雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。他所への内輪ネタの持ち出しは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order 雑談スレッド933
https://bbs.demonition.com/board/3363/1/
>>1か>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/3188/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4
https://bbs.demonition.com/board/2379/
【復刻】亜種特異点「深海電脳楽土SE.RA.PH」攻略スレッド3
https://bbs.demonition.com/board/3354/
FGO公式HP http://www.fate-go.jp/いちおつ
バイバインでキュケオーン放流したのはどこの惑星の馬鹿野郎だ!?!?!?!?バイバインかかってないかそれ
建て乙
やあ!そこの金髪の少年!宇宙食のキュケオーンをお食べ。SFものの次回予告
たておつ
スイーツユニヴァースならぬ
キュケオーンユニヴァースだって?
どうしようえっちゃん!>>4
プランは物には興味示さないし…「宇宙が黒く見えない」
「キュケオーン七分に黒が三分、いいか、キュケオーンが七分に黒が三分だ!!」ムーンセル「あーもう月中キュケオーンまみれや」
ハァイ、マスター!
夜食の時間だ!
キュケオーンがいいかい?マーマイトがいいかい?ずんだもちがいいかい?
もちろんずんだキュケオーンだよね?
NOは無いよ
はいかイエスだ
さぁ、マーマイトをお食べ!スレ民、教えてくれ……俺たちはあと何回キュケればいい?
俺はあと何回、キルケーとキュケオーンネタに浸ればいいんだ……
キルケーは俺に何も言ってはくれない……教えてくれ、スレ民!今週は健康週間です、カルデアキッチンでの食べ過ぎは避けましょう
キュケオーンは完全食です、モリモリ食べましょう立て乙です
つまりその前に、そしてキュケオーンは今~キュケオーンスペクターが存在するわけね……それブラックホールに呑み込まれて後々にスペースキルケーとして地球に帰ってくるやつじゃない?
謎の大魔女 スペース☆キュケオーン
「たかが石ころ一つ、キュケオーンで押し出してやる!」
おのれキルケー!リップの枠返せ!(理不尽な怒り
>>13
こいつは見ても食欲失わないどころか普通にミートソース入りスパゲッティ食べたくなる>>17
効果✖️光景○バイバインかけたキュケオーンをブラックホールにぶっ込むとキュケオーンが圧縮されるがバイバインの効果は切れずブラックホールが無限の質量を圧縮し続けることになるためブラックホールは極大爆発を起こして新たな銀河を生む
>>23
麦粥巨神キュケオンが浮かんだわバイバイン vs ヒュージスケール
ファイッ!景気のいいキュケ
>>26
『ダイエット中……、なので……』
バイバインの不戦勝!!>>17
これはヴィランですわ>>25
実際のところキルケーはヴィランとしてはたちが悪いよ本当
けど生前のこと考えると、本人がしたことで本人が良い気分になるどころかかえって不愉快になるようなこと起こりかねないな。自業自得だがそこに関してはコラ作ってたらスレ変わってたたておつ
とりあえず出来心で原始の海をケイオスタイドにしてみた
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190303010512_6658596656.png>>13
対ID論者用に仮構された「創造神の存在否定のために産み出された創造神」という、神殺/し専門のチート鯖になるよな。なお下手に踏み込むと宗教の話題で荒れるという意味でも危険な劇薬>>35
誤爆した
vs万全のアルトリアさんみたいな正統派とはまた違う脅威度あるよねキルケーとカリュプソーでオデュッセウス囲ったらオデュッセウスは脳内パニック状態起こすんじゃないかな
敵として出てきたらヤバい?
無論、ソロモン王
戦いにすらならない可能性大だもの
そういえばソロモンに魔術は通用しないはずだけど
聖杯は願いを叶えてくれてたね
あれって魔術の範囲外なのかしら?どっちかというと奇蹟?>>40
BBちゃんと武蔵ちゃんの乳合わせと聞いて(全裸待機)ダーティなヴィランのマタハリさんめっちゃ見たい
マタハリさん勝ち残る未来が見えないよぉ…
>>42
純粋にただ1人の女として見てくれるマスターを生かす為には汚れた女としての能力をフル稼働させなきゃいけないとか普通にドラマできる>>39
水がないなら血で茹でろ>>46
特撮で悪いが仮面ライダーWの翔太郎みたいな男がマスターだと相性が良さそう。そろそろ無辜のキュケオーンとか産まれそうだな……
>>45
fakeのスクラディオファミリーみたいな、魔術世界と関わりのある闇組織がマスター狙いに特化してマタハリさんと手を組めば面白いことになりそう。もしくは切嗣みたいな魔術世界の殺し屋とか。マタハリさん戦闘能力ほぼないもんなあ…
一般市民をどんどん巻き込みたらしこんで敵マスターを不利な状況に追い込んだり潰し合わせたりとか…?>>46
個人的にマタハリさんはケリィと深いところで似通ってるサーヴァントだと思ってる。そういう面で。敵として出てこられたら厄介…
まあ間違いなくアマデウスだな
シェイクスピアと同じくトリックスタータイプだけど
音楽という点が実に脅威となる
音は視野の範囲外であっても聞こえるからね
マスターに攻撃する分には十分な役割を果たせそう
逆に音を出さざるを得ないのが弱点でもあるけどさ>>54
君が、キルケー(になるん)だキルケーは頑張っていキルケー
どうせキルケーの話題になってもキュケオーンヴィラン連呼で話が続かないし
個人的にマタハリさんは「ザ・ビジネスライク」のドライでハードボイルドな主従関係が見たい。マスター殺/し一点特化の汚れ稼業なマスターと利害的な契約を結びつつ、互いに内心では想い合いながら最後まで情を交わすことなく終わるような。
>>55
漫画を見る分にはアマデウスは零崎曲識みたいな戦闘ができるのかな?衝撃波や楽器をぶつける物理攻撃、音楽による精神操作あるいは肉体操作と。プレイヤーと違ってサーヴァントならばレジストされる可能性も高くなるだろうけど。>>54
ごめんね、もう眠いんだパトラッシュ…………
お布団かぶって寝るよおやすみなさい>>58
ならば己で流れを作るしかないマタハリさんは1対1の戦いがある聖杯戦争での勝利は絶望的
最終的に相手が1騎残ってしまうと戦わざるを得ないし
どっちかというと聖杯大戦向けのキャラよね
敵側の情報の入手と攪乱、マスターの篭絡や不和を煽るなど
直接戦闘でなくとも一定以上の成果は出せそうマタ・ハリのマスターはイレギュラー枠がいいな。マタ・ハリと当初から情を交わせて彼女のために勝ち抜きたいと願った結果大化けする、みたいに。あれだ、灼眼のシャナの悠二みたいな感じの出世だ。
>>67
壮大な夫婦喧嘩が始まるのか>>65
強豪同士をうまく誘導して潰し合わせるとか、本人は嫌がるだろうけど「神秘の秘匿」を逆手に取った一般人を利用する妨害作戦とか、普通のでもやりようは色々ある気はする。ただ優勝してる絵は浮かばないというか、ドラマ的には途中退場でこそ映えるところはあるよねあのキュケオーンの魔女めはキュケオーンの話しか出来ないのがウィークポイントなのだな、御主人
餅を焼くのは餅屋、桶は桶屋というが、話題の引き出しの少なさというのは乙女としてもアーンタッチャブルな問題点なのだワン
しかーし、あの腕前は舐めてはいけない、舐めるなら鰹節、食べるならハンバーグにしておけ。
デンジャークラスの魔術は犬を猫に、馬をジューシーサイズにしてしまうであろう?
死人にノーマウス。下手な発言は辞めておくのが吉だぞ?
(気がついたら何故かキャット口調になってたけど難しい)>>70
部隊名がキルケー部隊でペーネロペーユニットとか、神話について知った後だと皮肉さが強い>>74
トリスタンみたいに音系は厄介だからね
あの弓兵も耳の良さについては一級品だし>>67
しかし行動はヒロインを救うことを目的としており、壮大な痴話喧嘩でありお互いを心底愛しているって凄くロマンチックじゃない?音波系の攻撃はみがわりすら貫通するからな……
>>74
呼び出すマスターは音楽で根源に到ろうとする魔術師で音で優位を取ろうとするものの
音楽性の不一致でアマデウスと対立してそこを突かれて脱落しそう>>76
ヴィッチは口調はわかりやすいが、他のナインの口調も気になるところだな。不思議ちゃんのタマモアリア辺りとかキャット・アンデルセン・アンリ・キアラさんはきのこの中でも言葉回しが難解組だと思う。あとカルナさんも入りそう?
>>72
つか、マタハリさん、情報収集特化で暗殺能力も低いからな
マスターが戦闘能力も含めてクッソ有能じゃないとまず無理
完全に他のマスターに対して情報隠蔽しつつ、感知能力が低いところが生き残るように立ち回り、
最後の最後でアゾットするぐらいしないと……>>82
というかもうキャットの混沌はきのこの頭脳ユニバースだから完全なキャットはきのこの荒ぶる筆にしか宿らないといえる。我々はせいぜい至れてエミヤんの投影レベルよ音は心を穏やかにすることもあれば恐怖を煽ることもできる
時にはトラウマさえ植え付けることすら可能
悪魔のサイレンとか分かりやすい例よね
あとシオンタウンとか?
BGMが無いドラマ、アニメ、舞台、ゲームがほぼ無いことも
音楽というものの重要さを物語っている
儀式とかも音出すものを用意すること多いし>>90
ブラダマンテの代わりにヒポグリフの尻がドアップ…キャットのセリフの「猫と言ったなあれは嘘だ」のこと考えててものすごく今更ながらはっときがついた
お前ワンっていうけど犬じゃないし
人参欲しがるけど馬じゃないのはわかってたが
キャットといいつつタマモナインの1人だからキツネじゃねえか!
みんなキャットキャットいうから猫だとなんでか思ってた、これが洗脳……?>>83
アルトリアがほぼそれじゃない?
エクスカリバー+アヴァロン、ロンゴ・ミニアド
ラムレイ、ドゥンスタリオン
プリドゥエン
その他にも様々な装備があるけど
どれか一部は置いて行ってるし>>94
誤字か?誤字なんだよな?>>94
…セ〇クスって禁止ワードじゃないんだな>>88
またイチローか>>94
えっ、やだ。はじめて会う男の人と三人でなんてバカじゃないの?////>>94
毒電波にやられてないかい?fgo初出で宝具複数持ちは聖杯戦争で宝具フル活用して戦うのを見たい
CEOの精鋭のアマゾネスを召喚する宝具だけど軍神咆哮の効果を大きく受けれて中継機にもなれる。こういうシナジーあるやつが好き自国以外の召喚での光の御子とか?
宝具置いてきたのマタハリが優勝するのを見てみたいのはまた別な気がする
聖杯戦争で4番目くらいに落ちてほしい>>105
ロムルスは乳母たる狼に関する宝具持ってそうな気がするんだけど、それが戦闘に役立つかは謎い>>108
他作品だけど色合い的にタシュケント思い出した>>88
その条件が型月で無理なく合致するのは...
YAMA育ちだな>>113
そんな設定は無かったはずだけど
象徴となる宝具はないけど、それに相当するものとして固有結界UBWがあるみたいな説明がされてたはず成立の仕方が違うんじゃなかったですっけ
本人の必殺技的に宝具はUBWなんだけど、他の英雄のように出典「エミヤの伝記のこの逸話」ってのが出来ないだけで>>116
キャット構文は脳内に膨大な語彙を蓄えてて、無理なく意味が通じるように、
それでいて狂った表現をしなきゃならんからな……
出来そこないのパワーワードを連発し続けるようなもんだろう、って気がする>>116
ちょっと自分も触発されて書きたくなったけど、キャット構文ちゃんと読んでないうえそもそも我が家にキャットいないし自分で即興キャットをものすとはすなわち見切り発車の後脱線事故に至るが必定。かような紐切りバンジーはさながら冬木の赤毛がごとき無謀。これには塞翁といえど馬の骨となりダービーに伏し、憐れ一本も食えぬ人参に惨憺たる始末の五臓六腑が七転八倒、九尾に一生契ると言えば福に転じぬとも限らぬがさて。個人的に、BBチャンネルのテンションとよくわからん喩えと言い回しも難しい。
エミヤ・アルターエゴください
エミヤ・セイバーでもいいです40代の草十郎はなんか他の二人よりも圧倒的に文明の利器を使いこなしてそう
>>76
イカれた連中を紹介するぜ!
きのこ味150%!アンデルセン!
含蓄の塊!アンリマユ!
ウマ[キツネ]
兎(いぬ)!!タマモキャット!!セイバーとランサー両方適性があるけど剣であるデュランダルを槍に改造してたから選択式になってるオジサン
蒼銀でちょろっと出ていた輝く兜のヘクトールが有する神秘馬鹿高い謎の鎧を着せたらかなり強そう
まぁそんな鎧を出そうものならその鎧の元々の所有者が額に青筋立てて怒り狂いそうな気がしないでもない
鎧の入手経路的に>>129
良いね!アビー可愛い>>125
相性最悪剣陣営、自害せよからのブチギレ落陽フラグかな?
ガチ極悪な弓槍陣営、なに?緑茶はネロと一緒に神父行き?
騎「守ってみせる!」なおマスターは士郎
凛「orz」
慎二は素直に桜に召喚してもらうべきだった
葛木先生は帰り道に猫コスプレ露出強を拾っちゃうのかそういや今唐突に思ったが、えんまちゃんの例から見てこれから出てくる人外はパイセンの知り合いの可能性がほとんど常に出てくるのか…
パイセンは無限の可能性を秘めてるな!>>127
つまり、これがホントのBBスロット。
なんてな。>>108
改めて見るとえっちゃんは暗色系があっているあぁぁぁぁぁぁぁ武蔵ちゃん!(ドラブッ)
武蔵ちゃん武蔵ちゃん!(ボボブブン!)
武蔵ちゃん武蔵ちゃん武蔵ちゃんんんんんん!(リュブベベベベ)
うわぁぁぁぁぁぁぁあ武蔵ちゃんんんんんん!(パボンッ!)気持ち悪い
>>143
その直球さ、嫌いじゃないわ!>>144
なんかおる……ところで>>147の画像を撮るためにFGOに入った。
武蔵ちゃんだった。運命感じた。
(振りきって逆に冷静)>>149
朝ならやっぱりパンじゃないか
パンパンパンパンパンパンパン あ パンをこねるよ こねるのよ~♪
パンパンパンパンツパンパンパ こねられるだけ こねるのよ~♪
パンパンパンパンパンパンパン あぁ~パンに想いを込めるのよぉ~♪
パン (∩`・ω・) パンパン アラサー女を舐めるなよっ!ハイッ♪
_/_ミつ( ),___ パン あかんっ!?こんなにこねたら あたい パンパンに・・・>>149
焼きキュケオーン>>138
音だけでぐっちゃんってわかるORTくんは、いったいどんな出会いだったんだろうか…>>152
それはバレンタインでわかってたじゃない
初期のあっさり具合
まぁ良玉姉ちゃんにマタハリさん出てきたけど喋らなかったのは残念だったけど>>157
UBWでも思ったけど口車に乗せるの上手いよね
ナチュラルにセイバーの騎士精神にダイレクトアタックしてたし>>155
つまみ食いのくせに散々な言われようだったことに腹を立て、二度とそのふざけた口を利けなくしてやろうとケーキの味の研鑽に励み夜毎こっそり置きにくるゴヤン>>154
史実と逆に煽ってるの本当に草>>154
武蔵ちゃん……いい……可愛いなあ……>>162
ごめん、ちょっと言葉足らずだった
神霊替わりに中国を支配していた受肉精霊たち、その一柱だから
世界の配役的には神霊と同格なんじゃないかと、ぐっさん>>165
特異点ってそうゆうのにも魔力通ってるんかな?それとも鯖でも魔力有り無しでも問答無用でダメがあるのか溶岩は>>162
神代は一万四千年前のセファール襲来まではあったんじゃないかな?
神秘を扱うのが西洋の魔術、東洋の仙術と系統が違ってて仙術が科学に近い学術体系だった
受肉精霊も地球の裏に隠れた精霊に近いものだて思う>>129
(可愛い 頬ずりしたい)>>176
こないだまでXperia使ってたがカックカクやったぞ>>170
あのアキレウスとしのぎを削った人間(バケモン)が弱いはずないんだよなあ>>172
エリザを真面目に考えると学士殿みたいになるから仕方ないね>>176
俺昨日までAndroidだったけど宝具のホワイトアウトやばかったしロードクッソ長かったりとiPhoneにした瞬間今までの戦いが嘘みたいだったよ。>>182
FGO選んでからタイトル画面に移るスピードがすんごく速い。クエスト開始も速いしホワイトアウトは皆無、もう凄いなこれ。
でも心なしかグラとかはAndroidかな?>>174
わかるわ
起動やクエストのロードめっちゃ早くなったから
ギル祭りとかの周回強いて言えばボックスガチャ諦めてたけど
はやくこの環境で周回したいぜ>>18iPhoneも結構良いと思うけどほら
>>189
iPhoneかAndroidを家専でとっておいて家のWiFiで周回(Android契約)orスクショ(iPhone契約)という手も
確かあれWiFi繋がってたら電話は出来なくてもネットは使えたよね
色んなデータの引き継ぎに必要だし>>90
置いてきたっていうか、アーちゃんが現在進行形で持ってきているっていうか・・・。ゲームのためだけにスマホ使うわけでもないから慎重にね()
あとスクショ比較は前にあったみたいなキャスネロ宝具のが分かりやすかったね
>>197
そーなんか>>197
あっ……そうだった>>197
自動でサイズ落とされるうえ、5M超えたらその処理も出来ないからね>>187
あっラウムおじさんの身体だ>>197
せやった…どうして全身麻酔がかかるのかわかりません、とか結構ホラー多いよね
それでもいつかネロやアキレウスの宝具スクショ祭りしたらだいぶ違いがあって面白かったな
>>186
あの件については単なる威力に限った話なだけの発言な気がする
大神なら威力に加えて他の権能もマシマシにしてもっとエグいことをやってくると思う>>208
大脳とかあれ高次処理やってんの新皮質とかいう薄い灰色の層であとは白いニューロンの束がぎっしり詰まってるだけというのもヤバい。
サムシングなグレートがインテリジェンスにデザインしましたと考えたくなる気持ちぶっちゃけわからなくない。ごめんなさいスパゲッティモンスター様>>210
できたらマジでノーベル賞ものよ。人間の研究を完全にこなしたということだから>>210
ああ、「相手にとって都合のいい女になることで相手が本当に求めていることに気付かせる幼馴染」は最高だってことだ御大「なあ、もしかしてメイドが着てればメイド服なんじゃないのか? 水着だろうがチャイナ服だろうがふんどしだろうがメイド服なんじゃないのか?」
>>214
(僕は膝がチラっと見えるくらいが好みです)>>214
元々硬派なメイドさんガチ勢な武内がセイバーさんには柔軟にミニスカ履かせるあたりやっぱり未だに活躍するイラストレーターなだけあるよなと思う>>214
それについてはまた別の戦争があるから・・・・・・>>214
セイバーの服とかもそうだけど、肩のところが膨らんでる形なのは何かそういう流行りがあったのかな?>>202
どんなノータリンのド阿呆でもコンピュータより遥かに汎用性に富んで高性能だからね>>223
ガーターベルトに投擲用ナイフとかデリンジャーとか仕込んでて欲しい>>220
去年の記念限定礼装に桜陣営加えた礼装PUしてほしいなあ。
士郎とセイバーのゲットできなかったし、限凸させられなかったのあるから。>>223
ロンスカから機関銃みたいなデカブツを取り出すのがロマン(戦争開始)やっぱ式とか月光条例の鉢かづきちゃんみたいな明らかに戦いにくいロング系の服で俊敏に動くのがロマン
バトルメイドもロングをはためかせて中から武器を取り出すのが好き士郎「寄せ鍋と締めの雑炊をお食べ」
ガトー「五穀粥をお食べ」
キルケー「キュケオーンをお食べ」雑学から下ネタまで楽しく話せるFGO雑談スレが大好きです
アルトリアやアナスタシアには足や肩を出したいやらしいメイド服を着て欲しい。
マシュやオルトリンデにはロングスカートのクラシックタイプのメイド服でガーターベルトを着用して欲しい。
高貴なお方のどすけべ衣装は、虜囚感あって最高だし、奉仕で受け身気質な女性には、あえて肌を見せない服装をさせて、スカートなどをめくりあげて後ろから嬲り……なんか寒いな。徒手空拳でめっちゃ強いメイドが好きです!
ロングスカートにはハイソックスがいい。
翻るスカートから垣間見える太もものチラリズム。
スカートの下で太ももを露出しているという事実が鉄壁の処女性にわずかばかりに生じた隙と思える。
完全に秘されたわけではない。
それは例えるなら、その奥に宝箱を隠す、小さな小さな洞穴のようなもの。
可能性にしてみれば、ごく小さな間隙。
機会を考えれば、そう見られるものではない晴天の虹。
そこにあるの幻。実在する夢。
それがロングスカート×ハイソックス>>231
「クク」
「温めてやろう」>>240
憧れのマルタ様みたいに番長になってしまったメイドさんの戦闘はKoFのゼロが理想形なんだけどオッサンでしかないから困るよね……
>>243
御大「私は一向に構わ」
きのこ「やめれ」>>210
猫耳忍者メイド段蔵ちゃんを描くかコラで作るか悩む……>>234
お食べ>>250
叔母様は心が可愛くないからお人形にしないぞ(ぼかぁ令嬢上下姉様とメイドメドゥーサさんが見たいんだなぁって思うよ)
>>251
かくいう俺もFGOやりたくてスマホにしたよ()>>250
(アビーの可愛さを理解するメディアさんとは握手したい。コスチューム選定はむしろ師事したい)
(だがアビーを辱しめることは許さないのでヘラクレスさん同伴で行きます)>>255
幼馴染ぐだぐだで
ぐだ子「髪跳ねまくってんね」
ぐだ男「ワックス使ったんだけどな……」
ぐだ子「子供の時から癖っ毛だよね」ナデコナデコ
ぐだ子「うん、ごわごわなの好きだわ」ワシャワシャ
ぐだ男「セットしたんだから止めろ!」ワシャワシャガエシー
ぐだ子「このー、髪飾り外れたどうすんだおらー!」ワシャワシャワシャワシャ
とか見たい>>259
イケメンで武にも優れててなおかつ将としても盤石なのにこんなポンコツ具合出されたらそりゃもう付いてきますわ>>266
武蔵ちゃんも色々着てる方だけど、王妃もかなり多いよね。
しかもお洒落で素敵なの>>230
ホームズに執事服着せて「失礼ですがお嬢様はアホでいらっしゃいますか?」って言わせよう>>261
ジャンヌなら自力でなんとかできるから問題ないな>>268
ンンッ!
「破格」という言葉はよく値段が安い時に使われるので勘違いされがちですが「格を破る」という意味なので安い時でも高い時でも「常識破り」ならそれは「破格」なのです
それでは拙僧は失礼しますぞスレがお洋服の話になっている…!なっている…!!こ、ここはひとつ…19世紀末から20世紀前半にかけてのファッションをダイマするいい機会…!!よし、よし!「クラシカル」や「スチームパンク」にピンと来たなら任せろ!ココ・シャネル以前の服飾はいいぞ!
>>261
虎聖杯は如何でしょうカーテシー(だっけ?)をしたらロングスカートの中から爆弾やら武器やらがでてくるシーン好きです
>>272
武蔵ちゃんの中の人ネタで落語できるな>>279
ふふふ…このソリッドブックスの世界ではそんなもの無意味よ>>280
アンデルセン神父のコートばりに四次元なスカートを持つ最凶のメイドさんじゃないですかやだー>>281
>セイレム王国の使役する魔鴉
TRPGやるのに集まったけど一人だけ設定モリモリにしちゃった感がある>>281
ヤバイ、サンソンは絶対やばくなるやつだ>>281
続きはアンリマユスレで>>284
死因にまつわるものを渡すサーヴァントが続出しそう>>281
ラウムはアビーの育ての親だけど使い魔のカラスであり、アビーと一緒に乱れるのは勇者パーティにこっそりついて来た見習い魔術師のラヴィニアだと思うんですよ!>>259
アストルフォやベディへは特にときめかなかったけれど蘭陵王にはときめいてしまったよ……!ヤバいな、蘭陵王!今更だけどマシュとアンデルセン組ませるとめっちゃ固くなるのなー
ただ礼装に悩む。
今はマシュに欠片、アンデルセンに魔性菩薩持たせてるけどなんか他に良い感じの礼装ないかな…>>298
(貴方は……マジレスラウムおじさんッッッ!!!)思い出はいつも綺礼だけど
>>294
ペンちゃん「その馬からあの男の匂いがするぞ!」
【SYSTEM】クサントスを渡しますか?
はい イエス ヤヴォール ダコール>>302
それだけじゃお腹が空くの(くうくう)>>299
足利義昭欲しいなって……>>303うるせぇ!童話作家ぶつけんぞ!
>>300
そう考えると棒立ちカルナに冠位魔術師の魔術効くのかな?
と思ったけど対魔力があったわ>>280
ヴァンパイアセイヴァーのバレッタ
とか思ったけど媒体によってはミニスカだったり安定しねーな…
まぁスカートやバッグに隠し武器って言われると思い付くのはこのあたりか
ロゼッタの印象はかなり効果的だよね>>292
お返しで貰った物にどれだけの力があるかは明確に言われてないので分かんないスレ民1!!11よくも昼間からR-18な話をしやがって!!11!1
トゥー!ヘアー!!この馬鹿野郎!1!!11
洗脳おじさんは敵じゃない!11!!1!!
ガチャを回すスレ民を爆死させる!11!!1!!11>>312
事件簿最新刊の橙子さん、ひっさびさにギラギラと尖ったことやってて昔の型月伝奇アトモスフィア重点でしたね読んでてヒラコースマイルになったわまぁ冠位魔術師って事件簿アトラスまでしか読んでないからわかんないけど今のとこ橙子さんしか名前でてないんだけどね
ダーニックは正確には違うし>>314
そしてセイバー真名アルトリアが召喚されると橙子さんクラスに喧嘩売るとかいくら魔術の一つや二つ防げても絶対にやりたくない案件じゃないですかーやだー
>>320
アルトリアさんアルトリア顔のマスターが二人(グレイ&マスターアルトリア)いて召喚されるサーヴァントもみんなアルトリア族の聖杯戦争で
>>325
キャスターは最悪エクストラクラスという手もあるぞ
あれ色々と強いけど一歩対処間違ったらヘファ子でもおそらく死亡or重症な時点で橙子さんのアレさは推して知るべし
>>329
創造神・武内「此度の聖杯戦争は私が招いた」
創造神・きのこ「でも書くに至るまでひたすら社内でバトルした。ファミレスで喧嘩する同人サークルか俺ら」
ルーラー「神とか◯ねばいいのに」ここの広告でサイズが横幅と合わないものを出してるから、たまにレイアウト崩れるね、くまった(一時的アドブロックON)
「紹介するよ藤ねえ、この人はセイバー。爺さんの知り合いのアーサー王だ。そしてこっちがランサー、おっぱいが大きい馬に乗ったアーサー王だ。水着を着たのがアーチャー、爺さんのウォーターブリッツのライバルだ。袋を持ったのがライダー、白くなってサンタのコスプレをしたアーサー王だ。これはアサシン、セイバーへの殺意の波動に目覚めたアーサー王だ。これはバーサーカー、文系で和菓子が好きだけどアーサー王じゃない。」
>>332
えっちゃんは見た目が普通だからじゃないかな。>>337
アサシン「とりあえず死すべし」>>340
彼女にはその矛盾を埋める最大の武器がある
可愛い>>345
ホームズがボトムズに見えてむせた>>327
ドギツい内容は人様には見せられんとですかばいどんでごわす>>345
陰謀勢ではまだまともなカエサル、普通にいい奴なフィン、抑止力の龍馬さん、ホームズが結託するから割となんとかなりそう>>343
そして二世の胃はぶっ壊れる>>332
えっちゃん、謎のヒロインXオルタは尽く倒れ伏し、封じ(始末ではない)られたダークラウンズの最後の一人、アグラヴェインの弟子でありX因子を触媒に錬成され、オルタニウム結晶を宿した対対セイバー用決戦兵器バーサーカー
この時点でカオスの権化であるダブルえっちゃんはXXに有利取るためにアルターエゴで来るんだろうか
>>358
現代人でありながら愛の力で理想郷にたどり着いたモーさんの新しい母上>>358
唐突な士郎に草>>334
最高位の対魔力や防御宝具、スキル持ちと言ったキャスター殺しは除くとして
そもそも真っ当な戦闘だと魔術師と戦士系の英霊じゃ土台が違い過ぎて噛み合わん
橙子さん側から仕掛けるなら十分にやれる手段はある
宝具に傷を付けるし神代の魔術をディスペルし英霊クラスのプレラーティも何度も抹殺されてる>>328
ジークフリートもそうだけど宝具全然持って来れんな大英雄セイバー>>358
士郎の一言によってモーさんがベーダー状態から一瞬で戻るのがすこ>>365
つまりえっちゃんは受けとな>>345
ぶっちゃけHFという、原点にして頂点レベルのおかしくてヤバい聖杯戦争を見ている時点で、このレベルでもそれほどおかしくは見えない件。>>359
やる気はなかったと言いながら始まったら割とノリノリで殺しあってたよ橙子さんが言うには対軍宝具みたいなもんにも対応できる魔術師は僅かにはいる
セイバールートの士郎は義理の母も義理の姉も義理の娘もホムンクルス
>>359
あの人形師ならサーヴァントを間近で見れる機会なんで早々ないと判断するからノリノリで殺し合うと思うわ
残基1潰すだけでどれだけのデータが取れるのかわからんが>>376
もしかして:レジライ>>352
元から蒼崎橙子が20でマスタークラスに上がり最年少に違いないと思ったら黒霧は既に15才でその場所にいたと比較される立場だったし
ハートレスも妖精の異能によって特別な階位を得た魔術師がいたけど自分は同じ道を選ばなかったと比べられてる
階位は魔術協会で共通してるかアトラス院の設定が変わってる>>334
サーヴァント本人ならともかく本人が作ってくれたアイテムにどれだけの効果あるか分かったもんじゃないし>>375
人間の枠を逸脱してる強化魔術の極致であるルセンドラ家とどっちが身体能力が高いか気になる>>381
アトラス院は地味に科学よりの魔術だから理論さえ構成できればWelcomeなイメージ>>379
子どもを拉致しそうなサンタさん神代の魔術は権能を借りるモノだから現代魔術とは格が違うけど現代魔術師達はそれを磨き上げ食らいつくまで成長したってのが好き
神代の戦乙女の精神を壊した霊薬にしろ「自らが最強である必要はない。我々は最強であるものを創り出すのだ」とはアトラス院の理念であり奇しくも橙子さんの理念でもあるが自分自身を最凶のモノに仕立てるのにはまいったねホント
>>388
青子はフィギュア化もされてたよね>>388
有能
流石一羽だけ抜け駆けして他作品に出ただけはある
ありがたくポチらせてもらうわ>>394
本当、掘り下げられる度に「死、ぬには惜しい人だった」と思わざるを得ないっていうね・・・。>>389
ブリュンヒルデ「人間に宝具は作れない。しかし、宝具に肉薄しているという意味であればーーー確かにこの霊薬は我が身を壊している」>>394
特例を除けば最年少のロードという本物の天才よアルターエゴの水着えっちゃんの宝具がセイバー特攻とか、頭悪い構成しててほしい
誰に有利が取りたいんだよという>>399
どの世界でもホムンクルス達の反乱が起こるのは別の世界でジークと呼ばれた個体が自我を得たからだったりして>>391
ピンク「それじゃあボクはジークの幼なじみのお兄ちゃん(お姉ちゃん)で愛人で妾で正夫な小舅だね!」>>393
元々は初登場シーンがこれだったから素は真面目優等生キャラだったことに驚いた>>394
二十代の若造でありながら他のロードと権謀術数で渡り合う化け物>>400
えっちゃんの宝具『セイバーのサーヴァント相手に特攻ダメージ』>>399
居たとしても寿命的にFGOの時だと亡くなってるだろうねぇ。トゥールさんみたいに後継がいる可能性もなくはないけど>>400
しかもセイバー特攻宝具と言う利便性を重視した結果肝心のヒロインXには刺さらないという…>>409
指切り落とさなきゃ(使命感)>>351
成り立ち考えたらモードレッド・オルタナティブだよな>>409
武蔵にぶった切られるんですね。わかります。>>409
息を吐くように偽名を名乗る男そういえば、アルトリアさんのもーさんに対する初期対応は、認知はするけど継承権は認めないっていう、かなりのぐう聖対応だった気が
>>383
香辛料と梅毒を配ったからセーフ>>419
2人の英雄像だもんな彼特別養子縁組してても、セーフ…?
ここで聞くのがあってるか分からないけど最初は穏やかな感じなのに最後は女性の金切り声みたいになる音楽っの名前ってなんだっけ?
>>424
エミヤが邪魔で百合に見えない。むしろ士郎に見えてくる。>>384
よく見たら雷帝ってサンタさんに似てるよね>>429
特別養子縁組は血のつながりが無い兄弟姉妹なら結婚できる
親子関係だったら関係解消後もアウト、光源氏計画はできないということだな>>435
(追記)
と思ったらスッゴイポピュラーな設定だわ、血の繋がらない実妹www
エロゲとかシナリオでは「だめ、私たち兄妹なんだよ」と双子同然にソックリな兄妹がエロいことしでも、パッケージには血縁無しと書かれてる
まさかこんなとこにfateは元エロゲな事を思い出すとはネ>>435
しかも切嗣の扱い的に戸籍を見れば義理でも無いから問題ないように見えて(戸籍登録してない可能性)DNA鑑定だとOUTを貰うかもしれないというややこしさ
但し親は全く別
近親なのかそうでないのか・・・>>430
とんでもない程のぐう聖対応である>>439
探せばありそう
探す勇気はない>>426
日本の法律上は戸籍登録してても義理の兄妹ならセーフ。だから遠慮することなんてないぞ!>>449
百合
アルトリア
近親>>449
美遊で学ぶ
戸籍の
勉強>>454
餅
白菜
ごぼう
れんこん
かまぼこ
ちくわ
高野豆腐
鶏肉
薄い卵焼き>>444
なんだと……?
義理=両親が完全に同一ではない だと思っていた。
つまり、
実兄弟A(完全に両親が一致)
実兄弟B(父あるいは母が異なる)
義兄弟(完全に血縁が別の者が養子等で家系に入る)の3通りということか……>>455
はっとの説明聞いたらそのなんとも言えない気持ちになったなあ。
お腹減り給え・・・。家族連れで賑わう大きめのラーメン屋さんでI beg you が流れてた
選曲ゥ…
「憎しみも愛情もむしゃむしゃと」と聞きながらラーメン食べた
美味しかった>>450
村正はまだ出てくると思うけれど士郎は出てはこないだろうねー。>>435
「ほんとうの兄妹になりたい」って願ったあと瞳が士郎と同じになってるんだよな>>468
ジャンヌ「ええ……お餅はとても恐ろしい食べ物です、私も以前大変な目に会いました(カロリー的な意味で」>>467
カード選択次第ではクリティカルで200%溜まるとか普通に起きるからね
ロードキャメロット×2とS1だとステラすら無効化できる美遊の兄妹の話マジかよ
血液型も士郎の両親or美遊の両親から生まれてもおかしくないものに変化してたりするレベルなのかな
それとも遺伝子レベルで?
ただたんに心構えの話だと思ってたよ兄妹になりたいって>>477
身体的特徴の一部が変わっているのは事実だけど、基本的にはただの推測よマシュに聖杯はいつ入れられるようになるのか
>>469
うちの職場で流れる有線のやつ、最近聖飢魔Ⅱの蝋人形の館のカバー曲毎日何回もかかるわ・・・。>>476
そう言えばいたなぁ「本来の半分の力も出せてないじゃないか!」に対して何言ってるかわからない状態(寧ろレベルが上がってる現象)になってる人>>447
カストールとポルックスも、「リトルバスターズ!」の葉留佳と佳奈多も、種違いの双子の兄弟姉妹だったね(しかも現実でも意図せずして極稀に起こりうるタイプの)シロウ、あなたを許(離)さない
>>478
金フォウまで手が回ってる人見かけると尊敬する。自分は金フォウ足りてないんで、代わりにコマンドコードつけたりして最高の後輩にしてる。>>491
やらしいこと考えたらお仕置きとは言うけどそのライダーさんの絵はどこから切り抜いてきたんですかね?この流れなら最近やたら渋でぐだメルのイラスト漁ってるってばらしてもバレへんやろ……
>>499バラしてもバレへんとは一体
>>498白き令呪とかどうやろ
>>509月の表での保健室会話の時に自鯖に外でスタンバってるキアラさんを拘束してもらい、上級AI権限で違法コードキャスとの罪で消去
完〜>>508
なお、これがアーチャーの過去である>>508
こうして生に未練を持ってしまったアルトリアは獅子王になってしまった>>485
犯人です>>503
デートの時とかライダーさんが士郎をからかう時、姉二人と近い声になるの好き>>514
安心と信頼のbiimシステム>>518
寛太!!寛太じゃないか!!久しぶりだなあ(右ストレート)>>498
キュアとフォウ君はつけてる>>518アッシュボーンさん家か…
固定パーティと固定マスター礼装でカドック視点バトルとか見てみたい
>>529
カドック君はスキル構成面白いし使って見たいよな>>516
味方全体防御アップだと壊れる
味方全体強化解除無効だと嬉しいようなつまらなくなるような…
アーツアップだと沢山あるし
物語最後の彼らの成長や答えに合った絆礼装だといいな>>534
微妙に以蔵さんの絆礼装と被るな。>>533
まあ最悪死霊魔術運ゲーになるか>>528
疑似単騎最終兵器かなって。>>540
コードは付けてないな
コードは推しにつけてるくらいだなリップ、メルト、プロテアの献立はキャットが考えている説。
初茨木の時はグランドニューイヤー後輩を酷使しました
>>542
その時々でまた変わってくるからなんとも言えないけど一番多いのはハッピー×3かな
困ったら宝石剣とかでもいいと思う>>537
これが言えるということは、自分も生きていたいってことだしな。>>540
何つけていいかわかんなくて持て余してる……ルルハワの未完成同人誌が邪ンヌの手元にあるのはCCC同じく一度攻略を失敗したからでは?って考察があったなそういえば
>>542
今回のザ・ケージとか被ダメで溜まるからいいみたい。
マシュはタゲ集中からの三枚目Aで一気に溜めたいよね。
クリティカルがキマればさらにベネ200%も易い>>534
青空に~~な~る~♪>>540
とりあえずカルデア紋章とフォウ君はつけた
星4以上のコードは性能ほぼ度外視でキャラで付けてしまう…>>555
その二つは避けられなくても、せめて背負いきれぬほどの責任をもう背負わなくていい未来にいってほしい。>>553
とりあえず好きなキャラに低レアコードつけてみるといいぞ
低レアなら上書きできるからリムーバー要らないし
多分人によってはむしろオープナー枯渇してリムーバーは持て余すようになる>>554
つべにあったキングプロテア単騎のやつか。ああいうので切る人はすごいぐっちゃん先輩による新人マスターの為の低レアサーヴァントプレゼン 〜ダビデ 編〜
今回紹介するのはダビデ王。星3鯖中最強と呼び声の高い超優良鯖で初心者はまず育成する事を勧めるわ
スキル1「神の加護」1T自身の防御力を50%上昇させ体力を回復させるスキル 1Tだけとはいえ高倍率の防御効果で場合によっては敵の宝具もやり過ごす事が可能。ダビデの利点の1つである「場持ちの良さ」に大きく貢献するわ
スキル2「治癒の竪琴」味方全体の精神異常回復とHP回復そして回避1回を付与するわ。これが非常に便利で回復数値こそ少ないもののCT短縮の為にスキル上げは優先して行うと良いわ
スキル3「カリスマ」耐久系サポート寄りのダビデにとっては唯一の火力支援スキル 元々本人のATKが同レアリティ内でもかなり高い方なのでそれなりのダメージが見込めるわ
宝具はスキル封印効果(1T)と必中付きの単体B。封印成功率はoc1の時点で100% 敵が対魔力でも持ってないかぎりほぼ確実に成功する倍率ね
ただし未だ宝具強化が来ておらず威力はやや物足りないかも
礼装は「マグダラ」や「鍛錬」など防御力上げる物や高いATKを活かす「フォーマルクラフト」「死の芸術」など様々な礼装良相性ね
まとめるとダビデはA3枚でのNP補助にカリスマでの火力補助、前述した回避付与などなど多方面へのサポートをこなしATK数値が同レアリティ鯖の中で3番目に高い為、素殴りも得意(弓クラスなのでクリも狙いやすい)そして高すぎる生存能力まで備えてる万能弓兵
よく一事に徹することができず色々と中途半端になる事を器用貧乏というけどダビデの場合はあらゆる仕事を平均以上でこなすから器用富豪とでも言うべきね
パーティに組み込むとしたらやはりAパが一番だけど基本どんなパーティにもあうわ。作家コンビの如く少ないコストに見合いすぎるほど働いてくれるからコスト調整なんかにも便利よ
特に目立った欠点も無く強いて言えば宝具火力とカード性能の低さくらいかしら?扱い易く初心者から高難易度に挑戦する熟練プレイヤーまで幅広い層にオススメしたい鯖ね
あのソロモン王の父親であり、イスラエルにおいて最も繁栄をもたらした賢王。徹底したリアリストである所も項羽様と重なって嫌悪感はないわね
勿論、無理強いする気は無いけど気が向いたら育ててみなさい 恐らく後悔することは無いわ!>>561
パイセン!久々に怪文書にならなかったパイセンキュケ魔女主役のイベントがあったら、キュケ魔女が歌う「キュケオーンの唄」とか出して欲しい。
>>563白髪を周ればいけるのでは
>>562
そのまま続けてください。面白いし参考になるし>>534
遺影礼装シリーズその8か…>>558
自分語りなぞ犬にでも食わせておけ(ふと思ったけど
サーヴァントの運用ダメダメなぐっちゃん先輩がなんで低レア運用紹介してるんだろうな……
え?本編のヒナコとぐっちゃん先輩は別人?なるほど?)>>570
白米一択。>>571
ここのぐっちゃん先輩は古参だからね。
伝説の72時間メンテや10連礼装などを経験してる猛者よ。>>561
聖杯くん「項羽はダビデに似て女癖が悪いと記録しておくnよ」>>547
剣豪イベにて、彼の末路……。(合掌)>>565
キュケ、キュケ、キュケケーのケー♪>>540
こんな感じ。生存特化的な>>575
入手しやすい(入手機会があるとは言ってない)昼寝からただいま。
寝起きにものを考えると夢の世界の異界常識でもmのを考えかけて「あれ、こんなん現実にあったっけ?」とか「さっきまで当たり前だった考え方が出来ないし思い出せない」ってなるの軽く怖い
それはそうと鯖とエロいことなっても冷静でいられるのがくやしい。マーリンなんとかして>>580
中華麺(汁なし坦々麺みたいな)を足したやつも存在するらしいがオレは見たことは無い>>547
京極っぽいの連れてきたよ!ライダークラスだし間違いない(白目)麻婆素麺は熱いのと冷たいので相殺してゼロカロリー
>>540
なんとなくでペタペタ張り付けてる状態
真面目に考えたらAにはキュアーも付けた方がいいとは思うんだけどマシュだからフォウ君の付けて微量でも回復もやりたいなとも思ってしまう>>589
つまり、次の紹介は
最初に選べるチュートリアル面子の10騎からか…>>594
聖杯の泥が漏れたのはアンリマユのせい>>594
ケイオスタイドいこっか(にっこり)>>588
ネットでは面白いことやってる人のがネットですら水を差す人よりは間違いなくいい。
そもそもここ出入りするキラキラリア充ってある意味レアすぎない>>590
とりあえずBB
始皇帝陛下による新人マスターの為の配布サーヴァントプレゼン 〜BB 編〜
仙女かと思った?喜べ朕である! 今日はヴァージンレイザーパラディオンで時間逆行し汎人類史の会稽零式に会ってくると言ったっきり帰ってこない仙女の代わりに朕がやってきたわけだ
さて、今回紹介するのは復刻CCCコラボで配布されたBBだ。 どうにもこの娘キナ臭いのだがそれはそれ 早速説明に入ろう
クラスはムーンキャンサー。復讐者に強く裁定者に弱い つまり朕の方が圧倒的に有利なわけだな 現状このクラスに属する鯖はBBしかいないので育てて損はあるまい
クラス1「十の王冠」味方単体に弱体解除と体力回復。あと弱体無効を1回付与する CTが短く軽率に使うと良い
クラス2「黄金の杯」敵単体に無敵解除+スタン付与。むう…これは良くないな。朕の宝具を完全無効化しスタンまでさせるとか不敬の極み もちろん回避も剥がせるぞ
クラス3「自己改造」自身に星集中とクリ威力バフ。火力バフというより星集中でAクリを狙いNPを貯める用のスキルと考えると良いな
宝具は弱体耐性デバフ付きの単体Aで味方全体にNP20配るおまけ付きだ。むしろおまけが本体と呼んでも過言ではなく味方を含めて宝具回転をどんどん高めるぞ。更に素のATKは低いものの配布鯖故宝具を重ね易く最低限の威力が保障されてるのも強みだな
礼装はA性能や宝具威力、回転率を上げるものが望ましい 宝具でNPをばら撒きながら味方を支援するがいい
まとめると殴ってよしサポートよし多種多様な事態に対処できる便利屋であるな
敵に回せば厄介だが味方に回すとこれ程頼もしい鯖は中々おらぬ。もし其方がこの娘を上手く御せるなら朕の率いるAパまで連れてくるがよい。敵を圧倒的に制圧し葬り去ってくれるわ
それにしてもBBチャンネルと言ったか…あれは面白い実は朕も陳宮と共に呂布の魔改造動画を作成中でな もし完成した折にはサイトに投稿しチャンネルを作ろうと思っているのだ。 その時は其方を登録者第1号に任命する故 平伏して待つが良いぞ。ちなみにチャンネル名は朕と陳宮からとってチンチ…何、それは駄目だと?
ふむ、それなら孔明はどうだ?奴はかなりのゲーマーで喋りも上手い 朕の自作ゲームを実況させればそれなりに人気も穫れよう チャンネル名は朕と孔明でチンk…(令呪で口を塞がれる)>>588
そういう偏見はやめようね>>600
美味しいよねセブンの焼き鯖ここに投稿しているのはみんな美少女AIなんだ
いいね?>>595
セブンイレブンの麻婆豆腐>>600
ローソンの麻婆が1番好きかなぁ>>605
お母さまって、いつみても見事なしいたけ目で素敵です!>>611
それは、まあ、そうやろな…(FGOルート以外のやばみを見つつ)>>611
フフ…ソワカソワカ>>606
閃いた>>605
しいたけ目・八重歯・太い眉・変な前髪・尖ったお耳
さぞかし愛されキャラなんだろなぁ>>607
google検索窓に「site:https://bbs.demonition.com/ ぐっちゃん先輩による新人マスターの為の」と入力するとそれなりに見つかるよ>>617
どっちもエロかわやのう>>588
ここにいる人だいたいなりきりとまでは行かないけどセリフを考えたりしてるからみんな悲惨ってことになるな!>>620
グーグル先生すげえな・・・。>>613
本人指導のなりきりやったらメス堕ちした魔神柱なら知ってる>>619
セラピストのキアラさんなら解決しようとしてくれるのに!おのれゼパル!>>625
和食が得意料理のテロリスト>>612
それは「キアラがなりきり」だろ!>>634
怖い定期を見た定期>>620
マジか…てっきり電子の海に流れ去ったと思ってたのに グーグル先生からは逃げられないのか>>595
食うか?>>639
許すから。全然許すからさっさと南米に帰って寝ててお願い。(ポケット何処だよとかは突っ込まない。だって怖いから)>>639
南米の奥地にも商店ってあるのか…>>641
何その化け物には化け物をぶつけんだよ理論>>620
ひゃっほう!ありがたい!ありがとうございます!>>640
エボルトォ!!(違)>>653
立体起動するりゅうたん…アモン・ラー戦でついに石コンテしてしまった…
この先大丈夫だろうか
7章は6章より簡単だって聞いてるけど不安だ>>650
こちら、担当デザイナーのツイートになります>>653
自分もキングプロテアでスクショ撮ってた時に、柳生さん出してみたけどほあぬ中に「我が心は不動…」なんて言うもんだから、特異な相手ゆえに自分に言い聞かせてんのかとシュールな感じだったな。>>656
光の国から僕らの為にやってきた巨人「出番ですかね?」>>627
残り1%の死因
摂取してなかったからじゃないですかーヤダー>>656
このシチュエーション知ってる!
万引きGメンと店長がORTちゃんに「黙っておく代わりにどうしたら良いのか分かるよね?」って脅すんだよね!
なお水晶渓谷>>635
え?
ぐだの子を身篭った故に最終戦に出れないマシュ
そして、そのまま帰ってこないぐだ
先輩の後を追いたいがお腹の子を思うとそれも出来ない。そもそも一人で育てられるのか不安になるマシュのマタニティブルーだって>>653
プチッ>>537
俺もその部分はマシュの気持ちの変化がわかって好きカレーといえばシエル先輩とユリウス兄さん。後、エピローグイベントで自前のスパイス用意してることが判明したカルナさん
>>672
あれは食べ物じゃないFateやってると何故か無性に辛いものが食べたくなる不思議…
カレーとか麻婆豆腐とか炒飯とか…いや炒飯辛くないけどもマシュがいるから特異点や異聞帯に風俗があっても、不死の女神のような美しい少女とワンチャンあっても何もできない立香。
>>675
なら、コレなんか如何かな?
とある神父からの差し入れだ
「スナック感覚で、気軽に摘まんでくれ」だとさ…>>671
何でもすぐ極めてしまうから虚無る男じゃなかったのか!?>>671
荒耶宗蓮が病院で普通に働いていた
ネロ・カオスが飛行機に乗っていた
なんでジョージキャラ変なとこで面白いの……>>680
天草くんは人類救済のためなら人命以外の大抵のものを切り捨てられるから……邪魔なら人命も切り捨てるけど…>>681
ギャグの描写が全部起きてる訳じゃないから安心なさい。>>681こたつ皇女(汎)「私のヴィイも見守ってますから安心ですね」(ふんす)
>>687
項羽の外骨格装甲?を考えると
とりあえずの補修でガムテは正解のような気がする…
でもこのシーン多分帰還済みだよね>>684
駄妹っ!バシィ>>684
マシュとのえっちな夢を見てしまって次の日の朝目を合わせられない藤丸くんか…>>687
なぜか突然頭の中で
ぐっちゃん「この事は秘密よ?えんまちゃん。……かなり昔の話なんだけどね。実は私、項羽様に17分割されたことあるの。その時には誰にも聞かせられないような声をあげたのよ。今思うとかなり恥ずかしかったわー」
紅閻魔「へー。そんな事があったのでちか」
みたいな感じでお茶をすすりながら紅閻魔ちゃんに殺し愛のことを語ってる先輩が…>>679
極めてさりげなく今日の監視は誰それであると伝わるようになっていて、限界が来ると監視室に凸ってしまう立香という妄想>>695
事情が分かる男鯖の気遣いが結構ありそう。
ブラダマンテ「アーちゃん、いきなりスカートを履けって言われても私スカート持ってないし……。そもそもなんでスカートなんか……それにこれはアーちゃんのスカートだよね?サイズ合わないよ」まあでも思春期が女性に囲まれて性欲を自主処理できない方が問題だから
ロマンやダヴィンチちゃんが気を利かせて時価発電しやすい時間くらい作ってくれてると思わなくもない溶岩水泳部はギャグでのやり過ぎ描写を除けば意外と常識がなくもないから部屋のベットのしたでガチで潜んでたりすることはなさそう
槍ニキあたりは「よう少年!ちゃんと抜いてるか?」とか軽やかにセクハラかましてきそう
>>704
たわけ>>673
生活に必要な資金は特許の分で充分→必要な土地以外は売り払う→特許下火に→残った資産は宝石に→お金ないぶっちゃけガチの激務でたまの休息程度しかないと性欲なんて沸き起こらないんだな
>>700
性欲は健康な証拠だからね。全く反応なかったら逆にストレス性EDを疑うよな。>>704
なんでや!橙子さんちょいちょい可愛いやろ!まぁあの人相手にそういう感情が沸くかと言われたら勿論NOだが。
それはそうと、たわけ。>>701
リアルに考えるとじっさいそういう配慮がないとぐだーずのパフォーマンスやメンタルバランスに関わるから、それとなく「プライベートモード」に出来る仕組みは入れてそう。カルデア職員も察するだろうし
ただ、ダ・ヴィンチちゃんやロマンあたりは非常事態を見越してこっそり観測するだろうけど。下心抜きに>>709
美味しそうな小豆だ。道明寺餅でも作るのかい?>>708
たぶんそういう余裕や気の緩みって1.5部でようやく持てるくらいな気はするけどね。1部で数日休憩取れたことあったならそういうときだろうけど>>688
静謐ちゃんに押し倒された()6章の時とかも「あっ、こいつ興奮してんな男子~」とか言われてたんかな>>718
⑦行き着く先は殺生院>>718
直ちに命にかかわるレベルが複数いるんですがそれは>>718
マシュ
他はすべてが終わったあと退去すること、サーヴァントなので妊娠の危険性がないことなどから一時の感情で行為に走っても法的には責任が発生し得ないがマシュは現代をいきる一個人であるためその後の責任や関係性の継続などを考慮にいれて関係性を構築する必要があります>>697
巌窟王の幕間を見るに、暗くて深い場所(夢の中?)に落ちて二度と戻れなくなると思われる。よしよし。まだ深夜じゃないし、そろそろ泥いこうね?発散しておいで?
>>718 エレちゃん。他の面子はどれだけ地雷発動してもタヒねば逃げられるが、エレちゃんからはタヒんでも逃げられない。しかも原典的に性〇MAXでネルガルさんも逃げ出すレベル
https://mobile.twitter.com/shirasu0205/status/1101069426902724608/photo/1
ジーク君はもっとカルデアをエンジョイして
他の鯖と交流して(愉悦)男の子が四六時中監視されているのも中々辛いが
女の子が四六時中監視されているとなると…うん…>>705
真面目に考えるなら、大抵一人でなんやかんやするんだろうけど、どうしても不安だったり寂しかったりする時の相手役はフェルグスが一番安心できる気はする。あの人ならアフターフォローもバッチリだろうし、他言無用でって言ったら応えてくれる、サッパリとした関係でいられそう。肉体関係なくても相談役が似合う人だし>>727
Q性能UP+α礼装ほしいな。>>727
バスターup防御upupupで。
クイックupupNP50チャージもください>>718
とりあえずこんな状況に陥ってFGO終わった後の藤丸くんは普通の女子で勃つのでしょうか?>>727
星4礼装でNP70チャージ&宝具威力ダウン(2ターン)>>727
スター集中率ダウン>>727
起源弾みたいなクラス特攻出て欲しいえっちなはなししてる
>>727
「レアアイテムドロップ率アップ」>>727
では、そうだな……
「宝具発動の時限定で、自身のみCT1短縮」とか>>727普通に攻撃バフNP20付与抱き合わせの礼装ほしい
>>727
属性を参照する効果
例:
秩序なら攻撃力アップ
眼鏡なら必中
他etc>>727
防御アップ、スター獲得4、np獲得量アップ、この辺りの複合鋼の鍛錬☆5版とメルティスイートハートやマグダラの対女性版が欲しいが
後ろ二つの絵面というか何が相応しいのか想像つかない>>727
防御アップとNP獲得アップ
鋼の鍛錬と天の晩餐組み合わせたい>>727セイバー特効。 起源弾みたいな感じでヒロインXが写ってるやつ。
>>727
星4凸NP60宝具威力アップ礼装かな>>742
あれは元々自分で持ってたワインやで。
酒なら愉悦感じれるかと思って買った。>>727
敵単体に自身のマスターレベル×100のダメージ
(ターン数3から5)とかどう?>>748
男性版じゃそのまんまだよ!女性版!>>757
新撰組だーーーーーーーー>>727
特攻発生時威力アップと装備者がやけど・呪い・毒状態時に攻撃バフ>>727
「毎ターン二つガッツ付与」&「ターン終了後、ランダムで死亡(ガッツは消費される)」>>760
ボックスイベでいくつ石が得られるのか
確立によっては無限に走れるようになる>>764
骨も手に入るなら一石二鳥なのでは(死んだ魚の目)>>765
わかる。マスター礼装と概念礼装はちょっと紛らわしい。レイシフトスーツとか防御バフは100%で事実上カンストという都合上、鋼の鍛練より効果の高い礼装は出せないと思うがな
出るとしても矜持みたくデメリットつき攻撃ダウン付き程度で高倍率防御アップ礼装出たらサポとか盾用に欲しい人は多いと思う
>>727
最初の3Tだけ、
カード性能up+宝具威力up+クリ威力up
(※全部、倍率40~50%)
こういうのも面白そう>>771
じゃあ、こうしましょうスター集中率大ダウン(ゲオル先生超強化)>>747
クリスマスの冥界下りでアルテラサンタが紙芝居風にしていたが
賢王が解説役だったしアルテラがサンタであるから子供向けと考えると
かなりマイルドかつ分かりやすい解説仕様だった気もする>>727
撃破されたら敵全体にスタン(2ターン)>>779
柱の6時間なら知ってるけどそんなものはないよ>>727
「宝具発動後、自動的に退場」とか
オダチェンに新たな可能性を…(ド外道)>>781
ヤりながらFGOプレイとか爛れすぎじゃろ>>784
男「セ○クスは!!」
女「いつでも出来る!!」
(周回周回周回周回周回周回)あ、カワグチタケシ先生がエミヤオルタでのKP無しキアラ撃破を成功させてる
装備サーヴァントのカードが出て来なくなる礼装(三人装備で致命的バグ)
>>789
ハイド君では不満足?>>789
fgoのシステム上宝具扱いだけど実際は宝具じゃない鯖は何人かいるじゃろ>>786
魔術師は最低限の薬学は必修科目っぽいような?
凛とかSNやHAで薬草漬けを気にしてたレベルだし>>784
ソシャゲをトータル30分強と残りは女の子との時間だよ食事風呂ベッド含めてね
相手が風呂に入ってる間にサッと回せば良いし
リアルイベントならいっしょに行ってその後ホテルだよ>>797
根気強く待つしかないな>>784
オタク同士なら一緒にゲームプレイも出来るからそこそこ時間取れるんじゃない?そうじゃないなら彼女との時間優先じゃないかな?>>800
ぐだ男「全部終わったら結婚しよう」>>800
マシュと結婚したい>>791
相性が悪いと言われる志貴と士郎ですらよほどの事でもない限りそこまで仲悪くならないっぽいから、その4人で組み合わせ悪くなることはないんじゃないかな~>>791
相性が悪くてもよほどのことがなければ表立った形にはならなそうfate版超融合……?
ぐだーずは親友キャラのアトモスフィアがあるから主人公勢とは仲良くできそう
>>808
正義の味方モード入ってない日常モードなら(泥に侵されてるされてないにかかわらず)みんなに介護されてるよ>>792
FGOが終わった時にぐだーずの普段着でマスタースキル無しの魔術礼装が追加されたりしないかな…しないか>>802
置かれた状況やサーヴァントとの関係とかから
ギルとエルキドゥみたいな立ち位置が浮かんできたぜ
大親友だなーえ!待って待って!4章情報マジで
>>789
小次郎&書文「え」>>808
あ、日常だと振り回されるだけの狡猾でダメなおじちゃんになっちゃう主人公だ。>>819
イリヤコラボは付けていたらしい耳かな……
……付け耳だけか……>>824ぐだ男は白純先輩の格好すれば良いんじゃないかな
>>822
HF一章の体育祭写真のシンジは無茶苦茶好感度教えてくれる親友感がある(唐突)>>829マシュが食いつきそう
>>825ただ等身大の歪みとは別に特異体質からの達観性とかがあるので、やっぱり「ある程度」止まりにはなりそうですね…
カリンちゃんは昔からの付き合いで何とかなってますけどQ.法を破ってカバディ戦術を採用した時のカルナさん語を全て答えよ
>>824
ぐだ男は幹也みたいな黒一色にしよう。ぐだーズにはパーカー似合うと思うんだ
>>802
白野(後輩いいよね…)
藤丸(いい…)>>836
終章で「やっちまえ、バーサーカー!」しそう6章のオジマン3連戦で初めて始皇帝借りてみたんだけどこの人硬すぎない??
オジマンの宝具全部一人で受け止めてくれて本当助かった…
うちにも来てくれー!(欲しい鯖が増えていく)>>842
困ったら始皇帝単騎は割りとありだよ。ジャンヌでもいいけどメルトのアルブレヒトを聞いて王子様&お姫様なマスター礼装が欲しいと思った
ぐだ子にドレスが似合うのはオーケストラのドレス姿でわかってたし、ぐだ男には某夢の国版白雪姫の王子の格好が似合う気がしたんだ>>836
やっぱり欲しいなあユグドミレニアぐだ>>846
自分の書き込みの量を見て乾いた笑いが出る>>850
つまり今こそこのスクショを使うとき!>>857
(……自分が殺されない為に自ら王様を殺しに行く語り部さん)>>859
量入る上に頑丈だから便利ではある>>857
何が何でも生きそう、生きる(確信)>>846
一人で30も40も書き込んでると、自分の事なのに「この人、ちゃんと社会に適応出来てるんだろうか」と焦る
だから20超えそうになったら自制を心がけてる
でも自制出来ないのが掲示板なんだよなぁ(みつを感)>>856
何回でも言うがクリームヒルトの再臨に1つは喪服でバルムンクを携えてる姿を必ず1つは入れて欲しいのだ俺未来から来たけど、
クリームヒルトはアヴェンジャーでバルムンク持ち。黒一色の喪服で冷酷無比だけどジークフリートに対してはもの凄く分かりやすいツンデレだよ。
実装はしない>>868
先入観を取っ払って機能性とデザインを一から捉えなおし、新しい意味と価値を吹き込み、今までなかった美の形を生み出す
まさにアートだなあ>>859
海外を視察するテレビ番組とかでもよく言われてるよ、ファッション用途ランドセル
全裸ランドセルとかで薄い本に出回ったりする日本がおかしいのよ!>>859
ランドセル、もとはオランダから来たものだから、欧米で流行るのはある意味里帰りなのかな?>>871
ガンダムのバックパックもランドセルだしねえ武蔵ちゃんをランドセルに詰めて活動したい。
>>868
背中からの幅が大きいから倒れた時のクッションになる
大容量
壊れにくい
軽い
振り回すと割と痛い
革製で硬いのでナイフぐらいなら防げる
あら便利…>>873
あれは酷い
よく訴えないと思う>>460 >>462 >>463 >>465 >>466 >>470 >>471 >>474 >>476 >>478 >>481 >>486 >>487 >>490 >>493 >>500 >>502 >>523
手厚い返答感謝なのだ。厚すぎてアタシの毛並みも燃えてしまったがそれもスレ民達の優しさが故。
当カルデアでは沖田ちゃんと茶々の字、タマモシャークと駆け抜けた今も色あせない思い出の日々。後輩は何時も後列におってな、育成は後回しに、スキルレベル所かレベルすら上げていなかった。
だが後輩が必要なかったと言えばそうじゃない。英語で言えばNO!
セラフィックスの高難易度で大いに活躍。後輩は逞しいのだ。
だがな昔は沢山あったはずの煌めく粒子はもう、7桁も無いのだ。
ん?何が言いたい、のかだってダダの感謝だよ後輩。 ふぉっくすcat系先輩より>>869
いや、普通に他の講師も真面目に先生してるよ。ロッコ爺さんとかケイネス先生とかも真面目に学生のこと考えてるし>>852
お姫様…メルヘン…うっ!頭が…>>848
ランドセルは地味に機能美の塊だからな!(趣旨が違う)(なんでランドセルの話してるんだろう…)
>>881
冬の定番ファッションの一つ、モッズコートなんかがそうだよなでも今小学生のランドセルめちゃくちゃ重いの可愛そう
毎日7キロ背負って通学とかしたくねぇわ…
中学生の肩がけカバンが問題になったころから何の進歩もないな教育現場>>873
おい、私がふだん使いしてるNORTH FACEのヒューズボックスを無辜らせないでくれ。安くて丈夫でたくさん入ってデザインもいいから重宝するんだ
ぶっちゃけこれを話の種にコミュニケーションを円滑にするまでしてるけどな>>887
武蔵ちゃんを背負って生きていきたい>>893
腕二本とか不便すぎるわw
六本以外の選択肢があるのかよ>>881
トレンチコート、スカジャン、モッズコート。
色々あるね>>893
ueue、cyupe2@zbk9icyx@er.0:ued@'y!iy:@yZwkf9y-y3dw@qzqwihakx:w.-@hqakbsq@9!>>890
×→男
このミスは何を言ってるかバレ・・・相手は人によって違うなよしバレないおそらく物の扱いが一番乱暴な時期の男子に6年替えなく付き合ってくれるからねランドセル
頑丈頑丈>>904
カルデア職員「(改造したら)いかんのか?」>>899
え、バーサーカークラスで物事をジークフリート(良い事)とハーゲン(悪い事)で判別する喪服スレンダー美人じゃないのか!?>>910
ーーーきゅけおーん
その匣の中の女は、嬉しそうに啼いた>>911
頭は一つしか無いなあ
脳は腹あたりにあって、心臓は複数個あるけど立ててきた
>>910
霊基グラフってカードボックスみたいだよな。>>910
キュケオーン・ビーストと魔術使いの旅剣豪のコミカライズの最新話読んでたんだけど分からんことが一個ある
らいこーさんが壁みたいなのに埋まってるけど、あれはどういう意味なんでしょ?
わかる方おります?スレ民はクリシュナが時間(カーラ)の化身となったときみたいなビジュアルなんです?(知らない人はとりあえず“阿修羅像のスーパーDXなやつ”を想像すべし)
>>916
リ◯◯キュー◯じゃないか!
めちゃ懐かしい>>911
羅刹王さんなにしてるんですか、ラーマ君が探してましたよ>>916
オフェリア「リンダさんには親近感を覚える」>>928
確かパフォーマンスの無理が祟った股関節の治療中のはず>>926
電脳化してから好きな肉体を買ってカスタムすれば良いじゃん
俺は最近お気に入りの美少女ボディを買ってエンジョイしてるよ
ただ最近友人が変な目で見てくるようになってさぁ、今日も飲みに誘われたんだけど理由聞いてくるわキングプロテアちゃんにロリ判定をして愛でる武蔵ちゃん……(周回してて思い付いた絵面)
暗いところから明るいところに出てくる的な表現で見たことある
千変万化の雑談スレに跋扈するは魑魅魍魎
普段は地味を擬装する物達が朦朧とした意識で書き込みバトルロイヤル繰り広げる円卓、会議は踊りターンテーブルに乗せられた俎上の恋は愛を生み出すAIへと転化し更に点火、虚々実々入り乱れ哀れ安珍カムチャッカファイヤー、そんなチャットをキャットはカット。さてお客人雑談貯蔵は十分か?>>933
(ヤベー奴がこのスレに二人しかいない人間になっちまったな…)>>931
あーなるほど納得した
ありがとごめんなみんな
今までみんなと同じように喋ってたけど実は俺はみんなとは違ったみたいだ
まさかみんなはAIだったなんて「久々に肉体を纏ったら知り合いに「なんであの時の髭をそぎ落として若作りしてんだこのタマ無し」と散々な罵倒を受けた件」
>>901
セーラーは水兵さんの服で溺れた時に対応できるようあのデザインになっているのだ!
逆に言えばブレザーはドイツ軍が開発したあの素晴らしデザインが元になっているらしいのだナ>>912
素敵なおべべ着せてもらって良かったね。
(お婆ちゃんの微笑み)>>939
何を言っているか意味がわかりません。
だって、あなたもAIでしょう?>>940
おそらく早くても今月末やろうなあ……>>941
アルツィアさんは東出さんも「もっと活躍を増やしてあげられなかったかと後悔してます」ってApoマテで言ってたねAIが止まらない
英霊結晶が足りない
>>953
朕じゃん>>933
人間トハコノヨウナ思考ヲスルものナノカ(学習、学習)>>929
電脳空間でも美味い飯は食えるぞ>>948
基本的に礼装しか着れないだろうしねぇ
アロハの礼装化は意外といい仕事してた説(それがないとあの場でいつもの礼装に)
日焼けも礼装効果なのだろうかブリュンヒルドと私が夫選手権を繰り広げた結果、テメェは私の夫に抱かれたんじゃいコルァ!証拠品だこらぁ!とした結果最悪な結果を招いたクリームヒルト………
>>959
トリッシュの魂が入ったミスタ的なAIって感じかのう>>963
コロ助への風評被害が止まらない>>951
黒で神だとクリシュナが思い当たるな。>>963
コロ助ってそうだったのか…(驚愕>>968
「それはつまりマスター、魂の物質化に興味が?」>>962
ぶっちゃけ原典のままだと割とアレなんでその辺は改変されそうだなと思ってる
Fateだとジークフリート争いを鎮めるために自分から死を選んでハーゲンは頼まれてやっただけだから「いや元凶クリームヒルトやんけ」感が増してしまう>>975
えっ今年実装されたサーヴァント全然ウチに来ないよ……
スレ終わりかけだから言える
明日と明後日休日ですいえーい!>>961
電力をどうにかして魔力に変換してるんだそうな
と言うかその変換機構って霊基トランクに仕込める程度には小さいようだけどいったいどんなオーバーテクノロジーなんだか…>>970
あぁ、それってディープスロ(ry>>977
バレンタインでも言われてたけど2月に式部先生、3月CBCで清明、4月にリンボと来る可能性もゼロじゃないんだよな>>988
仕事する時苦労しそうだな>>988
思春期かw>>977
そのシナリオってプロトアーサーの体験シナリオみたいな感じになるんだろうか。>>984
ムーンセルまんま置くのは無理だしね、フォトニック結晶集めてすごい量子コンピュータ作れば似た物は作れそうだけど>>968
そんな通販の導入みたいに…カレーは哲学
>>980
サンバは来たやろ。どうせ取れない
ラヴィニアイズエンジェル
浅井長政実装
1000なら異世界キュケオーン。
1000なら好きな英霊のエピソードを語る
Fate/Grand Order雑談スレッド934
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています