型月×特撮スレ 251代目の鬼

1000

  • 1名無し2019/04/21(Sun) 12:43:41ID:c2MjQ2Njg(1/1)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG、報告にて対応してください。画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください
    【前スレ】型月×特撮スレ 250冊目の超全集 
    https://bbs.demonition.com/board/3551/
    次スレは>>950が建ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!
    TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間〜10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください

  • 2名無し2019/04/21(Sun) 14:33:54ID:MwNTk5Mzk(1/1)NG報告

    「カラーでマトモに動きたい」

  • 3名無し2019/04/21(Sun) 14:36:43ID:U4OTA5OTU(1/23)NG報告

    アギトの挿入歌流れたのほんと良かったよね…

  • 4名無し2019/04/21(Sun) 14:37:11ID:IxNDU0OQ=(1/1)NG報告

    >>1
    未来を止められない〜♪

  • 5名無し2019/04/21(Sun) 14:37:18ID:I4NTk3NDY(1/1)NG報告

    >>3
    正直に言っていいかな?


    ……イントロの部分、幻聴だと思いました。

  • 6名無し2019/04/21(Sun) 14:37:29ID:c3NjIwMjk(1/4)NG報告

    こいつ…動くぞ!って事でレディプレのガンダム

  • 7名無し2019/04/21(Sun) 14:37:33ID:U4MDg3NjM(1/10)NG報告

    仮面ライダーブレンの変身してメガネなくなってるのにメガネクイッしてるの好き。メガネを常にかけてる人あるあるだよね

  • 8名無し2019/04/21(Sun) 14:39:35ID:A3MDY4OTg(1/3)NG報告

    >>2
    GMKで、予定通り出られてたらねぇ……

  • 9名無し2019/04/21(Sun) 14:42:09ID:E0MDQ2MTM(1/2)NG報告

    今回のジオウは本当やりすぎだバカ!(褒め言葉)スタッフはなんなの?アギト大好きなの?(歓喜)

  • 10名無し2019/04/21(Sun) 14:42:48ID:U4OTA5OTU(2/23)NG報告

    ここかっこよくて好き

  • 11天啓D+ガメラ好き2019/04/21(Sun) 14:43:48ID:YwOTM4NTQ(1/1)NG報告

    >>7
    内海さんみたく意味あったら笑うわ

  • 12名無し2019/04/21(Sun) 14:44:26ID:MxODUyNzE(1/11)NG報告

    >>8
    それ売れますか?
    正直元々の三体じゃ集客力的に

  • 13名無し2019/04/21(Sun) 14:45:25ID:Y1NDcyMDA(1/20)NG報告

    立て乙
    >>7
    普段眼鏡運動する時はコンタクトなんだけどよくやる

  • 14名無し2019/04/21(Sun) 14:45:30ID:Y4ODYxNDE(1/2)NG報告

    >>12
    のわりにはアンギラスじゃなくてバラゴン残したんだよな
    あの三匹だと一番アンギラスが引き込みやすそうだが

  • 15名無し2019/04/21(Sun) 14:45:59ID:Y0MTQzNjc(1/1)NG報告

    合体したパーツ的に仕方ないけど他の各騎士竜のパーツ使った個別技と比べるとアンキローゼらしさが足りなくて個人的に物足りなかったな
    肩に乗ってるだけのパーツになるよりかはマシだろうけど

  • 16名無し2019/04/21(Sun) 14:48:06ID:Y4ODYxNDE(2/2)NG報告

    >>15
    アンキローゼは脚部だと持ち味いかせそうだな

  • 17名無し2019/04/21(Sun) 14:50:25ID:EzODg2NTY(1/17)NG報告

    全然動かないク○映画

  • 18名無し2019/04/21(Sun) 14:58:17ID:g0MTMxNzI(1/1)NG報告

    >>5
    お前は俺か

    何か似たBGM……新録か?と思ったら歌詞が付いてアンク肌立った

  • 19名無し2019/04/21(Sun) 15:02:56ID:I4MjY0Mw=(1/15)NG報告

    >>18
    君の体はセルメダルで出来ているのか?

  • 20名無し2019/04/21(Sun) 15:10:06ID:M5MDMwNTg(1/1)NG報告

    >>16
    いわゆる玩具レビューを挙げてるyou tuberのオリジナル合体で、トリケーン共々丸ごと下駄にされてて笑った

  • 21名無し2019/04/21(Sun) 15:15:45ID:M2NTg2OTg(1/1)NG報告

    >>10
    ライダーキックで地面抉れるのは、サソリのオーバーロードにかましたキックを思い出したよ。エグゼイドや鬼ほどではないがアギトもスペックはかなり高めだよね。翔一のキャラとは異なる重厚で安定感のある戦闘スタイルも好き。

  • 22名無し2019/04/21(Sun) 15:17:26ID:QyMDM2MDI(1/10)NG報告

    >>18
    メダル寄越せェ!

  • 23名無し2019/04/21(Sun) 15:20:16ID:E4MDA3NzQ(1/8)NG報告

    >>18
    そういえば、平成20作品記念CDの1曲に「Time judged all〜8 years later〜」ってあったな。

    マ ジ で か

  • 24名無し2019/04/21(Sun) 15:20:39ID:UzNTc0MjU(1/13)NG報告

    >>5
    ツイッターでもみんな幻聴かな?って言ってて笑う。今までのレジェンドで流れなかったのにまさかのアギトで流れたもんね。しかも今の曲が聴こえづらいレベルじゃなくてアギト本編くらい大音量で流れたし。

  • 25名無し2019/04/21(Sun) 15:25:53ID:M4Nzg2ODA(1/17)NG報告

    >>5
    おま俺
    というかアギトの変身シーンで既に流れてたよ
    さすがに無理だよねと思いながら見てたらマジで流れてきたから変な汗と涙が出そうになった

  • 26名無し2019/04/21(Sun) 15:28:58ID:M4Nzg2ODA(2/17)NG報告

    いまさっき録画でアギト編見たけど凄い…なんだこの神回は…!
    最後の群衆を掻き分けてわちゃわちゃ出て来るアナザーアギトが最高すぎる演出に思わずダブルキック喰らいたくなって飛び出してきたとか言われてて笑った

  • 27名無し2019/04/21(Sun) 15:31:56ID:YwNDAzNTc(1/3)NG報告

    「ツクヨミがソウゴの娘じゃないか?」って予想があるが、それが事実でありかつスウォルツとツクヨミが同じルーツであるとしたら、「スウォルツはソウゴの息子」ということになってしまうのでは…?

  • 28DXミニプライドウォッチ2019/04/21(Sun) 15:32:08ID:IyOTA0NDA(1/7)NG報告

    これを機に他のレジェンド回でも挿入歌を・・・

  • 29名無し2019/04/21(Sun) 15:37:44ID:UzNTc0MjU(2/13)NG報告

    >>28
    響鬼の挿入歌って何だ・・・?これからのレジェンドだとカブトは挿入歌の印象強いからやってくれると嬉しい。

  • 30名無し2019/04/21(Sun) 15:39:09ID:U2OTQ3Mjk(1/1)NG報告

    >>27
    ジオウが俺のパパだと?

  • 31名無し2019/04/21(Sun) 15:41:58ID:Y1MzkxNTY(1/10)NG報告

    >>29
    わかりやすいのは清めの音撃だろうねぇ
    トドロキさんのギターライブとかはわかりやすいカチドキだし

  • 32名無し2019/04/21(Sun) 15:42:11ID:A3MDY4OTg(2/3)NG報告

    >>12
    絵面的な面や、ネームバリュー的な面の懸念は同意。当時もそれで変更になったわけだし。
    品田冬樹さんが作成してたバラン、アンギラスの検討用モデルを見ると素晴らしいけども。
    ギドラやモスラも独自の伝奇的解釈で、特に千年竜王なんかは神々しく仕上がってて好き。

  • 33名無し2019/04/21(Sun) 15:45:08ID:I4MjY0Mw=(2/15)NG報告

    >>28
    >>29
    無理でしょ(無慈悲)
    キャスト集められて
    アギトに通じるストーリー要素が複数あって
    平成ライダー2作目というある意味で記念すべき作品で
    と色んな意味でがっちり噛み合ったからこそあの盛り上がりだったわけで
    これはあくまでジオウの物語だから、あんまり他のライダーが目立つような事を毎回やると話がおかしくなると思う。

  • 34名無し2019/04/21(Sun) 15:45:20ID:Y1MzkxNTY(2/10)NG報告

    >>30
    スウォルツ「俺が長男、ツクヨミが次女、ディードが次男。つまりこれは日本神話における……」

    ゲイツ「ライスピとのネタ被りはそこまでだ」

  • 35名無し2019/04/21(Sun) 15:49:18ID:Q1NjEwMDM(1/1)NG報告

    >>20
    あれなぁ、余剰抜きで五体合体しようとすると下駄抜きだと中々難しいんだわ。トリケーンの頭パーツとかの使い道限られたパーツなんかは、いっそ割り切って下駄にすると処理が楽になるんだ

  • 36名無し2019/04/21(Sun) 15:51:45ID:QwMzU2MDA(1/5)NG報告

    >>33
    ぶっちゃけディケイドが後半がグダグダなのは映画関係とかと合わせてきた影響も強いしね……。
    本当は9つの世界を巡った後に、鳴滝やらの正体とかが明らかになったんだろうし

  • 37名無し2019/04/21(Sun) 15:58:49ID:c5MjE2NjI(1/2)NG報告

    >>2
    モンスターバース版で
    ・飛ぶだけで半径数百メートル以上の範囲に鎌鼬(かまいたち)が発生する。
    ・陸上では岩の如く頑丈な性質に、水中ではあらゆる衝撃を吸収するゴムのような柔軟な性質に、空中では風圧や摩擦等を受け流せる円滑な性質へと、周りの環境に応じて皮膚の性質を自在に変化させる事が出来る。
    といった能力や設定を加えて再登場する事を願いますよ・・・。

  • 38名無し2019/04/21(Sun) 16:03:52ID:QyODk0NDM(1/1)NG報告

    >>37
    VSコング後に続編が決まって、東宝が版権の許可出せばワンチャン……

    あ、それと(唐突な話題転換)
    5月の24か25日にキングオブモンスターズの前日談コミックが発売されるぞ
    前作で大暴れしたムートーの親玉、ムートー・プライムとの激闘が描かれるから要チェックだ

  • 39名無し2019/04/21(Sun) 16:04:18ID:Y1MzkxNTY(3/10)NG報告

    >>36
    案外ジオウで鳴滝のこともしれっと解決するんじゃないかと思ってる

  • 40名無し2019/04/21(Sun) 16:11:28ID:g0MjM5NjE(1/3)NG報告

    >>33
    こういうのはある程度ジオウ側の基礎が固まった中盤だからこそ出来たわけだしな……

  • 41名無し2019/04/21(Sun) 16:12:33ID:U4OTA5OTU(3/23)NG報告

    ツクヨミちゃんの笑顔いいよね

  • 42名無し2019/04/21(Sun) 16:13:07ID:c5MjE2NjI(2/2)NG報告

    >>38
    そのムートー・プライムさん、「地球とほぼ同じ年月を生きている怪獣」っていう、モンスターバース的に見ても型月的に見ても超とんでもない設定持ちらしいね・・・・・。

  • 43名無し2019/04/21(Sun) 16:14:27ID:Y2MTE1MjI(1/1)NG報告

    >>33
    まあこんな演出を毎回続けてたら予算も手間もいくらあっても足りないだろうかんなあ…
    今回の戦いなんて劇場版並の規模だったし

  • 44名無し2019/04/21(Sun) 16:16:29ID:U3NzI1ODQ(1/2)NG報告

    美味しそう

  • 45DXミニプライドウォッチ2019/04/21(Sun) 16:27:26ID:IyOTA0NDA(2/7)NG報告

    >>42
    それ本当に地球産の怪獣なんですかね……

  • 46名無し2019/04/21(Sun) 16:30:11ID:YwNDYwMDE(1/1)NG報告

    >>44
    味が薄いと太一にディスられてた翔一君がこんな本格的な料理を作れるとは……時代は流れたなぁ

  • 47名無し2019/04/21(Sun) 16:33:50ID:Q1NDM1NDY(1/1)NG報告

    >>33
    ただ残りライドウォッチ編の一回目だから残りの中であと一回ぐらいは原作挿入歌導入やるかもしれないね

  • 48名無し2019/04/21(Sun) 16:35:45ID:gzNTIzODk(1/2)NG報告

    >>44
    流石にこれは本物そう

  • 49名無し2019/04/21(Sun) 16:37:00ID:c2MjY0ODQ(1/1)NG報告

    >>38
    ゴジラの顔面を剥ぎにくるムートーだって!?(※プライム違い)

    前日譚担当って事は、親玉ムートーは
    映画本編には出ないのかな…ちょっと残念。
    あとムートーはあのくっそデカイ鉤爪(前脚)が
    好き。

  • 50名無し2019/04/21(Sun) 16:38:36ID:U4NDM4OTA(1/18)NG報告

    >>47
    響鬼 カブト 電王 キバ ドライブのレジェンド回に加えてギンガ回もあるからどういう配分でくるかね全て2話ずつ使っても12話だから、ジオウ単独の話を畳む尺は残るけど

  • 51名無し2019/04/21(Sun) 16:38:37ID:M3MDQxNzE(1/6)NG報告

    >>45
    もし地球とほぼ同じだとすると理論上地球(ができるときに集まった隕石)産の怪獣になるから宇宙怪獣の括りでもオッケーな気がする…

  • 52名無し2019/04/21(Sun) 16:41:17ID:AwNTE2MDQ(1/6)NG報告

    アギトも凄いがゲイツリバイブとウォズのスピード対決も凄いCGだったぞ……なんじゃ射出した爪に追い付くって

  • 53名無し2019/04/21(Sun) 16:41:24ID:YzMzgwNTg(1/4)NG報告

    >>50
    平成二期で唯一ドライブだけ後回しにされたのはメタいところストーリーに欠かせないキャストのスケジュール調整の結果だったりして

  • 54名無し2019/04/21(Sun) 16:42:42ID:U4OTA5OTU(4/23)NG報告

    この技好き

  • 55名無し2019/04/21(Sun) 16:43:15ID:AwNTE2MDQ(2/6)NG報告

    >>43ゲイツリバイブとフューチャーリングシノビの戦闘シーンで予算尽きないか心配になってしまった……

  • 56名無し2019/04/21(Sun) 16:43:51ID:A5MTQyODc(1/6)NG報告

    アイテム音声→ギル、ティラミーゴ→葛木先生
    タンクジョウ→麻婆、クレオン→アンジェリカ(プリヤ)
    そしてワイズルー→ディルムッドと、リュウソウの声優陣はFate関係者が続くな
    別に意識しているわけじゃないだろうけど

  • 57名無し2019/04/21(Sun) 16:43:52ID:E4MTcwOTA(1/6)NG報告

    >>42
    海外ファンのレビューを和訳した限りだと、
    地球とほぼ同じ年月を生きた超古代の怪獣
    正式な怪獣名はジンシンムシ
    歩くだけで大規模な地震を起こし、腕を叩きつけると破壊的な爆発を引き起こす
    同胞の繁殖の為にゴジラを狙っている
    ってな感じの説明だったかな?

    あと別名がEarthquake beetleだったから、ジンシンムシの漢字は、地震蟲か神震蟲ってところか

  • 58名無し2019/04/21(Sun) 16:45:41ID:U4NDM4OTA(2/18)NG報告

    >>53
    ブレンの方で馬場ふみか呼んでるのは地味に凄いし、案外ホントに頑張った結果なのかもしれないとちょっぴり期待してしまう
    竹内涼真に次いで呼ぶの難しい人だしね彼女

    バトスピのイベントで杉田がジオウの声撮ってきたとかしれっと言ったらしいのでキバ編やるの確定かしら

  • 59名無し2019/04/21(Sun) 16:45:47ID:YzMzgwNTg(2/4)NG報告

    >>56
    関さんとジョージは結構前から戦隊と縁が深いよね

  • 60名無し2019/04/21(Sun) 16:47:13ID:AwNTE2MDQ(3/6)NG報告

    >>54 そしてその爪を追い越して追撃する疾風のスピードよ……

  • 61名無し2019/04/21(Sun) 16:49:56ID:YzMzgwNTg(3/4)NG報告

    >>58
    響鬼編のこと考えると正夫とキバットⅣ世ありうるかもね
    年月的にキャッスルドランからか、タイムマジーンで未来から来たとかやれそうだし
    欲言うと太牙や次狼出てきてほしい

  • 62名無し2019/04/21(Sun) 16:50:02ID:AwNTE2MDQ(4/6)NG報告

    そういや、主役ライダーが強化フォーム貰ったら3号ライダーはだいたい割を食うのにウォズは活躍しまくってんな(ディエンド戦とか) 流石はオーマジオウの側近

  • 63名無し2019/04/21(Sun) 16:51:06ID:c3NjIwMjk(2/4)NG報告

    髭剃ったモモアマン

  • 64名無し2019/04/21(Sun) 16:51:22ID:YzMzgwNTg(4/4)NG報告

    >>62
    30話過ぎた今でギンガのこと考えると終盤でも頼もしい戦力なりえそうだしね

  • 65名無し2019/04/21(Sun) 16:51:36ID:g3NjIwMTc(1/1)NG報告

    ……最近、表の記事の方で場を弁えずに特撮ネタかまして、なんでさされてる※をよく見かけるなぁ。もうちょっとこう、空気読めないものかねぇ

  • 66名無し2019/04/21(Sun) 16:53:31ID:U4OTA5OTU(5/23)NG報告

    アナザー響鬼のデザインいいな

  • 67名無し2019/04/21(Sun) 16:56:06ID:UyMTk4MDU(1/7)NG報告

    龍騎で活躍したんだからボクも出番があって然るべきだと思うヘイセイ

  • 68名無し2019/04/21(Sun) 16:56:10ID:Y1NDcyMDA(2/20)NG報告

    >>62
    むしろトリニティで存在感マシマシである

  • 69名無し2019/04/21(Sun) 16:56:45ID:M4Nzg2ODA(3/17)NG報告

    >>44
    これ見てふと思ったんだけど前作とのコラボするってことはその作品の特色を出すってわけで
    アギトだったらご覧の通り料理、いずれやるキバ編ではバイオリン出てくるだろうし、当然その道の人にアドバイス貰ってそれらを作るわけだからジオウってこれまで以上に制作側も気合入ってるよね
    現行でやってる中スピンオフもぽこじゃか出してるから相当な激務のはず

  • 70名無し2019/04/21(Sun) 16:56:45ID:A5MTQyODc(2/6)NG報告

    >>66
    武器に鋲が付いていて、太鼓の撥というより小さめの金棒って感じになっているんだな
    そして牙の主張が凄い

  • 71名無し2019/04/21(Sun) 16:57:31ID:E0OTMxNzI(1/1)NG報告

    >>62
    アナザーライダー自体、直接的な戦闘能力は低いの多いしね。

    純粋に高いのはアナザーリュウガのようなやばい奴だし。

  • 72名無し2019/04/21(Sun) 17:00:46ID:Y1NDcyMDA(3/20)NG報告

    >>67
    あいつまた脱走してるゲキトツロボ

  • 73名無し2019/04/21(Sun) 17:01:17ID:E0MDQ2MTM(2/2)NG報告

    とりあえず今回のジオウを見たお子様たちがアギトに興味持ってくれることに期待。……正直自分が子どもだったらカッコイイ!ってなってると思うわ

  • 74名無し2019/04/21(Sun) 17:05:23ID:AwNTE2MDQ(5/6)NG報告

    >>73 そして アギトに襲いかかる初期木野さんを見て「あっ!やっぱり悪い奴じゃないか!」ってなるな

  • 75名無し2019/04/21(Sun) 17:08:23ID:U3NzI1ODQ(2/2)NG報告

    共闘シーンよかったよね
    アギトの挿入歌流れてたのもあってめちゃくちゃ興奮した

  • 76名無し2019/04/21(Sun) 17:08:40ID:g0MjM5NjE(2/3)NG報告

    >>50
    ディケイド組もどうなるか気になるな……どの場面で再登場するのか……そもそもディエンドは再登場するのか……間違いなく原作挿入歌使用候補筆頭だし

  • 77キルバスパイダー発売はよ ◆LZ2BTehgyA2019/04/21(Sun) 17:09:12ID:QzNDE2NzY(1/1)NG報告

    >>67
    平成最後の回で活躍しそうと思ったけど来週は響鬼編の前編か…
    活躍出来なさそう…

  • 78名無し2019/04/21(Sun) 17:10:10ID:g0MjM5NjE(3/3)NG報告

    >>67
    せっかくトリニティが全ての武器使えるんだから平成終わる前に出して欲しさはあるよね……

  • 79名無し2019/04/21(Sun) 17:13:58ID:Q1MTI5MzA(1/2)NG報告

    >>57
    「キングオブモンスターズ」の前日談で語るにはもったいないレベルのハイスペック持ちだよねムートープライム。

  • 80名無し2019/04/21(Sun) 17:14:14ID:Y1MzkxNTY(4/10)NG報告

    >>66
    首の輪っか、何かと思ったら風神の風袋を羽衣みたいに落とし込んだデザインか
    響鬼自体が太鼓叩くから雷神って感じで

  • 81名無し2019/04/21(Sun) 17:18:31ID:E2NTY4NTM(1/23)NG報告

    >>59
    関さんは特撮大好き声優さんだしジョージなんかは俳優として昔は出たりしたことあるからね

  • 82名無し2019/04/21(Sun) 17:18:45ID:M5ODkzNjg(1/5)NG報告

    >>78
    ヘイセイバーも連結ジョイントあったらなぁ

  • 83名無し2019/04/21(Sun) 17:25:05ID:Q1MDcxMzU(1/1)NG報告

    >>12
    ネームバリュー必要なら3怪獣合体してギドラ降臨とかにすれば良いんじゃないかな(顔をアンギの細面、バラゴンの1本角、首部にバランの棘や翼膜をそれっぽくしたり)

    実質4体分のスーツ作る予算や合体要素とか事前は隠さなきゃいけないからネームバリューが働かない?、せやな
    でも属性付与されて暴れる連中を見てみたかった……

  • 84名無し2019/04/21(Sun) 17:25:33ID:Y1NDcyMDA(4/20)NG報告

    >>82
    レイワンドなんて名前の武器でも出して二刀流とか

  • 85天啓D+ガメラ好き2019/04/21(Sun) 17:28:09ID:IxMTA3MzE(1/3)NG報告

    シャザム!観てきたぜよ。
    おバカヒーロー映画かと思ってたらグッとくるものもあるいい映画だった。
    ……しかし、こいつが加わるとなるとまた悩まされそうねダイアナ委員長……

  • 86名無し2019/04/21(Sun) 17:30:04ID:k4NDkxNDQ(1/4)NG報告

    >>81
    譲治さんは確かサー・カウラーとビアス様だったっけ
    特にビアス様はマジで美形だから一見の価値ある

  • 87名無し2019/04/21(Sun) 17:31:02ID:Y1NDcyMDA(5/20)NG報告

    そういや津上さんとツクヨミが記憶喪失仲間だけど
    真魚ちゃんとソウゴも未来予知&科目によって成績にムラが有る仲間だね

  • 88名無し2019/04/21(Sun) 17:32:37ID:E4MTcwOTA(2/6)NG報告

    >>79
    それでもモンスターバースにおける怪獣分類の最上位「Titanus」の中では弱い方だというね……
    Titanusが2体争っただけで人間社会には被害甚大なのに、今回の映画では4体同時に、それも最上位中の最上位に君臨するゴジラとギドラが参戦しているとかいう地獄絵図よ

  • 89名無し2019/04/21(Sun) 17:37:36ID:M4Nzg2ODA(4/17)NG報告

    >>67
    ヘイセイバーはウォッチが集まってきた今こそ活躍できそうなんだけどなぁ
    平成ライダーの必殺技ぶっぱ祭りで
    ただアナザーライダー相手だと意味無いのががが…

  • 90名無し2019/04/21(Sun) 17:38:58ID:c3NjIwMjk(3/4)NG報告

    >>85
    ツンデレ、一番ヤバいコウモリ男、子供、鉄男、オタク、超人、こんな彼らを纏める姉さん…

  • 91名無し2019/04/21(Sun) 17:39:28ID:U4OTA5OTU(6/23)NG報告

    足を机に乗せないでウォズ

  • 92名無し2019/04/21(Sun) 17:40:34ID:Q1MTI5MzA(2/2)NG報告

    >>88
    Titanusクラスの連中は、パシフィックリムのカテゴリー4クラスのKAIJU二体(オオタチ・レザーバック等)同時に相手にしても、ほぼ瞬殺できるレベルなんだろうなぁ...。

  • 93D to my l to F2019/04/21(Sun) 17:40:45ID:QwMDg1OTE(1/55)NG報告

    >>91
    我が魔王の誕生日を豪勢に祝いたくて仕方ない、て可愛いなこいつ

  • 94天啓D+ガメラ好き2019/04/21(Sun) 17:40:53ID:IxMTA3MzE(2/3)NG報告

    >>86
    台本読み込んで自分でメイクしたって話の役だっけ>>ビアス様
    ジョージの役への入れ込みようは昔から変わらんのね……

  • 95士郎の料理食いたい。2019/04/21(Sun) 17:43:04ID:g5MTg2OTQ(1/1)NG報告

    薄々そうじゃないかな、って思ってたんだけど、ぶり大根を褒められて順一郎おじさんが笑顔になるシーンでカブトの黒包丁回の「天国だ~。」の時のSE使われてるじゃん。

  • 96名無し2019/04/21(Sun) 17:45:19ID:U4OTA5OTU(7/23)NG報告

    ウォズ、頑張って作ったんだろうなあこれ

  • 97名無し2019/04/21(Sun) 17:45:24ID:UyMTk4MDU(2/7)NG報告

    ディケイドアーマーが出るとしたら次にディケイドが出る時くらいしか無いんだろうなあ。
    ディケイドジオウ&ディケイドアーマーの共闘とかやって欲しいけど

  • 98名無し2019/04/21(Sun) 17:47:11ID:g1NTcyMzM(1/1)NG報告

    >>96
    ウォズ鴻上会長子孫説

    やたらと祝いたがるし

  • 99名無し2019/04/21(Sun) 17:48:27ID:QyMDM2MDI(2/10)NG報告

    >>96
    甲斐甲斐しい彼女かな?

  • 100名無し2019/04/21(Sun) 17:53:25ID:A0MDY0MzM(1/3)NG報告

    次回、クウガアーマーの戦闘シーン見れるの嬉しいなあ

  • 101名無し2019/04/21(Sun) 17:54:39ID:cxODI3ODU(1/1)NG報告

    >>96
    2号3号ライダー辺りはほとぼりが冷めるとネタキャラ化する傾向があるけどウォズも着実に進みつつあるな

  • 102名無し2019/04/21(Sun) 17:55:26ID:M5ODkzNjg(2/5)NG報告

    次回のオリキャス二人、響鬼関係とは別のライダーに変身したことある共通点持ちだな

  • 103名無し2019/04/21(Sun) 17:57:45ID:IwMzQ5NTQ(1/2)NG報告

    ニコニコで555配信されてるから久々に見たけど重い…重くない?あとホースオルフェノクがカッコいい。やはり人馬一体は正義なのでは?

  • 104D to my l to F2019/04/21(Sun) 17:59:12ID:QwMDg1OTE(2/55)NG報告

    >>100
    白倉pは割と響鬼+クウガはセットで使うよね

  • 105名無し2019/04/21(Sun) 18:01:17ID:QzNDUwMjI(1/1)NG報告

    次回は平成最後の仮面ライダー回だから、ターニングポイントになる話だと思ったら、もしかしてギャグ回?

  • 106名無し2019/04/21(Sun) 18:03:24ID:c3NjIwMjk(4/4)NG報告

    >>92
    パシリムの怪獣もインフレ激しいから作品重ねるたびにゴジラ並みになりそう

  • 107名無し2019/04/21(Sun) 18:04:29ID:AwNTE2MDQ(6/6)NG報告

    >>103 ハドラー様「そうだろう?(騎士シグマを見て)」

  • 108名無し2019/04/21(Sun) 18:05:54ID:Y1NDcyMDA(6/20)NG報告

    >>101
    クール天然ボケ、スタイリッシュたこ焼き食い、JKに振り回される光の闇医者、ドルオタ農家のどこにネタ要素があるっていうんだ!

  • 109天啓D+ガメラ好き2019/04/21(Sun) 18:08:07ID:Y0MDg4MTk(1/4)NG報告

    >>108
    なにもかもじゃねぇか!

  • 110名無し2019/04/21(Sun) 18:08:09ID:k4NTI4NjY(1/1)NG報告

    >>99
    そういえば演者の人お弁当作ってましたね……

  • 111名無し2019/04/21(Sun) 18:16:18ID:k4NDc3NDU(1/16)NG報告

    「王様になってよ。王様って人、俺会ったことないからさ。」
    翔一君らしいセリフで良いなと思いつつ今までのレジェンドでソウゴの夢を応援してるって言ってる人貴重なのでは?って思ってしまった。
    今までのレジェンドで誰がほかにソウゴの夢応援してた人いたっけ?

  • 112名無し2019/04/21(Sun) 18:16:28ID:k4NDkxNDQ(2/4)NG報告

    >>94
    えっアレ本人がメイクしたの
    すげーな……
    2015年にライブマンがニコ生で配信された時、観ようとしたけど一般会員だったからプレミアム勢に弾かれて入れず(当時初めてのネット配信だったためかなり人が殺到していた模様)即プレミアムに登録したのをTwitterで報告してたのは笑ったw
    今でも愛着持ってくれてるみたいで嬉しい

  • 113名無し2019/04/21(Sun) 18:24:01ID:U4OTA5OTU(8/23)NG報告

    突然興奮するウォズでダメだった

  • 114名無し2019/04/21(Sun) 18:26:31ID:A5MTQyODc(3/6)NG報告

    >>100
    必殺技のマイティタイムブレークも使ってくれるだろうか
    相手がアナザー響鬼だから追い返すのが限界とはいえ……

    そしてWアーマーにもまた出番があったらいいよね

  • 115眼鏡伍長2019/04/21(Sun) 18:26:33ID:YxOTExMTc(1/3)NG報告

    >>96
    ライドウォッチ型のチョコも用意したんだよな・・・すげーなw

  • 116名無し2019/04/21(Sun) 18:26:33ID:Y1NDcyMDA(7/20)NG報告

    >>111
    綺麗な方の神

  • 117名無し2019/04/21(Sun) 18:27:14ID:M3MDQxNzE(2/6)NG報告

    >>113
    あいつ魔王関係でなんかあるとすぐ祝おうとするよな

  • 118名無し2019/04/21(Sun) 18:28:01ID:M4Nzg2ODA(5/17)NG報告

    >>113
    推しライダーの変身を間近で見た俺たちとか言われててだめだった

  • 119名無し2019/04/21(Sun) 18:33:13ID:UwNzExODk(1/13)NG報告

    未来を見ることの出来る魔王(予定)
    時間を圧縮して防御したり加速したりするレジスタンス
    三つの能力を使い分ける魔王の家臣
    アクションも時止めも出来るヒロイン

    これは魔王のパーティですわ

  • 120名無し2019/04/21(Sun) 18:37:02ID:U4OTA5OTU(9/23)NG報告

    次回はテンションが上がりまくるウォズが見れるのか
    楽しみだ

  • 121名無し2019/04/21(Sun) 18:46:55ID:Y4OTY2MjQ(1/6)NG報告

    >>119
    ついでみたいな感じで時間停止能力があるヒロインに草
    停止対象を自由に決められるあたり支援役としてクッソ強いよね

  • 122名無し2019/04/21(Sun) 18:50:53ID:UyNTYzMTg(1/7)NG報告

    >>121
    ジオウで物理的に逃げ道を塞ぎ、ゲイツで因果的に逃げ道を塞ぎ、ツクヨミで時間的に逃げ道を塞ぎ、ウォズで爆殺を確定させるキック。

  • 123名無し2019/04/21(Sun) 18:58:56ID:QyMDM2MDI(3/10)NG報告

    これはもう過去に戻って子供の頃の魔王を倒すしかないようですね

  • 124名無し2019/04/21(Sun) 19:00:54ID:UwNzExODk(2/13)NG報告

    >>123
    オイオイオイ
    死ぬわアイツ

  • 125名無し2019/04/21(Sun) 19:01:44ID:czMzg0OTQ(1/18)NG報告

    >>121

    「そんななろうォオ↑主人公ゥゥオ↑の様なチート能力などヒロインが持っていい能力ではなぁい↓ ヒロインとは甲斐甲斐しく主人公をサポートするそんかポジションで十分なのであるゥゥゥ」

  • 126名無し2019/04/21(Sun) 19:11:57ID:M3MDQxNzE(3/6)NG報告

    >>123
    子供の頃の方が力のセーブとか無さそうなんですがそれは(止まって塵になるダイマジーン見ながら)

  • 127名無し2019/04/21(Sun) 19:21:46ID:EwOTg0MTQ(1/2)NG報告

    >>125

    そういや仮面ライダーの悪役やラスボスの話になるとクウガ(ダグバ)、龍騎(神崎)、ウィザード(サバトマン)、ドライブ(金色)、エグゼイド (絶おじ)、ビルド(エボルトォ!)とか話題に上って盛り上がるけど響鬼、フォーゼ、ゴーストはそういう話題の時に何故か空気になりがちだよね


    何か理由があるのかな?

  • 128D to my l to F2019/04/21(Sun) 19:22:49ID:QwMDg1OTE(3/55)NG報告

    >>123
    なお

    GIF(Animated) / 1.74MB / 8000ms

  • 129名無し2019/04/21(Sun) 19:23:19ID:M3MDQxNzE(4/6)NG報告

    >>127
    ヒビキはラスボスって言えるラスボス居ないので…(ラスボス相当はオロチって言う魔化魍大量発生現象)最後に戦ったって言うならロクロクビだけど

  • 130名無し2019/04/21(Sun) 19:24:45ID:U4OTA5OTU(10/23)NG報告

    また名乗りやるとは

  • 131D to my l to F2019/04/21(Sun) 19:25:36ID:QwMDg1OTE(4/55)NG報告

    >>127
    響鬼は現象、フォーゼは理事長が最期教育者の役目を果たす、ゴーストは…理由分かってるでしょ?アデルの方がインパクト強い理由も

  • 132名無し2019/04/21(Sun) 19:25:49ID:QwMzU2MDA(2/5)NG報告

    >>127
    ………シグマサーキュラーが見ている

  • 133キルバスパイダー発売はよ ◆LZ2BTehgyA2019/04/21(Sun) 19:26:35ID:c0MzcyMDU(1/10)NG報告

    >>127
    フォーゼのラスボスの理事長とは最後友達になったからね

    ゴーストのラスボスが映画ボスの色変えだったのはどうかと思ったけど

  • 134D to my l to F2019/04/21(Sun) 19:27:00ID:QwMDg1OTE(5/55)NG報告

    >>130
    なお我が魔王からも「もういいから!」と強めに叱ってた模様

  • 135名無し2019/04/21(Sun) 19:27:39ID:k4NDc3NDU(2/16)NG報告

    >>127
    響鬼はラスボスらしいラスボスがいない。
    フォーゼは極悪とまではいかない。
    ゴーストはなんか唐突に出てくる。
    まあ、端的に言うとラスボスとしてのキャラが薄いもしくは語りづらいからというのはある。

  • 136名無し2019/04/21(Sun) 19:28:18ID:QwMzU2MDA(3/5)NG報告

    >>133
    一応設定上は、エクストリーマーがグレートアイに近い存在になってるので姿が似通ったらしいな。
    そう考えるとタケルの体が本当にやばい。
    魔術師とかに捕まったりしそう。

  • 137D to my l to F2019/04/21(Sun) 19:29:42ID:QwMDg1OTE(6/55)NG報告

    アナアナアギ「現行ライダーとアギトのダブルライダーキックだと‼︎
    どけ雑魚ども!あのキックを食らうのは俺だけで良い!!!」

  • 138名無し2019/04/21(Sun) 19:29:48ID:g2ODQ0MTM(1/4)NG報告

    >>120
    ソウゴの誕生日ってのもあるけど実は鬼に憧れている可能性...?

  • 139名無し2019/04/21(Sun) 19:31:57ID:M5MTc0MTg(1/21)NG報告

    あまりにも情報が多すぎて情報の暴力すぎる...
    まさか挿入歌流してくるとは

    響鬼もビビったがこれが一番は!?ってなったわ。イントロ流れた時は?!だった...最高だった...

  • 140名無し2019/04/21(Sun) 19:35:25ID:UyMTk4MDU(3/7)NG報告

    >>137
    あのもみじおろしダブルライダーキックはドライブの映画思い出したな

  • 141名無し2019/04/21(Sun) 19:35:41ID:kzMDEzNTI(1/3)NG報告

    >>116
    その言い方だと、キレイなジャイアンみたいに思えてくる。

  • 142名無し2019/04/21(Sun) 19:36:16ID:A0MDY0MzM(2/3)NG報告

    せっかく作ったのに未使用なのってもったいないよね…

  • 143名無し2019/04/21(Sun) 19:38:35ID:U4OTA5OTU(11/23)NG報告

    ここのソウゴ好き

  • 144名無し2019/04/21(Sun) 19:39:01ID:Y1NDcyMDA(8/20)NG報告

    >>137
    アギト好きのガタックブレイブ

  • 145名無し2019/04/21(Sun) 19:39:08ID:czMzcxNjg(1/2)NG報告

    >>137
    攻撃にビビらないで我先に挑みかかった敵の鑑だったわ

  • 146名無し2019/04/21(Sun) 19:39:54ID:M5MTc0MTg(2/21)NG報告

    >>142
    雑誌で掲載されたのに劇場版でもDC版でもなぜか一切使われなかったアルビノジョーカーの鎌というのがありましてね...

    あれマジなんだったんだ

  • 147名無し2019/04/21(Sun) 19:39:57ID:k4NDc3NDU(3/16)NG報告

    >>137
    今まで一回しか使用したことのないライダーシュートをしかもジオウ本編初のレジェンドとのWライダーキックだもんね。
    そんなレアな技受けなきゃ敵役の名が廃るってもんだぜ!

  • 148名無し2019/04/21(Sun) 19:42:57ID:A2MTg3Njc(1/2)NG報告

    >>103
    木場の序盤の物語はモンテ・クリスト伯がモチーフだからそりゃあ重い。しかも木場にはファリア神父もエデもメルセデスもいないんだから尚更悲惨さ。

  • 149名無し2019/04/21(Sun) 19:45:23ID:A2MTg3Njc(2/2)NG報告

    >>143
    それと翔一の「それは(アギトの力)君のではないよね?」も好き。泰然とした物腰が凄くカッコいい。

  • 150D to my l to F2019/04/21(Sun) 19:46:06ID:QwMDg1OTE(7/55)NG報告

    アナ響の変身者かな?
    多分京介の弟子とかそんなあたりかな

  • 151名無し2019/04/21(Sun) 19:48:20ID:M5ODkzNjg(3/5)NG報告

    >>150
    京介かトドロキの弟子だろうかね
    あの二人が出ることで本当に世代交代したんだなと感じさせられる

  • 152名無し2019/04/21(Sun) 19:50:53ID:QyMzE4MTk(1/5)NG報告

    >>111
    映司

  • 153名無し2019/04/21(Sun) 19:52:54ID:czMzcxNjg(2/2)NG報告

    >>111
    大体は困惑したりするけど、真っ向からノー!は言わない

    なお、士はこの世界を破壊するから無理的なことを言ってたはず

  • 154名無し2019/04/21(Sun) 19:52:59ID:UwNzExODk(3/13)NG報告

    ニュージェネクロニクルの今のオープニング、サビ以降は各ウルトラマンの各フォームがドンドン出てくるって映像だけど
    最後が「タロウと1つになるギンガ」のギンガストリウムなのトレギアの設定明かされた今だとなんか意味深に見える

  • 155名無し2019/04/21(Sun) 19:54:40ID:M5ODkzNjg(4/5)NG報告

    >>154
    トレギアっえタロウセンサー持ってるんでしょ(風評被害)

  • 156D to my l to F2019/04/21(Sun) 19:55:45ID:QwMDg1OTE(8/55)NG報告

    >>154
    タイガ本編にギンガも師ポジションで出たりしそう 頭のクリスタルとか共通点もあるし

  • 157名無し2019/04/21(Sun) 19:57:26ID:M5MTc0MTg(3/21)NG報告

    >>154
    カツミがタロウの力使うから嫌がらせされた説がマジならタロウとしばらく仲良く暮らしてた上に兄弟の力をお土産に心配して戻ってきてくれた上にタロウと仲良く一体化したヒカルはどうなるんだろうね...

  • 158名無し2019/04/21(Sun) 19:59:35ID:Y1MzkxNTY(5/10)NG報告

    >>143
    ここでウールが我が魔王にhey say!されちゃうのかと思ったけど思いのほか穏健だった

  • 159名無し2019/04/21(Sun) 20:01:39ID:E2NTY4NTM(2/23)NG報告

    >>155
    >>157
    トレギア「その姿、タロウの力か。彼には恨みがある、容赦はしないよ?」
    とか言い出すトレギア?

  • 160名無し2019/04/21(Sun) 20:01:56ID:U4OTA5OTU(12/23)NG報告

    こんな格好しているが
    光の国出身である

  • 161名無し2019/04/21(Sun) 20:02:36ID:IwMTU1Nzc(1/3)NG報告

    >>148
    メルセデス(元カノ)はあながち間違ってないけど畜生対応だったし

  • 162名無し2019/04/21(Sun) 20:02:41ID:M1NjYwOTk(1/1)NG報告

    見直すと本当に
    アナザーアギト「うおおこのダブルトリニティという豪華なライダーキックは俺が受ける!」
    に見えてきて困る

  • 163名無し2019/04/21(Sun) 20:03:09ID:g3MzAxMw=(1/10)NG報告

    >>159
    息子よ、あんないい年してこじらせたイタイ大人にはなるなよ

  • 164D to my l to F2019/04/21(Sun) 20:03:09ID:QwMDg1OTE(9/55)NG報告

    >>160
    出自が明かされたせいで拗らせた感がかなりある

  • 165D to my l to F2019/04/21(Sun) 20:03:48ID:QwMDg1OTE(10/55)NG報告

    >>163
    リク(どうしよう…色々な意味で父さんを直視できない…)

  • 166名無し2019/04/21(Sun) 20:04:53ID:M5MTc0MTg(4/21)NG報告

    多分ブルー族だからヒカリが危惧してた他の星で青いから差別受けて闇堕ちした可能性もあるのがね...

  • 167名無し2019/04/21(Sun) 20:06:52ID:MyOTAyMDA(1/1)NG報告

    >>161
    畜生対応だった時点でメルセデスではないんだよなぁ

  • 168名無し2019/04/21(Sun) 20:07:02ID:Y1MzkxNTY(6/10)NG報告

    >>163
    閣下「多分、アイツはタロウに恋人を寝取られたんだぜ、そうに決まってる」
    リク(ウルトラマンが闇落ちする理由、拗らせ過ぎじゃない?)

  • 169名無し2019/04/21(Sun) 20:07:10ID:k4NDc3NDU(4/16)NG報告

    >>160
    私もこんな格好をしてるが光の国出身だぞ!

  • 170名無し2019/04/21(Sun) 20:07:23ID:EzODg2NTY(2/17)NG報告

    やだ…超カッコいい…

  • 171眼鏡伍長2019/04/21(Sun) 20:08:08ID:YxOTExMTc(2/3)NG報告

    >>147
    しかも平成初の処刑用BGMのBelieve yourselfまで引っさげてるんだからこれは俺でも蹴られに行って爆散するね

  • 172名無し2019/04/21(Sun) 20:10:14ID:E5MjQ1MzY(1/2)NG報告

    >>123
    モスラ「現代じゃ勝てないからって、過去に戻って若い頃の相手を倒そうとするなんて卑怯だと思います。」

  • 173名無し2019/04/21(Sun) 20:10:15ID:g4ODc3NDQ(1/1)NG報告

    ウルトラマンタイガってやっぱり大河ドラマ的な意味もあるんだろうか。
    ケン、タロウ、タイガの三代に渡る因縁の敵と戦うみたいな。

    となるとやっぱりどうしてもこれが思い浮かぶというか…。

    あと、獅子座L77星出身のウルトラマンレオがサブトラマンになったりして。
    虎と獅子みたいな感じで。

  • 174名無し2019/04/21(Sun) 20:11:30ID:E2NTY4NTM(3/23)NG報告

    >>168
    リク(というか父さんはウルトラの父で闇堕ちしてトレギアはタロウさんの親友で闇堕ちするってあの一族親友が闇堕ちしすぎじゃない?)
    >>165
    トレギアが30代で闇拗らせたとしたらベリアルは60代のお爺ちゃんが闇拗らせて孫ほど歳離れた奴に嫌がらせしたりするだからね

  • 175名無し2019/04/21(Sun) 20:12:12ID:czMzg0OTQ(2/18)NG報告

    どうでもいいけどニコニコの配信されてファイズと先週のフォーゼの温度差やばくない?

    てか弦太郎を1年間見てたから、ファイズの連中が冷血な奴らにしか見えんのだが

  • 176D to my l to F2019/04/21(Sun) 20:12:19ID:QwMDg1OTE(11/55)NG報告

    >>172
    ギドラ「現代の俺強すぎるわー!いやー悪いなー!ロリショタ最高!」

    GIF(Animated) / 1.89MB / 0ms

  • 177名無し2019/04/21(Sun) 20:14:47ID:U4OTA5OTU(13/23)NG報告

    アナザーアギトがいっぱい…
    地獄絵図だこれ…

  • 178名無し2019/04/21(Sun) 20:15:06ID:k4NDc3NDU(5/16)NG報告

    >>175
    大丈夫だ。龍騎からのファイズで見てた人でも一般人の冷血具合は引く。

  • 179名無し2019/04/21(Sun) 20:15:55ID:M5ODkzNjg(5/5)NG報告

    やっぱりドックンこそがタロウの親友なんやなって

  • 180名無し2019/04/21(Sun) 20:16:56ID:Q0MTA2NDg(1/12)NG報告

    市民の温度差問題

  • 181名無し2019/04/21(Sun) 20:18:41ID:M5MTc0MTg(5/21)NG報告

    >>175
    草加が巧に対して
    人間とオルフェノクはいずれ戦うしかない
    その時までに人間とオルフェノク
    どちらの道を選ぶか決めとけ!
    と発言したのはキツイように見えて
    最大級にデレてるよ

    草加はオルフェノク嫌いなのに
    巧が人間側に来るならその道を選ぶの許してあげてるわけだし

  • 182D to my l to F2019/04/21(Sun) 20:18:57ID:QwMDg1OTE(12/55)NG報告

    >>180
    この後の病みきって疑心暗鬼のキャップには笑うしかない

  • 183名無し2019/04/21(Sun) 20:20:21ID:Y1MzkxNTY(7/10)NG報告

    >>175
    ガチ殺し合いの555と、学園のフォーゼだとそもそもステージが違うしなあ
    システム的にスイッチャーは殺さなくていいけど、殺さなきゃどうにもならない改造人間だったら弦ちゃんももうちょっとシリアスだと思うし

  • 184名無し2019/04/21(Sun) 20:21:01ID:k4NDc3NDU(6/16)NG報告

    >>181
    巧がオルフェノクになった時もショック受けてたからね。
    何だかんだ互いに気に食わないけど仲間てのは互いに本心なんだよ。

  • 185名無し2019/04/21(Sun) 20:23:07ID:M5MTc0MTg(6/21)NG報告

    >>180
    ブラックスパイダーマンになって暴れてたのに
    正気に戻りスパイディ「みんなごめーん!」市民「いいよお!」という優しい世界ディスクウォーズ。
    なおそんな世界でもキャップてだせーよな!盾投げるだけじゃん!とかいうガキがいる模様

  • 186名無し2019/04/21(Sun) 20:23:24ID:k4NDc3NDU(7/16)NG報告

    >>177
    アナザーアギト軍団がゾンビみたいだったのもしかしたら仮面ライダー版バイオハザードのこれのリスペクトかもしれないななんてことを思った。

  • 187名無し2019/04/21(Sun) 20:24:16ID:EwOTg0MTQ(2/2)NG報告

    >>183


    ?「平成2期ってシリアスが規制されてて、くどいギャグやるくらい雰囲気明るいからやりたい放題できないなぁ、って思ってたけど、なんだかんだ天才物理学者を何度もベコベコに曇らすことできましたぁ❤︎」

  • 188名無し2019/04/21(Sun) 20:26:09ID:U3NjAxNDQ(1/4)NG報告

    >>181
    そもそもの仲の悪さも、何割かはたっくんの方からも喧嘩売ってるしなぁ
    あれで実は「きっと巧にも事情があるんだろう」って思考もできるし
    素で嫌なヤツなのは紛れもなく事実なんだけど、イメージよりは寛容な方だ

  • 189名無し2019/04/21(Sun) 20:26:25ID:Q0MTA2NDg(2/12)NG報告

    >>182
    DCヒーローを見て「彼らは賞賛を要求している」言い出すキャップには参るね

  • 190名無し2019/04/21(Sun) 20:26:31ID:A5MTQyODc(4/6)NG報告

    >>169
    アーブギアって今でも呼び出せるんだろうか
    エンペラ星人の攻撃を受け切って解除されて以来使ってないよね?

  • 191名無し2019/04/21(Sun) 20:26:44ID:c2MTIwMjU(1/2)NG報告

    >>144
    加賀美新と鏡飛彩か

  • 192名無し2019/04/21(Sun) 20:28:17ID:M5MTc0MTg(7/21)NG報告

    弦ちゃんもなんだかんだで銀河支配するとか言っちゃう痛いオヤジや悪魔はきっちり始末してるから...

  • 193名無し2019/04/21(Sun) 20:28:53ID:Y1NTQ4NDM(1/1)NG報告

    >>185
    これは許されない

  • 194名無し2019/04/21(Sun) 20:29:23ID:k4NDc3NDU(8/16)NG報告

    >>190
    一応エンペラ星人戦で完全に破壊されたみたいな扱いだったと思う。まあ勇者の鎧だしヒカリも科学者だから復元した扱いでまた出しても不思議ではないかな。

  • 195名無し2019/04/21(Sun) 20:30:12ID:kwODQwMzQ(1/7)NG報告

    >>182
    >>189
    突然切れる老人

  • 196名無し2019/04/21(Sun) 20:31:16ID:Q1NTQzMjc(1/1)NG報告

    >>188
    まともじゃ無い時に徹底的にまともじゃないからその部分のイメージが強くなるのはよくある事

  • 197名無し2019/04/21(Sun) 20:31:44ID:E2NTY4NTM(4/23)NG報告

    >>193
    スパイディ「スタークさん!キャプテン・アメリカの盾を奪ってやりましたよ!!」
    スターク「キャップが手加減してただけ、本気出してたら君でも瞬殺されてる」

  • 198名無し2019/04/21(Sun) 20:32:33ID:M5MTc0MTg(8/21)NG報告

    >>188
    よく考えたら真里以外には
    イジメられてたからな草加。
    なのにそんないじめた奴らを仲間と思ってたり
    よくも流星塾の仲間を殺したな!とか怒れるあたり認めた奴には対しては案外良い奴ではある
    ただ認めない奴には良いやつではなくなり容赦はしなくなるが

  • 199名無し2019/04/21(Sun) 20:32:34ID:c0OTUyNTU(1/1)NG報告

    >>177
    バッタヤミーとシンさんが紛れこんでいないか探したくなるな。

  • 200名無し2019/04/21(Sun) 20:32:43ID:g3MzAxMw=(2/10)NG報告

    >>186
    ここのステージで生まれて初めてコントローラーを投げました…

  • 201名無し2019/04/21(Sun) 20:33:49ID:Q0MTA2NDg(3/12)NG報告

    >>197
    (キャップへの愛が)重いよ!

  • 202名無し2019/04/21(Sun) 20:33:54ID:g0NzM0NTQ(1/3)NG報告

    >>194 内山まもる氏のコミカライズ版アーマードダークネスだと切り札に使ってたね

  • 203名無し2019/04/21(Sun) 20:35:18ID:kwODQwMzQ(2/7)NG報告

    >>193
    メンタルはバットマンとかロールシャッハと並んで最強クラスだから多少はね?

  • 204名無し2019/04/21(Sun) 20:38:27ID:I4MjY0Mw=(3/15)NG報告

    >>197
    実際、原作のシビルウォーだとキャップにワンパンされてるからなスパイディ

  • 205眼鏡伍長2019/04/21(Sun) 20:39:01ID:YxOTExMTc(3/3)NG報告

    >>200
    正義の系譜は難易度高かったよなぁ・・・

  • 206名無し2019/04/21(Sun) 20:39:12ID:czMzg0OTQ(3/18)NG報告

    というか555見たらそりゃあ


    昭和ライダーファンは「こんなの仮面ライダーじゃない!!」っていうし、

    平成1期ファンは「今のライダーこれくらいシリアスやれ」って意見になっちゃうよね

  • 207名無し2019/04/21(Sun) 20:39:33ID:Q0MTA2NDg(4/12)NG報告

    >>203
    原作のキャップはやる事一貫してて一周回って怖い

  • 208名無し2019/04/21(Sun) 20:42:02ID:I4MjY0Mw=(4/15)NG報告

    >>206
    龍騎から電王までって「こんなの仮面ライダーじゃない!」の喧嘩を毎年やってたよね。
    W辺りから「平常運転だな」って意見が増え始めて、今では「これも仮面ライダー」だろで落ち着いてる。
    エグゼイドは発表当初さすがに物議をかもしたが。

  • 209名無し2019/04/21(Sun) 20:43:15ID:QyMDM2MDI(4/10)NG報告

    >>200
    五章のバイクステージはトラウマ級の難易度だったな

  • 210名無し2019/04/21(Sun) 20:44:13ID:QyMzE4MTk(2/5)NG報告

    ジオウ 、よくもまあファイズとフォーゼを一緒にやろうと思ったなあ
    話の雰囲気的にも違うものなのに仲間という共通点をああしてくるとは・・・・ってなった

  • 211名無し2019/04/21(Sun) 20:45:03ID:M5MTc0MTg(9/21)NG報告

    正義の系譜か...
    切り替えるたびに襲ってくる
    ロード怪人とかいう強敵には参ったね
    助けてアギト!

  • 212名無し2019/04/21(Sun) 20:45:52ID:c0ODcwMDQ(1/26)NG報告

    フォーゼの次がウィザードじゃなかった時の俺の顔

  • 213名無し2019/04/21(Sun) 20:50:28ID:czMzg0OTQ(4/18)NG報告

    >>208

    たしか今でこそ神格化されてるBLACKやクウガも放映開始前や当時は「こんなのライダーじゃねぇろ!!」ってぼろくそに言われたらしいね

  • 214名無し2019/04/21(Sun) 20:50:42ID:U4OTA5OTU(14/23)NG報告

    よく見たらこいつ、バッタヤミーじゃね?
    アナザーアギト風のマスクに改造されてしまったか…

  • 215名無し2019/04/21(Sun) 20:55:25ID:M5MTc0MTg(10/21)NG報告

    まあ昭和だって先入観取り除けば
    昔は
    V3 カラフルすぎ!仮面ライダーじゃない!
    アマゾン なんだこれ!仮面ライダーじゃない!
    ストロンガー 頭でけえ!仮面ライダーじゃない!

    だよ

  • 216名無し2019/04/21(Sun) 20:55:29ID:U3NjAxNDQ(2/4)NG報告

    >>208
    そういう声があったって話なら、昭和ライダーの時からこんなのライダーじゃないの洗礼は受けてきたからな…
    勿論平成二期になっても収まったかと言われると未だによくある話

  • 217名無し2019/04/21(Sun) 20:56:05ID:M4Nzg2ODA(6/17)NG報告

    >>137
    超絶美少女に蹴られるのと同レベルにご褒美なキック
    喰らいに行く、いや食らわせて頂く他あるまい

  • 218名無し2019/04/21(Sun) 20:57:38ID:M4Nzg2ODA(7/17)NG報告
  • 219名無し2019/04/21(Sun) 21:00:11ID:QyMzE4MTk(3/5)NG報告

    >>212
    もしかしたらつべの方でwの次にやるかもしれないから・・・

  • 220D to my l to F2019/04/21(Sun) 21:03:35ID:QwMDg1OTE(13/55)NG報告

    >>190
    >>194
    ウルフェス2018でゾフィー隊長がアンドロメロスになった時に一緒にアーブギアを纏ってエンペラ星人戦に使ってた

  • 221名無し2019/04/21(Sun) 21:04:44ID:c5NTQwMjA(1/5)NG報告

    >>216
    幼少期の俺「ばんぐみのなまえに仮面ライダーってついてるから仮面ライダーだもん!!」

    現在の俺「制作してる東映が仮面ライダーとして放送してるモンが仮面ライダーでいいだろ。」

  • 222名無し2019/04/21(Sun) 21:06:07ID:gwMTEwNDk(1/3)NG報告

    >>108むしろネタの宝庫だらけじゃないですか!

  • 223名無し2019/04/21(Sun) 21:07:08ID:c0ODcwMDQ(2/26)NG報告
  • 224名無し2019/04/21(Sun) 21:10:15ID:Y3MDMxMjA(1/1)NG報告

    >>215
    目付き悪すぎ!こんなの仮面ライダーじゃない! スーパー1
    とかも見たことあるな

  • 225名無し2019/04/21(Sun) 21:14:17ID:czMzg0OTQ(5/18)NG報告

    しかしここまでくると次にディケイドとディエンドがジオウにくるならRide the WindとTreasure Sniper流れねぇかなぁ

  • 226名無し2019/04/21(Sun) 21:17:05ID:EzODg2NTY(3/17)NG報告

    >>195
    マーベル市民が酷すぎたからね
    仕方ないネ

  • 227名無し2019/04/21(Sun) 21:17:52ID:k4NDc3NDU(9/16)NG報告

    >>213
    ウルトラマンだって今でこそ神格化すらされてるティガも当初はジャニーズ主演で主題歌ジャニーズで紫が入ったウルトラマンでm78星雲出身じゃないとかなり尖ってたから結構批判されてたしね。
    あとタロウの脚本なんか俺でも書けるとか言われてたりもしてるからどんな界隈にもそりゃ最初はそういう層はいる。

  • 228名無し2019/04/21(Sun) 21:20:30ID:gwMTEwNDk(2/3)NG報告

    >>221
    そんな認識で十分だよな。ガンダムでもこんな状況になるし、よく言われる「○○らしさ」って面倒だなーと思う(それでも極稀に擁護できないのもあるが)

  • 229名無し2019/04/21(Sun) 21:21:30ID:UyNTYzMTg(2/7)NG報告

    >>227
    噂に聞くタロウのトンチキな話を聴くと、逆によく言えるな…と思ってしまう

  • 230D to my l to F2019/04/21(Sun) 21:23:37ID:QwMDg1OTE(14/55)NG報告

    >>229
    ハーブを決めて神仏に祈って明鏡止水の極地に至らないと無理だよタロウとか

  • 231名無し2019/04/21(Sun) 21:23:43ID:U4MDg3NjM(2/10)NG報告

    >>225
    でもディケイドで音楽なら説教用bgmからのいつものラテン調bgmでカメンライドしてくれたほうが盛り上がると思う

  • 232名無し2019/04/21(Sun) 21:28:17ID:czMzg0OTQ(6/18)NG報告

    そのうちfateもこんな暗い作品fateじゃねーとか、こんな安っぽいのサーヴァントじゃねーとか言われちまうのかな

  • 233名無し2019/04/21(Sun) 21:28:55ID:Y2MzExMDk(1/1)NG報告
  • 234名無し2019/04/21(Sun) 21:29:14ID:k4NDc3NDU(10/16)NG報告

    >>232
    もう色々言わ・・いやなんでもない。

  • 235名無し2019/04/21(Sun) 21:29:28ID:c0ODcwMDQ(3/26)NG報告

    そもそも「俺にも書ける」っていう奴は、シナリオ原稿が30分あたり約12000文字以内って時点で書けないと思うよ。

  • 236名無し2019/04/21(Sun) 21:30:45ID:c0ODcwMDQ(4/26)NG報告

    >>234
    プリヤとかいう「こんなのfateじゃねー!」から「やだ!この作品fate過ぎる…」ってなった希少な例

  • 237名無し2019/04/21(Sun) 21:31:15ID:E2NTY4NTM(5/23)NG報告

    >>231
    士「確かにこいつは世界を滅ぼす魔王かもしれない、だが今のこの世界を滅ぼしてより良い世界にすることもできるかもしれない、だから俺はこいつに賭けてみたい。それが俺の答えだ(説教用BGM)」

  • 238名無し2019/04/21(Sun) 21:32:25ID:kwODQwMzQ(3/7)NG報告

    ニューヒーローのくせに設定的には他の古参ヒーロー達といっしょに昔から活躍してたけど皆忘れてしまっていたとか言う斬新なヒーロー

  • 239名無し2019/04/21(Sun) 21:32:43ID:U4NDM4OTA(3/18)NG報告

    「こんなのライダーじゃない!!」
    「よく見ろ。ちゃんとライダーって書いてんじゃねぇか」

    公式からの力強い返答

  • 240ウニアマゾン2019/04/21(Sun) 21:33:01ID:Y1MjgzNzM(1/7)NG報告

    >>132
    蛮野ォ!

    そういや蛮野って自力で作ったものほぼ無くね?ベルトもロイミュードもベルトさんの研究の流用だし

  • 241名無し2019/04/21(Sun) 21:33:50ID:EyMDcxNzk(1/1)NG報告

    ようやくCDに収録されるのすごく嬉しい

  • 242名無し2019/04/21(Sun) 21:34:09ID:A3NDc3MDY(1/3)NG報告

    仮面ライダーらしさとか求めてないけど名前に「ライダー」ってついてるしできればバイクとか乗り物はあってほしいと思う今日この頃

  • 243名無し2019/04/21(Sun) 21:34:45ID:c0ODcwMDQ(5/26)NG報告

    >>238
    あっ、正直言って実写化してもヘイト稼ぎしそうな人だ

  • 244名無し2019/04/21(Sun) 21:35:43ID:EzODg2NTY(4/17)NG報告

    >>243
    そもそも強すぎて実写化できなさそ…

  • 245名無し2019/04/21(Sun) 21:35:44ID:U4NDM4OTA(4/18)NG報告

    >>242
    日本「駄目です」

    持ってても走れないから、ほぼほぼ必要性無くなってきてる感凄い

  • 246名無し2019/04/21(Sun) 21:36:37ID:QyMzE4MTk(4/5)NG報告
  • 247名無し2019/04/21(Sun) 21:36:39ID:M2NzQwNjU(1/8)NG報告

    >>242
    白倉P「昔はバイクがカッコいいものだったからライダーになってただけで…」

  • 248名無し2019/04/21(Sun) 21:37:47ID:kwODQwMzQ(4/7)NG報告

    >>244
    太陽百万個分のパワーとか言う小学生並の設定

  • 249名無し2019/04/21(Sun) 21:38:00ID:I0NzY2Njk(1/5)NG報告

    アナザーアギト、ダブルキック喰らいたかった説好き

    俺がもしアナザーアギトにならダブルトリニティから挿入歌からのダブルキックとか
    逃げたら絶対後悔するもん

  • 250名無し2019/04/21(Sun) 21:38:17ID:Q4Mzk5OTU(1/6)NG報告

    ただまあ2004年のニチアサキッズタイムはちょっとどれもやり過ぎかなって…

    長田さんが死.ぬシーンで我が家の朝の食卓が凍りついたゾ…

  • 251名無し2019/04/21(Sun) 21:38:58ID:M2NzQwNjU(2/8)NG報告

    >>195
    ここ地味にブースターゴールドのコミック写ってんのねw

    ところでこのコミックのタイトルって何?
    まーべるvsDC?

  • 252名無し2019/04/21(Sun) 21:39:14ID:EzODg2NTY(5/17)NG報告

    >>248
    太陽100万個ってハリウッドなら予算的に戦闘シーンは作れても総合性とストーリーがガタガタになりそう

  • 253名無し2019/04/21(Sun) 21:40:29ID:g3MzAxMw=(3/10)NG報告

    >>235
    それに加えて販促ノルマもあるからね
    実力のある人しか出来ない仕事だわ

  • 254名無し2019/04/21(Sun) 21:42:55ID:M2NzQwNjU(3/8)NG報告

    唐突に閃いた!

    よく実写化すると、もしくは実写版の方は弱体化してるとか言われるから、コミックの方も、「シネマ」という感じの名前のヴィランだして、シネマコミック風の実写にコマ割りして吹き出しを付けた感じにするやつ出そうぜ!

  • 255名無し2019/04/21(Sun) 21:44:03ID:UyNTYzMTg(3/7)NG報告

    >>249
    明らかに劇場版の敵の待遇でしたね……

  • 256名無し2019/04/21(Sun) 21:44:21ID:I0MTMxNTg(1/4)NG報告

    さらっと流される重大な設定……

  • 257名無し2019/04/21(Sun) 21:45:07ID:IwMTU1Nzc(2/3)NG報告

    >>212
    いつか「圭一郎は毒に侵されても敵を倒したぞ」という新手のパワハラが戦隊界隈で生まれそう

  • 258名無し2019/04/21(Sun) 21:45:36ID:IwMTU1Nzc(3/3)NG報告

    >>212
    いつか「圭一郎は毒に侵されても敵を倒したぞ」という新手のパワハラが戦隊界隈で生まれそう

  • 259名無し2019/04/21(Sun) 21:45:45ID:I0NzY2Njk(2/5)NG報告

    >>255
    他のアナザーアギト掻き分けて
    「あのキックを喰らうのは俺だー!!」みたいに前に出てくるのホント好き

  • 260名無し2019/04/21(Sun) 21:45:46ID:M2NzQwNjU(4/8)NG報告

    >>256
    あと一週間じゃねえか!
    ちょっとお祝いのケーキ予約してくる!

  • 261名無し2019/04/21(Sun) 21:46:08ID:g5MzY2NTM(1/1)NG報告

    >>221
    それわかるわ……
    エグゼイド出た時も普通に仮面ライダーって書いてたからすんなり受け入れられたんだよな

  • 262名無し2019/04/21(Sun) 21:46:22ID:IwODkxMjE(1/2)NG報告

    きのこに仮面ライダーの脚本してほしい
    絶対熱い神作が生まれるはずだから虚淵でもできたんだからきのこに話がこないのはおかしい

  • 263名無し2019/04/21(Sun) 21:46:58ID:g2ODQ0MTM(2/4)NG報告

    >>242
    画面映えして撮影にも使える良い土地持ってるなら提供しよう、無理なら今のご時世諦めるしか無いなぁ...

  • 264名無し2019/04/21(Sun) 21:47:42ID:A3NDc3MDY(2/3)NG報告

    >>249
    てめえらどきやがれ!俺に食らわせろ!と言わんばかりに仲間押しのけるシーン好き

  • 265名無し2019/04/21(Sun) 21:48:02ID:EzODg2NTY(6/17)NG報告

    >>251
    基本アマルガムだったはず

  • 266名無し2019/04/21(Sun) 21:48:32ID:I4MjY0Mw=(5/15)NG報告

    >>258
    すでにコウが自分に腕噛ませて毒を喰らっても牙へし折るなんて事やってるし。

  • 267名無し2019/04/21(Sun) 21:49:02ID:EzODg2NTY(7/17)NG報告

    >>254
    実写の方が強い言われるこの人…

    GIF(Animated) / 1.01MB / 800ms

  • 268名無し2019/04/21(Sun) 21:49:22ID:U4OTA5OTU(15/23)NG報告

    ツクヨミちゃんの呆れ顔好き

  • 269名無し2019/04/21(Sun) 21:49:43ID:M2NzQwNjU(5/8)NG報告

    >>262
    そういうのはいけない。脚本家というかそういう話を書く人には色々とタイプがあるから。きのこはそういうのより小説的な物の方が向いてる。

  • 270名無し2019/04/21(Sun) 21:50:26ID:I4MjY0Mw=(6/15)NG報告

    >>262
    ブッチーでもっていうけど、ブッチーですら「もういやだ」と言わしめる程に大変な仕事を嘗めないでほしい
    っていうか、きのこはTV系のシナリオビミョーで一年間仮面ライダーできるとは到底思えない(爆弾発言)

  • 271D to my l to F2019/04/21(Sun) 21:50:41ID:QwMDg1OTE(15/55)NG報告

    >>262
    納期をオーバーしがちだから無理

    ビルドの脚本でさえ色々無茶のある現場とはいえ三回ぐらい流れたし(脚本家自体は脚本遅延の常習犯ではない人)

  • 272名無し2019/04/21(Sun) 21:51:18ID:UyNTYzMTg(4/7)NG報告

    >>268
    衣装は儚げなヒロインなのに、銃と体術で大立ち回りするわ、てやんでえ口調で煽るわ、だぁめだこりゃと呆れるわと中身が逞しい……

  • 273名無し2019/04/21(Sun) 21:51:47ID:k4NDc3NDU(11/16)NG報告

    >>264
    一応自分からくらいに行くのはアンノウンがそんな感じだからリスペクトなんだとは分かるんだけどね。
    他のモブ感とアナザーアギトの必死さが完全に推しを見にきたオタクみたいでダメだった。

  • 274名無し2019/04/21(Sun) 21:52:22ID:U4MDg3NjM(3/10)NG報告

    >>262
    きのこは絶対に特撮の脚本無理でしょ。予定の容量大幅にオーバーして迷惑かけたこと自慢げに竹箒日記に書いてたし、バンダイや現場と折り合い悪そう。あと筆が乗らないと全然かけないタイプみたいだから1年間コンスタントに書き続けるの無理じゃないかな

  • 275名無し2019/04/21(Sun) 21:53:05ID:A1ODg1ODg(1/13)NG報告

    >>262
    お前さんラスアンの悲劇を忘れたのか。
    ゲームライターってのは脚本家とは違うしきのこの悪い癖はえぐいし規制はめんどくさいんだぞ。

  • 276名無し2019/04/21(Sun) 21:53:24ID:k4NDc3NDU(12/16)NG報告

    >>270
    >>271
    きのこの場合はみんながきのこのために動くからこそな所あるから販促やスポンサーに左右される特撮は無理だよね。

  • 277キルバスパイダー発売はよ ◆LZ2BTehgyA2019/04/21(Sun) 21:53:33ID:c0MzcyMDU(2/10)NG報告

    >>262
    内容はともかくスケジュールがキツイから無理だろうなぁ…
    しかも今はFGOとかもあるしなおさら

  • 278D to my l to F2019/04/21(Sun) 21:54:27ID:QwMDg1OTE(16/55)NG報告

    >>259
    >>273
    アナアナアギ「ありがとうございましたぁぁぁぁぁ!!(爆散)」

  • 279名無し2019/04/21(Sun) 21:54:35ID:cwODYyNjE(1/6)NG報告

    >>179
    トレギアさん、成長したドックン説出てて大笑いしたわ
    タイガに出て来たら面白いだろうになぁ

  • 280名無し2019/04/21(Sun) 21:54:51ID:E2NTY4NTM(6/23)NG報告

    >>262
    納期守れるかはさておき(成田先生曰く自分よりも描くの早いらしいけど)、促販事情やら現場の事情で振り回されてきのこ自身も振り回してぐだぐだになりそう

  • 281名無し2019/04/21(Sun) 21:54:58ID:czMzg0OTQ(7/18)NG報告

    >>271

    ちょっと違うけど

    風都探偵とロードエルメロイⅡ世の事件簿のクロスオーバーとか面白そうじゃね?
    どっちも探偵推理ものだし、親和性高そう

  • 282名無し2019/04/21(Sun) 21:55:37ID:IwODkxMjE(2/2)NG報告

    きのこ脚本こんなに否定されると思わんかった

  • 283D to my l to F2019/04/21(Sun) 21:56:01ID:QwMDg1OTE(17/55)NG報告

    >>276
    武内がきのこが全力を震えるような内外問わず環境作りしてくれたのがデカイ

    植田佳奈さんや真綾が言ってたけど夫婦みたい、 てのが分かる相棒な間柄

  • 284D to my l to F2019/04/21(Sun) 21:57:26ID:QwMDg1OTE(18/55)NG報告

    >>282
    今までのきのこの仕事振り見てたらそんなこと言えんよマジで

    素晴らしい作品作るけど納期とは相性悪過ぎ

    月姫リメイクを忘れてはならい

  • 285名無し2019/04/21(Sun) 21:58:47ID:k4NDc3NDU(13/16)NG報告

    >>282
    きのこは作品が面白いのは確かなんだがそれはそれとして環境が特異だし何度も何度も延期かましてるから普通の作家としては問題がないわけじゃないからね。

  • 286名無し2019/04/21(Sun) 21:58:54ID:EzODg2NTY(8/17)NG報告

    影が大切な人になってるのいいよね
    何人か寄せ集めで当てられた感あるけど

  • 287名無し2019/04/21(Sun) 21:59:14ID:A1ODg1ODg(2/13)NG報告

    >>282
    餅は餅屋っていうじゃろ

  • 288名無し2019/04/21(Sun) 21:59:37ID:U4MDg3NjM(4/10)NG報告

    >>281
    風都探偵と事件簿は相性最悪な気がする。どちらも原作の世界観を大事にしている作品だからこそクロスオーバーは難易度高くなる

  • 289名無し2019/04/21(Sun) 22:00:00ID:Y1MzkxNTY(8/10)NG報告

    ていうか、きのこって「拗れた1人」を掘り下げてそこを軸にして話を作る感じがあるから、小説やノベルゲー以外の内面を掘り下げられない媒体とは相性悪いと思うんだよな

    サーヴァント同士の絡みも、内面(精神性)からくるものがほとんどで、それほど過去の逸話そのものは深く扱わないというか
    散々言われてるけど、ケルト神話勢へのゲッシュによる攻略とか、逸話再現の弱点による決着とかね

    その点では、登場人物同士の過去の因縁やエピソードが噛み合っって物語を作ってる感はヒラコーのドリフの方が強い感じだし

  • 290D to my l to F2019/04/21(Sun) 22:00:18ID:QwMDg1OTE(19/55)NG報告

    >>286
    ファルコン「キャプテン、俺は?」

  • 291名無し2019/04/21(Sun) 22:00:26ID:Y4OTY2MjQ(2/6)NG報告

    >>282
    まぁそもそも畑違いだからね
    皆きのこ作品は好きだよきっと。俺も現在進行形で楽しんでるし
    ただ毎週販促や尺の伸び縮みに合わせて作らなきゃいけないわけだし全く別の才能がいるってだけよ

  • 292名無し2019/04/21(Sun) 22:01:26ID:IzOTcxNjc(1/34)NG報告

    脚本においての893の対応力凄いと思う

  • 293名無し2019/04/21(Sun) 22:01:28ID:kwODQwMzQ(5/7)NG報告

    納期と予算そして玩具が売れるかどうかそれが出来なければ降ろされるからね…
    高寺Pの悲劇を忘れてはならない(戒め)

  • 294名無し2019/04/21(Sun) 22:01:30ID:QyMzE4MTk(5/5)NG報告

    >>282
    地の文で掘り下げるタイプだから映像化は厳しいからしゃあない

  • 295D to my l to F2019/04/21(Sun) 22:01:32ID:QwMDg1OTE(20/55)NG報告

    >>289
    ヒラコーは特撮もチェックしてるし、fateも好きなのカバー裏で分かるよね

    大尉がメディア推しだったり

  • 296名無し2019/04/21(Sun) 22:01:42ID:k4NDc3NDU(14/16)NG報告

    >>290
    他が一つなのにキャップだけ2つはシュールだから仕方ないんだ・・

  • 297〆さば2019/04/21(Sun) 22:02:10ID:g2Njg3NTc(1/1)NG報告

    >>261

    そういえばウルトラマンやスーパー戦隊でデザインの文句は聞いたことがない。

    仮面ライダーというコンテンツは仮面ライダーらしさと仮面ライダーらしくなさを常に求められているというイメージ。

  • 298名無し2019/04/21(Sun) 22:02:16ID:EzODg2NTY(9/17)NG報告

    >>290
    可哀想…
    消滅メンバーでも一人だけ気づかれず消滅したよね…

  • 299名無し2019/04/21(Sun) 22:02:50ID:IzOTcxNjc(2/34)NG報告

    >>291
    畑違位もあってか鋼屋さんも意外と特撮脚本上手いんだなと驚いた

  • 300D to my l to F2019/04/21(Sun) 22:03:15ID:QwMDg1OTE(21/55)NG報告

    >>292
    2週間で小説555、龍騎フルマラソン後三話分+サブ案で計6本のライダータイム龍騎を書き上げる、とか筆が早いとかそんなレベルじゃない

  • 301名無し2019/04/21(Sun) 22:03:39ID:I0MTMxNTg(2/4)NG報告

    何年越しに作ろうとするならいけるかもだろうけど東映もスケやら撮影で忙しいし、きのこも忙しい&納期延長でそのままおじゃんになるのが見えてる

  • 302名無し2019/04/21(Sun) 22:03:39ID:U4MDg3NjM(5/10)NG報告

    >>297
    いやウルトラも戦隊もネット見てると割と文句たくさん出てるよ

  • 303名無し2019/04/21(Sun) 22:03:48ID:IwNzgyNDY(1/1)NG報告

    個人的には脚本:三田さんのウルトラマンを見てみたい

  • 304名無し2019/04/21(Sun) 22:03:59ID:kwODQwMzQ(6/7)NG報告

    >>290
    バッキー&翼でドラマやるんだから耐えるんだ。

  • 305名無し2019/04/21(Sun) 22:04:05ID:M5NTI5MDM(1/3)NG報告

    >>286
    アントマンとサノスって相容れることはないよな、と久しぶりにアントマンを見返して思った。娘を犠牲にして大義を成すとか、娘の信頼に恥じない父親であろうとするアントマンには許容できんことだよな。

  • 306D to my l to F2019/04/21(Sun) 22:04:08ID:QwMDg1OTE(22/55)NG報告

    >>298
    悲しいのが凄く気に病んでたけど和解出来たローズの足元にいたのが…

  • 307名無し2019/04/21(Sun) 22:05:12ID:IzOTcxNjc(3/34)NG報告

    >>300
    1号の脚本作り背景もあんなのプロでもなかなか難しいことだと思った、伊達に30年以上脚本家してない

  • 308名無し2019/04/21(Sun) 22:05:16ID:A1ODg1ODg(3/13)NG報告

    >>300
    そんな井上さんも今年で60、時の流れは早いな

  • 309D to my l to F2019/04/21(Sun) 22:05:51ID:QwMDg1OTE(23/55)NG報告

    >>299
    鋼屋さん、クロスオーバー本当に上手いし筆早いよね

    小説鎧武の歴代ライダー紹介シーンや士の場面は鋼屋さんな気がする

  • 310名無し2019/04/21(Sun) 22:06:11ID:IzOTcxNjc(4/34)NG報告

    >>308
    Dr.スランプの頃にはもう活動してたからな

  • 311名無し2019/04/21(Sun) 22:06:14ID:I4MjY0Mw=(7/15)NG報告

    >>302
    そして多分、生きていたら世界で一番文句を言うであろう成田亨とかいう天才

  • 312名無し2019/04/21(Sun) 22:06:49ID:czMzg0OTQ(8/18)NG報告

    >>302

    でも明らかに戦隊とかは「お、今年はこんな感じか無難だな、ほかの情報わっと……」って感じの雰囲気でライダーほどデザインで話題が続くことはないよね

  • 313名無し2019/04/21(Sun) 22:07:06ID:g2ODQ0MTM(3/4)NG報告

    >>282
    畑違いってのもあるしあと特撮の様な特殊な現場だと持ち味を最大限に出せないと思う。
    きのこの文章が面白いのは力量は勿論のこと好きに書けて周りもきのこを全力でバックアップしてくれてるからってのも大きいし。

  • 314名無し2019/04/21(Sun) 22:07:31ID:E2NTY4NTM(7/23)NG報告

    >>303
    ジードのドンシャインの回見て子供と一緒に泣いたんだっけ?

  • 315名無し2019/04/21(Sun) 22:07:32ID:EzODg2NTY(10/17)NG報告

    >>305
    子持ちからすればサノスの行動は理解できない行為だからね
    ホークアイとアントマンのパパさんコンビ楽しみ
    >>306
    気付かれなくてもローズがどこに行ったか探してくれただけ良かった

  • 316名無し2019/04/21(Sun) 22:07:54ID:k4NDc3NDU(15/16)NG報告

    >>302
    最近だと1番拒否反応見かけたのはビクトリーだな。
    まあニュージェネで1番デザインが異色だから分からなくはないけど(ジードは前提がベリアルの息子なので例外)

  • 317D to my l to F2019/04/21(Sun) 22:08:07ID:QwMDg1OTE(24/55)NG報告

    >>311
    パワード、グレートの時とか
    「デザインした奴連れて来い○す」
    とか言っちゃってたからな

  • 318名無し2019/04/21(Sun) 22:08:42ID:UwMTQ0OTA(1/2)NG報告

    >>282
    はっきり言ってきのこは映像作品の脚本向いてないからな
    しかも納期はあまり守らん人だし
    今のきのこと型月があるのは社長が全力でバックアップして時間もかけてくれたからだし
    後販促とか制約されると絶対つまらなくなるタイプ

  • 319名無し2019/04/21(Sun) 22:09:25ID:IzOTcxNjc(5/34)NG報告

    さりげなくEDで新ライダー四人ぶっこむシノビ好き

  • 320D to my l to F2019/04/21(Sun) 22:09:36ID:QwMDg1OTE(25/55)NG報告

    >>314
    あと馬場先輩回も涙腺やられたらしい

    脚本家の三谷幸喜も「僕の名前」には息子以上にリクと息子を重ねて叫んでしまったことが新聞のコラムにあった

  • 321名無し2019/04/21(Sun) 22:11:54ID:k4NDc3NDU(16/16)NG報告

    >>311
    あの爺さんはもう絵に描いたような昭和の偏屈芸術家だからな・・・

  • 322名無し2019/04/21(Sun) 22:13:03ID:Q0MTA2NDg(5/12)NG報告

    >>304
    バッキー&翼のドラマ本当楽しみ

  • 323名無し2019/04/21(Sun) 22:14:02ID:M5NTI5MDM(2/3)NG報告

    >>246
    あの歳まで二人がちゃんと生きていて仲間でいることに感動した。そもそも本編では短命だった巧が生きていて嬉しいよ。享年18歳は若すぎるよな。

  • 324名無し2019/04/21(Sun) 22:14:09ID:M4Nzg2ODA(8/17)NG報告

    >>270
    きのこは趣味人というか、何かに影響受けてモチベ上げて書く人に見える それで飽きるのも早いというか
    HFでもオリジナル展開入れようとしたのを周りが必死に止められて原作再現に徹することにしたみたいだし1年も書き続けるのは難しそう

  • 325名無し2019/04/21(Sun) 22:14:57ID:M5NTI5MDM(3/3)NG報告

    >>249
    >>264
    スパルタクスの受けの凄味に徹底する気持ちがわかってしまったよ。あれは受けないといけないと思うわ。

  • 326名無し2019/04/21(Sun) 22:15:46ID:IzOTcxNjc(6/34)NG報告

    >>322
    しばらく新ヒーロー出せないけど、色々展開して繋いでいくの嬉しい

  • 327名無し2019/04/21(Sun) 22:16:05ID:A3MDY4OTg(3/3)NG報告

    >>311
    成田亨の、デザインに際して「地球人にとっては悪でも、彼の星では勇者であり正義なのだから、『不思議な格好よさ』がなければいけない」ってモットーが素敵。

  • 328名無し2019/04/21(Sun) 22:17:49ID:M4Nzg2ODA(9/17)NG報告

    >>235
    これ何年も続けてきてしかもアホほど筆が早い井上敏樹とかいうヤのつく人

  • 329名無し2019/04/21(Sun) 22:20:30ID:E2NTY4NTM(8/23)NG報告

    >>320
    コラム見つけてきた、リクくんってウルトラ戦士の中でも地球人に近い感受性持ってるから共感しやすいよね

  • 330名無し2019/04/21(Sun) 22:20:43ID:U3NjAxNDQ(3/4)NG報告

    >>312
    戦隊は良い意味でデザインに限らず全てにテンプレがあるというか、5色でいつもの質感で共通装備ならなんとなく「戦隊」のイメージになるから…(ご当地ヒーローでもそれらしくなるのが良い例)
    勿論単純にデザインの好みはあるから文句が出ないって事は無いが

  • 331名無し2019/04/21(Sun) 22:20:57ID:c1MDk3NDg(1/14)NG報告

    シャザム見てきたー

    確かに他のキャストがガチ声優の中で菅田将暉は違和感あるな
    その違和感さえ飲み込めればかなりの良作

    ネタバレになるからまだ言えないがありゃデップー2に次ぐ内容だね

  • 332名無し2019/04/21(Sun) 22:21:06ID:IzOTcxNjc(7/34)NG報告

    >>328
    名前で検索すると画像検索結果に村上さんとイチャイチャしてる写真多くて草加生える

  • 333名無し2019/04/21(Sun) 22:23:34ID:Q0MTA2NDg(6/12)NG報告

    >>331
    好評で観に行くのが楽しみ
    ジャンプしようとしてビルぶち壊すシーンで笑う

  • 334D to my l to F2019/04/21(Sun) 22:24:26ID:QwMDg1OTE(26/55)NG報告
  • 335名無し2019/04/21(Sun) 22:25:40ID:M4Nzg2ODA(10/17)NG報告

    >>227
    ウルトラの脚本とか(特に昭和や平成初期)ハチャメチャ難しいでしょ
    今ほど販促なんかの縛りはキツくないだろうけどビターだったり独特で不思議な雰囲気の話を後味が悪くならないように仕上げ、尚且つ子供も興奮できる王道も押さえるって

  • 336名無し2019/04/21(Sun) 22:25:52ID:UyOTEwNjg(1/7)NG報告

    >>316
    ビクトリーは初めて見た時なんだこのV字頭!?ってなった
    実際動いてるのを見てあまりのかっこよさに感動したわ

  • 337名無し2019/04/21(Sun) 22:26:03ID:E2NTY4NTM(9/23)NG報告

    >>332
    こいつら絶対ユナイトベントしてるだろ

  • 338名無し2019/04/21(Sun) 22:26:26ID:IzOTcxNjc(8/34)NG報告
  • 339名無し2019/04/21(Sun) 22:27:37ID:A5MDQ2MzQ(1/1)NG報告

    >>337
    井上、ベッド、ユナイトベント……RT龍騎のあれってつまり……

  • 340名無し2019/04/21(Sun) 22:28:33ID:M4Nzg2ODA(11/17)NG報告

    >>332
    家族からも公認(という名の諦観)されてるようだしこれは…

  • 341名無し2019/04/21(Sun) 22:29:33ID:IzOTcxNjc(9/34)NG報告

    >>339
    あっ、須賀貴匡さんの爆笑ポイントだ

  • 342名無し2019/04/21(Sun) 22:29:47ID:EzODg2NTY(11/17)NG報告
  • 343名無し2019/04/21(Sun) 22:30:23ID:UyOTEwNjg(2/7)NG報告

    シャザムの吹き替えはなんか賛否両論だね
    元々菅田将暉氏が好きな人は良かったいうしそうじゃない人は酷評が多いし
    吹き替え初挑戦で戦闘シーンとかやらせるのは酷だろうから素直に子供状態の方をやらせてヒーロー状態は杉田さんとか山寺さんみたいな本職にやらせときゃいいのに

  • 344名無し2019/04/21(Sun) 22:34:43ID:Y1Nzk3MDc(1/6)NG報告

    シンカリオンも見てる身からすると下山氏って筆速いんだろうなって思うのと同時に過労死が心配になる
    販促や制限の多い1年番組を2本とか普通に死んじまうだろ…

  • 345名無し2019/04/21(Sun) 22:34:55ID:A1ODg1ODg(4/13)NG報告

    みんな!
    明日からYouTubeで配信されるカメンライダードラゴンナイト、知ってるかな?
    なんとアメリカで製作された仮面ライダー龍騎なんだ。設定はほとんど本家とは違っていて、ベンタラと言う異世界を舞台にライダー達が悪のエイリアンゼイビアックスと戦うと言う、どちゃくそシンプルなストーリーだよ。
    あとライダー達も多種多様で、ボンボンだったり詐欺師だったりと本家に負けず劣らずの個性的な奴らばかり。特にストライク、本家で言う王蛇のアクの強さは凄いぞ。
    語りきれないくらいアメリカンで面白いから是非見てね!ちなみに昔地上波の深夜枠でやってた時最終回を家族が別番組みたいからって録画してもらえなくて凄い悲しかったよ。ってか何故か前半戦しか地上波でやらなくて出てきたライダー半分くらいだったよF××××

  • 346D to my l to F2019/04/21(Sun) 22:34:59ID:QwMDg1OTE(27/55)NG報告

    >>341
    めちゃくちゃ笑いながらカメラ外で写メる須賀さん
    音声入らないように離れてクッソ笑う萩本さん

  • 347名無し2019/04/21(Sun) 22:35:07ID:c1MDk3NDg(2/14)NG報告

    >>343
    まあ、吹き替えに役者やアイドル使う手法って昔から批難的だからね

    今回は本職の中で主演だけが別っていう最悪のパターンだから
    テレビアニメでもたまにあるがやっぱ違和感と本人の不慣れさでせっかくの作品を型落ちさせる感が否めないのよね

  • 348名無し2019/04/21(Sun) 22:35:34ID:IzOTcxNjc(10/34)NG報告

    >>343
    福田監督に銀魂の新八さ求められたからなのあるんだっけ

  • 349D to my l to F2019/04/21(Sun) 22:37:21ID:QwMDg1OTE(28/55)NG報告

    >>344
    師匠の浦沢さん曰く
    「おまえジオウとかでも忙しいのによく円谷の仕事受けたな!(怪獣娘のこと)あと、ライダー呼んでくれないかなーいっぱい書くのになー」とのこと

  • 350名無し2019/04/21(Sun) 22:37:47ID:c5MTYyNTU(1/1)NG報告

    >>344
    下山さんの場合、ジオウもシンカリオンも全話やってる訳じゃないからなぁ

    小林靖子だって特撮と平行してアニメやってた事あるし

    周りのフォローと本人の立ち回り次第なんじゃね

  • 351名無し2019/04/21(Sun) 22:38:02ID:g3MzAxMw=(4/10)NG報告

    >>339
    相手はバスローブ姿で準備万端だわ、共演者たちからは大爆笑されるわ、挙句の果てに子供からは「パパのライダーが一番ダサい」と言われた芝浦役の一條さん、お疲れさまでした…

  • 352名無し2019/04/21(Sun) 22:38:10ID:A3NDc3MDY(3/3)NG報告

    >>339
    2人とも妻子いるのにユナイトベントさせられたの草

  • 353名無し2019/04/21(Sun) 22:38:29ID:E2NTY4NTM(10/23)NG報告

    >>340
    天野さんも椿さんとの関係が雛形さん公認(ただ本気になったら腹に穴を開けられる)だし渡部さんも三浦さんとの関係が家族(アマゾンズの黒崎隊長役のお兄さん)に公認されてたりライダーシリーズは家族公認の浮気現場だった?

  • 354名無し2019/04/21(Sun) 22:39:05ID:E4MDA3NzQ(2/8)NG報告

    >>341
    「これからユナイトベントしてください」

    手塚さん&芝浦さん「「「(無言のベッドイン)」」

    誰だって笑うわ、こんなの

  • 355名無し2019/04/21(Sun) 22:39:19ID:EzODg2NTY(12/17)NG報告

    >>343
    シャザムは見た目が菅田さんの声と合わなさそうだったのが悲劇だと思う

  • 356名無し2019/04/21(Sun) 22:39:40ID:czMzg0OTQ(9/18)NG報告

    >>344
    個人的にはこの人や大森pが一番心配ですね


    いやだって舞台斬月、シノビに始まるミライダー、ライダータイム龍騎、仮面ライダーブレン、そして一番要のジオウやレジェンドの客演の調整


    この人本当は取締役だから本来こんな仕事する立場じゃないだよ

  • 357名無し2019/04/21(Sun) 22:39:53ID:czMzg0OTQ(10/18)NG報告
  • 358名無し2019/04/21(Sun) 22:41:16ID:M4Nzg2ODA(12/17)NG報告

    >>351
    娘さんからはリュウガに敗北したシーンを何度も何度も再生されてパパ弱いwと罵られまくったとか
    お疲れ様ですホントに

  • 359名無し2019/04/21(Sun) 22:41:18ID:UyNTYzMTg(5/7)NG報告

    >>349
    浦沢ライダーとか混沌以外なにが起こるかわからねぇな

  • 360名無し2019/04/21(Sun) 22:42:55ID:Y1Nzk3MDc(2/6)NG報告

    >>349
    浦沢先生はアルティメイタム書いたでしょ!
    いやマジで東映思い切ったよな…ってあの時は思ったよ

  • 361名無し2019/04/21(Sun) 22:43:39ID:IzOTcxNjc(11/34)NG報告

    >>359
    北海道に発送されるライドウォッチかあ

  • 362D to my l to F2019/04/21(Sun) 22:43:40ID:QwMDg1OTE(29/55)NG報告

    >>352
    高野さん「濡れ場慣れてるけど濡れ場に悩む役者はいても濡れ場に頭を抱えて悩むスタッフを初めてみた」

    一條さん「親になってから再びライダーに呼んでいただいて光栄です!今度は子どもたちに尊敬されるライダーをしたいですね!」

    白倉p「…武部くん、一條さんに脚本を」(目をそらす)
    武部p「…はい」(伏し目)
    一條さん「…?」

    帰宅後
    風呂場
    一條さん「めくるめく世界てなんだよぅ…脚本封印しよ…」
    3日後幼馴染の奥様に愚痴ったら超笑われながらセリフや演技、肉体を鍛えを始めたという
    ライダータイム龍騎の裏話凄い面白い

  • 363名無し2019/04/21(Sun) 22:44:57ID:IzOTcxNjc(12/34)NG報告

    >>360
    あれは色んな意味で伝説なラストだった

  • 364名無し2019/04/21(Sun) 22:45:03ID:c0ODcwMDQ(6/26)NG報告

    >>250
    2004年「ちょっと浄化させてもらいますね」

  • 365名無し2019/04/21(Sun) 22:45:33ID:UyNTYzMTg(6/7)NG報告

    >>358
    龍騎ワールドでリュウガに勝ち目ある奴の方が異常だから……(精一杯の擁護)

  • 366名無し2019/04/21(Sun) 22:45:38ID:c0ODcwMDQ(7/26)NG報告

    >>358
    息子はパパがやられるの嫌だって見てないから…

  • 367名無し2019/04/21(Sun) 22:45:42ID:MzNzUyMjg(1/1)NG報告

    客演盛り沢山のジオウでようやく意識するようになったけど
    プロデューサーって大変な仕事なんやなって…

  • 368名無し2019/04/21(Sun) 22:45:46ID:E4MDA3NzQ(3/8)NG報告

    >>358
    >リュウガに敗北したシーンを何度も何度も再生されてパパ弱いwと罵られまくった

    怖ろしいループコンボだ…

  • 369名無し2019/04/21(Sun) 22:46:07ID:IzOTcxNjc(13/34)NG報告

    >>364
    剣も当時は最終話しんどかったじゃないか

  • 370D to my l to F2019/04/21(Sun) 22:47:17ID:QwMDg1OTE(30/55)NG報告

    >>368ベッドシーンはどうしたんだろ
    絶対に見させない!て高野さんと2人で宣言してたけど

  • 371名無し2019/04/21(Sun) 22:47:37ID:QwMzU2MDA(4/5)NG報告

    >>345
    良いよね。全キャラが個性的で!
    続編の小説も面白かったし

  • 372名無し2019/04/21(Sun) 22:48:31ID:Y1Nzk3MDc(3/6)NG報告

    >>361
    ライドウォッチ積んだトラックをタイムマジーンで追いかけたり、誤送先のおばあさんにハイカラなおしゃぶりと間違えられて取り戻すためにソウゴゲイツウォズでトリニティ漫才でもしたりするんです?

  • 373D to my l to F2019/04/21(Sun) 22:48:52ID:QwMDg1OTE(31/55)NG報告

    >>369
    日曜参観から帰ってきて、録画出来てることに安堵して観る

    剣崎…!
    剣崎ぃ…!
    剣崎!
    剣崎ぃぃ!

    な当時の思い出

  • 374名無し2019/04/21(Sun) 22:49:13ID:c0ODcwMDQ(8/26)NG報告

    シナリオについての講演会に行った時に「シナリオの役割は演者やスタッフのその時の状況などを明確に伝えられる文章が求められる」って話があったから、抽象的で独特なきのこのスタイルは畑違いなんだろうなって

  • 375名無し2019/04/21(Sun) 22:49:36ID:IzOTcxNjc(14/34)NG報告

    カーレンジャーは色んな意味で戦隊史に残ることが多すぎる

  • 376名無し2019/04/21(Sun) 22:50:01ID:c1MDk3NDg(3/14)NG報告

    >>356
    キャスティングに関しては武部Pの領分だろ

    昔から白倉のサポートに回って役者のオーディションとか担当してたからアポ取ったりは彼女がやってると思うよ

  • 377名無し2019/04/21(Sun) 22:50:05ID:c0ODcwMDQ(9/26)NG報告

    >>369
    子供からヘイト稼ぐキャラは明らかに減ったし…(震え声

  • 378名無し2019/04/21(Sun) 22:51:29ID:c0ODcwMDQ(10/26)NG報告

    >>376
    武部Pは予算配分とキャスティングのセンスが高いらしいね
    参加作品的には強者採用したのもある意味武部Pだし

  • 379D to my l to F2019/04/21(Sun) 22:51:56ID:QwMDg1OTE(32/55)NG報告

    >>375
    観直したら思ってた以上にハーブとアルコールキメててしゅごい…てなった

    あとレッドレーサーの声凄い良いよね

  • 380名無し2019/04/21(Sun) 22:53:08ID:IzOTcxNjc(15/34)NG報告

    >>379
    あの声を生かしつつ声優としても頑張ってるよね。

  • 381名無し2019/04/21(Sun) 22:55:02ID:c0ODcwMDQ(11/26)NG報告

    2009年は追加戦士が色々と様々なベクトルで濃かったよね

  • 382名無し2019/04/21(Sun) 22:55:22ID:Y1Nzk3MDc(4/6)NG報告

    >>379
    カーレンジャーの参加脚本家が
    浦沢:薬物摂取運転
    荒川:飲酒運転
    曽田:わき見運転
    って例えられてるの見て笑った

  • 383名無し2019/04/21(Sun) 22:56:02ID:UzNTc0MjU(3/13)NG報告

    >>355
    シャザムがコメディ+シリアスだから銀魂の監督に音響やらせるとかいう完全にズレたチョイスだからな・・・少しでも話題性が欲しかったんだろうがいくらなんでもセンスがない。

  • 384名無し2019/04/21(Sun) 22:56:03ID:IzOTcxNjc(16/34)NG報告

    >>381
    左上、よりにもよって腹を強調するアングルなのか…

  • 385名無し2019/04/21(Sun) 22:58:04ID:c0ODcwMDQ(12/26)NG報告

    そういえば、令和生まれの子はニチアサが「戦隊→ライダー→プリキュア」だったことを知らないんだよな…
    ジェネレーションギャップにめちょっく!

  • 386名無し2019/04/21(Sun) 22:58:18ID:c1MDk3NDg(4/14)NG報告

    >>378
    キャスティングの良し悪しは置いとくとして
    ライダーはキバ、オーズ、鎧武、戦隊はゴーバス、ニンニンとメインやったけどどれも予算の息切れは感じなったように思う

    これは確定じゃないけど多分、剣のメンツも武部Pのキャスティングだな

  • 387名無し2019/04/21(Sun) 22:58:42ID:Q4Mzk5OTU(2/6)NG報告

    >>339
    貼れと言われた気がしたので…

  • 388名無し2019/04/21(Sun) 22:58:46ID:AyMjk5Mzc(1/1)NG報告

    本来の変身者が、ウォッチをポチッとな、したらベルトが出てくるなら
    ベルトがゴツくて持ち運びにくそうな人には、ウォッチ化された状態で戻された方が楽そうだなぁ、と思った

  • 389名無し2019/04/21(Sun) 22:59:04ID:Y1NDcyMDA(9/20)NG報告

    >>374
    特撮に限らずドラマや舞台の脚本は台詞量とかも制限あるし、きのこは向かないと断言出来る

    逆に面白い作品出す脚本家の書いた小説とか文章がうーん?だったりするんで向き不向きはあるね

  • 390名無し2019/04/21(Sun) 22:59:19ID:c0ODcwMDQ(13/26)NG報告

    >>387
    多分、直前のシザースグサグサ君でリタイアすると思う

  • 391名無し2019/04/21(Sun) 23:00:00ID:A1ODg1ODg(5/13)NG報告

    吹き替えには二つ悪い例がある
    一つは演技が下手な事
    もう一つは演技は良いんだけどキャラに合ってない事
    ムキムキマッチョなのに声優がそれに比例した太い声じゃなきゃ、まあ違和感だわな。

  • 392雑種2019/04/21(Sun) 23:00:01ID:I1OTA3NjA(1/1)NG報告

    >>381
    おう、右下これよりにもよって改心後にやった顔芸じゃねーーーーーーか

  • 393名無し2019/04/21(Sun) 23:00:20ID:UwNzExODk(4/13)NG報告

    >>360
    ポワトリン可愛いなぁ→…は?(初見時の感想)
    いやまぁうん、フォーゼパートはかなり好きだけどさ

  • 394名無し2019/04/21(Sun) 23:00:32ID:Y1Nzk3MDc(5/6)NG報告

    >>389
    靖子にゃんが後者の筆頭というか、小説とか絶対書けない!って言って断ってたそうだしな

  • 395名無し2019/04/21(Sun) 23:00:38ID:c0ODcwMDQ(14/26)NG報告

    >>389
    米村氏は正直、小説には向いてないっすね…

    靖子氏も「小説は無理」って言ってるんだっけ?

  • 396名無し2019/04/21(Sun) 23:01:05ID:UyNTYzMTg(7/7)NG報告

    >>388
    啓太郎「たっくん!オルフェノクが!」

    巧(ライドウォッチ押す)

    巧「変身!」コンプリート


    やだ便利

  • 397名無し2019/04/21(Sun) 23:01:06ID:A1ODg1ODg(6/13)NG報告

    >>389
    井上さんの龍騎とかファイズとか読むと分かるんだけど、短い文章でもちゃんと頭には浮かぶのよね。ライダーの姿を知ってるからなんだけど、それがいわゆる脚本書きなのかなぁって思う。

  • 398名無し2019/04/21(Sun) 23:01:13ID:c0ODcwMDQ(15/26)NG報告

    >>394

    白倉「俺が書くぞ」

  • 399名無し2019/04/21(Sun) 23:01:28ID:U4NDM4OTA(5/18)NG報告

    >>360
    スケジュールの都合合わなくて断念したけどホントはウィザードメインライターとしてオファーしてたそうね
    一体どうなっていたんだろうか

  • 400D to my l to F2019/04/21(Sun) 23:01:30ID:QwMDg1OTE(33/55)NG報告

    >>381
    キュア梅盛の心の支えきたな…

  • 401D to my l to F2019/04/21(Sun) 23:02:12ID:QwMDg1OTE(34/55)NG報告

    >>398
    電王凄い読み易かった
    白倉p解釈ではあるけど電王してたし

  • 402名無し2019/04/21(Sun) 23:02:18ID:Y1Nzk3MDc(6/6)NG報告

    >>399
    指輪が家出してた

  • 403名無し2019/04/21(Sun) 23:02:25ID:Q4Mzk5OTU(3/6)NG報告

    >>377
    ただウチのクラスじゃ草加さんめっちゃ人気だったんだよな…

    ローズマリーはナオキです…

  • 404名無し2019/04/21(Sun) 23:02:42ID:Y3NjM2MTM(1/3)NG報告

    >>193
    悪い人「それ(盾)が無いと戦えないのか」
    キャップ(むかっ)

    そんな感じにだいたいおんなじ事言われて
    リアルスマブラしちゃうウィンターソルジャー冒頭、および、
    盾があっても無くても眩しいキャプテン・アメリカがぼかぁ大好きです。

    大好きです
    (メカゴジラとか見つけた時のアニゴジの目で
    画像のガキんちょを見つめながら)

  • 405名無し2019/04/21(Sun) 23:04:18ID:c0ODcwMDQ(16/26)NG報告

    >>399
    人物関係とか見てると靖子っぽさあるけど、全く違う浦沢だとどんな話になってたのか…

  • 406名無し2019/04/21(Sun) 23:04:23ID:I5MDkzNTg(1/2)NG報告

    >>389
    小説版カブトはうーんって感じだったな。あのシリーズ読んでると脚本家としての技量が素晴らしくとと小説家としては……って思った人が何人かいたな。

  • 407名無し2019/04/21(Sun) 23:05:35ID:c0ODcwMDQ(17/26)NG報告

    >>403
    うちは自分含めてニチアサの記憶から明日のナージャが消えてる人多かった…。
    ナージャは桜井侑斗だった?

  • 408名無し2019/04/21(Sun) 23:06:19ID:I5MDkzNTg(2/2)NG報告

    >>396
    ファイズギアなどあのライダーたちのツールは携帯性が悪い印象が強いな。アギトやクウガはやっぱり手ぶらで変身できるのは便利だ。

  • 409D to my l to F2019/04/21(Sun) 23:06:23ID:QwMDg1OTE(35/55)NG報告

    >>403
    草加とアバレキラーは確かにうちでも人気あった
    草加は頭一つ抜けてた覚えはある

    ナージャ?ローズマリー出てから話題に出なくなってたな…

  • 410名無し2019/04/21(Sun) 23:07:37ID:c0ODcwMDQ(18/26)NG報告

    鎧武は共同執筆でぶっちー監修だったけど、後半の熱い展開は明らかに鋼屋兄貴の筆が入ってるの丸わかりでしたね(歓喜)

  • 411名無し2019/04/21(Sun) 23:07:50ID:IzOTcxNjc(17/34)NG報告

    >>406
    言いたいことは伝わるけど、小説向きじゃないなと感じる人はそれなりに見られたね

  • 412名無し2019/04/21(Sun) 23:08:14ID:UyOTEwNjg(3/7)NG報告

    >>398
    何でプロデューサーなのに小説書けちゃうんですかね……
    まあ白倉Pてエリートだから書けてもおかしくないけどさ

  • 413名無し2019/04/21(Sun) 23:08:21ID:UwNzExODk(5/13)NG報告

    >>385
    戦隊の前にアニメ枠があったことも忘れ去られていくんだろうな
    ゾロリとかバトスピとか、あと恐竜キングもだったっけ

  • 414名無し2019/04/21(Sun) 23:09:28ID:c0ODcwMDQ(19/26)NG報告

    >>412
    プロデューサーって関係各所に企画書を出すのも仕事だから、相手に関心を持たせる文章力またはトーク力が求められるから、その点が小説に活かされたのかも

  • 415名無し2019/04/21(Sun) 23:09:34ID:UzNTc0MjU(4/13)NG報告

    >>409
    草加も先生もデザインカッコいいからな。カッコいいデザインのダークヒーローは何だかんだちびっ子に人気出やすい。
    ローズマリーは変身しないからダメなんだよ(無茶振り)

  • 416名無し2019/04/21(Sun) 23:09:54ID:IzOTcxNjc(18/34)NG報告

    >>413
    ダンさんロスの傷がやっと回復出来そうで

  • 417名無し2019/04/21(Sun) 23:09:57ID:c1MDk3NDg(5/14)NG報告

    >>412
    wikiによると文学部出身だそうで、昔取った杵柄って奴じゃな

  • 418名無し2019/04/21(Sun) 23:10:03ID:Q3ODM2Mzk(1/1)NG報告

    >>389

    結局は表現媒体の違いによる適性の差があるってことだよね

    ゲーム→シナリオライター
    TV→脚本家
    小説→小説家

    伊達に職業が別名で呼ばれてない

  • 419名無し2019/04/21(Sun) 23:10:29ID:UyOTEwNjg(4/7)NG報告

    >>413
    バトスピは今年ブレイブの続編が来ましたね
    世代だったから楽しみだわい

  • 420名無し2019/04/21(Sun) 23:11:31ID:c0ODcwMDQ(20/26)NG報告

    ぶっちーもやりきったとはいえ、スタッフからは「正直言って注文が細か過ぎる」って話もあるみたいだしね…

  • 421名無し2019/04/21(Sun) 23:12:07ID:EzODg2NTY(13/17)NG報告

    >>404
    逆に「スーパーパワーに頼ってばかりじゃなく生身でかかってこい」言われても容赦なくパワー使ったキャプテン
    お互い対比ができて面白い

  • 422名無し2019/04/21(Sun) 23:12:39ID:A1ODg1ODg(7/13)NG報告

    ライダー小説って言うと、また一からやり直す系のやつとか、小説単体で完結してるの見たいな。アギトや龍騎みたいな。
    最近の小説シリーズは大抵本編補完系や後日談がほとんどだからさ。

  • 423名無し2019/04/21(Sun) 23:13:06ID:c0ODcwMDQ(21/26)NG報告

    というか2009年はニチアサ全体が斬新だったな
    破壊者に驚愕して、CGダンスに驚愕して、顔面漢字に驚愕した。

  • 424名無し2019/04/21(Sun) 23:14:06ID:U4NDM4OTA(6/18)NG報告

    >>409
    傍から見てると一番ヒーローしてるのが草加 とか言われて駄目だった
    何の事情も知らない立場で見ると「怪人に襲われるとどこからともなく現れて変身して颯爽と戦う」って確かに絵にかいたようなヒーロー的行動で更に駄目だった

  • 425名無し2019/04/21(Sun) 23:14:18ID:IzOTcxNjc(19/34)NG報告

    三条陸さんとかは元々漫画原作の方が有名だったか

  • 426名無し2019/04/21(Sun) 23:14:58ID:c0ODcwMDQ(22/26)NG報告

    子供心に三原は覚悟決まるまでは正直…ウザかったです。

  • 427名無し2019/04/21(Sun) 23:15:35ID:U4NDM4OTA(7/18)NG報告

    >>421
    こいよキャロル! 超パワーなんか捨ててかかってこい!!

  • 428名無し2019/04/21(Sun) 23:15:40ID:IzOTcxNjc(20/34)NG報告

    >>424
    ヤバいところは多いけど、見返すと結構ヒーローらしいところはちゃんとしてたりするんだよな草加

  • 429名無し2019/04/21(Sun) 23:15:53ID:UyOTEwNjg(5/7)NG報告

    >>422
    といってもそっちの方が求められてるからなあ
    評価高い奴の大半は本編の前日譚か後日談だし
    ビルドの小説は是非後日談にしてほしい

  • 430名無し2019/04/21(Sun) 23:16:09ID:U4MDg3NjM(6/10)NG報告

    話の流れと全く関係ないけど、ドライブで仮面ライダーという名前を命名したのってブレンだったよね

  • 431名無し2019/04/21(Sun) 23:16:16ID:c0ODcwMDQ(23/26)NG報告

    >>425
    ペンネームの概念知らなかった当時のワイ「なんやWの脚本家ダイの大冒険の作者とちゃうやんけ!?」

  • 432名無し2019/04/21(Sun) 23:17:16ID:I4MjY0Mw=(8/15)NG報告

    >>428
    正義感はめっちゃ強いからな草加。
    ただ、自分個人の事になると過去のトラウマのせいで見境が無くなっちゃうだけで。

  • 433名無し2019/04/21(Sun) 23:17:21ID:A1ODg1ODg(8/13)NG報告

    >>426
    そこんところ、デルタギアのインタビューで話してたな。

  • 434名無し2019/04/21(Sun) 23:18:12ID:IzOTcxNjc(21/34)NG報告

    >>430
    そんな彼がバイク付きで仮面ライダーになる
    ライドチェイサーのリペイントとはいえ髑髏部分が脳味噌なの個性感じて好き

  • 435名無し2019/04/21(Sun) 23:19:57ID:Q0MTA2NDg(7/12)NG報告

    >>427
    (無言のフォトンブラスト)

  • 436名無し2019/04/21(Sun) 23:20:29ID:IzOTcxNjc(22/34)NG報告

    >>432
    そんな複雑さも相まって漫画クウガの翔一見てるとよく草加を思い出す

  • 437名無し2019/04/21(Sun) 23:22:43ID:YyMjA1MTg(1/1)NG報告

    >>424
    身内には優しい。
    ただしその枠から外れると塩対応だわ陥れようとするわ(ただし半端に善人なせいで騙すのが精一杯)

    正直ファイズ三ライダーだと近所にいてほしくない人筆頭だと思う

  • 438名無し2019/04/21(Sun) 23:23:35ID:IyMDA5NTE(1/2)NG報告

    しかし後半だけあってレジェンドのスケジュールガッツリ確保してるっぽいよね
    ウィザード編の仁藤辺りとかスケジュールそんなに確保出来なかったっぽい感じだったし

  • 439D to my l to F2019/04/21(Sun) 23:23:38ID:QwMDg1OTE(36/55)NG報告

    >>433
    「泉はみなさんの心の中で生きている。忘れないでください」はインタビューとはいえ、涙が

    555キャストはみんな仲良かったしね

  • 440名無し2019/04/21(Sun) 23:26:27ID:kyMjM2ODA(1/3)NG報告

    埋め込みも破壊も無かったせいでほぼ出番無かったな
    というかアナザー音声のアギトって鳴ったっけ?

  • 441名無し2019/04/21(Sun) 23:26:49ID:IzOTcxNjc(23/34)NG報告

    >>439
    村上さんが半田さんと一緒に芳賀優里亜さんの家行って赤ちゃん抱っこしてる写真見てるとほっこりする

  • 442キルバスパイダー発売はよ ◆LZ2BTehgyA2019/04/21(Sun) 23:28:13ID:c0MzcyMDU(3/10)NG報告

    >>381
    左上と右下のチョイスに悪意を感じるな…
    寿司屋は烏賊からモヂカラ解析して電子モヂカラとか作ってんのヤバい
    海老とダイゴヨウも作ってるし天才だなぁ…
    というか丈瑠は源太に折神をあげて怒られなかったのかな…ゴールドになったから結果オーライだけどもしゴールドにならなかったら戦力紛失になってたんじゃ…

  • 443名無し2019/04/21(Sun) 23:30:18ID:Y1NDcyMDA(10/20)NG報告

    小説版だとディケイドが一番好き
    ちょっと首を傾げる所あったけど、ラストが美しい

  • 444名無し2019/04/21(Sun) 23:31:04ID:g3MzAxMw=(5/10)NG報告

    >>438
    唯一客演が1人だけだったけど早瀬の実らない愛は「仮面ライダーウィザード」らしい結末だったと思う。

  • 445名無し2019/04/21(Sun) 23:31:16ID:I4MjY0Mw=(9/15)NG報告

    >>440
    イラストで観ると目つきと口元があからさまに人間を嘲笑ってる悪意が垣間見えるなアナザーアギト2019
    人とアギトは分りあえるという希望と願いを、無理矢理に間違ったアギトを増やすことで踏みにじろうとする顔だ。

  • 446名無し2019/04/21(Sun) 23:31:37ID:YyNTY2NA=(1/2)NG報告

    >>432
    人間としてはだいぶアレなところはあるけどオルフェノクと戦うという意志だけはぶれなかったから
    たっくんにも555として戦うなら敵対はしないし

  • 447名無し2019/04/21(Sun) 23:33:00ID:IzOTcxNjc(24/34)NG報告

    今日のニチアサ
    プリキュア ララちゃんが羽衣ララちゃんになる
    ジオウ アギトレジェンド回欲張りセット
    リュウソウジャー 5人名乗り、5体合体、タンクジョウ決着
    ロボとーちゃん
    予想してた以上に濃厚だった

  • 448名無し2019/04/21(Sun) 23:34:43ID:Y5NDY0MTE(1/1)NG報告

    >>440
    これアナザーアギトウォッチとは別にアナザーアギトライドウォッチも出る可能s…紛らわしくなってきたからいいや!

  • 449名無し2019/04/21(Sun) 23:37:39ID:A5MTQyODc(5/6)NG報告

    >>440
    結局、最初のアナザーアギトが誰なのかもそう重要ではなかったしね
    実は真島浩二くん辺りだったりして(SIC HERO SAGA並の感想)

  • 450名無し2019/04/21(Sun) 23:41:17ID:YwNDcxNDk(1/3)NG報告

    録画ジオウ見てたらまさかのBELIEVE YOURSELF
    流れてテンションやべぇ!
    ジオウトリニティに合わせてトリニティフォームな演出もニクいな
    やっぱりアギトはBELIEVE YOURSELFだわ
    シャイニングやバーニングの方が強い?んだっけけどそれじゃあ挿入歌がDEEP BREATHになっちゃうだろうしやっぱりアギトはこの曲だな

    バトライド新作出ないかな?
    まぁ次作出るなら無双系よりシナリオ追体験型のアクションゲーで出して欲しい

  • 451名無し2019/04/21(Sun) 23:41:25ID:c1MDk3NDg(6/14)NG報告

    そういや爆発した後に人間残らなかったがアナザーアギトにされた人たちの生死ってどうなったのだろうか……

    アナザーアギト殲滅で歴史が変わって戻ったって思って良いよね?良いと言って!良いと言いなさい!

  • 452D to my l to F2019/04/21(Sun) 23:42:38ID:QwMDg1OTE(37/55)NG報告

    >>449
    真島くんは医者になり、葦原さんは後輩の女の子から想いを寄せられ、バイク工場の工場長から信頼され、拾った犬とは毎日散歩してた平和な未来のあの話好き

    真島くん、アギトの力に呑まれる前に葦原さんに介錯頼もうとすると当たり木野さんの変な覚悟の決まり方してる

  • 453名無し2019/04/21(Sun) 23:42:52ID:U4NDM4OTA(8/18)NG報告

    >>451
    単純にその辺の合成とかエキストラに回す余裕が無かっただけでちゃんと解放されてると思っていいんじゃない?
    イチイチ描写してると尺が足りない

  • 454名無し2019/04/21(Sun) 23:43:28ID:UzNTc0MjU(5/13)NG報告

    >>451
    まあマジレスすると前回はみんな爆散した後元に戻ってるのでみんな元に戻ったと思うよ。演出や絵的に邪魔だからいないだけで。

  • 455D to my l to F2019/04/21(Sun) 23:43:38ID:QwMDg1OTE(38/55)NG報告

    >>451
    前は変身前のが転がってたから画面処理の都合だから問題ないと思う

  • 456名無し2019/04/21(Sun) 23:43:53ID:I4MjY0Mw=(10/15)NG報告

    >>451
    前回でちゃんと倒された人たちは人間に戻って生きてるの描かれてるでしょ
    今回は描写省略してるだけ

  • 457D to my l to F2019/04/21(Sun) 23:46:00ID:QwMDg1OTE(39/55)NG報告

    今日この瞬間を!わたしは神に感謝する!!ぐぉぉぉぉぉ!(もみじおろし爆散)

  • 458名無し2019/04/21(Sun) 23:46:19ID:UzNTc0MjU(6/13)NG報告

    >>450
    バーニングの時は無いけどシャイニングはTVスペシャル(実質TV初シャイニングお披露目)と最終回みたいな大事な見せ場でbelieve yourseif流れてるんだよね。

  • 459名無し2019/04/21(Sun) 23:47:21ID:YxMDMxNDM(1/7)NG報告

    そういえばライダーが能力を失わなくなってタイムジャッカーとかも本人から力を奪ってウォッチを生成したりする現状ってさ
    オリキャスが出演できない場合でも便利な設定だよね
    裏で力を奪われてて初っ端アナザーがオリジナルのライダーの力を得るシーンから始めるなりして

  • 460名無し2019/04/21(Sun) 23:48:23ID:YxMDMxNDM(2/7)NG報告

    >>456
    ディケイドのアタックライド短縮と同じ理屈よねその辺は

  • 461名無し2019/04/21(Sun) 23:48:59ID:E5NjUzNzg(1/2)NG報告

    >>457
    黒神様「えぇ…(困惑)」

  • 462名無し2019/04/21(Sun) 23:50:06ID:U4OTA5OTU(16/23)NG報告

    トリニティ×トリニティいいよね…

  • 463名無し2019/04/21(Sun) 23:51:40ID:YxMDMxNDM(3/7)NG報告

    そういや今回はアナザーライダータイムジャッカーの言いなりだったけどアナザーアギトは暴走してたわけでもないのに自我感じられなかったけど洗脳でもしてたのだろうか

  • 464名無し2019/04/21(Sun) 23:52:35ID:c1MDk3NDg(7/14)NG報告

    >>453
    >>454
    >>455
    >>456
    ぜ、前回と違って今回はアナザーアギトに呼応して目覚めたアナザーアギト軍隊な訳だし?
    うん、命を落とした人がいないなら何よりだよ

  • 465名無し2019/04/21(Sun) 23:53:35ID:g3MzAxMw=(6/10)NG報告

    >>462
    約20年でここまで派手になるとは思わなかった

    >>457

  • 466名無し2019/04/21(Sun) 23:53:49ID:UzNTc0MjU(7/13)NG報告

    >>457
    扱いとしては変身者不明でバックボーンも明かされないアナザーWくらいの扱いなのに最後の最後で仮面ライダーアギトファンという謎の個性が生えたアナザーライダー来たな・・・

  • 467名無し2019/04/21(Sun) 23:55:57ID:EyNzM4ODY(1/1)NG報告

    >>450
    アギト本編だとトリニティ初登場と同時に挿入歌がDEEP BREATHに変わったんですよ

    YouTubehttps://youtu.be/VvkvcssMyrI

    だからトリニティでBELIEVE YOURSELFが流れたのは今回が初

  • 468名無し2019/04/22(Mon) 00:00:32ID:YwMzc0MjY(4/7)NG報告

    >>418
    アニメで脚本やった人が特撮の脚本することはよくあるけど
    CGとか使う分勝手が近いのかね?

  • 469名無し2019/04/22(Mon) 00:07:52ID:A5MzY5OTQ(25/34)NG報告

    s.i.cのアナザーアギトバーニングフォーム意識して色変えてみた

  • 470名無し2019/04/22(Mon) 00:09:20ID:QyMTYzNTA(8/13)NG報告

    >>467
    やっぱ臨場感と時代劇のような迫力があるアギトのアクションはたまんねぇな!

  • 471名無し2019/04/22(Mon) 00:12:52ID:YwMzc0MjY(5/7)NG報告

    全く関係ないけど本人がウォッチ押せば力が戻る今の設定って
    二次創作作りやすそうだよね

  • 472名無し2019/04/22(Mon) 00:20:18ID:czOTgyMDY(3/3)NG報告

    ダブルトリニティのダブルライダーキックとかそりゃ興奮するよね

  • 473名無し2019/04/22(Mon) 00:20:53ID:YwMzc0MjY(6/7)NG報告

    >>472
    平成初期と今のキックの比較にもなっていい感じ

  • 474名無し2019/04/22(Mon) 00:21:43ID:Q1ODg4MzQ(6/6)NG報告

    タイガの玩具情報もすでにリーク始まってるな
    早い早い

  • 475名無し2019/04/22(Mon) 00:23:42ID:Q1NDMxOTI(9/10)NG報告

    >>457
    水のエル「あいつ……頭が高くない?」
    土のエル「処す? 処す?」

  • 476名無し2019/04/22(Mon) 00:24:56ID:YwMzc0MjY(7/7)NG報告

    >>475
    アギトの設定消失してないからって元気すぎるやろエル達

  • 477名無し2019/04/22(Mon) 00:27:57ID:MzMzA0NzY(11/21)NG報告

    言われてみたら
    マジで喰らいたくて押しのけてるようにしか見えなくてダメだった
    なんだこのアナザー
    ウールくんもドン引きするわ

  • 478名無し2019/04/22(Mon) 00:29:53ID:gwNjQyNg=(11/15)NG報告

    >>477
    あのシーンだけ
    「ちょちょちょちょ、マジかよ!? おいちょっとどけ!」
    みたいな声が聞こえそうでだったw

  • 479名無し2019/04/22(Mon) 00:30:51ID:EwMTg5OTg(2/2)NG報告

    >>477
    ダブルキックをくらうのは俺一人でいい…

  • 480名無し2019/04/22(Mon) 00:39:27ID:c1ODMxMjI(2/11)NG報告

    でも自分みたいにまだ幼くてアギトの記憶あやふやならともかくガチで世代でいまだに特撮オタクな人なら押し退けてでも見たいものかもしれないダブルトリニティライダーキック

  • 481名無し2019/04/22(Mon) 00:42:27ID:Y1OTAwOTA(4/6)NG報告

    >>465
    あんた必須カードなのに高すぎんだよ!
    1枚5000円って…

  • 482名無し2019/04/22(Mon) 00:43:37ID:c1ODMxMjI(3/11)NG報告

    >>481
    そういやけっこう強いんだっけ?バトスピは
    コラボ系も

  • 483名無し2019/04/22(Mon) 00:47:05ID:ExNDA4NzA(1/1)NG報告

    >>469
    配色が素晴らしいよね、アナザーバーニング

  • 484名無し2019/04/22(Mon) 00:49:34ID:A5MzY5OTQ(26/34)NG報告

    >>483
    見慣れたアギトらしい雰囲気も出しつつ顔つきはちゃんとアナザーアギトなのが好き
    >>480
    レアなキックな上ダブルライダーキックだからさらに貴重だもんね

  • 485名無し2019/04/22(Mon) 00:51:04ID:Y1OTAwOTA(5/6)NG報告

    >>482
    というか現在のライダーデッキだとほぼ必須
    そして>>481は実写なのにこっちはなぜかイラストというw

  • 486名無し2019/04/22(Mon) 00:52:58ID:c1ODMxMjI(4/11)NG報告

    >>485
    指定してるのはゲーマーだけでチェンジに対する言及はないけどライダーデッキで使うのか
    いかんせんライダー関係のカードは多少調べたけどバトスピ事態をよく知らないからなぁ

  • 487名無し2019/04/22(Mon) 00:55:36ID:k2MjM3NjA(13/17)NG報告

    >>457
    雑魚衆に向けてダブルキックだと!?
    そんな美味しい技本丸に撃たなくてどうする!
    俺はここだぞ!
    と言わんばかりの飛び出しっぷりに草が生い茂った

  • 488名無し2019/04/22(Mon) 01:06:46ID:EwNDI3NTE(2/3)NG報告

    >>457
    お前も対抗してライダーキックしても良かったんですよ
    最後にライダーキックしたアナザーファイズを見習えよ

    GIF(Animated) / 1.67MB / 17500ms

  • 489名無し2019/04/22(Mon) 01:12:33ID:EwMjE5NTg(3/5)NG報告

    仮面ライダーブレンのpv観た
    どうも仁良課長辺りのムーブが思い起こされてもにょる
    ネタキャラとしては好きだけどなんだかなぁ

    やけにカッコいいんだよな仮面ライダーブレン

  • 490名無し2019/04/22(Mon) 01:13:45ID:c1ODMxMjI(5/11)NG報告

    >>489
    バイクに脳みたいなのついてたりとしっかりブレンもしつつ格好いいのがいいよね仮面ライダーブレン

  • 491名無し2019/04/22(Mon) 01:27:15ID:A3NDA4ODI(2/2)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so34992223

    よくよく考えればオルフェノク見た巧の反応がおかし過ぎるんだよな
    化け物前にして鞄優先したり驚かなかったり
    木場サイドでオルフェノク見てガチビビりしてるのを平行してやってるのもそれをある意味強調してるというか

  • 492名無し2019/04/22(Mon) 01:28:12ID:Y5MDYxOTY(1/1)NG報告

    色々あって父親が屑だったことがわかり男(というか親とか人)に絶望してましたが、そういう時に雄介の笑顔や、真司の命をかけた「バカ」、たっくんの不器用でかっこいい生き方、要はヒーローのおかげで愛とか勇気とかそういう綺麗なものを思い出せて泣きました。
    そして色んな人が特撮ファンで、世代や性別なんて関係なくヒーローに夢中になっていたから、男とか親とか人とかに絶望したのも乗り越えられたんだと思います。ああいう愛とか勇気のかっこよさを忘れない人がたくさんいるから、世の中捨てたもんじゃないなと思えました。
    ありがとう特撮 そして特撮を愛してくれた全ての特撮ファンにありがとう

  • 493名無し2019/04/22(Mon) 01:29:21ID:c1ODMxMjI(6/11)NG報告

    >>491
    当時見てて幼いながらも初変身にしては平然としてる印象はあった記憶
    始めてみたときの感想か後に再放送なりを見たときの感想かはうろ覚えだけど

  • 494名無し2019/04/22(Mon) 01:38:26ID:gxNjk5NDg(1/4)NG報告

    >>262
    きのこ先生は多分無理。やれて原案を渡して他の人に書いてもらうか、気に入ったライダーのノベライズくらいじゃない?納期と催促の両立はえぐいで。
    無理かもしれないけど社長デザインの怪人かライダーは見たい

  • 495名無し2019/04/22(Mon) 01:39:55ID:cwNTcyMTY(1/1)NG報告

    >>435
    今まで自分のこと騙してたヤツのいうこときく必要全然ないもんなぁアレ

  • 496天啓D+ガメラ好き2019/04/22(Mon) 01:42:38ID:Q5NDMyNTg(2/4)NG報告

    >>492
    ファイズを見て色々思い出したから綴ったんだろうが、凄まじく申し訳ないが、お陰で少し反省ができた。
    うん、そういう場でもなければ空気でもないのに自分語りってどうでもいいし気持ち悪いね……
    前に行数ギリギリまでガメラのあれこれ鬱憤と期待を詰め込んだ文章をここで投稿してしまったことがあるが、読みにくいわどうでもいいわ邪魔だわで他の人だいぶ気持ち悪かったんだろうなって……
    いや、素晴らしい経験だなとは思うよ?でも、俺ヒーローらしい精神とか持ってねーからさ、そんな話聞いてもジーンとしないし、反応も「うわぁなに急に自分語りしてんだこいつ……」になるわ。
    俺だけだと思うから今後も気にせず自分語りしてほしい。今レスしたのもモヤモヤ解消しないと寝れないからだし。
    ほなおやすみなさいませ。

  • 497名無し2019/04/22(Mon) 01:43:54ID:c2MzY4MzA(6/8)NG報告

    s.i.cのアマゾンアルファとかオメガって割とアナザーライダー味あるよね。

  • 498名無し2019/04/22(Mon) 01:45:44ID:c2MzY4MzA(7/8)NG報告

    >>496
    そのレスの時点で特大ブーメラン跳ね返ってきてない?大丈夫?

  • 499名無し2019/04/22(Mon) 01:47:27ID:IwNTE5OTA(1/1)NG報告

    そういやアナザー響鬼ってシノビみたいに年号漢数字なんだろうか
    予告の戦闘シーン観察してたけどうまいこと見れぬ

  • 500名無し2019/04/22(Mon) 01:49:55ID:EwMjE5NTg(4/5)NG報告

    >>498
    アナザーリュウガの居る特撮スレ

  • 501名無し2019/04/22(Mon) 01:57:32ID:gxNjk5NDg(2/4)NG報告

    型月作家たちが書きそうな仮面ライダーにありそうなこと(実現、予算、その他諸々の諸事情はないこととする)

  • 502名無し2019/04/22(Mon) 01:59:17ID:c1ODMxMjI(7/11)NG報告

    そういえば仮面ライダーは作家を選んでから内容を作るんじゃなくて内容をある程度決めてから作家を頼むときいた
    フォーゼもドリルと宇宙が先にあってからグレンラガンの人に話持っていったと聞くし

  • 503名無し2019/04/22(Mon) 02:00:01ID:k3NTA0MDA(11/20)NG報告

    ライダーに怪人に未来人にタイムジャッカーまで書き込んでるんだからミラーワールドの住人だって書き込むさ

  • 504名無し2019/04/22(Mon) 02:00:23ID:A5MzY5OTQ(27/34)NG報告

    >>495
    何度も陥れようとしたことあるが、何度も協力したりしたというのも事実だから草加自身もたっくんの正体にはショック受けてたからな
    少なくともあの辺りの草加には同情する

  • 505名無し2019/04/22(Mon) 02:04:12ID:EzMjcxNTY(3/4)NG報告

    >>501
    仲間が闇堕ちして帰ってくる

  • 506名無し2019/04/22(Mon) 02:05:30ID:EwMjE5NTg(5/5)NG報告

    >>501
    もう一人の自分との対話ないし闘いがある、とか

  • 507名無し2019/04/22(Mon) 02:17:47ID:k4MDg1MzY(8/14)NG報告

    シャザム、続編どうなるのかなって思って調べたら代表的ヴィランの単独映画やるらしいね

    ジョーカーもそうだけど、人気あるからって分離させるのはどうなんだろうか
    ヴィランだろうとダークヒーローだろうとやっぱヒーローとバチバチにぶつかってほしい

  • 508名無し2019/04/22(Mon) 02:25:30ID:U0MDg5NjY(2/3)NG報告

    >>501
    ラスボスがたった一人に向けたor人類全体に向けた強大な「愛」の力で世界が大変な事になる。

  • 509名無し2019/04/22(Mon) 02:33:00ID:gyNTIxOTI(14/17)NG報告

    >>507
    勝てる気がしないから困る

  • 510名無し2019/04/22(Mon) 02:39:50ID:QwMjYwMTQ(1/2)NG報告

    アギト未見だけどジオウアギト編良かった
    良く知らないけど熱くなれるって凄い
    そしてジオウ客演やら戦隊バトルやら見たら全編見たくなるのが多すぎて辛い
    何から見たらいいか迷って決められない
    特撮沼に嵌まると見たいものありすぎて時間足らん

    龍騎見てないからRidertime見るの勿体ないし
    休日中だけ一日72時間になればいいのに

    マジなにから見ようかな
    クウガ、アギト、ファイズ、ボウケン、ゲキ、ゴセイ辺りで迷ってる
    オススメあったら教えてください

  • 511名無し2019/04/22(Mon) 02:43:00ID:c1ODMxMjI(8/11)NG報告

    >>510
    その中ならやっぱり初代のクウガかな
    名作だし
    客演は絶対しない人だから今後出てくることはないけど

  • 512名無し2019/04/22(Mon) 02:53:41ID:Y0NTkyNzY(1/1)NG報告

    髪の色違うと別人に見えるなあさひ君・・・

  • 513名無し2019/04/22(Mon) 02:59:09ID:Y1ODgzODI(1/2)NG報告

    >>510
    ファイズならニコニコで一週間ごとに一話ずつの配信が昨日始まったから一気にみたいとかじゃなければそっちでゆっくり見始めるのはアリかと。
    先週までフォーゼだったしここ数作品は時系列順だった気がするのにウィザードじゃなくてなんでファイズなんだろうか?と思わなくもない。面白いからいいけどね

    好みの問題だけれど個人的には絶対にコメントは消した方がいいと思う、ネタバレは色んな意味で仕方ないにしても自衛したいし真面目なシーンを無理に茶化す面白くないコメントが悲しいほど多いから。わかりやすい補足解説やいい意味でのノリの良さがあると楽しいし悪いことばっかりではないんだけれどね・・・

  • 514名無し2019/04/22(Mon) 03:08:38ID:A3MzUxNzQ(1/1)NG報告

    >>482
    デジモンとライダーはかなり強めの調整されてる、多分通常パックの強さ(インフレ)に合わせて強めになってると思う。
    それらより前に出たウルトラマンとウルトラ怪獣のパックもあるけど上2つに比べたら控えめだけど戦えはする、今コラボ新弾出たら多分強めになると思う。

  • 515名無し2019/04/22(Mon) 05:42:33ID:UxMzU0NjQ(1/1)NG報告

    >>501
    ヒロインが実は異形の存在で一度敵側に寝返るも、戦いの末わかり合いラスボス撃破、そして別れED

  • 516D to my l to F2019/04/22(Mon) 05:43:14ID:kzMjMzNjI(40/55)NG報告

    >>477
    ファ⁈
    おま…!超レアなダブルライダーキックは俺が受ける!

  • 517名無し2019/04/22(Mon) 06:32:26ID:A0MzM1NTA(2/2)NG報告

    >>359
    カブト回に突っ込めば無問題だな(白目)

  • 518名無し2019/04/22(Mon) 06:34:21ID:A5OTExODY(1/1)NG報告

    >>412
    まあ新海誠監督とかも、原作・監督・脚本全て兼任出来るし...。

  • 519名無し2019/04/22(Mon) 06:54:15ID:gyMjIzMDk(2/3)NG報告

    >>477
    >>516
    しかもボディで受けに行って…
    おまえはヒールレスラーかよ!っと
    まぁ敵がワラワラいたからしゃーない
    しかし見直すとジオウサイキョー発動も基部を敵に突き刺してそのまま周囲大回転斬りとか中々
    慈悲がないというかエグい大技サラッと使うよね

  • 520名無し2019/04/22(Mon) 07:03:17ID:QyNTg4NDA(1/11)NG報告

    力の本来の持ち主がウォッチを起動すれば変身能力が復活する
    あれ?自分のウォッチ渡さずに持ち去った仁藤……

  • 521名無し2019/04/22(Mon) 07:13:55ID:ExMjg3OTY(1/1)NG報告

    >>519
    元に戻せると確信しているから容赦なくいける感じだよね。そうでないと物量に押されかねないからあれでいいんだろうけど。尾室があの部署に十年以上残ってたのはそれにはそれでドラマがありそうだなと思ったよ。氷川たちはどうしていたのか裏設定はないのかな?

  • 522D to my l to F2019/04/22(Mon) 07:48:23ID:MyMDIwMTY(1/25)NG報告

    >>521
    北條さんはアナアギ襲撃をマスコミに説明を求められたのがツクヨミの見てた新聞記事に書いてたね

  • 523名無し2019/04/22(Mon) 07:48:48ID:IwNzk1NjI(1/1)NG報告

    >>513
    コメントで他作品のネタとかも出てくるし、これから色んな作品を見るって人には場合はその辺りもマイナスかもね。

    それにしてもフォーゼからファイズ・・・
    まさかスウォルツ氏の関与が?

  • 524名無し2019/04/22(Mon) 07:51:35ID:I3ODUzMDI(2/6)NG報告

    >>509
    ブラックアダムは、いわゆるアン.チ主人公ライバルキャラの元祖なのよね
    イーヴィルティガとかリュウガとかも、起源を遡ればブラックアダムに行き着く
    しかもロック様で実写化とか滾るわぁ

  • 525D to my l to F2019/04/22(Mon) 07:58:27ID:MyMDIwMTY(2/25)NG報告

    >>524
    型月補正したらかなり強くなりそう>アン.チ主人公特性

  • 526名無し2019/04/22(Mon) 07:58:29ID:cyNzgwNjg(4/8)NG報告

    それにしても時止めとかの能力がスウォルツ「しか」持ってない(ウール、オーラは髪飾りで発動してたから分け与えられてるだけ)…。
    謎が深まるなあ。単なる未来人ってわけじゃないのか

  • 527名無し2019/04/22(Mon) 08:24:03ID:c1ODMxMjI(9/11)NG報告

    >>526
    与えたのが生まれながらに持っていたソウゴであるオーマジオウと仮定すると現在のスウォルツの行動はやっぱり謎が多い
    そもそも未来にソウゴの像があって名前がわかるはずなのにわざわざイチゴ狩りで大勢から探したりとか

  • 528天啓D+ガメラ好き2019/04/22(Mon) 08:31:27ID:QyODU0Mjk(3/3)NG報告

    >>526
    「君にしか与えられていない」ってのがなんだかシナリオの中で動いてるって感じしてちょっと気になったな。
    ウォズ黒幕説が再浮上した感もある。
    まあ、ここまで好感度稼いどいてそれは無いだろうけど。
    エボルト?初っ端から怪しかった点は共通してるがさほど好感度稼いでないだろあいつ

  • 529名無し2019/04/22(Mon) 08:52:19ID:Y1MTIzODA(3/6)NG報告

    >>525
    それ以前に古代エジプト神話に登場する高名な神様の力を軒並み合わせた"シャザム"だから、型月設定に当てはめると、神性モリモリの途轍もないバケモノぞ
    しかも一般人のビリーと違って、ハナから古代エジプト王朝の王子と超高スペックなもんだから、更にチートだ

  • 530名無し2019/04/22(Mon) 08:53:05ID:E1MDI4Mjg(2/2)NG報告

    >>516
    アギトの前なのに私服着てくるような奴には受けさせられんからな

  • 531名無し2019/04/22(Mon) 09:02:34ID:A5MzY5OTQ(28/34)NG報告

    >>513
    ニコ動の配信って響鬼からだから、たぶん555→剣までやったとしてもその後はウィザードかもね
    かなり後になるが

  • 532名無し2019/04/22(Mon) 09:09:36ID:Q3MDY3MzI(1/1)NG報告

    >>529
    オジマンの息子とかじゃなかったっけ?

  • 533名無し2019/04/22(Mon) 09:11:52ID:IyNjU5Mjg(24/26)NG報告

    圧縮されるもやし
    Wあたりからニチアサトリオにするときライダーは開始年でくくるか長く居座った翌年でくくるか悩むよね

  • 534名無し2019/04/22(Mon) 09:24:43ID:I1NTcxNDI(1/1)NG報告

    ウォズは我が魔王の次くらいにアギトが好きなんだろうなと今回の話を見て思った

  • 535名無し2019/04/22(Mon) 09:45:36ID:Y1MTIzODA(4/6)NG報告

    >>532
    あれ、息子だったんだっけ?
    確かアメコミだと、考古学者だったビリーの両親がラムセス二世の墓を調査中していたら、アダムの封印が解かれて、そのまま殺されてしまったって話だったから……

    いかん、読んだのが随分昔だから、細かい内容まではっきり覚えてない……

  • 536名無し2019/04/22(Mon) 10:17:04ID:I1NjM2ODY(1/1)NG報告

    ツクヨミちゃんのツッコミほんと好き

  • 537名無し2019/04/22(Mon) 10:21:43ID:UxODQzMTI(1/2)NG報告

    >>509
    絵を見た感じ、コイツはシャザムの上位互換的な奴なの?

  • 538名無し2019/04/22(Mon) 10:28:05ID:Q4MzIxMTA(1/1)NG報告

    しかし個体ごとの顔の差が凄いよね

  • 539名無し2019/04/22(Mon) 10:39:16ID:gyMjIzMDk(3/3)NG報告

    挿入歌入ったのは今回限りかな?
    もし今後もあり得るならカブトでFULL forceかウンメイノー(こっちなら友情出演は加賀美んでお願いします
    流れて欲しいな
    ってか前回の剣回で覚醒くれよ!

  • 540名無し2019/04/22(Mon) 10:42:13ID:gyNTIxOTI(15/17)NG報告

    >>537
    同等の存在
    ヒーローと同じ力を持った存在の元祖だと言われてる

  • 541名無し2019/04/22(Mon) 10:45:48ID:k3NTA0MDA(12/20)NG報告

    仮面ライダーの先輩みたいなもんか

  • 542名無し2019/04/22(Mon) 10:47:46ID:c1ODMxMjI(10/11)NG報告

    >>541
    ヒーローと同じ力を持ちつつその元祖的な存在でヴィランってことはどちらかと言うと仮面ライダーのラスボス?

  • 543名無し2019/04/22(Mon) 11:20:21ID:QwMjYwMTQ(2/2)NG報告

    >>511
    >>513
    オススメありがとう
    順番にクウガから見てみようかな

    ニコ動ってあまり見ないんだけど皆コメントとか表示したまま見てるの?
    自分はコメントあると画面見づらいから最初っから消したままだなあ

  • 544名無し2019/04/22(Mon) 11:28:21ID:k3NTA0MDA(13/20)NG報告

    初見の作品は大体コメ無しで見てるな

  • 545名無し2019/04/22(Mon) 11:30:42ID:AzODY2MTQ(1/1)NG報告

    貰い物の力なのにスーパーとか名乗ってイキって事故起こした奴がいるらしいよスウォルツ氏

  • 546名無し2019/04/22(Mon) 11:39:52ID:gyNTIxOTI(16/17)NG報告

    S=シュー(Shu)の体力
    H=ホルス(Horus)の速度
    A=アトン(Amon)の剛力
    Z=ジェフティ(Zehuti)の知識
    A=アトン(Aton)の神力
    M=メヘン(Mehen)の勇気

    基本スペックだけで見るとスーパーマンに匹敵するレベルだからブラックアダム強すぎ問題

  • 547名無し2019/04/22(Mon) 11:51:23ID:A0ODA1OTg(6/13)NG報告

    >>545
    自分では名乗ってない定期
    某FFの女性主人公みたく話に尾ひれの付きまくってる

  • 548名無し2019/04/22(Mon) 12:07:08ID:gyMTY4NDQ(1/2)NG報告

    >>445
    アギト最終回のテオスと沢木の賭けをご破算にするという神様をも嘲笑う顔

  • 549名無し2019/04/22(Mon) 12:15:02ID:UxODQzMTI(2/2)NG報告

    >>545
    貰い物かどうかはまだわからないから…
    もしかしたらアイツがタイムジャッカーの力を授けた張本人かもだから…()

  • 550名無し2019/04/22(Mon) 12:16:48ID:cxNjU4MDY(1/1)NG報告

    >>539
    剣回は剣回であると同時にトリニティ覚醒回だからジオウ成分が優先されたんだろ
    しゃーない

  • 551D to my l to F2019/04/22(Mon) 12:18:16ID:MyMDIwMTY(3/25)NG報告

    >>548
    あの世で冷や汗ダラダラな真津上と
    天上で「思ってた種の増加じゃない⁈」で胃が痛くなってる黒神さま

  • 552名無し2019/04/22(Mon) 12:19:17ID:Y1MTIzODA(5/6)NG報告

    >>546
    実際両作品がコラボしたときは、ビリーとケントが二人掛かりでようやく互角ぐらいだったな

  • 553眼鏡伍長(携帯)2019/04/22(Mon) 12:32:40ID:kwMTk2ODg(1/1)NG報告

    >>543
    コメは基本出してるかなぁ、ワイワイ感が好きなタイプだし。というかコメ消してみるならツベでいいやってなる

  • 554名無し2019/04/22(Mon) 12:36:48ID:AyNTAxNzI(1/1)NG報告

    厄介だ…

  • 555名無し2019/04/22(Mon) 12:44:02ID:I2NTIxNzI(1/1)NG報告

    >>554
    まるでジョースター一族のスタンドみたいだね。

  • 556名無し2019/04/22(Mon) 12:46:37ID:cyMzQ1NjY(4/4)NG報告

    そういえば響鬼さん達鬼って変身解除したら全裸になっちゃうんだよねだから変身の度に新しい服を用意したりしてバカにならないって話もあったし。
    来週の話でもしもタイムジャッカーのせいで突然変身解除されたりしたら...?

  • 557名無し2019/04/22(Mon) 12:48:34ID:g0Mjk5ODA(9/18)NG報告

    >>550
    これまでの流れだとジオウ最強フォーム回もレジェンド客演になりそうだし、良くて剣と同等の赤いになりそうよね

    最強フォームへの最低条件がライドウォッチ揃えることだろうし

  • 558名無し2019/04/22(Mon) 12:48:57ID:YyNTk3NTI(1/1)NG報告

    >>509
    シャザムとスーパーマンを同時に相手取るヴィランの鏡

  • 559名無し2019/04/22(Mon) 12:54:09ID:gyMTY4NDQ(2/2)NG報告

    >>551
    最終的にアギトの力を継承したので賭けは完全に流れる。これにはテオスも苦笑い。
    と書くとまさに魔王

    アギトと響鬼で「人が根源に持つ力」だからこれなくなるとそりゃオーマジオウに対抗できないわなあ、と今更ながらに

  • 560名無し2019/04/22(Mon) 13:02:36ID:c3OTIzMzY(8/12)NG報告

    >>558
    チートスペック二人と戦えるブラックマンタまじ強い……

  • 561名無し2019/04/22(Mon) 13:14:46ID:gwNDgzMTA(1/1)NG報告

    >>554
    これがあるからアンノウンはアギトの因子を持つ者を排除してたんだもんな
    グロンギとかと違って好きで人をころしてたわけじゃないし
    それがこんな形で御破算になるんじゃ、どうしようもないもんなぁ…

  • 562名無し2019/04/22(Mon) 13:28:33ID:MxNDk0MTQ(1/2)NG報告

    http://umbbfile.channel.or.jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/Information/MKT_00023_01.html
    キングオブモンス実装!スキル見たけど火力特化ならぬ火力バカだった
    他にも次のキャンペーンとかお知らせしてるよ

  • 563名無し2019/04/22(Mon) 13:42:16ID:Y5ODg3ODI(1/1)NG報告

    >>556
    衣服代はかなり嵩みそうなのに響鬼さんたちはおしゃれが多いから尚更かかりそう。でも経費で落ちるならうまいこと利用してコーディネートにこだわりつつ経費で落とせるのかもしれないね。

  • 564名無し2019/04/22(Mon) 13:49:22ID:c2MzY4MzA(8/8)NG報告

    >>561
    いや、自分の子供(犬とかの他の動物)が人間に虐げられてるのを見てテオスに抗議して、テオスが人間贔屓だって批判して人間との戦争を起こすくらいだから嫌々ってことはないんでない?

    戦争起こす理由がなければ殺.さない程度で。

  • 565名無し2019/04/22(Mon) 14:03:57ID:Y1MTIzODA(6/6)NG報告

    >>562
    いやー、もうキャッチコピーまんまの性能ですな
    殴られたら攻撃と命中上がって、必殺技で更に攻撃力が上がる脳筋仕様
    まさしく怪獣の王様ですわ

  • 566名無し2019/04/22(Mon) 14:08:00ID:YxNTAxODg(1/1)NG報告

    >>561
    まあ好きでやってたわけじゃないのは神様一人だけで、アンノウン自体は人間嫌いだから楽しんでる奴も普通にいたけどね

    なお無意味な殺人を重ねると神様が直々に天罰を下す模様。アンノウンが人間に嫉妬する気持ちもわかるというか、完全に駅贔屓だよなあ

  • 567名無し2019/04/22(Mon) 14:26:27ID:c5MzcwODg(1/4)NG報告

    目を覚ませ、僕らの財布がバンダイに侵略されてるゾー!

    また八月発送である
    バンダイは八月なら金が有り余ってるとでも思ってるのだろうか
    こちらは他のプレバン品やコミケで瀕死やぞ

  • 568D to my l to F2019/04/22(Mon) 14:44:51ID:MyMDIwMTY(4/25)NG報告

    >>566
    スネークロードが学者先生を殺った時に「やりましたよ!主よ!」.な感じだったのに
    テオスが「は?何してくれてんの?自分の手で命を断て」
    でめちゃくちゃ困惑と恐怖しながらエクストリーム自殺させられる、という

    映画のアントロードの件は珍しく人に対してマジおこだったのかな?

  • 569D to my l to F2019/04/22(Mon) 14:45:28ID:MyMDIwMTY(5/25)NG報告

    >>567
    ボーナス貰った次の月

    みたいな感覚なんじゃない?

  • 570名無し2019/04/22(Mon) 14:51:21ID:k3NTA0MDA(14/20)NG報告

    >>567
    水着鯖「追撃します!」

  • 571名無し2019/04/22(Mon) 15:05:22ID:cyOTc4NzI(1/1)NG報告

    >>565
    >怪獣の王様
    ゴジラ「聞き捨てならぬ」

  • 572名無し2019/04/22(Mon) 15:13:14ID:I3ODQxMjI(1/1)NG報告

    ところで裁鬼さんまだ現役なんかな

    実はここ数年ゴーストハンターのタケル殿が鬼と一緒に魔化魍なんかを退治してるとかだったら燃えるよね

  • 573名無し2019/04/22(Mon) 15:35:11ID:MzMjcxODY(1/1)NG報告

    >>572
    鬼の現役がどれくらい続くのかは分からないが裁鬼さんはもう引退させて指南役なりに回らせてあげてほしい
    当時時点でも最年長だってのにあの一年でどれだけ酷使されたことが…

  • 574名無し2019/04/22(Mon) 15:38:25ID:A5MzY5OTQ(29/34)NG報告

    名前だけ故にマイナー中のドマイナーな凱鬼(カチドキ)さんのこともたまには思い出してあげて

  • 575名無し2019/04/22(Mon) 15:50:55ID:ExNjc4MTQ(1/3)NG報告

    >>573
    変身忍者嵐?

  • 576名無し2019/04/22(Mon) 15:55:16ID:Q0NDI5MjI(5/6)NG報告

    >>575
    鬼の鎧っていう一般人でも鬼の力を使えるようにするパワードスーツ的なもの

  • 577名無し2019/04/22(Mon) 16:01:31ID:Q0NDI5MjI(6/6)NG報告

    >>573
    河童に負けたりなんかオモチャみたいな二刀流音撃斬渡されたり…(因みに裁鬼さんは3種類の音撃武器全部使えるのでいろんなところに引っ張りだこになるのも仕方ない)

  • 578名無し2019/04/22(Mon) 16:03:29ID:I4NTkyMDQ(1/3)NG報告

    >>568
    人を人と思わない人間は人ではないということなんだろうね

  • 579D to my l to F2019/04/22(Mon) 16:03:33ID:MyMDIwMTY(6/25)NG報告

    >>575
    >>576
    小説版だと開発者が変身忍者嵐の父、鬼十だからマジで嵐と似てる理由がある

  • 580名無し2019/04/22(Mon) 16:03:55ID:ExNjc4MTQ(2/3)NG報告

    >>576
    ああなるへそ。てことはこの人が朱鬼なのか?
    響鬼は見てなくて

  • 581名無し2019/04/22(Mon) 16:04:13ID:I4NTkyMDQ(2/3)NG報告

    >>577
    あの地獄のシフトはどうかと思う

  • 582名無し2019/04/22(Mon) 16:05:30ID:I4NTkyMDQ(3/3)NG報告

    >>567
    無いよぉ!アグルが無いよぉ!

  • 583名無し2019/04/22(Mon) 16:23:19ID:UyMDU5NzQ(1/1)NG報告

    >>560
    流石に人違いです

  • 584D to my l to F2019/04/22(Mon) 16:36:09ID:MyMDIwMTY(7/25)NG報告

    発売決定

  • 585名無し2019/04/22(Mon) 16:41:42ID:gyNTIxOTI(17/17)NG報告

    >>583
    映画一作目というのに逆恨み、ストーリーでは蚊帳の外なのに主役並みの開発シーンとか、厨二病でネタに溢れてる人
    これからが期待

  • 586名無し2019/04/22(Mon) 16:45:02ID:E5NzMyOTY(1/1)NG報告

    >>584
    なんかロボットアニメの主役機みを感じる

  • 587名無し2019/04/22(Mon) 16:54:57ID:E3NTYzMDA(1/1)NG報告

    シャザム観てきたー
    吹き替え版を観たけど、たしかに賛否分かれるのは仕方ないかなと思った、自分は楽しく観れた
    コメディ部分はダメなおっさん感があってよかったけど、シリアスになるとちょっと違和感があったな、自分は楽しく観れたけど(大事なことなのでry)
    あと、ビリーの声が緒方恵美さんで格好よかったぞ
    女性なのになんであんなにイケボなんだあの人…

  • 588名無し2019/04/22(Mon) 17:03:54ID:M3MTQ0MTI(1/1)NG報告

    >>587
    吹き替えが賛否レベルなら大丈夫だな
    総スカンじゃなければ大体は観れると思う

  • 589名無し2019/04/22(Mon) 17:06:08ID:Y1ODQwNDI(1/1)NG報告

    六忍者全員立体化して欲しい…

  • 590名無し2019/04/22(Mon) 17:07:12ID:Y1OTY0NzI(1/1)NG報告

    >>573
    次回のジオウのOPは、アナザー響鬼に敗北する裁鬼さんから始まるんでしょ知ってる

  • 591名無し2019/04/22(Mon) 17:22:52ID:c5MzcwODg(2/4)NG報告

    そういやDX出てるディエンドはともかくゼロノスもガチャ再収録&メッキ版あるっぽいが本編でゼロノス関連の何かあんのかねー
    前何故かメッキ版&再収録あったローグは特に何も無かったが

  • 592名無し2019/04/22(Mon) 17:29:28ID:IxNTkyMDA(5/5)NG報告

    >>566
    というかアンノウンは全員人間の言葉喋れるけど、下等な人間の言葉を喋りたくないだけらしいね。

  • 593新伝導師(帝都の箒星)2019/04/22(Mon) 17:35:01ID:U4NjQ0NzY(1/4)NG報告

    >>573
    猛士「人材不足だし... 50代でもイケるって、平気ヘーキ」

  • 594名無し2019/04/22(Mon) 17:42:31ID:U2NzIwOTA(17/23)NG報告

    よく見ると髪の毛あるのねアナザー響鬼

  • 595名無し2019/04/22(Mon) 17:46:43ID:c3OTIzMzY(9/12)NG報告

    >>583
    やだ恥ずかしい……

  • 596名無し2019/04/22(Mon) 17:51:56ID:A5MzY5OTQ(30/34)NG報告

    >>594
    本格的に鬼な顔つきしてるからアナザーキバとかもバットファンガイアみたいな顔つきなりそうだな

  • 597名無し2019/04/22(Mon) 18:08:19ID:YxNzk4NDQ(1/2)NG報告

    アナザー響鬼の中身がオリキャス響鬼の人だったら面白いなって思ったが、展開がディケイド響鬼編と被るからダメかもってなった

  • 598名無し2019/04/22(Mon) 18:12:26ID:YxNzk4NDQ(2/2)NG報告

    ヴィラン単独映画で心配なのはやっぱ続編でどうやってその世界観の本来のヒーローと絡ませるんやってとこだよな。
    ヴェノムなんか性格が明らかにヴィランというにはアレだったし、じゃあスパイダーマンに向かって逆恨みさせようってなったらキャラとしてちょっとうーんってなるし、そこら辺ブラックアダムの塩梅心配だな

  • 599D to my l to F2019/04/22(Mon) 18:17:50ID:MyMDIwMTY(8/25)NG報告

    >>597
    ややこしいことになるからやらないと思う

    何が

    とは言わないけど

  • 600名無し2019/04/22(Mon) 18:19:38ID:c3OTIzMzY(10/12)NG報告

    >>598
    その分ヴェノムにはカーネイジという便利なヴィランが
    原作ではスパイディとヴェノムが力を合わせねば勝てない敵キャラ
    なんかスパイディとヴェノム、敵対する事すらなさそう

  • 601名無し2019/04/22(Mon) 18:19:59ID:UzMzk2NTQ(1/1)NG報告

    >>599
    アナザーウォッチ復活方法のルールも現在のルール変更にともない変わってるかもしれないし

  • 602キルバスパイダー発売はよ ◆LZ2BTehgyA2019/04/22(Mon) 18:21:13ID:AwMjAzMTA(4/10)NG報告

    オルフェノク変身音まで収録してるのか…!
    https://bit.ly/2W0tjo2

  • 603名無し2019/04/22(Mon) 18:27:33ID:g0Mjk5ODA(10/18)NG報告

    >>562

    遂にウルバト初課金しないとダメな感じ?

  • 604名無し2019/04/22(Mon) 18:31:57ID:MzMzA0NzY(12/21)NG報告

    もう立ち直ってるし
    逆恨みまではいかないと思うが
    捏造記事をばらされて〜までは原作通りだし
    スパイダーマンとはギクシャクはするだろうな
    悪人?食っていいやつだろ?という方針も合わないだろうし

  • 605D to my l to F2019/04/22(Mon) 18:35:07ID:MyMDIwMTY(9/25)NG報告

    >>604
    自分の非も認めてたしね映画のエディ

  • 606名無し2019/04/22(Mon) 18:36:36ID:U0NDgwNzg(1/1)NG報告

    ニコニコでフォーゼの配信終わったしウィザードやんのかと思ってたらファイズなんすね

  • 607D to my l to F2019/04/22(Mon) 18:37:24ID:MyMDIwMTY(10/25)NG報告

    sicタケル殿も発売よ

  • 608名無し2019/04/22(Mon) 18:39:06ID:A4MTkxNzY(1/8)NG報告

    >>607
    黒目の部分の印象が少し違う以外はアレンジ少な目かな?

  • 609名無し2019/04/22(Mon) 18:40:54ID:AwNTMxOTA(1/2)NG報告

    ライドウォッチ集め終えたらまた飛龍くんでるのかな

  • 610名無し2019/04/22(Mon) 18:40:55ID:gyNjM1NzI(1/2)NG報告

    >>605
    半端自業自得でも職と彼女を一気に失うのは辛い

  • 611名無し2019/04/22(Mon) 18:42:37ID:cyNjQ3NjQ(1/3)NG報告

    ビルドの現場で戦兎くんが青ざめた顔で万丈の後ろ指差すから、ドッキリだと思って万丈が笑いながら振り向いたら
    物凄い笑顔の仁さんが居たって話好き

  • 612D to my l to F2019/04/22(Mon) 18:47:13ID:MyMDIwMTY(11/25)NG報告

    >>610
    映画エディは基本善意の人(暴走する時あり)でめげないガッツの持ち主かつ非を認められる人だから好感持てたの

    スパイダーマンと合流する時に映画のエディらしさを出したまま共闘して欲しい


    >>608
    イラスト段階だとパーカーがボロかったけど商品化する際に多少全体的に弄った程度になったな

  • 613名無し2019/04/22(Mon) 18:54:18ID:AwNTMxOTA(2/2)NG報告

    アナザーエグゼイドの変身者は永夢からすればかなり皮肉が聞いてたなって思ったけど父親繋がりでアナザーキバの変身者も家族関連のなにか入れてくると思う

  • 614名無し2019/04/22(Mon) 18:57:47ID:QyNTg4NDA(2/11)NG報告

    >>613
    マイティノベルXを読了した後エグゼイド本編をまともに見れなくなる現象がジオウでまで襲い掛かってくるとは参ったね……

  • 615名無し2019/04/22(Mon) 18:58:31ID:gxNjk5NDg(3/4)NG報告

    >>613
    そうなるとディケイドのキバの世界と被りそうな気もする。母親がアナザーキバになるとかどうです?兄でもいいよ!

  • 616名無し2019/04/22(Mon) 18:59:49ID:A3OTI5Ng=(1/1)NG報告

    ライドウォッチ集めも残り5つだけど最後は誰のライドウォッチになるか
    個人的にはもう一人の王様、継承の物語としてキバだと思ってる

  • 617名無し2019/04/22(Mon) 19:01:46ID:gxNjk5NDg(4/4)NG報告

    ドライブの物語…というより誰がアナザードライブか気になる。やっぱ警察関係者なのだろうか?

  • 618名無し2019/04/22(Mon) 19:02:17ID:A4MTkxNzY(2/8)NG報告

    >>609
    アナザージオウは出てくるだろうけど場合によってはスウォルツが使う可能性もあり得ると思う

  • 619名無し2019/04/22(Mon) 19:03:00ID:A4MTkxNzY(3/8)NG報告

    >>617
    逆に犯罪者かもしれない
    逃亡犯が高速で動くとか

  • 620名無し2019/04/22(Mon) 19:03:59ID:A4MTkxNzY(4/8)NG報告

    >>612
    見直したら確かに端っこボロかったわ上の写真

  • 621名無し2019/04/22(Mon) 19:06:28ID:MzMzA0NzY(13/21)NG報告

    この世の地獄みたいな音楽センスで女には嫌われ嫁にはDVして息子虐待するパパがアナザーキバですね

  • 622名無し2019/04/22(Mon) 19:08:20ID:QyNTg4NDA(3/11)NG報告

    >>619
    アナザードライブ「これで(追跡者が)一人減りましたね」

  • 623名無し2019/04/22(Mon) 19:08:42ID:kzNTkxMDg(11/18)NG報告

    ふと思ったがジオウ世界だと永夢と明日夢が実は面識あったりして、どっちも医療関係だし

  • 624名無し2019/04/22(Mon) 19:10:29ID:gyNjM1NzI(2/2)NG報告

    >>612
    映画のエディは正義感に溢れてて自分も好きよ

  • 625名無し2019/04/22(Mon) 19:10:44ID:A4MTkxNzY(5/8)NG報告

    そういや設定も記憶も消えなくなった今のジオウ世界だけど
    すでに消えてる勢は記憶とかどうなってるんだろう

  • 626新伝導師(帝都の箒星)2019/04/22(Mon) 19:16:05ID:U4NjQ0NzY(2/4)NG報告

    ここのシンプルな強キャラ感と、ヒロインの力への驚愕の両立シーン好き
    スウォルツと直接戦うことはあるのか 

  • 627名無し2019/04/22(Mon) 19:16:14ID:g5MTMzNDA(1/2)NG報告

    >>611
    これはチビる

  • 628名無し2019/04/22(Mon) 19:16:50ID:U1Nzg4NTc(1/2)NG報告

    エボルト役の前川さん、料理できるのか。イケメンで料理できるって隙がないな!

  • 629D to my l to F2019/04/22(Mon) 19:20:18ID:MyMDIwMTY(12/25)NG報告

    >>621
    我が魔王が冷たい眼差しと冷たい声音で処理しそう

  • 630名無し2019/04/22(Mon) 19:21:10ID:A4MTkxNzY(6/8)NG報告

    >>629
    我が王も家庭環境や親関係には思うところあるだろうしねぇ

  • 631名無し2019/04/22(Mon) 19:21:24ID:A4MTkxNzY(7/8)NG報告

    >>630
    魔いれ忘れた

  • 632名無し2019/04/22(Mon) 19:22:05ID:A3MzM1MTA(4/7)NG報告

    ウォズがスウォルツの時を止める力を「与えられた」って言ってたけどやっぱりオーマジオウとは別の何かが未来にはいるのかね

  • 633名無し2019/04/22(Mon) 19:22:47ID:M4MjY5NjY(1/11)NG報告

    >>626
    体止まっても目だけ動いてるここジョジョ三部、X-MENアポカリプスを思い出す

  • 634名無し2019/04/22(Mon) 19:22:53ID:cyNjQ3NjQ(2/3)NG報告

    >>627
    (BGM:DIE SET DOWN)

  • 635名無し2019/04/22(Mon) 19:24:09ID:gxNTkxODA(2/2)NG報告

    >>627
    街中でもヘッドロックを万丈にかけた模様
    靖子に問題児ぶりと演技の酷さに殺意を抱かれたのも今は昔

  • 636名無し2019/04/22(Mon) 19:25:38ID:k3NTA0MDA(15/20)NG報告

    >>635
    問題児な所は治りましたか?

  • 637名無し2019/04/22(Mon) 19:26:35ID:QyMTYzNTA(9/13)NG報告
  • 638名無し2019/04/22(Mon) 19:28:16ID:c5MzcwODg(3/4)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/yo6FugNSUis

    陸ならそこまで危険が無い辺りマシだな!と思えてしまう
    最近のサメは陸にも侵略するからね!

  • 639名無し2019/04/22(Mon) 19:28:20ID:IxNTU3NDI(1/5)NG報告

    >>629

    それだけ?

    切り捨てるときはとことん冷徹だよね。その相手にはそんな素振り見せないけどさ

  • 640名無し2019/04/22(Mon) 19:29:26ID:A4MTkxNzY(8/8)NG報告

    >>639
    アギトの力があるからだよね
    とか
    ゲイツを問答無用で倒したりとか
    鋭いこといったり容赦なかったり
    これはやっぱり若き日の魔王ですわ

  • 641雑種2019/04/22(Mon) 19:29:38ID:MyMDE5MTI(1/3)NG報告

    >>637
    みんなで祝おう

  • 642名無し2019/04/22(Mon) 19:29:50ID:MyNTA2NDY(11/23)NG報告

    >>635
    長瀬かと思ったけど万丈だったから助かったはず、なおアマゾンズ役者に対してはツイッターで「狩る」、「○す」とつぶやいている模様

  • 643名無し2019/04/22(Mon) 19:30:15ID:M4MjY5NjY(2/11)NG報告

    >>638
    ラムちゃんちょっとイラスト変わったね
    サメは…スパロボで例えるとオールSだから…

  • 644D to my l to F2019/04/22(Mon) 19:30:33ID:MyMDIwMTY(13/25)NG報告

    >>636
    基本温厚な白倉pが映画の試写会兼記者会見前に
    「谷口ぃぃぃぃ!おまえは何様だぁぁぁ!」
    と遅刻した谷口さんを呼び出してキレてる凄い貴重な場面があったそうな

    白倉pの怒りは凄まじかったそうで弁明しようとする谷口さんが口を開く度に怒声が二回奥の会議室から聞こえて来たという

  • 645名無し2019/04/22(Mon) 19:30:39ID:IxNTU3NDI(2/5)NG報告

    >>639
    「それだけ?」の言い方が怖いし冷たい

    でもそれは友達がいなかった頃だから今では何かしらの変化はあると思う

  • 646D to my l to F2019/04/22(Mon) 19:31:46ID:MyMDIwMTY(14/25)NG報告

    >>637
    >>641
    何それ何それ!
    めでたいな!(雑魚アナアギを分けて出てくる音)

  • 647名無し2019/04/22(Mon) 19:32:37ID:cyNjQ3NjQ(3/3)NG報告

    >>637
    これは朗報

  • 648D to my l to F2019/04/22(Mon) 19:34:43ID:MyMDIwMTY(15/25)NG報告

    >>639
    白ウォズの時もキレてて

    ソウゴ「ゲイツ、ウォズ先に行ってて。白ウォズと少し話したいからさ」

    ゲイツ「しかし」

    ソウゴ「行け」

    白ウォズへのお説教自体は優しめだけど世界を滅ぼそうとする行為に凄いキレてた模様

  • 649名無し2019/04/22(Mon) 19:36:05ID:MyNTA2NDY(12/23)NG報告

    >>639
    >>640
    忘れてはならないけど巻き戻せるとはいえアナザーリュウガに特攻しかけようとしてるゲイツを放っておいて城戸のところに行ってゲイツが特攻して死んだ時に「やっぱりこうなったか」って冷静に言い放ったり、ゲイツに覚悟決めさせるためとはいえツクヨミを見殺しにして巻き戻して「ゲイツが覚悟決めないとこうなるよ?」って言っちゃう子だから

  • 650名無し2019/04/22(Mon) 19:36:48ID:k3NTA0MDA(16/20)NG報告

    >>644
    ゴーゴーファイブの時からまるで成長してない……

  • 651D to my l to F2019/04/22(Mon) 19:37:33ID:MyMDIwMTY(16/25)NG報告

    >>649
    ゲイツはまあしゃーない
    だけで済んだけどツクヨミからしたら不信感持つのは仕方なかったよねあの場面

  • 652名無し2019/04/22(Mon) 19:38:19ID:IxNTU3NDI(3/5)NG報告

    是非とも小説ジオウではオーマジオウルート物語を読みたい

  • 653名無し2019/04/22(Mon) 19:39:10ID:Y1ODgzODI(2/2)NG報告

    >>649
    そこに関しては自分が助ける事前提の行動だからそこまで冷淡だとは思わなかったけどな。
    ツクヨミ視点で不信感しかないのは仕方ない

  • 654名無し2019/04/22(Mon) 19:40:16ID:M1NDgwNzY(1/5)NG報告

    >>638
    陸がなんじゃ!
    宇宙に行ってこそサメじゃ!

  • 655D to my l to F2019/04/22(Mon) 19:41:50ID:MyMDIwMTY(17/25)NG報告

    >>650
    ピンクの人がゴーゴーファイブ時代を振り返っての話で「こいつとは関わりたくない」と思ってたと笑い話をイベントで言ってた

    許せるようになったのは中盤くらいでそれまで監督、纏兄さん、 靖子の怒りがモロ感じるから辛かったそうな

    癒しが三原こと原さんとイエローの柴田さんだったとか

  • 656名無し2019/04/22(Mon) 19:43:53ID:A3MzM1MTA(5/7)NG報告

    >>652
    全ライダーでの王を決める戦いの詳細が知りたいです...

  • 657名無し2019/04/22(Mon) 19:43:54ID:IzMTI4OTA(1/2)NG報告

    >>637
    ウォズが大量発生してて草

  • 658名無し2019/04/22(Mon) 19:45:29(1/2)

    このレスは削除されています

  • 659名無し2019/04/22(Mon) 19:46:57ID:IxNTU3NDI(4/5)NG報告

    >>646
    おめー自分だけ美味しいやられ方しやがって
    リアクション芸人か

  • 660D to my l to F2019/04/22(Mon) 19:48:27ID:MyMDIwMTY(18/25)NG報告

    >>659
    お二人に幸あれぇぇぇぇぅぉぉぉぉ!(爆散)

  • 661名無し2019/04/22(Mon) 19:48:54ID:IzNDQyNDU(1/1)NG報告

    >>614
    マイティノベル見た後だと永夢に対する見方がめっちゃ変わるし1話冒頭の事故で心が痛くなるよね

  • 662名無し2019/04/22(Mon) 19:50:09ID:YxODkzMzI(1/2)NG報告

    >>654
    (なんでこのサメ死 んでないんだろう…)

  • 663名無し2019/04/22(Mon) 19:50:53ID:QyNTg4NDA(4/11)NG報告

    >>646
    訓練されたアギトファン来たな……

  • 664雑種2019/04/22(Mon) 19:51:01ID:MyMDE5MTI(2/3)NG報告

    >>646
    このアナザーアギト、ホント攻撃を受け止める為だけに掻き分けてくるのすこ

  • 665名無し2019/04/22(Mon) 19:56:10ID:MyNTA2NDY(13/23)NG報告

    アナザーアギト、アギトファン説本当好き

  • 666名無し2019/04/22(Mon) 19:56:49ID:A5MzY5OTQ(31/34)NG報告

    >>663
    これ好き

  • 667名無し2019/04/22(Mon) 20:00:32ID:QyMTYzNTA(10/13)NG報告

    >>660
    >>665
    >>666
    お前ら仲良しか!

  • 668名無し2019/04/22(Mon) 20:00:40ID:M4MjY5NjY(3/11)NG報告

    >>662
    サメだから
    でもサーファーの主人公には勝てなかった
    サメの遺体に入って大気圏突入する主人公に笑った

  • 669名無し2019/04/22(Mon) 20:02:49ID:YxODkzMzI(2/2)NG報告

    >>668
    >サメの遺体に入って大気圏突入する主人公

    …なんだって?

  • 670名無し2019/04/22(Mon) 20:03:51ID:Q3MTk5MTI(1/1)NG報告

    アナザーアギトただのアギトファン説のせいでG3部隊を襲った原因が氷川さん以外のG3を認めなかったからって言われていたのは草

  • 671名無し2019/04/22(Mon) 20:04:16ID:A3MzM1MTA(6/7)NG報告

    >>667
    ここムービー大戦Ω

  • 672名無し2019/04/22(Mon) 20:04:17ID:Q5NDYzMzA(1/1)NG報告

    ソウゴがジオウⅡを手に入れたらゲイツがリバイブの力を得て、その後ウォズも仮面ライダーになって更にツクヨミは時間停止を使用可能になるとクジゴジ堂組は誰かが置いてかれてる感無いよね。





    いやなんで変身する訳でもないのにヒロインがインフレに食い込んでるんだよ。

  • 673名無し2019/04/22(Mon) 20:04:33ID:M2NTExNjQ(5/10)NG報告

    >>665
    >>666
    もうアギトの会名誉会員に加えてもいいんじゃないかな?

  • 674名無し2019/04/22(Mon) 20:05:49ID:g0Mjk5ODA(11/18)NG報告

    >>633
    ツクヨミ「まさか私の世界(ザ・ワールド)に、入門してこようとは……っ!」

  • 675名無し2019/04/22(Mon) 20:06:35ID:IyNjU5Mjg(25/26)NG報告

    ここ26日になったら一気に過疎化しそう…しそうじゃない?

  • 676雑種2019/04/22(Mon) 20:07:06ID:MyMDE5MTI(3/3)NG報告

    >>672
    これから変身するフラグ

  • 677名無し2019/04/22(Mon) 20:07:22ID:M4MjY5NjY(4/11)NG報告

    >>669
    あと大気圏再突入中に妊婦もサメの腹の中に入ってそこで出産したよ
    元気な赤ちゃんだったよ

  • 678名無し2019/04/22(Mon) 20:08:49ID:QyNTg4NDA(5/11)NG報告

    >>672
    範囲指定時間停止は強力な技だからな……

  • 679名無し2019/04/22(Mon) 20:09:50ID:I1NzkxMzA(1/1)NG報告

    朗報。
    アギト役、賀集利樹さんがご結婚とのこと。
    こういう報告は、素晴らしいィ!

  • 680名無し2019/04/22(Mon) 20:11:00(2/2)

    このレスは削除されています

  • 681名無し2019/04/22(Mon) 20:12:04ID:Q4NTI3Njg(3/6)NG報告

    >>672
    そもそも変身前の時点で不意打ちとはいえカッシーンを怯ませてるから素の戦闘力も高いんだよね
    ・・・ヒロインってなんだっけ

  • 682名無し2019/04/22(Mon) 20:12:08ID:A3MzM1MTA(7/7)NG報告

    >>658
    あれはどっちかと言うと色んな世界から現れた怪人を倒すために協力してるって感じだったし…
    ライダー大戦みたいな感じだと思うのよね

  • 683名無し2019/04/22(Mon) 20:12:41ID:M1NDgwNzY(2/5)NG報告

    >>675
    寧ろサラサラから復活できて二倍になる説

  • 684名無し2019/04/22(Mon) 20:13:53ID:cxNzE3ODQ(1/1)NG報告

    >>481
    >>485
    そういえば中の人がベッタリ素手で触ってたけど今見るとスリーブ!スリーブ!ってなっちゃうw

  • 685名無し2019/04/22(Mon) 20:17:24ID:QyNTg4NDA(6/11)NG報告

    私に力なんてない!(キレッキレの動きでアギトファンと渡り合いながら)

  • 686名無し2019/04/22(Mon) 20:22:24ID:kyMTczNzA(1/2)NG報告

    アギトファンでもう固定されてて草

    ライダーパンチとかしてくるかと思ったけどマコトパパみたいに思いっきり受けに行ってたしまぁ、しょうがないか

  • 687名無し2019/04/22(Mon) 20:23:03ID:A3NjMxOTY(1/1)NG報告

    アナザーアギトが、今やアギトファン呼ばわりで草生える
    本当に最後で印象が変わるやつ

  • 688名無し2019/04/22(Mon) 20:24:36ID:U2NzIwOTA(18/23)NG報告

    結局正体不明で退場したアナザーアギトが、アギトファンて言われててほんと笑う

  • 689名無し2019/04/22(Mon) 20:26:15ID:UxMDk0MTY(9/13)NG報告

    急に「ええい!どけい!」って飛び出すの七殺天陵に魅了されたくそメガネ思い出した

  • 690名無し2019/04/22(Mon) 20:26:15ID:IxNTU3NDI(5/5)NG報告

    >>684
    今思えば自分の仮面ライダーができただけでなく岩永さん自身のフィギュアやカードができたんだよね

    なんなの、この天才。全裸になるし

  • 691名無し2019/04/22(Mon) 20:27:18ID:M4MjY5NjY(5/11)NG報告

    ライアンの2ショット

  • 692名無し2019/04/22(Mon) 20:29:12ID:c3OTIzMzY(11/12)NG報告

    >>689
    そこから幻覚を見て何度も何も無いところに剣を振舞ってたの好き
    けどあの眼鏡は有能だったな

  • 693名無し2019/04/22(Mon) 20:29:34ID:UzMTY4OTQ(1/1)NG報告

    >>676
    あ、可憐なレジスタンス未来人だ
    思えばこの時点というか最初から可憐要素無かったよね
    力に目覚めた今回はあったけど

  • 694名無し2019/04/22(Mon) 20:30:50ID:k2MjM3NjA(14/17)NG報告

    >>573
    ベテランなのに本領発揮出来ない理由が過労という悲しすぎる漢

  • 695名無し2019/04/22(Mon) 20:31:42ID:A5MzY5OTQ(32/34)NG報告

    事件簿コラボが近づいてきたねアカネくん

  • 696名無し2019/04/22(Mon) 20:33:16ID:A5MzY5OTQ(33/34)NG報告
  • 697名無し2019/04/22(Mon) 20:34:48ID:QyMTYzNTA(11/13)NG報告

    >>696
    お前改心したんじゃないんかい!

  • 698名無し2019/04/22(Mon) 20:34:51ID:k2MjM3NjA(15/17)NG報告

    もうあのアギトファン、アナザーアギトを増やす能力が他の皆にも俺と同じように本格的アギトごっこさせてあげよう!みたいな好意からの行動だったんじゃないかと思えてくるわ

  • 699名無し2019/04/22(Mon) 20:35:28ID:Q4NTI3Njg(4/6)NG報告

    アギト編の滅茶苦茶良かったのにチラっと漂うネタ要素にこの人を思い出す

  • 700名無し2019/04/22(Mon) 20:37:41ID:M2NTExNjQ(6/10)NG報告

    >>698
    あれ以上やるとテオスさんが泣きながら対抗手段繰り出してきそうなので本格的すぎるのはマジ勘弁

  • 701名無し2019/04/22(Mon) 20:38:27ID:c1Njc4NDI(1/1)NG報告

    GWは
    きたぞ我らのロードエルメロイⅡ世~決戦Uキラーザウルス~か

  • 702名無し2019/04/22(Mon) 20:40:37ID:IzMTI4OTA(2/2)NG報告

    >>684
    むしろ、本人が持ってる分には価値上がるのでは?

  • 703名無し2019/04/22(Mon) 20:41:16ID:MyNTA2NDY(14/23)NG報告

    >>699
    映画見る前「なんて不敵な笑い方をしてるんだ、きっととんでもない奴に違いない」
    映画見た後「移動手段と計画の要失ってどうしたらいいかわからなくなってるんだな…」

  • 704名無し2019/04/22(Mon) 20:41:23ID:g0Mjk5ODA(12/18)NG報告

    >>699
    そろそろ許してあげようよ と思ったけどもうすぐ円盤出るからまだまだネタにされるんだな

    さぁ、ここに黒塗りの高級タイムマジーンがあるぞ

  • 705名無し2019/04/22(Mon) 20:41:49ID:YyMDgyNDg(1/1)NG報告

    >>699

    シリアス方面でも「スウォルツ氏かスウォルツ氏が力を与えた奴しか時間操作できない」ってことで本当お前何者だよってなったよ。
    今回のアナザーアギト編、割とジオウ世界の根幹に迫ってる感あるよね。

  • 706名無し2019/04/22(Mon) 20:42:20ID:A5MzY5OTQ(34/34)NG報告

    >>704
    タイムマジーン「事故った責任取ってもらうんだから」

  • 707名無し2019/04/22(Mon) 20:50:12ID:QyNTg4NDA(7/11)NG報告

    >>705
    そんな、ウール君とオーラちゃんがただのバイトだったなんて……

  • 708D to my l to F2019/04/22(Mon) 20:53:44ID:kzMjMzNjI(41/55)NG報告

    >>706
    はい、スーパータイムアクサダイレクトです

  • 709名無し2019/04/22(Mon) 20:54:14ID:A1MTAwNjQ(1/1)NG報告

    >>679
    なんだって!

  • 710名無し2019/04/22(Mon) 20:55:09ID:I1MzE3NjI(1/1)NG報告

    テレ朝に橘さん奥さんと一緒に出てる〜!

  • 711名無し2019/04/22(Mon) 20:56:05ID:YzOTc2Ng=(7/10)NG報告

    >>698
    あのアギトファン原作1話の演出を再現したいがためにツクヨミを倉庫に誘導してたんじゃ…

  • 712名無し2019/04/22(Mon) 20:56:28ID:QyMTYzNTA(12/13)NG報告

    >>705
    本編では一切触れられないしなんなら映画にタイムジャッカーが出なかったから絡み0だもんね。

  • 713名無し2019/04/22(Mon) 20:58:04ID:kzNTkxMDg(12/18)NG報告

    >>696

    「見つけたぞ!!アレクシス!!!私はハイパーエージェント・グリッドマン!!!」


    『同じくその弟のグリッドマンシグマだ!お前を逮捕する!!覚悟しろ!』

  • 714DXミニプライドウォッチ2019/04/22(Mon) 20:58:59ID:IyOTIwODA(3/7)NG報告

    うーん、天野さん一言しゃべるたびに笑いが(汗)

  • 715名無し2019/04/22(Mon) 21:00:04ID:UyMDE2Mzg(1/2)NG報告

    >>710
    微笑まC

  • 716名無し2019/04/22(Mon) 21:03:01ID:QyNTg4NDA(8/11)NG報告

    自我のないアナザーライダーはライダーの本能に従った行動を取るということはビルド編で描写されてるからな
    アナザーアギトの契約者が自我ない状態ならアギトファン状態になっても不自然じゃないね

  • 717名無し2019/04/22(Mon) 21:04:38ID:M2NTExNjQ(7/10)NG報告

    >>711
    原作のこのシーンはマジで神がかってる
    苦戦するG3→謎の戦士登場→最小の動きで格上感を演出→挿入歌バックに必殺→残心からの爆発→ゆっくりと歩き去る
    格好良いを極めたらこうなるという良い見本

  • 718名無し2019/04/22(Mon) 21:05:58ID:g0Mjk5ODA(13/18)NG報告

    >>713
    ジルフィーザ「弟が立派に独り立ちしてお兄ちゃん嬉しいよ!!」

    ジルフィーザの最後 マジでそこまで悪い事したか? ってなるレベルで悲惨だよね
    いや、悪役なんだけどさ

  • 719名無し2019/04/22(Mon) 21:07:06ID:E5ODA3NTQ(1/10)NG報告

    >>716
    戦万アナビルくん好き

  • 720名無し2019/04/22(Mon) 21:08:06ID:c5MzcwODg(4/4)NG報告

    アギト編見るとSHODO-Xのこれはよってなる
    あとアナザーアギトも装動ではよ

  • 721名無し2019/04/22(Mon) 21:08:12ID:MzMzA0NzY(14/21)NG報告

    小室「やっぱりあのアギトは津上さんじゃなかったんですね!」


    氷川「フッ!ハッ!津上さん!何故増えたんです!?」

  • 722名無し2019/04/22(Mon) 21:10:54ID:EzMjcxNTY(4/4)NG報告

    マジ!?
    おめでとうございます!

  • 723名無し2019/04/22(Mon) 21:14:57ID:E5ODA3NTQ(2/10)NG報告

    アギトファンがサリエリ村民みたいになってたな

  • 724名無し2019/04/22(Mon) 21:16:22ID:MyNTA2NDY(15/23)NG報告

    >>719
    ビルドドライバー「自分をビルドだと思ってる夢女野郎が何だって?」

  • 725名無し2019/04/22(Mon) 21:17:44ID:E5ODA3NTQ(3/10)NG報告

    >>724
    気まずいタンクくんだっているんですよ!

  • 726名無し2019/04/22(Mon) 21:19:18ID:g1Nzk0NDI(1/1)NG報告

    >>724
    タンク「ラビットと繋がるのは自分一人でいい……」

  • 727D to my l to F2019/04/22(Mon) 21:21:12ID:kzMjMzNjI(42/55)NG報告

    >>724
    アナビルくん可愛くて好き

  • 728新伝導師(帝都の箒星)2019/04/22(Mon) 21:22:40ID:U4NjQ0NzY(3/4)NG報告

    >>725
    タンクタンク 「信じられるのは自分だけ...」

    ライダーエボルボトル 「コッチニキナー」

  • 729名無し2019/04/22(Mon) 21:23:39ID:E5ODA3NTQ(4/10)NG報告

    >>726
    タンク繋がりで地震エネルギーブッパしだすタンクくん…

  • 730名無し2019/04/22(Mon) 21:24:28ID:QyMTYzNTA(13/13)NG報告

    >>711
    アナザーアギトのリアクションがそっくりさんモノマネやってたら本人登場してきたみたいなリアクションって言われてて笑う。

  • 731名無し2019/04/22(Mon) 21:27:22ID:g5MTMzNDA(2/2)NG報告

    >>728
    エボルト「フェーズ3…いや2.8くらいかな?」

  • 732名無し2019/04/22(Mon) 21:28:38ID:QyNTg4NDA(9/11)NG報告

    ライドウォッチは元の力の持ち主が使うと力が戻るって?
    つまり……

  • 733名無し2019/04/22(Mon) 21:30:18ID:kzNTkxMDg(13/18)NG報告

    >>724


    『ガイライア!!』

    『Are you reday?』


    『ライノス! レイズ! Be The One♂♀ ガイライア!』
    『イェイ! イェイ!』

  • 734名無し2019/04/22(Mon) 21:33:42ID:M2NTExNjQ(8/10)NG報告

    >>733
    合体はしてたけど言うほどベストマッチじゃなかったじゃないですかお二方

  • 735名無し2019/04/22(Mon) 21:34:57ID:MzMzA0NzY(15/21)NG報告

    なんで手塚がああなったんだよwと思ったが
    クリスマスに男友達と二人きりとかやってたな手塚...
    これの真意はともかく
    たしかに聖夜(意味深)連想できなくはないし
    本編確かに見返してるわ敏樹...

  • 736名無し2019/04/22(Mon) 21:35:24ID:YzNzYwNjY(1/1)NG報告

    >>66
    鬼の元々のデザインが怪人チックなのもあって新しい鬼ですと言われても違和感がない

  • 737名無し2019/04/22(Mon) 21:36:14ID:E5ODA3NTQ(5/10)NG報告

    俳優さんと娘さんとツーショットの写真微笑ましいな~からの2話のユナイトベント(意味深)だったからな混乱したわ

  • 738名無し2019/04/22(Mon) 21:39:04ID:M4MjY5NjY(6/11)NG報告

    フェーズ3はファーフロンホームで終わりか…長かったようであっという間なような
    https://theriver.jp/mcu-ends-phase3-ffh/

  • 739名無し2019/04/22(Mon) 21:39:54ID:kzNTkxMDg(14/18)NG報告

    >>734

    なんで戦兎と万丈が「ただのホモカップルでは?」って指摘されると「そうじゃねえ!あいつらはただの戦万だ」って言われる理由がRT隆起や痔王のヤンホモストーカー見てたらわかったわ

  • 740名無し2019/04/22(Mon) 21:41:08ID:E5ODA3NTQ(6/10)NG報告

    >>738
    フェーズ4はエターナルズやネイモア辺りかね

  • 741キルバスパイダー発売はよ ◆LZ2BTehgyA2019/04/22(Mon) 21:43:14ID:AwMjAzMTA(5/10)NG報告

    >>735
    でもTVスペシャルだと蓮と同じ理由でライダーになってるから二刀流説が…

  • 742名無し2019/04/22(Mon) 21:43:55ID:M4MjY5NjY(7/11)NG報告

    >>740
    他にもドクター、GOTG、ブラックパンサー辺りの続編もあるね

  • 743名無し2019/04/22(Mon) 21:44:52ID:E2ODMxNzQ(1/1)NG報告

    >>739
    誤字ィ!

  • 744名無し2019/04/22(Mon) 21:46:30ID:E5ODA3NTQ(7/10)NG報告

    >>742
    新ヒーロー出せない間も映画やドラマで既存ヒーローか盛り上げてくれるようで安心

  • 745名無し2019/04/22(Mon) 21:47:14ID:MyNTA2NDY(16/23)NG報告

    >>739
    ゲイ釣りバイブ並みの誤字を見た…

  • 746名無し2019/04/22(Mon) 21:48:32ID:kwNDM4MDQ(1/2)NG報告

    >>739
    誤字が面白すぎてハイパー大草原

  • 747名無し2019/04/22(Mon) 21:48:37ID:M4MjY5NjY(8/11)NG報告

    >>744
    ドラマはホークアイ、ワンダ&ヴィジョン、ロキ、バッキー&翼辺りか
    配信登録しなきゃ…

  • 748キルバスパイダー発売はよ ◆LZ2BTehgyA2019/04/22(Mon) 21:50:49ID:AwMjAzMTA(6/10)NG報告

    >>739
    痔王は草
    ケツ痛そう

  • 749名無し2019/04/22(Mon) 21:51:17ID:M5ODc2NDA(2/5)NG報告

    >>739
    ちなみに美空役の高田夏帆さんは、ネットで「ビルドのヒロインは万丈」って言われている事を少し気にしてるから程々にね!!

  • 750名無し2019/04/22(Mon) 21:52:00ID:gyNTk1MTQ(1/3)NG報告

    正直RT龍騎見た後だとキバの音也と次狼、ジェットマンの竜と凱、ファイズの巧と草加、漫画版クウガの五代と翔一も



    『こいつら女を取り合うのを隠れ蓑に男同士の絆を深めてるだけじゃねーの』っていう目線でしか見れなくなっちまった

  • 751名無し2019/04/22(Mon) 21:54:09ID:g0Mjk5ODA(14/18)NG報告

    >>734
    手塚は知らんけど、芝浦は刹那的な快楽を良しとする生粋の快楽主義者やし
    単に退屈なミラーワールドで刺激を求めた故の一つ としてみると納得の行動っちゃそうかも みたいな考察は確かにと思う訳で

  • 752名無し2019/04/22(Mon) 21:55:00ID:E5ODA3NTQ(8/10)NG報告

    >>748
    ある意味最低最悪の魔王だな

  • 753名無し2019/04/22(Mon) 21:55:15ID:U1Nzg4NTc(2/2)NG報告

    >>686
    このスレでアナザーアギトがミッチー並のめんどくさいファン扱いされていて笑う。

  • 754名無し2019/04/22(Mon) 21:57:31ID:UxMDk0MTY(10/13)NG報告

    >>742
    遂にシュマゴラシュが出るんでシュね

  • 755名無し2019/04/22(Mon) 22:00:19ID:M4MjY5NjY(9/11)NG報告

    >>754
    シュマちゃんの前にマムゥさんと決着付けないと

  • 756名無し2019/04/22(Mon) 22:01:11ID:M5ODc2NDA(3/5)NG報告

    >>751
    ライダータイムを見る限り、真司やベルデ木村の良心は生まれ付きの物に対して、手塚の善性は成長や人との縁で育って行ったんだと思う。

    何の記憶も無いのに、自分の為に他者を傷付ける選択が出来ないあたり、真司も木村も根っからのお人好し。

    ただ真司は歪なまで正し過ぎるところがあるよな。
    サラに何の恨み言を吐かずに願いを聞いてあげたんだもの。自分達が幽霊だという自覚があるにしても、あの行動は生き物として歪んでいる。

    まぁ…俺はそんな歪さに惚れてるんだけどね!(恍惚)

  • 757名無し2019/04/22(Mon) 22:01:30ID:E5ODA3NTQ(9/10)NG報告

    >>754
    ゲームでは優遇されてるけど本国ではドマイナーと知った時は驚いた

  • 758名無し2019/04/22(Mon) 22:02:36ID:MxNDk0MTQ(2/2)NG報告

    面白半分でまとめてたけど想像以上に多かった
    3つもまとめ集を作ることになるとは…

  • 759名無し2019/04/22(Mon) 22:03:07ID:gzNzk1NzQ(2/3)NG報告

    >>713
    色が赤と青で格好もちょい似てるからコンビ感強いな、このグリリバ共

    タンクジョウ様と比べると癖が強そうなグリリバだけど、クレオン君は上手くやってけるのかどうか

  • 760名無し2019/04/22(Mon) 22:03:45ID:UxMDk0MTY(11/13)NG報告

    いやぁ、でも龍騎見直したけど木村カッコ良かった……最後に観たのはテレビスペシャルでの黒田アーサーが変身したベルデだったから、本編のクールっぽいけどお人好しなのが見え見えなベルデすごい懐かしかった。

  • 761名無し2019/04/22(Mon) 22:05:00ID:AzMDQ3NzY(6/7)NG報告

    >>758
    タイタスさんまだロクにキャラわかってないのになんでこんなにネタにされるんだw
    やはり筋肉は偉大

  • 762名無し2019/04/22(Mon) 22:05:10ID:M4MjY5NjY(10/11)NG報告

    >>757
    関係者が何それ言うくらいの知名度

  • 763名無し2019/04/22(Mon) 22:06:47ID:E4Njc0MDg(3/4)NG報告

    >>750
    ジェットマンは実際竜と凱が中心だよな
    ネットじゃ香を含めたドロドロ三角関係ってイメージが根付いちゃってるけど
    劇中でくっつくのは竜と香だけど、実は竜と凱という二人の男が出会ってから親友になるまでのプロセスの方がメインっていう
    井上さんの作品ってそういうホモソーシャル的な描写が多いように見受けられる

  • 764名無し2019/04/22(Mon) 22:07:31ID:E5ODA3NTQ(10/10)NG報告

    >>761
    U40の賢者となるとやはり他二人よりも経験は多いかもな

  • 765名無し2019/04/22(Mon) 22:08:56ID:E4Njc0MDg(4/4)NG報告

    >>713
    サラマンデス、着ぐるみだけど正統派美形悪役って感じで好き
    まあ中身はその………アレだけど

  • 766名無し2019/04/22(Mon) 22:08:57ID:MzMzA0NzY(16/21)NG報告

    >>750
    次狼が封印された時とか
    音也止めようとする真夜突き飛ばしてるからな

    音也にとって優先順位は
    1に音楽 2に家族 3に友達 4に女
    だと思う

  • 767名無し2019/04/22(Mon) 22:09:27ID:QyNTg4NDA(10/11)NG報告

    >>760
    当時中学生だったベルデ木村が仲間になってしばらく経った頃に龍騎と一緒に王蛇と戦ったんだよね

  • 768名無し2019/04/22(Mon) 22:11:20ID:MzMzA0NzY(17/21)NG報告

    >>757
    カプコン「シュマちゃん出したい」
    マーベル「は?誰?」

    カプコン「ギャラクタス出したい」
    マーベル「格闘家に倒せる奴じゃねえからダメ
    なお3

  • 769名無し2019/04/22(Mon) 22:11:56ID:M5ODc2NDA(4/5)NG報告

    >>760
    確かループ世界の内、ライダーバトルが2010年まで続いた世界に登場したよな。

    リアリストな言動に人の良さが見え隠れしててさ……。

    散り際も、ミラーモンスターの大群に襲われた子供達を救う為に、ライダーデッキを子供に渡してクリアーベントを使わせたんだよな…。
    そして自分は生身でバイオグリーザと一緒にモンスターの大群に戦いを挑んで………。

  • 770名無し2019/04/22(Mon) 22:12:36ID:k2MjM3NjA(16/17)NG報告

    アナザーアギト
    で入れると真上にファンボーイって来るの草
    お前は初期のウォズか

  • 771名無し2019/04/22(Mon) 22:19:13ID:gzNzk1NzQ(3/3)NG報告

    >>770
    アギトやツクヨミの描写の煽りを受けて、内面の掘り下げどころか正体すら語られなかったアナザーアギトだけど、アギトファンというネタ的な立ち位置を得られたのは不幸中の幸い…なのか…?

  • 772名無し2019/04/22(Mon) 22:24:21ID:g0Mjk5ODA(15/18)NG報告

    >>766
    殺し合いっていう行きつくとまでいって逆に腹割って何でも話せるし何でも託せる親友同士になる っていうベッタベタな男の友情ドラマよ
    切っ掛けが女の取り合いで同じ事したのに全く行きつき先が逆だった過去キンとの対比

  • 773キルバスパイダー発売はよ ◆LZ2BTehgyA2019/04/22(Mon) 22:27:44ID:AwMjAzMTA(7/10)NG報告

    >>758
    まどかタイタスがチラホラ話題になってて草
    ウルトラマンタイタスのソフビとかそのうち魔改造されそう

  • 774ウニアマゾン2019/04/22(Mon) 22:33:56ID:c3MjMyODY(2/7)NG報告

    【お題】皆さんが見た仮面ライダーの悪役キャラで一番のク.ズ

    僕は蛮野

  • 775名無し2019/04/22(Mon) 22:37:58ID:MyNTA2NDY(17/23)NG報告

    >>774
    ファントムは大なり小なり外道が多いけど素になった人も含めて外道なのはこいつだけだと思う

  • 776名無し2019/04/22(Mon) 22:39:30ID:YxNjI2NzA(1/1)NG報告

    >>763
    視聴前:戦うトレンディドラマと聞くが、さて如何なものか・・・
    視聴後:凱、竜の事好き過ぎじゃない?

    あると思います

  • 777名無し2019/04/22(Mon) 22:46:00ID:M1NDgwNzY(3/5)NG報告

    >>768
    は?誰?
    公式が言っちゃダメなセリフ過ぎて草

  • 778名無し2019/04/22(Mon) 22:48:13ID:gwNjQyNg=(12/15)NG報告

    >>777
    だって原作でも2回(しかもまともな形は一回)しか出てきてなかったキャラだし……

  • 779D to my l to F2019/04/22(Mon) 22:57:50ID:kzMjMzNjI(43/55)NG報告

    >>767
    木村「城戸…やっぱり俺、真面目に学校に行くよ!卒業したら城戸と一緒に働きたいんだ!」

    生意気な奴が素直になったと思ったら…あんな最期はねぇよ…

  • 780名無し2019/04/22(Mon) 23:00:13ID:AzMDQ3NzY(7/7)NG報告

    >>774
    仁良だな
    あそこまで徹頭徹尾ク.ズだった特撮キャラは少ないだろう
    過去に何かあったわけでもなく人をコロしておいて反省もせず警官としてのキャリアを積んで無駄に偉くなってるし救いようがない

  • 781D to my l to F2019/04/22(Mon) 23:02:26ID:kzMjMzNjI(44/55)NG報告

    >>780脱走してやったことが殺り損なった女の子を狙うだから人間ですらない

  • 782名無し2019/04/22(Mon) 23:04:21ID:g0Mjk5ODA(16/18)NG報告

    >>774
    神崎史郎
    「妹の為にお前らシネ」 は外道じゃなくてなんなのか

    でも同じ状況に追い込まれてそれを成せる力があったりしたら、多分俺も同じことをするんだろうなぁと思う訳です

  • 783名無し2019/04/22(Mon) 23:05:26ID:g2MDk4Mjg(2/3)NG報告

    ベルデ木村人気すぎて、高見沢が変身したTVスペシャルのがイレギュラーとまで一部で言われてるのは何か草生える

  • 784名無し2019/04/22(Mon) 23:07:05ID:A1MDA0OA=(2/2)NG報告

    >>633
    ちょっと違うけど高速で動くフラッシュを目で捉えて追いかけるスーパーマンがめっちゃ怖い

  • 785名無し2019/04/22(Mon) 23:10:08ID:M4MjY5NjY(11/11)NG報告

    >>784
    ワンダーウーマンやアクアマンを超える肉体スペック
    フラッシュと互角のスピード
    このヒーロー盛られすぎ問題

  • 786名無し2019/04/22(Mon) 23:14:04ID:gxNTI5Mjg(1/1)NG報告

    >>779
    いい感じで終わると思った瞬間にタイガの不意打ちで◯ぬんだよね。
    あのときはマジで東條に殺意抱いたわ。
    キレた城戸のアドベント→サバイブ→ファイナルベント→コンファインベントの容赦なさにびびったけど

  • 787名無し2019/04/22(Mon) 23:14:44ID:AyNjgwNjI(1/2)NG報告

    >>784
    アメコミ映画の高速移動の対策
    ホークアイ:死角から攻撃
    アポカリプス:耐久して足を拘束

    からの超スピードで追いつくだからね。
    あれはホラーだった。

  • 788名無し2019/04/22(Mon) 23:18:13ID:cyNzgwNjg(5/8)NG報告

    アナザーアギトの正体は分からず仕舞いだけど「人類はアギトになれる」=正体は別に重要じゃないってことかなーって何度か「お前らどけェ!俺が受ける!!」を見て思った

    あと、出オチすぎます おじさん

  • 789D to my l to F2019/04/22(Mon) 23:18:43ID:kzMjMzNjI(45/55)NG報告

    >>788
    忙しいからねおじさん

  • 790天啓D+ガメラ好き2019/04/22(Mon) 23:19:15ID:Q5NDMyNTg(3/4)NG報告

    >>774
    檀正宗はあまりそういう言われ方してないけど
    息子の才能すら商品としてしか見ていないあたりマジで親失格よね……
    息子の許嫁取り戻すためにタブーに触れてでも戦おうとしたし、息子が危ない時には弱いのに敵の前に立ちはだかった灰馬院長との差が酷い

    >>785
    ……と、同等のシャザムよ……

  • 791名無し2019/04/22(Mon) 23:24:59ID:I3MDIzMDg(1/16)NG報告

    >>780
    >>781
    仁良嫌い、演じた飯田基祐さん好き

  • 792名無し2019/04/22(Mon) 23:27:05ID:kwNDM4MDQ(2/2)NG報告

    >>790
    「おまえそれでも人間かよ」とか「おまえはこの世界のガン!」って面と向かって言われてるし親失格を通り越して人間失格だよ

  • 793名無し2019/04/22(Mon) 23:27:17ID:MyNTA2NDY(18/23)NG報告

    >>788
    >>789
    おじさん、出番こそ少ないけどちゃんとソウゴたちを導いて日常におけるおやっさんであり続けてるからすごいよね

  • 794名無し2019/04/22(Mon) 23:29:20ID:g2MDk4Mjg(3/3)NG報告

    >>790
    医療器具の最前線で働きながら、妻を若く無くし、多忙ながらシングルファーザーを余儀なくされ、転勤暮らし、息子とはすれ違ったままもはや干渉しない取り決めを決めた悲しい男

    育児放棄、偶然からバグスターウイルスを生み出し、保身の為に息子を売り、その息子にはどうして死ななかった?と言い放ち、ゲンムに変身し息子と戦う父親失格

    エグゼイドの父親キャラで見るなら、鏡院長と対比は宝生清長のが強いのかなと

  • 795名無し2019/04/22(Mon) 23:30:29ID:I3MDIzMDg(2/16)NG報告

    つい見かけてリンク先飛んだらどうしたんだバンブルビー

  • 796名無し2019/04/22(Mon) 23:31:28ID:U0ODgyMg=(1/3)NG報告

    >>787
    ダークフェニックスはどうやって高速移動破るんだろ

  • 797天啓D+ガメラ好き2019/04/22(Mon) 23:32:35ID:Q5NDMyNTg(4/4)NG報告

    >>795
    草草の草すぎる
    なんでや

  • 798名無し2019/04/22(Mon) 23:32:41ID:U0ODgyMg=(2/3)NG報告

    >>795
    TFの萌え化企画かな(すっとぼけ)
    もうあるけど機械生命体が女体化するのはまだ無かったし

  • 799D to my l to F2019/04/22(Mon) 23:34:03ID:kzMjMzNjI(46/55)NG報告

    >>795
    マジでかビー

  • 800名無し2019/04/22(Mon) 23:34:26ID:I3MDIzMDg(3/16)NG報告

    >>798
    2010のアニメでアーシーがわけあって意識を空の女性の身体に移されるとかはあったな

  • 801名無し2019/04/22(Mon) 23:37:15ID:AyNjgwNjI(2/2)NG報告

    >>791
    飯田さん、刑事ドラマ見ると良い役で出ててることが多いのよね。

  • 802名無し2019/04/22(Mon) 23:39:57ID:E0OTExOTA(1/1)NG報告

    アナザーブレイド→ジョーカーの力を吸収(=剣&カリスウォッチ吸収)
    アナザーアギト→アギトウォッチ吸収
    今後はこんな感じでアナザーライダーも強化していくのかね
    アナザークウガもアナザーウォッチと特異点吸収でアルティメット化してたし

  • 803名無し2019/04/22(Mon) 23:41:59ID:A1MzYyNDQ(1/3)NG報告

    >>802
    というか強化せずにノーマルなアナザーライダーのままだとジオウⅡやゲイツリバイブに瞬殺される……

  • 804名無し2019/04/22(Mon) 23:45:29ID:k4MDg1MzY(9/14)NG報告

    賀集利樹さん御結婚おめでとうございます

    18年前に初めて画面でその姿を見た時から貴方は私のマイベストヒーローでした

    末永い幸せを祈っております

    祝え!クウガからヒーローの座を受け継ぎ!
    仮面ライダー生誕30周年記念作品の主演をこなした青年、その名は賀集利樹!
    7歳下の一般女性と御結婚である!!!

  • 805D to my l to F2019/04/22(Mon) 23:50:47ID:kzMjMzNjI(47/55)NG報告

    >>804
    目出てぇ…目出てぇ…
    祝え!祝うぞぉぉぉぉぉ!(また前に出てくるアギトファン)

  • 806名無し2019/04/22(Mon) 23:51:21ID:UyMDE2Mzg(2/2)NG報告
  • 807名無し2019/04/22(Mon) 23:52:49ID:U2NzIwOTA(19/23)NG報告

    めでたいよねこれは

  • 808名無し2019/04/22(Mon) 23:57:06ID:gwNjQyNg=(13/15)NG報告

    >>796

    音速の高速移動程度でどうやったらダークフェニックスと戦えるんだろうっていう考え方が正しい。

  • 809D to my l to F2019/04/22(Mon) 23:58:45ID:kzMjMzNjI(48/55)NG報告

    昔から変わらないよな優しい話し方とか賀集さん

  • 810名無し2019/04/23(Tue) 00:04:45ID:QwNjUxOQ=(8/10)NG報告

    >>804
    平成でアギトが1番好きだから嬉しい事が重なって嬉しいよね

    >>805

    GIF(Animated) / 4.46MB / 26000ms

  • 811名無し2019/04/23(Tue) 00:08:12ID:ExNjAyMw=(3/3)NG報告

    >>808
    まあ間違ってない…
    戦闘力では圧倒的にダークフェニックスが上だからね…
    クイックシルバーは映像を盛り上げてくれるからどんな戦い方を見せてくれるか気になる

  • 812名無し2019/04/23(Tue) 00:09:49ID:U0NTMxODU(20/23)NG報告

    プロポーズはこんな感じだったとのこと

  • 813名無し2019/04/23(Tue) 00:11:31ID:IxMDczMjQ(10/14)NG報告

    >>812
    翔一君っぽいがエモさに欠けるな!

  • 814キルバスパイダー発売はよ ◆LZ2BTehgyA2019/04/23(Tue) 00:14:31ID:I2MDM0MTU(8/10)NG報告

    シンプルなアギトと派手なジオウが並ぶことでシンプルの良さ、派手の良さがそれぞれ出てて良い…

  • 815名無し2019/04/23(Tue) 00:25:00ID:Y2NjY5NDY(2/3)NG報告

    >>814
    そこの前の「フィニッシュタイム!ジオウ!ゲイツ!ウォズ !」「ハァァァァァ……(紋章)」の対比も良かった。

  • 816名無し2019/04/23(Tue) 00:25:43ID:I3NTUzNjI(6/8)NG報告

    >>809
    優しいお兄さんな話し方と戦闘時の一転した力の籠った声好き

  • 817名無し2019/04/23(Tue) 00:25:45ID:M0ODE5NzY(2/3)NG報告

    派手さも漫才も増してる超クライマックスフォームと共闘したらどうなんだろうな

  • 818名無し2019/04/23(Tue) 00:27:02ID:ExNzg2NzI(4/4)NG報告

    >>802
    特殊な強化を考えていくと、Aキバで飛翔態を拡大したような大型ボスやるかもしれないなぁ
    もう設定通りの大暴れするような感じで

  • 819名無し2019/04/23(Tue) 00:28:13ID:Q4NzgxMDA(4/16)NG報告

    >>815
    アギトのアクターさんの動き完璧で応援したくなる

  • 820名無し2019/04/23(Tue) 00:29:31ID:Q4NzgxMDA(5/16)NG報告

    アナザー電王は出したから他のライダーと一緒に扱うとしたら電王かもしれないな

  • 821名無し2019/04/23(Tue) 00:31:18ID:AyNDYwMDI(1/1)NG報告

    >>817
    間違いなく画面全体がうるさい

  • 822名無し2019/04/23(Tue) 00:42:01ID:I0MzEwNTI(1/1)NG報告

    >>774
    あの温厚で暴力を好まない五代が憎悪に身を任せて倒した唯一の敵

    ただただ劣悪、ただただ残酷、ただただ理不尽。故に一方的な殺戮で終わり、残るは虚無。

  • 823名無し2019/04/23(Tue) 00:50:05ID:Q4NzgxMDA(6/16)NG報告

    >>821
    イマジンの皆ならトリニティ状態のジオウに入りこんでガヤガヤしてるトリニティ空間で騒ぎそうだな

  • 824名無し2019/04/23(Tue) 01:01:01ID:gzNDAxODU(6/6)NG報告

    >>774
    ジャラジとか野座間の上層部とか色々いるけど一番は真仮面ライダーの氷室かな

    なまじ身近に感じる俗な悪な分よけいに不快感が高かった

  • 825名無し2019/04/23(Tue) 01:03:33ID:IxMDczMjQ(11/14)NG報告

    >>823
    そういやジオウ各ライダーの目ってジオウがピンク、ゲイツが黄、ウォズが青っぽい緑だからリュウタ以外なら対応できるのよね

  • 826名無し2019/04/23(Tue) 01:54:52ID:I4NjE4MjE(3/3)NG報告

    ジオウⅡの時とトリニティでは祝え!への態度が大違いである
    三度目&しつこい&一体化してるからウザさUPしてるからだろうけど

    GIF(Animated) / 4.81MB / 21000ms

  • 827名無し2019/04/23(Tue) 02:02:05ID:IxMDczMjQ(12/14)NG報告

    ウォズも大分変わったよね

    最初は怪しさしかないマフラーだったのが今じゃ何かと祝いたがる未来の魔王のストーカーだもの

    悪化してるな

  • 828名無し2019/04/23(Tue) 02:07:02ID:I5NTM2MDA(17/20)NG報告

    >>827
    スウォルツとの関係もあるから怪しいマフラーの祝福したがり系ストーカーだよ

  • 829D to my l to F2019/04/23(Tue) 05:56:17ID:Q2MzgxMzM(49/55)NG報告

    >>828
    新たな類のストーカーだな
    ヤンホモストーカーと違って平和でいい

  • 830名無し2019/04/23(Tue) 06:12:08ID:U0MzQ3NDI(7/7)NG報告

    >>785
    スーパーヒーローの原点にして頂点だから多少はね。

  • 831名無し2019/04/23(Tue) 07:23:10ID:g3MTE4MzU(1/1)NG報告

    ニコ動にHBO版「ゴジラ キングオブモンスターズ」の最新予告がUpされているけど、控えめに言って最高過ぎるしドハティ監督への期待が天元突破してしまいました・・・。

    niconico

    https://sp.nicovideo.jp/watch/sm35008499?ss_id=37357a00-8193-41e6-b572-9f263f5be302&ss_pos=1&&cp_in=wt_srch

  • 832名無し2019/04/23(Tue) 07:40:05ID:U3NDE2Nw=(1/1)NG報告

    >>814
    そういえばレジェンドと最後まで共闘して同時に必殺技を放つのは今回が初めて?これまでは途中で変身が解けたり襲いかかってくるパターンがほとんどだったし

  • 833名無し2019/04/23(Tue) 08:09:50ID:Y3OTI5NjY(1/4)NG報告

    >>830
    キャップの盾とソーのハンマーが追加されてる…

  • 834名無し2019/04/23(Tue) 08:19:09ID:Y2NjY5NDY(3/3)NG報告

    >>832
    平ジェネを除けば初。

    今まではレジェンドの存在を目的にして来たタイムジャッカーが、レジェンドの力を目当てにして来てアナザーとレジェンドが共存可能になったから出来る共闘だね。

  • 835名無し2019/04/23(Tue) 08:42:32ID:cwNDQ4NTI(26/26)NG報告

    エンドゲームのラストでこのネタ出ないかなってちょっぴら期待してる

  • 836D to my l to F2019/04/23(Tue) 08:52:31ID:kwNzYxNDQ(19/25)NG報告

    >>835
    食べる人が増えてたら良いよね

  • 837名無し2019/04/23(Tue) 09:03:29ID:M1MDE5MzQ(4/5)NG報告

    >>836
    宴会人数の無言食事は笑う

  • 838名無し2019/04/23(Tue) 09:05:23ID:QzMDc5NTE(3/3)NG報告

    >>740
    でもアクアマンの出来良かった中ネイモア単独って勇気いる気がする……………

  • 839名無し2019/04/23(Tue) 09:15:59ID:M1MDE5MzQ(5/5)NG報告

    >>838
    ネイモアは主役じゃなくホークアイポジで活躍させるのが無難な気がしてきた

  • 840名無し2019/04/23(Tue) 09:16:31ID:I3NTUzNjI(7/8)NG報告

    >>826
    ジオウⅡの初登場の祝えに久しぶりだねって嬉しそうにするのもわかるし、
    トリニティになってからしつこく名乗りあげようと、祝おうとするウォズをウザがる気持ちも分からないでもない

  • 841名無し2019/04/23(Tue) 09:20:34ID:gwNDg1OTQ(1/1)NG報告

    >>771
    ウールがアギトの力奪う時に取り出した感じだとG3隊の人っぽかった気がする

  • 842名無し2019/04/23(Tue) 09:46:42ID:Q4NzgxMDA(7/16)NG報告

    >>839
    F4参入した時に別枠で一緒出すのが安泰そう

  • 843名無し2019/04/23(Tue) 09:53:29ID:U5MTIzOTU(1/1)NG報告

    >>831
    ギドラやべぇ
    あのムートーでさえ人間への直接攻撃は、卵壊されてからだったのに

  • 844名無し2019/04/23(Tue) 10:15:29ID:cwNzMwOTY(1/2)NG報告

    賀集さん、結婚している気分だったから結婚発表に驚いたよ…アレ?まだだっけか?って方にね
    それくらいジオウに出てくれた翔一くんが安心安定正にレジェンドって感じだった…本当に良いレジェンド回だったなあ

  • 845名無し2019/04/23(Tue) 10:18:27ID:I5NTM2MDA(18/20)NG報告

    >>829
    ソウゴの妨害はしてないしな

  • 846名無し2019/04/23(Tue) 10:19:20ID:Q3MzczMTU(1/1)NG報告

    アギト編ほんと良かったね

  • 847D to my l to F2019/04/23(Tue) 10:35:18ID:kwNzYxNDQ(20/25)NG報告

    >>844
    (アギト回に一番喜んでた人)

  • 848名無し2019/04/23(Tue) 10:43:12ID:QzMTIwNjA(11/11)NG報告

    >>847
    そろそろ鎮まろうな

  • 849D to my l to F2019/04/23(Tue) 10:46:14ID:kwNzYxNDQ(21/25)NG報告

    響鬼編の33話34話はギャグテイスト強めらしいから楽しみ

  • 850名無し2019/04/23(Tue) 11:08:22ID:I3NTUzNjI(8/8)NG報告

    予告映像と予告画像でギャグ強めなのはひしひしと伝わるぜ

  • 851名無し2019/04/23(Tue) 11:27:15ID:U3OTU1OTE(1/1)NG報告

    まあ演出の省略ってだけなんだろうけどゲイツリバイブ使ってダメージ受けてないのを見ると安心する

  • 852名無し2019/04/23(Tue) 11:49:14ID:QyNDEwODI(1/1)NG報告

    >>837
    スパイディは最初は喋ってるけど、誰も応じてくれなくて結局無言で食べてそう

  • 853名無し2019/04/23(Tue) 11:50:56ID:A0OTUyMzY(1/1)NG報告

    >>837
    嘘だぞ、ビッグ3がいなくて寂しくなるんだぞ

  • 854名無し2019/04/23(Tue) 12:01:21ID:U4OTAwMDc(7/13)NG報告

    >>850
    なんとなく漂うイクササイズ臭

  • 855名無し2019/04/23(Tue) 12:16:30ID:M5NTMxODA(1/1)NG報告

    外付けHDDを整理していたら見つかった懐かしい画像
    このうさちゃんの被り物は今どうしているんだろうなぁ

  • 856名無し2019/04/23(Tue) 12:31:09ID:cwNzMwOTY(2/2)NG報告

    RT龍騎まだ1話しか見てないんだけど、ベルデが人気でなんか嬉しいわ
    FGO6章舞台でガウェインやってた人だし、あの人のガラティーン全公演成功凄かったし、今後もなにかライダーやらやってくれたらいいなあ

  • 857名無し2019/04/23(Tue) 12:38:38ID:I5NTM2MDA(19/20)NG報告

    >>856
    ガラティーンのクルクルキャッチやりたいと聞いて小道具担当の人が重心弄って投げやすく受け止めやすいように改造してくれたんだってね

  • 858名無し2019/04/23(Tue) 12:40:26ID:A1MTc1Mjg(1/1)NG報告

    >>843
    南極でのゴジラvsギドラとか、まっさらタウンそのものに荒れ果てたワシントンとか、初代以来の人食い設定持ちのラドンとか、街中でのモスラvsラドンの空中戦とか、まさかまさかの○○○○○ゴジラとか、
    マ ジ で 期 待 し か な い。

  • 859名無し2019/04/23(Tue) 12:43:21ID:Q4NzgxMDA(8/16)NG報告

    >>848
    仮面ライダーアギト響鬼フォームになりそう(風評被害)

  • 860名無し2019/04/23(Tue) 12:45:30ID:A3NzM3NzM(1/1)NG報告

    シャザム面白かったぞ~
    最後の友達は思わず腰を浮かせたわ

  • 861名無し2019/04/23(Tue) 12:46:21ID:U5NjI2NjA(1/1)NG報告

    >>858
    ドハティ監督はマジで分かってる人だわ
    もうゴジラファンが欲しい絵をこれでもかってぐらい撮ってる
    流石あのスピルバーグを返り討ちにしたラドキチおじさん

  • 862名無し2019/04/23(Tue) 12:46:52ID:E5ODA5NzM(11/11)NG報告

    >>840
    と言うか何であいつはトリニティだけあんなにしつこく祝おうとするんだ
    合体して嬉しいのか?
    それとももうアーマータイムの本編仕様が望み薄だからか?

  • 863名無し2019/04/23(Tue) 12:47:38ID:Q4NzgxMDA(9/16)NG報告

    >>861
    今回のラドン今までの集大成のようなシーン多そうで楽しみ

  • 864名無し2019/04/23(Tue) 12:50:15ID:MzODQ1MTc(1/2)NG報告

    >>862
    分岐が消え去り魔王になるのが確定した日に産まれたフォームだからでしょ

  • 865名無し2019/04/23(Tue) 13:23:50ID:I5NTM2MDA(20/20)NG報告

    >>862
    そらまあ自分の好きなライダーが新しいフォーム手に入れた上自分の力まで使ってくれるとか嬉しくてたまらないでしょう

  • 866名無し2019/04/23(Tue) 13:28:01ID:U4OTAwMDc(8/13)NG報告
  • 867新伝導師(帝都の箒星)2019/04/23(Tue) 14:37:13ID:MxNzQ1MzQ(4/4)NG報告

    >>866
    きゃあ...

  • 868D to my l to F2019/04/23(Tue) 15:08:32ID:kwNzYxNDQ(22/25)NG報告

    >>866
    アナビルくん格好良すぎない?

  • 869名無し2019/04/23(Tue) 16:18:49ID:Y3OTI5NjY(2/4)NG報告

    これからのシャザム
    一作目に沢山詰め込もうとしなかったのは良いね
    スパイダーマン3の悪夢再びにならなくてよかった
    https://theriver.jp/shazam-sequel-report/

  • 870名無し2019/04/23(Tue) 16:41:37ID:MwOTg3MjY(9/10)NG報告

    >>866
    立体化自体が貴重になりそうだしこれは買いだな

  • 871名無し2019/04/23(Tue) 17:12:59ID:EzNzk3MjI(15/18)NG報告

    >>862
    >>865

    『 祝わねばなるまい!! 祝え!ジオウトリニティとアギト・トリニティフォーム、オーブ・トリニティ、ウルトラマンサーガ、ウルトラマングルーブ、フォーゼ・メテオなでしこフュージョンステイツ、パトレンU号、ルパントリコロール


    三位一体と三位一体と三位一体と三位一体と三位一体と三位一体と三位一体と三位一体……


    合わせて二十四位一体の力で(ry 「いやもういいから、これなら行ける気がする!」

  • 872名無し2019/04/23(Tue) 17:27:49ID:QzMzE3MjE(1/1)NG報告

    >>866
    アナザービルドはゴリラモンドカラーだと思ってたけど、ラビタンだったのね

  • 873名無し2019/04/23(Tue) 17:30:49ID:Y4Mjk5MDU(1/3)NG報告

    >>870
    アナザーライダーは特殊なポジションだからされてるけど仮面ライダーは怪人をあんまり立体化するイメージ無い

  • 874名無し2019/04/23(Tue) 17:31:32ID:Y4Mjk5MDU(2/3)NG報告

    >>871
    多分タイガもやるんやろうなぁ三位一体

  • 875名無し2019/04/23(Tue) 17:33:00ID:QwNDMzMzU(1/1)NG報告

    >>871
    1人四位一体が混じってる件

  • 876名無し2019/04/23(Tue) 17:35:44ID:I2OTkzNjY(1/2)NG報告

    >>866
    こんなにカッコいいアナザービルドくんだけど、界隈での渾名は『戦万オタク』とか『自分を戦兎と思い込んでいる夢女子&夢男子』なの酷いけど笑ってしまう
    ベストマッチと言って駆け寄ってくるシーンはビルドドライバーと葛城忍のキレ所

  • 877名無し2019/04/23(Tue) 17:48:15ID:Y4Mjk5MDU(3/3)NG報告

    >>876
    キャラが不明なままのアナザーアギトと違って普通のスポーツマンなのに

  • 878名無し2019/04/23(Tue) 17:52:34ID:MyMzQ3ODM(1/1)NG報告

    シャザム面白かったけど吹替どうにかならんかったのかと

  • 879名無し2019/04/23(Tue) 18:04:33ID:EzNzk3MjI(16/18)NG報告

    しかしあれだな裕太くんとソウゴくん、魁利くんは2003年、2000年、1999年生まれ、ってスッゲエ若いよね


    だって比較的新しく感じるフォーゼやウィザード、ゴーカイジャー、ゴーバスターズの戦ってた時でさえまだ小、中学生なんだぜ?

  • 880名無し2019/04/23(Tue) 18:09:28ID:k4NTgxNjk(1/1)NG報告

    >>873
    SIC極魂やアートワークスモンスターズなど、オルフェノク勢はフィギュア化に割と恵まれてるんだよね
    他シリーズ怪人も好きな身からはなんとも羨ましい限り

  • 881名無し2019/04/23(Tue) 18:11:56ID:Y3ODM3Njk(7/10)NG報告

    >>873
    最近はフィギュアーツで怪人出なくて悲しい
    怪人アーツで最後に出たのってハート様?

  • 882名無し2019/04/23(Tue) 18:16:05ID:Q4NzgxMDA(10/16)NG報告

    >>874
    タロウの息子だしな
    タイガ版コスモミラクル光線見たい

  • 883天啓D+ガメラ好き2019/04/23(Tue) 18:16:11ID:UyMTQwNTM(1/1)NG報告

    >>869
    ロック様の「こちとらDCだぞ!」で吹いた。
    あの人ほんと面白いな

  • 884名無し2019/04/23(Tue) 18:17:46ID:c0OTIxMTA(1/2)NG報告

    >>871
    あんまり言われてないけど、その回のソウゴくんの『行ける気がする』めっちゃ獰猛な感じで好き。

  • 885名無し2019/04/23(Tue) 18:19:05ID:c5ODUzNDk(1/4)NG報告

    >>878
    まあ作品重ねる度に吹き替え力が上がるかも知れないし

    >>883
    吉田沙保里が別勢力に付いたみたいだぁ…

  • 886名無し2019/04/23(Tue) 18:21:22ID:Q4NzgxMDA(11/16)NG報告

    >>878
    正直、福田雄一監督が内輪ネタ頼まなかったらもう少しマトモな演技してたんじゃないかな

  • 887ウニアマゾン2019/04/23(Tue) 18:22:15ID:g2NjQwOTg(1/1)NG報告

    >>802
    つまりアナザードライブはネットワーク上に残っていた蛮野の残滓を吸収して第二のゴルドドライブに変成しするのか!(狂化EX)

  • 888DXミニプライドウォッチ2019/04/23(Tue) 18:23:37ID:IyOTM3MjA(4/7)NG報告

    うーん、特撮版の方のミニプラもそうだったが、こっちもかなり期待できるね

    もう予約始まってるけど、みんなは予約したかな?
    1話カラーのグリッドマンとグリッドナイトも予約開始してるぞい

  • 889名無し2019/04/23(Tue) 18:28:01ID:c5ODUzNDk(2/4)NG報告

    >>886
    ムロさんが吹き替えに出なかっただけで結構自重した方じゃないかな(感覚麻痺)

  • 890名無し2019/04/23(Tue) 18:28:40ID:gyMDIwMDE(2/3)NG報告

    しかしいつ見ても平ジェネ無印のエグゼイドライダー達の「お前らそんなキャラだっけ」感ヤバイよね


    めっちゃなよなよしてる永夢、ク.ソコテ度が高い闇医者兼光医者、知的クールでとてもじゃないが7年後に全裸でヴェハハハとか言いそうにない檀肥やしとか特にw

  • 891名無し2019/04/23(Tue) 18:28:46ID:Y4MDM4Ng=(1/1)NG報告

    アマゾンネオから力を奪えば千翼は人間になれる…?

  • 892名無し2019/04/23(Tue) 18:31:40ID:MzODQ1MTc(2/2)NG報告

    >>890
    御成の人に一年ぶりに再開したら
    変人になってたとかいわれた神

  • 893名無し2019/04/23(Tue) 18:35:35ID:UzMzk4ODg(1/2)NG報告

    >>885
    菅田将暉の演技の問題じゃなくてそもそもあの見た目に声があってないと思うの

  • 894名無し2019/04/23(Tue) 18:37:42ID:Q4NzgxMDA(12/16)NG報告

    >>893
    役はシャザムなのに銀魂の新八みたいには既におかしいから話題性以前の問題だったな

  • 895名無し2019/04/23(Tue) 18:39:03ID:U4OTAwMDc(9/13)NG報告

    >>888
    ミニプラとは(哲学)
    HGのガンプラとほぼ変わらないんじゃないか

  • 896名無し2019/04/23(Tue) 18:39:57ID:I2OTkzNjY(2/2)NG報告

    >>890
    それらとは少し違うけど、映画の次のライダー先出し登場時のキャラが定まってない所に味を感じてる
    敬語キャラじゃない映司とかキャラ模索中と言われる晴人、やたら不気味なゴースト等々
    それらを逆手に取って伏線にしたビルドはなるほどと思ったね

  • 897名無し2019/04/23(Tue) 18:43:03ID:U0NTMxODU(21/23)NG報告

    遂に明日発売かあ

  • 898名無し2019/04/23(Tue) 18:44:04ID:I3NDM1MzQ(18/21)NG報告

    キャラはおかしくないのに
    ライダー部の部活始まっちゃうから速く帰ってこいとかいわれる弦ちゃん

  • 899DXミニプライドウォッチ2019/04/23(Tue) 18:45:14ID:IyOTM3MjA(5/7)NG報告

    >>895
    なお電光超人版のミニプラグリッドマンとの互換性もあるとのことらしい。

  • 900名無し2019/04/23(Tue) 18:48:27ID:c5ODUzNDk(3/4)NG報告

    >>894
    新八みたいには草

  • 901D to my l to F2019/04/23(Tue) 18:49:17ID:kwNzYxNDQ(23/25)NG報告

    >>882
    ウルフェスとフュージョンファイトで単独コスモミラクル光線を撃つようになった教官には驚くばかり

  • 902名無し2019/04/23(Tue) 18:51:12ID:Q4NzgxMDA(13/16)NG報告

    >>900
    今までの実績は凄いし、タレント起用すること自体は仕方ないことかもしれないけどまったく関係ない二つの作品を混同するのと、平気そうに発言するべきではなかったんだよなぁ

  • 903D to my l to F2019/04/23(Tue) 18:51:38ID:kwNzYxNDQ(24/25)NG報告

    チェレーザ!
    生きとったんかわれぇ!

  • 904名無し2019/04/23(Tue) 18:52:11ID:Q4NzgxMDA(14/16)NG報告

    >>903
    また身体使われる愛染さんかわいそう

  • 905名無し2019/04/23(Tue) 18:52:44ID:Y3ODM3Njk(8/10)NG報告

    >>895
    キャンディ事業部が作ったガムのおまけについてくるプラモデル、それがミニプラである

  • 906名無し2019/04/23(Tue) 18:58:24ID:cyMjg5Njc(1/1)NG報告

    >>903
    オーブ→ジードで怒涛のギャラクトロン絶望祭りとは……
    子供たちにトラウマを植え付ける気かァー!

  • 907名無し2019/04/23(Tue) 18:59:22ID:IxMDczMjQ(13/14)NG報告

    >>903
    ギャラクトロン編とかチェレーザに見せたらあかん類じゃねえか!

  • 908名無し2019/04/23(Tue) 19:00:32ID:I3NDM1MzQ(19/21)NG報告

    >>903
    よく考えたらサクリファイスも
    ギャラクトロン出るから
    ギャラクトロン三連戦じゃねぇかこれwww

    これタイガにもでそう

  • 909D to my l to F2019/04/23(Tue) 19:04:46ID:kwNzYxNDQ(25/25)NG報告

    >>908
    いつかバグって命を守るギャラクトロン見たいわ

  • 910DXミニプライドウォッチ2019/04/23(Tue) 19:05:15ID:IyOTM3MjA(6/7)NG報告

    >>905
    一応、食玩とかの類は食(ガムorラムネ)がメインであって、玩(ミニプラ)とかはあくまでおまけなのよね、箱裏の表示とか見るとわかるわけだが。


    「じゃあガムの方を大きくしてバランスとろうぜ」とか言ってはいけない

  • 911名無し2019/04/23(Tue) 19:05:42ID:U4OTAwMDc(10/13)NG報告

    >>903
    レイトさんお久しぶりやな

  • 912名無し2019/04/23(Tue) 19:06:08ID:U0NTMxODU(22/23)NG報告

    オーブ暴走回にめんどくせえオーブファン呼ぶのやめろぉ!

  • 913名無し2019/04/23(Tue) 19:12:36ID:k0MzI4MjI(1/1)NG報告

    ここまでギャラクトロン推されるとタイガで重要キャラになるのではと思ってしまう

  • 914名無し2019/04/23(Tue) 19:14:54ID:g0ODQzNDM(3/6)NG報告

    >>913
    トレギアのことだから、ギャラクトロンの一機や二機ぐらい確保してるに違いない
    下手すると上位機体を送り込んでくる可能性も……

  • 915名無し2019/04/23(Tue) 19:16:57ID:k4MTk5NDM(1/1)NG報告

    >>913 ついに夢見たマトモな正義を掲げるギャラクトロンが出てくるのかな?
    ただ、ク◯コテだからギャラクトロンでもあるからそれはそれで見たくないな

  • 916名無し2019/04/23(Tue) 19:18:27ID:YyNjM3NTg(1/1)NG報告

    ギャラクトロン特集かあ
    またボコボコにされるギャラクトロンが見れるのか

  • 917名無し2019/04/23(Tue) 19:19:06ID:QzNTMyODU(1/2)NG報告

    >>909
    ギルバリスの残党から子供を守って

  • 918名無し2019/04/23(Tue) 19:22:04ID:Q4NzgxMDA(15/16)NG報告

    >>914
    Mark-Ⅱの出番また欲しいよね
    タロウ関連ならテンペラー星人にも期待してる

  • 919名無し2019/04/23(Tue) 19:22:18ID:QzNTMyODU(2/2)NG報告

    >>917ミス
    ギルバリスの残党から子供を守って機能停止パターンか
    バグが直って破壊活動を始めるも子供を消すことが出来なくて、ウルトラマンに自ら倒されるパターンか
    見た目は正義でも通用するからね

  • 920名無し2019/04/23(Tue) 19:22:44ID:g0ODQzNDM(4/6)NG報告

    >>916
    ネバー・セイ・ネバー
    ナオミの言葉がガイの心を決めさせる

    これは闇の力を克服して、ヒロインを救出する熱い王道展開でしょうなぁ

  • 921名無し2019/04/23(Tue) 19:26:43ID:Q4NzgxMDA(16/16)NG報告

    ザイゴーグにはかなわなかったとはいえ、レギオノイドをあそこまでの性能にまで強化して扱いこなしたダダは凄かった

  • 922名無し2019/04/23(Tue) 19:40:11ID:MwOTg3MjY(10/10)NG報告

    >>910
    美味しく食べてNE!

  • 923名無し2019/04/23(Tue) 19:40:37ID:UzMzk4ODg(2/2)NG報告

    竹内涼真、仮面ライダーの主役を下積み扱いとはさすがだな

  • 924名無し2019/04/23(Tue) 19:55:19ID:czOTk3NTA(1/3)NG報告

    >>913
    偶然にも人間の子供を守ってしまい「ありがとう」と言われるベタであり王道展開

  • 925名無し2019/04/23(Tue) 19:56:31ID:czOTk3NTA(2/3)NG報告

    >>903
    円谷、初夏のク、ソコテ祭り

  • 926名無し2019/04/23(Tue) 19:59:40ID:czOTk3NTA(3/3)NG報告

    電王編でフータロスでてほしい

  • 927名無し2019/04/23(Tue) 20:07:14ID:U0NTMxODU(23/23)NG報告
  • 928名無し2019/04/23(Tue) 20:09:02ID:k1ODE2MzU(1/3)NG報告

    >>923
    仮面ライダーの主役って基本まだ無名の新人がやるものだし多少はね?

  • 929名無し2019/04/23(Tue) 20:12:23ID:Y3ODM3Njk(9/10)NG報告

    >>925
    レイトもク.ソコテの仲間みたいに言うのはやめて

  • 930名無し2019/04/23(Tue) 20:13:01ID:c0OTIxMTA(2/2)NG報告

    >>923
    いわゆる『ライダー俳優』ってライダー役から役者道を始めるものだしスタート地点という意味なら下積みで相違無いのでは?

  • 931名無し2019/04/23(Tue) 20:19:11ID:EwMTYwNzA(17/18)NG報告

    >>918
    タイガでしれっと出てきそうよね
    タイタスの相手に抜擢されたりとか

  • 932名無し2019/04/23(Tue) 20:21:06ID:I3NjQzMjk(1/1)NG報告

    >>908
    三連戦どころか後編の運命を超えていけも実質確定だから4連戦だぞ!

  • 933名無し2019/04/23(Tue) 20:23:57ID:Q4NDQ0Mzk(19/23)NG報告

    >>928
    >>930
    ライダー作品の序盤で主役たちが不慣れな演技してるのが終盤になってめっちゃキレッキレの演技するようになるの好き

  • 934名無し2019/04/23(Tue) 20:27:47ID:g0ODQzNDM(5/6)NG報告

    >>927
    なぜだろう
    左後ろの筋肉賢者を見ているだけで笑いが込み上げてくる

  • 935名無し2019/04/23(Tue) 20:28:05ID:I1MDA3MDU(2/2)NG報告

    >>933
    そういやエージや翔太郎の人って最初から上手かったよな

  • 936名無し2019/04/23(Tue) 20:30:17ID:c5ODUzNDk(4/4)NG報告

    >>902
    まあキャストコメントの時点でこんな感じだったからね…

  • 937名無し2019/04/23(Tue) 20:31:07ID:Y3ODM3Njk(10/10)NG報告

    まあ下積みって言葉自体の意味合いは才能を発揮する舞台に恵まれず評価されない立場にあるというものだから違和感あるのもわかるなあ

  • 938名無し2019/04/23(Tue) 20:37:07ID:MzMDIwOQ=(14/15)NG報告

    >>935
    だって桐山君はあの時点でいくつかの舞台やドラマに出演してたもん。

  • 939名無し2019/04/23(Tue) 20:38:51ID:Q4NDQ0Mzk(20/23)NG報告

    >>902
    吹き替えのコンセプトが「菅田将暉と『銀魂』の愉快な仲間達』」だし海外の割と歴史ある作品に自分の作品(銀魂自体は空知先生の作品だけど)を持ち込むのはちょっとっては思った

  • 940名無し2019/04/23(Tue) 20:41:22ID:QwNjUxOQ=(9/10)NG報告

    怪獣少女:125cm
    ア ン チ:133cm
    ボラー:133cm
    アカネ:149cm
    なみこ:150cm
    はっす:155cm
    六花:155cm
    裕太:160cm
    六花ママ:169cm
    内海:176cm
    ヴィット:180cm
    キャリバー:182cm
    マックス:200cm
    アレクシス:215cm

    グリッドマンの超全集買ったら身長が書いてあったけど
    思ってたより六花ママと内海の背が高くて驚いた

  • 941名無し2019/04/23(Tue) 20:45:17ID:IxMDczMjQ(14/14)NG報告

    >>935
    渡部秀は最初から演技もアフレコも上手くて監督が驚いたそうな

    そういや挿入歌もやってたけどスラスラ歌っとったな

  • 942名無し2019/04/23(Tue) 20:45:37ID:g0ODQzNDM(6/6)NG報告

    これが噂のイケメンギドラ
    悪そうな面構えしてますわぁ

  • 943DXミニプライドウォッチ2019/04/23(Tue) 20:47:12ID:IyOTM3MjA(7/7)NG報告

    >>940
    高校生で176は平均では?()

  • 944名無し2019/04/23(Tue) 20:47:44ID:I3NDM1MzQ(20/21)NG報告

    士はまあ上手いってほどでないが
    そんなに気にはならないぐらいだったが
    テレビ朝日開局記念おめでとうコメだけは
    あかんレベルだった
    なんであれだけ

  • 945名無し2019/04/23(Tue) 20:50:20ID:MzMDIwOQ=(15/15)NG報告

    >>943
    平均が167~169なんで平均よりは高い
    逆に裕太は平均より低い。

  • 946名無し2019/04/23(Tue) 20:53:29ID:kzNjgxNjg(2/2)NG報告

    >>942
    アニゴジ版ギドラが得体のしれない高次元の神そのものなら、モンスターバース版ギドラは美しくも禍々しい魔王そのものですわ...。

  • 947ウニアマゾン2019/04/23(Tue) 20:55:42ID:g5MTgxOTk(3/7)NG報告

    >>941
    Time Judged allいいよね・・・最終話の流れは本当に最高でした

  • 948名無し2019/04/23(Tue) 20:56:42ID:I4MDg5MTI(5/6)NG報告

    要潤さんの成長は凄まじかったよね・・・

  • 949ウニアマゾン2019/04/23(Tue) 20:56:48ID:g5MTgxOTk(4/7)NG報告

    >>945
    だから女装が似合っていた・・・?

  • 950ウニアマゾン2019/04/23(Tue) 20:57:14ID:g5MTgxOTk(5/7)NG報告

    >>948
    要潤でてたんだ

  • 951名無し2019/04/23(Tue) 20:57:18ID:I3MjY1MjQ(1/1)NG報告

    >>912
    碌でもないコメント言う予感しかしない…

  • 952名無し2019/04/23(Tue) 20:57:56ID:k1ODE2MzU(2/3)NG報告

    >>945
    今時180以上がクラスに5人くらいはいるもんだけど平均はそんなもんか

  • 953名無し2019/04/23(Tue) 21:08:16ID:Q4NDQ0Mzk(21/23)NG報告

    マコト兄ちゃんと宝生永夢ゥが意気投合してて笑う、ちなみに俺も三推しです

  • 954ウニアマゾン2019/04/23(Tue) 21:10:30ID:g5MTgxOTk(6/7)NG報告

    新スレ建てました 承認お願いします

  • 955名無し2019/04/23(Tue) 21:11:13ID:Q4NzUxODc(3/3)NG報告

    >>794
    エグゼイドの小説読んでなくて噂ではろくな父親じゃないのは聞いてたが、ここまでろくでもないグ.ズな親とは救いようが無さすぎる…

  • 956ウニアマゾン2019/04/23(Tue) 21:11:31ID:g5MTgxOTk(7/7)NG報告

    >>923
    でもライダーの撮影って地獄って聞いたけど

  • 957名無し2019/04/23(Tue) 21:12:48ID:k1ODE2MzU(3/3)NG報告

    >>956
    朝撮りが多いからキツいと聞いた

  • 958D to my l to F2019/04/23(Tue) 21:16:11ID:Q2MzgxMzM(50/55)NG報告

    >>953
    私ゃ4推し

    大天使だと思うの

  • 959名無し2019/04/23(Tue) 21:18:40ID:I1NDcyMjg(10/10)NG報告

    >>950
    というか、無名で採用されて悪い意味で演技がヤバかったのに急成長してトップ俳優になったっていう平成ライダー出身俳優の元祖

    そのインパクトは相当関係者に影響を与えたらしくて、この直後は「滑舌や演技が多少アレでも成長する将来性を見越して」ライダーの新人俳優に採用される基準が一時期緩くなったらしい

    なおこの3年後のライダーは、仮面ライダーブレイドという

  • 960名無し2019/04/23(Tue) 21:22:24ID:EwMTYwNzA(18/18)NG報告

    >>959
    同年のガオレンジャーも玉鉄が売れて話題になって、ニチアサ=若手の登竜門と化したのもこの辺からよね

  • 961名無し2019/04/23(Tue) 21:26:10ID:AwMjEyNjA(5/5)NG報告

    >>958
    三玖第一天下!!!

    頑張って変わろうと足掻くヒロインって良いっすよね…。

  • 962名無し2019/04/23(Tue) 21:28:09ID:k2MzAyNDQ(12/13)NG報告

    メグ見直してるんだけど、なんていうかあれだよね、今までのサメ作品での「あるあるー」をわざとやってない感じする。
    食えと言わんばかりに飛ぶヘリが勝手に自滅したり、爆発するヘリが落ちてきても間一髪で避けたり。

  • 963D to my l to F2019/04/23(Tue) 21:30:57ID:Q2MzgxMzM(51/55)NG報告

    >>961
    今週の話は二カッコいいわ、三ファイト!だわ
    と良かった

    マイ天使は参戦しないのかなぁ


    >>960
    玉鉄は近年また売れて凄かった

  • 964名無し2019/04/23(Tue) 21:40:27ID:EzNzk3MjI(17/18)NG報告

    >>953


    ピロロロ…アイガラビリィー(前奏)
    中野一花ァ!
    何故君が適合手術を受けずに、中野三玖に変身出来たのか。(アロワナノ-)
    何故ガシャットを生み出せたのか。
    何故変身後に心がピクリとも痛まないのかァ!(それ以上言うんじゃないわよ!)
    その答えはただ一つ…。(やめてー!)
    アハァー…♡
    中野一花ァ!
    君が世界で初めて…上杉風太郎を好きになったと思い込んでいる女だからだぁぁぁぁ!!
    (ターニッォン)アーハハハハハハハハハアーハハハハ(ソウトウエキサーイエキサーイ)ハハハハハ!!!

  • 965名無し2019/04/23(Tue) 22:05:37ID:I3NDM1MzQ(21/21)NG報告

    竹内くんでよく言われるのは
    フルスロットルの撮影のため
    朝早く山に向かい
    特状課の面々が無言で爆発する妄想シーンだけとったらじゃあ君は帰っていいぞと帰らされたりな

    今のゲイツも三時間かけて移動してちょっとしたシーンだけとって三時間かけて戻ったのに
    そのシーンカットされた

  • 966名無し2019/04/23(Tue) 22:06:45ID:I4MDg5MTI(6/6)NG報告

    >>953
    ガチオタっぷりに定評のある戦兎君呼ばなきゃ
    ところで犬飼君でググろうとしたら候補として真っ先にFateが出てくるのは自分のとこだけじゃろうか

  • 967名無し2019/04/23(Tue) 22:08:27ID:Y3OTI5NjY(3/4)NG報告

    ファンタビの新作の円盤、明日発売されるね
    グリンデルバルドのジョニーデップカッコいい

  • 968名無し2019/04/23(Tue) 22:11:29ID:UzNjg4NDA(17/17)NG報告

    >>964
    ガシャットまで生みだしたのか…(困惑)

  • 969D to my l to F2019/04/23(Tue) 22:15:43ID:Q2MzgxMzM(52/55)NG報告

    >>964
    次女が走ってるな

  • 970キルバスパイダー発売はよ ◆LZ2BTehgyA2019/04/23(Tue) 22:27:30ID:I2MDM0MTU(9/10)NG報告

    >>964
    宝生永夢ゥ!改変コピペ久しぶりに見たな…
    久しぶりだからかなんか新鮮
    というか変装に適合手術っているんですかね…?顔同じだからそこら辺は他より楽だろうけど…

  • 971名無し2019/04/23(Tue) 22:52:07ID:U4OTAwMDc(11/13)NG報告

    >>933
    進兄さんは最初の頃キザなセリフになると言わされてる感あった

  • 972名無し2019/04/23(Tue) 23:03:37ID:M0ODE5NzY(3/3)NG報告

    しれーっとアメリカ版龍騎の一話を公開してるぞ。
    向こうのバイクは発光するのか。それはそれでアリだな。

    YouTubehttps://youtu.be/Hk46zeUKLqM

  • 973キルバスパイダー発売はよ ◆LZ2BTehgyA2019/04/23(Tue) 23:05:58ID:I2MDM0MTU(10/10)NG報告

    >>972
    あっちはドラゴンナイト(龍騎)とウイングナイト(ナイト)に専用バイク(契約モンスターではない)があるのが良い
    変身するとバイクも変身するのはやっぱ良いなぁ

  • 974名無し2019/04/23(Tue) 23:06:48ID:g1OTQwODg(1/3)NG報告

    キバの兄弟を俳優ネタでアニオタブラザーズXXって言われてるの嫌いじゃない

  • 975D to my l to F2019/04/23(Tue) 23:08:53ID:Q2MzgxMzM(53/55)NG報告

    >>974
    二人ともアニメ好きだしね

    兄さんが渡以上にオタク度高いけど

  • 976名無し2019/04/23(Tue) 23:09:45ID:k2MzAyNDQ(13/13)NG報告

    >>972
    よくみたらバイザーとカードのサイズ合ってないやん!

  • 977名無し2019/04/23(Tue) 23:17:02ID:IzMjkwMTQ(2/2)NG報告

    >>975
    だってあの人、その為に俳優になったっていわれるぐらい好きだし

  • 978名無し2019/04/23(Tue) 23:17:18ID:ExNzQwMjQ(12/12)NG報告

    膀胱がエンドゲーム
    正直好き

  • 979D to my l to F2019/04/23(Tue) 23:23:15ID:Q2MzgxMzM(54/55)NG報告

    >>972
    レンのキレキレアクションは最高だな

  • 980名無し2019/04/23(Tue) 23:27:44ID:U4OTAwMDc(12/13)NG報告

    エンドゲームを朝イチで見るために26日は休みを取りました
    結果GWは開幕から四連勤が決まりましたが私は元気です

  • 981名無し2019/04/23(Tue) 23:31:50ID:QwNjUxOQ=(10/10)NG報告

    >>980
    働け…働け…(キィーン…キィーン…)

  • 982名無し2019/04/23(Tue) 23:35:21ID:EzNzk3MjI(18/18)NG報告

    仮面ライダーメイジ(緑)山本昌宏→カシラの親友の弟子


    サバトマン→初代天才物理学者又の名を、まとめの魔法使い

    檀黎斗→五代雄介に渾身の暴力を振るわれた男、津上翔一に未来を奪われた男、城戸真司に背後から鉄パイプで殴られた男、乾巧に夢を奪われた男、剣崎一真に自分の作った世界を破壊された男、紅渡にライフエナジーを吸い取られた男、門矢士が綺麗に撮った男、火野映司が手を伸ばさなかった男、如月弦太朗が友達にならなかった男、操真晴人に絶望させられた男、葛葉紘汰が許さなかった男、天空寺タケルに死.ねと言われた男、宝生永夢の人生を手のひらで転がした男、桐生戦兎に殺.された男、常磐ソウゴの偉大なる肥やしとなった男

  • 983名無し2019/04/23(Tue) 23:40:44ID:Y3OTI5NjY(4/4)NG報告

    >>980
    衝撃の完結作らしいので早く見ないとね
    見るまでネット断ちしないと

  • 984D to my l to F2019/04/23(Tue) 23:45:41ID:Q2MzgxMzM(55/55)NG報告

    >>980
    旅行のために有給取ったのが出発の日がズレて俺も朝一からエンドゲームよ

    楽しみだ

  • 985名無し2019/04/23(Tue) 23:50:11ID:I0ODMwNjc(1/1)NG報告

    >>977
    そもそも卒業文集だかにCCさくらのさくらちゃん書いてクラスメイトにお前それで卒業するのって言われる人だし

  • 986名無し2019/04/23(Tue) 23:50:35ID:k0ODA5MDk(1/2)NG報告

    よくよく見るとクロノスフルボッコセットである

  • 987名無し2019/04/23(Tue) 23:51:59ID:k5Mjc0NDE(1/2)NG報告

    >>974
    「まどマギのマミさんをキバの力で助ける妄想した」って言うのホンマ草

  • 988名無し2019/04/23(Tue) 23:52:08ID:Q4NDQ0Mzk(22/23)NG報告

    >>977
    山本匠馬さんのアニメが好きで本当だったら声優になりたかったのになる方法が分からなくて芝居の世界に飛び込んだらいつのまにか特撮に出てたってエピソード好きだわ

  • 989名無し2019/04/23(Tue) 23:56:51ID:kxNDI4NjI(1/1)NG報告

    >>988
    キバで杉田と出会えたのは幸運だったね

  • 990名無し2019/04/23(Tue) 23:59:20ID:g1OTQwODg(2/3)NG報告

    >>989
    杉田さんのおかげってこと結構あるよね

  • 991名無し2019/04/24(Wed) 00:01:00ID:AwNzkyMDg(2/2)NG報告

    >>990
    鎧武でのぶっちーも、杉田さん経由で呼んだんだっけ?

  • 992名無し2019/04/24(Wed) 00:02:06ID:Y0MzgyMzI(23/23)NG報告

    >>990
    鎧武がぶっちー脚本になったのも杉田さんが紹介したおかげなんだっけ?

  • 993名無し2019/04/24(Wed) 00:03:04ID:A3Njk0OTA(3/3)NG報告

    >>991
    確かガルガンティアの時に杉田さん経由で紹介したらしい

  • 994名無し2019/04/24(Wed) 00:17:01ID:YyNDQ2OTY(1/1)NG報告

    >>964
    9610「自称ファッションリーダーがそんなところで死ぬのかぁ!!」(足バタバタ)

  • 995名無し2019/04/24(Wed) 00:24:44ID:Q3OTEwMTY(1/1)NG報告

    >>989
    杉田さんのアフレコのとき若い子たちと何話せばいいか悩んだけど、山本君とはラブプラスの話ですぐに打ち解けたって話好き

  • 996名無し2019/04/24(Wed) 00:31:24ID:EyOTk0MTY(13/13)NG報告

    >>991
    武部P「虚渕さんにライダーの脚本お願いしてみたい」
    →杉田さんへ連絡って流れだったはず

    あとギンガ以降のウルトラマンは何かしら声優さんが声当てることが増えたけど多少なり影響ありそうではある
    特にエックスの中村さんとか
    ライトニングアタッカーのことを東京エンカウントと呼ぶんじゃない

  • 997名無し2019/04/24(Wed) 00:45:18ID:E2NTAzODI(2/2)NG報告

    >>1000は大爆発

  • 998名無し2019/04/24(Wed) 00:46:49ID:cwMTI2NTY(1/1)NG報告

    >>1000なら
    アナザーカブトがキャストオフして
    アナザードライブになり
    変身者が蛮野天十郎

  • 999名無し2019/04/24(Wed) 00:49:37ID:I2OTk2NzI(3/3)NG報告

    1000なら怪獣スマブラをくぐり抜けて聖杯奪取!そんなキングオブモンスターズコラボ、開催

  • 1000名無し2019/04/24(Wed) 00:49:42ID:gxNDQ0ODg(3/3)NG報告

    なると

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています