型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ378

1000

  • 1名無し2019/11/21(Thu) 22:08:41ID:QyMDk1ODU(1/13)NG報告

    よく型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱ皆語る場所が欲しいなと思った。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語ろう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ4』
    https://bbs.demonition.com/board/3989/
    『型月×特撮スレ 334回目の暗殺』
    https://bbs.demonition.com/board/4472/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ 5』
    https://bbs.demonition.com/board/4243/
    【前スレ】
    https://bbs.demonition.com/board/4484/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/他作品
    原則として次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は>>970にお願いします

  • 2名無し2019/11/21(Thu) 22:30:36ID:UxOTE0NTg(1/8)NG報告

    >>1
    最弱でも語りたいのか

  • 3名無し2019/11/21(Thu) 22:31:01ID:MyMjkyNDg(1/3)NG報告

    (精神的)スペランカー

  • 4新入社員アルト2019/11/21(Thu) 22:31:44ID:I3OTc4NTg(1/4)NG報告

    スペランカーとは何ゾ?

  • 5名無し2019/11/21(Thu) 22:31:56ID:YxNDIzNjA(1/9)NG報告

    >>1
    耐久値が貧弱過ぎるの挙げればいいのかな?

    荒廃の下僕とかファイレクシアの処理装置とか死の影とか大好きなので、ラーのライフ1 は性癖に刺さる

  • 6名無し2019/11/21(Thu) 22:32:08ID:M5MTU3NzE(1/1)NG報告

    最初はスライムよりさらに弱いモンスターだった最弱ぶちスライム

  • 7名無し2019/11/21(Thu) 22:32:13ID:YwMTI3Mzc(1/1)NG報告

    最弱のPW

  • 8名無し2019/11/21(Thu) 22:33:17ID:MzOTYzOTQ(1/7)NG報告

    体力は1で一度事故ったら死ぬ
    攻撃は1ダメしか与えられない
    おまけに相手は数多の敵を倒してきた愛亡き者

    これはまぎれもなくスぺランカーですね…

  • 9名無し2019/11/21(Thu) 22:34:04ID:A4NjgyMTU(1/1)NG報告

    体力1を出せば良いのかな?

  • 10名無し2019/11/21(Thu) 22:34:06ID:kzMDc0Mw=(1/18)NG報告

    >>4
    単語そのものは素人洞窟探検家の事
    そういう素人の探検家を主人公にしたゲームが昔あって、ちょっとしたことでも死ぬ貧弱さから
    スペランカー=弱すぎる奴 ってのを指すネットスラングになった

  • 11名無し2019/11/21(Thu) 22:34:06ID:E2MzM5NTc(1/2)NG報告

    キャラの耐久力がスペランカーじみて弱い(看板に指ぶつけると死ぬ)ゲーム

  • 12名無し2019/11/21(Thu) 22:34:25ID:M1OTEzMDc(1/1)NG報告

    先生は常に必死です

  • 13新入社員アルト2019/11/21(Thu) 22:34:43ID:I3OTc4NTg(2/4)NG報告

    >>10
    おK

  • 14名無し2019/11/21(Thu) 22:38:41ID:QzOTY0OA=(1/12)NG報告

    リトルナイトメアもスペランカーじみてたな。
    まぁ戦闘要素ないけど

  • 15名無し2019/11/21(Thu) 22:39:22ID:g0NTMyNzQ(1/1)NG報告

    熱線を放ってくる怪獣やら顎のデカイ恐竜がいる火山に皮の鎧とつるはしを担いで乗り込み、お守りを掘った末に溶岩に突っ込んで自殺

    数年前のハンターさんの日常は狂ってる

  • 16名無し2019/11/21(Thu) 22:39:30ID:E2NDk2OTk(1/1)NG報告

    ポケスペ剣盾ではカブさんとアスナに関係があるような設定にしてくるんだろうか?

  • 17名無し2019/11/21(Thu) 22:40:37ID:Q0NzQ2MDQ(1/21)NG報告

    本好きのマインちゃんは名誉スペランカーと言っても過言ではない

  • 18名無し2019/11/21(Thu) 22:42:07ID:I0Nzc2MDU(1/11)NG報告

    >>16
    シルバーとサカキの関係匂わせるほどの情報無いからなあ

  • 19名無し2019/11/21(Thu) 22:42:16ID:E2MzM5NTc(2/2)NG報告

    >>17
    懺悔します。
    アニメ放送するまでこの子のことショタだと思ってました。

  • 20名無し2019/11/21(Thu) 22:42:35ID:g4OTgyMDU(1/11)NG報告

    こちら世にも珍しい世界最弱クラスの吸血鬼でございます

  • 21名無し2019/11/21(Thu) 22:43:11ID:YyODc0MDA(1/7)NG報告

    >>5
    アニメの(原作でも?)ラーの攻撃力をLPに還元できる効果って強くないか?

  • 22名無し2019/11/21(Thu) 22:43:51ID:EyMTM5MzI(1/1)NG報告

    魔法の剣を出す厨二能力があるのに熟女にパワー負けしそうとか言われるうみねこの嘉音くん

    正体が正体なんで虚弱なのも納得なのだが

  • 23名無し2019/11/21(Thu) 22:44:08ID:cwODQyNzY(1/4)NG報告

    銀魂でネタにされてたなあスペランカー
    写真のは看板に足の指ぶつけただけでこうなりました。

  • 24名無し2019/11/21(Thu) 22:44:42ID:EzMTg3NTA(1/2)NG報告

    >>17
    雪玉2、3発で倒れる
    ちょっと手を引いて小走りすると倒れる
    そりゃトラウマにもなりますよ(周りの人が)

  • 25名無し2019/11/21(Thu) 22:45:18ID:cwODQyNzY(2/4)NG報告

    >>11
    なお前のコマ

  • 26名無し2019/11/21(Thu) 22:45:37ID:IyMjg5OTQ(1/1)NG報告

    >>15
    ハンターじゃなくて炭鉱夫だから……

  • 27名無し2019/11/21(Thu) 22:46:43ID:YxNDIzNjA(2/9)NG報告

    >>17
    OPで走るだけで命の心配されるくらいだからな

    莫大なステータスアップと引き換えに装備者を体力1のスペランカー状態にする特典武具【紅徹甲 エグザデモン】
    作者曰く転んだだけで死ぬ
    十二の試練並みの復活能力を持つアルベルトならではのアイテム

  • 28名無し2019/11/21(Thu) 22:48:29ID:E5MDUyOTU(1/2)NG報告

    PVだけでブームを作り出した男イーノック

    GIF(Animated) / 919KB / 2000ms

  • 29名無し2019/11/21(Thu) 22:48:31ID:ExNjQ2MDU(1/21)NG報告

    更新されたますます分かるで、此処のシーンがキョダイマックスしたポケモンが負けた際に爆発するシーンを脳裏に過らせた

  • 30名無し2019/11/21(Thu) 22:48:35ID:A5MzM3ODQ(1/1)NG報告

    >>21
    ふつうは最大三回しかできないけどな(融合解除)
    あとサーチ効かないカードが必須だし
    でもリカバリーとしてはいい能力だと思う
    なぜ削除したしコンマイ

  • 31名無し2019/11/21(Thu) 22:48:50ID:EwMjU3ODQ(1/3)NG報告

    >>9
    ダイマックスレベル上げても1らしいっすね……

    今時、炎も岩も使わないパーティーは珍しいからヌケニン生かしづらい

  • 32名無し2019/11/21(Thu) 22:50:31ID:gyNjE1NzE(1/14)NG報告

    >>21
    実際の遊戯王だと攻撃力よりもいかに相手の邪魔をして自分の手数を増やすかって感じだから三体生贄して召喚権費やしてまでする価値はそこまでかなぁ……(敵モンスター全破壊効果もあったような気がするけど)
    魔法1ターンは効くしクリボーやバトルフェーダーでも止められる

  • 33名無し2019/11/21(Thu) 22:50:44ID:UxMDg1NTQ(1/1)NG報告

    先生!
    朧村正の死狂とかの
    /(^o^)\式はどういう扱いですか!?

  • 34名無し2019/11/21(Thu) 22:51:21ID:c2OTc3NDE(1/10)NG報告

    >>9
    こちらお供え物です…

  • 35名無し2019/11/21(Thu) 22:51:24ID:E5MDUyOTU(2/2)NG報告

    >>15
    数年前から乱獲を繰り返すようになったじゃないですかー(炭鉱ブラキ、マム・タロト、歴戦モンスターの無残な姿を見つつ)

  • 36名無し2019/11/21(Thu) 22:51:59ID:gyNjE1NzE(2/14)NG報告

    >>32
    間違えたLPにする方か
    でもそれでも遊戯王ではライフは削るものだしな……

  • 37名無し2019/11/21(Thu) 22:52:21ID:QzMzY2NDY(1/1)NG報告

    >>1
    建乙
    >>6
    ドラクエシリーズに登場する、いつもの青いスライムが自分よりも弱い存在を欲していたから、夢の世界にぶちスライムがいるみたいな考察を読んだことがある。

  • 38名無し2019/11/21(Thu) 22:53:59ID:U0MTY2NA=(1/5)NG報告

    >>37
    え、ぶちスライムって元よりそんな設定じゃなかった?

  • 39名無し2019/11/21(Thu) 22:54:07ID:E0NTgzODA(1/1)NG報告

    >>30
    ラーは特殊召喚不可に目をつぶってもオベリスクにはあった対象耐性と原作のガーゼット効果消したのが謎でしかない

  • 40名無し2019/11/21(Thu) 22:54:18ID:M1MzkwNTY(1/1)NG報告

    >>34
    確か少食の子でもキョダイマックスカレーって超大盛りでしたっけ?

  • 41名無し2019/11/21(Thu) 22:54:30ID:E4NDM0OTg(1/1)NG報告

    出撃できる限凸素材

  • 42名無し2019/11/21(Thu) 22:54:34ID:Y0NDc0MzE(1/1)NG報告

    手を借りなければ立つことすら出来ず、家の周囲を散歩しただけで疲労し、ペンより重いものを持つと3日後に筋肉痛になる要介護姉。

  • 43名無し2019/11/21(Thu) 22:54:47ID:IzNzk0OTg(1/10)NG報告

    >>8
    こいつのMiiコスチュームが発表された時の外国人兄貴たちの反応すき
    どいつもこいつも白骨死体を見つけたみたいや反応しやがって
    YouTubehttps://youtu.be/6QeWB4ZVSxc

  • 44名無し2019/11/21(Thu) 22:55:30ID:kzMDc0Mw=(2/18)NG報告

    >>28
    その人、鎧が問題なだけでデニム着ると無敵になるじゃないっすか。

  • 45名無し2019/11/21(Thu) 22:55:52ID:YxNDIzNjA(3/9)NG報告

    >>21
    元ネタは多分MTGの荒廃の下僕

    こいつを墓地に落として蘇生する事でワンショットキルを狙うミニオンシュートというコンボデッキがあって
    デュエルファイター刃って漫画だと先行1ターンキルを成功させている。暗黒の儀式や水蓮の花びらみたいな雑に強力なマナ加速があったから成立出来た

  • 46名無し2019/11/21(Thu) 22:56:19ID:QxMTY4Nzk(1/4)NG報告

    >>5
    ファイレクシアの処理装置は支払うライフにプレイヤーの性格が出るよね
    お互いにライフ20のときだと 5 or 7 or 10 or 12 or 13以上って感じで結構ばらつきが出るのが面白かった

  • 47名無し2019/11/21(Thu) 22:58:07ID:QyMDk1ODU(2/13)NG報告

    >>45
    リアニ系は墓地メタに弱いけどロマンあるよね

  • 48名無し2019/11/21(Thu) 22:58:12ID:EzNTU0NjY(1/13)NG報告

    あやかしびとの愛野狩人

    スペランカー並に並外れて虚弱。誰かとぶつかろうと道端で躓こうと即死する。驚いただけでもショック死、本当に僅かな衝撃で簡単に死ぬ
    死.んでから蘇生するまで仮死状態となり全く動けなくなり、誰かに引き摺られないと移動もままならない

  • 49名無し2019/11/21(Thu) 22:58:24ID:Q0NzQ2MDQ(2/21)NG報告

    すげぇ美味そうに食うもんだからこれはちょっとしたテロですぞ

    GIF(Animated) / 1.87MB / 1740ms

  • 50名無し2019/11/21(Thu) 22:58:31ID:kzMDc0Mw=(3/18)NG報告

    >>38
    いや、初登場の6だとゲーム中で言及されてない=設定が無いから
    スライムが夢見た自分より弱いスライムはあくまで二次設定というか俗説だよ。

  • 51名無し2019/11/21(Thu) 23:00:45ID:U0MTY2NA=(2/5)NG報告

    >>50
    そうだったのか。なんか規定設定みたいに書かれてた雑誌あったから思い込んでた
    ありがとう

  • 52名無し2019/11/21(Thu) 23:00:54ID:Y5MTA5MjE(1/5)NG報告

    大事なことは生き延びることとか言っておきながら
    複数回も死亡イベントがあってほっとくと死ぬ要介護凄腕冒険者アンギルダン
    この鎧で70歳で沈没した船から泳いで生還するバイタリティはあるんだが

  • 53名無し2019/11/21(Thu) 23:02:40ID:Q5Nzk2MzU(1/1)NG報告

    何故こんな辛辣なコメントなのか…

  • 54名無し2019/11/21(Thu) 23:03:23ID:M1MDQwMDc(1/2)NG報告

    >>20
    だがちょっとまって欲しい
    元々吸血鬼って、弱点多すぎて貧弱な妖精だよね
    まあ民間でも悪いことを戒めるためのお化けなんだからそうだけど

    狼男も貧弱なのいるから大丈夫だよ
    隙きあらば魂抜けているし

  • 55名無し2019/11/21(Thu) 23:04:11ID:AxMjQzMjE(1/3)NG報告

    >>35 まあ元からモンスターの体の一部を
    辻斬りのように破壊していた炭鉱夫もいるし
    天空山のレウスのクエにはお世話になったなぁ

  • 56名無し2019/11/21(Thu) 23:07:34ID:c0MjE1ODg(1/7)NG報告

    ソードマスターヤマトのこいつ

  • 57名無し2019/11/21(Thu) 23:08:04ID:M3NzU3Nzc(1/2)NG報告

    >>53
    インスタ映えを憎むスタッフがいますね…

  • 58名無し2019/11/21(Thu) 23:08:35ID:kzODQ0MDE(1/1)NG報告

    >>53
    元気いっぱいピカチュウカレー「あの…」

  • 59名無し2019/11/21(Thu) 23:08:58ID:Y2MTcyMzc(1/6)NG報告

    ノゴローとかいう伝説のスペランカー
    この中のどれか一つだけでも普通は現役引退なんだよなあ

    小学校時代
    ・左腕骨折
    ・右肩破壊(左投げに転向)
    中学時代
    ・特に無し
    高校時代
    ・右足首靭帯断裂&骨折
    メジャー時代
    ・血行障害×2(2回目以降は先発からクローザーへ転向)
    ・イップス
    ・左肩破壊(右投げ&野手に転向)

  • 60名無し2019/11/21(Thu) 23:09:48ID:YxNDIzNjA(4/9)NG報告

    >>47
    逆にメタられなければ最強クラスのドレッジもいるしね
    コスト踏み倒しは色んな意味で危険だが楽しい

    スペランカー先生よりも貧弱過ぎるクリーチャー連れてきたよ
    段差どころか場に出ただけで死ぬよ

  • 61名無し2019/11/21(Thu) 23:09:52ID:c2OTc3NDE(2/10)NG報告

    >>53
    デコレーションカレー大盛りにすると力作がスイと出た。というか大盛りカレーは大体凄い

  • 62名無し2019/11/21(Thu) 23:10:05ID:c5MDg2MjI(1/13)NG報告

    VIPRPG界のスペランカーウィンド1ちゃんの話をしよう(ポロロン)

  • 63名無し2019/11/21(Thu) 23:10:29ID:UxMDMyNjk(1/8)NG報告

    強い奴と出会うだけでショック死するサンサングラミー
    なお強くないとサンサングラミーのいる場所にたどり着く事が出来ない

  • 64名無し2019/11/21(Thu) 23:12:13ID:cwODQyNzY(3/4)NG報告

    >>59
    約200針縫ってもプロで200試合登板できる選手も現実にいるからセーフ(震え)
    流石に今年引退したけど、現役時代優勝ができて本当に良かった

  • 65名無し2019/11/21(Thu) 23:12:40ID:YyODc0MDA(2/7)NG報告

    >>59
    なおサイ・ヤング賞2回 最優秀防御率3回 最多セーブ3回

  • 66名無し2019/11/21(Thu) 23:13:44ID:Q0NzQ2MDQ(3/21)NG報告

    >>59
    ノゴローが怪我をする原因はスペランカー体質じゃなくて本人の性格による所が大きい
    人並みに気をつけて体を運用すればサイボーグ並みに頑丈だよ

  • 67名無し2019/11/21(Thu) 23:14:12ID:IxNjA1MDQ(1/1)NG報告

    ちょっと聞きたいんだけど、うちのエースバーンちゃんさ戦闘中に撫でて欲しそうにしたり、キャンプのこと考えてたりするんだが、希望に応えてやったほうがいいのかな?
    というか、撫でるって行動あるの?

  • 68名無し2019/11/21(Thu) 23:14:56ID:kzMDc0Mw=(4/18)NG報告

    >>52
    ぶっちゃけた話、帝国軍がネメアのカリスマで纏まってるように見えるけど
    完全に実力で人選した結果、今まで虐げられてきた奴や鬱憤が溜まってた連中が要職についてすっげぇギスギスしてるから
    何かにつけて筋と義理を通そうとするアンギルダンとは相性悪いのよな。

  • 69名無し2019/11/21(Thu) 23:16:38ID:YyODc0MDA(3/7)NG報告

    というか今ノゴローのメジャー成績改めて知ったけどこんなやばいのか
    1年目(19) 3Aでクローザー
    2年目(20) 14勝10敗1S 防3.46
    3年目(21)
    4年目(22)
    5年目(23) 最多勝、サイヤング賞
    6年目(24) 最多勝、サイヤング賞
    7年目(25) クローザー転向
    8年目(26) 最多セーブ
    9年目(27) 最多セーブ ワールドシリーズ制覇

  • 70名無し2019/11/21(Thu) 23:16:43ID:ExNjQ2MDU(2/21)NG報告

    >>56
    本当は倒すまでの工程がくっっっそ面倒なボスだから…

  • 71名無し2019/11/21(Thu) 23:18:09ID:Q0NzQ2MDQ(4/21)NG報告

    >>69
    元のコピペだと抜けてるけど最優先防御率も3回獲ってる

  • 72名無し2019/11/21(Thu) 23:20:19ID:QzOTY0OA=(2/12)NG報告

    ペーパーマリオ伝説のバグ技
    HP5マリオ

  • 73名無し2019/11/21(Thu) 23:21:58ID:QyMDk1ODU(3/13)NG報告

    >>60
    いやぁ、ホガークは強敵でしたね…
    BANされる前相手も左右の卓もホガークで寒気がした

    モダンホライズンは色々アカンセットだと思った

  • 74名無し2019/11/21(Thu) 23:22:36ID:gyNjE1NzE(3/14)NG報告

    >>72
    これバグ技だったっけ?
    ピンチで系を利用した高等テクニックだったような

  • 75名無し2019/11/21(Thu) 23:25:11ID:UzODMxNTk(1/1)NG報告

    握手しただけで骨が折れる女

  • 76名無し2019/11/21(Thu) 23:25:34ID:UxOTE0NTg(2/8)NG報告

    >>21
    中華鍋なら守備力も出来るぞ!

  • 77名無し2019/11/21(Thu) 23:26:15ID:Y3NTY3NTg(1/1)NG報告

    インドアというかニート探偵のアリスちゃん
    洗濯できない、風呂も一人で入れない、かなりの偏食家で主に食するのはラーメン(麺と具なし)と偶にアイス、飲み物は常にドクペ
    余程の事がない限り外に出たがらない。出歩いて数分で直ぐバテる。睡眠は本人の体質で一日一時間

    恐らく探偵という名の付くキャラでこの子よりひ弱なのはいないんじゃないだろうか

  • 78名無し2019/11/21(Thu) 23:27:23ID:g4OTgyMDU(2/11)NG報告

    >>54
    魂抜けるどころか貧弱すぎて畳と一体化してるであろー!!

  • 79名無し2019/11/21(Thu) 23:32:12ID:ExNjQ2MDU(3/21)NG報告

    今回の剣盾でたった一度のバトルで印象が大きく変わったキャラ


    オ リ ー ヴ さ ん 

  • 80名無し2019/11/21(Thu) 23:33:43ID:YxNDIzNjA(5/9)NG報告

    >>77
    寧ろそんな食生活で生きている辺り逆に頑丈なのでは?

    そして「探偵」と付くジャンルを舐めてもらっては困る。大抵の名詞の後ろには探偵と付けられるのさ
    当然病弱探偵だっている

  • 81名無し2019/11/21(Thu) 23:36:08ID:k1MzAzNjA(1/5)NG報告

    今回型月と関係ありそうなポケモンって
    ・サニゴーン(ゴルゴーン)
    ・タイレーツ(レオニダス)
    ・ニャイキング(エイリーク)
    ってとこか

    あとザシアンザマゼンタの専用技の効果、実質アーサーの巨獣特攻では?

  • 82名無し2019/11/21(Thu) 23:37:25ID:Q2NzM4MzM(1/1)NG報告

    >>81
    一応アーマーガアやネギガナイトはアーサー王所縁の逸話もあるポケモンだね。

  • 83名無し2019/11/21(Thu) 23:38:55ID:k1MzAzNjA(2/5)NG報告

    >>82
    あーそうだ、ネギガナイトのドイツ語名ランスロットだったわ

  • 84名無し2019/11/21(Thu) 23:42:50ID:ExNjQ2MDU(4/21)NG報告

    クリティカル3回当てた戦闘後で進化とか分かるかんなそんなの!!
    クリティカルで構成する辺り実に剣スロット卿を思い出す

  • 85名無し2019/11/21(Thu) 23:43:20ID:c2Nzc4OTg(1/2)NG報告

    >>83
    問題はネギガナイトはずっと見てるとリヨ版ガウェインに見えてくる不思議

    悪化すると通常ガウェインもネギガナイトに見えてくる

  • 86名無し2019/11/21(Thu) 23:44:07ID:I0Nzc2MDU(2/11)NG報告

    >>85
    ドイツ語ならランスロット、眼はリヨガウェイン、武装はガレスって感じだな

  • 87名無し2019/11/21(Thu) 23:46:10ID:c0Nzc2ODg(1/3)NG報告

    >>80
    ツンデレ幼馴染探偵じゃないか!

  • 88名無し2019/11/21(Thu) 23:48:15ID:gxODY5OTQ(1/1)NG報告

    普段黒カラーな子が白服着てたりするのいいよね

  • 89名無し2019/11/21(Thu) 23:54:59ID:M4NjQwMzc(1/3)NG報告

    アニメアズレン見た感想だけども・・・コードGへのトリガーは恐怖からなのかな

  • 90名無し2019/11/21(Thu) 23:56:37ID:g4OTgyMDU(3/11)NG報告

    生前病弱だった逸話から吐血が日常茶飯事となった戦国軍師、竹中半兵衛

  • 91名無し2019/11/21(Thu) 23:57:01ID:M4NjQwMzc(2/3)NG報告

    唐突にホラー出してきやがった・・

  • 92名無し2019/11/21(Thu) 23:57:32ID:g4OTgyMDU(4/11)NG報告

    >>89
    Cパートのシーン、本気で「ヒェッ」ってなった

    ゲンコツ喰らうかなと思ってたらまさかの不意打ちですよ

  • 93名無し2019/11/21(Thu) 23:58:57ID:M4NjQwMzc(3/3)NG報告

    >>92
    >>91
    これって赤城のやって来たことは形だけの空っぽを追い求めていたともとれるからエグい

  • 94名無し2019/11/21(Thu) 23:59:22ID:MyMjkyNDg(2/3)NG報告

    >>88
    然り
    逆パターンもアリですな

  • 95名無し2019/11/21(Thu) 23:59:32ID:U1MTg4MTA(1/1)NG報告

    >>91
    120%ろくなことにならないフラグすぎる…。

    やはり複製を用意してやるだのなんだの上から目線でいってくる奴は粉砕するに限る(異能生存体感

  • 96名無し2019/11/21(Thu) 23:59:56ID:E4MDA5NzY(1/1)NG報告

    姉御は曇るほど強くなる…ッ!

  • 97名無し2019/11/22(Fri) 00:00:39ID:Q2ODE4Mjg(1/1)NG報告

    >>96
    何だこのムカデ!

  • 98名無し2019/11/22(Fri) 00:01:52ID:Q0MTgzMjg(5/21)NG報告

    イチローおじさんが引退した実感が未だに湧かない

  • 99名無し2019/11/22(Fri) 00:02:13ID:E5NTc5NjI(3/10)NG報告

    >>96
    ネタバレドラゴンじゃないですか!…でも今をマックスレイドやると絶対に出てきて最早ネタバレと言えるかも怪しい

  • 100名無し2019/11/22(Fri) 00:04:32ID:Q4OTM2MTA(5/21)NG報告

    くっそ可愛いんやで

  • 101名無し2019/11/22(Fri) 00:04:46ID:QzOTIxMDE(1/2)NG報告

    鋼屋自らゲートオブ言ったアレ

  • 102名無し2019/11/22(Fri) 00:08:34ID:Q0ODQ1NTY(1/7)NG報告

    >>101
    ギルもだけど鎧武で平成キメタ鋼屋さんだから我々の大好きなものを理解している

  • 103名無し2019/11/22(Fri) 00:08:37ID:UxMjExNTY(1/5)NG報告

    >>95>>100
    ネタバレドラゴンが二体…来るぞ!

  • 104名無し2019/11/22(Fri) 00:09:22ID:g4MDgwMjI(4/14)NG報告

    >>101
    エンドゲームも連想した

  • 105名無し2019/11/22(Fri) 00:09:38ID:AyOTQ3NjA(1/1)NG報告

    逆ハー良いよね…

    異種間恋愛良いよね…

    百合良いよね…

    S○X!!!!

  • 106名無し2019/11/22(Fri) 00:09:59ID:Q0ODQ1NTY(2/7)NG報告

    >>91
    まあ影とかがあるだけマシ。まじで無機質なのっぺらぼうだったら夢に・・・どのみち今夜出るわ

  • 107名無し2019/11/22(Fri) 00:12:35ID:AxNTk2MTA(3/11)NG報告

    わりとニャースの進化系らしさあるし、表情も豊かだから結構気に入ってるニャイキング

  • 108名無し2019/11/22(Fri) 00:13:31ID:Q1NDUyNg=(5/18)NG報告

    待て
    待て待て待て待て待て
    夜中のテンションとは言えこの時期はまだ微妙だぞお前ら、ちょっと落ち着け!

  • 109名無し2019/11/22(Fri) 00:14:07ID:UxODcwOTA(1/1)NG報告

    >>105ざっとスクロールして真っ先に目に飛び込んできたのがこの画像だったので一瞬R18の方に間違えて入ったかと思ってしまったぞ。

  • 110名無し2019/11/22(Fri) 00:14:13ID:UxMjExNTY(2/5)NG報告
  • 111名無し2019/11/22(Fri) 00:15:24ID:E2MDc5MzY(3/3)NG報告

    >>101
    GOBパロ……ウッ頭が

  • 112名無し2019/11/22(Fri) 00:15:27ID:E5NTc5NjI(4/10)NG報告

    >>107
    しかガラルペルシアンも見てみたかった気がしなくもない。ユキメノコとオニゴーリ、サーナイトとエルレイドみたいに分岐進化したら良いのにな

  • 113名無し2019/11/22(Fri) 00:15:29ID:Q0ODQ1NTY(3/7)NG報告

    >>110
    まさに外道の赤ん坊と漫画太郎の悪魔合体みたいだ

  • 114名無し2019/11/22(Fri) 00:16:44ID:AxNTk2MTA(4/11)NG報告

    >>112
    ヴァイキングモチーフのようだし♀がペルシアンに進化したら女海賊っぽさあったかもね

  • 115名無し2019/11/22(Fri) 00:16:56ID:U3Mjg0MzY(2/10)NG報告

    >>110
    お目当てのアイテムを見つけた時のオタクのソレ

  • 116名無し2019/11/22(Fri) 00:18:09ID:Y4OTk2ODA(1/1)NG報告

    >>112
    分岐進化でペルシアンなったらムーランドのようなモジャモジャなってそう

  • 117名無し2019/11/22(Fri) 00:19:12ID:E4NzMwODQ(1/1)NG報告

    >>110
    既視感があると思ったらこの人に似てる

  • 118名無し2019/11/22(Fri) 00:20:24ID:EzNzEyNzQ(1/1)NG報告

    >>110
    ワシにはやる夫に見える

  • 119名無し2019/11/22(Fri) 00:20:24ID:QzNDU1MjA(6/9)NG報告

    >>111
    でもやっていることは無限の剣製に近い

    王の財宝と言えばこれ好き

  • 120名無し2019/11/22(Fri) 00:21:17ID:AxNTk2MTA(5/11)NG報告

    >>110
    こいつ、ムサボリスって呼びたくなる

  • 121名無し2019/11/22(Fri) 00:22:28ID:Y2NzIzNzg(1/5)NG報告

    >>110
    メタモン厳選してたら大量に出てくるのホンマ…
    やはりリスは害獣、はっきりわかんだね

  • 122名無し2019/11/22(Fri) 00:23:30ID:c3Njg4MTA(5/11)NG報告

    >>106
    昔読んだのっぺらぼうの怪談で「顔がないだけのツルツル頭とかどこが怖いねん、めっちゃウケる」とか馬鹿にしててすいませんでした(懺悔)

    のっぺらぼうは普通にホラーです

  • 123名無し2019/11/22(Fri) 00:24:06ID:Q4OTM2MTA(6/21)NG報告

    >>110
    進化前のお前はもっと可愛かったが、何だかんだ進化後も可愛いと思ってしまう自分がいる

  • 124名無し2019/11/22(Fri) 00:24:21ID:YzMzgxMzg(1/2)NG報告

    #アズレン https://t.co/Igs2TxoVUh

    蒼龍の中の人絵がうまい

  • 125名無し2019/11/22(Fri) 00:25:14ID:YwMDQzODQ(1/1)NG報告

    >>96
    >>105
    シアンは攻めマゼンタは受けユメノアトは曇らせおっちゃんは只のおっちゃんだったか…

  • 126名無し2019/11/22(Fri) 00:26:08ID:YzMzgxMzg(2/2)NG報告

    >>122
    のっぺらぼうの天城さんがこのあと赤城さんの顔を捕ろうと手を伸ばすんだ・・・あかん下手なホラーよりも怖いわ

  • 127名無し2019/11/22(Fri) 00:26:44ID:E2NjQ5NTg(1/1)NG報告

    はえー、今回の伝説のポケモンリスが四匹目枠なんすね~(混乱)

  • 128名無し2019/11/22(Fri) 00:29:05ID:c4NzcyMzY(2/2)NG報告

    >>124
    飛龍の中の人も確か漫画家やってたことがあるらしいし、声優さんって画力高い人多いね

  • 129名無し2019/11/22(Fri) 00:29:34ID:UyMjU3Nzg(1/1)NG報告

    メタモン厳選4Vで妥協しちゃダメなんだろうか…

  • 130名無し2019/11/22(Fri) 00:30:02ID:AxNTk2MTA(6/11)NG報告

    >>123
    ブサイクというかアメリカのカートゥーン感ある顔つきだから徐々に癖になる見た目してるよな

  • 131名無し2019/11/22(Fri) 00:30:15ID:YyNTEwMDg(1/1)NG報告

    >>125
    何故ユメノアトなのですか?

  • 132名無し2019/11/22(Fri) 00:30:51ID:U5OTg4NTY(1/1)NG報告

    ぴゅりっち「私の地上波デビュー!って死体役じゃん!!またネタにされるじゃん!!」

  • 133名無し2019/11/22(Fri) 00:31:20ID:Q4OTM2MTA(7/21)NG報告

    >>127
    ラタトスクモチーフの伝説ポケモンだよ(

  • 134名無し2019/11/22(Fri) 00:31:39ID:k0Njg2MTY(1/1)NG報告

    >>131
    デジモンOPの無限大な夢の跡の〜♪の部分かと

  • 135名無し2019/11/22(Fri) 00:32:27ID:c1ODQ5NTI(1/3)NG報告

    ホシガリスの進化形の脳内鳴き声がカミーユに変わっていくからやめてくれ(笑)

  • 136名無し2019/11/22(Fri) 00:33:04ID:AxNTk2MTA(7/11)NG報告

    >>135
    こうしくんで上書きしよう

  • 137名無し2019/11/22(Fri) 00:33:08ID:Q0ODQ1NTY(4/7)NG報告

    加賀「お労しや赤城姉様」

  • 138名無し2019/11/22(Fri) 00:33:17ID:Q1NDUyNg=(6/18)NG報告

    >>133
    ラタトスクだと北欧になっちゃうでしょ(マジレス

  • 139名無し2019/11/22(Fri) 00:33:37ID:Y2NzIzNzg(2/5)NG報告
  • 140名無し2019/11/22(Fri) 00:34:17ID:M2NjAzMzY(1/3)NG報告
  • 141名無し2019/11/22(Fri) 00:34:51ID:g1NzUyNjI(1/16)NG報告

    戦国最強は議論になるけど、
    戦国最弱はこの人しかいない。
    敗北回数二十幾度、落城した回数は数知れず。
    近くの同盟者や部下に頼ってなんとか城を取り戻しても、調子に乗って取り替えされる。
    戦下手なのに戦略を立て、部下の話も聞かずに失敗。
    常陸が誇る最弱中の最弱の武将、小田氏治。
    なのになぜか人望100。人にはかならず一つだけ秀でたところがあるのだな……。

  • 142名無し2019/11/22(Fri) 00:35:04ID:g4MDgwMjI(5/14)NG報告

    >>138
    ヴァイキングも北欧だからセーフ

  • 143名無し2019/11/22(Fri) 00:36:51ID:UwNTQ5Mjg(1/1)NG報告

    >>131
    >>134
    >>139
    ユメノアトノと名前つける人よく見るよね!世代がわかりやすい!

  • 144名無し2019/11/22(Fri) 00:37:15ID:AxNTk2MTA(8/11)NG報告

    >>142
    もしかしてと思って調べたらニャイキングの頭やっぱりヴァイキングのヘルメットっぽいなあの角

  • 145名無し2019/11/22(Fri) 00:40:15ID:U2MDc4Mjg(1/2)NG報告

    >>94
    相手の男の子とお互いにコスチュームのカラーリングやコンセプトが逆になるの良いよね

  • 146名無し2019/11/22(Fri) 00:40:23ID:kwNjE5OA=(1/11)NG報告

    >>143
    こっちはバタフライにしてる

  • 147名無し2019/11/22(Fri) 00:42:10ID:QxNTQxOTA(1/4)NG報告

    >>122
    男「ねえ、のっぺらぼう女さん。君の顔がどれだけのっぺらか試しに舐めてもいいかな?」
    のっぺらぼう女
    「えっ、えええ…!?」ドン引き
    という特殊性癖の男が人外の女性からすればその存在がホラー。

  • 148名無し2019/11/22(Fri) 00:43:05ID:U5ODIxOTY(1/1)NG報告

    アニメアズレン、個々の現象に関しては何となくこれかな?という設定に思い当たるんだけど
    それを全部まとめてお出しされると何が起こったのか全く分からなくて混乱する

    とりあえず今週のエンプラさん謎の覚醒は「黒鉄の楽章、誓いの海」でビスマルクが"あの力"に飲まれかけたのと同じ状態に陥ったという予想はなるほどと思った
    ビスマルクの場合は量産型セイレーンを消し飛ばした破壊の力として発露したけどエンタープライズの場合はKAN-SENにおける覚醒を(半ば事故的に)果たしたことでコードGに接続してしまったんだろうか
    覚醒した"駒"のKAN-SENは"素体"のKAN-SENが持つ力や記憶を共有出来るって設定があるし、エンタープライズにおける素体のKAN-SENは十中八九コードGだろうし

    >>132
    でもピュリちゃんというかセイレーンの端末級って魂というか意識的なものさえ残っていればボディはいくら潰されても乗り換えられるよね本来なら
    この頃はまだそういう機能無かったんだろうか

  • 149名無し2019/11/22(Fri) 00:43:10ID:Q4MDcxOTg(1/1)NG報告

    バチンウニくんはいいぞ

  • 150名無し2019/11/22(Fri) 00:44:13ID:g0NTg4NDg(1/5)NG報告

    >>63
    サンサングラミーの実食難易度を見ていると、毒化するだけで美味しさは変わらないフグ鯨が温情に思えてくる

    …え? 毒も大して変わらないって?
    専門家はむしろ毒袋の方を食う模様(ある意味リアルである)

  • 151名無し2019/11/22(Fri) 00:45:13ID:c2ODAyMjA(1/1)NG報告

    アズレン、最後の最後の天城姉様でホラーされたから寝られなくなったんじゃがっ
    なにあれ、振り返ったら絶対なんかあると分かっていたのに悪寒がしたわ!

  • 152名無し2019/11/22(Fri) 00:46:30ID:E5NTc5NjI(5/10)NG報告

    >>149
    バチンウニ好きな人はこの子も好きなイメージというか好き♡

  • 153名無し2019/11/22(Fri) 00:47:28ID:Q0MTgzMjg(6/21)NG報告

    >>110
    どことなく懐かしいと思ったらやる夫だった

  • 154名無し2019/11/22(Fri) 00:48:37ID:g1NzUyNjI(2/16)NG報告

    >>149>>152
    そっくりやなあ……

  • 155名無し2019/11/22(Fri) 00:48:43ID:Q0ODQ1NTY(5/7)NG報告

    >>151
    そして2020年重桜お正月
    天城さん「私の福笑い作ってみました」
    赤城「・・・・・」

  • 156名無し2019/11/22(Fri) 00:50:15ID:kwNzkxMTQ(1/1)NG報告

    >>147
    マスク取った後に相手の男から「そっちの方が可愛い」と言われて困惑しつつも照れを隠せない口裂け女とか想像したら萌える

  • 157名無し2019/11/22(Fri) 00:51:17ID:YwNzg4MjI(1/3)NG報告

    >>107
    デスカーンじゃなくデスバーンだったりと
    今回のリージョンは進化の追加や別の姿への進化が多いよね
    リージョン新進化組もダイパリメイク辺りで原種も進化しないかなぁ
    ダイパは新規進化の代名詞的存在だし

  • 158名無し2019/11/22(Fri) 00:52:30ID:YwNzg4MjI(2/3)NG報告

    >>121
    まあ飴もらえるから損ではないしね?

  • 159名無し2019/11/22(Fri) 00:53:09ID:kwNjE5OA=(2/11)NG報告

    >>152
    進化後のモスノウもいいぞ夢特性で特殊技を半減しつつ蝶の舞で積むことで対戦でも活躍できる

  • 160名無し2019/11/22(Fri) 00:54:27ID:g0NTg4NDg(2/5)NG報告

    >>151
    (良いニュースで中和よ)
    順番的な意味で会えることはないと思っていたのだが、マサさんが一瞬とはいえ映ったときは喉から声漏れましたよ

  • 161名無し2019/11/22(Fri) 00:54:30ID:AxNTk2MTA(9/11)NG報告

    >>154
    ただ横から見ると長さ違ったり、ユキハミは進化するからまた違ったポケモンだけど動きはやっぱり同じ感じ

  • 162名無し2019/11/22(Fri) 00:55:41ID:U1NzIwMjQ(1/1)NG報告

    ここの情報を見てると今回は好みのポケモンが多そうだしワクワクすっぞ


    問題はSwitch買える目処が立たないことかな!!

  • 163名無し2019/11/22(Fri) 00:55:48ID:Q0ODQ1NTY(6/7)NG報告

    >>156
    そんなあなたに映画口裂け女1

  • 164名無し2019/11/22(Fri) 00:57:15ID:g4MDgwMjI(6/14)NG報告

    >>162
    ヨォ同士!
    正月には買えるかなぁ

  • 165名無し2019/11/22(Fri) 00:58:23ID:AxNTk2MTA(10/11)NG報告

    >>157
    だいたい五年周期ぐらいで来てるし来年辺りに出たら嬉しいね

  • 166名無し2019/11/22(Fri) 01:00:37ID:Q2NjQ4Nzg(2/4)NG報告

    https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g321811000076/
    >さらに話題沸騰中の『THE KING OF FANTASY 八神庵の異世界無双 月を見るたび思い出せ!』の著者・天河信彦先生自ら書き下ろす短編小説『THE KING OF FANTASY外伝 ギース・ハワードの異世界無法 You can not escape from death.』も収録!

    どういうことなの……

  • 167 2019/11/22(Fri) 01:02:18ID:IyNzUwNTY(1/4)NG報告

    一日1Lは吐血し患ってない病気の方が少ないと言われる落第騎士の折木先生。
    そんな虚弱を超えた域のびっくり人間だけど技がそんな自分が感じている苦痛を無差別に周囲に与えるというエゲツない技。
    常に顔色が悪いけど明るく生徒思いの良い先生

  • 168名無し2019/11/22(Fri) 01:06:17ID:I0NTI2MDQ(1/1)NG報告

    なんやカプ厨多いな…まぁポプラ×ピートもええよなぁ…結果としてローズ会長への呪いじみた思いから開放されて生き生きしとるしほんまフェアリー様々やわぁ…

  • 169名無し2019/11/22(Fri) 01:07:06ID:AxNTk2MTA(11/11)NG報告

    >>168
    (こいつポプラさんのところにいた奴だな)

  • 170名無し2019/11/22(Fri) 01:08:03ID:UxMjExNTY(3/5)NG報告

    >>157
    進化といえばしんかのきせき

  • 171名無し2019/11/22(Fri) 01:08:18ID:E5NTc5NjI(6/10)NG報告

    >>168
    16歳(88歳)とのウエディングケーキとか、ヤメルンダ!!

  • 172名無し2019/11/22(Fri) 01:11:12ID:UxMjExNTY(4/5)NG報告

    >>168
    ポプラさん今回のジムリーダーの中でもいいキャラしてるよな

  • 173名無し2019/11/22(Fri) 01:14:21ID:Q0ODQ1NTY(7/7)NG報告

    >>171
    孫の誕生日に張り切りすぎたおばあちゃん

  • 174名無し2019/11/22(Fri) 01:16:11ID:YwNzg4MjI(3/3)NG報告

    >>170
    実際ガラルサニーゴはきせきもちの方が強いなんて話も

  • 175名無し2019/11/22(Fri) 01:17:15ID:UxMjExNTY(5/5)NG報告
  • 176名無し2019/11/22(Fri) 01:18:34ID:k0MDczNg=(3/12)NG報告

    >>149
    >>152
    ウジンコかな?

  • 177名無し2019/11/22(Fri) 01:22:26ID:g4MDgwMjI(7/14)NG報告

    >>172
    湯婆婆かソフィーかよ

  • 178名無し2019/11/22(Fri) 01:29:54ID:MwODg5OTg(1/10)NG報告

    次のポケモンではサニーゴの進化前ポケモンとか追加されたらいいなあ。珊瑚虫みたいなのとか、ピンクの卵みたいな形のサニーゴみたいなの。ちょうどサニゴーンの魂みたいな感じで。

  • 179名無し2019/11/22(Fri) 01:34:32ID:E1ODQ3MDQ(1/2)NG報告

    来週のエンプラは戦うのが怖くて泣きわめく姿でてきたらこっちが泣く

    そしてみんながエンプラとエロに向いてる矢先に赤城さんをハートフルボッコする

  • 180名無し2019/11/22(Fri) 01:55:45ID:IzODM4NjQ(1/1)NG報告

    >>166
    庵の異世界転生面白いんだよな・・

    相手の話を勝手に解釈して三段笑いしたり、ポーションに驚いたり、なんやかんやで助けてあげたり・・

  • 181名無し2019/11/22(Fri) 02:00:59ID:QxMzYzMDY(1/5)NG報告

    >>170 正直、耐久大嫌いなゲーフリだから、しんかのきせきは廃止か弱体化すると思ってました

    まさかポリ2並の耐久を誇るサニーゴ が現れるとは...

  • 182名無し2019/11/22(Fri) 02:07:57ID:A2Nzc5NzA(4/13)NG報告

    >>181
    ポケモンに限らず対戦ゲームだと制作側はロングゲームを嫌う傾向にあるよね
    不利になると時間切れによる引き分けを積極的に狙うプレイヤーとか出てくるし、何より大会運営に支障が出ちゃうし

  • 183名無し2019/11/22(Fri) 02:11:17ID:Y5OTM1MTQ(1/1)NG報告

    >>181
    ゴーストが通るか通らないかはだいぶちがうからな

  • 184名無し2019/11/22(Fri) 02:24:26ID:UyNzUyOTI(1/1)NG報告

    サイコパス今日も面白かったな。炯の奥さん自爆テロ起こされそう(小並感)
    あと梓澤ァ!お前3年間執行官やっとったんかワレェ!

  • 185名無し2019/11/22(Fri) 02:28:15ID:k2ODk1MjQ(1/3)NG報告

    BEASTARSは全巻持ってるしアニメも毎回楽しんでるけど、やっぱりこの辺りからの展開はエンジンの掛かり方は最高だよな
    自身の生き方にも抱える思いにも混乱していたレゴシが初めて覚える『嫉妬』という感情でハルへの想いを自覚するシーンは原作の頃から好きだったがアニメ版も演技、演出ともに素晴らしかった
    個人的には今回アニメ化は難しそうな範囲の話も最高だから二期が観たいわ

  • 186名無し2019/11/22(Fri) 02:28:28ID:E1ODQ3MDQ(2/2)NG報告

    数日後、アズールレーンでは艦船達の顔がのっぺらぼうになるバグが発生するのであった

  • 187名無し2019/11/22(Fri) 03:29:49ID:g5MDAxNDg(1/4)NG報告

    >>185
    BEASTARSみて思ったのがレゴシやルイのように生まれ(種族の壁)に思い悩む姿勢は尊い
    ビルやレゴムのように生まれ(自分の種族)に自信や誇りを持ってるのはカッコいいと思った

  • 188名無し2019/11/22(Fri) 04:31:24ID:MwODg5OTg(2/10)NG報告

    唐突にこんなネタが思い浮かんだ。

  • 189名無し2019/11/22(Fri) 05:17:52ID:EzNTcwNDY(1/2)NG報告

    >>175
    かわいい

  • 190名無し2019/11/22(Fri) 05:43:25ID:IzODU0MjA(1/1)NG報告

    >>110
    アカリリスにしかみえないんじゃが......

  • 191名無し2019/11/22(Fri) 05:55:33ID:E0MTAyNzI(1/1)NG報告

    >>151
    はい

    GIF(Animated) / 2.14MB / 5300ms

  • 192名無し2019/11/22(Fri) 06:45:36ID:M3MDYyNDA(1/1)NG報告

    確かにク.ソみてぇな旗だな…

  • 193名無し2019/11/22(Fri) 07:31:20ID:c4MzU1Mg=(1/4)NG報告

    誰かズボン履き忘れてるって教えてあげなよ

  • 194名無し2019/11/22(Fri) 07:35:31ID:M4NjkyOTg(1/6)NG報告

    このゴリラなんで岩技使えないんや

  • 195名無し2019/11/22(Fri) 07:36:56(1/1)

    このレスは削除されています

  • 196名無し2019/11/22(Fri) 07:44:25ID:UyMjAxNzg(1/2)NG報告

    パラセクトみたいに付属品に乗っ取られるポケモンが増えましたね………

  • 197名無し2019/11/22(Fri) 07:45:28ID:EzOTc0MTY(1/3)NG報告
  • 198名無し2019/11/22(Fri) 07:56:05ID:Q0MTgzMjg(7/21)NG報告

    曇りの無い目をしている

  • 199名無し2019/11/22(Fri) 07:57:23ID:AwNzQ2ODI(1/1)NG報告

    >>167
    どっかの逆十字みたいだぁ…(直喩)

  • 200名無し2019/11/22(Fri) 08:00:39ID:A3NjUzMTQ(1/1)NG報告

    普通にソードとシールドでよかったんじゃないかな……

  • 201名無し2019/11/22(Fri) 08:00:51ID:U3Mjg0MzY(3/10)NG報告

    新ポケモンだと一番気に入った

  • 202名無し2019/11/22(Fri) 08:07:24ID:g3NDc4NTI(1/2)NG報告

    >>200
    男主はまあまだ分かる……女主はちょっと待てや
    なんやねん盾・シルドミリアって、いやベルリッツ嬢の前例はあるけどせめてそれならシルド前にして盾を後ろに入れろや

  • 203名無し2019/11/22(Fri) 08:07:56ID:QwNjY3Mjg(1/14)NG報告

    >>2007
    またポケスペ作画が死ぬわ

  • 204名無し2019/11/22(Fri) 08:16:55ID:M5OTM2MDg(1/1)NG報告

    >>200 もしかして、今までの主人公たちの名前もニックネームみたいなものだったりするのか?

    確かにプラチナ•ベルリッツの前例考えたらそうだとしてもおかしくないが...

  • 205名無し2019/11/22(Fri) 08:20:00ID:Y3NzQ2Mjg(1/1)NG報告

    ポケダン最新作出るときは、モンペ母と主人公に憧れる幼児枠にドラメシヤ系列
    依頼人の恋人救助にブリムオンとオーロンゲ来そう

  • 206名無し2019/11/22(Fri) 08:22:16ID:UyMDAzNjI(1/2)NG報告

    比較画像その1

  • 207名無し2019/11/22(Fri) 08:23:27ID:UyMDAzNjI(2/2)NG報告

    脳筋 ← リーダー → 頭脳派

    うーんこれは完全一致

  • 208名無し2019/11/22(Fri) 08:26:41ID:UyMjAxNzg(2/2)NG報告

    そういえばポケスペガラル編、図鑑はどうするんだろう?

  • 209名無し2019/11/22(Fri) 08:29:15ID:gxODI4NDA(1/1)NG報告

    >>122
    のっぺらぼうは顔の怖さというかシチュエーションで抉ってくるタイプだからねえ。
    真昼間の往来で出会ったなら珍妙なだけだよ。

  • 210名無し2019/11/22(Fri) 08:29:40ID:g0MDI0MTY(1/2)NG報告
  • 211名無し2019/11/22(Fri) 08:30:37ID:g3OTcwODQ(1/2)NG報告

    >>185
    >>187
    パンダが精神科医で悩めるレゴシを診るというのはうまい配役だと思ったね。肉食動物なのに肉を食べない異端の動物、どっち付かずとも考えられる動物だから「そうきたか!」と思った。

  • 212名無し2019/11/22(Fri) 08:39:28ID:Q4Mjc3NjA(1/1)NG報告

    >>205
    タイレーツとか個別に喋ったら嬉しい

  • 213名無し2019/11/22(Fri) 08:41:24ID:kxNjYxMTY(1/2)NG報告

    >>193
    その人自分の意思でズボン脱いでるんすよ...

  • 214名無し2019/11/22(Fri) 09:21:26ID:E5NTc5NjI(7/10)NG報告

    >>200
    なんかこの名前シーソーコンビ思い出す…
    もしかしたら分家の末裔かもしれない

  • 215名無し2019/11/22(Fri) 09:28:01ID:EyMjE5MjQ(1/1)NG報告
  • 216名無し2019/11/22(Fri) 09:36:45ID:U3Mjg0MzY(4/10)NG報告

    さっき気づいたが剣盾のギャラドス、パワーウィップ覚えるのやばない?

  • 217名無し2019/11/22(Fri) 09:40:01ID:Y1OTU5NjQ(1/1)NG報告

    >>181
    おいおい、BD100のゴーストタイプでちからをすいとると鬼火まで覚えるのかよ、物理受け適性高くない?
    夢特性がのろわれボディらしいし

  • 218名無し2019/11/22(Fri) 09:45:43ID:E1OTU4NzA(1/2)NG報告

    ポケモン、エメラルドのバトルフロンティアを死ぬほどやり込んだ思い出。
    ファクトリーとタワーだけが金シンボル無理でした…!

    で、しばらく離れたから今の環境全然わかんない。

  • 219名無し2019/11/22(Fri) 09:46:36ID:kwNjE5OA=(3/11)NG報告

    >>217
    しかも積んで突破しようにも黒い霧でリセットしてくるかもしれない

  • 220名無し2019/11/22(Fri) 09:46:46ID:IzMTE0MTI(2/13)NG報告

    >>200
    ポケスペもここまで来たんやなぁ……

    それはそれとして毎回何かしらツッコミ所はあるけどこれに関しては……うん、ちょっと待てや(切実)

  • 221名無し2019/11/22(Fri) 09:49:56ID:UxMTYxMTM(1/2)NG報告

    >>218
    ワイダイパ以来のタイムスリップ勢、ガチ勢の友達に一月後勝負なと言われて震えてる

  • 222名無し2019/11/22(Fri) 09:53:27ID:I5MjE0MDQ(2/13)NG報告

    >>145
    アニメ史上でもかなり上位に入るエゴイズムに満ちた最高の告白シーン

    カラーチェンジに多分意味が含まれてるんだけどはっきり説明はされてなかったよね
    白が自分が何者でもないから何かに向けて進む力だとしたら
    黒は自分が何者か定義してなお進む力の表現なんだろうか

  • 223名無し2019/11/22(Fri) 09:55:01ID:A5MTQ3NzA(1/3)NG報告
  • 224名無し2019/11/22(Fri) 10:01:30ID:E4MjM1NTg(1/1)NG報告

    >>215
    かくとうタイプやんけ、怖いな~近寄らんとこ

  • 225名無し2019/11/22(Fri) 10:13:01ID:ExNjc4NjI(1/1)NG報告

    >>197
    鳴き声だけで問答無用で草生えるからやめろ

  • 226名無し2019/11/22(Fri) 10:23:36ID:IyMDk1NTQ(1/2)NG報告

    アズールレーン見たりプレイすると艦船達とやっていくには指揮官は多少頭のネジがぶっ飛んでないと務まらない気がする。

  • 227名無し2019/11/22(Fri) 10:24:01ID:IyMDk1NTQ(2/2)NG報告

    >>223
    ソゲキング「燃やすか」

  • 228名無し2019/11/22(Fri) 10:33:09ID:IzNTk0MTI(1/2)NG報告
  • 229名無し2019/11/22(Fri) 10:36:23ID:IzMTE0MTI(3/13)NG報告

    >>227
    船長が「撃ち抜け」って命令して即座に「了解」って返す狙撃手のこの場面本当に好き

  • 230名無し2019/11/22(Fri) 10:38:23ID:U3Mjg0MzY(5/10)NG報告

    >>228
    >>229
    お二人はどういう集まりなんだっけ?

  • 231名無し2019/11/22(Fri) 10:44:31ID:IzNTk0MTI(2/2)NG報告

    ルフィとウソッ…そげキングが2人ずつ、来るぞ遊馬!

  • 232名無し2019/11/22(Fri) 10:52:59ID:k0MDczNg=(4/12)NG報告

    >>231
    早速燃やそうぜ!

  • 233名無し2019/11/22(Fri) 10:54:20ID:QzMzE1MjA(1/2)NG報告

    >>223
    地味に効果音が\ばさっ/\ワーワー/の彼岸島仕様になってるの無駄に芸がこまかい

  • 234名無し2019/11/22(Fri) 10:54:37ID:Q0MTgzMjg(8/21)NG報告

    やっちゃったぜ★みたいなノリでキメラを量産するんじゃありません

  • 235名無し2019/11/22(Fri) 10:56:32ID:Q0MTgzMjg(9/21)NG報告

    >>234貼り忘れ

  • 236名無し2019/11/22(Fri) 10:57:36ID:Q0MTgzMjg(10/21)NG報告

    >>235また貼れなかった

  • 237名無し2019/11/22(Fri) 10:57:42ID:gwNTI1ODA(1/1)NG報告

    >>224
    サンムーンで離れた身からすると名前の矛盾がヤバいw
    マッカなのに真っ白ってw

  • 238名無し2019/11/22(Fri) 11:15:48ID:QwNDEwNjI(1/2)NG報告

    >>237
    ヒヒダルマの方は、火だるまの語源からは外れるけどまごうことなく狒々で達磨なのずるい

  • 239名無し2019/11/22(Fri) 11:17:38ID:E3Nzc3NTQ(1/3)NG報告

    >>204
    グリーンはオーキド・グリーンでほぼ確定だけどポケスペの名字名前問題はこのオーキド・グリーン(名字名前)とイエロー・デ・トキワグローブ(名前名字)が隣町な時点で深く考えちゃいけないレッドゾーンだから…………

  • 240名無し2019/11/22(Fri) 11:20:06ID:A3MjkyMTA(1/9)NG報告

    >>238
    ダルマモードの発想には一本取られたよ…まごうことなき、雪属性のダルマだよあれ…。

  • 241名無し2019/11/22(Fri) 11:20:49ID:g2NTkyNTI(1/2)NG報告

    >>200
    ポケスペの新章?

  • 242名無し2019/11/22(Fri) 11:28:39ID:gwMjI2NTQ(1/2)NG報告

    >>221
    自分もダイパ以降からやってないから十三年振りくらいか
    いやぁ月日が流れるの早いなぁ……

  • 243名無し2019/11/22(Fri) 11:33:54ID:MwODg5OTg(3/10)NG報告

    >>239
    (トキワグローブだからトキワの森を指してるのではないだろうか?ボブは訝しんだ)

  • 244名無し2019/11/22(Fri) 11:41:43ID:U4MDIzMTA(1/1)NG報告

    >>243
    そこじゃなくて、マサラタウンのグリーンが日本系の名前方式なのに、となり町のトキワタウンのイエローが欧米式の名前スタイルなの変じゃねって禁断の発想だって話では?

  • 245名無し2019/11/22(Fri) 11:43:23ID:E3Nzc3NTQ(2/3)NG報告

    >>243
    (だから『トキワの森の』が名字だと言っているのだと私はいぶかしみ返した)
    (ドイツの名字のシュナイダーさんだって『仕立て屋さん』だし、土地名や職業が名字になるパターンもあったはずなのだと私は確認します)
    (そういえばサファイアはツツジとのジム戦の一次試験のペーパーテストで『おだまきさふぁいあ』と拙い字で書いていたなって私は私はおもいだしてみたり)

  • 246名無し2019/11/22(Fri) 11:48:16ID:UzMTIyMjA(1/3)NG報告

    >>240
    リージョンのダルマモード見たことないけど発言で察した、つまるところカービィ64のフリーズボムの形状なのだな?

    検索してこよう

  • 247名無し2019/11/22(Fri) 11:49:12ID:Q0MTgzMjg(11/21)NG報告

    新サクラ大戦の体験版を早速やったけど今の所は期待通りの出来で満足だ
    一人称視点の使い方に関しては割と革命に近いと思う

  • 248名無し2019/11/22(Fri) 11:50:37ID:UzMTIyMjA(2/3)NG報告

    >>236
    接合部の大きさが一致していない時点で繋げようと思うなよ、ってのがひとつめの感想

    化石のミスでよくある「同じ生物だと思って間違えてくっつけてしまいました」感ないよね

  • 249名無し2019/11/22(Fri) 11:52:16ID:g2NTkyNTI(2/2)NG報告

    お嬢様はイエローの方よね。だとするとパールとダイヤモンドもおんなじ形式かしら

  • 250名無し2019/11/22(Fri) 11:55:07ID:M2MjM2NzI(1/1)NG報告

    シルド・ミリアで良かったんじゃ
    盾シルドミリアってすげえ違和感

  • 251名無し2019/11/22(Fri) 11:57:48ID:g5MDAxNDg(2/4)NG報告

    ポケモンのシステム周りがダイアモンド・パールで止まってるんだけど、個体値上昇アイテムと性格変更アイテムが出たって本当?
    極端な話ナナカマド博士からもらった厳選も何もしてないヒコザルを最速特殊型ゴウカザル(臆病)にした後に最速物理型ゴウカザル(陽気)に育て直すことが出来る?

  • 252名無し2019/11/22(Fri) 12:01:08ID:Q2NzQ4NTg(1/5)NG報告

    >>250
    名字と名前ごとに統一したかったんだろう
    剣・そーど
    盾・シルドミリア(シールド)
    みたいなかんじで

    どうでもいいがしーちゃんそーちゃんってことはシーソーコンビなんだよな…

  • 253名無し2019/11/22(Fri) 12:01:35ID:I0MTMxMDg(2/7)NG報告

    >>251
    大凡その認識でいい
    ちなみにタマゴ技すら移植することが出来るからマジで最初の相棒を使い続けることも出来る

  • 254名無し2019/11/22(Fri) 12:02:07ID:A5MTQ3NzA(2/3)NG報告

    >>248
    化石状態だと違和感なく繋がるから同じだと思ってたけど復元したら違うわこれ…
    ってパターンじゃない?

  • 255名無し2019/11/22(Fri) 12:03:19ID:Q2NzQ4NTg(2/5)NG報告

    >>251
    たしか性格は変わらない
    性格による補正値が変わる
    だったはず

  • 256名無し2019/11/22(Fri) 12:04:02ID:I0MTMxMDg(3/7)NG報告

    >>254
    まあ本人は「この姿で活動してるのが目に浮かぶ」っつってるから本気か…?ってのは変わらんがな
    発想はものすごいと思うがあまりに直球すぎるから拒否感が出る人も分からんでもない

  • 257名無し2019/11/22(Fri) 12:04:19ID:g0MDI0MTY(2/2)NG報告

    ガラルヒヒダルマは専用特性【ごりむちゅう】が五里霧中とゴリ夢中なのひっかけてて腹筋に悪い

    英語版だとguerrilla tactics(ゲリラ戦術)とひっかけてGorilla Tactics
    ドイツ語だとAffenfokus(サルの焦点)
    イタリア語はVigorilla(vigor(活力)+ゴリラ=元気いっぱいのゴリラ)
    スペイン語もMonotema(monoがサル、mototemaが単一=単純なサル)
    中国語は一猩一意

    フランス語だけEntêtement(頑固者)

  • 258名無し2019/11/22(Fri) 12:05:20ID:MwODg5OTg(4/10)NG報告

    >>244
    >>245
    あっ、そっかぁ…。すまんの。

  • 259名無し2019/11/22(Fri) 12:05:25ID:I0MTMxMDg(4/7)NG報告

    >>257
    英語のゴリラタクティクス(直球)が面白すぎる

  • 260名無し2019/11/22(Fri) 12:06:06ID:k3NjQ1MjY(1/1)NG報告

    >>188
    メガシンカとかゲンシカイキとかそんなレベルじゃねぇ!

  • 261名無し2019/11/22(Fri) 12:06:30ID:Y1NjcwMTY(1/1)NG報告

    化石ポケモン抜きでも生態系の歴史結構特質してるよねガラル地方

  • 262名無し2019/11/22(Fri) 12:08:13ID:Y0MDg3NTA(1/1)NG報告

    >>257
    ゴ リ ラ タ ク テ ィ ク ス

  • 263名無し2019/11/22(Fri) 12:08:21ID:A3MjkyMTA(2/9)NG報告

    >>253
    隠れ特性に変えられたら完璧だったけど、まぁそれはヨクバリスか…。

  • 264名無し2019/11/22(Fri) 12:08:31ID:g1NzUyNjI(3/16)NG報告
  • 265名無し2019/11/22(Fri) 12:08:34ID:QzMDIwMTY(1/4)NG報告

    >>257
    (ガラルポケモンはフランス語だとアレに見える名前ばかりだったりするのかな・・・)

  • 266名無し2019/11/22(Fri) 12:10:58ID:IxNjg5OTQ(1/16)NG報告

    >>263
    ヨクバリス「きのみ美味かったリス」

  • 267名無し2019/11/22(Fri) 12:13:07ID:MwODg5OTg(5/10)NG報告

    >>260
    だって名前ネタだし…(ホシガリス→ヨクバリス→エステバリス)

    エステバリスの部分をギルバリスに変えたのもありじゃぞ。

  • 268名無し2019/11/22(Fri) 12:14:43ID:IxNjg5OTQ(2/16)NG報告

    >>267
    小西さんポケモン役よくやるから小西さん繋がりの可能性はあるか

  • 269名無し2019/11/22(Fri) 12:16:42ID:Q2NzQ4NTg(3/5)NG報告

    >>266
    この害獣リスゥ!!

  • 270名無し2019/11/22(Fri) 12:16:55ID:g5MDAxNDg(3/4)NG報告

    >>253
    タマゴ技すらも・・・スゲェ
    シンオウリメイク来たらパールからドダイトス連れてこよ

  • 271名無し2019/11/22(Fri) 12:18:17ID:IxNjg5OTQ(3/16)NG報告

    >>270
    消費タイプの以前のわざマシンなアイテムもあったりするけどレイド報酬でよく手に入るから技環境は豊かだよ

  • 272名無し2019/11/22(Fri) 12:18:37ID:A3MjkyMTA(3/9)NG報告

    >>266
    糸を盗むよりマシ…いや、やっぱ許せんわ。

  • 273名無し2019/11/22(Fri) 12:19:20ID:MwODg5OTg(6/10)NG報告

    >>264
    雪泉ちゃんはぶるらじに出たからそっちで我慢だ!(一言も話題に出てない子をあげるスタイル)

    YouTubehttps://youtu.be/qBu9FbtDEuM

  • 274名無し2019/11/22(Fri) 12:19:42ID:IwNjM0NDA(1/1)NG報告

    >>236
    ミュウツーとゲノセクトはまだ有情だったんやなって

  • 275名無し2019/11/22(Fri) 12:20:08ID:M2OTIwNjA(1/1)NG報告

    >>257
    他言語のゴリラとサル推しからして、マジでゴリ夢中なのでは?

  • 276名無し2019/11/22(Fri) 12:20:32ID:Q0MTgzMjg(12/21)NG報告

    ボールを投げる時に一瞬だけ白い歯を見せて笑うのが最高にベネなのだな

  • 277名無し2019/11/22(Fri) 12:22:14ID:g1NzUyNjI(4/16)NG報告

    >>273
    飛鳥と雪泉はもういるんだなあ……

  • 278名無し2019/11/22(Fri) 12:22:52ID:IxNjg5OTQ(4/16)NG報告

    >>274
    有情というか非情の印象

  • 279名無し2019/11/22(Fri) 12:22:54ID:Q2NzQ4NTg(4/5)NG報告

    >>276
    トレーナーごとに投げ方が違うの地味に好き

  • 280名無し2019/11/22(Fri) 12:22:57ID:QzMDIwMTY(2/4)NG報告

    >>272
    しかしよく考えて欲しい。たべのこしも落ちてくる事から察するに我々がホシガリスやヨクバリスの食事の邪魔をしている可能性もあるのではないか。

    でもチェリンボが落ちてくると癒されるのにヨクバリスやホシガリスだと何故かイラつくからインファイト食らわせるね。
    ちなみに木が「ガサ・・・ガサ・・・」と間隔を置いてる間は安全だけど「ガサガサガサ」と間隔を置かずに揺れるようになったらやめた方がいいで。

  • 281名無し2019/11/22(Fri) 12:24:21ID:IxNjg5OTQ(5/16)NG報告

    >>280
    ヨクバリスの食欲底知れなさそう

  • 282名無し2019/11/22(Fri) 12:26:14ID:I0MTMxMDg(5/7)NG報告

    >>281
    天敵の鳥から身を守るための林檎擬態なのに他の奴に目を付けられるカジッチュかわいそう

  • 283名無し2019/11/22(Fri) 12:26:37ID:c4NjEyODg(1/1)NG報告

    >>279キバナさんの自撮りって色気がすごいよね…というか今回の男ジムリーダー全員エロいと思う。

  • 284名無し2019/11/22(Fri) 12:26:39ID:A3MjkyMTA(4/9)NG報告

    >>281
    たべのこしの製作画像かな?

  • 285名無し2019/11/22(Fri) 12:26:43ID:Q4Nzg2MzA(1/1)NG報告

    >>223
    自分の身をわきまえろ吸血鬼!

  • 286名無し2019/11/22(Fri) 12:29:41ID:IxNjg5OTQ(6/16)NG報告

    >>283
    マクワさんふくよかだけどデブいってほどでもない体型に見えるし男性陣も色々と良い

  • 287名無し2019/11/22(Fri) 12:30:37ID:I0MTMxMDg(6/7)NG報告

    >>283
    気のいいあんちゃん感全開のキバナ
    渋さが光るナイスミドルのカブ
    若干シスコンこじらせ気味のネズ
    説明不要の仮面ショタオニオン

    ヤローはどうなんだろう、個人的には好きだけど癒し系な気がする

  • 288名無し2019/11/22(Fri) 12:31:13ID:IxNjg5OTQ(7/16)NG報告

    タルップルくん見た目もデザインの発想も好きだけどシールド限定と知り悲しみに暮れた

  • 289名無し2019/11/22(Fri) 12:31:53ID:QzMzE1MjA(2/2)NG報告

    >>268
    小西克幸の こうげき!
    小西克幸は たおれた!
    小西克幸「小西克幸、戦闘不能!」

    みたいな状況とかあった気がする

  • 290名無し2019/11/22(Fri) 12:32:46ID:IxNjg5OTQ(8/16)NG報告

    >>289
    確かに同話にモブやポケモン複数やるってそれなりにあったな

  • 291名無し2019/11/22(Fri) 12:33:36ID:kxNjYxMTY(2/2)NG報告

    >>288
    レイドの募集はどっちのバージョンでも受けられるから頑張って

  • 292名無し2019/11/22(Fri) 12:34:23ID:IxNjg5OTQ(9/16)NG報告

    >>291
    教えてくれてありがとう
    そっちで回ってみる

  • 293名無し2019/11/22(Fri) 12:34:32ID:cyODU1NzI(1/3)NG報告

    ダメだった

  • 294名無し2019/11/22(Fri) 12:36:00ID:A5MTQ3NzA(3/3)NG報告

    >>285
    ネタバレ注意だけど鬼滅の刃現代編面白いよね

  • 295 2019/11/22(Fri) 12:38:12ID:IyNzUwNTY(2/4)NG報告

    >>285
    なぜよりにもよってスプラトゥーン装備のアキラさんなのかw
    割と自然に混じってるのが余計に笑えるけども

  • 296名無し2019/11/22(Fri) 12:42:16ID:czMjUxMzg(1/1)NG報告

    >>283
    オニオン君の仮面外れいいよね…
    危うく目覚めるところだった…


    後終盤のモンボがカチ割れるシーンで自分のポケモンに子供達を庇う様に指示出したシーンが個人的に良かった
    少年のような心を持ちつつ大人としての責任感を忘れないところ凄くかっこいい…

  • 297名無し2019/11/22(Fri) 12:42:46ID:Q2NzQ4NTg(5/5)NG報告

    >>288
    てっきりカジッチュ→アップリュー→タルップルだと思ってた

  • 298名無し2019/11/22(Fri) 12:42:51ID:IxNjg5OTQ(10/16)NG報告

    >>294
    ク,ソみてえな旗で検索したらカラーイラストで同じようなの出てきて草

  • 299 2019/11/22(Fri) 12:45:48ID:IyNzUwNTY(3/4)NG報告

    >>213
    確か元ネタでオールドレディもスカート上げればまだ走れるもんだなってジョークを真に受けてじゃあスカート無くせばもっと速くなるな!!で脱いでるんだよな。
    因みにそんなふざけた格好でもロイヤル最強の一角である

  • 300名無し2019/11/22(Fri) 12:46:11ID:IxNjg5OTQ(11/16)NG報告

    >>297
    豪華さなら個人的にタルップルが上に見えるけど進化の方向性自体は違うんだよね
    だから進化条件知りやっと納得した

  • 301名無し2019/11/22(Fri) 12:46:59ID:QzMDIwMTY(3/4)NG報告

    >>296
    「キミはオレと行こう」とかヤローのボールを優しく撫でるシーンとかポケモンへの愛をさりげなく見せてくれるシーン沢山あるよね。すごくいい。

  • 302名無し2019/11/22(Fri) 12:47:19ID:EzOTc0MTY(2/3)NG報告

    >>257
    ゴリランダー「あの…貴方、雪だるまでしょ?」

  • 303名無し2019/11/22(Fri) 12:47:33ID:M0ODI0NzY(1/2)NG報告

    >>293
    あれ?結構覚えやすいぞtan治郎

  • 304名無し2019/11/22(Fri) 12:51:49ID:gxNDc4MTY(2/7)NG報告

    >>285
    丸太柱とか言われててダメだった

  • 305名無し2019/11/22(Fri) 12:53:02ID:gxOTU3MzA(1/1)NG報告

    ポケモンに時代の変遷を感じる、アンテナを立ててないとこんなにわからないものなんだね

    わざマシン使い放題とかちょっとズルくない?

  • 306名無し2019/11/22(Fri) 12:53:46ID:M0MDE5OTg(1/3)NG報告

    >>289
    審判の声はたしかに小西さんのイメージある

  • 307名無し2019/11/22(Fri) 12:56:31ID:I0MTMxMDg(7/7)NG報告

    >>305
    今作で使い捨て技マシンみたいなの復活したけど使い放題になれると面倒なんだこれが
    地震が地味にメンドくせえ

  • 308名無し2019/11/22(Fri) 12:57:02ID:A3MjkyMTA(5/9)NG報告

    >>305
    そのため、かつての技マシンの仕様で技レコードが産まれる始末…。

  • 309名無し2019/11/22(Fri) 13:01:30ID:UxMDQ1NTQ(1/3)NG報告

    >>294
    無惨お前は日本征服とかそう言うノリのキャラじゃないやろ!

    どちらかと言えば頂点に立つものは常に一人とかそう言う方面のキャラやろ!!

  • 310名無し2019/11/22(Fri) 13:02:45ID:g4NjY4MjY(1/1)NG報告

    >>287
    ポケモン界の吉田沙保里

  • 311名無し2019/11/22(Fri) 13:05:48ID:UxMDQ1NTQ(2/3)NG報告

    先生ェは「取材」がほぼ休暇の名目になってる昨今の漫画界で、「取材」をしっかり作品にいかしてる漫画家の鏡やからな…

  • 312名無し2019/11/22(Fri) 13:06:37ID:gwMjI2NTQ(2/2)NG報告

    >>294
    馬鹿な……大正の時代まではあんなに臆病だった無惨様があの様な目立つ旗を……
    決して自分から表に出てくるような方ではなかったはずだが(すっとぼけ)

  • 313名無し2019/11/22(Fri) 13:14:12ID:Y0MzgxMDI(1/1)NG報告

    >>264
    いうて、その二人は次のDLC辺りで出るでしょ多分
    ……沖田&芭蕉とか神楽&奈楽とか月光&閃光とかが来る可能性もあるけど…

  • 314名無し2019/11/22(Fri) 13:16:41ID:EyMjY4NDQ(1/3)NG報告

    >>191
    赤城の口の位置に違和感を覚えてくるわ…

    やっぱのっぺらぼうはアカン

    パーツの位置がリセットされてしまう

  • 315名無し2019/11/22(Fri) 13:22:20ID:g3NDc4NTI(2/2)NG報告

    >>257
    はえーすっごいゴリラ推し……やっぱみんな(ゴリラ)好きなんすね〜

    >>265
    まあほら、リアルで仲悪かった国同士だから多少はね?

  • 316名無し2019/11/22(Fri) 13:28:30ID:E5NTc5NjI(8/10)NG報告

    しまった今日にピッタリのお題忘れてた!!
    【良い夫婦の日】

  • 317名無し2019/11/22(Fri) 13:32:09ID:A3MjkyMTA(6/9)NG報告

    >>316
    無限に呼び出されて、ラブ注入されて、射出されて、バラバラに砕け散るオス…。

  • 318名無し2019/11/22(Fri) 13:33:11ID:UxMDQ1NTQ(3/3)NG報告

    >>316
    カリーニンさん夫婦のボルシチエピソードすこ

    そして、妻と子を失って迷走する系のキャラがメッチャ好き

  • 319名無し2019/11/22(Fri) 13:35:05ID:A4NzYzMzg(1/1)NG報告

    >>316
    前作主人公枠として登場する度にノロケるディスガイア一のバカップル

  • 320名無し2019/11/22(Fri) 13:36:09ID:YzNTUyNTY(1/1)NG報告

    >>317
    原種の行動を見た時の俺「うわあ!やり方えげつねえ!」
    亜種の行動を見た時の俺「捕食して貰えるだけ原種の方がマシだったんだなって…」

  • 321名無し2019/11/22(Fri) 13:36:11ID:QzNDc0MDA(1/1)NG報告

    観る前は大したことないだろうなあと思ってたモンストのアニメが面白すぎて全話一気見しちゃった
    ストーリーもしっかりしてるしゲーム版との連動もしてるしでソシャゲアニメの一つの理想形だと思えるくらいだった

  • 322名無し2019/11/22(Fri) 13:36:45ID:M5Mzk5NDY(1/1)NG報告

    >>226
    所属KAN-SENによっては毎日内ゲバ起きそうなレベル(アズレン1の危険人物ローンとか)

  • 323名無し2019/11/22(Fri) 13:39:02ID:M0Mzk4NTY(1/1)NG報告

    >>316
    新刊まだー?

  • 324名無し2019/11/22(Fri) 13:39:09ID:Q3MjkxMTI(1/1)NG報告

    >>318
    リゼロのヴィルヘルムとか刺さると思われ。
    あれだけ思われていたテレシアは幸せだったろうな………

  • 325名無し2019/11/22(Fri) 13:40:24ID:EzNTcwNDY(2/2)NG報告

    >>316
    昨日見たので

  • 326名無し2019/11/22(Fri) 13:43:41ID:IzMTE0MTI(4/13)NG報告

    >>316
    出会った瞬間、青年だった彼は少女だった彼女にこう言った

    「君と俺は、きっと“家族”になる」

  • 327名無し2019/11/22(Fri) 13:44:05ID:UzOTQ5NzQ(2/2)NG報告

    >>316
    夏目友人帳の藤原夫妻

  • 328名無し2019/11/22(Fri) 13:44:29ID:k2ODk1MjQ(2/3)NG報告

    >>316
    この頃から着実にフラグが建っていると感じていたが、今や大きな息子さんもいる幸せ家族になったお二人
    だからカイもそろそろソルのことお義父さんって呼びましょうねー

  • 329名無し2019/11/22(Fri) 13:45:36ID:A2MzM5MDg(1/1)NG報告

    >>316
    申し訳ないが徹甲弾にされる夫と鬼嫁はNG

    テオとナナの立場も完全に逆転してるし、モンハンの雌は怖い

  • 330名無し2019/11/22(Fri) 13:48:01ID:QwNjY3Mjg(2/14)NG報告

    >>328
    本人には気づいてないけどXXとか娘さんをもらうのをお義父さんに認めてもらうなんだよな
     絶叫コンテストはくそ爆笑した

  • 331名無し2019/11/22(Fri) 13:48:41ID:cxMTg4MjQ(1/1)NG報告

    >>329
    モンハンの雌個体といえばこいつには何度転がされたことか

  • 332名無し2019/11/22(Fri) 13:51:51ID:EwNzUzMjA(1/1)NG報告

    >>309
    流石に鬼生活二千年目に近づいて孤独がきつくなったんだろ

  • 333名無し2019/11/22(Fri) 13:53:21ID:Q4OTM2MTA(8/21)NG報告

    >>287
    優しい力持ちの農家お兄さんやぞ
    ジムチャレンジで使う牧草の塊1個350キロを軽々とウールーと一緒に転がしてる

  • 334名無し2019/11/22(Fri) 13:54:13ID:U1NTgwMjI(1/2)NG報告

    >>328
    何度も拳を交えて信頼してる友の元に信じて送り出した息子が脳筋野生児になって実はその友が自分の嫁のお父さんだと知らされた時のカイの気持ちを答えよ

  • 335名無し2019/11/22(Fri) 14:00:35ID:k2ODk1MjQ(3/3)NG報告

    >>330
    >>334
    そりゃあこんな顔にもなる
    元老院からの圧力、ギアである妻の風評、ハーフである息子の行く末などで精神を病んだカイを心配に思ったディズィーがソルに助けを求め、その結果彼にシンを預けたんだが、まさか野性的教育を施されるとはきっと二人も思わなかっただろう(首輪を付けて連れ歩く、旗でも振ってろ、ご褒美は砂糖水etc.)

  • 336名無し2019/11/22(Fri) 14:05:27ID:M0OTc4ODY(1/1)NG報告

    >>316
    何年たっても旦那のクリティカルに弱いお嫁さんですかわいい

  • 337名無し2019/11/22(Fri) 14:08:28ID:U1NTgwMjI(2/2)NG報告

    >>335
    というかソルさん、一応元は科学者なんだから一般的な教養くらい教えてあげようよ…その子将来的にはそれなりの地位に座るかもしれない子だよ

  • 338名無し2019/11/22(Fri) 14:12:39ID:QzNDU1MjA(7/9)NG報告

    >>316
    愛が重過ぎる妻と境遇が重過ぎる夫
    割れ鍋に綴じ蓋なベストカップル

  • 339名無し2019/11/22(Fri) 14:29:48ID:A2Nzc5NzA(5/13)NG報告

    >>316
    夫婦仲は円満だが色々波乱万丈

  • 340名無し2019/11/22(Fri) 14:36:59ID:Q0MTgzMjg(13/21)NG報告

    >>336
    旦那は嫁さんの言動に対してとりあえず何を企んでいると疑ってかかるけど、
    嫁さんの方は基本的に旦那を疑わないから褒められるとそのままボディに入るのだな

    ポーカーフェイスだけど旦那より数段ちょろい

  • 341名無し2019/11/22(Fri) 14:39:24ID:gxNDc4MTY(3/7)NG報告

    >>316
    不死身のコーラサワー改め幸せのコーラサワー

  • 342名無し2019/11/22(Fri) 14:49:40ID:M3MjIzNjI(1/1)NG報告

    >>316
    大河ドラマからだけど、篤姫の家定様と篤姫の夫婦好き
    幼い頃から誰も他人を信じられずうつけを演じていた家定様と、そんな夫と真剣に向き合い良き妻になる事を決めた姫様の、夫婦の絆を深めていった日々が最高でした

  • 343名無し2019/11/22(Fri) 14:50:46ID:A2Nzc5NzA(6/13)NG報告

    >>329
    生物界では女性の方が強い種類も多いんやで

  • 344名無し2019/11/22(Fri) 14:54:48ID:Q4OTM2MTA(9/21)NG報告

    ”夫婦”ではないけど、お前ら結婚しろよォ!!Hな雰囲気にしてきます!ってなるキャラっているよね

  • 345名無し2019/11/22(Fri) 14:55:18ID:IxNjg5OTQ(12/16)NG報告

    >>341
    人生の勝利も掴んだ男
    これは幸せのコーラサワーですわ

  • 346名無し2019/11/22(Fri) 14:57:05ID:YzNzE4MzY(1/6)NG報告

    >>345
    戦闘では………いや、よそう
    本人優秀なのに相手が悉く悪いのがなぁ

  • 347名無し2019/11/22(Fri) 15:00:22ID:AwNTk2NjI(1/1)NG報告

    >>346
    ニール兄貴の片目奪ったし…

  • 348名無し2019/11/22(Fri) 15:00:27ID:g1NzUyNjI(5/16)NG報告

    >>316
    現実では不仲説主流なのに創作だとよく鴛鴦夫婦にされる立花夫妻……

  • 349名無し2019/11/22(Fri) 15:04:08ID:Q0MTgzMjg(14/21)NG報告

    コーラサワーは軍人としての総合力だと荒熊と良い勝負だと思う

  • 350名無し2019/11/22(Fri) 15:06:41ID:E1OTUzNTg(1/1)NG報告

    >>344
    いいから早よくっ付けよ、もう(シンアヤ沼に落ちたもの)

  • 351名無し2019/11/22(Fri) 15:06:43ID:g1NzUyNjI(6/16)NG報告

    https://togetter.com/li/1002094
    キャベツ作画崩壊の真実が今になって明かされるとか

  • 352名無し2019/11/22(Fri) 15:08:30ID:g1NzUyNjI(7/16)NG報告

    (てかこれ三年前のまとめだったはっず。寝よ)

  • 353名無し2019/11/22(Fri) 15:08:42ID:IzMTE0MTI(5/13)NG報告

    >>351
    うわ、けよりな懐かしいなぁ……
    またオーガストやりてぇなぁ……

  • 354名無し2019/11/22(Fri) 15:09:18ID:U1ODQyNTg(1/2)NG報告

    >>316
    苦難あったけど二人は結ばれてENDしたリチュアの二人(左側の男女)
    次世代の物語でも同勢力で一番活躍してた
    シュリットェ…

  • 355名無し2019/11/22(Fri) 15:10:46ID:Q4ODc0NDI(1/5)NG報告

    >>316
    そういえばとうとう結婚したね

  • 356名無し2019/11/22(Fri) 15:19:06ID:A3MjkyMTA(7/9)NG報告

    >>346
    相手が悪いというか、初見ゴロしに会うことが多いというか…。一度食らった戦術は次は対策して、ほぼ二度目は効かないのは素直に凄い。

  • 357名無し2019/11/22(Fri) 15:21:22ID:c1MDU1ODg(1/2)NG報告

    >>356
    というか初見殺しでちゃんと攻撃を受けてるのに何故か生き残ってるからね…コーラサワー

  • 358名無し2019/11/22(Fri) 15:22:15ID:IxNjg5OTQ(13/16)NG報告

    >>356
    食い付きも凄いからそれなりに性能高い機体乗ってると凄さがわかりやすく出るよね

  • 359名無し2019/11/22(Fri) 15:25:19ID:Q2Nzg3Njg(1/2)NG報告

    >>355え!?終わったの!?いつの間に最終回に…

  • 360名無し2019/11/22(Fri) 15:28:50ID:Q4OTM2MTA(10/21)NG報告

    >>346
    コーラサワーのヤベー所は色んな戦場、死線を潜り抜けて生還してきてる事なんだよね。
    それでいて、過酷な戦いでも本人の性格はブレずにあり続けたのが実にコーラサワーだ

  • 361名無し2019/11/22(Fri) 15:29:31ID:IxNjg5OTQ(14/16)NG報告

    マクワさん五人兄弟の長男ってことはメロンさん五人産んで全員育てたのか

  • 362名無し2019/11/22(Fri) 15:31:07ID:I0NTU0Mzg(1/2)NG報告

    >>356
    滅茶苦茶有能だよな、格上相手に何度も出撃して被弾してもキッチリと生還してくるって

    放送当時はシブトい奴だな程度にしか思っていなかったけど、死なずに還ってくるパイロットを最高峰と言わなければ、何を最高峰と呼べばいいのか

  • 363名無し2019/11/22(Fri) 15:32:00ID:QxNzY5NzI(1/2)NG報告

    >>348
    境界線上のホライゾンでも最初はギンさんから殺しにかかるくらいには不仲だぞ。
    宗茂が真っ正面から突っ込んで両腕ぶったぎるまで腕前磨いたからラブラブになったが。

  • 364名無し2019/11/22(Fri) 15:32:15ID:IxNjg5OTQ(15/16)NG報告

    >>362
    劇場版後もまだまだ活躍してそうだなアンドレイは戦死、グラハムはソレスタルビーイングだし。

  • 365名無し2019/11/22(Fri) 15:34:31ID:I0NTU0Mzg(2/2)NG報告

    >>364
    グラハムは本当に何なんだろうね、死なずに生還するのを最高峰とは言ったけど、死〇でも蘇るような奴は参考にしちゃいけないからどうカテゴライズすれば

  • 366名無し2019/11/22(Fri) 15:35:08ID:Q0MTgzMjg(15/21)NG報告

    コーラサワーって調子に乗りやすいけど慢心だけは絶対にしないんだよな
    ガンダムと初戦闘した時の判断力は正にトップガンだよ

  • 367名無し2019/11/22(Fri) 15:35:11ID:IxNjg5OTQ(16/16)NG報告

    >>365
    もうイレギュラーとしか言い様ないなぁ…

  • 368名無し2019/11/22(Fri) 15:41:02ID:g1NzUyNjI(8/16)NG報告

    >>363
    宗茂は良い奴で綺麗な杉田だった……
    戦国時代愛妻家とされてるのは多いなあ
    浅井長政や前田利家も有名だけど、意外なところでは明智光秀や毛利元就もかなりの愛妻家だったらしい。
    元就とか嫁さんが亡くなってしまった後三日三晩泣き通してそれ以降の手紙にも「嫁さんに会いたいなあ……」「嫁さんがいてくれたらなあ……」とか書きまくってたらしい。

  • 369名無し2019/11/22(Fri) 15:48:05ID:E2MDE0Njg(1/1)NG報告

    >>362
    公式では純人間最強まである
    ライルは表舞台出てこれんだろうし
    つか逆に人外多くない?
    メイン四人の内三人だぞ・・・

  • 370名無し2019/11/22(Fri) 15:48:24ID:M4NjkyOTg(2/6)NG報告

    >>272
    糸を盗むほうはガチで命に関わるから
    世界樹におけるリレミトをピンポイントで封印するんじゃねえ

  • 371名無し2019/11/22(Fri) 15:56:48ID:U2NTI3MzI(1/1)NG報告

    >>344
    最終決戦が実質痴話喧嘩なカップル来たな...

  • 372名無し2019/11/22(Fri) 15:59:48ID:QxNzY5NzI(2/2)NG報告

    >>371
    えげつない手を打ってみんなが『あの少年がこんな手段を………。』ってなってる中、シャナだけは『この遣り口はやはりあいつ』ってなってるの草。

  • 373名無し2019/11/22(Fri) 16:01:10ID:M2NzEzMDI(1/3)NG報告

    >>362
    実際炭酸が初見殺しをくらいつつも生還して情報を持ち帰ったことで他の兵も初見殺しに対応できるようになってるからな
    少数精鋭はある程度初見殺しに頼らざるを得ない部分があるからこういう初見殺し殺しは天敵と言っていい

  • 374名無し2019/11/22(Fri) 16:02:39ID:Q3MDIwMzY(1/1)NG報告

    完全に一致

  • 375名無し2019/11/22(Fri) 16:04:34ID:U2MTEwNzg(1/1)NG報告

    >>368
    ムネオは綺麗だけど価値観か爽やかにおかしいから……
    あの後武蔵と合流して敵として三征西班牙と相対したとき笑顔で「お久しぶりです皆さん!お元気でしたか!」とか言いながら元同僚を叩き切る男だ
    快活なキ○ガイよ……!

  • 376名無し2019/11/22(Fri) 16:07:00ID:I1Nzc4NTI(1/1)NG報告

    利点:格好いい、以上
    欠点:重たい、エネルギーバカ食い、無駄な装備が出る、扱いにくい等々。

  • 377名無し2019/11/22(Fri) 16:09:23ID:gxNDc4MTY(4/7)NG報告

    そういや2週間経ったからファフナーの話していいんだよね?

  • 378名無し2019/11/22(Fri) 16:13:18ID:Y2MDU3ODI(1/1)NG報告

    >>357
    外宇宙ルートだったのがフォンに蹴られて艦隊に帰る。
    破片がいい具合に壁になって助かる等
    幸運自体もおかしいけど
    エクシアと初遭遇時も微妙に対応できてる
    GNバズーカをギリギリ回避
    アインの不意打ちが決まるけど急所をギリギリ外したおかげで生まれたラグを活かして機体を分離
    みたいに素のスペック自体も高いからな

  • 379名無し2019/11/22(Fri) 16:13:57ID:c4OTAzNTY(1/2)NG報告

    突然だが、今月のVJ(昨日が発売日)をようやく発見できたぜ…
    まだ30冊位あるからウィン好きとしてはもう二冊は確保したい
    だが、今月はドラゴンボールヒーローズの応募者全員サービスもあるし、ソウラファンや犬マユ好きの同士の為にも一冊だけにしておく
    だからよ、まだこういう場所もあるから探し回っている同士も諦めるんじゃねぇぞ…

  • 380名無し2019/11/22(Fri) 16:14:08ID:E1MzUyNjI(1/1)NG報告

    >>374
    もともと国全体の天候変えるほどの力持ってて出来ることも多彩だったのに、自分の力を完全に受け入れたらディズニー最強クラスの武闘派になるのでは…?

  • 381名無し2019/11/22(Fri) 16:21:46ID:M5ODQ0NTM(1/1)NG報告

    美少年シリーズアニメ化か
    混物語で知って読み始めたら面白かったから期待

  • 382名無し2019/11/22(Fri) 16:24:08ID:U1ODQyNTg(2/2)NG報告

    >>379
    やはり地獄だったのか当日購入
    隣のスレでアドバイスもらってなかったら即死だった…

  • 383名無し2019/11/22(Fri) 16:25:22ID:YzNzE4MzY(2/6)NG報告

    >>378
    しかも、ナチュラルにGN-Xでアヘッド倒したり、トランザムガガのコックピット一突きとか、頭おかしい芸当してるからなぁ………

  • 384名無し2019/11/22(Fri) 16:36:29ID:c4OTAzNTY(2/2)NG報告

    >>382
    正確には翌日購入組かな
    元々幾つかの目星はつけておいて最後の場所にあった感じ
    場所は言えないけどコンビニではなく普通に全国区の書店系だよ
    ただし1日の間に各地を移動しまくって在庫を確保したい転売ヤーからすれば面倒な場所なんだ

  • 385名無し2019/11/22(Fri) 16:45:12ID:QwNDEwNjI(2/2)NG報告

    >>302
    貴方はIQ高めの森の賢人
    あっちはバスターゴリラ

  • 386名無し2019/11/22(Fri) 16:47:23ID:A2Nzc5NzA(7/13)NG報告

    >>374
    まあLGBTが叫ばれてる世の中ですし悟空と肩を並べられる女性が出ても多少はね?
    だからこの流れに乗じてクレイモア再アニメ化するんだよ、あくしろよ

  • 387名無し2019/11/22(Fri) 16:51:18ID:YzNzE4MzY(3/6)NG報告

    >>384
    転売ヤー滅ぼすべし

  • 388名無し2019/11/22(Fri) 16:56:04ID:QxNzU4MzQ(2/6)NG報告

    2はバトル路線?

  • 389名無し2019/11/22(Fri) 16:57:35ID:AyOTI0OA=(3/5)NG報告

    >>341
    スパロボVだとラスボス戦では「愛とは何か?」というのが非常な重要な問題になるのだが、エーストークで他のメンバーが(リア充は多いが)照れたり、はぐらかしてまともに答えない中で唯一「愛とは?」を真面目に語ったのがコーラサワーだったなぁ
    いや嫁との馴れ初めを語っただけなんだけどさ

  • 390 2019/11/22(Fri) 17:00:19ID:k1MjczNjg(1/5)NG報告

    >>388
    よっしゃ!ライトセーバー持たせようぜ!
    色は赤な!!

  • 391名無し2019/11/22(Fri) 17:02:16ID:AyOTI0OA=(4/5)NG報告

    >>373
    そして得意なのが「囮になって僚機に活躍させること」だしなコーラ。これだけ部隊レベルの運用に優良な奴もいまい
    三国のエースはそれぞれ
    ワンマンアーミーのグラハム
    名指揮官の荒熊
    僚機援護のコーラ
    と特色でてるんだよなぁ

  • 392名無し2019/11/22(Fri) 17:07:30ID:kwNjE5OA=(4/11)NG報告

    アナ雪と言えばターザンと監督が一緒なんだけどその監督が言うにはターザンはアナとエルザの弟なんだって

  • 393名無し2019/11/22(Fri) 17:08:31ID:E0MjI4NTI(1/1)NG報告

    >>392
    裏設定なのはわかってるけど、あれだけ勇ましい姉妹見てると同じ血筋だわと感じさせられる

  • 394名無し2019/11/22(Fri) 17:13:26ID:Q4ODc0NDI(2/5)NG報告

    >>388
    お姫様というかアベンジャーズ感ある
    てか歩き方が将軍とかのそれ

  • 395名無し2019/11/22(Fri) 17:16:21ID:IzMTE0MTI(6/13)NG報告

    >>379
    VJか……VJももう読まなくなったなぁ
    ソウラは安定して面白いし、犬マユも馴れ親しんでたけど……それくらいしか目を通してなかったようなものだったし

  • 396名無し2019/11/22(Fri) 17:28:53ID:I0NzEwNzY(1/10)NG報告

    VJといえばDBのメルスが天使関係者と予想されてたのずばり正解なのは凄いと思った

    名前がおそらくスルメ(天使の名前は酒から。スルメは酒のつまみ)
    とか
    構えがもろウィスと同じとかあからさまに伏線あったけど天使が警察みたいなことして飛び回ってるとか想像できなかったからなあ
    想像力が足りなかったか

  • 397名無し2019/11/22(Fri) 17:30:48ID:U3MTk0ODQ(1/1)NG報告

    かわいい

  • 398名無し2019/11/22(Fri) 17:34:49ID:M0MDE5OTg(2/3)NG報告

    >>391
    前線に出て相手の注意を引いてくれる味方機がいれば僚機は安心して援護できるよね。それが撃墜されても生き残ると噂のトップガンならなおさら。

  • 399名無し2019/11/22(Fri) 17:36:42ID:YzNzE4MzY(4/6)NG報告

    ポケモンで思う
    モンハン並にキャラクリ充実しねぇかなぁ、と

  • 400名無し2019/11/22(Fri) 17:38:17ID:QxODQ2MDA(1/2)NG報告

    >>399
    むしろあれだけでもかなりあると思うわ

  • 401名無し2019/11/22(Fri) 17:39:57ID:c0Mjg0NTg(1/2)NG報告

    >>399
    現状でも満足はしてるけど欲を言えばもう少し髪型に種類が欲しい

  • 402名無し2019/11/22(Fri) 17:46:22ID:I5MjE0MDQ(3/13)NG報告

    >>399
    ポケモンハンターか

  • 403名無し2019/11/22(Fri) 17:50:02ID:U4OTI2MzY(1/10)NG報告

    >>402 つまりこういう格好をするのか

  • 404名無し2019/11/22(Fri) 17:50:33ID:E1Njg2MjI(1/9)NG報告

    >>398
    それどころかほぼ生還してくるから新兵器開発部署にとっても有り難い存在だったりする。機体データや戦った感覚を伝えてくれるわけで

  • 405名無し2019/11/22(Fri) 17:52:44ID:Q2NTIyMDg(1/3)NG報告

    ポケモン剣盾、とうとう性格変更アイテムが出たのか…
    ……なんとなく抵抗を感じるから、自分は今まで通り狙った性格が出るまで粘るかな…

  • 406名無し2019/11/22(Fri) 17:53:52ID:AxMTUxMjA(1/3)NG報告

    >>405
    一応言っとくけど性格自体は変わらない、あくまで変わるのは性格による能力上下補正

  • 407名無し2019/11/22(Fri) 17:54:19ID:QzNTE0MzQ(1/5)NG報告

    >>405
    性格はそのままだけど
    能力補正だけが変わるんじゃなかったっけ?

    いやまだとってないけど

  • 408名無し2019/11/22(Fri) 17:55:34ID:AxMTUxMjA(2/3)NG報告

    >>403
    最終的に水没するやつだこれ

  • 409名無し2019/11/22(Fri) 17:55:49ID:g2NzkyMDA(1/5)NG報告

    >>368
    光秀は、嫁が天然痘にかかってしまってアバタできたから嫁の実家はその妹を嫁がせようとしたら、私はあの人と結婚すると言って、結婚したという

  • 410名無し2019/11/22(Fri) 17:56:29ID:E2Nzc1MTQ(1/2)NG報告

    >>405 いや性格を変えるんじゃなくて
    性格のステータス補正値を変えれるだけだからね
    攻撃が上がりやすい臆病とかできるわけです

  • 411名無し2019/11/22(Fri) 17:57:33ID:E1Njg2MjI(2/9)NG報告

    >>405
    そんな性格を根本から変えられるミントなんてありませんよ…ゲームや同人じゃないんですから

  • 412名無し2019/11/22(Fri) 17:58:05ID:c2MzgzMzg(1/2)NG報告

    >>405
    努力値も薬品系でマックスまで上げれるようになったしな
    オリンピックモチーフのシナリオでおハーブキメてドーピングかますのが育成手っ取り早いの何か笑う

  • 413名無し2019/11/22(Fri) 17:59:21ID:Y5OTYwOTk(1/1)NG報告

    >>410
    攻撃力が高い臆病者が出来る……ふむ

  • 414名無し2019/11/22(Fri) 17:59:27ID:AxMTUxMjA(3/3)NG報告

    >>412
    ぶっちゃけあのアイテム本格的に集めだすの殿堂入り後だよね

  • 415名無し2019/11/22(Fri) 18:00:52ID:M3ODg5MDg(1/2)NG報告

    >>376

    パーフェクトインパルスも見たかったなぁ

  • 416名無し2019/11/22(Fri) 18:01:31ID:QzNTE0MzQ(2/5)NG報告

    >>415
    まあデスインパ→デスティニーが
    パーフェクトデスティニーみたいなもんだし……

  • 417名無し2019/11/22(Fri) 18:01:41ID:g4MDgwMjI(8/14)NG報告

    >>412
    ソ連かな?

  • 418名無し2019/11/22(Fri) 18:02:09ID:UzODk5MTQ(1/2)NG報告

    >>316
    最初から最後まで甘々で砂糖吐きそうな夫婦
    3期はまだですか?(期待の眼差し)

  • 419名無し2019/11/22(Fri) 18:03:08ID:M0MDE5OTg(3/3)NG報告

    >>406
    理想5Vだけど性格が…みたいなことがなくなって厳正の時の気持ち楽だよね
    遠い将来今までのポケモンが輸送できるようになった時にも楽しいことになりそう

  • 420名無し2019/11/22(Fri) 18:03:41ID:I0NzEwNzY(2/10)NG報告

    >>415
    デスパルスと運命が全部盛りインパルスのコンセプトでは

  • 421名無し2019/11/22(Fri) 18:04:46ID:QxODQ2MDA(2/2)NG報告

    >>419
    厳選要素多いのは実際疲れるしね

  • 422名無し2019/11/22(Fri) 18:06:15ID:k5NzMzNDY(1/1)NG報告

    >>419
    厳選ややこしかったから、性格補正どうにかなっただけでも結構大きいんだよな

  • 423名無し2019/11/22(Fri) 18:11:19ID:I5MjE0MDQ(4/13)NG報告

    >>418
    あっ、ラノベ原作と油断した視聴者を為替事件で混乱に陥れた経済アニメだ!

  • 424名無し2019/11/22(Fri) 18:11:38ID:Q4OTM2MTA(11/21)NG報告

    ワシ、バトルタワー苦手なクっソザコトレーナー

    厳選とか何それの世界

  • 425名無し2019/11/22(Fri) 18:11:53ID:EzOTc0MTY(3/3)NG報告

    >>405
    いじっぱり(実はおくびょう)
    とか出来る

    ただあくまで性格補正があるだけなので個体値などは変わらない
    まあミントキメてってこれ麻やk、イギリスでこれといえば阿へn

  • 426名無し2019/11/22(Fri) 18:14:45ID:A3MjkyMTA(8/9)NG報告

    >>404
    でも派手にぶっ壊して帰ってくるし、性格や日頃の態度を考えると、整備士受けは悪そう。まぁ険悪というより、冗談と皮肉を混ぜた言い合いって感じになりそうだけどw

  • 427名無し2019/11/22(Fri) 18:18:29ID:EyMjY4NDQ(2/3)NG報告

    >>351
    三年以上前ので自分がタイムスリップしているのかと錯覚してしまった

    ここで同じような話題を話している時も「あれ?」ってなるけど

  • 428名無し2019/11/22(Fri) 18:21:00ID:QzNTE0MzQ(3/5)NG報告

    ポケモン剣盾


    女主人公の外見にこだわった結果
    自転車にあまり乗りたくなくなったマン俺以外にもいる?

  • 429名無し2019/11/22(Fri) 18:23:04ID:c5NTA3MTQ(1/5)NG報告

    >>426
    だから「不死身の」コーラサワーなんてあだ名されてるのよ。
    00世界のウィキペディアではコーラサワーは某空の魔王のような記事書かれてそう

  • 430名無し2019/11/22(Fri) 18:23:16ID:I3Njc5NTI(1/1)NG報告

    >>425
    うん、すっごく昔の子供向け歴史解釈だね!
    イギリス側を多少擁護するとこんな要素もあるよ。

    ・当時イギリス国内でもアヘンは合法でアヘンチンキとかれっきとした医薬品として売られてました。世間の認識も現代日本のタバコより少し悪い程度。
    ・中国にも密輸とかじゃなくて普通に貿易品として売ってました。中国の機嫌が悪いのはそれまで茶をイギリスに売って大儲けしてた黒字がなくなるからです。
    ・中国がやったことは「今度からアヘン禁止だから。今ある分も没収ね」を予告なしに一方的に通達することでした。
    ・イギリス側でも「さすがにこれで戦争はどうかと思う」という意見はちゃんとありました。議会では一票差で開戦が決まってしまいましたが。

  • 431名無し2019/11/22(Fri) 18:23:55ID:UzODk5MTQ(2/2)NG報告

    >>423
    楽しく読める経済学と言われてるからね仕方ないね

  • 432名無し2019/11/22(Fri) 18:24:27ID:c2MzgzMzg(2/2)NG報告

    >>428
    わかるマン
    でもどうせ普段着で自転車乗らないなら普通邪魔になるロングスカートとか欲しい

  • 433名無し2019/11/22(Fri) 18:25:38ID:M3ODg5MDg(2/2)NG報告

    >>294

    鬼滅の刃 第二部

    無限城戦を経て、無惨ら鬼達と鬼殺隊との長きに渡る闘争は終結を見せた

    しかしその前に起こった鬼殺隊員と鬼達の戦いに巻き込まれた一般人の新主人公は目の前で両親と最愛の妹を無残にも殺.され黒い服を纏った集団を憎悪した…

    そして物語は2年後から始まる、鬼滅の刃・第二部  運命篇 開幕!!

  • 434名無し2019/11/22(Fri) 18:27:53ID:kwNzUzMTI(1/5)NG報告

    >>316
    バッカーノ!のキース・ガンドール夫妻
    寡黙なマフィアのボスと元サイレント映画の伴奏者って組み合わせとか馴れ初めとか本当好き
    成田作品のカップルや夫婦は最高だぜってなる
    キースは電話だと喋るけど現代だとLINEとか普通に使ってたりするんだろうか

  • 435名無し2019/11/22(Fri) 18:28:22ID:M2NjAzMzY(2/3)NG報告

    >>412
    ジャック・ハンマーかな?

  • 436名無し2019/11/22(Fri) 18:31:18ID:c5NTA3MTQ(2/5)NG報告

    >>430
    >議会では一票差で開戦が決まってしまいましたが。

    つい最近も投票で決めようぜ!ってやって大自爆してましたねぇ……。

  • 437名無し2019/11/22(Fri) 18:34:26ID:I5MjE0MDQ(5/13)NG報告

    >>430
    用法用量守ればって意見も聞くしな
    当時の芸術家とか結構リピーター多くて身を持ち崩したりしたらしいが
    根源にある問題は現代日本のエナジードリンクに近い物を感じる

  • 438名無し2019/11/22(Fri) 18:35:05ID:E1Njg2MjI(3/9)NG報告

    >>430
    まぁお茶はいくら飲んでも中毒症状起こさないし飲まないからってどっかの二次創作高速戦艦みたいに禁断症状出ないから…アヘン没収+販売輸入禁止は残念でもなく当然

  • 439名無し2019/11/22(Fri) 18:37:58ID:M2NzEzMDI(2/3)NG報告

    >>429
    初期は「何度も負けて命だけは繋いでる」的な揶揄まじりのあだ名だったもんな
    本人は悪意に気付かず不死身とかカッコいい!って感じだったが

  • 440名無し2019/11/22(Fri) 18:38:03ID:QwNjY3Mjg(3/14)NG報告

    >>430
    アヘン戦争はさんざんためまくった中国の中華体系にさんざんヘイトためまくったのを
    ぷっつんしたのも一面であるんだよな

  • 441名無し2019/11/22(Fri) 18:39:52ID:IxNjcxNTI(1/7)NG報告

    >>425>>430>>438

    ちなみに異世界侵略で、
    日本政府がオタクカルチャーを異世界に送り込む話が「アウトブレイクカンパニー 萌える侵略者」

  • 442名無し2019/11/22(Fri) 18:40:41ID:YwNDY4MDA(4/7)NG報告

    呪術の五条先生の能力が正直難解でよく分からん

  • 443名無し2019/11/22(Fri) 18:42:35ID:kwNjE5OA=(5/11)NG報告

    >>440
    朝貢貿易は自由貿易とは相性悪いもんな

  • 444名無し2019/11/22(Fri) 18:45:34ID:I0MzMwMDQ(1/2)NG報告

    >>409
    そんな奥方(煕子)やホームズが出演する天下繚乱リプレイというものがあってね。

  • 445名無し2019/11/22(Fri) 18:45:47ID:YzNzE4MzY(5/6)NG報告

    >>402
    ソレ犯罪者ァ!しかもムコニャがガチ嫌悪するレベルの!

  • 446名無し2019/11/22(Fri) 18:47:11ID:cyODU1NzI(2/3)NG報告

    鬼滅2000万部超えやがった
    ここ数カ月の伸びすげーな、歴代でもここまでの伸びはそうないぞ

  • 447名無し2019/11/22(Fri) 18:48:05ID:U4MzY0NzI(1/1)NG報告

    >>445
    因果応報な最期で散ったよな

  • 448名無し2019/11/22(Fri) 18:48:29ID:gxNDc4MTY(5/7)NG報告

    >>442
    よくわかんないけど強いってことだけわかっとけばいいと思う

  • 449名無し2019/11/22(Fri) 18:48:44ID:cyODU1NzI(3/3)NG報告

    >>442
    作者もいまいち理解してないんだからなんとなくで読むのが正解だぞ
    「バリア」「吸い込み」「吹っ飛ばし」が超高レベルでできる能力程度の認識で十分

  • 450名無し2019/11/22(Fri) 18:49:26ID:YyNTMxOTQ(1/1)NG報告

    >>430
    え、そうなの?
    禁止してるのに密輸されまくって国内がボロボロになったから仕方なく焼いたって学校で聞いたけど

  • 451新入社員アルト2019/11/22(Fri) 18:50:11ID:U5MDU5NTY(3/4)NG報告

    >>446
    もう2000万部超えたのか、たまげたなぁ...

  • 452名無し2019/11/22(Fri) 18:51:17ID:Q0MTgzMjg(16/21)NG報告

    コーラサワーの経歴が英雄伝説すぎるから50年後には西暦2300年代前半で一番有名なパイロットになってても驚かない
    100%老衰で死ぬと思うから風化する事も無いし

  • 453名無し2019/11/22(Fri) 18:51:31ID:QzNTE0MzQ(4/5)NG報告

    呪術は言葉だけだとわかりづらい設定結構多いからな

    反転術式と術式反転とか
    解説聞かないと絶対「???」ってなる

  • 454名無し2019/11/22(Fri) 18:53:32ID:IxNjcxNTI(2/7)NG報告

    真面目な話、
    明さんって戦国に生まれれば英雄になれたレベルの化け物よね

    人間じゃねえ

  • 455名無し2019/11/22(Fri) 18:53:33ID:c3MzQzNzY(1/1)NG報告

    悲報
    剣盾が楽しそう過ぎてすべてが終わった四月まで買うまいとしていた
    switchと剣盾を買ってしまう
    休みの日以外は封印しないと色々危うい

  • 456名無し2019/11/22(Fri) 18:55:08ID:YwNDY4MDA(5/7)NG報告

    >>453
    反転術式・・・術式反転で作った+の呪力を使って術式の効果を反転させる
    術式反転・・・ーのエネルギーの呪力を掛け合わせて+のエネルギーの呪力に変換して肉体の回復をしたりする
    だったっけ?

  • 457名無し2019/11/22(Fri) 18:55:11ID:QwNjY3Mjg(4/14)NG報告

    >>450
    学校でいうのは、一方的な視点でしかないから
    中国側も戦争起こるまでと、起きた後も問題起こしまくってる

  • 458名無し2019/11/22(Fri) 18:55:53ID:A1MzQ4MjA(1/2)NG報告

    >>452
    映画の後も幸せに暮らしたらしいね

  • 459名無し2019/11/22(Fri) 18:56:07ID:YwNDY4MDA(6/7)NG報告

    >>456
    間違った説明が逆だったわ
    やっぱ分かりにくいわ

  • 460名無し2019/11/22(Fri) 18:56:54ID:E1Njg2MjI(4/9)NG報告

    >>452
    表の世界でのエースだと子熊がELS戦役で戦死でグラハムが(アレすぎたおかげで)生きてるけど表舞台から降りてるからコーラサワーが最後まで生き残ったエースになるという…

  • 461名無し2019/11/22(Fri) 18:56:58ID:k3NDU3OTQ(1/1)NG報告

    >>453
    作者も自分でややこしいって言ってるからな

  • 462名無し2019/11/22(Fri) 18:57:43ID:YzNzE4MzY(6/6)NG報告

    バンギラス使いに水落のJ、あとニャースふん捕まえたドサイドン使いもいたね


    あと、カイオーガ追い詰めてた奴ら

  • 463名無し2019/11/22(Fri) 18:57:59ID:QyMTQzNjY(1/2)NG報告

    ディズニーの話題が出たから下手だけどコラっててみた!ふはは!懐かしかろう!もう10年前だぞ!レミーの美味しいレストラン!
    ところでなんでこんなにシェフ姿が似合うのかヨクバリス。

  • 464名無し2019/11/22(Fri) 19:01:01ID:E1Njg2MjI(5/9)NG報告

    >>454
    どう考えても真っ二つにできるわけがない巨体を真っ二つにしたりフックロープで立体機動したり狭い足場で飛んでくる注射器を完璧に回避したり先生ェの最近やったゲームで強化されたりするからな…

  • 465名無し2019/11/22(Fri) 19:01:41ID:M2NzEzMDI(3/3)NG報告

    >>455
    休み以外は知人や友人に預けて物理的に起動できないようにするのが確実だぞ
    買うまいと思ってたものを買った時点で君の意志力を信用してはならない

  • 466名無し2019/11/22(Fri) 19:01:54ID:QxMzE1NjA(1/2)NG報告

    >>463 ヒゲ見たいな体毛と顔ですかねぇ

  • 467名無し2019/11/22(Fri) 19:04:10ID:c4MzU1Mg=(2/4)NG報告

    アニメの天城姉様めっちゃ怖かったけど、本来はこんなにも美人さんで、来月末には復刻来る可能性があるらしいからお迎えしたい所存

  • 468名無し2019/11/22(Fri) 19:05:44ID:Q4OTM2MTA(12/21)NG報告

    >>463
    でも料理を作るより食べる事の方が好きそう

  • 469名無し2019/11/22(Fri) 19:07:18ID:U4OTI2MzY(2/10)NG報告

    >>457 言い方は悪いが学校の勉強は穿った見方なことが多いしな

    良く言われるのは第二次大戦関係の日本とか一方的に悪者にされてることとかだな
    まあ戦争に関しては勝ったやつが大正義ではあるが

    政治家が戦争発言すると色々たたかれるけど、実際戦争で勝てない限りは日本は敗戦国扱いからは出られないのは事実ではあると思う
    ※あくまで一意見です、ぶっちゃけ戦争とか起こらない方がいいに限る

  • 470名無し2019/11/22(Fri) 19:07:21ID:c5NTEwODg(2/3)NG報告

    >>453
    正直、最強さんの能力半分も分かりません

    でも読んでると面白いからそれだけ話の勢いとかキャラの魅力が良いって事なんだろうね

    漫画ってこういう所があるから簡単に断じる事ができない

  • 471名無し2019/11/22(Fri) 19:07:32ID:Q0MTgzMjg(17/21)NG報告

    >>463
    カトゥーンネットワークでレギュラー番組を持ってそうな顔してるな

  • 472名無し2019/11/22(Fri) 19:09:59ID:c0Mjg0NTg(2/2)NG報告

    >>468
    なんだか自分の料理を食べてもらって喜んでいるシーンに見えてきた…

  • 473名無し2019/11/22(Fri) 19:12:04ID:A1MzQ4MjA(2/2)NG報告

    >>468
    「タベナイデタベナイデ…」

  • 474名無し2019/11/22(Fri) 19:13:18ID:I1ODUyODg(1/4)NG報告

    や、やりやがったな……!

    ガンダムを配備したら、ガンキャノン(カイ機)とガンキャノン(ハヤト機)をデッキから呼べて、速攻1タイミングで上から殴れるんです?

    F-91ハリソン機を手札で構えてターンを渡すんです?

    ガンスリンガーで「青国力の連邦は本国を回復する耐久型だからやりたくねぇ」って言われるんです?

  • 475名無し2019/11/22(Fri) 19:13:50ID:Q4OTM2MTA(13/21)NG報告
  • 476名無し2019/11/22(Fri) 19:13:52ID:kwNzUzMTI(2/5)NG報告

    あ、そうだ(唐突)
    今日のMステに武内君がアナ雪2で出演するので興味ある人は見逃さないようにね

  • 477名無し2019/11/22(Fri) 19:14:24ID:c5NTEwODg(3/3)NG報告

    >>474
    いやガンダムウォー復活させろよ?

  • 478名無し2019/11/22(Fri) 19:16:26ID:I1ODUyODg(2/4)NG報告

    >>477
    初代しかやってなかったけど、ルールが複雑すぎるのでダメです。

  • 479名無し2019/11/22(Fri) 19:17:33ID:g4MDgwMjI(9/14)NG報告

    >>463
    まだ10年か
    もっと昔な気がしてた

  • 480名無し2019/11/22(Fri) 19:19:06ID:M2NTE4NTQ(1/1)NG報告

    昨晩のサイコパス見てるけど、今シーズン、シリーズ構成がゲームっぽさあるな
    輸送ドローン墜落事件:チュートリアル
    都知事選事件:パーティメンバーの離脱
    自爆テロ事件:PCスキルの制限

  • 481名無し2019/11/22(Fri) 19:19:27ID:g5ODYyMTQ(1/1)NG報告

    >>452
    2、300年後の歴史物ゲームで高スキルエースパイロットだったりパンツじゃないから恥ずかしくないコーラサワーが出たりするのかな……

  • 482名無し2019/11/22(Fri) 19:22:54ID:QyMTQzNjY(2/2)NG報告

    >>468
    こういうことだな。

  • 483名無し2019/11/22(Fri) 19:23:10ID:U4OTI2MzY(3/10)NG報告

    >>477 ぶっちゃけ今更カードゲーム出しても...

    遊戯王とデュエマの二大巨頭が揺るがず、ポケモンがヤバイくらいに押し上げてる市場だぞ
    その下でも安定して売れてるヴァイスに、世界的に見ればかなり有名なマジックだぞ
    そして、カードゲームを良く出していたブシロードはどんどんサ終に追い込まれてる現状だぞ(ピクスパ、カオス、ひなロジが終わり、正直バディも怪しい)

    これでわざわざカードゲーム業界に入るメリットを感じない
    ぶっちゃけ、バトスピやバディみたいなとこにコラボ申し込むか、プレメモやヴァイスに参戦した方が宣伝になると思う

  • 484名無し2019/11/22(Fri) 19:28:13ID:Y3NTMwMTY(1/1)NG報告

    >>481
    コーラを性転換させたらヒロイン力が強くない?
    とりあえず、最終決戦前に結婚しようとか
    最大級の死亡フラグをお建てて指揮官を守るために
    敵機に特効して撃墜されて、行方不明になって
    ラストシーンで「ただいま指揮官!」程度ならやるな絶対

  • 485名無し2019/11/22(Fri) 19:30:27ID:g0NTg4NDg(3/5)NG報告

    >>393
    血筋を感じる場面ですか?
    ガッシュはたまに、「…ゼオンの弟だわ」と思わせる威圧というか怖さを覗かせることがあるのがベネ

  • 486名無し2019/11/22(Fri) 19:32:26ID:Q4OTM2MTA(14/21)NG報告

    速すぎるだろうけどポケモン剣盾の続編が出てきたら、
    ジムリーダーになってるビートとマリィ、助手もしくは博士としてホップが出てくるんだろうけど…
    話の続きの種がどこにあるのだろうか?

  • 487名無し2019/11/22(Fri) 19:33:55ID:A3MjkyMTA(9/9)NG報告

    >>478
    基本は「デッキをライフにしたMTG」でいいんだけどね。「エラッタ」と「自動○(○はアルファベット)」のせいで複雑になった挙げ句、パワーインフレし過ぎたのよね…。

  • 488名無し2019/11/22(Fri) 19:37:22ID:g4Mzc5MTQ(1/1)NG報告

    >>442
    アキレウスと亀のパラドクスを知っていればわかりやすい

    蒼はブラックホールみたいなものとして赫はその逆の吹き飛ばし、ムラサキはブラックホールが超高速で飛んでくる
    とイメージしてくれ

  • 489名無し2019/11/22(Fri) 19:39:03ID:kwNzUzMTI(3/5)NG報告

    ヤンキー君と白杖ガールの単行本3巻発売記念でPV&ボイスコミックが公開されてる!
    ボイスコミックは作品的に重要な音声ガイド付き版も公開されてるのもナイスだ
    漫画はネットで全部読めるからコレで興味持ったら是非読んでくれ……

    YouTubehttps://youtu.be/IRtW0jbg_Sk

  • 490名無し2019/11/22(Fri) 19:40:09ID:g1NzUyNjI(9/16)NG報告

    悪側はホントに絢爛としてるな……
    https://twitter.com/masada_takashi/status/1197813356435922945?s=19

  • 491名無し2019/11/22(Fri) 19:41:02ID:M4NjIxOTY(1/1)NG報告

    >>474
    ガンダムWなら既にコラボ済みだぜ!

  • 492名無し2019/11/22(Fri) 19:41:25ID:cwODAzMDI(1/1)NG報告

    >>442
    いや、無限への理解は何となくで良いものだから…

    常に凄いバリア張って、攻撃力も基本即死級で、更に領域展開したら(されたら)確実に勝つ
    まあ、こんな認識で良いと思うよ

  • 493名無し2019/11/22(Fri) 19:43:02ID:E1NDM1NzA(1/1)NG報告

    夢幻の如く好き
    型月世界だとこれに魔術やらなんやらが関わってロストベルトになりそうだけど

  • 494名無し2019/11/22(Fri) 19:46:05ID:Q0MTgzMjg(18/21)NG報告

    >>481
    やっぱり人間って業が深いわ

  • 495名無し2019/11/22(Fri) 19:50:14ID:IzMTE0MTI(7/13)NG報告

    >>485
    逆にゼオンはファウード編終わり辺りのコミックの単行本で見せたこの姿が年相応らしくて好き。「ガッシュのお兄ちゃんだなぁ」と思う

    兄弟仲良く揃って魚食べてる絵とか見たいなぁ

  • 496名無し2019/11/22(Fri) 19:50:28ID:E1Njg2MjI(6/9)NG報告

    >>481
    名前はパトリシア・コーラサワーあたりになるかな?

  • 497名無し2019/11/22(Fri) 19:51:01ID:A5ODc0NTA(1/14)NG報告

    流れと全く関係ないけど
    無名の新人(主人公とか)の才能を
    大物キャラが見抜く展開なんか好き

    他の連中はその才能に全く気づいてないとなおよし

  • 498名無し2019/11/22(Fri) 19:54:06ID:g3NTIxMjI(1/1)NG報告

    これ小説だと「跳ね起きたかと思うと飛び退き」なんだが
    原作ゲームの残像見せるリバサ大ジャンプにしているのか

  • 499名無し2019/11/22(Fri) 19:55:10ID:I5MjE0MDQ(6/13)NG報告

    >>368
    政略結婚とか選択肢の無い結婚だからって不幸ってわけじゃないしな
    戦国は結構愛妻家多い。とくに正妻なんて戦国を生き抜く上で戦う面でもパートナーな所あるし
    まあ跡目争いを避けたいって意向があるとかいろいろ理由はあるけどね

  • 500名無し2019/11/22(Fri) 19:55:53ID:c5NTA3MTQ(3/5)NG報告

    >>484
    魅力的なキャラはまあ、大体性別ひっくり返しても魅力的だから。
    なお時々性転換した結果、悲惨さや許されざる度数、「護らねば(決意」度数が急激に上がる奴がいる模様。

  • 501名無し2019/11/22(Fri) 19:57:03ID:MzMDk0NTg(1/2)NG報告

    >>497
    岸影様と岸影様に才能を認められた人の作品とか絶対面白いだろうなあ(当時の感想)

  • 502名無し2019/11/22(Fri) 19:57:06ID:I5MjE0MDQ(7/13)NG報告

    >>469
    ニコニコに逆視点世界史って動画あるけど面白かったなあ。
    一般的に書かれた歴史の視点を負けた側から見る歴史動画

  • 503名無し2019/11/22(Fri) 20:01:11ID:I1ODUyODg(3/4)NG報告

    >>491
    ダブルオーガンダムは単独参戦してるな!

  • 504名無し2019/11/22(Fri) 20:02:42ID:c3Njg4MTA(6/11)NG報告

    そういやもう2週間経ったし映画すみっコぐらしのネタバレありありでいいんだっけか

    自分も観に行ったけど良い作品だった

    子ども向けに分かりやすく作られてて、それでいて大人が観てもすんなり入り込める世界観になってるというか。にせつむりの海落下を阻止する場面とかぺんぎん?の正体とか、「あー言われてみれば確かに」と思わせられるシーンも多かったし

    あと絵本の世界という事で仕掛け絵本のギミックを活かした移動方法も面白かった
    ナレーター二人の解説もセンス抜群だし、大人でも子どもでも関係なしに楽しめる作品よ

  • 505名無し2019/11/22(Fri) 20:06:53ID:EzNTI0Nzg(1/7)NG報告

    >>381
    原作とコミカライズどっちのキャラデザでアニメ化するんだろうか

  • 506名無し2019/11/22(Fri) 20:11:13ID:Y5ODg1Mzg(1/1)NG報告

    >>501
    この通りになってしまってるな今のところ・・・

  • 507名無し2019/11/22(Fri) 20:12:51ID:I1ODUyODg(4/4)NG報告

    Mステで武内くん映ってるの新鮮……。

  • 508名無し2019/11/22(Fri) 20:13:09ID:E5MjQ4MDI(1/1)NG報告

    >>506
    正直岸影様のNARUTO以外の作品って、読み切りでマフィアのやつも野球のも微妙だったから
    若干不安ではあった

  • 509名無し2019/11/22(Fri) 20:18:16ID:I0NzEwNzY(3/10)NG報告

    >>498
    原作ちゃんと理解してて京が関わらないとちょっと言動きついだけの兄ちゃんな庵が見れるってだけでも価値ある異世界庵
    原作でもそういう姿見れなくもないけどやっぱ
    大体がキョオオオオーウ!!だからな

    妹がゲームやってるの気づいて眺めてる庵のコマほんすこ

  • 510名無し2019/11/22(Fri) 20:23:25ID:g5MDkyMTg(1/4)NG報告

    >>397
    謎コラボ過ぎる…

  • 511名無し2019/11/22(Fri) 20:25:18ID:IxNjcxNTI(3/7)NG報告

    >>506
    アナ雪も2が始まってるけど、どうなるやら
    明日見に行くけど

    【お題】2作目(映画や、2期、第2部など含めて)

  • 512名無し2019/11/22(Fri) 20:26:20ID:A5MDU2MzA(1/1)NG報告

    子沢山良い…

  • 513名無し2019/11/22(Fri) 20:28:31ID:k5MzQ2OTI(1/1)NG報告

    >>500
    チヒルォォ!とか、士郎とか、ワカメとか………ウン

  • 514名無し2019/11/22(Fri) 20:28:37ID:Q4OTM2MTA(15/21)NG報告

    >>512
    息子(マクワ)のファンクラブNo.1の母ちゃん……

  • 515名無し2019/11/22(Fri) 20:29:04ID:kwODg0MTA(1/8)NG報告

    >>512
    マクワさん人柄見てると妹や弟達とも楽しくしてそうだな

  • 516名無し2019/11/22(Fri) 20:31:48ID:QwNjY3Mjg(5/14)NG報告

    >>511
    デジモンテイマーズ続編はまじで見たかったな

  • 517 2019/11/22(Fri) 20:31:53ID:IyNzUwNTY(4/4)NG報告

    >>511
    世界最高にカッコいいビッチ!!が聞ける映画。恐怖感は薄れるがそれを補って余りあるワクワク感が最高である。
    ただ海兵隊の皆さんは軌道上にある船に予備人員くらい残しておきましょうね。

  • 518名無し2019/11/22(Fri) 20:32:31ID:E5NTc5NjI(9/10)NG報告

    >>512
    スイレンの妹達みたいにアニメでキャラの肉付けが行われそうね

  • 519名無し2019/11/22(Fri) 20:32:54ID:g5MDkyMTg(2/4)NG報告

    >>512
    子供5人もいるの!?

  • 520名無し2019/11/22(Fri) 20:33:33ID:kwODg0MTA(2/8)NG報告

    >>518
    妹みたいにゲームの出番はなかったけど容姿わかってるぶんやりやすそうだな

  • 521名無し2019/11/22(Fri) 20:34:20ID:YwNTM3Nzg(1/1)NG報告

    >>511
    三部作の中で一番放送してる気がする
    この舞台からもうすぐ5年過ぎるのか…

  • 522名無し2019/11/22(Fri) 20:34:41ID:E4NzY4NTg(2/8)NG報告

    発売直後批難浴びてたウオノラドンがレイドで過労死枠になってると聞いた

  • 523名無し2019/11/22(Fri) 20:35:16ID:Q4OTM2MTA(16/21)NG報告

    マクワさん、負けた時に一瞬だけ落ち込むのが見えるけどすぐに眼鏡で隠す仕草がカッコいい

  • 524名無し2019/11/22(Fri) 20:35:39ID:kwODg0MTA(3/8)NG報告

    ソードだと息子がしっかりジムリーダー継いでるから親子同士でそれなりに顔合わしてるのか気になる

  • 525名無し2019/11/22(Fri) 20:36:06ID:g1NzUyNjI(10/16)NG報告

    >>512
    見るからに子沢山な体型だものなあ

  • 526名無し2019/11/22(Fri) 20:37:08ID:U4OTI2MzY(4/10)NG報告

    >>522 レートだけじゃなくてレイドでも過労死枠なのか

    あのネタバレ龍環境じゃ無くなったのか?

  • 527名無し2019/11/22(Fri) 20:37:17ID:U2MjM4ODQ(1/1)NG報告

    >>519
    長男のマクワくんの外見年齢から逆算しても夫婦仲は非常にええようやな!!こんなんたまらんわ!!!やはりS○Xは最高やで!!!!1!!1!!!

  • 528名無し2019/11/22(Fri) 20:37:51ID:kwODg0MTA(4/8)NG報告

    >>522
    プレッシャーお見合いしてる間にウオノラドンは既に動いてるって言われてて爆笑した

  • 529名無し2019/11/22(Fri) 20:39:06ID:QxMzE1NjA(2/2)NG報告

    ここってネタバレはポケモンok ジムリーダーok 殿堂入りとチャンピオンはアウトって認識でいいの?
    色々終わったら買いたいんだ
    後ソードとシールドどっちが良いですかね?

  • 530名無し2019/11/22(Fri) 20:39:13ID:E5NTc5NjI(10/10)NG報告

    >>521
    ようやくジェットボートが試験されてるくらいやな…記念のペプシボトルが出たけど

  • 531名無し2019/11/22(Fri) 20:39:32ID:kwODg0MTA(5/8)NG報告

    >>527
    せめて食欲とかは抑えてくれよ(木を揺らしながら)

  • 532名無し2019/11/22(Fri) 20:41:22ID:U4OTI2MzY(5/10)NG報告

    そういえば、ギャラホルン編最終章やる予定らしいが、まさか調のデュオレリックが来る前とはな
    (もしかしたらゴジラコラボやギャラルホルン編内でするかも知れないが)


    このまま新しい展開に続くのかサ終が近いのか...

  • 533名無し2019/11/22(Fri) 20:41:39ID:kwNjE5OA=(6/11)NG報告

    >>529
    欲しいポケモンがいる方でいいと思う

  • 534名無し2019/11/22(Fri) 20:43:09ID:Y3MDk0MTY(1/1)NG報告

    >>522
    水タイプの一致技で1.5倍!
    頑丈な顎で1.5倍!
    さらに!相手より早ければ2倍のダメージ!
    大爆発を上回る382.5ダメージだ!

    もしかしたら正しい復元だった…?(錯乱)

  • 535名無し2019/11/22(Fri) 20:43:28ID:Q0NjAwMjQ(1/10)NG報告

    >>526
    もちろんネタバレ龍も居るけど開幕プレッシャー演出が無いし火力も化け物レベルだし技演出が短いしなんやかんやで愛嬌があるからな

  • 536名無し2019/11/22(Fri) 20:43:59ID:kwODg0MTA(6/8)NG報告

    >>529
    とりあえずリージョンフォームなら
    ソードにはカモネギ、ダルマッカ
    シールドにはサニーゴ、ポニータが限定だね

  • 537名無し2019/11/22(Fri) 20:46:00ID:Q4OTM2MTA(17/21)NG報告

    >>529
    戦うジムリーダーがそれぞれ異なる
    剣だとサイトウ(格闘)とマクワ(岩)
    盾だとオニオン(ゴースト)とメロン(氷)

  • 538名無し2019/11/22(Fri) 20:46:20ID:Q0NTkxMDg(1/2)NG報告

    >>527
    お前なんでそんなきったねぇオタクみたいになってるんだ

  • 539名無し2019/11/22(Fri) 20:46:29ID:Q0NjAwMjQ(2/10)NG報告

    >>534
    更に更にィ!
    雨を降らせて効果抜群を取ればもっと火力アップだぜぇ!

  • 540名無し2019/11/22(Fri) 20:47:13ID:kwODg0MTA(7/8)NG報告

    >>535
    今回の化石ポケ四匹、キャンプで本当に楽しんでるから見ていて微笑ましい
    ウオくんの眼はわりと感情よみやすいよね

  • 541名無し2019/11/22(Fri) 20:47:16ID:U4OTI2MzY(6/10)NG報告

    >>528 >>535 納得したw

    あのカセキメラ、ホント見た目以外の優遇されてるなw
    なお見た目もなんだか愛嬌が出てきたと人気が出始めている模様

  • 542名無し2019/11/22(Fri) 20:48:43ID:Y2NzIzNzg(3/5)NG報告

    >>539
    じゃあ上から殴るね…

  • 543名無し2019/11/22(Fri) 20:48:48ID:kwODg0MTA(8/8)NG報告

    >>541
    図鑑であれやこれや書かれてても目の前にいるのが生き生きしてたらそれが最高だなって。

  • 544名無し2019/11/22(Fri) 20:53:13ID:ExNDYxMDA(1/1)NG報告

    >>531
    欲張りすぎはアカンで!
    これは責任もっておっちゃんが貰っていったるわ!(エンカウント)

  • 545名無し2019/11/22(Fri) 20:54:09ID:E1NTE4OTQ(1/3)NG報告

    武内くん場慣れしてるというか、軽くテンパる癖が完全に抜けてイケボが際立ってる……。

  • 546名無し2019/11/22(Fri) 20:56:22ID:Q4OTM2MTA(18/21)NG報告

    ネタバレ竜もあの戦いの後、主人公と一緒に旅してエンジョイしてそうな感じがある。
    レベルが上がると本気の攻撃技を覚えてくれるし

  • 547名無し2019/11/22(Fri) 20:56:59ID:I2OTk4MDg(1/1)NG報告

    >>527
    おっちゃん!120-95-95-55-75-20で6.0kgしかないおっちゃん!ミミッキュに強いおっちゃん!

  • 548名無し2019/11/22(Fri) 20:57:50ID:U4OTI2MzY(7/10)NG報告

    >>542 でも、カセキメラの夢が解禁されると多分スカーフ以外は上から殴られるようになるよな...

    今回はゴリランダーとエースバーンも夢解禁されたらヤバそうだしな

  • 549名無し2019/11/22(Fri) 20:57:54ID:IzMTE0MTI(8/13)NG報告

    >>511
    なのははやはりA'sが一番好き
    「仲間か?」「友達だ」から始まる最高の開幕の仕方よ

  • 550名無し2019/11/22(Fri) 20:58:00ID:E1NTE4OTQ(2/3)NG報告

    武内くんスゲェな!?

  • 551名無し2019/11/22(Fri) 20:58:27ID:g4MDgwMjI(10/14)NG報告

    >>542
    なんじゃこの顔面ステルス機ィィィ!

  • 552名無し2019/11/22(Fri) 20:59:09ID:Q0NjAwMjQ(3/10)NG報告

    >>550
    にょわー☆していた時の頃と見比べると本当に立派になって…

  • 553名無し2019/11/22(Fri) 20:59:18ID:c3Njg4MTA(7/11)NG報告

    >>511
    劇場版ヒロアカ第二作は来月20日公開!
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=5SZLClwRBJU

  • 554名無し2019/11/22(Fri) 20:59:21ID:MzMDk0NTg(2/2)NG報告

    >>545
    普通に喋ってる時とオラフの時の声に差がありすぎてビビる、しかし改めてほんまええ声やな…

  • 555名無し2019/11/22(Fri) 20:59:23ID:k3NjE1MjA(3/5)NG報告

    >>546
    ネタバレドラゴンのネタバレ砲って呼び方草

  • 556名無し2019/11/22(Fri) 20:59:54ID:A4NDk5MDI(1/10)NG報告

    >>542
    ディプロカウルスとステルス戦闘機の組み合わせの発想は逸脱だわ

  • 557名無し2019/11/22(Fri) 21:00:24ID:Q0NjAwMjQ(4/10)NG報告

    >>548
    夢解禁されて素早さを取るのか頑丈顎で火力を取るのか迷いそうね

  • 558名無し2019/11/22(Fri) 21:00:43ID:U4OTI2MzY(8/10)NG報告

    >>547 とあるオーロンゲに声がつき始めたゆっくりの人の動画見たけど、弱体化食らった変わりに大幅に強化されたらしいな

    そりゃ強ポケをそもそも出さない、メガ進化剥奪、なんてしたらそりゃそうだとしか言えないよな...

  • 559名無し2019/11/22(Fri) 21:00:59ID:E1NTE4OTQ(3/3)NG報告

    >>552
    に、にょわー☆の発音がオラフに繋がってる可能性

  • 560名無し2019/11/22(Fri) 21:02:02ID:g0NTg4NDg(4/5)NG報告

    >>473
    りんごぐらしで思い出しましたが…
    がっこうぐらし、大往生でしたな(感涙)

  • 561名無し2019/11/22(Fri) 21:02:35ID:cyMDk0ODg(1/1)NG報告

    >>511
    トライエースの全盛期

  • 562名無し2019/11/22(Fri) 21:03:37ID:k3NjE1MjA(4/5)NG報告

    >>556
    ダブルでクレベースと並べたい…

  • 563名無し2019/11/22(Fri) 21:06:29ID:A4NDk5MDI(2/10)NG報告

    >>545
    ただたまにキョロキョロしてる姿が梶田さん達に可愛がられた武内くん思い出して微笑ましい
    >>562
    今回クレベースいるから再現出来るのがありがたい

  • 564名無し2019/11/22(Fri) 21:07:00ID:Y2MjcyMjY(1/1)NG報告

    >>557
    素早さ取って鉢巻したら他の技も1.5倍なので、スカーフ顎との二択なら流石に素早さ取るよ
    鉢巻顎とかいうロマンを取るかで悩む事はあるかも

  • 565名無し2019/11/22(Fri) 21:08:09ID:Q4OTM2MTA(19/21)NG報告

    >>551
    ジッサイ、ドラゴンアローって技で小型のアレを発射するし……

  • 566名無し2019/11/22(Fri) 21:08:48ID:kwNjE5OA=(7/11)NG報告

    >>558
    ばけのかわの使用変更でタスキが使えないだけだから弱体化と言っていいのかもわからない。何でスリップダメージで剥がれてくれないの

  • 567名無し2019/11/22(Fri) 21:10:22ID:I3MjA0NTY(1/1)NG報告
  • 568名無し2019/11/22(Fri) 21:11:22ID:Q0NjAwMjQ(5/10)NG報告

    >>566
    化けの皮は弱体化したとは言ってもダイマックスのおかげで毎ターンZワザを撃ってくるようなものだからな…
    やっぱりおかしくない?あの子

  • 569名無し2019/11/22(Fri) 21:12:25ID:Y2NzIzNzg(4/5)NG報告

    >>566
    俺たちが求めてた弱体化と違うんだよね…
    なんで天候ダメとか毒みたいなスリップダメじゃなくならないんだよなんならマルスケの完全上位互換じゃないか

  • 570名無し2019/11/22(Fri) 21:12:39ID:M3NTM4ODg(1/4)NG報告

    黒の魔王でワンピース始まって草はえた

  • 571名無し2019/11/22(Fri) 21:12:45ID:A5ODc0NTA(2/14)NG報告

    >>567
    作品そのものには興味がない俺でも
    こういう記事はなんだかなぁってなるわ

    なんでもかんでも侮辱だの冒涜だの表現の暴力だの自粛しろゾーニングだの
    そのうち下セカみたいになりそうだわ

  • 572名無し2019/11/22(Fri) 21:12:54ID:QxNzU4MzQ(3/6)NG報告

    >>511
    まるで、ターミネーター3と4と新起動はなかったからのような発言はよしなさいと思うような、思わないような

  • 573名無し2019/11/22(Fri) 21:16:07ID:g1NzUyNjI(11/16)NG報告

    >>549
    はやてさん好きですわあ……

  • 574名無し2019/11/22(Fri) 21:17:12ID:AwNDkwNTg(1/5)NG報告

    >>473
    図鑑説明見て「ツジノアカリ」って名付けました

  • 575名無し2019/11/22(Fri) 21:17:36ID:Q1NDUyNg=(7/18)NG報告

    >>571
    言うて我々だって千代田に御座す方々をバカにされたら怒るでしょ?
    それと一緒よ
    他所からしたら大した事無いと思えることも、当人たちには重要な事。

  • 576名無し2019/11/22(Fri) 21:19:41ID:I5MjE0MDQ(8/13)NG報告

    >>571
    いやまあでもこれは仕方なくない?正当性ある抗議だと思うよ自分は

  • 577名無し2019/11/22(Fri) 21:21:21ID:U1NjU5OTY(1/1)NG報告

    >>575
    逆効果なるのが眼に見えるからゆうてなあ

  • 578名無し2019/11/22(Fri) 21:21:23ID:MwODg5OTg(7/10)NG報告

    ぶっちゃけ、イスラム教は他よりもそういうことに厳しいし、そういったことは過去にも何件があったって知ってたから、まーたやってるよとは思うが、まあそうなるだろうなとは思った。
    特段騒ぐほどのことでもないな。

  • 579名無し2019/11/22(Fri) 21:21:33ID:MwMzAyMjA(1/1)NG報告

    >>483
    冷静に分析するとこの魔境を生き延びてるZ/XとWIXOSSは頑張ってるなぁ
    それでもZ/Xはアズレンと、WIXOSSはにじさんじとコラボすることで売上伸ばしてるからやはり作品単体ではキツイのかな?

  • 580名無し2019/11/22(Fri) 21:22:18ID:Q0NjAwMjQ(6/10)NG報告

    >>574
    あかりんごの田舎娘感と時々見せるリアリストっぽさ好き

  • 581名無し2019/11/22(Fri) 21:27:08ID:M2Nzc1NDA(1/2)NG報告

    >>556
    ネーミング的には+カタパルトも入ってるんだよね。

  • 582名無し2019/11/22(Fri) 21:29:37ID:IxNTc2NDQ(1/16)NG報告

    数日前にアズレンのZ23キャラソンつながりで、阿部里果さんの曲おすすめしてくれた人ありがとー
    「Twin Moon」、いい曲です。耳が幸せ……
    https://www.amazon.co.jp/Twin-Moon/dp/B07ZKDPY4H

  • 583名無し2019/11/22(Fri) 21:29:40ID:Q1NzI5OTg(1/1)NG報告

    >>578
    正直CDだからまだ調整ききやすいだろうかなぐらいだな今回の件

  • 584名無し2019/11/22(Fri) 21:29:52ID:Q0MTgzMjg(19/21)NG報告

    初めて祝祭のFULLを聴いたけどお嫁さんのグラビティが天元突破しておりますぞ
    まあ旦那も似たような物だから良かろう
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=FRSgUGy_Fdw

  • 585名無し2019/11/22(Fri) 21:30:44ID:A4NDk5MDI(3/10)NG報告

    >>581
    ドラメシヤ発射がカタパルト要素だろうね

  • 586名無し2019/11/22(Fri) 21:32:30ID:UxMTYxMTM(2/2)NG報告

    >>567
    あらら、やらかしたなぁ
    これ注意するのも難しそうだから犬に噛まれたと思うしか無いな

  • 587名無し2019/11/22(Fri) 21:34:01ID:A4NDk5MDI(4/10)NG報告

    カジッチュ色違い、青リンゴ色なのなかなかセンスある

  • 588名無し2019/11/22(Fri) 21:35:14ID:UzMTIyMjA(3/3)NG報告

    >>560
    何人生き残ったんですか………?

  • 589名無し2019/11/22(Fri) 21:42:52ID:IxMzYwODY(1/6)NG報告

    >>542
    B-2爆撃機みたいな頭してんな

  • 590名無し2019/11/22(Fri) 21:44:15ID:Q4ODc0NDI(3/5)NG報告

    >>511
    素材は良かったんだけどねー
    1作目が凄すぎたのと1作目の劇場版に人員もっていかれて…

  • 591名無し2019/11/22(Fri) 21:44:34ID:I0NzEwNzY(4/10)NG報告

    ジョジョのあれでイスラム関係を軽々しく扱うのはいけないって理解したと思ってたのに...

    といっても昔だし製作会社違うからしゃあないのかもだが一応軽いネットニュースぐらいにはなってたからなああれ

  • 592名無し2019/11/22(Fri) 21:45:54ID:ExMzI5NTg(1/3)NG報告

    常識というか理というか

  • 593名無し2019/11/22(Fri) 21:46:32ID:Q4ODc0NDI(4/5)NG報告

    >>567
    国違うしこのくらい良さそうだと思うんだけどね

  • 594名無し2019/11/22(Fri) 21:46:51ID:A4NDk5MDI(5/10)NG報告

    >>589
    確かにこれと組み合わせがいあるよなあ

  • 595名無し2019/11/22(Fri) 21:47:57ID:U4OTI2MzY(9/10)NG報告

    >>564 まあ天候がダイマックス技で簡単に変わること考えると、スカーフ頑丈顎で単体運用可能にする選択肢も無いわけじゃないと思う


    エラがみの威力上昇が交換でも効果あるらしいから、鉢巻ヤオノラゴンとか言う電波受信したわ

  • 596名無し2019/11/22(Fri) 21:47:59ID:U2NjQ3MDQ(1/3)NG報告

    >>571
    いつぞやのメガテンみたいな奴かと思ったがそうでは無かった…
    アレはかなりこじ付けだったみたいだし

  • 597名無し2019/11/22(Fri) 21:49:03ID:kwNjE5OA=(8/11)NG報告
  • 598名無し2019/11/22(Fri) 21:50:34ID:I5MjE0MDQ(9/13)NG報告

    デリケートな創作でいうならそろそろ宗教のトップなんだから天皇陛下が空を飛びビームをお放ちになられるB級映画とかないの?

  • 599名無し2019/11/22(Fri) 21:50:40ID:Q1NDUyNg=(8/18)NG報告

    >>596
    アレの一件で文句付けてきた人、相当な問題人物だから
    俺達にとっても忌まわしいパールヴァティとタカオ氏への中傷の時にかみついて事態ややこしくしたのもあのオッサンだし。

  • 600名無し2019/11/22(Fri) 21:51:40ID:MwODg5OTg(8/10)NG報告

    >>593
    宗教だから国がどうとかの問題じゃないぞ。
    侮辱する意図でやってないからまだ軽いけど、本当に我慢できないような侮辱に近い物だとリアルにこうだぞ。

  • 601名無し2019/11/22(Fri) 21:51:50ID:ExMzI5NTg(2/3)NG報告

    >>593
    宗教関係のものは国境関係しないからな
    安易に取り扱えばどうなるか考えれば寛容にする方がない

  • 602名無し2019/11/22(Fri) 21:51:51ID:IxMzYwODY(2/6)NG報告

    海外の人達がキレたりマウント取るどころか感謝してたのはみんな良い人だなあと思った(小並感)
    https://mobile.twitter.com/kimetsu_off/status/1197819283654373377

  • 603名無し2019/11/22(Fri) 21:53:55ID:AwNDkwNTg(2/5)NG報告

    >>580
    ここ、本当に好き

  • 604名無し2019/11/22(Fri) 21:54:17ID:M4NjkyOTg(3/6)NG報告
  • 605名無し2019/11/22(Fri) 21:54:25ID:IxMzYwODY(3/6)NG報告

    ワニ先生がリスペクトしてるジョジョにもコーランの件とは別に騒がれたシーンあったのをふと思い出した

  • 606名無し2019/11/22(Fri) 21:54:37ID:I3MTM1NzQ(1/1)NG報告

    多くの人は穏便に済んで安心してるようだし宗教だから云々で延々と続けるだけ同じようなレスの繰り返しで不毛だからもういいでしょ

  • 607名無し2019/11/22(Fri) 21:55:37ID:MxMzc1MDA(2/2)NG報告

    >>603
    新三人娘は皆頑張らない娘という共通点が有るのだ
    そんな娘達が頑張る姿が尊いってなる

  • 608名無し2019/11/22(Fri) 21:57:22ID:IxMzYwODY(4/6)NG報告

    >>604
    イギリスは勝者の余裕で笑い飛ばせるからね
    なおドイツ

  • 609名無し2019/11/22(Fri) 21:58:10ID:U2NjQ3MDQ(2/3)NG報告

    >>598
    自国ネタには慎重になるんだよなぁ
    何故かローマ法王の威風やオ◯マや◯ランプっぽいの
    もっと遡ると◯×ディとかネタにする癖に
    菊タブーってやつよ

    まぁ他も大体そうよね(なお風刺のアメリカ

  • 610名無し2019/11/22(Fri) 21:58:11ID:ExMzI5NTg(3/3)NG報告

    それこそfateとか実在の偉人とかを性転換させたりライオン頭にさせたりネタにしているから余計そういう関心がわからないんだろうけど
    宗教は本当にそういう信仰で生活している人がいるもんだから神聖の度合いが全然別モンだよ

  • 611名無し2019/11/22(Fri) 21:58:12ID:c3Njg4MTA(8/11)NG報告

    >>602
    国によっては「知るか俺らの勝手じゃ」的な感じでガン無視したり「は? 俺らの価値観こそ絶対正義なんですけど?」な逆襲方向にエスカレートする事もあるからなぁ

    欧州マスメディアとイスラムの辺りとか色々すさまじいぞ
    某シャルリ事件が氷山の一角でしかなかったレベルでやり合ってる

  • 612名無し2019/11/22(Fri) 21:58:17ID:c4MzU1Mg=(3/4)NG報告

    遂にセレブ語に固有名詞が付いたのか。
    胸が熱くなりましてよ。

  • 613名無し2019/11/22(Fri) 21:58:20ID:IxNTc2NDQ(2/16)NG報告

    >>598
    一応日本にも天皇家をモチーフなキャラを安易に出さない不文律あるよ実は

    そんな中「うらたろう」で安徳天皇をロリ美少女化して不死だからって首チョンパしたの見た時は
    展開よりも「こんな描写して大丈夫なんか!?」と別の意味で血の気が引いた思い出

  • 614名無し2019/11/22(Fri) 21:58:24ID:Q0MTgzMjg(20/21)NG報告

    みんな空飛ぶスパゲッティ・モンスター教に入信してしまえばいいんだ

  • 615名無し2019/11/22(Fri) 21:59:19ID:IxNjcxNTI(4/7)NG報告

    >>606
    まあそうよね。話題転換
    【お題】幼馴染又はラブコメ

  • 616名無し2019/11/22(Fri) 21:59:51ID:QwNjY3Mjg(6/14)NG報告

    海外販売入れてない時代だからと世紀末なんで盛大に好き勝手に作ったペルソナ2罪も
    海外からの抗議来たもんな

  • 617名無し2019/11/22(Fri) 22:00:01ID:A4NDk5MDI(6/10)NG報告

    >>614
    スパゲッティモンスターで検索して出てくるのが蟹に見えた

  • 618名無し2019/11/22(Fri) 22:00:22ID:Q1NDUyNg=(9/18)NG報告

    >>609
    えっ? 昭和天皇に人丹食べさせて100年いきながらえさせた後
    その死を以て東京を巨大な墓標にして将門公を封じる小説ならあるよ?
    帝都物語って言うんだけど。

  • 619名無し2019/11/22(Fri) 22:02:10ID:U4OTI2MzY(10/10)NG報告

    >>615 じゃあ、いつもの出来婚大勝利幼馴染の病弱カードゲームアニメのるるちゃんを

  • 620名無し2019/11/22(Fri) 22:02:34ID:I5MDExNTY(3/8)NG報告

    なんか色々タブーな癖に本体だけはフリー素材それがナチス

  • 621名無し2019/11/22(Fri) 22:02:50ID:UzNTM1MjI(2/3)NG報告

    メガテンの件ってあれでしょ
    四文字様をぶっ倒した奴
    よく怒られなかったな 
    四文字様なんてまずゲームじゃ見ないのに

  • 622名無し2019/11/22(Fri) 22:03:27ID:g4MDgwMjI(11/14)NG報告

    >>613
    いや崇徳上皇とかオカルト界隈ではフリー素材並みじゃない?

  • 623名無し2019/11/22(Fri) 22:04:31ID:QwNjY3Mjg(7/14)NG報告

    >>6134
    朝霧の巫女とかようやったわ

  • 624名無し2019/11/22(Fri) 22:04:34ID:AyOTI0OA=(5/5)NG報告

    >>620
    サメ!
    ゾンビ!
    ナチス!
    は三大ポリティカルフリー素材だからな

  • 625名無し2019/11/22(Fri) 22:04:38ID:Q1NDUyNg=(10/18)NG報告

    >>621
    向こうの人たち曰く
    「人間が干渉できるレベルの存在である時点で俺達の主とは違うからノーカン」
    だそうな。

  • 626名無し2019/11/22(Fri) 22:04:59ID:c3Njg4MTA(9/11)NG報告

    >>598
    B級映画は知らんが、八幡神にも祀り上げられた皇族を物語の黒幕ポジにおいてヒャッハーさせたギャルゲーなら知ってる

    流石にヤバすぎると自覚してたのか名前も読みが同じなだけの別物だし匂わせるギリギリを攻めた設定だったけど

  • 627名無し2019/11/22(Fri) 22:04:59ID:A4NDk5MDI(7/10)NG報告

    >>620
    ヒトラーやカリギュラとかいる中にいるジョブズで笑う

  • 628名無し2019/11/22(Fri) 22:05:02ID:Q4OTM2MTA(20/21)NG報告

    キョダイマックスのレイドバトル、他プレイヤーと一緒にやるのが最適なんだろうけど…
    NPCの場合だと「勝たせる気ないだろ」って編成で戦わされるのが辛い

    お前ゴースト相手に何ノーマル格闘で殴ってスカして、地面タイプの相手にピカチュウ、サンダースとか

  • 629名無し2019/11/22(Fri) 22:05:20ID:A5ODc0NTA(3/14)NG報告

    >>615
    幼馴染が絶対敗北するラブコメ

  • 630名無し2019/11/22(Fri) 22:05:26ID:kyMjE1MTQ(1/1)NG報告

    海外ソシャゲで強化形態来たけど凄いスケスケやな!

  • 631名無し2019/11/22(Fri) 22:06:15ID:MwODg5OTg(9/10)NG報告

    >>621
    しかも、これ三回やったという。(真2、NINE、真4final)

  • 632名無し2019/11/22(Fri) 22:06:37ID:U3Mjg0MzY(6/10)NG報告

    >>612
    「おブッパ」はマジで草生えた
    いつだったか忘れたがキテレツのOPの歌詞が流れ出した時はおハーブ不可避ですわよ

  • 633名無し2019/11/22(Fri) 22:06:50ID:U1NjYwMDI(1/1)NG報告

    https://twitter.com/shirosagisu_twi/status/1197833195900661761?s=21

    シン・エヴァ、Dパートまであるのか…

  • 634名無し2019/11/22(Fri) 22:06:56ID:QwNjY3Mjg(8/14)NG報告

    >>625
    メガテン四文字は、グノーシス主義の偽神だもん

  • 635名無し2019/11/22(Fri) 22:07:55ID:g1NzUyNjI(12/16)NG報告
  • 636名無し2019/11/22(Fri) 22:08:17ID:I5MDExNTY(4/8)NG報告

    >>615
    幼なじみは大統領だが隣にいる銀髪のロシア人はなイリーナ・ウラジーミロヴナ・プテナ
    通称プーちんだ

  • 637名無し2019/11/22(Fri) 22:09:06ID:E4NzY4NTg(3/8)NG報告

    >>606
    穏便に済んだ問題なのに外野がどうこう言うの最近見るね
    現実の菓子屋がエロゲ背景に使われて問題になった奴とか

  • 638名無し2019/11/22(Fri) 22:09:10ID:A2NjA1ODA(1/2)NG報告

    >>600
    ローグって特筆するほどなんかまずいネタあったっけ
    4の黒人奴隷とか3のネイティブアメリカンのほうがよほどやばそうだけど

  • 639名無し2019/11/22(Fri) 22:09:12ID:c3Njg4MTA(10/11)NG報告

    >>615
    幼馴染とは書かれてあるが女の幼馴染限定とは書いてない

    てなわけで男の幼馴染を挙げよう
    自分もこういう気のいい男幼馴染が欲しかった…

  • 640名無し2019/11/22(Fri) 22:10:23ID:IxNjcxNTI(5/7)NG報告

    >>625
    ていうか、「神を名乗り信徒を騙すデーモン」なんて、向こうの人らにとっては馴染み深いのでは
    エク/ソシスト本場だし

  • 641名無し2019/11/22(Fri) 22:10:36ID:U2NjQ3MDQ(3/3)NG報告

    >>609
    自己レスになるけど
    あと天皇陛下より政治家連中が悪目立ちするから
    ネタにするならこっちという風潮はある

  • 642名無し2019/11/22(Fri) 22:10:54ID:UzNTM1MjI(3/3)NG報告

    >>638 いやどちらかと言うと
    アサシンさんがやって来ると言いたいのでは

  • 643名無し2019/11/22(Fri) 22:11:22ID:Q1NDUyNg=(11/18)NG報告

    >>638
    むかしイスラム関係の揉め事でガチでイスラムから暗殺者(アサシン)送り込まれて殺された日本人いたから

  • 644名無し2019/11/22(Fri) 22:11:28ID:k4ODU4NTI(1/2)NG報告

    >>615
    幼い頃から幼馴染の憧れのお姉さんとして友人のような血のつながってない
    姉弟のような曖昧な関係を経て恋愛関係になって結婚したい人No.1(暫定)
    だって好きなんだもん姉萌え派として注目しないわけがない

  • 645名無し2019/11/22(Fri) 22:11:39ID:QxOTY1NTI(1/3)NG報告

    >>629
    原作者のコメントォ!

  • 646名無し2019/11/22(Fri) 22:12:22ID:A2NjA1ODA(2/2)NG報告

    >>642
    あっそっかぁ……
    いやパッケージの人アサシンじゃねぇじゃねぇか!

  • 647名無し2019/11/22(Fri) 22:12:36ID:AwNDkwNTg(3/5)NG報告

    >>615
    カーラ様の蟲に「ありがてぇ……」って言いながら復活する鍵斗さん、いい男だなって思いました

  • 648名無し2019/11/22(Fri) 22:12:52ID:IxNTc2NDQ(3/16)NG報告

    ヘルシングでEDにイギリス征討歌流したら英国の視聴者は大爆笑だったと聞く
    一歩間違えれば国際問題化しかねなかったらしいが
    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/sm13491641

  • 649名無し2019/11/22(Fri) 22:13:29ID:kwNzUzMTI(4/5)NG報告

    >>615
    じゃあ>>489でも言ったヤンガルを
    まずはこの下野さんと鬼頭さんによるボイスコミック見て漫画で続きもよろしくね
    https://mangahack.com/comics/7612

    YouTubehttps://youtu.be/lfcVwSs1nmA

  • 650名無し2019/11/22(Fri) 22:14:02ID:IxNTc2NDQ(4/16)NG報告

    >>643
    あっちの聖典日本語訳しようとした人だったっけ確か

  • 651名無し2019/11/22(Fri) 22:15:06ID:E3NDgxMTA(1/1)NG報告

    デッドプールを服用してきたけどお前ほんとすげえな!吹き替えですら面白い!!絶対翻訳に苦労してるよねあの腐ったアボカドがアボカドとfuckしてるような顔!!2キメてくる!!!

  • 652名無し2019/11/22(Fri) 22:15:41ID:EzNTI0Nzg(2/7)NG報告

    >>629
    >>645
    おうふ
    最終巻でメインヒロインが一巻の表紙と同じポーズとは……

  • 653名無し2019/11/22(Fri) 22:15:58ID:g1NzUyNjI(13/16)NG報告

    幼馴染を蔑ろにする奴はさておき、
    幼馴染を笑う奴は全員ケツの穴に爆竹を突っ込むことにしている(幼馴染過激派)

  • 654名無し2019/11/22(Fri) 22:16:36ID:I5MDExNTY(5/8)NG報告

    >>639
    ていうかそこ三人主役のラブコメが見たい
    が、健吾を除いてロクにリトバスメンバー以外の女と絡まない悲しみ

  • 655名無し2019/11/22(Fri) 22:17:26ID:c3Njg4MTA(11/11)NG報告

    >>650
    犯人捕まってないし状況証拠がそれらしいからでほぼ固まってる所あるけど、真相は未だに不明である

    多分これからも明かされることはないだろう

  • 656名無し2019/11/22(Fri) 22:18:08ID:MwODg5OTg(10/10)NG報告

    >>650
    いや、イスラム教に対して冒涜的な内容の小説を翻訳しようとした。
    ムスリムはこの本を焚.書したり、原作者を死刑宣告するレベル。

  • 657名無し2019/11/22(Fri) 22:18:46ID:QxNzU4MzQ(4/6)NG報告

    >>645
    >>大抵パッケージを飾るメインヒロインが人気にならず〜
    どのジャンルでもヒロインが3人以上いる場合、メインヒロインの70%はこのパターンだと思う

    子供向けでも主人公のピンクは一番人気になりづらいとは聞くしな(不人気とは言ってない)

  • 658名無し2019/11/22(Fri) 22:20:24ID:Q5NzM5MzY(1/2)NG報告

    >>615
    絶対負けない…つまり勝つこともないヤンウェンリー理論とかやめてよ

  • 659名無し2019/11/22(Fri) 22:20:45ID:EzNTI0Nzg(3/7)NG報告

    >>654
    謙吾主役の古式さんルートみたい

  • 660名無し2019/11/22(Fri) 22:21:07ID:A5NzI5MjY(1/3)NG報告

    ところで剣盾鯖イメポケ考えてたんだけど、
    フォクスライ(新茶)
    ファリンクス(レオニダス王)
    陰kyローな姿ストリンダー(アンリマユ)以外にそれっぽいの居るかな今作

    何でストリンダーがアンリかって?
    パンクロッカー→ロックスター→貴方ロックスターみたいと相場は決まってるんだよ!(?)
    3臨だと青く光るしな!

  • 661名無し2019/11/22(Fri) 22:22:18ID:IxNTc2NDQ(5/16)NG報告

    自分が知る特異な幼馴染勝利ものといえば、「暗闇にヤギを探して」

    幼馴染そっちのけで美人の先輩と関係深めていくんだけれど
    最終巻で記憶喪失になり、幼馴染のも先輩のも思い出を失い戦局はリセット

    そして記憶戻らないまま何やかんやで幼馴染にゴールイン。鞘当に負けた先輩は百合に走った。な、何(ry
    なんか、「え? これって先輩攻略する作品じゃないの?」
    「え? 幼馴染あの流れで勝っちゃったの? 思い出ないのに勝って嬉しいの?」みたいな
    物凄い不完全燃焼で終わった作品。迷作というかなんというか……世界は広いな

  • 662名無し2019/11/22(Fri) 22:22:20ID:A4NDk5MDI(8/10)NG報告

    >>660
    ニャイキングは海賊鯖
    ネギガナイトはランスロット、ガレス
    サダイジャはクレオパトラ
    とか

  • 663名無し2019/11/22(Fri) 22:22:21ID:A5NzI5MjY(2/3)NG報告

    ファリンクスだけ英名で書いてしまった…まぁタイレーツよりファリンクスの方が断然いいし…

  • 664名無し2019/11/22(Fri) 22:23:21ID:A5ODc0NTA(4/14)NG報告

    >>645
    >>652
    なにがかわいそうって
    英梨々がメインヒロインになれるはずのスピンオフ出てたのに
    メインヒロインになる前にサクっと打ち切られたことだ
    先輩のスピンオフはちゃんと結ばれるまで続いたのに

  • 665名無し2019/11/22(Fri) 22:24:08ID:QwNjY3Mjg(9/14)NG報告

    >>661
    単に打ち切りになった」だけでは

  • 666名無し2019/11/22(Fri) 22:24:26ID:A5NzI5MjY(3/3)NG報告

    >>662
    しまったー!ニャイキング(エイリーク血斧王)を忘れていた!すまぬ!!

    あと確かネギガナイトの英名はネギ(リーキ)とランスロットがもじられてるんだっけ

  • 667名無し2019/11/22(Fri) 22:25:14ID:QxOTY1NTI(2/3)NG報告

    >>664
    かなしい

  • 668名無し2019/11/22(Fri) 22:25:16ID:A4NDk5MDI(9/10)NG報告

    >>666
    綴りからしてね
    今回イギリス要素も多いけど他のヨーロッパ要素あるのも面白い

  • 669名無し2019/11/22(Fri) 22:25:46ID:IxNjcxNTI(6/7)NG報告

    >>629 >>645 >>652

    冴えカノのエリリンゴの敗北の何が悲しいかって言えば、

    「そら負けるわ」って選択肢を取り続けた結果、
    当然のように負けたことよ。
    『不思議の勝ちはあれど、不思議の負けなし』なんて言葉あるが、エリリはそれ。

  • 670名無し2019/11/22(Fri) 22:26:30ID:IzMTE0MTI(9/13)NG報告

    >>615
    幼馴染の女の子(左)が不死の存在と化してしまい、それを治すために十数年その幼馴染と旅をする少年(もうオッサン)

    こういう片方の時間が止まって片方は成長してる系の二人好き

  • 671名無し2019/11/22(Fri) 22:26:58ID:c4MzU1Mg=(4/4)NG報告

    >>632
    千鶴お嬢様のコンベンションセンターは、
    ・お肉の上手な下拵えのやり方
    ・中々手の届かない場所への掃除のしかた
    ・光熱費の節約術
    など、生活に役立つセレブ知識が流れてくる、とても勉強になる空間ですわね。

  • 672名無し2019/11/22(Fri) 22:27:01ID:E1Njg2MjI(7/9)NG報告

    >>621
    ラストバタリオンとして総統閣下本人がロンギヌス振り回したりするからね!

  • 673名無し2019/11/22(Fri) 22:27:31ID:I5MjE0MDQ(10/13)NG報告

    危ない創作で思い出す

    ステイゴールドの馬娘とか見たいなあ

  • 674名無し2019/11/22(Fri) 22:29:45ID:k3NjE1MjA(5/5)NG報告

    >>673
    名無しモブだけどモチーフレース的に明らかステゴのウマ娘がアニメにいなかったっけ

  • 675名無し2019/11/22(Fri) 22:30:03ID:g1NzUyNjI(14/16)NG報告

    幼馴染いえばこの本も薦めとこう。
    会長の切り札。
    「幼馴染の会長のためにしか本気を出さない」副会長が頑張って、ただの三つの学校の統廃合が国政ぐるみの一大イベントにまで発展させるストーリーだよ。

  • 676名無し2019/11/22(Fri) 22:30:05ID:Q2NjQ4Nzg(3/4)NG報告

    >>615
    年上幼馴染と結ばれて終わったのは少年漫画としては珍しい気がする

  • 677名無し2019/11/22(Fri) 22:30:44ID:Q0MTgzMjg(21/21)NG報告

    俺ガイルの最終巻は途中出場のわた...いろはが八幡をゲットして終わると思うんですけど(迷推理)

  • 678名無し2019/11/22(Fri) 22:31:53ID:M0NjgwMTY(2/3)NG報告

    >>669
    10年よ!とか、恵は普通に可愛いんだからあんなオタク好きになるわけない!とか
    ガールズサイドのエリリの哀れさは、ちょっと胸に来た

    ラブコメでは負けたけれど、その鮮烈なまでの負けっぷりで見せたエリリこそが。
    「冴えない彼女」、文字通りさえない彼女である裏の主役であったことは間違いないと思うの

  • 679名無し2019/11/22(Fri) 22:32:06ID:QzNTE0MzQ(5/5)NG報告

    >>669
    ンゴ「主人公にも誰にも認められる神絵師になる。よし、主人公から離れて頑張るぞい」

    メインヒロイン「幼馴染に捨てられて落ち込む主人公の前に劇的な登場して立ち直らせ、ずっとそばで支えるぞ」

    残当
    まあンゴさんは「どこからどう考えても、えりりである限り勝てる未来が見えない」
    とかファンから言われるレベルだから仕方ないのだが

  • 680名無し2019/11/22(Fri) 22:33:38ID:M4NjkyOTg(4/6)NG報告

    サブキャラの話になるが、幼馴染大勝利ものだよ!

  • 681名無し2019/11/22(Fri) 22:33:38ID:I5MjE0MDQ(11/13)NG報告

    >>674
    キンイロリョテイって名前で出てたね
    真面目そうなデザインに笑う

  • 682名無し2019/11/22(Fri) 22:34:38ID:I3ODU4MzI(4/4)NG報告

    >>615
    毎年主人公の幼馴染であることを説明される系女子

  • 683名無し2019/11/22(Fri) 22:34:58ID:EzNTI0Nzg(4/7)NG報告

    そういやプリズムアークの主人公の名前は、四文字様のアナグラムだったな

  • 684名無し2019/11/22(Fri) 22:35:27ID:AwNDkwNTg(4/5)NG報告

    >>657
    「そうなんだ桃山」とかオタクにネタにされつつもなんだかんだで女の子人気No.1のみらいちゃんってすごいなって……

  • 685名無し2019/11/22(Fri) 22:40:43ID:IxNjcxNTI(7/7)NG報告

    >>680
    マキちゃんも大概に思い込み強いし、気も強いけれど

    カクカクシカジカで説明されたら「ふーむ、分かったわ」って納得出来るだけの柔軟さがあるのよね
    今回も石上に説明されて(ショートしながらも)、男子への考え変わったし

    雑魚ちゃんだったら、最後までウルサイわ男子は不潔でケダモノよ!って言い張り続けるさただろうし

  • 686名無し2019/11/22(Fri) 22:41:08ID:IxNTc2NDQ(6/16)NG報告

    思わずニヤニヤしてしまうくらい甘めでちょっぴりビターな幼馴染作品
    「幼馴染にもどりたい僕ら」をダイマさせてもらおうか
    https://www.pixiv.net/artworks/73059380

  • 687名無し2019/11/22(Fri) 22:41:10ID:c5NTA3MTQ(4/5)NG報告

    >>620
    浅井ラム「ナチスは頼めばなんでも出してくれる魔法のポケットじゃねーんだぞ」

  • 688名無し2019/11/22(Fri) 22:42:00ID:MyMDQ4OTM(1/1)NG報告

    幼馴染な二人
    幼少期の時点でひなたは既にアレで若葉は尻に敷かれてるという
    現在に至ってはひなた依存症である

  • 689名無し2019/11/22(Fri) 22:42:08ID:IxNTc2NDQ(7/16)NG報告

    >>687
    でもどんな設定でも受け入れてくれる底なしポケットのような懐の深さはある

  • 690名無し2019/11/22(Fri) 22:44:01ID:E1Njg2MjI(8/9)NG報告

    >>687
    これも全部オカルト大好き総統閣下と高い科学力のちぐはぐがなせる技…

  • 691名無し2019/11/22(Fri) 22:44:07ID:I5MDExNTY(6/8)NG報告

    >>689
    掘り終わった鉱脈に後づけしまくってるだけなんだよなぁ

  • 692名無し2019/11/22(Fri) 22:45:39ID:g4MDgwMjI(12/14)NG報告

    >>670
    エンバーミングのアシュヒトとエルムもよかったなぁ

  • 693名無し2019/11/22(Fri) 22:48:55ID:g5MDkyMTg(3/4)NG報告

    >>688
    ああ先に挙げられてしまった…(泣)

  • 694名無し2019/11/22(Fri) 22:49:06ID:Q4ODc0NDI(5/5)NG報告

    >>639
    言 葉 の い ら な い 約 束

  • 695名無し2019/11/22(Fri) 22:49:13ID:QxNzU4MzQ(5/6)NG報告

    >>684
    先々々週、久しぶりに感情をなくしてたアンドロイドに戻ってたよな

  • 696名無し2019/11/22(Fri) 22:51:01ID:UxNTA3NzA(1/1)NG報告

    >>679
    未読なのに空回ってるわけじゃないけど歯車の噛み方が致命的に間違ってるのが見て取れるのが酷い

  • 697名無し2019/11/22(Fri) 22:51:24ID:A2Nzc5NzA(8/13)NG報告

    >>685
    マキちゃんの片思い人はヤリまくりなんだよなぁ…(悲哀)

  • 698名無し2019/11/22(Fri) 22:51:28ID:I0MzMwMDQ(2/2)NG報告

    >>615
    スピンオフの方が有名になって久しいが、とらいあんぐるハート3をよろしく。
    画像の二人もそうなんだが、よく考えるとヒロインの半分が、幼いときから親交があるor会ったことがある面子だった。

  • 699名無し2019/11/22(Fri) 22:51:40ID:EzNTI0Nzg(5/7)NG報告

    逆にまったく脈無しな幼馴染とかどうだろうか

  • 700名無し2019/11/22(Fri) 22:52:37ID:E4NzY4NTg(4/8)NG報告

    ジオンの残党とか言う便利舞台装置
    お前ら団結してたら被害少なかったやろ

  • 701名無し2019/11/22(Fri) 22:52:51ID:M3NTM4ODg(2/4)NG報告

    >>688
    それにしたって自分の持ち物の場所すら把握してないとか頭野武士じゃないですかねぇ、若葉様。
    依存させる方が悪いのか依存させられてズブズブになってる方が悪いのか…とりあえず幼馴染みとしての長い付き合いを上手く利用した調教方法であるのは否めない。

  • 702名無し2019/11/22(Fri) 22:53:19ID:IxNzg0OTQ(1/1)NG報告

    >>693
    ユウキ!何故ユウキがここに…逃げたのか?自力で脱出を?

  • 703名無し2019/11/22(Fri) 22:54:41ID:A4NDk5MDI(10/10)NG報告

    >>694
    頭おかしなるで

  • 704名無し2019/11/22(Fri) 22:54:57ID:g1NzUyNjI(15/16)NG報告

    不二子見て「身体だけはいい女ってこういう女を言うんだな」って気付いた。
    いやまあ気風もいいし美学もいいから正確には違うんだが。

  • 705名無し2019/11/22(Fri) 22:56:04ID:A2Nzc5NzA(9/13)NG報告

    >>615
    久々の幼馴染大勝利

  • 706名無し2019/11/22(Fri) 22:57:18ID:I5MjE0MDQ(12/13)NG報告

    >>690
    シナリオフックが多すぎて便利すぎる・・・
    魔術化学も対応、トップのカリスマもあり、謎の研究機関もある
    そしてそれに連なる組織が極小とはいえ現在にもあるという

  • 707名無し2019/11/22(Fri) 22:57:48ID:QxNzU4MzQ(6/6)NG報告

    >>700
    一致団結した結果、戦力が拮抗したり、ジオン星人とアースノイドで白黒着いちゃったらアナハイムが困るだろ

  • 708名無し2019/11/22(Fri) 22:59:10ID:A2Nzc5NzA(10/13)NG報告

    >>664
    >>667

    …って言われたら打ち切りとか悲しすぎですよ

  • 709名無し2019/11/22(Fri) 23:00:01ID:E2OTA4NDY(1/2)NG報告

    >>647レモンさんに言われるとなんか悔しいですね

  • 710名無し2019/11/22(Fri) 23:02:37ID:A2Nzc5NzA(11/13)NG報告

    人外だけどナラが幼馴染の理想系だと思うの

  • 711名無し2019/11/22(Fri) 23:03:16ID:IzMTE0MTI(10/13)NG報告

    >>698
    二次創作で恭也とシグナムが戦うss読んだのが原作に触れる切っ掛けだったな
    恭也始め高町家の人々が振るう剣の流派が御神流というのだとか、海鳴市が思ったより人外魔境だったりとか、色々と驚いたものだ

  • 712名無し2019/11/22(Fri) 23:03:40ID:U4NTEzMzI(1/1)NG報告

    >>690世界一ィィィだから仕方ないね。

  • 713名無し2019/11/22(Fri) 23:04:16ID:IxNTc2NDQ(8/16)NG報告

    とりあえずヒロインポイント割と高めの幼馴染でも貼っておこう

  • 714名無し2019/11/22(Fri) 23:07:42ID:I5MDExNTY(7/8)NG報告

    こちらは昔なじみ

  • 715名無し2019/11/22(Fri) 23:13:33ID:Q0NjAwMjQ(7/10)NG報告

    >>714
    小鳥さんの素直なようでかなりめんどくさい乙女心好き
    HFも含めて好き

  • 716名無し2019/11/22(Fri) 23:14:07ID:M3NTM4ODg(3/4)NG報告

    >>714
    ちなみにジャスコではない、ヅャスコである。
    安さとパチモン商品の故障率が売りのパチモン臭溢れ出るパチモン企業である。

  • 717名無し2019/11/22(Fri) 23:15:33ID:A5ODc0NTA(5/14)NG報告

    >>701
    自分の持ち物の場所すら把握しておらず
    相方に聞く


    創作キャラでは稀によくある

  • 718名無し2019/11/22(Fri) 23:18:20ID:cyODY1ODI(1/4)NG報告

    >>640
    エク.ソシストと言えば
    そういう映画(記憶があやふやだが、それこそかの有名な「エク.ソシスト」だったかもしれない)を撮るにあたり、本物のエク.ソシストを呼び体験談を聞いたところ…
    「いや…それそのままは…放映出来ない」とほとんど没になったそうな…

  • 719名無し2019/11/22(Fri) 23:22:17ID:QzOTIxMDE(2/2)NG報告

    >>702
    彼女はユウキではない

    それはそれとして此方幼い時に離別して成長して再会したという王道ルートな幼馴染になります

  • 720名無し2019/11/22(Fri) 23:22:42ID:A2Nzc5NzA(12/13)NG報告

    >>669
    >>679
    負ける幼馴染のテンプレムーブやらかしてるのよね、エリリ

  • 721名無し2019/11/22(Fri) 23:23:51ID:MzNzA5MDQ(1/1)NG報告

    >>567
    終わった話題を蒸し返して申し訳ないけど、これって一番の問題は市販の音源を使ってこうなっちゃったことだよね
    問題の市販音源(CD?)をどうにかしなきゃ(音楽に使っちゃいけないと注釈つけるとか)他の作品とかも巻き添えくらいそう
    学生時代演劇部で市販音源使ってbgm作ってた身からしたらゾッとする出来事だわ

  • 722名無し2019/11/22(Fri) 23:23:55ID:kwNzUzMTI(5/5)NG報告

    良い夫婦の話はしたし次は良いツインテールの話でも

  • 723名無し2019/11/22(Fri) 23:26:39ID:U3Mjg0MzY(7/10)NG報告

    >>722
    ツインテールって美味いよな

  • 724名無し2019/11/22(Fri) 23:27:20ID:M4NDg4MTA(1/1)NG報告

    >>722
    ツインテールと聞いて

  • 725名無し2019/11/22(Fri) 23:28:20ID:E4NjMzNjQ(1/1)NG報告

    >>723
    ああ、エビみたいな味がするよ

  • 726名無し2019/11/22(Fri) 23:31:25ID:E5Nzk4NDI(1/1)NG報告

    >>703 うちはタツヤ…やはり天才か…

  • 727名無し2019/11/22(Fri) 23:32:22ID:g0NTg4NDg(5/5)NG報告

    待ってくれ…
    良い夫婦の話に参加し損なうところだった…

    ねぇ? 由美さん

  • 728名無し2019/11/22(Fri) 23:33:32ID:QwNjk0MjY(1/1)NG報告

    >>724
    >>725怪獣発見!!

  • 729名無し2019/11/22(Fri) 23:34:20ID:EzNTI0Nzg(6/7)NG報告

    幼馴染にファーストもセカンドもないと思うけど
    セカンド幼馴染ってワード好き

  • 730名無し2019/11/22(Fri) 23:34:21ID:czNjg5Ng=(1/1)NG報告

    >>718
    どうでもいいがエク〇ソシストの文字の中にク.ソが入ってるから皆検索避けしてるの笑ってしまう
    10年くらい前のコナミアケゲーでセガが使えないからハセガワって名前が使えないネタを思い出す

  • 731名無し2019/11/22(Fri) 23:34:50ID:cyODY1ODI(2/4)NG報告

    ※幼馴染です

  • 732名無し2019/11/22(Fri) 23:34:57ID:Q0NjAwMjQ(8/10)NG報告

    >>722
    ほうツインテールの日ですか…

  • 733名無し2019/11/22(Fri) 23:34:58ID:QxOTY1NTI(3/3)NG報告

    >>727
    いい奥さんすぎる

  • 734名無し2019/11/22(Fri) 23:35:06ID:M4NjkyOTg(5/6)NG報告

    >>724
    >>725
    (無言のドラゴニックブレイザー)

  • 735名無し2019/11/22(Fri) 23:35:09ID:M5MzU2NTY(1/1)NG報告

    >>725
    食べたやつがいるのか…

  • 736名無し2019/11/22(Fri) 23:38:24ID:k4ODU4NTI(2/2)NG報告

    >>722
    自分、とときん派っす
    御母様はとときん似らしいが一度だけでいいので拝見してみたい

  • 737名無し2019/11/22(Fri) 23:39:49ID:Q2NjQ4Nzg(4/4)NG報告

    恋楯リメイクの製作告知ムービーがいつの間にか公開されてた
    自分が女装潜入物にハマったきっかけの作品だから色々と感慨深い

    ただやっぱりPS2版追加ヒロインの2人が逆輸入されたりは無かったか……
    まあ声優が声優だししかたないか(田村ゆかりさんと矢作紗友里さん)
    YouTubehttps://youtu.be/Bbzo1Oc9a1Y

  • 738名無し2019/11/22(Fri) 23:40:59ID:Y0NjEzNTY(1/2)NG報告

    >>588
    そこは安心してちょ

  • 739名無し2019/11/22(Fri) 23:41:02ID:c5NTA3MTQ(5/5)NG報告

    超強い手駒揃えた!
    防御無視して攻撃通す手段も用意した!
    一般人の人質取って最強攻撃も封じた!

    なお相手は↓の物言いである。
    しかもこれ確実に「この程度で俺をやれると思ってんの??」くらいの気持ち入ってる。
    いいよね、敵側が用意した作戦を見てなおそれを鼻で笑ってぶちぬく強者

  • 740名無し2019/11/22(Fri) 23:42:13ID:EzNTI0Nzg(7/7)NG報告

    >>734
    やはり来たか、テイルレッド!!

  • 741名無し2019/11/22(Fri) 23:42:38ID:g1NzUyNjI(16/16)NG報告

    >>736
    巨乳は人をリラックスさせるというらしいけどホントだなと思いました

  • 742名無し2019/11/22(Fri) 23:45:12ID:AwNDkwNTg(5/5)NG報告

    >>722
    ハァイ、ジョージィ……早乙女九瑠璃はいいぞぉ……
    ペース的にもストック的にも個別エピまでやらなそうなのが惜しい……

  • 743名無し2019/11/22(Fri) 23:52:57ID:EyNTQ2MjA(1/2)NG報告

    >>739
    祓してやるぞ雑草

  • 744名無し2019/11/22(Fri) 23:53:40ID:E1Nzc1NjY(1/1)NG報告

    >>739
    そしてこの除草宣言である

  • 745名無し2019/11/22(Fri) 23:54:49ID:IzMTE0MTI(11/13)NG報告

    >>722
    当方はやはりフェイトちゃん

  • 746名無し2019/11/22(Fri) 23:57:43ID:E2OTA4NDY(2/2)NG報告

    >>739漏瑚さん煽った直後にビビるのは笑った
    この後どうなんだろうな、雑草はまぁ五条の宣言通りに祓われるんだろうけど20分保つ?夏油に別の狙いがあるんじゃないかと思うんだけど

  • 747名無し2019/11/23(Sat) 00:00:04ID:cxNDYzNTU(13/13)NG報告

    >>722
    ツインテールはアップやサイドで纏めてるのよりダウンで纏めてるやつのが好き

  • 748名無し2019/11/23(Sat) 00:00:21ID:gxOTQzMzA(2/2)NG報告

    >>740
    ちなみにドラグギルティって、のちに表れる幹部ないでも上位層の怪人であり、単純な力量では第1巻時点のテイルレッドが勝てる相手では無かった

    ドラグギルティにテイルレッドが勝てたのは一重に相性差。ドラグギルティがツインテール属性だったからこそ、ツインレッドにはその剣閃を読めた

  • 749名無し2019/11/23(Sat) 00:04:01ID:E4ODQxMzQ(5/10)NG報告

    >>735
    ツインテールはグルメの間では有名だぞ
    怪獣たちは日々ツインテール調理スレで料理を模索してる
    時々ツインテール本人が来て見なきゃ良かったと泣き出すのも日常よ

  • 750名無し2019/11/23(Sat) 00:07:07ID:QwNzExOTc(1/1)NG報告

    >>739
    そんなの相手に時間稼ぎに成功して生存してるミゲルとかいうヤベー奴

  • 751名無し2019/11/23(Sat) 00:25:48ID:M1OTY0NDY(1/1)NG報告

    好きな作品が予想外の切られ方した時のショックって凄まじいものがある...ない?そんな経験...

  • 752名無し2019/11/23(Sat) 00:25:49ID:QzMTY1Nzk(2/5)NG報告

    >>722 ツインテール(しっぽ)?


    ポケモンピンポンで何故雑に退場させたのか...

  • 753名無し2019/11/23(Sat) 00:29:29ID:k3ODMwOQ=(12/18)NG報告

    >>751
    コフッ(エルミナージュシリーズの痛みを思い出して吐血)

  • 754名無し2019/11/23(Sat) 00:29:34ID:QzMTY1Nzk(3/5)NG報告

    >>715 terraだときちんと瑚太朗以外にも毒吐けてるのが良いよな
    月の記憶持ったコタさんと、ポチの正体に小鳥が気付いたりしたら、一悶着ありそうだけどな

    >>716 ※Hfでは本家に訴えられて消えました

  • 755名無し2019/11/23(Sat) 00:33:52ID:k0NTgzNDQ(3/3)NG報告

    >>751
    不謹慎かもしれないけれど

    突然のお亡くなりにより永遠に続きが読めなくなるの悲しい

  • 756名無し2019/11/23(Sat) 00:35:42ID:g4MDcxMTA(2/2)NG報告

    >>755
    いぬぼくの人は本当に悲しかったなぁ…。

  • 757名無し2019/11/23(Sat) 00:36:46ID:I3MDUwODU(2/4)NG報告

    >>700
    ジオン兵A「いや~、俺ダイクン派だから…」
    ジオン兵B「俺キシリア親衛隊所属」
    ジオン兵C「ドズル様配下だったけどゼナ様の護衛にまわってからの流れでハマーン様の下についてその後ミネバ様の護衛として今に至る。」
    ジオン兵D「火星圏まで逃れたらなんかティターンズの連中も連邦から追い出されたらしく、手を組んだら、いつの間にかトップがアリシア・ザビとかいう聞き慣れない人になってキシリア派と真っ二つに割れた」
    ジオン兵E「南洋連合だったかそんな新興宗教みたいな連中と手を組む事になった。」
    ジオン共和国国民「サイド3内も4勢力に別れて俺の地域はガルマ・ザビ三世が支配している。」

  • 758名無し2019/11/23(Sat) 00:38:18ID:EyNTQ1MTc(1/1)NG報告

    >>751
    新刊の発売日まで決まってたのに突然の終了発言
    原作者が何度も長く続ける予定じゃなかった発言してたけど突然の終了はショックだった

  • 759名無し2019/11/23(Sat) 00:41:45ID:IwMjkyMzQ(2/2)NG報告

    >>755
    火の鳥・・・

  • 760名無し2019/11/23(Sat) 00:45:38ID:U0Mzg1MjM(2/5)NG報告

    >>759
    まああれは一つの編としては完結してるし

  • 761名無し2019/11/23(Sat) 00:47:22ID:A0ODMxNDA(1/1)NG報告

    >>755
    バチバチは単行本買ってた漫画だから喪失感ひどかった…。
    あのお別れ号を作ってくれた編集部には感謝だよほんと

  • 762名無し2019/11/23(Sat) 00:47:31ID:I3MDUwODU(3/4)NG報告

    >>743
    ちなみに敵方が雑草呼ばわりしてくる際の主人公側の返答例

  • 763 2019/11/23(Sat) 00:51:29ID:Y0NTk5NjY(1/1)NG報告

    >>757
    MSも操作系統バラバラ、ザビ家のそれぞれの思惑もバラバラ、兵士の思想もバラバラ

    こりゃ一年戦争負けますわ

  • 764名無し2019/11/23(Sat) 01:02:08ID:EyNzM5MTY(1/1)NG報告

    >>761
    バチバチは次が横綱戦でほんと続きが読みたくところだったもんなぁ

  • 765名無し2019/11/23(Sat) 01:42:14ID:Y4MzYxNTI(1/1)NG報告

    >>735
    ボガール「時代は踊り食いだぞ」

  • 766名無し2019/11/23(Sat) 01:43:38ID:czNDEzMDY(2/2)NG報告

    >>751
    ああっ!トラウマが蘇る!!

  • 767名無し2019/11/23(Sat) 02:02:59ID:E2NzYxNDA(1/1)NG報告

    >>751
    シチハゴジュウロク……ヴッ……
    シチハゴジュウロクとギャンブラーズパレード普通に楽しく読んでてこれからの展開どうなるのかなーとワクワクしてたから最終回の虚無感はヤバかったな……

  • 768名無し2019/11/23(Sat) 03:11:44ID:E3MDM5NDA(1/1)NG報告

    >>751
    世にひっそりとはじまってひっそりと終わる漫画のなんと多いことか
    本音はそりゃあ続いてほしかったですけど、そんな世の中でも自分の心に届いた作品に出合えたというのは幸運なことかもしれないね
    とか、深夜テンションでポエミーなこと言ってみたり

    自分の場合はコレです

  • 769名無し2019/11/23(Sat) 03:23:23ID:gzNTU2MjQ(2/2)NG報告

    打ち切りとハッキリ言われるか
    不明のまままで続きがでないか
    どっちがましだろう

  • 770名無し2019/11/23(Sat) 04:10:48ID:g4NzQwNDQ(6/7)NG報告

    >>751
    よすがシナリオパレードの最終回が残念だったな…

  • 771名無し2019/11/23(Sat) 04:25:29ID:k0MTMwNzI(1/1)NG報告

    >>766
    落ち着きたまえ

  • 772名無し2019/11/23(Sat) 05:20:21ID:Q0MTgyNA=(5/12)NG報告

    >>722
    こんなツインテ美少女と青春を謳歌して見たい……

  • 773 2019/11/23(Sat) 05:49:49ID:MwOTQ3NjA(1/1)NG報告

    >>757
    宇宙世紀のB級映画だとナチスのチョビヒゲ並みにフリー素材になってそう。「アステロイドに潜伏してた残党が総帥を復活させようとしてゾンビパニック発生」とか。

  • 774名無し2019/11/23(Sat) 06:04:26ID:QyMjMyNDQ(1/1)NG報告

    >>710
    いいよね…無印で再会した後、坂から転がった後のナラがすごい色っぽいと思ってた幼少期
    あれと名探偵ホームズで拗らせたんだなと
    子供向け作品って喋るor人と同じ二足歩行の動物の描かれ方してる分それを受け入れやすくなるもんなのかね

  • 775名無し2019/11/23(Sat) 06:09:11ID:Q2MzkzNjg(1/2)NG報告

    >>743
    なんでOVERってここまで天の助を目の敵にしているんだろうか.....?

  • 776名無し2019/11/23(Sat) 06:11:29ID:Q2MzkzNjg(2/2)NG報告

    >>755
    「ゼロの使い魔」みたいに、代筆で完結させて貰えたのって本当にラッキーな事だよね。

  • 777名無し2019/11/23(Sat) 06:26:03ID:c1MzE0NjE(1/1)NG報告

    祝え!
    アクア様の一位を!

  • 778名無し2019/11/23(Sat) 06:50:15ID:I3Mzc3ODg(1/1)NG報告

    >>777
    これは酷い

  • 779名無し2019/11/23(Sat) 07:02:02ID:I3MDUwODU(4/4)NG報告

    >>773
    ちなみにクロボンスカルハートだと「ある御偉方の発案により猿科の動物を訓練して兵士にする計画を進めた結果、反乱を起こされたモンキーパニックな事件」があったとか…

  • 780名無し2019/11/23(Sat) 07:11:35ID:g2NTA0NDc(5/8)NG報告

    >>751
    逮捕のニュースが流れた日単行本の発売日だった記憶がある

  • 781名無し2019/11/23(Sat) 07:12:11ID:cwMDYxODc(4/4)NG報告

    園子様、タイヤに隠れているところの腰つきが
    大変見目麗しゅうございます…

  • 782 2019/11/23(Sat) 07:12:29ID:U0NDY0MTI(2/5)NG報告

    >>769
    個人的な事言わせて貰えば打ち切りって言って貰った方が楽かなぁ。
    そういや新刊出ねぇなーwiki見るかーで察するパターン多いしな。
    ただ稀に時代が時代だったのもあるけど打ち切られたかーって思ってたら後々よく見たら続き出てる!?って事もあるからなぁ
    画像のは何度も言うけどそもそもな話作者さん生きてらっしゃるんですかね?

  • 783新入社員アルト2019/11/23(Sat) 07:15:30ID:kwMTQwNTQ(4/4)NG報告

    >>781
    汗ばんだ顔が程よいスパイスになってますねぇ!

  • 784名無し2019/11/23(Sat) 07:16:22ID:U2MTkzNTM(1/8)NG報告

    >>752
    クチバ繋がりで再登場しないかな

  • 785 2019/11/23(Sat) 07:18:18ID:E1MDY1ODQ(1/4)NG報告

    >>782
    ほんとそれ。スターシップオペレーターズもこれからというところでストップして辛かった…。
    スクライドアフターは忘れた頃に完結編出たけど待ち続けて期待値が上がりすぎたせいか微妙だったから、やっぱり続編は油が乗ってるうちがいいよね。

    それとナデシコみたいに「作品自体には何の落ち度も無いのに大人の事情で続編不可能」も辛い。

  • 786名無し2019/11/23(Sat) 07:21:46ID:M4NzMyODM(1/1)NG報告

    >>751
    それでも私は夢見てる…
    漫画家の人は生きてるからいつか続きが書かれるはず…

  • 787名無し2019/11/23(Sat) 07:24:06ID:E4MTAyMzQ(1/2)NG報告

    インテレオン(メッソンの進化形)の夢特性について調べようとしたらインテレオンの夢女になりたい人がエースバーン(ヒバニーの進化形)ゴリランダー(サルノリの進化形)よりも多かった事をご報告致します
    https://mobile.twitter.com/Detrituscider/status/1195777503555543041/photo/1

  • 788名無し2019/11/23(Sat) 07:34:07ID:U1MTc3OTI(1/1)NG報告

    デス・ストランディング 初週売り上げ18.6万本
    ポケットモンスター剣盾 初週売り上げ600万本

    化け物かよ・・・

  • 789名無し2019/11/23(Sat) 07:35:20ID:AwODgyNzI(1/1)NG報告

    >>788
    比較とゲハは悪い文明、破壊する

  • 790名無し2019/11/23(Sat) 07:40:44ID:QxNjg2NDU(1/3)NG報告

    >>777
    >>778
    一応五倍票(基本が1票10ptでアクアのみ1票50ptにすることも出来るシステム)分を取っ払っても2位になれるのはメインヒロインの面目を保ててるだけマシ…なのかな?

  • 791名無し2019/11/23(Sat) 07:51:33ID:E3ODEyMDU(2/2)NG報告

    >>788
    ds全盛期は他の携帯ゲームソフトが束になってもポケモンには及ばなかったそうな。
    モンハンでようやく牙城が崩れたが。

  • 792名無し2019/11/23(Sat) 07:54:58ID:E4MTAyMzQ(2/2)NG報告

    >>791
    酷かったよね。vitaでモンハン出来ますぞーってプレゼンしてたら3dsに移籍して一気に冬の時代が到来したの

    春は訪れたのかは知らん!!

  • 793名無し2019/11/23(Sat) 07:55:06ID:U5NTczOTQ(1/3)NG報告

    >>785
    大人の事情で続編不可能って何があったんだよ…

  • 794名無し2019/11/23(Sat) 07:56:09ID:IzODg0Njg(2/3)NG報告

    >>788
    ポケモンはゲームの域をはみ出てほとんど文化だからものさしとして使うのには適さないぞ

  • 795名無し2019/11/23(Sat) 07:58:19ID:U0Nzg0MTY(1/1)NG報告

    >>755
    ゼロの使い魔みたいに、別の人が代わりに終らせてくれるのは稀よな

  • 796名無し2019/11/23(Sat) 08:02:05ID:IyMDI2NTI(10/14)NG報告

    >>795
    ゼロまの場合は、あらかじめ余命言われていたのでプロットなど作者まとめていたからな
    それでも明らかにダイジェスト版だったし、続編などの構想あったのもみえるのが残念でした

  • 797名無し2019/11/23(Sat) 08:02:46ID:c4MzAxMjg(1/3)NG報告

    >>703
    本来ならナルトとサスケの歌なのに…

  • 798名無し2019/11/23(Sat) 08:02:52ID:MzNTUxNTQ(2/2)NG報告

    【お題】失明、眼球ダメージ

    こんなペアルックは…実は嫌いじゃないわ

  • 799名無し2019/11/23(Sat) 08:04:20ID:g1OTI0NTE(2/2)NG報告

    >>794
    何十年もかけて世界に浸透したミッキーの知名度に僅か十年で追い付いたピカチュウよ…

  • 800名無し2019/11/23(Sat) 08:05:41ID:MwMDE5MjE(1/6)NG報告

    >>778
    なんだこの酷いシステム

    >>790
    つまり水増しが無ければめぐみんがまた1位だったのか……?圧倒的じゃないか

  • 801名無し2019/11/23(Sat) 08:05:42ID:EwMDM1MTM(3/4)NG報告

    >>788
    どっち側の発言なのか判断に困るが
    何にせよその発言は駄目だ…

  • 802名無し2019/11/23(Sat) 08:07:40ID:c4MzAxMjg(2/3)NG報告
  • 803名無し2019/11/23(Sat) 08:10:54ID:MwMDE5MjE(2/6)NG報告

    >>798
    聖闘士星矢だと紫龍ばっか話題になるが、実は海皇編で兄弟子に潰されて以降ずっと左目のケガが治ってない氷河

  • 804名無し2019/11/23(Sat) 08:11:07ID:E4ODQxMzQ(6/10)NG報告

    >>802
    行動全てに嫌悪感持てるって凄いと思う
    謝罪で食いかけのアイス渡そうとするとか洒落だとしてもやべえよこいつ

  • 805名無し2019/11/23(Sat) 08:11:44ID:Q0MTgyNA=(6/12)NG報告

    >>798
    は〜ま〜ず〜ら〜♡

  • 806名無し2019/11/23(Sat) 08:12:03ID:g0MjY0NDA(1/1)NG報告

    美希はまだ未成年だが、双方の合意があればオッケーなので合法。
    レオパルドンいきます!!!

  • 807名無し2019/11/23(Sat) 08:16:02ID:U0Mzg1NzQ(1/8)NG報告

    ヤバい…
    ようつべの広告は時間ロスだと思っていたが、これは手出すぞい…

  • 808名無し2019/11/23(Sat) 08:16:38ID:c4MzAxMjg(3/3)NG報告

    >>798
    使いすぎると失明する万華鏡写輪眼、それを回避するには身内の万華鏡写輪眼を移植して永遠の万華鏡写輪眼にするしかない。なお裏技でクローンの写輪眼を移植することもできる模様

  • 809名無し2019/11/23(Sat) 08:18:03ID:IxOTkxMTM(1/1)NG報告

    >>806
    未成年淫行条例違反ーーー!!!

  • 810名無し2019/11/23(Sat) 08:22:21ID:U0Mzg1NzQ(2/8)NG報告

    >>798
    貴方達、はよ結婚式挙げなはれ(只の炭カナ勢並感)
    神父様も連れてきたから

  • 811名無し2019/11/23(Sat) 08:25:11ID:U0Mzg1MjM(3/5)NG報告

    >>798
    眼を狙った攻撃はそのまま脳潰して殺しに行くイメージがある
    アウグストの注射器みたいな感覚

  • 812名無し2019/11/23(Sat) 08:28:41ID:kwNzczNzQ(8/10)NG報告

    >>806
    よりにもよって制服なのが笑う

  • 813名無し2019/11/23(Sat) 08:33:07ID:EzOTMyODY(1/1)NG報告

    >>798
    目をやられてビッグボスと瓜二つになったソリダス
    ビッグボスは右目だったけど

  • 814名無し2019/11/23(Sat) 08:35:18ID:c2NDU1MzM(1/2)NG報告

    >>798
    バルス!!

  • 815 2019/11/23(Sat) 08:41:02ID:c5MjY3OTc(1/1)NG報告

    >>798 大神の目ン玉錠、鍵破魔矢がささると爆死する。これが結構面白かったな。

  • 816名無し2019/11/23(Sat) 08:45:43ID:cwNTU5OTg(1/1)NG報告

    >>798
    真島の兄さんが目玉を潰されるところはエグかった
    しかもこの後拷問部屋送りという

  • 817名無し2019/11/23(Sat) 08:50:24ID:k2ODAxNzU(6/14)NG報告

    >>806
    「馬鹿野郎! 二次元なら十八歳未満でも手を出していいとか本気で思ってんのか!?」

  • 818名無し2019/11/23(Sat) 08:59:29ID:Y2NDA4Mjk(1/1)NG報告

    >>798
    サイラス率いるメックに分解されかけて右目を失ったウォーブレイクダウン。
    なおその後バラバラに殺されて遺体をサイラスに利用されるという。

  • 819名無し2019/11/23(Sat) 08:59:46ID:A3NzQ5Njk(1/1)NG報告

    >>798
    リップル好き
    隻腕隻眼の厳つい見た目だけど、相方のスノーホワイトが修羅雪姫と化しているから相対的に甘くなってるのが面白い
    そのせいであんな目に会うなんてねぇ

  • 820名無し2019/11/23(Sat) 09:02:20ID:E0OTE4NDk(5/6)NG報告

    >>798
    頭小林靖子かよお前

  • 821名無し2019/11/23(Sat) 09:11:12ID:M4MTg0MDQ(1/2)NG報告

    >>798
    人間を越えてる筋力の喰種の背後を一瞬でとるとかほんと絶望感半端なかった。

  • 822名無し2019/11/23(Sat) 09:14:50ID:E0OTE4NDk(6/6)NG報告
  • 823名無し2019/11/23(Sat) 09:14:59ID:E0MTg4MjI(2/2)NG報告

    >>806
    >>809
    ダメだ笑っちまうw

  • 824名無し2019/11/23(Sat) 09:15:04ID:ExNDExNDY(3/3)NG報告

    >>800
    めぐみん1位は分かりきっているからなぁ…

    正直殿堂入りにでもした方がいいと思われるけど、外したらそれはそれで文句出そうだし、苦肉の策としては良く出来ている。

  • 825名無し2019/11/23(Sat) 09:17:29ID:M4MTg0MDQ(2/2)NG報告

    >>805
    世紀末帝王HAMADURA「ちょっと待って待つのです麦野サン?いくらなんでもその左手でさわられると焼けるというか溶けますよね俺の体!?」

  • 826 2019/11/23(Sat) 09:23:51ID:U0NDY0MTI(3/5)NG報告

    >>793
    詳しい経緯は不明だけど作品そのものには問題ないと断言されてるのは確か。ナデシコのwikiにも載ってるし監督のブログにも載ってる。
    故にもう考えられるのが大人の事情(意味深)って事ぐらいって事。

  • 827名無し2019/11/23(Sat) 09:28:14ID:E4ODQxMzQ(7/10)NG報告

    ナデシコはもうスパロボで完結したと思うようにしてる
    ロボ系は未完みたいな状態でもスパロボでとりあえず完結みたいになるから多少は救われてるわ...

  • 828名無し2019/11/23(Sat) 09:33:10ID:UwMTA1Ng=(1/1)NG報告

    >>744
    植物属性は強いんだ!

  • 829名無し2019/11/23(Sat) 09:34:33ID:MxMDQ5MjM(1/1)NG報告

    >>827
    公式絵師引っ張ってきての新規CG追加はビックリしたよ

  • 830名無し2019/11/23(Sat) 09:35:33ID:A5NTMzNDY(9/16)NG報告
  • 831名無し2019/11/23(Sat) 09:35:34ID:U4MDYyMDA(7/7)NG報告

    >>828
    柱間>クラマ&マダラ>マダラ>>>前五影のパワーバランスはいつ見てもおかしい

  • 832名無し2019/11/23(Sat) 09:45:05ID:U0NzI0MTk(1/1)NG報告

    >>798
    ジャンプのバトル漫画で目負傷は基本
    (一応まだテニスしてました?)

  • 833名無し2019/11/23(Sat) 09:50:11ID:c5MzQxODY(13/13)NG報告

    メギドの新イベントの新キャラ食い物大事にしないやつは〇すって言って本当に〇すから笑う

  • 834名無し2019/11/23(Sat) 09:53:09ID:Y4MDI4MDA(2/5)NG報告

    この2人、一体何をしてるんだろう……。
    本当ノリノリね。

  • 835名無し2019/11/23(Sat) 09:58:53ID:I1MDgxMDk(1/4)NG報告

    ごめん質問いい?

    昔ちょっとだけやったハリーポッターのゲームのタイトルが知りたいんだけど、朧げな記憶だと3Dアクションで夜のホグワーツ内を動いたり階段を飛び降りたりしてたんだ。なんのゲームかわかる?

  • 836名無し2019/11/23(Sat) 10:00:33ID:I1MDgxMDk(2/4)NG報告

    >>835
    加えると確かテレビでコントローラー持ってやってたから持ち運べる系のゲームでは無いはず

  • 837名無し2019/11/23(Sat) 10:04:25ID:k2ODAxNzU(7/14)NG報告

    >>835
    ハリー・ポッターと秘密の部屋(PS2)?

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Il5FBhXKxRs

  • 838名無し2019/11/23(Sat) 10:09:38ID:I1MDgxMDk(3/4)NG報告

    >>837
    あー多分これだ。ありがとう!

  • 839名無し2019/11/23(Sat) 10:12:55ID:kwNzczNzQ(9/10)NG報告

    キョダイマックスアーマーガア初捕獲だー!
    やったー!!
    →お く び ょ う
    ミントがなかったら即死だったぜ…

    メジャーなのは対物理アタッカー型なんですかね?
    はねやすめ+ビルドアップ型とか面白そうだなとは思ったけど

  • 840名無し2019/11/23(Sat) 10:14:04ID:I1ODY4NzA(1/1)NG報告

    >>831
    柱間だけ人類の突然変異だろアレ
    後半になるにつれて柱間細胞とかいう個人の細胞なのに強敵のパワーソースであることが明らかになる細胞おかしすぎる
    神八がステ打ち込むとき桁をうっかり3つ増やしたと言っても信じるぞ

  • 841名無し2019/11/23(Sat) 10:17:01ID:A5NTMzNDY(10/16)NG報告

    >>840
    究極的には後半があらかたが柱間による内輪もめと見ることもできなくもない

  • 842名無し2019/11/23(Sat) 10:17:21ID:MyMTI1Nw=(9/11)NG報告

    >>839
    キョダイマックスポケモンはランクマッチには参加出来ないから気を付けてな

  • 843名無し2019/11/23(Sat) 10:19:15ID:kwNzczNzQ(10/10)NG報告
  • 844名無し2019/11/23(Sat) 10:24:51ID:A5NzEyMA=(1/1)NG報告

    >>788
    デスストは新規IPの中では悪くない方なんですよ・・・
    ってか、スイッチ最速で最高クラスに売れたポケモンブランドがバケモン過ぎる。

  • 845 2019/11/23(Sat) 10:24:55ID:U0NDY0MTI(4/5)NG報告

    >>832
    まぁ今だと海賊船でガイコツ船長に突き刺されたり当たり前の様に相手に球ぶつけてKOしたりするんで目の負傷は割とまだまだ感あるな。
    あー、でも無印というか週ジャンの頃でも波動球で観客席にぶっ飛んだりしてたな・・・。

  • 846名無し2019/11/23(Sat) 10:28:36ID:M5MTY2OTU(1/1)NG報告

    >>845
    全国大会あたりから過激さが加速していった印象

  • 847名無し2019/11/23(Sat) 10:31:22ID:czNjUzNjE(1/1)NG報告

    >>798
    花京院典明
    なお失明はしなかった

  • 848名無し2019/11/23(Sat) 10:31:33ID:MyMTI1Nw=(10/11)NG報告

    トレンドの寿さん結婚と全員既婚者で声優の方だと勘違いした人は多いはず

  • 849名無し2019/11/23(Sat) 10:38:03ID:kyMzY1MTQ(1/1)NG報告

    今日はいいニーミの日

    GIF(Animated) / 379KB / 4560ms

  • 850名無し2019/11/23(Sat) 10:40:07ID:k0MzYzMDI(2/2)NG報告

    >>788
    ・新規タイトルと歴史の長いシリーズタイトルの比較
    ・日本内での初週と全世界での初週の比較

    ゲハにしたってお粗末過ぎる
    switchソフトの中で最速で初週最多の売り上げを叩き出したポケモンが凄いのは確かだが、お前みたいなのがそれに泥を塗ってんだよ(俗に言うなりすましかもしれないが...)

  • 851名無し2019/11/23(Sat) 10:45:09ID:IyMDI2NTI(11/14)NG報告

    しかしポケモンは最初は期待されてなくてだったのがこうなるとかすごいな
    後ピカチュウも最初は公式押してなかったのに

  • 852名無し2019/11/23(Sat) 10:49:22ID:M1MTMyMjQ(3/3)NG報告

    >>798
    エクストリーム雑巾掛け

  • 853名無し2019/11/23(Sat) 10:49:49ID:EyMzQ1MTY(9/10)NG報告

    >>851
    なんだかんだで子供達のハートをキャッチしたのは大きいね

  • 854名無し2019/11/23(Sat) 10:51:53ID:U0Mzg1NzQ(3/8)NG報告
  • 855名無し2019/11/23(Sat) 10:55:07ID:IxMDA1NTE(2/2)NG報告

    >>850 反応したら負けよ 触れないで放置するべし

  • 856名無し2019/11/23(Sat) 11:00:17ID:QzMTY1Nzk(4/5)NG報告

    正直、リストラ炎上や海外リークのカセキメラや死ニーゴ関係で売り上げ落ちると思ってた
    やっぱりポケモンブランドってすごいな

    ただ、それはそれとして、エラー報告多発してるのに、深刻ではない、は流石にどうかと思うんだ...
    ホントかウソかはまだ知らんが本体や他データまでダメージ出る噂もあるし

  • 857名無し2019/11/23(Sat) 11:00:49ID:A2MDU2NjE(1/1)NG報告

    >>851
    発売当時はあまり売れてなかったのが、幼稚園や小学校の口コミで広がってた
    今より粗は多かったけど、育成ゲームじたいが少なかった中で子どもの心をがっちり掴んだからそりゃ売れるよね

  • 858名無し2019/11/23(Sat) 11:02:06ID:EwNDk1MTE(1/1)NG報告

    盲目の戦士の強キャラ感

  • 859名無し2019/11/23(Sat) 11:03:12ID:k2ODAxNzU(8/14)NG報告

    >>856
    一度捏造した側は
    何を言っても大体信用されないもんだ

  • 860名無し2019/11/23(Sat) 11:04:25ID:MwMDE5MjE(3/6)NG報告

    >>856
    そこら辺、重度のゲーマーとかでもないと確認取ってないだろうしメインユーザーは知らなかったんじゃね

    リストラも国内では発表してなかったんじゃなかったけか

  • 861名無し2019/11/23(Sat) 11:07:02ID:E4ODQxMzQ(8/10)NG報告

    >>858
    シティハンターの海坊主の
    絶対視力残ってるだろ感
    映画とかどう見ても見えてるようにしか見えないんじゃが!

  • 862名無し2019/11/23(Sat) 11:09:35ID:U4NzQxMjc(5/5)NG報告

    >>856
    化石キメラに関してはやっぱ同じ合成獣のヌルとくらべても見た目アレすぎるし後の作品で完全体出るといいなとは思ってるよ

  • 863名無し2019/11/23(Sat) 11:09:45ID:UyMDk0Nw=(1/1)NG報告

    >>808
    あとはオビトみたいに柱間細胞を取り込んだら失明しなくて済む

    神威バンバン使ってるのに全く副作用ないし

  • 864名無し2019/11/23(Sat) 11:14:30ID:A5NTMzNDY(11/16)NG報告

    >>858
    鬼殺隊最強とか盲目とか出た時は絶対にカマセだと思ってました
    実態はガチで最強でした

  • 865名無し2019/11/23(Sat) 11:16:33ID:Y2NzA0NzI(2/3)NG報告

    ポケモン剣盾、ネギガナイトのドイツ語名Lauchzelotがランスロットっぽくて笑ってしまった
    ところでこの名前何て発音すればいいんだ?
    リーツロット?

  • 866名無し2019/11/23(Sat) 11:17:22ID:E4MTA2MzI(1/2)NG報告

    >>859
    水島監督「えっ?」

  • 867名無し2019/11/23(Sat) 11:19:09ID:k2ODAxNzU(9/14)NG報告

    Lauch(リーキ、ネギ)+Lancelot(ランスロット)だから
    リーキロットでいいんじゃない?

  • 868名無し2019/11/23(Sat) 11:20:21ID:AxNzQzMzk(1/1)NG報告

    >>819
    まほいくの魔法少女はかわいい娘多いのに先に酷い目にあうか後で酷い目にあうかの二択なのがつらい

  • 869名無し2019/11/23(Sat) 11:21:19ID:Y4MDI4MDA(3/5)NG報告

    >>798
    映画で失明、右腕も吹き飛ぶというズタボロ……。
    多分次回作あっても、なのはさんはズタボロになってまで戦うのは、もうないんだろうなぁ。
    これ以上は流石に……。
    物語前半で重症を負って戦闘に不参加……、いやクロノくんも割とバリバリ動いてたしなぁ

  • 870名無し2019/11/23(Sat) 11:21:43ID:MwMDE5MjE(4/6)NG報告

    >>866
    これ水島監督がデマ言ってるって事?

  • 871名無し2019/11/23(Sat) 11:21:58ID:kzNzAwODU(1/2)NG報告

    昨日たまたまplanetarianの映画見れたがめっちゃ感動したわ...当時高校生だったけど親に無理言って金出してもらっていけばよかった
    やっぱりボーイ・ミーツ・ガールも刺さるが約束信頼継承が個人的には1番刺さるわ。

  • 872名無し2019/11/23(Sat) 11:25:52ID:E4MTA2MzI(2/2)NG報告

    >>870
    水島監督はガチでエラーにあってるけど、他のファンはまとめサイトの情報だからソース確認せずにデマって決めつける人も出て情報錯綜しててやべーってこと。
    ってか、ソース確認せずにデマ扱いとか捏造するまとめサイトとやってることかわらんと思うけどな。

  • 873名無し2019/11/23(Sat) 11:28:13ID:gxMTc0Njc(1/1)NG報告

    ネットリテラシー大事

  • 874名無し2019/11/23(Sat) 11:28:33ID:g2NTA0NDc(6/8)NG報告

    話題を変えようと色々考えたけど
    樹里ちゃん優しくて好きって言葉しかうかんで来ない状態

  • 875名無し2019/11/23(Sat) 11:28:35ID:g1NDkyNzg(1/1)NG報告

    >>798
    長年謎だった高杉さんが左目失った理由
    朧さんだったとは……この後の「師に拾ってもらった命、無駄にするものではない」と宣告する朧さんとか「この左目に最後に映ったのは、お前の(泣いている)ツラだった」と告白する高杉さんの気持ちとか考えると辛い

    >>869
    映画見てなかったけど、なのはちゃんこんなんなっちゃったの!?
    オイオイ、これには親御さん(士郎さんと桃子さん)は流石に抗議して良いだろ……

  • 876名無し2019/11/23(Sat) 11:30:17ID:AxNDExODI(4/4)NG報告

    >>851
    狙ってなければ奇跡のような要素の羅列なんだよピカチュウは
    ・御三家は選ばれなかったポケモンの人気格差を助長するのでNG
    ・戦闘映えのするタイプが望ましい
    ・かわいい系
    ・超レアだがトキワの森(最初のダンジョン)でゲット出来るので初期からパーティに入れられる

  • 877名無し2019/11/23(Sat) 11:31:21ID:k3ODMwOQ=(13/18)NG報告

    >>872
    でもぶっちゃけた話、ソフトに問題あるなら再現性あるはずで
    再現性あるなら同じ或いは似たような症状がほぼすべてに出てるはずで
    そう言う状況じゃないって時点で結局はおま環だろそれで済んじゃう話なんだよな

  • 878名無し2019/11/23(Sat) 11:33:35ID:U5NTczOTQ(2/3)NG報告

    >>826
    亀だけど乙

  • 879名無し2019/11/23(Sat) 11:36:12ID:Y2NzA0NzI(3/3)NG報告

    色々評判見てるとやりたくなっちゃうなぁポケモン
    買うなら盾かなぁ
    でもスイッチ持ってないんだ……

  • 880名無し2019/11/23(Sat) 11:36:17ID:Y4MDI4MDA(4/5)NG報告

    >>875
    割とここで重要なのは、みんなを守れた事を良かったと思ってる事。
    目の前で、プレシアもリインフォースも助け出せなかった。
    そして今回はようやく、みんなを助け出せた……

  • 881名無し2019/11/23(Sat) 11:37:47ID:MyMTI1Nw=(11/11)NG報告

    かえんだまが出なさすぎる何でランダム報酬にするの?そりゃ交換レートでかえんだまバブルになるはずだよ

  • 882雑J種2019/11/23(Sat) 11:38:15ID:UxMDY1ODQ(1/1)NG報告

    >>874
    (良いね)
    ホーム画面遊びしないかジョージ

  • 883名無し2019/11/23(Sat) 11:38:26ID:QxNjg2NDU(2/3)NG報告

    >>875
    ちゃんと右腕含めて完治したから多少はね…そもそも腕が吹き飛んだ理由の一端はなのはさん自身の行動に起因してるし(責めてるわけじゃないけど)
    それにしたって右腕消し飛んだ姿はショッキングだったけど

  • 884名無し2019/11/23(Sat) 11:38:52ID:kzNzAwODU(2/2)NG報告

    >>879
    わしも。FGOの正月ピックアップが終わってお金貯まったら買おうかなと考えてる

  • 885名無し2019/11/23(Sat) 11:40:21ID:k2ODAxNzU(10/14)NG報告

    いうてSwitchとかちょいと課金我慢すれば余裕で買えるじゃろ?

  • 886名無し2019/11/23(Sat) 11:40:54ID:A0ODA2MDQ(1/2)NG報告

    >>879
    わかる。ハード買うのってハードル高いよね。

  • 887名無し2019/11/23(Sat) 11:41:41ID:k3ODMwOQ=(14/18)NG報告

    >>886
    審議拒否

  • 888名無し2019/11/23(Sat) 11:41:48ID:A0ODA2MDQ(2/2)NG報告

    >>885
    お前、普段どれだけ課金しているんだよ…

  • 889名無し2019/11/23(Sat) 11:42:46ID:A5NTMzNDY(12/16)NG報告

    課金はマンスリー任務だし……(震え)

  • 890名無し2019/11/23(Sat) 11:43:18ID:QxNjg2NDU(3/3)NG報告

    >>885
    携帯専用のライトの方でも60連分、普通の方だと100連分ぐらいなんですが……

  • 891名無し2019/11/23(Sat) 11:44:07ID:I1NDg2ODA(8/9)NG報告

    >>879
    ワイも
    ただ前にホワイト買って1つ目か2つ目のジムリーダーで辞めた経験あるから二の足踏んでいる

    コンシューマゲームはボス戦1つか2つやると飽きるようになった辺り自分の老いを感じる

  • 892名無し2019/11/23(Sat) 11:46:10ID:g2MjI2MTU(21/21)NG報告

    >>879
    スイッチライトでも買う? ゲーム機本体+剣盾、剣盾Wパックも付いてる奴もあるし。
    マイクロSDも動作確認済のものを買えば多少は不安要素も減ると思うけど

  • 893名無し2019/11/23(Sat) 11:46:40ID:QzMTY1Nzk(5/5)NG報告

    >>883 多分重症度は正史の撃墜とそんな変わらないよな
    映画世界が色々正史よりハイテクだから割とすぐに何とかなった感あるが

    まあそれにあそこでなのはさんがなんとかしなければ地球がヤバかったし


    もしもsts時間軸でティアナが無茶したらあの右半身がヤバイシーンが見せられるのか...

  • 894名無し2019/11/23(Sat) 11:49:46ID:U0Mzg1MjM(4/5)NG報告

    >>865
    ドイツ語発音規則ならラウホツェロットかなあ

  • 895名無し2019/11/23(Sat) 11:50:28ID:IyMDI2NTI(12/14)NG報告

    >>880
    三人娘のなかで本当に一番いかれてるし、くるってるななのはさん

  • 896名無し2019/11/23(Sat) 11:51:18ID:UzOTQ0OTU(1/3)NG報告

    >>882
    女の子のジャージってなんでこんなに可愛いのかね
    サンマ衣装期間、終わっちゃったよ………

  • 897名無し2019/11/23(Sat) 11:52:36ID:Y4MDI4MDA(5/5)NG報告

    >>893
    もし、映画の続きでストライカーズやろうとしても、大事なのはナンバーズ全員で挑んでもあのなのはさんには勝てなさそうな事……。
    いや、あれ使う時点でボロボロでヤバいわけだけどね……。
    時々古傷が開くとかないと無理だよ

  • 898名無し2019/11/23(Sat) 11:52:58ID:MzNjM0Mzg(1/1)NG報告

    >>877
    まぁ問題は監督が別にゲームが悪いとか一言も言ってないのにバカな信者が突撃してる事であってそれはあんまり関係無い。

  • 899名無し2019/11/23(Sat) 11:55:05ID:I1NDg2ODA(9/9)NG報告

    >>798
    オフェリアみたいな眼帯をする女の子が大好きです

  • 900名無し2019/11/23(Sat) 11:55:38ID:UzOTQ0OTU(2/3)NG報告

    >>877
    そもそもこの監督のツイートはただダウンロードしなおしてるって事実を伝えてるだけで、「任天堂が悪い!」みたいなことを言ってるわけでもないから叩かれる理由なんてないんだがな

  • 901名無し2019/11/23(Sat) 11:59:02ID:cyNzk1OTU(1/1)NG報告

    >>890
    (60連分我慢したらswitch手に入るってお得じゃない?)

  • 902名無し2019/11/23(Sat) 12:00:09ID:k3ODMwOQ=(15/18)NG報告

    >>898
    >>900
    あくまで情報が錯綜してるって部分でね
    ちゃんと考えれば大騒ぎかつ過敏になるような事ではないでしょって事で

  • 903名無し2019/11/23(Sat) 12:00:47ID:I4Mjg1NTA(1/3)NG報告

    >>798
    鏢さんの決死の作戦

  • 904名無し2019/11/23(Sat) 12:05:09ID:E0MzY1OTI(4/4)NG報告

    穴堀兄弟のスタミナ担当が3回しか掘り起こせないスタミナ担当()だったのに対しておれはまだまだイケル!って二回も復活して18回も掘り起こしてくれたテクニック担当に惚れました。

  • 905名無し2019/11/23(Sat) 12:07:12ID:U0Mzg1NzQ(4/8)NG報告

    昨日一昨日あたりだっけか?
    ここでグリリバやマモープロデュースのガンダムオマージュスピリットの話が若干出ていたと思うのだが

    …本当に来ちゃったよ
    これは全力を賭して多々買うべきと見た!
    (アイカツもよろしく)

  • 906名無し2019/11/23(Sat) 12:08:49ID:A2MTA4NTQ(8/8)NG報告

    >>901
    (60連分我慢したらSwitch手に入るのはお得だけど、そもそも60連=2万くらいはちょいと課金我慢に分類されるんやろうか?)
    俺はされます。最初の一万とかジャブを撃つ気持ちで入れて爆死してから次を入れるか考えるって感じで

  • 907名無し2019/11/23(Sat) 12:10:00ID:MzMDgyMTk(1/1)NG報告

    ビッパの系列なんだけど
    お前にやるきのみねぇーから!って言いそうな絶妙なブサイク
    ニックネームはキーファだな

  • 908名無し2019/11/23(Sat) 12:10:31ID:U5NTczOTQ(3/3)NG報告

    >>798 
    無理矢理真理の扉を開かされて視力を失ったマスタング大佐

  • 909名無し2019/11/23(Sat) 12:11:51ID:M2ODYzMDY(1/1)NG報告

    >>874
    樹里ちゃんコミュめっちゃ大好きで語りたいこと山ほどあるのに、あまりに気持ちが膨れ過ぎて結局こう叫ぶしかない俺ってほんとバカ

  • 910名無し2019/11/23(Sat) 12:12:56ID:k3ODMwOQ=(16/18)NG報告

    >>907
    酷くない!?
    キーファは流石にこういう子憎たらしい顔は……
    顏は……
    いや、してるわアイツ。

  • 911名無し2019/11/23(Sat) 12:14:25ID:MxMjc5MDc(6/6)NG報告

    >>907
    そうやってネタにされた結果、使ったアイテム返してくれるとかいう意味わからん能力で実装されてしまった

  • 912名無し2019/11/23(Sat) 12:15:26ID:czNTYyNDM(1/6)NG報告

    >>798
    ウォール・マリア奪還作戦以降のハンジさん

  • 913名無し2019/11/23(Sat) 12:26:59ID:EzODkzNDQ(4/4)NG報告

    >>907
    そんな酷い事言うなよ


    ヨクバリスはクリア後もずっと離脱しないんだぞ

  • 914名無し2019/11/23(Sat) 12:29:34ID:QyMDgwMDI(1/1)NG報告

    角度のせいかもだけどキーファって結構悪役顔というか強面だよなと

  • 915名無し2019/11/23(Sat) 12:29:45ID:kyMTcwMzc(1/1)NG報告

    キーファはあそこからスピンオフの主役貰えたのが逆に凄いなと思うときある

  • 916名無し2019/11/23(Sat) 12:34:37ID:EyMzQ1MTY(10/10)NG報告

    >>914
    写真撮る時にふざけて猪木の真似をしたらそのまま使われてしまった可能性

  • 917名無し2019/11/23(Sat) 12:35:14ID:c2NDU1MzM(2/2)NG報告

    >>914
    ドラクエだったら強面な英雄さんも仲間になった後は愉快なおじさんだったね。

  • 918名無し2019/11/23(Sat) 12:36:15ID:E4ODQxMzQ(9/10)NG報告

    だが漫画キーファはNG
    つうか漫画版自体NG

  • 919名無し2019/11/23(Sat) 12:38:11ID:U2MTkzNTM(2/8)NG報告

    >>917
    忠義鉄魂おじさん…

  • 920名無し2019/11/23(Sat) 12:38:30ID:I1MDgxMDk(4/4)NG報告

    ふと思ったんだけど、現代日本を舞台にしている物語だとどんなに浮世離れしてたり、凄い王子様キャラだったり、黒幕としての威厳があったりしても。

    ・度付きメガネをかけている→メガネショップで視力を計って作ってた
    ・スマホを使用している→ケータイショップ等でプランを決めて購入していた
    ・電車で通勤・通学している→年度始まりに購入申込書を持って並んでいた
    ・車を運転している→教習所や合宿で実習して免許センターで試験を受けた

    って考えると無限に面白いなってなった。

  • 921名無し2019/11/23(Sat) 12:39:26ID:k2ODAxNzU(11/14)NG報告

    なぜ原作で明らかに主人公ラブだったマリベルを
    キーファとカプろうとしてしまうのか……

    僕には拒否反応示されるのは当たり前だろとしか言えません

  • 922名無し2019/11/23(Sat) 12:41:15ID:I4Mjg1NTA(2/3)NG報告

    >>781
    丸呑み系リョナみたいだぁ…

  • 923名無し2019/11/23(Sat) 12:41:58ID:U2MTkzNTM(3/8)NG報告

    >>915
    ダンジョンおよびモンスターズにおいて主役張った(張るだろう)歴代キャラ
    トルネコ、テリー、キーファ、ヤンガス、カミュ、マユ
    か。

  • 924名無し2019/11/23(Sat) 12:42:56ID:UzOTQ0OTU(3/3)NG報告

    >>911
    ………(スッ)

  • 925名無し2019/11/23(Sat) 12:44:40ID:U2MTkzNTM(4/8)NG報告

    Ⅶ主って最終的にHPが素で900越えするのスキルシステムすら無かった当時だから本当ヤバい

  • 926名無し2019/11/23(Sat) 12:47:22ID:g4NzQwNDQ(7/7)NG報告

    >>798
    ケンシロウを助けるために自ら目を裂いたシュウ

  • 927名無し2019/11/23(Sat) 12:51:31ID:Q2MTgzNTc(1/1)NG報告

    >>920
    悪の企業の社長達もちゃんと税金を支払ってたんだろうし、秘密結社で表の顔を持ってる人は年末調整や確定申告の準備をしていたりするんだろうな……

  • 928名無し2019/11/23(Sat) 12:53:21ID:k2ODAxNzU(12/14)NG報告

    >>923
    基本的に原作で不遇だったキャラをチョイスしてるとかなんとか

    カミュは言うほど不遇か? 感はあるけど
    11は全員ちゃんと見せ場あったから誰選んでもそうなってそうだな

  • 929 2019/11/23(Sat) 12:53:56ID:U0NDY0MTI(5/5)NG報告

    >>897
    まぁ元のstsでも全員でかかっても勝てそうにないですし・・・。終盤なんてAMF?知らんな?みたいな状態でかかってきた連中片っ端からボコボコだったし。

  • 930名無し2019/11/23(Sat) 12:54:29ID:U0Mzg1MjM(5/5)NG報告

    >>927
    税務処理サボって税務署に踏み込まれて終わる秘密結社とか見たくないしなあ

  • 931名無し2019/11/23(Sat) 12:56:18ID:U2MTkzNTM(5/8)NG報告

    >>928
    たぶんマユひっくるめた上だろうね

  • 932名無し2019/11/23(Sat) 12:56:26ID:A5NTMzNDY(13/16)NG報告

    >>920
    どんな悪役でも
    幼い頃はママのおっぱい吸ってたし
    おねしょとかも当然やらかしていた時期があるし
    黒歴史ノートみたいなのも書いてた思い出もある

    そもそも進んで黒幕になる人なんて「俺の将来の夢は世界征服!」みたいな厨二が現在進行系みたいなもんだしね

  • 933名無し2019/11/23(Sat) 12:56:58ID:U0Mzg1NzQ(5/8)NG報告

    >>912
    裏を返せば
    モブリットさんは左目以外をちゃんと守ったんやなっ て…

  • 934名無し2019/11/23(Sat) 12:57:24ID:E4ODQxMzQ(10/10)NG報告

    >>928
    カミュは他と違い物語上の役割が後半ない
    役割という意味では居なくても問題はない
    と言われてたの見た時は目から鱗だった
    確かに相棒として存在感はあるけど
    確かに1人重要キャラではないからな..
    存在感はあるから不遇ってわけではないけど
    戦闘でもぶんしんやらメタスラ稼ぎやら有能だし

  • 935名無し2019/11/23(Sat) 12:57:37ID:IzODg0Njg(3/3)NG報告

    >>930
    そこは悪の組織らしく踏み込んで来た職員を始末しろよ(笑)

  • 936名無し2019/11/23(Sat) 12:59:58ID:A5NTMzNDY(14/16)NG報告

    本当に国を牛耳るようなレベルの黒幕だと、むしろ税金を取り立てて私腹を肥やす側だったりもする

  • 937名無し2019/11/23(Sat) 13:00:13ID:kzNTQ0NzM(13/14)NG報告

    >>911
    キーファは実際のゲームでも使ったきのみのステータスアイラに引き継ぐはず

  • 938名無し2019/11/23(Sat) 13:00:54ID:k2ODAxNzU(13/14)NG報告

    >>931
    (ところでマヤじゃなかったっけ?)

  • 939名無し2019/11/23(Sat) 13:01:08ID:k3MDQxNjU(1/1)NG報告

    >>920
    あの凶悪宇宙人も調理師免許とって、保健所から飲食店営業許可貰って、税務署から開業届出書貰ってたんだなぁって

  • 940名無し2019/11/23(Sat) 13:03:17ID:U0Mzg1NzQ(6/8)NG報告

    >>927
    ホント、悪の組織の鑑ですわ

  • 941名無し2019/11/23(Sat) 13:03:19ID:Q2OTEyMjg(1/1)NG報告

    【お題】何故か印象に残ったコマ

    かけてもいいけど、
    このシルバーネタが10年先も語られるとか、作者は夢にも思わなかっただろうな

    なお、古代エジプトでは銀のほうが価値があったとか

  • 942名無し2019/11/23(Sat) 13:03:44ID:czNTYyNDM(2/6)NG報告

    >>914
    初期のベジータとかラディッツがやりそうな表情してる

  • 943名無し2019/11/23(Sat) 13:04:22ID:k3ODMwOQ=(17/18)NG報告

    >>937
    引き継がないよ

  • 944名無し2019/11/23(Sat) 13:06:09ID:U2MTkzNTM(6/8)NG報告

    >>938
    すまない間違えてたわ

  • 945名無し2019/11/23(Sat) 13:08:20ID:Y0NzY0MTI(1/1)NG報告

    ヒロアカのインターン編アニメで見ると緊張感凄いな
    まだまだ序盤だけど切嶋くんやウラビティとフロピィが実際に事件解決してるとこ見るとボンズ作画もあって迫力ヤバイ
    それで学校もあるし日常と非日常の行き来のギャップがあるし
    やっぱり切嶋くんの過去編じっくりやって欲しいな

  • 946名無し2019/11/23(Sat) 13:10:11ID:MwMDE5MjE(5/6)NG報告

    >>939
    え~ほんとでござるか~?

    開店してるとこ見た事無いし、生活費を店で稼ぐ気無かったし、隠れ家として使ってただけなのでは

  • 947名無し2019/11/23(Sat) 13:11:14ID:k5NDA2NTE(1/1)NG報告

    カミュマヤのモンスターズ楽しみっすね

  • 948名無し2019/11/23(Sat) 13:15:19ID:kzNTQ0NzM(14/14)NG報告

    >>806
    レオパルドン!

  • 949名無し2019/11/23(Sat) 13:15:21ID:czNTYyNDM(3/6)NG報告

    >>935
    悪党でも企業という社会に深く関わる立場という都合、易々と司法に逆らうのは難しい時もあるし是非もないネ!

  • 950名無し2019/11/23(Sat) 13:15:21ID:I4Mjg1NTA(3/3)NG報告

    >>933
    モブリットが亡くなってからハンジさんがしんどそうで辛い

  • 951名無し2019/11/23(Sat) 13:15:23ID:Q0MTgyNA=(7/12)NG報告
  • 952名無し2019/11/23(Sat) 13:15:23ID:Q0MTgyNA=(8/12)NG報告

    >>917
    なぜ人はムフフ本を読むのだろうか......

  • 953名無し2019/11/23(Sat) 13:19:40ID:EwMDM1MTM(4/4)NG報告

    >>810
    あ、プッチさんも目潰れてるのね

  • 954名無し2019/11/23(Sat) 13:23:39ID:M5MTYxNTI(1/1)NG報告

    >>917
    ホメロスとその話題で盛り上がる友情があったら、ホメロスの闇堕ちも67%は軽減できたはずなのに……

  • 955名無し2019/11/23(Sat) 13:23:41ID:c2OTU3MTE(3/3)NG報告

    >>949
    神は(神の視点では)殺しはやってないからね!
    間接的に死んじゃったキリヤの友だちはいるけど!

    ザ・ああ言えばこう言うの神が最後まで言い訳できずに沈黙を貫くしかなかったという時点で神としても思うところがあったんだろうけど。

  • 956名無し2019/11/23(Sat) 13:24:33ID:Q2MDE1MTI(2/2)NG報告

    五条先生マジで強過ぎて草も生えない
    領域展開無しで蹂躙とかさぁ

  • 957名無し2019/11/23(Sat) 13:27:39ID:kzNjY4ODk(1/2)NG報告

    >>660
    アーマーガアがオルタランサー。
    探せば他にも結構ありそう。

  • 958名無し2019/11/23(Sat) 13:28:10ID:IyMDI2NTI(13/14)NG報告

    あのアルカポネも捕まったのは脱税だしな

  • 959名無し2019/11/23(Sat) 13:28:43ID:YzNTgyNjA(1/1)NG報告

    >>941
    citrusはインパクトのあるコマしかない

  • 960名無し2019/11/23(Sat) 13:29:03ID:U2MTkzNTM(7/8)NG報告

    >>954
    子供の頃の仲を知れば知るほど本当しんどい

  • 961名無し2019/11/23(Sat) 13:30:54ID:IyMDI2NTI(14/14)NG報告

    あと怨み屋本舗連中も、偽名とはいえ公的機関に身ラマれないように税金納めてるしな

  • 962名無し2019/11/23(Sat) 13:33:20ID:U0Mzg1NzQ(7/8)NG報告
  • 963名無し2019/11/23(Sat) 13:33:44ID:k3ODMwOQ=(18/18)NG報告

    黒髭「デュフフフフ、拙者たち海賊は略奪品を闇商人に卸し闇商人は関税のかからない商品を市場に売り出すタックスフリーな環境を造ってたでござるぞ」
    ぐだ「要は今の転売厨とおなじじゃん?」
    黒髭「グワー!」

  • 964名無し2019/11/23(Sat) 13:34:08ID:kzNjY4ODk(2/2)NG報告

    >>692
    いわゆる「大事なあの人を生き返らせてあの人を取り返す」系のキャラ全てにブッ刺さるんだよな。
    「お前だけ時間が経過している状態で元通りになるわけないだろ」って。

  • 965名無し2019/11/23(Sat) 13:39:38ID:k2ODAxNzU(14/14)NG報告

    > 「お前だけ時間が経過している状態で元通りになるわけないだろ」

    ハンターハンターだと
    「恋人を元通りにするアイテム」と「若返るアイテム」療法を求めて
    莫大な金かけてる金持ちいたなあ

    手に入る直前でタイムリミットが来るっていう可哀相な結末だったが

  • 966名無し2019/11/23(Sat) 13:39:39ID:UyODEwNTM(1/1)NG報告

    >>660
    バベッジにセキタンザン(じょうききかん)をやろう

  • 967名無し2019/11/23(Sat) 13:42:05ID:A4MjM2MjA(1/1)NG報告

    >>787
    だってさ、他二人がショタっぽいサッカーウサギと、太鼓を連打するゴリラだぜ?
    元陰キャの知的スパイカメレオンとか属性特盛すぎてそりゃ落ちる人も出ますわ。

  • 968名無し2019/11/23(Sat) 13:46:03ID:MyNjczNTg(12/13)NG報告

    一応コイツ表向きは大企業の社長だったんだから税金やら財務管理やらをずっと普通にやってたんだよなと思うとちょっと笑える

  • 969名無し2019/11/23(Sat) 13:47:02ID:U2MTkzNTM(8/8)NG報告

    >>967
    ここからあの自信感じさせるインテレオンに進化するのはなかなか熱い

  • 970名無し2019/11/23(Sat) 13:50:45ID:A5NTMzNDY(15/16)NG報告

    "待つ"という時間は長い……たとえ一分一秒であっても……
    それが"20年"と来れば……一体、どれだけ長いのかなど。想像すらできない

  • 971名無し2019/11/23(Sat) 13:58:25ID:Y2OTg3NzM(1/3)NG報告

    >>968
    大企業運営としろがね独立部隊運営しながら、諸悪の元凶として活動し続けるとか
    『やることが多い』

  • 972名無し2019/11/23(Sat) 14:04:20ID:IzMDczNzM(9/9)NG報告

    >>971
    まぁこいつ最終手段として自分増やせるしやること多くてもどうにかなりそう

  • 973名無し2019/11/23(Sat) 14:11:32ID:czNTYyNDM(4/6)NG報告

    >>847
    ちゃんと瞳切れずに済んだの荒木先生にしては珍しく負傷のレベルが現実的だな

  • 974名無し2019/11/23(Sat) 14:12:16ID:A5NTMzNDY(16/16)NG報告

    >>941
    全然なぜじゃないが心に刻み込まれているコマ

  • 975 2019/11/23(Sat) 14:13:24ID:E1MDY1ODQ(2/4)NG報告

    >>927
    黒天狗党は表向き普通の大企業なだけあって経費の申請とかも厳しかった記憶が。

  • 976 2019/11/23(Sat) 14:20:25ID:E1MDY1ODQ(3/4)NG報告

    >>971
    全職員が最低でも二つ以上の仕事を掛け持ちし、しかも最近は人手不足が深刻化して専門外にまで駆り出される、国際法違反上等な(子供を遺伝子操作して戦場に送り出すから実質)悪の組織の本拠地はる。

  • 977名無し2019/11/23(Sat) 14:20:57ID:MyNjczNTg(13/13)NG報告

    >>941
    グルグルはそういうの多い

  • 978名無し2019/11/23(Sat) 14:25:29ID:A5MjMwMTk(1/1)NG報告

    このコマの使い方好きだわ
    短い言葉でも言葉以上の意味が伝わってくる
    ギガントマキナとも因縁あるし、もしかしたらあの怪物に挑むのはこの二人かもしれねぇなぁ

  • 979名無し2019/11/23(Sat) 14:26:39ID:Y2OTg3NzM(2/3)NG報告

    >>975
    あれは画期的だな
    目当てのものをもって逃げてる奴がいるけど、何で妻子を人質にして誘き出さないの
    Aその妻子がボスのお気に入りだからな絶対にダメ

  • 980名無し2019/11/23(Sat) 14:27:15ID:k3OTgxNDI(2/2)NG報告

    >>976
    確かに人類の敵と手を取り合おうとする悪の組織だわ…()

  • 981名無し2019/11/23(Sat) 14:29:34ID:MwMDE5MjE(6/6)NG報告

    >>976
    そういや生き死にの話ばっかで忘れてしまったんだが、アルヴィスの最終目標って結局何なの?
    生き残る事なのか、フェストゥムとの和解なのか

  • 982名無し2019/11/23(Sat) 14:34:46ID:Q0MTgyNA=(9/12)NG報告

    >>798
    >>808
    眼球コンタクトってよく見るけど、側から見るとめっちゃ痛そう

  • 983名無し2019/11/23(Sat) 14:37:07ID:QyNjQwNTA(1/1)NG報告

    >>856
    JCASTのインタビューのことを言ってるなら任天堂はポケモンでエラーが起きていることを指して深刻じゃ無いなんて言ってないぞ
    ポケモンが原因でSDカードやSwitch本体に不具合が起きたという声もあると言うインタビューに対して「そのような投稿があることは把握している」「しかしポケモンが原因でそのような深刻な不具合は確認できていない」って返してるだけ
    だから公式も「そんな深刻な不具合が出たなら原因解析したいから修理に出して(意訳)」って問い合わせに答えてるわけで

  • 984名無し2019/11/23(Sat) 14:40:59ID:czNTYyNDM(5/6)NG報告

    >>982
    コンタクトみたいな感覚で付けたり取ったりできるNARUTO世界の眼球とは一体…

  • 985名無し2019/11/23(Sat) 14:44:08ID:czMTI3NjM(1/1)NG報告

    >>949
    様々な事態を想定していたにも関わらず衛生省のガサ入れは想定外なの本当に草生える

  • 986名無し2019/11/23(Sat) 14:44:46ID:Q3MTk0MTI(1/1)NG報告

    >>973
    なんで生きてんですかね…?

  • 987名無し2019/11/23(Sat) 14:46:23ID:Y2OTg3NzM(3/3)NG報告

    同じ脚本繋がりでやったゆゆゆいとリリスパコラボだと、神世紀四国と大赦はヤバイ宗教国家にしかみえんなかった

  • 988名無し2019/11/23(Sat) 14:46:23ID:U0Mzg1NzQ(8/8)NG報告

    >>982
    ヨセフ君、もうちょっと魔法チックな感じで目玉取ってくれませんかね…
    普通にチセの目に指突っ込んだだけですけど…

  • 989名無し2019/11/23(Sat) 14:46:53ID:kxODQ2MjE(1/1)NG報告

    >>976
    だってフェストゥムの勘違いで遺伝子汚染かまされて繁殖能力喪失して絶滅寸前だしあの世界の日本人…
    日本列島?消えたよ

  • 990名無し2019/11/23(Sat) 14:50:16ID:g2NTA0NDc(7/8)NG報告

    >>941
    ナナミン好きになった瞬間だった

  • 991 2019/11/23(Sat) 14:53:00ID:E1MDY1ODQ(4/4)NG報告

    >>981
    「アーカディアンプロジェクト」という点ならフェストゥムとの共存共生、及び日本国の(平和を含む)文化・人種の保存、になるね。

  • 992名無し2019/11/23(Sat) 14:53:54ID:IwMDc4NTg(1/1)NG報告

    >>976
    右下消せよ
    画像検索して転載してるの丸わかりだぞ

  • 993名無し2019/11/23(Sat) 14:55:20ID:g2NTA0NDc(8/8)NG報告

    関節技

  • 994名無し2019/11/23(Sat) 14:56:05ID:k4NTkyMjY(1/1)NG報告

    >>986
    えっ、これで死.んでないの?

  • 995名無し2019/11/23(Sat) 14:57:46ID:YxNTQyNTQ(1/1)NG報告

    珍しい武器

  • 996名無し2019/11/23(Sat) 14:59:11ID:E0NjUxNjM(1/1)NG報告

    でかいキャラ

  • 997名無し2019/11/23(Sat) 14:59:15ID:Q0MTgyNA=(10/12)NG報告

    母親

  • 998名無し2019/11/23(Sat) 14:59:16ID:czNTYyNDM(6/6)NG報告

    埋め

  • 999名無し2019/11/23(Sat) 14:59:17ID:Q0MTgyNA=(11/12)NG報告

    受け継ぐ

  • 1000名無し2019/11/23(Sat) 14:59:17ID:Q0MTgyNA=(12/12)NG報告

    幹部

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています