よく型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱ皆語る場所が欲しいなと思った。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語ろう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ4』
https://bbs.demonition.com/board/3989/
『型月×特撮スレッド 350人の親方』
https://bbs.demonition.com/board/4758/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ6』
https://bbs.demonition.com/board/4635/
【前スレ】
https://bbs.demonition.com/board/4763/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/他作品
原則として次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は>>970にお願いします縦乙。
>>2
そのまんまの名前じゃねえか!善悪超越神?
神坐第一天という善悪が対立し、勝敗付いたら逆転する世界
そりゃみんなぶち壊した人の萌え豚になるな>>10
どっちも引かせようとしてるのに変わりないやんけ!>>9
……ちょっと待った。
アンリマユっていうのは、たしか古代ペルシャの悪魔の名だ。
拝火教における最大の悪魔であり、人間の善性を守護
する光明神と九千年間戦い続けるという、悪性の容認者。
拝火教はこの善悪二神による確執が主軸になる物語で、
天使と悪魔の二元論を形にした最初の宗教だ。
士郎さん天使とか悪魔とか正義とか善悪とかについて
調べまくってた時期あったんだろうなあ……>>10
ソシャゲ漫画あるある「どちらにしろガチャさせる」この世に悪というものが存在するとすれば、それは人の心だ
悪って話になると一番に思い出す。テイルズオブファンタジアの名言これは自分が作品をあまり知らないだけなのかもしれないけど、悪系の技と言われたら闇系の技を連想するのに対して、善系の技と言われても光系を連想する訳では無いなぁと思う
世界に敵対する悪と思いきや世界の方がどうしようも無いレベルの「悪」で敵対する少数派の方が他の世界から見れば「善」だったってのはありますよね
>>21
プリキュアの浄化技とか>>24
いつもの作者の病気発言しただとか>>13
生前全員アスリートだったんかお前らってくらいに走ってくるからな・・・。
腐り始めても足とかが損壊しない理不尽。あの勢いで走ってんなら確実に足折れると思うの。>>22
かこいい
俺はコロコロの漫画から入ったからボルシャックも好きだなぁ、バロム兄貴は二番目
あれもともとギャザリング?漫画だったよね、飛びかかるジャガーとかシヴ山のドラゴンとかなかったっけ>>7
一護が尽魂界や死神達や霊王の真実を知らずに済んだのは、ある意味幸いだったかもな。>>33
時代が下ってアフラ・マズダがスプンタ・マンユと同一視される様になって、空白化した至高神の地位の穴埋めにゾロアスター内の一派が据えたの。>>30
元カノ相手に今カノ宣言してマジパンチ喰らう模様>>42
それは孤児のままでも一緒だしなぁ
CPは1〜8までは公にも認められたエリートだし、現実でいったら農夫からイェニチェリになるようなもんよ>>18
ダオス自身も、最初に上手く説明出来てなかったり、上から目線だったり、その後の部下の統制を取ってなかったり…、なんかもうほんの少しお互い歩み寄れたら…と思うとやるせなさで涙が出る…。ラスボス戦闘前のダオスの悲痛な叫びとすべて解った後のクレスとチェスターの困惑がなぁ…!>>47
山姥もいい面と悪い面があるからねえ
昔話を調べると意外なくらいいい山姥の話が沢山出てくる>>34
そのハナハナの実も、ドクドクやメラメラみたいに触れただけでダメージを食らうタイプ相手だと逆効果にしかならないし、本当相性って大事。>>4
善悪混在してる超越神っていうと
ビックリマンシリーズの超聖神(=巨魔界神)ザイクロイド・アノドや
神羅万象チョコの調和神バランシールが思い浮かぶな>>36
マザーはリンリンの善意で悪い事やらかすのの対比で悪意で善い事をやる人だから
トットランド編はマムの理想とプリンの扱いとかマムのヤバさに対して国は意外といい所とかそう言う結果的に真反対な描写が多い>>53
この場合は「ちゃんとしたプロが必要な仕事をしてる」のが肝だから善人かどうかは然程関係ない気がする。
むしろ善人が技術もなくこれで活動し出すと大被害がでる(「マナによる慈善団体」見つつ)>>53
偽善の種類による。
募金なんかだと募金した人が偽善者でも善人でも価値の差は出ないし。>>53
受ける側にとってはその人が真の善人か偽善者かなんか言い方悪いけどぶっちゃけどうでもよくね
結局のところ自分達を助けてくれる人か助けてくれない人かのどちらかでしかないというか>>53
やる偽善ってそりゃ言葉だけならな。
言葉どうりやってりゃ価値あるなしごねるよりはよっぽど誰かの為になる。>>24
バビロンといえば…
トロッコ問題、あなたは1と5どちらを選びますか
→やむを得ないが5を選ぶ
では臓器くじは? 1人を殺して5人に臓器を移植する、これも1と5で5を選ぶ事になる
→それは殺人だ
意思と手段が我々の善悪に関係しているという事ですな>>45
確かドイツ語
哲学者のニーチェがキリスト教嫌いに絶対正義を否定するため善悪二元論を説いたザラシュストラを挙げて
ザラシュストラが掲げた天国と地獄、終末論、善悪についてそんなもんはないと「ツァラトゥストラはかく語りき」って著書に綴った
それが永劫回帰の理論
「ツァラトゥストラはかく語りき」はリヒャルト・シュトラウス二世の楽曲に使われ
この曲はとても有名な映画に使われたので誰もが聞いたことあるYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=e-QFj59PON4
自分の中で「自分が悪だと気づいていない最もどす黒い悪」なキャラなら、プッチ神父以外だと鋼の錬金術師のタッカーが思い浮かぶけど皆は誰だと思う?
YouTubehttps://youtu.be/xn7LPxFJFeA
多分凡人が使っても普通のビスケットしか出てこない
新世界で生き残るためにかなり鍛えたから「無尽蔵に生み出せる鋼鉄の兵隊」に化けた>>64
大体ワンピースは死んだと明言された人以外はピンピン元気に生きてる。>>64
ゼファーの映画のときいたみたいだから大丈夫じゃないの>>34
ピカピカの実のビームってこのバリアを貫通するのかずっと考えてるパムパムの実「人質取れば楽勝だぞ」
http://gs.dengeki.com/news/136130/
あなたちゃんの名前も投票で決めるんだな、見た目クール系な女の子だったんだな>>19
ちなみにバロム様実は破壊の神だけじゃなくて再生の神でもあるのって知ってた?
ちなみにブラックモナーク様に復活させて貰う前までは一介の剣豪でした善悪の話題を見ていたら公開中止でお蔵入りになった「善悪の屑」を思い出しました。
>>77
超人系→弱いやつにとってはネタ能力でしかないが覇気や覚醒による補正が強力
動物系→あまり芸のないフィジカル特化、だがそれゆえ覇気との相性がよく覚醒で生命力が跳ね上がる
自然系→受け流しや性質攻撃で最初から強い。だがそれだけでは本当に強いやつには勝てない
始めは理不尽に見えた系統別の能力差もいつの間にかかなりバランスよくなってる
ここで気になるのは自然系の覚醒>>73
幼なじみ。
いい言葉だ>>65
Web版盾の勇者ラスボス
ネタバレになるので詳細は避けるが、あれはまさに幼稚を極めたような掛け値なしの屑だった
それでいて根性だけは無駄にある所もまた。まあ本人からすればゲーム感覚で悪役ロールしてるようなものだから当然っちゃ当然だったんだろうけども>>79女の娘はかわいい衣装に気を取られて、下手な少年漫画よりもずっと熱くて強いバトルを繰り広げているのに気がつかない。
>>83プリキュア5の館長は中々に純粋悪だった思いで
>>71
ヒエヒエで凍らせるとかもいけそう
バリアごと凍らせてしまえば中の能力者本人は無事でもいずれ限界迎えて飢死か凍死するだろうし>>37
エアドアで普通にバリアの内側に入れるだろうな>>79
そもそも武闘派魔法少女の原点とも言えるセーラームーンの時点で割とバラエティ豊かだったし>>94
バリアを解かない限り中に何も入れられないから、解除と同時にボコれる人海戦術はあり
ガスや冷熱気を使った方がかかる時間は短いだろうけど>>28
パラドlv99のカラーリングも何かそんな感じする>>79
スタプリじゃとうとう創造神(の一人)がラスボスになりましたね…>>98
あれ邪教によるねじ曲げられた伝承みたいなもんやからしゃーない。>>93
見事なまでの熱血ク○野郎だったな力に善悪はないのだ
パワーとはピュアなものなのだ>>108
アンバー? アンバーじゃないか!
対価を支払って消滅したはずでは!?- 112名無し2020/01/29(Wed) 12:31:16(1/1)
このレスは削除されています
>>109
能力の相性が良かっただけで新世界レベルの強さだわなあ>>36
「狂人の真似すらばすでに狂人」であるならば「聖人の真似すらばすでに聖人」もまた道理である>>106
養殖真珠の作成に成功したら天然真珠の価値が下がって、天然真珠をメインに輸出している国にめちゃくちゃ被害が出た話を聞いたときはびっくりしたな。無邪気に夢を追うことが誰かを傷つけるなんて恐ろしいことだよ。確かゼルダの伝説で善悪が生まれる前に誕生したから
トライフォースには善悪の判断がない設定があったはず
なおきちんとマスターソードのような邪悪なものからの
プロテクトを作っていたが、ガノンの策略で無効果さてた。善をもって世界を滅ぼす奴がいるなら、悪をもって世界を救う奴もいるはずだよね(なお救われた後の悪にまみれた世界は見ないものとする)
>>120
いや、割と多いぞ
V3は本郷猛が死神博士や緑川博士のノウハウ吸収して得た知識で改造してるからショッカー系列の力だし
Xもカイゾークは緑川博士の技術提供で完成した技術だからショッカー系列の力
ストロンガーなんかわざとブラックサタンに捕まりに行って改造されてるやっぱり、獣狩りの夜ってずっと夢の中の出来事だったんだな
YouTubehttps://youtu.be/0lUm519EnUw
>>123
シリーズもので各作品ファン同士が殴り合うような構図だな。>>124
オクトパスは乗っ取ったのは悪なんだけどヒーローになったのはスパイダーマンの責任の重さを理解したから(でもその時はまだ自分の方が優れている思ってるからスーペリア)、最後はスパイダーマンの方が優れてると反省して意識をピーターに意識を渡す、で善意で動いてるから世界を救う悪とは少し違うかな>>123
どこぞのマジンガーZを拗らせた初代原理主義者を思い出すな。
あっちはマジンガーから生まれたマジンガーでないが素晴らしい物を見せて納得してくれたけど。>>127
今でもたまにあるよ。
よく聞くとどっちもロクでもないこと言ってたり、天使の方が過激なこと言ってたりと一捻りされてることが多いが。負けた戦いを克服する艦これと、歴史改変させないために戦うとうらぶ。
ちょっとニュアンスは違うけど、テーマが対になってて中々興味深い…。お題に対する一例として特撮が出てくるのは別に問題ないと思うんだけど
そのあと内輪でしか分からないネタで返すだけのパターンが続くことが多いのが気になる
前の記憶のお題で記憶喪失だけどあっけらかんとしてるのが印象的だったわって感じでアギトの翔一が出される、みたいなのはのはいいと思うんだけど>>138
本音を言っているだけなのでセーフ前々から広告とかで気になってて、ツダケンが主演のCM(真綾さんも声だけ出演)がYouTubeのおすすめに出て来て観賞後速攻本屋行って買った極主夫道
シュールで面白い!このままツダケン出演で5分間ドラマとか配信されないかな>>142
確かにwww>>147
急にそんな現実的で生々しい話持ってくんなや!>>147
餃子は天さんから離れる方が身の為だと思えるのやめーや>>149
顔に後が残らない優しいお仕置き
なお顔面を包めるほどの手と握力が必要なもよう>>139
まあそんなこと言ってた奴が
消えるはずの状態から死ぬはずだった奴と合体してダブル生き恥晒していると言う>>127
しばらく前にサンデーでやってたな、戦争劇場>>155
初見殺しも豚と河童を身代わりにして対処するからな…たまに真っ先にやられるが>>154
暴窮飛蝗の面々が光の奴隷達のような連中だしね>>162
全ての術者の総力よりもGTGのほうが強い
そのGTGが実力で負けてた場合、どうあがいても人類だと勝てないのが確定するからね
現状、封印されたという情報しかないし>>162
他の特級が日本にいないからじゃない?
今から招集かけても間に合わないだろうし>>146
ここだけはドンパッチに初めて同情した
まあゲラゲラわらったけど>>154
悪や弱さに対する理解はあってもそれで手を緩める事が出来ない総統はただ頃すだけの無残とはまた違うけどね
根底にあるのは悪への怨みじゃなくて因果応報が成り立つ事だし善には褒美、悪には罰そして何もしなければ何もされない事>>154
意識して書いてるとは思うけどちゃんと差異は出てるよね
無慙に義務感や使命感、ましてやそういうのが好きだからやるという考えですら悪を滅ぼしてはない
目障りだから消す、ただそれだけ>>129
メタ目線ではないけど概念メタ使ってくるから似たようなものでは?(仮面ライダーはテレビの中の絵空事、平成生まれ全部吸い込みホール等を見ながら)>>177
そして警官になった阿良々木君のところに話に来るのと日本での経歴および戸籍消去を同時並行で行うと言う
影武者なのかまたなにか怪異作ったのかわからん謎スキルを持ってたりする>>174
リンドウさんの後ろに背中合わせのようにレンがいるの何度見ても好き>>133
クリムゾン様は間違いなく外道な愉悦部だけどこいつらも割と邪悪というか、本人は善意で非道なことをやってるタイプだからね>>165
スペアピ二回飛んでくるのはビックリした
MMの譜面が程よく乱打できてとても楽しい>>162
読もう!0巻!
アマゾネス.comはいつでも注文をお待ちしております
https://www.amazon.co.jp/呪術廻戦-0-東京都立呪術高等専門学校-ジャンプコミックスDIGITAL-芥見下々-ebook/dp/B07JLV1NDC>>188(クォーツアーの残党はソウゴを爽やかに見おくったので)違います。
>>193
そこらへんのなんでもない女の子に「死んじゃダメだ」ってやったら特級呪霊になるレベルの呪力持ってんだからそりゃ認定されるわな。>>191
あくまで噂だけどその手のクレームが多かったからってのはよく聞く法と罪と罰と善と悪と似ているようで全然違うものが多いから、ただでさえスゲェ混乱するのに、それぞれが見る角度で顔を変えるからな……。
>>162
現在ナナミンが知らされた情報は「五条が封印された」という事だけでどうやって封印されたのかは分からない
これだけだと敵側には「五条悟を封印できる程の戦力がある」という判断になってもおかしくないし、乙骨や九十九が国内に居ない今じゃこの国は終わりだって思うだろう>>198
周りが暗いのもあって「ギギギ…」という音が聞こえてきそう>>21
ゼンマインのゼンフラッシュ(全身から善のパワーを放ち、怪人を元の人間に戻す技)かな?
マイナー過ぎて元ネタ分かる奴いるのかな~とは思うけど>>202
サンリオは何を取り込んでも驚かない。性転換の店の受付嬢も何気にすごいかっこしてるな
>>184
当方、静岡県民だけど、静岡県はアニメの視聴に関してはガチでBSやCS、ネット上での動画配信サイトなり配信サービス頼りになる。
地デジの方だと放送してるアニメが時間帯を問わず超少ないので、静岡県内で都心部同様のアニメ視聴をしたければ、アマプラその他の動画配信系サイトへの登録はほぼ必須と思っておいた方がイイ。
あと、各種グッズの購入に関しても基本通販使った方が確実に入手できる。
住む場所が静岡県内のどこかは知らないけど、静岡市内もしくは清水地区以外だとその手のグッズショップが存在しないに等しいので、通販依存度も高まる可能性があるとだけ言っておく。
それと、静岡に住んでいる内に、一度は静岡県内限定展開しているハンバーグレストランチェーン「さわやか」という店でハンバーグを食べておいた方がイイ。めっちゃ美味いから。>>209
流石は菩薩の如き懐の深さのキティさんやでぇ>>209
これはみんなの人気者>>210
なんであんなに肉々しいのに、くどくなくて寧ろあっさりな味でヒョイヒョイいけるのか…!
ただ、30分待ちは当たり前で、生系が苦手な人は店員さんに「しっかり火を入れてください」って伝えないといけないけど…。地方民だと、オタクには通販と動画配信サイトは本当にありがたいな
夢見りあむとかいうアイドル界のドナルド・トランプ。
まさか本人もランクインどころかいきなり上位ぶちこまれるとは思うまい。>>218
ナナチは腕を縫うのが上手ですねぇ医療系ドラマって主人公周りがやたら病気とか怪我するイメージ
>>223
それで違法配信や転売が減って、良いコンテンツにしっかり利益が回るようになるといいよね…。医療系も最近はスーパーシリアスな感じ&外科医or救急医療以外にわりといろんな部署、いろんな立場の医療物が出来てきて、今医療物が実はアツいんだ・・・!
薬剤師のアンサンクシンデレラ
放射線科のラジエーションハウス
麻酔科の麻酔医ハナ
保険医の放課後カルテ
その他病理医や産科医
ファンタジー介護のばるばら荘なんてのまであるんだ・・・!べレス先生ガノンだときつすぎて泣く
>>218
最近友達から貸してもらってからハマって最新刊まで一気に買って読んだ作品>>175
>>219
やっぱり投票で声つけるって感じになってる現状まずいんだろうと理解はしてたけど(自分が3年くらいしかデレステしてないのもあって)投票関係無しにいきなりつく人もいてそれは歓迎されてるあたり何年たとうと新キャラだから声つくのは駄目って理論みたいなので怖いなーって
(普通に応援されてるりあむ含めて)みんな力合わせて声ついた新キャラは叩こうな!って流れ見かけるしそしてその流れが肯定されてる界隈なって事実自体がえぇー……ってなっちゃった
もちろんそうじゃない人もいるにはいるけど、最近ではデレステの話題読む時その人が新アイドル好きか嫌いか確認してから話読まないと精神衛生上悪いや
かといって運営としては新キャラなんて話題性を良くも悪くも産む存在なわけだから推したいわけだし、それをするとなお反発されるから難しいね
声つかないと出番ないくせ人気投票以外で何かしら声つける枠を設けたりして声無しに声をつけない運営が悪い?セヤナー……医療系で読んだことある作品なんかあったっけなーと思い返してみたら
昔たまにサンデー本誌でガッシュやうえきを読んでたときにWILD LIFEっての読んでたことあったな
獣医を取り扱ってるのが少年心に物珍しく感じたよ>>234
児童じゃないけど、ゆえあって来週末あたり男一人でピューロランド行くかも知れないんだよなぁ…。>>233
そもそも防人って何だっけ…>>218
獣医ドリトルは治療描写もだが迷惑な飼い主、片寄った動物愛護に凝り固まった集団への対処が見てて気持ちいいぞ
有り体に言うとラーメン発見伝(というか芹沢さん)好きなヤツは絶対好きになる>>200
良かった。天津飯も一応仕事自体はしてるんだ。>>228
lemonは最早、オサレ系MADの常連みたいなとこもありますよな
(ここってMAD貼るのはアリでしたっけ?)YouTubehttps://youtu.be/S-ohJ0LCZkk
>>228
アンナチュラルは久々に毎週観てた良いドラマだったな・・・lemonを流すタイミングが凄く上手くかった印象。
個人的には高校生の話が好きだった。七つの大罪神々の逆鱗見てる人いる?
>>240
何故かMADの流行りって偏るよね
完全感覚DreamerだったりNO PAIN NO GAMEだったりNevereverlandだったりSAVIOR OF SONGだったりNow and FutureだったりIMAGINARY LIKE THE JUSTICEだったり英雄だったりシャルルだったりヒバナだったりドラマツルギーだったり>>233
クリスさんは長距離強力スナイパー型かぁ
冒頭からして通常戦闘もできるだろうし、
接近しても謎のOTOKO仕込みの近接戦飛んでくるんでしょ?
ゆるふわとは……?>>243
動いちゃいけないとかバリアは動かせないとかそういう制約さえないしなぁ。>>220
犯人は田中>>233
https://nico.ms/nm8922866?ref=share_others_spweb
この画像を見た時、初めに思い出したのがこれだったniconico
>>227
仁は、当時の醤油や味噌の発酵技術でペニシリン作ったところが序盤にしてストーリー最大の山場だったイメージ
そっからは異世界転生の技術チート系だった話が、異世界転生歴史モノに近い流れになるし>>160
トップ世界の宇宙怪獣さん
1万年かけてブラックホール克服するとかエグすぎません?>>259
ドリフターズの壁を攻壁兵器として活用するのはすごいよと思うよ
思いついたハンニバルもさすハンだけど、ジェスチャーで気づくノッブもさすがは歴史に名を遺す英傑>>233
アナザー翼は翼さんと余り変わらないけどアナザークリスはクリスちゃんとはまるで別人だな>>257
真っ二つならちょっと前に鬼滅でもあったからセーフ。>>233
ジジイからの脱却が超早かったからこうなのかな?>>257
キリヒト「槍状に伸ばして刺してみた」米津玄師ならloserも好き。個人的には球磨川あたりに合いそうだと思ってる。永遠の淑女(安心院さん)とか。
YouTubehttps://youtu.be/Dx_fKPBPYUI
???「コノキョリナラバリアハハレナイナ!」
>>270
殴り付けるまでならマクロスのピンポイントバリアパンチとかあるよね。炸裂まで行くと自分にダメージありそう。堅けりゃそれぶつけたら痛いってそれ一番(ry
まあリアルだと重い事多いからそううまくはいかない事多いけどね
あと高(ry>>273
真空状態のところに触れると実際に傷だらけになるので(例:かまいたち)、そういう原理なのかもしれない。>>277
いと慈悲深き地母神も自分の信徒をこんなにしたゴブリンスレイヤーさんには文句の一つも言っていいと思うのあとバリアを足場代わりにして空中での機動を確保したり、水上を移動したりとかも出来そう。
>>273
ウェザーがカウンターで大気の摩擦熱で発火とかさせてたな。
天候操作という定番の能力をあんな外連味たっぷりに使うのはやっぱりジョジョだなって。>>276
キングダムハーツⅡのリフレク系魔法は、バリアで防いだ後に炸裂してダメージも与えられるチート技だったなぁ.....。>>289
たとえ乾燥させてても
誘導電流で雷管が起爆して大爆発が起きる可能性が高いとかなんとか>>283
ガメラ2のレギオンの「マイクロ波シェル」も、原理的には超強力な電子レンジビームだったな確か。>>215
おっ、地元じゃーん
一応アニメイトはあるけど通販とか活用した方がいいのは確か>>278
ジット団…ヘルメスの薔薇…バリアーは、こう使う!>>273
天樹院カイルのマテリアル・ハイか
子供の時は足場を作って飛び跳ねていたけど
応用して檻やブレード、盾に使っていた>>305
ああ、確かに。電子レンジに入れたお皿も熱くなるから問題ないか。>>255
盾の勇者にそんな敵居たな
アニメではあそこまで行くんだろうか>>311
やっぱりおっきいおっぱいは正義だよもしも無惨が午後6時ぐらいに屋敷を襲撃して無限城から出たのが午後10時ぐらいとかで夜明けまで時間があって絶望感が更にヤバかったただろうな
いや実際のところ無限城での戦いって何時間経過してるんだろうな>>297
なによりも無量空処がやばすぎる>>313
流石に無いと思うけどなぁ…現実問題どんな達人でも数人で棒で殴られただけで危ないし。>>306
い、一応は十兵衛も最初は人間を練習台にするの躊躇ってたから……
文さんに怒られてからは平然とやるようになったけど。>>256
レベッカとかシャイニングのシーナとか?
EGのシスカは爽やかではないか……>>309
マジェントのこの楽観した思考を観ると精神的負担まで軽減~消滅
させてしまっているようで長時間の使用は逆効果な気がする
どの道ディエゴはわざわざ助けに来るような性格ではないので
奇跡的に引き上げられたとしてもその頃には何故自分が河の中に
沈んでいたのかそれすら忘れてそう>>293
ヤバいけどさ
ISのサイズって結構あるのにそれを囲めるだけの盾をオールレンジ無しで張るってシュール過ぎない?>>319
誰よりも五条先生を理解してる夏油が足止め任せてる辺り実力は折り紙付き>>323
まあ、普通に考えたらそうなんだが、
世の中普通じゃ無いこともあるからなあ。
何年前の話かも分からんし。>>308
ちょいと無責任なこと言うかもしれないが、ここでくらいは好きなものは好きと
言ってもええんじゃないかと思うんよ。ここは肯定的なことに関しては自由だと思う。>>315
無惨が現れたのが日没後だから、最長でも夜7時と仮定すると夜明けまでおよそ12時間以上。それ以降でも10時間近く戦ってる計算になると思われる(超どんぶり勘定)
残りの上弦やら何やらで丸々使ってた訳ではないにしても、軽く数時間は戦ってる事になるな
…呼吸術鍛えた意味が改めてよく分かる。並の肺活量とかだったら確実に半分も持ちこたえられなかっただろこれ>>280
バリアを足場にするのはよくやるね
宇宙での戦闘ってこともあって今年(もう去年か?)のスタプリでもよくやってた
変わったバリアだと魔法つかいプリキュア!の映画でワープゲートの魔法を防御に使ってたのが好き
1回しかやらなかったけど>>301
悟封印してもまだ宿儺復活させるとかもしないといけないしモタモタしてたらアフリカから乙骨とボビーが召喚されるしくそゲーかな?>>301
メカ丸子機「良い知らせと悪い知らせがある」
虎杖「んじゃ悪い方から」
メカ丸子機「五条悟が封印された」
虎杖「良い知らせの方は?」
メカ丸子機「黒幕ども、封印した所から五条を動かせてない」
虎杖「なんで?」
メカ丸子機「『五条悟』だからだ」
この展開クッソ好き>>325
前々からメカ娘とか擬人化が有名なだけでメカデザインとか普通にやる人でしょ?>>295
あれ殺意高過ぎるよな>>342
目が逝ってますね、>>328
これは死 んだな・・・えっ死 んでない?>>326
就職面接で出身高校見た瞬間落とされそう。>>342
可哀想なヤチマ……>>329
『性格がすごくまとも』の比較対象がマジで酷すぎるからね
そもそも世界観からして「ISを使えるのは女性だけ=女性は偉い」の行き過ぎた女尊男卑がまかり通って、一般女性が見知らぬ男に「こいつ痴/漢です!」とやる痴/漢冤/罪のお約束が成功率100%、男性側に一切の弁護権なしと言ってもいいレベル。酷い時は「男=奴/隷」って認識してる奴までいるって設定
……まあIS学園の生徒はその辺の価値観は割と現代に近いけどね。酷かったのは一夏に落ちる前の初期セシリアぐらいと一応フォロー
そしてメインヒロインメンバーは大体「ちょっとやきもち焼いたから」なノリで世界最強の兵器と言われているISで普通に一夏目掛けて攻撃してくるし、比較的マシな簪も作戦上必要だからとはいえ一夏に気絶してもらうために躊躇い抜きでスタンガン使うし
ぶっちゃけメインサブ関係なくヒロインに分類される中で、間違いなく人畜無害と言い切れるのは山田先生とのほほんさんくらいと言っても過言ではないと思う。次点簪>>340
まだ10巻も出てないんだ
まだまだフラグをたてる機会はある!>>346
銃使う必要ないぐらい生身で強いんだよなぁ…
この手のタイミングで銃使おうとすると、大抵他からの攻撃で銃落とされるか、間に誰か入って標的に当たらなかったパターンの2択よね>>294
ではこちらはどうでしょう>>288
え、ランチさんなにやったの?
逃亡強盗犯ってのがまずいの?>>345
うるせえトミーガンでも喰らいやがれ!>>359
それにひきかえ帝丹小は七不思議騒動とか小林先生お茶目とかくらいだから平和だよな!!
と思ってたら倉庫の地下に骸骨あった件>>346
頭に数発撃ち込めばたぶん流石の司令も流石にくたばるだろうし普通の人間相手なら持ち運びやすくて狙いやすい銃で十分オルミーヌ「盾を攻撃に使うなんて………」
女神官「同感です」>>361
あのニート気質のふくよかな娘がここまでの成長を見せるとは・・・>>340
でもおっぱっぴーした時一回凄い顔した後涙目になってたとこは凄いヒロインパワー感じたよ、ギャップ的な意味でもなかなかの威力だった
ただこの作品における恋愛要素は優子ちゃんが強すぎる感ある、あんなん青春じゃん?
ボーイミーツガール的な意味なら天内が優勝>>361
マキマさんかなぁ…
鼠の群れの中から登場するヒロインとか斬新過ぎませんかね>>348
エメラダ好きだったわ>>340こことかヒロイン感ない?
>>297
五条さんの『無限』の理論初めて見たとき全肯定奴隷少女ちゃんのイチキちゃんvsイーズ・アン思い出したな。
鏡の中に作った世界に閉じ込めて、無限の距離と『世界』という概念で区切ることであらゆる干渉を無効化する封印術を「信仰を阻むことはできず、神への祈りは届く」とかいうそこら辺の宗教書に書いてそうな理論でぶち破ったの好き。まあイーズ・アンが一番ヤバイ奴なんだけど。>>366
モーゼル良いよね………>>366
訃堂「出来損ないに日本の宝(=群蜘蛛)なぞ振るってたまるか。この玩具で充分よ(意訳)」
大体こんな考えだったそうな
https://www.symphogear-xv.com/keywords/key67.php
まあその結果がこれなんですけどね(思ったのだがこの場面、庇うより先に隙だらけなジジイに向けて拳銃撃てば一石二鳥だったのでは?)>>366
一般視聴者はモーゼル自体知らないから仕方ないね。>>352
どんな国策やアピールしたらこういう一般概念に素早く移り替えれるんだろうな。>>369思えば本人も滅茶苦茶強いのに魔力攻撃を倍以上にして跳ね返すの反則や
>>360
管理者権限で他機のフォトンバッテリーの停止、エネルギーの吸収が可能で唯一Gセルフパーフェクトパックに対抗できるらしいダハック
元々ラスボスとしてデザインされたらしいけど>>340
ヒーローの女版の意味でのヒロインみたいなそんな気はしなくもない>>360
魔王軍幹部余裕の3タテと自称魔王より強いかも知れない悪魔さん>>353
バリアで物理特化のヘラクロスの攻撃に耐えつつバリアの家で行動阻害して
さらにヘラクロスのこらえるにアンコールかまして動きを完全に封じるあたり
ガチだなこの人、と思いました>>366
持ち物と合わせて、時代に取り残された感がバッチリでいいと思います。>>367
女神官ちゃん!女神官ちゃんじゃないか!最近だんだんゴブスレさんの(悪)影響で和マンチ化が進んでる女神官ちゃん!
・・・そろそろ聖壁を横にしてゴブリンに投げつけそう>>385
反動が大きくて普通使ったら肩が外れたりする銃なんかはそれこそ柱の男とかサーヴァントとか見たいな超人に使わせたらいいんだよね>>379
神獣バロンとの特殊合体で手軽に破壊神シヴァ造れるのでいつもお世話になってます>>390
これから後に殺したのが戦闘要因じゃないコルトピとシャルナークなのがやっぱり雑魚専なんじゃ……という印象を強めている……>>399
娘ハメ太郎とリセマラコケ太郎はネーミングセンス抜群すぎて笑った
イキリ骨太郎は作者も似たこと思ってるから何一つ間違っていない
作者「たかがゲームなのに本気になったりとか気持ち悪い、偶然得た力でいい気になるとか
かすだな」意訳>>399
最近ツボに入ったのは
イキリハム太郎>>403
前世…?(まだ1周目のFE初心者
反応見るに、DLCは2周目始める辺りで導入した方が面白そうだな>>405
……せやな!>>402
実はナザリック守護者の中での強さランキングではかなり低いんだよねデミウルゴス。
ただフレーバーテキストに知能最高と記載したから恐ろしいことになっている。後、コスパの良い雑魚悪魔でも人類側に十分な脅威となってるのが強い所。尚、ゲームだった頃だとあんまり…>>360
チェーンソーマンよりマキマさん
今のところは味方。そう、今のところはね
主人公がベタ惚れしてるのは希望になるのか、それとも…>>360
超高熱の爆炎や1500万度の炎のバリアに加え殺した敵をスケルトン化させて生前の上司と殺し合わせる鬼畜技持ちの山じい>>412
ログ・ホライズン・データベースに載ってるよ
(一応一部の項目にはネタバレになりかねないものもあるのである程度注意)
鴻池晴秋 《こうのいけ はるあき》
https://lhrpg.com/lhz/i?id=1289
高山三佐(地球) 《たかやま みさ》
(リアルでの友人)
https://lhrpg.com/lhz/i?id=2628>>414
うーん、悩ましいな……
クールで巨乳なロングヘアお姉さんか、
ショートカットで強い女の子女の子するのが苦手な子か……https://twitter.com/sakura_taisen/status/1222487159711522817?s=21
てっきりゲーム版なぞるのかと思ったら完全新作でびっくりした。>>414
左の姉さんに女の子にされたいです!>>398
お約束のhttps://twitter.com/sakura_taisen/status/1222487159711522817?s=21
おー、モスクワだー。ただ折角のロシアなのに上坂すみれさんが既に上海で使われているのが残念である。
というかお前はさくら無限!!グルンガスト参式ばりにぶっ壊されたさくら無限?!生きていたのか!?
楽しみにさせてもらおう。好きな作品が蘇り楽しめるというのはありがたいねぇ>>376
でも撃ったの見てから回避余裕でしたとかやりそうな爺さんだし…>>360
仲間を何となくで気分で殺〇槍の勇者
仲間と言うかスピンオフの主人公だけど>>417
別の作品の主人公みたいな遍歴してるな
血筋と学歴と高い能力でやろうと思えば謀略などをすれば当主になりそうなのに本人はやる気ない
なんか義妹に財閥おしつめられそう>>427
そりゃあ・・・世界の首都名使い切るまでさ!!(無謀>>432
皆!!「三白眼ちゃんは伝えたい。」を見て、優しい世界と可愛いキャラ達に癒されるんだ(ダイマ)!!>>425
オロチはたぶんモモノスケと赤鞘一同のラスボスだろうからね。というかむしろここは麦わら一味絡んじゃダメだろうと思う。キュロス対ディアマンデ戦が名バトルだったからそのへんは期待してる。
やっぱりここは王道としては親父の仇は息子が獲らにゃ>>433
オネスト大臣は凌遅刑の最期まで含めて良い悪役じゃった。>>425
生かしたまま捕らえ花の都まで連行、しかる後おこぼれ町の住民が見守る中その全員に笑われながら釜茹でにされる…
という処刑方法なら思い浮かんだな
問題はいくら下衆外道な悪党とはいえ、ワンピでこれやった日には本気でドン引かれるんじゃないかという事だが>>398
過程すっ飛ばしてプロポーズとはたまげたなぁ
もしかして終わり近い?>>425
そりゃおめえ美味しい果物をいっぱい食べて笑顔になってもらうしか……>>397
想いを込めた一撃は真正面から砕く展開好き
でもね、コロッサスの加入エピソード見たけどマジで洒落にならない設定の威力だったぞその技>>440
こういう素直に相手のことを思って叫べるとこがサーシャのいい所だよね・・・割とサーシャだから生命投げ出せた奴等も多かったと思うわ。>>398
ニ乃とうとう精神を…>>345
ド外道なお前には言われたくないわっ!>>450
オロチってキャラが外道なのは間違いないんだけどそもそも国が悪化したのは英雄のわがままも原因の一つってのが今回の話のキモ
なんつーか権力争いの勝者と敗者の話>>448
そもそもスピードデュエルにはペンデュラム対応してないぞ
公式ルール(スピードデュエル)だとペンデュラムのところの魔法罠ゾーンは使用不可だし>>444
そこ抜きにしたとしてもSMILEの件は許されねえ>>459
ああそうだった、そうだった!
一回だけ割られたんだった>>453 初代トランスフォーマーのトレイルブレイカーのフォースバリアー
なおこんなチートバリア持ってても劇場版で戦死という>>453
コスモスは上位形態のバリアは結構破られてたけど基本形態のルナのバリアは本編ラスボスの攻撃も防いだりで破られたことは無かったはず。
まあ、破られる前に相殺したり回避に繋げたりいなしたりしてたのもあるけど。>>467
ミタマも面白いぞ>>466
つまり行き当たりばったりと言うことではないか>>456
これが逆に、敵が味方にもぐりこんで、とかだと友情とか善性に絆されて改心や味方入りとかなるんだけどね。それはそれで心はしんどいが>>469
凄えな、大体あってるぞ
生き残る為に機神と合体した結果自我を失った少女ですジャンプ+も何気にひどい…
サマータイムレンダ、おはようサイコパス、どうしてそうなっちまったんだ……>>473 間違ったフロッシュ…ちゃんとロって打ったのにスマホだと予測変換でフラッシュに直されるのかコレ…
>>450
・国中に武器工場を作らせ、国民(主に自分に刃向かう者達)を酷使
・工場からの汚染物質で自然が汚れてもお構いなし。もちろん国民にも被害出てるけど知らん顔
・先代将軍を毒殺疑惑あり。ついでに嘘八百を並べ立てて取り入った
・嘘の遺言で将軍代理の座ゲット。そこからカイドウのバックの下やりたい放題し始める
・将軍の息子から金借りまくり。一銭たりとも返していない。
・元居た職場からも金を盗んでる。しかもその罪を将軍の息子に擦り付け
・そもそも成り上がりに至るきっかけが唆されからの逆恨み
・気に入らない貧民街の住民たちに表情筋を破壊させる猛毒果実(食べかけ)ばら撒き。結果、笑顔以外の感情表現を失う
・自身に従わない侠客の親分を支援者の大海賊に売り飛ばす。ついでに侠客の妻と部下十数人を始末
とりあえずざっと上げた感じだとこんなもの。まあオネストの方も正直これに負けず劣らず、むしろこれ以上にやりたい放題してたので比較するのも何だが
>>457
話が未完結&倫理コードのおかげで大分マシな最期になったアニメ大臣
結果的にレオーネが独り占めする形になっちゃったけど、まあ是非もないよね!>>479
バリバリの指難しいんだが指が痛いんだが>>473
ニルヴァーナの足の数が連載中に変わるくらいにテキトーだったりするからな>>456
すげぇ話だな。奥さんは勿論、子供とかも大変なことになりそう>>456
>>471
いや、でもね、割り切ることなんて無理なんだよ、この映画のモデルになったピストーネ氏はその後、証人保護プログラムを受けて変名して隠れ住んでるけどずっと悩んでたらしいからね………
正直、裏切る為に信頼を築くっておもった以上にストレスが掛かる。型月だと静謐のハサンもそうだね。
平気でこなせる人は元からおそらく元の身分すらの信頼すら無意味な人なんだと思う。
オススメ映画コーナー 『潜入捜査』
『フェイク』
あらすじ
FBI潜入捜査官ジョー・ピストーネは、かねてから連邦捜査局よりマークされていたマフィアの一員である“レフティー”ベンジャミン・ルッジェーロとの接触の機会をついに得る。
宝飾品鑑定の腕をレフティーに見込まれた事をきっかけに、彼は“ドニー・ブラスコ”と偽名を名乗り身分秘匿捜査に入り、レフティーはもとより、その取り巻きたるグループとも親密な関係を築き始める。彼らとマフィアの一員として活動する中で、末端から組織の中核に至るまでの全容を解明しつつ、潜入捜査は淡々と成果を挙げていく。連邦捜査局のバックアップにより、ドニーはグループ内で功績を示し始める。
身内のグループ抗争に勝利して新鋭の勢いを手にし始め、グループのリーダーからもその手腕を見込まれるまでになってゆく。数々の行動を共にし、私情を持つまでの交友を築いてしまったレフティーに対し、ドニーは潜入捜査官という真実と一人のマフィアという偽りの狭間で苦悩するようになる。
―――そして、運命の時が訪れる。>>439
それの攻撃力は装備対象を相手が理解しない程・認めない程上がるという物だぞ
なので嬉々として他人に理解されることも理解することもしないアレイスターには特効レベルで効く。
逆に装備対象に対して歩み寄る程無力化されていく>>467
Dr.STONEも入れよう。>>454
フェアリーテイル見たことないのにすぐに反対のこと言って訂正する文章何か既視感あるなぁって思ったらエビオ構文だわ
コレも>>398のお題みたいな矛盾した文章になるかなYouTubehttps://youtu.be/1yPnh9UxXpU
>>444
別にのっとったことに対してはそこまでヘイトは沸かない。戦国時代とか知ってたら尚更。
SMILE横流しと統治方法にヘイト沸く。あと食べ物を粗末にするキャラはワンピ界では痛い目にあって欲しい>>494
ぶっちゃけ四皇の中では白髭の次には楽しそうな海賊団。https://mobile.twitter.com/karin7se
アニメ放送前から七瀬かりんのTwitterが動いてたの手が込んでる。父の死を責める人、ストーカーじみたことを言う人、応援する人がそれぞれリプ欄に出没してるのも本物らしくて面白いな。
>>486
ヴィジランテ単体でも辛いのに、白雲のように本編とリンクさせてくる可能性があるのがひどい。更にアニメでも畳み掛けてくるというね…>>507
QPと素材が大量に安定して稼げるとなったらね>>428
鬱暗い気分を払拭するために見に行くものとしてはベストなタイトルだね!タイトルだけね!>>509
久々に性癖全開で来たな尾田っちと思ったよ
格好にしろ境遇にしろ>>489
社会的には良い事してるけど小さい範囲でいうなら周囲全てに対する裏切りだもんなあ>>502
七花が唯一破壊できなかった刀だよね(破壊不可能の絶刀ですら破壊できる技あったのに)革命絡みの話を聞くと、死神を食べた少女という小説を思い出す
この作品もボッロボロに荒れ果てた王国が舞台なんだけど、印象的なのは一見正義っぽく見える筈の革命軍が王国打倒の為に裏で散々悪事を働いてるという点(王国軍に変装して村を焼き討ち、領主の仕業に見せかけて民衆を攻撃&結果民衆を怒らせる等々)
さらにその罪は全部王国側に押し付け、自分たちは邪悪な王国軍をぶっ倒す正義の軍!と喧伝する。最早どっちが悪なのか分からない有り様。まあ王国も王国で革命軍が生まれるくらい上は腐敗しきってるのだが
主人公は王国軍側の人間なんだが、その経歴というのも過去に革命軍がやった焼き討ちのせいで故郷滅ぼされて飢えたからという因縁ぶり
正義とは何か、革命の意味とは。色々考えさせられる作品だった>>517
悪を討つのは正義ではなく、より邪悪で大きな悪ということですな>>514
高校生で、料理美味しくて、現役の少女漫画。
その名は野崎くん>>336
武装錬金の斗貴子さんも絶対やる。>>518
佐天さんの金属バットは科学技術が進んだ学園都市の操作パネルを粉砕する強度かあるからね仕方ないね>>518
お、龍が如くコラボか何かかな?(すっとぼけ)>>491
時間系能力はあの圧倒的な人気投票パワーを使ってようやく1話分だけできるレベルだからな…>>529
それはリボーンのやつだろw>>518
研無刀だろJK>>13
歌って踊ってビームまで出すからな>>506
それを完璧にやりきったらサイコパスだもんね
そんな人間が「捜査」をする立場にいた方がマフィアやギャングと同じくらいに怖いっていう……>>534
エンデヴァーはまだ、家族がいるからワンチャンあると信じてるけど、オールマイトはじめ、インターンでお世話になった人たちの命がやばい。
ファットガム好きなんだけど変なフラグ立ちませんようにまじで>>456
その情報にのる警察も胆力あるなぁ
潜入したスパイがもたらした情報が警察を釣るエサだとしたらって絶対疑うだろ!>>514
めっちゃ今時の女子高生みたいな人から繰り出される
「めちゃくちゃ重い昭和歌謡みたいなキャラソン 」>>537
まあ重量制限のある闘技場な上レベッカは回避型だから布地を減らして金属部分も最低限にするのは理には叶ってるのかもしれない>>542
とても単純なので兵隊さんがパパ=王子だと思ってました。兵隊なのに王子とか皮肉聞いてるなぁと思ってたらその10倍は皮肉めいた人生送ってたわ。キュウベェ以降に出てきたたち悪い魔法少女のマスコットキャラの願いの叶え方かよ>>514
見た目に反して有能>>534
ホークス危ないかなぁって思っちゃうんだよね
絶対トゥワイスに思い入れ出来ちゃってるし
生徒やプロヒーローも危ないけど現在一番危険位置にいるのは間違いなくホークス>>534
スナッチさんサラっと死ん でしまって悲しい
1話だけでも結構いいキャラだったのに…>>514
どんな音楽が好きそうに見えますかと聞かれた質問に答えた人に対しての言動>>514
ドSっぽい見た目からの「提督さん!」で堕ちた人多数の鹿島>>542
『君の体温も感じない』は、つらかったわ…>>534
地味にシンリンカムイとMt.レディもヤバイよね
恋愛なんて死亡フラグそのものよ>>514
シルヴァリオヴェンデッタよりマルス
何にギャップが有るかは若干ネタバレだから本編プレイしてくれ>>514
ディズニーアニメだとそのネタは鉄板の一つ
最近のだとラプンツェルに登場した酒場の荒くれ者達とか
ギョロ目でゴリマッチョで片手が鉤爪の強面だけど優しくて将来の夢はピアニストだったり
他にもケーキ職人になりたかったとか歌う船頭になりたかったとかもあった>>554
実際、天然理心流の木刀は通常より大きい木刀使ってたっぽいから金属バットでやるにはうってつけの剣術だわな。>>523
そもそも◯◯太郎なんて呼ばれ方、そのキャラ好きな人からしたらほとんどの場合嫌だよhttps://twitter.com/dmps_info/status/1222474468758413317/photo/1
デュエプレにやっと期待できそうなソロのイベント来たか!>>508怪我したくない者は元の体の持ち主
女とガキは魂(グリード)の方ですな
この2人は中々に相性良かっただけに最後悲しみ>>545
ブルーマーメイドはエリートなんだよな
特にドイツは10歳の時に、国中の成績優秀勢から選別されたのがブルーマーメイド下級こうに入学し、そっから5年後の段階で成績上位勢だけが本入学できる>>453
作中で終盤に近い辺りで出てきて尚かつ頻度は少ないけどガッシュのこの術とか
ティオ本人の守りたいという意志が強ければ強いほど、また仲間の傷ついた姿を鏡に映す事で強度を増し例え破損したとしても即座に修復されるという>>514
キャラ性っていうか種族値>>514
こんな見た目だが読書やゲームを好むインドア派で格ゲーは極東3位の腕前を誇る
全く喋らずチャットですら無言の奥ゆかしい性格で主人公のクラスの中でも常識人に分類される>>557
テレビ局で俳優さんが会ったときに「テレビ業界はヤクザと繋がりあるのか」って勘違いした逸話好き>>568
ちょっと待って!?チュリンちゃんとルピ子のチョコが入ってないやん>>569
バットに見せかけた鉛の塊でしょうがあなたは!>>572
ちなみに名前はシェラ。
「七つの魔剣が支配する」の登場人物
主人公のオリバーに惚れてる節があるが、
しかしシェラの父親がラスボス候補の一人なんだよな>>509
ギャッツさん「嫌いだわー」>>535
イワさん自身は一般人に危害を加えないけど、ホルホルの実はヤバい。デメリット付きとはいえ治癒力上昇、身体部位の巨大化、自他の性別変化とやれることが多い。複数のホルモンを組み合わせれば諜報活動にも便利で戦闘にも活かせる。
クーデター起こしたり積極的に政府に反抗しようとしたりする相手に渡らせてはいけない能力だよ。まあ結局革命軍幹部のイワさんが保持したまま脱獄という政府にとって最悪の事態になったけどね>>557
今はそこまで強面じゃないから
少し丸くなって気のいいおじいちゃんみたいな感じだから>>569
只の釘バットかと思いきや釘も含め一体造形の鉄の塊である
こんなん根こそぎに出来る真心くんマジでなんなの?>>518
可愛い顔してブツはオークの2倍、そして出す量もオーク並で対魔忍も真っ青なクリムくん>>532
小学校時代に傘で時雨蒼燕流とかBLEACHの真似した人はいると思う>>571
五剣も六王剣どっちもいい勝負してて良いよね>>572
もちろん色々だとは重々招致してるけど
成金は性格悪くて、最初から金持ちの人は割と教養あって性格が良いってのはなんとなく分かる。>>593
まわりの環境には左右されるとはいえ攻撃は必中。こっちの攻撃は完全回避。しかも自動で発動殴ってるだけで勝てる>>554
この構え甲冑着てるとヤバいらしいね>>560
ビッキーとのクロスファイトの素晴らしさはもっと周知されるべきだと思うね
頑張るお姉ちゃんって良いものですね>>597
あの女好きのサンジですらオカマ堕ち一歩手前まで行ってたからな、ルフィの兄貴の死亡ニュースがなったら危なかった(逆に言えばそれくらいの衝撃受けないとオカマになってた)>>601
悩みのタネと始まりがある意味えぐすぎる人1号きたわ>>603
それ+バラエティ番組の中の1コーナーとして15分の1クールしか枠を貰えなかったってのもある
こんなんでストーリー進めるとか無理やなってなってキャラの見た目と名前だけでも覚えてもらおうってことでゲームとは180度毛色の違うハイテンションギャグアニメになったわけよ>>604
画像!>>613
山本あたりの掘り下げ欲しかったです。浅利組は何ですか天野先生>>608
最初は天然王子様ムーブの口説き文句だと思ったが
最近は若干独占欲混じりで依存性高めPに父を重ねてるという事が解って
色々と評価変ってるさくやん>>607
戦闘力ない以外はスペックおかしい人>>514
ちょっとズレるけど青年主人公でcv藤原啓治なのはギャップの塊過ぎた>>613
提灯があさり組だったあたりボンゴレに絶対関係あると思うんだが
結局明かされずに終わったと言う>>568 どうせちょっとデュエル前に会話がある程度だぞ
それよりもPRカードだな
ゲームで既にあるカードじゃないのが良いな
あと時限はマジでやめて>>613
父親一体何者だったんだろうなほんとに>>623
一番色々ダメダメで頼りになる兄妹が横に引っ付いてるから大丈夫でしょ>>557
渕上舞さん並みに、怖い持ち方をしていらっしゃる…
https://mobile.twitter.com/fuchigami_mai/status/911980536935071744>>639
あと、少女漫画の世界とか。うん、よくいるけど現実にいたらそりゃ悩むよね完二>>636
今更だが。これジョジョ7部ネタだったのか?
ペルソナは、公式が許可取った上でのスタンドのフォロワーだし>>637
いまからア、焼豚(チャーシュー)を『一人分』つくりまあす♡とかしそう>>619
アラレちゃんの時にはもう脚本家やってるからね893
そういや今年だったか去年だったかに還暦だっけ>>633
シタラとタマちゃんを足して1で割った女の子>>518
マジ…?>>617
1.安倍さんを含む内閣の面子が外交でK国に訪問しイワンコフ大統領(仮)等と会談
→2.何故か全員がニューカマーになって帰国
→3.その後の国政が『ヒーハー!!!』なノリになり色々あって日本が荒廃
絶対にありえんがもしリアルでこうなったとしたら多分国民の何割かはイワンコフを憎むと思う>>646
ダンロンならさくらちゃんという女神と朝日奈葵という天使の褐色楽園コンビを推すぞ>>633
褐色系に目覚めたのは多分この人のせいだと思うわ。>>649
桜小狼コンビみたいに男女の垣根なく惹かれたと思ってたわ……>>557
見た目はヤのつく人に見えなくはないが、意外に繊細で、面倒見がいい御方なんですよ。>>646
善悪で言えば善良よりだけだそれはそれとしてかなりの奇人変人やベー奴>>654
電波が悪くて画像が読み取れなかったせいで「ファッ!?めれむが中の人!!?!?」ってなった>>658
良くないらしいが参考カップリングがなきゃなんとも言えんな>>554
まぁ、剣道の場合は相手の右胴を打つ関係で、手がXの字になって純粋に構造上の無理が出るから寄せる(何なら左手は抜く)ってだけで、特別剣速が増したり、威力が増したりの力学的なあれこれは無いんやけども。>>631
桐生ちゃん音源使わないのかと思ったら贋作問題の奴でよろしくミチー!って相変わらず渋いイケボ発揮してて草
しかし中谷さんは龍が如くだと錦でギラギラしたいイメージだったのに(それでいて北斗のシンのような感じもある)
春日一番演じて全く違う方向性のキャラクター感が出ていいわぁ…>>633
映画ハイスクールフリートにいたこの子可愛いかった>>616
にじさんじの基礎にして全て……いや、「総て」を作った人だしな
濃ゆいキャラ、そこ行く⁉︎な発言、Vtuberとしての「にじさんじ」のあれやこれやとか
にじさんじメンバー内カプもこの人とでろーんが始まりだし>>605
日常物とかでも冷静に考えるとヤバくねって人はたくさんいるからセーフセーフ(白目)黒いマスク付けてる人最近よく見かけるけどペルソナでガスマスク装着した住人で溢れた時の世紀末感感じる
>>673
あ~~~好き(袖口ガン見)
ガルパンはアヒルさんチームも好きです(バレー好き)>>633
この1年で全国の小さなお友達に褐色ヒロインの良さが伝わった筈だから彼女ら彼らが作り手になる15年後くらいに期待しておいてくれ!>>669
関係あるようなないようなだけど特撮スレだと戦万は百合とか言われてるわ>>677
気持ち悪いかどうかは置いといて人の会社でやるのはアウトだろ!>>673
地肌なのか日焼けなのか
それが問題だ>>677
いやこれエジソン切れるの当たり前じゃね?>>685
キャラストがクリエイター特攻なの笑う>>685
褐色眼鏡は良いモノだけど今は引けなかった事を思い出して辛い>>683
いろんな世界でいろんなキャラがご飯食ってる昨今こういう作品も競争率高いんだろうか>>692
コイツらは確か出版社同じだろ>>674
魔法少女なら妥当なんだろう>>688
自分のことを野原ひろしだと思い込んでる狂人はひろしじゃないけどCV藤原啓治だからね
俗に言う焼け野原ひろしだね>>699
これはまあたまたまお互いにきりのいいアニバーサリーだったってのもあるんだろうけど
相手を選ばないキティさんとSDとかもあるガンダムだからこそなのかもしれない>>701
初来店時のガチビビリ顔すき>>700
アズレンは家具とストーリーのみのコラボとか言う方向性もやるところが面白い
こういう艦船もので船全く関係ないところとコラボするのも知ってる限りここくらいだし>>633
拙者活発で生意気そうな褐色少女大好き侍褐色って地と日焼けの二種類あるけど
その辺のこだわりは人によるのだろうか超電磁砲は一期でもsでもいろんな所とコラボしてたしいまさらどことコラボしたところで
>>709
地黒には地黒の、
日焼けには日焼けの良さがあります……
地黒にも「単に色黒なだけな地黒」「血縁的な地黒」「魔族といった異種族的特徴の地黒」があり、
日焼けにも「外で活動して出来た自然な日焼け」と、「日サロや日光浴で焼いた意識的な日焼け」があります……
個人的には地黒の方が好きだけど日焼けも嫌いじゃない。>>706
しかもテイルズにオブられるんじゃなくてテイルズをオブったからな>>703
最低野郎どもが全員「あっ(察し」したピュリっちの言動。
地味に全員のトラウマ相手ぶつけたりとか戦いかたは悪くなかったのにキリコを敵に回すとか……。>>689
スクエニ関係じゃないかな?とあるifとのコラボじゃないのは謎だけど。他にも電撃文庫系のソシャゲが結構スクエニから出てる(魔法科高校の劣等生のやつとか)し、とじともと超電磁砲のコラボって言うと謎っぽいけど、スクエニと電撃文庫系のコラボっていうのはそこまで謎じゃないと思うよ。個人的に。>>716
ふむ、つまり赤嶺が胸元パンパンなのは大胸筋が発達していたから……と?>>693
復刻、復刻はよ
サイド入りでも良いぞ
いや、やっぱりSSR化か最終上限欲しいから復刻にしてくれや>>711
すまんとあるifと刻みし一閃がスクエニだからその流れかなと思ったんだ>>548
フッキーに持たせたら金属バット二刀流とか分けわからん見た目にwコラボか
天華百剣のABやなのはコラボ復刻はまだですかね……>>715
朧ちゃんが可愛かったのとヘタレで小物だけど主人公がちゃんとカッコ良かったのは覚えてる
ルネが良い腹筋してるのは絵師の趣味なんかな>>726
どうしよう、キティ員長が凄く可愛い。>>699
ガンダムさんの「なにこれ……」感がすごい>>719
最高月に四回(毎週コラボ先が変わる)ソシャゲだからな>>633
闇堕ち暴走AIギャル口調のだいあをすこれ>>719コラボ先に対してのリスペクトと作品の理解が素晴らしかった思い出
なのになんであんなことに…>>633
カラッと元気に、だよにちは〜
だいあ、だよ〜ん>>728
今度のお仕事はシンカリオンだそうですね僕は日焼けあとが好き
アズレンでのコラボから知って、実際に現地に行った方達の感想が良かったので課金して観てみましたがいやぁ凄くエモくて最高ですわぁ
ホロライブ…いいよね
https://live.nicovideo.jp/watch/lv323506379>>674
横からのカット変わると麺が山盛りになってて吹いた>>740
101cmのIカップか……
三桁バスト、素晴らしい。>>710
それはむしろ色々な繋がりがあったほうでは?イチゴマンとか。>>737
おう、このベッドで寝てるボテ腹バージョンの画像しかスマホに持ってないから普通の立ち絵の画像探してきたのだ………>>742
なんでや綾小路とか平城とか普通っぽいやろ
しかし、変な制服は多い>>752
テックアーツ自体が解散しちゃったからね……
みるくふぁくとりーと名を変えたSQUEEZ(炎の孕ませシリーズ)以外は
死んじゃったのはしゃーないね>>761
途中送信しちゃった
ほぼ勝ち確よね
ボルバルと違って特殊敗北条件ないから次のターンにもっかいエムラとかも出来るわけだし>>760
一応ポケモンバトルしたり歌やってたりしたと思うが>>764
コイツも召喚扱いの踏み倒しだから好相性だね
相手のCIPはワルドブラッキオ辺り事前に出しといて対処してあとはエムラの効果で除去れば手札も盤面も大体空っぽに出来る>>756
グウェルは見た目だけならイケメンダークエルフだしワンチャン…いやダメだは全てが似合わねぇわ
なんならまだ舞元の方はサキュバス的な意味でワンチャンある、コレでそんな格好してたし【YouTubehttps://youtu.be/DvU63CCaa7I】
てかにじさんじ踊りも歌も嫌がってる人がそれなりに居るから統一路線はあまりに無茶が過ぎる…メッチャアイドルしてる人とどうしようもない芸人が混ざっておる…
とりあえず間違いなく男性陣で一番アイドル衣装が似合うのはチャイカだ>>766
五条悟だからダ>>767
MONSTERの名に偽りなしですねクォレは……
まあそれはさておき
男女同じ衣装じゃなくて男性陣と女性陣で違うけど男女共コンセプトが一緒な衣装に統一なら大型コラボで一回くらいやってもいいかもね>>766
五条さんだから
ぶっちゃけこの人さえいれば今の騒動が余裕で片付くレベルだし
でもそれじゃあ後進が育たないし、色々と問題だから可愛い生徒が解決できない問題の尻拭いを担当するだけだけど>>766
だってこの人宿儺相手にも「いける」と言ってのけるバケモンですし…>>757
プロテクション無くなったけどエターナルΩで除去耐性は遜色ないというねhttps://twitter.com/C2_STAFF/status/1215447561034588164
コラボというと艦これもかなりおかしいことしてるよね>>743
絵師の人が元絵をpixivに上げてた
テキストレス見たい時にどうぞ
https://www.pixiv.net/artworks/78775302五条さんは封印されたが特大の嫌がらせをかました
漏瑚さんはなんかゆるキャラ化した>>772
ピーチ姫ポジションに甘んじるクッパ(物語の始まりのご都合主義を味方に付けてる時版)
とかなにそれこわい
動き出したらマジで終わってまう
まあ本人も動く気あるんだがないんだかだがら>>777
安定のランチパックとヤマザキの薄皮シリーズ
ランチパックはツナマヨで薄皮はクリーム
菓子パンといえば呪術のナナミンの好物、カスクート。この具の組み合わせは不味いわけないよね>>777
そこに書いてあるセブンのメロンパンはええぞ。俺の中のシャナが笑顔になるレベルで美味しいと思う>>783
うーん、どう見ても魔王軍とかの幹部>>775
三越!呉市!佐世保市!横須賀市!無良提督!ToshI!富士急ハイランド!八景島シーパラダイス!自衛隊!
中々の顔ぶれよ>>788
何を言っているんだ?ガチャピンさんは最初期からグラブルを支えていた真の仲間だったじゃないか!!
https://twitter.com/dust9612/status/1201856685972709376>>791
2話のPVP大会とか、PLとかじゃなくてナチュラルに日常の延長でやってるとか基地外にしか見えないわ
メイプル>>797
あ、ごめん違った。美炎(ゲーム主人公)も可奈美(原作主人公)も女子中学生だった……唯一の共通点すら消えた!?>>799
いや中学生だよ
普通に高校生っぽい感じだから間違えやすいけど
中2よあととじみこと科学は、メイン格に本当に中学生と疑問になるナイスバディの子がいるのも共通だな
何かの間違いで型月とジャンプがコラボしないかなーとかジャンプ主人公で聖杯戦争できないかなーとか妄想したことがあるけど、ランサーに該当するキャラが武装錬金のカズキしか思いつかなかった。他のクラスならたくさん思いつくのだが
>>549
合体人間というから、もっと武器同士を合体させてキメラ武器作ったりも見たかったなー。
劇中だとロボ形態→怪獣形態への強化変身ぐらいの扱いだった気がする。>>759
整合性など投げ捨てるもの……(チェンクロ)
いやあ、今回のレールガンコラボでは前のとあるコラボん時の記憶
御坂さんガッツリあるので導入役に最適でしたね>>807
ひよよんは中三だなぁ>>808
おっぱいの話をしていいのか!?>>804
そして中1でほぼ美琴と同程度のスタイルを持つ佐天さんである
あの見た目で中1とかレールガン初見の時「あのスタイルで中1!?うせやろ!?せめて中3とかなら分かるけど中1!?」ってなったのはいい思い出ですね……>>812
ライザは胸も結構あるし、どちらにも巨乳担当がいるから全く参考にならない作品だゾ。>>795
ロイドはともかくクレスは完全にこのためだけの出演だったね……今調べたら半ギレの製本2巻で打ち切りなん・・・?
この面白さならコミカライズからのアニメ化あるなと踏んでいた私の夢はもうついえたというのか・・・!>>456
社会的には正義ですが人間としては人でなしのろくでなしとしか…流石に妻と子供授かってから(ほぼ次期ボスの座)それは裏切りとしても酷ぇし残された家族らどうすりゃいいの…>>812
つまり胸かつ太ももが最強なのでは>>816
そうかな……そうだね……(一部本編の画像があります)>>811
性癖の過積載なせいでなにかと大人気な2B衣装。素で目隠しなのがエロい>>593
やりすぎると地球の環境が激変して滅びかねない>>822
趣味ロードバイクかもしれんやん(震え声)>>699
ニュータイプも別の意味で恐怖する女で草生える>>811
変態さんのニーア衣装すき(ボディスーツ好き人間)>>812
ライザ何だお前その表情!誘ってんのか!
レント達はこの視線に耐えられると言うのか…?>>794
こいつはこいつであらゆる存在の全ての技を使用することができるやべー奴なんだよなぁ・・・稀にオリジナルよりも強かったりするし
何かよくわからないけど凄い武器を復元できたりする上に行商を牛耳っているから社会的地位も高い>>832
性癖を語ってるのにシチュやプレイ内容を限定せずに身体に入るあたり東堂もまだ若いな
つまり俺がいいたいのは行為の最後には嬉れ○○○を入れるべきだと(ケイオスタイドが漏れる音)>>833
ベリアルお婆ちゃん良いよね・・・>>835
インフレがおこるって事は、いずれ太ももの暴落が起こるって事だゾ(でたらめ経済学)
なんか、シリーズ物のR18ゲームで巨乳インフレして最終的に奇乳化するのに近いものを感じる…>>812やっぱライザのキャラデザここ最近だと個人的に1番好き
>>812
型月で申し訳ないが、サマーレースの時に一番に目が行ったのはエレナさんの太股でした>>824
太くな…いや流石にちょっと太すぎるな>>838
ほぼ災害のモンスター相手にピョンピョン飛び回ってズバズバ切りまくる生物種:ハンターに余計な脂肪があるわけないだるるぉ!?>>835
太もものインフレ…つまりこういう>>849
山城さんはさっさと闇城さんになってどうぞ>>847
東堂「どんな女が好みだ?」
乙骨「この娘だよ(ズァッ)」
みたいな感じで里香ちゃん紹介してそう>>842
ねぇやっぱりこれ作った人変たi……>>836
排出率はずっと変わってないけどなんの話だ…?
イベント交換素材はサクラ大戦あたりからガチャキャラのブースト導入で引いてないと効率悪くはなったが>>716
樹ちゃんの大胸筋と腹斜筋には伸び代があるらしいな>>812
太ももの話か……(太ももドアップ)インフレとかデフレの話題になるとMMO経済の話とかしたくなる
太ももと言えば絶対領域
>>861
可愛いから良いんだよ(違う)>>860
デブリや拠点破壊用だったほを転用したんやろなあ。>>860
気合で回避するんだろう。(適当)>>858
鉄血なら活躍しそう以前ポケモンの質問をさせてもらった者です
スーパーロボット大戦Vを始めたのですが
グルンガストとヒュッケバインが手に入るシナリオがプレイ出来ません
2話までにとあり急いでしまって1話が終わってからではなくゲームを始める前に番号を入力したせいでしょうか?
特典3種の内他の2つは無事ゲット出来たのですが…>>858
届いた試作品で何故それをチョイスしたのか
整備間に合いそうなのがそれしかなかったのかな?昔読んだ本に、巨人の体を使って世界を作り出した神話を綴った絵本があるんだけど、題名が思い出せないんだ。覚えてる人がいたら教えて欲しい。
>>706
そしてそのコラボももう終わり、新たなイベントが開始されます
……リリス&リムルひゃっほー!!!しかも衣装がチャイナ風!やっぱり格闘家といえばチャイナ服だよね!リムルは剣士だけど!
あとリリスはリオンと絡んでくださいお願いします!もしくはリムルがリオンを見てなんか意味深な反応の一つでもお願いします!リオリリに燃料補給を!どうかお願いします!信さんがお亡くなりになったわけだがもうなんかこれで最終回で良くないかな
>>858
調整の優先順位がおかしいだろ
いやジオンはおかしな兵器たくさんあるけど
それよりましなのはあっただろ>>842
お尻では?ワンピース実写化って聞いてネトフリ入ろうか迷ってらるんだけど、キャスト発表された後でも入会とか間に合うもんかな
>>883
なんだそのあの機体がブーメランあるだけマシに見えるロマン機体はドラクエ10がver5.1で盛り上がってる中まだver4.2な俺
しかしver3.5まではキャラはともかく話自体はあまり印象に残らなかったのにver4からかなり面白いんだけどver4配信当時はどんな感想があったんだろう?>>872
麗ちゃんが意外だと驚いた表情に反してミコちゃん努めて冷淡な顔しようとしていたね
書記で笑ったけど>>875
スティーブンキング「ミストの最後はお父さんが仲間を殺して霧の中に消えて行くエンド」
映画「そこらへん改変して最後はお父さんが仲間を殺した後に軍隊が怪物を駆逐しながら登場する」
スティーブンキング「その手があったか!!」
うーんこの外道衆ケツが良いキャラクターはやはり鍛えているのだろうか(ブラジル当たりのケツ育情報を見ながら)
>>873 調べてみたけど少なくともこんな感じゃなくて、絵のタッチの南海の神話みたいなやつだった。
>>882
ガンガン連載繋がりでハガレンともコラボしてほしい(無茶振り)ドドドドチュン! プシュン……ガトゥランディスバーベルジーグレットエーデルナーール…エミュストーロンゼンフィーネエルバラーズィー…
ポポポポポポポポポポポ!!ピロピロピロピロピロピロ!ピロロロロロロロロロロロロ!
ブゥーーーウ↑ブゥーーーウ↑ブゥーーーウ↑「これが私たちのぉ!」ブゥーーーウ↑ブゥーーーウ↑「絶唱だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
ドドドドン!テレレレー↑レー↓レー↑レー↓テテテー♪
「6人じゃない…私が束ねるこの歌は…70億の絶唱ーーーッ!」
何億の愛を重ね~♪我らは時を重ねて~♪
「響き合うみんなの歌声がくれた…シンフォギアでぇぇぇぇぇぇ!!」
奇跡はやがて歴史へと~♪誇り煌めくだろうぉぅぉぅぉぅぉぅ~♪(引ぃぃぃぃぃぃけぇぇぇぇぇぇぇ!!!
ドヒュゥゥゥゥンシンフォギアァァァァ!!!キュキュキュキュイン!キュキュキュキュイン!キュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュイン!
ポォロポポポポペペペペピピピピピーペペペペペペペペー♪>>895
残念ながら出てないっすね
最近のレベルファイブ大丈夫なんだろうか>>875
ドラえもんのパロディもあった>>893
いやあ、何とは言わないが相変わらず御馳走様でした。>>901
おめおめ
ブライちゃ可愛い>>858
アストレイが振るうと映える>>908
自分も減らす側に入るリスクを背負うラスボスの鏡
ウィルス流行ってるからかカルロ・ウルバニさんの偉人紹介動画ランキング上がってたなあ>>910
日野社長によると、イナイレは開発の下請けの会社に騙されたから、もう一回作り直しになってグダグダになってるらしい。>>871
イカ「私は褒めているのに彼女にはそれが伝わらないのだ………ああ私の絶壁姫よ」>>896
(財布が)消滅のカウントダウン>>908
腸チフスのメアリーみたいな無発症ホルダーかもしれない>>903
地球温暖化をネタに恐怖心を煽り、新興宗教作って終末論唱えて来世に期待してみんなでジュース飲むぞい。
それから流星群に乗って一段階上の魂のステージに上昇するんだ!(錯乱)KH3のリミカやってるとさ、SEKIRO思い出すんだよ。
絶対に勝てない!じゃなくてこれは……勝てるか?みたいな手応えを感じる難易度。イケるか?イケるか?ってなる。>>920
クッソ楽しい難易度だよなそれ
個人的には最近だと戦ヴァル4の六章でその感覚味わないました(なお負けた模様、あのチート戦車絶対許さねえ)>>921
良いポーズに良いアングルしてるじゃねえか
ところでスナイパーは胸じゃなく尻だよな>>918
ネッコで溢れさせなきゃ(使命感)>>909
行けました
ありがとうございました
eショップの所のシナリオ一覧に無いので焦ってしまった>>878
まあ、中には昼のプロレスから夜のプロレスまで得意なエルダイバーとかいるんじゃないの?>>929 彼のサザンドラに全滅させられて、「お前が直接チャンピオン倒せや」ってなったのは良い思い出
>>918
C(コロナ)ウイルスですね…>>931 平成という時代自体が醜いだからだ。まあ平成をという元号を使う日本人だけにしてくれといいたいけど。
>>933
カラバリもあるようなのが腹筋悪いウリス=留未のこと覚えてる人いる? 彼女はウィクロスの第1、2シーズンのラスボス的存在でありその心は悪意に満ちてたくさんの少女を破滅させた「魔女」だったんだけど、映画で明かされた真実の姿は心の奥底で「誰かに愛されたい、見せかけの優しさじゃなく本気の気持ちで自分を救おうと手を伸ばし自分を求めてくれる人とずっと一緒にいたい」と願う「少女」だったんだ。
そして映画では白窓の部屋の崩壊後一人闇の中求めた孤独を噛みしめながら沈んでくはずだったんだけど、そこに幼少の頃少しの間ともに過ごした「もっとも美しいもの」である幸がやって来て、「一人にはさせない、留未ちゃんとずっと一緒にいる」と誓ってくれた。それは紛れもなく「救い」であり、心が癒された留未はもう「魔女」ではなく幸福を手に入れた「少女」だったのさ。
なんかこう、救わないはずの存在が救われるっていう話はくるものがあるよね。>>910
ついでに言うとタイトルも変更されて過去作のキャラにも焦点を当てるようでアレスの天秤から結構変わりそう。
ダンボール戦機は...装甲娘がどうなるかだなぁ...
一応プラモ売上と公式の過去作ネット配信の再生数はかなり好評だから過去作みたいなのも期待したいけど。>>890
*見た目と名前は王の財宝
効果は無限の剣製>>927
薄い本で人間がぶっかけられてない部位なんて存在しないから人間は実質全身性器>>931
それは制作者が頭平成で元号と世界を私物化したからとしか………。
平成ってテクスチャ外してみればようするに「この世界は醜い!」って割りと悪役のテンプレ台詞だから世界巻き込むのもおかしくないし。>>945 これを分かりやすくすると、「歴史ではオーマジオウがやったこととされた全ては常磐SOUGOがやったこと」ってことになるんだけど、白倉Pは「ソウゴが魔王になったのはクォーツァーに彼らがやったこと全部を押っ被せられたわけではない」ともいってるから実にややこしい。
>>943
ダイマジーン起動自体はクォーツァー残党によるものだけど、人類との関係についてはオーマジオウの意志によるものかもね>>942
設定と作画とキャラデザも良かっただろ!!よく型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱ皆語る場所が欲しいなと思った。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語ろう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ4』
https://bbs.demonition.com/board/3989/
『型月×特撮スレッド 350人の親方』
https://bbs.demonition.com/board/4758/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ6』
https://bbs.demonition.com/board/4635/
【前スレ】
https://bbs.demonition.com/board/4768/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/他作品
原則として次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は>>970にお願いします>>942
ギルクラはEGOISTを生み出したという最大にして最高の功績があるから立てたので承認お願いします
>>927
流石、YouTubeで装者変身バンクトップ再生数の足
エロい>>927
切ちゃんの尻もホントヤバい(画像はAXZ
これで発展途上ってんだから
マリア姉さんや翼さんくらいまで育った並行世界のきりしらとかきたらオレは理性が保てない>>957
同時期に三代目メイジンカワグチもいるので、同じ頃に二人の変態仮面の声を担当した中の人。>>933
こんなん実装したらネタくさい外見が作れるな
でも普通の衣装ももっと追加して?>>942
ヴヴヴやらなかったら鉄血MSの構想出てこなかったかもって阿久津さん言ってたから…
あと奈々様と西川ニキの豪華タッグでロボアニメ主題歌とか出したから…
まぁヴヴヴは2期の路線変更とショーコさえどうにかすればまぁ
A/Zは虚淵氏とスタッフが仲違いしなければ…YouTubehttps://youtu.be/Vz4LRo6YODg
>>963
能力的にマジで治せるだろう奴きたな……>>963
が ん ば ろ う な !
もっとこう、草生やす感じだと思ったら割りと「(´ω`)がんばろうな」的な柔らかい感じの言い方だった。
なお煽りの屈辱度合いはどっちにしろ然程変わらん模様。本人なりの足掻きが組の解体をジェットストリーム加速させたの、いいですよね
木曜日と言えばサスペンス
>>972
ちっぱいというか未完成感が情欲を引き立てるというか(何を言ってんだオレは
切ちゃんは健康的えっちで調ちゃんの演者の南條さんも言ってるが
なんかいけない感じがするのが…もうそろ埋め?
>>957
マスクの歴代キャラって普通は何かを隠す為にしてるものだけど、マスク大尉は顔を隠した事で別の側面が剥き出しになるって感じが面白かったなまだ早すぎる
>>983
まぁ子供の頃に苦難の淵から掬い上げられた人間が勝手な都合で同じ年頃子供に地獄見せてたらねそりゃね、駄目だよ>>904
34歳か…(違)>>979
お前は結論を急ぎすぎる>>812
太腿担当はさくらの風潮あるけど
愛ちゃんも中々良い…>>984 意訳は「私を放っておいてくれ。だけど私に愛を与えてほしい」だね。るう子を現した曲だけど同時に留未のことも表してるのがとてもいい。
ところでスレ画の対ロリコン用色気凄くない?
埋め
>>976
しかもその伝説のヴィランの後継者相手にイキッたあげく全てを奪われるというな1000なら突然の突風
愛
裏主人公
kawaii
心
物語の始まり
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 421
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています