- 1名無し2019/05/14(Tue) 09:19:28報告
皆さん、自分なりの考えたサーヴァントはそれぞれあるかと思います
今回は既存サーヴァントのみを対象に別クラスにしたらどうなるか、他のクラス適性の可能性のみでも、どんな話題でもかまいません
それらを話し合っていきましょう!
では私から
カーマ(ライダー)
オウムに乗ってたという伝承より - 2名無し2019/05/14(Tue) 09:58:24報告
建ちましたね、乙です。
没カルナさんを元デザインにしたライダークラスのカルナさんとか見てみたいですね。
あのデザインカッコいいし。 - 3名無し2019/05/14(Tue) 10:01:24報告
ディルムッドって投擲も得意だそうだから、アーチャークラスで剣槍両方装備とか出来んかね。
- 4名無し2019/05/14(Tue) 10:21:56報告
バーサーカーのアキレウスはヘクトール見たら自分に対してのペンちゃん並に突撃かましそう
- 5名無し2019/05/14(Tue) 10:25:03報告
ギルは槍以外に適性があると言っていたが、ランサークラスだと楔としての側面が出るからifでなければありえないんだと思う
という訳で槍のギルオルタが見たいです
性格とか口調は子ギルの時とさほど変化しなかったら面白いかも - 6名無し2019/05/14(Tue) 10:29:41報告
アーチャー、ランサー、ライダーのいずれかの大人ペンちゃんが見たい。
- 7名無し2019/05/14(Tue) 10:32:28報告
fgo内で示唆されているのはイベントとかで別クラスで出て来てる場合があるよね
ファントムや黒髭のバーサーカー、メイブのアヴェンジャーとか - 8名無し2019/05/14(Tue) 11:04:25報告
何度も話されてる宝具全部持ち込みマンのアキレウスさんと全クラス適正持ちのクーフーリンさんの様々なメイン武器取っかえ引っ変えを見たく候
- 9名無し2019/05/14(Tue) 11:14:51報告
シグルドはマテリアルでキャスター適性が明言され、グラニと兜でライダーの適性も十分ある。
バレンタインで見せた道具作成能力からして、彼もまたクー・フーリン〔キャスター〕同様、マジカル&フィジカルでインファイトするタイプなのかもしれない。 - 10名無し2019/05/14(Tue) 11:30:48報告
度々話題になるエミヤのキャスター適性。
焦点になりそうなのは、Bランクの魔力値(術ニキと同じ)、Aランクの特化魔術、Cランクの魔術スキル、この辺りだろうか。 - 11名無し2019/05/14(Tue) 12:08:31報告
北辰一刀流の免許皆伝持ちの坂本龍馬はセイバー適性ありそう、以蔵さんも騙ってたくらいだし。
パラメータの底上げはお竜さんにおまかせだ! - 12名無し2019/05/14(Tue) 12:14:00報告
燕青は原典だと弩の名手なので、アーチャークラスでもいける
忠臣属性がアサシンの時よりも強めになってそう - 13名無し2019/05/14(Tue) 12:23:15報告
この手の話題が出たときは必ずルーラーゲオルギウスの話をすることにしています。(実装待機勢)
- 14名無し2019/05/14(Tue) 15:15:15報告
セイバー俵藤太、名義が藤原秀郷になってる。
アーチャーで薄かった要素、「武家の祖」のイメージ。
蜈蚣切の太刀と避来矢の鎧、如何にもお武家様の姿。
八幡とか龍神の加護、対魔力、宝具になってる避来矢で、カッチカチ。
但し、無尽俵はない。
こんな感じで予想してます。 - 15名無し2019/05/14(Tue) 16:04:37報告
これは偉大なるコサラ王ラーマの話をすれば良いので?アーチャーでもルーラーでもバッチコイですよ
- 16名無し2019/05/14(Tue) 16:18:02報告
ガウェインがライダーで愛馬「グリンガレット」つれて来て欲しい。
コミュニケーションが微妙にすれ違いながら、相手への信頼はカンストしている主従になりそう。
ガウェイン「グリンガレットは頭が良いですね」
グリンガレット「名前はゴリラ、いやゴリティーン卿だった」 - 17名無し2019/05/14(Tue) 16:22:03報告
セイバーのヘクトールが「 兜輝くヘクトール」 の姿で来てほしい
- 18名無し2019/05/14(Tue) 16:33:55報告
>>15
普通に考えれば切り札であるシャールンガやクンカバルナに腹一杯の数万の矢を叩き込むことや、数多の神々の武具持ちからもアーチャーが最適クラスだよな、ラーマ
ブラダマンテは狂えるオルランドではどこからどう見てもライダー
マテだとヒッポグリフって言われるけど魔法の馬ラビカンの方が印象強いし、借りた触れれば転倒!で無双している
実は輝きの盾は一度も使った事がなく、ヒッポグリフの元の主人アトラントが跨りながら使っていた代物で
どっちかっていうとロジェロの方が養父と同じ組み合わせで用いた方が適切
そういえばフィンは二頭の猟犬連れて来るのが一番最優だろうけど、どのクラスになるのかな - 19名無し2019/05/14(Tue) 18:54:41報告
- 20名無し2019/05/14(Tue) 19:24:22報告
フィンは犬連れてこれるのはライダーだろうけど個人的にはジャイアントコーズウェイとか使えそうなキャスターも推したい
- 21名無し2019/05/14(Tue) 19:38:24報告
取り敢えずスカサハ幕間のあの設定は生きてるのかが気になる
クラス適正がデメリットになりかねないから
無かった事とかになってそうだが - 22名無し2019/05/14(Tue) 19:51:07報告
・クルージーンという光の剣で一網打尽
・一石二鳥どころか十二鳥はいける投石
・一刺一殺の呪いの朱槍
・本人が暴れても壊れない戦車と謎につつまれた居城
・ドルイド魔術師の皮被ったルーン魔術師
・ルーンで気配遮断。霊体化を解くまでアーチャーすら欺く
・魔性の血の覚醒状態
ヘラクレスには及ばないにせよ、兄貴も相当な武芸百般ぶり - 23名無し2019/05/14(Tue) 21:35:33報告
こういった話題の時は昔からアーチャーヘラクレスがみたいと言ってきたが、最果ての塔の設定が出て来てからヘラクレスの柱関係でランサーヘラクレスも見てみたいと思うようになったな
ヘラクレスの柱が最果ての塔と関係してるとは決まったわけではないけどね - 24名無し2019/05/15(Wed) 02:13:29報告
アサシン沖田さん
アサシン沖田さんが見とうございます……
あと個人的に(今はまだ無理かもしれないけど)アヴェンジャーじゃなくて真っ当に召喚されたサリエリはどういうスキルを提げてくるのか気になる。
今持ってるスキルって全部無辜の怪物由来だからさ - 25名無し2019/05/15(Wed) 08:03:46報告
>>24
今でも無辜の怪物ありきでようやく戦力になるレベルだから
素のサリエリとか最弱サーヴァントと言っても過言じゃなさそう - 26名無し2019/05/15(Wed) 10:57:34報告
シヴァからナンディーを借り受けたライダーパールヴァティー
カーマに使われなかった寄代の負の側面(ジャプニカ暗殺帳)バーサーカーパールヴァティー(カーリー、ドゥルガー)
シヴァの監視が復活しマーラ押さえ込まれた結果クラスが戻ったアーチャーカーマ
ライダーはワンチャンあるんじゃないかとは思ってる。マテで明言されてるし - 27名無し2019/05/15(Wed) 11:44:51報告
え?アサシンロビンフッドの話をしていいんですか?
もう顔のない王の能力が暗殺者のそれだし、ナイフなんかも扱えるようだしいけるんじゃない?って常々思ってるんですけどいかがですかね - 28名無し2019/05/15(Wed) 11:55:42報告
別クラス適正で相性が逆転するらしいシグルド・ブリュンヒルデ夫妻…
仲良しかよ…… - 29名無し2019/05/15(Wed) 12:03:18報告
>>22
基本的にアルスターサイクルの他の戦士に出来て兄貴に出来ないことはないとか言うレベルですし
フェルグスの三つの丘斬り飛ばしをやり返したり、コナルとか他の剣士は数人がかりで戦ったりする
魔剣クルージーンによる絶技は色々おかしいが、いつもは叫びの槍ドゥバッハとクルージーンを手に切り裂き戦車で暴れ回る戦闘スタイルだよね - 30名無し2019/05/15(Wed) 12:25:26報告
>>11
龍馬さんが死んだあとのお竜さんが「後を追った」ではなく「人知れず海の底に消えた」だから、龍馬さん英霊になった直後にセイバーとして一人で現界してた時期あったんじゃないかとか妄想してる。
抑止の守護者として日露戦争巻き込まれて乗艦してたら「うるさい!」って目覚めたお竜さんにばったり…みたいな。
あと個人的にはフィラデルフィア計画や「地球を割れる」発言からスキルが星の開拓者じゃなく無辜の怪物になってマッドサイエンティスト化したキャスターの二コラ・テスラをロンドンの時から考えてる。 - 31名無し2019/05/15(Wed) 17:59:27報告
>>27
その時は「ロビンフッド」となったまた別の名も無き誰かになりそう。別の誰かなので性格も違うし勿論ダン卿の事も知らない… - 32名無し2019/05/15(Wed) 18:15:54報告
>>19
サリエリ掴み取りと言われたEX福袋とかを思うと星3ルーラーも欲しくなる…けど折角なら守りに極振りした性能から一転金鯖ステを獲得して殴りも出来る守護聖人をやって欲しい気持ちもある - 33名無し2019/05/15(Wed) 18:47:07報告
唯一の殴らないルーラーゲオル先生とか眩しすぎて石溶ける…
- 34名無し2019/05/15(Wed) 20:26:54報告
司馬懿が来るならキャスターだと思ってました…
というのは置いといて、折角言及されているし、セイバーの頼光さんも見てみたいなぁ… - 35名無し2019/05/15(Wed) 21:05:24報告
>>33
殴らないルーラーってつまるところジャンヌでは…?
既存サーヴァントの別クラス適性を語ろう
35
このスレッドは5/16 09:05頃に過去ログ化されます
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています