型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ362

1000

  • 1名無し2019/11/01(Fri) 19:34:37ID:QxNzg4OA=(1/6)NG報告

    よく型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱ皆語る場所が欲しいなと思った。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語ろう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ4』
    https://bbs.demonition.com/board/3989/
    『型月×特撮スレ マルフォイ329』
    https://bbs.demonition.com/board/4390/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ 5』
    https://bbs.demonition.com/board/4243/
    【前スレ】
    https://bbs.demonition.com/board/4401/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/他作品
    原則として次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は>>970にお願いします

  • 2名無し2019/11/01(Fri) 20:13:52ID:U4MjU0MDM(1/18)NG報告

    この世界に神はいないってクルド人少年が言ってた

  • 3名無し2019/11/01(Fri) 20:14:47ID:k1MzM2Mjk(1/2)NG報告

    >>1

    しんせかいのかみ(予定)

  • 4名無し2019/11/01(Fri) 20:14:59ID:cwNjg4ODA(1/4)NG報告

    みんな大好き神樹様だよ~

    女子中学生大好き、友奈ちゃんと結婚したい

  • 5名無し2019/11/01(Fri) 20:15:07ID:c4MDI3NzE(1/8)NG報告

    ドラゴンボールにおける読者の神々に対する評価を上げた破壊神

    GIF(Animated) / 4.54MB / 3600ms

  • 6名無し2019/11/01(Fri) 20:15:24ID:g0NDAyMjU(1/12)NG報告

    理論上無限回行動可能
    こちらをあっさり全滅させてくるやべー神さま

  • 7名無し2019/11/01(Fri) 20:15:55ID:UyMjYxMjg(1/1)NG報告

    >>2
    クルジスのガキじゃん
    はよ再生治療のツケ払えや

  • 8名無し2019/11/01(Fri) 20:16:03ID:QxNzg4OA=(2/6)NG報告

    サーガブレイヴ見てグラン・ロロのルーツって何だろうと調べて異界見聞録の元ネタ知ってハマった

  • 9名無し2019/11/01(Fri) 20:16:43ID:M3OTY3ODE(1/1)NG報告

    はい神の宣告

  • 10名無し2019/11/01(Fri) 20:17:37ID:UyMDk4NzQ(1/2)NG報告

    とんでもない邪悪かと思ったらどこにでもいる繊細でメンタル弱々な怪獣オタク女子だった神さま
    パスケースプレゼントされて「どっか行っちゃえってこと?(´;ω;`)」は流石に弱り過ぎである

  • 11名無し2019/11/01(Fri) 20:17:40ID:M5NzEyNTA(1/8)NG報告

    人の子に産まれたことがある意味間違いだった神様。

  • 12新入社員アルト2019/11/01(Fri) 20:18:03ID:A2MzU4OTg(1/6)NG報告

    >>7
    (ひろし成仏して)

  • 13名無し2019/11/01(Fri) 20:18:10ID:g0NDAyMjU(2/12)NG報告

    >>2
    ガンダムがそれを為す!

  • 14名無し2019/11/01(Fri) 20:18:53ID:k1MzM2Mjk(2/2)NG報告

    絶対に許さねえ…!>>7 てめえは、戦いを生み出す権化だ!

  • 15名無し2019/11/01(Fri) 20:19:16ID:MyMTIzMjQ(1/20)NG報告

    >>2
    そっから0ガンダム登場はまさにかみがかってるましたね 刹那さんも神を見るような眼をするしそれを見たリボンズも存在意義するわ
    >>4
    あなたは本当にぐう聖神でした まぁ。、神なんで人間の価値観とかずれているけど

  • 16名無し2019/11/01(Fri) 20:19:27ID:UzODQ2NjE(1/6)NG報告

    フロムの(´神`)
    やっぱりガチタンは最高だぜ

  • 17名無し2019/11/01(Fri) 20:20:04ID:k1NTk2MDk(1/1)NG報告

    「神々のいない星で」読もう!

  • 18名無し2019/11/01(Fri) 20:20:48ID:E2MDQzMjI(1/4)NG報告

    自称派手を司る神。

  • 19名無し2019/11/01(Fri) 20:20:51ID:MyMTIzMjQ(2/20)NG報告

    >>11
    我々は忘れていた この男がすべての悪の根源だと

  • 20新入社員アルト2019/11/01(Fri) 20:21:36ID:A2MzU4OTg(2/6)NG報告

    >>19
    忘れてねぇよ!つか忘れるもんかい...w

  • 21名無し2019/11/01(Fri) 20:21:51ID:gzNjIwOTE(1/2)NG報告

    >>19
    誰も忘れてない定期。

  • 22名無し2019/11/01(Fri) 20:22:01ID:cwNjg4ODA(2/4)NG報告

    >>19
    誰も忘れてねー定期

  • 23名無し2019/11/01(Fri) 20:22:04ID:gxMDg0NjU(1/2)NG報告

    効果受けないモンスターも含めて容赦なくキルして来る神

  • 24名無し2019/11/01(Fri) 20:23:28ID:cwMjI4NDQ(1/7)NG報告

    創造神

  • 25名無し2019/11/01(Fri) 20:23:36ID:U4MjU0MDM(2/18)NG報告

    覚悟を持って契約はしたものの沢山熟考したわけでも世の中を知っていたわけでも無く、
    特に叛逆以降は中学生の浅慮が状況と噛み合っただけにも見えるのが上手いなと思う

  • 26名無し2019/11/01(Fri) 20:24:19ID:c4MDI3NzE(2/8)NG報告

    私はアスガルドの王にして神だ…

    このスレの住民達よ。
    ひれ伏すがよい

  • 27名無し2019/11/01(Fri) 20:24:25ID:I1NjM4MTc(1/8)NG報告

    神か…

  • 28名無し2019/11/01(Fri) 20:24:40ID:gxMDg0NjU(2/2)NG報告

    >>7
    中の人繋がりでサーシェスが言いそうとか言われててダメだった

  • 29名無し2019/11/01(Fri) 20:25:06ID:c0OTYzNTI(1/4)NG報告

    >>24
    美輪明宏氏の声の印象が強すぎる
    そして声自体も強く劇中の強さもすごかったとかいう

  • 30名無し2019/11/01(Fri) 20:25:16ID:E0ODYxMDU(1/15)NG報告

    神様は、人間を救いたいと思ってた
    だから手を差し伸べた
    でもその度に、人間の中から邪魔者が現れた
    神様が創ろうとする秩序を壊してしまう者
    そいつは『黒い鳥』って呼ばれたらしいわ

    何もかもを、黒く焼き尽くす、死を告げる鳥…
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=US9DYHukQB4

  • 31名無し2019/11/01(Fri) 20:26:18ID:Y5MDQyNzA(1/2)NG報告

    >>5
    なんでや界王様は有能かつぐう聖だろ!

  • 32名無し2019/11/01(Fri) 20:26:52ID:I4OTcwMjg(1/3)NG報告

    三幻神

  • 33名無し2019/11/01(Fri) 20:27:18ID:k2MzE0ODk(1/13)NG報告

    剛力の神
    キン肉マンビッグボディ

  • 34名無し2019/11/01(Fri) 20:27:59ID:cxODQ3Mzg(1/1)NG報告

    ガノタの神だったことが判明した新人ライバー(もう先輩)

  • 35名無し2019/11/01(Fri) 20:28:08ID:c4MDI3NzE(3/8)NG報告
  • 36名無し2019/11/01(Fri) 20:28:20ID:c1ODk5NDY(1/3)NG報告

    >>24
    シンオウ地方の神話だけ滅茶苦茶壮大だったよね

    日本書紀モデル故か

  • 37名無し2019/11/01(Fri) 20:28:41ID:U4MjU0MDM(3/18)NG報告

    >>31
    元気玉は原作のラスボスを倒す決定打だったし界王拳に至っては今でも使ってる
    本人も戦闘力が4000くらいあるみたいだし本物の有能神だと思うよ

  • 38名無し2019/11/01(Fri) 20:28:43ID:MyMTIzMjQ(3/20)NG報告

    >>25
    マギレコでの一周年ストーリーとか、JCらしさがでていたな

  • 39名無し2019/11/01(Fri) 20:30:02ID:U0MDA3Mzg(1/5)NG報告

    神様はいない 要らない
    いても 要らない
    YouTubehttps://youtu.be/YtN1SegIcMo

  • 40名無し2019/11/01(Fri) 20:30:40ID:MyMTIzMjQ(4/20)NG報告

    神といえばデジモンのイクドラシルはついにデジクロ漫画で、暴走するので破棄するわと公式でネタにしたのはさすがに笑った

  • 41名無し2019/11/01(Fri) 20:30:42ID:E4NTg0NDk(1/1)NG報告

    >>32
    ラー、オシリスときて何故オベリスクなのか(ギリシャ語で焼き串)
    神ですらねぇ!

  • 42名無し2019/11/01(Fri) 20:30:50ID:AwOTQ5MTM(1/1)NG報告

    >>15
    戦闘面では女子中学生に任せっきりでマジで何の役にも立たない神
    (ゆゆゆ1期始まるちょっと前のプリキュアにいたキャラです)
    こいつと比べると神樹様はまだ黙々と真面目に人々守っていたよねぇ

  • 43名無し2019/11/01(Fri) 20:31:06ID:I1MTk3MDQ(1/5)NG報告

    >>4
    (ゆゆゆのアニメ展開無いし切ってもばれへんやろ……)

  • 44名無し2019/11/01(Fri) 20:31:59ID:UxODIwNTE(1/2)NG報告

    >>35
    ザマスみたいな極端な行為に走らないし、傲慢さや姑息さも全然ないから能力は兎も角性格は至ってまともだよね

  • 45名無し2019/11/01(Fri) 20:32:16ID:M5NzE5NjM(1/16)NG報告

    ──人は…“神”を恐れるのではない…

  • 46名無し2019/11/01(Fri) 20:32:23ID:E0ODYxMDU(2/15)NG報告

    チェーンソーでバラバラにされる神様

  • 47名無し2019/11/01(Fri) 20:32:37ID:E1MjgxMjU(1/9)NG報告

    設定よく覚えてないけど神様みたいなもんですよね

  • 48名無し2019/11/01(Fri) 20:33:02ID:MwNjI5NzE(1/18)NG報告

    神様といえば巫女だよな。

  • 49名無し2019/11/01(Fri) 20:33:35ID:U4MjU0MDM(4/18)NG報告

    3/4神の龍神オルステッド社長は無職転生の真ヒロインとの呼び声も高い

  • 50名無し2019/11/01(Fri) 20:33:46ID:cwMjI4NDQ(2/7)NG報告

    >>29
    「人間共よ覚悟しろ!!!デェヤァアアアーーーッッッ!!!!!」の迫真の演技
    脳内再生余裕すぎる

    そんなこんなで色違いが美輪セウスとか言われてる模様

  • 51名無し2019/11/01(Fri) 20:33:59ID:E1MjgxMjU(2/9)NG報告

    >>44
    なんでザマスはああも傲慢が服着て歩いてるようなヤツになったんだろうな……

  • 52名無し2019/11/01(Fri) 20:34:17ID:IyMzY1NDY(1/21)NG報告

    ではファフナーから、島の神様の乙姫ちゃんを
    竜宮島全体を優しく包み込み、住人達の選択を暖かく見守る島のコアであり、年相応の女の子でもあった……

  • 53名無し2019/11/01(Fri) 20:35:25ID:c4MDI3NzE(4/8)NG報告

    >>47
    ゲッターエンペラーとか天元突破グレンラガンやイデオンもビックリなチートロボット来たな…

  • 54名無し2019/11/01(Fri) 20:35:57ID:I3NjM1MzY(1/15)NG報告

    >>11
    生まれてすぐに産声をあげず、小学生の頃に大学入試レベルの問題をやすやすと解いて、中学生の頃には既に会社のお手伝いして周りは自分を褒めたことしかなく、この世に自分より上はいないって慢心してた時に送られてきた自分以上に才能溢れたゲームのアイデアに自信を打ち砕かれその子供にウイルス付きのゲームを送りつける神

  • 55名無し2019/11/01(Fri) 20:37:03ID:I3OTM3Mzc(1/2)NG報告

    >>53 え 何因果律でもいじれるんか
    もしくは平行世界を運営でもしてるんか

  • 56名無し2019/11/01(Fri) 20:37:16ID:I1MTk3MDQ(2/5)NG報告

    >>47
    全部覚えてる人間は変態だからセーフ

    ※現在は画像から更に膨らんでいます

  • 57名無し2019/11/01(Fri) 20:37:36ID:Q2NzA2OTA(1/1)NG報告

    >>26
    「臆病者はアスガルドに帰って自分の部屋に引きこもって枕抱えて泣いてろ」「ロキのロの字はろくでなしのロ。ロキのキの字は…」「竜巻に引きこもりって(笑)そのまま天に帰れ!」「ヘタレロキさんチーッス!」「天空に舞う引きこもりの風!」「だいたいなんだその頭の角は?マンモスかっつーの!」「自分の城壊したwww」「性格斜め90度にねじ曲がりすぎ!」「逃げ隠れしてるくせになんて偉そうなの?早く働け!」

  • 58名無し2019/11/01(Fri) 20:37:38ID:c3NjQ2MTg(1/1)NG報告

    天の神

  • 59名無し2019/11/01(Fri) 20:38:08ID:UxODIwNTE(2/2)NG報告

    >>51
    無駄に高い戦闘力(超2〜超3クラス)が増長を招いた気がする

  • 60名無し2019/11/01(Fri) 20:38:38ID:kxNDAzOTI(1/1)NG報告

    >>46
    クロノベルトでも双七がチェーンソーで紛い物の神様をぶった斬ってたな

  • 61名無し2019/11/01(Fri) 20:38:43ID:I0MTU0NDg(1/5)NG報告

    >>36
    さすがにスケールがデカすぎだし、シロナさんも「大昔の人がディアルガとパルキアの力を目の当たりにし、それを時空のシンボルとして語り継ぐ中で神話が生まれたのでは」と言ってるけど
    その一方でディアパルが新世界を創造しかけたり、破れた世界があったり、アルセウスがシント遺跡でディアパルギラを無から生み出したのもまた事実という

  • 62名無し2019/11/01(Fri) 20:38:54ID:MyMTIzMjQ(5/20)NG報告

    >>58
    結局人間何をやらかしたんですか 神様

  • 63名無し2019/11/01(Fri) 20:38:54ID:E0ODYxMDU(3/15)NG報告

    『God』zilla

    最初にこのつづり考えた人は天才じゃないかと思ってる

  • 64名無し2019/11/01(Fri) 20:39:53ID:g1MzI2MTQ(1/4)NG報告

    >>55
    文字通りの神だしスペリオルドラゴン

  • 65新入社員アルト2019/11/01(Fri) 20:40:47ID:A2MzU4OTg(3/6)NG報告

    >>43
    神樹様(のわゆアニメ化のフラグがある...覚悟したまえユージオ君)

    >>54
    永夢の手紙が無かったら魔王の肥やしルートとかほんとひで

  • 66名無し2019/11/01(Fri) 20:41:01ID:M5NzE5NjM(2/16)NG報告

    >>10
    信じて送り出した親友が幼女にドはまりするなんて…響くんに慰めてもらお

  • 67名無し2019/11/01(Fri) 20:41:39ID:c4MDI3NzE(5/8)NG報告

    >>63
    つまり同じゴジラであるこの子もGodか…

  • 68名無し2019/11/01(Fri) 20:42:28ID:c0OTYzNTI(2/4)NG報告

    >>64
    迷惑神とかお騒がせ神とか呼ばれる時代もありましたね・・・
    設定固まるまでめちゃくちゃ時間かかったからなぁ、スペリオルドラゴン

  • 69名無し2019/11/01(Fri) 20:42:44ID:QyNjM0NzA(1/1)NG報告

    全員揃って見るとやっぱり壮観だね

  • 70名無し2019/11/01(Fri) 20:43:09ID:I0MTU0NDg(2/5)NG報告

    >>28
    「”ナポリタン”に”ピラフ” こりゃまた懐かしいな」

  • 71名無し2019/11/01(Fri) 20:43:37ID:U4MjU0MDM(5/18)NG報告

    最初にして最強のボスだったけどそれより強いユリゼンが出てきた上に、
    フルーツでドーピングして尚1のおじさんに負けた事実で威厳が無くなった

    あと1人だけ見た目がダs

  • 72名無し2019/11/01(Fri) 20:43:48ID:k2MzE0ODk(2/13)NG報告

    >>67
    人類が生み出してしまった災害と言う意味じゃ立派にゴジラやってると
    最近ワイの中で株上ってる

  • 73名無し2019/11/01(Fri) 20:43:50ID:U0MDA3Mzg(2/5)NG報告

    >>67
    やマ食ダ

  • 74名無し2019/11/01(Fri) 20:43:51ID:g1MzI2MTQ(2/4)NG報告

    >>68
    結果的に本人は苦労神とか呼ばれ
    不名誉な方はクリスタルフェニックスへ

  • 75名無し2019/11/01(Fri) 20:44:00ID:MwNjI5NzE(2/18)NG報告

    >>69
    蓮表情固いなァ……

  • 76名無し2019/11/01(Fri) 20:44:39ID:E2MDQzMjI(2/4)NG報告

    トリックの神に愛された瞬間

  • 77名無し2019/11/01(Fri) 20:45:00ID:IwOTMyMjI(1/2)NG報告

    >>67
    zilla君オッスオッス!

  • 78名無し2019/11/01(Fri) 20:45:46ID:g1MzI2MTQ(3/4)NG報告

    >>72
    アニメの息子はちゃんとゴジラ
    本人は改造されてメカゴジラ風になって出てくるし

  • 79新入社員アルト2019/11/01(Fri) 20:45:59ID:A2MzU4OTg(4/6)NG報告

    >>67
    「やっぱりマグロ食ってるようなのはダメだな...次!(指パッチン)」

  • 80名無し2019/11/01(Fri) 20:46:11ID:cwNjg4ODA(3/4)NG報告

    >>66
    響君ならリアルワールドに帰還して戦乙女とよろしくやってるよ

  • 81名無し2019/11/01(Fri) 20:46:57ID:U4MjU0MDM(6/18)NG報告

    やっぱり霞を食ってるようなのはヤバいな

  • 82名無し2019/11/01(Fri) 20:46:59ID:Y5MDQyNzA(2/2)NG報告

    >>70
    食べ物をコードネームにする秘密結社の脱走者を殺しに来た刺客とかいう考察で吹いたw

  • 83名無し2019/11/01(Fri) 20:48:41ID:MyODI4NDE(1/2)NG報告

    神への挑戦

  • 84名無し2019/11/01(Fri) 20:48:47ID:I3NjM1MzY(2/15)NG報告

    >>75
    だって周りの奴が
    ナルシスト馬鹿女
    悪即無慙ヤクザ
    NTR好きの変態ストーカー
    戦争大好き獣フレンド
    波旬●ね
    だし…

  • 85名無し2019/11/01(Fri) 20:49:05ID:IyMzY1NDY(2/21)NG報告

    >>69
    一、二、三、六からは一人ずつなのに四、五は複数なのが何か笑える

  • 86名無し2019/11/01(Fri) 20:50:06ID:c4MDI3NzE(6/8)NG報告

    >>81
    こうしてみるとVSシリーズのゴジラはキリッとしてる

  • 87名無し2019/11/01(Fri) 20:50:39ID:MzOTYyNzY(1/9)NG報告

    (物騒な神様を封じてくれる人でも呼んどこ)

  • 88名無し2019/11/01(Fri) 20:50:50ID:U1MTg1MzE(1/1)NG報告

    >>75
    だって嫁以外ろくでなしかキ印しかいないし…

  • 89名無し2019/11/01(Fri) 20:50:50ID:c0OTYzNTI(3/4)NG報告

    ゴジラほど有名じゃないけどGODって名前に引っ掛けたネーミングだとゴーダンナーを思い出す
    GOD計画の企画書がタバコの火で一部燃えて
    娘の命名書類かなんかに重なって「GOD」「ANNA」でゴーダンナーってやつ

    まぁタイトル的には新婚合体GO旦那なんですけども

  • 90名無し2019/11/01(Fri) 20:52:43ID:IwOTMyMjI(2/2)NG報告

    >>81
    霞ばっかり喰っとると体が冷えるぞ!!
    ワシの様にバランス良くぷるとにうむを取れば体が燃える様に元気になるぞ!

  • 91名無し2019/11/01(Fri) 20:52:48ID:I0MTcxMDQ(1/2)NG報告

    我コソ人間ニ闘争ト繁栄ヲ与エタ神ナリ。
    我ノ起動者トナレ、りぃん・しゅばるつぁー。

  • 92名無し2019/11/01(Fri) 20:53:17ID:c2NTI5ODI(1/11)NG報告

    一橋ゆりえ様を祀ろう(真顔)

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=_QjMnetQRtM

  • 93名無し2019/11/01(Fri) 20:54:10ID:kwMDQ0MzM(1/5)NG報告

    >>88
    明星はまだマシだから、仲良く苦労人やってる。
    というか、明星が仕切らないと話が進まないぞこのメンツ。

  • 94名無し2019/11/01(Fri) 20:54:29ID:M5NzEyNTA(2/8)NG報告

    >>65
    ジオウ世界のエグゼイド勢、黎斗以外全員幸せor生まれてないで草
    >>70
    酒の名前をつける黒の組織の様な奴に話しかけてるのかな?

  • 95名無し2019/11/01(Fri) 20:54:48ID:U4MjU0MDM(7/18)NG報告

    ゴジラアースでさえ倒しきれずなんとか追い払うのがやっとだった高次元怪獣ギドラ

  • 96名無し2019/11/01(Fri) 20:55:36ID:c2NTI5ODI(2/11)NG報告

    >>62
    百合の間に挟まる男の同人誌でも流行したんじゃない?(すっとぼけ)

  • 97名無し2019/11/01(Fri) 20:56:01ID:A4OTEwMzc(1/5)NG報告

    ちまちま戦うのも面倒クセェな、世界でも終わらせてやるか

  • 98名無し2019/11/01(Fri) 20:57:03ID:I3NjM1MzY(3/15)NG報告

    >>95
    しかもその状態ですら不完全でハルオが英雄としての役割果たしてたら完全体で来て地球が一気に喰われていたという…

  • 99名無し2019/11/01(Fri) 20:57:05ID:c2NTI5ODI(3/11)NG報告

    別に日本人作ってない日本神話をすこれ

    人間の作り方各神話見ると面白いゾ
    雑な量産してたりわざわざ変なの作ったりガチャ式SSR人間式だったり

  • 100名無し2019/11/01(Fri) 20:58:04ID:AyNDc5MzM(1/2)NG報告

    >>97
    あ、上条さんちの妖精さんだー
    外は危ないから猫ちゃんと遊んでてね

  • 101オーディン2019/11/01(Fri) 20:59:04ID:c4MDI3NzE(7/8)NG報告

    >>97
    この娘が異世界の儂ってマジ?

    物騒過ぎるだろ…

  • 102名無し2019/11/01(Fri) 20:59:14ID:I2NDk4OQ=(1/3)NG報告

    >>83
    特に問題のないドス古龍骨格でイヴェルカーナの氷塊落としがどう見てもアルバトリオンのやつと同じだし黒龍の中では一番出る可能性が高いよね

    最近の公式によるミラボレアスプッシュも気になるけど

  • 103名無し2019/11/01(Fri) 20:59:33ID:k0Njc3MDQ(1/10)NG報告

    >>25
    まどかは「間違っているかもしれない」という覚悟も多分持ってるよね
    >>67
    そこまで巨大で狂暴な奴が「無性生殖」で「セントラルスクエアを埋め尽くすほどの卵を一度に産む」のが末恐ろしい
    本人と卵の防御力が生物としての常識の範囲内だからジラったけど

    多分山奥とか人目につかないところで一度生殖&孵化してたら人類詰んでた

  • 104名無し2019/11/01(Fri) 21:00:49ID:MyMTIzMjQ(6/20)NG報告

    >>91
    まさか空から閃にいたるまでのそれも私だという元凶でてくるとは

  • 105名無し2019/11/01(Fri) 21:00:54ID:M5NzEyNTA(3/8)NG報告

    GODになぞらえた系なら漫画版アクファのG.O.D(ジェネシス・オメガ・ドラゴン)が真っ先に思い浮かぶ。

    全ての人に幸せな時間をもたらすという神に相応しい力があるけど、その真の目的は人々を望む時間に送り堕落・満足させ、文明の発達の停滞と共にその全てを乗っ取る。星々を食い荒らす侵略者。

  • 106名無し2019/11/01(Fri) 21:01:56ID:EyMDc3NzQ(1/2)NG報告

    >>101 オーディン兄貴いて草
    フェンリル送りますね〜

  • 107名無し2019/11/01(Fri) 21:02:04ID:Q4MTc2NzY(1/2)NG報告

    実は存命しててラスボスになるとかこの時点で予想出来ますかいな、な神様

  • 108名無し2019/11/01(Fri) 21:02:06ID:gyMzI2OTk(1/2)NG報告

    他者の願いを叶えることはできるけど、それ以外ポンコツな創造神”祭礼の蛇”
    男性神でもヒロインじみてたから、女性神だったらヒロインレース独走してたんじゃなかろうか

  • 109名無し2019/11/01(Fri) 21:03:06ID:QxNzg4OA=(3/6)NG報告

    >>97
    絶賛レイド中の神さまチーッス

    はよガチャに来て♡

  • 110名無し2019/11/01(Fri) 21:04:00ID:c1ODk5NDY(2/3)NG報告

    >>80
    すでに4話だけども未だに惚れる要素が分かりにくい

  • 111名無し2019/11/01(Fri) 21:04:41ID:kxNTQ5OTU(1/2)NG報告

    >>26
    緑さんにビタンビタンされましょうねー大丈夫お兄ちゃんもやられたからねー

  • 112名無し2019/11/01(Fri) 21:05:20ID:cwMjI4NDQ(3/7)NG報告

    >>82
    そして新入りに死体の後始末を教える

  • 113名無し2019/11/01(Fri) 21:05:53ID:g1MzI2MTQ(4/4)NG報告

    >>107
    しかも主人公の父親って言う

  • 114名無し2019/11/01(Fri) 21:07:55ID:k2ODcwOTQ(1/2)NG報告

    >>101
    名前だけ変えたライダーバトル運営者もいるぞ

  • 115名無し2019/11/01(Fri) 21:08:16ID:k2ODcwOTQ(2/2)NG報告

    >>114
    ×変えた
    ○借りた

  • 116名無し2019/11/01(Fri) 21:08:21ID:g4OTI3OTE(1/1)NG報告

    実は上から数えた方が早いという、かなり最高位の神様なんやで

  • 117名無し2019/11/01(Fri) 21:10:08ID:c1ODk5NDY(3/3)NG報告

    >>116
    なお知能指数

  • 118名無し2019/11/01(Fri) 21:10:28ID:g0NDAyMjU(3/12)NG報告

    少女の神席は
    神となったアイドルの右側

  • 119名無し2019/11/01(Fri) 21:10:38ID:kxNTQ5OTU(2/2)NG報告

    発音GODZILLAガッズィーラだけど頑なに「ゴジラ」呼びする渡辺謙さん大好き

  • 120名無し2019/11/01(Fri) 21:11:12ID:cwNjg4ODA(4/4)NG報告

    >>97
    れ?原作より胸おっきくない?

  • 121名無し2019/11/01(Fri) 21:13:17ID:I3NTk0MTY(1/1)NG報告

    神といえば「ドラッグオンドラグーン」シリーズの神は、なんであんなに人間を滅ぼしたがっているんだろうか.....?

  • 122名無し2019/11/01(Fri) 21:13:28ID:UzODQ2NjE(2/6)NG報告

    今月か来月来るであろう帝国ガチャの為に所持石を全て捧げます女神様
    だからディアナちゃんください(2敗)

  • 123名無し2019/11/01(Fri) 21:13:29ID:M0NTI5Njg(1/1)NG報告

    後に村の土地神として奉られる事になる、外の時空より来たりし異界の民
    その始まりの話

  • 124名無し2019/11/01(Fri) 21:13:54ID:U4MjU0MDM(8/18)NG報告

    >>116
    あ、悲鳴がチンパンジーに似てる神様だ
    niconico

    https://sp.nicovideo.jp/watch/sm28220186

  • 125名無し2019/11/01(Fri) 21:14:24ID:UwMDcyOTg(1/4)NG報告

    >>116
    片や人の信仰心が直接力の源となり片や人の悪感情を糧とする、一回天界and地獄仕様で戦って見て欲しいな、どうも神話の戦いになるらしいけど

  • 126名無し2019/11/01(Fri) 21:15:29ID:E0ODYxMDU(4/15)NG報告

    >>108
    その場合眷属たちが全員姑化して血眼になるなぁ
    あとシャナとの最終決戦が恋人NTRれたNTったのドロドロ激情になるのでダウト

  • 127名無し2019/11/01(Fri) 21:16:35ID:E0NDAzOTU(1/1)NG報告

    >>123
    一体どんな状況なんだそのシーン...?(アニメ民)

  • 128名無し2019/11/01(Fri) 21:17:59ID:MwMTk0MjU(1/2)NG報告

    >>34
    囁きモビルスーツ配信は控えめに言って正気の発想じゃない、一体何を競ってるんだ
    そして初ゲーム実況が苦行な壺で次がアウトラストとかロックがすぎる
    いやほんとどこから探してくるんだこんな逸材

  • 129名無し2019/11/01(Fri) 21:18:07ID:UzODQ2NjE(3/6)NG報告

    >>116
    コスプレ中に酒を飲んでも違和感ないって色々な意味で凄いですね…

  • 130名無し2019/11/01(Fri) 21:18:18ID:E0ODYxMDU(5/15)NG報告

    >>112
    なおたまに現役時代のトラウマがフラッシュバックし突発性PTSDを発症してるとかしてないとか

  • 131名無し2019/11/01(Fri) 21:24:43ID:E0MzM5NTM(1/1)NG報告

    >>42
    プリキュアで神ならまほプリのはーちゃん
    (実質)最終回の展開が色々とまどか神ぽかった世界のために神になったプリキュア

  • 132名無し2019/11/01(Fri) 21:28:36ID:MwNjI5NzE(3/18)NG報告

    ええ……来週ITなんだ……

  • 133名無し2019/11/01(Fri) 21:38:41ID:k0Njc3MDQ(2/10)NG報告

    効果自体は超ド派手な神
    出すのが困難だけどフリーで出せれば爽快だな

  • 134名無し2019/11/01(Fri) 21:40:47ID:czMzI1NTE(1/6)NG報告

    >>108
    それを諌める役目を持つ天罰神
    厳しいけどまともすぎる朴念仁なので恋人や娘に振り回される苦労人
    徒の行動を罰する役割を持つので嫌われてて他の神みたいな眷属がいない

  • 135名無し2019/11/01(Fri) 21:42:26ID:EzNTYwMTQ(1/8)NG報告

    >>108
     シャナって設定複雑でそういうの好きな型月ファンにも親和性あるよね

  • 136名無し2019/11/01(Fri) 21:43:54ID:Q0MTE1Mjk(1/1)NG報告

    >>11
    バトスピで新と神で2種類カード化した時は何の冗談かと思ったわ

  • 137名無し2019/11/01(Fri) 21:45:19ID:AzMTU1Njg(1/1)NG報告

    >>135
    いや……個人的に正直型月より頭こんがらがって途中で脱落したわ……

  • 138名無し2019/11/01(Fri) 21:47:53ID:U5ODkwMjA(1/5)NG報告

    >>94
    おっ待てい、エムゥ!は父親関係が神と出会わないと進展しないから表面的に幸せに見えて根本は救われないゾ

  • 139名無し2019/11/01(Fri) 21:48:28ID:czMzI1NTE(2/6)NG報告

    >>137
    でも型月みたいに設定集にだけ載っててずっと出てこない設定がなくて全部作中で回収しきったぞ
    しかも最終巻に繋がる重要な設定は大体1〜5巻までに出てる

  • 140名無し2019/11/01(Fri) 21:48:58ID:U4MjU0MDM(9/18)NG報告

    型月設定って説明が回りくどかったり伏せ情報があるだけでそこまで複雑でもないからな

  • 141名無し2019/11/01(Fri) 21:51:45ID:g0NDAyMjU(4/12)NG報告

    ネタバレいやだからぼかすけど
    ずっと不可能だと思われてたことが最終巻で成し遂げられて
    しかもそのための伏線は前半の話できっちり撒いてるのが最高だったわシャナ

    そして1期のアニオリエピソードとのまさかのシナジーがヤバい

  • 142名無し2019/11/01(Fri) 21:52:02ID:IyMzY1NDY(3/21)NG報告

    >>127
    ひぐらしのなく頃に、言祝し編の終盤かな
    言祝し編の初出はDS版四巻だけど、多分その画面は後にPS4とswitchに移植された、ひぐらしのなく頃に奉だね

  • 143名無し2019/11/01(Fri) 21:53:03ID:c4MDI3NzE(8/8)NG報告

    >>135
    >>137
    >>139
    >>140
    設定が増えて世界観が広がり過ぎたら全部消滅させて新しく造ればいいんだゾ。(アメコミ並感)

  • 144名無し2019/11/01(Fri) 21:53:26ID:M4NTM1NjM(1/3)NG報告

    神と兄弟

  • 145名無し2019/11/01(Fri) 21:53:36ID:Q3NTE2Mjg(1/2)NG報告

    >>112
    ひろしじゃないけどcv藤原啓治である事に間違いはないって言われてるの酷過ぎる

  • 146名無し2019/11/01(Fri) 21:54:19ID:Y0NTE5NTc(1/3)NG報告

    >>143
    というかサーヴァントユニバースってもろにそれである

  • 147名無し2019/11/01(Fri) 21:57:30ID:Y5ODUyMTE(1/7)NG報告

    マンガの神様

  • 148名無し2019/11/01(Fri) 21:57:36ID:czMzI1NTE(3/6)NG報告

    >>141
    15巻のサラカエルがドゥーグやハリエットに託した意思が悠二に届いて最終巻に繋がるのがほんと好き

  • 149名無し2019/11/01(Fri) 21:58:42ID:U4MjU0MDM(10/18)NG報告

    藤原啓治は喉をやってから声の音程が高くなったな
    演技の幅は減ってないけど変わった

  • 150名無し2019/11/01(Fri) 21:58:46ID:U5ODkwMjA(2/5)NG報告

    >>145
    絶妙に表情が死ん.でるのにセリフは他のcv藤原啓治キャラが言っても違和感ないからな……おかしいな、連載初期の方がまだひろしだったし表情もまだ生気を感じられたのにどうしてこうなった

  • 151名無し2019/11/01(Fri) 21:59:41ID:g2ODE3Njg(1/2)NG報告

    神と言えば「岸辺露伴は動かない」のヘルメス神のやべー奴感が凄い
    あの露伴先生が逃げるしか出来ないなんて…

  • 152名無し2019/11/01(Fri) 22:04:18ID:M3OTc2MjI(1/3)NG報告

    そういやアカネちゃんもハルヒも世界を創造した女子高生か

  • 153名無し2019/11/01(Fri) 22:07:32ID:Q5NzQ1MDA(1/2)NG報告

    >>151
    山の神もやばかったね・・・

  • 154名無し2019/11/01(Fri) 22:09:33ID:YxNTAwMDA(1/2)NG報告

    今度の神(ラスボス)はどんなやつだろなあ

  • 155名無し2019/11/01(Fri) 22:10:22ID:A2OTE1MDA(1/1)NG報告

    >>97
    させんよ、神たるもの民意を反映せずしてどうするのだ
    手始めにお前はどんな世界が欲しい?

  • 156名無し2019/11/01(Fri) 22:12:55ID:c0NTQ0MA=(1/1)NG報告

    五等分の花嫁の12巻の表紙が最終巻っぽくて草

  • 157名無し2019/11/01(Fri) 22:13:13ID:c2NDIxMjE(1/5)NG報告

    >>139
    シュドナイ凄え、天目一個やべえ
    そしてこの伏線アニメ版でカットしちゃったのマジやべえ(白目)

  • 158名無し2019/11/01(Fri) 22:13:46ID:I2NDk4OQ=(2/3)NG報告

    >>150
    なんで目の下に線付け足したんだろうな

  • 159名無し2019/11/01(Fri) 22:13:58ID:M3MjM5NTE(1/1)NG報告

    >>130
    色々おかしいとはいえ
    公認でちゃんと本人設定な作品がこんなネタにされるとか

  • 160名無し2019/11/01(Fri) 22:18:23ID:M5NzE5NjM(3/16)NG報告

    ちょっと【お題】パワー特化形態
    マックスグリッドマンやっぱり一番好き

  • 161名無し2019/11/01(Fri) 22:21:10ID:Q5NzQ1MDA(2/2)NG報告

    色々ヤバい奴らが集まるスーパーロボット大戦の世界で設定上では最強格の女神様?いやデクスエクスマキナか!?

  • 162新入社員アルト2019/11/01(Fri) 22:21:23ID:A2MzU4OTg(5/6)NG報告

    >>153
    山の神は自分から手を出さなければ無害だし
    マナー守れば益も与えてくれる辺り筋肉の神よりはまとも

  • 163名無し2019/11/01(Fri) 22:21:36ID:Y3MTU3NDg(1/1)NG報告

    >>146
    ユニバースがもろその事象の名前だからね。

  • 164名無し2019/11/01(Fri) 22:21:59ID:E0ODYxMDU(6/15)NG報告

    >>160
    なんということでしょう
    そこにはジャマハートのおかげで見るもマッシブな身体を手に入れた大王様のお姿が!

  • 165名無し2019/11/01(Fri) 22:22:06ID:Q4MTc2NzY(2/2)NG報告

    >>118
    AKB49、狂おしいほどに懐かしい…

  • 166名無し2019/11/01(Fri) 22:22:34ID:I4OTcwMjg(2/3)NG報告

    >>160
    「敵が硬くて攻撃が通じない?ならそれを上回るパワーで殴ればいい」とかいう脳筋AGE1タイタス

  • 167名無し2019/11/01(Fri) 22:23:02ID:c2NDIxMjE(2/5)NG報告

    最近ヴァンガードにも神様が降臨なされました
    適当なとこに置かれると勝手に退却しやがる困ったちゃんだが
    だからギアクロニクルのコストにしてバインドゾーンのグレード稼ぎましょうね

  • 168名無し2019/11/01(Fri) 22:24:47ID:Y5ODUyMTE(2/7)NG報告

    >>160
    力こそパワー

  • 169名無し2019/11/01(Fri) 22:24:49ID:MyODI4NDE(2/2)NG報告

    >>160
    僕は父さんを超えてしまったんです…

  • 170名無し2019/11/01(Fri) 22:26:16ID:A4OTEwMzc(2/5)NG報告

    >>155
    オッティ「あの憎き猫畜生がいない世界を」

  • 171名無し2019/11/01(Fri) 22:26:25ID:M5NzEyNTA(4/8)NG報告

    >>160
    【カチドキアームズ!いざ、出陣!エイエイオー!】

    硬い装甲、高い火力、広い射程とパワータイプとして十二分程備えたカチドキアームズ。
    何気に最強フォームよりも筋力が高いんですよ。(そもそも極アームズが搦め手得意というのもあるが)

  • 172名無し2019/11/01(Fri) 22:27:46ID:gyMzI2OTk(2/2)NG報告

    >>135
    シャナってそこまで設定複雑だろうか?
    とりあえず紅世の徒とフレイムヘイズと存在の力を知ってればいい気も

  • 173名無し2019/11/01(Fri) 22:29:45ID:k4NjE3NTA(1/1)NG報告

    >>155
    ある種の「お前一人の価値観で決めるな!」って理想系ラスボスへのアンツテーゼよね

    全人類に意見を求めた結果、全人類が廃人or狂人のどっちかになるいう

  • 174名無し2019/11/01(Fri) 22:31:02ID:M0OTQ4Mzg(1/1)NG報告

    >>118
    「アイドル興味ない男が女装して美少女アイドルグループの一員としてデビュー」というギャグ漫画にしかならなそうな要素であれだけシリアスに面白く描けたのは凄いと思う

  • 175名無し2019/11/01(Fri) 22:31:08ID:cwMjI4NDQ(4/7)NG報告

    >>160
    アニメとかだと必要に応じてフォルムチェンジしながら戦うのロマンですわぁ(ゲームで再現できないのは強過ぎるので仕方ないネ)

  • 176名無し2019/11/01(Fri) 22:32:24ID:MxOTYwMTY(1/2)NG報告

    風属性には1ターンでスキル10回使える軍師どのがいた気がするんですが
    リーシャさんなんか滅茶苦茶強くなってねえか

  • 177名無し2019/11/01(Fri) 22:35:05ID:AxNDE2MzE(1/1)NG報告

    >>85
    そりゃまぁ一は無慙が皆殺シにして
    二はサタナイルさん以外無慙が認めなかったし
    三はそもそも水銀級のイレギュラーでも無ければ神が発生しようが無いし

    それはそれとして他の男性陣が普通の服装なせいで浮いちゃってる蓮よ

  • 178名無し2019/11/01(Fri) 22:37:50ID:c2NTI5ODI(4/11)NG報告

    型月と親和性のありそうな作品かー
    まちカドまぞくとか日常に近いけどfateでも余裕でやってけそうな神秘してるよねあいつら

  • 179名無し2019/11/01(Fri) 22:37:51ID:UyNzE4MzM(1/2)NG報告

    >>175 なおのちにそれを為したポケモンがいる模様

  • 180名無し2019/11/01(Fri) 22:39:29ID:c0MjQ3NjI(1/1)NG報告

    >>160
    やはりパワードレッドですかね?

  • 181名無し2019/11/01(Fri) 22:40:41ID:MwNjI5NzE(4/18)NG報告

    >>179
    ギルガルド使うの楽しい……
    かげうち楽しい……

  • 182名無し2019/11/01(Fri) 22:41:25ID:I0MTU0NDg(3/5)NG報告

    >>179
    ま、まぁ鈍足だしキンシ使わなきゃだし…って言おうとしたけど鈍足は寧ろメリットだしキンシは接触で攻撃ぐーんと下げれるとかやっぱコイツぶっ壊れてるな

  • 183名無し2019/11/01(Fri) 22:43:18ID:MxOTYwMTY(2/2)NG報告

    >>160
    とりあえず剛力体は入れとく、ゴ集団の面々

  • 184名無し2019/11/01(Fri) 22:44:19ID:cyNzc4NzY(1/1)NG報告

    >>138
    でもオェージとたっくんが答えを得てるから帳尻はどこかで合わせてくるはず

  • 185名無し2019/11/01(Fri) 22:46:41ID:U4MjU0MDM(11/18)NG報告

    みんな良いキャラをしてそうで俄然楽しみになってくるな
    神山さんが割と面白い人っぽいのも良い

  • 186名無し2019/11/01(Fri) 22:47:59ID:AxNTIyNjQ(1/5)NG報告

    >>169
    必要のない優しさだったね…

  • 187名無し2019/11/01(Fri) 22:50:12ID:I0MTU0NDg(4/5)NG報告

    >>175
    空飛ぶしビーム撃つしフォルムチェンジで変形するし再生力がすごいのでいくらでも欠損させられるしアニメ映えが素晴らしいぜデオキシス

    YouTubehttps://youtu.be/2ECN7ZpDE8o

  • 188名無し2019/11/01(Fri) 22:51:30ID:E2MDQzMjI(3/4)NG報告

    >>151
    「筋肉の神」というスパルタの主神になりそうなワード。

  • 189名無し2019/11/01(Fri) 22:52:43ID:E4MTc5Njk(1/1)NG報告

    >>42
    この神様の悪評の反動か、翌年のイケメン王子がこれでもかと好感度上げまくってたな。

  • 190名無し2019/11/01(Fri) 22:54:03ID:E4MjM1NDQ(1/6)NG報告

    >>182
    フォルムチェンジ込で見るなら種族値720相当と
    アルセウスに匹敵する化け物スペックなんだよねコイツ
    タイプでの受けづらさや耐久も相まって、とても本来520とは思えない

  • 191名無し2019/11/01(Fri) 22:55:12ID:UwNTIyNTY(1/1)NG報告

    >>63
    なお、かたくなに「ゴジラ」発音は変えないゴジラの永遠の友。
    普通なら「澄んだ瞳でなに口走ってんだこのキ〇ガイ」ってなるところをさらなる狂人を群れで出すことで相対的にこの人穏健派だったんだな、ってなるやつ。

  • 192名無し2019/11/01(Fri) 22:55:19ID:MzOTYyNzY(2/9)NG報告

    爆炎の中でPSダウンとかデスティニーインパルス格好いいなぁー(設定的にシャレになってない)

    https://twitter.com/i/status/1190108701765451777

  • 193名無し2019/11/01(Fri) 22:56:42ID:U0MDA3Mzg(3/5)NG報告

    >>182
    ダブルだとギルガルドがキンシしながらあまのじゃくカラマネロでぶんまわすして攻撃上げながら全体攻撃とかいう謎コンボが出来るぞ!

  • 194名無し2019/11/01(Fri) 22:57:55ID:Q1ODg0MTQ(1/1)NG報告

    >>186
    ムキンクス形態の欠点を即座に見抜いてその前段階でギリギリスピードが保てる超ベジータ形態を鍛えるって選択肢を取ったベジータはやはり戦闘の天才である

  • 195名無し2019/11/01(Fri) 22:58:27ID:UyNzE4MzM(2/2)NG報告

    >>186 この時のトランクスは今でもネタにされるけど、基本的に平和になったら修行しなくなった他ハーフに比べると、2になれるまで頑張ってたしな

    ブルーとはまた違う進化してたし、また何かの形で来ないかなぁ


    出来れば平和な形で

  • 196名無し2019/11/01(Fri) 22:59:41ID:Q3NTE2Mjg(2/2)NG報告

    >>192
    超もりもりのシルエット作りました!

    エネルギー消費ぱねぇっす!

    控えめに言ってアホや……!

  • 197名無し2019/11/01(Fri) 23:00:02ID:cwMjI4NDQ(5/7)NG報告

    >>187
    触手をブォン!ブォン!ってやって手を形成するモーション狂おしいほど好き

    GIF(Animated) / 3.56MB / 5900ms

  • 198名無し2019/11/01(Fri) 23:00:50ID:EzNTYwMTQ(2/8)NG報告

    改めてファフナー 見返してるけどやっぱストーリーの密度がヤバいな

    てか無印からビヨンドまで結構作中時間経ってるよね

  • 199名無し2019/11/01(Fri) 23:02:04ID:k2MzE0ODk(3/13)NG報告

    >>192
    フェイズシフト装甲は視覚的に画期的な発明だと思うのよ
    灰色のMSが戦闘準備出来ると色付くのよカッコいいわ
    エネルギー不足になると色堕ちてピンチだと解り易い
    演出というか映えというか凄いわ

  • 200名無し2019/11/01(Fri) 23:04:02ID:k2MzE0ODk(4/13)NG報告

    >>196
    量産機でそれならアウトだけど製品開発過程ならありやろ
    それで運命完成してるし

  • 201名無し2019/11/01(Fri) 23:04:50ID:c2NDIxMjE(3/5)NG報告

    >>160
    守備力は失ったがぶん殴る為の耐性と切れ味を手に入れたブルーアイズ

  • 202名無し2019/11/01(Fri) 23:05:30ID:Y0MzAyMjU(1/6)NG報告

    >>196
    単に運用目的の違いで、強襲用や護衛用なんかの、短い間隔しか使わない「足の短い」兵器は割とあるよ

  • 203名無し2019/11/01(Fri) 23:08:13ID:U4MTc1ODA(1/2)NG報告

    >>196
    ストライクのIWSPとかなんちゃらアサルトストライカーも似たようなもんだからヘーキヘーキ、実際その後発展してノワールとかオオトリ出来たし。問題は繊細な合体機構のある機体でフルスロットル出したら空中分解しかねないところだと思う

  • 204名無し2019/11/01(Fri) 23:10:07ID:U5ODkwMjA(3/5)NG報告

    >>184
    オエージは本編でも言われてたけどいずれ時間が解決してくれる問題で、たっくんはそもそもオルフェノクですらなくなったからまた別問題で違うかな

    それにエムゥ!の場合はまず父親のことはエグゼイド云々関係ない出来事だからエグゼイドの出来事がなくなっても変わらないんだよ
    帳尻を合わせられたところは多分小児科の研修医になるところまでだから神と関わらない以上父親はどうにもならない

  • 205名無し2019/11/01(Fri) 23:11:04ID:IwNzAwMjY(1/4)NG報告

    >>199
    灰色の待機状態から出撃したときに鮮やかな色がつくのが素晴らしいよね
    これでいて装甲もアホみたいに固くなるという

  • 206名無し2019/11/01(Fri) 23:11:49ID:g0NDAyMjU(5/12)NG報告

    >>195
    まあ悟飯は戦いたくもないのに
    地球の危機だから仕方なく修行してただけだしな

    リアルタイムで世界の危機が迫ってるならともかく
    「戦闘民族も宇宙の帝王も科学で作られた人造人間も倒したけど、それらを上回る脅威が来るかもしれないから
    学者の夢諦めて修行し続けろ十歳児」とはとても言えん

  • 207名無し2019/11/01(Fri) 23:12:07ID:AxNTIyNjQ(2/5)NG報告

    >>196
    かっこいいだろう

  • 208名無し2019/11/01(Fri) 23:13:08ID:Y5ODUyMTE(3/7)NG報告

    >>198
    無印で14歳ぐらいだったのがEXODUSで成人式やって、EXODUS最終回でさらに2年経ったうえにBEYONDで数年経ってるから、無印からBEYONDで15年近くは経ってるかな。

  • 209名無し2019/11/01(Fri) 23:15:11ID:AyNDc5MzM(2/2)NG報告

    >>191
    一番の狂人は監督って一番言われてるからな...
    博士はやべーやつだけど、あの世界ではまだまともな方だと思う

  • 210名無し2019/11/01(Fri) 23:17:44ID:Y5ODUyMTE(4/7)NG報告

    >>196
    >>203
    武装全盛りして追加バッテリーもりもりのパーフェクトストライクさんもいるしな。
    後付け設定だけど。

  • 211名無し2019/11/01(Fri) 23:21:19ID:czMzI1NTE(4/6)NG報告

    >>191
    これはどちらかというと「ペットにするつもりですか?」って質問に対して「いやペットになるかもしれない」っていうあくまで人間の方が上に考える政府に対して怪獣の方が上の存在なんだということを言いたかったんだと思う

  • 212名無し2019/11/01(Fri) 23:23:01ID:I2OTc2NzY(1/1)NG報告

    >>210
    燃費が悪過ぎて実戦使用には向かないロマン機体好き

  • 213名無し2019/11/01(Fri) 23:23:12ID:M0NzI2MDU(1/1)NG報告

    DMMのログボが32から22に減ってる………
    これじゃ半年に1000ポイント入手は無謀ですね

    おのれDMM

  • 214名無し2019/11/01(Fri) 23:26:04ID:EzNTYwMTQ(3/8)NG報告

    風柱っていかにも死にそうなポジションだけど

    案外生き残って、痣が発言したのに何故かあの世にいけなくてそのまま令和の時代まで過去を抱えたまま生き残るENDとかも似合いそうだよね

  • 215名無し2019/11/01(Fri) 23:26:13ID:c0NTU1MzU(1/1)NG報告

    >>118
    神の右席に見えてしまった

  • 216名無し2019/11/01(Fri) 23:26:28ID:UzMDU5NjA(1/2)NG報告

    >>199
    >>205
    惜しむべきはその鮮やかな色の変化をガンプラやフィギュアで絶対に再現できないということ…

  • 217名無し2019/11/01(Fri) 23:29:01ID:IyMzY1NDY(4/21)NG報告

    >>185
    外国の華撃団の面々が何か好き
    多分推しは上海になりそう

  • 218名無し2019/11/01(Fri) 23:29:33ID:M5NzE5NjM(4/16)NG報告

    >>166
    まどかタイタスはなんの化学反応が出来たのか

  • 219名無し2019/11/01(Fri) 23:30:18ID:g0NDAyMjU(6/12)NG報告

    >>199
    敵を撃墜すると同時にフェイズシフトダウンする演出最高に好き
    本当に最後の力を振り絞ったギリギリの戦いだったって目で理解できるもの

  • 220名無し2019/11/01(Fri) 23:31:19ID:M5NzEyNTA(5/8)NG報告

    >>204
    でもたっくん映司と違って折り合い自体はとっくにつけてるしね。

    冷え切った家族仲とはいえ、お互い成人して働いてるから必ずしも改善しなければいけない訳では無いだろう。
    親父さんの罪状もバグスター関連の消滅でかなり薄れてるし。

  • 221名無し2019/11/01(Fri) 23:32:56ID:A4MjYxMjM(1/1)NG報告

    >>214
    長生きしすぎィ!

    多分良くて昭和の終わりくらいまでじゃないかな、生きられるの……
    ああ、高度経済成長期辺りを生きる長男達や柱の面々が見てみたかったな……老いた炭治郎や善逸が初めて白黒テレビを見た時の反応とか知りたい

  • 222名無し2019/11/01(Fri) 23:33:26ID:AxNTIyNjQ(3/5)NG報告

    >>219
    何だかんだで三馬鹿落としたイザークは強かった

  • 223名無し2019/11/01(Fri) 23:34:27ID:QwOTc0ODQ(1/1)NG報告

    >>173
    誇り高き我が片翼が眩しいのが悪い
    一般人(アッシュ君)でも対話できるのだから気合いと根性でなんとかなるなる

  • 224名無し2019/11/01(Fri) 23:35:19ID:Y0NTE5NTc(2/3)NG報告

    >>221
    そっちはそっちで全滅end想定やめろや!
    いやまぁこないだの展開でもうファン全員対ショック姿勢取り始めたけどさ…

  • 225名無し2019/11/01(Fri) 23:35:50ID:IxOTQ3OTM(1/3)NG報告

    >>192
    せや!シルエットごとバッテリー交換したろ
    と生まれたのがディスティニーインパルスシルエットRです

  • 226名無し2019/11/01(Fri) 23:38:17ID:g0NDAyMjU(7/12)NG報告

    >>222
    序盤でキラとはいえ素人すら落としきれてなかったイザークが
    終盤になるとアサルトシュラウドや味方の武装を利用したクレバーな戦い方で
    三馬鹿の二人をデュエルで倒すってのが
    成長してるの実感できてめっちゃ熱いんだよなあ

  • 227名無し2019/11/01(Fri) 23:38:37ID:g2MzI5Mzc(1/5)NG報告

    >>222
    フォビドゥンはディアッカと二人で、レイダーはパイロットが薬切れて禁断症状出している状態だったから……(謎のフォロー)

  • 228名無し2019/11/01(Fri) 23:39:04ID:U5ODkwMjA(4/5)NG報告

    >>214
    現状の柱側で生き残りそうなのは風柱と富岡さんが筆頭で次点くらいに恋柱、逆に岩柱と一切の過去が明かされてない蛇柱は一番死にそうなポジションにいるからな……

    ただかまぼことカナヲも果たして最後まで生き残れるのか?というとね……特にカナヲは仮に生き残れたとしても四肢のどれか欠損+両目失明くらいはくると思ってるわ

  • 229名無し2019/11/01(Fri) 23:40:31ID:EzNTYwMTQ(4/8)NG報告

    流石に柱が生き残っても第二次世界大戦に巻き込まれたら軍隊には勝てないか

  • 230名無し2019/11/01(Fri) 23:42:35ID:AxNTIyNjQ(4/5)NG報告

    >>227
    レイダーのパイロットはあの時点で母艦が無くなったからどっちにしろ死ぬ以外道は無かったという…悲しい

  • 231名無し2019/11/01(Fri) 23:42:45ID:IwNzAwMjY(2/4)NG報告

    >>227
    カラミティ君は悲惨でしたね…
    レイダー君も旗艦轟沈でパイロットも機体も補給出来るのが不可能になるという
    真っ向から戦闘して爆散したのがフォビドゥン君だけでしたね…

  • 232名無し2019/11/01(Fri) 23:42:50ID:U4MTc1ODA(2/2)NG報告

    >>222
    死ぬ予定だったのに関さんの演技が熱血系でいいキャラ付けだったので死ぬタイミングを失ったらしいな、ある種コーラサワーの先達ともいえる

  • 233名無し2019/11/01(Fri) 23:43:27ID:UwMDcyOTg(2/4)NG報告

    >>231
    ミーティア二機相手である程度は持ち堪えてたあたりあいつらやっぱ強いわ

  • 234名無し2019/11/01(Fri) 23:44:52ID:Y5ODUyMTE(5/7)NG報告

    >>225
    そもそもインパルスガンダムならデュートリオンビーム送電システムで補給できるのでは?作中でもほとんど使用されなかったけどね!

  • 235名無し2019/11/01(Fri) 23:45:10ID:IyMzY1NDY(5/21)NG報告

    >>229
    鬼滅の面々が史実の戦争に参加してる光景ってどうも想像できないんだよな……そういう表の歴史とは断絶してるイメージあるから

  • 236名無し2019/11/01(Fri) 23:46:11ID:k0Njc3MDQ(3/10)NG報告

    >>218
    「色合いが似てる」「大きさがぴったりで加工無しで付け替え可能」「追加表情がなんかフィットした」の化学反応だと思う

  • 237名無し2019/11/01(Fri) 23:46:39ID:U4MjU0MDM(12/18)NG報告

    鬼滅勢はなんなら生き残った後の方が大変まである

  • 238名無し2019/11/01(Fri) 23:46:51ID:Q1NTA4Mw=(1/16)NG報告

    SwitchでDQ3手を出したら全然止まらねー
    やっぱ面白いぞこのゲーム
    ガルナでのメタル狩りが捗りすぎて、上の世界なのにドラゴラム覚えちまった

  • 239名無し2019/11/01(Fri) 23:46:59ID:AxNTIyNjQ(5/5)NG報告

    >>233
    どう避けろと?

    GIF(Animated) / 1.75MB / 16100ms

  • 240名無し2019/11/01(Fri) 23:47:40ID:MwMTk0MjU(2/2)NG報告

    なんかキャスト決定!とかキービジュアル公開!ってだけでなんか笑う、いやほんとにお前地上波で流れるんだな…って
    なんか偉い人に怒られない?大丈夫?
    そしてキービジュアルも相当カオスだな、てかOPもEDも野郎オンリーで歌うの…?いや一人はともかくお前ら二人が歌うの…?

  • 241名無し2019/11/01(Fri) 23:48:34ID:Y0NTE5NTc(3/3)NG報告

    >>237
    災害や戦争のオンパレードだからな…

  • 242名無し2019/11/01(Fri) 23:48:43ID:g2MzI5Mzc(2/5)NG報告

    >>234
    デスティニーに乗り換えてルナマリア機になったらからね、仕方ないね

  • 243名無し2019/11/01(Fri) 23:49:45ID:QwNjU0NTU(1/2)NG報告

    そう言えばGODと日本の神様は別物だからKAMIって呼ぶんだっけ

  • 244名無し2019/11/01(Fri) 23:51:25ID:UwMDcyOTg(3/4)NG報告

    >>243
    というか英語圏でいうところのGodって十字架さんちのお父さんのことだよな?それ以外の多神教神話の神はどう表現されるのじゃろうか

  • 245名無し2019/11/01(Fri) 23:52:24ID:Q1NTA4Mw=(2/16)NG報告

    なんか鬼殺隊がこれから悲惨だみたいな事言ってる人多いけど
    悲惨なのは負け戦になった太平洋戦争であって、それ以外は別にそうでもない
    悲惨だ悲惨だというならどんな時代でもそうなんだから言い出したらキリがない

  • 246名無し2019/11/01(Fri) 23:53:02ID:MzOTYyNzY(3/9)NG報告

    >>225
    デスティニーインパルスRは本体そのまま・パーツ流用前提っぽいデザイン・エクスカリバーをオミット・民間製etc.とロマン要素がごっそり減ってる感じがしてイマイチと思ってたけどこないだのPVでの高速反復ステップが格好良くてグラッときたな

  • 247名無し2019/11/01(Fri) 23:54:39ID:c2NDIxMjE(4/5)NG報告

    >>223
    なんとかなってねえんだよなぁ(グランドルート以外のハッピエンド3種を見ながら)

  • 248名無し2019/11/01(Fri) 23:55:04ID:IxOTQ3OTM(2/3)NG報告

    >>234
    まず試験的に運用してたデュードリオンビームも
    結局ミネルバ以外の旗艦に実装されてないあたり
    設定もろもろ忘れられた可能性
    vsフリーダムもチャージ描写無かった?ような
    だからボトムアタックでシルエット交換しまくってエネルギー回復してたし
    やはり効率は悪かったみたいね

  • 249名無し2019/11/01(Fri) 23:55:20ID:g0NDAyMjU(8/12)NG報告

    >>234
    あれ普通に隙だらけからな
    最初はいけても、一度敵に情報共有されたら終わりっしょ

    そもそもインパルスの分離換装システム自体
    フルに活かしきれるパイロットはほとんどいないって言われてるくらいだし……

  • 250名無し2019/11/01(Fri) 23:55:46ID:E2MzQ5MDE(1/7)NG報告

    >>229
    大正時代が1926年までで日中戦争開始が1937年
    竹槍事件(1944)で異例の徴兵された人たちが30後半とかだから多分徴兵されんよ

  • 251名無し2019/11/02(Sat) 00:00:16ID:c4NzkwMDI(5/6)NG報告

    >>244
    精霊を意味するspiritじゃなかったかな?

  • 252名無し2019/11/02(Sat) 00:00:35ID:cxMzI5NTA(9/12)NG報告

    >>248
    そもそもVSフリーダムはチャージ必要なほど長く戦闘してなくね?
    Vガン戦法したのはメインカメラ壊されたから攻撃に使い、同時に再合体のスキをなくすためのものだし

  • 253名無し2019/11/02(Sat) 00:06:55ID:U3NzUxNzQ(3/5)NG報告

    >>244
    大体の有名どころの多神教の神は名前で呼ばれるんじゃないかな

  • 254名無し2019/11/02(Sat) 00:07:18ID:QxMTI5NTA(2/6)NG報告

    >>236
    ぶっちゃけアレはまどかの困り顔がメンチ切ってるように見えるのと、ブンドド用にウッディ使って殴り倒されるオチが綺麗にハマりすぎた相乗効果だと思う

  • 255名無し2019/11/02(Sat) 00:08:09ID:ExMTkwOTQ(1/1)NG報告

    >>229

    何ィィィ!?柱の身体能力これくらいのこと余裕でできるのではないのか!?

  • 256名無し2019/11/02(Sat) 00:08:27ID:I0NTgzMjI(6/7)NG報告

    >>248
    >>249
    まぁ隙だらけだよね。電力だけ回復しても推進剤と弾薬は回復しないし。

    換装システムは武装変更でオールマイティに戦えると言っても乗り手がオールマイティじゃないと宝の持ち腐れになるもんな。

  • 257名無し2019/11/02(Sat) 00:16:22ID:Q0MDg5NTI(4/9)NG報告

    アズレンのバターンちゃんCVが実装されたとか聞いてないんですけどぉ!
    復刻はされてないん……だよね?

  • 258名無し2019/11/02(Sat) 00:16:35ID:UzODY3MjA(1/1)NG報告

    どうしてもターちゃんとヂェーンのイメージになってしまう後日談

  • 259名無し2019/11/02(Sat) 00:16:57ID:YyNDkxMTg(1/2)NG報告

    2部あったらスピードワゴンポジになりそうとか言われてる風柱さん

  • 260名無し2019/11/02(Sat) 00:17:11ID:c4OTY2MDg(1/2)NG報告

    >>245 
    でも金カム見てると日露も大概だぞ。

  • 261名無し2019/11/02(Sat) 00:17:11ID:c4OTY2MDg(2/2)NG報告

    >>245 
    でも金カム見てると日露も大概だぞ。

  • 262名無し2019/11/02(Sat) 00:18:59ID:U5MjM5ODY(1/4)NG報告

    >>255少なくとも腕がブレードに変化するのは身体能力とかの話じゃないですねというか血鬼術に近いですね
    最強の眼は…痣発現したカナヲならいけそう(淡い期待)

  • 263名無し2019/11/02(Sat) 00:21:22ID:QyNzc4NDI(5/18)NG報告

    シルヴァリオ ラグナロク楽しみだから「次はどんなのかなあ」と前作二つのOP見て気分高めてる。
    トリニティのOPすこ
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=pCBuCsTN80Q

  • 264名無し2019/11/02(Sat) 00:21:49ID:g4NTY0NDA(1/1)NG報告

    大暮版の化物語のコミカライズの出来良いな
    原作でカットされたシーンも盛り込んでいるんだもの

    何かおかしい気がするが
    この主人公なら言う言わないで言えば間違いなく言うし、原作者も書いていたよ(記憶の上書き)
    ※死にかけの美女の吸血鬼を助けるシーン
    でもパンツ>怪異の王でそりゃ泣きたくなる

  • 265名無し2019/11/02(Sat) 00:23:45ID:Q5NjUyMTI(1/4)NG報告

    >>262実際兄上が同じ感じの奴使ってたし。

  • 266名無し2019/11/02(Sat) 00:24:58ID:EyNjgyOTY(1/1)NG報告

    >>264
    原作とアニメではカットされた名シーン来たな……アニメだと覚えてないけど完璧に脳内再生されてるからあるはず

  • 267名無し2019/11/02(Sat) 00:25:07ID:QxMTI5NTA(3/6)NG報告

    >>255
    柱の身体能力があっても、そもそも外の世界はマシンガンとライフルと大砲で撃ち合ってるし、海は日露戦争で日本軍がバルチック艦隊と戦艦同士の戦いしてるしで、もう陸も海も大砲打ち込んで地平線の向こうを焦土に出来る火力があるからねぇ

    対人戦は対鬼戦と別の意味で本当に殺意が高すぎて

  • 268名無し2019/11/02(Sat) 00:27:26ID:Y2MDI1NzY(1/2)NG報告

    >>229
    ではこのときドイツ兵を剣一本で蹴散らした先頭の人を見てみましょう

  • 269名無し2019/11/02(Sat) 00:27:54ID:U3NzUxNzQ(4/5)NG報告

    >>257
    今はね、アイドルイベント中なんだ……
    どうして主人公ズの衣装に新規ボイスが無いの……?(半ギレ)

  • 270名無し2019/11/02(Sat) 00:29:29ID:YzNTM1Nzg(1/2)NG報告

    アニブルのシュヴァリエヴィーラ強過ぎぃ!!病んで精神エネルギーめっちゃ燃やしてるってのもあるが、一人軍隊(空中戦も可)じゃねぇか!?

  • 271名無し2019/11/02(Sat) 00:30:42ID:YzNTM1Nzg(2/2)NG報告

    >>268
    その人は何で生き残れたのかわからん人だから・・・(逸話見つつ)

  • 272名無し2019/11/02(Sat) 00:31:12ID:I1MjEzNTY(1/1)NG報告

    >>85
    蓮は六も含むべきかな?

    >>177
    蓮の何時ものはパンピー過ぎるし。座の視覚図的に、いやそれはそれでありか?
    他に確か神々しい戦装束二着あったような。一着は別√で、同√の一着も純粋に蓮とは言えないか。両着も見たまんまではない可能性も高いと。

    それにマリィと合わせたいだろ。

  • 273名無し2019/11/02(Sat) 00:31:46ID:A3Njk1MDI(1/2)NG報告

    >>268 その人は強いとかじゃなくて
    頭おかしくだけだから
    すごいっちゃすごいけど人だけど
    過剰に上げるのはイヤだぞ

  • 274名無し2019/11/02(Sat) 00:32:26ID:Q1Njc1MDA(6/8)NG報告

    何やってんの家元達……

  • 275名無し2019/11/02(Sat) 00:35:24ID:M2MTc5OTg(1/1)NG報告

    >>160
    3SEに比べて回避性能は落ちたけどコンセントレイションの恩恵を受け
    とてつもない火力を持ち多段化バグも健在で更に火力特化した4SEバージル

  • 276名無し2019/11/02(Sat) 00:36:58ID:kzNzExNDI(5/5)NG報告

    >>268
    チャーチルを参考に人類の限界を語るのはNG

  • 277名無し2019/11/02(Sat) 00:40:36ID:cxMzI5NTA(10/12)NG報告

    >>274
    姉妹
    でも髪の色は違う
    母親が家元

    あっ…………

  • 278名無し2019/11/02(Sat) 00:41:21ID:AzMTM1MTA(1/3)NG報告

    >>274
    人妻です

    繰り返す、人妻です

  • 279名無し2019/11/02(Sat) 00:41:45ID:QyNzc4NDI(6/18)NG報告

    >>274
    五回ぐらい「oh……oh……」ってなって、
    なんとかフォローの言葉を探そうとしたんだけど、
    もう「oh」としか言えない。
    oh……

  • 280名無し2019/11/02(Sat) 00:42:34ID:Y2MDI1NzY(2/2)NG報告
  • 281名無し2019/11/02(Sat) 00:45:55ID:QxMTI5NTA(4/6)NG報告

    >>277
    そもそも島田流の母親と娘にやたら似てるミカが、島田流長女説とかあるくらいだしな
    不測の事態に対して名門の血は絶やせないということだ

  • 282名無し2019/11/02(Sat) 00:46:38ID:Q4NDQxNTI(1/1)NG報告

    >>274
    島田流家元の衣装がマリバロンの赤と黒逆にした衣装と言われていて笑うわ
    ベルトの模様も上下逆にした感じだし

  • 283名無し2019/11/02(Sat) 00:48:59ID:M2NjE0NTY(1/1)NG報告

    >>274
    くっ殺しながらふしだらな女と笑いなさいっていいそう

  • 284名無し2019/11/02(Sat) 00:51:07ID:U2MzE0NTI(3/4)NG報告

    家元が不倫してるだのNTRされてる前提で話進めんなやw

    薄い本や二次創作を本編基準のように語るようになったら戦争しか無いのだ…

  • 285名無し2019/11/02(Sat) 00:54:56ID:QyNzc4NDI(7/18)NG報告

    よし、人妻の話をしよう(本編唯一の旦那さん(あと家族)と映る場面)

  • 286名無し2019/11/02(Sat) 00:56:53ID:cyNTQ0NjA(1/3)NG報告

    どうぞNTRの題材にしてくださいとでもいわんばかりのキャラデザしてる家元が悪いよ家元が(偏見)
    あと旦那の存在感の無さ

  • 287名無し2019/11/02(Sat) 00:57:33ID:A4OTg3MDI(2/7)NG報告

    >>277
    まあ同じ茶色系統だし

  • 288名無し2019/11/02(Sat) 00:58:43ID:gyNjQzMzI(1/1)NG報告

    家元はそんなに浮気しない定期

  • 289名無し2019/11/02(Sat) 01:01:00ID:A3Njk1MDI(2/2)NG報告

    >>288 まず浮気をしない定期

  • 290名無し2019/11/02(Sat) 01:01:49ID:QxMTI5NTA(5/6)NG報告

    >>284
    結婚指輪の外せるフィギュアといい今回といい、思ってるよりは不倫してないしふしだらじゃないけど話題は振りまきすぎなんだよな

  • 291名無し2019/11/02(Sat) 01:06:10ID:AzMTM1MTA(2/3)NG報告

    >>288
    普通に仲良し夫婦なんだっけ。薄い本読みすぎやぞ

  • 292名無し2019/11/02(Sat) 01:06:33ID:QyMDk5MTY(1/8)NG報告

    Dインパルスはパイロットにすら
    は?インパルスは換装が売りなんだろうが。こんな機体はインパルスじゃねえよとか言われた機体だからな...
    もう一人のパイロットは馬鹿みたいにはしゃいでたけど(なおシルエット奪われて利用された模様

  • 293名無し2019/11/02(Sat) 01:15:12ID:IwNDU1MDQ(4/4)NG報告

    デスティニーインパルスって

    ・合体換装前提の作りのため強度が足りずVLユニットを使用すると分解する
    ・分解しなくてもそもそもバッテリーが足りない
    ・バッテリーが足りないのでまともに使おうとすると複数回のデュートリオンビーム送受信が必要で隙きを晒しまくる
    ・換装にて戦場や敵MSに対応するコンセプトが全盛りになったので用済みに
    ・結果インパルスでやる意味がない

    ってことでデスティニー新造に至ったわけで
    リジェネスは上手いことやってるとは思うけどね
    ウルフスベイン一本に絞ったおかげで取り回しもいいし

  • 294名無し2019/11/02(Sat) 01:15:14ID:I1NTM3MDg(1/6)NG報告

    >>196
    ガンプラバトル的な問題解決方法ならば、本体の動力源の出力で
    高出力ビーム兵器が使えない、その為にジェネレータやプロペラ
    ントタンクを増設すれば重さで動きが鈍る、それらを同時に解決
    するにはどうしたらいいか?ジェネレータもプロペラントタンク
    も高出力ビーム兵器もサブフライトシステムに載せればいい。(極論)

  • 295名無し2019/11/02(Sat) 01:19:40ID:I1NTM3MDg(2/6)NG報告

    >>240
    やはりミノタウロス族は素晴らしいな。(狂)

  • 296名無し2019/11/02(Sat) 01:26:02ID:QwNDc4MjY(2/3)NG報告

    >>160
    清しいまでの脳筋

  • 297名無し2019/11/02(Sat) 01:28:23ID:M3NTYzNjg(1/1)NG報告

    >>268
    この人のたち悪いとこは、イカれた戦法使うくせに味方の損害少なくちゃんと勝ってるとこなんだよなぁ…………。
    狂ってる癖に冷静な判断してくる。

  • 298名無し2019/11/02(Sat) 01:33:15ID:QyNzc4NDI(8/18)NG報告

    >>295
    やっぱおっぱいはあれくらいないとな(性癖歪み済み)

  • 299名無し2019/11/02(Sat) 01:35:01ID:QwNDc4MjY(3/3)NG報告

    >>286
    NTRなんて…

  • 300名無し2019/11/02(Sat) 01:41:09ID:I1NTM3MDg(3/6)NG報告

    >>245
    戦争そのものの悲惨さというより鬼殺隊の面々が陸軍あたりに再編されたりして上司が開戦・侵略強硬派な派閥だった場合が悲劇だろう。人間を守る為に剣の技を磨いてきたのに、海を渡って他国の同族を斬らねばならないとか皮肉すぎるだろうし。

  • 301名無し2019/11/02(Sat) 01:43:37ID:Q5NjUyMTI(2/4)NG報告

    >>291子供二人いる時点でやることやった後もイチャイチャはしてると思うよ。

  • 302名無し2019/11/02(Sat) 01:44:53ID:I1NTM3MDg(4/6)NG報告

    >>298
    サイズだけではないミルク(ここから先は途切れて読めない)

  • 303名無し2019/11/02(Sat) 01:50:50ID:I1NTM3MDg(5/6)NG報告

    >>300の補足
    画像の軍人の所業は他にも色々と酷すぎて、子孫からも「人の皮を被った鬼・畜」「悪鬼」と言われるレベル。そして末路は悪鬼最微塵(クォーク)と化す!ジャイアントさらば!

  • 304名無し2019/11/02(Sat) 02:02:42ID:U2MzE0NTI(4/4)NG報告

    >>299
    僕はね、NTRが好きだという人は別にいいと思うし
    二次創作でそういう描写して楽しむのは全然いいんだ

    でもNTRとか全く関係ない話題やイラストでNTR展開期待とかその方が自然とか言っちゃう子には

  • 305名無し2019/11/02(Sat) 02:10:27ID:QwNzk0Njg(1/15)NG報告

    ジャンプ発売日の午後から始まるここの今週の鬼滅の感想地獄絵図を眺めるのが最近の楽しみ

  • 306名無し2019/11/02(Sat) 02:15:05ID:I1NTM3MDg(6/6)NG報告

    >>305
    じゃあどんな地獄が待ち受けていてもいいように準備を

  • 307名無し2019/11/02(Sat) 03:37:09ID:U3Njc1MDY(13/18)NG報告

    ジョブレスオブリージュと古龍の昔話と王竜王討伐を読了したけど、
    どれも無職転生に負けない所かより面白く感じてびっくりしてる所です

    ルーデウスが主人公だと一人称のコミカルさと現代人マインドで隠れる部分がよく見える
    パウロが草葉の陰でむせび泣いてそう

  • 308名無し2019/11/02(Sat) 04:25:47ID:Y3NjI1MDA(1/3)NG報告

    >>302
    尚、ミノ娘搾乳物はありふれたジャンルとの事
    ありふれる程人気と考えると異世界でもやっぱりおっぱいなんやなって

  • 309名無し2019/11/02(Sat) 06:00:31ID:Y0MDUwNzg(5/13)NG報告

    >>304
    ピングー誕生日記事のリプ欄が二次創作で荒らされまくってたな
    オタク共マジそういう所だぞ

  • 310名無し2019/11/02(Sat) 06:00:56ID:QxNTIxNDY(1/4)NG報告

    眠れぬ夜(もうほぼ朝だけど)は獪岳について考えてしまう

    善逸の獪岳との回想シーンは桃投げられたのと上の階級の隊士を殴った二つがあるけどどちらも獪岳から一方的に言葉をぶつけられるだけで会話は成立していない
    もしかしたらこの二人がまともに会話したのは無惨城が初めてなのか
    その会話も獪岳が鬼に変貌している以上、人間の兄弟子の獪岳との会話は出来てないまま

    鬼の獪岳の最期の言葉は「〜〜〜」「……」で表現されているのはおそらく誰も聞いていない言葉を吐きながら落ちていくという今までの人の繋がりを断ち続けた獪岳に相応しい末路なんだけど多分耳の良い善逸だけは聞いている

    向き合える時には善逸は下を向いてて、ようやく言葉を交わせた時には獪岳は取り返しのつかないほど歪んでしまっていた
    それでも善逸は獪岳の最期の言葉を抱え続けるんだろうなと思うとこいつらしんどいなって

  • 311名無し2019/11/02(Sat) 07:13:20ID:QzMTMxMTg(1/1)NG報告

    アズレン興味あるんだけど時間無い人でも十分に遊べるゲーム?

  • 312名無し2019/11/02(Sat) 07:20:53ID:MyMTY3NzQ(2/2)NG報告

    >>311 どれくらいマジでやるかで変わる
    大体デイリーは30分かからないけど
    ちょくちょく遠征って言うお使いを
    頼まないといけない
    まあそこは人によるとしか

  • 313名無し2019/11/02(Sat) 07:23:02ID:U3NzUxNzQ(5/5)NG報告

    >>311
    無くても余裕よ
    時間がどれだけあるかは分からないけど、30分ほどあれは主要なデイリーはほとんど終わらせられる

    時間次第では序盤の育成にやや手間がかかるかも知れんが、そこは塵も積もれば山となるで

  • 314名無し2019/11/02(Sat) 07:27:14ID:g4MjMxOTA(1/2)NG報告

    >>293
    結果として合体換装機構を排し、ハイパーデュートリオンで出力問題を解決したディスティニーを生んだんだから、試作機・プロトタイプとしては大成功だろう。
    ・・・ただ試作量産の前に気が付けよ!って欠点ばかりじゃが。

  • 315名無し2019/11/02(Sat) 07:30:04ID:MyNTU5MjA(2/2)NG報告
  • 316名無し2019/11/02(Sat) 07:31:28ID:M5MDg4NjA(1/1)NG報告

    >>311
    始めて一週間経つけどかなり建造の確率良いしレベリングの時間がなかったら軍事委託でかなり経験値貰えるから時間なくてもレベル50位余裕よ

  • 317名無し2019/11/02(Sat) 07:37:45ID:M2ODE5MTI(1/9)NG報告

    「宜野座が未亡人感亡くなった。正妻感が蘇った。」
    このツイート(tl上の)の意味するところがわかってしまった自分がいる

  • 318名無し2019/11/02(Sat) 07:38:42ID:YyMDcyMDA(1/2)NG報告

    >>285
    高校時代は腐れ縁とか言ってたけど、結婚してからはラブラブだったらしいよね。
    馴れ初めとか知りたい

  • 319名無し2019/11/02(Sat) 07:49:55ID:c2ODU5MjA(1/1)NG報告

    >>289
    家元がふしだらな女じゃないって本当か!?

  • 320名無し2019/11/02(Sat) 07:55:32ID:Y0MzU2NDg(1/1)NG報告

    クルーガー「おもいっきり不倫を唆しているけど、これは進撃的に必要なことだから許して」

  • 321名無し2019/11/02(Sat) 08:00:26ID:E0Mzk2NDY(1/4)NG報告

    >>160
    天体戦士サンレッド ヒュペリオンフォーム
    お題の通りパワー重視の形態
    言うまでもないことだがフロシャイム怪人に対しては過剰戦力なので(オイ)、基本は使われない
    抜くと世界征服出来るという伝説の剣をヴァンプ様の依頼で抜こうとして使用
    …剣は抜けずに折った模様

  • 322名無し2019/11/02(Sat) 08:02:02ID:YyMDcyMDA(2/2)NG報告

    娘や人前では良い母親が、夜には旦那の女になるのが良いんだろう!?

  • 323名無し2019/11/02(Sat) 08:03:15ID:EwMzY1Njg(1/1)NG報告

    >>110
    とらドラみたいなことをしようとしているのは伝わってくる
    後はそれに筆が追い付くだけなのだが…

  • 324名無し2019/11/02(Sat) 08:09:25ID:E0Mzk2NDY(2/4)NG報告

    >>301
    なるほど…(炭十郎父ちゃんを見ながら)

  • 325名無し2019/11/02(Sat) 08:11:06ID:Y1MzcwMzg(1/5)NG報告

    あっ……(尊死)

    なんか百合物に男はいらないって言う奴の気持ちが分かってきた気がする

  • 326名無し2019/11/02(Sat) 08:12:06ID:M3NjA0NTg(1/1)NG報告

    イチャラブ熟年夫婦は最高の文明。
    子沢山ならなお良い。
    若い子に旦那が目を行くのに嫉妬してたりするのが良いんだ。

  • 327名無し2019/11/02(Sat) 08:15:03ID:QzMDg3NDQ(1/1)NG報告

    しほさんが常夫さんといちゃいちゃしてるのが好きです
    なんなら三人目こさえてるくらいのやつ(小声)

  • 328名無し2019/11/02(Sat) 08:17:24ID:Y3Nzg3MzY(2/2)NG報告

    >>315
    首から下を隠すってだけでエロスを感じてしまう自分がいる

  • 329名無し2019/11/02(Sat) 08:19:02ID:AyODIzMjA(1/1)NG報告

    >>151
    基本的に露伴が取材のために首突っ込むシリーズで、仕事関係ない完全なオフの時に向こうから襲ってきた上に、ほぼ怪奇現象関係ないサイコパス殺人鬼だからな

    一応の法則性のある現象に対して、こいつは何してくるかわからないから怖い

  • 330名無し2019/11/02(Sat) 08:23:08ID:QzNTc0NzI(4/15)NG報告

    >>327
    長女 まほ
    次女 みほ
    三女 むほ?

  • 331名無し2019/11/02(Sat) 08:25:30ID:A4OTg3MDI(3/7)NG報告

    >>330
    幻想水滸伝のマミムメモースじゃあるまいに

  • 332名無し2019/11/02(Sat) 08:26:48ID:I5MjEyNjg(1/2)NG報告

    >>330
    野原家の母親の家がそんなんだけどね。
    まさえ、みさえ、むさえ。

  • 333名無し2019/11/02(Sat) 08:29:39ID:gzODEzNzQ(3/5)NG報告

    今録画してたサイコパス3見たんだけどいきなり狡噛さん出てきてビビった。あと朱ちゃんなにやらかしたの

  • 334名無し2019/11/02(Sat) 08:29:45ID:A1NDcwNTY(1/2)NG報告

    >>255
    細かい話だが…どちらも純人間ではないのでイマイチ伝わってこぬ

  • 335名無し2019/11/02(Sat) 08:30:12ID:I5MjEyNjg(2/2)NG報告

    イノセント時空だと、大抵イチャラブしてる夫婦達。
    プレシアさんも旦那もいて幸せそうで何より……。

    しかしイノセント時空のスカリエッティは、5.6人くらい子供いるけど嫁さん誰?
    良くあんなのとそんなに多く子供作ったな?

  • 336名無し2019/11/02(Sat) 08:35:55ID:AxNDc2NDg(1/1)NG報告

    >>330
    四人目は流石に厳しいから止めという意味で「んほ」や

  • 337名無し2019/11/02(Sat) 08:37:42ID:A1NDcwNTY(2/2)NG報告

    >>324
    やっぱりこの人、日の呼吸のさわりを知っているだけではない才覚があるのでは…?

  • 338名無し2019/11/02(Sat) 08:39:18ID:MwMDM4OTQ(1/1)NG報告

    >>336
    万年勝てないBクラス弱小球団とポンタへの悪口はなしやで

  • 339名無し2019/11/02(Sat) 08:43:19ID:Q2MTg3NTA(3/9)NG報告

    >>337
    極めた者が行きつく先はすべて同じ だからすでに透明な世界に入門済みだろうしね
    というか呼吸は全て一人一人丁寧に緑壱が教えて派生させたものって判明したし、行きつく先は同じ=透明な世界ってだけじゃなくて、どの呼吸も極め抜けば日の呼吸に到達するんじゃ……?
    単に会得するまでの道筋が違うだけというか

  • 340名無し2019/11/02(Sat) 08:45:00ID:QwNzk0Njg(2/15)NG報告

    アリスギアよ、お前はどこに行こうとしてるんだ?

  • 341名無し2019/11/02(Sat) 08:47:12ID:cxNjA5NDA(1/1)NG報告

    子供3人作ったイチャラブ夫婦を貼る

  • 342名無し2019/11/02(Sat) 08:56:42ID:E0NzYwMzg(1/3)NG報告

    >>320
    当初は、「もう戻れない幸せな日常」だったのが…
    段々と別な意味に変じていくのは怖いわ(誉め言葉)

  • 343名無し2019/11/02(Sat) 08:58:27ID:g4MjMxOTA(2/2)NG報告

    >>336
    初代西住姉妹!
    あほ
    いほ
    ウホ
    えほ
    オホー

  • 344名無し2019/11/02(Sat) 09:01:10ID:Y1MzcwMzg(2/5)NG報告

    >>341
    3人が何だ

    こちとら9人やぞ

  • 345新入社員アルト2019/11/02(Sat) 09:03:28ID:M3NDM5OTY(6/6)NG報告

    >>315
    最近のゆゆゆ版権イラスト、たぶん酒井さん作画だと思うんだけど、みんなほんの少し大人びて見えるのが良い。特に樹ちゃんは成長してる感ある

    >>344
    9人って母親大丈夫なんかそれ

  • 346名無し2019/11/02(Sat) 09:06:14ID:MwOTM2MTg(1/1)NG報告
  • 347名無し2019/11/02(Sat) 09:06:48ID:QzOTI0MDc(3/3)NG報告

    >>322
    あっ女児アニメで主人公より(それどころか他キャラより)薄い本が出たママさんじゃないか

  • 348名無し2019/11/02(Sat) 09:07:40ID:QzNTc0NzI(5/15)NG報告

    >>343
    長女と三女と末っ子はイジメられるぞその名前
    >>345
    20歳からほぼ毎年子供を産んで100人近くの子供がいる親もいるし

  • 349名無し2019/11/02(Sat) 09:07:45ID:gwNzgwMzg(1/1)NG報告

    >>344
    これって何のキャラのイラスト?

  • 350名無し2019/11/02(Sat) 09:09:06ID:E0NzYwMzg(2/3)NG報告

    >>336
    しりとりの救世主としては良い名前かもしれない…w

  • 351名無し2019/11/02(Sat) 09:10:24ID:gzODEzNzQ(4/5)NG報告

    >>345
    芳春院「なにが9人や。こちとら11人やぞ。超頑張った」

  • 352名無し2019/11/02(Sat) 09:14:10ID:E0NzYwMzg(3/3)NG報告

    >>321
    レッドさん「けど、この剣抜いたら俺が世界征服することにならね?」
    ヴァンプさん「抜いた剣を私たちにくれたらたぶん大丈夫ですよ、それにレッドさんは世界征服しないでしょ?」
    ヴァンプさん「…」
    ヴァンプさん「まさかレッドさん、世界征服するんですか?! ヒーローですよね? だとしたらちょっと引くわ~」

    くっそ吹いたわww

  • 353名無し2019/11/02(Sat) 09:28:52ID:c3ODcyOTI(1/1)NG報告

    >>350
    救世主っつーか接待だよねそれ。言わなきゃ勝ちだし

  • 354名無し2019/11/02(Sat) 09:29:28ID:EwNDIyMzI(1/4)NG報告

    >>317
    確かにあれは正妻感だしているわ
    ぶっきらぼうな旦那の代わりに折衝役とか元飼い主に平気で軽口叩いたりとコミュ力と安定感が上がりすぎ

  • 355名無し2019/11/02(Sat) 09:34:59ID:I5Nzg0NTI(1/5)NG報告

    面の皮の千枚張りどころか億万倍張りくらいの恥知らずさ、言ってることがク.ソの下水煮込みな小物発言なのが逆に「やはりこいつこそ最強の鬼……」ってなるのすごいよ

  • 356名無し2019/11/02(Sat) 09:40:48ID:AxNTk3MDQ(1/1)NG報告

    >>264
    漫画版のオリジナル要素は好きだけど、正直今回のは違和感ありました(小声)

  • 357名無し2019/11/02(Sat) 09:49:20ID:Y3NDI3NjQ(1/12)NG報告

    >>336
    くだらないのに思わず笑ってしまった…
    なんか負けた気分

  • 358名無し2019/11/02(Sat) 09:49:25ID:MxOTI0OTI(6/21)NG報告

    >>335
    イノセントはエリキャロが出てこなかったのがちょっと残念だったな。スバティアよりも小さいというと、最低でも幼稚園児くらいになっちゃうから仕方ないのだが

    小学生フェイトちゃんが園児エリキャロの面倒を見る光景というのも見てみたかった……

  • 359名無し2019/11/02(Sat) 09:50:41ID:ExNDU4MjI(1/1)NG報告

    >>354
    宜野座は猟犬になってからのほうが精神が安定して人間力が増してるよね。朱とは恋愛にならないらしいが似合うよね。

  • 360名無し2019/11/02(Sat) 09:51:57ID:cxNjM4ODg(1/2)NG報告

    >>349
    城下町のダンデライオンですな
    五月さん、そんだけ産んでこのボディバランスを維持しているのは凄いんですよなぁ…

  • 361名無し2019/11/02(Sat) 09:54:53ID:UyOTE3MDY(1/2)NG報告

    >>360
    王様もこういう女王なら子作りに励むのは仕方ないよね

  • 362名無し2019/11/02(Sat) 09:57:46ID:IwNDQ2MjY(5/16)NG報告

    竈門一家もなかなか

  • 363名無し2019/11/02(Sat) 09:57:48ID:AyMTk5MTQ(1/1)NG報告

    >>341
    おや、子どもが二人しかいませんねぇ(白目)


    この家族2年後どうしてたのかな?

  • 364名無し2019/11/02(Sat) 09:59:07ID:Y3NDI3NjQ(2/12)NG報告

    >>361
    子作りも権力者の大事な仕事だからね。

    これがうまくいかないから滅びた国とか一族は多い

  • 365名無し2019/11/02(Sat) 09:59:21ID:UyOTE3MDY(2/2)NG報告

    あれもしかしたらここまでで古河早苗は挙がってないのか!?

  • 366名無し2019/11/02(Sat) 10:01:52ID:kzNDEwMDA(1/1)NG報告

    >>362
    早死にしたの母親が絞り過ぎたからとか言わないの

  • 367名無し2019/11/02(Sat) 10:03:09ID:MxMTU4Mzg(1/2)NG報告

    >>325
    この間に挟まらなかった内海は有能

  • 368名無し2019/11/02(Sat) 10:04:46ID:A4NTg4MDA(1/3)NG報告

    デジモンの最新映画は02のメンバーも出るのか
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=jaOlTtGvUJk

  • 369名無し2019/11/02(Sat) 10:05:49ID:MxOTI0OTI(7/21)NG報告

    >>325
    わかるわ(メブあや見ながら)

  • 370名無し2019/11/02(Sat) 10:07:28ID:UxMDUyODQ(1/2)NG報告

    そういえば今日はジャンプの発売日か
    ネタバレに気をつけないとな

  • 371名無し2019/11/02(Sat) 10:07:47ID:MzNzY2Mjg(5/8)NG報告

    >>325
    >>367
    >>369

    今、臆病者を探して、急いでいるので間を、

  • 372名無し2019/11/02(Sat) 10:08:28ID:c1Mjk5ODI(1/4)NG報告

    >>371
    冨岡さんの根も葉もない風評被害広めるのやめろ

  • 373名無し2019/11/02(Sat) 10:09:18ID:QyMDk5MTY(2/8)NG報告

    >>367
    理想の自分投影して見てるだけ定期

  • 374名無し2019/11/02(Sat) 10:11:33ID:IxMTYxMTY(1/3)NG報告

    富岡さんの性格が善逸だったら別の意味で嫌われそうよね

  • 375名無し2019/11/02(Sat) 10:11:40ID:MxOTI0OTI(8/21)NG報告

    >>370
    これ思い出した

  • 376名無し2019/11/02(Sat) 10:12:09ID:IxMTYxMTY(2/3)NG報告

    >>374
    言葉足らずにならないかわりに泣き叫びながら的確に鬼を倒していく

  • 377名無し2019/11/02(Sat) 10:14:34ID:kyODg5MjQ(1/5)NG報告
  • 378名無し2019/11/02(Sat) 10:16:57ID:gwNzk1NDY(1/1)NG報告

    >>359
    まあでも、なんだかんだ宜野座さんエリート監視官時代から、別に性格が悪かったわけでもないしな

    ガミガミメガネ言われてたが、カガリ君からも別に嫌われてた訳でもないし

  • 379名無し2019/11/02(Sat) 10:17:04ID:c1Mjk5ODI(2/4)NG報告

    >>376
    ビビッて大号泣した後爆睡しながら戦う冨岡さん想像したらシュールを通り越して不気味なんだけど

  • 380名無し2019/11/02(Sat) 10:17:28ID:gzODEzNzQ(5/5)NG報告

    >>367
    こんな可愛い女の子の間に入るなんて・・・

  • 381名無し2019/11/02(Sat) 10:19:21ID:Q2MTIzMDI(1/10)NG報告

    >>327
    常夫さんの二次創作の扱いは最悪極まってるんだけど、数少ない描写を見る限りではしほが浮気したら普通に出ていきそうな人だよね 

  • 382名無し2019/11/02(Sat) 10:21:27ID:cxNjM4ODg(2/2)NG報告

    感想解禁は何であれ正午というのは、一応言っておこうかな
    それまでの繋ぎとして

    【お題】倒した敵に対する礼節
    小者をワンパンするのも良いけれど、やはり認め合う関係性が好きです

  • 383名無し2019/11/02(Sat) 10:23:59ID:EzNDgyNDg(7/20)NG報告

    >>382
    rewriteの井坂戦はよかった 人生の師との戦い

  • 384名無し2019/11/02(Sat) 10:24:42ID:IxMTYxMTY(3/3)NG報告

    >>379
    今となってはレアなポンコツ格好いい櫻井ボイスキャラ

  • 385名無し2019/11/02(Sat) 10:25:45ID:QzNTc0NzI(6/15)NG報告

    >>377
    これは百合にこの世で一番優しいお兄ちゃん

  • 386名無し2019/11/02(Sat) 10:28:29ID:I5Nzg0NTI(2/5)NG報告

    >>385
    岩柱(弟さんはもう致命傷だから兄を襲うこともないだろう…見送らせてあげよう…)

    感情と現実をしっかりと切り分けた判断して優しいけど今の風柱にとっては別の意味で致命傷になりそうだ…いやでも唯一の肉親の最期は看取らせてあげないとそれはそれで…難しい判断だ

  • 387名無し2019/11/02(Sat) 10:28:41ID:gxMTEyMTM(1/1)NG報告

    子沢山というと浮かぶのは轟家だな
    長男(燈矢)、長女(冬美)、次男(夏雄)、三男(焦凍)と、割りと多いし。ふと思ったけど燈矢と冬美はどっちが先なんだろう

  • 388名無し2019/11/02(Sat) 10:30:30ID:IwNDQ2MjY(6/16)NG報告

    >>387
    子ども作りに闇が深すぎるよ…
    むしろ冷さん焦凍授かるまでよく耐えた

  • 389名無し2019/11/02(Sat) 10:31:50ID:A2Mjg2ODg(2/6)NG報告

    【お題】テイム・引き抜き

    「こんな敵キャラ従えたい!」でも「こんな引き抜きアイテムあるよ!」でもOk

    アクセル・ワールド読み直していたら、作中でラスボスをテイムして従えているのを見て、艦これの深海棲艦を鹵獲したかったことを思い出した。魅力的な敵キャラこそ仲間に引き入れたい……たくない?

    ポケモンってその当たりよくできているよね。「あ! 敵のポケモンこんな強い! 自分でも使ってみたいなぁ」って欲求をダイレクトに満たせるって

  • 390名無し2019/11/02(Sat) 10:33:27ID:Q2MTIzMDI(2/10)NG報告

    >>388
    夫婦間のレイープがあった事は間違いないからね
    作中でもそこは一切擁護されてないし、子供達の誰一人として父親としてのエンデヴァーを許してない(轟くんもヒーローとしては認めても父親としては……)
    今後もエンデヴァーが虐待死させたであろう長男と、ヒーローの大凋落って因果応報が目に見てるからエンデヴァーの今後の因果応報が楽しみだよ

  • 391名無し2019/11/02(Sat) 10:33:48ID:QzNTc0NzI(7/15)NG報告

    >>386
    そもそも普段から鬼食いしてた玄弥が稀血の実弥に近づかないように配慮したり自分のそばに居させることで暴走してもすぐに対処していざという時には実弥から恨まれる覚悟とかもしてたんだろうな

  • 392名無し2019/11/02(Sat) 10:34:33ID:M2MjMyNTY(3/3)NG報告

    >>382
    ワムウに対して血を与えて痛みを和らげさせ、消滅後は敬礼をしたジョセフ

  • 393名無し2019/11/02(Sat) 10:37:32ID:g4OTk0NTY(1/5)NG報告

    >>382
    種族的にも因縁的にも決して相入れない相手を認め合えるのは良いよね
    ワムウからジョセフ、そしてジョセフからワムウ。お互いが仲間の仇ではあるが、その生き様だけは純粋に称え合うことが出来た

    ジョジョの敵キャラでここまで純粋な戦士タイプ珍しい

  • 394名無し2019/11/02(Sat) 10:37:53ID:IwNDQ2MjY(7/16)NG報告

    >>390燈矢がホントに亡くなってるなら荼毘は何者なのか

  • 395名無し2019/11/02(Sat) 10:38:33ID:c1NzYyMzI(1/2)NG報告

    >>382
    ワムウの最期かな
    そんなに出しちゃって大丈夫か?と思わず感じてしまう程の血を与えるところからの一連の流れは涙腺に来る

  • 396名無し2019/11/02(Sat) 10:38:34ID:A2Mjg2ODg(3/6)NG報告

    >>392>>393
    お二人はどういう関係で
    同じシチュでモノクロ・カラーの別画像とか……

  • 397名無し2019/11/02(Sat) 10:39:32ID:cyNTQ0NjA(2/3)NG報告

    >>338
    吉田がいる!山岡もいる!!山本だっている!!!石川も来た!!!!

    ほか?まあ…うん……

  • 398名無し2019/11/02(Sat) 10:39:53ID:M3NTM2NTI(1/2)NG報告

    >>385 >>388
    そう言えば不死川家の母親も夫からDVを受けていたけど、子供は七人という闇の深い背景があったよね。

  • 399名無し2019/11/02(Sat) 10:40:32ID:QzNTc0NzI(8/15)NG報告

    >>392
    >>393
    >>395
    トリニティかな?

  • 400名無し2019/11/02(Sat) 10:41:29ID:c1NzYyMzI(2/2)NG報告

    >>396
    コメントに手間取って、三人目になってしまってすまない…

  • 401名無し2019/11/02(Sat) 10:42:39ID:MzNzY2Mjg(6/8)NG報告

    >>398
    まあ明治大正昭和の家庭って何処もそんな感じなんじゃないの?ってイメージはある

    勿論全部が全部じゃないとは思うけど

    やっぱどう考えても昔の時代は良かったとか言ってる人の考えには賛同できん

  • 402名無し2019/11/02(Sat) 10:42:44ID:IwNDQ2MjY(8/16)NG報告

    >>382
    背中を着けて倒れたカタクリと帽子で顔を隠してあげたルフィ

  • 403名無し2019/11/02(Sat) 10:43:14ID:gzOTg1Njg(1/5)NG報告

    百合いいよね

  • 405名無し2019/11/02(Sat) 10:43:23ID:g4NjIyMjI(4/6)NG報告

    >>389
    Ⅴをやったことがないけど彼が頼りになるという事は聞いてる

  • 406名無し2019/11/02(Sat) 10:43:55ID:g4NjIyMjI(5/6)NG報告

    >>405
    画像貼り忘れ

  • 407名無し2019/11/02(Sat) 10:44:01ID:Q2MTIzMDI(3/10)NG報告

    >>394
    真面目に本人も有り得る
    エンデヴァーによる虐待死にしろ自殺にしろ、絶対に表沙汰には出来なかったろうし、なんだったら遺体を人目に見せる訳にもいかなかったでしょ
    他所向けの死体は別でフェイクを調達して、秘密裏に埋葬された本人が蘇生した――とかもやりそうだよ

  • 408名無し2019/11/02(Sat) 10:45:03ID:gyNDQwODI(2/2)NG報告

    >>244
    deityっつー単語がある。あと、書き言葉だとあのお方を指す場合はGを大文字にして、それ以外は小文字にして定冠詞のaをつける、といったような区別をする。>>243のように日本の神はkamiと表現される場合もある。

  • 409名無し2019/11/02(Sat) 10:45:28ID:gwMTczNzQ(1/1)NG報告

    鬼滅の売り上げめっちゃ上がってるらしいけど、流石にもう終盤だし編集部が口出しして引き延ばしとかこの時代無いよな…?

  • 410名無し2019/11/02(Sat) 10:47:17ID:k3ODg2Ng=(4/16)NG報告

    >>401
    ねーよ
    夫は家長として妻や子供を下に置くが
    家長として家庭と妻を護らにゃならんってのが江戸から昭和初期辺りの家庭の観念な訳で
    DVを振るうのと家長として権威を持つのは別モン。

  • 411名無し2019/11/02(Sat) 10:47:35ID:A4OTg3MDI(4/7)NG報告

    >>401
    どこもは言いすぎな気がするがまあよくある話だろうな

  • 412名無し2019/11/02(Sat) 10:47:35ID:A4OTg3MDI(5/7)NG報告

    >>401
    どこもは言いすぎな気がするがまあよくある話だろうな

  • 413名無し2019/11/02(Sat) 10:48:10ID:UxMDUyODQ(2/2)NG報告

    >>403
    そういうの百合でいいのか?
    男の友情をホモという人とかもそうだけど、なんでも狭義に押し込むのはどうかと思う。

  • 414名無し2019/11/02(Sat) 10:49:27ID:Y3NDI3NjQ(3/12)NG報告

    >>382
    敵を倒すためではなく救うために限界以上の力を出せるスグルはヒーローの鏡

  • 415名無し2019/11/02(Sat) 10:49:51ID:MxOTI0OTI(9/21)NG報告

    >>394
    え?燈矢って単に嫌気が差して家を出ていったとかって話じゃないの?そんな闇深いの……?

  • 416名無し2019/11/02(Sat) 10:51:37ID:Q2MTIzMDI(4/10)NG報告

    >>409
    青い彼岸花の回収が欠片もされてないし、読み切りで海外の鬼のフラグもあるし…構想レベルでは二部はあると思うけど、時代的に日本軍とか絡んできてお隣への配慮が瑪瑙臭いことになりそうなんだよな

  • 417名無し2019/11/02(Sat) 10:51:57ID:gyMjM5Mzg(1/5)NG報告

    DVが云々じゃなくってあの時代は農家に子供が5〜6人いるのは普通って意味じゃないの?
    働き手の確保とかもあるだろうし
    それをスケベ両親みたいに言われるのはちょっと…

  • 418名無し2019/11/02(Sat) 10:52:06ID:g4OTk0NTY(2/5)NG報告

    >>396
    死のウェディングリングを埋め込まれてしまった・・・

    >> 382
    『やがて試合は決着の瞬間を迎え、

    「――Good Game」

     アルベルトのスキル宣言以外では初めての言葉と共に、ビシュマルは首を断たれた』

    デンドロのトーナメント戦にて、結果だけ見れば相性超有利なアルベルトの余裕の勝利だが、それでも決して折れずに立ち向かったビシュマルへの心からの称賛。発声が困難な彼がわざわざ言葉を発するのはそれだけ気持ちが込められている

  • 419名無し2019/11/02(Sat) 10:52:14ID:Q2MTIzMDI(5/10)NG報告

    >>415
    お母さんが仏壇に手を合わせてる描写がある 仏教徒であることを強調するんでなければ、ねぇ

  • 420名無し2019/11/02(Sat) 10:53:50ID:c4NzkwMDI(6/6)NG報告

    >>403
    それは百合じゃない
    >>410
    あるぞ
    それが普通だったから問題にならなかっただけ
    家が裕福ならこれに両親、親戚が加わる

  • 421名無し2019/11/02(Sat) 10:54:31ID:E4NDMxNzI(1/2)NG報告

    >>415
    と言うか、これで荼毘が一切の血縁関係無かったら逆に伝説ですしの
    考察の手はそこまで伸びる

  • 422名無し2019/11/02(Sat) 10:57:11ID:g5ODkzNzg(1/2)NG報告

    冴えカノ劇場版見てきた

    ネタバレしない範囲で言うなら
    いい意味でキモくて胸がキュンキュンした

  • 423名無し2019/11/02(Sat) 10:58:31ID:M3ODEwOTQ(1/1)NG報告

    >>382
    死後、日の当たる場所に埋葬された鳳仙
    自分達を苦しめた元凶に対してここまでする(多分発案者は日輪さんなんだろうけど)のを見たらそりゃ星海坊主もこう言うわ

  • 424名無し2019/11/02(Sat) 10:58:55ID:QwNzk0Njg(3/15)NG報告

    >>417
    子供=働き手=資産だからな
    これは家族という小さな単位でも国家という大きな単位でも変わらない

  • 425名無し2019/11/02(Sat) 10:59:50ID:Y1MzcwMzg(3/5)NG報告

    あれだね、百合も問題ないんじゃね?本人たちの好きにすれば良いんじゃ?って考えると世界変わってくるね

    今ならやがて君になるの濡れ場も……


    やっぱりダメです、生々しすぎます
    プラトニックだとか真実の愛だとか言うなら肉体交流とかいらねーだろ!(過激派)

  • 426名無し2019/11/02(Sat) 11:00:16ID:E4NDMxNzI(2/2)NG報告

    どうでも良いことすけど
    ぐらんぶるの広告は比較的まともで良かったw

    GIF(Animated) / 555KB / 9000ms

  • 427名無し2019/11/02(Sat) 11:01:07ID:k3ODg2Ng=(5/16)NG報告

    >>417
    あそこら辺の時代の農家が子供多いのはアレだ
    昔の農村って娯楽ないじゃろ?
    夜になると明かりを維持するエネルギーも勿体ないからやる事無いじゃろ?
    そこで男と女じゃろ?
    って流れで子供が増える訳で、労働力云々とはちょっと違う事情がだね。

    >>420
    あー……君はアレか、宇崎ちゃんの献血ポスターみて顔真っ赤にして「差別だ!」って言っちゃうタイプか。

  • 428名無し2019/11/02(Sat) 11:02:14ID:Y1MzcwMzg(4/5)NG報告

    >>426
    これを見出しにした奴がまともではない(断言)

    いつもの手だけど、綺麗な外面で釣る撒き餌じゃねーか!?

  • 429名無し2019/11/02(Sat) 11:03:01ID:IwNDQ2MjY(9/16)NG報告

    >>415
    ヒロアカは展開の速さと熱さで気にならないけど所々闇が深くて生々しい描写ある(翼くんの末路、エリちゃんに関すること、ジェントルの過去、轟家周り、弔の家族のこと、個性が発現したばかりのころ)

  • 430名無し2019/11/02(Sat) 11:03:45ID:Q2MTIzMDI(6/10)NG報告

    エンデヴァーはどう転ぶか本当に読みきれないし、エンデヴァー信者のホークスの動向もわからない
    ホークスがエンデヴァーの暗黒面を見るのはあるだろうし

  • 431名無し2019/11/02(Sat) 11:04:18ID:QwNzk0Njg(4/15)NG報告

    >>425
    プラトニックなら異種族間交友もいいぞ
    物理的に致せないから生々しさ皆無だ

  • 432名無し2019/11/02(Sat) 11:04:42ID:Q2MTIzMDI(7/10)NG報告

    >>429
    堀越先生の本領は鬱々とした展開だからね、死柄木オリジン編とか尋常じゃない出来だし

  • 433名無し2019/11/02(Sat) 11:07:27ID:A3OTgwOTY(5/5)NG報告

    まぁでもエンデヴァーは過去の業と向き合うことになるって意味の因果応報はいいけど死ぬんじゃねぇぞ…死亡フラグ建設しまくってるけど…
    向き合おうとしてるの冷さんも気づいてくれてるし少しずつでも轟家はようやく変わり始めたとこなんだからよ…

  • 434名無し2019/11/02(Sat) 11:10:27ID:cyNTQ0NjA(3/3)NG報告

    どこでだったか失念してしまったが
    「男排除した世界で百合とか言ってる奴はわかってない!男が普通にいる世界でそれでも同性に魅かれる自分への困惑や自分を友達として接してくる相手を性的な目で見てしまう事への罪悪感背徳感があるのがいいんだろ!」
    的な力説を見かけたときはむう…一理ある…と思ってしまった
    俺の好みとはまた別として

  • 435名無し2019/11/02(Sat) 11:10:37ID:MxOTI0OTI(10/21)NG報告

    >>419 >>421 >>429
    うーわー……うーわー、マジか。マジですか
    親父と縁切って家を出ていった後に紆余曲折あってヴィランになったんだろうなぐらいしか考えてなかったけど……それが事実ならここの台詞の意味とか全然見方変わってくるわ……

  • 436名無し2019/11/02(Sat) 11:10:45ID:IwNDQ2MjY(10/16)NG報告

    >>433
    冬美お姉ちゃん美人だ…
    露骨に戦いに巻き込まれるフラグに見えるが生き残ってくれ…

  • 437名無し2019/11/02(Sat) 11:12:25ID:Q0MDg5NTI(5/9)NG報告

    今日はタイツの日ですね(挨拶)
    改めて見てもやっぱり凄い格好だないろはちゃん

  • 438名無し2019/11/02(Sat) 11:13:30ID:g4OTk0NTY(3/5)NG報告

    轟家の話が出てきて、そういや今週のヒロアカ どうなったかと思えば休載だったわ(前回告知済)

    >>423
    死ん.だらみんな仏さんというのが地球人というか日本人らしいよね
    ドリフのお豊もそんな感じで弔ってくれる。基本独自の価値観で動く殺戮マシーンだが、そういう一線を引いて人らしくあろうとするのが職業武士らしい

  • 439名無し2019/11/02(Sat) 11:14:29ID:QwNzk0Njg(5/15)NG報告

    >>434
    同じ全裸でも堂々としてるよりも恥ずかしがってる方がいいと同じ理論だな!

  • 440名無し2019/11/02(Sat) 11:16:14ID:M2MzA0NjA(1/1)NG報告

    >>431
    うーむ、かわいいなぁ。

    犬と猫が仲良くしている光景を見ても思うが、やはり友情と親愛は荒んだ心を労わる…。

  • 441名無し2019/11/02(Sat) 11:18:16ID:g0MDc2OTg(1/1)NG報告

    >>378
    精神的に余裕がなかった時期だからね、そしてあれこれあって精神的な余裕を持てたときには猟犬になったあとだったと。

  • 442名無し2019/11/02(Sat) 11:22:06ID:g4OTk0NTY(4/5)NG報告

    >>434
    例えばこのシチュエーションが薔薇やBLかと言われたら断じてNoだからな。それと同じ

    勿論ファンタジーとして男だけ女だけの世界もいいが、個人的にはちゃんと異性も描写されるBLGLが好きです

  • 443名無し2019/11/02(Sat) 11:22:09ID:Q2MTIzMDI(8/10)NG報告

    >>433
    堀越先生、多分ホークスとエンデヴァーを書いてる時はワニ先生レベルには鬼になるだろうから難しいと思う

  • 444名無し2019/11/02(Sat) 11:24:03ID:gyMjM5Mzg(2/5)NG報告

    >>434
    友情やらレズやら全部を百合でくくってるから話が噛み合わなくなるんだろうね
    昨日のイケメン論争とか昔表であった男装の麗人論争みたいな
    個人的に好きな百合は学生時代オンリーの憧れと好意の狭間で揺れてるプラトニックなやつです
    レズじゃないから将来的にはお互い男性と結婚してそうな宝塚的なやつ
    おちゃめなふたごとかの女子寄宿舎ものはすごいおすすめ

  • 445名無し2019/11/02(Sat) 11:24:30ID:A3NTI2NDY(1/3)NG報告

    >>420
    それは当人の父や母としての器量の問題であって、古代でも現代でも虐待しない親は虐待しないし、虐待する人は虐待するよ

  • 446名無し2019/11/02(Sat) 11:27:20ID:A4OTg3MDI(6/7)NG報告

    >>445
    器量は環境と教育でかなり変わると思います

  • 447名無し2019/11/02(Sat) 11:29:45ID:YyNDI5MTY(1/5)NG報告

    >>434
    その辺りはあれやね、関係性の見た目を気にしてるのか精神性を気にしてるのか、どっちかによるんやろね。

  • 448名無し2019/11/02(Sat) 11:29:49ID:k3ODg2Ng=(6/16)NG報告

    >>446
    もし昔の環境と教育が悪いと考えているのならそれこそ正に狭量というものだ。

  • 449名無し2019/11/02(Sat) 11:32:40ID:I2NjU3NjQ(5/11)NG報告

    >>240
    よく考えたらゼルって長命種族なのに人間と同じペースで風俗店行くとか同種族から見たらドン引きレベルの性欲なんだろうか

  • 450名無し2019/11/02(Sat) 11:34:06ID:A3NTI2NDY(2/3)NG報告

    >>446
    平安時代の男性貴族や女流歌人にも、現代に通じる良い親はいる
    源氏物語の後日談、紅梅大納言と真木柱の話とか読んでごらんよ

  • 451名無し2019/11/02(Sat) 11:35:01ID:Y1MzcwMzg(5/5)NG報告

    >>437
    誰ですかこの娘は、変態ですか?変態なんですね?
    露出してないのに露出してるっぽいとか言い訳しようが無いですよね

  • 452名無し2019/11/02(Sat) 11:37:28ID:M3MzQ4NjQ(1/1)NG報告

    >>425
    真実の愛w

  • 453名無し2019/11/02(Sat) 11:37:52ID:I2NjU3NjQ(6/11)NG報告

    >>322
    うーんわかる
    性癖を広げる名言ですな

  • 454名無し2019/11/02(Sat) 11:38:13ID:g3NDMwMDg(1/12)NG報告

    >>434
    素晴らしい。
    この学説を唱えた学者はおそらく優秀で聡明な人物なのであろう

  • 455名無し2019/11/02(Sat) 11:39:11ID:U1Nzc5OTY(1/1)NG報告

    >>422
    恵がサンドイッチを食べちゃう場面は萌えた。あれいいよな!

  • 456名無し2019/11/02(Sat) 11:39:38ID:I2NjU3NjQ(7/11)NG報告

    >>345
    子だくさんは王族の責務よ!(白目)

  • 457名無し2019/11/02(Sat) 11:40:17ID:k3ODg2Ng=(7/16)NG報告

    >>452
    無いと判っていても人間は追い求めてしまうものさ(唐突なポエム)

  • 458名無し2019/11/02(Sat) 11:41:00ID:g5ODkzNzg(2/2)NG報告

    >>455
    普通だったら勿体無くても食べないところを
    食べちゃうところが距離近くなりまくってる感あっていいわー

  • 459名無し2019/11/02(Sat) 11:42:13ID:M0MTI4MzQ(1/1)NG報告

    >>433
    エンデヴァーに死.んで欲しくないな・・・オールマイト引退にエンデヴァー死亡とかヒーロー側の戦力激減どころの話じゃないし・・・

  • 460名無し2019/11/02(Sat) 11:43:26ID:I5Nzg0NTI(3/5)NG報告

    >>434
    たまたま出逢った運命の人が女だっただけ感があるヴィーラさん。
    いやぁ、いいですね、これで貴女の夢がかなうならって送り出したのはいいけど寂しさ募らせて6年間誰も食べることのないサンドイッチ作って泣いて泣いて泣いたあげくに自分が外に出れないのに想い人が外の世界で犯罪者扱いで追われてるって情報入ってトドメ刺されるの。(超早口)

  • 461名無し2019/11/02(Sat) 11:45:12ID:Q5MzY2MzA(1/4)NG報告

    >>443
    ただエンデヴァー死ぬ展開はまぁ安易な鬱展開だねって感じでぶっちゃけ拍子抜けな気がするんだよね
    オールマイトの後追いをやめて自分なりのNo.1を…からの「俺を見ていてくれ」で結局すぐ死亡っていやアレは何だったのって感じだし(4ヶ月後の襲撃で死亡としてもオールマイト引退から一年も経ってない)
    なんでも暗い方暗い方へ持ってけばいいってもんでもないと思うわ
    なんなら死ぬ方が生きて向き合い続けるよりもエンデヴァー的に「逃げ」になると思うし

  • 462名無し2019/11/02(Sat) 11:45:21ID:M5NDcwNDA(1/9)NG報告

    話題提供
    【お題】スチームパンク

    英国幻想蒸気譚は良いぞ。
    カクヨムで見れる良質スチームパンク。書籍も出たが
    蒸気機関が発達した土地で起こる、練金術と蒸気科学から生まれた怪人怪異と、
    サムライ主人公が中心となってバトる話
    サンジェルマン伯爵とかグラハム・ベルとかホームズとか史上や伝説の人物がいっぱい出る
    https://kakuyomu.jp/works/4852201425154884427

  • 463名無し2019/11/02(Sat) 11:46:42ID:U4MDc3NDg(1/2)NG報告

    >>449
    まぁエロエルフとかは言われてたな。
    そうでなくても同族からはせっかちな奴とか思われてそうではある。

  • 464名無し2019/11/02(Sat) 11:48:15ID:IwNDQ2MjY(11/16)NG報告

    エンデヴァーはオールマイトとは全く違う形のデク達を導くヒーローになって欲しいので最後まで生きて欲しい

  • 465名無し2019/11/02(Sat) 11:51:23ID:E3NTUwNTQ(1/1)NG報告

    >>434
    内外イケメンの男が幼馴染の女の子を守るために一族裏切ってまで戦ったけど
    百合に走った神無月の巫女とか徹底している

    普通に良い奴で王子様の様なキャラなのにこれだからな、カワイソーマさん

  • 466名無し2019/11/02(Sat) 11:51:27ID:QyMDk5MTY(3/8)NG報告

    エンデヴァーは4なないけどホークスを看取る役になるとかで背負うものがどんどん増える役割になりそう

  • 467名無し2019/11/02(Sat) 11:51:59ID:A2Mjg2ODg(4/6)NG報告

    >>434
    似たようなのここで見たことあるなと思って
    見つけたのがこれだった
    https://bbs.demonition.com/board/2691/?res=445

  • 468名無し2019/11/02(Sat) 11:52:23ID:QzNTQ0MDA(1/1)NG報告

    中性外見主人公の女装いいですよね

  • 469名無し2019/11/02(Sat) 11:53:40ID:U4MDc3NDg(2/2)NG報告

    >>425
    同性愛の人って、性欲なんかを向けるのが同性なだけで、それ以外は異性愛となにも変わらないだろうから、真実もなにもないと思うんだかなぁ。

  • 470名無し2019/11/02(Sat) 11:53:52ID:Y0NzI1MDY(1/2)NG報告

    伊之助お前チリで何やってんの…?
    http://dng65.com/blog-entry-6837.html

  • 471名無し2019/11/02(Sat) 11:55:23ID:A2Mjg2ODg(5/6)NG報告

    >>425
    つまり二次元に恋するオタクこそが、真実の愛の体現者……!?

  • 472名無し2019/11/02(Sat) 11:56:39ID:k3ODg2Ng=(8/16)NG報告

    >>471
    ショージキナイワー

  • 473名無し2019/11/02(Sat) 11:57:03ID:Y3MzcxNDc(1/2)NG報告

    ロングヘアの女性キャラが断髪してショートになる、こういう展開はロングヘア好きとしては非常に残念なんだよな。眼鏡キャラが眼鏡を外して残念に思う眼鏡好きの気持ちがよくわかるわ。

  • 474名無し2019/11/02(Sat) 11:57:41ID:YyNTkxNTQ(1/1)NG報告

    なんなのだ、このスレは!?
    まともなのは僕だけか!?

  • 475名無し2019/11/02(Sat) 12:00:55ID:M5NDcwNDA(2/9)NG報告

    >>470
    鉄道に頭ぶつけたのはそんな意味じゃないわw

  • 476名無し2019/11/02(Sat) 12:03:33ID:IxNTYzMTA(1/2)NG報告

    >>473
    ロングからベリーショートになると大騒ぎになる事も多いし、やはり髪は女性の命だから大切に扱ってほしいのだな

  • 477名無し2019/11/02(Sat) 12:03:35ID:c4OTExNzA(1/1)NG報告

    今週の鬼滅は

    頭無惨の極み
    無惨節炸裂
    無惨マジ死ん でくれないかな
    の3本でお送りします

  • 478名無し2019/11/02(Sat) 12:04:45ID:U5MjM5ODY(2/4)NG報告

    >>426見事に(冒頭だけ)作品を表している素晴らしい広告だと思います
    あんな重度のシスコンだとは思わないやん

  • 479名無し2019/11/02(Sat) 12:04:47ID:U0ODc5NzY(1/2)NG報告

    >>475
    鉄道は守り神だからな……

  • 480名無し2019/11/02(Sat) 12:05:29ID:I5Nzg0NTI(4/5)NG報告

    >>477
    間違いなく「最強の鬼」ということを知らしめた回だったよ……。
    冨岡さんが血管浮き出るほど怒ってるってお前……。

  • 481名無し2019/11/02(Sat) 12:05:37ID:YwNTAxOA=(1/2)NG報告

    >>477
    要はいつもの無惨様では?

  • 482名無し2019/11/02(Sat) 12:07:36ID:U5MjM5ODY(3/4)NG報告

    >>470日本のアニメってすげーなって改めて思った

  • 483名無し2019/11/02(Sat) 12:08:00ID:Y3NDI3NjQ(4/12)NG報告
  • 484名無し2019/11/02(Sat) 12:08:20ID:Y0NzI1MDY(2/2)NG報告

    >>477
    今週についてはこの人のセリフに全てがこもってる
    もう価値観が違いすぎて話にならない

  • 485名無し2019/11/02(Sat) 12:10:18ID:c3NzIzNDg(1/2)NG報告

    >>451
    正直えろはちゃんって魔法少女ドスケベ☆いろは名乗っても良いドスケベレベルだと思うんだよね。

    いや、一見露出度の少ない修道女イメージの服から繰り出される全身タイツの手足と浮き出る臍。これは誘ってますね。百合神アルまど様すらホイホイ誘ってしまうドスケベ度ですよ。この娘スケベです……

  • 486名無し2019/11/02(Sat) 12:10:19ID:c1Mjk5ODI(3/4)NG報告

    >>442
    状況は笑えないのに言ってることトンチキすぎて草
    あと直前まで「バカ男の子だろ」と止めてたのに切り替え早すぎだろ!

  • 487名無し2019/11/02(Sat) 12:10:30ID:EzNDgyNDg(8/20)NG報告

    >>477
    これはナろーしゅかなと呼んでいて思った 無残様

  • 488名無し2019/11/02(Sat) 12:10:54ID:IwNDQ2MjY(12/16)NG報告

    >>477
    必死怒りを圧し殺してる富岡さんの横で無表情になる長男が印象的でした

  • 489名無し2019/11/02(Sat) 12:11:19ID:Q3MzAwOTI(1/1)NG報告

    >>462
    乙女ゲームのコードリアライズもスチパン舞台で面白いよ
    全身猛毒のヒロインが鋼鉄都市ロンドンで仲間たちと謎を解き明かしたり敵組織と戦ったりする話
    ヒロインも攻略キャラもみんな魅力的で仲いいからストレスなくプレイできた
    アニメ版のほうも良かったです

  • 490名無し2019/11/02(Sat) 12:13:20ID:I2NDE1OTQ(1/1)NG報告

    呪術廻戦、簡易領域は強かったのね

  • 491名無し2019/11/02(Sat) 12:13:43ID:k1ODM5Mjg(1/1)NG報告

    【お題】日本版と海外版

  • 492名無し2019/11/02(Sat) 12:14:04ID:I4NzIzMg=(1/13)NG報告

    運良く真乃のPSSRが引けたので、プロデュースをしてきた。いつもの真乃らしい穏やかな内容のコミュで「そうそう、真乃とはこれでいいんだよ」と頷ける良いものであった。
    ラブコメだったら勝ち確シーンみたいなガチ恋距離もあったが、心臓が一つ潰れる程度で済んだので軽症ですねハハハハハハ。

  • 493名無し2019/11/02(Sat) 12:14:10ID:M5NDcwNDA(3/9)NG報告

    >>477
    復讐に狂って人生を棒にふる人達を諌める人格者

  • 494名無し2019/11/02(Sat) 12:15:29ID:Q5MzY2MzA(2/4)NG報告

    >>490
    「全て見てきた」の回想の中に三輪ちゃんいたのはそういう意味だったのかと
    めちゃくちゃ熱かったねあのシーン

    な お
    真人は可能な限り惨たらしく因果応報な末路を迎えてくれ

  • 495名無し2019/11/02(Sat) 12:19:15ID:c3NzIzNDg(2/2)NG報告

    >>493
    堕姫戦で長男がブチ切れながら放ったセリフと全く同じセリフを使いながら流れるようなデストロイ無惨理論だからね。
    今まで堕姫ちゃん以外にも俺鬼とか半天狗とか猗窩座にもぶちギレたけど基本鬼は虚しくて悲しい生き物を徹底している炭治郎にあそこまで言わせるなんて本当にすごいと思う。絶対この男を今夜生かして帰しちゃいけないことが伝わってくる。

    あと輝利哉パパすごく頑張ってたけど妹ビンタ威力高くない?なんか妙に出血量多くてすごくパパかっこよかったんだけど威力強……って感想が先に来た

  • 496名無し2019/11/02(Sat) 12:22:56ID:MxMTU4Mzg(2/2)NG報告

    今週のジャンプでヒロアカが休載だと思い出した俺の顔

    いやほりー今忙しいからしかたないけど…

  • 497名無し2019/11/02(Sat) 12:32:01ID:U0ODc5NzY(2/2)NG報告

    >>495
    産屋敷の皆様は病弱だからな……

    父とならねばならない子どもはこの子で最後になるといいな……

  • 498名無し2019/11/02(Sat) 12:35:37ID:MxOTI0OTI(11/21)NG報告

    >>495
    ここで無惨様を逃したら全ての苦労が水の泡だからな
    歴代のどの当主よりも重い責任が十歳未満の子供にのし掛かってるという……

  • 499名無し2019/11/02(Sat) 12:35:46ID:Y3NDI3NjQ(5/12)NG報告

    >>491
    大いなる力には大いなる責任が伴う

  • 500名無し2019/11/02(Sat) 12:36:02ID:QxNjU3MzY(1/3)NG報告

    >>474
    最後息子に後妻寝取られて自殺した博士やんけ!

  • 501名無し2019/11/02(Sat) 12:37:51ID:Q5NjUyMTI(3/4)NG報告

    >>470外人さん「イノスケは名誉チリ民だから。」腹痛ぇwww

  • 502名無し2019/11/02(Sat) 12:38:39ID:k3ODg2Ng=(9/16)NG報告

    >>500
    2の時は「ひでぇ義母がいたもんだ」と思ってたけど
    同じ顔でイケメンタルで若いのがいたらそりゃそっちに手が出ちゃうよね
    旦那アレじゃねとちょびっと義母に同情した。

  • 503名無し2019/11/02(Sat) 12:40:54ID:Q5MzY2MzA(3/4)NG報告

    >>496
    俺がいた
    デクかっちゃんが轟家訪問とか気になるヒキ過ぎるんだ
    まぁ途中まで無休載でやってたけどインターン編序盤のあたりとか下書き載ってたりしたからね…アニメに映画にめちゃくちゃ忙しいだろうから仕方ないね

  • 504名無し2019/11/02(Sat) 12:41:43ID:U5MjM5ODY(4/4)NG報告

    >>494真人のあの顔さぁ…邪悪過ぎない?にしてもこいつ成長速度半端なさ過ぎやろ、ラスボスでもぶっちゃけおかしくない

  • 505名無し2019/11/02(Sat) 12:42:07ID:IwNDQ2MjY(13/16)NG報告

    >>476
    物語シリーズというか西尾維新作品はそう言うの多いけど
    老倉のロングからショートは好き
    厳密には別人だけど

  • 506名無し2019/11/02(Sat) 12:43:22ID:c1Mjk5ODI(4/4)NG報告
  • 507名無し2019/11/02(Sat) 12:44:00ID:M5NDcwNDA(4/9)NG報告

    >>497>>498
    今は亡き玄弥師匠から伝承した、上司ぶん殴りパンチ

    今にして思うと、
    入隊試験で殴られてもノーリアクションなのは、
    「最前線で戦う隊士達に、安全圏の後ろで死.ねと命じなければならないから、殴られたり罵倒されるぐらいの反感は覚悟するべし」みたいな産屋式の教育がされてたからか?

  • 508名無し2019/11/02(Sat) 12:44:44ID:Q2MTIzMDI(9/10)NG報告

    無惨様「復讐に意味がない」って語った全てのキャラクターに対する痛烈な皮肉になったよね
    口にする資格の有無と口にした内容の正当性は分けて考えるべきだし、鬼殺隊の身内で復讐を望んだ人間が誰一人としていないのを読者が知っているのもまた残酷

  • 509名無し2019/11/02(Sat) 12:45:30ID:A0MDU3MDI(1/2)NG報告

    無惨様は他人に対して「自分は生き残ったんだからそれでいいだろう?」とかいう癖に
    自分は病気から生き残れたのに日の元に出れないからと言って色々やったという

    お前がそれ言う?を久しぶりに見た

  • 510名無し2019/11/02(Sat) 12:45:45ID:Y3NDI3NjQ(6/12)NG報告

    >>500
    >>502
    決別したヒューイとスネークの息子同士が後世で友人になり最終的に世界を救うと考えるとなかなか感傷深い…

  • 511名無し2019/11/02(Sat) 12:46:06ID:I4MDk1NTg(1/2)NG報告

    >>498
    産屋敷一族1000年の大願が齢8歳の少年にのしかかってるという…歴代当主がバフかけても許されるよこの重圧の重さ

  • 512名無し2019/11/02(Sat) 12:48:44ID:Y1NTM4MDg(1/2)NG報告

    >>507
    この2人和む……いやあげんやは無限城から帰還した後に他の産屋敷ガールズに懐かれて困惑しそうだよな……

  • 513名無し2019/11/02(Sat) 12:48:57ID:Y4OTIxNDI(1/6)NG報告

    >>509
    1000年生きてるだけあって煽り力死ぬほど高いしテンション上げてレスバ無効のパッシブ付けてるしほんと厄介だな……

    吐くセリフ全てがおま言うで一秒一瞬が恥晒しでこれほど率直に死んで欲しいと思ったラスボスは久々かもしれない

  • 514名無し2019/11/02(Sat) 12:52:14ID:A0MDU3MDI(2/2)NG報告

    無惨様のあの新しい姿を身勝手の極意と呼びたい
    もちろん身体が勝手に反応するほうじゃない身勝手

  • 515名無し2019/11/02(Sat) 12:53:11ID:gzOTg1Njg(2/5)NG報告

    >>477
    自分の目的の為に1000年以上に渡って多くの人間の人生狂わせてるのに「親の仇、兄弟の仇と、お前たちの言い分は聞き飽きた」「なぜ多くの人のように自分に襲われたことを忘れて慎ましく生きられない?」「自分を殺.す為に必死になってるお前らの方がイカれてる」とのたまえる辺りほんと自己中の極みだわ無惨様。

  • 516名無し2019/11/02(Sat) 12:55:00ID:Q5MzY2MzA(4/4)NG報告

    >>504
    ブン殴りたい笑顔でしたね…
    死んだフリしてるとき震えながら笑いこらえてそう
    学習して強くなってるしいい悪役だよね
    それはそれとして死ん.でくれだけど

  • 517名無し2019/11/02(Sat) 12:55:11ID:YyNDkxMTg(2/2)NG報告

    無惨様は何というかこんな奴のために命かけなきゃいかんのかというラスボス相手でこんな新鮮な気持ちになる

  • 518名無し2019/11/02(Sat) 12:55:42ID:M5NDcwNDA(5/9)NG報告

    殺伐とした鬼滅展開に
    ハッピーハロウィンな風柱が!

  • 519名無し2019/11/02(Sat) 12:55:49ID:YyNDI5MTY(2/5)NG報告

    >>508
    どっちかってーと復讐云々の前に怒りとか悲しみとかからじゃなく単純に生かしておいちゃいけない奴がいるって話のだけのような。

  • 520名無し2019/11/02(Sat) 12:56:26ID:gzOTg1Njg(3/5)NG報告

    >>499
    だからってマーベルズ・スパイダーマンでメイおばさん殺.すか普通。スタンリーかワニ先生でも憑依してんのか

  • 521名無し2019/11/02(Sat) 12:57:04ID:YyNDI5MTY(3/5)NG報告

    >>514
    あんなん自分勝手の極意でいいよ(真顔)

  • 522名無し2019/11/02(Sat) 12:57:59ID:QwNzk0Njg(6/15)NG報告

    「おそろいの模様を背負おうぜ」が虎柄と囚人服のダブルミーニングだと今さら気づいた
    こういうセンス好き

  • 523名無し2019/11/02(Sat) 12:59:24ID:I4MDk1NTg(2/2)NG報告

    ここまで「滅べ」と思って止まないラスボス久々に見たぞ鬼舞辻無惨…

  • 524名無し2019/11/02(Sat) 13:04:36ID:A4OTg3MDI(7/7)NG報告

    >>519
    復讐に意味はないかもしれんけど鬼討伐には意味はあるわな

  • 525名無し2019/11/02(Sat) 13:06:55ID:g0MzgzMjQ(1/1)NG報告

    >>520
    ベンおじさん・グウェン・ベンライリー・メリージェーン「「「それがさぁ…スパイディシリーズではそのレベルの不幸がよくあるっていう…」」」

  • 526名無し2019/11/02(Sat) 13:07:10ID:M5NDcwNDA(6/9)NG報告

    黒炭オロチの過去が判明

    コイツの過去は秀吉ベースか?

  • 527名無し2019/11/02(Sat) 13:07:49ID:QzNTc0NzI(9/15)NG報告

    なんつーかここまで自分の悪行を悪びれもせずに主人公たちのやってることを非難してくるとむしろこいつ大物なんじゃないかと錯覚してくるぞ無惨殿

  • 528名無し2019/11/02(Sat) 13:08:41ID:QzNTc0NzI(10/15)NG報告

    >>524
    第2第3の自分を作りたくないって想いの人もいるわけだからな

  • 529名無し2019/11/02(Sat) 13:08:50ID:Y1NTM4MDg(2/2)NG報告

    >>525
    スパイディはいくら曇らせてもいいという風潮

  • 530名無し2019/11/02(Sat) 13:10:00ID:k5Nzc5MzY(1/2)NG報告

    とりあえず無惨の言葉には全部うるせーバーカー!で返せばいいんや

  • 531名無し2019/11/02(Sat) 13:11:45ID:I2NjU3NjQ(8/11)NG報告

    相手が恥知らずのラスボスだって!?
    こっちも恥知らずの主人公で対抗だ!ヘル兄!お願いします!

  • 532名無し2019/11/02(Sat) 13:13:44ID:c5Mjg3Mjg(1/5)NG報告

    >>136
    しかも実写である

  • 533名無し2019/11/02(Sat) 13:17:55ID:c5Mjg3Mjg(2/5)NG報告

    >>42
    ぶっちゃけ恋愛禁止にしてたのって自分が恋愛関係で痛い目みたから恋愛に対して忌避感もったのが原因ですよね?

  • 534名無し2019/11/02(Sat) 13:18:36ID:M2ODE5MTI(2/9)NG報告

    >>526
    つまり20年前〜現代のは、末期の千利休や朝鮮にあれこれした頃の秀吉かもね。

  • 535名無し2019/11/02(Sat) 13:18:39ID:Q4MTkzNTQ(1/1)NG報告

    >>529
    ?「あたりまえだよなぁ」

  • 536名無し2019/11/02(Sat) 13:21:19ID:Y3MzcxNDc(2/2)NG報告

    >>530
    玄弥が半天狗に言ったように「てめえの理屈はク.ソなんだよバーカ!」が有効だよね。

  • 537名無し2019/11/02(Sat) 13:22:08ID:kwOTU1NDY(1/1)NG報告

    無惨、強さ云々じゃなく自己愛の極みとしてイカれてる度合がこいつタメを張れそうだ

  • 538名無し2019/11/02(Sat) 13:22:58ID:k3ODg2Ng=(10/16)NG報告

    >>536
    なんだかんだ言って自分が死ぬのが何よりも嫌だから
    問答無用で頸を斬るのが一番効くんだよな無惨

  • 539名無し2019/11/02(Sat) 13:23:15ID:M1MzM5ODA(1/3)NG報告

    このカスも数百年前に災害(縁壱)に襲われてる模様
    絶っっっ対イライラ全開だっただろこいつ

  • 540名無し2019/11/02(Sat) 13:23:18ID:E4NTgyNTg(1/1)NG報告

    >>526
    康イエには拾ってもらった恩があり、おでんにも大恩があったらしいが、
    それを全部裏切って皆 殺しとか中々の外道

  • 541名無し2019/11/02(Sat) 13:24:28ID:c5Mjg3Mjg(3/5)NG報告

    >>105
    そういう奴にはこう言ってやろう
    「そんなんじゃ・・・満足できねぇぜ!!」

  • 542名無し2019/11/02(Sat) 13:26:54ID:Y4OTIxNDI(2/6)NG報告

    >>536
    そうだそうだ!半天狗が一応根底では自分が悪いことをわかってるから他人になすり付けてるだけでマシに見えるレベルのクズな理論だぞ無惨理論!
    もっと言ったれ玄弥!

    もっと言ったれ……玄弥……?
    ──────玄、弥?

  • 543名無し2019/11/02(Sat) 13:27:58ID:k5MjQ0MzQ(1/1)NG報告

    >>537
    波旬は自己愛極めすぎて生まれたこと自体が自他共に不幸だったという一周回って被害者の部分あるけど、無惨様それすらないからな

  • 544名無し2019/11/02(Sat) 13:28:01ID:A3NTI2NDY(3/3)NG報告

    スペースイシュタルの生まれ育ちのオマージュ元これじゃないかな……
    教授の娘として育てられた宇宙人、お嬢様学校出身、アウトローや暴走族の女総長みたいな不良の側面

    イシュタルは金星、こっちは火星だけどね!

  • 545名無し2019/11/02(Sat) 13:28:07ID:QzNTc0NzI(11/15)NG報告

    >>538
    無惨「ざんねーん、頸切っても死にませーん笑笑」
    縁壱「ならば日が出るまで切り続ける、お前を絶対許しはしない」

  • 546名無し2019/11/02(Sat) 13:32:11ID:M5NDcwNDA(7/9)NG報告

    >>538
    なお首を切っても死なないチートさ

    首切り無効
    +一撃で致命傷を負わせて自身も回復する捕食攻撃
    +一撃でも喰らえは肉体が崩壊or鬼化して手下になる血液攻撃
    +攻撃範囲か広すぎる言われる超スピード

    シンプルすぎて困るわ。吸血鬼の真祖なだけある

  • 547名無し2019/11/02(Sat) 13:33:56ID:gzOTg1Njg(4/5)NG報告

    >>542
    あ"あ"あ"あ"頼む神様弟を連れて行かないでくれ!!

  • 548名無し2019/11/02(Sat) 13:34:02ID:M1MzM5ODA(2/3)NG報告

    この本誌の内容に災害へのコメントを残すワニは本当にワニ

  • 549名無し2019/11/02(Sat) 13:35:18ID:Q3MzM2NTY(1/1)NG報告

    ぶっちゃけ無惨の言っている事は分からなくはない
    ただお前が言うな感がめちゃくちゃ強い

  • 550名無し2019/11/02(Sat) 13:35:27ID:QzNTc0NzI(12/15)NG報告

    >>547
    この世界には神も仏をいない、いるのはワニだけだ

  • 551名無し2019/11/02(Sat) 13:38:36ID:I2MzczOTg(1/3)NG報告

    無惨相手にノーダメソロで倒しかけた縁壱おかしい…おかしくない?

  • 552名無し2019/11/02(Sat) 13:39:21ID:Y4OTIxNDI(3/6)NG報告

    >>548
    ワニは天然なんだよ……
    無惨様のセリフも、巻末コメントも漫画的表現や社会人としての礼節と考えれば別に変な事じゃないんだけど、これを同じ雑誌に載せることを考えてなかったかのような致命的な噛み合わせの悪さ……ワニも今頃家でズンビッパしてるよ

  • 553名無し2019/11/02(Sat) 13:39:35ID:k4MTcxMDQ(1/1)NG報告

    ほんとマジでよりにもよって自分が生き残ったことに苦しんでた義勇さんとそれに同調してた炭治郎に対して生き残ってラッキーだったと思えとか地雷も地雷で草枯れる

    そらあんな顔にもなるよ、普段の二人からは考えられない表情してる

  • 554名無し2019/11/02(Sat) 13:39:38ID:M1MzM5ODA(3/3)NG報告

    >>551
    災害程度が神に勝てるはずもなし

  • 555名無し2019/11/02(Sat) 13:40:47ID:cyNjg5MzQ(2/8)NG報告

    しかしラスボス戦の初手で主人公&兄貴分がかち合うとは思ってなかった
    燃える展開でイイゾイイゾ

  • 556名無し2019/11/02(Sat) 13:40:49ID:MxNDI3OTg(1/1)NG報告

    >>549
    元凶が
    「私に関わった人が死ぬのは災害みたいなもんだから身内が死んだら死んだで切り替えて日々生きてこうよ?別に生き返りもしないんだし、終わったことにそこまで執着するとか頭おかしいよ?」
    って言ってるからな

    控えめに言って滅べ

  • 557名無し2019/11/02(Sat) 13:43:57ID:YyNDI5MTY(4/5)NG報告

    >>539
    天変地異に復讐するものは居ない……?
    そうだな!それはそれとして災害来る度に人死にでるとかたまったもんじゃないから対策するね!
    それが人の歩みってやつだし!

    ……ほんと人と相容れねぇんだなこいつ……。

  • 558名無し2019/11/02(Sat) 13:45:11ID:A1NDM3ODY(1/2)NG報告

    >>539
    炭治郎の怒りゲージ振り切れすぎて感情もなんも消し飛んだ上で(なにいってんのこいつ?)って顔になってるのが怖いよぉ

  • 559名無し2019/11/02(Sat) 13:48:05ID:U4NTY4MjY(1/1)NG報告

    虎の尾を踏み竜の逆鱗に触れ地雷原でタップダンス
    控えめに言って惨たらしく絶命してください

  • 560名無し2019/11/02(Sat) 13:49:17ID:k5ODEzNzI(1/1)NG報告

    【募集】鬼舞辻無惨を倒し隊

  • 561名無し2019/11/02(Sat) 13:49:27ID:c5Mjg3Mjg(4/5)NG報告

    >>499
    ただ本人が望んだわけでもなく本人にとって何のメリットもない力にまで責任云々言われるのは理不尽だと思う

  • 562名無し2019/11/02(Sat) 13:49:46ID:Y4OTIxNDI(4/6)NG報告

    >>559
    龍の逆鱗DJ虎の尾タップダンサーだからね。
    逆鱗スクラッチし過ぎて削れ落ちて虎の尾が天然のカーペットになるぐらいぺたんこだよ

  • 563名無し2019/11/02(Sat) 13:50:32ID:E5NDY3OTY(4/4)NG報告

    >>551
    かなりキレてたから兄上鬼にした以外にも絶対虎の尾タップダンスして逆鱗DJしたわ無惨

  • 564名無し2019/11/02(Sat) 13:51:23ID:M5NDcwNDA(8/9)NG報告

    >>559
    無惨ちゃん
    「しょーがねーだろ天災なんだから」
    プラチナむかつく

  • 565名無し2019/11/02(Sat) 13:51:37ID:cwOTE3MDY(1/1)NG報告

    「炭治郎さん、義勇さん復讐なんてお止めなさい
    死んだ人は皆私たちの中に生きている、それでいいじゃないですか」

    いやマジで今週の無惨みるとこいつが頭を過ってイラついたわ

  • 566名無し2019/11/02(Sat) 13:52:14ID:I2NTc5NDI(1/4)NG報告

    >>526
    今からやることは割と全ての秀吉ベースキャラに失礼な気もするがな!あとこいつなんとなく歴代の秀吉の中ではタイムスリップしてきて信長やってる漫画(光秀が本物の信長)の秀吉にメンタル似てそう

  • 567名無し2019/11/02(Sat) 13:53:37ID:Q0MDg5NTI(6/9)NG報告

    >>451
    遅レスだがこの娘はマギレコの主人公・環いろはちゃんだ
    来期からアニメも始まるし興味を持ったならゲームを始めても良いんだぞジョージィー

    なんでこんな格好なのかはそもそも魔法少女の服装がどういう理屈で決定するか不明だから知らぬ
    うめせんせーの趣味と言われたらそれまでだが

  • 568名無し2019/11/02(Sat) 13:54:20ID:A1NDM3ODY(2/2)NG報告

    >>565
    こいつの場合はまだね、頭おかしいし会話もろくに通じてないから「相手するだけ無駄だ」って言い切れるのよ。
    無惨様はようするに「荒らし行為しといて『空気の悪くなったスレからはさっさと出ていけばいいよ』としたり顔で言ってる荒らし」なので嫌悪感が半端なくなる。

  • 569名無し2019/11/02(Sat) 13:54:28ID:I2NTc5NDI(2/4)NG報告

    >>557
    これほどまでに天変地異に謝れと思ったことはない。あと天変地異はある意味自然の恵み与えてるから生きとし生けるもの全般にデメリットしか与えてない無惨は天変地異以下では?

  • 570名無し2019/11/02(Sat) 13:56:49ID:Y4OTIxNDI(5/6)NG報告

    >>564
    ホントテラ腹立つね。
    頼むから死んでくれ無惨様

  • 571名無し2019/11/02(Sat) 13:58:32ID:I2NTc5NDI(3/4)NG報告

    天変地異以下ではってさっき言ったけど、天変地異の中に疫病が入ってるなら無惨当てはまるのでは?天変地異≠無惨=疫病

  • 572名無し2019/11/02(Sat) 13:59:25ID:Q2MTg3NTA(4/9)NG報告

    >>437
    一番そう言うのに縁遠そうな感じなのに、見た目はかなり直球って言うこのギャップが良いと思うのです


    >>557
    こんなのでも親から生まれた元人間だってのがちょっと信じられない
    鬼滅で一番推してるキャラなんだけど、心の底から「無様を晒してとっととくたばれ」って思える推しキャラは初めてやわ

  • 573名無し2019/11/02(Sat) 13:59:50ID:QyNzc4NDI(9/18)NG報告

    サンキュースクエニ

  • 574名無し2019/11/02(Sat) 14:03:03ID:A1NDEwMDg(4/10)NG報告

    >>549
    無惨様を災害として受け入れろって理論も
    災害に対して『復讐』は間違っているけど『対策』としてお前が滅べばええじゃんってなって結局変わらない
    災害は起こさせないのが最善の対策だからね
    被害出してる張本人が自粛すれば円満に収まるのにその気はさらさらないから葬るしかない

    もしも天災が人間大の大きさに擬人化されたら皆全力で説得・隔離・排除すると思う
    誰だってそうする
    俺だってそうする

  • 575名無し2019/11/02(Sat) 14:03:36ID:YyNDI5MTY(5/5)NG報告

    >>573
    新撰組度2か、十分ここが新撰組だと言えるな(?)

  • 576名無し2019/11/02(Sat) 14:05:10ID:gzOTg1Njg(5/5)NG報告

    >>558
    義勇さんも義勇さんで落ち着けって炭治郎に言ってるけどぶちギレてるねこれ

  • 577名無し2019/11/02(Sat) 14:09:28ID:k3ODg2Ng=(11/16)NG報告

    >>576
    目が血走ってる義勇さんとか初めて見るぞ

  • 578名無し2019/11/02(Sat) 14:10:07ID:I2NTc5NDI(4/4)NG報告

    今週の無惨ってほかの「すまないがしんでくれ」系キャラに対してものすごく失礼かつブチギレさせる案件な気がする。

  • 579名無し2019/11/02(Sat) 14:11:31ID:Y3NDI3NjQ(7/12)NG報告

    >>560
    相手が不死なら同じように不死になればいいのですよ。

  • 580名無し2019/11/02(Sat) 14:13:52ID:Y4OTIxNDI(6/6)NG報告

    >>579
    お前はお前で頼むから死んでくれコズミック害鳥

  • 581名無し2019/11/02(Sat) 14:14:17ID:M5NDcwNDA(9/9)NG報告

    >>576
    日頃の冨岡さんが基本無表情だから、
    この眉間にシワ寄せてるの怖すぎる

  • 582名無し2019/11/02(Sat) 14:17:22ID:Q2MTg3NTA(5/9)NG報告

    >>578
    全く同じことを言っても単なる挑発として煽ってるんだろうなってなるDIOとかいるけど、無惨はマジで「もうお前らの相手するの嫌になったんだけど? もっと他にやることあるでしょ?(本心」で煽ってるつもりすらないのがね……

  • 583名無し2019/11/02(Sat) 14:22:17ID:IwNDQ2MjY(14/16)NG報告

    >>582
    多分全く同じこといってもDIO様が言ったらカリスマ性すら感じる

  • 584名無し2019/11/02(Sat) 14:25:29ID:ExODQ4MDA(1/1)NG報告

    無惨様には永遠の不変を与えるくらいの報いが効きそう

  • 585名無し2019/11/02(Sat) 14:30:53ID:MxOTI0OTI(12/21)NG報告

    >>560
    こういう時こそ絶対安全カプセルの出番だ
    こちらから攻撃しても効かない代わりにカプセルに入った奴は何も出来ない。この世が終わるまで永遠に生き続けるしかない

  • 586名無し2019/11/02(Sat) 14:32:05ID:Y3NDI3NjQ(8/12)NG報告

    無惨って大ボスの癖にここまで小物かつ神経を逆撫でするからある意味凄いよね…

    他の作品だとお父様とか辺りに匹敵するレベルだと思う。

  • 587名無し2019/11/02(Sat) 14:33:33ID:kyODg5MjQ(2/5)NG報告

    >>560
    マイティノベルXの力で完膚なきまでに倒したい

  • 588名無し2019/11/02(Sat) 14:34:19ID:YxNzE4Mjg(1/1)NG報告

    >>578
    「すまないが○んでくれ」系のヴィランって悪い力を持ってしまった優しかった人というギャップの悲劇があるのにコイツ心根が完全に振り切れてるもの

  • 589名無し2019/11/02(Sat) 14:35:57ID:IwNDQ2MjY(15/16)NG報告

    >>560
    存分に日光浴を楽しんでもらう

  • 590名無し2019/11/02(Sat) 14:35:59ID:A5NDkwOTA(1/2)NG報告

    >>586
    最悪なのは、
    無惨様って本当に体制が悪くなればダッシュで逃げることに躊躇がない所だよ

  • 591名無し2019/11/02(Sat) 14:36:14ID:I4NzIzMg=(2/13)NG報告

    なんというか、ヒステリックな女の激情を振り撒く芝居してるときのミンゴスはキレッキレだと思う。
    グラブル最新話Bパートはワイには御馳走でしたわ。

  • 592名無し2019/11/02(Sat) 14:40:43ID:A4OTQ0NDQ(4/4)NG報告

    >>574
    復讐どうこう言うけどぶっちゃけ今までに太陽光浴びてれば被害出る前に解決したよねという。

  • 593名無し2019/11/02(Sat) 14:43:45ID:Y0NjAxMDg(1/15)NG報告

    鉄血登場でGジェネならではの楽しみ方できそう

  • 594雑J種2019/11/02(Sat) 14:45:19ID:M4NzEyMTY(1/11)NG報告

    >>560
    宇宙に吹っ飛ばして太陽で焼こう

  • 595名無し2019/11/02(Sat) 14:47:04ID:IxODQ4NTY(1/2)NG報告

    今更ながら吾峠呼世晴短編集読んだ

    癖が強すぎる、ワニ節が全開過ぎる
    まだまだ稚拙だなとは思うけど完全にワニだわコレ
    あとマミコさんってそのまんまワニなのでは?って思った

  • 596名無し2019/11/02(Sat) 14:47:57ID:UxMzg3ODA(1/1)NG報告

    >>593
    gジェネで三馬鹿味方で使えるルートが確かあったよな

  • 597名無し2019/11/02(Sat) 14:50:03ID:Y0NjAxMDg(2/15)NG報告

    >>596
    DSだな

  • 598名無し2019/11/02(Sat) 14:51:20ID:g4OTk0NTY(5/5)NG報告

    野茂さん見た目めっちゃチンピラな小物っぽいのにキャラ立っているなあ。というか普通に良い人だ。だからこそ死亡フラグビンビンだわ

    あとビーム君可愛過ぎない?パワーちゃんもビーム君も大型犬みたいな可愛さがある

  • 599名無し2019/11/02(Sat) 14:55:18ID:E5NDIzNjY(1/1)NG報告

    >>590
    スウォルツか何か?

  • 600名無し2019/11/02(Sat) 14:57:19ID:c5Mjg3Mjg(5/5)NG報告

    >>599
    如きさんは強いことは強いんだけどオーマジオウって存在が上にいたからそこまで絶対的な感じはしなかったんだよね

  • 601名無し2019/11/02(Sat) 14:57:28ID:A3MDkyOTY(1/1)NG報告

    オロチは秀吉だったのか。通りで妙に手強いわけだ

  • 602名無し2019/11/02(Sat) 14:58:03ID:AwMzc0NjA(1/2)NG報告

    >>590
    うっ頭が

  • 603名無し2019/11/02(Sat) 15:03:00ID:MyNTgzMTA(1/2)NG報告

    >>593
    ネタ抜きにしてもガンダムに乗せたオルガって面白いこと言いそうだな

  • 604名無し2019/11/02(Sat) 15:03:18ID:QxNTIxNDY(2/4)NG報告

    >>507
    藤襲山時の玄弥は
    〇優しかった母が突如乱心し下の兄弟を虐殺
    〇自分が酷い言葉を投げつけてしまった兄は失踪
    〇ようやく探し出した兄は殉職率がとんでもなく高いとこのトップ陣の一人に
    〇兄とまともに会話するには同じ役職につかなくては行けない
    〇呼吸が使えなくての鬼喰いなのでこの時点でもうしてるかも

    育手がどんな人だったのかは謎だけどSAN値ズンドコ減りまくってる状態過ぎる
    趣味で盆栽とかあったけど情緒安定させるために悲鳴嶼さんが教えたんじゃないだろうか

  • 605名無し2019/11/02(Sat) 15:03:27ID:Q2MTg3NTA(6/9)NG報告

    >>602
    奈落は逃げはしてもちょっかい仕掛けまくってたし
    無惨の場合、あの状況で不利になったから逃げるってなると絶対に数十~数百年単位は身を隠し続けるどころか日本を出るタイプだし

    なんなら「お前達は私以外の敵でも見つけて好きなだけ因縁つけて復讐してろ」って捨て台詞もつけてくる

  • 606名無し2019/11/02(Sat) 15:04:00ID:E4NDY4NDg(1/3)NG報告

    >>591
    着飾った時に一期で貰った髪飾りするルリピ可愛い…可愛くない?

  • 607名無し2019/11/02(Sat) 15:05:27ID:M4MDI4ODA(1/2)NG報告

    >>560
    雑に強いことに関しては信頼できる

  • 608名無し2019/11/02(Sat) 15:08:03ID:QzNzg4OTY(1/1)NG報告

    >>467
    俺ツインテールになりますで出てくるティラノギルティかな?

  • 609名無し2019/11/02(Sat) 15:09:42ID:Y0NjAxMDg(3/15)NG報告

    >>603
    なんだよ…結構当たんじゃねぇか(被弾時)
    それはそうとこの機体に乗せたい

  • 610名無し2019/11/02(Sat) 15:11:12ID:QxNTIxNDY(3/4)NG報告

    >>547
    それまで必死で保っていた弟を遠ざける建前をかなぐり捨てて絶叫
    本来礼節を守る人物なのに目上の悲鳴嶼さんの問いかけにも答えず、弟の服を抱え込んだまま座り込み沈黙

    大丈夫?風柱の精神あちら側にいっちゃってない??
    玄弥にかける言葉が「兄ちゃんがなんとかしてやる」という子供にかけるような言葉なのが風柱の心が玄弥と別れた時から止まったままなのを感じさせてつらい

  • 611名無し2019/11/02(Sat) 15:11:52ID:YyOTY3OTg(1/1)NG報告

    >>598
    レゼの顔知ってるのはなんなのかな
    レゼがテレビ出る有名人とかはちょっと無いと思うが

  • 612名無し2019/11/02(Sat) 15:14:26ID:E5OTUxMDg(1/4)NG報告

    太陽が弱点なら太陽少年の出番だな!
    真面目に無惨はパイルドライバーで焼いてほしいわ

  • 613名無し2019/11/02(Sat) 15:15:17ID:U3Njc1MDY(14/18)NG報告

    やっぱりジョーカーはかっこいいな
    善人だし正義感も持ち合わせてるけど本人は至ってグレーなのが良い

  • 614名無し2019/11/02(Sat) 15:16:32ID:Y3NjI1MDA(2/3)NG報告

    >>537
    波旬の不幸は第五で生まれたからな所があるから

  • 615名無し2019/11/02(Sat) 15:20:54ID:kyODg5MjQ(3/5)NG報告

    >>595
    読んでみたけど、良くも悪くも少年漫画で連載するには危ないネタが多かったな
    どうしてこの作者からあの長男が生まれたのか…不思議だ

  • 616名無し2019/11/02(Sat) 15:21:37ID:MwNTg0NTY(1/2)NG報告

    無惨、読者目線では何度も頭無惨ぶりを見て、今回のでさらにうわあ……ってなるけど
    初対面の義勇や二度目である炭治郎からすると信じられない人物像に怒りや怒りを通り越したものとなるってことになるほどって納得した

  • 617名無し2019/11/02(Sat) 15:23:03ID:QxNTIxNDY(4/4)NG報告

    >>604
    自レスになるがあの時色変わりの刀をよこせって脅してたのは「今の自分は呼吸が使えないが刀の色が変われば呼吸が使えることの証明になる=今は出来なくても努力すればできる」可能性にかけてたんだろうなって

    鬼喰いとか出来ればしたくないだろうし
    鬼になる前の母親を知っている玄弥にとっては鬼喰いと人喰いは近いところにありそうだし

  • 618名無し2019/11/02(Sat) 15:23:04ID:AzMTM1MTA(3/3)NG報告

    >>599
    ス氏さんは新世界でソウゴの改変パワーできっと兄弟仲良くなってる(予定)だから……

    あの人は王には向いてないけど、普通に強かったし…

  • 619名無し2019/11/02(Sat) 15:23:20ID:g3NDMwMDg(2/12)NG報告

    >>567
    どうせえっちな服装で釣ってク,ズしかいないモブや闇しかない魔法少女でこちらを曇らすんだろ?
    騙されんぞ

  • 620名無し2019/11/02(Sat) 15:24:56ID:g3NDMwMDg(3/12)NG報告

    >>609
    俺はこっちにのせるね!

  • 621名無し2019/11/02(Sat) 15:26:39ID:Q0NjAwOTg(1/1)NG報告

    >>619
    キャラ商法な関係上闇しかない魔法少女はあんまりいないから…

  • 622名無し2019/11/02(Sat) 15:27:34ID:Y0NjAxMDg(4/15)NG報告

    >>620
    巨大ビームサーベルで死にそう(小並感)

  • 623名無し2019/11/02(Sat) 15:28:49ID:I4NzIzMg=(3/13)NG報告

    >>606
    可愛いですねぇ!
    グランくんとルリアはもっと軽率にイチャついてほしいし、一期と同じくデートしてほしい。

  • 624名無し2019/11/02(Sat) 15:29:09ID:YxNzc3ODg(1/1)NG報告

    担当が可愛すぎて生きてるのが辛い……………………………………………………………

  • 625名無し2019/11/02(Sat) 15:30:41ID:MyNTgzMTA(2/2)NG報告

    >>620
    あえてソードカラミティ乗せて本家カラミティオルガと並べるのも一興かも

  • 626名無し2019/11/02(Sat) 15:32:10ID:A5NDkwOTA(2/2)NG報告

    >>598
    チェンソーマンだけど

    レゼって、スタンドではなく元ネタの曲の方のkiller queenを大分取り込んでるよね

    シー イズ キラークイーン(彼女は男殺し)
    ダイナマイト ウィズ ア レーザービーム
    (レーザー光線付きのダイナマイト)

    ぴー、ってレーザー光線発射してモブ爆殺したし

  • 627名無し2019/11/02(Sat) 15:33:18ID:MzNzY2Mjg(7/8)NG報告

    >>560


    『『『『臆病者に相応わしいエンディングを見せてやる!!』』』』

  • 628名無し2019/11/02(Sat) 15:34:44ID:Y0NjAxMDg(5/15)NG報告

    >>625
    冷静に考えるとオルガのパイロットスキルは格闘よりなのか射撃よりなのかで搭乗機決まりそう

  • 629名無し2019/11/02(Sat) 15:35:31ID:M4MDI4ODA(2/2)NG報告

    >>560
    お薬のお時間です

  • 630名無し2019/11/02(Sat) 15:39:30ID:AwMTkxODI(1/1)NG報告

    >>580
    いうて人類に害のあることはやってないような気が

  • 631名無し2019/11/02(Sat) 15:40:57ID:E4NDY4NDg(2/3)NG報告

    >>629
    中身アスクレPと聞いても納得するマジレス感

  • 632名無し2019/11/02(Sat) 15:41:46ID:Y0NjAxMDg(6/15)NG報告

    >>579
    美少女化すれば…
    いややっぱ許せねえわよ

  • 633名無し2019/11/02(Sat) 15:41:47ID:k3MzEwMzI(1/2)NG報告

    >>589
    宇宙追放太陽打ち込みキックとやった事の火力だけなら作中1だと思うんだが
    白魔に絶対勝てないイメージなのは何故でしょう

  • 634名無し2019/11/02(Sat) 15:42:26ID:g3NDMwMDg(4/12)NG報告

    >>628
    両方平均的に低そう(イメージし)

  • 635名無し2019/11/02(Sat) 15:44:27ID:I4NzIzMg=(4/13)NG報告

    >>624
    先日の芋掘りで召されていた紗代子Pがまた召されてる…

  • 636名無し2019/11/02(Sat) 15:48:35ID:Y0NjAxMDg(7/15)NG報告

    >>634
    まあ戦艦に乗せてた方が良さそうだしね

  • 637名無し2019/11/02(Sat) 15:49:02ID:I5Nzg0NTI(5/5)NG報告

    >>620
    「スキュラ強力だけど撃つのにいちいちあの変な変形いらんな?」から始まり、正気に戻った開発陣がどんどん合理的な思考の末に作った傑作機カラミティ。
    なお堅実なのは最初だけでどんどん変な改造される模様。
    過積載だろこれ!!

  • 638名無し2019/11/02(Sat) 15:49:31ID:MwNTg0NTY(2/2)NG報告

    >>560
    人外すらドン引きさせた人類最強の殺.し屋クレア・スタンフィールドに列車ギャリギャリさせよう

  • 639名無し2019/11/02(Sat) 15:51:23ID:k3MzEwMzI(2/2)NG報告

    >>634
    一応通常の阿頼耶識ブースト分はあるはずだが
    モビルワーカーや戦艦の指揮経験もあるしね

  • 640名無し2019/11/02(Sat) 15:54:04ID:g5MzEzOTQ(1/1)NG報告

    何にせよ創作物にそこまで入れ込めるのは若いなって

  • 641名無し2019/11/02(Sat) 15:54:16ID:I5MDI3Nzg(1/1)NG報告

    >>540
    どんな風に今に至ったのやら

    この頃から内心では野心たっぷりだったのか?
    はたまた、おでんに気持ち悪いと言われてたけどタイガーによって心開く前のコアラと同じような状態なのか?

    後者だと何かワノ国の闇が深いって結論になるのかな?おでんの回り見てると昔のワノ国は平和でも窮屈そうなイメージがあって傳ジローがおでん以外の大人を全て見下す何かがあるのが気になる

  • 642名無し2019/11/02(Sat) 15:55:09ID:g3NDMwMDg(5/12)NG報告

    >>637
    このカラミティは初めて見たけど凄いな…って思ってwikiみたけどこの機体最高に頭悪いな!?

  • 643名無し2019/11/02(Sat) 15:55:13ID:czMDAwMDA(2/2)NG報告

    おでんカッコいいわ
    自分のせいで都と幼馴染が死にそうだったのを救ってもらった上、その責任を全部被って気にもとめないとかそりゃ錦えもんも惚れ込む

  • 644名無し2019/11/02(Sat) 15:56:13ID:Y0NjAxMDg(8/15)NG報告

    >>640
    若さっていいぞ
    若い頃に触れたのでのめり込んだ作品貼る(隙自語)

  • 645名無し2019/11/02(Sat) 15:57:05ID:Y0MDUwNzg(6/13)NG報告

    今週のジャンプ推したいのはブラクロだな。一言にギャップの使い方が良かった
    先ず見た目と性格もそうだが
    大事な話をしてる時に他の用事を思い出してソッチに行くというマイペースさを見せて
    ページをめくれば大事な話をキャンセルするに値する用事であるというのを実力と共に魅せてる
    話はサクサク進むし女王が結構魅力的だしで結構面白い話だった

  • 646名無し2019/11/02(Sat) 16:00:18ID:U3Njc1MDY(15/18)NG報告

    >>640
    時代劇を見て泣いてるおっさんと大差ないから若さとか関係無いよ

  • 647名無し2019/11/02(Sat) 16:00:27ID:Y0NjAxMDg(9/15)NG報告

    >>637
    フリーダムもビックリな全身ビーム兵器
    付けすぎだろ

  • 648名無し2019/11/02(Sat) 16:03:07ID:Q0MDg5NTI(7/9)NG報告

    >>619
    確かにアリナ先輩とか帆奈ちゃんとかサイコエリマキトカゲとか畜生な魔法少女やモブはそれなりにいる
    だけどその他の魔法少女は良い子揃いだし、しっかりおネェさまやサンタのお姉さんなど良いモブもちゃんといるんだ
    本格的にキャラやプレイヤーを曇らせて抉ってくるのは主に劇団イヌカレーの泥犬さんがストーリーを担当した時ぐらいだよ


    アニメが正にそうじゃないか……

  • 649名無し2019/11/02(Sat) 16:03:11ID:AyNzk4NDg(1/1)NG報告

    >>560
    ビッグバンを起こせば逃げても隠れても無駄だよなぁ

  • 650名無し2019/11/02(Sat) 16:06:06ID:Y0MDUwNzg(7/13)NG報告

    >>640
    最近めぐるに刺された
    金色の元気いっぱいガール→Light up the illumination→Catch the shiny tail→
    チエルアルコは流星の→感謝祭→Star n dew by me→金色の元気いっぱいガール
    この流れでシナリオ読むとマジで刺さる

  • 651名無し2019/11/02(Sat) 16:07:29ID:E2NTQ1MDg(1/2)NG報告

    >>645
    俺はアクタージュを推すかな。あの羅刹女の印象変化というか操作は凄すぎる…王賀美陸は本当にスターだわ。

  • 652名無し2019/11/02(Sat) 16:08:57ID:QwNzk0Njg(7/15)NG報告

    >>638
    人間大根おろし初めて見たわ

  • 653名無し2019/11/02(Sat) 16:09:11ID:AwMzc0NjA(2/2)NG報告

    Gジェネはバエルの元にガンダムが集ってるのが吹いた

  • 654名無し2019/11/02(Sat) 16:10:38ID:Q2MTIzMDI(10/10)NG報告

    >>644
    イリヤ空、今読むと露悪に近い作品だなって思う俺の心は汚れた

  • 655名無し2019/11/02(Sat) 16:11:19ID:M4MTE0MzY(1/1)NG報告

    >>650
    おいおい、小さな夜のトロイメライが入ってないぞい
    まあめぐるのストーリーの中に入ってるという感じではなく、Pとめぐるの内面に少し踏み込んだってタイプの傑作コミュではあるが

  • 656名無し2019/11/02(Sat) 16:11:53ID:Y0NjAxMDg(10/15)NG報告

    >>623
    ルリアは最近アニメのお陰かグラブルのヒロインだったなと思い出した
    これもるっのせいだ…

  • 657名無し2019/11/02(Sat) 16:13:03ID:Y0NjAxMDg(11/15)NG報告

    >>654
    実際少年少女のピュアな気持ちを利用した作戦の話だからね

  • 658名無し2019/11/02(Sat) 16:13:49ID:U3Njc1MDY(16/18)NG報告

    >>653
    鉄血におけるツインアイの発光演出って画期的だったよね
    生き物みたいにうねる

  • 659名無し2019/11/02(Sat) 16:15:32ID:QyMDk5MTY(4/8)NG報告

    今回の黒歴史ポジは現役バエルかなあ

  • 660名無し2019/11/02(Sat) 16:16:31ID:A4NTg4MDA(2/3)NG報告

    >>659
    ELSクアンタの可能性もある

  • 661名無し2019/11/02(Sat) 16:19:25ID:UyMzA0MTA(2/2)NG報告

    >>640
    ゲームで感動するなんて〜って意見も見るけど
    それだけ物語に入れ込んで心動かされたってことだろ?
    とても素晴らしいことじゃないか

  • 662名無し2019/11/02(Sat) 16:20:37ID:Y0NjAxMDg(12/15)NG報告

    >>659
    また出張させられるかも
    現役バエルとELSクアンタ辺りが神コーンポジになりそう

  • 663名無し2019/11/02(Sat) 16:21:09ID:I4NzIzMg=(5/13)NG報告

    >>650
    シャニは個人的にぶっ刺さるアイドルが多過ぎて感情の処理が出来ないプロデューサーと化してしまって、語りたい、気持ちを吐き出したいアイドルばかりで困ってしまう。
    なーちゃんの健気さにキュンキュンして報われてほしいと思ったし、まみみ/zeroにはおまえ!おまえーー!!(嗚咽)ってなったし、夏葉は言動が反則過ぎて心を奪われちゃうしで大変ですよ。

  • 664雑J種2019/11/02(Sat) 16:22:03ID:M4NzEyMTY(2/11)NG報告

    (可愛いよ)(小声でダイマ)

  • 665名無し2019/11/02(Sat) 16:25:36ID:E5OTUxMDg(2/4)NG報告

    >>661
    ゲームで感動するのもアニメで感動するのも映画で感動するのもドラマで感動するのも小説で感動するのもどれも物語に感動したって点では同じだもんね、表現の仕方が違うだけよ。

  • 666名無し2019/11/02(Sat) 16:25:55ID:kyODg5MjQ(4/5)NG報告

    >>649
    (無言のマッスルギャラクシーフィニッシュ)

  • 667名無し2019/11/02(Sat) 16:26:18ID:UwOTU3MTY(1/1)NG報告

    オルガ前線に出して暴れさせたいし
    オルガ艦長で指揮させたいし
    オルガとマリーでハルート動かしたい

  • 668名無し2019/11/02(Sat) 16:27:13ID:I2NjU3NjQ(9/11)NG報告

    >>661
    それはまた別よ
    作品に一喜一憂するのと抑えきれない衝動でいろいろやっちゃうのは別
    いくらファンだからってホームズ死んだからって作者の家の前で葬式するのは良くないじゃん?

  • 669名無し2019/11/02(Sat) 16:28:50ID:Y0NjAxMDg(13/15)NG報告

    >>658
    目の光は良い文明

  • 670名無し2019/11/02(Sat) 16:29:41ID:U3Njc1MDY(17/18)NG報告

    おまけ映像とは言え最新のクオリティで動く∀は素晴らしかった
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=tW9sYVdvSQs

  • 671名無し2019/11/02(Sat) 16:29:54ID:YzMDI5OTg(1/4)NG報告

    プロデューサーの腹を抉ってきた魔性の女
    それが≠峰結華

  • 672名無し2019/11/02(Sat) 16:30:43ID:MzNzY2Mjg(8/8)NG報告

    しかし無惨見てるとfgo第二部のラスボスもこれくらい同情の余地なくスカッと倒せる100%悪意のゲス野郎だといいなぁ

  • 673名無し2019/11/02(Sat) 16:33:17ID:kwMzgzNDg(2/2)NG報告

    >>638
    「こっちは熱した鉄の棒を眼球にねじ込まれた経験もあるんでお前の拷問くらい耐えられるわ」ってイキったチェスくんにトラウマ植え付けてましたね
    曾孫にさえ雰囲気が似てるって苦手意識を持つくらいには

  • 674名無し2019/11/02(Sat) 16:33:55ID:QwNzk0Njg(8/15)NG報告

    Gジェネはジェネシスで初代~ユニコーン
    クロスレイズでW、SEED、00、鉄血の4つ
    残りはG、∀、AGE、Gレコ、ユニコーン以降の宇宙世紀とビルド等のお祭り作品か
    トンでも技術のG、∀、AGE、Gレコが残ってるの怖いんですけど…

  • 675名無し2019/11/02(Sat) 16:36:58ID:QwNzk0Njg(9/15)NG報告

    >>669
    せやね(グポーン)

  • 676名無し2019/11/02(Sat) 16:37:13ID:Y0NjAxMDg(14/15)NG報告

    >>670
    ターンエー起動した時の文明終わった感ぱない

  • 677名無し2019/11/02(Sat) 16:38:04ID:IxNTYzMTA(2/2)NG報告

    >>664
    可愛いな(感想)

    シャニマス民は端から見たらすごい平和に楽しそうで羨ましい

  • 678名無し2019/11/02(Sat) 16:39:21ID:M5NDI5NDI(1/1)NG報告

    >>583
    だってDIO様のスタンスは「そんな事に命を賭ける何て馬鹿らしい。だがその精神が不思議と勝負を分ける。」って理解した上で叩き潰し屈服させようとするストロングスタイルだし。

  • 679名無し2019/11/02(Sat) 16:39:29ID:A4NTg4MDA(3/3)NG報告

    ∀ガンダムが全ガンダムで一番強いみたいな設定ってまだ残ってるのか?Gレコが∀の後の時代だからもうなくなってると思ってるけど

  • 680名無し2019/11/02(Sat) 16:42:22ID:QxNjU3MzY(2/3)NG報告

    >>593

    Gジェネシリーズって割とパイロットの能力ってOPやらいろんなものでカバーできるだろうけどオルガ団長って成長させたら艦長タイプの能力値になるのかね。それとも本人搭乗したことなかったけど専用機用意されている分パイロットとクルーの間に収まるのか。地味に気になるところではある

  • 681名無し2019/11/02(Sat) 16:43:45ID:gyMjM5Mzg(3/5)NG報告

    >>668
    感動するのと入れ込むのはまた違うからねぇ
    キャラに入れ込みすぎて作者を害するような発言する人には引くわ

    最近は学生時代よりも涙腺が確実に緩くなってるわ
    昔は好きなキャラの最期とかの負の方向にうるっと来てたけど、今は友情とか親子の絆の正の方向に弱くなった気がする

  • 682名無し2019/11/02(Sat) 16:45:34ID:AzNTY3MTA(7/15)NG報告

    予想はしてたが今週の本スレジャンプ話題、見事に無惨一色で草も枯れる
    いや自分も全く同じ気持ちなのだけど。とりあえず誰か「とくせい:にほんばれ」持ち連れてきてとしか

    ところでジャンプといえば約ネバの女王も何かえらいことになってましたね
    ジャンプ産の鬼は超進化する法則でもあるのだろうか…

  • 683名無し2019/11/02(Sat) 16:45:37ID:A2MjMxMDY(1/2)NG報告

    >>656
    ヒュゴゥが出たぞ! 食物を隠せ!

    アルバコアと一体化してサタンすら倒す化け物だぞ! 気をつけろ!

    うん。初期のルリアとカタリナはもはや汚染されたね。

  • 684名無し2019/11/02(Sat) 16:47:40ID:I4NzIzMg=(6/13)NG報告

    >>671
    ≠峰は間違いなく三峰P必修コミュなだけに限定カードなのが痛い。これを見るか見ないかで三峰への理解は大きく変わってしまうのよね。

  • 685名無し2019/11/02(Sat) 16:47:53ID:Y3NDI3NjQ(9/12)NG報告

    >>679
    未だに最強候補ではあると思うゾ。

    月光蝶は間違えなくチートだし…
    そしてその月光蝶をOP映像とは言え防いでみせたサイコフレームもチート

  • 686名無し2019/11/02(Sat) 16:48:32ID:QxNjU3MzY(3/3)NG報告

    >>653

    今回バエルって性能運用的にWのトールギス当たりの超移動力とエピオンよろしくというかそれ以上に射程が短い武器オンリーってスタイルなのかね。近接の威力Gガンレベルとは言わないけど数値盛ってくれるとうれしいなぁ

  • 687名無し2019/11/02(Sat) 16:49:07ID:I2MzczOTg(2/3)NG報告

    >>679
    流石に∀にはまだ機体性能は及ばないとは思ってるけどGルシファーには月光蝶搭載されてるしGセルフにはフォトントルピードあるしでわからんね
    ただ∀には最強クラスの機体でいて欲しいとは思う

  • 688名無し2019/11/02(Sat) 16:49:39ID:A2MjMxMDY(2/2)NG報告

    >>681
    わかりみ。

    『プーと大人になった僕』で泣くとは思ってなかったわ。ここにおじいちゃんになったクリストファー・ロビンが孫に連れられて来たらどうなるんだろう、と最後の場面で想像して号泣よ…。(そんな場面はないです)

  • 689名無し2019/11/02(Sat) 16:49:42ID:AxNjU4NTg(1/2)NG報告

    >>580
    コイツは本当の超常の存在で人の尺度で測り切れないところがあるから諦めもつくよ。
    無惨は人工的な紛い物でしかも不完全なくせに、自分を超越者と定義して人間が自分の餌になるのは当然の摂理だと思っているから始末に負えない。
    義勇と炭次郎に今週語ったことも、無惨としては幼子に諭す程度の常識でしかない。
    こんな早く〇んでくれと思う敵キャラ久々だわ。

  • 690名無し2019/11/02(Sat) 16:53:52ID:k3ODg2Ng=(12/16)NG報告

    >>678
    DIOは勝利して支配するっていう一点は譲らないからな
    目的と価値観が違うからジョースター一行をバカにするけど勝利を目指すっていう処はジョースターと変わらない。

  • 691名無し2019/11/02(Sat) 16:54:38ID:Y0MDUwNzg(8/13)NG報告

    無惨様はめっちゃ長生きしてるのにメンタルは悪い意味で普通なのが質悪い
    上弦壱との戦いで「覚悟ガンギマリ過ぎてヤバい」とか読者はしゃいでたけど
    見方変えれば異常者の集まりだわってなる

  • 692名無し2019/11/02(Sat) 16:54:52ID:Q4MjYxMjc(1/10)NG報告

    プロデューサーに負けじと俺も推しの娘を公開するぜ!バンドリでは友希那が一番好きなんだよね。

  • 693名無し2019/11/02(Sat) 16:56:19ID:g4NjIyMjI(6/6)NG報告

    >>675
    本領発揮と同時に目が変色する演出好き

  • 694名無し2019/11/02(Sat) 16:56:53ID:Q4MjYxMjc(2/10)NG報告

    >>664
    ジャニマスはFGOのサーヴァントみたいにアイドルもガチャで出るの?

  • 695名無し2019/11/02(Sat) 16:57:58ID:Y4MDMzMzQ(1/1)NG報告

    >>691
    罪を背負うべきは間違いなく無惨なんだけど、事の発端は無惨に与えられた「力」にこそえるよね

  • 696名無し2019/11/02(Sat) 16:58:45ID:A2Njg3MzQ(1/1)NG報告

    >>578

    今週の無惨は、ディオ、カーズ、Dio、吉良、ディアボロ、プッチの悪いところ全部足して6で割った感があって最高に悪役

  • 697名無し2019/11/02(Sat) 17:00:56ID:QyNzc4NDI(10/18)NG報告

    >>669
    バチバチも一閃も好き

  • 698名無し2019/11/02(Sat) 17:03:17ID:A1NDEwMDg(5/10)NG報告

    >>690
    DIOどん底から這い上がって人間超越しようとしたらジョナサンが粉砕していったし
    意思という力を身をもって感じているだろうね
    あとは上昇志向の大小

  • 699名無し2019/11/02(Sat) 17:03:28ID:Y0NjAxMDg(15/15)NG報告

    >>692
    なら俺もサイコ系アイドルのこころを推すぜ!

  • 700名無し2019/11/02(Sat) 17:04:43ID:k5NzUyNzg(1/11)NG報告

    >>645
    僕は神緒ゆいは髪をゆいを推すぜ!
    「古事記にもそう書いてある」はもう古い!令和は「魏志倭人伝にはこうあります」だよ!!

  • 701雑J種2019/11/02(Sat) 17:05:12ID:M4NzEyMTY(3/11)NG報告

    >>694
    出るよ、プロデュース出来るカードとサポート編成で使うカード

  • 702名無し2019/11/02(Sat) 17:06:31ID:QyNzc4NDI(11/18)NG報告

    雨の日高層階窃盗犯人の符丁が「雨イジングスパイダーマン」ってマジかよ警察……

  • 703名無し2019/11/02(Sat) 17:07:45ID:M5ODUzMA=(1/2)NG報告

    >>672
    向こうは色々複雑に絡み過ぎて悪性100%は厳しいんじゃねぇかな
    ぶっちゃけ今週の無惨も、今のfgoのテーマ性も異なる方面だからこそ見応えあるんで
    〇〇だったらいい、みたいな片方のあり方の押し付けるような見方は素直に面白くないわ

  • 704名無し2019/11/02(Sat) 17:08:28ID:k5NzUyNzg(2/11)NG報告

    無惨様は理解できない超越者とか上位存在とかじゃなくて割とどこにでもいそうなしょうもない人間性に極大の力を与えて生まれた鬼だからマジでこんな感じ

  • 705名無し2019/11/02(Sat) 17:11:46ID:cxNzQ1NjY(1/2)NG報告

    >>679
    明確に強さを越えたって言われてはいないからね
    そもそもガンダム同士とはいえ世界観が違うものを比べるってのも言っちゃなんだがナンセンスだし

  • 706名無し2019/11/02(Sat) 17:13:00ID:Q4MjYxMjc(3/10)NG報告

    >>701
    そうなんだ、三つのソシャゲを掛け持ちしてるけど対応しきれるかなぁ。


    >>699
    出たなアニメでも依然としてヤベェ奴。というかハロハピはモットーは凄く清廉なのに頭おかしい奴が大半という狂気のバンドだよな。あ、おれは花音さんが好きです。

  • 707名無し2019/11/02(Sat) 17:13:21ID:k5NzUyNzg(3/11)NG報告

    今週のアクタージュ読んだ僕「お前が言うなや」
    今週の鬼滅読んだ僕「お前が言うなや」

    この2本が連続なのほんとなんなの……

  • 708名無し2019/11/02(Sat) 17:13:51ID:E5OTUxMDg(3/4)NG報告

    >>694
    ソシャゲのアイマスは全部そうだよ。
    シャニマスはプロデュース用とサポート用のカードがそれぞれあって専用エンディングがあるプロデュースの方を引いた方が得かと思いきやサポートの方にもちゃんと専用コミュがあるからどっちを引いてもアイドルのいろんな面は見える(逆に言えばどっちも引かないとそれぞれ専用のコミュが見れなくて大変ってのもある)

  • 709名無し2019/11/02(Sat) 17:17:49ID:cyNjg5MzQ(3/8)NG報告

    >>706
    デイリーオーダーとウィークオーダーやってれば月で70~80連分くらいは貯まるから割と敷居は低いよ
    初心者のうちはサポートアイドル(FGOで言う礼装枠)求めてガンガンガチャ回すのが推奨されるけど、それも回収出来る内だからという理由もある

  • 710名無し2019/11/02(Sat) 17:20:29ID:UwMjA2NDY(1/1)NG報告

    ソシャゲのガチャって『キャラクターが排出対象(アイマス・FGO等)』『必殺技が排出対象(テイルズ・ライダー)』の2つは知ってるけど、他にもあったりする?

  • 711名無し2019/11/02(Sat) 17:20:39ID:EzNDgyNDg(9/20)NG報告

    >>648
    アリナ先輩は芸術になると、人類滅亡も厭わないけど芸術以外だとなんだかんだでまともか
    >>692
    女神ですわ

  • 712名無し2019/11/02(Sat) 17:21:16ID:MyNjc1NjA(1/1)NG報告

    >>704
    でも今週の言い分はちょっと神様視点っぽいなとは思った
    皆も散々ゼウスはク.ソだのアポロンはク.ズだの言ってるけど結局それは天災に文句を言うようなものだって話

  • 713雑J種2019/11/02(Sat) 17:23:13ID:M4NzEyMTY(4/11)NG報告

    >>699
    ハロハピ良いよね

  • 714名無し2019/11/02(Sat) 17:23:57ID:EzNDgyNDg(10/20)NG報告

    >>706
    美咲に負担かかりすぎなんだよね ハロハピは

  • 715名無し2019/11/02(Sat) 17:26:07ID:MxOTI0OTI(13/21)NG報告

    >>681
    年取りたくねぇなーと思うけど、年取ったからこそ分かるものや感動するものがある
    昔は何とも思わなかったけど今は泣けたりとかね

    ドラクエ5の青年時代後半(石化解かれた後)の息子や娘との会話で一々泣かされてるワイがいます。特にサンタローズでの「ここは大切な場所だったんだね。分かるよ」とか「お父さん、泣いていいよ。私も一緒に泣いてあげる」とか……

  • 716名無し2019/11/02(Sat) 17:26:11ID:Q4MjYxMjc(4/10)NG報告

    >>712
    それが神様とか酒呑童子みたいな生来の鬼が言うのでなく、元人間でしかも鬼殺隊から恨まれることをしている張本人だからこそ、尚更憎らしいって話なんだろう。

  • 717名無し2019/11/02(Sat) 17:27:12ID:I0MTIzMDg(1/1)NG報告

    スローネフィーアくんのサーシェスの相性意識しまくったような武装持ちなところ好き

  • 718名無し2019/11/02(Sat) 17:27:51ID:A1MzIxMjI(1/3)NG報告

    何もないところから20年で天下人に駆け上がった鬼才

  • 719名無し2019/11/02(Sat) 17:29:05ID:Q4MjYxMjc(5/10)NG報告

    >>714
    美咲がいないとすぐに瓦解するからね。ロゼリアは最近になってリサがいなくてもなんとかなるようになったけど。

    >>710
    バンドリはキャラクターは最初から揃っているからガチャからは衣装を得られるよ。効果が異なるから差別化できるけど、FGOのスカディや孔明みたいな人権みたいに言われるようなものはない。

  • 720名無し2019/11/02(Sat) 17:30:18ID:U3OTI1NjY(2/5)NG報告

    >>711
    まだマギレコに出てない畜生魔法少女だと、こんな感じか。
    y.sさん「自分より優れた奴とかムカつくから洗脳して言いなりにしたいです」
    k.nさん「人類滅ぼします。あと自分なんか生んだ連中から全て奪い尽くすためにコネクトしたい」
    n.kさん「自分の最愛の人を奪ったあの魔法少女に最大の絶望を味わせて魔女にしたい」(なお完全に逆恨み)
    s.aさん「ソウルジェムは魂の輝きで綺麗だからぶっこ抜いてコレクションしてます」

  • 721名無し2019/11/02(Sat) 17:30:54ID:EzNDgyNDg(11/20)NG報告

    >>715
    紅の豚のあの二人とか年取らないと変わんないわ お互い両想いなのに、言わないだよ

    デジあべの乃川さんが自分のレジェンドですわ 子供の夢から卒業できなかった

  • 722名無し2019/11/02(Sat) 17:31:15ID:g3NDMwMDg(6/12)NG報告

    >>648
    (一年以上前に引退したけどエリマキまだモブ扱いなんだ…)
    良い娘ばかりってほんとう?

  • 723名無し2019/11/02(Sat) 17:31:21ID:QyMDk5MTY(5/8)NG報告

    >>718
    トウキチロオ
    を逆さまにして
    オロチ(キウト)
    で秀吉モチーフだったのな...
    で、おだ は おで(ん)

  • 724名無し2019/11/02(Sat) 17:31:23ID:AxNjU4NTg(2/2)NG報告

    >>691
    その異常者達を自分が生み出しているっていう大事な視点が抜けているけどな。
    御屋形様も言っていたが、眠れる虎達の尾を踏んだのは無惨の方。

  • 725名無し2019/11/02(Sat) 17:31:42ID:Q4MjYxMjc(6/10)NG報告

    >>709
    調べてみたらジャニマス以外のアイマス作品に出ている娘もいいなと思ってしまった……4つ以上は無理だ!!

  • 726名無し2019/11/02(Sat) 17:32:24ID:cyNjg5MzQ(4/8)NG報告

    >>710
    先頭車両/中間車両/最後尾車両の列車パーツとジオラマの素材をそろえて初めて動かせる鉄道パークZとかどっすか
    俺も噂でしか知らないが

  • 727名無し2019/11/02(Sat) 17:33:07ID:k0OTAyNjY(1/5)NG報告

    >>710
    武器排出とかです?

  • 728名無し2019/11/02(Sat) 17:34:12ID:gyMjM5Mzg(4/5)NG報告

    >>712
    いやでもあそこらへんの神様は当時の価値観が反映されてるから正しく人が望んだ形だからね
    アポロンは元々理性的な神なんだけど(あらゆる知的文化的活動の守護神)、そんな神様が恋にはまごまごしてるのってギャップ萌えだよねーって感じで情けない恋のエピソードが追加されたある意味被害者だから
    ゼウスは血統的な意味で言わずもがな
    今の価値観でク/ソっていうのもへんな話なんだよなぁ

  • 729名無し2019/11/02(Sat) 17:34:27ID:A2Mjg2ODg(6/6)NG報告

    >>704
    神様転生した主人公が、自分が成り上がるために踏みつけにする既得権益者や無辜の民衆を
    舞台装置や書き割りと思って振る舞えば、無惨様みたいになるのだろうな。少なくとも、被害者からはそう見える

    相手を人間だと理解している。でも、それは『人間』という記号であって、相手に人格とか尊厳を認めている訳じゃないんだ
    特に無惨様は目標に脇目を振らないで、過程に執着しないタイプだからなおさら
    ハードル超えるのとか山場とかノーセンキューで、さっさとゴールさせてくれ障害は邪魔私の前に立つお前らが悪い! 的な思考

  • 730名無し2019/11/02(Sat) 17:35:37ID:EzNDgyNDg(12/20)NG報告

    >>719
    ロゼリアの問題二人は、環境などで余裕なくてこじらせてただけで穏やかになったけど
    ハロハピは、問題児どもは他人と合わせるとかかんがえないもんね

  • 731名無し2019/11/02(Sat) 17:35:43ID:Q2MTg3NTA(7/9)NG報告

    >>711
    少なくともかりんにとっては心底慕ってる良い先輩だしね、アリナ
    一人だけマギウスとの最終決戦不参加だったかりんを足止めしてた変な使い魔って、つまりそういうことなんだろうなってのが最有力候補だし

  • 732名無し2019/11/02(Sat) 17:37:04ID:I4NzIzMg=(7/13)NG報告

    >>725
    アイマスジャンルは調べだすと止まらない沼ゾ。複数ソシャゲ掛け持ちは大変だけど、とても良いとこなので一緒に浸かろう。
    ちなみに気になった子はどなた?

  • 733名無し2019/11/02(Sat) 17:37:13ID:Y0MDUwNzg(9/13)NG報告

    >>725
    先ずは少し触ってみるだけで良いから
    ストレイライトとか貴方に刺さると思うんだけどどう?
    センターの芹沢あさひとか可能性秘めてるよ

  • 734名無し2019/11/02(Sat) 17:38:05ID:MxOTI0OTI(14/21)NG報告

    >>721
    子供の頃は及川さん見て「うわぁ……」と思って引いてたけど今は彼の事を全く笑えなくなった
    まあ彼の場合はずっと仲良くて夢を共有してた親友(伊織の父)が死んだのも大きかったのだろうが……

  • 735名無し2019/11/02(Sat) 17:39:39ID:EzNDgyNDg(13/20)NG報告

    >>729
    本当に無残様はナろーしゅやオレしゅとしか思えない 自分が完全絶対者で、周りの人間をごみとしかみてないし、自分にやくたつかどうかで判断する
    ワニ先生 ネット小説とか読んでるのかね

  • 736名無し2019/11/02(Sat) 17:40:57ID:Q2MTg3NTA(8/9)NG報告

    >>734
    デジタルワールドに行く太一達を目撃してたから余計に、ってのもあると思う
    伊織の父の葬儀前後みたいだし、ヴァンデモンのお台場隔離

  • 737名無し2019/11/02(Sat) 17:41:40ID:kzMzQ1Mjg(1/5)NG報告

    >>698
    自分は人間を超越したと思ったら人間のまま追い縋ってきたのがジョナサンという男だからね
    彼のお陰で人間の底力を知っているはずなのに土壇場で忘れるDIO

  • 738名無し2019/11/02(Sat) 17:43:17ID:Y0MDUwNzg(10/13)NG報告

    とりあえずシレっと他界隈をイメージだけで貶すの止めろ>なろうしゅ

  • 739名無し2019/11/02(Sat) 17:43:30ID:g3NDMwMDg(7/12)NG報告

    >>679
    それはわかんないけど公式ではGレコのR.C.は∀の正暦の前、おハゲ様はGレコは∀の500年後設定で作ったといってるね
    どちらを信じるかはあなた次第

    これも参考程度だけどGルシファーの月光蝶は出力の影響で範囲が小さく、ビーム・実弾・格闘無効の防御にしか使えないらしい

  • 740名無し2019/11/02(Sat) 17:44:14ID:k5NzUyNzg(4/11)NG報告

    >>720
    やっぱ優木の小物感は唯一無二感あって好きだわ……他の外道魔法少女みたら素でドン引きしそうな感じする(そもそも本編でキリカに引いてたし)

  • 741名無し2019/11/02(Sat) 17:45:46ID:QxOTQwNzg(1/1)NG報告

    >>700
    この漫画にツッコミ入れるのも今更だけど卑弥呼が日本最古のスケバンってどういうことだってばよ(困惑)
    ところでサラッとBBAなこと明言されてんの草

  • 742名無し2019/11/02(Sat) 17:45:59ID:Q4MjYxMjc(7/10)NG報告

    >>732
    風野灯織と所恵美。二人とも魅力的だよね。

  • 743名無し2019/11/02(Sat) 17:46:53ID:U3Njc1MDY(18/18)NG報告

    >>739
    月光蝶自体の性能差と言うより縮退炉とフォトンバッテリーの出力差だと思う

  • 744名無し2019/11/02(Sat) 17:47:02ID:k5NzUyNzg(5/11)NG報告

    >>722
    あぁ、マギウスとのいざこざも解決し、マギレコは神浜の魔法少女達のゆるふわ日常路線になったんだ安心して欲しい

  • 745名無し2019/11/02(Sat) 17:48:31ID:cyMDgyMTI(1/1)NG報告

    神ゆい作者のツイッターのプロフィール欄に「(20)20年coming soon...」って書いてあるの気づいて滝夜叉姫になったゾ。ダメみたいですね...(嗚咽)

  • 746名無し2019/11/02(Sat) 17:49:39ID:EzNDgyNDg(14/20)NG報告

    >>740
    そろそろおりまぎ勢参戦しそうだからあいつも神浜くるのか
    あいつまじょかに耐えられなくて自害したけど、その魔女か怒らない神浜なら暮らせるし魔法で適当に
    くらしてそう

  • 747名無し2019/11/02(Sat) 17:49:40ID:g3NDMwMDg(8/12)NG報告

    >>710
    カードゲームで「カード」
    乗り物系で「ロボット・乗り物・パーツ」
    キャラを強くする系で「装備・衣装」
    自室があるゲームで「家具」
    MMO等で「スキン・声帯」
    後は強化アイテムとか?

  • 748名無し2019/11/02(Sat) 17:50:11ID:kyNDQzMzA(1/1)NG報告

    無惨はネット掲示板で言うなら開き直った荒らしの千年煮こごりみたいな奴だからね…
    程度の差こそあれ他者を慮ると言う思考がすっぽ抜けて己の都合で全てを押し通す等身大の醜悪さ
    端的に言うとリアルに居そうな、かつ誰しもが持ち合わせ得るク.ソさ
    まさしく人間賛歌でもって打ち砕かねばならない悪そのもの

  • 749名無し2019/11/02(Sat) 17:51:32ID:I5MzM2NDA(1/1)NG報告

    >>581
    姉や親友をおいて自分だけ生き延びてしまった後悔で生きてきた中、ようやく出会ったその全ての元凶に「今生きてるのに何故こっちに向かってくる?迷惑極まる」なんて言われたらこうもなる。
    普段鬼は哀しいものと見る炭治郎が無表情なのと対になってて好き…どうか生き延びてほしい

  • 750名無し2019/11/02(Sat) 17:52:49ID:Q0MDg5NTI(8/9)NG報告

    >>725
    時間が無くてソシャゲが出来ないと言うのならコミカライズやCDだけでも触れてみるのも良いと思うぞ

  • 751名無し2019/11/02(Sat) 17:52:59ID:EzNDgyNDg(15/20)NG報告

    >>744
    そうだな、神浜が魔女かしないシステムある町だと各地魔法少女たちにばれただけしね
    認識できるようになったQB経由や地元に戻った元マギウス連中によって

  • 752名無し2019/11/02(Sat) 17:54:29ID:k5NzUyNzg(6/11)NG報告

    >>746
    まぁ実際、新訳おりマギでは魔女化知った後も「キュウべえの野郎、とっちめてやる」って憤ってたからその時の心理状態によっては自害しないことも有り得るからな……(なお、まどかにちょっかいかけたせいで守護者に消された模様)
    あいつはおりマギ勢の中でも1番フットワーク軽いからなぁ……ただ縄張り意識強いし偉そうな奴が気に食わないから他の魔法少女にちょっかいかけそうなところある

  • 753名無し2019/11/02(Sat) 17:55:27ID:U3OTI1NjY(3/5)NG報告

    >>741
    どういうことも何も、これまでのイカレポンチな言動に比べたらまだまともじゃないか。
    個人的には天照大神だと思うが、そっちは総番扱いかな?

  • 754名無し2019/11/02(Sat) 17:55:49ID:g3NDMwMDg(9/12)NG報告

    >>744
    ゆるふわとは一体…
    ぬぅぅぅ…!

    それはそうとまた始めようかなと排水溝に手を伸ばす

  • 755名無し2019/11/02(Sat) 17:55:59ID:I4NzIzMg=(8/13)NG報告

    >>742
    灯織に目をつけるとはお目が高い!プロデュースコミュでの成長が目に見えて実感できるアイドルで、少しずつプロデューサーを信頼していくようになっていく様は育てていると愛着が湧いてくる。

    恵美なら丁度いま限定SSRガチャ期間だから、リセマラが視野に入るがお迎え出来るね。
    恵美は良いぞぉ、仲間想いで明るい子で、ちょっぴり自己評価が低くて思い悩んでしまうこともあるが、それでも前を向ける素敵な子だ。

  • 756名無し2019/11/02(Sat) 17:56:27ID:QyMDk5MTY(6/8)NG報告

    災害にあったもんだと思って諦めろ
    なお自分は災害に出会って腰抜かしながら逃げて
    必死に日の呼吸関連潰しまわった模様
    お前が諦めたら?

  • 757名無し2019/11/02(Sat) 17:57:26ID:U3OTI1NjY(4/5)NG報告

    >>744
    何このヤクザ映画や武侠物みたいなシーン。
    いやまあ、まどマギは全員男にして広東語喋らせたらチャイナノワール物になるとか言われてたけどさ。

  • 758名無し2019/11/02(Sat) 17:57:40ID:k5NzUyNzg(7/11)NG報告

    >>741
    どういうことも何も魏志倭人伝にそう書いてあるからなぁ……

  • 759名無し2019/11/02(Sat) 17:57:57ID:YwNTk0NjA(1/1)NG報告

    >>550
    わーじゃねえんだ!

  • 760名無し2019/11/02(Sat) 17:58:38ID:g3NDMwMDg(10/12)NG報告

    >>748
    対応するネット煽り柱達
    次世代も順調に育ってる模様

  • 761名無し2019/11/02(Sat) 17:59:18ID:EyNTY3MDA(1/1)NG報告

    >>748
    えーと、鬼滅読んでないがこの系統だな!うん!

  • 762名無し2019/11/02(Sat) 18:00:32ID:g3NDk2NzY(4/5)NG報告

    (>>742よ…聞こえますか…あなたの心に語りかけています…)
    (ミリシタは今なら限定SSRの恵美ピックアップ中ですよ…)
    (これを気にこっそり始めてもええんやで…)
    https://twitter.com/imasml_theater/status/1190101153943441408?s=19

  • 763名無し2019/11/02(Sat) 18:01:23ID:UwMzQ4OTY(1/2)NG報告

    >>690
    DIOはただドス黒いんじゃなく真っ黒に輝いてるから悪人は惹かれるのかもね。

  • 764名無し2019/11/02(Sat) 18:01:31ID:U3OTI1NjY(5/5)NG報告

    >>752
    実際、新訳だと風見野の連中とモメてたよね。
    逃げるために躊躇なく防犯ブザー鳴らすとか、魔女操ってけしかけるとか、一般幼女人質とかいちいちやる事がコスくて素敵。

  • 765名無し2019/11/02(Sat) 18:01:32ID:gwNjY5MTY(1/1)NG報告

    >>713 出た、バンドメンバーよりもまりなさんや黒服の方が目立ったイベント
    (そしてやっぱり393はぶれないヤバイとなったイベント)

    ミッシェル見た感想が、着ぐるみなのに喋っても大丈夫デスか?なあたり切ちゃんは常識人だわ


    >>730 アフロもモカの浄化イベ来たけど、ハロハピはどうなるんだろうな
    正直こころの曇らせ方がわからない

    何にも見えてない、じゃなくて見えてるけど気にせず自分の道をいくタイプだし

  • 766名無し2019/11/02(Sat) 18:01:34ID:k5NzUyNzg(8/11)NG報告

    >>754
    >>757
    ハァイ、ジョージィ……マギレコ2部はいいぞぉ……
    特に今は他の組との抗争が始まりそうなところで……でこのネオ・マギウスとかいう明らかに厄いグループなんなんですかね?

  • 767名無し2019/11/02(Sat) 18:02:03ID:EzNDgyNDg(16/20)NG報告

    >>757
    元から爆発寸前だったとある市だったけど、マギウス魔女集めのせいで魔女居なくなってしにんでまくった抗争に回おこした連中が、魔女消えたのがマギウスのせいだしそいつらとその町じぶんらだけまじょかに
    おびえないようになってるから、ちの報復と魔女か浄化システムを強奪するぞと市の派閥血の契りやって
    一大組織に統合して抗争始めた

  • 768名無し2019/11/02(Sat) 18:02:04ID:k5NzUyNzg(9/11)NG報告
  • 769名無し2019/11/02(Sat) 18:02:44ID:cxNzQ1NjY(2/2)NG報告

    >>760
    コラならまだしも本編の1シーン切り取って悪意もって編集してまで
    弦弥をヘタレ扱いしたいのかっていう
    そのうち煽り力ないから死んだとか言い出しそう

  • 770名無し2019/11/02(Sat) 18:03:14ID:cyNjg5MzQ(5/8)NG報告

    >>741
    スケ(=女)バン(=長)だからな
    卑弥呼が女の長なのは魏志倭人伝にも書いてあるから何もおかしくはない

  • 771名無し2019/11/02(Sat) 18:04:17ID:g2NTEwNDQ(2/3)NG報告

    アイマスはどれもイラストアド高いな。衣装もいい

  • 772名無し2019/11/02(Sat) 18:05:05ID:A4NTE1MTA(1/1)NG報告

    >>760
    いい加減に、その面白くもない画像芸やめない?

  • 773名無し2019/11/02(Sat) 18:05:09ID:EzNDgyNDg(17/20)NG報告

    >>766
    アリナ先輩いるな あと先生もか
    マギウスとおなじように、魔法少女一般市民とわず万単位犠牲をするのもいとわないか

  • 774名無し2019/11/02(Sat) 18:05:35ID:Q4NDA1OTY(1/1)NG報告

    何というか無惨様さぁ…言うことはこちらの常識外なんだけど超越者感が無いんだよなぁ…
    個人的に今のイメージは超人化した後暫くしてそれに慣れてイキった真性のDQNかなぁ

  • 775名無し2019/11/02(Sat) 18:06:51ID:g3NDMwMDg(11/12)NG報告

    >>743
    まぁ直接的に言っちゃうとフォトンバッテリーと縮退炉にはそれだけ差があるって話

    故に俺は∀の方が強い説を推すよ

  • 776名無し2019/11/02(Sat) 18:07:09ID:ExNzU3OTQ(1/1)NG報告

    >>769
    考えすぎやろ。

  • 777名無し2019/11/02(Sat) 18:08:22ID:QyMDk5MTY(7/8)NG報告

    DIOがすごいのは内心どう思ってるかはわからんが表面上は部下にちゃんと報酬払うし
    失敗した部下に成功できるチャンスあげるとこ
    あと褒める時はきちんと褒める
    となんだかんだで理想の上司ムーブできてること
    そこが無惨と違う

  • 778名無し2019/11/02(Sat) 18:08:27ID:IwNDQ2MjY(16/16)NG報告

    >>769
    かまぼこ隊に関しては煽りと言うより怒りをぶつけてるからな

  • 779名無し2019/11/02(Sat) 18:11:07ID:A3MzMyNDg(1/1)NG報告

    >>761
    こいつのド畜生っぷりは随所に現れてるが、個人的には裏武闘殺陣の後に「私はな、紅麗。お前が怖かった。夢でお前に殺される夢を毎日見る。分かるか?私の苦悩が」的な台詞を見た時はマジで腹が立った。自分が紅麗に対してやったこと棚上げして、よくこんなこと言えるなと思ったよ

  • 780名無し2019/11/02(Sat) 18:11:40ID:czMDExOTI(1/1)NG報告

    >>769
    >>772
    触れるな。アイツらはこれでキャッキャッしたいだけなんだ。作品関係なく遊べるおもちゃがあるから遊んでるだけの頭パッパラパーだから、注意しても無駄だよ。

  • 781名無し2019/11/02(Sat) 18:11:53ID:IxNzk5MjY(1/1)NG報告

    無惨様は平安時代から生きている1000歳児みたいなもん
    貴族生まれだけどここまで幼稚でゲスなまま生き延びてしまった感じ

    死んだ人間は生き返らないし復讐は何も生まない
    そんなの異常者のすること、天災にでもあったと思って自分の幸せのために生きていくのがマトモな人間だろう
    胡蝶姉妹に初めは普通に生きて欲しいと願った岩柱もいるし
    言っていることはまあ字面だけならそうなんだろう

    だけどそれを最も言ってはいけない奴が
    最も言ってはいけない人達に
    最も言ってはいけない言い方したのが最悪
    結局、コイツの言っていること俺好き勝手にするから構うなだしな

  • 782名無し2019/11/02(Sat) 18:12:04ID:A1MzIxMjI(2/3)NG報告

    (まあ自然破壊したのはオレ達だが、人間は最初から荒れてねぇかこの国・・・)

  • 783名無し2019/11/02(Sat) 18:12:13ID:g3NDMwMDg(12/12)NG報告

    >>769
    >>772
    あーそうかすまない
    NGにしといてくれ!

  • 784雑J種2019/11/02(Sat) 18:12:20ID:M4NzEyMTY(5/11)NG報告
  • 785名無し2019/11/02(Sat) 18:12:35ID:Y1NDgzODA(1/4)NG報告

    >>769
    >>772
    ちょいと過剰反対しすぎちゃう?
    普通に煽りの画像がそれしか無かっただけやろ
    何でもかんでもこのキャラをバカにしてる!って配慮求めるのもキリがない

  • 786名無し2019/11/02(Sat) 18:13:01ID:Y3NDI3NjQ(10/12)NG報告

    >>777
    悪役で理想の上司なキャラならメガ様の印象が強いゾ。

  • 787名無し2019/11/02(Sat) 18:13:27ID:Y0MDUwNzg(11/13)NG報告

    人間の悪乗りは常に想像の斜め下迄行くから気を付けろ

  • 788名無し2019/11/02(Sat) 18:15:48ID:A1MzIxMjI(3/3)NG報告

    いやその画像で騒ぐのもズレてないか

  • 789名無し2019/11/02(Sat) 18:16:18ID:I3NDcyNTI(1/1)NG報告

    >>785
    まぁこの画像一時期クッソウザいレベルで頻出してたし、それでアレルギー出す人が出るのも残当でしょ。

  • 790名無し2019/11/02(Sat) 18:16:20ID:A0MjA1MDg(1/1)NG報告

    >>784
    シャニマスきれいな子多いね、書き分けもできてるし

    プロデューサー陣がお熱を上げるのも分かるような気がする

  • 791名無し2019/11/02(Sat) 18:17:18ID:E2NTQ1MDg(2/2)NG報告

    >>787
    それが常に起きているのが雑談スレなのよな…

  • 792名無し2019/11/02(Sat) 18:17:49ID:QyMDk5MTY(8/8)NG報告

    自然の摂理捻じ曲げて他者踏み台に長生きしたり長生きさせるようにしてる化け物にんなこと長々と語られてもなあ...感

  • 793名無し2019/11/02(Sat) 18:18:34ID:cyNjg5MzQ(6/8)NG報告

    >>781
    これをよりにもよって「日銭を稼いで静かに暮らしていた」人に向かって言ったのが更にひどい
    長男が自分にされたことでキレるのはこの作品通じて初めての事ではないだろうか

  • 794名無し2019/11/02(Sat) 18:18:52ID:k0NDUwMDg(3/5)NG報告

    >>791
    ただの魔境よあそこは……

  • 795名無し2019/11/02(Sat) 18:19:04ID:MxOTI0OTI(15/21)NG報告

    >>791
    雑談スレ……悪のり……魔の三連(ry、うっ頭が……

  • 796名無し2019/11/02(Sat) 18:19:11ID:Q2MTg3NTA(9/9)NG報告

    >>786
    部下の失態を叱りはするけど処刑などには訴えず、基本好きにやらせる
    何度も失敗し続ける部下の窮地に「見てはおれぬわ!!」と駆けつける
    最終決戦で無様に負けそうになった部下に自らの力を分け与えてパワーアップさせる

    厳しいは厳しいけど部下から見ると凄い頼りになる良い上司なドライアスもいるぞ

  • 797名無し2019/11/02(Sat) 18:19:34ID:Q1Njc1MDA(7/8)NG報告

    >>791
    最早他作品からも外れた語りはNG。

  • 798名無し2019/11/02(Sat) 18:19:54ID:Q4MjYxMjc(8/10)NG報告

    >>755>>762>>784
    ウッ……!悩ましい!……今なら恵美を入手できる可能性があるのか。風野は特に今はないのかな?

  • 799名無し2019/11/02(Sat) 18:20:45ID:Y1NDgzODA(2/4)NG報告

    >>789
    それもそうか
    あの画像で思うのは原作読んでると善逸以外大して敵に煽ってる感じしない
    善逸はク、ズとか煽りの呼吸マシマシだったけど
    炭治郎はアカザ戦より柱合会議の地雷原タップダンスの方がよほど煽りの呼吸してる

  • 800名無し2019/11/02(Sat) 18:21:49ID:Q4MjYxMjc(9/10)NG報告

    >>765
    こころを曇らせるのはジョーカーのジョークとか、それこそ話題の無惨みたいな世界観が異なる悪意でもぶつけないと曇らないと思う。それだけ強いキャラクターだと思うんだ。

  • 801名無し2019/11/02(Sat) 18:21:57ID:c2OTE3NDQ(1/1)NG報告

    >>768
    お?新作アーマードコアの会社エンブレムかな?

    なおやってることはアウトレイジとかそこらへんのヤクザ抗争ものなマギレコ。

  • 802名無し2019/11/02(Sat) 18:22:25ID:UzOTE0NjI(1/1)NG報告

    >>789
    でも荒れる原因は間違いなくスルー出来ずに声を荒げた静止コメントだと思う。画像の良し悪しはともかくそれまでは荒れていなかったのだから

  • 803名無し2019/11/02(Sat) 18:22:57ID:cxMzI5NTA(11/12)NG報告

    流れとはあんまり関係ないんだけどさ
    出番がほとんどないサブキャラが、普通にメインヒロインやれるレベルでかわいいって
    嬉しいけどある意味罪深いよね

    出番少ないよぉ! この子たちメインにしてぇ! ってなる

  • 804雑J種2019/11/02(Sat) 18:23:39ID:M4NzEyMTY(6/11)NG報告

    >>798
    サポートの方がピックアップ中だね

  • 805名無し2019/11/02(Sat) 18:23:46ID:c3OTcyODg(6/7)NG報告

    >>771
    背景ががっつり描き込まれてるのもいいよね

  • 806名無し2019/11/02(Sat) 18:23:47ID:cyNjg5MzQ(7/8)NG報告

    >>798
    期間限定のサポートアイドル(FGOで言うところの礼装)で今ガチャやってるね
    能力的には強いことしか書いてない系の奴だ

  • 807名無し2019/11/02(Sat) 18:24:12ID:Y1NDgzODA(3/4)NG報告

    >>803
    なんかどこかで見たことある子ばっかですね…

  • 808名無し2019/11/02(Sat) 18:24:43ID:QyNzc4NDI(12/18)NG報告

    俺の知ってる執事じゃない

  • 809名無し2019/11/02(Sat) 18:24:52ID:I4NzIzMg=(9/13)NG報告

    >>798
    灯織もサポートSSRだけど、ちょうどPUガチャしてるよ(添付画像のやつ)あと、同ユニットメンバーの真乃のSSRと同時実装。
    あと、シャニマスは最初に「運命の出会いガチャ」っていうのがあって、確定するまで10連引き直しが何度でもできるから、それで灯織のプロデュースカードを目指すことも出来るね。

  • 810名無し2019/11/02(Sat) 18:24:57ID:Q5NjUyMTI(4/4)NG報告

    >>803なんかちょくちょく見覚えのある子がいるなぁ。

  • 811名無し2019/11/02(Sat) 18:25:01ID:A2MDgxOTg(1/1)NG報告

    >>787
    ペニーワイズが美女化したりするからね。
    わかっていてもうっかりついていきそう。

  • 812名無し2019/11/02(Sat) 18:25:03ID:kzMzQ1Mjg(2/5)NG報告

    突っ込まれなさそうな画像

  • 813名無し2019/11/02(Sat) 18:25:04ID:g2NTEwNDQ(3/3)NG報告

    ラクリマ初めて聴いたけど凄い歌唱力…

  • 814雑J種2019/11/02(Sat) 18:25:09ID:M4NzEyMTY(7/11)NG報告

    >>803
    せめて上の【エ●シーンあり】の所伏せ字にしなさいよ(笑)

  • 815名無し2019/11/02(Sat) 18:25:35ID:YzMDI5OTg(2/4)NG報告

    灯織といえばこの四コマとか餃子コミュとかギャグもいけるのもポイント高い
    あとツイッターのサジェストに「灯織 童貞」って出るのは草生えるんだよなぁ
    https://twitter.com/imassc_official/status/1091894040323227649?s=19

  • 816名無し2019/11/02(Sat) 18:25:43ID:EzNDgyNDg(18/20)NG報告

    >>800
    浦沢直樹のモンスターや20世紀少年のように、自分がやったことが、しんだほうが世界のためになる
    存在を生かしてしまったことやるか
    もしくはニャル様ぶつけるか

  • 817名無し2019/11/02(Sat) 18:25:55ID:MxOTI0OTI(16/21)NG報告

    >>793
    生活は貧しかったけど懸命に、幸せに竈門家は生きてたからな……
    過去の禰豆子ちゃんのこの台詞好き

  • 818名無し2019/11/02(Sat) 18:26:38ID:gxOTI2MTI(1/2)NG報告

    >>798
    灯織は今サポートSSRのピックアップやってるね、因みに同時ピックアップのプロデュースSSRは灯織が属してるイルミネーションスターズの真乃で今やってるイベントがイルミネーションスターズのイベントで報酬がSSRサポートで同じくイルミネーションスターズのめぐるだから割と始め時かも?イベントコミュにも灯織出るし。シャニマスのイベントはカードが揃ってなくても案外いけるからね。

  • 819名無し2019/11/02(Sat) 18:27:15ID:Y1NDgzODA(4/4)NG報告

    >>812
    サメだからな
    みんなサメは好きだ
    映画の出来は別として

  • 820名無し2019/11/02(Sat) 18:27:18ID:k0OTAyNjY(2/5)NG報告

    >>803
    まだ先生には立ち絵差分があるらしいし
    今後の立場向上を共に期待しましょうぞ

  • 821名無し2019/11/02(Sat) 18:27:31ID:UwMzQ4OTY(2/2)NG報告

    >>777
    相手が欲しいものを的確に見抜き、不満を抱かないタイミングで与えつつ自分が上だと分からせる
    ディオがやってる事はシンプルに言えばこれだけなんだけどそれがとてつもなく難しい。

  • 822名無し2019/11/02(Sat) 18:28:28ID:M2ODE5MTI(3/9)NG報告

    >>782
    岡っ引きの人口比率、現代の警察よりも遥かに低かったとか聞いたこともあるし、識字率とかは高かったらしいけど、時代劇で見るようなお奉行による裁判だって稀だったそうだ。
    まあ近世の文明にそれ言い出したらきりないか。

  • 823名無し2019/11/02(Sat) 18:29:03ID:k0NDUwMDg(4/5)NG報告

    >>808
    男装するならせめて胸を強調すんなって思うわ

    執事服の女性はそれはそれで好きだけど、執事服を魅力を殺してたら許せない

  • 824名無し2019/11/02(Sat) 18:29:39ID:Y2MDczOTg(1/8)NG報告

    >>808
    ホワイト・チャペルでお仕事頑張ってそうなお姉さんだね♪
    (精一杯のメルヘンな表現)

  • 825雑J種2019/11/02(Sat) 18:30:15ID:M4NzEyMTY(8/11)NG報告

    >>815
    餃子パリッとさせたくて(グリッ●マン MADの人気はワロタ)

  • 826名無し2019/11/02(Sat) 18:31:33ID:M2ODE5MTI(4/9)NG報告

    オロチが秀吉なら、光秀ポジションは福ロクジュか居眠り狂死郎辺りかな?もしかしたらオロチに使い捨てにされてるかもだけど。

    あ、光秀も信長のでっちだったし、オロチが光秀かもしれんが。

  • 827名無し2019/11/02(Sat) 18:32:54ID:gyMjA3OA=(3/3)NG報告

    炎上はいけないゾイ

  • 828名無し2019/11/02(Sat) 18:33:35ID:k5NzUyNzg(10/11)NG報告

    >>819
    ビームくん可愛いよね……死なないで……

  • 829名無し2019/11/02(Sat) 18:33:56ID:EzNDgyNDg(19/20)NG報告

    >>822
    あきらかに人員たりてないもんな 江戸時代エド公務員 江戸奉行とか、警視総監と都知事と消防のトップ
    三つけん引してる

  • 830雑J種2019/11/02(Sat) 18:34:23ID:M4NzEyMTY(9/11)NG報告

    >>824
    ジャックちゃんがアップを始めたゾイ

  • 831名無し2019/11/02(Sat) 18:36:00ID:Y0MDUwNzg(12/13)NG報告

    >>815
    童貞言われるの真乃のカードのせいなんだけど
    言わんとしてる事は解るのが悔しい

  • 832名無し2019/11/02(Sat) 18:37:08ID:cyNjg5MzQ(8/8)NG報告

    まあシャニマスに関しては不定期に10連1回無料期間があるのでそのタイミングで初めても良いかも
    あと上の方でも書いてあったけどアイマス系はCDよく出てるし概ねドラマパートが付いてたりするのでそれ聞いて悶えるのも良いと思う

  • 833名無し2019/11/02(Sat) 18:37:23ID:g3NDk2NzY(5/5)NG報告

    >>813
    LTFは3枚とも名盤ゾ(鉄の意思)
    ミリシタにまだ実装されてないやつだとSweet Sweet SoulとPS.I Love you好き
    YouTubehttps://youtu.be/A5PquQG5UA8
    YouTubehttps://youtu.be/N_4k46Azyek

  • 834名無し2019/11/02(Sat) 18:39:11ID:Q2NzgzMTA(1/4)NG報告

    >>782
    そういう荒れてるところがあるからおでんは開国したいと願ったんじゃないかなって思えてくるな

  • 835名無し2019/11/02(Sat) 18:40:13ID:QyNzc4NDI(13/18)NG報告

    >>823
    うんうん、
    それもまた執事だね。


    それはそうと執事って女性もなれるから男装オンリーというわけでもないぞ。

  • 836名無し2019/11/02(Sat) 18:41:37ID:Y3NTM1NDI(1/2)NG報告

    寒かったから今日は箱根そばでコロッケそばだ。画像のは極論だけどコロッケそばの美味しさを食わず嫌いでわかってもらえない人が周りに多い。皆さんはコロッケそば好きですか?ちなみに箱根そばのコロッケはカレー味です

  • 837名無し2019/11/02(Sat) 18:41:46ID:k0NDUwMDg(5/5)NG報告
  • 838名無し2019/11/02(Sat) 18:42:29ID:M5ODUzMA=(2/2)NG報告

    >>794
    ぶっちゃけあの魔境ノリはついてけないけど、アレはあそこだけで完結してる分まだマシ

  • 839名無し2019/11/02(Sat) 18:43:06ID:I4NzIzMg=(10/13)NG報告

    >>833
    おっ待てい(江戸っ子)
    「永遠の花」と「NO CURRY NO LIFE」を忘れちゃ困るゾ。

    YouTubehttps://youtu.be/XH3wsgghivc

  • 840名無し2019/11/02(Sat) 18:43:07ID:gxOTI2MTI(2/2)NG報告

    >>813
    ゲーム版だと入ってないけどこぼれた〜から始まるCメロはガチで凄いからフルで聞いて欲しい。
    機会が有れば4thライブも見て欲しい、どんどんギアが上がっていってもはや歌唱力の殴り合いだからあれ、アイマスではよくある事だけどライブを見るとCDが物足りなくなるからな...

  • 841名無し2019/11/02(Sat) 18:43:09ID:M2ODE5MTI(5/9)NG報告

    >>834
    いやそれは荒れてる中でもドン引かれるくらい荒らしてる人間が主張することなのか?

  • 842雑J種2019/11/02(Sat) 18:43:15ID:M4NzEyMTY(10/11)NG報告

    >>835
    執事女子良い(確信)

  • 843名無し2019/11/02(Sat) 18:45:40ID:Y3NDI3NjQ(11/12)NG報告
  • 844名無し2019/11/02(Sat) 18:45:54ID:kzMzQ1Mjg(3/5)NG報告

    >>836
    コロッケそば好きだけど立ち食いで食べるときは大体ざる蕎麦でな、すまぬ

  • 845名無し2019/11/02(Sat) 18:48:31ID:YzMDI5OTg(3/4)NG報告

    美咲ちゃん、完全版リフレインキスはまだ……?
    もう待ちきれないよ

  • 846名無し2019/11/02(Sat) 18:48:54ID:k5Nzc5MzY(2/2)NG報告

    おでんはこれからまともなカリスマになるから...

  • 847名無し2019/11/02(Sat) 18:48:56ID:QyNzc4NDI(14/18)NG報告

    >>837
    職業紹介サイトによると執事養成学校の四分の一は女性らしい。
    まあさすがに上の風雅さんみたいな格好はせんだろうけども「規定の制服」もなく雇用主の指定によるから>>808は雇用主の希望だったとしか(

  • 848名無し2019/11/02(Sat) 18:49:10ID:Q2NzgzMTA(2/4)NG報告

    >>841
    そうでもないだろうけどおでんが開国したいと思ったのは過去編やってる時よりずっと後の事な気はする

    過去編時点のおでんは窮屈だから自分がワノ国の外に出たいってだけでワノ国を開国しようってところまでには遠い感情だろうし

  • 849名無し2019/11/02(Sat) 18:49:35ID:g4ODI4NDQ(1/1)NG報告

    >>835
    現代では知らんが元々フットマン(男性使用人)のトップだから男性限定職だよ

  • 850名無し2019/11/02(Sat) 18:49:46ID:Y4NTc0MTQ(1/1)NG報告

    >>819
    某サメ映画ライター曰く「(サメ映画界は)奥は浅いですよ。横に広いけど。」
    流石サメ映画を極めた男だ一言が重い。

  • 851名無し2019/11/02(Sat) 18:50:24ID:I4NzIzMg=(11/13)NG報告

    >>805
    このつむつむは素晴らしいよなぁ、お迎えした人が羨ましいなぁ(爆死済み)
    最近のミリシタSSRのイラアドの進化は凄い、ミリシタSSRは「専用衣装も獲得出来るため、衣装のデザインがよく分かるイラスト」を書くのが暗黙のルールだったのに、先日の貴音は「貴音が演じた役のワンシーンを切り取ったもの」で肝心の「衣装」を見せないというこれまでのルールを捨てる攻めたイラストなのが良い。
    そして、噛みついた跡を拡大してよく見てみると、光る唾液のようなモノを描いていて芸コマだったりもする。

  • 852名無し2019/11/02(Sat) 18:50:48ID:czNDE0NA=(1/9)NG報告

    おでんも赤鞘も本当にチンピラだった
    ヤスイエ様がそれを喝を入れた

  • 853名無し2019/11/02(Sat) 18:51:22ID:AyMjcyNDg(1/4)NG報告

    >>476
    そういやリナリーの髪って今どのくらい伸びたんや。
    もとには戻ってないの?

  • 854名無し2019/11/02(Sat) 18:52:07ID:Y2MDczOTg(2/8)NG報告

    >>836
    すまぬ、そもそも「コロッケそば」なる食べ物自体知らない人が多いのでは?
    ワシその料理始めて知った。

    日本中で食べられてる料理思ったらそうでもないこと結構あるよね
    トルコライスとかブラックモンブランとかシースケーキとかオランダケーキとか分からんとね。

  • 855名無し2019/11/02(Sat) 18:52:57ID:A0NTQ5Nzg(1/1)NG報告

     やばいやつの話をしたいのでお題、災厄の化身 自分はエボルト。
    こいつはまさしく宇宙規模の災害で、まさしく悪意を持った災害。
    おそらく何十万年も生き続け沢山の惑星を破壊して、本編でも火星文明を消滅させたことが明かされ、画像では戦兎への見せしめに地球以外の文明がある星へとワープし極小(惑星を消すには十分すぎる規模)ブラックホールを作り出し消滅させたりもした。その上残した爪痕はあまりに大きく、平成最後のおやっさん枠は中盤のヤマ場までは疑いの目をむけられたほど。

  • 856名無し2019/11/02(Sat) 18:54:04ID:Y3NTM1NDI(2/2)NG報告

    >>854
    どうしても関東圏の駅ローカル故に致し方なし…後醤油味が強い関東の黒いつゆの方がコロッケには合ってる気がする

  • 857名無し2019/11/02(Sat) 18:54:11ID:EwNDIyMzI(2/4)NG報告

    >>853
    そもそもDグレがね……

  • 858名無し2019/11/02(Sat) 18:54:24ID:Y2MDczOTg(3/8)NG報告

    >>852
    今にしてみると、
    愛のムチとかではなく普通に勘当しようとしたのではと思う

  • 859名無し2019/11/02(Sat) 18:55:47ID:kzMzQ1Mjg(4/5)NG報告

    >>850
    チマチマ見てるけど、ほんと一発ネタ+それで引っ張れないってのが多いからね、サメ映画
    最近見たパニックマーケットはまだ良かったが

  • 860名無し2019/11/02(Sat) 18:56:00ID:Y2MDczOTg(4/8)NG報告

    >>856
    なんか気になってきたから、
    とりあえず明日、コロッケとそばを付け合わせで食べて疑似体験しよう思う
    面白い情報をありがとう

  • 861名無し2019/11/02(Sat) 18:57:48ID:E0MDQzMDY(1/3)NG報告

    >>822
    同心「江戸の人口100万人に対して30にも満たない人数で警備しろとかどないせいと?手先、御用聞き雇うしかねえ!蛇の道は蛇だ!ヤクザの顔役雇うぜ!二足のわらじになるがまあしかたねえ!ただ働きとか働くわけねえから小遣いもやらないといけないけど500人とか3000人に払える金なんてあるわけねえ!商人!袖の下くれ!」

  • 862名無し2019/11/02(Sat) 18:57:49ID:k1Mzc4MjY(1/3)NG報告

    そういえばワニ映画の新作のクロールは面白いのかい?

  • 863名無し2019/11/02(Sat) 18:58:28ID:czNDE0NA=(2/9)NG報告

    つかワノ国の連中自体がかなり荒々しいというか善悪よりも破天荒さに憧れてる節がある

  • 864名無し2019/11/02(Sat) 18:58:49ID:I1Mzc4MjQ(1/1)NG報告

    >>860
    安めのコロッケでちょっとしょっぱめの温かいかけそばにするとそれっぽいぜ

  • 865名無し2019/11/02(Sat) 18:59:22ID:A0OTIwODA(1/2)NG報告

    アイドルやってる律子も好きだけどプロデューサーやってる律子も好きなんだよなぁ…
    それはそうと律子はもっと自分の容姿に自信を持っていいのよ

  • 866名無し2019/11/02(Sat) 18:59:35ID:EwNDIyMzI(3/4)NG報告

    >>862
    メタルマンの人は評価していたよ
    ちゃんとワニ映画してて、主人公がワニに噛まれても耐えれるタフネスを持っているらしい

  • 867名無し2019/11/02(Sat) 18:59:36ID:AwOTk4MDg(2/2)NG報告

    蕎麦よりうどんだろぉ?
    俺は丸亀のクーポンに踊らされて先月は7回ほど丸亀のうどんを啜った。

  • 868名無し2019/11/02(Sat) 19:00:09ID:c3OTcyODg(7/7)NG報告

    >>851
    ミリシタはリリース当初から「イラストのクオリティ高いなぁ」と思ってた記憶あるのにそこから更にどんどん進化していくとは見抜けなかったこのリハクの目をもってしても

  • 869名無し2019/11/02(Sat) 19:00:18ID:Q2NzgzMTA(3/4)NG報告

    >>858
    スキヤキからすれば本当に絶縁したかったがヤスからしても今のままではワノ国は駄目だって感じておでんの成長性に期待していたのかもしれん

    確かに当時のおでんはチンピラでしか無かったが完全に駄目なロクデナシではないから成長する余地もありワノ国を変えられる何かを感じていたのかも
    今となっては完全に裏切られた形となったけどオロチを拾ってきたのも普通の大名ではやらん事なのかもしれん

  • 870名無し2019/11/02(Sat) 19:01:11ID:E0MDQzMDY(2/3)NG報告

    >>835
    んなわけねーだろ。バトラーは男性の従僕のまとめ役だぞ。当然男に決まってんだろ。

  • 871名無し2019/11/02(Sat) 19:01:19ID:k3ODg2Ng=(13/16)NG報告

    >>861
    長谷川平蔵「ウチの予算で火付け盗賊改とか無理だから、銭相場に手を出して資金捻出するしかないよこれ」

  • 872名無し2019/11/02(Sat) 19:02:16ID:kzMzQ1Mjg(5/5)NG報告

    >>864
    そばと揚げ物の相性はバツグン、天ざるそばもそう言っている
    かけそばにはコロッケやちくわ天で、冷たいそばには紅しょうが天ぷらだと思うのだが他にあるだろうか

  • 873名無し2019/11/02(Sat) 19:02:55ID:czNDE0NA=(3/9)NG報告

    敵は常に圧倒的な力で潰さねばならぬ!!!
    もう二度と歯向かうて来ぬ様にな!!!
    (だって儂はそうやって成り上がってきたし、儂みたいにどん底から駆け上がる奴もいるかもしれんから)

  • 874名無し2019/11/02(Sat) 19:04:43ID:k0ODAxOTI(1/1)NG報告

    >>872
    おろしと合わせればかき揚げのサクサク感が美味しい

  • 875名無し2019/11/02(Sat) 19:05:45ID:QyNzc4NDI(15/18)NG報告

    こち亀の秋本先生、紫綬褒章贈られたんか

  • 876名無し2019/11/02(Sat) 19:06:11ID:I4NzIzMg=(12/13)NG報告

    >>865
    律子はB85/W57/H85というメリハリついたナイスバディなのに自分を「寸胴」だどか「マニア向け」と自虐するけど、大本営発表かなにか?
    昔っから恋する女の子をテーマにした楽曲をあんなに可愛く歌いこなす律子が可愛くない訳ないだろ!もう一度俺をダーリン♡と呼べェ!!!

  • 877名無し2019/11/02(Sat) 19:06:27ID:QwNzk0Njg(10/15)NG報告

    >>873
    振り返ってみればこの力任せの容赦のなさは豊臣秀吉っぽくあるな

  • 878名無し2019/11/02(Sat) 19:06:37ID:Q2NzgzMTA(4/4)NG報告

    >>874
    それって箱根そばの冷やしかき揚げそばかな
    あれ結構うまいんだよね。その上結構安いのが更にべね

  • 879名無し2019/11/02(Sat) 19:07:30ID:E5OTUxMDg(4/4)NG報告

    >>865
    G♡Fイベントの律子はお前もっと自身持てよぉ!可憐が律子さんが良いって言ってるだろぉ!って思うってのとそうそう律子はそういう事言うよね分かるってのが両方あって律子Pとしては満足でした...

  • 880名無し2019/11/02(Sat) 19:07:34ID:k3ODg2Ng=(14/16)NG報告

    >>872
    駅にフードコートあってよぉ
    そこに吉野家あってさ
    ハーフのソバとカツ丼の組み合わせ旨いんだよね
    ソバをカツ丼のサイドにしてもいいしさ、カツかじった後にそば手繰るのもイケるんだわ。

  • 881名無し2019/11/02(Sat) 19:07:40ID:QzNTc0NzI(13/15)NG報告

    >>873
    これは完全に秀吉モデルですわ(秀吉も農民上がりだからこそ農民の恐ろしさと強かさ理解して刀狩りやら太閤検地やったし)

  • 882名無し2019/11/02(Sat) 19:09:28ID:E0MDQzMDY(3/3)NG報告

    >>871
    松平定信「あいつ幕府の金で銭相場を操作しやがった!それに許可出したのは幕府だし、人足寄場の金はどうにかしないといけなかったから助かるけど、信用できねえ!」

  • 883名無し2019/11/02(Sat) 19:09:37ID:k1Mzc4MjY(2/3)NG報告

    >>866
    なるほど、良いポップコーン映画の気配

  • 884名無し2019/11/02(Sat) 19:09:57ID:czNDE0NA=(4/9)NG報告

    >>881
    オロチはサムライの武術禁止したしまんまだな

  • 885名無し2019/11/02(Sat) 19:10:13ID:M3NTM2NTI(2/2)NG報告

    >>867
    丸亀製麺は天ぷらをお会計までの道中に配置するの卑怯だと思うわ。
    あのように並べられたら、ついつい何かしら取ってしまいますよ。

  • 886名無し2019/11/02(Sat) 19:11:16ID:M2ODE5MTI(6/9)NG報告

    >>877
    兵糧攻め(おこぼれ町や兵站潰し)とかも含めるとなおそれっぽい。

  • 887名無し2019/11/02(Sat) 19:12:07ID:QwNjA0MjI(1/3)NG報告

    エグゼロスを買ったんだが、使用の為に買ったのにいざ使う時は何故か別のエ〇画像で致すせいで 物語及びヒーロー物語として読んでしまっている自分が情けない………

  • 888名無し2019/11/02(Sat) 19:17:02ID:Y3NDI3NjQ(12/12)NG報告

    >>855
    DCのア,ンチモニター

    無限の宇宙達が誕生したときに正なる概念であるモニターと負の概念であるア,ンチモニターが生まれた。

    ア,ンチモニターの目的は宇宙を消滅させ反物質宇宙を吸収することで絶対的な存在になること

    そのために
    時間をさかのぼり宇宙誕生の瞬間に歴史改変し全宇宙を反物質化させたり

    DCユニバース最強クラスの力を持つスペクターおよび最強クラスの魔術師との戦闘によりビッグバンに匹敵するほどの爆発を引き起こす

    反物質エネルギーを自由に操作することができ、宇宙全体を反物質にする。

    ア,ンチモニタを止めるために集まった全並行世界のヒーローと戦い大量の死傷者を出したり

    追い詰められて切り札のア,ンチモニターキャノンを使って全ての多元宇宙を滅ぼす

    などアメコミを代表する災厄のヴィラン

  • 889名無し2019/11/02(Sat) 19:17:52ID:A1NDEwMDg(6/10)NG報告

    >>720
    まてい!人類抹殺計画しているのはK.NじゃなくてH.Kだぞ!紛らわしいけど!
    あと正確には h.kさん「勝手に産んで押し付けたアイツの破滅する瞬間が見たい.そのために気づかれずに接続する方法くれ」→「私以外にもモドキ作ってるような人類滅べ.私たちが新たな人類になる」

    こうしてみると契約関係ない凶行に走る双樹は一線を越えてヤバイな
    ただ魔法少女をコレクションするためだけだからフットワーク自体も軽いし
    残念なのは現在のマギレコだと十中八九魔女化して亡くなっていることか

    あと他が世界滅亡に発展するからすすマギが非常にこじんまりしてて本当に一般的な魔法少女の物語だなと思ったわ

  • 890名無し2019/11/02(Sat) 19:19:54ID:QwNjA0MjI(2/3)NG報告

    >>873 狂四朗親分が俯いてるの意味深

  • 891名無し2019/11/02(Sat) 19:21:50ID:k0OTAyNjY(3/5)NG報告

    >>853
    ショートボブから少し伸びて、軽く結えるくらいにはなってますな

  • 892名無し2019/11/02(Sat) 19:23:57ID:AyMjcyNDg(2/4)NG報告

    >>638
    ……沈没船引き上げてたときより20年ぐらい経つし、さすがに寿命だよな……?

  • 893名無し2019/11/02(Sat) 19:24:26ID:EzNDgyNDg(20/20)NG報告

    >>889
    かずみ勢は魔法やばいのが多すぎ

  • 894名無し2019/11/02(Sat) 19:26:11ID:A1NDEwMDg(7/10)NG報告

    そういえば明日この物販あるんだけど何時頃に列べればいいかな?

  • 895名無し2019/11/02(Sat) 19:26:23ID:EzNDQxNDg(2/2)NG報告

    この時間に唐突な飯テロやめるんだ…滅茶苦茶お腹空くやん…

  • 896名無し2019/11/02(Sat) 19:26:28ID:czNDE0NA=(5/9)NG報告

    オロチはカイドウに上手く利用されているだけのキャラに見せかけて個性出して来たよな
    おまけじゃなくて二人合わせてより強力になってる
    助っ人のババアは知らない

  • 897名無し2019/11/02(Sat) 19:28:18ID:k1Mzc4MjY(3/3)NG報告

    晩年の秀吉がモデルなのかな、オロチ?

  • 898名無し2019/11/02(Sat) 19:28:48ID:k3MTA1NDY(1/2)NG報告

    >>863
    現実の江戸時代もそんな感じよね。
    当時の歌舞伎で人気のキャラとか破天荒な悪党が多いし。

  • 899名無し2019/11/02(Sat) 19:28:52ID:Y2MDczOTg(5/8)NG報告

    正直レゼちゃんが好みすぎて困る

    セクシーで純粋、明るくて退廃的、人懐っこくて謎めいている
    そしてロシア語を歌いながらチンピラをコマンドサンボで殺したり、デンジにキスしながら舌噛み切ったりバイオレンスすぎる
    極め付けは爆弾悪魔のセクシーさ

    もう最高。萌え系の絵ではないからこその生々しいエロ可愛さがたまらん!

  • 900名無し2019/11/02(Sat) 19:29:25ID:E4NDY4NDg(3/3)NG報告

    今週ジャンプもアニメもヒロアカ休みじゃないか!!
    どう言うことだ!

  • 901名無し2019/11/02(Sat) 19:29:47ID:A4OTUzNg=(1/1)NG報告

    >>885
    うどんだけでいいかなあ、とお盆を持ってたらつい卵天を取ってしまうんだけど俺は悪くない

  • 902名無し2019/11/02(Sat) 19:29:52ID:QwNjA0MjI(3/3)NG報告

    >>884ヒョウ爺「昔は強い侍がいっぱいいた」ってのが負け惜しみじゃなかったの本当に辛い
    全盛ヒョウ五郎とおでん様ならカイドウ総督にもワンチャンありそう

  • 903名無し2019/11/02(Sat) 19:30:56ID:M2ODE5MTI(7/9)NG報告

    dグレ

    アレン 14番目が覚醒しつつありアレン本人も教会と反りが会わず逃亡。
    ラビ ブックマンと共にノア(14番目否定派閥)に拉致され監禁中。
    チャオジー ↑の件から完全にアレンに不信を抱き、敵と見なす。
    神田 とりあえず教会に帰還。ただし余命は幾ばくもない。

    んー使徒ただでさえ20人いるかいないかくらいに少ないというのに…。

  • 904名無し2019/11/02(Sat) 19:31:44ID:Q0MDg5NTI(9/9)NG報告

    乗り遅れた気もするが自分も担当アイドルを貼っておくぜ!
    いまだにホーム画面に行くたびドキッとする

  • 905名無し2019/11/02(Sat) 19:32:22ID:I2MzczOTg(3/3)NG報告

    剣盾もう御三家進化リーク来てるらしいっすね
    いつも思うけど全世界同時発売とは一体…ウゴゴゴ

  • 906名無し2019/11/02(Sat) 19:32:59ID:EwNDIyMzI(4/4)NG報告

    >>894
    ガチで欲しいなら朝一番やぞ

  • 907名無し2019/11/02(Sat) 19:34:41ID:MxOTI0OTI(17/21)NG報告

    >>823
    しなこいっ!の飛びユキノか。懐かしい
    そういえば続編(?)のマキャヴェリズムでも出たって情報聞いたけど

    >>835
    異世界だけど女性の執事はバレットバトラーズの雪とかが浮かぶ

  • 908名無し2019/11/02(Sat) 19:34:50ID:k3MTA1NDY(2/2)NG報告

    >>889
    あいつら魔女化しても嫌がらせする豪の者だからな。
    死ぬ思いで相討ちのつもりで倒したのにグリーフシード落としませんでした、とかふざけんな。

  • 909名無し2019/11/02(Sat) 19:35:48ID:k3ODg2Ng=(15/16)NG報告

    >>901
    鳥天は良いのかい?

  • 910名無し2019/11/02(Sat) 19:36:08ID:QwNzk0Njg(11/15)NG報告

    >>905
    マジかー
    これから発売日までのネットサーフィンも気をつけないと思わぬネタバレで被弾するなぁ

  • 911名無し2019/11/02(Sat) 19:36:49ID:czNDE0NA=(6/9)NG報告

    ワノ国の価値観は怖い

  • 912名無し2019/11/02(Sat) 19:37:35ID:YwNTAxOA=(2/2)NG報告

    >>905
    全世界同時発売だからこそ国内でしっかりやっても国外の業者に卸したらそこからリークされたり数日前に平気で販売されたりするんだよね

  • 913名無し2019/11/02(Sat) 19:39:13ID:czNDE0NA=(7/9)NG報告

    >>903
    え、それ無茶苦茶前から同じ状況だけどまだ変わってないの?
    ノア気に入り過ぎだよあの人

  • 914名無し2019/11/02(Sat) 19:39:53ID:AyMjcyNDg(3/4)NG報告

    >>770
    え、スケってもしかして
    21を素早く書くとロリに見える、
    みたいなやつなん?

  • 915名無し2019/11/02(Sat) 19:40:32ID:A1NDEwMDg(8/10)NG報告

    >>893
    「アストロン」「分析,魔法のコピー」「破戒(元の状態に戻す?)」「創造,変化」「命令洗脳」「電撃,対象の時間速度の操作」「大量の使い魔操作」「変装」「対象に気づかれないように接続.接続した相手の魔法を使える」「火炎操作」「氷操作」
    これとは別にジェムぶっこ抜きがありますし,固有魔法が不明なネームド魔法少女が"主人公含め"三人います
    やべぇ

  • 916名無し2019/11/02(Sat) 19:40:53ID:IxODQ4NTY(2/2)NG報告

    今週の鬼滅って無惨が頭無惨なことたらたら喋ってるけど要は「もう私を襲わないでください」ってだけだよね

  • 917名無し2019/11/02(Sat) 19:43:00ID:A1OTIyODI(1/1)NG報告

    >>911
    いや今回は普通にカッコよかったろ
    山のような怪物を両断して都を救ったんだし

  • 918名無し2019/11/02(Sat) 19:45:18ID:k3ODg2Ng=(16/16)NG報告

    >>914
    ちがう
    メッチャややこしいんだけど「おんな」の倒語(逆さっぽく読む呼び方)として「なおん」って呼ぶ俗語があって
    そこから女の事を「なお助」って呼ぶ風習があって、更にそこから縮まって「助=スケ」が女を指すスラングになった。
    なので元々、スケそのものには何の意味も無い

  • 919名無し2019/11/02(Sat) 19:45:28ID:QzNTc0NzI(14/15)NG報告

    >>917
    というか地味に刀に武装色纏わせて黒刀化させてるしワノ国半端ねえ

  • 920名無し2019/11/02(Sat) 19:46:05ID:k0OTAyNjY(4/5)NG報告

    >>887
    アニメ化おめでとうございます
    YouTubehttps://youtu.be/Gb0K2iwkvrM

  • 921名無し2019/11/02(Sat) 19:46:35ID:Y2MDczOTg(6/8)NG報告

    >>916
    無惨「失われた命は戻らない、失っても失っても生きて行くしかないのに何故納得できないのか?
    答えは簡単、お前たちが異常者だからだ」

    長男が言っている事をそのまま返すから腹がたつ

  • 922名無し2019/11/02(Sat) 19:46:42ID:A1NDEwMDg(9/10)NG報告

    >>908
    魔女に落ちて尚ソウルジェムを求め続けるとか・・・
    トップクラスの狂人やわほんま
    あれが野良化したらどんな惨事引き起こすのか想像したくない

  • 923名無し2019/11/02(Sat) 19:47:08ID:QyNzc4NDI(16/18)NG報告

    >>907
    聞いて驚け。
    あの学校の学園長、
    虎春だった。

  • 924名無し2019/11/02(Sat) 19:48:07ID:czNDE0NA=(8/9)NG報告

    お鶴さんという天使
    錦えもんは幸せ者だ

  • 925名無し2019/11/02(Sat) 19:48:40ID:Q4MjYxMjc(10/10)NG報告

    >>762
    とりあえずインストールしたからあとで恵美が出ること願って回すぜ!みんな、俺によくてよの力を分けてくれ!!

  • 926名無し2019/11/02(Sat) 19:51:29ID:kyODg5MjQ(5/5)NG報告

    銀ちゃんがフェアリルになった…!?

  • 927名無し2019/11/02(Sat) 19:52:10ID:AyMjcyNDg(4/4)NG報告

    >>918
    へぇボタン押したい、サンキューですわ。
    女って漢字よくみたらスとケに分けれそうだなって思ってしまってね……。

  • 928名無し2019/11/02(Sat) 19:52:28ID:gxNDYxODI(1/3)NG報告

    >>923
    虎春は理事長じゃなかったっけ?校長が祥乃で

  • 929名無し2019/11/02(Sat) 19:53:17ID:czNDE0NA=(9/9)NG報告

    >>924
    貼り間違えた

  • 930名無し2019/11/02(Sat) 19:53:37ID:IyNzIzNzQ(1/1)NG報告

    >>913
    状況が進んでないというか連載が進んでない。2013年から2年半近く休載して2015年に季刊誌のクラウンに移動(ここでもちょいちょい休載してたはず)。2018年にクラウンが休刊して季刊誌のライズに移籍なので……
    嘘みたいかもしれないけどこの6年で単行本2巻しか出てないんだぜ……

  • 931名無し2019/11/02(Sat) 19:54:26ID:c2MDM3OTI(1/1)NG報告

    これって
    公式絵?

  • 932名無し2019/11/02(Sat) 19:54:30ID:QyNzc4NDI(17/18)NG報告

    >>928
    まあどっちも似たようなもんだ(

  • 933名無し2019/11/02(Sat) 19:55:57ID:gxNDYxODI(2/3)NG報告

    >>920
    HAHAHA、冗談きっついなぁ

    また湯気先輩と光師匠を過労死させるつもり?

  • 934名無し2019/11/02(Sat) 19:56:19ID:IyNzk2NTA(1/1)NG報告

    >>920無論、普通に楽しんで読んでますとも

  • 935名無し2019/11/02(Sat) 19:57:10ID:k0OTAyNjY(5/5)NG報告

    >>900
    アニメはラグビー決勝戦
    休載理由はよくわからんぞ、遊星

  • 936名無し2019/11/02(Sat) 19:58:01ID:Q0NTYwNDA(5/5)NG報告

    >>905
    何スレか前に忠告したんだがなあ……海外のフラゲは早いから情報見たくなきゃ余裕持って2週間前からネット断ちしておけって

    全世界同時発売?だからどうした、海外の一部ユーザーや小売店にはそんなこと知らぬ存ぜぬで普通に買うし普通に売るし普通にプレイするのだ……そして悪気もなくそこで手に入れた情報をネットの海にばらまいていく
    海外の全ユーザーがそうというわけじゃないけど少なくともこっちと同じ感覚・尺度でフラゲ民を測ってはいけない、奴らはその上を常に(悪い意味で)越えていくのだ

  • 937名無し2019/11/02(Sat) 19:59:23ID:A0OTIwODA(2/2)NG報告

    >>904
    加蓮に限った話ではないけど、結構グイグイくるよね
    これもうカップルだろうってのが度々ある

  • 938雑J種2019/11/02(Sat) 20:00:37ID:M4NzEyMTY(11/11)NG報告

    >>936
    ある程度のネタバレはもう防ぎようが無い悲しみ

  • 939名無し2019/11/02(Sat) 20:02:19ID:YzMDI5OTg(4/4)NG報告

    >>925
    がんばえー
    今なら有償2500ジュエル(確か3300円)で恒常SSRを手に入れられるセレクションチケットが買えるからそれでこの恵美をお迎えするのもいいかも

  • 940名無し2019/11/02(Sat) 20:02:48ID:E0Mzk2NDY(3/4)NG報告

    >>820
    平岡さんにも一つ差分はあるぞよ
    先生は水着とすっぱの2種待遇ですが

  • 941名無し2019/11/02(Sat) 20:03:36ID:Q4NDUxNjg(1/2)NG報告

    Switch買ってきた
    ポケモン早くやりたいな

  • 942名無し2019/11/02(Sat) 20:03:52ID:k5NzUyNzg(11/11)NG報告

    >>917
    何が酷いって先週復活して「鬼狩りは今夜皆殺.しにするわ」って宣ってたと思えばこれだからな……マジで何も考えてなさそう

  • 943名無し2019/11/02(Sat) 20:04:47ID:I4NzIzMg=(13/13)NG報告

    >>925
    恵美をお迎え出来るようによくてよ押させてもらったぞ。ようこそ新人プロデューサー、華やかなるアイマスの世界へ!君とアイドル達の前途がより良い面のであることを、我々先任プロデューサー全員が祈っているぞ!!

  • 944名無し2019/11/02(Sat) 20:05:05ID:Q3Mjc3ODY(1/1)NG報告

    >>935
    ラグビーといえば、南ア優勝ですな
    日本を破ったチームが優勝までしてくれるのは、敗者側の心情的に嬉しいっす

  • 945名無し2019/11/02(Sat) 20:05:34ID:czMTgwMDI(1/1)NG報告

    >>917
    ここで死人の一人でも出れば恨み言の一つでも出たかもしれんが、結果的に全員救出してるからな
    恨みと言えば目の前で親真っ二つにされた子猪は大層な恨み抱えてそうだし、成長したら仇討ちに来るんだろうな…その時こそおでんの器の見せ所かもね

  • 946名無し2019/11/02(Sat) 20:06:24ID:E5Mjk5MjI(1/1)NG報告

    >>855
    神座万象シリーズにおける六代目の神、第六天・波旬
    こいつは一人になりたいために全宇宙を皆殺.しにしようとする災害。先代の神含んだ四人の神を一掃した規格外
    己こそ唯一絶対の自己愛の化身。一人になりたいと決意した起点の一人以外は会話なんて成立しない。正真正銘の邪悪
    ぶつぶつと呟くだけで宇宙がどんどん消滅していく
    自己愛するほど力が無限ブーストする歴代最強最悪の邪神

  • 947名無し2019/11/02(Sat) 20:07:01ID:Y2MDczOTg(7/8)NG報告

    次期将軍とみなされ、
    国の英雄たるおでんとその一派と、悪漢たるオロチを育て
    あらゆる地位を失い身分を隠した後も皆に慕われ
    義賊として泥棒を行い民に財を還元し、
    最後に死ぬ時すら知恵でルフィらを救った

    ちょっと偉大すぎるわトノヤス。流石は徳川家康が元ネタなだけある

  • 948名無し2019/11/02(Sat) 20:07:09ID:E0Mzk2NDY(4/4)NG報告

    今週の鬼滅で思ったことあるのだが…

    邂逅した無惨さん…あれ本物か?

  • 949名無し2019/11/02(Sat) 20:07:13ID:kxODk3Ng=(4/6)NG報告

    >>855
    真・災厄の王。初戦でぼろ負けしたなぁ

  • 950名無し2019/11/02(Sat) 20:07:13ID:I2MjI0OTI(1/1)NG報告

    >>941
    そういやスイッチのおすすめゲームってなにある?
    あまりソフト持ってないや

  • 951名無し2019/11/02(Sat) 20:07:49ID:AxMzA2NTQ(1/1)NG報告

    >>909
    かしわ天はクーポンがあるのでノーカン

    そういえば今日カレーうどん鍋やったけど、無限にカレーうどんが食べれる神の食べ物だった
    一足早くこの冬のスタメン入りだわ

  • 952名無し2019/11/02(Sat) 20:08:21ID:YwNzE4MDY(1/1)NG報告

    なんか回線調子悪い

  • 953名無し2019/11/02(Sat) 20:08:35ID:gyNDU4MDQ(1/3)NG報告

    >>950
    俺が持ってる中だとマリオオデッセイと星のカービィスターアライズかな

  • 954名無し2019/11/02(Sat) 20:09:07ID:AzNTY3MTA(8/15)NG報告

    >>917
    寺子屋で言われてたオロチ二刀流もおでんのこれを意識してるんだろうなって

    実際あの体形で剣術とか使えるのかどうか分からんが

  • 955名無し2019/11/02(Sat) 20:09:12ID:Q4NDUxNjg(2/2)NG報告

    >>950
    とりあえずエクステラ

  • 956名無し2019/11/02(Sat) 20:09:57ID:A1NDEwMDg(10/10)NG報告

    >>942
    (レス先間違えてる?)
    無惨様はなるべく無駄なことはしたくないんじゃないかな?
    「歯向かうなら滅ぼす.でもどうして”私を葬る”という完全に不可能なことに対して熱心に取り組んで無駄に散っていくのか,コレガワカラナイ」って感じで恐ろしく上から目線

  • 957名無し2019/11/02(Sat) 20:10:09ID:QwNzk0Njg(12/15)NG報告

    >>936
    こういう事態も完全ダウンロード販売なら起きないんだろうけど、通信環境悪かったり機械に疎い人には勧められない方法だしねぇ

  • 958名無し2019/11/02(Sat) 20:11:43ID:kwMzE1NTY(1/1)NG報告

    >>950
    すばらしきこのせかいFinal mix。

  • 959名無し2019/11/02(Sat) 20:12:14ID:AzNTY3MTA(9/15)NG報告

    >>936
    つまり日本のコンビニや本屋がジャンプ早売りするのと同じ現象か

    >>948
    流石にこの期に及んで偽物はないじゃろ
    多分鳴女に命じて自ら各個撃破に動いたんだろうけど、果たしてこれが吉と出るか凶と出るか

    あと恋柱さん掴んだ何者かが気になる

  • 960名無し2019/11/02(Sat) 20:12:35ID:cxMzI5NTA(12/12)NG報告

    >>950
    テリーのワンダーランド

  • 961名無し2019/11/02(Sat) 20:12:49ID:MxOTI0OTI(18/21)NG報告

    >>923
    虎春ちゃんも出たのか
    じゃあ龍之介お兄ちゃんとか桜は今どうしてるんだろう

    >>926
    亜耶ちゃん可愛ゴハァッ!!(吐血)

  • 962名無し2019/11/02(Sat) 20:14:49ID:I2NjU3NjQ(10/11)NG報告

    >>729
    その手の主人公は既存権益ぶっ壊した分利益の流れ込む先はちゃんと別にあるので万倍マシ

  • 963名無し2019/11/02(Sat) 20:15:46ID:AzNTY3MTA(10/15)NG報告

    >>944
    スポーツものだと鉄板だよね>敗者たちが勝者の優勝に喜ぶ

  • 964名無し2019/11/02(Sat) 20:16:34ID:M2ODE5MTI(8/9)NG報告

    >>950
    案パイでスマブラ

  • 965名無し2019/11/02(Sat) 20:19:22ID:E2MjQ0MzI(1/1)NG報告

    無惨様が言いそうなセリフ

  • 966名無し2019/11/02(Sat) 20:22:50ID:Y3NjI1MDA(3/3)NG報告

    >>933
    光師匠の寿命はもう…

  • 967名無し2019/11/02(Sat) 20:22:58ID:cxMTI0Njg(1/1)NG報告

    >>950
    FE風花雪月

  • 968名無し2019/11/02(Sat) 20:23:53ID:MxOTI0OTI(19/21)NG報告

    >>963
    敗者が勝者に送るエールというと峨王のこれ好き

  • 969名無し2019/11/02(Sat) 20:25:10ID:gxNDYxODI(3/3)NG報告

    >>965
    てめえ!

  • 970名無し2019/11/02(Sat) 20:25:38ID:QzNTc0NzI(15/15)NG報告

    >>965
    親方様「私の方が君より遥かにお金を払っているよ?そもそも人様の戸籍を借りパクしてる君は本当に税を払っていると言えるのかな?」

  • 971名無し2019/11/02(Sat) 20:28:10ID:I2NjU3NjQ(11/11)NG報告

    えっ税金の支払いが多そうな悪役ランキングだって!?

  • 972名無し2019/11/02(Sat) 20:28:12ID:Y0MDUwNzg(13/13)NG報告

    >>873
    出来た自分が特別とは思わず
    自分が出来たんだから他の奴も出来るはずと考える
    成り上がり中に限って思考的にはめっちゃ有能

  • 973名無し2019/11/02(Sat) 20:32:21ID:gyMjM5Mzg(5/5)NG報告

    ラグビーのイングランドの選手にジョナサン•ジョセフって選手がいてちょっとバズってるね
    たまにあるこういうクスッとくるやつ好き

  • 974名無し2019/11/02(Sat) 20:33:50ID:Y3ODIxMjc(1/2)NG報告

    >>905
    これ、世界同時発売を批判する人いるけど正直お門違いだと思うんだよな…あくまでメーカーからの指示を破って勝手に売る奴が悪い

    もういろんなソフトが数カ国で一斉に発売なんて当たり前だし、今時日本のみ先行とかやったらそれこそそこら中から批判が来るぞ

  • 975名無し2019/11/02(Sat) 20:35:01ID:Q1Njc1MDA(8/8)NG報告

    >>971
    悪の社長系は多そう

  • 976名無し2019/11/02(Sat) 20:35:26ID:MxOTI0OTI(20/21)NG報告

    >>973
    ジョナサンと若い頃のジョセフがタッグ組んでラグビーやる光景はちょっと見てみたい

  • 977名無し2019/11/02(Sat) 20:36:23ID:gyNDU4MDQ(2/3)NG報告

    >>971
    表向きは大企業のトップやってるシックスと森光蘭はものすごい額払ってそう

  • 978名無し2019/11/02(Sat) 20:36:46ID:M2ODE5MTI(9/9)NG報告

    >>974
    ?日本のゲームだからそれくらいいいんじゃない?
    まぁ確かに「今までは世界同時だったのに」とか言われそうだけども。

  • 979名無し2019/11/02(Sat) 20:37:17ID:AzNTY3MTA(11/15)NG報告

    >>971
    総統「ワシらには縁のない話じゃのう」
    吉田「税金どころか年金も滞納しまくってますからねー」

  • 980名無し2019/11/02(Sat) 20:37:48ID:AzNTY3MTA(12/15)NG報告

    >>979
    画像間違えたorz

  • 981名無し2019/11/02(Sat) 20:41:50ID:MxOTI0OTI(21/21)NG報告

    >>977
    「僕もちゃんと税金払ってるよーん」

  • 982名無し2019/11/02(Sat) 20:43:10ID:Y3ODIxMjc(2/2)NG報告

    >>978
    普通のソフトならいいだろうがそれこそポケモンやマリオ、スマブラとかはそうはいかんと思うが

    外人って基本日本人より声がでかくて喧しいし

  • 983名無し2019/11/02(Sat) 20:47:27ID:QyNzc4NDI(18/18)NG報告

    >>982
    勘違いしてはいけない。
    声が大きい人が目立つだけだ。

  • 984名無し2019/11/02(Sat) 20:48:50ID:QxMTI5NTA(6/6)NG報告

    >>977
    真面目に払ってそう

  • 985名無し2019/11/02(Sat) 20:50:49ID:EzMTAyNzA(1/1)NG報告

    >>966
    アイワーンちゃん!アイワーンちゃんじゃないか!

    アイワーンちゃんは元風俗嬢だったのか…
    今作のプリキュアら社会派アニメやな

  • 986名無し2019/11/02(Sat) 20:51:59ID:Y2MDczOTg(8/8)NG報告

    >>971
    税金は払わないと公言してる悪

  • 987名無し2019/11/02(Sat) 20:52:57ID:I3NzU2OA=(1/2)NG報告

    >>971
    だそうと思っていたシックスとフェイスレスと森光蘭があっという間にでてしまった……

    大企業を持つ表面が良い悪役は税金をしっかりと払ってるんだという当たり前なのに何故かパワーワードに感じる言葉

  • 988名無し2019/11/02(Sat) 20:53:58ID:gyNDU4MDQ(3/3)NG報告

    >>987
    だって脱税してもバレて逮捕されたら悪役としてしまらないし…

  • 989名無し2019/11/02(Sat) 20:54:28ID:cyNDA0OTg(1/1)NG報告

    >>925
    よ う こ そ
    恵美も歌唱メンバーな「ジレるハートに火をつけて」はイイゾ
    ある程度やりこんだらイベントコミュを見るんだ

  • 990名無し2019/11/02(Sat) 20:55:02ID:QwNzk0Njg(13/15)NG報告

    埋め

  • 991名無し2019/11/02(Sat) 20:55:02ID:AzNTY3MTA(13/15)NG報告

    ・悪党なのだから脱税は日常。そんな金あったら悪事の資金源に使う
    ・悪党だからこそ税金支払いはきっちりやる。大目に払ってあわよくば政治家共へのパイプ作るぜ


    この辺悪党によってはっきり分かれそう

  • 992名無し2019/11/02(Sat) 20:55:17ID:QwNzk0Njg(14/15)NG報告

    告白

  • 993名無し2019/11/02(Sat) 20:55:18ID:AzNTY3MTA(14/15)NG報告

    犯罪

  • 994名無し2019/11/02(Sat) 20:55:25ID:QwNzk0Njg(15/15)NG報告

    告白

  • 995名無し2019/11/02(Sat) 20:55:33ID:AzNTY3MTA(15/15)NG報告

    1000なら街づくり

  • 996名無し2019/11/02(Sat) 20:55:40ID:I3NzU2OA=(2/2)NG報告

    税金

  • 997名無し2019/11/02(Sat) 20:55:41ID:I0NTgzMjI(7/7)NG報告

    >>986
    むしろ脱税常習犯の正義?のヒロイン

  • 998名無し2019/11/02(Sat) 20:55:43ID:kxODk3Ng=(5/6)NG報告

    飛べ

  • 999名無し2019/11/02(Sat) 20:55:45ID:kxODk3Ng=(6/6)NG報告

    弱点・天敵

  • 1000名無し2019/11/02(Sat) 20:55:45ID:g1MTQ1Mzg(1/1)NG報告

    弓矢・クロスボウ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています