聖杯大会予選♯109個目の風船

1000

  • 1ライオンの巣窟2019/10/25(Fri) 18:41:57ID:ExNjg3MDA(1/14)NG報告

    このスレッドはでもにっしょんch発リレーSS「Fate/TV SHOW」シリーズまたは「聖杯大会本戦総合」を円滑に運用する為の雑談場所、相談場所になります。新規参加者大歓迎!!!
    ・他スレッドや他サイトへの宣伝はやめましょう。利用者の迷惑になります。
    ・当スレッドの特性上、製作したキャラクターやリレーの進行等について話し合う機会が多くあります。スムーズな進行のため、参加者は固定ハンドルネームやトリップを使用しましょう。
    ・当スレッドにはwiki(https://fatetv1830.wiki.fc2.com/m/)が存在します。編集作業は人任せにせず自分で行いましょう。
    ・wiki内に詳しいローカルルールを載せています。参加者の方はご確認下さい
    ・次スレッドは>>950または>>970を踏んだ人がカテゴリー「その他」に立てて下さい。
    ・創作する上で関係のないネタバレを含む内容、ガチャ報告などは専門スレッドでお願いします。
    ・設定やストーリー展開のネタバレなどを含む雑談、相談では必要に応じてラフム語への変換をご活用ください。
    ラフム語変換アンテナ
    http://waiyou.xsrv.jp/fgo/mobile/lah

  • 2Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/26(Sat) 00:02:04ID:AxMDI5MzQ(1/47)NG報告

    >>1立て乙!
    ではアリスさん新鯖の投稿どうぞ!

    真名推理終わったら裏設定と前スレの鯖鱒別人聖杯戦争の話をする感じかな?

  • 3アリスと理綴の人2019/10/26(Sat) 00:02:25ID:A1NzUzNzQ(1/23)NG報告

    盾乙です。
    では早速。

    【元ネタ】史実
    【CLASS】キャスター
    【マスター】未設定
    【真名】■■■■
    【異名】散桜のキャスター
    【性別】女性
    【身長・体重】157cm・48kg
    【外見・容姿】緑がかったコートに身を包んだ赤髪、赤眼の女性
    【地域】欧州異聞帯
    【年代】1800年代〜
    【属性】秩序・善
    【天地人属性】天
    【ステータス】筋力:C 耐久:EX 敏捷:C 魔力:EX 幸運:A 宝具:EX
    【クラス別スキル】
    陣地作成:B
    道具作成:A

  • 4アリスと理綴の人2019/10/26(Sat) 00:04:16ID:A1NzUzNzQ(2/23)NG報告

    >>3【固有スキル】
    神性:A
    女神■■■■の恩恵を受け続け、同時に化身である事に由来する。

    病弱:−(A)
    既に宝具として昇華されている為ここには記さない。

    エンチャント:B+
    長く使わせることに関して使用する場合、霊基が消失しても効果が続く。

    単独存在:EX
    彼女が王としての責務を果たしたその後について、彼女が何時まで何処に居たのかは世界の何者にも掴むことは出来なかった。
    故に、彼女は保留された。王ではない彼女は人類史に害を成すことは無く、時間の概念の無い「座」に登録されている以上いつか死を迎えるのは確定しているからこそ、誰も彼女を追わなかった。
    少なくとも彼女は何処かで歌い、いつか来る終わりを待っているだろう。
    【宝具】
    『今は無き不治の病(ペイルライダー)』
    ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:半径5~10km 最大捕捉:∞
    彼女が生前悩まされている病が昇華されたもの。
    範囲内において彼女のかかっている病が当時の信仰をそのまま取り戻し、その通りの効能になる。
    『触れたものに触っただけでも接触感染する。』『一度かかると如何なる手を使おうと治らず、何れ死に至る。』『子供から大人まで誰にでもかかる。』というまさしく不治の病。

  • 5アリスと理綴の人2019/10/26(Sat) 00:05:54ID:A1NzUzNzQ(3/23)NG報告

    >>4
    『開く事無き岩の花(ロックフラワー)』
    ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1
    生前から受けていた女神■■■■からの寵愛であり、化身と扱われる程の力の一部。
    『自己保存』『頑健』などの生存に関するスキルを生きる為だけに自動で取得するようになる。
    よって、マスターの魔力切れ以外によって消滅する事はほとんど無い。

    『身に覚え無き大火葬(アンダレン·サイト·ファイア)』
    ランク:EX 種別:対病宝具 レンジ:∞ 最大捕捉:∞
    第1宝具の病に感染した人、物体に関わらず全ての菌を燃え尽きるまで燃やし続ける。
    自身も例外ではなく、常に燃える痛みに苛まれる事となる。
    当時の人々にとって医者も薬も信用に足るものでは無かった、「それ」から身を守る為に頼れる物は、感染経路の根絶だった。
    その為これは本来宝具に数えられる事はない、当時の信仰によって起こる停止機構であり、発動した時点で第一宝具は無力化される。
    本来彼女にとっては対岸の火事であったが、汎人類史での彼女の
    最大の可能性である為有している。

    『失い難き貴族冠(コロネット)』
    ランク:B 種別:対■宝具 レンジ:1 最大捕捉:2
    女神■■■■が彼女に全権を明け渡した権能。
    半分に分かたれたうちの一つは、生前の王としての務め以来使用せず保有している。

  • 6アリスと理綴の人2019/10/26(Sat) 00:07:58ID:A1NzUzNzQ(4/23)NG報告

    >>5
    以上です。
    ドイツの異聞帯だったので、欧州異聞帯ですが別にヨーロピアンとも限りません

  • 7亥狛の人2019/10/26(Sat) 00:13:03ID:U4NjAzNzQ(1/2)NG報告

    >>6
    先ず思いついたのは肺結核、昔は亡国病とも呼ばれたらしいし…四文字に当てはめるならドイツ語読みで『テーベー』とか…多分違うな、女神の説明がつかない

  • 8メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/26(Sat) 00:34:13ID:ExODg5ODI(1/2)NG報告

    >>6
    病といえば結核や腸チフス、ペスト、ハンセン病、麻疹なんかが浮かびますね
    ロイヤル・タッチが検索すると出てきたけど、年代が微妙……でもこれ関係かな?悩む

  • 9メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/26(Sat) 00:35:44ID:ExODg5ODI(2/2)NG報告

    >>8
    よく読んだら燃やすと出てるので違う

  • 10亥狛の人2019/10/26(Sat) 00:38:28ID:U4NjAzNzQ(2/2)NG報告

    出身が欧米じゃないとしたら、マラリアにかかって死んだ19世紀の皇族、伏見満宮とかです?

  • 11アリスと理綴の人2019/10/26(Sat) 00:52:10ID:A1NzUzNzQ(5/23)NG報告

    >>7
    概念系ではありません。いつか手を出してみようとは思いますが。
    >>10
    伏見満宮では無いです。皇族では成り立たなかったであろう事態ですね。

    ヒントが少ないだけかも知れませんが、病が攻め易いんですかね?

  • 12委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/26(Sat) 06:35:36ID:U0MzY5NjI(1/70)NG報告

    今は根絶された疫病で
    燃やすしか対処する手段がなくて
    王族で
    行方不明になってて


    分かんねーけどヒュギ姉さんと爛れた関係にすべしと電波が……!

  • 13アリスと理綴の人2019/10/26(Sat) 07:40:11ID:A1NzUzNzQ(6/23)NG報告

    08:30になったら正解貼ります

    行方不明は切除後の話ですね。
    長命の加護によって切除後も生き残りました。
    貴族冠は『大王冠』権能を分け与えられた事から来ているので、王族とは限りません。

  • 14アリスと理綴の人2019/10/26(Sat) 08:33:50ID:A1NzUzNzQ(7/23)NG報告

    これが答えです。

    【元ネタ】史実
    【CLASS】キャスター
    【マスター】未設定
    【真名】瀧 廉太郎
    【異名】散桜のキャスター
    【性別】女性
    【身長・体重】157cm・48kg
    【外見・容姿】緑がかったコートに身を包んだ赤髪、赤眼の女性
    【地域】欧州異聞帯
    【年代】1800年代〜
    【属性】秩序・善
    【天地人属性】天
    【ステータス】筋力:C 耐久:EX 敏捷:C 魔力:EX 幸運:A 宝具:EX
    【クラス別スキル】
    陣地作成:B
    道具作成:A

  • 15アリスと理綴の人2019/10/26(Sat) 08:35:29ID:A1NzUzNzQ(8/23)NG報告

    >>14【固有スキル】
    神性:A
    女神石長比売(イワナガヒメ)の恩恵を受け続け、同時に化身である事に由来する。

    病弱:−(A)
    既に宝具として昇華されている為ここには記さない。

    エンチャント:B+
    長く使わせることに関して使用する場合、霊基が消失しても効果が続く。

    単独存在:EX
    彼女が王としての責務を果たしたその後について、彼女が何時まで何処に居たのかは世界の何者にも掴むことは出来なかった。
    故に、彼女は保留された。王ではない彼女は人類史に害を成すことは無く、時間の概念の無い「座」に登録されている以上いつか死を迎えるのは確定しているからこそ、誰も彼女を追わなかった。
    少なくとも彼女は何処かで歌い、いつか来る終わりを待っているだろう。
    【宝具】
    『今は無き不治の病(ペイルライダー)』
    ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:半径5~10km 最大捕捉:∞
    彼女が生前悩まされている病が昇華されたもの。
    範囲内において彼女のかかっている病が当時の信仰をそのまま取り戻し、その通りの効能になる。
    『触れたものに触っただけでも接触感染する。』『一度かかると如何なる手を使おうと治らず、何れ死に至る。』『子供から大人まで誰にでもかかる。』というまさしく不治の病。

  • 16アリスと理綴の人2019/10/26(Sat) 08:36:37ID:A1NzUzNzQ(9/23)NG報告

    >>15
    『開く事無き岩の花(ロックフラワー)』
    ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1
    生前から受けていた女神石長比売からの寵愛であり、化身と扱われる程の力の一部。
    『自己保存』『頑健』などの生存に関するスキルを生きる為だけに自動で取得するようになる。
    よって、マスターの魔力切れ以外によって消滅する事はほとんど無い。

    『身に覚え無き大火葬(アンダレン·サイト·ファイア)』
    ランク:EX 種別:対病宝具 レンジ:∞ 最大捕捉:∞
    第1宝具の病に感染した人、物体に関わらず全ての菌を燃え尽きるまで燃やし続ける。
    自身も例外ではなく、常に燃える痛みに苛まれる事となる。
    当時の人々にとって医者も薬も信用に足るものでは無かった、「それ」から身を守る為に頼れる物は、感染経路の根絶だった。
    その為これは本来宝具に数えられる事はない、当時の信仰によって起こる停止機構であり、発動した時点で第一宝具は無力化される。
    本来彼女にとっては対岸の火事であったが、汎人類史での彼女の最大の可能性である為有している。

    『失い難き貴族冠(コロネット)』
    ランク:B 種別:対縁宝具 レンジ:1 最大捕捉:2
    女神石長比売が彼女に全権を明け渡した権能。
    本来一つの神性が持つ縁切りの権能が、相反する縁結びの権能と完全に切り離された事により強力になった物であり、繋がる先が存在しない宙ぶらりんの縁を生み出す事が出来る域となっている。
    半分に分かたれたうちの一つは、生前の王としての務め以来使用せず保有している。

  • 17アリスと理綴の人2019/10/26(Sat) 08:38:49ID:A1NzUzNzQ(10/23)NG報告

    >>16【Weapon】
    自身の歌集
    異聞に生まれた自分直筆の歌集。
    殆どの作品が病の床で書いた物の為に第一宝具の感染源として機能する他、意思を持たせ霊体のゴーレムに似た存在にすることも出来る。

    【解説】
    ドイツ異聞帯の王。
    「女性として生まれた」という汎人類史との相違によって一つの世界を生み出した女。
    彼女はほんの偶然により石長比売の気まぐれで依代として選ばれた。ドイツに彼女が留学している際に、石長比売は彼女に長命となるよう加護を与え良き講師との縁を結んだ。これを彼女はたいそう喜んだ。
    汎人類史とは違い長く生きた事により遥かに多く、更に良い作品を作り出し、少しずつ魔力や実体を持つようになり、遂には人ではなく音楽だけで国を回す力を手に入れた。
    故に、この世界は切り捨てられた。
    人の力が介入せずとも、この世界は周りうる。何れその歌の力は星の全てに行き渡るだろう。生まれ、他の歌と響き合い新たな歌を生み出し、最期には途切れる。この存在は人の為に生まれ、人に尽くし続けた。
    そこに至る頃には世界としての可能性は無くなった。一つの長命な作曲家が息絶える時がこの星の終わりとなった。
    幾度とない剪定の驚異の中で石長比売は彼女に縁切りの権能を全て明け渡した。彼女が求めるのは良き縁であり、長くこの世界を続ける上ではこれ以上増やすのは得策では無かった。
    長く世界を続ける為に、ひたすら『世界の終わり』との縁を切りつづけた彼女は、最期にはその切った繋がりに縛られる様に世界の終わりを二人で眺めていた。
    【人物像】
    召喚に応える彼女に石長比売がついてくる事は無いが、天啓か何かを送って来ることはあるかも知れない。
    基本的に物事に対して積極的だが、それも二度自分の世界を守れなかった事に対するある種の破滅願望から来る無謀さによるもの。
    彼女の根本にあるのは未だ自分の世界を回す事であり、その為に筆を取り続けている。
    また、長い月日の中で異聞帯での記憶を多少失っており、大切だった人については存在した事しか記憶に無い。

  • 18アリスと理綴の人2019/10/26(Sat) 08:44:20ID:A1NzUzNzQ(11/23)NG報告

    >>17
    特技:ピアノ
    好きなもの:歌
    嫌いなもの:病
    天敵:しつこく付け回す人
    願い:特に無し
    【一人称】私
    【二人称】貴方
    【三人称】彼/彼女
    【セリフ例】
    「···なるほど、そういう事ですか。
    散桜のキャスター、召喚に応じ参りました。
    呼ばれた以上は最大限の力で貴方に尽くしますよ。真名は然るべき時が来たらお教えしましょう。」
    「またお会いしましたね。
    真名は『瀧廉太郎』という事にしておきましょう。それで何も害はありませんし。
    呼ばれた以上は最大限の力で貴方に尽くしすよ。残念ながら本名はお教えできませんのであしからず。」

    「外に出るのですね。今日は調子が良いので出歩けるみたいです。ご一緒させていただいてもよろしいですか?」
    「あの世界に勿論悔いはありますとも。単に、この世界に必要とされた以上協力しているだけです。
    フフフ、少し彼女に似てきましたかね?」

  • 19委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/26(Sat) 08:47:25ID:U0MzY5NjI(2/70)NG報告

    なるほど滝廉太r……なんやてぇ!

    縁、縁切りとなるとクリプターはもしや……

  • 20アリスと理綴の人2019/10/26(Sat) 08:47:39ID:A1NzUzNzQ(12/23)NG報告

    >>18
    「好きなものは勿論歌です。作曲から演奏まで何処を取っても楽しいし誰かを笑顔に出来ます。」

    「嫌いな物は病です。辛いし嫌われるしで良い所と言えば今私のチカラになっている所位です。」

    「聖杯にかける望み···ですか?
    強いて言えば忘れた事を思い出したいですね。
    忘れたままというのも寝覚めが悪いです。」

    「私の病を治していただけるのですか?有り難いのですがこの病も私の立派な武器です。今はお気持ちだけ受け取っておきます。おきます。でも、痛み止めか何かいただけないでしょうか?」

    【製作者】
    アリスと理綴の人

  • 21ガイ・フォークス2019/10/26(Sat) 08:48:25ID:c5ODUxMDQ(1/14)NG報告

    ああ、ライオンさんって、カフカスさんですか!
    ルキウスと『エノクの書』とかどうでしょうか?
    「人とは何か」の良い先輩になってくれそう。
    全てを無価値にしてしまう「エノク語」には、ルキウス的には不満があるかもしれませんが……!それすらも飲み込む度量が彼にはあるように思います。

  • 22ガイ・フォークス2019/10/26(Sat) 08:56:05ID:c5ODUxMDQ(2/14)NG報告

    >>20
    磐長姫の関係者来ましたね……!

  • 23アリスと理綴の人2019/10/26(Sat) 08:57:09ID:A1NzUzNzQ(13/23)NG報告

    >>19
    縁切りの力はイワナガヒメの権能から来るものですね。クリプターは秘密です。

    散桜のキャスター→イワナガヒメの別名『木花知流比売(コノハナチルヒメ)』
    第一宝具の病→幾らか考えていた方も居たようですが結核です。汎人類史の最大の可能性というのは歌が当時の人々に焼かれた事から来ています。

  • 24アリスと理綴の人2019/10/26(Sat) 09:01:35ID:A1NzUzNzQ(14/23)NG報告

    >>22
    異聞帯のイワナガヒメなのでアヴェンジャーと
    は別個体です。
    多分特殊会話はあると思うので書いてきます。

  • 25ガイ・フォークス2019/10/26(Sat) 09:08:47ID:c5ODUxMDQ(3/14)NG報告

    >>24
    あら残念。
    楽しみにしてまーす!

  • 26アリスと理綴の人2019/10/26(Sat) 09:17:59ID:A1NzUzNzQ(15/23)NG報告

    >>25
    「彼女とは別の存在、なのですね。生まれからして悲しい人です。あんな状態から彼女は前を向けたのですか。
    え?ああ、はい。どうやら私のイワナガはちゃんとした姉妹だったそうです。それから彼女に近づかない方が良いとも。私は今や彼女の化身と言っても過言ではありません。きっと私も恨んでいるでしょう。」

    いわゆる不人気属性と言う奴の集合体なら好かれるイワナガヒメは両立するのでは?

  • 27九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/26(Sat) 09:29:56ID:A4NDQwMTY(1/7)NG報告

    >>20
    滝廉太郎(女)………?(宇宙顔)
    廉ちゃんって呼んでも?

  • 28ガイ・フォークス2019/10/26(Sat) 09:35:24ID:c5ODUxMDQ(4/14)NG報告

    >>26
    不人気属性……
    まあ、人間として当然の性を、良い悪い引っくるめてかき集めたものですね。
    怒りがあるから前に進めるし、妬み嫉みや欲があるから努力する。悲しみを感じるから優しくなれますしね。
    神様には必要ない「醜い」感情だっただけで。
    醜い神様として言い伝えられているのは、その辺の事情です。

    両立はできると思います!異聞帯における「正の心を持ったイワナガヒメ」っていうことで。
    ちょうど裏表の存在がいるのって、燃えますよね!

    実際に会ったら問答無用の戦闘になりそう……申し訳ないことですけれども。クリティカルな復讐対象ですしね。
    霊基の性には逆らえないし、たぶん逆らうつもりも無いと思います。

  • 29ガイ・フォークス2019/10/26(Sat) 09:37:02ID:c5ODUxMDQ(5/14)NG報告
  • 30ガイ・フォークス2019/10/26(Sat) 09:38:13ID:c5ODUxMDQ(6/14)NG報告

    >>29
    タキちゃんで真っ先にこのイメージがでました。

  • 31ガイ・フォークス2019/10/26(Sat) 09:38:43ID:c5ODUxMDQ(7/14)NG報告

    て思いましたが、レンちゃんか!

  • 32アリスと理綴の人2019/10/26(Sat) 09:42:38ID:A1NzUzNzQ(16/23)NG報告

    >>27
    汎人類史において「瀧廉太郎」として生きたので真名は瀧廉太郎扱いですが、異聞帯では別の本名を名乗っていました。
    世界的にはアサシン佐々木小次郎が扱いとしては近いです。

  • 33アリスと理綴の人2019/10/26(Sat) 09:45:31ID:A1NzUzNzQ(17/23)NG報告

    >>30
    無関係では無いです。聖地である大室山はイワナガヒメの山だそうです。ご利益の起源的にはアヴェンジャーの方が近いですが。

  • 34メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/26(Sat) 09:47:27ID:M3MzAwNTA(1/1)NG報告

    はっこねっのやっまはっ、てっんかっのっけんっ!!

    ファンです……これが異聞帯補正かと思うくらいに違う……

  • 35メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/26(Sat) 09:54:11ID:k3MjI3MjY(1/1)NG報告

    裏設定というか開示してないけど開かせる設定だと、ランサーの因縁の相手は磐長姫と彼女の父である大山津見神
    普通にランサーが大暴れしたらこの二人かその関係者が抑止力、もしくはランサーの因縁から連鎖召喚されます
    しかし議事録はマスターの影響によりこの二人が呼ばれるにはピースが足りないです(第四次の聖杯に抑止力が働かないのと同じ)

  • 36ガイ・フォークス2019/10/26(Sat) 10:05:10ID:c5ODUxMDQ(8/14)NG報告

    >>33
    それもまた結び。

    >>35
    なんとお!?そんな、覚えが無……覚え……覚えがありすぎる……!?

  • 37メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/26(Sat) 10:07:07ID:g5ODUzNzY(1/1)NG報告

    >>36
    あるんかーい!!
    ほぼほぼそれランサーが大暴れしたらどうなるかわかる奴ー!

  • 38ガイ・フォークス2019/10/26(Sat) 10:11:45ID:c5ODUxMDQ(9/14)NG報告

    >>37
    実際、あるにはありますが、それが合っているのかはまた別問題。古事記にもそう書かれている……
    正体の判明、楽しみにしてまーす!

  • 39ガイ・フォークス2019/10/26(Sat) 10:19:10ID:c5ODUxMDQ(10/14)NG報告

    >>34
    かんこくもんもーものならずー♪
    懐かしい!当時は函谷門がなんなのか知りませんでした。韓国の人の事かと思ってましたね。韓国者。

  • 40九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/26(Sat) 10:19:27ID:E3MDUzODI(1/4)NG報告

    >>32
    なるほど。確かに異聞帯でそもそも女として産まれ女として育てられたら廉太郎なんて名前はつけないですよね。

    >>35
    そういえば前スレ1000は裏設定でしたね。では私も

    蘭猫の正体は彼女の師匠が世界中に放っている手勢の1人です。師匠はその伝手を使って情報収集をしたり場合によっては手勢をターゲットの元へ送り込んで暗殺したりしてます。
    あと蘭猫は師匠に才能を認められ身請けされるまでは娼館の禿をしてました。

  • 41ガイ・フォークス2019/10/26(Sat) 10:27:44ID:c5ODUxMDQ(11/14)NG報告

    >>40
    は、禿……
    英才教育の賜物だったんですね。蘭猫さん。
    師匠が闇社会のボス感ある……

  • 42ガイ・フォークス2019/10/26(Sat) 10:36:56ID:c5ODUxMDQ(12/14)NG報告

    >>41
    ちなみに、読みは禿(かむろ)。遊女のお世話がかり兼見習いですよ!

  • 43九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/26(Sat) 10:53:43ID:E3MDUzODI(2/4)NG報告

    >>41
    禿[かむろ]ですな。
    暴漢に掴み掛かられたのをするりと抜けたり顔に物を投げつけられたのを首を傾げるだけでかわしたりしたところを見た師匠が磨けば光ると身請けしました。ちなみにその時護衛の依頼を受けてた要人からは「(ロリコンか?)」と思われたとか何とか。
    裏社会のボスと言うより殺し屋ですね。報酬さえ払えば汚れ仕事もやる感じの。

    ちなみに師匠が蘭猫に武術を教える時の第一の教えが「今から教えるのは殺しの手段の一つである」というものです。蘭猫の武術に固執せず何でも使うスタイルはこれが理由です。

  • 44ガイ・フォークス2019/10/26(Sat) 11:42:27ID:c5ODUxMDQ(13/14)NG報告

    >>39
    かんこくもん、じゃなくて、かんこくかんだったんですね。初めて知りました。

    >>43
    型月の武術でよく言及される武術の精神性ではなく、目的のために振るう、武術という手段なんですね。

  • 45レアの人2019/10/26(Sat) 12:06:19ID:Y5NzY3MjI(1/38)NG報告

    朽崎さん
    wikiの朽崎くんのページ結構変わってて武器の削除とかしてるけどアメリカ編で使ったやつは終わるまでは残しておいた方がいいんじゃないかしら?って思いますわ

  • 46ガイ・フォークス2019/10/26(Sat) 12:13:21ID:c5ODUxMDQ(14/14)NG報告

    むしろ変えるのであれば、別ページを作って旧設定を残しておけば良いんじゃないかしら。
    不要になったら、Requiemだったり伏神だったりのページとして再利用すれば良いですしね。
    もう遅いかもだけど。

  • 47レアの人2019/10/26(Sat) 12:14:57ID:Y5NzY3MjI(2/38)NG報告

    >>46
    最近のwikiには復旧ポイントというのがあって結構経っても元に戻せるんじゃよ

  • 48島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/10/26(Sat) 12:15:28ID:M3ODM5ODI(1/31)NG報告

    おはござー!何か変わった事あ………瀧廉太郎!?なぜに!?

    ……裏設定というのであれば
    ・紹介欄のカシンチャン(術)のスペックはTVshow参戦予定だったこともありダイアナちゃんが召喚した際のものに合わせてあるので、いずれ理論上最大スペックも併記する予定
    ・若い方は生身の頃「体を激しく動かそうとするたびに寝込む」って体質で苦しんでいたが、サーヴァント化補正で改善されたので幾分か機嫌がいい
    ・ガバルちゃんはたまに「神の声がきこえるよ!」とか言い出すけど、聞いてるのはイマジナリーフレンドの声
    ・ダイアナちゃんの読書好きは冒険願望の投影なので、好むのも冒険譚や英雄譚
    ・李さんは太った中年男性に対しては好感度補正にマイナス入れる

    とかね!まだ色々あるよ!

  • 49黒鹿ファン2019/10/26(Sat) 12:18:15ID:AzNzYzMjI(1/6)NG報告

    >>20
    なぜこの発想に至ったのか聞いてみたい
    私じゃこんなの思いつけない…

  • 50レージュ2019/10/26(Sat) 12:49:04ID:EyOTEyNTg(1/6)NG報告

    …………自作のバーサーカー・ジョンハンターが面白みが薄いと感じたので手を加えてみたのですが、
    皆さんにお見せしても大丈夫でしょうか。

  • 51メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/26(Sat) 12:53:06ID:QzMTYyNjg(1/1)NG報告
  • 52理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/26(Sat) 12:55:10ID:M4MTEwNDQ(1/22)NG報告

    裏設定……裏設定……

    髪が白いのは過去の事件の時のショックから来る心労の影響
    伸ばしてるのは切るのが面倒だから
    切るのが面倒なのは日々の生活態度も含めて事件に関わらないことがどうでもいい、むしろ不摂生な生活で身体を壊して早死にするのはそれもそれでありとおもってるから
    そう思ってるのは彼女がいない世界で生きていてもしかたないとおもっているから
    ステレオタイプな探偵服(コートにネクタイにハンチング)なのは当時は目立つためだったけど今は『海鳴館の殺人』に出てきた自分がモチーフになったキャラがそういう服装をしていたからそれを続けることで少しでも彼女の繋がりがほしいから
    でもタバコと酒をやるのは少しでも彼女のことを忘れたいから
    偏執的な態度で事件に挑むのは1秒でも早く推理することで彼女のような犠牲者を出さないようにしているから

    前も開示したけどアレンくんのあれこれをば

  • 53吾輩と鰐の人◆jdzrcveqDA2019/10/26(Sat) 12:59:33ID:gzNDYyNDI(1/1)NG報告
  • 54レージュ2019/10/26(Sat) 13:06:46ID:EyOTEyNTg(2/6)NG報告

    >>51>>53 ありがとうございます、新コンセプトは「しぶとく・いやらしく・うっとおしく」です!
    旧)【ステータス】筋力D++ 耐久D 敏捷D+ 魔力E 幸運A 宝具C
    新)【ステータス】筋力D 耐久D+++ 敏捷D 魔力E 幸運A 宝具C
    ※体力特化型にステータスを変更

    旧)執着心:B+
    心から欲した存在に対する執念深さ。興味を抱いた対象への命中精度が上昇し、更にその対象のBランクまでの「仕切り直し」の効果を無効化する。
    新)執着心:B
    心から欲した存在に対する執念深さ。一度目をつけられたら逃げ切ることは非常に難しい。
    バーサーカーが興味を抱いた対象が所有している、
    「自身の情報・気配を誤魔化す系統のスキル」の効力を4~5割ほど弱体化する。
    ※必中能力を削除

  • 55レージュ2019/10/26(Sat) 13:08:18ID:EyOTEyNTg(3/6)NG報告

    >>54
    被虐の誉れ:EX(単なる傷害に対してはD相当)
    バーサーカーの肉体を魔術的な手法で治療する場合、それに要する魔力の消費量は通常の1/2で済む。
    また、魔術の行使が無くても、一定時間経過するごとに、
    毒や麻痺などといったあらゆる状態異常は自動的に治癒されていく。

    対魔力:D
    ……どうやら生前、病の他に魔術的な異物も自身の身体に取り込み、調べていたらしく、
    抵抗力がついている。
    ※追加スキル、耐久面の「+++」はこの二つのスキルの恩恵。

  • 56レージュ2019/10/26(Sat) 13:09:13ID:EyOTEyNTg(4/6)NG報告

    >>55
    旧)『光と影の解剖教室(キュリオシティ・ラボラトリィ)』
    ランク:C 種別:対生物体宝具 レンジ:- 最大補足:1人 
    倫理と信仰心の壁を越え、幾多もの死体を買い、時に暴き、それまでの迷信に囚われた医療技術の常識を打ち破り、大いなる功績を残した彼の生き様が形になった宝具。
    凶悪な形状のメスで敵を切り開き、その性質・生態を解剖し、バーサーカー自身の知識・技術力の糧にする。
    その行為に敵意も悪意も無く、ただ純粋で狂気的な探求心があるのみ。
    そしてこの宝具の前では屈強な英雄も、妖艶な傾国の美女も、恐るべき怪物も、
    等しく「医術を向上させるための、解剖すべき実験体」にまで存在を引きずり降ろされてしまう。
    また、メスは解剖すればするほど切れ味を増していき、極限までいけば(かつ実体があれば)神すらも切り開くことができる。
    欠点は、ゴーレムやスプリガンのような無機物、ゴーストのような肉体の無い存在に対し全く歯が立たないこと。
    サーヴァント自体、魔力で構成された存在なので攻撃は通じるが決定打になりにくく、
    ついでに本人の戦意(やるき)も削がれてしまう。

  • 57九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/26(Sat) 13:13:08ID:E3MDUzODI(3/4)NG報告

    >>44
    武術はあくまで手段。手段の一つとして魔術も習ってる。なので蘭猫が準備万端で戦う場合機関銃掃射からの仕掛けてた爆弾を起爆とか不意打ちで毒を仕込んでから離れて弱ったところを狙撃とかいう殺意に溢れたコンボをします。
    武術に限れば八極拳じみた当て身で体制を崩したところに貫手とか、基本二つから三つのコンボで戦術を組み立てます。

    >>52
    ステレオタイプな探偵服の理由…アレンお前…お前ぇ…。

  • 58レージュ2019/10/26(Sat) 13:15:36ID:EyOTEyNTg(5/6)NG報告

    >>56
    新)『光と影の解剖教室(キュリオシティ・ラボラトリィ)』
    ランク:EX(C相当) 種別:対生物体宝具 レンジ:- 最大補足:1人 
    凶悪な形をしたメスで敵を切り開く。
    対象が「鬼種属性を持つ反英霊」や「神性を持つ大英霊」などといった、
    神秘を宿した存在であればあるほど宝具の威力・ランクは高まり、
    またそういった神秘由来の防御や抵抗力を無効化しダメージを通すこともできる。

    倫理と信仰心の壁を越え、幾多もの死体を買い、時に暴き、それまでの迷信に囚われた医療技術の常識を打ち破り、
    大いなる功績を残した彼の生き様が形になった宝具。
    この宝具の前では屈強な英雄も、聡明な大魔術師も、恐るべき怪物も、
    等しく「医術を向上させるための、解剖すべき実験体」にまで存在を引きずり降ろされてしまう。
    極限までいけば(かつ実体があれば)神すらも切り開くことが可能。

    欠点は、ゴーレムやスプリガンのような無機物、ゴーストのような肉体の無い存在に対し全く歯が立たないこと。
    サーヴァント自体、魔力で構成された存在なので攻撃は通じるが決定打になりにくく、
    ついでに本人の戦意(やるき)も削がれてしまう。
    ※対神秘宝具。当てれば強力な代わりに、必中スキルが無いため本人の頑張り次第……という塩梅にしました。

  • 59一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/26(Sat) 13:24:16ID:M2ODAzMDg(1/47)NG報告

    裏設定……というか大体が取捨選択中で開示できてない設定ですが

    ・鍾太郎は大体兄との喧嘩で手ひどくボコボコにされて負けていた時期がある。軽いので全身複雑骨折、重度だと魂・概念もろとも地球上から消滅。
    ・ただ、結構軽いノリで復活する。
    ・虚木家の先祖は現在地球にいる仲間と共に遠い宇宙で新たなネフィリム本星の建設を行っている…………のだが割とお盆だったりクリスマスだったりに帰ってきたりする。
    ・皆宮の叔父さんの名前は皆宮千界《ミナミヤ・センカイ》。
    ・皆宮の叔父さんはインフレ仕様皆宮を軽くあしらえる程度には強い。
    ・ノアさんは結婚できる、メラも結婚できる、リーヴノーズは結婚できない。
    ・メロディアの妹の名前は『パイディア』
    ・メロディアの思い人は実は兄弟揃ってバイセクシャル。
    ・銀河は本心だと『叶うならば両親にもう一度会いたい』と願っているが『死んだ人にはもう会えない』とも思っている。
    ・なお、銀河の両親は実際には消滅した後ネフィリム族(精神体)の住む世界に飛ばされたので会いに行こうと思えば肉体を構築して会いに行ける……のだが二人そろって『人として実質的に死.んでしまったであろう自分たちに会いに行く資格があるのだろうか』と思っており二の足を踏んでいる。
    ・異聞シュタインは光速の3倍までなら宝具にあるダークエネルギーで消費魔力を賄える。
    ・ダニエラ(六芒)は大体何でも達することができる、特に推しカプをイイネして達する。
    ・文字通りの『全て』となったバージョンのダニエラがあったりする。
    ・自分か主人格に真っ直ぐな好意をぶつけられるとダニエラ(六芒)は凄まじく狼狽える。
    ・ダニエラの保護者の名前はクラウス・シュラハト・ゾネシュヴェールト、女性(イチモツ付き)である。

  • 60ガイ・フォークス2019/10/26(Sat) 13:26:21ID:k4MDQ3MTA(1/25)NG報告

    >>58
    逆転の一手をどうやって当たるか考えるのが楽しい近代サーヴァントですね。

  • 61一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/26(Sat) 13:26:30ID:M2ODAzMDg(2/47)NG報告

    ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛被゛っ゛た゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛!゛!゛!゛!゛!゛

  • 62理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/26(Sat) 13:28:12ID:M4MTEwNDQ(2/22)NG報告

    >>57
    彼にとって彼女の死は士郎にとっての切嗣との出会いくらいターニングポイントなので……
    重油とヘドロを足してコールタールで割った男がコンセプトなアレン君をよろしく!()

  • 63一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/26(Sat) 13:29:47ID:M2ODAzMDg(3/47)NG報告

    >>58
    剣ババ…効く
    乳の親…効く
    タロス…効かない

    ってな感じですかね?

  • 64ガイ・フォークス2019/10/26(Sat) 13:29:55ID:k4MDQ3MTA(2/25)NG報告

    >>60
    私、こういう工夫次第なピーキーさとバランス感覚、好きです!
    キャラクター性も、正統派マッドサイエンティストでいいですよね

  • 65九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/26(Sat) 13:35:10ID:E3MDUzODI(4/4)NG報告

    >>62
    よく燃えそうですなぁ。

  • 66委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/26(Sat) 13:37:54ID:U0MzY5NjI(3/70)NG報告

    >>65
    燃えた時の匂いキツそうなんですがそれは……


    裏設定って没設定とは別で「明らかにしてないけど語るほどではないor物語で明かしたい重要な」設定……?よくわからんちん…

  • 67理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/26(Sat) 13:39:36ID:M4MTEwNDQ(3/22)NG報告

    >>65
    あと聖杯にかける願いは「愛した女性の蘇生」ですね…………()

  • 68レージュ2019/10/26(Sat) 13:42:52ID:EyOTEyNTg(6/6)NG報告

    >>60>>64
    ありがとうございます!尖り具合……足りない……キャラ薄い……と悩んでいたので、そういってもらえると嬉しいです。でもパートナーになったら絶対頭抱えるサーヴァントだコレ!元からでしたけども!

    >>63
    そうですね、
    剣ババ…ヒャッハー!解剖だー!
    乳の親…ヒャッハー!解剖だー!
    タロス…人形かー……
    こんな感じ(やるき)かと!

  • 69アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 13:45:37ID:k2OTQ5MTQ(1/23)NG報告

    朽崎さん居られます?サタンの一人称とか確認したいんですが……

    設定公開の話ですか!?いま第壱特異点ある程度書き終わったので用語・設定&展開解説も出す予定ですよ!!

  • 70一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/26(Sat) 13:51:43ID:M2ODAzMDg(4/47)NG報告

    >>68
    剣ババ「ヒエッ……」
    タロス「何でしょう、それはそれで腹立たしいですね」

  • 71アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 13:59:11ID:k2OTQ5MTQ(2/23)NG報告

    裏設定というか作者認識だと、最愛の方向性が近いのってクロ嬢とかバプ様より神野さんじゃねぇのってところがあります

  • 72委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/26(Sat) 14:00:17ID:U0MzY5NjI(4/70)NG報告

    裏なのか没なのか新なのか……この前言った再構築案をネリネリしてる子は

    ザックリ言えば「オズの魔法使い」世界からやってきた「魔女」の子孫
    「魔女」は人間世界のマナが薄いせいで無力だった
    児童文学「オズの〜」は該当世界から人間世界に飛ばされてきた「魔女」が幼少期の著者フランク・ボーモンに語った故郷の風景が下地
    初代「魔女」の語るエメラルドの都、輝く緑色の瞳からグリーン姓を名乗る
    異邦の「魔女」から土着の「魔術師」に変わるが根源派と帰還派で常々争っている
    帰還派は完璧・完全な人体=「魔女」と同一の身体を再現を試みている
    「魔女」の瞳は宝石級の魔眼(効果未定)で、スプーキングヘッドはそれと同じ効果の魔眼を回収する目的で作られた
    「オズの魔法使い」として神秘を暴露された為、「魔女」としての力は弱まったor人々と共通認識になったお陰で人間世界でも力を持つようになる

    とかなんとかむむーん

  • 73アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 14:08:45ID:k2OTQ5MTQ(3/23)NG報告

    あっ、ひとつありました
    猜野 芽衣の姉こと猜野 聖が超能力の研究をしてる場所は痛覚残留で出てきたあそこってことになってます

  • 74九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/26(Sat) 14:24:15ID:A4NDQwMTY(2/7)NG報告

    >>66
    >>67
    目指せサリエリ村!(サリエリって打ったら予測変換にサリエリ村出てきて死ぬほど笑った)

    >>72
    おっとこれは衝撃の事実。

  • 75ガイ・フォークス2019/10/26(Sat) 14:24:46ID:k4MDQ3MTA(3/25)NG報告

    《マシュ・ムシュの谷》
    彷徨海から分かれた異端の学派。
    彼らは生命の最小単位を解明する事で、魂の原点である根源の渦へ到達することを目指している。

    そのアプローチは「自らの肉体を削ぎ落としていき、より概念に近い存在へと昇華する」「自らの肉体をウイルス様物体の集合体に置換した上で、さらに微細な構成要素への改造を目指す」「自らの魂を情報化し、他人や物体への上書きを行う」など多岐に及ぶ。
    彷徨海出身者のみでなく、アトラス院において忌諱される研究を行う学者も在籍しており、個人単位では技術の一部を共有している者もいる。

    虚数空間に拠点が存在しているものの、束縛を嫌うものが多く、彼らの活動範囲はその内部に留まらない。世界中に散らばり、それぞれの研究を行なっている。
    彼らが一堂に会するのは、数十年に一度行われる「研究概要・進展の発表」時のみである。
    不思議なことに、構成員は全員この学派に関わることは完全に黙秘しており、自身に対して「秘密を漏らす前に自滅する」機能を取り付けている。そのため、拠点内部は一切が不明。

    「マシュ・ムシュ」とは、異端達をまとめ上げ拠点を設立した、創立者の名である。

  • 76ガイ・フォークス2019/10/26(Sat) 14:26:26ID:k4MDQ3MTA(4/25)NG報告

    >>75
    メコセタの裏設定です。
    以前にもいくつか、この学派に関わるキャラクターを作っていました。wikiには登録しませんでしたけどね!

  • 77亥狛の人2019/10/26(Sat) 14:30:21ID:Q3MzY3NDY(1/2)NG報告

    裏設定………実は今迄皆さんにはひた隠しにしていたんですが、ムアイちゃんはとっても可愛いです(真剣)

  • 78アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 14:35:44ID:k2OTQ5MTQ(4/23)NG報告

    >>77
    なんだってー!!
    ムアイちゃん要素が抜けきってないシスター・フーいいよね……

  • 79一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/26(Sat) 14:36:07ID:M2ODAzMDg(5/47)NG報告

    >>77
    …………周知の事実では?

  • 80ガイ・フォークス2019/10/26(Sat) 14:39:04ID:k4MDQ3MTA(5/25)NG報告

    >>72
    そっか、裏設定と切り捨てた設定って違うんですね。>>75は、キャラクター構成の段階で「長い!」ってなって切り捨てたやつです。
    お気に入りではあるのでどこかで再利用を狙っています。
    使ってくれる人とかいたら嬉しいなって。

  • 81アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 14:42:56ID:k2OTQ5MTQ(5/23)NG報告

    セイバー:白雪姫 マスター:クローディア・スチュアート
    アーチャー:エドワード黒太子 マスター:神野幸長
    ランサー:服部半蔵 マスター:ジェームズ・ヘンダーソン
    アサシン:薬丸兼武 マスター:橘亜衣
    キャスター: シャルル・ペロー マスター:バプロディカ・バーナト・ロンター
    バーサーカー:謎の隠密X マスター:星揺 最愛
    ファニーヴァンプ:コッペリア マスター: 錫久里亥狛

    その他
    教会監督役:シスター・フー
    剣陣営王女護衛:エージェント・タリスマン
    毒陣営依頼人:シスカ・マトウィス・オルバウス
    暗陣営協力者:アリウム・ガブリエール

    というFake式聖杯戦争案があったり(投げるだけならタダ、投げるだけならタダ)

  • 82理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/26(Sat) 14:44:37ID:M4MTEwNDQ(4/22)NG報告

    >>81
    ??????「やめてくださいしんでしまいます」

  • 83委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/26(Sat) 14:55:51ID:U0MzY5NjI(5/70)NG報告

    >>81
    \待ち受ける確実な死/


    >>80>75
    ましゅむしゅ…マシュ……ムネモシュ……
    アプローチの方向もよく分かるし、ストイックなスタンスカッコいい

    >>74
    身体の再現は出来ても魔眼はどうしても無理だから「同じの拾ってこよ」の精神
    グリーン姓とか執事のトトさんとかユーウェインのメンタルモチーフが臆病なライオンだったりオズ要素は最初からチラホラしてたり……

  • 84九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/26(Sat) 15:11:52ID:A4NDQwMTY(3/7)NG報告

    >>77
    知 っ て た

  • 85ガイ・フォークス2019/10/26(Sat) 15:22:43ID:k4MDQ3MTA(6/25)NG報告

    >>83
    あ、あれってそういう繋がりだったんですね。気づかなんだ……!!

    ありがとうございます!そして、流石の千里眼持ち……!!
    マシュ・ムシュの名前は、正にムネーモシュネーがモデルになっています。ダヴィンチは関係ないですけどね!

  • 86明星2019/10/26(Sat) 15:41:51ID:UzNTkzOTY(1/1)NG報告

    >>71
    本人は獣でも人類悪でもないのに性質が近いという評価が驚きです。

    >>81
    おお、弓がstageのペアですか!

    裏設定……今のところ考えられる神野の本懐が遂げられる可能性はエドワードとともに聖杯を得た場合しかない、ことでしょうかね。

  • 87アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 15:57:12ID:k2OTQ5MTQ(6/23)NG報告

    >>86
    肉親とパートナーの死という転換点、自己犠牲精神の極地という在り方ではある種方向性としては近いかと、最愛も基本自分のやり方曲げないしネ
    とはいえ片や悪の根絶、片や人類の最大幸福なので聖杯の奪い合いともなれば相容れないかな

  • 88明星2019/10/26(Sat) 16:12:46ID:Q3NTE3MzY(1/1)NG報告

    >>87
    人類の最大幸福が悪の根絶に繋がらないならば、殺しあいになるでしょうね。

  • 89アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 16:21:45ID:k2OTQ5MTQ(7/23)NG報告

    >>88
    というか普通に人類悪顕現(変生)ですからね
    ゲーティアやティアマトが偉業を成し遂げれば、現状の悪人は消え去るでしょうが、神野さんが彼ら自身を許せるのかって価値観の問題でしょうね

  • 90レージュ2019/10/26(Sat) 16:50:56ID:M2NDIzNzQ(1/1)NG報告

    只今、ジョン・ハンターのページを加筆修正させていただきました。……こんなんばっかしてんな、自分(自虐)


    それからご報告をば。
    腰についてはほぼ治りましたが、今日から別の事情でPC自体が触れなくなりそうです。
    一応、スマホから覗いたりコメント打たせて頂こうとは思っているのですが、規制に巻き込まれて打てなくなる場合もあるかと。
    PCが触れるようになるのは、早くても11月半ばくらいだと思われます。

  • 91島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/10/26(Sat) 16:57:57ID:M3ODM5ODI(2/31)NG報告

    >>81
    謎の隠密X「…………(曖昧な表情)」

    ●「………あれは!」
    猪「知っているんすか果心さん!」
    ●「対魔忍に出てくる主要人物にふうまさんがいるから「風魔以外の忍びではない」という判定で忍殺レーダー的には対象外だという感情と「でも風魔はこんなに頭悪そうな感じじゃない」っていう個人の贔屓の合間で矛盾(ロジカルエラー)を起こしている!」
    猪「そもそもあの人一部感覚が鋭いだけで対魔忍じゃないっすけどね!というか詳しいっすねDMMやってるんすか!」
    ●「俺の信貴山城小峯城百地丹波城は最強だぞ!!」
    猪「………そういや育成ゲーとかどハマりしそうな性格でしたねアンタ!」

  • 92アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 17:02:27ID:k2OTQ5MTQ(8/23)NG報告

    >>91
    でも井河(伊賀)も甲河(甲賀)もいるし、なんならソシャゲ以外は主役は井河じゃないですかー

    隠密Xくんは体質について気の毒に思ってくれるし、最愛はXくんの願いを叶えてあげたい(救済願望)から巻き込まれ枠でも聖杯戦争に参加するって寸法よ!

  • 93島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/10/26(Sat) 17:07:18ID:M3ODM5ODI(3/31)NG報告

    >>92
    「風魔以外の忍者ぶっころす」って言ってるけど、実際のところ風魔を他と同等かそれ以上に扱えばセーフ判定に入れるので………ニンジャとかを目の敵にするのは「他全員消せば風魔がナンバーワン」っていう聖杯くんメソッドのせいだから……セーフセーフ
    RELEASE THE SPYCEとかBASARAとかもギリセーフ判定なんじゃないかな?多分

  • 94山星2019/10/26(Sat) 17:20:04ID:kzNDEwMzQ(1/70)NG報告

    企画成功っ!!!やっとss執筆に戻れますっ!!

  • 95委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/26(Sat) 17:23:34ID:U0MzY5NjI(6/70)NG報告

    >>85
    滅相もないデ-ス
    オズは好きだから意図せずに色んなキャラがちょいちょい影響受けてたってのも繋がりを後付けするのに効きましたね…

    >>93
    (許された…!)

  • 96島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/10/26(Sat) 17:24:47ID:M3ODM5ODI(4/31)NG報告

    >>95
    Xくん「貴様らは名前がルネサンスだろう。どこが忍者なんだ?抹殺。」

  • 97委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/26(Sat) 17:25:55ID:U0MzY5NjI(7/70)NG報告

    >>96
    い、イモータルカオスブリゲイドの癖に理不尽で御座る!理不尽で御座る!!

  • 98委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/26(Sat) 17:28:52ID:U0MzY5NjI(8/70)NG報告

    言われてみると不思議な名付けである。敵役はシュレッダーだし……バンクシーを予言していた??

    忍術と芸術としてみた盛大なリスペクトだったんだよ!とかそんな可能性…

  • 99橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/10/26(Sat) 17:30:48ID:M4MjkzMTQ(1/12)NG報告

    九終投稿しました。stageも決着まではまだですが、ある程度書いてます。
    今北産業

  • 100アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 17:32:35ID:k2OTQ5MTQ(9/23)NG報告

    >>99
    異聞滝廉太郎
    裏設定開示
    NINJAとは……

  • 101委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/26(Sat) 17:34:31ID:U0MzY5NjI(9/70)NG報告

    >>99
    >>81




    これ誰が主役なのだろうか

  • 102一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/26(Sat) 17:40:47ID:M2ODAzMDg(6/47)NG報告

    >>99
    >>59

    裏設定的なのいろいろ

  • 103明星2019/10/26(Sat) 17:41:56ID:M3OTc3MjQ(1/4)NG報告

    今、人はいますか?前スレで挙げた混血のマスターを改良してみましたが挙げてもいいですか?

  • 104一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/26(Sat) 17:44:26ID:M2ODAzMDg(7/47)NG報告
  • 105橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/10/26(Sat) 17:48:04ID:I1ODgxMTQ(1/2)NG報告

    >>81
    >>101
    殆ど全員色んな意味でダーティなんですが……寧ろ世界大丈夫?

  • 106アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 17:49:29ID:k2OTQ5MTQ(10/23)NG報告

    >>101
    Fakeみたいに各陣営プロローグだけ上げる群像劇(なお本編)の予定なので、特に主役は決まってませんね
    本編があるとしたら暗・狂・毒でFakeの如く三陣営がメインになるかな、とだけ

  • 107明星2019/10/26(Sat) 17:50:26ID:M3OTc3MjQ(2/4)NG報告

    よくてよ頂きたので投稿します。

    【氏名】ナイトハルト・ケーフェンヒラー/伊角慎也
    【性別】男性
    【年齢】二十代
    【出身】日本
    【身長・体重】184cm・85kg
    【令呪の位置】左胸
    【魔術系統】占星術
    【魔術回路】質:A 量:B 編成:正常
    【人物】
    蜂蜜色の髪と黄玉(トパーズ)のような瞳を持つ端麗な容姿の青年。ドイツ人と日本人のハーフ。ドイツを拠点とする一門の魔術師と鬼の混血との間に生まれる。フリーランスの魔術師で揉め事処理屋稼業をしている。普段はドイツ名の「ナイトハルト・ケーフェンヒラー」を名乗るが、もう一つ母方の姓である日本名の「伊角慎也」の名を持つ。しかし、この日本名は自分が持つ鬼への恐怖に打ち克ち乗り越えられたときに名乗ろうと思い、ケーフェンヒラーは日本名を封じている。
    彼の基本的な性格は父親のから受け継いだ優しさである。魔術師としては失格だが私人としては賞賛されるべき家族愛を持つ父親の背中を見て育った彼にもその優しさは受け継がれた。しかし、その優しさ故に人生の大半を苦悩と呵責に縛られることとなる。
    実力と温厚で責任感の強い人柄から業界でも人望が厚く信頼されている。しかしながら、魔術業界で生きる者らしく一般的な正義漢とは異なり、状況によっては非情にもなれる。魔術師であるにも関わらず兵器や電子機器などに対しても偏見が無い。

  • 108明星2019/10/26(Sat) 17:51:01ID:M3OTc3MjQ(3/4)NG報告

    >>107
    【混血としての悩み】
    鬼の力を覚醒させていたとき恋人へ食欲を感じてしまった。それ以降、自分の恋人への感情が愛なのか鬼としての殺戮本能を愛と誤認しているのか自分自身が信じられず、以降は人への親愛や誠意でさえも自分の本能を誤認しているのではないかと懊悩している。恋人とは別れている。
    彼の自分への疑念と嫌悪を強めたのは、仕事の過程で生じた戦闘の最中はからずも魔術師の肉体を食らいついたことがあった。その際に衝動的に食いちぎり飲み込んでしまった。結果として人間の味を覚えてしまった。数ヶ月食人の衝動に苛まれていたが今は鎮静化しているが、これ以降は自分に恐れをより強く抱いている。
    恐れを抱いているものの、鬼の力を恐れるだけに生涯を費やすことをよしとせず、恐れに打ち克ち、力を支配してみせようとする、苦悩しながらでも恐怖と向き合う強さを彼は持つ。

    【家族構成】
    父と母ともに既に死去。混血の母親はケーフェンヒラーが幼い頃に反転して夫の手によって討滅された。父親も魔術師同士の抗争によって謀殺。魔術刻印や研究はケーフェンヒラーが継承したものの、その他の一族の財産は抗争の末に失ってしまう。この事件が契機となり、ケーフェンヒラーが揉め事処理屋を稼業とするようになった。

  • 109明星2019/10/26(Sat) 17:51:38ID:M3OTc3MjQ(4/4)NG報告

    >>108
    【能力】
    ○特性
    とある鬼の末裔である混血。先祖の鬼と同じく肉体は高い防御力を誇る。加えて手足を切断さても再び生えるくらいの再生能力、鬼の怪力、Dランク相当の対魔力も備える。
    手足がもげても動くことが可能な再生力だがそれは首がもげても再生できるかは試したことがないからわからない。鬼の力、そしてケーフェンヒラー自身の魔術やボクシング技術、などが加わり高い戦闘力を発揮する。

    ○魔術
    優れた占星術の使い手。「幸運な方位を占う」のと同様の原理で、超短期的に因果律へと干渉し「善い方位」を作り上げてそこへ踏み入れることで攻撃や災いから逃れたり、攻撃に転じるときにボーナスが得られたりする。逆に「悪しき方位」を作り上げてそこに踏み入ったものに災いが降りかかったり、行動が失敗したりする。占星術による「導き」によって結界を破る、術式の解除なども可能。他にも十二星座や星の運行になぞらえた効果を持つ術を持つ。

    【礼装・装備など】
    秘薬
    彼の一族に受け継がれる秘薬。鬼の本能を鎮めて反転を封じる力を持つ。一族以外の混血にも薬効があるのかは不明。この薬を服用して鬼の力を使うことで暴走のリスクを減らしている。

    黄道十二宮のマークや星々を暗示するマークが掘った宝石
    他にも必要ならば銃やナイフも使ったりする。

  • 110明星2019/10/26(Sat) 17:52:17ID:czNjA1NzA(1/2)NG報告

    >>109
    以上です、意見感想を頂きたく。

  • 111アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 17:52:20ID:k2OTQ5MTQ(11/23)NG報告

    >>105
    『ぼくのかんがえたさいやくの聖杯戦争』だから仕方ないネ
    選択ミスで開催地が吹き飛ぶ綱渡りって素敵やん?

  • 112理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/26(Sat) 17:53:20ID:U4NDM2NzI(1/19)NG報告

    >>111
    ???「たすけて」

  • 113委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/26(Sat) 17:56:36ID:U0MzY5NjI(10/70)NG報告

    >>111
    NINJAがXくんの起爆剤的な採用枠なの美味しくない? 美味し……強く生きろ!

    >>110
    ボクシングのアマチャンプ的なことを前に言ってた気がするけど、混血なのにそういう場に出るってあんまり「やさしさ」を感じないのですが…
    覚醒の有無に関わらず親からは教わるだろうし

  • 114明星2019/10/26(Sat) 17:56:59ID:czNjA1NzA(2/2)NG報告

    前回の設定の未完成や詰めてなかったところをガイさんたちのアドバイスを受けてケーフェンヒラーとして誕生しました。

    >>111
    エドワードは先祖のリチャード顔なのですが、fakeみたいな役回りができるだろうか……でもスペック的には打倒される側にされそうな予感。

  • 115アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 17:57:15ID:k2OTQ5MTQ(12/23)NG報告

    >>112
    頑張れ白雪姫、正しい選択で街を危機から救うんだ(まぞく感)

    ほら、お姫様だしさ……タリスマンさんもいるし……覚醒前だろうし……

  • 116理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/26(Sat) 18:03:45ID:U4NDM2NzI(2/19)NG報告

    >>115
    もうなんというか異聞帯も聖杯戦争もあの子が参加するものはハードモードすぎるのですわ……()
    なんかこうボーイ・ミーツ・ガール的なものを所望したいですわ……

  • 117一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/26(Sat) 18:03:46ID:M2ODAzMDg(8/47)NG報告

    >>111
    開催地「せやな。じゃけん抑止力呼びましょうね^~」

  • 118一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/26(Sat) 18:04:36ID:M2ODAzMDg(9/47)NG報告

    >>112
    異聞シュタイン「………………」(ホロリ

  • 119委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/26(Sat) 18:05:06ID:U0MzY5NjI(11/70)NG報告

    >>116
    ??「心労お察しします……。タバスコ飲みます?」

  • 120山星2019/10/26(Sat) 18:05:38ID:kzNDEwMzQ(2/70)NG報告

    覚醒お嬢と魔女化ヴォワザンで悪霊悪魔パンデミック……

  • 121リドリー陣営2019/10/26(Sat) 18:07:04ID:k5MDkzNzg(1/72)NG報告

    >>110
    前々から思っていたんですけど型月の占星術って風水に似てますよね。幸運の方角だのどうの
    ボクサーならドラゴンズドリームみたいに良い角度からぶん殴ってクリティカルみたいなことができそうでなかなかに強いですね!

  • 122明星2019/10/26(Sat) 18:08:42ID:Q5NzczNDQ(1/3)NG報告

    >>113
    そうですか?混血と言っても常時鬼パワーで怪力というわけではなく、あくまでも人間の範疇ですから普通の人間と同じようにボクシングを学んだ結果ですよ。それでも結局は力のせいで辞めてしまったわけですが。

    >>116
    ボーイ・ミーツ・ガール的な聖杯戦争でも、クーフーリンとヘラクレスを一夜でやり過ごすハードモードなケースもありますよ!
    それと、新マスターの設定投稿しました。ご意見ご感想があれば

  • 123リドリー陣営2019/10/26(Sat) 18:09:37ID:k5MDkzNzg(2/72)NG報告

    >>81
    おお服部さんいるじゃん!
    この中で一番厄ネタなのは実は彼かもしれないですね

  • 124アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 18:09:41ID:k2OTQ5MTQ(13/23)NG報告

    >>117
    「抑止力から派遣されました、菅原孝標女と申します」

    >>116
    ボーイ・ミーツ・ガール……当方、非常にガール・ミーツ・ガールに傾倒しておりますが、御所望とあらば未定のライダー枠のマスターとかとワンチャン……(静謐と巽くん的な)
    代わりにライダー枠として糖蜜災害ちゃんが発生するのですが……

  • 125リドリー陣営2019/10/26(Sat) 18:11:26ID:k5MDkzNzg(3/72)NG報告

    >>122
    でも占星術とボクシングの相性ベストマッチじゃないですかね?位置さえ気をつけていれば一方的にこっちがガン有利になりますし
    覚醒の心配がなければボクシングのチャンピオン目指さないかな?

  • 126委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/26(Sat) 18:15:03ID:U0MzY5NjI(12/70)NG報告

    >>122
    自身が混血=人間じゃないってセンシティブに考えたら階級制度とか「限りなく同じ条件の中で争う」ってボクシングのスポーツ性の中でね……どんな勝利も無価値になっちゃう気がするんですよ
    別に趣味でボクシングやるのは悪くないと思うんだけど、逆に「この出生のせいでプロになれなかった、対等に戦える相手がいなかった」ってアプローチの方が混血らしいかなって

  • 127明星2019/10/26(Sat) 18:16:01ID:Q5NzczNDQ(2/3)NG報告

    >>121
    >>125
    そうですね、良い方位から自分が攻めてクリティカル出したり、あるいは敵の攻撃をかわしたり出来ますし、悪い方位に相手を追い込めば行動を失敗させてりもできますからね。流石に試合や練習で占星術を使ったりしませんが。覚醒とか混血の問題がなければプロを目指していたかもしれません。

  • 128理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/26(Sat) 18:16:56ID:U4NDM2NzI(3/19)NG報告

    >>119
    白雪姫「ちょっとなにいってるかわからない……」
    >>122
    ほら、プーサーと綾香みたいな!!!!
    完成された能力に未完成な精神性……個人的に好みなキャラですね
    こういうの私好きです
    >>125
    とりあえず現状ディザスター・ミーツ・ガールなのでぇ……

  • 129島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/10/26(Sat) 18:17:16ID:M3ODM5ODI(5/31)NG報告

    >>126
    ????「わかるわかる、自分は普通にやってるだけなのに周りが劣ってるからって輪に入れないの辛いよな(自分の性格の問題からは目を逸らしながら)」

  • 130一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/26(Sat) 18:20:51ID:M2ODAzMDg(10/47)NG報告

    >>124
    開催地「不安だ…………」

  • 131一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/26(Sat) 18:24:23ID:M2ODAzMDg(11/47)NG報告

    >>129
    異聞シュタイン「能力が高くてもコミュとる気があれば輪に入れるぞ」

  • 132アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 18:26:46ID:k2OTQ5MTQ(14/23)NG報告

    くっ、なんで貴重な巻き込まれ枠を感度3000倍・ミーツ・忍者に使ってしまうんだ、馬鹿野郎!(ケリィ顔)

    真面目に巻き込まれ枠でもないとボーイミーツ・ガールって難しいなって、生粋な魔術師ならまずサーヴァントと馴れ合いとかありえんでしょうしね

  • 133島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/10/26(Sat) 18:27:46ID:M3ODM5ODI(6/31)NG報告

    >>131
    (まぁカシンチャンの場合能力、見た目、コミュ障の三本柱が合わさって幼少期から「化け物め!」が周囲のデフォ反応なので多少の認識の齟齬はね?)

  • 134レアの人2019/10/26(Sat) 18:28:38ID:Y5NzY3MjI(3/38)NG報告

    >>126
    家的にがちがちの魔術師なんだったらプロボクサー目指そうってなるのかなという部分はあるかも?
    趣味で体を鍛えるためならありもありだとは思いますがそういう人目につくところに会えて行くかなというのがあります。資金集めのアイドル路線というのもあるとは思いますがそれに近いとか?
    とはいえフェアかどうかについては覚醒するまでは気づいてなかったとかで説明はできると思いますよ

  • 135リドリー陣営2019/10/26(Sat) 18:30:01ID:k5MDkzNzg(4/72)NG報告

    >>132
    服部「忍者……………忍者……………グオオ……………!!?」

  • 136島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/10/26(Sat) 18:30:29ID:M3ODM5ODI(7/31)NG報告

    >>132
    でも魔術師だって恋はしていいとかそんな感じのことマシュ言ってたし……今まで人を好きになったことがないような人だったら、聖杯戦争で一緒にピンチを潜り抜けたらミラクル吊り橋効果でコロッといっちゃうかもしれないし……

  • 137亥狛の人2019/10/26(Sat) 18:31:14ID:MyMjU2NjY(1/3)NG報告

    >>111
    謎の修道女WHO「もうちょっと手心とか考えてもいいと思うのよね……思い遣り、大事っす」

  • 138委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/26(Sat) 18:31:17ID:U0MzY5NjI(13/70)NG報告

    まぁスポーツって才能の世界ではあるけど「努力尊い……」して勇気を与えるものだから「混血だからプロ行き諦めたけどめっちゃ強いです」と言われてもあんまり…と思ってしまうんだな

    >>129
    そういうとこやぞキャスリーン

  • 139山星2019/10/26(Sat) 18:35:54ID:kzNDEwMzQ(3/70)NG報告

    >>136
    うちのリディアとかですかねー?

    あの子、自分も他人もこの世の全てが魔術の為の手段だと思ってるんですけど、恋をしたら別なんですよ
    持ち前のママ力でh@r@h@r@is\:.jw@甘やかしてeZd)4d@2@ykcf@iexp.q/i締めるところは締めて、甘えるところは甘えるような恋人に対して純粋にec@yxp.な乙女になります

    これも一つの恋愛なのでは……?

  • 140レアの人2019/10/26(Sat) 18:39:32ID:Y5NzY3MjI(4/38)NG報告

    >>136
    >>139

    我そんな感じの人公式で知ってる
    くるくる回って思い人のために色々してあげる子

  • 141アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 18:41:13ID:k2OTQ5MTQ(15/23)NG報告

    >>137
    一体誰(who)なんだ……

  • 142委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/26(Sat) 18:43:12ID:U0MzY5NjI(14/70)NG報告

    >>140
    (蒼銀コラボまだ…?)

    >>134
    自分の出生の秘密を知るタイミング次第な所はありますよね

  • 143島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/10/26(Sat) 18:44:21ID:M3ODM5ODI(8/31)NG報告

    >>133
    あ、流れ的には
    モブA「今日も勉強頑張るぞ!頑張って自分のレベルでは難しいような事をやってみた!」
    見たこともないような肌色髪色をしたまに変な事言ってる年下の子供「あ、ここ間違ってるから直してあげるね!どうして間違えるの?もっと真面目にやろうよ」
    モブA「(下の画像)」
    だから周りが悪いわけではないですけどね

  • 144委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/26(Sat) 18:52:19ID:U0MzY5NjI(15/70)NG報告

    キャラクターに命が宿るタイミングってどうしようもない苦難に挫折した時だと思うんですよ
    そこで立ち向かうか逃げ出すかは別として

    ゆゆゆってあるじゃないですか。結城友奈は勇者である。
    主人公の友奈ちゃんスゴいイイキャラなんだけど一期の時点だとまだギリギリ命を宿してなかったんですよ。個人的には。だけど二期のあるエピソードでもう、もうぼかぁ……!ってなる
    汚い部分が見えると一気に愛おしくなるよね(唐早

  • 145理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/26(Sat) 18:53:19ID:U4NDM2NzI(4/19)NG報告

    没ネタっていうか作ったはいいけど使いどころがわからない設定があったんですけど投げていいです?

  • 146亥狛の人2019/10/26(Sat) 18:54:16ID:MyMjU2NjY(2/3)NG報告

    >>141
    謎の修道女WHO「さてね、私は誰でもないわ。私は私(事後処理の面倒くささに目を背けながら)」

  • 147愉悦部inクローディアァ!2019/10/26(Sat) 18:56:48ID:c0ODcyMTQ(1/39)NG報告

    >>144
    そうだよね!キャラクターがまさに生きてるって所が自分の存在理由が危ぶまれたり苦難に合ったり、罪と向き合う場面なんですよね。

    だから何度だって心をへし折るね!
    大丈夫大丈夫!俺はデキル子だって信じてるから!
    さぁ、殴り返して来いよ!

  • 148リドリー陣営2019/10/26(Sat) 18:57:30ID:k5MDkzNzg(5/72)NG報告

    服部正成について隠していた(明かすつもりなかった)設定出していいですか?

  • 149山星2019/10/26(Sat) 18:57:49ID:kzNDEwMzQ(4/70)NG報告

    >>144
    なるほど……?

    命が宿る宿らないという考えが私にとっては新鮮ですねー。作った時点でそのキャラには命が宿ってる認識なので。後はそれをどう輝かせるかだけ。苦難に遭わなければ輝かない?苦難に遭わずとも輝くことはできますよ。どういう輝き方をするかという話にはなってしまいますが

    これ苦難に遭いまくってるキャラ作ってる奴が言う言葉じゃないよね(自爆)


    その点、ボクシングのプロを諦めたという設定は設定で好きです。努力尊いもわかりますが、才能や人とかけ離れた異能による疎外感、魔術師としての責務という理由からプロの道を諦めるのも、個人的にはポイント高いですね

  • 150リドリー陣営2019/10/26(Sat) 18:58:09ID:k5MDkzNzg(6/72)NG報告

    >>147
    クローディアさんはジュビロ味あるのかな?ないのかな?最近気になってます

  • 151島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/10/26(Sat) 19:00:23ID:M3ODM5ODI(9/31)NG報告

    人はみんなそれぞれ等身大の地獄を味わっているので、お互いを見て「あいつばっかりぬくぬく生きやがって」と思う事はあれど実際誰かが誰かより楽なんて事はよっぽどの格差でもない限りはないんじゃないでしょうか

  • 152理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/26(Sat) 19:03:02ID:U4NDM2NzI(5/19)NG報告

    青くなってるんで投げまあす!

    夢創(イデア)
    夢を創る力。
    願望、信念、渇望、矜恃などのその人物をその人物たらしめる理念が形を得たもの。いわゆる超能力だ所持者の想いの強さによって発現の可否、異能の強度などが変わる。
    最大の特徴として『その大半が後天性・血筋に左右されないため一般人にも発現する可能性はある』というものがある。

    以下サンプル
    ナディア
    発現に至った理念「世界の全ては砂糖菓子のように剥がれやすく崩れやすい」
    能力「触れたものの物体剛性を低下させて崩壊させる」

    サラ・イグナライト
    発現に至った理念「情熱こそが人にとっての最大の武器になる」
    能力「炎を纏う日本刀の具現化」

    アレン・サウスヘッド
    発現に至った理念「世界に価値などなく、世界とは人を苦しめる泥の底に過ぎない」
    能力「自分の周囲に底なし沼のような泥の海を広げ対象を沈める」

  • 153理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/26(Sat) 19:04:02ID:U4NDM2NzI(6/19)NG報告

    以上です!
    何かに使えるというか、キャラクターの整理には使えるかもしれませんね
    発現出来るかどうか、発現するならどんな理念が元になるかを考えるのは掘り下げになるかもしれません

  • 154委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/26(Sat) 19:12:28ID:U0MzY5NjI(16/70)NG報告

    >>152
    これ単体で少年誌のネタになりそうな感じですね。情熱日本刀すき

    >>149
    自分は「物語上で役割を持った演者」として見たり作ったりするので全員が全員命を吹き込めてはないんですよね。残念ながら…

    >>147
    お、おう(本物に火を着けてしまったじぇ……

  • 155愉悦部inクローディアァ!2019/10/26(Sat) 19:14:54ID:c0ODcyMTQ(2/39)NG報告

    >>150
    まぁ、へし折り展開は後の幸福の為にあるってのは有りますよ。
    最多で……、13か14回くらいへし折れる娘がいるけど、乗り越えてからはそうでないし、最後は救いのあるエンドだし……。

    うん!大丈夫かな!

  • 156リドリー陣営2019/10/26(Sat) 19:14:56ID:k5MDkzNzg(7/72)NG報告

    青くなったから書きます

    ランサーの服部正成は実は若干霊基が不安定。基本的には問題はないのだが、忍者又はニンジャと相対する事により、ドンドン霊基が不安定になっていく
    最初から忍者としてきているアサシンならばこのような問題は起きないがランサーの服部正成は武将。その現実と世間からのイメージの乖離から最終的にはニンジャおよび忍者になってしまう
    それだけならいいのだが、ニンジャや忍者として最高の知名度を持つ服部正成は武将としてきたせいでニンジャおよび忍者になる過程であらゆる並行世界に存在するあらゆる忍者およびニンジャの存在と縁を結んでしまい、その結果あらゆるニンジャおよび忍者を自らの手でこの世界に連れてくることができてしまう
    これが隠された第三宝具「忍者(ニンジャ)」である

    隠してたのは使う機会ある可能性はあまりないことと隠しておくことで話し合いの時簡単にオミットさせることができるからです

  • 157明星2019/10/26(Sat) 19:17:51ID:Q2Mzc1ODE(1/1)NG報告

    結構ボクシングに対するケーフェンヒラーのスタンスで、十人十色な反応が出ている感じですかね?混血としての悩みとかその力、魔術の設定には穴や粗とかは無さそうかな。

  • 158リドリー陣営2019/10/26(Sat) 19:19:05ID:k5MDkzNzg(8/72)NG報告

    >>157
    事件簿で具体的(と言っていいかな?)に描写があったのが大きいと思いますね
    私が見る限りは大丈夫だと思います

  • 159委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/26(Sat) 19:20:48ID:U0MzY5NjI(17/70)NG報告

    >>155
    1クール想定だと一話一回以上のペースで心折られてしまうんですがこれは……

    >>156
    これにはNINJAも御満悦
    「流石ハットリハンゾー、全ての忍者を従える大忍者ヨ」

  • 160理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/26(Sat) 19:20:52ID:U4NDM2NzI(7/19)NG報告

    >>154
    サラお姉ちゃんは戦闘スタイルこそテラフォーマーズですけど最大の武器は決して消えることのない情熱なので……
    あれですね、コンセプトとしてはジェネリック悪魔憑き(DDD)

  • 161ライオンの巣窟2019/10/26(Sat) 19:21:37ID:U2ODk1Mjg(2/14)NG報告

    >>116
    ボーイミーツガール?
    うちに竹丸とかぐやって言うコンビがいるんですけお

  • 162レアの人2019/10/26(Sat) 19:21:46ID:Y5NzY3MjI(5/38)NG報告

    >>156
    重箱の隅をつつくようですが忍者として最高の知名度の部分はそうでもないと思うし断言はよくないっすぜ

  • 163委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/26(Sat) 19:22:01ID:U0MzY5NjI(18/70)NG報告

    >>157
    ボクシングは混血としての悩みに直結するので……ここを突き詰めればグッと人間味が増すと思うんですよ

  • 164島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/10/26(Sat) 19:23:51ID:M3ODM5ODI(10/31)NG報告

    >>156
    すごい!本人は一切悪くないのに存在の全てがXくんの地雷踏んでる!

  • 165理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/26(Sat) 19:23:58ID:U4NDM2NzI(8/19)NG報告

    >>156
    だからニンジャはわからない人にはわからないし議論の元になるとあれほど

  • 166リドリー陣営2019/10/26(Sat) 19:24:07ID:k5MDkzNzg(9/72)NG報告

    >>162
    作っていて私も思いましたここだけの話
    だから隠したってのもありますし……………
    ただ服部正成なら忍者を絡めたいと思っていて乖離的な設定にもしたのでなんか変なふうになりました

  • 167名無し2019/10/26(Sat) 19:24:52ID:MyNjA0MTA(1/1)NG報告

    >>162
    この人何々で最高クラスの実力者!トップサーヴァントよ!などとマテリアルなり作者ページなりに記載するの、良くない。解釈違いや他の人が違和感を抱いて揉める故に。

  • 168愉悦部inクローディアァ!2019/10/26(Sat) 19:25:19ID:c0ODcyMTQ(3/39)NG報告

    >>159
    どっちかてーと1話でへし折りポイントが多重で重なる感じかな。
    3、4つが過去で1,2がポツポツ5くらいが短期重なり、それが起点になって最大やらかしポイントがすっ飛んでくる。
    過去に囚われて自暴自棄になって敵に依存して敵勢力の追い増援引き入れに加担はギルティですよ。

  • 169山星2019/10/26(Sat) 19:25:26ID:kzNDEwMzQ(5/70)NG報告

    >>157
    私は好きです。そのまま突き進んでも問題ないかと

  • 170アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 19:27:37ID:g2MDI0MTg(1/25)NG報告

    >>162
    エドモンも復讐者として最高の知名度とか言われてるしへーきへーき、こういうのは統計取りようがないから匙加減だしネ
    無辜の怪物(忍者ハットリくん)とかならEXランクでしょうし

    ただ、他の忍者(この場合甲賀や風魔)と繋がると言われるとんー?とはなりますけど

  • 171亥狛の人2019/10/26(Sat) 19:28:53ID:MyMjU2NjY(3/3)NG報告

    >>167
    最強とは自称では成り立たず、他者に認識されて初めて最強なのである。

    ウチのばあちゃんもそんなこと言ってた。
    最強は皆んなに認められるからこそ最強たり得るのですよねきっと。

  • 172島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/10/26(Sat) 19:29:31ID:M3ODM5ODI(11/31)NG報告

    >>170
    そこは百地はん(このスレ産)も「ニンジャマスターだから全ニンジャの技が理論上使えるぜ!」みたいな感じやし、無辜の怪物を作るような周囲の無理解が悪いという事で………


    ?????「……やっぱり風魔以外滅ぼすまでは安寧を得られないのでは?」

  • 173レアの人2019/10/26(Sat) 19:30:22ID:Y5NzY3MjI(6/38)NG報告

    >>170
    最高クラスなら私もそうだねってなってたしちょっと難癖に近い自覚はあったのでうむ
    断言でないならいいと思いますわ些細な差ですがさもありなんですわね

  • 174委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/26(Sat) 19:31:27ID:U0MzY5NjI(19/70)NG報告

    逆に考えるんだ。断定口調なのはXくん煽り性能ガン振りなんだと

  • 175愉悦部inクローディアァ!2019/10/26(Sat) 19:31:45ID:c0ODcyMTQ(4/39)NG報告

    >>171
    そのおばあちゃん天の道とか語っとらへん?

  • 176レアの人2019/10/26(Sat) 19:33:11ID:Y5NzY3MjI(7/38)NG報告

    >>171
    分かるわ
    実際他者からの評価でえ?強くねってなったり割と抑えめねって言われたりと結構かわるもんね
    未登録勢で言えば前者はアガメムノンで後者はアルミニウスで私は経験したもの

  • 177島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/10/26(Sat) 19:34:35ID:M3ODM5ODI(12/31)NG報告

    >>174
    確かに実際あの編成で聖杯戦争されると
    J「さすがハットリ・ハンゾー!スーパーニンジャ!最高ニンジャヤッター!!」
    X「(文字起こしできないレベルの叫び声)!!!1!!!」
    ってなりますけども!けども!!

  • 178アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 19:34:41ID:g2MDI0MTg(2/25)NG報告

    >>172
    百地はんの場合は技術の習得なんで、ギルの「全部我の宝物庫にある!」やら以蔵さんの「一度見れば全部使える」と似たようなモノと考えられるんですが、この場合、他者に思いっきり影響与えるので「え?勝手に繋げられる側の拒否権は?」ってなってしまって……

    最愛「バーサーカーさんは苦しんでいるようだし、助けてさしあげないと……」

    >>173
    あ、それはなんとなく分かります

  • 179火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/26(Sat) 19:35:46ID:YxOTA3MzA(1/20)NG報告

    『最高』じゃなくて『最高クラス』と表記しておけば問題なかった感

    ところでトムさんいますか?
    wikiにあるカラミティ・ジェーンのページがリンク貼り付けられてないのかよめないっぽいですが

    いえ別に他意はありませんけども(次期イベントをチラ見)

  • 180リドリー陣営2019/10/26(Sat) 19:36:34ID:k5MDkzNzg(10/72)NG報告

    >>176
    アガメムノンは最期が……………って思っていたので真っ当に強くて「あっできんだそんな事!」と思い勇気をもらったことを覚えてます

  • 181リドリー陣営2019/10/26(Sat) 19:37:25ID:k5MDkzNzg(11/72)NG報告

    >>179
    日本語って難しいね……………今後気をつけますね

  • 182リドリー陣営2019/10/26(Sat) 19:38:50ID:k5MDkzNzg(12/72)NG報告

    >>178
    だからこそ服部正成も他の忍者とニンジャも侮辱し汚すものなんですよね
    イメージの乖離による被害

  • 183委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/26(Sat) 19:38:54ID:U0MzY5NjI(20/70)NG報告

    >>177
    もはや希少になった喋れない系バーサーカー……癒される

  • 184理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/26(Sat) 19:39:34ID:U4NDM2NzI(9/19)NG報告

    うちのエルヴィスも割と世界最高のロッカーとか断言しちゃってるけど大丈夫かな……()

  • 185島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/10/26(Sat) 19:42:10ID:M3ODM5ODI(13/31)NG報告

    >>183
    (まともな文章を)喋れない(レベルでキレ散らかしてる)系バーサーカー………

  • 186愉悦部inクローディアァ!2019/10/26(Sat) 19:42:23ID:c0ODcyMTQ(5/39)NG報告

    >>181
    元ネタがあれば胸張って言えるんだけどね。
    ウチのオーエンのジャックと同等の知名度補正って1億冊以上売上げた世界最多のミステリー小説の黒幕であるからですし。
    不思議の国のアリスとかハリポタ、指輪物語にドン・キホーテと同等よ。

  • 187リドリー陣営2019/10/26(Sat) 19:42:24ID:k5MDkzNzg(13/72)NG報告

    >>184
    ええんやないすか?

  • 188レアの人2019/10/26(Sat) 19:42:26ID:Y5NzY3MjI(8/38)NG報告

    >>180
    あいつ人格は擁護の仕様がないとメタメタにこき下ろされてるけどこと能力面に関しては悪い話ないし前線で戦い抜く胆力もあったので能力はあるんだなこれが
    最期も別に正面からやられたわけではない上にトロイアの呪い関係ないところで不意打ちでやられただけだからね

  • 189割と自業自得なトム2019/10/26(Sat) 19:43:03ID:YwMzAxNDg(1/5)NG報告

    >>179
    実は出す予定があっただけでキャラクターとして貼ってないからページが存在してないんだなこれが(遠い目)
    一年間も腐らすもんじゃねえわ、企画クラッシュアンドクリエイトしよ。

  • 190愉悦部inクローディアァ!2019/10/26(Sat) 19:43:11ID:c0ODcyMTQ(6/39)NG報告

    >>183
    喋れないバーサーカーからウチをどうぞ!

  • 191一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/26(Sat) 19:43:45ID:M2ODAzMDg(12/47)NG報告

    >>184
    私はいいと思う

  • 192名無し2019/10/26(Sat) 19:44:44ID:g2MDI0MTg(3/25)NG報告

    >>184
    まぁエルヴィスの場合は売上とかの数字に出るからなぁ……少なくとも一つの見方としてトップとは言えるかと

    >>182
    ついでに言うと一介のサーヴァントの出力で並行世界干渉まで出来るのかなぁ……ってのが……、ただ縁を介して呼び出すってのは聖杯がやってることなので、魔力が足りればいけるのかな……
    ジェームズさんの暴走でニンジャが溢れ出してXくんが本来のバーサーカーらしくなるのはちょっと見たくはあります……

  • 193リドリー陣営2019/10/26(Sat) 19:45:51ID:k5MDkzNzg(14/72)NG報告

    >>186
    まあそうですよね
    断定はまずかったよな……………

  • 194委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/26(Sat) 19:46:05ID:U0MzY5NjI(21/70)NG報告

    >>184
    HAL(人理を終わらせるモノ)「いやぁー、凄いのは分かりますけど大口叩き過ぎですよねー」

  • 195名無し2019/10/26(Sat) 19:46:59ID:AyNjcyNDA(1/2)NG報告

    やっぱ説得力が大事なんだなって

  • 196愉悦部inクローディアァ!2019/10/26(Sat) 19:48:05ID:c0ODcyMTQ(7/39)NG報告

    >>192
    確か、平行世界に干渉出来る鈴鹿がそれやるとサーヴァントとして保てなくなって消滅するんでしたっけ。

  • 197レアの人2019/10/26(Sat) 19:50:22ID:Y5NzY3MjI(9/38)NG報告

    >>192
    そこは無辜のイメージでの信仰がどのぐらいまで行けるかってところでしょうね
    ヴラド公のやつだってあれ相当やばいことやってますもんね

  • 198ガイ・フォークス2019/10/26(Sat) 19:51:25ID:k4MDQ3MTA(7/25)NG報告

    >>184
    「最高峰のロッカーのひとり」でいいんじゃないですかね。ロックにも色々ありますから。
    モーツァルトとベートーヴェンとバッハでどれが優れているみたいなのは無いですし。
    私、ビートルズ好きよ。

  • 199島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/10/26(Sat) 19:53:29ID:M3ODM5ODI(14/31)NG報告

    並行世界干渉はボス仕様とか自壊前提って設定にするのであればアリだと思いますよ?文章で見ると大仰ですけど要は縁召喚能力が忍者系全般に通じるって事じゃないですか。ですよね?



    ……ただね、頭の中で想定されるXくんの反応が
    「■■■■■■■■■!1!!!!(てめえが忍者の代表ヅラしてんじゃねえええええ!!!1!ころす!!!!の意)」ですけども。それは、まぁ、キャラクターの思想は私の思想ではないので。

  • 200名無し2019/10/26(Sat) 19:53:31ID:g2MDI0MTg(4/25)NG報告

    >>194
    ノイマン(人類史最高峰の数学者、世界を変革した天才)「垢BAN」

  • 201名無し2019/10/26(Sat) 19:54:19ID:YxOTA3MzA(2/20)NG報告

    >>189
    ありゃそうだったんですか

    最近は本家の方もよりキレッキレの爆弾を投下してきますからねぇ
    世の中何がどうなるか分からないものです

  • 202委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/26(Sat) 19:56:01ID:U0MzY5NjI(22/70)NG報告

    >>200
    おのれおのれおのr

  • 203自業自得なトム2019/10/26(Sat) 19:59:02ID:YwMzAxNDg(2/5)NG報告

    >>201
    ぶっちゃけこれに関しちゃ早めに行動しなかった此方のせいなんでねえ(詳しくは言えないがカラミティジェーンの存在は前から知ってた)

    しかし宝具をそっちから持ってくるとは。いや本人の話は宝具にしづらいからわからなくもないが

  • 204山星2019/10/26(Sat) 20:01:40ID:kzNDEwMzQ(6/70)NG報告

    >>196
    干渉ではなく観測ですね。自身のあらゆる可能性を確認してそれを選択することで最適な答えへたどり着く事ができる未来演算が彼女の第三宝具の能力です。超演算力がいるので才知の祝福と併用しなければいけませんが、併用すれば自身を未来演算機と化して、ムーンセルともいうべき演算力を発揮します

    多分、CCCでのあのシーンはこの方法を使ったんだと思います

  • 205レアの人2019/10/26(Sat) 20:02:57ID:Y5NzY3MjI(10/38)NG報告

    >>204
    …ほぼ同じようなことを本人の周りからの評価がちょっと下がるぐらいでできるカレイドステッキってやっぱ破格すぎませんかね

  • 206山星2019/10/26(Sat) 20:03:32ID:kzNDEwMzQ(7/70)NG報告

    >>204
    いや、ある意味干渉でもあるのか。自分に起き得る可能性の全てを見通して取り捨て選択するから干渉とも言えるな、うん

    長時間使用すれば消えてしまいますが、裏を返せば長時間でなければ使えるということ……

  • 207ポリアネス2019/10/26(Sat) 20:03:51ID:MxMjIyMzQ(1/1)NG報告

    量子コンピューターが考案された今こそノイマンが必要なのに……絶対めっちゃ時代進む……
    しかしそもそも先の時代にノイマンがいなかったらそれはそれで量子コンピューターまでたどり着けなさそうなジレンマ

  • 208島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/10/26(Sat) 20:05:34ID:M3ODM5ODI(15/31)NG報告

    >>205
    ふざけてるけどあれゼル爺謹製の魔術礼装ですからね。ふざけてるけど。

  • 209Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/26(Sat) 20:05:46ID:AxMDI5MzQ(2/47)NG報告

    >>69
    基本私で稀に僕、な想定。唐突にサタンの脳内cv櫻井孝宏イメージが来た。
    >>45
    大丈夫です。消したヤツは(というかwikiにあった礼装ってほとんど)アメリカで使ってない。これからも使う場面あるか分からん。使ったヤツはwikiページに残ってる(九相図とか銃火器とか)し消した礼装は別口でデータ残してます。

    あっ「専門外」じゃダメじゃん「不得手」「苦手分野」とかじゃん。

  • 210山星2019/10/26(Sat) 20:07:46ID:kzNDEwMzQ(8/70)NG報告

    >>205
    第二魔法の一端が使えるんだから是非もなし

    魔術と魔法の明確な違いがある型月の世界において間違いなく「魔法」少女になれる愉快型魔術礼装ですよ

  • 211ガイ・フォークス2019/10/26(Sat) 20:07:46ID:k4MDQ3MTA(8/25)NG報告

    >>206
    垢BANされちゃう……

  • 212アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 20:10:37ID:g2MDI0MTg(5/25)NG報告

    >>209
    了解です!

    というわけでダイジェスト版 第壱特異点 永劫蠱毒列島 ジパング出来たので投下してヨカナーン?

  • 213島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/10/26(Sat) 20:11:22ID:M3ODM5ODI(16/31)NG報告

    >>211
    実際あれ「英霊としてできる範囲を超えるチート技なのでやりすぎるとアバターBANされてゲームセットです!」って事よな

  • 214一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/26(Sat) 20:11:37ID:M2ODAzMDg(13/47)NG報告

    >>209
    >唐突にサタンの脳内cv櫻井孝宏イメージが来た。

    ついにTV-SHOWスレイメージボイス櫻井孝宏三人衆が四天王になるデス?

  • 215明星2019/10/26(Sat) 20:12:59ID:AxNTQ5OTM(1/4)NG報告

    >>128>>158>>163>>169
    ありがとうございます。ボクシングとケーフェンヒラーのスタンスについて詰める余地はまだありそうですが、概ね反応が良くて良かったです。

  • 216委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/26(Sat) 20:13:05ID:U0MzY5NjI(23/70)NG報告

    やはりサーヴァントなど現し身の檻……今を生きる人間の可能性には勝てぬわ(ロリにステッキを渡しつつ

  • 217一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/26(Sat) 20:15:07ID:M2ODAzMDg(14/47)NG報告
  • 218明星2019/10/26(Sat) 20:15:47ID:AxNTQ5OTM(2/4)NG報告

    >>183
    喋れないバーサーカーならばうちのリュカオンがいますよ!


    >>211
    ガイさん、ガイさんのアドバイスを受けて混血のマスターの設定が出来上がりましたので上のほうに貼らせてもらいました。ご協力ありがとうございます!

  • 219リドリー陣営2019/10/26(Sat) 20:15:55ID:k5MDkzNzg(15/72)NG報告
  • 220Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/26(Sat) 20:17:16ID:AxMDI5MzQ(3/47)NG報告

    >>209
    銃器、死体爆弾、ジャケットは残ってますし、魔術師として、の欄に爆弾とかの記載もあり。他に入れてたのはアイデア募集した時に貰ったヤツ(ゴースト召喚線香とか)なんだけど「活躍の場が思いつかねぇ……」ってなったので機会あれば他のキャラに渡す(クッチーも使うかもしれんが可能性低し)
    >>212
    カモカモ。

  • 221一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/26(Sat) 20:17:45ID:M2ODAzMDg(15/47)NG報告

    >>183
    そんなもの……ウチには(メモ書きの中にしか居)ないよ……。

  • 222アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 20:18:20ID:g2MDI0MTg(6/25)NG報告

    何者かによって引き起こされた未然の大災害・人理消却。
    事態解決の為、黒幕が残したと思われる足取り―――人類史に浮かび上がった七つの特異点を修正する為、人類最後のマスター フェリーペとそのサーヴァントであるメンテーは最初の特異点である12世紀末の日本へとレイシフトしようとしていた。

    ―――屍山血河を築き上げろ!この国に生きとし生けるもの全てを我等が贄に捧げよ!我等はまつろわぬ者、大蛇の化生なり!!
    高らかに宣言する八つの影、それに連なるは異形の軍勢。
    所属する家名を問わず、甲冑武者の屍が彼らの歩む道の脇に積み上げられていた。
    死屍累々と称すに相応しいそれはさながら地獄の具現であった。

    『1185年……私も日本の歴史に詳しい方じゃないが……その年は確か二つの大きな軍事貴族の争いがあった時代だ……後に聞く源平合戦ってやつさ』
    『源義経の奇襲によって源氏は優勢となり、平家は敗走。連れていた幼い帝と神器は平家方の女人と一緒に入水したって話だ……まぁ、なんにせよ平和な時代ってわけじゃない。気をつけろ?』
    ナウマンの忠告を受け、フェリーペとメンテーは最初の特異点へとレイシフトする。
    『ギシャァァァァ!』
    「うァわぁあああああ!!」
    「助けてくれぇぇぇえ゛!!」
    そこにあったのは阿鼻叫喚の地獄絵図。
    武者達を喰らう多種多様な怪物の群れ。
    「ふんッ!無事か、お主ら!!」
    その怪物共を断ち現れたのは闘気に溢れた鬼神の如き青年と無垢なる幼童であった
    「俺はセイバー――立花道雪。理由あってこの御方を御守りしながら怪物共を駆逐している」
    「わたしはバーサーカー……そち達は?」

  • 223一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/26(Sat) 20:18:52ID:M2ODAzMDg(16/47)NG報告

    >>216
    せやせや(そして紆余曲折あって生まれる謎の方舟仮面)

  • 224アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 20:19:07ID:g2MDI0MTg(7/25)NG報告

    >>222
    「今、この日ノ本に覇をなさんとするはまつろわぬ王が率いる七騎の大蛇の化生と無数の異形共よ」
    「そして、私と道雪は召喚された。それも私は神性の大半を失った状態で……」
    セイバー:立花道雪とバーサーカー:安徳天皇からこの特異点で起こった出来事について聞き及んだ。
    安徳天皇が入水した後の世、現れたまつろわぬ王と名乗る者により、源氏と平氏、武士と民草を問わず、この列島に住まう者は皆、異形共の脅威に晒されていた。
    そして、それに対するカウンターの如く、セイバーとバーサーカーは召喚されたはずだが、バーサーカーの神性はとても低くなっているとの話だった。
    フェリーペとメンテーはまつろわぬ王と大蛇の化生と呼ばれる者たちがこの特異点の原因だと推察し、二人に同行し、バーサーカーの護衛と彼らの討伐に協力する運びとなった。

    『この反応はワイバーン……いや、違う!コイツはサーヴァントか!?』
    「大蛇の化生、サーヴァント・オロチだ!来るぞフェリーペ!メンテー!」
    『ウゥゥゥゥゥ……!私は地を這う蛇などではない!私は飛竜だ!空駆ける幻想なのだ!!蛇竜の歯牙にかけられたくなくば、其処を退くがいい、ニンゲン共!!』
    フェリーペ達が最初に遭遇した歪み狂った大蛇英霊(ライダー・オロチ)。
    地に落ちた竜の代替品がフェリーペ達に襲い掛かる。

    「散るがいい、蛇竜よ。貴様にこれ以上殺戮はさせられん!」
    雷切と称されたセイバーの刃がライダー・オロチ:ワイバーンの肉体を抉った。
    『ヒトを導く為に生まれたというのに、此度の私はあまりにもヒトを喰らい過ぎた。幻想の翼が折れるのも、当然か……』
    歪められたサーヴァントは最後に正気を取り戻しながらも消滅していった。

  • 225ガイ・フォークス2019/10/26(Sat) 20:19:44ID:k4MDQ3MTA(9/25)NG報告

    >>218
    設定をだいぶ取り入れていただいて嬉しみ。ありがとうございましたー!

  • 226アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 20:21:01ID:g2MDI0MTg(8/25)NG報告

    >>224
    ライダー・オロチを撃破したフェリーペ達は味方となり得るはぐれのサーヴァント達を探し求める。
    其処に現れるの新たなる大蛇英霊 バーサーカー・オロチとセイバーオロチの二騎
    『我が眷属共よ、平氏も源氏も問わず、血肉を余すことなく喰らうがいい!我が身に、我が名に悪逆を刻み込め!』
    『英霊縁を結ぶ者たち、だなんて。あぁ憎たらしい、あぁ妬ましい……! 』
    日ノ本の似つかわしくない城から吸血鬼としての眷属を従えるバーサーカーと嫉妬に狂い刀を振り回す鬼神たるセイバー。
    吸血鬼の群れに怪物の如き剣士、その相手ではさしもの鬼道雪と言えども苦戦を強いられる。そしてそれは擬似サーヴァントであるメンテーも同様であった。
    「くぅ……!」
    「センパイ!大丈夫か!?」
    『あぁ、妬ましい……!』
    セイバー・オロチの刃がメンテーとフェリーペに迫るが……その瞬間、二人の身体が刃をすり抜けた。
    「いやぁ、ギリギリってとこだったな。おふたりさん。まっ、天才からしてみればこの程度なんてことないが」
    二人を救ったのは美しい黒髪を持った少女……?だった
    『幻術……いや、妖術の類か。憎たらしい……。』
    「ご名答!まぁ、流石にタネが割れた状態で三騎士クラスとやりあうつもりはないぞ?じゃ、こっからは任せるぞランサー」
    黒髪の妖術師の後ろから現れるのは薙刀を構えた銀髪の美女。
    「はいはい、うちが相手したげるよ!」
    更にその後ろから白髪褐色の少女がバーサーカー・オロチの居城を見上げながら興奮気味に語っていた。
    「凄い!なんですかあのお城!!源氏物語でも聞いたことの無い壮観!まさか日ノ本でこんな絵物語のようなモノが見れるなんて!ステキです!」

  • 227ガイ・フォークス2019/10/26(Sat) 20:21:21ID:k4MDQ3MTA(10/25)NG報告

    ハッピーバースデー、サタン。

  • 228アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 20:21:56ID:g2MDI0MTg(9/25)NG報告

    >>226
    『あぁ、ここまで虐殺を繰り返した所で我が願いは聞き届けられぬか……申し訳ありません、父上……』
    『英霊共の絆……か、妬ましい、な……』
    現れた三騎の介入により、二騎の撃破に成功したフェリーペ達。
    「サーヴァント、キャスター。果心居士って言えば通じるかね?」
    「うちはイチキシマヒメ、こう見えても神様なんよ!」
    「私は菅原孝標女と申します!遥か未来からの来訪者に伝説の英霊達!夢物語のような出来事ばかりで胸が踊ります!」
    三者三様、それぞれの自己紹介を始める。
    果心居士は大蛇英霊という存在が自身の美的観点にそぐわないから、イチキシマヒメは女神として民草を救うため、菅原孝標女は物語のような出来事に釣られてそれぞれ異形の軍勢と敵対していたらしい。

    野営中のフェリーペ達一行のもとへ、まつろわぬ王から遣わされた追っ手は折れた翼と捻れた角を持った正に“悪魔”、“堕天使”と称するに相応しい青年、キャスター・オロチであった。
    『元々、蛇とも魔性とも縁があってね。ヒトにそう望まれたからこそ、私は大蛇英霊となり、こうして君達の“敵対者”としてここにいる』
    キャスター・オロチの放つ漆黒の稲妻がフェリーペ達に向かって降り注ぐ
    「フェリーペ、宝具の解放の許可をくれ、かの黒雷を我が一刀にて斬り払って見せようぞ!」
    斬雷の武将が今、その真価を発揮する。
    『『堕天・暁の明星(ルシフェル)』! 』
    「いざ、『雷鳴一閃、千鳥散し』!!」
    二つの稲妻が弾け、互いを散らし合う。

  • 229アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 20:22:43ID:g2MDI0MTg(10/25)NG報告

    >>228
    『魔性と化した僕達がこうして召喚されているのなら、この国の何処かで“魔性殺.しの英霊”が召喚されているはずだ。探すといいよ。』
    最後までその態度を崩すことはなく、敵であるはずのフェリーペ一行に道を示しながら、消滅した。

    “魔性殺.し”を探す一行の道を阻むのは異形すら喰い荒らす海の怪物 アサシン・オロチ
    『私は海の怪物のクラーケンだ!喰らわせろ!魔力が足りぬ!腹が満たされぬ!』
    大蛇英霊となったことでよりその怪物性に磨きをかけたクラーケンの触腕が一行を苦しめる。
    そんな中、前に進み出たのは海の女神たるランサーだった。
    「うちは水災削除海上安全の神様じゃからね、ここは海路(ミチ)はうちが切り開くよ」
    しかし、女神たるランサーといえど一騎で相手取るには今のアサシン・オロチは強大すぎる。
    「ランサー……そちは」
    「ごめんね。あの時は助けてあげられんで……今度はうちが君を呑むあの怪物から守ったげるから……バーサーカー、君は生きて……」
    消滅覚悟の特攻を前にバーサーカーに振り向くランサー。それはかつての後悔、慚愧と決意の表明だった。
    「食いたりんなら、うちがくれたげる。その代わり、君の命も貰い受けるよ! 『水上通全・斎の島の流るるままに(みなかみとおせ・いつくのしまのながるるままに)』!!」
    ランサーの一撃は“水災削除”“海上安全”“交通安全”そういったご利益を束ねたモノ。
    本来であれば赤子一人殺めることはない。しかし、目の前の怪物は水害の化身。故に退けるに価する。
    『あぁ、腹が立つ……!此度の召喚は、とても腹が立つ……ふん……』
    「人間守って消滅、なんて。まぁ、うちには相応しいかな……」

  • 230アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 20:25:20ID:g2MDI0MTg(11/25)NG報告

    >>229
    『我が同胞……まつろわぬ王の為、神への叛逆の為……貴様達はここで始末してくれる!『怒りの獣(ラース・レオサーペント)』!!』
    ランサー・オロチ、かつての竜殺.しの英雄は怒りの獣と化し、フェリーペ達の前に立ちはだかる。
    闇の如く、カタチすら捉えられない怪物に追い詰められる一行の前に現れたのは“魔性殺.し”の英霊であった。
    「闇を祓うは人の夢。我は人の象徴なり。───さあ、覚悟はいいか魔性に堕ちた竜殺し!」
    『己、貴様も神に連なる英霊か!!』
    “竜殺.し”と“魔性殺.し”、神に斑鳩怪物と神に由来する英霊が斬り結ぶ。
    しかし、ランサー・オロチとてギリシャの英雄。怪物化に加え、大蛇英霊として強化された故に魔性に対する特効を持つ一寸法師を前にしても一歩も惹かない。
    「この世にあんべかりけることどもなりや、光源氏ばかりの人は、この世におはしけりやは……」
    ふと、菅原孝標女が詠唱を始める。すると、『怒りの獣』の出力がみるみる低下していく。
    『これは……!神秘の低下、幻想の否定……だと!?』
    「神代の幻想よ、貴方の時代は既に終わりを告げたのです。幻想はいずれ露と消え、次代へと世界を受け継ぐモノ」
    菅原孝標女の宝具である『この世にあんべかりけることどもなりや』の効果は神秘に彩ろられた存在をキャスターにとっての「現実」である11世紀相当の価値観で塗り替える強制信仰低下。故に神代を生きたランサー・オロチには強力に作用する。
    しかし、それは夢想により編まれた彼女自身の霊基を犠牲とするものであった。
    「いいのです。私はこの旅路でたくさんの思い出を得ました。生前では得られなかった瑞々しい冒険の記憶。座に還っても忘れません。さぁ、一寸法師さん!機会は今しかありません!」
    消滅していく菅原孝標女。別れを交わす間もなく、すぐさまランサー・オロチに宝具を叩き込まなくてはならない。
    「しかと心得た!文明を拒絶する獣の毛皮……ならば、これならどうだ……!『神妙技・怪閃貫』!」
    一寸法師の宝具。それは鬼の体を中からズタボロにした逸話の具現。即ち、内部破壊を成す宝具であり、『怒りの獣』といえどダメージは避けられなかった。
    『おのれ、神々め。尚も我々の道を邪魔立てするか!せめて、まつろわぬ王よ、貴様だけでも復讐を為してくれ……』
    神への怨みを吐きながら、ランサー・オロチはただ同胞への激励を送った。

  • 231アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 20:26:11ID:g2MDI0MTg(12/25)NG報告

    >>230
    『ん?確実にマスターを仕留めたと思いましたが……流石は鬼道雪と言ったところですか』
    「ぐっ……!この一射……アーチャーの大蛇英霊のモノか!」
    「道雪ッ!!」
    ランサー・オロチ撃破の束の間、一瞬の気の緩みを逃さずアーチャー・オロチの矢がフェリーペを庇った道雪を射止めた。
    「この程度、なんとする!!此処でアーチャー・オロチを倒せば残りはまつろわぬ王のみだ!絶対に逃がすな!」
    「後輩は私の盾の後ろに隠れろ!」
    『やれやれ、胸を射貫かれながら大したものですね。さて、陛下を除いてサーヴァントが四騎にマスターが一人、か。ははははは!さて、何点取れるかな……!』
    致命傷を受けながらも敵を逃さんとする勇将の激励に周囲も奮い立つ。
    それに対してアーチャー・オロチは涼しい顔で受けて立つ。
    『ははははは!よもや手傷を負わせた相手に討ち取られるとは……しかし、あの立花道雪を落としたのだから、働きとしてはまずまずか。しかし、次は無茶振りしない主に召喚されたいものだ……』
    袈裟形に斬られながらも、アーチャーはあくまで飄々とした態度で愚痴りながら座に帰って往く。
    『すまぬ、どうやら俺はここまでのようだ……。果心居士、一寸法師、メンテー……そしてフェリーペよ。陛下のことをどうか頼む。』
    道雪も最後まで安徳天皇に対する忠節な武士としてフェリーペ達に後を託し、去っていった。

  • 232アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 20:27:06ID:g2MDI0MTg(13/25)NG報告

    >>231
    ついに敵の首魁たるまつろわぬ王の元に辿り着いたフェリーペ達一行。
    『よもや、まつろわぬ王などという名も不要か……』
    『我が真の名はヒルコ!神に打ち捨てられた者。神々を憎悪し、奴らの産んだこの国の回帰を臨むモノ!』
    『我はこの地で最初に聖杯を手に入れ、そしてバーサーカー、汝を召喚し、その霊基に宿る八岐大蛇の力を八つに分割し、それぞれを別々に配置した。それが大蛇英霊(サーヴァント・オロチ)の正体よ』
    『そして大蛇英霊の喰らった贄と奴らの宿した大蛇の権能そのものを各地に植え付け、我が宝具『天逆沼矛(オールデリーター)』の効力を拡張させる為の道具とした。』
    『よもや、この国の回帰は必定だ!バーサーカー……いや、安徳天皇よ。汝も我と同じだろう?幼き日に打ち捨てられ、沈められたのだ。怨みもあるだろう?我々の犠牲を見過ごし、生を謳歌する者共が憎いだろう?』
    『我と共にくるがいい。我と共に新たなる国のイザナギとイザナミになろう』
    ヒルコの呼び掛けに対して、安徳天皇は歩み寄って返す
    「私はそちとは違う……憎しみだけで動くそちとは……」
    「かつて私と共に沈んだ二位尼も、多くの女人達も、此処で出会ったイチキシマヒメ、孝標女、道雪……そのどの魂も私を愛してくれた。私にとっても愛おしいものだった……」
    「だから、まつろわぬ王ヒルコ。そちの野望を私達は打ち砕く。」
    幼ないながらも決意に満ちた返答にヒルコは言葉を詰まらせる。

  • 233アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 20:27:40ID:g2MDI0MTg(14/25)NG報告

    >>232
    『そうか、であるならば仕方ない。汝ごとこの国を回帰させよう。『天逆沼矛(オールデリーター)』!!』
    国を回帰させる逆巻の渦。ブラックホールの如きそれが安徳天皇を包み込む……ことはなかった
    『何!?何故だ!各地に沈んだはずの大蛇の力が発動せぬ!……よもや、貴様か妖術師!!』
    「この天才が、そんな俄仕込みの術式を見て、何も対策を打ってないわけないだろう?」
    大蛇英霊の消滅地点から地に注がれるはずであった大蛇の断片は、しかし果心居士の妖術によりその術式を書き換えられた。
    本来であれば聖杯によるバックアップを得た術式を組み替えるなど至難の技だが……歪められたモノを元の形に戻すならば別。即ち
    「分かたれた私の霊基が、元にもどった……。果心居士、一寸法師、メンテー、フェリーペそち達に感謝する」
    「これで私も戦えます……宝具『水天皇化生遠呂智(すいてんこうけしょうおろち)』!」
    それは大蛇英霊に分かたれた八つの首を取り戻した真なる八岐大蛇への変生だ。
    強力無比なる力の代償として安徳天皇は自我を放棄する。
    「おのれ、そこまでして人理を守らんとするか!ならば我とて容赦はせぬ!『天逆沼矛(オールデリーター)』!」

  • 234アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 20:28:06ID:g2MDI0MTg(15/25)NG報告

    >>233
    幼き二人の神話の如き対決が雌雄を決する!
    『あぁ……ここまでか。排斥され、犠牲になったのは同じだと言うのに……我等の何処に違いがあったというのか……』
    「私には皆がいたから。だから此度は私はこの身が尽きる今この瞬間までは貴方と共にありましょう……」
    国を揺るがした安徳天皇に看取られ、此度の特異点は終結する。

    「よもや、此度の務めこれまでか。主殿、短い間でありましたが共に戦えてよかったです。またお呼びとあらばすぐさま駆けつけますゆえ!」
    「あぁ、一寸法師がいなかったらここまで来れなかった。ありがとう。それに果心居士もな。」
    「結局、俺は最後まで生き残るのか……これも因果かね。」
    「人理消却、ね。ロクなもんじゃないな。ただ二人に人類の命運を背負わせるなんざ……」
    「まぁな、でも俺もこの特異点で必死に生きる人達と人類史に生きたアンタ達を見て、尚更そんな理不尽を許せなくなった」
    「へぇ……まぁ、ほどほどに頑張れよ。天才じゃないんだ、なにも出来なくても誰も文句を言ったりしないさ。妖術師が入用なら声かけろ。話ぐらいなら聞いてやる。」

    第壱特異点 永劫蠱毒列島 ジパング人理定礎:C──────人理修正

  • 235アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 20:29:37ID:g2MDI0MTg(16/25)NG報告

    長々と10スレも失礼しました。
    ダイジェストとはいえ久々に長めに文書いたのてリハビリにはなったかなぁ……
    あとで補足と設定解説も書きます

  • 236島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/10/26(Sat) 20:31:00ID:M3ODM5ODI(17/31)NG報告

    カシンチャンがまともに人と会話して真面目に動いているという事に感動している(末期)
    やっぱ人理の危機ともなればちゃんとするんだね!えらいね!

  • 237リドリー陣営2019/10/26(Sat) 20:32:47ID:k5MDkzNzg(16/72)NG報告

    >>235
    ランサー・オロチかっこいいっすね!
    腹ん中までは強くないっすもんねそりゃ再現されるわけや

  • 238Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/26(Sat) 20:33:46ID:AxMDI5MzQ(4/47)NG報告

    >>227
    サタン「おや、ありがとうございます。貴方にも祝福がありますように」
    ち、ちなみに、何故?
    >>235
    サタンがマルタさんポジションっぽくってなんか嬉しい。喋って喜び。

  • 239ガイ・フォークス2019/10/26(Sat) 20:34:27ID:k4MDQ3MTA(11/25)NG報告

    イチキシマヒメのwikiって、前からありました?なんで見つけられなかったのだろう……
    基本的に見守る者である「都合のいい神様」イチキシマヒメが、自分の意思で人間を守るのっていいですよね。

  • 240委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/26(Sat) 20:35:46ID:U0MzY5NjI(24/70)NG報告

    >>235
    大蛇英霊○○・オロチのありそう感すき
    というかアルカードだー!やったー!

    >>223
    箱舟仮面さま?!

  • 241監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/26(Sat) 20:36:24ID:g2NjU2OTY(1/2)NG報告

    >>235
    久々に覗いたら安徳天皇が特異点で動いてた……。

  • 242リドリー陣営2019/10/26(Sat) 20:39:08ID:k5MDkzNzg(17/72)NG報告

    >>237
    しかし割と理知的だったので、冷静に怒ってやがるなとか思いました
    ここら辺、メリットをしっかり言えばそれに従う感出てて良かったです

  • 243山星2019/10/26(Sat) 20:39:12ID:kzNDEwMzQ(9/70)NG報告

    >>241
    唐突ですが大奥リスペクトでキュベレーVSバプロディカの特異点を書くことにしましたぁ!

  • 244明星2019/10/26(Sat) 20:40:10ID:AxNTQ5OTM(3/4)NG報告

    >>235
    道雪がかなり活躍していて嬉しいです!特異点みたいなシチュエーションだからこそ第2宝具も活用できたようで何より。そして那須与一も登場させていただけて嬉しい。鎌倉武者が敵に回ると怖いですよね~森君みたいなこと平然とやるんですもの。道雪も与一も武士として生きて武士として死亡したようで確かな満足。

  • 245ガイ・フォークス2019/10/26(Sat) 20:41:20ID:k4MDQ3MTA(12/25)NG報告

    >>238
    いや、なんか唐突に「あー、私サタンニナッチャッタヨー」っていうのが頭に浮かんで……特に意味はないです。すみません……

  • 246監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/26(Sat) 20:41:28ID:g2NjU2OTY(2/2)NG報告

    >>243
    大丈夫? 
    規制されない? 
    モザイクかけられない? 
    R指定されない?

  • 247火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/26(Sat) 20:42:31ID:YxOTA3MzA(3/20)NG報告

    >>235
    大蛇英霊(サーヴァント・オロチ)の響きが良い…
    あと安徳天皇の魅力がすごい(語彙力崩壊)

    ダイジェストとはいえ特異点ネタは良いもんですな

  • 248一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/26(Sat) 20:44:25ID:M2ODAzMDg(17/47)NG報告

    >>243
    大丈夫?Rで18なことにならない?

  • 249ガイ・フォークス2019/10/26(Sat) 20:44:44ID:k4MDQ3MTA(13/25)NG報告

    >>239
    (多分)遅くなりましたが、黒鹿さん、イチキシマヒメから磐長姫への言及ありがとうございました。
    「……やっぱりわっし、この神(ひと)は苦手じゃー!」

  • 250山星2019/10/26(Sat) 20:45:55ID:kzNDEwMzQ(10/70)NG報告

    >>246
    大奥リスペクトだから……ぐだ枠(今の構想では普通に藤丸。もしかしたらフェリーペかも)が快楽堕ちするとか快楽死合戦なんて事態はバッドエンドじゃないと無理だから……

    あと神バプさんだからどちらかと言わずとも物理方面

  • 251Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/26(Sat) 20:47:39ID:AxMDI5MzQ(5/47)NG報告

    >>245
    あぁ、デビルなマソですね。なるほど。

    仮面ライダーオーズ見てたらマスター?の原型が3つぐらい閃いた。でもコレいけるのかしら……?

  • 252吾輩と鰐の人◆jdzrcveqDA2019/10/26(Sat) 20:47:42ID:gzMTQ4MzQ(1/1)NG報告

    >>235
    ワイバーンだ!と思ったらサーヴァント!
    歪められてあっさりやられる!
    これじゃ!これじゃよワシが見たかったものは!!

  • 253明星2019/10/26(Sat) 20:48:55ID:AxNTQ5OTM(4/4)NG報告

    >>250
    りゅうたん枠が入り用ならば甚助がいますよ!マタ・ハリやシェヘラザード枠はうちにはいないですね……

  • 254ガイ・フォークス2019/10/26(Sat) 20:49:21ID:k4MDQ3MTA(14/25)NG報告

    話の途中ですまないが!

  • 255ライオンの巣窟2019/10/26(Sat) 20:50:00ID:U2ODk1Mjg(3/14)NG報告

    >>99
    確認しますた
    このまま樹帰っちゃう流れでいいですか

  • 256監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/26(Sat) 20:51:42ID:M5NTYyMjA(1/4)NG報告

    >>250
    嗚呼、それならまだ規制は……となると、まさかバプさんが味方に……!?

  • 257委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/26(Sat) 20:51:55ID:U0MzY5NjI(25/70)NG報告

    ワイのワイルドワイバーンや!!

  • 258リドリー陣営2019/10/26(Sat) 20:52:30ID:k5MDkzNzg(18/72)NG報告

    >>254
    どしたんすか!

  • 259一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/26(Sat) 20:54:07ID:M2ODAzMDg(18/47)NG報告

    >>240
    謎の方舟仮面N「ハロウィン間近というのに4545チャージして拡散波動砲を放つ者達よ、聞きなさい。
    よく歌で『ウマナミナノネ~♪』と歌われているように大型の馬だと70cm、小型でも35cmの大きさですがバクは1mにも達します。そんなにあると番は困ってしまいますよね、私はいけますけど。
    ちなみに世界最大級なのはシロナガスクジラのモノで3mにもなります、ちなみに私の夫のは鳩尾に届くぐらいですね今です!メンテーちゃん!!」

  • 260山星2019/10/26(Sat) 20:54:51ID:kzNDEwMzQ(11/70)NG報告

    >>256
    蟲共の破滅を救う訳じゃないけれどあのデカい羽虫(キュベレー)が腹立つから潰すという感じで特異点に召喚されました。キアラさんと違ってカルデアと縁を結んだとしても喚ばれるつもりはないようです

    ……でも、カルデアガバガバ召喚だと喚ばれる気/Zeroでも喚ばれるかもしれないのよな……

  • 261一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/26(Sat) 20:55:36ID:M2ODAzMDg(19/47)NG報告

    >>253
    マタハリ枠ならウチに適任なのがいますねぇ…………クルティザンヌって言うんですけど

  • 262リドリー陣営2019/10/26(Sat) 20:56:58ID:k5MDkzNzg(19/72)NG報告

    >>253
    りゅうたん枠寺田宗有いけるかな?

  • 263アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 20:57:31ID:g2MDI0MTg(17/25)NG報告

    >>236
    オルレアンアマデウスポジってことで何卒……ほら陛下の御前だし、今回半分くらい人外いるし……
    妖術によるラスボス出し抜きと最後まで生き残るってポジはカシンちゃん向きかなって
    本当は道中でツッコミやってもらうはずだったんだ!!

    >>237 >>242
    ランサー・オロチことカドモスさんは神に体するアヴェンジャー属性持ちなのでヒルコの憎しみを理解する同胞というポジになって貰いました、やっぱり敵の中でも繋がりがあるといいなって
    ネメアの如き防御、これどう破るか……ってなった結果の内部破壊です

    >>238
    アンリ+聖人ポジということだったので望まれたから召喚に応じるも、人理を修正するフェリーペ達に助言を与えるという感じに

    >>241
    フェリメン安徳イラストのおかげでやっと書けたよ……

  • 264山星2019/10/26(Sat) 20:57:33ID:kzNDEwMzQ(12/70)NG報告

    >>259
    えっ……なんなの……?天パ君は-@4a)4lzが凄まじいの……?それとも癖サゴンスタイルなの……?

  • 265山星2019/10/26(Sat) 20:58:17ID:kzNDEwMzQ(13/70)NG報告

    あとの解説待ってからジパングの感想投げまぁす!

  • 266委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/26(Sat) 20:59:03ID:U0MzY5NjI(26/70)NG報告

    >>259
    もはやただのセクハラで草

  • 267リドリー陣営2019/10/26(Sat) 21:03:05ID:k5MDkzNzg(20/72)NG報告

    >>264
    癖サゴンの名をこんなところで聞くとはな……………考え深いっス

    癖サゴンのここのスレでの知名度高いのかな?どうですか?

  • 268理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/26(Sat) 21:03:06ID:U4NDM2NzI(10/19)NG報告

    後輩のマシュ
    先輩のメンテー

    つまり、あと求められているのは同級生のシールダー……!(ろくろを回しながら)

  • 269一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/26(Sat) 21:03:26ID:M2ODAzMDg(20/47)NG報告

    >>264
    -@4a)4lzが凄い方ですね、スーパーキノコ(意味深)です


    >>266
    魔法少女って来て仮面って来たらこれを連想するじゃないですか……えっ?しない?私だけ?う゛そ゛だ゛ッ゛ッ゛ッ゛!゛!゛!゛!゛(胡乱な目)

  • 270アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 21:04:30ID:g2MDI0MTg(18/25)NG報告

    >>244
    雷切には個人的な思い入れもあり、サタンをキャスティングした段階でアレをやりたいなとは思ってました
    与一さんは大蛇の断片をもらってることもあり鎌倉武者全開仕様です

    >>240
    >>247
    サーヴァント・オロチ好評なようで嬉しい、嬉しい……

    >>239
    イチキシマヒメはWikiに安徳天皇へと台詞があったのでこれは拾わなくては!ってなりましたね、個人的お気に入りパートの1つです

    >>252
    ワイバーンさん、ヴァンプ・チェイテと言い曇らせすぎて申し訳なさを感じてましたが、安心しました
    ぼくもワイバーンさん大好きです

    >>243
    大奥いいよね……うちもせっかくビーストⅢ作ったんだし、そういうのやってみたいなぁ……

  • 271島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/10/26(Sat) 21:05:26ID:M3ODM5ODI(18/31)NG報告

    >>263
    ………多分、エキセントリックな部分を「まぁそういう個性もあるよね」で流せる人たちが集合して、その上で「お前はぱっと見わけわからんからちゃんと意思疎通をする努力をしろ」って言われたどこかでの経験が活きてれば割と普通に立ち回れると思うんですよ(ろくろ回し)

  • 272アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 21:05:31ID:g2MDI0MTg(19/25)NG報告

    >>268
    盾鯖専門のギャルゲーかな?

  • 273理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/26(Sat) 21:05:42ID:U4NDM2NzI(11/19)NG報告

    え?魔法少女の話してたんです?
    前スレのラストに私魔法少女投げましたね?

    17歳は魔法少女じゃない……?

  • 274ガイ・フォークス2019/10/26(Sat) 21:06:33ID:k4MDQ3MTA(15/25)NG報告
  • 275ザミエル作成者2019/10/26(Sat) 21:06:45ID:cxNDA0MDI(1/3)NG報告

    かきました

  • 276山星2019/10/26(Sat) 21:07:16ID:kzNDEwMzQ(14/70)NG報告

    >>267
    一寸法師が人外じゃないのに

    「……うん。うん?うーん……?えっと、その、あれー……いや、あれなんですよ。俺って、人の欲も反映してるからそれなりに色々と人っぽい感情もあるんですけど………あれ、やばいっすね。人なの?」
    って関連台詞を以前叩き込んだぐらいには知ってました

  • 277Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/26(Sat) 21:08:40ID:AxMDI5MzQ(6/47)NG報告

    >>254
    ワイバーンだ!とこうですね、わかります(今気付いた)。
    >>251
    解説終わったら辺りでネタを出すので説得力面とかで大丈夫か的な感想ください!

  • 278理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/26(Sat) 21:08:49ID:U4NDM2NzI(12/19)NG報告

    >>272
    うちにいるシールダーも先輩キャラなんでそのへんいじってしまおうかなと

  • 279一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/26(Sat) 21:10:05ID:M2ODAzMDg(21/47)NG報告

    >>267
    私誕生の瞬間にいたのですよ……なので記憶に残っていると言いますか……。

  • 280ガイ・フォークス2019/10/26(Sat) 21:10:47ID:k4MDQ3MTA(16/25)NG報告

    >>268
    同級生のレオニダス王……!

  • 281監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/26(Sat) 21:11:35ID:M5NTYyMjA(2/4)NG報告

    >>260
    キュベレー潰す為だけにカルデアに介入して召喚されるかもしれない……無論、記憶は改竄するだろうけど。

    >>263
    まさかあのイラストが原動力になろうとは……もしかして、次の特異点先の鯖も描けばあるいは……?

  • 282リドリー陣営2019/10/26(Sat) 21:12:19ID:k5MDkzNzg(21/72)NG報告

    >>276
    >>279
    成り立ちが成り立ちですもんね

  • 283一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/26(Sat) 21:12:28ID:M2ODAzMDg(22/47)NG報告

    >>268
    今ほど拳ールダーことシールダー:青銅の蛇を完成させていなかったことを公開した瞬間は無い………………………!!

  • 284監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/26(Sat) 21:12:42ID:M5NTYyMjA(3/4)NG報告

    実は隠していた秘密……鹿之助のイラストを試し描きしていたり、第一回のマスター集合絵を描いていたりしてました……。

  • 285名無し2019/10/26(Sat) 21:13:26ID:M3ODM5ODI(19/31)NG報告

    >>280
    暑苦しいのだわ!
    盾使いならアキレウスだって……いや、あいつも身長体重がマッシヴで暑苦しいのだわ!救いはどこに!?

  • 286リドリー陣営2019/10/26(Sat) 21:13:44ID:k5MDkzNzg(22/72)NG報告

    >>282
    インド・インフレシブル・セクシェリティー・パワーって何だよ(真顔)

  • 287リドリー陣営2019/10/26(Sat) 21:14:43ID:k5MDkzNzg(23/72)NG報告

    >>284
    ほう!伏神大集合絵があるって?(難聴)

  • 288Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/26(Sat) 21:15:00ID:AxMDI5MzQ(7/47)NG報告

    >>268
    エウラリアちゃんとかどうですかね?同級生シールダー

  • 289一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/26(Sat) 21:17:13ID:M2ODAzMDg(23/47)NG報告
  • 290山星2019/10/26(Sat) 21:17:26ID:kzNDEwMzQ(15/70)NG報告

    >>281
    ビーストみたいな単独顕現すら持ってない、召喚されてもサーヴァント程度の霊基しかない。大奥後の想定なのにそんな簡単にカルデア全体に改竄されてたまるかという以上の理由も含めてやっぱり特異点召喚……

    人類に対するスタンスがキアラさんとバプさんで違うの見るとやっぱ好きです。あったは単純に気持ち良くなる為の手段で他人を滅ぼすのにこっちは自分だけが人である証明のために人を滅ぼすんだもの
    バプさんの方が人間味があると思う

  • 291ガイ・フォークス2019/10/26(Sat) 21:18:50ID:k4MDQ3MTA(17/25)NG報告

    朝4時に主人公を起こしに来て、「朝になりましたぞ!1日の始まりは良い筋トレから!まずは町内5周から始めましょう!!!」

    お昼休みに「特製マッスルランチを作ってきましたぞ!タンパク質のみでは筋肉は育ちません。バランスの良い食事こそ、良いスパルタ兵の基本なのです!!!」

    放課後に「さあ、共にジムで汗を流しましょう!!滾ってきたぞぉぉお!!」

    そんなヒロイン、レオニダス一世

  • 292火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/26(Sat) 21:24:42ID:YxOTA3MzA(4/20)NG報告

    >>268
    同級生系シールダー…

    かつて幼馴染として仲良く付き合ってた少年と少女
    しかし時が経つにつれお互い疎遠となり、いつしか顔を合わせることもなくなっていた…
    そんな折、アルバイトに訪れたカルデアで二人は再会し、何年振りか顔を合わせる事となる。
    だがその矢先、例の爆弾テロが発生し少女は瀕死の重態に。駆け付けた少年は少女の手を握り、必死で祈る。

    「自分はどうなってもいい。だから、どうか彼女だけは助けてください」

    やがてレイシフトシステムが作動し、少年は特異点へ。転移先で敵に囲まれ、絶体絶命の窮地に陥った彼の前に、救いの手が差し伸べられる――。

    「問おう、君が私のマスターか ……なんちゃって。助けに来たよ、少年」

    とりあえずこんなの思い浮かべました

  • 293理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/26(Sat) 21:30:40ID:U4NDM2NzI(13/19)NG報告

    >>272
    >>280
    >>283
    >>288
    >>292
    めちゃくちゃ言いにくいんですけど……うちに動かしてないシールダーが1人いるのでその子を同級生にしようかなって……

    ちなみにマスターは女なので百合です

    百合です

    百 合 で す

  • 294一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/26(Sat) 21:31:37ID:M2ODAzMDg(24/47)NG報告

    >>293
    マ?

  • 295ライオンの巣窟2019/10/26(Sat) 21:33:25ID:U2ODk1Mjg(4/14)NG報告

    >>293
    これはいいものを見つけた
    この気持ちをどう表現すればいいのやらありがとうというほかあるまいて

  • 296メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/26(Sat) 21:36:12ID:UzNDY5NjQ(1/2)NG報告

    今北産業

  • 297理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/26(Sat) 21:37:08ID:U4NDM2NzI(14/19)NG報告

    >>296
    ヴル

    借ります

  • 298ドロテーア【九終&トーナメント&stage】2019/10/26(Sat) 21:38:50ID:IwNDI4MDA(1/6)NG報告

    (鶴姫の改修案投げたいんですけどいいですかね?)

  • 299メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/26(Sat) 21:39:08ID:UzNDY5NjQ(2/2)NG報告

    >>297


  • 300一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/26(Sat) 21:39:42ID:M2ODAzMDg(25/47)NG報告
  • 301吾輩と鰐の人◆jdzrcveqDA2019/10/26(Sat) 21:40:20ID:c2NzIzNjQ(1/1)NG報告
  • 302愉悦部inクローディアァ!2019/10/26(Sat) 21:41:50ID:c0ODcyMTQ(8/39)NG報告

    >>287
    実は、東鬨メンツでHA最終決戦みたいなものは考えてたことはある。
    アンリ(殻)枠は決めてないけど。

  • 303Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/26(Sat) 21:42:16ID:AxMDI5MzQ(8/47)NG報告

    >>298
    どうぞ。あ、
    九終のクラス決めについてはドロテーアさんがコインかなんかでさっさと決めれば問題無いのでは?
    トーナメントSSのドロテーアさんvs高纏さんをどうするか(ダイジェスト形式にするか)
    といった提案が出ておりますので早めに返答などすればいいかと。

  • 304一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/26(Sat) 21:48:49ID:M2ODAzMDg(26/47)NG報告

    >>300
    >>301
    ダブルチェストとは……かくなる上は

  • 305アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 21:52:21ID:g2MDI0MTg(20/25)NG報告

    用語解説ようやっとまとまりました
    ドロテーアさんの投稿終わったら投げます

  • 306橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/10/26(Sat) 21:53:51ID:I1ODgxMTQ(2/2)NG報告

    >>255
    OKです

  • 307黒鹿ファン2019/10/26(Sat) 22:01:18ID:AzNzYzMjI(2/6)NG報告

    >>235
    ひゃー! ひゃー! イチキのヒメがカッコいいぞやっほーい!
    いやぁ安徳天皇との絡みも描いてもらえるなんて嬉し恥ずかしくてなんというかもう、もう!

    >>239
    良き…
    それとwikiの件はすいません
    以前ガイさんに指摘してもらった直後にwiki登録したもので…

    >>284
    (ドンガラガッシャーン‼︎)

    >>288
    絶賛改修中でーす!
    派生クラス6パターンに増やした豪華仕様(予定)ですぞ

  • 308監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/26(Sat) 22:11:15ID:YyNDkwMDY(1/1)NG報告

    >>307
    ただ戦国武将の鎧とか意匠面倒臭スギィ! 頭の防具も麒麟児と呼ばれるくらいだから麒麟を模したやつになった……。

  • 309理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/26(Sat) 22:12:05ID:U4NDM2NzI(15/19)NG報告

    第1特異点 AD:1916 幻想妖精帝國 エルフヘイム
    『妖精』のキャスター/シャルル・ペロー
    『水』のランサー/エルルーン
    『炎』のアルターエゴ/レーヴァテイン
    『花』のライダー/竜王リンドヴルム
    『草』のアサシン/アドニス
    『風』のバーサーカー/フラカン
    『竜』のライダー/アイエーテス

    『雷』のランサー/レギンレイブ
    『空』のライダー/アメリア・イアハート
    『氷』のセイバー/白雪姫
    『鉄』のキャスター/トバルカイン
    『星』のセイバー/厩戸皇子
    マスター/間久部フランティナ
    『無』のアーチャー/ジェシー・ジェームズ
    マスター/冬馬翼
    『岩』のシールダー/ユースティア・セントエルモ

    妄想するならタダですよねってことで

  • 310アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 22:12:10ID:g2MDI0MTg(21/25)NG報告

    >>307
    こちらこそ、いいものが書けましたありがとうございます

    先に解説投げちゃって大丈夫かな……

  • 311リドリー陣営2019/10/26(Sat) 22:14:35ID:k5MDkzNzg(24/72)NG報告

    >>309
    トバルカインどっかで活躍させたいんだけど場所がねぇんだよなぁ……………(アメリカ異聞帯では出さない。理由、こいつを上手く使う環境がこのアメリカ異聞帯にはないから)

  • 312アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 22:14:56ID:g2MDI0MTg(22/25)NG報告

    用語・展開補足
    永劫蠱毒列島 ジパング
    フェリーペとメンテーが最初に挑んだ特異点。
    まつろわぬ王と呼ばれる存在が聖杯を介してバーサーカー:安徳天皇を召喚し、その権能の7/8を奪取し、その後、無数の異形と七騎の英霊にそれを付与することで生み出された特異点。
    虐殺された武士や平民の怨念と八岐大蛇の断片を各所に根付かせることで自身の宝具の出力を国全体まで拡張し、全てを回帰させようと行動した。

    アーチャー・オロチ
    真名は那須与一。
    未だ自身が生きている時代に召喚され、武士・平民を問わぬ虐殺に加担させられたことに疑問を持ちながらも、大蛇の断片により凶暴性を強化されたことにより、既に何割か狂っている。
    道雪との壮絶な死闘の末に、胸と頭を射貫くが自身も霊格を砕かれ相討ちとなった。

    アサシン・オロチ
    真名はクラーケン。
    元々人ならざる怪物であることをあり、大蛇の断片を与えられたことで霊基が暴走し、あらゆるモノを喰らい尽くす暴食の化身と化した。
    破格の性能を誇り、一行を苦戦させるも、イチキシマヒメの特攻により撃破され、此度の召喚に対する恨み言を吐きながら消滅した。

    安徳天皇
    本特異点のメインサーヴァント。バナーにいるタイプ。
    召喚された時点で召喚時の記憶と力を大幅に削られ、同時期に召喚された道雪と行動を共にしていた。
    最終決戦により神性を完全に取り戻したことで神の視点に戻るも、力を失った自らを支えてくれた仲間の想いを受け、まつろわぬ王ヒルコとの戦いに区切りをつけた。

  • 313理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/26(Sat) 22:15:51ID:U4NDM2NzI(16/19)NG報告

    >>311
    二刀流シュニーヴィトシェンをしましょう

  • 314アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 22:16:15ID:g2MDI0MTg(23/25)NG報告

    >>312
    イチキシマヒメ
    はぐれサーヴァントの一騎。
    安徳天皇とアサシン・オロチに引き摺られる形で連鎖召喚された。
    基本的に人の生死は人達に委ねる女神ではあるが、この度は安徳天皇に対する引け目から率先して協力した。
    アサシン・オロチに阻まれた際に捨て身の覚悟で宝具を使用し、魔力切れによって消滅した。

    一寸法師
    魔性達に対するカウンターとして連鎖召喚されたサーヴァント。
    フェリーペ達と遭遇する以前は単独で行動し、異形の軍勢を狩っていた。
    基本的にはマスターであるフェリーペに忠実であり、最後まで従い続けた。
    クリア報酬枠とかかも知れない。

    果心居士
    はぐれサーヴァントの一騎。
    あらゆる異形を許容するまつろわぬ王の軍勢に興味を示すも、方向性の違いに気付き出奔。
    その後、勝手についてきたイチキシマヒメと菅原孝標女〔オルタ〕に困惑しつつも、断りきることも出来ず、行動を共にしていた。
    妖術によりヒルコを騙すなどの活躍を見せ、カルデアに帰還するフェリーペ達を見送った。

  • 315火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/26(Sat) 22:16:27ID:YxOTA3MzA(5/20)NG報告

    >>309
    おお、レーヴァテインがいる!
    これはエルルーンと組んで凸凹コンビを展開する可能性が微レ存…?

  • 316アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 22:16:53ID:g2MDI0MTg(24/25)NG報告

    >>314
    キャスター・オロチ
    真名はサタン。
    サタン自体が蛇と同一視されていることもあり、大蛇の断片との相性がよく、結果的に七騎の中では最も安定した精神状態を保っていた。
    人類の平和を祈る者としてカルデアを試し、道を指し示すが、フェリーペ達からは胡散臭い、まず声からしてと散々な扱いだった。

    大蛇英霊(サーヴァント・オロチ)
    安徳天皇から分かたれた八岐大蛇の断片により霊基を歪められたサーヴァント。歪められたサーヴァントはステータスの向上、怪力・神性の付与等の強化を成すが、魔性を帯びてしまお精神状態が不安定となり凶暴性も獲得してしまう。

    菅原孝標女〔オルタ〕
    連鎖召喚ではなく勝手に飛んで来た自動抑止力サーヴァント。
    絵物語の如き後継に興奮しつつも、日ノ本の崩壊を見過ごすことは出来ずまつろわぬ王と敵対する。
    ランサー・オロチに隙を作る為、宝具を発動し、その効果により自壊した。

    セイバー・オロチ
    真名は宇治の橋姫。
    橋の神としての側面を持つセイバー霊基での召喚のはずが、大蛇の断片を与えられたことにより、怪物へと堕ちてしまう。
    吸血鬼の眷属たちとの共闘により立花道雪を追い詰めるも、斬り合いの末に敗北する。

  • 317アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 22:17:41ID:g2MDI0MTg(25/25)NG報告

    >>316
    バーサーカー・オロチ
    真名はアルカード/ミフネア
    元より自身の存在をアルカードに上書きすることを望んでいたために、大蛇の断片を埋め込まれた後も吸血鬼として虐殺を繰り返した。
    フェリーペ達を追い詰めるも、立花道雪・果心居士が指揮を執る城攻めにより城を落とされ、メンテーの一撃によりトドメを刺された。

    まつろわぬ王
    真名はヒルコ。
    本特異点のラスボスであり異形達の首魁。
    回帰の為に安徳天皇を利用するが、彼女の境遇に同情し、彼女もまた自身の回帰に連れ立つ者として求めるようになる。
    八岐大蛇に転身した安徳天皇との死闘の末に破れるも、僅かに残された安徳天皇の残滓に看取られ、孤独を和らげたまま消滅した。

    ライダー・オロチ
    真名はワイバーン。
    大蛇の断片を埋め込まれたことで、空を翔ける飛竜ではなく、地を這う竜へと堕ちた者。
    立花道雪、安徳天皇、メンテーの三者と戦闘し、自身の在り方を嘆きながら消滅した。

    とりあえず、これで終わりです

  • 318理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/26(Sat) 22:22:31ID:U4NDM2NzI(17/19)NG報告

    >>315
    破壊の化身レーヴァテインと水の戦乙女エルルーンとして描写する予定なので凸凹展開を書けるかどうか……
    エルルーンもランサーとしての霊基なので遊びも容赦も呵責もありませんし

  • 319リドリー陣営2019/10/26(Sat) 22:24:58ID:k5MDkzNzg(25/72)NG報告

    >>317
    カドモス「これも、神の、仕業カァァァ!!」

  • 320アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 22:29:06ID:M1MjQ5Nzg(1/2)NG報告

    >>319
    おっと、五十音順に並べてたら最後が抜けてました

    ランサー・オロチ
    真名はカドモス。
    まつろわぬ王に唯一共感を抱くサーヴァントであり、神への叛逆の為に虐殺に加担する。
    蛇へと転身した末路も含め大蛇の断片への適性はサタンに次いで高く、冷静ながらも強大な怒りを抱えて戦う。
    神代の英雄と怪物、双方の強みを持ち一行を苦戦させるも、菅原孝標女〔オルタ〕による信仰低下と一寸法師による宝具攻撃により大ダメージを受け消滅した。

  • 321アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 22:34:30ID:M1MjQ5Nzg(2/2)NG報告

    次回予告というかなんというか……

    BC.0580 第弐特異点 戦乙女再演劇 セカンド・ラグナロク 十番目の女神(ミューズ) 人理定礎:B+

    あらすじ
    第壱特異点を修正したフェリーペとメンテー。
    二人が次に進むのは紀元前のギリシャ・レスボス島。
    女流詩人・サッフォーと共にこの地に現れた有り得ざる戦場(ヴァルハラ)を調べている。
    散った花弁を拾い上げ、造花の大神はこの地に降りる。

    消却側目的
    神々の黄昏(ラグナロク)の再演。

    というわけで使っていいサーヴァント募集してます
    条件をつけるとすれば今回の特異点は性質上女性限定となっております
    消却側としては戦乙女か北欧に由来する女戦士、或いはラグナロクの再演を望む者が好ましいです

  • 322Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/26(Sat) 22:39:25ID:AxMDI5MzQ(9/47)NG報告

    あ、ウチのネタはドロテーアさんの橋姫出すので。まとめる時間も欲しいし。

  • 323リドリー陣営2019/10/26(Sat) 22:40:35ID:k5MDkzNzg(26/72)NG報告

    >>321
    人理側でレ・ロイをお願いします
    聖剣持ちにまたゲリラ戦の達人(ランク自体は高くはないが)なので正邪方法問わず万能的に戦えますぞ
    しかも本質は戦士だし戦乙女相手取るのに丁度いいと思います

  • 324理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/26(Sat) 22:42:15ID:U4NDM2NzI(18/19)NG報告

    >>321
    ワルキューレなら
    スルーズ・ブライド
    エルルーン
    エルルーン(槍)
    オルルーン

    北欧関係の女戦士なら
    白雪姫
    オデット

    ラグナロクを望むものなら
    フレデリック(ラグナロクで世界を更地にしたあと1からペンギンのための世界を作るとかなんとか)
    祝融夫人(バトルジャンキー)

    うちからだとこのメンツをお貸しできます
    なんならこのメンツ以外でもご自由にどうぞ!

  • 325レージュ2019/10/26(Sat) 22:42:19ID:Y1NTY5MDA(1/9)NG報告

    話は聞かせてもらった!

    今 北 産 業 だい!

  • 326Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/26(Sat) 22:43:39ID:AxMDI5MzQ(10/47)NG報告

    >>321
    じゃあエルナ…無理だコレ!俺ん家って女体化サーヴァントとか女性鯖いないじゃん!
    >>322
    橋姫出た後、ですね。

  • 327リドリー陣営2019/10/26(Sat) 22:43:39ID:k5MDkzNzg(27/72)NG報告

    >>321
    レスボス島ってあのレズビアンの語源になった島じゃないですか!

  • 328理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/26(Sat) 22:44:23ID:U4NDM2NzI(19/19)NG報告

    >>325
    309に
    アドニスとか
    色々

  • 329愉悦部inクローディアァ!2019/10/26(Sat) 22:49:25ID:c0ODcyMTQ(9/39)NG報告

    >>321
    では、アリアドネでお願いします!
    舞台となるギリシャサーヴァントですよ!

  • 330黒鹿ファン2019/10/26(Sat) 22:52:40ID:AzNzYzMjI(3/6)NG報告

    >>308
    その分期待が高まるというもの…楽しみにしてます!

    >>321
    ふむ、これは…………
    山星さんも期待してくれてたし、「ヤツ」を完成をさせる時がきたか…

  • 331アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/26(Sat) 22:58:04ID:IyMTAzMjg(1/1)NG報告

    >>325
    >>222 - >>234に第壱特異点
    キュベレーvsバプロディカ
    第弐特異点サーヴァント募集

  • 332レージュ2019/10/26(Sat) 22:58:23ID:Y1NTY5MDA(2/9)NG報告

    >>328
    ほう、アドニスが……「草」タイプだから炎に弱いですね!(ポケモン並感)


    >>321

    焼却側ならばワルキューレ(ロカセナ)、味方側ならばワルキューレ(無銘)を推したいです。

  • 333監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/26(Sat) 22:58:39ID:k4MTE4NTI(1/1)NG報告

    >>321
    北欧関連であれば:
    フロールヴ
    スクルド
    ヒャルティ
    スヴァーヴァ

    になりますね。

  • 334レージュ2019/10/26(Sat) 23:00:01ID:Y1NTY5MDA(3/9)NG報告

    >>332
    …と思ったのですが、ロカセナは「後天的女体化キャラ」だから、アウトですね?

  • 335橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/10/26(Sat) 23:04:58ID:M4MjkzMTQ(2/12)NG報告

    >>321
    焼却側にバーサーカー・ヘルヴォルを。能力等の情報は必要ですか?

  • 336レージュ2019/10/26(Sat) 23:05:51ID:Y1NTY5MDA(4/9)NG報告

    >>235
    見させていただきました、
    短いながらも熱く駆け抜けている描写、すごいです(語彙力)

    >>243
    アカン(アカン)

  • 337火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/26(Sat) 23:11:48ID:YxOTA3MzA(6/20)NG報告

    >>321
    消却側にレーヴァテインで

    大半無辜の怪物的な側面もありますが、ラグナロクにはぜひ絡めてほしい所

  • 338一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/26(Sat) 23:14:00ID:M2ODAzMDg(27/47)NG報告

    >>321
    北欧関係ならスヴェイズ。

    それ以外なら剣ババ・新島八重子・ラムレイ・乳の親・クルティザンヌ・アヴドゥル・タロス・スカタク
    がいけますね。









    ……………………ウチの鯖って女性多くない?(今更)

  • 339ドロテーア【九終&トーナメント&stage】2019/10/26(Sat) 23:14:41ID:IwNDI4MDA(2/6)NG報告

    改修案投げまーす

    【CLASS】セイバー
    【真名】鶴姫
    【性別】女性
    【身長・体重】170cm・54kg
    【属性】秩序・善
    【ステータス】筋力_C+ 耐久_E 敏捷_A+ 魔力_C 幸運_D 宝具_B+
    【クラス別スキル】
    対魔力_C
    セイバーのクラススキル。
    Cランクでは、魔術詠唱が二節以下のものを無効化する。大魔術・儀礼呪法など、大掛かりな魔術は防げない。
    騎乗_C
    セイバーのクラススキル。
    乗り物を乗りこなす能力。「乗り物」という概念に対して発揮されるスキルであるため、生物・非生物を問わない。Cランクでは正しい調教、調整がなされたものであれば万全に乗りこなせ、野獣ランクの獣は乗りこなすことが出来ない。
    【固有スキル】
    神性_C
    その体に神霊適性を持つかどうか、神性属性があるかないかの判定。ランクが高いほど、より物質的な神霊との混血とされる。より肉体的な忍耐力も強くなる。鶴姫には明神の化身であるという逸話があるため、このランクで有する。

  • 340ライオンの巣窟2019/10/26(Sat) 23:15:02ID:U2ODk1Mjg(5/14)NG報告

    >>321
    回復係とか必要じゃないかい?
    つヒュギエイア

  • 341ドロテーア【九終&トーナメント&stage】2019/10/26(Sat) 23:15:09ID:IwNDI4MDA(3/6)NG報告

    >>339
    魔力放出(水)_A
    武器・自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出する事によって能力を向上させるスキル。このスキルを有している場合、水のある場所が戦場であるのなら周辺の水を操り、攻撃を仕掛けたり盾として使用したり魔力の補給を行うことが出来る。その反面、使用には膨大な魔力を消費し、上級の魔術師がマスターだとしても1分が限度である。
    嵐の航海者_C+
    「船」と認識されるものを駆る才能を示すスキル。船員・船団を対象とする集団のリーダーも表すため、「軍略」、「カリスマ」も兼ね備える特殊スキル。
    3度に渡る大内氏との海戦を行い、それら全ての戦いにおいて鶴姫は大内氏を退けたとされる。また拠点防衛などの防衛戦であれば一時的にランクが上昇する。
    怪力_B+
    魔物、魔獣のみが持つとされる攻撃特性。使用することで一時的に筋力を増幅させる。一定時間筋力のランクが一つ上がり、持続時間はランクによる。鶴姫は成長と共に男を寄せ付けぬほどの力を奮ったとされる。また、その出来事から周囲から「明神の化身なのではないか?」という噂の流布があったために、このスキルを有している。
    うつせ貝、むなしくなりて_EX
    鶴姫が詠った辞世の句に由来するスキル。天性の肉体、沈着冷静、啓示の効果の複合型。彼女の生涯は大内氏との戦いであった。最終的な結果として彼女は大三島を守ることに成功し大内氏を退けた。
    ─────だが、同時に多くのものを彼女は失った。
    本来であれば守るべき存在の民草を。長兄の補佐として大祝家の発展に貢献するはずだった次兄を。そして何より鶴姫を受け入れ愛し結ばれるはずだった恋人を。
    うつせ貝とは肉が入っていない空っぽの貝のこと。大三島を守ることは叶うも人を守ることは叶わなかった彼女の心には、ただ空虚な感情だけが流れた。

  • 342ドロテーア【九終&トーナメント&stage】2019/10/26(Sat) 23:16:30ID:IwNDI4MDA(4/6)NG報告

    >>341
    【宝具】
    水天明神 我濫之舞(すいてんみょうじん がらんのまい)
    変更点無し

    紺糸裾素懸威胴丸(こんいとすそすがけおどしどうまる) ランク:A++ 種別:対人宝具 レンジ:自身 最大捕捉:1人
    鶴姫伝説にも登場し、今もなお現存する宝具。この宝具がある限り、鶴姫へのBランク以上の攻撃をこの宝具のランク分威力を削減する。その一方で維持には相応の魔力を必要とするため、対策を立てなければ3日で活動限界を迎える。ジークフリートの「悪竜の血鎧」、アキレウスの「勇者の不凋花」などの概念系の防御宝具ではないため着脱が可能であり必要時以外は外しておくことで魔力を節約することが出来るのが強み。
    実物が現存する甲冑の中でも唯一の女性用の甲冑鎧という神秘性ゆえに高ランクとなっており性能も向上している。
    しかしながらこれが本当に鶴姫の物であったかどうかは史実的・歴史的に疑問視されており、また大祝家にまつわる書物のいくつかが失伝しているため真相は不明である。

  • 343ドロテーア【九終&トーナメント&stage】2019/10/26(Sat) 23:20:25ID:IwNDI4MDA(5/6)NG報告

    とりあえずこんな感じです
    主な変更点はステータスとカリスマを嵐の航海者に新スキル追加、あとは第二宝具の甲冑を改修しました

    意見とかあればプリーズ

  • 344アリスと理綴の人2019/10/26(Sat) 23:51:28ID:A1NzUzNzQ(18/23)NG報告

    >>321
    出来れば早速『瀧廉太郎』を使って欲しいです。生前ならイワナガヒメも出せます。

  • 345メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/26(Sat) 23:58:21ID:g3NzIyOTI(1/1)NG報告

    >>309
    『花』のライダー/竜王リンドヴルム
    『竜』のライダー/アイエーテス

    初見だとものすごく突っ込まれそう
    >>321
    ロータ推薦します
    次点、北欧関係でリンドヴルム姉。人間に生まれ変わった土地は北欧なので

  • 346監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/27(Sun) 00:00:31ID:kxNTU2OTA(4/4)NG報告

    >>343
    取り敢えず硬いサーヴァントの聖杯戦争とかできそう。

  • 347委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/27(Sun) 00:09:03ID:gzOTM0OTk(27/70)NG報告

    圧倒的に男率で女島に派遣できそうな鯖ががが

    男子禁制の島に女装で潜入とかよくあるよくある(遠い目

  • 348アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/27(Sun) 00:15:36ID:IxOTg2MDM(16/23)NG報告

    >>329
    消却側・カルデア側どっち希望ですか?

    >>334
    ギッリギリでアウトですね……

    >>335
    セイバー時との違いをある程度教えて貰えるといいなって
    あと、カルデア側でミラーカさんお借りしてよろしいでしょうか……?

    >>347
    ラーズグリーズいるじゃないですか!
    むしろこっちからお願いしたいです!!

  • 349明星2019/10/27(Sun) 00:16:40ID:c1MDEzNzk(1/3)NG報告

    >>296
    107あたりに九終で使用目的のマスター
    投稿しました
    意見感想欲しいです

  • 350委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/27(Sun) 00:18:00ID:gzOTM0OTk(28/70)NG報告

    >>348
    もう上で戦乙女いっぱい上がってるからいらんかな…って
    どうぞどうぞ

  • 351アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/27(Sun) 00:20:40ID:IxOTg2MDM(17/23)NG報告

    >>344
    滝廉太郎さん、2部前の汎人類史で出せるんですか……?

    異聞帯……オーストラリアの異聞帯の王とかも作って見たい欲はあるけど今はぐれおに集中しなければ

  • 352ドロテーア【九終&トーナメント&stage】2019/10/27(Sun) 00:26:37ID:A1OTA2MDA(6/6)NG報告

    >>346
    うーん……参戦したところで地力の差で負ける可能性が高いですかねえ、さすがに知名度補正や決して高くないステータスじゃ防戦は出来ても打倒は出来ないというのが製作者としての意見です

  • 353橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/10/27(Sun) 00:26:49ID:U3MDc0MDM(3/12)NG報告

    >>348
    あらミラーカまで?どうぞどうぞ。
    ヘルヴォルについては明日明後日あたりに出せるよう頑張ります。

  • 354橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/10/27(Sun) 00:28:51ID:U3MDc0MDM(4/12)NG報告

    >>352
    九終のクラス決めについてで話が滞ってます。もうドロテーアさんに振り分けてもらって大丈夫そうな感じですがいかがでしょうか?

    あとユージーンと海音ちゃんの会合ってどうなってましたっけ?

  • 355Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/27(Sun) 00:29:06ID:Y4NTAzOTM(11/47)NG報告

    >>352
    ちょいしつこいかもですが、確認など、ヨロ…>>303
    寝る。ネタは明日…。

  • 356メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/27(Sun) 00:29:38ID:c0MTQ0Mzk(1/2)NG報告

    >>349
    前に言ってたあの鬼のマスターですね!
    出生についてと、聖杯で叶えたい願いについて詳しく聞いてもいいですか?

  • 357メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/27(Sun) 00:30:15ID:c0MTQ0Mzk(2/2)NG報告

    >>355
    おやすみなさい、良い夢を

  • 358明星2019/10/27(Sun) 00:32:07ID:c1MDEzNzk(2/3)NG報告

    >>321
    修復・焼却どちらでも可としてグリムゲルデ、修復側からロビン・フッドをうちから推薦します。

    >>335
    107あたりに九終で使用目的のマスター作りましたので、意見感想とかあれば欲しいです。

    >>343
    鎧はアルケイデスの革衣と違って鎧に覆われてない箇所への攻撃にも防御力が発揮されるんですか?
    それと、九終に使用予定のマスターを作りましたので念のため確認お願いします。

  • 359黒鹿ファン2019/10/27(Sun) 00:32:13ID:MzNzgyMTk(4/6)NG報告

    >>350
    むぅ確かに…
    多ければいいってものでもないでしょうし…うーむ

  • 360愉悦部inクローディアァ!2019/10/27(Sun) 00:33:46ID:kwMTk0NTM(10/39)NG報告

    >>348
    条件通りカルデア側ですね。
    そして安定の■族です。

  • 361監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/27(Sun) 00:33:51ID:g1MTQyMzY(1/1)NG報告

    >>359
    寧ろ多いから原作の方でも「ワルキューレ」で一括された可能性……。

  • 362アリスと理綴の人2019/10/27(Sun) 00:36:38ID:EyODE3NzM(19/23)NG報告

    >>351
    一度目の剪定される時に生き残って剪定の終わった後の世界=「枝分かれする前の地面」から汎人類史に流れ着いたので超ワイドな目で見れば特異点に居たかはともかくいつの時代も世界の何処かには居ます。

  • 363明星2019/10/27(Sun) 00:39:10ID:c1MDEzNzk(3/3)NG報告

    >>351
    始皇帝みたいなケースということにしてみるとか?

    >>356
    出生は最初は両家の打算的な婚姻で、後に両親は本当に愛し合うことになりました。先祖のほうは大嶽丸が気まぐれかあるいは他の理由で食わずに解放した人間の子孫、というのがルーツになります。
    聖杯にかける願いは鬼の力を完全支配すること。消し去るのではないのは忌々しい力でも親から受け継げた自分の一部を否定したくはないからです。

  • 364愉悦部inクローディアァ!2019/10/27(Sun) 00:43:37ID:kwMTk0NTM(11/39)NG報告

    >>362
    つまり異聞帯のサーヴァントじゃなくて武蔵ちゃん?
    異聞帯ありきの現地由来は条件整ってないと発生すらしないし。
    >>363
    ただ、あれってゲーム的な仕様の側面が強いと思うんですよね。
    ストーリー的には一部越えないと異聞帯は生まれもしないんで。
    新宿経由しないとアーチャーなアラフィフやヘシアン・ロボが生まれないように。

  • 365委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/27(Sun) 00:47:19ID:gzOTM0OTk(29/70)NG報告

    じゃあ出番がありそうなのでラーズグリーズの追加設定と裏設定をドーン


    『偽・大神宣言・必誅拡聖(グングニル・レプリカ・タイニ-ブル-)』
    ランク:B- 種別:対軍宝具 レンジ:10〜30 最大捕捉:40
    *神槍の劣化複製品のそのまた複製品。どの姉妹よりも多くの、そしてどの勇者よりも多くの敵を屠るために装備した小型のグングニル・レプリカ。
    威力や射程では劣るものの必中効果に陰りは無い。


    …長姉ブリュンヒルデに対して他の姉妹同様に強い憧れを抱くも、彼女がシグルドとの恋に堕ちた事で半ば失望の念を抱いているが自覚はない。
    この無自覚を起因に姉妹間の同期を拒む様になり、次第に欺瞞情報でやり過ごす術を覚えてしまう。
    人間嫌い。姉妹好きは裏返せば父親でもある大神が好き過ぎる現れであるのだが、その想いは仕様上のブロックが働いているため恋慕には発展しない。
    だが消化される事もないのでオーディンからして見れば失敗作も良いところなのである。

    最大の怨敵であるスルトが「炎」の巨人であるため自身の能力の半分以上は無効化されてしまう。勝手に突っ込んで勝手にやられるタイプ
    スルトちゃんと対し、その製造に大神が関わっていると知れば……それが例え自身と直接関わりのない異世界の出来事であったとしても緩やかな自壊を迎える
    有り体に言えばマスターが頑張らないと自殺コース突入

  • 366委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/27(Sun) 00:48:35ID:gzOTM0OTk(30/70)NG報告

    >>359
    (ワルキューレ枠があるならロスヴァイセは見たいんじゃが…?)

  • 367レージュ2019/10/27(Sun) 01:03:22ID:EwNzI1NTA(5/9)NG報告

    >>348
    では、ワルキューレ(無銘)だけでお願いします

  • 368ガイ・フォークス2019/10/27(Sun) 01:05:49ID:c3Nzg1NDU(18/25)NG報告

    >>321
    修復側で甲斐姫をお願いしますっ!

  • 369九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/27(Sun) 01:14:33ID:g5NjY2MzI(4/7)NG報告

    >>312
    オホー!クラーケンさんの活躍[大暴れ]に嬉しみ。そして今回も暴走させられるクラーケンさん、プレーンな状態の彼女が召喚されることはあるのだろうか?

    >>321
    北欧ということでベルセルクさん、レスボス島ということでバルバロッサを推します。
    ただうちの子を使っていただけるならどの子でも大歓迎です。

  • 370委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/27(Sun) 03:30:22ID:gzOTM0OTk(31/70)NG報告

    わたしがスキになったひとは、とてもまぶしいひとでした




    人理焼却という未曾有の危機に際し、凡庸でありながらその責を一身に背負ったひと。
    争いとも貧しさとも縁がなく、正に平和の時代を象徴するようなひと。

    彼が誰かの悪口を言ったり、何かに憎しみを抱く姿をわたしは見たことがない。
    そんな彼が、わたしはとても気に入らなかった。

    「甘やかされて育ったボンボン」
    「現実のツラさを知らないモヤシ」

    よくもまぁ自分のマスターとなる人間、それも初対面で碌に知らない相手に毒を吐いたものだと思う。
    こんな不当な物言いをするわたしに対して、それでも彼は怒りを見せる事はなかった。それがとてもとても気に入らなかった。

    「言い返す勇気もない臆病者」とさえ罵った。

    召喚された直後の私と言えば、サーヴァント……英霊となった実感にどこか気を大きくしていたのだと思う。

  • 371委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/27(Sun) 03:32:30ID:gzOTM0OTk(32/70)NG報告

    "あの"私が人類史に刻まれ、そして人理を救う偉業に挑むのだ。これほど痛快なことはない。
    なのにマスターが見るからに貧弱で魔術師としても失格と分かり、まるで足を引っ張られるように感じたのだ。

    「アンタは魔力だけ寄越せばイイから。偉そうに後ろから指図しようなんて思わないことね」

    だけど彼は多くの英霊から慕われていた。英霊だけでなく多くの人間も彼を認めていた。彼がひとりでいる所を見たことがなかった。

    それが更にわたしを不機嫌にさせた。

    誰かを嫌うことも、誰からも嫌われたこともない。そんな春の陽だまりのような……そんな都合の良さの塊。

    そういうフィルターを掛けて、彼がどんなに苦しんでいるかを見ようとしなかった。
    どんなに悲しんでいるか、どんなに憤っていたか………。

    その涙を見た。その叫びを聞いた。その震えに触れた。
    生きていたいという醜さに対する羞恥と、誰にもしんで欲しくないという青臭い理想を内在しながら、それでも勇気だけで立つひとに、寄り添いたいと、思ったのだ。
    でもスタートダッシュが遅過ぎた。ライバルは大勢。どれだけ差を付けられているかも分からない。


    だからちょっと過激な自撮りを送っても許さry

  • 372委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/27(Sun) 03:36:04ID:gzOTM0OTk(33/70)NG報告

    :今度のハロウィンの仮装でツインテールにしようと思うんだけどどう思う?


    的なテキストと一緒に送りつけたやろうとか、ちょっとアイツには過激かな?とか想像してウヘヘってなる(他のアプローチが特大過ぎてノーダメ)な女ァ!

  • 373山星2019/10/27(Sun) 07:43:44ID:U5MzAzNDM(16/70)NG報告

    一寸が人々の為に働いててすごい良かったです。しゅき……


    「えへへ……あなたに仕えることが存外心地良くてですね……来ちゃいました!
    我が主、フェリーペ・ジョージ・デ・サント。この霊基朽ち果てるまでお供しますとも!」

    報酬枠なんで記憶は持ってないんですけども

  • 374アリスと理綴の人2019/10/27(Sun) 07:48:58ID:EyODE3NzM(20/23)NG報告

    >>364
    剪定から生き残って最初の世界が生まれる前のゼロを這いずって最初の世界に移動する→その世界が剪定されるまではずっと生きる→また剪定されてゼロを這いずる
    を繰り返す事で現在汎人類史に居たと言う状態です。
    ゲームで押しつぶされる系のトラップ踏んだら生き残っちゃって初期位置にリセットされているような物です。

  • 375ガイ・フォークス2019/10/27(Sun) 08:22:44ID:c3Nzg1NDU(19/25)NG報告

    >>372
    恋愛脳になりきれず微妙に奥ゆかしいの、可愛いですね……!

  • 376Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/27(Sun) 08:29:19ID:Y4NTAzOTM(12/47)NG報告

    おはようございますメ◯さんありがとうございます。でも見たのは多分悪夢分類だった気がする。
    >>369
    女性限定っすよユーさん!
    >>316
    声からして胡散臭いは草。
    >>307
    お待ちしておりますとも!

  • 377九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/27(Sun) 08:47:59ID:A4MjY5NjE(1/1)NG報告

    >>376
    おっとよく見たらそうでしたね。ならパラス・アテナを推します。

  • 378ガイ・フォークス2019/10/27(Sun) 08:48:27ID:c3Nzg1NDU(20/25)NG報告

    甲斐姫を改修しました。
    ステータスダウンと、スキル・宝具性能のオミットが中心です。協力してくださった人たちには申し訳ありませんが……

    大幅な変更のため、投稿させてもらいます。

  • 379ガイ・フォークス2019/10/27(Sun) 08:48:58ID:c3Nzg1NDU(21/25)NG報告

    クラス:セイバー
    出自:史実
    マスター:
    真名:甲斐姫
    性別:女性
    身長・体重:156 cm・45 kg
    属性:秩序・善

    【ステータス】
    筋力A 耐久C 敏捷B 魔力C 幸運B 宝具C

    【クラス別スキル】
    対魔力:C
    騎乗:B

  • 380ガイ・フォークス2019/10/27(Sun) 08:49:28ID:c3Nzg1NDU(22/25)NG報告

    >>379
    【固有スキル】
    のぼうの姫君(偽):C
    城主を悩ます大うつけ者、二人が一。スキル「舞踊(田楽踊り):D」を得る。また、幸運を除く全てのステータスが2ランク下降する。任意のタイミングで解除可能。

    狂奔する紅牡丹:A
    戦場に咲く血濡れた美しき花。激昂時、肉体的なダメージや威圧などの精神干渉への耐性を得る。また、格闘ダメージを向上させる。甲斐姫の場合、冷静になった後、自己嫌悪で身悶える。

    忍れど美しく:B
    折れてしまいそうな状況でも諦めず城や要人を守り続けた彼女の美しい精神性が昇華したスキル。自軍防衛に対してプラス補正。また、絶望的条件下で耐えるほどに彼女の魅力は際立ち、味方全体を鼓舞する。

    【宝具】
    『未だ落ちず、水の城(オシジョウ・ミナモライジング / しのぶのうきじょう)』
    ランク:B++ 種別:城砦宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
    心象風景として今でも在り続ける忍城の護りを前方へ展開する。上杉、北条や豊臣といった覇者を相手取ってなお立ち続けたこの城は「不落」の概念を帯びており、あらゆる害悪をはね除ける。また、水に関する攻撃への特防効果をもつ。この宝具で防いだ攻撃の一部は魔力として蓄積され、任意のタイミングで強力な鉄砲水として放出することができる。

    『波払う嗣志の太刀(なみきり)』
    ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1
    成田一族に代々受け継がれる魔刀。真名解放により所有者の心を激しく波立たせる。自身にCランクの狂化および激昂の状態異常を付与する。

  • 381ガイ・フォークス2019/10/27(Sun) 08:51:04ID:c3Nzg1NDU(23/25)NG報告

    >>380
    >>380
    【Weapon】
    名刀「浪切」、形見の短刀、鎧兜

    【キャラクター】
    東国一の美女と謳われた成田氏の姫。武芸や軍略に秀で「男子であれば、成田家を中興させて天下に名を成す人物になっていた」と称されるほどの人物。

    忍城の防衛戦では鎧兜と名刀「浪切」を携え自ら前線に立ち、兵五百人および農民三千人と共に、石田光成率いる二万三千の軍勢および真田昌幸・真田幸村・浅野長政の援軍を相手取って城を守り抜く。
    また、浜田兄弟が二百人ほどの配下と共に謀反を起こし母や父の家臣を殺.害した際には十数人の兵を引き連れてこれを追い、その首を手ずから切り落とした。
    その後、豊臣秀吉に気に入られて側室へ娶られ、淀姫や天秀尼など要人の護衛を行った。

    性格は潔癖なまでの清廉、実直さそのもの。僅かな悪であっても許せず、事あるごとに頭に血が上ってその度に自己嫌悪に陥る「生きにくい」タイプの人間。
    とある人物の生き様に憧れ、デクノボーを意味する「のぼう」を演じている。本人は上手く演じているつもりだが多分にぎこちなさが滲み出しており、農民は尊敬されつつも生暖かい目で見守られていた。

    セイバーとして召喚された彼女は最も血気盛んな時期の精神状態であり、「許せない」と判断した場合すぐに頭に血が上り、周囲の制止を振り切って矢のように飛び出していってしまう。敵将の首を討つまで狂ったように突撃する勇猛さは、敵味方問わず畏れられた。
    聖杯への願いは、家柄と矜持を守り続けている子々孫々の繁栄。

  • 382ガイ・フォークス2019/10/27(Sun) 08:58:12ID:c3Nzg1NDU(24/25)NG報告

    >>381
    以上です。
    公式戦国武将達を見ると、知名度の割に強いかな?とも思いますが、スキル1の簡略化の関係でこれ以上の弱体は難しい……
    コンセプトは、「根が暴力的だけれど我慢している委員長」「飄々とした生き方に憧れる真面目」です。

  • 383ガイ・フォークス2019/10/27(Sun) 09:38:31ID:c3Nzg1NDU(25/25)NG報告

    >>382
    浪切はデメリット武器のようですが、成田の人達は自分を強制的に奮い立たせるのに使っていました。勇敢さが美徳として考えられていたからです。
    しかし、長く使っていると「怒りに身を任せる」ことに慣れてしまう諸刃の剣。氏族の長になにやら物凄い決断をする人がちょいちょいいるのは、この結果かもしれません。
    甲斐姫も、本来は当時の女性らしく一歩引いたスタンスを持っていて、自分を表現しきれないことに悩んでいました。
    そのため、絶体絶命のピンチである忍城の防衛戦では、勇気を振り絞るためにこの刀を敢えて手に取ったのです。
    本人が持って生まれた才覚に加え、鍛錬を真面目に行ってきたものですから、結果は(最高とまではいかないものの)次善の範囲に収まるものでした。
    しかしながらこの時から、甲斐姫はこの魔刀の妖しげな魅力に惹かれてしまったのです。
    鉄の意志で押さえつけてはいるものの、ふとした拍子に閾値を超えてしまうと、激しい怒りをどうしようもできなくなってしまいます。
    本人はそれを鍛錬不足として感じ、深く恥じているのです。

    という裏設定。
    長いからwikiに入れようか迷う……。

  • 384監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/27(Sun) 11:14:16ID:A4MzgxMzQ(1/1)NG報告

    鹿之助の試し描き。

  • 385理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 11:36:40ID:Q3NjMyMzg(5/22)NG報告

    もうアレンと白雪姫が契約してしまえば破れ鍋に綴じ蓋的な感じで上手くいくんじゃねえかなと
    難点を挙げるとすれば書く私の胃が大変なことになるくらいですし()

  • 386黒鹿ファン2019/10/27(Sun) 12:22:01ID:MzNzgyMTk(5/6)NG報告

    >>384
    既に美丈夫っぷりが隠し切れてない…ふっふふ…いい…

  • 387監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/27(Sun) 12:32:51ID:E5MjIyNzM(1/3)NG報告

    >>386
    顔そんなに見えてないのにイケメンっぷりが分かっちゃう顔よ。

    戦国武将の鎧って本当に難しい。

  • 388明星2019/10/27(Sun) 12:38:51ID:MxMTQyNDA(1/2)NG報告

    >>387
    >>384
    戦国武将、いいですよね!立花道雪も描いてくれたら嬉しいなぁ~

  • 389明星2019/10/27(Sun) 12:42:40ID:MxMTQyNDA(2/2)NG報告

    道雪ですが筋力のステータス、CからB変更させていただきます。

  • 390島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/10/27(Sun) 14:40:10ID:k4ODU3ODk(20/31)NG報告

    謎の隠密Xくんが他の人に理不尽にキレ散らかしてる時の解決法として、特定のアニメのOPを録音したラジカセを再生して離れたところに置いて逃げるというものを思いつきました。多分テレテテッテテ-、テッテッテ!のあたりで矛先がそっちに向かって、ラジカセを破壊している間に冷静になってくれると思います


    それはそうと予想以上にこなさなきゃいけない用事書かなきゃいけない書類が多くて、作業している時間は長いにも関わらず今週全然ssが書けないんですけど泣いてもいいですか

  • 391愉悦部inクローディアァ!2019/10/27(Sun) 14:57:03ID:kwMTk0NTM(12/39)NG報告

    >>374
    ふむ……。
    つまるところ汎人類史のサーヴァント化しているのでは?
    初期位置リセットだろうがゲーム世界そのものが無くなるのが剪定事象でしょうし、そこから逃げて座に刻まれたってことは汎人類史で生きて瀧廉太郎として名を上げて生きて死.んだってことになりますし。(死.んでないと座に刻まれない。)
    0点リセットで戻れるなら神ジュナのプララヤ繰り返しで汎人類史に復帰出来てたでしょうし。
    リセットして巻き戻すというよりかは世界移動なのでは。

    あれ結局自分の世界から弾き出されたor 自分で出ていって消滅して帰ることが出来なくなったのだから武蔵ちゃんやアーサー(コイツは残業終わるまで出張だよー、でプーリンに締め出されただけで普通に汎人類史世界の人だけど)、妖術師と同じ漂流者化なのでは?

  • 392名無し2019/10/27(Sun) 15:09:25ID:AzOTM0MjM(1/1)NG報告

    >>389
    何故?

  • 393明星2019/10/27(Sun) 15:20:52ID:cxNTI0NDU(3/3)NG報告

    ケーフェンヒラーをwikiに追加しました。

    >>392
    侍であることや生きていた時代からして今の旧来のランクは低すぎたと判断しました。

  • 394レアの人2019/10/27(Sun) 15:33:12ID:Q3OTQwMTk(11/38)NG報告

    以前言ってたように松永久秀をステータスと宝具数を削減と細かいところを修正しましたご確認ください。
    現代に城なんて建てたら秘匿も何もないからね仕方ないね

  • 395愉悦部inクローディアァ!2019/10/27(Sun) 15:39:36ID:kwMTk0NTM(13/39)NG報告

    >>394
    ……え?(現代に長城と要塞建てる皇帝見ながら)

  • 396レアの人2019/10/27(Sun) 15:43:14ID:Q3OTQwMTk(12/38)NG報告

    >>395
    セミ様みたいに飛ぶとか隠せるならいいけどうちの城はそんなのできないのです
    そもそも手間暇かけて作るほどの価値がそんなにないというのもあります

  • 397レアの人2019/10/27(Sun) 15:46:15ID:Q3OTQwMTk(13/38)NG報告

    >>396
    あ、価値がないではないか
    秘匿大変、その間敵に見つかる可能性大加えて敵にも時間を与えるため敵キャスターは強くなるに加えてコストが莫大にかかるとそもそも短期決戦には一切向かないので

  • 398明星2019/10/27(Sun) 15:47:18ID:AwMDQxNzY(1/3)NG報告

    まあ、皇帝とかファラオは皇帝特権で魔術か何かを使って隠蔽や偽装ができるだけマシかもしれません。
    ネロの宝具も実際に作っているんでしたっけ?

  • 399理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 16:07:28ID:kwMTcxMTA(1/41)NG報告

    実験で書きたい話があるんですけどマスターとサーヴァント貸してもいいよって方いたら嬉しいです
    マスターもサーヴァントも誰でもいいです
    特にマスターはどんなキャラでもいいです

  • 400理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 16:11:12ID:kwMTcxMTA(2/41)NG報告

    >>399
    訂正
    マスターはできれば日本人が望ましいです

  • 401レアの人2019/10/27(Sun) 16:13:07ID:Q3OTQwMTk(14/38)NG報告

    >>393
    個人の自由でいい部分もありますが変更をするならこういう理由で変えたいですがいいですかって聞いてからの方がよろしいかと思いますよ

  • 402明星2019/10/27(Sun) 16:14:10ID:AwMDQxNzY(2/3)NG報告

    >>399
    うちのキャラクターならばどの人でもいいですよ。

  • 403リドリー陣営2019/10/27(Sun) 16:14:29ID:AzODE5MzE(28/72)NG報告

    >>399
    サーヴァントならトバルカイン
    マスターならなんでもいいですよ

  • 404リドリー陣営2019/10/27(Sun) 16:15:51ID:AzODE5MzE(29/72)NG報告

    >>399
    うちでいう日本人キャラは
    不動修羅
    骸塚一八
    谷衛次
    ですね
    こいつらもいいっすよ!

  • 405明星2019/10/27(Sun) 16:22:50ID:AwMDQxNzY(3/3)NG報告

    >>399
    うちは日本人マスターが多いですから、神野幸長、香坂夏美、浅井螢、あとケーフェンヒラーもドイツと日本の国籍を持っていれば日本人として起用できるかもしれません。

  • 406ガイ・フォークス2019/10/27(Sun) 16:30:29ID:Q5Nzk3MzY(1/29)NG報告

    >>401
    あら、スケールダウンならいいかなって思って、勝手に変えちゃいましたワン。
    甲斐姫、こんな感じで大丈夫そうですか?
    特にレアさんには、(女性の記録なんてほとんど残っていないだろうけれども)成田氏の設定も合わせて、歴史と致命的に噛み合っていない部分があれば教えて頂きたいのですが……

  • 407理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 16:31:25ID:kwMTcxMTA(3/41)NG報告

    >>404
    不動君と谷さんとトバルカインのサンプルボイスください

    >>405
    夏美ちゃんの軽いセリフとケーフェンヒラーくんのサンプルボイスを……!

  • 408リドリー陣営2019/10/27(Sun) 16:31:41ID:AzODE5MzE(30/72)NG報告

    >>399
    そういえばアメリカの進捗どうですか?
    やはりあまり進んでいない感じですか?

  • 409レアの人2019/10/27(Sun) 16:38:02ID:Q3OTQwMTk(15/38)NG報告

    >>406
    関東辺りはあまり詳しくはない…大体北条と上杉の記録あり気だからね
    とはいえ成田氏の話で言えばあれね景虎ちゃんが馬から降りぬは無礼っていってたけどその無礼って言われてぶん殴られたのが成田氏だったとか言われてますね
    あと成田氏は結構飄々と陣営を変えてたりとしたたかだったようですね
    まあ関東の諸将はだいたいそんな感じだったともいいますけどってぐらいかと

  • 410理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 16:39:32ID:kwMTcxMTA(4/41)NG報告

    >>408
    むずかしいですね……
    短かったり簡単な内容でよかったらいいんですけど……

  • 411リドリー陣営2019/10/27(Sun) 16:43:02ID:AzODE5MzE(31/72)NG報告

    >>407
    不動
    「まあゆっくり行こうぜ?おいちゃん(自分のことです)の年だからあまり急かさないで欲しいところだぜ」
    「これ俺の奥さん。別嬪さんだろ?……………ん?なんで車椅子だって?そりゃあねぇ……………俺が斬り落としたの♡」
    「おいちゃんはね?強い敵と闘うってのが好きって事じゃないのさ。強い敵にどんな手を使ってでも勝つことが好きなの。だからあんまりさあ……………卑怯卑劣なんて言っちゃ駄目だよ♡」


    「ええ、貴方の試(おためし)引き受けました」
    (心の底からひりつきたい!ただそれだけの為に今この生を謳歌しているんだ!)

    トバルカイン
    「刃刃刃刃刃!お前さん中々に錨(いか)ってるじゃないか!剃んなに血管砥びだすと脳に悪いぜ」
    「儂の心が絶頂するぜ!」

  • 412名無し2019/10/27(Sun) 16:43:50ID:UzNTE0ODE(1/10)NG報告

    >>406
    ガイさんの作品ですし勝手とは思いませんよ。それにガイさんに限らず、相談せず改修する何人はいますし咎められるようなことでもないと思います。まあ、レアさんもまるで個人だけをあげて口出しするのはガイさんはよくてあとの人は駄目みたいな公正さを欠くような物言いになっているのは問題だと思いますけど。(そういう傾向は前々から感じていましたけど)

  • 413ガイ・フォークス2019/10/27(Sun) 16:44:39ID:Q5Nzk3MzY(2/29)NG報告

    >>409
    ありがとうございます。そんなことがあったんですね!
    となると・・・・・・具体的には、どの辺を変えるといいのかしら・・・・・・?

  • 414名無し2019/10/27(Sun) 16:47:47ID:cyMjU5ODA(2/2)NG報告

    強くなるような改修ばっかりやってたら印象良くなるはずがないよなぁって思うのです

  • 415名無し2019/10/27(Sun) 16:52:30ID:UzNTE0ODE(2/10)NG報告

    印象の良し悪し置いといても強かろうが弱かろうが改修は改修なのでは?

  • 416黒鹿ファン2019/10/27(Sun) 16:55:43ID:MzNzgyMTk(6/6)NG報告

    あの…その、このスレを思ってのことかもしれませんけど喧嘩腰はやめてほしいなぁって

  • 417レアの人2019/10/27(Sun) 16:56:32ID:Q3OTQwMTk(16/38)NG報告

    >>412
    甲斐姫はいじりますって前聞いてたような気がしたので…
    特定の方にだけ言ってるつもりはあまりないのですが…ただ明星さんは改修が多めだからそう思われてるのかもしれない。とはいえそういう印象があるのであれば気を付けます。

  • 418理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 16:57:57ID:kwMTcxMTA(5/41)NG報告

    どんな理由であれ前もってここに投下して相談するようにするのが1番だと思います……

  • 419レアの人2019/10/27(Sun) 16:58:54ID:Q3OTQwMTk(17/38)NG報告

    >>415
    一応私弱くするときも報告はしてほしいなって思ってますわよ?
    実際報告してから自作はいじりましたからね
    誤字修正とかでは別に要らんとは思いますけど追記とか効果変わるとかだと事ですからね

  • 420名無し2019/10/27(Sun) 17:05:12ID:UzNTE0ODE(3/10)NG報告

    >>417
    前にどなたかが他のスレみたいに画像を貼ったときにレアさんがそれを窘めたが他の方が画像を貼ったときには窘めるようなことをしなかった。そのせいでレアさんが最初に貼った人の反感を買われたことがありましたね。こういうことが続くと「口出しするくせに不公正なことをする人」と思われかねませんよ。

  • 421ガイ・フォークス2019/10/27(Sun) 17:10:38ID:Q5Nzk3MzY(3/29)NG報告

    すみませんでした。気をつけます……
    結構大型の改修ということもあり、もう少し考えるべきでした。

    変更点としては、
    ・スキル『のぼうの姫君(偽):C』を任意ステータスダウンの効果に。記述内容の分かりづらさが気になったため。
    ・『のぼうの姫君(偽):C』の改修に伴い、基本ステータスを改修。その際、以前から気になっていたステータスの高さを調節。
    ・宝具『波払う嗣志の太刀(なみきり)』から、第1宝具を攻撃に転嫁できる能力を削除。また、それに伴い宝具ランクを下げた。忍城を守り抜いた事実は誇りであり、それで他人を傷つけたくは無いだろうなと考えたため。
    ・「浪切」の設定を明文化。提出した際に話していたことを、より詳しく説明した。
    ・全体的な誤字、脱字および表現の変更。

    ざっくりと、こんな感じです。

  • 422リドリー陣営2019/10/27(Sun) 17:13:12ID:AzODE5MzE(32/72)NG報告

    個人的な話
    現行で出ているキャラもしくは出る予定があるキャラならまだしもただwikiにいるキャラの改修なら別に咎めることないんじゃないかな?と軽く見て思いました

  • 423ガイ・フォークス2019/10/27(Sun) 17:16:54ID:Q5Nzk3MzY(4/29)NG報告

    >>421
    あ、宝具『』の効果に誤字がありました。
    自身にCランクの狂化および激昂の状態異常を付与する。
    ではなく、
    自身にCランクの狂化または激昂の状態異常を付与する。にしたいと思います。

  • 424ガイ・フォークス2019/10/27(Sun) 17:17:54ID:Q5Nzk3MzY(5/29)NG報告

    >>423
    波払う嗣志の太刀(なみきり)の効果です。

  • 425名無し2019/10/27(Sun) 17:22:51ID:gxOTQ1NzE(1/1)NG報告

    >>422
    でもそこら辺許容しちゃったら後付け強化祭りになって収拾つかなくなりそうじゃない?一回「コレで!」って提出した訳だし、後から「やっぱ強化!」だと「えぇ…」となるのは間違いなくあるのでは?
    マスターの所持品(礼装や武器など?)の削減とかだともともと持ってたのを使わない、って行為とだいたい同じですからそこまで問題無い気もしますが。

  • 426ガイ・フォークス2019/10/27(Sun) 17:24:47ID:Q5Nzk3MzY(6/29)NG報告

    何かしら反応をいただけると、この後の方針を決められるのでありがたいのですが、どうでしょうか。

  • 427理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 17:25:01ID:kwMTcxMTA(6/41)NG報告

    『TYPE-MOONの二次創作であること』
    『リレーあるいは個人SSでの運用を考えること』
    この辺が意識出来てて法とマナーに触れないならあとはどんなキャラを創作してもいいとは思います

    前者は例えば『礼装を操ることに特化した魔術師。未来視の魔眼を持ち近未来の科学技術を魔術で再現する』ならセーフですけど『未来から現れた猫型ロボットから貰った不思議な道具(通称:秘密道具)を操る』はアウトみたいな

  • 428アリスと理綴の人2019/10/27(Sun) 17:29:19ID:EyODE3NzM(21/23)NG報告

    >>391
    例えでややこしくなりましたが要は汎人類史において『瀧廉太郎』のあり方の一つとして登録されています。

    良く考えてみたら時間経過で弾き飛ばされ無い以外は漂流者とほとんど違いは無いですね。

  • 429レアの人2019/10/27(Sun) 17:30:29ID:Q3OTQwMTk(18/38)NG報告

    >>422
    なんかこううまく言葉にできないんだけどこう
    wikiだけの時は変えてもいいかの報告で実際動いてる時は変えるうえで問題がないかの議論っていう感じというか具体的にどう違うのって言われると説明できないんだけどこう口でOKもらう伺いとちゃんと署名でOKともらう感じでの確認ぐらいの差というか…ナニイッテンダオラ

  • 430レアの人2019/10/27(Sun) 17:32:28ID:Q3OTQwMTk(19/38)NG報告

    >>420
    投稿者を見ずに言う内容自体は考えてはいますが了解です気を付けます

  • 431愉悦部inクローディアァ!2019/10/27(Sun) 17:36:39ID:kwMTk0NTM(14/39)NG報告

    >>428
    ようは普通に汎人類史の英霊って考えてOKって感じですね!

  • 432理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 17:37:12ID:kwMTcxMTA(7/41)NG報告

    実際に運用するかどうかで差が出てくるのはあると思います

    例えばFGOでいうスキルレベル
    使わないサーヴァントのスキルレベルなんて1/1/1でしょうけど使うなら上げる必要がある
    上げるなら4/4/4なのか6/6/6なのか10/10/10なのか
    上げるとしても他のサーヴァントとの素材の兼ね合いはどうするのか
    考えるべきことはたくさんあります

    それと同じで運用(リレーや個人SSで起用)されているサーヴァントをいじるとなると問題が出てくるのは当然で、慎重になるべきかなって

    例えば全員が人外なのに1人だけ「こいつの宝具を人外特攻にします」とか言われたら待ってってなりますから

  • 433山星2019/10/27(Sun) 17:37:36ID:U5MzAzNDM(17/70)NG報告

    >>425
    そもそも、そこまで後付け強化をしまくろうなんて思ってる人がいるとは流石に思わないのですが……
    明星さんだって考えあってのミニ改修じゃないですか。強くしたいから強くするだけの人なんていない筈……です

  • 434アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/27(Sun) 17:43:48ID:kyMTAwMTY(1/5)NG報告

    >>399
    うちのは使っていただいて問題ないですよー

    (城の宝具の扱いについての)話は聞かせてもらった!!

  • 435レアの人2019/10/27(Sun) 17:44:32ID:Q3OTQwMTk(20/38)NG報告

    >>433
    それもそうか…
    すみませんちょいと細かく指摘しすぎました
    そのあたりは各自の裁量でいいですよね

  • 436ガイ・フォークス2019/10/27(Sun) 17:45:08ID:Q5Nzk3MzY(7/29)NG報告

    >>431
    磐長姫「なにっ!?だとしたら、わっしは……一体何者……?」

  • 437レアの人2019/10/27(Sun) 17:45:23ID:Q3OTQwMTk(21/38)NG報告

    >>434
    皇帝特権ってやっぱりずるいよネ

  • 438ガイ・フォークス2019/10/27(Sun) 17:47:30ID:Q5Nzk3MzY(8/29)NG報告

    あの、結局、私はどうすればいいんですかね……?

  • 439アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/27(Sun) 17:48:40ID:kyMTAwMTY(2/5)NG報告

    >>428
    アルトリアにとってのプーサーみたいなものって認識でいいんですかね?(女滝廉太郎)
    プロトはプギルやプーサーが違う並行世界なだけで汎人類史(編纂事象)判定だろうし

  • 440レアの人2019/10/27(Sun) 17:48:52ID:Q3OTQwMTk(22/38)NG報告

    >>438
    あ、いいと思いますよ
    ただ激高の状態異常のとこがもっと補足としてほしいかなぐらいかなって

  • 441山星2019/10/27(Sun) 17:50:28ID:U5MzAzNDM(18/70)NG報告

    >>435
    「それを許可するとミンナガオレモオレモーってなるじゃん?」って割と前々から言われてきましたけど、実際そうはならないと思うんですよ

    今でも何がどうあれ改修する前、した後に申告してる人が大半なわけで。理由を聞かれたら答える、聞かれずとも自分から言う人もいますが共通しているのはただ強くしたかったわけではないと思うんです
    キャラを強くするのにも理由がある。宝具やスキルを改修するのにも理由がある。理由なくしてバカみたいに強くする人は少なくとも見たことないです
    みんなから「おかしいだろ」が多かったりするとみんなで妥協点を探したり、取りやめたり、決して最初から最後まで自分本位な訳じゃないって私は思うんです
    それなのにそんな心配をしちゃうのは、なんかちょっと嫌だっていう自分の感情論でもありますけど

  • 442ガイ・フォークス2019/10/27(Sun) 17:53:14ID:Q5Nzk3MzY(9/29)NG報告

    >>440
    あ、激昂の状態異常は、単に怒るっていうだけです。
    サーヴァントのフレーバーテキストって、「◯ターンの間」とか「幸運のステータスを参照して」とか、TRPG風になっているじゃないですか。あの雰囲気を踏襲しただけです。
    わかりにくいですかね?

  • 443名無し2019/10/27(Sun) 17:56:46ID:UzNTE0ODE(4/10)NG報告

    強く改修するなり、もとから強いなりでもそのキャラクターを出すときに「リレーで出すときに調整が必要なら調整します」とバランスを取るために話し合いはしますと言っていただければ、強いキャラクターでも問題ないと思います。実際、リレーで出ているキャラクターはwikiに登録されているものから調整されて出されているケースもあるので、キャラクターが強すぎ!という心配は無用なんじゃないかなと思います。

  • 444名無し2019/10/27(Sun) 17:58:28ID:UzNTE0ODE(5/10)NG報告

    TRPG風説明は好きだけれどアロンダイトのST判定二倍は分かりにくいなとマテ読んだとき思った

  • 445ガイ・フォークス2019/10/27(Sun) 18:08:17ID:Q5Nzk3MzY(10/29)NG報告

    >>444
    まずST判定って何……?ってなるやつ……!
    筋力判定とは別物なんでしょうね、きっと。
    私も好きなんですが、確かにわかりにくいですね。

    成田一族に代々受け継がれる魔刀。真名解放により所有者の心を激しく波立たせ、怒りの感情を増幅する。精神の均衡が失われた状態で使用した場合、自身にCランクの狂化を付与する。

    こんな感じでどうでしょうか。

  • 446理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 18:13:26ID:kwMTcxMTA(8/41)NG報告

    >>445
    セービングスロー(Saving Throw)判定の略らしいですね
    アロンダイトはダイスの出目を2倍にするらしいです
    1と0が出て威力10なら2倍で20みたいな感じでしょうね
    強すぎへんか……?

  • 447ガイ・フォークス2019/10/27(Sun) 18:16:12ID:Q5Nzk3MzY(11/29)NG報告

    >>446
    強い……!

  • 448名無し2019/10/27(Sun) 18:17:09ID:g2MDc1ODQ(1/2)NG報告

    サイレント修正はそこまで絶対的に禁止、ってのが総意では無いようですが、ならば各々方それぞれが思う"サイレント修正の上限"はどのくらいなのです?
    「サーヴァントやマスターにこんなの追加しました」「このスキルをこう変更!」とかで「待て待て」「ちょ…っと変更前に申告しようか」てなるだろうってのはどういった内容なのでしょうか?

  • 449名無し2019/10/27(Sun) 18:19:06ID:gxODI1MjM(1/2)NG報告

    >>443
    wiki改修は同意するけどここに最初に出した時点で調整前提にするのはまた別物でしょ

  • 450名無し2019/10/27(Sun) 18:19:06ID:UzNTE0ODE(6/10)NG報告

    >>446
    さすが湖の騎士きたない!

    ステUP、ST判定二倍、竜特攻、破壊不可能、実はビーム出る。アロンダイト盛りすぎだろ……っ!

  • 451ガイ・フォークス2019/10/27(Sun) 18:20:11ID:Q5Nzk3MzY(12/29)NG報告

    >>448
    全体像に影響を与えない程度のキャラクターの説明文、誤字や書式の訂正は修正のうちに入らないかなって思っていました。

  • 452名無し2019/10/27(Sun) 18:22:52ID:UzNTE0ODE(7/10)NG報告

    >>449
    調整前提ではなくて調整してもいいって意向があるかどうかですよ。例えばアルトリアならAってリレーに出すときはアヴァロンなしで出すという調整が入るしそれに作り手もOK出したとしても、Bってリレーなら設定通りアヴァロンも持って出ますということも別にアリでしょ、つまり臨機応変に対応すればいいんじゃない?ということ。

  • 453リドリー陣営2019/10/27(Sun) 18:23:14ID:AzODE5MzE(33/72)NG報告

    >>448
    エターナルブリザード!相手は死ぬ!
    みたいなのじゃなければ別にいくら付け足そうが減らそうが気にしません

  • 454理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 18:24:31ID:kwMTcxMTA(9/41)NG報告

    >>448
    報告、連絡、相談と言うように何事もお伺いを立てるのが1番だと思います

  • 455レアの人2019/10/27(Sun) 18:24:40ID:Q3OTQwMTk(23/38)NG報告

    >>448
    宝具にステータスと多少周りに影響がでる分野を変更するときですかね?
    ステータスだとランク以下無効系の宝具とかもあるにはありますし宝具ならなおさらです

    でも変更したらwikiにでるしそこで指摘されて説明できる程度の変更ならいいのかなって今は思ってます

  • 456名無し2019/10/27(Sun) 18:27:24ID:Y1NjgxNzg(1/1)NG報告

    >>448
    誤字脱字の修正、本来あった設定でも明文化されてなかった部分の開示は問題ないかと思ってます。あとは宝具や礼装とかを追加しても、それが例えばリレーに登場しているキャラクターであっても○○では使用されませんみたいに注意書きがあれば大丈夫かなと思う。

  • 457ライオンの巣窟2019/10/27(Sun) 18:31:48ID:AyMTAzNTY(6/14)NG報告

    ちょっと気分転換に水着鯖つくったんですけど貼っても?

  • 458監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/27(Sun) 18:39:21ID:M0MjgzNzI(1/7)NG報告

    >>448
    私の行う改修は、殆どキャラの説明や性格を書き直した程度なので……これは大丈夫だよね?

  • 459ライオンの巣窟2019/10/27(Sun) 18:40:20ID:AyMTAzNTY(7/14)NG報告

    それではいってみよう
    【CLASS】アサシン
    【真名】ヒュギエイア
    【性別】女性
    【身長・体重】165cm 42kg
    【肌色】白 【髪色】白 【瞳色】紺青
    【スリーサイズ】キャスターと同じ
    【属性】混沌・善
    【天地人属性】天
    【ステータス】筋力:C(霊薬使用時B -) 耐久:C 敏捷:B+ 魔力:B 幸運:B 宝具:C
    【クラス別スキル】
    気配遮断E
    【固有スキル】
    真夏のあやまちA
    筋力増強剤VX A
    『霊薬・不要なりし現世の悲歎』によって生み出された霊薬の一つ。筋力を一時的に強化させる。副作用としてスタミナの消費が激しくなってしまうので飲み過ぎに注意。
    筋力増強剤YZ
    『霊薬・不要なりし現世の悲歎』によって生み出された霊薬の一つ。敏捷性を一時的に強化させる。副作用として動悸、息切れなどがあるので連続使用には注意。

  • 460ライオンの巣窟2019/10/27(Sun) 18:40:44ID:AyMTAzNTY(8/14)NG報告

    >>459
    【宝具】
    『近接闘法・父よ感謝します(父親譲りのパンクラチオン)』
    ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜10 最大捕捉:1
    医者でありパンクラチオンの使い手であった父からの直伝。筋が良かった様でみるみる内に実力をつけたらしく、卓越した戦闘センスをフルに発揮する事が出来る。
    霊薬を駆使して肉体を瞬間的に強化し、素早い連撃をたたき込んだ後に特製の毒薬を注射、敵の細胞を完全破壊する。
    【Weapon】拳、もしくは注射器
    【解説】
    夏。サマー。海。女医は日頃のストレスの発散場所を求めある日誤ってやけ酒ならぬヤケ霊薬をしてしまい、その結果肉体年齢精神年齢が共に大幅に退行。10代くらいにまで若返ってしまった。つまるところリリィである。
    わりと年相応の性格に変貌しており、マスターにアプローチをしかけるなど非常にアグレッシブな女性へと変貌を遂げた。
    父であるアスクレピオスに対してはこの世で最も偉大な人間である、と信じて疑わない。というのもこれは幼い彼女にとって父は無愛想なところこそあれど尊敬できる人物だからである。
    【人物像】
    十代前半ということもあってかわんぱくかつ好奇心旺盛。気になったものは確かめずにいられない、少しマッドな少女。ここからどうやってあそこまで淑やかな女性へと成長したのか想像もつかない。
    マスターに関しても少女らしく異性として認識し、ひょっとしたら……なんて他愛もない事を想像したり。
    人の死を忌避しており、誰も彼もが命を落とす事が無い様な薬をいつか作って見せようと夢見ている。一体いつ、何故彼女が死を受け入れようと思ったのか……それはキャスタークラスのヒュギエイアのみが知る事である。

  • 461ライオンの巣窟2019/10/27(Sun) 18:41:00ID:AyMTAzNTY(9/14)NG報告

    >>460
    特技:霊薬造り 料理
    好きなもの:父親 マスター 患者さん 珍しい症状
    嫌いなもの:言う事を聞いてくれない患者さん
    天敵:怒っている時の父親 人の死
    願い:地上に生きる全ての命が祝福され、永遠を生きる事
    【一人称】わたし
    【二人称】きみ あなた
    【三人称】あのひと
    【セリフ例】
    「ヒュギエイアです。こんにちはマスターさん!はい、あなたのサーヴァント兼主治医兼これから友人になるヒュギエイアです!」
    「大人のわたしってどんな感じなんです?え?もうちょっと落ち着いてる?やったー!わたしも遂におとなのオンナになった訳ですねー!」
    「私のお父さんは凄いんですよ!病める人も、傷ついた人も、お父さんがぱぱーっとなおしてしまうんです!」
    「闘技、解放……父よ、あなたに授けられた力をご覧あれ!わたしは医者ですのでどこを殴れば良いか、どこを殴ってはいけないのか。そこのところバッチリわかってるので覚悟してくださいね!」
    【因縁キャラクター】
    ・アスクレピオス
    尊敬する父親。誰よりも偉大な人だと誇りに思っている。
    ・ヒュギエイア(キャスター)
    大人の自分。スレンダー美人!いいです!とご満悦。しかし彼女からは見たくないものを見てしまった様な顔をされるとか。

  • 462ライオンの巣窟2019/10/27(Sun) 18:42:03ID:AyMTAzNTY(10/14)NG報告

    こんなとこですかね
    ヒュギエイアはなんというか、取り繕っているけど実は枯れているって言う感じなんですね。でもリリィの方はまだ夢も希望も魔法も奇跡も信じてる、みたいな。
    そういうss書こうかな、とか考えてます。

  • 463レアの人2019/10/27(Sun) 18:47:04ID:Q3OTQwMTk(24/38)NG報告

    >>462
    リリィですか
    ちなみにクラスはどの要素で決まったんです?

  • 464監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/27(Sun) 18:47:27ID:M0MjgzNzI(2/7)NG報告

    >>461
    エリちゃん式カーミラ黒歴史か……青臭かった自分から目を背けたくなるのは分かる。

  • 465ガイ・フォークス2019/10/27(Sun) 18:47:39ID:Q5Nzk3MzY(13/29)NG報告

    >>439
    瀧廉太郎の現状って、異聞帯の王として異聞帯の消滅を見送った後、スキル「単独存在」によって消滅を保留されて、さながらSNのアルトリアのように時間軸に固定されているっていうことですかね……?
    その上で、世界が消滅したことでスカサハのように「死亡した」扱いになっているため、英霊の座への登録がなされて、座には時間軸が無いために、大きく遡った現在でも召喚は可能。
    みたいな感じでしょうか!?合ってます?

  • 466ガイ・フォークス2019/10/27(Sun) 18:49:25ID:Q5Nzk3MzY(14/29)NG報告

    >>465
    なんでアンカーつけてるか分からんさん。
    アリウムさんへの内容ではないので、アンカーは無視してください。すみません。

  • 467名無し2019/10/27(Sun) 18:49:36ID:gxODI1MjM(2/2)NG報告

    >>452
    いやそこじゃなくwiki改修の話であって強キャラ投稿の話は別の話だと思ってさここのwiki登録ルールはまず投稿してみてからって決まってるわけだからさ

  • 468ライオンの巣窟2019/10/27(Sun) 18:50:46ID:AyMTAzNTY(11/14)NG報告

    >>463
    ぶんなぐる系サーヴァントだけどバーサーカーだと狂化はピンとこないしほんならアサシンやでアサシンになりますた
    >>464
    それプラス「まだ色々信じてる」って言うのが痛々しく思えてしまうんですね。どうなるかを自分自身が知ってるから直視したくないという。

  • 469レアの人2019/10/27(Sun) 18:51:08ID:Q3OTQwMTk(25/38)NG報告

    若いころの自分見たら目を背けるサーヴァントって多いようで意外といない気がするわ
    うちだとダイダロスぐらいだけど結構いる?

  • 470リドリー陣営2019/10/27(Sun) 18:54:10ID:AzODE5MzE(34/72)NG報告

    >>469
    うちにはいないかな……………

  • 471名無し2019/10/27(Sun) 18:54:52ID:g2MDc1ODQ(2/2)NG報告

    弱体化やある程度の経歴改訂はともかく強化や上方修正の方は「改修内容を申告してから実行する」が一番安全な気がする。どっちかというとそちらの意見が多いっぽく感じました。

  • 472監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/27(Sun) 18:59:10ID:M0MjgzNzI(3/7)NG報告

    エウゲリのプロローグみたいなの投下します。

     裏切りの果てに与えられた絶望の感情。
     自業自得であり、因果応報とも言える罪業は、全て私に還元された。
     何も可笑しな事ではない。それが当然の報いであり、天罰。
     私は納得して、この身を、この魂を地獄へ委ねたのだ。
     穢れた魂魄に相応しい末路。
     原罪から救われる事なく、呪われし荊に未だ縛られ続ける罰。

     そうして深淵に沈むその時を、静寂に待ったというのに────私は神の地に立っていた。

     知っている景色。
     知っている空気。
     知っている人群。

     嗚呼、ここは間違いなく『あの御方』が遍歴していた地であると即座に理解した。
     けれども、それと同時に時代の流れをも理解する。ここは確かに私の生きた時代だ……少し異なる部分があるとするなら、それは『あの御方』がいない点のみ。
     そうか、彼の救世主は処刑されてしまった。
     自身が招いた感情の昂りによって、取り返しのつかない事態を起こしてしまった無恥なる行動。
     決して許される事のない、絶対なる裏切り。

  • 473監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/27(Sun) 19:00:14ID:M0MjgzNzI(4/7)NG報告

    >>472
     ──目の前に、涙する民衆が映る。

     悲嘆、哀傷、慟哭、程度は違えど誰もが悲しんでいた。
     無論、私も涙した。その資格がないと分かっていても、涙せずにはいられなかった。
     どこまでも慕い、親愛し、愛おしく思っていた彼を、私は殺したのだから。
     自決した時に抱いた、後悔の念以上の悲感が思考を支配し、ゆるんだ涙腺で視界をぼやけさせる。

     ────悲しい、哀しい……………………憎い。

     何故、彼らは嗚咽する。

     『あの御方』を助けなかったのに、
     『あの御方』を見捨てたのに、
     『あの御方』に何もしなかったのに。

     理解できなかった、理解しなくなかった。
     厚顔にも悲しみを表に出し、助けなかった救世主に対して涙するその白々しさ。
     私と違い裏切らなかったのに、確かに救われた筈なのに。
     嗚呼、その姿に嫌悪しか、厭忌しか、不快感しか抱かない。

  • 474監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/27(Sun) 19:00:41ID:M0MjgzNzI(5/7)NG報告

    >>473
     そしてふと、そうか──と、私は気づいた。

     この地に再来したのも、この魂が燻る憎悪の炎も、全ては神の思し召しなのだと、散らばったピースがはまるように悟った。
     これは新たなる浄化。『あの御方』が目指す理想の楽園を実現させる為の“私だけの遍歴“。
     他の十二の使徒ではなく、私だけが成し遂げなれる洗礼なのだと。
     そして、私の心臓に組み込まれた偽物の聖杯──これの真偽は定かではなく、しかれども現在においては溢るる力を与える天からの賜物と認識しよう。非力だった私に不思議な力が宿っているのだから。

     さあ、行こう。洗礼と浄化、福音の鐘が祝福を齎すその時まで。

     罪深き咎人を十字架に処し、その血で台地を濯ぐのだ。
     神の地にて、残留した淀みを完全に拭い去るまで、人々には栄光ある神の子の礎とならなくては。
     黄昏が終わらない、いと高き彼への賛美歌を歌い続け、千年王国へ至るその瞬間まで────。

  • 475ガイ・フォークス2019/10/27(Sun) 19:01:02ID:Q5Nzk3MzY(15/29)NG報告

    >>469
    私のキャラクターは全キャラ目を背けますかね。
    だって、目の前に幼い頃の自分がいて、ずっと「う◯こー!」みたいな程度の低いことを連呼しているんですよ……!?

  • 476監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/27(Sun) 19:01:29ID:M0MjgzNzI(6/7)NG報告

    と、こんな感じ。6章のベディヴィエールの独白みたいな感じの。

  • 477島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/10/27(Sun) 19:01:48ID:k4ODU3ODk(21/31)NG報告

    >>469
    まず若い頃と歳とった頃が別側面になれるぐらい長生きしてるのは新九郎とカシンチャンの二騎だけじゃろ?
    新九郎も姉君も自分の人生に特に後悔はしていないのでその点は問題ない。
    カシンチャンの方は
    歳とった方「ひええ若気の至り!中二病患者の自分を見るのはキツイ!他の人の目に触れる前にうまく処理しよ!」
    若い方「なにギャグキャラやってんだよ。お前結局自分の不出来治すの諦めてないか?ふざけんな。なにが友人だ人間は人を利用するか排除することしか考えてないんだよ。無様だからさっさと滅んでくれる?」
    ……って感じで目を逸らすというか唯一初手から明確に殺意向ける相手なので、目を背けてはいないですね

  • 478ガイ・フォークス2019/10/27(Sun) 19:05:06ID:Q5Nzk3MzY(16/29)NG報告

    >>476
    キリストへのヤンデレ拗らせてる……!!

  • 479監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/27(Sun) 19:10:08ID:M0MjgzNzI(7/7)NG報告

    >>469
    イスカンダルのような豪快な人物は昔から豪快なイメージがあるけど、子ギル→ギルガメッシュの例もあるから……私のキャラではイメージできませんね。想像力が足りない!

  • 480リドリー陣営2019/10/27(Sun) 19:12:31ID:AzODE5MzE(35/72)NG報告

    >>476
    『……………という話があったんだよな』って感じのことができる英霊とかだしたい

  • 481監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/27(Sun) 19:13:09ID:c3MDQ1NDY(1/2)NG報告

    >>478
    それがユダのコンセプトですからな!(報われる事のない愛だけど。ただし、神の愛は受けられる)

  • 482明星2019/10/27(Sun) 19:19:17ID:QwMTgyMzE(1/1)NG報告

    >>407
    台詞はこういうのでどうでしょうか?エミュの参考になる台詞ってなんだろうと悩みますよね。

    夏美
    「秋物って着る時間は短いのについ買っちゃうんだよね」
    「好きな食べ物は筑前煮とたこわさ。よく渋いって言われるんだ~」
    「好きなタイプ? 男の人を顔で判断しようとは思わないよ。どうせ五十年も過ぎたらみんな同じだからね! 大切なのはどれだけ稼げるかだと思う!」
    「人だろうとサーヴァントだろうと、触れ合わすのが心でなら、同じなんだと思う。だから、あたしはサーヴァントだからって道具みたいに扱おうとは思えない」
    「あたしは逃げないよ。嫌なことから逃げても、それが消えて無くなるわけではないでしょ。だから、受けて立つしかないじゃない」
    「例えば、大事な人が山で遭難してるかもしれないときに、『信じて待つわ』なんて呑気に言ってられるわけないでしょう。やれることがあるなら全部やるの。いま目の前の危機を回避するのに全力を注ぐわ」

    ケーフェンヒラー
    「優しい人たちに育てられたことで優しさを知った。だから俺は自分の力から逃げたくないって思った。俺もあの人たちと同じ優しい人間になりたいって思ったんだ」
    「鬼の力は恐ろしい、今でも人を食ったときの味も悦びも覚えている。しかし、それを封じて一生を費やすような生き方をしたくはない。だからこの力を制することができるようになりたい」
    「揉め事処理屋をやっていて嬉しいこと? この仕事に限ったことではないが……誰かから何かを頼まれるってのは嬉しいことだ」
    「嫌いなことか、やれることをやらないで後悔することは嫌いだな」

  • 483ガイ・フォークス2019/10/27(Sun) 19:28:33ID:Q5Nzk3MzY(17/29)NG報告

    >>465
    大きく遡ったは違うな……
    このキャラクターの存在が「元どおり」キャンセルされることが無かったからそのままの存在として座に残っていて、永遠の命を司っている磐長姫の化身だから現在まで生きていたんですね。多分……

  • 484理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 19:35:13ID:kwMTcxMTA(10/41)NG報告

    >>482
    ごめんなさい……ちょっと話の展開的に借りる余裕が……
    代わりにと言ったらあれですが神野さんを貸して頂きたく……

  • 485ライオンの巣窟2019/10/27(Sun) 19:47:51ID:AyMTAzNTY(12/14)NG報告

    むっ!
    ヒュギエイア(キャスター)×ヒュギエイア(アサシン)のカプ!
    ムムムむ!

  • 486理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 19:52:43ID:kwMTcxMTA(11/41)NG報告

    >>485
    ほう

  • 487監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/27(Sun) 19:53:04ID:c3MDQ1NDY(2/2)NG報告

    >>480
    といえば?

    >>485
    やだ、レベル高過ぎ……?

  • 488明星2019/10/27(Sun) 19:57:45ID:M1MTE3NDY(1/4)NG報告

    >>484
    いいですよ

  • 489明星2019/10/27(Sun) 19:58:53ID:M1MTE3NDY(2/4)NG報告

    >>485
    ヒュギエイア

  • 490明星2019/10/27(Sun) 19:59:48ID:M1MTE3NDY(3/4)NG報告

    >>489
    ミスった!ヒュギエイアが二人とはいいですね。

  • 491アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/27(Sun) 20:04:07ID:kyMTAwMTY(3/5)NG報告

    >>469
    うちだと剣兼武⇔殺兼武ですね
    殺兼武は流刑に処された後、死ぬのを待つのみといった状態で召喚されてるので、養子になってしばらくしたあたり、剣に対するモチベーションが1番高かった10代前半の剣兼武は眩しく映ります

    あ、あと第壱特異点、Wikiに反映しました

  • 492リドリー陣営2019/10/27(Sun) 20:05:18ID:AzODE5MzE(36/72)NG報告

    >>487
    私の頭にいる奴です
    ラジエルに独自解釈加えたサーヴァントですが出す予定はないです

  • 493名無し2019/10/27(Sun) 20:06:02ID:M1MTE3NDY(4/4)NG報告

    若いころの自分に目を背けるのではなく、何かしてあげたいと思うタイプはどれくらいいるんでしょう?

  • 494ここのえ2019/10/27(Sun) 20:08:49ID:g2NTMwNzE(1/2)NG報告

    申し訳ない、普通にサイレント修正(しかもアッパー)してました私

    ネブカドネザル2世の経歴と人物像の追加と、ソロモンの子供らしく血縁関係を感じさせる風に宝具の統一言語の効果による結果をアレンジします……
    リレー用のデフレ版統一言語もセットで加えます

  • 495アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/27(Sun) 20:10:25ID:kyMTAwMTY(4/5)NG報告

    カイリーさんか鰐さんいるかな……
    次の特異点でヴォーダン=ロートケプヒェンとスケッギョルド借りたいなぁ……と思うのですが……

  • 496レアの人2019/10/27(Sun) 20:20:12ID:Q3OTQwMTk(26/38)NG報告

    >>493
    どうだろ
    ある種過去の自分を手助けして変えようとするってことは今の自分の否定にもつながるわけだし何もしないんじゃないかな

  • 497アリスと理綴の人2019/10/27(Sun) 20:22:45ID:EyODE3NzM(22/23)NG報告

    >>431
    例えば「汎人類史のサーヴァント」特攻と「異聞帯のサーヴァント」特攻があった場合召喚された身ではどちらも引っかかり、「汎人類史の存在」特攻にはかからないレベルで汎人類史の鯖です。
    >>439
    側面が漂流者という意味ではプーサーと一緒です。
    >>465
    瀧廉子(仮)の世界は完全に消滅したが、その消滅からもくぐり抜けた彼女は汎人類史に飛ばされる。(後に宝具「開く事無き岩の花」となる長命の加護)
    この時にはもう一度この世界で歌の歴史を作ろうとする人類史にとっては危険人物なので「単独存在」の「人類史にとって放っておいても害の無い存在」ではないので絶賛捜索&監視中。
    それはそれとして『どんな人間だろうと罹ったが最期いずれ死ぬ病』を患っているので座には『瀧廉太郎』の別側面として座には登録済。
    その後人理修復が成され異聞帯の王となるも完全敗北。
    諦めのついた?瀧廉子(仮)は完全に歌を作るだけの人物と化して無事単独存在を獲得。
    後はご想像通りです。

  • 498アリスと理綴の人2019/10/27(Sun) 20:36:21ID:EyODE3NzM(23/23)NG報告

    >>483
    そこ見落としてましたね。石長比売の化身というのもあり生き残って異聞帯の王になったのはサーヴァントでは無い本人です。

    >>497
    Q.長い。
    『世界は消滅したけどこっちでリトライや!』(怪しい奴だ、こっちにいるコピーも含め監視で)「なんか凄い病気の人がきた!?」
    『時はきた!このまま世界乗っ取りや!』(ほらきた、とりあえずいつも通りで)「凄い病人は異聞帯の王やった!切除したで」
    『もう何にもする気せえへん、とりあえず歌作ろ』(凄い大人しくなったな、見つからんけど監視せんでもええやろ)「何かスキル生えた上めっちゃ協力的になった。ラッキー!」

  • 499委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/27(Sun) 20:41:16ID:gzOTM0OTk(34/70)NG報告

    >>375
    生前恋愛経験がないせいで奥手なのイイよね……。でも英霊?って自負があるから自分からは中々折れられないの……フフフ



    おかしい。帰って今頃にはハロウィンSSが溢れかえっていると思ったのに誤算であった…

  • 500メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/27(Sun) 20:44:43ID:U1MDA2Mjc(1/1)NG報告

    >>469
    アーチャーはたぶんその系統というか、別の自分の前に立つのは恐がりそうですね。どっちが黒歴史なのかは分かりませんが……

    それと、リンドヴルムが人間だった頃の自分を見たらキャラの違いに驚くと思われる
    彼が人間だった頃は誰も信頼しないド堅物

  • 501黒鹿ファン2019/10/27(Sun) 20:52:47ID:E3NjE2OTU(1/2)NG報告

    >>499
    (書く気はなかったけどせっかくのハロウィンだし何か書こうかな…)

  • 502理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 20:55:22ID:kwMTcxMTA(12/41)NG報告

    >>499
    良くも悪くも私と……記憶が正しければ山星さんにしか書けないものを書いております

  • 503山星2019/10/27(Sun) 20:56:21ID:U5MzAzNDM(19/70)NG報告

    >>502
    そこでミーが出てくる何かですって……!!何かしら

  • 504委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/27(Sun) 21:07:14ID:gzOTM0OTk(35/70)NG報告

    むーん

    ・なにかの企画に参加する時の調整で設定を弄る場合は他の参加者と相談する
    ・そうでない平時の改修はその意図を明確にしないと誤解を生みやすい
    ・強弱は相対的なもので、ステータスのランクに関しては明確に○ランクなら○○できると言う指標がないので難しい
    ・不眠不休で動向をチェックできる人なんていないので、差別や贔屓目ではなく生活リズムが近い人、合わない人がいる

    とか

  • 505委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/27(Sun) 21:10:11ID:gzOTM0OTk(36/70)NG報告

    長くないしまたまたミロク編完結まで行けなかったけど、ハロウィンと全く関係ないクリスのSS投下しますよ?してしまいますよ私は!?


    >>501
    (書いて♡)

    >>502
    やったぜ

  • 506理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 21:12:23ID:kwMTcxMTA(13/41)NG報告

    よっしゃ投げます!


    「ヨシナガ、貴方はなぜ悪の根絶を求めるの?」
    サーヴァント、エルルーン。
    北欧神話の戦乙女である彼女は、自身のマスターに問いかける。
    「そう言えばまだ話してなかったか」
    無慙無愧という概念が人の形を成した男が静かに言葉を漏らす。
    「……ダイエーホークスが、ソフトバンクになったっちゃん」
    それは、エルルーンからしてみれば予想外の言葉だった。
    「あの馬鹿会社がダイエーば乗っ取ったったい。それでしまいにはダイエーもイオンになっとろうが。こげなこつ許そうと思っても許せるもんじゃなか。あいつらは悪人たい。悪人は全員裁かれんと行かんと……いや、あんたに言ってもわからんと思うばってんね。こげな気持ちがわかるとはそうおらんもん」
    自嘲気に締めくくるヨシナガ。
    しかし彼は、この戦いを経て多くの理解者を得ることになる。

    何故ならこの地は福岡は天神。
    此度の聖杯戦争の舞台は、福岡きっての大都市なのだから。

  • 507理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 21:12:50ID:kwMTcxMTA(14/41)NG報告


    「天秤の守り手よ──!」

    耳をくすぐるような声色で告げられるのは召喚の祝詞。
    言葉を発した女性の眼前が黄金色に輝き、地面に記された文様の中から人間が現れる。

    「サーヴァント・キャスター、真名黒田官兵衛。戦闘は苦手ですが私にはこr」
    「わー! ほんとに! ほんとに呼べた!」

    口上を無視して目の前の男性───黒田官兵衛を名乗った男に飛びつく女性。その豊満な胸部が半兵衛の胸板を刺激する。

    「ちょ、ちょっとマスター!? い、一体何を」
    「あっ、ごめんなさい! 私、西尾星奈って言います! 私、官兵衛さんばずーっと尊敬しとったけん、どうしても呼びたかったとよ! まさか本当に呼べるとか思ってなかったけん……」

    星奈と名乗った女性を見て、官兵衛の何かが切り替わる。
    過去に捨て去ったはずの『方言(ことば)』を取り戻していくのを、官兵衛は静かに実感していた。

    「……悪か女やねあんたは。そうまで言われたらがんばらんと九州男児の名が廃るばい! この黒田官兵衛に、どーんと任せんしゃい!」

  • 508理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 21:13:27ID:kwMTcxMTA(15/41)NG報告


    「アンタは、なんで剣を取った? 何を持って剣を極めようとする?」

    サーヴァント・セイバー。薬丸兼武。
    薬丸自顕流初代師範として名を残す剣士である。
    問われたのは長い黒髪が映える女。彼女は気だるそうに振り向き……そして、姿勢を正して兼武へと向き直る。

    「私には、それしか無かったけん。斬ることが私の全てで、斬ることが私自身やけんね。私にもわからんっちゃん。自分でもどうかと思うばってん、それしか無かとよ」

  • 509理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 21:13:44ID:kwMTcxMTA(16/41)NG報告


    「……天神様はほんにすごかね」

    アーチャー・菅原道真。
    そのマスターとして彼を召喚した少女・香坂夏美が呟く。
    幼い頃から天神様と呼んで慣れ親しんだものがサーヴァントとして自分の傍らにいる。
    その感慨は、誰にも想像できないほどに深かった。

    「強いのは、当たり前くさ」

    少女の機微を汲み取ったのか、かつて祟神として恐れられた男は胸を張って宣言する。

    「私ば誰と思っとうね? あんたが呼んだサーヴァントばい? 誰よりも強いマスターのあんたが呼んだっちゃけん、誰よりも強かとは当たり前やろうもん」

  • 510理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 21:14:12ID:kwMTcxMTA(17/41)NG報告


    自室でアコースティックギターを鳴らしながら鼻歌を奏でる冬湖。
    その歌声に、人類に文明を与えた男は耳ざとく反応した。
    「……椎名林檎のこの世の限りか。いい選択だ。悪くない」
    「!? バーサーカー、あんた林檎さんば知っとうと!?」
    「……毎晩のようにこう聞かされていたら調べようと思うさ。文明という意味では僕の子供みたいなものだからね」
    「いやー、話がわかる男やねあんた! 福岡で音楽やっとうもんはみーんな林檎さんば好いとうけんね!」
    「地元の人間のサガだな。後は……ポルカドットスティングレイ、ナンバーガール、YUI、ロッカーズ、武田鉄矢もそうだったか」
    「好かん!」

    これまで目をキラキラさせていた冬湖が明確に否定する。
    驚愕するプロメテウスに返されたのは、文字通り冬の湖のように冷たい拒絶の言葉だった。

    「タモリは好いとうばってん鉄矢は好かん! 博多もんはみーんな鉄矢ば嫌っとう!」

  • 511理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 21:14:44ID:kwMTcxMTA(18/41)NG報告


    「あんたまた勝手なことばしてからくさ! 大概にしときいよ!」

    トバルカインの奔放な行動に貴子が怒りをぶつける。

    「刃刃刃刃刃!お前さん中々に錨(いか)ってるじゃないか!剃んなに血管砥びだすと脳に悪いぜ」

    その言葉は、貴子にとって怒髪天を衝くものとなった。

    「きさんコラ! そげんにくらされたいとや! あんま横着いことば言っとったらぼてくりまわすけんな!」

  • 512理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 21:16:13ID:kwMTcxMTA(19/41)NG報告

    「俺は……良か。元々望みとかなかったけんね。お前と戦えただけでも良かったと。もう貰えるもんは貰ったけん。聖杯はお前が使いいね、ランサー」
    聖杯を手にしたランサー・オデットに対して、そのマスターである立海伊吹が優しく告げる。
    「そんな……私は、頂けません。貴方がいなかったら私はここに立っていない。私にこのステージに立つ資格は本来ありません」
    「良かと良かと! 女の背中一つ押してやらんでなにが九州男児ね。ほら、使わんね。素敵な男と恋ばしたかっちゃろ? その優勝カップはあんたのもんばい、ランサー」
    「……では。我、聖杯に願う。立海伊吹の身を蝕む呪いが、その身体から消えますように」
    「は、はあ!?」
    それは一瞬にも満たないわずかな出来事。
    オデットが願ったように、立海伊吹を蝕む呪いは完全に消え去った。
    「どげんしたとね!? あんたは願いがあったっちゃろうもん!」
    「うん、でもいいんです……だって、私の願いは貴方のおかげで叶ったんだもの」
    「か、叶ったって。素敵な男の人と出会うっちゃろ? 神野ね? それとも官兵衛ね?」
    「……はぁ。かっこつけてるくせに。博多の男ってにぶちんなのね」

    そうして、その身体が消えるその刹那。
    オデットは伊吹と自身の唇を重ねて。

    「好いとーよ、伊吹。どげん? 私も博多弁ば喋れるようになったとよ?」


    「……どげんもこげんも。そう言われて堕ちん男はおらんめえが」

  • 513理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 21:16:38ID:kwMTcxMTA(20/41)NG報告


    「なーんが時計塔ね! あんたが時計塔ならこっちは中洲産業大学ラーメン 学部とんこつ学科焼酎コースばい!」
    「待ち合わせは大画面前でよかね? 送れんごとしときいよ」
    「今ここで踏ん張らんと、博多の女の名が廃ろうが!」
    「……憧れるのはもうやめっと。あたしは林檎さんば超える。これくらい思わんと、あのひとには届かんけん」
    「お前には一生わからんよ。贔屓の球団が歪められたことげななかっちゃろ?」

    これは英霊と英霊、博多の男(まじゅつし)と博多の女(まじゅつし)の戦い。
    福岡は天神。
    神の名を冠するこの街で、神の器を賭けた戦いが幕を開ける。

    Fate/Number Shot(なんばしょっと?)
    開幕未定。

  • 514理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 21:18:12ID:kwMTcxMTA(21/41)NG報告

    以上です
    山星さんと私には〜って言ったのは出身地的な意味ですね(確か山星さんも福岡の方だったはず)

    メンツはこのようになっております
    剣 壬生竜胆&薬丸兼武
    弓 香坂夏美&菅原道真
    槍 立海伊吹&オデット
    騎 神野幸長&エルルーン
    術 笹原貴子&トバルカイン
    殺 西尾星奈&黒田官兵衛
    狂 猪原冬湖&プロメテウス

    感想もらえると嬉しいです

    注意書きに出身地捏造書いとくの忘れてた……あとこんなので竜胆と兼武ちゃんを組ませてしまった……

  • 515山星2019/10/27(Sun) 21:21:11ID:U5MzAzNDM(20/70)NG報告



    私そげんガチガチやないっちゃね

    組み合わせがガチで一本書けそうなメンツなのがまた草

  • 516委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/27(Sun) 21:22:20ID:gzOTM0OTk(37/70)NG報告

    >>514
    ソフトバンク悪認定は草


    危うく被るところだったばい。あぶなかあぶなか(俄方言を使っていくスタイル

    じゃああらすじ!
    ルイちゃん(経産婦)と娘のアノを攫われたクリスはキャスリーンと共にマネキンに添えられたメッセージカードに記された通りの場所へ向かうんだぜ!

  • 517委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/27(Sun) 21:24:13ID:gzOTM0OTk(38/70)NG報告

    深夜、少々教ロンドン支部が拠点にしている屋敷……かつてロッキンガム侯爵家が代々受け継いできた屋敷にクリスとキャスリーンは戻ってきた。
    足取りは軽く。正門から堂々と。一分の迷いも無く。

    静かだ。もしかすると耳を澄ませばこの前の様に年端のいかない子の嬌声が聞こえたのかも知れないが、その時は確かに静かだった。

    指定された暖炉の裏、隠し扉を開けると地下への階段が口を開けた。
    顔を見合わせ先に進む。足音が響く。その反響音はこの先に途方も無い空間が広がっている事を予見させた。
    どれだけ降りただろう。気が付くと水の流れる音が聴こえてきた。だが厭な匂いは感じない。

    開けた空間に出る。地下水脈が流れる洞窟は所々に松明の火が掲げられ光源になっている。
    そして洞窟内は所々が切り出され神殿か祭壇を思わせた。これではまるで……

    「余り警戒しないで下さい。ここは我々の工房などではありませんから」
    「ミロク・D・カルヴァリオ……!」

    こちらの思考を察するような言葉を紡ぎながら姿を現わしたのは司祭を思わせる装束に身を包んだミロク。

  • 518理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 21:25:31ID:kwMTcxMTA(22/41)NG報告

    >>515
    竜胆の会話とか伊吹の会話とか道真公とのやり取りとか内容はシリアスに寄せたので……
    >>516
    あれはしょおんなか、いまだにソフトバンクば許してなかとはおるけんね

  • 519委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/27(Sun) 21:26:18ID:gzOTM0OTk(39/70)NG報告

    >>517
    「ここはなんだ! ルイは……2人は何処にいる!」
    「ゲストの質問には答えてあげたいのですが……順番というものがあります」
    「おい、相手のペースに飲まれ
    「そこの貴女です」
    「はぁ゛?」
    「もし人質を無事に帰して欲しければ、この檻の中でジッとしていてください」
    「2人で来るように指定しておいて随分だな」
    「また横槍を入れられたら堪りませんから」
    「カシン……」
    「チッ…」

    教団の信者と思われる男たちが何処からともなく現れキャスリーンを案内していく。
    次第に信者たちはその数を増やし、洞窟内は俄かにある種の熱気に包まれようとしていた。
    松明はその数を増やし、太鼓の音まで響き始めた。

    「なんだコレ……悪い冗談か? 俺を食おうってか」
    「よく口が回る。煮ても焼いても食べる所などありはしないのでしょう?」

    まるで火花でも散らすように言葉を交える二人を尻目に信者が担いだ神輿がやってきた。

  • 520レアの人2019/10/27(Sun) 21:26:53ID:Q3OTQwMTk(27/38)NG報告

    あ、すみません少々事情があり次スレからコテ変えます


    理由?

    身 バ レ 危 機

  • 521委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/27(Sun) 21:29:32ID:gzOTM0OTk(40/70)NG報告

    >>519
    「ルイ!?」

    ……ではない。銀髪の少女が、その碧色の瞳を伏せて神輿の上に裸のまま鎮座している。
    初めて会った時とはとても同一人物と思えない。確かに全てを喰い散らかしてしまう様な圧倒的強者の気を放ってはいた。だが今、その圧はそのままに真逆の雰囲気を身に纏っている。

    「彼女とは直ぐに会わせてあげますよ、クリストファー。この儀式が終わればね……」

    神輿が祭壇に近付くとナディアは目を伏せたまま壇上に登っていく。
    信者の熱気は最高潮に達しようとしていた。
    声が洞窟内に反響し、周囲を満たす魔力に溺れるような錯覚を覚える。

  • 522レアの人2019/10/27(Sun) 21:30:02ID:Q3OTQwMTk(28/38)NG報告

    >>520
    一応ですがネットでではなくリアル身内の方でちょっと不穏な気配を感じたので
    多分まだ大丈夫だと思いますが念のため

  • 523リドリー陣営2019/10/27(Sun) 21:30:22ID:AzODE5MzE(37/72)NG報告
  • 524Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/27(Sun) 21:30:52ID:Y4NTAzOTM(13/47)NG報告

    >>520
    な、何があったんです……?ともあれ了解です。最初にこう変えるよー、って言えばいいと思う。

  • 525委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/27(Sun) 21:31:29ID:gzOTM0OTk(41/70)NG報告

    >>521
    「そう、この儀式を完遂する前にね。アナタともう一度会っておきたかったんです」

    背後、する筈のない声がする方向を振り向くと冗談の様に明るい桃色をした髪をツインテールにした少女がいた。童顔の割に長身で、その瞳を幾重にも輝かせ……

    「それじゃあ早速で悪いけど最終確認を始めましょうか。最後の鍵、クリストファー・クライ」
    「お ま え は … 」
    「あれ? 時計塔で依頼した時に自己紹介しませんでした?

     じゃあ

     改めまして

     私、荒屋敷まきなって言います。よろしくお願いしますね❤︎」


    つづく!!

  • 526リドリー陣営2019/10/27(Sun) 21:31:29ID:AzODE5MzE(38/72)NG報告

    >>522
    えっとここを見ていた人が身内って事ですか?

  • 527理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 21:32:30ID:kwMTcxMTA(23/41)NG報告

    ナディアはどうなってしまうというの
    アレンのくだりはどうなったの

  • 528レアの人2019/10/27(Sun) 21:34:18ID:Q3OTQwMTk(29/38)NG報告

    >>526
    大体そんな感じです…
    詳細はいうと答え合わせになるので…

  • 529ザミエル作成者2019/10/27(Sun) 21:34:32ID:A2OTkzNzk(2/3)NG報告

    武将は生まれでみるか、領地でみるか 時に意見がわかれるがいね
    前田の殿様はご当地聖杯戦争するなら文句なく有力候補やけど出身尾張
    黒田や細川も九州の武将で括られること多いけど姫路や丹後生まれじゃし
    方言推す場合どっち優先が多いんでしょうな こういうの

    話は変わりますが不定期制服シリーズ ゲルトラウデ編
    なんとなくですがマドンナ的なポジションにいそうですね彼女

  • 530理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 21:36:31ID:kwMTcxMTA(24/41)NG報告

    >>529
    黒田さんは博多の人間ばい!!!!

    いつか黒田長政作ってみたいなーとは思ってます

  • 531Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/27(Sun) 21:37:33ID:Y4NTAzOTM(14/47)NG報告

    >>529
    wiki登録してもいいでしょうか!?
    >>528
    聞いちゃダメだ聞いちゃダメだ聞いちゃダメだ(気になる)……。

  • 532レアの人2019/10/27(Sun) 21:38:51ID:Q3OTQwMTk(30/38)NG報告

    >>531
    スマホ
    NG設定
    共有wifi

    これで察して♡
    気付いてないならいいんだけど

  • 533委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/27(Sun) 21:39:45ID:gzOTM0OTk(42/70)NG報告

    >>522
    ハンドルネームを変えるくらいで身バレが防げるならやるしかないですね!
    そういう理由ならコチラから呼びかける時も注意せねば

    >>527
    待てしか(泣)
    まぁだいだい最後の彼女がわる……どうかな、彼女が本当に悪いと言い切れるのだろうか、いやそんな筈がない(@@

  • 534火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/27(Sun) 21:41:24ID:UwNjEzMzU(7/20)NG報告

    >>516
    方言だらけの聖杯戦争……これは……これは、実に新しい!(某英雄風に)
    そしてまさかの拒絶に驚愕するプロメテウスがまた良し


    あ、自分も途中ですがSS書き上げたので投下します
    もうとっくに忘れた方も多いでしょうが、WASPネタのSSです

  • 535委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/27(Sun) 21:41:35ID:gzOTM0OTk(43/70)NG報告

    >>529
    一般性癖故、殊更に強調する事ではありませんが制服イイよね…制服はイイ

  • 536アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/27(Sun) 21:41:43ID:kyMTAwMTY(5/5)NG報告

    >>514
    怒涛の方言で笑わせてもらいました
    ちなみに兼武ちゃんも出身は九州(薩摩)ですね

  • 537レアの人2019/10/27(Sun) 21:41:47ID:Q3OTQwMTk(31/38)NG報告

    >>533
    これ本気で逃亡するなら速攻でコテ消して逃亡なんでしょうけどそれこのスレでやると最低最悪なのでそれは避けたいと思いましてね…参加した奴すべて途中で放り投げはダメっすよ
    また確定ではないので様子見で…

  • 538火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/27(Sun) 21:41:49ID:UwNjEzMzU(8/20)NG報告

    >>534
     フランス北部、シェルブール。
     半島先端に位置するこの街は古くより港湾が設置され、幾度となく要塞化や軍港建設など軍事拠点としての価値が重要視されていた。
     無論伝統的に漁業を営む者達も居り、その為の港湾設備も存在する。だが、フランス海軍要の一つであるという側面は港の運用にも大きな影響を及ぼしており、不審船の類などは近寄る事さえままならない警備が敷かれていた。
    「――まあ。そこへ堂々と入港できちゃうのが我々WASPなんだけどね」
     海上移動拠点ビーハイヴ。その艦橋から、誰へともなく裂月・C・ダークローズ・伊織は自慢げに呟いた。
     一見するとただの豪華客船にしか見えないこの船こそ、人材派遣組織WASPの本拠地であり組織の核にも等しい存在だった。
    「しかしまあ改めて思うに笑っちゃうよね。うちらみたいなどこの馬の骨とも知れない徒党が、一国の海軍拠点に堂々と入港できちゃうなんてさ」
    「逆に、何か問題が起きても身内で『処理』できるからこそ入港許可が下りてるとも言えるけどね」
     WASP代表、神羅=オトギリが伊織の指摘に物騒な付け加えをする。
    「ま、そうならないようこの国の上層部には色々貸しを押し付けてある。予告なしでいきなりドカン! なんて余程の事態にでもならない限り有り得ないさ。多分ね」
    「そこは言い切って頂戴よ」
    「一寸先は闇、ってね。何が起こるのか分からないのは世の常だ。昨日まで仲良く夕食を分かち合っていた人間が、翌朝にはライフル構えて銃弾撃ち込んでくるなんて可能性もゼロじゃあない」
     涼しげな顔で不吉な予想を流す神羅に、伊織はふくれっ面を浮かべる。

  • 539火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/27(Sun) 21:42:14ID:UwNjEzMzU(9/20)NG報告

    >>538
     そんな伊織の様子を意に介さず、神羅はマイペースで話題を振る。
    「ところで。皆はもう船を降りたのかな?」
    「船内待機要員以外はね。ヴォルフとか隗なんか『早く降ろせ』ってぶー垂れてたよ」
    「ジャンケンで決めた事だ、運がなかったと思って諦めてくれ。……なんて言って大人しくするような奴らじゃないよなぁ」
    「一応瑛も見張りについてるけど、どうかなぁ。かといって外出許可出して、ここの軍人さん達相手に喧嘩沙汰になっても困るし」
     その時、コンコンと艦橋のドアが叩かれた。
     思わず硬直し、顔を見合わせる二人。そのままどう返そうか悩んでいた所。
    『もしもし、もしもーし? 狼(ラン)ですけど、神羅さんいますか?』
    「……あっ。ああ、大丈夫だ。入ってきてくれ」
     ガチャリ、とドアが開かれる。
     次いで姿を現した、小柄な『女性』を前に神羅と伊織は揃って安堵のため息を吐いた。
    「ど、どうしたんですか? やっぱり何か問題でも?」
    「いや大丈夫だ、問題ない。ちょっとばかり、不安になっただけでね」
    「そうそう。別に狼ちゃんは悪くない、悪くないから気にしないで」
     狼と呼ばれた女性は不思議そうな表情を浮かべる。
     が。そこで素早く神羅が話題をそらしにかかった。

  • 540火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/27(Sun) 21:42:35ID:UwNjEzMzU(10/20)NG報告

    >>539
    「そ、そんな事より狼。何か用事があったんじゃないのかい?」
    「あ、そうでした! お二方、新しい依頼です! 何でも至急の案件だとか!」
     依頼、そして至急。二つの――そして、決して穏やかならぬ言葉に神羅と伊織の顔がほぼ同時に引き締まる。
     その横顔に先程までの緩やかさはなく。WASP代表と戦闘班リーダー格の威風が差し替えられていた。
    「了解した、どんな案件か説明してくれ。それと伊織」
    「あいよ。下船中の全メンバーに連絡してくる。――休暇は終わりだ、ってね」

     一方その頃。時は少しだけ遡る。
    「んー、風が気持ちいい……」
     ビーハイヴの寄港場所より少し離れた通り。その堤防上を歩きつつ、WASP戦闘員の一人・雲月風花は目いっぱい背伸びしていた。
    「危ないよ風花ちゃん。降りた方が」
    「だーいじょうぶだって。これくらい、いつもの事に比べれば平気へっちゃら、っと!」
     同じく戦闘員ソラの忠告も何のその。ただ歩くだけにとどまらず、堤防上で側転もしてみせる風花。アクロバティックな動きを目にした通りすがりの人々が、感嘆の声を上げ撮影をしていく。
     その奔放な姿に呆れつつ――けれど、ソラはどこかで安心感を覚えていた。
     いつもの非日常から離れた平和な日常。銃撃戦も異能者同士の戦いもなく、ただ穏やかな風景が広がるだけの世界。
    (いっそこのまま、ずっと続いてくれればいいのに)
     そんな願いを抱いた矢先、ズボンにしまっていた通信端末が振動する。

  • 541メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/27(Sun) 21:42:37ID:Y3MjIxNDY(1/3)NG報告

    ハロウィン書いてみてるけど何の仮装させるかで悩む。彼らが本気でハロウィンしたら何着るんだ、着るものがない

  • 542理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 21:42:40ID:kwMTcxMTA(25/41)NG報告

    本当に相手のことを思うなら気になっても言わないものですよ、こういうのは

    とりあえずタスクとして最優先すべきは明星さんが戻ってき次第焼き土下座ですね……
    いや、大袈裟ではなくダイエー→ソフトバンクの転身は許せてない人いまだにいるので……

  • 543火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/27(Sun) 21:42:50ID:UwNjEzMzU(11/20)NG報告

    >>540
    風花の方にも届いたのだろう。調子よく続けていたアクションを止め、ソラと同じモノを取り出す。
     送り主は伊織。内容は短くこう書かれていた。

    『女王の気まぐれ発生。働き蜂は至急巣に集結せよ』

     一見すると意味不明な内容。だが、文面を見慣れていた二人には即座に意図が読み取れた。
    「行こう。ソラ」
    「うん、風花ちゃん」
     踵を返し、元来た道を一目散に駆けていく二人。
     その背後から、風花のアクションを目にした人々からのラブコールが響いてきたが――二人に、それを気にする余裕はなかった。

  • 544火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/27(Sun) 21:44:41ID:UwNjEzMzU(12/20)NG報告

    >>543
    とりあえずここまで
    次回から本格的にマイキャラ登場&バトルパートの予定

    そしてすいません、安価先間違えました
    >>534>>514宛てです

  • 545理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 21:49:42ID:kwMTcxMTA(26/41)NG報告

    >>534
    しれっと現代の音楽(福岡出身者に限る)にプロメテウス書いてて楽しかったですね
    文明を与えたものなら文化全般について興味があるのかなーと思ったり
    ………………………………あと最初は黒野くんを出すつもりでした。人様のキャラを方言濡れにするなんてとんでもない!ってことでやめましたが
    神野さんはホークスの話題出す上で避けて通れなかったんです……キャラ借りるって言っちゃいましたし……

    >>536
    兼武ちゃんと竜胆はちゃんと組ませたかった……会話内容がシリアスなのはせめてもの抵抗です……方言で台無し!!!!
    薩摩弁話させてみたかったけどわからなかったので断念……

  • 546名無し2019/10/27(Sun) 21:50:27ID:k4ODU3ODk(22/31)NG報告

    >>519
    ………

  • 547火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/27(Sun) 21:52:08ID:UwNjEzMzU(13/20)NG報告

    >>545
    別に全然かまいませんよ?>人様のキャラを方言濡れにするなんてとんでもない!

    方言塗れになろうがキャラが変わろうがTSされようが基本OKなタイプです。NG表現とかも特に設けてませんし
    むしろ方言を使う黒野とか見てみたい(自前で書けって? ごもっとも)

  • 548委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/27(Sun) 21:52:53ID:gzOTM0OTk(44/70)NG報告

    >>537
    良き結果が得られることを祈ります
    という事で締めましょう。余り話題を続けるのも危険な気がしますしね。わざわざ答えて貰ってありがとうです

    >>541
    ここにトイレットペーパーがあるじゃろ?(アラフィフ並感

  • 549委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/27(Sun) 21:54:16ID:gzOTM0OTk(45/70)NG報告

    >>546
    (間違いない。間違いないが待っとぅーせ……!)


    というかぐれおでカッコイイ妖術師先を越されて今日もここまでしか進まなくてビクンビクンなのだな(死んだ目

  • 550Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/27(Sun) 21:55:13ID:Y4NTAzOTM(15/47)NG報告

    >>537
    こちらからのアクションは無理ですから、コテ変更や呼び方等俺らができる事あればそれとなく言ってくれれば。
    >>544
    やったー!新鮮なWASP話だー!そして火野さんオリジナルキャラも出るのかー!わーい!

  • 551火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/27(Sun) 21:56:08ID:UwNjEzMzU(14/20)NG報告

    というか今日はどういう訳かやたら気分が良いのです

    長い間刺さってた魚の小骨が取れた気分と言いますか、胸のつかえ的なものがなくなったといいますか
    あるいはずっと見ようかどうか悩んでた映画を観て、もう悩む必要なくなってスッキリしたからなのか

    何にせよ気分が良いのです
    ちなみにその映画、ジョーカーっていうんですけど

  • 552Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/27(Sun) 21:56:13ID:Y4NTAzOTM(16/47)NG報告

    それなりに人いるっぽいですし、昨日から言ってるマスター原型ネタの発表をしてもいいですかね?

  • 553山星2019/10/27(Sun) 21:56:15ID:U5MzAzNDM(21/70)NG報告

    ハロウィンssと言えば以前投下してたジャック(主従)の続きがありますけど……投下しようかな?

  • 554理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 21:56:26ID:kwMTcxMTA(27/41)NG報告

    >>547
    なんと!
    上で投げたイデアのネタ(本人の信念が元になった異能力)もサンプルとして黒野くんを出すつもりだったのでそういうことなら供養しますね!

    黒野双介
    元になった理念「世界の裏側が見たい」
    能力「物質を貫通し反対側の空間へと繋げる穴を作る」

  • 555山星2019/10/27(Sun) 21:56:40ID:U5MzAzNDM(22/70)NG報告

    >>552
    先にどうぞ。まだ書いてない部分があるのでそこ書いてきます

  • 556ザミエル作成者2019/10/27(Sun) 21:57:00ID:A2OTkzNzk(3/3)NG報告

    >>530
    黒田長政推してるんですが自分で鯖化しようとするとはかどらないんですよね
    そういうゲームとかで人からお出しされる分には幼女化とかも平気なんですが 
    色々盛り込みたい気持ちとその盛り方はおかしいって気持ちがEndless Battle
    あんらくの空にかえったやろがい、休ませたれやって気持ちとサーヴァントのカッコいいとこ見てみたい♪って気持ちもEndlessBattle ろくろ大回転
    忠興殿がまだ落ち着いて出せるギリラインですがこっちも文章はかどらないんですよねえ…


    >>531 いいですよお

  • 557島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/10/27(Sun) 21:58:17ID:k4ODU3ODk(23/31)NG報告

    >>549
    これはストリート時代……もっとストレートに言うならホームレス時代に培った「舐めた態度取るやつはとりあえずシメて立場を示す(なおシメ方が歯を落としたりで物騒なのは後に娘に首切り術として受け継がれた)」の発露だからどの時空でもこんな感じなので……はい……

  • 558リドリー陣営2019/10/27(Sun) 21:58:59ID:AzODE5MzE(39/72)NG報告

    >>551
    個人的解釈としてあの映画はジョーカーという現象の誕生物語だと思ってます(良作だよ!)

  • 559メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/27(Sun) 22:02:05ID:Y3MjIxNDY(2/3)NG報告

    >>548
    トイレットペーパーでミイラになったら全身からいい香りしそう

  • 560委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/27(Sun) 22:02:26ID:gzOTM0OTk(46/70)NG報告

    >>551
    イイよね……良くない、イイ……映画、アメコミの好き嫌いを超越して現代人は見るべき映画のひとつだと感じましたねアレ…

    評論家の方々はジョーカーを見たら「タクシードライバー」を見ろといいますが、私は敢えて「ダークナイトライジング」を見返そう!ってなりました


    >>527
    せ、せめて人質の安全が保障されるまでは大人しいムーブして欲しいでござぁ…!

  • 561理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 22:04:47ID:kwMTcxMTA(28/41)NG報告

    >>556
    むしろ私は「俺の尊敬する人がこれくらい出来んはずがなかろうもん!」の精神でどこまでも突き抜けちゃいますね……(某エルヴィスを見ながら)

  • 562Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/27(Sun) 22:06:52ID:Y4NTAzOTM(17/47)NG報告

    では。
    オーズのグリードとか見てて思いついたんですが、魔術社会って色々な魔術用の触媒とか礼装があるじゃあ無いですか。それらの一部が意識を持って活動したら面白いんじゃないかな?って思ったんです。

    現状だと人の生皮を被る(その皮の魔術も使える)マンドレイク(マンドラゴラ)。
    死体を複数束ねて無理やり人形のように操縦するネクロスカラベ(スカラベはエジプトにおいて死と再生の象徴で、スカラベをモチーフにしたお守り的なヤツ)
    まんまアンク方式で人の体を乗っ取る栄光の手(罪人の腕の屍蝋)。
    の3体がいるんですが、コレって問題あるでしょうか?あれば改善したいですね。成立無理でも作るけど…。

    ちなみにネクロスカラベの奴はこんな感じ↓

  • 563Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/27(Sun) 22:08:02ID:Y4NTAzOTM(18/47)NG報告

    >>562
    方向ズレたのは許して……。
    >>556
    ありがとうございます!

  • 564山星2019/10/27(Sun) 22:11:42ID:U5MzAzNDM(23/70)NG報告

    >>562
    無理でも作るなら別に助言する必要ありますか……?

    それはそれとして、意思がある礼装や使い魔っていうのは作れます。かなり高位の魔術師の作品何かしらのイレギュラーだったりとかありますけど、作れます。ホムンクルスとかだってそんな生命創造の一つですよね
    ですがそういう者達は基本「主人ありき」で動けるものなので、単独で行動するならするでなぜ単独で存在出来るかの説明は欲しいですね

  • 565理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 22:12:49ID:kwMTcxMTA(29/41)NG報告

    成立無理でも作るって腹括ってるならお伺い立てなくていいんじゃないかなって……
    仮に無理と言われて改善案を考えていくつもりならここで聞いていいと思いますけど
    最初からそのつもりがないなら完成品を出したらいいと思いますよ

  • 566Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/27(Sun) 22:14:24ID:Y4NTAzOTM(19/47)NG報告

    成立無理でも(なんとか)作りたいけど、でした。すまぬ。

  • 567理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 22:15:59ID:kwMTcxMTA(30/41)NG報告

    >>560
    見る『べき』映画……いや……見る『べき』エンターテインメントなどこの世のどこにもござらん……
    そういうものは意識せずともいつかは出会うものでござる……出会わなければ縁がなかっただけのこと……

  • 568レアの人2019/10/27(Sun) 22:16:16ID:Q3OTQwMTk(32/38)NG報告

    >>564
    多少きつそうでもありそうって印象を与えたらいい感じになりますよね理由
    うちの人形師も割と粗はボロボロあると思うけど勢いで誤魔化してる感あるし

  • 569理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 22:20:51ID:kwMTcxMTA(31/41)NG報告

    意識がある礼装っていうと
    事件簿のアッド
    プリヤのルビーとサファイア
    まほよのロビンとか豚とか
    でしたっけ

    面白そうとは思うけどハードルの上がり方がパない……()

  • 570山星2019/10/27(Sun) 22:21:21ID:U5MzAzNDM(24/70)NG報告

    マンドラゴラは元ネタからして意識がある個体もいるのでいけると思います
    スカラベもー……魔力供給手段があれば礼装枠でいけるかな?
    屍蝋の手は……うーんと……いや、これも手に対する霊体憑依、意識創造とか寄生して魔力徴収とかでいけそうだな……?

    >>568
    最初から魂があるものとして創造されるホムンクルスと違って「人形」として作られたものに魂宿るとかいう生命創造しちゃってますもんね
    完璧な人体の創造は某眼鏡人形師さんしかなし得ないことだとしても、間違いなく人形師トップクラスの実力だと思いますよ。マジ某蒼崎が頭おかしいだけで
    変な嫉妬拗らせるから……!!

  • 571Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/27(Sun) 22:23:06ID:Y4NTAzOTM(20/47)NG報告

    >>564
    マンドレイクはそもそも人型ですし、創作だと喋ったり動いたりするタイプもいるので、独立して動くのも無理は無いかな?と思いまして。

    栄光の手の方は降霊術などに使用されるケースがありますし、もともと人間の手なので儀式で本人の魂が戻ってきて馴染んで〜、という状況を想定。

    ネクロスカラベ…はまぁゲームからネタを引っ張ってきたんですが、栄光の手と同じような理由です。

  • 572レアの人2019/10/27(Sun) 22:24:54ID:Q3OTQwMTk(33/38)NG報告

    >>570
    本人に見せたら間違いなくお前それ人形じゃなくてただのホムンクルスだぞって言われるだけに終わるとかいうね
    あの魂も多分ホムンクルス技術から何らかのエラーでできたやつでしょって自分では思ってます

  • 573委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/27(Sun) 22:25:30ID:gzOTM0OTk(47/70)NG報告

    >>566
    まあ何かに付けて言い方で誤解を招くのは損だわね……
    ここまで形にしたい思いがあるなら人に意見やアイデアを直ぐ求めるのは早過ぎると思います。以前からキャラ制作を周りと共にってスタンスだったけどそろそろ一歩進むタイミング

    >>567
    もうエンタメの枠を超えてカルチャー、これを通じて現代社会について考えるイイ機会と思うんですよ
    不快痛快は別問題として

    自分のなかでエンタメは消費されるもの。酒と同類であったら日々の彩りになるけど極論なくてもいいもの
    カルチャーは人生の糧になるもの。生きていく上で大事なご飯。心のご飯が足りないとスカスカ
    そんなイメージ

  • 574火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/27(Sun) 22:28:17ID:UwNjEzMzU(15/20)NG報告

    >>550
    まあオリキャラというか何と言いますか
    ネタバレになりそうなので詳しくはまた明日の投稿にて

    >>554
    これはまた実に黒野らしい…
    強いのかどうかはさておき、絶妙に便利な所がまた

    >>558
    >>560
    観る前はこれを燃料に何か新キャラ考えようかと思ってましたが、そんな考えも吹き飛ぶ程の名作でした。名作すぎると逆に聖域化して手を付けられなくなるアレ

    ちなみに自分はダークナイト観てこの映画見ようと決心した口です

  • 575山星2019/10/27(Sun) 22:29:12ID:U5MzAzNDM(25/70)NG報告

    >>569
    まほよのロビンと豚は使い魔です。マイ天使が扱う殆どはプロイキッシャーっていう使い魔
    自意識ある使い魔で言えば月姫のレンとかいますけど、あの子はあの子で夢魔の域だし現代では失われた魔術で作られてるし何より作られた使い魔なのに使い魔辞めれるぐらいには格が高いとか言われてるしもう……!!

    >>571
    ふーむ?
    魂……うーむ、魂か……そうか……
    魂よりは降霊で霊の方がいいと思いますわよ!

    型月ではゴーストと魂は別物やねんで……

  • 576理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 22:29:40ID:kwMTcxMTA(32/41)NG報告

    >>573
    それはあくまでも『映画』が好きな人にとって心のご飯というだけでですね……映画に無縁の人生を送る人もおりましょう。かくいう私もMCUにハマるまでそうでした
    人によって心のご飯は様々なのです

    あと酒は心のご飯です!!!!無いとしにます!!!!(飲兵衛の叫び)

  • 577メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/27(Sun) 22:31:38ID:Y3MjIxNDY(3/3)NG報告

    >>575
    え、別物なんですか?

  • 578名無し2019/10/27(Sun) 22:31:44ID:ExMDQyNTQ(1/1)NG報告

    >>560>>573レスの後ろ半分へ

  • 579ここのえ2019/10/27(Sun) 22:34:10ID:g2NTMwNzE(2/2)NG報告

    >>571
    人理焼却式ゲーティア「主人だった者の遺体に巣食おう」
    意思を持った魔術式もいるし不可能ではないですよね

    ホムンクルスもエーテルによる肉体(神などの高次元生命体、サーヴァントと同様)ですし、成立よりも機能の方が型月世界は制限がある感じします

  • 580山星2019/10/27(Sun) 22:36:29ID:U5MzAzNDM(26/70)NG報告

    >>577
    幽霊とかは残留思念のそれだったはずです。降霊術とかも魂を降ろしてるんじゃなくて残留思念のあれそれだったはずですから

    というかそんなひょいひょい魂単体で存続させられると第三魔法の立ち位置がない……魂単独で存在するには物質化しないとだもの……

  • 581委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/27(Sun) 22:37:34ID:gzOTM0OTk(48/70)NG報告

    >>574
    色んな過去作バットマンのジョーカーに触れてみるのもね、イイんですわ
    ジョーカーって有名過ぎる悪役だからその表現って世相や思想を反映するから考えがいがあって面白いんですよぅ

    >>576
    ……せやね。じゃけんど長く楽しむためには休肝日も必要だでね…

    >>578
    突然どうしたんだドゥムジ。どうしたんだドゥムジ。言いたいことはハッキリ言ってくれドゥムジ

  • 582理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 22:37:57ID:kwMTcxMTA(33/41)NG報告

    >>574
    逆にIF黒野くんには使い勝手良さそう(地面に潜って敵の背後から忍び寄る)なのに彼には目覚めそうにないのがまたね

    ここのキャラや話の作風がバラバラなように人の趣向は十人十色……自分がいいと思っても通るべきと断言出来るものはありませぬ……
    だからこそ、同胞と出会った時に我々は歓喜するのだと思います

  • 583リドリー陣営2019/10/27(Sun) 22:38:43ID:AzODE5MzE(40/72)NG報告

    >>581
    ジョーカーは誰だってなれる!
    みんなもジョーカーになろうぜ!

  • 584ガイ・フォークス2019/10/27(Sun) 22:38:49ID:Q5Nzk3MzY(18/29)NG報告

    >>562
    ハンズオブグローリーって礼装、公式でもうあった気がします?うろ覚えですが、かぶるようなら漢字か読みかを変えるといいやもしれませんねり

  • 585レアの人2019/10/27(Sun) 22:39:31ID:Q3OTQwMTk(34/38)NG報告

    >>580
    イメージとしては人間とAIで例えるとわかりやすいのかな?
    人間はあらゆる状況に対応できて成長できる
    AIは事前にプログラムされたようにしか動けない
    とか?

  • 586島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/10/27(Sun) 22:39:35ID:k4ODU3ODk(24/31)NG報告

    >>581
    推測するにドゥムジくんはジョーカーを高く評価している意見が好きじゃないのではないかな?本当に推測だけど

  • 587Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/27(Sun) 22:40:01ID:Y4NTAzOTM(21/47)NG報告

    >>573
    まぁ現状だと設定的な厳しさ、リレー的ノープログラムか、辺りを聞きたかったんですよねー。自分で作って急にドン!だと「違和感あるよ」って人とか「リレーで負けても十分巻き返しできる(極論コロされてもあんまり死なない)」などあり、そこら辺で問題でるとヤダなー、事前にこういうの作るよ、ってのは言っといた方がいいかなと思いまして。
    >>575 >>577
    ゴーストは残留思念、魂はその人そのもの!だったけ…?忘れてた(汗)。

  • 588委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/27(Sun) 22:42:49ID:gzOTM0OTk(49/70)NG報告

    >>583
    もしもしG.P.D.?

    >>586
    自分の意見も言わずに「そう思うならそうなんだろう。お前の中ではな」だけされてもなーって…
    人それぞれに考え方があるように、自分の考えを簡単に曲げてはいられないと思うんですよ

  • 589山星2019/10/27(Sun) 22:43:23ID:U5MzAzNDM(27/70)NG報告

    >>586
    きっと、見るべき映画とってとこなんじゃないかと思う……?

    まあわからなくも、ない。私は別にそこまでジョーカーを見たいとは思わないし……
    >>587
    でも人間霊と他に色々コネコネして作られた使い魔も公式にいるので別に問題はないと思いますよー?

  • 590理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 22:43:30ID:kwMTcxMTA(34/41)NG報告

    偉そうに言うけど私も別に確固たる作風とかあるわけじゃないんですけどね!

    いやほんと、私の作風ってなんだろうなって……なんなんですかね……?

  • 591ガイ・フォークス2019/10/27(Sun) 22:43:50ID:Q5Nzk3MzY(19/29)NG報告

    >>581
    好きなものがズレていると、時にその熱量が辛いときがある。そういうことだと思います。
    わざわざレスして咎めるようなことでもないと思いますけどね。
    まあ、スレ違いにならない程度に程々にー。

  • 592リドリー陣営2019/10/27(Sun) 22:44:45ID:AyODg4NTk(1/1)NG報告

    >>589
    まあ人によりますよそこは
    個人的にはジオウOQ見て欲しいですね
    初見の感想「平成が終わった……………」でした。それだけのパワーある作品でした

  • 593レアの人2019/10/27(Sun) 22:44:46ID:Q3OTQwMTk(35/38)NG報告

    >>590
    近代の鬼かと
    いや実際キャラ見るとトリビア見てる感じではえーって感想が先に立つの詳しいなって

  • 594委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/27(Sun) 22:46:57ID:gzOTM0OTk(50/70)NG報告

    うーん…
    自分の主張は大事にする。そのための弁論を展開する。それを同調圧力と見なすのならお話できなくないかな
    例えば「べきではない」派を否定するつもりはないけれど、異なる意見を私は持ってるもの

  • 595Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/27(Sun) 22:48:09ID:Y4NTAzOTM(22/47)NG報告

    マンドラゴラはノープロっぽい!屍蝋は取り付いた本体から魔力を吸い取る!
    >>584
    コハエースに栄光の手は出てた。
    >>589
    やったー!

    死体から魔力搾り取ったり、魂喰い的なのってサーヴァント以外もできるんでしょうか?(スカラベの魔力補充方法)

  • 596レアの人2019/10/27(Sun) 22:50:03ID:Q3OTQwMTk(36/38)NG報告

    >>595
    もしもしー死霊魔術師がいましたよー

  • 597山星2019/10/27(Sun) 22:52:40ID:U5MzAzNDM(28/70)NG報告

    >>595
    まあ魂喰いが出来る生物がいないわけじゃありません。SINでその域に至ったエネミー(コヤンが調教済み)もいますし

    死体から魔力……死体って魔力持ってんのか……?そこは別の有識者に任せるる

  • 598名無し2019/10/27(Sun) 22:53:10ID:IxOTg2MDM(18/23)NG報告

    >>584
    帝都で偽総統に移植されてたアレですね
    ただ栄光の手自体は死霊魔術ではポピュラーなものなので問題ないかと(帝都のアレに関しては『誰の』腕であるかが重要な感じでしたし)

  • 599Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/27(Sun) 22:53:31ID:Y4NTAzOTM(23/47)NG報告

    >>596
    いやまぁもちろんいるんですけど死霊魔術師、死体から魔力を補充!みたいなケースに覚えが無くってですね……(死体から礼装作ったりでアトラムさんの魔力結晶的なのは今んところはなかった気がする)

  • 600メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/27(Sun) 22:54:48ID:kxNjUxODQ(1/5)NG報告

    見て欲しいというかオススメしたいのはフリークスですね……まあ人をかなり選ぶので言えませんが

  • 601Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/27(Sun) 22:55:13ID:Y4NTAzOTM(24/47)NG報告

    >>597
    ほほう、じゃあスカラベは人食ったりで魔力奪う感じじかなぁ。臓硯もそれっぽい事してたよーな。

  • 602トム2019/10/27(Sun) 22:55:44ID:QyNDk4NDY(3/5)NG報告

    >>562
    アッドみたいな?

    いきなりなんかの奇跡が働いて付喪神的になるかはともかく、礼装の作成時のアレコレによってはない話でもないと思いますな。
    作成時でなくても、腑海林みたいな事故で発生するようなケースもあるだろう

  • 603トム2019/10/27(Sun) 22:56:55ID:QyNDk4NDY(4/5)NG報告

    あとシドニーの仮面も割とそれに近いのでは

  • 604愉悦部inクローディアァ!2019/10/27(Sun) 22:59:23ID:kwMTk0NTM(15/39)NG報告

    >>579
    ただ、ゲの字は魔法使いの作ったステッキすら神代ヤベェ……、で引くような時代と神秘と人類悪の力押しみたいなもんですからね。
    自意識で行動したのがホムンクルスのジークや人造魔獣のfake狼君みたいな初めから“生物”として造られたもので無機物の道具が自意識持ってんのは今まで居ないですからねぇ。
    ハイドラグラムはあれAIみたいなものである程度指示は必要だし予めプログラムしているものしかないから。それでもヤバい性能なんだけど。
    >>587
    巻き返し可能か否かであれば人間のマスターと変わり無いと思いますよ。
    むしろ人によるけど蘇生のルーンとかでワンチャン復帰出来る人間と違って物でしかないから欠損したらあくまで被創造物しかないから復帰出来ないまである。
    自意識持ってまで自立してるなら製作者の庇護は受けられないからそこまでなる資材のコネ√の確保とか修復技術が無いし、完成度100%が絶対条件だから破壊されたらもう2度と宿らないし。

  • 605火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/27(Sun) 23:00:07ID:UwNjEzMzU(16/20)NG報告

    >>582
    IF黒野だったらそんな能力に目覚めますかね…
    願い:家族を生き返らせる→からの死体操作とか?

    コレジャナイ顔で淡々と操るIF黒野の顔が見えてきそうですな

    >>581
    そういうだろうと思って借りてきました
    DCスーパーヒーローズvs鷹の爪団を!(恐らく全ジョーカーの中でもシュールなジョーカーが見れるかもしれない作品)

  • 606委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/27(Sun) 23:00:29ID:gzOTM0OTk(51/70)NG報告

    何というかここって好きを持ち寄る場所じゃないですか。何かが好きだからオタクなわけですし
    だから多様性を認めることを意識して発言してきたつもりなのにNYさんの意見や他の方の考えを否定する内容にとられたのは結構ショックですね…

    >>595
    生命力から魔力/オドを生み出す〜〜って結構大事な設定なのでは?
    これがどういう想定なのかイマイチ分からないから
    死後間も無い「生前のオドがまだ残ってる」状態なのか「生命活動しなくなって久しい死体」なのか

  • 607名無し2019/10/27(Sun) 23:00:45ID:IxOTg2MDM(19/23)NG報告

    オススメ映画……リズと青い鳥とか帰ってきたヒトラーとかですかね……

    まぁ、魔術による人造生命ならフランちゃんやらFakeの銀狼もいるし、なんならうちのコッペリアも自動人形だし……行けなくはないかな(それこそスカラベなんか太陽神と関わりも深いし、魔術的に見てもすごそう)

  • 608理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 23:02:29ID:kwMTcxMTA(35/41)NG報告

    >>593
    近代の鬼……素直に嬉しいですね……
    元々近代史専攻してたのもありますが1番大きいのは「他の方と被らないようにする」って理由ですね
    公式とここの登録鯖で私が作りたい偉人大体誰かが作ってるので……
    私の個人的な理念として「生きて歴史に名前を残した人は誰しもが英霊になれる」ってのがありますし
    あと「こういうジャンルの人」ってところからスタートするのでマイナー偉人ばっかりになるのはあると思いますね

    聞いてるかペン子、お前のことだぞペン子

  • 609メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/27(Sun) 23:04:59ID:kxNjUxODQ(2/5)NG報告

    リンドヴルムのあの薔薇で産まれた子供って、人造生命体に含まれるんですよね
    でも果たしてそうして産まれた子供は人間なのか人間ではないのか

  • 610理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 23:09:07ID:kwMTcxMTA(36/41)NG報告

    >>606
    >多様性~
    私の投げる鯖ちょこちょこ貴方に突っ込まれてますがな

    というのは置いといて、やっぱり「~べき」ってのが個人的に引っかかりました
    なんというか、ここでもそうですけど自分の生活ってなによりも優先なわけじゃないですか
    そうなるとどうしても生活>娯楽になってしまうわけで
    そりゃ娯楽がないと心はしにますけど生活に変えられるものではないなーって

    課金しすぎて生活がままならないとかよく聞く話ですし私もつい最近までなりかけてました(自省)

  • 611名無し2019/10/27(Sun) 23:09:44ID:UzNTE0ODE(8/10)NG報告

    >>608
    >公式とここの登録鯖で私が作りたい偉人大体誰かが作ってるので……
    作ろうとしてここで既に作られていた英雄偉人って誰がいます?

  • 612島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/10/27(Sun) 23:10:21ID:k4ODU3ODk(25/31)NG報告

    「そんな中、作った学習機能付き高性能絡繰が子持ちの英霊にまでなったとても素晴らしい天才がいるのであった。崇めるべきだと思わないか?」

  • 613委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/27(Sun) 23:11:55ID:gzOTM0OTk(52/70)NG報告

    >>600
    白黒映画がヒットしたのですが合っています……?

    >>605
    出たな予算の使い方おかしいぞ映画!すき!

    >>607
    前者は予想以上の百合パゥワーに映画館で見ておけばって後悔しましたね
    後者はギャグに見せかけた考えさせる系で16年に見た映画TOP10には入りますね……そんなに前なのか(頭抱え

  • 614山星2019/10/27(Sun) 23:12:37ID:U5MzAzNDM(29/70)NG報告

    >>612
    「わかりみ。俺も家族作るわ……」

    「家族全員死んじゃったわ……辛い……なまじ力がある分儂だけ死なないわ……八百狸が零狸じゃよ……」

  • 615リドリー陣営2019/10/27(Sun) 23:12:40ID:AzODE5MzE(41/72)NG報告
  • 616リドリー陣営2019/10/27(Sun) 23:13:29ID:AzODE5MzE(42/72)NG報告

    >>613
    映画はやっぱダーティーハリーとか?

  • 617Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/27(Sun) 23:14:08ID:Y4NTAzOTM(25/47)NG報告

    >>606
    ベースは強い魔術師の死体で、魔力補給に新鮮死体なイメージです(スカラベくんは魔術師から便利、強力、オリジナルな礼装などを奪って集めてる設定。アイデア募集する)。
    >>604
    た、確かに!オーズのグリードとか着想元でしたから、コア部分(ネクロスカラベとか)が離脱すれば生存できるってイメージ強かったですのね。でも逆に言えばちょっと破損してもマズいかもな訳だ。儚い生き物(生きてない)……。

  • 618愉悦部inクローディアァ!2019/10/27(Sun) 23:15:35ID:kwMTk0NTM(16/39)NG報告

    >>606
    >生命力から魔力/オドを生み出す
    これ結構どころかかなり重要ですよ。この生み出す機関が魔術回路なのですが、普通、道具に魔術回路は付けませんもん。
    普通に電化製品を思い浮かべて貰えれば分かりますが、電気を通して消費する回路は付けても勝手に電気を生み出す回路は付けないでしょう?
    魔術回路が無いってことはサーヴァントの召喚が出来ない。
    要石にはなれてもね。だから必然的に先に誰かが召喚したサーヴァントを奪う形になるんだけど……、まぁサーヴァントからしたら面白くないわな。

  • 619アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/27(Sun) 23:18:49ID:IxOTg2MDM(20/23)NG報告

    >>612
    「原初の女体(リリス)作りたくて200年以上魔術師やってたら、昔作った人形の方が座に登録されてた。それもこれも全部アマデウスの奴のせいで」

  • 620レアの人2019/10/27(Sun) 23:19:06ID:Q3OTQwMTk(37/38)NG報告

    寝ます
    コテを変えると先に言いましたがこのスレを最後に私は一度引退をします
    次のスレからは私が依頼した方が私の代わりに作品を書いてくれると思いますのでよろしくお願いしますわ
    多分コテ付きで書くんじゃないかな

    では短い間でしたがありがとうございましたまた会える日を楽しみにしております

  • 621一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/27(Sun) 23:19:59ID:UyMTExNjY(28/47)NG報告

    今北産
      業

  • 622委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/27(Sun) 23:20:56ID:gzOTM0OTk(53/70)NG報告

    >>610
    うーむ。「べき」を「見るとイイよ!素敵な映画だよ!」まで言葉をマイルドにすると自分の感情とは=にならないんですよね
    生活が大事なのはその通りなんですが、伝えたい思いもありました故

    (そんなに突っ込んだことあったかな……? そういう時でも潰すではなく拡げるよう気を付けてるつもりなのだがぁ…)

    >>616
    イーストウッドなら(全部見れてる訳ではないですが)「人生の特等席」好きです
    高校球児をメジャーにスカウトする仕事をしてる昔気質なお父さん(イーストウッド)とその娘の心温まるストーリーなんですじゃ

  • 623愉悦部inクローディアァ!2019/10/27(Sun) 23:21:14ID:kwMTk0NTM(17/39)NG報告

    >>621
    言い方には気を付けよう
    道具の完全自立化ってアリ?
    レアさん引退

  • 624山星2019/10/27(Sun) 23:23:08ID:U5MzAzNDM(30/70)NG報告

    >>622
    他の方へのキャラに対しての自分の意見やアドバイスをすっごい勢いで推してくるのは受け取り方によってはちょっとアレかな〜って思った時はあります
    明星さんのケーフェン君の時とか、割と凄かったかな……って

  • 625一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/27(Sun) 23:24:49ID:UyMTExNjY(29/47)NG報告

    >>623
    >レアさん引退

    えっ嘘マジです?

  • 626Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/27(Sun) 23:26:13ID:Y4NTAzOTM(26/47)NG報告

    >>618
    多分伏神の教授ポジションになる気がしますねー。教授みたく直前でバクリ!じゃなくて日常的にモグモグしてる感じになるかなって。

  • 627レアの人2019/10/27(Sun) 23:28:02ID:Q3OTQwMTk(38/38)NG報告

    >>625
    諸般の事情でもろもろです
    次のスレからは代筆の人がくるからその人に聞いていただけると幸いです
    面倒かけて申し訳ないです

  • 628委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/27(Sun) 23:28:28ID:gzOTM0OTk(54/70)NG報告

    >>624
    あーー…でも押し付けてはいないと思うんですよ?採用されることってあんまりないですし。そのことを嫌だとも思いませんし
    こちらが提示した意見に対してちゃんと「○○な理由で違いますー」って答えて貰ったら成る程なーだし

    あとそうですね、ケーフェンくんについては……というか明星さんのキャラに対して厳し目の人、偶にくるじゃないですか
    だから一旦完成する前に自分も疑問点潰せて置けたらフォロー入れるなって

  • 629愉悦部inクローディアァ!2019/10/27(Sun) 23:30:22ID:kwMTk0NTM(18/39)NG報告

    >>625
    >>620マジよー。

    >>626
    ついでにれーかさんみたく維持も出来ませんからね。
    自分含めてめっちゃモグモグするしかない。道具も魔力を補充しないと動けないし。
    不利どころの話じゃねーな!(笑)

  • 630名無し2019/10/27(Sun) 23:31:33ID:UzNTE0ODE(9/10)NG報告

    >>622
    NYさんに限らず結構言ってると思ってました。「この人を潰すつもりなのかな?」ってヒヤッとするくらいなのが多い。

  • 631名無し2019/10/27(Sun) 23:31:34ID:IxOTg2MDM(21/23)NG報告

    (正直この話題何度目だよって指摘まで含めてよくある流れですよね)

  • 632名無し2019/10/27(Sun) 23:32:00ID:IxOTg2MDM(22/23)NG報告

    >>631
    ごめんなさい、スレを間違えました

  • 633一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/27(Sun) 23:32:50ID:UyMTExNjY(30/47)NG報告

    >>629
    >>627
    マジだった……マジですか……了解しました……。

  • 634理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 23:34:15ID:kwMTcxMTA(37/41)NG報告

    >>622
    こうした方がキャラとして美味いみたいなことをよく言ってる印象がありますがそれは人それぞれじゃないかなーって
    あと明星さんの件は明星さんが自分で気づいた方がいいことじゃないですかね?
    ケーフェン君に関しても個人的に明浄さんの中では新機軸だと思いましたよ

  • 635Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/27(Sun) 23:36:26ID:Y4NTAzOTM(27/47)NG報告

    >>629
    まぁ自分が動く、だけならなんとかなるかもですが、サーヴァント維持するなら莫大なコストの補給は必須でしょうねー。善系サーヴァントとは完全には合わないわコレ。
    >>632
    でもこのスレの現状所々にもぶっ刺さってる気がしないでも無い。

  • 636委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/27(Sun) 23:39:28ID:gzOTM0OTk(55/70)NG報告

    >>630
    最近ならチャーリー、コンプレックスさんや次元断裂拳とか……逆にフォローしてたつもりなんだけど、知らない内に私が潰す側だったんですね…

  • 637委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/27(Sun) 23:40:33ID:gzOTM0OTk(56/70)NG報告

    〜拳を使えた時の高纏賢一
    と言わないと心象悪いですねこれは

  • 638Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/27(Sun) 23:44:06ID:Y4NTAzOTM(28/47)NG報告

    クロさんいるかも?ってウチに言っとくんですけども、伏神のライダー陣営、アサシン陣営の来襲まで進めてもいいのでは?アサシンさんは常にココに顔出しは難しいみたいですから、本戦の方で「戦いたいよー」「攻撃してきていいよー」みたいなアピールをすればアサシンさんも予選に来れなくても書きやすいんじゃないかなって思ったのですが。

  • 639魔術師◆TvNZI.MfJE2019/10/27(Sun) 23:44:08ID:I2Njk4MjA(1/2)NG報告

    >>620
    ふえっ!?それはまた急に…………

    遡ったので事情はお察ししました。
    思い至った原因それそのものに対する対処法自体はいくつかあると思いますが、それでもやっぱりやめておくのなら止められることではありませんね…………

  • 640トム2019/10/27(Sun) 23:45:51ID:QyNDk4NDY(5/5)NG報告

    自前の魔力生成といえば自動詠唱永久機関搭載の青子人形は他にも沢山の機能つけて億くらいいくんだっけ、怖いね

  • 641メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/27(Sun) 23:46:12ID:kxNjUxODQ(3/5)NG報告

    >>613
    合ってます合ってます
    あの白黒映画です

  • 642理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 23:46:34ID:kwMTcxMTA(38/41)NG報告

    >>639
    アイエーテス嘘予告でお借りしたいんですけどいいですか?

  • 643委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/27(Sun) 23:48:10ID:gzOTM0OTk(57/70)NG報告

    >>634
    人それぞれなんて言ったらもう何も言えないというか……!私の押しを跳ね除けるくらい本人の好きが分かって良き哉って……


    ケーフェンくんについては繰り返しになるけど先に守りを固めておきたかったから厳し目に言ったんですよぅ

  • 644魔術師◆TvNZI.MfJE2019/10/27(Sun) 23:48:36ID:I2Njk4MjA(2/2)NG報告

    >>642
    ええよー

    あのアレ現在くっそ荒れてるけれど、荒れた時の不機嫌の振れ幅が大きいだけで普段は落ち着いてるので、最新描写はあんまり参考にしない方がいいと思うけれどそこだけねー。

  • 645愉悦部inクローディアァ!2019/10/27(Sun) 23:49:07ID:kwMTk0NTM(19/39)NG報告

    >>638
    とはいえアサシン陣営(キャラ)の方針がまだ未定だからそこまで書いてしまって良いのかな、って言うのがあるんです。
    私がそこまで書くとなると間違いなく宝具は使うでしょうし、狙いなんかもね。
    ライダーがタヒってしまう……。私がアサシンなら絶対ライダーを先にヤる。ぜってーヤる。

  • 646メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/27(Sun) 23:49:14ID:kxNjUxODQ(4/5)NG報告

    >>635
    ……まあ、メンツが同じだと仕方なし

  • 647委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/27(Sun) 23:50:11ID:gzOTM0OTk(58/70)NG報告

    >>641
    ほぉぁ……めっちゃ渋い。その存在をここで初めて知りました!折角なので今度観たいと思います!

  • 648愉悦部inクローディアァ!2019/10/27(Sun) 23:51:00ID:kwMTk0NTM(20/39)NG報告

    >>645
    いや別にわたしはここでライダータヒってくれても構わないんですがね!

  • 649メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/27(Sun) 23:52:56ID:kxNjUxODQ(5/5)NG報告

    >>647
    是非是非!

  • 650Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/27(Sun) 23:53:39ID:Y4NTAzOTM(29/47)NG報告

    >>645
    そっかぁ……。うーん。

    ガッちゃんの宝具はあくまでスリップダメージ系ですし、先手が取れるスキルですが攻撃が必中する訳でも無いのでガスばら撒き!→ライダー煙を警戒して下がる!(まだ吸ってない)って感じの引きなら……。どうかなぁ……?吸っても全部の症状が出るようでも無いですが。

  • 651明星2019/10/27(Sun) 23:55:22ID:Y1MDE1ODI(1/2)NG報告

    >>628
    >明星さんのキャラに対して厳し目の人、偶にくるじゃないですか
    そこは作風の好みとかもあるから仕方ないことだなと思ってます。ケーフェンヒラーについては最初に粗や疑問点として挙げられそうなところを前もって指摘する、と言っていただけていたので悪意的には受け止めてませんよ。

  • 652Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/27(Sun) 23:56:58ID:Y4NTAzOTM(30/47)NG報告

    >>648
    ライダー落ちてもアーレ嬢が死亡しなきゃリレーは続けられますしね(他のマスター脱落まで待ってサーヴァントと再契約も出来る訳ですから)
    序盤でジャイアントキリング、というのも展開としてナシではないですが、まだ早い気も。やっぱアサシンさんの顔出しか本戦投稿待ちですかねー。

  • 653明星2019/10/27(Sun) 23:57:36ID:Y1MDE1ODI(2/2)NG報告

    オススメしたい映画だとブレードランナーです。原作も好きなのですが映画もまたいい。時間があるときは両方楽しんでみてください。

  • 654理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/27(Sun) 23:59:07ID:kwMTcxMTA(39/41)NG報告

    >>651
    神野さんのやつ500くらいにあります(全力の土下座)

  • 655愉悦部inクローディアァ!2019/10/27(Sun) 23:59:10ID:kwMTk0NTM(21/39)NG報告

    >>650
    アサシンってマジで初手が決め手なんでそこを私の判断で消費してしまうのは躊躇われます。
    いくら多少ステータスの無理が利くと言ってもね。
    アサシンに戦闘職とアド失って正面切ってとか無理ゲーすぎるんすよ。

  • 656Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/28(Mon) 00:01:22ID:M1OTc4NTI(31/47)NG報告

    >>655
    ですなぁ……。うん、やっぱ待ちの一手ですね。提案は忘れてください。

  • 657明星2019/10/28(Mon) 00:08:20ID:cwMjE5MDI(1/3)NG報告
  • 658理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 00:09:09ID:Y2MjQwNDA(40/41)NG報告

    >>657
    土下座して謝罪するしか…………………………………………

  • 659愉悦部inクローディアァ!2019/10/28(Mon) 00:10:02ID:A1NTE2OTI(22/39)NG報告

    >>656
    いえいえ。提案自体はとても有りがたかったので気に病まずとも大丈夫ですよ。

  • 660明星2019/10/28(Mon) 00:10:25ID:cwMjE5MDI(2/3)NG報告

    >>657
    福岡の神野は行動も小規模に収まって一番平和そうですね。ただし、この世界でも妻子は死亡してますな。ケイネス並に生存が難しい二人です。

  • 661明星2019/10/28(Mon) 00:13:03ID:cwMjE5MDI(3/3)NG報告

    >>658
    嘘予告ネタは好きなので問題ないですよ

  • 662委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/28(Mon) 00:15:57ID:EzNTAwMzY(59/70)NG報告

    >>651
    そう言って貰えると本当に助かります!

    >>653
    イイですよね。七人の侍に対する荒野の七人みたいな……なんて言うのでしょう。国境を越えてスタンダードになったエポックメイキング的な??(適当な言葉を並べて誤魔化そうとしてる感
    ハリソンフォードも若くてカッコイイですし、イケシブの今もいいけれど

    >>649
    流石に発禁になってただけあって配信はしてなさそうですね。現物のレンタルはしてそうなので期待が高まります!

  • 663メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/28(Mon) 00:19:35ID:MwMjMwMDA(1/2)NG報告

    >>662
    それか動画サイト探すとあるのかもしれませんね……

  • 664理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 00:20:05ID:Y2MjQwNDA(41/41)NG報告

    >>660
    それでもソフトバンク>妻子とは……
    流石博多の男ばい……(?)

  • 665メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/28(Mon) 00:23:17ID:MwMjMwMDA(2/2)NG報告

    >>664
    博多やっぱ治安悪すぎやしません……?

  • 666ガイ・フォークス2019/10/28(Mon) 00:27:28ID:I5NTM1MDQ(20/29)NG報告

    明星さんのキャラに対して厳し目の人←私かな?方向性がだいぶ食い違っているから、衝突しちゃうこと多いんですよねー。悪意でやっているわけではないです。一応。

    委員会さんって、そんなに言い過ぎることとかありましたっけ……?全部追えているわけではないですけど、潰そうとしているとまで思ったことはないんですが……

    アサシンって、活躍の書き方がとても難しい。
    動いた!って思ったら、相手を既に倒しているのがアサシンですものね。結構気を使います。
    よくよく相談しながらやるのがいいやもしれませぬ。

    そして、今日、伏神を書くつもりだったのに、ゆっくりしてたら日を越してしまいました。それは本当にすみません。

  • 667理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 00:28:48ID:U3MTU0MzI(6/22)NG報告

    >>665
    舞台は天神なので博多はセーフですね!(新宿と秋葉原くらい違う)

  • 668明星2019/10/28(Mon) 00:29:36ID:c0MDM5NTg(1/3)NG報告

    >>664
    ソフトバンク>妻子の自分とか、並行世界を繋げて対面させたら地獄になりそう。いや、そもそもスポンジが重なるように消えてしまうか。

    >>665
    日本は局所的に魔境が発生してますよね。

  • 669アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/28(Mon) 00:30:30ID:Q3MDIyOTI(23/23)NG報告

    >>665
    だって博多の人口の3割は殺.し屋なんでしょう?(ラーメンズ感)

    最近見たものの影響を受けまくるタイプなので第弐特異点のサーヴァント選出でワルキューレを9人姉妹にしてしまいたくなってしまう……

  • 670明星2019/10/28(Mon) 00:33:47ID:c0MDM5NTg(2/3)NG報告

    >>666
    私の所感だと名無しさんからその類いのコメントを貰うことが多い気がします。作風の好みがある以上、合う合わないがあるので仕方ないことなので、よっぽどないと悪意的とは思いませんね。

    アサシンは例外を除けば初見殺しが戦術の肝であり、生命線だと思うので一撃必殺、不意打ちとかがやりにくそうなリレーだと勝ち抜くのは結構大変そうだなと思いました。

  • 671ガイ・フォークス2019/10/28(Mon) 00:34:30ID:I5NTM1MDQ(21/29)NG報告

    >>653
    私も電気羊好きです。あの謎宗教が特にいい感じですよね。ムードオルガンとかは個人SSでもパロディしてみてたり……
    他にも、主人公の心の葛藤が悲しくとも魅力的です。
    原作はアクションとかではありませんが、娯楽として非常に完成度が高いので、よかったらみなさんも読んでみてくださいねー!
    ページ数は普通くらいですが、内容はそこまで詰め込まれていないので、だいたい3時間くらいで読み終わる内容です。

  • 672理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 00:35:12ID:U3MTU0MzI(7/22)NG報告

    >>668
    実際ね……ソフトバンクになった時はかなり荒れましたからね……
    魔境なんてとんでもない!
    物価は安いしご飯は美味しいし都市部は交通網発達してるしいいところですぞ!
    ヤンキー多いし暴走族とかいまだにいるし私の元バイト先のそばの廃工場しょっちゅう発砲音聞こえてたけど!

  • 673ガイ・フォークス2019/10/28(Mon) 00:35:50ID:I5NTM1MDQ(22/29)NG報告

    >>668
    その漫画における仙台の治安の悪さは異常。

  • 674明星2019/10/28(Mon) 00:38:01ID:c0MDM5NTg(3/3)NG報告

    >>672
    友人の実家近くで手榴弾が落ちていたことがあったそうですよ。

    >>669
    九人姉妹?

  • 675理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 00:39:39ID:U3MTU0MzI(8/22)NG報告

    >>674
    私海辺を散歩中に拳銃拾ったことならありますね
    いい小遣いになりました(多分こういうことサラッと言うのがいかんとやろな……)

  • 676山星2019/10/28(Mon) 00:47:23ID:I1MTk2NTI(31/70)NG報告

    アサシンの扱いは難しい

    しかもアサシンがピーキーな場合どうしたらいい?

    大会だもの。マスターがマスターぶっ飛ばすのだわ……

  • 677ガイ・フォークス2019/10/28(Mon) 00:52:44ID:I5NTM1MDQ(23/29)NG報告

    >>676
    サーヴァントはサーヴァント同士で
    マスターはマスター同士で
    勝負すべきだと
    思うの

  • 678ガイ・フォークス2019/10/28(Mon) 00:54:28ID:I5NTM1MDQ(24/29)NG報告

    >>676
    シドニーのアサシン、例えば雑魚の殲滅とかだと無類の強さだと思うんですよねー。相手が悪いよ相手がー

  • 679山星2019/10/28(Mon) 00:55:18ID:I1MTk2NTI(32/70)NG報告

    >>677
    ぶっちゃけ高纏さんとうちの陣営が残ったらアサシンが最大限時間稼ぎしながらマジで高纏と不湯花で殴り合いに持ち込もうと考えてます。相手の動きも絡むのではっきりとは言えませんけど

  • 680山星2019/10/28(Mon) 00:56:30ID:I1MTk2NTI(33/70)NG報告

    >>678
    歴史が古ければ魔術師だとしても威力減衰されますからね……二千年級なキリ様とかマジナイフかCQCじゃないと効果ない……

  • 681一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/28(Mon) 01:01:27ID:Y3NDIwMjQ(31/47)NG報告

    >>677
    銀河「そうだね」

    なお、メタクッソ頑張らないと勝ち残れない模様。

  • 682ガイ・フォークス2019/10/28(Mon) 01:01:41ID:I5NTM1MDQ(25/29)NG報告

    >>679
    (NPCが決戦の舞台に立つのもアレなので、高纏さんからレスポンスが無ければ、ミーシャVS山星の状況を作るために次元断絶パンチで障害を取り除いてリタイアしてもらおうかと思ってました)

  • 683メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/28(Mon) 01:02:36ID:k2NTY2NDg(1/7)NG報告

    >>672
    ダメです

    こうしてみるとおしっこ漏らしながら店内闊歩するおじいちゃんがいたりポケモン○oで駐車場埋められる程度で済む地元それなりに平和なんだな

  • 684監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/28(Mon) 01:03:17ID:QyNDYxNDQ(1/2)NG報告

    Oshigoto....tsukareta.......YO

  • 685山星2019/10/28(Mon) 01:03:31ID:I1MTk2NTI(34/70)NG報告

    >>682
    (実は高纏さん、次元断裂拳は完全オミットしてくださいって前々から言ってたんですよ)

    wikiに反映させる前にいなくなってしまいましたけど……

  • 686監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/28(Mon) 01:04:28ID:QyNDYxNDQ(2/2)NG報告

    >>672
    なんの話……?

  • 687ガイ・フォークス2019/10/28(Mon) 01:04:51ID:I5NTM1MDQ(26/29)NG報告

    >>684
    otsukare samadeath

  • 688メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/28(Mon) 01:05:42ID:k2NTY2NDg(2/7)NG報告

    >>684
    Ostuka.re:sama_DE_shita

  • 689メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/28(Mon) 01:05:59ID:k2NTY2NDg(3/7)NG報告

    >>686
    日本のお話

  • 690ガイ・フォークス2019/10/28(Mon) 01:06:29ID:I5NTM1MDQ(27/29)NG報告

    >>685
    あら、そうでしたっけ?それは失礼。
    でもなんか、そこまでは行かなくとも全力でもって活路を切り開くところが見たいですね。

  • 691レージュ2019/10/28(Mon) 01:10:22ID:U1ODgyMDA(6/9)NG報告

    あ、規制とけた!?

  • 692理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 01:10:36ID:U3MTU0MzI(9/22)NG報告

    >>681
    ハリー君とかいううちでも下から数えた方が早いんじゃないか説がある男wwwwwwwwwww……………………

  • 693理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 01:11:04ID:U3MTU0MzI(10/22)NG報告

    >>691
    506で道真公()お借りしましたー!

  • 694ガイ・フォークス2019/10/28(Mon) 01:11:47ID:I5NTM1MDQ(28/29)NG報告

    「HEY YO!俺のリリカルなマジカル御覧じろ!」っていうフレーズが突如浮かびましたぜ委員会さん。ラップバトラーな魔術師のセリフにどうですか?
    どうすればいいラップなのかは、実は詳しく知らないですけど。

  • 695山星2019/10/28(Mon) 01:13:17ID:I1MTk2NTI(35/70)NG報告

    >>681>>692
    シルヴァ「えっと……そのぉ……仲良くいきましょ?」

    オーレリア「取り敢えず腕は捥ぐわ」

    ハリー君も戦場を渡り歩いてるから強いんだと思いますが……

    >>690
    全力で言えば高纏は常に命がけだと思います(シドニーの描写見ながら)
    なんかどっかで死ぬとか高い纏さんも言ってましたね……

  • 696一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/28(Mon) 01:14:14ID:Y3NDIwMjQ(32/47)NG報告

    >>684





  • 697ガイ・フォークス2019/10/28(Mon) 01:15:02ID:I5NTM1MDQ(29/29)NG報告

    >>695
    流石にそれは代理では描写しづらいですね……

  • 698レージュ2019/10/28(Mon) 01:15:14ID:U1ODgyMDA(7/9)NG報告

    >>693
    見ましたゾ。
    ん~!超新鮮!方言に馴染みがないので、こんな風に書いてくださるとはありがたいです。

  • 699監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/28(Mon) 01:16:02ID:UyNTIzNjA(1/4)NG報告

    >>687
    >>688
    Gracias. 週末の仕事はまじで精神的にも肉体的にもキッツイ。

    >>689
    くっ、お仲間外れ…………(´ω`)

  • 700監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/28(Mon) 01:18:21ID:UyNTIzNjA(2/4)NG報告

    >>693
    >>472にプロローグみたいなユダの独白。

    >>696
    労りの言葉は心に染みる……。

  • 701メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/28(Mon) 01:18:46ID:k2NTY2NDg(4/7)NG報告

    >>699
    こればっかりはしゃーないですな……
    一応詳しく話すと日本にも銃火器が出る治安悪いところはあるよね、って話です
    流石に海外と比較したら負けますが

  • 702一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/28(Mon) 01:19:48ID:Y3NDIwMjQ(33/47)NG報告

    >>692
    ハリー君には『経験』という武器があるからいけるいける。
    それに魔術の習熟度も高いでしょうし。


    >>695
    >オーレリア「取り敢えず腕は捥ぐわ」

    なお、確実に令呪を落とさないともげた腕とか足とか首とかでぶん殴ってくる模様。ネフィリム組の中ではメンタル面低い方なのに…………。

  • 703理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 01:19:54ID:U3MTU0MzI(11/22)NG報告

    ラップバトル魔術師……ラップで詠唱するかそんなことは無いかで書き方変わりますね……

    四方くくれば
    囲むスクエア
    用がなければ
    失せろよチェケラ 

    とかなんとか言って結界を張るのかシンプルにラップするだけなのか……

    >>695
    まあ上位が変態なだけと思いますねうちは……()
    イブは改定前は竜胆とかと同格でしたが改定後は明確に頭1つ抜けてますね

    >>698
    福岡の誇る偉人なので是非とも出したかった……!

  • 704メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/28(Mon) 01:20:06ID:k2NTY2NDg(5/7)NG報告

    >>694
    リリカルなマジカルで韻を踏んだるからau、krで合わせていきます
    後は知らない

  • 705監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/28(Mon) 01:22:48ID:UyNTIzNjA(3/4)NG報告

    >>701
    こちらもそりゃ治安悪い場所(スラム)が多いですよ。
    最近よく見るのは乞食ですがね。

  • 706山星2019/10/28(Mon) 01:24:26ID:I1MTk2NTI(36/70)NG報告

    寝る前に少し数時間前に言ってたやつ投げよう。全部じゃないでふ。前編これ↓
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/魔霧の蒼魂殺人姫%252F紅夜夢幻の吸血姫%20%20前
    >>702
    エーテルぶち込める処刑用樹木さんがあってですね……要らない要らない!って言ったのに妹が押し付けてきたものが……


    「────悪趣味ですねぇ」

    ガラガラと古びた映写機に映し出される自分の死の光景を、古びたシアターでジルは見つめていた。何度も何度も同じ光景を見せられては、ムカつくというよりも飽きるものだ。


    私は一般の家庭に生まれた。祖父母は魔術師だったが、少なくとも私の両親は魔術師の存在を知らなかったのだろう。
    ──────魔術の才に気付いたのは六歳の時。初めて魔術回路を起動することをしてみた時は、身体中が痛みに震えた。

    ──────それよりも驚いたのは、自分が人ではなかった時だろうか。
    何十代も前が混血、先祖還り、よくある話ではあるのだろうが、私の場合は規模が違った。殆ど人外と言って差し支えないほどには魔性の血が濃かったのだから。
    リッチとか、レイスとか、今の時代で云う所のRPGに登場するアンデッドの怪物。奇妙なことに、私はその人外の混血だったのだという。
    私がそうなるように企んで実験を行った祖父母曰く、「先祖返に魔術師達や他の者達の霊体が集合し、生者の想念によって幻想種として確立した存在がいた」とのことだが詳しい話は知らない。聞いてみようと思った時には私が殺したのだから。

  • 707山星2019/10/28(Mon) 01:27:04ID:I1MTk2NTI(37/70)NG報告

    だから、うん。最初から価値観は人間のそれではなかった。敢えて人に当て嵌めるような在り方ならば、天性の殺人鬼のそれだろう。
    〝殺人鬼には殺しの美学がある〟
    〝殺人鬼はただ殺したかっただけ〟
    〝何か特別な出来事があったからこそ殺人鬼は殺人を犯す〟

    よく言われるこの条件に当てはまるような衝動ではなかったと思う。私が殺しの対象にしているのは確かに悪人や穢れた存在ではあるが、正義感とか美学とか殺意のみな訳ではなかったし。
    いや、最初の殺人は衝動的だったか。乱暴されそうになった状況で、思わず手が出てしまったんだった。別に私の力なら振り払えて逃げたけど、あの下卑た目を見ると反射的に首を捥いでいた。
    ─────甘かった。あのどろどろとした血肉はとても甘くて美味しかった。そう、それが私のハジメテ。
    悪であればある程良い。娼婦を殺したのはその生き方が罪に塗れていて美味しそうだったからだ。人を使い潰す魔術師など芸術品だと思う。
    純粋培養の悪の華であればあるほど、摘みたくて仕方ない。その蜜を啜りたくて仕方ない。だか、何度も何度も殺人を重ねた。いや、死徒というような存在も手にかけたことがあったっけ。まあとにかく、美味しかった。あれだけ殺したら〝切り裂きジャック〟なんて言われるわけもわかる。

    「─────あら、貴女がジャック・ザ・リッパー?ならちょうどよかったわ。貴女に興味があるの」

    ─────そんな生き方をしていたときに、私の姫と会ったのだ。

    あまりに漂う醜悪さに耐え切れず思わず刺してしまい、けれど死ぬことはなかった、血塗れでこちらを振り返る彼女と。

  • 708メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/28(Mon) 01:27:11ID:k2NTY2NDg(6/7)NG報告

    >>705
    乞食ですか……ホームレスじゃなく乞食なのがより過酷さを感じる

  • 709明星2019/10/28(Mon) 01:27:57ID:kyMzIwMzM(1/1)NG報告

    >>701
    うちの会社、海外へ赴任すると国によっては特別手当てが出ますよ。治安が悪いのでそういう命が危ない場所で働くこともありますから。強盗にあったときの対処とか先に赴任した日本人からレクチャー受けたりするとか。

  • 710山星2019/10/28(Mon) 01:28:39ID:I1MTk2NTI(38/70)NG報告

    「ここからの私と姫で、めくりめく殺し合い&ハートフルストーリーが繰り広げられ、最後に私は死んだのですが………貴方達は、お気に召さなかった様子ですね」
    当たり前ですけど、と自分に付き纏う惨殺死体達に向かって言葉をかける。私は自分が殺した人間の顔は覚えるタイプだ。幻覚だか霊体だか知らないが、その全てが自分が殺めた人間達。

    お前のせいだ!何とかしろ!助けてよ!どうして殺したんだ!
    「自身の欲を満たすためですね。申し訳ないとは思っていませんが、貴方達が望むのなら黙祷の一つや二つは捧げますよ」

    許せない!許せない!お前はいつか惨たらしく死ぬ!その罪を償う時が来る!
    「私はとっくに姫に殺されてますけどね。あと、醜く死ぬなんて当たり前でしょう?私の生き方で老衰で穏やかに死ぬとか無理ですって。自分の命には無頓着なんでどーでも良いんですけど」

    お前は、必ず──────!!
    「わかってますよ。報われません。思考回路が怪物で、それに苦しんですらいないんだから当たり前です。………それより、消えてくれませんか。さっさと帰りたいんですけど。ミラーカ様もどう思います?」

    遠く離れたところで私の人生を見続けていたミラーカ様に話を聞く。何度も見続ける中で野蛮ですわねとかいつ終わるのかしらって呟いたのはばっちり記憶済みだ。
    「………どう思うも何もありませんわ。貴女の人生を一度見るならまだしも、何度も何度も壊れたように繰り返されては退屈というものですの。貴女が何もしなければ、私が終わらせていましてよ?」
    ミラーカが爪を振るい、薔薇を飛ばす。映し出されていた画面を鋭利な薔薇は突き破り、その映像を見せていた正体が姿を表す。

    穏やかに眠る時代、地域、様々な人間達。そして、その大量の人々を包む淡い虹色の霧。意思があるかのようにぐるぐると柔らかに渦巻いて、人々は眠り続けている。
    「亜衣……そこにいましたのね」
    「マスター……あら、ぐっすり寝てしまっていて」
    そこにいる殆どの人間の右手には、赤い痣……令呪が刻まれている。

  • 711理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 01:29:51ID:U3MTU0MzI(12/22)NG報告

    >>694
    リリカルマジカル御覧じろ
    奇跡が見たけりゃここにいろ
    秘めたる神秘の灯火よ
    我が歌と共に呼応しろ
    リリックで紡ぐマジック
    目じゃないぜミスタマリック
    無縁だぜ種やトリック
    魅せられたお前俺にトリップ

    ラップってなんだろうなー……()

  • 712山星2019/10/28(Mon) 01:30:00ID:I1MTk2NTI(39/70)NG報告

    「どうしましょう、ミラーカ様。私達、知らぬ間に大変な事態に巻き込まれていたみたいですねー。……世界移動ってとこかな」
    「それが何にせよ、私のやることは一つですわ。そこの乱暴な無形のお方を引き裂いて、亜衣と共に元の世界に帰るというだけですの」

    虹の霧は、徐々に形を人型へと固定していく。虚な虚像ではあるが、人形のようになった……かと思えば、ホロリと崩れてしまい、触手のようなナニカが溢れ出る。明らかに人ではない。
    「ワタシハ……ジャック・ザ・リッパー……永遠に、人に根付く空想……」
    「空想からの侵食。どう見たってこの世界の存在とは思えませんけどね、あなた。あれですか?別次元からの〜って奴ですか?」
    「ワタシ……眠りを……安寧を……人の夢にて空想を……」
    「私達を引き摺り込んで、マスターを拐ったのはそのためですの?……いや、言葉の意図がわかりませんわね。脈絡すらありませんもの」

    「あなた達は幻想……人の夢でないと生きられない。だから、ワタシハあなた達空想のサーヴァントを引き込んだ……ワタシの中で、永遠に……」
    霧は語る。此処は人々の想念が深く関わる者達しかいないと。その全てを並行世界から引き摺り込み、喰らい、人を安寧の眠りに引きずりこもうという。それはジャックという想念の存在の殻を被ったからか。

    「………あなたの中で。ふーむ。それは文字通りでしょうか。それとも、もし消滅したらというタラレバの……いや、どうでもいいですかね。めんどくさいし。返してもらいますよ。気に入ってるんです、そのマスター」
    「私が幻想でしか生きられない……ええ、そうですわね。認めますわ。『ミラーカ』という英霊は幻想のもの。横の彼女の主と同じですわね。私は、私の記憶に焼け付いているローラが本当にいるかも、私のモデルの血の伯爵夫人が本当に会ったのかさえも知りませんわ。
    ─────けれど。人々が望むのが血と薔薇と乙女に囲まれる吸血鬼(わたくし)ならば、やはり私はあなたのような存在に呑まれる訳にはいきませんわ。人々はそれを望み、私もそうである存在ですもの」

  • 713レージュ2019/10/28(Mon) 01:30:16ID:U1ODgyMDA(8/9)NG報告

    …都会も海外も怖いとこだぁ(田舎者感)

  • 714監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/28(Mon) 01:30:49ID:UyNTIzNjA(4/4)NG報告

    >>708
    最初のうちは「可哀想だな」と感じるですけれども、長年見てるとイラつきに変わりますね。

  • 715一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/28(Mon) 01:31:13ID:Y3NDIwMjQ(34/47)NG報告

    >>706
    成長度が低けりゃエーテル焼けおこすぐらいで焼かれた部分だけを切除すればワンチャン…………成長度高かったらかすっただけでも一発消滅不可避ですけど。

  • 716山星2019/10/28(Mon) 01:35:50ID:U3OTU5MTI(1/1)NG報告

    ジルの身体が半透明になる。それはつまり、彼女が半霊体と言っているようなもの。死体で、怪物で、幽霊で、殺人鬼。そんな彼女は周りに多くの死霊を纏わせる。
    そこを包むは多くの薔薇と蔦だ。彼女達の周囲を包み込み、膨れ上がみ、咲き誇る。

    ─────そこにいたのは、美しき乙女達。

    「………うわぉ。やっぱり私じゃ勝てる道理はないですねー」
    「そうでもありませんわよ?貴女も胸に秘めた刃があることぐらい、わかりますもの。……来ますわ」

    水の刃、水の人型、虹の霧、虹の水玉、玉虫色のスライム……そして、むせ返るほどの薔薇の香り。その全てが、二人の怪物に向けて疾りだす。
    ─────全ては安寧のため。人の空想の拡大のため。人は、偽りの殺人鬼(カミサマ)によって眠りにつくべきなのだ。


    A.D.1888:狂気侵食色都 ロンドン

    お察しの方、正解です。C案件です。答え合わせは明日
    https://bbs.demonition.com/board/2447/1/
    の28に答えはあります

  • 717メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/28(Mon) 01:53:30ID:k2NTY2NDg(7/7)NG報告

    >>711
    私17のラップ系ガール リリックはいつだってフリーダム
    DDRに合わせてjunp junp junp
    戦場賑わす聖杯は掻っ攫うここで行き交うランスとクリティカル
    ヴィーナスへ響かすリリカルなマジカル 貴方と言い合う言葉全てがオリジナル
    運命切り開くのはパーシヴァル

    うん、限界!

  • 718理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 01:56:44ID:U3MTU0MzI(13/22)NG報告

    うちのマスターの戦闘力序列をそい

    2週目ナディア>非人間の壁>ひかる>魔術礼装の壁>イブ>ジューダス>経験値の壁>サラ>伊吹>貴子>フラン>人外の壁>竜胆>夏目>多治見>アレン>プロの壁>シリウス>ハリー>ライム

    ハリーくん大丈夫かほんま……()
    だいたいイブジューダスがバゼット
    人外組が秋葉とか藤乃とか
    プロ組が獅子劫さんとかを想定

  • 719委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/28(Mon) 06:53:00ID:EzNTAwMzY(60/70)NG報告

    >>666>>670
    自分が想定したのも名無しのままの人です。…匿名で否定だけするって掲示板において最強だし、、つらい

    >>694
    ラップ詠唱魔術師って中々面白いと思うんですよねぇ……面白い黒人枠にしちゃったのは安直でしたが

  • 720委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/28(Mon) 06:55:36ID:EzNTAwMzY(61/70)NG報告

    みんなが寝静まったスレでいあいあ案件か進行……寝静まってない…?!

    >>711>717
    私にも分からない…から是非使ってやってくだち!
    ダニー・ダンカンをヨロシクぅ!

  • 721山星2019/10/28(Mon) 07:38:10ID:I1MTk2NTI(40/70)NG報告

    ラップで勝負……ここはH歴か何か?(あたいBATと魔天狼すき)
    >>718
    強いのばっかり!!いいわよ燃えるわ!!

    そうやって想定したら大人不湯花が上位代行者、上位執行者ぐらいの想定なのでイブさんと張り合える感じか……
    間違ってもリレーに参加する側で大人不湯花なんて出しませんけどね!!ね!!

  • 722メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/28(Mon) 08:58:29ID:kyNzY4ODA(1/1)NG報告

    >>719
    名無しさんもしかしたら以前スレにいた名前持ちの誰かなのかと思ってたのですが、違う……?
    やっぱり匿名でするのは少し厄介ですね…
    >>720
    ラップできるように頑張るます
    >>721
    いいえ、ただの2次創作です
    ナゴヤ住んでた事あるのでいいなぁと思ってる……

  • 723リドリー陣営2019/10/28(Mon) 09:36:45ID:A4NTQ0ODQ(43/72)NG報告

    む〜ざん、む〜ざん(おはようございますの意)
    アメリカ異聞帯ハリウッド壊滅編のプロットを考えているリドリー陣営です

    天朝無類・桃太郎以外のデン・テスラ配下の敵が中々決まんなくて困ってます

    アイデアください!

  • 724愉悦部inクローディアァ!2019/10/28(Mon) 10:00:20ID:A1NTE2OTI(23/39)NG報告

    >>723
    どんなモチーフやテーマが欲しい感じです?

  • 725リドリー陣営2019/10/28(Mon) 10:04:16ID:A4NTQ0ODQ(44/72)NG報告

    >>724
    そっすね
    デン・テスラの事考えると
    変身ヒーローやロボットみたいな感じですね

  • 726名無し2019/10/28(Mon) 10:14:19ID:Q3OTg3MjQ(1/3)NG報告

    >>718
    ・戦闘能力
    本家当主(祖父)>???>>>>本家長男≧本家長女≧具現化有りルーカス君=水底清一郎≧南山堂力弥>通常ルーカス君>>>竹葉灯里≧ロイ・クラウダー>ひとみの(魔眼なし)

    ・魔術の腕(技量)
    本家当主>???>>>>>>>>>本家長男≧本家長女≧ルーカス君>水底清一郎>>>ロイ・クラウダー>>竹葉灯里>>>>>南山堂力弥>>>>>ひとみの(素人)

    ・神秘の強さ(質)
    ひとみの(魔眼のみ)≧???>>>>>>>水底清一郎>>>>>竹葉灯里>>>>本家長女≧具現化有りルーカス君>本家長男>ルーカス君>>>>>ロイ・クラウダー>>>>>>>>>南山堂力弥(純粋武術)

    等号があるところは十分に下が上を食いうりますが、そうでないなら基本は上が勝ちます。不等号が5個を超えると『基本』すらもなく入れ替わりが不可能になりますね。50年修行して出直せって感じです。
    あと本家分家の関係として本家が上なのはルーカス君の『クセ』がバレているので、かち合ったら読まれて負けるという点が大きいです。

  • 727通りすがったトム2019/10/28(Mon) 10:14:50ID:MzMjkxNzY(1/1)NG報告

    >>703
    ラップは究極系ですが、魔術の詠唱でも韻を踏むのは大事ですからね
    コルネリウスアルバさんの詠唱は速度のみならず長さ・韻の踏み方・精神の高揚具合すべてを高水準でまとめてるとか

    通常会話からそのまま詠唱に移行できるならそれはそれで便利そう。
    詠唱といえばまほよのが好きです。(唐突)

  • 728愉悦部inクローディアァ!2019/10/28(Mon) 10:18:30ID:A1NTE2OTI(24/39)NG報告

    >>725
    それサーヴァントで考えると酷く難しいですね……。
    バベッジみたく近代かつかなり曲解して考えないと……。
    神秘がかなり薄くなるし。

  • 729メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/28(Mon) 10:22:32ID:gxNDU2MzI(1/2)NG報告

    >>725
    アシュヴァッターマンやサリエリ路線かな?
    プリキュアならいますが、変身ヒーローはまだ作ってない……!鎧兜に関する逸話持ちならいけるかも

  • 730理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 10:23:41ID:U3MTU0MzI(14/22)NG報告

    >>725
    変身ヒーロー……ゴリラに変身するやつとかならストックにいますけど……()

  • 731メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/28(Mon) 10:28:26ID:gxNDU2MzI(2/2)NG報告

    自鯖だと
    物理攻撃最強がアスタルテ
    精神攻撃最強が高龗
    近距離最強がリンドヴルム姉
    中距離最強がモネ
    遠距離最強が議事録アーチャー
    制圧力最強がリンドヴルム弟
    空中戦最強がロータ
    その中で一番戦闘力が強いのはアスタルテ

  • 732リドリー陣営2019/10/28(Mon) 10:29:08ID:A4NTQ0ODQ(45/72)NG報告

    >>728
    まあ確かにそうですね

    実の所水滸伝の中から三人選んでサンバルカンやろうとしてました
    『銀河に煌めく三凶星!』みたいな感じに
    ただ三人が全く決まらずおじゃんに……………

  • 733九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/28(Mon) 10:31:06ID:UzMTM0OTY(1/1)NG報告

    こんちゃー、今北産業でーす(三河屋風)

  • 734愉悦部inクローディアァ!2019/10/28(Mon) 10:31:32ID:A1NTE2OTI(25/39)NG報告

    >>732
    一応、完成はしてないけど手持ちにいることは居ます。

    フォーリナーですけど(見えた地雷)

  • 735理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 10:31:38ID:U3MTU0MzI(15/22)NG報告

    >>733
    506から始まる話で黒田官兵衛借りましたー!

  • 736愉悦部inクローディアァ!2019/10/28(Mon) 10:32:53ID:A1NTE2OTI(26/39)NG報告

    >>733
    アメリカ異聞帯外伝?キャラ募集
    モチーフは変身ヒーローやロボット

  • 737山星2019/10/28(Mon) 10:33:04ID:I1MTk2NTI(41/70)NG報告

    >>734
    いつぞや話してた電気羊……?
    >>726
    前々から話に出てた決闘狂いの本家当主さん……

  • 738愉悦部inクローディアァ!2019/10/28(Mon) 10:36:05ID:A1NTE2OTI(27/39)NG報告

    >>737
    ですです。
    ぜってー表面だけ従者行動してニャルの為に出し抜く気満々のまさに人類の脅威。

  • 739リドリー陣営2019/10/28(Mon) 10:36:16ID:A4NTQ0ODQ(46/72)NG報告

    あっ、一応公言しておきますが
    このアメリカ異聞帯において水滸伝は実在します
    理由は傷持七豪集の一人が銀河の星を支配下に置いたので凶星を司る水滸伝の英傑が実在するようになりました

  • 740理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 10:37:15ID:U3MTU0MzI(16/22)NG報告

    リドリーさんへ
    オプティマス・プライムみたいなライダー
    ゴリラに変身するキャスター
    ヴェノムみたいなバーサーカー
    ウッドゴーレムみたいなアーチャー
    消防士のランサー
    全身甲冑のランサー

    どれがいいですか?

  • 741リドリー陣営2019/10/28(Mon) 10:39:43ID:A4NTQ0ODQ(47/72)NG報告

    >>740
    そん中で一番書きやすそうな性格のを!

  • 742理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 10:42:19ID:U3MTU0MzI(17/22)NG報告

    >>741
    バーサーカーとアーチャー以外なら誰でも書きやすいと思います!

  • 743九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/28(Mon) 10:45:46ID:cwODkyNDg(5/7)NG報告

    >>735
    圧倒的方言の暴力。同じ日本でもこうも違うとは。だがそれがいい。

    >>736
    変身…作ってる中では酒呑童子(宝具使用時)くらいですかね。特大の爆弾ですが。
    あとストックの羊飼いマグネスの分岐進化(アイデア)の一つにモンハンのアーティア装備みたいなマグネットアーマーに換装するというのがあるくらいでしょうか。
    変身ヒーローと言うかロボットですがネルさん(ネルソンさんの略)とかいいかもしれませんね。

  • 744魔術師◆TvNZI.MfJE2019/10/28(Mon) 10:45:51ID:Q3OTg3MjQ(2/3)NG報告

    >>725
    うーーーん…………いまいち思い浮かばない…………
    『魔法の鎧』関連のある英雄をいじってみるとか…………

  • 745監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/28(Mon) 10:53:15ID:A5MzAxNzI(2/3)NG報告

    >>725
    私とこでは、多分フェルディア……かな?

    防具による防御力に加え、伝承にあったように全身を鎧で覆う姿(アシュヴァッターマン第二再臨のような)でいけると思う。

  • 746魔術師◆TvNZI.MfJE2019/10/28(Mon) 11:01:11ID:Q3OTg3MjQ(3/3)NG報告

    >>737
    ・ウィリアム=アドスクエア=エーテライト
    四方に加速し輝く神秘の光
    多分在野にそこそこいるであろう、
    『ロードの位を持っていないだけで魔術師としての格は君主と遜色ない存在』
    ただただひたすら100年以上決闘で技量を磨き続けた怪物
    バリュエの女王と同世代とかなんとか
    戸籍偽造して世界大戦に英軍として従軍していたとかなんとか
    全魔術10工程(テンカウント)かつ同じ魔術は二度と使わないとかなんとか

    履歴書を明文化してないのでちゃんとまとめようとするとまた数時間くらいかかるし、今はリドリーさんが相談中なのでこんなもので。またね。

  • 747監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/28(Mon) 11:02:16ID:A5MzAxNzI(3/3)NG報告

    >>744
    確かシャルルマーニュ伝説だか、狂えるオルランドゥに魔法の鎧を持ってた人物がいたような……。

  • 748リドリー陣営2019/10/28(Mon) 11:30:00ID:A4NTQ0ODQ(48/72)NG報告

    >>742
    じゃあオプティマスみたいなライダーで!

  • 749理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 11:32:40ID:U3MTU0MzI(18/22)NG報告

    >>748
    はあい!
    クラスはライダー
    宝具はオプティマスのような自動車形態と人間形態を切り替えられる人型の機械になること
    真名をヘンリー・フォード
    アメリカ合衆国において自動車の父と呼ばれる偉人です

  • 750唐突なシェイクスピア!2019/10/28(Mon) 11:41:45ID:Y5Nzg1NjA(1/1)NG報告

    おお!なんたる悲劇、なんたる無情か!レアの人と直接的なコミュニケーションがもう不可能だとは!個人的には

    「ああ、ロミオ。貴方はどうしてロミオなの?」「名前ってなあに?」「バラの花を他の名前で呼んだとしても、美しい香りはそのまま」

    とは全く逆に、NGと共有Wi-Fiの両立で身バレの恐れがあったとしても、以前にナポ殿と伏神アサシン殿のIDが同じ、という話のときのように”でもにっしょんchではIDの被りなぞあり得る話”と言ってしまえばお終いな状況なのでは?などとも思ってしまいますなぁ!

    ただやはり決めるのはレアの人殿です。身バレの危機を「この素晴らしい日を迎える為のささやかな対価だった」「『最悪だ』といえる状況はまだ最悪には程遠い」と割り切るのも難しい訳です。なんといっても「眼前の恐怖など想像する恐怖には及ばない」のですから!

    あるいはバレたらバレたでそのあとに対処するでもいいのでは?「逆境とはガマガエルに似て醜く、毒も含んでいるが立ち向かえば頭の中の宝石を与えてくれる」つまりこの場所に新しい参加者、あるいはレアの人殿のリアルが新たに理解者を迎える事が出来るかもしれません。最終的に「生きるべきか死ぬべきか。それが問題だ」と自身に問うて決めるのは(もう半分以上決まっているようですが)レアの人殿ですから、こんなのはただのヤジにすぎませんがね。

  • 751明星2019/10/28(Mon) 11:58:03ID:IwOTY3MjQ(1/9)NG報告

    >>725
    ・グリッドマンみたいなアームストロング船長
    ・仮面の解釈をアシュヴァッターマンのマスクみたいにしてみたグリムゲルデ。(霊基再臨による形状変化も可)
    ・人工衛星やロケットと合体したセルゲイ
    とかどうでしょう?

  • 752明星2019/10/28(Mon) 11:58:58ID:IwOTY3MjQ(2/9)NG報告
  • 753一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/28(Mon) 12:02:19ID:Y3NDIwMjQ(35/47)NG報告

    >>725
    ウチだとタロスですね。

  • 754理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 12:05:27ID:U3MTU0MzI(19/22)NG報告

    >>751
    つまりこんな感じですか
    魔境がすぎますねアメリカ

  • 755リドリー陣営2019/10/28(Mon) 12:09:23ID:A4NTQ0ODQ(49/72)NG報告

    皆さんありがとうございます!
    ヘンリーウォードとセルゲイいいですね!

  • 756九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/28(Mon) 12:09:43ID:cwODkyNDg(6/7)NG報告

    >>752
    大丈夫?このマスター酒呑が「鬼の力振るうくせに人間の振りしてんじゃねえ!」ってなる案件ですよ?初撃かわせる?
    まあ九終ならユージーンがいればそこからさらに掘り下げが出来るのでこちらは大丈夫ですが。

  • 757吾輩と鰐の人◆jdzrcveqDA2019/10/28(Mon) 12:10:26ID:k1MjAzNjQ(1/1)NG報告

    >>725
    ストックの宇宙機サーヴァント...という冗談はさておき、うちだとアル=ジャザリーですね。

  • 758メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/28(Mon) 12:17:41ID:Q3OTcxOTY(1/1)NG報告

    フォード社長!?フォード社長じゃないっすか!?
    フォード社長は世界の歴史漫画でしか知らないですが、めっちゃいい話だった

  • 759明星2019/10/28(Mon) 12:33:13ID:IwOTY3MjQ(3/9)NG報告

    >>754
    しかもアームストロング船長はCVジョージをイメージしているので色物なのに大物感溢れる御仁ですよ!

    >>755
    ありがとうございます。セルゲイのロボモードはどんな見た目にするとしたら……ガンダム、ガオガイガー、電童候補は色々ありますが、もし採用するならばリドリーさんにお任せします。

    >>756
    酒呑童子との遭遇は面白そうですよね。私はケーフェンヒラーを千尋の谷へ突き落としたいのです。そして這い上がってきたケーフェンヒラーをさらに突き落としたい。

  • 760ガイ・フォークス2019/10/28(Mon) 12:40:00ID:cyMDM4MDg(1/5)NG報告

    >>725
    アリウムさんちの蚕馬ちゃんとか……?
    わたし、さんじょう!の元気な感じ好きです。

    水滸伝サーヴァントは、自作だと魯智深がいますよ!怪力坊さん!
    まあ、純粋な魯智深かと言われると、そうではないですが……

  • 761ガイ・フォークス2019/10/28(Mon) 12:44:25ID:cyMDM4MDg(2/5)NG報告

    YO!って言っていればラップだと思っていたYO……

  • 762アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/28(Mon) 12:48:23ID:YxMzAwNjA(1/1)NG報告

    >>725
    うちだと蚕馬ちゃんが仮面ライダーですね……

  • 763メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/28(Mon) 12:51:13ID:YxMjU3ODg(1/1)NG報告

    >>761
    流石にワロタ
    ですよ。はよく言ってたけど、ラップはYO以外にもありますぜ

  • 764理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 12:52:48ID:U3MTU0MzI(20/22)NG報告

    フォードを出すまでもなく既存鯖にロボットいましたわうち……おまけに女性なのでそれだけでキャラが立つ……

  • 765ガイ・フォークス2019/10/28(Mon) 13:03:35ID:cyMDM4MDg(3/5)NG報告

    >>763
    あ~い、とぅいまてぇ~ん!

  • 766亥狛の人2019/10/28(Mon) 13:30:55ID:g3NzcxODg(2/2)NG報告

    >>765
    そのギャグを顧問の先生にかましたらバチク.ソ怒られた思い出。

    ラップは韻だとかが分かりづらくて余程頭の回転早い奴じゃないと出来ないと私は知っている…

  • 767ガイ・フォークス2019/10/28(Mon) 13:31:29ID:cyMDM4MDg(4/5)NG報告

    ほらさ、私、ラップって言ったらサランラップと亀ラップしか知らないから……

  • 768ガイ・フォークス2019/10/28(Mon) 13:41:38ID:cyMDM4MDg(5/5)NG報告

    >>766
    リズム感がないと難しいですよね、絶対。
    私には無理ダァ

  • 769九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/28(Mon) 14:07:14ID:cwODkyNDg(7/7)NG報告

    >>759
    了解です。ではとりあえず初撃は相棒鯖に防いでもらうなり何なりしてしのいでくださいね。
    ちなみに白状すると私どこかで「『マスター殺しはステータスダウンか令呪一画剥奪』って事は令呪一画で1人殺してもいい」とか言わせようと思ってたのです。最初は術陣営にユージーンの地雷踏んでもらってユージーンに言わせようかと思ってましたが酒呑に言わせてもいいかもしれません。

  • 770名無し2019/10/28(Mon) 14:11:09ID:E2MzcwOTY(1/1)NG報告

    >>769
    サーヴァントvsマスターじゃあほぼほぼ確実なマスター死亡が結果ですしね。酒呑さんケーフェンに多少はイラついてて手加減的なのも期待できなそうです。彼の命、危ない!

  • 771理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 14:22:07ID:U3MTU0MzI(21/22)NG報告

    福岡人縛りの聖杯戦争考えてましたけど戦力のデフレがやばい……

    剣 加藤田平八郎(剣客。1000を軽く超える数の他流試合をこなした他流試合の鬼)
    弓 菅原道真
    槍 王丸彦四郎(農事改良者。宝具は鍬)
    騎 母里友信(戦国時代の武将)
    術 黒田官兵衛
    殺 明石元二郎(日露戦争時のスパイ)
    狂 川姫(福岡県の妖怪)

    ガス会社と魔術教会が喜びそうですねこれは……

  • 772リドリー陣営2019/10/28(Mon) 14:32:04ID:A4NTQ0ODQ(50/72)NG報告

    >>771
    母里友信はここのスレにいますよ!自作しました

  • 773レージュ2019/10/28(Mon) 14:36:26ID:U1ODgyMDA(9/9)NG報告

    >>771
    この中だとアーチャーは喜ばれないですかね
    雷バンバン落としますし。

  • 774ライオンの巣窟2019/10/28(Mon) 15:02:12ID:IxNDYxNTY(1/1)NG報告

    九終更新です
    後々樹とハイドの夜の散歩とかもやってくつもりです。

  • 775橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/10/28(Mon) 17:42:57ID:c1ODU0OTI(5/12)NG報告

    バーサーカーのヘルヴォルを投稿します。アリウムさん、ご確認ください。

    【真名】ヘルヴォル
    【クラス】バーサーカー
    【出典】北欧神話
    【性別】女性
    【身長・体重】172cm・60kg
    【属性】中立・善
    【設定担当】橘亜衣&ミラーカペア(V6COUaXse6)
    【ステータス】
    筋力A 耐久B+ 敏捷B+ 魔力C+ 幸運E+ 宝具C+
    【クラススキル】
    ・狂化 C+
    「狂戦士」のクラス特性。理性と引き換えに驚異的な暴力を所持者に宿すスキル。
    身体能力を強化するが、理性や技術・思考能力・言語機能を失う。また、現界のための魔力を大量に消費するようになる。
    バーサーカーで召喚されたヘルヴォルは魔剣の呪いに取り憑かれた状態であり、戦闘時はひたすらに勝利と殺戮を求める。また、戦闘が長引くほど狂化のランクが上がる特性を持つ。
    平常時は意思疎通こそできるものの、嗜虐的で好戦的な性格であり、相手を慮る優しさを持ち合わせない。

  • 776橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/10/28(Mon) 17:44:07ID:c1ODU0OTI(6/12)NG報告

    >>775
    【固有スキル】
    ・原初のルーン
    北欧の魔術刻印・ルーン。ここで言うルーンとは、現代の魔術師たちが使用するそれとは異なり、神代の威力を有する原初のルーン―――北欧のオーディンによって世界に見出されたモノである。
    しかしバーサーカークラスでは扱えるルーンが著しく制限され、剣などの武器、盾を呼び出すルーンと簡易な結界を張るルーン、炎を発生させるルーンのみ使用できる。
    ・神性D
    ・軍略E+
    多人数を動員した戦場における戦術的直感能力。自らの対軍宝具行使や、逆に相手の対軍宝具への対処に僅かばかり有利な補正がつく。
    バイキングを率いた経験と、「全知の軍略者」という名前に由来する。狂気の中にあっても、ごく稀に自軍が優勢になるような立ち回りを閃く。
    ・魔力放出(炎) A
    武器・自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出する事によって能力を向上させるスキル。
    呪いの焔が燃え盛る墓から魔剣を手に入れたエピソードや、魔剣に込められた所有者達の激情が由来となっている。

  • 777橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/10/28(Mon) 17:44:38ID:c1ODU0OTI(7/12)NG報告

    >>776
    【宝具】
    『破滅へ誘う榮光の剣(ティルフィング )』
    土精(ドヴェルグ)によって作られた、所持者に勝利と破滅を約束する魔剣。土精の魔術によっていくつかの特殊能力を持っている。
    何人もの主人の間を渡り歩き、その尽くを死に追いやった呪いの剣。真名解放で『3度まで戦闘に勝利する。代償に所有者の命を奪う』という呪いを発動させる。三回限りの必殺剣。
    セイバー時に掛けられていた魔剣への拘束は無く、一度鞘から抜き放てばその凶暴性を遺憾なく発揮する。
    しかし彼女自身が魔剣の呪いによって、この美しき剣を独占したい、下等な者に見せるなど耐えられないと思っている為、相応しい強者相手でなければ使用しない。
    魔剣に宿る特殊能力は、
    ・石や鉄を布のように切り裂く。(刃が触れた時、耐久を1ランクダウンさせる)
    ・剣が魅了の魔力を帯びる。(刃を見たものは精神判定を行う。失敗するとティルフィングに魅了され、この剣を手に入れるために行動するようになる)
    ・狙った物を外さない。(魔剣による攻撃に必中効果が付く)
    ・誰かの命を奪うまで刃が鞘に収まらなくなる。
    というもの。これらの特殊能力は真名解放せずとも発揮される。

    『災禍の焔刃(ティルフィング ・ディザスター)』
    ティルフィングに封じられた怨念や怨嗟を解き放つ宝具。
    真名解放によって周囲一帯に業火の壁を展開し、ティルフィングによって命を奪われた者達の亡霊を召喚する。
    炎の壁は熱によるダメージのみならず、触れた者の精神を犯していく呪いとしても作用する。対象が精神判定に失敗した場合、精神的な苦痛や幻覚、頭に響く怨嗟の声によって苦しめられる。効果時間などは状況によって変化。
    また、展開した炎を剣に集約させ、刀身を何倍にも伸ばした強大な一撃として放つことも可能。この場合も、精神への呪いは発動する。
    ティルフィングの眠るアンガンチュールの墓は、呪いの籠もった炎の壁によって近づくことができなかった。しかしヘルヴォルはこの炎の壁を難なく突破し、魔剣を手に入れたというエピソードに由来。

  • 778橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/10/28(Mon) 17:45:45ID:c1ODU0OTI(8/12)NG報告

    >>777
    【武器】
    ・ティルフィング
    使うに値しない者とは、基本的にルーンで呼び出した得物や魔力放出、体術で戦う。

    【解説】
    北欧神話に語られるワルキューレの一人。魔剣ティルフィングを所持しながらも、呪いによって命を落とさなかった人物としても伝えられる。
    基本的な出自はセイバー時と同様。ただし、バーサーカーのヘルヴォルは魔剣の呪いに取り憑かれていた時期が元になっている。
    好奇心旺盛で穏やかな女性の影は無く、あるのはただ魔剣への狂的な執着と、勝利や殺戮への渇望のみ。
    魔剣に強者の血を捧ぐ事を至上命題としており、魔剣に他者の手が触れるのを嫌う。
    聖杯への願いがあるとすれば、ひたすらに強者を組み伏し、魔剣への供物とすること。


    という感じでございます。徹底的にヴィランっぽくしてみました。

  • 779山星2019/10/28(Mon) 18:57:12ID:I1MTk2NTI(42/70)NG報告

    ハロウィンだーということでジャックssが最後まで書き終わりました。すっごい長いけど投下していいですか?

  • 780愉悦部inクローディアァ!2019/10/28(Mon) 18:58:28ID:A1NTE2OTI(28/39)NG報告

    >>778
    凄く……、好みです。
    サーヴァントとして召喚したい!
    実装されてたら聖杯捧げてたかも。

  • 781名無し2019/10/28(Mon) 19:06:43ID:EzODMxODQ(1/1)NG報告

    >>780
    愉悦さんが凄く絶賛するとは、召喚したら一体どんな恐ろしい目に合わせるんだろう……?

  • 782Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/28(Mon) 19:09:55ID:M1OTc4NTI(32/47)NG報告

    >>666
    あるあるだからしゃーない(ゆっくりしてたら日暮れ)。リアルとの兼ね合いもありますし、自分のペースで、です。もちろんキツイなー、などあれば他の人に任すのもアリかと(セイバー陣営の描写とか)
    >>750
    >>唐突なシェイクスピア<<
    >>780
    愉悦かな?

  • 783亥狛の人2019/10/28(Mon) 19:17:04ID:I3MDQwNjg(1/7)NG報告

    >>778
    ヘルヴォル「テメーも俺の事とやかく言えねぇじゃねぇか!(爆笑)」
    とか言いそう。

  • 784愉悦部inクローディアァ!2019/10/28(Mon) 19:17:32ID:A1NTE2OTI(29/39)NG報告

    >>781
    >>782
    なっ……!
    魔剣に身も心も心酔陶酔する背徳的な艶めいた女性がビビっと来ただけですよぅ……。
    謂わば悪堕ちスキー的な。

  • 785ライオンの巣窟2019/10/28(Mon) 19:18:33ID:Q3MzExODQ(13/14)NG報告

    >>778
    やべぇこれ最期はきっと悲しいものになりそうだ
    良い

  • 786明星2019/10/28(Mon) 19:21:09ID:IwOTY3MjQ(4/9)NG報告

    >>769
    防ぐ以外の方法としてはダメージの塩梅にもよりますが、もろに攻撃を受けて致命傷を負うけれど傷が治癒されて再起する、というのも選択肢に入れてもいいですか?ケーフェンヒラー当人も首が落ちるほどのダメージから生還できるかわからないので凄くびっくりすると思います。ついでに自分の人外再生力に自己嫌悪が入ります。

  • 787ガイ・フォークス2019/10/28(Mon) 19:33:23ID:gxNjkyMDA(1/13)NG報告

    クラス:ルーラー
    出自:ポヤイス国神話
    マスター:
    真名:ポヤイス・G・グレイガー
    性別:男
    身長・体重:178 cm・65 kg
    属性:秩序・善

    【ステータス】
    筋力A+++ 耐久A+++ 敏捷A+++ 魔力A+++ 幸運A+++ 宝具A+++

  • 788ガイ・フォークス2019/10/28(Mon) 19:34:07ID:gxNjkyMDA(2/13)NG報告

    >>787
    【クラス別スキル】
    対魔力:EX
    真名看破:A
    神明裁決:A
    【固有スキル】
    カリスマ:A+
    皇帝特権:EX
    神授の智慧:A+
    心眼(真):A
    啓示:A

    【キャラクター】
    ポヤイス国初代国王。
    建国の父である彼はすべての国民に慕われ、その国は「世界最良の国」と呼ばれるほどの栄華を極めた。
    彼の800万エーカーほどにもなる巨大な国には多種多様な天然資源にあふれ、土壌は豊かで、川には大粒の砂金が敷き詰められるように転がっていたという。
    また、モスキート・コースト国のジョージ・フレデリック・アウグストゥス王と親密な関係にあり、互いの国の兵力を合わせた防衛により、資源を狙う侵略者たちを全て、ほとんど損害も受けずに退け続けた。
    彼はまた非常に寛容であり、様々な国から集まる入国希望者達を一度も拒絶することなく受け入れ、その生涯にわたって不自由なく暮らせるよう、最大の援助を贈ったという。
    まさに、世界で最も偉大な王である。【製作者】ガイ・フォークス

  • 789名無し2019/10/28(Mon) 19:35:39ID:U5ODc1OTY(26/31)NG報告

    >>788
    ………詐欺だーーー!!!!

  • 790ガイ・フォークス2019/10/28(Mon) 19:35:47ID:gxNjkyMDA(3/13)NG報告

    >>788
    【宝具】
    『 絢美絢爛嘘八百(フール・オール・フラグメント)』
    ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
    彼の本名はグレガー・マクレガー。知性的で頭の回転が速く、弁が立ち、ハンサムで、人を惹きつける魅力にあふれている――そんな彼の持つ「稀代の詐欺師」としての才気が昇華した宝具。彼の言葉を聞いた者は、どのような存在であるかに関わらず、未確認の情報を彼の語る通りに受け入れてしまう。
    その効果は彼自身のプロフィールにもおよび、彼に関わる真実は、彼の容姿とこの宝具のみである。

    【製作者】ガイ・フォークス

  • 791ガイ・フォークス2019/10/28(Mon) 19:37:54ID:gxNjkyMDA(4/13)NG報告

    >>789
    バレるの早かった!
    こんな構想のキャラクターとかどうでしょうか。
    彼は非常に難産で、10秒くらい考えて作りました。

    あ、全部ジョークですよ?

  • 792一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/28(Mon) 19:39:35ID:Y3NDIwMjQ(36/47)NG報告

    >>788
    ぜってー嘘だー

  • 793メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/28(Mon) 19:45:09ID:E3NzMwMzY(1/1)NG報告

    >>791
    嘘重ねすぎて何が何だか

  • 794Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/28(Mon) 19:50:18ID:M1OTc4NTI(33/47)NG報告

    >>784
    分かる。
    >>793
    でも騙された人はめっちゃいるという事実。嘘のようなホントの話(今知ったがすごいな…)

  • 795名無し2019/10/28(Mon) 19:50:20ID:IwOTY3MjQ(5/9)NG報告

    パイルバンカーの宝具を持つサーヴァントはランサークラスに就いても大丈夫なんでしょうか?クラス詐欺にならない?

  • 796名無し2019/10/28(Mon) 19:52:31ID:IwOTY3MjQ(6/9)NG報告

    >>791
    事実は小説よりも奇なりを体現してますよね

  • 797委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/28(Mon) 19:56:11ID:EzNTAwMzY(62/70)NG報告

    >>791
    ルーラー……?ルーラーか、なるほどふむふむ
    いやフェイカークラスで彼を召喚しようとか考えて調べてた時期があったんですよーう。でもフェイカークラスの意味合いと違うのを後で気付いてグエーってなったからくやしみ!

    >>778
    これは……亜衣ちゃんさんの前世かな?

    >>780>781>782>784
    無辜の怪物が生まれる瞬間きたわね…

    >>795
    クラス詐欺、クラス詐欺か……(弓勢を見つつ
    まぁパイルバンカーは槍判定行くと思いますわ

    >>779

  • 798ガイ・フォークス2019/10/28(Mon) 19:57:12ID:gxNjkyMDA(5/13)NG報告

    >>797
    ルーラーっていうのも嘘です。

  • 799委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/28(Mon) 20:01:18ID:EzNTAwMzY(63/70)NG報告

    >>798
    これは真ルーラーとしてハインリヒクラーメル召喚するしかねえー!!

  • 800Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/28(Mon) 20:06:14ID:M1OTc4NTI(34/47)NG報告

    >>795
    分かりやすくランサークラスって感じは無いですかねー。いやまぁ分類としては槍系統なんですが。ヴラド3世もランサーですしね。
    結局は誰をサーヴァントにするのか次第では。ただ史実ですと「会社が作った」ぐらいで「誰が作った」みたいなのは無さそうですからサーヴァントにするのは難しいんじゃないかな?とかも思ったり。武器としても使い勝手悪いそうです。
    作るとしたらドリルとフェグルス的な感じになるんですかね?

    ちなみに、いつ何処でそのサーヴァント使うんです?

  • 801明星2019/10/28(Mon) 20:13:14ID:QxNTA2ODQ(10/10)NG報告

    >>800
    九終で仮にランサーを担当ならばランサークラスで使うかもしれないネタです。グリムゲルデか将門をランサーで出そうかなと考えてます。小アイアスはコンセプト的には九終が合わず、サグラモールは今自分のなかで迷走中で動かせる自信がないので次善の策でクラス変更です。

  • 802山星2019/10/28(Mon) 20:13:51ID:I1MTk2NTI(43/70)NG報告

    いきますわよ!>>706にその前の色々がありますわ!

    「ふ、ふはははははっ!!そうだ、それでいい!もっと私を殺して見せろ!私という怪物をな!」
    血のように赤い魔力は毒の奔流を描き、その全てが三騎士に襲いくる。その全てをヨハンが捌き、お返しと言わんばかりに吸血姫の脚を切り飛ばす。

    「チッ……申し訳、ありません」
    「別に問題ねーし!こん中じゃウチが一番強いんだからー!」
    「ツァーリ……ツァーリよ……!!おお、このような悍しい光景があなたの世界に存在するなど、許し難い……!!」
    吸血鬼の腕が飛ぶ。足が飛ぶ。その程度でこの怪物は止まらない。人々の「吸血鬼」への幻想が生み出した「吸血鬼そのもの」には敵わない。届かない。

    (………だが、妙だな。私とジルがなぜ力を出せている?霊基の向上か?いや、違うな……)
    殺人姫と吸血姫はどちらかがその力を発揮している際はもう片方は力を発揮できない。
    「切り裂きジャックは怪物である」を共通の理とし、「切り裂きジャックは×××である」と「切り裂きジャックは吸血鬼である」という二つの理を分割して二人は存在しているが為だ。サーヴァントとして在るには三つの理を共存させる霊基が足りない。そう、まるで生前のような────

    「おお、お許しくださいツァーリ……!我等はこのロンドンという特異点を修正し、世界を正常にせねばならぬというのに、貴方様ともはぐれてしまい……!おお、ツァーリよ!」
    「………特異点?」
    聞いたことがない言葉だ。ここのロンドンがその「特異点」だとでもいうのか?それならば、確かにこの奇怪な状況にも説明はつくという話ではあるが。

    「─────おい、女医」「なん、あぐっ!?」
    一瞬の隙をついて女医の首を掴み、そのまま天高く舞い上がる。幸いなことに後の二人は空を飛ぶ手段など持ち合わせていないようだ。

  • 803愉悦部inクローディアァ!2019/10/28(Mon) 20:14:13ID:A1NTE2OTI(30/39)NG報告

    唐突ですが、ギュルヴィ王出来ました!

  • 804明星2019/10/28(Mon) 20:14:19ID:IwOTY3MjQ(7/9)NG報告

    まずい、身バレしたかもしれない

  • 805山星2019/10/28(Mon) 20:14:41ID:I1MTk2NTI(44/70)NG報告

    「私の聞く質問への返答と、それに関係する事例にだけ答えろ。悪いようにはしない。それが私の求めていたものだろうと違うものだろうとお前達は殺さない。寧ろ何度でも殺されてやろう」
    「横暴、ね………いいわ、聞きなさい」
    「貴様らは共通のマスターを持っていると言ったな。此度の聖杯戦争、三騎士を一人のマスターが独占したのか?」
    「何を馬鹿なことを。私達はカルデア、人理保証機関の者です。そもそも、人理の修復のために召喚されたのであって聖杯戦争なんてものは開かれていないわ……」
    「人理保証機関……知らない名だな。そもそも聖杯戦争ではない?ならば何故貴様らはここにいる?」
    「当たり前でしょう。人理が焼却されて失われたからこそ、私達英霊はその人理を取り戻すために特異点を────待って下さい。あなた、はぐれサーヴァントではないの?」
    「………話が見えてこないな。ここに来た目的、それに関連する用語、全てを説明しろ」


    「───ふむ。詰まるところ、私は『並行世界』の事例に飛ばされた訳か」
    「特異点という異例な状況ではありますが、更に異例な状況ですけど……そういうことだと思います」
    先程の約束通り、女医を地面に降ろす。

    「成る程。事情は分かったわ。……気が変わった。貴方達を喰らうことはないから安心なさい」
    「ちょーぜつ信じられないしー!此処で出逢った奴らは全員ウチらを殺そうとしたんですけどー!」
    「私と同じように『聖杯戦争』に喚ばれた者達が引っ張られたのならそれもまた道理でしょう。……他におかしいところはなかった?」
    「この状況自体がおかしいんです。私達は既にロンドンの、しかも1888年に存在した特異点のは修復しました。けれどその1888年のロンドンという土地で、再び特異点が成立している。……あの魔霧都市の残滓とは到底思えません。亜種特異点に匹敵する程の定礎値の異常なんですから」
    「そして、我等カルデア以外にそこに集められた存在は全て『聖杯戦争が起きた世界』に喚ばれたサーヴァントであり、我がツァーリを含めた全てのマスターとはぐれたと……!おお、度し難い……!主従を引き裂くなど許し難い……!」

    カルデアの者達も完全に手詰まりらしい。何か、自分にだけ判って彼等は知らない情報がなかっただろうか。自身の記憶を掘り返して────

  • 806山星2019/10/28(Mon) 20:15:25ID:I1MTk2NTI(45/70)NG報告

    >>804
    ここ数日やばすぎひん?大丈夫ですか?

  • 807山星2019/10/28(Mon) 20:16:43ID:I1MTk2NTI(46/70)NG報告

    「そうだわ。一つ聞いていいかしら」
    「何よ?」「私は従者と霊基を共同で有している。本来ならば何方かが霊基を占有していると、もう片方は戦えないの。でも、このロンドンだと戦えるのよ。まるで生前の頃みたい。でも、受肉はしてないし……これ、何か参考にできない?」
    「……あ!でもウチ思い出した!ここのジャックちゃんも、カルデアのジャックちゃんみたいに水子の集合体なのに分散していっぱいの子供だったし!」
    「……そう言えばあの影も……いえ、この言い方だとまた現れますね。クリーピーパスタも、そうでした。何百何千にも別れて……」
    「……あのジャック・ド・モレーなる騎士は人の姿を捨てていた」

    サーヴァントとしてのエーテル体を生前の状態に引き上げるのかと思えば、ジャック・ド・モレーがいる。人々のイメージを反映させるのかと思えば、クリーピーパスタは「ネットで増え続ける」己の性質を反映させただけだ。これは………

    「ここの特異点は、引き込んだ者の幻想や核たる部分を強める、ということかしら?自分から来た貴方達は例外だけれど」
    「人々の妄想、幻想などで形作られた存在ばかりというのも一つですね。しかも悪の方面に。……神代に類する者はいませんでしたが」

    ………ならば、そのような特異点を作った者の目的は一体なんなのだろう?

    「ま、考えたって仕方ないっしょ!今はとりあえず話しあおー!………そうそう、そういえば切り裂きジャックがいっぱいいたよね」
    「………私も、切り裂きジャックなのだけれど」
    「マジ?チョーヤバー!!じゃあさ、やっぱり切り裂きジャックと関係あんじゃね?まずはそこを────待って、みんな構えて!」

    ヨハンが振るう斧槍は、暗闇から襲いくる玉虫色の触手を切り裂く。そして、一同は更に驚くことになる。

  • 808山星2019/10/28(Mon) 20:17:52ID:I1MTk2NTI(47/70)NG報告

    ──────空が、玉虫色と虹色で極彩色に染まったのだから。

    「………空だけじゃないわ。土地全体よ」
    天高く舞い上がった吸血姫はロンドンの街並みを見て僅かに顔を歪める。各地で争っていたサーヴァントの大半は霧に纏わり憑かれ、眠りについた後に玉虫色の液体に飲み込まれた。各地の人々は眠りについた後、形を保てず霧状に霧散する。それは死ではなく、一種の空間転移のようにも思えるものだ。

    「……つーかさ、薔薇の香りヤバくねー?香水とか目じゃねーぐらいきついし」
    「街全体がおかしいのよ……ああもう、マスターは無事かしら……!カルデアとの通信も繋がらないし……。他に誰かサーヴァントはいないの?」
    「ならば私が……否、我等が探そう。ツァーリの御身の補足と保護も併せてな」

    直後、黒い霧が集まるようにして発生するのはマリュータによく似た多くの兵士達。その全てが箒とマスク、そして黒いコートを身につけている。

    「我等の役目はツァーリの補足と、奪還のための戦力としてサーヴァントの発見だ……速やかに行え……全てはツァーリのために……」
    町中に殺戮猟兵が散る。これぞマリュータ・スクラートフが有する宝具『主の夢路に這い出よ同胞』である。

    「……ロシアの殺戮猟兵(オプリチニキ)、恐ろしいものね。便利な宝具だけれど、今まで使わなかったのはなぜ?」
    「………ツァーリとの明確な繋がりが得られなかった故に、ツァーリが眠っておられるか否かも我が霊基は判断しなかった。ツァーリの親衛隊として恥ずべきことだ。だが、先程明確にツァーリが眠っておられることを確認した。よって、この宝具は発動できた」
    「マスターとのパスがはっきり確認したのはホントだし!……でも、その瞬間って街がおかしくなった時ぽいー?」

    マスターとのパスの繋がりが不十分……何処かに幽閉されていた、というような事だったのだろうか。それが、その守りが街の様相が一変したことで薄くなった。……つまるところ、今まで何処かに黒幕が力を集中させていたということだろうか?

  • 809山星2019/10/28(Mon) 20:19:05ID:I1MTk2NTI(48/70)NG報告

    「……可笑しいと思えるところであれば、アレですかね。空に浮かぶあの玉虫色の巨大な膨らみ。あそこから街の様子が変わっていったもの」
    女医が指を指したのは時計塔を覆うほどに大きく膨らんだ玉虫色の球体だ。生物のように蠢きながら、どの生物のそれとも似通っていない構造。そもそも生命活動という概念が存在しているのかさえ────

    「ちょっといーい?ウチ、今更だけどやっばいこと気づいたし!」
    「……どうしたの、ヨハン」
    「私の宝具は、私の視界内の全てに『死』の斬撃を放つものなんだけどー………あれ、おかしいのよ。あの球体だけじゃない。空、水、全てに対して『生命』が感じられる。それどころか建物まで。これってさー?」
    「………今まで擬態していただけで、この街全てが敵だった、と?」
    「そうそうー!ウチの感想で言えば、あの球体は力を集めただけみたいに見えるし!」

    力を分散していたから、マスター達を隠し通せた。偽装をやめ、それを集中させたことで平和なロンドンの街並みという皮は崩れ、狂気的な世界が姿を現した……そういうことなのだろう。
    「……取り敢えずは、協力者を募りましょう。戦いはそこからよ」




    一先ずここで切った方がよさげ……?スレの様子見て投げれそうだったら投げます

  • 810Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/28(Mon) 20:22:44ID:M1OTc4NTI(35/47)NG報告

    >>801
    なるほどー。それなら(詳細しっかり聞く必要はありますが)向いてるのはグリムゲルデの方かなぁ。日本鯖の武装はなんやかんや一般の範疇なイメージありますし(金時とかあるけど、武器の形はベースのままで近未来とかな傾向は少なめだと思う)。
    >>804
    オイオイオイオイ。マジすか。大丈夫です?

  • 811山星2019/10/28(Mon) 20:30:16ID:I1MTk2NTI(49/70)NG報告

    霧の刃がいとも簡単に薔薇を手折っていく。呪いの刃が霧の刃と打ち消し合う。戦いは未だ永く続いている。
    「終わりが見えませんわね……何か、決定打でも見つけまして?」
    「いやー、無理っすね。気配は全く感じない。感じる時は相手が攻撃するときだけ……っていうか多分、このフィールド全てがコイツなんだと思います」
    「霧と水……誰かの屋敷に招待されることはありましたけれど、誰かの中に招待されることは初めてですわ」
    相手が無形なのだから、どうやって攻撃すればいいのだろうか。そもそも攻撃が効いているのだろうか。こいつに本体はあるのだろうか。いっそ辺り全てを焼き尽くせる対界、対城宝具でもあればいいものをと思うが、人生そう上手くはいかない。

    「こりゃ私はダメですわ。ミラーカ様は奥の手はおありで?」
    「……有るには有りますわ。けれど、この戦闘において確実に倒せる状況でなければ、私達が不利になる恐れがありましてよ?」
    「ダメで元々。詠唱時間がいるなら私が稼ぎます。私が玉砕しないとダメならしてあげますから、試してみましょう!」
    どうせ死ぬしかないなら相手を最大限傷つけよう!という考えの元、ジルが剣を携えて思いっきり突進を────


    「やっほー!ウチが来たよー!『我が刃は国の下に無く、我が名は刃の下にあり』ー!……あれ?空気読めてない!?」
    「ツァーリ……おおツァーリ……!!そこに眠られていたのですか……!今すぐにも貴方様の御身を!『主の夢路に這い出よ同胞』!」
    「お、落ち着きなさい二人とも……!ああもう!なるようになれ!『因果応報の暴走辻馬車』!」
    濃密な死の雰囲気を纏った斬撃が人型の首と思わしき部分を全て断ち切り、黒き猟兵の群勢が全てを洗い流し、虹の液体の球体を馬車が打ち砕いた。
    まさかの事態である。二人で戦い抜こうとしたアレはなんだったのか。そんなジルの横にふわりと姫が舞い降りる。
    「………ストレス溜まってるのかしら。それはそれとしてジル、生きている?」
    「無事ですよ、姫……アグレッシブな方々ですね。御友人ですか?」
    「あんな刺激的な友人がいたら生前も退屈していないわ。それよりも、まだ来るわよ」

  • 812理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 20:30:40ID:U3MTU0MzI(22/22)NG報告

    日本鯖はまず服装がわけわかんないから……
    求む正統派和装鯖……藤乃とか剣式の方がちゃんとした和服着てるのなんとかしてクレメンス……

  • 813明星2019/10/28(Mon) 20:31:03ID:IwOTY3MjQ(8/9)NG報告

    >>810
    >>806
    ・知人宅でこのスレにコメントを書く

    ・スマホがWi-Fiに繋がってた

    身バレの可能性が発覚

    これは一旦今のIDを変えてコテハンも変えたほうがいいかもしれない

  • 814山星2019/10/28(Mon) 20:34:29ID:I1MTk2NTI(50/70)NG報告

    「私のマスターを拐った奴は何者でもない怪物か……返してもらうぞ、我が主を!『百合の花挿す画竜点睛』!」
    「妾と妾のマスターを喰らおうとしていたと?異邦の世界の霧如きが?……あり得ぬ。あり得ぬよ。二度と、私達から誰も奪わせない。『我流呪術・悪鬼招来』……疾く朽ち果てよ」
    竜の息吹が周囲を焼き払い、猛る式神が全てを破戒する。竜騎士:シュヴァリエ・デオンと鬼巫女:藤原千方の様相は尋常ではなく。今度こそ守り抜くという意思を込めて敵を穿つ。

    「……僥倖、ですわね。Ms.ジル。私、一つだけ嘘をついていましたの。既に切り札の仕込みは済ませていますのよ。ここはもう私の固有結界。周りに揺蕩う乙女達は私の可愛い子達。………ええ、それでは幕引きといたしましょう。この舞台も些か飽きましたわ。『私と一つになりましょう』……ごめん遊ばせ?」

    ミラーカの第二宝具、『幻想楽園・百合の園』に咲き乱れていた花々と美しく在り続けた乙女達が、突如血の薔薇に覆われる。ハラリと薔薇の花弁が散った際には、麗しき乙女達は血に酔った吸血鬼となり、敵対者に襲い掛かる。
    ……ミラーカの姿も、鮮血のドレスを纏い、極彩色の怪物に悠々と花々をぶつけている。これぞ「鮮血庭園・吸血姫」。女吸血鬼ミラーカたる証左である。

    「理解デキナイ……貴方達は想われねば消えてしまうというのに……それならば、私がモタラス夢の安寧に溺れた人々の妄想で生きいけばイイ……人だって、苦しまない……」
    「ツァーリは起きねばならぬ。ツァーリは歩かなければならぬ。ツァーリが眠りから覚めることを望むのであれば、我等オプリチニキはそれを叶えることが宿願……おお、ツァーリよ……望まぬ眠りなど貴方は喜ばれない!
    『血染めの大河に沈め叛逆者』……その血と絶叫をツァーリに捧げよ!」
    呪いの血の大河が霧を洗い流す。呪詛が異界の怪物を蝕むが、それでも止まらない。……呪いに苛まれる意識というものがないのか、それとも理解デキナイのか。

    「あーあー………姫、私もそろそろ終わらせたいのですが」
    「そうね。私達も一発かましたいところだけど……その前に、答え合わせといきましょうか。そうじゃないと切り裂きジャックが報われないわ」
    道が開かれた場所で一足先に駆けつけていたヨハンと女医の下へと急ぐ。霧は周囲に水のナイフを浮かばせた人型のような形を取り、女医と真正面から向き合っている。

  • 815山星2019/10/28(Mon) 20:37:11ID:I1MTk2NTI(51/70)NG報告

    「あなたは……あなたが、本当に切り裂きジャックなの……?本当に、あなたは娼婦達を殺したというの……?」
    「─────いいえ。私ハ娼婦など手にかけてはいません。
    私は【フォーリナー】真名:ジャック・ザ・リッパーであって娼婦達に殺戮の限りを為した存在ではないからです」
    「それなら何故あなたはここにいる?切り裂きジャックではないのに切り裂きジャックとしてここにいる理由を答えなさい!」

    「────セイレムは、外宇宙とこの世界を繋ゲました。そして、『切り裂きジャックは霧という現象、ロンドンという狂気そのものが生み出した悪夢である』と夢想する人も少なくなかった。ワカリマスカ?私は、人の夢想から狂気たる存在と切り裂きジャックを結び付けられて現界しました。全てはこの世界を眠りに落とすがために。霧の都で眠り続けナサイ」
    「…………反英雄、切り裂きジャックは存在が朧。それ故に、幾つもの可能性がある。………あなたも、その内の一つなのね。例え、娼婦を殺めた訳でなくとも。
    ───────ふざけるな、馬鹿にするんじゃない!娼婦を殺したから、人という存在を殺めたからこそ、私達はここに居るんだ!己が罪があるからこそ、私はここにいる!お前は、お前達は、何もしてないじゃないか!名前を借り、人々の想念を被っただけで、その通りの行動をするだけ、そしてそのように現界してしまったから娼婦だけを殺し尽くす。
    私は私だ。命を奪った私(切り裂きジャック達)の罪は私(切り裂きジャック達)だけのものだ。何処の次元とも知らない奴が、ただ目的の手段の為だけに騙っていいものなんかじゃない!
    見ろ、偽りの殺人鬼。これが私の罪の証、これが私の醜い末路!『因果応報の暴走辻馬車』!」
    狂ったように猛り暴走する馬車は人形を打ち砕き、周囲の霧を全て払う。残るは、最奥に待つ巨大な薔薇の香り漂う虹色と玉虫色の球体だけ。

    「─────見事。ならば、私もそれに応えるとしましょう。
    ……実のところ、私も腹が立っている。私の従者がした罪を、勝手に被って勝手に好き放題されるのは気にくわない。この女の生殺与奪権は私のものだもの。
    ──────失せろ、外宇宙の神よ。人々の想念は、貴様程度が扱える存在ではない!」
    緋色の魔力が全力で球体を裂く。その爪が、牙が、外の神を切り裂き、引き裂き、分解し続ける。串刺し、焼却、車裂き。吸血姫は、敵を許すことはない。

  • 816山星2019/10/28(Mon) 20:37:57ID:I1MTk2NTI(52/70)NG報告

    ──────球体から飛び散った体液を受けたのは、もう一人のジャック・ザ・リッパー。

    「私は既にあなたに呪印を刻んでいます。詳細は省きますが、まあ姫があなたに攻撃しているときですね。そして、『霧が出ている夜』であり、私は今『あなたの血液(あなた自身)をこの身に受けて』います。
    ゲームセットですよ、偽りのジャックさん。宝具『穢血露出』──────どうぞ、その終わりは醜く苦しいものでありますように」

    ────視線を受ける。それだけで球体を構成していた全ての液体は弾き飛ばされる。水風船を思いっきり叩きつけたように、パシャンと。これぞ、本物の殺人姫。切り裂きジャックの業である。

    球体が弾け、全てが晴れた場所に存在するのは肥大化に肥大化を重ねた巨大な虹色の細胞だ。それはぐずぐずと蠢き周り、再び霧を生産しようとする。
    ─────そんな生に執着する殺人鬼(カミサマ)の為に、死刑執行人は存在する。

    「ちょっとやり過ぎだしー。ウチもね、それなりにキレてるんだよ?……この街には殆ど娼婦がいなかった。それって貴方が大勢殺したってことっしょ?……なら、其れ相応の裁きはあって然るべき!そしてそれをするのは処刑人たるウチの役目!
    『我が手が築くは骸の山』─────精々、もう出てこないことを祈るってカンジー!」
    究極の死を体現した一閃が、首がなけれども確かに生きている細胞を断つ。それは、多くの人を、殺人鬼などを処刑したヨハン・ライヒハートたる証。彼女が持つ『悪』への特攻に、皮肉にも切り裂きジャックの皮を被った神は適応されてしまったのだ。

    「ア、嗚呼………銀の鍵は遠く、私というユメは儚く遠く………ふ、ふふ。人が理解できない淵(一にして全)から、人が生み出した者へと降っては当たり前というもの。………大人しく、帰るトシヨウ………」


    フォーリナーが消えた瞬間、世界に大きなヒビが入った。この世界自体がフォーリナーというべきものだったのだから、当たり前ではあるのだが。眠りについたマスターや人間達は眠りのまま元の世界に帰り、喰らわれていたサーヴァントも共に帰るのだろう。異界の、此処ではない何処かの法則が適応されるこの世界で起きたことは全てなかったこととなる。

  • 817亥狛の人2019/10/28(Mon) 20:38:24ID:I3MDQwNjg(2/7)NG報告

    親しい人間のいない私に身バレの死角などなかった(涙目)

    という冗談はさておき、皆さんもリスク管理には是非気を付けましょう。
    スマホで撮った画像とかで位置情報がバレるリスクもあるらしいですし…

  • 818山星2019/10/28(Mon) 20:39:11ID:I1MTk2NTI(53/70)NG報告

    「………これにて特異点しゅーせー、ってカンジだし!」
    「ツァーリ!おおツァーリよ!御無事でしたか!さあ、共に我らが居住に帰りましょうぞ!」
    「………私、戦闘要員じゃないのに頑張ったわよね。叩きつけられたりとかしたけど、最後まで馬車を走らせたし。うん。………やっぱり、私は戦闘なんてするべきじゃないわ……」
    カルデアの面々は口々に言葉を走らせて、退去の準備を整える。カルデアとも通信が繋がり、元の世界に帰るようだ。

    「寂しくなるわね。最後にそこの女医に血の誓約でもかけようかしら?」
    「やめて頂戴。自分の首を何度も締めるような奴と結ぶ誓約なんてものは無いわ。………まさか、カルデアに来る訳じゃないでしょうね」
    「如何かしらね?この霊基の私はマスターのものだけど、縁自体は結ばれたかもしれないわ。……まあ、カルデアのマスターさんとは結んでないから来れないでしょうけど。今度はちゃんと別の私がマスターさんと縁を繋ぐと思うわ」
    「……最悪よ」
    その言葉を最後に、カルデアの面々は消失する。面白かったし、嫌いではない奴等だった。

    「さて、マスターを取り戻したことだし、私はこれで去るとしよう。………欲を言えばマスターを拐った相手にもっと報いを受けさせたかったが、途中まで事件の真相を知らなかった私が言える言葉ではないな」
    「ふん、妾はそれすら至極どうでもいい。……マスターが生きていた。それだけで十分だろう。何も失わないのであれば、何をしないにも越したことはない。誰にも奪われず、凌辱されぬ安寧こそ、何よりもかけがえのないものだろうに」
    デオンと千方も消える。残されたのはミラーカとジルと吸血姫だけだ。

  • 819山星2019/10/28(Mon) 20:40:29ID:I1MTk2NTI(54/70)NG報告

    「私も刻限のようですわね。Ms.ジル、Ms.ヴァンパイア。貴女達という存在を見ると、そういう結末を迎えた化物もいるのかと私は思うのです。私は、そんな物語を知りませんもの。私以外の化物なんて、あの小説には出てこない。あの小説の幻想としてしか生きられない私は、そうでなければならないのですもの」
    「化物同士、いい鞘に収まった……というだけだと思うわよ?偶々相性が良かったというだけ。………いや、ある意味運命の出会いなのかしら。けれど、ええ。貴女にもきっとそんな出会いはあるわよ」
    「基本、召喚された瞬間にマスターを殺してしまう私達ですけど、今のマスターは一度も手にかけようと思ったことがないですしね。さーうとして生きるならそういう出会いは必ずあります!」
    「………確かにそう、ですわね。私と亜衣との物語も終わっていないのに、そんな杞憂は早計でしたわ。……では、御機嫌よう。また会える時を楽しみにしていますわ」

    カーミラが、サラリと風に運ばれて消える。最後に残されたのは、主人と従者の二人だ。
    「……姫、少しいいですか」「言ってみなさい」
    「この世界……ここでは私達は二人ともが全力を出せます。壊れかけの世界ですが、私達が退去するまで、世界が壊れるまで幾ばくか時間はあるかと。
    ──────ですので。何時ぞやの再演と参りましょう。私、ずっと貴女を殺したかったのです」
    「………良いわよ。従者の望みを叶えるのも、主の務めですものね。私自身、もう少し味わいながら貴女を殺したかったし。────構えなさい」

    刃と刃を互いに相手の首へと向け合う。私達という怪物は、こうしないと生きられない。生と死を感じていないと、生きているとは到底言えない。ジルは己の主という巨悪を殺したくて、姫は己の従者という存在を壊したくて仕方ない。だから、何でもないように刃を向け合うのだ。
    死んだとしても、この世界が消えればなかったことになる。何も、問題なんてない。
    ──────世界が消えるまでの数分間。殺人姫と吸血姫の、甘く激しいダンスは咲き誇り続けるのだった。

  • 820リドリー陣営2019/10/28(Mon) 20:43:00ID:A4NTQ0ODQ(51/72)NG報告

    実は5chとかも基本ROM専の私
    身バレのことがざっくりとしかわかってない
    ……………結局どういう事なんすか?

  • 821リドリー陣営2019/10/28(Mon) 20:43:36ID:A4NTQ0ODQ(52/72)NG報告

    >>817
    私がどこ出身なのか分からないはず!(慢心)

  • 822山星2019/10/28(Mon) 20:45:12ID:I1MTk2NTI(55/70)NG報告

    以上で
    魔霧の蒼魂殺人姫/紅夜夢幻の吸血姫は終了となります。後で用語解説しますがお借りしたサーヴァントとクラスは

    セイバー:ジャック・ザ・リッパー(女医)
    ランサー:ヨハン・ライヒハート
    アーチャー:マリュータ・スクラートフ
    ライダー:デオン・ド・ボーモン
    アサシン:ミラーカ
    バーサーカー:藤原千方

    フォーリナー:ジャック・ザ・リッパー(無名の霧)

    です!あと言及だけですが橘亜衣さんも!フォーリナージャックは
    https://bbs.demonition.com/board/2447/1/
    にいます!質疑応答、感想、あるならいただけると嬉しいです

  • 823理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 20:46:39ID:IxNzU3OTY(1/20)NG報告

    >>821
    トリスティン魔法学院かホグワーツ!


    >>822
    最後までヨハンが可愛かった……
    こういうギャル作りたいなと思いました

  • 824愉悦部inクローディアァ!2019/10/28(Mon) 20:47:55ID:A1NTE2OTI(31/39)NG報告

    >>820
    私も身バレがなぜそんなに怖いのかわからない民。
    恥ずかしいから?というのはまぁ分からなくもないけど基本他人って拒否すればそこまでぐいぐい掘り進んで来ないし……。

  • 825監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/28(Mon) 20:48:45ID:EzOTQzNDA(1/2)NG報告

    身バレ……多分、このスレの中じゃもっとも私が縁遠い事柄でしょうな……日本にいねえし、悲しくねえし。

    >>803
    正座待機。

  • 826明星2019/10/28(Mon) 20:49:11ID:IwOTY3MjQ(9/9)NG報告

    >>810
    ええ、パイルバンカーはグリムゲルデのほうです。将門は犬夜叉の蛮骨みたいな槍を使います。

    あとこのコテハンとIDはこれで最後。消え去って私の代理人が現れます。

  • 827愉悦部inクローディアァ!2019/10/28(Mon) 20:49:47ID:EwNTMwNTM(1/5)NG報告

    >>825
    【元ネタ】ギュルヴィたぶらかし
    【CLASS】キャスター
    【真名】ギュルヴィ
    【性別】男性
    【身長・体重】176cm・64kg
    【肌色】白 【髪色】淡い緑 【瞳色】碧
    【外見・容姿】
    ゆったりとした白練色のローブを来ており、一見静かな長髪で片目が前髪で隠れている優男。であるのに口を開けば尊大で悪人顔が似合いすぎる。
    【地域】スウェーデン
    【年代】神代
    【属性】秩序・悪
    【天地人属性】地
    【その他属性】人型、王
    【ステータス】筋力:E 耐久:D 敏捷:C 魔力:A+ 幸運:A 宝具:A~A++

  • 828愉悦部inクローディアァ!2019/10/28(Mon) 20:51:58ID:EwNTMwNTM(2/5)NG報告

    >>827
    【クラス別スキル】
    陣地作成:A
     魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
     “工房”を上回る“神殿”を形成することが可能。

    道具作成:B
     魔力を帯びた器具を作成できる。
    【固有スキル】
    カリスマ:B
     軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
     カリスマは稀有な才能で、一国の王としてはBランクで十分と言える。
    ルーン:A+
     北欧の魔術刻印・ルーンの所持。
     ギュルヴィは通常のルーンでありながらルーンの原典、北欧の大神オーディンと“戦闘”の体を成すことができる。
    幻惑の陥穽:A
    外界からの精神干渉に対する防御理論。
    ギュルヴィは神々からの幻術にかけられたままその思惑通り神話の創造(ハジマリ)から破壊(オワリ)に至るまで引き出してみせた。
    いかなる精神状況下におかれようとも精神干渉をさせられた外観を保ったまま自らの意思に基づいて行動できる。
    また、計略行動に有利な補正が与えられるようになる。

  • 829愉悦部inクローディアァ!2019/10/28(Mon) 20:52:39ID:EwNTMwNTM(3/5)NG報告

    >>828
    【宝具】
    『綺羅星の如く輝けよ、逢魔が神話(ペリア・ヒストリア)』
    ランク:A~A++ 種別:対人~対界宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:10000人
    ギュルヴィが北欧の神々から引き出した神話の歴史そのもの。
    過去の歴史(記録)へと路を繋ぎ、任意の事象をギュルヴィの居る世界へと召喚する。
    召喚されるのは人だけでなく、物はおろか現象すらも招き寄せる。
    また、継承し後に伝えたことから歴史そのものの担い手として真名解放すらも可能とする。
    【Weapon】
    大杖
    キャスターが魔術行使の際補助として使う身の丈もの大きさの魔杖。
    霊験あらたかなローワン(ナナカマド)の樹木で造られた逸品。
    前線に立った者として一流の戦士には及ばないものの自己強化を用いた杖術も嗜んでいる。
    【解説】
    北欧の継承王。
    スウェーデン王国最古の王とされた魔術師にして王。
    彼の最も有名な物語として『ギュルヴィたぶらかし』があり、そこでギュルヴィは神々の秘密を探り、完全な過去の存在として人々に語り伝える━━決別を成したという。

  • 830理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 20:52:45ID:IxNzU3OTY(2/20)NG報告

    元インターネット蛮族として忠告させてもらえるのであれば既に何人か個人情報割れそうな方いるのでご注意を……

  • 831リドリー陣営2019/10/28(Mon) 20:52:54ID:A4NTQ0ODQ(53/72)NG報告

    >>823
    あたしゃあイギリス人でも異世界出身でもないんでさ!

  • 832ライオンの巣窟2019/10/28(Mon) 20:53:32ID:Q3MzExODQ(14/14)NG報告

    私サバンナ在住なんで身バレとかほんなさっはつばはっ

  • 833愉悦部inクローディアァ!2019/10/28(Mon) 20:53:38ID:EwNTMwNTM(4/5)NG報告

    >>829
    【人物像】
    神々相手であろうと対等にものを言い、王としての振る舞いを欠片も落とそうともしない野心家。そしてかなりの煽り家でもある。
    王としての誇りならともかくギュルヴィ個人のプライドであれば目的のためなら投げ棄てられる悪辣さも兼ね揃えている。
    己よりも強大な神々に国を脅かされる危機感や私欲もあったことは否定しないが、神にすがらない人による人のための人の世界を望んでおり、現代の人類にケチをつける古代王が多い中、人が己の力で生きる世界を拓きその結果が今の人類なのだからこれで良し、というのが彼の結論。
    むしろ神の力やすがる人間が残っていれば自分が拓いた後世という芸術品に汚れがついたと怒り狂うのが彼である。
    聖杯への願いも座に刻まれたことで他の神話の存在も知り、神の力という絶対的な存在を持つのは自分だけで良く、世を生きる民草には不要なもの、という信念から。
    特技:詐術
    好きなもの:遊興
    嫌いなもの:自分より強大なもの
    天敵:オーディン
    願い:この世全ての神話を自身の手に収める。

  • 834愉悦部inクローディアァ!2019/10/28(Mon) 20:54:00ID:EwNTMwNTM(5/5)NG報告

    >>833
    【一人称】オレ
    【二人称】貴様orお前
    【三人称】奴
    【セリフ例】
    「ハ━━、ハハハハハハ!世界を救うか星見共!そのただなる人の身で!
    ならば!オレの神話を乗り越えて魅せよ!神を踏破し、旧き英雄の亡骸を踏み越えよ!“その程度”も出来ぬのなら、人理を救うなど夢のまた夢だと知るがいい!」
    「王の器ぁ?くだらん。立地、人材、環境、全てが違うものを寄せ並べてどれが一番なのかなど無意味にも程がある。
    それを出すならそれぞれの王がそれぞれの国を統治するあるいは民がそれぞれの統治下に入り、どれが良いか民自身に判断させるしかないあるまい。
    ク、ハハハハハ!おいおい、これだけで聖杯が必要になりそうだぞ?
    何れにせよ、オレの王としての誇りはそこに賭けられる程安くはないがなぁ?」
    【因縁キャラクター】
    【製作者】愉悦部inクローディアァ!

  • 835火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/28(Mon) 20:55:13ID:M5MzE5NDA(17/20)NG報告

    ~ここが怖いよ身バレ~

    ・悪意ある人間に他掲示板で晒され、あるいはニコ動など動画サイトでもネタにされる
    ・リアルにおいても友人間で変な噂をされ、職場など共同体にも悪影響が及ぶ(かもしれない)
    ・あと年取ってからも弄られる可能性大

    とりあえずざっくりと思い浮かんだのでこんな感じでしょうか
    正直自分も大雑把な恐怖感はあるものの、具体的に何が怖いかと聞かれるとこれといって答えられそうなものがない…

  • 836愉悦部inクローディアァ!2019/10/28(Mon) 20:55:20ID:A1NTE2OTI(32/39)NG報告

    以上です!
    善玉主人公大好き後方ワイングビグビ王様

  • 837Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/28(Mon) 20:56:19ID:M1OTc4NTI(36/47)NG報告

    >>820 >>824
    同じく……。いや赤の他人にバレるならともかくある程度見知った仲ならそこまで問題じゃないのでは……?とか思っちゃったりして……。
    >>821
    今はどっかの府中在住だということはぼんやり覚えている。

  • 838火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/28(Mon) 20:57:13ID:M5MzE5NDA(18/20)NG報告

    >>825
    あと監獄長さんは多分地味に身バレの可能性高い方では?

    一度ひむてんの読者投稿でグレンデル採用されましたし、その時に大まかな住所とペンネームも記載してたような…
    まあ外国にいる限り縁がないというのは確かですが

  • 839山星2019/10/28(Mon) 20:57:28ID:I1MTk2NTI(56/70)NG報告

    >>836
    宗教を信仰してる人とか嫌いなタイプですか?

  • 840リドリー陣営2019/10/28(Mon) 20:58:27ID:A4NTQ0ODQ(54/72)NG報告

    >>838
    大まかといってもブラジルってだけでしたので流石に範囲が広すぎる気がしますぜ

  • 841理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 20:59:40ID:IxNzU3OTY(3/20)NG報告

    >>835
    チンフェ Wikiとか唐澤弁護士 Wikiで調べると色々学べると思います
    現状日本インターネット史最大の個人情報流出案件なので「身バレするとどうなるか・それを防ぐにはどうすべきか」が学べますよ

    例を上げるとGoogleMAPの火属性さんの家の周りに「吉野家 黒野店」とか「Bar 双介」とかが無断で登録されたりします

  • 842島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/10/28(Mon) 21:00:28ID:U5ODc1OTY(27/31)NG報告

    世の中にはさ、自分の子供が棚に入れてた設定ノートを勝手に見て校正を入れたり、アニメの話になるたびに「あんたアニメオタクでしょwww」とかいじってくる人とか、いるの。今でも。下手に目の前でゲームとかss書きとかやった日には五年経ってもそれでいじられるのです。マジで。(心の傷を切開している顔)
    人それぞれ環境は違うと思うけど、「自分が気にならない環境でも気になる人はいる」。大事。超大事。身バレ、怖い。私は絶対周囲にバラしたくない。

  • 843監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/28(Mon) 21:02:09ID:EzOTQzNDA(2/2)NG報告

    >>836
    やだ、煽り口調とかめっさ書いてみたい……後、神に頼らず人の力のみで道を切り開くという点は、ニムロドが共感しそう。

  • 844山星2019/10/28(Mon) 21:02:14ID:I1MTk2NTI(57/70)NG報告

    >>841
    その二つは超絶やべぇ
    >>823
    ヨハンちゃんとアミル君のペアをよろしくお願いします!
    小鳩さんのキャラはみんなしっかり作り込まれてて味が出てるので一度ページ欄を見てみることをお勧めします!
    >>842
    千方ちゃん少しお借りしました。少しお借りしたなかで千方ちゃんの感じ出せてるか心配です

  • 845愉悦部inクローディアァ!2019/10/28(Mon) 21:02:30ID:A1NTE2OTI(33/39)NG報告

    >>839
    嫌いな人です。
    ただ信仰してるなら苦い顔するだけに留まりますがそこに加護の付与とか軌跡の使用みたいな見返りや下駄履きに食い込むと途端にキレ散らかします。
    具体的にはウチのルイーセとかなぁ!

  • 846理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 21:02:37ID:IxNzU3OTY(4/20)NG報告

    真面目な話私過去にいた趣味の界隈で色々あって今でも噂されてるしなんなら趣味仲間との飲み会とかでとった写真がいまだに無断転載されてツイッター上にのってるからマジで個人情報の取り扱いは注意なのだな……

  • 847リドリー陣営2019/10/28(Mon) 21:03:56ID:A4NTQ0ODQ(55/72)NG報告

    >>841
    唐澤弁護士ね……………
    >>842
    あー、あるあるですね。まあ私ほぼボッチだったし、印象に残らないうるさいやつって感じで学生時代を過ごしてたし平気だな(真顔)

  • 848島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/10/28(Mon) 21:04:46ID:U5ODc1OTY(28/31)NG報告

    >>844
    ちかたちゃんは弄りづらい方向に信念キメてるせいかあんまり出せないんですけど、こうやって出るとやっぱり嬉しいですね。
    スタンプをあげましょう。貯まると運が良くなります。

  • 849一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/28(Mon) 21:05:45ID:Y3NDIwMjQ(37/47)NG報告

    かつて自分から個人情報をさらして特定された
    『瞬殺のコルバルト』というYouTuberがおってな……詳しくは検索するのじゃ。

  • 850理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 21:06:11ID:IxNzU3OTY(5/20)NG報告

    >>844
    小鳩ちゃんとか蓮見さんとか好みですね
    ナディア作る前に小鳩ちゃんの存在知ってたら絶対影響受けてたなって思うくらいには小鳩ちゃん好きですね
    サーヴァントだとシンプルにツタンカーメンとか好きですね、あと今頃声ついたシドゥリさん見て狂喜乱舞してるのかなあとか思いますね
    縁があれば一度お話したかったと思います

  • 851黒鹿ファン2019/10/28(Mon) 21:06:32ID:Y5NTg5ODA(2/2)NG報告

    北欧鯖の流れキテル…キテル…
    完成させなきゃ…

  • 852監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/28(Mon) 21:07:14ID:Y4NzE3MzI(1/5)NG報告

    >>838
    あー、でも大丈夫じゃないですかね? 例え悪意ある誰かがネットで晒し者にしても、一々海外に住んでる人までに粘着するんですかね?

  • 853一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/28(Mon) 21:10:13ID:Y3NDIwMjQ(38/47)NG報告

    >>852
    ぶっちゃけやるヤツはやりますよ、頭のおかしいのなんて万国共通なんですから。

  • 854リドリー陣営2019/10/28(Mon) 21:10:54ID:A4NTQ0ODQ(56/72)NG報告

    >>849
    ああ……………あの子そんな名前だったんですね
    私わりと子供のyoutuberに懐疑的です
    ネットなんて子供にやらせるもんじゃないと思ってます

  • 855山星2019/10/28(Mon) 21:11:47ID:I1MTk2NTI(58/70)NG報告

    >>852
    ネットの悪意を舐めてはいけない(真顔)

    少し空気を入れ替えよう



    度々ジルのことを殺人姫って表記してるんですけど、自分でも「殺人姫」っていう表記好きなんですよね。他にも殺人騎とかいう案もあったけれど、月姫に復讐騎がいたりどことなく殺人貴とかとも似た感じだったので姫にしました
    吸血姫もお気に入りです。お気に入りですけど幻想の吸血鬼もといカーミラ様と被った部分があるので少しだけムムっとしたことがあったり

    殺人姫とか、吸血姫とか、投げナイフな従者と吸血鬼な主人とかMUGENかな?東方かな?と思ったあなた、モチーフとしては……はい……そういうことです

  • 856委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/28(Mon) 21:12:47ID:EzNTAwMzY(64/70)NG報告

    ネットでイヤガラセするのなんて暇人の極地だからこちらの想像を軽々と越えてくるよ!慢心ダメ絶対


    >>822
    霧ジャックさんに出番が…(しみじみ
    サーヴァントの1クラスみたい扱っちゃう時もあるけどフォーリナーってそれだけでヤバい案件ですわな…
    あとギャルがいると場が賑やぐというか雰囲気調整にいいですわね

  • 857リドリー陣営2019/10/28(Mon) 21:13:56ID:A4NTQ0ODQ(57/72)NG報告

    >>853
    飛行機の写真見ただけで目的地だったり特定する人いますしね……………

  • 858Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/28(Mon) 21:13:59ID:M1OTc4NTI(37/47)NG報告

    まぁ「〇〇だから安心」ってのはないでしょうね…。かと言って恐怖しすぎるのも良くないのでは?とかも思ったりしますが。

  • 859一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/28(Mon) 21:14:29ID:Y3NDIwMjQ(39/47)NG報告

    >>854
    ネットリテラシーや個人情報の取り扱い方というのは非常に重要なのですなぁ…………『これを言った身バレする』とか『この写真は身バレする危険性が高い』とかっていうのを念頭に置かねばなりませぬ。

  • 860リドリー陣営2019/10/28(Mon) 21:14:36ID:A4NTQ0ODQ(58/72)NG報告

    >>855
    DIOじゃん

  • 861理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 21:16:12ID:IxNzU3OTY(6/20)NG報告

    多分時効なので晒しますけど私元カノ本人から教わってない元カノの裏垢3つくらい知ってたし、元カノが所属してたモデル事務所本人に聞く前から特定してたので個人情報の強度なんてあてにならないですよ

    直近だとそうですね、火属性さんがジョーカー見てましたっけ
    仮に今ジョーカーが『1つの映画館でしか放映されてない』としましょう
    その場合大まかな火属性さんの生活範囲がわかるわけですね。少なくとも何県に住んでるかはわかります


    個人情報ってそういうものですよ
    守れてるようで案外守れてなかったりするのです

  • 862監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/28(Mon) 21:16:27ID:Y4NzE3MzI(2/5)NG報告

    >>853>>855>>856>>857

    ネット民……いや、この場合中毒者か依存者と言うべきかな? 怖い。

    そういえば最近、こちらでも女性アーティストが個人的に撮ったプライベート写真(過激なのもあり)がクラッカーによって晒されてたな。

  • 863Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/28(Mon) 21:16:57ID:M1OTc4NTI(38/47)NG報告

    写真の瞳の反射を解析して住所特定、っつーケースもあったとかなんとか。

    クッチーの誤字修正と神羅さんの口調の簡略化の編集を致しました。

  • 864一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/28(Mon) 21:17:24ID:Y3NDIwMjQ(40/47)NG報告

    >>855
    ………………葬志貴(ボソッ
    ……………………hige(ボソリンチョ

  • 865リドリー陣営2019/10/28(Mon) 21:18:06ID:A4NTQ0ODQ(59/72)NG報告

    >>861
    今日ふと思いましたがもしかしてNYさん凄い人なんじゃないですか?
    元カノが事務所云々とか

    カレカノいた事ないんで全くわかんないですけどね

    割と既婚者多いのかしら?

  • 866愉悦部inクローディアァ!2019/10/28(Mon) 21:18:17ID:A1NTE2OTI(34/39)NG報告

    >>843
    どうぞどうぞ!元々彼はレンタル枠に入れるつもりでしたし。
    後方ワインとはどういうことかと言うと、UBW士郎をマスターにするなら、ギルと戦っている最中泥をマジで意識片手間に雑に遠距離で相手しながら凛も士郎も手伝う事なくうほ~、この人間たまんねぇ!とワイングビグビ……
    ぐだが強敵に勇気振り絞って啖呵切ってサポートしながら指揮してる所を手伝わずにうほ~(ry

    ク.ズかな?

  • 867理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 21:18:39ID:IxNzU3OTY(7/20)NG報告

    >>863
    観葉植物の葉脈を照らし合わせて同棲が発覚した人とかもいましたね

  • 868監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/28(Mon) 21:18:41ID:Y4NzE3MzI(3/5)NG報告

    さて、空気洗浄の為話題をすり替えよう。

    ギュルヴィ王の登場のより北欧ムーヴが再来するのか……!!?

  • 869リドリー陣営2019/10/28(Mon) 21:19:17ID:A4NTQ0ODQ(60/72)NG報告

    >>862
    パパラッチのカメラを奪うキアヌ・リーブス

  • 870リドリー陣営2019/10/28(Mon) 21:20:35ID:A4NTQ0ODQ(61/72)NG報告

    >>868
    ジャスピオンするのかしらね北欧。詳しくないからよくわからない

    そういえばブラジルじゃ成功するという意味でジャスピオンという動詞があるそうですがまじですか?

    というかジャスピオンってまじで人気なんすか?

  • 871Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/28(Mon) 21:20:59ID:M1OTc4NTI(39/47)NG報告

    >>866
    要するに強いシェイクスピアみたいなモンか。厄介すぎる…。

  • 872山星2019/10/28(Mon) 21:22:01ID:I1MTk2NTI(59/70)NG報告

    >>868
    ヴィーザルとクルサースパで終末コンビ……(ボソッ)
    >>864
    おやめ!神ランクやんけ!!おやめ!!
    某時間停止メイドさんのMUGEN改変キャラに殺人姫って奴がいましてね……

  • 873リドリー陣営2019/10/28(Mon) 21:22:17ID:A4NTQ0ODQ(62/72)NG報告

    >>866
    お、是非ともうちの神話王代表パチャクティと鉢合わせさせたいぞ!

  • 874愉悦部inクローディアァ!2019/10/28(Mon) 21:23:50ID:A1NTE2OTI(35/39)NG報告

    >>871
    人間が自分の力で切り開くのが大好きだから途中のサポートはともかく本番に手を出したら意味ないからね……。
    戦闘力のあるシェイクスピア。まさにその通り(笑)
    それでもサーヴァントとして真面目に聖杯戦争して相手サーヴァントと戦ってくれるし、まだマシという。

  • 875身バレは済んだメ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/28(Mon) 21:24:02ID:Y5MDA3OTI(1/6)NG報告

    >>861
    待て、NYさん男性……?
    ずっと脳内のNYさんのお姿白雪姫やエルルーンみたいなイメージだった

  • 876監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/28(Mon) 21:26:00ID:YzODI0MDA(1/3)NG報告

    >>866
    汎用救世主型主人公や、鋼の精神を持つような主人公属性と相性がいいのか……ちゃんと戦うかどうかはさておき。

    これは煽り口調を含めながらのやりとりが捗る。

    後は……サーヴァント言及とかあれば、ある程度は把握できるかな(小声)

    >>870
    特撮オタになら人気ですよ。割と戦隊ものや仮面ライダーものではなく、単体で活躍してたヒーローものに。

  • 877委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/28(Mon) 21:26:23ID:EzNTAwMzY(65/70)NG報告

    >>836
    >善玉主人公大好き(だから試練山盛りでぶつけるね)…

    >>861
    当事者じゃないから知らんけど、本当に時効かどうかは元カノさんが決めることだと思うし詳しい話は余り聞きたくないのだわ…
    なんというか、つらい

  • 878理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 21:26:48ID:IxNzU3OTY(8/20)NG報告

    >>865
    いやあ何をおっしゃいます
    私はここの一住人にすぎません
    アメリカとロックンロールと近代日本史が好きなどこにでもいるただの人ですよ

  • 879メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/28(Mon) 21:27:21ID:Y5MDA3OTI(2/6)NG報告

    >>869
    パパラッチ相手にとにかく明るいクリプラ

  • 880理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 21:28:29ID:IxNzU3OTY(9/20)NG報告

    >>875
    どうでしょうねえ
    元カノいいましたけど百合カップルの可能性もワンチャン!
    そしてなんなら元カノ自体がフェイクで元カレとかかとしれない!

    >>877
    私が知ってることは彼女は知りませんし、そもそも彼女はもうこの世にいないので……

  • 881一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/28(Mon) 21:29:22ID:Y3NDIwMjQ(41/47)NG報告

    >>872
    知ってた☆(MUGEN民)いやぁ某大会決勝は熱戦でしたね…………。

    グローリアさんわりとすこ

  • 882監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/28(Mon) 21:29:42ID:Y4NzE3MzI(4/5)NG報告

    >>874
    仮に大戦の方でシェイクスピアの代わりに召喚されてたら……セミ様が罰しようとしても、なまじ強いから面倒な奴認定されそう。いや、同じ王だけどね!?

  • 883委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/28(Mon) 21:30:11ID:EzNTAwMzY(66/70)NG報告

    >>880
    そういう話は胸に秘めておいて欲しいのじゃ…

  • 884リドリー陣営2019/10/28(Mon) 21:30:18ID:A4NTQ0ODQ(63/72)NG報告

    >>880
    ……………

  • 885一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/28(Mon) 21:31:01ID:Y3NDIwMjQ(42/47)NG報告
  • 886島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/10/28(Mon) 21:31:48ID:U5ODc1OTY(29/31)NG報告

    特定を避けるには嘘を交えて話すといいと聞きました!私は17歳の清楚可憐なJKで最近の悩みは恋の病に悩まされ一日3回しかご飯が食べられないことです!年収はさんぜんおくえんです!!

  • 887一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/28(Mon) 21:31:48ID:Y3NDIwMjQ(43/47)NG報告

    >>869
    >>879
    つ よ い

  • 888監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/28(Mon) 21:31:52ID:Y4NzE3MzI(5/5)NG報告

    >>872
    終末グループっていそうでいないよね。私のとこに一人も……。

  • 889山星2019/10/28(Mon) 21:32:38ID:I1MTk2NTI(60/70)NG報告

    >>882
    メルヘーン、ゲットォー!!


    私とかショタ〜男子高校生までに一家言あるだけのよくメンタルヘラって体調崩してリレー執筆をお休みする不定形スライムだべ……ここだけ見ると犯罪不可避

  • 890リドリー陣営2019/10/28(Mon) 21:33:00ID:A4NTQ0ODQ(64/72)NG報告
  • 891山星2019/10/28(Mon) 21:33:43ID:I1MTk2NTI(61/70)NG報告

    >>889
    >>882ちゃうねん>>881やねん

    >>888
    ヴィーザルとクルサースパがあるのであと一人でうちは終末トリオが組めます!

  • 892委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/28(Mon) 21:34:04ID:EzNTAwMzY(67/70)NG報告
  • 893監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/28(Mon) 21:35:46ID:YzODI0MDA(2/3)NG報告

    >>891
    確かカルキがwikiの方に。後は終末とか関係ないけど、特異点で終末起こそうとした女性なら……ねえ?

    何故か私は終焉より原初に違い鯖が多い。

  • 894理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 21:37:30ID:IxNzU3OTY(10/20)NG報告

    >>883
    まあ稀にはこういうのもいいかと
    私も個人情報に関しては被害者側なので警告をしたかったんですよ
    6年前の写真が未だに出回ってるとか割と悪夢なのでみなさんにはそんな気分は味わって欲しくないんです

    話変わりますけどキャラクターって大なり小なり作者の一部が組み込まれるっていうじゃないですか
    アレンが重いのはだいたいそういうことですね!
    すまんなアレン!

  • 895リドリー陣営2019/10/28(Mon) 21:38:35ID:A4NTQ0ODQ(65/72)NG報告

    私リドリー陣営!
    本名鈴木福!
    愛知県豊田市出身!
    妹と金魚が三匹!
    普段は滅私奉公しながらサブカルに打ち込む24歳!
    最近ハマったBFVで連合国のク.ソ共をパンツァーファウストで吹き飛ばすのにはまってます!

  • 896監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/28(Mon) 21:39:25ID:YzODI0MDA(3/3)NG報告

    >>886
    こうか。

    私は年齢不明のちょっと頑張ればジョージボイスが出るただの不審者!最近は男性の腹筋を描こうと凝ってるの!年収なんぞなくも生きていける!

  • 897メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/28(Mon) 21:40:54ID:Y5MDA3OTI(3/6)NG報告

    自分がキャラの一部に入っているのか……
    自分、どこなんだろう……

  • 898一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/28(Mon) 21:41:38ID:Y3NDIwMjQ(44/47)NG報告

    >>889
    グワァラゴワガキーン
    ペールーセーウースー


    わたしくっそちひつなおっぱいだいすきようじょだよ。

  • 899理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 21:41:43ID:IxNzU3OTY(11/20)NG報告

    私理エルとNYの人!
    本名はるな愛!
    性別不詳年齢不詳の福岡在住ニューヨーカー!
    最近のマイブームはお笑い芸人の動画をYouTubeで見ること!
    好きな芸人はパンクブーブーと博多華丸・大吉とタイムマシーン3号とナイツと流れ星!

  • 900メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/28(Mon) 21:42:43ID:Y5MDA3OTI(4/6)NG報告

    >>895
    妹を匹換算するな

  • 901理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 21:44:49ID:IxNzU3OTY(12/20)NG報告

    >>897
    酒好き喫煙者はエルルーン
    私生活が自堕落なのは竜胆
    音楽好きなのは冬湖
    重たいのはアレン

    私自身が認識してるのはこんな感じですね

  • 902リドリー陣営2019/10/28(Mon) 21:45:11ID:A4NTQ0ODQ(66/72)NG報告

    >>900
    日本語って難しいね……………

  • 903リドリー陣営2019/10/28(Mon) 21:45:45ID:A4NTQ0ODQ(67/72)NG報告

    >>899
    好きなお笑い芸人が丸々私と同じで親近感がわきますね

  • 904愉悦部inクローディアァ!2019/10/28(Mon) 21:45:48ID:A1NTE2OTI(36/39)NG報告

    >>876
    はいなー!
    【因縁キャラクター】
    ・ニコラ・テスラ
    人の身で神の権能を引き釣り落とした人間。
    自身が神を越えたと豪語する様を含めその偉業を称えている。
    ギュルヴィにとっての理想的な人間像とも言える。
    ・アルトリア
    ブリテンの地で足掻いたその様が高評価な模様。
    Zeroの聖杯問答に参加していれば上記の台詞のようにその無意味さを煽りながら彼女の肩を持つだろう。
    お前は何しに来たと問われればそりゃあイスカンダル主催のタダ飯食いに来たと言い返す。
    ・北欧神話系サーヴァント&宝具
    ただの道具(宝具)。
    マジです。彼にとって継承した歴史に敬意は有りません。
    マスターならシタン君が高評価かな。サーヴァントすらお前は道具と使い倒したのがグッドポイント。
    そりゃそうだ自分だってそうする。

  • 905委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/28(Mon) 21:46:07ID:EzNTAwMzY(68/70)NG報告

    >>894
    私も蛮族の巣窟にいたことあるから自分語りこわ、こわ……って



    まぁキャラは自分の一部だったり、理想像や性癖の一部だったりが出ますよね。普通は
    そこら辺私は巧妙にカモフラージュしてますが(遠い目

  • 906アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/28(Mon) 21:48:22ID:I1MjE3NjQ(1/6)NG報告

    身バレを気にしろと言いながら自分語りをするのは如何なものなのだろうか……

    プライベートの話に関してはここで話すべきではないと思いますし、自分に関してはとにかく中身がないので(推してるアニメの話しか出来ない)あまりそういう流れも得意では無いですね……

    >>674
    戦×恋っていう今TOKYO MX、サンテレビ、BS11 他各種動画配信サービスにて絶賛放送中の戦乙女9人姉妹と恋愛するルームシェアラブアクション作品がありまして……(ステルスマーケティング)

    それに影響されて第弐特異点とは別に9人のワルキューレと契約して限定的にその力を借り受けるシグマくん+リチャードみたいな主人公が浮かんで……

  • 907山星2019/10/28(Mon) 21:49:01ID:I1MTk2NTI(62/70)NG報告

    (キャラのわかる人にしかわからないモチーフの一部投げる回)
    (別にこれでキャラ把握してって訳じゃないよ!)

    うちの輝宙は某ラップバトルのブクロの山田家次男と三男
    ディアはこれまた某ラップバトルの某女性恐怖症ホストこと伊弉冊一二三
    リディアは大福霊能者系Vtuberな椎名
    クルサースパは問題児シリーズの逆廻十六夜

  • 908メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/28(Mon) 21:49:19ID:Y5MDA3OTI(5/6)NG報告

    >>902
    今気がついた
    「妹」と「金魚三匹」でしたか……すまない……

  • 909理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 21:50:22ID:IxNzU3OTY(13/20)NG報告

    >>903
    書き忘れたけど麒麟とアメリカザリガニも好きですね。あとくりぃむしちゅー

    警告するなら実例交えないと意味無いかなって……

  • 910監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/28(Mon) 21:51:31ID:EwNjQ3NTI(1/1)NG報告

    >>904
    めっちゃ好き。
    なんだろう、ここまで魂を震わせ、ゾクゾクするようなの久しぶり。

  • 911Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/28(Mon) 21:51:43ID:M1OTc4NTI(40/47)NG報告

    >>908
    国語の問題でありますよね。「スイカと桃を3つ買ってきて」→「あら、なんでスイカ3つも買ってきたの?」みたいなヤツ。

  • 912メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/28(Mon) 21:52:57ID:Y5MDA3OTI(6/6)NG報告

    >>911
    ああ、「ここではきものをぬいでください」的な……

  • 913Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/28(Mon) 21:55:19ID:M1OTc4NTI(41/47)NG報告

    >>912
    日本語は詳細に言わねば伝わらない場合がある…。

    話題転換するとしたらリレーSS関連のお話とかすればいいと思う。新規開催するなら今のSSどんだけ終わらせるかー、とか開催待ちSSの細かい部分決めとか。

  • 914アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/28(Mon) 21:56:44ID:I1MjE3NjQ(2/6)NG報告

    そういえば紀元前6世紀のギリシャってギリ神代なんですかね……?

  • 915理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 21:57:16ID:IxNzU3OTY(14/20)NG報告

    >>912
    ナディア「かしこまり!!!!」

    ナディアのモチーフは白い方はグレイたんだけど黒い方は特にいないですね。キアラの逆張りを狙った破綻者ロリがコンセプト
    アレンは某アイドル物の劇中劇のキャラ(見た目もこのキャラを流用)
    三人娘は某3人組声優ユニット(スルーズの中の人とかいる。私の推しは黄色です)
    白雪姫の「銀髪で麗しい外見の騎士な白雪姫」ってコンセプトはシノアリスのスノウホワイトから
    改定イブは雪平夏見

    パッと浮かぶのはこんな感じ
    あとこのキャラのモチーフが聞きたいとかいうのがあれば答えます

  • 916委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/28(Mon) 21:57:42ID:EzNTAwMzY(69/70)NG報告

    そうそう、言葉によっては相手に伝わらな


    いや分からねーよ…

  • 917島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/10/28(Mon) 21:59:52ID:U5ODc1OTY(30/31)NG報告

    はい!はい!話題を変えるなら私聞きたいことがあるのですが!
    ぶっちゃけみなさんから見た分析で、アイランド編のキャスター陣営って何日めまで生き残れるでしょうか!
    回想は消化したいので、場合によってはその辺の回収を巻く必要があると思うのです私!
    あと立場上全然動けないんですが、果たして今後のストーリーに絡めるのでしょうか!私、気になります!

  • 918愉悦部inクローディアァ!2019/10/28(Mon) 22:00:24ID:A1NTE2OTI(37/39)NG報告

    >>910
    おお、めっちゃ高評価!
    書き忘れたけど強かな男でもあるのです。
    オーディンに大敗を記してその力を探るべくみすぼらしい老人に扮してまで会いに行く。
    当然それを見抜かれて幻術をかけられるんだけどそれすら利用して相手の慢心を引き出して目的を果たす。
    呆気なく翻弄されたみたいな書き方されてるけどとんでもない。見方を帰ればまんまと目的果たしてるんだよ。

  • 919リドリー陣営2019/10/28(Mon) 22:00:31ID:A4NTQ0ODQ(68/72)NG報告

    >>909
    麒麟好き〜私はあとサンドイッチマンと東京03とオードリーと笑い飯が好きですね
    >>913
    私は今NYさんとガイさん待ちですね
    >>914
    アウトぽい気はしますね

  • 920メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/28(Mon) 22:01:34ID:gwMjc0NjQ(1/2)NG報告

    リドリーさーん、アスタルテことアグノラ・ムーアですがWikiの登場人物欄載せておいても大丈夫でしょうか?
    異星の神の使徒って枠に書く感じで

  • 921九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/28(Mon) 22:02:56ID:YyOTYyNDQ(1/2)NG報告

    拝啓、身バレが度々話題に上がっている今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。頻繁に地元の話題を話してしまっている私は戦々恐々としています。

    >>822
    女医さん首掴み釣り上げとか控えめに言って興奮する。やはり山星さんの話は読みやすくていいですね。
    私もいつまでもスランプになってる訳にもいかないのでそろそろ書き始めましょう。ちょっと鐘架さんのサンプル台詞をいただけませんか?『対異端者』『対巫和ちゃん』『独白』の3パターン欲しいです。


    今更ながら前スレ1000の裏設定開示の話をしてもいいですか?この機会に大鳳家の裏設定を明かしておこうかと思いまして。

  • 922メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/28(Mon) 22:03:29ID:gwMjc0NjQ(2/2)NG報告

    >>921
    いいですよ

  • 923理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 22:04:18ID:IxNzU3OTY(15/20)NG報告

    >>919
    サンドイッチマンいいですね
    あと千鳥とよゐこも好きです

    アニメならアイカツシリーズを是非オススメしたいですね
    人生の大事なことはだいたいアイカツと椎名林檎とサンボマスターの歌詞に詰まっている……

  • 924Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/28(Mon) 22:04:21ID:M1OTc4NTI(42/47)NG報告

    >>921
    こいこい。
    >>917
    なんやかんや終盤までは残りそう。

  • 925監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/28(Mon) 22:08:45ID:IyNTk0MTI(1/1)NG報告

    >>918
    そうなんですよね。仮に人間の視点から見て「翻弄されてる……」と思われても、神々からしたら「クッソ、あいつ愚弄しよってに。なんか色々と情報引き出された挙句望み通りにさせちゃった……」と思われてそう。そしてギュルヴィ王はそれに対して高笑いしてそう。

  • 926アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/28(Mon) 22:09:42ID:I1MjE3NjQ(3/6)NG報告

    >>917
    生前あれだけ生き残ったかしんちゃんがそう簡単に落ちるわけない……!
    うちとしては急速でイベント回せばまぁどのタイミングで退場来ても何とかなりそう

  • 927委員会【onSTAGE&島狂代行】◆O0PRisauvg2019/10/28(Mon) 22:09:54ID:EzNTAwMzY(70/70)NG報告

    >>917
    ?-???「妖術なんて捨ててかかって来い!」

    どの陣営もそうだけど逃げに徹さるれとコチラからはツライですな
    おともだちで炙り出し作戦も何度も通用しないだろうし

  • 928リドリー陣営2019/10/28(Mon) 22:13:23ID:A4NTQ0ODQ(69/72)NG報告
  • 929九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/28(Mon) 22:16:28ID:YyOTYyNDQ(2/2)NG報告

    >>917
    なんとなくこのままだと誰かがカチコミに来ないと最後まで残っちゃうなんて展開もありそうと思ってます。

    >>922
    >>924
    はーい。
    大鳳家の祖先が魔女狩りから逃げてきた西洋の魔術師の家系でその女魔術師の名前がオードリーというのは前から言ってましたが実はそのオードリーが日本にやって来た時に日本のある組織に使い魔等の魔術を教えて見返りとして住む場所を提供してもらいました。
    はい、雑賀衆です。特に説明も無く孫市のスキルにある使い魔(鴉)はこれが理由です。

    さらに大鳳家の目的は根源ではなく『神獣の作成』です。そしてオードリーが日本に来た時に世話になった雑賀孫市の家紋(八咫烏)から厳密には神獣とは違うけれど八咫烏若しくは鳥を元にした神獣を目指すようになりました。京介の影鳳凰はそれが影響してます。
    ちなみにこの事実は代々当主しか知りませんので飛鳥ちゃんは知りません。

  • 930山星2019/10/28(Mon) 22:17:00ID:I1MTk2NTI(63/70)NG報告

    >>921
    読みやすさ、奇抜さ、その両立を目指しています……霧ジャックに対する女医さんの心情吐露を勝手にさせちゃいました
    あとドラグーンデオンお借りしました。あと女医さんから漂う鬼滅の珠世さん感がすごい
    『対異端者』
    敵対してない場合
    「どうされました。用件があるなら手短にどうぞ」
    「あなたと話すことなど何一つありません。お帰りください」
    敵対時
    「消えろ。ただ消えろ。貴様等はその存在自体が罪深い。神の愛が溢れる世界に於いて、貴様の存在は醜すぎる」
    「我等は神罰の代行者。ただ粛々と主の威光を世に知らしめるのみ」
    『ムアイちゃん』
    「よう、元気に特訓やってるかー?」
    「いやー、黒鍵なんてマイナー武器なのに上達速度がすげぇよお前は。………このままだと、数年後には俺よりも強くなってるかもしれないな」
    「死ぬなよ、牟藍。地べたを這いずっても良い。戦えなくなってもいい。だから死ぬな。俺よりも先にその命を落とさないでくれ」
    『独白』

    俺はただ幸運なだけだ。数多くの異端を駆逐してきた。多くの仲間と共に挑んできた。
    ……結局、みんな殺されていった。いつも生き残るのは俺だけ。あれだけ共に生き残ろうと誓ったのが馬鹿みたいだ。
    ────いつしか俺は、誰かと共に任務をすることに僅かな恐怖を抱くようになったんだ

  • 931橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/10/28(Mon) 22:17:38ID:AyNDYzMzI(1/1)NG報告

    >>775
    属性を修正し忘れましたが、混沌・悪想定です。
    >>780
    嬉しいです!ただの暴力装置ではなく、「意思を持って暴れ回る戦士」というのを意識しました。
    ただ、聖杯捧げるとまで言ってもらって言いにくいですが、汎人類史とか人類の存続とかどうでもいい人なので、カルデアに召喚されたがらないかも。

  • 932島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/10/28(Mon) 22:17:40ID:U5ODc1OTY(31/31)NG報告

    >>926
    本人視点じゃ「生き残る以外何もしてない」だからそりゃあね……生存スキルは高くなるよね……(その結果周りが死に絶えないとは言っていない)

    >>927
    妖術の才能抜いたら社会不適合コミュ障のメンヘラビビリしか残らない人になんて事を!
    ……うん、まぁね。あんまり蚊帳の外になるようだったらライター権限でどっかしらの陣営とかに干渉させますよ?はい。

  • 933愉悦部inクローディアァ!2019/10/28(Mon) 22:17:49ID:A1NTE2OTI(38/39)NG報告

    >>925
    まさにそれなんですよね。
    話しちゃったから神はタヒんだ!と人の時代に移行された訳で。
    逸話昇華でマジで神話の力を継承したのは想定外だけどまぁ、これはこれで良し。

  • 934メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/28(Mon) 22:19:32ID:E2MTg1NTI(1/2)NG報告

    >>928
    ありがとうございます!

  • 935山星2019/10/28(Mon) 22:19:37ID:I1MTk2NTI(64/70)NG報告

    >>931
    以前お借りしてたジャック主従のss、完結しました!ミラーカ様も出てきますよ!>>706から後半は>>802

    本当はもっと綺麗な感じでミラーカ様の戦闘を演出したかったんですけどね……第二宝具とか第三宝具の詠唱とか

  • 936メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/28(Mon) 22:28:32ID:E2MTg1NTI(2/2)NG報告

    一応アグノラ・ムーアをWikiのよくてよssに載せてきました

  • 937アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/28(Mon) 22:29:53ID:I1MjE3NjQ(4/6)NG報告

    >>778
    ありがたいです……特異点で大活躍してくれそうだ……

  • 938監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/28(Mon) 22:30:04ID:Y3MzQ1MjA(1/2)NG報告

    >>933
    ギュルヴィ王の宝具って北欧神話に詳しければ多彩性があるけど、それでもないとなると結構運用とか苦労しそう……描写する際に。

  • 939監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/28(Mon) 22:32:06ID:Y3MzQ1MjA(2/2)NG報告

    >>778
    ケイオスドラゴンの婁震華をちょっと思い出す。

  • 940名無し2019/10/28(Mon) 22:33:26ID:Y0ODc2ODI(1/1)NG報告

    そいやレンタルキャラページって使われてるの?だいたい応募して募集あるいは作者に「コレ使っていい?」でレンタルページ介してどうこう、って少ない記憶

  • 941九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/28(Mon) 22:33:37ID:g1OTEzNjA(1/1)NG報告

    >>930
    心情吐露については全然OKです。むしろ女医さんが自分の罪をちゃんと自覚してて非常に良き。ドラグーンデオンについてもむしろ登場させていただきありがとうございます。

    サンプル台詞ありがとうございます。

  • 942理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 22:37:22ID:IxNzU3OTY(16/20)NG報告

    >>940
    嘘予告書く時はだいたいあそこから借りてます
    おかけで神野さんイコマくん黒野くんの出番がやばい

  • 943橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/10/28(Mon) 22:37:28ID:c1ODU0OTI(9/12)NG報告

    >>784
    虚淵先生の生み出したローチェンシーってキャラを参考にしたので、クロさんと波長が合ったりしたのかも知れませんね。
    >>783
    剣ヴォル「ええ、笑われるでしょう。ただし、魔剣に囚われた先達だからこそ言えることもあります。あれは、素晴らしくもなんともない、ただの醜悪な剣です」
    狂ヴォル「馬鹿にされるのは気に入りませんね、その邪魔な口に槍でも突き込んであげましょうか?ふふ、戦士としただけは優秀な貴方の血、どれだけこの剣が喜ぶかしら」
    返答するとしたらこんなイメージですかね。
    これだけ心酔した魔剣の呪いを乗り越えたからこそ、ヘルヴォルの意思の強さが光るかなって。

  • 944橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/10/28(Mon) 22:41:32ID:c1ODU0OTI(10/12)NG報告

    >>939
    That's right!正直ローさんを土台にしました。だって、狂人系悪役として完成度高すぎるんだもん、あの人。
    >>937
    どうぞ使っちゃってください。
    >>935
    了解です、この後読んできます。

  • 945亥狛の人2019/10/28(Mon) 22:42:02ID:I3MDQwNjg(3/7)NG報告

    私亥狛の人!
    休日はアコーディオンでアルプスの少女ハイ○のオープニング奏でながら家の庭でひたすら自作ベーコンを焼く精神貴族!

    数年前からスパルタンボディを目指してサバンナでライオンを絞め殺.す日課をこなす日々!!
    趣味が多過ぎて嫁探しがイマイチ捗らないけどヨロシクYO!

  • 946名無し2019/10/28(Mon) 22:45:21ID:A4NTQ0ODQ(70/72)NG報告
  • 947山星2019/10/28(Mon) 22:47:02ID:I1MTk2NTI(65/70)NG報告

    >>941
    よかったー!!


    裏話……というわけでもありませんが、>>960の通り、鐘架さんは自分が何度も何度も生き残って仲間達は殺されていったことに内心擦り切れてます
    お人好しな自分は生き残って、他のみんなはしんでいく。この状況が彼には許し難いものだったんです

    ……だから、うん。シスター・フーとなった時空の鐘架さんは「牟藍が無事ならそれでいい」と笑ってるかもしれませんね

  • 948一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/28(Mon) 22:47:12ID:Y3NDIwMjQ(45/47)NG報告
  • 949九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/28(Mon) 22:47:16ID:gxNDI3NjA(1/3)NG報告

    裏設定明かしても何も返事が無かったら以降この設定を使っていってもいいのかと不安になるのだナ。

  • 950メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/28(Mon) 22:47:55ID:UxOTg3NDg(1/5)NG報告

    自身のレンタル可能キャラの一覧更新しました
    高龗はそのうち加わりますが、アスタルテさんは現時点では未定です。(一応アスタルテさんは普段冥界にいるため座に存在していないのですが、呼べる舞台があれば大丈夫です。)

  • 951アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/28(Mon) 22:48:06ID:I1MjE3NjQ(5/6)NG報告

    >>940
    キャラ選定には割とお世話になってます、あそこにいるキャラで主軸の構想を練ったり……

    あ、監獄長、女神ヴォーダン借りて良いですか?

  • 952山星2019/10/28(Mon) 22:48:39ID:I1MTk2NTI(66/70)NG報告

    >>947
    960じゃなくて>>930ですね。今日安価ミスやばい

  • 953一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/28(Mon) 22:48:49ID:Y3NDIwMjQ(46/47)NG報告

    >>949
    (私は使ってもいいと思う)

  • 954山星2019/10/28(Mon) 22:49:21ID:I1MTk2NTI(67/70)NG報告

    >>949
    いいんじゃないですか?なるほど、根源ではなく神獣……

  • 955監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/28(Mon) 22:49:25ID:g0Mzg4NTI(1/1)NG報告

    >>951
    いいですよ。まさか借りられるとは思わなかった……!

  • 956亥狛の人2019/10/28(Mon) 22:49:48ID:I3MDQwNjg(4/7)NG報告

    >>946
    >>948
    ごめん、サバンナでライオンは実は嘘なんだ。
    ガッカリさせたのなら申し訳ない。

    アルプスとベーコンは嘘じゃないんだ、びっくりするだろう?本当なんだ。
    ちなみに嫁探しの件はノーコメントだ、すまない。

  • 957橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/10/28(Mon) 22:50:04ID:c1ODU0OTI(11/12)NG報告

    >>785
    剣ヴォル姉さんとは別の意味で死亡シーンが輝きそうな感じかと。

    >>797
    >亜衣ちゃんさんの前世
    ぐふっ!正直似てるなって思ってたけど!キャラクターが似た感じの印象になるのは直したいところ。
    一応、亜衣(起源覚醒済み)は自己満足のためにバーサークするのに対し、ヘルヴォルは魔剣の為にバーサークするという方向性の違いが若干あります。

  • 958アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/10/28(Mon) 22:51:53ID:I1MjE3NjQ(6/6)NG報告

    >>955
    北欧神話関連にする予定だし、監獄長に打診するかー→敵側の戦力過多!みたいなことに……(第弐なのに既に北米やらキャメロットやらバビロニア序盤くらいに……)

    まぁ、苦境ぐらいがちょうどいいはず!頑張れフェリーペ!頑張れメンテー!

  • 959メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/28(Mon) 22:52:49ID:UxOTg3NDg(2/5)NG報告

    >>949
    返信遅れましたがいいと思いますよ!
    こういう設定好き
    >>956
    嫁がいるのかいないのか。その謎を解明すべく我々はアマゾンの奥地へと向かった。

  • 960理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 22:52:51ID:IxNzU3OTY(17/20)NG報告

    >>956
    独り身、気楽、はいリピートアフターミー

  • 961メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/28(Mon) 22:53:29ID:UxOTg3NDg(3/5)NG報告

    >>950
    って、わしかーい!
    行ってきます

  • 962山星2019/10/28(Mon) 22:53:37ID:I1MTk2NTI(68/70)NG報告

    >>957
    狸「うん?あれもあの魔剣の戦乙女?
    ………残念だなぁ。俺、魔剣に抗ってキラキラ輝いてたアンタの方が好きだったぞ?てか戦闘狂は好きじゃねぇんだよな。一見馬鹿みたいだけどそういう奴ほど対策張るから騙しにくい」

    実は狸は剣ヴォルさんみたいな人が好み

  • 963Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/28(Mon) 22:55:42ID:M1OTc4NTI(43/47)NG報告

    >>949
    前から伏線的なのはあったし問題ないかと。
    >>956
    ワシは生ハムが好きじゃ!

  • 964メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/28(Mon) 22:56:34ID:UxOTg3NDg(4/5)NG報告

    >>961
    立ててきましたー
    ハロウィンですよね流石に

  • 965愉悦部inクローディアァ!2019/10/28(Mon) 22:58:04ID:A1NTE2OTI(39/39)NG報告

    >>938
    そういう時のwikiや皆様の北欧鯖ですよ!

  • 966亥狛の人2019/10/28(Mon) 22:59:49ID:I3MDQwNjg(5/7)NG報告

    >>959
    しまいにゃコーヒー淹れる時に「ありがとう…ありがとう…」って言っちゃう大人になりそう私。

    >>960
    気楽と孤独は表裏一体。どちらも素敵だしどちらも捨て難いのよね。

    >>963
    生ハムは原木から作りたいが、肉屋と友達にでもならなきゃアレは難しそうだ…

  • 967吾輩と鰐の人◆jdzrcveqDA2019/10/28(Mon) 23:01:10ID:gwOTA2MzI(1/1)NG報告

    >>822
    オォ...懐かしの霧ジャックが使われていて...ありがたい...ありがたい...
    スクラートフも生き生きしてて良いですわよ...!

    そして今北蚕業革命。

  • 968亥狛の人2019/10/28(Mon) 23:01:17ID:I3MDQwNjg(6/7)NG報告

    >>947
    エモい、素敵過ぎて失明しちゃいそうです。
    シスター・フーとしての彼女もきっと何処かの時空で出してみたいものです。

  • 969理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 23:04:57ID:IxNzU3OTY(18/20)NG報告

    マスターもサーヴァントもレンタルのところにきっちりのせてるのにあまり使われない悲しみ……

  • 970監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/28(Mon) 23:05:24ID:QxNjc0MDQ(1/1)NG報告

    >>956
    なーに、怒りの日を流しながら絵を描く私とかいますし。

    >>958
    第二なのに難易度がハード……ダク.ソかな?

    >>965
    レーヴァテイン以外じゃ死なないヴィゾーヴニルや、グランギニョルでの強化とか色々wikiにはないいっぱい使えるネタあるんですよね……。故に私は書いてみたい。

  • 971九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/28(Mon) 23:06:10ID:gxNDI3NjA(2/3)NG報告

    >>953
    >>954
    >>959
    >>963
    よかったぁ。まあ伏線というかいつぞやのうちの子魔術師集会で京介だけ一族の悲願を言ってませんでしたしね。あの時「大鳳家の悲願言ってなくない?」って言われればその時に開示しようと思ってたのですが何も無かったのでそのまま。
    他にも『ミリアルカがいれば大鳳家の悲願達成に近付く』『京介が孫市に対して「大鳳家と雑賀衆にあんな関係があったとは」と発言』『大鳳兄妹にやたらと鳥っぽい特徴がある』『飛鳥ちゃんが鳥に対してだけ強い適性がある』等がありましたね。

  • 972山星2019/10/28(Mon) 23:07:12ID:I1MTk2NTI(69/70)NG報告

    >>967
    身バレ
    自己紹介
    金剛デース!

    ヨグ様なジャックなんて使うしかないじゃない!!
    マリュータさんってケモ耳なんですかね?

    >>968
    見てみたいですわー!


    自分のレンタルサーヴァント欄がなんか消えててそっから萎えて編集してねぇな……

    なんか今見たらマスター欄も自分のところ消えてるんですけど。ナニコレ……イジメ……?

  • 973Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/28(Mon) 23:08:21ID:M1OTc4NTI(44/47)NG報告

    >>967
    身バレ色々
    SSの話とか
    キャラの色々
    >>966
    前にハモンセラーノ食ってみましたが口には合いませんでしたねー。プロシュートとか食べてみたい。

  • 974リドリー陣営2019/10/28(Mon) 23:09:03ID:A4NTQ0ODQ(71/72)NG報告

    >>969
    わかりみが深い……………

  • 975亥狛の人2019/10/28(Mon) 23:13:03ID:I3MDQwNjg(7/7)NG報告

    >>973
    プロシュートって言うと発酵させるタイプでしたっけ?

    発酵か…せっかくだし手を出してみるかな……

  • 976理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 23:13:35ID:IxNzU3OTY(19/20)NG報告

    >>974
    リドリーさんのキャラはぁ……エミュがむずかしいでぇす……


    私のキャラが簡単かはまた別問題なんですけど……実際どうなんだろう……わかりやすいキャラが多いとは思うんですけど……

  • 977吾輩と鰐の人◆jdzrcveqDA2019/10/28(Mon) 23:13:53ID:Y4OTU3NjA(1/1)NG報告

    >>972
    普段は隠してるけど、戦闘時のみ隠しきれずに出てくるタイプ。
    FGOでは再臨でオプリチニキマスク→素顔→ケモ耳となります(2部1章クリア後にヤガ霊衣が手に入る)。

    ちなみに見た目とかのイメージ元は某吸血鬼漫画の"大尉"です。あの人ほど無口じゃないけど。

  • 978スルトちゃん&マグダレーナ陣営【トーナメント&第■回&stage】◆SOkleJ9WDA2019/10/28(Mon) 23:15:21ID:c0NDUxMjA(1/1)NG報告

    >>321
    わー、スレ離れてる間にこんなのが。
    まだ追いついて無いけど、間に合うならスルトちゃんとシンモラでカルデア側を。

  • 979火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/28(Mon) 23:17:39ID:M5MzE5NDA(19/20)NG報告

    気付けばスレがあとわずかになってるぅ…

    こりゃせっかく書き上げたSS、後回しにした方が良いですかね?
    ギリギリ足りないかも…

  • 980ガイ・フォークス2019/10/28(Mon) 23:21:42ID:gxNjkyMDA(6/13)NG報告

    取り返しがつかなくなる前に言っておくと、私がたまに語る私生活情報は9割嘘です。ネットとか活用して頑張っている点は褒めておくれやす。
    基本的に嘘つきなので、あまり信じないよーに。

  • 981Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/28(Mon) 23:21:52ID:M1OTc4NTI(45/47)NG報告

    >>975
    軽く調べたトコだと海水塩に二ヶ月漬けた豚腿肉燻製せずに乾燥室で一年半熟成させると完成ですって。

  • 982ガイ・フォークス2019/10/28(Mon) 23:23:46ID:gxNjkyMDA(7/13)NG報告

    あ、お酒は可能なら飲まない方がいいのは本当よ。エタノールもアセトアルデヒドも、体に悪いですからね!

  • 983ガイ・フォークス2019/10/28(Mon) 23:26:05ID:gxNjkyMDA(8/13)NG報告

    >>981
    わー。おてがるー。

  • 984監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/28(Mon) 23:26:45ID:ExMjcyODg(1/2)NG報告

    >>982
    ウォッカもスピリタスも可燃性の水も体に悪いですもんね!

  • 985ガイ・フォークス2019/10/28(Mon) 23:30:59ID:gxNjkyMDA(9/13)NG報告

    >>984
    左様。しかしウィスキーは生命の泉……

  • 986リドリー陣営2019/10/28(Mon) 23:31:00ID:A4NTQ0ODQ(72/72)NG報告

    >>983
    そういや伏神どっすか調子!

  • 987ガイ・フォークス2019/10/28(Mon) 23:32:14ID:gxNjkyMDA(10/13)NG報告

    >>986
    あまり進んでないですねえ。礼装の作成シーンを入れるのなら、先に書いてくださった方がいいかもしれません。

  • 988一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/10/28(Mon) 23:32:34ID:Y3NDIwMjQ(47/47)NG報告

    >>982
    そうですよね!レギュラーもハイオクも身体に悪いですよね!

  • 989ガイ・フォークス2019/10/28(Mon) 23:33:03ID:gxNjkyMDA(11/13)NG報告

    >>988
    やはり信じられるのは軽油のみ……!

  • 990橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/10/28(Mon) 23:33:15ID:c1ODU0OTI(12/12)NG報告

    >>972
    読みましたー。亜衣を想うミラーカよきかな。
    ジャックザリッパーの存在について深く考えたくなりました。ジルと姫も最後に全力で戦えて楽しそう(?)でしたね。

  • 991Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/28(Mon) 23:33:53ID:M1OTc4NTI(46/47)NG報告

    >>982
    炭酸飲料苦手だからビールは飲めない、という確信はある。

  • 992九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/10/28(Mon) 23:34:53ID:gxNDI3NjA(3/3)NG報告

    >>968
    エモ?(「これだったら巫和ちゃんに危険が迫ってる時に庇えそうなら庇いそうだよなぁ」とか「普段からこういうこと言ってた鐘架さんが自分を庇ったら巫和ちゃん自分の力不足を責めそうだよなぁ」とか「鐘架さんと巫和ちゃんがいるならあの子もいるよなぁ」とか思ってた顔)

  • 993メ◯ニウム◆WQFdlmOX7o2019/10/28(Mon) 23:35:52ID:UxOTg3NDg(5/5)NG報告

    酒もだけど煙草も甘味も気をつけましょうねー

  • 994山星2019/10/28(Mon) 23:36:34ID:I1MTk2NTI(70/70)NG報告

    >>992
    お茶……お茶……

    世界線によっては心の傷を乗り越えた鐘架さんが空葉とコンビ組んでる世界線もありんす

  • 995理エルとNYの人◆3zXvUrYT3w2019/10/28(Mon) 23:37:24ID:IxNzU3OTY(20/20)NG報告

    酒とタバコが無くなったらしんでしまいます……()

  • 996ガイ・フォークス2019/10/28(Mon) 23:38:50ID:gxNjkyMDA(12/13)NG報告

    >>987
    ああいや、何もしていないわけではないですよ?
    しかし、リドリーのキャラクターを現在掴みかねている状態です。
    思考回路が読めぬい……なんか違うなってなります。

  • 997ガイ・フォークス2019/10/28(Mon) 23:39:13ID:gxNjkyMDA(13/13)NG報告

    1000ならおやすみなさい

  • 998火属性の人◆2qny/qsKfA2019/10/28(Mon) 23:39:24ID:M5MzE5NDA(20/20)NG報告

    >>982
    初めてのお酒で日本酒にトライしたのは苦い思い出

    最初から度数高いお酒は冗談抜きで半死半生になるのでやめましょう(経験談)

  • 999監獄長◆VENk5mkP7Y2019/10/28(Mon) 23:39:58ID:ExMjcyODg(2/2)NG報告

    >>777が何か書け。

  • 1000Requiem◆B8D4AQBhU22019/10/28(Mon) 23:40:13ID:M1OTc4NTI(47/47)NG報告

    ギリシャの聖杯戦争の前にヘラクレス触媒奪い合うリレーSS!

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています