よく型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱ皆語る場所が欲しいなと思った。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語ろう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ4』
https://bbs.demonition.com/board/3989/
『型月×特撮スレ 333人のジョーカー』
https://bbs.demonition.com/board/4451/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ 5』
https://bbs.demonition.com/board/4243/
【前スレ】
https://bbs.demonition.com/board/4454/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/他作品
原則として次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は>>970にお願いします>>3
サンクス>>11
間違えた、左からだった>>4
あのさんざんいろんなものを見てきたバッツファミリーでさえナニコレとなってるのは草>>8
絶賛キバ放送中にギンバットとかいうキバットのパロを杉田にやらせる鬼畜スタッフマサルさんのOPがパロディまみれだとこの前知った。
YouTubehttps://youtu.be/cPGgYRChVUA
>>20
なんだっけ、土下座衛門だっけ?>>26
「私は「戦艦」をやめるぞ!赤城ィ!」
アズレンはパロ多いよね>>4
前ぶりあんだけなげえのにゴリラの笛に割とあっさり負けて草
やっぱゴリラだよ時代はパロの多さとマニアックさで子供の頃と大人になってからとで二回楽しめるのはケロロと銀魂の二大巨頭だと思う。
ケロロは主にマニアックネタ方面で銀魂は下ネタ方面で大人になってからでも笑える、というか大人になってからの方が笑える。>>37
いけませんね、まんまとは>>32
ポケスペでもやったもんな>>38
めっっっっちゃ可愛え…………!!
いいよ、そういうの着てみてよ紗枝ちゃん。絶対似合うって鉄雄の代わりにネームレス出したはいいがこっちはこっちで扱い雑という
一応正史上にはK9999存在してるようだから
今度はネームレスの存在があやふやっていう>>41
ムヒョは先週とか先々週とかのかなり新しいネタも平気でパロってた>>35
割りとちょくちょくガンダム声優引っ張ってきて流石だと思うわ
この話の古川さんや永井さんとか>>44
公式の大人の悪ふざけだぞ
そういえばそこの開発の最新作で劇中にミリオンゴッド打てるらしいね
PV見てたら自販機横の爺さんがやべぇ、やっぱり横浜は無法地帯だわ(偏見
あと権田原組長はあんまり仲間にしたくないです…>>27
原作の陰摩羅鬼かな?>>38
実際デレステだとSSR四枚中三枚が和風衣装だもんな紗枝はん
和服以外のカードだとこれとか好きやで>>45
2002UM自体がストーリー無しの番外編なのでしゃーないっすわ
でもイゾルデの行方を設定資料の一文だけで済ませるのはヤメロォ!>>58
その話、再放送だと黒塗り&ピー音だらけになってるという…>>30
ブリーチとかリボーンのパロもしてたっけ?
凄い速度でパロディしてたから毎週笑ってしまった>>47
ケツアゴシャアの代わりをさせられるフロンタルが何処かの世界にいるのかもしれない…>>55
麻雀で亀の甲羅振り回してええんか…
ええんやろなぁ…(諦め)ダイバーズでの改造機とはいえドートレスもプラモ化されんだな
>>69
1人減ってねえか>>66
とんねるずといえばこのコントが怖かった。YouTubehttps://youtu.be/9Ga11GCtk7g
>>62
パワーワード多すぎませんかねぇあのエロゲ……>>26ライダーのパロディも
>>49
あれは一度怒られて「もうやりません」と誓約した上でやらかしたので擁護不可能
放送当日のうちに関係者がすっ飛んできて「もうやらないって言ったよね?」となったとか>>69
そろそろひみつのアッコちゃんあたりにも再アニメ化のチャンスを与えてやれ。>>7 デビルタカもね。
この10月で32 昼間のパパはコメディアン
地方に行けばハメ外す 嫌いな番組すぐ降りる
勝つまでやるんだ麻雀を わがまま言わせりゃ日本一
悪魔よりも恐ろしい 字牌で単騎だ
デビルタカ デビルタカ>>78
妹ちゃんの言動はガチで全方位に中指を勃"起させてるからな>>1
若干キレてますよね…このピエロw
今まで見た中で一番斬新だったジョジョパロディ貼る>>78
なぜかメタルマンもいるもんな…(白目)>>61
明らかに首から下は三体ともアウトだよ!
しかし、そんなポプテピピックも第五話で某夢の国をパロディした放送は流石にダメだったらしい。
https://mobile.twitter.com/nirubed/status/959924060351225858- 86名無し2019/11/14(Thu) 21:29:41(2/2)
>>59
天の助「ありのままなのさ」→(標的を分析する技を使いながら)敵「お前ゼリー混ざってるぞ!」はめっちゃ笑った>>85
今年の紅白は寝ている間に年号が変わってたり、令和の平成が来たりするぞ>>76
他作品の人気投票でランクインする条太郎は流石だね…>>86
きっちりジオウまでカバーしててダメだった。笑うわこんなん>>86
狂人すぎる……>>84nice bort
>>86
ネタの把握すごいからね>>86めっちゃ気になるんだがアプロダ通したら?
>>59
ペットが馬だったら天の助は有罪確定だった…>>86
ネタにマジレスするようで悪いけどライダー馬鹿にしてるようでイラッとくるな>>85 マジやで
事務所の枠の関係で絶対無理って言われてたけど、西野カナさんが休業中だから出れたみたいだな>>86
これ全部考えた人の発想力おかしいよ…今週のBEASTARS結構考えさせられるものがあった
少しイイハナシダー的に纏めてたがすっごい重い
特別クラスに犬しかいなくて歴史勉強して絶望して自殺しようとするとかキッツイわ>>85
マジやで(ソース元:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191114/k10012177321000.html)
やっぱ曲は紅蓮華かね
良曲は他にもあるけど個人的にはあえて一本に絞ってほしくも思うジレンマ>>107
元々矢部謙三はライダーネタだらけだジョジョで思い出したのだけれどSPECとかどうかしら?
>>112
(流石に冤罪過ぎる…)>>110
どうせもっと延びるんやろ、騙されんぞ五年後他作品スレ「ONE PIECE終了まであと五年かあ」
>>25
そのパロディが人気になりすぎて公式も気に食わないけど黙認するしかなくよりにもよってそんな存在に昭和と平成の空白期間を繋いでもらったっていうね、やっぱり昔から瞬瞬必生じゃねえか!!>>112
特撮関係なくエロゲの画像ペタペタ貼るヤツがいるだけやんけ>>122 むしろ最初にやったガルパコラボが異色だったと言うことに改めて気づいたからなw
ガルパコラボ復刻来ないかなぁ
AfterGlowクリスを凸りたい>>111
迷い無く戦えてたらどれくらい強かったんだろうなマサミ君パロディが異様に多かったキッズアニメ
http://nico.ms/sm31198296?cp_webto=share_others_androidapp
この動画シリーズだけでも結構ある
ホモと学ぶ「ヘボット!」のホモガキには伝わらないパロディ集.mp1niconico
>>132
というか、アイマス自体が中の人ネタを突っ込んでくるからな
それで色々とめんd(ここでコメントは途切れている)>>111
シルエットがアウト>>111
ハハッ!>>134
奇しくも、両者ともに愛が激重カップルだぜ!>>128
肩脱臼した後自分ではめたり足の肉引きちぎったり抜けた歯を突き刺さる威力で吹き出せたり毒で死にかけた後復活して余裕で動いてたり釘が全身に→感電コンボで死んだ後復活したりフリーズドライ一歩手前まで行ったりしてもピンピンしてたりするけどただの人間です>>141
もはやパロというよりそのものであるあんまり逐一注意しても仕方ないと思うんだけどね
荒れたらとりあえず平和のためにおっぱいおっぱい言い出すスレだぞここ
しょっちゅう同じことばっかやってるならともかく>>52
この作者ワンピパロも愛が感じられてよかったけどBLEACH題材のルポ漫画でも愛が暴走して「いやこれ全部元ネタ把握できるやつどのくらいいんだよ」って仕上がりになってる
コミックスのおまけでもなんか1ページまるまる師匠への長文ファンレターしたためだすし重いんだよ愛が
『BLEACHと僕』
https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156632346471>>142
そっちはクトゥルフパロってだけだけど、ヘボットは話の舞台から筋までかなり原作に寄せてる>>142
このかいだけ本当に他と世界が違い過ぎて怖いよ>>111
パワポケにもいたな、パチモノでニセモノでオマージュな「あれ」>>146
アニメのミニコーナーみたいなのに遊戯王とデュエマのキメラみたいなのあったしな>>149
ポプテでランボーやったはいいが声優の苦悩をぶちまけるお話になってたの草YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ruNq5_bbH4w
>>106
借り物のクウガからのキャラは原典リスペクトしつつ新たな展開とかちゃんと作るのに自分が原作のアギトのキャラは手グセ全開でキャラ別人にしてくるのは笑う。
あそこまで違うともう別物として割り切れるからいいけど。まあ特撮オタクにはケンカ売らないのが一番よ
発売当時も同じの貼られてたけど
その時は荒れんかったけど
やっぱ人が変わったんかな>>52
パロというかスピンオフだけども
ワンピネタは恋するワンピースも面白い>>164
こんなの理由に流出すんのは…やめようね!>>166
何やってんだよ団長!>>170
クトゥルフ大好き佐野史郎も知ってるから入れて良いと思う>>170
割と日本でのクトゥルフの知名度を上げた一因だと思う>>171
そのセリフなんとなく銀英伝ネタかと思ってた>>177
そうだったそうだった
いや割とアニメ化前から話題だった印象があってやらかしは誰にでもあるし今回のは謝罪までしてるのじゃ、
いつまでも続けると自分がやらかしてるレベルの暴言になりかねんぞ
ミイラ取りがミイラになるのだ
どうでもいいけど墓荒らしはミイラも対象にしてて薬にしてたっていうけど
今の価値観だと人間の体を粉にして作った薬なんて素直に嫌ですね>>175
昔から思ってたけどヒカリちゃんってデジモンシリーズの中でも一番異質な存在だよね。いや一番の推しなんだけど
ホメオスタシス受信したりヌメモンの回で突然光出したり電波的な事をよく言ったりでドクターストーンを昨日今出てるとこまで読んだんだけどさ、知識や科学への敬意を感じるのもあるけど何よりもゲンや千空とかバラエティ豊かな個性持ってるけどみんな共通してるのはロマンチストなところだと思う。
お気に入りは望遠鏡の回>>195
倫理観は斬り落としちゃダメでしょう>>183アウトになるんじゃ無いの?個人的には別に気にしないけどR18スレあるしそっちに行けばいいと思う
>>197
草
出していいのこれ?>>196
草なんだから重量級に行きそうだが見た目のS60くらいのゴリラになりそう>>196
もうあとちょっとか
Vの者だけで0時配信枠多すぎて笑うんだが
これに生身配信者が加わって戦争ですよ…>>192
ま、まぁブロッサムとステイメンだとコンセプト違うから……
ブロッサムはMSサイズで全部盛り! で破綻したけど
ステイメンはステイメンで一つ完成してて、オーキスつける事で拠点防衛の大型機になる機体だし
どっちも扱いづらいの変わらないからやっぱダメだけど。>>201
あのタイトルからの先生エンドは
後の世に初見で見た人が宇宙猫になりそう>>198
コナンやプリキュアとのコラボイベもやった前列あるしちょっと無理すればぐらんぶるともコラボできそう>>193
それレベルになったら雑談でもさすがに止められてるわ
全年齢板なんだから性別問わず未成年も見てるのでいきすぎないようにしようね声かけあってるじゃん◯◯童貞って単語に下ネタやめろってコメ来たときはちょっとほっこりした
>>122
シンフォギア マジでなんでもありすぎるから次はレコード会社つながりでポプテとかファフナー とかきてもおかしくないかもな>>194
同じ穴の狢って奴やな…>>216
いや例え法的に問題なかったとしても
世間体があるから多分最低でも異動にはなるかと
リアルでは>>197
仮にも角川系列の映画なのに集英社の漫画映して大丈夫だったのかよw>>198
福士蒼汰と落合福嗣くらい違うぞ>>217
少女マンガは、直接描写なくても「事前」まではガッツリ書いたり「事後」を友だちに相談したりとかごく普通に描写してるんだよな>>224
兄弟よ!>>194
え!?蛭川の如く嫌ってる!?(難聴)児童向け作品でもエロいのあるしな
>>236
少なくともフォークの彼が過去に飛ばされたときは
その手の技術身に付ける前のニャル子達だからフィルターかかってるみたいな言及があった記憶>>215
あれのテーマって才能と夢の不一致とか、資質に合わない道を選ぶのが正しいのかとか
そんなんじゃないの?
なら、かつて不一致の道を選んで後悔してたが、主人公と出会い少しずつ変わっていった先生は
割とテーマに沿ってると思うが>>241
あのレベルの新規をもっと配ってKONMAI>>245
その状態で救急車運ばれるの想像したらダメだった>>244
最近はPTAとかじゃない謎勢力が台頭しているのがね
横文字大好きでコロコロ名前変わる>>248
広告とか見てぎょっとなったシチュでも調べてみたらここまで酷いのはごく稀だわな>>248
ケータイ小説は上みたいなとんでも設定や展開連発してくるぞ
ケータイ小説七つの大罪と呼ばれておる>>256
時代重ねるごとに高まってく殺意という泥の中に咲く蓮の花みたいな機体>>258
最低限卒業してからじゃないと結婚や男女関係にはできない的なニュアンスにしか見えないが!>>235
身長は一番高いけどどことなく表情が幼い左の子が中学生、真ん中の子と身長は同じくらいだけど落ち着いた雰囲気の右の子が高校生、全体的に幼い感じの真ん中の子が小学生だな!(すっとぼけ)>>257
この後亡くなったんだよね…>>267
こうすることで相手の推しや性癖がわかるわけだ話は変わるけど相談していい?
アズレンでエンタープライズのことはあまり意識してなかった筈なのに、彼女のキャラソンを昨日聞いてからエンプラのイラストばかり探しているんだ…YouTubehttps://youtu.be/obnmqIb-eVg
キャラソンで彼女の内面を知ってからどんなキャラなのか知って一気に魅せられてしまった
この現象は一体なんと言うのですかスレ民?>>273
恋では?>>275
卒業まで持つかの数ヶ月が長くなる>>271
別に主人公でもないけど友達が少ないラノベの三日月さん思い出した。>>241
あれのおかげでSINレインボー!SINサイエン!バトルフェイズで攻撃!メイン2でグスタフオラァ!が出来て気持ちがいい(脳筋)>>273
おまえがいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ>>215
知らない人にそのタイトルをパッと見せても、そもそもラブコメと認識してくれるか怪しい>>276
わかる(本来の用途は工具です)>>280
MASHIN「お前達の言うメガネっ子って素晴らしくないか?」>>240
もしくはガチの超武装になるかの二択だな>>238
月曜から夜ふかしで名曲に法律の視点でツッコミを入れていくこの人を思い出した。>>288
ナイ神父とかMとかグレートファーザーはともかくディケイドォ!>>269
徐倫の苦悩の告白に興味津々でノッてくるエルメェス兄貴可愛い>>279
イクラのやつはタピオカにしておけばよかったのにとか言われてて駄目だった雑誌掲載では乳首隠して単行本では乳首解禁とか普通にあるしなー
>>283
俺はオルナミンCは大丈夫だがデカビタCはアウトとか言う生きていくうえで必要ない知識を得た>>298
カズナリがピークと呼ばれた漫画にそれ以上の旋風を巻き起こしたのは流石プロというか>>216
子供を預けている親の、そして生徒自身の信頼を裏切ることになるし、他の教師への不信感も生まれる
在学中なら他に多数の生徒がいる訳で、交際相手を特別扱いするのも勿論問題になる
そんなことはしない良識はある?良識があるなら未成年に手を出すんじゃないよ!
判断力の無い子供…と言うと幼児のようだけど、恋愛感情で冷静な思考が出来ない事は珍しくない
「深く関わりのある年上の異性」という属性に惹かれる事もある。そこに大人が付け込んだ形かもしれない
あるいは教師という立場、大人という力を使って無理矢理迫る事は決してあってはならない
本当に真面目な関係なら個人的には…とも思うんだけど、ダメな先生が「真面目な交際だよな?わかってるよな?」ってやっても困るしね…今週のキングダム、何か最終回っぽい雰囲気をそこはかとなく感じ取って不穏みを感じる
いやまだ鄴編がクライマックス迎えてるだけなんだが、何かなぁ
今回の描写で本格的にあいつが退場しそうでならない。そうでなくてもこの後史実的には活動しなくなるっぽいし>>292
これリトさんの瞳にアソコが映ってるシーンなんだよね…
ToLOVEるはそうゆう描写を新しく開発した功績が多過ぎるからそんな意味でも漫画史に残すべき名作だと思う>>177
作者がきのこフォロワーなのでここの住人は琴線に触れるというのはあると思う
全員が異能持ちで神話や伝説由来の能力を使う
未登場キャラ多数だがどれもこれも期待が持てそうな造形
ピーキーな能力の主人公が色々下駄履かせてもらいながらもなんとか勝利を拾う
中二バトル好きならハマる要素ある>>306
イクが逝くに見える画像だなおい>>306
言ってる人が誰かって大事だなって>>255指千切れるかと思いました
というかジャンプは昔からエロ枠あるよね
一時期全然無かっただけで
というか昔の方が乳首とかの描写あったし
ドラゴンボールもブルマが初期はお色気担当だった>>307
先生と生徒の恋愛関係ってどういう問題になるの?って単体の質問に答えただけで、
別にラブコメはありえないとか漫画の倫理観とかそういう話をしてるわけではないんですけど…>>296
ワシ、眼鏡はプラスの補正もマイナスの補正もかからないタイプなのじゃ…
ただ眼鏡キャラがなぜそのタイミングでという眼鏡外しをするのには反対派でもある>>318
ブックオフか
興奮してきたなミニキャラいいよねってしてだめ?
帰ります。>>315
伊黒さんが長男をちょっと見直しててふふってなったわ>>277普通にエロいなぁとしか考えてなかったけど冷静に考えたらヤベェな
いやでもマギ自体性癖の宝庫だしあんま気にならかったなあと、地味に昔から疑問なのが男性器の規制
ゴールデンカムイだと白石とチカパシは出てる場合ある
杉元はシルエットでブラブラ
谷垣はキノコ隠し
大きさで決めてるの?>>318
法律的には、BLって直の描写有ってもジャンルとしては規制外らしいしね
そのへん、以前話題になった小説だと直接エロ描写があってもR18指定されないのと同じ>>313
流石に画像貼れないけど序盤のブルマとかマジやばかった
寝ている間に悟空にパンツ脱がされる所とか、亀仙人の前でパジャマたくし上げて下半身露出する所とか>>317
頭ハレルヤ状態は乱暴さが目立つけど割りと確実に仕留めようとする徹底ぷりもある>>305
まだ見てなかったが、ぼういちは相変わらず画力お化けだな・・・>>321
歴史て言うか時代を感じる>>323
気が強い女子が好きな手前にとっては良い漫画だった。
とはいえあれ中学生なんだよなあ……
中学生でB90のFカップ(新体操部)なんだよなあ……>>335
色々言いたいが取り合えずソワカは淫語じゃねえから!!
あと告白するとめれむが毎朝毎朝エッッッッッな画像を投稿してた時期があったけどあの頃は色々と処理に困りましたね、ナニの事とは言いませんが>>314
その人は隠れ里出身だから>>339
ゼロ距離射撃全般
お前を撃つという殺意MAXっぷりがたまらない
特に印象に残ってるのはパンプキンシザーズのドアノッカー>>288
ノドに台詞を持っていくと見えない>>339
かみつく>>339
よけなかったらナッパが真っ二つになっていた気円斬>>338
ワンピとかBLEACHとかあったなぁ
しれっと一般アンソロの棚においてあるんでうっかり手に取りそうになったわ>>339
体内から爆散させるとか仕方ないけどえげつなさすぎる
魔法の炎を剣に纏わせアルゴノゥトチャージで大斬撃とかベル君の成長が如実に見えて良き>>342
やはりおっぱい……
おっぱいは全てを解決する……>>339
敵国に安全かつ確実に被害を与えるという殺意と合理性を感じる>>341
そういえばP4コミカライズ版の番長は瀬多総司って名前だったけど
元ネタはこの人なのか沖田総司なのかよくわからない>>340
というかいい意味で、脳内に浮かんだ、書きたいものを書くってのに抵抗がない感じ
落語とか時代劇のストーリーをそのまんまパタリロの普段のキャラ使って最初から最後まで再現する話とか、悪魔や天使が関わってくる話とか、古代科学や宇宙人の話とか、やりたい放題だし>>339
金的の極み
プレイヤーの半分は確実に分かるリアル殺意>>352
あれはヒロインを増やし過ぎたし引き伸ばし過ぎた
人気があった頃の内に終わらせておけば……
マリーの切り方は頭おかしいけどな!>>351
(アダマスの魔女たち。幼馴染モノだから推したいのに内容的に決してここでは語れない悲しみ)>>344
確かに
時折、ギャグじゃない顔する事あるんだよな
バンコランの浮気に拗ねてたマライヒをダイヤの展覧会に誘ってマライヒが喜んでた時なんか
いつものケチで捻くれ者じゃなくて、友人思いの良い顔してたし。>>339
引き摺り回し>>339呪術廻戦から
これの前に首に短剣ぶっ刺しからの太ももを滅多刺しという隙のなさ
まぁこれでも生きてたんですけどね!しかも覚醒してる!これは最強!>>339
卑劣様が最後の最期に放ったノーモーション仕込み針という殺意と脅威しか感じないモノ
尾獣の総攻撃すら受け入れた輪廻眼マダラが須佐能乎使ってまで接触を避けるレベル>>352
あれは人気出たことによる長期連載化も関係してそうだからなぁ
まあ寄り道が濃すぎて批判増えちゃったけど
あそこまで人生に干渉しといてとか凄い長期好きだ好きだ言っといて
とか否定しきれん理由なのがなんとも>>356
SEEDの大量破壊兵器が出す「お前は一体何と戦ってるんだ」感は異常>>339
アカシックバスターorアカシックノヴァ
【効果:対象を存在ごとアカシックレコードから抹消する】
効果だけ見ると主人公の技じゃねぇよな、これニセコイにせよ俺妹にせよ五等分にせよ
ヒロインレースものは
本格的に恋愛始まる前が一番面白い気がするわ>>350
いや、ゴールデンカムイだけじゃないのさ
はじめの一歩でも
青木のは無修正なんだけど一歩のはシルエットとかになってるし
コロコロでも出てる場合あるわけで
どういう基準があるのかよくわかんない>>370
むしろオーバードウェポンを上手く使いこなすには、高いIQが必要なんだよなぁ>>339
気管潰し→首折り→眼窩から脳をブチ抜く
お手本のようなオーバーキル>>352
これの処理は流石に酷いなぁと(やっぱりニセコイの話すると荒れるのでは?)
>>374
本人こう言ってるしへーきへーき>>335
「露出度が高過ぎる画像はちょっと…」というスレ民の躊躇を蹴散らすccc勢には参るね>>339
二連装パイルバンカー>>377
始まってもヒロインが逃げまくったせいでそこから更に数年かかった「ラブひな」という漫画があってだな……>>339
ケンイチのルグはサブミッション極めてたせいか殺.す攻撃か多かったな
密着状態の時に相手が身を引いた所にあらかじめ首の後ろに回しておいた腕で延髄締めて殺.すとかあと銃系なら現実にもあるコロラド撃ちが殺意高い
具体的には頭に2発、心臓に2発撃ちこむ>>377
くっつくっつーか
物語自体が「誰を選ぶか」に本格的にシフトしたあたりの話ね
俺妹なら8巻、五等分でも8巻あたり>>387
非殺傷設定だから…>>339
剣を相手に突き刺しそのまま水平に抉る、極めて単純だけど確実に相手を殺そうとする一撃、なおこの致命傷すらも織り込み済みのカウンターで速攻反撃される模様>>379
抜刀斎時代だと龍巣閃・咬もそうだな
相手の身体の一ヶ所に狙いを定めて龍巣閃を放つ>>394
花瓶すぎひん?
殺意ある攻撃の話とか多いよ>>339ジョニィの漆黒の意思の精神ががっつり出た絶対殺、すマンことタスクact4。
>>339
引きちぎる>>396
前半はマジで当時やってた他の恋愛作品より面白かった>>339
マジェスティックプリンスのチームラビッツ連携攻撃。
ワイヤーで拘束して集中砲火後に戦艦の主砲で狙い撃ちという徹底振り。そこまでしないと倒せないくらい敵が強くて硬いんですけどね。>>402
アイエエエ……>>401
師匠、奥義伝授の時に飯綱(飛び飯綱?)っぽいことやってたしな>>339
褒め殺しほど回避できない即死技はない>>377
結構初期からほぼほぼくっつくヒロイン決定してたけど、そっから後も割と面白い藍蘭島
なお、初期からの伏線回収し続けてるのにまだまだ終わる気配はない模様
この作者、最初からガチガチに設定決めてから描いてるタイプらしくて
連載初期から主人公の出生とか島の謎の伏線張りまくってる>>407
ちゃんとチャンス上げてたんじゃなかったっけ
家柄的に厳しい立場なのに>>407
時を遡って母親を攻略できないかな
いや、なかなかにヒロイン適正あると思うんですよ、この人。というか作品違えばサブヒロインとして確実に人気出るぞ>>396
マリカ関連で盛大にやらかしたのが間違いなくデカイ。
導入から締めまで全て雑に感じた
あとマリカ母の「文句言いたければもう少しあの子の事考えて物言えよ」と言わんばかりの会話の成立しなさ具合>>413
それに沿わなかった結果が主人公にヘイト向いた今の現状なのでは?
物語の文法無視するのは悪い事ではないがフォローミスるとこうなるって悪例になってるよ>>416
その時に何とかすりゃよくねぇかな?
形式的にはあれだが同期を考えるとそもそも警視総監の娘の結婚式をあの形で執り行ってもいいのかっていう話に飛躍するというか>>404
不死の怪物(13ヒロインのクローン)vs再生阻害魔剣持ちの達人(14ヒロインの養父)
とか作品のジャンル間違えてませんかね…
型月で例えたらネロカオスvs志貴みたいなもんだぞコレ>>396
完全に『終わり良ければ全て良し』の逆を行ってしまったのが悪かった当て馬キャラは下心満載の小物にしとかないと、主人公が読者のヘイト集めちゃって大変になる
それが見に染みてわかっただけでも読んだかいはあったマリカについては自分磨いてフグの捌きかた学ぶ暇あるなら素直に病気治せよ。がツボすぎてクッソ笑ったゾ
病気云々が茶番すぎた>>420
一回人生のバッドエンド経験してからライダーになったからな
強い千葉県のyさん「後は任せろ」
>>429
技の前段階のクラッチキメた状態ですにで殺意にあふれすぎていて、名前が判明する次の週まで「マッスル・ジェノサイド(仮)」って呼ばれてた弐式アロガント・スパークさんじゃないですか>>430
結局色んなキャラに似たような○○さん増えたの笑った何か展開雑とかいうがこっちからしてみればその騒ぎも読者へのヘイトを稼ぐというか...
俺個人の感想でしかないが正直な話もうちっと弁えろって言いたくなるくらいに騒ぎすぎだね
主人公に対してヘイトがぁとか言ってるが自分はそんな嫌いな展開やられたからわめきたい駄々こねていいですか?って話になるし>>402
サップーケイ!スレ民やスレ民や
沼る覚悟を決めて無料公開中のファフナー見始めたらCVジョージなメインキャラの親族がサクッと死んだんじゃが…>>432
何故ポケモンにぶつけてしまったのか
というわけで今日発売です>>442
まさか30分以内に2回も被るとはこのリハクの目をもってしても
自分と被ったお二方でヒロインレース系のドタバタラブコメでもやってたのかもしれない前世で>>441
ああ、公蔵さん(総士と乙姫の父)か……
まさかCVジョージのキャラを一話で退場させるとは私も思ってなかったよ>>450
実際そんなんでもない限り未だに存続してられて警視総監と飲みに行ったりなんて出来ないからな
ヤクザがどうたらって話ならともかくあの連中は武闘派なところ以外殆どホワイト企業みたいな緩さがあるというか>>445
主人公だけに女性キャラの行為が向かうのではなく
野郎も普通に出て様々な人間関係で恋愛展開していくの好き
なのでWORKINGとかスクールランブルとか好きだったな
今思うとその手のやつってコメディ要素多目になってる気がする!あと狩なんとかさんがとても胡散臭いのだわ…トラブルの種撒いて死にそうな匂いがするのだわ…
>>401
抜刀術が起点とはいえ、基本の動きは「遠心力をつけてぶん殴る」「ジャンプして自分の体重と重力も加えてぶん殴る」「一撃で終わらず必ず連撃を加える」っていう、脳筋な理屈をさらなる筋肉で昇華した技だからな
そりゃあゴリマッチョ前提になる>>432
いつも男主人公なのに
顔見たとたん気づいたら女主人公を選んでいたわ
さて、眠いから寝るか>>460
今の時代何処からネタバレが飛んでくるかわからないからね…
俺もヒバニーで始めるつもりだから楽しみにしてる>>450
街中でポン刀ぶん回しチャカぶっ放してるんだよなあ最初のポケモンを選ばさせてくれるのがチャンピオンって面白いね
ぶっちゃけどっちもうるせぇ。
すでに物語は完結してコミックスも全部普通に売っているんだ。好きな奴はなんやかんや自宅にコミックスだって持っているだろう、ネットでギャーギャー喚かろうが「だからどうした私は好きなんだ」と意志を貫きゃあいいのでは?>>339
【疫病王】キャンディ=カーネイジが生み出す肉食細菌《崩れゆく現在》
端的に言えばブレーキ掛けないパープル・ヘイズ
日光と生物の肉をエネルギー源に広範囲に感染を拡大させて小国を滅ぼして十万人以上殺.害している
チョコラータもだが本人のパーソナリティの影響を受ける異能は倫理観ゼロのやつに持たせてはいけない>>465
深呼吸して1行目と二行目の文比べて読んでみたらいんじゃない?(適当)>>465
正直貴方が他人の書き込みに不愉快って喚き散らしてる書き込みが不愉快だからその手の書き込みやめて>>479
いつものネタだこまけえことは気にすんな(>>483
銀魂「カウントダウン始まったな。これは終わる」>>482
一番は「正しい税金を収めていないこと」>>482
元々自警団だったのが権力をつけて組織化、からの腐敗と劣化を進めたものと思えばいい>>461
なおヤクザより脳みそぶちぎれてる人。先に親類恋人の目玉えぐっておいたとか怖すぎる。>>482
反社会組織故に税金とかで活動資金賄えないから組織が欲しくば人が破滅するような悪行にも手を染めるパターンが相当多かったりするからかな?>>482
本当に根本の話をすれば頭は二つも要らんのじゃということだろうかなあ
国というマフィアギャングのなかで好き勝手される存在は秩序を乱す>>482
ヤ◯ザ…ダイレクトアタックができる
マフィア…なんかサングラスかけてやたらと杉田や中村と仲がいい
ギャング…強盗とかそんなの>>487
じゃあ真面目に返すけど
貴方がそうやって不満をタラタラといつまでもぶちまけてる様を見るのは
横から見てるだけでも物凄い不快なんだ、やめてくれ>>473
マフィア自体が元は地域の豪農たちが結成した自警団だよ
昔はギルドも既得権益の為にヤクザみたいなことしてたみたいだし、マフィアやヤクザが生き残ってるだけで武力と利益が絡んだ民間の自警団は自然とそうなるんじゃないかなぁ>>484
一瞬ハオに見えた
こっちもショタじじいか>>478
地味に生足、へそ出しという作中トップクラスの露出度を誇る奈良 幻のスケバン……>>407
・マリー母は「楽が結婚してくれるならそれでも構わない」と譲歩した
→楽はそれを断った
・期限が来ても楽を落とせなかったら結婚する約束でマリーはそれまで自由にさせて貰っていた
・マリーの病気は海外でも1つの病院だけとはいえ2年ほど治療に専念すれば完治するレベル
→自分磨きのために先延ばしにし続けた(なおフグの調理師免許をとる余裕はあった)
そもそも楽自身がマリーの好意にまじめに向き合わなかったくせに「自分は責任を取らないけど本人の意思は尊重して欲しい」はちゃんちゃらおかしい>>498
確かに、ここのはそこまで酷いのは無かったが個人的にあれの流れに賛同しそうな雰囲気はあったのでついな
正直な話、口汚い奴をほめたりそんな連中のツィートにいいねしてるのを白目で見るような感覚に近い>>447
マジもんの超光速で襲い掛かる尖翼をプラント製ゆえに超性能で(というかあの星のもの全部だけど)の1㎥がトンの重さ巨大バカ超兵器鉄球をぶん回したり担いで戦闘しながら肉薄し
最終的にその尖翼にも先んじる速度で背後とったりと、まあ設定で人類最強だし内藤物理の漫画だから仕方ない
ただのその相手はちょっと殺る気になったら拮抗状態の戦闘から瞬殺,する程だったけど>>1
なんでこのピエロ「キミだよ」のとこだけフォント変えてるの…別にすげー悩んでない気がしてきた(秋の空の如き心
>>510
オイィ>>485
デイモンがあの思想だとどんな奴がボスでも過激なマフィアになりそうだがこいつはそこら辺関係なくボンゴレが過激派マフィアになりそうだな
それとこいつと同年代のボスで唯一互角にやりあえたというロンシャンのとこの2代目ってどんな奴なんだ?それか設定が無くなっちまったのか気になる>>509
百合を百合たらしめるのは「これは間違っているのかも知れない」という苦悩とそれに相反する「それでもこの恋心は間違ってなんかいない」という心の強さが織り成す紋様だからそれがタブー視されていない以上百合らしさがなくなるのは確かである>>512
数えられる程女子供を殺してるヤク売り捌いてる奴が良い人扱いとかロクなもんじゃないな(確信)
じゃけん鎮魂歌奏でましょうね〜>>517
ブラクラ双子みたいな奴かもしれんからね
知らんけど>>512
いいヤクザかはともかくいい爺ちゃんだったのは伝わってくるから……
ちゃんと足洗って社会復帰してるならとやかくは言いませんよ
個人的にいいヤクザ>>507
同性(女性)同士の揺れ動く感情が存在するならそれが友愛にせよ、親愛にせよ、性愛にせよ私は百合足り得ると思う
ある意味マリみての「姉妹(スール)」とかもその世界(学院)の中では当たり前の関係性だけど傍から見たら百合だろうし
性自認が女性であることが前提に入るけど>>521
少しでもバランス崩れたら破綻してたキャラだと思う>>525
基本的に怖いもの知らず。国家権力だろうが武装集団だろうが猛獣だろうが立ちふさがるものは全力で蹴散らし排除する
そんな世紀末覇王めいた女傑の弱点が、まさかのお化け
やっぱりやらかしてきた分そういうのに敏感なんだろうか…>>514
こいつがいなければ始まらなかったけどいたからここまで話がこじれたであろう人>>524
なおウッソの目的はシャクティ救出だしクロノクルの最後の言葉はマリア姉さん助けてだしで触れはされても特に重要視はしていないという
なんかこう書くと勘違いしてるただの痛いネエちゃんやな>>528
別に自分が創作するってわけじゃない疑問ならいいんじゃないかな>>527
猟奇的な手口の殺し屋とかヤバイ麻薬を捌いていた中国マフィアとか普通に改心してカタギになるからな
基本ギャグだが背景はハードあ、あとしっかりexodusまで行くのでご心配なく
>>533
まあ「俺が決める」とか言ったってどこで聞くかぐらいの常識はありますも。
ネット使う以上常識は必須じゃないですか(百合とGLは違うみたいな派閥もいるからな
まだ百合はジャンルとして整理しきれていない印象>>540
せやで
ぶっちゃけ百合好き内でもその手の人を「ジャンルが無駄に敵視されることになるから」って理由で嫌う人はいる>>540
「ちょっとずれてるけどそう考える人」って必ずいるからね。
でもその考えを押し付けたりしない限りはその主義は無害やで。
個人の考えは人に迷惑かけない限り、敢えて矯正することでもない。>>451
五代さんは元々、性格と泥臭い殴り合いであまり印象が無いかもしれないけど
・突進に合わせた打撃で突き放す
・ロッドでは首・腹・膝裏を一呼吸で打ち据える
・武器を持った相手にはピンポイントで手元に必殺を放ち無力化する
みたいな、歴代でもかなり「どう叩けば力を削げるか」を理解した攻撃をするんだよね
こうしてジャラジへの攻撃を並べられると、意識してか無意識かそんな人の怒りは「どうすれば壊せるか」の実践になるのだなぁとひやりとする…百合も全部含めてただのホモでは?(武蔵並感)
>>540
女性同士の関係であれば「うんうんそれもまた百合だね」状態なんだ>>547
うめ先生って百合姫表紙でストーリー匂わす連作で修羅場描いてたよね単純に百合と言わずに「仲の良い二人の女の子」って言いたいです
>>524
ウッソくんもマリア主義を相手し続けたせいか、理想を利用されていたのは知っていたけど女性だからどうしようもなかったと述べる方に対して
こいつも女だ!
という13歳とは思えん台詞を吐ける程に男同士の友情がホモ方面に受け取られるのと同じノリじゃね、何でも百合認定
>>550
ポリスメン「ちょっと今同士見つけてウキウキしてるんで後で。」>>553
感覚的には違うかなあ
BLはある程度細分化し定義が定まってる>>557
そこに、
C「うんうん百合だね(恋愛感情有りだと思ってる)」
が混ざると収拾つかなくなるイメージ。進撃の巨人のアニメ再放送、今週は女型が巨人を強制的に引き付けるところでした。
………ん?
「追い詰められた生き物が全てを投げ打つときの叫び」
………ん?んん??
おいまさか原作本編。>>370
これ人類が生き残る為に作り上げた普通じゃ絶対現れない奇跡の産物とかいう世界が違えば勇者の武器みたいな設定してるからな…>>541
うーん、この欲張りセットよ>>559
美少女だから鴨志田から目をつけられたのもあるだろうな…。
杏を釣る餌にもなるし。
鴨志田はほんまゲ.スですわ。>>557
wikiによるとそもそもレズビアンの日本語版だからまだジャンルとして何が正しいかは定まってみたいだね
Fateのオルタみたいなものか>>514
三大ク.ズの一角をくらえいっ>>514
能登ボイスで言葉巧みに騙し住人を連れ込ませ実験改造するヤーナムの悪女>>558
むしろ平民女性が悪女としてかいてあるのがそのジャンルの良作かどうか判別できるからほかのなろうジャンルに比べたらまだましだよね『P5R』、100時間超えてようやく終盤だわ…。ありがとう、ATLAS。こんなに長く楽しめるゲームを世に出してくれて。
話は変わるけど、たまたま『デスピリア』の冒頭のプレイ動画を見つけて「これを覚えているファンは『P5』やったらニヤリとしたんだろうかなー…」と思った。別に理解は求めてないけど(そういう面もあるし)、この機にBLやら腐女子に対するレッテル貼りの流れはやめような(自ジャンルは流せるけど他ジャンルに飛び火するのは流石に)
>>541
そしてEDムービー後には砂に埋まった自由の女神を発見して実は舞台が地球だったって判明するんだよね…>>564
自分はあいかおるが好きです(便乗)
デレマスは仲が良い年上・年下の組み合わせが多いの良い
ゆいちな、のりとき、あやこず、黒雪姉妹、かこほた、りんののetc.……>>514
最終的には真っ当な幸福を手に入れたが、茜先生で
…上で真冬先生が叩かれていたが、全盛期の貴女を見たら卒倒するのではなかろうか>>485
実を言うと…
好奇心が疼いて凄くちゃんと読みたいんですよねぇ、二代目関係は>>581
よし、邪神アバターで受けよう。
攻撃力は∞プラス1で、こっちも∞ね。
(なお、サーバが負荷に耐えられずぶっ壊れる模様)JOKERから始まったバットマン熱が収まらず、ついに映画だけじゃ飽き足らずにコミックの手を出したよ。日本の漫画とはテイスト違うけどアメコミも面白いね。
とりあえず「スーパーマン/バットマン パブリック・エネミー」「ティーン・タイタンズ:ダミアン・ノウズ・ベスト」読了。ヒーリー同士力を合わせて戦うのは格好いい!他の話読むのも楽しみ。>>584
メタリカもそんな感じだな
人体の鉄分量ってせいぜい5g。剃刀1枚作れるか怪しい
最初の一撃で決着付くレベル>>524
初期は比較的まともだっただけに余計にイってしまった感がある
Vガンダムは偽ジン・ジャハナムとか物語の進行につれてまともになった大人が目立つだけにね>>550
個人的にこういう悪を裁くために悪となり、最後に裁く悪を自分自身に見据えてる奴好き
(もちろん、作品の色にもよるけどね)>>236
実際ニャル子さんのあの姿も変身で場合によってはモザイクかかるし・・・>>585
原作だけでも割と多いけど光のピラミッドでもフィニッシャーになったり総合するとオシリスより活躍してる。>>482
原初は自警団とか弱い者が集団になって自分達のコミュニティや地域を守ろうとした結果生まれたりするので実はそんなに悪い者じゃなかったりする
ただそのうち役目を終えそうになった時に組織のメンバーを食わせていかないとなった時に犯罪とかの裏社会ルートに行くからまずい>>522
アメリカあたりでの表の商売が大人気すぎて薬の売人引退した売人の話好き>>588
地面から鉄精製した描写見る限りスタンドくっつくと鉄自体が大きくなってる気もするのよね(オタク特有のつじつま合わせ考察)薬を売るために、隠蔽するためにホットドッグ屋をはじめなら、そっちが儲かって裏家業廃業
なんか今、伊勢参りスペイン村・風車のスケバンという言葉と、問い殺.しスフィンクスクレオパトラ9世スケバンという言葉が浮かんできた。
>>566
ゆゆゆ二次創作閲覧民ワイ「ついに頭勇者部が原作まで汚染し始めたか…」>>561
貴族がガチでコロコロしにかかってそれを回避しながら謀略の果てに向かうゲームとかそれはそれで
画像は王女がイケメンに囲まれてるように見えるけど、王になるために東西奔走して味方を増やすゲームだよ。別名政治的戦略ゲーム。
恋愛することじゃなくてどう生きるかという>>489
ワイルドエリアでプレイヤーが阿鼻叫喚だよ、いろんな意味でロケット団かな
>>597
金の流れる先が闇だからろくな話ではないんだけどな。
漫画のネタ程度なら笑って済ませるが。ビックリした...なんで被るんや
関係ないけどさ
最近スクスト2に復帰して
親愛イベント見てて思ったんだけど
これみんな猫相手にやってるんだよなぁエンプラさん……酸素欠乏症にかかって……
>>606
これ最終決戦でセイレーンに突撃かましてお前も連れて行くされてますやんか。
それでエセックス主役の続編始まりそう- 619名無し2019/11/15(Fri) 10:40:34(1/2)
>>583
更に言えばTCGアニメにおけるリアリスト勢力の一画でもある。
勝利する為に対戦相手を捕らえて心身共に衰弱させ恐怖を植え付けてからのデュエルというヤバさ。
尚、他のリアリスト勢はデュエル中にダイナマイトでダイレクトアタック、試合開始前の握手の際に猛毒寄生虫を侵入させたりとリアリストはどこまでいってもリアリスト>>622
だって割と手軽だし…。
屋台とかでも作れるし、バリエーションは具材で決めるから豊富にしやすいし…。注文を受けてからすぐに作れるという点もいい。>>621ありがとう
できた!海外では好評かだなんて噂もあるし
あれだな
結局他人の評価なんて宛にならんから
買え一番道路の草むらでも未知のポケモンがいっぱいいて楽しい
>>631
秘書官は上がりやすいとかなかったっけ?>>622
裏社会シノギの鉄板条件は
手早い出店と手早い撤退が可能な所だしな>>631
それだけお前がエンプラさんに依存してるんだよ!(ここで自分が言われた事を言い返すスタイル)>>632
まあ本人らの意地とコジロウは色々と実家に帰れない事情あるからなあ
別荘とかは特に問題ないようだけど>>634
ありがとうございます
まだ自分のレベルが低いから一人しか設定できなかったけど、そんなシステムがあるとは知らなかった
まったりやってるから、今のところ編成に気を配る必要はないってことかな>>631
秘書艦設定してると時間経過で好感度上がる+よく使ってる&コンディションを常に良好にしてると好感度上がりやすいのコンボじゃろ。
どの艦も好感度量は一定だし。>>643
ブチャラティチームだってスリとかカツアゲ、暴行は容認してるし本人たちもするしな>>643
ジョルノ自身も法に守られなかった過去あるから法守るような人間でもないからね
それでも麻薬の取締りやカタギへの必要以上の手出しは抑えるんじゃないかとは思うよ
半公式だけどSPW財団と連携したり麻薬チームは解体とかしてるしね>>646
ああ、脱税が横行しすぎてレシート切らないと捕まるんだっけ>>629
まあ時間無い人、特に久々のポケモンって人的には発売後のプレイ情報を以て購入を決める人も多いんじゃない?
今の時期は真偽様々な情報が出てるだろうし、自分でプレイするのが一番だとは思うけどね~>>646
庶民的には表面上でのかかる金は少なくなるけど
回り回って生活の根本的な改善する側の政府の金がなくなると
でも生活が厳しい側がそんな回り回った後の話なんて考えが回るわけもなく>>645
ジョルノに出会わなければ心がゆっくりと死 んでいくだけだったって言ってたしな>>659
でもタピオカの税金は払わないんでしょう?>>657
その代わりに完全耐性手に入れてるのでノーカン、どのみちアニメテキストのままだとヴェノミナーガみたいになりかねないし>>653
だからこそヤクザやらマフィアやらギャングが味方の作品を見ずに徹底的に嫌って叩いてる人はどうなぁ…って話やないの?>>654
ポケモンとの触れ合いが貴重な癒しな経験もあるからなあ、コイキングの件は仕方ないとして今度は何ゲットするか楽しみ>>666
そういえばサボネアって現状あくまで預けてる状態なんだよな>>667
ピカチュウとサトシにこだわるうちにボスに忘れられたりしたけどね>>652
国のために尽くし税金を支払ってるなら俺らみたいな非合法な組織に頼るより国の組織に頼みなさい。俺らに借り作ったら何されるかわかりませんよ
って話だね
実際はあくまでブチャラティの独断で動いてるようだから借り作った形にはなってないみたいだし
彼氏が始末したとわかったら金貰うって話だったから彼氏は加害者ではない。となったからパパさんはギリギリセーフっぽいねわからんけど>>660
最近のヤクザは不良上がりの反グレとかにすら勢いで負ける始末らしいし虫の息って奴では?>>667
空回りこそしてるけど一応エリート枠だもんな
本気出せば結構追い詰めたりするし、まあ再入団の件もあるから経歴含めてややこしいが税金払うかみかじめ料払うかの違いよ
税金払いたくなきゃみかじめ料払え
みかじめ料払いたくなきゃ税金払え
国家と反社のどちらかに着け。どっち付かずだと税金とみかじめ料両方払うハメになるぞ>>679
別作品だけどリボーンのボンゴレも最初は自警団だしな
白マフィアと言われてるとはいえ違法行為もするし暗殺担当もいるし>>678
データあっても容量や配置とか色々難しい問題あるけどね>>683
いちおう仁義通すとしたら他の競合店が消えたりしてアドが取れるくらい?>>685
メタ的に敵役が勝っちゃうと話が終わるからね、仕方ないね>>683
じゃあどっちに着くかは一目瞭然だね?(ニチャア)永久追放ってわけでもないし悲観しすぎる事でもないという感想
>>687
ジョルノとか言う食材チート>>685
切ちゃんがデスカーン使うのは想像ついた>>527
一部素材の入手元がブラックすぎる(例:山に埋めに行った時の穴の近くで見つけたナメコ)>>695
そもそもキャンプで今まで以上に動きあるし。>>429
両腕、首、背中、足が決まってる上やべー方向行ってるからクラッチ時点で死にそう直斗「バカ軍団ですか」
明智「バカ軍団かよ」
つまりペルソナ6での探偵キャラ、お前が何をいうべきか…わかってるな?>>701
マンキンならOP2も好き
「君に届け、northern lights」>>675
アニオリエピソードであったな。ゴ.ミ問題に切り込もうとした議員がホルマジオに始末されていた
法では裁けないような方法で良識派の公務員や議員を始末していけば、残るのは組織と繋がる悪人か動きたくても何もできない人だけ
やっぱりボスはもっと良い報酬を払うべきだったな>>715
ネットのコピペしたあと動かないのは改行コードと全角スペースとかいうプログラミング初心者殺したちが原因のことが多い日本語入力するとこ入力したあと
英語入力にするとき半角にしわすれて
スペース部分が全角になってるからダメってことあるよね>>716
そうした結果デバッグ段階でバグが見つかりもう一度一からリスタートです、よろしくね☆>>721
まあ専用使わずに融合サーチしまくるショタやら含め専用サーチ増えたおかげで専用融合とは別の利点出たしね>>716
ちゃんとコメントで書いてるヨシ!>>713
SNの佐々木小次郎もコジロウと言う中の人マジック>>721
サポート豊富、名称指定カードあり、専用融合とも共存可能と最初期からあるカードでありながら今なお実戦で使われることの多いカード
惜しむらくは使うテーマが出たからといって必ずしも再録されないという苦しみがあるのだが>>701
あっ、ラスボスが最後まで実力じゃ主人公に負けなかった奴だ>>710
金銀の頃のED「前向きロケット団」も子供の頃は笑って見てたけど大人になった今見ると……うん、キミら凄いよってなる。なんか元気貰える>>722
高校でちょろっと触れたレベルだけどそれでも基本的にトライアンドエラーの繰り返しだから前回出来たからって次も出来るわけじゃないのよなあ……
グラフィックとかモーション使わないすごい簡単なゲームプログラムでも明らかに通り道がミクロン単位レベルの穴だったり逆にデカすぎたりととんでもなくヤバイ、これにグラフィックやモーションが付くなんて考えたらよほど好きでもない限りはやりたくないですよ、ええ子供の頃パワーソースを食べると力が付く調味料だと思ってました(唐突自語
>>701
ハオで思い出したけど普段穏やかにニコニコ笑ってるボスキャラって迫力あるよね>>731
まあぶっちゃけ本読みながらでなくそらでプログラミングできるような人はその時点でかなりの記憶力なのに
大量の0と1からその意図を読みとるとか相当だと思うの>>701
葬式応援歌好き>>683
そういう国だと治安やインフラもマフィアの仕事のうちじゃない?
あとゴ、ミ処理とか
日本も昔は田舎の土木屋や産廃処理はヤクザだったし>>728
トップをねらえシリーズの宇宙怪獣
亜光速戦闘したり恒星に卵産み付けたり宇宙レーダーの7割を大群で埋め尽くしたりするヤベー奴ら
比較として先端に突き刺さってるガンバスターの全長は約200メートル。とにかくデカい>>740
実際大学で教授が言ってたから実在するんだよなぁ>>742
ミラーフォースにサポートが出たこととかGXまで知らない人にはサンダードラゴンが環境デッキになったと言うと驚きそう
>>744
サンダードラゴン(もはや別物)>>728
これはファフナーのフェストゥムかな?
量産型ですらサイコガンダム並にでかいファフナーと同じサイズで通常兵器が足止め程度にしか効かないのがわんさかいて、それすらも上回るアザゼル型(推定100m超)が何体も登場、挙げ句の果てには島サイズのリヴァイアサン型と、地球で闘うにはインフレが激しすぎる>>721
他の召喚方法と違ってこいつ自身が「融合召喚」だからね
たぶんほぼ永遠の必需品>>702
ハーピィの羽箒制限化>>728
身長約1万㎞のウルトラシリーズ最大級怪獣>>702
三幻魔ストラク>>728
デビサバ2のアリオト
大気圏外から襲来してくるセプテントリオン。アニメじゃすぐ倒されたけど事後被害が一番ヤバかった>>728
プレイしてた時に初めて見た衝撃は今でも忘れられない>>754
絵なのか写真なのかわからないがこのク.ソみたいな旗のために雅様が証明写真みたいなポーズ取っていたと考えるとジワジワくる>>754
本当にク.ソダサな旗で草>>713
ミキシンって悪役を演じていることの方が多いイメージがある
悪役というより胡散臭いオッサンって訂正した方がいいかもしれないけど>>749
個人的にはZマスターにはいつかmapとしてスパロボに登場して欲しいところ。(各所に31原種が配置されてるとか)>>754
何かしらのエンブレムとか、文字(”雅”とか)でもなく、雅様自身を張り付けると言う高度なセンスガラル地方のミニスカートが個人的にドストライクなんだけど
>>714
司令の発剄!
(自爆系無効化)>>768
塵になりそう>>768
日高のり子には勝ったから⋯⋯>>768
ギャラ等の理由で一話退場しそうですねえ……(奏とセレナを見ながら)>>768
劇場版シンフォギアが出たらラスボスになりそう
堀江美都子さんでもいいが>>758
あの世界の怪獣、嫌がらせ度高くて困る…w
ボンヤリ漂ってそうなフォルムなのに、なんで意図的としか思えない被害与えてくるん? あなた>>728
エムラクール>>772
空知先生も兜を脱いだ、伝説の技法じゃないかw>>772
じーさんの校長人気投票シリーズは漫画史に残すべき異形・・・もとい偉業だと思う>>772
同じく彼岸島だが
これは逆にレベル高い>>736
引き裂かれる、想いが胸を締めつけ♪
…20年かぁ>>728
トリコ最終回の見開きの宇宙生物たち
こういうのワクワクする>>768
哀ちゃんかアンナちゃんみたいな達観系ヒロイン奏者ください集結の園へで主題歌差し替えしたやつとか見たなあ。マンキンOP。
>>780
高レベルっていうか下衆レベルなのでは?GXの2,3年後にはレスキューキャットが強すぎて制限入りしたよ
これがわりと信じられなかった>>728
鹿目まどかの魔女になった姿。クリームヒルト・グレートヒェン
誰よりも優しかった少女の願いの終着点。最強の魔女を倒すために契約したら最悪の魔女と化してしまう辺り皮肉すぎる>>754
ク.ソみてぇな旗で完璧に説明出来る彼岸島らしい秀逸なシーン>>728
黒白のアヴェスターより、破滅工房クワルナフ
主食:惑星の超巨大恒星サイズのモンスター。こんなのでありながらその時代最大の技術者でウ.ンコ捨てる感覚で同じ時代の技術者では決して作れないヤバい発明を放り出しまくる
既に500も銀河を滅ぼしてる>>790
まぁこれは学も理論もなくただ剣振るってた剣八の言葉と考えれば納得できるから……>>772
勢い重視>>790
BLEACHは編集の煽りも含めて5コマ漫画としての完成度高いわ>>772
アニメ化、映画化、舞台化してる作品は数あれど
『作者のワンマンライブ』を成し遂げた作品はそうそう無いからな…
なんか最近センター試験化もしてたし関係ないけど
終末のワルキューレがアプリで読めるって聞いて何十話か読んでみたけど
なんと言うか熱量と言うのかなんなのか
とにかく凄かった>>788
ノゴローは普通に活躍したら最強すぎて話にならないから作者直々にデバフモリモリされてるからな>>799
あれは時間稼ぎの為に鱗全部回収してやった最終決戦専用モードだったと思う
多分全力で潰すつもりならその分も全部自分の強化に当ててくる>>801
バンブーブレードでもタマちゃんが相手高校の選手から妨害工作受けたっけな
小西さんの手下三人が倉庫に閉じ込めたり、当の小西さんが助けてくれたと思ったらテニスボールで転がされて足を挫いたり>>802
最近読んだ・観たのが鬼滅の刃とブリーチの十刃編だから説>>800
というかこういう話をR18他作品スレでやろうよ…>>767
たしか木星の衛星と融合してたのよね、原種達。まぁその時点だと、ザ・パワーのお陰で勇者軍団無双だったけど。
そういや、腕原種の元の人ってどうなったんだろう…?>>807
かなしい>>815
ソースは単一のものだけを信用しちゃダメってそれ、一番言われてるから。複数のソースを集めて共通項などの精度を高めて初めてOKが出せる奴だから。>>812
ここまで巨大だとさらに「そんな小さなモンスターで倒される事はない!」までついて中心部に殴り込む展開になりそう>>817
心死にかけてたから多少の奇行は仕方ないね>>826
はい。>>822
宝の持ち腐れ>>821
私はポケスペのイエローで色々目覚めました>>824
下半身断面丸見えなんですが色々と大丈夫なんですかね…>>824
キメラすぎるわ!w
元々水タイプのポケモンとドラゴンタイプのポケモンだったのだろうか>>830
なんか噂では別の組み立て方のポケモンも居るとかなんとか
どうもこの噂自体がフラゲ組由来っぽいから深くは調べてないんだけどね>>835
ワイ復帰民オシャレに目覚め服を色々買うも貰った金全部使ってモンボ買えずに無事死亡。
でもワイルドエリアで色々高価な落とし物が拾えたから助かったよ…>>832
というより真っ二つになった後ろ足と尻尾の部分に頭を装着している>>835
まあひでんマシンとかただただ面倒くさいだけだったから
経験値の仕様が変わったおかげで、旅の中で色々手持ち入れ替えて、色んなポケモン使いながら進められるようになって楽しいわそれにしても化石から復元したということは遺伝子とかどうなってるんだこれ…!?
化石に残ってる遺伝子とかから復元したんじゃないんですかこれ…!?別もんとわからないレベルで同じだったのか…?
遺伝子ポケモンのデオキシスさん、一言どうぞ。>>836
マックスレイドバトルに勝つとレコードって言う消費型の技マシンがもらえる。
だから序盤にドリルライナーやマジカルシャインが手に入ったりする。>>842
ミュウツーの逆襲思い出すわ
誰が生めと頼んだ?誰が作ってくれと願った?
私は私を生んだ全てを恨む。
だからこれは、攻撃でもなく宣戦布告でもなく、
私を生んだお前達への、逆襲だ。ドクターストーンの石化みたいな感じなのかな、化石ポケモンって…
>>845
彼も黙って首を振ったよでもあれだよね
でんきこおりは珍しいタイプ組み合わせたよね>>850
そんな彼も娘が生まれて今ではおじいちゃんです女性トレーナーどんな子いるか気になる。特におとなのおねえさん
>>852
ハルキゲニアパイセン、こうなると更にもう一段階姿を変えそうだわあ>>839
銀髪
たれ目
指ぬきグローブ
メ ロ ン
これはベリーメロンですわぁ>>843
エリート兵ならヨユーヨユー(スパロボ脳(白目(皆のトラウマ>>855
中古でいいなら3万もあれば買える。joshinあたりがオススメ。
ただし、新品の方がバッテリーの容量が多いので、そちらをオススメする。switchはパッケージ版だと金属部の接触不良で本体故障なんて噂もあるし
保証のつく新品が良いんじゃないかな>>863
恐竜といえば、あれあんまりにも体でかいから恒温動物なんだってね、あれ。>>801
皇帝ペンギン1号にビーストファング、鉄骨落としといちいち帝国学園は選手に対する技の殺意が高すぎませんかね…>>861
マイクロSDは64GBでもいいが128GBあたりがオススメだぞ。本体価格に加えて一万近く追加になるが。パッケージ版を買うならともかく、ダウンロード版を買っていく予定なら64GBはあったほうが安心できる。>>825
海底を高速で走ってるのかもしれない(適当)>>873
それ携帯専用機の方じゃできなくね?>>875
まあ魚ポケモンも妙にピチピチしてるコイキング以外平気で陸で戦闘してるしな>>875
結局陸地で制限時間あるならダメじゃないか!>>802
他の作品ならパクリだとか叩かれそうだが
彼岸島の場合は「ウン、まあ、仕方ないよネ」ってなる不思議>>883
モブなら三回避けれたら誇っていい>>879
…よし!中華兄貴こと言力華氏が新作投稿していたんですな。先月末からゲームばかりで見てなかったから気付かなんだ。
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm35889567?cp_in=wt_uservideo
「アズレンアイドルデビュー」ということで『エロマンガ先生』のEDに合わせて踊る姿が。目線が動くのいいな。niconico
ちなみにbillibilliの方でも「中華兄貴」と言われていて草。フォーミダブルが踊る動画もあるけど、エセックスの方がインパクト強い…。>>884
アブリルは花粉玉強くていいよね
素早さも高いしSMだとエースの一体だった新ポケモン、だんだん数が減っているような……
でもなかなかどうして個性的になってきたな。
今までにないタイプの組み合わせが多いみたいだし。
お給料が出る来月まで我慢我慢マッギョお前
ポケモンの新作いいなあ(Switch持ってないし金欠で買えない民)
>>897
どっちもある。なるほど、貯水した水で呼吸するのか。それならだいじょう…大丈夫か…?>>808
強さ順→わかる
長男から→わからない
ホッとして水でも飲むか→吐き出すフラグ
うん、普通とは違うエッセンスが凝縮されているからだな!ガラルのリージョン以外なポケモンばっか
>>904
よりによって今のところ評価高いのが呼吸できないウオノラゴンと言う>>893
すまん。そこまではちょっと分かんね。
まだ最初のワイルドエリアでやっただけだから特別なダイマックス個体に会えてないんだ。>>911
情報見る感じキレていい(断言パッと見たらすごいポケモンの話題。さすがですわ。
ポケモンのネタバレはもうOKでいいのかな?>>883
誰が一番早く撃墜されるかを競うなら行けるところでポケモンはどこまでネタバレ禁止なんだ?
発売前から発表されてないジムリーダーとかは
アウトなんだろうか>>906
まあメジャーや初代ばっかりリージョンしてもワンパターンだしね?>>923
上で一人すでに未公開ジムリーダー出てきちゃってるけど
使用ポケモンとか性格とか何戦目とかは載せてないし
見た目だけなら良いんじゃない?>>928
この後全身複雑骨折で搬送されたんだよね、、、>>919
Live2Dって凄いな。
まさか、あのクールなティルピッツさんが頬を染めて伏し目がちになるなんて…!
ケッコンした奥さんの新たな一面にドキドキですよこいつぁ(ご満悦)>>928
オオオ
イイイ>>928
突然目の前にポップするからマジで怖いんだよなキテルグマ・・・>>936
いやまだバトルで勝てるかなって…>>935
買ってからセーブしつつ8時間くらいやってるけどまったく起きてない>>935
情報ソースが「はちま」な時点で察してくれ・・・
因みに自分も破損とかはない。>>920
ブレイブシールドで行こう>>920
グレートソード ラウンドシールドとかどうかね?>>945 まあエラーは仕方ない発売したばっかだし
まあ今回は騒ぎすぎな気がするが
やはりこまめにセーブは大事だな>>950
高速道路の車並みの速度じゃねえか!
そりゃあ出会ったら氏ぬわな。>>925
なるほど。詳しくありがとう。>>948
なんつーか、面白がってSDカード内のゲームデータ破損した動画を編集して、セーブデータも消えたみたいな動画出した奴がいるから、話がややこしくなったらしい。
セーブデータはセーブしてればスイッチ本体に保存されるから大丈夫。
DL版の人はゲームデータ破損したみたいな不具合の人もいるみたい。>>941
ゲハネタゲーで任天堂擬人化キャラ主役のゲームでラスボスの元ネタにに当てられるサイトはやっぱり違うな
くそさがガブリアスとニドキングリストラの情報入ってキツイ
>>964
流石に約四倍は買う気になれんわええ……体のパーツがバラバラのポケモンが何体もいるの……?なんだそりゃ、オペオペの実かよ……
>>966
どこにでも順応してんなニャース>>965
最大速度に加速するまで2秒くらいかかるんだろ(適当)>>950
だったら戦り合うしかねぇ!(錯乱)>>926
今は秘書艦が最大5人選べるにゃ
様々な衣装を着た嫁艦を並べるも良し
重婚してる嫁艦達を並べるもよしにゃ
その為にも嫁艦に衣装を買ってやるにゃ>>961
性格変えるのは生物的におかしいから補正を変えるだけって配慮はできるのに
生き物の体で入れ換え遊びしたらネタにしてもひどい
って配慮はしない遊び心>>968
化石ポケモン
復元
ミスSDカードは同じギガ数の128GBなら公式のものよりもサムスンの方が書き込み速度も読み込み速度も速いって聞いた。
>>970
雷氷の子は上半身が寒さに弱いのに氷タイプの下半身くっつけたせいで寒さに耐えてるというもう設計からミスった産物だぞ>>979
なので、クマに遭遇したら絶対に背中を向けて逃げてはいけない。追ってくる可能性があるから。人間に遭遇したクマは大体が人間の持つ荷物に含まれる食料が目当てなので、背中を向けずにゆっくりと下がりながら荷物を脇の方向に投げて逃げるべし。>>978
オレはもう買ったんだぜ……
母港で撫で回したって損はねえ…だろ?
彼女の心に温まりを得たという『幸福』を残してあげられるんなら……オレは喜んでやるぜ…>>986
不死やら首無し猿やら虫やら怨霊やら…そういや蘆名には熊いないな…やはり草むらから子供なんて容易に殺.せるであろう危険生物がワラワラ飛び出してくる様な世界で子供に1人旅させるのは危ないのでは・・・?
>>949
起源にして頂点感あるイロモノキャラ
ポケモンやってて一つ言えることは
無線イヤホン使えないのがSwitchの数少ない欠点ってことだなニックネーム
獣
博士
理解者
1000なら博士
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ373
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています