よく型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱ皆語る場所が欲しいなと思った。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語ろう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ4』
https://bbs.demonition.com/board/3989/
『型月×特撮スレ 334回目の暗殺』
https://bbs.demonition.com/board/4472/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ 5』
https://bbs.demonition.com/board/4243/
【前スレ】
https://bbs.demonition.com/board/4481/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/他作品
原則として次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は>>970にお願いしますハナコトバ
ゆゆゆ二期の勇者の章のopだなYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=UdoRkhNrdfg
>>1乙
花言葉をモットーにしている隊、そしてそのモットーを体現する能力を持つ刀>>3
一時間ドラマとかだと途中で虚無感におそわれそう>>15
ジムリーダー以外でも花がモチーフのキャラはいるよね
ヒガナとか。モデルの彼岸花の花言葉は『情熱』『独立』『再会』『あきらめ』『転生』『悲しい思い出』『思うはあなた一人』『また会う日を楽しみに』
………シガナ、花言葉は時としてネガティヴな言葉が混ざってるから怖い
キンセンカの「絶望」とかアジサイの「冷酷」や「無情」、あとアロエの「苦痛」とか
なので贈り物で花を渡す時は十分調べておかないと悲惨な結果にもなる>>15
ポケモンのネームドキャラはほぼ全員名前の由来は植物だよ>>15
ジムリーダーに限らずポケモンのネームドキャラはみんな植物由来で統一されてるよ
だからサイトウはビックリした
「なんやねん斎藤って!」(なおサイトウは本当にある植物である)>>23
なお、作中最大の外道である>>21
どの花にも花言葉は最低一つはネガティブな奴が混じってる気がする>>16
今日のポピー>>2
登場人物全ての花言葉が見事にマッチしてるよなぁ>>20
水曜とコラボなんかもしてたな………>>26
英語での花言葉は「元気」「上機嫌」「あなたは素晴らしい友達」な菊みたいなものだな
元気だからといって見舞いに持って行ってはいけない今回のぐらんぶる実写化は誰の家族が人質に取られたのか(棒
>>32
「薔薇の花言葉は愛、愛と共に散りたまえ」
薔薇持っているキャラは大抵ナルシストだが、その究極系みたいなやつ(自身の最強にしか興味なく、その為なら人類が滅んでも構わない)
ムキムキなのに薔薇を持っているギャップも印象的(変身者を演じたのは格闘家の武蔵)花言葉って物語の終わり際とか大事な場面で使われるイメージあるんだけど、具体的なのが思い付かない……
>>35
なるほど、戦兎が初めて命を奪った後、震えながら添えた花の花言葉とか今知ったわ>>32
青いバラと花言葉と聞くとどうしても月読ジゼルを思い出す。インパクト強すぎんねん。今さらながらバビロンの7話見ました!
本当に心を砕くような展開だったけど、最初に思った事が恋は人を冷静ではいられなくするでしたね。
今まで悪い事を立件できないような立ち回りでやってたのに明確な犯罪と証拠を残すとか
ある意味主人公サイドに勝ち目ができた話ですよね>>47
出張先で遊んじゃったんやろなあ…ぐらんぶるの実写化サイト、見に行ったら爽やかな海中の背景とどう見てもビールの泡の背景2種類あって草
男キャラはほぼ全員モザイク必須シーンある漫画を実写化とは勇気があるな、いろんな意味で>>47
父(とすら呼べない男)の失策>>31
優雅がは知らないがアカシア本人はそんなに外道でもないから問題ない。やり過ぎるだけだ今週のマガジン
真島ヒロがまた複数掲載しとる...
ナチュラルに2話+1話やるのやめろシリアス中心で人が死んだりとかも容赦なく起きる作品だからこそ、その中でコメディ要素も入れて笑いも提供できる作品って本当に凄えなぁって最近気付いた
>>32
実際の青いバラの写真を見たとき思ったほど綺麗じゃなくてがっかりした思い出がある。青っていうより紫っぽかったし。>>32
蒼バラはら血+の最後が印象に残ってる
そうかあいつ生きていたのか(喜び)>>50
本来大麻は布や縄の材料、神道儀式や調味料や飼料に医療としても使われているすごい便利な作物なんだけどね。阿呆な使い方をするやつには困る
ちなみに実は日本では吸引することは違法ではない(大麻農家などは自然吸引してしまうため)
花言葉という存在を始めて知ったのは秘密警察ホームズでの華道家の事件の時だな。原田警部にピッタリと言われて出されたボケの花が印象的(花言葉は単純)>>32
青いバラはARMSのブルーウィッシュが1番印象深いかな
製作者の好きな空の色、「自由の色」を象徴する一方で、遺伝子操作の産物故に生命力が弱く施設の中でしか育たない「悲しみの色」を持つ花今回のポケモンのキャンプと着せ替え要素はある意味でポケモンが目指すべき点として最適解だった気がする
>>64
個人的にソニアさんがルリナさんと友達って設定はいろいろ捗る
男主人公だと男の子2人とお姉さんって感じになるのが素晴らしい>>3
実写化において等身とキャラクターデザインがどれくらいリアルに近いかは重要だからなあ
ゆるキャンの場合服装ややってる事はリアル寄りだがキャラクターデザインは緩めの作品だから違和感自体は強い。がっこうぐらしみたいなもんやな
逆に違和感ないのは前スレで話題になってたぐらんぶるみたいな
等身も服装もやってる事もリアル寄り。マッチョな先輩どうするかくらいしか問題はない(話の内容はおいとくとして)花言葉というと弟切草ってゲーム思い出します
「復讐」だっけ>>55
この人もかな(ちなみにゲームシステムは旧時代のポチポチゲーでSEも音楽もない、ついでにシナリオも薄味だからあまりオススメはしない)
(なのでwikiで画像を眺めるのを勧めることにしている)
こゆい歴史ネタは多いんだけどね……戦国歴史クイズイベントとか楽しいんだが
http://muramasa.jp.net/?FrontPage>>73
言った本人は別の女性の事を思い出してました。
揺光の反応もスルーする辺り筋金入りである。>>27
基本的に帝国軍人って仕事人間しかいないし
その辺がうまいのって何故か夫婦円満な沈黙提督と皮肉なくらい女の扱いが上手いロイエンタールぐらいだし>>84
小説版だと普通に振られてるし本人は受け止めたつもりでもずっと気にしていたっていうね(そこをオーヴァンに突かれた上に志乃の病室にいつもあるお見舞いの花、実はオーヴァンが用意していた花からお前は志乃の好きな花も知らんのかと煽られたりもした)
小説版はメインの登場人物を絞った代わりに憑神使いの掘り下げがしっかりしてるから良いぞファフナー配信見てるけど、そういえば乙姫ちゃんの名の呼び方が「おとひめ」ではなく「つばき」というのだと初めて知った時は驚いたものだった
ところで椿の花言葉。色によって数あるそうですが私は白い椿の「完全なる美しさ」「至上の愛らしさ」が一番好きです。乙姫ちゃんによく似合う>>35
年末を桐生戦兎というヒーローの復活で爽やかに締めくくった後に、年明けから戦争開幕&戦争の兵器として戦うことを要求されそれに従わないで戦争を終わらせるための力を求めた結果として本人が一番やりたくなかった誰かの命を奪うという最悪な展開をや行う脚本には参るね……真面目に「これテレビで放送していいのか……?」と思うくらいには役者の方々の演技が迫真すぎた>>90
コンレボ特有の肯定も否定もしにくいヒーローの一人ニンゲンマン!ダチュラの花言葉「変装」
度々映し出されてたけど、場面転換の飾りか何かだと思うやん
リボーンの白蘭と骸のあそこら辺のやりとり互いの性格の悪さ出てて好き>>31
ここって食欲が抑えられなくて仲間を食っている、と見せかけて
・食われているのはエア
・エアは一龍と三虎の戦いに手を出し、一龍にトドメ刺した張本人
なので、実は普通に不興を買って、意図的に喰われてるんですよな…
ブルーニトロの見分けが付いて、アカシアの真の本性が明らかになって、やっと知ったことですが>>91
「咲いては散るを繰り返す花のようなサイクル」を確立したと思ったら雄花と雌花にわかれた件について(しかも引率付き)>>69
4の時代だとザ・ボスの潔白を示すようにオオアマナが咲き乱れてるんだよね>>79
ポピーってどこだっけか?と振り返ってみたら…ここの心象風景か
そうよね、根底にあるのは母から子への思いやりだったのに、現実がそれでは普通の暮らしすら許さなかったのよね…>>19
ランタナという花騎士屈指のボケキャラの花言葉は、これ一発で覚えましたよww>>103
デスは兎も角としてスナイパーとは一体・・・。
まぁ最近は家に住み着くサメとかFacebookやってるサメもいるからお年頃のサメさんなのかね?>>107
オロチやアラガミいたり、コカトリスや平八いたりするからなあの世界>>103
令和元年が筋肉とサメに汚染されていく……>>103
遊戯王のモンスターにいそうな名前してるな
シャークさんが使いそうネガティブな花言葉は最近金田一でもあったな。花言葉で遺書を書くっていうセンスの高さが、逆に被害者らしくない→他殺に行き着くあたり、探偵の前で犯罪を行うことの難易度の高さがわかる
>>112
タイトルはGU+
もうだいぶ古いから古本屋とかであるんじゃないかな。角川コーナーのとこだったような
あのルートならハセヲとアトリは普通にくっつきそうだしアトリの尻にしかれそう
デートするのに千葉在住の女性を千葉にはろくなもんないし自宅から近いからって東京に呼び寄せてせめて女性の行きたいところの希望にケチ付けまくるっていくらふて腐ってるからってダメ男すぎすよハセヲさん!ぐらんぶるの実写化、「頭おかしい」とか「またスタッフの家族が人質にとられてる」みたいな反応はあっても、反対意見が殆どなくて面白い。
>>117
お前小説版以外で記憶思い出さないだろ!?ってなった。
実際Vol4終了時点でもゲーム版は思い出さないんだっけ?>>87
よく言った!花言葉か、二人合わせて花言葉が皮肉になってる逆十字。
セージ(緋衣草)→家族愛
南天→私の愛は増すばかり
花言葉通りに敗北してるなぁ。セージの渾名を持つ男が嫁に看取られ、南天の名を持つ少女は彼氏に敗北した。>>104
ゾイドにいそうな名前だな>>118
あの辺りはクレしんでも異色中の異色よね、いろいろな陰謀論が出てたなぁ
ギャグ漫画とかで路線変更の末シリアス100%になると今までのギャグでも笑えなくなったりするのでつらいうがー!パズドラの操作検定クエスト10がクリアできない!
一番きついのは暗闇のとこだけど、雲やルーレットでちょくちょく失敗するのもイライラする
...せっかく暗闇クリアしたと思ったら、ラストでパズルミスったとき光落ちコンしたのは殺意わいた>>126
どうせ実は生きてるオチでしょw
↓
おい心中とかやりはじめたぞ...
↓
おい...乗り越える展開になったぞ..
↓
振り切って終わった!?ンミナミィと奏さんの新曲が、その……やっぱりロボソン……。
長編シリーズ物の最終クールのOPというか。
こんなの絶対サビで海の中から飛び出して、朝日を背景にグリグリ空中戦してるじゃん。
乗り換え機のトランザム的な特殊機構で光の翼パァンって広げてるじゃん。リンクス召喚獣作ってみたけど事故る…
スクラップ3積みなのに全然こない
魔法罠ばっかり来て殴り飛ばされる…>>86
そういやエドナの花ってなんだろうと思うこの頃>>136
そんな時はシェイミを抱こう。>>128
話も進めず、バッチも集めず、ただポケキャンに徹する野生化したポケモントレーナーが発生する事案w>>121
彼岸花の花言葉
「情熱」「あきらめ」「悲しい思い出」「思うはあなた一人」「また会う日を楽しみに」
うん…ぐんちゃんに相応しい花だ>>133
先月の千早上位ツアー(34万)を上回る勢いなのでその……頑張って>>141
遊戯王のヒガンバナは独特な立ち位置を確立している気がする
貴方とかいまだにレシピが更新されてませんか?>>143
よく考えたら第一声でこの発言なのも、まさかコイツもみたいな不安あったかもね>>19
最近、エノテラさんが爆弾をぶっこんで来ましたね…(誉め言葉)>>150
明確にガラガラ殺してるしね。似たようなことしたのさいしゅうへいき起動時のフレア団とかか>>134
ランドセルでも良いですか?>>151
ぶっちゃけゴボウの方が痛いですよね
ビンタは一発で許してくれるけどこっちは連撃ですし、しなりが加わる分、鞭的に皮膚に来そう>>149
彼岸花は球根に毒性を持ち異臭を放つため古くから田んぼの畦道や墓場に植えられたんだよね
ネズミやモグラですらチーズを彼岸花の球根で遮ると近付かない
これで田畑を荒らされたり遺体の損壊を防いでいた
また薬にもなるし、いざって時の非常食にもなる
昔の人の知恵が見えるね
ちなみに近縁種に黄色い彼岸花もあり、紅い彼岸花と交配するとなんと白くなる
別名の曼珠沙華は法華経の天上の白い花のため、ある意味こちらが適当
花言葉は「思うはあなた一人」、「また会う日を楽しみに」、「悲しい思い出」、「再会」、「諦め」>>149
そう考えるとそこを超えたら安全の保障は出来ないって意味で死の暗喩に使われる意味も分かる気がする>>164
(控えめに言ってエッチです)>>161
サイコパス診断の正答率が異様に高い、天性のサイコパスなんだよね…>>134
はい、ゴッドイーター 3〜>>67
https://nico.ms/sm12974443?ref=share_others_spweb
勿忘草といえばテガミバチのED。ピコさんが歌ってたこれを思い出す。niconico
>>147
処刑台から逃げようとする影みたいな腕がほんと見てられなくてな…
本心の何割かはまだ死にたくないんだってのが分かるのがもうね…>>166
こんな可愛い子になら復讐されてもいいかな…ってスパロボて准将とミカとキオの絡みみたいなぁ
キオがミカととんな絡みするかみてみたいわ>>173
五枚目には悪魔が宿るもんな!>>176
ポプラの木の花言葉って「勇気」「時間」「悲嘆」だっけ?>>130
曲が良いのは勿論MVもスクショが止まらなくなるヤツで隙が無い
烏屋さん飛鳥のソロで参加したと思ったら良曲を量産して凄いなー>>121
丁度デンドロ外伝の新キャラの名前が曼珠沙華死音だった
“不幸収集家“とかいう物々しい通り名だが、クランの雰囲気を見るにオタサーの姫感ある>>134
サムライマスターソードはいいぞ……
鞘が大太刀になっていて引き抜いてもそのまま二刀流出来るんだ……>>158
名前知らんけどVTuberの動画で初めて見たとき爆笑した>>178
ワイ、アタッシュケースから質量保存無視したでかい武器出すの大好き!>>181
いうほど狂ってなかった霊王こと芒狂雲>>176
いろんな意味で強いばーちゃんだった
こういうばーちゃん大好き>>181
ざっと調べてみたが
・症状
ブランケットなどを持っていないと落ち着かない。
汚れても洗濯するのを嫌がり、その匂いや汚れに愛着を感じる。
ブランケットなどがないと睡眠に支障をきたす。
・原因
愛されている・愛されたという実感がない
過度なストレス
……雑魚ちゃん、ご両親からちゃんとコミュニケーションしてる?>>181
ライナスの毛布ってやつだな。親戚の高校生もこんな感じだわ。プライベートでの行動の範疇だから無理に辞めさせなくてもいいとは思うけどね
自衛官や僧侶とかになりたいなら辞めた方がいいけど>>181
人皮ファッションショーとかいう狂気>>181
散々挙げられてるけど愛と狂気が両立し得るって恐ろしいことだと思うの
あと顔芸するよりも可愛いらしい笑顔でヤベーことする方が恐怖度増すよね>>134
立体機動装置の鞘が独創的ですこ。>>196
ハガレンのブラットレイと並んであれで弱体化しまくってるとか絶対に嘘だろお前枠です>>181
夏油を闇堕ちさせた狂気>>181
彼女が作っているのは同僚たちです、決して異界の怪物とかではありませんYouTubehttps://youtu.be/vbVvgsAt0IY?t=885
>>198
「変わらぬ愛」って転生してもまさに変わりませんでしたね…(なお転生後の自分と男取り合う羽目に)
実際恋敵が転生後の自分とかシチュが発生したらどんな気分なんだろ?>>205
女心が分かってないねぇ!!!全能力6段階ダウンだよ!!!>>195
遊戯王の各シリーズで必ず1回は狂気の塊みたいなのがあるよね……>>212
終 わ ら ぬ 平 成
いや、ホントに>>181
狂気のサスケェ顔>>181
弱酸性ミリオンアーサー
ギャグとかコメディとか超越したナニカを見せてくれる怪作
またいつか深夜枠でやってくれないかなー>>181
昔Vジャンプで連載してたバトローラーXで言われた「凶器は狂気の呼び水になる」って台詞が印象に残ってる
記憶違いかも知れないけどヒロ様がファンに送らせる黄色いバラの花言葉は嫉妬
思い返すほどヒロ様は本当に女児アニメのイケメン貴公子枠なのか?って思うけど
実際、女児アニメで正しく完璧なイケメン貴公子やってる人って少数派だからなYouTubehttps://youtu.be/JbM6YaGitls
>>222
ぶっちゃけあれだけのことされても友達なのは変わらないって初代様もプラスベクトルで狂ってると思うの>>222
フルフニィのシーン声優さんの演技もbgmも完璧で吹いたんだよなあw>>194
ファイズブラスターいいよね…。>>224
せやね、ウサミミ仮面とか>>216
体罰ダメ、ゼッタイ(マジレス)>>209
八幡と陽乃さんはめんどくさい性根をぶつけ合いつつ、
割と普通にイチャイチャしながらあの後生きていきそう
側から見たらめっちゃ破綻してるし事実そうなんだけど良く見るとラブラブなだけみたいな>>206
コロせないからって何度も何度も叩きのめされ、必死に集めた荷物を根こそぎ奪われて行くミュール達。
可哀想だが、もっと寄越せ>>198
意外に思えるかもしれないが桔梗は絶滅危惧種に指定されている
えっ園芸でよく見かけるじゃんと思うかもしれないが、実はあれは栽培種
野生種は殆どが消えて自然原にちらほらと見かける程度
だからその手のハンターにも狙われて更に数を減らす悪循環
和歌に詠まれたり秋の七草の一つなのにね>>233
火星で発見されたパンドラボックスが引き起こした(以下略)>>181
可愛い狂気の漫画(静)>>238
ハーブキメた頭で緻密な計算を行うスーパークレイジーな所業>>181
ミスミソウ
過疎化した田舎の中学生がいじめの延長で主人公の家族をBBQしたから復讐する物語。実写映画は原作より救いがあった(主人公が死なないとは言ってない)>>181
ゴッサムシティ>>244
一度でもネタにする要素があればゲイ・ボルグ並みに刺し穿つからズルい>>181
なんかもうダーティーハリー症候群突き抜けて新手の宗教家みたいになったク.ソ強ポリスメン
最近同士を見つけたみたいですよ?>>225
銃版だったら近いの見たことあるYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=51IixJQt-gE
(1分15秒頃)>>181
お題出しといて何だが、
サブカル界隈狂気多すぎぃ!ここまでとは思わなんだ
ゴジラ×モスラのカップリング❤︎を公式にして、
映画にして流して大ヒットという狂気>>228
この時、養殖場ごと買い占めてなかったっけ?
あと、笹木がマジキチなのはわかるが、真性の病人案件な狂人と比べるのもどうかと。>>253
シートン「」>>259
まあ、アルカンさんは出る作品自体を間違えてるよなあ。
体内の熱で鎖を溶解させるとか、志々雄だってそこまではやらねーぞ。>>242
柱間の理想と現実を擦り合わせて事を進めていく手腕、私欲やらコンプレックスも殆どない
普通はダンゾウみたいになるはずが一切そうならないし、ある意味狂ってるな>>256
オカマにつられてギャル男になったり、フレンチクルーラーに騙されてテロリストになったり、柱間に諭されたと思ったら変な思想に目覚めたりする貴方も大概だと思う>>201
あ・・・
心理テストで誘導尋問して、自分と織姫の相性最高にしてた人だ>>266
最終回で普通に仲良く飯食ってるのホッコリしたわ
……でもドンスライ厶喰ったのは許せねぇよなぁ!?一龍さんはパートナーだからもっと真意伝えて、どうぞ。そのせいで次郎さん無駄じにしちゃったし>>254
しかも去年はゆうぽんの療養で無かったからなそれ
余計欲しくなりますよ
まぁ当たらないんだけどね…(笑)>>252
本当にヤバいのはむしろ全裸に対する執着の方では?>>259
アルカンの高熱って謎だよなぁ。
他の五虎星が特化させた五感をメインに料理しているのにアルカンは高体温メインで描写されている気がする。
もしかして超触覚の副産物なんかねぇ?>>262
ファっ!?星の数も負けてるやんけ!!
でもキョダイマックスするとUFOみたいでカッコイイよねこの子>>201
ルキアの代筆でもヤバさが伝わるの草>>279
まあ一般人だし空座町置いてけぼりだしで全く触れられなかったからねぇ
非日常バトルものの悲しい宿命であるヒョウモンダコがモチーフの新ポケモンがドツボにハマりすぎててヤバい
(おそらく)専用技もかなり可能性感じる
こいつ主軸のパーティ作りたくなった>>288
クロックタワーで見たことあるぞ>>285
そうだな、俺もそう思うよ。人同士ならな。
吹っ飛べ。>>285
犬派と猫派で殺しあってた某漫画思い出した>>266
ネオの恐ろしいところは…
その「食欲」と「食癖」どっちか一つだけでも十分エグいこと
前者は宇宙一つ食ってまだ食える腹と精神であり、後者は…これですもんなぁ…>>251
ユウキ「頑張ってソウシ!」>>295
解る>>285
ちょっと考えてみたけど、相手がこちらを食い物にしようとしてきたのが分かったので自己防衛しますね!今知ったんだけど献血行くと今なら薬屋のひとりごとコラボクリアファイルもらえるらしい
作品的にやや相性いいな>>286
…てへへ(苦笑い)>>273
島袋先生はたけしのマミー編でのトニー過去話や安藤編全般と
割と闇あるタイプの作家よ>>111
五月可愛すぎるぞ!五人姉妹みんな可愛いけれど、かなりキュンキュン来たぞ!!>>305
画像とか被ってすまない ありがとう>>309
しまったドミネーター君だった
おいは恥ずかしか(ry>>274
なーちゃんと冬優子が被ったのは経験あるが、夏葉さんまで被るとは驚いた。うれしみ。>>275
突然出てきたペットのモグラがカマボコにされるのはマジで意味分かんねえ…>>284小学生でこれ見た時はよくわからなかっけど改めて見るとこいつ言動ヤベェな…
>>290
コイツは最初に出た場所の次に進化前がいるからそっち捕まえる方が楽だよね融合のアナコンダ
シンクロのハリファイバー
エクシーズのアハシマ
ペンデュラムのエレクトラム
エクシーズだけ自重しすぎじゃない?
こいつだけマーカー上向いてるし、リンク素材にできないし、デッキ触れないし>>285
犬派と猫派だって世界によっては殺し合う程の対立をするぞ
ソースはこの漫画だ>>303雷切さんほんと好き…一輝との決戦はベストバウトだと思います
それはそれとして東堂というとこっちも癖強くてな…雷切さんタッパあったら性癖どストライクなんじゃなかろうかなぜ犬派と猫派で争う必要があるのか
どっちも愛らしいじゃろ
その上でどっちに好みの天秤が傾くか程度でよかろう
殺し合いとか対立とかそういうの個々人の好みの差に出さないでくれよ>>322
マジで期待してたのに残念…
結局X一体しか出せないのは変わらないし>>325
なんとなく転んで頭打つレベルの下らない死に方しそう。
他人を思うままに破滅させる毒婦が復讐や自業自得でもないただの偶然に殺されるのは十分皮肉が聞いてると思う>>332
1の効果が対象取る取らないでジャッジ案件になりそうだなーと
なんとなく不安に思っちゃった>>285
ちなみにハイエナはこんな見た目でイヌではなくジャコウネコの仲間でネコに近い>>311
「どう答えたら、お前は俺を許す?どう答えたら戦う気を失くす?そいつをあらかじめ教えといてくれよ。それだけは言わないようにするからさ」
赤音の台詞ならこれが一番好きだな>>333
今作のテッシード埋まるのか…と言うかネタバレドラゴン写っておるやんけ!ハーツッカエ!!!>>328
どうして恒常SSRが悠莉くんしかないんですか?(現場ネコ並感)
おかげでウチではだいたい男装してるかメイド服着てるか吸血鬼になってます>>333
デカイな!
洞窟の壁や天井が崩落しそうで怖いわ
そしてそのトゲ撃ちだすとか質量兵器レベルじゃんかもう>>154
王者の祭典かな?アナコンダはレッドアイズフュージョンの最低次第で価値かなり変わるからまだなんとも言えぬ
気軽に超融合は怖いっちゃ怖いがそこで展開止まるならそこまでではない気はするしキョダイマックス個体捕まらないよぉ…
>>342
進化後も好きなんだけどあのモフモフでだらしない尻はワンパチだからこそだな…
進化用であらためて別ワンパチ用意しようかと思うくらい恋しくなる>>344
似た効果のセフェルの魔導書が制約無視できるか調整中になった(これまでは無視できていた)しアナコンダレッドアイズはできなくなりそう>>350
バタフリーの確率上がってる期間らしいけどどれぐらい上がってるか実感湧かない>>350
俺はそれよりマッチの仕方をルーム制にして欲しい何故かフレンドのステッカーが出てくる人と出てこない人がいる、こっちのは送れてるらしいのに>>350
キョダイマックス個体は色違いより出にくい調整で今その3体の出現率アップ期間中だから
キョダイマックスはカッコいいんだが、シンクロが効かない上に次の世代に連れてけるか分からん個体に拘るのもどうかって気がしてきた>>333
ダイマックスと言えば
ダイマックスレイドはあれこれバランスがーとか言われてたりするけど
その辺はアップデートとか今後あるだろうし
少しやりこめば経験値飴で簡単にレベル上げられると言うのはストーリー的には使いすぎるとぬるくなるけど本編後の育成的には孵化した個体を飴で100にして王冠と制限なくなったドーピングで戦闘無しで育てきるとかできると思うと
逆に楽しそう>>350
むしろヘビばっかでるんですがそれは…
今日だけで3体出てきてたまげた>>350
世の中には必死にリセマラで確率の低いキョダイマックス個体を出現させて取り逃がし
その末で最終手段のマスボまで使って気に入った新ポケのキョダイマックス個体捕まえてる人いたな>>199
あ、キュアベーコンじゃん。>>350
ヤスデとかも出てきたけどせっかく倒しても逃げられるんだよね
もう少しどうにかならんのかな捕獲率リピートボール100個単位で買った初めてのポケモンです
出現率低くて捕獲率も低いとか
目玉の要素をメイン客層の子供達へのハードル高そうにしていいのか
とは言いたいポケモンたちが、カレーの反応が面白い、可愛いから何度も料理をしてしまう
そして、きのみ屋へ駆け込む>>342
ニャヒートから進化させなかった自分が通りますよポケモンキャンプで足の遅い子が遠くにいる時に呼ぶと一生懸命に走ってくるのすごい可愛いよね…
>>368
アニメの刀使ノ巫女の敵キャラは属性的には割とオーソドックスだったけど物語の動き的にはわりと変則的な動きや終わりかたしてたよね
夜見さんの割と引っ張らない最後すこそういやソードシールドってガラルマークあるの?
管理する際の統一感のためにマークもあるなら揃えたいんだが>>371
担当はたった1人の運命の相手
推しは担当外だけど好きな子
自分は天海春香からそう教わったよ毒婦っていったらセミ様かなぁ・・・型月補正で大分マイルドになってるけど赤側のマスターに毒使うの見るにやっぱり毒婦だよね。
え?セミ様より玲霞さんの方が毒婦ぽかったって?違う違う、玲霞さんは慈愛と母性に満ちた怪物(バケモノ)だよ?まともな感性は(破綻気味だけど)あるけどジャックと出会ってからは、ジャックとの生活>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>他の人間の命、になってるだけだから>>378
でも俗に言うサラブレッドとか血統書付きってそんなもんだよね……>>370
ポケジョブとか、そういう余ったポケモンを働かせる感じ?>>381 イッシュですねわかります
>>366
いや、曲世の場合は人の心を読むんじゃなくて人の心を塗り替えるのよ
学生の頃から少し話をするだけで同級生たちがその何でもない会話を「強〇された」と表現して狂いかける程の生粋の妖婦。
心理学の技能は確かに曲世の力を効率よく使うために役立ってるけど、本質的にはその範疇に納まらない。七つの大罪エスカノール死んだか…
最期までトコトン株上げていったな。>>368
使うのが天然理心流で親衛隊の4席にして手のつけられない最強で後に明かされた設定で病弱と割と沖田さんと被ってるとこあるからそういう部分でもブースト掛かったのかもね
後は明言されてないけど親に見捨てられたっぽいし>>389マーリンのキスシーン最高でした
ああいう関係性好き…今回のジムチャレンジの設定
推薦状ないとそもそも参加できない、カブさんのところで大半が脱落する、それ以降でも脱落者は出てくる
歴代でも狭き門になってる>>181
MAJORの佐藤寿也とかいうノゴローに会ったがゆえに人生全てを狂わされた男。何でもかんでもくっつけることに拒否感あるネット界隈でさえアイツはガチと認められるとか相当やで
しかも清水と幸せな家庭作ったノゴローと違って離婚してるし、最近は息子にまでヤン〇モ疑惑が浮上してて草も生えないですわ。マジで満田さんはトシ君に恨みでもあるんか?>>311
宿敵が憎悪の果てに開眼した魔剣を目の当たりにして出た台詞が「最高だ!あの女殺しといて良かったぜ、ハッハァ!(要約)」
うーん、清々しいまでにク.ズhttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/20/news100.html
意外な人が、それも娘と一緒に観て高評価出している
いや面白いとは思うけど、外国人であのギャグのノリ理解出来るんだ
この人の作品、変わったもの多いけど>>332
設定資料
色々載っててよかったわ
最推したる霊使いはイラストのみだったけど
でも最推しの父親とか末裔とかの資料が乗ってて満足だったわ
あと,フォトンドラゴンがカズキングイラストなのは驚いた>>397
最低のジムだhttps://twitter.com/sakura_taisen/status/1197117678999130112?s=21
よし!合体攻撃が頭おかしい!!(褒め言葉です
この戦い、我々の勝利だ!!>>397
ってもゲームではジムトレーナーの発言や副業持ちの多さから考えると
過去の地方はそこまで挑戦者の頻度高いわけではなさそう>>397
アニメだとハナダジムはショーやってるしタマムシジムは香水うってるしで色々固まってない頃とはいえカントーは割と緩い>>401
通常営業だな!
師匠絵だからなおさらシュールさが増している気がするガラル地方はマイナーリーグが別であって、その上でプロリーグのジムリーダーだからかなり厳しめなんだよね
>>362
一期の序盤は飼いならされた猟犬で終盤は首輪が外れた狂犬、劇場版は自然の中で鍛え上げられた野犬って感じ>>409 かもね。
剣盾のジムリーダーはみんなキャラ濃くて良いよね モーションとかでもそれぞれの特徴がよく現れてたし
>>397
アニオリとは言えフキヨセジムのエアバトルも結構ヤバかった気が。
https://mobile.twitter.com/nihilego_uyusui/status/1165579850934964224>>423
意味の無いものの存在を許せない人がいるんやろまあ創作じゃ片方ピアスなんてよくいるが
普通に結婚してたりするしな男装主人公がピアスしてる(のと、触れた時の感触の違和感)で
女だって見抜かれてゲームオーバーになるゲーム思い出したわ
見抜いたやつは金田一って言うんですけどね>>323
注 ボンタン:みかんみたいなの
が、じわじわ来る…ww>>411
プラネッツシステムなんていうくらいだから8つはありそうだぞキョダイマックスできるヤツ野生で手に入れるしか無い上、対戦で使えないんかい。しかも卵では受け継げないっぽいし。
フリーレートでゲンシカイキやら伝説メガシンカやらばっかり使われる状況がわりと嫌だったんかな。いやそんなこと無いとは思うが。どちらかというとメガシンカ撤廃によって、メガシンカ有る無しによるポケモンの優遇不遇をなるべく無くしたかったんか?>>420
ラブコメの主人公によく言われる「女の子ばかりと付き合うんじゃなくて、偶には同年代やクラスメイトの同性ともっと年相応らしく馬鹿やってほしい」というのエリオ君にも当て嵌まる気がする
特殊な生い立ちや環境で育った男の子だし、一緒にいて肩の力抜けて仲良く気軽に遊べる仲間とか喧嘩友達とかいても良いよね>>441
実際問題確率の壁越えてくることはまれに良くある
それともサンムーンとウルトラサンムーンで確率違ったりするのだろうか>>440
いやまぁなんだ
別に個人的な願望を言っただけで剣盾を批判したいわけじゃないししてるつもりもないので自分
なんか雲行き怪しくなりそうな感じするのでここらでやめにしよう性格ミントはレンタルパーティーが強いから思ってたよりは集めやすいかな
小学生の女の子が親友を大好きだなんて普通だろ(目逸らし)
>>447
ホモじゃないし!
ただ魔力に中てられてキュンキュン来てるだけだし!>>457
こじつけでも度を越えたらただのごり押しなのあるけどねガラルのジムリーダーの歴史結構長いらしいけど、時代に応じて形式が変わったのかは気になる
>>465
ガラルリーグ盛り上げれるほどになるならマイナーでもOKそう>>456
まずキョダイマックス個体の仕様がまだ良く分からんからな
交換でロム移動させるのも入手する際のレイドバトルに参加した人とでしか出来ないとか聞くし
特別なバトルでしか入手できない奴だからサトシゲッコウガみたく外見は同じだけど内部データが同種と違う可能性もある
キョダイマックス個体ってタマゴ作れるの?>>470 カミツレ戦もやらかし案件だったしなぁ
あの当時のスタッフは人気女性キャラに嫉妬でもしてたのか?と思わなくもない
いや、いくらリセットあってもサトシはあそこまで舐めプしないぞ
むしろ不利な相性ぶつけるの大好きなくらいなのに>>472
まだ偏ってるのあるから解禁あるとしたらあらかた出揃ってからかもしれんね。
自分の場合は今のところオマケ要素ぐらいでなるべく確実な他優先する傍らに探すのが楽かな>>458
メブあやは良い……(スゥそのうち使えるようになるんじゃねぇの?レート
今は確率低い上時期的に持ってない人多いからとかじゃね?>>467
とんでもない黒歴史じゃねーか!?
生き恥すぎるまあまあこんな所でBW編の文句言っても
何も起きないし変わらないから諦めろ
そんな事より新シリーズで誰が出るか予想しようや
というか巡る順番は出た順なのかね?
まだまだ序盤だから分からないが>>479
BWはまあ災害関係で一番の山場がスキップされたせいみたいなところあるからね仕方ないね>>477
メガシンカとかと違って実質道具無しでパワーアップのさらに凄いキョダイマックスだから何かしら調整も入りそう>>349
ワームのこれまじ初見の時絶句したわwwwwww
モンスターファームはそういやスマホで移植今度でるよな
対戦できんのかな>>471
マグノリア博士より高齢だろうしポプラさん就任前後のジム環境を直に目にした人はもうほとんどいないんだろうな>>487
そもそも能力で女体化とか出来るような人類外の領域にいたんだなぁとくっそう、タルップル育てて旅パにいれようと思ったらこれシールド限定じゃねえか!
あまーいりんご交換してくれる人を見つけるしかねぇ!>>495
ポケモンあるある
気に入ったポケモンがバージョン違い>>498
流れ的にもピカブイからそのまま剣盾に入りやすくなってるとも感じれるしその辺りも上手く感じる説といやリザードンがウェールズの赤い竜、ジュラルドンが白い竜みたいな説は確かにそれっぽく見える
>>500
開会式みたいなノリでガラルジムリーダー達がカチコミしてきたら壮観だし、絶対に勝てる気しなくて戦意失くすだろうな>>500
ダンデ以外も行動力あるし、連携したら解決も迅速にいきそうだよな>>500
今回のジムリーダー揃いも揃って強さもガチで真っ当だもんね>>510
本当、ブリテン島モチーフにしただけあってガラルの偉大な王者さを感じる存在だったキョダイマックスレイドまだ5種類(蝶、烏、亀、ヤスデ、蛇)しかやってないけどカジリガメが頭1つ抜けて難しい印象
つるぎのまいで火力上げていわなだれで全体攻撃してくるのが痛い
時点で脳死で伝説のポケモン連れて行った野良を地面技で返り討ちにすることもあるサダイジャ>>330
プリリズの主人公である、「あいら」と「なる」が並行世界のキャラとして登場しているのもあってか
プリ☆チャンにはプリリズ要素が多いから、プリリズもちゃんと見とけよ見とけよ〜
動画はだいあによく似てると指摘されるりんねのプリズムショーだ
だいあの「羽ばたけ!レインボーミルキーウェイ」とりんねの「羽ばたき!レインボーテール」はモーション含めてよく似てるYouTubehttps://youtu.be/YsvQlAibNJo
>>508
どうしても昔の作品は容量とか諸々の事情で内容が薄くなっちゃうからそれを漫画化となると超大変だっただろうなって
アニポケもポケスペもそうだけどそこでしっかりオリジナル要素を入れて面白くできるのほんと凄い>>517
日常回もまじえて良い回だった。
この時「おい主人公大丈夫!?」ってなったなぁ。裏市の一件もあったし。
アニメ勢にはこのままレゴシの行く末見届けてほしい。>>515
こんなもん不祥事すぎて今なら解体不可避だなあ…。>>504
個人的には、BWのジムリーダー集合で八賢者抑えた展開好きだった。今作もだけど、やっぱりジムリーダーもキャラが立ってたほうが、いいなぁと思う。もしくは町の人達から色々情報が聞ける感じ。
…XYもフクジさんとか、もうちょいどんな人なのか知りたかったなぁ…。ポケマスでやっとかなったけど…。ポケモン剣盾でもっとも金を食うのはブティックという風潮
気に入ったヤツ買い込んだり、どれが似合うか悩むのが面倒になって大人買いしたり…
うちの主人公はルリナさんのジムで貰ったユニフォームのお陰でへそ出しファッションに目覚めました>>517
アバンのタマゴサンドとの高低差が風邪引くレベルでエグい>>436
もう見てないかもしれないが、最近実装された精神強化(スキルツリーみたいなの)を埋めると一部の魔法少女は特別なスキルを使えるようになるのだ。今は精神強化自体、一部の魔法少女にしか実装されていないが、今後順次対象を増やしていくそうな。>>181
いやぁ…ドラマルートは凄かったですねぇ>>530
ていうかいつまで黒咲のおこぼれでリンクしてるんだあのデッキ
BFリンクはよ、召喚権増やす感じでよろしく>>530
シムーンOCGでもヤバめな奴なのに、20枚デッキなら、さらにやべー奴だしな。スキルの舞のハーピィの狩場や海馬の山で200上げて旋風サーチ先増やしたり、モクバのスキルのあーばよ!で旋風シムーン持ってきた後にフィールドあけてシムーン展開できたり、OCG以上に噛み合ってしまってる。>>521
右足が義足の美人室長。
見ての通りガトリング砲が仕込んであって当然の如く車椅子にも武器が仕込んである。
喰霊・零にのみ登場した人の1人で他の連中が瞬殺された黄泉に対しても善戦できた凄い人>>491
やっぱ崇宮姉妹いいわぁ………>>521
無印時代のアサシンブレード
左手の薬指を切り落とす事で握り混んだ拳の隙間から刃が飛び出る暗器キャンプやってると昔何作かあったポケモンふれあいゲーまた出してほしくなる
>>476
というか、少女漫画の方がそのへんにはガチな気がする。
本番行為やエロシーンなしで「性」を描ける媒体だから。>>538
お前じゃなくてキミ呼びなのいいよね…>>523
服装の方は、制服っていうくらいだからまずどこの学校に通ってるかを示す、または学生を示す物と思えばいい。それによって帰属意識とか、まあなんやかんや育てるんだろう。
そして、これは個人的な意見だが、制服がないと否応にもファッション性が求められて、その、なんだきつい。毎日同じような服を着ていくと変な目で見られるし。同じ服を着ていけばいい制服の方がぶっちゃけ楽。制服があっても服装自由の学校とかもあるし。
そして、これが一番重要なんだが…。
かわいい制服を着た女子高生とか最高じゃね?二次性徴期でまだ幼い感じを残す男子中学生が冬服の学ランを着てなんだかちょっと大人になったような、けれど服に着られているようなそんな感じ、最高じゃね?>>521
川上稔作品は義肢持ちが多いぜしかしポケモンで他地方からの出張キャラがいないのはホウエン地方以来ではなかろうか?
個人的にローズ委員長は色々想像の余地を残してくれてる良いキャラクターだなと思った
ローズ委員長はジョジョ7部の大統領が近い感じかな?愛国心の鬼
>>309
この前の格闘ロボットにはデコポン使わせろと思った。
コウガミさんやアカネちゃんも重機ドローンに使ってたやんけ!>>366
メンタリストは超能力者だからな!(グランドイリュージョンを見ながら)>>521
キングスマンのスプリング刃義足アサシンの華麗なアクション好き
身体障害かー、ヒロアカの世界の無個性って立ち位置ほぼ身体的障碍者だよねあれ>>544
理由があるといえども言って兄貴の身体を使っていることを分かって国を守るために刃を向けた弟は控え目に言って酷いと思う
(黒幕は靖子)>>530
まぁ、黒羽の旋風とブラストを真面目に集めてた人は貯めてたジェム分と合わせて、そんなにかからないし、リンクスはネット対戦代も払ってると思えば・・・(コンマイの奴隷並感)>>464
グズマの戦い方があまり良いように見られてなかったのは完全に日頃の行いやろなあ。>>545
とことんガラルの持ち味をメインに据えてきたなと感じたいやぁ、きのみ食いまくリスは苦難でしたね…
>>550
いやあ、ビートくんのジムチャレンジは大変でしたね……>>564
何がヤバいってアニメファイナルシーズンから求められる演技が今までよりさらに数段上なこと剣盾の主人公は全体的にアホそうで可愛い
腕組みドヤ顔させるのが似合う>>567
ぱっと見ヤバい人だからねえ
屈強な黒人 全身入れ墨 セッ好きでヤりまくり>>564
細谷さん、実質主人公任されたくらいの重圧かかってない???1万分の1シェンムーって5万くらいかな?
たしかに学生には辛いだろうな
って思って検索かけたら64億とか出てきて草
そんなに高かったか……
なお映画の実写FFは2シェンムーくらい使った>>564
主人公の一番の理解者やぞ(ヤバイところも含めてわかってる)ポケモンリーグ四天王とかいうあらゆるメディアで扱い難い奴ら。 ジムリーダーと違ってポケモンリーグで好成績を納めるだだの一般トレーナーだから逆に見せ場が作り難い
あのポケスペですら悪人にしたカントー四天王以外は殆ど出オチ要因だもの>>575
ポケモン世界は伝説ポケモンという災厄や悪の組織ぽかすかいるから、実力あるならほしいな
首輪付けであり、監視はしてるでしょ>>521
視覚を失った事で他の感覚がそれを補おうと研ぎ澄まされた結果、常人では感じ取れないものを感じられるようになったというのは創作でよく見る話。代表格で言うとるろ剣の宇水さんとか
自分は銀魂の似蔵さん好き>>544
ゲーム版だと血液作る骨髄無いのに古くなった赤血球とかを処分する脾臓が残ってると知ったときは、これはひどいってなりました>>578
痛覚が快感に変わる柔道家ってだけで単純な戦闘能力はまぁ真ん中くらいかそれ以下かなぁトーナメントでは。>>539
"ピカチュウげんきでチュウ"とか今の技術でやるとめちゃくちゃ楽しいことになりそう…なりそうじゃない?義足でいうならそろそろスポーツ界隈では素の肉体越えてるよね
風霊媒師ウィンを一枚確保したものの風属性デッキ無いから観賞用カードでしかない…
皆さんで手に入れたものの鑑賞用と化しているものとかあります?>>546
もう繋げなくなっちゃたね…
己、ボンボルド!>>586
義足のバネとしての性能が足の筋肉以上になれってるからな
ただ競技用の義足を扱う技術もふくめて競技者だから一概には言えないけど>>590
証券会社の代表闘技者だから別に社員じゃない
もっと言うと会社が直々に選んだ代表闘技者じゃなくて選ばされた代表闘技者だもの>>565
アイツの使うポケモンの主要タイプの切り替わりはなるほどと唸ったもんだ。考えてみりゃあの二つ共通して持ってる奴多いしなんならメインポケがまさにそうだった
最後に出てくる場面では不覚にもちょっと来るものがあった>>590
こいつは企業に所属する闘技者ってだけで社員じゃないから!
そもそもトーナメントに出る予定だった人を投げ殺して無理矢理参加しただけだから!>>586
スポーツ用の義足は純粋に「板バネとしての性能」に左右されるからね。
ただまぁ、現時点で可能な限りを機械化したサイボーグの「ピーター2.0」や触覚まで再現した義手「ルーク」なんてものもあるから、攻殻機動隊も今世紀中には実現しそう。(個人的には、もし義手を付けるなら電動ドライバー内蔵させて、アタッチメントでドリルアームとかやってみたい)>>521
『SEKIRO』のおっちゃんも義腕でかっちょええ。>>602
情報見たら過去にしまめぐりチャンピオンになったことがあるらしいから普通に実力者だけどね>>603
ウルトラではひこうZが早めに手にはいるからそこでポーズを教えてくれるけど
寄り道要素な上突然出てきてなんか変なポーズして帰った人
だからなぁデンジとオーバの関係性は面白く出来てたと思う
>>590
ケンガン勢でその企業で仕事もやってるのはマスコットぬいぐるみの中の人とか自分で会社作っちゃった人とか漁師はどうだったかな
あとチョイ役だけど教師とかポケモンリーグって本家本元のカントーリーグから認可さえ貰えたら,開催形式とかはその地方で自由に裁量してもいい感じなのかな?
>>604
近場のクチナシさんは断ったけどUSUMで四天王なったマーレインさんも同じ島だったしね>>612
すまない…左下の競泳水着姿のお尻にしか目が向かなくってすまない……
実際、競泳水着の魅力はお尻にあると思うんですよ僕は。>>617
リプ欄
「深夜のダメ恋図鑑」って漫画だよ。ドラマ化もしている
現代版だめんずウォーカーって感じ>>601
ガンスリンガーガールなどを煮詰めて作った作品だな……
あとはイラスト次第で買い>>603
むしろ四天王って語られないのが今までだったし、他三人が異質なだけ説
あと、少しだけ名前だけ存在を仄めかすってのも想像が膨らんでいいと思うの
デュエマのモナークさんとか>>621
マジ?
全然覚えてねぇや……>>618
ワタル倒してそのままチャンピオンなったんだろう
初チャンピオンではないとしてもグリーン来るまでしばらくは不在でワタルまで突破出来たトレーナーいなかったように見える>>557
仕込み銃が左にあると考えると…
狙ってやってたのかな創作の中だったら面白さのためにどれだけの地獄作っても許されるんや!(リクリエイターズならキャラクターに殺されそう感)
1日天下グリーンさん
トキワのジムリーダーになったのはいつ頃なんかな、サカキすぐいなくなっちゃったけども>>629
パラレルだけどだいたいピカブイみたいな流れはありそう世の中にはウルトラサンムーンでナメプして初代チャンピオンが実質ハウって人もいると聞くけど
そう考えるとグリーンの再来だよねウルトラサンムーンの主人公>>632
人間を代償に得た十徳ナイフ>>633
グリーンのように先にチャンピオンになった側としてその後に現れる同じく四天王突破したチャレンジャーと戦う視点ではあるね>>521
両足義足のプリティウーマン>>596
すごく雑に言うとラストダンジョンのボスラッシュ要員だからね、四天王
立ち位置的にも出番の量でもジムリーダーやチャンピオンに比べて割りを食う微妙な立ち位置なのにほぼ全員印象に残るキャラなのは結構すごいと思うわ>>640
今の制度以前にジムリーダーだったのポプラさん、盾なら+メロンさんぐらいかもしれないなな>>632
モーガンみたいに武器と腕が完全に一体化してるなら大丈夫かな?>>643
大博打の件からアローラ来てから本当色々あったなどくパ耐久PT使いの四天王とかいたら面白い()んじゃないかなあ。
>>646
シロガネやまからレッドさん降りてきてもポケモンリーグチャンピオンとしてではなく放浪したりグリーンと何処か行ってそうだしなあ。チャンピオンといやイシヘンジンの名前見たときダイゴさんのことかと思った人わりといたわ
>>652
人に感化されやすい神さま。
テレビのメロドラでも号泣するくらい
感化されたからいくつもの国を滅ぼすくらい揺れ動きやすいというマジ地雷な訳だが>>652
株主総会で号泣止めろと言われた直後のイベントで実装されたバフォメットさんYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=q1V7jQaNLzE
>>658
yes!!!!
間違えた
oh…………>>653
シロナさんほど目立たないけどあの人もあの人で転々してるしね>>648
キョウさんそれじゃない?
フォレトスは炎ないとめちゃくちゃうざいぞ
あれにドククラゲ入ってたら完璧だったかも>>652
男なら悲しい時に泣くな、という事を師匠から教わった主人公
結果、嬉しい時や感動した時によく泣くようになりました>>652
泣き虫なヒーローの卵
泣くなと言われる方が無理である>>655ハートゴールドでヒノアラシ選んで地獄見たわ
ミルタンクのころがるとミルクのみのコンボマジでヤメろ未だにグリーンが最高で最強のライバルだと思ってる
「この おれさまが! せかいで いちばん! つよいっ て こと なんだよ!」
この衝撃は何年たっても色あせないわ>>628
面白くもない地獄とか地獄以上のおぞましいナニカ
描いてる人も読んでる人も誰も幸せになれない>>652
怨嗟の炎に呑まれた鬼すら数秒の間動きを止める泣き虫の指笛>>654「ネズさんは大丈夫!しか言わないし」
この台詞からしてネズさんはエール団の迷惑行為には一切合切関わってない けど団員がネズさんとマリィの厄介ファン集団だからネズさん悪いことなんもしてないのにエール団の首領になってしまったという不思議なことに>>668
2つの地方でバッチ16個も集めれるのは最高だった>>652
泣き虫(クライベイビー)・サクラ>>652
出番の半分くらいは泣いているイメージ
でもその泣き顔が素敵…(恍惚)>>652
子どもの頃は臆病で、鉄砲の音でうずくまるほどの弱虫だったのに、
成長したら戦争に民政に政略に活躍、仁勇智の全てを兼ね備えた稀代の名将にまでなった関東王者北条氏康
純粋なボクっこ可愛い>>652
鬼滅の刃より吾妻善逸
・序盤は次で死ぬ次で死ぬと泣き
・中盤は柱稽古の過酷さに泣き
・終盤は元兄弟子への怒りと爺ちゃんの別れに泣く
そんな、泣き虫だけど優しい男>>652
逆転検事2より一柳弓彦君。彼が涙の原因を乗り越えて一人の検事として成長するのは非常に熱い>>673
付け加えると、>>668をリメイクした「ハートゴールドとソウルシルバー」の発売日は10年前の9月12日らしいです。
月日が流れるのは早いね。YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=W3gjxFNtPd8
>>682
今やるとどうしても今のポケモンと比較しちゃうしなぁ
入れないサファリ
ジムリーダーしかいないトキワジム
そもそも洞穴ワンルームのグレンジム
当時やりたいことをできるだけ詰め込んで形にはしたけど粗もその分とても多い印象>>623
義手の方は磁石だかになってて支えるだけで片腕で数百キロのドラゴンころしをムチの先端より速い速度で剣戟を繰り返し
第三者からみると目に映らないレベルの速度だよ>>668
なつかしすぎる
コロコロとかでドンファンとかが先行で紹介されてたな
まだかまだかと発売まで待ってたものだ
たしかローソンで予約して買ったかな>>671
ジュンやベル・チェレン辺りは、「もう一人の主人公」と言っていいくらいのキャラの濃さと作中での成長よね。>>521
見てもピンとこなかったが『クレイモア』の画像を見て『宝石の国』を思い起こした。主人公・フォスフィフォライトが欠損しては補って初期と違った存在に変わって行くのはなかなか衝撃的だった。換装するのが腕、脚にとどまらないからね…。ジムリーダーたちはエール団に無干渉だったけど、新手のジムチャレンジの手法とかネズにも何か考えがあるんだろうくらいに思われてたのかな?
>>689
最初に買った赤より先に銀がお亡くなりになったなあ>>682
ダイパ以降からもう離れてしまった自分は今でもやろうと思えばやれる気がする
なんか当時に気分が戻れるというか>>646
カリンは解らないけど、イツキは厳しい修行の末に登り詰めたって感じだったよね。
あと、カンナはナナシマの事件で故郷を空け過ぎた事を反省して、故郷を守るために引退した形。>>652
漆黒の意志持ってるけどよく泣いてるジョニィ>>682
ORASとか見るに今だとリメイクと言ってもただプラスアルファするって訳にはいかず削らなきゃいけない部分も出てくる感じだし
あの「そのままパワーアップしました!」感は当時ならではかもな>>692
カブさんのセリフもクリアした後から見ると印象変わるなあ>>698
マクワもかなりの実力者言われてるし最強格のキバナ含めてストーリー上では自重感じるよね>>652
よく泣いてるコビー
ゾロからも泣き虫は治ってないなと言われた剣盾はまだやれてないけど、
ジムリーダーが「本気出したら強い地方」だったら一番の気配を感じる>>698
序盤のジムリーダーってストーリーの都合上、どうしても弱くなってしまうけど、今季はチャレンジャー用とプライベート用で分けている感があるから最初だからって弱いってことは無いだろうね
ルリナのカジリガメとか2体いそうだし>>699
ビヨンド序盤に目から血を流しても頑張る姿はかっこいいけど見てられなかった剣盾はなんならオートでいいからジムリ同士のトーナメント戦を見たいなぁと思ったりする
ふとジムリーダー達にSMのバトルロイヤルして欲しいなと思った
他地方だとセンリさんとかマツバさんは本気出したら適正レベルより強そうだよね
逆にアスナさんはまだ新人だからあれぐらいっぽいワノ国って開国しようとした悪のおでんを善のオロチが打ち倒したって歴史を子供に教育してるわけだが
そこどうにかしないと解決後面倒そうだよね
一定世代より下からしたら悪の残党が善の勢力を潰したように見えるわけでただヤローとキバナじゃ相性悪すぎるから負けたのは致し方ないと思う
ドラゴン使いなのにコータスいる上に砂パもできるって草タイプ涙目だわ(切り札も草メタだし)体格がゴツくて怖い言われてるボールガイ
あれキャラは公認だけどあの格好してる人は無許可のコスプレと知りなおさら怖くなった未プレイで今作の役割論理がどうなってるのか気になったから見に行ったらめちゃくちゃ迷走してて面白すぎた。
ヤータクンとかチョッキヤザリが議論の机上に上がってるうえにヤリトドン爆誕とかマジかよ>>632
人間に戻れなくなったのにコルク抜きとか必要ないのでは……。>>719
アニメだとお父さんが宇宙センターの職員でお母さんがジムの審判だったね>>718
「ボ」と「ユ」を連続で素早く言えば良いと思う…。「うたわれるもの」をやってるとそう思う。フミルィルとかフミルィルとか…。>>718
ボュラルドンはボュラルドンですぞwww
ヤャラドスとかヤャンデラとか産み出す役割論理に隙はないな(白目)役割論理はミミッキュ弱体化したけどまだ辛いんかな
ミミッキュが役割論理ブレイカーすぎることがよくわかるページ、強すぎぃ
https://w.atwiki.jp/yakuwarironri66/pages/943.amp>>718
発音する者が地球人類だけだとでも…?、といいたそうな単語ですね?ヤドキングはヤケモンじゃないけどヤドランはヤケモン
7世代じゃボドキングじゃなかったっけ?ヤドクインは2軍だったか候補生だったかにいた気がするけど。
>>699
最初期は変性意識が悪いよー変性意識がー。バーサーカーになったりバーサーカーになったりゴウバインになったりゴルゴになったりと一騎以外基本連携取りづらくなっちゃうし・・・。
あとはだいたい皆城くんのせい。言い方を考えなさい言い方をね。そんなだからいつも真矢ちゃんに泣かれる羽目になるのだ・・・。>>724
ヤャラドスとかどう発音するんだろうね>>717
雪見に月見に紅葉に酒……
温泉はいいっすねえ……役割論理を完全に遂行するとイマイチになったりするけど、ヤケモンをメインに置いたり偽装で高速アタッカー入れたりすると割と強かったりもするんだよな。
ポケモン対戦始めたい人は役割論理の概要触ったりするとタイプ相性の重要性が分かるからネタ程度に見に行くのは割とオススメ。実戦ははくっそ頭使う上に命中率で禿げるからやめとけ(白目)>>733
ポケモンの役割理論は「一つのポケモンで一つの役割を持たせてパーティーを作る」という形で構築されていて、
これを議論する「論者」は独特なスラングで会話する
その中でも役割を持てるポケモンには「ヤ~」、持てないポケモンには「ボ~」とあだ名を付けて呼称するので
下4文字が共通し、尚且つ片方の頭文字が「ヤ」だったニドキングとヤドキングで名前かぶりが発生した役割が持てるポケモンと凡庸ポケモンだっけか。
>>731
鍛え上げた場合やメガストーンとか貰って強くなった時とかは大体は触れるから、そうでない時はとだいたい本気パだろうねボスゴドラ使うトウガンに対抗心燃やしてバンギラス推してくヒョウタ大好き
剣盾ジムリーダーbgmめっちゃいいよね
環境音→bgmの緩急が良い>>713
温泉と聞いて真っ先に思い付いたのがこれ>>745
流石、毎作興業収入999億を叩き出すポケウッドスター!!>>745
でも彼は恋人が居るから…https://www.4gamer.net/games/402/G040206/20191119085/
それでもおれは飛鳥がみたかったんだ……
加えて扇使いなんてそういないもんなー。仕方ないかー……
>>735
朝日風呂もいいっすねー>>652
終末のワルキューレより陳宮
呂布のことが大好き過ぎる忠臣来週の火曜日か!!!
YouTubehttps://youtu.be/fA7KG6slOec
>>713
温泉の素にもなったゴールデンカムイ>>713
アークエンジェル空白の2年で最大の改修ポイントケンガンアシュラそういやちょい足しあんまり見てなかったなと思っていくつかつまんでみてるんだけど闘技者みんなプライベートだとわりと普通のおっさんたちだなw
>>707
剣盾なら多分性質的にキバナが一番暴れられるなんか今、ポケモンレンジャーと、ポケモンReBurstのいいところと、デカレンジャーを悪魔合体させて、パートナーポケモンとの絆で変身して悪の組織と戦い、人々の救助を行う戦隊モノ、「ポケモンパトレンジャー」というのが浮かんできた。
>>756
そこは社長じゃないのか!?>>756
これには社長も憤慨>>763
テンプレが多いなら何で勝負するかっていったらそりゃキャラとかの個性だもんな>>741
てめーは真髄の針1000本の刑だ>>761
ゾロアーク「キツネでゾロがつくんですが俺じゃダメですか?」>>730
ZUNTATA石川さんからも怒られてるのは草不可避>>766
じゃあさらにホルードを入れよう>>767
「城の崎にて」よろしく、城崎温泉なんてどうじゃ?>>774
お互いそれぞれ同性の親友とかライバルがいるのも面白い。ってかキャラ同士の横の繋がりがいつも以上に多彩よね、剣盾。>>759
なんでレシラムが……?>>779
今回もトンズラー枠なりそうなの出たね>>784
わりとありえそうで面白い>>787
この構図だと元ネタさまようよろいなの分かりやすいな>>786
竜神様からしたら少年少女の絆いい…よし!世界救うぞ!とか思ってたらいきなり闖入者が来て叩き落として寝言言い出した
竜神様はキレた>>784
イヌヌワンは人捜し得意そう>>776
この二人の場合、お互い気付いてなくて、いざ共演!ってなったときに、お互いの正体知る感じになりそうw>>792
何かしらの形でチャンピオンになるまでの1、0歳の頃の話見てみたい>>794
前世でなにをしたらこんなことになるんだろう……>>755
アルテナちゃんがちょっと話しただけで庵の性格をかなり理解してるの面白い
めっちゃ分かりやすいのな>>794
DIO(こいつら邪魔)>>652
泣いてる主人公に言いたい放題の電波系ヒロイン‥と見せかけて1巻の頃から結構泣いてます。>>800
それなりにありそうだけどバトルよりゲットメインなイメージある>>780
時期的に京がネスツに捕まっている頃、庵は異世界で暴れていた
字面だけでもう面白い。ちょうど98年はお祭りで正史じゃないしなんとなく検索したら「キバナ ダンデ 百合」
というよくわからなさすぎるパワーワード目に入って宇宙猫な顔してる>>794
アーカード呼ばなきゃ(使命感)>>805
今回独自路線だからなあ。
カブさんホウエン出身だけど、ホウエンで起きたこととか特に口することないから現状は不明かな>>805
今回過去作ゲスト見かけないけどもしかしていない?バトルタワーにでもいるのかな?>>794
一番早く手が出そうなのは雅様かな……?>>807
有識者によるとダンデとキバナは両方顔の良い受けだから百合な模様
個人的には遺憾の意を表明したい……ダンキバの逆レだろうがよ(半ギレ)ジムリーダーを務めている地方と出身が違うジムリーダーや四天王も結構増えてきたね
カントーだとマチスがイッシュ出身
ホウエンだと何処出身か分からないけどプリム
シンオウだと同じく何処出身か分からないけどメリッサ
カロスはドラセナがシンオウ出身
そしてガラルのカブさんがホウエン出身>>821
そして途中で「ボスを倒すのはどっちか決めましょ?」って勝負を仕掛けるソニアさん。(ダブルバトルならルリナさんがいても良し)シルフカンパニー、デボンコーポレーション、アンヘル・コーポレーション、フラダリラボ、エーテル財団、マクロコスモス………ポケモン世界の大企業も増えてきたけど、こうなってくるとポケモン世界の経済情勢とかもすごい気になるな
ダンデとソニアのコンビは好きだけどユウリとダンデも色々妄想が捗る
最初は頼れるお兄さんだったのに成長と共に女としてダンデに惹かれて行くユウリと、
妹分だと思っていたのにどんどん大人の女になって行くユウリに動揺を隠せないダンデとか>>818どうなんでしょう、初登場だしシンオウな気も
というか改めて調べたら14歳なのね>>818
ジムリーダーや四天王、フロンティアブレーンをしている地方と出身が違うキャラだから、この場合はカトレアよりもコクランの方がいいかな?カトレアはシンオウフロンティアでは戦わないし>>823
厳しくも優しいリザードン師匠とか…捗るなそれっ!>>827
ダンデさん素がどこかのほほんとしてるけど、一度そういう方面について興味出だすとあたふたしてるイメージある>>828
女子供を活躍させようと思ったら相当特殊な設定練るか男がもう全滅してるか単純に女子供しか活躍できない世界観作るかの3択だしなあ>>833
ソードシールドでの親子ジムリとか、ポプラの世代交代とか、ジムリーダーってどう変わるのか?って地味にずっと謎だったとこが凄いハッキリした感じある>>830
シルフもロケット団との癒着が疑われるし、デボンも裏では色々やってるし………あれ、そう考えるとまともなのヤーコンさんの鉱山開発会社しかない?>>832
たまにイッシュの別荘の掃除してるとのことだからバトルキャッスルとイッシュの別荘行き来してる可能性あるんだよな…エール団は根は悪くないやつだったけど、他者への妨害を結構やってたからマリィの経歴の汚点になったし何かに付けて言われそうだよね
結局一番割りを食ったのがマリィ当人なのがものすごく皮肉>>832
春夏はサザナミタウンの別荘でカトレアお嬢様や御客人の世話をしているみたいだけど………キャッスルバトラーの仕事はどうしてるんだろう?四天王に上り詰めたカトレアすごいよなあ
>>833
イッシュも、中々いいバランスだったと思う。アデクが大ベテランな分、若手揃いだった四天王も新鮮だった。ヤーコンさんの企業はポケモン世界では何番目くらいの大きさの企業なんだろう?多分アメリカの石油メジャーくらいの企業規模はあるんだろうけど
>>800 アラベスクジムにクイズの成績載ってるってことは、少なくともバッジ5以上集めてることだし相当な実力者なことは確かだろうね
>>846
次はもう少し開発出来る時期を伸ばせるし、ナックルシティの城や宮殿の内部とか入れないいくつかの民家、観覧車とかも作り込んで欲しいね。勿論内装もカロスの時のようにお洒落に作り込んで欲しい。>>849そんな感じですがバトル禁止→四天王は成長を感じるなって
>>795
英国モチーフだから絶対にアラフィフもといモリアーティとか007のスペクター的な連中いると思ってたけど、そういうの影も形もなかったからねえ
謎めいた脅威の武術・バリツはしれっとあったけど>>852
あ、ウィルソンさんだった…そういや、ハヤテ・アンズ・アスナ・チェレン・ビート…と新米ジムリーダーも増えたよなぁ。(グリーンやホミカ・シズイは一応新米?)
>>815
DIO様は積極的にではないけど殺 す時は結構恐怖のどん底まで追い詰めて殺 す。>>652
誇り高き泣き虫を貼る…>>822
「めだかボックス」のこのシーンは、一回見ただけで明らかにやばい奴だと分かるよね・・・(そしてこの台詞を暗記できる人がいるなら、心からの敬意を表する)>>845
芳澤ァ!!!!は今までいそうでいなかった後輩ワンコ属性で可愛いぞ芳澤ァ!!!!ラグナロクのティザームービーきた!!
つい昨日「情報来ないかなあ」って思った矢先に!YouTubehttps://youtu.be/M9Cn9_hCvRw
>>860
俺の世界が一週間遅れてたってことはない?
ないならごめんなさい(土下座)>>862
公式でもなかったとは……
うーん、情弱……>>822
既に挙がっているものより短めですが
要約すると「死.ね」と言ってるサニーさん>>822
長すぎてサイタマに怒られたジェノスの過去話きせきサニーゴ硬すぎて笑える
>>794
運転してる上院議員をこの人に変えてみよう(提案)>>768
一番左下の迫真のヨクバリスに草生える>>867
おおっとすまない…!しかしコレ、新米ジムリーダーだけでトーナメントできるぞ…!>>876
アニメでそのシーンみたけど、そこまで早口ってわけでもなかったぞ。>>822
ヅラのこれは初見で笑った>>875
頼むから来て欲しいゾ
マリーもP4Uにネタバレ全開で参戦したんだし
追加キャラでもOKなはず...>>871
成功したからいいんだよ。というかそこに至るまでの経緯を物凄く知りたい。絶対大恋愛の末だから、一章くらいは書けると思う。>>868
先攻取られてるやん>>880
真拳で思い出した。
風呂入った興手に抜けた髪の毛がついてたみたいで、頬をぬぐったら顔にくっついて、
毛の先が鼻の穴に入って鼻毛真拳みたいになった>>822
好きなことには早口になるものさ昨日録画した科捜研の女の再放送見たけど、犯人のおばさん悪いファンの例過ぎて何とも言えん
>>895
ホーネット「お労しや・・姉ちゃん」>>887
だいたい大鳳の台詞をいれたらエロくなる>>900
憲兵だ!そのカメラを検閲する!見せろ!>>897
ああ、あれかあ……。
あのオバハンはホントに怖い。>>900
これで普通に有能なのだから……アニメエンプラさんには煉獄さんのような指揮官が必要なのかもしれない
>>907
キングジョージでセイバー、アーチャー、綺礼のfate欲張りセット令和ジャンプ黄金期きたんじゃね?
>>890
えっブリカスネギ君だって!?>>910
中堅勢の質の良さは10年以上言われてる気がする>>915
龍驤ちゃんは昭和と平成がいるしな>>882落ち着けって自分に言い聞かせてるのにズボンの事で即落ち2コマ決めてるの笑う。
>>822
デクのこういうところ好きよ
個人的に好きな口舌シーンは新約禁書9巻の「俺だって悔しいよ」から始まる上条さんの本音暴露。>>900 シリアスなところだと
ただのカッコいい武勲艦になるからね
てかロリコン以外なら完璧なんだけどなぁ
これが残念な美人か>>882
聖職者なのにそんな高いズボン履いていいんだろうか
いやずっと履き続けるなら寧ろ長持ちするものを選ぶ方が良いのかな?プッチはズボン泥塗れになっても平然と川突き進む承太郎を見習うべき
まああいつも昔はお前の無駄無駄は数万するズボン破っただけでノーダメだぞ。とDIOに挑発&愚痴ってたけど>>918
ハピナスよりきせきラッキーの方が強いじゃなくて死 んでるレベル……!?>>924
ガラサニとドラメシヤ属はある意味従来の化石ポケモン枠っぽさあるよね>>917
想像以上にヤベー奴でワロタ。ワロタ……
総統閣下みたいな奴を軒並み返り討ちにしてきたって事か。うわぁ……>>900
目がガチ過ぎて草>>922
今の技術でシオンタウンの再現はマジでトラウマになりそう>>900
でも、彼女……メカクレですね今不意に薩摩兵子な鬼殺隊士なんていうヒデェワードが……
メルクワンガンダムか……
プラネットシステムが増える度にヴィートルーの名前の違和感が大きくなっていく>>903
誰が目の前で爆散したのか>>936
ガラル地方自体がエネルギーの流れが特殊だから、太古にエネルギー絡みの事故から今回の化石ポケモン達みたいに、本来別の身体だったポケモン達の半身同士が接合されたとかあったら面白い>>941
・氷漬けの上半身が震えると電気が作られる
・どんな攻撃にも傷つかない面の皮
・尻尾のたくましい筋肉で発電する
・時速六十キロを超える自慢の脚力(ただし水中でしか呼吸できない)
これだけ切り取るといかにもそれっぽくあるんだよなぁ
絶滅の理由も恐竜みたく環境の変化についてけなかったんじゃなくて旺盛すぎる食欲とか不自由な身体のせいとか自然由来とは思えない欠点ばかりだし>>945 絶滅したのってそもそも生殖能力が無いからなんじゃ...
明らかに合成したっぽいのに昔からあたかも存在した説明
図鑑が改竄されたものなのか、それともそもそも太古の時代でキメラが出来たのか
ポケスペで剣盾やるなら、多分カセキメラについて触れるだろうな>>822
あらゆる女性を迎え入れる包容力を持つ男>>950
建てたので承認お願いします>>948
図鑑説明からしてゴルゴンもモチーフ入ってるっぽいよね>>952
先に進み新しい物を生み出し続ける公式に二次が勝てる道理など無いのです>>941
ほとんど部分の説明ばかりだから、本当は文の最初に「※本来の姿では」って頭文字がつくのかも?もしくは古代の事だし、ただの想像を記載したのかもしれない。>>958
食う食われも死も闇深い誕生も初代からあるしな>>952
イベント報酬で濃厚なじゅりなつを見せ付けられるのみならず、新しいガチャSRでもりんちょこなつのマフラー仲良し一緒巻きまで見せ付けられた夏葉Pの情緒はもうボロボロ(満身創痍)>>941
それに関しては想像で「こういう生態なら古代ではこんな感じだったのかな?」って想像とも取れると思う
ポケモン図鑑ってアレ割といい加減なとこあるし>>952
アイマスはそれがくっそ強い印象ホップくんバトルの時にちゃんと準備の時間くれるのありがたい
>>967
キョダイマックスニャースアニメvoiceになってたから新しいアニメでも登場するかな?でもガラルニャースはアローラニャースの様に本部に自分から行くタイプではなさそうっすね>>956
ポケモンの話題で持ちきりの今しか出来ないネタかなって…次スレのスレ画ェ…
>>969
実際のところ猫ポケモンって犬ポケモンより違いが地味なところはあるからリージョン路線は良いと思う。
今度はエネコとか別の猫ポケモンでもやってほしいがリバーストはポケモン抜きにしてもぶっちゃけ...
典型的な最低レベルの主人公持ち上げ作品だったし>>971
何より既存のポケモンのバトルが全然なかったのも不味かったと思う大体乗り物的な役回りだし……イカンな何言っても愚痴っぽく言っちゃう…アギルダー忍者のデザインは好きよ>>963
「実はロケット団はフスベシティからミニリュウを密猟してサファリゾーンで増やし、ゲームコーナーで売っていたのでは?だからこそロケット団壊滅と同時にゲームコーナー廃止、サファリゾーンで増やす意味も無くなりサファリゾーンも閉鎖。同時にフスベシティの防犯が強化されたのでは?」みたいな妄想した事はある。>>978ポケじゃらし振るとめっちゃ頭振り回すの可愛いよね…ウオノラゴン 。
>>983
完全体キュレムま〜だ時間かかりそうですかね〜?>>977
オスを捕まえたのでバナージってニックネーム付けました
ガラルの姿だとダルマッカはなるほどなぁと思った>>986
よく考えたらそれなりに近場に外来種のヘイガニいたし、今となるとヘイガニみたいな形で海を越えてきたのかなとか考えるの楽しいシンオウが日本神話だけに魔境すぎる
なおヒードラン>>977
メスで捕まえたらユーちゃんだなそのうちリージョンピカチュウもでるのかな
>>976
酷かったよねアローラとカントーのナッシー起源マウントバトル斧使い
五世代までのリージョン確定によりリージョンの夢広がったのは個人的にテンション上がった
1000なら禁止カード
絶滅生物
受け継ぐ
スペランカー
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ377
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています