型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ357

1000

  • 1名無し2019/10/25(Fri) 17:10:18ID:MzNTIwMA=(1/18)NG報告

    よく型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱ皆語る場所が欲しいなと思った。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語ろう!!!
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ4』
    https://bbs.demonition.com/board/3989/
    『型月×特撮スレッド 327児の子孫』
    https://bbs.demonition.com/board/4362/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ 5』
    https://bbs.demonition.com/board/4243/
    【前スレ】
    https://bbs.demonition.com/board/4376/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/他作品
    原則として次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は>>970にお願いします

  • 2名無し2019/10/25(Fri) 17:33:50ID:U1NDc5NTA(1/1)NG報告

    ディスオナードやっぱ最高だわ!
    コルヴォが魅力的な主人公すぎて辛い!

  • 3名無し2019/10/25(Fri) 17:45:30ID:Y2NDI1NzU(1/7)NG報告

    クリスマス…流石に早くね!?

    皆んなが皆んなクリスマスが楽しみと思うなよ!!

  • 4名無し2019/10/25(Fri) 17:45:40ID:MzNTIwMA=(2/18)NG報告

  • 5名無し2019/10/25(Fri) 17:45:54ID:QzNzY2MjU(1/5)NG報告

    インデックスさんとかいう天然魔性の女

  • 6名無し2019/10/25(Fri) 17:46:03ID:A3NTE3MDA(1/2)NG報告

    怒りのクリスマス不可避

  • 7名無し2019/10/25(Fri) 17:47:07ID:A3MzI3NzU(1/20)NG報告

    >>3
    あ、やっぱり?
    水着かハロウィンかで迷った結果クリスマスにしちゃったんだよねー。
    今までのクリスマスでも振り返ろうぜ

  • 8名無し2019/10/25(Fri) 17:47:33ID:A3NTE3MDA(2/2)NG報告

    どうせ年末は忙しいし予定とか無いけど家族とケーキ食えりゃ満足よ。

  • 9名無し2019/10/25(Fri) 17:48:37ID:M4NzcyNzU(1/1)NG報告

    クリスマスと誕生日が近くて一緒くたになる人

  • 10名無し2019/10/25(Fri) 17:48:54ID:U2NDQxNzU(1/2)NG報告

    >>5
    果たして上条さんは無事クリスマスを過ごせるのか...

  • 11名無し2019/10/25(Fri) 17:48:58ID:YxOTY2MDA(1/16)NG報告

    最近はこいつらの気持ちが分かってきてツラい

  • 12名無し2019/10/25(Fri) 17:49:50ID:Y2NzA4NTA(1/3)NG報告

    >>5
    実際保護欲を超掻き立てられる銀髪美少女だからね。しかも記憶が一年ごとに消されるとか「俺が守護らねばならぬ……」な人間を男女問わず発生させるのも分かる

  • 13名無し2019/10/25(Fri) 17:50:11ID:YxMjc4MDA(1/7)NG報告

    >>11
    しっと魂は見苦しいまでに燃えているって見えた

  • 14名無し2019/10/25(Fri) 17:50:45ID:YwNjIwNTA(1/1)NG報告

    >>3
    そろそろクリスマス系のCMが流れ始めるころなのでセーフ

    しかし、この「パーティに誰も来ない」という状態…つい最近どこかのVtuberで見たな…(棒)

  • 15名無し2019/10/25(Fri) 17:51:01ID:k1ODQ2NTA(1/14)NG報告

    クリスマスと言えばサンタとトナカイ

  • 16雑J種2019/10/25(Fri) 17:51:16ID:Q0NDcwNzU(1/26)NG報告

    まだちょっと早いよクリスマス(笑)

    ……去年のサンバ・サンタ参ったね

  • 17名無し2019/10/25(Fri) 17:51:16ID:U2OTA0NTA(1/2)NG報告

    良くクリスマスに「リア充爆発しろ!」なんて言ってる描写あるけどさ

    正直そこまで僻む気持ちとか無いよね
    どちらかというと家族と過ごしたりソシャゲのイベント周回に必死だったりバイトしてたり働いてたりポ◯ンハブ見てたりして圧倒的無関心だったりする

  • 18名無し2019/10/25(Fri) 17:51:30ID:I1MjU1NTA(1/11)NG報告

    >>前スレ983
    オススメありがたいけど実は姫神さんのキャラデザが割とビビッと来ちゃって…
    深入りすると本格的に推しちゃいそうで怖いのでブレーキ踏もうかなって…
    不遇キャラを推すのは……つらい……(経験談)

  • 19名無し2019/10/25(Fri) 17:52:13ID:I0NjkzMjU(1/16)NG報告

    インデックスは今条さんの生みの親って言う意味では実質母親だからな

  • 20雑J種2019/10/25(Fri) 17:52:51ID:Q0NDcwNzU(2/26)NG報告

    >>17
    ある種のネタだからね、本気で爆発しろとか思ってないから

  • 21名無し2019/10/25(Fri) 17:53:05ID:A1MDM5NzU(1/11)NG報告

    クリスマス、それは警察に出頭し罪を償う日である

  • 22名無し2019/10/25(Fri) 17:53:56ID:QwMjgxNzU(1/1)NG報告

    >>9
    見てて悲しくなる画像やめい

    >>10
    上条さんに無事とか平和なんてイベント無いでしょ、幻想と同義語よ?

  • 23名無し2019/10/25(Fri) 17:54:21ID:cyNjQwMA=(1/13)NG報告

    クリスマスってあれでしょ、世のソシャゲがかき入れ時だからこぞってガチャに本気出すやつでじょ?知ってる知ってる。

  • 24名無し2019/10/25(Fri) 17:54:51ID:Q4ODIxMDA(1/18)NG報告

    去年マギレコクリスマスイベントはまさかマギウス側のラスボスモード話になるとな
    いや本当に特別な理由とかなくて、ただ至高の芸術求めた結果人類悪かするなんて

  • 25名無し2019/10/25(Fri) 17:55:19ID:A3MzI3NzU(2/20)NG報告

    >>17
    友人が彼女とクリスマス過ごしたことあるって知った瞬間世界が滅びれば良いって思ったことはある。

  • 26名無し2019/10/25(Fri) 17:55:42ID:E3MDM5NzU(1/7)NG報告

    カリスマお化けのレイディバードの命日ですね

  • 27名無し2019/10/25(Fri) 17:56:05ID:Y2NzA4NTA(2/3)NG報告

    >>19
    インデックスさんは実家のような安心感通り越して教会のような魂の帰る場所系ヒロイン(上条さん限定)と化している。(故)歩く教会は伊達じゃないぞ

  • 28名無し2019/10/25(Fri) 17:56:21ID:Y3MTg3NTA(1/2)NG報告

    真夏のクリスマスを迎えさせたかった…

  • 29名無し2019/10/25(Fri) 17:56:46ID:I0NjkzMjU(2/16)NG報告

    冬は溜まってた有給を使い倒して何の意味も無くひたすらダラダラした日々を送る予定です

  • 30名無し2019/10/25(Fri) 17:56:53ID:A2OTAwMDA(1/8)NG報告

    >>5
    本当に彼女と関わって人生色々と狂ってる人多いからなぁ。
    やっぱり作品のヒロインなんだよ。

    冷静になって見返すと、2巻目でいきなりほぼ完敗してるんだよな、アウレオルスに。
    勝てたのは、ドラゴンが出てきたせいだし。
    エンジェルフォールの時もそうだけど、割と勝てない時はとことん勝てないよね、上条さん。

  • 31名無し2019/10/25(Fri) 17:57:26ID:A3MzI3NzU(3/20)NG報告

    >>23
    そうだぞ、
    女の子が暖かいのか寒いのかわからん格好をする奴だぞ

  • 32名無し2019/10/25(Fri) 17:57:27ID:Q3MDc0MDA(1/1)NG報告

    藤原さん家のクリスマス

  • 33名無し2019/10/25(Fri) 17:57:56ID:c3MDM3MDA(1/4)NG報告

    まだクリスマスには早いからクリスマス感のないクリスマスの画像を貼ります

  • 34名無し2019/10/25(Fri) 17:58:25ID:Y5OTEzMDA(1/3)NG報告

    超越者というものは厄介である
    彼がいなければ主人公は復讐を成就できなかったし 彼がいたから主人公は大切な人を失った。
    面白いからなんて◯ューク的感覚で超能力者増やしてくる 未来予知してきて力を与える人には出来るだけ善行をして欲しいけど好きなようにさせる。
    虚無から移動できないからパーティーに参加する主人公に嫉妬したりする最強の暇人。


    みんなの好きな超越者は?

  • 35名無し2019/10/25(Fri) 17:58:31ID:Q4ODIxMDA(2/18)NG報告

    クリスマスといったらディエスイレもだったな

  • 36名無し2019/10/25(Fri) 17:58:36ID:gxNjcwMjU(1/2)NG報告

    クリスマスとは「苦理済ます」の意であり、独りで自身の心と向き合い修行する日なのである。浮かれているように見える世間の子供達も実は密かに修行しているのである。

  • 37名無し2019/10/25(Fri) 17:59:06ID:MzNTIwMA=(3/18)NG報告

    >>21
    クリスマス、それは番長の家で連続殺人が起こる日

  • 38名無し2019/10/25(Fri) 17:59:31ID:YxOTY2MDA(2/16)NG報告

    >>31
    何度見ても紫様はイベント間違えてるように思えてならない

    とじとも今年は誰のサンタ来るかな
    推しは去年来たんでガチャ回す事は無いけど

  • 39名無し2019/10/25(Fri) 17:59:56ID:k5MDk3NzU(1/22)NG報告

    >>23
    クリスマス…正月…バレンタイン…ゔっ財布が

  • 40名無し2019/10/25(Fri) 18:00:00ID:Y5OTEzMDA(2/3)NG報告

    >>34
    写真が貼れてなかったよ

  • 41名無し2019/10/25(Fri) 18:00:44ID:A5MTQxNTA(1/2)NG報告

    >>5
    色気もへったくれも無いのに何でどいつもこいつも毒牙にかかるのか

  • 42名無し2019/10/25(Fri) 18:00:55ID:YwMDYzMjU(1/7)NG報告

    >>5
    ・関わった人間に強烈な庇護欲を抱かせ、本人からもよくなつき良好な関係を結ぶのに数日かからない
    ・立ち位置が不安定なため『自分を結び留めてくれる存在』にこだわる節があり、自らの所属とパートナーを天秤にかけたらほぼ必ずパートナーを選ぶ
    ・少なくとも3人、あるいはそれ以上の数の男性の運命を『自ら踏み越える』形で踏み外させている
    ・しかしその終わりは(一名を除き)(そしてある意味ではその一名も)必ず悲劇的なものとなり、救えなかった側はその後の生涯全てをかける勢いで彼女を救おうとする

    「たとえ君が全てを忘れてしまうとしても」
    「僕は何一つ忘れずに、君のために生きて死ぬ」


    こちら現在上条さん宅でもやし炒め食ってる暴食シスターとなります。

  • 43名無し2019/10/25(Fri) 18:00:58ID:E3MzM4MDA(1/1)NG報告

    >>31
    隙あらばこれかよ…

  • 44名無し2019/10/25(Fri) 18:01:59ID:k0MDQ0NTA(1/16)NG報告

    >>21
    どうなのおばさん無力すぎて草生えた

  • 45雑J種2019/10/25(Fri) 18:03:06ID:Q0NDcwNzU(3/26)NG報告

    サンタ衣装をすこれ

  • 46名無し2019/10/25(Fri) 18:03:18ID:QzMTAzNzU(1/2)NG報告

    >>35
    本編ラストがクリスマスなんだけど、ディエスでクリスマスというと怒りのクリスマスが先に出てきてしまう……

  • 47名無し2019/10/25(Fri) 18:04:14ID:I0NjkzMjU(3/16)NG報告

    10股しなきゃ(使命感)

  • 48名無し2019/10/25(Fri) 18:04:48ID:A4ODE0NTA(1/6)NG報告

    https://twitter.com/dmps_info/status/1187655033615212545?s=19
    アクアスナイパーもだけどこっちもパワーアップしてんのな
    初期カードのみだとカードパワー控え目だし物足りないかなぁと思ったがそんなことなさそう

  • 49名無し2019/10/25(Fri) 18:04:56ID:A5MTQxNTA(2/2)NG報告

    >>45
    真冬にヘソ出しって割と危ないのでは?お腹冷えちゃうでしょ



    そういや良く女の子がお腹冷やしたらダメと聞くけど何かデメリットでもあんの?

  • 50名無し2019/10/25(Fri) 18:05:03ID:c5MzAyMDA(1/3)NG報告

    これのちょっと前まではクールキャラでした

  • 51名無し2019/10/25(Fri) 18:05:22ID:Y4OTAwNzU(1/6)NG報告

    寒い(確信)

  • 52名無し2019/10/25(Fri) 18:05:36ID:YxMjc4MDA(2/7)NG報告

    >>41
    インデックスさんは例えるなら漂白剤だから色々な出来事でくすんでいく他者の人生に驚きの白さを与えているんやろ(適当)

  • 53名無し2019/10/25(Fri) 18:06:31ID:k5MDk3NzU(2/22)NG報告

    >>47
    屋根裏のゴ.ミより酷い蔑称ってなんだ…?

  • 54名無し2019/10/25(Fri) 18:06:41ID:MzNTIwMA=(4/18)NG報告

    >>34
    一年に一度しか働かないくせに世界中をまたに翔け子供達の欲しいものを事前リサーチした上で一日で配達し終わるぶっちぎりの超越者

  • 55名無し2019/10/25(Fri) 18:07:00ID:I1MjU1NTA(2/11)NG報告

    なんか剣盾の国内先行プレイ情報来てた

    細かい仕様が謎だった性格変更だけど
    「能力補正のみ変更で性格そのものは変わらない」らしい
    性格ごと変える仕様だったら正直抵抗あるなぁ…と思ってたけど杞憂だったようで嬉しい…
    王冠も続投だし、孵化余りという名の厳選の犠牲者はかなり減りそうだ
    今までもアニポケなどの影響で使えないからといって大量にポケモンを捨てるのは抵抗あったので個人的にはかなり革命的

  • 56雑J種2019/10/25(Fri) 18:07:53ID:Q0NDcwNzU(4/26)NG報告

    >>49
    お腹隠してるバージョンもあるから(違う)

  • 57名無し2019/10/25(Fri) 18:08:11ID:Q3NzAxMTc(1/1)NG報告

    >>43
    早速色変わってて草も生えない

  • 58名無し2019/10/25(Fri) 18:08:27ID:I5MTkyMjU(1/1)NG報告

    >>49
    不妊の原因になるから

  • 59名無し2019/10/25(Fri) 18:08:31ID:Y5OTEzMDA(3/3)NG報告

    >>47
    私はとりあえず彼女一筋でやってみてから次は友人ルートやってあとは自由にするわ!

  • 60名無し2019/10/25(Fri) 18:08:47ID:QzMTAzNzU(2/2)NG報告

    >>49
    単純に腹部には内臓が集まってるからでしょ
    女性の場合は性器関係も腹部にあるから余計に注意する必要があるってだけで

  • 61名無し2019/10/25(Fri) 18:08:57ID:k5MDk3NzU(3/22)NG報告

    >>52
    一人記憶が漂白されてるんですがそれは…

  • 62名無し2019/10/25(Fri) 18:09:22ID:I5MjE3NzU(1/1)NG報告

    デビサバ2懐かしいな
    メインキャラに付けられたキャッチコピーがそれぞれらしくて好きだわ
    【生きるとは、楽しむこと】
    【生きるとは、意思を示すこと】
    【生きるとは、表現すること】
    【生きるとは、食べること】
    【生きるとは、守りつづけること】
    【生きるとは、覚悟を決めること】
    【生きるとは、求めつづけること】
    【生きるとは、戦いつづけること】
    【生きるとは、支えあうこと】
    【生きるとは、迷うこと】
    【生きるとは、探しつづけること】
    【生きるとは、育むこと】

    【生きるとは、選びつづけること】

  • 63雑J種2019/10/25(Fri) 18:09:48ID:Q0NDcwNzU(5/26)NG報告

    >>55
    頑張り屋な性格や素直な性格が報われるんだな
    やったぜ!!

  • 64名無し2019/10/25(Fri) 18:10:16ID:A2OTAwMDA(2/8)NG報告

    倒れてきたインデックスを抱きとめるんじゃなくて抱き寄せたり、もう1人の上条さんがインデックスとキスしかけて、そこを全力で阻止しようとする普段の方の上条さんだったりと本当インデックス好きすぎるし、インデックスも上条さんに縛られている事を自覚したりしてるからなぁ。
    公式のオールスター合コン物でも、インデックスにツバつけられたくないなら、別作品の主人公に協力しろと言われて、全力で協力するって言っちゃたりするし

  • 65名無し2019/10/25(Fri) 18:10:18ID:MzNTIwMA=(5/18)NG報告

    >>55
    そういやポケモンで忘れちゃいけないデリバードパイセン!剣盾に登場するかな?

  • 66名無し2019/10/25(Fri) 18:10:28ID:I0NjkzMjU(4/16)NG報告

    天宮さん家のさくらさんは現在分かってる情報だけでも大分好みのタイプに見えるから早く発売してほしい
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=h5fobHe4NAo

  • 67名無し2019/10/25(Fri) 18:11:36ID:AyNDQ4NTA(1/1)NG報告

    >>47
    P5Sでは姿が見えないけど出ないんだろうか

  • 68名無し2019/10/25(Fri) 18:12:04ID:g4ODkzNTA(1/2)NG報告

    ご先祖様、園児達の前でこんなハレンチな格好する子孫をどう思われます?
    (画像右の人物)

  • 69名無し2019/10/25(Fri) 18:12:06ID:k1ODQ2NTA(2/14)NG報告

    >>46
    獣殿「カールが突然聖杯戦争に行くと言い出した」
    水銀「龍之介を干物にしてやる」

  • 70名無し2019/10/25(Fri) 18:13:03ID:I1MjU1NTA(3/11)NG報告

    >>63
    そうさ…もう

    廃人「では自己アピールをお願いします」
    ポケモンA「はい!私は真面目な性格で、何事にも真摯に取り組んで来ました!」
    ポケモンB「あー、俺っすか?まぁヤンチャな感じっすかね!色々と無茶やってましたよwww」
    廃人「Bの方採用です!あ、Aは帰っていいよ」

    なんてこともなくなるんだ…

  • 71名無し2019/10/25(Fri) 18:13:25ID:YxNTQwNzU(1/1)NG報告

    クリスマスが今年もやってくる
    楽しかった出来事を消し去るように

    こういう勘違いは俺だけではないはず

    元はコカコーラの回し者の白髭のおっさんの衣装を、どうして女子が着るとエロ可愛くなるんだろうか

  • 72名無し2019/10/25(Fri) 18:13:57ID:k5MDk3NzU(4/22)NG報告

    >>69
    その頃正田卿は会社で一人鍋を敢行していたッ!

  • 73名無し2019/10/25(Fri) 18:13:59ID:Q4ODIxMDA(3/18)NG報告

    twitter.com/magireco/status/1187655354840051712?s=19
    マギレコ二部くるぞ 抗争のはじまりだ

  • 74雑J種2019/10/25(Fri) 18:14:00ID:Q0NDcwNzU(6/26)NG報告

    >>68
    左から、可愛い・可愛い・と来て急にエロくなるなし

  • 75名無し2019/10/25(Fri) 18:14:13ID:Q4MjQyMDA(1/1)NG報告

    >>58
    マ ジ で か

  • 76名無し2019/10/25(Fri) 18:15:13ID:YwMDYzMjU(2/7)NG報告

    >>18
    そっかー、姫神はなんか最新刊的にちょっとスポットあた……る……か…………も?くらいの感じになってきてるんだけどまだ分からんからね。
    とりあえずコミカライズの方を読んでるならそれを楽しんでね。


    >>41
    インデックスはシスター服が枷になってるんだぞう。
    最近のイラストのインデックスは色気すごいんだぞ。

  • 77名無し2019/10/25(Fri) 18:15:14ID:QzNTA1MjU(1/3)NG報告

    エグゼイドのクリスマス回、緩いデザインのライダーがサンタコスをする明るい回になるんだろうな!!

  • 78名無し2019/10/25(Fri) 18:15:22ID:I0NjkzMjU(5/16)NG報告

    >>67
    P5の半年後とは言ったけどP5Rの半年後とは言ってないってオチかもしれない

  • 79名無し2019/10/25(Fri) 18:15:28ID:YxMjc4MDA(3/7)NG報告

    >>73
    いつからマギレコはVシネマになったん?

  • 80名無し2019/10/25(Fri) 18:15:41ID:I1ODYxNzU(1/3)NG報告

    2次元でクリスマスったらこれしかないだろ(断言)
    毎年クリスマスにはこの動画見てます
    niconico

    https://sp.nicovideo.jp/watch/sm9033179

  • 81名無し2019/10/25(Fri) 18:15:45ID:YxOTY2MDA(3/16)NG報告

    >>68
    なんで1人だけボディコン風やねん

    こんなん園児の性癖歪むやん、禁制禁制、ご禁制や

  • 82名無し2019/10/25(Fri) 18:16:05ID:k5MDk3NzU(5/22)NG報告

    >>77
    ???「今年のクリスマスは水曜か……」

  • 83雑J種2019/10/25(Fri) 18:16:07ID:Q0NDcwNzU(7/26)NG報告

    >>70
    嬉しくてちょっと泣く

  • 84名無し2019/10/25(Fri) 18:16:07ID:Y2ODE1NTA(1/17)NG報告

    >>17
    オタクにとってのクリスマスにいちゃついてるリア充ってかかわってこない限りは幸せにおなりよ(ほっこり)くらいの存在だからねえ

  • 85名無し2019/10/25(Fri) 18:16:25ID:A2OTAwMDA(3/8)NG報告

    上条さんとインデックスがその関係が進展したりと、世界が上インを応援してる代わりに、全力で報われないというか可哀想な事になってるのがこの人。
    本当、鎌池は一体彼女に何の恨みがあるんだ。
    好きな相手に永遠に覚えられず、しかもそれを利用して協力したり……。

  • 86名無し2019/10/25(Fri) 18:16:39ID:A4ODE0NTA(2/6)NG報告

    クリスマスにはシャケを食え!
    チキンよりもシャケを食え!!!

  • 87新入社員アルト2019/10/25(Fri) 18:17:28ID:Q0MjA0NTA(1/6)NG報告

    >>68
    実は根っこのノリやセンスはご先祖様ゆずりだったら笑う
    クリスマスまでには来て欲しいぞい蓮華様

  • 88名無し2019/10/25(Fri) 18:17:52ID:YxMjc4MDA(4/7)NG報告

    >>86
    粕汁作ろうぜ!!

  • 89名無し2019/10/25(Fri) 18:18:33ID:Q4ODIxMDA(4/18)NG報告

    >>79
    神浜という魔法少女が魔女かしないというシステムある町だと、内情しったきゅうべえや外のマギウス元メンバーが現地に戻って拡散した結果ドッペルシステム狙いはじまった

  • 90雑J種2019/10/25(Fri) 18:18:54ID:Q0NDcwNzU(8/26)NG報告

    >>77
    >>86
    クリスマス回でギャグとシリアスを混ぜるな

  • 91名無し2019/10/25(Fri) 18:19:12ID:ExODU2NTA(1/2)NG報告

    >>70
    タマゴから生まれてすぐの厳選面接の一コマ

  • 92名無し2019/10/25(Fri) 18:19:54ID:Y4OTAwNzU(2/6)NG報告

    >>67
    >>78
    まあ発売時期という大人の事情があるからな…
    これでP5S2とか出たりすると普通にいたりするのよね
    P4U2のマリーとかそんな感じだった

  • 93名無し2019/10/25(Fri) 18:20:04ID:I3MzkxMjU(1/2)NG報告

    ジャイアンだらけのクリスマスソング回
    カオス

  • 94名無し2019/10/25(Fri) 18:20:32ID:k3NDg5MDA(1/1)NG報告

    >>25
    なに!?そんな事実を聞いたら即刻焼き討ちに行くのではないのか!?

  • 95新入社員アルト2019/10/25(Fri) 18:20:41ID:Q0MjA0NTA(2/6)NG報告

    >>77
    翌年も楽しい宴会でしたね...(真顔)

    ジオウのクリスマスはどうだったのかよく思い出せないゾ

  • 96名無し2019/10/25(Fri) 18:21:05ID:Y1OTgyMzU(1/1)NG報告

    >>24
    まあ世の中には「魂の輝きが美しいから」という理由でソウルジェムをぶっこぬいてコレクションしてるマジキチ魔法少女もいるし。

  • 97名無し2019/10/25(Fri) 18:21:08ID:I0NjkzMjU(6/16)NG報告

    両親としてはしっかり名付けたんだろうけど雪ノ下陽乃からの雪ノ下雪乃って見ようによっては半分いじめだと思う

  • 98名無し2019/10/25(Fri) 18:21:19ID:YxMjc4MDA(5/7)NG報告

    >>91
    その後、生まれたばかりのポケモンを野に放つ畜生行為

  • 99名無し2019/10/25(Fri) 18:23:02ID:I1MjU1NTA(4/11)NG報告

    >>83
    過去作で一緒に旅したようきなフシギバナやゆうかんなゴウカザル(一例です)が一戦級で戦えるようになるってのも嬉しいよね
    まぁ剣盾に出られるかは分からんけど今後も更に緩和されることはあれど撤回される可能性は低いだろうし

  • 100名無し2019/10/25(Fri) 18:23:24ID:A0NDk1NzU(1/3)NG報告

    仮面ライダービルドのクリスマス回
    戦兎の正体、戦争の開幕、グリスの御披露目と盛りだくさん

  • 101名無し2019/10/25(Fri) 18:23:28ID:k5MDk3NzU(6/22)NG報告

    >>95
    そのベルトを捨てろ→ベルト交換の回やで

  • 102名無し2019/10/25(Fri) 18:24:11ID:UxNjkwNzU(1/7)NG報告

    >>2
    また写真貼れてないのか



    貧困層から王室護衛官になった叩き上げで 使えてた女王を殺され罪おっかぶされて 国の中でも一番やばい牢獄に打ち込まれるけど協力者の手助けがあったとはいえスムーズに脱獄し 暗殺者に転職してすぐに女王暗殺の計画者のパトロンを次々に暗殺or社会的に抹殺 国で1番の科学者を誘拐 ベテランバリバリの本職暗殺者を倒す ギャングと繋がりがあってわけわからん魔女を倒したり ラスボスも「もうダメだ...おしまいだ...」と諦めムードなど人間辞めてるレベルの御仁。
    そんな有能なので仲間に恐れられ酒に毒もられるというのがね...

  • 103名無し2019/10/25(Fri) 18:24:40ID:c5MzAyMDA(2/3)NG報告

    >>85
    むしろ好きだからだよ多分

  • 104名無し2019/10/25(Fri) 18:25:03ID:E2NTg3NzU(1/2)NG報告

    >>17
    え?
    プレゼント貰えるリア充な子に嫉妬する日では無いん?

  • 105雑J種2019/10/25(Fri) 18:25:10ID:Q0NDcwNzU(9/26)NG報告

    >>95
    オーマジオウにボコられて帰ってきて再起する話だぞ

  • 106名無し2019/10/25(Fri) 18:25:31ID:QzNTA1MjU(2/3)NG報告

    >>86
    こいつのルパンコレクションは嗅覚を強化する能力、だからそれ以外の「シャケを召喚して空中で切り身にする、それを一瞬で焼き鮭にして目の前の人間の口に投げ込む」「鮭の武器化」「相手を鮭料理の調理工程にワープさせて料理する」能力は自前っていうガチってたら実は強かった疑惑があるCV津久井教生

  • 107名無し2019/10/25(Fri) 18:27:12ID:E2NTg3NzU(2/2)NG報告
  • 108名無し2019/10/25(Fri) 18:27:27ID:k5MDk3NzU(7/22)NG報告

    >>104
    8歳と9歳と10歳の時と、12歳と13歳の時も僕はずっと!待ってた!

    な、何を…?


    クリスマスプレゼントだろ!!

  • 109名無し2019/10/25(Fri) 18:27:57ID:YwMDYzMjU(3/7)NG報告

    >>64
    お姫様OUTおっぱいINかつ馬鹿男子2人とも召集でネタに走ったかと思えば、女王陛下権限のループを因果率操作能力持ちの縁さんだけは探知できていたり忍くんは相変わらず人外に好かれていたりとガチ要素もある合コンSS

    こいつらだけ、どの時間軸からきたのかわかんないんだけど…………
    なんで上条さん自動書記のこと把握してんの?
    なんでインデックスは能動的に自動書記化出来るっぽいの?
    なんで上条さん自分のこと龍って言っちゃうの?

  • 110名無し2019/10/25(Fri) 18:28:03ID:A3MzI3NzU(4/20)NG報告

    >>38>>43
    好きな作品の話したいだけなのによくてよ荒らしの標的にされて大変困っている…………。
    対抗手段がないからしょうがないんだが。

    >>56
    腰。


    腰。

  • 111名無し2019/10/25(Fri) 18:28:09ID:I3MzkxMjU(2/2)NG報告

    >>103
    シックスの最期好き

  • 112名無し2019/10/25(Fri) 18:28:09ID:A0NDk1NzU(2/3)NG報告

    >>106
    そして鮭を置いてくれるお肉屋さんを探すのが大変だったとか

  • 113名無し2019/10/25(Fri) 18:29:40ID:I1MjU1NTA(5/11)NG報告

    あ、あと技思い出しにハートのウロコが必要なくなるらしいぞ!
    ラブカスくんの存在意義はどっちだ!(追加進化あげよ?)

  • 114名無し2019/10/25(Fri) 18:29:42ID:ExODU2NTA(2/2)NG報告

    >>93
    音響兵器(ガチ)かな
    街中のガラスが粉砕するんではなかろうか

  • 115雑J種2019/10/25(Fri) 18:30:16ID:Q0NDcwNzU(10/26)NG報告

    >>110
    分かった(分かって無い)キャストオフするね
    ※撮影は室内です(多分)

  • 116名無し2019/10/25(Fri) 18:30:23ID:k5MDk3NzU(8/22)NG報告

    >>113
    ラブカスの進化後がママンボウだと思ってた。あると思います!

  • 117名無し2019/10/25(Fri) 18:30:36ID:U2NDQxNzU(2/2)NG報告

    >>85
    好きだからこその愛情なんだよ

  • 118名無し2019/10/25(Fri) 18:32:05ID:c1Mjc1MDA(1/1)NG報告

    お前ら、ネクサスのクリスマス回とかコレやぞ
    救いようのなさに食事すら喉通らねえよ
    YouTubehttps://youtu.be/H1MaRIoOTP0

  • 119名無し2019/10/25(Fri) 18:32:56ID:E3MDM5NzU(2/7)NG報告

    そういや善吉とめだかちゃんの関係が進展した選挙もクリスマスでしたね

  • 120雑J種2019/10/25(Fri) 18:33:29ID:Q0NDcwNzU(11/26)NG報告

    >>118
    ネクサスの前半はいつもハートフルボッコだろッ

  • 121名無し2019/10/25(Fri) 18:34:42ID:g1MDI1NTA(1/1)NG報告

    クリスマスクリスマス言いますけどさ…

    イヴに大体のイベントは消化して、当日は特に何も無いですよね?

  • 122名無し2019/10/25(Fri) 18:35:04ID:QzNzY2MjU(2/5)NG報告

    上条さんはクリスマスには学園都市で科学の方の陰謀に巻き込まれるのかな……

  • 123名無し2019/10/25(Fri) 18:35:43ID:kwMDExNzU(1/1)NG報告

    >>108
    アノーア艦長には「言われるまで自覚無かったんか」という気持ちと「言って自覚するだけまだマシか」という気持ちが一挙に来る

  • 124名無し2019/10/25(Fri) 18:36:24ID:c1OTQ1NzU(1/1)NG報告

    >>117
    最近ライナーの出番、台詞とか見返したら後の扱いや裏事情のこと考えて変な笑い出るようになった

  • 125名無し2019/10/25(Fri) 18:37:05ID:k5MDk3NzU(9/22)NG報告

    >>120
    序盤はキモいグロいトラウマ展開のオンパレードだからな…

  • 126名無し2019/10/25(Fri) 18:37:31ID:I0NjkzMjU(7/16)NG報告

    海外から見た日本を日本から見た邦画って感じで、
    続編があるなら迷わず食いつく程度には面白かった

    やる気はあるみたいだから待ってる

  • 127名無し2019/10/25(Fri) 18:37:48ID:I1ODYxNzU(2/3)NG報告

    クリスマスに世界の主要都市が壊滅するという超絶展開をしたマイトガイン
    販促はクリスマスがピークで後は次回作の玩具を売る流れになることを利用して、スポンサーに不満貯まっていたスタッフが意図的にやらかした模様

  • 128名無し2019/10/25(Fri) 18:39:53ID:YwMDYzMjU(4/7)NG報告

    >>122
    みこっちゃんが寮を抜け出す計画を立案中
    食蜂さんも何かしらのでだてを打とうと計画中


    あきらめよかみじょう
    ときわだいLEVEL5がふたりもでてくるいじょうどうあがいてもどったんばったんおおさわぎである

  • 129名無し2019/10/25(Fri) 18:40:05ID:I2MTY4MDA(1/3)NG報告

    >>64
    そもそも上やんがインデックスに対して記憶が無くなった事を隠していた本当の理由が、自分の元を離れてしまうかもしれない事を恐れていたからっていう時点でね.....。

  • 130名無し2019/10/25(Fri) 18:43:10ID:gxMjEwMjU(1/3)NG報告

    そういえばはいむらさんpixivで絵たまに描いてるけど
    アビーちゃんがスゴくクリフォトパズルみを感じた
    https://www.pixiv.net/member_illust.php?id=164728&p=1

  • 131名無し2019/10/25(Fri) 18:43:25ID:QzNzY2MjU(3/5)NG報告

    >>129
    上条さんもしかして隠れ病みでは……?

    ハイジャッカーとはいえテロリスト連中やりすぎなくらいタコ殴りにしたり割と見境なく噛み付いたり腹の肉バキュームされてるテロリストを笑って流したり禁書が絡むとコイツヤバすぎる……

  • 132名無し2019/10/25(Fri) 18:43:29ID:Y2OTUyNzU(1/2)NG報告

    >>113
    そもそもラブカスは出れるのか・・・

  • 133名無し2019/10/25(Fri) 18:44:00ID:k3OTg1MjU(1/1)NG報告

    ニッパーVSバックパック
    サンライズかバンダイからお仕事貰えるといいですね
    https://twitter.com/godhandtool/status/1187644667917025280?s=19

  • 134名無し2019/10/25(Fri) 18:44:06ID:Y2NzA4NTA(3/3)NG報告

    上条さんにクリスマスとかねーですよ。

    本人はまだ出席日数どうにかなるつもりなんですから

  • 135名無し2019/10/25(Fri) 18:44:49ID:I4MTcwNTA(1/2)NG報告

    >>134
    新理事長のはからいとかでなんとかならない……?だめ?

  • 136雑J種2019/10/25(Fri) 18:45:46ID:Q0NDcwNzU(12/26)NG報告

    >>133
    仲良くコラボしな(笑)

  • 137名無し2019/10/25(Fri) 18:45:53ID:Y2OTUyNzU(2/2)NG報告

    >>118
    当時は目玉商品の1つだった防衛隊マシーンの新形態のお披露目がコレである。
    そりゃあ売れませんわネクサス・・・

  • 138名無し2019/10/25(Fri) 18:46:01ID:UyNzA5MDA(1/1)NG報告

    >>132
    グラフィック簡単そうな部類ではありそうだけど…。

  • 139名無し2019/10/25(Fri) 18:46:09ID:AwMjY1MDA(1/3)NG報告

    >>77
    岩永徹也「やっぱりゾンビかっこいい! どうだ、ゲンムは強いだろう。」

    強いしエグゼイド系では1,2を争うほどデザイン完成させてますけどねぇ…

  • 140名無し2019/10/25(Fri) 18:46:13ID:I1ODYxNzU(3/3)NG報告

    >>132
    容量の問題があるのだとすれば賑やかし要因のポケモンは今回でないだろうなーと思う
    アンノーンとかパッチールとか、ラブカスとか
    ビビヨンは羽の違いあるけどどうなんだろう?

  • 141名無し2019/10/25(Fri) 18:46:14ID:A1MDM5NzU(2/11)NG報告

    >>135 その新理事長の計らいでクリスマスが大変なことになりそうw

  • 142名無し2019/10/25(Fri) 18:46:40ID:YxMjc4MDA(6/7)NG報告

    >>133
    ニパ子はアストレイエボルトとは違ってアリスギアとかFAGに出演しているから……

  • 143名無し2019/10/25(Fri) 18:47:27ID:kyNzg1NTA(1/5)NG報告

    >>133
    ニパ子はリベイクフルシティよりキュリオス辺りの改造機のイメージある

  • 144オルトリンデとユガ2019/10/25(Fri) 18:47:35ID:c4OTY2MDA(1/10)NG報告

    >>96
    ピッチジェラーティというメドローアかっこよくて好き

    前スレ994
    切欠はなんでもいいからお前も沼にハマるんだYO!!(単行本全巻すすめつつ)

  • 145名無し2019/10/25(Fri) 18:47:43ID:UxODkyNTA(1/1)NG報告

    このご時世になってアルトネリコ1の新規絵が見れるとは…ッ!
    しかしこうしてみるとガストヒロインの肩だし率高いなー

  • 146新入社員アルト2019/10/25(Fri) 18:47:48ID:Q0MjA0NTA(3/6)NG報告

    >>118
    動画再生中にちょくちょく入る宣伝がせめてもの安らぎだ...
    長谷川さんが本気出すとヤバい

  • 147名無し2019/10/25(Fri) 18:47:53ID:I1MTYwNzU(1/1)NG報告

    >>111
    いいですよね、悪意に特化した存在だからネウロが何やろうとしてるか一瞬で察してしまって醜くわめきながらどうしようもなく退場するの…

  • 148名無し2019/10/25(Fri) 18:47:54ID:YxOTY2MDA(4/16)NG報告

    >>134
    知り合い全員が集まってわいわいやる和気あいあいとしたクリスマスは幻想ですか?

    二人きりで過ごしたがたってる輩が複数?戦争ですか……

  • 149名無し2019/10/25(Fri) 18:48:39ID:k5MDk3NzU(10/22)NG報告

    >>142
    出演…出……演?

  • 150新入社員アルト2019/10/25(Fri) 18:48:51ID:Q0MjA0NTA(4/6)NG報告

    >>101 >>105
    亀だけど乙っす

  • 151名無し2019/10/25(Fri) 18:49:14ID:QzNzY2MjU(4/5)NG報告

    >>148
    上条と当麻と神浄と討魔と中条と八岐大竜で何人か行けるな……

  • 152名無し2019/10/25(Fri) 18:49:27ID:E2MjU0MjU(1/11)NG報告

    >>23
    正直ソシャゲに課金なんてするわけないじゃんとかFGO始めた頃は思ってたんだよなぁ。クリスマスにジャックちゃんが実装されるまでは。
    なにあのロリコン絶対殺.す幼女。こんなん課金するに決まってますやん。

  • 153名無し2019/10/25(Fri) 18:49:56ID:YxMjc4MDA(7/7)NG報告

    >>149
    イラストレーターのよしみとコトブキヤのお情けで出ているとしても、事実は変わらないから……(震え声)

  • 154名無し2019/10/25(Fri) 18:50:36ID:Y2ODgwNTA(1/1)NG報告

    >>132
    少なくとも493匹は1〜2年後に出るかもしれないDPリメイクで出てくる/連れて来れるだろうから大丈夫大丈夫。

  • 155名無し2019/10/25(Fri) 18:53:13ID:Q5MDMyNTA(1/2)NG報告

    >>77
    やっと仲良くなった人を消滅させる鬼脚本

  • 156名無し2019/10/25(Fri) 18:53:23ID:Q4ODIxMDA(5/18)NG報告

    禁書クリスマスはたぶんバラが盛大にやらかしてくるんじゃないか

  • 157名無し2019/10/25(Fri) 18:54:31ID:E2MjU0MjU(2/11)NG報告

    >>148
    そしてそれを遠巻きにみてうわぁ・・・って顔してそうな世紀末帝王HAMADURA

  • 158名無し2019/10/25(Fri) 18:54:39ID:kyNzg1NTA(2/5)NG報告

    >>154
    ダイパで思い出したが落ち着いたらバトレボみたいなバトル特化ゲーム出たらいいな
    そういう系統ならポケモンかなり出せそうだし

  • 159雑J種2019/10/25(Fri) 18:55:38ID:Q0NDcwNzU(13/26)NG報告

    >>152
    分かる、可愛い、好きッ

  • 160名無し2019/10/25(Fri) 18:56:24ID:k5MDk3NzU(11/22)NG報告

    >>157
    お前も滝壺に服引っ張られながら麦野からの圧力と視線に耐える仕事があるだろ!

  • 161名無し2019/10/25(Fri) 18:57:38ID:Y2ODE1NTA(2/17)NG報告

    >>49
    発熱機関が男性より少ない(筋肉)
    冷やしちゃいけない内臓が1個多い(子宮)
    とかあるね

  • 162名無し2019/10/25(Fri) 18:57:39ID:AwMjY1MDA(2/3)NG報告

    >>152
    復刻アポクリファと同時に新ボイスとモーション改修欲しいですねぇ…
    マイルームにはジャンヌ、ジーク、ブーディカ、頼光、リリィ、ナーサリー、バニヤンとか

  • 163名無し2019/10/25(Fri) 18:59:16ID:UxNjkwNzU(2/7)NG報告

    >>157
    浜面はアックアとヴィリアン王女を呼ぼうぜ!!

  • 164名無し2019/10/25(Fri) 18:59:29ID:A2OTAwMDA(4/8)NG報告

    >>131
    そうだよ!
    というかインデックスが危機に晒されると普段の、基本的に命は奪わない方針なのが崩れるレベルで。
    バーチャロンコラボの時に御坂と一緒に消された時には、一方通行に黒幕を上条自身が殺、すのを止める為に協力しろと言うレベルだし。

  • 165名無し2019/10/25(Fri) 18:59:41ID:Y2ODE1NTA(3/17)NG報告

    >>110
    気にせず話すのが一番よ、もうガンガン話たれ

  • 166名無し2019/10/25(Fri) 19:00:27ID:YxOTY2MDA(5/16)NG報告

    >>154
    そうかなぁ
    今後は地方に合わせて出すポケモン決めるって言ってたからにはダイパリメイクもそうなるんじゃね?
    そもそもダイパ自体、過去作から連れてこないとポケモンコンプ出来なかった訳だし、シンオウ図鑑関連しか出ないじゃね

    流石にガラル図鑑の奴らは連れていけるだろうけど

  • 167名無し2019/10/25(Fri) 19:00:29ID:U3NzMyNzU(1/1)NG報告

    「フローエ・ヴァイナハテン!!」かっこいいドイツ語だと思っちゃうけど、ラスボスからのクリスマス祝いの言葉だよ☆

  • 168名無し2019/10/25(Fri) 19:00:48ID:QxMDI3MjU(1/4)NG報告

    剣盾のマックスレイドバトルってあれ一撃必殺は流石に効かないのかな
    まぁ発売するまではわかんないけど早く試してみたいっすね

  • 169名無し2019/10/25(Fri) 19:01:45ID:c3OTY3NzU(1/1)NG報告

    結構煽り力高い画像だと思いました(小並感)

  • 170名無し2019/10/25(Fri) 19:02:09ID:A2OTAwMDA(5/8)NG報告

    >>163
    ユニコーンに乗れる20代後半のキャーリサ様が見ている。
    犯される〜!で兵士達がやる気になるくらいには人気なんだけどなぁ

  • 171名無し2019/10/25(Fri) 19:02:35ID:g1MzE2MDA(1/4)NG報告

    >>145
    アルトネリコ2を今のハードでやる手段はないんですか!

  • 172名無し2019/10/25(Fri) 19:05:11ID:Y2NTQxNTA(1/4)NG報告

    クリスマス切歌ちゃんはめっちゃ可愛いぞジョージィ。

  • 173名無し2019/10/25(Fri) 19:05:15ID:g1MzE2MDA(2/4)NG報告

    >>170
    王(女)でイギリスで赤くて金髪で名高き剣を携えるから実質モードレッドとか言われてたな。

  • 174名無し2019/10/25(Fri) 19:06:31ID:k1ODQ2NTA(3/14)NG報告

    上条さんと食蜂さんの詳しい関係を知らない自分

    こんな陰で男を何人も侍らせてそうな見た目エッチな美少女を惚れさせるとは相変わらず上条さん凄えなとか羨ましいなという認識しか持ってない

  • 175名無し2019/10/25(Fri) 19:06:46ID:A3MzI3NzU(5/20)NG報告

    だけどやっぱりビキニサンタは好き

  • 176名無し2019/10/25(Fri) 19:07:31ID:g1NTM2NTA(1/3)NG報告

    >>172なんて読むか分からないよオススメピエロ。

  • 177名無し2019/10/25(Fri) 19:07:47ID:UxNjkwNzU(3/7)NG報告

    >>170
    エリザード様をお忘れじゃ無いかな?



    女王様がやらかしても騎士団長いるし良いよね!!がんば騎士団長!!神烈さんと聖夜を過ごせるかも!!

  • 178名無し2019/10/25(Fri) 19:07:58ID:YzMDUyNTA(1/8)NG報告

    >>171
    それはファンが永久に待ち続けていることだから……

  • 179名無し2019/10/25(Fri) 19:10:11ID:I4MTcwNTA(2/2)NG報告

    >>174
    まあジェットエンジン付きパイルバンカースーツ相手に文字通り体を張ってみさきちを庇い抑え込んだからな……

  • 180名無し2019/10/25(Fri) 19:10:23ID:k5MDk3NzU(12/22)NG報告

    >>176
    コレは読みやすい方でサンタクロォスだぞジョージィ

  • 181雑J種2019/10/25(Fri) 19:11:09ID:Q0NDcwNzU(14/26)NG報告

    >>176
    いんあん・サンタクロース
    >>175
    嫌いじゃないわ(けど服を着て下さい笑笑)

  • 182名無し2019/10/25(Fri) 19:12:31ID:cyMzI1MjU(1/3)NG報告

    >>94
    AVの宅配に成り済ますという
    本当に焼いてくれた方がまだ救いがある裁きを食らわすじゃあ無いですか…ww

  • 183名無し2019/10/25(Fri) 19:12:35ID:QxMDI3MjU(2/4)NG報告

    やっぱりクリスマス衣装は着込んでた方が可愛いと思います(鋼の意思)

  • 184名無し2019/10/25(Fri) 19:12:41ID:A1MDM5NzU(3/11)NG報告

    >>174 うん、そうだね(遠い目)

    最初はな、また上条さんは...だったんだ
    新約11巻で奇跡や起こってくれ、になるんだ
    そしてリバース

    違 う そ う じ ゃ な い

  • 185名無し2019/10/25(Fri) 19:13:45ID:Q4ODIxMDA(6/18)NG報告

    >>170
    彼女とローラはアニメ三期でまじめに見えなくていつも笑っていた

  • 186名無し2019/10/25(Fri) 19:13:53ID:MzNTIwMA=(6/18)NG報告

    >>174
    みさきちとのご関係を簡単に言えば最古参のヒロインであり、一番はやく上条さんに救われた少女かな?
    それ故に彼と距離感を置いていても想い続けている

  • 187名無し2019/10/25(Fri) 19:14:12ID:A2OTAwMDA(6/8)NG報告

    >>179
    というか、命をかけて自分を守ってくれた人を好きになる事が不自然でもないだろう。
    と上里さんにぶつけた上条さん。

  • 188名無し2019/10/25(Fri) 19:14:50ID:Y2NTQxNTA(2/4)NG報告

    >>176
    横田ァ!三年だったら読めるだろこれくらい!
    「さんたくろおす(サンタクロース)」だぁッ!

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=dyW2qnAbcJk

  • 189名無し2019/10/25(Fri) 19:16:07ID:EyNzM2NTA(1/1)NG報告

    >>96
    あの…テイルズオブハーツのドリルおじさんの転生かなにかでいらっしゃる…?

  • 190名無し2019/10/25(Fri) 19:16:14ID:QzNzY2MjU(5/5)NG報告

    上里君って上条さん以上に過酷なハードスケジュールで女の子救いまくってた可能性あるよね

  • 191名無し2019/10/25(Fri) 19:17:10ID:UxNjkwNzU(4/7)NG報告

    >>173
    だが声はセミラミス

  • 192名無し2019/10/25(Fri) 19:17:29ID:Q4ODIxMDA(7/18)NG報告

    >>187
    結局上条さんとおなじく、普通ぶってるかもとからいかれていた模様 義妹とのゲーム

  • 193名無し2019/10/25(Fri) 19:17:45ID:A3MzI3NzU(6/20)NG報告

    >>181
    じゃああんまり見ないもみの木衣装

  • 194名無し2019/10/25(Fri) 19:18:43ID:UxNjkyNzU(1/3)NG報告

    出来ません…!僕の仕事は、ロイヤル艦を愛でる事だからこの子は建造で出るのかしら?

  • 195名無し2019/10/25(Fri) 19:19:22ID:E4MDM3MDA(1/3)NG報告

    冴えない彼女の育て方-fine-が明日10/26(土)から公開だからお金と時間に余裕のあるスレ民は良かったら見て下され(突然)

  • 196名無し2019/10/25(Fri) 19:20:19ID:QxMDI3MjU(3/4)NG報告

    >>194
    イベント限定のドロップとかじゃなかったかな…

  • 197名無し2019/10/25(Fri) 19:20:25ID:E4MDM3MDA(2/3)NG報告

    >>195
    (ヤッベ画像間違えた)

  • 198名無し2019/10/25(Fri) 19:20:41ID:I3NDM1MDA(1/5)NG報告

    >>172 まるで女児アニメのキャラみたいだぁ

  • 199名無し2019/10/25(Fri) 19:21:11ID:cyMzI1MjU(2/3)NG報告

    マダラ…
    あんた、クリスマスイヴが誕生日だったのかよ…

  • 200名無し2019/10/25(Fri) 19:21:14ID:A0NDk1NzU(3/3)NG報告

    >>195
    あの二人ついに…

  • 201名無し2019/10/25(Fri) 19:21:20ID:UyNjE2MDA(1/5)NG報告

    じゃあ逆にサンタ服を着てないサンタクロースでも(中央)

  • 202名無し2019/10/25(Fri) 19:21:25ID:cyNjQwMA=(2/13)NG報告

    担当イラストレーターさんがTwitterに上げてたU-110ちゃんのラフ絵いいな。
    パーカー被ってがおー可愛い。

    https://twitter.com/capri134/status/1186931488417144832?s=09

  • 203雑J種2019/10/25(Fri) 19:21:54ID:Q0NDcwNzU(15/26)NG報告

    >>193
    ごめん、凄く見慣れてる(笑)

  • 204名無し2019/10/25(Fri) 19:22:24ID:YzMDUyNTA(2/8)NG報告

    >>194
    (黙って首を振る)

  • 205名無し2019/10/25(Fri) 19:22:49ID:UxNjkyNzU(2/3)NG報告

    >>196
    マジか。ドロップ、ドロップかぁ…

  • 206名無し2019/10/25(Fri) 19:23:15ID:U4NDE2NTA(1/4)NG報告

    >>174
    男侍らせてそうじゃない時期に既に落としてるからまあ仕方ない

  • 207名無し2019/10/25(Fri) 19:23:36ID:A3MzI3NzU(7/20)NG報告

    >>201
    じゃあ俺もサンタ衣装じゃないサンタクロース貼るわ

  • 208名無し2019/10/25(Fri) 19:24:05ID:E4MDM3MDA(3/3)NG報告

    >>200
    この事後画像についての書き下ろし小説は冴えない彼女の育てかた memorial に収録されてるから興味があるなら購買して、どうぞ

  • 209名無し2019/10/25(Fri) 19:24:30ID:c3ODI0NzU(1/1)NG報告

    第二天には兄貴がいたのか。
    なぜだか凄く真っ当で真っ直ぐな勇者な気がする。

  • 210名無し2019/10/25(Fri) 19:24:34ID:E3MDM5NzU(3/7)NG報告

    >>187
    これは本当にそう思う
    命を救われてその救った人を好意的に見るようになるのは不自然なことはないし、
    大体はそれからその救った人物の人となりを見直す期間が入るからね

    まあ某戦場ヶ原さんみたいな救われて即告白するような人もいるけれど

  • 211雑J種2019/10/25(Fri) 19:24:57ID:Q0NDcwNzU(16/26)NG報告

    >>207
    ザンダクロスじゃねーーーーーーか

  • 212名無し2019/10/25(Fri) 19:25:07ID:g5MjI2NTA(1/1)NG報告

    >>205
    今は作戦履歴の鏡写されし異色でドロップするよ

  • 213名無し2019/10/25(Fri) 19:25:18ID:k5MDk3NzU(13/22)NG報告

    >>207
    ザンダクロスじゃねぇか!

  • 214名無し2019/10/25(Fri) 19:25:33ID:YzMDUyNTA(3/8)NG報告

    >>205
    一応恒常イベの鏡写されし異色でドロップとして出るから入手不可ではない
    赤城加賀掘りと変わらんさ

  • 215名無し2019/10/25(Fri) 19:27:03ID:I3NDM1MDA(2/5)NG報告

    >>207ジュド!! またの名をザンダクロス!
    はたまた百式の色かえ! そしてピッポ!!

    お前よび名多すぎぃ!!!

  • 216名無し2019/10/25(Fri) 19:27:08ID:gyNTk5NTA(1/4)NG報告

    >>187
    まあたまにアニメやラノベの批判で
    「この程度のことでモテるなんておかしい」とかいうイチャモンあるけど
    自分のために命がけで頑張ってくれたってだけでかなりプラス補正かかるよねフツー
    (とあるは旧約しか知らない)

    これがあくびしながら片手間に助けられたとかならアレかもしれんけど

  • 217名無し2019/10/25(Fri) 19:28:08ID:U1NTUwNTA(1/7)NG報告

    クリスマスと言えば

  • 218名無し2019/10/25(Fri) 19:30:00ID:I3NDM1MDA(3/5)NG報告

    ふと思ったが まどマギを女児アニメと間違って見せちゃった親御さんがいたってのは有名?な話だが シンフォギアやリリカルなのはみたいなアニメを女児アニメと間違って見せちゃった親御さんもいるのだろうか

  • 219名無し2019/10/25(Fri) 19:31:10ID:Q4ODIxMDA(8/18)NG報告

    >>216
    でも好意はもっても、続くどうかは救った本人の魅力必要だもんな
    避難されるのは減点方式がない好感度システム

  • 220名無し2019/10/25(Fri) 19:33:06ID:UxNjkyNzU(3/3)NG報告

    >>212>>214
    あれかぁ、本編をやるべきだろうって思ってたけどそっちもやろう。
    ありがとう先輩指揮官たち!

  • 221名無し2019/10/25(Fri) 19:33:12ID:I2MTY4MDA(2/3)NG報告

    >>211
    >>213
    お二人は夫婦ですか?

  • 222名無し2019/10/25(Fri) 19:33:43ID:Q1NDEyMDU(1/1)NG報告

    シルヴァリオラグナロクとかマジかよ。やっと待ちに待った第三作発表か。長かったな……
    今度の主人公はゼファーさんともアッシュとも毛色が違いそうな奴で楽しみ

    そしてまた銀色で長髪のメインヒロインかい!
    そしてまた金色で主人公みたいなラスボスかい!

  • 223名無し2019/10/25(Fri) 19:34:20ID:A3MzI3NzU(8/20)NG報告

    >>222
    この正統派黒騎士よ
    楽しみだな!

  • 224名無し2019/10/25(Fri) 19:34:21ID:MwMjU5NTA(1/1)NG報告

    導きの地の影響で渡りの凍て地が空気化しているので12月のクリスマスにウカムルバス、動きます

  • 225名無し2019/10/25(Fri) 19:34:52ID:UxNjkwNzU(5/7)NG報告

    >>216
    saoを最近見始めたけどキリトが思ったよりかっこよかったね。サチ達を失ったところらへんは辛いよな...と思ったけどよくあそこから立ち直ったよなと感じた。

  • 226名無し2019/10/25(Fri) 19:34:59ID:I2MTY4MDA(3/3)NG報告

    >>195
    一般向け作品で描かれる「愛を感じる事後描写」が好きなんだけど、分かる人いますか?

  • 227名無し2019/10/25(Fri) 19:35:08ID:A3MzI3NzU(9/20)NG報告

    (あ、画像あったのか。ラグでみれなかったごめん)

  • 228名無し2019/10/25(Fri) 19:36:22ID:I3NzM0MDA(1/1)NG報告

    >>215
    ああやっぱりこれ百式の色変えなんだ
    昔見た時からあれ?って思ってたから納得

  • 229名無し2019/10/25(Fri) 19:37:11ID:g1NTM2NTA(2/3)NG報告

    >>188そんな無茶な・・・いや二課組を見習ってくださいよきりしらは。これとかももう全然分からん。

  • 230名無し2019/10/25(Fri) 19:37:21ID:gyNTk5NTA(2/4)NG報告

    画像といえば専ブラだとでもにchのスレは
    最新レスが画像あってもないように見える現象起きるのがちと悩み

  • 231名無し2019/10/25(Fri) 19:37:58ID:A1MDM5NzU(4/11)NG報告

    >>195 ふむふむなるほど(察し)


    特に理由もないし唐突だが、
    【お題】合体

    カミナの思いつきと男のロマンから始まった合体
    それが実はラガンの本来の能力を引き起こすことになるとは予想もしなかっただろうな

  • 232名無し2019/10/25(Fri) 19:38:27ID:czMjAxMjU(1/10)NG報告

    >>218
    リリカルなのははいるんじゃないかね。見ようによってはセーラームーンとかあの辺の亜種っぽく映るだろうし
    シンフォギアはむしろ女児より男児の方にウケそうなイメージ。全体的にメカメカしいし戦闘シーンも爆発やら格闘やらでド派手だし

    あと何より性癖を狂わせる
    小学校低学年とかには刺激が強すぎるレベルで

  • 233名無し2019/10/25(Fri) 19:38:54ID:A5ODI1NzU(1/2)NG報告

    みこっちゃんもAAAで闇堕ちフラグ建てたと思ったらみこみさで百合営業路線になってきたからそろそろ上条さんとすったもんだして欲しい気分。

  • 234名無し2019/10/25(Fri) 19:39:03ID:k5MDk3NzU(14/22)NG報告

    >>229
    チェシャキャット、チェシャ猫デース!

  • 235名無し2019/10/25(Fri) 19:39:23ID:Q4ODIxMDA(9/18)NG報告

    >>225
    といっても表にださないだけで、ずっとひきづってるんだよね
    ギルド入るのにトラウマある

  • 236名無し2019/10/25(Fri) 19:40:46ID:Q4ODIxMDA(10/18)NG報告

    >>231
    オメガモン

  • 237名無し2019/10/25(Fri) 19:41:06ID:A3MzI3NzU(10/20)NG報告

    >>231
    双子合体(違)

  • 238名無し2019/10/25(Fri) 19:41:40ID:MzNjEzNzU(1/2)NG報告

    >>219
    上条さんは救ったあとも軽率に命を投げ出していくからな……見捨てる理由がひとつもないからで何回死にかけてきたんだ

  • 239名無し2019/10/25(Fri) 19:41:43ID:YxMDMyNTA(1/2)NG報告

    >>224
    12月に導きの地の寒冷地が追加されそうだけどお前はデカすぎるんだよなぁ

    寒冷地モンスターかつラージャンに匹敵する実力と古龍に匹敵する特殊能力を持つ俺の出番ガラ

    GIF(Animated) / 1.98MB / 2220ms

  • 240名無し2019/10/25(Fri) 19:42:08ID:Y1MzA3NzU(1/2)NG報告

    >>195
    恵が倫也とエンカウントした時点で即負け確定とは とんだ天性の敗北者じゃのう澤村・スペンサー・英梨々
    過去の過ちが過ち…それも仕方ねェか………!!
                  ・・・
    "英梨々"は所詮…この作品の"敗北者"じゃけェ…!!!
    お前の初めての親友 加藤 恵に阻まれ 「正妻」になれず終いの永遠の敗北者が"英梨々"じゃァ
    どこに間違いがある…!!

    柏木エリ(PN) 柏木エリ(PN)とオタク共に慕われて… 未成年の癖にエロ同人を描いて有明にのさばり
    ……数年もの間 壁に君臨するも 「倫也のい一番」にはなれず…何も得ず……!!
    終いにゃあ己の研鑽という名のワガママの為にサークルメンバーを捨て…!! 自分付けた傷が決定打となり倫也と恵が結ばれる!!!
    実に空虚な人生じゃあありゃあせんか?

    人間は誠実でなけりゃあ 報われる価値なし!!!
    自ら関係を切り捨てたお前らに幸せはいらん!!!

    "澤村英梨々"は神イラストレーター柏木エリとして初恋相手と親友の恋愛を指を咥えて拝み続ける!!!
    恋も友情も自ら捨てた女にゃあ 誂え向きじゃろうが!!!!

  • 241名無し2019/10/25(Fri) 19:42:09ID:kxOTAwNTA(1/1)NG報告

    >>232
    このおへそからふとももにかけて爪先までのラインよ…セクスィ!

  • 242名無し2019/10/25(Fri) 19:42:11ID:AzMTIzMDA(1/1)NG報告

    新サクラ大戦、PVや各キャラのMVが充実するにつれやりたくなってきた
    結婚してくれー!は笑ったw
    今のところランスロットのキャラソンが好きかなぁ

  • 243名無し2019/10/25(Fri) 19:43:02ID:czMjAxMjU(2/10)NG報告

    >>231
    子どもの頃毎日のように目にした合体

  • 244名無し2019/10/25(Fri) 19:43:32ID:A1MDM5NzU(5/11)NG報告

    >>225 克服はしてないが、周りの人間のおかげで大分マシにはなったんだ、なったんだがなぁ...




    ????「さあ、立って、キリト。僕の、親友・・・。ぼくの・・・英雄・・・」

  • 245名無し2019/10/25(Fri) 19:44:16ID:U0ODk4NzU(1/2)NG報告

    >>224
    クリスマス•••モンハン•••
    じぶん(火竜の紅玉が不足)「また天鱗出た•••」
    ともだち(火竜の天鱗が(ry)「また紅玉(ry」
    と言いながら銀レウスの死体の山を黙々と築いたあの日•••

  • 246名無し2019/10/25(Fri) 19:44:56ID:E3MDM5NzU(4/7)NG報告

    >>237
    こんな合体だったら良かったのに(本家の残酷さから目を逸らす)

  • 247名無し2019/10/25(Fri) 19:45:08ID:Y2ODE1NTA(4/17)NG報告

    >>216
    いやあでもイケメンじゃないと普通のお世話になった人で終わるから(白目)

  • 248名無し2019/10/25(Fri) 19:45:40ID:czMjAxMjU(3/10)NG報告

    >>244
    ようやく癒えてきたタイミングで濃硫酸とタバスコと熱湯をまとめてぶっかけるが如き仕打ち

    こんな結末に誰がした

  • 249名無し2019/10/25(Fri) 19:45:57ID:Y2ODE1NTA(5/17)NG報告

    >>232
    やっぱりシンフォギアはエロいんじゃないかぁ(ニッコリ)

  • 250名無し2019/10/25(Fri) 19:46:19ID:A0NDY2NTA(1/5)NG報告

    >>231
    夫婦で合体することでアルセルタスのスピードとゲネルセルタスのパワーが合わさった最強甲虫になるのだ!

    この状態なら恐らくワールドの主級に匹敵する

  • 251名無し2019/10/25(Fri) 19:46:46ID:Y1Mjc3NzU(1/2)NG報告

    >>231
    俺は太陽 お前は月 溶けあえば 奇跡のパワー 指をあわせ 心重ね 戦いの歴史を変えろ

    最強のフュージョン

    「俺は孫悟空でもベジータでもない、貴様を倒すものだ!」

  • 252名無し2019/10/25(Fri) 19:47:05ID:E4NTU1MDA(1/1)NG報告

    >>248
    神(作者)の思し召しだよ

  • 253雑J種2019/10/25(Fri) 19:47:12ID:Q0NDcwNzU(17/26)NG報告

    >>232
    最高オブ最高ッ!!

  • 254名無し2019/10/25(Fri) 19:47:36ID:I1MjU1NTA(6/11)NG報告

    >>231
    メタグロス

  • 255名無し2019/10/25(Fri) 19:47:44ID:UxNjkwNzU(6/7)NG報告

    >>231
    デジクロス!!

  • 256名無し2019/10/25(Fri) 19:48:17ID:Y3MTg3NTA(2/2)NG報告

    >>222
    >>223
    性格はトシローさん的な感じらしい
    確実に面倒くさい奴だ

  • 257名無し2019/10/25(Fri) 19:48:30ID:Y1MzA3NzU(2/2)NG報告

    >>225
    最新刊(と言っても円盤特典総集編だけど)のネタバレになるがALOでアスナを救った後でもまだ引き摺ってたぞ
    あとファンの推測だけど↓画像に写ってるキャラ=キリトの精神or将来に影響を与えたキャラとか言われてた

  • 258名無し2019/10/25(Fri) 19:49:08ID:QyNzQzNTA(1/1)NG報告

    >>248 それだとスパイダーマンを思い出す
    今夜やれの奴

  • 259名無し2019/10/25(Fri) 19:50:25ID:E2MjQ0MDA(1/9)NG報告

    >>240
    唯一の強みの幼馴染ですら小学生の頃のアレのせいで疎遠になるって中途半端なものだし、エリリは倫也とのフラグを捨てる代わりにイラストレーターとして成長できたって感じかな

  • 260名無し2019/10/25(Fri) 19:51:03ID:Y1Mjc3NzU(2/2)NG報告

    >>258
    貼れと言われた気がした

  • 261名無し2019/10/25(Fri) 19:51:38ID:cyMzI1MjU(3/3)NG報告

    >>216
    プラス補正がかかり「過ぎ」て失敗するケースがある
    インキュバスに助けられたのか?と見まごうものはツッコミ入るじゃろう(禁書はそこまで思わぬが)

  • 262名無し2019/10/25(Fri) 19:51:59ID:cyNjQwMA=(3/13)NG報告

    >>152
    なんだかんだ言って、たとえ好きなコンテンツのソシャゲであっても「初めて」の課金ってブレーキかかって躊躇するし、しばらくは無課金でやっていくけど、どこかのタイミングでその考えを破壊する出会いがあってタガが外れるともう沼よね。

    ソシャゲ課金沼に浸かるきっかけとなった、この千早とあの日の○万を俺は二度と忘れない。

  • 263名無し2019/10/25(Fri) 19:52:27ID:A4ODE0NTA(3/6)NG報告

    >>250
    セルタス系の武器ほんとすき
    特にドリル双剣と完全変態

  • 264名無し2019/10/25(Fri) 19:53:13ID:A3NjAwMA=(1/2)NG報告

    >>224
    ティガ骨格だから普通にあり得そう。
    ラージャンvsキリンみたく、ウカムルバスvsアカムトルムもやって欲しいな・・・

  • 265名無し2019/10/25(Fri) 19:53:51ID:kyOTM0NTA(1/2)NG報告

    >>240
    詩羽は自分の√恋するメトロノームでは両思いになって交合するまでの期間を冴えかの本編よりも時間かかっているんだよな。とんでもない恋愛雑魚な先生だよ。

  • 266名無し2019/10/25(Fri) 19:54:03ID:A1MDM5NzU(6/11)NG報告

    >>257 アリシのこの前の回もそうだが、本能レベルで誰かを助けなきゃってなってるしな...

  • 267名無し2019/10/25(Fri) 19:54:28ID:gyNTk5NTA(3/4)NG報告

    >>195
    >>259
    じゃあ冴えカノの魅力伝わるように俺にステマしてくれ

    いや、アニメ見たことないし原作も読んだこともないんだが
    手を出すべきかどうかわからんのだが
    もしハマるようなら今見とかないと
    後から映画見に行けなかったー、ってなるのももったいないからさ

  • 268名無し2019/10/25(Fri) 19:54:32ID:g5MDIwMjU(1/4)NG報告

    >>257
    精神的にはともかく将来の進路という意味でキリトに影響与えたキャラだと
    茅場(ユイを含むVR関連全般)≧菊岡(アリス含むフラクトライトやアンダーワールド関連全般)>重村(オーグマーによりユイ関連の問題の大部分が解決され緊急性が薄れた)
    になるからなぁ…
    あと257画像の左側の下から二番目のキャラが分からないからこれが分かるエロい人教えて

  • 269名無し2019/10/25(Fri) 19:55:40ID:Q4ODIxMDA(11/18)NG報告

    >>257
    サチはある意味アスナとは別格で特別な女性だしな
    唯一助けることも守ることできなかった人

  • 270名無し2019/10/25(Fri) 19:55:49ID:UxNjkwNzU(7/7)NG報告

    >>245
    素材集めできつかったのは水中戦苦手なのにラギア装備作るために何回もラギアと戦ったのが辛かったな。レア素材落ちないから爆弾とかフルで使って早めに倒したりしたけど 落ちず3日くらいかかった

  • 271名無し2019/10/25(Fri) 19:56:32ID:E4NDI0NzU(1/3)NG報告

    >>218
    まあでもさすがに幼児にガングレイブかノワールを見せる親御さんはおらんやろ…
    ただ時間帯的にビバップやリヴァイアスを見てしまったり、電童からの流れでスクライドを見た小学生はいるかもしれないが…
    小学生男子(CV.山寺風)「かつてブルース・リーは言った。自分の体が水になった事をイメージしろと」
    小学生女子(CV.丹下風)「愛しているわ、イ・ク・ミ…」
    幼稚園児(CV.若本風)「太きモノ、硬きモノ、雄々しきモノ…」

  • 272名無し2019/10/25(Fri) 19:56:44ID:I3NDM1MDA(4/5)NG報告

    >>258 おいまてぃ、スパイディはヒーロー仲間に困ったことはないぜぃ。ただ一般市民に疎まれたり、守りたい力の無い人が死ぬだけやで。

  • 273名無し2019/10/25(Fri) 19:56:46ID:A4ODE0NTA(4/6)NG報告

    >>262
    千早P!
    近未来アウトサイダーイベは順調ですか?

    私?土日に仕事入ったんで今日中に三万まで走ってゴールするよ…(白目)

  • 274名無し2019/10/25(Fri) 19:57:01ID:c3MDM3MDA(2/4)NG報告

    >>231
    (どうしてDホイールと合体するんだ?)

    GIF(Animated) / 1.95MB / 16150ms

  • 275名無し2019/10/25(Fri) 19:59:02ID:YwMDYzMjU(5/7)NG報告

    >>233
    A.A.A.の不穏はまだ残ってるからなぁ。
    闇落ちというよりは誤認誤解の類だけど、みこっちゃんA.A.A.のこと科学的に理解して運用してるだけで魔術側面に関しては触れようともしてないから。
    もちろん本人に責を求めることじゃないんだけど、それで二回も上条さんに誤爆させられてるし。

    というか新約21.22で触れられてた『魔術へは段階を踏んで触れましょう』『わからないことは恥ずかしがらず質問しましょう』っていう新参者/プロベイショナーの基本を完全に無視して、明らかに自分より自分の兵器に詳しそうな銀色の少女(☆)とかゴールデンレトリバーに声をかけられなかったのが致命的な結果を招きそうな気がしてるを

  • 276名無し2019/10/25(Fri) 19:59:31ID:A0NDY2NTA(2/5)NG報告

    >>264
    ネルギガンテ「やめてくれよ…(震え声)」

  • 277名無し2019/10/25(Fri) 19:59:52ID:U0MDk4MjU(1/4)NG報告

    >>193
    では、便乗して

  • 278名無し2019/10/25(Fri) 20:00:12ID:A1MDM5NzU(7/11)NG報告

    >>231 自レスだが、自分からもう一つ


    最近このスレで度々出てくる巨大台風と合体したザナーク様を

  • 279名無し2019/10/25(Fri) 20:00:15ID:kzMTQ4NzU(1/2)NG報告

    >>231
    超巨大合体!グレートエクスカイザー!!

    勇者シリーズ第1作の主人公エクスカイザーがキングローダーとドラゴンジェットと合体した姿である
    エジプトで手に入れた剣と天からのお告げで編み出した新合体であり敵のボス、ダイノガイストと互角以上に立ち回れるようになった

    尚、元々は出す予定は無かったのだが玩具売上が良かった事から急遽追加メカの登場が決定し、でっち上げられた形態である
    おかげでパーツの変形を拘れず追加メカは単に寝転がるだけの変形で大河原邦男氏はてんやわんや
    エクスカイザーのために全力を尽くし最高傑作を作ったBGM担当は更にグレードアップした物を要求され、てんやわんやという傍迷惑な裏事情が

  • 280名無し2019/10/25(Fri) 20:01:12ID:I3NDM1MDA(5/5)NG報告

    >>274 俺もそう思ったけどさ、
    この形態だとハンドルに集中しないでいいから百%デュエルに集中できるから割と合理的なのよ。
    問題は特にデッキが変わるわけでもないし、ダサいし、負けたら身体がぶっちぎれることだけやで
    ……・………あれ?

  • 281名無し2019/10/25(Fri) 20:02:26ID:kzMTQ4NzU(2/2)NG報告

    >>262
    すげえ、普通の子なら胸が目立って仕方ないポーズなのに全然気にならない……

  • 282名無し2019/10/25(Fri) 20:03:10ID:A3MzI3NzU(11/20)NG報告

    >>246
    乳合わせは見る人を幸せにする

  • 283名無し2019/10/25(Fri) 20:03:39ID:cyNjQwMA=(4/13)NG報告

    >>273
    全く順調じゃなくって、スタートラインにも立てませんでした(小声)
    僕も3万ptでフィニッシュですかね…凸は手持ちのスタピでやるから許して。

  • 284名無し2019/10/25(Fri) 20:04:04ID:AzMTczNTA(1/1)NG報告

    >>262
    自分の時は彼女でしたね
    一晩立って使用額に青ざめるという

  • 285名無し2019/10/25(Fri) 20:04:04ID:U0ODk4NzU(2/2)NG報告

    >>274
    5D’s開始時「バイクに乗ってデュエルだと、ふざけるな!」
    ZEXAL開始時「 どうしてデュエルしているのにDホイールに乗らないんだ?」

  • 286名無し2019/10/25(Fri) 20:04:22ID:A1MDM5NzU(8/11)NG報告

    >>280 そもそも、バイクに乗ってデュエルすることに何の意味があるんだ?










    と言われてもおかしくないアークVのライディングデュエル

  • 287名無し2019/10/25(Fri) 20:04:43ID:YzNzYyMDA(1/1)NG報告

    >>272
    なにその鬱展開。

  • 288名無し2019/10/25(Fri) 20:04:45ID:g5MDIwMjU(2/4)NG報告

    >>265
    一巻から今日までのインタビュー等で丸戸先生から遠回しに

    「倫也が特定√に入る前に恵とエンカウント=恵√確定なので他ヒロインは恵遭遇イベントが起きる前に√確定させないと負け」
    「高校在学中の恵確率エンカを防いでも大学でまた確率エンカが発生するから詩羽は『どれだけ時間をかけても落とせば良い』的な慢心チキンムーヴをすると負けるかも」
    「詩羽√の場合は恵エンカを防いでも真由√分岐が発生するためそれも防がなきゃ駄目」
    「英梨々はそもそも本編開始前の段階で謝罪なりして関係を改善させておかないと厳しい」

    って言われてたけど他ヒロインから見た恵の脅威度が異次元過ぎて草も生えない、エンカウント=敗北って何なの…

  • 289名無し2019/10/25(Fri) 20:05:12ID:A0MTIzNTA(1/3)NG報告

    >>280
    デュエリストたる者ハンドル操作如きでデュエルに集中出来ないのはまだまだ二流なのでは

  • 290名無し2019/10/25(Fri) 20:05:34ID:EwOTAwMjU(1/2)NG報告

    >>231
    元祖合体ロボットアニメ
    素晴らしいシリーズだろう?スティンガー君

  • 291名無し2019/10/25(Fri) 20:05:58ID:E3MDM5NzU(5/7)NG報告

    >>231
    咲の白水鶴田コンビ
    合体というより連携の方になるのだろうけど
    まあ「ビビクン」とかあれを想像できるから合体もあながち間違いじゃないよね()

  • 292名無し2019/10/25(Fri) 20:06:55ID:A3MzI3NzU(12/20)NG報告

    まあ冗談はさておき、
    愛の結晶アーチャーアリオス

  • 293名無し2019/10/25(Fri) 20:07:57ID:Q4ODIxMDA(12/18)NG報告

    >>287
    マーベル市民はまじで民度低いから

  • 294名無し2019/10/25(Fri) 20:07:58ID:k1ODQ2NTA(4/14)NG報告

    >>231
    ガッツァイダーといい、装甲悪鬼村正はよくグロい合体するなぁ……

  • 295名無し2019/10/25(Fri) 20:08:45ID:MzNTIwMA=(7/18)NG報告

    >>268
    ユイの問題ってそこじゃなくね?
    彼女の場所バットエンドルートが二つ判明してる
    ・知性間戦争の結果次第では全世界で知性を持つAIが規制されたため隠匿、ないし削除された可能性大
    ・キリト達と死別した事で世界に貢献し続けて磨耗し死にたいと思うようになる

    ハッピーorバットどちら通ってもキリトと別れた時点でユイは詰む。

  • 296名無し2019/10/25(Fri) 20:08:54ID:A3MzI3NzU(13/20)NG報告

    >>291
    (普通のおっぱいだ(作者に対する厚い偏見)

  • 297名無し2019/10/25(Fri) 20:09:11ID:cyNjQwMA=(5/13)NG報告

    >>281
    とりあえず千早は胸イジってればオッケーでしょw的な秋葉様ノリ好きじゃないし嫌いだよ(直球)胸が小せぇからなんだってんだ!俺は千早の唇でも胸でも尻でも太ももでも興奮できるんだから問題ねぇわ!!!

  • 298名無し2019/10/25(Fri) 20:09:20ID:IwMzg2ODc(1/2)NG報告

    Change the Future
    PUが来たって事は必愛デュオシャウトも奇数5回目まで確定くるかな?
    しかし凸りたいがtestamentで石無いでござる
    あと月末にP5R、翌週には買うつもりは無かったが
    ライブ配信で見たデスストラディングがめちゃくちゃ面白そうだし
    更に翌週はファフナーの4〜6話(移動費込みで1万くらい)先行上映あるし
    お金が無い…!

  • 299名無し2019/10/25(Fri) 20:09:46ID:k0MDQ0NTA(2/16)NG報告

    >>285
    そんなこと言ってたら空飛ぶバズーカに乗るとかいうわけわからん女の子がでてくるという

  • 300名無し2019/10/25(Fri) 20:10:06ID:g5MDIwMjU(3/4)NG報告

    >>267
    丸戸先生の文章は元から癖がある上に一巻辺りはラノベ慣れしてないせいで割とアレだからまずは試し読みで拒否反応が起きないどうかのチェックをしてみてね
    https://bookwalker.jp/ded8300ee1-08a7-4d6f-8c3a-f81707892552/

    基本的には加藤恵っていう冴えないヒロインが安芸倫也っていうオタク主人公を攻略しつつ自分好みに育成する作品だよ()

  • 301名無し2019/10/25(Fri) 20:11:55ID:Q4Mzg3MjU(1/13)NG報告

    >>297
    巨乳は実は特殊性癖なのだ
    というか昔はオッパイはそこまで重要じゃなかった

  • 302名無し2019/10/25(Fri) 20:12:06ID:A1MDM5NzU(9/11)NG報告

    >>288 >エンカウントしたら絶対勝てない


    なるほど

  • 303名無し2019/10/25(Fri) 20:12:53ID:c3OTE4NTA(1/3)NG報告

    >>290
    「HGで出せ」って言われたら「それでも余裕の地球サイズ声じゃねえか」とか言われてるの好き

  • 304名無し2019/10/25(Fri) 20:14:03ID:A3MzI3NzU(14/20)NG報告

    >>301
    >巨乳は特殊性癖
    ぐう分かる(フォルダ見ながら)

  • 305名無し2019/10/25(Fri) 20:14:14ID:g5MDIwMjU(4/4)NG報告

    >>295
    268はあくまでも神の視点ではなく最新刊時点のキリト視点の話だから

    ユナイタルリング時点のキリトは現実世界でも仮想世界と同様に過ごす方法を模索したり進歩したAIについて考える事はあっても
    未来に知性間戦争が起きたり自分と死別したらユイが磨耗したりすることは知らないでしょ

  • 306名無し2019/10/25(Fri) 20:15:14ID:E2MjQ0MDA(2/9)NG報告

    >>288
    じゃけん命乞いしましょうね〜
    >>300
    間違ってないのがなぁ、あと割とお互いに相手の扱い時々酷い

  • 307オルトリンデとユガ2019/10/25(Fri) 20:15:51ID:c4OTY2MDA(2/10)NG報告

    >>303
    初めて全身見たかも
    すごくゴツゴツしてかっこいい・・・

  • 308名無し2019/10/25(Fri) 20:16:06ID:g1NTM2NTA(3/3)NG報告

    >>278こんなめちゃくちゃをまぁザナークだしで済ませられるザナークの化け物っぷりよ。

  • 309名無し2019/10/25(Fri) 20:16:35ID:cyNjQwMA=(6/13)NG報告

    >>284
    あー、楓さんはしゃーない。
    彼女は誰もが一度は魅力に落とされるアイドルの一人だと思う(経験談)
    だって、ミステリアスな風貌の美女かと思えば、親しくなったら駄洒落が好きだったりお酒にだらしない所を見せてくるお茶目なお姉さんなんだもん。なんというか、とっても可愛くってとってもズルい人って感じ。

  • 310名無し2019/10/25(Fri) 20:17:35ID:A5ODA3MjU(1/2)NG報告

    >>285
    >>286
    みんな順調に毒されていて草。
    慣れって怖いね(白目)

  • 311名無し2019/10/25(Fri) 20:18:41ID:E2MjQ0MDA(3/9)NG報告

    >>304
    その欲望、解放しろ
    ※2人とも高校生です

  • 312名無し2019/10/25(Fri) 20:18:53ID:kyOTM0NTA(2/2)NG報告

    >>288
    恋するメトロノームは奇跡的に恵√を防げたわけだが、そうすると倫也と恵はまじで関係性が希薄なんだよね。恵がちょっと会話してフェードアウト。以降登場しないとか極端だよな。

  • 313名無し2019/10/25(Fri) 20:19:24ID:c3OTE4NTA(2/3)NG報告

    >>300
    普通なら詩羽がメインヒロインでもおかしくないぐらいストーリーと属性があるのにしっかり恵みをメインヒロインとして描き切ってるあたり凄い

  • 314名無し2019/10/25(Fri) 20:19:39ID:gyNTk5NTA(4/4)NG報告

    >>300
    あーなるほどね完璧に理解した(わかってない)


    こんにゃくやったことあるから
    文章自体は大丈夫だと思う
    たぶん

  • 315名無し2019/10/25(Fri) 20:19:46ID:c5MzAyMDA(3/3)NG報告
  • 316名無し2019/10/25(Fri) 20:20:40ID:A4ODE0NTA(5/6)NG報告

    >>301
    二足歩行にならないと胸ってそういうアピールに使えないんでしたっけ
    本能的には尻だったっけか

  • 317名無し2019/10/25(Fri) 20:20:48ID:ExMTAxNTA(1/5)NG報告

    >>288
    加藤恵の最大の強みはね、
    『冴えないヒロイン』というメタ立ち位置にあるがゆえに、ラブコメのテンプレを無視できるメタ特権があること

    ストーリー上のラブコメにおける障壁をガン無視して動ける、デッドプールじみたメタ四次元軌道を可能とすれ恵のフットワークには、
    しがらみや自身の拗らせキャラクターコンセプトに縛られるエリリンゴは追いつけない

  • 318新入社員アルト2019/10/25(Fri) 20:21:34ID:Q0MjA0NTA(5/6)NG報告

    >>231
    当時は子供心にキモい合体だと思った(小南)

  • 319名無し2019/10/25(Fri) 20:21:41ID:IwMzg2ODc(2/2)NG報告

    >>311
    そういえば今オーズ43話でウヴァさん復活回やってましたね

  • 320名無し2019/10/25(Fri) 20:21:54ID:IxNTU2MDA(1/1)NG報告

    >>280
    物理にしろオカルトにしろ、リアルダメージがある事で思考が乱れたり最悪デュエル続行不可能まであることを考えると
    変身やデュエルマッスルは理に適ってはいる…

    …まあこの時はそれでもプラ/シドになったけど

  • 321名無し2019/10/25(Fri) 20:22:11ID:gyMTY0MjU(1/7)NG報告

    >>297
    千早は胸が小さいというより『スレンダー美人』っていうのでは思うんよ
    ま、胸がどーだこーだ虚仮にする輩は「だからどうだというのだ」と鼻で笑っておきんさい

  • 322名無し2019/10/25(Fri) 20:24:02ID:E2NTAxNTA(1/8)NG報告

    >>231
    これが…これこそが
    真の絆で結ばれし、二人の男の合体だ!

  • 323名無し2019/10/25(Fri) 20:24:22ID:E3Njk1MDA(1/1)NG報告

    >>231
    エンジェルダウンの時にインパルスの合体機構をこれでもかと活かしてフリーダムを落としたの狂おしいほど好き
    ただチェストフライヤーさんはどうやって飛んでるんです?

  • 324名無し2019/10/25(Fri) 20:29:00ID:k5MDk3NzU(15/22)NG報告

    >>311
    コバマガツインズはいいぞ…

  • 325名無し2019/10/25(Fri) 20:30:38ID:k5MDk3NzU(16/22)NG報告

    >>318
    クラブガン&アネモスやんけ懐かし

  • 326名無し2019/10/25(Fri) 20:31:12ID:A3MzI3NzU(15/20)NG報告

    >>311
    大丈夫?
    特殊性癖だよ?

  • 327名無し2019/10/25(Fri) 20:31:53ID:gyMTY0MjU(2/7)NG報告

    >>231
    結局100年もの時を掛けても肉体が馴染まなかったのはジョナサンの
    肉体のささやかな抵抗だったりして…と妄想してみる
    吸血鬼と波紋戦士の融合って相性最悪に近いのかもしれぬ

  • 328名無し2019/10/25(Fri) 20:33:36ID:k5MDk3NzU(17/22)NG報告

    >>327
    吸血鬼が波紋使うのは自殺と同義だしそりゃそうよ

  • 329名無し2019/10/25(Fri) 20:33:45ID:E2MjQ0MDA(4/9)NG報告

    >>319
    アンクロスト→自分のメダルを求め続けた結果メダルを粉砕されて墜落しながら消える
    カザリ→集団のトップに立とうとしてたら後から入ったやつにその座を奪われて本人は人知れず消える
    メズール→本当の愛を求めて自分を慕うガメルを捨てて最後まですぐそばに本当の愛があったことを知らずに愛を求めて消える
    ウヴァ→メダルを求め続けていたら他人にメダルを大量摂取させれて暴走する
    アンク→この世を味わえる体を求めて完全体を目指すけど不完全であることでそれが叶ってしまう
    グリードたちの願いと最後が割と皮肉っぽいのがね

  • 330名無し2019/10/25(Fri) 20:34:11ID:k1ODQ2NTA(5/14)NG報告

    >>306
    この時の黒死牟、「月の呼吸の次の型はどんなものにするか……」とか考えながら歩いてたのだろうか

    >>321
    スレンダーな美少女とか大好きです
    ヒナとか

  • 331名無し2019/10/25(Fri) 20:35:22ID:kyMzg3MDA(1/1)NG報告

    >>288
    『他が攻略(あとは告白イベのみ)されるのを待ってる中で一人だけ自分で攻略し始める』
    ってだけでとんでもないアドバンテージなのに更に
    『他が数ヶ月単位で一つずつイベントを進めてるのに一人だけ
    ・高一の春休みに倫也を意図せず落とす
    ・高二の四月に倫也にサークル勧誘される
    ・高二の四月に倫也の家でゲーム合宿
    ・高二のゴールデンウィークに倫也の為に姉嫁入り前の最後の家族旅行から離脱して北海道から東京まで駆け付ける
    ・高二のゴールデンウィークにキスを受け入れようとする
    これのイベントを2~3週間程度で消化する』
    とか頭おかしなるで

  • 332名無し2019/10/25(Fri) 20:35:41ID:E2MjU0MjU(3/11)NG報告
  • 333名無し2019/10/25(Fri) 20:38:24ID:E3MjEzMjU(1/2)NG報告

    >>328
    ストレイツォはそれで自殺したようなもんだしな

  • 334名無し2019/10/25(Fri) 20:40:13ID:MwODEzNTA(1/6)NG報告

    >>301>>316
    猿の一種が繁殖期になると尻が赤くなり、子供を作るのに適切なシーズンであることをアピールするんだけれど
    人間は進化の過程で衣服を開発し、体表を覆ってしまったため、肌の色を変える系のアピールは殆ど通用しなくなった

    そこで、服の上からでもひと目で子供を作れる時期だとわかるよう、胸の大きさでアピールするようになったとか
    胸はもともと脂肪、エネルギー源であり、子供を育てるだけの体力の裏付けでもあるので有用だった


    若く美しい女性が好みだった童磨殿はさぞ巨乳が好きだったに違いない。若く美しくナイスバディな しのぶさんはどストライクだったんでしょうなあ……

  • 335名無し2019/10/25(Fri) 20:41:23ID:E2MjU0MjU(4/11)NG報告

    >>329
    映司も救われるのいいよね。

  • 336名無し2019/10/25(Fri) 20:41:46ID:YxOTY2MDA(6/16)NG報告

    >>331
    強い(確信)

    やはり恋愛は戦争だ、意中の相手の心の領土の簒奪だ、いつかは結ばれるだろうなんて甘い考えを持つ奴から脱落する
    相手の心を受け入れるなんて当たり前むしろ相手を落とすために相手の中に自分をねじ込め!あ、相手の胃袋を掴めってそういう……

  • 337名無し2019/10/25(Fri) 20:42:30ID:IwMTg3NzU(1/1)NG報告

    >>240
    赤犬テンプレで誰も乗らないの珍しいけど長文キャラdisだしスルーされたんかなーと思ってたら納得したわ
    英梨々を馬鹿にされたら憤りそうな面子が全員画像でキスしてやがる

  • 338名無し2019/10/25(Fri) 20:43:22ID:Q5Mzc1NTA(1/4)NG報告

    千早いいイラスト多いよね

  • 339名無し2019/10/25(Fri) 20:44:57ID:gxNjUxMDA(1/3)NG報告

    ソードシールドから性格の能力補正が変更できるようになると聞いて

    初めてゲットして共に旅したあのがんばりやなゴウカザルが日の目を見る時がついに来たのか…(感涙)
    剣盾は連れてこれるか分からんけどその次のDPリメイクは安泰だし楽しみやでぇ…

  • 340名無し2019/10/25(Fri) 20:46:12ID:M5NzYyNzU(1/3)NG報告

    >>311
    小学生
    小 学 生

  • 341名無し2019/10/25(Fri) 20:46:52ID:A3MzI3NzU(16/20)NG報告

    こうして動いてるのを見るとみんな欲しくなる……
    YouTubehttps://youtu.be/zyIKivw1bRo

  • 342名無し2019/10/25(Fri) 20:47:56ID:MwMDEyMjU(1/2)NG報告

    ひょっとして>>309さんは女性Pだったりします?

  • 343名無し2019/10/25(Fri) 20:49:43ID:A5OTE5MjU(1/4)NG報告

    >>232
    子供がシンフォギアを見たら、ノイズさんやヴィランの所業(特にモブ厳)がエグすぎて普通にトラウマになると思う(小並感)

    ノイズといえば、アルカノイズの原型を作ったのがキャロルパパだったの割と衝撃だったな
    娘が解剖機関による破壊!殺戮!分解!にこだわったのもディーハイム家の研鑽を見せつけるだったんだな

  • 344名無し2019/10/25(Fri) 20:49:47ID:Y2ODE1NTA(6/17)NG報告

    今アッカド神話のイシュタルの神様についてのwiki見てたらリリスって出てきたんだけど
    もしやシャミ先?
    ルーツがメソポタミアっていうから原初の女リリスの事かと思ってたけどリリートゥのほうでもあるのかな?

  • 345名無し2019/10/25(Fri) 20:50:36ID:YxOTY2MDA(7/16)NG報告

    >>340
    うそつけぇ!

    ホルモンバランスとか大丈夫なのか?
    ガリガリも心配だけど発育良すぎる子も心配になってくるわ最近

  • 346名無し2019/10/25(Fri) 20:50:54ID:QxMDI3MjU(4/4)NG報告

    >>341
    ヒバニーグータッチなの良いなぁ
    絶対炎格闘になるよこの子

  • 347名無し2019/10/25(Fri) 20:51:54ID:A1MDM5NzU(10/11)NG報告

    >>336 いやいや、掴むだけじゃダメだな

    自分がいないとダメになるくらい相手の胃袋が溶けるくらい美味しいものを用意しないとな

  • 348名無し2019/10/25(Fri) 20:52:06ID:k5MDk3NzU(18/22)NG報告

    >>343
    目的が世界の分解 理解で再構築する気ゼロだったから解剖するだけでいいってのもある

  • 349名無し2019/10/25(Fri) 20:52:10ID:Q4Mzg3MjU(2/13)NG報告

    >>334
    浮世絵を始めとして女体をモチーフにした創作の歴史から見ても胸の重要性は高くなかった
    巨乳を扱った創作も少なかったし乳首の扱いも雑だった。むしろ下半身の執着が大きかった
    搾乳とかサウナを始めとして乳房を見るという事が有難味が少なかったのが原因だと思われる

  • 350名無し2019/10/25(Fri) 20:53:31ID:cwNzkyMjU(1/2)NG報告

    >>284
    温泉楓さんは俺の課金への抵抗を消し飛ばした罪深いカードだ……

  • 351名無し2019/10/25(Fri) 20:54:01ID:E2MjQ0MDA(5/9)NG報告

    >>347
    まず料理で劇薬調合するのはやめよう?あと味見しよう?

  • 352名無し2019/10/25(Fri) 20:54:12ID:MwMDEyMjU(2/2)NG報告

    >>345 好物は蒙古タンメンだったり趣味は長時間配信だからどんどん心配していけ~。

  • 353名無し2019/10/25(Fri) 20:54:26ID:A3NTE5NTA(1/3)NG報告

    >>347
    味見してみろや!

  • 354名無し2019/10/25(Fri) 20:54:33ID:A1MDM5NzU(11/11)NG報告

    >>348 それでも最終的には7つの音階による共鳴と言う解答を出しているわけだしな

    ホントキャロルは優秀だよな
    ラピスキャロルとか絶対戦闘力ヤバそう

  • 355名無し2019/10/25(Fri) 20:57:07ID:A4ODE0NTA(6/6)NG報告

    https://twitter.com/towakisekiv/status/1187345698036965376?s=19
    右上のエターナル(=永遠→とわ→斗和)ミラクル(=奇跡→キセキ)ってそういうことかよ
    ご丁寧に緑色なのさ流石に大草原だわ

  • 356名無し2019/10/25(Fri) 20:57:26ID:E2MjU0MjU(5/11)NG報告

    >>340
    彼女は十六才なのに・・・

  • 357名無し2019/10/25(Fri) 20:58:54ID:A3NTE5NTA(2/3)NG報告

    >>356
    人生の大概の辛酸舐めて生きてきたからしゃあない

  • 358名無し2019/10/25(Fri) 20:59:14ID:gwOTE4MDA(1/3)NG報告

    >>352
    加えてFF14やグラブルのガチ勢もやってる
    さいきんの小学生は進んでるんやなぁ(白目)

  • 359名無し2019/10/25(Fri) 20:59:21ID:EzNTIyNTA(1/1)NG報告

    >>347
    なぜ薬品いれるし

  • 360名無し2019/10/25(Fri) 20:59:27ID:Q4Mzg3MjU(3/13)NG報告

    なんかふと興味が出たので話題だしてみる
    テーマ・メシマズ
    上手くないだけの物から兵器使用できるまで幅広く

  • 361名無し2019/10/25(Fri) 20:59:40ID:g2NjE3MjU(1/3)NG報告

    >>347
    取り敢えず、食用以外のものや薬品を入れるのを止めるべきである。

  • 362名無し2019/10/25(Fri) 21:00:39ID:M5NzYyNzU(2/3)NG報告

    >>345
    11才で153cmあるも割と凄いよね
    ところでコレは27歳で147cmしかない敗北者

  • 363名無し2019/10/25(Fri) 21:01:32ID:A3NTE5NTA(3/3)NG報告

    >>360
    まず!自分で!食おう!
    って思う

  • 364名無し2019/10/25(Fri) 21:02:11ID:k5MDk3NzU(19/22)NG報告

    >>355
    レッドフレームエボルトさんじゃねーか!

  • 365名無し2019/10/25(Fri) 21:03:20ID:E2MjQ0MDA(6/9)NG報告

    >>360
    マズというかもはや暗殺武器、しかも本人がどう頑張ってもそうなるしこれのせいで婚約者が1人なくなってる

  • 366名無し2019/10/25(Fri) 21:03:55ID:MwODEzNTA(2/6)NG報告

    >>360
    ハガレン作者による自家製砂糖(ノールックレシピ)

    こういうのを見るとヤバい料理はガチで実現の可能性もあることがわかって戦慄を隠せない

  • 367名無し2019/10/25(Fri) 21:06:14ID:EwMjg3NzU(1/3)NG報告

    >>360
    現実に商品化までされているアルファルファジュース。
    農業高校生にここまで言わせるとはどんな味なんだろうか。
    味を知ってみたいけど絶対に飲みたいとは思わない。

  • 368名無し2019/10/25(Fri) 21:08:54ID:A0NDY2NTA(3/5)NG報告

    >>360
    味はともかく腹は膨れるっていうイマイチな評価の界王様の飯

    悟空は日頃からチチの絶品料理ばっかり食ってるから舌が肥えてるだけかもしれないが

  • 369名無し2019/10/25(Fri) 21:10:05ID:c5NDYyMDA(1/2)NG報告

    >>360
    ruinaっていうちょっと古いフリーのRPGがあってな…料理スキルが確率で失敗すると出来る失敗作(通称:暗黒料理)が敵に大ダメージを与える攻撃アイテムだったり、生命が宿ってNPCとして仲間に加わったりして面白いぞ!

  • 370名無し2019/10/25(Fri) 21:12:13ID:A5OTE5MjU(2/4)NG報告

    >>354
    7つ音階は、GXでキャロルの口から出たワードだし気付いてたと思うよ
    オートスコアラーが記録した呪われた六つの旋律+ダウルダブラで世界を分解しようとしてたわけで

  • 371名無し2019/10/25(Fri) 21:12:42ID:c3ODkzNTA(1/9)NG報告

    みこっちゃんはさぁ、どんだけ上条さんのこと好きなの?


    てかこの2人って高一と中2の組み合わせだから、主人公とヒロインにしてはリアルな歳の差あるよね

  • 372名無し2019/10/25(Fri) 21:12:48ID:M4NDM1MjU(1/1)NG報告

    >>336
    「何してんの?俺に見とれてんの?」
    「違いますよ、どうしてこんなにもあなたのことが好きなのか真剣に考察していたんです」

    「 ふ ぁ っ ! ? 」


    押せ押せヒロインつおいよね。
    むしろ後半はカズマさんのほうが攻略されてた勢いだったし。

  • 373名無し2019/10/25(Fri) 21:12:52ID:c3OTMxMjU(1/5)NG報告

    >>340
    年齢の割に胸が~みたいな話になると
    いつもこのグラフを思い出す

  • 374名無し2019/10/25(Fri) 21:14:12ID:YxMDMyNTA(2/2)NG報告

    >>360
    ナルトの妙木山の虫料理(蝦蟇にとっては絶品だが人間だと…)
    自来也、ミナト、ナルトは犠牲になったのだ…

  • 375名無し2019/10/25(Fri) 21:15:34ID:U0MDk4MjU(2/4)NG報告

    >>360
    乾「負けた人にはいわしみずを飲んでもらいます」
    一同「岩清水? なら良いじゃん」
    乾「え? イワシ水だけど?」

  • 376名無し2019/10/25(Fri) 21:15:48ID:gyMTY0MjU(3/7)NG報告

    >>360
    ありs、いえ橘さん…お嬢が特殊な味覚な持ち主だからよかったものの
    いちごパスタは止めた方がいいと進言します、というか貴方もヤバいもの
    作ったって感じに隠れてるあたり自覚ありますよね?どうか御自重を

  • 377名無し2019/10/25(Fri) 21:17:06ID:kwOTI1NzU(1/5)NG報告

    >>349
    だって江戸の銭湯は混浴だし江戸末期の外国人の記録に、物珍しい自分達を見物に、銭湯から男も女も素っ裸で駆け出してきたってあるし
    そんなものに有難味も無いやん

  • 378名無し2019/10/25(Fri) 21:19:15ID:czMjAxMjU(4/10)NG報告

    >>360
    ある意味メシマズ系女子の究極系・まぶらほ神城凜

    最初の頃は普通に料理下手な女の子だったのだが、巻数を重ねるごとにどんどん悪化(悪ノリとも言う)し、最終的には厨房が文字通り戦場と化す有り様となった

    なんで米粒が散弾めいて飛んでくるんでしょうね(白目)

  • 379名無し2019/10/25(Fri) 21:21:41ID:E1MTY1NzU(1/5)NG報告

    >>368
    妻の金で高級料理店をひたすら巡ってる王子がいるらしい

  • 380名無し2019/10/25(Fri) 21:22:26ID:AzNTQ5MjU(1/5)NG報告

    >>288
    〜〜〜〜〜〜(言葉にならない悲鳴)
    いや、もう本当にどう反応したらいいのか分からない。皮肉なしにこんなのと同じ作品に出演させられたサブヒロインが不憫でならない。

  • 381名無し2019/10/25(Fri) 21:23:09ID:U4MDIyNzU(1/3)NG報告

    >>375
    トトリのアン チョビアかな?
    このイベントは狂ってた

  • 382名無し2019/10/25(Fri) 21:23:19ID:IwOTg0MjU(1/3)NG報告

    >>360
    個人的にはメシマズはレシピ見ないタイプより、味覚が狂ってるタイプの方が好み
    前者は味見しろよってなるけど、後者はある程度(重要)は仕方がない感あるし

  • 383名無し2019/10/25(Fri) 21:24:04ID:A5OTE5MjU(3/4)NG報告

    >>376
    パスタそのものは、無味だからパスタをしっかり冷やして量を減らして
    クリーム、フルーツ、シロップの量を増やせば、普通に食べられるデザートになる

  • 384名無し2019/10/25(Fri) 21:25:48ID:k5MDE0MDA(1/1)NG報告

    >>368
    今画像見て思ったんだけど、地球の10倍の重力の界王星を走り回れるバブルスって、さりげなく高い戦闘力持ちだよね。

  • 385名無し2019/10/25(Fri) 21:25:53ID:E3MjEzMjU(2/2)NG報告

    >>360
    物体Xの異名を持つカレー

  • 386名無し2019/10/25(Fri) 21:26:44ID:g4ODkzNTA(2/2)NG報告

    >>360
    ここまでお妙さんのダークマターなし

  • 387名無し2019/10/25(Fri) 21:27:28ID:cwODU1NzU(1/3)NG報告

    >>344
    たぶん間違いない。メソポタミアのリリス。
    ギルガメッシュがイシュタルに頼まれて斧で切った木に住んでたリリス。ただしだいぶ混じってると思うよ。どっちのリリスも。

  • 388名無し2019/10/25(Fri) 21:28:14ID:Y0NzU3NQ=(1/7)NG報告

    >>360
    メシマズではない、むしろ料理はめっちゃ巧い
    なのにジャムだけはなんか妙な味ってそれだけだったのに、その部分が独り歩きし過ぎた結果訳の分からない即死ジャムと化した秋子さんの謎ジャム

  • 389名無し2019/10/25(Fri) 21:28:16ID:kyNzg1NTA(3/5)NG報告

    >>379
    第6宇宙の惑星サラダ行ったら教官とか仕事出来そうだけど地球で本人がやりそうな仕事が浮かばない、ていうか隙あればどこかで修行してそうなぐらい

  • 390名無し2019/10/25(Fri) 21:29:22ID:czMjAxMjU(5/10)NG報告

    >>376
    実を言うとイチゴを使ったパスタは現実にも存在したりする
    それもブランド品種「とちおとめ」を使った本格的なやつ

    付け合わせのソースとも組み合わせ抜群で、実食者曰くバルサミコ風味のサラダみたいな味わいなんだとか

  • 391名無し2019/10/25(Fri) 21:29:25ID:cwNzkyMjU(2/2)NG報告

    >>383
    冷製のフルーツパスタとか普通にあるしね

  • 392名無し2019/10/25(Fri) 21:30:20ID:U4NDE2NTA(2/4)NG報告

    >>362
    「片方の乳では0かも知れない、しかしもう片方の乳を並べると、その0と0を合わせると∞のマークになるんですよ」とは本人の談(他に乳エピソード多数)

  • 393名無し2019/10/25(Fri) 21:31:11ID:cwODU1NzU(2/3)NG報告

    >>376
    そもそもパスタに練り込むのではなくていちごソースにして麺に絡めたほうがいいと思う…。暖かいのはどちらにしろOUTだが。

  • 394名無し2019/10/25(Fri) 21:32:31ID:A0NDY2NTA(4/5)NG報告

    >>389
    ベジータは宇宙船の技術と戦闘服を地球にもたらしただけでも一生遊んで暮らしてもいいくらい貢献してる気がする

  • 395名無し2019/10/25(Fri) 21:34:10ID:A0OTM0NTA(1/1)NG報告

    FNM G-トロンで工事完了です…

    貰ったパックからオーコ出てウハウハだった
    プロモパックは…プロモのミゼット様って需要あるんかな?

  • 396名無し2019/10/25(Fri) 21:34:53ID:kyNzg1NTA(4/5)NG報告

    >>394
    ベジータいなかったら既存の改修とかで精一杯だったよね

  • 397名無し2019/10/25(Fri) 21:35:19ID:k0MDQ0NTA(3/16)NG報告

    >>360
    決してまずいわけではないようだが
    それだけに反応に凄い困るらしい相棒の美和子スペシャル
    ちょっと味付け多めにするだけで旨くなるらしい
    なおそのアドバイスの後この料理には触れられなくなった

  • 398名無し2019/10/25(Fri) 21:36:55ID:UyNTYyMDA(1/3)NG報告

    >>396
    でもそれを平然と改良してオマケ感覚に界王星より凄い重力発生させるカプセルコーポレーションなんやねんとも思う

  • 399名無し2019/10/25(Fri) 21:36:57ID:cwODU1NzU(3/3)NG報告

    >>380
    ヒロイン全員に対して失礼な発言っすね…。

  • 400名無し2019/10/25(Fri) 21:37:16ID:IwOTg0MjU(2/3)NG報告

    >>388
    後発作品(クラナドアニメ)での謎ジャム×レインボーパンのコラボは強敵でしたね…
    key作品の格ゲーEFZでも猛威を振るい、mugenでもミッドナイトブリスの次ぐらいに対応者(犠牲者)を拡大中である
    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/sm11051870

  • 401名無し2019/10/25(Fri) 21:37:54ID:U0MjAyMjU(1/5)NG報告

    痴女ーズレーン出来たわ

  • 402名無し2019/10/25(Fri) 21:38:00ID:UyNTYyMDA(2/3)NG報告

    >>380
    ルートに入られた=負けではないぞ
    だって「諦めることを諦めなければ」絶対に負けはしないのだから

  • 403名無し2019/10/25(Fri) 21:38:39ID:kyNzg1NTA(5/5)NG報告

    >>398
    本当ブリーフ博士とブルマの親子規格外だなって

  • 404名無し2019/10/25(Fri) 21:40:13ID:YxOTY2MDA(8/16)NG報告

    >>372
    またそうやって隙あればカズめぐについて語る~~~もっとやっていいのよ?

    大体、ヒロインにはkawaiiという最強の武器があるのだ、誘い受けなんて高度な事してないでストレートに好意をぶつければいいのだ

    おせおせヒロイン増えろ増えろ

  • 405名無し2019/10/25(Fri) 21:40:48ID:k5MDk3NzU(20/22)NG報告

    >>402
    それかの異常者や顔無し錬金術師ストーカーと同類ですよね?

  • 406名無し2019/10/25(Fri) 21:42:18ID:A3MzI3NzU(17/20)NG報告

    >>402
    振られたぐらいで諦めるヒロインじゃない方がいいよね。

  • 407名無し2019/10/25(Fri) 21:42:28ID:c3MDM3MDA(3/4)NG報告

    >>360
    メシじゃなくてコーヒーだけど嘘喰いの夜行
    彼のコーヒーを断りきれずにノイローゼになった者は数知れず、伽羅には組織を内側から潰すつもりかと言われる始末
    本人は喫茶店オーナーなのに

  • 408名無し2019/10/25(Fri) 21:43:41ID:U0MjAyMjU(2/5)NG報告

    >>407
    物語後半では美味しくなるから…(震え声)

  • 409名無し2019/10/25(Fri) 21:44:11ID:c3OTMxMjU(2/5)NG報告

    カズめぐねえ



    俺は知らない間にゆんゆんとカズマさんがくっついていて
    ぐぬぬ顔でめぐみんがデートについてくる薄い本が好きです(小声)

  • 410名無し2019/10/25(Fri) 21:44:28ID:gxNjUxMDA(2/3)NG報告

    >>360
    メシマズ嫁はメシマズ嫁だけど多分これに関してはきちんと指摘すれば頑張って改善してくれるはずだし旦那が甘やかしすぎるのが悪いんじゃね?のパターン

  • 411名無し2019/10/25(Fri) 21:44:43ID:c4MTA0NTA(1/1)NG報告

    >>355
    公式が全力でイジリにかかるのは草

  • 412名無し2019/10/25(Fri) 21:45:09ID:g5MzA0MDA(1/5)NG報告

    >>402 諦めたら試合終了だもんな
    それにルートに入った入らないはあくまで神様の視点であって、本人にとっては結局は自分の過失、もしくはタイミングが悪かっただしね


    自分のルートフラグ通り越して、ほかの相手とくっついても絶対に自分のものにするって決意してるヒロインもいるわけだしな

  • 413名無し2019/10/25(Fri) 21:45:55ID:U0MDk4MjU(3/4)NG報告

    >>382
    ジャイアンはまだ許される…
    自分で食べて気絶してるから

  • 414名無し2019/10/25(Fri) 21:46:54ID:QyODM1NzU(1/3)NG報告

    >>402「あの子よりも素敵な子になって、いつか振り向かせて見せる」は王道

  • 415名無し2019/10/25(Fri) 21:47:02ID:MwODEzNTA(3/6)NG報告

    >>402
    ハニートラップに出遅れても全然問題ないと豪語するイケメン風美少女の発言は衝撃的でした……

    「これは甘粕さんが好きな恋愛紙芝居ゲームじゃないんだよ? たかだか一、二カ月のハートフルな恋愛ごっこで永遠の愛と絆が生まれる世界じゃない。先を越されても、あとから略奪愛すればいいのさ。結婚しちゃったとしても、離婚させればいいだけだし」

  • 416名無し2019/10/25(Fri) 21:50:28ID:k1ODQ2NTA(6/14)NG報告

    >>360
    ヤタベさん曰く「ブレイクタイムがブレイクされる」瑠衣ちゃんの腕前
    漫画版だと目玉焼き食った主人公がブッ倒れた。なおサブイベントをこなすとそれなりに作れるように……なる模様

  • 417名無し2019/10/25(Fri) 21:51:14ID:A3MzMxMDA(1/1)NG報告

    >>328
    ジョナサンの身体を選んだのも基本合理と実利一辺倒のディオにしては極めて珍しい拘りだしな。根底にある精神は飢えと外道の生き方だけでなく自分が負けて逃げる事だけは絶対に許さないストイックさでもある。

  • 418名無し2019/10/25(Fri) 21:51:18ID:AzNTQ5MjU(2/5)NG報告

    >>399
    ごめん、自分でもそう思ったわ。個人的にハーレム作品のヒロインは出番に差はあれども同等の存在意義があると信じているけれども、ここまで作品そのものが一人のメインヒロインに収斂した構造しているとちょっと価値観を崩されるレベルの衝撃を受ける。サブヒロインが無価値などと思ったことはないけれど、それら全てをまとめてひっくり返すだけの権限が加藤に集中しているような感覚に襲われた。

  • 419名無し2019/10/25(Fri) 21:53:00ID:YxOTY2MDA(9/16)NG報告

    こういうの見てると相手を諦めてないのに全く行動しないマキちゃんはダメダメやなって

  • 420名無し2019/10/25(Fri) 21:54:06ID:YyMzY1MjU(1/7)NG報告

    >>402
    諦めるなって励ましは使い方を考えろ

  • 421名無し2019/10/25(Fri) 21:54:09ID:c1OTkwNTA(1/1)NG報告

    >>359
    「料理は化学」という言葉を真に受けた結果です

  • 422名無し2019/10/25(Fri) 21:54:15ID:Y5ODM5MjU(1/1)NG報告

    アズレンの次のイベントがアイドルで更に謎の力の入りようで思わず笑った
    アズレンの相対的貧乳KAN-SENが多いのもいいぞ

  • 423名無し2019/10/25(Fri) 21:55:41ID:k1NTg4MjU(1/1)NG報告

    >>421
    人間の消化機構っていうプロセスが計算から抜け取るやないかい

  • 424名無し2019/10/25(Fri) 21:56:10ID:g3NTAwMDA(1/2)NG報告

    話の流れでラオウ思い出した

  • 425名無し2019/10/25(Fri) 21:56:18ID:Q5MDMyNTA(2/2)NG報告

    >>355
    この調子だとビルドシリーズで脇役とかの仕事撮る日も近いな……

  • 426名無し2019/10/25(Fri) 21:57:00ID:YyMjc4OTc(1/1)NG報告

    ガチで特定ルートに入るまで諦めなかったのが此方になります
    なお特定ルートに入っても波旬襲来で台無しにされるのは確定な模様

  • 427名無し2019/10/25(Fri) 21:58:05ID:QyNDU4NTA(1/4)NG報告

    >>402
    それ結局諦めてない?

  • 428名無し2019/10/25(Fri) 21:58:38ID:MzNDc3MjU(1/1)NG報告

    ヒロイン話題かと思ったら北斗の拳に突入してた

  • 429名無し2019/10/25(Fri) 21:59:18ID:k5MDk3NzU(21/22)NG報告

    >>424
    ラオウ系女子っているのか…?

  • 430名無し2019/10/25(Fri) 21:59:44ID:E3NjA4MDA(1/2)NG報告

    >>424
    ラオウはそういう男らしさもありつつ妙な慎重さも持ってていいキャラだなとつねづね思う
    死兆星見えないと戦わないチキン野郎とか言われてた時代も有ったけど

  • 431名無し2019/10/25(Fri) 21:59:49ID:U5MTA2NzU(1/1)NG報告

    スネイプ先生は好きだけどヒロインにあの道を進ませようとさせるのはNG

  • 432名無し2019/10/25(Fri) 22:00:33ID:A0NDY2NTA(5/5)NG報告

    >>420
    ラオウにすら慈母のごとき優しさを向けるユリアにこんなこと言われてる時点でケンシロウとかそれ以前の問題な気がする

  • 433名無し2019/10/25(Fri) 22:00:51ID:g5MzA0MDA(2/5)NG報告

    >>423 まぁ、ある意味一番の問題はお互いを蹴落としながらとは言え、なんやかんやあの馬.鹿4人はきちんと食べてることだな

    いやホントなんでアレ食べて生きてるの?
    闇鍋の時とか普通に食えてたし
    (まあ慣れてない女の子たちが普通に食べて無事なあたり攻撃力は低そうだが)


    と言うか明久は姫路と結婚したらそこんところどうするんだ?翔子はまだ変な物を意図的に仕込むだけで料理そのものは問題無いんだが...

  • 434名無し2019/10/25(Fri) 22:01:02ID:c3OTE4NTA(3/3)NG報告

    >>429
    …滝壺?(なお嫉妬深さ)

  • 435名無し2019/10/25(Fri) 22:01:07ID:k5MDk3NzU(22/22)NG報告

    >>426
    そしてそこからコズミックちゃぶ台返ししてなんとかしても今度はあらかじめ波旬フラグ折ってたら自分の分身は熊本先輩とくっついてた

  • 436名無し2019/10/25(Fri) 22:01:21ID:E2MjQ0MDA(7/9)NG報告

    >>419
    何ラオウみたいなこと言ってんのこの子…

  • 437名無し2019/10/25(Fri) 22:02:16ID:MzMDg1MDA(1/4)NG報告

    >>432
    なにやったらこんなこと言われるの…

  • 438名無し2019/10/25(Fri) 22:02:22ID:A3MzI3NzU(18/20)NG報告

    こちら主人公がDカップ巫女悪魔と恋人になっても、
    「最後は自分の所に戻ってくる」と確信している幼馴染ヒロインです。

  • 439名無し2019/10/25(Fri) 22:02:44ID:YyMzY1MjU(2/7)NG報告

    >>429
    幼馴染に他の女との子作りまでなら許してくれる娘なら

  • 440名無し2019/10/25(Fri) 22:03:53ID:U4NjAzMDA(1/4)NG報告

    >>437
    後付スピンオフでは闇堕ちする前からかなり傲慢な態度を取ってたらしい

  • 441名無し2019/10/25(Fri) 22:03:59ID:YyMzY1MjU(3/7)NG報告

    >>438
    被るとか嘘だろおい(歓喜)

  • 442名無し2019/10/25(Fri) 22:04:18ID:E3NjA4MDA(2/2)NG報告

    マキちゃんは謎のDV耐性属性持ってきた時点でもうなんか斜め上に突っ走り始めた感ある
    元々やべー要素を持ってたミコちゃんとはまた別

  • 443名無し2019/10/25(Fri) 22:04:53ID:c3OTMxMjU(3/5)NG報告

    >>438
    ブブーっ! ダウト!
    Fカップです!

  • 444名無し2019/10/25(Fri) 22:05:13ID:MwODEzNTA(4/6)NG報告

    >>432
    相手の男を嫌悪するリアクションとしては
    これと両翼に違いない

  • 445名無し2019/10/25(Fri) 22:06:22ID:c5NDYyMDA(2/2)NG報告

    北斗の拳は実際、ライブ感のカタマリだからな…

  • 446名無し2019/10/25(Fri) 22:06:33ID:cyNzQ3MDA(1/2)NG報告

    >>268

    遅いかもしれないが家庭用SAOシリーズ新作のSAOアリシゼーションリコリスのオリジナルキャラクターのメディナ・オルティナノスかも。CVは転スラのリムルやってた岡咲 美保さんだそうで

  • 447雑J種2019/10/25(Fri) 22:06:59ID:Q0NDcwNzU(18/26)NG報告

    >>438
    >>439
    ???(脳が理解を拒む)

  • 448名無し2019/10/25(Fri) 22:07:17ID:kwNTI0NTA(1/1)NG報告

    >>438
    トモが流され体質だから否定しきれないのが……

    >>439
    んじゃ何なら怒るんですかねぇ!?

  • 449名無し2019/10/25(Fri) 22:07:20ID:cyNjQwMA=(7/13)NG報告

    >>422
    アイドル衣装の東煌姉妹とか俺得ゥ!!

    https://twitter.com/azurlane_staff/status/1187715433107017729?s=09

  • 450名無し2019/10/25(Fri) 22:07:35ID:E1MTY1NzU(2/5)NG報告

    >>432
    ユリアにこんな事言われるような事ばかりしてる=実はユリアなんてどうでもよくて本命はケンシロウなんて説が出てくるしな

  • 451名無し2019/10/25(Fri) 22:07:42ID:g3NTA0NTA(1/1)NG報告

    他の誰かと付き合ったり結婚したりしても別れさせりゃいい話だしな!

  • 452名無し2019/10/25(Fri) 22:07:50ID:g5MzA0MDA(3/5)NG報告
  • 453名無し2019/10/25(Fri) 22:08:02ID:k1ODQ2NTA(7/14)NG報告

    >>424
    ラオウと似通った考えを持ち、かつて惚れた女性と瓜二つの少女(孫娘です)を手に入れようとする長坂右京さん
    どんな男と寝ようと構わん、最後は自分の元に戻ってくればそれで良い、との事

  • 454名無し2019/10/25(Fri) 22:08:34ID:gxMjEwMjU(2/3)NG報告

    >>422 ちくしょう野球じゃなかったか
    てかいちよ敵の名前セイレーンなわけだから
    こう見えてかなり重大イベの可能性が微レ存?

  • 455名無し2019/10/25(Fri) 22:08:56ID:YxOTY2MDA(10/16)NG報告

    >>442
    ここでの話し合い見てると口だけで行動に移してないのがな……

  • 456雑J種2019/10/25(Fri) 22:09:07ID:Q0NDcwNzU(19/26)NG報告

    >>449
    可愛い

  • 457名無し2019/10/25(Fri) 22:09:23ID:Q4Mzg3MjU(4/13)NG報告

    夕立ちゃん!わんこ可愛い!!

  • 458名無し2019/10/25(Fri) 22:09:30ID:U4NjAzMDA(2/4)NG報告

    >>430
    真世紀末救世主伝の話を加味すると臆病だったわけではなくて自分が倒れたら束ねた軍団がまた暴徒と化すのを避けたかったのが本音らしい
    暴君ではあっても彼なりに平和を求めてたんだとか

    まあそんな拳王としての立場を捨ててまで最後はケンシロウとの戦いに臨むんだが

  • 459雑J種2019/10/25(Fri) 22:10:13ID:Q0NDcwNzU(20/26)NG報告

    >>457
    ワンコ可愛い

  • 460名無し2019/10/25(Fri) 22:11:34ID:EwMjg3NzU(2/3)NG報告

    >>429
    「英雄色を好む、と言いますし!」ということで側室OKな神楽耶様とか?

  • 461名無し2019/10/25(Fri) 22:12:27ID:A3MzI3NzU(19/20)NG報告

    被ったの久々だあ……

    >>448
    軽い喧嘩ならしょっちゅうなんだけどね

  • 462名無し2019/10/25(Fri) 22:12:32ID:YxOTY2MDA(11/16)NG報告

    >>451
    そういうのやっていいのはイケメンだけだから

    女がやったら男側が簡単にグラつく不誠実な奴認定くらうから

  • 463オルトリンデとユガ2019/10/25(Fri) 22:13:11ID:c4OTY2MDA(3/10)NG報告

    >>457
    艦これが・・・ハロウィンしている・・・だと・・・
    しかも国内艦で

  • 464名無し2019/10/25(Fri) 22:13:28ID:U0MjAyMjU(3/5)NG報告

    >>422
    ガスコ別キャラ扱いで助かったというか、まだ2期建造までとても手が回らんからワンチャン貰えた

  • 465名無し2019/10/25(Fri) 22:14:15ID:gyMTY0MjU(4/7)NG報告

    >>444
    『言うは易く行うは難し』というがどんな罵倒よりもエリナさんの
    この行為がディオのプライドを傷つけまくったのはある意味痛快

  • 466名無し2019/10/25(Fri) 22:14:42ID:A0MTIzNTA(2/3)NG報告

    >>460
    R2の神楽耶様が涙目で顔を背けてるシーンは最高でしたねぇ

  • 467雑J種2019/10/25(Fri) 22:15:00ID:Q0NDcwNzU(21/26)NG報告

    >>463
    サンマ焼いてるだけじゃ無いんやな(違う)

  • 468名無し2019/10/25(Fri) 22:15:27ID:Q4Mzg3MjU(5/13)NG報告

    >>463
    何言ってるんだ
    何処からどう見てもコレから鰯を取りに行く装いだろ

  • 469名無し2019/10/25(Fri) 22:15:36ID:YyNTkyNQ=(1/1)NG報告

    ・ベースになったオリジナルが別に存在する
    ・同胞すら利用する
    ・強烈すぎるコンプレックス

    その暴走っぷりと共通点が狐尾カズラを思い起こさせる破滅の光のイグニス。所詮箇条書きマジックとはいえこれは…。
    で、そのカズラは捕食植物とかスターヴ・ヴェノムっぽいイメージだし、ライトニング≒カズラ、カズラ≒ユーリとやべーやつ同士でこじつけられるのはある意味凄いかも?

  • 470名無し2019/10/25(Fri) 22:15:44ID:YyMzY1MjU(4/7)NG報告

    >>448
    そりゃ自分放っておいて勝手に世界救おうとするとか

  • 471名無し2019/10/25(Fri) 22:16:33ID:M5NzYyNzU(3/3)NG報告

    >>464
    ガ、ガスコ…

  • 472名無し2019/10/25(Fri) 22:18:49ID:A1NDc3MDA(1/1)NG報告

    >>422
    5人いるし島開拓するか

  • 473名無し2019/10/25(Fri) 22:19:14ID:g5MzA0MDA(4/5)NG報告

    >>469 Aiを最後にしたり、ボーマンにAiやプレイメーカーに因縁つけさせたのも、Aiだけが生き残った場合自分と同じ末路になることを知っていたからなんだろうな


    ホント小物のくせに、いや小物だからこそやることなすことが悪どいな

  • 474名無し2019/10/25(Fri) 22:19:39ID:YzMDUyNTA(4/8)NG報告

    >>468
    艦これ運営「サンマ不漁です」←まあわかる
    艦これ運営「だからサンマとイワシ漁イベやるよ」←!???

  • 475名無し2019/10/25(Fri) 22:19:51ID:MwODEzNTA(5/6)NG報告

    >>424
    「君が私以外の誰を愛そうが構わない。何度口づけを交わそうと、誰に心を傾けようと。

     でも――――君は私のものだし、私はもう君のものだよ、シン」

  • 476名無し2019/10/25(Fri) 22:19:58ID:E2MjQ0MDA(8/9)NG報告

    >>471
    プレステ+でブラボ無料の時期にあなたが倒せなくてゲームやめました

  • 477名無し2019/10/25(Fri) 22:21:02ID:U0MjAyMjU(4/5)NG報告

    >>471
    (無言のオルゴール)

  • 478名無し2019/10/25(Fri) 22:21:22ID:ExMTAxNTA(2/5)NG報告

    >>462
    女がやってもビッチ扱いされて顰蹙かうぞ

  • 479名無し2019/10/25(Fri) 22:22:22ID:c2MzE5NzU(1/1)NG報告

    >>431
    まさかホグミス仲間がここにいるとは……

  • 480名無し2019/10/25(Fri) 22:22:23ID:Y0NzU3NQ=(2/7)NG報告

    >>445
    カタマリじゃなくてライブ感そのものです
    なにせ話をその都度その都度作りながら書いてたからね!
    アミバなんか途中まで本物のトキだったからね!

  • 481名無し2019/10/25(Fri) 22:22:24ID:YxOTY2MDA(12/16)NG報告

    >>475
    え、待って、あの目の下にクマ作ってたお姉さんも精霊なん?

    五河君身の回り精霊関係者ばっかやん、まじひくわー

  • 482名無し2019/10/25(Fri) 22:22:27ID:ExNjg3MDA(1/1)NG報告

    >>471
    墓石ハメしないとまだ倒せねぇ

  • 483名無し2019/10/25(Fri) 22:23:36ID:YzMDUyNTA(5/8)NG報告

    >>476
    フロムに訓練されてない人がやったらしゃーない
    でも基本動作を教えてくれる先生やし

  • 484名無し2019/10/25(Fri) 22:24:33ID:A0MTIzNTA(3/3)NG報告

    >>449
    Live2D対応×2とかダイヤが飛ぶぅ!
    あれ?でも¥2440〜¥4880とか良く考えたら割とお買い得なんじゃ

  • 485名無し2019/10/25(Fri) 22:25:04ID:gyMTY0MjU(5/7)NG報告

    >>450
    ライバルであるケンシロウに勝ちたいがためにユリアに愛されたかったようにも見える
    ユリアが愛したケンシロウの優しさとは違う形の、圧倒的暴力や権力を差し出して
    彼女に愛されることでライバルに勝ったと証明したかったのかなと思ったり

  • 486名無し2019/10/25(Fri) 22:25:11ID:c3OTMxMjU(4/5)NG報告

    >>481
    その娘は始原の精霊、澪だよ
    令音さんと同じように士道をシンと呼ぶ

  • 487名無し2019/10/25(Fri) 22:26:03ID:QyODM1NTA(1/2)NG報告

    >>475
    娘さんは士道を積極的に他の女とくっつけようとしてましたけどね

  • 488名無し2019/10/25(Fri) 22:26:23ID:U4MDIyNzU(2/3)NG報告

    >>478
    でも少女漫画だとあるあるだぞ

  • 489名無し2019/10/25(Fri) 22:26:27ID:YxOTY2MDA(13/16)NG報告

    >>486
    良かった別人か

    見た目が少し似てて呼び方が同じだから混同したわ

  • 490名無し2019/10/25(Fri) 22:28:03ID:MwODEzNTA(6/6)NG報告

    >>481
    おじいさん、1巻の時点で令音(れいね)で数字入っているから絶対精霊だって言われてたでしょう
    もう既刊21巻ですよ

  • 491名無し2019/10/25(Fri) 22:28:11ID:QyODM1NzU(2/3)NG報告

    >>489まあその辺色々あるので詳しくは17〜19巻辺りを
    次の四期ではギリやらない範囲でしょうし

  • 492名無し2019/10/25(Fri) 22:29:24ID:E0NjYyMDA(1/1)NG報告

    バトルスピリッツ サーガブレイヴ 第2話……やばい……泣く……

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=u1JVN-CRD0g

  • 493名無し2019/10/25(Fri) 22:30:49ID:Q4Mzg3MjU(6/13)NG報告

    >>480
    ファンレター「北斗の拳先の展開が全く予想付かなくて面白いです」
    作者「俺も先の展開全く解らないからね!」

  • 494名無し2019/10/25(Fri) 22:31:51ID:czMjAxMjU(6/10)NG報告

    >>429
    同性同士で良ければゆゆゆいの上里ひなたとか?

    こっちはこっちでより恐ろしい一面を見せてたけども

  • 495名無し2019/10/25(Fri) 22:32:14ID:cyOTIyNzU(1/2)NG報告

    >>442
    この子見てると2ちゃんまとめにあった「お気に入りとはいえ割れちゃったグラスを無理やり使って口も手もズタズタ血だらけになってるのにまだ大事そうに持ってる」って例えられた人の話思い出す

  • 496名無し2019/10/25(Fri) 22:34:31ID:YxOTY2MDA(14/16)NG報告

    >>493
    ていうか当時のジャンプで数話先の展開を想定した連載ってできたのかね
    アンケート取るために毎回方向転換して人気出たら延長の繰り返しなイメージ

  • 497名無し2019/10/25(Fri) 22:35:21ID:k0MDQ0NTA(4/16)NG報告

    ラオウの一人称が一コマずつ変わるのは
    ライブ感極めすぎなんだよなあ...

    あとシャチが恐るべき敵になると思ったら
    ケンの舎弟みたいになってた
    いやシャチ好きだけどね

  • 498名無し2019/10/25(Fri) 22:35:50ID:UzMDgxNzU(1/1)NG報告

    >>465
    逆に大人になってくると寧ろポコのねーちゃんとかホルホースみたいな反骨心の強いタイプの方が気に言ってるような素振りみせる辺り必死だった子供時代と違って屈服させがいがあるものを求めてるような気もする。

  • 499名無し2019/10/25(Fri) 22:36:15ID:QyNDU4NTA(2/4)NG報告

    ガスコーニュは良いぞぉ
    水着スキンからは透き通るようなエロスを感じる

  • 500名無し2019/10/25(Fri) 22:37:36ID:g5MzA0MDA(5/5)NG報告

    >>494 自分の元に帰ってくる、では無くて自分の元に帰らざる状態にする、と言うなんとも末恐ろしい...

    これで小学生からの天然物なあたり、どこぞの悪魔になった元魔法少女とか、神獣鏡を纏ったシンフォギア装者とは別格だわ...
    いやまぁ例に出した二人も十二分にアレだが

  • 501名無し2019/10/25(Fri) 22:38:06ID:k0MDQ0NTA(5/16)NG報告

    >>498
    ポコのねーちゃんの時は明らかにキレてるぞ
    ぶたれながらも紳士ぶってるけど
    化け物と2人きりにしてニヤニヤしながら立ち去るとか明らかにゲス野郎

  • 502名無し2019/10/25(Fri) 22:38:35ID:QyODM1NTA(2/2)NG報告

    >>492
    少し離れてた間に自分の使ってる神が裏切り者になってる……(剣獣使い)
    樹魔の創界神まだー?

  • 503名無し2019/10/25(Fri) 22:45:32ID:g1MTEzNTA(1/4)NG報告

    >>463
    おう、去年から朝潮が魔女コスしとるやろ
    国内艦娘初ハロウィン衣装はこっちや

    それはそうと夕立の衣装も可愛い

  • 504名無し2019/10/25(Fri) 22:47:12ID:UyNjE2MDA(2/5)NG報告

    >>429
    ・ラオウっぽいキャラと戦って剣を折られながらも素手で殴りかかって勝利
    ・求婚していた敵国の王子に対してその父親の首をプレゼントした上で連れ帰る
    ・その王子に(正室は自分なので)側室を許可する
    こんな感じの人なら

  • 505名無し2019/10/25(Fri) 22:48:32ID:AzMjY1NTA(1/6)NG報告

    >>501
    好みはともかく色々あって馬鹿らしいけど馬鹿にできんわこれって結論に至ってるな。

  • 506名無し2019/10/25(Fri) 22:48:47ID:Q4Mzg3MjU(7/13)NG報告

    ゆで「キン肉バスター返しは来週の俺が思いつくはず」
    島袋「サンサングラミー編ので小松の活躍は直前で思いついた」
    原哲夫「シン編以降全部アドリブ」
    尾田「超新星製作時間3時間」

    なんやコイツラ

  • 507名無し2019/10/25(Fri) 22:51:03ID:AwMjY1MDA(3/3)NG報告

    >>450
    ユリア「ケン……」ツー
    シン「ケン……(ミートゥー)」ツー

    サウザー「うーわっ」

  • 508名無し2019/10/25(Fri) 22:51:26ID:Y2ODE1NTA(7/17)NG報告

    >>375
    おっソウナンですか2期かな?(すっとぼけ)

  • 509名無し2019/10/25(Fri) 22:53:00ID:Y1Mzc1NTA(1/1)NG報告

    昨日サービス開始したばっかの中華ソシャゲのアークオーダーが楽しい…タノシイ……。アズレンと基本システム一緒な二匹目のドジョウ狙いゲームかなと思いつつ始めてみたらレベル上げ&スキル解放して手に入れたスキルでシナジー考えてコンボ組むのが面白くてやめられない止まらない……。アカンこれ絶対寝不足になるやつだ…。明日も仕事な の に ぃ 。

  • 510名無し2019/10/25(Fri) 22:53:24ID:Y2ODE1NTA(8/17)NG報告

    >>416
    超正統派吸血鬼物ヒロインちゃんじゃないか!

    戦闘法と舞台以外は超硬派ダンピール物だよねアキバズストリップ

  • 511名無し2019/10/25(Fri) 22:54:13ID:g1MTEzNTA(2/4)NG報告

    >>506
    そんなゆで先生は
    キン肉マンマニアの編集さんと組んだ結果
    完璧超人始祖編という名エピソードを作るに至った模様

    逆に進撃の巨人は最初からこの展開が
    キッチリ決まってたタイプだと先週の話で確信した
    たしかネウロや暗殺教室の作者もプロットキメ撃ちタイプだったっけ?

  • 512名無し2019/10/25(Fri) 22:56:04ID:Q2MzAwMDA(1/1)NG報告

    サイコパス3の監視官二人が超能力抜きでも普通に有能
    まあ朱様が直々に見込んでいるっぽいし当然か
    執行官共が反目活躍の余地が少なくなりそうではある
    個人的に言えば、多分監視官と執行官の関係ってあれくらいギスっているのが普通なんだろうという気はした
    一期の気のいい執行官たちや須郷さんは多分多いタイプではないんだろうな

  • 513名無し2019/10/25(Fri) 22:58:11ID:Y2NDI1NzU(2/7)NG報告

    >>506
    尾田先生は他の漫画家と比べたらチャント話を練ってる方やろ!!

    七武海は連載が長引きそうでテンション上がってた頃やし、超新星は編集の無茶振りだからノーカンノーカン

  • 514名無し2019/10/25(Fri) 22:58:59ID:YzMDUyNTA(6/8)NG報告

    >>510
    ダンボール物って見えた私を許して欲しい

  • 515名無し2019/10/25(Fri) 22:59:44ID:Y0MjMwMjU(1/2)NG報告

    >>429
    惚れた男が選んだ道ならって事でハーレム√選ばなかったらぶん殴ってた女

  • 516名無し2019/10/25(Fri) 23:00:31ID:AzMjY1NTA(2/6)NG報告

    >>513
    ワンピースはそこら辺より頂上決戦の方がその時のテンションで描いてた気がする。

  • 517名無し2019/10/25(Fri) 23:02:59ID:gxNDAxMjU(1/7)NG報告

    >>513
    そも編集とてそこまでやるかとも思ってなかったろうな
    多分キッドとローだけでも問題無さそうだ

    キャラデザはともかく設定は前倒しにしたのではとも思うところがある

  • 518オルトリンデとユガ2019/10/25(Fri) 23:04:28ID:c4OTY2MDA(4/10)NG報告

    >>503
    忘れてた
    それもこれも秋刀魚がハロウィンの10倍の濃度で殴ってくるせいだ(責任転嫁)

  • 519名無し2019/10/25(Fri) 23:05:57ID:gwOTE4MDA(2/3)NG報告

    >>512
    執行官になる潜在犯には須郷や宜野座みたいに不憫な事由で色相濁ってなるやつもいれば普通にアレな理由のやつもいるしな
    特に監視官はエリートが多いし嫉妬・妬みで色相濁らされたりするから余計に親しい間柄っていうのは珍しいだろうと思う
    男連中はともかく新キャラの如月はどんな理由で執行官になったのか……

  • 520名無し2019/10/25(Fri) 23:06:29ID:E2NTAxNTA(2/8)NG報告

    >>492
    ・ライフ砕かれて微笑むダンさん
    ・ノヴァにお株奪われた? そんなわけなかろう!とばかりに活躍するメテオヴルム
    ・引き金になって死ぬことは、ダンさん的にもツラい事だった…
    ・何年越しかの約束を果たしズングリーとバトル
    ・ED、ダメかもしれないを流しつつ名場面セレクト

    …やること全部卑怯や…(もらい泣き)

  • 521名無し2019/10/25(Fri) 23:07:32ID:k0MDQ0NTA(6/16)NG報告

    >>505
    ええとなんだっけ...がじわじわ来るな...

  • 522名無し2019/10/25(Fri) 23:07:56ID:IwOTg0MjU(3/3)NG報告

    >>514
    段ボール物>あのシリーズならありそうと思ったのは自分だけでいい

  • 523名無し2019/10/25(Fri) 23:09:29ID:AzMjY1NTA(3/6)NG報告

    >>517
    ボニーとかは明らかに意味ありげだし何かしら元から準備してたキャラを前倒し或いは融合させてはいるんじゃないかな。
    ウルージさんとかは絶対刹那で爆誕したと思う。

  • 524名無し2019/10/25(Fri) 23:17:26ID:AzMjY1NTA(4/6)NG報告

    >>521
    基本ジョースター以外の人間には好む好まないはあれあんまり深い関心ないよな。
    多分花京院が名前のインパクト的に覚えやすかったんだろう。

  • 525名無し2019/10/25(Fri) 23:17:29ID:YyMzY1MjU(5/7)NG報告

    >>521
    カスの名前とか一々覚えてたらキリないからねしょうがないね

  • 526名無し2019/10/25(Fri) 23:17:33ID:A2NjI3MDA(1/1)NG報告

    >>523
    ノリでドレークは生まれてそうかとは思う(北の闇という単語から目をそらしながら)
    ホーキンスはどっちだろうか

  • 527名無し2019/10/25(Fri) 23:17:42ID:gyMTY0MjU(6/7)NG報告

    >>505
    「ええとなんだっけ…」くらいの印象の薄さから後に時止めを使ってでも
    スカウトしたくなるインパクトを与えたポルナレフの株の上がりっぷりが光る

  • 528名無し2019/10/25(Fri) 23:19:53ID:U4ODgwMA=(1/3)NG報告

    ウルージ僧正は言動が面白いだけで強さや実績はガチすぎるから好き

  • 529名無し2019/10/25(Fri) 23:20:28ID:E2NTAxNTA(3/8)NG報告

    >>521
    本人たちの前で言ってるわけではないので、DIO様に煽りの意図は無いのでしょうけれど
    名前覚えてないというのは、最上級に近い種別の煽りですよな
    ゼパなんとかさん然り

  • 530名無し2019/10/25(Fri) 23:20:32ID:E1MTY1NzU(3/5)NG報告

    >>523
    巨大鉛筆を削る為に空島からやってきた怪僧
    闇とか重要なバックボーンはあんまりなさそうだなウルージさん

  • 531名無し2019/10/25(Fri) 23:22:42ID:c3ODkzNTA(2/9)NG報告

    そういやアーカードはジョジョのジョナサンみたいなタイプの人間とか好きそうだよなとか言われてるけど、鬼滅の柱とかかまぼこ隊とかも気に入りそうだよね

  • 532名無し2019/10/25(Fri) 23:22:52ID:U5MTg4MDA(1/2)NG報告

    >>506
    荒木「吉良が強すぎて仗助たちの勝ち方が思いつかない…」
    も追加で。

  • 533名無し2019/10/25(Fri) 23:23:35ID:M0OTUwMDA(1/5)NG報告

    >>526
    ドレークは設定的に前から作ってあったの前倒ししてそう
    その場のノリで生まれてそうなのはベッジじゃねえかな……尾田先生ああいうの大好きだし

  • 534名無し2019/10/25(Fri) 23:24:00ID:A5OTE5MjU(4/4)NG報告

    >>500
    「アレ」とはなんだ!

    希望より熱く絶望より深いものに突き動かされただけだ

  • 535名無し2019/10/25(Fri) 23:24:12ID:A5ODA3MjU(2/2)NG報告

    >>346
    これ以上炎御三家に格闘追加はいらん(既に3匹いるんだからなんか違うタイプでお願いしたい
    )

  • 536雑J種2019/10/25(Fri) 23:25:09ID:Q0NDcwNzU(22/26)NG報告

    >>534
    愛、怖いな…

  • 537名無し2019/10/25(Fri) 23:26:54ID:U4ODgwMA=(2/3)NG報告

    作者「このパチパチしてるのはなんなんだろう」

  • 538名無し2019/10/25(Fri) 23:27:26ID:AzMjY1NTA(5/6)NG報告

    >>527
    鉄砲玉感覚で使った存在が成長し自分の側近を倒してみせたら人材コレクターみたいな性格のディオならそりゃダメ元でも勧誘してみるよな。

  • 539名無し2019/10/25(Fri) 23:28:36ID:k1MDcwNzU(1/1)NG報告

    >>533
    黄猿に思いっきり蹴られてたしどうだろなあ

  • 540名無し2019/10/25(Fri) 23:29:56ID:Y0NzU3NQ=(3/7)NG報告

    >>532
    ジャンプじゃないけど藤子F不二雄先生がドラえもんの映画の脚本書いてて
    「あれ、ドラコルルって強すぎるんだけどコイツどうやって倒したらいいの?」
    って頭悩ませたとかなんとか

  • 541名無し2019/10/25(Fri) 23:30:27ID:ExMTAxNTA(3/5)NG報告

    >>500
    未来さんは響の方も重いから

  • 542名無し2019/10/25(Fri) 23:30:43ID:U1NTUwNTA(2/7)NG報告

    >>532
    最終的に一般人の小学生が知恵を振り絞って出し抜いたのはとても面白かったので結果として良し。

  • 543名無し2019/10/25(Fri) 23:31:51ID:AzMjY1NTA(6/6)NG報告

    >>540
    最終的にスモールライトの制限時間という初耳の設定で解決という。

  • 544名無し2019/10/25(Fri) 23:34:12ID:Y0MjMwMjU(2/2)NG報告

    >>537
    絵師「見た目の派手さを強調してブラスター付けたよ!」
    絵師「でも翼あるから意味ナスwwww」
    スタッフ「じゃあWブレイク用ってことでw」

  • 545名無し2019/10/25(Fri) 23:34:53ID:gxNDAxMjU(2/7)NG報告

    >>539
    これは表向きは裏切り者の海賊だからやっておかないとという黄猿の判断でも通るから何とも言えない

    それに敵に回ってるのに少将呼びだから裏切り者でも面倒見てたのかなとも思えなくもないが正体知るとうっかりみたいなことなんだろうかとも思うし

  • 546名無し2019/10/25(Fri) 23:35:01ID:U4ODgwMA=(3/3)NG報告

    >>539
    当時から黄猿に会う気なかったと言ってるから黄猿に知らされてない可能性がでかい
    あと頂上戦争では完全に海軍目線

  • 547名無し2019/10/25(Fri) 23:35:36ID:U1NTUwNTA(3/7)NG報告

    >>537
    ワンピース作者もよく分かってないナニカを持ってる人物多過ぎない?

  • 548名無し2019/10/25(Fri) 23:36:05ID:IzMjQ4MDA(1/1)NG報告

    >>510
    ルート分岐多いうえにストーリーも凝ってたよね
    初代しかやってないけど、政府ルートのメンタルへのダメージヤバかった

  • 549名無し2019/10/25(Fri) 23:36:12ID:gyMTY0MjU(7/7)NG報告

    >>532
    船越英一郎さんとの対談で「マズいこれ主人公たち勝てないぞ」
    って先の展開を描くのに物凄く悩んだのを打ち明けてたねー

  • 550名無し2019/10/25(Fri) 23:36:27ID:g0NzExNTA(1/5)NG報告

    >>513
    覇気って最初から考えがあったのかだけ知りたい。

  • 551名無し2019/10/25(Fri) 23:37:03ID:E2NTAxNTA(4/8)NG報告

    >>532
    バイツァ・ダストを突破しました、残る二つの爆弾は手の内分かってます
    …で終わらせるわけがなかった、うん

    最終決戦の構成は、やはり4部が好きですわぁ…

  • 552名無し2019/10/25(Fri) 23:37:12ID:c3OTMxMjU(5/5)NG報告

    >>543
    まあその性質上あって当然のものではある

    >>540
    間違いなく歴代最弱の悪役なのに
    あそこまでドラえもんたちを追い詰めたのが最高に好き

  • 553名無し2019/10/25(Fri) 23:38:03ID:czOTIzNzU(1/1)NG報告

    >>540
    「相手のことをしっかり分析し、こちらの策は失敗しても結果に繋がるような手を仕込んでおく」
    これをガチでやった結果、ドラえもん最強の悪役が生まれました。

  • 554名無し2019/10/25(Fri) 23:38:30ID:U5MTg4MDA(2/2)NG報告

    >>539
    敵を騙すならまず味方からというし、実際大丈夫だったからセーフ!(震え声)

  • 555名無し2019/10/25(Fri) 23:38:38ID:Q5MjM2MDA(1/1)NG報告

    >>504
    主人公が全裸で走り回っても、「まああいつならそれくらいするでしょ?」と一切動じない度量の広さも持ち合わせてます。
    というかあの作品、この子以外のヒロインがヒロイン力マイナスに突き抜けてるんですけど!?

  • 556名無し2019/10/25(Fri) 23:39:38ID:YyMzY1MjU(6/7)NG報告

    大丈夫だ、偉大な先駆者がいる、設定は盛りに盛って良いんだ
    そしてどうしようもなくなったらごめんなさいだ

  • 557名無し2019/10/25(Fri) 23:41:19ID:U1NTUwNTA(4/7)NG報告

    >>514
    大塚明夫がステルスミッションするシリーズかな?

  • 558名無し2019/10/25(Fri) 23:41:48ID:ExMzgwMDA(1/1)NG報告

    >>550
    流石にクロコダイルとかとやりあってた時はないんじゃないかな。
    ロギア出た時から設定があるなら多少仄めかすくらいはするだろうし。

  • 559名無し2019/10/25(Fri) 23:42:16ID:k1ODQ2NTA(8/14)NG報告

    >>548
    路地裏の黒猫エンド辛い……
    もしかしたら彼女の生まれ変わりかもと考えると……

  • 560名無し2019/10/25(Fri) 23:44:00ID:c3ODkzNTA(3/9)NG報告

    ONE PIECE今の展開も面白いけど、一味全員揃って島に買い出しとか、のんびり過ごす時間減っちまったよね

  • 561名無し2019/10/25(Fri) 23:45:20ID:czMjAxMjU(7/10)NG報告

    >>556
    今の時代でやったら炎上するなぁ、それも焦土化レベルで

  • 562名無し2019/10/25(Fri) 23:46:33ID:U1NTUwNTA(5/7)NG報告

    >>556
    大人は嘘つきじゃなくて間違いをするだけ……でもちょっと消し去る話数多くない!?

  • 563名無し2019/10/25(Fri) 23:48:24ID:U0MDk4MjU(4/4)NG報告

    逆に作者はどれだけ考えているのか知りたいこともある

    クロロが盗んだ能力の一つ、「人間の証明」は人形を操る念なのだが
    ・フィギュア嗜好
    ・作中で発を使った事が無い
    ・カルトの「兄さんを取り戻す」発言から
    これってミルキの念能力じゃね?と言われているが、真偽は如何に…

  • 564名無し2019/10/25(Fri) 23:50:04ID:E1NTIzNzU(1/2)NG報告

    >>550
    設定自体はかなり前からあったろうけど、厳密には頂上戦争辺りまで決めてなかったと思う
    今は、ほぼデフォの表現の武装硬化とかあの時点だと、誰も使ってなかったし

  • 565名無し2019/10/25(Fri) 23:51:02ID:czMjAxMjU(8/10)NG報告

    >>560
    おかげで劇場版とかほぼパラレル時空な前提になりつつあるの草ァ

    いやほんと、現状の本編スケジュールだとGoldとかZとか組み込みようがないもの
    白竜海流に飲み込まれずライジン島にたどり着けてたら有り得たかもしれないが

  • 566名無し2019/10/25(Fri) 23:53:23ID:E2NTAxNTA(5/8)NG報告

    >>543
    ビッグライトの方は時間制限無いっぽいですよな
    デビルカードやねじ巻き都市を見るに

  • 567名無し2019/10/25(Fri) 23:53:27ID:c3ODkzNTA(4/9)NG報告

    >>565

    ていうかパンクハザード編からワノ国編って長編→長編というより大長編の中の長編その1、その2って感じで繋がりが強いよね

  • 568名無し2019/10/25(Fri) 23:53:51ID:g2NjE3MjU(2/3)NG報告

    >>535
    氷。あったっけ?

  • 569名無し2019/10/25(Fri) 23:54:19ID:AwNzEzMDA(1/5)NG報告

    >>560
    島から島までどうやって行くかの部分がなくなって寂しい
    基本的に新世界以降は、次の章に移ったらもう次の島に着いてる扱いになっちゃったし

  • 570名無し2019/10/25(Fri) 23:55:20ID:AzOTg0MDA(1/2)NG報告

    >>564
    言うて黒刀が初登場したのはミホークの時だし、ロギア系への対抗馬自体は初期からあったと思うよ。

  • 571名無し2019/10/25(Fri) 23:59:43ID:AwNzEzMDA(2/5)NG報告

    >>567
    錦えもんが登場してから、7年以上経ってるという事実

  • 572名無し2019/10/26(Sat) 00:00:30ID:k5MDAwMDA(2/2)NG報告

    >>567
    ローと同盟結んでその策に乗る形でワノ国まで来た感じだからな

  • 573名無し2019/10/26(Sat) 00:02:41ID:cyMTI3NjY(1/1)NG報告

    >>534
    下のは未来さんじゃなくてシェム・ハおばあちゃんだろ!ひびみくはお互いを救う為だけに世界救うだけだぞ!

  • 574名無し2019/10/26(Sat) 00:04:50ID:A1NDA1OTY(9/14)NG報告

    >>563
    松陽先生の正体とかアルタナとか銀さんが直接手に掛けたとかどれぐらい前から考えてたのか興味ある
    紅桜編辺りからもう決めてたのかな

  • 575名無し2019/10/26(Sat) 00:06:24ID:E3MzE1MzA(3/7)NG報告

    >>558
    つってもクロコダイル戦で覇気についてほのめかすタイミングあったのか疑問ではある
    それに海楼石の設定もあったとはいえクロコダイルがやられたのは海賊だというのは当時でも何となくわかりそうだし

    てか覇気の単語が出てきたのはアラバスタ直後の黒ひげから出たしルフィ達のロギア対策として年頭には置いてそうではある

    覇気は完全な後付けにしてはインフレはすれど能力が強いだけでは頂点は取れないっていうことには出来そうになかったし

  • 576名無し2019/10/26(Sat) 00:07:19ID:M2NDU1MDQ(3/5)NG報告

    ゆる募・制服にペチコートが含まれてる作品、もしくはペチコートをつけてるキャラ

  • 577名無し2019/10/26(Sat) 00:07:25ID:U1MzU0ODQ(1/1)NG報告

    マスター!異世界迷宮の最深部を目指そうとかいう小説の主人公(右)の倒しかたが解りません!!
    というか今週の更新が辛い!!!!

  • 578名無し2019/10/26(Sat) 00:08:21ID:YzMzgxMDA(1/2)NG報告

    ヒャッハー!新鮮な鰯じゃあ!!

    ・・・一体なんのゲームなのかww

  • 579名無し2019/10/26(Sat) 00:09:29ID:c2NzU1NTg(3/6)NG報告

    >>548
    >>559
    「服を脱がして敵を倒すのだ!」とかいうバカゲーから繰り出されるヒロイン殺しエンド

    いやーきついっす(素)
    まあ共存エンドは屈指の燃え展開だけども

  • 580名無し2019/10/26(Sat) 00:17:35ID:YzNzQ0MA=(2/2)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/mArFBd8aEC8

    異世界おじさんのCMに自己防衛おじさん出演してて草

  • 581名無し2019/10/26(Sat) 00:22:09ID:M0NDkwNjA(7/8)NG報告

    >>578
    魔界戦記ディスガイア4でしょ?

  • 582名無し2019/10/26(Sat) 00:33:36ID:Y1MDE4ODY(3/3)NG報告

    >>557
    家(ダンボール)とか、アカネハウスかな?

  • 583名無し2019/10/26(Sat) 00:33:42ID:A2OTA5NjY(1/1)NG報告

    >>492
    この3人が全員激覇時代の姿でさ
    弾がダンさんじゃなくてダンくんでさ
    笑ってバトルしてるんだよな
    そんで、横にはカレーがあるんだよ
    こんな涙腺に突撃されたら泣くわ、こんなん泣くわ

  • 584名無し2019/10/26(Sat) 00:36:24ID:QyOTEwNDY(1/1)NG報告

    >>571
    なんか錦えもんがいる違和感無くなってきたな。麦わらの一味達とも馴染んでるし 信頼関係もあっていいよね。やる時はやるってか普段も普通に強いのが驚き。

  • 585名無し2019/10/26(Sat) 00:39:46ID:YwNTQyMzI(3/4)NG報告

    >>520
    >>544
    ドラゴンの話かい?対になる二体いいよね

  • 586名無し2019/10/26(Sat) 00:40:20ID:g5Mzk1NDQ(3/3)NG報告

    >>580
    うさんくさいイケオジフェイスに絶妙な表情
    「自己防衛」というインパクトのあるワードはじめ独特の語り口
    職業はフリーランスの占い師
    やっぱちょっとキャラ立ちすぎててズルイっすわ

    あ、まんまと異世界おじさん読んだけど面白かったです

  • 587名無し2019/10/26(Sat) 00:41:08ID:k4MDk5NjQ(5/9)NG報告

    >>584
     というか麦わらの一味が9人で行動してた期間より、ローと錦えもんが合流してからの方が絶対長いよね作中期間的にも、現実時間的にも

  • 588名無し2019/10/26(Sat) 00:46:25ID:MzNTAyMjY(3/3)NG報告

    ちくしょうTwitter開いたら爆撃された
    深夜の孤独のグルメはダメだって
    マジ腹減っちゃうから
    飯テロって実際かなりダメージが大きいのね

  • 589名無し2019/10/26(Sat) 00:48:47ID:Y4MzAwOTg(1/3)NG報告

    >>581 そっちは魚編に強いだから別物だな

  • 590名無し2019/10/26(Sat) 00:51:06ID:IxMDc2MzA(2/2)NG報告

    >>586
    このおじさんなんか仮面ライダーでサブライダーやってる顔してない?

  • 591名無し2019/10/26(Sat) 00:51:11ID:Y1NTA0Nzg(1/2)NG報告

    >>579
    ベン・トーの作者がシナリオ担当しただけあって面白かったですね。

    アクワイアだけあって侍道シリーズよろしく三つ巴の戦いになるのも良かった。

  • 592名無し2019/10/26(Sat) 00:52:44ID:M1MTQzMjY(2/2)NG報告

    >>590
    特撮の変身アイテム持ってるコラたくさんあったからか、サブライダーやってそうな顔だからコラがたくさん作られたのかどっちだろ?

  • 593名無し2019/10/26(Sat) 00:55:00ID:E0MjE2NzY(3/4)NG報告

    >>580
    「似てない?」

    という最後の発言で笑いをこらえられなかった。色々と卑怯すぎる。

  • 594名無し2019/10/26(Sat) 01:04:10ID:A5MDE2OTI(7/11)NG報告

    >>590
    仮面ライダーはよく知らないけど
    日常パートでただの占い師として出てきてコメディやって「変な人だなぁ…」って印象付けておいて、戦闘パートで主人公たちがピンチになった時に「仲間守りたいんだったらさぁ…他人あてにしちゃだめじゃない? 自 己 防 衛 。ま、今回は特別サービスってことで」とかなんとか言って助けに入って無双しそうとは思う

  • 595名無し2019/10/26(Sat) 01:08:35ID:k2OTQ5MTQ(1/10)NG報告

    >>590
    プリキュアでラスボスもやってるぞ(これに関しては本人もネタにしてた)

  • 596名無し2019/10/26(Sat) 01:17:35ID:A1OTUwMjQ(1/5)NG報告

    >>512
    >>519
    一期メンバーは元刑事とか元監視官とかだったしね、弥生さんもアーティストでレズって以外特徴がないレベルで問題なしの人材だったし。
    二期のマザコンひろしも表向きは紳士だったし。
    如月はアイムハッピーおじさんのなんなんだろうなぁ…元部下とかかな。
    というか黒幕っぽいビフレストの連中はあれ結局なにやってんの? 投資ゲームかなにか?

  • 597名無し2019/10/26(Sat) 01:18:43ID:E3MTM1OA=(4/7)NG報告

    >>588
    今日はデザートまであったからね
    この時間に大きなパンケーキとかね、拷問だよねホント。

  • 598名無し2019/10/26(Sat) 01:20:31ID:IyODY4MDA(1/1)NG報告

    >>595
    あっプリキュアに手を出したおじさんだ

  • 599名無し2019/10/26(Sat) 01:27:25ID:gwNzQ3NDQ(1/1)NG報告

    >>567
    個人的にバロックワークス編をアラバスタ単品ではなくビビ加入から始まった大長編だと思ってる(ドラム国やリトルガーデンが内包されてる感じ)
    ワノ国編もローがカイドウ倒そうぜで誘った所から始まった超大長編だと思ってる。(ドフラやマムがでかすぎる気もするが)

  • 600名無し2019/10/26(Sat) 01:28:08ID:YyMTQzMDQ(3/4)NG報告

    >>577
    妹あてがえばええやろ(適当)

  • 601名無し2019/10/26(Sat) 01:28:16ID:cwODQ1OTI(3/3)NG報告

    >>596
    「シビュラから干渉を受けず利益を得る」って発言から大規模なマネーゲームだろうね。如月は梓澤を独自に追っている関係者か何か
    ファーストインスペクター・セブンインスペクターとかもまだ分からないしこれにピースブレイカーとかが絡んでくると毎週2回以上は視聴しないと頭に入ってこないわ

  • 602名無し2019/10/26(Sat) 01:29:09ID:M2NDU2NDQ(3/4)NG報告

    >>598
    その言い方は色々語弊があるから!

    というか将来的にプリキュアに手を出す男性は
    プリキュアに変身したことある面々が結婚したら自動的にそうなるじゃろ
    それは勘弁してやってください

  • 603名無し2019/10/26(Sat) 01:35:19ID:Y3MDE3MDY(3/3)NG報告

    >>595
    ハグプリは1話に繋がりそうな終わり方で心がもう息苦しい、割と謎を多く残していたし未来を中心に続編作っても良かった気がする。「滅んでいく世界」なんて重すぎてプリキュアで描写できるか怪しいけれども

  • 604名無し2019/10/26(Sat) 01:35:43ID:YwNTQyMzI(4/4)NG報告

    >>598
    プリキュアを孕ませたんだよなぁ…

  • 605名無し2019/10/26(Sat) 01:35:59ID:cyNzY2NzY(3/4)NG報告

    >>578
    メギド72じゃないの?

  • 606名無し2019/10/26(Sat) 01:43:46ID:c3MzEwODA(1/1)NG報告

    >>268
    >>446
    ロザリオ編のユウキだろ…

  • 607名無し2019/10/26(Sat) 01:55:00ID:A1OTUwMjQ(2/5)NG報告

    >>604
    言い方ァ!
    プリキュアも女の子だから!
    将来子供産んでもなにもおかしくないから!

  • 608名無し2019/10/26(Sat) 01:56:39ID:A1OTUwMjQ(3/5)NG報告

    ハグプリはキュアトゥモローとか出てきたから、闇のプリキュアとしてキュアイエスタデイとか出てきてもいいと思ってました(小声)。

  • 609名無し2019/10/26(Sat) 01:59:00ID:IwNzAxNjY(1/2)NG報告

    >>591
    アクワイアといえば、最近発売されたこのゲームがやばいらしいっすね。

    シナリオは百合とSFでマジでかなりいいらしいけど、ゲーム部分がかなりきついとか何とか。ADVで売った方が良かったとか言われてた。

    プレイ動画しか見たことないけど、マジでお使いゲーだったね。

  • 610名無し2019/10/26(Sat) 02:01:24ID:A1OTUwMjQ(4/5)NG報告

    >>601
    今期は経済関係がクローズアップされるのかな。
    というか一話一時間な連ドラ風な上に、こっちが知らない用語とかが解説なしに流れちゃうから、コンレボやプレアデスのときみたいに有志の解説とかが欲しいですわ。(「空売り」とかわかんなくてすまない…株もよくわかってない俺には難しかったよ……)

  • 611名無し2019/10/26(Sat) 02:01:37ID:U1NjcyMTY(1/1)NG報告

    スタスク、ミニコンに過去のサイバトロニアンのスパークを宿らせた(実際にはミニコンにはスパークは無いから宿ってるハズがない)と言ってその名前つけてるあたりだいぶイカれてる感がやばい。
    YouTubehttps://youtu.be/IQJADiSo0LY

  • 612名無し2019/10/26(Sat) 02:02:53ID:g4MDMwODY(1/4)NG報告

    プレイ歴1年目提督ワイ、秋刀魚漁が始まったと聞いて久々に海域に出撃する(普段は演習でレベル上げばっかり提督)


    ……ボスBGMの艦娘音頭うるせえ!
    ところで試しに1-3に探照灯たくさん積んで挑んだら鰯1匹だったんだけども、これドロップ数を出撃回数で補うイベントなのか?
    それとも難しい任務になればなるほど数が増える感じかな?

    多摩の秋刀魚衣装かわいいんじゃ^~

  • 613名無し2019/10/26(Sat) 02:06:35ID:YxNDI0MTY(1/1)NG報告

    >>502
    ヘルメスはあくまで所属の最高神に従う神としては裏切ってないと思うの
    つまりゼウスが悪い
    しかしアマハラへの手回しや交渉もアレックス側より上手なのは嵯峨野の最高神だった

  • 614名無し2019/10/26(Sat) 02:17:47ID:k3MTMwMTA(1/1)NG報告

    >>608
    プリキュアタブーがあるからなあ…

  • 615名無し2019/10/26(Sat) 02:18:48ID:AxMjkyNjg(1/1)NG報告

    >>612
    そうね、海域によっては運が良ければ一出撃で2匹獲れるとこもあるけど、基本的に一匹一匹集める感じ(落ちないこともある)

    海防艦やソナー、見張員も組み合わせてやっていこう

    朝霜の秋刀魚衣装もカワイイ

  • 616名無し2019/10/26(Sat) 02:21:47ID:QwNzU1MTI(1/1)NG報告

    >>582
    ?「ダンボールで家どころか東京タワー作れるぞ」

  • 617名無し2019/10/26(Sat) 02:24:02ID:k3NjEzMzM(1/2)NG報告

    公式全力のおふざけっていいよね
    (実際にパックから出るカードです)
    (もちろん大会でも使えます)

  • 618名無し2019/10/26(Sat) 02:26:30ID:YzMzgxMDA(2/2)NG報告

    >>615
    現状、改二にしちゃうと見れないのが残念よねえ・・・。

  • 619名無し2019/10/26(Sat) 04:34:25ID:E4NDQxNTY(2/5)NG報告

    >>520
    メテオヴルムXってMレアなんだよね、Xレアでも良かった気がする

  • 620名無し2019/10/26(Sat) 05:05:32ID:MzMTQzNTI(1/1)NG報告

    アズレンプレイ1週間目にしてようやくの疑問なんですけど、今やってる人気投票ってどういうイベント何ですか?単純に人気投票?それとも上位キャラには何か着せ替え的な特典があったりします?

  • 621名無し2019/10/26(Sat) 05:12:26ID:AyNDQ2NDg(1/4)NG報告

    >>607
    まあ、俺らだっておとんがおかん孕ませて産まれてきたんだしな。孕ませ自体はセーフやな。

  • 622名無し2019/10/26(Sat) 05:28:33ID:EzOTAyMDg(1/1)NG報告

    女の子(少女)が主人公で肉弾戦するアニメってプリキュア以前にあるっけ

  • 623名無し2019/10/26(Sat) 05:30:21ID:M0NDkwNjA(8/8)NG報告

    >>620
    端的に言ってしまえば投票権を集めて推しをトップに上げる、特典は……私にも分からん! 多分殿堂入りぐらいかな!
    なおどれだけ推しに捧げても推しが上に行くかどうかは別のもよう

  • 624名無し2019/10/26(Sat) 05:33:18ID:AzNjY2NzQ(5/5)NG報告

    やっっっっと8-4卒業できる…
    1ローン 0.5モナークかかったよ…

  • 625名無し2019/10/26(Sat) 05:34:52ID:I3ODIxNTA(1/1)NG報告

    >>583
    上女性:前々作で神様ポジになり、知り合いがどんな悲惨な目に遭おうが見守るしかできなくなる。知り合いが暗殺されたり、不当な扱いをされた後に人身御供になったりしても干渉不可。地球もグラン・ロロと言う世界の一部なので多分知覚している。

    左少年:世界を救ったが前々作ボスと結託していた闇の権力者により圧力を掛けられ、好物だった母親特製カレーも食べられない境遇になる。前作では未来世界を救うために肉体的には消滅。今作では精神体のような状態になり、限定的に物質化できるようだが……?

    右少年:前々作では力が足りず、基本的に主人公達の戦いを見ていることしかできなかった。今作では戦士として成長したが、同じ赤のデッキを使う左少年と比較され続ける。期待が重くてちょっと焦り気味。

    TCGアニメなのになぁ? なんでかなぁ?

  • 626名無し2019/10/26(Sat) 05:53:55ID:I0MTExNzg(8/16)NG報告

    >>604
    私わかりました!
    HUGっと!プリキュアのHUGっと!はカニ挟みの事だったんですね!(最低)

  • 627名無し2019/10/26(Sat) 06:06:07ID:MwMTgwMjQ(13/18)NG報告

    ドクターストーン いや本当に千空オヤジ話はいつ見ても涙腺崩壊するわ

  • 628名無し2019/10/26(Sat) 06:12:08ID:E4NDQxNTY(3/5)NG報告

    >>625
    ダン君編最終回からのブレイブ1話はびっくりしたわ、あの終わり方でどうやったらこう繋がるの!?って思ってたら想像以上に壮絶な経験してて何も言えなくなった覚えがある

  • 629名無し2019/10/26(Sat) 06:21:42ID:gzNjI4OA=(8/18)NG報告

    >>627
    親父が息子を信じて残していったのが仲間とか凄いな。
    あんな状況でも子供達に知識を託し継承されていったと考えると奇跡なんだなぁと思う

    せっかくだしお題【初代】

  • 630名無し2019/10/26(Sat) 06:30:01ID:AyNDQ2NDg(2/4)NG報告

    >>627
    本当にな。
    千空のお父さんは宇宙船仲間とのエピソードも好き。ラーメンの話とか本当に慕われてたんだなって思う。100物語のスピンオフも出るみたいなのでそっちも楽しみです。

  • 631雑J種2019/10/26(Sat) 06:33:27ID:M2ODM2Mzg(23/26)NG報告

    >>598
    多分1週目はプリキュアになって無いはず

  • 632名無し2019/10/26(Sat) 06:48:57ID:kxMTU3NjI(6/11)NG報告

    >>629
    初代人造半喰種の成功例

  • 633名無し2019/10/26(Sat) 06:52:37ID:kxNDQ0MDA(1/9)NG報告

    柱間ァ・・・

  • 634名無し2019/10/26(Sat) 07:14:15ID:Y4MzAwOTg(2/3)NG報告

    >>617 ブラックボックスパックが出る予定あるらしいが、今度は何が来るんだろう?

    ブシロード系以外のカードゲームにバンドリが初出演しそう(アニキで特集されてるから無関係ではない)

  • 635名無し2019/10/26(Sat) 07:15:28ID:Y4MzAwOTg(3/3)NG報告

    >>629 全てはここから始まった

    もう発売したの20年以上前か...

  • 636名無し2019/10/26(Sat) 07:19:26ID:Q1Njc1ODY(2/2)NG報告

    >>629
    初代主人公が滅茶苦茶強くて満足

  • 637名無し2019/10/26(Sat) 07:23:47ID:I0MTExNzg(9/16)NG報告

    >>629
    アクションゲームを変えた男

  • 638名無し2019/10/26(Sat) 07:25:30ID:Y1NTA0Nzg(2/2)NG報告

    >>609
    日本一もアクワイアも意欲作を作りますけど、なかなかバランスの良いゲームは難しいんでしょうね…。

    尖った作品が出るのはいいですが、粗が多すぎると信者ですら冷めちゃいますから、帳尻合わせはきちんとしないと。小説版は面白いようで別視点に興味があるならそちらを、という感じですかね。

  • 639名無し2019/10/26(Sat) 07:45:16ID:gwNDYzMTY(4/5)NG報告

    >>616
    ちなみに、ダンボール(というか紙)で建物作れるのは本当ですだよ(⬇︎は紙製)
    堤茂氏が有名

    安価で軽いから、
    災害時の簡易住宅とかで活用される

  • 640名無し2019/10/26(Sat) 07:56:26ID:g5Nzc5NjA(1/2)NG報告

    >>629
    (時系列上)初代強化人間

  • 641名無し2019/10/26(Sat) 07:57:04ID:g4MTM2MDA(7/8)NG報告

    >>598
    現代の社長は、大学生くらいだから……、いやアウトのような……。
    まあ、はなはいじめを止めようとして逆にいじめられた上に、その助けようとした相手からも見捨てられてしまったトラウマがあるから、あまり同年代への少し恐怖感があるらしいのと、あと大人になりたいので大人っぽい人を求めている事もあるから……

  • 642名無し2019/10/26(Sat) 08:03:35ID:cwODEyOTQ(1/2)NG報告

    >>610
    そこら辺は「へー、そーなんだ」で済ませて観賞すればいいのでは?


    >>629
    初代虚刀流開祖鑢一根はいったいどんな人だったのか詳しく知りたいな。本人は真庭語で初代真庭蝶々と渡り合えていたくらいだから無能者ではないんだろうけど、人柄も持って知りなたいなと思える人だった。

  • 643名無し2019/10/26(Sat) 08:06:13ID:QwODUyODg(1/1)NG報告

    >>578
    アリスギアでないのは確か
    アレならばここまで真っ当じゃない(偏見)

  • 644名無し2019/10/26(Sat) 08:06:38ID:A1NzI3MTc(1/1)NG報告

    >>629
    島のコアの初代なら乙姫ちゃんで良いのかな
    可愛くて優しい神様で、年相応の女の子で、まだまだ生まれたばかりの赤子のような子だった……

  • 645名無し2019/10/26(Sat) 08:12:12ID:A1NDA1OTY(10/14)NG報告

    >>616
    この人の最期は悲しかったなぁ

    これだけ絶叫した直後の一言だけの「ごめん」は

  • 646名無し2019/10/26(Sat) 08:13:59ID:c5NjU1NDY(7/7)NG報告

    >>629
    初代邯鄲制覇者
    一番無茶苦茶な方法で突破したから本来あるべき最終試練が無かったというイレギュラー

  • 647名無し2019/10/26(Sat) 08:20:43ID:MwMTgwMjQ(14/18)NG報告

    >>645
    絶対悪シックスに完全勝利してるんだよな
    >>646
    ニトロゲ村正妹やMCUゴリラとおなじくシステム作ったやつでさえ想定外のメンタルだったので、デメリットない

  • 648名無し2019/10/26(Sat) 08:22:50ID:E2MTIzMTQ(8/13)NG報告

    >>645
    この刑事が言ってる事を心から理解できたのは
    自分の心が汚れ切ってたからと思う

  • 649名無し2019/10/26(Sat) 08:26:10ID:E4NjcyNDI(3/5)NG報告

    >>629
    はじめまして…開祖の間時守です。

    なお、全ての元凶もこいつです。既に改心してるのが余計にタチ悪い

  • 650名無し2019/10/26(Sat) 08:28:21ID:M1NDkyNTA(1/1)NG報告

    おいおいバンナムマジでどうしちゃったの?
    スパロボじゃカスサン使えなくしちゃったのに
    こっちは使えるとか最高やんけ!
    プレミアムGには無いしアレンジの思春期を殺した少年の翼はちょっと物足りないから原曲流せるやん!

    https://ggcr.ggame.jp/system/bgm.php

  • 651名無し2019/10/26(Sat) 08:29:23ID:A1OTUwMjQ(5/5)NG報告

    >>357
    ナナリーは慈愛のイメージだけど、お兄様は悪魔です!って作中唯一といっていい罵倒も好きです(小声)

  • 652名無し2019/10/26(Sat) 08:33:04ID:Y0MzYyMTA(1/1)NG報告

    >>629
    手札誘発の開祖
    現実より架空デュエルでの方が使われてる気がするカードでもある

  • 653名無し2019/10/26(Sat) 08:38:04ID:cwODEyOTQ(2/2)NG報告

    >>649
    だからこそ良守は彼を受肉させて息子とともにあるようにさせたんだよな。彼の罪を糾弾する資格のある息子と向き合わせたのは彼への報いになると思う。

  • 654名無し2019/10/26(Sat) 08:38:26ID:AyMjU4NTA(1/4)NG報告

    >>631
    いや、明らかに「現代のプリキュアが誰なのか」とか最初から知ってるような描写があったり、プリキュア剣が出たときにその存在を知ってたから、未来でも孕ませたのはプリキュアの彼女っぽいよ

  • 655名無し2019/10/26(Sat) 08:39:17ID:M1MTcxMDI(1/1)NG報告

    >>625
    むしろTCGアニメならいつものことでは?

  • 656名無し2019/10/26(Sat) 08:50:07ID:g4MTM2MDA(8/8)NG報告

    >>649
    まさかの初代がどちらかというと悪人でろくでなしなのはビックリしたなぁ。

  • 657名無し2019/10/26(Sat) 09:09:12ID:EzOTAxNjg(2/2)NG報告

    >>606

    ユウキは右側の下から2番目にいるじゃろ……

  • 658名無し2019/10/26(Sat) 09:12:39ID:kxNDQ0MDA(2/9)NG報告

    バトル物とかで時代を経た方が技術や知識も上がって強さの平均が上がってるって設定の中でも昔の人間が最強ってのはよくあるけどやっぱいいよな

  • 659名無し2019/10/26(Sat) 09:12:42ID:IwNzAxNjY(2/2)NG報告

    今週のヒロアカヴィジランテ、
    分かってたことだけどこんなんつらすぎるでほんま…。
    何となく相澤先生がああなった理由もわかる。

  • 660名無し2019/10/26(Sat) 09:15:53ID:M2ODE1Mzg(1/2)NG報告

    >>641
    最終回のジョージが高く見積もって院2年だとしても14歳と23歳で9歳差くらい?

    ジョージが思い浮かべるはなの見た目から未来で付き合ったのははなが大学生くらいだとしてジョージがアラサー、はなが20前後か
    まあ多少離れてるけどセーフかな

  • 661名無し2019/10/26(Sat) 09:16:51ID:I0MTExNzg(10/16)NG報告

    >>658
    新進気鋭の若者達に知識と経験でヒーヒー言いながらなんとか食い下がるロートルも良いぞ
    つい最近引退したけど

  • 662名無し2019/10/26(Sat) 09:23:50ID:YwOTAyNTQ(1/2)NG報告

    >>646
    一応正確には甘粕のやったように眷属無しで周回ノルマこなすのが正式ルートのはず、他の盧生の最終試験は眷属つれていったぶんのショートカットの帳尻合わせで眷属の人数に比例して難度が上がる。
    それはそれとして一人で数百周クリアする甘粕が異常なんだがな!

  • 663名無し2019/10/26(Sat) 09:24:27ID:kxNDQ0MDA(3/9)NG報告

    >>661
    加齢で衰えてようやく神の座からトップ棋士の座に落ちてきた人

  • 664名無し2019/10/26(Sat) 09:25:09ID:M2ODE1Mzg(2/2)NG報告

    >>654
    未来のトゥモローたちから類推したのかもしれないしそこはなんとも

    ジョージが度々してた「民衆のために戦い、民衆に見捨てられた少女=はな」の話が、ODAや政治的な比喩じゃなく、本当に文字通り戦ってたのなら未来でもプリキュアだったのかもしれないけど、根拠としては弱いかな?

  • 665名無し2019/10/26(Sat) 09:25:11ID:E2OTQzMzI(9/17)NG報告

    >>525
    結構な時間寝てたとはいえそこそこ前の記憶だろうしなあ

  • 666名無し2019/10/26(Sat) 09:26:30ID:k4MDk5NjQ(6/9)NG報告

    そういや幹部ならともかく、プリキュア主人公とラスボスのカップリングって非常に珍しいらいしな

    言われてみればプリキュアのラスボスってエボルトみたいに序盤から前線に出ずっぱりな奴とか全然いなな

  • 667名無し2019/10/26(Sat) 09:28:25ID:E2OTQzMzI(10/17)NG報告

    >>578
    イワシといえばジョジョゲーのホルホース

  • 668名無し2019/10/26(Sat) 09:43:49ID:IwNDI4MDA(2/5)NG報告

    >>628
    元々は3部作の予定で激覇とブレイヴの間にもう一個作品があるはずだったのが流れてブレイヴでダンの話は完結したからね……

    まあその仮にやっていたとしても超絶鬱ストーリーな予感しかしないんだが
    何で光の輝石主達はこんな目にばっか遭うの……?
    クラッキーとか現代に何も良い思い出が無いから未来で出来た嫁と一緒に未来に残る選択しちゃうし

  • 669名無し2019/10/26(Sat) 09:45:29ID:E2OTQzMzI(11/17)NG報告

    >>642
    プレアデスもコンレボもCも一応知らなくても鑑賞できるようにはなってるけど基礎知識があるほど面白くなるからなあ。
    プレアデスは天文学と物理学とSF コンレボは昭和史とコンテンツ史 Cは経済学と経済用語。全部カバーするのは難しいからコメントとか動画での補足解説とかあると自分はうれしい。

  • 670名無し2019/10/26(Sat) 09:46:24ID:E2OTQzMzI(12/17)NG報告

    >>648
    二次元に向ける感情としてならわりとポピュラーだしな

  • 671名無し2019/10/26(Sat) 09:59:50ID:gzMDEwNg=(1/1)NG報告

    >>645
    このシーン、初めてジャンプ本誌で読んだ時本気で鳥肌立ったわ。ヤコが泣き叫ぶのも分かると言うか、読んででこっちが頭ぐちゃぐちゃになって泣き叫びたくなると言うか。

    ちなみにおじさんが登場して間もない頃に愛してやまないと語っていたハニカム構造の段ボールは『六』角形の集合体だったと聞いて松井先生の構成力に改めて感服したのも良い思い出

  • 672名無し2019/10/26(Sat) 10:01:05ID:I0MTExNzg(11/16)NG報告

    久しぶりにコスモスvsジャスティスを見たけど本邦初公開の最強形態2人をボコるビショップくん大分ぶっ壊れてますね

  • 673名無し2019/10/26(Sat) 10:03:06ID:E3Njk5ODU(1/1)NG報告

    >>630
    ラーメンが世界一美味い食い物って最初に言われたときは言い過ぎだろとなるけど
    百夜との話聞いた後だと確かに千空にとっては世界一美味い食い物なんだよなぁと納得するよね

  • 674名無し2019/10/26(Sat) 10:03:37ID:I0MTExNzg(12/16)NG報告

    >>672
    スレ間違えた

  • 675名無し2019/10/26(Sat) 10:07:09ID:Q5NDM5NzI(1/1)NG報告

    >>647
    村正の光ちゃんとアマカッスを会わせてみたいと思った
    互いの反応的にめっちゃ危険だけど

  • 676名無し2019/10/26(Sat) 10:12:31ID:Q4MzMxNA=(1/4)NG報告

    >>629
    初代火影千手柱間
    隠れ里システムをマダラや卑劣様と共に構想し、忍達が定住できる里や任務のランク制度を作った偉人(アカデミーは卑劣様がメインで作ったみたいだけど)
    この人がいなかったら忍は延々と地獄の戦国時代を続けてたのかもしれない

  • 677名無し2019/10/26(Sat) 10:13:29ID:Q4MzMxNA=(2/4)NG報告
  • 678名無し2019/10/26(Sat) 10:21:22ID:g0OTM3OTA(1/2)NG報告

    >>662
    なお一人で邯鄲の夢攻略するのはそれ自体が無理ゲーなので数人程度の眷属と一緒に行くのがベストな模様

  • 679名無し2019/10/26(Sat) 10:23:59ID:c4NDUzODI(1/7)NG報告

    >>658
    リヴァイとか言う、4年経っても剣を使い続ける人

    巨人担当かなって思ったが、対人戦も剣で普通にこなす模様 こりゃトラウマになるのも無理ないですね…

  • 680名無し2019/10/26(Sat) 10:30:08ID:kxNDQ0MDA(4/9)NG報告

    四四八VS甘粕の2戦目はほんとに燃えたわ
    特に甘粕の性格を利用して水希の発動激ムズ急段使って神の杖をノーダメージで防いだとことか

  • 681雑J種2019/10/26(Sat) 10:30:40ID:M2ODM2Mzg(24/26)NG報告

    >>664
    >>654
    プリキュアにならなかったルート(1周目)で
    出会いは違ったかもしれないが結婚して出産(はぐみ)して中略
    過去にタイムスリップしてプリキュアになったルートが(2周目)だと思ったけど違うんかな

  • 682名無し2019/10/26(Sat) 10:32:51ID:kxMTU3NjI(7/11)NG報告

    >>663
    落ち・・・てる・・・?(勝ち数最多記録見ながら)

  • 683名無し2019/10/26(Sat) 10:34:24ID:kxNDQ0MDA(5/9)NG報告

    >>682
    平気な顔して三冠くらい常時維持していたころからすれば落ちてるだろ(白目)

  • 684名無し2019/10/26(Sat) 10:36:44ID:kxMTU3NjI(8/11)NG報告

    >>629
    全てはこいつから始まった

  • 685名無し2019/10/26(Sat) 10:37:58ID:c4NDUzODI(2/7)NG報告

    >>683
    もう将棋星人との地球の命運をかけた一戦を任せる事は出来ないね(白目)

  • 686名無し2019/10/26(Sat) 10:42:06ID:E3OTc4MTA(1/1)NG報告

    >>684
    感染経路すらこいつに限られているとか、初代に特権一極集中し過ぎだよね
    個体としてはチートだけど総体として不安定過ぎる
    早い話が無惨さえ潰せば全てが終わるわけだよね?

  • 687名無し2019/10/26(Sat) 10:43:46ID:kxMTU3NjI(9/11)NG報告

    >>686
    まあ、本人は極力増やしたくないみたいだし。

  • 688名無し2019/10/26(Sat) 10:45:48ID:g0OTM3OTA(2/2)NG報告

    >>684
    善良な医者と言われてるけどここら辺どう見ても何かしらあるとしか思えないんだよな

  • 689名無し2019/10/26(Sat) 10:48:41ID:k3MDI4ODg(1/1)NG報告

    >>686
    そうだよ。ただチート級の再生能力と変装上手に加え本人クッソ臆病でなかなか捕まらないから苦労してたわけで
    人間に戻す薬ぶちこんだけど克服してついでにパワーアップしそうな展開だし

  • 690名無し2019/10/26(Sat) 10:51:06ID:IwMTIxNg=(8/13)NG報告

    >>627
    わかる、千空と百夜のエピソードはどれも号泣するわ。
    主人公が涙するシーンって、普通なら泣き顔をアップで映す演出で描くのに、Dr.STONEは頬をつたう一筋の涙とその後ろ姿だけしか描かずに、千空がどれだけ哀しんでいるのか魅せてくれるのがいぶし銀でたまらない。

  • 691名無し2019/10/26(Sat) 10:52:41ID:MzOTQxNTg(1/1)NG報告

    本編で二度も「ふざけた格好」とか言われるロイヤルになんか笑う。
    でもまあ戦場にメイドいたらたしかになんかおかしいなこいつら、とは思うよな……。

  • 692名無し2019/10/26(Sat) 10:53:00ID:QxNzA3ODg(1/1)NG報告

    >>688
    仮に悪どいことを考えてたとしてもまさか患者の癇癪で殺されるとは夢にも思ってなかっただろうな・・・

  • 693名無し2019/10/26(Sat) 10:53:20ID:YwOTAyNTQ(2/2)NG報告

    >>680
    そりゃ栄光の輝きとか甘粕の大好物なのはいやってほどわかるだろうけどさぁ、それを戦略に組み込むとか448さんも大概よね。

  • 694名無し2019/10/26(Sat) 11:01:48ID:MxODQ0NTY(1/1)NG報告

    >>691
    でも割とふざけた格好してる奴にふざけた格好呼ばわりされるのはおかしいだろ!いい加減にしろ!!

  • 695 2019/10/26(Sat) 11:02:09ID:YyNjk4NDA(1/1)NG報告

    >>650
    あれ、PS4はスパロボもあったんじゃないの?
    今回もPS4とsteamだけっぽいし

  • 696名無し2019/10/26(Sat) 11:05:53ID:E4NDQxNTY(4/5)NG報告

    >>689
    まだこっちに来させるなって言ってた辺り克服フラグが立ちまくってるよね

  • 697名無し2019/10/26(Sat) 11:06:08ID:E2MTIzMTQ(9/13)NG報告

    >>658
    「強いか弱いか」と「勝てるかどうか」は別の話

  • 698名無し2019/10/26(Sat) 11:09:09ID:I0MTExNzg(13/16)NG報告

    無惨様はもうちょっと野心と思い切りがあったら鬼殺隊なんて一瞬で全壊するパワーをお持ちだからな
    無いからこうなってるわけだけど

  • 699名無し2019/10/26(Sat) 11:12:52ID:c4NDUzODI(3/7)NG報告

    >>698
    臆病者だけど、耳飾りの剣士以外には思いっきり慢心してる男

  • 700名無し2019/10/26(Sat) 11:14:41ID:E0NDk1NDI(1/1)NG報告

    >>663
    タイトル防衛から解放されて、改めて力を溜めてるとしか思えないんですけど…

  • 701名無し2019/10/26(Sat) 11:18:24ID:g1NDM5MTY(6/8)NG報告

    >>690
    この時までは、親父もどこかで石化生存している可能性があっただけに、千空の心中は察するに余りあるしの…

  • 702名無し2019/10/26(Sat) 11:19:53ID:E2OTQzMzI(13/17)NG報告

    >>694
    戦場でリアリティのある恰好すると没個性的になるからね、仕方ないね
    でもそれをちゃんとやったガンスリ好き。(終盤)

  • 703名無し2019/10/26(Sat) 11:20:12ID:kxNDQ0MDA(6/9)NG報告

    >>700
    つっても藤井くん全盛期に突入する前に豊島、永瀬、広瀬辺りの若手強豪タイトルホルダーに加えて第二の全盛期の渡辺を倒さないといけないとタイトル奪取は難しいし時間がない

  • 704名無し2019/10/26(Sat) 11:21:52ID:AyNDQ2NDg(3/4)NG報告

    >>700
    そうか、当たり前だけどタイトル保持者はタイトルに挑戦できないよな。挑戦者の方がワクワクしそうだな。

  • 705名無し2019/10/26(Sat) 11:22:03ID:k3NTU3Mjg(1/3)NG報告

    >>678
    448やクリーム姐さん見るに最終試練で本人の人類愛の問題点を克服する試練でるしな。

    甘粕はこの世の全ての人生を経験してるくせに問題点克服されてないのが問題。

  • 706名無し2019/10/26(Sat) 11:22:41ID:k4MDk5NjQ(7/9)NG報告

    『今週の鬼滅の刃みたけどさ、なんかおれがあの世に行った時と反応違くね?

    なんで俺だけあんなに死.亡をネタにされてるの?』

  • 707名無し2019/10/26(Sat) 11:25:34ID:czOTU0NDY(1/1)NG報告

    >>706 そんなこと言ってるからネタにされるんやで
    あとそのキャラに喋らせるの寒いぞ

  • 708名無し2019/10/26(Sat) 11:26:25ID:AyNDQ2NDg(4/4)NG報告

    >>703
    王道バトルものみたいな展開やな。

  • 709名無し2019/10/26(Sat) 11:27:01ID:k3NTU3Mjg(2/3)NG報告

    >>698
    この前にも話題あったが、鬼殺隊は産屋敷の非公認の私兵武装団体なので、政府権力側から圧力かけられたらヤバいという側面あるからなぁ
    無惨様が勢力拡大にも支配にも征服にも興味も頓着しないでひたすら「長く太く生きること」を目的にしてるから助かってる部分ある

  • 710名無し2019/10/26(Sat) 11:28:09ID:g4MTc1MDg(7/16)NG報告

    >>706
    作中で
    白髭海賊団「負け惜しみだ!乗るな!」「エース!乗るな!戻れ!」
    赤犬「?(負け惜しみなのに乗ってくんの...?)」
    シャンクス「いや生きてほしいと願われてんだから逃げろや」
    とロジャー共々挑発無視できないのは悪癖として扱われてるしお前の死完全に無駄死にだからでしょ...白髭がマジ敗北者になったのお前のせいだぞ

  • 711名無し2019/10/26(Sat) 11:28:10ID:kwNDIxNTg(2/5)NG報告

    >>699
    太陽克服した鬼連れて行くついでに煽りに行ったら上弦壊滅したンゴ

  • 712名無し2019/10/26(Sat) 11:31:35ID:kwNDIxNTg(3/5)NG報告

    >>710
    言った当人の赤犬ですら、乗ってきたエースに困惑してるからな

  • 713名無し2019/10/26(Sat) 11:31:57ID:IyNDA2NzA(2/2)NG報告

    >>710
    赤犬も何で立ち止まってんだ?みたいなポカンとした顔してるのがね‥

  • 714名無し2019/10/26(Sat) 11:33:08ID:E2OTQzMzI(14/17)NG報告

    逃げる犯人に待てって叫んだら本当に待たれた警察みたいな気分かな

  • 715名無し2019/10/26(Sat) 11:34:45ID:c4NDUzODI(4/7)NG報告

    >>710
    年中こう言った負け惜しみに付き合ってた(と思われる)ロジャーは本当にヤベー奴だな…

  • 716名無し2019/10/26(Sat) 11:37:15ID:Q4MzMxNA=(3/4)NG報告

    エースの死はおだっち本人も後悔してるのかもしれない

  • 717名無し2019/10/26(Sat) 11:37:27ID:k3NTU3Mjg(3/3)NG報告

    >>710
    最終的に血に勝てなかったという悲しみがあるんだよな。
    こうしてみると敵わなきゃルフィが逃げるシーンが多いことと、憧れとするシャンクスに倣って煽りへの耐性高いのは意図した対比なんだろうなぁ

  • 718名無し2019/10/26(Sat) 11:39:19ID:g1NDM5MTY(7/8)NG報告

    >>706
    (どういう話の流れになるか、分かっててわざとやってるやろ、あんた)

    【お題】cv石田彰

  • 719名無し2019/10/26(Sat) 11:41:16ID:kxNDQ0MDA(7/9)NG報告

    >>717
    ルフィは絶対に逃げては駄目とか負けては駄目って状況ならともかく戦って勝てないってなったら割と逃げたりするからな

  • 720名無し2019/10/26(Sat) 11:43:26ID:kwNDIxNTg(4/5)NG報告

    >>718
    テグネヴ入れてくるとは…
    六花の勇者の続きが出ないのこいつの出来が良すぎたせいもあると思う
    こいつを上回るキャラって中々難しいと思うよ

  • 721名無し2019/10/26(Sat) 11:43:28ID:A1NDA1OTY(11/14)NG報告

    >>719
    ここ好き

  • 722名無し2019/10/26(Sat) 11:44:59ID:E2MTIzMTQ(10/13)NG報告

    >>718
    ゲームプレイ前は保志と石田逆じゃねって思ったが
    プレイすると合ってるわってなった

  • 723名無し2019/10/26(Sat) 11:45:23ID:gzNjI4OA=(9/18)NG報告

    >>718
    嫌味で手段が陰湿なのに実力と能力、統率力や一定の人望を持つイエロー・レディオくん
    今期SAOのガブリエルさんとは真逆なのにすごいな

  • 724名無し2019/10/26(Sat) 11:47:08ID:g4MTc1MDg(8/16)NG報告

    >>721
    潔さ評価されてるのいいよね...

  • 725名無し2019/10/26(Sat) 11:47:36ID:kxNDQ0MDA(8/9)NG報告

    >>723
    あっロリコンじゃん

  • 726名無し2019/10/26(Sat) 11:47:54ID:g5Nzc5NjA(2/2)NG報告

    >>718
    ヅラじゃない



    ウイルス・ミスだ

  • 727名無し2019/10/26(Sat) 11:48:47ID:Y4NDIxNjA(1/1)NG報告

    >>718
    テグネウ(テグネウじゃない)がいるのが嬉しい

    ジェネリック渚カヲルな秋瀬或君
    何もかもが渚カヲルなので、これで渚カヲル意識しないで作っていたら逆に驚く

    石田彰さんは感情剥き出して声を荒げる時が好き

  • 728名無し2019/10/26(Sat) 11:49:09ID:AyNjcyNDA(2/4)NG報告

    >>725
    マジで?(衝撃)

  • 729名無し2019/10/26(Sat) 11:49:50ID:Y2MDQ1NTI(1/1)NG報告

    >>723
    あ、ロリコンだからレインにちょっかい出してたんだろと言われて小さい副官(実妹)にドン引きされた人だ

  • 730名無し2019/10/26(Sat) 11:52:34ID:k4MDk5NjQ(8/9)NG報告

    >>723

    アクセルワールド全然、二期やらないね

    あと境ホラもだけど

  • 731名無し2019/10/26(Sat) 11:53:05ID:AzNDQ5Ng=(1/1)NG報告

    >>360
    チーズあんシメサババーガー かな

    貧乏神が金策のためにつくったがあまりの不味さに幽体離脱してしまうあれ

    安全に幽体離脱できる幽体離脱バーガーとして売られるようになった
    これが出来る前はバットで頭をなどかなり危険な幽体離脱方法が使われていた

  • 732名無し2019/10/26(Sat) 11:54:11ID:c3NjQ3MTg(4/5)NG報告

    >>718
    ディシディアの声優キャスティングの中でも特に評判のいいクジャCV:石田彰

    原作の声を再現している(※原作はボイス無しです)というワードを引き出した

  • 733名無し2019/10/26(Sat) 11:55:25ID:gzNjI4OA=(10/18)NG報告

    >>728
    違いますからね!シスコンでもありませんよ!誰か弁解しなさい!

  • 734名無し2019/10/26(Sat) 11:57:43ID:E2MTIzMTQ(11/13)NG報告

    >>732
    原作道理の声って評価わりとある
    特にコイツ

  • 735名無し2019/10/26(Sat) 11:58:49ID:A1NDA1OTY(12/14)NG報告

    >>718
    やはりウィザーモン

    02の時代でもフジテレビに亡霊として残ってたのを見ると、やはり現実世界で死んだデジモンはデジタルワールドに帰るとかじゃなくそのままなんだろうな……

  • 736名無し2019/10/26(Sat) 12:00:31ID:g3ODIwNjY(1/1)NG報告

    >>718
    うえきの法則の犬丸
    昭和元禄落語心中の八雲
    落語心中は石田さんも関さんも凄かったアニメだよ。

  • 737名無し2019/10/26(Sat) 12:01:05ID:Q1MzUyNjE(1/1)NG報告

    >>726
    いつもは「ヅラじゃない桂だ」って言ってるのに、ここだけ逆になるのズルいよ

  • 738名無し2019/10/26(Sat) 12:02:43ID:AyNjcyNDA(3/4)NG報告

    >>733
    お前も年齢相応の人間だったんだなって…(安心)

  • 739名無し2019/10/26(Sat) 12:04:29ID:kyNTI1MDA(1/1)NG報告

    ライブ感の話題に乗り遅れたし、特撮だけども、死んだはずのキャラクターが人気だから復活したりラスボス予定のキャラクターが人気だから味方のままだったりと大概東映もライブ感で生きていると思う。

    瞬瞬必生という言葉が生まれるぐらいには

  • 740名無し2019/10/26(Sat) 12:06:57ID:gwMDg2NjI(1/2)NG報告

    >>718
    シン!!!!1!!!1!!

  • 741名無し2019/10/26(Sat) 12:07:19ID:I0MTExNzg(14/16)NG報告

    後になればなるほど際立つ序盤の大怪獣バトル

  • 742名無し2019/10/26(Sat) 12:09:49ID:E4NjcyNDI(4/5)NG報告

    >>689
    犬夜叉の奈落と同じで尊大さ・小心者故の厄介さが極限まで振り切れてるけど、精神性からチートなラスボスには永遠に届かない黒幕よな
    十分に厄介ではあるのだけど

  • 743名無し2019/10/26(Sat) 12:21:08ID:c2NzU1NTg(4/6)NG報告

    >>739
    ヒーローヒロインものは子どもたちの声にある程度応えていくのも大切だしな

  • 744名無し2019/10/26(Sat) 12:21:11ID:E0OTY5OTI(1/1)NG報告

    >>688
    SEKIROの仙峯寺じみたところから来た人なのかもしれない。

  • 745名無し2019/10/26(Sat) 12:21:54ID:IyNzA0NTg(6/7)NG報告

    >>739
    今の映司とアンクの関係が外部要因でシナリオが変わった結果だっていうのがもうびっくりする。
    これライブで生み出せる出来じゃないよ本当にすごい。

  • 746名無し2019/10/26(Sat) 12:22:48ID:E2OTQzMzI(15/17)NG報告

    ソシャゲ事件簿っていう動画シリーズ見つけたんだけど結構いろんな面白い事件あちこちで起きてるんだなぁー(こなみ)

  • 747名無し2019/10/26(Sat) 12:24:30ID:cyMTMyMTI(1/1)NG報告

    >>742
    ただ精神性が振り切れてると逆に舞台装置みたいなよくわからんラスボスにも成りかねない所あるしな。
    まぁクルーゼみたいな無敵の人も精神がチートと言えばチートか。

  • 748名無し2019/10/26(Sat) 12:27:16ID:E2MTIzMTQ(12/13)NG報告

    クルーゼはNJC流して真っ先にやる事が核兵器攻撃ってのを見て
    自分の考えを世界が肯定した!!って状況なので説得不可能な存在になってる

  • 749名無し2019/10/26(Sat) 12:31:07ID:A5MDE2OTI(8/11)NG報告

    >>715
    エースはロジャーに似てると作中でも言われてるけど、ロジャーのエースとの致命的な違いは「ロジャーは挑発や負け惜しみに乗っても終わってみれば勝つ/勝てなくとも負けはしない」って部分だったんだろうな
    エースは悪癖だけを受け継いでそれに足る天運などは持ってなかった

  • 750名無し2019/10/26(Sat) 12:31:47ID:gwMDg2NjI(2/2)NG報告

    >>747
    クルーゼは変に相手せずそのままキルしに行くのが一番
    キラが優しいせいか話に全部反応してくれてるけど

  • 751名無し2019/10/26(Sat) 12:33:37ID:k1ODM3NTg(2/2)NG報告

    >>719
    新しい島や冒険の時真っ先に飛び出してウソップやナミに「も〜〜〜〜!!!!」って泣かれてるから周り見てない観あるけど、状況判断力や危機管理は(仲間への信頼含めて)ちゃんとあるよね。

  • 752名無し2019/10/26(Sat) 12:35:48ID:E4NjcyNDI(5/5)NG報告

    >>747
    どれだけ力を得てもどこまでも弱い人間であるが故に人の弱さを巧みに利用して逃げ続ける
    隙のないシステムより隙を埋めようとする意思ある人間の方がはるかに面倒よな

  • 753名無し2019/10/26(Sat) 12:36:40ID:ExNjEyMDA(1/1)NG報告

    >>718
    ペルソナ3のキタローと綾時。今思えばいろんな意味ですごかったなと思う。ラストやあの時のアレとかは石田さんすげぇと思ったよ。

  • 754名無し2019/10/26(Sat) 12:38:54ID:U0MjE1NzY(1/2)NG報告

    別にみんながみんな推しにそんなことして欲しいなんて思ってねえ!

    というか鞭にシフトチェンジしてる

  • 755名無し2019/10/26(Sat) 12:39:36ID:E0OTYxNzg(1/1)NG報告

    小物というか余人では図れない精神しとる2人

  • 756名無し2019/10/26(Sat) 12:39:50ID:YxOTA3MzA(9/10)NG報告

    >>738
    まあ無制限フィールドやら何やらで精神年齢だけやたら積み重ねてるけど本質的にはほぼ全員『子ども』だからね
    最年長でも中学生、小学生もザラにいる

    だが黄の王、お前は待て
    中学生でロリコン道に足踏み入れてるとか業が深いどころの騒ぎじゃねーぞ…

  • 757名無し2019/10/26(Sat) 12:40:53ID:MwMTgwMjQ(15/18)NG報告

    >>748
    連合側に、オペレーション・スピットブレイクの真の目標教えたぞ
    あいつら友軍残したじょうたいで、大量破壊兵器使いやがった
    しかも行った連中は自分らの手ごまは避難させたうえで、おなじ味方であるが政敵の連中軍隊だけを犠牲にしやがったもやってるもんな

  • 758名無し2019/10/26(Sat) 12:41:28ID:I3NjU5MTA(1/1)NG報告

    フリーダム然りエクシア然りバルバトス然り主人公機って格好いいよね

    個人的に一番好きな主人公機はコードギアスの蜃気楼。キーボード操作でシールド張る主人公機とか初めて見たときは衝撃だった。あと変形して空飛べるし潜水機能付きとか地味にブリタニアのKMFより多機能だし。

    最終決戦でももう少し格好よく戦闘して欲しがった。シールドの出力上げるとかさ。ラクシャータが作った奴は弄り易いんじゃないんですかロイドさん!

  • 759名無し2019/10/26(Sat) 12:42:45ID:g0Mjk5Mjg(4/4)NG報告

    >>718
    サンファンの婁震戒
    声でこいつ敵になるなってのはわかってたけど、まさか魔剣にさえドン引きされるレベルの愛の重いやつとは思わなかった

  • 760名無し2019/10/26(Sat) 12:44:54ID:gwMTYwNzI(3/5)NG報告

    >>730
    某ライブアニメで忙しいから仕方ないね

  • 761名無し2019/10/26(Sat) 12:45:48ID:E0MjE2NzY(4/4)NG報告

    >>718
    今期放送中な七つの大罪の最新話で胡散臭さ全開な演技で登場したのでビビりました。
    糸目で高圧的でCV:石田彰さんって要素が色々と凄い。

  • 762名無し2019/10/26(Sat) 12:45:58ID:YxOTA3MzA(10/10)NG報告

    >>746
    ソシャゲに限らず、オンラインゲームはそのシステム上昔から割と色々な事件が起きてたりする
    一人のプレイヤーの滞納ミスから勃発した『B-R5RBの大虐殺』とかPvPガチ勢とエンジョイ勢間の齟齬から発生した『血のバレンタイン事件』とか

    当事者たちからすればシャレにならんのだけれども、傍から見ると現実もゲームも大差ないんだなって考えさせられる話である

  • 763名無し2019/10/26(Sat) 12:46:41ID:MwMTgwMjQ(16/18)NG報告

    >>760
    たがか一部オタク向きの作品と、多彩な層に人気あって関係商売もふくめると巨大金脈作品のどちらを
    優先させるといったらね

  • 764名無し2019/10/26(Sat) 12:51:41ID:U2OTkyODg(1/5)NG報告

    劇場版サンダーボルトファンタジーを見てきたけど良かったぜ
    最初から最後まで西川兄貴成分たっぷり上に、東山奈央さんのデュエットも良かった
    邪悪釘宮ボイスはアリだと思いました

    なんで俺が行った映画館にはパンフレットと缶バッチしかないの……?

  • 765名無し2019/10/26(Sat) 12:53:45ID:Q5NzA0Nzk(1/1)NG報告

    ラブライブも一段落したしシンフォギアも完結したから境ホラいけるんじゃないかってほのかな期待がある

  • 766名無し2019/10/26(Sat) 12:57:04ID:gwMTYwNzI(4/5)NG報告

    >>765
    1巻、2巻は何とか収まったけど、3巻の文量は今までみたく1クールじゃ無理だろってのと
    ママンの下りとか、3巻終了だと敗北エンドだけどその辺やるとしたらどうなるんだろ

  • 767名無し2019/10/26(Sat) 13:13:35ID:czNTExNjA(1/1)NG報告

    >>718
    ショートアニメ『彼岸島X』特別編【3分で分かる彼岸島】本編 niconico

    http://nico.ms/so32629476?cp_webto=share_others_androidapp

    スゲェよアキラさん…
    彼岸島33巻分を3分で終わらせちまうなんて…

  • 768名無し2019/10/26(Sat) 13:14:26ID:U3NjI0NzA(1/1)NG報告

    >>739
    変身ポーズの元々すら『バイクの風で変身する1号を演じる藤岡弘、が怪我をしてしまったので、急遽登場した2号の演者である佐々木剛がバイクの免許を持ってなったので誕生』というライブ感の塊だしな……

  • 769名無し2019/10/26(Sat) 13:16:12ID:M5MTA5NjY(1/1)NG報告

    >>762
    人がたくさん集まればそりゃ何かしら起こるわな

  • 770名無し2019/10/26(Sat) 13:17:30ID:k1MTAzNTI(1/1)NG報告

    >>767
    鍵と刀の音までやってるのわけわかんなすぎる

  • 771名無し2019/10/26(Sat) 13:20:40ID:E2OTQzMzI(16/17)NG報告

    >>762
    きらファンの事件簿見てるけど単語が面白くて笑う
    「上様」「100万石大名」「始皇帝」「ホームレス」

  • 772名無し2019/10/26(Sat) 13:20:43ID:U0MjE1NzY(2/2)NG報告

    >>767
    親が二回離婚してるけんちゃんとかどうでもいい情報で笑うわ

  • 773名無し2019/10/26(Sat) 13:21:06ID:k2MzEzMjQ(1/1)NG報告

    >>718
    龍之介とか好きよ。快楽殺.人鬼のくせに自分の作品壊されて「これが人間のやることかよぉぉぉぉ」の演技は凄かった。

    サイコパスのカガリのお調子者だけど一本筋が通ってるキャラ好き。

    フョードル・ドストエフスキーの悪辣な策士やってる時の演技も好き

  • 774名無し2019/10/26(Sat) 13:23:42ID:MwMTgwMjQ(17/18)NG報告

    >>773
    なにげにジルさんの追い求めていた答えだしてるのもすごい
    神様は血みどろや絶望なんかも大好きなんだ

  • 775名無し2019/10/26(Sat) 13:24:41ID:E3MzE1MzA(4/7)NG報告

    >>756
    基本的に長く生きた子供の話だからね

    ただ、グランデとバイスは本当に子供なのか疑問なところがある
    特にバイスの所属している研究会はボスの親族の厄ネタとBICとか子供だけが関わってる到底思えないところあるし

  • 776オルトリンデとユガ2019/10/26(Sat) 13:29:18ID:g5Njk5MDQ(5/10)NG報告

    >>767
    ギャグで塗り固めたシリアスサバイバル漫画というのを心で理解できたわ

  • 777名無し2019/10/26(Sat) 13:29:21ID:k4NzQ2NDA(1/1)NG報告

    >>746
    IT関係の仕事しているけど、課金しなくてもガチャが回せるバグをやらかした話なら聞いたことがあるな。

  • 778名無し2019/10/26(Sat) 13:30:29ID:QzOTc0NTk(1/1)NG報告

    白い服っていいよね

  • 779名無し2019/10/26(Sat) 13:31:12ID:U2OTkyODg(2/5)NG報告

    >>776
    シリアスばかりで間が持たないからギャグという名のシュガーコーティングを施しているのが彼岸島

  • 780名無し2019/10/26(Sat) 13:32:01ID:MwMTgwMjQ(18/18)NG報告

    >>775
    研究会ボスはあきらかになにかやらかしてるし、BICは完全に大人などの協力者いないと無理だろうしな
    BICは今では医療目的の特例以外は認められてないというし、しかも研究会使ってるのはBB喪失したら
    証拠隠滅できるようになってるか明らかに医療用をそのまま転用してるのではなく、専用にしとるとか
    これそれなりの技術とかね持ってる勢力じゃないとむりですわ

  • 781名無し2019/10/26(Sat) 13:32:14ID:MxMjE5MDQ(15/16)NG報告

    >>778
    分かる

    個人的にワンピースだと相乗効果増す

  • 782名無し2019/10/26(Sat) 13:34:15ID:Y0MjQ2MTY(1/1)NG報告

    シンフォギアXDシナリオの響、あからさまにミョルニルデュオレリックフラグ来たな。
    ていうか流石に完全聖遺物の修復は無かったか。或いは粉々のミョルニル素材にしてガングニールにぶちこむのかと思ったが。奏のみたいに

  • 783名無し2019/10/26(Sat) 13:40:28ID:AyMjU4NTA(2/4)NG報告

    >>697
    カメハメ師匠のせいで、キン肉族の代表技が代々伝わってたものじゃなくてスグル一代でカメハメの編み出した技に乗っ取られてるの、冷静に考えると笑う
    (キン肉マンの使うキン肉バスターや殆どの技はすべてカメハメからの伝授)

  • 784名無し2019/10/26(Sat) 13:42:01ID:kxMTU3NjI(10/11)NG報告

    >>781
    いいよね白ワンピースの少女

  • 785名無し2019/10/26(Sat) 13:43:57ID:k3NjEzMzM(2/2)NG報告

    >>784
    せやせや

  • 786名無し2019/10/26(Sat) 13:53:38ID:AwOTUxNTI(1/1)NG報告

    >>781
    子供の頃だけど翔子かわいい……

  • 787雑J種2019/10/26(Sat) 13:58:12ID:M2ODM2Mzg(25/26)NG報告

    白ワンピースと聞いて

  • 788名無し2019/10/26(Sat) 13:58:19ID:I0ODQ4OTI(1/2)NG報告

    >>775
    仮に子供が主導しとるにしても多額な金と機材人材を持ってくるコネないと無理ですな
    一つでも用意するのに大金いるのに、複数用意
    するとか
    更に入れかたも脳内移植何で、高度な医療機械いる 口がかたい専門技術者も

  • 789名無し2019/10/26(Sat) 14:01:23ID:k5NDA2NzQ(1/2)NG報告

    >>781
    命令者ちゃんの涼しそうな格好めっちゃ好き

  • 790名無し2019/10/26(Sat) 14:04:45ID:c4NDUzODI(5/7)NG報告

    >>789
    確か、一時期話題になった(手遅れ)打ち切り漫画の子だよね…

  • 791名無し2019/10/26(Sat) 14:05:00ID:A5MDE2OTI(9/11)NG報告

    >>778
    そういえば一鬼火勢から段々と店頭で見かけなくなって自然に離れちゃったんだよなぁ神羅万象…
    今思えば通販でも何でも使って集め続けておけば良かったと後悔

  • 792名無し2019/10/26(Sat) 14:06:12ID:IyNzA0NTg(7/7)NG報告

    「いいですわよね、白」
    「もうこの色以外の色なんて必要ないのではないでしょうか?」

    「そうは思いませんか、あにうえ?」

  • 793名無し2019/10/26(Sat) 14:10:17ID:IwNDI4MDA(3/5)NG報告

    >>716
    でも画像のやつは最終的には夢オチだし後書きで「どのみちルフィの成長のためにはどこかでエースは死ぬしかなかったし、IFであったとしてもエースの死は覆しちゃいけない」って言ってるからなあ……

    多分、後悔よりは「いよいよ後戻り出来ないな」って気持ちの方が強いんでないだろうか

  • 794名無し2019/10/26(Sat) 14:14:08ID:k3OTA5NzI(2/4)NG報告

    >>781
    鳴子のもいい

  • 795名無し2019/10/26(Sat) 14:20:12ID:c3NjQ3MTg(5/5)NG報告

    >>751
    仲間を信頼してるからこそ突っ走れる

    ルフィは単独行動してる時は結構冷静なんだよね

  • 796名無し2019/10/26(Sat) 14:20:20ID:I0MDA1Mjg(3/3)NG報告

    >>793
    尾田先生もかなり悩んでその上でエースを殺/すことにしたらしいからなぁ。元々人が死なないことに定評があっただけにここでエースを殺したのは転換期と言える
    なおその後は一層シナリオにエグさが増して死者も結構出るようになった模様。ある種リミッターでもあったのだろうな

  • 797名無し2019/10/26(Sat) 14:26:18ID:k5NDA2NzQ(2/2)NG報告

    >>790
    …そうだよ
    マフィアも頑張ってくれたんだけどなぁ
    https://www.4gamer.net/games/266/G026651/20180522019/

  • 798名無し2019/10/26(Sat) 14:29:23ID:E4MjY5MDA(1/2)NG報告

    来週のアズレンアイドルイベントで翔鶴姉が嫌がらせと応援をかねて赤城抱き枕持って現れる可能性

    ※画像はイメージです

  • 799名無し2019/10/26(Sat) 14:34:49ID:E1OTA4MjY(1/1)NG報告

    >>793
    エースが死ぬからこそ麦わら一味は二年の修行をしたこと考えるとな
    無かったときのことを正直考えられなうくらいに重要というか。FGOでいうところの人理定礎に匹敵するレベルの重要事項というか

    >>796
    確かにえぐさもかなり増しただろうな。シーザーの子供を実験台にするのとかアブサロム死亡とか頂上戦争前にネタバレされたとしても「嘘ばれ乙」の一言で片付けられそう

  • 800名無し2019/10/26(Sat) 14:35:13ID:U2OTkyODg(3/5)NG報告

    ラフィーの新規衣装あんじゃん……明石、ダイヤをよこせ

  • 801名無し2019/10/26(Sat) 14:36:34ID:c4NDUzODI(6/7)NG報告

    >>797
    あージガだったか… 一応持ってます

    アレは月刊じゃなかったのが打ち切り原因の一つやししゃーない

    絵的にもストーリー的にも瞬瞬必生じゃないと生きていけない週間で連載するのは少し無理があった

  • 802名無し2019/10/26(Sat) 14:41:25ID:gwMTYwNzI(5/5)NG報告

    >>799
    そこまで特別好きなキャラでもなかったけど、アブサロム死んだのは何かなんとも言えない感情になったな
    後モリアに対しての、デボンの「あんた死体好きよね、持って帰る?」は鬼畜過ぎる

  • 803名無し2019/10/26(Sat) 14:44:20ID:gwNzQzMjQ(3/4)NG報告

    >>800
    毎度あり...ニャ

  • 804名無し2019/10/26(Sat) 14:46:02ID:A0NzM3OTY(1/5)NG報告

    >>761
    では私も、今期の石田さんを

  • 805名無し2019/10/26(Sat) 14:46:30ID:Y5MDkxMzA(1/2)NG報告

    >>778
    白+騎士(剣士)のベストマッチ感

  • 806オルトリンデとユガ2019/10/26(Sat) 14:48:27ID:g5Njk5MDQ(6/10)NG報告

    >>778
    白って本当に目立つしきれいだから爽やかな印象持つよね
    わかる
    待ちきれない
    確保したい

  • 807名無し2019/10/26(Sat) 14:49:23ID:Q4NDUxNzI(6/7)NG報告

    https://kakuyomu.jp/works/1177354054887891136/episodes/1177354054891556034

    つまり、
    メジャーな神にアレな逸話がある ❌
    アレな逸話がある神がメジャーになる ⭕️
    というアレな逸話=メジャー神への登竜門説?

  • 808オルトリンデとユガ2019/10/26(Sat) 14:50:43ID:g5Njk5MDQ(7/10)NG報告

    >>807
    きれいな話だけでは終わらない≒掘り下げてると考えれば納得いくかな?

  • 809名無し2019/10/26(Sat) 14:51:16ID:g3NDA3ODg(1/2)NG報告

    >>666
    ちょっと変則的だけどSSのゴーヤーンがそれに当たるっぽくないかな?
    というかエボルトが働きすぎなんだよな

  • 810 2019/10/26(Sat) 14:51:21ID:M4MTk0MDg(1/3)NG報告

    >>758
    好きな主人公機の話?それならやっぱりマークザインかな。
    2号ロボでありながら1号よりシンプルなデザイン、それでいてロボットアニメ界でもトップクラスのガイキチ仕様というのがたまりません。ルガーランスの間違った使い方に始まり、通常攻撃が全体攻撃だったり汚染された友軍機を戦場ごと浄化したりとやりたい放題、それでいて乗れば乗るほど主人公の寿命をガリガリ削っていくという諸刃の剣。
    でもさすがにBEYONDでまさかのヒロイン枠に転向するのは予想外でした。

  • 811 2019/10/26(Sat) 14:52:46ID:M4MTk0MDg(2/3)NG報告

    >>765
    それよりは「終わりのクロニクル」じゃない?

  • 812名無し2019/10/26(Sat) 14:53:06ID:gwNDYzMTY(5/5)NG報告

    >>803 商人とはそういうものよ

    キャスパー
    「この世から武器がなくなると、
    本当に思うか? ココ。
    航空兵器がダメなら海戦兵器を売ろう。船がダメなら戦車を売るよ。銃を売ろう、剣を売ろうナタを売ろう。鉄を封じられたらこん棒を売ろう。
    それが我々武器商人だ。」
    背筋が寒くなる言葉だが説得理がある

  • 813名無し2019/10/26(Sat) 14:53:21ID:Y5MDkxMzA(2/2)NG報告

    >>666
    むしろエボルトがあちこちに動き回ってる。
    東西北都の日本全国動き回って、表でも裏でも工作しまくってたし……

    そんなエボルトが内心ガチ焦りしていたのが映画のフォーエバーだった

  • 814名無し2019/10/26(Sat) 14:56:41ID:c4NDUzODI(7/7)NG報告

    >>810
    マークザイン君は元からルガーランスと並ぶファフナーの隠れヒロインだったんだよなぁ

  • 815名無し2019/10/26(Sat) 14:56:47ID:E3MTM1OA=(5/7)NG報告

    >>808
    この自分の格を上げる為にってセリフが総てだよ
    嫌な言い方だけど、自分の好きな作品を持ち上げる為に他作品を踏み台にしてsageる人って沢山いるでしょ?
    それを神話でも同じことやってるってだけ。

  • 816名無し2019/10/26(Sat) 14:56:59ID:Q4NDUxNzI(7/7)NG報告

    白ワンピースってミステリアス要素もあると思う。

  • 817名無し2019/10/26(Sat) 14:58:34ID:A0NzM3OTY(2/5)NG報告

    >>803
    私含め、視聴者からあんまり心配されてなかったですけど…
    あなた死にかけましたよね…w 4話

  • 818名無し2019/10/26(Sat) 15:00:22ID:U2OTkyODg(4/5)NG報告

    >>816
    サービスマン!(不敬罪)

  • 819名無し2019/10/26(Sat) 15:01:42ID:g3NDA3ODg(2/2)NG報告

    >>754
    さ、流石にこの衣装では履くよな彼女?
    ステージの上でノーパンで歌って踊るなんて、まさかそんなの……信者になるしかないじゃない!

  • 820名無し2019/10/26(Sat) 15:03:12ID:MxMjE5MDQ(16/16)NG報告

    >>805
    ジータがえっちすぎます、ダウト

  • 821名無し2019/10/26(Sat) 15:03:15ID:c2NzU1NTg(5/6)NG報告

    >>778
    氷菓見てたときに奉太郎が冬に白のトレンチコート着てて当時意外に思った

  • 822名無し2019/10/26(Sat) 15:03:47ID:cyOTg2MDA(1/3)NG報告

    >>807
    まぁ勇んで冥界に突入したらエレシュキガルさんにボッコボコにされるんだけどね!

  • 823名無し2019/10/26(Sat) 15:04:25ID:k3NjA4ODQ(1/2)NG報告

    ドクターストーンの数千年越しのバトンタッチ泣いた
    思いが死や時間すら越えて紡がれるの好きすぎる
    ということでお題:死してなお届く思い

  • 824名無し2019/10/26(Sat) 15:05:32ID:Y4MzE0MzQ(3/3)NG報告

    >>807
    まあインパクトある説話が有ると、人気出やすいからね、今も昔も。

  • 825名無し2019/10/26(Sat) 15:05:34ID:Q3OTUxNDE(1/2)NG報告

    >>816
    せやな

  • 826 2019/10/26(Sat) 15:06:26ID:M4MTk0MDg(3/3)NG報告

    >>815
    というか雑談スレで聞いた原典の話をまとめると、まず間違いなくSNSを炎上させるタイプだよね、イシュタル。

    >>814
    ファフナー義人かしたらザインちゃんはポニテスレンダーと妄想してる。
    ニヒトはゴスロリツインテ巨乳。

  • 827オルトリンデとユガ2019/10/26(Sat) 15:07:37ID:g5Njk5MDQ(8/10)NG報告

    >>823
    ドクターストーンの数千年越しのバトンタッチなぁ...
    最新に近い展開で百物語以外にもう一つあったんだけどアレには本当にうるっときたわ

  • 828名無し2019/10/26(Sat) 15:09:03ID:cyOTg2MDA(2/3)NG報告

    エレシュキガルにタコ殴りにされた後地上がヤバい事になってるから冥界から地上に返してーと(イシュタルの司るものの一つとして地上の豊穣の実りがある)されるまでイシュタルクオリティ

  • 829名無し2019/10/26(Sat) 15:11:47ID:AzOTAyMTQ(2/3)NG報告

    >>764
    上映してくれる映画館があるだけいい…ウチの地域にはそういう玄人好みな作品を上映してくれる映画館はないのだ…ボトムズとかブレイクブレイドとか映画館で見たかったよ…

  • 830名無し2019/10/26(Sat) 15:14:07ID:E3MTM1OA=(6/7)NG報告

    >>826
    SNSを炎上させるというか……
    イチローみたいなもんじゃないかな
    普段の功績が物凄く大きいから、失敗やらなんやらがあってもそれはそれで失敗談として捉えられて別に問題視されないタイプ。
    エビフ山の討伐だって、現代人の感性で聞くと「我がままで意味のない事やった」になるけど
    当時のシュメール人達の感性で言えば「イシュタルすげえええええ! やっぱイシュタル最高じゃん!」になる訳で。

  • 831名無し2019/10/26(Sat) 15:15:26ID:E4MjY5MDA(2/2)NG報告

    >>817
    みんな下がれはやく!明石が爆発してしまう!!

  • 832名無し2019/10/26(Sat) 15:15:39ID:E2OTQzMzI(17/17)NG報告

    江戸時代の事調べてたら当時のモテる男って色白、華奢、歯並びが良く体毛の処理がしっかりしている清潔感のある男と聞く
    ほぼ現代でも通じるな

  • 833名無し2019/10/26(Sat) 15:18:16ID:gyNzU2MzY(1/1)NG報告

    >>784
    そうだよね

  • 834名無し2019/10/26(Sat) 15:20:00ID:Q3OTUxNDE(2/2)NG報告

    >>823
    死した宿敵が身を守ってくれたという燃え展開よ

  • 835名無し2019/10/26(Sat) 15:20:10ID:gzNjI4OA=(11/18)NG報告

    >>823
    俺には夢がある、だが彼らの死を無駄にしてはいけない。

  • 836名無し2019/10/26(Sat) 15:20:25ID:U2OTkyODg(5/5)NG報告

    >>831
    まあ爆発させたのは実質エディンバラだけどな!

  • 837名無し2019/10/26(Sat) 15:32:43ID:gyNTY0NjA(1/1)NG報告

    >>835
    悪魔は甘くささやいた、「屍で道を作れ」

    進撃メインテーマやってるサンホラの人、進撃の内容への理解度が高すぎる件

  • 838名無し2019/10/26(Sat) 15:33:19ID:U0MzAzODY(1/1)NG報告

    >>803
    原作ゲームのお店の2Dアニメ(名前忘れた)がめっちゃ可愛いあざとい明石好き

  • 839名無し2019/10/26(Sat) 15:33:22ID:A3OTU4MTY(1/2)NG報告

    >>833 っ1D100

  • 840名無し2019/10/26(Sat) 15:34:18ID:A0NzkzODY(1/2)NG報告

    >>690
    これほんと無理
    ここ数年で一番泣いた

  • 841名無し2019/10/26(Sat) 15:37:14ID:A3OTU4MTY(2/2)NG報告

    >>823 約300年、神によって何度も何度も辛酸を飲まされてきた

    それでも繋いできたバトンはここに託された

  • 842名無し2019/10/26(Sat) 15:37:17ID:U0MjY2MzQ(1/1)NG報告

    >>837
    あまりに理解し過ぎて未来の展開すら見てしまったからな

  • 843名無し2019/10/26(Sat) 15:37:54ID:g4MTc1MDg(9/16)NG報告

    >>802
    あの時のモリアは
    仲間のために無茶して生きてるの知って喜ぶ

    楽しすぎて連絡忘れたとかいうくだらなさすぎる凡ミスでも笑って許す

    拐われたと思って暴れたけど違うと分かったら
    こいつらには悪いことしたな。と反省する

    これだけでも株上がるのに
    その後にあれはホント辛い

  • 844名無し2019/10/26(Sat) 15:39:54ID:kwNTAwMzg(1/1)NG報告

    >>833
    おう、グロ画像貼るなや(ところでこのネタ原作知らなきゃ通じないと思うけど、原作プレイしてたら肉塊如き見慣れたものでは)

  • 845名無し2019/10/26(Sat) 15:42:09ID:g4MTc1MDg(10/16)NG報告

    >>840
    スピンオフ楽しみだけど
    スピンオフだけでも泣く話になりそうだし
    スピンオフ見た後にこれ読み直したらまた泣きそうだわ

  • 846名無し2019/10/26(Sat) 15:46:17ID:A0NzkzODY(2/2)NG報告

    >>790
    ああいうの見てるとやっぱ出し惜しみはやっぱよくねぇわ

  • 847名無し2019/10/26(Sat) 15:48:51ID:I0MTExNzg(15/16)NG報告

    いきなり飛んできた人間みたいな殺人ベイブレードに反応も出来ずバラバラにされる恐怖体験

  • 848名無し2019/10/26(Sat) 15:49:18ID:YyMTQzMDQ(4/4)NG報告

    >>823
    どらいけるすぅ…
    オ前コソ我ガ乗リ手ニ相応シイ、例エオ前ガ死ンダトシテモ必ズ我ガ乗リ手ニサセテミセルゾ。

  • 849名無し2019/10/26(Sat) 15:51:48ID:Y1NDQyODI(1/1)NG報告

    >>840
    本当にカッコいい親父だよ
    読み返したらまた視界がぼやけて来やがった

  • 850名無し2019/10/26(Sat) 15:54:58ID:kwNDIxNTg(5/5)NG報告

    >>840
    相変わらずゲンの千空の理解度が高すぎる
    やはり嫁…

  • 851名無し2019/10/26(Sat) 15:55:10ID:I0ODQ4OTI(2/2)NG報告

    >>841
    最後の勇者パンチのひとおしは泣くわ
    銀ちゃんが最初で最後に勇者部メンバーになった

  • 852名無し2019/10/26(Sat) 15:56:23ID:cyNjk2NDY(1/1)NG報告

    >>823
    未来日記のこれかな?

  • 853名無し2019/10/26(Sat) 15:56:28ID:M4NDU4NzA(1/2)NG報告

    >>823
    消えていった仲間達の想いを受け取って復活した男
    そして退場する前に残すもの残していった男

  • 854名無し2019/10/26(Sat) 15:57:01ID:A0NzM3OTY(3/5)NG報告

    >>823
    アバッキオの最期を挙げるしかないじゃない…
    これ以降、スタンドの価値=戦闘力だという固定観念は破壊されましたよ

  • 855名無し2019/10/26(Sat) 15:57:14ID:AyNjcyNDA(4/4)NG報告

    >>847
    「目をやられたのか!?」のシーンでもう足やられてんのほんと酷い

  • 856名無し2019/10/26(Sat) 15:58:10ID:g4MDMwODY(2/4)NG報告

    東方にわかでキャノンボール初めたがサグメとか影狼とか、プレイ前は気にも止めなかったキャラに惹かれてるんだ……

    ところでこのゲームでダブリ当てた場合の処理が分からん、売却でいいのか

  • 857オルトリンデとユガ2019/10/26(Sat) 16:01:24ID:g5Njk5MDQ(9/10)NG報告

    >>840
    千空「白金は砂から集めるには何十年もかかるぜ!」
    →親父「息子がいつか必要になるだろうから何十年の手間は俺がやっとくわ」
    泣ける

  • 858名無し2019/10/26(Sat) 16:05:25ID:A0NzM3OTY(4/5)NG報告

    >>855
    何とかピークちゃんに助けられて、左翼側の巨人に殺.害命令出して、「もうガスも刃も無い感じだろ? 勝ったわ」と思っていたら
    そんなことはなかったの更に酷い

  • 859名無し2019/10/26(Sat) 16:05:53ID:czMjMzOTY(1/3)NG報告

    >>823
    ゲンムにやられた貴利矢が残したデータを飛彩が発掘し、大我が制作費を支払い、永夢が原初のウィルスを注ぎ、ドクターライダー全員が力を合わせる事で完成したエグゼイドマキシマムゲーマーLv99。

    まぁ貴利矢さん後々復活するけどね!

  • 860名無し2019/10/26(Sat) 16:06:39ID:M4NDU4NzA(2/2)NG報告

    >>854
    まだ力尽きてはいなかったけどプロシュート兄貴もそんな感じか
    5部は死人が多いからかそれともやり合ってる奴等がプロだからか他より多い感じ

  • 861名無し2019/10/26(Sat) 16:09:32ID:cyNzY2NzY(4/4)NG報告

    >>854
    追われる側からすれば自分の過去のうち1場面でも場所が割れればそこから完全に追跡されるの怖すぎるんだよな、まさに警察官にうってつけの能力ですね(白目)

  • 862名無し2019/10/26(Sat) 16:11:10ID:Q0MTQxNTg(3/7)NG報告

    >>847
    パラディ島に逃げたエルディア人は、奇妙な装備で空を飛び巨人を剣で切り刻んでたんだ!本当です、信じてください!!

    こんな報告を上司にしたんだろうか…

  • 863名無し2019/10/26(Sat) 16:12:58ID:A1NDA1OTY(13/14)NG報告

    >>823
    ケンイチのここ好き

  • 864名無し2019/10/26(Sat) 16:17:03ID:cxMzA1ODA(1/1)NG報告

    >>862
    まあ実物持って帰ったから信じてはもらえただろ

  • 865名無し2019/10/26(Sat) 16:18:03ID:cyOTg2MDA(3/3)NG報告

    >>864
    このシーンのこいつ一体なんなんだ感凄かったな…

  • 866名無し2019/10/26(Sat) 16:18:09ID:A0NzM3OTY(5/5)NG報告

    ドクターストーンは正直なところ
    千空が優勝してルリ助けて、1クールで締めかなと思っていたので
    2クール突入しての千空パパ編を映像化してくれるのは、嬉しい誤算であり感謝しかない

  • 867名無し2019/10/26(Sat) 16:19:07ID:A5MDE2OTI(10/11)NG報告

    >>821
    白い服ってなんかファッショナブル(古語)みたいな印象あるしホータローが着てるのは意外だよね

    『あきまして〜』の話はいわゆる「気になるあのコと二人っきりで閉じ込められちゃった〜⁉︎」なラブコメイベントのようできっちり後の生き雛まつりへの布石打ってるのが面白い
    「一般庶民ホータローと令嬢える様では所詮は住む世界が違うのです」の片鱗が見えてるんだよな
    (なお、原作最新刊の展開)

  • 868名無し2019/10/26(Sat) 16:20:00ID:IwMTIxNg=(9/13)NG報告

    >>840
    最高だよな、これ。
    「主人公と血の繋がりの無い親」っていうキ ャラクターが出ると、必ず「本当の親」は誰なのか?どんな人なのか?意識してしまうけど、こんなにも見事に二人の親子関係を見せられると千空のように「関係ねぇんだ、んなことは」と思えてそれでよいと心から感じさせてくれる。もう感情移入しまくりで、千空の代わりに涙ドバドバですよ。

  • 869名無し2019/10/26(Sat) 16:23:52ID:g4MTc1MDg(11/16)NG報告

    顔隠されてた時の自分の車を震えながら売る場面見た時から白夜大好きだっただけにここまで良い親父に描かれて俺も鼻が高いし目頭が熱いよ...

  • 870名無し2019/10/26(Sat) 16:29:30ID:Q0MTQxNTg(4/7)NG報告

    >>864
    なお上司は納得させられても、部下は対して信じてなかった模様

    そりゃ心から信じるのは無理だよね…

  • 871名無し2019/10/26(Sat) 16:32:00ID:k2OTQ5MTQ(2/10)NG報告

    千空は合理的合理的言ってるけど基本的には歳相応に情に脆いのいいよね……
    大樹と杠、クロムとルリを応援してたり、司を冷凍保存する際もセンチメンタルになったり

  • 872名無し2019/10/26(Sat) 16:32:26ID:QxOTU3Njg(1/1)NG報告

    すまん恋愛要素もあるTSF知ってるいる人はいるか?
    サブヒロインって作品が凄くよくって他の作品もみてるんだがいまいちみつからなくって困ってるんだ知ってたら教えてくれ

  • 873名無し2019/10/26(Sat) 16:33:23ID:g4MDMwODY(3/4)NG報告

    原作未読組にこの空気は辛いので離れて酢酸エチル作ってきます

  • 874名無し2019/10/26(Sat) 16:33:56ID:k2OTQ5MTQ(3/10)NG報告

    >>864
    「これはなんていうんですか?」って台詞、おちょくってるのかと思ったらマジで意味わかんなかったとは当時は思わなかったな……

    だとは当時は思わなかったな……、壁内人類の技術変態すぎる

  • 875名無し2019/10/26(Sat) 16:34:04ID:E4NDQxNTY(5/5)NG報告

    >>793
    描写って大事よね…
    ルフィも色々と限界だったんだし負け惜しみに赤犬が追撃してきて最初は躱せたけどそれで限界が来て膝をついてしまった所にさらに追撃が来てルフィが避けられないのを察してとっさにエースが庇ったって風にすればまだ自然だったのでは?

  • 876名無し2019/10/26(Sat) 16:34:20ID:IwMTIxNg=(10/13)NG報告

    >>871
    ここすき(語彙消失)

  • 877名無し2019/10/26(Sat) 16:35:40ID:g4MTc1MDg(12/16)NG報告

    >>873
    まあ今話してるとこ100億%アニメではやらないとは思うぞ。前倒しするかもだがやらんだろうし

  • 878名無し2019/10/26(Sat) 16:36:04ID:AzNzYzMjI(1/1)NG報告

    >>870
    ここそういや昔はこうだったなって思い出したわ

  • 879名無し2019/10/26(Sat) 16:39:42ID:EwNjU5NjI(1/1)NG報告

    >>875 それ前も見たー
    しかも出てきた案が全く同じなのすげえな
    やはり話題は回り続ける
    これがイザナミか

  • 880名無し2019/10/26(Sat) 16:39:54ID:Q0MTQxNTg(5/7)NG報告

    >>878
    やっぱり雷槍造った辺りから対巨人戦闘術が極まった感がある
    なお、練習って意味では立体起動装置以上の欠陥品な模様

  • 881名無し2019/10/26(Sat) 16:40:51ID:g4MDMwODY(4/4)NG報告

    >>877
    アニメで放送する予定でなくとも原作バレには変わらないのでは………?
    クロロ硫酸作ってくる

  • 882名無し2019/10/26(Sat) 16:42:32ID:kxMTU3NjI(11/11)NG報告

    >>870
    冷静に考えても対巨人に特化してる人間って相当ヤバい

  • 883名無し2019/10/26(Sat) 16:45:00ID:A1MTEzNjY(1/1)NG報告

    >>872
    すまない・・・らんま1/2しか思いつかないおっさんですまない・・。

  • 884名無し2019/10/26(Sat) 16:45:57ID:A4NTg1NjI(1/5)NG報告

    ルリがネタ抜きでヒロイン(主人公とくっつく)しないでヒロイン(女主人公)やってるから ゲンや獅子王がヒロインって言われてるの草はえる

  • 885オルトリンデとユガ2019/10/26(Sat) 16:48:00ID:g5Njk5MDQ(10/10)NG報告

    >>873
    プラチナ云々はやっても4クール目だからね
    相当先よ
    >>881
    まぁ本誌に載ったの2か月くらい前のはなしだからね・・・
    ここは総合的な話題だししょうがない側面はある

  • 886名無し2019/10/26(Sat) 16:49:54ID:A4NTg1NjI(2/5)NG報告

    >>864 壁の中の世界観に完璧に慣れきった読者に『壁の外だと巨人は戦艦や大砲撃てば倒せる』って示すの本当に無情だよな。 井の中の蛙の気持ちを味わったわ

  • 887名無し2019/10/26(Sat) 16:51:59ID:I0NTUxOTg(3/3)NG報告

    >>884女主人公やってるのはコハクでは

  • 888名無し2019/10/26(Sat) 16:54:12ID:M1ODQ4OTY(2/2)NG報告

    >>884
    司ちゃんはねえ、
    「もし3700年前に友達になっていたら」なんていう妄想したり、殺したと確信してるくせにゲンを蘇らせて千空が生きているか確かめさせたりする程度には千空のこと好きだから。

  • 889名無し2019/10/26(Sat) 16:54:49ID:M2NTI1NTI(1/2)NG報告

    >>823
    変わり種でまほいくbreakdownのドリィーミィチェルシーとか
    思いを発した人自分、受け取った人自分っていう狂気しか感じない復活劇

  • 890名無し2019/10/26(Sat) 16:57:46ID:k2OTQ5MTQ(4/10)NG報告

    >>884
    実際、初めて千空のこと知った時からぞっこんだからなその二人は

  • 891名無し2019/10/26(Sat) 16:58:00ID:A4NTg1NjI(3/5)NG報告

    >>887 姉妹の名前間違えました…

  • 892名無し2019/10/26(Sat) 16:59:45ID:M2NTI1NTI(2/2)NG報告

    >>872
    古い作品だけど宇宙海賊ミトとか
    CV保志総一朗の男主人公が声そのままに続編で女の子になってるよ

  • 893名無し2019/10/26(Sat) 17:00:01ID:IwMTIxNg=(11/13)NG報告

    >>888
    千空と司は互いの思想は相容れないけど、互いについては分かりあえる関係なんだよな。
    だから、石化世界においては殺りあう関係になってしまうのが悲しいというかなんというか。

  • 894名無し2019/10/26(Sat) 17:00:44ID:IwNDI4MDA(4/5)NG報告

    >>875
    そもそも頂上戦争時のルフィの1日のスケジュールがおかしいというか……

    女々島からハンコックの協力を得てインペルダウン侵入→バギー・Mr.3・ボンちゃんを味方に付けて進むが途中マゼランの毒で死にかける→ボンちゃんが決死の覚悟でLevel5から救出、その後イワンコフに助けられ回復ホルモンを注入され3時間Level5.5番地で拘束→何とか復活し飯を食って全快、その後イワンコフとイナズマの協力のもとLevel6へ→既にエースはインペルダウンを出た後だったが代わりにジンベエとかつての敵クロコダイルを味方に引き入れる→Level1〜3までのエリアで囚人を解放していたバギー・Mr.3と合流しマゼランやティーチとなんやかんやあった末に脱出(ただしボンちゃんが1人だけインペルダウンに残った)→マリンフォード到着→三大将やガープなど色々あったが何とかエースの元に到達→いつのまにか処刑台の兵士と入れ替わっていたMr.3から合鍵をもらいギリギリでエースの救出に成功→後は逃げるだけだったのが赤犬の負け惜しみに近い煽りにエースが乗っかる→エースを止めようとしたところで今までのツケが回ってきて膝をついたところを赤犬に狙われエースに庇われる→エース死亡、その後は目覚めるまで気絶したまま頂上戦争を終える

    今も大概な過密スケジュールだけど頂上戦争の時が一番ヤバかったと思う、あと書いてて思ったけどこれが全部1日とかよくエース救出まで気力と体力が持ったなと

  • 895名無し2019/10/26(Sat) 17:02:37ID:E3MzE1MzA(5/7)NG報告

    >>894
    イワンコフのテンションホルモンダブルはすごかったということか

    それ以上にそれに耐えれるルフィの生命力が強すぎるというか。話敵に二回連続は途中死亡でもおかしくない

  • 896名無し2019/10/26(Sat) 17:05:30ID:A4NTg1NjI(4/5)NG報告

    >>895 SBSで尾田っちが年老いたルフィ描いてたけど50代って若さで見る影もないくらいに老いてた。治癒ホルモンで10年寿命持ってかれたの痛かったんじゃない?

  • 897新入社員アルト2019/10/26(Sat) 17:06:31ID:c1Mjg1NDg(6/6)NG報告

    >>841 >>851
    わかりみが深い...

  • 898名無し2019/10/26(Sat) 17:08:35ID:E3MzE1MzA(6/7)NG報告

    >>879
    当時もいた同じ人が同じ事を言ったということかもしれん
    俺も大概に同じようなことを言ってるがこの手の話題の時には前にやった話題を覚えない可能性もあるからか次行きたいけどその前で戸惑うのかったるい

    >>896
    五十代だとあのくらいじゃねとも思うが何か無い限りは元気なのは相変わらずな気はする
    寿命は持ってかれてるが気力は当時と変わってないんだろうな

  • 899名無し2019/10/26(Sat) 17:09:02ID:YzNDg3MjY(3/3)NG報告

    >>895
    ルフィって鬼滅の痣並みに体酷使してるよね
    ギアセカンドも使うたびに体に負担かかるし
    寿命大丈夫かよ

  • 900名無し2019/10/26(Sat) 17:12:02ID:Q0MTQxNTg(6/7)NG報告

    >>898
    エースは生きてたら60で海賊引退するみたいだけど、ルフィは間違いなく引退する気ゼロなのもポイント高い

  • 901名無し2019/10/26(Sat) 17:13:31ID:M2NDU2NDQ(4/4)NG報告

    2か月前の話にネタバレするなはちょっと無茶よ
    単行本派がいるのは理解できるけど
    「週刊」なんだからその週のうちに語りたいのも事実

    ゲームだって2か月前に発売したゲームのネタバレするなとか
    言われても困るじゃろ?

  • 902名無し2019/10/26(Sat) 17:13:38ID:k2MzYwMjA(1/1)NG報告

    >>854
    ジョジョだとここが全力の命のバトンタッチで最高。
    ジョースターvsディオの戦いを受け継いだ者同士が決着をつけるっていう。

  • 903名無し2019/10/26(Sat) 17:14:15ID:U2ODIyOTI(1/1)NG報告

    >>872
    あなたが挙げてるのって『TS転生してまさかのサブヒロインに』というなろうで連載していた作品かな?
    あれは良いモノだった
    同じなろうのオススメとしてはコイルさんという方はTS物且つ完結している作品も多いから良いよ
    ノクターンノベルのオススメは『寝取られ勇者をTS少女が救う話』が好き

  • 904名無し2019/10/26(Sat) 17:14:22ID:IwNDI4MDA(5/5)NG報告

    >>899
    そもそもルフィのギアに体への負担が少ないものなんてないし……

    ギアセカンドばかり言われるが骨を膨らませるギアサード・筋肉を膨らませてその上からさらに覇気でコーティングするギアフォースとどれも体への負担がヤバすぎるものしか使ってない、サードは2年前なら使用後は体が縮むしフォースも1時間は動けなくなるし
    ただこれもルフィがゴム人間だから出来る芸当なだけで他の悪魔の実だったらまた違う戦法を取るとは思う
    現状のルフィだとこれが一番最適ってだけで

  • 905名無し2019/10/26(Sat) 17:15:08ID:QwMTczNDg(2/2)NG報告

    >>872
    有名なのはボクガールかな
    あとこのスレの趣旨からはちょっと外れるかもしれないけど、笛吹きには一次創作二次創作両方にTSジャンルの名作が多い
    ↓の作品をキッカケにTSが流行り始めた印象、ランキングにもそこそこの頻度でTS作品があるよ
    https://syosetu.org/novel/80591/

  • 906名無し2019/10/26(Sat) 17:15:56ID:k2OTQ5MTQ(5/10)NG報告

    血の繋がりのない親子の話といえばこちら

  • 907名無し2019/10/26(Sat) 17:17:03ID:U1MTI1MzY(1/2)NG報告

    >>890
    もうこれ愛の告白なのでは?

  • 908名無し2019/10/26(Sat) 17:17:48ID:A4NTg1NjI(5/5)NG報告

    >>895なお、当の本人もヒドラをモロに喰らったのから自力でホルモン操作したけど、ルフィと違って泣き叫びもせずにすぐに闘いに赴くっていうタフネス。伊達に革命軍幹部じゃねーわイワちゃん

  • 909名無し2019/10/26(Sat) 17:18:17ID:k5NDc3NzQ(6/7)NG報告

    >>872
    サブヒロインっていうとなろうのサンキューカッスさんの作品かな?あれは良いものだった
    恋愛要素というかエロ要素になる気がするが、
    完結してるのだと「ご主人さまとエルフさん」とかかなぁ?
    https://ncode.syosetu.com/n3772bs/

    現代モノだとまだ恋愛要素は薄いけど、今後に期待が持てる
    「ゲームをしたら女になった件」とか?
    https://ncode.syosetu.com/n4967fi/

  • 910名無し2019/10/26(Sat) 17:18:48ID:E3MzE1MzA(7/7)NG報告

    >>900
    何かあったほうの未来でチョッパーから金貰おうとしてるけど何故にチョッパーなんだ?
    やはり当時でも騙しやすい相手のままだからなのだろうか?

  • 911名無し2019/10/26(Sat) 17:19:13ID:MyMTgzMzY(9/9)NG報告

    >>880
    人類最強のリヴァイ兵長ですら爆発に巻き込まれたら死ぬからな、リヴァイは間違いなく●んでるよ

  • 912名無し2019/10/26(Sat) 17:21:32ID:g4MTc1MDg(13/16)NG報告

    >>888
    正直司がネットでやべーやつやら好きじゃないとか言われるのわかるし俺もやべーやつだとは思うけど千空に友情感じてる点は好き
    千空殺人未遂の時のムダだとわかっても科学を捨ててくれと懇願したシーンが好き

    >>910
    大人相手だと拗れるけど子供の方が利用しやすいじゃん?いや冷静に考えたらチョッパーも歳とってるはずなんだが

  • 913名無し2019/10/26(Sat) 17:22:35ID:U1MTI1MzY(2/2)NG報告

    >>911
    ここ数年読んでなかったんだけどこれマ?

  • 914名無し2019/10/26(Sat) 17:23:45ID:E1NTgxMzA(1/1)NG報告

    1期のアニメ化の辺りで調査兵団関係でアニメ誌か資料集で言われてた
    ・男性は筋力に優れ白兵戦に向いている
    ・女性は小柄だから耐Gに優れていて立体機動に向いている
    ってゼントラーディ兵でほぼ同じ設定があるんだよね

  • 915名無し2019/10/26(Sat) 17:24:24ID:A5MDE2OTI(11/11)NG報告

    >>879
    まぁぶっちゃけそういうのは初めて見たわー!みたいな新鮮なレスとかほぼ無いし
    同じ場面について話してるってならそりゃほぼ同じ意見感想も出るだろうね

  • 916名無し2019/10/26(Sat) 17:24:46ID:I0MTExNzg(16/16)NG報告

    >>911
    脈を測らせてください

  • 917名無し2019/10/26(Sat) 17:25:02ID:g4MTc1MDg(14/16)NG報告

    >>913
    マジレスすると現状死が確定したかは描写されず行方不明状態だからなんとも言えない

  • 918名無し2019/10/26(Sat) 17:25:21ID:A0NjE1NzQ(1/1)NG報告

    ミサトさんとかスメラギさんとかマリューさんとかの女性司令官好きなんだけど
    このカテゴリーの中でもハンジさん上から数えた方がいいくらい可哀想じゃない?

  • 919名無し2019/10/26(Sat) 17:25:56ID:g1NDM5MTY(8/8)NG報告

    >>778
    すっかり遅くなってしまいましたが
    白で合わせた夫婦をば

  • 920名無し2019/10/26(Sat) 17:26:52ID:g4MTc1MDg(15/16)NG報告

    >>918
    番が来たからね...

  • 921名無し2019/10/26(Sat) 17:27:51ID:Q0MTQxNTg(7/7)NG報告

    >>913
    うん、このシーン自体は本当ね…

    ただ、なんか意味深なシーンでもあるので本当に死/
    んでるのか…いや生きてたらおかしいんだけど

  • 922名無し2019/10/26(Sat) 17:29:08ID:c4MTExMzI(1/3)NG報告

    シャリを打ち消すは恵比寿の調べ、
    身にまといしは寿司の力を宿す「V(inegar)兵装」、
    少女たちは今、新しい海に挑む!
    期間限定SP海域イベント「水煙のPisces」


    アイドルイベントの次は料理イベントやってほしい

  • 923名無し2019/10/26(Sat) 17:30:11ID:k3OTA5NzI(3/4)NG報告

    >>879
    一度言った事は二度は言わずに捨て去る勇気がほしい…(自戒)

  • 924名無し2019/10/26(Sat) 17:30:27ID:IwMTIxNg=(12/13)NG報告

    >>922
    将太の寿司パロとかありそう

  • 925名無し2019/10/26(Sat) 17:32:17ID:c4MTExMzI(2/3)NG報告

    >>902
    ストーンオーシャンは賛否両論の意見多いよね

    個人的には好きだけども。
    それこそ命のバトンを繋いだのもあるし、新しい世界の始まりというどこか爽やかさがあるようにも感じる

  • 926名無し2019/10/26(Sat) 17:33:53ID:Y1NTIyNzg(1/1)NG報告

    >>906
    主人公兄弟のお父さんが格好よすぎて大好き。その作品もそうだけど、モンスターに登場するありふれているかもしれないが愛情を持って育てられた人間は闇に打ち勝つ強さを持つという考え方は好きだ。

  • 927名無し2019/10/26(Sat) 17:34:56ID:c4MTExMzI(3/3)NG報告

    >>922
    セイレーン・・・深海より出現し漁船のみを難破させ水産業を脅かす

  • 928名無し2019/10/26(Sat) 17:37:20ID:QwOTIyODQ(1/1)NG報告

    >>915
    ほぼ同じどころかまったく同じなことない?

  • 929名無し2019/10/26(Sat) 17:39:21ID:k2OTQ5MTQ(6/10)NG報告

    >>921
    エルヴィンに誓っちゃったからなぁ……
    いや、今ジーク仕留めたところでどうなるんだみたいなところあるけど……

  • 930名無し2019/10/26(Sat) 17:39:52ID:E4NzM4NzI(1/1)NG報告

    >>907
    そも初対面になった時に好きになったと言ってるし、私から見たら千空はイケメンと常にベタ褒めだからな

  • 931名無し2019/10/26(Sat) 17:40:48ID:gwNTMwMTQ(1/1)NG報告

    >>921
    >>918が挙げてるような女司令キャラは、仕事上・人間関係問わず相方のデスノボリ率高いのもまた…

  • 932名無し2019/10/26(Sat) 17:42:00ID:E3OTAxNzQ(1/2)NG報告

    >>928
    まぁいくらでもあるでしょ
    ワニが〜とか豚が〜とかぶっちゃけ何回見たか分からんし
    でもそんなの一々気にしてたらキリがなくないか

  • 933名無し2019/10/26(Sat) 17:46:28ID:gwNzQzMjQ(4/4)NG報告

    >>907
    本人は恋愛にはさっぱり興味はないが人間としては千空大好きだからな
    その惹かれる人物像も初めて千空と出会って助けてもらった時に千空を評した内容だし

  • 934名無し2019/10/26(Sat) 17:46:38ID:k2OTQ5MTQ(7/10)NG報告

    こういう時こそ普段あまり話さないor話題に上がらないけど好きな作品を推せるとポジティブに考えてみるのはどうだろう?(キューティクル探偵因幡はいいぞ……)

  • 935名無し2019/10/26(Sat) 17:49:35ID:E2MTIzMTQ(13/13)NG報告

    艦これ艦むすより先に鰯が動くようになった件

  • 936名無し2019/10/26(Sat) 17:52:13ID:kxMTI5NDI(1/1)NG報告

    >>932
    レスの文言がまったく同じことがいくらでもあるのか(困惑)

  • 937名無し2019/10/26(Sat) 17:54:59ID:c2NzU1NTg(6/6)NG報告

    >>934
    では最近読んで癒された阿波連さんははかれないを
    人との距離がうまくはかれない阿波連さんと隣の席のライドウくんによる日常中心のラブコメだ
    阿波連さんの「はかれない」行動に翻弄されつつ2人の心の距離も縮んでいくのだ

    阿波連さんよりライドウくんの思考回路の方がはかれなかったりするのは内緒だ

  • 938名無し2019/10/26(Sat) 18:01:08ID:MyNTEyNDU(1/1)NG報告

    よし!こんなときはオススメやる夫スレの話をするとしよう!!

  • 939名無し2019/10/26(Sat) 18:02:24ID:E3OTAxNzQ(2/2)NG報告

    >>936
    ? 口調とかってこと?そんな細かい部分までは一々覚えてないのでちょっと分からん…
    言ってる内容が全く同じレスならいくらでもあると思うけど

  • 940名無し2019/10/26(Sat) 18:05:19ID:Y5MTg1MDQ(1/1)NG報告

    >>934
    じゃあゲーム史に残るぐらいゲームへの認識を変えたこのゲームを上げておこう
    実際誰がやっても楽しくて操作が分かりやすいのはさすがの任天堂だった

  • 941名無し2019/10/26(Sat) 18:05:46ID:cyNDc3NTQ(1/6)NG報告

    あんま出ない作品を語る流れ?

    商業版貞操逆転世界好き
    パラレルワールドを取り扱ったコメディになってて
    面白いし考えさせられる

  • 942名無し2019/10/26(Sat) 18:15:33ID:IwMTIxNg=(13/13)NG報告

    >>934
    あまり話題に出ない作品と言ったらサンデー作品(特に現行連載陣)
    先週の古見さんが衝撃展開でパニックに陥ったけど、今週は安心の片居くんとのデート回で良かった…

  • 943名無し2019/10/26(Sat) 18:17:16ID:QxNjc1NTA(1/2)NG報告

    >>811
    都市シリーズやって欲しいわ。

    OSAKA大好きなんじゃ!

    ゲーム版で総一郎がクルクル回る()ところすこ。

  • 944名無し2019/10/26(Sat) 18:17:18ID:Y2NjMxMTQ(1/1)NG報告

    やる夫スレの時はこのヒロインのAAが愛歌様だったという

  • 945名無し2019/10/26(Sat) 18:20:12ID:cyNDc3NTQ(2/6)NG報告

    OSAKAより巴里のほうが……

  • 946名無し2019/10/26(Sat) 18:20:20ID:czMjMzOTY(2/3)NG報告

    >>940
    任天堂作品だとこれが楽しくてリモコン壊れるまでやり通した。

    革新的なハードと、それだから遊べる魅力のあるソフトと共に売り出してるのが任天堂の成功だよなぁ。

  • 947名無し2019/10/26(Sat) 18:21:00ID:E3MTM1OA=(7/7)NG報告

    >>940
    このゲームがあまりにもヒットしすぎて川島教授は研究施設を二つも造れるほどの大金手に入れたとか
    その金全部研究にぶっこんだんで、脱税してると税務署に疑われて大変だったとかいろいろな逸話があるよね。

  • 948名無し2019/10/26(Sat) 18:21:03ID:gzNjI4OA=(12/18)NG報告

    >>934
    あまり話題にならなら約ネバの話しようぜ

  • 949名無し2019/10/26(Sat) 18:21:05ID:gzNjI4OA=(13/18)NG報告

    >>906
    血が繋がらなくても愛さえあれば家族足り得るよ

  • 950名無し2019/10/26(Sat) 18:21:06ID:gzNjI4OA=(14/18)NG報告

    >>921
    でもハンジさん、普段は瞳孔を確認してるんだよな

  • 951名無し2019/10/26(Sat) 18:21:07ID:cyNDc3NTQ(3/6)NG報告

    やる夫スレだと最近は書籍化したカードが好きだなあ
    それ以外だと、告白する相手を間違えたようですとか

  • 952名無し2019/10/26(Sat) 18:21:20ID:U3OTg5MTI(1/1)NG報告

    >>934
    キューティクル探偵は、読んだらみんなヤギ好きになる自信がある
    自分はなった

  • 953名無し2019/10/26(Sat) 18:21:25ID:QxNjc1NTA(2/2)NG報告

    >>844
    今はデモンズソウルやらブラッドボーンやら異形のものがひしめくゲームがあるから、当時のインパクトは感じないだろうなぁ。

    とはいえいきなりああなって見えると思うと恐ろしいが。美醜の価値観が狂うわけだからなぁ…。

  • 954名無し2019/10/26(Sat) 18:23:35ID:cyNDc3NTQ(4/6)NG報告

    >>948-950
    なんやこの怒涛の連レス……(驚愕)

  • 955名無し2019/10/26(Sat) 18:26:20ID:Y2MTk3Mzg(1/1)NG報告
  • 956名無し2019/10/26(Sat) 18:27:14ID:k4MDk5NjQ(9/9)NG報告

    >>894

    過密スケジュールならBLEACHの織姫救出からの現世まで戻って最後の最後に無月で愛染を倒した一護や、忍界大戦に途中参戦して、オビトと接触してからなんやかんやあって片腕失ってナルトも1日が過密スケジュール過ぎない?


    あと殿堂入りの上条さんとかも

  • 957名無し2019/10/26(Sat) 18:27:44ID:AzOTAyMTQ(3/3)NG報告

    >>924
    寿司職人抹殺マッシーンや五行陰陽を寿司に取り入れた寿司職人が出てくるくらいぶっ飛んでくるレベルかもしれないぞ?

  • 958名無し2019/10/26(Sat) 18:28:18ID:gzNjI4OA=(15/18)NG報告

    >>954
    じゃスレ画たのむわ。

  • 959名無し2019/10/26(Sat) 18:28:45ID:czMjMzOTY(3/3)NG報告

    あれ?次スレの画像は?

  • 960名無し2019/10/26(Sat) 18:31:06ID:UwMjcxNzI(1/4)NG報告

    >>954
    みんな結構語りたい作品あったんだな。(作品名をメモしながら)

  • 961名無し2019/10/26(Sat) 18:31:14ID:EwNDY4NA=(1/1)NG報告

    >>934
    ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
    シナリオもいいが、自由気ままに旅できる。空中から爆撃したり、ボコブリンを水に落としたり、ウルボザの怒りをぶち当てて遠距離から攻撃したり、ダメージ当たらない花ババアを攻撃したりとなんでも出来る。
    行き着く先はフリーダムor厄災リンクなゲーム。
    楽しすぎてDLCも買ったし、Switch買った友達にダイマしたぐらいおすすめゲームだ。

  • 962名無し2019/10/26(Sat) 18:31:58ID:AzODE1NTA(1/1)NG報告

    >>872
    魔女の下僕と魔王のツノは面白いよ

  • 963名無し2019/10/26(Sat) 18:32:51ID:M5OTgxNjY(1/1)NG報告

    >>957
    BIG SEVEN~鮪~
    とかカオスなスキルでるかもしれんぞ

  • 964名無し2019/10/26(Sat) 18:34:05ID:cyNDc3NTQ(5/6)NG報告

    >>958
    えっいいのん?
    じゃあ貼るけども

  • 965名無し2019/10/26(Sat) 18:34:15ID:I5NTEzNzc(1/2)NG報告

    スペースオペラでジェーンと言われるとエロい目に遭う想像しかできないぜ!!

  • 966名無し2019/10/26(Sat) 18:34:46ID:I5NTEzNzc(2/2)NG報告

    >>958
    ジェーン来たからジェーンにしようぜ

  • 967名無し2019/10/26(Sat) 18:34:54ID:UzOTg3MDY(1/1)NG報告

    >>956

    なんで禁書ってこんなに過密なんだろ


    もっと半年後とか三ヶ月後とか経過させたら上条さん落第しないのに…かまちーは鬼?

  • 968名無し2019/10/26(Sat) 18:35:19ID:kxNDQ0MDA(9/9)NG報告

    >>956
    ナルトは戦争に参加してからはイタチと長門と戦ってその後に影分身が各地でゼツや穢土転生(二土や三雷)と戦って本体がトビと戦ってその後にオビト、マダラと戦って十尾と戦って六道オビトと戦って六道マダラと戦ってカグヤと戦って最後にサスケと戦って終わりだっけ

  • 969名無し2019/10/26(Sat) 18:35:32ID:UwMjcxNzI(2/4)NG報告

    >>934
    時々話には出してるけど、はたらく細胞BLACK。真面目に自分の健康や仕事に対して色々考えるようになったよ。
    トウニョウビョウコワイヨ。

  • 970名無し2019/10/26(Sat) 18:35:38ID:M2NDU1MDQ(4/5)NG報告

    (しかしゆる募とは言ったけど>>576に全く返答無かったな、別に良いんだけど)
    (【】でも使った方が良かったのかな)

  • 971名無し2019/10/26(Sat) 18:36:51ID:cyNDc3NTQ(6/6)NG報告

    >>970
    ペチコートよく知らんねん……すまぬ……

  • 972名無し2019/10/26(Sat) 18:37:28ID:A1NDA1OTY(14/14)NG報告

    >>934
    表記事で小次郎の話が出たので

    ――魔剣の話をしよう

  • 973名無し2019/10/26(Sat) 18:37:44ID:UwMjcxNzI(3/4)NG報告

    >>970
    (すまない。何かレスを返してあげたかったのだがペチコートに心当たりがなかったのだ。)

  • 974名無し2019/10/26(Sat) 18:38:13ID:AyMjU4NTA(3/4)NG報告

    >>967
    後追いの外伝が本編の裏で同時進行する時系列だから、外伝が増えるほど本来あったはずの空白が埋まっていくんだよ

  • 975名無し2019/10/26(Sat) 18:38:29ID:k3NjA4ODQ(2/2)NG報告

    >>961
    「ゼルダは面白さだけで誤魔化してる」とか言う絶賛しかしてない罵倒

  • 976名無し2019/10/26(Sat) 18:38:48ID:k2OTQ5MTQ(8/10)NG報告

    まちカドまぞく3巻、通販でR-18指定されてるの笑う(シャミ子はOKでご先祖はアウト)
    https://www.yodobashi.com/product/100000009003167056/

  • 977名無し2019/10/26(Sat) 18:40:24ID:gzNjI4OA=(16/18)NG報告

    >>976
    だってサキュ………

  • 978名無し2019/10/26(Sat) 18:40:39ID:Y0MDkzNDY(1/2)NG報告

    >>965
    対魔忍の原点とも言える名作

    いや、マジで

  • 979名無し2019/10/26(Sat) 18:41:58ID:gzNDYyNDI(1/1)NG報告

    >>976
    これ...胸...見え...

  • 980名無し2019/10/26(Sat) 18:42:27ID:k2OTQ5MTQ(9/10)NG報告

    >>952
    純粋にマスコットとして見ても可愛いし、マフィアの首領だけあって面倒見もいいからね……

  • 981名無し2019/10/26(Sat) 18:46:13ID:k5NDc3NzQ(7/7)NG報告

    >>944
    マジで!?
    表紙買いしてまだ読んでないんだよなぁ

  • 982名無し2019/10/26(Sat) 18:47:41ID:A2MDUzNA=(1/1)NG報告

    >>967
    派生作を本編の時系列に組み込んだらメチャクチャになるのは長期シリーズだとよくある事、一年戦争とか

  • 983名無し2019/10/26(Sat) 18:49:13ID:Y0MDkzNDY(2/2)NG報告

    >>982
    スパロボでのフリットさんの悲惨さは異常

  • 984名無し2019/10/26(Sat) 18:52:32ID:g4MTc1MDg(16/16)NG報告

    .hack//GUとかアニメ以外派生作全部パラレルだしなあ。

    正直無印は全部繋がってただけにパラレル化したのはショックだった。

  • 985名無し2019/10/26(Sat) 18:53:25ID:Y0MjIyOTQ(1/1)NG報告

    >>982
    SAOとかはそれが顕著に出てるな
    後編になれば成る程後付け過ぎてキャラ性がブレてるし、初期矛盾もしてる
    自分はSAOの世界観や設定が好きだからこういうのが大っ嫌いなんだよな

  • 986名無し2019/10/26(Sat) 18:53:57ID:Q5NjMwNzY(1/1)NG報告

    >>983
    絶えずでかい戦乱に駆り出されるのもそうだけどファーストの時点で中年、
    つまりガンダムシリーズの主人公や後輩がどんどん戦死したり退場する中で自分だけ生き延びてるのがより辛い…

  • 987名無し2019/10/26(Sat) 18:54:26ID:M2NDU1MDQ(5/5)NG報告

    >>971
    >>973
    そうか……そうか……
    ペチコートはこういうスカートの内側に履いてる白いのの事で、スカートのシルエットを整えたりする目的で履くモノなんだ

  • 988名無し2019/10/26(Sat) 18:55:56ID:AyMjU4NTA(4/4)NG報告

    >>982
    一年戦争は、ガンダム起動から終戦まで実質3ヶ月(9月起動)、MSが量産されはじめるのが二ヶ月後(11月)でそのころには地球からジオンが撤退、MS同士がガチでやり合うのは最後の最後、宇宙だけって過密スケジュールだからな

  • 989名無し2019/10/26(Sat) 18:56:52ID:cwMDYzMzY(1/1)NG報告

    とうとう終わるのか

  • 990名無し2019/10/26(Sat) 18:56:55ID:UwMjcxNzI(4/4)NG報告

    >>987
    なるほど、一つ賢くなったぞ。

  • 991名無し2019/10/26(Sat) 18:57:17ID:Q4MzMxNA=(4/4)NG報告

    1000なら隠密

  • 992雑J種2019/10/26(Sat) 18:57:40ID:M2ODM2Mzg(26/26)NG報告

    1000なら平成アニメ史を振り返る

  • 993名無し2019/10/26(Sat) 18:57:51ID:MyODI3MjY(1/1)NG報告

    1000なら擬人化

  • 994名無し2019/10/26(Sat) 18:59:10ID:A1ODA5NDg(1/1)NG報告

    1000なら斧

  • 995名無し2019/10/26(Sat) 18:59:23ID:k2OTQ5MTQ(10/10)NG報告

    >>987
    タマちゃんいいよね

  • 996名無し2019/10/26(Sat) 18:59:25ID:I0NDQ0NjY(2/2)NG報告

    1000なら女王

  • 997名無し2019/10/26(Sat) 18:59:29ID:gzNjI4OA=(17/18)NG報告

    獣人

  • 998名無し2019/10/26(Sat) 18:59:29ID:k3OTA5NzI(4/4)NG報告

    1000ならチーム

  • 999名無し2019/10/26(Sat) 18:59:30ID:E5NDc2NDY(20/20)NG報告

    サムライ

  • 1000名無し2019/10/26(Sat) 18:59:30ID:gzNjI4OA=(18/18)NG報告

    呪い

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています