よく型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱ皆語る場所が欲しいなと思った。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語ろう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ4』
https://bbs.demonition.com/board/3989/
『型月×特撮スレ 313の技名』
https://bbs.demonition.com/board/4202/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ 4』
https://bbs.demonition.com/board/3462/
【前スレ】
https://bbs.demonition.com/board/4210/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/他作品
原則として次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は>>970にお願いします>>1乙
メガンテなんでポプ子が被りまくっているんですかねぇ…
予想通りヒイロに溢れているな
ポプ子とヒイロ湧きすぎィ!
最近の画像投稿欄が地獄絵図になってないかこれ?
はぐプリ観てみようかなとは思ってるんだよなー…
男の子のプリキュアが誕生したという話を聞いた時はえっと思ったけど、デザインうまくやればいけるんだなぁって思った>>26
神の領域レベルまでパワーアップしまくった結果、自爆しても死ななくなるとかいうインフレの極み>>42
投げて爆発←わかる
誘爆して爆発←わかる
大砲の弾(初代)を受けて爆発←わからないピート・ペイン
自爆させるしかねぇ!>>22
本編だと一回しか使ってないけどあまりにインパクトが強いから客演すると大概ダイナマイトやってるイメージが強い。
ところで、息子さんはダイナマイト使えるのだろうか。>>48
古い漫画だからな後年になれば便利インスタント麺感覚でウルトラダイナマイト出来るのは当時のタロウ達には複雑だろうね>>30
このコラ?酷すぎて好き。>>54
けど嫌いじゃない>>57
危機管理のつもりなんじゃろ、多分(単純に自爆浪漫な野郎の可能性もあるが)>>57
はるか先の技術力を悪に利用されたくないでしょ、自爆するしか無いじゃない!!>>58
平成の置き土産とか散々な言われようで草生える>>48
まあ、この人直近の後輩がヤバすぎるせいであんまりそう思われないけどかなり優秀なルーキーだからね。>>54
後輩も自爆>>62
ばかだねぇ…工藤真由さん、あんまり声出てない気がするんだけどどうしたんだろう…
>>54
数少ないチャンスにかけ自爆を試みる敗北者の図>>70
ダンタリオン教授、逃げる時はマジで全力で逃げるから、紅世の王たちの中でもくっそ厄介だったわ。
本能で爆破攻撃のボタンから緊急離脱ボタンに無意識に切り替えようとしたけどとある事で失敗したから自爆したけど>>73
チェイスーーーーーーーーーー>>53
この「えっ、なにしてるんこいつ…」みたいな隠しきれない困惑の表情が終始浮かんでる雅様ほんと好き>>78
ラスボスが主人公の未来の旦那というのはびっくり
このおっさんの母性を擽る女性からしたら毒の魅力(ひびちかの中の人談)型月の誰かに似てるな〜と思ったら切嗣だ>>83
若宮兄弟の違和感の無さにびっくりだよ……
王子様スタイルにすれば意外といけるんだなって思った>>88
公式でも再登場するくらいには愛されてる>>91
名探偵は事件を解決しても事件は起こさないだろ?そういうことだよ。>>93
実は女性だった誰だの人>>89
「いいかジュンイチ。本当に戦うというのは日々を生きてゆく事だ。退屈と戦う事だ。働き、学ぶ事だ。父さんのように、母さんのように」
ケンジロウ・サキサカ好き>>91
早坂と百合ってるから…なんならサタンに喰われかけたから…>>98
ガラルでもスキン持ち増えて欲しい>>73
この後のズッ友チェイサーマッハ、「イッテイーヨ!」、蛮野断罪と涙無しではいられない>>98
りんしょうアマルルガとか育てたな
サンダースのSで眼鏡スキンりんしょうを放つの楽しかった>>87
しれっと上位にランクインしてたプルンスさんじゃないか!>>69
竜皇の崩御
自分フィールド上のモンスターを全てリリースし、そのリリースしたドラゴン族モンスターの攻撃力の合計分のダメージをお互いのライフに与える。
ミザちゅわーんもこれあったし
七皇は自爆好きすぎる
まあ前のデュエルでダメージオルトレーションという効果ダメージ無効にして無効にした数値の攻撃力分のモンスターをデッキからSSする罠あったから本来これとのコンボ前提だろうしきちんとアフターフォローできそうなのは流石ミザちゃん>>107
0に何を掛けても0にしかなりませんよ(無慈悲)>>83
同じキャラデザと構図で妙に一輝兄さんを思い出してしまった(前スレみてたら進化してもかわいいポケモンの話にハネッコポポッコワタッコがないやん!と思って書き込もうとしたら1000いってたのでこちらに書きます)
>>122
アンデルセンの前でなれるならどうぞ>>119
悪魔ほむらちゃんにボロ雑巾のようにこき使われてるのみると可哀そうという気持ちとザマぁ!の感情がわきたつ>>122 むしろキアラはプリキュアになったら浄化されそう、中身はお伽話が大好きな少女だし
>>116
実際、後にゴリラのフォームになるから…>>126
欠損しても自前の能力でリカバリーできる奴って強いイメージある>>127
なんだかんだでアニメ打ち切り哀しいが
新作までのパックのアニメ枠に未消化枠来てくれると信じてる
現実はオリテーマやら過去強化になりそうだけどな!!
ドローン組ませろや!!https://twitter.com/masada_takashi/status/1172813273499963392
正田卿!
暗黒ドラえもんって何ですか正田卿!
支援
https://enty.jp/avestan>>91
前スレでカルラちゃんいて思ったんだけどスタプリで多様性うたってるしそろそろ黒眼のプリキュアがいてもいいと思うの>>103
http://nico.ms/sm18621747?cp_webto=share_others_androidapp
>>118
そういやヤンデレ妹に死ぬほど愛されて眠れないCDの彼女がプリキュアに変身してるやたら出来の良いMADが昔あったな……niconico
>>135
味方はやられたのになあ…>>130
狗は余計なこと言って先に消滅したぞ>>138
でも魔法少女のまま放っておいたらこの世界から女性消滅しそうだし>>127
俺も貴重な植物テーマなんで割と熱望してるんだけどね
捕食は出張で色々連れまわされた結果ボロボロ、アロマはパッとしない、アキさんは……ローズドラゴンは何がしたいの?>>142
グルド見る限り超能力と戦闘力一致しないっぽいし超能力鍛えて身体はそれなりにしか鍛えてないとか?
まあその鍛えた超能力もナッパレベルに無効にされるしブウに超能力枠取られるしと悲惨だご>>141
ファァァァア
ポケモンのそのゲームやってないけど(好きなトレーナーがまだなのとどっちかというとポケモンの方が好きなため)
ハネッコめっちゃかわいい
金銀は何故か飛行タイプにかわいいポケモン多すぎて気がつくと手持ちが飛行タイプまみれになる>>142 この戦いについてこれそうに無いってあったが、戦闘力が頭打ちになっちゃったからだろうな
グルドもそうだったが、特殊能力持ちは戦闘力が低くなる傾向があるみたいだし>>150
二重人格のプリキュアとかは興味ありますかね…
転生前は前作のラスボスか先代プリキュアに倒されたボスとかで
画像はイメージだけど画像の結末とは違って主人公の成長を見届けて最後は一騎打ちで主人公に撃たれて満足しながら消滅する的な>>153 ...場づくりして大爆発が理に叶い過ぎてるのもホント草枯れる
>>142
でもヤジロベーはヤジロベーで初期は悟空が苦戦した相手も倒すくらいには強かったし…>>154
これでも合計種族値は全盛期(初代)ミュウツーのが上という…
ミュウツーがいかにバグだったかがわかる日付変わったけど中秋の名月のことを十五夜と言うけど、そこから転じて遅れて躊躇うこと=猶予うことから十六夜(いざよい)なんだってね
「傾きかかった月の光が、十六夜ながら、残っている」とか
「月はおぼろに東山 霞む夜毎のかがり火に 夢も猶予う紅桜」とか>>160
えっ、生きてるだけで周囲の人間をノットリガーに変えちゃうようなこの世に生まれたことが罪な女の子でもプリキュアにしていいんですか!?
ただちょっとマイナスな属性持ちの主人公は見てみたいかも>>141
・頭からアホ毛めいて伸びる毛草
・瞳孔がないつぶらな瞳
・カービィを思わせるピンク色の身体
・手に抱えられそうな程よい大きさ
・とんがった特徴的な両耳
可愛さの塊かよヤバいこのままだとシンフォギアリアルタイム視聴ができない
はよ警備会社来やがれ!!>>166
この中学校には昔伝説の戦士が振るった剣があって引き抜くと伝説の戦士になれるんだって!から始まるプリキュア
装備は甲冑、追加戦士は武士
最期は思い人に伝説の剣の下で告白してEND>>161
変身の時だけ中学の姿になるとかならいけるんじゃね?
その方針なら女の子に受けそう>>170
これ以降その設定見てないね>>158
色違いアルセウスとかいう紛うことなきミワセウス(金)>>170
悟空たちは頭打ちでパワーアップしなくなったけどセルとかゴクウブラックが復活パワーアップしてるから設定は残ってる>>166
自分、プリキュアになってもいいですか?まあ小学生主人公やるならそれこそおジャ魔女どれみくらいの戦闘要素抑えめの奴の方がやりやすいんだろうな
>>169
ツインテイルズのキルスコアの8割くらいテイルブルーだし蛮族だししょうがない。
生身で電柱折れたり素手で熊倒したりするような修羅が殺しにかかってくるとか怖すぎる>>170
便利な精神と時の部屋が出てきたからそっちにシフトした感じ>>180 何があったか知らんが…良かったね
>>169
俺ツイ、展開上次巻ぐらいで終わりそうで嬉しいような、悲しいような
最近ラノベ、小説読む気力がなくて継続のしか買えてない>>141
ハネッコ系列は好きでHGSSではワタッコをポケウォーカーに入れてよく歩いてました
ジュエルバットが懐かしい再放送で久々に見たけども
爆弾開発←何見て作ったの!?魔女にとどめさせる爆弾なんて素人レベルじゃねえよ!?
銃火器窃盗←どこからそんな情報源を…なんでそんなに持ってるのこの人ら…刀以外根こそぎ持ってくのは笑う
ほむらちゃん、メガネ時代から覚悟とは違うものキメすぎでしょ…>>188
伝説のアイドル…とある豆タンクのお母さんが思い浮かぶ
キャラは違うけどざーさん、アイマスも制覇してるんだよなプリキュア5が人生初のプリキュアで、二次創作するほどがっつりハマったのはフレッシュプリキュアだったなぁ
西さんとイース(せつな)の関係性がめっちゃ好きだった
プリキュア大投票にも西さんランクインしてて嬉しい
イケボイケメンなのにギャグもこなせる高性能兄ちゃん
公式サイトのキャラクター紹介文から「イケメン」の文言が消えた時には爆笑した覚えがある
ところで西さんと南さんは歳いくつなんだろうか
さすがに成人してるよね?>>183
えーと、スレチだからあんまりいいたかないけど、ふざけてんの?その会社。>>183
お、おう
お疲れ様である…そもそも録画うんぬんをここに一々書かんでええんやで
そして会社の不満はTwitterで愚痴ってこい>>184
ガロードがワイルド系女子になり、変態兄弟が…どーなるんだ?あれ…。今週のシンフォギア
シンフォギアが始まったと思ったらワイルドアームズ見てた
何を言ってるのか(ryまさか不死鳥のフランメをまた聴けるとは
それにしても調ちゃんはさぁ……開幕馴染みのない連中が戦ってるから別アニメが始まったかと思ったぞシンフォギア
>>199
開幕、番組間違えたのか?と思ったような戦闘始めたのに比べれば、多少はね?2話と違い、翼さんが突っ込まずマリアさんと戦い雪辱を果たしたのは熱かった。しかも不死鳥のフランメだと…!?
>>196
目論見通りに進んでたら神に意志を伝えるどころか、その甦ったであろう神に即奴隷化されてたかもしれない訳か…
何というか、その。悲惨に尽きるな【悲報】シンフォギア、あと2話
終わるの…?>>187
ほむほむは別の時間軸でまどかをその手にかけた時点で覚悟ガンギマリ勢だからしゃーない
最終的に騙し合いで負けたとはいえマミさんと撃ち合い出来るレベルになってないやっぱり既存曲来るよねぇ
終盤に1期12話のセルフオマージュなんてされたら精神崩壊しかねないんだが?つくづくとんでもないものを残してくれたなアヌンナキ…
フィーネが可愛いレベルで性質の悪い厄災やんけ
しかしフィーネとエンキがどんな風に通じ合ってたのかは地味に気になる。シェムハからすれば自分で育てた原住生物に深入りする変わり者とでも思われてたのかね>>206
まさかの草尾毅である>>193
伝説を築いたと思われる古代のプリキュアが存在する作品や「かつて〇〇を封印した〜」みたいな枕言葉がつく作品もあるが
「詳細は分からないがプリキュアという名前はとにかく凄い存在として古くから伝わってる」くらいの作品が多い
ぶっちゃけそこはあんまり重要じゃないので深くは触れられない>>208
毎回呪詛呪詛と強調されてる時点で祝福とは気づけずとも何かしら裏はあるんだろうなーとは思ってました
予想外どころか斜め上過ぎて草も生えないけどな!
サンジェルマン達がこの事実を知ったらどんな顔をするやら…。まあ不和の原因でもあるので100%間違いでもなかったか>>210
隊服を溶かした溶解液でも溶けなかったレベルの村田さんの髪質をボロボロにする柱の詰問って怖いな>>215
ノーブルレッドを完成させてた辺り、昔の改造医としての血が騒いだんだろうなって
ていうか肩書きが怖すぎるんだけど
権力とかに関心覚えた改造医とか一番ヤバいタイプじゃん>>206
だが待ってほしい
よくよく考えてみれば草尾さんはファンタジアの主人公の声やってるんだからテイルズ味があるのは当然ではないだろうか?そうか残すところあと2話か、早いものよ
でもシンフォギアはあれだよね
○○ロスみたいな風潮にならない安心感があるよね
適合者はきっと真っ白になって燃え尽きてるだろうから道具である我ら人間を気にかけてくれるとはエンキ殿慈悲深い
>>230
画像間違えた>>231
怪物化についてどこまで説明されてるか、あとシェムハが用済みと切り捨てればまあワンチャン
ぶっちゃけ味方になっても戦闘不能が確実な二人と自分の研究で自爆した研究者一人だけどな
正直こうなったら「神様も知らない、光で歴史を作ろう」で行くしかないんじゃね?>>231 問題はミラアルクがエンキの話を聞いたにもかかわらずシェムハの味方をしたことなんだよな...
たぶん次回は響クリス対バネッサだけど、もしかしてユニゾン新曲くる?
それに地球のユグドラシル対策でエルフナインとキャロルのデュエットもワンチャン(例年通りならあと4曲ある)>>236
ティエリアが大事な同僚を失ったことを無駄にしないために頑張ろうとするというヒロイン力が終盤でガン上げする子になっちゃう……>>193
ああ!それってハネクリボー?実は今回のユグドラシル案件を手取り早く解決する方法があったりする
響がシェムハをぶん殴る、ただそれだけ
人類に繋がったシェムハ?そもそも響のアームドギアの本質と、ヨナルデパズトーリの末路を考えると...>>244
潰れちまえそんな会社つまりビッキーはソウルハッカーズで言う所のネミッサみたいな存在?
>>225
神殺しの力そのものは一種の哲学兵装だから……AXZで「ガングニール=ロンギヌスの槍」が確定して、そこから何やかんやあって響に紐付けられたものだし(詳しくは公式サイトを確認すべし)
ただ月遺跡でアガートラームがペンダントの状態でも力を発揮したことを踏まえるとシェムハの封印にはアガートラームが鍵になりそうではある
>>227
多分イガリマだと殺しきれない可能性が高い、実際のところ色々あって蘇るつもりが無かったフィーネだから何とかなっただけでフィーネが蘇る気があったのなら転生出来たみたいだし
あとはシェムハとフィーネじゃシェムハさんの方がスペックは上の可能性が高いから全人類にイガリマの絶唱かますとかしないとシェムハは倒しきれないと思う
まあ公式で神殺しの力でぶん殴ればシェムハを倒せるのは確定してるからな……未来さんという枷があるからやられてないだけでというか、今回でラスボスが393な気がしてきたんだが...(notシェムハ)
シェムハは393に本当の望みがあるみたいなこと言ってたけど、もしそれがヤバイもんだとしたら
今の時点で塗りつぶされずに抵抗出来てるんだから、逆にシェムハを塗りつぶして、ラスボスになりそうな気がしてきたんだよな...>>243
いかん…よりにもよって思い付いたのが「アンパンウーマン」だった…!
早く寝よう…。>>254
キャロルとオートスコアラーはなんだかんだで仲は悪くなかったし……
ホワイトじゃないと言ってもオートスコアラーはみんな道具としての役目はちゃんと全う出来たからどこぞのティキとかいう人形よりも幸せよ
キャロルは……アヴェンジャーだったからしゃーない>>257
金髪ロリッ子ハーレムとか控えめに言って頭オカシイ
金髪ショタっ子ハーレムはもっと頭オカシイけどな!>>229
まぁアプリという救済措置があるからね
XVの曲はいつ追加になるか
アプリのサントラ出るのね?
クリスちゃんのsong for the world好きだからフル楽しみ
しかしビッキーのってか碧ちゃんの力強い歌も良かった…忘れた頃に懐かしい名作 名探偵ホームズ 第14話「珍味!さんごのロブスター」
宝石を埋め込まれたロブスター(時価数十億相当らしい)と言う奇天烈なお宝を狙うモリアーティ一味。
それはそうと、幼い頃に見た料理や食べ物をいつか食べたいなとか美味しそうだなと思ってました。今回のロブスターも実際にいつか食べて見たいですねえYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=zj8R6wn7RgA
これはノーブルさんが月からダイダロス伸ばして月から装者を送り返す展開か・・・?
ダイダロスが38万で月から地球までの距離と同じだし。
地球はとりあえずOTONAとキャロルちゃんで時間稼いで貰おう。>>268
ユニコーンのアンジェロくんぐらいならギリ…全人類はシェムハの揺り籠って聞いて、「安心院さんかな?」って思ったけど
安心院さんの端末は「確立した個」であることも条件だからむしろ真逆で、
その在りようが本能に根付いてる不知火半纏のバックアップのが近いのか
「全にして一」たりえる安心院なじみと「一にして全」たりえる不知火半纏
ほんとこいつらの存在って外なる神に近いよねジェリド
クロニクル
ゾルタン
マシュマー
ガルマ
彼らのTSF化でガンダム版悪の女幹部(エロゲ)の完成ですね…間違いない>>267
もしかしたら「綾波を…返せ…!」のシンジさんよろしく、心にダイブして、なんか諦めかけてるか精神が闇落ちしてる393と本音のぶつけ合いして、救出できそうなところでシェムハの妨害が入って「未来を…返せ!」する可能性が?>>256
ツェペリ家のヒロイン力も中々entyかぁ、正直良い評判はまったく聞かないから支援したい人は自己責任でね…
https://news.infoseek.co.jp/amp/article/cyzo_20180731_1713061/?__twitter_impression=true>>264
発展は遅れたけど、限りなく本編に近い世界に移行しそうな翳閃世界とかあるから・・・(震え>>237
波旬の世界が多少まともに見えるのは夜刀様が頑張ってたおかげだけどね
まあそれでも親が子を育てるのは「子育てしてる俺様はなんと素晴らしい存在なのだろう」的な感覚だったが
又はセージみたいに役に立て的なアレか>>287
それもそうだ
それこそ支援する側もされる側も自己責任になのだし
まぁ実際知るのと知らないのとでは大きな違いになるのだろうからそれも含めて"余計な世話"という奴だろうな>>273
昔カトル「試験管ベビーのボク(実際は違うけど)なんてどうせ無価値な肉塊だ」
負けず劣らず拗らせてるなデモンエクスマキナ
これ近接武器当てるの結構きつい感じかな?アーセナル相手だとカメラの外にすぐ行っちゃう今回のチェンソーマンのアキパイが汚いクロロって言われてるの草なんだが、今ままでで1番デンジと意気投合して楽しそうにタマ蹴ってるのひたすら笑う
そしてパワーちゃんの「なアんじゃ、このパワーは!?」があまりにもアホで好き、ブレねぇなこの悪魔!先生!パーカッションロック式のリボルバー!パーカッションロック式のリボルバーに最近ハマってるんです!連射できる実用的な銃の走りとしてパーカッションロック式のリボルバー、カッコイイしロマンあるよね。
コルトM1851 ネイビーとか。キノの旅に出てくるのもこれがモデルとか。
ローディングは相変わらず時間がかかるけど、実は回転弾倉が取り外しできるので、事前に複数の弾倉に火薬と弾丸を装填してパーカッションを付けておけば弾倉ごと交換してすぐ様撃てるようになるとか。
後、撃つと火花が飛び散って誘爆するチェーンファイアが起こらないように装填したらグリスを塗っておくというのも非常にグッド。グッと来ません?
手間暇かけて事前準備を行う…なんだかワクワクする。そしてその準備こそが勝敗を分ける。あぁー^たまらねえぜ。>>293
分かった!寸詰めショットガン使うわ!お、来た来た
発売は11月6日か
その5日後は銀ちゃんの誕生日だな
http://www.ota-suke.jp/news/250767>>296
発売までにまだ時間あるな...
それまで鬼滅やシンフォギアの残りを堪能するかね>>240
あれかな。ミサカネットワークと総体みたいな奴か?>>200
開幕青髪の剣士なのでどう考えてもロディ・ラグナイトです本当にありがとうございます!
そしてマリアさんのギアがロディ(仮称)の腕シェムハの力コーティングという素敵仕様ということが判明しましたね>>305
何よりこのシーンマリアと翼に隠れているがミラアルクの尻が半見えになっているので分身と合わせて実際4ケツ状態!実に素晴らしいとは思わないかね!?から>>302
生来の甘いマスクとCV櫻井で騙されるけどあいつは「信頼したいから盛大な裏切りかまして試すね」をやる、やらないと他人を信頼できないという大変業の深い男だから……。
たまたま貴族に拾われたってだけでメンタルは十分に孤児(オルフェン)なのだ…。>>103
なれるかもね。
相手の女子がプリキュアになって張り倒される可能性のほうがずっと高いだろうけど。>>115
いやまあ、まどマギにもあいつ並みに頭おかしい子はいるんだけどね。
「私の大切な人を奪った(逆恨み)あの魔法少女に最高の絶望を与えて魔女にしたい」で契約した子。>>302
いや、マッキーはカルタを好きだったぞ、恋愛じゃないだけで。
大事な思い出の双璧だからカルタとガエリオ、
故に切り捨てなければ先へ進めなかった。>>311
学術的には二足歩行になって今までお尻でやっていたセックスアピールを目に入りやすいおっぱいでやりはじめた人間独特の進化なのだ
お尻とおっぱいの相乗効果で4倍にも9倍にもなりますよ フンフン>>318
そら人によっては「愛とかほざくなさっさとくたばれ」と言われても残当な女の子だし……。>>291
モリマンというのがありまして…(これ以上は泥>>314
あのパコさんが引いてるように見えるw>>243
川原泉の「笑う大天使」の史緒様みたいになればよいかと。>>310
せめてエピローグ時のカズミとシノとのクロスオーバーにして下さいお願いします。>>299
その千雪さんが報酬になったイベントが発表されて新規ユーザーが増えたのには笑った。
やっぱエロは重要なファクターなんすねえ。>>176
自分のアンテナの感度が悪いのかバトル系魔法少女ものばかりで日常系魔法少女ものが見なくなって久しいイメージ
こう、困難を打ち砕く魔法じゃなくて困難に立ち向かおうとする誰かの背中を押す魔法を使う魔法少女をまた観てみたいな
うむ、自分もめんどくさいオタクになったものだな、何がそんな感じのおすすめありません?>>216
つまりXD時空でもシェムハ復活からの採集決戦!?>>329
明言されたことはないね。クッパの実の息子ではあるらしいけど…クッパ七人衆は違うらしい。>>323
唯一の信者っぽいのも「あいつ馬鹿だわ〜、可愛いわー」で座の交代劇繰り返し続けてる変態だしな>>306
どうだろう……ただノーブルレッドがコントロール権を奪わなければまだマシだったとは思う
神獣鏡のファウストローブを使うことでそれ以上の固着を阻みつつダイレクトフィードバックシステムで一定以上の力を使ったら意識ごと強制シャットダウンってのがジジイの想定していた神の力の使い方だろうし、シェムハ覚醒も状況だけで言うなら「ハードウェアに90%まで溜まっていたダウンロードデータを第三者が勝手に削除した結果ハードウェアが暴走した」っていう最悪も最悪な状況だからな
本当にノーブルレッドは悪い意味で状況を悪化させる天才だと思うわ>>314
パコさん顔が悪いだけの常識人みたいになってて草>>334
なんでや!?どっちもただ愛情がとてつもなく重いだけで別に一方通行ではないやんけ!?
CMのあれも間違いなく「密室、男女が2人きり……何も起きないはずもなく」っていうのを自分達が置かれてる状況で言っただけでしょ(マジレス)
調ちゃん元から真顔で冗談言う子だしな>>319
私も薄毛と抜け毛に悩んでいたけど、「リアップX5」を4ヶ月以上使ったら抜け毛が止まって毛も増えたから、もし増毛剤を使うならこれがオススメですよ!(ダイマ)>>342
時代を考えれば恐らくノーパンなので見せるわけにもいかないしね>>349
やっぱお好み焼き食ってる奴はエロいな>>346
>でも尻を突き出すのには何か意味があるんですかね…?
えっちだからかな(ドストレート)
ドレスとか背中ぱっくり出てるセクシーなのあるけど、
背中丸出しってのもなかなかのシチュエーションだよな
背中で思い出したのは昨日のルヴィア>>345
でもコイツがじじい出し抜いてイチイバルパクったからじじいが表舞台から引っ込んでくれる事になったし…
裏に引っ込んでもあれだけの事を仕出かす奴に堂々と振るえる権力渡したらロクでも無い事になるのは間違いないし…>>355
冬優子ってアニメ好きらしいから、もしかしたら影響されたのかもね炭次郎、人に、特に女性へ臭い云々とか言わないほうがいいぞ!善人でイケメンで言われた側も人がいいから問題になってないだけだろう。臭い嗅いで精神状態を言い当てるとかメンタリスト以上に嫌われそうだ。
>>358
アメリカのケツが見える黒白のアヴェスター読んだけど、各世界ごとに善し悪しはあるけどそれは神視点で見た時の感想で堕天奈落や非想天、天狗道は住民満足度高そうだし回帰や輪廻は住民視点だと普通の世界だから、最終的に滅尽滅相の天狗も弱肉強食の堕天奈落も個性消失する非想天もどの世界も理を認識出来なければ五十歩百歩だと思ってたら二元論さんよぉ!
永遠に殺しあう世界ってだけで住人幸福度低そうなのに、善側の両親から産まれる子供が悪側の人間であることがあるの最悪では......?胎児を殺そうと決意する母親とそれを嘲笑う胎児という構図が存在してるの悪夢以外の何者でもないなこれ......、これは信者0人も納得の非道さ>>361
しのぶさんは耽美系のイケメンになりそうグリモアをやりはじめてもう3年か…
はじめはUBWコラボに釣られて始めただけだったけどストーリーもキャラクターも魅力的でドはまりしちまってたな。
にしてもPVが出る度に技術上がってるから楽しみになっちまうよ。YouTubehttps://youtu.be/gWDbchfXShw
>>351
音柱は……ロックミュージシャンか何かか?
あるいは派手好きという事でお洒落の女王になったりとか
ヒメジマさんは些細な事ですぐ泣く尼さん……今と変わらなくね?>>366
戦いを好まない人間ほど強力な力を引き出す神威混淆(ディバインミクスチャ)
他者との意思疎通を遮断し人の無理解・不寛容、互いが互いを諦める悪意を攻撃力に変換する
その性質上、優しい人ほど強くなるという悪質な霊装https://twitter.com/masada_takashi/status/1172820154243108864?s=19
確かにシュライバーですら座の歴史全体から見たら個人による殺、害数トップ10に入らないとは言われてたが暗黒ドラえもん規模ヤバくねぇ?
銀河規模とかさ
創造と流出で差がかなりあったからその中間くらいの格なんだろうが今回で、エンキとシェムハの過去が明らかになったけど、誰がわざわざシェムハの腕輪をあの棺桶に入れたのだろう?
>>371
もちろんやりましたゾ。
アイマス界隈では珍しい、ユニットメンバー間での「人気格差」を取り上げた良シナリオだった。冬優子の気高さ、熱血さにはスポーツ漫画感あって心底痺れるモノがある。
それと、『Wandering Dream Chaser』発売に合わせて感謝祭コミュを追加したのはまさに英断 。ユニットへの理解が深まった今、この曲への解釈も更に拡がって凄く楽しい。>>369 そもそもの話、原罪を持たない人間が生まれなければ棺が復活しようがただの爆発する腕輪が出来ただけで・・・(シェムハの目的を考えれば棺がそのまま侵略はしないだろうし)
それを考えるとやっぱりフィーネが戦犯じゃねーか!
実はそこ考えると、翳り裂く閃光世界は割とピンチ
響が死ぬのが先かシェムハが行動に移せるようになるのが先か・・・>>370
でも多分悪側が悪側を殺しちゃいけないというルールとかなさそうだから、七大魔王の巻き添えでシんでるやつも普通にいそうなのが>>374
世界というキャンパスを破壊して新しいキャンパスを持ってくる力を持つ流出位階とキャンパス上の一部を自分の色で塗りつぶす創造位階じゃそもそも規模が違うからね
というかシュライバーの創造位階って求道型な上に願いが「触れられたくない」だからそもそも大量殺戮向きじゃないという部分もある>>366
NEEDLESSの黒の引力
能力者が送信した命令を、体内に植え付けられたESPウイルスが受信しその通りに動く
恐ろしいのはこの手の能力にありがちな、能力者を倒せば解除されるということはなく、体内に残留したESPウイルスが最後に受信した命令を聞き続ける点ですよ>>313
女子フィギュアの話だったら、逆に百合好きの男性が大勢食いついただろうなぁと
ちなみにこの作品は英語吹き替え版もかなりお勧め昔ラノベの悪魔キャラ(おっさん)がヒロインの手助けをしたことで
「これ悪魔サイドへの裏切りじゃね? いいの?」
悪魔「裏切りは悪いことだから、悪魔にとっては美徳。むしろ褒められる」
って話があったなあ正田卿最新作の黒白のアヴェスター読んだが破滅工房さんでこれとは…残りの七大魔王どういう姿してるかきになるぜよ
>>256
ジョジョの女体化…
笹目さんをこのまま女性にしたら…(ゴクッ)レヴュースタァライトのTSみてみたい
>>387
仮面ライダーウィザードに出てくるサブライダーの仮面ライダービースト>>387
腰に下げてるリングからして仮面ライダービーストだろうからウィザードやね>>390
気づけば無意識にお尻書いちゃってる絵師さんきたな…>>351
ガーターベルト変態集団にしか見えなくなった>>396
絶対ヤバい戒律ガンギメしてたと思う。
破ったら良くて即死な代物を3つも入れてたらしいし。
「剣一本で戦い続ける」「自身を恥じず省みない」あたりは鉄板かな。>>402
オトヒメとのことがあってまともになった奴みたく何か衝撃的な体験でもしたんかね?>>349
いやあ、普通に立って首でも傾げてるくらいで十分セクシーなのに、そこまでやらなくても…って気分になっちゃうんだよね
そうすることにちゃんとした理由のあるキャラクターならわかるんだけどさ>>403
以下って言うけど、逆に言えばそれ並ってことですよね?>>366
大切な家族や仲間を殺.す事も、罪のない民間人を殺.す事も、全ては人類に試練を乗り越えてもらうために必要な事
という大義名分を植え付ける事で操られてる自覚があろうと一切反抗が出来なくなるという>>413
品性まで売っちゃったからね、仕方ないね。【お題】好きな異性装キャラ
私はペルソナ4の直斗くんです
完二とセットで好き>>414
だよね、少し考え無しではあったよね。
例えば治安の悪い貧民街とかを救おうとして引っ越してきた金持ちの家が強盗殺人される可能性を考えていなかったみたいな感じよね。思いもつかないってことはそれだけ善良な人ってことへの裏返しではあるけど。>>414
あの両親はなまじ天辺に産まれるより、最初から普通の人の身分に生まれたほうが良かった気がする
ドフラもストレートに叱るつるさんには素直なあたり根っこは天竜人以外と全て断絶してる訳でもなさそうではあるんだが>>366
円環少女の再演魔法
未来から過去に投射される人体操作魔法
ある意味人類史のPDCAサイクルのための魔法>>406
よくわかったな
あれノリはコメディだけど
テーマの一つが無自覚に犯していた罪への贖いだから
後悔、絶望、自分に向う復讐者、償いのつもりで犯した過ちなど、結構重いよね>>401
セクハラする人の触りたくなる気持ちを理解できてしまった……
気持ち悪いと思われるかもしれないが、これ程に良いお尻が目の前にあったらタッチしたくもなってしまうわ。>>380
全てを説明する時間がないってエンキさんは言ってるんだよなあ
真面目にあの状況で説明出来たとしても多分フィーネは同じ行動とるんじゃないかな……「貴方がいなくなった世界に何の意味がある!?」とかすごい言いそう>>427
すんませんその鎧跡形もなく消し飛んでるんですよ>>427 対ノイズコーティングほどこしただけの、時限式かつデバフ付き装備で黙示録の赤き竜を倒したくらいだぞ
ネフシュタンなんてもたせたら世界人類が全員シェムハになっても勝てそうだわ>>422
ファフナーのジョナミツもだけど、自分の意思で行動していると思ったら
実は裏から糸を引かれて目的通りに動き回されていたっていうのが下手な洗脳よりキツい>>408
そんなやりとりが…w
当時ちょうどそのエピだけ録画出来なかった自分としてはありがたい操られてるのにも気づいてないって思いついた
>>423
シンフォギアの男達大体かっこいい説>>432
魔界ね
いや、一応は冥界の概念もあるけれど…劇場番にて>>431
まぁどうでもいいと思ってたらシェムハさんをあんな命賭けてまで止めないだろうし・・・。
フィーネさんにもすまないって言ってるから愛着というか下手すると道具とは見てないんじゃないだろうか。>>444
実際どうか分からないがノイズに対抗するのが難しかっただけでユグドラシルに物理が効くなら世界中にいるであろうOTONA達が集結して戦って時間を稼いでくれる可能性。
米軍は汚名を返上する絶好にして最後の機会になるから頑張って欲しい>>432
だって妖怪になったけど元は純粋な人間で人間界だけで修行してきたわけだしなぁ
幽助、蔵馬、飛影は元がS級A級だし、その他も魔界で修行してからA級以上になったわけだから戸愚呂も魔界で修行すればまだ伸びたと思うよ
むしろ元人間で人間界にいる妖怪では最強レベルになれたのはすごいんじゃないかなナルニア物語のペペンシー兄妹をあの世界に運んだ衣装箪笥は、魔術師の甥が『世界の果て』から運んだ木でできている。
Fate世界で似たようなものがあったら、どんな英霊の触媒になるのか。
しかし『ナルニアの王』をつれてきた箪笥は、アーサー王の選定の剣のオマージュなのかな。>>450
煽りと言えば何かと柱間と比較するマダラさんには参るね…>>413でも兄貴はなんやかんやでインフレについてけたからトグロもBランク越えれるって信じてる
>>446
彼はわからないがサタナイルが考えるところだと回帰の次の輪廻転生
慈愛の輪廻転生に対しての滅尽滅相に関しては設計した誰かの描いた構造通りの形になっているのでは?らしい
メルクリウスも由来はどうあれ座にいる以上はシステムに組み込まれているのだと思う>>457
この頃のネジはかっこよかったし頼りになった>>459
だからこそやぞ>>462
被害が尋常じゃないのでNG>>457
え?お前ここで死ぬの!?感>>456
桑原に文字通り叩き潰されてその後大人しくしてりゃまだなんとか弟も腹に収めてたかもしれんが
しぶとく起き上がって「俺たち兄弟が組めば無敵」とか高笑いしながら事実上の二人係やろうとしたからな、そりゃ見限りもしますわと。>>457
シカマルは二部でも活躍してたな>>468
まぁ実際TVシリーズは終了って言ってるだけで劇場版をやらないとは言ってないからな。
ものすごい屁理屈なのは否めないがw
まぁそのままディケイドみたくやるにしてもシェムハを未来さんからひっぺがして殴り飛ばして撤退くらいまではやるでしょ。白き鋼のイクスがもう少しで発売と聞いてうれしいな。それにしてもブレイドとガンヴォルトって共通点いろいろあるなぁ
・声優がどちらも石川さん
・青系で金髪。
・アームドブルー持ちで剣技あり(ガンヴォルトのほうはうろおぼえですまぬ)
・アキュラと敵対(ガンヴォルトのほうはそうでもないけど)
今のところこんな感じ?世界観が前と違うらしいけどまさかこの世界にガンヴォルトはいなくてブレイドがいるのかクローンかまさかの同一人物とか?
あとアキュラが探しているバタフライエフェクトが本来の意味のやつかその名前の道具なのか気になるなぁ。>>474
どっちも死ぬ事自体は戦争なんやから仕方ないと思うが
過程がね>>469
ビッキーが成長してかつての司令みたいに弟子や教え子を得て導く姿は確かに見たい>>474
エースは頂上戦争が始まった頃から着実にフラグが立ってたからまだわかるけど、ネジは急にフラグが立って気づいたら死亡してたから悲しみより困惑が先にきたゾ。>>474
第2部のネジは「子供の頃は神童だ天才だと言われていたけど成長するに従って他の皆に追いつかれてきて最終的にまぁまぁくらいに落ち着いた人」感があって辛い
いやまぁモブ基準で言えば2部でも十分めっちゃ強いんだろうけど>>479
1爪牙にできることは何かあれば買うとか動きを待つ位しかできんしな。
例えどんな形であれ出るなら俺は買おう。長い事待つのにも幸い慣れてるしな。>>476
GVのセブンスはもともとスメラギによって埋め込まれたものだから適合者がGVじゃなくてブレイドというだけの完全な別人説を推したい
サブタイのOUT OF GUNVOLTというのもあるし
あるいはアシモフの代わりにブレイドという可能性もある>>344
えっ何この情緒ジェットコースター感(カワイイ)第一神座の黒白のアヴェスターかあ
しかし業界関係者からは
そっぽ向かれた製作ラインが
4年前のクラウドファンディングの様に
ファン層は決して見捨てず熱心に支援続けてるの
感動した。
是非はどうあれそうそう有る事例じゃない、
どうか頑張ってくれ>>457
そもそも柔拳自体があのインフレバトルでは活躍しづらいからなぁ
対生体拳法なのにみんな遠距離から大火力で攻撃してくんだもん>>472
https://twitter.com/masada_takashi/status/1173065941413842944?s=19
こういうの見るとマジでゲーム部分以外は準備出来てたんだろうなって
それはそれとして各キャラ個別モーション&固有能力&特定キャラに対する特殊効果とか無茶振りにも程があるよなーって
しかも一章がイカベイ並の文量でフルボイスとか開発側からしたら地獄そのものだよ>>474
逆にガイ先生はここで生かしたのがちょっとなぁって思った
ここで死.んでも文句無しだった気がする>>485
ネジはナルトとヒナタの為の>>462
全てを分解すれば敵の目的は絶対に達せられないは理論はNG>>489
なんだかんだで延期を重ねて初期のヤバさが問題になってたfgoが幸運に見えてきた、それでも古参の人たちに支えられて制作側も徐々に改善していって新しい客層を増やして数年続くゲームになってるんだから>>487
読者とキャラからの評価の乱高下を楽しむのが善逸の楽しみ方の一つだからね>>474
ヒアシ様「(ヒザシよ…お前の息子は立派に育ったぞ、私が誇りに思えるくらい
ずっと立派にな。そしてあやつが日向を受け継ぐことで一族は変わる。)」
と流れる涙を拭いネジと共闘するヒアシ様であった…て風なら良かったなーという…>>496
きせ>>496
戦神館の頃から無慙のようなキャラ主人公で
話創れないかなーってツイートしてたし
生放送でも話してた
でもエロゲの環境にはやはり不向きってんで
お蔵入り、その後第二神座に採用
リファインしてweb小説主人公にって
波乱万丈の無慙の軌跡
…でも伊藤健太郎さんの音声欲しい何時かは…>>445
小太郎くんの反応が本当にいいんだよな。
「指差して大爆笑」って、小学生男子ならそうなるよなあ。Re:ステージのOP良いよね
特にサビの「同じ空を見上げてる」からの部分がストーリーを表してて良いと思うYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=ptiO0twFbeo
>>507
リー達は厳密には同期じゃないけど同期みたいなものだから入れた爪と牙の向け所を失った爪牙が嬉々としておる
>>506
本当ならもっと稼げそうな媒体で出せば稼げるネタをお蔵出し始めたってことはまあそうやろな>>507
サスケとナルト以外は用途が違うだけでそれぞれ強みがあるから同列じゃないかなぁ
シカマルは戦闘力ではあんましだが有用性は随一だし策によっては大物食いもできる
リーは爆発力あるけどデメが重い>>502
破滅工房「奇跡を連れてこい」
クイン「了解」
クイン「連れてきました、お父様」
無慙「さっさと●ね!!」
破滅工房「なにこいつ最高じゃん、我が娘ナイス」正田卿は会社で小説出版させてそこからメディア展開させれば良かったのでは無いかと思わんでもない
まあそうすると情報で殴り続ける作品になってしまう可能性はあるが>>506
ぶっちゃけた話
正田卿の話ってシナリオゲー又はラノベで見たかったし、
正直ソシャゲは「まあ、あればいいかなあ」って思ってたぐらいだから鬼滅かわいい女の子多い
>>517
おはスタで情報漏らすわ、強さの説得力に欠けるわ、そもそもバトル描写が少ないわ
グラジオとのバトルは面白いけど、前回より盛り上がりに欠ける
いや優勝したら祝うけどねソシャゲ化はアニメ化で増えたファンを更に増やすためにやろうとしていた事でしょう。
根強いファンが多いといってもそのファンしかいない状況ではそのコンテンツを続けられないし。>>517
個人的にどうしても小規模リーグ感が拭えない上に
おはスタがお漏らししちゃってなんとも..
それはそれとして頑張って欲しい>>524
黒雪姫の奪命撃(ヴォーパル・ストライク)星光連流撃(スターバーストストリーム)光環連旋撃(ジ・イクリプス)
とある真っ黒な師匠から教わった心意技です>>517 グラジオ、グズマで株そのものは戻ってるけど、最初二戦の酷さがね...
今回のリーグはまあ良いところも悪いところもあったって感じだからなぁ
やっぱ、フルバトルの有無ってでかいと思うわ
フルバトルが無かったカントーリーグやイッシュリーグの人気は下から数えた方が早いし
残り話数からしてククイ戦は多分タイマンだろうしなぁ>>526
その人次第だけども、俺にとってはただの暴力だわ
女だろうと男だろうと暴力行為になるわけだから、心象マイナスレース参加ありがとうございます二度と関わらないでくださいとなる>>524
魔具(デビルアーム)>>453
R-18スレじゃあないので、あまり大きな声では言えないけれど、そのレスを見たらそういう路線で薄い本が厚くなってしまいそうだなと思いました(小並感)>>531
前田剛さんは遊戯王のドーマ編のヴァロンが印象深い。
気の良いヤンキー役がいいのだわ>>534
地方毎にチャンピオンリーグマスター(ゲームのチャンピオン)がいるからその地方のリーグ→その地方のチャンピオンリーグ→その地方の四天王との対戦→その地方のチャンピオンとの戦い
地方間での公式戦は現状無い- 541名無し2019/09/15(Sun) 14:45:57(1/1)
このレスは削除されています
>>524
やっぱりこれが印象的
これまではなんとなくわかるようなルビだったのに完全に仕事しなくなった善逸よ、炭治郎を見ろ
――あれが本当のイケメンやぞ……!>>540
メガ進化やZ技と一緒の扱いってことでここはひとつ
(タイプを地面にしたらピカ様勝てないとか言わない)鬼滅二期こんかな。もうすぐ終わるのつら
>>546
治療だから適切な程度でとどめてると思うソシャゲで厨二力に振ってる奴なんてそうそう無いからね……
でも最近出たソシャゲでフルボイスとイベスチル付きプロローグ付きという自分好みの作品見つけた上に、正田卿の燃料投下で今はとても満足です>>524
刀剣解放で一番鳥肌が立ったのはウルキオラ>>531
アンナちゃんはお空に居るよ!!(別人です
赤毛で癖っ毛でCVがいのくちゆかで魔女だから実質ルサルカだよ!!(しつこい様ですが別人です>>554
あと正直、燃料投下されて嬉しいのはマジなんだけど
本来支援して見るためのもんをここで先に言われると支援しなくなる人もいるかもだからほどほどにした方がいいかな…
原理は違えど元は割れとかでドンドン衰退した業界の作品だから、そこら辺不安で>>514
そうですね。このあとがこわいですね。ところで結局サソリはどうなったんですかね>>560
都合の悪い言動をすべて自演にしようとする時点でもう君らが印象悪いって気付きなよ…ていうかアローラリーグって一応公式大会って認識でいいんだっけ?
それともアローラでなんか勝手にやってるだけの大会?関さん出るって聞いたので無双OROCHI久々に買おうかな…
>>562 アニメもそうだけど、specialの金銀編なんかも、ジムバッチを集めきれる方がめずらしいと言う反応してたもんな
なお金銀編ではシルバーが留守中のジムからパクった模様(まあシルバーの実力ならヤナギ以外からはバッチ取れるとは思うが)>>558
やめて、フランキーが女の子になっちゃうじゃない!!>>574
大丈夫、OTONAが潜水艦の一隻や二隻発勁で押し上げてくれるよ。>>557
プロジェクト・ノア
ゲームはまだ初期のFGOをちょっと思い出すレベルで難易度高いし、報酬も渋いけど逆に言えば成長の余地があると思っているよ
プロローグ(おおよそ2時間ほどあるフルボイスとイベスチル付きのシナリオパート)だけでも良いから見て……序盤の終わりの各陣営の演説と終盤の流れがとても楽しいから……
ダウンロードしなくてもYouTubeに公式がプロローグをアップロードしてるよYouTubehttps://youtu.be/DNzes8rfB8g
アニポケサンムーン編、今のところの最終的目標はモーンさん見つけ出すことかな
>>578
これ自分もやっているけど最初のストーリーからきついんだよねぇ。しっかりキャラと船育てないとまじめに負ける。でもキャラはかわいいからok>>579
今の萌え路線も嫌いじゃないけど昔の少女向け路線も好き
今は釜あればなんでもできるけど、この頃はふいごとかすり鉢とか他の道具も必要でリアルなんだよなー>>581
すでに配信七日目ですぜ旦那
ただ序盤でも難易度高いんだ……修正が来週入るけど>>574
何とかなるだろ>>594
地方の大会とは違ってそこで完結してる感じかぶっちゃけ今までのアニポケポケモンリーグと違ってポケモンリーグ完成含めて開催実施発表自体最近だからだいたいが実力こそあれど専用に6匹集めるはキツイわな
>>525
阿片スパァしてるルルアを想像してしまったw>>593
声優が内山君でバトル中にルカリオに進化するんやぞ
そりゃ主人公補正でサトシ負けるわ>>559
黒死牟殿はこの作品の仕様な長男バフがデバフになってしまったキャラだから…>>593
そしてそんなコテツがイッシュリーグ優勝者のバージルさん相手とはいえ3対0で負けているという事実。
6体使って3体しか倒せなかったってコテツが弱いのかバージルさんが際立って強かったのか…どちらにしてもシンオウリーグの時に比べて相対的にサトシの株が下がるんだよね。>>598
あの、その話題はですね核ミサイルのスイッチを押すが如き厄ネタなのでですね
出来る事なら各々で調べるという事で
嫌味じゃないの! マジなの!
幾つもその優勝できない理由で大げんか勃発と文句の大合唱になった掲示板観てきたの!>>598
あっちこっちで優勝しまくりの強者だと初心者ムーブさせずらくなるからかねサトシが参加してるのは地方リーグだから
ポケモンマスターにはなれないだろう
まあ初期プロットに従うと、ポケモンマスター自体大した意味のあるものではないのだが>>606
カロスはフランス、ガラルはイギリスだからなあ>>575
なお、そんなこと言っていた無一郎は
・双子の自分の兄と仲が良く、
というかその双子の兄を殺された怒りが最大の鬼殺隊としてのオリジン
・縁壱の正当後継者(耳飾り)たる炭治郎とは、
一度ぶつかり合った後に、無二の仲になる
という噛み合わなさ>>605
優れた兄とその背中を追う弟分という状況で自分の思う理想の擬似兄弟プレイに浸ってた説
…なんか急に生々しくなったな>>580
夕日が教えた掌握ジャンプの初の成功例で間に合ったってのが辛い>>617
小さい子供は考えなくても、作品に出資しているスポンサーや製作者は大人だから……おじさんはコンプこじらせまくってるけど実力では縁壱>>>おじさん>>>>>その他くらいにはすごそうなんだよね
>>622
もしサトシが降板するか番組が終わるようなことがあったら過去のポケモン達呼びまくってオールスターでチャンピオンリーグやって欲しいな
サトシ達に歴史が積み重なりすぎててそのくらいしてもらわないと未練を残さず見送れないわ>>597
いや違う
アニポケのチャンピオンはゲームの物と同じく「その地方で一番強い人物」を指す
ポケモンリーグに参加して優勝したら、歴代優勝者と戦う上位リーグに参加できる、これがチャンピオンリーグ
四天王はどういう立場か分からないけど、チャンピオンリーグをこなしたらなれて、チャンピオンに対して王者の座を賭けた公式戦がいつでも挑めるようになる
他の地方と戦う公式戦はアニポケだと現状無い情報を整理するけど、
①・リーグ優勝したらチャンピオンズリーグに参加の設定はもう死に設定
②・リーグ優勝したらポケモンマスターの訳ではない(そもそもどうやってなるのか不明)
後なんかあった?>>379
フェムトは力やその存在がマルチバースを遥かに超える規模でそういうヤバい神性級(星みたいにいるけど)ってのは分かったけど
永遠に本気になるとこは見れなそうだわ>>616
ポケモンマスターはなんらかの条件を満たしたら授与されるとかじゃなくて
周りのみんながそのトレーナーの偉業を称えて自然とそう呼ばれるようになるみたいなものじゃないかな?>>524
若先生の漫画ではいつもの事だと思った。>>622
次の新シリーズがどういう感じかよくわからんが、なんか各地方舞台の表記見てるとここ二年の映画とサイドストーリーと本編を足したようなのなったりしそうだな>>631
オレンジリーグ優勝バトルフロンティア制覇でチャンピオンからも一目置かれたりしてるんだよな
ただ正式リーグで優勝できないだけで>>631
アニメのブレーン四天王クラスの面子集めてるようだけどその中でもジンダイさんが最強格だとそりゃあ強いな>>603
…壱さんやたらと点線が多い口調だと思っていたけど…
サブリミナル弟君と…無惨様LINEの応対の所為言われてダメだった
そういえば無一郎くん止血はしたけど血筋の四肢を奪うって
話の発端のどこぞのク.ソ親父もやっていましたね>>631
そういやサトシは成人したらフロンティアブレーンに就職できるわけか、確かそんな設定があった気がする>>628
やっぱチャンピオンズリーグってもう死に設定なんかね
そうなるとサトシは地方リーグ優勝した後には何を見据えてんだろって感じではあるけど>>637
マダラも単体なら輪廻眼ありでようやく柱間と互角なイメージがある>>644
持ち手がいい感じにフィットするんだよ……
例えるから空いたダンボールに頭が吸い込まれるに被りたくなる感覚>>598
アニオリかつ特殊とはいえオレンジリーグは優勝してるよ>>648
そもそもここまでして主人公を負けさせる公式の鬼畜さよ>>658
なるほど
たしかにこれだと「最終的に何のゲームなのか判らなくなる」になりそうだね!>>658
デリヘルでザリガニが来るの!?毎度毎度アニポケの話題のたびにタクトの画像
出さんでもええんやで
その批判どうせ同じ事しか書かんのだから>>637
なお千手兄弟の仲はめっちゃ良い模様
互いに別の長所を見出した化け物だしなあ>>629
お前のこと、よくわかんないよ
There’s nothing to to be seen
何を考えているかもわからない
We can’t find you anything now!
お前のこと、何にもわからないよ>>613
左腕と右脚の欠損…すぐに処置しないと出血多量でダメですね…>>607
実は縁壱さんに対して疑惑があるのだが
実は炭吉さんとこの赤ちゃんが、
将来の縁壱さんの嫁だったりしないのだろうか
その子と年の差が30ぐらい?武家では普通普通
炭吉さんも、自分の娘を喜んで嫁がせそうだし>>668
神室町の奴らはムービー以外じゃ死なないからヘーキヘーキ>>668
大魔法とかかな……>>648
我は抑止の守護者……タクト>>533
スタンピード終盤の中型バレットもウソップに関節粉砕されたせいでやられたしな
軟体や多関節じゃなければ確実に効く技を侮ってはいけない>>676
ポケモンの初代ラストバトル・・・
やっぱり最強カスタムには勝てなかったよ>>677
ドダイトスの場合一度エナジーボール食わないといけない行程が面倒くさいからな…>>671
実際ダークライ突破できたのはサトシだけだからな、本来なら決勝であの二人が当たるべき実力だった>>677
カビゴンはあの巨体でめちゃくちゃ動けるのから比較的に扱いいいんだよな……>>686
その上カビゴンの中でもさらに一回り大きいのから、デカくてしかも俊敏という強みがあるよねシンフォギアの耳の辺りの装飾がヒューマギアの耳に見えてきた…
>>662
まぁサトシはトレーナーになってまだ1年もたっていないから(作中時間)・・・>>677
シトロン戦のヌメルゴンは結構よかったタクトに関しては設定を聞かされた監督すらマジか絶対勝てないじゃないかと驚いたレベルだし…
>>693
ザリガニを戦力として数えないといけない時点で詰んでるよ!!>>636
くっそハマってやってたなぁこれ
スーファミ以来だからマッハ3とか普通にでてSUGEEEってなってた
あとスーパーゲームボーイみたいにGBAカートリッジも使えたな
一番印象にのこったのはGC本体が3階の高さから落としても起動して遊べる超耐久だけど>>698
ポケスペのやべーやつは規格外なのでNG
レベル100デリバードvsレベル40ホウオウか何かでもやってんの?ってなるなった>>673 普段ならそれもわかるんだが、カロスのあとすぐにフレア団編に入るからチャンピオンズリーグに尺を割く必要もなかったんだよ
ホントなんでxyzで優勝させなかったのかなぁ
SM見てると優勝させるべき時期を逃した感が強すぎる>>704
考えるな、感じろ>>709
ポケモアさんの漫画思い出した>>579
格ゲーの金字塔
ストリートファイター2
「俺より強い奴に会いに行く!!」このキャッチコピーはあまりにも有名だよね。
尚リュウさんは強い奴を求めて他の格ゲーキャラは勿論マーベルヒーローや大乱闘にもやって来た模様。ゲーム界のディケイドか何かで?>>693
実際ザリガニが入った水系は死滅するから……
ザリガニ逃すのって実はテロと同義まぁ、DPは納得いく負け所は十分に掘り下げのなされたライバルであるシンジなんだけどゴウカザルの成長見せるためにもサトシを負かす訳にもいかなかっただろうしな
>>703
幸せを入れる箱の底に穴が空いてるの、人格としては最悪だけどよく言えば無限のハングリー精神とも言えるからな……>>700
優勝したらロイヤルマスク戦とかでベベノム召集してくれたりしないかなあ>>722
なんかクサイハナも似たような設定持っていたな>>708
デリヘルから来たザリガニやし、ザリガニの方がご奉仕するんだろうから問題ないかと。>>688
全員当たり前のように話しかけていた町の人は人形って少し怖すぎない?>>719
響「私の手は心と心を繋ぐ為にあるから………!!!」
???「違うよ、君の手は人間を殺/すための手だよ♪」
こうですか?>>729
対応される時は対応されるからな>>726
絶対に対魔忍に偽装して潜入した魔族だソレ>>730
負けたけどとうとう手持ちに幻枠でメルメタル(メルタン)もいたりと豪華な面子
地味だけどオニゴーリもなかなか頼りになると思う>>734
脱皮直後の柔らかいザリガニ?>>730
まぁなにをもって物語の終わりとするかってのもあるけどな
優勝したって続けようと思えば続けられるし>>720
似たようなやつだとフーパの小説版の
「呼んだのは、君か。優れたる操り人よ。君を覚えている。」
「ルギア……! 覚えててくれたのか……!」
とかめっちゃ好き>>738
BWは基本出てくるのが全部新ポケだから見せ場とかメイン回いる感じだったのもあるかな……>>737
明らかにストーリーの扱いに困ってましたね>>736
最近四天王は選択式だけど、
「毒タイプ使いで耐久しかけてかいふくの薬を大量消費させてくる最初の四天王とかおもしろいなあ」
とか考えたことある(悪辣)
あとノーマルタイプ使いのチャンピオンとかいたらおもしろそうだよねって>>651
鳴り物入りで登場したけど大コケした64DDを忘れないでください(血涙)>>743
ドクターストーンが放送される前日のNHKではフランケンシュタインの誘惑が見事に対比となってる
ロボトミーや人体蘇生、麻酔、モンスタースタディと科学は闇も深い>>749
ノマカプ百合薔薇揃ってるせいで幼少期から腐る人もいそうなのが怖い
なんなら、犯罪レベルの年の差恋愛まであるし>>743
わかる
昔は視力1.5とかあったが高校くらいからもうヒドすぎてボヤボヤで
初眼鏡の時は昔みたいに見えるって感動したわ
石博士はどこまでやんのかね
司帝国と決戦始まるとこまでやんのだろうか>>650
DS版のEoTすごくやり込んだな、懐かしい…
ノルシュターレンちゃんが好きだった>>759 途切れた
するからだっけ? まあ下半身は確かに柔らかいが>>743
小さい頃は目が見えないから字も読めなかった時が何年か続いて言葉で表すこともできなかった頃があったからメガネには今でも感謝してる>>753
初代は最終的に金を稼ぐ手段が四天王&チャンピオンを倒すorねこにこばんしかなくなるから無双せざるえないんだよな>>764
弱体化させられた(回想シーンが大体地球投げなのに)>>764
1…2の…ポカン!>>742
厨二心もくすぐるんだよなリージョンのジグザグマは何故ああなってしまったのか
しかもガラルの方が原産らしくて二度衝撃>>762
いたらいたで見慣れた方のパラセクト見たときの反応も気になるから興味あるBWの新しいポケモンだけで冒険できたときは楽しかった。
ピカチュウとか殿堂入りまで会えないのは寂しかったけども新鮮でよかった>>775
アニメ世界って基本モンスターボールじゃない
ハイパーボールとか使ってる人あまり見たことない
(ガンテツボールはカスミが使ってたけど)>>773
今のピカチュウの技構成、アニメ向きで1番ベストな感じがする>>775
でも伝説捕まえる時ってもうモンスターボール投げまくって数で押し倒さない?>>759
腕甲化したと思ったら、後ろ足敏感になっててすぐこけるという…。弓でやると楽しいよなぁ…。集団戦するとビームとか飛鳥文明で事故るけど。>>784
アレ良いよね好き>>708
魚と致そうとしてたぞ>>743
それは病気じゃない。欠陥でもないって言うシーン好き
セイレムでサンソンがラヴィニアを口説いたシーンを思い出したわ剣盾ってチャンピオンのダンデいるけど、ポケモンリーグがよくあるトーナメント形式っぽくなりそうな記述あるからチャンピオンいるけど四天王無しって可能性もあるんじゃないかな
>>787
やりようによったらジョウトのハヅキ、ホウエンのテツヤみたいになれてたと思うわ>>780
いっそどっかで再登場させて掘り下げてもいいかな?
強さ的に1シリーズのラスボスさせてもいいだろうしアニポケって、
カントー大会ベスト16
ジョウト大会ベスト8(過去ポケ使用)
ホウエン大会ベスト8
シンオウ大会ベスト4(過去ポケ使用)
イッシュ大会ベスト8
カロス大会ベスト2
だったから順番的にカロスでは過去ポケにも出番があるかと思ってた。まあベスト記録更新のノルマは達したけど。>>677
というか鈍重なやつは動きが作りにくくてアニメ向きじゃないのもあるわ。>>802
ラルトス系統はサーナイトまで内定きてたかカゲボウズ系統はまだだから希望あるかも>>764
ゲームの方で覚えられなくなったからリストラされたんだよね>>795
鬼滅、呪術、アクタージュ、チェーンソーと派手さよりセンスで殴るタイプの連載が増えてきた印象第三世代内定ポケモン
キャモメ属、クチート、ラルトス属、ホエルコ属、ヤジロン属、ユキワラシ属、ヨマワル属、ヒンバス属、ナックラー属、ロゼリア属、ラクライ属、ソーナノ、ハスボー属、ジグザグマ属(ガラル)か
ジグザグマ属以外のこの中からPVに進化前だけ出てきたポケモンに、進化したらガラルのすかたになるポケモンいるかもね>>742
ちなみに劇場版はセル画アニメ最後の劇場版らしい>>808
爆発寸前のクラウドやエアリスへの仲間達の反応で色々泣きまくった>>814
これ何?>>808
なんとなくポケモンの流れなのでこちらのシーンを
立ち去ろうとするけど何度も立ち止まって「みんなに迷惑かけちゃダメよ」「気をつけてね」って言いに立ち止まるリーリエが独り立ちする息子を見送るお母さんみたいでグッときてしまったジャンプが黄金時代だった頃
真面目に読まないものがなかったよ>>808
ここで催眠タバコをくわえましょう>>811
カオヘは友達いないからつらいシーン多いけど
カオチャは友達家族いるからこそつらいよね
全部思い出した上での答えなのがまたね>>407
遅レスだが、Dの王国に対抗した理由の善悪は不明だがドフィのあの鍛え上げられたタフさと実力をみる限り、おそらく数百年前の世界政府の前身たる「連合」は覇王気色の王たちに率いられた集団だったんじゃねぇかなぁ
ビビやあのどうしようもないチャルロスも死線を潜らせてギリギリ鍛えていけばかなり伸びしろあるような気がしてくる。>>828
その価値観による判断は無垢と言って良いのだろうか?>>828
判断基準が全くと言っていいほど無垢じゃねぇ!>>831
ああこれ初代の話だったね。現代の話してたわすまんすまん。
当時ならいかりのまえばでHP半減するかどくどくみがわりかげぶんしんの害悪コンボする位か。一応ふぶきれいとうビーム10まんボルト使えるけど特殊低いしなぁ。>>835
最年長(22歳)ですしおすし>>835
お姉ちゃんですから>>808
主人公が消えるFF10は衝撃的だった…
その後ルカでユウナが指笛でティーダを呼ぼうとしてるシーンは切なかったな
だから賛否両論はあれど再会させてくれた10ー2には感謝してるE-2-2ラスダンでつまってるんどけど、
アークロイヤル掘って艦隊に入れた方が良いのかな?
使えそうな特効艦がネルソン、リットリオ(勲章無い)、ザラ、プリンツ、ジャービス、ガリバルディなんだけど……。
資源も尽きていま遠征ガン回し中なので意見が欲しい。>>794
ゲーム上死んだみたいになってるけど設定上手足もいでも生きてるからなアレ…手足もいで動けなくするのが対処で一番効果的だからもいで踏んでるだけでそういやさ異聞帯を分かりやすく、週刊少年誌に例えてる人いたけどさ、ある意味この世に存在するありとあらゆる創作作品全部マルチバースにあると考えると面白いよね
例えばウルトラマンはそれぞれマルチバースがあるけど、更にメタ的に外に出たらマーベルコミックスのマルチバースに行き着くとか考えることもできる>>835
むしろ悪いこと以外は何でもできる系の人なんで……
最年長者が精神的に立ち直った以上、防人より人間力は遥かに上よ>>835
・切調コンビも素人目でも分かるくらい成長してるのが見えるし
・クリスもAXZまででめぼしい葛藤やら心理的障害は乗り越えて順風満帆だし
・翼さんも誇りと自信取り戻して絶好調だし
・響も父親に発破かけられてやる気満々だし
今期は今までにも増して登場人物の成長がよく見えるな>>835
ただのやさしいマリアさんのお姉ちゃん力は無限大だぞ>>842
進化して技がしょぼくあるのは仕様みたいなものだからなぁもしも、ペルソナシリーズとシンフォギアXDがコラボしたところでキャスト被りがある5か、女子が全員ガチで歌える4になると思うんだ
>>808
FF9のED
あれは何度見ても泣ける
他にもジタンを仲間が迎えに行くシーンとか断髪シーンとかいろいろ名シーンばっかりのいいゲームだったな>>855
できれば甲報酬が欲しいので……。
E-3は開き直って難易度を落とすつもりです。ポケモンもう数年見てなかったけど、いつの間にか木曜から日曜に放送日変わってたのか
しかもタイプ:ワイルド流れてて驚いた>>841
確実にあと一週間ぐらい期間あるし、資源回復は間に合うはず。もう一つ言うなら、来週E-3の友軍来ると思うので、逆に今急いでクリアしてもE-3が辛いかも知れない。>>849
花騎士は全年齢版でスラ転とコラボしてたからイケそうではある。>>851
長門や陸奥がいるなら特殊砲撃が有効だし、ネルソンや苦労するかもだけど、コロラドでもE-3は使えるはず。アークロイヤルやアクィラが居ればE-2で切れるといいんだけどねぇ…。あとポーラやザラが残ってるならプリンツをE-2で切ってもいいかも?ガリバルさんは最悪E-2で手に入るお姉さんを育てるなんて手も…?>>808
TOX2のトゥルーエンドより
こらえてた涙腺が崩壊するわエピローグ→オープニングでまた号泣するわで大変だったけど良いゲームだった>>864
色々言いたいことはあるけどとりあえずそれは置いといて……
サトシおめでとおおおおおう!!!>>864
サトシ優勝したんだって!嬉しい!
https://www.oricon.co.jp/news/2144529/full/サトシ優勝ッッッ!サトシ優勝ッッッッッッ!!
>>808
「はじめまして、お父さん」
「ぼくたちいっぱいいっぱい探したんだよ!」
天空物語読んでるから涙腺特攻が倍>>866
投稿時間まだ放送中やんけ!>>868 あんま関係ないけどアクジキングかわいいよね
あのイヤイヤマジ可愛くてヤバい
みんなもポケリフレで可愛がって見て。アローラってリーグ自体初だからチャンピオンリーグ云々は無い感じか
>>864
今日が決着だったからね
祝え!!22年の時を超え
現在まで戦い続けたチャレンジャー
その名はマサラタウンのサトシ
今、アローラ初代チャンピオンが誕生した瞬間である>>848
学があるインテリなら、あんなポル・ポトのまねしてる思想なんてついて行けんわんー、遂にサトシを優勝させちゃったかぁ…
ソレ自体は実に良い事で、本当に良かったね!ってはなるんだけど、ぶっちゃけ今回優勝させるくらいならシンオウかカロスで優勝させてあげて欲しかったわねぇ。カウンターに突っ込んで突っ込んで攻略し、最後の最後のカウンターにカウンターを重ねて勝利
まさにルガルガンミラーだから出来た戦いだな>>876
たそがれのすがたもカウンター使えるポイントを上手く押さえてたサトシついにポケモンリーグ優勝した!おめでとう!
うわーん……
見逃しちゃった我かなしい……アローラのポケモンリーグの規模や数関係なく、最後まで戦い抜いて優勝出来たことに何よりの良さがある
>>884
マッシブーンの時と言い、一介の野生ポケモンなのにUBに立ち向かうのがやたらと似合う>>864
マジか。おめでとう!おや抑止力に阻まれなかったのか
>>884
ゲームをベースに考えるとアクジキングがキテルグマにミンチにされるな>>888
一応Z技たくさんぶつけないと勝てなさそうだから今のアクジキングはキテルグマでも突破出来ない耐久の可能性ある
元のサンムーンではラスボス格なUBだったからなあ>>884
負ける気がしない…!>>808
総統を挟んでの頑固親父と馬鹿息子の不器用な親子の語らいとその結末>>877
ただ問題は、マリアさんだけは日常には戻れないんだよな……。
他の人達と違ってTV出て、素性もバレてるから。
だから他の人達が日常に戻れたとしても、マリアはそういう大人の世界で生きていかないとダメなのだキテルグマの攻撃の耐えようによったらアクジキングのヤバさがさらに分かりやすくなるの、ようはそれだけ今までキテルグマがヤバかった証明にもなるという
>>881
ママは最強>>900
キテルグマもかくとうタイプだし多少はね狂三は存在そのものが作者の厨二病的黒歴史だからな
黒歴史=恥ずかしい=エロい悪の組織編でレインボーロケット団編が微レ存…?
>>898
ニャース関係で怒りパワー上乗せで一撃重すぎやろなメギド72、ゲーム大賞記念でメギド確定ガチャ&極選オーブガチャ確定チケ無料配布はヤバい
FGOで言うなら星5鯖確定チケと星5礼装(カレスコ、欠片等誰もが認める強礼装オンリー)確定チケが貰えるようなもん
まだマイナーの域のゲームだからこの機会に始めてプレイ人口が増えてほしい!アトラスは男女主人公の露出不平等を理由に、そのうちポリコレ棒で叩かれそうでこえーわ
トレーナーいないのにアニメSM最強格のキテルグマホント草
>>903
なに?今黒歴史と言ったか?>>911 ルザミーネとモーンはクレジットで軽く回収されそう
ぶっちゃけアクジキング戦やる余裕あるなら、ククイ戦をフルバトルでやって欲しかった
・・・ウルトラホール開いたときはベベノムかソルガレオが来るかと思ったよ>>913
だからこそOK出たのかもしれんね
まぁでも何にせよめでたいことよ
フルバトルのデカい大会での優勝はまたいつか見られることを祈ろう>>826
クリスのムーぴょんみたいに控えになっただけかもしれないし(震え声)>>901
本性表してるのもエロくて好き
ゲーム版の猫かぶりモードで激しく前後に至るENDはなんとも最高でした>>913
これまではシンジやアランみたいな「同格で何度も戦ってるけど実質負け越してる」相手にリベンジする展開が多かったからね。今回のグラジオは「友達の兄で何度も引き分けてる」相手だから盛り上がり方がだいぶ違う。>>913
アニメポケットモンスターシリーズとしての初優勝はともかくサンムーン編の優勝としては間違いなく熱かったよ
上にも上げてたけど決着がサンムーン編を通して描いてきた因縁の深いルガルガン対決なのもあって>>921
でも主人公交代するならその前にこれまでの集大成的なものを見せて欲しいなぁ
過去の手持ちや過去キャラ達もいっぱい出してオールスターでさ
色々積み重なりがあるからスッと降板するんじゃなくてパーッとお祭り騒ぎしてから満を持して交代して欲しい>>919
新シリーズのロゴがきみに決めたやみんなの物語に近いからパラレルはあるかもな>>924
各地方舞台らしいからどうなるにしろサトシ担当の地方や別のキャラが主役担当の地方とかに分かれるかもねそういえばもし普通のリーグを優勝したら
その後どうなるんだっけ
チャンピオン戦になるんだっけ?
ゲームと違うからその辺分からんが>>925
全国優勝言われてもそもそも今のところ地方リーグとその優勝者が四天王やチャンピオンへと挑むチャンピオンリーグの二段階ぐらいで、地方統合全国リーグがあるかどうかは特にないからなぁ>>919
2と3の複合じゃないかなあ……真面目に言えばこれ以上どうやってサトシを弱体化させるのかっていう問題があると思うし
毎度毎度ピカチュウ以外の手持ちリセットはしてきたけどそれでもなお少数精鋭ながらほぼ全員に見せ場があったXYや今までやらなかった伝説・幻枠のメルタンやベベノムが仲間になったりしてるしね>>929
一人一年遅れてシロガネ大会参加したんだよね…>>930
初優勝だし、これからククイ博士とエキシビションマッチがあるパラレルの予想多いしまぁ個人的にもありそうだなとは思ってるけど正直マジでそうなったら割とク.ソ展開じゃねーかなとも思う
いや、キミ決めとみんなの物語みたいにその1シリーズ単独で完結して終わったら戻る番外的なやつなら全然いいと思うんだけど、そのままパラレルサトシが主人公になって仕切り直しとかになったらついていけないかもしれない
それやるくらいならスパッと主人公交代して欲しい感が>>932
もしやポケマスで歴代そう登場・・・?サトシは1度金銀で別主人公に変えるか?って話になって人気高すぎて変えなかった逸話あるしなあ(ちなみにカスミタケシが残ったのもこれ)
もし変えるなら地方振り返りはしてほしいな、ヒカリやハルカとかと再開してほしいまぁ、ピカチュウ自体がポケモンの顔になってる現状、その相棒であるサトシも外しづらいってのはあるんじゃないかなぁ……
とはいえサトシじゃないピカチュウ使いのトレーナーも前例はあるし、最近は名探偵ピカチュウなんかもあったからポケモン≒サトシ&ピカチュウの方式も崩してくるかもしれんが>>937
理想的なのはガラルにサトシ+αしつつ、他の地方で歴代キャラがメインな話もするやつが見たい>>944
むしろswitchより複雑じゃないのと世代によったら安めで手に入ること考えると特に大丈夫じゃないかな>>946
メルメタル進化もGOからじゃないと出来ないしな俺を踏んで950を取るんだ
>>938
元々原作ゲームには無くてアニメで作られた造語じゃなかったっけ?>>912
P3Pコラボカフェなのに女主人公のグッズ無いって聞いたときにはなんとも言えない気分になった>>949
イラストが懐かしくって泣けてきた>>938
アニメの造語
特に何をしたらなれるか不明>>572
Ufotableさん、このシーンをアニメ化してくださって本当にありがとうございます。というか、女しか戦えない設定の作品とコラボするしかないんじゃないの?マギアレコードとか>ペルソナ3の女主人公
>>954
介錯しもうすあれ?次スレの画像は?
>>962
細い蚊を逆に太マッチョにする発想天才だと思う>>965
普通なら事後にしか見えない恰好だけどウェル博士が一緒だとそう見えなくなる不思議>>968
片方の色違いは海で暴れるっぽい
後ほど合流とかかなP3P女主人公は自分は好きだけど
ifの存在だからとしても男主人公が出来なかったことできるとか男キャラだった時にはきつかった周りの対応も優しい辺りがまるで女主人公だけ優遇みたいで嫌って意見をすごくよく見かけてPQ2も参戦決まっただけで賛否両論だったからそれでかなあって思う
邪推だけどアトラスなんか敵だからいいキャラしてた明智とか仲間にできるようにしたり某警官露骨に推しだすみたいなところあるのはね>>954
了解した
頭から埋めてやる>>970 まああくまでブームだしとった人が好きにすればいいよ
ってか俺がとったら絶対好きな画像にする?
空気?そんなもんは狗に(ry>>970
でえじょうぶだ、俺も今知ったばかりだから(いつの間にそんな流行が生まれてたんだ)>>977
少女がギンコくらいしかいねェ!!
というかユニバースとアルティメットのあの辺かな、個人的には>>972 BWとかSMはそういう路線だったもんな
逆にXYは年齢層高い方には受けたけど、子供には受けなかったし(もっとも当時は妖怪ウォッチ全盛期で子供需要がとられまくったのが大きいが)
制作の負担は大きいけど、やっぱフルバトルが見たいわ>>959
死よりも過酷な苦痛を与えるのはNG
誰が名づけたのか『今日のボス』なる本来なら死ぬはずの他作品のキャラの代わりに
瀕死になるボスを見て「本来なら死ぬ運命にあった者の代わりになる」という凄いことを
やってるのでFate的にいずれ守護者の勧誘が来るかもなーと思った
6部で世界が変わるまで通算何回死にかけたのか知りたいよーな恐ろしいよーな女主人公、造型にめっちゃ橋野の性癖入ってるらしいし…
>>986
有名なできないってなんだよ優勝できない です誤字>>979
マタドガスとアーボックの別れからのサボネア が仲間に加わる流れ大好き
なおハブネーク>>980 つっても木曜夜7時でも視聴率が回復する兆しがなかったのも事実だしなぁ
だからと言ってちびまるこちゃんと時間被せるのは悪手にもほどがある
だったらポケんちとセットで1時間放送にした方が数字が取れると思う何故お前がここにいる
シンフォギアXDコラボもマギレココラボも世界設定と相性よさげだし
>>974
正直、バトルもので女性補正が入ってるの見るとすっごいゲンナリするのよね
だから鬼滅での女キャラが、容赦なく欠損し喰われ白目向きそして、華々しく戦うの大好き1000なら眼球
四天王
番狂わせ
もぐら
嫉妬
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ319
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています