- 1名無し2019/05/14(Tue) 19:19:20報告
- 2名無し2019/05/14(Tue) 19:32:26報告
愚痴スレ使えば?
- 3名無し2019/05/14(Tue) 19:36:48報告
タイトル的に新しいインド神話鯖来るんだろ!?
さらに言えばマハバ鯖ワンチャン以上あるだろ!?
へへ…そろそろ100連分たまりそうなプレボ貯石でCMバーサーカー君共々引き当ててやるからな…。(フラグ) - 4名無し2019/05/14(Tue) 19:37:30報告
誹謗中傷、暴言と汚いもの吐き散らかすならなら裏に行ってね
- 5名無し2019/05/14(Tue) 19:41:33報告
- 6名無し2019/05/14(Tue) 19:42:10報告
- 7名無し2019/05/14(Tue) 19:42:48報告
どうせ剪定にしてくれたんだし好きに吐かせていただくわ
インドは4周年直前にやると思う、4周年に合わせてガチャに王か王じゃないにしても誰か来るんじゃないかな
もしそうなら偶数異聞帯が周年併せになるんだけど - 8名無し2019/05/14(Tue) 19:43:21報告
- 9名無し2019/05/14(Tue) 19:49:27報告
>>8
ああ、周期性かあ。
そういうのもあるよね。そこら辺のタイミング合わせてもあるかも - 10名無し2019/05/14(Tue) 19:50:53報告
待ってりゃそのうち来るだろう
早く来たって終わりが近づくだけだしなぁ - 11名無し2019/05/14(Tue) 19:57:03報告
- 12名無し2019/05/14(Tue) 19:58:43報告
- 13名無し2019/05/14(Tue) 20:03:07報告
- 14名無し2019/05/14(Tue) 20:03:52報告
>>13
間違って返信にしてしまった
すみません - 15名無し2019/05/14(Tue) 20:09:21報告
>>12
そもそもこれまでの考察スレと変わらんのに愚痴スレなりなんなり言う方がおかしい
内容と配信時期とか関係なかろうて
タイミングが悪いのは悪いかもだが - 16名無し2019/05/14(Tue) 20:09:29報告
- 17名無し2019/05/14(Tue) 20:19:34報告
>>12
焦れて吐き出すってのが負のイメージが強かったのかと - 18名無し2019/05/14(Tue) 20:39:22報告
日本の大奥でインドの神が暴れたんだからインドでは日本の陰陽師対決ですよ
- 19名無し2019/05/14(Tue) 20:48:06報告
- 20名無し2019/05/14(Tue) 20:48:19報告
否定的な意見多いけどやっぱセイヴァーでてきてほしいな……
そもそももうビーストとかぶっ飛んだヤツら多くなってきたからこの人が来たところでなにもおかしくはない気がする
プレイアブル化とかそこまではしなくていい(めんどくさい) - 21名無し2019/05/14(Tue) 23:35:44報告
何気に気になるのは現地にいるであろうインド鯖からリンボはどう思われてるのだろうか、構ってる暇もないのだろうか、異星の神の鯖だから警戒されてるのか気になる
- 22名無し2019/05/14(Tue) 23:53:00報告
インド鯖いっぱい出したら超インフレするだろうし、和鯖なりサクラシリーズなり出しまくればインドが息しなくなるし
どうするのか凄く気になる
まあアメリカでインド大戦やってたのに今更だけど - 23名無し2019/05/15(Wed) 00:29:41報告
晴明からはマーリンに似た何かを感じるからインドピックアップでは顔出さないで後からひょっこり限定星五引っさげて来たりしそう(風評被害)
それこそ4周年とか - 24名無し2019/05/15(Wed) 01:21:30報告
章タイトルの「黒き最後の神」が誰を指してるのかだな
一章二章が「獣国の皇女⇒アナスタシア」、「消えぬ炎の快男児⇒ナポレオン」とサーヴァントを指していて
三章で「紅の月下美人⇒虞美人=芥ヒナコ」でマスターを表していたから
「ぺぺさん=黒き最後の神」を指してる可能性もあるのかねぇ
まあ個人的にはペペさんには最後まで謎多き人であってほしいけれどw - 25名無し2019/05/15(Wed) 06:42:02報告
>>24
ぺぺさんも黒き最後の神も色んな説が出てるよね
ぺぺさん=アシュバッターマン(不死の呪いで3000年生き続けてる)説
黒き最後の神=シヴァ説(大黒天だし)、クリシュナ説(マハーバーラタの”神”といえば、そして黒い物とか言う意味だった気が)、
大穴ではアンリマユ説も - 26名無し2019/05/15(Wed) 07:03:23報告
インドには神は居ないらしいのに副題が「黒き最後の神」だから気になるよね
おそらくインド外部から持ち込まれるってことだろうから、リンボが食らったっていう神の事だと思うが - 27名無し2019/05/15(Wed) 07:20:21報告
ネタバレだけどインド異聞帯のラストはぐだ対ぺぺさんの鯖と組んでのコンビダンス対決だから。酸いも甘いも噛み分けた人生すらダンスで表現するぺぺさん達の前に絶体絶命に陥るぐだだけど、新宿以来ダンスの練習積み重ねてきた邪ンヌが助けに来てくれて一発逆転かます展開は胸熱だから楽しみにしとけよ。
- 28名無し2019/05/15(Wed) 07:22:25報告
>>13
偽名なのにはなんか重要な本名があるのか
それとも名前無いタイプの人なのか - 29名無し2019/05/15(Wed) 07:36:25報告
シナリオ上のぐだは3章イントロからして必要以上の異聞帯攻略に基本消極的で
事件簿イベで敵からも心身を心配されてたのに二部本編実装急かしとるのは割と鬼畜感ある - 30名無し2019/05/15(Wed) 07:40:22報告
ムーンセルらしき物体からメインとして出てない3体のサクラファイブがこんにちわーとかなったらヤバい
真面目にそれぞれの方面から実装を考慮すると
インド現地勢:CMバーサーカー(クリシュナ?)、シータ
ムーンセル関連:ヴァイオレット、カズラドロップ
蘆屋道満関連:蘆屋道満、安倍晴明
最低だけで考えても新規が6体だからもう少し増えそう。ペペロンチーノのサーヴァント、異聞帯の王がどれにあたるかわからないよね - 31名無し2019/05/15(Wed) 08:01:44報告
大奥をメインストーリー3.5章だと考えれば、6月4章で実装ペースは今まで通りだし、まだ慌てるような時間じゃない
- 32名無し2019/05/15(Wed) 08:12:05報告
- 33名無し2019/05/15(Wed) 08:18:19報告
そういえばアストライア とかとの繋がりで大洪水があるって考察してる人がいたな…
- 34名無し2019/05/15(Wed) 08:31:02報告
>>6個人的には四角はフォトジュニックの塊であってペペさんの妨害にはなれどムーンセルは絡まんイメージ。
自分はリンボ、清明、段蔵、金時、頼光さんによるインドサーヴァント対和サーヴァント大決戦になると予想 - 35名無し2019/05/15(Wed) 08:33:25報告
>>22インフレせんやろ、カルナさんの株が下がったら真面目にパワーバランス崩れるわ
- 36名無し2019/05/15(Wed) 09:30:25報告
- 37名無し2019/05/15(Wed) 09:35:27報告
あの四角って結局何説が挙がってるの?
ムーンセル?パンドラの箱? - 38名無し2019/05/15(Wed) 09:41:37報告
>>36
ペペロンチーノは所長が名付けた名前とか - 39名無し2019/05/15(Wed) 09:44:51報告
>>37 ムーンセルそのものというより同規模のフォトニック結晶体かなと
パンドラの箱はやるならインドじゃなくギリシャだろうし、プリヤとモロにネタ被りするから可能性は低いかなと - 40名無し2019/05/15(Wed) 12:52:13報告
>>33
マヌの魚の話か
大洪水を、ヴィシュヌの化身たる大魚に乗って生き延びた話
しかし聖書にも似た話(ノアの箱船)があるここら辺も原型があるのかしら? - 41名無し2019/05/15(Wed) 13:50:39報告
- 42名無し2019/05/15(Wed) 16:59:24報告
>>41シータと何らかのドラマがあると嬉しいよね。
あわよくばその辺の話の流れで他のラーマヤナに出てくるキャラクターについても新しい情報出てきたりしないかなー。 - 43名無し2019/05/15(Wed) 17:37:57報告
リンボマンはどんな風に関わるんだろう
四章では敵の一人としてでて掘り下げはイベントか何かでって形もあり得る? - 44名無し2019/05/15(Wed) 17:52:35報告
リンボにコヤンと縁者が揃ってるから現地同行鯖が安倍晴明なんだろうなと思ってる
- 45名無し2019/05/15(Wed) 18:03:02報告
個人的にインド勢は鯖の時より生前のが強くて火力高いイメージがあるから
生前のインド勢だせばインフレさせることは可能な気がする
まあそうするとどうやって倒せばいいのかわからないがな! - 46名無し2019/05/15(Wed) 18:22:16報告
>>32
この世のすべてはあなたを追い詰める為にあるってどこぞの師匠も書いてましたですしおすし - 47名無し2019/05/15(Wed) 21:16:16報告
- 48名無し2019/05/15(Wed) 21:30:21報告
願望であって、来る可能性は低いが、本当に覚者に来て欲しい
- 49名無し2019/05/15(Wed) 23:49:43報告
>>41
弓ラーマ期待じゃな! - 50名無し2019/05/16(Thu) 00:36:43報告
>>20
セイヴァー抜きにしても仏教にも言及されてるんだから仏教系キャラもしっかり出してほしいとは思うな
インド舞台だから仕方ないけどペペさんがインドと同じくらい仏教に詳しい設定とかあまり注目されてないし
三蔵ちゃんとか旅の目的地天竺=インドなのに - 51名無し2019/05/16(Thu) 09:31:32報告
ペペさんが「堅苦しい男ばっか」って言っていたから、異聞帯では少なくともペペさんサイドは男性サーヴァント率が高いと見ていいんだろうか?
現地召喚とかで女性サーヴァントも出てくる可能性はもちろんあるだろうが。 - 52名無し2019/05/16(Thu) 10:46:49報告
- 53名無し2019/05/16(Thu) 12:56:24報告
>>41
なんとなく、ハヌマーンは確実にプレイアブル化しそうな気がする
高い知名度、ド強い猿ってキャラインパクトから - 54名無し2019/05/16(Thu) 13:50:28報告
- 55名無し2019/05/16(Thu) 14:56:48報告
>>54アヴァロンだとピンと来ないけど、インドと京都ならグーグル先生に聞けば分かっちゃうから想像しやすいんだろうね。
因みに晴明さんの住所が分からなかったから適当に京都駅スタートでインドまでの徒歩距離をグーグルマップ先生に聞いてみたところ、大体107日ほどかかるそうですぞ。 - 56名無し2019/05/16(Thu) 20:51:29報告
4章が夏なら水着ガチャと重なって石が足りんのよなぁ
- 57名無し2019/05/16(Thu) 21:50:04報告
>>56水着の頃なら○周年記念でまた沢山石を貰えるはずだ。
希望は捨てずに行こう。 - 58名無し2019/05/17(Fri) 00:29:37報告
- 59名無し2019/05/17(Fri) 01:02:17報告
個人的には
ユディシラ兄貴って主人公力高いよね
その精神性こそが人類最高峰の魂であり、唯一ヴィシュヌの元へ行けた聖なる王 - 60名無し2019/05/17(Fri) 01:36:32報告
クリプター側がインドの英霊だけ出ると決まった訳じゃないけど、味方はインド特効ありそうな近代イギリス英霊かもな。
- 61名無し2019/05/17(Fri) 01:51:37報告
- 62名無し2019/05/17(Fri) 07:34:51報告
- 63名無し2019/05/17(Fri) 07:40:25報告
- 64名無し2019/05/17(Fri) 08:56:11報告
- 65名無し2019/05/17(Fri) 09:09:04報告
>>32
まあ3章経た今でも心折れる展開に期待する奴は後絶たねーからな
表じゃ新章関連の記事に付きまとうように出てくるし - 66名無し2019/05/17(Fri) 09:39:45報告
>>64
ただあのバーサーカーが異聞帯もしくはオルタのアルジュナだった場合アルジュナ本人の方も4章に出演できるか心配だな… - 67名無し2019/05/17(Fri) 10:05:10報告
- 68名無し2019/05/17(Fri) 18:42:48報告
- 69名無し2019/05/17(Fri) 20:33:36報告
- 70名無し2019/05/18(Sat) 08:00:52報告
>>58数が合うか分からないが魂ではなく才能とか能力とかみたいな別のなにかを示しているとか?
或いは良かれと思って誰かが別の何かも足しているとか?
珠は攻撃手段みたいなので数は無関係って可能性もあるけど。 - 71名無し2019/05/18(Sat) 08:05:44報告
- 72名無し2019/05/18(Sat) 08:21:15報告
>>68
像と機械の間に突っ込まれる未婚属性w - 73名無し2019/05/18(Sat) 09:54:32報告
>>71・アルジュナ贔屓してた:実際ユディシュティラに「5兄弟の中でアルジュナを特別に思っていた」と罪として指摘される最期なので、まあ分かる。
・ビーマを口先でいいように扱っていた:ビーマがドラウパディーに頼まれごとして喜ばせようと張り切るエピソードとか、キーチャカに殴られた時に「こういう時に私の気持ちに寄り添った行動してくれるのはビーマ!」と考えついて頼ったりした時とかのことかな?そういう受け取り方もあると言えばあるのかもしれない。
・カルナにも色目使った:これだけ自分が読んだ一冊要約版や翻訳本の範囲だと根拠になりそうなエピソードが見つからないからコメントのしようがない…。マハーバーラタの翻訳要約再話の世界は広い。
個人的にはドラウパディーさん好きだけど、否定的に見られやすそうなのも何となく分かるので中々に難しい。
だからこそ料理のしようによってはかなり面白いことにできると思うから、型月版ドラウパディーさんがどんな感じになるかは興味があるし、出番までいかなくてもアルジュナさんとかの5兄弟の誰かから言及があれば嬉しいと思うんだ。 - 74名無し2019/05/18(Sat) 10:39:46報告
- 75名無し2019/05/18(Sat) 20:59:24報告
>>74あの髪型のインパクト強くて他の髪型のイメージがわかない不具合。
正直に言うと再臨前:くるくるの髪→再臨後:くるくるの先端に鈴がつくな流れだと思っている部分はある。
【まだ見ぬ】LB4に対する期待とか妄想とかぶっちゃけるスレ【6月?】
75
このスレッドは5/19 08:59頃に過去ログ化されます
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています