雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です、荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。他所への内輪ネタの持ち出しは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order雑談スレッド1302
https://bbs.demonition.com/board/4173/?res=909
>>1か>>2に下記URLの画像を必ず貼ってください。
幕間の物語を主体に語るスレ その2【ネタバレアリ】
https://bbs.demonition.com/board/4172/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
最終再臨イラストについて語るスレ
https://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その5
https://bbs.demonition.com/board/3493/
FGO公式HP
http://www.fate-go.jp建て乙
スヴィン、またお前かスヴィン(バシィ)(アイアンクロー)
グレイたんのふわふわな匂いをくんかくんかスーハースーハーペロぺロペロ
建て乙
ル・シアン君ステイ!グレイとは仲良くなりたいのでは無く廊下で顔合わせたら気軽に挨拶するくらいの仲でいたい。
しかしそうなると時計塔、エルメロイ教室に行かなくてはぐぬぬぬ。やはり銀髪か、私も同行しよう
>>6
結婚相手は誰なんです?>>16そこらで魔術使いの傭兵でもやってて下さい
>>16
乳房母乳魔術もいるぞ。>>6
なんでこんなにあるの(困惑そういや倫敦では一夫多妻制は認められてるんですか、II世?
拙者、彼シャツヒロイン大好き侍。
豪雨でやむなく二世の部屋にお泊りになったグレイたんが、着替えを持ってないので二世のアイロンがけしてない皺だらけのぶかぶかシャツ一枚を羽織って二人で布団に入る展開ください。>>28
違う! 違う違う!!>>16
TS魔術もだ!>>28
このグレイフォーリナーだわ……ところで拙って拙者と似たような使い方で良いの?
>>29やっと応用限定解除見られて嬉しみ
次の話でスノボカットしなかったら盾も見られますが、どうなるか>>28
ウルクの切れた斧がそっちに行ったから早よ逃げなグレイ「まだ分からないのですか屑、拙はそんな物より師匠が欲しいと言っているのです」
グレイ「ようやく気がつきました師匠は拙の旦那様だったのですね」
グレイ「アーサー王の記憶とマーリンのおかげで殿方の悦ばせ方は心得ています」
グレイ「ふふ師匠可愛いすぐに大きくしてあげます」
グレイ「師匠貴方を愛しています」>>28
前もそのネタあったね>>29
坂道探して滑走攻撃しないと(幻覚)>>36
お前もグレイじゃねえじゃねえか!>>28
(ユアストーリーのラスボスかと思ったら宇宙人だった)>>47
アルトリア「アッドいいえ義兄上幼角に変形してください」>>47
そういやラビリンスでニアミスしてたよねあ、わかった。
グレイが霧の立ち込める街で二世探してたら突然UFO降りてきて、中から出てきたリトルグレイに「師匠を知りませんか。長い黒髪の方なんですが」って聞いてみたらビームうたれてそのまま誘拐されるエンディングだ。>>50
ハイタッチ>>50
個人的にはこれだが赤ずきんスタイルの可愛さもまた捨てがたし>>51
ウサギは性欲がめちゃくちゃ強いらしい
即ちこの答えから導き出される事は、グレイがエルメロイを飼っているという事では?>>55アニメではカットでしたね…
>>28
帰りなさーい!>>28
真面目に読んだのもあって画像でやられた~>>59
あなたのかなしみさえ>>65
可愛い子なら誰でも好きだよ、スレ民は>>59
嫌じゃ死別エンドは嫌じゃ>>65
当たり前だーーーーーーーーーーーー>>65型月キャラなら誰でも好きだよ、オレは
でも出来れば描写多い方が有り難いので原作ある人は特に>>54
モーさんのカッコいい鎧兜を作ったモルガンがアッドの変形機能のロマンをアトラス院に教えていそう>>67
つまり高速詠唱(美少女)?>>62
型月って女王アンナリーゼみたいな人いそうだよね>>65
正式加入した瞬間に聖杯ささげてLv100にするくらい好きだぞ。>>65
まあ白と黒あってこそ人生は楽しいと海賊紳士も言ってたしね>>67
嘘つけ、めんどくさいヤツについての話が一番早口だゾ>>77
ピンポイントで嫌がらせスンナや>>59
つまり妊娠ですね!グレイは表現し難い可愛さがある。何故だろう。こう、まだ全巻読めてないけどこう、普通の女の子?違うな、なんだろう、うーんんん好き!!!
>>59
妊娠初期は酸っぱいもの食べたくなるって聞くしね>>83
安心しろ。いずれも「グレイたんかわいい」というラインはとっくに超えている>>76
グレイちゃんにとって問題なのはフードがない事だと思うの
一応詳しくは触れないでおくけどグレイちゃんは顔に関して深い悩みを抱えてるからね>>88
特に列車終わってからは本格的に自分を出し始める感じ(個人の感想です)なので是非
九巻は良い絵でしたね…グレイちゃんの熱血ポイントを高めるとグレンちゃんになるのじゃ
Fake時代の大人グレイたんもいつか見たい
>>91
どちらかと言えば広範囲無差別瞬間即死斬撃お爺さんの方が近い気もする>>96
なんか声が英雄王なんじゃが>>94
ぐだ「パイセンこそ最後項羽様死んじゃってるじゃないかああああああああ!!!」ここ1週間だけガチャ禁してたらなんか30個ぐらい溜まってて早速引きたくなってきた
>>82
アサシン「手数を増やしたところで決定打が無ければ辛かろう。ここはひとつ、間合いに入った相手を逃さぬ剣を学んでみないか?なに、ツバメを斬り落とすくらいの簡単なものよ。」>>100
ロード・エスカルゴンの事件簿…>>103
これもすべてダーオカの仕業なんだ(あの宇宙人のCVは「あっちの」ダーオカの人)>>99
キマシタワーーーーーーーー>>99
この後ベッドでライネス師匠がグレイのロンゴでミニアドされたんだよね>>111嫌だよ秋コハ派のキシMAX…
>>118
してるしてる。ガチャ禁は何回もしてるから得意なんだ(禁煙並感)>>103
死んだ目でロードに「師匠ぉ〜〜〜。宇宙人って殺しても、罪にならないですよねぇ?」って聞くグレイだって?>>117
そんな理由で人理焼却すんじゃねーよゲーティア>>127
グレイたんがぼっちか双子座の力で剣を振り回して麻痺ハメしてくると聞いてあつまれアルトリア顔の森
>>131
み、みんなにはやく知らせなきゃ…天草くんがまたかっこいいセリフ言ってたって食堂で皆に知らせなきゃ…>>109
(数分後)>>130
因みに赤いのがマシュで黄色いのが姫君そういやグレイの宝具使うとSiriが起動してしまうの直ったのだろうか
>>126セイバーさんの召喚によってギ○スが暴走して虐殺を引き起こしてしまうんです?
>>134
アルトリア顔無人島流し隔離やめろネタバレ回避の為にぼかすが俺、いつか来る天草くんの復刻ガチャに挑む際にあのカッコいい言葉を真似するんだぁ…
楽器にしか変形出来ないアッドとか面白そう
>>145
それ引けないフラグだぞ>>146
実装されてないライオンがアルトリアの中だとわりと古参という>>139
やばくなければ有名にならないからね…
あと、絆ボイスからヒロイン力自体はあると思いますよキルケー師匠
ナチュラル魔女が打ち消してるけど、魔女すら好んでくれる人なら大勝利間違いなしですよ!>>154
ただ立ってるだけならともかく、集団であの動きしてるのはかなり気持ち悪い>>144
そうだね(血塗れの湊啓太片付けながら>>155
なんかDS辺りでそれっぽいゲームあった気がする>>128
ドラマCDで既に喋ってたり
現代でもアーサー王の墓を巡回してる男よ、他の騎士もいそうだけどいやぁ天草くんの幕間で天草くんとセミ様の華麗なタップダンスバトルは見事でしたね。
天草くんが「ここは私に任せて先に行きなさい!」ってバシュム相手に六時間タップダンスしたのは涙無しでは見れなかった。
特に最後に普通に生きてた天草くんと一緒に優勝者のシェイクスピアを祝ったシーンは幕間の中でも最高峰の出来だと思う>>161
CV.小野大輔のツンデレムーブとか美味しすぎるよサー・ケイ……>>161
セイバールートの後だと妹の彼氏なのでさらに酷評しそう一括DL二時間くらいしてやっと75%きったのにボタンに触れたのかキャンセルになって二時間がパア・・・。
スマホ充電しないといけないし後もう少しでDL終わったのにちょっと凹む。>>163
まだ制服着たアルトリアの方があるレベルアルトリア族が未だ踏破してないクラスはキャスター、アヴェンジャー、アルターエゴ、ムーンキャンサーだっけ?
>>168
コルデーがいつからアレを近くできてたのかがすげえ気になる。この辺は今後語られるのか?>>103
師匠の聖槍がボックスドライバーに改造されるんです?>>176
絆X……。
不定の値の絆ポイントとか怖いな。めかくれていいうやおdkcみれs
めかくれいいよねn仮にセイバーライオンが実装されるとしたらアルターエゴな気がしなくもないな
>>176
えっ、キアラさんと絆10記念セ◯クス?来そうで来ないキャスターアルトリア
>>178
X自体こっちであれこれ盛ったからFGOきて劇物なったようなものに見えるからどうとでもなりそう。星1セイバーセイバーライオン
魔力放出(野生):B性能UP(1回3T)
野生の直感:星出し&回避(1T)
サバンナの王者:相手のHPダウン&自身の体力回復&スタン(デメリット)
宝具:ニクスカリバーあのライオン、なんとなく来るときは星3以下で実装されるイメージがある
ジャガーマン的ななんかわかんないけどあいつつえー的なキリシュタリア「デジモンが繁栄した異聞帯」
今北産業
>>176
いつぞやの絆残り1で止めてる奴とかは寸止めなのか・・・やばい、必修科目が一年の前期の集中講義にあるの終わってから知った
>>192
ぎゃーぎゃー言い合いながら黒王から修行を受けて剣の達人になる邪ンヌ>>204
キャメロット城を守るために力を尽くす騎士の本懐ですね(錯乱)>>203
気にしてはいけない
姉ならざる者に呑まれたくなければ>>203
姉力が魔力に成って放出される、邪な人間は「お姉ちゃんもう我慢できないよはぁはぁ」状態に成るファミマのパウンドケーキおいしい
>>199
欠片じゃなくて星生成量アップ+NP系にすることで序盤の加速力を上げるとか?アビゲイル「月見バーガーおいしいわ!10個も買っちゃったから1つラヴィニアにもあげなきゃ!」
〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉
ピンポンパンポーン このコーナーはFGOで大活躍の星4術&弓屈指の人気鯖 エレナ・ブラヴァツキーさんのスクリーンショットや画像を貼って愛でるコーナーだよ
エレナさんを未育成で保管庫に眠らせているマスターがちょっとでも育ててくれる気になったら嬉しいな
【第279回】テスラ幕間
幕間の物語キャンペーンでニコラ・テスラ博士の幕間が追加されましたね!
公式サイトの画像を見るかぎりエジソンが出演するみたいですが、この2人が共演するという事は当然 天才児達の保護者役であるエレナさんも登場する可能性が高いという事ですよ!
いやー楽しみだなー!まあ、うちにテスラ博士居ないんですけどね…>>201
そういえばムニエルの正体が変装したプレラーティではないかって説をさっき見つけたな。ムニエルってもともとは製粉に従事してた女性労働者のことで、女性が扮装してたのがムニエルではないかと。>>205
デカイ白蛇が眼光ギラつかせながらベッド下にいるってかなり怖いわ。士郎「ここは……俺は確かトラックに」
アルトリア「そこの御仁、いかがされた?こんな何もない草原で」
士郎「……セイ、バー」
アルトリア「……いえ、私はセイバーという名では……どこかで会いましたか?」>>226
ぶっ飛んでる順では並べないのか>>225
スト限では!?>>227
タラスク「メルトさんは母上」>>208
表示上0%でもその0%〜100%が最初のダウンロード(75%まで終わった時の)での表示で言う75%〜100%の部分にあたる可能性もあるから無駄かはわからないぞ
ダウンロード速度が変わらなかったら多分初めからになってるだろうけどもし上の通りなら単純計算40分で終わるはず魔力放出(乳)
魔力放出(尻)
魔力放出(臍)
魔力放出(うなじ)
魔力放出(腋)>>220
多分いちばん叱ってくれそうなのはこの人、本人の望む叱り方かはともかく>>216
(フフフ……アビー、それもまた人の通る道……正味男でも三個ぐらいで色々と満たされて残り2/3を前に後悔と虚しさが押し寄せるものだが何事も経験だ。余ったぶんは私も手伝うし、たぶんラヴィニアもあと一個くらいはいけるだろう……)すべて思い出した・・・
>>223
エジソンの人!ストガチャ特攻をキメて何だかんだ帰還してくるエジソンの人じゃないか!
ハロウィンイベ?で映画祭とか来てでPUとかあるといいねメルトって声と性格のせいか姉みある
ジャンヌ・ダルク外伝
深海のお姉チャンバラ今BSプレミアムつけたら中田譲治さんがナレーションしてる番組やっててちょっとニヤリとした
ニコニコのアガルタコミカライズ見たら「はいてない」「エチチチチ」「このメスガキが···!」的な感じのコメントばっかりで草生える
でも確かにふーやーちゃんエロいよね···>>238
ハウスメイド兼内弟子兼ボディーガード兼癒しとか雇いたい人材すぎるんだよな……>>243
管理人は未召喚鯖の記事を書くたびに自傷してるからセーフ新たなサーヴァントの追加・・・?
extra出身の謎のバーサーカーとか・・・?>>245
三臨のが豪華だから使ってるけど前掛けが揺れる度に「頼むから履いてくれ」という気分になる>>250
むしろ顔「は」いい人なんだよなあ…>>251
はぁーご飯もねぇ!調味料もねぇ!飯は机に直置きで!蛮族毎日うーじゃうじゃ!おらこんな島いやーだー!エジソンとアンリが同じ声ってのが未だにビックリする
>>248
ほら、カルデアスを止めないために自分の命を捨てたじゃん
雰囲気も柔らかくていい人っぽいなと思った
デミ鯖実験?知ら管>>255
おめでとう。先行く人に心から祝わせてもらうよ。>>241
完璧な声の持ち主だからな。間違いなくお姉ちゃん>>258
プリヤのドラマCDで士郎は調味料持ち歩いてたから持ってる可能性大某歌の王子様のキャラを聞いた後にエジソンの声聞くとびっくりする
声優さんってすげえわ>>253
サーヴァント、ファニーヴァンプ。
謎のバーサーカーA。
わたしを召喚した責任、取ってもらうから!
ところで志貴はもういる?マエスベリーは一応、ソロモンとホームズが言うには善良みたいよ
魔術師らしい倫理観のズレはあるみたいだけど(外見が)良い人
間違いなく良い人、間違いない>>251
士郎「ブリテン詰みゲー過ぎる···飯程度じゃどうにもならなかったよ···そもそも材料も香辛料も無い!」
〜完〜>>260
虚弱なのに化け物相手に短刀片手にハッスルして子供の頃に童貞喪ってそうな声だな!>>257
エジソンは何故かずっとcv銀河万丈だと思ってました>>269
メンロパークね>>274
訂正しようとしたのに間違えた……半年ROMります……マリスビリーとかムニエルの考察ででもにが真面目に考察してるじゃないか!って驚かれてた1日っていつ頃だっけ
マリスビリーの自殺、レイシフト説とか出てた気がするんだ>>274
マリスビリーなメルトの妹ないし弟=BBちゃんの娘、息子…
>>274
ドンマイ。マリスベリーのことをマリスビリーって間違えるのはだいたいの人が通るからお気にめさるな(昔よく間違えてた奴並感)>>274
モンキーパンツ味を感じる>>208
ダウンロード量が減ってるはずだよ。>>260
マリスビリー&ソロマンのコンビはは新旧志貴の中の人だった>>290
人は・・・同じ過ちを繰り返す・・・まったく・・・>>288
ローマ「ベェリィィメローマッ!」(ノリノリ水着沖田さんがまた調整ミスって空の彼方に消えてった…
>>274
萌え水ですね>>282
死んだお父さん頭抱えてそうそういやマリスビリーの奥さん、オルガマリーの母親って言及されたっけ?
まぁあの父親なら、デザインマザー作って出産後は寿命で処分になったとか言いそうな気がせんでもないが。>>298
たしかサーカスピックアップ。
ナポレオンとの複合だった(と思う)>>300
型月魔術師の怖いところは普通に愛していた可能性もあるんだよな。情報開示が楽しみ。別にセイバーを藤ねぇの娘に転生させて、士郎とくっつけてもかまんのだろ?
装甲悪鬼が10年前だって…?
木村良平さん
日野聡さん
寺島拓篤さん
頭の中でなんとなく同じ箱に入れてる>>289
音と恋以外全員FGO関係者。他作品までいくと全員関係者。というわけで皆さんにはプリヤドライを見ていただきたい>>312
ふつくしい………>>307
というか西洋画家の英霊がダ・ヴィンチちゃん以外まだ出てきてないような気がする>>301
こいつのせいでナポレオンが裏切る疑惑あったな>>304
・村正が仲間になる展開→死ぬ
・村正が敵になる展開→死ぬ
どうしろと>>309
サクラファイブってBBにやらかす時だけは抜群のコンビネーション見せそうだよな。>>303
斉木楠雄のΨ難の灰呂とか銀魂の神威
みたいな声最近は聞かなかったからなぁ
アインズ様もほぼゴツい声だし体つきはえちえちなのに精神年齢は幼いとか下半身に悪いよね沖田オルタちゃん
>>307
どうか落ち着いて聞いて欲しい、マスター
芸術家は普通戦闘能力を持たないんだ>>304
好感度高いほど死ぬという恐怖
いや村正一門の設定考えると間違ってはいないんだうん、間違っては…>>323
むしろ罪悪感で性欲萎える方だなぁ、俺は。>>310
奈良原さんどうしてんのかな・・・。
劔冑になったとかは散々言われてて食傷気味なんで無しで。質問良いですか?なんで星5ランサー勢はカッコいい系よりも美人系ばかりなんですか?スレ民それぞれの考察を是非聞いてみたいです
キアラさんに頼めばお腹に還ることができるし
ティアマトに頼めば産んでもらうこともできるんだよな……
ちょっと虚数行ってくる>>322
剣ランスの幕間がいい例だからね。良き事が良いとするタイプよな>>337
槍みたいに性癖にぶっ刺さるだろ?画家はなんか英霊の座に登録されないイメージある
北斎みたいなやべーところと繋がったのは例外として。邪ンヌ「同人誌の発注部数1桁間違えた・・・泣きたい」
黄金律持ってる方のジル「2000冊下さい」なんかイケる気がする!
よくてよ5でニコラ・テスラ単ガチャしてくる!我の人生はずっとモーツァルトで登録されていたのに、
FGOとシュタゲでアマデウス呼びがすっかり浸透してしまったわ>>304
鬼武蔵の第三見て、これ剱冑じゃねーか!って思った奴
俺です
そういや声が美しき雷蝶様だわ>>345
よっしゃちょっくら行ってきやす>>346
2桁ぐらい間違えてませんかね・・・イアソンだって、ヘラクレスを超えたいという英雄としてのプライドがないわけではないんだよな。
壁が高すぎるのと、プライドの高さが悪い方向にねじ曲がってしまうだけで。モーフラではちゃんとお姉ちゃんやってるのにな、モーさん
>>354
お、Twitterやピクシブのアンケやブクマ数を参考にしたのかな?(白目)
でも取り置き依頼した人は…取りに来ようね!!ね!!!!>>354
トップとらないといけないから……>>347
分かる(分かる)
初期とかアマデウスがパッと出なくてモーツァルト呼びしてたけど今だとモーツァルトとアマデウスがすぐに結びつかない>>361
二人はお兄ちゃんだから今北産業
>>358
アマデウス、ダ・ヴィンチちゃん、紫式部は生前から魔術使える
アンデルセン、シェイクスピア、デュマは昇華型の宝具頼りで素の戦闘能力は皆無と二世は生涯にわたって胃痛に苦しめられそう
俺の中のサリエリ像は映画『アマデウス』ラストシーンのメッフィーみたいに笑うシーンで固定されたままになってる
んー迷う。
(レクイエムで一層確信したけど)2部6章でギャラハッドもしくはベイリンの実装が来るって思ってるから、やっぱガチャ控えないといけないんだけど…。星の開拓者ほちぃし…。霊体化してぼーっとしているジーク君を挟みにいくモーさんとフランちゃん
フランちゃんを無視したと怒るモーさんにお詫びとして二人にたくさんケーキを振る舞うアーサー君>>366
生前からヘリコプターの草案書いてたやつは一味違うな。ヘラクレスに称えられるのはまあ誉れだろうがだからといって嬉々として挑んでくるのはどうかと思う
二世とグレイの性別逆転させたらどうなるかな……
↓
女性師匠と少年弟子って型月にどれくらいいたっけな……
↓
蒼崎姉妹ってそういやどっちも少年の師匠ポジだよな……
↓
青子さん最初に知ったのカニファンだったな……
↓
青子さん……←イマココ>>374
一応あのときは座からフェルグスを再ダウンロードしてるよ。マッシロイならぬモノクロイなのだな。>>378
ロダ通そうね!>>383
新刊ください続刊まだですかガイアッッッ>>384
Ⅱ世は色気あるがえっちではない>>389
ガイア「自分の描いたサーヴァントが水着サーヴァントに抜擢されたわ」>>389
ガ、ガイアッッッッッッッッ!?>>384
ヒワイダニットは傑作だったぞ我が弟子?ガイア「主人公がお嬢様じゃなくて女従者とくっつく話書いたら売れたわ」
>>393
でも沖ノブはBLじゃん?>>389
ガイア「言峰夫妻とランバゼとアンカレと葛キャスとシロセミとキリオフェ描いたら売れたわ」>>396
胃薬でも飲んでお腹さすって寝てなさい。
胃が痛いならばおかゆかホットミルクを食べるように。>>390
なるほど……もう間男も作家も同人も全部ガイアさんで良いんじゃないかな(虚ろ目)公式絵師ガイアきたな…
>>403
地上最強の絵師だからな…>>400
なんかノムラとガイアが遊戯と闇遊戯みたいな関係性で連携しながら同人坂を駆け上がってるイメージある(もはや別作品)>>405
雑談スレでは乳首はダメだって皆が……!!
ファーヴニル形態のジーク君もモザイク処理しないとな。ガイア「今年のハロウィンイベントのシナリオ書けってさ、納期は明日」
ガイア「流石に俺でもあのカオスを上回るのは無理」>>376
俺のイアソンの第一印象は
「よーし! 生き延びる確率が高まった!」なので
イアソンのこと好き(語彙レス返そうとして何回も書いて消して繰り返してる
ダヴィンチちゃん、自分の思考を整理してテキスト出力してくれるマジックアイテムない????「負けヒロインとくっつくifなど結局ただの自慰では?」(指ツィー
>>409
ガイア「頑張って書いたらそれなりに好評でサーヴァントの設定面から任されることになったわ」>>413
創作活動は遍く自慰なのであたり前田のクラッカー>>399
同じやつが同じ画像何回も貼ってるだけよ>>395
え!?凛ルートグッドエンドで凛がセイバーに士郎を寝取られる話だって!?>>418
やはりヒワイダニット……夜に雲の向こうの稲光みるとほんと怖いな
昔の人が雷を神格化したのも頷ける
龍とかいそうだもん>>418
予告もロードの寝顔コレクションだったね……リンカーンがコロンブスを召喚した
>>410
ガ、ガイアッッッッッッ!!
それは仕方ないわ>>400
ねえ、こんな噂って知ってる?
え、なんじゃなんじゃ?
いわゆる都市伝説の仲間なんだけどね?
ふむふむ。
同人作家の売れっ子で殆どの人間が本の内容を知ってるの。
え、それってすごくないかの?
それに関係ないのだけれど格闘技も得意らしいのよ。
そんなに作者がはっきりと分かっておるのに、なんで都市伝説になっとるのかの?
うん、それがね?殆どの人が知ってるはずなのに、誰もその本を見た事がないんだって。
何それ変じゃなー。
変だよねー。
ガイア「長生きののじゃロリ吸血鬼と普通の少女の百合書いたら売れそうだな」自衛隊出身のライターとか濃すぎるだろ
>>423
ケイネス師匠が起源弾♂を叩き込まれて泣き叫ぶ動画を見せられ、ライネスは吐いた。色々考えた結果「召喚される芸術家系サーヴァントの中には、逸話昇華系宝具もなにもなく、(生前は)普通の人間レベルの自分の拳で殴りかかるしかない人はいるのか」が聞きたいことなのではと結論が出ました
>>420
ラピュタで雷が龍の形になるの好き。>>428
まっまひろちゃんっ……!>>432
元が元だったなそういや…>>428
心当たりが多すぎる型月連載陣の厚さ>>435
リースXP>>435
雷光と女神をお願いしたい>>435
リンボを頼む>>436
霊衣マーリンとか…どうですかね…?>>435
マルタさんはいかがです?>>435
じゃあ…ウィンタースポーツしてるゲルダちゃんで>>435
項羽様♡
え?複雑過ぎて無理?じゃあ閻魔ちゃんで。>>428
同人版なかぐや様のエピソードみたいだあ……>>428
伊東ライフさんも公式化したら爆笑する自信がある>>435
メカエリャン>>435
安らかな寝顔のサンタリリィちゃん>>436
おっきーとかどうです?(素材提供)>>435
カーマとアルトリアさゆさん>>436
原点回帰でマシュ>>435
ケイローン門下生とかお願いできますか?>>436
ベディヴィエールか蘭陵王>>452
これでよければ>>439
ロード・バリュエレータは間違いなくえちえち
(若い頃の肖像に興味が無いわけでは無い)(だが無い方が今の魅力が引き立つと言うか)>>435
小次郎描こうぜ!小次郎!!でもchお絵かき部いいぞいいぞ
でもにch神像部現在進行率78%
>>468
コロンブス>>468
アルジュナ>>439
ルフレウス「これが……マキリの造りし刻印蟲とやらか……見事なぶん、忌々しい……」
ルフレウス「もし……儂がこれを使ったとして……果たして、正気でいられるものか……若き日にあやつと契ったあの夜のように狂ってしまわぬだろうか……?」
ルフレウス「な、何を考えておるのだ……儂の、莫迦……っ///」>>436
表紙XXの求人誌で>>463
そっか
刺される万死の毒針は何本がいい?そういえば、幕間のガチャってカレスコチャレンジでもあるのな。
…よし!行くか!よくてよ求む!>>410
スレ民で発動される王の軍勢>>468
ジャガーマンも中々の黒幕っぽさ>>459
ゲームの広告なの………?
広……告?>>476
鋼の大地かな>>470
いや、ラーメン作るイベは確かなかったはず・・・CV若本のラーメン大好きおじさんがキャラスト(こっちで言う幕間)でラーメン作るのはあったがよそ見してたら結構アイデア貰ってた。
なんかやってみようか……。>>476
大惨事人理崩壊だ>>486
ソロモンだけやろ>>474
ネロ「何か……呼ばれている気が……」>>462
よかったね!リースXP!仲間がいっぱいだよ!(白眼)アナスタシア「喜びも」
マリア「喜びも」
タチアナ「悲しみも」
オリガ「悲しみも」
アレクセイ「主人(あなた)さえ」
五人「五等分なんです!!」
アナスタシア「姉妹も弟も全員身体は私。カドック、リツカ……あえて聞くような真似はしな」
立香君「アレクセイ選ぶわ」
カドック「アレクセイ選ぶわ」
OTMA「待てや!!」>>462
普通にその雑誌の表紙に見えてきた…>>436
XX最終再臨イラストを使った表紙は如何か?>>498
つまり少女鯖達の引率役を任せれば>>496
姉妹は姉妹同士と、カドックはニコライと、立香はアレクセイと恋愛すべきだと思うの。マシュかXXかぁ……
スクショ取ってくるか「」さんはちょっとだけ力使ってバレンタインに部屋をお正月仕様にしておせち振る舞うくらいで特に危害はないよ
なぜか人理焼却中にお高いデパ地下で買い物してるけど()>>501
北欧系色白ロリとインド系褐色ロリの夢のコラボええぞ……>>505
コクトーが危機にならなきゃ早々ヤバイことにはならないだろうし、少々のことなら敵にまわったりとかもなく何とかしそうって感じもある。>>512
ちくわしかねえ!>>512
きりたんぽォ!(無言の腹壊劫の天輪)ぐだ男「あ〜ジャンヌだ〜!」フラフラ
ジャンヌオルタ「うわ、酒臭いわね。なに昼間から飲んでんのよ」
ぐだ男「バーでアラフィフに相りゃんしてたらね〜『こういう時は酒に限るわぁ』って酒呑に流し込まれてさぁ〜〜良い気持ちになって悩みが消えるまで飲んでちゃの〜!」モタレカカリー
ジャンヌオルタ「ひっどい千鳥足ね。なにをそんなに悩んでたのよ」
ぐだ男「人理の諸々が終わった後にさぁ……マシュが良い人を見つけて幸せになれりゅかが心配なんだ〜」
ジャンヌオルタ「どこからツッコメと?」>>514
これは荒耶とアルバ>>516
個人的にはお前が一連の件終わった後笑えるようになるかがよっぽど不安だよきりたんのEXボイスは癒される
>>525
わかった、ストガチャ入れとくわ>>526
まあエルキと初代様は単騎運用すれば解決するんだけどエレちゃんはサポートよりだからね。>>521
特効を見て一瞬、「よっしゃ!水着BBちゃんを天の鎖で拘束プレイだ!」と思ったけど、味方だと入らないんだった。>>530
終章でももう会うことはないようなことを言ってたし、式ももう非日常に足を踏み入れることはないだろうしな>>535
根源接続者はなんでもありだけどそれでもやれる事に制限はあるっぽいからなぁ>>518
(俺と同じ事考えてる人いてよかった)>>532
たったの二行でぞくっとさせるのはやばいわ>>529
連れてくって何···?天狗の国的な···?ヤクザ天狗=サン?ぐっちゃん先輩による新人マスターの為のサーヴァントプレゼン 〜アルテラ 編〜
アルテラはフン族の大王にしてヴェルバーの…説明が面倒だから詳しくはEXTELLAをやりなさいテラリンもオススメよ
・「神の鞭」味方全体の宝具威力を3Tアップ&敵全体の防御強化を全て解除。元は軍略だったはずが強化クエストで大幅強化。防御バフや無敵、ガッツなどを引き剥がせるのも便利ね
・「天性の肉体」自身の攻撃弱体耐性を3Tアップ+体力回復+1Tの星集中。Lv1の時点で星を独占できるほど倍率が高い星集中が魅力ね まあ、育成は最後で良いわ
・「星の紋章」自身の攻撃力を3Tアップ+星獲得。シンプルイズベスト!くせが無く使いやすいバフスキルね 最優先で育成なさい
宝具は全体B。副次効果で敵全体に3Tの防御ダウンを付与するわ。宝具強化済みかつ、自身で乗算バフを盛れるから威力はそれなりに高いわ
礼装はB性能やクリ威力を上げられる物を推奨。私のオススメは「月の勝利者」
まとめるとアルテラはスキル補助によって宝具、素殴り共にダメージを出せる破壊の化身
ATKが恒常セイバーで最も高く、自前のスキルで星出し&集中が出来る上に最大30%の攻撃バフを持つ為、雑に殴るだけで敵が消し飛ぶのは壮観ね。まあ、項羽様の方が凄いけど
欠点は初期鯖ゆえのカード性能の劣悪さ。特にQは目も当てられないわ。後は自衛手段がないから長期的生存は難しいわね
相性の良い低レアはNPチャージとBバフが優秀なシェイクスピア。同クラスならスキル全てが火力バフのカエサル
軍神の剣を振るい、悪い文明を破壊しなさい!
ねえ後輩 ど、同性愛ってどう思う?この間、暇つぶしに図書室に行ったら『マンガで分かるFGO』って漫画が置いてあって何気なく読んでみたのよ。どうやら私達カルデアの日常風景をモデルにした作品らしく 見覚えのある顔がちらほら
でも途中から突然アルテラとエレナが特別な関係になったのよ!他にも清姫とエリザも似たような感じに…一体このカルデアに何が起きてるの⁈私も2000年以上生きてきたし経験が無いわけじゃないけど、時代も出身地も違う英霊達が同性同士で…
え?この本はフィクション?なんだそれなら初めからそう言いなさいよ驚いたじゃない! じゃあこの本でお前がアストルフォやダ・ヴィンチにしてる事も作り話…え?それはノンフィクション?えぇ…(困惑)>>535
出来そうだけどお話し的にはハッピーにならないだろうね…
すっごいイメージだけど、サーヴァントととしてカルデアに居て戦っているのに神様じみたそっち系のお願いされたら悲しそうな顔して全部終わらせそう。そんでマスターから一切合切の自分の記憶消して立ち去りそう。>>546
ああ、この夢はいつ覚めるのか——
この言葉の意味を知った時の衝撃よEXTELLAをプレイした結果、脳内イメージのアルテラさんがザビ子とぐだ子に取り合いされてわたふたしてる感じで固定された
>>545
おお、パイセンサンクス
アルテラピックアップがあったら引きたいぜなんの感情もなくただ文明を蹂躙するだけだった怪物が、草原を駆け回り風を感じたいという夢を持った
そりゃステンノ様もスマンノするってもんですわ>>539
スキル素材も比較的優しいぞ
魔術髄液だけはさすがに優しいとはいえないが交流万歳(願掛け)
>>552
うみゃあーい……!寝る前に良きものを見ました>>532
いつの間にか「」さんの腕の中に見覚えのない子供がいた
それがお前よ後輩の息子
というパイセンの怪文書
これにはゾッとした……>>539
そうだね、髄液いっぱい要求される以外は安いね(秘石足りないから9/10/6で止めてる)
あとは性能の個性があればな………>>556
「エウレカァー!!!」
「程度を知れ。貴様らに正しさなどない!」
「さあ答えを出しますよ。貴方達のつまらない答えをね!」
学士殿、黒幕であること隠す気あります?>>559
私はあえて直流万歳と叫ぼうと思う
押してダメなら引いてみろ作戦だマシュ「な、なんでも願いを叶えてくれるそうです……! 下手な質問は出来ません……い、いったいどうしたら……!!」
ぐだ子「落ち着いてマシュ、私はこの手の切り抜け方を知っている……!」
マシュ「ほ、本当ですか先輩!?」
ぐだ子「うん……! ギャルのパンティおくれー!!」
マシュ「」>>555
何が良いってエクステラ発売した一ヶ月後にこの会話入れてくれた事よ
時期的に買った人がクリアして余韻に浸るのに丁度良いくらいの時間を置いてからのこれ泣ける>>552
ハレルヤ……雑ですねぇ!実に雑!とかいう使っていて気持ちいいセリフ
ん···?いや、待てよ···?
エルキドゥの宝具の神性スタンは女神の神核も対象になるよね?>>563
0時跨いだら行ってくる学士殿は普通にやったら人理漂白とかどうでも良さそうで召喚できなさそうだよなぁ
エリザベートに引っ張り出してもらうしかない>>552
おねロリ良い・・・良き哉・・・>>573
ベティが泣いて喜びそうな感じだな>>576
エリザに縁召喚されて配布サーヴァントになってしまって強制労働ルート歴代のエリちゃんだとエクステラのエリちゃんの汎用立ち絵が一番イラストとして好み
>>552
やっぱりマルタさんって聖女じゃんよ…配布鯖って新規のキャラはコラボかぐだぐだだけだからなあ(それ以外の配布は既存鯖のクラス替え)
アルキメデスは☆4や期間限定☆5とかになりそう
よくて(?)期間限定☆3>>582
わかるわかる
テラのエリちゃんの立ち絵は美人可愛いテラ2は未だに続報ないけどどうなんだろうなぁ…
リンクで大分サーヴァント増えたから新規参戦枠気になるけどヴラド公やナーサリーらEX組はそろそろ出し切って欲しいしアンデルセンとかはプレイアブル参戦じゃなくても出して欲しいなって(ショップとかのNPC枠とかさ)
地上から人が移住し始めた布石からそろそろ遊星陣営についた新規マスターとか出ても面白いかなとは思うけどそろそろ何かしら続報が欲しい>>585
テラやテラリンコラボでコラボ特有の限定☆4で来る可能性>>547
それは無理がある
以前に「」さんそこまで見境なしに力使ったりはしないと思うが・・・>>586
バイタリティーとメンタリティは確かにOTONAと言っても良いのだが……エリちゃんの指はホントセクシーだよなぁ
キャラがキャラだからあんまり話題にならないけど何か後輩の息子ネタも流石に見飽きてきたな
なんかとりあえず付けとけ感が・・・学士殿は舞台がアトランティスじゃなくてシラクサだったらワンチャンあったかもしれない
(古代ギリシャ……シラクサ……別の期待が膨れ上がるがやめておこう……)>>597
「エウレカ」あたりはギリシャ感ある>>588
LB4で遊星関連あるかと思ったけど特になかったからな……
とりあえずセファールの兄(姉?)と弟(妹?)はきっちり登場してほしい>>600
忘れてた以前に知らなかった・・・
神性持ってたんかい>>604
天の衣とかじゃない?>>600
神性と言うとゲームシステムとは関係ないが、
・ダビデ
「救世主」系譜の宝具等に有利、耐性
・カルナ
太陽神系の神性持ちサーヴァントに有利
あたりの追加効果付いてる奴らはあんまり話題にならないがちょっとズルいよなぁと 元から強いのに有利判定つくし、ダビデとか神性低いのに耐性はそれなりにあると説明されてるのがまた…時計塔で一番バブみを感じる魔術師ランキングで一位を取ってしまったライネス師匠。
グレイ「ライネスさんはとても頼りになるので、拙もエルメロイ教室の皆もライネスさんに一票入れました」
ライネス「義兄上、やっと分かったよ……。こういうのって、勝手にやられるととても怖い」
実際、水瀬いのり声の金髪ロリにバブみを覚える機構が遺伝子に刻み込まれた男は多い。
俺もソーナノ。後輩の息子が両親が見守る中サーヴァント召喚したら誰がでてくるんだろう
1.溶岩水泳部
2.邪ンヌ
3.パイセン
4.全く関係ない誰かハァイ、>>563
テスラは引けたかい?俺は単発で引けたよ!>>608
寧ろパイセンは既に近くにいそう(偏見)>>610
イスカンダル(アレキサンダー)は何かと雷撒き散らすから何とかゼウス神のことを忘れないで居られる>>607
次点でⅡ世が来るな……>>609
ノッブはサル全般に強いってことだな!>>595
ちょっとハード目(?)なプレイしてたら新しいサクラファイブが産まれたことになった件······アレキサンダー状態だとアキレウスに憧れ抱いてるあたり神性を忘れる人がいても仕方ない気もする
>>620 水着イベント通り聖杯ごはん食べたから低ランク神性獲得してるって事では?
>>563
パール重なったしデオン来たから勝利かな!
···5章事前とかで来るかな?4章みたいに>>620
聖杯ごはんはイメージが仏様の御供物っぽいが…
(金の器に盛られた白米)>>620
お供え物食べてるかどうかは置いておいて、一応修行の結果仏性を元々持ってるとのこと>>627 そもそも美形じゃない型月キャラの方が少ない件
>>612
「島ひとつを対剣士要塞に作り替える」というコレ絶対陣地作成スキルもらえるよね!?な外道殺法エピソードがバサカ化したことで変わってしまったのは残念>>634
違う、そうじゃない(建前)
くらやみ
( 虚 海 走り抜ける)>>631
一応訂正しておくとカドックは元々目の隈ないはずだぞ>>644
(真っ先に お中元かな? って思ってしまった…)>>644
でもガネーシャ様は地味なレベリングとかプレイ時間の暴力で叩き潰すプレイスタイルだから縛りプレイは苦手そう。>>600
本能寺イベでノッブの神性特攻の餌食にしてたから個人的にはよく覚えてる
騎乗も持ってて凄い楽だったんよね>>639
主よ暫し目をお瞑り下さい…(カメラ回すな)>>650
キアラ攻略の為の情報を吐いたから許してあげて(イイゾイイゾ)そうえばマーリンの幕間全然来ないな〜地味に楽しみなんだけど
>>657
人の不幸は最高の鑑賞物だからね>>661
この時間だと鳩を見つけられませんでした。なので通りすがりのパイセンの血で書きました>>661
血の供儀は効力は強いけど世間からのバッシングが酷いからお香などを使いましょう>>662
自分も引けなかったからサポートで借りてるけど、背中のアームも含めてモーション楽しいから好きだな>>670
テラのアルテラさんの登場も好き。LINKのモデリングでテラやりたいなぁ…>>672
SUGOI>>672
おいおいすばらしいしごとじゃないか>>650
(実はBBちゃんってとある界隈ではゲロイン扱いなのは黙っておこう···)>>658
死をバッドエンドと定義するなら、全ての人間はいずれバッドエンドを迎えるのだから、たとえ人生の途中で幸福を感じたとしても、最後は孤独に救われずに終わるんだよ>>477
カレスコはこなかったけど、大満足の結果でした。66連でテスラゲッツ>>672
素敵なものをありがとう>>672
ありがとう………本当にありがとう!おはよ…
>>672…
いいものを見た
本当にありがとう…それしか言葉が見つからない>>644
ボンレスハムかな?>>638
「聖杯」そのものの知識は有ったから魔術的な「見立て」が成立してしまったとか?>>638
あと童話・昔話におけるなんでも出す石臼や無限におじやが生成される鍋も型月世界では聖杯の一種だったっけか?どこ行ってもスレチになりそうで申し訳ないんだけど、表の記事で自分にホスト規制? がかかってて『よくてよ』『なんでさ』が出来ない(できなくても見てるだけで楽しいけど間違って押す度にそのウインドウが出るのが煩わしい)
でも表の記事に書き込んだことない マジでただの見る専(こっちはたまに書く)なんだよね こっちの掲示板のお問い合わせで管理人さんに相談すればどうにかなるかな? 同じようなことがあった人いますか?
滅茶苦茶釣りっぽくて自分でも嫌 本当に申し訳ないそこまで必須な程ボックスイベント必要かなと思ったり
銅素材2種銀素材2種クッキー種火QPマナプリフレポがいっきに同じ周回で集められるからやっぱボックスは欲しいよ
とくに無課金〜微課金はフォウムズ凸れてないだろうしマナプリ集めやすいのはでかいそこまで育ててると思ってなかった狂クッキーがなくなりつつありあれー?ってなってる
初心者にとってはありがたいからねえ。
強くしないと自力ではシナリオのクリアは難しいけど、曜日クエストを安定してクリアできるにはやはり一定の戦力が必要なわけで。
通常のイベントもありがたいけど、やはりQP・種火などの育成素材が無制限に手に入るボックスガチャがないと新規には追い付くのしんどいんじゃない?あんまり新参がついていけない仕様だと先細りしちゃうし。管理人のPU3のリベンジ記事が一向に上がらないからやっぱりバニ上は引けなかったのかな……
槍クラスのあめ玉各種全滅!助けて!
個人的には○○祭お馴染みの超高難易度も楽しみ、今年は誰がどんなギミックを持ってくるのか気になる
神ジュナと同じ耐性(デバフ全無効)とかはやめてね♡>>672
こういう集合絵いっぱいちゅき!
・・・リリィちゃんこんな夢見ながら安らかな顔してるのか>>696
一向に記事が作られないのは大当たりで育成中か、はたまた去年のスカディを超える爆死か…>>699
流石にそれはイベントの楽しみもなくしてるような気がしてならない
最初は周回効率悪いけど、アイテム拾って交換所で礼装貰ってで良くしてくんだし
始めからクライマックスは復刻だけでいいよ>>703
実はオルタニキ以外はそれ程オリジナルと比べてステが強化されてるわけではないというデバフ耐性は嫌われるから、代わりに永続の強化無効を付与しましょう
無敵も回避も使えない?
デバフは通るので攻撃デバフとかで頑張ってください>>712
高難易度ならクッソ難しいよ
控えまでフルに使ってギミック把握してようやく勝てるレベル、コンテ不可だし
まぁたまに初見クリアできたりするけど>>712
フリークエストとかストーリークエならそんな感じ>>716
それはそれ以外のデバフ鯖が死ぬだけでは……>>700
ジャンヌVSジャンヌオルタ
邪ンヌ「くらえ!ラ・グロンドメンt」
ジャンヌ「姉ビーム!」
邪ンヌ「今度こそ!ラ・グロンd」
ジャンヌ「姉ビーム!」
邪ンヌ「三度目の正直!ラ」
ジャンヌ「姉ビーム!」
邪ンヌ「もぅマジ無理、姉が別れた。どんどん分裂してぃまわ8体になってる。わたしに勝ち目わなぃんだって。完全にかこまれてる。つよぃ、かてなぃ。」(みんな真面目な話している…今ならパイセンの布団に潜り込んでもバレへんやろ。)
そもそも神ジュナ以外永続弱体無効なんて出てきてないのにやたら気にされるよね
>>719
その考えでいくとキヨヒーの防御デバフは強化扱いであるべきに・・・どうせならしばらく来てない翁あたりを復刻して欲しいがあまり祭やりそうなキャスティングには見えないか
>>709
いつも通りの超高難易度(ギミック有り)が欲しいって言っただけなのにそこまでdisらないでも···(´・ω・`)ショボーン
そもそもデバフ無効は神ジュナくらいしかいないから殆ど冗談だったんですよ···>>728
映画かアニメ記念で来ると予想>>725
切れ目が出てこないような戦術も出来てるのに何を今更(カリギュラアステリオスでゴルゴーンハメながら)
というか上でも言ってるけど永続弱体無効の方がもっとダメだとも言ってるからデバフ否定はしてない、完全ハメ出来るくらい耐性ないのは弱すぎって話
黄金律で3ターン弱体無効するくらいなら強敵として全然許すわ>>668
使用例その2
ガチャ結果に耐えきれない時用>>730
俺もジャガーは一回クリアするまで苦心したけど、去年はそれ以上にえっちゃんが苦しかった。どうにかクリアはしたけど、一回だけであとは一回もやらなかったなぁ。>>733
実際あれ割と問題ない部類ではあるし
3基の体力調整すればいいから
FGOに通常攻撃が全体化するスキル持ってるキャラとかいないし>>734
あぁ、言いたいのは「難易度の要望」の方だな
すでにストーリー難しいのに「難しいの出せ」的な要望が出てたか?って言いたかった>>720
もう去年の時点から今年のフラグ(らしきもの)は建ててたんだな、この2人>>735
その育成が出来るのがボックスイベでは?
素材は運次第だがレベル6まではいけるだろうし
そして低レアはあくまでも所持サーヴァントの都合という事もあるし>>743
画像忘れまぁ今回のエキシビションもどんな奴が来ても1回ガチ編成でクリアした後は、できる限り推しを軸にした戦法で再クリアさせて頂く所存。クリアした後も何回でもチャレンジできるのはやっぱ嬉しいよね
去年一番苦戦したのは炎門の守護者かなぁ
クッソ痛いクリティカルがガンガン飛んでくるのマジできつかった永続弱体無効たって何かしらの救済はある(神ジュナならスーパーカルナ)からそこまで絶許認定しなくても
ボックスで集まった術秘石は他の育成待ちに上げる用ってのもなると思うし今のうちにパラケルスス育てていいと思うけどね
というかリンゴどのくらい持ってるかによる
自分は600個あるから10個消費しても痛くも何ともないが、リンゴ10個持ってる人に取って10個は全財産なわけだし>>747
またもwikiからやけどこんな感じ。
てか、リンク貼ればよかったね。気が利かなくてごめん。
https://grand_order.wicurio.com/index.php?%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%202018どんな強敵が出てこようとも、こっちには令呪と石があるんだ
超高難度「来いよマスター!コンテなんて捨ててかかって来い!」>>748
そりゃあ何人かはいるかもしれないけどガチャを引かせるための礼装という扱いができるレベルではないでしょと思っただけ>>759
令呪4連か・・・ピンチ時の回復に使うか開幕から宝具使って1ターン目から大きく体力を削るか悩みどころ>>759
ぶっちゃけそれ以外の時に令呪使った事ない
やっぱ日付変わる直前で一画使うくらいが良いわ>>750
そんなこと言わずキュケオーンをお食べ(ぐいぐい)
えっちゃんがキュケオーンの過剰供給により餓死したのは有名すぎる話>>723
数時間後、呪いと肉片と血の掛かった布団を洗濯するエミヤの姿が>>766
最近は防御状態解除マンとか出てきているのよ後輩…パイセンの悪友アルクという妄想をしてしまった
去年のギル祭は端末さんがか弱くて一回の戦闘に入るのに1分以上待たされたりしたのでそっちのダルさがあって高難易度ほとんどできなかったが、今年は端末さん新しくなったから気軽に色々試しながら参加できたらいいなあ。
できれば新規実装したフレポサーヴァントが活躍できる感じのが一つでもあるとより楽しい。>>774
盾役になれるガレスちゃん、他者を盾役に仕立てあげられる陳宮なんかは起用出来るポイントが多そうだね。>>766
なら自己犠牲するのやめて防御バフ貼って♡>>773
呪いの矛先を間違えない虫爺はゆうしゅうだな…今回のboxイベは速度改善+最新端末だから前回以上に回せそう
既に速かったXPERIA1もアップデートのお陰で更に速くなった>>778
少しは増えるだろうけど、周回での優位性≒使われる回数を考えるとそれほど増えない気がするなぁ>>778
ネロ祭りだってメインは周回だもんね。
ほんと自前でマーリン引けなかったのは痛いなぁ。
最近はマーリン借りられない前提でパーティー構築するようになったよ。
画像は最後のビッグチャンスクエスト。
このときは孔明借りた。>>778
スカディと言えば、こないだ初めて宝具目当てで採用したかもしれない。>>776
自分のマーリンと他人のマーリンでブララヤすると脳汁やばい>>776
ダブルマーリン良いよね(思考停止)>>783
「鯖が落ちたらどうなる?」
「知らんのか」
「虹リンゴが貰える」わかっておったろうにのうアビシャグ
間違えました
>>757
ありがとうございます。限界までボーナス詰め込んで2箱/1リンゴ、まぁ1.5箱が普通にやったときの限界くらいかな…
参考にします>>789
カツオが落ちることはよくあるし()>>796
超高難易度は育成した推しをメインに勝つの厳しいぐらいの難易度だからモチベもあがらんのだ。
少しでも多くボックス開けて育成の成果はストーリーでいいかなと思ってしまう。>>797
勝ち方1パターンって程ではないけど割と詰め将棋感ある難易度、少なくとも自由な編成で勝たせてもらえる難易度では無い秦あたりから「メインシナリオでネロ祭りはじめるな!」と悲鳴をあげだしていた我……
>>797
ごり押しでも勝てないからある意味ストーリーシナリオより難しい。ギミックも複雑だったりするし。>>797
http://nico.ms/sm33894134
神ジュナは殴り倒すだけの強いかどうかはさておき単純なルール
対してネロ祭はギミックが豊富と言った感じ
低レア攻略動画でも見てくるといいよ
FGOの超高難易度クエストは低レア鯖でクリアできるのか? part.1niconico
>>807
タイミングを間違えるとステラで両陣営更地になるけどね天元に到達して至高(シコ)る武蔵ちゃん。
>>806
ちなみにその令呪が全復活でないならそこまで心配しなくても大丈夫かも(出来ないのはコンテだけ)>>808
今ならスカディ様で味方に即死無効撒くって方法もあるかな?せっかくだからギル祭り当時のスクショあさってどういう戦法取ってたか確認してみたんだけど……編成の半分に凸特攻礼装持ちフレ天草がおったわ……。まぁ実際耐久しつつコンスタントに火力出すには最適だしなぁ。今年もお世話になるかもしれん
高難易度までにアスPのスキルマックスにしてぇなぁ(マハーナーガを狩りながら)
>>817
あれのおかげで限凸死霊魔術5枚取って置いてるなぁ>>816
それ奇襲されて用意していたものも役に立たないオチでは・・・>>776
当たらなかったんだよ畜生ォ!(当たってもコスト的な問題でフレマーリンに頼りそうな気もするけど>>776
カリスマ!カリスマ!英雄作成!英雄作成!オダチェン!軍師の本懐!自爆しか在りますまい!牛魔王!コインヘンorプララヤ!
ふえぇ…しゅごいのぉ…のうみそとけりゅ…>>824
おお、それなら持っているエルキドゥはスキル上げしとこうかな
また活躍する機会があるならしたい>>816
星4以上出撃不可みたいな制限で、いきなり戦力が激減されそう>>672
45番目のよくてよはこの俺がいただいた!!側も言ってみただけ去年のえっちゃんは滅茶苦茶苦戦した思い出
最後はネロのガッツで辛勝したけど個人的に運ゲーだったんだよなお気に入り変更画面で入手順にして見ていくといつ何があったかわかって面白いな
>>842
試行回数はあるけどごり押せるんだ……!!
ちょっとやってみたいなそれ、ありがとう>>840
我ながら運が良いと思う>>846
単騎戦において最も重要なことは「如何にダメージを受けないようにするか」だから、特に宝具を凌ぐのに有効なチャージ減、スタン、無敵(しかも宝具だからCTに支配されない)を全部一人で持ってる朕はおかしい。さらに回復も持ってるから、ルーラーの防御有利も相まってリカバリーしやすい。
やっぱやべーな朕。>>703
しってるか せいはいぬきのばあい せいばーのほうすてがいい (デスノート風)(士郎マスターの場合はまた違うけども)>>825
生前みたいなことしてる・・・(情報操作)ステージによってはガンメタ出来たりするからな超高難易度(ギルガメッシュや俵さんに槍玉藻をぶつける音)
>>845
やはりヘラクレスに回復ないぶん一歩譲る形になるな。
ヘラクレスの強化で5ターン一回ガッツ全快&弱体解除にならないかな。>>825
ネロちゃまあっちにライオンいたかキュッってしていいよ!絆ヘラクレスは強い。それは俺も思う(事実何度も助けられた)が、呪いや火傷のスリップダメージでガッツの回数を削られる場合もあるから、コマンドコードを付けて対策するのも大事よね。
>>822
うちだとレオニダスとマシュかなぁ
特にレオニダスは凸カレ持たせて控えから出たら即宝具打たせることが多い。
この二人でタゲ取ってる間に戦況を作る、もしくは決定打を与えられる形を作るパターンが多いわヘラクレスの強みはどんなに敵の攻撃が高かろうと確実に耐えられることが強みだしベクトルが違うよ
始皇帝は無敵の切れ目が命の切れ目にもなるし
礼装込みで確実に8ターン動けるヘラクレスとかやっぱりおかしいの陳宮システムの業の深さすこ
他の存在から絞れるだけ搾り取ってあまつさえ自爆させるのは正に今日の人類のそれ
それを許容できる者だけが陳宮を自爆させなさい高難易度だとガッツ持ち輝くイメージがある
ヘラクレスはアトラス院礼装だと回避→礼装でCT短縮→ガッツ×4→無敵の間に回避がまた使えるようになるぞ。6ターン耐えて6ターンの間勇猛も途切れず殴り続けられるから割とこの運用は気にいってる
初っ端から単騎するなら絆ヘラは他に一歩譲るけど、殿としての性能、こと一定のダメージを確実に稼ぐ能力は頭抜けているのだな
>>859
耐えるのは7ターンですよ………(回避2無敵1ガッツ4)
8ターン目の相手のターンで負けだから、単騎になってから8ターン動けるという計算になる絆ヘラクレスはコスト12+9の21で運用できる事も見逃せない要素だと思うのよね
>>851
俵さんのは楽しかったね
ああいう味方にもバフくれる高難易度好きヘラクレス強化
勇猛に無敵(1T)追加>>862
つくづくなんで星四なのか分かんない性能だよね……>>857
ひどいと繰り返しガッツ付与して弾丸役を延々と使いまわそうとかし始めるしな
まあ俺の事なんだけど(なお手間の割にターン単位での平均ダメージ量が微妙なので結局やめた)>>840
オルレアンではカーミラさん無双の印象が強いけど、そりゃそうだわ!だってオルレアン攻略当時の手持ちアサシン、カーミラさんぐらいしかおらんやんけ!私はね、リターンマッチソロリップ戦法が好きなんだ。
>>866
ネロちゃま強化以来強くなったなぁと思う
余裕があったら聖杯入れたいぐらい。全体剣アーツだから代理が殆どいないし>>877
寧ろ宝具強化の影響で採用率上がったまである>>866
神ジュナをノー令呪で突破できたのは
看板娘ネロのお陰です
あいつがスーパーカルナさんを守ってくれた>>882
むしろスタメン起用槍ニキ、殿ヘラだよねアーチャーの魔境にヘラクレスが降臨したらどうなってしまうんだろうか
>>887
ヤドカリをひたすら舞弥さん礼装付けたエミヤんでちまちま殴ってUBW撃ち続けたあの夏を思い出すわシャーロットおいしいおいしい···イベ終わってから2日の間でも実感できるドロップ率···
BOXに証下さい(不足分約1300個)>>887
ランスロットは強いね…>>888
その前のレスをよく読もう
カルデアでは完全再現に至っていないというのに対して再現した場合の話をしてるんだからカルデア停電は関係ないぞ>>895
バスターパこそパワー
力こそバスター>>891
何言ってるんだ。ちゃんと残(酷な)暑(さ)じゃないか第五勢バスターチェインホント大好き
む、ググプレのfgoに更新きてる
>>895
人類皆強大(クリティカルバスター)テスラ君、モーションふわふわしてるな……。
もっと機敏に動いても良いのよ?あ
···昼休み終わっちゃうんで>>920お願いします>>893
知ってますよ、店屋物でバイトしたときに留置所ふ出前して帰りに事故りましたし>>905
パイセンはスタメンに絆ヘラ並べて速攻でガッツ溶かして負けるに決まってるだろ!!>>872
ネロ祭の時の高難易度も完全再現ってわけじゃないしね>>910
蘭陵王(曖昧な表情で沈黙している)自室から出てくる邪ンヌ「あー、一晩中(原稿)頑張ったせいで腰が痛いわー・・・」
一緒に出てくるぐだ「いやー本当精根尽き果てたって感じだね。でも(原稿完成して)スッキリしたよ」
邪ンヌ「また(ネームが)溜まったら頼むわね」
ぐだ「うん、また一緒に(同人誌を)作ろうね」
物陰の姉「これは・・・お赤飯ですね!」ヘラクレスを雑に使うパイセン
見てたイアソンに詰られるパイセン
ならやってみろというも普通に指揮でイアソンに負けるパイセン
自ら前線に出ることにしたパイセン
そして自爆に巻き込まれるイアソン地味にパイセンの自爆ダメージ+呪いってヘラクレスが苦手なタイプだな
やはりこのパイセン自分で戦ったほうが強いな…建ててくる
>>919
閃いた!コマンドカード全部にキュアーつけようぜ!>>910
パイセンが突撃して口上垂れてポーズ決めて自爆するまでの間に10人くらいすりつぶしてそう…>>926
FGOは敵味方非対称ゲーだからしゃーない>>932
羊のお兄さん………貴方はもしかしてアポロン様ですか?>>935
一応本編のネタバレと言えなくもないんだけどね宇宙進出は
まあ最後も最後だけど>>930
ランダム系は皇帝特権しか分からないアンドロイド勢なんですが
システムアップデートはもうしても大丈夫ですか?地球のスケール考えると100年200年くらいなら誤差の範囲な気はする
>>949
ジャックちゃんは可愛いなぁ>>949
まだ食べるものあるじゃない(ジャックちゃんの腕を焼く)>>949
メロンパンしかないのだけれど、ジャックも一緒に食べましょう?>>957
自然史に対して科学的とは呼べないってそらそうですねとしか言えないよね>>959
平安時代はふくよかな人の方がモテたらしいね>>957
科学って仮説立てて証拠探して少しでも正解に近い説を見つけていくもので
別の証拠が見つかって説が否定されてアップデートされていくのも含めて科学だと思うけどねぇ>>945
書式が古いだけだと思う
少なくともマスクデータにするつもりではないと思うよ、テスラのスキル強化の時にしっかり内容書いてあったし
(ゲーム内では未だに「様々な効果を~」のまま)>>944
要約:Android10にアップデートしてもいいけど、うまく動作するかどうかまだ調べてるからなるべくアップデートはしないでね!>>960
そも昔の科学なんて神の証明から始まったからね。在ると仮定して研究するのが科学。熱が運動の状態なんて最近で昔は熱素なるものがあると信じられてたし。>>971
不可知論を突き詰めたら人間の知という概念そのものの解体に行き着くんじゃよなあ、“我思う、故に我有り”の唯我論も完璧じゃない。そもそもすでに哲学じゃしそれ。>>940
あそこだけ声もガチガチに決めててノッブずるいわー>>965
(視覚が失われるとどうなるのか)私にもわからん。使えなくなるのかもしれないし、視覚が失われることで逆に「よくわからないけどたぶん手に収まってるわ」みたいに判断されてしまうのかもしれない。
まともに考えるなら、あれは目隠しに見えて視覚強化ガジェットを兼ねてたのかもしれない。>>964
やはり水場……文明は水場で発達する……
あと陰陽道的によかった説もある
そして平城京周辺環境の悪化もある云々ちょっとかじっただけの人間が語るべきことじゃないのは分かる
>>971
それを言ってしまう古生物学とか軒並み駄目になっちゃうぞ
あとその情報から今の科学ならかつての状況を再現できたりするのよし
植生分かるだけでも似たような環境と比較して判断出来るしね>>974
どうせ今あるのが全部証明されてもその先が見つかるだけだから安心して欲しい>>957
なんとなくだが
化学と科学を混同してるような気がする分からないからロマンなのではなく、
分かろうとするからロマンが生まれるのだ。>>979
名古屋生まれ名古屋育ちだけど、夏はヤバイぞ。
もうなんていうか、人を殺しにかかる暑さぞ。>>986
Twitterって便利よね。
その道のプロが潜んでるんだもん。1000なら星の開拓者
>>966
そうか?俺はドキドキするぞ1000なら残暑お見舞い
1000ならエクストラクラス
さて、ご飯をそろそろ炊かなくちゃ
1000ならぐだマシュ酔わす
お
っ
ぱ
いちっぱい
修学旅行
コラボメニュー:米俵
宇津見エリザ
Fate/Grand Order雑談スレッド1303
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています