明治維新版の続きです。
続くようなら>>950が建ててください
前スレ ぐだぐだ明治維新雑談板
http://bbs.demonition.com/board/428/バルバトス「どうせ俺はスナック菓子だよ!悪かったな!」
スレ立て乙です。
今はポイント優先してアイテム素材は後々追加クエで一種のみ集中周回できるやつが来るの期待して礼装限凸は止めておこうかな。信勝ゥ!
近う寄れなでなでしてやろう>>3
悪いと思うなら心臓と頁置いてけ(無慈悲な黄金衝撃)えらいぞ前スレ1000百万年無税
茶々とノッブの薄い本はまだですか(殴
あの流れは魔人柱狩り来るかなと思ってました(小声)
1000踏めた記念
さて何時間もつかなあの魔神柱
>>7
やったぜ魔神柱「死んでもこんな扱いかよ」
しかしまあ、信勝の行動は信長にとってはお節介なわけで
価値観含めて噛み合わない姉弟だったんだなあお前らが詫びバルバトスはよとかいうから…
ついに死体蹴りがきちまったじゃねぇか!!!!
よし 頁と歯車かってくるか
しかしカッツくんの愛憎ごった煮ぶっ壊れクレイジーサイコシスコンぷりはなかなかいいものよ
お前そんな「姉上ほめてほめてー」て笑顔でなに空恐ろしいこといってるのだね
ところでカッツくんバーサーカーみあるけど
茶々もトシさんも この空間にた「終わっている」鯖はバーサーカー なんかありそう?とりあえず採集戦のドロップ内訳
織田はスカラベ、勲章、頁
新撰組は逆鱗、八連、歯車
うーーーーん八連欲しいし、とりあえず新撰組かなぁ今回の魔神柱は何を落とすかなぁとりあえず金時とマーリン、シェイクスピアの準備しなきゃ
>>17
なんか牛若丸とモードレッドと清姫と虚影の塵と黒獣脂を煮詰めて作った暗黒物質みたいな性格で結構好きかもしれない>>16
その分壬生狼とドロップ増礼装積めば長く楽しめるね! 魔神柱も長生きできるからまさしくWIN-WINですな信勝…お前永遠を求めたのかよ
何げにタイムリミット4日間か
魔神柱の宿命としてスナック感覚で食い散らかされるんだろうけど
失敗した場合のシナリオも用意してるんじゃろか?(茶々配布無しの)信勝「姉さまカワイソウ!カワイソウ!」
これは三千世界不可避ですわ>>18
テスラ退場するときの話にしか本編出てこなかったエレナさんの話する?>>18
出番らしい出番も無い内にボスになってるエレナさんに同じ事言える?イベント初期〜中盤
信勝お前ほんと可愛いなぁ…
イベント終盤
信勝お前ホント健気だなぁ…>>18 明石焼きとお好み焼きを和菓子と申すか
土方さん→バーサーカー
茶々→バーサーカー
信勝→バーサーカー
今回は新規登場人物全員バサカ!>>28
なんでってそりゃ、病んででもなきゃ永遠なんて求めないということだろ・・・なんていうか「ほめられたいよ」って感じがする
>>29
突然の死の宣告!?で草生える
バルバトス君にバグルドライバーとデンジャラスゾンビガシャット渡せば永遠に心臓落とす存在になれるんじゃない?(鬼畜の発想)>>21
くろひーなら元気にしてるの新選組側でさっき見たよ?エミ村君…ごめん、最初は普通にクリアするつもりだったんだ…
でも、君が超ノリノリで眩しい笑顔するからついつい撤退してジャガ村先生の宝具で握って貰ったわ…>>32
決戦で勝利した勢力のポイントがもらえるから、素のポイントで周回してもいいんじゃないって発想
その分、他の礼装(壬生狼など)で周回しようぜってことで。
間違ってたらすまぬ>>32
ゲージが勢力戦と同じ仕様ならカウントされてるのは
討伐回数では無く獲得ポイント
日輪外して獲得ポイント抑えれば
より多くの回数倒幕戦が出来る
うむ、実に人類悪>>41
おぬしの宝具FGOのシステム的に実装しにくいことこの上ないし>>46
まあ新宿のアサシンみたく後から壊れた可能性もあるし剣ジルみたいに別クラスで狂化持ちの可能性もあるんだけどねそら幼少時代にあんな元気で美人でcv.釘宮理恵の困った姉がいたらシスコンにもなりますよ
>>47
欲望こそが人間の原動力
是非もないよね♪>>44
ま さ に 人 類 悪>>41
あえて低レアで来てピーキーさを遺憾なく発揮してもらいたい
後あの秀吉は13日目か14日目かのう…>>44
はい天才、それやってくるわ信勝くんみたいなタイプはあれよ。
ノッブとか思い人に感情をぶつけるのも良いけど、全く関係ない人に自分がその人にどんな思いを持っているかを、時間が掛かっても良いから論理立てて説明するべきなんや。
そうすることで、本人に思いをぶつけるよりも客観視ができるようになって、視野が広がるからいくらか気が楽になる。
何を言いたいかと言うと一日中でもお話を聞いてあげるから、弊カルデアに来ませんか?>>41
未再臨だと1日目の最弱状態
第一再臨で4日目頃の神性獲得モード
第三再臨で7日目の天下人モード
最終再臨で老害モード
よし、これで逝こう!!日輪礼装外したほうが長く狩れるぞ!
>>26
してない(断言)
4日もくれる時点でその辺の想定はないと言っていい
レイドのゲージ弄れるのはとっくに分かってるし最悪こっそり調整で終わりよ残りイベント期間が11日
倒幕期限が4日
倒幕達成して茶々加入後7日間はポイント稼ぎのフリクエ追加のみなのかな?>>53
サイコというか狂信者?みを感じる
自分で焚きつけて不穏分子炙り出してそいつら道連れに自刃とかクレイジー過ぎィ!3ターン周回出来るサモさんシステム大好き……シナジーの塊……
なお前提として凸カレと限定金鯖二人に恒常星5と高スキレベを要求する重課金パーティの模様
>>28
いいよねファイブレイン
「あの頃の僕たちなら」ってサブタイで「あの頃(重度のヤンホモ時代)の僕たちなら絶対こうする」って敵の思考をトレースするとことか予想外過ぎてほとんどの作品だと信長って親族に甘いし信勝は信長好きだよね
>>63
お知らせ読もうよ……恐らく秀吉(柱)の言ってた「ここには捨と拾もいる」って誰かなって思ってちょっと調べたけどどっちも茶々と秀吉の子供の幼名だったんだな。捨の方は早くに亡くなっちゃってるけど。
あの秀吉は柱とはいえ本来はあり得なかった息子二人と茶々のいる永遠の空間を求めたのかなぁ。えっと、4/8(土)0:00から120時間経過でタイムアップだから、
4/12(水)23:59まで+倒幕ポイントが貯まるまでは素材が狩れるってことか!
ちょっと日輪外してくる!信勝くんの拗らせぶり、なるほどワカメ系ですわ やっと理解した
問題は素材ドロップ率の設定がどうなってるかだよな…一番上でいいのか30以下のクエストのほうが旨いのか
>>44
ちょ、おめぇ…天才だわ…勲章狩りまくってくる!>>74
fate屈指のめんどくさい性格のキャラ達を混ぜ合わせて生まれた極上のクレイジーサイコシスコン信勝。>>74
お好み焼きか、もんじゃ焼きみたいな言い方巧いなぁ>>72
両方20万ぐらい。
茶々の再臨と宝具に必要なのが各60万だから、次のボーナスとその後のフリクエしだいかな?>>74
「神が○○を作ったとき」のパロディイラスト級に事故ってるじゃないですかーwww>>44
あぁ…バーサーカー祭りってそういう…>>48
エレナちゃんがチラッと見せてくれるだと?
………ふぅよっしゃ日輪外そうの流れ静かに草生える
気になったんじゃが、イベントショップに茶々と土方さん居るじゃん?
ずっと新撰組に居るからか、もう一人のショップ店員沖田さんなんじゃが……コレ織田側に行けばノッブになったりするの?
それとも織田とか新撰組関係なく沖田さんなの?
もしノッブに変わるなら台詞聞くためにも織田側に一回行こうかと思うんじゃけど……。>>74
ほんっとに良いキャラしてるよノブカッツ
多分イアソンと同じくNPCなんだろうけどカルデアで召環したいなぁ
ノッブ・茶々の三人で運用したいノッブ、いや信長公 くっそかっこいいじゃがシリアスなあの人!
ちょっと夢女子になりかけたぞ!>>72
織田280k、新選組425kくらい、ただ新選組は3回位で8万近く稼いでるから集中すれば割とさくっと最低ラインである600kは行けそう「死んでほしくないから長くころせるようにしよう」
一番サイコなのマスターじゃね?
画面の外もバーサーカー祭りじゃね?みんなアイテム周回って言ってるがそんな効率いい?
とりあえずスフィンクスやらドラゴン倒すのしんどいわ………
ドロップ礼装減らすべきなのか信勝拗れてそうだなーと思ったら婦長呼ばないと行けないレベルだった
質問なんですが、
この掲示板は2chのようにjaneのようなソフトで閲覧・書き込みすることは可能ですか、またそのソフトはどんなものがありますか。
2chのまったりスレが批判一辺倒になったので移動してきました。
よろしくお願いいたします。じっくり手間暇かけて嬲るあたり
マスターの皆さんも土方さんに負けず劣らずの拷問技術である>>89
アイテム効率はかなりいいぞ
交換素材はどうせポイント周回である程度集まるから、壬生狼を適度に積んで周回するのがオススメ
一周の最大効率を目指すより、多少妥協してでも回りやすくした方が楽だと思う「自分は無能だから!」ていいきるあたり闇が深いぞカッツくん
というか姉上が「ただ平和なだけ」の世界を謳歌する人じゃない てのは知ってるだろうに
それに対して使えないやつには無関心が基本スタンスのはずのノッブが
カッツの告白を痛ましい表情で聞いて
「お前を寺にでも入れておけば せめて命は長らえられたのに」て謝罪する
確実にノッブの中では カッツくん粛清の件は 悔やむべき過去なんだな
…おいこれぐだぐだイベじゃなかったんか!?全然シリアスしとるやんけ!!>>95
明智は信勝の再来だった!?何故大抵の作品だと信長は信勝殺しをひきずり信勝は信長を信仰してるのだろうか
>>99
「ぐだぐだ大阪の陣」も出来るねやったネ!
個人的に関が原イベはやってくれるとすごく嬉しいですハイ>>94
姉が「弟を殺してしまった以上、本気で天下を取らなければ申し訳が立たない」みたいな感情だったのに、
弟が「あなたの為に老害どもと一緒に死にました!」とか言われたら普通訳わからないよな。
それでも一言謝罪したうえで、大きくうろたえることもなく過ちを正す信長様は日ノ本の大英雄ですわ。倒幕のためのクエストの敵がペリー役の黒髭って何か倒錯してるな
というか、あの空間を永遠のものにしようとしてる信勝くんの思惑からすると、テスラエジソン黒髭ってだいぶ危険因子な気がする
もしこっち陣営とぶつけて、倒幕の要因になりそうな奴らを上手く始末したんだとしたら…というのは流石に考え過ぎかサポート枠の宝具に????付いてるのこれ何?
>>95
それでノッブの身近にいる人ヤンデレ多いのかぁ・・・>>87
あぁ・・・安心した・・・信勝くんの直球な自虐っぷりはこう、来るものがあったなあ
それはそれとして経験値氏の戦国時代知識の多さに脱帽したわ>>105
ちょっと自信ないけど、新宿鯖の真命判明してなかったらそうなってた気がします、新宿クリアしてたらすんません嫁王と凸カレサモさんと玉藻で宝具ぶっぱするだけの簡単なゲームだよ
八割3ターンでいけるけど孔明入れると多分十割行ける
とりあえず本能寺ライトからなら借りるのは沖田や土方じゃなくて孔明かマーリンでノッブをバフする方向でいった方がいいぞ秀吉…あんなに立派になって…
>>111
おお。
とても的確だありがとう
試行錯誤して自分なりの最短探してみるよ>>47人類悪顕現
土方さんにバフ盛り盛りにして宝具の一撃でボス鯖粉砕するの気持ちいい
サポの嫁王が沖田さんに変わってる…
サモさんシステムが出来ないやん!
やっぱ新撰組はダメですね織田幕府につきます>>72
今年で社会人ワイ、両方17万のもよう今回のレイドイベはあれかな?
ポイント稼いだぶんだけ倒幕が早まっちゃってアイテム回収できない感じ? 日輪外さなきゃ(使命感)日輪の交換はイベント後で良かったんだな…
ここまでずっと信長についてきたワイ、新撰組クエから歯車と八連が落ちると知り本能寺ることを決意
まあ、今回の勢力戦は陣営は関係なさそうだけど>>60
ノッブと相性死ぬほど悪かったとしてもそれはそれで良し黒髭とかも各所の聖杯使ってるやつとかなら宝具ワンパン圏内だし今回攻撃力アップで低レアもかなり使いやすくなってていいよね
織田は騎、新撰組は殺でいくのが楽だな(混成て言っても槍や弓はノッブ2、3体だし)
壬生狼は一枚はあると更に楽
カッツくんがこういう理由だと、土方さんもそういうことなんだろうなぁ…
沖田さんがノッブみたいに割り切ってないからどう出るか秀吉の実装が夢のまた夢となったのは、コハエース組はみんな出られませんという流れになりそうなので怖い
明治維新だろ!坂本さんや以蔵さんを今出さずしてどうする!>>124
やめてください!キャメロットに出られなかった円卓の騎士もいるんですよ!>>24
コイツ弾ける時はほんっとうにはっちゃけるよなノッブさん、暗殺後に信勝の息子達養育させてるんじゃよなあ。ほんに身内に甘いわ。
騙し討ちまがいの暗殺自体、後にも先にも信勝ぐらいなのがまた感慨深い。>>104
いやあり得るんじゃないか・・・?
英霊はわりと自分のやり方を焼き回すからな、「織田信長」の名前で幕府作っといてそれをポシャらせるとか動機からして矛盾してるから、維新の形だけ整えて芽を摘んでしまうつもりだったのかも。歯車3つも落ちた…!?
新撰組最高や!歯車のあるところが新撰組や!何気に強化前、ブレイクありと言う珍しいエミ村さん
>>110
アニバ礼装
土方(相撲) ニトクリス(凸カレスコ) 孔明(なんか適当なの) 無凸壬生狼
1waveと2waveはニトクリスの宝具で即死祭りした後食い残しを土方で踏み潰す。
この時2waveでアニバの星産み発動して土方の3スキル発動するとドラゴンとかも楽に掃除できる。
3waveで土方の宝具でエレナorくろひーを殴り殺して残りのザコを殲滅。
ここのカード配牌が腐って土方が落ちたりすると織田側はちょっとめんどい。「俺には過去も未来も意味はない。ただ…今があるだけだ。お前はどうなんだ?」
これはどうなるんだろうこのシナリオ、経験値なりのEpic of Remnant
だなと思った
魔神柱の存在とか、元の世界から独立した世界であるとことか
時代に「残された」者達の叙事詩よ…>>125
やめろォ!それじゃあこの後の展開は色彩〜雪花の盾〜をBGMにノッブが主人公守って死にそうなんですけど!シナリオ経験値って明言されてたっけ
>>137
偽りの豊臣秀吉、サルだからじゃないか?>>62
姉とはまた別ベクトルで魔王の血統じゃなぁ……>>132
権六権六言われながら酷使されてそう>>62
これFateっつーかクトゥルフ神話じゃねぇか>>60
当カルデアでは相性が悪かったとしてもアーチャーかアサシンかバーサーカーなら高確率でノッブと一緒にスタメン張るハメになると思う>>110
1T:ステラァァァ
2T:チューブライディングゥゥゥ
3T:ゴールデンスパァァァク
3T周回はNP礼装とNPチャージ持ちの高レア鯖が必須だから焦らなくていい
壬生狼を多めに詰んで1、2戦目でNP貯め→3戦目で宝具ぶっぱして1Tで決める
これだけでも大分時間短縮できるぞなもし>>144
ぶっちゃけ無理があるんだよなぁ…やっぱり無能だと言わざるを得ない明治維新ってなんだっけ
タイトル表示をシナリオの途中に入れられるくらいなら、エミヤの台詞も「決まっておろう、衛宮丸よ」にしてほしいとつい思ってしまった
>>103
戦国物はそこまでたくさん見てないから確かな事は言えんが
普通に歴史物やってる作品は普通に対立路線だけど
信長が女性化していくスタイルの作品だと、いろいろマイルドになってなんやかんや和解路線に進むことが多い気がする>>137
というか最初は秀吉本人いたけど既に14日間過ぎて消滅したんじゃねーかな
茶々の「あそこにはもう何もない」発言とかからして>>157
途中送信してしまった
なんやかんや豊臣から離れて大坂の陣の後も普通に生き延びた
三男の信包も不器用ながら大坂の陣まで戦い抜いてる
後は浅井の裏切りや一向一揆で死んだり色々やね流石にゲージ長いな
泥もポイントも安定しないしあんま周回する気起きない…
ラフムさんはやく狩り尽くして下さい>>154
「へうげもの」みると当時どういう風に見られていたのか結構わかりやすいでサル
「ちょっとまって。茶々も信長様もいるのになんで……なんでこのサルがこのような目に!?」新撰組ちびノブのノッブ流最終奥義って、明らかに天翔龍閃って言ってるよねこれ……。
>>163
ありがとナス!頑張って走ってくるね!スフィンクスをノッブの天下布武と魔王でぶち抜くのなりふり構わない感じか最高にかっこよくて好き
信勝くん、何処か近親感があるなと思えば遊戯王GXのユベルだこれ
>>169
あぶなかった!ありがとう!そういや茶々が光秀「君」って呼んでたけど
ノッブが本能寺でファイアーされたのにそこまで悪印象を抱いてるって感じでは無いよね
ギャグ的な流れだからか、三日天下で逝ったからどうでもいいのか、戦国ゆえ仕方ないとなったのかなんかさっさと終わらせてフリクエに期待したほうがいいような気がしてきた
>>176
やめてくれ最近までレア弓がノッブしかいなかった弊カルデアに効く
初期からずっとエースしてくれてる沖田さんの可愛さ・ノッブの格好良さが最高の今イベント最高なんじゃぁ…
土方さんは来なかったがな!>>175
信長が天下統一後に行う配置換えで、今まで守ってきた領土がとられることへの不満という説もあるよね。徳川みたいに親戚筋は中央に、信用ないやつは遠くに…ってやろうとしたけど、光秀が自分も飛ばされるってわかって本能寺の変を起こした〜みたいな。>>176
大丈夫だ、俺たちが大地への感謝を忘れなければ
きっとノッブは帰ってくるさ…>>132
ノッブが女だから、お市の関係で闇が深そう。史実でも甕割りの逸話で信用得るまで、やや冷遇されて有力家臣とは言えなかったけれども、その後は裏切らなかったし
ノッブの行く末を見届けた信勝の忠臣みたいな感じと妄想>>182
秀吉の怨念あたりと融合した自分を太閤だと思い込んでる精神異常魔神柱なんでしょう>>182
それを踏まえた上で日輪城の礼装に書かれた解説文を読んでみ?あれが茶々ではなく秀吉目線で書かれたものと考えれば永遠を求めたと言う考え方で秀吉の意識と共鳴して魔神柱化したって言うのが自分の解釈だけどストーリーの方でそれへの解答が出たらゴメン>>182
あくまで秀吉って名乗ってるだけで中身は全然違うのかもしれない
秀吉本人じゃなくて豊臣方の武将とかの怨念とか、その手の負の感情の類が柱の亡骸と悪魔合体したような「どっちでも無い何か」だと思う信勝この拗らせ具合だと光秀に会ったら斬りかかっていくだろ 光秀も光秀で拗らせてそうだけどさ
>>182
信勝君が洗脳したんじゃろ(適当)
あとは強いサーヴァント+魔神柱(強い)=めっちゃ強い神(ある種の願望器の代わり)を作りたくて、疑似サーヴァントみたいに魔神柱を依り代にサルを召喚しようとしてフュージョン(ただし事故ってる)したみたいな感じとか?>>164
6章のオジマンが魔神柱にアモン・ラーとして存在を縛り付けた様に秀吉も似た様な感じがするぞ…。鯖としてじゃなくて存在として魔神柱に名前を与えた的な。>>182
死骸だから、名前与えないといけないのでは
6章の太陽王みたいに名前与えて概念付与してる系だと思ってる>>175
個人的には長宗我部の取次が上手くいかなくて、左遷説に一票。今までそこそこうまくやってて、信親の烏帽子親までノッブがやってたのに
やっぱ、面倒なんで今までの事全部なし。総大将・信孝。副将・丹羽で攻め滅ぼすよ。光秀はもうこの件から外れて、秀吉の下で頑張ってね。あ、責任とって給料は半分以下な
もう、自分の仕事に置き換えたらブチ切れ案件>>187
まぁ、勝頼の息子は武田信勝なんですけどね…もうこれわけわかんねえな>>154
織田家とは織田信長とその他大勢の織田ナントカ。よく言われる、これかなと思います信勝が自身が時代に適応できぬ無能と自覚してたからこそ老害家臣や裏切り者と一緒にメガンテしたってのは歴史物として凄く面白い解釈
しかし本当に、前回がほぼずっとぐだぐだしてたからシリアスになるとは思わなんだ。
ノッブや沖田さんにとってもいい掘り下げになってるよね>>41
前回のギル吉といい今回のといい……最期くらいは立ち絵だけでもご本人に出てほしいところである>>182
魔神柱をベースにした豊臣秀吉の疑似サーヴァントとかなんじゃないの
魔神柱にいれたので強いけど当然おかしくなってる>>144
信勝本人にとっては既に自分が無能か有能かなんてどうでもよくなってるだろうしね
既にぶっ壊れてる以上、あとは遮二無二突っ走って「姉と平和に暮らす」世界になれば何もかもどうでもいいわけだし
DDDの姉に復讐するために狂った弟君を思い出す>>201
ぐだぐだ日清戦争にして中華鯖イベも兼ねようソロモン72柱が序列28位、ベリト
あらゆる金属を黄金に変える能力を持つ。が、拷問や虐殺を司る残忍な性格で、また二枚舌でよく嘘をつく。
今回秀吉の素材になった魔神柱はこいつかなぁ、と思ったので。ちなみに金属を黄金に変える能力はみんな大好きハーゲンティも持ってるらしい。>>206
間違えて送信してしまった
素材ドロップするちびノブがそれぞれ違うってことは今回素材は分散するんだから、豊臣は瞬殺してフリクエに賭けたほうがいいと思うんだよなぁ>>88
日本人総バーサーカー説をマスター自身が証明するとはたまげたなぁ……>>185
ぐだぐだ応仁の乱でとびっきりの最強(第六天魔王)対最強(第六天魔王)やろうぜ!!(万人恐怖)
銭ゲバしながら家族でイチャつく富子さんとノッブのダチの剣豪将軍も参戦で足利カオス時空だぜ!!>>174
マイルーム武蔵への言及すら伏線であったか>>202
前回までのと違って今回のはある程度期間あるし低くなってても(というか前回のが高かった)驚きはしない禁断の頁や騎士勲章、八連双晶が制限なく手に入るとは今回のイベント美味しいな
>>213
あくまで素材の為に林檎石齧って周回するマスターはどうせポイントは有り余るからってのもある。
周回重ね無い予定なら普通に日輪付けて稼いどくのが無難だと思う。
倒幕ボーナスがどの位貰えるか分からんけど、本能寺の天国編ばりのインフレクエは無さそうだし。あと35ページよこせぇぇぇ!!
ところでサポートにえっちゃん置くなら壬生狼が喜ばれるかんじですかね?割とどうでもいいが豊臣秀吉って幕府を開ける身分じゃなかったよな?
何で朝廷じゃなくて幕府名乗ってるんだろうか>>212
見た目もだだ被りで絵描きは頭を抱える模様
ほとんどの奴が馬に乗ってライオンの姿して蛇を持ってるのは描き分け的に辛い>>217
ノリだよ
てか、幕府の方がハッタリ効いてるじゃん?
分かりやすさは大事だよ>>220
バレンタインと新宿で金林檎尽きたので手に入る端からかじってる
つまり0だ幕府のクエと新選組のクエどっちかをまずやるならやっぱ茶々交換用素材引き換えることが出来る新選組の方をやった方がいいのかなあ
>>220
今回の報酬分合わせて22個有るな。
イベント以外では使わないようにしてるからそこそこ有る感じ。>>220
100個未満にしないようにしてたけど90個代になってた
使いたい時に使えなくなるのもよろしくないから今は自然回復メインにしてる>>220
90個ほどか…この前まで120個はあったのに…何故俺の知ってる作品の信勝は信長信仰してたりしてるのが多いんだろ
>>220
270個くらい
自分はイベントの素材全部回収出来た事のが少ないし、種火も最近サボってるからかなり残っている方だと思うノッブとカッツの陰に隠れ気味だけど、土方さんも魔神柱サルに呼ばれた側だよね
倒幕する気満々だからアレだけど、この世界なら戦い続ける事が出来て、ひいては新撰組がずっと在り続けるって事だし>>220
去年の夏イベから始めたマスターだけど虹リンゴしかないわ・・・
イベント・メンテでやっと補給できる感じTwitterの検索で『信勝』と入れたら予測検索にシコが消えて『信勝 シスコン』と来るようになっててワロタ
>>185
昭和の所謂人間宣言(諸説アリ)までは神秘まだ残ってそうだし、日露戦争は妖怪が力貸してたとか聞くからワンチャン>>230
土方も意味深なこと言ってるしね
秀吉(仮)といい信勝といい一瞬を永遠にしたい奴らばっかりポイントアップ系の礼装ははずした方が良いらしい
何故ならそれだけ戦闘回数が増えてアイテム入手機会が増えるかららしいよ
死体になっても殴られ続ける魔神柱…>>220
残り10個でヒィヒィ言ってる>>235
それは違うよ!!(定型文)
『最終的に交換アイテムもポイント制!?も全部かき集めてそれでも満足出来ねぇぜ……となってイベントのフリクエ周回泥も狙っていく』くらいのガチ勢だと日輪外して泥礼装付けたりNP礼装付けて周回効率上げた方がいいんだけど、
ポイント溜めるくらいかなーって思ってるカジュアル勢なら当然日輪も控えに付けて置いた方がいい。ポイント貯めきるまでに必要な周回数が減るので飽きにくくなるしネ。
採集決戦の反省を活かしてかかなりガッツリしたポイント上限を設定してあるみたいだから廃人共が織りなす神話級の周回ならともかく、百周するかなーしないかなーくらいの人達の日輪は誤差レベルに収まるのじゃ。割とビジュアルに関しては普通の大体よくあるタイプの土方さんだから何とも
>>237
ていうかレイド式で少しポイント礼装外したところで影響は大差ないのに、
それでも多くころせるってすげえ発想のように言っちゃうのが冷静さを欠いた狂人そのもの>>182
秀吉はもし召喚しても14日で自壊するから永遠を求めるにはあまりに不適切なのでな
「魔神柱に秀吉という名を与えて縛り付けた」というよりは「秀吉に魔神柱という身体を与えて縛り付けた」という方がしっくりくるんじゃ>>220
残り21個 次にBoxガチャ来たらいよいよ虹林檎を齧らねばなぁ>>243
ちなみに本編中ではこうなってる
ノッブに外されたのかな 是非もないネ!>>220
80ちょい。今回はそこそこ礼装が揃ってるからリンゴを使いまくる必要がない。>>246
欠片難民なんでスター獲得が幾つになるか気になります>>246
織田軍と新撰組のポイントは、それぞれどんだけ?>>245
ただでさえ経験値イベで真っ当にシリアスやってることに困惑してる人多いのに天辺からつま先まで全部シリアスにしたらギャグイベだと思ってた人達があまりのギャップに耐え切れず爆散する(適当)
帝都でシリアスやってたときも枠外コメントのおふざけを絶やさなかった経験値先生だからシリアス一辺倒の話を書くのは単純に気恥ずかしいんじゃないかと思う>>245
ギャグ漫画を好きで描ける人はシリアスにやってる自分に耐えられないことがあるらしいで>>247
ノッブ(無慈悲)
ぐだでもいいよ>>247
土方さんってだけで優先度は高いからぐだか日輪でいいと思う>>220
280個余
イベントが来ても一日中回せることのほうが少ないしリンゴ実装時からずっと潤沢なのだぜ
裏を返せば平日休日問わずAPがよく溢れるってことなんだけどね>>226
ここで言う普通がどの程度なのかは人によるから要注意ですぞ
プレイ時間が長くとれない人は真面目にポイント稼がないと扇を取りこぼす恐れがある
最初の本能寺では結局ドクロ取れずにずっともやもやしていたのだ素材のついでに小判やらが落ちるぐらいの気分かな
頁も歯車も常に枯渇状態なんでUFOノッブになんか妙に会えないんだけど……運悪いのかなぁ
アーサーのために勲章を稼がねばならぬのです!
カッツくんは姉上が大好きなんだけど、周囲がそれとなくdisってきて、それがたまりにたまってあんなんになっちゃったんじゃないかなぁ。
自分が好きな物、あるいは好きな人を延々と否定されるってつらいよ・・・。
しかも、それが味方である家臣ならなおさらだろうよ。
友人にFateを勧めて沈めたのはいいけど、重度の型月マニアについていけずにやさぐれている友人と、マニアに挟まれている自分のように・・・(私事これ最高難易度だけ行けばいいんか?
一応一番下だけ行ってるが手前の方が効率良かったりするんかな>>262
あれだね
魔神柱ほど素材ドロップがうまくないからね
バルバトスは偉大だった>>262
新システム導入してるように見せかけてやることはいつも通りだから仕方ないな>>266
素材狙いなら下げたほうがいい可能性もある
トータルで見るなら大将で問題ない本当に始めたばかりのご新規さんはカレスコ、アニバーサリーブロンドとか金時持ってないんだぜ…
お勧め高速PT助かるけど、だいたいカレスコ餅とかスキマとか礼装凸前提のお話になってるから、いつかそういうPT組めたらいいなあとお手本に眺めつつ、手持ちでなんとかやりくりしているところ
まあ身の丈に合ったところを回ればいいんだけど、ちょっと背伸びして上クラス狙いたい時におすすめの、常設ガチャや凸なし礼装でのクリア編成話せる場所ってないかな?無課金で~とかの系列になるのか?
ちなみに今回のは壬生狼ガン積みすれば新規でも回せるので、すごく助かる
ちょっと背伸びしていつもより上のトコ回って、上級者はいつもこんなダメ出したり敵相手にしてるんだな~と味わうだけでもモチベがUPするものよ三戦目終わったらチャレクエ来るけどヒロインXのセイバー忍法を久しぶりに食らうのだろうか
春風遊歩道のイラスト見ててなんか混乱してきた
礼装選択画面だとぐだ男でパーティ画面だとぐだ子なんだな
イラストで見つけてたから無くて焦ったわ礼装はドロップのままにしてるから高速周回してないけど2,3waveワンキルしてるからまあいいかなって
1waveでNP稼ぐ行為で5ターン周回ならセーフセーフ
飽きてきたら礼装変えようまーそりゃカレスコ無いと少ターンじゃNP貯まんないし
宝具無しでそれクラスの火力出そうとすると凸欠片×3とかになるがよろしいかまあマーリンで英雄作成するだけでバスタークリティカルが10万ダメージ超えたりするからね………
まぁ、種火周回位ならカレスコないうちのカルデアでも3ターンでいけるけどイベの周回は3ターンは難しいな。カレスコ抜きでの高速周回にはスパさん、アーラシュがおススメだけど新規で素材がしんどい人に高速周回の為に☆1育てるのはきついだろうしなぁ……
いっそログボかミッションに金林檎追加して欲しいよ。残り10個で両方六十万。ペース落とそう。
>>220
そこそこやってる期間が長かったので400ちょい程……
クリスマスは別の用事でそんなに回せなかったのじゃ……>>276
かわいいだろ!>>282
金林檎そんなに持ってない人もいるんですが・・・。金林檎余ってるっていいなぁ
自分はもう全くないから石砕きながら回ってる位だ他のイベントめっちゃサボってたせいで林檎はたくさん余ってるけど今回もサボってしまいそう
>>286
その永遠に閉じた世界で新しいネタがあるのか、出てくる土壌があるのか
結構大きな問題だと思うエジソン+アメリカの歴代大統領+西郷どん→エジモリ
よく考えたらなんかチャンポン感ヤヴァイ>>276
ヒント:黒髭のスキル対象素材はどこで回収するんじゃろ?
今回のイベント、壬生狼とバフ積める環境ならば3wave目は全体宝具の方が良い感じだな。
ニコラは壬生狼1枚とマーリン、エレナ、戦闘服のバフ乗っかった邪ンタの宝具で雑魚殲滅、ニコラも後2発小突けばOKレベルまで削れて、
エレナは凸壬生狼1枚とマーリン、エレナ、戦闘服のバフ乗っかった黒サンタのモルガーンで雑魚もろとも纏めて倒せた。>>282
飽和して悪いものじゃないだろ。ポイントアップ礼装ガン積みでいった方がいいのかな
泥礼装は最小限でいいの今回?>>300
今日のストーリー見ても恋愛とかそんなことにはなってないやろと思った>>300
まあ、そういうジャンルの二次創作が好きな人もいるってことなんだろうね。
気持ちは凄い分かるが、多分それはこのスレではなくて愚痴批判スレ向きだと思う。>>300
SNSは分かりやすい言葉、強い言葉なんかも簡単に使われるし、実は真剣に言ってる人はあんまり居ないんじゃと思ったり>>300
そもそもシナリオ中で家族みたいなもんつってるのに何をゲスいこと言うとるんやって話やね茶々の第3スキルが気になる
やっぱり攻撃力強化とかなのかな>>307
最悪調整入るから大丈夫大丈夫>>220
300かな
なお石も呼符もマナプリも0の模様今回のシナリオできが良すぎて本当に経験値が書いたシナリオなのか?と疑われてるのが面白い
いや交流直流とか衛宮丸辺りは経験値度凄い高いけど>>313
帝都聖杯とかきっちりシリアスでも決めてるのにな信勝のノッブに再会した時の泣き顔は嬉し涙だったのかな……
>>311
他の鯖にスター集中upとかいいなと思ったけど無辜の怪物(焔)で周りの鯖のを下げちゃうんだよなぁ
所持スター減少からのバフだったら面白そう今んとこ既存スキルの亜種だから第3は固有スキルにはなりそう
帝都はダイジェストだけど一冊でちゃんと聖杯戦争やってて面白いよね
信勝くんに帝都読ませたらノッブがおりょうさんにボコられるシーンでいいリアクションしてくれそう>>285
>>289
おお、ありがとう!
そう、ドロップ優先してもいいしクリア優先してもいいし、方法にこだわってもいいしで、各人シュミにあわせてプレイング出来るのが今回イベは有り難いですね。
パーティ相談乗ってくれるというのはすごく助かります。最終まで再臨すんだのは牛若とダビデ、ノッブ、今育てて2~3臨まで行ったのは、バサニキ、孔明、エミヤ、アニキ、剣ランス、カルナ、ケツ姉、術ギルでしょうか。スキルは4以上は孔明のみ。素材きついと聞いていたけども、むしろイベントでもらえる心臓や羽はあり、骨や牙が足りなくて再臨・スキルあげができないという事態
ストーリー攻略優先で単体攻撃鯖をまずは一人と育ててきたので、そりゃ各個撃破してたら時間かかるよなあと思いつつ12~16ターンかけて殴ってます
星3、星4の全体攻撃もちで育てるといい鯖など、教えて頂けるととてもうれしいです表記事にもコメントしたけど、どこまでも信勝についていくちびノブ達が愛らしいやら可哀想やら凄く複雑になる
改造されても駒にされても弟の傍についててやりたいんだろうか新撰組ノッブとかいうよく考えなくても意味不明な存在
ちびノブが信長の心象の具現化って設定のままなら、ノブ撰組は「信勝を止めようとしてる姉心」なのかなぁと思った
>>303
NTR扱いしてるってことは沖田さんと土方さんのそういうのを妄想してウヘヘしてるんじゃなくて、ふざけんなって暴れてるってことなんじゃね?だとしたら自由も何もないような・・・>>299
茶々の菊花紋章は明らかに無意味過ぎてなぁ…関白秀吉ならまだしも何のゆかりも無い茶々が菊花紋章付けてんのは「明治」は流石にアレって事で代替なんかなーって思った倒幕ゲージはこれ金色のとこだけなんですかね
さすがに無いとは思うけど白いのもそうなんじゃないかって疑ってしまう>>308
つまり約三日で豊臣幕府は終わる
秀吉が三日天下とか皮肉もいいところだな>>179
突き立ってる剣でかくね?カルナさんレベル90をサポート欄に置くんだったら壬生狼と日輪どっちが使いやすい?
ちなみにどっちも未凸
いらないという意見は無しで>>325
素材を取れる様にしてくれるノッブの優しさだゾ今更だが今回の勢力戦ってどーなってんの?
織田のほうでも新選組のほうでも同じポイントが上のゲージに加算されて、上のゲージがどっちか一色になれば終了って認識で合ってる?
でも仮にそうだとしたら豊臣幕府のゲージはどこから・・・うごごごご>>325
そこは「一度敵に回ったけど最後に信勝の力になろうと戻った」と解釈したい
まぁたぶん気まぐれなんだろうけど>>116
嫁王居なくてもノッブの戦略が7以上なら代用出来るよ>>319
じゃクラス毎に☆3で全体宝具のおススメを軽く紹介しよう。
剣:フェルグス一択。そもそも☆3で全体がフェルグスしかいない。スキルは攻バフ、防バフ、回避と手堅い構成で安定感がある。B3枚によるNPのためにくさが多少ネック。
槍:ヘクトール。宝具強化クエ実装済みにより宝具威力が高い。また友誼の証明での遅延はチャージの速い弓と戦う際には有効。ロムルスも悪くないが第3スキルが最終再臨後という事を考えると新規勢には薦めにくいか。
騎:アレキサンダー。こちらも宝具強化クエ実装済み。また最終再臨後とはいえ第3スキルが貴重なクイックバフスキルなのもいい。また第2スキルも人型なら性別を問わないのも地味にうれしいところ。ちなみにメドゥーサは宝具強化がない代わりにNPチャージ(最終再臨後)をもつので宝具の撃ちやすさか威力かで選ぼう。
術:クセの強いやつが多いのでこれを育てるといいってのは決めにくい。ただ長期的に見るとメフィストがいいかもしれない。最終再臨後の第3スキルが敵単体に強化無効3回を付与するもので敵のやっかいなバフをすかせる。意外なところで役に立ってくれる。
殺:小太郎一択。☆3殺で全体は小太郎しかいない。クイックの星生み性能が非常に高い。またスキルの忍術は味方一人に1ターン回避付与というオンリーワンなもの。タゲ集中と合わせれば1ターンノダメに出来る。NP効率自体はさほどでもないのに注意。
狂:清姫。非常に高いNP効率を持ちバサカの中では宝具をかなり撃ちやすい。また最終再臨後の第3スキルでは弱体解除+Bバフで確実に高火力の宝具を叩き込める。1章クリア報酬鯖で確定で手に入るのもうれしいところ。
ざっとこんなところかね。☆4は持ってる持ってないがあるから省略。☆2以下だとスパさんやらアーラシュやらいるけどその辺はまず基本の戦力がととのってからだからそれも省略。>>336
おっと忘れてた。弓はノッブとエミヤいるしいいかなとは思って書かなかったけど一応触れておくとどいつもこいつも有能なので気に入ったやつでいいぞ。>>332
志高いとは一体―――うごご(
まあ、気にするな! 素材のためだ。Twitterで『ノッブを差し置いてカッツに聖杯使って嫌がる所を楽しむ』ツイートが幾つかあるの中々の業の深さ
>>332
実にぐだぐだなり!
それはそれとして勲章はいただいていく>>300
沖田さんが取られるより、むしろ、土方さんがマスターに取られる沖田さんの方が想像しやすいというか…
兄が親友と仲良くしてるの見て、土方にマスターを、マスターに土方を、兄と親友両方を取られた気分になる少女コミックな沖田さんとか…捗るなんか今回のは時間切れまでに相手ゲージ0にするんじゃなく、これまでの総力戦みたいに時間切れまでどっちが優勢かって内容な気がしてきた。
つまり制限時間切れまでゲージ0にしても新しい更新とかはされないんじゃなかろうか?>>344
すまん勘違い。公式に倒幕ゲージを削りきると終了って書いてあった遂に豊臣幕府が疲弊し始めましたね。
しぶといな、流石幕府しぶとい
魔神柱よりしぶといもう半分切ったか。明日には倒幕してるかな
下手すれば、今日の日が変わる頃には倒幕してる可能性もあるかも。日曜日だし。
チビノブと信勝の18禁の絵を見つけたけど本当にあったんだと何故か笑いが込み上げてきた
直前でクソレートでやらされてたのもあるがやっぱ今回は楽だなアイテム集め
24時間休むことなく無数のサーヴァントに宝具連打されてるんだからそりゃ疲弊するよね
>>355
自分が強化されるのはまあよしとしてもそれによってノッブが尊重・評価されてないと感じたらマジギレするんじゃないかなフレポの結果よかったからついイベガチャ10連したらライオン丸来たやったそろそろ☆4キャスターコンプしてそう素材ねぇ!!
何度見てもえっちゃんの名字ネタが明石焼きにしか思えない
明石全登が元ネタなのは分かってるのに何故だ>>340
ありがとう、なんとなくわかった>>359
「もっと寄越せバルバトス」の元ネタの方かな?スレチだけど>バルバトスブーム>>359
プロトセイバーはあったなどうでもいいけど何ポイントに設定されてるんだろ豊臣幕府
>>353
ここのR-18総合スレを見れば人間の精神構造の不思議を知れるゾ。
ケイオスダイト水泳部の方々が、今日も元気に業というか闇の深い話をしているゾ。「明日から明治維新」とか「今夜じゅうに倒幕」とかよく考えると脳みそが破裂しそうなフレーズだ
茶々の第3スキルは三度落城を迎えてもとかで、ガッツスキルとかでいいなwww
>>329
>>336
>>342
>>345
たくさんレスありがとう!
上げてくれた鯖みんな気になってたので頑張って素材揃えます!
周回編成もありがとうございます。お察しいただいた通りコストがオーバーしたので、龍脈とかゼルリッチとかで代用してみようと思います。
それにしても、6章の騎士たちに、敵の使ってくるバフのめんどくささやバフ解除の重要性叩き込まれた結果、強化解除もち探してたのですが、メフィがまさか強化無効持ってるとは…お前そんな有能キャラだったのか…きよひーも弱体解除もちとか、やはりFGOはどの鯖も何かしら一芸あってよいですね。
まだ7章途中なので、いずれ来るという1.5章以後にむけて頑張って人理修復してきます。ありがとうございました。家族とのお出かけで鳥羽伏見の城南宮に来たので回してみたけど
礼装一枚出なかった
私は悲しい……ぬぅ〜、礼装がドロップせぬわ〜。
1枚で良いから、壬生狼礼装欲しいなぁ。勲章目当てでやってるけど勲章が出ずに頁とスカラベが貯まっていくよ。
物欲センサー仕事しすぎだよね。
今回ガチャ礼装なくてもノルマ達成はなんとかなりそうで財布に優しくて助かる(土方爆死したが。)AP自然回復でいこうと思って放置してたがゲージが真ん中切り始めてきたな・・・。
金林檎温存しときたいが周っとこうかなあ。うーむ、どのくらいポイント稼いどけばいいんじゃろう。
倒幕ゲージ削り切ったタイミングでボーナスポイントありそうだから今の時点で100万ポイントは不要つか過剰な気はするんだが、イベント期間はそこそこ減ったしなぁ冷静になってみるとあんまり再臨素材落ちんなァ…
>>374
今までのボーナスが5万、10万だから多分15か20万は再訂でも入る筈だから50万越えてれば残りの期間でどっちも余裕しゃくしゃくになるんじゃね?終わった後のフリクエもあるし幕府、朝日は拝めそうかね?
あと残り3分の1くらいかと思うんだが>>373
それデバッグモードがオンになっているんじゃないか?
デバッグモードだとメール画面が開くようになってプレイできなくなるんじゃ
スマホの設定を確認してみることを勧める>>377
普通に拝めると思う。無理に林檎食うほどでもないし>>330 個人的には日輪だけど、フレに初心者が多そうなら狼の方がいいかもしれない
>>375
それでも普段のフリクエに比べたら落ちるというのが悲しいな
…なんか長くて飽きてきた>>356
無数のサーヴァントに宝具連打させてるカルデアのマスターはブラック社長気質ですかね>>373
それって未満の人がアレして騒ぐよくある事例じゃないの?
アレしたらソレをゲームが検知して起動できなくなるなんて調べればわかることのはずなんだけど
機械は思い通りに動かないけど命令した通りに動くんだから自分で調べてどうにかしなさい。サポートのフォウマスキルマレベル90メデゥーサがそこそこ使われていて嬉しいです。
1/4を切ったか
ゲージ削りきれるのは明日の日付変わるころかな?間違えた>>386だった
学生も大体が学校始まるしな
大学生は知らん現在20万と30万ポイント
後のクエストで効率上がるよね………?>>390
メインクエストが終わってからがイベント本番だから多少はね?ボーナスで10万は貰えるだろうし完走目指さないなら十分じゃろ
アイテム交換を見ると絶望感漂うけどポイント感想は結構なんとかなりそうだよね。
凸日輪1.2枚と壬生狼積みまくれば力技で周回できるのがうめえ、従来のイベントと違ってキャラ縛りがないのがポイント高いわ。>>393
むしろアイテム交換が久しぶりにかなりチョロいって印象だったとりあえず織田新撰組どちらも80万で止めてるわ
後は六銭集めてクリア後のフリクエに期待じゃのう今回ポイントアップの日輪がかなり交換レート低いし、従来通りポイントクエはあとで来ると予想している
今は素材交換&ドロップ素材目当てで回ってるないつの間にか幕府劣勢になってるな
へーい信勝君元気かーい?もうすぐ新たな信勝くんが見れるのか(興奮)
出張やら何やらでボーナスポイントがまだ8万と17万だけど60万まで持ってけるだろうか……
>>399
やあ同志。日曜日てきとーに潰して6万と15万くらいから両方40万近くまでもってこれたから多分なんとかなるよ。多分ね。えっちゃんのレベラゲのために交換所の種火使っちゃって茶々の分は16個しか残ってないから結局戦力にならないや
>>405
二部があるなら今のイベ霊装がそのまま使える仕様だと嬉しいかな二部があるなら今日中に告知くるかな
秀吉実装だったりして復刻月見あたりから初級脳死周回をする意味ってあるのかね?
礼装泥目当てでも高難易度のほうが効率よいとかあるのだろうか?さっさと次の話みたいし茶々も仲間にして育成したいんだよなぁ
ふう、ポイント集めきってなかったからゲージ削りきれてなくてよかった
サポート設定する時、イベントサバのフィルターがイベント1になってたけど、イベント2もあるかな?
600日ボーナスでもらった石と合わせて10連したら金枠が一杯でたわ
蛇詩令嬢一の太刀
もう土方さんにはついていけませんので織田幕府につきますぐわぁぁぁぁぁぁぁUFOノッブが出てきてくれない!もう金ノッブは見たくないんじゃあ!
>>412
前回もなってたから単純に同時開催した時のためだろ
復刻ハロウィンの時みたいに飽きてきたが歯車は欲しいジレンマ
>>401
それは正式加入前に絆が上がり切ってマイルームで見れなくなるの防止じゃない?
不満多かったし>>419
基本そんな感じ>>418
そうだよ(未来視)>>419
基本周回ゲーやねようやくブラヴァッキー女史の絆カンスト
絆礼装のテキストいいな織田の周回はオジマンディアスとクレオパトラがいてとても助かる。
ファラオたち孔明やマーリンのサポートがあまり必要ないくらいにNP稼いでくれるよね。星5素ステの暴力&攻撃的に特化したカード持ちのえっちゃんに無法バフなんて掛けたらそらそう(なる)よと言わんばかりにクロスカリバーが唸りを挙げてブォンブォンエッチャンゥ……しておる。
耐久性?黒ひげの紳士力(ちから)を信じろ(テキトー)>>426
本音は・・・?>>426
次回、信勝死す。
デュエルスタンバイ!>>426
次回、『豊臣幕府、死す』
デュエルスタンバイ!!【朗報】豊富幕府、10日午前を生き残る
信勝「お医者様!金色魔太閤様は…助かりますか!?」
ドクター「………すまない。残念ながら、今日が峠って所だろう。六十時間後まではとても…」
信勝「そんな…これじゃあ僕の幸せ姉弟計画が…」
ナイチンゲール「安心しなさい。私が(貴方を)殺してでも治療します!!」
信勝「ヒエッ」どんなに遅くても明日の朝には無くなってますね豊臣幕府。そして敗軍の将の信勝君は怖いお兄さんやお姉さんの餌食に・・・
>>434
前回の秀吉枠来ちゃうなありがとうねぇ信勝くん
君のくれた八連でお姉さんがスキルマになったよ
これで文句無しに最強の英霊さ
どうだい、君も来ないかい?
何もしやしないさ、なんにもね>>432
『男の花道 信勝(の)玉(が)砕』
デュエルスタンバイッ!!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル>>434
「沖田、お前が好きだ!お前が欲しい!」
「土方さーん!」
・
・
・
「………てな感じで、無明ラブラブ三段突きとかやっちゃいます?」
「黙ってろ」取り敢えずページと勲章が結構集まったから良かった
同じ量をフリクエで集めようと思ったら倍は苦労するからなあ>>439同じ箇所で落ちないくて少なくとも二つはクエスト回らなくちゃならないから単純に労力二倍だものな。もっと頁くれ
伝承結晶2個取得とか、無理だろぉ……
>>441
倒幕ボーナスとフリークエストの効率に望みを懸けるんだ!!>>442
むしろだいたい二個はくれると思う
それこそ本能寺も二つやで>>442
大体景品の最後に1個、ボス連戦クリアでもう一個の
合計2個がパターンだったじゃん。
で、今回はストーリークリア後に追加される高難度の
クリア報酬が呼符だそうだから連戦クリアの分の
伝承結晶が景品の方に回ってるってだけでしょ。>>442
いくつかあった気がしてwiki見てみたがとりあえず本能寺は最高位のフリクエ初回と本能寺ポイント天井で計2個貰えたそうだったか、あんまり意識しないから適当なこと言っちまった
日本の夜明けは近い・・・
>>449
セイバーウォーズの時とかアルトリアの星ドロップ無しでも6個貰えたしポイント的にもそこまで厳しくなかった覚えあるからそういう意図とは限らないんじゃないかな>>449
SWや鬼ヶ島みたいなポイントで礼装貰えるやつは6個だったからその意図はないと思うぞいよいよ虫の息だな幕府
17時まで保つかってところだろうか
18時ぐらいまで掛かるかも・・・
確かにこの時間帯はゲージの減り鈍いか…
17時過ぎても生き残ってたら定時で帰れるマスター達が最後にひと稼ぎしようとして一瞬で残り溶ける気がする茶々が加入して白ゲージ壊す第二部が始まるよ!
買い物に出たいけど買い物先でゲージ割れたら即次行けなくてもどかしくなりそうで買い物に行けない
オジマンとテスラと孔明で回ってるけど笑顔がたえない職場ですね……
高笑いパーティならあとギルガメッシュでも入れるべきか流石に林檎の消費もバカにならんし、周回は終了した。
両軍共に3万ポイントしか貯まらんかったがこれ6万ポイントいけるだろうか…豊臣幕府ゲージが時間的に最長でも5日しかなかったし普通にフリクエが出るだろうからなあ
ゲージ半分の時に拮抗ではなく疲弊になってたあたり銀ゲージ減らす展開の可能性もありうるけど>>462
いや倒幕寸前なのは知ってるよ
そうじゃなくて、幕府大優勢から始まったのにゲージが半分くらいだった時に両者拮抗じゃなく幕府疲弊ってあくまで幕府のことしかアナウンスしてないから
銀のゲージでもなんかある可能性も0じゃないかもねってだけこの調子ならば17時前には終わるな
辛うじて色部分が見えるって所まで減ってきたな
昼から見てなかったけど一瞬無くなってたかと思った
累計何ポイント要求していたんですかねぇ・・・出かける準備してたらこれもう倒れるな
>>458
単純に話の続きが早く見たくてね……出先でやるより家でWifiつないでやりたかった倒幕達成!(フライング)
ほぼ三日天下ってところかな
>>463
死んでねーじゃねーか!ギリギリ5時まで生き延びたか、しかし虫の息
データダウンロード・・・逝ったか
織田幕府は生命活動を停止……死んだのだ
定時倒幕
>>476
素で間違えたからやめてくれないか!幕府の皆さん、定時退社はできましたか・・・(小声)
やったか…!?
信勝くんが消えちゃった!この人でなし!!!!
なるほど、これは正しくバーサーカーだなぁ…
正体はアンドラスか。
なんかまあ、実に人間臭い。ノッブ、ステイ!
何だこれ…無茶苦茶かっこよかったんですけど…
なんだこのかっこいい和風bgmアレンジ!?
こんなん土方さん召喚したくなるに決まってるじゃん‼︎‼︎‼︎
新規勢が真面目に参加すれば討伐ボーナスで貰える壬生狼二枚付けて
クエストフレの沖田さん辺りとエース引っ張ってくれば勝てる難易度
新規向けに攻略しやすい配慮してるなぁやはり魔神柱は個性的だなぁ
そしてまさかの和風アレンジとは、すげぇ燃えた
あー、副長お迎えしたいなぁ!高難易度クエにバーサーカーのアイコンしか見えないんじゃが・・・
高難度クエなあにこれ
一撃で瀕死になる>>48
決戦用BGMの和風アレンジいいね
魔神柱たちも 自我を得てから個性豊かになったなぁ
やっぱり どっかで協力してくれる魔神柱もでてくるかもな
そしてこんかい全然ぐだぐだじゃなかったんですけどお!?
こんなんみたら 土方さんほしくなっちゃうやん……土方さん、バフかけまくってあんまり攻撃してこなかったんだけど、みんな同じ感じ?
>>490
出てくるの一体だけだけどブレイクゲージ3本あるから面倒くさいぞ>>487
これは剣豪七番勝負に出場フラグでいいのか!?>>481
それこそ「死にたくない」一心で耐性の強いクラスに変じたってやつだろうなぁ
スキルも防御あっぷとこっちの強化解除ていう逃げ戦法
こういうキャラがでるスキル構成 きらいんじゃないわ>>493
バフかけまくりは同じだな
だがこっちは貯めるだけためてデカイの一発もらった
まあレベル的にそこまで委託はなかったけど>>481
知ってる限りだと、巌窟王の幕間にも同じクラスの魔神柱が出たよぐだぐだおーだーも更新されてるぞ
信勝トレンド入りとかタイムリーなネタ拾っちょるwwwぐだおの信勝くん毛先がナマコに似ている……
信勝くんはなんというか最後までポイントをばっちり押さえたキャラでしたね…
チャレンジ土方さんは1ターン1ゲージの精神でえっちゃんとジャンヌオルタが殴りきってくれたゾ!
ブレイクするごとにチャージ増やしてくるの超怖い・・・何あの人4回行動するわ
沖田さんマジヒロイン
疲れただろうしマイルームでゆっくりしてええんやでちくせう。経験値シナリオだからぐだぐだなオチかと思ってたら本編ばりのいい話じゃねぇか。和風グランドバトルめっちゃいい。サウンドルーム追加はよ
今回の魔神柱への株がストップ高なんじゃが
チャレクエ、特攻礼装つければ勝てるが、無しで勝てる未来が見えねぇ。
バフモリモリで鯖が溶ける。やっぱり高難易度だと、マシュ後輩大勝利〜!しちゃうな
歳三先輩のマシマシバスターをいともたやすく0ダメに抑える所業はもはや星4どころか鬼畜の所業茶々の3つ目のスキルがなんかすごいけど、防御スキルなしで保たせるのはきついなぁ
茶々の為にちゃちゃっと守ってね!という事かぐだお更新されたけど、これ前もって書いてたんじゃなくて開催後に書いてますね
なんでストーリーの盛り上がりにつられて回しちゃうかなぁ俺
周回用の石だったのに…土方さんどうにかしてカルデアに来て欲しいが石がない
土方さん格好いいなやっぱり
イベントのラストの台詞は、何かしらで出てくれることを期待しても良いだろうかシナリオ、キャラの魅力、素材、ちびノブや新戦闘背景やBGMなど、総合的にみて超優良イベだったんじゃが…ありがとう経験値
そして「あったよ!聖杯が!」余韻に浸りながら織田軍クエ回ってたら大名級のラスボスでちょっと笑ってしまった。
生きていたのか…データ更新後、トップ画面からログインしても真っ暗な画面のままでお知らせ画面までいけないんじゃが、同じ症状の人おる?
すまない…高難易度土方さんをオニキとバサクレスですり潰してしまって本当にすまない…
いやでも1人でバフもりもりしてバサカの単騎でも行動は2回までっていうお約束破ってぶん殴ってくるのは酷いですよ
一応他にも連れてった鯖は居たけど上記の二人以外はさっさと死んだんですよちょうど土方さんがチャージMAXだったんで
「それが土方さんの不滅の誠(しんせんぐみ)なら・・・これが沖田さんの!俺達の!無明三段突き(しんせんぐみ)だぁー!」
ってサポート沖田さんの宝具喰らわせたらやったらオバキルで倒してしまった
宝具の撃ち合い、やりたかったな・・・>>516
なんか色々ね…
魔人柱の件はツイッターとかみててなんとなく知ってたけど…
結構ネタバレだよね…>>518
以前なったことがあるけどキャッシュ削除(非データ削除)で直ったよ
間違えてデータ削除だけはしないように気をつけてノッブとソウジ♪
仲良く喧嘩しな♪NP切れた沖田さんに魔力供給(原作)しなきゃな…
アーサー体験クエよりよっぽどネタバレだったんじゃないかな、面白かったけど
紫髪の茶屋娘実装マダー?
フリクエはポイントと交換アイテム一種でいいな
>>516
マシュが私服の時点で一部終了後なんだよなぁ>>515
トクットクットクットクッ…アンドラスは、情報室つまりレフと一緒の第2章組でしたな。なんとなくだがレフの影響受けて生きたいって強く思うようになったのかな。
しかし、BGM然り最高でしたよ。はい。
後は土方さん来てー!CCCコラボなぞ関係ねぇ!
俺も新撰組だ!!(ガチャガチャ)しかしあれよな・・・お茶々様の声を聞いてると、某ちっちゃい先輩を思い出して頭なでたくなるな。
ストーリーで沖田さん単騎でやったぜ!
エミヤがフリクエでもマスク着けてるどんだけ気に入ってるだよ
>>535
ミスった。というかマイルームがほんとに成金趣味の茶室になってるんじゃがああぁ!?!?!
最期の最後のでぐだぐだにしよった・・・
でも聖杯とってきてくれたから 茶々無罪 でかした柱がいい奴だったり土方さんが最後までバーサーカーでかっこよかった。
それで、信勝くんはどこ‥‥?ここ‥‥?>>539
ちなみに止めはエウリュアレのコンティニュー宝具で18万でした。
いやーバサカの高難易度本当に難しいわ…(ネロ祭ヘラクレス思い出しつつ)良太の名前で不意打ち食らった。偉人関係無いじゃねえか!
ストーリークリアしたらマイルームが真っ金金の趣味悪い茶室になっとる!
お気に入りにしていた山の翁がすっごい居心地悪そうアンドラスって不和を呼ぶ鳥頭の天使だよな
確かに不和ではあったんだろうけどストーリーは壬生狼ガン積みのランスロット卿が3Tでやってくれた
呼符もらえるやつも似たような編成で結構余裕だったな、ちょっと10Tくらい時間かかってしまったが
意外にマタハリママの魅了とスキル封印が役に立った壬生、特攻ボーナスなしで高難易度クリア!
やればできるもんだな>>542
相手の防御力がデバフかけてから5ターン減り続けるよ!ってことでは欲を言えば自己攻撃バフの方が良かったが、流石に配布バーサーカーでそれはまずいか……
>>542
どくどくやころがるみたいに1ターン事に効果が上がる土方さん主体で壬生狼凸2、未凸1で適当に組んでいったがすんなりノーコンクリア
礼装で星を出してブレイブチェインでブレイク
宝具一発でブレイク
350%upは尋常じゃない>>530
その「?」のままでもいいと思うぞ
新規さんが終局特異点までいったときに「あっ、ぐだぐだ明治維新のあれって…」と思い返したときに諸々が繋がる瞬間は、きっとまっさらな状態とはまた違う面白さが感じられると思う>>553
大量生産は直流の特権>>553
なに、金枠ってだけで当たりじゃないか
気持ちは分かるが、今はエジソンのもふもふを愛でよう
しかし、BGMが最高すぎたわ
帝都といい、経験値シナリオはたまに熱いからずるいわー>>552
ゴールデンだぜ…特攻礼装ガン積みしたけどやっぱ邪んぬのクリバスター頭おかしい威力ですわ…60 万が一撃で消し飛んだぞ
特攻礼装2枚でクリア
弓王がバフマシマシ状態で1ゲージ吹っ飛ばしたのにはワロタ
それでもヘラクレス単騎にさせられたのはさすが孔明マーリンオリオン縛りのアーツパは楽しいなぁ
でも初手でマシュの防御バフ貼ってるのに関係無さそうにクリティカルで殴って瀕死にするのえぐいですよ土方さん・・・種火が足りない…茶々周回に連れて行きたかったけど成長型が凹型じゃなければいいな
シナリオ経験値の癖に!とは言うが
帝都でもクライマックスは普通に盛り上げてくれたから今回も良かったわ>>569
技名だせええええええええ
あれ割とまじめな絵でアルトリア書いてるのも笑うわ経験値の野郎、良い話書くじゃねえか・・・ちょっとほろりと来たぞ
凄いな、Twitterで土方さん×アンドラスってのが出てる。ヒジドラス…ある意味パワーワードやな。
フレの究極エウリュアレ 壬生狼4枚積みとは言え100万消し飛ばしおった…
>>561
宝具レベル5のNPチャージ持ち全体バサカという面で見ると
敵が居残る高難易度クエより周回クエに使いたい
周回クエの視点で見ると敵は一ターンごと一掃されるので自己バフの方がありがたい>>574
今回の土方さんみたいに弱体解除しないブレイクもいるんじゃよ
そういう相手にデバフは次のゲージを削るのにも有効だから、育成間に合うなら茶々でデバフして削りやすくしてもいいかもしれんぞやっと高難易度の土方さんを令呪なしで倒せた。相手がバーサーカーだから玉藻とマシュで回復とバフしつつの長期戦で何とか勝てた。
>>577
定期メンテ「待たせたな!」メディア玉藻マシュ、後衛にタゲ取り持ち鯖×2に兄貴で高難度突破ー
よくあるアーツパだけどバフガン積みクリティカル事故をメディアさんで減らせる上に特攻込みで刺さるからだいぶやりやすかったぜ土方さんをジャンヌ 師匠 フレマーリンで有効打出させないで倒すのたのしー!
茶々の近→遠距離Bでワイドショット使うの好き
シナリオ終わったから素材集め終わったらポイント集めって感じでやればいいかな?
金色魔太閣線で夏玉藻の女神変生使ってからゲージブレイクしたら、スキルでこっちのスタンを解除してくれた
やだこの魔神柱ったら紳士……!槍ニキマシュロムルスのトリオ強すぎワロタw三番breakとラスト耐えきった!
茶々が可愛すぎる!
攻撃時の(>∀<)この顔!
スキル使用時の仰け反りからの転倒!(確率)
何この子、マジ可愛い!このゲームbgmが有能すぎる
絶対そうだと思って八連集めててよかった
集めた種火を茶々にシュゥゥゥーッ!!超!エキサイティン!!(最終再臨)
織田の血筋は美人が多いのだな。(ノッブたちを見て)聖杯嬉しくて報酬の種火ごと即注いだけど
文明開化で茶々のパワーが必要なことに気づいた。
もう少しまてばよかった…誰か教えて欲しいんだけど、茶々の最終再臨のイラスト、茶々何に乗ってるの?一瞬パンに見えちゃったんだが…
>>592
同士よ!今回神イベントだった。
ぐだくだだからシリアスは不意打ちだったけど、熱い展開で満足できたしエネミーのドロップ率がなかなかいい。
期間内にランスロット卿の勲章集めきれそう。>>598
ちなみにパーティ。
マシュは使うまいと思ったけど防御バフとコストの為に起用。済まぬ…。
フレンドは孔明。ダメージソースは9割えっちゃん。DWの中の人のつぶやきによると、土方さんのモーションは経験値から52回もリテイクが入ったらしい
経験値相当こだわってたんだな>>595
たぶん金の延べ板的な?
大丈夫。自分もパンに見えた土方さんお迎えしたかったが270連以上でも星5すら出ないか…
ここまでの爆死は酒呑童子以来だわ…高難易度土方さんクリアできた
いつ攻撃2回飛んでくるかヒヤヒヤしながらも沖田さんをアタッカーにして大勝利茶々の戦闘不能ボイス1と2の温度差やべぇ…
バレンタイン礼装つけてると無条件3回ダメージ無効で楽だった
たまには突き刺さるイベント礼装好き>>568
だからってSYU☆ZOはねえだろ……いつかやるとは思っていたがもう出てるかもしれぬが茶々がスキル使う時にたまに後ろに転ぶのめっちゃ可愛い…
なんだよ茶々と言い土方さんと言いちびノブ軍団と言い背景と言い、今回のイベント凝りすぎにも程があるぜ! 最高のイベントだったよ!土方さんはジャックや茨木、トリスタン当たりで強化解除を積まれたバフにかけられると気持ちいい。
>>588
ごめん、ポイントのみのクエ出てきたからポイントはそっち回ることにする。>>608
絆2もマジトーンがやべえですわ 母、淀君ですよ
息子さんのことは安易に触れてはいけない壬生狼なし(←特効あること気づいてなかった人)で残り50万…もうちょいなんとかならんか…ここまで来ると無しで頑張りたい
けど、報告見てたら結構壬生狼あったら余裕っぽいね戦場の鬼は特に考えて編成しなくても壬生浪ガン積みして特攻鯖揃えるだけでいけるね
自分はノッブ、テスラ、フレ沖田、メドゥーサ、メディア、兄貴で初見ノーコンクリア出来た
最後は兄貴とタイマンになるのは、いつもの事とはいえ
本当に兄貴には毎度毎度お世話になってます>>616
なんか既視感あると思ったらアレだ
ネロ祭のギルを特効礼装無しでクリアしようとしたときのアレだ
あのときは結局諦めたからなぁ…今回は時間あるしもうちょい練るか>>617
兄貴的には本望だろう
極東の島国でたったひとりの戦鬼になった男との一対一なんて高難易度の歳三は武蔵で倒したかったので頑張ったよ。おっぱい星人のトシも、大剣豪にしてグラマーな美女に倒されるならこれで本望だろう。
高難易度令呪1画使ったけど前衛のオリオンが最後まで頑張ってくれた
やっぱ男性バサカ相手だと強いわこの夫妻茶々バスター3枚目でスペシウム光線出すんだけどこんなん笑うわ。
何がいいってスカラベとランプなら安いもんよってところだな
>>620
シナリオの主役や敵(ブレイク有り)とこういう形で戦えるクエストでいいんだよね茶々の礼装にサンライズを使おうと思っているのですが
このバスターうpって宝具にも適用されますか?ブリュンヒルデ(宝具5)で歳三に宝具攻撃したけど、愛する者特攻が入ったみたいんだ。魔力放出(炎)も使ったけど、二十万超えだし入っているはず。
今思ったけどアンドラスがルーラーでやけに防御バフ盛りまくってたのはまさに死にたくないからなのかね
今レベルマな鯖達で織田四天王+サポ沖田とか新撰組+サポノッブを再現しようと色々とキャラの相互的とか逸話とか人物像に頭捻りながら最後のシナリオは楽しんだ。
日本史の知識無さすぎて本当に申し訳無い編成になってたけど楽しかった。
(滝川おでぃなとか、斎藤でおんとか、井上へべでぃとか)最近はエネミーも固有スキルとか特殊ボイスが入ったりと細かいこだわりが見えて非常にいいね
騙し騙しやってたがついに狂秘石を切らしてしまった…ボックスはよ
最終戦に連れて行ったノッブのHPがやけに低いなと思ったらレベル1の方を連れていってあばばばば
ついでに沖田さんのバトルグラを三臨目にしてなくてあばばば>>628
あっ……装備してたな!高難易度、特攻礼装有りだったのか!いつも通りランスロット3人で切り刻んできたけど歳三シンプルに強くて楽しかった。
バーサーカーならではの重い一撃の事故率、倒しても蘇ってくる不屈じみたブレイクシステムしかもHPがどんどんあがっていく
久しぶりにガチPTで戦えて幸せ。後まだ2週間もあるし今回は余裕だな(慢心)
>>640
凄い良いキャラしてそうだよな
ぐだぐだサードシーズンとかで来ないかなドロップってどうなってるんだろ
なあ、これ両方のポイント報酬全部もらうの難しくね?りんごガブガブ食わんと他も相まって全然足りない。
>>646
史実のノッブよりもヤバかったとか何とか土方さんの宝具の名前、最初はなんかダサいなとか思ってたけど
イベントストーリー読んだらカッコいいなと思うようになった
やっぱり物語って大事ね高難易度でのマシュとマーリンの組み合わせが便利すぎる
特に今回みたいな単体宝具相手だとほぼ完封できる>>640
良いキャラしてるんだろうなぁ
茶々も猿のことを実父&義父を殺した相手なのに憎むどころか「可愛がってくれた!」って凄く好意的なんだよね。戦国の価値観前提でも意外だった
……そんな猿が混ざってもなお個性豊かすぎるノッブ陣営の見事さよ>>644
バフ連打してくるスプリガンちゃんとか監獄島の伯父上とか
この辺はやられる前にやれるけど土方さんゲージあるからね
めっちゃ積んでくるからね金林檎結構食ってたつもりだったけど
今日(っていうか昨日)開放された分の報酬と
ポイント報酬で大体トントンになってた。
あとは基本自然回復で全部の交換と両方100万いけそうだけど
食ってさっさと終わらせたい欲が出てきちゃう。>>629
ルーラーになれる条件とは
うごごご>>654
御老公も助さん格さんも殺意が高過ぎる気にすんな。俺はいいと思う
>>654
土方「ここが…しん・せん・ぐみだぁあ!!」
翁「どこだ!」
オルタ「…ここだ」
ついさっきこのコンボにやられたばっかで腹筋がヤバイやっと高難度土方さんを特攻礼装特攻鯖プラス孔明マーリン縛りで勝てた……長かった
編成は玉藻、アイリ、マシュ、フレブラド公、ジャンヌ、『』さんで、礼装は男性特防の奴を付けて頑張った。
それにしてもブラド公頼りになる。初めて使ったけど見事にアタッカーの務めを果たしてくれたよ。>>657
サンクス。
そうだよねえ、気にせず茶々ママ―!とか言って愛でることにします。「茶々のなんかすごいちからをくらえー」とか
イマイチ語彙の足りない感誰かに似てると思ったら都古だわ。
「すっごい! ぶっとべーー!」
的なニュアンス。(もう語ってるも同然だぞそれ。)
しかしまだカウンドダウン止まらないんだな
倒幕したんだから止まっても良いのに>>644
バフもいいがエウリュアレとかの対男性特攻魅了パが凄いぞ
土方さん一切動けず被ダメゼロの画像がTwitterで回ってきた>>640
秀吉は前から好きだから欲しい土方さん良かった・・・
出来れば近藤勇も出して欲しいな
新選組鯖でパーティー組みたい(なお土方さんも沖田さんも持ってない模様)和鯖敵がクエスト開放とともに一斉に出て来たのに天草は頑なに和鯖イベントに参加しようとしませんねえ!天草くん出すと高難易度になってしまうからだろうか?
クリティカル発生ダウンは強スキルだってはっきりわかんだね。スキルが間に合わず仕切り直しされる可能性があるのでクロの宝具とメディアの宝具を撃てるようNP調節。勝てないやつはカーミラを頼ってみよ。クリダウン、防御ダウン、吸血でいける。あとオルタニキなら精霊の狂騒でかなりクリ率下げられる。
あとトリスタンがガン刺さりやな土方
>>678
ランスロットがそれだけ地雷足りうるってだけの話だ、気にするない>>669
■現在調査対応している不具合
・期間限定イベント「ぐだぐだ明治維新」において、勢力戦の第3戦が終了しているにも関わらず、倒幕ゲージの残り時間表示がされている不具合を確認しております。(4/10追記)
不具合みたいよー。>>671
耐久オンリーは定期的に全体攻撃宝具ぶっぱしたくなる衝動との戦いだった>>685
さらっと読んでの勘違いなら別にいいと思うんだけど、
不快感を表すために、いちゃもん同然だと分かった上で「よくてよ」していくのか(困惑)
普通に注意したほうがいいと思うポイント100万まで溜められる気がしないんじゃが・・・
貰えるポイントのブレ幅が大きすぎぃ- 690名無し2017/04/11(Tue) 11:52:53(1/1)
このレスは削除されています
これ妄想だけど、もしかしたら土方さんが英霊になる過程の話なんじゃないかな。
死を自覚しないままあるいは受け入れないまま彷徨うのって英霊というより亡霊
じゃない。今回のイベントで死を自覚して彼は英霊の資格を得た。座は現実の時間
から切り離されているから、資格を得た時点で彼の死後までさかのぼり座に登録された。>>689
フレンドと自分の日輪礼装凸で文明開化クエストクリアて貰えるポイントが1万2千と仮定して自然回復のAPで1日7回チャレンジで1日当たり8万4千
あと7日で50万ポイントなら割といけると思う
足りない分は林檎でカバー>>690
fake聖杯で呼んだら後半のデバフ踏み倒せるのか……(初日辺りどーすんだという絶望から目を逸らしながら)勢力戦長引かせれば素材稼げるとかいう妄言に引っ掛かってポイント稼ぎ怠ってなければ、割と普通に林檎増やしつつ大半回収出来るじゃろ
新規なら茶々の再臨素材と茶々交換素材が貰える60万で仮ゴールしてあとは好きなようにプレイするんでもいいしな
>>683
新選組を貫いた男が主役ならなおさら「維新」は認められないじゃないですかー!!!
サルやタヌキも出してぐだぐだ三英傑したいじゃないですかー!!!再臨絵に惚れたし茶々さんスタメンにしたいんだけど礼装悩むなぁ
イラスト的に日輪使いたいけど欠片は他に持ってもらってケイネス先生、サブからオダチェンで引っ張るならニューイヤーとかが良いんかねなんか今回の高難易度、孔明とマーリンと相性悪そう?
>>602
近接B好き
EXの腕を交差させるの好き
宝具の十傑衆走り好き
銃をくるくるさせて撃つの好き
食い気味なしん・せんぐみだーッ!!好き
300連しても来ないガチャの闇大嫌い>>699
セイバー土方「たまには理心流だけでやるか」
ライダー土方「ストーンウォール乗っ取って砲撃するぞ」
アサシン土方「拷問上等!」
パッと思い付くだけでこんな感じか>>696
ぐだぐだには「同じことを何度も繰り返す」って意味もあるから今回のストーリーにはむしろピンポイントであてはまるぞ。今回の高難易度は火力増強礼装があるんで全員に付けて殴るだけの簡単なお仕事
うん、1ターン目から全力出しちゃったせいで3回目の復活でちょっと辛くなった>>700
バサカ相手は短期決戦が無難
でもブレークが2回だから瞬殺は不可
マーリンはキツイかな、防御バフ3ターンとスタンの孔明は悪くないと思う>>699
壬生狼は続くよ
どこまでも>>704
戦場の鬼からのバスター連発でもかね?
自分も初回は孔明、メディア、エウリュアレで楽勝だったんだが金枠縛りで再戦したら一人づつ丁寧にやられた>>552
うーん、この豊臣ギル吉普通につまんなかったな今回のシナリオ
ギャグもシリアスも中途半端おまそうおまなか定期
サポート寄りサブアタッカーってところか
普通に優秀やね。地味にバスターでNP、星稼げる師匠、アサエミタイプなのもポイント高い土方・茶々の幕間はどうなるかね
>>713
看板娘を利用したロマンコンボとか面白そう
看板娘持ってないけど>>714
絆5のボイスとかアカンわあれ…既出かも知れないけど、茶々の無辜の怪物のスター集中ダウンは百貌さんの戦闘撤退で解除できるらしい
単独行動持ちじゃない百貌さんでクリ運用は若干辛いかも知れないが、矜持つけてぶん殴ればいい火力が出そう
(ネタの域を出なさそうとは言ってはいけない)高難易度でうちはエウリュアレが活躍したんだが(魅了と吸血がすごい役立つ)
敵がバーサーカーの男サーヴァントってので、エウリュアレ、ステンノ、メデューサでの監獄搭最終クエストのエドモン完封した動画を思い出したよ(覚えている人いるかな?)アンドレアスって結合解除しただけで死んだとは明言されてなかったなそういえば。
でもどう考えても結合解除したら終わりだったからな。
ということは万が一これから出てくる可能性があるのは結合解除組、結合拒否組のいずれかかな。>>720
あーこれ雨の日に拾った魔神柱を皆に隠れてこっそり飼う幕間の話が追加されますわー
飼ってるのがバレて保健所で焼却されそうになっちゃうけど
情が移ったからこっそり逃がしちゃうみたいな感動エピソードですわーこれからも魔神柱は俺らに聖杯と素材をくれる為酷使されるとわかって
実に有意義なイベントだなって>>721
マジか! ってなってちょっと試してきた
スター集中ダウンは強化扱い 弱体解除は効果なしだった
味方サイドで自分の強化解除できるの百貌さんくらいだっけ>>727
アンドラス君からは実質スカラベだけだしねw>>725
凸壬生つけた土方がよく借りられる理由はそれか
特攻持ち鯖で固めればそんなキツいことは無いと思うんで
敵が固いと感じたら茶々育てて入れておけば大分変わると思うぞ調べたら、>>731で言ってたのは別の人だった
過去に巌窟王を女神パでハメた人はサムネがステンノとWエウリュアレのパーティで特効礼装すらなしパで攻略してたわ>>725
文明開化級あんまりポイントおいしくないから胆石目当てじゃないなら一回やったらもうやらなくてもいいと思うぞ。>>734
だって剣スロットのスター集中度は驚異の3000倍だし…狂時と同じ倍率でスキル持ってきてるからな
3000倍とか対魔忍アサギくらいじゃないと見ない数値だよというか茶々のは素でスター吸うクラスの鯖と並べるとスキル使ってもそっちに結構スター流れる程度の倍率っぽいな
周りのスター集中度を下げたところで本人がバーサーカーだからな
それ単体で自分に星を集めるんじゃなくて他のスター集中スキルや礼装を使いやすくするためのスキルって感じ熱砂つけよう
そういや既出かもだが今回のイベントでは
「会話画面からロード画面に移行してもそのままBGMが続き、戦闘へ入る」というやってほしかった演出が入ったんじゃよ!
今後もこれやって欲しい>>714
個人的には茶々が茶々として現界してる理由のお話がいいなって思ってる。察しはつくとはいえマテリアルでも「なぜか」で説明されてないもの。
むろん他のでも面白いだろうと信頼してるけど。>>742
あーそういやそうか。ある種の跳ね返しか茶々のスター集中ダウンってさ、茶々に集中アップ礼装付けとかないと結局星が分散して逆にクリティカル狙いにくくなるって認識で良い?
>>735
あれでも一応100%だから乱数引かなきゃ星0になる
乱数引かなきゃ
重ね掛けしても0以下にはならないから結局乱数で星吸われる悲しみ
どっちかっていうとシステムの方に問題がある>>742
レムナントでしてくるかもね
自分の野望やらの為に>>740
会話、そのままロード画面で音楽なってテンション上がる→アプリが落ちて興ざめしながら再起動
これをシナリオの土方戦で起きた俺は泣いた今回聖杯が貰えたことから考えてみると、今後の聖杯がゲットできるイベントは魔神柱絡みになる可能性が・・・?
という事は魔神柱は自分達に聖杯をくれるさ存在に・・・!>>749
土方さんにばぶみだって!?やっと織田幕府の方の伝承結晶獲得~。
ああ、次は新撰組か…。
(周回に心が死につつ。)特攻無し、星4以下鯖縛りやってるんだけどラスト30万のところで負けた
それにしてもやっぱりマシュ&ゲオル先生は鉄壁以上のナニカだね あとここにヒーラーも入れたいわけだけどそしたらアタッカーの下姉様を退けないといけないというジレンマうむうむ、久しぶりにいいペースで回れてる
あんま礼装もないのに林檎増やしつつ9割方回収出来そうだ>>756
わかる、ゲーさんの開幕人理ビーム対策の時はマシュさえいれば…ッ!と思ったなぁ
失って初めてわかる後輩の大切さ…
これからもマシュとは末長く駆け抜け続けたい>>758
スター発生率は100%ダウン(=0%)にしても乱数で割り振られる定期
茶々がバサカで結構他者に星が逃げちゃうから使いにくい気がするわって、まじで茶々のスターダウンって50%くらいなのね
扱いに苦労しそうだ茶々のスターダウンはスター集中持ちに確実に星を分配するのが役目
>>756
フレンドからマシュを借りたのが懐かしいぜ
耐久パ使いの自分としてはは高難易度にはマシュがいないとダメだ茶々はオダチェンで引っ込めること前提なんじゃないかね
茶々以外の二人のスター集中下げて、オダチェンで引っ張ってきた新しい鯖に
擬似的なスター集中を2ターン継続させるもしくはアーラシュ・術・茶々の構成で出て
茶々のスキル使ってからステラで四体目に星が集中しやすくなるようにとかもできる
術はスター集中しにくいとはいえ、攻撃力低いと地味に星吸ったりするし>>765
オダチェンで茶々戻すと無辜の怪物のメリット消しちゃってるし入れ替えるならスター下げたどっちかじゃないか?
日輪の寵姫の効果、CT5で効果ターン5ターンかよ………
これは継続的な耐久ダウン役としても出番ありそうですかねえ>>755
えっちゃんと沖田だった。>>769
そんなこと言うからアーチャーが「あなたが悪いのよ!」と言いながら包丁刺してるようにしか見えなくなっちまったじゃねえかwww今知ったんだが、もう普通のメカノブとは戦えないんだな
いるのはグレートとゴッドのみだしこの電撃さんの茶々解説ページ分かりやすくていいぞー。
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/502/1502842/
A始まりのEXでNP20以上はなかなかですな>>776
有能絆礼装はめずらしいな
これは上げがいがある文明開化の所、壬生狼礼装落とすのバべジンの方かよ!
やはりゲオルギウスは安定だよね
星2なんだぜ?彼・・・ところでアンドラスは開始から何時間あたりで倒幕されたんだろう……。
>>786
確か2日半だったかな 3日天下にもなりゃしねえ!考えてみれば銀銅林檎が補充されたのクリスマス以来か…
寵姫は重ね掛け出来ないっぽいっすねぇ
騎の秘石おいしい………ページのついでにと思っていたが修練よりドロ率いいんじゃなかろうか
>>788
へぇ〜、AppBankに行ったんだ。
てかモーション説明のVSヤクザの画像が・・・
その手の位置はいけません!いけませんぞ!茶々さま!!>>776
狂スロットに欲しい。
性能と噛み合う絆礼装っていいよねねんがんの土方さんゲットしたんだけど、土方歳三の「亡霊(文字通りの意味で)」って感じでなんか哀しくなるな…自分が英霊であることを自覚してない雰囲気
久し振りに燃えよ剣引っ張り出して読みたくなるわ>>793
ハルファスの表面石綿ぽいなぁなんて思ってたらウールやんけ!もっこもやぞ!ってツイートあって驚いた記憶がある>>796
マイルームで言ってるが、自分がサーヴァントになってることは理解してるよ
だけど土方にとって今いる自分が新撰組を体現する者であるということの方がはるかに重要で、それ以外はどうでもいいんだろう(多分生前からそう)
つまり「俺が!ここが!新撰組だぁ!!」ってことだね浪士級と烈士級だったらやっぱりドロップ率違うかな?もし同じならランサーモニュメント狙いで浪士級に切り替えたいんだけど
>>780
フレ孔明、小太郎、アステリオスの三人で
生き延びてすまんの。そういえばあので落ちの黒ひげより影が薄い人物が居ようとは
誰が思ったか・・・。
いや出番のないキャラクターが居ることは仕方のないことだが
まさか名前だけしか出てこないとは・・・(クエは除く)>>807
エレナァァァッ!あと5日で終了なのにまだ半分ちょいぐらいしかポイント貯まって無くて焦る
のんびりしすぎた・・・対土方でガチのPT、礼装構成を考えまくった挙句に壬生狼を積み忘れてむっちゃ苦戦した
ふぅ、ポイント稼ぎに専念してたら土方さんに挑むの忘れてて急遽クリアしてきたぜ!
壬生狼ガン積みだけど最後の最後でやってくれたのは我らがスパさんでしたw
様子見でやったけど思いのほかいけるな~と思ったら前衛が代わる代わる叩き切られたんで、殿のスパさんがガッツで耐えつつ介護を受けまくって撃破です。
フレマーリンとスパさんのWリジェネ効果で瀕死でも一瞬で回復ですよww沖田単騎でチャレクエやってみたいけど、サポートでレベル1壬生狼ゲオルとかないと無理だった。沖田自身に壬生狼つけなきゃいけないのがきつい。
- 813名無し2017/04/14(Fri) 09:04:58(1/1)
このレスは削除されています
日輪が早めにドロップしたからショップで交換していない分があるんだけど交換しておくべきかな?
モニュメント以外は回収終わってるからあとはQP稼ぎくらいなんだけど>>815
ローマレベル90にして使ってるけどこのコンビホント強い。皇帝特権の暴力的バフが気持ちいい>>815
太陽神の加護レベル10と皇帝特権の組み合わせほんと楽しそう
強化成功率アップ持ち増えないかな……NP増加なしなら☆3以下でも良さそうなもんだけど仕事が一段落して出勤→帰宅→爆睡のエンドレスワルツから解放されたので今日からようやく本腰入れて取り組み始めたんだが
…今回異様にドロ甘くない!?どこ周っても毎回最低1つは素材か石落とすんじゃが!
なんで俺が忙しい時に限ってこんな美味しいイベやるの!?乾巧かゴルゴムでも暗躍してるの!?(陰謀論感)>>821
今から明治維新やる場合、どこから手を付ければいいんだろうな。
とりあえず茶々の宝具レベルマと再臨アイテムは林檎齧ってでも手に入れる。
小判200砂金200銭100で日輪限凸させて壬生狼を手に入れて稼ぐ。
あとは手持ちで足りない素材を吟味して残り時間をぶっこむしかないな。
有力候補は大騎士勲章とか鎖とか、不足気味のピースとモニュメントか?>>820
今回は敵がバサカだからどの鯖でも挑めるし、単騎もやりやすい内容だからやったことない人は是非試してみて欲しいな70万Ptの両陣営報酬で呼符2枚貰ったから適当に回したら1枚目でキャス子さんが来たんだ
で、2枚目でまた銀背景のキャスターが来たからもう奥さんはいいよってちょっとキレ気味に演出飛ばしたんだ
\よくってよ。このキャスターがあなたを導いてあげる!/
…ホンっとスンマセンでした。まさか演出変化で散々狙ってたエレナママ初降臨だなんて想像もしてなかったんです
土方さんで爆死して気が立ってたんです。土方さん用に温存してた金種火とか諸々全部お譲りしますのでどうか機嫌直してください
スキル上げようと思ったら足りなかった羽もすぐ取りに行きますなんかヒロインXが沖田さんばっかり殴ってくる気がするけど気のせい?
なんか攻撃偏りすぎるんだけど仕様?→運が悪いだけ
だったのに最近は隠しステータスで集中増えたよね
バイコーンは男性狙いとか>>828
バイコーンは元の設定からして男を食べる幻獣だからね。
そのへんの設定に忠実なのは面白い。>>829
沖田さんもアルトリア顔属性のはずだからなんとも言えないなセイバー優先というかアルトリア顔優先というかセイバー顔優先というか・・・
ほら狂スロットさんもアルトリアさんをかなり狙いますし
>>836
我が王のスメル、プライスレス>>854
やっぱり後輩は最強なんだ!(等倍的な意味で)
狂戦士軍団は下手したら1ターンでPT半壊するからな
ポチ許すまじ>>832
だな。
武蔵ちゃん居るパーティで挑んだら
マシュがタゲ取り使った時以外
全部武蔵ちゃんに攻撃してきたし。>>834
2wave目のキメラが実質ラスボスですな
宝具ケチってたら半壊させられたわ!今更勲章集めようと思ってるんだが番頭級と大将級どっちが効率良さそう?
大将級はイベント素材が要らないんだよなあ………>>839
裏山>>842
大将かなあ、ドレイク船長が刺さるからサクサクできて楽。ドロップ率も悪くない
砂金は小判にしてQPにするくらいしか…休日が全然使えなかった…あと各30万ちょっと…終わるかなぁ…
土方さんの第三スキルなんだけど、体力満タンの時とおよそ半分ぐらい減った時で、初手バスターのクリティカル威力が5000ぐらいしか変わって無いっぽいんだけど、これどういう倍率になってるんだ?
>>848
邪ンヌと同じ位でそこからhpによって倍率が上がる。自然回復でダラダラ回ってるだけでもそれなりの稼ぎになるんだからたまらんな
八連が欲しいが秘石も足らない
>>852
この組み合わせなら割と余裕だべ土方さん倒してきました。
まさか初試行でいけるとは思いませんでした。高速神言からのルルブレ無双でした。聖杯黒聖杯若奥様最高。大事にします。両方95万ポイント突破したし100万余裕だな
林檎も少し増えたしアイテム回収もシナリオも良イベでしたわ>>856
頑張れ。諦めなければきっと何とかなるよ!>>856
正直かなりキツイが礼装がん積みでいけるやもしれん今回は時間もあったし、素材狩りが捗った
ページの副次品として産毛が貯まったが、あんまり使うところなさそうだな……サボりすぎた織田が56万までしかいけず再臨素材取れなかった
さよならヒッジ…。さよならページUFOども…。
素材をポイントに交換させて下せえ……
>>862
すまない…こうなるかとビクビクしてたが滑り込みで間に合ってすまない…実質今年初の新規イベントだけあって、多少の問題はあれどトータルで見れば念入りに調整された良イベントだったな
期間中暇がなくて今朝の時点で両陣営ポイント40万少々だったから林檎齧って回しまくった
100万には至らなかったがどうにか壬生狼限凸分までは持っていけたよ…中盤以降はわりかしドロ率高めなのもあってやること無くなるって時がなかったので良かった
先週末から本腰入れられるようになった自分でも100万ギリで到達できたのでそのへんも文句なし
序盤はもうちょい工夫してもらえると嬉しい、て感じかな
ブレイクゲージはあんまり好きじゃないけど今回の高難易度に関してはアリだったと思ってる
各クラス入り乱れるボスラッシュよりとっつきやすかったCCCのギルルートで元々はバーサーカーがパートナーだったのがザビが裏側に行ってるあいだにリンク切れ起こしたみたいな話だったので、もしそのバーサーカーが信勝だったら姉上捜しに行っただけだから仕方無いかと思った
EXTRAでは勝ち抜けるだろうか?>>872
なんだ、俺とほぼ同じ状況やん。俺はどうせフリクエからが本番やろと思ってたし礼装もロクにないから日輪は2、3枚あればいいやってスタンスでダラダラ銭集めしてたけど割と余裕だと思ったけどなぁ前回の復刻本能寺と言い、今回、茶々の性能考えても、参加条件考えても去年の暮れあたりからの参加組の救済イベントじゃろ?
APとか報酬の中身考えると救済にあんまりなってない気もしてっけど(苦笑)ぐだ本ノッブは後にチョコノブ化して再登場したが、さて
マテリアルで見れなかった方のシナリオ見てきたけど、あの羽織、FGOだと近藤さんデザインってことになってるのね。
グダグダ終了
勲章 頁 八連 爪 スカベラありがとう
えっちゃんずっと周回ありがとう
交換のボイスも3人変わっててホントに終わったんやなって新撰組のほうばっかやって織田が50万までしかいけず再臨素材全てとれなかったのが心残り
フリクエのドロップ狙いにしろ交換アイテム回収するにしろ、再臨素材は最優先でとっとくべきや思うぞ
コラボイベじゃないから復興の可能性はあるかもだけど- 880名無し2017/07/25(Tue) 14:47:46(1/1)
このレスは削除されています
ぐだぐだ明治維新雑談板その2
880
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています