雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。他所への内輪ネタの持ち出しは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order 雑談スレッド937
https://bbs.demonition.com/board/3368/?res=900
>>1か>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/3188/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4
https://bbs.demonition.com/board/2379/
【復刻】亜種特異点「深海電脳楽土SE.RA.PH」攻略スレッド3
https://bbs.demonition.com/board/3354/
FGO公式HP http://www.fate-go.jp/画像関連でネタバレ防止、ワンクッション必要な場合はコチラが便利です
フリー(期間超過で自動削除)
https://uploader.xzy.pw
登録必要
https://uploader.jp
ラフム語変換アンテナ
http://waiyou.xsrv.jp/fgo/mobile/lahmu.html
テスト用スレ
https://bbs.demonition.com/board/2615/
R18な話題、内容で書き込みが憚れる場合(chログ)
https://bbs.demonition.com/search/R-18
第2部各章スレッドログ
https://bbs.demonition.com/search/Lostbelt
カテゴリ「Fate/GrandOrder」過去ログ
https://bbs.demonition.com/kakolog2/ねぇ知ってる?
馬って本当に追い詰められたら喰われるんだってドラクエは3が好きです、キャラクリっていいよね
どんなに頑丈な馬車でも赤兎馬に付けたら変なことになりそう
UMA「私も呪いで馬の姿をしているだけなので」
まぁエポナとかポケモンの自転車みたいに足は大事だよね()
>>7
お前ヒロイン枠かよぉ!おっ、種田さんボイスの馬鯖実装かな(現実逃避)
立て乙です
人参に振り回されなきゃ良い馬なのかもしれない……>>11
加勢しましょう呂布なのか、呂布じゃないのか誰にもわからない
ア・シークレット・メイクス・ア・馬人(うーまん)馬人(うーまん)ってね>>11
「埋める」空想樹の花粉症はスギ花粉症をはるかに超えるほどキツい。ギリシャではティッシュが無いともはや生きていけないレベルで、戦場で倒れた敵は武具よりもまず先にティッシュを剥ぎ取られる。
>>11
「埋める」勇者:アルトリア
姫:アルトリアリリィ
王様:ランサーアルトリア
りゅうおう:アルトリアオルタ
ヨシ!>>24
鎧つけてインビジブルエアしてくれる霊衣来ないかな>>23
宿屋の主人:謎のヒロインX>>25
全滅して復活するたびに気分次第でめっちゃ罵倒してきそう>>18
破壊神を破壊した男という凄さと恐ろしさを兼ね備えた言葉好き
Fateで英雄達の哀しい、闇のある面を知った後だとまた違った見方できるそういや、ラムレイ、あんな見た目でも牝馬なんだっけか。
あと、アキレウスの神馬2頭と神馬級の普通の名馬も牝馬でブケファラスも牝馬なんだっけ?>>9
おぅ、早くバイクに変形しなよドラクエか………たわわちゃんにぱふぱふされたいです(悟り)
>>26
ラムレイ「くっころ!」
なるほど……>>31
魔性菩薩の生首とかメッチャ重そう。>>33
壁|・ω・)〈サマードレス(ボソッ>>33
(チアガール)>>33
和服姿やドレス姿とか見てみたい。>>33
夏の湖畔で麦わら帽子と白ワンピ>>11
もょもと!もょもとじゃないか!>>35
挟まりたい谷間(集)>>33
ジョジョの奇妙な冒険54巻表紙のポーズ>>33
サタデーナイトフィーバーしてるポーズで>>48
赤兎馬合体呂布が来るという意見が多数だったあのころ
ある意味正解でしたねシャルルマーニュ来ないかなあ……
>>48
OP+CM鯖は直球なの多い中の異質鯖だったからなシルエットの項羽そのうちライダーナポレオンが実装されてマレンゴも馬部に加わるのかなぁ
>>60
剣の方はやっと触れられたが、型月だとギャラハッドに関する魔法船などはどうなってるのかはまだ謎か>>56
アーチャーのマテ通りチビなのかな>>47
5章だとスタートで吹っ飛んで危うく切除されかけてるという事実。監獄塔からの続きと考えるとハードなんてもんじゃない>>24
そのレス見て真っ先に思い浮かんだのが
アルトリア「おや?マスターにマシュ…。ふふっ、昨日はお楽しみでしたね」
だったんだけど>>39
リナルド兄さんと壮絶な殴り合いの果てに愛馬になったバヤールくんか弓のナポレオンはせっかく逆無辜の怪物と言うに相応しいおいしい設定があるのにイマイチ生かされてないのが勿体ないと思う
なんというか、凄く…曇らせてみたくならない?ああいう快男児なら特に鬼武蔵もランサーかライダーなら宝具で馬の百段連れてくるんだったな
>>70
急いでる時はマシュに運んで貰った場合もありそうね>>72
カール単体でも実は面白おじさんだったってのに、シャルルも混ざってくるとか軽く想像するだけでも中々酷いなぁ。>>65
私もコルテス説を信じていた...>>75
雲を切り裂く虹の巨人。
燃える炎の快男児。
それがアーチャーナポレオンという男なんだなあ……
うーむ、あの時資金難でなければ引くまで回したのに……!!ようやっとミッション全クリしたわ…じゃあの…
>>81
100枚ゲッシュの人であったか
ありがてぇありがてぇ……>>81
(美しい……)>>82
そこら辺は語られてるんじゃない?
ナポレオンは人々の期待そのもの。ナポレオンに向けられた期待を背負っている以上、ナポレオンではあるが史実のナポレオン・ボナパルトとは乖離した存在。それを誰よりも知ってるのがあの英霊ナポレオン。
言うなら本人が『ナポレオン』って名前の宝具なんだよね彼赤枠改ってカッコいいよなあ……
ゴッドガンダムの次くらいに好き。ごばーく!!!
馬といえば蘭陵王に「どうどう。よしよし」されてる馬はなんて名前なんだろ
>>101
PCでGIMP、多少面倒だが多分フリーソフトなら1番2番くらいの性能はある
もしスマホ等で作るなら個人的にはIbisPaintをオススメする、Androidにも対応してたはず。ただこっちに関してはあまり俺は使ってないからもっといいアプリがあるかもしれん型月世界の蝦夷開拓史って面白そうだとふと思った
未だ充分な神秘を残した摩訶不思議な未開の地に永倉新八らが行くって触れ込みでイケる>>104
蝦夷開拓なら榎本武揚も呼ぼう>>58
男にモテる方向音痴と言われてるくらいだもの
容姿も気になるネ!>>62
いいやキュアップラパパだね>>66
webみんはちょっとヒロイン力が高すぎる
でも書籍版もそれを越えたナニカに変貌しそうでこわい>>99
星4なら確定チケットがまたくると思うから、気長に待つといいと思うよ。>>82
なんとなく、言いたいこと分かるよ。
なんかのイベで史実よりのナポレオンが実装されれば、より両者の魅力が引き立つと思うんだ
カールとシャルルの様に>>77
こりゃ、太陽王が
「遅過ぎる!」って苦言を呈するのも
仕方ない気もするな……みんなオートで塗ってる感じなのかー
自分のオート選択はあまり頭よくないから普通に鉛筆で範囲の境界を線引いてるわ>>113
CCCって事は最低でもゲーティア戦までは終わらせたって事だしねぇ
くぐってきた死線が違うそういや星4チケットって宝具を重ねるのもありだと最近気づいた
星4は重なりやすいようで好きな星4キャラはなかなか重ならないんだよなあ>>113
トゥルスレアルタの方では序章でシャドウとはいえサーヴァントに蹴っ飛ばされたり、一章では令呪を使って体がズタボロになったりしてるし、本編の方でも五章で砲撃食らって吹っ飛んだり、七章で指先が壊死しかけたりとよく肉体に大ダメージを負ってるからね。
いやホントこれまで良く生き残ってこれたよマジで。CCCイベコミカライズは鯖とはぐれてひとりだけでモンスターハウスでもパニックになっていないところにも激戦をくぐり抜けた貫禄を感じる
>>92
けどここの住民にとっては他人事でも何でも無いよね。ここではいつ変な概念が付け加えられるかわからない(美少女化したスレ民を見ながら)>>113
一歩間違えば死.ぬような戦場を1年半もくぐり抜けていればそりゃ慣れちゃうよなぁ
ヘラクレスに追いかけられたりとか、榴弾で吹っ飛ばされて手足がちぎれかけるとかも礼装の防護や補助がなければ生還できなかっただろうし>>120
それをピロリンッと治す治癒魔術もとんでもない代物よな>>123
失敗は許されないからな
いくらコストかかってもいいから高性能にしなきゃ>>120
読み返してみたけど右腕と左足太ももがナイチンゲールですら修復治療は諦めるレベルの重傷で、右脇腹も抉れて臓器(位置的に膵臓か?)も負傷してるらしいね
これ普通に治療してたらたぶん手足一本ずつ無くす上に後遺症も残るレベルやぞ…>>82
あの疑問系の言葉を聞く度にナポレオンと彼の政権下の元帥達が融合した存在かな?と思った事もあったが、あれから特に語られてないのでしばらく様子を見ている状況。>>126
トリコの毒への耐性を思い出した>>135
よし、ついでに美少女に改造しよう!美少女美少女言ってるショッカーなんてやだよ俺
>>140
そもそも改造前から強すぎるんじゃが……
何故御しきれると思った今回伝承貰いまくれるからようやく二桁まで回復した…伝承は一度枯渇すると貯めるの大変だからいかんな
(なんで戻ってきたら美少女に改造されそうになってるの···雑談スレ怖い···優しくしてね?)
>>147
痛みがないよう一瞬でけりをつけてやる伝承が枯渇して
一点集中から平均値上げにシフトするも
ストライクな鯖が来た時に216族だったらどうしよう…
と素材使いのに踏ん切りがつかない貧乏性な自分が嫌になるでもアルトリアさんの顔にはなってみたいな
俺は戦争の爆発のせいで右腕ふっとんだけど、兄貴のおかげで腕は今でも健在だよ
ちょっと刺青が目立つから銭湯に入りにくくなったのが難点かな>>158
ハガレンかな?>>155
火災探知機魔術と組み合わせて特定の煙のみとか出来んのだろうか
あれ?そう言えば機械と魔術って相性悪かったよなカルデアはそれをなんとか出来たという事か?>>159
HOTERU「蛍を舐めるなよ!」>>163
以前より単独行動取りそうだな。相手に見られるのを意識して避けたりとか>>161
シャドウボーダーがあったガレージがあるで(ニッコリ)>>124
バニーガールぐだ子(確定魅了とNP効率アップ、敵全体防御ダウン)とウェディングぐだ子(弱体無効と敵攻撃力ダウン、味方回復力アップ)をください。>>157
カルデアの外は極寒の極地だから…
あと環境保全的にも、その…
え、南極にあんなもの建造する時点でだめでは?うーん……>>165
最悪不妊症になってるかもな。状況が状況だからしようがないがカルデアでパニックホラーものとかやって欲しい
途中で電気が切れてマシュとぐだが温め合う展開は忘れずにな!>>163
焼却・漂白中の時間は皆にとって存在しないのに1人だけ(カルデアの皆もいるけど)その時間の経過を経てる事になるからな
飛んでる時間を各国がどう扱うか次第では
???「19歳(スタート17と解釈すると1.5部で18に)の誕生日おめでとー」
藤丸立香「ありがとう(ホントは20超えてるだけどね)」
とか起こってしまう士郎もタイガー道場で両腕ガトリングにされたんだからぐだも両腕シールドくらいに改造しても問題無いよね!
>>155
防災は勿論だけど、アパートとかだと退去した住人が喫煙者だとヤニ掃除が大変だから喫煙室に来てもらった方がありがたいんだよね...。>>135
今の時代、コストはかかるけど神経繋いで駆動する義肢や義眼があるんだから、凄い時代になったなと感じるね。>>181
2回目は70→75だね。星で変わるのはQPの方
80で止めるかはまあ使用感見て決めればいいのでは。素の体力10000超えた筈だから生存性は上がる>>180
段ボール1箱って聞くと多そうって思える不思議(バカでかい段ボールを解体しながら>>181
聖杯の上がり幅は60の時に+10
65~85の時に+5
90以上の時に+2
☆2の場合90まではずっと+5のはず>>181
安心しな
5ずつだよ
LV90から2ずつ>>183
依存性なかったらタバコで自分の肺を燻したり、肝臓死.んでも血をはいて酒を飲んだりせんやろ。
それぞれに依存性への許容量が違うんやろ。>>173
休みが続くもんだから家まで謝りに行ったら住所が空き地
ご近所の方は藤丸さん?このあたりにはそんな苗字の人居なかったと思うけどなどという
どういうことだと走り回って調べていたら後ろからポンポンと肩を叩かれ
気がつくと自宅のベッドで目が覚める藤丸、サイコガンに興味はないか?
>>183
まあ結局吸ってた頻度と吸ってた銘柄のニコチン含有量によるぐだは高野豆腐メンタルだからな
>>182
漏れなく死亡フラグも一緒にな藤丸ロボ···
>>198
どっちかというともう怪人属性では(チェーンソーマン見ながら)>>198
ふじまるの チェーンソー こうげき!
いせいの かみは ばらばらに なった!
FGO二部、完!(適当)>>156
煙草吸わないのに台湾製の不味い煙草の空き箱持って喫煙所に入り浸るモードレッド好き>>127
なんか無理やりエジプトと絡めそう(目玉感)ここまで挙がったの全部付けよう
>>201
だってもうメカエリちゃんにあるじゃないですか
ダ・ヴィンチちゃんの腕もそんなだっけ?>>201
複雑な表情で見ているリップ
満足げな表情で見ているメカエリ>>196
個人的にパイルバンカーは両腕で持つことにロマンを感じる>>180
タバコで段ボール1箱ってそこそこある気がするw
世界の喫煙者人口で考えるとそりゃ希少だけどそのためのハンザさん
>>208
あとは混ざりものではない合体があれば完璧?
と言っても、手足も頭もバラバラに動きそうだな…>>208
XXが纏ってるのがテッカマンのぺガスみたいなことしてるのは驚いたよ
本当にパロの塊だなって>>211
サイボーグ戦士を実用化してる辺り聖堂協会の技術力って凄いfakeのロボライオンは結局誰なのかな…
望月千代女の蛇の模様がどのへんまで付いてるのか書いてある資料ってないかな?
>>217
中旬に一般販売あるみたいだし、それにワンチャン賭けるかぁ。多分余らないだろうけどな。>>218
ドクターの覚悟を問う言葉も「ボクたちは可能な限りサポートする。それでも背負うことのできないところはあって、それは君が背負わなきゃいけない。」ということが前提として敷かれてるしの。「未来は君の双肩にかかってる」なんて軽い意味ではない>>208
ドヴォルザークさんの実装を待ち望みますよ!>>227
間違えた。リヨ版ね>>224
ああ!
忘れてた!ぐだが日常に戻れた後にちょっとしたトラブルに巻き込まれ
礼装のサポートありきだったことを失念してカルデア時代と同じように無茶しようとして大変なことになる展開>>233
ベリルはそれだけじゃなくてマシュにその力を与えたギャラハッドにもなんか抱いてそうな気がするなあフランちゃんにイメチェンしてもらった
健全だけど通報されたらやだしアプロダ通そ
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190305124044_4136756e61.png>>177
しかしタバコ吸ったことないからわからんが不味いってのはどんな不味さなんだろうかベリルはあれだけぐだを馬鹿にした態度でいながらいざ対面したら誰よりもぐだ対策が万全だったら面白い
んー。空白期間ということで隠れ家周回してたんだけど、リップの絆がそろそろ終わりそう。(ウチは原則9まで)
なんかいい4ターン以内のパーティあれば教えて。
ちなみに、スタメンが
リップ&凸カレイドレベル100
ライダーイシュタル&相撲レベル100
フレンド孔明
礼装がロイヤルブランド
って構成でした。1waveは殴ります。>>224
FGOオーケストラCDは買ったが、贅沢言うともっと曲目欲しい。>>231
そして通りかかった一般人同年代の男の子に助けられるんです?
そしてそこから知り合いになって、友達になって一緒に遊んだり、「無茶するなよ」とか怒られたり、一緒に勉強したり、喧嘩したり仲直りして、最終的には結婚して子供を産んで幸せな家庭を築くんです?>>235
人の死体を見すぎていて、日常生活の範疇で重大な事故に出くわしても動じずにいられちゃうとかはありそうよな
少なくともパニックにはならないしなれない>>249
どうもあの人隣にいる人がいつのまにか死ぬような世界で生きてる感じがする。それに慣れてしまえばそういう感慨も思い浮かばん>>248
そんな感じの二次見たことあるな
まあ見たのは監査からぐだを庇うような展開だけど>>245そういう極端なのはなくても、平穏な日常に帰ってふとした時に「あれ?こんな感じだったっけ?」と以前の自分や周りから価値観や感覚のズレで違和感を感じたり、浮いてしまうことはありそうだなって
>>253
あれ耐久の方が安定するぞ。>>253
殿にジャンヌである程度耐久した後ジャンヌ1人が残るようにすればあとは確実勝利になる(ターンは問わない)>>253短期決戦はスキルレベルに宝具レベル込みで手札揃ってるガチ勢前提なので耐久で倒す方が絶対楽やで
ぺぺさんってキリシュタリアとは別ベクトルで勝てるイメージ湧かないんだよなぁ、なんでだろ
>>261悪の権化でぐだの善意ガチ勢の教授のお墨付きだしな
>>263
もうHP数万ぐらいの敵が10人くらい出てくる系の高難易度だと大抵スカスカ狂ランスで安定するなぁ。前衛でしぶとく大暴れしたあと後衛3人でとどめ刺すイメージ>>249
余程のことがないと敵討ちはしない感じかなぁ
パラケルススも言っているけど魔術師に真の友人はいない、魔術の探求が全てにおいて優先されるから必要とあれば全てを裏切るため
弟子をやられたりと自分の利益に直結する場合は報復もあるけど自己が理由
それはそれとして魔術と複雑に絡み合ってはいるけど友情も愛情もあるのでやるときは全力で殺しに来るけど、己の死を前提にした呪詛とか>>265
死なす気か>>253
プロテアなら耐久型が正攻法だと思うよ
どうしても勝てないなら殿にエルキドゥ入れたらいいんじゃないかな、アトラス院あれば単騎も出来るくらい今回のにハマってるから>>252
おお!これはありがたい>>260
人身事故の影響で〜ってアナウンスとか聞き慣れてしまってるけど、飛び込みや事故なんて目の前で見てしまったら、1人で耐えきれなくて、家族のサポートやお医者さんのお世話が必須のショックなんだよな。
剣豪ぐだ子も、自分が死ぬ瞬間の走馬灯というかフラッシュバックで、今まで何度も見てきた他人の死(ワイバーンに絞め殺される人)を思い出してるし。>>267
それはパンピーの感覚ではないと思います。>>265
チョロQに飛行機のロケットエンジン搭載するようなもんです。そもそもオフェリアさんの魔眼は破壊されてるという
>>276魔眼の移植は現代においては魔眼列車の支配人代行ぐらいしか出来ない、後はだいたい事故る
よしんばダヴィンチちゃんが出来たとしても(専門に特化して無いので無理だと思いますけど)、受肉精霊の細胞移植は確実に死.ぬ>>276
ぐだだと確実に耐えられない
仮に移植成功してもカラボーさんみたく精神イかれると思うプロテアは初手に単体バサカ(邪ンヌやバサクレス)にマーリンバフ掛けオダチェンでマシュ引っ張って来てジャンヌと耐久して弱体化まで耐えたな
>>277
アニメじゃ省略されてたけど移植直後はカウレスろくに動けない状態でジャンヌの聖骸布巻いてなんとか動けるレベルだったからねぐだの将来の話を空想するときに「魔術の関わる世界に大なり小なり関係を残すべきでは」派と「魔術と完全に切り離して一般世界に返すべきだよ」派の粗野が出るのはいつも面白いと思う
どちらもどんなパターンでもぐだの身体/精神を案じているという点では変わりないのに思考点がそれぞれ違うんだもの>>283
移植が上手くいっても魔力を魔眼に吸われ過ぎて本体が干物ルートもあるしね
カラボーさんも年取って体力が衰えて持て余したから売りに来た口だし受肉精霊である先輩の肉体を移植とか確実に死ぬよね。サーヴァントの身体移植しても死ぬのに受肉精霊とか無理ゲー過ぎる
ぶっちゃけ今のぐだに出来る強化方法って、筋トレして移動力と集中持続力を上げるぐらいしかない
>>285
まあこの手のメカクレ系主人公の特徴というか、多分本編じゃあどうせあまり言及されずに終わるんだろうし想像の余地あるのはいいと思う仕方ない
キリ様のカツラをぐだに渡しておこう>>283
追記
魔眼は独自の魔術回路と術式を内包してるのだけどそれが釣り合ってるかは別問題で保持者に制御出来るかもまた別
魔眼に縛られるならまだいい方で魔眼が自力で生み出す魔力が足りないと保持者から魔力、生命力を搾り取ることもある
酷い場合、魔眼が保持者に牙を剥くことすらありえる>>248
邪智のカリスマのジェームズおじさんから対策本貰ってるからその辺は大丈夫(確信)
ぐだーずは悪の素養一切無いから何だかんだ悪用しないんだろうなぁ...>>290
キリ様がカツラだったなんて…>>277
あ、回路ではなくフォルヴェッジ家の魔術刻印だよ>>294
厳密には魔眼では無いとは言え、式も志貴も直死で散々苦しんでたりするしなぁ。>>260
3.11の時はメディア関係者はもちろん自衛隊の人にもPTSDにかかる人がそれなりにいたそうな。
何故そうなったかなんて、問うのは野暮か。オフェリアさんがわざわざ眼帯してるのも制御仕切れてないからだろうしね。志貴も本編後に魔眼殺しのメガネだけでは抑えきれなくなって包帯ぐるぐる巻きになるみたいだし
>>298
力つく前にSAN値が底をついて発狂死しそうなんですが…>>260
そうなのか
元警官やってた知人から、最初は死体写真見ながら先輩刑事達が食事(会議兼)してるのみて「こいつら人間じゃない」と思ったけど慣れた
とか聞いたがやはり一瞬はヒクんだ
ちょっと安心した>>253
手前の9連戦はコレ↓でごり押ししまくって、そのままの勢いでプロテア戦に突入。
結論から言うと俺は小林の失敗から何も学んじゃいなかった。>>294事件簿にいろいろ書いてあるから、よければ買ってみて下さいね
アニメ前に予習しておくと映像化の影響わかりやすくていいですし、どうせならネタバレがない状態で春発売の最終巻楽んだ方が良いですし>>240
きよひーで普通に解決しました。
星3舐めてた。>>298
こうなって終わりですね間違いない。>>278
先輩成分が眼鏡しかない>>311
たぶん渡す物のことじゃなくて、渡した奴がヤバいって意味なんだよなぁ…>>310
アレ地味にどこ言ったか分からないからなぁ…消耗品でもないしおいそれと運べる大きさでもないから残っててもおかしくような気はするけども>>311
その宝具演出を殺.す(スキップ)>>308
読み取り系は脳に負担が来ることが多いらしいね、魔眼は脳と直結してるし
直死の魔眼は見えざるモノを見る眼と死を理解する脳のセットだから更に負担が半端ないが>>310
それ何もできずに漂白されるのでは>>310
冬木の特異点がそもそも修復されていないからなぁ。
んー。マリスビリー。お前本当に何やった。>>312幸運を消費して何かしらの神秘を発動する魔眼ですか、ノウブルカラーとかでなければちょっとした魔眼殺.しで抑えつつ自由に使えるよう誰かに弟子入りしてみては?
>>317
御三家は目的は同じでも過程がそれぞれ別だったからな
全員が世界平和を目指したけど、この手の問題は過程が特に重要だから>>311
ぷちどる先輩かな?過去イベ一覧をざーっと見てたけど参加したかったイベントが多すぎる…
貴重なアルターエゴ入手の機会だったハロウィンストライクとか
アサシン式入手できるらっきょイベとか
無敵礼装欲しいZeroコラボとか…
再復刻の機会が恐らく無いことを考えると本当勿体ないことしたな去年の自分……>>331
だったら自分でそのシチュエーションで書けば良くない?二次創作はどう作ろうと自由なんだしさ>>329
まぁあくまで上は再び魔術(というか力)を求めるには?の事に関してだし
聖杯の行方とかはまた別で気になる所だけど>>343
思い浮かぶナーサリーライム第1再臨>>348
ラフムがついにレスをする知能を…!>>304
千里眼Aとかいうサーヴァント、獣、人の心を読めて
なおかつ突発的に未来を見えてしまう瞳
未来視は見る見ないの制御こそできる(集中すればより明確な日時まで未来視で見える)が、
人の心を読むことに関しては常に知ってしまう。え? それだと調子が狂う? 馬鹿野郎、そこは敢えて知らないふりをするんだよクオリティ・漂白による唯一の生存者
・印刷のようなメモの件
・本人が語る内容とカルデア側の内容との若干のズレ
・デイヴィッドとデイビッドの名前被せ
・ブルーブック事件
・型月で青本と言えば…
まぁ怪しいというか本当に合流するのかわからないし、少なくとも漂白の被害者ではあるんだろうが>>331
通りすがりの武蔵ちゃんが!>>345
なんか持ち主が必ず事故死して中古車店に戻ってくる呪いのセダンとか、入居者がすぐ退去するけど借り手に困らない訳あり物件とか、気味が悪いと骨董品店に出戻りする生き人形みたい。>>345
黄金の魔眼とか祖クラスの死徒が持ってるものだしまぁ魔術師でも下手したら食われるよねって
性質もあるだろうが>>354
適度にユルいCGアニメで、ナビゲーターのAIや人外ヒロインと一緒に、発光する葉っぱや饅頭型の携帯食料を携えて旅するんでしょ。>>337
この後じぶんごろししたんだよね···>>369
前の天竺イベ復刻で初めて手に入れて5枚確保したけど凸らずに5枚保管してるなぁ牛魔王>>373
こうしてみるとやっぱり兄貴とアキレウスはおかしい
アキレウスはターン付きだけど兄貴に至ってはターン付きじゃないし>>376
あ、そういやそうだったわ。やっぱりちょっとは手伝ってもらわにゃ···。あれ···?敵のキアラさんにアンデルセンが自軍のキアラさんに人魚姫バフる様子を見せつけるのけっこう気持ちよさそう···?
>>381
それCT6じゃない?
それともブラダマンテじゃない?>>380
葦の海と柳洞寺も昔はよく使ってたなぁ。コストが余ったらとりあえず入れる3大低コスト礼装
英霊肖像
ハッピー×3オーダー
あとひとつ>>375
地下にいたから助かった人もいるようだ←自分も地下にいたのかのよう
エリア51が重要地点なのを知っている
←普通のひとじゃない
死ぬ前にひとっ走りしてくる←片道切符なのを自覚しているので、やっぱり普通のひとじゃない
…モブの定義が崩れる。
そもそも「ブルーブック」って名前がアウト案件である。>>342
こういう身体にがっつり何かしらの紋様が刻み付けられちゃってるのってなんかえっちよね(画像はやっつけ品だけど)>>388
罪深いなあ(白目)>>386
ドスケベ礼装があの時有能だったからしゃーない
でもウラドさんはキレていい>>369
前回のクリスマスのマルタさんとか鯉捕物ゴールデンとかも中々。孔明とかにつければ、スターを初手でばら蒔いてNPとバフまいて後衛のマーリンとオダチェン!クリぶっぱ!イヤッホゥ!!みたいなことできるし。ダイブ「この中に一人、HP補正の人がいまーす!w」
エアリアル「クスクス……w」
いつかの夏「あ」>>369
超個人的に、とりあえず仕事するエアリアル·ドライブと単騎のお供リターン·マッチも推したい。ドスケベ未凸です(ぶちギレ)
再復刻まだまだかかりそうですかね(マジギレ)>>396
確か鏡が落ちるんだったかな道中クエストの所為で頭ルーラーになりそう
後先考えずスキル石使い込みそうで怖い>>371
https://mobile.twitter.com/sebire_0327/status/1094088551950540800
【段蔵ちゃんが好きすぎる人】って凄いよね…>>367
預かり知らぬところで人類の未来を信じ戦ってる展開好き。もし終章で漂泊された難民の皆さんと世界に喚ばれたサーヴァント達が駆けつけて来たりしたら昇天ものですわ。>>403
マスターはお知らせがうんぬんかんぬん
(バレンタインの時に出てた)>>415
………>>367汎人類史の英霊連合VS最強の求道者&古の大神達と半神の英雄達というアニメ化したら最高に盛り上がる異聞帯
>>373
攻防30%&防御不利無視(3T)はやばい(確信)>>415
ぽろぽろぽろ(目から鱗が落ちる音)つまり来年にはエイリークさんのドスケベ衣装が来ている可能性を産み出せる……?
>>402
このテキスト、ジルに読ませてあげたいな>>418
まだ彼は初犯、好奇心から一度不利相性で攻略を試みただけに過ぎない
監視に留めて置く程度で良いだろう···不利相性で周回をしようとし始めたら末期症状だからfgoから隔離せねばならん>>425?カルデアには普通いないと思いますが…
文章を読み間違えてたらすみません橙子さんに対処するなら封印処理が一番安全
アラヤもハートレスもそう言っている、アラヤの方法はもう使えないけど(なるほど……ビビゴちゃんしばいたら行ってみよ)
>>434
フランチェスカが一瞬真顔でいうぐらいには近いところの模様事件簿で自分の精液で作ったホムンクルスに記憶転写とかやってる魔術師いたし
自分と完全に同じ器に記憶転写すれば成立するんだろうがリアルタイムで転写されてて自動発動って辺りがマジヤバイのよな
事件簿のパターンの場合咄嗟にやったら記憶と刻印破損してたし>>430
これに凸モナアキレウスという適当編成であそこまで行けるんだから、上手い人がやればいけると思う>>418
出遅れた感があるが
(`・ω・)つ>>410
了解、EXAM起動!>>439
封印されそうになったら自動で自害させるルーンを刻んでおくくらいの用意はしそう>>440
初心者ってほど初でもないけど、ありがとう>>442
さりげなく娘のたわわに触れてるセクハラ親父>>447嘘ですね焼きます
>>447
自称初心者あるあるライダー金時好き(嘘を見逃すとは言ってない)>>447
イベント礼装を限凸させてるプロの初心者よく論争に成りますが「アルターエゴ」クラスのサーヴァントって「オリジナルから生まれた別存在」って感じですよね
サクラファイブやタマモナイン、メカエリチャンズは言わずもがな シトナイはある種のサクラファイブ状態(女神複合体ではあるが主人格は別人)、沖田オルタは抑止としての霊基調整の影響で霊基が別人レベルになっていると明言されてますし
これを鑑みると鯖峰やリンボがアルターエゴなのも成立過程において神霊を取り込んでるからということに...(そして鯖峰が取り込んでいる奴はおそらくあの悪魔)初心者と言えば
友「宝具レベルupてどうやんの?」
俺「被ってる鯖を素材にすりゃ上がるよ」
友「何か強化しようとしたら、素材にする鯖がロックかかってるけど大丈夫なんこれ」
俺「あ?何言ってんだお前、左にある小さいタブで外せるだろ」>>458
脅威のエリちゃん率初心者とは「初心を忘れない者」もしくは「初めて信心に足る信仰先を見つけた者」という意味を略した略語である。なので文脈から意味を判断するのが妥当であり、単語一つでその意味を推測することは困難である(民名書房『とても紛らわしい造語・略語の意味』より抜粋)
>>455
ハイサーヴァントとゴッチャになってんじゃねえか>>459
構成によるがまあ大体欠片では。マシュ使う時って必要なのは初速じゃなくて居座り性能だろうし>>466
サンソンの肩にのってそう(偏見)(汚染)>>459
欠片じゃないかな
魔性菩薩は2段上げだけどマシュの宝具
からすると一度だけってのが勿体無い
欠片でスター補充しながらスキル3+アーツクリティカルで回転のほう良いんじゃないかな>>457
マシュが宝具3及びスキル全解放。ダウトです。>>460
悪魔っ!?>>457
本当の初心者はキャンペーンやチュートリアルで引ける高レアよりもフレンドポイントで引く低レアの方が居ないんだよなあ……>>459
欠片一つでもかなり凄いけど欠片2つを使うと割と世界が変わるよ、クリ率が半端なくなってくる
魔性菩薩はキッチリと育てた童話作家につけよう(提案)>>473
しわしわ顔のピカ〇ュウが流行ってましてね(マジレス)>>454
スキル2でしょうか。BBスロット破りにも便利でしたが、とにかくここ最近のエネミーはデバフかけて来ることが多くなってきてますし。耐久するなら1&2。最初期からこれに助けられてます
……ちなみにここ最近は強化があったこともあり第3スキルと宝具を中心としたアタッカーです>>473
演者のことも踏まえると可愛いは人によるのだろうけど(自分は可愛いと思うけどどちらかというと濃い意味で好き)コミカルさは保証されてるから、色々な方面で人気得てしまった感しわしわティアマト
>>484
・・・・・・こやつの脚本を真実だと誤認したのでは?>>483
単体でも強いのに味方全体にNP20配れるの本当ヤバいんだよなぁ>>484
平行世界からの侵略者だ!囲んでピックアップデータを奪えっ!!>>491
実際名探偵ピカチュウ(ゲームの方)のピカチュウは大川透ボイスでよっこらせって言ってたり電光石火しようとして3歩くらいでしんどくなって徒歩になったりしてたな……おっさんピカチュウ>>481
(;´・ω・)oO(ウチの初エリちゃんがAUOからだということがなぜバレた)
申し訳ないけどその理論だとヘラクレス達も配布になるからNGしわしわ2世やしわしわミニクーちゃんのイラストもあったな
>>496
水着眼鏡メドゥーサさんがついに実装されちゃう?>>497
つまり水着沖田さんルートを題材にした番外編のゲームが発売される⁉︎>>496
社長絵の水着メドゥーサ欲しい>>482
沖田・セミ様・武蔵ちゃん・えっちゃんの中からだれか一人は確実に来る
問題はコラボキャラだったBBすらも水着になったので他のコラボキャラもそうなる可能性が出てきて予測が難しくなったことだ
だからぼくはキアラさまを推すね>>498
ダビデじゃないかな
全体回避撒けるし宝具はスキル封印だし>>498
ダビデ。あいつは回避まきと攻撃アップがカなり便利>>503
つぶれたおっぱい(かわいい)>>498
攻略用なら全体回避持ってるダビデマンがいると戦術に幅ができるよ
エミヤは強化クエストまで込みなら中々になるけど数が揃わない内は愛がないと育成は辛いかも>>496
今水着来てない社長鯖だとW沖田さん、ライダーさん、リリィ、邪リィ、ワルキューレかな?
確かに沖田さんは普通にありそう>>503お尻ぃ(手袋すんすんしたい)
望み薄なのは分かるが水着メディアさんは是非とも社長絵で……!
FGOがカードゲームアニメだったらマシュはジャンク・ウォリアー枠なんだろうけど、スターダストドラゴンの位置には誰が入るんだろう?
>>484
強いよ、今回初のファニーヴァンプのクラスに固有パッシブスキル・原初の一が合わさってフォーリナー以外に等倍という穴がないクラス的アドバンテージが取れる上にまさかの血の姉妹がスキルにされたのは以外だったけどEランクなのに敵全体デバフ+強化解除+女神変生とか明らかにぶっ壊れの域に足突っ込んでるところを超自己強化宝具でバランス取ってるからねえ、超高ステータスに自己強化宝具、キアラ並の固有スキルの壊れ具合すべてが素殴りを補助する脳筋の極みよそういえば18時から何か情報あるかな?
個人的には概要だけでもいいから
次のイベントの情報が欲しい>>523
アーサー王では>>514逃げれば?今なら見逃してあげるよ、先輩
は、見れる時来るかな…>>522
くっ、本人が喜ばないのは理解してるのにスタイルよくてカッコいいという感想が真っ先に来てしまった。>>527
だいたいは
あい、して、あい EXCHAIN!
やで>>535
結構そのあたり独り歩きしてるよね。>>531
まほよ2はともかく月姫2は出すとは言ってないからな…>>533
歌月はシエル関係ですらカットせざるを得ないレベルでカツカツだったししゃーない>>534
因みにXYでピカチュウ単騎がけをした人がいたのだが技構成のせいで
AZ「たわいないな」
と敗北に終わってしまったという>>510
初心を偽る初心表明演説を後悔していると、
ならばキャットは許そう、マタタビはグロスで構わぬぞ。
だが安珍バーニンガールが許すかな?
汝の名は道成寺鐘がコーリングユー
1コールキャッチorダイなのである>>546
まぁテイルズとか軌跡シリーズとかFFとか名前は聞いたことあるけどやったことないって人は割といる。プレイスタイルが合わないとかもあるしね(スマブラとか格ゲーとか)>>546
まあ、いる人はいるんでない?
自分はドラクエとか一度もやったことないし。>>547
手足のついた人型のものを用意しなきゃ……>>549
ドラクエもFFもやったことない俺みたいなのもいるしな水着キルケーは確定だから
たとえ来なくても俺のなかでは確定だから>>546
自分もポケモンはやってきたが、デジモンやFFは手付かずだったりと、人によって色々事情は変わるけど、好きな作品シリーズの展開広いと他の長寿シリーズに手を出す余裕や気力なくなる人は多そう>>546
機会が無いとそういうもんだよね
(ゼルダもドラクエもFFもまともにやったことない)>>544
脂肪のあるなしじゃなくて、もう骨格が変わってるなポケモンはポケGOで一気に敷居が低くなったけどなぁ
軌跡シリーズとか面白そう(遠目)って感じだけど、1作やるだけでも相当長そうだからやっぱりやめとこうと引いてしまうな
>>546
女神転生シリーズや世界樹の迷宮シリーズとかやってみたいけどどのシリーズからやれば良いか分からないんだよね···
世界樹は3DSのⅣだけ買ったけど結局積んでるわ···>>559
僅か一分の反応だとは流石ですな>>567
下手にナンバリングしてるから敬遠しちゃう感はある。
テイルズはデスティニーだけはやった>>567
結局興味の度合いだよね
理由付けは数あれど>>567
その通りだけど、そもそも長いだけで外野から見れば内輪で楽しむためのものでしょって見られやすいってことよ。買う奴は買うよ>>570
宇宙世紀がそのせいでタイトスケジュールになっちゃってるから…「ヘイマイケル!今の長年続いてるシリーズは皆話題にするから興味があるけどどこから始めれば良いか分からないなんて話をしてたよね?」
「そうだよボブ、昔のゲーム機やソフトなんて中々手に入らないからどうしても躊躇いがちになるんだ」
「そこでマイケル!Fate/Grand Orderをわるのはどうだい?TYPE-MOONの型月作品は有名で君も知っているだろう?これは初心者でも始めやすいソシャゲで面白いから是非初めてみなよ!」
「Oh凄いねボブ!でも忘れてないかい、ここはfgoの雑談スレだぜ?皆fgoをプレイしてるに決まってるじゃないか!」
「おっとこれは一本取られたなマイケル!」
『HAHAHAHAHA!』>>571
でもGB、GBAやPS2、64の「電子音マシマシBGM」は今でも懐かしくなる時がある。シリーズものといえば、Fate/stay nightをFateシリーズの続き物と勘違いしてアニメの再放送なんかを敬遠してた時期あったなぁ。
ガッツリ初代作なんですけどね。アニメは最近は配信サービスなんかもあるからいいけど、ゲームはな。ハードの問題もあるし
>>580
あの頃はまだ初代=タイトル一つなシンプルなイメージはまだ残ってたかもな>>582
個人的にFF7が先か月姫が先かの脳内レースが白熱してる>>585
エターニアはディスク3枚にシステムが前作からがらっと変わったからな今ツイッターでも話題になってるけど長く続いてるシリーズ知らないだけで困惑されるのほんと謎よね
SNはまだスマフォでプレイ出来るようになっただけやり易い方か
>>572
魅力的な作品を下敷きにした二次創作って強いからね
世界観とか用語も一から全部説明しなくてもいいってのはかなり魅力的(別の制約はあるけど)何もないのかな?
まぁ、次のイベントの施策状況が遅れてるみたいだから
CCCが延長したし仕方ないか…>>593
いや、ps5は過去ハードとの互換性持つような特許が出されてるって話題になってるのよ。まあでも携帯機は含まれないよね>>594
問題は一次作品の入手が難しいケース。厄介なことに一番接しやすいスマホのセイバールートのヒロインであるセイバーがfgoだと一番影が薄いのでマーケティングに絡んでるかというと>>575
トリガーの(異論は色々あるけど)続編のクロスはゲーム中で一番必要な要素が入っていないのが痛すぎると思う
「前作は問答無用のハッピーエンドだけど続きはないので、ハッピーエンドを辿れなかった世界の話だよ」ってフォローがほぼないのが辛い
しかも作中で「王女サラを助けないと本当の意味のハッピーエンドじゃない」的なことを言い出して前作の「サラを助けられないエンド」をさもハッピーエンドじゃないかのように誤解させてくるし
Fate的に例えるならstay/nightをセイバーと凛の2ルートのみで発売した後の次回作で鉄心エンドからの聖杯戦争解体事件をやるようなもんだから・・・・・・>>601
あとはsteamかな。それ一本てことはないだろうけど、正直月リメそっちで期待してるんだが>>602
負けて当然のことに安心したがよくよく考えたらここまで追い詰めてる時点で変態だったわ。>>597
剪定事象うんぬんもあるけどなんでそんな進んだ未来でもそれが生き抜いてるんですかね?
そっちが残るなら学怖をですね……>>482
アナスタシアが水着になって王妃と皇女で水着コンビしそう
水着マリー二段階みたいな水辺以外でも違和感少な目の恰好が一つはあると見た>>594
普及度の高いスマホで手軽に出来るってのが大きいと思う
ゲームやりたい人じゃないとゲームハードは買わないと思うし、パソコンゲームも手軽にやれるとは言い難い
でもスマホなら持ってる人はどこでも持ち歩くだろうしね>>602
潰されてんじゃねーか、おい(真顔)
こりゃ、もう一度鍛え直した方が良くね?>>593
むしろ、次世代ゲーム機って基本過去ハードのソフトとの互換作らない方が多くね?テレビ見ながらゲームしたいワイ、据え置きゲームは買う気になれない
携帯ゲーム機全滅とか………「お前のうちにゲーム持っていくから一緒にやろうぜ!」はもう出来ない世の中なのだな………>>604
今ps1のゲームやるとよくこのグラフィックでプレイできたなってなるけどゲーム自体は面白いの沢山あるね>>482
水着巴御前を、水着巴御前をどうか…人によるけど、根本的な原型皆無じゃない限りシリーズものはどちらかというと今までにない新しさがたくさんある方が好き
>>621
ポケモンが擬人化してそう>>622
それにしよう!>>628
GBAで試験的なあれこれ試して,DSで本格的導入した要素は多かったな>>539
正月にはじめたうちの副アカ。
プリズマイベとバレンタインは完走出来たけど今だに種火とピースモニュが足りないし、林檎も無くレベルアップもしにくくなって来た…
いや、実際やってみると、今始めると6章で詰むって言うのがよくわかるわ>>617
赤・緑・青・ピカチュウが一世代
そこから発売された順番にユーザーが勝手につけてる名称だから知らなくても仕方がない>>636
イメージ図他作品絵失礼(書き損じ)>>618
ホワイトデーのお返しにきわどい水着(健全)を貰って涙目になるもっちー>>642
流星時代に廃棄されたPETの山はキツかったですね…>>598
というかポケモン初心者に勧める時に対戦の仕様とかは別に考えなくていいのでは?
あんなのは元々好きでポケモンやってる人が人によってはその内自分から踏み込んでいくよーってなもんでしょ
対戦ガチ勢なんかポケモンユーザー全体の1割いるかいないかみたいなレベルだし、それありきでポケモンを語るような要素じゃないと思う>>641
大きいじゃなくて多いだな…誤字失礼>>633
戦国武将姫MURAMASA武将紹介・長宗我部元親
https://mobile.twitter.com/minokichi_ss/status/699580133015818240
ナニコレ>>647
グラフィック制限で装備ダイエットした施しの英雄!>>648
64最高傑作の一つ来たな……>>625
皆のヒーローになれる魔法のアイテムIGAエリちゃんの悪魔チェイテ城
過去作も!!いいですが!!
最新作の最新情報も!!!
もちろん待ちきれないんだぜ!!!
既存作は、時間はさておきゲームを買えば完成されたストーリーが即手に入るが!!!
ソシャゲは!!
ソシャゲは放置こそされずとも数ヶ月単位で更新を待たんといかんのです!!
月刊誌のサイクルよりも長いっす!!!
でも、みんなで同時進行で楽しめるのは
ソシャゲの最大のメリットだよね!!!
賑やかで嬉しい!!楽しい!!
ですが!!それでも!!
4章まだスかと思わずにはいられない!!!>>638
メルトでザコを切り刻んだりリップでザコをまとめて潰したりしたい···。>>662
こないだの名前遊びよ>>622
なに、安美錦が絡みつくって?>>654
これとアドバンス2台使って通信させてカード読み込んで遊ぶマリオあったなあ>>657
GB・GBAあたりはユーザーどころか開発側にも普及しなかったアイテムが色々あったよね……>>668
…………頭がおかしい(本音)>>661
そも現在はDLが主流になってますし……>>668
それ以上は面倒なことになりそうだからあまりそういうのは直接貼らないでもらえると助かる。以前と同じような面倒は沢山なのでね一瞬他作品スレ開いたのかと思った
>>668
ストーリー無しかよ!(食べ物に襲われるという)屈辱に呻き(苦痛に)喘ぐとかないのかよ!!>>668
製作陣が夢で見た光景とりあえずゲームでやったとかじゃないかと思いたくなる意味での斜め上さ>>655
姫若子と呼ばれたから女体化だろうが男の娘化だろうが問題ないんです初陣してからは鬼若子と呼ばれるけどな>>668
変態ですね(ド直球)
まあ、話しの流れも無かったので、他作品スレへどぞー>>680
お、おう……(R指定版でオークの群れに【自主規制】)>>685
友達からフォルテクロス貰って使ってたわ
メガマイナス2とかデメリットでもなんでもないくらい強すぎるのよ>>642
エグゼ2以外でもプリズムコンボをしたいのですが!>>690
クロスオーバーゲーで普通にアラガミを投げるSEGAの守護神はお帰り下さい>>689
剣スロットのバレンタインでアイリスの花出された時にどうしてもX思い出す>>655
ちょっと前まで氾濫していた女体化武将ものだで、ちなみに奥さんも女性のままや。
ノッブと帰蝶さん、どんなだったんやろ…>>675
アカン、ムーンセルこわれちゃう。>>689
ワイヤー・ヘチマール「それな」>>691
うちのPS4は実際ディスク使ってないからなぁ……>>705
イベントやりきった人多いだろうね>>692
調べりゃ未成年でも色々見れちゃうネット上だから意味ないかもしれないけど、踏み込む話するならr18スレがあるんだから一応そっちで頼むってことでは。原作も年齢制限あるんだし。>>708
最終的にだいたい入れっぱなしになるやつだな>>710
サンクス(こたつから出たくないから手元のコントローラだけでゲームや映画やアニメに切り替え出来るのが便利で便利で……)
今週、1600万dlも無しかな?
あったら間が保つんだけどQ.ビーストってどんな敵?
A.チート持ちが、更に万全の体制を整えて殺しにくる>>708
個人的にはわかるけど、物理記憶媒体の縮小化は流れとしてはずっと続いてるからな…色んな人がそっちの方が都合がいいというのもある
もちろんいきなり消えて無くなることはありえないけど>>723
アルターエゴ セラピストキアラ>>695聖夜の晩餐ですかね。黒王とのショッピングの様子も見たいしたぶんこのあと酔い潰れるだろう邪んぬがぐだに介抱されるところが見たい。
>>715
うわ調べたら本当だ、教えてくれてダンケ
でもこの知識間違いなく要らないな、うん>>719
今やったら4人組ユニットなんだろうな(シグルド、ジーク君)キルケーのチョコ礼装と絆礼装と旅装はストーリーつきで見たいのだが
>>719
そんなあなたに
スター・オブ・キャメロット>>717
序盤のヒントとか戦闘やクエストで困ったらこうしたらいいQ&Aとかね。
やり始めの序盤とかちょっとわからないところあるとプレイしつつ説明書見ながらやるの地味に好きなんだけど、今は電子書籍化がほとんどでいちいちゲーム中断してホーム画面に戻るの面倒くさい…。>>723
pixivに上げてた人いたけど、最近見なくなったな>>707
最近はそういうのはもう公式攻略本や設定資料集に移ってるのかなぁ>>723
宿業埋め込まれた武蔵ちゃん……ふふふふふ……>>723エルメロイ教室のみんなの、2世に出会わなかった未来
おおよそビター、フラット君に至ってはバッドエンド確定だけど、だからこそ今の幸せが感じられるので>>723
鉄心士郎のその後>>723
一匹狼なサーヴァント。
それもいくつもの章に登場する感じの>>695
アビラヴィ尊い>>707
特にメガテンとかには合体表は絶対欲しい!4で合体表が無かったから悪魔合体が面倒なこと…>>720
幕間が欲しい>>691
時代はカセットに回帰する…は無いにしても、モノとして持っておきたい派としてはパッケージに入ったメモリカードでの販売とかしてくれないかなーとは思う>>725
じゃあ私は
全サーヴァントのアンデルセン評がほしい
子安付きならなお良し>>737
まともに倒せる敵がまず少ないんですがそれは>>742
妖怪乙>>723
かるであでセラピストキアラさんとオルガマリーの邂逅。マリーを癒そう、甘やかそう!!>>690
指が折れるまでゲームを強要する守護神。
ラジオCMだと受験生にゲームを我慢される守護神
同一人物か?>>718
LVOA-CにT-1照準器とQDサイレンサー…
渋いなぁバニヤン…>>727 メインヒロインとしてマシュ、アーチャー相手に絵面が良いからオルタニキで後は黒いヤツらかつFGO発出の人気キャラでエドモン、ジャンヌオルタになったんじゃないかと
>>723
オフェリア生存ルート>>723
Apoでアストルフォルート
レティシアさんルートでも可>>759
挑発しないとボルク来ないから兄貴のがまだいけるぞ>>759
兄貴ならルーンとゲイボルグ使えばイリヤ狙いも割と行けそう>>723
ぐだーず混在>>737
ヴォルデモートとかいう主人公を物心つく前に殺りに来た鬼畜>>747
ぼくの考えた聖杯戦争
ぼくの考えた最強サーヴァント
ぼくの考えた>>722
キアラ「荒れ場、親と子、ハネマン、ヤクマン、パイ、鳴き、アガり···マスター、私麻雀に興味があるのですが···」>>773
リズム系かツムツム系のどちらかだったら嬉しい>>771
まともに出番あるのがほとんど居ない、そもそも設定時点でも27体揃ってないとか何なのよいったい……>>776
近づいてきたらゲイボルク、敵が宝具打とうとしたらフラガラック、宝具縛りでケルト神話最強の英雄に勝利しよう!場合によったらマスター狙いも平気でしてくるよ!
うん、くそゲー、しかもマスターまともなら多少なりステも上がるだろうし、プロトニキのステがバゼットマスターの兄貴のステだったりするのかね>>723
言峰がギルと出会わず愉悦を望まなかったらどうなってたかとか
Apoで璃正が死んだ後何処行ったんだろうとか…>>780
オルタは一応鉄心ルートを進んだ士郎のIFがイメージだと思うぞ?>>780 単純に「嗤う鉄心」のスキル名からの連想だから元から信憑性も無いのよ
説明にも後天的に付与されたスキルだから、元になった彼に関連したスキルではないし>>784
ブラボの導入かな?>>786
バイトやってる高校生は土日でも朝からバイトってこともあるしな……ファンアートなのか公式投下物なのか判断つかないことはわりとある
俺達すました古参顔してるけど内心、初見の情報やビジュアルにガクブルしたりwktkしたりしてるよな。
すっごい突然なんだけどキングハサンの「死の概念を与える」って効果があるのはスキルと宝具のどっちだっけ
>>788
疑ってなかったんで、投げるわ(豪速球)>>758
ありがとう!可愛い!>>788
ドクターは何か隠してるなぁ…とは思ってたけど、黒幕だとは微塵も考えなかったなぁ。>>788
ホームズの居ても居なくてもって推理信じてたんで……
なお最重要だった模様>>788
途中までは確かに疑っていたと懺悔しよう、だがハロウィンでのドクターが黒幕だったなんてー!とその反応であ、この人黒幕とか何考えてたんだ俺ってなったぞ俺>>788
マーリンが出るまでマーリンと思ってたけど敵とは思ってなかったから投げるよ6章で「初めて優しくされた」って言ったときにハっとなって「抑止力に召喚されたサーヴァントが無意識に敵視しているのでは…?」とか疑ってしまったわ
あながち間違ってもなかったけど、ごめんよドクター…一部はロマニ絡みでああ、そういう…って意味が言動のわかるから振り返って見ると面白いよ
問題は彼の姿が出るたび内心ダメージが入る事かな(ゴフッ)>>794 宝具の起源弾と「エミヤ」からして切嗣の養子だろうから、第四次はあった可能性が高い
その上で藤ねぇに何かあったりするし、「社会が生み出した無銘ではなく、自ら名を捨て失墜した無心の執行者」とある(無銘の説明と真逆)から、そっちの成れの果て、派生も違和感あるし、そもそもセイバーと出会ってるかも怪しいし、その辺り全くわからないのよロマニの声について、サーヴァントからはボロク,ソに言われがちだけどその時代にまだ生きている人からは良く言われることもあるってのは面白かったな
>>808
ヘディヴィエールに優しくされた理由分かった時に受けたダメージは酷かった…>>788
ホームズの推理とドクターの人柄から考えて「ドクターの思考は黒幕に筒抜けになっている」とは考えていても「ドクター本人が黒幕」だとは思っていなかったので投げますね>>794
キアラは並行世界にも存在しうることが確認されてるから
現状では未出の世界での出来事って可能性は普通にある>>809
アラフィフも認めた人になら優しいから!
悪役ムーブは止めねえけど!>>788
後発組だからロマニの正体もマシュとロマニとダ・ヴィンチちゃんがどうなるかも知ってたから疑うも何も無かったわ···
初イベントがルルハワだから情報量の波に押しつぶされるのには慣れた、水着BBvsビーストは楽しかったよ>>805
あれは1.5部のPVで黒幕ムーブなナレーションしてたからしゃーない
原典のホームズの社会不適合者っぷりを考慮したら確かにああなるがw>>788
マーリンの協力者だろうから白って信じてたので投石器使っていいよね!!!
みんなで大団円迎えてバレンタインとかで馬鹿騒ぎ出来るとも信じてたんだけどなぁ……>>813
お前も大概なんだぞ臆病者
お前それすっごいブーメランなんだぞ…ああもう…>>794
EX世界のキアラは信者に殺されてる
その時期のエミヤはレジスタンスでまだ元気にやってるので闇落ちしてないよ>>788
(第一部六章の時点ではロマニよりホームズを怪しんでいたなんて言えない)個人的に6章はアモン・ラー戦が一番きつかったな…
初めて石コンテしちゃったよ
それ以外はノーコンでクリアできた
エウリュアレとランスロットの優秀さを実感する章でもあった……単体宝具持ち大事(敵に回ったらぶっ潰せばいいというモーさん思考だったとか言えない)
>>821
胡散臭いMUGENキャラみたいだな>>823
言峰にも似たようなこと言われてるしね平行世界の同一人物でも同一設定とは限らないからな違う人生を歩み違う人格になってるのはキアラとかシオンの例があるし
そもそも平行世界の同一人物ですらない「遠坂凛」とかもいるが邪ンタクリスマスのナーサリーちゃん評の時点で、ロマニは真っ当に子供時代を送らずに大人のように振る舞ってたんだろうなと確信を持ったらその後の時間神殿で死にましたよええ
足らずも遠からずというか、普通に幸せになっても良かったのに…善人でもラスボスやることは全然あるだろうしどっちかわかんないなーとは思ってたけど、人類史大好き昆虫野郎のマーリンが協力してるなら人類側の味方だろうなーとは思ってたかな
>>827
駆け足だったのもあって6章あたりでなんかもう覚悟決まりすぎて立ちふさがるものはすべて踏み潰す俺は人理を守るんだみたいになってた俺「わかる」>>835
しといた方が第2部理解しやすいからなあ。自分はクリアしてるし、時間あるならプレイ勧めてるギルガメッシュの幕間とかいう
1部後に あぁ……だからかってなるシナリオ
ズルない?今一番参加したいイベントが今年の正月にあったやつと術酒吞ちゃんが入手できるやつだから復刻に備えて2部までは行っておきたいなぁ…
確か3章くらいまで行かなきゃいけないんだっけ?>>835
ここにいるぞ>>835駆け込み勢も結構いますしね…
新規さんが増えるのは嬉しいことですが
自分はいちおうリアタイ勢なので全部クリアしてますし、ここの人も自主的に縛ってない人はクリアしてるかと>>802
ほ、宝石殺し…>>835
一応次のイベントが来る前には全部終わらせてたぞお前らロマニはネタバレって散々言ってたくせにエイプリルフールの阿鼻叫喚で大体察したわってつぶやきにはわらた
ロマンはなぁ、FGO開始からやってたからなんか友達みたいに感じてた。主人公と最初に落ち着いて話してくれたし、ブーディカさんの幕間で調子にのって怒られても仕方ないこと一緒にやって、キャメロットでベディの事で怒ってくれて。
クリスマスイベでナーサリーに「どうしようもないから笑っていることしかできない」何て言われてやっぱりそうなのかななんて思ってて。笑って逝っちゃったなぁ。>>835
どっちかというとそこそこプレイしてて順当にやってればクリアしてない方が少数派では。もちろん1部クリアしたところだよって人はいるだろうが>>835
事前登録勢なんで追加されてすぐにクリアしました>>835
ここにいる人の大半はクリアしてるんじゃないかな
シナリオ無視してまで公会堂チャレンジとかやるとは思えないし>>840
鬼救阿もとい術酒呑に会えるオニランドなら2部2章クリアが条件だね、3章が条件になるのは閻魔亭>>788
ロマニは六章でダヴィンチちゃんやホームズの言葉があったから黒幕とは思っていなかった。
というか、プリヤの部分的なインクルードを成功させたホムンクルスかと思ってた。
三蔵ちゃんが英霊召喚は一部を借り受ける憑依云々の方がやり易い?発言、名前がアーキマンで雛形と男の造語っぽいのと、マシュの指輪発言と自称ソロモンの指輪が足りない、カルデア英霊召喚第一号は所長が聖杯戦争で呼んだ奴っぽいけど正体や触媒が不明、それなりの地位だけど冬木で所長に同行したのとレフと頑張ってたくらいしか過去の情報がないから……
と深読みしたけど外れてたな。>>835
実装されて順次クリアしてったマスターです。>>849
おお、ありがとう
でもよくわからんな…技量とか信仰とか色々合わせてこその宝具なのかな>>854
関係ないかもしれないけどエミヤオルタの宝具って無限の剣製じゃなくて限がけずれて「無の剣製」になってたよな>>854
おお、起源が無価値の巴がモチーフだからめっちゃ納得できる!>>854
追記
上のが、仮に真実として
「魔術特性・無」かつ「固有結界」
という二重の意味で激レアな●●士郎の出生とはなんぞやwて話になるが、
まあヨタ話だからネ!>>865
ギャグ漫画の導入にしよう(迷案)>>861はは、セルフで間違えたのでツッコミ来る前に訂正します、執行者です!見逃してね!
>>861
実際バゼット・ランサーがイリヤ・バーサーカーとやるなら誰かと組むか、正面突破じゃなくてマスター殺しすると思う・・・あとイリヤは5次最強のマスターの名目とアニメで魅せた戦闘(遊び)からしてバゼットでも苦戦から下手すりゃ返討ちは有り得ると思う(戦う場所によってはリズ・セラもいるし)>>865
難易度高ぇ
ちょっと間違えばツッコミ不在で進行してしまったギャグストーリーになりかねない>>868
まぁ一人で国家の全軍とやりあう羽目になったとかいう責任者は何処だ案件もどうにかしたしな…>>862
悪魔とか妖精とか精霊が使う異界常識に人間が手を伸ばして届いた結果が固有結界だからね>>865
それでも西尾はんなら…西尾はんなら書いてくれる(謎の信頼)決まりごとやルールってのは守ることも大事だけど時代や背景なんかに合わせて柔軟に運用して開くのも大事だよね(何処で騒ぐ人々を眺める
>>868
生き延びて生き延びてゲイボルクの試行回数を増やしまくる戦法ですよ、でも狗肉だけは勘弁な!>>877
それだともっとぶっ壊れるぞ、聖杯戦争関係なく>>864
ああ、あの噂の犯人がじつは中国拳法の達人で、壁越しに気合いで遠当てし、被害者を心臓麻痺にするやつか>>875
最良の胸に空目した>>865
探偵役がアジア人の(自称)安倍晴明で、冒頭はキャスターとして出ており、抜け道がたくさんあるしワープもする、陰陽道という科学染みた手法を使い、隠し事してたら本物にすっぱぬかれて解決、探偵兼案内役も兼ねるも嘘をつき、キャスター、アルエゴ、リンボ、晴明に変身と1人何役もしてくる。
ヤバい、この胡散臭い人が敵になると全て当てはまるぞ!>>874
それなら悪魔であるアンリの泥で汚染された影響の方がまだいいわ、夢に聖杯見るぐらいだし>>854
無限の剣製って魔力で剣を編んでるような物だと思ってたけど、よくよく思えば英霊召喚の方が近いような気もしてきた
実世界じゃない心象空間である剣の丘に突き立てられた無数の剣を形にするのと、実体のない概念的領域である英霊の座に刻まれた英霊の情報を形にするのってどこか似てるようにも感じる>>884
冬木市の魔界度が上がって行く……>>883
人によってはするし残りは動画で把握っていうのも手ではある、エクストラは初物ってのもあってCCCと比べるとシステム面がまだまだだから人によって合いにくさが強く出やすい気がする>>885
あれ正確にはマジックアクション映画だから…(フォロー)>>883流石に12周はしてないですね…
>>865
あるお屋敷で最初探偵役とされていた人物が途中で死亡。真の探偵としてやってきた探偵役は超能力者で、自身の邪魔になる最初の探偵役を殺。
三人兄弟はこの屋敷にいた頃全部で4つある空き部屋の一つずつを自身の部屋として当てられていたがその全ての部屋は抜け穴で繋がっていた。
そして三人兄弟は実は四人兄弟であり、ワトソン役はその四人目、作中三人兄弟であることを強調していた。
ここまで出来た。
科学は俺に知識が無いから勘弁。偶然解決と明示されてない手掛かりはトリック考えてないから無理(そんな作品あるのか知らないが
ホームズに混ざってる(と思われる)のがノックス破りのパスティーシュだったら黒幕展開ワンチャンあるのだろうか…
なんか世界中のシャーロキアンから怒号を食らいそうだが>>895
あの紐みたいなのもってのは隅の老人として誰が姿見せてやるかバーカ!はポアロで良いのか>>865
探偵(犯人)を中国人マスター(凄腕魔術師)にして変化持ち(というか別人に化けられる)サーヴァント持ちで尚且つ一般人目線でストーリーを展開、後は抜け穴さえ作って偶然の解決で終わらせれば結構破れるはずだ(サーヴァントの霊体化って便利そうじゃん?)エクストラとCCCとエクステラとエクステリア?買ったから早く進めたくもあるのだ
>>898
実際それよね。
分岐前のデータをやって差分見る>>884
ブラウニーはクルミもココアもたっぷり入った奴が美味しいよね!綾香[可能性の獣]に船上クリスマス推理ショーする為だけに殺されたプロトキャスター
>>895
逆にいえば彼らのことを知らない人々のほうが多いからこそ彼らはあの場にああいう形で現れたんだな
つまりあの場を作った要素には彼らをよく知らないあなた方のような人間だってちゃんと含まれているのだぜ>>862
魔術回路が神経と同化してるのは日々の自殺未遂の賜物じゃなかったっけ?唐突だけどAチームの属性ってなんだろうね。
>>883
困ったらシナリオ集買えば読めるよ>>914
それはクシャトリヤ
あれだよ、ほら、その、えっと···思いつかない···ごめん···エクスカリバーを放った後にテリヤキバーガーを食べるアルトリアの略
キャス狐の魔力にふりすぎて李先生に勝てないどうしよう
我らが青いセイバーやろなあ……
>>916
ゼス……ベルセリアなんだこの会話
>>924
インテリアの逆で、家の外側のこと。門とか、玄関とか、庭とかベランダとか>>927
どっちだよスレの終わりは混乱する
管理人がたけのこ星人さんに返信貰ってて草生えた
>>922
それはクセルクセス
あれだよ
アメリカの車会社>>916
エクシリア
あれだよ部屋に置くやつ>>918
ぶっちゃけテリヤキバーガーって、味が無駄に濃いしマヨネーズも多すぎるしで、あんまり好きじゃない(フィオレフィッシュは大好き)。>>912
そもそも使う魔術系統も分かってないからなぁ>>935
2度打ち必須とかした宝具受けてからのキャス狐の彼岸花殺生石余裕でした!!>>944
適切な言葉が浮かばなかった
例えばTwitter上でこやまさんとかから反応来るとかそんなん>>943
そんな事になったら管理人の黒歴史(失われし幻想より墜つ天魔の剣)が白日の元に...!?>>936
小太郎君の特権>>949
一問一答で「またマダオか」だったか「またお前か」みたいな反応されてたな>>949
今マダオ 型月 で軽く検索かけてみたら年表とか出てきてオラワクワクすっぞ!状態になってる、ああいう年表もの大好き>>948
「拙が守らねば」
制約で大人まで成長したグレイさん>>951
延々と勃ってるの弄られ続けるの可愛そう(他人事)>>950
ライネスが100%ガチでの興奮してそう>>951
やめろテメェェェ!!>>951やめたげてよぉ!
>>951
もういい……もういいだろ!!単体に帯電状態にするスキルください
効果がニッチすぎて宝具についてても使い道ないだろこれえ!>>956
「レオに出す一成」の方がひどいと思います()スレが勃起!
>>965
強いて言えばクイズスレ案件かもだけどまぁ多少はね?>>965
イモータルゴールデンカオスブリゲイト>>965そりゃああの日本で一番可愛くて有名な忍者である小太郎くんでしょう
>>951
可愛い···すぐ大きくしてあげな···!?大きくなってる!?>>966
つまり、拡げたのは貴方なのでは?>>966
お前だったのか>>965
インモラルカオスブリテンゲート同じネタ延々と繰り返してもいつか廃れるしほっといていいでしょ
>>956
昨日あたりに見かけた騎乗位宝具もなかなか>>951
この誤字は直後の「やべミスった」を含めてこそのものだと思うんだ>>943
本社の人からは来てなかった気がするけどライターさんとかとは関わりあった気がする>>972EXスレだと親切にアドバイスもらえますよ
ちょくちょく荒れますけど、初心者にはみんな親身になって教えてくれます>>972
エーテル欠片買ってスキル連打すればいいんだ
李書文パンチの回復イベント無視して進めた俺が言うんだ間違いない>>965
イモータルなんやかブリザード(うろ覚え)エロ絵はもっちー
普通の絵はアビー
なんだこの俺の中の固定観念>>982
ラーメンとカーメンとアーメンも似ているよね!>>965
イモータルカオスブリゲイドォー!!!>>868
HFがまさにそれだったな(自力ではどうしようもない窮地)>>967
でもにっしょんchの雑談スレはベリアルである可能性が……?>>987
後輩に冷めた目&低いトーンで呟かれるの興奮しない?>>982
焼肉の〆にラーメスを食べると言う事ですかネフェルタリ妃魔術協会
忍者ラーメン
すごーい、君は敗北者のフレンズなんだね!
スピンオフ作品「カルデアスタッフ奮闘記」20XX年連載開始!
中身が入れ替わる
マシュ?「行きますよ~!セ・ン・パ・イ?」
Fate/Grand Order 雑談スレッド938
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています