本日、BD・DVDが発売されたFate/Grand Order -First Order-についてのスレです
本編や特典小冊子の一問一答についてなど、ネタバレありで語り合いましょうそして、立ててから気づいた痛恨のミス
発売日、明日(29日)じゃねーか!
それもこれも、アニプレが今日配送してくるから……(´・ω・`)
承認ありがとうございます<(_ _)>ということで、一応、日付が変わるまでは控えめに、
アニメのライダーはやっぱりダレイオス君Ⅲ歳だったよアニプレ特典のスケジュール帳のフォウさんシルエットだけどかわいいよフォウさん
アニメFGOの話題でもいいのかな?
First Order面白かったから是非続編やってほしい
だけど今はApocryphaやEXTRAとかの既存サーヴァントを
先にアニメで紹介するのが先決かね>>5
Apocryphaと第1章は登場鯖がかなり被ってるからね
逆に言うと、アポアニメ公開後の今年の年末なら第1章アニメ化ワンチャン?まさか慎二があんな風に登場するとは思わなんだ(笑)
第一章とかもアニメで見たいけど、その辺ちゃんとやろうとすると絶対に2クールぐらいいるよね……
四章までは各章一クールでなんとかなりそうだけどそれ以降は辛そう
さっき届いたけどたけのこ一問一答で色々語られてるな
冬木の聖杯戦争と特異点Fでの聖杯戦争の関係とか所長の事とか>>10
相変わらず冬木燃えてて怖いんだぜ…
あの正義の味方を意図的に生み出そうとしてるように思える- 12名無し2017/03/29(Wed) 00:01:20(6/8)
このレスは削除されています
画像貼るのはアホだろ
創造神共め、やきもきさせてくれる
>>16
理解しました。確かにまずかったですね。
画像の削除依頼を出させていただきます。ご指摘ありがとうございます。しかし、46人のマスター達が描かれたけど、あくまであの場限りの設定なんね
これから新たに描写する機会があれば、新たに設定書き起こすかもしんないらしいが
第二部では描かれる?しかし島崎の「マシュぅぅぅーーー↑‼」はいつ聞いても笑う
鉄血のイオクといい、こいつ叫びの演技下手すぎねぇ?一問一答とかで分かった新設定にはどんなのがあった?
地味に気になってたんだけどロマン、ぐだ男(藤丸)、所長の身長体重判明したねー
名古屋メイトのぐだーず並んでる設定画だとぐだ子は160くらいかな?>>20
・マシュと藤丸の出会い方(stay nightのオマージュ)はアニメスタッフの発案、兄貴VSエミヤはきのこの発案
・ハリー・茜沢・アンダーソン
・体を樹にしての緊急回避は本当ならマッパだったけどキャスターとして知性が残ってたから最低限は隠した
・エミヤがセイバーを守っていたのはセイバーの目的を知っていたから(きのこ曰く「カルデアの調査員を生かして帰すなんてとんでもない」)
・特異点Fの聖杯戦争はstay nightの聖杯戦争からいつの間にかすり替わっていた(すり替わる前まではお馴染みのメンツ。混ざった結果データのコリジョンが起きてクラスがごっちゃになったりした)
・アニメで出てる48人はあくまで「その他大勢」
・アニムスフィア以外のロードはカルデア設立に協力していない(していたらカルデアスは完成していなかった)
・「何で所長はレイシフト適正が無かったりするん?」「そのあたりはおいおいと」
・カルデアの令呪はあくまで魔力リソースの結晶(だから24時間で回復。社長曰く「ライト令呪」)
・アルトリアはもっと増えるよ
ざっとまとめるとこんな感じ。
書いてて思ったけど結構多いな序章の・・・というか、最初のカルデアでのマシュと藤丸の距離感が最高にいい
アニメは満足してるけど、あれ見たあとに序章読み返すとアニメ所長が立派すぎてゲームのがよりポンコツに見える
所長は可愛いなぁ>>26
やはり特異点Fは謎のままということか…
事件簿最新巻でマリスビリーが聖杯戦争を調べて冬木の聖杯は使い物にならないと判断した云々やカルデアの設立とかがFのすり替わりと関係あるのだろうか。
実験段階のレイシフトなりで冬木の歴史を改竄して冬木の聖杯を使える物に変えたりとか。藤丸のレイシフト適性が脅威の100%適合て、コフィンなしでのレイシフトに耐えたのとか、突発的にレイシフトするのはそのせいか?
所長のこともあるし、どんな物なのか気になるなあまだ届かないよ~、KONOZAMAだよ~
あの位置関係と導線がめちゃくちゃだったオルタとマシュの戦闘シーンやっぱ直って無いんだろうなあ
というか、キャスニキVSエミヤ以外の戦闘微妙な出来やったよな適正100%とかの発言だけならガンソードのヴァンみたいだな
>>24
藤丸が成り行きでマスターになっただけの、どこにでもいる普通の少年って面を強調する為にああなったって感じだよね
実際、所長が色々としっかりしてたからその辺が結構印象強くなったし良改変といえると思ってる前々から思ってたけど、限定版の改めて書き下ろしジャケット絵、とてもきれいで好みだわー。
後、マシュに光が当たっているのに対し、立香に影がかかっているのは、今後の展開上の伏線かなと思ってしまうのは、深読みしすぎかな?・藤丸のレイシフト適合率は100%
適合者スカウトマンのハリー茜沢さん32歳は都心の駅前で献血サービスに偽装して適合者を選んだ。臨時手当で新車ゲット
・フォウくんの意訳が全体的に酷い、フォウがマシュの胸に飛び込んだのも確信犯でした
藤丸とマシュが抱き合ってる所のフォウくんの意訳は必見
・キャスニキの脱皮は木と入れ替わった。槍ニキより知性があるので半裸
・ワカメのあれ→きのこの筆が滑った
・弁慶オルタがアニメの冬木でハブられた理由も判明
・桜実装はこの言い方だとありそう
・アルトリア派生はまだ増える。あれでもまだ自重してる模様
・カルデアの令呪は魔力のリソースでしかない
・特異点になる前の冬木はSNと同じいつもの聖杯戦争
・所長は今も死に続けてる。オルガマリーにはまだ実は色々・・・
・藤丸の身長172cm 59kg
マシュ158cm 46kg サーヴァント時165※多分ヒール分
ロマン180cm 70kg
オルガマリー162cm 63kgふーむ、つまりはこうかな?
元々は別世界であった第五次とFGO世界の2004年の聖杯戦争
それが残りのビーストなのか、何かの干渉が要因でFGO世界の2004年の冬木を土台にして事象が衝突して第五次とFGOがごっちゃになったのが特異点Fって感じかな?
汚染聖杯とアルトリア、エミヤ、クー・フーリン、メドゥーサ、ワカメは第五次から、弁慶、ダレイオス、呪腕のハサン、遠坂邸の爆心地がFGO世界の要素
そんな感じかも地味に気になっていたメドューサがハルペー持っていた理由が判明してスッキリした
一問一答の最初の質問者って…
購入特典のviewcastってやつ入れたけど
今んとこただの公式サイトみたいなもんだよね?
使い方よくわからない>>39
シリアル入れればいつでもスマホで本編やCMが見れる……らしい(まだ試してない)>>40
それなら今川義元も固有結界「桶狭間」って宝具持ってそうだな
効果は雨が降る桶狭間に相手を取り込み織田軍と今川軍を英霊として大量召喚し、織田軍の急襲に防戦する今川軍の戦いに第三者を巻き込んでコロすとかどうよ>>41
それっぽいですね
ちなみにこの一問一答見たとき聖槍を持ったランサーモードレッドを想像した6章舞台化したけどアニメ化もして欲しいぞ!
つか、買ってブックレット読めば分かる情報聞くのはどうなのよ?
>>46
それは買わない人達だからマシュが聖杯戦争について説明しているシーンで映像をスロー再生すると、聖杯に手を伸ばす何者かの腕が写っていて、よくみると片方の手に一つだけ指輪をはめている。
これはもしかして・・・・・・。今いる弁慶は常陸坊だし弁慶オルタが大柄ふんわりお姉さんなら真弁慶実装でお姉さん鯖増えるかな
でも牛若の腹心ならブレーキ壊れた系お姉さんなんだろうか?質問採用されたー
でも社長には足裏とか背中フェチなのか答えてもらいたかったなぁやっと買えたぜ。
ハルペーの質問答えたくれた方ありがとうございましたーハリー、君の功績は新車を買うだけでは足りないよ
>>50
普通に考えたら53だよな
所長が改造人間だったりしたら63kgもありそう円盤が2万売れたと聞いて余裕でオルレアンアニメ化あるなと思ったけど、型月というかきのこ的にはapアニメが終わった後にオルレアンアニメ化したいんかな?
apアニメの後にFGOの1章ってなんか繋がり良いと思うし>>41
まあ酒は振る舞われるものだから
曲がりなりにも最終的には「自分の物」だったと言えなくもない
あと酒呑みと名前にまでついているやつが
飲んだ酒を宝具にするのはさもありなんとも思える所長にはまだ色々と言われても
確かにソロモンと容姿が似てる点とか優秀なのに適正がないこととか掘り下げることはありそうだけど
現実的に考えてFGOで生き返る方法ってあるんかな?>>57
そこは「今も死に続けている」ってのがキーになるんじゃないか?
全てが終わった後ではなくまだ続いているからこそできる裏技とかありそうじゃん?今も頭上で所長が死に続けてるとか考えるのやだな
でも所長の体は爆弾で跡形もないから人形に移すとかになるのかな?
いっそ小さい人形に入れてマスコットにしてしまうとか- 60名無し2017/07/25(Tue) 14:48:26(1/2)
このレスは削除されています
- 61名無し2017/07/25(Tue) 15:03:50(2/2)
このレスは削除されています
- 62名無し2017/07/26(Wed) 12:38:37(1/1)
このレスは削除されています
【BD・DVD】FGO -First Order-について語るスレ【発売記念】
62
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています