よく型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱ皆語る場所が欲しいなと思った。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして、皆好きなように語ろう!!!
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ4』
https://bbs.demonition.com/board/3989/
『型月×特撮スレ 312ページ目の新しい歴史』
https://bbs.demonition.com/board/4190/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ 4』
https://bbs.demonition.com/board/3462/
【前スレ】
https://bbs.demonition.com/board/4197/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/他作品
原則として次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は>>970にお願いしますギルティクラウンにゃー
前997よ
評>>4
この辺りから天照がただの消えない炎になった気がするギルティクラウンとか言う平成アニメ界の仮面ライダーカブト
ファンもア.ン.チも「でもシナリオがね...」と心を一つにする>>6
そうか俺にはあの発言は既に誉めるの禁止の範疇だったから何言ってんだお前だったが>>18
一人称も僕(グリリバボイス)から俺(ツダケンボイス)に変わってるからな・・・>>16
とりあえずはっきりしたのは『幻想殺しは上条当麻の付属物に過ぎない』けど、
『幻想殺しの無い上条当麻は上条当麻という人間を保てない』っぽいよね。>>23
エンジェルコマンドが高コスト高レア、ライトブリンガーが低コスト低レアだから勘違いしやすいけどエンジェルコマンドは戦う兵士みたいな役割でライトブリンガーは組織の中枢みたいな役割なのよね>>28
このセリフ回し好き>>26
ルフィも思いきりのいい所あるしシャンクスに似てるよね。>>10 オーマジオウを目の前にしても曲がりなりにも『自分の世界を救う』という目的があるのにこんなこというのでホントにスウォルツ氏は王の器なんてないんだな。
人間には215本も腕があるのよ!一本くらい何よ!
>>9
初期段階:敵対している相手の力も使う禁断のフォーム
現在:絆と友情のお笑いフォーム、ソウゴの新たな可能性の一つたる”王道”の具現化>>20
切り捨てた腕から色々生えてくるし、なんなら代償で手に入れたものでより潤沢な左腕作り上げたりするのが決闘者ですし(洗脳済み腕切断回数驚異の四回を誇るジョルノさんの話しようぜ。
>>38
一番達成が楽そうなのが徒手空拳のビッキーなのは分かるが
神殺しの槍なんて食べるからそうなる
後グングニルって手元から離れても返ってくる系の武器だしね>>35
ヘカトンケイルもビックリな本数生やしてんじゃねえよ!>>50
修復可能な義体とかそりゃ回復系不死者並にポンポン部位吹っ飛ぶよねロケットパンチ(自力)をするダイガードの話をしよう・・・
>>11
何がいけなかったんだ…
ってかどういう内容だっけ?
まぁEGOIST世に送り出してくれただけでも価値はある元からマイナーネタだし
ペルソナ5Rのオープニング見てて思ったけどペルソナの1〜2ってどうだったの?
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=74120925週刊連載なんて最初の数話以外は全部後付けみたいなもんなんだから別にいいんだよ(暴論)
>>59 1ヴァイスプレイヤーとしては、ギルクラは黄色の弱さから、”やめろ!涯は何もしてないだろ!”でネタにされてた印象が強い
>>64
最終的に普通に変形合体するスーパーロボになるのも好きだけど初期の細かいパーツを作業員が組み立てるのも好き>>51
トミーロッド戦の絶望感はやばかった>>61
ゲーム性そのものが大幅に違う。
そもそもペルソナ自体が全員が付け替えれる。ただし戦闘中に付け替えるんじゃなくてベルベットルームで付け替える。
そして、女神転生SJやペルソナQみたいにダンジョンを進めていく。
戦闘もプレスターンがないからかなり違う。弱点はあるがスタンとかないし。そういや2罰と3以降女主人公いないね……
>>68
制作スタッフの熱量がおかしな事になってるみたいだから、
とりあえず期待するしか無いんだよなあ
>新サクラ大戦>>68
未熟な主人公が有り余る熱量で無理やりに周りを動かす、王道ではあるけれどそれだけに掴みとしてはばっちりなんじゃないかと思う。
見える範囲で建物の内装は変ってないみたいで凄い懐かしい感じが・・・>>83
そしてなぜがいます(彼女が)>>82
復元は不可能でも疋殺地蔵みたいに改造したり斬月や蛇尾丸みたいに進化する可能性はあったかも、一角にその出番が来るかどうかは別として。ペルソナ4の番長みたいな浪川さんの声がもっと聞きたいんだけど似たような声質のキャラって知ってますか?
>>85
虚さんは不死性ありきの最強かと思いきや普通に最強だったのが凄い
それに至るまでの経験値は不死性によるものだろうけど>>90
まぁ発進する度に家がボガシャーなるからね・・・。ミカサ発進させるともっとえらいことになるけどまぁミカサ発進する時なんて帝都もえらいことになってるけど。
というか4の時点でエクセリヲンよりでけぇ空中戦艦とパリから東京へピンポイント投下できる兵器があったんだからこの時代一体どんな超兵器が生まれてるんだろう・・・。荷電粒子砲とか重力子放射線射出装置とかあっても驚かねぇぞ・・・。>>76
自分融合解除いいっすか?>>48
右腕に武装が集中し過ぎなロボ…ブリッツかな?>>96
うーん、この操られやすい血筋>>96
お父さんと同じ事になってるじゃないですかー!!やだー!!
射程無限の必殺技放ってくる気満々ですわこれ。
公式HPあんまり確認してなかったけど色々他の華撃団も出るのね。ドイツの搭乗機体がアイゼンクライトの後継機っぽくていいなぁ!!ワクワクしてきた!!>>85
全身再生する奴は珍しいね。いるところにはいるけど>>75
失敗作だとしても公式自身が思いっきりバカにするのだけはやってほしくなかったわ>>96
ほかの帝撃メンバーまでこんな感じで出てきたらすみれさん可哀想すぎるな・・・あいつら何やってんだ的な意味で。>>106
体勢がエロい(中二感)>>105
その扶養家族拉致られた上に当の義息は殺る気マンマンなんやけど……
大丈夫?また総士の片目潰したりしない?>>104
なんかSそう(偏見)>>110
合体シーン、ハレグゥのバカップルみたいなモザイクかかってて草>>104
黒髪になると途端に性悪そうになったなw>>46
その二人、更に過激な事するのである。某大手掲示板や画像掲示板では、番長女verは田中敦子や榊原良子、嶋村侑まで色んな声のイメージがあるのに対して
何故かジョーカー女verはCV:ゆかなで大体みんな一致しているとかいないとか>>118
直接セッ…って言わなきゃ問題ないさ
上でも言ったけど金城時のゲームオーバー時の方がよほどアレ
作中でも鴨志田から志帆への仕打ちみたいなのあるし
まあ金城は薬が効きすぎたジョーカーの妄想なんですけどね!>>108
セーラームーンのブラックレディ>>108デデデ大王の影のブラックデデデ。体力を削ると武器を斧に持ち替えたり腹が裂けて突進攻撃をしたりする。
>>108
超古代支配者システムをインストールされたダークケロロ
侵略に対し手段を選ばない皇帝気質になる。
まぁ通常ケロロはポンコツだが多種族を蔑ろにしない融和的侵略をモットーにしてる>>108
闇堕ちスキンとかいいよね。持ってないけど>>101
言葉と由乃と桜は3人とも追い詰められてプッツンしなければおとなしいしな。
外敵排除型のヤンデレだから、男側が一途に応えて他の女と一線引いてたら問題は起きないタイプだし。
逃げるなら関係が深くなる前に離れるしかないけどな。>>119
ジャンヌ自体、(モチーフにしたキャラを含めて)登場させる聖女になるか、恨んで闇落ちするか、バレー部になるかのどれかだからね>>108
なんと3の連中含め全員シャドウverありYouTubehttps://youtu.be/kHPrkBEjXJc
鬼滅って実は酒呑童子や茨木童子が実在してて、尚且つ血鬼術と似たような力を使える世界観でもおかしくないよね
>>109
太るとホワイトリリーになるゾ基本敵対するP4式シャドウと違って、逆に自分の後押しをしてくるP5式シャドウ
>>136
女性男性とか限らず、ほぼ拷問目的な暴行シーン自体ダメだろ…>>108
別個体ですが
黒チャイカ>>128
お腹減ったら、悪い人は食べるから・・・>>108
いいよね元はおんなじ心優しいキャラだったけど草の悪魔と融合して暴力的な別キャラになるのYouTubehttps://youtu.be/6DS5UtTayc4
妖怪ウォッチにPS4版!?
客層会うのか?海外狙いなのか・・・?>>151
初めて任天堂ハード以外で出すのか感慨深い>>139
4は認めたくなくて目を逸らしてる部分がそのまま出てきたタイプだから本人に拒絶されて暴走してるけど
5はただ自分の中の反骨心を我慢して押さえつけてるだけだからな>>154
光と闇が合わさって最強に見える>>157
闇の方がオリジナルだとMTGのクロウヴァクスも該当するかな
オリジナルというか正史って感じだけど>>161
最後はBB諸共マジで!?ワールドに取り込まれて倒されましたね…
特に前日談がオマケであった程度でその後とかないし>>108
この絵は完成度高いのよね
・ベルフェゴールのオマージュ
・屈辱の体験による闇堕ち
・その姿を描かせたという逸話再現>>108
真実の滝のナルト>>164
健全に見参!でダメだった・・・直接的なエロはやっぱ無しなのね。>>156
何で訓練兵用で肌色の奴を貼ったんや!!
健全()な昼の時間には刺激が強いやろ!!>>125
というか、
逆に大御所な作品だからこそ、全員が知ってるわけではないという自覚は必要だと、自重しているなあ>>164
笑っちゃうわこんなん>>172
もうコンシューマーでエロは微でもうるさい方々がいるから無理なのよね>>88
作品自体がメジャーかどうかとその作品のネタがメジャーかどうかはまた別よ>>181
画像忘れ>>179
親父さんが止めたの当然過ぎて>>108
闇落ちといえばカードゲーム主人公
そして闇落ちした時は切り札の別バージョンを作るチャンスこのご時世にあってファルコムのパンツへの執念は並々ならぬよ
>>163
約二名程、惨劇レベルの胸囲の格差社会発生してません?大丈夫?>>160
公式の女装がそのまま女主人公で行けそうなレベルだし……>>183
全く、卑劣なるスペースノイドどもの抵抗さえなければ今頃はTR-6が地球圏の守護神として君臨していたというのに。>>189
多々買わなければ生き残れない>>163
テレッテ女だったらキタローに劣等感は抱かなさそう……ハム子には発生しそう
ゆかみつの問題は親絡みだしそのまま
真田と天田が声的に和解が遅れそう&無茶ぶりしそう
性別変わってもギスギスそのままやんけ!!対魔忍と聞くとあだ名が対魔忍になった話とかお前の母ちゃん対魔忍ー!が現実になった話で笑いそうになる
>>57
メジャーじゃないけどわりとある創作理論だと思うぜ
集団戦だとタイミングと運が合えば最弱が動いただけで盤上が大きく変わったりするし>>196
HGSSはボリューム満点でとても楽しかったな>>164
嘘だ!例え行為が無くてもこんな3Dモデルが動いてるとこ見たらいたいけな少年は簡単にダークサイドへ堕ちるぞ。(いいぞもっとやれ)
https://mobile.twitter.com/sasalilith/status/1171372485209493504>>193
主人公のふうま君がめっちゃチャラい見た目に反して読書家で結構礼儀正しくてアイス買うにも四苦八苦するお小遣い事情なの可愛くて好きだわw>>147
ガチオルタ系は作風的に出せないから(震え声)>>108
破壊の化身として生み出されたがそのあり方に悩み苦しみ、最後はそれに抗って世界を救おうとしたブラックウォーグレイモン
悩む彼に対して「僕たち、友達になれると思う!いや、きっとそのために君は“心”を持ったんだ!!」
と言えるアグモンの純粋さも好き>>210
こんな事言われたら誰だって泣く 俺だって泣く>>210
デク君の涙の意味が変わってくるな・・・>>209
サイバーニンジャ、アニメイテッドのプロール>>205
元々、keyのような泣きゲーでもなく型月のようなノベルゲーでもない、設定は凝ってはいるがあくまで「舞台設定」であり本質は抜き特化(それもちょい特殊趣味向け)のエロゲーだからな。
今回のアクション対魔忍そのものは面白そうだし事前登録もするが、絶対にプレイ中に「オークに負けたのにエロシーン挟まずにGAMEOVER…?どういうことだ…」ともったいなく思う自信がある。>>216
こいつ自身金髪な辺り、親父さんは金髪巨乳じゃなくてただの金髪としか結婚できなかったんだろうなあって>>217
いやあ、シノマス参戦には驚きましたね……
私服もいつものも着回せるから嬉しいわ。>>165
むしろ本来ならこうなるのが普通のはずだからな……
あとはまあ側に未来さんがいたかどうかの差も大きいと思うわ、頼りにできる人がいるいないは人格的な面でもメンタル的な面でも全然違うし
リディアンに入る経緯も通常響が「親の負担にならない学校だったから」に対してグレ響は「誰にも迷惑かけないところに行きたかった」だから同じなようで全然違うのも面白いと思う
なお女子力という面においては通常響よりもグレ響の方が高い模様>>224
デクくんの頭がつけば普通に強いだけのヒーローになれるはず……!!>>209
色々と能力がおかしいNINJAこと緒川さん他世界観で対魔忍になるのは並大抵の苦労ではない
本人の性質だけでなくアレな自組織やどれだけ厄介認定されててもスケベェに走ってくれる敵など対魔忍としての性質すべてを揃えるのはとても難しい>>224
ヒーローは勝つために生まれて来たけど
退魔忍は感度3000倍アヘ顔されるために生まれてるからな・・・>>221
ポケモンの忍者と言えば>>215
死柄木やAFOでも心から同情するレベル>>206
あからさまにサイボーグ忍者なのだ!>>231
本家ゲームは刺激が強すぎる気がしないでもない・・・RPGかユキカゼなら所謂催眠CDが良さそう。>>232
前ページで兄だと疑ってるのに「ネオドイツのファイターだ!」って名乗った瞬間に疑わなくなってるドモンに草生える>>213
ネオドイツとネオジャパンが仲よくて異文化交流の果てに生まれた流派らしい>>215
『やぁーい、お前の父ちゃん、…………だれ?』という考えたやつ天才な対魔忍限定の煽り>>213
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm22844442
仕方ないとはいえ
舞い降りる剣
騎士と忍者は仲悪い
善悪相殺
ウッソだろお前
と好き放題言われていて笑ったniconico
>>164
情報自体は2週間前くらいに漏れてましたな
なのでやっと正式に言える…>>231
強みではあるけどジャンルがハードコアだから諸刃の剣だなぁ。
PCゲーム側の泥に適応できなければ健全版の印象にも影響が出る可能性は否定できない。
泥を受け入れられたらもう後戻りできず沼から深淵に沈んで行くだろうけど。>>240
極星光波手裏剣すこ>>209
昔よく遊んだ忍者ゲーム
面白かったし楽しかった
EDテーマが神>>209
シンカリオンの月山シノブ
代々、忍の家系の末裔で最初は地方で戦う時だけの助っ人キャラだったはずがいつの間にか上京してレギュラー入りしたずるい奴
汚い、流石忍者汚い(確信)>>196
ワタルさんには悪いけどHGSS版の「戦闘!チャンピオン」はレッドさんメインの曲として作られたんだろうなぁと思っている
バトル開始時の雪が舞う演出とBGMのイントロがマッチしすぎる…貯め録り派だから今更ながらからくりサーカスを見たが やぁ良かったね、フランシーヌ人形が井戸で子守り歌を歌ったシーンとか最後にフェイスレスが「兄さん、僕が間違ってたよ」って言うシーンで思わずうるっときたよ
>>209
モテ期は来ねえが無敵の忍者>>260
日本だし仕方がないね>>209
頭痛が痛いみたいな名前しかいないワンパンマンの忍者たち>>260
これが中国のクリエイター達があこがれる表現の自由の極北であることを考えると誇っていい気がしてきた(発狂)>>266
今週フーマ過去編後半だけどもう嫌な予感しかしないよね・・・>>209
飛行機械や梟から変化するMTGの忍者たち
デッキを最適化した結果、忍者が抜けて親和デッキになったのには笑った卑劣世代の影達の能力が殺意の塊すぎて当時の戦況がなんとなくわかる
>>209
最近、忍者というよりアレス神の眷属になったゲンマコガネ君
忍風全盛期時代だと微妙に痒いところに手が届かないというか、相手選択の効果がもどかしかったが
今の殻人だと効果はどっち選ばれても良く(どっちかと言えばコアブだが)、オープンする機会も倍増したので秀才な子に>>278
まぁ詳しくはググってくれとしか言えないが対魔忍サイコロクッションとか対魔忍カルタとかいうイカれたグッズ売り出すメーカーのゲームだし多少はね?>>269
MGRでマーシャル社殴り込みの前にジャックがジョージへ言った「人殺しサイボーグになりたくないのなら、俺のようにはなるな」という台詞がその通り過ぎて辛いなぁ。
結果的には二人ともサイボーグだけど完全に隔たりがあると言うか、なんと言うか……>>277
今まで
俺は弱者を守る為に敵を斬るんだ!
って活人剣で自分を正当化していたけど最終的に
俺は斬りたいから斬る!気に入らないからぶった切る!
と自分を誤魔化さなくなったのが大きいよね>>278
念のため言っとくと、267は二次元の話ね?
最近pixivでの女装愛好家は増えてきたから言ってることは間違ってるわけではないかと、中性的なのが好まれるようになってることかな。まぁでもそれを言ったら過去の偉人を本人の許可なく(本人に許可とれるわけは無いけども)TSしまくってるFGOの方が十分業が深いし多少はね?>>240
ウルトラマンで忍者と言えばウル忍では……?帝くんワンチャン、早坂か対象Fのどっちかに惚れて謎の三角関係にならないかなぁ
>>282
というかあれ、なんていうか、ワンチャン滅茶苦茶強いのを味方に出来るかもでやってるだけでミスったら壊滅させられるとんだ博打なんだよなぁ。>>278
……男のまま掘られるよりマシ(TS)>>276
柱間でさえ穢土転生を「あまりよくない術」で済ます当たりね…>>108
本編じゃ影も形もなかった、イラスト集で公開されたやつ。いつか全員分みたいですね>>254
やめろや!!!
お茶子さん、早いとこデクをさらって逃げて!>>148
高山みなみのために作られたキャラじゃないか!
今度のプリキュア大投票応援してます!>>293
「おじいちゃんの地球防衛軍3」で流れてきた時の鳥肌っぷりよ
エロゲソングとは知りませんでした>>290
00年代のエロゲはなんの制約もなく自由に作りたいもの作るんだって作品に一定の売り上げを得るためにエロを添えるってのが流行ってたころだもんなぁ。
なのははスピンオフのアニメが大ヒットして原作よりアニメの方が有名になったんだっけ?>>269
サイボーグ忍者と言うか
外国人がイメージするニンジャよねこれ
グレイ・フォックスも戦士としての面が強い
ただライジングだとニンジャランとか使われるようになった>>198
ハグプリで女の子どころか全人類がプリキュアになれることを証明してしまったから、つまり人類は対魔忍なのだ。まぁ最近のなのはって外伝の外伝の外伝レベルで最初のエロゲ関係ないけどな。というかなのはがそもそも外伝というか。
>>300
ちなみに、あの世界の忍者は国家資格のハズ。>>309
ニトロの作品とか大体それじゃない?
ととのとか恋愛メインもたまにあるけど>>309
fate以外だとkey作品とかうたわれるものとかニトロプラス系が代表格じゃねぇかな。>>309
挙がってない所だとゆずソフトとかはエロが無くても何も問題ない所だよね、全年齢向けのリメイクとかも出してるし>>309
今でもメジャーかはともかく、00年代後半頃まではストーリー重視のエロゲが多かった印象
ゲーム以外だと漫画もストーリー色強めのばかり描いてる作者がチラホラいるね>>313
そんな感じやね。
ちなみに、リンディさんは妖精サイズででてきます。>>315
ハローワーク「なんかウチ、ダーマ神殿みたいになってる……」アクション対魔忍とFGOのあらゆる意味で地獄のコラボめちゃくちゃ見たいな
>>318
新海誠ってminoriに所属してたっけ?
外注で仕事を請けてただけじゃないの?>>322
ちなみに当初のレイジングハートは「祈れば叶う」という、今よりずっとヤバい代物です。>>323
分かってる限りで3分の2が遊び人という恐るべきダーマ…じゃなくてハローワークFateやニトロ作品からエロを抜くのはカレーかららっきょや福神漬けを抜く程度だけど対魔忍からエロを抜くのはカレーからルーを抜く行為とか言われてて同意するしかなかった
>>317
とらはの外伝→なのは
なのはの外伝→vivid、force(一応4期扱いではあるが)
vividの外伝→ビビスト
ビビストの続編来ないかなぁ>>297
あ、おっさんだ。>>335
仲間って事はパーティメンバーに加えられるんか?
シリアスな決戦にこいつら居たら台無しやんけエロゲは大雑把に分けると3種類に分かれる
1.エロやキャラ萌えよりもストーリーを重視した作品
2.エロよりもキャラ萌えを重視した作品
3.エロを重視した作品
一時期は1が多かったけど、近年は2が多いかなFF7リメイクの更に戦う者たちのオーケストラアレンジかっこいいなあ
PV見る限りFF7のコミカルな部分もちゃんと残ってるぽくて安心した
クラウド両手に花なのにこの後女装させられるから真顔になってるの草生える>>344
そして武器選択がほぼ意味をなさないという・・・銃器縛りした時のギーラッハ戦は地獄。
一応使おうと思えば使える武器もあるけどね。
だが聖者の絶叫、オメーはダメだ。>>315
龍が如くってどういうゲームなの……?
ヤクザなのは分かるけどなんか仲間にアメリカザリガニいたんじゃが……>>318
陽のCLANNAD、陰のefって呼ばれてた時代もあったらしいね
efはOPのセンスがずば抜けてるわ原作も1期も2期もYouTubehttps://youtu.be/-WVBHU9Tm8c
>>348 ビビストは完全になのはから切り離してるもんな
古代ベルカ関係だと、フーカとリンネは完全に蚊帳の外だし
“師匠”についてアインハルトがフーカに伝える日は来るのだろうか>>346
背景は列車墓場っぽいから下水道から上がってきたぐらいかな?>>340
そういう趣味なのは組長だけで下のもんは嫌々付き合わされてるだけだから許してやって
しかし7でもこれってことは結局治らなかったんだな…>>346
後に元英雄にも付きまとわれる事になるしモテモテだね(棒読み)>>346
クールなイメージぶち壊してはっちゃけるクラウドも残ってて欲しいw
今のCGでここには女装に必要なものがある俺にはわかるんだ行くぜ!!って娼館に突撃するクラウド見ると爆笑する自信があるぞ
その後ガチムチの男連中と風呂入る羽目になるオチも含めてhttps://twitter.com/kanzakikaruna/status/1172028970675490816?s=19
いつも何かしら悪いなこのコンビ……
不安だわ今度こそユフィと観覧車デートしたい
>>354 なのセントのリメイク待ってるけど、なのは自体がこれ以上広げようがないコンテンツだから、ソシャゲ化するメリットが無いんだよな...
もしかしたらリリカルライブで発表あるかもしれないが...>>272
今日ラージャン実機プレイが公開されてたからその影響かな?>>359
ドラクエ6ならムドー倒したあたり>>351
https://www.nicovideo.jp/watch/sm28698958
minoriと言えば原田女史よね。原田さんの歌声ホント好きだわ。
……ところでこのゲームの発売は2006年12月、
原田女史は11月生まれで今年32歳、
つまりこの曲を収録しただろう年齢は……
……まあ本人は元からエロゲ好きだから問題ないか(niconico
ミッドガル編は膨らまそうと思えばいくらでも膨らませられる舞台だしアバランチのイベント増やすらしいからアバランチやスラムに愛着持たす感じにすると思う
FF7リメイクはどれくらい売れるのか…
目標はオリジナルFF7の980万を越えることかな?>>343
面白いよ。
ちとギミックがあるが。>>365
なんか新キャラっぽい奴もいたしな>>354
十九歳とはいえまだ大人に成りきれてなさそうな女の子に教導官やらママやらやらせるのは、些か無謀だったんじゃないかと思わなくもない>>356
実際本当に鬱陶しい子供だし…
実の娘だとか長い間面倒見てきたとかならまだしも
赤の他人で知り合ってひと月もないのに
仕事中にも公私無視してかまってもらおうとするし…>>375
90年代のアキバに行って当時の空気を味わいながらエロゲ買ってみたかった……>>378
そうなんだよなあ……
PS2ならマイナー作品でさえコンシューマー化しているからかなりの作品があるんだよね
でも肝心要のPS2がお亡くなりになっているからやるとするならエミュでもしないとやれないというね>>378
PSソフトはPS3でも遊べるからまだマシ
PS2ソフトは実機を新しく買うのもそろそろ厳しくなってきてるから、ハードを持ってない人が遊ぼうとすると地味に大変FF7リメイク、レノってキャラの声確か藤原啓治さんだよね?
演じ方変えたせいか声全然違うのな……高くなってる。アクセルやアーデンの時は気にならなかったけど。>>383
妹と真面目にやったらヤバイだろリメイクって銘打つなら冒険して欲しいと思ってたから取り敢えずPVには満足である
>>376
だよなぁ……
何で親父捨てるか壊すか売るかしたし…(今までそんな素振り欠片も見せてなかった堅物親父の倉庫のCDとか入ってるスーツケースの中に古いPS2ソフトだけがあった)>>377
あれたまにwin7じゃないと動かない作品とか混じってるけどね
エロゲーマーにとってwin7サポート終了は死活問題プレジデント神羅CGになってすげえ大物悪人っぽくなってたな
無印じゃ目の前に出てきて普通に撃たれそうだったからCGにしたんだろうけどめっちゃよかった>>384
まさか七女ちゃんがこんなに可愛くなるとは……(驚愕)>>349
ガ、Girls'Work…
https://www.girlswork-animation.com/>>393
外見さえ若ければ人間の男子はOKって今度アニメ化する異種族レビュアーズでも言ってた
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS01000047010000_68/>>395
学生時代に好きだった個人サイトの大半がもう残ってない悲しみ
好きだった小説は片っ端からダウンロードしておくんだった……エロゲだからなんでもOKって自由度の高い曲や作品好き
売れたら黒歴史みたいに葬り去るの嫌い
フリップサイドとかエロゲOP時代が一番好きだったわ>>395
SS全盛期もニコニコ全盛期も凄そうだもんなぁ
にじふぁんを閉鎖前に見たかった
それとFLASHも見てみたかったなぁ……>>295
アナスタシアはディスク2のOPの横顔が美しすぎる
性格と容姿どれ含めてWAで一番好きな女性キャラ
アニメーションはIGの黄金期の作品だからディスク1、2ともとんでもない出来だし
曲もどっちともクッソ名曲
個人的にはディスク1のどんなときでも、ひとりじゃないよりも
2のResistance Lineがかっこよすぎて好きGIF(Animated) / 3.74MB / 3490ms
フタエノキワミから12年が経った
今でもたまに新作が出る>>397
そろそろインターネット老人会通り越して墓場とかになってそうな懐かしワード。アクション対魔忍とかいうパワーワード
インターネット老人会に悲愴感が漂ってきた。
なにか新しいもの、新しいものは……
だめだおっぱいしか浮かばねえ。>>409
息を吹きかけるだけで操作できそう>>295
そういや国連が公認する唯一のシンフォギア、アガートラームの装者マリアさんも似たような境遇にあるんだよな
世間に未公表の他装者(翼でさえも)は、ある種の重圧感を背負う必要はないし、後任の適合者が見つかれば辞める事もできるけど
フロンティア事変の英雄、マリアカデンツァヴナイヴは一生シンフォギアし続けなければならないんだよな>>409
ニュータイプ用モビルスーツの操縦システムでもそこまで敏感じゃねーよ!>>406
現代ファンタジーなら平和の守護者とか?
第二次大戦頃に強力な超能力者が出て以後日本の社会システム自体変わった社会で超能力自衛隊員になる主人公の話>>392
いつになったら新情報発表されるんですかね……?
風の噂ではポシャっただの中止になっただの聞くからな……>>396
業が深いわコレ……好き!>>408
真ん中の「疲れ切ったあなたに必要な」というのがなんとも言えない感じになる>>401
これでまだ高1とか信じられないよな……
初見でイラストだけ見た時は大学生くらいに見えたもの>>406
しかたないにゃあ
皇位争譲戦でぐぐるといい>>425
なんかトリガー作品にありそうな……>>408 コレがトレンド一位とは世も末感 健全な対魔忍って時点でパワーワードだよ…
>>406
おら、
『黒の魔王』(異世界拉致からの実験体・主人公チート・敵はさらに超チート・ヤンデレしかいないハーレム)
『セブンス』(現地主人公・一人一種類のスキル・微妙にチート・ご先祖様同伴・極ハーレム)
『終天の異世界と拳撃の騎士』(異世界転移主人公・ステゴロ・一人一種類の神詠術・敵はチート・一途)
これでも見とけ(お題を無視した趣味作品投下)>>428
マスターチーフだからな…箱の最終兵器としかいいようがない
たまにスマブラに来るんじゃね?って言われるのは、このランキング含め箱で一番有名なゲームの主人公だからだな>>341
遠隔大正義な時代は終わり素殴りと反撃対策に思考を注ぎ、竜とか器師団は容易に作れるが氷、蟲師団辺りの育成には腐心し、トレハンの最高値を作り出すことがひとまずのゴール
パーティ作成画面だけで一時間潰せるのは良い思い出
気付けばVBFインターナショナル発売が迫っているので、アルスマグナ共々よろしく>>425
B級映画で見たことある奴だこれ!>>406
なら魔族史をおすすめしよう
うん、条件的には間違ってないはず>>432
3DアクションRPGソシャゲとして、年内配信予定の情報が正式に公開されたのじゃ
感度3000倍は枕詞みたいなもん…w>>424
前者はアウトかー。ちょっと厳しいな
うーん、「忘れえぬ絆」とかどうだろう>>209
遅レスすまんが
デュエマではシールドトリガー、ストライクバックに次ぐコンバットトリック
手札からいきなり出て来てダイレクトアタックを阻止してくる汚い忍者アズレンのリットリオ、スタスクに取り憑かれたというほどじゃないけどスタスクっぽい
>>429
断定は出来ないけど今までのアサギさんとは違う気がする。
というかアサギさん媒体によってやたら声変わるからなぁ・・・
ゆきかぜは一緒だから全員変更って訳ではなさそうだけど。>>435
対魔忍の代名詞となっている「感度3000倍」だが、実は感度3000倍が明言されて使用されたのは初代アサギだけだったりする。
他シリーズでは媚薬やら不思議な術やらで感度が上げられることはたくさんあるけどね。
記憶にある限りはそのはず。>>439
実際退魔忍のこのキャラ好きだけど、原作のシチュはなぁって人に全年齢向けは入り口が広がっていいと思う。>>446
>>好きになったキャラが酷い事になってる所をなぜ見ないといけないんだ
そもそもヒロインが酷い目に合うシチュエーションが好きな人向けのエロゲーシリーズなのに、そんな意見も出るようになったなんて、ニッチ趣味御用達な対魔忍が随分と幅広いファン層を得たなと感心した。>>452
しょうちした、きさまはきる対魔忍全年齢化はなんというか……
一部では人気で根強かった名物激辛ナンカレーが知名度上がって食べられた結果、
「辛さを控え目にしよう」
「ご飯も付けよう」
とだんだんマイルドになっていって、甘さ薄めの甘口カレー味のピラフになったみたいな……
記憶の中にあるナンカレーと異常な齟齬を起こして頭が割れそうになる。健全な対魔人が許されるのなら健全なユーフォリアもいこうぜ!
>>458
グロいのは流石に…>>450
一応、対魔忍のシナリオライターの人はハートフルものの方が書きたいらしいな。
というかそっちの方が得意らしい>>460
でも百合厨だって女の子同士でキスさせたりレズセさせたりして快楽得てるじゃん?んほぉ~、この百合たまんねぇ~。>>465
ミギーの尊厳もボロボロ
百万回生きたねこの尊厳もボロボロ
そして何より佐野洋子がかわいそう>>464
誰か川内出すかなって思ったけど出なかった
(もっちーとあやねる忍者トリオにすれば良かったと後悔)>>415
切ちゃんだけ網に食い込まれているのですのか芸コマ。
あちこちの昂ぶりを抑え切れないね。スマブラ、サムスピからいろはちゃん参戦しないかな…
>>478
圧倒的ピンク髪or赤髪率
やっぱり普段快活な女の子の泣き顔ってグッと来るよね。>>481
でもそんなことずっとしてると愛が愛を重すぎるって理解を拒み、憎しみに変わっちゃうから程々にね〜YouTubehttps://youtu.be/lEIFT3Bx-Ok
>>476
代名詞の腕ガトリングもその実「ピーキーさを押さえるためのカウンターウェイト(納品するときに外す予定)」というね…。
というかガンダムシリーズに限らず「機体がパイロットに追いつかない」理由で改造されたのアムロさんくらいじゃないですかね?>>475
元々そういうのを楽しむのが対魔忍シリーズだったもんね。そもそもニッチ向けジャンルだったのに変わるもんだ>>479
よくエロ本で不健全な思考が植え付けられて犯罪にうんぬんって話を聞くけど、エロジャンルの9割以上は純愛イチャラブものなんだな
みんな、普段はイチャラブエロを日常にしてて、たまーに(もしくは二次元ファンタジーとしての)それ以外のエロを摂取してるだけで
言うなればクサヤとかカビの生えたチーズとかのたまに食べる珍味みたいなもので、それを毎日食べてると勝手に思い込んでる層からすれば、毎日こんなん食べてたら体壊すだろって言いがかりをるけてくるだけだし>>465
刃牙道の宮本武蔵もマイナーなジャンル等に対して指摘したら「なんだァ?てめェ……」でキレられる人みたいになっているという風評被害があるよね。>>446
泥の話題になるけど
リョージョクものでなんで快楽落ちするかというと、
描いてる方も読んでる方も罪悪感に耐えられないからだよ。
陰惨に尊厳を踏みにじるのはどうあがいても後味の悪さがきついから、せめて快楽というメリットを与えておきたい。偽善かもしれないけどなそもそも創作物がそこまで世に影響を与えるなら、ビートたけしも「世間にはお涙頂戴の物語が沢山あるのに世界は一向に平和にならねぇじゃねぇか。そういう事だよ」とは言わないわな。
まあぶっちゃけ創作全般がそういう批判に晒されるのは露骨なヘイト逸らし以外に特に意味はないよね
オタク批判が昔より落ち着いた理由だって、テレビのニュースとかの信用が落ちてきたのも少なからずあるし>>486
口コミでしか知られてない超宣伝下手ドマイナーゲーからよくここまでこれたものだぜ>>502
ワグナス!ちょっとこれで説明して!HGSS十周年ということはあのホウオウの神BGMが出てから十年経つということか
>>500
16歳(愛情おばさん)>>466
今回の未来飛行のMVは2ndライブの時の演出でテンション上がった。ライブでの演出・パフォーマンスを積極的にMVへ取り込むミリシタ運営ほんと信頼できる。
そしてコミュタイトルもエモみがやばたにえん。ここで鬼滅の話をしてるのを見て、アニメ見て、6巻から8巻まで買った。面白い、面白いけどこいついいなと思ったキャラがわりと早くにしんだし、続きを買うのが怖い
>>492
お前は今、泣いて良い!
…泣いて…良いんだ>>500間違えた、18歳だった…
でも大人びてたから24くらいに思ってました>>494
ある意味、「時代が追い付いた」のかも知れない…?>>486
ベヒモスイベントももちろんだけどメギドはメインの1章から割りとフルスロットルだと思うの>>452 砕けろ!ガイアッ!
>>512
ジョセフの年齢18だから、産んだのは32歳頃か>>480
美嘉は純情ギャル好きにぶっ刺さるキャラクター性してるのよね。シンデレラ劇場でのプロデューサーへ踏み込みきれない純情っぷりはラブコメ好きにはたまらない。
綺麗系の衣装も映えるが水平服モチーフな可愛い衣装もよく似合う。>>516
同年代と並べられる杏、身長近い面子と並べられるきらりの絵面好き>>137
ちょっと違うけど
「鬼滅の刃 中国編or京都編or北海道編or琉球編」とか考えてしまった
確か鬼滅の頃にまだ書文先生や黄飛鴻って生きてるよね>>519
一時はこの会社やばいのか?と思ったがバイオRE2やDMC5やMHWなんかを続けざまにだしたCAPCOMってなんだかんだ凄いんだなって
この感じならマヴカプ最新作とか期待したい
インフィニットのストーリーは好きだけど流石に日本語音声は欲しいゾ…>>526
次回現れた髑髏の騎士にグダグダ絡まれそう
そして読者はこいつ戦犯なくせに偉そうだな...と呆れるんだ>>500
魔法使いの嫁に出てくる魔法使いの皆さんは百歳越えてたりするのである。>>500
全体的に+3〜5歳してもいいんじゃと思うくらい多くの人がしっかりしている
特にこの人は+10してもいいと思うの>>525
ぶっちゃけ走りの説明文に登場したスライドするキムタクだけで既に面白いからなあのゲーム。話題の流れとは関係ないけど、今週のかぐや様は作者の取材費名目の税金節約のための回だったな
マキちゃんは、どうしたら幸せになれるんだろうか
悟りを開きにインドに行ったのに、友達と思い人がうまくいかないと考えることで元気出す時点で自業自得だよな
モザイクは、まあ、普通に合体してる位ならかけないだろうから余程マニアックなことしてたんだろうな>>525
ビーム撃てるし風俗入れるしやりたい放題>>522
色々あったけどもちゃんと評価されてて一安心>>539
全員15くらいだっけ?>>539
思春期殺してるから仕方ないね。>>536
さぁそのまま最新刊までガンガン行くのだ…>>481
獣殿は強すぎて愛したものさえも壊してしまうから、逆に破壊することで愛を示そうという本末転倒な方でもあるので。
妖刀だから斬ることで愛を表現しようとするデュラララの罪歌に近いかな?しかし四条家の双子、
眞妃(真妃、本当の妃)に帝(そのまんま)ってこんな名前をつける両親分家なことにコンプレックス持ち過ぎだろう>>535
本来なら友人達と笑顔で学び、人生を謳歌していてもおかしくなかったんだよ………>>536
村田さん良い先輩だよね>>530
銃後の守りあっての装者だとを後で別のコラボも実感するからな>>553
いやぁ、あのまっすぐなまなざしはガッツへの当てつけってよりは………。>>537
ふふふっ、マキちゃんが順調にダークサイドのステップを上がっていって個人的には大興奮ですよ…
翼サタンカップルが倦怠期に入ったところに誘惑に勝てず横恋慕してしまってドロドロの三角関係になるの期待しますよぉ…
平和は偽りだ、情熱があるのみってシス(スターウォーズ)の教えにも書いてた>>553
アレはガッツをオカズにしたオ〇ニーでしょってコメント見た時納得とドン引きが来た>>528
いうてブライト艦長もシャアもとてもじゃないけどあの年齢に見えない…>>566
漫画でもシュールだったしな
前後してるっぽいのにガッツを<●><●>だし>>522
いや普通に面白いから
シナリオも古田剛志さんでくどくないし
やっぱり横山絡んでない方が面白いわ
0も古田さんだったけど…オブザデッド…?
も古田さんだったわ…>>567
え?Theガッツ!?(沼メギド72大賞受賞おめでとうございます。一時期人がいなくて死に体でファンがあちこちめっちゃ布教しまくってたゲームが超有名なスマブラと並んで評価されてるのはなんか頭がバグりますね。そんなわけで、ちょっと気になってるからどんなゲームなのか知りたい人のためのマーケティングしちゃうよ
まずメインのストーリー自体はかなり王道。
故郷を失った主人公が仲間と共に敵である異世界メギドラルからの敵に立ち向かう話。メギドラルは自分たちの利益のために主人公の世界を滅ぼそうとしています。主人公の仲間達はメギドラルから各々の事情で追放され人間に転生した悪魔(メギド)たち。主人公の力で悪魔の力を取り戻し、戦う話です。出会いと別れによる主人公の成長、敵の策略などなど様々な思惑の交錯が見所。熱くなったりハラハラしたりできるよ。ジャンプかな?
それからメギドの何よりの目玉である戦闘。それは「行動コマンドを敵と取り合う」というもの。攻撃をさせようとしたら敵にスキルを使われてしまう、スキルを使いたいけど敵が奥義を使いそう…そんな癖はあるけど慣れれば面白く、戦略性あるバトル。
仲間キャラにレアリティ差などはないので好きな子を育てて使えるのも楽しい。ストーリーやイベント配布も強くてむしろ配布が必須まである。
そんな仲間たちは元は悪魔だけあってそれぞれがとても個性豊か。可愛いやつ、危ないヤツ、変な言葉遣いのやつ、貴方の息子もいます。
なんと最初のリセマラは不要で気になる子が引けるまで粘れるのです。かわいい女の子やかっこいい男キャラ、お姉さん、イケメンおっさんとバリエーションも割と豊富。
ひとつでも惹かれるものがあったなら是非やって見てほしい。>>572
アルミンの言っていた「シガンシナの巨人をおこすだけでいい」なんて生温いことで終わるはずもないよねぇ。>>561グリフィス、完全に一致
アサギさんの声小清水さんになったとかマジ?
TGSに対魔忍が出てるってだけで面白いのになんかもう色々驚くわ>>500
設定年齢→16歳
“エミル”の実年齢→2歳
“ラタトスク”の実年齢→4000歳以上
その結果、ヒロインが年下でもあり、同い年でもあり、年上でもあると言う、一粒で3つのフレーバーなノリになり得ると言うw>>548
メタ要素抜きに考えたら女性かつ22歳の女を指導者として受け入れ組織が
まとまるかっていうと難しいよな、もっと家柄、実績、ネームバリューの
ある存在がいればグレミーの反乱はなかったはず、ハマーン個人としても
ネオ・ジオンにもシャアがいれば磐石だった>>548
シャアからすればお偉いさんの娘だから面倒見てたら好意持たれてけど
好みのタイプじゃないんでってしたらこじらせて昔のことずっと言ってる女でしかないし…>>500
PWで39歳って明かされたからMGS3の時点では29歳だったのかビッグボス……>>570
「先生、一杯どうですか?」
「部長の手塚です」>>585
柏木さん可愛い顔して乱れまくってるのスコ>>550
この最後の再開シーンほんとたまんねぇわ
アニメのここらあたりの最後の泣くシーンも好きだけどね
最後の最後さえなければね>>597
クロノクルセイドの単行本に追加されたエピローグ>>500
学ラン着てるってことは学生なんだろーけどとても学生に見えねー
でも(18)って表記に驚愕せざるをえない>>547
一期:2歳
二期:7歳
映画:9歳>>573
あ、あれは取り込んだガッツの子供が反応してただけだし……>>589
大丈夫、周囲を不幸の道連れにできるような子じゃないから
真面目に何を言ってるんだろうか俺は
帝君が姉と似たような道を辿らないことを祈る
彼は多分あれだよね、バッドルート版の会長だよね>>572
グリシャを通して見た「景色」がなんなのかがキーだよな。ビースターズ
ネコ科の連中は自分が死ぬのを予期して
死ぬ前に身辺整理済ませて自分で自分の葬式の予約を入れる習慣がある
そんな悲しい習慣怖いわ>>603
なんかアーカードの旦那みたいだな
反抗されるほどキモチイイイイイってなるの
旦那は自分が何してるのか分かってるけどグリフィスは分かってんのかな>>600
393の顔であんなにキリッとされるとですね……私はシェムハさんと393、どちらにドキドキしているのか偶に分からなく(ry>>598
前から、祭りの時に泣いているかぐやを見て振り向いていたのがそうじゃないかって言われていたけど、本当にそっくりだな
姉弟の名前からして、両親の本家に対するコンプレックスは尋常じゃない可能性あるし、本当に帝君がかぐやの許嫁になる展開もくるかな?>>594
染岡さんが海外でプロとして活躍してるのは素直に嬉しかったよ
24には見えないけど
GOの大人組って「なんでお前らみんなして監督かコーチにおさまってんの?」って思ってたけど設定上はアイツらも大体は普段はプロで活躍してるって聞いて安心した記憶>>500
実年齢140歳以上のメデューサのクウォーター。>>591
爽やかな微笑を浮かべながら
「人間っていいんだな」
というセリフは少しホラー味を感じますよ先生
あと先生の年代別写真一覧に土方さんの写真を加えた人は天才だと思う>>621
この前のシーンでもうロゼットは死ぬ手前だったからな
もうだめ耐えられないっていう限界の限界のとこでクロノが片腕も片目も無くしてもボロボロになりながら帰ってきてくれての再開
ほんと最高にいい加筆だったわ>>621
再会出来ただけで当人間は凄く幸せだった、と感じられるから悪くないそれはそうと暴走ビッキーとマリアの所感、使用感は?
石がないしサポートにもいないからわからない>>620
10歳で聖主になったマオテラス(ライフィセット)>>606
あっZEROの高梨はなみさん忘れてた…新サクラ大戦の新キャラ「夜叉」(CV.横山智佐)
https://twitter.com/Sakura_Taisen/status/1171968013832056834
声優の時点でまるで正体隠す気のなさそうな仮面キャラw
血は争えないと言われたり、機体も黒いせいで劇ナデのアキト思い出す人が多発したり…>>620
あ、TOZの元凶
戦争の重要拠点になる場所に村建てるとか自殺行為以外の何物でもないと思うの>>633
さくらさん氏んだんか⁈>>630
R指定の作品なら思いつくけど一般は思いつかないなぁ>>621
ビターがお好みか…。
ならヒロインの方がかなり似たような状況のこれを…。>>635
ネズミとかは平均寿命43歳とあったし
大型の動物の平均寿命とかは人並みか若干上あたりじゃないかな>>642
基本上から目線だけど貧弱だから子供に負けるくらい体力がなく、疲れると泣く。痛くても泣く。寂しくても泣く。
ともかく泣く事に定評のあるアザにゃん帰宅したのでTGSの情報色々見てたんだけどさ
YouTubehttps://youtu.be/2phGO-Z3WMg
・基本無料でそれぞれ100曲ずつあそべるよ
・月額課金でアーケードの最新曲遊べるようにするよ
・月額課金のおまけでサントラ付けるよ。もう廃盤になったサントラとかそもそも発売されてない機種のサントラとか聞き放題よ
コナミくん最近ゲーム方面のエンジンかかってきたのかしらね?
桃鉄新作もコナミから出るしE3で魂斗羅新作がswitch発売の発表あったしときメモGS新作あるし
この調子でゴエモンとか引っ張り出してみない?>>596
ジュドーは最後の戦いで、本気でハマーン心配してくれてたからねぇ…。こういう家族のような人を、ハマーンは片っ端から亡くすか裏切られてるから尚更。>>630
・脅迫されたり強姦されたりする。
・悪人と関係持つ。
・一緒にいるうちに逆に悪事の手助けする。
・相手を完全に支配しちゃう。
全部は知らんが、こら4つを満たす作品なら知っているぞ。>>646
その場合、娘のミネバちゃんとそのボーイフレンドのジュドー・タクナ・バナージもお願いします。つい最近ルーラーとライダーと一緒に「モンハンワールド アイスボーン」を始めたんだが、新しく追加されたティガレックス・ジンオウガ・ベリオロス・ディノバルドの有効な対処法を教えて貰えないだろうか?お礼にはこの聖杯を差し上げよう。 by 世界の裏から
>>605
ったく……。お前らは本当に何も分かってねえな。いいか? お前らは何か勘違いしてるようだが、同じ制服モノでもJKモノと着せちゃいました系は別物なんだよ。JKモノについては置いておこう。言われんでも分かるだろ。若いチャンネーに惹かれるのは男なら当然だ。問題は着せちゃいました系だな。例えば人妻がよー。熟れた肉体に制服を着て恥じらってる訳よ。その恥じらいが大切なのね。分かるか? 言われて仕方なく着たけど実は内心満更でもなくて、大人のズルさを秘めつつも無意識の内に十代のトキメキを思い出して身体は反応しちゃうっていう、そういう一言では言い表せない複雑さがイイんだよ。それをお前らと来たら似合うだの似合わないだの……。そうじゃねえんだ! 似合わないからこそイイんだよ! グッと来るんだ! それを、お前らは……!>>630
最初は殺されそうになるけど目的の目的にために共闘して殺しにかかってきた殺人鬼の頭脳になりつつ上手い事使って自分の望みをかなえようとする少女の物語がある
そう殺戮の天使ならね!>>634
最近ロリという武器を使いこなすロリババア見つけてテンション上がった思い出>>659
ポンコツ感あるやつは意図的に外したのにバラすのやめーや(笑)>>652
イベントで配布されるキャラがいると楽になるところはあれどクリアできないってのは無いと思うから大丈夫
行き詰まったら公式サイトの掲示板で質問するなり有志のウィキを見るなりするのをおすすめするよ>>666
多分ギャップ萌えがいいってことじゃろ。>>667
そのうち試験管ベビーの発展版な人工人体もできるようになって
いつの間にかエロいことして子供産むのが時代遅れになる未来が見える……
「えー? 赤ちゃんお腹で育てるのが愛情?
食事もお酒も制限して運動もできないし夜の生活もなしで寝返りも打てない、
つわりに耐えて身動きも不便でろくに仕事もままならない日を10ヶ月も過ごして、
出産なんていう母子ともども命の危険のあるのが”愛情”?
そんなの、試験管の中で完璧な栄養状態と環境でのびのびと育てて、
生まれるときも培養液から取り出すだけでいい方がよっぽど子供愛してるでしょー!」
とか言われる時代が来る。……正しいけれどなんか嫌だな>>667
献血30回ぐらい行ってるけど
もう献血行かんで良いのかな?針刺すの下手な奴と当たるとキツイマイベストロリババアはやっぱ小牟なんですねぇ...零児との夫婦感たまらねえ。ふざけててもなんだかんだでベタ惚れとかほんと好き
絶望的だけど奇跡起こして続編だして?
ナムカプで出番終わらなかったのがすでに奇跡?そやな>>671
まぁ日本人特有の食への追求心で何とかなるでしょ(ぶん投げ>>660
正直コナミがジム事業走ったきっかけの一つにダンレボがあるから
ジムの件出されると何ともしがたい顔になるダンレボプレイヤー…(目そらし)>>674
まずそれが実用されてないうちから心配しててもね。
それにどんなリスクがあるやも知れん。それが無くなるか認知されんうちは使えないでしょ。>>674
むかーし読んだショートショートの本に載ってた話を思い出した
・人間は、優秀な遺伝子を掛け合わせて研究所で生まれてくる
・妊娠は「感染症」として注射一本で処理される
・医者は「たまに嫌がる人がいるんですよねー、不思議ですよねー。死亡リスクもあるのに……」くらいの認識
・ある女性が注射されそうになるけど、間一髪で逃げ出す
・女性は恋人に会って伝える。昔はこう言っていたのだと「あなたがパパで、私がママよ」>>674
それをやり過ぎた結果男と女が別の種族になり、対立激化からの星間戦争になった作品があるんですよ、マクロスって言うんですけど(プロトカルチャーとゼントラン・メルトラン)>>674
何かガタカ思い出すな
初めて見た当時は「何だこの歪な社会」って嫌悪感あったけど、今思うとあの社会はあの社会で人類が行き着いた答えの一つだったのかもしれない
それはそれとして世界に抗い続けた主人公の姿は今でも好きよ>>639
そんな何千年ものの思いを、少し先延ばしにしても良いくらい心を動かした数年の想い>>684
純科学なら、神秘の欠片もないじゃないかな?
相性も悪いし、全身を巡った血液だからマナがあるであって、血液自体にマナは含まないじゃないかな?
あくまで媒体であって、本質ではない、他の体液でも代替出来るし。>>674
リアルスーパーコーディネーターが生まれる時代も来るのか…>>649
あれどこからどこまでがストレイボウの仕業か解らんからなあ
下手すれば最初の魔王戦で爆発した可能性だってあるし>>674
まともに育てられないような人間の元から産まれるリスクとか回避できるのはいいかな>>697
こいつは本体性能よりも能力が本体なタイプの鬼だからヘーキヘーキ>>656
前々から思ってましたけど、もうちょっと別格の称号あっても良いですよね? 節バア
4人しかいない美食人間国宝って…残りの御三方職業違うとはいえ肩身狭い気しかしない…(珍さん、メリスマン、モーヤンシャイシャイ)>>697
小生は処分されず放逐なあたり無惨様に多少は気に入られてたような気もする
やる気があったからかね>>686
CV木村あやかで厳しくも愛情が感じられてバ○み力が強いロリオカン
しかしてその実態は姉であり娘であり自分でもるという……ゼファーさん業が深すぎない?やっぱインモラルやん>>703
ラケル先生みたいに退廃的で怪しい後方支援系のお姉さんな悠木碧きませんかね……>>701
ロリババアじゃないけど、惚れ症のハーフエルフさんでそんな感じのネタがあったな
ヒロインの一部のエルフやハーフエルフの年齢が主人公の母親と同世代で、なんかリアル感あるよねって奴>>687
灯ちゃんから吸わないのは知り合いから友情継続を考えると吸いずらいからだからねえ
相手が良くても自分の精神認識がいつズレるかわからないというね。
お金持ってるからって簡単にたかるようになると友情を維持できないに近い感覚>>707
https://www.nicovideo.jp/watch/sm27893639
見た目配役に見えるけど、実は中の人ネタでのセット配置ってことかな。
記憶があやふやだけど、瞬は元人間だったような……
それはそれとしてハイバネーション怖いよハイバネーションniconico
>>315
めちゃめちゃ面白そうだけど衛生兵器まで使い始めたのは草…
いや亜門がもう使ってたわ>>713
俺もえー...と思ったが
協力すれば簡単に解決したことなのに
協力しなかったからここまで遠かった
なんで協力しなかったんだろ今まで
みたいな皮肉と考えたら面白いと思った>>691
そういえばやる夫家康の信長も本物信長だったなあと思い出してしみじみそもそも吸血鬼にとって年寄りって自慢になるのだろうか
自分だったら若く見られたい今日はもう寝ます二時間ジャベリンが待っているので
>>725
進化(退化)して両性具有になりそうだよねそうなったらやる夫スレと言えば、やる夫がテレッテ役でハム子がキョン子のP3Pスレは8~9月に(やる夫の内心だけが)泥沼一歩手前の四角関係が発生してましたね……
>>652
FGOとかと同じで基本的にソロプレイのゲームなのでいつ始めても大丈夫なゲームだよ
配布(めっちゃ強い)の差はあるけど復刻イベントは割と頻繁だし常設の準備してるみたいだし>>652
心配なら初回のリセマ厳選すれば詰むことはないと思うよ
あと全方位良心的なメギドだが石の配布は渋いから始めるなら早い方がいいぞ懐かしい作品の朗読動画です。
https://nico.ms/sm35668065?cp_webto=share_others_iosapp
注意 この動画を見る際は周りに人がおらず、自由に声を出せる場所で見る事を勧めます。
走れエロスniconico
>>717
石化3700年からの復活に比べれば誤差じゃろ。>>735
パワハラさらまくってたアカザ殿とかお気に入りやもんな共働きが一般的な現代でそう言われてもな…
その手の男女不要系の科学論文って結論として、やっぱ両性ともいるわなっていう結論というか両性ともいた方が圧倒的にマシっていう報告のやつだから真面目に倫理吹っ飛んだりそういう団体がトンデモ権力でも持たない限りまぁ無理よ。
>>736
お前がミソジニー拗らせてるのは分かったからあっちいけ>>743
片方の性別集まるとがさつになるしな(男子校物、女子高物を見ながら)>>733
とりあえず無惨様とDIO様がカーズに喰われる未来が見える>>739
旦那が好きそうなのってジョナサンとか炭治郎、煉獄さんじゃないかと思うけど無惨はどうだろう>>733
カーズ様がDIOと無残様に「食料1」「食料2」とか名付けそう明後日9月14日から全国の劇場で「天気の子 パンフレット第2弾」発売とか、また天気の子をキメに逝かなきゃならないじゃあないか!!!(大歓喜)
>>752
愛する者を失った憎悪がデカ過ぎて変質してしまった災禍の鎧。
強大な負の心意はシステムにすら干渉する。何気にSAOでも重要になる要素>>754
まぁ、サイボーグ化する前に作った子供だし>>754
サイボーグになる前に作ったお子さんなのよ
色々あって雷電は子供と顔も合わせた事なくて、いざ会ってみても「俺の事きっと怖がるだろうな」って思ってたのに「かっこいい!」って言われるシーンはMGS4の名シーンだぜ。>>752
石化した人類70億人全部助けたいってなかなか凄いでかい感情だと思うぞ。>>754
子供作ったのは多分サイボーグなる前…。>>760
三十路はいってそうだよね。大学生だと二回生ころかな?七郎とは結構歳が近い。>>752
普段は茶化した態度で三枚目なお調子者ムーヴしてるのに、根っこにあるのはプロデューサーと巡り会えた運命への感謝という三峰>>752
さくらに対して重すぎる>>757
というか目的はどうあれベルセリアの悪役ってベルベット達なんだよな。
聖寮のやろうとしている事は結果として人類滅亡に繋がるけど、見方を変えると世界平和を目指してるだけ。
これまでの秩序維持という名目も果たしているから。>>770
饅頭怖いですね、判ります>>712
ミラアルクの飛行ユニット(という名の翼兼ブーメランダイナミック)の名前がカイロ「プテラ」だしやはり怪鳥ロプロス…>>760
正守一番好き>>769
無修正の裸って訳でも無いし
合体行為載せてるわけでも無いし
多少はね……かぐや様のモザイク?アレは個人的にアウトでいいと思うちょっと生々しい>>406
神様は少々手厳しい
完結済み。異世界トリップ系だけど、チートはない。おバカな主人公が大切な人のため、時に絶望の淵に立たされたりしながら、ひたすらに突っ走っていくおはなし。>>752
筋金入りの戦争狂で、目的の為には一切手段を選ばず、そしてその通りあらゆる手段を用い犠牲を重ねて主人公を完全消滅寸前まで追い詰めた
正体は肉体の大半を機械化した人間。吸血鬼に成れるチャンスを自らの矜持と信念から拒絶し、ガラス瓶に浮かぶ脳髄や巨大電算機の電子回路が己の全てに成り果てたとしても、それでも徹頭徹尾「人間」である事にこだわり続け、他者に否定されようとも貫いた一人の『漢』
そんな、ヘルシングの少佐>>786
ここら辺までは可愛かった。そっから?悔い改めて鬼滅世界で波紋の呼吸があったら鬼視点でのク.ソゲーが始まりそう
応用性高すぎるわ再生能力ほぼ無力わでやべえ>>791
やはり天災兎かそこらが原型制御的なものでも使ったのでは…?>>707
聖戦の方のスレ読んでみたくて探してみたけどまとめサイト消えててログも無いっぽい…?>>790
ジョセフとか鬼を煽り倒しそうだもんな>>752
好意にしろ悪意にしろとんでもない重さでぶつけて来るメンヘラ幼馴染>>795
柱間の暗殺とか言う遠回しの死刑宣告を命じられた上に場合によっては扉間とマダラもいた可能性がある無理ゲーをさせられた角都さんは泣いていい>>752
ヒロイン殺.すくらいなら世界滅ぼすわ、滅ぼした>>800
とはいえオウガイさんもおそらく前任者からこうやって受け継いだのだろうしなぁ。
問題は戦争が起こってしまって秩序が崩壊したせいで戦国時代と化してサウザーの愛と傷ついた心の穴埋めとしての野心と憎悪が爆発したことだしな。
戦争がなければ長い人生、サウザーが立ち直ることもありえたかもしれない。それこそ今度は自分が師になったときとか。>>760
結構すぐ怒るよね、この兄貴>>814
ある意味今の時代にDIOいたら承太郎たちの時代よりもやばいカリスマついていた気がせんでもない。>>752
ゴーストアンドレディのナイチンゲール女史好き>>813
うちの親戚は妊娠からお産までが苦痛すぎて生まれてきた子供自体が苦手になってたし
父親なんて腹の中に一切入れてないのにそのうち親の自覚持つ人もいるんだから
自分の子供云々は個人差だと思う。もちろん自分で産んだ方が自覚はつきやすいだろうけど>>816
女性の一部が凄い異能を得る
その異能を持った女性が徐々に権力を得ていき、やがて最高権力者となる
女性を優遇した政策を通す
以後繰り返し
じゃね?>>808
そっちは姉キャラLOVEとラブコメに寄ってるからまぁ。
でもマジでバトルものやるときは殺る人だからな!>>752
世界のループを耐えるには狂うしかないのだ
諦めないって一線超えたら狂気の代名詞だろ>>816
いんや。こっちは女性のほぼ全て
あと男は桃の恩恵受けられないから、事実上社会システムは完全に女性へ移管されてる
上で指摘した鬼対策の組織も、当然構成員は女性だけ
一応主人公は男なのだが、どうやって活躍していくかはリンク先にて
https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156641784254DIO様は全ての生物ぶっちぎりで超越したと思ってるから悪口やら言われようが格下がなんか言ってる...と流してるとこあると思う
あと基本自分に不都合なことナチュラルになかったことにするし>>803
帝くん割と普通の見た目で驚いた
会長を凌ぐ成績なのにかぐや様やマキちゃんみたいにあまり名家のオーラを感じない>>774
変化はしたぞ……なんか迫害されてるがな無惨様に気に入られる方法?
・口答えしない
・心の中でも否定しない
・無惨様の言葉は全肯定する
・無惨様の欲しい物を手に入れる
・常に向上心と忠誠心を持つ
・強くなる具体的なプランを提示する
・鬼殺隊を殺しまくる
・太陽を克服した鬼になるor見つける
ね?簡単でしょう?そういえば無惨が浅草で炭次郎と遭遇した人間の親子はどうしたんだろう?
>>830
上弦の連中よく上のやつクリアできたなほんと。下のやつはまだいけそうだけども>>828 あっ最新刊で作者に殺されかけた人じゃないか
古くからの手だけど上げて落とすのはやはり
有効的だな。>>834
ただしそのジョースターはDIOの運命なので何処に行っても絡む模様>>834
唯一完全敗北(したと認めてない)した相手と友情を育んだ相手となんやかんやで優しく育ててくれた相手が全員ジョースターなんやししゃーない。ジョースター絡まなきゃDIOどころかディオですらないと思う(ただしジョースターの家系は大迷惑である)>>833
レックス父ファバルって普通に強いですやん>>834
カーズ 身内にしか優しくない
吉良 そもそも部下とか作らない
ディアボロ 見せないボスを信頼できるかどうか
神父 普通にク◯上司 ヴェルサスの扱い酷すぎる
大統領 あまり部下を労うとかはないイメージ
DIOが一番いいかなあ...DIOは「どうしてジョースター家というのはこう負けず嫌いなのだ?」とか言ってたけど
人間時代はジョースター家の一員だっただけはあって
DIOもめちゃんこ負けず嫌いよね>>845
ンドゥールの「俺は何も怖くない。だが、あの方(DIO)にだけは嫌われたくない」的な事言ってたしね……悪には悪の救世主が居るとは名言だ>>831
まぁ、三度目の世界大戦起こすぐらいだし現代の90年代と比べても格段に治安悪かったろうしな北斗世界>>848
(劇中でアウト判定だった様な…いやよそう俺の勝手な予想で皆を混乱させたくない)>>852
無理じゃな
あくまで肯定してくれるだけでそれ以上を求めてると全否定モードに入るのじゃ>>828
奇跡は起きたよ。その直後とんでもない落とし穴があっただけの話さ……>>831
ありゃ現代ちゃう世紀末ぞ>>847
古今無双入ってほしい……YouTubehttps://youtu.be/KvWXAjQjptk
>>848
残念ながらそういったのは別なんだ……
あくまでも相手の独り言や懺悔を否定せずに励まして肯定するのが1000リンなので……>>752
「認知してください」
「知りません」
「じゃあ世界滅ぼします」
「じゃあ殺します」
娘も娘だが父親も父親である
どっちも愛がク.ソデカ>>853
平和とか大人とかそんなシンプルな感じが来たら要注意ですね
逆にアジン・ダー及び(略)の国とかは良かった別にマイナーどころを探せばいくらでもあるだろうが、ジョジョって一歩間違うだけでバッドEND行きしそうな戦い多いな。イエローテンパランスだって時止めしたって全身包めば十秒くらい防御できそうなくらいヤバイし。
いやそうじゃないか。ヒロアカみたいなのと違って模擬戦とか無い、全て命がけの戦いしか描写してないからやたら怖く切羽詰まって見えるのか>>860
DIOもミンゴもどっかで愛情の掛け方を間違えてる印象。父親をアウトオブライブして母親を慕ってるのは共通だな。>>792
アニメ組だったらその二人見比べてそう思うのもしゃーない
後々の描写的に累(お気に入り)>>>>響凱(能力有能、やる気あり)>下壱(変態)>>>他下弦(やる気もない役立たず)だから響凱への扱いが悪いというより累が特別扱いすぎたといった方が正しい
他の下弦への対応もアニメ最終回辺りで多分見れると思う>>833
多分同じスレの事思い浮かべてるかな?
掲示板自体が荒れて、突然無くなっちゃったからねぇ……
(管理人さんが他のやる夫系の掲示板で色々やったっぽい)
回想の親世代にペルソナとギアスとガンダムのAA多かったけど、
コープル(キタロー)の夢枕に立った父親→綾時
リーン(朱志香)を孤児院に預けた母親→ハム子
って、当時は明言するまで予想書き込み禁止だったけど、どう考えてもクロードとシルヴィアだよね……>>853
キノの旅ってフォトちゃんたちがいるところが1番マシな気がする。個人的に1番やなのは兄弟を作ってスペアにする国とやばいドームに暮らしてる国。ドームの外ならいいんだけどねせや無惨に鬼してもらってから石仮面被ったら最強やん!
>>849
マックはカッコよかったよな
シャルノスのハインツ先輩とは大違いですよ>>860
乗っ取った国の姫を愛人にするとかパネーっす>>842
ぶっちゃけ伏線もへったくれもなく一夏の正体出したり最終巻に行こうとする時点でどうせその場のノリだけで考えてるわけない
しかも一夏の正体とIS使える因果関係なさそうだからマジで意味がない鷹の爪は悪役に入るかの?
クロードとシルヴィアってなんかあったっけ?
>>785
愛とか尊敬とか一切ない敵対する奴が一番客観的に見てそいつの性質を理解してるのって好き>>872
もっと上の上司の命令もあったからしゃーないとこもある>>864退屈しなさそうだけど堕落王のところは巻き込まれてさりげなく死にそう
>>701
なんでや! マギルゥ姐さん最高やろ!
あれで三十路やぞ!>>824
普段こういう体型と格好の女の子はどっちかって言うと苦手なのだが、この子は何だか全体的に好みだな……何か刺さる>>882
当人たちが「歌とお菓子が大好きな世界征服組織」って主張してるから悪の組織扱いで良いじゃろ
なお>>848
レン金術師来たな…>>705
幻術使いとか絶対サイモン使役してるだろ……とか思ってたら特になにもなかったでござる。
このジジイもアルトリウスも、クローディン王にめっちゃ影響されてる節あるし、実はそっちが元凶なのでは……。>>864
バギーのとこは楽しいかもしれないが、フェムトのとこはわけわからん魔物と合成されたり、変な改造されたりとフェムトのおもちゃになる未来しか見えない>>901
人材と被るけど……人脈?
表にしろ裏にしろ色んな組織と繋がってると何かとやりやすいだろうし。>>862
自分で仕事しにいかず中途半端な報告係するだけで管まいてる上忠誠心もないホルホースは軽く叱咤しつつも評価もする形で送り出す。だが一番の腹心で忠誠心ゴリゴリのエンヤ婆が敵に捕まれば金で雇った忠誠0のダンに始末させる、というやり方は完全にお気に入りとか関係無しにリスク管理徹底してると思う。>>898
オイオイオイアニマルソルジャーの追加戦士のオレを忘れるなよ〜>>716
博士は年齢じゃなくて自分の過去話でマウントを取ればよかったのだ。
テレジアとかいうサイコメンヘラがいなければ、今頃恋人と幸せにしていただろうに……。>>906
エロゲーじゃねえかっ!!>>866
よくよく考えたらシュメとオウカの姉妹の血を引いてない完全外様なんだよなぁジュウケイ。>>900
ヤドンのしっぽ密輸とかロケット団最低だな!
ネタ抜きでポケモンタワーでのガラガラ殺/しとかやってるからなあ>>906
一人地球人が混ざってますね…>>853
作者さん現実にネタ潰しされて困ってたな>>853
大体何かしら良くも悪くも人間はこうなり得るってのを
読者に分かりやすく違和感を持って貰えるように作ってるよね
現実でそのまんまある訳じゃないってのは分かる
型月とかは異常な性格や志しを持ってるやつらが一杯いるが
キノの旅は環境や文化や文明の違いで変わる人間のギリギリ
人間といってもここまで差が出るっていうのを国として描いてるよね>>901
鉛弾一発でフェラーリ稼ぐ覚悟>>726
あの人物紹介の人たち全員出るまでどれくらいかかるんです?
ミラルドが出てきてから何年経つんだ??>>901
カッコいい制服と掛け声>>705
どうも信用できないんだよね
セリカ姉さんが死んだ後にやけにタイミングよく来たからアルトリウス絶望させるために一芝居うったんじゃないかなって>>876
文麗さん好き
ツンデレ幼馴染で自分を捨てた宗武を殺.してって拳さんに頼んでたけどそれは怨みからじゃなくて残りの寿命が少なくてせめてあの世では一緒になりたいからっていうのが最高にエモい
改心した宗武を見てやっぱり生きていて欲しいってなるのもいいギンガ団とかアカギの真意を理解してるの極少数っぽいしなー
>>922
俺、ブラックスペルに入ったらユニちゃんとγを遠くで見つめながらニヤニヤしてカメラで撮影するんだ……>>853
ちなみに、話題に出てる子供を「製造」する国はぶっちぎりで良い国だよ。
国民は全員1組の男女なクローンで、作る子供も当然クローン。
その代わり「子供が欲しい」と役所に申請出したら家庭環境や経済状態をきっちり調べられ、不適格と判断されたら許可は下りない。
そこをパスしたら技術精神の両面で育児のガチ講習。厳しい試験をパスしないとこれまた許可は下りない。
キノも入国時に病気を持ってないか徹底的に調べられるのと国民が全員ほぼ同じ顔でちょっと不気味なの以外は褒めてたよ。>>927
悪の組織直営のスロット店とか生々しいし景品に珍しいポケモンがいるのがまた>>901
モチベーション。
そこに書いたものを全部持ってるとして、あなたはそれでもあえて悪事をやりたいですか?>>923
戯言シリーズのクビシメロマンチスト然りラノベって割と序盤に超絶重くて鬱い話持ってくるよね>>928
なんで手すりを優しく上下してるんですかねぇ…
柔柔垂れ乳なのが想像できる深い谷間とかむちむち太ももとか…
いいぞ!もっとやれ!>>926
フレア団もあくまで推測の域は出ないけど大抵の下っ端は単なる道具だったんじゃないかと思ったり
下っ端の言動とか「500万払えば入団できる」とか見てるとどう考えてもフラダリさんの思想とそぐわないし「フレア団になれば生き残れる」ってのは建前で実際はフレア団員もほとんど始末するつもりだったんじゃなかろうか>>932
こいつ色々知りすぎてるし敵じゃないのか?って怪しさのキャラが実は味方陣営の要人だったパターン好き>>911
カツマさんは何だかんだ面倒見が良いし、意外と有能だからね。何だかんだシンオウがポケモンの能力インフレの上層なのもあって世界丸ごと作り替えるつもりのアカギって悪の組織の中でも規模ヤバいよね
>>940
シックザール支部長のマルチタスク振りにはドン引きですよ
いつ寝てるの?オラァ!13日になったぞ
今日は立花響の誕生日だ!
あと3話で終わるのキツいYouTubehttps://youtu.be/DE_oV4Fy9RU
俺を越えて950を踏め
>>950
どうでもいいけどSM嬢みたいなアイマスクをしてらっしゃいますね>>891
鈴蘭とみーこが、勇者とミスリル女神にフルボッコにされるシーンが一番好き
嘗めてんじゃねーぞゴラァ!って爽快感があったありゃ、次スレ画像忘れ?
>>899
強面や厳格なキャラでも中間管理職なところを見ると親しみが生まれるのって不思議だよね>>950
大義にしても部下たちのやってることがアレだし計画でかなりのバーストリンカーたちを不幸にしてるから今のところ大義を理由に好き勝手してる連中としか言えねえな、とりあえずテスカトリポカとかいうガチヤバエネミーテイムした訳教えてクレメンス>>712
「バビル二世 ザ・リターナー」だとバビル一世はかなりヤバい存在になった
元々原作でも当時の王を動かしてバベルの塔を造らせた設定だったが
リターナーでは暗に聖書の神の正体だと言われている
他にも火星の生命を滅ぼしたとか宇宙でも謎の先進種族「旧神」の生き残りだとか
終盤で復活した時には怒りに任せて世界滅ぼしかけたし>>949
ゲーム版の方だとクセロシキと違って別にこれといって改心したそぶりもなく捕まってもいないからほぼ勝ち逃げ状態なんだよな
四天王でなおかつカロス全土を股にかけるニュース番組のキャスターという立場も健在なので非常に危険である
Z(仮題)が発売してたらそこで決着つけるイベントとかあったんだろうかポケモンのアカギの末路は、なんか、臭いものにはフタって感じで何だか怖かったな
じゃあ他にどうすればって思い付かないけど…倒して気持ちのいい敵ではなかったんじゃないかな、て考えさせられるあたり扱いが難しそう>>952
3で特に言及なかった気もするのだが過労死してないか心配です。
てか、シックザール死亡の穴を埋める人材なんて居るの?レベルだけども>>960
ポケスペはなんか大抵の展開はそれが平常運転って感じがするから本編でやるほどのインパクトは
まぁ初っ端からそのレベルの改変をしたのは普通にやべーけど>>768
まあクロスオーバー作ならすり合わせするし、しなかったりするな
ただの強さ議論ならそんなのいらんけど今日は13日の金曜日だし画像はフレディでいいんじゃね?
ハイスピードロボットゲームやってて思ったが、
「コックピットを外して撃つ」ってスゲェ技術要るな……
機動兵器が16~18mだとして、コックピットってその中の2m弱、
自分の身体ならまだしもロボットで。ハンドルやらスティックやら操作してとか。
それが出来る連中は技量オバケだよ本当に。>>746
というかそのレベルになるとキャラというよりはストーリー上の舞台装置になるんで、結末に向かって勝敗はもう決まってるって感じになる気がする
ギルが、吸血鬼殺しや不死者殺しの神話武器とか永久封印装置とかポケットから取り出すかもしれないし
アーカードが「不死」ごと命を飲み込むかもしれないし>>970
今熱いからねえ。話題にする人も結構いるんだろうグラブルの最終上限投票のやつ大体ファランクス効果言われてるの笑う
おはようございます
codmwベータ版ダウンロード中(後45分)
>>973
コロせんせいの冬休み
プロのコロし屋たちがいいキャラなのがいい>>973
『黒衣の騎士』
ロードス島戦記の主人公パーンのライバルキャラであるアシュラムにスポットを当てたスピンオフ作品。
時代的にはロードス島戦記~クリスタニアへの繋ぎ部分に当たる。
そういや主人公が最後まで越えられなかったライバルキャラって珍しいな。>>975
音楽レコードのくだりはザマァという気持ちと哀しみが理解できすぎてなんともいえない気分やったわ>>973
広告の初期投資分浮くから優良コンテンツなんだよね。出版社目線では人工生殖っていってもその時の技術によって色々変わるだろうし、結局コストやリスク次第で主流になるかならないか変わると思うけどねえ。そもそもどちらにも選択の余地くらいあるだろう。なんでできるならそれオンリーでとかそれ主体になるでしょとか、どっちが素晴らしい、尊ばれるみたいな感じになるやら。
スレの流れの速さがやばい
このスレ出来たの26時間まえとか...>>972
人間そこまで賢くないよ
理解と体感は知識の濃度が違う
暴力がダメだと教わっても、なぜダメなのか、どの程度からダメなのかは経験しないと正しい理解にならないまあ人生を修行か何かだと勘違いしてる人が大勢いるのは確かだね
楽に生きられるなら楽に生きた方が良いに決まってるよね
それに人力で物を運ぶ飛脚とトラックで運送する現代の運送会社
苦労してるのは前者だけどお金稼げるのも顧客として信頼できるのも後者
苦痛と成果は比例関係にありませんしね日本人はマゾの変態とはよく言ったもんだ
最近はそうでもないみたいだけど>>975
動かないシリーズも好きなんだけどいつかこちらを集中連載していただけないかなーと思う>>984
楽な生活に流れて糖尿病(2型)みたいに病気なったら本末転倒だからね。節度はいるよね。>>966
それをいうならジェイソンでは?>>973
BLEACHの「Spirits Are Forever With You」。まさかドン・観音寺が主役張って活躍する話が読めるとは思わなかった。ますます彼のことが好きになった。>>973
まさか垣根の読み切り短編が出るとは。なんだ、まだ頭でっかち君が暴れてんの?
毎度のことだが、ご高説ぶって賢い気分に浸りたいなら他所へ、お仲間がいっぱいいるところに行きなさいよホント。ここは楽しい話をする場所だよ?変な流れとも思わないけど変な流れだと感じる人がいるなら埋めちまおう
1000ならシリアスな笑い
ジャイアントキリング
裸(男の)
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ316
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています