雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。他所への内輪ネタの持ち出しは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド1082
https://bbs.demonition.com/board/3684/?res=913
1か>>2に下記URLの画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/3188/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
最終再臨イラストについて語るスレ
https://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その5
https://bbs.demonition.com/board/3493/
「惑う鳴鳳荘の考察」攻略・考察スレッド3
https://bbs.demonition.com/board/3679/
過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Fate/Grand+雑談
FGO公式HP
http://www.fate-go.jp/建て乙
マスター適正か、マスター自身の強さか...マスター選手権…特にこれっといえるスペックないけど生きてます。
>>3
殿堂入りでいいから参加しないでください昔は麻婆かティーチャーの一騎討ちだったけど
今は色々いるよね
ゾンビお姉ちゃんが今んとこ一番強いのかな?とりあえず令呪が沢山あった方が有利だから監督役から奪ってやろう
キリシュタリア様が一番ですね
>>15
いいかげんにしろうときさだ>>5
元祖SNでもキャスターさんがマスターだったからネ>>15
ジーク君?>>15
天草君。FGOだと一章の邪ンヌもそう>>15
天草と···ジークはfgoでサーヴァントになったがサーヴァント扱いして良いのだろうか
ジーク「俺はマスターのサーヴァントだからな」って言ってるけど生前はただのホムンクルスだからなぁ>>16
ぐっさん(勝ち誇った顔)>>15
二世ジークくんとかは当たるんでね?
FGO時空から見てという意味で>>22
なんだやっぱり優勝はぐっちゃんじゃん!(錯乱)とりあえず竜変身と竜告令呪とサーヴァント由来の電撃使うの禁止な、誰とは言わないけど
ホムンクルス由来の魔力はギリ許すけど>>26
ゾンビは置いといて非サーヴァントのフルスペぐっちゃんVS黒桜とか言う夢の対決は見てみたいぞ両方致命的に戦術がダメだけど>>33
あやつへっぽこだけど潜在能力凄いからな…>>7
深読みして、リアルのスペックを語るのかと思ってた。>>36
CCCもやろう!可愛いマスコットにルール説明させてそう
(>>前スレ973
あれって邪ンヌ復活?経緯を描いた幕間で邪ンヌが「アンタは私を孕んだのよ!」的なことを言ったから「さすがにお母さんという年ではないのでお姉ちゃんですかね」ってのが発端やねん
元を辿れば邪ンヌがまいた種と言える)>>32
首を刎ねてから犯しなさい定期
イキが良いのは良いことよ>>36
cccまでやれ
それで分かる>>41
ロザリンドちゃん相手にも負けそうなのがなんともはや取り敢えずマスター兼サーヴァントの方はエルケーニッヒられて貰おう。
椿ちゃ「みんな仲良くしなきゃだめだよ……」
>>41大丈夫、流石に伊勢三少年には勝てる
>>36
あの人extraだけだとよく分からんおじさんで終わるからな>>25
主人公補正が一番かかったキャラが勝つね
その点で言えば初代主人公の士郎が優位に見えるけど最新作補正がぐだーず側に掛かる可能性もあるし救済補正がウェイバー、カウレス、巽くんに掛かる可能性もある
なかなかわからん勝負になりそうね>>52
種死はやめて差し上げろ>>25
あかん巽君がしぬぅ!>>16
臓硯「呵呵呵、儂ら魔術師を人だと思うておるのか」>>39
え?前作主人公ってシナリオクリア後に裏ボスで出るもんじゃないの?>>56
主人公の活躍食っちゃったり、かといって噛ませにしちゃうとファンが怒るし、難しいよね
ジョジョ4部とかその辺うまかった印象>>64
神秘を探求する魔術師としては相対したくないけど魔術戦となれば超ヘボな二世であった>>67
真性悪魔になりかけたと聞いたのですが…
純人間とは一体…うごごごごガトーさん肩の力抜いたらマジモンになるんだよね……
でも主人公系マスター勢で争う場合
実力行使じゃなくて話し合いになるよね
最悪でもルール決めての殺し無しでの勝負>>76いちおう魔眼の対抗策は結構メジャーだから…
>>67
あの時代で魔術が使えるのと精神性とかがおかしいだけで強さだけならビーストとかの形態抜きなら魔術師と同程度やろ(油断)よく大当たりマスター扱いされる獅子GOさん
>>35
人間部門だと士郎がだいたいチートすぎる反面、普通に実力と戦闘経験豊富な魔術師に立ち回られたらあっさり退場する脆さもあるな。なお腕士郎>>73
前作主人公の相棒とかが主人公の師匠とかおやっさん枠とかになってるのが個人的な理想家系図見直してたら、ご先祖様に「霧江雷都・真朱」という人がいた。100年生きた長寿の人らしい。
嘘だよ>>40
巽くんと行動を共にするのも面白そうだなぁ>>73
ZEROでの活躍がsnで語られた通りなら前作主人公でも良かったと思うよ>>34
それでも終盤ジーク君はサーヴァントと並走できる身体能力、ジークフリートの2割くらいの剣術、高レベル理導/開通を使えるのでスペック高い
まぁそれでも片腕欠損&脳欠損した三流サーヴァント相手に不利よりの互角なんですけどね…サーヴァントの壁は厚い>>53
邪神セイバーを公式化したUfo>>52
やめろよ…主人公やってたらいつのまにか錯乱以下にクレジットされるようになったシンの話はやめろよ…主人公マスター達で戦う場合まずマスター殺しの心配はないとして藤丸陣営サーヴァントとしてマシュが戦うことになっちゃうのよね・・・
>>73
そーゆー展開は俺も大好き。でも扱いミスると前主人公の株下げちゃったりするから難しいのよね>>85
せやね
神代は呼び出しやすいからあれだけ呼べたってことらしい>>95
あれだ、負けるは負けるんだけど良い感じに生き残りはする幸運補正>>91
変形に一瞬の隙が!見たいに敵を打ち落としてたな主人公同士で聖杯戦争してたらそれどころじゃない事態になって一致団結するんですねわかります
>>80
アルクいない時というか、生きてる時は目的を忘れられないから常に世に怒ってる破戒僧みたいな人なんだけど、死ん,でそのこと自覚したら荷を下ろしたみたいに肩の力を抜くことができる>>56
最近映画公開されたロボットアニメで、前作主人公に妹を頃され故郷を滅ぼされて「コロしてやる!」と絶叫した主人公がいたな。>>93
たぶんUBW士郎が一番バランスがいいと思う>>91
確かアムロをガンダムに乗せなかった理由が主役奪っちゃいそうだからだったっけ
マジンガーZ→グレートマジンガーの世代交代がいまいちうまくいかなかった(少なくとも当時はそう思われていた)のもあって>>73
爺さん、爺さんが残した起源弾をクロに託すシーン、爺さんの存在を、生き方をしるクロが受け継ぐシーンっぽくて俺は好きだったよ。爺さんの肋骨を幼女に渡すのは思うとこもあるけどな!>>100
いや、マスター選手権なのでマシュはカルデア応援団団長やってるよ
マシュ「止まるんじゃねえぞです先輩!」>>107
なんかみんな物分かり普通にいいからよくある「戦う前に話し合おう!」がかなりの確率で通用して別の意味で話が膠着しそう戦うとか血なまぐさいことはやめて、ここは誰が1番自身のパートナーについて語れるか選手権にしようず
>>118
ハンザさんから悪人認定も仕方ないね>>87
そのバックアップなしでの話なんじゃ今の流れは>>124
罪のない人々の脳をファミチキに変換するのはやめて差し上げろジーク君による新人マスターの為のサーヴァントプレゼン 〜ジャンヌ 編〜
彼女の解説を俺に頼むなんて、マスターは意地が悪いな。ふふっ冗談だ任せてくれ。友人であるマスターの頼みには俺も全力で応えたい
こういった事は初めてだから間違った情報を流してしまうかもしれないが、そこは…大目に見て欲しい
さて、今回紹介するのはルーラー、ジャンヌ・ダルク。星5のルーラーの中では唯一恒常で召喚が可能な頼れるサーヴァントでそして…俺の大切な人だ
スキル1「啓示」3Tの間、自身に星獲得状態を付与。最大9個の星が3T手に入るのは素直に有難いな
スキル2「真名看破」敵サーヴァント単体の宝具威力を1Tダウン。ルーラ…ジャンヌの場合、自身の宝具を使って敵の攻撃を受ける事ができるのでこのスキルの出番は少ないな。育成は後回しで良いと思う
スキル3「神明裁決」敵サーヴァント単体に1Tのスタン付与。倍率が高くスキルLv.7まで上げれば100%敵を拘束できるぞ
宝具は味方全体に1Tの無敵、2Tの体力回復状態、3Tの防御バフを付与+弱体解除という守勢に特化した全体A
宝具Lvで増加する防御バフは1と2で10%も倍率に差があるので、効果値にかなり差がある
礼装はNP効率を増やしたり、立ってるだけでNPが増える物を推奨。俺のオススメは「プリズマ・コスモス」だな
まとめると彼女の最大の武器は味方を守りきるその献身性だろう。防御自慢のサーヴァントは数多く居るが味方を守る事に関して彼女より秀でたサーヴァントは早々居ないんじゃないだろうか。加えてスキルでの星出しや拘束など汎用性に富んでおり高難易度では獅子奮迅の活躍を見せてくれる筈だ
そして彼女は硬い。ルーラー特有のクラス相性に加えてHPが全サーヴァントの中で最多で耐久性が桁外れだ。もし俺と彼女が取っ組み合いになったら恐らく俺は成すすべなく押し倒されてしまうだろう
欠点はカード性能の低さ。代わりにA3枚持ちなのでAチェインでNPを稼ぐと良い。それと無敵貫通にも要注意だ
相性の良い低レアはアンデルセンが鉄板だな。他にはパラケルススやブーディカもオススメだ
その生涯全てを人々の為に捧げた聖女。俺は彼女の外見、中身全部を美しく思う。しかし、所詮端末である俺では彼女に会う資格はない。ライダー…アストルフォ達にも頼んだが、彼女には良くしてやってくれ。それが俺の唯一の願いだ士郎(宝具投影未習得):アルトリア ランサー
カレウス(エルメロイ教室で修行中):フラン バーサーカー
2世:イスカンダル ライダー
カドック:アナスタシア キャスター
巽(ゾンビ):静謐のハサン アサシン
ジーク(竜刻令呪なし):ジャンヌ セイバー
白野:ギルガメッシュ アーチャー
立香(カルデア礼装あり):ジャンヌ・オルタ アヴェンジャー
これならいい勝負になりそう。ケイローン先生×ヒドラの同人誌は売れる話してた?
そういやジェスターの男装設定って生きてるっけ?
>>119
死徒の再生能力なら聖別された物や特別な武器でもなければ余裕で再生可能かと。とりあえずシグマ君に頭撃たれてもノーダメみたいな扱いだった>>67
バケモンじゃ>>128
アンコの人といいlineスタンプといいちょくちょく投影魔術師出るよね>>133
…それとマスター、1つだけ頼みがある
なんでもカルデアにはイルカやクジラを使役するアーチャーが居ると聞いたのだが、その人を俺に紹介してくれないか?
実際に見た事はないんだがクジラというのは、とても大きな身体をしている生物らしい。もしかしたら俺より大きな個体もいるんじゃないかなと考えるとワクワクするな!是非一度身体の大きさを比べてみたい
それと、ルーラー…彼女と友達になって貰うよう頼みたいんだ。イルカやクジラと心を通わせる事ができるという事はきっとルーラーと同じで性根が優しい人なんだと思う
記憶も朧気な今の俺では彼女に何も施してやれないが、そのアーチャーならきっとルーラーの事を楽しませてあげる事ができると思うんだ
という訳で頼むマスター。是非そのアーチャーに合わせてくれ。それと…良ければだが、俺とも友達になってくれるように頼んでくれたら…その、嬉しい>>137
それありにするとキアラが人類悪顕現してくるから無しで>>116
まぁでも本人の気質は別だから大抵のサーヴァントはちょっと抵抗覚える程度で流してくれそうかなとも思う
本人も指摘されたら「すまん」って感じだろうし>>146
そうだね、大人しくくたばったまま活動しないでいればね>>137
変身したら霊核ギュッギュグリムリーパーが刺さりそう。>>95
頭の良さ&人たらしスキルでなんかこう上手いことやったんじゃろ>>126
奥の手のゾンビ軍隊アリもエグいエグい。強化魔術で鋼鉄を噛み砕く顎と貫く毒針を持ったゾンビの軍隊アリの群れとか殺意高過ぎる。
幻想種である蛟があっさり食い殺されてるしマスター適正ないのにひょんなことから擬似的なマスターになる白髪赤目で少しお嬢様だけど、ちょっぴり寂しがりやな名前にオルガがつく物語が読みたい
橙子さんは取っ組み合いじゃ勝てないけどやられた際に魔獣を解放したらサーヴァント倒せると言われたな
>>140
なお近くでまじまじ見た結果(ウン,ナイワコレ!
まあムーンセルに何度も招待の催促あるわヒマラヤでアルクとであって旅してムーンセルに凸するわ面白くないわけがない。2世は外付けアシストとしてグレイちゃんを込みにすればかなり上位になるから(震え声)
最終巻ネタバレなんで言えませんけど、戦力としては「うわぁ…」くらいですし>>152
そしてホロウ士郎も士郎単体性能かと言われるとうーん…となる主人公>>159
被った(´・ω・`)>>144
セイバールート(全年齢版)は回路が一部無くなるし固有結界はダメなんだろうな。凛からも一生未完成のままとか言われてた気がするし葛木先生とメディアのコンビはお互いに足りないものを補っていて実は第5次最優なコンビだと私の中で思ってる
>>70
そうそう。あの人の宗教観と人生観はマジでためになるよな。しかも、殺生院に対抗できる。どっちかって言うとお互い苦手みたいだけど。>>163
円卓の配下180人倒す耳の長い猫なら居るな!>>170
キアラ様が退却した後ガトー六人が勝手に自滅するな凛の魔力供給無しの士郎が一番プレーンかと言うと
あのルートはアーチャーとの戦闘でめちゃくちゃ経験値稼いでるし
士郎のあの時点での一番平均値の実力ってなかなか分からない>>133
ぐだ「ジャンヌにはもうちょっと自分のことを大事にしてほしいと思うけど、多分誰が言っても曲げないんだろうね。・・・オレ/わたしは、そんな風に覚悟決めることが出来るのだろうか」勝ち目だけ考えると言峰、切嗣、ケイネスのzeroマスターはアサシンキャスタークラス相手なら防戦か勝機ありだと思う
>>174
生きててもただの変態が男装癖のある変態になるだけだがな!(正直ぐだーずに召喚されたら溶岩水泳部とまでは行かないけどマスターラブ勢になるかもしれない)
(でもマスターはマシュ(もしくは他のサーヴァント)といる時が一番素敵だから···って身を引くと思う)
(そしてカルデア退去前に「マスター、一度だけで良いからお情けを貰えないでしょうか」って言って夜這いしたい、断られるのもまた良し)>>175
下半身鰻の人魚な妖怪とかいなかったっけ?はやく新章拝みたいな
今回のストーリーも凄かったけど、インドに早く行ってダンスしたい>>188
ジャガーマンがあらわれ!>>143
(そういや去年のサバフェスのとき羽目外しまくってはしゃぎまくってる水着のアーチャーがジーク君に出会ってしまって、やたら動揺しまくったり素に戻って大人しくなる二次絵をよく見たな・・・)>>184
ぐだ男とは猥談で盛り上がりたい
ぐだ子には軽口言って殴られたい(今なら鯖達のために和菓子作ってもバレへんやろ)
そういえば、どこかの創作でぐだ子(英霊)を召喚したぐだ男(マスター)の二次をどこかでみたな
>>195
こぶしで相手の記憶を飛ばすアーチャーだから>>197
確かハーメルンで見たことある気がする>>196
我が師!?とりあえずマスター全員アルビオンにでもぶち込んでみよう
……サバイバーになれるのいるかしらやっぱり未来か過去の自分自身を召喚するのが一番相性がいいのではないだろうか。魔力供給もしやすいし
>>192
典位の魔術師にして超天才、封印指定間際も時間の問題
魔術回路もハイレベルかつ埒外の愛歌除けば第一次東京聖杯戦争でトップ
英国において心理操作では随一
起源を応用して作成した渾身の霊薬は宝具にも迫る一品
戦闘用ホムンクルスとも組手できる
事件簿時空なら余裕でボス張れるスペックしてるわあの人男衆の猥談に笑顔で混ざる立香ちゃん。
立香ちゃん「アナスタシアとマシュって毛生えてないんだよ。毛が生えてない人間なんていない?バカドック、この場合の毛は下の……いったーい!!ぶったわね立香!!」>>192
巽君が主人公の聖杯戦争があるなら準ラスボス的なポジションよね>>206
アカン、Apoマテ持ってるのにうろ覚えで脳内設定構築されちゃってた
指摘サンクス
誤情報流すとこだったぜ…>>207
戦争前から土蔵には投影したヤカンとかが転がってるな>>212
OK>>209レオは正統派にマスターとしてただひたすらに強いですよね…
遠坂とラニにそれぞれの得意分野では劣るが、二人纏めても勝てるという>>211
これ、金髪を白くしたら天草四郎の後ろ姿になるな>>218
カーマのコード構成がガチだ···。(´・ω・)oO(今北産業)
>>206
実際、獅子劫さんの方も結構選り込みしそうなタイプだと思うし(反骨精神あふれてる)あの二人はあの二人だからこそお互いのの持ち味を生かしきるベストコンビだったんだよね。>>212
水着ジャンヌ「分かりました、Hardに行きましょう···これこそは血縁の真実!汝は弟/妹、姉ありき!ファミカロン!」>>218
真ん中、反転した結果まともなおにゃのこになってるんじゃが
どう見てもイシュタルの方が………おっと誰か落ちてきたようだ>>227
でもたぶん善の光の悪魔なイシュタルと比較すると
たぶん悪の闇の天使だろ多分>>220
ぶっちゃけまともに戦ってたら絶対妖精郷には辿り着けないのはわかったよ
どう足掻いても無理>>223
悪墜ちを出すには英霊トーサカの実装が必要だ。あと眼に令呪が発現してる
カッコいい(小二並みの感想)>>199
確かにぐだ男とならまともに会話出来そうあっちもコミュ力高そうだし明るくて良い子だし>>198
わかる
キャットの宝具の回復力は相当で一度打てば仕切り直しできるから打つまでの時間稼ぎの無敵の方が嬉しい士郎の土蔵を訪れたアルバ
>>237
わかる>>233
(`・ω・)oO(ご飯で)>>210
士郎・アーチャー「「こんなやつが自分だなんて到底認められない!」」>>233
チェンジで。>>235
ヒロインとのノロケ話をしたまえ。しろ。>>205
端から見ていたトリ「おぉ、テリブル…!(絶望)」ご飯(キュケオーン)にする?
お風呂(キュケオーン)にする?
それともわ・た・し(キュケオーンのキャスター)?
なーんて、冗だ――って寝ようとしないでくれよピグレットぉ!そういやふと思ったんだけど某円卓の少女騎士って逸話のメインに恋愛話あるけど女になってる型月だと百合少女なのだろうか
>>242あれはアヴァロンとは別っぽそうなのでまた別かと
やっぱり湖関係でしょうかとてつもなく急だけどぐだ男にりっくん
ぐだ子にりっちゃん
ってあだ名があったら可愛くていいよなぁって思ったけど呼んでくれそうな相手が思い浮かばない…………
……………お互いに呼ばすか?>>218
カーマって闇堕ちと言われると違うような···ビースト堕ち?
カーマはパールの影響で桜の依代を得た訳だから表現が難しいな>>255
それはさすがにサーヴァント側がまあまあなハズレじゃねーかな
申し開きくらいは許してくれよ感>>245
お前根源や裏側に干渉しうるなにかを持ってるのか
それが覚醒しなきゃ良いな
そっちの方が平穏だ>>40
やっぱ巽くんを守ってやりたいんだよ…>>249
たわけ、言ってはならぬことを言ったなアヴァロンによる起源変化って何ヶ月後(何年後?)に始まってどのくらいの期間で完了したとか明言されてたっけ?
封印指定対象者は眼鏡かけないといけないルールでもあるんだろうか…(ナイジェルさん含めてお歴々を見ながら)
夢……。
変な笑い浮かべてる女の子たちにわけのわからない液体叩きつけられる夢見たな。>>257
おっきーなら呼んでくれそうじゃん?>>242
ラビリンスで愛歌様が引っこ抜こうとしたロンゴ☆ミニアドあたりが危機に晒されてごたごたしてる間にテクスチャの裏側に落っこちてなんやかやあってアヴァロンへ……とかないかね?(てきとう>>235
カラオケ対決は何気に見てみたかったり
VIPの何の脈略もないカラオケSS好きやねん
キャラが現実世界の歌歌ってくれてるのが何か好きなんだよ>>245その運命は貴方に厳しいかもしれない
ぐだ男「俺も……何か、こう、狂気っぽい、特徴を………」
ダヴィンチ「マシュをずっと尾行、もとい見守るとか」
ぐだ男「そ、そんなことできない!」
ダヴィンチ「毎回死にかけて魔術の鍛錬するとか」
ぐだ男「この前やったら、『二度としないでください先輩』ってマシュに言われました……」
ダヴィンチ「英雄の心臓を移殖してみるかい?ちょうど牛若丸がとってきたデーモンの心臓が」
ぐだ男「それ英雄の心臓じゃないじゃないですか!俺、デーモンになっちゃったよ……はちょっと」
ダヴィンチ「……マシュをいきなり十七分割して……」
ぐだ男「え、何いてるんですか」>>255
ぶっちゃけそれはサーヴァント側が外れかと>>256
あれ?もしかしてCCCでも花札やっとけば収まりが良かった···?>>281
それでも話も聞かずに即ギレはヤバくね?
獅子GOさんなら会話さえ成立すれば自分から折れるだろうし>>259
唯一、デミヤだけは本気で間違えそう……(某イベ的に)>>286
···わたし、ですか?
ごめんなさい、おぼえてないです>>258
このあたり終始涙腺ぶっ壊れで読んでたなあ……。PC版の未来が語られないままの終わり方も余韻があっていいけど、この士郎とセイバーの救済は滅茶苦茶重みと尊みがあって、よかった。>>281
例でいうと死霊使いはアウトなマルタさんみたいな?>>265
Apoでホムンクルス電池もいい顔はしないけど魔術同士の戦いならこういうのもあるだろうとスルーだったしね>>299
無茶しやがって…>>295
あああごめん書き方が悪かった、よく喋るシーンならなんでもどこでもいいんだ
どこか特定のシーンを指してるわけじゃないんだ歯車の話題で思い出した昔みた二次創作なんだけど、士郎のイメージで回路?のスイッチは撃鉄なんだよね。でもなんで撃鉄なのかとセイバーは問う。士郎は切嗣が銃を持っていたことはしらない。けど、スイッチは撃鉄。そこに士郎と切嗣の繋がりを感じることができるいい二次作品だった。ピクシブのどこかにあったな。もう三年ぐらい前によんだだけだけどよく覚えてる
>>300
メタ的にex凛が金髪だからエレちゃんのデザイン金髪にしたってのはあるかもしれんが、設定的にはイシュタルと表裏なので別人のex凛が依代ってのはないよ>>264
衛宮士郎、岸波白野、ジーク、藤丸立香
で麻雀をやったらどうなんるんだろう…彼の想いのリレーされていく様は凄く感慨深い
>>283
別にエレシュキガルがEX凛がモチーフだともそうでないとも言われてなくね?
誤解の以前に正解が不明でしょ>>252
対軍宝具で民家ごと凪ぎ払う戦法も考えてたりするから魔術使いだけあってなんでもありな人なんだよね、獅子GOさん。
パートナーであるサーヴァントが嫌がったら即座にじゃあそういうの無しでとする柔軟性もある>>309
(CCC初めてやったときにメルトの着地ポーズがこれに見えたのはナイショだ)>>292
EXの凛は確かに金髪だけど
あれは凛ではないからエレキシュガルとか無関係だからな>>308
身もふたもない事言うなよ……(´・ω・`)ジナ子とカルナが男女の仲になる可能性
>>303
ありがとう!>>40
あー鯖になって本編で不幸目にあったなマスター達(巽くんとか)に召喚されて、そのマスターを甘やかしてぇなぁー!綾香も凛も金髪バージョンがいるのか
金髪碧眼のぐだ男も案外似合いそう>>274
エレシュキガル→→(凛)←←イシュタル
の悪魔合体の結果生まれたのが擬似鯖の二人だからどっちか片方が神の特徴を色濃く出せばもう片方が人間の特徴を多く引き受ける
みたいなのを今考えた、要するに一つの肉体を分割して使った弊害みたいな>>315
型月の魔術、HP(体力)+MP(魔力)消費だからなぁ…魔術使うと凄い痛い。刻印とかで軽減は出来るが>>253
あの我が王が
「何とまあ、甥(姪)御よ、その風はそんな扉まで吹いてきていたのか」
「そなたの愛を弱めるのではなく強めたいと思っているのだ」
「力の及ぶ限り我が愛と庇護をそなたらに授けたいと思う」
言いながらエピソード〆の結婚式を整える姿か……>>313
ちょうどそんな話を今開催しているイベントでしてましたね…。>>308
まあ差分だよなぶっちゃけ>>310
ああいや、もう謝ってたみたいだし気にせんでくれ。>>313
ワンパンマン……>>268
確認してきた。うん、そもそもの歯車の意味がアーチャーのそれとは違うし、これはたぶん士郎が今まで個人的に背負ってきたものの象徴だと思うんだけど、それがあまりに巨大ですげー数なもんだからさ……やっぱそういう生き方してきたんだなって。バズディロットは死亡フラグビンビンしたけど最新刊で常識はずれの生存能力持ちなのがわかったから本当に退場するのかわからなくなってきた
署長もかっこいい>>326
だからこそこの士剣からリレーを継いだものとしてぐだマシュには言峰に「面白くない」という顔をさせて欲しいよね
シバにゃんの言葉を信じてるしきっとオアシスな結末にたどり着くこと願ってる。>>328
ところで、それはいったい何の話なのです?>>323
パツキンだけど雰囲気でチャラ男感は薄れそう>>339
界隈の人間ならみんな知ってるレベルの伝説の魔術師キリングマシーンで個人の暴れぶりだけで時計塔のカリキュラム変えた男が言うなや>>341
令呪を持って命ずる!
もしもし保護者?>>339
ウン十人の魔術師の魔術回路をズタズタにした貴方が何を今更…>>341
上下姉様と童話作家に通報した。>>342
再開した時マーリンシスベシフォーウとか言ってるしね>>299
そういえば昔秋葉様の胸を盛ったことが(ここから先は読めない>>342
さすがグランドク.ソ野郎があだ名のやつはやることが違うなって……>>333
なんというかカルナさんはジナコに恋人とかできようものなら
「ほんとうにいいのか?ジナコはオレにとってはいい女(マスターとして)だったが、お前にとっていい女とは限らんぞ」
とか一言足らなくも相手を心配したり
おもむろに赤飯を炊き始めたり
二人の仲を認めたら自分の鎧で作った指輪(激重の一品)をあげたりしそーでな…>>330
冥界下りは最初からやりたかったそうなので出番自体はあったのだろうがイシュタル姿を借りてるのと幽霊の姿だけでもっと短かったんだろうな>>359
JKジャンヌが座に還っても大して本体に影響出てないしたぶん大丈夫じゃよ>>347
下の真ん中はヤメロォ!下手しなくても命取りだぞ!>>354
真似するやつも出るからもっと本格的に戦闘技術も学ぼうって話だと思うぞ>>326
人間にとっていちばん危険な獣が健気な少女を救った時はマジかよと思いました。型月世界は例外が多かったけど(特に聖杯戦争関連)この例外は本当に良かった。竹箒日記で「気持ち的に、イシュタルは『颯爽と生きる、責任感のある女』
としての凛部分で、エレシュキガルは『生真面目な秀才、恋にも真剣な少女』
としての凛部分。」って書いてあったからイシュタルもエレシュキガルも
どっちも同一の遠坂凛が依り代なんじゃないかな?
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201612.html>>347
イスカンダルが求めたらマジで受け入れかねん2世は>>342
某姉に拾われる→プラ犬ルート
南極に流れ着く→カルデア尊い…ルート>>354
そこ確かに。
ようは傭兵に狙われるようなことをしなければケリィを恐れる必要はないわけで。
まぁ、魔術師は生態的に根源目当てに非道なことしちゃうわけだけど。
やっぱりケリィみたいなポジション必要なんだな……>>359
あれはあくまでイベント空間限定の存在だから正式に座に登録されることはないと思うの(マジレス)>>375
夏のノリ、かな…>>357
困ったちゃんだったけど足りんところを補い合うという意味ではベストなコンビやったな>>362
どこぞの遊牧民帝国かブリテン襲ったBANZOKUかな?(すっとぼけ)>>361
アニメ版事件簿のオリエピみたいに色々な内部事情で命を狙われる危険もあります>>347
おおむね満足だがザビ玉藻、ザビアルテラも追加してくれ別れても~
>>368
ああこれだこれ>>362
奇跡的に撮れてしまった一枚を置いておくか>>375
でもジャンヌだったらこれぐらい言ってもおかしくないと思う
ジャンヌ「あの夏は私もはっちゃけていましたね」
ジャンヌ「でも私の大事な妹たちを思う気持ちに嘘偽りはありません」グルースキンと化した聖女。
理想の弟や妹がいない?作ればいいんです!>>384
ゴールインした(?)けどこっちもだ!>>382
遠坂は光り物が好き………>>383
マーリンオルタ「王の話をしよう男女が激しく泥臭さと美しさがぶつかり合う見るも痛々しい肌のぶつけ合いだけどその物悲しい姿が尊いと思うんだガーデンオブアヴァロン」>>394
TSしてこの世すべての悪の根絶を成してから出直せ>>341
ふふふふふ…………>>386
好きな人~♪
(ホロウだったか?)私は三流でもハッピーエンドの方が好きです(小声)
>>391
申し訳ないが基本狂人しか出てこないoutlastの中でも屈指のガチ狂人はNG>>399
そういやぐっちゃんが項羽真実を座に持ち込んだから項羽さんの霊基情報がアップデートされた事があったみたいだし、それと同じ原理が適用できる可能性はあるのかもしれないんだな…>>407
ワンチャンマーリン同士で通信してる可能性あるぞ>>377
わかる。もどかしい感じ感じいいよね……グレイたんは我が王みたいに実は着痩せするスタイルだったりして
隻腕になったぐだ。隻眼になったぐだ。失明したぐだ(包帯装備)。首から下が動かなくなったぐだ。それでも進もうとするぐだ。好き
>>412
老骨萌え。わりとあるぞ。ジクジャンの次くらいに>>397
なんとなくで図解してみた>>415
無垢心か···>>413
ガタッ
これは前々から言ってるんですけどセイバーと半分くらい同期したグレイたん(22)とライネスちゃん(20)で2世をですね……
(年齢は適当です)プロトマーリンは今のところアルトリア好きな子の為にアヴァロンで待ち続ける事を見守っているSNマーリンより人でなし
>>372
でも2部3章で人によっちゃ再召喚出来てる辺りマジで真相そんな感じだったりして
ふたばの再召喚怪文書はいいぞ
http://qq1q.biz/kuPw>>427
これが古参兵の貫禄よ。我ら新参の狂乱などまだまだ童の戯れに過ぎぬ。>>431
ふむふむそういう解釈なのか
勉強になりますボロボロになりながらヒロインの元に駆けつけるヒーローはかっこいい。
>>423
まあ二十七祖が存在するかの最終分岐点が300年に設定されてる月姫時空でもフォウ君をぶん投げてるんだけどね!
この最終分岐点で別れるとfake時空になるんだろうな>>433
世話焼き蟲の臓硯さんですか?
臓硯さん「おぬし、体がつらそうじゃのう。わらわが蟲で調整してやろう!」
アーチャー「声優が同じという理由だけでこのポジションなわけだが大きなお世話だ、臓硯。私はこの選択を後悔も呪いもしてもいるが……間違いなんかじゃなかったんだよ。お前もそうだったんじゃないのか?」
臓硯さん「うゃん……////」蟲もぞもぞ
アーチャー(蟲もふもふだなあ……////)>>440
銀髪に似合う色なら碧とかもイイと思うんすよ…>>448
そりゃさんざん石を捧げられたからね、仕方ないね普段は黒や茶毛で、覚醒したり感情が高ぶると銀髪や赤目、髪が伸びたりするほうが好み
>>448
まあ仮に難癖だとしてもマーリンだしな…出会い頭に殴り飛ばす関係でも問題ないフォーウし…人類史への見方とかマーリンも推しだけどそれはそれとして腹立つな…
>>447
劇中劇戦闘は「どういう経緯でこいつら組むんだよ!?」ってメンツも出せるからね
ジャンヌ三連星は本当に強い
ここでお題『見てみたい/敵として強そうなサーヴァントチーム』
式、「」さん、藤乃とか、>>442
流石に英霊の概念軽くなりすぎでは...>>432
度重なるレイシフト、繰り返される肉体の再構成が彼/彼女の身体に悪影響を及ぼした結果、藤丸立香の髪と瞳の色は変質してしまったのだった……という一文が突如浮かんだ>>444
ぶっちゃけ、セイレムで新規追加されたサーヴァントがみんな味方だったから、こういうお遊びがないと敵がいないのよ………どんだけ盛ってとだがマーリンだの一言で台無しにしていくスタンス割と好きだよ
オメーの可愛げは千里眼ホルダーの先輩方にしか向けられないんか?んん?>>464
このゾォルケンちゃんはいい奴>>456
赤い目もいいね!
ところであかいの予測変換で赤より先に紅が出て来てああもう末期だなって…………
火炎のように紅く華蓮の如くに朱き。
地獄そのままに緋く流血さながらに赤い。とか書いてる人の文章の真似を一時期でもやってたからしゃあないところはあるけどもさ>>458
無辜の聖性みたいなのもってそう>>471
わかる。俺もそう考えてるな>>474
!リップちゃんが俺を求めて……る……?(疲れからの錯乱)>>474
アナスタシアの絆4台詞によく元気を貰う
推しの笑顔は何よりの幸福だよ
弾んだ声もいい>>440
待ちたまえ、やはりここは碧眼こそがいいと思う自白します
実は伊勢三少年をどうしても救いたくなって彼を救えるであろう鯖を僕鯖スレに書き込んだことがあります。ネット信仰全盛期のドナルドならドナルドならきっと伊勢三少年を救ってくれる…!>>480の夢路より這い出るスレ民達という謎の電波ががが
ツァーリに栄光あれ ツァーリに栄光あれ(混乱)>>483
声って声帯だけがよくフィーチャーされるけど結構骨格も重要よね。>>479
ドナルド「ヘッハッハッハッ君が僕のお客さん(マスター)かい?僕はドナルドマクドナルド、子供と大人みんなの笑顔の味方サァ!」「君は僕が絶対守り抜く、だから心から笑っていて?子供は笑顔が一番サァ」みたいにみんなの味方だったのに途中から闇ドナルド(ペニーワイズのドナルドmad等)設定が増えてしまった…何故だ…俺は伊勢三少年を幸せにしたかっただけなのに…(今ならフェルノ御前と夜更かししてゲームやってもバレへんやろ)
>>491
某人誑し系エセ腹黒善人や天才グズ音楽家と同じく、黒ひげのことをマスターよりも知ってますよアピール(アレ呼ばわり)したせいですよ>>474
(彼女のことを想う時間だけが安らぎだよ。見えないものをたくさん貰って生きてる)>>485
あなたみたいな狂気を待ってた(深々と頷く音)>>461
必死に走ってくるアニメ版も好きだが、ジャンヌが決意固めてる所に気付いたら後ろに立っている原作版も好き夢の中で推しに会いたい 否、会う 会ってみせる
というわけで私はこれから項羽様に会うため夢の国に行きます
私、項羽様に会ったら握手してもらうんだ…>>481
一番現実的なのは、種田さんのボーカロイドを作ることじゃないかなあ。ライダーさんの中の人をを例に考えてみると・・・・・・・。>>498
項羽さまに会いたい・・・
↓
けどキャラがよくわからない
↓
とりあえずcv山ちゃんでイメージするところから始めよう
↓
それを夢に投影を繰り返した結果・・・
おい!ドナルドダック出てきちゃったよ・・・しかもKH時空のやつ
な夢ならある>>499
やはりイマジナリーフレンドって正解だった…?(目がぐるぐる>>504
今とエレクチオン·アガートラムの話した!?(シュバババボロンムクムク)
べディのアガートラムがエレクチオンするだけなんだけどね、HAHAHAH(聖槍、抜錨)>>503
タルパはヤバいと思ったら抹消すればいいのだよ(ジーク君のタルパを抹消した経験アリ)>>505
せんせー、ティーチくんがCP製作者を始末しに旅に出るらしいですよ>>504
クリームヒルト「」
ハーゲン「待て。待て、止せクリームヒルト!気持ちは解るが、衝動のままに突撃するのは不味(ry」プロトアーサーは何やっても様になる
今までの流れをみる……
つまり 声帯清姫なアーサーがドナルドダックのコスプレさせられながらドナルドマクドナルドと伊勢三少年にイカされてメス堕ちするだって!?(いいぞもっとやれ!)>>469
惚れさせるのは無理だから、最後に最愛の我が子に会えないようにすることによって切嗣の心に大きな傷を作り永遠にその心の中に居ようとするアハト爺さんなんです?>>516
つ素材>>522
あるある>>520
ストガチャ回して正夢にしろってことじゃね?>>520
きっとマーリンが見せてくれた(儚い)幸せな夢なんだよ…今日はホームズとアラフィフのパパ、コナン・ドイルの生誕日ですよー
ついでに私の誕生日でもあるという
え? ラヴィニアお祝いしてくれるのありがとうじゃあ一緒に歌を歌おうね
happybirthday to me
happybirthday to me
happybirthday grave me
happybirthday grave for you>>522
フォウくん来たな…>>520
こううんな夢を見れたんだねってかマカロニグラタン作れるようになっただけでキャラぶれだと言われるアーサー君……
そんな難しいレシピでもないのにキャラぶれ判定厳しくなぁい?>>504
そしてクリームヒルト相手には残り体力関係なく一撃必殺な模様。>>526
伊勢三少年のわからせ棒で女の子になっちゃうアーサーくんだって!?しかも今なら鬼畜プレイヤードナルドもついてきて伊勢三少年にアーサーを徹底的に鬼畜責めさせるだって!?
まぁフラグメンツでの行いを見てると当然の報いか(主にマスターの色々な所業のせい)おはよう。
ぐだ男の抱き枕になる夢を見た。>>537
おはよう
読んでる漫画とか見てるアニメの展開がおかしい夢は割と結構見るよ俺も
ここで言う怪文書的な展開が真面目に起こってたりする>>531
「アイツの料理は美味いんだが大味なんだよ(意訳)」言われてたりするんでキャラブレもヘッタクレも…>>543
九死に一生どころか虫の息だよまず上半身を動かすところから…いやペルセウス召喚の影響で余命数日だったわ
>>542
流石に龍之介式はぐろいからやめようぜ…だから見た目の問題を解消する為にカーマにやってもらおうぜ>>543
シャカシャカチキン食べたら治ったんでしょ(適当)杏路君(伊勢三少年の本名)は凄えよ
嫁さんの遺品暴かれて心底不機嫌だけど慈悲を見せたけど一族の在り方が特に目を引くものもない上に生き足掻きっぷりが自分の老醜とダブり一層鬱陶しくなって焦土にする一歩手前まで行ったファラオの不機嫌ゲージを一瞬でゼロにしたんだもの>>550
モーセと同じ扱いだもんね>>548
つ『スーパーサイズ・ミー』>>555
目が覚める業の深さだ
昨夜のアルク絵供給からしても管理人からして業の深いのが集まってるから是非もないが>>560
沢山の調味料を防壁にスパイスを武器に見立てて食べれば食べるほど肉体強化されていくKFC魔術
一見小ぶりだが凝縮されていることから魔力を凝縮することに特化し照り焼きを焼いたのにみずみずしさがあることだと解釈し炎と水を使いこなすモス魔術
自然そのままの力を引き出して魔力消費もローコストなフレッシュネス魔術
円形であることから無限の循環(ウロボロス)真ん中に穴があることから虚無(虚数空間)を操り逸話から海とも関係が深いミスド魔術
ドムドム魔術?奴は先の時代の敗北者じゃけぇ>>563
みんなが踏みつけるだけで見向きもしない床に朝飯あげるなんてやさしいなぁ(適当)>>557
それ以前にアーサーに勝手に狂った皆さんの目を潰せばいいだけの話では?>>563
地球に朝飯奢るとは豪気な方だ>>562
阪神カーネルおじさんにも呪われてるの?
くいだおれ人形にも呪われてるって聞いたことあるんだが……>>563
床が朝飯を作って下さったんだな。
ちゃんと残さず食うんだぞ>>563
家「悪いな、俺の床が朝飯食っちまった。今度は昼飯食わせて貰うといい(千円渡しつつ)」>>562
水を川掘にバフを応援歌に精神的な魔術と物理攻撃を胴上げからの放り投げに見立てて、それらを使った相手を勝てなくする呪いとかかな?>>569
関東でマック関西ではマクドと略すのはその方がその土地の霊脈にマクドナルド魔術を上手く馴染ませられるからだぞ、さっき二世に教わったばっかだろ!>>574
時空間固定>>574
通勤の面倒さと旅行の代金が浮く事を考えると、瞬間移動系が一番欲しい。>>574
運動不足でやや健康に難ありなので、身体強化系とか…>>574
高速移動系の魔術がほしい
そして雨に撃ち抜かれる>>574
自分の周りの気温を調整する魔術と瞬間移動魔術かな・・・狂秘石が集まらぬ……術はもう少し落としたのになぁ…
>>574
特定のものだけ弾く魔術とか欲しい、主に花粉を弾くのに使いたい>>586
イケメンじゃねーか!!
しかも純粋に属性追加でさらにある種の人達に人気を爆発させそうですけど!?>>574
人をダメにするソファ生成魔術……>>342
俺、塔から放り投げたって判明するまで魔術で花びらの螺旋階段作って、そこからキャスパリーグを塔から降ろさせたって想像してたんだよな
ホントにこの昆虫ヤローはどうしようもない>>591
グレイちゃんには手を出させんぞ!出すならⅡ世にしろ!!!グレイちゃんは二世攻略中だから
キリシュタリア「よし、訓練のあとは皆でマックドにいこう」
カドック「マックド?」
ベリル「ああ、マクドナルドのことか?」
ペペ「斬新な略しね。普通はマックかマクドじゃない」
キリシュタリア「え」>>600
控えめで忠実な疑似人格はいらねえのかい?ボス>>600
そっちにチョココロネが行きました>>600
うるせえGERぶつけんぞ>>600
あっ元人格のナンパの成果パクった挙句一瞬の絶頂を我慢できなかった人だ>>603
よく考えたら音速で距離詰めて外堀埋まってんだな……三年くらい掛けてる感じあった>>603
二世からの信頼度(弟子的な意味)はカンストしてるから…>>574
自レスになってしまうがイケメンになれる魔術が欲しい
美女よりイケメンになりたい>>611
たたっこわしてやるぜ……てめーの顔面の方をな……>>595
なんか微妙に既視感あると思ったら、正体は会長(マリアージュ)だったか>>589
ほい>>574
ここは王道の……子供達を笑顔にする魔術ですね……>>617
久し振りに会ったな、田んぼ魔術>>617
そろそろ全国で活躍中の田んぼ魔術来たな…>>625
…紫式部もヤバい?>>628
すまん、人理修復に協力だ>>627
シアハするぐらいならぶっちゃけ人間あたりを爆弾に変えて、そのまま食わせて起爆とかバイツァ・ダスト使ったほうが早い>>631
「君は『運命』には勝てないのさ……」
『キラークイーンバイツァ・ダスト』
「『命を運ぶ』と書いて『運命』」
「だが……君にはそれは味方しないようだ」
「『平穏』のために始末させてもらう」ファンタビで思ったけど姿くらましと姿あらわし使いながら街を駆け抜けるの好き
カーマ「手フェチ?まぁそれぐらい範疇に含まれ…えぇ!手をそんな風に使うのですか!?ホント人間って…あっ圧迫祭り?呼吸が止まるくらいッ!圧迫するんですか!?えぇ…もちろん圧迫祭りが好きな人間も愛してあげま…蚊刺されフェチ…??って本当に本当に業が深いですね人間は……」
>>637
さしものカーマもジョジョ変態四天王(4人目が絶対決まらない)には手を焼くか……>>639
ガッツ(回生)>>574
もの凄く強欲に言うならば、
「無生物を含む、あらゆる物体を"食材"へ変換出来る」魔術が良い…
この魔術を引っ提げて、
ちょっくらドイツまで旅行でも…(某不死鳥のアイツに逢いに)>>639
ピョンピョン跳ねながら弓を射ってそう。
戦闘終了後も跳ねてそう。>>639
弦ちゃん「俺が蘆名を守る…!」カンッ!カンッ!
巴「遅い!そんな剣勢と脆い体幹では蘆名は守れませんよ!」
梟「まっ待ってくれ!」
巴「ふー…反省しましたか?懲りたなら反省し…騙し討ちですか!?流石忍び汚い!!」ポチポチ…平行世界でも世界のバグでももう1人の自分系の絡みっていいよね
自分だからこそ理解出来ることがあるとかそういう感じなの
あとその境遇の違い故に僅かに違いがあったり得意分野が2倍になったり元々あった隙を客観的に見る事でフォローしたり>>639
ステップの一瞬だけ無敵になってそうメディアさんにベヨネッタやらせたい
>>639
マシュ「先輩大変です。巴さんが鉄筋コンクリートの柱に手を突っ込んで『不明なユニットが接続されました』と訳の分からないことを言いながら振り回してます!」>>613
ふと、ウェンディーズとエインズワースって似てるなと思った(空耳E)。別世界でハンバーガー魔術とかやってたりしないかな···?(妄言B)>>643
どっちかっていうとそれは積極的に自分が好きなんじゃなくて消極的に他人が嫌いか怖いだけでは?>>639
中二月光月光で無双する巴さんと聞いて>>639
とっつき装備の巴さんかぁ…
アリ!>>639
子犬の動き再現させたいなら段蔵ちゃんにやらせた方が早いよね
というわけで段蔵ちゃんメインで活躍するNINJAイベントはよ>>632
フライアブルハートというメインヒロインが平行世界の女の子な自分という、いとうのいぢさん原画のゲームがあってだな…段蔵ちゃんの作者は変態
>>662
俺の場合
「推しは推しだからいいんだよ。でもあり得ない姿を見るのはそれはそれであり」
ってなる
新宿のアサシンのオルトリアはよかった自分と言うか同一人物系なら最近敵対関係の藤丸立香ズが最近の脳内ブーム
>>668
オーディンも、素でもオルタでも露出度の高い鎧を少女に着せるギャラハッドも、☆5フォーリナーにあられもない格好をさせる邪神たちも、みんな変態。>>674
剣聖と呼ばれるほど強いりゅーたんがそうじゃない?村正擬きによる強烈な特攻効果があったとはいえビーストⅢLとしてのカーマが次の個体を呼び寄せるのが間に合わないとか言ってたはずだから、こと剣技に関しては間違いなく最上位レベルだろう真っ赤になっても綺麗なフェルノ御前
>>671
自分TSヒロインはよくやるし、自分が二人になっての恋愛なんかもやるが、性格の違いなどでわけられた8人の自分によるバトロワとか夢で見るわ
どんな状況でも真っ先に考えることが、「事情とか関係なくとりあえず全員殺そう」というヒロインXより酷い思考になるから確実に殺伐とするぜよ>>678
三臨とか割と赤かったもうインフェルノさんはカルデア廊下の曲がり角の度に、壁に背を着けて死角確認してから通行する癖がついてるように思えてきてる自分がいる
>>674
剣士なら 広有 はどう?剣士としては無名で 怪鳥 を 射 った 事 の方が有名だからダメ?そっかー>>673
血に濡れた銀髪ってめっちゃエロい>>688
なんか前に、ここにリラックマの顔をつけた緑の戦車的な画像を貼られたのを思い出した
ダヴィンチちゃんと朕のセンス(作ったもの的な意味で)に勝った!みたいな感じの書き込みしてた気がする『 』版印刷に同人誌の印刷を頼んだおっきー。
手元に届いたのは、邪ンヌのコスプレをした『 』さんがマーちゃんと組んず解れつする本だった。>>665
そんな美術館があるのなら毎日通うわ。
―――数ヵ月後。>>690
くま好きの意味が違う人ばっかじゃねぇか>>690
(半数以上が好きのベクトルが違うと思うけど…面白そうだから黙っていよう)>>691
「」さんが面白そうと言ってノリノリでコスプレしてくれるイラストあったな(今ならメルトリリスとダンスしてもバレへんやろ)
「エミヤ先輩、料理教えてください!」
「エミヤ先輩、一緒にシュミレーター訓練しましょう!」
って感じでめっちゃエミヤに懐いてるぐだと、それを横から見て
「先輩は私でしょう…(ギリイ)」となってるパイセンの夢を見たおっと画像が
>>673
血管エレベーターにも乗せよう
なんでレディとトリシュ使えないんや!>>688
これならどうだ
可愛い熊さんがいっぱいだよ>>710
いやそこはネロでは?
EXTRAシリーズの看板やで?>>710
銀幕ヒロインをお忘れですよ>>715
握力だけでこんなことできるプロテアちゃんヤバい。設問X
この光景を見たゴールデン、シトナイ、書文先生のはんのうをきキュケ魔女「コンビニでお釣りを貰った時に手を握ってくれた優しいイケメン店員を豚に変えたったwww……どうしよう、メディア。悪気はなかったんだ」
>>720
しくじった
設問X
この光景を見たゴールデン、シトナイ、書文先生の反応を答えなさい。[配点30]>>707
既婚者を敬いなさい夜の生活も倦怠期?何それのアツアツだったわよ>>726
fateじゃから…>>710
凛でいいんじゃない?
自分はどちらか言えば桜派だが、だからこそ客観的に見てfateのヒロインの顔役としてはセイバー除けば凛しかいないと思う>>711
四日を1億回繰り返すと最短でも100万年ちょっとか
記憶保持してたら摩耗するなあ>>719
アーク面白いよね、あれやってるときふとジークくんを仲間にできたらどうなるんだろうと思うときがある。ワイバーンより大きいから建物建てれそうだし人形態ならコンパクトだしかわいいしとても良いと思うんだけど>>729
おもむろにセイバーを三角木馬に座らせるメディア>>737
神殺しのセイバー誕生の瞬間>>737
最近はアルトリアもCカップはあるよな>>733
いや、キービジュアルは開発発表の頃からその3人じゃない
何を今更胸のサイズだけで色気を語るなど食材の良さだけで料理を語るようなもんですよ。
>>738
唐突に生じるインテークじゃあ俺、スレ民三大ヒロイン考えてくるから…
>>744
いうほど3人もヒロインいるか?>>737
??「ジーク君もまっしぐらですもんね!」>>723
実際、料理とダンスは得意なはずだもなジャンヌさん結構胸大きいからね
先日ちびちゅき買ってきたんだけど、猿蟹合戦の中で水着マリーのお父さんがカッツ君だった訳でして。
カッツ君これどういう事ォォォォォォ?!?!?!?!
カッツ君たしか奥さん一人いて子供も三人いたよね?!?!?!可愛い顔してヤる事ヤってるじゃんかこのシスコンムッツリスケベ!!!1!!!
ああいう配役ってキャラごとのイメージが大事になってくるんだけど、その理論でいくとアレ?!君のお子さんマリーちゃんみたいな子だった訳?!ナニソレ天使かよいやカッツ君も天使だからそりゃそうか当たり前だよね!!!1!!!
いやいや待て待て!!!さっき調べてきたらカッツ君のお子さんってみんな男の子じゃないか!!!女の子一人もいないじゃん!!!じゃあ何?!水着マリーちゃんの父親役やってたのって、「あー、僕にもこんな可愛い娘が欲しかったなー」とか「僕の奥さん、マリーさんみたいに綺麗だったなー」とかそういう感情を渦巻かせてったていうのかい?!?!
特異点じゃシスコン拗らせた切れ者の弟で、帝都じゃ姉上と一心同体になって心底喜んでた変態さんだったけど、君の本質はあれかい?!君本当は「ムコ殿僕の酒が飲めんのか〜!(酔)」とか普通の暮らしがしたかった系男子だったのかい?!素晴らしく生まれた時代が悪かったなぁ君は!!!1!!!
ところでカッツ君何で土饅頭になっちゃったの?????>>742
その喩えは貧乳が悪い素材ともとれてよろしくない。霜降り牛ばかりが肉に非ず、鯛や鮃のごとき淡白にして舌上に心地よい魚肉もまた美食であろうよ。>>752
まあハンティングとか曜日クエ1/2くらいが個人的にも丁度いい2週間ごとに新しいコンテンツ追加するって割と異常な事だからね
>>754
ケミカルX巨大化したらそれ相応に体重値も巨大化するのでは?虚無期間なんて言われるけど新章突入前の準備期間は欲しいよね
ここのところずっとイベントで忙しかったし個人的には今週は何もなくていい
曜日クエ1/2はあったらありがたい>>757
纏足式減量法かな?奈良玉さん可愛いよね
>>759
君は十分綺麗だよアビーキルケーの絆礼装が首吊り自殺現場に見えてきた
>>761
鹿せんべい食べそう>>738
やっぱ赤いアルトリアにしか見えない。160あるなら50前半くらいないと…なんかイルカが凄い勢いでこっちに来てるな…
>>754
ハローキティさんも体重はリンゴ三個分でなんかこうふわふわしてるし
女の子の体重に関してとやかく言うのはダメなんだよ
細かい事を気にしたらいけないぞ二次元の女は皆んな魔法を使ってるんだよ。だから体重もリアル平均値より軽いし、バストヒップが大きくて、ウエストが細いんだ。
>>768
ドラえもんかな?>>723
いやぁ実際、パイセン特製の菓子は
思わず吃驚する程、極上の完成具合でしたね…
(アレは素晴らしかった)>>771
その魔法第四? まさか第六(さいごのまほう)?滑走路のようなお胸が大好きだと言っている
体重をどこかに隠している…?
まさか第四魔法って>>779
いうて口調違いはかなり違和感大きいぞ
文字だけなら尚更
絵の視覚的補正ってのは少なからずあると思うなんか身長体重の話になってる
ヒロインから外れてポケモンのイワーク(8.8m210kg)やホエルオー(14.5m398kg)とかぶん投げようか>>752
でもその虚無期間と呼ばれるものがあるから自分の所で足りない種類の種火やQP、マナプリズムを稼ぐ為にフリークエストや修練所などを周回できるから決して不要ではないんだよな・・・
虚無期間というよりは自由期間でも良いと思う。>>779
口調違いはボイスをよく聞いてる推しであるほど違和感が大きくなって困る
でも自分が書く側になると難しいんだよな>>783
え?ヨーギラス(72㎏)を軽々と持ち上げたりリュックに入れて背負ったりするサトシ君の話ですか…?ポケモンはトンを超えてはいけないと言う謎ルールがあるからなぁ
>>749
剣ジル
「ジャンヌに体重の是非など説くな!」>>777
(マシュはもっと太った方がいいって言ったら口を聞いてくれなくなった…ただマシュが心配なだけなのに)>>790
まぁなんもないなら一日10分触ればいいってのは、時間取らないって意味で利点といえば利点
恒常コンテンツの層の薄さは4年やって増えないし、運営的にそこはちょっともう根本的にやる気はないという感じかと今日ってなんか次回イベントの告知とかあんのかな?
流石に貝殻集めも飽きてきた>>776
サーヴァントの育成かな
新章で活躍しそうなサーヴァントとか最近引いた新しい戦力とか
虚無という名の自由時間ないと種火集めできないからねああっ、お嬢様キックで沈む >>792 が!
そういや今回のイベントまだやってねぇ!
別にずっとログインしとかないといけなわけでもないし
PVPでランクとかでも無いんだから何も無くてもいいんじゃないの
鳴鳳荘もまったやってまだ終わってない人もいるしそんなどんどこ新しいイベントとかいれなくても昨晩夢で項羽様に会いに行った者だけど 結論から言うと会えなかったよ…
夢は見れたけど終始カーマの気配を感じたこと以外は普通の夢だった
やはり項羽様に会うには引くしかないようだ 明日は頑張って引こうそうだジョージィ
虚無期間だからこそ出来ることもあるぞジョージィ
事件簿を読むも良しFakeを読むも良し
さあ一緒に型月沼に嵌ろうジョージィ>>803
上にも有る様に、今のうちにストーリーを進めるとか種火・素材集めが出来るからねぇ。
むしろイベント漬けにされるとそれらが出来なくて困る…。>>808
そこに虹色の林檎とそれを手に入れるためのカードがあるじゃろ?しかしちんたら剣豪やってるけど一度目で勝てるのいないなあ
そもそも多彩なバリエーションでお前ら"剣豪"かよという感じだけども課金虹林檎割フリクエ周回というFGOの闇
別に24時間FGOに張り付いてる人が大多数なわけじゃないし、休憩期間挟んでもいいのよ
>>811
完全にカブった上に出遅れた…>>818
ゲームセンター寄らなきゃ>>820
それはぶっちゃけ嬉しい人多そうだなこういう時にメイン進めるんだよ
石回収はあえてしない(あると回す)石1650越えたんだけど推しが復刻しない
>>825
AP上限に対して一クエストあたりのAP消費量が大きすぎる気がしないでもない。3回種火行けば空になるからなぁ今はえっちゃんしか欲しい鯖がいない
fgoは恒常的なソーシャル要素ややり込めるゲーム的な要素が存在しないからイベない期間は余計目立つのはもうしゃあない。ずっと言われてきたことだ
その間はストーリー終わらせたようなユーザーには面白い要素は待ってないしレオニダス王含むスパルタ兵はエリちゃんのバックダンサーかな?
https://news.fate-go.jp/2019/arcade_cp4/始めて1年未満のマスターとしては種火AP半分が来てほしいですねぇ
ぶっちゃけ文章量の多いFGOは常にイベントやられててもやる時間が取られるのでつらみ
(新章バトルなしで1日消費しながら)
わざわざ他のソシャゲと比べなくていいよFGOで清らかの森(レベル1からスタートして徐々にレベル上がる)や延々とバトルし続けるモードやメモリアルクエを恒常で追加してくれたら面白いんだけどな〜(要望だしつつ)
>>777
細身の女の子ならいないわけじゃないけどあの胸だとどこかが空洞化してる>>837
毎回100箱以上開けてるかどうかにもよる
ちなみにうちのボックス戦績は14→21→33→87→150→150→150→200→200
流石にもう手持ち160騎全員レベルマフォウマだしスキルオール9になってないのも40騎ちょいくらいだから次は100くらいで打ち止める予定だけど魔神柱もボックスも4桁行けない初心者は私です
>>839
アッセイ>>843
俺は殆ど式と同じくらいだったな
尚親に健康診断の結果を見られ食事量が増加したため・・・初代様ルート、カルデアでの戦いが終わり契約が解除されて数十年が経過し、ぐだの死の間際に告死を告げにくるルート、鐘の音がなってエンド
>>839
アッザム毎週新イベとかアンジョさん達みんなが死.んでしまいます………
>>841
それ進化した人類になって宇宙に進出してなーい?>>843
自分はマーリン龍馬シグルドと同じぐらいだな..体重込みならマーリンだけど
とゆうか目標のアーチャーの身長めっちゃ高いな(187cm)高難易度ボスを瞬殺できないと初心者だぞ
>>827
あのトリム2号ってそうだったのか!ボックスガチャやりたいなー
今まで1度もやってないからまだかなまだかなと首とか長くして待ってる
林檎11個だと何箱くらいいけるんだろ?
5箱くらい?>>839
アッガイ。>>858
真の初心者は聖杯も伝承も使う余裕なさそうFGO始めたばかりの自分に言いたい。
「その無駄に貯まった莫大な量のQPな、一瞬で溶けるようになるから。」
多分信じてもらえないだろうけど。>>853
やはり初心者を騙った廃人AIだったな。締め上げて素材を没収する(200行けば玄人だよ!)>>856
礼装ドロップの運が良ければリンゴ一個半で1箱くらいはいけるようになる
まあどうせ次ボックス来るにしても9月だしそれまでなるべくリンゴ貯めとけばもうちょっと回せるはずよ>>858
初心者だとQP足りんでしょ
なんなら再臨&スキル上げも聖杯や伝承使えるまで到達してない可能性の方が高い初心者は初心者でも
初心者(ゲーム初心者)と初心者(廃ゲーマー気質)がいるから…>>865
事件簿イベの記憶で戦ったとき、相性有利のはずなのにバフつき通常攻撃でHPごっそり削られて、あれ?こんなに強かったんだっけ!?ってなった。>>866
まぁバーサーカーが相手の時の鉄砲玉としては常に役に立てる
最近強化無効の需要がかなり増えたしな>>867
そういえば各サーヴァントの武器の全長とかってマテリアルとかで表記されてたっけ?>>866
スター集めてバスターで殴れば等倍でもだいだいのヤツは倒せるから普通に場所選ばずに使えるけど、1キル製造器だったからブレイクゲージ実装後は活躍の場が減った印象>>866
相手を倒せなくても強化を無効化するまで永続の効果がある宝具はやはり強い
等倍ならばそっちが生きてくるだろうし
あと使いどころとか考えだしたら負けよ
「もうスカスカシステム使っておけばいいのよ」ってなるだけだしな!さすがに1章のルーラー邪ンヌはレベルマアンリなら単騎でも倒せるよな?(後ろのワイバーンから目を逸らしつつ)
>>879
身長的には紅閻魔ちゃんが最小だっけシナリオ上の難敵やラスボス、イベントの高難易度クエは大体タニキ(Lv100 聖杯と金フォウ入り)とジャンヌがどうにかしてくれた。
同じようなマスターは多いはず。>>875
シグルドの身長が178㎝
グラムのサイズはシグルドの身長+頭一つ分
だから計算すると180㎝超だな、グラムの大きさ
実際1分の1スケール実物もそんくらいデカかった気がする>>877
星が欲しい(激ウマ)からアンデルセンとか合いそう
防御しつつ星も出せるジャンヌも相性良いな>>880
原典だとお手本のようなツンデレだったりクーデレだったりするけどもいかほどか…ハーゲンさんの言から、事情を知った上でハーゲンコロコロしちゃうくらいにジークフリートを愛してたのは間違いないけども>>880
ウェディングドレスと血塗れの喪服の再臨希望強化解除に目が行きがちだが5ターンNP20獲得できて鯖ならスタンさせられる天草くん
それでいてルーラーだから基本クラスが半減されるのずるいと思う。キルケーとアビーと、サポートのマーリンを用意して敵をスタンさせまくれば大抵勝てる
豚化しない虞美人、お前カルデアにやってきたら覚悟しておけよ、三食キュケオーンの刑だ>>883
ウチはメッフィーが始皇帝の宝具を2回程かっこいいポーズにしたなぁ。
なおそれでもパーティは半壊した模様。概念礼装プレゼントだって?
>>891
朕朕Come onCome on>>885
凸欠片装備のジャンヌ二体で朕を挟めばアベンジャー以外ならどうにかできる>>879
まっくろさんはあの影を体積とみるか、大本の細菌(病菌の概念)を全長を見るかで変わりそうぐだ「実は慶応生まれなんだ」
>>900
君はAIだったのか…>>896
クリで殴るなら別にバーサーカーじゃなくてもいいぞ。フレマーリン連れてくれば等倍でもボス倒せる。採集決戦の時に魔神柱1キルしまくってたのは邪ンヌWスカスカクイックが最適解になりやすくなっただけでスターをバスターに集めて殴る戦法は現役だよね。
自前のスカディがいないなら今でも最高に頭のいい戦法が最適解まである。>>897
ジャンヌ単騎でもガウェイン単騎で倒せるのはよく言われてるから朕ならそれより楽だとは思う>>906
あ、逆に見間違えてた。そりゃいけるわ>>905
スレを建てに行く900ちゃんか建てたのでペンライト振って承認お願いします
>>900
器用な真似をしますね…6章はエウリュアレレベル50剣ランスロットレベル60くらいのがいればクリアできる
7章はマシュをレベル60まで上げてフレマーリンでティアマトは突破できる
終章は起源弾持ちフレオジマンとフレ絆ヘラクレスでいける
2部もその都度最適鯖を借りれば自鯖が完全体じゃなくてもいける
2ヶ月あれば頑張れるのがFGOCCCコラボのキングプロテアちゃん、朕ジャンヌマーリンで耐久したのは良い思い出
>>904
割と今はBAQの使用比率だけ見るとバランスよくなったんじゃないかな槍ひー欲しくなってきた
復刻ガチャあるかな…>>918
限定はクラス別PUにはいらんのですよ…
けどまあ…節分イベがまだ復刻してないので
そのときにPUは期待できる
いつになるかがわからんけど前は酒呑ちゃん頼光さんのガチャが短期間で回数多いなーみたいな印象だったけど、いつのまにか間隔空いてたか
そのうち引けるさ。限定でも、ポロっと来てくれることが多々ある。今すごく実感してる。限定じゃないけど、なぜかアストレアきました
>>879
ホロウのハサンとか?>>896
なんていうか、邪ンヌは「雑に使って強い」、もうちょいまともに言い換えれば「汎用性の高さ」が売りなんだよ。単体としてはいまいち脆くて有利も取れないせいで体感的にちょっと残念感があるかもしれないが、孔明マーリンあたりの最強サポーターと組み合わせたときの弱み無し×強み倍増=地獄の強さを見せるあたりが面白い。「いや孔明マーリンと組み合わせれば誰でも強いよ」とは言われるが、やればわかるさ。彼女は最強の奴らをより最強に引き上げてぶん回すために生まれてきたんだ。チートスペックの奴らがその性能を余さず駆動させてる感覚は脳汁ドバドバもの。
戦法としては今や古びたうえ、相対的に「数ある優秀なシステムのうちのひとつ」とはなったけど、やっぱ王道の一角ではあるよ。水着の方で良ければ去年の水着マルタ、マリー、アルトリア復刻したのと同じぐらいのタイミングで水着頼光さん来そうな気がする
>>925
マーリンも結構長い間復刻されてない>>925
マーリンが山の翁じゃない?
アビー前に復刻されてそれっきりそういや去年の今頃サモさん復刻してたっけ……1300万だったか
今更だけど金フォウひとつにつき50アップしねえかなって……
アストライアとアストレアを打ち間違えてる人を見ると「貴方、パズドラ勢?リゼロ勢?そらおと勢?それともガンダム勢?」ってなってしまう
そんな私はガンダム勢>>879
鯖最大···?ああ、キングプロテアですね!
全くあんなに大きくなっちゃって、ここはスーパーAIであるBBちゃんがプチッとお仕置きしちゃいましょう!新しいサーヴァントが実装されるたびに、バルバトス生えないかな。三日間ぐらい。それか、バルバトス召喚できないかな!
>>937
素材を直接要求せずにバルバトス要求するの酷い
バルバトス君何も悪いことしてないだろ!邪ンヌ頼光タニキ
このあたりのバスター鯖は他にマシュデルセンあたりを育てておいて後はマーリン孔明借りれば雑に強いパーティー作れてお得>>941
このスレが本来1083なのよ、だから次が1084>>941
1083ちゃんは、自分の存在を力にしてクリプターとともに消滅した。1083の存在、歴史は座から抹消され敵クリプターもすべての記録から抹消された。でも、僕らの記憶には1083ちゃん(褐色ショートヘア陸上ユニフォーム)の背中と八重歯をのぞかせた笑顔が刻まれている。彼女は確かに、でもにっしょんにいたのだ>>949
バーサーカー戦力にそこまで不満はないので引く予定はないかな、今のところEXかジャンヌオルタかってところ>>940
カドック君とのマスターとしての差が出たな…(ストーリーとは逆だが)>>952
Bクリ狙いなら泡沫じゃね、まだ育てれてないから分からんが>>949
ぐっちゃんパイセンがすごい目でこっちを見てるけどサリエリつかみ取りまで我慢するつもりポセイドンにオキシジェン・デストロイヤー投げたい。
>>953
バリバリの昭和風怪獣プロレスを繰り広げそう>>955
大体マーリンのせい(マーリンいつもありがとう)>>950
セイバーライオン「はたして」
マスターアルトリア「それは」
ギャラクティカセイバー「どうかな」>>952
うたかたでおk.星を集める→バスターで殴る→聖女への嫌がらせを兼ねてジークくんにちょっかい出すの順番で覚えよう。>>949
CBCでお迎え出来なかった項羽かなぁ
ストーリーガチャで引くよりはマシだろうて>>953
ガチガチの怪獣プロレスすぎる……>>957
その場合はいつもみたいに補填はあると思うで。端数どうすんのってなるからありえても40になるだと思うけど>>961
しかも二部三章のガチャでArtsパの最終兵器、不沈要塞SHIKOUTEIがメンバーに加わったからな
朕は色々自重を捨て過ぎだと思うの>>977
デラックス!
アァストライアァ!(cv玄田哲章)>>975
諦めたらそこで死合終了ですよ>>956
オリジン見てると一年戦争前のシャアってホント「切れたナイフ」だなって思うわ>>946
ジェイソンもしくはゴジラと相対する感じ>>982
目が色々と弱くてな。すまんな>>977
今の状況は詳細はさておきバスターもクイックもアーツもほぼ均等に活躍できる場は出来た感じって印象。>>978
私はジャガー先生に去年のお礼参りをしたいからギル祭り再演を希望します(瞳を燃やしながら)1000なら主従性転換
>>989
大腿骨多いな…>>977
まぁ通説アストレアですし1000なら聖職者
↓クラス:バーサーカー
虞美人「ヒヒン!!」←呂布
↑上から見た朕弓
>>961
数日前に強化クエを雑に消化していつも通りキャス狐さん使ったら「バシューン」て宝具強化の音がして「良妻賢母が地味に良妻賢母として強くなってる……」って戦慄した。にしてもさりげなさすぎて気づかなかったわ。ぐだスルーズ
刑部姫をすこれ
1000ならTSエルメロイ教室
しんぷ
Fate/Grand Order雑談スレッド1082
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています