Fate/Grand Order雑談スレッド909

1000

  • 1名無し2019/02/17(Sun) 19:53:40ID:E5NTE4NDQ(1/24)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。内輪ネタの持ち出しは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド908
    https://bbs.demonition.com/board/3305/
    >>1>>2に下の画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/3188/2
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
    【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
    関連スレッド
    ガチャ報告スレッド その4
    https://bbs.demonition.com/board/2379/
    「バレンタイン2019 ボイス&レター・これくしょん!~紫式部と7つの呪本~」攻略・雑談スレ3
    https://bbs.demonition.com/board/3271/
    FGO公式HP http://www.fate-go.jp/

  • 2名無し2019/02/17(Sun) 19:57:16ID:Y5Njc0NTg(1/1)NG報告

    良い…

  • 3名無し2019/02/17(Sun) 19:57:29ID:kxNTk1MjU(1/1)NG報告

    士剣いい…

  • 4名無し2019/02/17(Sun) 19:57:33ID:UxMjUwMTg(1/10)NG報告

    士剣とレイエとマキメリは至高だってずっと

  • 5名無し2019/02/17(Sun) 19:57:50ID:M2NTM4MzA(1/16)NG報告

    えらいぞう前1000スレ100万無税
    いやあいいぐあいにヒットしたわ

  • 6名無し2019/02/17(Sun) 19:57:54ID:E4ODI1MTI(1/21)NG報告

    おい衛宮、誰だよその女···?

  • 7名無し2019/02/17(Sun) 19:58:00ID:g2OTk0ODE(1/15)NG報告

    前スレ1000はきっと英雄

  • 8名無し2019/02/17(Sun) 19:58:02ID:Q3NzgxNDQ(1/5)NG報告

    いあよね……

  • 9名無し2019/02/17(Sun) 19:58:03ID:c1ODUzNzk(1/2)NG報告

    士剣いい…

  • 10名無し2019/02/17(Sun) 19:58:10ID:kzOTUxNzk(1/15)NG報告

    >>4
    ひびちかも忘れてもらっては困るぞ

  • 11名無し2019/02/17(Sun) 19:58:11ID:cyNjA4ODU(1/4)NG報告

    マーリン「いい…」(キャスパリーグを外に投げ出しながら)

  • 12名無し2019/02/17(Sun) 19:58:19ID:c0NDk1OTg(1/2)NG報告

    永遠の聖域が、何だって?

  • 13名無し2019/02/17(Sun) 19:58:26ID:MyMjQ3OTI(1/15)NG報告

    >>8
    いあ………いあ………

  • 14名無し2019/02/17(Sun) 19:58:27ID:I1Njg5MTg(1/4)NG報告

    士郎とアルトリアは至高

  • 15名無し2019/02/17(Sun) 19:58:28ID:IxNTAxNTg(1/2)NG報告

    いあいあ

  • 16名無し2019/02/17(Sun) 19:58:30ID:c2MTQxNDQ(1/14)NG報告

    たて乙です
    良い…
    ヒカリ(曲)も良いよね…

  • 17名無し2019/02/17(Sun) 19:58:32ID:MxMDA3MzY(1/30)NG報告

    ワカメは爺様に女体化する薬を願えばよかったんだ

  • 18名無し2019/02/17(Sun) 19:58:46ID:MxMDA3MzY(2/30)NG報告

    >>16
    樹海もいいよね

  • 19名無し2019/02/17(Sun) 19:58:46ID:kxMTcwMDc(1/25)NG報告

    (士凛派の私、そっと頷く)

  • 20名無し2019/02/17(Sun) 19:58:50ID:M2NTM4MzA(2/16)NG報告

    士剣はNTRスキでも屈するレベルの尊さ

  • 21名無し2019/02/17(Sun) 19:58:51ID:M3NjcxODU(1/2)NG報告

    士剣いいよね…

  • 22名無し2019/02/17(Sun) 19:58:56ID:A3NTA3Mg=(1/14)NG報告

    >>7
    つまり前スレ1000は英雄の証をドロップする…?(チャキ)

  • 23名無し2019/02/17(Sun) 19:59:05ID:c4OTc4ODY(1/37)NG報告

    感動のあまりビーストを世に放つくらい良いよね・・・

  • 24名無し2019/02/17(Sun) 19:59:22ID:Y0OTMzMTg(1/8)NG報告

    いいよね!

  • 25名無し2019/02/17(Sun) 19:59:23ID:E3NzkzMDE(1/9)NG報告

    >>6
    あ、自分のサーヴァントを上手く扱えず妹も取られた敗北者だ。

  • 26雑種2019/02/17(Sun) 19:59:24ID:MxMTM1OTU(1/9)NG報告

    士郎!!セイバー!!ベストマッチ!!!
    って事でファイナルアンサーーーーーーーーー

  • 27名無し2019/02/17(Sun) 19:59:26ID:MxMDA3MzY(3/30)NG報告

    キャメロットに士郎こないかなっと一人で密に思ってた

  • 28名無し2019/02/17(Sun) 19:59:29ID:kxMTcwMDc(2/25)NG報告

    >>14
    士凛は最高
    士桜は究極

  • 29名無し2019/02/17(Sun) 19:59:44ID:AxNDAwNjM(1/2)NG報告

    >>22
    まじです?どこにいますかね??ふふっ

  • 30名無し2019/02/17(Sun) 19:59:53ID:Q3NzgxNDQ(2/5)NG報告

    >>6
    紹介するよ慎二彼女はセイバー
    爺さんの知り合いで今日からうちに下宿することになったんだ
    色々教えてやってくれ

  • 31名無し2019/02/17(Sun) 20:00:04ID:I1MDg4MDg(1/3)NG報告

    前スレ1000に全面同意全肯定したいのにその前の「トリスタンの壁尻」に全部持っていかれてしまったのでもうダメだ
    誤爆にしたって一体どこに落とすつもりだったんだ…

  • 32名無し2019/02/17(Sun) 20:00:06ID:g2MjA3ODc(1/12)NG報告

    >>6
    衛宮くんがサーヴァント呼べちゃったのもしっかり卑屈案件だったっけ…

  • 33名無し2019/02/17(Sun) 20:00:08ID:k2MTIxMjE(1/12)NG報告

    cccイベで特攻対象鯖以外で揃えた方がいい鯖って誰になる?
    (前回終局間に合わなかった勢)

  • 34名無し2019/02/17(Sun) 20:00:19ID:M2NTM4MzA(3/16)NG報告

    >>26
    いやあこれ見た後のHFは精神が折れそうになったゾ

    来年もよろしく(お願いします)セイバー(士郎)⇒君を忘れる

  • 35シエル先輩の為の呼符28枚2019/02/17(Sun) 20:00:20ID:czNjA5MDc(1/2)NG報告

    士剣良い…
    (無望菜志さんのウ=ス異本を抱えながら)

  • 36名無し2019/02/17(Sun) 20:00:25ID:Q4Mzc3ODg(1/2)NG報告

    >>22
    auだったりAUOかもしれないぞ

  • 37名無し2019/02/17(Sun) 20:00:29ID:MzNzQ3MA=(1/1)NG報告
  • 38名無し2019/02/17(Sun) 20:00:32ID:AyOTIxOTM(1/18)NG報告

    士剣可愛いなぁ!!士剣!!

  • 39名無し2019/02/17(Sun) 20:00:33ID:c4OTc4ODY(2/37)NG報告

    士剣
    士凛
    はよく見るけど
    士桜とはあんまり言わないイメージ
    普通に士郎×桜でよく見る

  • 40名無し2019/02/17(Sun) 20:00:34ID:IxNTAxNTg(2/2)NG報告

    >>22
    やめないか!(後ろから斬りかかりながら)

  • 41名無し2019/02/17(Sun) 20:00:48ID:k5MzExOTI(1/3)NG報告

    こことか最高にブーメラン投げ合ってて良いよね…もっと自分を大切にしてって相手に言ってるのに自分は棚上げなの本当に似てる

  • 42名無し2019/02/17(Sun) 20:00:54ID:Y5NzQ3ODQ(1/1)NG報告

    マーリンもそう思います(フォウ君を塔から追い出しながら)

  • 43名無し2019/02/17(Sun) 20:01:13ID:MyMjQ3OTI(2/15)NG報告

    >>33
    揃えるってどゆいみ?

  • 44名無し2019/02/17(Sun) 20:01:17ID:c4OTc4ODY(3/37)NG報告

    >>33
    ダブルマルタ

  • 45名無し2019/02/17(Sun) 20:01:32ID:I2Mjc3NzU(1/1)NG報告

    なるほど、これが士剣……尊さのあまり、スレ民の心が落ち着いておるわ……

  • 46名無し2019/02/17(Sun) 20:01:39ID:A5MDI3Mzc(1/3)NG報告

    アグラヴェイン「おいランスロット、ガウェイン。卿ら先物取引とか外為とかヘッジファンドとか言ってもわからんだろうから我が王に教えてもらえ」

    ランスロット「はい……」
    ガウェイン「面目無い……」

    アルトリア「えっ、はい!?ああ……し、仕方ないですね……

  • 47名無し2019/02/17(Sun) 20:01:53ID:E4ODI1MTI(2/21)NG報告

    >>11 >>23
    フォウフォウフォーウ!
    コンナヒカクガオオイスレニツレテクルナフォーウ!

  • 48名無し2019/02/17(Sun) 20:02:07ID:kxMTcwMDc(3/25)NG報告

    >>39
    分かる(士桜に少々違和感を覚えた私)

  • 49名無し2019/02/17(Sun) 20:02:07ID:k2MTIxMjE(2/12)NG報告

    >>44
    ライダーマルタさんはいる
    ステゴロマルタさんはいない

    OKありがと

  • 50名無し2019/02/17(Sun) 20:02:23ID:E5NTE4NDQ(2/24)NG報告

    (士剣は私にとって聖域だ。どの√であれ士郎にとってのセイバーは何かを残す。セイバーにとっても士郎の存在が何がしかの解答を残す。一言では言えないけれどそういうものだよ)

  • 51名無し2019/02/17(Sun) 20:02:26ID:k5MzExOTI(2/3)NG報告

    グランドク,ソ野郎も感極まって塔からビースト投げ捨てるレベル

  • 52名無し2019/02/17(Sun) 20:02:32ID:Q2NDYzODg(1/12)NG報告

    >>31
    とりあえずそんな状態でも私は悲しい…とか言いつつポロンポロン竪琴いつものように弾いてるのだけは予想できた

  • 53名無し2019/02/17(Sun) 20:02:39ID:EzMDk1MjI(1/3)NG報告

    >>33
    マルタさん居たら育てといて損はない
    騎も裁もめちゃくちゃ活躍する

  • 54名無し2019/02/17(Sun) 20:02:55ID:c3NjE0ODY(1/9)NG報告

    >>39
    >>48
    「しさくら」だと語呂悪いし「しろう」だと士郎の名前になっちゃうからね、しょうがないね

  • 55名無し2019/02/17(Sun) 20:02:56ID:g5MDk3MTQ(1/9)NG報告

    ブリキの心臓に、懐かしい血が通う

  • 56名無し2019/02/17(Sun) 20:03:03ID:cyNjA4ODU(2/4)NG報告

    「だだいま、セイバー」
    …口にでた言葉は、本当にあの頃のまま。
    まるで、ここからあの日の続きが始まるように

  • 57名無し2019/02/17(Sun) 20:03:32ID:M2NTM4MzA(4/16)NG報告

    冷静に考えると
    「受肉してこの世界に残って幸せになって欲しい」とか言い出すって、士郎としてはかなり故障気味の発言よね

  • 58名無し2019/02/17(Sun) 20:03:58ID:g0NjQwODQ(1/12)NG報告

    >>24
    合体宝具って実装されたらこんな感じかなあと考えると本当ワクワクする

  • 59名無し2019/02/17(Sun) 20:04:01ID:A1Nzg0OTI(1/2)NG報告

    表記事が502 bad gatewayで見れない悲しみ

    士剣か
    うろ覚えだけどホロウでセイバーが最初に出てきた時の士郎の独白が好き

  • 60名無し2019/02/17(Sun) 20:04:04ID:E3NzkzMDE(2/9)NG報告

    >>27
    「ーーこいつが、俺からセイバーを、セイバーから仲間を寝取った間男か。

    ーーきついのいくぞ。歯を食いしばれ」

    と言って獅子王に殴りかかる士郎だって?

  • 61名無し2019/02/17(Sun) 20:04:15ID:Y0OTMzMTg(2/8)NG報告

    >>47
    これを音声アリで聞きたいな
    あとえぇ〜?ホントにござるか〜?のやつ

  • 62名無し2019/02/17(Sun) 20:04:23ID:k2MTIxMjE(3/12)NG報告

    >>53
    水着マルタさんは引けなかったけどライダーマルタさんいるからスキル⬆️

    デバフモリモリなんだねてことは

  • 63名無し2019/02/17(Sun) 20:04:23ID:U0NjA0MjY(1/7)NG報告

    >>20
    それでも探せばあるあたり人間の業は深い。

  • 64名無し2019/02/17(Sun) 20:04:29ID:MyMjQ3OTI(3/15)NG報告

    士郎×アルトリア………うんうん

  • 65名無し2019/02/17(Sun) 20:04:33ID:Q4Mzc3ODg(2/2)NG報告

    駄目だ、士凛て打とうとしたら前スレ終わりの尻ネタ思い出してしまった…

  • 66名無し2019/02/17(Sun) 20:04:36ID:MxMDA3MzY(4/30)NG報告

    対魔騎士トリスタンで1000とろうとしたけど、これは逆にとれなくてよかった。士剣いいよね。ちなみ鞘剣というCPタグでも士郎×アルトリアのにじが検索できるぞ

  • 67名無し2019/02/17(Sun) 20:04:43ID:Q3NzgxNDQ(3/5)NG報告

    未だにセイバー=アルトリアなのやっぱ原作鯖つおい……

  • 68名無し2019/02/17(Sun) 20:04:44ID:c1ODUzNzk(2/2)NG報告

    >>52
    ベディが「わっ何やってるんですか!!!!」って言いながらダヴィちゃんに報連相しに行くのも見えた

  • 69名無し2019/02/17(Sun) 20:04:47ID:k4ODkwODc(1/6)NG報告

    すみません、イベント専用スレッドの方で返信が頂けなかったのですが、ここで編成相談はご法度だったりしますかね?

  • 70名無し2019/02/17(Sun) 20:04:47ID:c4NjAyMDI(1/4)NG報告

    先生、映画HFしか履修してないので士剣の絡みが微妙に少ないです……

  • 71雑種2019/02/17(Sun) 20:05:31ID:MxMTM1OTU(2/9)NG報告

    >>64
    君は隣の妹を大事にしろ

  • 72名無し2019/02/17(Sun) 20:05:46ID:c3NjE0ODY(2/9)NG報告

    >>70
    そこにアプリ版Fate/staynightがあるじゃろ?

  • 73名無し2019/02/17(Sun) 20:06:04ID:MwMzg3MzY(1/16)NG報告

    >>70
    (取り敢えずこれ勧めとこう…)
    http://www.fate-sn.jp/sp/

  • 74名無し2019/02/17(Sun) 20:06:06ID:Q3NzgxNDQ(4/5)NG報告

    対魔騎士トリスタン

  • 75名無し2019/02/17(Sun) 20:06:06ID:g4NDYyODQ(1/11)NG報告

    >>31
    超雑に作ってみたよ

    ……え?なんで壁の向こう側なのか?
    そらあ トリスタンの尻素材なんて ねえべ

  • 76名無し2019/02/17(Sun) 20:06:14ID:k5MzExOTI(3/3)NG報告

    >>70
    いいからとっとと原作やるんだ。話はそれからだ

  • 77名無し2019/02/17(Sun) 20:06:20ID:Y5NjQwMzc(1/1)NG報告

    >>27
    ベディとマシュの影が薄くなるのでだめです

  • 78名無し2019/02/17(Sun) 20:06:34ID:A3NTA3Mg=(2/14)NG報告

    >>69
    ご法度なんかじゃあないよ
    たまたま誰も居ないタイミングだったとかじゃないかな。基本的に此処の人達はプレイ相談には快くのってくれるぞ

  • 79名無し2019/02/17(Sun) 20:06:39ID:QwNDExNzI(1/15)NG報告

    >>69
    復刻だしここで問題ないはず
    FGOスレだし

  • 80名無し2019/02/17(Sun) 20:06:39ID:Q3NTg4ODE(1/3)NG報告

    >>62
    厄介なBBスロットがマルタ騎のおかげでほぼ問題なくイベントが進んだなぁ
    もう2年くらい前だっけ

  • 81名無し2019/02/17(Sun) 20:06:45ID:E4ODI1MTI(3/21)NG報告

    >>64
    確かに美遊兄はアルトリア知らないんだよな···うん···

    なんか寂しい···

  • 82名無し2019/02/17(Sun) 20:06:45ID:MyMTc3NDg(1/7)NG報告

    >>64
    王の話をしよう!

  • 83雑種2019/02/17(Sun) 20:06:50ID:MxMTM1OTU(3/9)NG報告

    >>70
    桜ルートだし仕方ないね、アプリ版SNやろう

  • 84名無し2019/02/17(Sun) 20:06:51ID:MxMDA3MzY(5/30)NG報告

    マシュ「村正さんとエミヤさんはなんでアルトリアさんをクラス名で呼ぶんですか?」







    マシュ「あれ?そういえばエミヤ・オルタさんもアルトリアさんのことを」

  • 85名無し2019/02/17(Sun) 20:07:06ID:I1Njg5MTg(2/4)NG報告

    >>59
    なみだが

  • 86名無し2019/02/17(Sun) 20:07:09ID:g5MDk3MTQ(2/9)NG報告

    >>70
    喜べ、少年
    Fate/SNのセイバー√はスマホで無料で遊べるぞ。

  • 87名無し2019/02/17(Sun) 20:07:26ID:Y0OTMzMTg(3/8)NG報告

    >>75
    トリスタンっぽく見えれば顔は無くてもいいのでは?(暴論

  • 88名無し2019/02/17(Sun) 20:07:33ID:gyODI4NjE(1/10)NG報告

    >>70
    ハァイ、ジョージィ…
    NetflixでFate/Stay night見る?
    FateルートもUBW(アニメ/映画)もアポもZeroもあるぞぉ…

  • 89名無し2019/02/17(Sun) 20:07:36ID:c4OTc4ODY(4/37)NG報告

    >>70
    忘れがちだけど15年前の作品だから当たり前と言えば当たり前の話
    それでも衛宮ごはんとかあるだけすごい部類

  • 90名無し2019/02/17(Sun) 20:07:38ID:k2MTIxMjE(4/12)NG報告

    >>80
    あとサンバケツ姐さんも効果あるかもって噂なんだけど本当?

  • 91名無し2019/02/17(Sun) 20:07:58ID:Q1Njg2NzI(1/10)NG報告

    >>34
    セイバー√よりよっぽど仲良い様を見せつけてからのアレは本当心折れる
    あとレアルタOPの「遠く輝いたあの星を掴むまで」→「それでも消えない星を見つめたい」→「掴めない星を見つめながら」の三段活用めちゃんこ好き

  • 92名無し2019/02/17(Sun) 20:08:12ID:g2OTk0ODE(2/15)NG報告

    分かってはいたけど>>70に怒涛の勢いで布教してて草

  • 93名無し2019/02/17(Sun) 20:08:12ID:M2NTM4MzA(5/16)NG報告

    >>70
    君はUBWをアニメ版で見る
    その後君はDEEN版を見るじゃろ?
    んでHF1章を見るじゃろ?
    そしてもう一回HFを見に行く
    するとどうなるか?

    死にたくなるぞい・・・自分はなった。柔らかい風に吹かれて眠りについた彼女が、泥に飲まれてオルタ化して士郎が絶望顔してるの

  • 94名無し2019/02/17(Sun) 20:08:19ID:Y3ODAwNTQ(1/1)NG報告

    >>70
    HF自体、その前2ルートを履修して、士郎がどういうヤツか踏まえた上でこそ だから
    スマホでやるとよいぞ

  • 95名無し2019/02/17(Sun) 20:08:22ID:MxMDA3MzY(6/30)NG報告

    セイバーオルタ「アーチャーの双剣……私の聖剣は投影しないのですか?」


    セイバーオルタ×士郎もいいぞ

  • 96名無し2019/02/17(Sun) 20:08:54ID:AyOTIxOTM(2/18)NG報告

    セイバーオルタと士郎の絡みもうちょっとみたかったな
    バイクで2ケツしてライダーとカーチェイスして欲しい

  • 97名無し2019/02/17(Sun) 20:09:06ID:kzNjkxNzg(1/3)NG報告

    >>75
    紙袋からバーンと現れたトリスタンみたい
    ドッキリ番組的な

  • 98名無し2019/02/17(Sun) 20:09:15ID:c4NjAyMDI(2/4)NG報告

    >>72 >>73 >>76 >>83 >>86
    皆ありがとう…
    PC版の方で見てみたいなーとぼんやり思っててスマホ版やってなかったんだけどとりあえずダウンロードするよ…

  • 99名無し2019/02/17(Sun) 20:09:36ID:M3NjcxODU(2/2)NG報告

    >>95
    ワカル、スパークライナーハイいいよね

  • 100名無し2019/02/17(Sun) 20:09:43ID:A3NTA3Mg=(3/14)NG報告

    >>92
    でもに民は型月ご新規さん大好きだからね、仕方ないね

  • 101名無し2019/02/17(Sun) 20:10:04ID:M2NTM4MzA(6/16)NG報告

    >>98
    ダウンロードはそれなりに時間かかるしWIFI必須やけん気をつけてね

  • 102名無し2019/02/17(Sun) 20:10:08ID:c3NjE0ODY(3/9)NG報告

    >>95
    きのたけ「死姦に見えちゃう……」

  • 103名無し2019/02/17(Sun) 20:10:10ID:MxMDA3MzY(7/30)NG報告

    >>81
    美遊兄はジャガーも知らないからなぁ……でも体がチカンされるにつれてエミヤの記憶の中で出会ってそう

  • 104名無し2019/02/17(Sun) 20:10:16ID:c4OTc4ODY(5/37)NG報告

    >>81
    月(奇跡)は無く 星(希望)も無く 道(理想)は闇に溶けたからな
     
    それでも それなのに まだ……体(俺)が残っているのだけど

  • 105名無し2019/02/17(Sun) 20:10:36ID:g5NzUxMQ=(1/3)NG報告

    マーリンはくそ野郎だけど結果的にマーリンの行動のおかげで助かったことが多いのも事実
    だけどやっぱくそ野郎には変わりがない

  • 106名無し2019/02/17(Sun) 20:10:36ID:kxMTcwMDc(4/25)NG報告

    ここにリャン姉ちゃん壁尻コラとロイヤルアイシング乳上肉壁拘束コラがある。
    これをな(右クリック)
    こうじゃ(削除)

  • 107名無し2019/02/17(Sun) 20:10:59ID:AxNDAwNjM(2/2)NG報告

    情報が波のように怒涛になだれ込んでてもう好き。

  • 108名無し2019/02/17(Sun) 20:11:03ID:c4NjAyMDI(3/4)NG報告

    レス書いてる間にも飛んできてて皆の本気度が窺える

  • 109名無し2019/02/17(Sun) 20:11:12ID:c2MTQxNDQ(2/14)NG報告

    >>103そこはタイガーで!

  • 110名無し2019/02/17(Sun) 20:11:27ID:Y0OTMzMTg(4/8)NG報告

    この流れなら焼きいもセイバー貼ってもええやろ?

  • 111雑種2019/02/17(Sun) 20:11:33ID:MxMTM1OTU(4/9)NG報告

    >>103
    漢字で【置換】書いてあげなよ

  • 112名無し2019/02/17(Sun) 20:11:41ID:Q3NzgxNDQ(5/5)NG報告

    トリスタンの尻cmで写ってないかなーってcm見てきたけどトリスタンお前なんだそのポーズ

  • 113名無し2019/02/17(Sun) 20:11:43ID:g0NjQwODQ(2/12)NG報告

    >>60
    士郎の方こそ、円卓連中と出会ったら、アルトリアを王として孤独にして誰もそれを癒してやることも報いてやることもできなかった上に、
    内部分裂で崩壊して死後もなお戦い続ける選択をさせるきっかけを作った円卓連中にブチ切れたりするんだろうかなあと思ったりする

  • 114名無し2019/02/17(Sun) 20:11:46ID:UxODg5NjE(1/7)NG報告

    >>91
    HFの面白さの一つは前2ルートで頼りになった人たちが大体敵になるか退場してること。だからやっぱりアプリ版でもやるなら元の順番でやるのが一番いいと思う

  • 115名無し2019/02/17(Sun) 20:11:52ID:MxMDA3MzY(8/30)NG報告

    美遊兄はほんとどういう結末を迎えるのかなぁ

  • 116名無し2019/02/17(Sun) 20:11:57ID:M2NTM4MzA(7/16)NG報告

    >>102
    ごめんちょっと分かる
    ジャンヌオルタは性的な眼で見れないんじゃ・・・
    肌が白すぎてのう

  • 117名無し2019/02/17(Sun) 20:12:14ID:Q2NDYzODg(2/12)NG報告

    >>75
    >>97
    自分にはこう見えた

  • 118名無し2019/02/17(Sun) 20:12:20ID:Q1Njg2NzI(2/10)NG報告

    >>70
    Vita版を買うのじゃ……Vita本体から買うのじゃ……Vita本体から買えばSNとHAはもちろんEXTRAシリーズも遊べるのだ……CCC復刻はCCC本編をやっていれば何十倍も楽しめるぞ……Vitaを買うのじゃ……例えFate専用機になったとしても十分価値あるぞ……

  • 119名無し2019/02/17(Sun) 20:12:26ID:c4OTc4ODY(6/37)NG報告

    HF映画後に思う事

    いや士郎どうやって鶴翼三連決めたんだ・・・!?

  • 120名無し2019/02/17(Sun) 20:12:32ID:kzNjkxNzg(2/3)NG報告

    >>105
    ほんと顔と声と性能はすごいのにこの夢魔は……

    それにしてもこのゼロサム版マーリンかっこいい

  • 121名無し2019/02/17(Sun) 20:12:34ID:MxMDA3MzY(9/30)NG報告

    >>111
    チカンしたいから無理

  • 122名無し2019/02/17(Sun) 20:12:57ID:g4NDYyODQ(2/11)NG報告

    >>87
    なるほ……いやでもトリスタンっぽい尻ってなんだ!

  • 123名無し2019/02/17(Sun) 20:13:01ID:EzMDk1MjI(2/3)NG報告

    >>100
    新規だ!逃がすな囲め!大丈夫こわくないよ、の精神だからネ

  • 124名無し2019/02/17(Sun) 20:13:08ID:g2MjA3ODc(2/12)NG報告

    >>69
    ちなみに何に挑む為の編成を聞いたんだろうか?

  • 125名無し2019/02/17(Sun) 20:13:11ID:kyNDIyNDc(1/5)NG報告

    >>117
    あぁダメだ、ネコの顔がトリスタンになるコラ画像を幻視してしまった

  • 126名無し2019/02/17(Sun) 20:13:19ID:A2MzA2OTQ(1/3)NG報告

    >>118先生……!vitaが……生産してません……!

  • 127名無し2019/02/17(Sun) 20:13:55ID:M5NDY1NDg(1/2)NG報告

    >>93
    HFやったあとはまたセイバールートをやるのが順路だと俺にすすめた友人は言っていたな
    その通りだったと思う

  • 128名無し2019/02/17(Sun) 20:13:56ID:UxODg5NjE(2/7)NG報告

    トリスタンは王も恥知らずの顔など見たくないでしょうとか言ってるけど、ホロウでもプレイして咽び泣けばいいと思う

  • 129名無し2019/02/17(Sun) 20:14:01ID:k4ODkwODc(2/6)NG報告

    >>78
    >>79
    ありがとうございます
    全体・単体宝具のどちらがオススメとか刺さるサーヴァントなど教えて頂けるとたすかります…!
    手持ちはこんな感じです…今やどこでもスカディみたいな風潮あるのに自カルデアにはスカディ居なくて…トホホ

  • 130名無し2019/02/17(Sun) 20:14:03ID:c3NjE0ODY(4/9)NG報告

    やっぱ士剣の浄化能力しゅごい……

  • 131匿名希望のシールダー2019/02/17(Sun) 20:14:21ID:AyOTIxOTM(3/18)NG報告

    >>65先p藤丸さんを変な目で見ないで下さい

  • 132名無し2019/02/17(Sun) 20:14:32ID:E3NzkzMDE(3/9)NG報告

    >>126
    生産してない!?それは凄惨だな

  • 133名無し2019/02/17(Sun) 20:14:33ID:E4ODI1MTI(4/21)NG報告

    >>122
    トリスタンの尻「私は美しい···」(プリリン♪)

  • 134名無し2019/02/17(Sun) 20:14:55ID:A5MjY4Mjc(1/2)NG報告

    >>112
    どうも見覚えあるポーズだと思ったけどこれだったわ

  • 135雑種2019/02/17(Sun) 20:15:02ID:MxMTM1OTU(5/9)NG報告

    >>121
    エインズワース絶対に許さねぇ!!(八つ当たり)

  • 136名無し2019/02/17(Sun) 20:15:04ID:c4OTc4ODY(7/37)NG報告

    >>113
    fateルートだとそんな感じの憤りはしてたな
    ただ流石にそれが自分のわがままだってのも理解してる感じでもあったから
    円卓達と会っても文句言ったりはしないと思うぞ

  • 137名無し2019/02/17(Sun) 20:15:16ID:g2OTk0ODE(3/15)NG報告

    >>125
    そんなこと言ったら本当に作るぞここの住人は

  • 138名無し2019/02/17(Sun) 20:15:16ID:E5NTE4NDQ(3/24)NG報告

    >>119
    (腕士郎の覚醒した身体能力がアーチャーと同等でさえ厳しいはずなのにその水準は確実に下回るからね……ちょっとどういうことなのか見たいから特典あたりではよ)

  • 139名無し2019/02/17(Sun) 20:15:17ID:g5NzM5MTU(1/3)NG報告

    この最後のシーンは実はアーチャーのことなんだよね

    どこまでも捻れてしまった男は
    どれでも少年のままだった

  • 140名無し2019/02/17(Sun) 20:15:43ID:A2MzA2OTQ(2/3)NG報告

    >>134
    俺はコレ思い出した

  • 141俺は…お母さんになれたよ2019/02/17(Sun) 20:15:48ID:g5MzYyMDc(1/3)NG報告

    >>112
    一致

  • 142名無し2019/02/17(Sun) 20:16:15ID:I1MDg4MDg(2/3)NG報告

    >>132がなんか言ってる

  • 143名無し2019/02/17(Sun) 20:16:19ID:gyODI4NjE(2/10)NG報告

    沼の底から延びて来る手が多すぎる…蠱毒かな?

  • 144名無し2019/02/17(Sun) 20:16:28ID:MxMDA3MzY(10/30)NG報告

    >>126


    キリシュタリア「私の異聞帯でなら生産してるぞ。ゼウスがはまってる」

  • 145名無し2019/02/17(Sun) 20:16:33ID:k4ODkwODc(3/6)NG報告

    >>124
    大事な事を忘れておりました…
    バレンタインイベントの高難易度です…

  • 146名無し2019/02/17(Sun) 20:16:36ID:AyOTIxOTM(4/18)NG報告

    >>120
    ゼロサムのマシュは無機質感出ててまた違った良さがある
    藤丸くんは正統派主人公してて格好いい

  • 147名無し2019/02/17(Sun) 20:16:56ID:Q5NDc0MTY(1/9)NG報告

    >>105
    この落ちてる時のフォウ君の慌て顔むっちゃ可愛いけど落ちながら(あのグランドくそ野郎がぁぁぁぁ!!)って思ってそう。いや思ってる(確信)

  • 148名無し2019/02/17(Sun) 20:17:04ID:M2NTM4MzA(8/16)NG報告

    なんか、アルトリアと桜はヒロインって感じだが

    どうにも凛はヒロインって感じがしない。正直、第二主人公というか恋人兼バディというか
    凛と士郎ってどっちもお互いの運命を決定的に変えてないのよね。ただ緩やかに寄り添いいい方向へ向けるというか・・・

  • 149名無し2019/02/17(Sun) 20:17:23ID:EwNDg1Njc(1/7)NG報告

    衛宮さんちの士郎×セイバー良い…

  • 150名無し2019/02/17(Sun) 20:17:25ID:c2MTQxNDQ(3/14)NG報告

    >>119
    >>138聖杯が近くにありかつ洞窟なので、そうそうセイバーがぶっぱできないのと、セイバーがアーチャーボコれたのは影パワーもあるので…

  • 151名無し2019/02/17(Sun) 20:17:45ID:Q3NTg4ODE(2/3)NG報告
  • 152名無し2019/02/17(Sun) 20:18:03ID:MwMzg3MzY(2/16)NG報告

    >>150
    地形効果って大事ね

  • 153名無し2019/02/17(Sun) 20:18:27ID:E3NzkzMDE(4/9)NG報告

    >>113
    多分だけど、男性陣と絡んだら「ああ。アルトリア側が壁を作り、彼らもそれを尊重しつつ崇めていたのか。」と察するんじゃね。

  • 154名無し2019/02/17(Sun) 20:18:39ID:MxMDA3MzY(11/30)NG報告

    君たちはなんでトリスタンの尻にはまっているんだい?士剣をもっと崇めるんだ!竿持ちアルトリアの士郎受とか最高じゃないか

  • 155雑種2019/02/17(Sun) 20:18:45ID:MxMTM1OTU(6/9)NG報告

    >>149
    好き(昇天)

  • 156名無し2019/02/17(Sun) 20:18:47ID:M2NTM4MzA(9/16)NG報告

    >>150
    士郎「チノ・リを得たぞ!」
    >>152

  • 157名無し2019/02/17(Sun) 20:18:48ID:g2OTk0ODE(4/15)NG報告

    >>151
    ほーら見ろやっぱり作りやがった!

  • 158しがないパッショニスト2019/02/17(Sun) 20:18:49ID:gwNDA0Mzg(1/16)NG報告

    >>53
    つまりこうだな!?

  • 159名無し2019/02/17(Sun) 20:18:53ID:UwNDA4NTc(1/1)NG報告

    ふむ、新規を囲むスレ民···
    何も知らない新規ちゃんに「スマホ版あるぞ」「DVD借りよう」「士剣は良いぞ」「映画も見直せ」と言って迫り、無理やり新規を「ひぎぃ、そんなに急に情報詰め込まないでぇ!頭パンクする、士剣の尊さでおかしくなっちゃうよぉ!」させるのか···

    スレ民は悪い人だわ···

  • 160名無し2019/02/17(Sun) 20:19:02ID:c4OTc4ODY(8/37)NG報告

    円卓達で各fate作品プレイ

    haで我が王がトリスタンの名前を挙げる→円卓達に向けてコロンビアするトリスタン

    エクステラでガウェインルート→皆んながガウェインを羨ましそうに睨む

    Zero→逃走するランスロット、追う円卓達

  • 161名無し2019/02/17(Sun) 20:19:06ID:U1OTIwNjc(1/8)NG報告

    >>100
    なんだろうな、俺は型月沼に入ってきた獲物を底に引き込もうと沢山の手がそこから生えてきてがっつり掴みかかってるような映像を幻視したよ…

  • 162名無し2019/02/17(Sun) 20:19:38ID:EwNDg1Njc(2/7)NG報告

    >>126
    関係ない
    (ブックオフに)行け

  • 163名無し2019/02/17(Sun) 20:19:46ID:Q1Njg2NzI(3/10)NG報告

    >>148
    凛√は凛が士郎とアーチャー(とセイバー)攻略する√って言われているくらいだしね

  • 164名無し2019/02/17(Sun) 20:20:22ID:MyNzQ2NDc(1/10)NG報告

    >>145
    オジマンいるんだから楽だよ。

    オジマン+ジャンヌ+誰か。
    前の本を、余裕ある時に倒す→後ろの本を倒しながら返す刀でピラミッド、こういうパターンなど。
    ジャンヌは宝具に合わせられるようにね

  • 165名無し2019/02/17(Sun) 20:20:34ID:MxMDA3MzY(12/30)NG報告

    (小次マルいいよね)

  • 166名無し2019/02/17(Sun) 20:20:36ID:c0NDk1OTg(2/2)NG報告

    >>161
    某生物災害もかくやと言うアレ具合だな……(汗)

  • 167名無し2019/02/17(Sun) 20:20:41ID:kyNDIyNDc(2/5)NG報告

    >>151
    このスレで口は災いの元だって分かっていたハズなのに…!!

  • 168名無し2019/02/17(Sun) 20:20:51ID:g0NjQwODQ(3/12)NG報告

    >>148
    なんかわかる
    原作やったら、凛視点から始まってしばらくストーリー進むから、なおさらダブル主人公感ある
    このまま凛視点でのストーリーも見ていってみたいと思ったわ

  • 169名無し2019/02/17(Sun) 20:20:53ID:M2NTM4MzA(10/16)NG報告

    >>160
    HF見たら、特にランスロットとトリスタンは士郎×桜に心臓抑えて悶えると思うの
    二人とも悲恋で終わったし、がんばえー少年ってなりそう

    そしてオルタセイバーでくもるくもる

  • 170名無し2019/02/17(Sun) 20:20:59ID:g4NDYyODQ(3/11)NG報告

    >>151
    先を越された!

    (よければシリアス(笑)バージョンとしてどうぞ)

  • 171雑種2019/02/17(Sun) 20:20:59ID:MxMTM1OTU(7/9)NG報告

    >>158
    Exactly!!(その通りだ)

  • 172名無し2019/02/17(Sun) 20:21:08ID:A3NTA3Mg=(4/14)NG報告

    >>129
    バレンタインの高難易度なんだよね?
    特に編成を縛る(高レア封印)とかじゃないなら、オジマンメインにマーリン添えを先発で充分やれる気がするけど

  • 173名無し2019/02/17(Sun) 20:21:16ID:I1Njg5MTg(3/4)NG報告

    >>129
    一ターン目に青い本もろともアーラッシュで本を倒すこと、ゲージをなるべく減らします。3ターン目に紫式部にスタンかけて本復活を防いでるその間にライダー(金時とか単体宝具)でゲージをボキボキ削ります。足りないNPは補助したり令呪でピカーです。

  • 174名無し2019/02/17(Sun) 20:21:18ID:MyMjQ3OTI(4/15)NG報告

    コラってのは作りたくなったら作るものだからね、後悔するのは作ってからでいい

    いつ使うんだこれ

  • 175名無し2019/02/17(Sun) 20:21:43ID:Q5NDc0MTY(2/9)NG報告

    >>159
    ごくごく自然な流れで>>70を女の子にしてひぎぃって言わせる>>159は悪い人だわ……美少女にするしかねぇな。

  • 176名無し2019/02/17(Sun) 20:22:06ID:QxMzcyNDE(1/6)NG報告

    型月民って新規ってワード聞くと沼から腕伸ばして嬉嬉として沈めにかかるからな……

  • 177名無し2019/02/17(Sun) 20:22:14ID:E5NTE4NDQ(4/24)NG報告

    >>150
    (うん。それは無論承知の上だが、映画でのフィジカルお化けっぷり見るとあれ、素の白兵戦でもアーチャー捌ききれるのか不安になるレベルよ。敏捷性は落ちてるだろうからそこを技量で突いたのかもだけど)

  • 178名無し2019/02/17(Sun) 20:22:34ID:E4ODI1MTI(5/21)NG報告

    >>151
    便乗して

  • 179名無し2019/02/17(Sun) 20:22:39ID:c4OTc4ODY(9/37)NG報告

    >>148
    凛が士郎とアーチャーを攻略するルートですし
    他ルートだと相棒ポジだし
    凛はいわゆるヒーローだからな

  • 180名無し2019/02/17(Sun) 20:22:40ID:AyOTIxOTM(5/18)NG報告

    >>143
    こう言うイメージ

  • 181シエル先輩の為の呼符28枚2019/02/17(Sun) 20:22:57ID:czNjA5MDc(2/2)NG報告

    >>125
    てきとうにやってみた

  • 182名無し2019/02/17(Sun) 20:22:58ID:A3NTA3Mg=(5/14)NG報告

    >>161
    ???「何処まで逃げても手のひらの上」

  • 183名無し2019/02/17(Sun) 20:23:05ID:g2OTk0ODE(5/15)NG報告

    >>175
    待て落ち着け!無差別美少女化はやめろ!例の人に流れ弾が!!

  • 184雑種2019/02/17(Sun) 20:23:16ID:MxMTM1OTU(8/9)NG報告

    >>174
    キルケー、カビゴンポジションじゃねーーーーか

  • 185名無し2019/02/17(Sun) 20:23:17ID:Q2MjkyMTU(1/9)NG報告

    士剣はサイコーだけど何故か弓剣になるとちょっと...ってなるのありません?

  • 186名無し2019/02/17(Sun) 20:23:35ID:Q1Njg2NzI(4/10)NG報告

    >>145
    バレンタインはアーラシュ+金時+バフ撒ける誰か(配布や星3でOK)+フレ孔明で2ターン余裕だよ
    専スレ遡れば編成いくつか乗ってる

  • 187名無し2019/02/17(Sun) 20:23:39ID:g2MjA3ODc(3/12)NG報告

    >>129
    >>145
    それならオジマンディアス、マーリン、フレマーリン
    とにかく時限魅了がある女性をまず外す
    本から片付ける必要があるけど同時ターンには倒さない

  • 188名無し2019/02/17(Sun) 20:23:46ID:M2NTM4MzA(11/16)NG報告

    >>177
    アッパーカットキメてたからなあ・・・セイバーがバサクレスに

  • 189名無し2019/02/17(Sun) 20:23:59ID:M3MzgzNzU(1/2)NG報告

    >>129
    全体宝具と単体宝具では使い勝手も使い所さんも変わってくるからどちらがおススメとは言えないけど、手持ちにマーリンがいるならB宝具アタッカーを軸に編成するのが作りやすいんじゃないかな?
    あるいは高難易度のボス(自戒だとキアラ辺り)考えるならマーリンジャンヌマシュにフレから玉藻辺り借りてくるとか、そこに嫁ネロや弓王あたりのA宝具アタッカー入れてAパ運用も出来ると思う

  • 190名無し2019/02/17(Sun) 20:24:16ID:c3NjE0ODY(5/9)NG報告

    >>161
    でも結局気になって>>70は全部履修する

  • 191名無し2019/02/17(Sun) 20:24:31ID:U1OTIwNjc(2/8)NG報告

    >>168
    実際、凛って士郎とはまた違うタイプの主人公気質だものね
    HF二章の某シーンの登場シーンはまさしくヒーロー

  • 192名無し2019/02/17(Sun) 20:24:32ID:UwOTU0Njc(1/13)NG報告

    (金剣好きです)

  • 193名無し2019/02/17(Sun) 20:24:36ID:gyODI4NjE(3/10)NG報告

    >>180
    すごいしっくりきた

  • 194名無し2019/02/17(Sun) 20:24:43ID:M5NDY1NDg(2/2)NG報告

    >>158
    裁マルタさんはBB戦くらいでしか使わないような…
    騎マルタさんはこのイベントで絆5から7になったくらい周回スタメンだった

  • 195名無し2019/02/17(Sun) 20:24:54ID:ExMjE2NjM(1/5)NG報告

    >>174
    コラ画像に用途なんかあるのか・・・!?(逆襲のシャケと暴れん坊赤兎馬を見ながら)

  • 196名無し2019/02/17(Sun) 20:24:57ID:E5NTE4NDQ(5/24)NG報告

    >>185
    ( わ か る 、というかアーチャーもセイバーもあの微妙な距離感が士剣と別の意味で尊いと思う)

  • 197名無し2019/02/17(Sun) 20:25:00ID:c4OTc4ODY(10/37)NG報告

    凛の場合、エンディング後が彼女の大仕事だからな
    士郎に自分を好きになるようにするという一大プロジェクト

  • 198名無し2019/02/17(Sun) 20:25:03ID:g0NjQwODQ(4/12)NG報告

    >>180
    真理の門と根源の渦って近い存在なのかなと時々思う

  • 199名無し2019/02/17(Sun) 20:25:04ID:ExMTk5OTg(1/1)NG報告

    流れとは無関係に頑張ってみた

  • 200名無し2019/02/17(Sun) 20:25:07ID:c3MjEzMjU(1/3)NG報告

    >>176
    囲んでお茶と茶菓子出して、緊張がほぐれた瞬間にケイオスタイドを注いでアミノギアスさせるだけだよ
    痛くないし辛く無いよ

  • 201名無し2019/02/17(Sun) 20:25:16ID:U0NjA0MjY(2/7)NG報告

    >>154
    それだと剣士になるんじゃないかな。

  • 202名無し2019/02/17(Sun) 20:25:52ID:M2NTM4MzA(12/16)NG報告

    ところでいくつものFateシリーズがありFGOがあるからこそ

    アルトリアを「セイバー」と呼ぶことに、爽やかな尊身を感じる

  • 203名無し2019/02/17(Sun) 20:25:56ID:Q2NDYzODg(3/12)NG報告

    >>181
    これに王は人の心が分からないといわれたアルトリアの心境はいかに

  • 204名無し2019/02/17(Sun) 20:25:57ID:A5MjY4Mjc(2/2)NG報告

    >>181
    「王は人の心が分からにゃい」

  • 205名無し2019/02/17(Sun) 20:26:10ID:kzOTUxNzk(2/15)NG報告

    >>197
    士郎が正規ルートでエミヤにならないのも凛のおかげでもあるからかなり重要なポジションである

  • 206名無し2019/02/17(Sun) 20:26:25ID:QwNDExNzI(2/15)NG報告

    >>92
    「「「「「「いやよく来てくれた」」」」」」
    状態

  • 207名無し2019/02/17(Sun) 20:26:30ID:g5MzczNTA(1/40)NG報告

    >>184
    それ以前に怪文書バトルってなんだよ

  • 208名無し2019/02/17(Sun) 20:26:33ID:QxMzcyNDE(2/6)NG報告

    弓剣の決して交わらない関係が好き

  • 209名無し2019/02/17(Sun) 20:26:35ID:c4OTc4ODY(11/37)NG報告

    >>185
    自分の嫌いな2次創作をわざわざ話題にあげるのはマナー違反やで

  • 210雑種2019/02/17(Sun) 20:26:38ID:MxMTM1OTU(9/9)NG報告

    >>199
    サンタアビーーーーーーーーーーーーーーーーー(尊死)

  • 211名無し2019/02/17(Sun) 20:26:40ID:E4Mjk0NTk(1/5)NG報告

    >>145
    高難易度の取り巻き本は3ターンに1回増援でその前に麻痺らせとけば増援こなくなるから1ターン目にさっさと蹴散らして麻痺でコントロールしたら楽やで

  • 212名無し2019/02/17(Sun) 20:26:40ID:k2MTIxMjE(5/12)NG報告

    素材の問題で騎マルタさん8/7/7
    なんだけど大丈夫かな?

  • 213名無し2019/02/17(Sun) 20:26:45ID:EzMDk1MjI(3/3)NG報告

    >>178
    帰って頂いても???

  • 214名無し2019/02/17(Sun) 20:26:45ID:E5NTE4NDQ(6/24)NG報告

    >>199
    (光の速さで保存した)

  • 215名無し2019/02/17(Sun) 20:26:51ID:MyNzQ2NDc(2/10)NG報告

    儂はぁ…今日もぉ…
    前菜(だけ)じゃあああああ!

    ってやってる画像ください

  • 216名無し2019/02/17(Sun) 20:26:55ID:g5MDk3MTQ(3/9)NG報告

    >>199
    これが旅をして成長したアビー姉さんですか?

  • 217名無し2019/02/17(Sun) 20:26:56ID:MxMDA3MzY(13/30)NG報告

    アルトリアさんの剣はずっと士郎でいてほしいと思うことがある

  • 218名無し2019/02/17(Sun) 20:26:58ID:UxODg5NjE(3/7)NG報告

    >>198
    まあ元ネタはどっちもアカシックレコードだしな

  • 219名無し2019/02/17(Sun) 20:27:14ID:A5MDI3Mzc(2/3)NG報告

    クラブで踊るデミヤとナポレオン。

    想像すると凄いいけない感じがする。

    オフェリアに見せてあげたい。

  • 220名無し2019/02/17(Sun) 20:27:26ID:c3NjE0ODY(6/9)NG報告

    >>181
    自称呂布(cvグリリバ)みたいなナニカを感じる

  • 221名無し2019/02/17(Sun) 20:27:27ID:M3MzgzNzU(2/2)NG報告

    >>129
    >>189 勝手に次回用かと思ったけど今回のか
    オジマンをマーリンでサポるB軸かスカディ借りてきてアストルフォやバイク王で轢くQ軸辺りが良いかな?
    なるべく早めに勝負を決する方が楽だとは思う

  • 222名無し2019/02/17(Sun) 20:27:29ID:E4Mjk0NTk(2/5)NG報告

    >>212
    初ターンのスロットデバフけしが主だから問題ないよ

  • 223名無し2019/02/17(Sun) 20:27:32ID:MyMjQ3OTI(5/15)NG報告

    >>199
    アビーのこの格好とかいやらしすぎない?
    パンツ1枚より破壊力やべーわ

  • 224名無し2019/02/17(Sun) 20:27:47ID:c3MjEzMjU(2/3)NG報告

    >>207
    ジークくんと天草のラップバトルみたいなアレ

  • 225名無し2019/02/17(Sun) 20:27:50ID:AxOTM4ODc(1/14)NG報告

    >>190
    >>70が賭けるチョビは……

  • 226俺は…お母さんになれたよ2019/02/17(Sun) 20:27:55ID:g5MzYyMDc(2/3)NG報告

    >>199
    アビーに見えた

  • 227名無し2019/02/17(Sun) 20:27:56ID:Q2MjkyMTU(2/9)NG報告

    >>209
    普通に見るぞ

  • 228名無し2019/02/17(Sun) 20:27:59ID:U1OTIwNjc(3/8)NG報告

    >>205
    逆にいうとエミヤは生前、凛とは決別してしまったってことだよね?
    時計塔を出た後は一切会わなかったのかな

  • 229名無し2019/02/17(Sun) 20:28:05ID:Y0OTMzMTg(5/8)NG報告

    >>181
    なめ猫じゃねーか!

  • 230名無し2019/02/17(Sun) 20:28:05ID:QwNDExNzI(3/15)NG報告

    >>217
    鞘ではないのか!?

  • 231名無し2019/02/17(Sun) 20:28:14ID:MwMTE5NTM(1/3)NG報告

    >>195
    そういや最近全のっけの人見てないような

  • 232名無し2019/02/17(Sun) 20:28:25ID:kzOTUxNzk(3/15)NG報告

    >>208
    アニメで最初に(だったかな?)エミヤがUBW発動するときにセイバーに語りかけるところ好き

  • 233名無し2019/02/17(Sun) 20:28:34ID:c4OTc4ODY(12/37)NG報告

    >>202
    マシュ達のセイバーさん呼び良いよね・・・

  • 234名無し2019/02/17(Sun) 20:28:44ID:Q1Njg2NzI(5/10)NG報告

    >>161
    その生えてきた手の持ち主もね、かつてはただ沼のほとりで中を除きこもうとしただけのご新規さんだったんだよ……(経験談)

  • 235名無し2019/02/17(Sun) 20:28:44ID:M5MTEzMjY(1/18)NG報告

    メリィの幕間

  • 236名無し2019/02/17(Sun) 20:28:46ID:EwNDg1Njc(3/7)NG報告

    >>191
    凛をtsか男装させたら絶対イケメンになるわ

  • 237名無し2019/02/17(Sun) 20:28:52ID:c3MjEzMjU(3/3)NG報告

    >>229
    円卓猫と名付けよう

  • 238しがないパッショニスト2019/02/17(Sun) 20:29:02ID:gwNDA0Mzg(2/16)NG報告

    >>212
    ライダーマルタさんのセラフィックスでの主な活躍要素はお義母様のスロットの弱体解除だからスキルマじゃなくてもOK。多分

  • 239名無し2019/02/17(Sun) 20:29:19ID:AxOTM4ODc(2/14)NG報告

    >>199
    ちょっとツェルコ、俺と代わってみる気ない?

  • 240名無し2019/02/17(Sun) 20:29:44ID:MyNzQ2NDc(3/10)NG報告

    ところで
    アキレウス関連の記事が多い気がする

  • 241名無し2019/02/17(Sun) 20:29:45ID:kxMTcwMDc(5/25)NG報告

    みんなもやろうバトルキャラコラ

  • 242名無し2019/02/17(Sun) 20:29:51ID:cxNDEzMDI(1/4)NG報告

    >>199
    アビーがめぇーめぇー言いながらどっすんと

  • 243名無し2019/02/17(Sun) 20:30:11ID:E4ODI1MTI(6/21)NG報告

    >>181
    「···きて下さい···」
    「起きて下さい主よ···」
    「おや、目覚めたようですね、それでは···」

  • 244名無し2019/02/17(Sun) 20:30:23ID:ExMjE2NjM(2/5)NG報告

    >>231
    あぁ、最近いるタイミングで素材が貼られなくてですねー
    リアル事情によりちょくちょく来れない時間が増えまして

  • 245名無し2019/02/17(Sun) 20:30:36ID:U0NjA0MjY(3/7)NG報告

    >>185
    (どっちの弓だろうか…)

  • 246名無し2019/02/17(Sun) 20:30:48ID:MxMDA3MzY(14/30)NG報告

    目が消えて、僕は消しゴムになった。けど世界は真っ白で僕は世界と同化した。知ってたよ、奇跡はここにあるって。さぁ、漂白された世界は僕の落書き帳。命の泉から、赤褐色の肉袋を引き上げて、真っ白なキャンパスを真っ青に染め上げたい。それは世界の裏側で君とであうためにやるんだよ。言葉はいる。目は去った。口は縫い合わされて僕は誰だ。あの月はまだ赤いのか?誰かが僕の血をすすってる。
    そうか、君だったのか

  • 247名無し2019/02/17(Sun) 20:31:07ID:kxMTcwMDc(6/25)NG報告

    士郎と凛の相棒感が好きなんだなあ……

  • 248名無し2019/02/17(Sun) 20:31:09ID:UzODk4ODk(1/1)NG報告

    >>236
    ぐだ男じゃ不満か

  • 249名無し2019/02/17(Sun) 20:31:12ID:Y0OTMzMTg(6/8)NG報告

    >>241
    (流石に切り貼りくらいしかできないし技術的にので)無理です

  • 250名無し2019/02/17(Sun) 20:31:34ID:k2MTIxMjE(6/12)NG報告

    >>222>>238

    ありがとうcccイベントは初なので

  • 251名無し2019/02/17(Sun) 20:31:39ID:E4Mjk0NTk(3/5)NG報告

    >>217
    鞘では?

  • 252名無し2019/02/17(Sun) 20:31:41ID:gzMjQ2OTg(1/3)NG報告

    そういやCCCも経験値礼装配るんだったっけな
    一枚くらい趣味に走ったLv100礼装作ってもいいかな…

  • 253名無し2019/02/17(Sun) 20:31:43ID:g2MjA3ODc(4/12)NG報告

    >>228
    恐らくアヤツは「凛を(誰も)巻き込みたくない」とか言って遠ざけて助けを請わなかったんだぞ
    本当に親しい人達がリカバーに回っても後の祭りだったに違いないぞ

  • 254名無し2019/02/17(Sun) 20:32:13ID:g2OTk0ODE(6/15)NG報告

    (オイ誰か>>243に突っ込めよ)

  • 255名無し2019/02/17(Sun) 20:32:19ID:MyMjQ3OTI(6/15)NG報告

    >>241
    技術がおいついてない

  • 256名無し2019/02/17(Sun) 20:32:19ID:g5MzczNTA(2/40)NG報告

    >>240
    もしかして管理人、熊本で引けたのかな?

  • 257名無し2019/02/17(Sun) 20:32:19ID:QyNjA4OTQ(1/8)NG報告

    >>243
    二度寝(気絶)

  • 258名無し2019/02/17(Sun) 20:32:19ID:g5MDk3MTQ(4/9)NG報告

    >>242
    ……。
    ひょっとしてこれはかなりえっちぃのでは…?

  • 259名無し2019/02/17(Sun) 20:32:23ID:M5MTEzMjY(2/18)NG報告

    >>243
    正気になれ

  • 260名無し2019/02/17(Sun) 20:32:26ID:c4OTc4ODY(13/37)NG報告

    >>248
    この場合のイケメンってのはビジュアルだけの話や無いんやで

  • 261名無し2019/02/17(Sun) 20:32:26ID:AxOTM4ODc(3/14)NG報告

    >>240
    元々ネタ満載の鯖だし、アポアニメやFGO実装から時間も経ってユーザーが消化し終わった、そういう時期なんだろう

  • 262名無し2019/02/17(Sun) 20:32:33ID:U4NDQ4MjI(1/1)NG報告

    >>243
    CV.内山昴輝

  • 263名無し2019/02/17(Sun) 20:33:06ID:QyNTA0MDQ(1/2)NG報告

    問おう、貴方が私のマスターか?
    士郎が地獄に落ちても忘れない光景であり士剣の始まりのシーン好き

  • 264名無し2019/02/17(Sun) 20:33:11ID:QxMzcyNDE(3/6)NG報告

    >>253
    衛宮ァ!はホント頑固なヤツだからなあ!

  • 265名無し2019/02/17(Sun) 20:33:25ID:MxMDA3MzY(15/30)NG報告

    >>230>>251
    すまん、泥にならないようにオブラートにつつみすぎた。つまり、アルトリアに挿入する肉棒はずっと士郎だけでいてほしいということだ

  • 266名無し2019/02/17(Sun) 20:33:26ID:M2NTM4MzA(13/16)NG報告

    >>185
    分かる。それは、分かる

    だって・・・アーチャーにとっての「セイバー」は、アーチャーがかつて生前の少年時代に愛した「セイバー」は、士郎と恋をしたセイバーとは別の人だもの
    桜を愛し、凛と歩む士郎が、セイバーと歩む士郎と別なように

    アーチャーが愛した「セイバー」には、アーチャーは二度と逢えないし、そしてそれが彼と「彼女」の選択なんだから、そこまで踏まえて混ぜたくないんだ
    もしもアーチャーが「セイバー」と逢うならば、それはちゃんとした場所で。
    まあ守護者業務をしていたら、今日は君だけじゃないよって言われて鉢合わせするような切ないエンドかもしれないが

  • 267名無し2019/02/17(Sun) 20:33:28ID:c3NjE0ODY(7/9)NG報告

    >>253
    突如衛宮家(藤ねぇ管理)の居間にあるTVのワイドショーに移る日本人テロリストエミヤシロウ中東で処刑のニュース!これね!
    fuck!

  • 268名無し2019/02/17(Sun) 20:33:32ID:M5MTEzMjY(3/18)NG報告

    >>262
    逆に言いそう

  • 269名無し2019/02/17(Sun) 20:33:34ID:E4Mjk0NTk(4/5)NG報告

    >>245
    SNにおけるアーチャーはエミヤだけ(個人的感想)・・・ギルはギルやねん

  • 270名無し2019/02/17(Sun) 20:33:55ID:k4ODkwODc(4/6)NG報告

    こんなにアドバイス頂けるとは、ありがとうございます!
    太陽王とマーリンでちょっくら頑張って来ます〜!

  • 271名無し2019/02/17(Sun) 20:34:05ID:cxNDEzMDI(2/4)NG報告

    >>248
    ぐだ男だと凛々しくでなく柔らかくなっちゃうから?

  • 272名無し2019/02/17(Sun) 20:34:11ID:g0NjQwODQ(5/12)NG報告

    アーチャーと凛のあの永遠の最高の相棒感は最高
    UBWのラストセリフでうおおおお!!!!ってなった後、
    HFの達者でな、遠坂。で、あああああ!!!!
    ってなった

  • 273名無し2019/02/17(Sun) 20:34:25ID:QyNjA4OTQ(2/8)NG報告

    >>265
    今度はさらけ出しすぎですよ!

  • 274名無し2019/02/17(Sun) 20:35:19ID:E3NzkzMDE(5/9)NG報告

    >>258
    なるほど

  • 275名無し2019/02/17(Sun) 20:35:54ID:E4ODI1MTI(7/21)NG報告

    >>265
    正直過ぎだ!

  • 276名無し2019/02/17(Sun) 20:35:59ID:k5MzEwNjE(1/13)NG報告

    士郎と凛の選択式主人公なSNもやってみたい

  • 277名無し2019/02/17(Sun) 20:36:00ID:g2OTk0ODE(7/15)NG報告

    >>273
    スレ民は極端……

  • 278名無し2019/02/17(Sun) 20:36:05ID:g5MzczNTA(3/40)NG報告

    >>271
    たしかにぐだはHFの凛のあの表情をしない気がする。まあキルケーのバレンタインでしてるかもしれんが

  • 279名無し2019/02/17(Sun) 20:36:09ID:I1MDg4MDg(3/3)NG報告

    >>269
    弓はアーチャー、ギルは金で表すイメージ
    ギルはクラス:ギルガメッシュ

  • 280名無し2019/02/17(Sun) 20:36:10ID:Q2MjkyMTU(3/9)NG報告

    某映画のアーチャーは何度見ても泣く

  • 281名無し2019/02/17(Sun) 20:36:18ID:kzOTUxNzk(4/15)NG報告

    >>269
    まぁギルとアルトリアの場合は金剣って呼ばれることが多いかな

  • 282名無し2019/02/17(Sun) 20:36:32ID:Q5NDc0MTY(3/9)NG報告

    >>275
    士剣限界民になったアキレウス…?

  • 283名無し2019/02/17(Sun) 20:36:53ID:c4OTc4ODY(14/37)NG報告

    弓剣の2次創作でfgoが舞台のは
    あ、これは村正来たらアーチャーじゃなくて村正でやるんやろうなって感じる物が多いイメージ
    アーチャーじゃなくて士郎の成長後として扱ってるのが多い

  • 284名無し2019/02/17(Sun) 20:36:54ID:MxMDA3MzY(16/30)NG報告

    泥をオブラートに包んでもすぐにオブラートが溶けて中身が漏れ出る

  • 285俺は…お母さんになれたよ2019/02/17(Sun) 20:37:11ID:g5MzYyMDc(3/3)NG報告

    >>258
    黒い線を足すだけであら不思議

  • 286名無し2019/02/17(Sun) 20:37:25ID:AxOTM4ODc(4/14)NG報告

    >>269
    というか、ギルはどこで召喚されてもギルであってアーチャーってイメージがあんまり湧かない
    /Zeroでアーチャーって呼ばれてるのも思い返すとちょっと違和感感じちゃう

  • 287名無し2019/02/17(Sun) 20:37:41ID:E5NTE4NDQ(7/24)NG報告

    >>272
    (というかHFのエミヤが士郎の顔を覗かせる演技、諏訪部さんがさらに深みを増したモノを持ってきててあらゆる意味でヤバかった。何もかもが期待値の一段上を行ってた)

  • 288名無し2019/02/17(Sun) 20:37:50ID:U0NjA0MjY(4/7)NG報告

    >>269
    なるほど。
    教えてくれてありがとう!

  • 289名無し2019/02/17(Sun) 20:38:26ID:MxMDA3MzY(17/30)NG報告

    >>273>>275
    だれか正しくオブラートに包みなおしてほしい

  • 290名無し2019/02/17(Sun) 20:38:37ID:AxOTM4ODc(5/14)NG報告

    >>284
    泥は聖杯に入れても泥だからなぁ……

  • 291名無し2019/02/17(Sun) 20:38:42ID:U1OTIwNjc(4/8)NG報告

    >>284
    さながら冬木の汚染聖杯のようだな!

  • 292名無し2019/02/17(Sun) 20:39:01ID:kwMTkwMTk(1/8)NG報告

    >>274
    エロい・・・かな?単に逆さまになってるように見える。
    ・・・・この場合ボケてでもエロいと賛同した方がいいのか?

  • 293しがないパッショニスト2019/02/17(Sun) 20:39:24ID:gwNDA0Mzg(3/16)NG報告

    >>243
    スンバラリア感がする···

  • 294名無し2019/02/17(Sun) 20:39:33ID:g5MzczNTA(4/40)NG報告

    >>280
    あのシーンイリヤが「シロウ、シロウ!!!」って腕落ちた士郎に必死で呼びかけてるからいやおうにも

    「ああ、お前も士郎だったな」ってなるんだよねえ。あれは、ずるい。

  • 295名無し2019/02/17(Sun) 20:39:37ID:c4OTc4ODY(15/37)NG報告

    >>286
    Zero時代はアーチャー呼び多かったけど、放送後直ぐ戻ったレベルでギルガメッシュはギルガメッシュで固定されてるな

  • 296名無し2019/02/17(Sun) 20:39:40ID:E3NzkzMDE(6/9)NG報告

    >>292
    そのままの君でいて

  • 297名無し2019/02/17(Sun) 20:39:49ID:YyNjEwMDA(1/6)NG報告

    もしかしたらアーチャーが士郎だった時の聖杯戦争の黄金の別離はセイバーが「ーー士郎貴方を」までで愛しているまで言えずに別れたのかもしれません

  • 298名無し2019/02/17(Sun) 20:39:53ID:MxMDA3MzY(18/30)NG報告

    金剣と槍(ディル)剣は正直地雷だが、まぁ私にはわからない良いところがあるのだろう。

  • 299名無し2019/02/17(Sun) 20:40:00ID:UxODg5NjE(4/7)NG報告

    >>240
    アキレウスってfgoでももうちょい出番あってもいい気がするが、ギリシャで出ないかな
    味方にするには強過ぎるんだけど、fgoでは敵って感じのキャラでもないんだよなぁ

  • 300名無し2019/02/17(Sun) 20:40:11ID:kzOTUxNzk(5/15)NG報告

    >>289
    薄い本で士郎とセイバーのイチャイチャが見たい

    これでどうだ

  • 301名無し2019/02/17(Sun) 20:40:15ID:A2MzA2OTQ(3/3)NG報告

    >>289
    シロウ、私は、貴方の鞘だったのですね

  • 302名無し2019/02/17(Sun) 20:40:16ID:UxMjUwMTg(2/10)NG報告

    >>292
    こう、男性側が上にいるというか

  • 303名無し2019/02/17(Sun) 20:40:17ID:AyOTIxOTM(6/18)NG報告

    >>260
    >>271
    ゼ、ゼロサムの藤丸くんは凛々しいから(震え声)

  • 304名無し2019/02/17(Sun) 20:40:31ID:kxMTcwMDc(7/25)NG報告

    >>249
    (実はこの三騎、ほぼ切り貼り色変えだけなんやで。描画してる箇所は装飾品ぐらいしかない)

  • 305名無し2019/02/17(Sun) 20:41:03ID:MyNzQ2NDc(4/10)NG報告

    >>289
    アルトリアの口にウィンナーを入れるのは士郎だけだ。

    で良い?

  • 306名無し2019/02/17(Sun) 20:41:12ID:E4ODI1MTI(8/21)NG報告

    >>289
    フフフ···士郎とアルトリアでS○X!

  • 307名無し2019/02/17(Sun) 20:42:00ID:g5MDk3MTQ(5/9)NG報告

    >>271
    なんとなく並べてみた

  • 308名無し2019/02/17(Sun) 20:42:01ID:Y2ODM1MjM(1/19)NG報告

    >>300
    無望菜志さんにはお世話になってる

  • 309名無し2019/02/17(Sun) 20:42:14ID:U1OTIwNjc(5/8)NG報告

    >>294
    あのシーン、アーチャーもイリヤの呼びかけに反応してるんだよね…
    イイ…

  • 310名無し2019/02/17(Sun) 20:42:15ID:c4OTc4ODY(16/37)NG報告

    >>303
    いやそう言う話じゃなくてな?
    凛の男性化=ぐだ男では無いやろって話なんじゃよ

  • 311名無し2019/02/17(Sun) 20:42:28ID:A4NzAyMTU(1/1)NG報告

    まだだ、必ず15にするぞぉ金時! !
    強化が無くて悲しいぞ悔しいぞ金時! !
    怪力を赤龍の尺骨EXにして1T攻撃力50%UP1TB性能50%UP1T無敵貫通にしてくれても一向にかまわないぞ金時! !
    宝具強化で威力上げて、スタン確定にしてカードリッジ設定生かして宝具威力UP(oc20~50%)にしてしてくださいお願いします金時! !

  • 312名無し2019/02/17(Sun) 20:42:50ID:MxMDA3MzY(19/30)NG報告

    >>300>>301
    もっと二人が爛れた関係なのを匂わせたい。これはどうだ


    「士郎はずっとセイバーの一部のようにピストン運動してほしい」

  • 313名無し2019/02/17(Sun) 20:42:52ID:Q0MzE3NTQ(1/2)NG報告
  • 314名無し2019/02/17(Sun) 20:42:55ID:c3NjE0ODY(8/9)NG報告

    >>299
    ギリシャ異聞帯に期待するもの、アーチャーヘラクレス、フルアーマーアキレウス、人間オリオン、アルゴノーツ
    ブリテン異聞帯に期待するものフルアーマーセイバー、円卓全員、ピクト人、本来のバーサーカークー・フーリン、フェルディア
    南米異聞帯に期待するもの、MK5ケツ姐、テスカン、ORT、南米系英雄
    他にも募集中

  • 315名無し2019/02/17(Sun) 20:42:58ID:Q1Njg2NzI(6/10)NG報告

    >>294
    あの「シロウ」に反応しちゃうシーンでDEEN版の「仕方ないなぁ、イリヤは」思い出して本気で泣きそうになった
    そのあとの「達者でな、遠坂」でもうダメですよ

  • 316名無し2019/02/17(Sun) 20:43:01ID:YyNjEwMDA(2/6)NG報告

    聖剣と鞘がSNと一緒だった場合
    アーサー「綾香君が僕の鞘だったんだね」

  • 317名無し2019/02/17(Sun) 20:43:10ID:UxMjUwMTg(3/10)NG報告

    >>306
    愛のある檜なら殴らない

  • 318名無し2019/02/17(Sun) 20:43:13ID:QyNjA4OTQ(3/8)NG報告

    スレ民にロマンティックとかデリカシーを求めるのは無理があるのだろうか

  • 319名無し2019/02/17(Sun) 20:43:27ID:E5NTE4NDQ(8/24)NG報告

    >>297
    セイバー「――シロウ。あなたを、愛s」

    士郎(エミヤ√)「悪い、セイバー。アイスが食いたかったの、気付いてやれなかった」

  • 320名無し2019/02/17(Sun) 20:43:37ID:ExMjE2NjM(3/5)NG報告

    >>306
    そろそろカミーユが可哀想だから本人の方の画像を使おう

  • 321名無し2019/02/17(Sun) 20:43:44ID:MwMzg3MzY(3/16)NG報告

    >>318
    自分は介するが他の人は知らん

  • 322名無し2019/02/17(Sun) 20:43:59ID:UxMjUwMTg(4/10)NG報告

    >>312
    抱き合うじゃイカンだろうか

  • 323名無し2019/02/17(Sun) 20:44:04ID:c4OTc4ODY(17/37)NG報告

    >>297
    互いに悩みの一部分を理解してはいたがそれを解決しないまま別れたと明言されてるので
    互いに恋愛感情とか無い状態で別れてるのは確定してる

  • 324名無し2019/02/17(Sun) 20:44:18ID:MxMDA3MzY(20/30)NG報告

    エミヤオルタはイリヤをどう呼ぶのかな

  • 325名無し2019/02/17(Sun) 20:44:52ID:E4ODI1MTI(9/21)NG報告

    >>307
    この主人公二人をな

    こうして、こうじゃ(最近この画像ばっかり貼ってる気がする)

  • 326名無し2019/02/17(Sun) 20:45:01ID:QxMzcyNDE(4/6)NG報告

    >>319
    セイバー「あなたをアイスにして食べたい(おこ)」

  • 327名無し2019/02/17(Sun) 20:45:03ID:YyNjEwMDA(3/6)NG報告

    殿方の悦ばせ方は心得てますはギネヴィア様仕込みの性技なのでランスロット卿にも飛び火する

  • 328名無し2019/02/17(Sun) 20:45:14ID:g2OTk0ODE(8/15)NG報告

    >>318
    みんな男子中学生みたいになってるからなぁ…

  • 329名無し2019/02/17(Sun) 20:45:18ID:kxMTcwMDc(8/25)NG報告

    >>314
    LB5でイアソンこなかったらどこで来るのだろう……

  • 330名無し2019/02/17(Sun) 20:45:43ID:UzNzA2MjM(1/10)NG報告

    >>318
    心はあってもスレ民理性飛ぶ時はどこまでも飛ばすから……

  • 331名無し2019/02/17(Sun) 20:45:50ID:U5NzE2MjQ(1/1)NG報告

    >>307ぐだ男、すげえヒロイン顔してやがる…ザビ子もザビ子で「守ってやるぜ」感がすごい…

  • 332名無し2019/02/17(Sun) 20:46:08ID:MxMDA3MzY(21/30)NG報告

    >>322

    士郎と桜が抱き合う。士郎とセイバーが抱き合う。

    桜が相手だとS〇Xを連想するが、セイバーが相手だと愛情のハグを連想しないか?

  • 333名無し2019/02/17(Sun) 20:46:24ID:U3MzQzNzg(1/3)NG報告

    >>330
    スレ民はアルトルフォだった?

  • 334名無し2019/02/17(Sun) 20:46:28ID:E3NzkzMDE(7/9)NG報告

    >>303
    せやけど君童顔系イケメンじゃん。
    キリシュタリアとかのような美形イケメンじゃないやん。凛って美形の大人っぽい美女だからそれを活かすには凛々しい美形イケメンの方にしたほうがいいと思うの。

  • 335名無し2019/02/17(Sun) 20:46:38ID:MyNzQ2NDc(5/10)NG報告

    >>314
    アイアスにでも出てもらって、マシュに
    「盾とはこう使うのだ小娘ェ!」(※という展開であり、口調は紳士的でも良い)

  • 336名無し2019/02/17(Sun) 20:46:47ID:g5NzUxMQ=(2/3)NG報告

    切り抜いて角度整えたけどこれアウトだな

  • 337名無し2019/02/17(Sun) 20:46:49ID:UzNzA2MjM(2/10)NG報告

    >>325
    けっこう前からやってないか?

  • 338名無し2019/02/17(Sun) 20:46:53ID:U3MzQzNzg(2/3)NG報告

    >>333
    アルトルフォってなんだアストルフォだ

  • 339名無し2019/02/17(Sun) 20:47:03ID:Y2ODM1MjM(2/19)NG報告

    >>314
    ギリシャ異聞帯はスーパーロボット・タロスに期待してる

  • 340名無し2019/02/17(Sun) 20:47:09ID:M2NTM4MzA(14/16)NG報告

    >>297
    >>323
    多分「頬を伝う」イベントが無かったなんだろうな、エミヤ√
    (教会に行かない)のまま、攻略したらそうなる

  • 341名無し2019/02/17(Sun) 20:47:12ID:Y0NzEyNzY(1/1)NG報告

    >>318
    ドクター·ロマンティックの事なら良く知ってるよ!

    良く、知ってるよ

    知ってたよ

  • 342しがないパッショニスト2019/02/17(Sun) 20:47:19ID:gwNDA0Mzg(4/16)NG報告

    >>332
    鍵握らせるシーンが浮かぶからそうでもない。

  • 343名無し2019/02/17(Sun) 20:47:21ID:MxMDA3MzY(22/30)NG報告

    >>320

    なんだこのちょっと志貴っぽいのは

  • 344名無し2019/02/17(Sun) 20:47:43ID:cyNjA4ODU(3/4)NG報告

    >>307
    >>325
    ふと、ぐだ男がザビ子に泣きながら抱きついて「行かないでよ…」とか言ってる所が思い浮かんだんだがどんな状況だろう

  • 345名無し2019/02/17(Sun) 20:48:03ID:U1OTIwNjc(6/8)NG報告

    >>324
    それ以前にもう、イリヤのことを覚えているか、思い出せるかが危うそう。昨日のことすら不確かな状態だからね
    マテリアルによれば藤ねえのことは少しは覚えてそうだけど
    ただそれもあまりいい記憶ではなさそう

  • 346名無し2019/02/17(Sun) 20:48:06ID:E5NTE4NDQ(9/24)NG報告

    (泥は、なんだ、もう一段階抽象的にやろう)

  • 347名無し2019/02/17(Sun) 20:48:11ID:c4OTc4ODY(18/37)NG報告

    >>335
    アイアスがアイマスに見えて
    アキレウスがアイドルデビューでもするのかと思った

  • 348名無し2019/02/17(Sun) 20:48:36ID:UzNzA2MjM(3/10)NG報告

    >>333
    オタクは皆バーサーカーかアストルフォよ

  • 349名無し2019/02/17(Sun) 20:48:48ID:czMTA4MzI(1/2)NG報告

    >>336
    背面座位か…………、ふぅ…………。

  • 350しがないパッショニスト2019/02/17(Sun) 20:48:54ID:gwNDA0Mzg(5/16)NG報告

    >>344
    アリーナで迷子とか

  • 351名無し2019/02/17(Sun) 20:49:02ID:AyOTIxOTM(7/18)NG報告

    >>310そりゃそうだ

  • 352名無し2019/02/17(Sun) 20:49:06ID:MxMDA3MzY(23/30)NG報告

    >>346

    飴玉はおいしい。

  • 353名無し2019/02/17(Sun) 20:49:11ID:k1NzkwMzE(1/6)NG報告

    >>314
    絶体絶命のピンチに
    あの最速の男が駆け付けるシーンが想像できる

  • 354名無し2019/02/17(Sun) 20:49:15ID:U0NjA0MjY(5/7)NG報告

    >>265
    つまりそれ以外のプレイなら士郎以外でも可ということか…

  • 355名無し2019/02/17(Sun) 20:49:16ID:kwMjM0NzU(1/1)NG報告

    節度!節度です!!

  • 356名無し2019/02/17(Sun) 20:49:17ID:g4NDYyODQ(4/11)NG報告

    ベディはかわいい
    ねこもかわいい
    つまり猫=ベディ

    (という>>181のネタをお借りしたネタ)

  • 357名無し2019/02/17(Sun) 20:49:34ID:M5MTEzMjY(4/18)NG報告

    とりあえず飛ぼう

  • 358名無し2019/02/17(Sun) 20:49:53ID:k4ODkwODc(5/6)NG報告

    嘘だろ…?
    皆様感謝です…

  • 359名無し2019/02/17(Sun) 20:50:10ID:EwNDg1Njc(4/7)NG報告

    >>301
    プーサーが綾香に言ったらセクハラになるヤーツ

  • 360名無し2019/02/17(Sun) 20:50:36ID:kzOTUxNzk(6/15)NG報告
  • 361名無し2019/02/17(Sun) 20:50:41ID:A3NTA3Mg=(6/14)NG報告

    >>347
    アキレウスがゲヘナ語を喋るようになると聞いて(カフェパレ箱推し)

  • 362名無し2019/02/17(Sun) 20:50:45ID:cyNjA4ODU(4/4)NG報告

    >>347
    「あい!」「まーす!」「して!」
    槍清姫のコマンドカードをチェインしようとした時に偶に催促してくるよね

  • 363名無し2019/02/17(Sun) 20:51:01ID:Y2ODM1MjM(3/19)NG報告

    >>347
    SideMでアイドルデビューしてるな
    熊本弁が上手そうなアイドルだ

  • 364名無し2019/02/17(Sun) 20:51:06ID:AxOTM4ODc(6/14)NG報告

    >>314
    OP鯖、CM鯖もだいぶ消化したしなぁ
    あとは推定オリオン、たわわちゃん、妥協のライダー、CMタマモ、アルジュナぽいバサカぐらいだっけ?
    リンボはリンボだし

  • 365名無し2019/02/17(Sun) 20:51:29ID:E5NTE4NDQ(10/24)NG報告

    >>357
    (ビヤーキーとトリスタンの組み合わせが地味にツボなんだよなあ。ガチでクトゥルフにおいて乗ってるの知ったときは草生えた)

  • 366名無し2019/02/17(Sun) 20:51:47ID:MxMDA3MzY(24/30)NG報告

    愛歌、君が僕の鞘だったんだね。

  • 367名無し2019/02/17(Sun) 20:51:57ID:UzNzA2MjM(4/10)NG報告

    >>357
    >>330
    ごらん、これが理性を飛ばした結果だよ。

  • 368名無し2019/02/17(Sun) 20:52:22ID:E3NzkzMDE(8/9)NG報告

    >>360
    士郎とは別の、なんとも言えないダサファッション感凄いな・・・

  • 369名無し2019/02/17(Sun) 20:52:31ID:U1OTIwNjc(7/8)NG報告

    >>340
    前、俺もまとめの方でその推測書いたらめちゃくちゃなんでさ食らったの思い出した…

  • 370名無し2019/02/17(Sun) 20:52:39ID:E5NTE4NDQ(11/24)NG報告

    >>360
    (偽志貴! 偽志貴じゃないか! でも彼もある意味可哀想だよなあ)

  • 371名無し2019/02/17(Sun) 20:52:46ID:g1NTY5OTY(1/7)NG報告

    >>362
    種ちゃんやってるアイドルいますん?

  • 372名無し2019/02/17(Sun) 20:52:46ID:EwNDg1Njc(5/7)NG報告

    >>360
    偽志 貴さん!偽志 貴さんじゃないか!

  • 373名無し2019/02/17(Sun) 20:53:10ID:AxOTM4ODc(7/14)NG報告

    >>359
    なーに、ベッドでいえば立派な口説き文句よ

  • 374名無し2019/02/17(Sun) 20:53:25ID:UxODg5NjE(5/7)NG報告

    >>366
    ちょっとー、愛歌様イヤホン外れて合成音声流れてるよー

  • 375名無し2019/02/17(Sun) 20:53:32ID:MxMDA3MzY(25/30)NG報告

    >>370
    >>372
    二人はどちらがオリジナルですか?

  • 376名無し2019/02/17(Sun) 20:53:48ID:AyOTIxOTM(8/18)NG報告

    >>325>>307藤丸くん他の主人公とシリアスに放り込んだら主人公の背中を押してそのまま死ぬ感でるの何なんだろう

  • 377名無し2019/02/17(Sun) 20:54:34ID:MxMDA3MzY(26/30)NG報告

    藤丸×岸波はどこから発生したCPなのか気になる

  • 378名無し2019/02/17(Sun) 20:54:38ID:A3NTA3Mg=(7/14)NG報告

    >>364
    アルジュナっぽいバサカはアルジュナの幕間2を見る限りクリシュナだよなぁ

  • 379名無し2019/02/17(Sun) 20:55:13ID:UxODg5NjE(6/7)NG報告

    >>368
    まあ20年前のセンスと考えれば…

  • 380名無し2019/02/17(Sun) 20:55:30ID:M2NTM4MzA(15/16)NG報告

    >>369
    たまにそういう事はまあ、ある
    善悪問わず、どうしても意見の方よりみたいな?

    自分も以前「FGOでビースト7騎出るか」ってスレで「いやまあ普通に出せるよね。このままのペースなら、特に詰め込まなくても問題なく」って書いたらよく分からんノリで消されたし

  • 381名無し2019/02/17(Sun) 20:55:54ID:EwNDg1Njc(6/7)NG報告

    フェイトプロトタイプ(18禁シーン有り)発売はよ

  • 382名無し2019/02/17(Sun) 20:56:02ID:M5MTEzMjY(5/18)NG報告

    >>365
    ただ完全に扱いきれなかったようだよね、メチャクチャ速いのと習性的に仕方ないが
    >>364
    ライダーとたわわちゃんが一番出るタイミング予想できない

  • 383名無し2019/02/17(Sun) 20:56:07ID:QwNDExNzI(4/15)NG報告

    >>376
    やっぱりマシュが必要なんだよ!

  • 384名無し2019/02/17(Sun) 20:56:27ID:UxODg5NjE(7/7)NG報告

    >>378
    順当に予想するとそうなんだけど、異聞帯だからな。何でもありだ
    スカサハ=スカディとか当てられるわけがねえし

  • 385名無し2019/02/17(Sun) 20:56:32ID:Q0MzE3NTQ(2/2)NG報告

    >>336
    お借りした

  • 386名無し2019/02/17(Sun) 20:56:34ID:E5NTE4NDQ(12/24)NG報告

    >>379
    (……当時の武内絵のファッションセンスは正直、擁護出来ない……)

  • 387名無し2019/02/17(Sun) 20:57:10ID:AxOTM4ODc(8/14)NG報告

    >>376
    他主人公より一般人寄りだからじゃないかなぁ……
    アビー(本体)との関わりもちょっとそれっぽいとこあるし……

  • 388名無し2019/02/17(Sun) 20:57:24ID:UzNzA2MjM(5/10)NG報告

    色んな人がいろんなコメ消されたりしてるんだなぁ

  • 389名無し2019/02/17(Sun) 20:57:56ID:MyNzQ2NDc(6/10)NG報告

    >>364
    クラス別CMの方は、次あたりで揃えてくるかな?
    アサシンタマモはどう見てもコヤンで
    リンボはリンボ(インドにいると言及済)で
    バーサーカーもインドで

    実質的に妥協ライダーくらいのものだが

  • 390とりあえず貼れと天啓が来た気がする2019/02/17(Sun) 20:57:59ID:kzOTUxNzk(7/15)NG報告

    >>1 画像関連でネタバレ防止、ワンクッション必要な場合はコチラが便利です
    フリー(期間超過で自動削除)
    https://uploader.xzy.pw
    登録必要
    https://uploader.jp

    ラフム語変換アンテナ
    http://waiyou.xsrv.jp/fgo/mobile/lahmu.html

    テスト用スレ
    https://bbs.demonition.com/board/2615/

    R18な話題、内容で書き込みが憚れる場合(chログ)
    https://bbs.demonition.com/search/R-18

    第2部各章スレッドログ
    https://bbs.demonition.com/search/Lostbelt

    カテゴリ「Fate/GrandOrder」過去ログ
    https://bbs.demonition.com/kakolog2/

  • 391名無し2019/02/17(Sun) 20:58:06ID:c4NjAyMDI(4/4)NG報告

    >>336
    椅子に座らせてラーメンのどんぶり辺り持たせたら健全になりそう

  • 392名無し2019/02/17(Sun) 20:58:17ID:g0NjQwODQ(6/12)NG報告

    いつも疑問に思ってたんだけど志貴に式と、「しき」って名前が二つも別作品であるけど、きのこが「しき」って名前が好きなのかな?
    それとも実は設定上で密接に関係ある二人なの?

  • 393名無し2019/02/17(Sun) 20:58:22ID:c3NjE0ODY(9/9)NG報告

    >>368
    さ、最近だとしまむらからユニクロとかGUクラスには進化したはず…

  • 394名無し2019/02/17(Sun) 20:58:24ID:M2NTM4MzA(16/16)NG報告

    >>381
    【お題】
    Fateプロトタイプ/ノベルゲーム(R18可能)にありがちな事

    ・プロトランサー√が、実質で美沙夜√言われる

  • 395名無し2019/02/17(Sun) 20:58:25ID:YyNjEwMDA(4/6)NG報告

    ケイ卿「あいつが一回り年下の男に夢中になっているのが面白いからどうなるのか見て笑ってやりたいからもう少しグレイに付き合ってやるか」

  • 396名無し2019/02/17(Sun) 20:58:48ID:AxOTM4ODc(9/14)NG報告

    >>385
    いろいろひっくるめてR18案件ではなかろうか……
    心が穢れてない人から見るとそうでもないのだろうか……

  • 397名無し2019/02/17(Sun) 20:59:01ID:E5NTE4NDQ(13/24)NG報告

    >>388
    (表は表で色々違うからね、私はそんな特別嫌いでもないけど)

  • 398名無し2019/02/17(Sun) 20:59:08ID:I5NzkyNzY(1/1)NG報告

    そういえばでんじろう先生の企画で居合やってるっすね(目そらし)

  • 399名無し2019/02/17(Sun) 20:59:28ID:MxMDA3MzY(27/30)NG報告

    マシュ「先輩を!返せ!先輩は!その人は!私の大切な!大切な――――――好きな人だぁあ!!待っていてください先輩、その女を!裂いて潰して練り上げて!アッシュ!クラッシュ!して!――――先輩をずっと盾の中で守ってあげますから。もう先輩を離しません」

  • 400名無し2019/02/17(Sun) 20:59:40ID:czNDY3MDg(1/6)NG報告

    今北産業

  • 401名無し2019/02/17(Sun) 20:59:41ID:Q2MjkyMTU(4/9)NG報告

    >>384
    これが項羽とわからないやつとかおる〜?

  • 402名無し2019/02/17(Sun) 20:59:54ID:QwNDExNzI(5/15)NG報告

    >>396
    腕がちゃんと回って手の位置は腰に来てるから大丈夫だ!
    多分

  • 403名無し2019/02/17(Sun) 21:00:12ID:UzNzA2MjM(6/10)NG報告

    そういえば前にラフム語でコメしたらここではリントの言葉で話せ言われたなぁ……
    なんで駄目なのか教えてください

  • 404名無し2019/02/17(Sun) 21:00:34ID:Q1Njg2NzI(7/10)NG報告

    >>266
    守護者再開エンドやばばの極みじゃん……っていろいろ妄想して
    ブリテンが本来よりも少しだけ穏やかな終わりを迎えた後のセイバーさんもやっぱり摩耗するんかなぁ、そうしたらFGOのセイバーオルタさん(notHFセイバーオルタ)みたいになるんかなぁ、そしたらその横にただただ黙ってアーチャーいて欲しいなぁとか考えて
    結果特異点F序章冬木思い出して胸が苦しいので誰かに共有したいです

  • 405名無し2019/02/17(Sun) 21:01:28ID:MxMDA3MzY(28/30)NG報告

    >>400
    トリスタンの壁尻

  • 406名無し2019/02/17(Sun) 21:01:41ID:QyNjA4OTQ(4/8)NG報告

    きわどいコラは貼る前に一回己を振り返ってほしい、大体冷静になるから

  • 407名無し2019/02/17(Sun) 21:01:49ID:Y0OTMzMTg(7/8)NG報告

    雑コラの流れになったな!
    よし

  • 408名無し2019/02/17(Sun) 21:01:49ID:U5ODQwMDE(1/2)NG報告
  • 409名無し2019/02/17(Sun) 21:01:57ID:QxNzU4NjY(1/1)NG報告

    >>376ぐだはなんというかモブ気質というかいい意味で主人公の友達感がすごいからなぁ

  • 410名無し2019/02/17(Sun) 21:01:58ID:E5NTE4NDQ(14/24)NG報告

    >>403
    (それはスレ漫才の範疇なのでほどほどなら無問題です)

  • 411名無し2019/02/17(Sun) 21:02:03ID:AyOTIxOTM(9/18)NG報告

    >>357一走り付き合えよ

  • 412名無し2019/02/17(Sun) 21:02:04ID:c2MTQxNDQ(4/14)NG報告

    >>394トゥルーエンドに行くための男三人の好感度調整が難しい

  • 413名無し2019/02/17(Sun) 21:02:05ID:UwOTU0Njc(2/13)NG報告

    >>398
    100年くらいしたら書文先生と同じ理屈で英霊の座に上げられるんじゃないかな

  • 414名無し2019/02/17(Sun) 21:02:10ID:A3NTA3Mg=(8/14)NG報告

    >>389
    妥協ライダーはマジで何者なんだろうな?
    容姿からも装備からも言動からも、何処の国の出身なのか出展なのか全く判断できない
    背中に背負ってるのが釣竿っぽく見えるから浦島太郎とすら言われてたし

  • 415名無し2019/02/17(Sun) 21:02:13ID:EwNDg1Njc(7/7)NG報告

    >>394
    選択肢を間違えたらバッドエンドで綾香が◯辱される

  • 416名無し2019/02/17(Sun) 21:02:18ID:Q2MjkyMTU(5/9)NG報告

    -@hf< sm5xyt@rguyq@3sv.s@a'ysbz@hldqe

  • 417名無し2019/02/17(Sun) 21:02:42ID:YxMzM2OTU(1/12)NG報告

    >>403
    その時の内容がネタバレならあなたの方が正解だと思う

  • 418名無し2019/02/17(Sun) 21:02:46ID:Q2NDYzODg(4/12)NG報告

    >>376
    藤丸君、従来の少年漫画とかでいうと
    特別な力をもった主人公の平凡な親友のポジが似合う存在なのよ…
    闘いに出ることはないけど日常面で主人公の精神を支えるタイプの…

    ソレが何の因果か人類最後のマスターになっちゃったわけで

  • 419しがないパッショニスト2019/02/17(Sun) 21:02:52ID:gwNDA0Mzg(6/16)NG報告

    >>399
    手伝いませんからね。むしろ止めますからね。

  • 420名無し2019/02/17(Sun) 21:03:21ID:AxOTM4ODc(10/14)NG報告

    >>403
    ネタバレ案件はラフム語推奨だけど、ラフム語はなぜラフム語を使っているのか他の人にわからないと手間がかかるだけだからなぁ……

  • 421名無し2019/02/17(Sun) 21:03:26ID:kxMTcwMDc(9/25)NG報告

    たわわちゃん……
    今から楽しみだなあ……(pixiv開きながら)

  • 422名無し2019/02/17(Sun) 21:03:54ID:UwOTU0Njc(3/13)NG報告

    たわわちゃんはクラスはまだともかくでもあれでシャルロット・コルデーじゃない方が驚くし
    妥協ライダーは近年稀に見る真名看破高難易度

  • 423名無し2019/02/17(Sun) 21:03:58ID:Q1Njg2NzI(8/10)NG報告

    >>376
    時空神殿で世界救った後に一瞬とはいえ己の生存諦めた前科持ちだから……?
    あそこ選択肢が「嫌だ」とか「まだ」とか未練残るやつじゃなくて「あ、そっか」的な悟りが含まれてたのマジで終わりなのかと焦った
    自分が攻略した時点で1.5部配信開始されてるから終わりなわけないのはわかってたんだけどそれでもゾッとした

  • 424名無し2019/02/17(Sun) 21:04:17ID:MyNzQ2NDc(7/10)NG報告

    >>396
    明らかにそういう意図で作ったものだろうから、貴方が正しいと思うよ

  • 425名無し2019/02/17(Sun) 21:04:17ID:MxMDQ5ODY(1/11)NG報告

    >>376
    死ぬ感というのには意義を申し立てたいけど、おそらくそれは藤丸のアトモスフィアが主人公というよりも「親友キャラ」だからではないかと思ってる。
    彼は英雄ではないけど「英雄の傍に立つ者」ではある。

  • 426名無し2019/02/17(Sun) 21:04:19ID:kxMTcwMDc(10/25)NG報告

    >>403
    そういう時は
    「ネタバレだけど」とか「泥だから」とか枕に付けるのがいい
    私はそうしている。

  • 427名無し2019/02/17(Sun) 21:04:23ID:U3MzQzNzg(3/3)NG報告

    >>371
    田中琴葉という素敵なアイドルがおるぞい

  • 428名無し2019/02/17(Sun) 21:04:34ID:U1OTIwNjc(8/8)NG報告

    >>403
    cl'3lys、mseiy:@yitgbyw@.kt@o2]q@sf@;qojr@eto<

  • 429名無し2019/02/17(Sun) 21:04:50ID:YxMzM2OTU(2/12)NG報告

    >>422
    僕鯖クラスだもんな

  • 430名無し2019/02/17(Sun) 21:05:12ID:AxOTM4ODc(11/14)NG報告

    >>419
    リップちゃん、復刻PUで来てくれるかなぁ……

  • 431名無し2019/02/17(Sun) 21:05:37ID:g5MzczNTA(5/40)NG報告

    >>345
    内容が本当にあれだったら、むしろ忘れたほうが幸せなのかもしれないが。

  • 432名無し2019/02/17(Sun) 21:06:23ID:kxMTcwMDc(11/25)NG報告

    さて、なぜたわわちゃんがシャルロット・コルデーなのか今一度考え直してみよう

  • 433名無し2019/02/17(Sun) 21:06:32ID:gzMjQ2OTg(2/3)NG報告

    >>411
    馬は競馬場でレースをするのが人間のルールではないのか?

  • 434名無し2019/02/17(Sun) 21:06:39ID:MxMDQ5ODY(2/11)NG報告

    >>418
    わかる、魂の形が「親友キャラ」なのよね藤丸立香。

  • 435名無し2019/02/17(Sun) 21:06:55ID:g4NDYyODQ(5/11)NG報告

    (ここだけの話
    本編読んどいてそれかよとかアン、チ?とか思われそうだけどね
    自分はゲーティアの思考に賛同するわけじゃないけど主題歌の永遠なんて少しも欲しくないというほど高潔なことは言えないし思えないのだ
    この時が永遠に続けばいいのにと思うのは間違いじゃないと思うし、生きて足掻いてる当人からしたら限りあるからこそ美しいって言われても他人の視点じゃないかと思ってしまうのだった

    まあその思考自体終わりがあるのをわかってる考え方ではあるけど
    終わりは毎度有るってわかってても終わり際以外は意識してるものじゃないよなって
    まあ一意見だからスルーしてね)

  • 436名無し2019/02/17(Sun) 21:07:03ID:Y0OTMzMTg(8/8)NG報告

    >>427
    何!?水野愛じゃないのか?

  • 437名無し2019/02/17(Sun) 21:07:14ID:MwMTE5NTM(2/3)NG報告

    >>336
    こうすればあら不思議、一瞬にしてジャガ村先生にしがみつくサンタさんに!

  • 438名無し2019/02/17(Sun) 21:07:29ID:AwMzYxNzE(1/3)NG報告

    >>409
    ・特に戦闘に役立ったりするような特別な能力はない
    ・すごく人がよく、誰とでも仲良くなれる
    ・顔はそこそこだけど二枚目気質0
    ・ノリがいい
    ・誰かを助けるのに迷いがない

    おお、これはまさに親友キャラそのものでは…?

  • 439名無し2019/02/17(Sun) 21:07:53ID:MxMDQ5ODY(3/11)NG報告

    >>432
    そうだな、なぜ彼女がコルデーなのか今一度根拠を考えてみる必要があるな

  • 440名無し2019/02/17(Sun) 21:08:18ID:gzMjQ2OTg(3/3)NG報告

    >>403
    いわゆる「日本語でおk」系のネタなので
    ツッコミ全般を非難と受け取っては疲れるだけですぞマスター

  • 441名無し2019/02/17(Sun) 21:08:20ID:UxMjUwMTg(5/10)NG報告

    >>432
    本人と一致する箇所が多いとかじゃなかったっけ
    卵みたいなのもあるし純正では無さそうだけど

  • 442名無し2019/02/17(Sun) 21:08:22ID:MxMDA3MzY(29/30)NG報告

    腐敗が止まり、意識が士郎時代に戻ったエミヤオルタ「俺の名前は、エミヤオルタ。記憶はない。だが、頭の中でシロウという名前が残っている。俺は自分を知るためにシロウという人物を探している」

  • 443名無し2019/02/17(Sun) 21:09:08ID:M5MTEzMjY(6/18)NG報告

    カイニスのような性別そのものが変わった者もいれはば、ギリシャ神話にはそもそも伝承や絵のせいで性別が男なのか女なのかハッキリしない存在もいて笑った

  • 444名無し2019/02/17(Sun) 21:09:15ID:kxMTcwMDc(12/25)NG報告

    >>439
    白いドレス
    黒い帽子
    手に持ったナイフ
    「暗殺天使」という渾名と傍らにいる天使
    ……うーむ、

  • 445名無し2019/02/17(Sun) 21:09:21ID:g2OTk0ODE(9/15)NG報告

    >>438
    箇条書きすると無個性エロゲ主人公に見える

  • 446名無し2019/02/17(Sun) 21:09:30ID:k4ODkwODc(6/6)NG報告

    >>438
    ワカメが確立すべきだったポジションですね…

  • 447名無し2019/02/17(Sun) 21:09:38ID:E3NzkzMDE(9/9)NG報告

    >>439
    実は「当時の革命や死刑の犠牲になったフランス人の怨念の集合体がコルデーの形を彩ってる」のかもしれんぞ。

  • 448名無し2019/02/17(Sun) 21:09:53ID:QwNDExNzI(6/15)NG報告

    >>441
    あの卵みたいなやつの正体さえ探れればスカサハスカディみたいなタイプでも予測は可能かな?

  • 449しがないパッショニスト2019/02/17(Sun) 21:09:54ID:gwNDA0Mzg(7/16)NG報告

    >>430
    縁が繋がれば、引けば来てくれるさ。

  • 450名無し2019/02/17(Sun) 21:09:55ID:c2MTQxNDQ(5/14)NG報告

    >>435いや、実際は人類皆強大でもないですし、普通だと思いますよ?自分もそうですし
    むしろ現実で本気でぐだのように考えれる人はなかなかいないと思います。

  • 451名無し2019/02/17(Sun) 21:10:11ID:g5NzUxMQ=(3/3)NG報告

    >>391
    「拉麺好き好きアナスタシアさん」のラーメンの素材ならあるよ

  • 452名無し2019/02/17(Sun) 21:10:22ID:Y4ODAzNjg(1/1)NG報告

    >>440
    ただのテンプレだからねえ

  • 453名無し2019/02/17(Sun) 21:10:30ID:kyNDIyNDc(3/5)NG報告

    コルデーはフランス革命関連で絡んでくれると個人的に凄く嬉しいけど多分フォーリナー関連で絡むんだろうな

  • 454名無し2019/02/17(Sun) 21:11:01ID:g2MjA3ODc(5/12)NG報告

    >>380
    型月のいつもの感じだと全部出る前にストーリーが終わってしまうのが普通だから
    「このペースだったらいつもの通り全部出ないぞ」ってなったんじゃ無いだろうか?
    実際そろそろ雲行きは怪しい気配だ…

  • 455名無し2019/02/17(Sun) 21:11:01ID:UwOTU0Njc(4/13)NG報告

    >>447
    マリーに対して唯一笑顔で毒を吐きそうって歪んだ予想すき

  • 456名無し2019/02/17(Sun) 21:11:13ID:MxMDQ5ODY(4/11)NG報告

    >>447
    サンソンが泣くからそれならむしろコルデーさん単体の方がだいぶマシだよぉ!!!

  • 457ラフム語にラフム語で返す2019/02/17(Sun) 21:11:15ID:UzNzA2MjM(7/10)NG報告

    >>416
    x@y<yubsq@t@、bef:@yd@zi72@;.
    t0ec4、t0ec4!!

  • 458名無し2019/02/17(Sun) 21:11:16ID:M5MTEzMjY(7/18)NG報告

    >>444
    コルデーだとしてもそれ単一で成り立つサーヴァントなのか、コルデーはあくまで一部の複数の霊基が合わさってるサーヴァントなのかがまず気になる

  • 459名無し2019/02/17(Sun) 21:11:29ID:g2OTcyODU(1/5)NG報告

    今北始業

  • 460名無し2019/02/17(Sun) 21:11:38ID:Q2MjkyMTU(6/9)NG報告

    始皇帝屁以下 欲しかったなぁ

  • 461名無し2019/02/17(Sun) 21:11:58ID:k3OTg2NTA(1/1)NG報告

    >>311
    寧ろ、こうなりそう……(※絶対ない)

    【天性の肉体 →赤龍の尺骨】
    変更:攻撃弱体耐性up(→弱体耐性upに)
    強化:HP回復(3000 →4000)
    追加:宝具威力up(30%、1T)
    追加:CT短縮(5 →4)

  • 462名無し2019/02/17(Sun) 21:12:22ID:M5MTEzMjY(8/18)NG報告

    >>460
    陛下は放屁で浮かんでいた…?

  • 463名無し2019/02/17(Sun) 21:12:27ID:MxMDQ5ODY(5/11)NG報告

    >>435
    気持ちは分かるけどね
    でもやはり色彩の歌詞は好きだ

  • 464名無し2019/02/17(Sun) 21:12:28ID:Q4NDA5MTQ(1/2)NG報告

    >>447
    一応、革命の英雄に祭り上げられたらこともあるらしいね。ありえて怖い

  • 465名無し2019/02/17(Sun) 21:12:34ID:A0ODYwMzg(1/6)NG報告

    〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉
    ピンポンパンポーン このコーナーはFGOで大活躍の星4術&弓屈指の人気鯖 エレナ・ブラヴァツキーさんのスクリーンショットや画像を貼って愛でるコーナーだよ
    エレナさんを未育成で保管庫に眠らせているマスターがちょっとでも育ててくれる気になったら嬉しいな

    【第79回】李書文 強化
    強化クエスト 第10弾
    本日は神槍 李書文の宝具が強化されました
    宝具威力と防御デバフの倍率強化という最近では珍しいほどシンプルに纏まった強化ですね。使い勝手には変化は無さそう?
    さて、李先生と言えばランサーの中でも珍しいA主体のクリティカルアタッカー。瞬間的火力はランサー界でも指折りです
    ただし、本人は星出しはそこまで得意でなく、真価を発揮するには別口で星を用意してもらう必要があります。よって相棒となるサーヴァントはA主体で星出しもできるサポーター系サーヴァントが望ましいですね
    ん?A主体の星出しできるサポーター? そんなサーヴァントに心当たりがあるような…?
    そう、エレナ・ブラヴァツキーです。エレナさんさえ居ればA供給も星供給もお手の物。おまけに宝具で敵全体の防御力を下げられるので李先生の槍が更に冴え渡らせる事になります!これは組ませるしかありませんね!!
    ストーリーでは先日のベオウルフやエジソンと同様に5章で共演しました。エレナさんの飛行物体で飛翔して上空から槍を振るう合体宝具「二打天主」で幾多の魔神柱を串刺しにしたシーンは5章の中でもトップクラスに熱かったですね
    かたや武術を極めし者、かたや魔術を極めし者 どこかしら通じ合う所があったのでしょう相性抜群です
    まあ、何が言いたいかというと「推し同士を組み合わせると無限大に楽しいッッッ!!」

  • 466名無し2019/02/17(Sun) 21:12:42ID:Y2ODM1MjM(4/19)NG報告

    >>460
    誤字ェ

  • 467名無し2019/02/17(Sun) 21:12:44ID:UwNjIzMDA(1/4)NG報告

    特に理由の無いベディヴィエール卿

  • 468名無し2019/02/17(Sun) 21:12:54ID:YzNTI4NDY(1/8)NG報告

    >>386
    えっ?

  • 469名無し2019/02/17(Sun) 21:12:58ID:g2OTk0ODE(10/15)NG報告

    >>456
    怨念とかはどっちかっていうとサンソンよりロベスピエールに向きそうじゃない?
    本人ゴーストでしか出てないけど

  • 470名無し2019/02/17(Sun) 21:13:00ID:Q3NTg4ODE(3/3)NG報告
  • 471名無し2019/02/17(Sun) 21:13:13ID:g5MzczNTA(6/40)NG報告

    >>435
    いや、そういう思考自体はいい。ゲーティアのそれは、「一面だけ見て断ずる」ことがまずかった。ラウムとかそれでセイレムの一件引き起こしたしな

  • 472名無し2019/02/17(Sun) 21:13:15ID:Q2MjkyMTU(7/9)NG報告

    >>457
    おのれぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

  • 473名無し2019/02/17(Sun) 21:13:20ID:MyNzQ2NDc(8/10)NG報告

    >>414
    ネット民はいろいろ詳しいのに、これだ!っていうのが無いのは凄いよね。

    ふと思ったけど…
    運命に裏切られてきたらしいぺぺさん、その諦念が妥協を信条とする彼を呼び寄せたって線は…?

  • 474名無し2019/02/17(Sun) 21:13:24ID:MxMDA3MzY(30/30)NG報告

    >>459
    このスレに終業はない

  • 475名無し2019/02/17(Sun) 21:14:00ID:k2MTIxMjE(7/12)NG報告

    >>426
    なるほど。
    ネタバレだけどLB4の前に限定イベント「白い鯨を追いかけて」があって白鯨を狩るセイレムとは別可能性のラヴィニアが配布実装されるよ。
    クラスはライダーで宝具はバスターでスキルはカリスマ、魔性特攻付与、水辺時のバフと攻撃寄りだよ。
    反面回避防御無いから落ちやすいんだけどね。そこは水着アビーの防御バフ守ってあげるといいよ。

  • 476名無し2019/02/17(Sun) 21:14:10ID:MxMDQ5ODY(6/11)NG報告

    >>455
    個人的にはむしろマリーには特に感慨はない代わりにオルレアンのバーサーク・サンソンの与太発言を体現した黒歴史的な存在というイメージある

  • 477名無し2019/02/17(Sun) 21:14:10ID:I5NTUzNjM(1/1)NG報告

    >>468
    袖どうなってんだよ定期

  • 478名無し2019/02/17(Sun) 21:14:26ID:MyMjQ3OTI(7/15)NG報告

    >>470
    スレ間違えてますよ

  • 479名無し2019/02/17(Sun) 21:14:59ID:Y2ODM1MjM(5/19)NG報告

    >>447
    あのコルデーはダミーで天使モドキが本体説も加えると…

  • 480名無し2019/02/17(Sun) 21:15:11ID:g4NDYyODQ(6/11)NG報告

    >>450
    ありがとう
    なんというか、良くてよも同意意見も貰えるとは思ってなかった

    終わりが明確に傍にあるマシュの視点の歌だからなんだろうなってのはわかるし好きなんだけど
    永遠なんて欲しくないよってのがストーリーのテーマ!と言われると首を傾げてしまうみたいな
    ぐだは永遠とか輝きとか考えてなくてあくまで「生きるため」そうしてたから尚更なんかそう思ってしまったのだ

    だからこそ二部ではマシュも生きるため戦い抜いて欲しいね

  • 481名無し2019/02/17(Sun) 21:15:18ID:MyNzQ2NDc(9/10)NG報告

    >>447
    となりの天使卵は、サリエリ先生のアレみたいなものか

  • 482ラフム語にラフム語で返す2019/02/17(Sun) 21:15:19ID:UzNzA2MjM(8/10)NG報告

    >>460
    その陛下、項羽と同じ声してない?

  • 483名無し2019/02/17(Sun) 21:15:22ID:Q4NDA5MTQ(2/2)NG報告

    >>477
    うまくしまってるんだろ定期(腹パン)

  • 484名無し2019/02/17(Sun) 21:15:28ID:g5MzczNTA(7/40)NG報告

    >>465

    そのパーティあとで二人が死合しそう

  • 485名無し2019/02/17(Sun) 21:15:30ID:Q5NDc0MTY(4/9)NG報告

    >>454整理してみようず
    次で一体(金毛白面の九尾)はほぼ確(多分Ⅴ?)
    Ⅶは絶対でないとおかしい
    Ⅵ予想のバビロンなネロもほぼ確
    んー、Ⅲ/Lもキアラさんの台詞からして多分出る、よね?

  • 486名無し2019/02/17(Sun) 21:15:57ID:M5MTEzMjY(9/18)NG報告

    >>475
    モビー・ディックはマッコウクジラベースだけど、水着ジャンヌの白鯨はシロナガスクジラっぽいの紛らわしい(唐突)

  • 487名無し2019/02/17(Sun) 21:15:58ID:MxMDQ5ODY(7/11)NG報告

    >>479
    あれ実は「黄色い衣をまとった触手」説でミニチュアハスター説もあるんだよな

  • 488名無し2019/02/17(Sun) 21:16:27ID:Q2NDYzODg(5/12)NG報告

    >>458
    ルイ17世とか入ってたりしてな!!
    ははは……笑えねえなコレ

  • 489名無し2019/02/17(Sun) 21:16:45ID:kxMTcwMDc(13/25)NG報告

    今のうちに予言しておこう、
    コルデーちゃんだった場合の宝具の名前は「アナージュパッセ(Un ange a passe)」

  • 490名無し2019/02/17(Sun) 21:17:12ID:M5MTEzMjY(10/18)NG報告

    >>482
    「不思議な呪文を虞に教えよう」

  • 491名無し2019/02/17(Sun) 21:17:12ID:c2MTQxNDQ(6/14)NG報告

    >>478横からですが、今回は流れに沿ったものなので、そこまで…

  • 492名無し2019/02/17(Sun) 21:17:28ID:AxOTM4ODc(12/14)NG報告

    >>435
    FGOのストーリー自体がその思考のアンチテーゼだよね
    永遠とはいわずとも、今日の次は明日、明日の次は明後日、
    幸せかどうかはさておき、日常が続くのが>>435の意識するところの「永遠」だと思う。
    良し悪しをいうとしても、悪いことじゃないと俺は思うよ

    色彩で歌われる「永遠」はマシュ視点っぽいから、君の考える「永遠」とはニュアンスが
    かなりずれるんじゃないかなぁって気もする

  • 493名無し2019/02/17(Sun) 21:17:29ID:g2MjA3ODc(6/12)NG報告

    >>461
    そこに宝具威力付けるならCT短縮はヤバイ
    回復力も相まってヤバイ
    今は回復1.5倍のコマンドコードとかあるんよ?

  • 494名無し2019/02/17(Sun) 21:17:37ID:MyNzQ2NDc(10/10)NG報告

    >>475
    白い鯨、だァ…?

  • 495名無し2019/02/17(Sun) 21:17:41ID:g4NDYyODQ(7/11)NG報告

    >>471
    悲しみの面だけ見てた結果だからね……
    それだけ多かったのかもしれないけどマイナス思考の時はプラスの出来事を捉えられないみたいな……なんかこれだとゲーティア鬱みたいだな

  • 496名無し2019/02/17(Sun) 21:17:42ID:MyMjQ3OTI(8/15)NG報告

    さて、作ったら作ったで逃げるか

    https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190217211608_546f584164.png
    士剣から始まってこれを作ってしまったのは何故だろう

  • 497名無し2019/02/17(Sun) 21:18:18ID:QxMzcyNDE(5/6)NG報告

    >>477
    仕掛けがある定期(腹パン)

  • 498名無し2019/02/17(Sun) 21:18:36ID:g5MzczNTA(8/40)NG報告

    >>480
    そこは多分ちゃんと未来考えているけど、ぐだの命が危なければマシュはいつでも自分の命を捨てられる。マシュはそういう子だよ。それ自体は別に悪いことじゃないしね

  • 499名無し2019/02/17(Sun) 21:19:09ID:Y2Nzk4MTk(1/11)NG報告

    さっきやってた真空砲vs居合斬りを見て思う

    りゅーたん、やっぱ化け物だわ

  • 500名無し2019/02/17(Sun) 21:19:42ID:czMDA5MjY(1/8)NG報告

    今北、産業

  • 501名無し2019/02/17(Sun) 21:20:02ID:gyODI4NjE(4/10)NG報告

    さてはモーさん、夏属性付与されてなくても可愛いなおめー(アポクリファ視聴中)

  • 502名無し2019/02/17(Sun) 21:20:25ID:g2OTcyODU(2/5)NG報告

    たわわちゃん(仮)のはなしですか……
    エレナさん、ジェロニモさん、とアメリカ勢は
    マスコットがいたけれど他にもいたっけ?
    宙に浮いてる系のやつ(鏡もあったけ)

  • 503名無し2019/02/17(Sun) 21:20:28ID:M5MTEzMjY(11/18)NG報告
  • 504名無し2019/02/17(Sun) 21:20:29ID:k5MzEwNjE(2/13)NG報告

    >>486
    ジャンヌが呼んでるクジラはシロナガスクジラで名前はスクルージっていうみたいよ

  • 505名無し2019/02/17(Sun) 21:20:32ID:MxMDQ5ODY(8/11)NG報告

    >>492
    むしろゲーティアの誘い文句のニュアンスが近いよね色彩で謳う「いつか死ぬならば今美しいまま死ぬ」こととは違う。
    日常が死ぬまで続き誰かの記憶に残るぐだマシュの結末に願う「永遠」とはニュアンスまた違いそうだよね

  • 506名無し2019/02/17(Sun) 21:21:03ID:YxMzM2OTU(3/12)NG報告

    >>495
    大分まともな彼らが悲劇見せられ続けたら鬱にもなるよ

  • 507名無し2019/02/17(Sun) 21:21:12ID:M5MTEzMjY(12/18)NG報告

    >>504
    あっちも名前あったのか、リースだけ名前あるのも変だしなぁ

  • 508名無し2019/02/17(Sun) 21:21:18ID:Y2ODM1MjM(6/19)NG報告

    >>501
    なお本人の前で言ったら首が飛ぶ恐れが

  • 509名無し2019/02/17(Sun) 21:21:19ID:MwMTE5NTM(3/3)NG報告

    このアルテラさんになーんか既視感あると思ったらあれだ、だっこちゃんだコレ

  • 510名無し2019/02/17(Sun) 21:21:40ID:Q1NjY0MzU(1/4)NG報告

    >>496
    人は魔が差す時もあるからね
    特にこのスレはそうなりやすい
    セイレムみたいな特性も備えているのかもしれんな

  • 511名無し2019/02/17(Sun) 21:21:43ID:kzNjkxNzg(3/3)NG報告

    >>500
    リントの言葉で話せ
    ハーブか何かやっておられる方のイベント妄想
    士剣って良いよね

  • 512名無し2019/02/17(Sun) 21:21:59ID:AxOTM4ODc(13/14)NG報告

    >>494
    白い飯、だぁ……

  • 513名無し2019/02/17(Sun) 21:22:02ID:g5MzczNTA(9/40)NG報告

    >>495
    まあ憐憫ってそういうことよ。こんな光景は見たくない、こんな悲しい生物のままにしたくない、手を貸そうとしたら上司は別にこのままでいいからほっとけと意にも解さなかった。こうなったら、自分だけの手でどうにかするしかない、とスパイラルに陥った。これに対する問いとして「なぜ彼らはこんなことをするのか」をまず考えるべきだった。

  • 514名無し2019/02/17(Sun) 21:22:09ID:Y3NzgyMDk(1/2)NG報告

    >>339
    ハーメルンにオリ鯖でエウロペ&タロスが登場してる作品があったけど
    ロマンてんこ盛りなスーパーロボットな感じなのを頼みたいな

    個人的にはライディーンとか鉄甲機ミカヅキみたいなゴツさと神秘さを併せた感じが良いな

  • 515名無し2019/02/17(Sun) 21:22:23ID:kzOTUxNzk(8/15)NG報告

    >>501
    次はない

  • 516名無し2019/02/17(Sun) 21:22:28ID:k5MzEwNjE(3/13)NG報告

    >>501
    セミラミスの中の人「私が出てるシーンは緊迫したシーンばっかなので、モードレッドが可愛いシーンは癒されて好きです」
    天草の中の人「膝枕とかあったじゃん……」

  • 517名無し2019/02/17(Sun) 21:22:59ID:g5MzczNTA(10/40)NG報告

    >>504
    なんか守銭奴っぽい名前だなあ

  • 518名無し2019/02/17(Sun) 21:23:32ID:E4Mjk0NTk(5/5)NG報告

    >>496
    士郎・セイバー(困惑している)

  • 519名無し2019/02/17(Sun) 21:23:35ID:A0ODYwMzg(2/6)NG報告

    >>502
    エレナさんのオルコット人形は自身の道具作成で作られた自動人形だけどジェロニモさんのアレ(ガンダンサーだっけ?)はなんなんでしょうね 精霊?

  • 520名無し2019/02/17(Sun) 21:23:52ID:UzNzA2MjM(9/10)NG報告

    >>509
    流石騎乗EX
    馬なのに馬を乗りこなすとは

  • 521名無し2019/02/17(Sun) 21:24:12ID:A5OTIwNDM(1/7)NG報告

    >>512
    なんか べちゃっとしてそうに見えるな…

  • 522名無し2019/02/17(Sun) 21:24:27ID:YxMzM2OTU(4/12)NG報告

    >>515
    この顔でもかわいいからなモーさん

  • 523名無し2019/02/17(Sun) 21:24:54ID:g4NDYyODQ(8/11)NG報告

    >>492
    そうなの?
    永遠っていうから安易に命的な奴だと思ってたよ

    >>498
    そこばかりは彼女自身が戦うと決めた以上否定はできないししないけど
    今後どうなるかだなぁ

  • 524名無し2019/02/17(Sun) 21:25:00ID:I2OTMxNTU(1/1)NG報告
  • 525名無し2019/02/17(Sun) 21:25:04ID:UzNzA2MjM(10/10)NG報告

    >>516
    天草トリスタンの中の人、どんな人物なのかあまり聞かないから知らないんだけどどんな人なの

  • 526名無し2019/02/17(Sun) 21:25:23ID:QyNjA4OTQ(5/8)NG報告

    >>517
    何か由来があるのかと思ってググってみたけどアヒルばっかり出てくるぜ

  • 527名無し2019/02/17(Sun) 21:25:27ID:gyODI4NjE(5/10)NG報告

    >>508
    >>515
    女としてではなく子供か小動物としてだからセーフ
    いや騎士的にその扱いはダメだからアウト?

  • 528名無し2019/02/17(Sun) 21:25:53ID:E5NTE4NDQ(15/24)NG報告

    (妥協ライダー、なんか不思議とギリシャ方面で考えちゃうよね。大アイアースとかよく挙がるけど。トロイア戦争方面で色々漁ったら目星つくかな……)

  • 529名無し2019/02/17(Sun) 21:26:08ID:Q2MjkyMTU(8/9)NG報告

    あぁ!>>522が4んだ!

  • 530名無し2019/02/17(Sun) 21:26:40ID:k5MzEwNjE(4/13)NG報告

    >>506
    ソロモン「僕は怒る自由がなかっただけさ。自由があれはお前(ゲーティア)と同じ事をしていたと思うよ」
    藤丸「俺がお前でも、きっと同じことをした」

  • 531名無し2019/02/17(Sun) 21:26:55ID:QwNDExNzI(7/15)NG報告

    >>527
    多分(モードレッドの)地雷に当たるだろうな

  • 532名無し2019/02/17(Sun) 21:27:35ID:A5MDI3Mzc(3/3)NG報告

    夏属性じゃないアーチャージャンヌ(大砲使い)も絶対ロクでもない気がしてくる不思議。

    聖職者や聖人に重火器を与えてはいけない(真理)。

  • 533名無し2019/02/17(Sun) 21:27:47ID:c1MjIzMjc(1/2)NG報告

    >>505
    ふじのん「二人で永遠になる?凶がりますよ」

  • 534名無し2019/02/17(Sun) 21:27:51ID:g0NjQwODQ(7/12)NG報告

    >>516
    桜の中の人みたいに、キャラとフルシンクロする人もおもしろいけど
    やってるキャラと違った感情を持つ人もそれはそれで楽しくていいよね

  • 535名無し2019/02/17(Sun) 21:27:56ID:YxMzM2OTU(5/12)NG報告

    >>529
    残念だったな、501さんとは別人だからあと一回言えるんだ

  • 536名無し2019/02/17(Sun) 21:28:06ID:E5NTE4NDQ(16/24)NG報告

    >>527
    (モードレッドの性格的に首いかれるでしょうなあ)

  • 537名無し2019/02/17(Sun) 21:28:12ID:M5MTEzMjY(13/18)NG報告

    >>528
    トロイア戦争にいた英雄、ケルト英雄、12勇士辺りが候補多いな

  • 538名無し2019/02/17(Sun) 21:28:43ID:MxMDQ5ODY(9/11)NG報告

    >>528
    サーヴァントが増えてくると絵師も時代も違い英霊でも自然と「同じ文化圏同士で共通する雰囲気」みたいなのでてくるよね何故か

  • 539名無し2019/02/17(Sun) 21:29:30ID:k5MzEwNjE(5/13)NG報告

    >>525
    基本ローテンションな真面目な人。ガンダムUCのせいで就活出来なくて声優になることになった人

  • 540名無し2019/02/17(Sun) 21:29:31ID:A0ODYwMzg(3/6)NG報告

    >>526
    クリスマスキャロルで検索検索ゥ!

  • 541名無し2019/02/17(Sun) 21:29:46ID:A3NTA3Mg=(9/14)NG報告

    >>473
    オジェ・ル・ダノワ説もあるよね

    貴方のその考察好きだな。なんというかロマンチックなものを感じる

  • 542名無し2019/02/17(Sun) 21:30:05ID:AxOTM4ODc(14/14)NG報告

    >>527
    女性扱いじゃなくても君が例えてるのって、弱い物扱いされやすいものだから、
    よほど親密じゃないとアウトな気がする……

  • 543名無し2019/02/17(Sun) 21:30:18ID:E4ODI1MTI(10/21)NG報告

    >>529
    >>531
    >>536
    やっぱり獅子GOさん最高のマスターやったんやなって···
    サーヴァント側からしても大当たりですよ

  • 544名無し2019/02/17(Sun) 21:30:44ID:g5MzczNTA(11/40)NG報告

    >>526
    クリスマスキャロルのエベネーザー・スクルージ。高利貸でとてつもない守銭奴の冷血漢。アヒルの方のスクルージはそっちのスクルージが元ネタ

  • 545名無し2019/02/17(Sun) 21:30:49ID:g4NDYyODQ(9/11)NG報告

    真面目な話になってしまったので
    素材をお借りして作ったラーメンを食べるトリとベディおいとこう

  • 546名無し2019/02/17(Sun) 21:31:05ID:M5MTEzMjY(14/18)NG報告

    >>525
    歳を重ねて声が変わるのはむしろバッチコイで若い声出せなくなったらまた若い世代が頑張ってほしいで大塚明夫さんや山路さんな大人な声をやりたいらしい

  • 547名無し2019/02/17(Sun) 21:31:11ID:g1NTY5OTY(2/7)NG報告

    モードレッドのメンタルってさ……完全に小学生女子のアレだよな

    男勝りで女扱いをバカにしてると考え、何かと張り合う時期の

    情操教育って大事だなぁ(確信)

  • 548名無し2019/02/17(Sun) 21:31:26ID:MxMDQ5ODY(10/11)NG報告

    >>542
    強いて可愛い系の動物に例えるなら言うならば獅子の仔ぐらいならばまだ大丈夫そうではある

  • 549名無し2019/02/17(Sun) 21:31:32ID:g2MjA3ODc(7/12)NG報告

    >>485
    それ
    「存在としては確定のが居るから出せる状態だろうけど出るかは別問題」
    っていう平行線の論法になるだろうからなぁ

    そういやマザハはキアラと対の可能性が挙げられてた記憶が?

  • 550名無し2019/02/17(Sun) 21:31:44ID:g5MzczNTA(12/40)NG報告

    >>530
    まさか自由意志自体が剥奪されているなんて誰が思うか。

  • 551名無し2019/02/17(Sun) 21:32:17ID:Y1OTEwMDY(1/5)NG報告

    モーさんはああ見えて謀略もこなせるのが地味に恐ろしい

  • 552名無し2019/02/17(Sun) 21:32:38ID:ExMjE2NjM(4/5)NG報告

    >>545
    後ろのドクターが俺の心にダイレクトアタァーック!心がいたぁいッ!

  • 553名無し2019/02/17(Sun) 21:32:59ID:Q2MjkyMTU(9/9)NG報告

    >>551
    お留守番任されるぐらいには信用もされてるよね

  • 554名無し2019/02/17(Sun) 21:33:06ID:U0MDk2MzQ(1/2)NG報告

    天草とトリスタンの夏休みはあっという間だからな

  • 555名無し2019/02/17(Sun) 21:33:31ID:k2MTIxMjE(8/12)NG報告

    >>551
    まあ智略謀略無いと叛逆出来ないし

  • 556名無し2019/02/17(Sun) 21:34:14ID:Y2Nzk4MTk(2/11)NG報告

    >>554
    天草「二刀流なんて使えませんよ?」

  • 557名無し2019/02/17(Sun) 21:34:35ID:Y2ODM1MjM(7/19)NG報告

    >>547
    つまりモーさんは実質ロリ
    生きた年齢的にも間違ってなさそうなのがな

  • 558名無し2019/02/17(Sun) 21:34:36ID:g0NjQwODQ(8/12)NG報告

    >>551
    政事もできるし叛逆のための謀略も兵士をまとめあげもするし
    普通に頭良いんだよな

  • 559名無し2019/02/17(Sun) 21:34:54ID:I1NzI0NjU(1/1)NG報告

    なんでモーさん夏仕様になったら乙女心全開になるん?(バレンタインイベの上ずった声を聞きながら

  • 560名無し2019/02/17(Sun) 21:34:58ID:M3Mzg1Njk(1/1)NG報告

    >>551
    原典だったら直接戦闘よりも謀略メインの知的派なんだっけ?
    穴をついたと言えども叛逆の騎士は伊達ではないな

  • 561名無し2019/02/17(Sun) 21:35:00ID:YxMzM2OTU(6/12)NG報告

    >>550
    そういやゲーティアは持ち前の知恵でソロモンの事分からんかったのか?

  • 562名無し2019/02/17(Sun) 21:35:03ID:E5NTE4NDQ(17/24)NG報告

    >>551
    (父上から認知を拒否されるまでは忠義の騎士貫いてたし、素はともかく騎士としては優秀なんだよな)

  • 563名無し2019/02/17(Sun) 21:35:31ID:Y2ODM1MjM(8/19)NG報告

    >>560
    ブリテンにも穴はあるんだよな…

  • 564名無し2019/02/17(Sun) 21:35:36ID:YyNjEwMDA(5/6)NG報告

    >>551
    一応ローマとの停戦協定の為に主力が留守になった時に本土防衛の司令を任される位指揮能力があるとは思われていますから

  • 565名無し2019/02/17(Sun) 21:36:01ID:M5MTEzMjY(15/18)NG報告

    >>551
    モーさんとプロトモードレッドは結局同じような策であの戦い引き起こしたのかは気になる

  • 566名無し2019/02/17(Sun) 21:36:09ID:kxMTcwMDc(14/25)NG報告

    今年に向けた新・水着武蔵ちゃんコラ完成

  • 567名無し2019/02/17(Sun) 21:36:21ID:AyOTIxOTM(10/18)NG報告

    モーさん円卓では中堅位なんだろうかベディとケイ兄さんはあまり強くないと言われてるけど
    ランスロット、トリスタン、ガヴェインが化け物クラスだけど

  • 568名無し2019/02/17(Sun) 21:36:24ID:M1MjcyNzQ(1/4)NG報告

    けど最近どこの創作も、永遠なんていらない!な感じの作品ばかりだからそうじゃない作品も見たいと思う今日この頃

  • 569名無し2019/02/17(Sun) 21:36:26ID:MyMTc3NDg(2/7)NG報告

    >>545
    ジャンヌ「具材はマシマシにしなくて良いのですか?」

  • 570名無し2019/02/17(Sun) 21:36:41ID:g2OTcyODU(3/5)NG報告

    >>547
    二重の意味で親の顔を見てみたいですね……

  • 571名無し2019/02/17(Sun) 21:36:50ID:YxMzM2OTU(7/12)NG報告

    >>563
    穴しか無いんだよなぁ(あまりにも酷い状況)

  • 572名無し2019/02/17(Sun) 21:37:31ID:IxNzc1NTg(1/10)NG報告

    >>545
    では一番左端の褐色のを……

  • 573名無し2019/02/17(Sun) 21:37:37ID:czMDA5MjY(2/8)NG報告

    >>511
    ふむふむ、とりあえずさっきまでは
    士郎とセイバーの素晴らしさを語ってたということでいい?
    >>551
    もともと、アーサー王の留守に摂政に任ぜられるくらいには
    政事ができる能力のある子だったから。

  • 574名無し2019/02/17(Sun) 21:37:41ID:QyNjA4OTQ(6/8)NG報告

    >>568
    誰も永遠を手に入れたことないからどういう形の永遠がいいのか分からない説

  • 575名無し2019/02/17(Sun) 21:37:45ID:g5MzczNTA(13/40)NG報告

    >>558
    どちらかというと表向き真面目な腹黒だからな。Fateみたいなキャラ付の方がレア

  • 576名無し2019/02/17(Sun) 21:37:46ID:k2Njc4NDQ(1/1)NG報告

    唐突に思い付いた

    モーさんとアストルフォの性格、交換してみいひん?

  • 577名無し2019/02/17(Sun) 21:38:01ID:M5MTEzMjY(16/18)NG報告

    >>567
    おそらくその三人に次いでパロミデスとガレスちゃんが実力高そうだな、ガレスちゃん戦闘経験豊富でいくつもの強豪の騎士と戦い勝利してるし

  • 578名無し2019/02/17(Sun) 21:38:03ID:k2MTIxMjE(9/12)NG報告

    >>559
    クラレント置いてきてたり
    あとは夏のテンション熱のせいだったりするのかも

  • 579名無し2019/02/17(Sun) 21:38:04ID:AwNTgwODQ(1/1)NG報告

    >>568
    物語には終わりがあるから、終わりのない永遠とは相性が悪いのかもしれない

  • 580名無し2019/02/17(Sun) 21:38:12ID:Y3NzgyMDk(2/2)NG報告

    プリヤ復刻からほぼ間を置かずにCCCコラボ復刻はこれはもしかしたら
    今年の新規コラボはエクステラの可能性もあるのでは?

    学士殿、シャルル、カールと狙ったかのようにカルデアでは召喚が難しい設定を組まれているわけだけど、やっぱりキャラクターとしてすごく魅力的だからもっと活躍する姿を見たいんだけど、どうなるんだろうな

    個人的に二部六章とかで円卓VSシャルル率いる十二勇士とかやらないかなーって密かに思っていたりもするわけで(ローランもいつまでも空港で全裸で拘留されていないで早く来いお前はターミナルの主人公か?)

  • 581名無し2019/02/17(Sun) 21:38:31ID:Q2NDYzODg(6/12)NG報告

    >>547
    モーさんにとっては「女扱いされる=騎士として認められてない」
    という本人にとっちゃかなりの死活問題にもつながるからなあ…

    サモさんになると妙にマスターに甘えるのってただ夏状態になったからというだけでなく
    通常のモーさんが纏っているその「騎士としての意地」が外れて
    「親からの愛情を受けなかった活発な10歳の女の子」
    としての内面がでるからなんだろうなーと

    普段できない分、存分に遊んで、拗ねて、背伸びして……親に甘えれなかった分、優しいお兄さん(お姉さん)に甘えたりして…

    ……モルガアアアン!!(いきなりの憤怒)

  • 582名無し2019/02/17(Sun) 21:38:32ID:IzNjgyMzc(1/1)NG報告

    >>568
    つレクイエム

    なお、やはり永遠なんて…になるかも。

  • 583名無し2019/02/17(Sun) 21:38:39ID:kxMTcwMDc(15/25)NG報告

    >>568
    「永遠だよ? 最高じゃん」と永遠謳歌するタイプか……

  • 584名無し2019/02/17(Sun) 21:38:44ID:IxNzc1NTg(2/10)NG報告

    >>571
    でもいざ掘ろうとするとえっらい苦労するんだよなぁ……(農耕的な意味で)

  • 585名無し2019/02/17(Sun) 21:39:05ID:U5MTYzMjY(1/1)NG報告

    >>559
    恋をすれば女の子は乙女になるんだよ

  • 586名無し2019/02/17(Sun) 21:39:25ID:U0MDk2MzQ(2/2)NG報告

    >>580
    仮にシャルくるなら、せっかくだし大帝と分かれてない状態で欲しい

  • 587名無し2019/02/17(Sun) 21:39:55ID:Y0MzUwMjM(1/2)NG報告

    >>568
    最近のじゃないけどディエスイレの主人公とかそうよ
    今この瞬間を永遠にしたいってタイプ

  • 588名無し2019/02/17(Sun) 21:40:12ID:gyODI4NjE(6/10)NG報告

    >>531
    >>536
    >>542
    アウトかぁ、獅子GOさんはすごいなぁ
    モーさん、なんか好きな事してるときの男の子か褒められて喜ぶ犬っぽい印象を受けた
    モーさんつえー!モーさんかっけー!って褒めてたら宝具解放とかノリノリでしてくれそうな感じ

  • 589名無し2019/02/17(Sun) 21:40:18ID:YxMzM2OTU(8/12)NG報告

    >>576
    モードレッドは超絶美少女に、
    アストルフォはあまりにもイケメンになってしまう

  • 590名無し2019/02/17(Sun) 21:40:35ID:g0NjQwODQ(9/12)NG報告

    >>562
    なんでもアリに見えて、魂食いは絶対にしねえって高潔なところもあるしな

    後、王は本当に良い政治して平和を築いたのは事実なのに、人間らしくないからって理由で自分について叛逆に荷担した恩知らずの連中大嫌いという
    オレはオレのやりたいように叛逆やってるだけだバーカってさっぱりした姿勢、めんどくさいけど好き

  • 591名無し2019/02/17(Sun) 21:40:36ID:A3NTA3Mg=(10/14)NG報告

    Apoの話が出ているようなので、俺が個人的にアニメ最終回の構成で特に好きなのは
    天草とセミラミスの愛の別離で始まり
    ジークとジャンヌの恋の再会で終わる
    ところがほんと好きなんですよ(個人の感想です)

  • 592名無し2019/02/17(Sun) 21:40:48ID:U0NjA0MjY(6/7)NG報告

    >>550
    そういえば彼が自由が剥奪されたのって、生まれつきだっけ?
    なんか神様に「欲しいものある?」って聞かれて「知恵」って答えた逸話あったから自由意志がないのに聞くのも変だなって思っただけなんだけど。

  • 593名無し2019/02/17(Sun) 21:41:06ID:k2MTIxMjE(10/12)NG報告

    >>588
    それはそれでアウトな気も

  • 594名無し2019/02/17(Sun) 21:41:13ID:I2NjgxNTk(1/7)NG報告

    >>539
    実は元子役。大河「北条時宗」なんかに足利家時役(幼少時)で出てたりする

  • 595名無し2019/02/17(Sun) 21:41:16ID:c1MjIzMjc(2/2)NG報告

    >>584
    せやな(アルビオン的な意味で)

  • 596名無し2019/02/17(Sun) 21:41:46ID:E4ODI1MTI(11/21)NG報告

    >>568
    ハァイスレ民、ユートピアや管理社会ジャンルの創作は良いぞぉ?
    パラノイアみたいなバグったコンピュータじゃない、真に人間の事を愛してくれているコンピュータ様が管理する作品とかは見てて癒やされるぞ···日頃の疲れが癒やされて···移住したい···
    ちなみに分かりやすいセリフとして「一日8時間労働!?このデータは危険過ぎます、人はそんな過剰に労働するべきではない!」とかがあるぞぉ···コンピュータさま最高···

  • 597名無し2019/02/17(Sun) 21:42:24ID:YxOTg3NjE(1/2)NG報告

    >>588
    流石にそこまで能天気な性格だったら獅子劫さんも苦労しとらんじゃろ...

  • 598名無し2019/02/17(Sun) 21:42:33ID:c2MTQxNDQ(7/14)NG報告

    >>595頑張れ2世パーティ
    ルヴィアのプロレス楽しみにしてますよ!

  • 599名無し2019/02/17(Sun) 21:42:34ID:g5MzczNTA(14/40)NG報告

    >>584
    表土が薄くてその下は泥炭、雨が多いから土壌流出が起きやすいとか控えめに言ってひどい。

  • 600名無し2019/02/17(Sun) 21:42:34ID:k5MzEwNjE(6/13)NG報告

    >>532
    大砲を使うアーチャージャンヌとか戦場で活躍した軍人としての側面が強そうだからスパルタ面が強調されそうよね

  • 601名無し2019/02/17(Sun) 21:42:36ID:UwOTU0Njc(5/13)NG報告

    >>596
    さてはお前シン潰すのめちゃくちゃ辛かったろ

  • 602名無し2019/02/17(Sun) 21:42:45ID:AwMzYxNzE(2/3)NG報告

    >>576
    自分のかわいさに自信を持って可愛い格好をよくするが、それはそれとして騎士の誇りと正義の心を持つ女騎士

    自信が可愛い顔ゆえになよっちく扱われることを嫌い、態度は横暴だが、騎士らしい忠誠や、謀略もこなす頼りにはなる騎士。

    以外とアリ…かなぁ?

  • 603名無し2019/02/17(Sun) 21:42:52ID:M5MTEzMjY(17/18)NG報告

    >>594
    ちょうどこれあったわ

  • 604名無し2019/02/17(Sun) 21:43:00ID:MxMDQ5ODY(11/11)NG報告

    >>485
    仮に…あくまで仮にこういう感じだとするならばベイバロンや白面の者が内定してると考えると結構コンプリートはもうすぐだよね
    憐憫のⅠ→ゲーティア(クリフォトの物質主義に対応)
    回帰のⅡ→ティアマト(不安定に対応)
    快楽のⅢ→L:キアラ(色欲に対応) R:???(貪欲に対応)
    比較のⅣ→キャスパリーグ(醜悪に対応)
    探求のⅤ→L:???(無感動に対応) R:???(残酷に対応)
    暴食のⅥ→L:???(愚鈍に対応)  R:???(拒絶に対応)
    慚愧のⅦ→???(無神論に対応)

  • 605名無し2019/02/17(Sun) 21:43:06ID:E5NTE4NDQ(18/24)NG報告

    >>596
    (いろんな意味で闇が深い! 好き!)

  • 606名無し2019/02/17(Sun) 21:43:47ID:g2MjA3ODc(8/12)NG報告

    >>568
    不老寿命不明はくれるなら欲しいけど不死はいいです
    不死はきつい

  • 607名無し2019/02/17(Sun) 21:44:09ID:g5MzczNTA(15/40)NG報告

    >>592
    おそらく指輪を地上に送るためのマッチポンプだろ。神代終わらせたってことは自分以外の神霊の未来を閉ざしたってことだし

  • 608名無し2019/02/17(Sun) 21:45:23ID:g4NDYyODQ(10/11)NG報告

    >>568
    永遠手に入れるために旅立つとかでも途中でいらないってなりそう(銀河鉄道999並)だし
    エンジョイしてたらだいたい敵っぽさあるし
    不老不死になるかわりに役目を負うとかばっかりだろうしなあ……

  • 609名無し2019/02/17(Sun) 21:45:57ID:E5NTE4NDQ(19/24)NG報告

    >>588
    (好きなキャラなら、ちゃんと見て考えておやり)

  • 610名無し2019/02/17(Sun) 21:46:45ID:kxMTcwMDc(16/25)NG報告

    https://twitter.com/otmm/status/1097044998883749889
    やっぱりReDrop先生は最高だぜ……

  • 611名無し2019/02/17(Sun) 21:47:06ID:gyODI4NjE(7/10)NG報告

    >>593
    たぶん俺の持った全部印象言ったら一つ置きに切られると思う

    >>597
    せやな

  • 612名無し2019/02/17(Sun) 21:47:14ID:U0NjA0MjY(7/7)NG報告

    >>606
    自分は命は有限でも永遠の世界平和は欲しいと思う。

  • 613名無し2019/02/17(Sun) 21:47:15ID:Y0MTkzMjU(1/1)NG報告

    >>587
    その子の考えの行き着く先が全宇宙永遠凍結なのホント手加減なさ過ぎて酷いと思った(こなみ)

  • 614名無し2019/02/17(Sun) 21:47:36ID:Q1NjY0MzU(2/4)NG報告

    >>580
    GWに出来そうかつ出そうなコラボってエクステラくらいだろうしな

    ただ、CCCコラボ復刻はどちらかというと四章の前触れなのではと感じる。滅亡と創成が出来るのと四角とか重なる要素多いからね

  • 615名無し2019/02/17(Sun) 21:47:37ID:k5MzEwNjE(7/13)NG報告

    >>604
    プロトに出てきてるビーストVIの黙示録の獣っぽいヤツは愚鈍か拒絶なのか?

  • 616名無し2019/02/17(Sun) 21:47:40ID:AwMzYxNzE(3/3)NG報告

    >>568
    永遠ってことはあらゆることに対して終わりがなくなるってことやん。あらゆることに止め時がないって何か一つに縛られでもしてない限りは辛いことでしょう?

  • 617名無し2019/02/17(Sun) 21:47:43ID:Y2ODM1MjM(9/19)NG報告

    >>610
    ふぅ…

  • 618名無し2019/02/17(Sun) 21:49:08ID:kxMTcwMDc(17/25)NG報告

    >>614
    シャルルマーニュが来たら頑張らなきゃ……
    シャルルマ乳の貯めに頑張ったんだ。
    こっちも気張って手に入れねば

  • 619名無し2019/02/17(Sun) 21:49:13ID:E5NTE4NDQ(20/24)NG報告

    >>610
    (さすがは本職やでぇ……何がとは言わないが本職やでぇ……)

  • 620名無し2019/02/17(Sun) 21:49:18ID:k2MTIxMjE(11/12)NG報告

    >>616
    永遠を許容するためにはまずハーモニーシステムで個の消去をしてシステマティック化しないと

  • 621名無し2019/02/17(Sun) 21:49:28ID:I1Njg5MTg(4/4)NG報告

    >>592
    生まれながらの「王様」として、知恵を望んだ。「ソロモン」個人と意思でなかったし自由意思は無かったと解釈してます。

  • 622名無し2019/02/17(Sun) 21:49:38ID:czMDA5MjY(3/8)NG報告

    >>588
    とりあえずモードレッドとの付き合い方はまず、

    アーサー王の悪口を言わない。アーサー王を褒めない。
    女性扱いしない。露骨に男性扱いもしない。堅苦しくならない。
    他のサーヴァントにうつつを抜かさない。彼女の意見はちゃんと聞く。

    というところから始めてみましょう。

  • 623名無し2019/02/17(Sun) 21:49:46ID:YxMzM2OTU(9/12)NG報告

    >>609
    モードレッドについてその人はそう受け取っただけで見てない訳でも考えてない訳でもないと思う

  • 624名無し2019/02/17(Sun) 21:49:48ID:E4ODI1MTI(12/21)NG報告

    >>601
    そうだよ(ガチギレ)でもそこがポイントなんだよジョージィ
    管理社会系作品の面白い所はな、シンでもそうだったが「住民は幸せ」って事なんだ
    シンの住民たちやパラノイアの低インフラみたいな「無知」ってのは、知らないことが不幸なんじゃない
    他の世界から見れば「知らないなんてかわいそう!開放してあげなきゃ!」ってなるけど管理社会側からすると「こちとら住民の事考えとんねん!」「こちとらコンピュータ様(大使様)に感謝しとんねん!」という対立がまた面白くてだな···


    ごめん長文過ぎた、とにかく面白いぞ、見よう!
    スター・トレックとかもちょっと違うけど社会間の対立を表す作品としては古典ながら名作だ!

  • 625名無し2019/02/17(Sun) 21:50:41ID:QwNDExNzI(8/15)NG報告

    >>622
    尚王について聞いてきます

  • 626名無し2019/02/17(Sun) 21:50:53ID:MwMzg3MzY(4/16)NG報告

    >>592
    性能試験的なプロセスだったと個人的には解釈している

  • 627名無し2019/02/17(Sun) 21:51:37ID:g1OTQ5MTE(1/2)NG報告

    >>568
    サザエさん見るか

  • 628名無し2019/02/17(Sun) 21:51:52ID:g1NTY5OTY(3/7)NG報告

    >>622
    完全にパパが構ってくれなくてむくれてるけど他人にはバカにされたくない、基本構ってちゃんな小学生女子じゃねーか

  • 629名無し2019/02/17(Sun) 21:51:53ID:A5OTIwNDM(2/7)NG報告

    ぺぺさん異聞帯の時代「??」も、
    何だっけ…一万年前から起算してのもので
    西暦で言えばAD1900だとか、予想があったね

  • 630名無し2019/02/17(Sun) 21:51:56ID:k2MTIxMjE(12/12)NG報告

    >>622
    カウントダウンやセンサーを任意に調節できる地雷とか笑えない

  • 631名無し2019/02/17(Sun) 21:51:58ID:Y2Nzk4MTk(3/11)NG報告

    >>613
    まあ、本人はそれ不本意に思ってるけどね
    あくまで今この瞬間を引き伸ばして日常に浸っていたいタイプだし

  • 632名無し2019/02/17(Sun) 21:52:31ID:g5Nzc4MzY(1/2)NG報告

    >>592
    ダビデが神に捧げた子供と言ってるね、生まれつき
    ただソロモンは聖杯に願わなかったギャラハッドに思うところがあるのであの願いは唯一許されたものだったのかもしれない

  • 633名無し2019/02/17(Sun) 21:52:32ID:A1Nzg0OTI(2/2)NG報告

    >>625
    一瞬尚真王の話ししてるかと思った

  • 634名無し2019/02/17(Sun) 21:53:21ID:k5MzEwNjE(8/13)NG報告

    >>590
    宝具使うと民家巻き込むから街中では宝具使いたくないって言ったり、獅子GOさんが民家ごと敵を宝具で吹き飛ばす作戦考えたら「これだから魔術師は!」と怒ったりしてたしね

  • 635名無し2019/02/17(Sun) 21:53:40ID:YxMzM2OTU(10/12)NG報告

    >>615
    残酷じゃないか?プロトビーストは実質愛歌込みな代物になるだろうし

    純粋な善意でめちゃくちゃなことやらかす≒子供っぽい→子供は特に悪意無しで虫で遊ぶ→残酷

    って感じで

  • 6362017年GW開始マスター2019/02/17(Sun) 21:54:01ID:ExNjk4OTY(1/2)NG報告

    CCCコラボだよ!遂に…遂に!
    俺は前回のコラボ期間中にマスターになって、メルトと一緒に人理修復したんだ!
    でもイベントには参加できなかったんだ!

    遂に俺のメルトでBBをぶっとばせる!

  • 637名無し2019/02/17(Sun) 21:54:02ID:czNDY3MDg(2/6)NG報告

    >>627
    あの家族は不老不死であることを隠して世を移り住んでいる超人だからそっとしたげてよぅ!

  • 638名無し2019/02/17(Sun) 21:54:08ID:IxNzc1NTg(3/10)NG報告

    >>596
    栗本薫のレダは好きな作品だったなぁ
    ユートピアに生きる人たちと部外者として生きる人、作中で理想のなかのほつれが見えてくる構造、
    栗本薫の最高傑作だと思ってるわ

  • 639名無し2019/02/17(Sun) 21:54:09ID:kxMTcwMDc(18/25)NG報告

    >>629
    やっぱり滅亡と再生を行った後の世界なのかなあ。
    「遥か未来」に世界が本当に滅んだけれど再生、その時点で剪定される。
    って感じだろうか。

  • 640名無し2019/02/17(Sun) 21:54:12ID:g5Nzc4MzY(2/2)NG報告

    >>624
    奴隷は解放なんだ望んでない暖かな寝床と優しいご主人様がいればそれで幸せとか言ってたのがいたなぁ

  • 641名無し2019/02/17(Sun) 21:54:21ID:Q1Njg2NzI(9/10)NG報告

    今表記事見てたんだけど、Fateの須佐之男の化身っていたっけ……?誰だっけ……?
    天照の化身の化身だかが玉藻なのは知ってるんだけども

  • 642名無し2019/02/17(Sun) 21:54:28ID:AyOTIxOTM(11/18)NG報告

    >>591
    個人的にはアキレウスvsアタランテの戦闘前のアキレウスの独白と「わりぃな、姐さん…」の所の悲しそうな笑顔
    英雄の役割と今度こそと想う彼の覚悟がすき

  • 643名無し2019/02/17(Sun) 21:54:48ID:I2NjgxNTk(2/7)NG報告

    >>633
    TVでお笑いやってたりおバカタレントだったりする彼らが
    王家やこっちでいうところの武士階級の子孫だと知って戦慄した>琉球王国
    すげーな

  • 644名無し2019/02/17(Sun) 21:55:27ID:g1NTY5OTY(4/7)NG報告

    >>637
    コンレボじゃねーか!

  • 645名無し2019/02/17(Sun) 21:55:27ID:c4ODQ2NzQ(1/2)NG報告

    >>636
    う、うん…。頑張ってね?

  • 646名無し2019/02/17(Sun) 21:55:32ID:Q1NjY0MzU(3/4)NG報告

    >>629
    仮に西暦1600年だとすると何がきっかけでヤバイことになってるんだろうかって言うのが気になるところ

    歴史知らないこともあってか正直他よりも想像つかないというか、精々そのくらいの年にムーンセル発見して乗り込めたというのくらいか?それはそれで何をしたらそうなるという話になりそうだ

  • 647名無し2019/02/17(Sun) 21:55:40ID:MyMjQ3OTI(9/15)NG報告

    >>629
    人類紀元ね
    キリストの年を0年にすると、その辺の年代は紀元前と西暦を言ったり来たりするからややこしくなるって理由でその1万年前を0年とする方式

    わざわざ??にしてるってことは単純に紀元前にしてるとは考えにくいし、かといって西暦1900年に何かターニングポイントがあるのかと言われても困るし

  • 648名無し2019/02/17(Sun) 21:56:27ID:k1NzkwMzE(2/6)NG報告

    >>622
    対するプロトモーさん

    1.アーサー王ぶっ 殺 す
    2.国? 知ったこっちゃねぇよぶっ壊す
    3.王になりたい? バカ言うな、全部台無しにしてそれでおしまいだよ

    制御不能のバーサーカー感がパナイ

  • 649名無し2019/02/17(Sun) 21:56:37ID:Y1OTEwMDY(2/5)NG報告

    結局永遠って何だろうととりあえず調べてみたら
    君らの考える永遠は実は哲学的には「不朽」であって「永遠」じゃないんやでって結果が出た
    もうね、よくわかんない!

  • 650名無し2019/02/17(Sun) 21:56:46ID:A2NTMxNTg(1/4)NG報告

    >>636 イベント未参加故に滅茶苦茶ズレてる感が凄い…
    まぁ楽しんでくれ シナリオもボリュームあるし、見所や布石等々読み応え充分だしね

  • 651名無し2019/02/17(Sun) 21:56:51ID:kxMTcwMDc(19/25)NG報告

    >>641
    強いて言うなら頼光ママ

  • 652名無し2019/02/17(Sun) 21:57:10ID:Q1NjY0MzU(4/4)NG報告

    >>646
    1600年ってなんぞや、1900年だわ
    やはりスマホだと萌水しやすい

  • 653名無し2019/02/17(Sun) 21:57:47ID:I2NjgxNTk(3/7)NG報告

    >>641
    インドラ=帝釈天=牛頭天王=スサノオ、つまり丑御前はスサノオの化身なんだよ!
    という連想ゲームからなんで、もう対象はお分かりかと思います(かなり無理のある解釈ではある

  • 654名無し2019/02/17(Sun) 21:57:52ID:kzOTUxNzk(9/15)NG報告

    >>644
    コンレボとかいう創作物版fate

  • 655名無し2019/02/17(Sun) 21:57:59ID:MyMjQ3OTI(10/15)NG報告

    明日は☆5アルターエゴの強化ですね!
    緊張してきた………
    みなさんは流石にスキルマ等の、強化を待つ準備は万端ですよね?

  • 656名無し2019/02/17(Sun) 21:58:14ID:QwNDExNzI(9/15)NG報告

    CCC復刻と言えばキアラのマテリアル埋まるのか?
    あと藤丸の初Dieだっけ?

  • 657名無し2019/02/17(Sun) 21:58:25ID:kwMTkwMTk(2/8)NG報告

    >>627
    ドラえもんも見ようぜ!

  • 658名無し2019/02/17(Sun) 21:58:32ID:Y2Nzk4MTk(4/11)NG報告

    >>642
    まさに脇目も振らず自分の生涯を駆け抜けた英雄、って感じよねアキレウス

    その生き様が色んな意味で他人に影響を与える感じ

  • 659名無し2019/02/17(Sun) 21:58:43ID:c2MTQxNDQ(8/14)NG報告

    >>636はいはい、全部BBちゃんが悪うございましたぁ〜(ルナステ)

  • 660名無し2019/02/17(Sun) 21:59:05ID:QwNDExNzI(10/15)NG報告

    >>655
    とりあえずキアラは無いな
    俺が持ってるから(まさかランサーまで持ってない方側だったとは・・・)

  • 661名無し2019/02/17(Sun) 21:59:10ID:A0ODYwMzg(4/6)NG報告

    >>636
    BBちゃんだけでなくこっちもよろしくネ!

  • 662名無し2019/02/17(Sun) 21:59:12ID:gyODI4NjE(8/10)NG報告

    (とりあえずモードレッドやアキレウスは周回編成の優先度挙げとくか…良い顔してたし…)

  • 663名無し2019/02/17(Sun) 21:59:26ID:M5MTEzMjY(18/18)NG報告

    >>648
    綾香と出会って、アーサーとの関係知ったらアーサーの守った綾香の命奪ってやるとか考えそうだな

  • 664名無し2019/02/17(Sun) 22:00:00ID:Q2NDYzODg(7/12)NG報告

    >>622
    難易度たかいなあ、やっぱGOさんはすごいやあ…

    自分だともうなんか一番最初に怒らせて
    「何したらアウトだか全部おしえてくれませんかあ…」
    って情けなく土下座しそうである

  • 665名無し2019/02/17(Sun) 22:00:05ID:g2OTcyODU(4/5)NG報告

    >>636
    そーだね
    BBちゃんたら夏イベでも黒幕だったんだし
    もー大変な娘ね
    ほんとにもー

  • 666名無し2019/02/17(Sun) 22:00:07ID:c4ODQ2NzQ(2/2)NG報告

    >>661
    あ、せっかく伏せたのに(腹パン)

  • 667名無し2019/02/17(Sun) 22:00:13ID:UwNjIzMDA(2/4)NG報告

    >>661
    あれから種類も増えて、宝具遊びが捗るな……

  • 668名無し2019/02/17(Sun) 22:00:20ID:MwMzg3MzY(5/16)NG報告

    >>658
    我が命は流星の如く、彼の人生はこの言葉に集約されるかと

  • 669名無し2019/02/17(Sun) 22:00:21ID:kxMTcwMDc(20/25)NG報告

    >>661
    (これ殿サーヴァントを三番目に残すとおっぱいが丸見えになるな……)

  • 670名無し2019/02/17(Sun) 22:00:36ID:MzNDY2Mzc(1/2)NG報告

    >>653
    まあ民間伝承とかそういうものだしね
    イザナギ=義経というのもある

  • 671名無し2019/02/17(Sun) 22:00:43ID:U1MDc3NjY(1/1)NG報告

    >>655
    とりあえず魔神さん宝具威力強化してくれれば言う事はないんだが……

  • 672名無し2019/02/17(Sun) 22:00:45ID:UwODUxODM(1/1)NG報告

    >>659
    雑談スレが荒れるのも、たまにスレがバグるのも、スレ民が誤字ったり擬人化するのも、管理人が毎回爆死するのも
    これも全部BBちゃんって奴の仕業なんだ···

  • 673名無し2019/02/17(Sun) 22:01:27ID:YyNjEwMDA(6/6)NG報告

    蒔島梓
    @azusa_maxima
    今欲しいFGOグッズ

    ・「紫式部が朗読する源氏物語」
    ・「アンデルセンが朗読する人魚姫」
    ・「シェヘラザードが朗読する千夜一夜物語」

    このあたりはサーヴァント朗読ボイスシリーズとして是非商品化を…
    午後9:13 · 2019年2月17日 · TweetDeck

  • 674名無し2019/02/17(Sun) 22:01:28ID:U3NjU0MzY(1/4)NG報告

    >>655
    残念ながら、こっちはメルトとシトナイが居ないな…
    (楽しみなのは同意)

  • 675名無し2019/02/17(Sun) 22:01:46ID:MyMjQ3OTI(11/15)NG報告

    CCCイベントをする際に注目して欲しいところ
    (マテリアルでは見直せないので)


    サポートに出てくるNPCメルトのレベル
    よーく見てると「お前………、お前………!!」みたいになって悲しくなる

  • 676名無し2019/02/17(Sun) 22:01:47ID:I5MDc3MDY(1/1)NG報告

    >>624
    管理社会系は支配層が存在してる時点で不完全というか結局のとこ支配層が甘い汁吸ってるように見えるというか
    機械管理は管理で制作者が存在するわけで結局のとこ製造した面々の思想が入るわけで

  • 677しがないパッショニスト2019/02/17(Sun) 22:02:00ID:gwNDA0Mzg(8/16)NG報告

    >>659
    これの出番と見た

  • 678名無し2019/02/17(Sun) 22:02:05ID:A2MzE2ODQ(1/1)NG報告

    >>664
    一回だけなら許してくれる
    獅子劫さんも始めに女といって警告を受けてる

  • 679名無し2019/02/17(Sun) 22:02:06ID:g5MzczNTA(16/40)NG報告

    >>645

    いや、どのみちそれはやる。

  • 680名無し2019/02/17(Sun) 22:02:20ID:g5MDk3MTQ(6/9)NG報告

    >>636
    おう。手を離すなよ

  • 681名無し2019/02/17(Sun) 22:02:21ID:UwNjIzMDA(3/4)NG報告

    >>669
    鑑識眼が光ります

  • 682名無し2019/02/17(Sun) 22:02:21ID:Q1Njg2NzI(10/10)NG報告

    >>651
    >>653
    あぁなるほどそういう事か!言われるまでわかんなかったわ!ありがと!!

  • 683名無し2019/02/17(Sun) 22:02:46ID:M1MzUzODA(1/1)NG報告

    >>629
    ペペさんと言えば、この台詞の意味が気になりすぎて、夜は8時間しか眠れない

  • 684名無し2019/02/17(Sun) 22:03:11ID:QyNjA4OTQ(7/8)NG報告

    >>672
    管理人以外は自己責任だよ!森羅万象をBBちゃんに押し付けすぎだよ!

  • 685名無し2019/02/17(Sun) 22:03:12ID:g5MzczNTA(17/40)NG報告

    >>648
    闇が深すぎる。どういう育ち方したらここまでダークサイドに墜ちるんだよ

  • 686名無し2019/02/17(Sun) 22:03:38ID:kxMTcwMDc(21/25)NG報告

    >>681
    これをやる時は一番目に殿がくるとおっぱい丸見えなんだな……

  • 687名無し2019/02/17(Sun) 22:03:54ID:g1NTY5OTY(5/7)NG報告

    >>648
    まぁ、apoだと騎士としての側面を強調されて召喚されたらしいから別のマスターや別クラスだとその元々の性格で召喚されるかもしれない

    もしくはプロトモードレッドがそうなるか

  • 688名無し2019/02/17(Sun) 22:03:56ID:Y2ODM1MjM(10/19)NG報告

    >>683
    健康的じゃねーか

  • 689名無し2019/02/17(Sun) 22:04:10ID:A5OTIwNDM(3/7)NG報告

    メルトは
    プリゼ・エトワール! とか
    あの技名とか言ってほしい

    「さよならアルブレヒト」とかシンプルだけど好き

  • 690名無し2019/02/17(Sun) 22:04:17ID:YxOTg3NjE(2/2)NG報告

    >>671
    素の攻撃力が高いとはいえアルターエゴというクラス上少しだけ決め手に欠ける部分もあるのよね、スキルはかなり完成されてるし来るとしたら宝具強化が妥当かな

  • 691しがないパッショニスト2019/02/17(Sun) 22:04:24ID:gwNDA0Mzg(9/16)NG報告

    >>672
    そして、ノリノリ時もあるからたちが悪い。

  • 692名無し2019/02/17(Sun) 22:04:46ID:U5ODQwMDE(2/2)NG報告

    ♩偶然じゃない二人出会えたのは
    ずっと前から決まってた運命

  • 693名無し2019/02/17(Sun) 22:04:47ID:g2MjA3ODc(9/12)NG報告

    >>655
    キアラさんとシトナイは…?
    まあ復刻でキアラさんは狙えるけれども

  • 694二世?2019/02/17(Sun) 22:05:00ID:YxMzM2OTU(11/12)NG報告

    >>670
    八艘飛び!

  • 695名無し2019/02/17(Sun) 22:05:05ID:g5MzczNTA(18/40)NG報告

    >>675
    そして同じ道を進んでいる巌窟王。彼は主人公の意識の中で何と戦っているのか

  • 696名無し2019/02/17(Sun) 22:05:14ID:AyOTIxOTM(12/18)NG報告

    >>683
    ペペさんぐっちゃんの正体に気付いてた節あるよね

  • 697名無し2019/02/17(Sun) 22:05:17ID:A5OTIwNDM(4/7)NG報告

    >>683
    自分が壁ドンされてトゥンクする未来が見える見える

  • 698名無し2019/02/17(Sun) 22:05:18ID:ExNjk4OTY(2/2)NG報告

    >>650
    うんまぁみんなの書き込みから薄薄々どんなのかはわかってはいるのよ。

    ただその時の召喚のメルトと鈴鹿で人理修復した身からするとずっと喉に引っかかってたトゲみたいなもんでさ。

    一週違いで弊カルデアに召喚されて人理修復までレベル1でお留守番カウンセラーしてた尼さんがいたこと含め興奮してるのよね。

  • 699名無し2019/02/17(Sun) 22:05:37ID:kzOTUxNzk(10/15)NG報告

    >>689
    モーション変更(改修)でセリフ増えてるみたいだしあるかもね

  • 700名無し2019/02/17(Sun) 22:06:15ID:A3NTA3Mg=(11/14)NG報告

    >>675
    ああいうシナリオと絡めたゲームシステムの使い方大好き

  • 701名無し2019/02/17(Sun) 22:06:17ID:Y1OTEwMDY(3/5)NG報告

    アルターエゴ全体はアサシンの全体宝具強化で強化しても良い余地が増えたと思うので(妄想込み)
    まじんさんでもキアラさまぁでもとりあえず宝具強化してくれたら嬉しいなと思います、はい

    キアラさま持ってないけど

  • 702名無し2019/02/17(Sun) 22:06:40ID:Q2NDYzODg(8/12)NG報告

    >>678
    その後もうっかりふみそうな自分…

    というか初のお迎えがバレンタインとかいう地雷の上でタップダンス踊るような真似してたわ

  • 703名無し2019/02/17(Sun) 22:06:41ID:k5MzEwNjE(9/13)NG報告

    >>658
    アキレウスとジーク君は人生RTA勢

  • 704名無し2019/02/17(Sun) 22:06:51ID:Y2ODM1MjM(11/19)NG報告

    >>689
    宝具撃つターンにアルブレヒトされた思い出ががががががが

  • 705名無し2019/02/17(Sun) 22:06:58ID:E5NTE4NDQ(21/24)NG報告

    >>684
    (森羅万象を押し付けられているBBちゃん……けしからん匂いがする……)

  • 706名無し2019/02/17(Sun) 22:07:16ID:YxMzM2OTU(12/12)NG報告

    >>676
    作った人々(みんな幸せになれると良いな)

    からの

    ガチ願望『機』になると嬉しい

  • 707名無し2019/02/17(Sun) 22:07:18ID:I2NjgxNTk(4/7)NG報告

    >>673
    ふじのんにかごめかごめを歌ってもらおう(提案)

  • 708しがないパッショニスト2019/02/17(Sun) 22:07:28ID:gwNDA0Mzg(10/16)NG報告

    そういやメルトのモーション改修あるらしいけど、どこ変わるんだろ?今でもわりと充分原作再現味ある動きしてくれてると思うが···。

  • 709名無し2019/02/17(Sun) 22:07:44ID:g2OTcyODU(5/5)NG報告

    >>655
    HAHAHA、そうだねたのしみだね

    魔神人だったら
    お迎えした時はスキルマにする所存よ…………

  • 710名無し2019/02/17(Sun) 22:07:56ID:g2MzUwOTA(1/2)NG報告

    >>704
    天地乖離す開闢の星なら貫通するから問題ない

  • 711名無し2019/02/17(Sun) 22:08:11ID:g0NjQwODQ(10/12)NG報告

    >>687
    まー、でも女モーさんはもう自分の根幹の問題にケリをつけて座にそのこと記録してるっぽいし別クラスできてもマイルドなんじゃないかね
    バーサーカーできたら知らね

  • 712名無し2019/02/17(Sun) 22:08:19ID:czMDA5MjY(4/8)NG報告

    >>641
    須佐之男はのちに仏教の祇園精舎の守護神とされる
    牛頭天王という神と習合しちゃったの。
    で、まあ牛頭天王ってほら頼光さんの。

    そういえば、須佐之男って神話だとイザナミ、
    自身の母に対して強い思いを抱いた神なんだよねー。

    母の国へ行こうとした神と母ということに執着する頼光さん。
    はて何の因果なのか…

  • 713名無し2019/02/17(Sun) 22:08:33ID:g2MzUwOTA(2/2)NG報告

    >>708
    エフェクト類が変わってたと報告が

  • 714名無し2019/02/17(Sun) 22:08:37ID:U3NjU0MzY(2/4)NG報告

    >>672
    多分、スレ民が度々女体化する際には
    全員共通して、

    その外見の内、何処かしらに必ず
    BBちゃんの要素が入ってる、とか…?(意図的な調整説)

  • 715名無し2019/02/17(Sun) 22:08:58ID:A3NTA3Mg=(12/14)NG報告

    >>703
    ジーク「天草四郎の大願成就阻止RTA始めるぞ」

    ジーク「培養液の中で自我が目覚めてからタイマースタート」

  • 716名無し2019/02/17(Sun) 22:09:01ID:AyOTIxOTM(13/18)NG報告

    >>672マジかよユグドラシル絶対に許さねぇ

  • 717名無し2019/02/17(Sun) 22:09:23ID:Q5NDc0MTY(5/9)NG報告

    >>689
    EXシリーズ勢のスキル名とかシビれるやつ多いよね。

    エリちゃんのスキル名ほんとすこ

  • 718名無し2019/02/17(Sun) 22:09:24ID:MyMjQ3OTI(12/15)NG報告

    >>693
    シトナイはスト限だからいつかすり抜けるでしょ(ストーリーガチャを引くとは言ってない)

  • 719名無し2019/02/17(Sun) 22:09:25ID:A2NTMxNTg(2/4)NG報告

    >>693
    ・メルトリリス
    復刻CCCイベント間近でモーション改修も予告されており、話題性や集客性はピカイチ やるなら宝具強化か
    だが、一度強化クエストあり

    ・キアラ
    モーション改修を除けばほぼ同上 仮に最終日のキャスターがアンデルセンな場合、セット強化がなくも無いか…

    ・沖田オルタ
    CCCイベントを考慮しなければ順当な枠 時期も約一年近く経っており可能性は高い 宝具強化か

    ・シトナイ
    昨年ハロウィン実装なのでまだ時期早々か

    って感じだろうか ただ、ランサー枠も書文だったし、EX勢が続く可能性も結構あるような気もする

  • 720しがないパッショニスト2019/02/17(Sun) 22:09:30ID:gwNDA0Mzg(11/16)NG報告

    >>705
    また枠組みに見合わないモノ詰め込んでオーバーフローしておかしくなる未来が容易に想像つくなぁ···叩き治さなきゃ···!

  • 721名無し2019/02/17(Sun) 22:09:51ID:c2MTQxNDQ(9/14)NG報告

    >>675いや〜イベスレでは話題になってましたね、いろんな考察があった

  • 722名無し2019/02/17(Sun) 22:09:54ID:kzOTUxNzk(11/15)NG報告

    >>708
    生放送で見た時は式とか玉藻みたいな感じでそんなに変わらずにエフェクトが豪華になる感じって印象だったかな

  • 723名無し2019/02/17(Sun) 22:09:59ID:E4ODI1MTI(13/21)NG報告

    >>700
    UnderTale「おっ、藤丸立香君も*determination決めちゃう?異聞帯Gルート言っちゃう?」

  • 724名無し2019/02/17(Sun) 22:10:15ID:QwNDExNzI(11/15)NG報告

    >>710
    あの宝具問答無用の勝利だからな

  • 725名無し2019/02/17(Sun) 22:10:43ID:MzNDY2Mzc(2/2)NG報告

    >>685
    モーさんも割と闇が深いところは見せるがこれは凄まじい

    個人的にモードレッドの闇が深いと思うところ
    反逆者を皆殺にし王は人の心がわからないと言った相手に
    それが素晴らしい、私がある王など信用ならない、公しかないアーサー王こそ理想の王だと断言してるところ

  • 726名無し2019/02/17(Sun) 22:10:53ID:IxNzc1NTg(4/10)NG報告

    >>640
    スパさんに聞かせたら、熱い抱擁(せっとく)を受けそう

  • 727名無し2019/02/17(Sun) 22:11:25ID:QwNDExNzI(12/15)NG報告

    >>718
    それすり抜け言わんピックアップ無いし

  • 728名無し2019/02/17(Sun) 22:11:34ID:Y2ODM1MjM(12/19)NG報告

    >>721
    あの時は疑心暗鬼でもみんな割と真面目に考察してたよね
    なぜセイレムらああなった

  • 729名無し2019/02/17(Sun) 22:11:41ID:Y2Nzk4MTk(5/11)NG報告

    >>712
    ライコーさんは父はいるにはいたけど、母親は知らないからなぁ
    あの人も本来なら誰かに甘えるべき人だと思うんだけど……

  • 730名無し2019/02/17(Sun) 22:11:47ID:QyNTA0MDQ(2/2)NG報告

    巨大キアラさんミドキャスの宝具くらったらどうなるのか気になる

  • 731しがないパッショニスト2019/02/17(Sun) 22:11:58ID:gwNDA0Mzg(12/16)NG報告

    >>713
    >>722
    なるほど、エフェクトか。
    ···ところで、リップちゃんのスキルモーションにサロメの動きを取り入れてはくれませんでしょうか?(小声

  • 732名無し2019/02/17(Sun) 22:12:16ID:kzOTUxNzk(12/15)NG報告

    >>728
    おっと、その先はノーサンキューだ

  • 733名無し2019/02/17(Sun) 22:12:34ID:g2OTk0ODE(11/15)NG報告

    >>684
    一応擬人化は自己責任じゃないケースもあったり…なかったり…

  • 734名無し2019/02/17(Sun) 22:12:44ID:g5MzczNTA(19/40)NG報告

    >>719
    今回の強化クエストは奇数回、偶数回の縛りがない。ラストがスキル強化なのは確実(アンデルセンとシェイクスピアはともに宝具強化済み)だからここで宝具強化来てもいいはず

  • 735名無し2019/02/17(Sun) 22:12:55ID:UxMjUwMTg(6/10)NG報告

    メルトの宝具比較動画あったけど正直何が変わったのかまったく分からなかったな
    通常攻撃のモーションは綺麗になってたけど今のEXアタックとモーションが違ってたから出来れば残ってて欲しいな

  • 736名無し2019/02/17(Sun) 22:12:57ID:MyMTc3NDg(3/7)NG報告

    >>715
    もっとゆっくり生きて!その先が長いんだから
    彼方への巡礼はRTAできないんだぞ
    13日ってぇ

  • 737名無し2019/02/17(Sun) 22:14:03ID:UwNjIzMDA(4/4)NG報告

    >>724
    コマンド入力した時点で勝ち確定だからな
    その後に先制コードキャストでHP回復されて条件を満たしてなくても問答無用で発動するという暴挙

  • 738名無し2019/02/17(Sun) 22:14:07ID:g1NTY5OTY(6/7)NG報告

    >>692
    なんと言葉にしていいのか、この画像だけで安心する

  • 739名無し2019/02/17(Sun) 22:14:18ID:cxNDEzMDI(3/4)NG報告

    >>703
    アポイベのアキレウスがジーク君に兄貴分みたいな振る舞いしてたのすごく好きだったからまたどこかで絡んでほしい

  • 740名無し2019/02/17(Sun) 22:14:40ID:E0MTYyMTA(1/3)NG報告

    >>696
    多分三章introのここかな?

  • 741名無し2019/02/17(Sun) 22:14:41ID:IxNzc1NTg(5/10)NG報告

    >>655
    逆鱗と心臓とQPが足りない

  • 742名無し2019/02/17(Sun) 22:14:52ID:A5OTIwNDM(5/7)NG報告

    >>735
    宝具は変化しないパターンもあるし
    (見てないので何とも言えないが)
    オリオンなんかそうだったかな

  • 743名無し2019/02/17(Sun) 22:15:13ID:UwOTU0Njc(6/13)NG報告

    >>730
    紅閻魔ちゃんとかくっそシュールなことになるでしょ
    なお二重特攻なので普通に有用手段という

  • 744名無し2019/02/17(Sun) 22:15:26ID:MwMzg3MzY(6/16)NG報告

    >>725
    現状確認されるオークニー族大概そんな感じの王キチだしな…ガレスは対象が違うだけで同じ匂いするし、強いて違うならガヘリスくらいかね
    モルガンの反動か?

  • 745名無し2019/02/17(Sun) 22:15:27ID:k1NzkwMzE(3/6)NG報告

    きのこ曰くエヌマエリシュの対抗策はエヌマエリシュの攻撃力を純粋に上回ることと、対粛清防御によるワールドエンド対応型の絶対防御権を使うこと
    なおエヌマの攻撃を上回る宝具は今のところ明言されておらず、対粛清防御を持つサーヴァントはこの15年の月日をもってしても仏陀とオジマンディアスの二騎のみである

  • 746名無し2019/02/17(Sun) 22:15:29ID:g5MzczNTA(20/40)NG報告

    >>735
    けりのエフェクトが派手になってはいた。あとセリフが追加(一息に飲んであげる)

  • 747名無し2019/02/17(Sun) 22:15:41ID:kwMTkwMTk(3/8)NG報告

    >>730
    巨大キアラさんが殴られてぐるんぐるんされるのか・・・。
    うわ、ちょっと試してみたくなってきた。

  • 748名無し2019/02/17(Sun) 22:15:57ID:Q2NDYzODg(9/12)NG報告

    >>729
    俺が、俺たちが!!甘やかすべきなんだ!!(無駄に力強いエフェクト)

  • 749名無し2019/02/17(Sun) 22:15:57ID:A2NTMxNTg(3/4)NG報告

    >>738 桜と切嗣交互に映像出して、それからの士郎のあの反応と表情なHF2章はヤバかった…

  • 750名無し2019/02/17(Sun) 22:16:15ID:QwNDExNzI(13/15)NG報告

    >>737
    平和たまもん相手に大活躍
    体力MAXを全て削ぎ落とす爽快感よ

  • 751名無し2019/02/17(Sun) 22:16:17ID:E4ODI1MTI(14/21)NG報告

    >>715
    ジーク君「ちなみにここでゴルドを倒すとフリーズする」

    ジーク君「ドゥエドゥエドゥエドゥエドゥエ」
    天草「アサシンあのホムンクルスヤバイです、悪魔城···じゃない空中庭園に入らないでクリアするつもりてす」
    セミラミス「クリア!?」

  • 752名無し2019/02/17(Sun) 22:16:35ID:Q2NDYzODg(10/12)NG報告

    >>730
    あ、そうか
    水着イバラギンで打ち上げキアラできるんだ

  • 753名無し2019/02/17(Sun) 22:16:46ID:UxOTUxOTM(1/2)NG報告

    >>708
    動画見た限りじゃ宝具以外の攻撃モーションが変わってたね

  • 754名無し2019/02/17(Sun) 22:17:09ID:Y2Nzk4MTk(6/11)NG報告

    >>736
    ジーク君はもっと長く生きるべきだったよね
    聖杯戦争の中の短い期間じゃなく、それから飛び出てもっとゆっくり世界を見て回ってほしかった……

  • 755名無し2019/02/17(Sun) 22:17:26ID:g5MzczNTA(21/40)NG報告

    >>738
    でもあの誓いを胸に抱いた少年は一人だと世界の奴隷になってしまう。彼自身が救われるためには見捨てない誰かが必要だった。

  • 756名無し2019/02/17(Sun) 22:17:39ID:I2NjgxNTk(5/7)NG報告

    >>731
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=wpllMXwRF9g

    全体的にはエフェクト関係が目立つけど、
    2段目のQとかEXも変わってるっぽい?

  • 757名無し2019/02/17(Sun) 22:17:56ID:g2MjA3ODc(10/12)NG報告

    >>719
    ここでメルトが来てしまうとリップの幕間でアレだけ前フリしてメルトリップ共にSG無しで宝具強化みたいな雰囲気に!って心配をしております
    あとから実装でもいいけど早めに欲しくなるヤツなんだぜ

  • 758名無し2019/02/17(Sun) 22:18:09ID:c2MTQxNDQ(10/14)NG報告

    >>745まあ、エルキみたいに互角でも防ぐことは出来ますね

  • 759名無し2019/02/17(Sun) 22:18:13ID:c4OTc4ODY(19/37)NG報告

    性能だけで考えると誰が来ても不思議では無いから予想は困難かもな
    メタ的なcccイベントだからあの二人かなみたいな感じになる
    まあ誰が来ても多分宝具やろうし結構順当なのを貰えるだろうな

    だから俺はうちにいるのがメルトだけだからメルトの宝具強化に花京院の魂を賭ける!
    足りないなら>>1000の魂も賭ける!

  • 760しがないパッショニスト2019/02/17(Sun) 22:18:19ID:gwNDA0Mzg(13/16)NG報告

    >>747
    私は「どこまで逃げても掌の上」やり返すのが楽しみでね。

  • 761名無し2019/02/17(Sun) 22:18:27ID:A5OTIwNDM(6/7)NG報告

    >>743
    マジモンの変態でちね……

  • 762名無し2019/02/17(Sun) 22:18:28ID:g5MzczNTA(22/40)NG報告

    >>754
    なに、ジャンヌと一緒に何処へだって行くさ

  • 763名無し2019/02/17(Sun) 22:18:51ID:AyOTIxOTM(14/18)NG報告

    >>745
    エクスかリバーですら相殺された後になお上回るとかヤベーイ!

  • 764名無し2019/02/17(Sun) 22:19:06ID:kwMTkwMTk(4/8)NG報告

    >>760
    おお、これもどうなるのか気になる!

  • 765しがないパッショニスト2019/02/17(Sun) 22:19:10ID:gwNDA0Mzg(14/16)NG報告

    >>757
    わかりみ。幕間で無垢心見せて?

  • 766名無し2019/02/17(Sun) 22:19:12ID:E1MjQ2Mzg(1/1)NG報告

    >>759 勝手に他人の魂賭けるのやめーや

  • 767名無し2019/02/17(Sun) 22:19:15ID:M1MjcyNzQ(2/4)NG報告

    >>719
    けど正直オル田とシトナイは復刻イベントで宝具強化するだけでいいような気がする。

  • 768名無し2019/02/17(Sun) 22:19:24ID:g5MzczNTA(23/40)NG報告

    >>757
    とりあえず二人の無垢心理領域へ行く幕間は欲しい

  • 769名無し2019/02/17(Sun) 22:19:28ID:QyNjA4OTQ(8/8)NG報告

    >>740
    本来の性格のこととも取れるし正体知ってるようにも聞こえるし
    なんというか話術が巧みそうでこわいなーと思いました
    誘導尋問得意そう

  • 770名無し2019/02/17(Sun) 22:19:33ID:IxNzc1NTg(6/10)NG報告

    >>707
    控え目にいってホラー

    上手くてきれいな声なのがまた……

  • 771名無し2019/02/17(Sun) 22:19:35ID:c2MTQxNDQ(11/14)NG報告

    >>750欠片男はいいけど平和男はやめてって匿名手紙さんが言ってた

  • 772名無し2019/02/17(Sun) 22:19:59ID:Q5NDc0MTY(6/9)NG報告

    >>760
    私はこれをしたい

  • 773しがないパッショニスト2019/02/17(Sun) 22:20:03ID:gwNDA0Mzg(15/16)NG報告

    >>766
    この1000が殺生院ならすべて解決ですね。

  • 774名無し2019/02/17(Sun) 22:20:10ID:Y1OTEwMDY(4/5)NG報告

    >>745
    エヌマエリシュクラスって要は神霊の権能クラスってことだからな
    ……5章に神霊いましたね

  • 775名無し2019/02/17(Sun) 22:20:35ID:g5NzM5MTU(2/3)NG報告

    対粛清防御とかいう未だに謎が多い型月界最高峰の守り
    クーフーリンの神性は対粛清防御を削り取ることができるけど、そもそもソレをぶつける相手が希少すぎるので試しようがない罠

  • 776名無し2019/02/17(Sun) 22:20:47ID:MwMzg3MzY(7/16)NG報告

    >>771
    ピースの意味は欠片の方だからね

  • 777名無し2019/02/17(Sun) 22:20:48ID:I2NjgxNTk(6/7)NG報告

    >>747
    「旭の輝きを!」

  • 778名無し2019/02/17(Sun) 22:21:06ID:c4OTc4ODY(20/37)NG報告

    >>757
    正直貰えるときに貰っといたほうが良いぞ
    順番待ちが長蛇の列だからいつどうなるか分からない
    幕間も然り
    エルキパターンもあるし来たら素直に喜んどいたほうが良い

  • 779名無し2019/02/17(Sun) 22:21:37ID:g0NjQwODQ(11/12)NG報告

    >>754
    なあに、彼方で再会を果たした後に、約束の人と世界を見て回るだろうさ
    とりあえずまずは最高の誇り高きアンポンタンな大親友に会いに行くんだろうがな

  • 780名無し2019/02/17(Sun) 22:21:40ID:QwNDExNzI(14/15)NG報告

    >>776
    あそっちだったのか

  • 781名無し2019/02/17(Sun) 22:22:07ID:A2NTMxNTg(4/4)NG報告

    >>771 トワイス・ハーウェイ・ピースマン
    二度目の欠片男 こんな所で伏線張られても困ると玉藻が言っていたけど、全く気づかなんだ…(そもそも初見時、素で誰?ってなって思い返すのに時間かかったし、存在感薄過ぎたのきのこも気にしてて笑った)

  • 782名無し2019/02/17(Sun) 22:22:18ID:czNDY3MDg(3/6)NG報告

    >>770
    そういえば、もうすぐ子守唄も聞かせることになるんよな……

  • 783名無し2019/02/17(Sun) 22:22:19ID:MyMTc3NDg(4/7)NG報告

    >>762
    手と手を取り合って新しい世界を思う存分に楽しんでほしい

  • 784名無し2019/02/17(Sun) 22:23:41ID:czMDA5MjY(5/8)NG報告

    >>729
    母を知らぬが故のある種の間違った母性愛を持つように
    なっちゃったのかな?

    まあそれとは別に、素戔嗚の疑似サーヴァントとか来ないかな?
    姉(玉藻)と鉢合わせた時の両者がどんな反応するのかがちょっと見たい。

  • 785名無し2019/02/17(Sun) 22:23:45ID:k1NTY3NzM(1/1)NG報告

    >>640
    荒川弘版アルスラーン戦記で似たような場面見たなぁ
    主人倒して奴隷解放したら逆に仇だーって襲われてたが。

  • 786名無し2019/02/17(Sun) 22:23:59ID:g5MzczNTA(24/40)NG報告

    >>778
    エルキもそろそろ宝具強化ほしいね。この人はリョーゴが書ける状態にならないと無理だし。

  • 787名無し2019/02/17(Sun) 22:24:04ID:I3MTQyNA=(1/6)NG報告

    個が振るう最大最強宝具の一振り

  • 788名無し2019/02/17(Sun) 22:24:40ID:A3MjIxOTU(1/3)NG報告

    >>728
    考察が捗り魔女裁判のごとき疑心暗鬼に陥るスレ

    与えられた役を越え『友達』になれた2人を見「アビラヴィ尊い…」となるスレ民、燃えるサンソン村。

    いっぱい世界を見てこい!と始まる「アビーの旅」、ラヴィニア生きてて欲しかった…という願望から産まれた「ピュアクトゥルフ」、なんか生えてきた「疑心魔嬢」。

  • 789名無し2019/02/17(Sun) 22:24:44ID:A5OTIwNDM(7/7)NG報告

    キアラってアビゲイルのタコは嬉々として受けそう

  • 790名無し2019/02/17(Sun) 22:25:34ID:c4OTc4ODY(21/37)NG報告

    >>786
    普通に宝具強化は強化イベントで来るんじゃないか?
    幕間の続きはまだ先になるかもだが
    最近はもう幕間は宝具強化でないことの方が多いしなぁ

  • 791名無し2019/02/17(Sun) 22:25:46ID:g5MzczNTA(25/40)NG報告

    >>784

    いや、あの人は母親としての行動は驚くべきことに全く間違ってない。あの人の狂ってるところがその母性発揮の渇望がほかの感情を侵食してて、なおかつ気づいていないところ。

  • 792名無し2019/02/17(Sun) 22:25:54ID:UwOTU0Njc(7/13)NG報告

    >>789
    おっと葛飾北斎がクトゥルフな理由はNGだ

  • 793名無し2019/02/17(Sun) 22:27:12ID:g5MzczNTA(26/40)NG報告

    >>790

    まあそうしないといつまでたっても強化されないし、1つ目の幕間も強化をあとで捕捉する形のものだったしね。

  • 794名無し2019/02/17(Sun) 22:27:23ID:c4OTc4ODY(22/37)NG報告

    >>735
    沖田と同じエフェクト増した位に考えて良いかと
    勿論、追加も確認されてるしボイスとかも有るけど
    多くは変わらないと思われる

  • 795名無し2019/02/17(Sun) 22:27:26ID:gyODI4NjE(9/10)NG報告

    >>749
    今士郎の(たしか)初めて作中で泣いたシーンの話した!?

  • 796名無し2019/02/17(Sun) 22:27:34ID:MyMjQ3OTI(13/15)NG報告

    ・戦術体躯 CT5 BQ+30%(3T)&クリバフ+50%(1T)
    ・道術 CT5 BQ+20%(3T)&クリバフ+30%(3T)
    ・白杆槍 CT5 AQ+20%(3T)&クリバフ+30%(3T)
    ・人造四肢 CT5 BQ+30%(3T)
    ・クレルモンの勲 CT5 BA+30%(3T)
    ・極地 CT6 BQ+30%(3T)
    ・数秘術 CT6 BA+30%(3T)

    スキル単位で比較するのは野暮だけど、こうやって見比べると極地のCTの遅さのわりに何も付属がないのが気になるので強化が欲しい
    ……アヴィケブロンさんも頑張って
    項羽のスキルやべーな、クリバフ使わなくても他スキルより上回ってる感

  • 797名無し2019/02/17(Sun) 22:27:46ID:IzNzg5OTI(1/4)NG報告

    宝具は
    ・水柱の中を上がっていく所がクリアに
    ・水柱から飛び出した後の回転蹴りまでの繋ぎが増えてる
    とかは思った
    あと今のモーションは正面と背面の切り替えで回転の演出してたけど改修してるのは中割り足してると思う

  • 798名無し2019/02/17(Sun) 22:27:50ID:gxMjMyODg(1/4)NG報告

    よっしゃああああ4章クリア…!
    残り3日で1部どこまで行けるだろうか…

  • 799名無し2019/02/17(Sun) 22:28:44ID:Y2Nzk4MTk(7/11)NG報告

    >>787
    たかが終末装置の一振りの一つ、バーサーカーで受け止めてやる!

  • 800名無し2019/02/17(Sun) 22:28:48ID:U3NjU0MzY(3/4)NG報告

    >>792
    鉄棒ぬらぬら……(あの尼僧なら確かに映えるな)

  • 801邪竜KP2019/02/17(Sun) 22:28:54ID:k5MzEwNjE(10/13)NG報告

    >>736
    >>754
    特典小説でもアストルフォは「ジークはかのアキレウスよりも濃縮された人生を駆け抜けた。それは凄いことだけどもっと普通に生きて色んな物をみて欲しかった」と後悔してるからね
    とうのジーク君はいい人生だったと言わんばかりに満足して裏側行ったけど

  • 802名無し2019/02/17(Sun) 22:29:05ID:YzNTI4NDY(2/8)NG報告

    >>798
    ぶっちゃけ徹夜でやっても6章終わらないと思う

  • 803名無し2019/02/17(Sun) 22:29:12ID:Q2NDYzODg(11/12)NG報告

    >>798
    頑張ってるね!
    俺もメルトのために頑張らなきゃ!(魔法のカード取り出し)

  • 804名無し2019/02/17(Sun) 22:29:22ID:c4OTc4ODY(23/37)NG報告

    >>789
    タコと言わずどんな攻撃でも嬉々として受けるよ
    天の理使って、もっと!って言われたのギルガメッシュも初めてだろうなぁ

  • 805名無し2019/02/17(Sun) 22:29:32ID:I3MTQyNA=(2/6)NG報告

    マテリアル読んでると頼光さんと金時の関係をもっと見たくなるよね
    自分と同じ境遇でか弱かった童子が成長して「坂田金時」として肩を並べるほどに強くなり数々の危機を救ってくれた
    頼光さんが惚れるのも分かる

  • 806名無し2019/02/17(Sun) 22:29:33ID:k1NzkwMzE(4/6)NG報告

    >>787
    星の神造兵装が真に振るわれれば為す術などない
    当方はそう考える
    しかしそれでも少年少女が立ち上がると言うなれば
    真なる太陽の魔剣にて彼らの命を繋ごう

    「当方の肉体が迷惑をかけた。この償いは行動によって取る他ないと理解する」

    一度振るわれた星の神造兵装を死にかけの肉体で放った拳(グラム)で弾き返した北欧最強の人間パネェってなる

  • 807名無し2019/02/17(Sun) 22:30:00ID:g2OTk0ODE(12/15)NG報告

    >>798
    そこからシナリオの量ハンパじゃなくなるからな…場合によってはスキップもあり、もったいないけど


    もったいないけど

  • 808名無し2019/02/17(Sun) 22:30:15ID:IzNzg5OTI(2/4)NG報告

    まあイベント期間中ならクリアした時点から始められるし……

  • 809名無し2019/02/17(Sun) 22:30:33ID:MyMTc3NDg(5/7)NG報告

    >>807
    後でゆっくり読み直してもらおう

  • 810名無し2019/02/17(Sun) 22:30:40ID:MyMjQ3OTI(14/15)NG報告

    モーションリニューアルとはいっても、わりと最近の鯖だし巌窟王みたくちょっと綺麗になりましたよで済むと思う

  • 811名無し2019/02/17(Sun) 22:30:41ID:c4OTc4ODY(24/37)NG報告

    >>795
    fateルートのほほをつたうでもう泣いてるよ
    ubwでもイリヤの墓の前で泣いてる

  • 812名無し2019/02/17(Sun) 22:30:41ID:kzOTUxNzk(13/15)NG報告

    >>798
    自分も以前CCCの予告聞いた時四章の終わり際だったけどとりあえずイベント開始二日後にはなったけど全クリ出来たから頑張って欲しい

  • 813名無し2019/02/17(Sun) 22:30:42ID:g5MzczNTA(27/40)NG報告

    >>796
    まあ項羽様はその分星が来にくかったり宝具に合わせるかクリティカルに合わせるか取捨選択しないといけないからね

  • 814名無し2019/02/17(Sun) 22:31:39ID:gxMjMyODg(2/4)NG報告

    >>802
    そ、そんなに長いのか6章…?
    難易度跳ね上がるとは聞くけど…

  • 815名無し2019/02/17(Sun) 22:32:00ID:E5NTE4NDQ(22/24)NG報告

    >>789
    (アビーって能力の相性がキアラさんに不利なイメージあるんだよなあ。たぶん逃げに徹したほうがいい)

  • 816名無し2019/02/17(Sun) 22:32:05ID:QwNDExNzI(15/15)NG報告

    >>798
    手持ちと1日に使える時間次第では終われるかな?
    目が疲れそうだが

  • 817名無し2019/02/17(Sun) 22:32:08ID:czMDA5MjY(6/8)NG報告

    >>791
    そうか、母性愛がほかの感情すべてに浸食してるのに
    本人は一切気づいていない感じなのね。

    いやうちに頼光さんいないから…………………

  • 818名無し2019/02/17(Sun) 22:32:33ID:MyMjQ3OTI(15/15)NG報告

    >>814
    ※このクエストにはバトルがありません

    が導入されるのは6章だか7章だか
    テキストがめっちゃ長いのよー

  • 819名無し2019/02/17(Sun) 22:32:34ID:Y2ODM1MjM(13/19)NG報告

    >>813
    星が集まらないなら飽和させればいいじゃない(アマデウスを入れながら)

  • 820名無し2019/02/17(Sun) 22:32:36ID:MwMzg3MzY(8/16)NG報告

    >>781
    実はハーウェイ家の養子だったピースマン
    あの世界では教科書の後ろにチラッと載ってる系の偉人です

  • 821名無し2019/02/17(Sun) 22:32:43ID:IzNzg5OTI(3/4)NG報告

    >>814
    6章は開幕「こんにちわ!死.ね!」されるからな……
    あと砂嵐によるスマホ特攻

  • 822名無し2019/02/17(Sun) 22:32:46ID:k5MzEwNjE(11/13)NG報告

    >>798
    徹夜すれば行けるって龍馬の愛刀が言ってた

  • 823名無し2019/02/17(Sun) 22:33:20ID:czMTA4MzI(2/2)NG報告

    >>784
    ちゅーかスサノオさん本人からして「かーちゃんだけ陰府じゃん!家族バラバラじゃん!寂しいじゃん!」って言って自分の担当冥府にしたり、姉貴に構いすぎて引きこもりに追い込んだりする家族相手の重度のかまちょだからね。

    というか彼一時神性剥奪されてるはずだから来ようと思えば来れると思うよ。
    ええと思うぞ幽遊白書の遊助みたいな性格したケンカっ早くて単純で、本命のガールフレンド一筋でストレートに強い90年代ジャンプ主人公なスサノオ。

  • 824名無し2019/02/17(Sun) 22:33:36ID:YzNTI4NDY(3/8)NG報告

    >>799
    そもそも、ギガントマキアにおいては巨人との決戦に備えて神と人によって産み出された存在がヘラクレスだからな

    遅れをとる道理なし

  • 825名無し2019/02/17(Sun) 22:33:41ID:c2MTQxNDQ(12/14)NG報告

    >>820紛れも無い偉人ですからね、あの欠片男…

  • 826名無し2019/02/17(Sun) 22:33:45ID:kzOTUxNzk(14/15)NG報告

    >>814
    7章ほどじゃないけど長いし敵の強さがダンチレベル。今までがチュートリアルに感じるくらいには

  • 827名無し2019/02/17(Sun) 22:33:52ID:g1NTY5OTY(7/7)NG報告

    >>814
    シナリオの文章制限が取り払われるのとボスがクッソ強い
    手持ちによっては礼呪コンテ必死

  • 828名無し2019/02/17(Sun) 22:34:16ID:Y2Nzk4MTk(8/11)NG報告

    >>805
    金時ぃ!なんでお前はライコーさんより先に死 んでるんだよバカー!
    史実だから仕方ないけどさぁ!

  • 829名無し2019/02/17(Sun) 22:34:20ID:g5MzczNTA(28/40)NG報告

    >>805
    そして同時に、酒呑と金時の仲が良かったことを知った時のこの人の憎悪もわかる。そしてそんな頼光さんに討たれた(しかもけじめつけさせる意味で金時にさせた)経験があるからこその下総のあのセリフなんだろう「お前も鬼だ」

  • 830名無し2019/02/17(Sun) 22:34:28ID:Y2ODM1MjM(14/19)NG報告

    >>798
    1日2日くらいなら遅れてもいいから無理しないでええよ?

  • 831名無し2019/02/17(Sun) 22:34:57ID:E0MTYyMTA(2/3)NG報告

    >>814
    メインクエストの難易度もかなり高い。五章に苦戦してしまうなら六章はとても苦しい戦いになるはず

  • 832名無し2019/02/17(Sun) 22:35:00ID:czNDY3MDg(4/6)NG報告

    ご新規さんには進捗にあわせて竹箒も読んでほしい、な

  • 833名無し2019/02/17(Sun) 22:35:23ID:g5NzM5MTU(3/3)NG報告

    >>824
    しかしヘラクレス単体では一瞬で全ての命が蒸発していた事実
    女神達の全力支援があってこそ十数秒間持ちこたえることができた
    それでも1分に満たないって本当に理不尽だと思うわスルト剣

  • 834名無し2019/02/17(Sun) 22:35:35ID:c4OTc4ODY(25/37)NG報告

    仕方ないのは分かるし、cccコラボもプレイして欲しいからスキップ推奨するしか無いんだけど
    ストーリーを追体験して戦うのも一度しか出来ないことなんだよなぁ
    俺にはどっちも勧められない。ただどっちにしろ後悔しない方を選んでくれ。

  • 835名無し2019/02/17(Sun) 22:35:40ID:g0NjQwODQ(12/12)NG報告

    「よくわからないが、オレの霊基は相変わらずだなと苦笑している」ってジーク君は言っていたが、
    よくわからない、つまりアストルフォのこともジャンヌと同じく再会を約束した仲なので記憶が朧気にしかない
    って考察を最近見たが、あれマジなんかな・・・覚えてないのジャンヌだけかと思ってたが、そうだとすると辛いな

  • 836名無し2019/02/17(Sun) 22:35:42ID:MwMzg3MzY(9/16)NG報告

    >>798
    自分もそこそこな戦力はあるからフレンド板にコード載せてくれたら力を貸すよ?やる気のある人大歓迎さね

  • 837名無し2019/02/17(Sun) 22:35:50ID:U3NjU0MzY(4/4)NG報告

    >>814
    1章~5章「遊び方を学ぶ →此処までの総集」

    6章以降「改めてようこそ。 死 ぬ が よ い」

    2部から「 遊 び は 終 わ り だ 」



    大体こんな感じやな(白目)

  • 838名無し2019/02/17(Sun) 22:36:06ID:UxMjUwMTg(7/10)NG報告

    >>821
    去年の贋作の時のアプデで砂嵐が重いのは改善されてる

  • 839名無し2019/02/17(Sun) 22:36:56ID:E4ODI1MTI(15/21)NG報告

    >>814
    1〜5章はポケモンでいうバッジ集め
    6章からは唐突にレート戦始まる感じ

    駄目だ例え方難しいな、カービィのストーリーと真格闘王って言った方が良いか?

  • 840名無し2019/02/17(Sun) 22:37:00ID:Y2ODM1MjM(15/19)NG報告

    >>837
    1.5部はどんな言葉が合うだろう

  • 841名無し2019/02/17(Sun) 22:37:30ID:IzNzg5OTI(4/4)NG報告

    >>838
    知らなかった……

  • 842名無し2019/02/17(Sun) 22:37:37ID:A3MjIxOTU(2/3)NG報告

    >>817
    ちなみに頼光さんは鬼とかの怪異に対しては本来『怪異だからと言って無条件に排斥するべきものと断じるのは、なんだかなぁ…』ってスタンスなんだけど、酒呑には蟲なんて言ってるから、まぁそういう事よね

  • 843名無し2019/02/17(Sun) 22:38:44ID:g4NDYyODQ(11/11)NG報告

    言うてシナリオちゃんと読んで1週間でクリア出来たよって人も見た事あるから
    6章次第かなあ

  • 844名無し2019/02/17(Sun) 22:38:44ID:A0ODYwMzg(5/6)NG報告

    ぐっちゃん先輩による新人マスターの為の低レアサーヴァントプレゼン 〜緑茶 編〜

    CCC復刻!!配布鯖のBBの強さは折り紙付きだからAパ使いなら是非入手、育成して損はないわ
    今回紹介するのは特効鯖の1人ロビンフッド。強力な特攻宝具が特徴の弓兵ね

    スキル1「破壊工作」敵全体に3Tの攻撃デバフと5Tの毒付与。攻撃デバフに関しては5〜15%と低め
    ただし5T持続の毒付与で宝具ダメージに直結するからCT短縮の為にスキル育成は最優先で行うと良いわ
    スキル2「黄金律」NP効率を上げる汎用スキルで宝具を最大の武器とするロビンからすれば有用
    スキル3「皐月の王」必中、回避、星獲得の複合スキル。メインは回避の方だけど星獲得でAクリも狙いたいわね

    宝具は毒特攻の単体A。毒に関してはスキルで付与できるから実質常に特攻威力が叩き込めるのが長所。その威力は全弓単体の中でも8位。宝具5のクロを上回るわ

    オススメ礼装はA性能や宝具威力をUPさせるものを推奨。皐月の王の星獲得を活かしたいのなら「熱砂の語らい」や「騎士の矜持」もいいんじゃない?

    まとめるとロビンは桁外れな威力を誇る特攻宝具とそれを支える3種の有能スキルが魅力の鯖。宝具威力を優先するなら宝具Lvの低い高レア弓よりこっちを採用した方が良いまであるわ。サクッと毒付けにしてイチイの樹をブチ立てなさい!
    1つ昔話をしてあげるわ。あれは何度目かのクリスマスイベ「虞美人のエクスプロードクリスマス〜白い雪より呪いの雨を〜」での出来事よ。その年サンタ役に選ばれた私はトナカイに扮した項羽様と共に爆発したり自爆したり誤爆したりと順当に仕事をこなしていたわ。そしていよいよ後輩の番 事前に貰っていたリクエスト用紙に書かれていたのは『この戦いが終わった後にみんなで住める家』泣かせるじゃない…
    早速 建設に取り掛かろうと思ったのだけど、生半可な材料で建てようモノなら先輩の沽券にかかわるじゃない?何か良い建材は無いものかと考えたのよ。
    そして目をつけたのがロビンの宝具。 嫌がるロビンから無理矢理祈りの弓を撃たせて爆発した私の肉片を肥料に育てたイチイの樹でログハウスを建てたのよ
    霊験あらたかな虞美人印のログハウス 最高のプレゼントでしょう?何故か後輩はドン引きしてたけど
    そうして出来たのが今お前が住んでるこの家よ、後輩の息子

  • 845名無し2019/02/17(Sun) 22:39:10ID:E4ODI1MTI(16/21)NG報告

    >>837
    新宿「一部お疲れ様、2部の前にこちらもいかが?アヴェンジャーとかブレイクゲージとかもあるよ」
    アガルタ「うんうん良いね、上手く行ってるよ」
    剣豪「殺.す」
    セイレム「アビーは良いぞぉ」

  • 846名無し2019/02/17(Sun) 22:39:36ID:c2MTQxNDQ(13/14)NG報告

    まああの、ある程度は思い出補正もあるんで、あんまり身構えなくて大丈夫ですよ?
    今は大分環境も充実してますしね

  • 847名無し2019/02/17(Sun) 22:39:42ID:Y5OTk2NTE(1/7)NG報告

    >>842
    実は酒呑に対しても同族嫌悪と「もし自分がこのように自由に振る舞えたなら」って憧れとが入り混じった複雑な感情で、討伐に関してもギリギリまで迷って踏ん切りがつけられなかったからね。

    ゴールデンと仲良しと知った瞬間「絶対に殺.す」にシフトしたけど。

  • 848名無し2019/02/17(Sun) 22:39:50ID:c0OTI5Mjg(1/1)NG報告

    >>801ジーク君はあの13日間を宝物のような思い出だと言ってるのがねもうねヤバイ(語彙力低下)アポコラボは嬉しかったなぁ。ジーク君の笑顔が尊い…(塵になりながら)

  • 849名無し2019/02/17(Sun) 22:39:51ID:gxMjMyODg(3/4)NG報告

    今更過ぎる疑問だけどシナリオってどこで読めるの…?
    後から読める機能ないもんだと思い込んで毎回きっちり読んできたんだけど…

  • 850名無し2019/02/17(Sun) 22:40:05ID:AyOTIxOTM(15/18)NG報告

    >>845
    剣豪殺意たっけーなおい

  • 851名無し2019/02/17(Sun) 22:40:18ID:Y2ODM1MjM(16/19)NG報告

    >>844
    後輩の息子さんドン引きしてますぜ先輩

  • 852名無し2019/02/17(Sun) 22:40:22ID:AxNzA3Mzc(1/4)NG報告

    >>834
    キリシュタリアが切り札として使いたかったのも頷けるハイスペックさである

  • 853名無し2019/02/17(Sun) 22:40:22ID:MwMzg3MzY(10/16)NG報告

    >>849
    マイルームのマテリアルから

  • 854名無し2019/02/17(Sun) 22:40:32ID:Y5OTk2NTE(2/7)NG報告

    >>845
    新宿のわんことか、アガルタのメガロス祭りとか、なんだかんだでツラいところはあったぞ。

  • 855名無し2019/02/17(Sun) 22:40:33ID:Q5NDc0MTY(7/9)NG報告

    >>845
    剣豪だけガチで草。でもそうだと思える戦闘の濃さだから是非もなし

  • 856名無し2019/02/17(Sun) 22:40:35ID:kwMTkwMTk(5/8)NG報告

    >>834
    たまにシナリオ中で次のバトルのエネミーが何が来るか予想できて対策しやすいことあるしな。

  • 857名無し2019/02/17(Sun) 22:40:38ID:c4OTc4ODY(26/37)NG報告

    >>842
    酒呑に対しては憧れとかに近い感情抱いててむしろ好意的な感情があったんだよね
    金時と仲良いと知るまでは

  • 858名無し2019/02/17(Sun) 22:40:41ID:g5MzczNTA(29/40)NG報告

    >>817
    簡単に言うと、あの人の言動で毒母っぽいものがあったらそれは浸食されてる感情。「表向きは超優秀なクールなエリート、実態は泣き虫で独占欲の強い排除系ヤンデレ」

  • 859名無し2019/02/17(Sun) 22:40:42ID:UwOTU0Njc(8/13)NG報告

    BB参戦前のみんなのトラウマ新宿のわんわん

  • 860名無し2019/02/17(Sun) 22:41:24ID:I3NDI2ODg(1/1)NG報告

    >>799
    ギリシャの大英雄は伊達じゃ無い!!

  • 861名無し2019/02/17(Sun) 22:41:25ID:I3MTQyNA=(3/6)NG報告

    ゲーティアやセイヴァーで分かるけど神々や星の兵器すらも上回るエネルギーが人類そのものっての良いよね
    というかセイヴァーさん普通に神々しいイケメンで実装されたら出るまで回すわこれ

  • 862名無し2019/02/17(Sun) 22:41:44ID:M1MjcyNzQ(3/4)NG報告

    >>844
    久しぶりに先輩の怪文書聞いた

  • 863名無し2019/02/17(Sun) 22:41:52ID:AxNzA3Mzc(2/4)NG報告

    >>833へのものを
    >>834にしてしまった
    すまない…

  • 864名無し2019/02/17(Sun) 22:41:55ID:g2OTk0ODE(13/15)NG報告

    >>854
    メガロス&コロンブスに割と苦戦させられた記憶

  • 865名無し2019/02/17(Sun) 22:41:56ID:g5MDk3MTQ(7/9)NG報告

    >>840
    新宿「狼と戯れていろ。有利相性などない」
    アガルタ「私の天災は最強なんだから!」
    剣豪「友にどれだけ頼っていたかを思い知れ」
    セイレム「バーサーカー?脳死はするなよ!」

  • 866名無し2019/02/17(Sun) 22:41:58ID:c4OTc4ODY(27/37)NG報告

    剣豪の殺意すごいよな
    武蔵ちゃん云々は置いといても柳生さんのスクワットとか鬼畜

  • 867名無し2019/02/17(Sun) 22:42:14ID:Y2ODM1MjM(17/19)NG報告

    >>850
    1人目ですら有利なはずのセイバーを一撃で溶かすプルガトリオだもん
    あっだめクリアップやめて死んじゃう

  • 868名無し2019/02/17(Sun) 22:42:25ID:Y5OTk2NTE(3/7)NG報告

    >>848
    ジャックちゃんにビビりまくって、キャッキャッとじゃれあってるぐだとジャックを信じられないもの見る目で見たりなw

  • 869名無し2019/02/17(Sun) 22:42:35ID:IxNzc1NTg(7/10)NG報告

    >>815
    能力とか関係なくインモラルな方に好奇心旺盛なローティーンの女の子とか、殺生院に勝てるわけがない
    初手でカウンセリング()くらって戦うまでもなく終わりよ

  • 870名無し2019/02/17(Sun) 22:43:00ID:k1NzkwMzE(5/6)NG報告

    >>842
    「私は鬼としての欲も持ち合わせていて、それでも我慢して我慢して我慢して」
    「父上の理想の武士になって、人々を助けて、欲を押し殺して」
    「だから酒呑童子達が眩しく見えた。何者にも縛られず、自由に、その存在あるがままに振る舞う彼女達が」
    「羨ましかった。とても、羨ましかったのです」
    「私が本当に欲していた者を何不自由なく手に入れるそのあり様が」
    「それなのに」
    「それなのに、酒呑童子」
    「それだけ私が持っていない、欲しているものを持っている貴女が」
    「よりにもよって金時まで取ろうと言うのですか?」

    今までさりげなく見逃していた酒呑童子だが、金時との一件でついにブチって何かがキレたライコーさん
    まぁそうなるわなって

  • 871名無し2019/02/17(Sun) 22:43:01ID:UwNDAzMjI(1/2)NG報告

    >>859
    初戦→なんだライダーかよ。いけるいける。
    次戦→・・・えっ?

  • 872名無し2019/02/17(Sun) 22:43:08ID:c4OTc4ODY(28/37)NG報告

    >>861
    ゲーム中の随所で名指しで来ないって言われてるから多分実装は無いよ

  • 873名無し2019/02/17(Sun) 22:43:10ID:UxOTUxOTM(2/2)NG報告

    >>849
    マイルームのマテリアルからメインストーリーでの記録を選べば読めるよ

  • 874名無し2019/02/17(Sun) 22:43:29ID:YzNTI4NDY(4/8)NG報告

    新宿前にBBちゃん入手できるのは幸福なことだよね

  • 875名無し2019/02/17(Sun) 22:43:35ID:g5MzczNTA(30/40)NG報告

    >>844
    ちなみに緑茶はしっかり育てると魔剣強襲1戦目のシスルトを単騎で倒せるって兜をかぶった人が言ってましたよぐっちゃんパイセン

  • 876名無し2019/02/17(Sun) 22:43:48ID:g2MjA3ODc(11/12)NG報告

    >>840
    ストーリー的には「2部までの暇潰しに潰れてくれたまえ」って感じかなぁ1.5部は

  • 877名無し2019/02/17(Sun) 22:44:12ID:czNDY3MDg(5/6)NG報告

    >>859
    BGMも相まっていまだに新宿コワイになってるぼく

  • 878名無し2019/02/17(Sun) 22:44:25ID:Q2NDYzODg(12/12)NG報告

    >>840
    新宿「多少難しいが、まあここまで来た君なら大丈夫だろう。まあ犬には気をつけたまえ」

    アガルタ「やっぱりバーサーカーって最強ね!!」

    剣豪「怯えろ!竦め!!フレンドの性能を生かせぬまま沈んでいくがいい!!」

    セイレム「バーサーカー殺 すべし慈悲はない」

  • 879名無し2019/02/17(Sun) 22:44:42ID:Y5OTk2NTE(4/7)NG報告

    そして平安組は残る最後のピースである渡辺綱の情報はよ。はよ。

    唯一の人間だけど精神性が一番やべえ奴なニオイがぷんぷんするぜ!

  • 880名無し2019/02/17(Sun) 22:44:53ID:c4OTc4ODY(29/37)NG報告

    個人的にフレンドに頼るしかなかったクエスト

    アガルタのルーラー魔神柱

  • 881名無し2019/02/17(Sun) 22:44:57ID:A3MjIxOTU(3/3)NG報告

    >>847
    そして巻き込まれる茨木(でも盗賊行為重ねてたろうから遅かれ早かれだったやも)。
    しかしその一件が綱の兄貴との邂逅に繋がる…あれ、平安もめんどいな!

  • 882名無し2019/02/17(Sun) 22:45:01ID:MwMzg3MzY(11/16)NG報告

    1.5部の中では殺意がダンチだからなぁ剣豪

  • 883名無し2019/02/17(Sun) 22:45:04ID:gxMjMyODg(4/4)NG報告

    ちなみに4章ラスボスは4ターンくらいで倒せたけど5章はどうなのかなぁ
    ああ6章が怖い

  • 884名無し2019/02/17(Sun) 22:45:10ID:Y2Nzk4MTk(9/11)NG報告

    >>857
    頼光さんと酒呑ちゃんの関係もまたエモいのだ……

  • 885名無し2019/02/17(Sun) 22:45:18ID:Y2ODM1MjM(18/19)NG報告

    >>859
    どうやって倒したか思い出せないくらいキツかった思い出

  • 886名無し2019/02/17(Sun) 22:46:03ID:Y1OTEwMDY(5/5)NG報告

    >>861
    セイヴァーさんは仏教史してから身も心も輝くイケメンとして有名だからね

  • 887名無し2019/02/17(Sun) 22:46:21ID:c2MTQxNDQ(14/14)NG報告

    >>883大丈夫ですよ、言われてるほどキツく無い

  • 888名無し2019/02/17(Sun) 22:46:23ID:E4ODI1MTI(17/21)NG報告

    個人的にストーリー高難易度四天王は
    ·キャメロット
    ·バビロニア
    ·剣豪
    ·シン
    だと思います
    2部はシンになった瞬間急に難易度上がって焦るわ

  • 889名無し2019/02/17(Sun) 22:46:31ID:IxMTExMjY(1/1)NG報告

    カルデアでジャンヌがジーク君を見て勘違いだと言い聞かせてるのがツライというかまああの聖女だしこのままの複雑な関係(?)のままにするとは思えないしいつかは話し合うのかなあ。

  • 890名無し2019/02/17(Sun) 22:46:41ID:MwMzg3MzY(12/16)NG報告

    >>883
    トゲトゲのおっかない5章ボス戦には必中か無敵貫通持ちサーヴァントを持って行きたまへ。便利ぞ

  • 891名無し2019/02/17(Sun) 22:46:42ID:I3NjAyNzU(1/1)NG報告

    >>870
    なんとなく綺礼が切嗣に抱いていた感情に近いものを感じる

  • 892名無し2019/02/17(Sun) 22:46:54ID:E4ODI1MTI(18/21)NG報告

    >>884
    その二人を見るとエモいとか言う前に心臓止まるからやめて

  • 893名無し2019/02/17(Sun) 22:47:01ID:Y2ODM1MjM(19/19)NG報告

    >>888
    シンはマスタースキル封印されてたのも痛い

  • 894名無し2019/02/17(Sun) 22:47:05ID:kxMTcwMDc(22/25)NG報告

    長いけど割とさくさく読める。
    それが6章7章

  • 895名無し2019/02/17(Sun) 22:47:07ID:c4OTc4ODY(30/37)NG報告

    >>879
    四天王の中で一番鬼は殺.すだけってスタンスらしいな
    いやまあそっちが普通なんだけど

  • 896名無し2019/02/17(Sun) 22:47:34ID:Y5OTk2NTE(5/7)NG報告

    ライコーさんの本来の地の性格は剣豪の「ああ、私が狂った女でよかった。壊れた女でよかった。この子達を殺さなくて済んだのだから……」ってのが全てである

  • 897名無し2019/02/17(Sun) 22:47:38ID:YzNTI4NDY(5/8)NG報告

    >>884
    ト ラ ウ マ

    マジでどうやってクリアしたんだったか

  • 898名無し2019/02/17(Sun) 22:47:46ID:g5MzczNTA(31/40)NG報告

    >>847
    要するに「不良みたいにふるまうことにあこがれを持ってる良家のお嬢様」みたいなもんなのよね。それが、一番仲の良かった人を奪おうとしてるように見えてマジな意味でキレた。この感情は母子なのか女性としての嫉妬なのかそれはもう本人にもわからないんだろうけど、少なくとも酒呑は嫉妬の念が混ざってることは感じ取ったんだろうな

  • 899名無し2019/02/17(Sun) 22:47:47ID:AyOTIxOTM(16/18)NG報告

    >>880
    巌窟王が一人で沈めてくれたときは鳥肌が立った

  • 900名無し2019/02/17(Sun) 22:47:51ID:A5MjgxNDY(1/2)NG報告

    >>859
    1部はなんとか戦い抜いたのに、あそこで1回挫けた。ブレイクゲージもろもろ酷い

  • 901名無し2019/02/17(Sun) 22:47:58ID:k1NzkwMzE(6/6)NG報告

    最初期のリトライ数No.1がオジマンディアス6連戦だったと公式が言ってたな
    あそこがデータ上、最も多くリトライした伝説を残している(2016年

  • 902名無し2019/02/17(Sun) 22:48:01ID:gyODI4NjE(10/10)NG報告

    >>811
    あれ、マジか
    だめだなもう大まかな流れ以外間違って覚えてる(他ルートだと泣き出すまで無かった記憶)

  • 903名無し2019/02/17(Sun) 22:48:02ID:czMDA5MjY(7/8)NG報告

    >>823
    あ、そうかそういえば一回神格はく奪とかされたんだったね。
    そういう解釈ならいける、かも?
    ちなみに、私の素戔嗚感、漫画の朝霧の巫女のせいで
    完全にマザコンこじらせてしまったひと(神?)になってる。
    >>858
    ふむふむ、なるほど。やはりマテリアルとか幕間とかちゃんと
    読んでないといけいないね。まあ幕間は無理だけど。

  • 904名無し2019/02/17(Sun) 22:48:18ID:YzNTI4NDY(6/8)NG報告

    >>886
    極部も格納できる

  • 905名無し2019/02/17(Sun) 22:48:22ID:kzOTUxNzk(15/15)NG報告

    >>840
    新宿:程よく新要素に慣れてもらいながらそれなりに程よい難易度(必中アヴェンジャー)
    アガルタ:そっちが死なないならこっちもそう簡単には死なない(フェニクス、メガロス)
    剣豪:フレンド頼りなんてけしからん己の力で勝ち抜けないなら死ぬがよい
    セイレム:弱体化しつつ戦ってもらうよ、未知の新クラスにどう戦うかな?

    こんな印象

  • 906名無し2019/02/17(Sun) 22:48:25ID:k5MzEwNjE(12/13)NG報告

    >>855
    「フレンド無双すればストーリーなんてクリア出来る!」と言っていた友達が見事に剣豪で殺されて「真面目に自鯖育成します……」ってなってた

  • 907名無し2019/02/17(Sun) 22:48:37ID:UwOTU0Njc(9/13)NG報告

    剣豪とシンは道中モブが本当にモブ性能なだけまだ有情(国士無双は除く)
    何やねんスフィンクス粛清騎士ラフムお前ら!!

  • 908名無し2019/02/17(Sun) 22:48:43ID:c4OTc4ODY(31/37)NG報告

    >>889
    あの人の場合、言い聞かせるとかしないでも普通に別人として仲良くなるだけだと思う

  • 909名無し2019/02/17(Sun) 22:48:48ID:Q5NDc0MTY(8/9)NG報告

    平安は魔境。強さ的にも、精神的にも。

  • 910名無し2019/02/17(Sun) 22:48:58ID:IxNzc1NTg(8/10)NG報告

    >>814
    俺、NPCサポ・石コン縛りで、途中で石コン縛りを1戦1個に緩めた上で4か月かけた。
    石コン普通にするなら、まぁ月単位はかからないでしょう

  • 911名無し2019/02/17(Sun) 22:49:05ID:kxNzIxNjM(1/2)NG報告

    ほほをつたうよりも前では「――――俺、あいつが好きだ」のとこで涙落としてるね

  • 912名無し2019/02/17(Sun) 22:49:19ID:g5MDk3MTQ(8/9)NG報告

    >>884
    「その節はどうもおおきに。ま、うちはなーんも覚えてへんのやけど」
    「何です? 蟲がこちらを見ないように。息をしないように。存在しないように。出来ないというなら、私が潰します。……はい? おおきに? 何を言って……ああ、別の私と別のあなたの……いいえ、それはこちらの私たちの与り知らぬことでしょう。……ですが、ええ、確かに。その節は、ご苦労様でした」

    いい…

  • 913俺は…お母さんになれたよ2019/02/17(Sun) 22:49:37ID:Q4OTE2OTk(1/1)NG報告

    剣豪ではシグルドが地獄を覆してくれました

  • 914名無し2019/02/17(Sun) 22:49:39ID:kyNDIyNDc(4/5)NG報告

    新宿のわんわん
    アガルタのメガロス
    剣豪のじいさま

    この三人を一人で倒し続けたオリオンは間違いなくエースアタッカー

  • 915名無し2019/02/17(Sun) 22:49:44ID:A5MjgxNDY(2/2)NG報告

    おっとすまぬ今立てられないので
    >>920 お願いします

  • 916名無し2019/02/17(Sun) 22:50:03ID:A3NTA3Mg=(13/14)NG報告

    >>888
    二人の国士無双はほんとヤバかったな
    有利相性取れるメンバーで固めていったはずなのに壊滅させられるという

  • 917名無し2019/02/17(Sun) 22:50:13ID:UwNDAzMjI(2/2)NG報告

    >>888
    個人的にはシンのアサシンたちとの戦いが1、2番目に入るキツさだったかも。今思えばフレンドマシュっていう選択肢もあった?

  • 918名無し2019/02/17(Sun) 22:50:17ID:Y0MzUwMjM(2/2)NG報告

    >>901
    ガウェイン倒したぼく「なんだ、なんとかなるもんだな」

    オジマンを見たぼく「どうしてこんなことするの?」

  • 919名無し2019/02/17(Sun) 22:50:19ID:UxMjUwMTg(8/10)NG報告

    当時の剣豪ではどうにか令呪及びコンテ無しでクリアしたけどメモリアルではコンテ1回
    自分でも何故か分からない

  • 920名無し2019/02/17(Sun) 22:50:28ID:kwMTkwMTk(6/8)NG報告

    >>897
    自分は令呪使っちゃった。
    騎&狂の組み合わせ本当苦手。特にこの二人は超苦手。
    術鯖が騎になってる頼光さんののクリ攻撃で溶けるわ、酒呑のスキルで前衛全員魅了で動けないわできつかった。

  • 921名無し2019/02/17(Sun) 22:50:31ID:czNDY3MDg(6/6)NG報告

    >>884
    エモエモのエモ。尊すぎる当時の思い出で心臓止まったぞ

  • 922名無し2019/02/17(Sun) 22:50:32ID:YzNTI4NDY(7/8)NG報告

    >>888
    キャメロットはシステムが辛い
    バビロニアは単純に敵が強い
    剣豪は制限がきつい
    シンはギミックが難しい

  • 923名無し2019/02/17(Sun) 22:50:45ID:c4OTc4ODY(32/37)NG報告

    >>883
    まあ難易度が上がるのは事実なんだけど
    今はフレンドの鯖の選択肢も広がってるし
    対策済みでも有るから一部は詰まったら対策すればクリア出来ないってレベルは無いな

  • 924名無し2019/02/17(Sun) 22:50:49ID:I2NjgxNTk(7/7)NG報告

    >>845
    剣豪はね……

    プルガトリオ「クリ威力ダウンとか無敵あればいいじゃん? なんてバカにしてると死ぬぞ」
    インフェルノ「背景演出でスマホ特攻。火傷対策していなければ燃え尽きますよ?」
    パライソ「同上(動く蛇が何気に重い)。呪い&ランダムスタン対策(ry」
    黒縄・衆合地獄「死ぬがよい」
    リンボ「では、一息入れるとよろしかろう」
    エンピレオ「正座! 回避! ちゃあじ! 最後は宝具以外は通らんぞ」
    妖術師殿「強化解除の全体宝具持ち復讐者だ!」(BB持ってない層苦戦決定)
    用心棒(最高に熱いイベントバトル)

    となっております

  • 925名無し2019/02/17(Sun) 22:51:23ID:E4ODI1MTI(19/21)NG報告

    >>901
    「地上に有ってファラオに不可能無し!」(皇帝特権)
    「ファラオの神威を見るが良い。フフ、フハハハハ!」(皇帝特権)
    「地上に有ってファラオに不可能無し!万物万象我が手中にあり!」(皇帝特権)

    お前マジでふざけんなよ

  • 926名無し2019/02/17(Sun) 22:51:34ID:kwMTkwMTk(7/8)NG報告

    おっと、踏んだか。
    ちょっと建ててきます。

  • 927名無し2019/02/17(Sun) 22:51:34ID:g2OTk0ODE(14/15)NG報告

    次のインドは…どうなるんだろうな…

  • 928名無し2019/02/17(Sun) 22:51:46ID:AyOTIxOTM(17/18)NG報告

    >>909
    そんななか燦然と輝く俵藤太
    もう少し出番下さい

  • 929名無し2019/02/17(Sun) 22:52:16ID:g5MzczNTA(32/40)NG報告

    >>889
    絶対ないな。ぐだは友達を裏切ったりしない

  • 930名無し2019/02/17(Sun) 22:52:17ID:kxNzIxNjM(2/2)NG報告

    どれだけシリアスやっててもお注射される運命、を見せつけてくれた妖術師殿である

  • 931名無し2019/02/17(Sun) 22:53:17ID:AxNzA3Mzc(3/4)NG報告

    >>880
    アガルタのルーラークラスのアイツとの戦い何故かアンリが活躍した

  • 932名無し2019/02/17(Sun) 22:53:25ID:UwOTU0Njc(10/13)NG報告

    >>927
    メガロスから項羽まで本編の狂鯖が普通にめっちゃ脅威だから狂ジュナ戦もめちゃくちゃ辛いと思う

  • 933名無し2019/02/17(Sun) 22:53:25ID:g1OTQ5MTE(2/2)NG報告

    みんなよく覚えてるなぁ
    どの章も楽しかったし面白かったのだけれど
    バトルの内容とかあまり覚えてないなぁ
    スクショとか残しておけばよかった

  • 934名無し2019/02/17(Sun) 22:53:34ID:Q5NDc0MTY(9/9)NG報告

    >>930
    い、今の環境ならもうちょっとシリアス宝具な 方のCCCもあるから…

  • 935名無し2019/02/17(Sun) 22:53:36ID:k5MzEwNjE(13/13)NG報告

    >>883
    六章で一番ヤバいと有名なガウェインも始皇帝やジャンヌなら単騎でクリア出来るのでちゃんとフレンドから適したサーヴァント選べば問題なくクリア出来ますよ

  • 936名無し2019/02/17(Sun) 22:53:40ID:A3NTA3Mg=(14/14)NG報告

    >>925
    オジマン戦ってそこまで辛かった覚えないんだよね
    どれだけ皇帝特権されても、式を守って直死を決めればどうとでもなる

  • 937名無し2019/02/17(Sun) 22:53:45ID:I3MTQyNA=(4/6)NG報告

    なんで私が欲した全てを持ってる貴女が私の1番大事なモノまで奪って行くの!!!
    頼光さんはゾクゾクするわ

  • 938名無し2019/02/17(Sun) 22:53:54ID:Y5OTk2NTE(6/7)NG報告

    平安組はコンセプトとして「対比」を強く押し出してるんだよね。
    人らしくあることに縛られている頼光と(自由に見えるけど)鬼らしくあることに縛られている酒呑童子
    人外でありながら人の心を以て人として生きる金時と人外であり鬼の心を以て鬼として生きる酒呑童子。
    鬼であり心も鬼である酒呑と鬼でありながら人よりの心を持つ茨木。

    では、茨木と対比になるであろう綱はどこが正逆になるのか?ってとこは考察しがいがあるよね。

  • 939名無し2019/02/17(Sun) 22:53:59ID:kxMTcwMDc(23/25)NG報告

    ライダー平将門公はよ
    ダメカ三回5T+攻撃力アップ
    毎ターン星出し&クリティカル威力上昇
    全体攻撃アップ&敵全体防御ダウン
    宝具で無敵貫通+単体に強力な攻撃&全体に中威力攻撃
    こんな感じでいいから()

  • 940名無し2019/02/17(Sun) 22:54:34ID:E4ODI1MTI(20/21)NG報告

    >>924
    『英霊剣豪七番勝負!』←これリトライの度に聞くの面倒···何でこんなのつけたの?

    『英霊剣豪七番勝負!』(用心棒戦)←最高

  • 941名無し2019/02/17(Sun) 22:54:37ID:g2MjA3ODc(12/12)NG報告

    >>912
    でもお腹かき回したのは何故か知っている模様…
    ぐだの証言記録データでも見たのかな?

  • 942名無し2019/02/17(Sun) 22:54:46ID:kxMTcwMDc(24/25)NG報告

    >>928
    やはり将門公の推参を祈るしか

  • 943名無し2019/02/17(Sun) 22:54:57ID:g5MzczNTA(33/40)NG報告

    >>924
    剣豪は手持ちによって難易度大きく変わるしな。

  • 944名無し2019/02/17(Sun) 22:55:13ID:UwOTU0Njc(11/13)NG報告

    >>934
    そっか、巨大キアラが巨大BB(ホテップ)に握り潰されるのか…

  • 945名無し2019/02/17(Sun) 22:55:17ID:Y5OTk2NTE(7/7)NG報告

    >>937
    凛が士郎を持っていく不安に駆られた瞬間に黒桜化した桜に近いもんがあるやな。

  • 946名無し2019/02/17(Sun) 22:55:25ID:kyNDIyNDc(5/5)NG報告

    >>927
    インドだし折り返し地点だしぺぺさんだしでかなりキツそう
    何回滅ぶことになるのやら

  • 947名無し2019/02/17(Sun) 22:55:30ID:I3MTQyNA=(5/6)NG報告

    >>928
    たぶん実装当初は強さを推すつもりはなかったんだろうな公式
    平安組と絡むにつれて怪物っぷりと偉大さがどんどん書き加えられた

  • 948名無し2019/02/17(Sun) 22:56:08ID:kwMTkwMTk(8/8)NG報告

    建ててきました。承認お願いします。

  • 949名無し2019/02/17(Sun) 22:56:25ID:M1MjcyNzQ(4/4)NG報告

    >>930
    今なら邪神に潰されるという選択肢もあるよ!シリアスブレイクしなくて良かったね!
    なお第1、2臨

  • 950名無し2019/02/17(Sun) 22:56:26ID:c4OTc4ODY(33/37)NG報告

    シリアスとか気にし出すとうちのスーパーエースの弓トリアさん使えなくなるから深く考えない事にする
    スルトよ・・・海に浸かった気分はどうだい?

  • 951名無し2019/02/17(Sun) 22:56:33ID:g5MzczNTA(34/40)NG報告

    >>920
    依り代つけて速攻かけないとね

  • 952名無し2019/02/17(Sun) 22:56:46ID:U1MjU2NzY(1/1)NG報告

    >>870
    頼光「我が子ォ!!貴方は私の新たな光だ!!!」

    これもぐだが結んだ縁の一つなのね

  • 953名無し2019/02/17(Sun) 22:57:00ID:YzNTI4NDY(8/8)NG報告

    >>924
    >>943
    BBちゃん、居たら居たでね
    あの局面でお注射祭りなんだよなあ

  • 954シエル先輩の為の呼符28枚2019/02/17(Sun) 22:57:31ID:gyODEyODA(1/1)NG報告

    >>901
    ファラオに挑む
    →地上にあって(以下略
    ファラオの対策しよう
    →出ませい、出ませい
    ■■■■■■!!!
    →俺のバーサーカーは最強なんだ‼️(キリッ

  • 955名無し2019/02/17(Sun) 22:57:58ID:IxNzc1NTg(9/10)NG報告

    >>924
    黒縄・衆合以外は割となんとかなったなぁ……
    あそこはホントに死ぬがよいで、コンティニュー1回で終わらせるのも苦労した……

  • 956名無し2019/02/17(Sun) 22:57:59ID:UwOTU0Njc(12/13)NG報告

    お前たち
    いたいけなアビーちゃんをボッコボコにするヒーローメカエリチャンを忘れるでない

  • 957名無し2019/02/17(Sun) 22:58:07ID:g2OTk0ODE(15/15)NG報告

    あれ次スレ910…?
    1000スレまでもう残り90…?ウソだろ…?

  • 958名無し2019/02/17(Sun) 22:58:16ID:g5MzczNTA(35/40)NG報告

    >>945

    しかも凛はあの状況だと桜から士郎を奪うことになってもおそらく悪びれない。「あんたがぐずぐずしてるのが悪い」とばっさりいかれる

  • 959名無し2019/02/17(Sun) 22:58:46ID:UxMjUwMTg(9/10)NG報告

    剣豪は難易度が目立つけど小次郎の新モーションのサプライズが驚いたな

  • 960名無し2019/02/17(Sun) 22:58:47ID:kxMTcwMDc(25/25)NG報告

    >>947
    でもアーラシュの代わりを務めてやると言えたり、
    グランドアサシンに一手届く可能性を持っていたりと登場時からやばない?

  • 961名無し2019/02/17(Sun) 22:58:52ID:E5NTE4NDQ(23/24)NG報告

    >>950
    (……火に水をかけるのは合理的な戦法と言うことでなんとか……いやもう水でどうなるやつではないがね)

  • 962名無し2019/02/17(Sun) 22:58:54ID:I3MTQyNA=(6/6)NG報告

    >>938
    頼光さんは最後まで人間になれなかったけどその意思は金時を人間に成長させたってのも凄いエモい

  • 963名無し2019/02/17(Sun) 22:59:03ID:AxNzA3Mzc(4/4)NG報告

    >>924
    最終戦はマスタースキルや令呪を使わずに勝てると最高な気持ちになれる…

  • 964名無し2019/02/17(Sun) 22:59:04ID:ExMjE2NjM(5/5)NG報告

    >>957
    一か月後にゃ1000行きそうなペースだなコレ

  • 965名無し2019/02/17(Sun) 22:59:12ID:c5MDAwNjM(1/1)NG報告

    >>883
    1部エンディングまで全鯖レベル1で攻略してる人もいるし、詰まったらググると良いよー

  • 966名無し2019/02/17(Sun) 22:59:17ID:AyOTIxOTM(18/18)NG報告

    >>937
    頼光さん的には金時と藤丸が仲良くしてるのはとても眩しく見えてるのだろうか

  • 967名無し2019/02/17(Sun) 22:59:22ID:czMDA5MjY(8/8)NG報告

    >>925
    しかも最終戦がニトクリスと一緒という。
    ライダーとキャスターが一緒に出てこないで―ー

  • 968名無し2019/02/17(Sun) 22:59:25ID:g5MzczNTA(36/40)NG報告

    >>953

    シリアスな復讐者を徹底的にコケにするムーンキャンサー

  • 969名無し2019/02/17(Sun) 22:59:41ID:Y2Nzk4MTk(10/11)NG報告

    >>945
    ……桜ちゃん&ライコーさん(ライダー)か……

  • 970名無し2019/02/17(Sun) 22:59:47ID:MyMTc3NDg(6/7)NG報告

    >>967
    今はアルターエゴいるし
    ある程度は楽だけどねー

  • 971名無し2019/02/17(Sun) 22:59:49ID:U2NDkxOTA(1/1)NG報告

    >>938
    どちらも相手(人を食う鬼、鬼を誅する人)に遊びがない。
    しかしバラキーちゃん綱さんに反転衝動起こしかけているから、鬼であるのに人のように相手を興味・憎悪し、人であるのに氷のように関心もなく相手に臨む……とか?

    単に感情爆発するバラキーちゃんに対して綱さんが徹頭徹尾塩対応ってのを見てみたいだけ

  • 972名無し2019/02/17(Sun) 22:59:58ID:g5MzczNTA(37/40)NG報告

    >>967
    今ならアルターエゴがいるから前よりは楽か

  • 973名無し2019/02/17(Sun) 23:00:02ID:IxNzc1NTg(10/10)NG報告

    >>933
    俺も去年からできるだけ記録つけるようにしたわ
    簡単にクリアできたらともかく、難しいと感じた戦闘はMVPぐらいは記録に残したい

  • 974名無し2019/02/17(Sun) 23:00:19ID:MwMzg3MzY(13/16)NG報告

    >>907
    だって神獣と魔力で作り変えられた生体兵器とティアマトの仔だし…

  • 975名無し2019/02/17(Sun) 23:00:35ID:c4OTc4ODY(34/37)NG報告

    令呪三角を無駄に重ねてトドメとかやる。やるよね?

  • 976名無し2019/02/17(Sun) 23:00:43ID:A2MTM3NDY(1/1)NG報告

    >>938
    人でありながら鬼に近い精神構造を持つ綱さん……という感じ?

  • 977名無し2019/02/17(Sun) 23:00:52ID:QxMzcyNDE(6/6)NG報告

    どんな敵にだって負けんわ、バーサーカーは世界で一番強いんだから!

  • 978名無し2019/02/17(Sun) 23:00:55ID:g5MzczNTA(38/40)NG報告

    >>963
    だが焦りすぎて宝具を見ないケースも。

  • 979名無し2019/02/17(Sun) 23:00:55ID:E5NTE4NDQ(24/24)NG報告

    >>956
    (疑心魔嬢に鋼鉄魔嬢をぶつける粋なシチュエーションと言ってあげて)

  • 980名無し2019/02/17(Sun) 23:01:21ID:UwOTU0Njc(13/13)NG報告

    >>968
    なおムーンキャンサーを旗にブラックホールにビームに拳に水銀にルチャで徹底的にボコるルーラー

  • 981名無し2019/02/17(Sun) 23:01:23ID:MwMzg3MzY(14/16)NG報告

    >>975
    令呪ケチですまない…

  • 982名無し2019/02/17(Sun) 23:01:25ID:c4OTc4ODY(35/37)NG報告

    今はアルターエゴ居るから結構随所で楽になってるかもね昔より

  • 983しがないパッショニスト2019/02/17(Sun) 23:01:34ID:gwNDA0Mzg(16/16)NG報告

    >>967
    そんな時こそ我が最推しが輝くのだ。

  • 984名無し2019/02/17(Sun) 23:01:34ID:E0MTYyMTA(3/3)NG報告

    1000なら皆メルトリリスを召喚できふ

  • 985名無し2019/02/17(Sun) 23:01:53ID:MwMzg3MzY(15/16)NG報告

    ゲイザーってなんなんだろうな…

  • 986名無し2019/02/17(Sun) 23:02:06ID:c4OTc4ODY(36/37)NG報告

    行ってきまーす

  • 987名無し2019/02/17(Sun) 23:02:13ID:MyMTc3NDg(7/7)NG報告

    1000なら人類救済をしようとしてる天草から聖杯奪取

  • 988名無し2019/02/17(Sun) 23:02:18ID:g5MzczNTA(39/40)NG報告

    1000なら皆メルトリリスを召喚でき?

  • 989名無し2019/02/17(Sun) 23:02:29ID:c4OTc4ODY(37/37)NG報告

    かけた魂を賭ける

  • 990名無し2019/02/17(Sun) 23:02:38ID:g5MzczNTA(40/40)NG報告

    >>985

    ロリコンを射抜くもの

  • 991名無し2019/02/17(Sun) 23:02:49ID:E4ODI1MTI(21/21)NG報告

    ランスロット「起きたら裸の我が王がベッドにいた」
    アルトリア「···///」

  • 992名無し2019/02/17(Sun) 23:02:50ID:cxNDEzMDI(4/4)NG報告

    >>941
    坊主の幕間によると普通にデータ映像まである謎

  • 993名無し2019/02/17(Sun) 23:02:50ID:A0ODYwMzg(6/6)NG報告

    >>1000なら今までで一番楽しかった、苦戦した戦闘発表会

  • 994名無し2019/02/17(Sun) 23:02:51ID:E4MTg4Mjk(1/1)NG報告

    カルデア事件簿ー真犯人が証明不可能であることを証明せよー

  • 995名無し2019/02/17(Sun) 23:02:55ID:Y2Nzk4MTk(11/11)NG報告

    >>971
    「お前の感情など知らん。俺はただお前たち鬼を狩るだけだ」

  • 996名無し2019/02/17(Sun) 23:02:57ID:MwMzg3MzY(16/16)NG報告

    インド

  • 997名無し2019/02/17(Sun) 23:02:57ID:MyMDQ1MTQ(1/1)NG報告

    ーーー宇宙の話をしよう

  • 998名無し2019/02/17(Sun) 23:02:59ID:UxMjUwMTg(10/10)NG報告

    行き着く先は

  • 999名無し2019/02/17(Sun) 23:03:00ID:E1NTc4NzI(1/1)NG報告

    鏡の中のカルデア

  • 1000名無し2019/02/17(Sun) 23:03:00ID:g5MDk3MTQ(9/9)NG報告

    私はあなたに何が返せるのでしょうか

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています