?デュープリズム発売から20年経ってたのか…
>>297
車業界への風評被害すげーな!
運転する時はマナーを守って安全運転ですぞ!>>305
これはもはや全天狗>>97
これ負けたらシベリア送り的なアレか?>>321
商社は商社で
中国製じゃない製品は無いか?
とか
この製品と同じ性能で他社で無いか?ちなみに50箱、なんなら買い占めたい
とかマスク、手袋はとんでもねー見積依頼とか毎日来る>>100
パイ生地を腐らせること2度、ついに怒りが有頂天になりスタッフや共演者の家族にパイをお見舞いしに行こうとしていた時の彼は紛う事なきアヴェンジャー>>319
ベイグランドストーリーも20年前なんだよな>>326
戦闘用の個体はもう(第五層には)無いだけで、作れないとも言ってない
それに作業用の個体は後ろに控えていたから作ることは余裕だろうね>>303
アニメどころか大半の工業製品は製造過程に中国韓国が入ってるからよくて値上がり最悪生産不可能になりそうな勢いなんだよね
マスクも結構な量が中国で生産してる上に中国国内の需要がはね上がったせいで病院にすら行き届かなくなってるし>>326
そもそも祈手は志願者が結構いるらしいよ、白笛の探掘隊だから当然と言えば当然だが>>153
主人公がゴブリンを殺.すアニメ>>331
リトルバスターズからドルジ
野球のミニゲームでもバトルランキングでも色々と凄い奴>>336
あれこんな場面あったっけ?>>331
にゃーん>>331
とらちゃんだってネコ科だしニャァァァンするねこもいるし>>338
本当にゴリラ連呼してるんだ…夏凜ちゃん、何か最近どんどん胸大きくなってきてません?
https://mobile.twitter.com/anime_yukiyuna/status/1230809892077785089>>331
最近、人になりました>>331
鍋島猫騒動のせいで猫にされた鍋島直茂>>344
大胸筋ゾ
うーんナイスバルク>>336
数少ない、猫扱いされた時のドラえもん…w>>331
猫の恩返しよりバロン>>312
聞いているか、桃よ…
こういう時は追求しない方が良いとよ…>>331
了解ネコ!!>>357
コレはプロ意識が高すぎる>>347
ダン戦のプラモ再版は嬉しいっすね
あれバンダイ主導なのかもしれんけど>>344
確かに寄せればそこそこあるって程度の1期の頃より確実に大きくなってますねぇ>>365
「お兄ちゃんたちはなんでもかんでもボーグバトルで決着をつけようとするけど、世の中そんなスイーツみたいに甘くないのよ」
「ボーグバトル界だけで通じるルールを世間一般のわたしたちに押し付けないでよ!常識知らずのボーグ馬鹿!」
「どんなにボーグバトルが強くたって世間の常識はくつがえらないの!ボーガーなんてみんな常識知らずよ!」>>153
かっとビングだぜ! 俺!>>362
遠藤商事は急激な拡大主義さえしなければね>>362
Lの方だとトイザらス以外は嫌なところばっかだな
スルガ銀行も相当アレだが>>347
イナイレもムサシも発売いつになるのか>>373
ディケィドとコラボったおかげで残りの平成一期ライダーのコラボ姿描かれてお徳だった>>331
サモサモキャットベルンベルンDDBDDBシャシュツシャシュツアザッシター
……で有名な遊戯王界の中>>374
蹴り技がメインなのにボクサーの名前をつけるのか…>>377きちんと餌あげてる訳だから安心した
飼い主に似たなぁ>>363 人をエビアレルギーにするエビチリとか
結構強くね、ついでにむせるの確定だし
大泉洋は騙されるのがうますぎなんだよ
カブの時の騙され方が本当笑う>>331
猫です
普通に大会で使えます
そこそこには強いです村パン更新キター
オロチ割としぶといけど完全復活はなさそう
アマイマスクの通信はすさまじくカッコ悪くしてるのはちょっと草生える
タツマキの辛辣な指摘は逆にアマイマスクが言いそうな言葉なのも面白い>>370
猫草は妙に吉良の言う事聞いたりしてたな>>371
映画知らんけど死者の国の関ヶ原だからリベンジ戦なんだろう>>386 デジモン開発に携わってた渡辺けんじさんのツイートがもとみたいだから間違いないね。
https://twitter.com/jinke_jinke/status/1101071846185684993?s=19>>388
何をどうしたらこんな濃い顔面のキャラに猫耳つけようって魔発想に至るのか>>392
派生のミケモンは確かにネコだしねぇ>>366
おっなっつんええ体してんなァ!
れんちょん感情も感情表現も豊なのに表情はあんまり変わらないの面白い大丈夫だって!多分メガ進化でサメ肌消えるから!!
https://mobile.twitter.com/pokepaint/status/1202008743031951360>>395
便利だけどやらないにはやらないだけの理由があるんだよ……>>398
(持ち物:ゴツゴツメット)>>398
デデンネ「おまん…本気がや?」>>382
ボイスオーディションは前回の上位で唯一残ってて、にゃん・にゃん・にゃんにリーチかかっててのあさんが有力なのかな?>>404
何か尾田先生に通じるものを感じる>>359
実際週間どこか瞬間世界の危機、ナノ秒間世界の危機なんだがな>>411
真っ赤に燃えるのはゴッドフィンガー
光って唸るのがシャイニングフィンガー>>400
山葵の香りは金気を嫌うとされている
そこで鮫肌を加工したおろし金ですり下ろすとあら不思議、なんとも風味豊かに仕上がるとの噂
海のもので山のものが見事に完成する。これがマリアージュ……>>331
ではねこのかみさまを
何気にカエサルと友人だったりする凄い猫だよ
(赤いチュニックはカエサルに貰ったマントを切り詰めたもの。not ちゃんちゃんこ)>>410
わかる
リアイベ会場とかで見る分には何とも思わないのだけど、映画の中で見知ったキャラがコスプレや商品の形で出てくると説明しがたい感覚がこみ上げてくる
アレだ、東京とかニューヨークで再会した地元の友達みたいな感覚か?>>418
(と思ったら上で話に出てた……恥ずかしみ)>>395
よそ見して手の皮ズル剥けそう>>410
オープニングダンスでブンブン干将莫耶振り回すアーチャー好き>>395
素手でヤスリ持つな火傷するぞ
しっかりチャッキングしてガッチリ芯押しする
サンドペーパーを長めに持ってバー材に一巻きさせて回転させる
この方法なら仮に巻き込んでもサンドペーパーが破けるだけですむ>>331
猫に変身する女の子いいよね>>331
小猫ちゃん可愛いよ小猫ちゃん>>425
自殺志願者かなにか?意外と人間一歩間違えたら死ぬようなこと平気でするしな(ここまでのレベルはそこまでないけど)
運転中ふとよそ見くらいならする人もわりといるようにきっと疲れてたんだよ…
疲れは判断を鈍らせるし…ちょっと聞きたいんだけど、アリナ先輩の魔法少女としての強さってどれくらい? 結界創造という、悪い使い方をすれば左目の神威みたいな芸当ができるだろうし、本編でも何体もの魔女をたやすく自分の結界に捕獲するから相当強いのは間違いないっぽいんだが。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054887880358/episodes/1177354054894329023
重犯ダー!!昨日の夜にジューハン決定して午前0時にお祝いのAR。スピードがおかしい気がするがいつものことだ。>>432
問題に対する解決策を思いついたら深く考えずに実行しちゃうことってあるよな。
自分は大丈夫と正常バイアスがかかるのか解決策を思いついてハイになってるのか。>>439
基本的にみんな死んだことないからね。
みんな死亡エアプだから仕方ない部分もあるよね。>>432
二昔前の飲酒運転と同じよね
「ちょっとだけだから」
「このくらい平気平気」
「慣れてるから大丈夫」
だから口酸っぱく駄目だ!と言い続ける必要がある>>437
疲れたときはおっぱいを摂取するといいらしいね>>444
10メートルなら頭から落ちなければワンチャンあるから……>>445
普通の神室町の住人だってビルから放り投げられたりバイクで叩き潰されたりコンビニで頭レンチンされたり刀でぶった切られたりしても生きてるじゃねぇか!>>452
程度による。
うっかり核ミサイルのスイッチ押すレベルなら人類滅ぶし。>>439
普通の車で一度ガチで死んだ幽助にこんなこと言うのセンスあるなって思う>>455
形は似てるしイケるやろ、ヨシ!(よくない)>>439
安全神話、なんて今聞くと「ばぁ~~~~~かじゃねえの!?」ってなるイカれた思考>>406
一説によると正気を失う前にベルゼブフが精神を分離させた存在だとか...
ベルゼブフは猫を配下のガルド活動用に使ってるし実際に体から魂を別の形にして分離させたメギドの例がある
更にグリマルキンにベルゼブフが派遣しただろう黒い猫を退治させてるのは妖蛆に操られてる本体を妨害するためとも考えられる
有り得なくもないのが笑える>>461
ミス
殺傷率>>459
サンジとチョッパーのCM案が普通にいい感じで草>>468
こういう単純なの笑っちゃう>>464
まっすぐなやつがはしご。
対してねこは二つ折りの脚立を開いてつかってるから、真ん中の接合部が危険ということ。
人間あっさり死ぬんだから注意しなさい、後輩。>>447
神殺しの兵器が創造主の神に刃向かわない訳ありませんでした>>464
こういう事らしいよ>>459
やっぱり公に世の中に出せる近親相姦は異父兄弟くらいが限界なんやな
(ファイアーエムブレム聖戦の系譜 VC : CERO A)>>476
基本ワニ先生と読者のキャラに対する解釈がブレないのは良いよね。そうそう無惨様はこういうことする奴だわ
なんでかアンラックと呪術でババアが女子高生の制服を着るのが被ってしまった
変身能力でもワンピやチェンソーと被ったしこりゃあオガミ婆のもとへ車とカイドウを差し向けるしかないな>>477
観賞用なら放置よ。
美少女なら十年は最低限楽しめるぞ。>>482
そりゃ逃げるよね。
そのまま十年ぐらい隠れとけばいいし。>>486
酔って笑い上戸になってた説>>486
海賊の戦いに卑怯なんて言葉は無い定期
それはそれとして、余計な手出しをしやがったババアは処刑するね>>404
ポニーテール・眼帯・僕っ娘って萌え要素てんこ盛りじゃろーー!?>>483
おっぱいでけぇな>>495
なんだろ、禰豆子の顔で無惨様襲ってこないよね。>>501
何度も逃げまくった人が言うと説得力が違う>>508
持ち主とどっちが順位高いかな>>501
逃げるは恥だが役に立つ?>>501
お前のせいで引き伸ばし&マンネリが避けられなかったんだろうが……!
同じ展開繰り返しすぎて連載追えなかったぞ。それでラスボスって恥ずかしくないん?>>450
アメリカの凍った馬〇脚立裁判好き>>517
そりゃ男と女のハイブリッドだし。
人間力が違いすぎる。>>482
長命種族最強の攻撃は時間の経過を待つだしな
どっかで性奴隷にされたエルフも100年くらい仕事してたらその組織の上から数番目くらいまでは楽に行けるって話を思い出す>>514
へんないきもの
で見たわコイツ
カスなんて名付けられているが肉は美味しくおろし金としてマダムに人気だとか>>511
いうて旧フリーザ軍の戦士が何人いようがZ戦士には敵わないからな…(1番強かったであろうタゴマギニューですらベジータに瞬殺されたし)
対悟空ベジータの戦力として数えられるフリーザのお目にかなう戦士…やっぱりクウラ参戦フラグなんかな>>478
確か家庭科室にあるものを合成してたら王水が完成したとかじゃなかったかな…?>>447
型月だが、圧倒的にコイツ
何故CCCキアラを見て制御出来ると思ったのか>>476
しんちゃんに通せんぼさせよう
全部お前のせいでこうな(ry>>476
この後全力で超ダッシュする無惨様に笑ってしまった>>508
持ち主より順位が高くなった結果、某タダクニ妹の兄のようにコベニの愛車の持ち主とか呼ばれる可能性が微レ存……?>>496
ギュウジン丸の置土産が少し前に環境を蹂躙してましたね…
デドダムといいヴェルデといい強すぎた
そして相変わらず革命軍は侵略者と仲良くしてるし……(団長から2体出てくるデドダム)>>530
是非そうなってほしいな。
最後に炭治郎の斬った鬼が妹とか悲惨だし。>>532
なるほど。コンプラのラインを探ってたんだな>>534
そうか、よかった。
第2部の地獄に震えろ(白目)>>507
海外カートゥーンのGoGoガジェット(邦題・ガジェット警部)なんて黒幕のミスター?クローは毎回脱出機構で逃げていたな。かつてこれ程までに敵前逃亡が似合うラスボスがいただろうか。
>>508
実際人轢いたし・・・伊黒さん最終決戦で活躍しまくってるやん
無惨様年取って息切れするって体力の衰えって鬼にもあるのね>>545
9000年以上人を食ってないと同義だからね
流石にガス欠する>>546
時代だね
ただ、コンプライアンスが厳しくなろうともその手の需要は変わらないし形を変えて今に残ってる
それと表現をオブラートに包んだからこそ露骨に露にするより破壊力あると思うし一概に悪いところだらけじゃあない。オブラートに包んだ禁忌の魅力はコンプラが厳しいからこそだろうし>>544
上目っ面の妹ではなくとことん兄のことを想ってたブリュレを戦いの後に喋らせる尾田っちの手腕憧れる>>544 わかる。カタクリ兄さんいいよね
>>551
ドン引きしてて草>>452
鬼灯の冷徹で鬼灯様がドジっ子は大人になればケアレスミスが多い大人、と言っていた。そう表現すると善処したほうがいいなと思う。>>555
海賊だからね。賊よ賊。
高潔な戦士ではない。>>415
ねこぶそういいよね…
これもゴツくてすこすこ>>556
読者が無惨様に対して「最強の鬼としての能力を存分に発揮してほしい」という気持ちと「早く往ね」という気持ちが矛盾しないようなものだろう
これはこれ、それはそれ>>516
浮気相手が娘だったけど娘が最期に助けを呼んだのは母だったから多分娘にとったら性的虐待だった可能性があることに気づいて心が痛い>>558
むしろ、よくここまで逃げずにいたなとすら……>>331
『プラネット・ウィズ』の先生。
色々カッコいいエピソードがある。無惨は人間を食べずとも9000年以上は生きるポテンシャルがあったんだな。息切れして体力低下しても人を食べて回復なんてこともあり得るとか危険過ぎる。
9000年ってことはギルガメッシュが存命中から無惨がいたら現代まででも生きてた可能性があるんだよね?ヤバイな、ぐっさんパイセンより歳上じゃん?>>569
そのポンコツっぷりのおかげでバランス崩壊レベルのぶっ壊れスペックしてるけどなんとかなってるレベルに収まってると思うと、無惨のエンタメ力高すぎる>>534
ちゃんと他学級で好きになった生徒いたらスカウトしとこうね…長男がかなり絶望した顔してるけど、敵のやってること事態は「逃げる」というラスボスにあるまじきムーヴというこのギャップ。
でもここで逃げられたら本格的に鬼殺隊再建とか不可能だし犠牲も全て無駄になるという。そりゃ長男あんな顔するわ。多分この戦いで一番生きた心地しなかった瞬間だろあれ>>576
こういうの好きだわ>>574
しかし、ぶち切れ長男の投擲技術は凄まじいな!
もう「投柱」名乗ってもいいのでは?>>576
これで強くなった結果、今のルフィをワンパンする程の強さに…>>551
前のページの不変の表情変化も好き>>576
そういえばまだこの時点では発展途上の強さなのよな、カイドウ>>582
悟は縁壱枠だったか。>>542
というか自分で動いた時に限って邪魔が入る運のないやつでもある
ダイとポップを仕留めそう→ヒムが邪魔する
ポップを仕留めそう→直感で気づいたメルルがかばう>>586
実際は五条先生が誕生してバランスとれましたって感じはするよね>>586
呪術師は、呪霊で手いっぱいで呪租師はやりすぎないと掃討されないとかやばいなあの世界>>562
そりゃあ、タケルの過去なんて知らないからな。>>566
型月の魔術師と同じだろ
所詮ポケモンだと舐めてた>>591
どう考えても反転術式が間に合うような負傷度じゃないよなぁ・・・>>593
あそこ迄やったけど首落とさんかったから負けた
なんであれでトドメにならんのか不思議>>597
強すぎる力と地位を持ってしまったが故に普通でいられなかった人よな今週のアクタージュは千世子が美しすぎた、後夜凪への感情が思った以上に大きかったのもエモい…エモくない?
>>562
だからか、賢ちゃんが仲間になるのに一番消極的で遠くから見守ってたのはタケルだったよね。無理もないけど>>582なんか宿儺に対する抑止力みたいだわ
あとバキでもあったよね、シンクロニシティだっけ?>>601
当時のお館様も年相応の子供なんやなって……クリム君が作りかけてたイマイチかわいくならない作成中の人形がゴエモンインパクトって呼ばれてて笑う
応援読書やめーや涙出てくる
“一献の酒のお伽になればよし”
“煮えてなんぼの”
スゥ……>>607
杏殿はそれでいいのか…
というか産まれて来る子絶対ピンク玉だよねこれ>>607
これもしかしてクッパ姫の人?>>582
今週は一ページ目から五条悟爆誕で笑わされたなあ>>607
あちゃーそんなところもコピーしちゃったかー>>607
さり気なくスマホ2台持ちなのがホントに駄目>>615
役者陣だけじゃなくて脚本もじゃない?特にクロちゃんが若干恐いんですけど…クリス君は本当に可愛いなぁ
もう男でも良くない?>>613
マジで1時間耐えたから生かす気はないけど素直にすげぇと思ってそう>>607
もし更に付き合ってもシャドーカービィとかカガミの大迷宮のその他カービィ3人組とかグーイとかいるから安心だな!コードヴェインクリアしたずぇ………
ラスボスなにこの無理ゲー……とか思ったけど10回くらいしんだらパターン掴めてわりと楽に勝てたわ、だくそ系アクション苦手だけど慣れればどうとでもなるものね
あと3周しないとか……少なくとも女王の骸4つのコード集めたいし(1周目はちゃんと全部集めてクリアしました)カイドウとオロチってあんなに仲良く並んでるのに一言も会話してないんだよな・・・
>>500
荒魂討伐に失敗して右目は失明、左腕は麻痺という障害負ってしまった女子
後人に二の轍踏ませないためにサポートに転向って強い人よ……>>623
ギャラクティカファントムとか皆殺、しのトランペットの話をしよう(ポロロン)>>621
どいつもこいつもおっぱいがとても大きい子好きだな……
俺もだブラザー個人的にゲームやTRPG系だとリスクある技は本当にリスクあるけど
物語の主人公とかになってくるとリスクが設定上にしか存在しないリスクになりがちだからいっそ身体や戦闘行動以外にリスク持ってくる方がなんか納得できるマン
具体的には貴重な上に高価な資源を変身の度に消費するセイクリッドセブン
攻撃無効化された分だけお金を失うC
尊厳とか社会的ないろんなものを犠牲に変身する変態仮面等>>623
欠点だらけの技はロマンがあるし、未だ研究段階にあるというのも好き
使えば瞬間的に爆発的な戦闘力を発揮するけど、短時間に収めないと使用者の身を滅ぼす静動轟一とか>>631
ターン制限とかDPS要求されるボスみたいだあ>>623
画像拾えなかったけど作中最強の兵器が一回しか使われなかった作品
なんでって?
金がかかるからだよ!局地戦勝利した後で国が傾くレベルでな>>635
エヴォリューションはゆっくりで苦手のままだったな
黒BAならエクスキューション好きだった、普通に強い
ついさっきまでやってたゲームの自滅デメリットのあるバフ技(なおデメリットが来る前に決着する)
女王殺しには大変お世話になりました>>623
完璧超人としては満点
だけど正義超人を目指す本人としては0点な欠点奥義>>642
ねずこちゃん、この時点で知性は人間時代に戻ってるのだろうか>>601
煉獄さんご先祖「みんなおちついて」
煉獄さんの一族はみんな優しい>>622
どうなってんねんそのゲーム
☆8とか排出率やら低レアの性能やら不安要素連想して頭おかしなるで>>650ワニ先生だからなぁ…
最後禰豆子助かるとしても読者の心を折に来るかも>>652
代わりに自分の命を賭ける方でしたわ>>656
その昔ブイモン系列を女性的に擬人化したサイトがあってな…名前ももう思い出せないが…>>655
龍が如くらしいっちゃらしいけど、特にベテランなぶん新鮮みあった。
あれこれ言われるけど広瀬のおやっさん周りは好きだよ>>657
最初のページに出てきた父娘は、母の浮気でああなったのか、元々あんな関係で母が出ていったのか、虐待だったのか、どうなんだろう?
ちなみに、呪詛師が父頃したのは依頼なのか、趣味なのかな?>>658呪詛師の中でも結構なク、ズだったわ
確かにこれは五条が呪霊や呪詛師の抑止力としてめちゃくちゃ機能してたなデレステ世界にレオモン現れたらどうなるのだろうか
>>642
そもそも禰豆子の血鬼術が無惨細胞絶対殺.すマンなものだから腕の一部でも食った瞬間に、再生しない!?
なんだこれは!?力が抜ける、体が崩れていく!とかで毎度のノリと生存欲だけで何も考えてない無惨の自爆インガオホーになりそうな気がする「知らなかったのか…? 無惨様は逃げられる…」
>>588
竜魔人化しても敵わないだろうが、それであってもその力と何千何万年と受け継がれてきた竜の騎士の戦いの記憶による戦闘によってバーンが絶対に敵に回したくない存在だったからな
地上において唯一、我に牙を向けられる存在とも言ってたし>>664
アイドルと絆を紡いでまた悲しい離別を迎える>>648
どんなに高火力でも当たらなければ意味がないからね。>>654
マヌルネコか……、最近だとリスの子供になって事ある毎に泣いてるイメージしか無い。>>673
刀の投擲に関しては今のところほぼ100%の命中率を誇る炭治郎
狛犬の時もかなり正確にぶっ刺してたし
これはもう投柱だろ>>665
これに対するダイの返し好き>>669
秘技・勝利への脱出!!>>685
完全体(おじいちゃん)からあるよ>>687
画像ミス>>682
図鑑の設定は同一人物だけど見てみたい
あとオメガモンvsオメガモンALTER-Sとか>>684
末端の人間だとしても、メタいこといってしまうとそんなやつが裏切ってもなぁ…ってなるので、やっぱり九人の誰かだろう。
消去法で、
きんえもんは無し。モモノスケと二人っきりになった場面さえあったにも関わらず何もしなかった辺り。
イヌアラシとネコマムシはカイドウの手下に命を脅かされ過ぎてるので無し。演技にしても理にかなってない。
河松、アシュラ童子は反抗活動してたのでやはり無し。
で、残るはイゾウ、傳ジロー、菊の丞、雷ぞう、勘十郎。
個人的には、①イゾウと菊の丞が兄弟で裏切ってるか、②勘十郎、だと思う。特に②。
ドレスローザでなぜドフラミンゴがモモノスケの重要性を知ってたのかが未だに謎だし、その際の勘十郎の動向もあんまり詳しくは明かされてなかったから。>>667
なお、再来年2022年2月22日という猫フィーバーが控えている様子…。>>599 まあそうなんだけどね、それでも最強なやつの基準で面倒くさそうだのしぶといだのと言われてるから、それってつまり他の術師とは隔絶した実力があって、なおかつ五条でも縄がある間は有効打を与えられなかったぽいから、相乗効果で滅茶苦茶強いのは確約されてんだよな。
>>676
なのはさんは経験を積んだことで、真正面からだと近中遠距離で隙がないからな……。
近接に対して攻撃が当たるとバインドで自動的に捕縛する障壁を置いとくとかエグすぎません?
相手の土俵に上がらないというか、速度や近接の破壊力が長所の人を、自分の長所で上から潰すウーマン。>>697
エクシアさん「ええ…」>>704
面白人間というか
空気が全然読まない何処まで行っても自分本位の厄介な人なんだけど
人望と友情に篤くて行動力の塊で周りを引っ張れる人
後、執着心がめっちゃあって割とキモい。>>707
うわぁキモい>>701
ワノ国最強の男に刺客なんて出しても仕留めるのは無理って判断だったかもしれない
白ひげorロジャーが一緒にいるんじゃカイドウが行っても勝てない>>721
我慢弱いから仕方ないね…グラハムは戦闘中はかなり饒舌になる傾向があるからね
多分おとめ座の下りも癖みたいなもんだろうし>>709
ここまで行くと気持ち悪いを通り越して逆に見てて気持ちいいわww公式での会話だいたい見たけどライルが一番苦労するやつだあれ
>>718
管理局が超巨大な組織で相手にするだけ損だし、「仮に管理局を追い出せたとしてだ。もしかして、俺らがこの世界管理しなくちゃならんの?」ってなるから……。
なのは本編は基本的に世界ぶっこわす勢力が敵だから分かりにくいけど。
儲けようとしてるのに、世界がヤベェんじゃ儲けらんないし。>>674
ねえ太くない?>>727
UXでも鬱度他に比べても高かったし前半は死にたくなるくらい鬱だったけど、ザインが出てからはかなり好きな展開だったわ
歌もいいよね
Shangri-la>>732
美少女
戦うキャラ
人質
とわかりやすく要素は揃っているのに
薄い本展開より
なのはさんにボコボコに成敗される未来しか見えんぞ!>>697
左利き仕様ってグラハムに合わせてたのかと思ってたけど偶然だったのかよ!>>732
相手の戦力を確実に始末していく総力戦以外勝ち目、というよりも明確に相手のメンタルと戦力にダメージを与える方法が無いぞ>>732
人質はぶっちゃけメンドクサイし人質とれるくらいの事できるならそのまま始末しちゃって精神的に追い込んだほうがまだ良い気がする
精神攻撃か・・・よしエースオブエースク、ソコラグランプリを開催して(ry
めっちゃスケベな同人誌を流通させて(ry>>709
新しいオモチャを買ってもらった子供みたいだな>>732
なのはさんをガチで怒らせたらどうなるか?
ハリウッドアクション映画の悪役みたいなやられ方したクアットロを見て考えてくれ。人質って数々のリアル犯罪者や映画悪党が失敗してる姿が見えるように営利誘拐とか、とにかく時間稼ぎたいとかならいいんだけど物語になるような対組織って考えると手間かかるわしんどいわリスクあるわでいいとこほとんどな(ry
>>709
「グラハム・エーカー……このガンダムの正式名称は、ガンダム・エクシア・リペア4だ」
「そうか。ならば、今からこの機体を……グラハム・ガンダムとする!」
笑い死にするわこんなん
撃ち落せない時空から迷い込んできてませんこの軍人さん?>>732
人質がなくなった瞬間に全力で消し炭にされるが大丈夫か?>>709
アレルヤの「偶然じゃないかな」で駄目だった>>732
非殺傷魔法で人質事吹っ飛ばせばいいのではなのは世界の場合特に非殺傷があるからロシア式テロリスト鎮圧法で大体なんとでもなるしな
完全に人質はお荷物>>747
(暴走した男性局員の攻撃により昏倒する音)
(歓声の直後、筆舌に尽くしがたい魔法の数々で英雄が倒れ、静まり返る現場)刀語のとがめみたいな方法だったら勝てるかはともかく傷は残せるんちゃう?
>>732
ちなみになのはさんの娘を誘拐した眼鏡がstsにおったんじゃがの
そいつは古代要塞の中心部に居たんじゃが、サーチ魔法(レーダーのような広域型ではなく、ドローンのように無数に要塞内に放たれた魔力センサーが通路を移動して虱潰しにマップを埋めていく)で居場所を特定されて、何重もの壁越しにロックオンされて壁抜き砲撃で問答無用にお話されたんじゃよ>>755
一番手薄そうな関係者というとアリサ?>>752
乗り換えイベント激熱ですわ
改めて乙姫ちゃんスゲェと思った>>719
個人的にはフラッグやブレイブみたいな可変形態持ってるキュリオス系統の機体の方が似合いそうだけど、おとめ座の運命力が上回るんだろうな>>754
助かる確率がわりとあるからやる価値が薄い
だったら死ぬことが大前提の同士を集めて、交友関係にいる比較的無力な人をエゲツなく始末してから自分は楽な方法で自害する
そうすれば相手に行き場のない恨みだけが残せる
そもそもこっちが助かることを前提で組むと難易度がかなり上がる>>754
ミッドの医療技術がどの程度かによる。
あと、回復魔法って不確定要素があるし、仮に「即死させる毒物」があったとして、それは個人で扱える域のものなのかとか、外部から持ち込むならそもそもミッドのセキュリティを潜れるものなのかとか。鬼滅の刃ゲーム化したら無惨が途中で逃げ始めるのか…。想像しただけで腹立つ。
>>752
https://www.nicovideo.jp/watch/sm275862
その昔、ニコニコに預言者がいてな・・・時々Life Goes Onがどっちの作品の曲なのかわからなくなるようになってしまったんだ・・・
コメント非表示推奨ねniconico
>>767
大空の王者のワルードツアーとかうざいしな>>731
その真偽は分からんが、予想してたよりもめちゃくちゃ綺麗だったので青山くんとだいたい同じ反応になった>>769
士郎さんが大けがしたけど生き残った以外は基本とらは世界と同じだぞ>>773
朱ちゃんが珍しくガチギレしたからね>>778
都築さんの設定的に恭也はシグナム相手に魔法ありで勝負しても
戦い方次第で勝ち筋があるくらいのレベルらしい>>778
空戦魔導士が広い場所で戦うなら行けるんじゃない、後はバリアジャケットの性能次第じゃろ>>655
喧嘩の強さと度胸はあるけど協調性皆無で兄貴分たちとのトラブルが絶えず
金を稼ぐ才能もなくていつまでも下っ端で燻ってけど広島県最大組織である
本家の会長に頭を下げられて、天下の大親分がこんな俺を頼ってくれたと
思ったらすっかり嬉しくなって何人もの殺しをやってきて標的の身内を引き取って
世話してきたという風間のおやっさんの亜種みたいな印象
個人的にはこの人がラスボスでいてほしかった>>784
活動時期とびとびとはいえ、常に戦闘中で生きていたシグナムと同格クラスの剣術とかやばぇな>>777
刹那も同じく対話がテーマだからフェストゥムに対してかなり頑張ってたよね
サコミズ王の説得でもリーンの翼勢とサヤさんと並んで説得ポイントが高い>>743
テロリストに譲歩したらヤバイしな今日更新分のヴィジランテ読んできました
俺は辛い、耐えられない…さくらや知佳ぼー、元気にしてっかな……(郷愁)
>>752
多くのプレイヤーは、あまりに同化しているため一騎君のセリフからLife Goes Onが流れ出すことに気づかない
俺は2周目で気づきました>>778
まあ神速と言えどどこぞの戦闘狂が対応できるレベルだし
いや、平然と対応してくるって何なんだよあの関智一>>790
ドッグデイズのミルヒって絶対さくらがヴィジュアルモデルだよね>>797
当時はともかく今の時代だと2人とも割とあり得そうな容姿なんだよな
今って30代40代でも見た目がかなり若い人が多い>>672
「あの真面目で清楚な前川さんが大胆な衣装を着てアイドルやってる...!」
というギャップ萌えみたいなのを味わえる男子生徒がうらやましすぎる>>655
今までの派手派手エフェクトから一転してただただ確実に包丁刺しにくるのは異質すぎて好き>>794
永遠の24歳>>796
(無言のラブ&ピースフィニッシュと全部乗せ勇者パンチ)そういや最近知ったんだけれど
チェンソーマンの公安側の悪魔や魔人って、みんな天使の位階じゃないか?って言われてるらしいよ
第二位: 智天使(ケルビム)=ビーム
第五位:力天使(パワー)=パワー
第七位:権天使(プリンシ)=プリンシ
第九位: 天使(エンジェル)=天使の悪魔YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=L7WP8ikK1Dg
>>805
サイクロン!>>794
実年齢57歳のゴリババア>>794
ジーナさんは実際どう若作りしてるのかなぁ?
アンディの言うとうり否老化的な能力者がいるのか
自前の否変の能力なのか>>805
別ベクトルで精神ダメージ深そう(こなみ)
知人との絡みという社会の尊厳と本人のストレスと知人との人間関係を一辺にアタックできる純愛エロ本という妙案、やはり天才じゃったか・・・!>>811
特に一人は顔面崩壊レベルのケガしてたはずなんですが…やはりアンデッド…>>794
※左が楠雄の祖母です>>794
終わりのクロニクルの趙先生
見た目は完全に少女なのだが口調が食堂のトメ婆さん(昭和12年生まれ、時々電源が落ちたようにフリーズしたり注文を間違えたりするドジッ子)と同じだったため主人公には即バレた>>771
冲方さんもチェック済の神MADじゃないか>>732
天の助、出番だぞ>>820
あるあるで困る>>820
(改めて見ると高校生の娘がいるにしては見た目が若くないか)>>812
キアヌ・リーブスも若くみえない?>>825
まぁ錬金術でいくらか若作り出来るだろうし……>>820
凛と花陽のお母さん達可愛いから困る>>794
種族として常に若々しい肉体を保てる戦闘民族うらやましいゾ。ラブライブ!は主人公の父親くらい?
NTRは深い事情考えると笑えなくなるので困る
>>822
荒木先生なら他作品に出るのも造作ないことです。>>837
いやシリアスなネタではないんだ
上で「お母さまの方が可愛い」というレス聞くと、自動的に某戦車道家元的なのが自動的に浮かんできて>>715
改めて振り返るとワンピって定期的に復讐というかリベンジを話の一要素として組み込んでる気がする
・ココヤシ村編(東の海編総決算めいた話。長年島民を虐げてきたアーロン一味への仇討ち&報復)
・空島編(空の民とシャンディアの因縁が中心)
・エニエスロビー編(世界政府に追われ続けてきた少女と、世界政府に恩人を奪われた船大工の報復)
・魚人島編(人間と魚人の遺恨と空虚な復讐劇)
・ドレスローザ編(全てを失った元特権階級の復讐と、その海賊に国と平和と存在そのものを奪われた者達のリベンジ)
・ワノ国編(言うに及ばず)
大体こんな感じでだな面白薄い本事情三銃士作ったら
女子高生主人公並みに数の多い家元(いや正確には女子高生主人公のくせにみぽりんがなぜか少ない問題のがデカい気がするんだけど)
お仲間の美少女二人を差し置いて男性向けエロ本の数が10倍はあるハッカドール3号君
後誰だろう>>836
あの世界異世界勢抜いてもマキナが送り込まれててガンダムがいてフェストゥムが来てて、ブラックロッジとそれに纏わる魔術やクトゥルフの邪神や奉仕種族たちがいるカオス世界なので日本以外もやばい
西博士のセリフ的に小説版の設定も入ってるので火星人やツァトゥグアの襲撃受けてる>>789
単純に動いてる最中に間に合わなかっただけならまだいいんだけど、「あいつ最近みないな、忙しいのかな?」くらいの気持ちでいるその時に事態が進行してたとか辛い……。(まあ実際にカウントしたらさすがに娘のほうが多かったって聞くけどね……)
>>840
シルバーカムイで一人だけ何も変わってないの草生える>>820
「烈火の炎」の陽炎ママ、エロくて可愛いよね....。>>856
その二人は、娘と同じ年代時代の二人だから別>>843
ガルパンは年齢層かなり高めらしいからね
50代のファンとかザラにいるらしいし>>836
00一期の感じだとユニオンはあくまで国家の共同体で、日本にもユニオン軍とは別に国防軍があるから日本の国家自体は残ってるはずだし、UXのラインバレル、リーンの翼関連のシナリオとか見てると、UX世界ではユニオンに所属しつつ、(権限は小さくなってても)日本という国家自体は残ってるんじゃないかとは思う。>>811
瀬戸利樹さん世界一受けたい授業出てるけどアフレコなれしてそうよね>>857
? 小判入れですよ?(素知らぬ顔)>>866
Twitterかどっかでかえんだま交換してもらった方が早そう>>794
メルヘヴンよりロコ
見た目は十代前半くらいの少女だが、こう見えて実年齢32歳
使う度に若返るという武器の呪いによりこうなってしまい、アニメ版では更に力を使い続け赤子にまで戻ってしまった>>852
デシモンならセイバーズの小百合さんも中々に若作りで可愛い女性
兄貴が中学生だから最低でも三十代前半くらいになるのよな、この人>>866
孤島でガンテツボール安定供給の可能性あるから、そうなったら存在意義が火炎玉しかなくなるから……
己の価値を高めるために彼も必死なのだCYaRonのBraveheartCoaster衣装可愛かった。やはりオタクはサイドテールやポニーテールには弱い
>>872
事あるごとに作者のゲーム事情が垣間見える彼岸島>>859
そういやマジンガーSKLも同一世界線だったなぁ
あれ?異世界よりやばくない?
いや彼らが来た世界もみんな元は地球なんだけどさ>>876 俺、実はポニーテール萌えなんだ、ですね
わかります
ギルキスがアレだったし、brave heartで弄りそうだと思ってたw(昨日ラスエボ見た並感)>>880
真人くん普通にいい奴だよね
お母さんへの複雑な感情とかへたれ具合とか好感持てるわ>>872
タイツに定評のある作者>>872
数多の変態を生み出したゴールデンカムイ
中でも姉畑先生のウコチャヌプコロはヤバかった>>870
これパイロットの人が一番不憫だよね。家に帰って「パパおかえりなさい! 今日はどんなお仕事してきたの?」って聞かれたら答えられねぇよ……
パイロットって結構子供に憧れられるイメージなのに「筋トレの為に人をくくりつけて引っ張ったんだよ」とか言えない……>>872
アシスタントの性癖を当人に無断で全国に公開した喧嘩商売(下ネタだから一応伏せた)
なおそのアシスタントはこれが原因で彼女に振られた模様>>885
しかも主人公のご先祖様は弟の嫁を寝取って孕ませてそれが主人公の直系とかエグいhttps://twitter.com/heroaca_anime/status/1231042829050245120?s=21
ヒロアカで猫というとやっぱり彼女たちか。
猫ヒーローだけど、個性はあまり猫とは関係ない
世界一受けたい授業、ヒロアカの紹介のときに何気に今日放送のシーン使ってた気がする>>893
なお「しぬ間際に助けを求めたのは母親の名前だったぞ」
単眼猫先生、どうでもいい雑魚にも「こいつはぶっ潰していい」って読者に思わせる端的に丁寧な描写するよね。>>872
この作品に限らず岡本倫は大抵の作品にとんでもないエログロがあるよね>>872
パンツではありません、ズボンです、従って何の問題もありません>>866
モ ン ス タ ー ボ ー ル 1 0 0 個
…せめてプレミアボール10個つけてと思う>>893
チェンソーマンの見開きクァンシ様といい今週のジャンプ、はっちゃけ過ぎでは?>>891
かわいい!きっとほのぼのした作品なんだろうなぁ!>>893
でもこれ多分浮気したのはママの方が先なんだよなぁ……
それで父娘の関係もおかしくなった可能性がある>>872
魔法少女サイト。
主人公の女子中学生がいじめや兄貴から虐待されてたら不幸認定されて魔法少女サイトから寿命を対価に超常現象起こせるステッキをもらいとんでもねぇ陰謀(とえげつない顔芸してくるステッキ保持者)に巻き込まれる話
最終的にすべての問題解決して兄貴はガチホモ刑事に尻を狙われ、主人公は姉妹百合してた。
主人公の家族の闇の深さが凄い>>907
そうだからこそ気になるんだ
「彼」がなぜ男になろうと思ったのか>>872
主人公のふらんが、次々に舞い込む問題を持ち前の豊かなアイデアと器量を駆使して解決するハートフルストーリーです
学園モノがあったり種族を超えた恋愛が展開されたりもするよ>>906
寝室との区切りがカーテンだけってのもおかしいしラブホじゃね?という考察見た時は薄ら寒いものを感じたミッドサマー、噂にたがわぬ、美しい映画だった。
北欧の夏至祭をテーマにしていて、北欧の伝統や伝承がふんだんに盛り込まれている。fateで北欧に興味を持った人は是非、映画館であの祝宴を体験してほしい。
みんな大好きルーン文字も一杯でるよ!>>891
ハートフルボッコアニメ親父の遺伝子でいうならゆるきゃんは上手い事やったなって思ったな
間違いなくあの父親の娘だなって主人公二人に対して思ったし>>922
おやおやおや
おやおやおやおやおやおやマネマネはカイドウが始末したっぽいけどバリバリはどうしたんだろ……
結構なジジイだったし、普通に寿命かな……>>912
逆に母親の遺伝子が死 んでる煉獄家
500年前からこの髪型だからなクリエイターの業とエロというと死後ケモイラストが発掘された手塚神の事をいつも思い出す
>>886
アームストロング少将は残忍で理不尽な人では無いけど、合理的で厳しい人ではあるからね。必要なら人質だろうとなんだろうと躊躇いなくやるだろうな(ただし自分もリスクは背負うし、他人に押しつける真似は許さない)。>>928
とんでもない変態だよ!>>912
よく娘は父に似て、息子は母に似るいうけど創作だと基本無視されるよね……>>926
カイドウに傷をつけたおでんの斬撃すら防げるバリバリの実の能力者だからな
と言うかマジで砕けるビジョンが見えないよねバリバリ>>941
確かバカテスの姫路さんのママさんもそんな感じだよね
まぁロリママって一つのジャンルではあるけど
職質の心労でハゲそう…
禁書の小萌先生とかも結婚したら旦那さんの心労凄そうだよね………>>938
皆城くんのお父さんも似てないよね>>932
色々と言われてるけど戦闘描写の迫力とかヤバいから見続けてる
ただコイツの体躯で投げられた後着地って膝死ぬだろ>>941
旦那さんが気になりすぎるママさんキャラナンバー1来たな>>909
生き残れたからセーフ(息子と知り合いを殺した罪に苛まれる状態を除く)>>921
あわきん「小さい男の子がひどい目に会うなんて????度しがたいわね。」でもやっぱりえっちな雰囲気の方が嬉しいです(
>>953
まさかの金カムネタwブリーチの4コマで遺伝に関するのあった気が
>>952
マザコンの善吉くん的にはいなくなってくれて嬉しかったらしいから…>>950
建てたので承認お願いします
取り敢えずすべそれ次回巻の付属カードを(ダイマ)>>958
冬 は ま だ で す か ?
あと秋は小山内さん容赦ないなぁと思いました。>>901
何時の時代でもどんな場所でも、貧乏くじを引く事になる人は当たり前のように存在するから是非もなし。もし仮に主人公が引かずにすんだなら、その時は他の人が貧乏くじを引く役を押しつけられるだけだし。>>972
実験に協力して欲しい?なんか優しそうな声してるしヨシ!>>971
これで完結編と言いながら、まだ続編商法やるのかね
リメイクは一体どうなるやら>>965
視聴者の精神が持たなさそうだからやめて!
善悪の屑アニメ化しようや(発狂)>>966
今週号ではメンバー全員が最高に男子高校生してた(語彙力喪失)
しかし時差の件には軽くビビった
宇宙モノでは割とありがちなパターンだけど、いつのまにか地球時間で20年経過してましたとか軽くホラーよね…>>891
ミミズジュースとか試験管を●●に入れてキックとかイジメ道具が身近過ぎてえげつなさ過ぎぃ!!おっぱいに執着してるようではまだ子ども
ずっと子どもで良いや(>>965
アビスがいけるなら甲田作品やってほしい
missingならいけるやろ>>872
乱交の舞台に自分の名前を付ける作者>>983
個人的には割と休載されても困らない派
一度の連載で情報量が多いとね……色々処理するの大変なの……
主に感情とか感情とか感情とか>>965
鈍色プラネタリウムアニメ化しようや…
酷い目に遭うのは男やし変な団体からも因縁つけられへんやろ(楽観視)>>985
いいや人はいつか始まりに帰るがそこで終わるわけではない
つまりその裏の美しさにだな1000なら応援
1000なら劇中の食べ物
1000なら旗
魔改造
>>1000ならローグライク
1000なら体色
千なら最近しった新しいコンテンツ
いやしといやらし
白髪化
学習
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ440
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています