よく型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱ皆語る場所が欲しいなと思った。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語ろう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ4』
https://bbs.demonition.com/board/3989/
『型月×特撮スレッド 327児の子孫』
https://bbs.demonition.com/board/4362/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ 5』
https://bbs.demonition.com/board/4243/
【前スレ】
https://bbs.demonition.com/board/4370/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/他作品
原則として次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は>>970にお願いしますマギレコイベントクリアしたけど、どうすんのこれ
視聴者のトラウマの始まり
YouTubehttps://youtu.be/Lcz_RGD5K3k
>>16
進撃は本当に伏線やばい>>3
いやあオティヌス撃破死にゲーは狂敵でしたね……(遠い目)
神の精神を軋ませるくらいのリタマラはやべーよバットマンビキンズの両親ころされたブルースにゴードンが上着をかけて励ますシーン
ここからすべての伝説が始まったカービィとデデデの最初の戦い。この後デデデ負けて泣いたりカービィに勝つために特訓して空を飛べるようになった
>>23
翼をもたないがそれ以外の部類が近年の飛竜種に似通ってるから飛竜の始祖種ではないかとされている
みたいな感じだったはず
新たな始まりの1ページ目まぁ遠目だとそっくりだけどさ…双子だし
>>35
じいちゃん的に解釈してもらえないと思うの…………>>20
ビッグボスはソリッドなら別の選択を選んだって言ってたよね。>>13
色んな事情で昭和一作目の仮面ライダーや歴代屈指の人気を誇るV3でも二号ライダーがいるなかっで本当に「英雄はただ一人でいい」を有言実行しきったのは改めて偉業だと思う
本編劇中でも五代さんには酷なことだったけど、クウガは一人しかいなかったことに大きな意味があったっていうのも含めて始まりは何時も突然
デジモンシリーズの始まりの八人と八匹
>>25
双子の天才の方の弟と間違えられるのは辛いとアイシールドの雲水さんも言っている>>34
EXモードのこいつが突破のほうがきつかったな>>31
デュラララコラボの時にも触れられてたね。
単行本読んだとかメタネタぶちかましまくる狩沢と遊馬崎が、「それ」だけは絶対に話さなかった。>>37
そりゃあお前。最初は虐げられる同レベルだったヤツが自分の名前使ってチヤホヤされてたんやぞ。ちょっとイラっときてブスになる可能性もある。>>57
ドラマCDの汚染ひどすぎてもうまともにみれない>>60
上条さんや。学園都市に扱ってる店があるかは知らないが割と鳥の丸焼きは700円位で買えるのです。
まぁインデックスさんが満足できる量と言われると厳しいというかお腹の限界どこまでなんだインデックス・・・。>>28
クルーガー進撃はともかく、グリシャ進撃がちょっと太めなのを考えると…
忖度ありますな、うん>>64
字面だけ見たら政権簒奪>>67
ユミルポイント及びエレンポイント高ポイント獲得者。ただそれがモテるかどうかと言われれば……>>72
DA PUMPの所為で平成が終わらない(風評被害)>>17
さっぽろ雪まつりってレベルじゃねぇぞ…>>49
どうしても、できない。どんなに醜くても、どれほど浅ましくても、彼女がほんの1ミリでも心変わりをしてしまうような言葉を出すことが、神浄にはできない。
だから、自然と無言の時間が続いた。
誰もいないバルコニーで、瞳と瞳を合わせる時間だけが、ゆっくりと。
〜中略〜
「インデックス……」
そう、呟いていた。
彼女の細い左右の肩に、自然と両手が乗っていた。
自分が何をしようとしているか神浄にも理解できていなかったかもしれない。細い肩に手を置いた時に、左右のお団子に少年の指先が触れてしまったのか。しゅるりと。線の細い少女が頭の左右でお団子にしていた銀の髪がほどける。
月明かりの中で大きく輝きを増していく。
インデックスは、そっと顔を上に向けていく。
そのまま…………
上条
「させるか」
いやあこれ意味が分かると面白い話過ぎる。
この時の上条さんはオッティの作戦のもと計画的に動いてたのにここだけ完全に我慢できなかったの気がつくと本当に笑っちゃうくらい面白い。>>54
一方通行「みンなよろしくね☆」
こんなに平和的なことが言えるんだ!きっといい理事長に違いない!>>40
ちなみに(仮称)時点で響・貴音はデザイン済み>>60
クリスマスネタは常盤台レベル5二人組も10巻単位で計画温めてきてるからほぼ間違いなく何か起きるという…………>>88
ヒトカゲがガチ恐竜すぎるんですがそれは
ゴ〇ラの亜種幼体みたい>>64
クーデターだコレ>>81
メダロット3もそうだぞ。マザーと呼ばれた二人の宇宙人の少年によって地球は発展した。>>82
実際、同じ規格のベルトを使ってライダーたちが戦うって平成ライダーの作風作ったのは紛れもなく龍騎だし悪役ライダーってジャンルも龍騎から出来上がったっぽいしな>>51
この作品のせいでドリフターズの豊久が知的インテリに見えてくるの笑える>>96
最終進化系が発表されたら変わるかもしれないけど、ヒバニーhttps://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/box/spirit_of_the_beast/?mkl4s6rn8676
トライブフォースでみたことあるメンツだ・・・>>98
デモンベインのナイアさん
あるルートの自分もでかいループの駒だったと絶望エンドもすきだけど、瑠璃ルートの愛が起こした奇跡ですべてぶっ壊れるという最高の茶番にして喜劇エンドも最高にざまぁで好き>>102
お前もうプラン放棄したやんけ。
しかもプランって要するに『行き当たりばったりどったんばったん大騒ぎで失敗しても成功しても前に進む』とかいう割とガバガバなやつやんけ。
しかもお前もう7位階と8位階の壁超えて人間やめてしまったやんけ。>>98
正確にはループではないかもしれんが
最初は梨花を助けたいって思いから始めたんだっけ>>105
メッソンは名前的にはメソメソがモチーフだから進化してメソメソが深刻化するのか、それともメソメソからオラオラ系に変わる可能性もあり?>>96
サルノリ昔から草タイプ選んでたから!
でも一回だけゲッコウガに浮気してゴメンネ!>>96
俺のセンサーが「メッソンは初期はアレだが最終進化形はカッコ良くなる」と告げてるからメッソンを選ぶよ(ガバ判断)>>82
「初のライダーを殺したライダー」が仮面ライダーナイト
「初の悪のライダー」が仮面ライダー王蛇
「初の女性ライダー」が仮面ライダーファム(劇場版登場)
どっちにしろ、古き良き昭和ライダーをぶっ壊して仮面ライダーの命脈を永らえさせる瞬瞬必生の一番手になった、仮面ライダーの特異点だしね
ちなみに電波人間タックルは仮面ライダーとしてカウントされていない
あと「初の、本編に登場するヒロインが自分専用のアイテムで変身する女性仮面ライダー」は仮面ライダーポッピー(エグゼイド)
今やってるゼロワンに出てる仮面ライダーバルキリーは「初の、最初から居る女性ライダー」>>28
ライナーの巨人だってイケメンだルォ!?>>115
最初はピッピをマスコットにしようとしてたけど、アニメでサトシの最初のポケモンを御三家から一匹だけ選んだら残りの二匹をゲームで選んだ子供が子供がかわいそうだからと電撃がアクションしやすいからを理由に選ばれたピカチュウがアニメ人気とゲームでの元からの人気が合わさってマスコットになったはず剣盾御三家は
フタチマル→ダイケンキ
ニャヒート→ガオガエン
みたいな単品だとかっこいいのに進化系で見るとコレジャナイ感MAXな最終進化がいないといいな>>120
嘘つけwww>>96
ほのおタイプ派なんで、ヒバニーです
水タイプはウッウ捕まえたい後押しも強かった>>98
仲間達と協力して生き残った二人が現実を受け入れられる位強くするために1つの世界を創って学園生活を何度もループさせてた恭介達好き
さらに言えば現実を受け入れる所か運命さえ変えるぐらい強くなった理樹と鈴も好き>>11
「風間たちは桐生が出所したらお前を組から追い出して桐生に組を継がせる気だぞ」
錦がこの言葉を半ば信じてしまうほど追い込みかけられて可哀想
直系団体(二次団体)に昇格した風間組に所属する松重たちを
錦山組(三次団体)に寄こしたのマジで謎すぎてやっぱり錦を
ハメる気だったんじゃないかと勘ぐってしまう>>107
インデックスさんも上条さんが他の女性陣とイチャついてる(インデックス視点)とあからさまに不機嫌になるよね・・・つまり二人は聖域(彼は狂っていた)>>61
「思い出したか… 若き日の私。お前は生まれながらの王ではない。
しかし、王になりたいと望んだのは、他の誰でもないお前自身の選択だ。
お前は一体、何のために王になりたかったのだ?
他の誰かに認められたかったからか?
それとも自分が特別な存在になりたかったからか?」
実質アンリミテッドブレイドワークスなのでそりゃ突き刺さる人多いよね>>144
そもそも初代主人公からして畜生だから…>>138
そして彼はその鋼鉄の意思を継ぐ―――ついでに彼の生んだ負債(スタークへの逆恨み)も>>129
本当に申し訳ない>>143
「今でも夢に見るよ。もっとマシな方法があったんじゃねぇかって」と土方さんに心情を語るシーンは泣く……>>149
嵐(大海賊時代)を起こし者>>146
あーその話好き
ループものとは違うかもだけど蟲師は産みなおしの島が一番好き>>79
酷いコラをみた(褒め言葉)>>98
大場ななにとってあの日のスタァライトはあまりにも眩しかった。
だから、何度も再演した。あの日の眩しいキラメキを再び見るために。
だが、星の眩しさに眩んでしまった目は二度とあのキラメキ捉える事はなかった>>100
演習でこっちの主力艦の砲撃に合わせて無敵発動して一方的に殴ってくるエンプラさんはホンマおにちく。>>119
サンダラとサンダガで津波解除しなきゃ…。(SFCプレイヤー特有の使命感>>98
最近クリアしたゲーム
「SAOとシュタゲを足してぬきたしで割ったようなもの」という評価を見て草生えましたよw>>168
最初のMSはMS-01クラブマンじゃなかったっけ?>>154
なぜか名古屋弁で喋ってた宇宙忍者ゴームズの悪魔博士じゃん。>>157
今になって新作作られて我歓喜。アヤノちゃんで更に歓喜
歌ってある内容がアヤノちゃんの心情で歌詞的に色々とニヤニヤしながら切なくなります>>170
ポケモン金銀だったかな
昔「○○くん」って名付けた結果、○○くんくんって方々から言われたのクッソ吹いた覚えあるw>>180
シャフトも悪くなかったしシャフト向けな絵柄というか作品柄だなと思ってたけど……うーん、でも次はシャフト遠慮したいかな……>>177
認めないと自己矛盾おこすけど認めたら認めたでイライラで憤死すると思うんですけど!?>>179
そういやワンピってキャラの名前が性⇒名の順だよね、アジアモチーフのキャラじゃなくても>>170
キャプテンキャプテンホーク!
になったので最初からやり直した記憶…>>185
ゆっくりは何よりゆっくりムービーメーカーが使いやすいのが強い。アレ1つでほぼ最後まで動画作れる。
凝ったやつが作りたけりゃそりゃAviとかも必要だけど>>177
それが一番きっつい気がする
君の理想像こんなんやぞ
ってなる>>199
ゆっきーは可愛いな>>202
近くでよく見たらとんでもない服装してるのに気付いた>>207
たいていのコンテンツなんてそんなもんやで>>139
搭乗タイプのスーパーロボットはマジンガーzが初
スーパーロボットは鉄人28号が初だったかな?>>207
稼げるうちは次でるからそこそこシリーズでる作品の結末は基本しりすぼみよ>>199
いい感じの服着てれば透明人間でも抜けるよ>>208
原作で泣いて、映画で泣き果てた。
尚、作者は過去編を一冊に纏めるデスロールをかまして疲労困憊の模様>>208
ジヴリール姉貴はどの面下げて人類種サイドっぽく振る舞っていやがるんですか>>187
ルルーシュってほんと運動以外万能だよね。
お空コラボでも料理担当になってたし
平和時空のルルーシュさん家の今日のご飯とかあったら読みたい>>223
最初のジムリーダーで負けるのはよくあるけど最後のジムリーダーでも負けるパターンって意外と珍しいよね>>199
でもそれって絵師の画力が上がったからじゃねと思わなくもない>>200
アニメではメガシンカ使うからゲームでのエースポジだったクレベースは割を食うかと思いきやメガユキノオー共々ガッツリ活躍して良かったよね
重量級ばかりじゃなくカチコールも素早さを生かして使いこなしてたのがベテランの貫禄を感じた>>213
国 籍 よ り 性 癖
HENTAIに国境はねえ、暖かく迎えてあげたい>>221
あっちでもシースルーなハイレグレオタードとズリ穴はOKなんだな
実物知らなかったから結構意外>>158
身体能力はある
ただ絶望的に体力が……露出は衣装のデザインと絵次第だな自分は
>>98
ボドゲがありなら惨劇RoopeRですかね
あとは周回プレイ前提のundertailとか>>235
わかる>>234
すまない、私はR-18な話をしたいわけではないのだ。
「肌色も魅力的だよね!」という話をしたいのだ。>>233
勝ったり負けたりを繰り返してるじゃないか
勝ち続けられないから優勝できなかった訳でして>>215
ぶっちゃけ
父「頼むから娘に会うな。危険な目に合わせるな」
↓
父「頼むぞ...約束してくれ...(死亡」
↓
ピーター「まあ守れない約束もあるよね!」
↓
その後巻き込まれたグウェン死亡
悩んだりした結果の交際開始とはいえ守れず死なすとかこの流れ酷いからな
最後のライノ可愛いからそれで満足とはいえこれはなあ>>243
そういうのも好きだよ私は(節操なし)>>239
消される消される・・・>>233
ついにリーグ優勝した事だしこれでリーグ優勝出来ないジンクスから脱却して、これからは優勝したりしなかったりするようになるのを是非とも期待したい私の主張をまとめるとあれだ
「みんなちがってみんなエロい! エロに貴賤はない!! 無理に絡んでごめんなさい!!!」
だ!!!!
すみませんでした!!!!>>253
庇護すべき存在と庇護しなくてもいい存在かなそういや金田一少年の事件簿のスピンオフ?犯人の事件簿が
今日限定で無料公開されてるけど結構面白いな>>243
たまに、その暴く過程をキンクリしたくなるせっかちモードになるのはすまない(自分語)>>243
だが待って欲しい、露出に無頓着な人もそれはそれでアリではなかろうか
ソースはぐっちゃん>>247
割とマジで、ドクロは反体制の象徴に成りかねないからだろ>>220
3つセットで5000円は良いですね!
問題は一週間後にペルソナという事だ
とりあえず最初の奴の1√くらいは終わらせたい>>237
まあでも、こんなグラビア写真が載ってる雑誌見たらロリコンになるのもやむ無しな気もする>>265
アメリカでもかなり注意と警戒されてるようだし
無理じゃねえかなあ...>>237
(こういうのじゃないんだよなあ感)
ロリコンは多分ヴァリサの私服のほうが喜ぶ>>249
フェイトちゃん最推しではあるんだけど幾らエロい二次絵を見ても全然興奮しないんだよね>>270
いえ違います。
私の主張ははじめから、
「肉以外は要らない」ではなく、
「肉以外が美味くても、肉が美味いのは変わらない」
です。>>263
伊東ライフ状態はまさに地獄。あの時のライフ先生はまさに勇者といっていい>>275
アルゴー船ゆかり鯖とイアソンの話をしている時のようなめんどくささ>>270
別にお肉以外はいらないとかは言ってなくね>>280
全裸ハイソックスこそが至高>>254
まるでわけがわからんぞ!なんだいまだ露出云々をやってるのかい
露出なんてどちらでも良いのですよ
一番大事なのはそのイラストがビンビンくるかどうか
それの前にしたら露出など些事よ
つまりエロは偉大なり>>285
こういう人が集まる場だと理解されないときはどうしてもあるから、
そういうときは「なるほど、私と話は合わない。なら話すのは止そう」と距離を置くようにしてる。
不誠実なのは確か(>>287
魔法少女物の悪い母親キャラだぜ?そら妙な露出するわ
……50過ぎでなんつー格好してんだ>>103
一を実装せずに妖旋獣を作れとな?>>290
違和感ねぇなぁ……>>292
エロに貴賤はない。
全部違って全部良い。>>279
今週の五等分の花嫁は
まず風太郎がこれっすかね>>289
そこまで来ると作品変えた方が良いってなっちまうわな
リリカルなのはは魔法少女物である、だからぶっとい光線が飛び交い、爆発がそこら中で起こり、少女たちは拳でぶつかり合い、衣装はエロい
うん仕方ない仕方ない>>154
Dr.ドゥームがラトベリアの王になるまでの人生を10話ぐらいかけて、じっくりねっとりDisney+でドラマ化して欲しい別に肌色多めが好きでもいいじゃない
裸が下品に見えるかどうかだって絵にもよるし、それこそ昔から芸術に裸婦が使われている
もっと言うなら直球で下品なエロスが好きで何が悪いのか>>279
このコラを作った時の副産物も載っけておきますね>>304
今回の場合は俺が押し付けがましすぎた。反省する。ガイア「剣と魔法の魔法が万能でやや凄い世界で朴訥だが剣の腕がとても凄く、とんでも剣技を習得している18歳ほどの青年と、14歳ほどの魔法の才能がとても凄いが性格にむらっけがある14歳ほどの美少女がボーイミーツガールして珍道中を繰り広げる古き良きドタバタバトルファンタジーラノベを書いたら売れたわ」
>>307
上で肌色見せてる祥鳳も、
服を着ると大和撫子。
しかしデフォルトの祥鳳はエロスもあるが大和撫子特有の凛々しさも感じてよりいい>>308
スパクロの絵師さんちょっと性癖溢れすぎでは?>>309
野郎の裸をお求めと聞いて>>285すぐに荒らし認定するのもどうかと思うわ。そも荒らしには入らないと思う
>>284
そろそろSCP-2217の時期ですねえ…>>310
そういうのもっとちょうだいガイアッッッ!>>317
今期はオイゲンが旬ですね(どっちの意味でも>>326
全年齢は時折わけのわからんもの出すから……>>303
私服か
対馬ちゃん小っこいのにこの色気っ!>>325
もうちょっと頑張って後ろの人を消せていれば、本当に違和感が無いのだがな…
白背景なのだし、切り取って横付けするとか>>327
そうだよ
コードギアス本編だけじゃわかりにくいけど、足は外傷が原因だからギアスは関係ないステマするけど個人的おすすめ作品の「アキトはカードを引くようです」が25日発売だ
というわけで原作にあたる「やる夫はカードを引くようです」を是非読んでほしい
http://yaruosuki.blog.fc2.com/blog-entry-29.html
最初の章コロシアム編における
さっちん こと 我らが弓塚さつきのヒロイン力がヤバいぞ>>308
感度3000倍をお求めと聞いて>>326
売り上げという俗な話になっちゃいますが、目に見えて搾り取りましたよなぁ、きららちゃん
この短期スパンでもう別衣装が実装されるだけはありますわ>>323
「やめんか 明さんが覚えてても先生ェは覚えてないんじゃ」で草生えた>>221
グナイゼナウは巨乳真面目眼鏡委員長キャラなのに
自分からハロウィンのコスプレでエチエチサキュバス衣装を選んで着こなす
というのが最高にエッチ>>343
同じ作画担当のガンソードで珍しく性癖抑えてるなー思ってた時にプリシラ衣装で目が飛び出たムチっとしたのもいいけど引き締まった肉もいいよね
>>339
(流れかけで蒸し返すものあれだけどやっぱりスッキリしないので失礼)
今回はムッとして逆張りして絡んだ自分が悪いのは確か。
荒らして本当にすまなかった。>>327
ゲスい話だが、銃創の跡があっても良かったかもしれない
生々しくなるのと二期は夕方だったことでのリスクはあるけれど>>357
片手でスコップを持ち、足で踏んで土を掘った。(予想)>>354
こっちはフレンダさん>>354
フレ/ンダです>>355
これ言ってる事は正しいのが何とも……w
確かに血液は新鮮であればあるほど良い。時が経つと劣化するからね>>361
そうみたいだね、wikiで見て「なぜ俺はすぐに始めなかったんだ…」と後悔の涙を流したよ。
まあ、復刻まで気長にやってれば素材や装備も整うだろうし、根気強く頑張るよ。>>357
スコップはまだ何とかギリギリいけそうな感じではある
これなんかは明さんすげェ!としか言いようがない>>352
なんかの動画でSCP-2635で末端とは言え焼死して喜ばれてたのは笑った
まあそんな組織多そうなのが財団世界だけどフレ/ンダは原作者のせいで特別可愛くデザインされたから見た目だけならめちゃくちゃヒロインだからね……
超電磁砲でもめっちゃいい見せ場でここまでかと可愛さと新CPを生み出したからな……>>371
小児科医外科医闇医者監察医だから内科医っぽいこれがメインメンバーと競合しなさそうなの笑う。>>337
デザイン的にはGJだが、二の腕と太股に巻いてる黒帯、特に意味無いですよね?>>360
「管理者」でタグ検索すると殆どが提言のページですな
やっぱりどうしても財団の根幹に関わるから設定も壮大になるんだな>>383
いいえ、明さんです>>376
CN支部の要注意団体だっけThe Doctor
ていうか画像のそれロゴなの?かわいいな…>>382
彼岸島世界の吸血鬼は鬼滅世界の鬼みたいなしっかりとした存在じゃない(暴論)から、日輪刀みたいに退魔能力のエンチャントなんか不要だぞ。どちらかといえば、明さん本人に吸血鬼特攻のスキルがついてるから、あの義手でヤれてる感ある。>>381
むしろ無事な方の腕も斬り落として義手にしちゃえばいいのでは?(サイコ100%)
そうすりゃもう書き分けで困ることもなかろう。どっちも義手なんだし(そういう問題ではない)>>383
人違いだけどお兄ちゃんがボコボコにされる未来は変わってない!?>>378
気持ちは分からなくもない、エロ以外の話で自重してくれって思うことは自分もあるけれども「そこでしていい話」に対して変に縛りを入れるもおかしな話だと思うんだよ。>>391
あったよ!
立体機動装置が!>>389
立体起動装置が使えなくなっても「あったよ! 未使用の装置が!」「でかした!」で片付く進撃の彼岸島
つよい(語彙力崩壊)>>400
人間とは思ってない>>397
明さんならこのまま「まずい……このまま地面に叩きつけられたら……うぅ……」で空中で突然減速して転がりながらハァハァで済むからな……>>350
街雄トレーナー、終始この体型のままで良いのだがな…
所々可変するという芸は、本編そのものが有効かつ現実的なトレーニング内容なだけにどこかノイズになるというか何というか明さん…明さんってなんだ…取り敢えず超人だということは分かる
作者が鬼滅の刃にハマれば突然首を切らなきゃ吸血鬼が死ななくなって明さんが剣から炎出して型とか言い始めるし作者が進撃の巨人にハマれば突然鉤爪でも使って立体的な動きするのが彼岸島だからな
>>282
ヴェルサスの時の服だよな
小説でいいからヴェルサスのストーリー知りたい>>413
もはや理屈が何一つ通じない世界だな…つまりピエロのお面付けた敵が出てくる
可能性が微レ存?>>409
強いのに大切なものを守れないのは、運命に嫌われてるスパイダーマンみないなもんだよね(ざっくり)
ただ、明さんは遺伝子が変異した蜘蛛に噛まれたとかそう言うことは一切ありません 天然物じゃん…凄ェ…>>412
通天閣から大阪城まで距離にして約4,000メートルぶん投げられて普通に無事だったのはやはり流石といったところ>>416
それは誤解よ
他作品スレは普通にエロゲーとかエロ漫画とかエロ同人ゲーとかのお話してるだけよ>>419 多分普通のr18スレじゃねそれ
あそこはマジでヤバイ>>421
ロストプラネット無印をプレイしてたときはマジで覇権取ったと思ったんだがな……
どうして2や3で変な方向になった……そのままで良かったんや……雪の中で野郎どもがダンスしてたあの時代を返してくれ……>>419
R18とR18Gは分けられてないな、確かに
Gは本当に耐性ないと駄目だし分けたいとこだけど、
細分化ってのもまたたしかなことだよなあ。型月用R18スレと
他作品R18スレは全くの別物です
これだけは伝えたかった>>404
12月20日以降は入り浸る予定だから許して…許して…彼岸島普段めっちゃ笑いながら読んでるけど西山とユキの最期だけはマジで悲しかった
>>407
ラスアスにハマったせいでキリン出てきたの最高に笑った明さんとヴァンヘルさんはアーカードの喜ぶ人間のはず
>>407
でもこのSEKIROスタイル
お面+長髪+和服でなんか師匠を彷彿とさせてきてちょっと熱いんだよね…>>435
ていうか、状況的にはもう完全に詰んでるからね
ジャンルとしては吸血鬼パニックホラーじゃなくて、すでに終末を迎えた世界でサバイバルする話になってる時間帯によって異なる行動するNPCのストーキングは楽しいな
>>370
この一言で切り捨てるマジレス感といいバッツ感ある。マスクもバッツに見えてきた>>433
他作品のR18を語るスレ( 現行:https://bbs.demonition.com/board/4243/ )(過疎ってる方)と
R18な話題総合スレ(現行:https://bbs.demonition.com/board/4357/ )(通称ケイオス ダイト)
の二つ(+R18SSスレ)があるね確かに西山とユキは戦力的にも明さんの為にも退場して欲しくなかったけど今の明さんと愉快な仲間たちが雅様に歯も立たないかと言われるとそんなとこないと思うし普通に愛着も湧いてきてる自分がいる
やっぱり彼岸島って面白い漫画なのでは…?>>397
「遅くても3話後くらいには勝ってるだろうから安心して見れる」とかコメントあったの笑った。>>442
ヤンマガ版ベルセルクとヤンマガ版こち亀を兼任するオンリーワンな漫画やぞ人類たちも限られた少人数コロニーで毎日人減らしながらかろうじて生きてるとかそういうレベルだからなぁ
最後の47日で雅倒せなかった時点で世界としては詰んでる
雅倒しても破壊された街や亡くなった人々は戻らんからなぁ当時の2chのhackスレと比べたらこのスレの速度も普通だから平気平気
今思うとあのスレの速度やべえわ
なんだったんだ>>447
ヅラ!?若き指揮官へ
これがサービス一年目時代の私のロイヤル編成
未だに推しを必ず編成してたから友人達より先に始めたのに先起こされまくった(他作品R18スレはこっちで憚られるあからさま画像をURLで振るぐらいの利用しかしてなくてすまない)
ぶっちゃけ丸太を苦もなく振り回せる時点で、明は普通人とはほど遠い
丸太をメインウェポンにするのは、本がみっちり詰まった本棚を振り回すのをイメージすれば重量的にほぼ近いです
紙は木でできていて、それが分厚く重ねられたのが本なので
引越し業者でも中の本を抜いて運ぶだろうそれを片手で(!)テコのかかる端を持って(!?)使いこなすとかもはや人間業じゃねェ……>>463
キタキタおやじの立体映像が来た時は脳が壊れたかと思った>>411
そのパターンで物語が始まる「魔女らば魔女れば」
天然鈍感主人公がツンデレ鈍感ヒロインへの恩返しのために女装で魔女学校に通う話だよ>>463
等身大綾波初期に丸太を武器に選んだ理由は返り血防ぐために少しでも距離や面積をとり押しつぶしたりするものだったということはあまり知られてはいない
っていうかもはや返り血気にしてないしな!誰も!!>>462
THE APPLE IS CAST!(賽は投げられた の意)
ってタイトルもかっこいい
May day+も曲タイトル神がかってるよね>>463
ありのままの綾波>>463
師匠のマウスパッドも使いやすいぞ>>470
先生ェも流石におかしいと思ったのか単行本で修正された模様
一応違和感は減ったが全体的にダメージ軽めっぽい感じの描写になり結果的に明さんの耐久力が増した明さんなら獣の巨人の投石も間合いの中でなら斬れるからな……
多分再来月頃にはデスストランディングのネタとか描いていると思うと胸が熱くなるな
>>463
邪 神 像>>411
輸血といえばワンピースでもやってたねガイア「まずはずっと好きだった幼馴染への告白から始まり、そこから幼馴染に告げられたとんでもない試練をドタバタ乗り越えるギャグ混じりの最後まで二人とも一途なドタバタラブコメディ書いたら売れたわ。」
>>463
プラモオリジナル装備に見えて、「2019年10月にゲーム内で実装された装備を2049年に立体化されたもの」をプラモ化していた兼志谷シタラ verカルバチョート
タイムパラドックスかな?>>491
>スモール・ソルジャーズ
おお、俺もこの映画よく見てたわ。
好きだったよ。>>472
赤さんいいよね……裸エプロン先輩の毒に侵されながらもついた嘘に勝手に追い詰められて破っても良かったのに律儀に裸エプロンになってくれるんだもの>>484
序盤のガーディアンの怖さは異常
盾があれば反射の練習相手(尚、ミスは盾が壊れるかほぼ死)にもなるよね>>488
Fateだって元はR-18作品だけど、R-18要素抜きで語ってることも多いし問題ないと思うんだ(全年齢版もあるし>>35
左近どん!>>491
コミカライズから入ったから映画のアーチャーが表情固めで自分たちをゴーゴナイトの使者と思い込んでいることに驚いたな
コミカライズだと表情柔らかくて、あくまでも自分達は設定に基づいたおもちゃというのを認識している感じだった>>463
ゴンさん、ゴリラビスケ、栽培マンにやられたヤムチャ、震えるベジータ、メタルクウラ×100等々イかれてるとしか思えないプレバンのフィギュアシリーズだが、その中で一番笑っちゃったのが股間が光るヒソカ
どういう思考回路をしていたらこれをフィギュア化しようと思うんだろう?>>491
バービー人形をトラウマにした映画だ!時間はかかったがオクトーを最終上限解放までやれたぜ
必要な素材は時間はかかるけど
エンドコンテンツ級クエストの素材じゃあないからどうにかなった
黒の魂が不足してて「追憶のアーシヴェル」の特典を使ったけどね!
なお、コミックの脚本・構成を見て驚いた模様>>507
Fateは全年齢版移植でエロシーンをどうにか誤魔化したが、まさかHFでは全年齢版の要素を取り込みつつもアクセル踏んでくるとは思わなかった
もし全て吸血で済まそうものなら画面の前でこうなっていた>>504
視聴者含めた関係者一同「んほぉ〜このシティハンター感たまんねぇ〜」>>509
実際、悲惨だしなぁ。
気のいい作家志望の青年だったのに幼なじみや兄貴や師の死を背負って修羅になった主人公だ。
彼岸島はシュールさばかり話題になるが、面白さは保証する漫画だからぜひ読んで欲しい>>457
ツッコミどころが多い>>411
血液型って四種類で一致してればいいわけでもないし、感染症とかの話もあるからなぁ。>>516
前に平成ライダーの名言コンプしてる画像ここで見たな
そろそろ令和ライダーにも手を出したんだろうか>>411
昨今は成分輸血が主流だから、稀血でもない限り誰かの血を直接流し込むなんてことしないんダゼ!
それに免疫抑制剤を打てば誰の血液でも輸血できてしまうんダゼ!この前誰に設計図使うか聞いた提督だけど、いざ日向に使おうと思ったら設計図2枚必要だと知り絶望した
航巡は熊野と最上しかいないから利根に使うかぁ>>515
この千早は体型とかよりも笑顔の方が印象的なんだよなぁ
楽しそうでPとしても嬉しい。>>519
別に全年齢スレではないしきをつけるも何も無くね?ボブはいぶかしんだ>>519
R18などの例外を除いてレーティングはあくまでもその年齢相当の人向けという指標の一種よ
絶対的なものじゃないで彼岸島は守りたいものも果たすべき目的も何一つとして守れなくて全部失って負けたし逆転不可能好転することもあり得ない状況なのにそれでも倒したいという執念だけでラスボス追いかけてるからね...
実質ベルセルク
グリフィスにあたる雅様が世の中良い方向に変えるようなこともしないからむしろベルセルクより悲惨といえる>>508
太ももすべすべパンツつるつるで大変満足するいく出来でしたよえぇ>>537
出禁ってだいぶ語弊があるな
正しくは殿堂入り>>536
でもまず「ここすき」ってなる第一印象はやっぱり見た目じゃん?
そっから「あ、この子の性格自分には合わないや」って離れてくくファンもいたりするわけで
歌唱力から入る人もいるかも知らないけど!>>537
前回上位組は別枠にしないとまた上位埋まるからしゃーない。古参組ってのはそれだけ根強いんだ。>>530
無許可というと人聞きが悪い
自主的に献血への啓蒙活動していただけだよ
6月14日の世界献血デーに合わせたイベントだったな>>546
ただそっちはそっちで有料だからなあ
コアユーザーからの人気という意味では信頼できるデータだけど>>546
9位に入ってるジータさんマジパネェ>>533
ふうまはかなり王道主人公してていいよな。
クリアちゃんかわいくて出番増やして欲しいのよくわかる。鬼ロリ双子も出てきたし、他のロリキャラなら出現フラグ立ってるはつかぜがそのうち出てきそう。千早が笑顔で歌ってるだけでもう泣けるPなので...
人気投票は荒れるからな
コイル投票のn番煎じになりかねないし
聖杯捧げた数や絆礼装の取得数みたいな公式が実数でランキング出すのならそれは公正なのでどんどん出してほしい>>555
コイルや五条さんやオルガみたいに人気投票をおもちゃにして遊ぶ層が一定数居るからのう・・・今の型月の知名度的にもそういう流れは絶対あるだろうし。
もしFGOでやるとしたらゲーム内での投票に加えて、せめて特異点Fできれば一部クリアを条件にするくらいでやってほしいかな。>>534
総合すると千早の全てが魅力的と言う事だな>>553
そのおっぱいでっかい上にやたら意味深な事言う人は戦力支援で手に入れられるから交換ラインナップに載った瞬間を狙って交換しに行くのが早いよ。ピックアップないと割と厳しいしね。当たらない時はマジで当たらないから・・・。>>555
強いて言えばアンケートの好きなシナリオぐらいかな。どれを映像化するかの参考でもあったんだろうけど>>550
あ、すみません。私どっちかって言うとベルちゃん推しです
うーん、FGOのアナちゃんといい私は大きい女性が小さくなった姿というのがツボなのだろうか単純な人気投票って火種になりがちだよなぁ
単純な人気でどうこうならない投票で上手くやったイメージがあるのはミリオンライブのTA TB TCかな、提示されたお題の役側に合うアイドルを選んで投票するってやつ。
単純なPの数ならかなり多いだろうってアイドルが3連続で選ばれなかったり意外な子が意外な役柄に大量に票が入って選ばれたりと毎回面白かったよ。>>556
せやな
こうして桜派は先鋭されていったのだのFGO人気投票とかするとアーノルドベックマンとかマシューポプキンスあたりが一位さらいそう
でも、それはそれで盛り上がりそうな昔人気投票に荒らしが来て特定キャラにあり得ない投票入ったと思ったら
別の日にメインヒロインに同じ数入って一騎打ちになったの見たことあるなあ
当時同じことが良くあって別サイトでも序盤の印象的な敵キャラ(そのあと出番なし)とかが1位とったりで
人気投票そのものが荒れてた時代だった……懐かしい……>>546
冷静に考えるとプレイアブルキャラ化や召喚石として実装もされていないベリアルが二位って非常に凄いことなのでは?
あっそうだ(唐突)なか卯コラボでベリアルやエウロペを対象としたメタリックカードプレゼントの第二段が本日から開始しましたね。
https://mobile.twitter.com/nakau_info/status/1187186994750746625FGOで人気投票するならカルデアラジオ局でやってるみたいにお題制にして複数やるとかかな。それでも一部荒れそうだが。
>>411
分類がより詳しくなったし
流通も良くなってるからよっぽどの自体が無い限りは起こらないんだろうね
超マイナー血液の持ち主が偶然近くにいたとかならワンチャン・・・くらいか>>569
ディエゴ高雄オイゲンフッドウォースパイトエンプライラストリアスから鯖ごとにランダムだぞ
2周年経ったしそろそろ交換出来る艦を増やしても良いと思うけどねージョジョも人気投票の類は一度もやってないな
かなり昔、6部やる前に荒木先生自身が好きなキャラランキングやってたけど>>536
手だけが好きな人だっているんですよ!(吉良感)>>580
バルバトス「黙れ小僧、お前に人類が救えるか」>>576
1と2はR18の方だと分かりやすいけど3はね……>>551
それカルナさんや冨岡さんみたいに誤解されるパターンやん!>>489
一瞬ピピ美とヘルシェイク矢野が合体したのかと思った(´・ω・`)おほーっ!昨日は赤城、そして今加賀を泥出来て大興奮
>>589
ク●ゲーが少ないのは良い事(定期)
ってか製作側の倒産ラッシュがな…>>594
色々とタイムリー過ぎる…>>587
正に少女騎士って感じでいいよねー。
そしてマントがいい。こういうモコモコマントも好きだし薄手のマントもいい。
ボロボロのマントもいい。ジェダイみたいなローブもかっこいい。今期のアナちゃんのフード付きのマントも実に良い。羽織りモノは良い文明。>>597
来なかったら来なかったでク.ソゲー乞いの儀式しだすからな今週のジャンプ鬼滅とヒロアカが並んでて辛さとワクワク感と雨に濡れて風邪引きそう
>>602
KOTEyはノミネート方式だから入ってたからク、ソゲーとは言い切れけどね
会社の対応が悪いとかでも入るし
まぁ、今年は小粒だったそれこそ本スレで次点以下が小粒なのもあって総評は期日過ぎても出ないし無理に次点決める必要無くないか?って意見が出るほどに>>598
(繰り上げでもなんでも良いから、一位の檜舞台に立たせてあげたい感はある)スワンアイのボテ系作品は(イラストでしか見たことないけど)いいよね
でも今回のグランプリ作品はルート選択のゲーム面と、ボテ状態なのにCGだと普通とかのエロ面の両方で終わってたらしいしね、無理もない>>604
再現度なかなか高いな……>>579
しかし僕勉の先生ほどダントツにはならないと思う。上位はDIOと承太郎が人気を二分しそう。>>616
わかる。歴代最弱の四天王だけど、色々吟味してギャラドスにはデンリュウのかみなりパンチ、はかいこうせんを頑張って耐えてれいとうビームぶちこんでたどり着いた思い出。>>604
PV見ると割としっかりストーリーあるみたいで結構面白そうYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=RKEKHvJJ5Mg&t=37s
>>604
思ったよりがっつり正統続編みたいな感じでビックリ
無双ゲーだけど戦闘以外のマップとかもけっこう多いみたいだし>>602
どんな感じなの?面白そうな雰囲気あるから買ったが時間なくて積んでるけど>>612
人気出た作品のキャラはそっくりさんが大量発生するからな(主にエ○ゲー方面で)
※画像のキャラは普段男装設定のボクっ娘です。>>588
あれの人気の九割は間違いなく迅さんのもの>>612
そんな事言ったら、そのゲーム浜風出てなかった(風評被害)>>625
しかも今回は超常の存在がどうこう以前に「ジョーカー公安の監視対象だから事件起こしたら絶対疑われるし利用したろ」と思われているという>>619
むしろそれ狙いで票入れるまである>>617
ママ2はク、ソゲーか否かと言う議論がされる位哲学的な作品だからな>>619
むしろそういうの目的で投票する人もいそう>>625
P4だってEDの2か月後にはまた事件起きてるし…
半年ならまだ(震え声)>>604
よく行くところがゲームになるとなかなか感動する>>612
510(ごとう)分→5で割ると102→バスト102
三玖は武将好きな歴女→三がつく武将といえば「石」田三成と斎藤「道」三→石山道子
三玖はジムデートしたくてジムチケットをプレゼントした→ジムのインストラクター
無駄に設定凝ってて草生える>>588
『渇き?困難?……上等だ、今まで生きてきて、それを感じなかった日などない』
『求めることもなく、ただ安穏と満たされるだけの日々に、何の価値があるというんだ?』
『癒しを求め、足掻き、もがき続けることこそ――』
『この俺の、存在理由。すべてだッ!』
ちょっと迅さんカッコよすぎんよ~>>582
痴 漢により攻撃エフェクトを出すのは天才的発想だと思う>>637
世界征服の夢も語られなくなり、絶望からの破滅と破壊すら諦観に支配され、人は安きに流れるからそれを武器にする悪役が増えたのも世相を反映してのことだよね
とはいえ別に悪いことではないけどね。世相にあった悪役像はあれど「悪」は決して滅びない。>>603
確かWのランキングバトルでゴジョーさん3位の実力者だったよな確か。
シン・エジプト好き。>>644
爪牙からの「FGOで序盤にヴラド・ツェペシュとエリザベート・バートリーのコンビに襲われてクスッとしてしまった」という書き込みを思いだす。
全く関係ない作品だけどなんか被った要素あってクスッっとすることあるよね。>>647
ピースマンもピースマンで折れると自棄になって人類抹殺ビームブッパすることが発覚したから実は危険度あんまり変わらねぇ!デク「いやさぁ、ババアなんて馬鹿にしてたさ。がねぇ、いやぁ、味わい深かったって感動したぁ」
誤爆
>>558
コイル投票の話を見るたびに
コイル「私は相応しくなかった選定(選挙)をやり直したい」
なコイルのやる夫スレ思い出してしまう………!>>650
ブラクラのファビオラとかが似た動きはしてた気がする。
流石に完全に一致と言える構図だったかはわからないが・・・。>>643
宝蔵院流槍術の娘と二天一流処刑刀振り回し戦術っていう無茶苦茶な戦術してくる娘の戦闘スタイル好き>>520
クラウドファンディングのユニクロンは金額より置場所の問題で断念した人多いと思うわ。>>663 ちなみにこの時の闘いはマルゲリータ王国との大決戦です。ラストバトル並みに重要なバトルの絵面です。
>>663
これが301票のボーボボかまどマギの魔法少女ってなんで、さやかちゃんだけあんな責めたカッコなん?マミさんはおっぱ〇がでかいだけで普通にオシャレだし。
>>663 キン肉マン「お前はまだマシじゃい!私なんか万年6位以下なんじゃぞーっ!」
>>651
赤羽根さん、アイマスでのイメージしかなかったからFGOの生放送ではっちゃけてて驚いたしそもそもスパロボとかでは既にはっちゃけ済みだったのも笑った>>675
平安貴族はストレスと不健康な生活による生活習慣病に悩まされていたらしいね>>653
題材が題材だから仕方ないが、ペルソナ世界全員が望んでいるわけでも、考えただけで実際にそうなるなんて夢にも思わないだろうに、そんなものに振り回されるとか無茶苦茶嫌な世界っすね…。>>681
わかるわ。上にも書いたがこの手の悪役の思想は思ったことあると非常に否定しづらい伝説のマンガの主人公なのに一度も人気投票一位を奪われているキン肉星大58大王ぇ……
全く出番がなかったウォーズマンやアタル兄さんにまで負けてしまうのは勿論、ブロッケンに女性票の多さでイキられるのはお約束>>674
いやぁ、闇将軍家康は強敵でしたねえ、アニメのOPも絵が崩れてたのは本当笑った>>673
アリスちゃんはまだロリという武器があるからいいけど
みぽりんは主人公なのに没個性的な所あるから完全に(ry>>663
この後、滅多に不条理ギャグ暴力を振るわないヘッポコ丸(2位)をも見捨てるという始末…w>>690
思えば意外と珍しいパターンのごちうさ
メインメンバーのパパが数人だが一応出るし一人は出番もそこそこある
母親だからって出番が多いわけじゃない
メインメンバー学生なのに学校が違う>>624
ルビサファEDの自転車に乗って家に帰るスタッフロール大好き。>>696生き様じゃない?(適当)
>>696
メイドは料理に掃除、主のスケジュールの管理や教育、護衛ができるほどの戦闘力があって初めて一人前だからな!!高い教養が求められる職なのだ!!(錯乱マギレコの初期組で一番好きな変身シーンは眼鏡ほむです(唐突)
画面分割とか巻き戻し(死語)とかおされ感ある
だから変身ムービー汎用組もロングバージョン作り直してください>>672
遥かにまずい概念が露出した気がする…>>690
らき☆スタのこなたのとーちゃんとか柊姉妹のとーちゃんとか結構出てたよなぁ人間を養うリソースに限界があってそれ越えてるとかなら人間減らすのはまあわかる
でも先進国はほっといても人口減りそうだし今のご時世そういう悪役はおそらくベビーラッシュ発展途上国に飛ぶ>>719
完全で瀟洒な従者>>725
サノス関係のたち悪いところはそこ、正直いかれてることには変わりないし全部が全部じゃないけど一応成果が出てること
まあ少ない成果でも絶対的に思い上がる時点で どうしようもないが>>726
メンヘラゴリラだからねノヴァ軍壊滅させたりや他の被害考えても宇宙のためもへったくれも無いけどね
あ、ごめんなさい誤爆しました
>>719
バットマンのアルフレッド。
画像はティム・バートン版。子供の頃見て大好きだったから執事と言ったらこの人ってイメージある。戦闘力はないけど。
ただあんまりシリーズ深く知らないので最近では戦闘力もあるアルフレッドさんがいると聞いた事はある。マルサスの人口論では、『人口は制限されなければ幾何級数的に増加するが生活資源は算術級数的にしか増加しないので、生活資源は必ず不足する』という前提があるっす。
ただしこれが書かれた時代背景も考慮しないといけない。特に食料問題は当時かなりのものだったとか。有機肥料しかなかったし。
なお、ハーバー・ボッシュ法。>>737
マジか…盛大な勘違いした>>742
ヒーローって大義や全体的な正しさでは動かなくて、その場その場で助けられる命を拾っていって、結果的には悪の首魁に辿り着いていくわけだから、まあやることは変わらないと思うよ
テロリストと呼ばれても、目の前の命のためだけに動けるのがヒーローだと思う>>741
はたから見りゃ数百歳までいきゃそれ以降は誤差だと思うんですけど(指摘)
俺らから見て70歳と80歳に何の違いがあるのかと聞かれたら答えに困るじゃん?同じことだよ>>749
町人から頻繁に金をたかり、
御上のための年貢も集めず、
課せられた業務も全うしない、
だから悪なんだろう(死んだ目)>>719
バトルビーダマンはジョシュア
親友兼執事というポジションが子供心に刺さった記憶>>749
越後谷→悪代官 また金借りに来てるよ最悪返してもらえないのに
民→悪代官 不作なのに税金とってくんじゃが
幕府→悪代官 予算は要求するのに責務の税金100%持ってこれない無能
悪代官 辛い>>749
悪代官は町民に振り回される存在だぞ
悪代官シリーズにもそう描いてある>>722
>>人類のどんな兵器を使っても怪獣は倒せないし怒らせるだけだから
ゴジラ「怒らせるだけなんてとんでもない!体が暖まって超元気になったぞ!」>>754
対魔忍こそが少子化の原因だった…?(発想の飛躍)結婚すると所持金が半分になるって人生ゲームが言ってた
>>760
型月的には来れなかったら剪定されるのかな
世界統一して平和にはなったけど文明進みも後退もしなくなった秦をみたかんじついでに、教育レベルが上がる、つまり高等化すると更にその教育費が増えるため、否が応でも子供の増加による負担が増えていく。だから今先進国は少子高齢化してるんすわ。
>>722
ムートー2体とゴジラだけでもめちゃくちゃにされたのに、KOMでそれ以上の怪獣たちにボコられたアメリカ国民は泣いて良い
合衆国だけで三体の怪獣がいたとか何の罰ゲームかと>>727
ぶっちゃけこのぺーすだと100億いくだろう。
難儀>>760
まあ、憧れるけど惑星移民プロジェクトに参加したいかって言われたらNOと答える(古い地球人感)>>768
子供により良い教育をとアピールしまくる悪の組織爆誕>>769
ヒーロー街道進むたびに息子が死地に突っ込んでいくからね
家族という当事者からしたらたまったもんじゃないよね…>>717
アメリカにテロが来ないように後進国内で争い合って下さいねってした虐殺器官とか
あんながっつり現実の国名出せるもんなんだね>>774
クォーツァーの目的は『平成って振り返ると凸凹で醜いから、俺らが平成をやり直して綺麗に舗装するよ』だからね。
自己中極まる計画とはいえ、最終ラインとして人類の幸せはある計画だと思うよ。
もちろん幾ら醜いと思ったところで、瞬間瞬間を必死に生きた結果を否定する権利なんて無いし、その中で培われた幸せでぶん殴って勝つのがヒーローなんだろうし。ちなみに、同心にも色々あって、警察業務を担当する同心は大体全員で三十人くらいだったとか。
なお、江戸時代の人口は100万人越え。
これは岡っ引きとか色々な人を雇うわけですわ。そしてその給料払わないかんので公式の給料だけじゃ足りない。ので、袖の下を貰う。上司の与力は藩からも役得を貰うという。>>777
近未来は設定がちょっと辛そう>>780
ヨルムンガンドの第三次世界大戦なんかはそれだよね…
まあ、第三次世界どころか第一次世界大戦前辺りまで文明が後退する事になったんだけど>>780
過剰人口でポストアポカリプスやるとしても資源などの枯渇で奪い合いが激化して核ぶっ放して即見慣れたポストアポカリプスみたくなる気もする。
正直その奪い合い激化の部分ってあんまり作られたことなさそうだから見てみたいけどね>>786
型月世界ならNEZUMIと称していそうじゃない?>>759 そしておそらく一周目では平成吸引が中途半端に終わった後、クォーツァーはオーマジオウ討伐のために情報統制と情報拡散で「この大災害はオーマジオウの仕業だ」と流布してレジスタンス組閣、そして食料支給とタイムマジーンやファイズフォンXなどの技術支給で人類を2019年の半分の人口で存続させ2068年に倒すのは無理だとわかり計画を再始動させたんだろう。
>>765 多分だけど、おそらく上でいったことしたんだろうから、その気になればあの荒廃した状況からいくらでも立て直せそうだ。でもそれをしなかったということは、生き残った人類は体のいい鉄砲玉ってわけか。・・・・計画の大雑把さに目が行きがちだけどクォーツァーは過去最高レベルの悪の組織であると同時にとんでもない組織力だな。>>719
魔法も使えて暗殺も出来る最強の王室護衛官>>746
ウェル博士とマムは普通の現代人なのに先史文明からのジジババやら数百歳の錬金術師に対応できる程度には技術力あるのがオカシイ。
まあ、比較対象が人外なだけでウェル博士もマムも人類屈指の大天才なのは間違いないんだが。表の記事みて思ったんだがこれからのご時世物語的裏の存在はどうやって生きていけばいいんだろうな
ソフィーちゃんレベルで順応しないとどうしようもなくなる時代がもう数十年先に来てる>>796
22世紀だとおもちゃレベルの可能性>>796
普通に防げる物もたくさん売ってるからかも?>>791
まぁ歴史の管理者と名乗るだけの力はあるのだろうなー。>>789
ドラえもんって一応子供向けというか対象年齢低めに設定はしてあるけど
原作はギャグ漫画にしては内容がシリアスというかブラックジョークの癖が強すぎる
藤子先生がまぁそういう話の方が得意だから
そんな感じになってるけど
ヒョンヒョロとか藤子先生短編集を小学校低学年で見たけど未だに割とトラウマとして刻み込まれている>>777
架空戦記は、昔からあるんだよね
日本軍の、実戦投入に間に合わなかった戦闘機や戦艦が予定通りに予定の数がロールアウトしていたらとか、政治の問題でビビり運用しかされなかった大和級がちゃんと運用されてたらとかの、あくまでも超兵器とか出ないような現実に近いIFみたいなの>>796
買うというか貰えるレベルじゃない?
ドラえもんの道具の殆どは購入品じゃなくて、お試しの試供品だったはずだしドラえもんが所有しているひみつ道具は全部おもちゃかレンタル品だから、
ひみつ道具キャンセラーとかひみつ道具ジャマーとかの軍用品もあるんだろうな>>796
子守ロボットには必須なんだぞ>>800
まあ悪大官は有能過ぎて「徳川の敵」認定されただけだから>>814
エロゲのグランドルートシステムを実写化するには平成の全てが必要だったという事だ>>814
まだ平成であり令和の状態だからさ>>802
それは少し思ったけどゲイツとツクヨミが来る来ないに関わらずオーマの日が起きること自体はソウゴがジオウになれば確定するから外した
ゲイツとツクヨミが密に関わるのはBルートとCルートくらいで1周目の時点ではゲイツとツクヨミがいなかった可能性が高いからね、あの2人は1週目クリア後に発生する追加イベントだと思ってる
それにAルートもあながち間違いとは言い切れないと思う、そもそも中間扱いのジオウII自体が本来はオーマの日に手に入れるアイテムだからってのもあるけどスペック自体は歴代最終フォームと遜色ないのがデカイ>>820
この00年初期のエロゲ感>>777
異世界転生できたわ!めっちゃ亜人とかエルフとか居るやん!→よくよく見たら普通の人類滅亡した未来の地球やん…
的な猿の惑星展開なの出そう>>796
被害が大きければタイムパトロールも簡単天気の子がエロゲなら陽菜さんは琥珀さん枠のグランドヒロインになりそう
毎回毎回クライマックス付近で空が晴れる理由を知るんだ...>>830
水曜日のダウンタンウンで「徳川慶喜にあったことる人で存命中のひともいる」とかそんな企画あったね。>>828
何年か前の水曜のダウンタウンの徳川慶喜を生で見たことある人ギリまだこの世にいる説で慶喜を見たことがある105歳の明治生まれの人がいたからギリいけるかも>>831
転ばし屋がイテッならZはバキボキィだからな……
恨み持った人多過ぎだろ>>829
ダレンシャンのスティーブは殺しても誰も気にしないホームレスを食料にすることで身バレのリスクを避けてたな>>837
自分の草履取りよりも困窮してる武士もいたそうな。>>829
なんならお金稼ぐのもPCとネット環境さえあれば割とどうにかなるからなぁ。稼げるかは置いといて。
それに例え捕まっても警察組織にイスカリオテみたいな部署がなけりゃそのまま逃げれるからなぁ。よっぽどへっぽこなヤツでない限り。特に日の光で一撃で滅びるみたいな不都合がなけりゃそのままお勤めしても余裕だろうしなぁ。>>832
パンプキンシザーズは貴族である上層部と現実知ってる現場の人間の乖離がヤベーことになってるのがね……
まあそんな貴族の子息はテロリストの装甲車で蜂の巣にされたけどな!!>>825
出生率と関係ないところで起こる問題点だと、氏族間の対立の火種になったり激化の要因になったりとかもあるね
途上国への支援は与える影響まで考えて慎重に、というお話>>807
昨日の生放送は正直キツかったな、散々裏異形チャレンジで引き伸ばした挙句進化情報が転生2体と超転生1体って...せめて極醒キャラ1体は出してほしかった>>748
ぶっちゃけ「見ず知らずの誰かを雇う」場合、出来るだけ安パイを引きたいなら、求められるのは「最低限の学歴を持つこと」なんだよね
で、文明レベルが上がると、この「最低限の学歴」が底上げされる
昔は中卒で一人前だったのが、求められるレベルが高卒になり、いつの間にか大卒になった
親の立場からすれば、15歳まで育てれば自分で食い扶持を稼ぐようになるからそこまでの育成資金見積もりで良かったのが、18歳になり、22歳になり、ついでに言えば高校大学と進むごとに資金は急カーブで増えていくようになる
だから将来性を考えるなら、子供の数は一人とか二人の「人口が減る方向」にしか選択肢がなくなるっていうループ
実際は中卒ですら世界では稀に見る高水準教育なんだから、そこまでは要らないんじゃない?って意見もあるワケダ>>844
そこは1両の分野だ金や銀の含有物を減らして1両の価値を下げる
まあ飢饉でダメになるだけどな
不作ぐらいなら1俵の分野なんだけこどね>>848
コンマイ語風に答えよう
『世界が違います』そう言えば呼吸自体は刀関係無い身体能力だったな
>>841
ちゃんとそのシーンの前の恭介のモノローグ読んでれば答え書いてあるから…>>851
面白くできそうなネタだよね
お金の運用を何百年もやってきた資産運用のプロだけど現代の技術進化と流通の高速化と戸籍の発展についていけない吸血鬼と何にもないけど最新技術についていける人間のドタバタお金稼ぎコメディとか作れそう帆高って農工大に現役合格してたけどあの世界の関東だと最高学府の可能性があるかも知れない
>>858
無惨様みたいな獣がいたらやだな。>>858
猟友会や猟銃関連がガチガチすぎていまいち違法スレスレのイメージが湧かない侍>>858
その上でお上にもある程度の無理を通せるぐらいの力がある(表向きだと子供達を惨殺してる犯罪者な悲鳴嶋さんを引き取って実質無罪にしてたりとか
割とヤバいというか怖い鬼殺隊が仮に現代まで存続しているとしたら、仮面ライダー響鬼の猛士みたいな組織になっていそうだよね。あの組織も表向きはNPOで政府公認ってわけじゃないんだよな。
>>847
作中で社長業とか大人のアイサツ周りとかしててすげーってなるけど、現代日本の中高生の方が教育受けてるというアレ。
そりゃ大人全員首にしても会計士だけはがっつり抑えるわ。>>858
・現代の法を無視した
・違法スレスレ
…どっちだ?>>861
縁壱は多分体の作りからして他の人間と違うんだろうね……
生まれつき痣に適応した身体能力と性能を持ってたから年老いても生き長らえた感じ>>856
そういえば玄弥の装備見ると銃も密造してるな……
さらに一部の隊員の攻撃手段から禁止薬物の栽培や劇薬の購入もしている可能性が……>>869
>兄ちゃんは誰に甘えるんだろう?
玄弥……お前本当にいい子だなぁ……
甘えるだけじゃなくて甘えさせてくれる兄貴の心配も出来るなんて、もう……鬼殺隊って政府公認じゃない、民営の魔物駆除組織ってなんだかんだで珍しいタイプの主人公の組織だよな
>>872
それ本当にギャグシーンで終わる?
むしろ余計心を抉られそうな回想とか挟まりそうなんだけど?>>861
痣発症したら25で死ぬ?うせやろ
↓
なんや、特例がおるんやないか
↓
特例すぎて真似できねーよ!
上げて落とすの上手いなぁ>>858
いや、言うなれば無免許の民間人が無許可に組織した猟友会だから完全に違法だよ。
反社会的組織ではないし、間違いなく正義の集団だと思うけど。ペルソナシリーズも2の克哉、3で明彦、4の千枝、さらに5で真が警察志望でSPECみたいなスピンオフできそうになってきた
警察内部からしたら謎の超能力者が複数人内部に居るとか不安要素でしかないけど>>883
あともう一つ可能性あった、後出しでかすみとかありそう>>885
水島監督は仕事しすぎだなぁ
ガルパン最終章まだ終わってないでしょ?>>884
刀狩りのアンクwww
そういえば最近アンク人間態のフィギュアが発売されたとか何とかよく見たら下校中だったぜ
>>852
そもそも設定としては幻想殺しは禁書世界の異能しか打ち消せないよ
一枚の板の上に透明なテクスチャ(神話の世界等)が何枚もかかっていて、それを上から見たのが
禁書の世界で、禁書の異能はそのテクスチャから引き出した力
幻想殺しは本質的にはそのテクスチャを破壊して世界を元の姿に戻す力だから必然的にテクスチャから引き出された力も打ち消す双子にコープは無いみたいだから目指すは10股だな
やるしかねえ!でも皆怖いから一回しかやらねえ>>893これで何股ですか屋根ゴ、ミさんは
>>888
オカルト実在しとるけど、公表されてないけど国家認知してるのはだいたいそれだな
認めると今の国家体制法治制度壊れるなら公的には認めない>>888
理論的に魔女子裁判はするけど魔女を認めると有史以来神は超常の力を行使してないのに、悪魔の力を借りる魔女は使ってるってことになるから魔女の存在を認める訳にはいかない教会上層部みたいなもんか
なお末端にはそのことを思いつく頭がなかった模様>>895
ベルトルトの背脂パッキャオとかじゃないからセーフ>>879
正確にはこの達哉はペルソナを知らないけど、罰のエンディングの後の達哉も忘れて差し上げるな。(3のテレビで達哉が警官になったらしいことを言ってる)>>908
実際ゲームで一通り確認したい人への救済措置的な面もあるだろうしねYouTubehttps://youtu.be/YcdSOVF4en4
歴代ハードから歴代ソフトのグラフィックで各地方をイメージした所からswitchに向かって集まるのはテンション上がる>>910
一揆、実際は米が取れなかったから一気をするのではなく、5月くらいの時点での天候から米の出来高を予想して行われてたらしいね
まあ実際そんなギリギリで一揆してても間に合わないしないろいろ…>>904
我似たような話聞いたことある(竹箒を見ながら)>>912
つまりどうあっても最低一人くらいは捧げなきゃいけないって事か……>>890
まあ番長もやってたが>>929
フォルムチェンジも加えたら1000種に近いからね今のポケモン
グラフィックの作成コストは上がるのに製作期間は減ってるのもあるし>>923
有機肥料っすからね。
ちなみに、まず、春先から夏にかけてニガクサ、シヤキ、サヤク、ヨモギのなどの草を刈り、雨露のかからない場所に積んでから、人尿をかけて一○日ほどおいいて蒸し腐らせる。一方、家の床下を掘って作硝ムロを作っておき、人尿や蚕のフンをまぶした草と掘り出した土を交互にこのムロに積み重ねる、堆肥のように積んでおくこと数年、化学変化によって硝酸石灰を含んだ土が採取できる。
こうして作った塩硝土に水を加えて濾過して煮詰め、硝石を作っていたとか。
ドリフターズでも信長が作ってたとか聞いたけど。
硝石は窒素化合物だからこれから肥料を作ることもできる。それと冬の間小.便を灰の詰まった藁の入れ物にかけておいて春先に肥料として使うこともあったとか。取り敢えず小.便も使い方で肥料になることは知られてたはず。>>926 人気キャラやからな でも勝てる気せえへん
でも確率50%なら勝てなくはないか>>934
これで出来た肥料がかかった野菜とかを食べるのでつい最近まで日本人のほとんどが回虫に寄生されてたそうな>>933 空母随伴しながら対空支援をしてたんだけど
いかんせん色んな戦場で対空しまくったおかげで
バトルスターNO.2である
ゲームでも対空の鬼みたいな性能してる>>937
あそぼ>>928
お寺のう〇こも結構いい値がしたんじゃなかったっけ
前になんかで読んだ事あるような気が。>>944
こんなのあるんかい>>916
合理的に考えてレモンウォーターなんだから>>930
まるで原作は闇を抱えてなかったような…>>946
さすがのセンスすぎるな>>925
つまり兄貴がドMになれば…>>907
元々したくないけど特に5は双葉のおかげで二股したくないが振るのもダメージでかくて困る。
あっ...そう...帰るね...とか罪悪感がががが>>942
槍使いで好きなNo.2
欲を言えばもう少し戦ってる姿を見たかった>>947
戦闘能力だけは良かったと思う
問題は格だけで>>942
No.2 速すぎる男>>947
じじいが中にいるんだろうけど
正直バラすタイミング間違ってるよね
散々予想されてるのに
もう推測されまくったし劇中でもほぼ確定してるのに燈の父親云々も未だに明かさないとかタイミング逃しすぎだろ>>956
そして妹分を普通に舐めたり胸を触るのが赤城さん>>964 あんちゃんがとればええんやで
>>922
現状の価格維持しながらやりたいこと入れつつアニメを始めとしたメディア展開に合わせないといけないことを考えると仕方ないんだけど、まあある程度の不満は出ちゃうわな……
今回は日本はまだ抑えめな反応だけど海外だとかなり炎上したみたいだし>>942
永遠の二番手(他称)一番最初のスレ画像はプーサーだったな
何故ああなったのか>>964
今度のはタイムリーな画像なので多少はね?
個人的には鎌池作品大好きなのでイイぞもっとやれ、怒られない範囲でちょくちょくやれ>>963
劇場版の時期は分からんけど、春夏くらいにこういう感じの女性服売ってないか?(場合によっては秋にもある)
さすがにへそだしで着てる人は見たことないけど服装としちゃ普通の範疇でしょ、職場によっちゃ私服OKとかあるしアニメの制作現場ならなおのこと>>971
物事には何にも色んな側面があるのだな。そして、それによって引き起こされる問題はその都度その都度解決しなければならないのだな。
ぶっちゃけ問題点だけ見てもいけないし、美点だけを見てもいけない。ある日型月系のスレ画からちっひになったんだよな
>>721
恋仲とは違う、親愛からなる良好な男女の関係好き>>977
勝った末が天竜人に顎でこき使われる至高の中間管理職で幸せですか?>>963
まあちょっと男性に偏ってる職業柄心配な所はあるがシロバコのは女性率高いしいいんじゃない?特撮とR18のURLとスレタイ更新するのちょっとめんどそうと思った(konami)
>>979
これでも限界まで削ってる方じゃろ(まあTRPGに関しては他作品関係あるか? という疑問もない事はないが)>>977
敗北者である点はともかく、それ以外は赤犬の言っている事はほぼ全て正論であるのが何とも・・・・。>>979
その週に読んだ漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語ろう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ4』
https://bbs.demonition.com/board/3989/
『型月×特撮スレッド 327児の子孫』
https://bbs.demonition.com/board/4362/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ 5』
https://bbs.demonition.com/board/4243/
【前スレ】
https://bbs.demonition.com/board/4370/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/他作品
原則として次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は>>970にお願いします
こんな感じとか?>>939
そうなの?百姓貴族ではぼっとん便所のを使ってたけど…>>973
ごめん、多分俺がダンボール戦機貼ったからだわ……(古参スレ民)>>988
ロジャーの悪いところ全て継いじゃったのかな……>>989
ログか前スレはどっちかに統一しても良いよね
ぶっちゃけログがあれば前スレチェックも事足りるし1000ならカメラ
>>989 いや前スレは必要じゃろ…
過去ログはリンク変える必要ないしワンピース受動喫煙なんだけれど、実際のところってどうなんです?
オノ
千なら医療
人間
呪い
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ355
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています