よく型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱ皆語る場所が欲しいなと思った。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・サンデー・マガジンなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ
対立・煽りなどの迷惑行為をNGにして、皆好きなように語ろう!!!
【関連スレ】
『外部作品とFGOのコラボを待ち望むスレ2』
https://bbs.demonition.com/board/471/
『他作品とのクロスオーバー妄想総合スレ』
https://bbs.demonition.com/board/174/
『TRPGで型月を語るスレ3』
https://bbs.demonition.com/board/2998/
『型月×特撮スレ 250冊目の超全集』
https://bbs.demonition.com/board/3551/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ 4』
https://bbs.demonition.com/board/3462/
【前スレ】
https://bbs.demonition.com/board/3541/
原則として次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は>>970にお願いします。- 2名無し2019/04/19(Fri) 20:26:12(1/1)
このレスは削除されています
下ネタでも、生徒会役員共ほど「穏やかな下ネタ」って中々無いと思う
- 16名無し2019/04/19(Fri) 20:32:28(1/1)
このレスは削除されています
>>19
何故!?の勢いがすごいwww
くっそ笑ってしまったこんなのでwww>>11
実は公式メディアで教師として働いてる場面が全く無いサクヤさん
裏設定だけで話が追いついてないのいい加減どうにかならないかなシャイニング!?
剣道部顧問としてキリヤやレイジしごく話はよはよ>>10 逆にトチ狂ってない話が少ないと思うんだ
>>15
ゴールデンボールブリッジ
やしの木挟んで二つ配置されてる金のたま
きんのたまおじさんの隣にいる子どもがくれるでかいきんのたま
思い出すだけでこれだけあるけどレパートリーほんと豊富http://mahayoung.blog106.fc2.com/blog-category-3.html
鎌池も真早も攻め過ぎだと思うの
というか鎌池×真早は互いの筆の速さが合わさってヤバい
挿し絵に合わせて原稿修正→挿し絵側も変更に合わせて微調整とか互いに速く無いとやれない案件過ぎる>>27
「パソコン・スマホに触らない」
割と真面目な話コレはガチ>>12
(※インデックスと同じ)という注釈から醸し出されるひたすらな悲恋具合
なんでそんな設定にしたかまちぃ!!デレステ新キャラ2人がガチャにSSRもう来るとはこの李白の目を持ってしても略
自分は2人好きだしそれ抜きにしてもめっちゃ好みだしかわいいしかっこいいと思ったんだけど、総選挙の投票期間なのとSSR化の早さとかでまた荒れるんだろうなあってあたりわかってやってそうとすら思えてきた
この分だと双子ちゃんもすぐ出るのかな
ところで溜め込んでたの全部使ったら何故かユッキーが来てくれました、何故。
出なかったけど恒常だからスカチケで貰おうかな。でもデレステ次のスカチケはいつでしたっけ?5月?たまーに思うんだが、DIOってジョナサンの肉体で性行為をしているわけで
「(スゴくイケないことをしている気がするが...だがそれが逆にいいッ!)」
なんて背徳感に包まれたりあるいは特に気にしてないのかなって妄想する>>30
絶対に英語が分かる人の前で歌ってはいけない。スラングが分かる人にもだ
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=d2MHUJTciRg>>33
おそらくスカチケは5月に来る
凪と颯も5月に来るんじゃないかな
というか今回みたいにSSRガシャを分割できるなら月末の限定SSRも分割してほしいなぁ>>35
大学落ちての浪人よりも就活のお祈りメールの方がツラい>>40
これからドンドン尻子玉抜こうぜ?>>47
ちなみにこのメッセージが出る技の名前も「なにかんがえてるの?」だ>>46
1度目は初開催とピックアップオンリーだった
何故同時に復刻した!
そして何故か4章がムーンセル関連では?よりも説得力が強く見える「失楽園が復刻したのだからCCCも来るのでは?」という意見>>34
×1って事はもう一つの玉はもう・・・。>>52
「なんともそそられる食肉の棒だ。
禁欲的な私でさえ、かじったり
舐めたりしゃぶったりしたくなる。
グルメ棒、肉棒、ウマー棒、おいしん棒、
……などのアイディアがあったが、結局
こういう名前になった。」
任天堂は容赦なくこうゆうのぶちこんでくるからコワイ!バンダイ正気か!?
【PB新商品】40機編成マグアナック隊を再現するための”36機セット”と専用機を再現する2種が発売決定!
HG マグアナック(ラシード機/アブドゥル機)
HG マグアナック(アウダ機/アフマド機)
HG マグアナック36機セットhttps://mobile.twitter.com/HobbySite/status/1119160025178492928>>44
タカタンに告って振られた東堂パイセンを慰めるためにラーメン奢るブラザーとのエピソードは地味に好きなの>>48
実際の所、ウン・コかソフトクリームか本人も分からない様子>>57
なんでやヴエコさん可愛いじゃろ!養いたい(闇の深い過去を見ながら)>>55
太いんだよ!硬いんだよ!暴れっぱなしなんだよ!
秋葉原でイベントやっていたときのモニュメントの形には正気を疑った。アキバだとアダルト専門のデパートもあるしな>>50
くっせえな…おうちへおかえり30秒で剥がれ落ちる清楚の仮面
全世界に股間の位置を暴露する女
半裸の男性に囲まれブレイクダンスの多段ヒットで即死する女
「隠さずに…見せてみようかな…股間を」
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=jnkcwE6zOAY>>61
融合戦士・大人の女見た時にヘッ君と一緒にツッコんでた>>70
これは3巻でエンジンかかって4巻で大爆発する話だから読んだ方がいいよマジで。
3巻って確か山と村と蛇と謎解きだよね。
あと男子ー、かまちーのこと完結させられない作家っていうのやめなよー。
禁書、HO、インテリ、ブラッドサイン、ぶーぶーのメインシリーズ5作のうち、
インテリ、ブラッドサイン、ぶーぶーの3作は完結した(する)んだからさー。>>72
本当かあ!ならエピオンも出るんだよね!>>50
まぁ程々に両立できればいいと思うよ
頑張ってね>>63
名前が酷すぎるこの前ね、サイコパス見たんですよ
そしてそのあとね、下セカ1話見たんですよ
ちょっと笑(ry>>46
海にキアラ、空にベリアル、そして地には?>>53
シャニマスは正直イラストだけを見るとSRなのかSSRなのかが非常に分かりにくい>>22
BLEACHはなんせ初期から千鶴さんいるからな…>>75
ブラギガスあきィ!なんていうか、変なのに居付かれると嫌よね……
>>81
女子中学生に好かれる男内幕隼叔父さん
彼が活躍する話はだいたいストレートに面白い。>>90
(無視。黙ってNGしましょう)>>64
軍艦編と雨水戦の計2回
…高らかに吠えていたなwww ソフトンさん>>93
若い少年の性癖歪ませにきてない?>>101
最近ってうか割と昔から文字媒体ならええじゃろとがっつりやりまくってるぞ
ただこの作品近親相姦まではまだいいとしてそれが親に見つかる&母親のほうがショックで記憶おかしくなるとか割とハードな展開もあったなぁ今日のここなら言える
玉をくださぁぁぁぁぁぁぁい>>89
あれで作者はまともなんだよな…
打ち合わせで次回はじーさんがアリの巣になれば良いんじゃないかや?って提案する編集の方がおかしい
ただ作品にかける情熱は本物で
◯んこにも良いう◯こと悪いうん◯があるんですよ、だからこそ逃げたりせずに良い◯んこを描きたいう◯こ
と言っていたり、子供は鋭いもので子供だと侮って子供騙しをやり続けると勘付くんですよ
と真摯な発言をしているうん◯傭兵ピエールとか佐藤賢一作品は割と性癖を破壊した
まあそれ以前に手塚で壊されてた気もする>>109
はいよ艦これ誰を育てたらいいか分からなくなってきた
というかレベル70,80程度まで育ててたら一体どの辺りまで進んでるのが適正なのだろうか
4月だからと卯月ドロップ狙ってるが出てこないのぜ>>107
服を着てると読者に不思議がられるカイルさんじゃないっすか>>113
薔薇十字(ローゼンクロイツ)自体が一巻の時点で登場し、エイワスのシークレットチーフと言えば?
という原典ネタもしっかり回収してる
あの執筆速度で伏線ばらまき回収できるってマジでバケモノだと思う>>113
きっとラスボスだからセーフ
今巻で中条さんは謎の力として復権し一方通行は最強(厳密には異なる)化
なんか、元に戻ってきてるよね。>>91あの野郎アルケミックオーダーで自分から脱いだりカリオストロにすぐ脱ぐとか言われてるんすよ。
>>110
見せてもらおうか、おちこぼれフルーツタルト
きらら読者を困惑させる変態漫画の実力を>>117
基本は改二があるキャラ
戦艦空母とか主力がある程度育ってるなら駆逐優先かなあ
もう引退したが駆逐はいくらあっても余るってことはない印象>>113
僧正だってエイワスは失敗云々言ってたし地味に伏線自体はあったし………
右手関連も伏線張って回収してない要素だしようやく回収に入っただけだし………禁書の旧約と新約合わせて40巻以上あるのにまだ終わらないのか(畏怖
>>127
展開的には終わりが見えてきてるんだけど三木のやろーが『まだ続く』って言ってるから多分まだ続くね。
一方通行学園都市理事長就任とかいうこれだけで5巻は書けそうなネタもあるし。>>87
普通の人間でもよくある話ゾ
おっさんがパンイチでうろついたりするのと同じ現象じゃ
年齢やその他が原因で超越する事で裸を見せても恥ずかしくなくなるのだ
貴族の婦人が黒人奴隷に裸を見せても恥ずかしくなかったように言うて上条さんは右手が不安定で全力逃走
一方通行は新理事長としてアレコレ
浜面は逃亡or放浪
って感じに各主人公もう何時ものノリ出来る状態でも無いからそこまで長く続くとは思えないけどなー
あと四巻か長くて十巻くらいで終わるんじゃね- 132名無し2019/04/19(Fri) 21:55:20(1/1)
このレスは削除されています
>>131
今回の状況の何がアレってインデックスにバッチリ見られてることなんだよね。
これまでの右腕欠損シーンは毎回インデックスの居ないところで起きてきたのに。>>115
真1の頃からこんなんやし…。>>101
流石に脱法ドラッグ的存在の漫画はマズかったか
では成人向け漫画の話だけど名実共に成人向けじゃない作品「あーとかうーしか言えない」を貼っておこう
成人向け漫画家達をテーマにした話だが、編集者も漫画家もみんな熱くていい漫画だ。真面目に作品と向き合っているからテーマの特殊さに反して雰囲気はすごい真面目だし、普段成人向けを読む人ほどニヤリとするネタもある
あと戸田さん(表紙一番手前の娘)が大型犬みたいで可愛い
難点は成人向け漫画の話なのに作者はあまり絵が上手くないこと。作中作も他の漫画家との協力で描いたものになっている>>139
モザイクを取れぇぇぇぇぇ!!!逆に卑猥すぎてカード化できねーだろ!!!(新八感)>>142
ひとりでに脱げる>>142
本気を出す>>144
下半身が別の生物的感あるみたいならともかく、ただ股関から首生えて尻まで貫通して尻尾生えてるような見た目だからなあレム睡眠……だっけ?レムね。あの子の『Wishing』という曲いいよな……
耳がとろけるとかではなく、心の中にあるドロドロの感情が一気に洗い流されるような気分だ>>142
燃やされたから脱いだ>>148
あれは口では自分に自信があるだけど、わりと人間性の隔絶さの表現な気がする>>144
端的にバランス?何時みてもマモーが燃えるシーンはトラウマもんやなぁ
>>139
バトルだ!>>156
心も体もさらけだしてるんじゃない?>>159
ひっでえ絵面だなあこれww>>162
わかる。わかるよこれ>>159
酒が入ってなくても脱ぐぞコイツら鬼滅2クール確定かー
>>162
たまにエロいというよりなんか笑い方面寄ったりするよね>>153
キラキラさせないと股間にGNモザイク貼らないといけなくなるから(震え声)>>162
全裸なのに男前な皐月様はさすがっす>>143
コメントしたのがケンゾーなんだよきっとOPにいるの上弦だったけど、累以外の下弦は影もないな
特に描写増やすこともなく、原作通りパワハラ解体か>>173
いや数千年前からあるよ>>177
「敵幹部12人とか多すぎてグダるんじゃね?」
大ボス「お前らは首だ(半分惨殺」やっとこさハチナイのアニメを見れたぼく、改めて「どんなときも」の名曲っぷりに胸が暖まる
マブラヴって話の根っこが
長くプレイヤーが感情移入することになるタケルちゃんの成長物語だから
タケルちゃんがいない話はどうもなあ……
TEもちゃんと完結したから割と面白かったけど>>181
アメコミは本物と偽物で経歴ロンダリングするヤツがいるから本物とか言って出てきた奴を信用してはいけない(真顔)>>182
「俺ちゃんもそう思います」OPのが雷の型を出す善逸の顔が見えないのいい
>>178
オルタ世界のその後の物語ageが最初の方に発売したは化石の唄の世界なんですって>>137 そりゃ巧属性初の高コスト枠だからなぁ
(イベントのはただコストが高いだけでガチャ産低コスト星5とそんな変わらない)
もともと393強化フラグは建っていたが、今度のギャラルホルン編で強化確定か
やっぱりブリージンガメンやクルースニク方面の強化がこれから入るんだろうな
それはそれとして、確か現環境はユニ切、黄金響、協力技奏が環境ってきいてたから、心属性の高コストが期待されてたのになぁ>>166
アニメ化でBC自由の設定が大幅変更が入っていましたね>>195
アパラチアでネームの赤い奴は有無を言わさずヘッショするようにしてます。
まぁ、ネーム赤い奴自体がまずいないんだけど。>>187
でもTDAタケル何だかんだカッコよくて好き
上司の斑鳩閣下も真壁も不敵な感じがしてリアリストなのが好きやわ
タケルちゃんの周りって今まで女の子ばっかだから男に囲まれてるのがかなり新鮮
キャラデザもあってなんかホスト見たいな絵面やし>>192
顔を映すと鼻ちょうちんが見えてしまうからな>>195
そもそも悪党自体社会規範乱すから排除する路線にそりゃ動くよねって>>203
アクア団総帥(リーダー)アオギリ>>203
高杉さん>>195
だって悪党プレイしたときに得れる利益を大きくすると当然プレイヤーは利益を最大化するように動くから北斗の拳オンラインになっちゃうんだもん・・・>>203
”総長兼生徒会長”葵トーリ
ホライゾンの世界は各国(各教導院)の軍事トップが総長を名告るからいっぱい該当者がいるぜ>>203
ギレン総帥積年の憎悪を一切表に出さずいかれた事(妻や子供ごと因縁の相手に自爆攻撃)やってのけるお館様好きだよ
読者まで無惨様と一緒にドン引きしてたからな>>203
護廷十三隊総隊長>>142
大人になったので脱ぐ
「服など子供の着るものだ」
原始的な服の機能である防寒と防御を、魔法で簡単に用意できるため文化として服が発展しなかった。
あくまで、服は魔法の制御が危うい子供やボケた老人ある種の病人のものであり、大人であるなら全裸であるのが一般的である。
という世界が円環少女ってラノベにありまして>>197
やっぱり集めて説教(惨殺)というより叱咤と激励を込めた個別面談をやってみたらどうでしょうか。>>203
肩書きといえば印象に残るこの人
『尾張幕府家鳴将軍家直轄預奉所軍所総監督』奇策士とがめ>>203
十天を総べるもの>>190
半年に一回のスピードで柱が殉死or引退するとかいう自転車操業っぷり
此処がもうちょっと余裕あったら多少はマシになるんだろうけどね>>195
そう考えるとヒロアカで悪の帝王というのを夢だけで実現してその後も残り続けるAFOはすさまじいな
時代が悪かったところもあるけど悪党としては成功しすぎてるし悪の首領の癖に後進への備えはかなり優れてる>>211
そして自爆した直後に息子がもう後を継いで鬼殺隊の父になろうとしているのが凄いと思うし泣けるのよな……>>130
まーた技名に「響」を入れてるよこの子……。ていうかおへそが見えてるッ!ガングニールパイセンと違って割とおへそは鉄壁ガードな神獣鏡パイセンでおへそ見えてるの珍しいね。正直ちょっとエ……>>199
無惨様だって褒めてくれるし・・・
無惨様にとって青い彼岸花かその代替案、鬼殺隊を組織丸ごと滅殺かしか鬼に求めていないのでそれらを達成出来なきゃ褒めてくれるわけない>>101
最近どころか黎明期から普通にやっとるし
寧ろ昔からエロとラノベは切っても切れない関係だぞ>>203
同じくワンピースだが
外様にしては重役に就いていたり、家族の名前が食べ物等を表している中で料理長なんかやっているから、何かあるとはこの瞬間から思っていた>>135
アバッキオに変態扱いされるナランチャ可哀想
そして読者視聴者の多くが「お前が言うなぁーッ!」と思ったはず>>220
CV森田で小者のラスボス…
斧で真っ二つにされそう>>233
初期のwizardryは装備品の耐性は所持してるだけで効果を発揮するから裸忍者も有効なんだけど
それ以外では装備して無いと意味ないからACだけ低くてもブレスや呪文で割とあっさり死ぬ忍者
なので近年では装備してもAC低下を阻害しない装備品とかあったりする。>>203
「 た だ い ま 諸 君 」
たった一言でクーデター側の戦勝ムード粉砕&中央兵の士気全回復させた“大総統”キング・ブラッドレイ>>238
首輪プレイとかしてそう(偏見)
でもそういう系は甜花が自立してPに依存する甘奈がしそう>>231
一番上が優しいのは炭治郎だけだし、一番下に至っては優しさの欠片もないやないか>>242
ゴスロリ様、本編での出番は少ないんだが、メガミマガジンとかのちょいエロなピンナップだと凄い出番が多いんだよな
物腰穏やかで丁寧で仕事も出来て可愛い理想の上司
あとメールの口調が可愛い。多分こっちが素で、普段のキャラはゴスロリに合わせたものなんだろう>>242
ガッツ来たな.....>>244
冷静に考えればヘリウム3を運搬する船を止めちゃえば地球は大混乱になるのでそこら辺で脅せばどうにでもなったのに。
それをせずに焼き払う事を選んじゃった時点でドゥガチはどこまでも歪んだ人間なんだなって。ドゥガチは木星開墾したのはマジ頑張ったし
政略結婚で懐柔しようってのがムカついたのもわかるが
そこから地球滅ぼすまで歪んだ理由が嫁さんが聖人だったからだというのがまた
多分早かったのを「気にしないでこういうこともあります」的な慰めされたんだろなあ(ゲスパー)>>220
俺は井上和彦さんを推すぞ、カーズの演技も良かったし結構合いそう>>249
声のトーンとしては、マイケルモードにしっくりくるよね遠近さん>>246
動きがかなり変わるけど予備動作デカめだから100回くらい負ければ大抵の攻撃は弾けるようになる
ヤベータメ攻撃は霧鴉するのです、雷返しは割と余裕あるから落ち着いてジャンプするのだ
攻めれば攻めるだけ戦闘時間を短くできて事故減るからもう可能な限り攻め続けると案外いける、プレイヤーが忍になれば勝てるゲームだからコレ一心おじいちゃん倒したヤッター
>>227
ストームアーマーの活躍がおっぱいミサイル以外無かったのは悲しみ>>250
葦名流とかいう実質なんでもありな流派の使い手だからね、しょうがないね>>228
石器時代の勇者がタイムトラベルしたんだよ!>>246
孫と同様に油+火吹き+纏切り=炎上で大ダメージが入る (1/4ぐらい)
隙を見て油を投げ、ジャンプ叩きつけをステップ回避したら火をつけるんだ
体力を半分以下まで削れば、体幹を簡単に崩せるぞ
あと、ジジイのバックステップには要注意だ
体幹を回復されてもいいから、ガードして様子を見るんだ>>106
ああ、三田さんが12年前ぐらいにかまちーに「禁書目録のアレイスターってなんでアレイスターの名前を使ってるんです?」「ああ、あれ本人ですよ」「ええっあのアレイスター?! ピラミッド帽子で両手を構えてるアレイスター?!」って驚いたのを思い出すって言ってた奴!>>251
鉄仮面といいドゥガチといい愛から歪みが大きくなっていくが富野流よな
まぁドゥガチの場合富野的には珍しく妻が聖人で夫の方が拗らせたが>>259
二天一流も何でもありの流派だしな。鬼滅2クールなのか、今知った
そうなると蜘蛛山編で累の頸を斬ったあたりで終わりかな、夢列車編まで行くのはちょっときついしほんっと、二転三転する勝負だったなぁボス対リゾット
そしてついに来週に来ちゃったよ、
『いまにも落ちてきそうな空の下で』>>269
素晴らしい墓地肥やし古竜の登場、これには魔王獣達もにっこり>>239
マジで⁉︎
やっためっちゃ嬉しいわ
あのアメリカ、敵も味方も頭のネジぶっ飛んだ奴らばかりでよく世界保ってるよな
陽気でロボの操縦できるトランプみたいなもんやん>>268
すっげえ楽しみ&絶対見たくない
が拮抗するわアバッキオ
汚職警官にして現在ヤクザという、はっきり言うと社会のゴ・ミと自認もしてるだろうアバッキオが、ここに来て仲間のため義のためにってのがボーラスはクルーエルとかが流行ってた時期の様な
クッソガバガバマナベース環境だと手が付けられない暴虐始めるから
ウギンも暴れるって?せやな>>259
武芸百般ですね、わかります>>278
鬱と言ってもいろいろあるからなあ
ぶっちーの鬱は人間性の限界点にある鬱と思うし、サモンナイトは異世界人権何それ美味しいの?系だし……>>278
そういや3で剣わたしたハイネルのボイスギルやん>>254
これさ、月久と総帥が実は兄弟じゃなくてさ月久が総帥の力を利用するために頭いじって兄にしたんだけど原作の時には月久頭いじったことも身体交換し過ぎで忘れて実の兄って思ってたってしったときなんか心がすっごく痛くなったんだよね
月久許されないこと沢山してたんだけどなんか泣きそうになったんだよね>>280
師の幻影は振り払えるのに彼女の幻影は振り払えない
自分の過去をくだらないもの扱いしてたのに彼女の記憶がでてきてからはくだらないって言葉が何も守れなかった自分の人生を卑下するためにしか出てこなくてどれだけ彼女のこと大切だったのかってのが現時点でほんのりわかって心が痛い>>277ギアッチョのホワイトアルバムとかもトリッシュが死んじゃうといけないから最初かなり手加減してたしね。最初から終わらせる気だったら車の中で密室凍死事件が起きてたと思う。
>>272
印象がストーリーに引っ張られるがただ強PWの二枚目として戦場でアドアドしても良いんやで
まあ最適なエスパーコンには色が合わないんじゃが>>272
個人的にはボーラスしっかりと強いと思う
ウギンとは昔と違って今回は「後から出した方が勝つ」ってのがいい
そしてボーラスは5ターン目、ウギンは6ターン目に出る…
いいフレーバーですよこいつぁ…(幸悦)>>282
俺はな、今は本当にお前らの立場じゃ仕方なかったと思っているんだ
だが、それはそれで反撃はするが
?どうした? 八つ裂きにしてくれ?
おいおい、前は苦しめて殺 すとか言ったが、いまはそんなつもりないって言ったろ?
今 八つ裂きにされてるみたいな表情してどうしたんだ?ライナー
※ちなみにライナーは島に来た時点で、父が自分の存在を嫌ってて
願いなんて叶わないのを、とうに知ってます>>278
なにかで先生は士郎よりはましってきいたけどわからない。サバイバーズギルドもちらしいけど>>297 今度のスーパームックはグラフェスと被って欲しい(強欲)
お空は天井までやっと折り返しだわ
ベッティング当たれば3000くらい行くけど、一点狙いすべきかどうか、、、>>298
無惨様が神仏なぞいない、私は絶対罰されないという思想を持っているのと
神仏なんて空想という信条がある童磨が、無惨を好いているのは関係あるんだろうか
まあ向こうは別段童磨好きではないだろうが>>174まぁ393もそうだけど自分はこのクリスに手こずってる。防御無視やめてくだせぇ。
>>303
俺知ってるよ
最終回はここでEDとスタッフロールが流れて終わるんだパソコンでとじともしてるんだけど、なんかアップデートできなくなった。これってどういうこと?
>>307
これ元ネタはエフェソスのアルテミス像だよね?
ローマのディアナはギリシャのアルテミスだけど、この女神は元々小アジア出身の地母神だから>>280
誰も治せず何も守れなかったアカザ殿に
魔除けの狛犬の“狛”と“治”すを合わせた名前にするワニ先生ドSすぎない?>>314
テンション上がってないところまで再現されてて吹いたw>>271
エアロスミスに関しては、いなかったらキンクリの射程まで普通に近付いてしまってた可能性あるから幸運でもあり不運でもありって感じ第50回星雲賞にノミネートされた記念で無料公開したのでステマする
話の展開に贅肉がなくてビックリした
https://comic.mag-garden.co.jp/kyomu/- 326名無し2019/04/20(Sat) 12:35:03(1/1)
このレスは削除されています
>>324
これ名作だよね>>322
「恐怖というものには鮮度があります。
怯えれば怯えるほどに、感情とは死/んでいくものなのです。
真の意味での恐怖とは、静的な状態ではなく変化の動態――
希望から絶望へと切り替わる、その瞬間のことを言う。
如何でしたか?瑞々しく新鮮な恐怖と死の味は。」
さぞ美味だったでしょうなhttps://kakuyomu.jp/works/1177354054887880358/episodes/1177354054888885443
おお左近よ!しんでしまうとはなさけない!1000年近く前の時代でも応急処置すれば両断された人間が助かるのか。ファイターズのGT悟空は4になれる、スイッチのヒーローズはまあブロリーは来るだろうなと予想してたがゼノバースまだDLC続くとか予想できるかよ!いつ止まるんだ...
>>333
足をまだよくわからない能力によってハサミでぶった切られるって話を聞きたら「いいから逃げろ!」って思うのは普通では?
普通に考えて足を失うことは相当なデメリットだしリゾットがいうように
あの時点では顔つきも性格も変化してるし
純粋なドッピオではなくボスと混ざってるドッピオだろうから...間接的にボスが倒したのたドッピオとのやり取りから伝わる「被害は最小限にしてくれ!」と言う意思がひしひし伝わる
ドッピオ「足が斬り飛ばされます」
ボス「なんだとぉーー!?」
ここのボスの動揺が草だけど納得する>>335
そりゃまあ宇宙から出戻りしてきた連中ですし。>>342
自分が書き換えたウィンディのパートナーに感化されるから〜というのも感化されて目的が達成出来なくなるからという本心の可能性もあるのかな>>336
ぶっちゃけディアボロよりも、カッコよかった。
ぶっちゃけ支配者としてのディアボロと困難を切り抜けて勝つドッピオは、2人揃って真の力を発揮するんだろうな。
だから機転がきいて、勝つ為にどんな方法でも頑張るドッピオが消えてしまって勝ち目がなくなったのではジョジョ読んでみようかな
>>272
小マイナスで触れる範囲がウギンに負けてるのがね…
しかもあっちは無色だし
ボッさんやってることは凄いけどマナコストの割に毎度盤面への干渉力が弱いのよ>>345
前の風先輩と構図が似ているな…と思ったら想像以上にくっついてた>>351
そしてここでリゾットを殺してしまったからこそディアボロは猛威を奮いナランチャは死ぬ。
まぁこの辺の人間の意図や目論見を越えた因果関係は実に皮肉によく練られている。来週は悲しくなりそうだが
行くぞオアアーッ
こっちこっちオアアーッ
もあると思い出した
どう読んでも違和感凄そうなんだが
どういうテンションでどう読むんだこれはww>>355
ニコニコだったか声真似してる動画あったな
ちょっと面白かったぞ(笑)>>355
いいですね!が物凄いジョルノっぽいんだよなこれ
ニコ動で真似てる奴何回見ても笑うわ>>340
アルカードの旦那思い出した>>355
確かにジョルノっぽいが判事のババアも思い出した- 362名無し2019/04/20(Sat) 15:20:40(1/1)
このレスは削除されています
>>366
他のスタンドに比べて利便性が劣るんだろうけど殺し合いで考えると機銃と爆弾という攻撃法がとにかく強い・・・>>363
『ナイフを投げる』という決定をしたのが
ドッピオで、
『アバッキオを狙って投げる』という実行をしたのがボス(キング・クリムゾン)って解釈をしてる。
なんにせよ、護衛チームを戦況に巻き込んだのはボスの判断だと思う。
あの場のドッピオは自分(とボス)対リゾットで決着をつけるつもりだったみたいだし。>>324
なんというか、心がかきむしりたくなるというか…
良いもの見れた、ありがとうイクニ作品は必ず一人はヤバイブラコンシスコンいるな
>>317
でも生まれた時から自分が関わった未来が全部剪定事象とか到底認められるものではないよなぁ…>>366
中の人の演技も相まってアニメで一気に好きになったわホルマジオ、やっぱ動きとかつくと原作とまた違う印象与えられるな>>364
猫耳カチューシャは良いぞ>>365
最近はなんと天星器集める箱開けのついでにR武器は集まっちまうんだ!>>374
女神異聞録デビルサバイバーかな。割とゲーム本編に忠実だし、悪魔や「ベル」達の戦闘が細い糸をたぐり寄せている様なギリギリ差でとても手に汗握って好感が高い!それに毎巻ごとのカバー裏漫画も面白い!これで暗殺チームは消滅か...
ギャングの抗争だから殺る殺られるは覚悟の上だけどやはり寂しい...
みんないいキャラしてたよ本当に>>366
レシプロ飛行機のくせに(スタンドだから当たり前だが)ホバリングして一撃一撃の貫通力が高い機銃を撃ち込んできて火力高めの爆撃もできるし隠れても呼吸を探知して攻撃してくる
控えめに言って人がいない場所でやり合うのは死と同意義>>381
キリスト教はあの時代侵略の武器だったっていう点もあるから仕方ない>>374
夜廻と深夜廻かな
ゲーム版では分かりにくい描写に手を加えられてるから、既プレイでも楽しめるよ>>374
2人の白皇のアニメ化まだですか?>>387
アニメも映画も成功してるから本当にすごいよね>>374
いやあ、アニメ化は大成功でしたねぇ!>>393
実際ガチで人気あるから困る
BWでフェスの客増やすためにコイル⇔コイルのトレードとかで結構貢献もあるし>>393
コイループなる言葉を生み出したコイルさんが不人気なわけないじゃん
世代が違うはずなんだけどなー(投票4世代・コイループ5世代後半)BW2のポケモントレードランキングでコイルが圧倒的1位というね
コイループってすげーわコイループはサンムーンでも役に立ったからなあ
>>393
割と人気よ>>374
おおかみかくし好きです
原作ゲームは私的には面白かったし、アニメや漫画、小説も良かった>>374
六畳間の侵略者
ごちゃ混ぜコメディに見えて王道やってるのがいい
アニメが根幹に迫る青騎士伝説の手前で終わったのが残念だったコイル一位はネタにしても
初代から出てる
手ごろな電気タイプ
特徴的な形
愛着はある人そこそこいるだろう>>374
殺戮の天使お話は好きなんだけどゲーム以外の媒体にするとなんかイマイチなんだよなあ
アニメも正直出来よかったと思うんだけどなんかゲーム並みの感動はなかった>>400
ジバババン…ジバババン…>>407
あの無機質な感じは敵でも味方でも映える
と思っていたら不思議のダンジョンだとめっちゃ感情豊かで笑った記憶>>374
ロックマンエグゼ
クロスフュージョンとかのアニメオリジナル要素とか好きだったコイルといえば旅の序盤において固定ダメージ20のソニックブームはかなりの性能だ。
アニメのソニックブームって格好いいよね、ブイゼルとメガヤンマすこ。>>396
入れ替わりの際に結構肉体変化するから
ある程度は問題ないんじゃないかと思う>>374
原作と全然違うし深夜31時半アニメとか和製サウスパークとか言われる内容だけどこれはこれで好きって人かなりいると思う- 416名無し2019/04/20(Sat) 16:54:04(1/5)
このレスは削除されています
- 417名無し2019/04/20(Sat) 16:54:15(2/5)
このレスは削除されています
- 418名無し2019/04/20(Sat) 16:54:23(3/5)
このレスは削除されています
- 419名無し2019/04/20(Sat) 16:54:29(4/5)
このレスは削除されています
- 420名無し2019/04/20(Sat) 16:54:36(5/5)
このレスは削除されています
たまに思うんだけれど
やっぱりヒロインって性格がピーキーかつ非常識な方が動かしやすいよね
昔、暴力ヒロインが流行った理由が分かる>>410
当時17才でイケボイスな武内P。>>427
悪質だしそろそろプロバイダに通報がいくかねぇ>>436
ニコ動のコメントでアトラスのアトラスってあったの上手いと思った>>428
ブン殴られるのも覗きとかセクハラが未遂や勘違いで殴られるより
ガチで実行してバレて殴られるとかも多かった気もする
冴羽獠とか横島とか>>433
かわいい(かわいい)>>438
(読み飛ばす程度のことで読まない方がいいはさすがにいい迷惑じゃないかな)>>445
確かチラッと出たと思った(自分も記憶が危ない)>>430
タバコは吸わない、酒は嗜む程度で吉良吉影よりもカルミカミが先に思い浮かんでしまう自分はもうダメかもしれない>>441
レストランでとぅるるるるるやってるの想像して吹いたww
追い出されそう>>448
とりあえず登場人物メンタル強いだろうなってのは凄く分かる
(後、頭硬いのはよく分かった)>>454
明らかにそっちにしか見えん
たつき監督の名は挙げても中身について触れてるの見たことないしこのスレで型月にまで叩きの範囲広げてるという報告もある>>451
みんな不器用なのね……嫌いじゃ無い
(炭治郎は強く生きてッ!)>>460
かまったことになり満足感与えちゃうからね。
一切かまわずいないものとして見て無視するのが一番>>453
面倒臭くないファンなんておらんやろ(偏見)>>461
あるいは多くの傷を負いながら永き道のりを歩き通した末一人の男の人生に終止符が打たれるまでの物語>>466
怒りや殺意めいた発言はかえって喜ばせて群がらせかねないからやめた方がいいよ>>461
吸血鬼相手に知恵と勇気と膂力で勝った男>>472
神樹様やアームドギアよりは幾分マシ……でも無いか>>461
笛吹さん他、警察の人達スケベ主人公は好きだけど
スケベ友人は嫌いです(わがまま)>>461
よびましたか?ダンバンさん!絶対機神兵ども全面させましょうね!(人のまま神に勝ちました)>>469
CLANNADの春原みたいにいい友人ポジションを徹底していて恋愛的なフラグが立たないキャラもいるけどね。いや、彼はヒロインのお母さんとデートしたこともあったから恋愛イベントが皆無ではないけどね!>>480
もうすでにモチーフ解析始まっていたか
オラわくわくすっぞ!!>>472
太ももが逞しい女の子にチャイナはマズいですよ!(ガン見)>>486
(超エロいな)>>405
タングステンみたいに重い女だけど俺は雪子が大好きです!雪子√な話を観たかった……
ゴールデンはマリー大勝利でしたね……>>496
まだ1話はしか観れてないんだけど鬼のその設定は「人間でいられない弱さ」があるから怪物になってしまうベルセルクの使徒に似ているね。>>477
最近チョッキヤケモン入りを果たしたヤンデヤンデに期待する以外あり得ないwww
ヤロテスタントならロクブラ採用もアリエールwww>>492
店出来たら常連になります
……いやいや、親御さんがそんなの許す筈がない>>506
ジャッカルがなきゃ神父が勝ってる可能性も高い
初見で一回殺してるしあの状態なら一回殺 せば勝ち>>505
老年の大学教授と、弁護士夫妻に精神科医に貴族に地主である。んー、探索者かな?>>504
ドイツで行われていた所業を見て書類引ったくってサインしたEDの絵好き>>501
全盛期はアーカードの代わりにヘルシングのゴ、ミ処理係担当してた(老いても並みの吸血鬼集団を全滅できる)ウォルターとかミレニアムの吸血兵を剣でぶった斬るインテグラ様、野良吸血鬼だったアーカードを倒して(死の河攻略)自分の配下にしたヘルシング教授と愉快な仲間一行
そりゃあアーカードも「いいないいな人間っていいな」ってなりますわ>>504
実際旦那が喜びそうな人ではある刀使皆さんもノリノリで着ているのはもしかすると刀使の婚姻率が思ったよりも低いというのを知っているのでは……?
そうでなければウェデングドレスイベであんな切った張った戦闘をすることなどする筈がない
というか男子がいるのが美濃関のみというのが問題なのでは……?
ちょっと五箇伝卒業者の婚姻率とか見せてくれます?>>508
(つまりあの変態は合法だと言うのか!?)
生放送のネーミングセンス無理矢理過ぎな気がする>>508
つまり変態は合法だった…?俺もちょっと浴衣姿撮ってくるね!!>>494
civのAIはあっちから土地寄せてきたくせに土地が近いとか文句言ってきたりあっちはシャークトレードするのにこっちは等価交換しか許さないくそAIだけど世界遺産焼いたりしないのは現実より有情だなって
アルテミス神殿には5で大変お世話になりました>>496
というか鬼になるメリットを打ち消す程に、無惨さんの存在がデメリットの固まりだし- 522名無し2019/04/20(Sat) 17:55:40(1/6)
このレスは削除されています
- 523名無し2019/04/20(Sat) 17:56:01(2/6)
このレスは削除されています
- 524名無し2019/04/20(Sat) 17:56:08(3/6)
このレスは削除されています
- 525名無し2019/04/20(Sat) 17:56:14(4/6)
このレスは削除されています
- 526名無し2019/04/20(Sat) 17:56:21(5/6)
このレスは削除されています
- 527名無し2019/04/20(Sat) 17:56:27(6/6)
このレスは削除されています
>>493
武術で重要なのは切るにしろ殴るにしろ蹴るにしろ下半身というしな
ふとももプルプルカチーンとかできるかな(真顔)>>519
ハガレンといえば大総統の微笑んでるような顔が印象に残る
なんとなくアーカードの旦那との会話が見たいなぁと思う>>528
振り返ってみるとこの人面白い事しかしてないな>>513
今思い返すとマリベルは時代を先取りしてたな>>501
わかった今からヘル兄読んでくるから待ってて!>>532
あのときの仮面ライダー役の俳優たちで要さんが一番売れているよね。賀集さんはジオウで見るまでご無沙汰だった。葦原さん役の人は、まあ色々あったからね。>>538
こいつらも大概人間やめてねえか感あるからねえ…
崖から落ちようが隕石喰らおうが落雷喰らおうが死なないとかコナン観てて気になったけど、ペルセウスってアルゴー船に乗ってたの?灰原が言ってたんだけど……
>>537
ワイも大好き
(そして明日が問題のアナザーアギトパンデミック…)>>538
ハンターさんはサイタマみたいな特異点だから...- 546名無し2019/04/20(Sat) 18:11:24(1/2)
このレスは削除されています
>>540
あのお刀の面食い具合から考えて結構ありそうな気がする。
そもそもどういうシステムで刀使候補を探してるかが問題だな。
例えば幼女時代に刀チェックを経て、希望者だけ武術を学び刀使になるのか
希望者はチェックして、適正があればとりあえず
ただそうなってくると夜見さんが最終的に余った問題が謎になるんだよね。
適正があればとりあえず入学して、1年くらい鍛えて上位から刀の予備数だけ正式採用、ほかは転校かサポートへって流れなのかな。>>538
最終的に災害の化身をお金なくなったからちょっとATMからお金下すわレベルでボコボコにする存在を人間とはもう思えな(ryダ・カーポⅢの雪村すももって子が気になって購入しようと思ってるのだがこれって最初のシリーズからやった方がいいのです?あのなんかⅢだけでもなんか複数あるけどこれはどこからやればいい?
>>461
尾獣とか大筒木とかの超越者の領域に己の肉体のみで挑んだ漢>>546
けもフレもけもフレ2も全く見てないけど、余りにも情報量が多い(ネットサーフィンでアニメ関連の眺めてるだけでもちらほら騒動に関する情報が目に付く)&闇を感じるから正直言ってあんま関わりたくねえなあ・・・感が
1まとめサイトの管理人に真実を説明したいのでもしよければ一度会わないかとかログイン試行やDDoS攻撃やら今回のプロデューサーの海外デビューとかもうカオス過ぎて何が何だかわからん・・・>>538
エリートの筆頭ハンター達が下位のゴアマガラにシメられてるし、主人公ハンターさんはあの世界だと立派な化け物だと思う>>554
ファンディスク以外は何やってもほとんど同じなので、
一番新しく出た本編系のを一つチョイスでいいんじゃないだろうか
……大概パワーワードだけど水増し具合は
伊達に曲芸商法とか言われてないので>>563
いやあ男がついてけるかなーって>>549
やっぱり時系列おかしいよね。ペレウスと聞き間違えたかもしれん。しかし、宮野さんから血統が続いてあのマッスルなヘラクレスが生まれてくるんだから凄いよね。>>552
関東を舞台にしてるスポーツ漫画だと実は関西の方が凄いんだぜからの関東勢の協力までがテンプレ感ある>>560
ウルトラQやウルトラマンがいる世界の防衛隊も怪獣相手にヒーローなしで勝ってることあるあたり特撮はヒーロー以外も強いよね……
後この人もそう
人間の業で生まれた化け物を同じく人間の業で滅ぼした最初で最後の人>>553
誰か刀使は諦めて警察に行くためにしている子がとじとものサポートにいたような……>>550
どのジャンルにも一定数いるで済む様な有様じゃねーから特にこいつ等は酷いって言われてんだよ>>569
噛み合う異性が必要ってどの結婚でも一緒じゃね?
現実の自衛隊の女性隊員だって結婚できんだから刀使だって大丈夫だろーよ>>571
おう、中身が人間じゃねーーーーよ>>538
モンハンの主人公はエスコン主人公的な感じがする>>571
よく似てるけどそいつ荒魂じゃねぇから!
そいつが取り込んでるのはネビュラガスとブラッド族の遺伝子だから!>>582
なんだ発光してないのか
発光肉じゃないと高く売れないから旨みないんだよな(アパラチア民並みの発想)>>582
まさか女王の尿に避妊&去勢の効果があるとは……>>461
マサルダイモン>>581
荒ぶる神...もしFGOとコラボしたら荒魂ちゃん神性持ちだよな...
そして神性持ちということはエルキで縛れる...ちょっと結芽ちゃんに天の鎖うってくる!>>593
力を求め過ぎて闇落ちしない事を祈ろう>>599
浪川さんの最高傑作来たな>>594
生き物は生きていくうえで不要なものをどんどん削ぎ落としていくし、必要なものをどんどん作りあげていくからねぇ。
そういう類だとクラゲの世界がマジで面白いから一度調べてみてほしい。山形にはクラゲ専門の水族館なんてのもあるほど種類が豊富で、その全てが不思議な生態をしてる。
見ているだけでも癒されるが、調べてみると知識欲が満たされる素晴らしい生物だぞ。
かの空条承太郎も研究していたヒトデも面白いよ>>601
プリキュアは男の子も基本良い奴だから割と心配ない>>604
女の子の胃袋を掴んでもその人の勝手に戦場に行くじゃないですかー!そしてそれを止めようと女の子の方が奮闘することになるじゃないですかヤダー(ラスボス化した後輩を見ながら)>>593
性別関係なく御刀使える試作装備の被験者になったら。強制女体化して幼馴染よりバストが大きくなった男の子かもしれない>>604
プリヤ時空はそのまま平和に主夫してて(切実)>>613
画像貼ろうとしたらカーソルがずれて投稿ボタン推しちゃったよ。改めて未央貼るわ。>>606
キルバスに1日以内で対抗できる策が他に無い定期。
最悪の中の最善だったんだよあれは>>619
アニメ大国だから是非もないよね!!>>616
たっつん(まどかの弟)と結婚してまどかと家族になるという暴挙>>619
特撮は高度経済成長期の活気を狙ってきてるって裏設定あったらしいよ>>628
やだ、そこに至る経過を知りたい……>>626
実況プレイ風二次創作なんだ
人によってグレーだったりするかなと心配になってだな…>>619
現代伝奇系TRPGでも魔境とされてるな
ダブルクロスとか公式リプレイやそれぞれ卓事案に追われるUGN日本支部長さん 大丈夫か過労しするんじゃないか>>623
新宿「なんでピンポイントでうちのとこ滅ぼしにくるの????」>>633
むしろ自分の身体一つでおさまるならむしろ自ら進んでってこれ以上はR指定だ>>589
まあ、かなみんと大和平野メインに仲間4人に親衛隊4人、御当主様やらをたった2クールで掘り下げきるってやっぱ無茶あるからな
どこかに穴が生じざるを得ない
そのせいか、歩ちゃんとか背景全く分からないままかなみんの踏み台になっちゃったし>>641
国会議事堂もノルマやで>>638
無罪にしろよゼロ!>>646
いっぱいすき>>646
黒ギャルも好きだけれどダークエルフも好き!もしかしたらエルフよりも好みかもしれん。アトラス「毎回東京壊してごめんね」
>>653
再放送のアニメのグリッドマンと電光超人グリッドマンを観るのが好き。あとアッカの再放送って前期もやってた気がするんだけど。>>653
引き続きジョジョと盾
あとワンパンマンで気に入ってる話が来たら見る>>641
せやな>>653
仙狐さん・今期の癒し枠最高
ひとりぼっちの○○生活・みんな可愛い
鬼滅の刃・炭治郎は生きるのを諦めないでッ!>>660
そのとおり。傷つき、それでも屈せずに立ち向かった奴にこそ報われねばならんのだ。
ナンでかって?見てて辛ぇからな!!>>653
やはり安定して面白そうかつ劇場並な作画の鬼滅の刃
親父が工口漫画家で声帯シグルドな青ちゃん
野球アニメな8月のシンデレラ
ニコニコで見れないけど雰囲気良さそうな川柳
この辺りが面白そうだと思ってる(個人差はある)>>653
ああいう毛の先がボサボサしてるショートボブのおんなのこ大好きなのじゃ(古鷹推し提督)
今期はほとんど新しいの見てないな
再放送の冴えカノとかリリスパとか、前期からの続きのどろろとか盾の勇者とか、知り物ばっかり見てる感じ>>604
分かった!(分かってない)>>653
ほのぼのとして安心して見れる川柳少女とアプリやってる八月のシンデレラナインかな
ハチナイのほうはまあ無事に終わってくれれば>>658
ロリ狐でホイホイされて、バインなお姉さん狐(闇落ち経験あり)からの息子の彼女候補に興味津々でお話しにくる人妻狐、夫と息子も死に別れるも生きてた頃と再開して嬉しくなる未亡人狐と開拓された人は俺だけじゃないはず今期面白いアニメ多いじゃん
>>653
青ちゃんもやってるし今期は和氣あず未さん強いなぁ……という印象
青ちゃんの規制カマキリ本当に好き>>651
またそうやって始める・・・
型月民とか云々の前に自分を顧みた方が良いぞ>>663
通天閣「乗るな東京タワー!戻れ!」>>674
実際舞台装置だから実質アートでも確か真女神転生って東京以外は完全に壊れてたよね
東京も壊れてたけどよくぶっ壊される有名どころに住んでる人曰く「あ、また俺が死んだ」みたいなノリだとか
>>683
俺の住んでる場所の近くが特異点になって隕石落ちそうになったことあるわ。>>675
スカイツリーはレキューム人に壊されただろいい加減にしろ!(違)さらざんまいのうた(フル)の合いの手、
一稀が歌う時は、ハコハコ〜←わかる
燕太が歌う時は、キスキス〜←わかる
でも悠が歌う時、ソバソバ〜←わからない
になってるね。ソバって側?>>653
継続でジョジョ、からくり、どろろ
新規に鬼滅、ミリアサ、YUNO、文豪、ゴーン、この音、ぼく勉、マグメル、キャロル(流石に追い付かなくなってどれか録画組に行く)
おっと、進撃も始まるじゃあないか>>691 それ、入院中〜友奈に出会う前だから相当ハードなルートだと思うぞ
>>653
そらもちろんさらざんまいですよ
……さらざんまい好きなイクニ信者におすすめの今季のアニメあるかしらアメリカ大統領がアメリカの名所とか史跡とか破壊していくゲームがあってぇ…
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=XiMQ9hCc0JA>>685
エッフェル塔はGガンダムのvsローズでも倒されてたな種死リマ再放送見てたが
イグナイテッドは流石に今の西川ニキの芸風からは古く感じるけど
reasonは今聞いてもイケるやん!
YouTubehttps://youtu.be/MrvQ84Se3xs>>682
逆じゃ
メガテンでは東京が崩壊した事で第三次大戦が起きて国同士の戦いどころかそこに神々や悪魔たちの戦いも加わってしっちゃかめっちゃかになったんじゃ。
んで、一周廻って世界中壊滅と汚染まみれで最初に崩壊したせいで誰からも見向きもされなかった東京だけが一応は助かって、そこにまた神と悪魔が集結して最終戦争って流れ。
やはり神も悪魔も全部ぶっとばすNEUTRALが正しいのでは?>>601
そんなの気にするだけ野暮だし、してもしなくてもどっちでもええわな>>653
今期は鬼滅と仙狐と超稼働少女あたりが好きっすね
あとは引き続き盾観るくらいかなぁ>>685
ナディアでも破壊されてたな
なお再建され二代目になっているらしい- 712名無し2019/04/20(Sat) 20:15:36(1/6)
このレスは削除されています
- 713名無し2019/04/20(Sat) 20:15:48(2/6)
このレスは削除されています
- 714名無し2019/04/20(Sat) 20:16:01(3/6)
このレスは削除されています
- 715名無し2019/04/20(Sat) 20:16:14(4/6)
このレスは削除されています
- 716名無し2019/04/20(Sat) 20:16:28(5/6)
このレスは削除されています
- 717名無し2019/04/20(Sat) 20:16:50(6/6)
このレスは削除されています
>>675
ビビパンで思い出したが
あれも最終的には上半分吹っ飛ぶで>>707
じゃあこれだ>>723
一時期のウッディ並みに色々遊べそう>>500
極上のワイン飲みながら最高級のステーキ食べるとかセリエAの
サッカースタジアムのVIPルームで贔屓のチームに歓声を送るとか
およそ金持ちがやりそーなことには興味無さげなのがもったいない
とは思う、数字を稼ぎ支配することだけが生き甲斐っぽいんだよなー>>687
足利市「亀の姿なガイアの抑止力と甲殻類の姿なヴェルバーの一大決戦場になったんだよなぁワタシ。」- 729名無し2019/04/20(Sat) 20:27:58(1/1)
このレスは削除されています
>>711
ブリキの迷宮は未だに納得いってないんだよなあ。
それなりにまともそうだったレストラン店主や警官ロボもナポギストラーの巻き添えで発狂したのかと思うとね・・・
ナポキストラー博士がキレた理由も一理あるし、作中の誰もロボットの側の意見を出さないのが猛烈に気持ち悪くて。- 735名無し2019/04/20(Sat) 20:30:09(1/1)
このレスは削除されています
>>722
アストラル世界にも服の概念があった事が判明した結果、「全裸じゃね?」となったアストラルをば>>722
天華百剣の貞安たちは露出強の系譜だね。そして俺の愛刀である藤原貞安も例外ではない↓>>720
まぁ、実質ゲール帝国=ナチス・ドイツみたいなもんだし……山寺皇帝の最期なんかまんまヒトラーだし……>>722
ストレンジプラスより巧美
この画像だとまともだが、話によっては登場シーンの九割でZENRAになってるHENTAIである>>728
ぐらんぶるはそれ以前に野郎が常に脱いでるじゃねえか!>>743
やめろ、その画像は俺に効く>>742
羞恥が微塵もないからね、是非もないね
サービスとは提供者の反応もセットで成立するものなのだ>>589
普通の家庭なら本編あんな感じにできないしな。
途中で親に帰ってこいって言われてたモブ刀使沢山いるって言われたけどそらそうなるよ
VSノロなら覚悟してるだろうけどほとんど内ゲバだったし>>743
ふーん…人類は究極「葉っぱ一枚あればいい。」だからね。生きているから最高だからね
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=2Ydx-bZhVe0>>724
年相応な見た目の人もいれば、娘と歳がそう変わらなさそうな人もいますね……>>722
思いのほか野郎ばっかだったからシャニマスのアイドル達貼るわ今期は正直再放送のGガンダムが一番面白いよ
真相知った後で最初から見直すと善人ヅラしてる〇カ〇ラ博士ェ……って気分になるw>>705
エッフェル塔をバラバラに分解して槍に組みなおすのはかっこいいよね
終盤のVS魔女戦ルートは正直ストーリーはイマイチなルートだと思ってるけど
バトルの美しさは大したもんだとは思う>>648
カルドセプトは名前しか知らない>>722
全裸に太陽全裸に阿蘭陀全裸。>>757
斬鬼さんはいつも出てくるし……(神も迷ってけど)男子の全裸:半ばギャグ。それかファッションorダメージ描写
女子の全裸:R-18。もしくはそういう趣味や芸術的描写
なんとなくだが、創作物における全裸ってこんなイメージがある>>762
でもリクは服着てたじゃないか!>>730
とはいえ代表になって犠牲になっちゃった以上周囲に言える事は犠牲を肯定する事しかないからしゃーない>>764
まあ神官ちゃんはニンジャプリーストにクラスチェンジしてるようだが・・・>>763
全裸は女装にワカメに多芸な全裸だ、凄いだろう?
敵艦に少数で乗り込んで股間のちょんまげでちょんまげしてやったり表面だけの無感情系達観ロリBBAを股間のちょんまげで攻略したりするんだ、凄いちょんまげだろ?
流石武蔵の総長連合総長兼生徒会生徒会長だ、トップがこうなんだから武蔵は皆こんな感じだよ
凄いな>>752
服は迷子の風の聖隷(デゼル)にあげた、んでなんか「上半身に何もつけず半裸でいろんなものに見せつける」って誓約をしてるらしい>>648
カルドセプトは間違いなく面白いんだが、販促が下手なイメージがある
カードゲームのブック編成+ボードゲームの土地確保っていう面白いことが確定の組み合わせのゲームだけに、覚えることが多くて最初の敷居が一番のハードルなんだけど、遊戯王とかカードファイトみたいにタイアップして今風に直感的な遊び方を見せたらいのにとか
あと対戦ツールとしては上等だけど、ゲームの話自体は大味どころか調味料すら使ってないレベルだから、もうちょっとソロのゲーム進行にも力を入れるとかね・・・ゴブリンスレイヤーさん家皆病んでるから神官ちゃん達がいなかったら皆で仲良く沈んでたと思う
>>781
「は?我切れそう」
まあテルミも大概だけどな!>>751
出たな、空飛ぶ変態姉弟の姉!!
まぁウチらの常識で言えば変態なんだけどこの人ら全裸が当たり前の文化の人だからしゃーない部分もある。
因みに弟さんは分かりやすく言うとアームストロング少佐みたいなムキムキのオッさんでそれが全裸で飛びながら襲いかかってくる。
もちろん姉も飛ぶ。全裸で。>>765
それは道民に、「何故冬にアイスを食べるのか?」と言っているようなものだ(違)>>764
牛飼娘ちゃんだと、一緒に最後まで、落ちていってしまうからね……。
やっぱりちゃんと女神官ちゃんや弓兵ちゃんみたいに、ちゃんと注意してくれる子と出会えて良かった- 792名無し2019/04/20(Sat) 21:11:05(1/3)
このレスは削除されています
- 793名無し2019/04/20(Sat) 21:11:18(2/3)
このレスは削除されています
- 794名無し2019/04/20(Sat) 21:11:30(3/3)
このレスは削除されています
>>692
まあ、リアルで富士山麓に悪の基地作ってた団体もいたので……これ以上は言わんけど- 796名無し2019/04/20(Sat) 21:12:13(1/3)
このレスは削除されています
>>780
ここの夜一さんは普段とのギャップで破壊力ヤバかったな
あと浦原さんに強制的にそうさせられるのが何というかこう、背徳的でイイというか
端的に言えばウス=異本感あって好きです(直球)- 798名無し2019/04/20(Sat) 21:12:25(2/3)
このレスは削除されています
- 800名無し2019/04/20(Sat) 21:12:38(3/3)
このレスは削除されています
>>788
xvのラスボスも全裸になるのかな……>>765 そうだよな!クリスマス衣装は夏に着るものだよな!(お目目グルグル)
今、テレ朝chで名作と言われるクレヨンしんちゃんのモーレツ!大人帝国見てるけど、敵に回る大人の子供に対する反応が地味に辛い・・・。
すげえ笑えるし面白いけど、面白いけどさ。>>722
子供の頃は吹き出しで表現してるものが何なのか解らなかった>>804
天河朔夜好きだったなー>>722
雪泉さんは2年半くらい前に出たこれが俺の中でレジェンド過ぎてなあ
(俺にとって)これを超える新規が来なかったせいで(モチベが上がらず)引退したレベル>>722
めだかボックスのめだかちゃん
自分の体に自信あるのはわかるが、流石に嫁入り前の乙女が自分から見せに行くスタイルはどうかと思うぞwと言わざるを得ない>>808
死体がDG細胞の侵食受けて再生しました→うん
肉体が再生されたので精神も再生されました→うん
精神侵食してきたので逆に精神力で抑え込んで完全復活しました→うん????>>821
バララ・ペオールと言う食べ物とそれに関する擬音から生まれたすげぇ語呂の良い名前>>816
自分は逆シャアの略称の一つのCCAから辿ってイニシャル知ったな>>810
赤ちゃんの頃の面影を残しつつ、みさえに何処か似ていて、明るく元気に成長してくれたんだなぁという事がよく分かるコナンの映画みてきたけど過去最高の爆発な気がする
シンガポールがあんなことになるなんて>>828
1作目から映画で大規模爆破してるからなぁ…>>766
まさかの異星人ネタ掘り返してきて耐えられなかったダメだ、カワウソイヤと、さらざんまいのうたが頭から離れない……
>>828
80~90年代あたりのB級筋肉アクション映画に勝るとも劣らない爆破映画だぞコナンは。
いや真面目にアクションしてオチに爆発して生還!とか一連のお約束と化してる節がある。>>828
せやなコナンの映画なんだから爆発シーンよりアクションシーンの方が大事だよな>>824
エメロード姫に埋め込んだらなんか変な方向にバグりそうで怖い>>803
本来の着る人(流子、羅暁)が不死身だから
あまり防御力とか重きをおいてない可能性>>838
俺この人のアカウントフォローしようとしたらブロックされてたんだよね……>>830
昔Gジェネで敵が使うU細胞が出てきたけど主人公チームが基地を留守にしている間にアポリーとロベルトが感染させられてな…>>824
あの人、冗談抜きで意思の力だけで世界作って支えてる訳だからな
DG細胞の侵食とかは祈りながら普通に耐えそう>>840
もういっそ盛大に焼き払っちゃって下さい- 849名無し2019/04/20(Sat) 22:08:36(1/1)
このレスは削除されています
>>846
爆破はされないけど大抵燃やされてるから……>>844
五等分勢は絶対フータローの結ばれた未来から離れられんわ
せいぜい二乃が「何があろうとももう一度あんたと結ばれてやるから」って言い切れるのと
四葉が「本当の未来では私より他の四人を幸せにしてくださいね」って言えるくらい
そのくらいあの五人はフータローに依存してる
かぐや様のヒロイン?
藤原千花はそもそもどうやっても会長と結ばれないんで……>>848
平成ももう終わるけどあと10年くらいしたら平成はいい時代だったみたいに言えるのかなあ>>831
自分の「爪」がのびるのを止められる人間がいるだろうか?
いない…
誰も『爪』をのびるのを止める事ができないように…持って生まれた『サガ』というものは誰もおさえる事ができない…………どうしようもない…困ったものだ>>844
他のラブコメでは駄目か?>>857
ここでもう50回くらい話題になってるから全然問題ない
漫画版の最初の方だけ読んでるけどよくできてるよね本好き
異世界TOKIOみたいな感じで歩美ターボは当時はそんなに気にならなかったのにいざ言われるようになったらいちいち一時停止して確認するようになってしまった
>>857
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまったが面白かった
漫画を読んでるけど主人公に好感が持てるって改めて大事な事だと思いました
ヒロインも可愛いしというより出てくる女の子が大体可愛い>802
つまり春開始と同時に水着ガチャはありということでよろしいか
というわけでそんな割とぶっとんだことを開始直後からやらかしてたアリスギアアイギスをよろしくお願いします。
すぐみの水着マダー?>>866
両方読んでるぜー
謙虚堅実はお話の多さのわりに読み始めるとサクサクでむしろ短いくらいに感じたな(錯覚)これ一作で悪役令嬢の基本の良さ全部わかるいい作品だよね。
野猿のほうもweb版はハーレムがクドくなる前に綺麗に終わらせれたのも良いよね。何よりアホながら人柄の良い主人公が良い。
鮫映画のジョーズみたくとりあえずこの2作見とけば間違いないやつ。
あっ自分のオススメ悪役令嬢は嘘つき戦姫のリルドール様(ジャンルは熱血物。無理やり例えるならスクライドとグレンラガンとシンフォギア足して割った感じ)です。再放送見て、「あれ、この展開こんなに早かったっけ?」ってとこよりも「こんな時間までアニメを見てたら明日の朝がつらいぞ」と突っ込んできた次回予告の印象が強くて吹いた(キルラキル
>>871
そんなんだから最終的にサナリィに技術で格差付けられるんですよ
F91君のパイロットに合わせて出力調整や的確な武器提案サポートしてくれるバイオコンピュータを見習いなさいサイバーダークを混ぜるのに何がいいのかと血迷った結果
サイバーの新規を買ってきたんだよ
確かこの辺にサイバーのストラク纏めてたよなーって探してサイバー流のデッキ作りながら思ったんだ
……機光竜襲雷って何年前のストラクだっけ>>866
このコミカライズ綺麗だしいいよね。あとは「聖女の魔力は万能です」もいい>>883
ロボットは好きだ
だが今あるロボットアニメには不満点がある
だから自分の満足するロボットアニメを作る
こういうのと同じような感覚なんだろう>>879
それを他人に売りつける商品でやるなって話ですよ……>>883
だから自分で満足出来るもの書いてるんでしょ>>879
その結果がコロニーレーザーを受け止めたり、手を振るだけでMSを無力化するMSの枠を越えた何かのできあがりである
制御できない味方の兵器って敵の新型兵器より怖くない?>>870
ゾンビランドサガは勢いとインパクトで一気に引き込んでいく作風なんだから、話わかった状態で見てあまり楽しめないのは当然よ。ゾンビランドサガをネタバレなしで見れたのは、個人的にはこの1年の中でも最大級の幸運だった。特に7話と8話は、ネタバレなしだったからこそのあの感動だったと思ってる>>881
ぶっちゃけ、シャアの求めている女って、自分を甘やかしてくれるけど、自分の邪魔はしないという都合が良い女でしかないから。
ぶっちゃけ結婚できない奴の願望と大して変わらないなろうはコミカライズから入ることが多いなぁ……コミカライズ→小説家になろう→書籍
地味な剣聖はそれでも最強です。が最近コミカライズ1巻発売されたけど、序盤はまぁまぁ、でも後半は本当に面白くなるから読んでほしい。>>893
二次創作だと元から大きな下地ある前提だから、結局一から作る一次創作とは根本的に違うからなあ自分のこのジャンルが好きだがこういうの見たいってのがなんか無いのは悪役令嬢もう一人のボク物だな・・・
できればもう一人のボクは男で少年よりはおっさんがいいなー。>>890
ガルガンティアからヒディアーズ
これ幼体だからまだ人っぽいけど成体は完全にイカTのシャアはかっこよくもありつつ
周りに説明せず勝手に自分で背負って
周囲はただ振り回される
という良さと駄目さ上手く再現されてたと思う
正直ハマーンがキレるのは当然と思いました>>880
Oh……もうそんなに経つのか
サイバー流の新規が多いわけだ
サイバーバリアドラゴンとウエポンチェンジのコンボはとっくに古いんだな>>890
火の鳥のナメクジ文明かな>>876
いうて今日日は圧力鍋とか使った爆弾とかもあるしなぁ(某マラソンテロ事件とか)
まあどう見ても本職(軍隊)並みの時限爆弾とかは言い訳しようもないが
黒の組織辺りが武器商人よろしく売り捌いてるのかね
※ちなみに画像の作品は本当にあった事件をモチーフにした映画です>>902
あえてジャンルとしては同じもので対抗してやる、で名作作った人探したら結構いるから作品作りの歴史って面白いと感じるわ>>895
これからもかわいい女の子いっぱい登場するぞ!ていうかヒロインしかいない。初めて読んだ転生モノが東方乱力縁
その後遊戯王の二次創作とか転生ものを読み漁り
次に最後まで読んで感動したのがハリー・ポッターと野望の少女
そこから女主人公と百合が好きになって
転スラのTSというか見た目美少女みたいなのに性癖を撃ち抜かれて今に至る>>890
真っ先に思い付いたのが漂流教室の未来人>>790
どんだけ尖った奴も聖人じみた奴も年取るとみんな角が取れて丸くなってダメ人間化するの良い年の取り方してるなって嬉しくなる
秀才で礼儀正しかった千夜が放浪癖のズボラ野郎になってるの悲しくもあり嬉しくもある>>912
(追記)なんでか言うと、
オリジナリティって無限に選択肢があるからいつまでたっても書けないのよ
から先に枠、ハコ作ってそこにどうやって入れるか考えた方がよい怪物or物質or変則的なものに転生
すごいスキルで転生
聖女に転生
運命が決まってるキャラクターに転生
転生する前から最強、そして転生しても最強
だいたいこれの組み合わせかね>>912
もろ写しじゃなくても描写の仕方とか真似て書きまくってそこから掴みどころ得るよね
別にオリジナリティ自体無理とは言わないが、いきなりだと霧の中に全速力で突っ込み迷うようなものだから真似でも経験積むのは実際効果的まあぶっちゃけ「書きたい場面」が思い浮かんだらその日が吉日なんだよ
書きたい場面に至る説明とか深い設定とか考えずに、まず「書きたい場面そのもの」を吐き出すだけ吐き出して出力してみるべき
すべてはそこからはじまる>>917
頭の中だけじゃ結局ハッキリしないし、文字などにして初めてわかることばかりだからなあやっぱキルラキルって神だわ(挨拶)
余韻に浸っているうちにこんな時間になってしまった。
とりあえず今回のまとめは、最終回かな?みたいな。話すこと多すぎるから自分で見てくださいな。
ちなみに今回鮮血が覚醒した理屈は、理屈で説明できないことが多いキルラキルで数少ない理屈で説明できる理屈だったりする。
ようはあの覚醒形態になるには持ち主の承認と受け入れが必要、そうすれば覚醒状態をいずするエネルギーは不要になる。しかし承認と受け入れが無い不完全な覚醒は、維持に大量のエネルギーを使う必要があった、という事ですな。
次回以降も面白いから目を離さないでね!おすすめなろう小説の話をしていいと聞いて!
自分のおすすめは「惑う星の解決法」
あらすじ:人類が自ら壊した青い故郷を追い出され、宇宙に散って数百年。第五人工星で暮らすアクアとユズリハは親友だ。しかし、ユズリハは第八人工星への移住が決まり、幼い二人は再会を誓うことで別離を受け入れる。十六となった二人は互いに意図せずして再会するが、アクアは親友が女子だったと今でも気づかない。その鈍感さに彼の信頼を裏切れないと恋心を仕舞いこんだユズリハは、もう一つ、親友には伝えられない秘密を増やしていた。
伏線もきちんと回収されているし、キャラクターがどれも生き生きしている。自分が初めて泣いたなろう作品でもある。この作者は全部大好き。>>890
宝石たちは
加工し、目を入れ、白粉するまでは、人の面影だけ残した異形の生命体と言って良いかな?>>921
なんでも書けばいいのです……
そして別にエタって別のを書いても良いのです……>>925
真似も経験値になるし、時間的余裕あるならちょくちょく真似して書くと良いよね>>921
よぉーしよしよし君もこっちにこい
書いてると悩みは尽きないし書いててゲロ吐きそうなほどつらいし
そこまでして自信をもって書き上げたものは見向きもされない
一つ二つ感想が来てくれれば上等な地獄の世界だ。
でも、なぜかまた書きたくなる。>>921
才能ってのは磨くもんだ
ゲームだろうと何だろうと最初から人様に見せられるプレイする奴はいないだろうに>>883
異世界ものに不満を持つのはそのジャンルに嫌気がさしたのではないからね。今まで読んでた異世界ものの作品に嫌気がさしたんだ。だから自分が満足できるものを書きたかった。
例えるなら、不味いカレーを食べて不満に思ったから自分が満足できるだけの味のカレーを作りたくなった。カレーを嫌いになったわけじゃないんだ。>>931
複数出てくる場合でも、それぞれ別のヒロインにとってのヒーローだからなハーレクイン。>>929
80年代から90年代後半まで探したらあるから時代によって組み合わせとか仕組み違うくらいだな>>929
ダンテの神曲なんかモロなろうの系譜だろ、要は中身が面白いかどうかよ>>939
元々真面目くんだった先生がここまでの発想行き着いたんだよなぁ…汝らの中でどの型月作品がいつエタっても許せると思うものだけが
エタを許しなさい>>939
それはゴッド・イシカワの連載に耐えきれない雑誌のほうも悪い実際エタるのが怖いならば、まず自前で書いて書いて書き貯めるだけでも良い
そうして完結の目途が立ちそうになった作品の内、自身のあるものを上げれば良いのだから
誰でも最初から完結できる長編を書ける人間などそうはいないというものである>>919
水銀とかホムホムとかなら選ぶかな
選んで走りきった上でやっぱなんか違うから修正するとか言い出すかな>>944
さすがに卑屈過ぎる>>941
商業は許さんが素人は所詮素人だからね
多くは求めないコナン映画面白いかな
きめつのやいばアニメいいね
フルバ面白いな
ゼロ地上波するみたいだけどロストシップは
毎度発生する950の取り合い
汝書きたいものを書け。さすれば光あらん。多分。
鱗滝さんが仮面つけてるの顔が優しくて鬼に馬鹿にされたからなのか…
>>952
確かな読者いるなら最低限未完報告は入れておくべきとは思う>>949
鯖兎と真菰が次回予告の枠から出てこなかったのは…おっと誰か来たようだ何だこんな時間にやり直せなくなる段階でやらかさないように、まだ素人の頃にやり直しを経験してどうすれば自分は継続出来るかのポイント見つけるのも一つの形と感じる
>>954
録画勢なんでまだ見れてないがこいつ来週か再来週か、ピッタリじゃねぇか!原則として次スレは〜の部分また消えてる
早く「元号が変わってる!」が聞きたいわー
あとやっぱり鱗滝さんの訓練は殺意が高いし錆兎かっこいいのでこれは義勇さんの心のしこりになる
錆兎が格好よすぎる
後話変わるけどまず短編から書くべき
いきなり長編なんてムリムリ
とりあえず手当たり次第短編を何本か書いて、ネタが思いついたら同じ世界観・キャラの短編書いて、シリーズになってきたら整頓して合間合間を繋いで長編作って、そうやって練習してけば長編書けるようになる(エタらないとは言ってない)>>965
言いたいことわからなくもないが、そこまで長々言うならさすがに別の場所で吐いていただきたい>>965
商業でも色んな理由で完結しないものは多いんだから素人作品にまで無茶言うんじゃありません!
未完作品なんてそれこそ平安時代からあるんだ>>965
趣味なんて無駄遣いしてなんぼだぞ
自分に課すならともかく、他人に背負わすのはお門違いだと思うの
気持ちは分からんでもないけどね>>954の気持ちもわかるが原作未読組を困らせたらダメだ
>>965
そこまでいくと嫌なら見るなとしか言いようがない>>965
まあ語気が強すぎるとは思うがわからんでもない
他人に評価してほしくてネットに晒してんだろ?って感覚と
未完結なんだからそりゃdisられるだろと言う感覚はわかる
でもまあ何というか、練習で出来てないからってそんな厳しく叱らないじゃん
練習しようという意思を削ぐのはいけないことじゃん>>972
真の天才は健康の事とか考えないからすぐ死ぬのつらたん>>965 どんな理由があれ、エタらせたらゴ.ミ、なのはわからなくもない
素人とはいえ、公開して読者がいる以上はエタは読者に対する裏切りになるし
最低でも未完報告は大事
ただ、それはそれとして、どうしようもない理由で未完に追いやられることも少なくないからなぁ
例えば、にじふぁん閉鎖をきっかけに書く場所やモチベ亡くなった、2chでss書いてて書き溜めもあって完結見えてたのに埋め荒らしからい続けて書くのが無理になったパターン、PCやデータの消失、急な出張、病気・・・etc
SS速報が鯖落ちしたことで、エタになったssが数知れずあったもんよ>>959
完全版の安藤編好き
連載中は容赦なさすぎてきつかった上に
打ち切りだったが
完結編のあの締め方はホント好きよ
途中まで見てたが打ち切りになって完全版も見てないって人には見てほしいな>>972
作者死去で永遠に完結できなくなった火の鳥の悲しさよ……
猿田の魂が救われる世界が見たかった……>>890
デイヴィッドとかいうキチ.ガイ懺悔します
やる夫スレをエタらせたことがあります
まあ次に書いたSSは完結させたからいいよね異国迷路のクロワーゼ続き読めないのつら
続き見れない不満がないわけじゃないが、ぶっちゃけ金の絡まないことで延々と気にしてるだけ無駄だから気にする暇あるなら作品探しした方が有意義
読者の側からすればそもそも素人創作漁りなんぞゴ・ミの中から宝石見つけるような作業だし
ゴ・ミがゴ・ミと判明したところで何も思わないんだよね>>937
あら、丸裸じゃないの?>>982 リアルタイムで追う楽しさとかあるしなぁ
小説とは違うが安価スレとかライブ感あっていいよな、コンマ神の導きや安価の機嫌次第だから思わぬ方向に走ることもあるし
例えばだけど、何度か話題になった、男が管理局に入る安価のやつとかさw>>982
他にオススメなのは過去に複数長編完結させた経験した作者の見るとかまあとは言え積極的にエタるのを受けいれたいわけでもないのは理解してほしい
あくまでチャレンジする心を潰したくないのでございますよっぽどの事情で突然中断になるならしゃあないけど単純に書けなかったり仕事遊びとかで時間作れなくてエタるっていうなら
最後にせめて一言欲しいかな
無言で終わった奴の更新の期待捨てきれず待つのは辛い真面目な話
なろうで未完というか連載中のやつみると追いついた後たまに更新されるの1話ずつ読むと盛り上がりに欠けるから完結だけ読むのは普通にオススメ>>989
正直悪気自体感じなかったのに何でこう拗れた空気になったのが不思議
とりあえず悩んでることを告白する人がいたらアドバイスしたい千なら妹キャラ
1000なら懺悔
>>965
きもい>>991
猫耳猫はコメ欄で伏線話し合うのが楽しかったからそういう作品は追った方がいいけどね愛憎劇
カエル
敗北
1000なら好きなFEキャラ
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ 232
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています