聖杯大会予選#52

1000

  • 1委員会◆O0PRisauvg2019/02/02(Sat) 22:58:05ID:U0NTExNTg(1/36)NG報告

    このスレは「聖杯大会シリーズ」並びに聖杯戦争、特異点を題材にしたリレーSSに登場するサーヴァント、マスター、その他舞台設定などを話し合う雑談所です。
    ・荒らし行為や他のスレッドでの宣伝はNG。
    ・設定製作後はその製作者だと分かるように固定ハンドルネーム、トリップの使用を推奨します。
    ・投稿した設定を他者が使用しても構わない場合はフリー素材と明記してください。
    ・フリー素材であっても借りる人は製作者に断りを入れましょう。
    ・当スレにはwikiが存在します。(https://fatetv1830.wiki.fc2.com/m/menu/)wikiへの登録、編集は人任せにするのではなく、出来るだけ自分で行いましょう。
    ・次スレは>>950、又は>>970を踏んだ人がカテゴリー「その他」に建ててください。

  • 2九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/03(Sun) 00:07:52ID:k3MDY0MjM(1/22)NG報告

    立て乙です

    一体どんな組み合わせになるんでしょうねぇ…(前スレ1000)

  • 3伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/03(Sun) 00:09:32ID:AyMDYwMTA(1/47)NG報告

    1000とれてもうた。えー、見てみたい組み合わせで〜、ってのはアレですね、まだ出演してない鯖鱒から選んで「こんな物語見たい!」とやる訳です。あわよくばそれを個人SSとして書く!みたいな!

  • 4明星2019/02/03(Sun) 00:13:06ID:A2NDczMDg(1/8)NG報告

    見てみたい面子での聖杯戦争か……
    剣:厩戸皇子or林崎甚助
    弓:ザミエル
    槍:ミラーカor玉兎
    騎:スブタイ
    術:役小角
    殺:ロビン・フッド
    狂:ザッハーク
    讐:デュマ
    ですかね。うーん、厩戸皇子も林崎も好きなのに同じクラスだから選出に困る。

  • 5九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/03(Sun) 00:16:33ID:k3MDY0MjM(2/22)NG報告

    >>4
    大戦にすればええんやで(悪魔の囁き)

  • 6伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/03(Sun) 00:21:56ID:AyMDYwMTA(2/47)NG報告

    例えば……
    マスター
    コナモン・ズロイドフ(主催)
    リア・エイセル
    レスリー・サルバドーレ・マイトストーン
    三上令司
    他3名
    サーヴァント
    フロールヴ・クラキ
    ピサール
    修道僧 ヘルマン・インクルシス
    他4名
    みたいな!割と(組み合わせとか、メンツとか)未定ですが、前スレで言ってたヤツです。

  • 7アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/02/03(Sun) 00:24:50ID:MzNDI5OTc(1/1)NG報告

    セイバー:林崎甚助
    アーチャー:松永久秀
    ランサー:ジャック・ザ・リッパー(代行者)
    ライダー:イダス
    アサシン:薬丸兼武
    キャスター:フランソワ・マカンダル
    バーサーカー:ベルセルク
    マスター:橘亜衣

    によるアイランド編Vシネ嘘予告みたいな構想はありました

  • 8一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/02/03(Sun) 00:27:19ID:k3Njg3Mjc(1/35)NG報告

    たて乙

    メロディア&クルティザンヌの泥案件不可避主従。
    ハオン&乳の親の格差社会主従。


    ………碌な主従を思い付かねぇ!

  • 9九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/03(Sun) 00:29:34ID:k3MDY0MjM(3/22)NG報告

    ちょっと待ってー、今混ざりもの聖杯戦争の鱒鯖まとめてるからー(書くとは言ってない)

  • 10明星2019/02/03(Sun) 00:35:34ID:A2NDczMDg(2/8)NG報告

    >>5
    九さん……!赤黒に別れず戦う、聖杯戦争拡大版もありですよね。

    >>7
    おお、拙作の林崎が選ばれるとは嬉しいです。剣豪の薬丸を初めとした強豪ばかり、これは林崎も心が踊ることでしょう!
    彼、『史上最強の弟子ケンイチ』で言えばジュナザードみたいなお一人ですからね。

  • 11橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/02/03(Sun) 00:36:03ID:kyOTk1MTc(1/34)NG報告

    >>4
    >>7
    主従が揃って嬉しいです。ザミエル君とは私もやってみたい。ヘルヴォルかミラーカで。
    アリウムさんの方は亜衣ちゃん大勝利ルートなんですがそれは……(剣持ちの数的な意味で)

    詳しくは明日とか考えますが、見てみたい組み合わせは色々ありますね

  • 12山星◆FsdYfiOl922019/02/03(Sun) 00:42:58ID:k3MzI3NDQ(1/54)NG報告

    >>11
    橘さんが作ってるという良秀とメアリーを組ませてみたい。まあ与太話なのですけれど。

    「ねぇ……良秀……あなたがいっていた私の本質って、なんのことなの…?」
    「……お前さん、まだ知らんかったのかぁ?……まあ良い、最期だからな。
    ───お前はな、自分の生きていた証を残したがっとるんだよ。」

  • 13明星2019/02/03(Sun) 00:46:58ID:A2NDczMDg(3/8)NG報告

    >>11
    亜衣ちゃんは私もマスターとして使いたいんですよね。ヒロインとして輝かせたいです。
    マスター同士の戦いだと神野幸長との対決になるわけですが、そうなればどんな戦いになるか……

  • 14九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/03(Sun) 00:52:26ID:k3MDY0MjM(4/22)NG報告

    できたー

    デクスター・バックヤード…ローズル=フロディ(キャスター)

    フィアナ・バックヤード…小青[シャオチン](セイバー)

    ソラ…赤ずきん/オーディン(バーサーカー)

    チャパティー・チャイ…シュヴァリエ・デオン(ライダー)

    方喰菫…ヴァン・ヘルシング(ハンター)

    漣爻智…赤ゑい(ランサー)

    臼鬽泪…スキュラ(アサシン)

  • 15監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/03(Sun) 00:57:44ID:Q4MzQ4OTM(1/6)NG報告

    >>6
    そういえば王様選ばれてたんだった……!

    >>14
    まさかのこの二人の主従関係。

  • 16吾輩と鰐の人◆jdzrcveqDA2019/02/03(Sun) 01:01:35ID:MwNjQ0MTI(1/1)NG報告

    うむ、改めて見ると...紅塵さんとワイバーンのFGO風ステータス。なかなかにバグった強さしてるな...
    あとアルミラージにFGO風ステータスを追加しました。
    角兎のカリスマで兎パーティーがさらにパワーアップ!

  • 17伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/03(Sun) 01:01:55ID:AyMDYwMTA(3/47)NG報告

    >>4
    ザッハークは参加鯖として選ばれる事が多く、嬉しいような気恥ずかしいような。それぞれのマスターは誰の想定でしょうか?

  • 18九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/03(Sun) 01:02:52ID:k3MDY0MjM(5/22)NG報告

    >>15
    爻智さんの方は幻想種との縁から。あと槍(意味深)
    泪ちゃんは同じく幻想種の縁。あと平行世界(夏空)での縁も込みです。

    菫ちゃんと爻智さんで
    「その血の臭い、貴様何者だ」
    「血液を使う魔術師さ」
    「まさか人間を食い物にする死霊魔術師ではあるまいな」
    「食い物?(性的に)食べたとも言えなくもないけど」
    「殺.す!」
    という誤解から始まる殺し合いとか

  • 19九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/03(Sun) 01:05:47ID:k3MDY0MjM(6/22)NG報告

    >>16
    (確認する)
    これは兎パが壊れるなぁ

  • 20監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/03(Sun) 01:10:08ID:Q4MzQ4OTM(2/6)NG報告

    >>18
    むしろ……

    爻智「人を食い物にするトンデモない。俺は人との繋がりが好きなただの放浪者だよ」(嘘は言っていないが、その過程で性的にペロリしてる)

  • 21九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/03(Sun) 01:12:30ID:k3MDY0MjM(7/22)NG報告

    >>20
    なら
    「そうか。疑ってすまなか……待て、やはり貴様何者だ。カナディアから『その男から離れろ』と念話が飛んできたぞ?」(身構える)
    という展開とか。

  • 22明星2019/02/03(Sun) 01:15:23ID:A2NDczMDg(4/8)NG報告

    >>17
    ザッハークはキャラ設定やネームバリューが魅力的ですからね。それぞれのマスターはあんまり考えてなかったです……
    亜衣ちゃんや亥狛くんを入れてみたいし、問題児の神野も入れてみたいと考えると悩ましい。

  • 23明星2019/02/03(Sun) 01:16:46ID:A2NDczMDg(5/8)NG報告

    >>16
    >>19
    こ、これは私もゆきのFGO風ステータスを考える流れ!?

  • 24一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/02/03(Sun) 01:16:59ID:k3Njg3Mjc(2/35)NG報告

    >>20
    ノアさん「………」曖昧な表情で沈黙
    リーヴノーズ「………」複雑な表情をしつつハオンを止める準備
    メロディア「あらあら」舌舐めずり
    ハオン「………」無言でタイキックの準備

  • 25九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/03(Sun) 01:20:15ID:k3MDY0MjM(8/22)NG報告

    >>23
    作るの結構大変なので強制はしませんが流れ的に……
    強いて言うなら紅閻魔ちゃんみたいに逸話に関するスキル名を二枠くらいすればスキルには困らないかなーと。
    かちかち山とかぼうぼう鳥とか。

  • 26監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/03(Sun) 01:23:17ID:Q4MzQ4OTM(3/6)NG報告

    >>21
    待ちたまえ、カナディアと一体何が……?

    >>24
    インヘリタンス家とほぼ関わっているという……。

  • 27九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/03(Sun) 01:27:19ID:k3MDY0MjM(9/22)NG報告

    >>26
    多分爻智さんが各地で種撒いてるのを知ってるから菫ちゃんに手を出さないようにでしょうね。
    最初は復讐に走らせて顛末を見届けて嗤おうとしてたけど境遇が似てる(魔術師に人生を狂わされた辺り)のとか手元に置いてるうちに愛着が湧いたんでしょう。

  • 28監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/03(Sun) 01:31:04ID:Q4MzQ4OTM(4/6)NG報告

    >>27
    外から見たら種撒いているように見えますよねー。爻智自身には種を撒いているという自覚はなく、繋がりと温もりを求めているだけという……まあ、評価はウェイバーみたく真逆のアレになってしまいますよね。

  • 29一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/02/03(Sun) 01:34:08ID:k3Njg3Mjc(3/35)NG報告

    >>26
    爻智パッパからすれば何時ものだけど、インヘリタンス家(ジェネシア筋)からすればSSR祭りとか言う大勝利案件という……。

    なお、ジーノは爆死した模様。(サッー!とかやらかしたンだし)当たり前だよなぁ?

  • 30九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/03(Sun) 01:36:26ID:k3MDY0MjM(10/22)NG報告

    >>28
    カナディア「余計にタチ悪いんだよなぁ。スミレに手を出したら竿へし折って玉潰そう」

  • 31監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/03(Sun) 01:40:45ID:Q4MzQ4OTM(5/6)NG報告

    >>29
    そういえば、魔術師の思想からすれば、優秀な魔術師の血を外部から貰えるって結構な事なんだよね。

    >>30
    ごもっとも……。

  • 32九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/03(Sun) 01:43:45ID:k3MDY0MjM(11/22)NG報告

    >>31
    多分そのせいで菫ちゃんはカナディアが認めた相手としかそんな関係になれない。つまりそれまで未通。

  • 33ザミエル作成者2019/02/03(Sun) 02:25:08ID:kyNDM1NDk(1/2)NG報告

    夜のテンションでザミエルのFGOステータス風を追加
    埋められる所は埋めました

  • 34明星2019/02/03(Sun) 02:42:07ID:A2NDczMDg(6/8)NG報告

    >>25
    突貫工事ですがゆきのFGO風ステータスを作りました。衣装はちゃんと考えてなかったので苦労しましたが……
    ちなみに彼女の櫂は狸以外にも多くの者の末期の血を吸い、ゆきの願がかけられたことで強化されております。

  • 35監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/03(Sun) 04:29:38ID:Q4MzQ4OTM(6/6)NG報告

    クラキのFGO風ステを追加……意外とめんどいのね。

  • 36スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/02/03(Sun) 07:10:15ID:gyODc1NTk(1/31)NG報告

    >>31
    とはいえ、一般人相手にもばらまいてると神秘の漏洩を防ぐ為に法制課に消されそう。

  • 37監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/03(Sun) 07:44:47ID:UyNTMxOTQ(1/9)NG報告

    >>36
    ほ、他にも愛人作ってる魔術師とかいるし……え、それにしたってやり過ぎ?そんなー。

  • 38スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/02/03(Sun) 07:49:02ID:gyODc1NTk(2/31)NG報告

    >>37
    こいつの場合幻想種の血があるから、最悪の場合、一般家庭からケンタウロスの子が……なんて事に。
    うん、これは消される。

  • 39委員会◆O0PRisauvg2019/02/03(Sun) 08:10:05ID:g0MDM4Mzc(2/36)NG報告

    爻智の存在、性質を感知してる人っているんだろうか? そして今って子供何人くらいいるっけ…?

    見てみたいマッチメイクなら朽崎戸波カナディア……でドッロドロな奴見てみたいわ

  • 40監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/03(Sun) 08:25:40ID:UyNTMxOTQ(2/9)NG報告

    >>39
    爻智と深く関わった人物なら性質も性格も理解できてるけど、それ以外の第三者は >>28 で言った通りのように移っていますが。

    後は、血に固執した変わり者……と魔術師たちに思われていますね。極東の一定の場所に工房を作って籠らないおかしな家系と。
    しかし、特性を引き出す性質と、爻智個人の体質ですが幻想種の血が混じっている事から、知る人には希少価値のあるものだと見られている……そんな感じ。

  • 41監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/03(Sun) 08:26:26ID:UyNTMxOTQ(3/9)NG報告

    >>39
    後子供に関しては私も数は把握してません(笑)

  • 42委員会◆O0PRisauvg2019/02/03(Sun) 08:40:45ID:g0MDM4Mzc(3/36)NG報告

    >>41
    フラフラするから繋がりが希薄になるんだぞ屑親父ぃ!(XXX並感

  • 43山星◆FsdYfiOl922019/02/03(Sun) 08:41:39ID:k3MzI3NDQ(2/54)NG報告

    >>37
    ばら撒きすぎだぜこの野郎!ってやつじゃな。一般人との間に子供を作ってもその子供の才能なんてたかが知れてるしそもそも魔術なんて教えなければいいだけだし。でもロバートさんが言うように幻想種の名残りが出てくる可能性も本当に少しはあるからばら撒きすぎると命の危険はありそう。

  • 44監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/03(Sun) 08:49:04ID:UyNTMxOTQ(4/9)NG報告

    >>42
    >>43
    リュングベルと句音とルルディノースの因縁付けの為に作った設定が、今やここまで波紋を広げるとは……このリハクの目を持ってしてでも。

  • 45橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/02/03(Sun) 09:20:56ID:kyOTk1MTc(2/34)NG報告

    リメイク浅右衛門さん完成です。感想、改善案お願いします。

  • 46九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/03(Sun) 09:22:30ID:k3MDY0MjM(12/22)NG報告

    >>34
    何故兎は皆星3なのか…。
    あとこの宝具性能だと無敵でダメージ受けないからカウンターの威力がゼロになる罠とか発生しそう。

    >>39
    まさかのカナディア選出。
    まあ後付け弱体化で自分の魔力を通したものにしか『強制』『歪曲』出来なくなりますしその二人とは精神面で面白い化学反応を見せてくれそうですね。

    >>40
    昨日のやり取りのようにカナディアは『各地で種撒いてる変わり者』で菫は知りませんね。外部のキャラだからね、仕方ないね。

  • 47橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/02/03(Sun) 09:22:56ID:kyOTk1MTc(3/34)NG報告

    【真名】山田浅右衛門(吉利)
    【クラス】アサシン
    【出典】史実・日本
    【性別】男性
    【身長・体重】168cm・70kg
    【属性】秩序・悪
    【ステータス】筋力C++ 耐久D+ 敏捷C++ 魔力D 幸運B 宝具C
    【スキル】
    クラススキル
    ・気配遮断-

    固有スキル
    ・絶殺圏A
    剣の腕前と人体理解、「首斬り」と恐れられた所業の複合スキル。
    対象が間合いに居るならば、いかなる体勢であれ首への攻撃を可能とする。ここで言う間合いは、尋常の体勢であれば一足一刀の間合い。座す、伏すなどの状況であれば刀と腕の長さがそのまま間合いとなる。人体理解スキルの恩恵により、急所への攻撃、又は防御時にステータスを上昇させる効果もある。
    刀の届く範囲への攻撃は、全てが致命の一撃となり得るーーーこの必殺圏、打ち破れるか。

    ・処刑人A+
    悪を以て悪を断つ、究極の裁断行為。属性・悪に対するダメージが向上する。また、そのサーヴァントの行為が悪と見なされた場合も対象となる。

  • 48橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/02/03(Sun) 09:24:11ID:kyOTk1MTc(4/34)NG報告

    >>47
    ・透化B+
    明鏡止水の心得。精神干渉を無効化する精神防御。
    山田浅右衛門は「アサシン」ではなく、本来の意味での「気配遮断」のスキルは持たないが、武芸者の無想の域としての気配遮断を行うことができる。
    処刑人として日々人を斬り捨てて来た彼等は、感情を表に出さず、心を平成に保つ必要があった。その為、その胸の内を覆い隠す術にも秀でる。

    ・芸術審美C+
    芸術品・美術品に対する理解、あるいは執着心。
    山田一門は刀剣の鑑定士として名を馳せており、刀剣を扱うサーヴァントの真名を高確率で看破し、扱う得物の特性を見抜く目に長ける。状況によっては真名の看破に留まらず、武器の破壊なども可能とする。
    また、罪人の辞世の句を理解するために、三代目以降の浅右衛門は全員が俳諧を取得している。これによって、和歌、俳句などに関係するサーヴァントの真名も中確率で看破する。

    ・道具作成(死霊魔術)D
    魔力を帯びた器具を作成可能。彼等は「死」の探求の為、死霊魔術を嗜んでいた。その成果として、飲めば傷や病を多少癒す丸薬、念を込めた相手の「命の気配」を感じ取る蝋燭を作成できる。本来であれば作成可能な物品はまだあるが、キャスターでの現界ではない為制限されている。

    【武器等】
    ・無銘の刀(多数)
    山田家は多数の刀を所有していたという逸話から。刀の種類は様々だが、どれも質が良い。
    ・小竜景光
    山田浅右衛門吉利が購入していたという記録が残っている。

  • 49橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/02/03(Sun) 09:25:27ID:kyOTk1MTc(5/34)NG報告

    >>48
    【宝具】
    ・九重・終焉ノ太刀(首斬り浅右衛門)
    山田浅右衛門の異名である首切りの異名と、彼らの斬首の腕前が昇華された宝具。首を狙った神速の九連撃を放つ。この連撃は死の概念を纏っており、一撃につき一割の確率で対象を即死させる効果を持つ。また、刃が首に触れた瞬間、Bランク以下のあらゆる防御を無効化する。
    この九連撃は、山田家の九代に渡る歴史の象徴でもあり、歴代が磨いた技の冴えを再現する。しかし連撃を放つ際に、自身は一個人ではなく"山田浅右衛門"という群体だとする自己暗示を掛ける必要がある。
    吉利は暗示の掛かった感覚を嫌う為、余程の事が無ければ、この感覚の薄い一〜三撃までの不完全な解放に留める。不完全な状態では連撃の即死効果は失われてしまうが、絶殺圏や透化との組み合わせにより、対人宝具としては充分な性能を持つ。

  • 50橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/02/03(Sun) 09:26:40ID:kyOTk1MTc(6/34)NG報告

    >>49
    ・断罪一刀
    生前に生業とした、"処刑"という儀式を再現する宝具。
    死に携わり、死を追い求めた側面である"処刑人(アサシン)"山田浅右衛門の真骨頂。
    この宝具にはいくつかの誓約が設定されており、誓約を果たすことで"刑"の強制力が増していく。一つも誓約を果たしていない場合使用できない。
    『効果』
    ・一つ達成
    対象に、自身の罪の重さに応じた重量が加算される。行動が阻害され、敏捷が大幅ダウン。
    ・二つ達成
    対象の持つ武器を押収する。素手などでの攻撃を主とする場合は、その部位を動かせないほどの負荷が掛かる。
    ・三つ達成
    対象に付与されている、あらゆる防備を無力化する。概念的に死なない者以外に死を即死させる斬撃を放つことが可能。
    『誓約』
    一、斬る対象が罪人(処刑人スキルの悪特攻が適用される)であり、尚且つ三名以上の他者から『対象は罪人である』という同意を得ている。
    ※自身のマスターと、悪特攻に該当する者は同意者になれない
    二、他者から罪人を斬れとの依頼を受け、罪人の数と全員の名前が判明していること
    ※自身のマスターと、悪特攻に該当する者は依頼主になれない。名前は、サーヴァントの場合真名とする
    三、対象から辞世の句を聞いていること。(最期に言い残すこと、遺言などでも可)

  • 51橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/02/03(Sun) 09:28:16ID:kyOTk1MTc(7/34)NG報告

    【解説】
    江戸時代~明治時代の処刑人。大元は刀の試し切りや鑑定を行う「御様御用」の任に就いていたが、罪人や死体を用いて試し切りを行ったことから、次第に処刑人の役目を担うことになった。「山田浅右衛門」とは屋号の様なものであり、剣の腕が立つ弟子がこの名を襲名した。また、処刑人という歴とした公務でありながら、その立場は特例として浪人(現在で言う派遣社員など)に留まっていた。これらの処置には様々な理由があったが、斬首には技量が必要な為、その水準を満たす者だけをこの任に置きたい、と言うのが最たる理由であった。最終的には九代まで続き、処刑方法が斬首から絞首刑に変わった事と、九代目の急死によってその幕を閉じた。
    (以下オリジナル設定)
    処刑人、もしくは刀の試し切りや鑑定士として著名な一門であったが、その実態としては、「死の探求者」が近い。初代山田浅右衛門ーーー貞武は「死」というものの持つ神秘性に心奪われ、それを理解すべく様々な方面へ手を伸ばした。とりわけ、死を与える道具たる刀に関して興味を示し、遂には御様御用(おためしごよう)という試し切りの任に就くことができた。以後、その道や処刑人としての剣の腕前で名を馳せていく。
    ある時、幕府から「魔術の研究」を秘密裏に依頼されてからは「死」を見つめる死霊魔術の研究も行うようになる。これにより、剣術という「武」、死体の研究や辞世の句の理解による「学」、死霊魔術による「魔」の三つのアプローチから「死」を解明すべく動き出した。その結果、最も効率よく「死」を作り出す技ーーー即ち卓越した斬首の腕前を後世に継承するに至った。
    その技や知識、魔術刻印を継承した後継達は更なる研鑽を重ねたが、道半ばで潰えてしまう。明治維新という時代の変化と、九代目の死によって。
    せめて、後一代。一代の時があれば、「武」の到達点ーーー魔剣に辿り着けたと言うのに。

  • 52橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/02/03(Sun) 09:29:24ID:kyOTk1MTc(8/34)NG報告

    >>51
    【人物】
    七代目山田浅右衛門、吉利。安政の大獄にて処刑人を務めた人物として記録が残る。
    彼は歴代浅右衛門の中でも、一際探求心が強かった。若い頃は"必ず人を殺.す剣"に興味を持ち、中年を過ぎてからは"死とは果たして何か"という答えの出ない問いの道に邁進した。
    アサシンとして召喚された彼は、"殺し"の技を磨き上げた全盛期として、50代程度の姿で現界する。
    若い頃はそれなりに血気盛んだったが、この姿では死の探求者としての物静かさと知性、処刑人としての厳かな雰囲気が強調される。権力者や召喚者などの指示には基本的に従うが、相手が悪なる存在であった場合、その首に刃を向けることも厭わない。内面を伺わせない鉄面皮で、刃を振るう機会を虎視眈眈と待ち構える。
    無闇な殺生は控えるが、生前は真剣での斬り合いにあまり縁が無かったこともあり、強者と死合をしてみたいとも思っている。聖杯戦争に呼ばれれば、既に死んだ者同士の立会いという性質を利用し、思う存分に技を競うことを望む。
    聖杯に掛ける望みは"死の正体を知ること"。

    ーーー死の探求を行っているが、何もそれは黒々とした闇だけを求めているわけではない。彼が武の探求から死の探求へ道を変えたのは、安政の大獄にて下手人を処刑したことがきっかけであった。
    この時処刑した下手人達は、死を前にしても絶望の表情を浮かべず、その目は熱い希望に満ちていた。その輝き脳裏に強く焼きつき、「死とは終わりや絶望だけを意味するのだろうか?」という疑問を持った。この経験がある故に、命に美しさを感じている。その美しさを、悪戯に損なうような行いを、彼は看過しない。

  • 53橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/02/03(Sun) 09:32:34ID:kyOTk1MTc(9/34)NG報告

    以上です。
    セイバークラスは"武芸者"山田浅右衛門としての若い姿。
    キャスタークラスは処刑という"儀式"を行う者、死霊魔術師、死体を用いて商売を行なっていた商人としての側面が強調されます。

  • 54監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/03(Sun) 09:36:35ID:UyNTMxOTQ(5/9)NG報告

    >>53
    右衛門がマイルームで興味を示す鯖ってだえですか?

  • 55橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/02/03(Sun) 09:44:11ID:kyOTk1MTc(10/34)NG報告

    >>54
    fgo出演勢で言うなら
    ハサン(特に初代様)、李書文、サンソン、小次郎、沖田さん、武蔵ちゃん、柳生様……まだいると思いますがパッと思いつくのはこの辺り。
    主に日本剣士ですね。後は死と魔術関連でパラケルススも、かな。

  • 56監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/03(Sun) 09:45:16ID:UyNTMxOTQ(6/9)NG報告

    >>55
    アズライール「ソワソワ」

  • 57九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/03(Sun) 09:47:54ID:k3MDY0MjM(13/22)NG報告

    >>53
    菫「死霊魔術師だと!?」
    カナディア「スミレ、ステイ」

  • 58委員会◆O0PRisauvg2019/02/03(Sun) 10:14:44ID:g0MDM4Mzc(4/36)NG報告

    >>47
    fgo脳だとスキルが3つより多いと整理したくなりますね…
    キャスター、アサシンのWクラス召喚ということにして
    クラススキル:気配遮断(透化)、道具作成(死霊魔術)、陣地作成(処刑場)
    固有スキル:絶殺圏、処刑人、芸術審美

    というのはどうで……整理する筈が増えましたね?!

  • 59伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/03(Sun) 10:23:01ID:AyMDYwMTA(4/47)NG報告

    そういやクッチーvsルーカス君だけど、どのぐらいのダメージまでオッケーなん?

  • 60九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/03(Sun) 10:23:12ID:k3MDY0MjM(14/22)NG報告

    >>58
    別に無理矢理纏めなくてもFGOみたいになる際にはその中から三つ選出になるのですから今のままでもいいのでは?と思います。

  • 61委員会◆O0PRisauvg2019/02/03(Sun) 10:29:24ID:g0MDM4Mzc(5/36)NG報告

    >>60
    まぁそれはそうですよね
    ついついゲーム脳で、、↑は忘れてください

  • 62橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/02/03(Sun) 10:29:49ID:kyOTk1MTc(11/34)NG報告

    >>58
    透化は気配遮断の代わりだし、「気配遮断(透化)」にして固有スキル4つ……だめ?

  • 63監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/03(Sun) 10:32:44ID:UyNTMxOTQ(7/9)NG報告

    >>62
    そこまで難しく考えなくて大丈夫じゃない?エリちゃんや、ゲオル先生もふんがする程スキル多いですし。

  • 64委員会◆O0PRisauvg2019/02/03(Sun) 10:33:23ID:g0MDM4Mzc(6/36)NG報告

    >>62
    忘れて、忘れてくだされ〜

  • 65九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/03(Sun) 10:43:39ID:k3MDY0MjM(15/22)NG報告

    次は酒呑のFGO風ステータス考えようとして宝具効果で詰まった。
    バフ盛り盛り宝具にしようかと思ったけどそうしたら鬼種の魔が腐る。

  • 66橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/02/03(Sun) 10:45:39ID:I5ODExMTk(1/2)NG報告

    >>61
    >>64
    了解です。
    フランス特異点では、透化スキルが割と生命線になりそうと踏んでおります。気配を消して絶殺圏に相手を収めての一撃とか、マリーへの一撃か仕事人としての依頼に生かせそうですし。ペロー対策ができていれば良いのだけど……

    あと絶殺圏の宝具名募集してましたが、色々考えた結果スキルにしました。アイデア出してくださった方には本当に申し訳ない。

  • 67橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/02/03(Sun) 10:52:17ID:I5ODExMTk(2/2)NG報告

    じゃあこの浅右衛門さんで行ってもよろし?

    >>58
    ダブルクラスもダブルクラスで魅力的なんですが、キャスターではまた別にやりたい事があるんですよねー。相手の命に真摯に向き合うアサシンモードに対し、死体商売人としての側面を強調して、「命の値打ち」に執着するキャスター、みたいな対比も面白いかなと。

  • 68監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/03(Sun) 10:54:26ID:UyNTMxOTQ(8/9)NG報告

    >>67
    あべし

  • 69レアの人2019/02/03(Sun) 10:58:49ID:cyMzE0MDY(1/33)NG報告

    >>66
    マリーってたしか一発目の攻撃必ず回避するみたいなスキルなかったでしたっけ?

  • 70山星◆FsdYfiOl922019/02/03(Sun) 11:03:41ID:k3MzI3NDQ(3/54)NG報告

    >>69
    ミスステップB+
    「お許し下さいねムッシュ?わざとではありませんのよ?」
    1対1の0レンジ戦闘に於いて一度だけ相手の機先を制し行動を阻害するスキル。彼女自身に武芸の心得はないが無我から放たれる足に達人と言えど簡単に回避することは出来ない。
    これですかね?

  • 71橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/02/03(Sun) 11:08:50ID:kyOTk1MTc(12/34)NG報告

    >>69
    >>70
    それ用の第2宝具の効果です。
    ミスステップは「足を踏んでしまった」逸話な訳ですから、足を動かせない、もしくはその動きが途轍もなく遅くなれば発動しないんじゃないかなぁと。それが無くても第1宝具の九連撃を躱しきれるかは分かりませんし。
    これだけメタを張って、それでも躱されるならそれはそれで面白いですし。

  • 72ザミエル作成者2019/02/03(Sun) 11:19:16ID:kyNDM1NDk(2/2)NG報告

    SDですがザミエルのページに再臨イメージを追加しました

  • 73一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/02/03(Sun) 11:38:13ID:k3Njg3Mjc(4/35)NG報告

    >>68
    ひでぶ

  • 74愉悦部inクローディアァ!2019/02/03(Sun) 12:02:41ID:Y0NTQ1MTc(1/51)NG報告

    >>66
    アイツの宝具ってアナザーライダーや聖杯の泥みたく根本に作用するからなぁ……。
    そのくせ表舞台に立たないから達が悪い。
    つーか、伏神にしろパラディスにしろ私ジオウの影響受けすぎである(笑)

  • 75アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/02/03(Sun) 12:17:46ID:UwMDA1NDU(1/2)NG報告

    実はデュマもエジプト遠征の際にムスリムから死の天使(アズライール)と呼ばれたという逸話持ちだったり……『アレクサンドル・デュマ』という名を3代引き継いでる点に関しても朝右衛門と絡められそうでワクワクしてる……

    あ、あと変更OKなら確認したいんですが、デュマの反骨の相を鋼鉄の決意にするのはOKですかね?
    ロベスピエールさんの元で力を振るうので反骨の相はちょっと違うかなと思ったのと、巌窟王要素でもあるので親和性高いかなと思って

  • 76明星2019/02/03(Sun) 12:42:28ID:A2NDczMDg(7/8)NG報告

    >>71
    特異点には登場しないけど林崎の宝具をマリーが回避することはできない?回避する前に「斬った」結果が作られたらどうしようもないですよね。


    >>53
    宝具のランクや種別などは決めていらっしゃるのでしょうか?

  • 77伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/03(Sun) 12:45:29ID:AyMDYwMTA(5/47)NG報告

    >>74
    ディート君のファブ化がオーマジオウ的なアレじゃろうか。

    ところでWikiの伏神シナリオ更新したんで確認よろしくです。(タイトルとかも変じゃないかー、とか)。

    一応1日目は終了でいいんだよね?

  • 78明星2019/02/03(Sun) 12:51:41ID:A2NDczMDg(8/8)NG報告

    >>75
    私は問題ありません。ただ公式のテキストだと「この世の地獄とさえ呼ばれた牢獄シャトー・ディフ(イフの塔)から脱獄し、復讐の人生を歩んだ鋼の精神と行動力とがスキルとなったもの。」という部分をデュマ仕様に変更したほうがいいでしょうね。

    あの実は私も確認したいのですが、厩戸皇子の豊聡耳のスキルに思考の高速化も加えたいのですがよろしいでしょうか?思考を並列化するだけでなく高速化すればより、多くの人の話を聞いて的確に対応できた伝説に近くなるかなと思います。

  • 79愉悦部inクローディアァ!2019/02/03(Sun) 12:55:27ID:Y0NTQ1MTc(2/51)NG報告

    >>77
    いや、くんちゃんの関係が原典ライダーとアナザーライダーの関係、みたいや。
    アナザーライダー(ちゃんの方)が記憶が無くなって違う人生歩むはずだったレジェンドすらも喰ってそのレジェンドとして活動してしまったから、元レジェンド(君の方)の居場所が消滅したって感じ。
    ファフ化はそれでも存在しようと欲かいた結果ですな。
    ペローは言うまでもなくタイムジャッカーだけど。
    で、その事で相談なんですが、歴史から存在が消滅するので、“ライダーのサーヴァントはそもそも召喚されなかった”結果になるのですが、構わないでしょうか。聖杯的にはその分の魔力はそもそも消費されなかったことになるので問題はないのですが。
    >>75
    別に構いませんよー。

  • 80愉悦部inクローディアァ!2019/02/03(Sun) 13:06:00ID:Y0NTQ1MTc(3/51)NG報告

    >>78
    了解でーす。

  • 81伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/03(Sun) 13:10:41ID:AyMDYwMTA(6/47)NG報告

    >>79
    アナザーの方は存在する訳ですから、“ディートリッヒを召喚した結果”は残る気もしますなー。どっちにしろ影響とかでるでしょうから相談要りそう。

    で、俺的には伏神聖杯の性能について議論したい、というのがあるっつーのは宣言しときます。叶えられる願いの限界とかですね。冬木聖杯より格とか下だし、機能限界とかあるだろう、とは考えてますので……。

  • 82亥狛の人2019/02/03(Sun) 13:11:31ID:Q4NTQ3NDM(1/53)NG報告

    プレイアブルキャラクター投下します。
    【名前】ミナ・ジゼル・ユーツェゴヴィナ
    【年齢】19歳
    【性別】女
    【属性】中立・中庸
    【身長・体重】160cm 45kg
    【特技】自己研鑽
    【好きなもの】アタシ、カルボナーラ
    【嫌いなもの】弱い女
    【国籍】欧州
    【所属】魔術 時計塔
    【起源】二面性
    【魔術属性】風
    【量・質】量 B 質 B++
    【解説】
    黄金の夜明けの出現と同時期に隆盛を極めた魔術家系「ユーツェゴヴィナ」、その末裔である次期当主。
    十八世紀由来の比較的歴史の浅い家系でありながら魔術回路の保有量は五百年級の大家に引けを取らない才覚の持ち主。
    魔術家系の運営も盤石で、特にこれといって不満もない順風満帆な人生を送っている筈だったが、突如何も言わずに家を出奔。
    極東の儀式『聖杯戦争』に単身参戦する。

  • 83亥狛の人2019/02/03(Sun) 13:11:50ID:Q4NTQ3NDM(2/53)NG報告

    >>82
    聖杯戦争へ参戦した理由を『人生に充足感を得る為』と本人は語って憚らないが、主の目的は別にある模様。
    陰気で黴臭い自家の魔術を毛嫌いしているが適性は歴代最高。
    行使する魔術も義務的な努力だけでは到達し得ない領域に達しており、真に嫌悪している訳ではない事が伺える。

    使用魔術は魂の影(プシュケー)の理論を基盤とした拘束魔術、所謂影踏みを多用する。
    また魂の所在を自身の体から影像へと転写する事で肉体の損壊程度では生命機能を停止しない頑強さを獲得している。

    性格は表面的には大胆かつ豪快、目的の為なら他人も自分も顧みない『強い女性』の様に見える。しかし身内や心を許した相手には保守的で自罰的な一面も垣間見せる。
    軽度の躁鬱とも呼べる彼女の性格はユーツェゴヴィナ家特有の気質。
    純情と浮気、被虐と加虐、遵法と破戒など相対する二面性を保有する者が多く、ミナもその例に漏れない。

  • 84亥狛の人2019/02/03(Sun) 13:12:09ID:Q4NTQ3NDM(3/53)NG報告

    >>83
    魔術礼装『隠の王(カラギオージス)』
    ユーツェゴヴィナの三大至宝の一つ。
    ミナが聖杯戦争参戦の折に家から借りパクした因縁の品。
    他者の影に隠遁し一定条件を満たすと魂を冥府へと問答無用で引き摺り込む限定機能を持つ魔影の猫だが、展開するだけで膨大な魔力を消費する為少々持て余し気味。
    普段は古杖の中に潜んでおり、杖から伸びた影と相手の影を繋げる事で他者の影へと移動する。

  • 85亥狛の人2019/02/03(Sun) 13:13:48ID:Q4NTQ3NDM(4/53)NG報告

    >>84
    以上

  • 86監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/03(Sun) 13:27:34ID:UyNTMxOTQ(9/9)NG報告

    >>85
    時計塔とは関わりがありますか?

  • 87名無し2019/02/03(Sun) 13:29:04ID:I3NzYzNjQ(1/1)NG報告

    時計塔の12学部じゃ、あえて言うなら呪詛の領分が一番近い感じですかね

  • 88亥狛の人2019/02/03(Sun) 13:32:54ID:Q4NTQ3NDM(5/53)NG報告

    >>86
    一応呪詛科(ジグマリエ)専攻ですね。

  • 89亥狛の人2019/02/03(Sun) 14:11:40ID:cyMjM2Mzc(1/1)NG報告

    あ、ユーツェゴヴィナ家の関連キャラはもし希望される方がいましたらじゃんじゃん作ってもらっても僕は大丈夫です。

  • 90スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/02/03(Sun) 14:18:09ID:gyODc1NTk(3/31)NG報告

    >>74
    そんな中、流石に聖杯の泥は無理だけど、ペローの宝具なら精神干渉の一種と判断されて無効化出来る関羽。
    武勇だけでなく精神性含めて神として祭り上げられてるのは伊達では無い。

  • 91明星2019/02/03(Sun) 14:23:30ID:k5MDkxMzU(1/7)NG報告

    >>90
    ペローの霊基汚染は厄介そうですよね。一応、関羽以外なら寺田、山田、皇子も無効にはできそう。あとはデュマに鋼鉄の決意が採用されたら彼もか。

  • 92愉悦部inクローディアァ!2019/02/03(Sun) 14:43:41ID:Y0NTQ1MTc(4/51)NG報告

    >>90
    >>91
    いや、これ精神耐性とかそういう次元じゃないんです。設定改変とかそういう部類。
    編纂能力も合わさってギルとか、オジマンみたいなステータス外の超一級の我の強さがあれば食らった状態で浮上して抵抗は出来ますが。スキル頼りだとどーにもならない。
    本人の前で概要を読み上げるか、設定を見せるかが必要だからおシェイやアンデルセン他作家鯖のように見かけたら有無を言わさず多々っ切るのが正解。
    大抵の武人鯖ならそれが出来るスペックは有りますからね。

  • 93スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/02/03(Sun) 15:10:56ID:gyODc1NTk(4/31)NG報告

    >>92
    それ、時代の新しいサーヴァントだと余程の功績が無い限り無理なのでは?

  • 94橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/02/03(Sun) 15:13:04ID:kyOTk1MTc(13/34)NG報告

    >>76
    ・九重・終焉ノ太刀(首斬り浅右衛門)
    ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:1〜2 最大捕捉:9

    ・断罪一刀
    ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜2 最大捕捉:10
    このくらいですね。
    >>92
    やっぱりそうですよねー。人間観察だけでも回避しようと思って、浅右衛門さんに透化を持たせましたが、取り入るのはやはり難しい。王国側は、編纂受けないと仲間とは認めないですよね?

  • 95スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/02/03(Sun) 15:13:14ID:gyODc1NTk(5/31)NG報告

    >>93
    それか、ガチガチに制限固めてようやくといった所でしょうか?

  • 96アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/02/03(Sun) 15:14:21ID:UwMDA1NDU(2/2)NG報告

    デュマの場合、生前のヘラクレスやらアズライール、悪魔扱いに加えて死後の息子の創作などで伝承を貼り付けられる耐性は限りなく低いですね……
    ただし、息子が大文豪……武力ではなく筆力を持って英霊となった人物であるため、作家サーヴァントを侮ることはない、といった感じ
    まぁ、そもそもペローの前に辿り着けるとは限りませんがね

  • 97橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/02/03(Sun) 15:26:12ID:kyOTk1MTc(14/34)NG報告

    >>95
    >>93
    一芸特化で自己保存などもありませんから、私はそこに不満は無いですね。

    フランスメンバーの設定とにらめっこしましたが、やはり浅右衛門が獅子身中の虫になるのは厳しそうです。別のルートでマリーちゃんの首を狙います。私の第1目標は、浅右衛門の宝具で"為政者(大事)"の首を取ることなので。
    ……と言うわけで、ロベスピエールの動きやスタンスによっては彼の首を狙います。最優先はマリーちゃんだけどネ!王宮に入れさえすればペローとマリーを暗殺できる目もあると思うので、今後はそれを中心にかんがえますかね。

  • 98伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/03(Sun) 15:29:19ID:AyMDYwMTA(7/47)NG報告

    今日の夜にキャラ整理の会議でしたっけ?
    昨日も言ったですが、俺そろそろあんまり顔見せられなくなるのでヨロシクです。まぁキャラ数少ないからいなくて大丈夫な人じゃけども。

  • 99明星2019/02/03(Sun) 15:36:15ID:k5MDkxMzU(2/7)NG報告

    >>92
    聖徳太子の悪属性へのアドバンテージも加えたら無効に出来るかなーと思ったんですけどね。ペローは他人を改変する宝具にしてはアンデルセンよりもリスクや条件が軽そうな気もします。その強制力を働かせるならスルトさんが言うようにもっと制限を加えてみてはいかがでしょう?

    >>97
    為政者の首……あれ、厩戸皇子もターゲットに入る可能性が?

  • 100黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/03(Sun) 15:36:52ID:U2ODI4MTU(1/55)NG報告

    ようやく顔出せる程度には回復回復

    フランス特異点開催という事で改めてガヌロンの設定周り(主に十二勇士方面)を整理してみたのですが、そういや型月世界の十二勇士って史実と幻想が入り混じった存在なんでしたっけ?

    この辺ちょっと追記しておかないと…

  • 101亥狛の人2019/02/03(Sun) 15:38:18ID:Q4NTQ3NDM(6/53)NG報告

    意思を持った魔術刻印という啓示が降りてきた…

  • 102橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/02/03(Sun) 15:43:01ID:kyOTk1MTc(15/34)NG報告

    >>99
    私自身の「取りたい首」リストには入ってますが、設定とか歴史とか見る限り、浅右衛門さん自身のターゲットにはならなそうですね。彼の為政者ターゲットは、あくまで「生かしてたら大きな被害が出る」という人物が対象なので。
    人命無視して隕石落とすとかしたら……分かりませんが。

  • 103愉悦部inクローディアァ!2019/02/03(Sun) 15:45:12ID:Y0NTQ1MTc(5/51)NG報告

    >>94>>97
    獅子心中の虫として動きたいならそのまま一時仲間入りで構いませんよ。
    編纂受けるから~、とかでやりたいムーヴが出来なくなってしまうのは私の本位でも有りませんし。
    >>93>>95
    シャルル・ペローの民話集は青髭だけでなく、眠れる森の美女や赤ずきん、長靴をはいた猫やシンデレラと今ある世界中の大抵の童話を作った大詩人です。
    民間伝承をまとめたものとされており、物語研究で無視出来ないものとも。
    そして、これが一番大事なのですが、英雄しかり、神しかり、妖怪しかり、纏められ次世に伝われ無ければ存在しないも同じです。
    ケルトで詩人に逆らうな、ローマで元老院に都合が悪いから抹消されるように。
    伝える者というのは歴史神話物語でそれほど重要です。
    作家や詩人といったジョブそのものが戦闘力は無くとも人々に編纂される英霊サーヴァントに対して今まで強力に干渉しているのも納得出来ると私は考えています。

  • 104橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/02/03(Sun) 15:53:40ID:kyOTk1MTc(16/34)NG報告

    >>103
    良いんですか⁉︎
    分かりました。一時仲間入りルートでお願いします。理由付けは、マリーが「好きな時に誰かの首を刎ねられるのは素敵ね」とか気まぐれを起こしたって事で。
    これだったら体の良い処理役、雑用役としてカルデアや王国側に向かわせられるのも不自然では無さそうですし。

  • 105リドリー陣営2019/02/03(Sun) 15:58:33ID:U0MTM4ODY(1/1)NG報告

    >>101
    なにその美味しそうなの!?
    >>103
    はえ〜すっごい
    ペローに一度改稿されたら絶対に逆らうことはできませんか?
    もし出来たとしたらどうすればいいですか?

  • 106伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/03(Sun) 15:58:53ID:AyMDYwMTA(8/47)NG報告

    >>103
    でも文学史に残る大文豪なシェイクスピアの『開演の刻は来たれり、此処に万雷の喝采を(ファースト・フォリオ)』も“対象サーヴァントの真名を把握していなければほぼ無意味”という縛りはありますし(原作であんな効力だったのは「真名看破」を持つ“ルーラー天草”と組んでいた部分も大きい)、ある程度の条件があった方がそれっぽいのでは?

  • 107愉悦部inクローディアァ!2019/02/03(Sun) 16:00:02ID:Y0NTQ1MTc(6/51)NG報告

    >>104
    おお、それなら納得だ!
    表向き家臣ポジだから反論出来なくてイライラするペローが見える見える……(笑)

  • 108スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/02/03(Sun) 16:01:26ID:gyODc1NTk(6/31)NG報告

    >>103
    自分としては、設定そのものの改変は神霊の領域という位置付けですね。
    シェイクスピアとアンデルセンを基準としたのもありますが、既にただ一人の作者の手を離れているのが英霊の伝承だと思うので、後天的な概念の付与は出来ても、設定そのものへの干渉は、アンデルセン位に制限かかってて漸くだと思いますね。
    要するに、もう既に広まったものを書き換えるのは難しいと。

  • 109名無し2019/02/03(Sun) 16:17:24ID:g5MzE2Mjc(1/5)NG報告

    仏特異点のマリーオルタはペローに改編されたって設定になってた筈なのでそこはよしなに……

  • 110レアの人2019/02/03(Sun) 16:21:54ID:cyMzE0MDY(2/33)NG報告

    >>108
    ペロー単体ならそうかもですが今回は特異点用の聖杯の魔力持ちだから多少の無茶は効くと解釈してましたね


    >>100
    ブラダマンテとかはそのあたり特に言及してなかったのでテラのような同一人物がでるような状況以外だとそこまで気にしなくてもよいのではないでしょうか?

  • 111明星2019/02/03(Sun) 16:27:14ID:k5MDkxMzU(3/7)NG報告

    >>110
    私としてはスルトさんや伏神さんが>>108>>106で述べている通り、現状ではペローに課せられた縛りでは効果が強大過ぎる気がします。
    仮にヘブンズドアーのようにその場でさっさと書いてそれで終わりだったら尚更いただけない。

  • 112愉悦部inクローディアァ!2019/02/03(Sun) 16:28:35ID:A4MzYyMzY(1/3)NG報告

    >>106
    なら、真明看破が妥当ですかね。テキトーにやるならともかく、しっかりやるなら誰だか知ってないとできませんし。
    >>108
    んー。なら違うものに変えます。もう数日お待ち頂いても良いですか?

  • 113レアの人2019/02/03(Sun) 16:30:46ID:cyMzE0MDY(3/33)NG報告

    >>111
    んーまあ改造には相手の捕縛したうえで執筆に時間がかかるぐらいのデメリットは当然あるものとも考えてましたよ(7章でのキングゥのあれみたいなイメージ

  • 114愉悦部inクローディアァ!2019/02/03(Sun) 16:33:57ID:A4MzYyMzY(2/3)NG報告

    ペローを抜いてシナリオを再構築しますので、参加者の皆様、もう数日お待ち頂いても宜しいでしょうか?
    目処がついたら再度告知致します。

  • 115黒鹿ファン◆SltlVSWNO62019/02/03(Sun) 16:35:10ID:c4MjU5NzM(1/6)NG報告

    >>114
    了解でーす

  • 116スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/02/03(Sun) 16:38:55ID:gyODc1NTk(7/31)NG報告

    >>109
    邪ンヌやオルタニキみたいな感じで、設定改変までやらなくても出来るとは思ってたので……。

    >>114
    こちらこそ申し訳ないです。

  • 117名無し2019/02/03(Sun) 16:39:50ID:AwMzEyOTY(1/5)NG報告

    >>101グラニオさんみたいですね

  • 118レアの人2019/02/03(Sun) 16:42:23ID:cyMzE0MDY(4/33)NG報告

    >>114
    クロさんがいいならいいのですがそれでやりたいことができなくなったりしませんか?
    ペローの設定に関してはそこまで大胆な改修しなくても何とかなりそうな気はするのですが大丈夫です?

  • 119明星2019/02/03(Sun) 16:45:04ID:k5MDkxMzU(4/7)NG報告

    >>114
    了解しました。

    >>113
    いえいえ、ヘブンズドアーはあくまでも例えですから。

    >>109
    設定改変みたいに抜本的な変化をしなくても出来ると思ってました。

  • 120亥狛の人2019/02/03(Sun) 16:46:00ID:Q4NTQ3NDM(7/53)NG報告

    >>117
    既視感を感じると思ったらそれだ。

    一代で刻印に人格を刻む事は可能なのだろうか。

  • 121山星◆FsdYfiOl922019/02/03(Sun) 16:47:23ID:k3MzI3NDQ(4/54)NG報告

    >>120
    刻印に意思があるなんて……!(没ネタ隠しつつ)

  • 122名無し2019/02/03(Sun) 16:48:37ID:g5MzE2Mjc(2/5)NG報告

    >>116
    それこそ術ジルやメイヴちゃんみたいに聖杯パワーで…という事で良いと思うのですが
    上にある意見のように改編に要するハードルを上げれば良いと思うし、サーヴァントを改編しても座の本体には影響ないから設定的にも不備はないと思います

  • 123愉悦部inクローディアァ!2019/02/03(Sun) 16:51:19ID:A4MzYyMzY(3/3)NG報告

    >>118
    ペローを抜くと改修が必要なのは舞台になる特異点そのものとマリーオルタの誕生経緯なんで。
    焼却側に立つのは最悪各々方に理由を作ってもらうとして。

  • 124レアの人2019/02/03(Sun) 16:54:29ID:cyMzE0MDY(5/33)NG報告

    >>123
    うむそういう意味でもペローはそこまでそれはあり得ないレベルのことやってるとは私は思えませんし残してもいいと思いますよ?これが座の情報まで書き換えるとかなら流石にあれですけどね

  • 125名無し2019/02/03(Sun) 16:57:48ID:g5MzE2Mjc(3/5)NG報告

    ペロー抜きでマリーオルタ召喚しようと思ったら理想の革命を成し遂げるために革命家が望んだ理想の為政者として……(唐突な流れ弾)

  • 126黒鹿ファン◆SltlVSWNO62019/02/03(Sun) 17:02:51ID:c4MjU5NzM(2/6)NG報告

    >>125
    えっ、手段と目的が入れ替わったロベスピエール・オルタですって!?

  • 127名無し2019/02/03(Sun) 17:11:11ID:g5MzE2Mjc(4/5)NG報告

    >>126
    この人どう転んでも美味しい位置にいる…

  • 128スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/02/03(Sun) 17:20:36ID:gyODc1NTk(8/31)NG報告

    >>124
    あー、自分の認識では「有り得ない事をしている」というより、「それをするにはリスクやコスト(手間)が釣り合わなさ過ぎる」という感じです。
    だからこそ、その釣り合いさえどうにかなるならペローを消すまではしなくても良いのではとは思います。

  • 129明星2019/02/03(Sun) 17:30:14ID:k5MDkxMzU(5/7)NG報告

    >>124
    私もスルトさんと同意見。あの英霊の改変を可能にするならば聖杯ブーストがあったとしても+αで制約やリスクなどがあれば釣り合うと思いますよ。
    この類いの宝具って、エヌマ・エリシュやエクスカリバーみたいな甚大苛烈な破壊力を持つ宝具とは違う意味合いで厄介ですから、それくらいしたほうが良いと思います。

  • 130監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/03(Sun) 17:49:06ID:Q3NTI2NDc(1/1)NG報告

    >>100
    私の方のテュルパンは史実と幻想が混ざった霊基になっています。幻想6、史実4みたいな感じで。

  • 131アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/02/03(Sun) 17:49:33ID:Q4MTc4NDM(1/4)NG報告

    正直な話、ペローいなくなるとこっちとしてもしたいムーヴが1個減っちゃうからなぁ……
    ペローは知名度も高いし、それに加えて聖杯があるし、原稿もト書きってわけじゃないでしょうから1人分書きあげるのにも手間がかかるでしょうし、何よりGM的にも乱発するタイプの宝具じゃない(PLの意味がなくなるので)と思うので問題ないと思います

    強いて言えば、聖杯の力で工程短縮&あくまでも悪性の付与だから支配はつかないので本来の聖杯戦争であればもうちょっと使いづらいみたいな感じで調整するのはどうでしょうか?

  • 132山星◆FsdYfiOl922019/02/03(Sun) 17:54:41ID:k3MzI3NDQ(5/54)NG報告

    >>131
    それに同意見。人類史に英雄として名を残した者達を残虐非道な『悪役』の設定にするということはかなりの文章編纂がいるでしょうに。
    あ!この英雄手駒にしなきゃ!→はいこいつを悪役として編纂しましたー!って簡単に編纂してしまうような奴には見えないし。

  • 133アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/02/03(Sun) 17:59:07ID:Q4MTc4NDM(2/4)NG報告

    >>132
    一定の時間をかけて執筆するなら向こう側が書きあがるまでっていうタイムリミットも設定できるし、こちらがどれだけ倒そうが遅すぎれば戦力が補充されるっていう緊縛感も出ると思いますし、ボスキャラなんでそんぐらい出来てもいいかと

  • 134名無し2019/02/03(Sun) 18:01:04ID:g5MzE2Mjc(5/5)NG報告

    最悪、終わった過去の出来事ではない今に現界したサーヴァントの改編だから常に編纂を続けないといけない、マリーオルタに掛り切りになる……とかで
    これでクロさんのやりたいことを妨げるのならなしで

  • 135スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/02/03(Sun) 18:23:42ID:gyODc1NTk(9/31)NG報告

    >>133
    それを設定で明示されたのなら、僕はそれで構わないと思います。
    現状で開示された情報だと、「お前なんかこの程度の存在だ」といって即興の設定を投げつけても通るようにしか見えないので。

  • 136九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/03(Sun) 18:25:22ID:k3MDY0MjM(16/22)NG報告

    今沖田産業

  • 137監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/03(Sun) 18:55:05ID:g4NDU3NjI(1/1)NG報告

    分解機能がある黄金の剣デザインの参考になる画像、またはイラストとかありませんか……?

  • 138橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/02/03(Sun) 19:00:03ID:kyOTk1MTc(17/34)NG報告

    >>136
    ペローの能力に異論あり
    フランス特異点ちょっと延期?
    ペローについて協議中

    ペローはいて欲しいですね。あやつめにグヌヌ顔をさせたいです。クロさんもペロー自身も、カップ麺みたいな気軽さではあの宝具使わないでしょう。
    >>131>>132このどっちか付け加えれば問題ないと思いますね。
    そもそもボスで聖杯つきだし、多少の無茶は気になりませんね。戦争、大会で出すわけでもありませんし。
    超高ステータスでの攻撃が加わるとかなら別ですが、性格的にも能力的にも前線に出るようなペローでは無いでしょうし。

    wiki整理、キャラ数についてもそろそろ始めようと思います。

  • 139明星2019/02/03(Sun) 19:00:27ID:k5MDkxMzU(6/7)NG報告

    作家が英霊の人物像を編纂して実像とは異なるものに変える、着想は面白いと思うのですが作家がいくら苦しんで悩んで入魂の気迫で書き上げたとしても、人々が面白いと思わないとその新たな人物像って広まらないと思うんですよね。で、ペローの宝具は今わかっているところだと作家が頑張って書けばそれで自在になる、というみたいでそれはどうなんだろうって思ったんで口出しさせて貰いました。

  • 140アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/02/03(Sun) 19:13:14ID:Q4MTc4NDM(3/4)NG報告

    >>139
    私は逆だと思う
    既にペローが描いた数々の新たな人物像を広めた功績・逸話があるからこそ、人類史に保証された筆力の宝具なのだと
    実際シェイクスピアの『開演の刻は来たれり、此処に万雷の喝采を』やエンチャント、アンデンセンの『貴方のための物語』、デュマの伝承不可スキルなどはその場でテキストが他者に承認されることなく発動している

    『悪徳たる退廃讃歌』もペローという英霊の人生に基づいた「宝具」だし、それを「スキル」で防げるとなるとそれこそペローという英霊を軽んじるように感じたので

  • 141レアの人2019/02/03(Sun) 19:18:00ID:cyMzE0MDY(6/33)NG報告

    >>140
    私も同意見
    そもこの宝具は英霊を変えるということでおそらく生前の人間には使えないところでアンデルセンの宝具とは差異ができていてその分サーヴァントに対しての条件は緩くなるということかと思ってました。
    あとはそれぐらい強力な宝具でない場合ですとマリー側の株が無駄に下がってしまいますよね?あの英霊たちですらそうなったという部分が重要だと思います。

  • 142亥狛の人2019/02/03(Sun) 19:21:58ID:Q4NTQ3NDM(8/53)NG報告

    >>138
    参戦済のキャラはカウントせず、鯖鱒合計10人でしたっけ?今のところ

  • 143橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/02/03(Sun) 19:38:10ID:kyOTk1MTc(18/34)NG報告

    ペローについては上で言われたような制限のどれかがつけば問題なさそうと思います。

    ちょっとログを見返しまして、全体的には増やしたい派の意見が多かったです。楽しむ為に建てているスレですし、キャラを増やす事自体は構わない、というスタンスにしたいと思いますが、宜しいでしょうか?

  • 144九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/03(Sun) 19:39:27ID:k3MDY0MjM(17/22)NG報告

    >>138
    なるほど。私としては今のままでも問題ないと思います。
    理由は簡単、ペローは聖杯聖杯ブーストがある上にそういう宝具を持っているから、です。
    例え通常はそこまででもなくとも聖杯ブーストがあるならカタログスペック以上の性能になってもいいと思います。

  • 145スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/02/03(Sun) 19:50:02ID:gyODc1NTk(10/31)NG報告

    >>140
    >>141
    自分としては、功績からの権限はあれど決して万能ではなく、大きな改変である程そのデメリット(コスト等含む)は重いものになるという感じですね。
    アンデルセンとは違ってその精神を思いのままに出来る以上、そのデメリットはそれ以上のものになると判断しました。
    また、公式オレルアンの描写からして、強力な宝具でなくとも聖杯の力で汚染した状態で召喚した等、マリー達の株を下げない手段は用意出来るかと思います。

    大英雄、それも神代ともなると、並の英霊では命を賭しても届くかどうか解らない……そう考えると、ペローの宝具がスキルで防がれても相手次第ではペローの株は下がらないと思います。

  • 146黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/03(Sun) 19:52:42ID:U2ODI4MTU(2/55)NG報告

    >>110
    >>130
    えーあれこれ調べてみましたが、どうもガヌロンの場合歴史的な記録とか確認されてないみたいです
    参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%AD%8C

    なのでとりあえず現状維持のままでいいかなって

    まあそうなるとただただ十二勇士に破滅もたらす為だけに生み出された存在という非常に因果な立ち場となって複雑みががが

  • 147黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/03(Sun) 19:59:45ID:U2ODI4MTU(3/55)NG報告

    >>101
    もしかして:魔神王

  • 148黒鹿ファン◆SltlVSWNO62019/02/03(Sun) 20:24:54ID:c4MjU5NzM(3/6)NG報告

    >>143
    私はそれで構いませんよー

  • 149九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/03(Sun) 20:25:29ID:k3MDY0MjM(18/22)NG報告

    >>147
    あのレベルのISHIを持つのはNG
    初代の記憶と人格を刻印として受け継いでいってるとか…エインズワースだこれ。

  • 150ガイ・フォークス【伏神】2019/02/03(Sun) 20:28:07ID:UyOTgwOTU(1/5)NG報告
  • 151ガイ・フォークス【伏神】2019/02/03(Sun) 20:28:22ID:UyOTgwOTU(2/5)NG報告
  • 152亥狛の人2019/02/03(Sun) 20:29:22ID:Q4NTQ3NDM(9/53)NG報告

    >>149
    >>147
    くっ…記憶転写系は原作でやり尽くされてるか…!

  • 153亥狛の人2019/02/03(Sun) 20:29:53ID:Q4NTQ3NDM(10/53)NG報告

    >>150
    >>151
    こ、これは駒込ピペット…!

  • 154亥狛の人2019/02/03(Sun) 20:32:19ID:Q4NTQ3NDM(11/53)NG報告
  • 155アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/02/03(Sun) 20:35:44ID:Q4MTc4NDM(4/4)NG報告

    >>145
    そうなるとじゃあ何処から何処までがペローの届く範囲かって英霊の格付けみたいになるし、純粋に聖杯持った英霊の出力>ノーマル英霊の出力ってことでいいのでは……?

    まぁ、パラディスのページからペローと累ちゃんが消えてるのでクロさんの中では決定したのか、この議論を長引かせるのもどうかと思いますが……ルノーさんも元々はオルタ化してエネミー化の予定だったし、その辺がペロー抜きだと色々と状況変わってくるのかなぁと

  • 156九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/03(Sun) 20:36:19ID:k3MDY0MjM(19/22)NG報告

    >>153
    イラストではないですがデザイン案を一つ。
    剣の鍔が十字(+ドライバー)で刀身が直刀みたいに真っ直ぐ(-ドライバー)というのはどうでしょう?

  • 157九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/03(Sun) 20:40:23ID:k3MDY0MjM(20/22)NG報告

    話は変わりますがテンプレートのFGO風ステータスの所にボイスを作ってみました。誰か使ってくれていいのよ?

  • 158ガイ・フォークス【伏神】2019/02/03(Sun) 20:44:38ID:UyOTgwOTU(3/5)NG報告

    >>154
    知ってる人いた!これをエアみたいにリデザインしたら面白いかなって。
    そちらのは……ジャンプ系の漫画に出てきそう!かっこいいですね。なんのやつですか?

  • 159名無し2019/02/03(Sun) 20:47:55ID:AxNDk5NDc(1/1)NG報告

    格の話になるとサーヴァントって枠組みにみんな収まってるから上も下も改編には余り関係ないんじゃ……って思うんだけど
    もうサーヴァントに押し込まれた時点で改編されてるみたいなものだし

  • 160スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/02/03(Sun) 20:50:07ID:gyODc1NTk(11/31)NG報告

    >>155
    そちらは人生の象徴となる宝具をスキルで防がれたらその宝具を使った英霊が軽んじられた事になるという事への反証です。
    使い易さをそのままに効力か成功率を落とすのも一つの案ではありますが、前にも言った通り設定を作るのに長い時間が必要だと設定で明示されるのなら、それでも良いと思います。

  • 161亥狛の人2019/02/03(Sun) 20:51:07ID:Q4NTQ3NDM(12/53)NG報告

    >>158
    あれでしょ、先端部が射出される系のガンソード的なイメージ。イジェクター部をカチカチやってた記憶が蘇る…!

    画像はFF7のクラウドの剣ですね

  • 162ガイ・フォークス【伏神】2019/02/03(Sun) 20:52:46ID:UyOTgwOTU(4/5)NG報告

    ペローの能力は別にサーヴァント限定とは書いていなかったので、他のサーヴァントが召喚される前に何百年という時間をかけて執筆を行い、人理自体を「悪役」に改変していたっていうのを提案します。
    そのため、正規の召喚をされたサーヴァントは悪としての性質を帯びてしまう。正義側がイレギュラー。
    ペロー自体の神秘が薄すぎて、原稿が書き上がるまで特異点たり得なかった。そのため、レイシフトは改変以降の世界にしか行えない。
    そんな感じで。

  • 163ガイ・フォークス【伏神】2019/02/03(Sun) 20:55:43ID:UyOTgwOTU(5/5)NG報告

    >>161
    そうそう、なんかそんな感じでできたらカッコよくないですか?
    クラウドって、名前は聞いていましたが、こんなカッコイイ剣を使うんですね。

  • 164亥狛の人2019/02/03(Sun) 20:58:52ID:Q4NTQ3NDM(13/53)NG報告

    >>163
    ガンランス的な抱え込みサイズでも燃えるし、エアくらいの片手剣サイズでも燃える。

    つまりどんな形でも燃えるって事だ!


    FF7は早いとこリメイクをね…

  • 165ルキウス陣営2019/02/03(Sun) 21:01:22ID:UwNDgwODQ(1/15)NG報告

    道化の流儀アーチャー陣営投下です。
    なんてこったい!全然上手く書けねぇや!

  • 166ルキウス陣営2019/02/03(Sun) 21:02:06ID:UwNDgwODQ(2/15)NG報告

    ホテルの一室、カーテンの隙間から差し込む木漏れ日が、清々しい朝の訪れを知らせる。これから冬になろうかという季節故か、窓から覗ける風景は寒々としていた。
    「ん、むぅ……」
     太陽の光で目が覚めたのか、むくりとベッドからシーツをひっくり返しながら、少女が起き上がる。少女は何も来ておらず、眩い日光に照らされながら瑞々しい四肢が晒されていた。
    「まぶしっ……マスター、朝よ」
     ぽんぽん、と傍らに眠る主の肩を叩く。が、反応は無い。視線を向けると、肩をプルプルと震わせて嗚咽を漏らしていた。
    「……ひどいわ、あんまりだわ、私マスターなのに……」
    「あ、起きてた。何泣いてるのよー」
    「何もくそも無いわよ!自分のサーヴァントに押し倒されてベッドを共にするなんてマスターの面汚しだわ、最悪だわ……」
    「えー、でも結構乗り気だったじゃないの。優しくして……なんて言って」?
    「あれは、その、成り行きと言うべき?そう、成り行きでつい……」
     やっぱり乗り気だったんじゃない、と少女は目を細める。最初に出会った時、マリオネッタ・マリアンナ・フォーサイトと名乗った少女は凜々しく、そして毅然とした態度で彼女に接してきた。
     が、案外責めてみると簡単に崩れ落ちてしまったのだから、大きな砦に見えて案外脆いのだな、と笑いながら少女はベッドから降り、カーテンを勢いよく開く。
     窓いっぱいに広がる日光を全身で浴び、胸が空くような爽快感に微笑みながら少女はベッドで縮こまっている主へと振り返った。
    「さぁーて、それじゃ第二ラウンド行く?それとも起きる?」
    「お、起きる!起きるから、起きるわよアーチャー!」

  • 167ルキウス陣営2019/02/03(Sun) 21:02:51ID:UwNDgwODQ(3/15)NG報告

    >>166
    「聖杯戦争が始まったって、さっきテレビでやってたわね。おかしな話。確か聖杯戦争ってもっと厳かに、静かにやるものではないの?」
     運ばれてきた朝食に手をつけながら、アーチャーは真向かいに座るマスター、マリオネッタへと尋ねる。
     サーヴァントとは、聖杯からある程度の現代の知識などを教えられる。だが、聖杯戦争という儀式のルールの全てを彼女達が知っているかどうかは、定かではない。マリオネッタはフォークを置くと、
    「私達魔術師の奇跡はいずれ白日の下に晒される。必然ではあったけど、だからと言ってここまで開き直るなんて思ってはいなかったわ。……実際、この大会で魔術師にどれほどの弊害がもたらされているのかなんて分からないけど」
    「どっちにしろ、サーヴァントって存在はある程度認識されているって事で良いのよね。知識そのものはあるけれど、私が生きていたよりずっと未来の世界だなんて楽しみなのよ。ねぇ、あとでちょっとだけ散歩とかしてみても?」
    「別に良いけれど……って、ねぇ、思い切り忘れていたけど、なんで貴女まで朝食を摂っているのよ。サーヴァントは食事や睡眠は不要なんでしょう?」
     自然に朝食の席につくアーチャーと、それになんら違和感を抱かずにいた自分にマリオネッタは少しばかり苛立つ。
     サーヴァントという存在を、しっかりと意識しているはずだと言うのにカタチが人だと言うだけで認識が引っ張られてしまうのは魔術師として半人前だ。
    「食べなくても眠らなくても良い。だからってそれらを禁じる必要は無いとは思わない?」
     対するアーチャーは紅茶で唇を湿らせながら、挑発的な色を秘めた瞳でマリアンナを見据える。桃色のぷにぷにとした唇が動く度に、マリアンナはこの唇に愛撫されたのだったと思い出し、顔が赤くなる。
    「ん……確かに、それは、まぁ……」 

  • 168ルキウス陣営2019/02/03(Sun) 21:03:10ID:UwNDgwODQ(4/15)NG報告

    >>167
    アーチャーはもしも命ずれば、その通りにこの行動をやめるだろう。
     しかし、けれど、と少女は思考する。どうにもサーヴァントをサーヴァントとして認識出来ていない、その思考を利用して考える。ここでサーヴァントの自由を奪い、縛り付けてしまって良いのだろうか、と。
    「……良いわ。やめろ、なんて言わない」
    「ありがとう。……実を言うと、現代の食べ物とかちょっと気になってたの。話の分かるマスターで良かった」
    「ん、そう言われるのは悪くないかも」
     微笑むアーチャーの整った顔立ちに昨夜の事を思い出し、どきりとする。
     アーチャーの年は少女とそう変わらない様に思える。ツインテールにした金髪、さわやかな笑顔……彼女がかつてローマを繁栄へと導いた皇帝の一人だとは到底考えられない。
    「……マスター、どうかした?」
    「ううん、何でもない。ちょっと、これからの事を考えてた」
    「これから。……毒を盛る作戦は失敗しちゃったわね」
    「ええ、そうよ。派手に失敗した。あの道化師のおかげで、ね」
     忘れたかった事を思い出す。思い出さざるを得ない出来事に、腹の底がふつふつと煮えたぎっていく感覚に顔を歪めながら、マリアンナの脳裏をよぎるのは忌々しいピエロの笑顔である。
    「けど、大した問題じゃないわ。毒が使えなかった場合の事もしっかり考慮しているもの」
    「でもアレ、親戚にもらった薬なんでしょ? 監督役には自分で調合した、とか無い胸張ってたけど」
    「……そうよ、結構なお金積んで調合してもらった奴よ! やっぱりあの道化師許せない。ほんっとうに許せなくなってきたー!」

  • 169ルキウス陣営2019/02/03(Sun) 21:04:10ID:UwNDgwODQ(5/15)NG報告

    >>168
    マリアンナの怒りが爆発しようか、と言うその時、備え付けの電話がけたたましい音を鳴らした。何事か、とマリアンナは恐る恐る受話器を手に取る。科学に慣れていない事もあり、何度も口中で使い方を復唱しながら、ゆっくりとマリアンナは受話器を耳に押し当てた。
    「もしもし?」
    『僕です。ディーノです。どうです、調子は」
     電話の相手は監督役のディーノだった。随分とうわずった声で、電話越しでも緊張しているのが分かる。
    「ええ、全然元気です。……もしかして、心配してくれてるんですか?
    『そりゃもう。まさかあんなカタチで失敗してしまうとは思っていませんでしたから』
    「もう、過ぎた事です。気にしないでください」
     つとめてマリアンナは猫なで声でディーノに対応する。するとディーノの声は更に高くなっていき、ほぼ裏返っていると言っても過言ではない。
    『じゃあ、仕事の方がありますので僕はこれで。頑張ってください、僕に出来る限りの支援をさせてもらいますから』
    「はい、ありがとうございます」
     受話器を置いて、マリアンナは重苦しく溜息をつく。
     監督役を抱き込んだは良いものの、彼の前で何度もこういう接し方をしなければいけないのは気が重かった。何故わざとらしい演技をしてしまったのだろうか。
    「うぅ……憂鬱だわ」

  • 170ルキウス陣営2019/02/03(Sun) 21:04:29ID:UwNDgwODQ(6/15)NG報告

    >>169
    がっくりと肩を落としながらマリアンナが朝食の席へと戻ろうとすると、再び電話が鳴る。まさかまたディーノのだろうか、と苦々しい顔でマリアンナは受話器を取る。
    「はい」
    『この前会ったマスター、で間違いないよな』
    「……誰かしら?」
     電話越しに聞こえたのは少年の声だった。マリアンナよりも年下であろうその声の主に、彼女は覚えがある。
     マスター達が一同に会した時、色々なマスターに声をかけてまわっていた少年だ。確か名前は、
    『ええと、主人公(おもびと こう)って言うんだ。覚えてる、かな』
    「はい、覚えてますけど」
    『そっか。だったら、話は早い』
     少年はごくり、と唾を飲み込んでから、
    『俺と、同盟を結んでくれないか!』
     早朝から、災難に見舞われてばかりだな、とマリアンナは自分でも驚くほど冷静に思うのだった。

  • 171ルキウス陣営2019/02/03(Sun) 21:04:56ID:UwNDgwODQ(7/15)NG報告

    終わりです。
    だぁー、ちくしょー書けねぇぞどういう事だー。

  • 172亥狛の人2019/02/03(Sun) 21:10:46ID:Q4NTQ3NDM(14/53)NG報告

    >>171
    お疲れ様です、とても上手に書けてると思いますよ!

    こう、他の人のを見ると自分のモチベに繋がるなーなんて思ったり

  • 173委員会◆O0PRisauvg2019/02/03(Sun) 21:27:17ID:g0MDM4Mzc(7/36)NG報告

    主人公……一体何者なんだ……

  • 174ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/02/03(Sun) 21:47:56ID:MwMjY5NDg(1/36)NG報告

    ペローに関してはゲーティアというかラスボス(仮)からそういう力をもらったことにすればいいのでは?聖杯とセットでの運用なら別段問題もないでしょうし。

  • 175委員会◆O0PRisauvg2019/02/03(Sun) 21:50:07ID:g0MDM4Mzc(8/36)NG報告

    >>71
    男ボス攻略の最適解みたいな扱われ方に「絶対エウリュアレ使わないわ!!」ってなったマンなのでマリーオルタのスキル追加、強化は簡単にやられないためのものでした。
    これを乗り越えてくるならブラボー!ですけど、そこら辺の判定をどうするかはクロさんに任せます

    あとペローの件で所見を言うなら…「攻略対象を始まる前から弱体化させても面白くなくない?」です
    自分は参加者ではないし、参加する全員が納得する形になるのが一番ですけど

  • 176山星◆FsdYfiOl922019/02/03(Sun) 22:07:59ID:k3MzI3NDQ(6/54)NG報告

    灰津シナリオ『孤島、2人。』投稿しますた。綺麗に書けてるか不安。そしてPV的なあれをドーン!

    「───ようこそ、願いを叶える戦いへ。」

    孤島メイズ。昔を、混沌とした文化を色濃く残す島。
    「さあ、素晴らしい戦いを繰り広げよう!」

    集まるのは、8人のマスター。

    「さあ、ランサー。死合おうか。」
    そして、九騎のサーヴァント。

  • 177山星◆FsdYfiOl922019/02/03(Sun) 22:08:09ID:k3MzI3NDQ(7/54)NG報告

    「血と臓物、脂と膿!これが私の望む世界!」
    「この我ォォォォォ!!愚弄するかァァァァ!!」

    全てが狂い始める。霧が立ち込める。

    「人は私を化け物と呼ぶ。私はそれを受け入れてしまった。」
    「私はね、助けたいと思ったら助けるんだよ。」

    少女の願いは氷(怪物)を溶かす。

    「さあ!私を讃えて跪きなさい。私に奉仕することを悦びながら喰われなさい?メイヴ様、サイコー!!ってね!」
    「──知らなかった。こんなに気持ちが良いなんて。」

    熔性女王(ティターニア)は交ざり狂い、猫は溺れる。

  • 178山星◆FsdYfiOl922019/02/03(Sun) 22:08:18ID:k3MzI3NDQ(8/54)NG報告

    「さあ、マスター。私と共に立つ用意は良いな?」「ああ、行こうかキャスター。勝つのは」
    「「私たちで決まっている」」

    願いの為に足掻く魔達。

    「私はいったい『どっち』なの?」
    「避けて……このままだと、私……!」

    毒に、蜜に、侵される女達。

    「マスター、何処か遠くに逃げないかい?」
    「私は、みんな(人類)と、あの人を、愛してるっ!!」

    責務を担う少女達。

  • 179山星◆FsdYfiOl922019/02/03(Sun) 22:08:33ID:k3MzI3NDQ(9/54)NG報告

    「これは元々戦争だ。ルールを守りゃ何してもいいんだよ。」
    「さぁ!さぁさぁ、すっぁぁぁん!!マイメッッモリアルゥゥゥ☆に残るきゅぅぅっ♡きょくのスリーミニッツにしましょう!」

    戦場の弓兵達は叫ぶ。

    「俺は……英雄になってよかったのか?」
    「俺は……こんな願いを持ってしまった自分が愚かだと思う。」

    終末の英雄と逃げた男は立ち向かえるか。


    「カカ、ヒトが潰れる様は良い。」
    「はぁ───さあ、聖杯戦争を始めましょう?」

    Fate/Miracle Banquet

  • 180橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/02/03(Sun) 22:12:47ID:kyOTk1MTc(19/34)NG報告

    >>175
    なるほど……。ならば無粋はしますまい。ミスステップを発動させた上で。手に汗握る攻防を行いましょう。
    身体を囚われ、武器を奪われても尚気丈に微笑むお姫様vsその首を狙う9の斬撃!とか。
    ……これ浅右衛門さんが悪役ですね。

  • 181橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/02/03(Sun) 22:15:50ID:kyOTk1MTc(20/34)NG報告

    >>174
    そう言えばドロテーアさん、キャラ数へのスタンスは大丈夫でしょうか?

  • 182名無し2019/02/03(Sun) 22:19:47ID:U2NzMyMzQ(1/3)NG報告

    >>143
    キャラクター作成自体は今までと同じでいいけど、wikiの鯖鱒一覧はたくさんあって見にくいからウィキのキャラページに記載できるのは1人につき何人って事にしよう!(人数は今度相談ね)みたいな結論になったと記憶しております。


    私個人としてはページをコンパクトにする、という点をメインにするなら1人当りの鯖鱒は合計10人程度がいいかと。20人だと単純計算でも鯖鱒それぞれ10×30=300で今とあまり変化なさそうですので。

  • 183委員会◆O0PRisauvg2019/02/03(Sun) 22:44:47ID:g0MDM4Mzc(9/36)NG報告

    >>179
    ひとりだけ自己主張カンストしてるオカマがいますね

    >>180
    これは姫さまを救う騎士が颯爽と駆け付ける展開に違い……ないです


    新ページに関してはまだ理解が不十分なんだけど「未登場のキャラの中から一人あたり人数を絞って載せる」
    それとも「登場済み、未登場に関わらず〜」?

  • 184リドリー陣営2019/02/03(Sun) 22:48:00ID:kyODMwMzU(1/42)NG報告

    >>179
    超高校級のオカマがいた気がしたぜ……………

  • 185名無し2019/02/03(Sun) 22:52:36ID:U2NzMyMzQ(2/3)NG報告

    >>183
    「未登場のキャラの中から一人あたり人数を絞って載せる」方かと。「今一覧ページは数たくさんだから減らさない?基準は”自分が絶対書きたいキャラクター”ね。で、それ以外のキャラクター(鯖や鱒)を追加する時は自分の製作者ページに記載って事にしない?」という意見だったはずです。

  • 186九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/03(Sun) 22:55:10ID:k3MDY0MjM(21/22)NG報告

    >>179
    予告で既にもうカオス。

  • 187亥狛の人2019/02/03(Sun) 23:01:58ID:Q4NTQ3NDM(15/53)NG報告

    >>182
    参加済を含めて10人ですか?それとも参加済は除いてプレイアブルが10人でしょうか?

  • 188委員会◆O0PRisauvg2019/02/03(Sun) 23:02:14ID:g0MDM4Mzc(10/36)NG報告

    >>185
    そこから登場したら順次入れ替えていく…って事ですかね?
    あと確かに1人20キャラは多いかもですね

  • 189委員会◆O0PRisauvg2019/02/03(Sun) 23:03:26ID:g0MDM4Mzc(11/36)NG報告

    そういや話の流れと全然違うけど吸血鬼と十字架諸々について
    型月世界だと吸血鬼、吸血種そのものの成り立ちが根本から違うのに何故聖堂教会の力が有効なのか……って考えてたら逆に「吸血鬼に対抗できるから」なんじゃないのか、吸血鬼特攻を持っているから西側世界最大の宗教足り得たんじゃないかなって

    東や南側は竜や神の受け取り方の違いから吸血種のスタンスも地域差あったのかな…とか

  • 190名無し2019/02/03(Sun) 23:10:55ID:U2NzMyMzQ(3/3)NG報告

    >>187 >>188
    参加済を除いたプレイアブルキャラクターが合計10人で、登場したら順に入れ替えていく形式でよろしいかと。
    登場済の鯖鱒は各々「英霊の座」と「登場済マスター」のページにまとめて記載(第1回サーヴァント~、第2回サーヴァント~、フランス特異点サーヴァント~、みたいな?)すればいいのではないでしょうか。

  • 191レアの人2019/02/03(Sun) 23:14:45ID:cyMzE0MDY(7/33)NG報告

    伏神の公園のとこですがもしよろしければあそこに讐陣営いて話を途中から聞いてて飛んでいくランサー陣営を見てイコマ君の止血だけはしようと追いかける感じの話を書いても大丈夫でしょうか?
    イコマ君と会話はなくても大丈夫ですので

  • 192山星◆FsdYfiOl922019/02/03(Sun) 23:17:47ID:k3MzI3NDQ(10/54)NG報告

    >>183>>184>>186
    ピロクテテスの姉貴は濃ゆい。ソポクレスもそう書いている(大嘘)
    各陣営の召喚シーンも色々仕込んでるのでみんな宜しくな!

  • 193亥狛の人2019/02/03(Sun) 23:17:49ID:Q4NTQ3NDM(16/53)NG報告

    >>191
    僕は問題ないですよー

  • 194愉悦部inクローディアァ!2019/02/03(Sun) 23:20:16ID:Y0NTQ1MTc(7/51)NG報告

    バイト終わって諸々済ませて今来た産業。
    シナリオはどっちにしようか迷ってる。
    今の奴と8割ジオウのSIN染みたシナリオ。

  • 195レアの人2019/02/03(Sun) 23:20:47ID:cyMzE0MDY(8/33)NG報告

    >>193
    とりあえずランサーに止血だけはしないと危険として止血するように説得&応急処置
    それに加えてスナイパーがいるから開けたところを飛ぶのはやめておくようにと忠告する感じで行こうと思ってますが大丈夫かね?
    イコマ君は意識ないと思うので恩着せるつもりはない感じですが

  • 196亥狛の人2019/02/03(Sun) 23:24:01ID:Q4NTQ3NDM(17/53)NG報告

    >>195
    了解です、それで問題ないですよ。

    そういやスナイパーが監視してんでしたっけ…ガレスはうっかりしてますね

  • 197亥狛の人2019/02/03(Sun) 23:30:21ID:Q4NTQ3NDM(18/53)NG報告

    ところで復讐者&玲亜陣営はどういった気持ちの流れで助けるに至ったかの方が気になりますね。

    ホラ、一応敵じゃないですか?それを助けるって普通は中々出来る事じゃないと思うので。

  • 198名無し2019/02/03(Sun) 23:34:20ID:Q2NTI5OTk(1/3)NG報告

    >>194
    ジオウとSINがどのように結びつくのでしょう?

  • 199レアの人2019/02/03(Sun) 23:35:00ID:cyMzE0MDY(9/33)NG報告

    >>197
    知り合いで悪い人じゃないのでほっとけないという魔術師としてはアレすぎるアレです
    最近友人が犠牲になったのもあり目の前で知人が倒れてたら助けなきゃした感じ
    魔術師だということが分かってしまったのでそのあたりの葛藤もあり意識取り戻す前にさっさとやることだけやってあとは知らないと別れるということで折り合いをつけた感じです


    アヴェンジャーはだんだんと不機嫌になってますけどね

  • 200ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/02/03(Sun) 23:38:42ID:MwMjY5NDg(2/36)NG報告

    >>181
    まあ、問題はないですよ。私が個人的に鯖鱒を増やすのを抑えれば変に軋轢は起きないでしょうし。

  • 201愉悦部inクローディアァ!2019/02/03(Sun) 23:41:53ID:Y0NTQ1MTc(8/51)NG報告

    >>198
    いや、話の方向性的な意味で。
    パラディスの鬱々とした感じから、SINみたいなまったりした雰囲気になるみたいな。
    ジオウ要素は特異点出来た背景とか介入者とか諸々の要素が要所をFate用語にすり変えただけの流用って意味。
    また一発だけのキャラクターを制作したらwikiページが無駄になるしね。

  • 202委員会◆O0PRisauvg2019/02/03(Sun) 23:47:41ID:g0MDM4Mzc(12/36)NG報告

    1人当たりの登録数だけど総数10〜20だとパッと見分からないからサーヴァントなら1クラス1騎ずつの方がいいのかな?って思います
    マスター候補はどうしたらいいのか悩むけど

  • 203スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/02/03(Sun) 23:49:36ID:gyODc1NTk(12/31)NG報告

    >>194
    三行だと
    ・元々のシナリオを小改修するだけで良いという意見多数
    ・ただし、ペローの宝具に制限つけるかどうかで意見割れてる。
    ・ペローが設定作るのにかかる時間について
    といった所でしょうか?

  • 204亥狛の人2019/02/03(Sun) 23:50:34ID:Q4NTQ3NDM(19/53)NG報告

    >>199
    なるほど、納得です!

  • 205一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/02/03(Sun) 23:52:29ID:k3Njg3Mjc(5/35)NG報告

    >>179
    皆宮「…………」ノアさんがいなくて意気消沈中
    鐘太郎「ぬとねの区別がつかなそうな顔で飯作ってやがる……でも味が落ちてねぇ……」モグモグ
    メロディア「可哀想な皆宮さん……ならば、ここは私が癒して差し上げ――――――――」ハァハァ

    皆宮「…………」↓めいた殺意ガンギマリ顔で睨み付ける
    メロディア「―――――ナンデモアリマセンワ、エエ」スッ
    ハオン「(アイツ以外に、あの変態を実力行使抜きで黙らせられるのがいた……!?)」モグモグ

  • 206橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/02/03(Sun) 23:54:12ID:kyOTk1MTc(21/34)NG報告

    思ったよりレスが出来なくてごめんなさい。
    キャラ数議論については
    ・キャラ増やしたい派
    ・抑えたい派
    ・増やすのは問題ないけど節度必要派(これから自身は自重するという人含み)
    ・wiki見辛いのを解消したい派
    それぞれの意見を分けるとこんな感じでした。

    これらに対して「キャラを増やすことは問題ない」という前提を持った上で、以下の事を実行したいと考えています。
    ・「参加予定鯖鱒」ページを作成し、そこに自身のプレイアブルキャラクターを合計10まで登録する。(参加済みキャラの扱いは>>190のもの)
    ・「ノリで作った」「動かさなくても良い」というようなキャラをwikiに載せる場合は、製作者ページのみの登録に留める。(ノンプレイアブル)
    ・各自可能な限り、自身のキャラを用いた作品を執筆すること。(短編で構いません)

    ザッとこんな感じでどうでしょう

  • 207伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/03(Sun) 23:55:19ID:AyMDYwMTA(9/47)NG報告

    同じく今来た人。帰ったら鯖鱒数のあれコレ終わってるかな?と考えてたがそうでも無かったの巻。

  • 208九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/03(Sun) 23:57:28ID:k3MDY0MjM(22/22)NG報告

    >>206
    私はこの案に賛成です。

  • 209山星◆FsdYfiOl922019/02/03(Sun) 23:57:28ID:k3MzI3NDQ(11/54)NG報告

    >>206
    参加済みキャラクターの扱いとして個人ssに登場したキャラも加えてみてはいかがでしょう?
    キャラ消費も個人ss開催の複数ある理由のうちの1つですし。

  • 210名無し2019/02/03(Sun) 23:58:03ID:Q2NTI5OTk(2/3)NG報告

    >>201
    オルレアンみたいな王国軍と抵抗軍が交戦中というよりもマリーに支配されてしまった特異点になると?

  • 211伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/03(Sun) 23:59:01ID:AyMDYwMTA(10/47)NG報告

    >>206
    いいと思います!プレイアブルキャラクターは今後多少増減するかもしれないですが、俺は最大でも鯖鱒合わせて14かなぁと思います(基本7クラスとそれぞれの鯖用マスター)。

  • 212委員会◆O0PRisauvg2019/02/03(Sun) 23:59:27ID:g0MDM4Mzc(13/36)NG報告

    >>206
    1人10キャラなら製作者毎の記載になります?

  • 213スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/02/03(Sun) 23:59:48ID:gyODc1NTk(13/31)NG報告

    >>206
    プレイアブルは合計20でも良かったような気もしますが……。

  • 214伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/04(Mon) 00:01:25ID:E3OTY2ODA(11/47)NG報告

    >>213
    でも20だと>>182で言ってるみたいにマスターだけでも10*30ぐらいになるでしょうから、結局数多くなっちゃいません?

  • 215愉悦部inクローディアァ!2019/02/04(Mon) 00:03:45ID:c5ODY3NTY(9/51)NG報告

    >>207
    ウチの問題で申し訳ない。

    ……ジオウもとい摩天楼シナリオだと神話生物も黒幕も出てこないし、適度にバトって貰ってウォッチぶっ壊すだけだから凄く楽なのでは……?
    だいたいジオウをググって貰ってタイムジャッカーとウォッチの設定読んで貰えば動機とか色々スキップ出来るし。
    物語に厚みが無いとも言うが。うん。マジでバイト中に考えた即興シナリオなんじゃが。

  • 216愉悦部inクローディアァ!2019/02/04(Mon) 00:04:14ID:c5ODY3NTY(10/51)NG報告

    >>210
    そんなんですなー。

  • 217委員会◆O0PRisauvg2019/02/04(Mon) 00:04:41ID:EzNTY1MTY(14/36)NG報告

    1人3主従くらいに絞った方がスッキリはするかも
    どうせ1主従ずつしか回転させられないんだし

  • 218スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/02/04(Mon) 00:08:59ID:k5ODMyMTI(14/31)NG報告

    >>214
    あー、それを忘れてました。
    それなら、>>211(ただしクラス被り可)位が丁度良いのかも。

  • 219橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/02/04(Mon) 00:11:32ID:c0NDY3NTY(22/34)NG報告

    >>200
    私のレスにアンカーのあった中で、ドロテーアさんが最も明確な抑制派だったので、そう言っていただけて良かったです。
    ただ、ドロテーアさん、並びに抑制派の方々の心情(信条?)に報えなかったのは本当に申し訳ない。

    今のところ明確なルールにはしないつもりですが、誰かに触発されたり、流れに乗って作成したキャラクターはwikiへの登録をしない、という選択肢も皆さんの胸に留めておいて頂きたいなと思います。
    (私もバルバトスロビンフッドは一旦封印してます。ブラッシュアップが完了するか、出せそうな場所が作られる、ないし自分で作れたらその時改めて登録します)

  • 220黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/04(Mon) 00:16:10ID:Q1NTM0MjA(4/55)NG報告

    >>179
    (何ともいえない表情で沈黙している)
    (とりあえず切り替えた)

    よし! 頑張れIF黒野!
    こっちももうちょっとでCP本編(序盤)が書き上がるから、多分大丈夫だ多分!

    >>206
    自分もそんな感じでいいと思います
    というかこの案件に関しては当時話してた皆さんにお任せします

  • 221明星2019/02/04(Mon) 00:17:53ID:IwNTg5NTM(7/7)NG報告

    >>215
    ペローの宝具に口出しした自分が言うのも何ですが、宝具の制限や限定条件などを見直していただければ、と思うので当初のストーリーを大幅に変える必要はないかと思います。
    ペローは英霊剣豪のリンボみたいに「よくもやったなこの野郎」と思わせてくれる憎まれ役というべきかいい役者になりそうだとは思っているのですよ。

  • 222山星◆FsdYfiOl922019/02/04(Mon) 00:19:17ID:Y1MzM3OTI(12/54)NG報告

    >>220
    安心してくだされ!ピロクテテスは言動アレだけど中身は清濁が混雑する『戦争』を生き抜いたけっこうドライな価値観持ちなギリシャ英雄勢だからプロット見る限り結構噛み合ってます!

  • 223橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/02/04(Mon) 00:21:54ID:c0NDY3NTY(23/34)NG報告

    では、プレイアブルの選出期間と諸々の準備を今日2/4より2週間取って、18日から順次登録していきますか。

    >>209
    あ〜それも良いですね。使いましょう。
    個人SSを執筆されている方、時期が来たら登場済みマスターと英霊の座への登録をお願いします。
    >>218
    まあ「全員出したいけど、特にこの子!」と厳選する感じで……。途中での入れ替えは可と思いますし、キャラクターの削除なども行いませんので。

  • 224伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/04(Mon) 00:31:23ID:E3OTY2ODA(12/47)NG報告

    >>223
    ではこの案で一旦決着、と。
    私割と暇してる方なんで、製作者ページの登録キツいよー、って人がいれば作成した鯖鱒を並べてくれれば編集したりしますぜ?

  • 225橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/02/04(Mon) 00:35:15ID:c0NDY3NTY(24/34)NG報告

    >>215
    迷っているという事なので、私の私見を言わせてもらいましょう。
    私はパラディスの方が良いですね。まだふんわりとしか分かっていませんが、fgoの1部5章あたりを思わせる軍隊軍の戦いに心惹かれます。
    また、新作の方は神話生物が出ないらしいですが、ムーンビーストやスカタクなどが要らなくなってしまうのでは?それはちょっと嫌ですね。一般通過さんとかこれがデビューになりそうですし。
    あと他所のネタを丸パクリ(かどうか定かではないですが)は抵抗が……

  • 226橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/02/04(Mon) 00:43:45ID:c0NDY3NTY(25/34)NG報告

    >>189
    魔に対抗する為の組織(代行者)もある訳ですし、アリな発想かもしれませんね。

    どうでも良いですが>>225の「私の私見」って意味被ってる……

  • 227一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/02/04(Mon) 00:45:51ID:EzMDEwMzY(6/35)NG報告

    >>225
    まあ、スカタク出れなかったら出れなかったで別の鯖で参戦すれば良い話ですし……。

  • 228ガイ・フォークス【伏神】2019/02/04(Mon) 01:02:24ID:kzMjM2NzY(1/8)NG報告

    >>189
    そういう考察すごく好きです。
    言及されていない設定について色々考えるの、楽しいですよね。
    ちなみに私はその考えを受けて、「吸血鬼に対しての概念特攻」なんじゃないかって考察してみました!
    教会の技は本質的にはアラヤの力を行使するものなんじゃないか。だから、細かいこと抜きに人間が集団として「敵である」「吸血鬼だ!」という認識を持っている対象への排除する力が高まるんじゃないか。とか考えてみたのですがどうでしょう?
    宗教自体が思想の統一化につながるので、信心によってこの力を強化できる、みたいな。いい線行ってるんじゃないかなって我ながら思います。

  • 229ガイ・フォークス【伏神】2019/02/04(Mon) 01:17:40ID:kzMjM2NzY(2/8)NG報告

    >>196
    >>199
    フハハ、見えない脅威と戦う恐怖を覚えていただこう!
    狙撃手がいるかもしれないので、念のため頭を守りながら進むのが吉じゃないですかね。鉈とかゴルフクラブとかで。

    ガレスちゃんは教えて貰うまで狙撃手の存在を知らないはずなのでセーフ……?アーチャーが遠距離戦を戦法の中心に据えるなんてイレギュラー過ぎますしね。

  • 230ガイ・フォークス【伏神】2019/02/04(Mon) 01:20:02ID:kzMjM2NzY(3/8)NG報告

    そういえば灰津って、章タイトルで検索する以外の方法で読むことってできないですよね?多分。
    勿体無いなって思います。

  • 231ガイ・フォークス【伏神】2019/02/04(Mon) 01:22:55ID:kzMjM2NzY(4/8)NG報告

    >>228
    書いてから気づいたけれども、死徒にアラヤの抑止力って、そういえば働きませんね。いきなり頓挫した!

  • 232山星◆FsdYfiOl922019/02/04(Mon) 07:17:42ID:Y1MzM3OTI(13/54)NG報告

    >>230
    完全記憶の彼方に忘却してたんでささっとシナリオを本ページに追加。申し訳ない

  • 233監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/04(Mon) 07:53:53ID:A1NTU4NTY(1/2)NG報告

    >>232
    今後ともニアディールの絶壁ネタはあるのだろうか……まあ完全ネタ時空じゃないとキャラ崩壊とかしないんですけどね。

  • 234山星◆FsdYfiOl922019/02/04(Mon) 07:58:22ID:Y1MzM3OTI(14/54)NG報告

    >>233
    大食いネタはぶち込もうかなって。
    まな板ネタは……どうなんでしょうね?可能性は半々?

  • 235監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/04(Mon) 08:00:19ID:A1NTU4NTY(2/2)NG報告

    >>234
    大食いは自然にできますしね。まな板は……陰ながら「くっ」をやるくらいかな?

  • 236一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/02/04(Mon) 08:40:58ID:EzMDEwMzY(7/35)NG報告

    >>234
    >>235
    えっ!?乳の親を召喚して「くっ」ってなるニアディールさん!?(ガンギマリ目)

  • 237監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/04(Mon) 09:10:24ID:U0NTgyNTI(1/2)NG報告

    >>236
    貧乳を気にしてる女性もね、その仕草がグッとくるのよね。

  • 238一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/02/04(Mon) 09:20:38ID:EzMDEwMzY(8/35)NG報告

    >>237
    わかるマーン!(画像略)

    因みに、まな板ことハオン以外のインヘリタンス家の人たちは大体『デカい』ので、与太系時空でメラとかに胸ネタで弄られたら「捥ぐぞゴラァ!」ってなります。

  • 239監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/04(Mon) 09:38:57ID:U0NTgyNTI(2/2)NG報告

    >>238
    ニアディールはそこまで感情を爆発させませんが、表情をめっさ歪めて舌打ちします。それはもう性悪のような、殺し屋のような目つきで。

  • 240伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/04(Mon) 10:56:02ID:E3OTY2ODA(13/47)NG報告

    と、いう訳で。「英霊の座」ページにあらかたの登場サーヴァントを記載しときましたがアレでよかったです?「登場済みマスター」のページを真似ましたが……。

  • 241九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/04(Mon) 11:03:19ID:UzODY0OTI(1/1)NG報告

    >>237
    ワカル(ニハシ並感)

    >>238
    ミソラちゃんは自分が弄られる分には軽く流しますが男扱いされるとノーモーション音撃かましますね。キレてはないですよ。

  • 242監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/04(Mon) 11:18:28ID:E0ODQ0MjA(1/22)NG報告

    貧乳、寸胴、えぐれ胸、虚数空間、嘆きの平原、未来のない伽藍堂。

  • 243一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/02/04(Mon) 11:26:45ID:EzMDEwMzY(9/35)NG報告

    イ ン ヘ リ タ ン ス 家 の 絶 壁

    山 の 中 の ク レ ー タ ー

    今 は も う 育 た な い

  • 244黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/04(Mon) 11:39:19ID:Q1NTM0MjA(5/55)NG報告

    巨乳専門ソムリエのロード・ブリシサン、何か一言

  • 245伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/04(Mon) 11:45:22ID:Q5MTUyMDk(1/2)NG報告

    で、明日当たり「登場済キャラクター(マスター)」を編集しようと考えてますが、マスターの召喚したクラスがわからないSSもある(スペースグレイルや監獄戦争など)ので、名前の羅列になっちゃうトコロあるです。すまぬ。

  • 246九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/04(Mon) 12:16:15ID:QxMjIxNzY(1/6)NG報告

    >>242
    >>嘆きの平原
    (無言の消音ハイドアタック精密狙撃)

    >>245
    分かってる範囲でクラス別に分けて後は『不明』と『その他』としておくのはどうです?と自分の以外編集しない奴が言ってみる。

  • 247九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/04(Mon) 12:57:59ID:QxMjIxNzY(2/6)NG報告

    監獄長、ちょっと質問なんですが后羿の奥さんの嫦娥は月に行ってどうなったかって決まってますか?

  • 248監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/04(Mon) 13:00:19ID:E0ODQ0MjA(2/22)NG報告

    >>247
    月に居座ってアルテミス、ツクヨミ的な位置の女神になりましたね。

  • 249九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/04(Mon) 13:34:09ID:QxMjIxNzY(3/6)NG報告

    >>248
    なるほど。女神になった方ですね。了解しました。
    いやぁ今玉兎ちゃんのボイス集作ってるんですが新しく増やそうとしてて。ヒキガエルの方だったらどうしようかと。

  • 250監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/04(Mon) 13:48:23ID:E0ODQ0MjA(3/22)NG報告

    >>249
    型月的解釈でヒキガエルではなく兎関連の方でもいいかもしれませんよ。月に描かれる兎の隣の臼は不老不死の薬とまで言われてますし、嫦娥が飲み干した薬と同一視していいかもしれません。

  • 251一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/02/04(Mon) 14:21:16ID:EzMDEwMzY(10/35)NG報告

    >>249
    >ヒキガエルの方だったら―――――

    その嫦娥さん、三つ眼が燃えてるとかじゃないですよね……?(震え声)

  • 252愉悦部inクローディアァ!2019/02/04(Mon) 14:50:33ID:c5ODY3NTY(11/51)NG報告

    一応、話の方向性としてはパラディスの方向で進めることにしました。
    ペローは居ないですが。

    批判があろうとやりたいことをやろう!

  • 253九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/04(Mon) 15:20:06ID:QxMjIxNzY(4/6)NG報告

    >>250
    その辺りも考えてます。具体的には最終再臨でついてるお餅に不老長寿のご利益をつけたりとか。

    >>251
    玉兎「(その神様とは関係)ないです」

    >>252
    その通り!やりたい事をやるのが大事なのです。
    だから私も人間ダーツとか思いついちゃったけど是非も無いよね!

  • 254一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/02/04(Mon) 15:22:53ID:EzMDEwMzY(11/35)NG報告

    >>252
    (やったもん勝ちですよ青春なら)

  • 255一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/02/04(Mon) 15:24:15ID:EzMDEwMzY(12/35)NG報告

    >>253
    >人間ダーツ――――

    親子パズルとかやろうぜ!プレイヤーは親の方な!(下衆)

  • 256トム2019/02/04(Mon) 15:25:15ID:k0MzgzOTI(1/10)NG報告

    >>249
    まさかのキングオブムーンビースト…?

  • 257山星◆FsdYfiOl922019/02/04(Mon) 17:14:01ID:Y1MzM3OTI(15/54)NG報告

    見てるか嫦娥ァ!昔なんか作ったことある思い出。
    夫を裏切ってせっかく神様に返り咲いたのに他の神々の糾弾にあってヒキガエルとして神性を再び剥奪されてそれなのに月の女神という役割を押し付けられた嫦娥さんをね!
    神性剥奪されてるから呼べるけど呼んでもくっそ厳しい条件を満たすまでは対して強くないサーヴァントでした。あとカエルになったから顔が醜女。

  • 258委員会◆O0PRisauvg2019/02/04(Mon) 18:01:55ID:EzNTY1MTY(15/36)NG報告

    >>257
    >カエルになったから顔が醜女。

    人間ってこれだから……

  • 259トム2019/02/04(Mon) 18:50:35ID:k0MzgzOTI(2/10)NG報告

    カリオストロin特異点書き中、なんかキャラがブレてるようなそうでないような。
    もう出てたらごめんだけどちょいと質問を

    ①ストーリー序盤の全陣営の動き。既に交戦が始まってるか、陣営の登場順、陣営の本拠地、レイシフト位置など。

    ②バビロニア天草風魔みたいに誰か名前だけ出してやられた事にしてもいいか(サンジョルジュにするつもりです。元々の役割が革命軍ですし)

    ③今回の藤丸立香はどっちですか?

  • 260スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/02/04(Mon) 18:51:38ID:k5ODMyMTI(15/31)NG報告

    >>252
    自分が言うのも難ですが、アンデルセン同様に宝具の準備時間を追加すればペローのままで大丈夫だとは思いますが、結局の所それでクローディアさんのやりたい事に繋がるかはまた別の話。
    貴方の判断に従います。

  • 261名無し2019/02/04(Mon) 18:56:04ID:cyOTY1MjA(1/12)NG報告

    ペローのページ見てたら宝具の使用条件がどえらいことになってる……相手の真名知るのはまだしも2483年の期間が必要で聖杯でも短縮不可とかどうやって使うんじゃこれ……

  • 262スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/02/04(Mon) 19:05:37ID:k5ODMyMTI(16/31)NG報告

    >>261
    さ、流石にそこまでしろなんて言ってないよ僕!?

  • 263スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/02/04(Mon) 19:07:08ID:k5ODMyMTI(17/31)NG報告

    >>262
    というか、どこからそんな時間が?
    一体何があったの?

  • 264名無し2019/02/04(Mon) 19:13:20ID:kwNjc0NDg(1/5)NG報告

    やけにキリが悪い数字だから明らかに意味ある年月だよね……なんだろう

  • 265委員会◆O0PRisauvg2019/02/04(Mon) 19:14:39ID:EzNTY1MTY(16/36)NG報告

    生前の逸話の訳はないし、なんなのだ……

  • 266監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/04(Mon) 19:15:20ID:gyNjYyNDg(1/1)NG報告

    >>256
    そんな今年上映される某ハリウッド怪獣映画じゃあるまいし……。

  • 267愉悦部inクローディアァ!2019/02/04(Mon) 19:30:03ID:c5ODY3NTY(12/51)NG報告

    >>261
    >>263
    >>265
    え?ゲの字から現代までの3000年があるじゃろ?イケるイケる。
    なお、ダイスでテキトーに出した数字ですので特に意味は有りません。

  • 268スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/02/04(Mon) 19:49:15ID:k5ODMyMTI(18/31)NG報告

    >>267
    聖杯戦争で運が良ければ2回使える位のイメージだったから……。

  • 269一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/02/04(Mon) 19:49:19ID:EzMDEwMzY(13/35)NG報告

    >>267
    あっ、そっかあ……(真面目に考察してたマン)

  • 270愉悦部inクローディアァ!2019/02/04(Mon) 19:49:47ID:c5ODY3NTY(13/51)NG報告

    >>259
    質問の返答を。
    ①既に交戦が始まっていても構いません。どれ程情報が交錯するのかも。
    その辺りは他の参加者の方と話し合って下さい。
    ②それも構いません。
    ③男か女か、という話であれば明星さん次第ですね。私から特に指定は有りません。

  • 271愉悦部inクローディアァ!2019/02/04(Mon) 19:58:50ID:c5ODY3NTY(14/51)NG報告

    >>259
    しまった。大事なことを良い忘れた。
    マップはゲーム版オルレアンを借りさせて頂きます。
    マリーの本拠地がパリという違いは有りますが。
    革命軍拠点がティエール。カルデアの初期位置はボルドーですかね。
    他のポイントにどのようなイベントを仕掛けるのか、焼却側にお任せします。
    スカタクの居場所もフォーリナーさんにお任せします。

  • 272愉悦部inクローディアァ!2019/02/04(Mon) 20:01:35ID:c5ODY3NTY(15/51)NG報告

    時間も必要でしょうし、9日ぐらいにスタートしますかね。
    もっと欲しいって方がいればご連絡下さい。

  • 273スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/02/04(Mon) 20:03:40ID:k5ODMyMTI(19/31)NG報告

    >>272
    了解。

  • 274名無し2019/02/04(Mon) 20:06:51ID:g0MjQzNjg(1/1)NG報告

    英霊の座って、SSとかはある程度鯖鱒が揃っているところを中心に載せてるという感じでしょうか?

  • 275アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/02/04(Mon) 20:21:12ID:kwNjc0NDg(2/5)NG報告

    >>267
    紀元前734年になにかないかずっと探してたのに!
    ペローの宝具だし、せいぜいペローの時代から現代までの300年ちょいとかでもいいのでは……?

    ペローの宝具は改訂されたわけだけど、結局、ペローと累ちゃんは出ないんですかね?

  • 276一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/02/04(Mon) 20:21:21ID:EzMDEwMzY(14/35)NG報告

    >>271
    >>272
    了解しました。

    うーん、ジュラかマルセイユ辺り……いや、王国軍と革命軍の中間点(ラ・シャリテ)に陣取るというのもアリか……?

  • 277リドリー陣営2019/02/04(Mon) 20:24:29ID:kxMDQzODA(2/42)NG報告

    >>272
    ペローと塁ちゃんって結局ボツですか?

    塁ちゃんと絡みたかった……………

  • 278九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/04(Mon) 20:28:02ID:QxMjIxNzY(5/6)NG報告

    >>271
    >>272
    了解です。玉兎ちゃんが虐殺.するのはゲーム版でもあった(ハズ)地図に載ってない中間地点辺りの村でしょうかね。



    あと玉兎ちゃんのセリフ集完成しました。言及する鯖へのリンクも貼り付けた力作です。独特な喋り方する子の台詞考えるのって楽しいよね!

    ちなみに后羿さんへの台詞は会話式です。多分
    「ちょっといいかな?月に昇った我が妻、嫦娥は元気だろうか?………そうか。ああ、分かるとも。妻は“月の民として受け入れられた”んだな」
    みたいな感じですかね?

  • 279山星◆FsdYfiOl922019/02/04(Mon) 20:31:26ID:Y1MzM3OTI(16/54)NG報告

    >>278
    嫦娥!見てるか嫦娥!お前の旦那さんお前に薬盗られたのにむっちゃ優しいぞ嫦娥ァ!!

    あと儂思いついたんじゃけどヴォワザンをもっと曇らせたい(唐突)

  • 280トム@カリオストロ2019/02/04(Mon) 20:36:26ID:k0MzgzOTI(3/10)NG報告

    >>271
    ふむ、ならマルセイユかリヨン辺りにするか

  • 281愉悦部inクローディアァ!2019/02/04(Mon) 20:45:15ID:c5ODY3NTY(16/51)NG報告

    >>275
    >>277
    そうですね。彼らは没です。
    それに伴い、善性フィルターも無くなっているので、自由にロールプレイして貰って構いません。

    後、黒幕はゲの字じゃなくなっているのでやること自体が変化しています。
    その辺りは書きあがったらプロローグで説明しますね。

  • 282九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/04(Mon) 20:55:26ID:QxMjIxNzY(6/6)NG報告

    >>279
    wikiに『妻や弟子に怒りの感情を抱かず』とあったので。そして『彼らが幸せならば』ともあったので嫦娥は幸せになれているだろうか、自分を裏切ったことを糾弾されてかえって辛い思いをしていないだろうかと思うのでは?と思ったのです。

    曇らせたければこのスレの愉悦部キャラ何人か円卓囲ませて悪巧みさせればいいんじゃないかな?

  • 283山星◆FsdYfiOl922019/02/04(Mon) 20:58:31ID:Y1MzM3OTI(17/54)NG報告

    >>282
    優しすぎ泣いた

    あとあなたも愉悦部でしょうが!逃がしますん!
    ヴォワザンさんは第一宝具削って悪魔に侵される的なあれの宝具付け加えてみてもいいかなって。本人も使い方知らない姐さんパターンの。今はちょっとその案練り上げ中。

  • 284橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/02/04(Mon) 21:00:58ID:c0NDY3NTY(26/34)NG報告

    >>272
    ペロー居ないのはとても残念ですが仕方ないですね。9日で大丈夫です。HF観に行く予定なので精神が無事かの保証はありませんが。

    今の時点で想定できる私の動きは……
    ・初期 パリで処刑人。王妃の命に粛々と従っている(その内心で王国への反骨心を高めている)
    ・どこかの時点でカルデア&革命軍討伐を命じられ戦闘。
    ですね。説得や状況次第でカルデア側に付きます。ただし、ロベスピエールのスタンスや行動によっては彼を打倒するために動きます。

    >>280
    立香は男の子の方だったと思います。

  • 285九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/04(Mon) 21:04:14ID:czNzM4NjA(1/64)NG報告

    >>283
    ちなみにヒキガエルパターンを監獄長が採用してたら后羿さんが曇るところでした。
    「あなたの奥様…です?月の民についての情報は秘匿する義務があるですが、月のカエルについては大丈夫でしょう。ええ、そういうことです」


    私は愉悦も糖分も何でもイケる雑食なだけです。
    私が言ったのはカナディアとかの愉悦部を座らせたらどんな悪巧みをするんだろうという話です。多分座り方から個性が出る。カナディアは知恵の輪やりながら話に混ざってる。

  • 286一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/02/04(Mon) 21:05:27ID:EzMDEwMzY(15/35)NG報告

    >>282
    >愉悦部キャラ何人か――――

    愉悦性の違いで空中分解しそう(小並感)

    あっ、そうだ
    九終狂さんに質問です、玉兎ちゃんがスーパー虐殺タイムしてる中間地点辺りの村ってラ・シャリテ辺りですかね?九終狂さんが良ければ、そこにスカタクを配置しようかなと考えています。

  • 287黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/04(Mon) 21:13:10ID:Q1NTM0MjA(6/55)NG報告

    >>272
    了解です
    こちらの動きとしては

    ・アサシンとして国内の抵抗分子を狩り出し中
    ・場合によっては王国軍のサーヴァント達といきなり交戦状態?

    カルデアとのエンカウントも、そうして捕らえた不穏分子を処刑とかでかち合うかもしれません

  • 288山星◆FsdYfiOl922019/02/04(Mon) 21:16:17ID:Y1MzM3OTI(18/54)NG報告

    >>285
    あー、カナディアで思い出したけどカナディアとか召喚したサーヴァントの在り方捻じ曲げそう……じゃねぇわ。本人触媒でアレイスターしか出てこないんだったわ。
    どう足掻いても憎っくきアレイスター出てくるカナディアに合掌。
    突如頭の中に閃いたのですよ。ヴォワザンと契約した偽の悪魔がヴォワザンに受胎し、混ざり、悪辣な魔女のようなモノとして顕れる(堕胎する)みたいな。(なお本人は望まない)

  • 289リドリー陣営2019/02/04(Mon) 21:17:55ID:kxMDQzODA(3/42)NG報告

    >>272
    了解です
    本編時のこちらの動きは
    ・ゲリラとして王国のサーヴァントを次々と首を跳ね飛ばしている
    ・オルレアンとパリに活動場所を置いている
    ・賛同するものを鍛えている
    みたいに思ってます

    ……………王国側ってwikiない無いだけでもっとサーヴァントが所属しているみたいな事考えていましたがこれ大丈夫ですか?

  • 290黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/04(Mon) 21:25:30ID:Q1NTM0MjA(7/55)NG報告

    >>271
    自分はオルレアンかマルセイユですかね。できるだけ都会辺り

    >>287でも書きましたがガヌロンには反乱軍の狩り出しとかやらせたいので、カルデア勢力とは積極的にかち合う事になるかもしれません
    イメージとしてはこんな感じ

    「聞け、愚民ども! この者共は恐れ多くも我らが主に牙を剥き、あまつさえその身を穢さんとした。その罪は万死に値する! よって、これより死刑を執行する!」
    「――追い詰めたぞ叛逆者。最早逃がさぬ。投降し処刑されるか今ここで首を刎ねられるか、好きな方を選ぶが良い」
    「この期に及んでまだ王妃に牙を剥くとは……度し難い屑どもです。彼奴ら、脳味噌が腐肉か何かと入れ替わっているのでしょうか?」

  • 291司馬・曹丕の人2019/02/04(Mon) 21:29:47ID:k2NjMzNzY(1/7)NG報告

    wikiの英霊の座を確認しながらこれまで作った自鯖(8キャラ、バージョン違い含めると10キャラ)どれくらい使われているんだろ~、あんまり投稿はしてないけどそんなに使われているわけではないよね、まず自分で動かしている(曹丕くん)のもいるし……
    と思ったら動かしている曹丕くん含めて4キャラ使われている、だと……?(島:弓曹丕、九:コンラ、伏神、学園:伊達ちゃん、英霊の座カウントではないが学園編でちょいちょい出ている燭台切)
    プレイアブル選択どうしよう……なんかこっそり増やすか……?

  • 292スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/02/04(Mon) 21:30:27ID:k5ODMyMTI(20/31)NG報告

    関羽は現地で馬を調達して各地を周り、ムーンビーストの調査と討伐を中心にしつつ偵察する感じで。

  • 293司馬・曹丕の人2019/02/04(Mon) 21:33:15ID:k2NjMzNzY(2/7)NG報告

    >>291
    訂正、伊達ちゃん伏Zeroの方だった……意外とみんな借りられていてうれしいです、作者冥利に尽きます……いつか他の子も出してやりたいな……聖杯戦争。

  • 294トム@カリオストロ2019/02/04(Mon) 21:34:59ID:k0MzgzOTI(4/10)NG報告

    >>284
    そうか男か…まあ問題はないか



    そういえば特異点、なんで1749なんです?マリーメインならもう少し後の気がしますが(そもそも時代的にはマリー自体生まれてないし)

  • 295九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/04(Mon) 21:38:54ID:czNzM4NjA(2/64)NG報告

    >>286
    正直どこで繰り広げるか迷ってたのでそちらに合わさせて頂きます。
    カルデアがエンカウントするのにちょっと遠そうという心配はありますがそこまでに野良ムーンビーストとエンカウントしておくのも良さそうですね。

    >>288
    そうですよー。だから他のマスター使って大罪英霊召喚しようね(召喚カード用意しながら)

  • 296トム2019/02/04(Mon) 21:40:38ID:k0MzgzOTI(5/10)NG報告

    >>288
    ①他の人に召喚してもらいます
    ②首をすげ替えます

  • 297愉悦部inクローディアァ!2019/02/04(Mon) 21:42:44ID:c5ODY3NTY(17/51)NG報告

    >>294
    そうですね。1793年に変更します。
    システム的にもそれが都合良いですし。

  • 298レアの人2019/02/04(Mon) 21:54:25ID:UwNDg0MDg(10/33)NG報告

    >>290
    ルノーさんとガヌロンさんの舌戦とかありますかね?

    ルノーさんオルタ化は今回なさそうなのであればオルレアンでのマリーみたいな役回りになるんでしょうかね

  • 299黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/04(Mon) 22:03:11ID:Q1NTM0MjA(8/55)NG報告

    >>298
    展開次第になりますが、まあ確実に荒れるでしょうね

    ガヌロンにしてみれば「それ見たことか」というか「あんな薄情者共に尽くして何を得られたのだ? ん?」と煽る気満々になるでしょうが、ルノーの気質を鑑みるに一刀両断で切り返されそうです

    分かりやすく例えると本家オルレアンの邪ンヌとマリーみたいな感じ

  • 300一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/02/04(Mon) 22:08:59ID:EzMDEwMzY(16/35)NG報告

    >>295
    ありがとうございます!

  • 301九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/04(Mon) 22:13:38ID:czNzM4NjA(3/64)NG報告

    >>297
    あ、そうだクロさん。王国軍のサーヴァントの善性取っ払いが無くなるとの事なのですが一つお願いがあります。令呪で『その獣性を解放しろ』みたいなのを玉兎ちゃんに命じて欲しいのです。そしたら宝具の欄にあるように加虐性が増すので善性取っ払いと同じように動けるので。

  • 302アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/02/04(Mon) 22:13:40ID:kwNjc0NDg(3/5)NG報告

    累ちゃんとペローに加えてルノーオルタがいなくなると焼却側と人理側で結構戦力差出るのでは……?と少し思いますね……(はぐれも場合によっては修正側に回りますし……)

  • 303九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/04(Mon) 22:14:53ID:czNzM4NjA(4/64)NG報告

    >>302
    アリウムさん、玉兎ちゃんのページに台詞集を追加したのですがその中にキノツラユキも追加しました。またご確認をお願いします。

  • 304監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/04(Mon) 22:22:03ID:k2MjYyNTY(1/1)NG報告

    羿が話題にあがっとる……して、嫦娥が結局どうなっておるんじゃ?

    フランス特異点だと、マーシャルが何故王国側に与しているのか。その理由は、国は王無くしては回らないと考えているから。民衆主義、その思想は悪いものではない。しかし、数多くの君主に仕えたマーシャルは、有能か無能かは関係なく、王は国を動かす為の大切な要であり、王政を排出するなど、ダメ絶対な姿勢から革命軍と敵対している。

  • 305九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/04(Mon) 22:24:56ID:czNzM4NjA(5/64)NG報告

    >>304
    クク、玉兎ちゃんの追加台詞にて羿さんと会話したのです。詳しくは玉兎ちゃんのページの台詞集と>>278をチェキ

  • 306監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/04(Mon) 22:26:54ID:AzODgwNjA(1/1)NG報告

    >>305
    月の民……月の民ってなんなんだ……!?

  • 307伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/04(Mon) 22:28:42ID:Q5MTUyMDk(2/2)NG報告

    >>274
    そうですね。昨日の時点で鯖鱒が4組以上いるSSをページに記載しました。(のでベルカとプロローグはしてない。あと個人SSページになかった灰津もやってないです)

    ところでイコマさん。東鬨のストーリー更新はもうちょい先にまとめてやる感じです?

  • 308九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/04(Mon) 22:30:54ID:czNzM4NjA(6/64)NG報告

    >>306
    月に住んでる者のことさ!(詳しくは考えないで!)

  • 309一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/02/04(Mon) 22:31:51ID:EzMDEwMzY(17/35)NG報告

    >>306
    振り向かないことじゃないですかね?(適当)

  • 310レアの人2019/02/04(Mon) 22:35:23ID:UwNDg0MDg(11/33)NG報告

    >>299
    「よく口が回りますねガヌロンあなたは昔からそうでした。ではなぜあの時にその口であるいは我らのお約束であった剣で語ろうとしなかったのですか?我ら主君は我らの話も剣での訴えも聞いてくださるかたでした。それをしなかったことをあなたは悔やんでいるのでしょう?何よりもそれはあなた自身が我らが主君のことを信じていなかったということなのですから。」

    ぐらいの嫌味を返すと思います
    ルノーさん自身も諫言をやめてしまったことへの自身の負い目からの言葉ゆえ

  • 311監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/04(Mon) 22:46:00ID:I2NzQ0NDg(1/1)NG報告

    >>308
    >>309
    jslんぢsんsjっdmzbdsmlっmふぃsmz!!!?

    まあ月は神秘の塊、生命の象徴でもあるし、秘匿するのは仕方ないよね!

  • 312九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/04(Mon) 22:50:24ID:czNzM4NjA(7/64)NG報告

    >>311
    ラフム語かと思って条件反射で変換したら
    まとりんぢとんとまっしもつこしともりっもふぃともつ
    って出たんじゃが。
    まあ何故秘匿しなきゃいけないかも考えてないガバ設定なんですけどね☆


    ここで何の脈絡も無く暴露。でち公ならぬです公となった玉兎ちゃんですがその喋り方の誕生秘話を。ぶっちゃけ口癖とかつけたいなと思ってたら↓の四人が頭に浮かんだというものです。

  • 313亥狛の人2019/02/04(Mon) 22:51:44ID:k5MzA5MjQ(20/53)NG報告

    >>307
    バーサーカーの戦闘前の心理描写が書けたらwikiに上げようかな、とは考えてます。

  • 314スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/02/04(Mon) 22:57:36ID:k5ODMyMTI(21/31)NG報告

    >>302
    クローディアさんが何か考えてるとは思いますが……場合によっては早期退場も視野に入れようかな?

  • 315監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/04(Mon) 23:01:51ID:MyNzQ2Mjg(1/1)NG報告

    >>312
    適当に打っただけなんで……。

    月の民……設定はまとまってなくとも存在は仄めかしてもいいかもしれませんね。今のところ該当しそうなキャラは玉兎、かぐや姫。玉藻のメル友。

    >>313
    (スタンバイ)

  • 316九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/04(Mon) 23:05:37ID:czNzM4NjA(8/64)NG報告

    >>315
    残念ながら玉兎ちゃんは月の民のお世話をする種族なのでワンランク下ですね。王族と召使いみたいな。
    そして広義ではフロンティアとかのムーンセル内のSeraphに住む人々も月の民に該当しそう。

  • 317山星◆FsdYfiOl922019/02/04(Mon) 23:07:41ID:Y1MzM3OTI(19/54)NG報告

    隠神刑部FGO風を投稿。超!エキサイティン!

  • 318一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/02/04(Mon) 23:09:22ID:EzMDEwMzY(18/35)NG報告

    >>311
    メロディアキメちゃったのかな?(震え声)

  • 319愉悦部inクローディアァ!2019/02/04(Mon) 23:09:47ID:c5ODY3NTY(18/51)NG報告

    >>302
    だ、大丈夫……。場合によってはアドリブでテコ入れするし……(震え声)。
    まぁ、私のやりたいことだから大丈夫だよね!

  • 320九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/04(Mon) 23:14:54ID:czNzM4NjA(9/64)NG報告

    >>317
    おいこらヤンデレ狸(絆5を見ながら)

  • 321アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/02/04(Mon) 23:18:26ID:kwNjc0NDg(4/5)NG報告

    >>319
    なんか革命軍側が戦力過多なようならイクシオンかルイ=デュードネ辺りで焼却側に回ってもいいかなと思ったので……

  • 322明星2019/02/04(Mon) 23:19:42ID:A0MzQ2MzE(1/7)NG報告

    >>294
    はい立香は男です。自分で書いて楽しいほうを選びました。


    >>281
    黒幕はゲーティアではない?本家のオルレアン に相当するのではなく、ゲーティアとは別の者が企てた別件扱いなんですか?

  • 323明星2019/02/04(Mon) 23:23:31ID:A0MzQ2MzE(2/7)NG報告

    玉兎みたいに厩戸皇子や林崎に台詞を作ってみようと思ってみたが、厩戸皇子ってば思いの外関連ありそうな人がいないな……
    林崎はとりあえず、知人の息子や娘、幼女を相手に大興奮だな。若きご老体で頑張っちゃうことでしょう。

  • 324監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/04(Mon) 23:23:59ID:A4NzkzNzY(1/4)NG報告

    >>318
    性女キメました。私、幸せになります!

  • 325山星◆FsdYfiOl922019/02/04(Mon) 23:24:31ID:Y1MzM3OTI(20/54)NG報告

    >>320
    「いやいや、そんなことせぬよ。儂にとっての一番はマスターがやりたい事をやることじゃからのう。……じゃが、儂が消滅するまでは不安じゃな。せめて儂から離れんように術を込めたこの腕輪でも…」

    「お前が傷つくのに耐えられん。聖杯戦争など最早どうでもいい。大丈夫、衣食住は保証するから。」
    これが彼の行き着くとこまでいった究極系だっ!!(そこに行くまでに多分別陣営に敗北する)

  • 326愉悦部inクローディアァ!2019/02/04(Mon) 23:27:17ID:c5ODY3NTY(19/51)NG報告

    >>322
    はい。別件ですね。
    というか焼却ですらなく、介入者がそもそも過去の人間ではないという。
    そしてこれが一番大事なのですが。

    これ、そもそもの黒幕つまり、事の元凶が。
    シナリオ内で解決しません。(キッパリ)

  • 327九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/04(Mon) 23:30:16ID:czNzM4NjA(10/64)NG報告

    >>323
    私みたいに関連する鯖を自作してる(ツクヨミや獏)場合はあれですけど明星さんはまだ作った鱒鯖が少ないのでねぇ。
    性格面の関連でもいいんですよ?

    >>325
    ダメだこの狸はやくゆきちゃん呼ばないと…

  • 328愉悦部inクローディアァ!2019/02/04(Mon) 23:30:37ID:c5ODY3NTY(20/51)NG報告

    >>322
    そもそもゲーティアはこの時空で事を起こしていません。
    つまり、特異点の発生もそれに伴う世界のゴタゴタは焼却でも凍結でもない第三の事例……!

    解決しないのは単発シナリオだからネ!是非もないネ!

  • 329山星#2019/02/04(Mon) 23:35:44ID:cyOTY1MjA(2/12)NG報告

    >>327
    多分私は愛が重い系男子を作るのが好きなんだ。仕方ないね。ごめん女子勢もそんな感じだわ。
    愛が重そうで結構軽いアラクネさんとカラッとした英雄なクルサースパを見習お?

  • 330一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/02/04(Mon) 23:36:31ID:EzMDEwMzY(19/35)NG報告

    >>324
    オ幸せにナりなされ……(合掌)
    まあ、ノアさんかリーヴノーズが干渉しなかったらニンゲン止める羽目になりますけどねー

  • 331監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/04(Mon) 23:49:41ID:A4NzkzNzY(2/4)NG報告

    >>328
    よくある与太イベ(ただし本戦と遜色なし)か。

    >>330
    私はただの魔術回路です。

  • 332九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/04(Mon) 23:50:16ID:czNzM4NjA(11/64)NG報告

    >>329
    好きなら仕方ないね。私も作るキャラの傾向とか見直してみようかな。

    >>330
    しかし監獄長にはバプロディカの加護がある!え?どっちも地獄?そんなー

  • 333一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/02/05(Tue) 00:04:35ID:I4MzMzNDU(20/35)NG報告

    >>331
    じゃけん魂を取り込んで肉体再構築して私兵にしましょうねー(肉体に宿るモノ並感)

  • 334一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/02/05(Tue) 00:07:01ID:I4MzMzNDU(21/35)NG報告

    >>332
    画像並みの四面楚歌なんじゃが……(震え声)

  • 335名無し2019/02/05(Tue) 00:12:33ID:M5NTcyNjU(3/3)NG報告

    >>328
    ロマンもゲーティアもいないのにカルデアがある世界……?

  • 336アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/02/05(Tue) 00:16:22ID:U5NTEyMTA(5/5)NG報告

    >>335
    うっ、頭が(ぐれお書きながら)

  • 337ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/02/05(Tue) 00:18:43ID:k5NjI3ODA(3/36)NG報告

    >>323
    書いてあることだけ見ると前田のイッヌが脳裏をよぎるんじゃが……。いやほんと当時の価値観から考えてもロリコンすぎるぞイッヌ。

  • 338監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/05(Tue) 00:22:07ID:gxMjM2MDA(1/3)NG報告

    ザッハークがフェリドゥーンに封印される際、彼は最後にとあるものを切り離した。

    それは彼に残された最後の善性。人類に送る希望であり、ザッハークのできる最後の贖罪だった。

    これは後に復活する終末の邪竜を討つとされ、人々が願った希望の英雄である。

    その名は……クルサースパ。


    なんてのが思いついてしまった。すいません山星さん。

  • 339山星◆FsdYfiOl922019/02/05(Tue) 00:24:30ID:MzMzQ4NDA(21/54)NG報告

    >>338
    おうっ(大丈夫ですてかクルサースパの生前の物語の一ピースにそれ(ザハの善性切り分け)少し加えてもいいですか)

  • 340明星2019/02/05(Tue) 00:24:59ID:I1ODQzOTk(3/7)NG報告

    >>326
    となると時系列的にはどこら辺の物語になるのでしょうか?ロマンもゲーティアもいないFGOって奇妙過ぎて世界観が見当もつかなくて不安です。


    >>327
    やっぱり性格関連でいきますか。厩戸皇子の自信家だけど面白路線を発揮できればいいのですが。
    隠神刑部狸……ゆきちゃんの櫂が唸りますね!

  • 341監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/05(Tue) 00:27:13ID:gxMjM2MDA(2/3)NG報告

    >>339
    是非是非!これでザッハーク(アジ・ダハーカ)の完全なカウンターガーディアンになりますね!

  • 342伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/05(Tue) 00:28:34ID:MzODczNTA(14/47)NG報告

    >>339
    じゃあウチのザッハークは悪性のみって事にしようかねー?どうしよ。

    あとWikiにある「裏打ち」ってナニ(俺の鯖二人選ばれてて嬉しいけども)。

  • 343山星◆FsdYfiOl922019/02/05(Tue) 00:29:35ID:MzMzQ4NDA(22/54)NG報告

    >>341
    果たしてザハの善性の切り分けはクルサースパと成ったのでしょうかね……
    もしかしたら呼ばれるカウンターガーディアンは……はい、ここまで。続きは本編。

  • 344伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/05(Tue) 00:30:07ID:MzODczNTA(15/47)NG報告

    >>335 >>340
    でもロマン(ソロモン)いなくてもマリスビリーが“聖杯戦争で勝てば“少なくともカルデラは存在するのでは?

  • 345監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/05(Tue) 00:31:48ID:gxMjM2MDA(3/3)NG報告

    >>342
    どう見ても悪性しかないじゃないですかやだー。

    >>343
    おっと、本戦とは一体……?

  • 346明星2019/02/05(Tue) 00:32:32ID:I1ODQzOTk(4/7)NG報告

    >>337
    確かに……!林崎は全力で愛しつつ斬ることを躊躇わない人です。師匠の卜伝も同門の義輝公もどうせ死ぬなら俺が殺したかった、と死を悼みながら悔しがりますから。魂の限り愛したい、斬りたい、戦いたい人。
    紅閻魔ちゃんは最速最短の抜刀術って言っちゃうから対抗意識剥き出しです。

  • 347山星◆FsdYfiOl922019/02/05(Tue) 00:34:33ID:U4MTQxNTA(3/12)NG報告

    >>345
    つ灰津
    ネタバレをすると善性がクルサースパに〜は多分ない。ザハの善性をもっと捻って出す。
    オリジナル味が増すから今のうちに善性云々は無かったことにしてもおっけまーるですがどうされます?

  • 348明星2019/02/05(Tue) 00:38:04ID:I1ODQzOTk(5/7)NG報告

    >>344
    まあ、ロマンなしゲーティアなしでカルデアが成り立つかどうかってよりも、全く未知な状態なもんで戸惑ってるって心境です。

    >>300>>295
    立香と厩戸皇子が移動しているときにムーンビーストと偶発的遭遇。討滅後、足跡をたどり着いて玉兎とムーンビーストの虐殺現場に到着。そこで交戦、またスカタクと遭遇。というところでしょうか?
    関羽様とはどこで遭遇しましょうか。

  • 349黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/05(Tue) 00:39:38ID:M0MjQwMjU(9/55)NG報告

    >>310
    うーん手厳しい。だが正論だ
    二人の舌戦の行方はフランス特異点にて

  • 350監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/05(Tue) 00:39:56ID:U2MjcwMjA(3/4)NG報告

    >>347
    そこは山星さんにお任せしますよ。好き勝手やっちゃってください!

  • 351名無し2019/02/05(Tue) 00:42:23ID:I0Mjk2NTU(1/1)NG報告

    >>348
    それ言い出したらマシュ居ないのはいいのって話になるのでは?
    ある程度出たとこ勝負にしなきゃつまらなくなると思うさ

  • 352愉悦部inクローディアァ!2019/02/05(Tue) 00:46:10ID:k1MTg5OTU(21/51)NG報告

    >>340
    ロマンは導入役としている定期。
    どこの時系列でもないですね。
    強いて言えば歴史がやべー、特異点行かなきゃという意味では一部。
    まぁ、シナリオ背景自体が超独自設定(パロディ)なのでFateで言うとと言われると困りますが。

  • 353名無し2019/02/05(Tue) 01:06:41ID:U4MjE1NjU(1/1)NG報告

    世界なんて毎日滅びかけてるし救われてるから特異点案件のひとつやふたつへーきへーき(よく分かってない顔)

  • 354監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/05(Tue) 01:08:33ID:U2MjcwMjA(4/4)NG報告

    >>353
    せやな(核、戦争終結、自然破壊、自然破壊の阻止、ちくわ大明神)

  • 355一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/02/05(Tue) 01:58:54ID:I4MzMzNDU(22/35)NG報告

    >>354
    >ちくわ大明神――――

    人類の半数を死滅させた災害きたな……

  • 356吾輩と鰐の人◆jdzrcveqDA2019/02/05(Tue) 02:15:49ID:EzNDcwOTA(1/1)NG報告

    >>355
    ちくわ大明神はあらゆる物語に突然割り込んで登場する...行間に潜む神である。
    このことからちくわ大明神が単独顕現を持つ、人類悪であることは自明の理である。

  • 357監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/05(Tue) 02:19:07ID:YzMDI0MTU(1/1)NG報告

    >>356
    しかし顕現しただけ相手の領域を侵食する『侵食型固有結界』を持っている事から異星の尖兵である可能性も高い。

  • 358明星2019/02/05(Tue) 02:29:02ID:I1ODQzOTk(6/7)NG報告

    厩戸皇子の台詞集、FGOっぽく書いてみました。霊基再臨だとかコマンドカード的な台詞はまた今度。
    【台詞】
    絆Lv
    「聖徳に満ちた我が金言、御仏の教えに等しいと心得よ」(絆1)
    「日本国のみならず全ての天地(あめつち)に破滅の危機が迫っているのであれば、民草に救済の手を差し伸べるのも皇族たる我が努め。一肌脱ごうではないか」(絆2)
    「主殿……がんぜない少年よ。そなたのような者を未曾有の窮地に連れ出さねばならぬこと、誠に申し訳なく思う。これからも魔力を尽くして私を現界させる世話役、励めよ」(絆3)
    「私やそなたが背負う責務は重い。しかし、それを誇りにして歩き出そう。多くの涙を変えんがために、未来への光は何人たりとも奪わせてはならぬのだ」(絆4)
    「走るがよい主殿。なんでもよいのだ。卿(けい)が願う気持ちが真であるならばその気持ちに貴賤なし。ただその道をひた走れ。躓き、倒れ、苦痛に苛まれようが何度でも立ち上がり賜え。易きに流れるな、笑うがよい。卿は必ずや、卿の人生を踏破できる。卿はそういう者だ」(絆5)

    その他の台詞
    「世間虚仮、唯仏是真」
    「実はな。生きている頃から外つ国を周遊してみたかった。よやく念願がかなうところで実に喜ばしい。仏蘭西、亜米利加、波斯……心が躍る。ふふん」
    「玉藻の前。そなたのことは知っておるぞ。山背国---今日でいう京都なる都で安倍晴明なる小役人に祓われた妖異だな。ふふん、随分とけったいな性質を持っておるようだな」
    「役行者殿か、主殿。実は存命中の私と行者殿とはいささかならずとも縁があってな。私は蘇我氏と組んで、行者殿の前身であった物部氏を討ち滅ぼした。が、それは一四〇〇年以上も昔のこと。ん?どうした主殿。は、は、は、は、は。細かな過去を気にするな」
    「好きなもの。ふむ、強いていうなら人かな。目に余る悪逆や汚埃もあるが、黄金よりも眩き勇気を見せてくれることもある。主殿も存分に私へ勇気を見せ賜え。私は誰でも諦めなければ夢は必ず叶うと信じている」
    「嫌いなもの。そうさな、自己の利益のために無辜の人間を踏みにじる輩は好きになれんな」

  • 359九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/05(Tue) 06:46:46ID:U0OTQwNzU(12/64)NG報告

    >>358
    >>諦めなければ夢は必ず叶う
    ワカル
    ふむ、皇子は私作の女医ジャックさんにどんな言葉を投げ掛けるのか気になります。

  • 360明星2019/02/05(Tue) 08:12:48ID:I1ODQzOTk(7/7)NG報告

    >>359
    設定は黒執事オマージュでしょうか?赤が似合いそうなジャックですね。慈悲の心を示すことはあっても肯定はせず、厳しい態度になるかも。

    個人的には安倍晴明を小役人と表現するのが気に入っているポイントですね。

  • 361黒鹿ファン2019/02/05(Tue) 09:12:04ID:A1MjkzNTU(1/8)NG報告

    凄く今更で卑怯なんですがロベスピエールの改修をしちゃってもいいでしょうか…?

  • 362リドリー陣営2019/02/05(Tue) 09:37:31ID:g5MjU3MjU(4/42)NG報告

    >>361
    私も寺田宗有に設定追加していいですかね?
    本来やる予定が少し狂ったので今ぶち込みたい気分になっているのです

  • 363九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/05(Tue) 09:59:08ID:M3NjI4MzU(1/11)NG報告

    >>360
    まあ、ほぼまんまですね。
    あの人に自分の好みを追加して作ったジャック・ザ・リッパーの一人です。
    なるほど、本人は過去の行いを悔いているのでむしろ厳しく有難い御説教をされるとコロッと信者になりそうです。
    >>安倍晴明を小役人
    まあ太子様レベルからしたらそりゃあね…

  • 364九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/05(Tue) 10:00:18ID:M3NjI4MzU(2/11)NG報告

    >>361
    私も玉兎ちゃんに第二宝具を追加したいのです。

    フランス特異点では使用しないのでいいでしょうか?

  • 365黒鹿ファン2019/02/05(Tue) 10:08:46ID:A1MjkzNTU(2/8)NG報告

    とりあえず解説抜きで改修したのを投下します

    【CLASS】アーチャー
    【真名】マクシミリアン・ロベスピエール
    【性別】男性
    【身長・体重】165cm・57kg
    【地域】フランス
    【年代】18世紀
    【属性】秩序・善
    【ステータス】筋力:D 耐久:EX(D相当) 敏捷:B 魔力:B 幸運:C 宝具:C+

    【クラス別スキル】
    対魔力:B
    単独行動:B

  • 366黒鹿ファン2019/02/05(Tue) 10:10:34ID:A1MjkzNTU(3/8)NG報告

    >>365
    【固有スキル】
    革命家:C
    カリスマに似て非なるスキル。"革命"という一事においてのみ抜群の軍団指揮力を発揮する。

    反逆者:B
    権力者に立ち向かったが故に得たスキル。
    "王"や"神"といった立場が上である者と相対した際に宝具やスキルの効果が上がる。
    逆に"奴隷"のような立場が下の者と相対した場合は下がる。

    革命の果て:C-
    ロベスピエールの革命から恐怖政治までを要約した三つの言葉。
    それらの意味を乗せた銃声を響かせることで周囲に支援、または阻害効果を付与する。
    "勝利(ヴィクトワール)"
    味方の士気及びステータスの向上。効果は重複しない。
    "恐怖(テルール)"
    恐怖心を抱かせる。同格、格上の相手には通用しない。
    アーチャーのクラスでは使用不可。
    "美徳(ヴェルチュ)"
    味方限定の鎮静効果。失った理性を取り戻させる。

  • 367黒鹿ファン2019/02/05(Tue) 10:11:27ID:A1MjkzNTU(4/8)NG報告

    >>366
    清廉の人:EX
    純潔の童貞を貫いたロベスピエール専用のスキル。
    理性を尊び、美徳とした彼は強力な精神防御を持つ。
    いかなる誘惑や狂気であっても彼の理性を穢す事は叶わない。

    【宝具】
    『混合旅団(アマルガム)』
    ランク:C+ 種別:対軍宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:2000人
    ロベスピエールがアマルガム法を施行し作り上げた部隊形式の一つ『半旅団』とその武装を召喚する対軍宝具。
    招喚される兵の数は擲弾兵(重歩兵)1個中隊と銃兵(通常歩兵)8個中隊の合計である2437名の兵士。武装は2000丁のマスケット銃と4問の6ポンド砲。
    『混合』であるため召喚される兵の能力は一律ではない。
    実戦経験が皆無な新兵。いくつもの修羅場をくぐり抜けた老兵。中隊を率いる部隊長。士気の高い義勇兵。現代まで名を残した兵士等の、フランス革命期に活躍した様々な兵がランダムに召喚される。
    兵士達たちが所持する武器の数、種類、有無もランダムとなっている。
    消費される魔力量はランダム召喚される兵によって変動するが、全員が新兵かつ素手だとしても膨大な魔力を消費する。

  • 368黒鹿ファン2019/02/05(Tue) 10:13:41ID:A1MjkzNTU(5/8)NG報告

    >>367
    【Weapon】
    マスケット銃
    使い捨て単発銃。複数作成可能。

    サーベル
    ナックルガード付の直刀型サーベル。
    基本的には盾代わりの防御専用装備。


    以上です。元より強くならないように改修しましたが、判断はお任せします

  • 369伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/05(Tue) 10:25:43ID:MzODczNTA(16/47)NG報告

    アフラースィヤーブ(キャスター)のページ変でない?メニューが鯖プロフの下に行ってしまってる。直し方どなたか知りませんでしょうか?

  • 370伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/05(Tue) 10:29:18ID:MzODczNTA(17/47)NG報告

    あと明星さん明星さん。貴方の鯖はまだ出演してないので、そこに厩戸さんや林崎さんを記載するのはちょっと違うのです。

  • 371愉悦部inクローディアァ!2019/02/05(Tue) 10:43:46ID:k1MTg5OTU(22/51)NG報告

    >>361
    >>362
    >>364
    構いませんよー。フランスで使っても構いません。

  • 372九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/05(Tue) 11:00:04ID:M3NjI4MzU(3/11)NG報告

    >>371
    ありがとうございます。

  • 373リドリー陣営2019/02/05(Tue) 11:06:13ID:g5MjU3MjU(5/42)NG報告

    >>371
    ありがとうございます!

  • 374九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/05(Tue) 11:11:48ID:M3NjI4MzU(4/11)NG報告

    >>371
    では効果が出来たのでどうぞ。フランス特異点では使用しないというのは虐殺.するのに治す宝具など必要無いこと、そしてそもそも材料が無いことが理由です。
    多分カルデアでレイシフトとかフル活用すればワンチャン作れるかも程度。その場合絆礼装で渡してくるかもです。



    『月まで届け、兎の望月[不老不死の仙薬]』
    ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
    月の兎が作っているとされる不老不死の仙薬。限界時には所持しておらず材料から入手し作る必要がある。
    しかし現代ではその材料の殆どが失われており代用品で補った場合完全な不老不死とはならず、若返ったり病が治ったりする程度となる。

    この薬の本来の効果は『服用した者を月の民する』というもの。もしも人間が飲んだ場合その者は月の民として月に迎えられる。

  • 375黒鹿ファン2019/02/05(Tue) 11:19:16ID:A1MjkzNTU(6/8)NG報告

    >>371
    ありがとうございます!

    あぁ、安心した…

  • 376伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/05(Tue) 12:14:01ID:MzODczNTA(18/47)NG報告

    やったー、出演キャラの整理が(だいたい)終わったぞー!埋まってなかったり(トーナメントとか作ってない)、他に何らかの問題(誤り、抜け)があるかもですが、その場合は各々方でやってください。(使い勝手の確認もできるので)

  • 377明星2019/02/05(Tue) 12:38:39ID:E4NTMwNzc(1/1)NG報告

    >>370
    なるほど、誤解してました。後程、削除します。


    >>363
    自分もマダム・レッドの話は悲しいけれど好きなエピソードです。

  • 378九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/05(Tue) 12:47:40ID:M3NjI4MzU(5/11)NG報告

    >>377
    黒執事は何巻か読みました。「あくまで(悪魔で)執事ですから」とか「これでも執事death」とか、あの辺の台詞回しが大好きです。

    他にも実はジャック・ザ・リッパーだけで二、三人考えてたりします。コナンの映画のパク…オマージュのモリアーティに技術を仕込まれた捨て子ジャックだとか。最近『いつかどこかの英霊召喚が当たり前になった世界で“ジャック・ザ・リッパーの事件の真相は当時召喚されたサーヴァントが起こしたもの”という説』も考えてたり。

  • 379九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/05(Tue) 13:50:25ID:M3NjI4MzU(6/11)NG報告

    酒呑のボイスだけwikiに追加してきました。
    対応する台詞というのは角だとか吸血“鬼”だとか、そういうところから繋げてもいいんだ(台詞考えるのタノシイ)

  • 380リドリー陣営2019/02/05(Tue) 14:14:18ID:g5MjU3MjU(6/42)NG報告

    寺田宗有加筆しました!

    確認してください

  • 381監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/05(Tue) 15:44:16ID:U0NTAyNzU(4/22)NG報告

    こんなスピンオフが見てみたいお。

  • 382九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/05(Tue) 17:36:06ID:M3NjI4MzU(7/11)NG報告

    スカイホワイトも終わったしこの前の愉悦部円卓の話書いてみようかしら。需要ってあります?

  • 383九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/05(Tue) 17:47:49ID:M3NjI4MzU(8/11)NG報告

    >>382
    わぁお、あっという間によくてよがこんなに。
    皆も好きねぇ。じゃあ誰々が出るとかの候補を募集します。出来るだけ全員でやろうとは思いますが難しかったら削られるor空気化する可能性もあるということは留意ください。

  • 384リドリー陣営2019/02/05(Tue) 17:51:19ID:g5MjU3MjU(7/42)NG報告

    >>382気になりますね!

  • 385リドリー陣営2019/02/05(Tue) 17:55:54ID:g5MjU3MjU(8/42)NG報告

    >>383
    ヒッチコックかレ・ロイどっちかお願いします!

  • 386リドリー陣営2019/02/05(Tue) 18:02:27ID:g5MjU3MjU(9/42)NG報告

    >>385
    ごめんなさい、やっぱヒッチコックだけでお願いしますぜ

  • 387九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/05(Tue) 18:05:52ID:M3NjI4MzU(9/11)NG報告

    >>386
    ヒッチコック…wikiで検索かけても何もヒットしなかったです。どんな方です?

  • 388委員会◆O0PRisauvg2019/02/05(Tue) 18:06:26ID:QzMDkxOTU(17/36)NG報告

    愉悦部円卓とはいったい……?という疑問を吹き飛ばすバレンタイン2019のバナー

  • 389エルドレッド&ロスタム陣営 トーナメント第4戦2019/02/05(Tue) 18:07:09ID:gzOTE1OTU(1/2)NG報告

    >>383
    伍子胥をお願いします。

  • 390リドリー陣営2019/02/05(Tue) 18:08:22ID:g5MjU3MjU(10/42)NG報告

    >>387
    あれ?なかった?

    ヒッチコックはフォーサイト一族当主でリドリー達の親父です

    WIKIに載せたほうがいいですか?

  • 391リドリー陣営2019/02/05(Tue) 18:10:58ID:g5MjU3MjU(11/42)NG報告

    >>388
    葵の上が霊格足りないから紫式部となった?

  • 392明星2019/02/05(Tue) 18:14:33ID:Y1MDAwNTI(1/12)NG報告

    >>383
    林崎は参加資格ありますか?

  • 393九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/05(Tue) 18:15:39ID:M3NjI4MzU(10/11)NG報告

    >>388
    うちのカナディア等の愉悦部のキャラ達が円卓を囲んで悪巧みする小話です。7人くらい集まったら長くなるかも?
    (バナーを見る)あっ(察し)

    >>389
    現代を生きる愉悦部の話なのでサーヴァントは多分出ないです。すいません。

    >>390
    そうですね。設定と、あと喋り方とか。それからそれから円卓に座った時にどうしてるとかもお願いします(腕組みしてる、頬杖ついてる、何か食べてるetc)

  • 394山星◆FsdYfiOl922019/02/05(Tue) 18:22:06ID:MzMzQ4NDA(23/54)NG報告

    ヒッチコックって多分NPCですよね?ならここに貼りなおしてそれをユージーンさんがコピーしてメモにドーン!しとく方が良いのでは?

  • 395リドリー陣営2019/02/05(Tue) 18:22:25ID:g5MjU3MjU(12/42)NG報告

    >>393
    wikiに上げておきました!

  • 396リドリー陣営2019/02/05(Tue) 18:23:32ID:g5MjU3MjU(13/42)NG報告

    >>394
    ……………確かにそうですね
    今こっちに上げてwikiは後で消しておきます

  • 397リドリー陣営2019/02/05(Tue) 18:24:34ID:g5MjU3MjU(14/42)NG報告

    改めてヒッチコックです
    【氏名】ヒッチコック・フォーサイト
    【性別・年齢】男・57(推定)
    【身長・体重】169cm 71kg
    【国籍・出身】アメリカ・ロサンゼルス
    【所属・役職】フォーサイト財団会長・フォーサイト家12代目当主・映画俳優
    【趣味・特技】人間三大欲求・リアリティある演技
    【好きなもの】女・子供・鳥・サスペンス・ホラー・キツい展開・遊び・他人の人生・バッドエンド・ビターエンド・ハッピーエンド
    【嫌いなもの】三流芝居
    【外見的特徴】メガネ、わしのような鼻、スキンヘッド、マリアナ海溝のように深いオレンジ色の眼光
    【解説(人物】
    『でかい多い旨いチキン』『豪華客船から一個のプラスネジまで』『人体研究の最前線』『史上最中のエンターテイメント』などのキャッチフレーズを持つ複合財団フォーサイト財団のトップ。『現代アメリカで3番目に金を持つ家』とも言われており、そして映画俳優としての活動は世界に知られている(気味の悪いレベルでリアリティがある演技が高く評価されている)

  • 398山星◆FsdYfiOl922019/02/05(Tue) 18:25:03ID:MzMzQ4NDA(24/54)NG報告

    >>396
    ああいえ、気に障ったようですいません。

    私も少し混乱したので改めて確認させてください。NPCはwiki内に登録して良いんですか?それとも作者ページかなんかに入れておくべき?

  • 399リドリー陣営2019/02/05(Tue) 18:27:33ID:g5MjU3MjU(15/42)NG報告

    >>397
    そんな彼には噂と目撃証言がある
    昔魔術師をやっていたらしい
    今も魔術師をやっているらしい
    また漁師をやっているらしい
    また狩人を
    また料理人を
    弁護士、先生、貴族、潜水士、大工、会社員
    etc……………
    これら全ては"真"
    ヒッチコック・フォーサイトは『超能力者』である
    その能力は『転載』。自分と顔を合わせた人間の人生に出現することができる
    出現する事でヒッチコックはその経験を共有して演技に生かしていった
    また隠し子やトラブルもこの異能の所為て沢山作ってしまい、死去したフォーサイト夫人(リドリーたちの母)には常にボロク.ソ言われていた

    人呼んで『知人行儀(カメオ・モンスター)』

    お茶の間で話題になりやすいプレイボーイ。レギュラー番組は世界に飛び回って珍しいものを集めゲストに買わせるという珍妙なもの。毎回生放送で起こるトラブルを見るのがアメリカ人の楽しみの一つ。子供達に愛情持って接しているが、みんな反抗期であり、家では扱いがぞんざいになりがち

  • 400リドリー陣営2019/02/05(Tue) 18:29:50ID:g5MjU3MjU(16/42)NG報告

    >>399
    【使用する魔術】幻術
    【属性・編成】有・異常
    【魔力量・質】B・A
    【起源(補足】現覚
    【礼装(補足】フォーサイト家の金
    【解説(能力】
    現代魔術師として高いレベルの幻術を使うことができる。また智慧の炎で発生させる蒸気でより強力な幻覚を見せる。もはや幻ではなく現のように感じてしまうレベルらしい
    運動神経も高いが近接戦闘力は低い

    【制作・使用】リドリー陣営
    【出演・従者】

  • 401リドリー陣営2019/02/05(Tue) 18:30:30ID:g5MjU3MjU(17/42)NG報告

    >>400
    (裏設定としてリドリー陣営が作るマスターはヒッチコックと何らかの繋がりがある)

  • 402伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/05(Tue) 18:31:05ID:c0MjY5OTA(1/1)NG報告

    >>398
    (今のところ)リドリーさんが動かす訳でなく、「作るために作った」キャラクターですから、製作者ページ登録では?

  • 403リドリー陣営2019/02/05(Tue) 18:32:20ID:g5MjU3MjU(18/42)NG報告

    >>401
    一人称はワタシ(カタカナ)
    二人称はアナタ(カタカナ)
    三人称はヤツ(カタカナ)
    丁寧に相手をイラつかせる口調で椅子に座るとよく顎に手を当て撫でる
    割と愉悦を感じてほくそ笑むタイプ。ただし三流芝居は大嫌い。迫真の迫った愉悦を求める

  • 404アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/02/05(Tue) 18:36:56ID:c1MzI5NDU(1/5)NG報告

    紫……式部……?

  • 405山星◆FsdYfiOl922019/02/05(Tue) 18:40:29ID:U4MTQxNTA(4/12)NG報告

    >>404
    平安歌人といえばアリウムさん、いやー絶対突っ込むと思った。あとなんでしたっけ?幻霊代行システム「シキブ・パープル」でしたっけ?
    昔の名を知られてる人が今の今まで生きているっていうのも清原さんであったし……

  • 406亥狛の人2019/02/05(Tue) 19:00:30ID:UwMDcxMDU(21/53)NG報告

    あかん、紫式部って聞くとどうしてもパープル式部なる怪電波が…げに恐ろしきことよ…

  • 407九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/05(Tue) 19:03:49ID:M3NjI4MzU(11/11)NG報告

    >>403
    ふむふむ、やるなら迫真のものを。というタイプの愉悦ですか。一見愉快なお爺ちゃんみたいな感じですかね?

    >>404
    それで、引くんです?(ニッコリ)

  • 408委員会◆O0PRisauvg2019/02/05(Tue) 19:09:55ID:QzMDkxOTU(18/36)NG報告

    >>393
    なるほどなるほど。じゃあウチからは……あれ?愉悦部っぽい愉悦部がいない、だと…?

    >>404
    二部になってもう和鯖の追加はねぇだろうなと思ったら文系鯖ぶっ込んでくるんだから堪りませんわね……御武運を!

  • 409スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/02/05(Tue) 19:11:33ID:E2Nzg4NjU(22/31)NG報告

    ボイス付きイベント見るためには、既に貰った鯖分も周回しないと行けない……すいません、フランス特異点の執筆、最初のほうは遅れるかもしれません。

  • 410スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/02/05(Tue) 19:18:35ID:E2Nzg4NjU(23/31)NG報告

    >>348
    正直、合流のタイミングが思い浮かばないので、何か良いアイデアがあればそれを取り入れようかと……。

  • 411監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/05(Tue) 19:41:32ID:U4MjE3ODU(1/3)NG報告

    そういえば私愉悦部員っていないのよね。

    紫の……星5キャスターって偶にひょっこりと召喚されるからどうなる事やら。

  • 412名無し2019/02/05(Tue) 19:44:20ID:c1MzI5NDU(2/5)NG報告

    >>405
    システム(→式)・パープル(→紫)って感じで考えてたネタですね……下手したら他の平安歌人サーヴァントに対する言及がありそうでドキワクです……

    >>408
    >>407
    まずは触媒として仏像を掘らないと……

  • 413橘亜衣&ミラーカペア【島編手番】◆V6COUaXse62019/02/05(Tue) 20:08:20ID:U1OTM5OTU(27/34)NG報告

    >>365
    弾丸が宝具からスキルになったんですね。
    >>376
    ありがとう、そしてありがとう!
    >>380
    わお、強い……。ちょっと浅右衛門さんで戦えるか議論したいのですがよろしい?
    >>404
    おでめとう!バレンタインイベントがなんか凄いことになってますね!
    歌人なら、私は小野小町を考えてましたね。

  • 414一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/02/05(Tue) 20:14:45ID:I4MzMzNDU(23/35)NG報告

    >>348
    恐らくそうなるかと

    >>410
    玉兎ちゃん撤退&置き土産でムンビがルナムンビに→関羽殿、ルナムンビの咆哮を聞きつけ急ぐ
    それで合流……みたいな感じでしょうか?

  • 415リドリー陣営2019/02/05(Tue) 20:18:54ID:g5MjU3MjU(19/42)NG報告

    >>413
    いいっすよ!

  • 416伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/05(Tue) 20:26:06ID:MzODczNTA(19/47)NG報告

    >>413
    まぁ、>>245でやるって宣言しましたし。頑張ったよ!

    でもやっぱ製作者ページはムリでした。前とは別の方法でチャレンジしたけど。製作者それぞれでお願いします……。一人で全部は出来ん!

  • 417山星◆FsdYfiOl922019/02/05(Tue) 20:28:22ID:MzMzQ4NDA(25/54)NG報告

    >>416
    製作者ページ全部を編集しようなんて思わない方が良いですよ(実体験)

  • 418名無し2019/02/05(Tue) 20:35:45ID:M2MzA5NTU(1/1)NG報告

    >>399
    事件簿のジャンマリオとは、面識ありそうですな

  • 419ガイ・フォークス【伏神】2019/02/05(Tue) 20:42:24ID:UzNzg2NDU(5/8)NG報告

    登場済み、とても見やすくなってる!
    クチサキさんありがとうございます。
    そういえば伏神って進んだのかしらん。スレが見つけられないんですよね。

  • 420伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/05(Tue) 20:43:55ID:MzODczNTA(20/47)NG報告

    >>417
    ですよねー。とりあえずマスター系の製作者不明なんを把握しよう思ったっとですよ。でね!?そしたら立ち塞がる「全キャラ一覧」と「組織一覧」に記載されてるキャラが若干違う問題。片っぽにおるんがもう片っぽに不在やったりするねん。wikiに登録する時ば両方にやったほしいわぁ。で、諦めたいう訳です。

  • 421ガイ・フォークス【伏神】2019/02/05(Tue) 20:45:16ID:UzNzg2NDU(6/8)NG報告

    >>420
    みんながそれぞれやればすぐだから、こんなに負担を背負い込むことないんですよ?
    すごくありがたいですが。

  • 422伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/05(Tue) 20:53:23ID:MzODczNTA(21/47)NG報告

    >>421
    ムリの無い範囲やってるので大丈夫です。学校もないので暇だし。製作者ページはもう各々に任せる!
    >>419
    スレが見つけられないとは?今のところストーリーはランサー陣営が剣騎から離れたところで一旦終わってますが……。

  • 423橘亜衣&ミラーカペア【島編手番】◆V6COUaXse62019/02/05(Tue) 20:53:51ID:U1OTM5OTU(28/34)NG報告

    >>415
    ではでは、いくつか質問が。
    ・心眼の予知や先読みは、あくまで相手を認識(視認や気配察知)している相手が対象?

    ・「見性悟道のほかなし」のプレッシャーを浅右衛門さんは耐えられそうか。
    斬首の腕と9代の歴史で実力は充分、自分の手で多数の人を斬ってきた為精神力もある。なので耐えられる器はありそうと思っています)

    ・谷神伝について
    wikiの説明だとちょっと抽象的すぎる気がしました。私が無学なだけかも知れませんが、何を以って「守れない」とかについて具体例があれば教えてもらいたいです。
    技とか型とかに嵌らず、自然体から繰り出される洗練された攻撃、と言った解釈?

  • 424橘亜衣&ミラーカペア【島編手番】◆V6COUaXse62019/02/05(Tue) 20:56:42ID:U1OTM5OTU(29/34)NG報告

    【定期連絡】
    リレー企画参加者様へ。企画の円滑な進行の為、1週間以上レスができない状況になる場合は、GMにその旨を報告してくださるようお願いします。その際は、どういう方針・方向で動きたいかを合わせてお伝えください。参加者間での話し合いを行い、どのような描写にするかを議論します。
    1ヶ月以上応答がない場合は、応答があるまで他参加者で進行させていただきますことをご了承ください。

    以上の連絡は>>1へ追記する内容です。スレ立ての際は追記お願い致します。

    ・統合スレにて開催中の企画
    1.九終聖杯大会
    2.トーナメント大会
    3.伏神聖杯戦争
    4.スノーフィールド聖杯大会

    ・開催予定
    1.特異点 悪徳歪曲狂国ベルツ・ル・パラディス(募集締切、2月初頭開始予定)
    2.インフレ聖杯大会(メンバー調整)
    3.第◾️回聖杯大会(メンバー調整、2月半ばに話し合い、可能であれば開始)

    中華スキーさん、お忙しいかと思いますが、九終聖杯大会の進行がありました。つきましては召喚シーンの投稿をお願いできればと思います。また、お伝えしたいこともありますので、予選へレスをお願いします。

  • 425リドリー陣営2019/02/05(Tue) 21:02:02ID:g5MjU3MjU(20/42)NG報告

    >>423
    ・心眼の予知や先読みは、あくまで相手を認識(視認や気配察知)している相手が対象?
    →認識が条件です。ただし、寺田宗有は常日頃から気迫(天真一刀流から)を出しており、剣を使うと恐らく気付かれる可能性が有ります

    ・「見性悟道のほかなし」のプレッシャーを浅右衛門さんは耐えられそうか。
    斬首の腕と9代の歴史で実力は充分、自分の手で多数の人を斬ってきた為精神力もある。なので耐えられる器はありそうと思っています)
    →充分耐えられます。ただプレッシャーは普段はなっている気迫の何倍もの強さなので気づかぬ不調が起こり得ます

    ・谷神伝について
    wikiの説明だとちょっと抽象的すぎる気がしました。私が無学なだけかも知れませんが、何を以って「守れない」とかについて具体例があれば教えてもらいたいです。
    技とか型とかに嵌らず、自然体から繰り出される洗練された攻撃、と言った解釈?
    →そういう事です。自然体から繰り出される技はあらゆる守りをすり抜けて攻撃する事ができます

  • 426ガイ・フォークス【伏神】2019/02/05(Tue) 21:18:43ID:UzNzg2NDU(7/8)NG報告

    >>422
    検索ワードが間違っていました。お騒がせしました。
    次スレ行っちゃったのかなって思ったの

  • 427九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/05(Tue) 21:23:24ID:U0OTQwNzU(13/64)NG報告

    愉悦部円卓小話ですがやりたいことが出来たので本格的に募集します。こう誰かが不幸になるのを見てニヤリとする悪趣味なキャラでこの子こそはと思う方はいませんか?
    定員は7名(カナディア、ヒッチコックの2名は内定済)です。

  • 428橘亜衣&ミラーカペア【島編手番】◆V6COUaXse62019/02/05(Tue) 21:27:38ID:U1OTM5OTU(30/34)NG報告

    >>425
    なるほど。勝てるとしたら透化で近づいてから『九重』、断罪一刀の誓約二つ達成がそれぞれチャンスはあるレベルでしょうか。
    もしくは「変わらずの正宗」で武器補充vs浅右衛門の武器破壊で、泥臭く斬り合うのも面白いかも知れませんね。

    それと、フランス特異点の戦力バランスですが、ちょっと革命軍優位になり過ぎてる気はしますね。最終判断はGMに任せますが。
    一つ思いついたんですが、浅右衛門さん、最後の最後で裏切るまでは王国側に居ましょうか?
    流れとしては
    ・本編前 召喚の直後、王国側に唆され(ロベスピエールの革命の末路を語られるなど)て王国側に

    ・序盤 処刑人の任務遂行。無辜の民を斬ることに罪悪感を感じる。

    ・中盤 カルデア撃破の命令。数回革命軍&カルデアと戦闘。しかしその後、革命軍側の人々の活き活きとした様子を盗み見、迷いが生じる

    ・終盤 城の番人、又はマリーの側近として戦闘。終了後、マリーの最後の抵抗時に後ろからザクリ

    みたいな。

  • 429ルキウス陣営2019/02/05(Tue) 21:27:40ID:QwODk3NDA(8/15)NG報告

    >>427
    ミアをぶちこめ!
    地味にそういうの好きなミアをぶちこめ!

  • 430明星2019/02/05(Tue) 21:29:31ID:Y1MDAwNTI(2/12)NG報告

    >>413
    寺田対山田に拙作の林崎も混ぜたい……!剣豪同士の比べ合いとか楽しそう。


    >>414
    なるほど、それでは関羽様と太子様でムーンビーストを挟撃しますか?そして現地軍とのファーストコンタクトは関羽様ということにして、助けた親子も保護してもらいつつ、情報共有や協同を求めてカルデアは現地軍の基地へ合流する。という塩梅はいかがでしょうか?

  • 431エルドレッド&ロスタム陣営 トーナメント第4戦sub2019/02/05(Tue) 21:31:19ID:E1NzU0MDU(1/1)NG報告

    >>427
    うちのロイザックをぶちこむぜ。

  • 432名無し2019/02/05(Tue) 21:31:48ID:IzNjQ4NDU(1/16)NG報告

    >>427
    俊導をぶちこんで下さい

  • 433リドリー陣営2019/02/05(Tue) 21:33:05ID:g5MjU3MjU(21/42)NG報告

    >>428
    個人的には泥臭く斬り合いたいですねー

    いや後ろから襲われて斬られるのって戦術的に間違ってないですけど、それよりも泥臭く斬り合いたいです!

  • 434アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/02/05(Tue) 21:33:49ID:c1MzI5NDU(3/5)NG報告

    諸事情により少々取り乱してしまい切り出せなかったんですが
    革命軍の方に戦力が傾いてるので焼却側に回ることも視野に入れているのですが、現時点での変更は可能でしょうか?
    個人的には焼却側でイクシオンかルイ=デュードネを予定しています

  • 435九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/05(Tue) 21:35:43ID:U0OTQwNzU(14/64)NG報告

    >>429
    あれ?でもミアちゃん設定見る限りセイバーと出会って戦うの前提っぽくないです?

    >>431
    例によって検索に引っかからなかったでござる。

  • 436ルキウス陣営2019/02/05(Tue) 21:36:40ID:QwODk3NDA(9/15)NG報告

    >>435
    げぶっ、そ、それもそうかぁ。
    ちぃ!撤退だぜ!

  • 437九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/05(Tue) 21:40:23ID:U0OTQwNzU(15/64)NG報告

    >>432
    ふふふ、OCのあの人ですね。カナディアとも繋がりありますしいけそうです。

    >>436
    すいませんね。それに(見た目は)幼女枠はカナディアがいるので。

  • 438橘亜衣&ミラーカペア【島編手番】◆V6COUaXse62019/02/05(Tue) 21:43:59ID:U1OTM5OTU(31/34)NG報告

    >>430
    力と力で殴り合うのも良いですが、技と技の対決も乙ですわよねー。
    >>433
    やっぱりそうですよね!私もやりたいもの。粗悪品の剣とかそこらの枝とか柱とかを武器に斬りかかる宗有、それを一刀で両断する浅右衛門。
    次々に変わる武器、舞い飛ぶ剣閃ーーーとかワクワクします。
    でもなー!折角のアサシンクラスだし、後ろからグサリで退場させるのも一度は成功させてみたいんですよねー!

  • 439レアの人2019/02/05(Tue) 21:45:26ID:I4NjU0MTA(12/33)NG報告

    >>434
    イクシオン君だとマリーの護衛必須になるから戦力ダウンしちゃう!

    まあ一回クロさんの変更点とかコンセプトの変更をチラ見せしていただいてメンバー再編成が一番いい気もしますね、その方がGMさんとしてもやりやすくなるかもしれませんし

  • 440黒鹿ファン◆SltlVSWNO62019/02/05(Tue) 21:47:59ID:UxNzExNTU(4/6)NG報告

    >>413
    宝具verはオルタなロベスピエールに持たせたくてつい…

  • 441司馬・曹丕の人2019/02/05(Tue) 21:49:32ID:kzMDcwMjA(3/7)NG報告

    もうバレンタインイベの時期か……と思いそういえばこのスレのサーヴァントの方々はどんなお返しをマスターに渡すのだろうかとふと思うこともしばしば……(政宗ちゃんは過去スレでずんだチョコと即火中の手紙と明言しましたが……)
    ここはいっそ登録はしたけど細かい詳細は出せていないな……、作ったけどまだ話とか出せていない、最近書いていなくてキャラ忘れそうだな……となりかけているサーヴァントたちのバレンタイン礼装風小話をゆるりと周回の間の息抜きに書くのもありかな……って……

    甘い思い出も、苦い思い出も、秘めた思いも、全部チョコに溶かし固めて、気になるサーヴァント、マスターに送ったら、何かいい事があるかもね?

    みたいなゆるいバレンタイン小話企画とか需要、ないよねきっと……

  • 442伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/05(Tue) 21:53:24ID:MzODczNTA(22/47)NG報告

    >>426
    なるほどなるほど。その場合はWikiの「過去スレ一覧」から飛ぶと楽かも。

    さて、ひとまず刹那の改訂は方向性が決まったが、やはり右手にも何らかの効果を付けたい。なんかないかなぁ……。ー

  • 443九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/05(Tue) 21:53:41ID:U0OTQwNzU(16/64)NG報告

    >>441
    やりましょうやりましょう!私も何か考えますので司馬さんも!言い出しっぺの法則!(めっちゃ食いつく)

  • 444アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/02/05(Tue) 21:53:50ID:c1MzI5NDU(4/5)NG報告

    >>271
    デュマならティエールで前線に

    イクシオンの場合ははぐれの予定でマルセイユからケンタウロスを率いて罠を張りながらパリへ移動

    ルイ=デュードネの場合は焼却側の手勢を借りリヨンの歌劇場で優雅にカルデアを待つと言った感じになります

  • 445レアの人2019/02/05(Tue) 21:56:40ID:I4NjU0MTA(13/33)NG報告

    >>442
    朽崎さん、祝日にゆっくりと直したい人もいると思うからそんなに急いで直さなくてもいいと思うぜよ

    あと今バトン持ってるので気にせずにリレーの方書いてくれていいんじゃよ

  • 446アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/02/05(Tue) 21:57:15ID:c1MzI5NDU(5/5)NG報告

    >>439
    そうだよね……じゃあ、イクシオンくんはどちらにもちょっかいかけるはぐれにするね!

    ただ、ルイ=デュードネも結構な自信作ですので使えるなら使いたいなぁという欲もあり……(ジュワユース持ちだしフランスの王様だし絡める機会が多そう)

    GMと他の参加者の方と相談して決めたいと思うのですが……

  • 447伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/05(Tue) 21:59:37ID:MzODczNTA(23/47)NG報告

    >>445
    あー、刹那は自キャラです。自キャラ。色々考えたんですが、ポルカと刹那は設定変更しようと思って増して。

    で、アメリカのリレーの方なんですが、ライダーさんからの返答が無いと書きにくいと言うか。「ルーカス君にどれだけダメージ与えていいのか」がわからないと進行させにくいんですよねー。

  • 448レアの人2019/02/05(Tue) 22:01:15ID:I4NjU0MTA(14/33)NG報告

    >>447
    あ、そうなのかーwikiの改修の話かと思ってしまったゴメンね
    平日だと色々大変な人もいるから1週間ぐらいは待ってほしいのだ

  • 449レアの人2019/02/05(Tue) 22:02:04ID:I4NjU0MTA(15/33)NG報告

    >>447
    ライダー陣営さんは雑談民らしいので質問書いたら反応あると思いますのでとりあえず尋ねてみては?

  • 450伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/05(Tue) 22:02:39ID:MzODczNTA(24/47)NG報告

    >>447
    ぶっちゃけ今ワタクシ3つ(アメリカ、伏神(GM)、Requiem)やってるので、返答ないとザッハさん消滅確定にしてクッチーとルーカス君相打ちまで持ち込む感じで書きますよ?(あとルーカス君の魔術上手くコッチで描写できる気せーへんし)

  • 451リドリー陣営2019/02/05(Tue) 22:04:13ID:g5MjU3MjU(22/42)NG報告

    >>441
    リドリーか金田どっちの話が見たいですか?

  • 452明星2019/02/05(Tue) 22:04:20ID:Y1MDAwNTI(3/12)NG報告

    >>441
    うちの面子でバレンタインか……女衆が根暗とおっかないのしかいない……


    >>438
    技対技、いいですよね。あらゆるものを刀として攻める寺田、恐るべき技量の山田、相手が武器を振るうより先に斬ることを極める林崎、膠着化しそうな雰囲気になりそうです。

  • 453伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/05(Tue) 22:05:33ID:MzODczNTA(25/47)NG報告

    >>449
    一応前(まぁ>>59だけども)に質問はしたんですが、返事なかったんですよねー。流石に雑談スレ行って「ライダーさーん」ってやる訳にもいかんでしょうし。

  • 454レアの人2019/02/05(Tue) 22:07:37ID:I4NjU0MTA(16/33)NG報告

    >>453
    あーあれが質問だったのね…普通に執筆中の悩みの一言かと思ってました
    改めて質問ですと書いて待ってみてはいかが?

  • 455伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/05(Tue) 22:07:41ID:MzODczNTA(26/47)NG報告

    じゃあとりあえず。

    ライダーさんに質問です。
    今のクッチーvsルーカス君ですが、ルーカス君へのダメージはどのぐらいまでオッケーなんでしょうか?

  • 456伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/05(Tue) 22:09:28ID:MzODczNTA(27/47)NG報告

    >>454
    見直すと書き方悪かったですねー。改めて見ると“質問”より“ちょっと一言”だわアレ。

  • 457一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/02/05(Tue) 22:21:59ID:I4MzMzNDU(24/35)NG報告

    >>430
    私はそれで良いと思います。

  • 458黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/05(Tue) 22:22:50ID:M0MjQwMjU(10/55)NG報告

    >>441
    学園編バレンタインSS現在鋭意構想中です。もちろん相手は黒野×政宗ちゃん

    え? うちの鯖?
    女鯖、いないんですよね……

  • 459九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/05(Tue) 22:26:30ID:U0OTQwNzU(17/64)NG報告

    >>458
    女性マスターが男性サーヴァントに渡してそのお返しとかでもいいんじゃないです?

  • 460亥狛の人2019/02/05(Tue) 22:41:05ID:UwMDcxMDU(22/53)NG報告

    東鬨のバーサーカー対玲亜ちゃん陣営の一幕投下します

  • 461亥狛の人2019/02/05(Tue) 22:41:29ID:UwMDcxMDU(23/53)NG報告

    >>460
    市街地から徒歩にしておよそ三十分。
    市営バスを利用すれば十分もかからない場所に、東鬨市の管理者東雲が保有する最大の霊地が存在する。
    山間に程近い開拓が頓挫した区域、その一画に厳かに居を構えるは白犬塚神社と呼ばれる神社である。
    小山の頂部を切り拓いた土地に建つその神社はその霊力の高さ故か或いは人の気配が薄いが故か、えも言われぬ神々しさを感じさせる。

    もっとも、人が来ないのは先代東雲家当主がこの区域一帯に施した人払いの術式も原因ではあるのだが。
    兎に角この地は平時なら誰も立ち入る事はない。精々が年始の神事で足を運ばれるくらいだ。
    故にこの場は聖杯戦争参加者────とりわけ霊地の管理者にとっては何かと都合の良い土地であり、前回の聖杯戦争でも最終決戦の場として機能した由緒ある戦場だ。

    東雲玲亜は今、この神社の境内に居る。
    霊地の管理者が態々サーヴァントを引き連れてこの場に立っているという事はつまり、此処を決戦の場として定めたという事。

  • 462亥狛の人2019/02/05(Tue) 22:41:51ID:UwMDcxMDU(24/53)NG報告

    >>461
    玲亜の真向かいに立つのは一人の少女だ。
    少女は一見して極普通の容貌をしていながら、纏う空気感は明らかに非凡であった。
    神聖なる霊地である白犬塚は、踏み入る人間の精神を無意識に引き締める。
    境内に入ろうものであれば所作に幾らかの不自然が紛れ込むものなのだが、少女にそういった様子は見られない。

    少女────に扮したバーサーカー、グレンデルは冷め切った目で敵対者の様子を伺う。

    玲亜の背後から二騎の英霊が表出する。
    一人は黄金と紅蓮の皇帝、もう一人はギリシャ最強格の人間。
    和を基調とした背景には馴染まない格好の英雄達は、まるで世界にとっての異物だ。
    それは見た目に限った話ではなく、身に宿す濃密な魔力がより一層彼等を際立たせている。

    一目見て解る。紛れも無い強者であると。

  • 463監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/05(Tue) 22:42:03ID:czNzc1NzU(1/1)NG報告

    >>458
    ……よかったら、バプロディカやら安徳天皇とか貸すよ?

  • 464亥狛の人2019/02/05(Tue) 22:42:19ID:UwMDcxMDU(25/53)NG報告

    >>462
    相手の出方を伺っていると、玲亜は整った顔を苛立たしげに歪めて
    「────こんな状況でも貴女のマスターはやって来ないのね」
    『……何を言うかと思えば。あの臆病者が英霊同士の戦闘に顔を出すはずがない。奴を買い被りすぎだ』
    「自分のマスターに随分な言いようね、自害を命じられても良いの?」
    『それもまた一つの結末だ、そうなれば受け入れるさ。だがそうならない限りは私は聖杯を諦める訳にはいかない』

    でなければ、私が奪った命が余りにも無意味に過ぎる。
    そう言いかけて、喉の奥で噛み殺した。
    「……人の命をいたずらに奪ってでも縋り付く願望に価値なんてあるの?もしあるとしても私は、そんなの認めたくない」
    『………』
    違う。
    命を奪ってでも叶えたい、ではない。
    命を奪ったからこそ、絶対に叶えなきゃならないなんだ。
    無力な加害者は心の中で呟く、当然のことながら玲亜に真意は届かない。

    境内に冷たい風が吹き込む、向かい合う両陣営の間を吹き抜けた突風は両者の理解を阻む壁のように無慈悲で。
    これより起こる戦いに容赦などないと無情にも告げていた。
    玲亜の垂れた前髪が眼を隠す。その眼の奥に宿る色は果たして怒りか、それとも悲しみか。
    バーサーカーがそれを計り知る事は出来ない。

  • 465亥狛の人2019/02/05(Tue) 22:43:00ID:UwMDcxMDU(26/53)NG報告

    >>464
    「遠慮は要らないわアーチャー。私の魔力を全部委ねる。だからこの場でバーサーカーを倒して」
    マスターの震える声を如何な心持ちで聞き届けたのか、アーチャーは珍しく何も言わずに弓を構えた。
    皇帝が弓を番えたのを横目に、ライダーも戦闘態勢に移行する。身を少し屈めて直進する心づもりか前傾の姿勢に迷いがない。

    境内の空気が一気に爆ぜる。
    敷地内で唯一の玲亜は、捲き上る砂利と猛烈な突風に目を細める。視線はしっかりと開戦の始終を捕捉していた。

    捲り上がる大地。敷き詰められた小石が跳ね、境内の空間が大きく揺蕩う。
    爆心地の中心にいるライダーとバーサーカーは誰はばかる事もなく、強大な力を敵に向ける。
    一撃、また一撃と振るわれる暴力。巻き起こる烈風。

    途端、バーサーカーの体が後方へと跳ねた。力勝負はライダーに軍配が上がったらしかった。
    その事実に驚愕した玲亜は自身の眼に魔力を通してライダーのステータスを閲覧する。
    ────信じられない。
    全てのステータスが高水準に纏まっているのも驚嘆に値するが、真に愕然としたのは筋力のパラメータだ。

    「彼が敵じゃなくて本当に良かった────筋力A++って、常識外れにも程があるわよ」
    「少なくとも今は、だな。いずれ殺さなきゃならん事は忘れるなよ」
    意思を持った嵐を見て、玲亜は引き笑いを浮かべた。近い将来アレと戦わなきゃならない、その艱難を思うと胃がダメになりそうだ。

  • 466亥狛の人2019/02/05(Tue) 22:43:23ID:UwMDcxMDU(27/53)NG報告

    >>465
    「さて、此方も加勢せねばな。
    いやはや猪武者の喰らい合いは闘技場の華よ、いつ観ても飽きん」
    もっとも俺の場合は進んでその中心に立ったものだが。
    感慨もひとしおに張り詰めた弓弦から指を離す。

    真一文字を刻む軌跡。
    空を切り、唸りを上げて進む矢は見事狂戦士の脳天を穿つ。
    一転、二転と錐揉み回転する身体は糸の切れた人形のよう。バーサーカーの飛散した方角へと、アーチャーは追撃を放った。

    近距離はライダーが、遠距離からアーチャーが攻撃を与える。
    まさしく最強の布陣と言えよう。
    一騎が万の兵に相当する英雄。それが二騎、互いに連携を取っているのだから、その強大さは語るべくもない。

    玲亜の眼から見れば一方的な蹂躙のようにも見えた。
    だが。玲亜はこの直後、改めて気付かされる。

    今目の前に相対している彼女もまた英霊の座に冠されし豪傑なのであると。

  • 467亥狛の人2019/02/05(Tue) 22:46:48ID:UwMDcxMDU(28/53)NG報告

    >>466
    途端、絨毯爆撃が止んだ。
    手心を加えたのではない。此方の方に反撃が飛んできたからだ。
    大きく仰け反る様にして避けたアーチャーの額を掠めたのは、先程アーチャーが放った矢の一本だった。

    続け様に、上空から矢とは異なる大きな影が此方へと舞い降りて来る。
    人間大の巨大な影は空中で器用に姿勢を変えると、その逞しい両脚で着地する。
    飛んできた肉弾はライダーであった。
    ライダーに愉快げな笑みは無く、その唇の端からは赤い一筋。
    「────姉ちゃん、しっかり気を引き締めな。
    どうやらこの勝負、五分って所みてぇだぞ」

    玲亜は信じられない、といった表情で爆撃地の方へと視線を向ける。
    もうもうと立ち上がる土煙、その中にバーサーカーはいる。
    確かに攻撃は受けた、アーチャーの射撃が脳天に命中したのを間違いなく玲亜は見た。ライダーの嵐の如き暴力に吹き飛んだ彼女の姿を、間違いなく見たのだ。

  • 468亥狛の人2019/02/05(Tue) 22:47:10ID:UwMDcxMDU(29/53)NG報告

    >>467
    然し煙が晴れて現れた彼女の身体に目立った傷は一つもない。
    悪夢とも思える光景、だが境内に刻まれた疵痕がそれは現実だと突き付ける。
    バーサーカーは猛攻を受けた身体の調子を確かめるようにして歩みを進める。

    交差する困惑と焦燥が、玲亜の頭を揺らす。
    理解出来ない、と。
    あり得ない、と。
    過剰に作用した交感神経が、死への時間を無為に引き延ばす。だが策は浮かばない。
    ただ二騎の英霊の地力を信じるしかない。
    形を成した絶望が、溢す。
    『────効かんよ。射撃、剣戟、刺突、その全てが無意味だ。私の身体に流れる罪咎は、あらゆる文明を否定する』

  • 469亥狛の人2019/02/05(Tue) 22:47:27ID:UwMDcxMDU(30/53)NG報告

    >>468
    はい、取り敢えず此処で一区切りさせてもらいます。

  • 470監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/05(Tue) 22:48:31ID:U4MjE3ODU(2/3)NG報告

    >>469
    濡れた。

  • 471一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/02/05(Tue) 22:51:24ID:I4MzMzNDU(25/35)NG報告

    >>469
    あっあっあっ

  • 472司馬・曹丕の人2019/02/05(Tue) 22:51:48ID:kzMDcwMjA(4/7)NG報告

    >>441
    なら言い出しっぺとしてまず一人。マスターの性別はどちらともとれる感じでカルデア時空という具合です。

    誰かいたようだ……(Now Loading……)

    (カルデア廊下)
    「おや、これはこれは主様。そんなに沢山の荷物を持って、どちらへ? 」
    【自分の部屋】
    「なら、この三条宗近、主様の荷物を部屋に運ぶお手伝いをいたしましょう」
    「それにしても主様がこんなにも他の者からの人望が厚いお方であった事にこの三条宗近、驚いております。それと同時にこの程の贈り物を贈る者らに対し、少々、焼きの感情が沸いてしまいました。と話している間に主様の部屋の前に来てしまいましたな。この荷物はここに置いておけばよいですかな? 」
    (場面切替、マイルーム内)
    「これで全部運び終わりましたな。え? 私に御礼がしたい、と? 」
    (毎年恒例キラキラエフェクト付きで渡されるプレゼントの演出)
    「おお、これは『ちょこ』という食べ物ではないですか! イヌ科にとって毒である『ちょこ』、狐耳に狐の尾が生えているからとはいえこの身の私が食べても大丈夫かと不安になられるかと思われますが、ええ、問題はございませぬ。あくまでこの耳と尾は飾りのようなモノでございます故……、しかし手伝うことは従者である以上当然の行いでございます。むしろこのような贈り物をされたらこちらも何か贈らなければ……、では主様、数日待って頂いてもよろしいでしょうか? 」
    (Now Loading……)(走るフォウ君)

  • 473一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/02/05(Tue) 22:52:15ID:I4MzMzNDU(26/35)NG報告

    >>470
    じゃあ枯らすわ。

  • 474監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/05(Tue) 22:53:12ID:U4MjE3ODU(3/3)NG報告

    >>469
    気になったのですが、グレちゃん変身したまんま戦ってる?

  • 475亥狛の人2019/02/05(Tue) 22:55:22ID:UwMDcxMDU(31/53)NG報告

    >>474
    まだ変身したまんまですねー、一応スキルは変身中も有効って話でしたので変身したまんまです

  • 476司馬・曹丕の人2019/02/05(Tue) 22:55:26ID:kzMDcwMjA(5/7)NG報告

    >>472
    (礼装画面どーん 概 念 礼 装 獲 得)
    『銘 三条 のペーパーナイフ』
     「贈り物に刃物は縁起が悪いとよく言われますが実際はそうではございませぬ、古来より日本では、刃物は権威をあらわす最高の献上品であり、災いを断ち、幸運を切り開くものとされているのでございます。この小刀は既にあなたによって紡がれた三条宗近の打った刀の物語の象徴の一つ、私と主様の縁がいつか切れたとしてもこの小刀がある限り、主様の呼ぶ声に私は答えましょう」

    というわけでキャスター三条宗近からのお返し小話。刀由来の言い回しは今回は控えめという事で……
    そういえば最近三条小鍛治の包丁、人気だそうで贈り物にもいいとか……

  • 477監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/05(Tue) 23:04:17ID:M2NDE1NDA(1/8)NG報告

    >>475
    てことは、解かない限り怪物だって辿り着かないじゃないですかやだー。

  • 478監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/05(Tue) 23:07:03ID:M2NDE1NDA(2/8)NG報告

    ダンテ・アリギエーリからのヴァレンタインのお返し。

    つ『ベアトリーチェの詩』

    兎に角、ベアトリーチェへの愛、いかに素晴らしいかを煩わしい程に綴ってある詩集。これ全てに目を通したら最後、あなたもベアトリーチェ狂いになっているかもしれません。

  • 479亥狛の人2019/02/05(Tue) 23:10:02ID:UwMDcxMDU(32/53)NG報告

    >>477
    まぁ変身時でも戦える以上態々正体晒す必要もないかなって思惑ですよ。

    大丈夫、ギリシャ人とローマ人が色んな観点から暴いてくれますよ多分。

  • 480監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/05(Tue) 23:15:09ID:M2NDE1NDA(3/8)NG報告

    >>479
    咎人の血に関してはキリスト教由来で、正体に関してはデンマークの怪物という二人からしたら全く関連要素のないんですけどね!ただ、士郎のアンマリユ並みに「待てよ、アンマリユは……」みたいに解説するかも……。

  • 481名無し2019/02/05(Tue) 23:23:14ID:ExMTQ1NjA(2/5)NG報告

    >>469おつかれ様です
    ライダーの攻撃は通るはずですが、それでも5分は流石の怪物
    神性持ってるだけじゃアキレウスには勝てないのと同じですか…

  • 482山星◆FsdYfiOl922019/02/05(Tue) 23:28:21ID:MzMzQ4NDA(26/54)NG報告

    思いのままに書き連ねててたクリプター会議(私選出)が完了したんじゃ〜……需要ありゅ?

  • 483亥狛の人2019/02/05(Tue) 23:30:16ID:UwMDcxMDU(33/53)NG報告

    >>481
    ありがとうございます!
    一応相手の正体を図りかねた状態での目算なので五分って指標は正確ではないです、と補足をば少し。

    ただ単純な殴り合い一本で倒せる様な相手ではない事は間違いないかと。

  • 484山星◆FsdYfiOl922019/02/05(Tue) 23:31:55ID:MzMzQ4NDA(27/54)NG報告

    あ、東鬨見ました。怪物の願いは届かない……!

  • 485愉悦部inクローディアァ!2019/02/05(Tue) 23:34:26ID:k1MTg5OTU(23/51)NG報告

    >>482
    ありゅありゅ。

  • 486監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/05(Tue) 23:36:15ID:M2NDE1NDA(4/8)NG報告

    >>482
    ありゅ。

    >>464
    >人の命をいたずらに奪ってでも縋り付く願望に価値なんてあるの?

    正論だけど、私はこうも思ってしまった。

    威圧感の凄い人「願いの価値を決めるのはお前じゃない。私だ」

  • 487亥狛の人2019/02/05(Tue) 23:36:26ID:UwMDcxMDU(34/53)NG報告

    >>482
    ありゅよー

  • 488じゃあ受け取って!な山星◆FsdYfiOl922019/02/05(Tue) 23:38:42ID:MzMzQ4NDA(28/54)NG報告

    「───さて、空想樹が各々の異聞帯に根付き早数ヶ月が経ちました。皆さん、調子はどうですか?まずは、ユージーンさんからお願いしても?」
    少し黒みがかった緋色の髪の美しい女が周りに映ったホログラムに穏和な笑みで問いかける。
    そこに映るは5人の人々。今は漂白されてしまった地球に残る人理継続保障機関の一員だった者たち。

    「あ?あー、大丈夫だようちんとこは。最初は面食らっちまったけど慣れたら楽なもんだ。『到達不可な世界』なんてものは初めてだからな。」
    男は明らかに『めんどくさい』という顔をして話す。眼は、語りかけた女を疎ましく見るのを隠さない様子で。

    「新世界ねぇ……あなたも難儀なこと。はしゃぎすぎないようにしなよ。」
    こんなことで死なれたら困る、和装に身を包んだ少女がそう遠慮もなく言葉をぶつけて。

    「おお?随分な言い草だなぁ山星さんよ。アンタ、びっくりするほど険しいぞ?」
    「貴方には関係ないでしょう。こっちでも色々あるの。」
    踏み込むな、お前は疎ましい。とはっきり言い切るように。

    「ハッ、こりゃ手厳しいな。なんだ?そんなに俺の眼が怖いか?そうだよなぁ、俺に暴かれたら困るもんなぁ?」
    「……再度忠告を。三度目なんてものはないから3回目は言わせないでね?お前は私に踏み入るな。」
    「へぇ……言ってくれるじゃん。そこまで言うと腹の底を余計に暴きたくなるな!」

    「これ、やめた方が良いぞ若人共。今睨み合いをしてなんになる。殺しあうのは構わんがこの話を終わらせ、異聞帯の拡大が始まってからにしてくれるかな?」
    老人が柔らかく諭す。その顔付きは優しくも目の奥にある光は厳しい。

  • 489じゃあ受け取って!な山星◆FsdYfiOl922019/02/05(Tue) 23:39:51ID:MzMzQ4NDA(29/54)NG報告

    「ユースブレグ様の言う通りです。本当は同士でありますからあまり争いもしてほしくないのですが……ですが、仕方なきことなのでしょう。して、ユースブレグ殿。貴方様の異聞帯の様子はどのような具合でしょう?」

    老人はその言葉を聴き、今まで以上に皺を寄せ、
    「私の異聞帯はいささか特殊すぎる。人という存在が日に日に消えていく。……もしこの異聞帯を放棄せざるを得ない状況に陥った場合は、君らのうちの誰かの異聞帯に身を寄せることになるだろうな。」
    事態は思ったよりも深刻らしい。殺しあう相手に異聞帯の状況を教えてしまうぐらいには苦心しているようだ。

    「オレグさんの所は随分と破滅的な状況のようで。……私も、人のことは言えない状況なのではありますけれど。ねぇ、菖蒲───」

    ───私はただ只管に幾千幾万の怪異を斬るのみ、です。

    「……相方の上尾菖蒲がこんな感じなのでやっぱり私こと緋桜ハファエラが。といってもオレグさんとこと同じ感じなのです。……ただ只管に狩りを続けるだけ。なんて非効率なのでしょう。こちらもあまり長く保つかは不明なのです。」

    失礼でしょ!色々考えてるよ!みたいな声がハファエラの隣から聞こえている……けども意に介さずというようにただただ手で押さえ続けるハファエラ。

    「それは難儀な。私もこの場を任された手前、おいそれと手伝えることなどありませんが……とにかく、無事を祈っております。」

    「聖女様に慰められるなんて良かったじゃない3人共。私みたいな愚かな女にも救いが欲しくて堪らないや。……でさ、そこのアデーレさんはなんか喋ったら?せめて樹の成長具合でも言ってくれるといいんだけど。」

  • 490じゃあ受け取って!な山星◆FsdYfiOl922019/02/05(Tue) 23:40:24ID:MzMzQ4NDA(30/54)NG報告

    会議に参加している1人を除いた者達がアデーレ……その1人を一斉に見つめる。あまりの黙り具合に何かしら思うところはあったようで。

    「はぁ……大丈夫大丈夫。樹は順調に育ってるし異聞帯の奴らとの関係性も良好。…アタシ、もう帰っていい?こんな話なんてする価値ないんだから。」
    「ですがこれは空想樹の成長、ひいては神が降りる土地についての話し合いです。そう簡単に切れるものでは…
    「だ、か、ら。そんなの意味ないだろう。勝者なんてほぼほぼ決まってる。負けるレースに全力で取り組む気なんてないし誰とも繋がりを得るつもりもないから。じゃ、さよなら。」

    もう語ることはない。その意思を最後にアデーレ……アデーレ・ゲシュペンストは通信を切る。
    まるで、全ての繋がりを疎むように。

    「彼女は……繋がりを拒んでらっしゃるのですね。本当に嘆かわしい。叶うことなら、今すぐにでも話を───「だけどさぁ、ゲシュペンストの言葉も間違いでもないだろ?」

    ユージーンが嗤っている。当たり前だろう。これは全陣営からしてみれば明らかに出来レースとしか思えないのだから。

    「まずお嬢の異聞帯がもう既に地球の大部分を侵食してんじゃねぇか。本人がこの場にいねぇけど。んで、さっきから色々進めてくれてる聖女様の異聞帯も規格外クラスだろうが。どう考えたってその2人で争う未来しか見えないんだが?」

    「……否定はしません。確かに私の異聞帯はかなり異常であり、個々が強い世界です。ですが、私は皆様なら半端に途中で折れるわけがないと信じているのですよ?」
    屈託のないような笑み。聖母のような優しさ。
    が、しかし。その場の殆どが彼女に冷ややかな目を向ける。それこそ淫欲に塗れた女を見るような。

  • 491じゃあ受け取って!な山星◆FsdYfiOl922019/02/05(Tue) 23:42:22ID:MzMzQ4NDA(31/54)NG報告

    「……コホン。まあ、良いのです。次が少し問題なのですが……」

    カルデアの残党は逃げ切ったようです。恐らくは異聞帯に突入するかと。

    ガタッ!!!

    椅子を蹴飛ばして立ち上がったのは不湯花。急激に顔色が変わり、今にも人を殺しに行きそうな程の目で彼女は問い掛ける。

    「……どういうこと?カルデアの者共は一人残らず殺し尽くしたんじゃなかったの?」
    「取り逃がしてしまったようです。恐らくは生き延びた者達がいるだろう、と。」
    「っ───!!だから、私のサーヴァントを派遣すれば良かったんだ!!私の『愛しい人』なら、カルデアごと呪い漬けに出来たっていうのに!ああもう、なんでこんなっ!」
    焦りと動揺が見て取れるほどの表情を浮かべながら、彼女の怒りは止まらない。

    「落ち着きたまえ山星嬢よ。それでは意味がない、という説明はあったではないか。
    ───それに、何を案ずる?カルデアの雑兵程度ならば一蹴出来るだろうに。今の私の異聞帯でも蹂躙できるレベルだ。」
    「カルデアは警戒するもの、という認識は必要ですわ、ユースブレグ様。それはそれとして、山星さん。何故そこまでの焦りを?良ければ、私に話して下さいませんか?」

    「……アンタに話す?そうだね、弱みに付け込むのはあなたの常套手段だものね。……不快だ。うちの王の相手もあるし私はこれで通信を終わるけど、その前に聞かせて。
    …ハファエラ、カルデアは何処に現れるの?」
    「……さっき聞いたカルデア襲撃情報からしてみると恐らくはカルデア襲撃に兵を出した五つの異聞帯の何れかの中の1つなのです。各々注意は必要なのですよ。」

  • 492じゃあ受け取って!な山星◆FsdYfiOl922019/02/05(Tue) 23:43:23ID:MzMzQ4NDA(32/54)NG報告

    「───そう、それは良かった。私以外も死ぬ可能性はあるんだね。それじゃあ、さよなら。」
    「おーおー、お疲れさん。カルデアに怯えながら王サマのご機嫌とり頑張れよー。運が良かったら俺んとこがその前に淘汰してやってもいいしな!」
    「はっ、冗談を。───私と、あの人は最強だよ。あなた程度、簡単に打ち倒すから。」

    ブウン、とホログラムが切れる音。

    「……さて、私もこれで御暇させてもらおう。やる事は多いのでな。異聞帯の王との関わりも重要視せねばいけなかったりとな。」

    「俺も終わるわ。中央の謎の物体とか調べなきゃだし。ハファエラはやめとけって言ったけど色々気になるしな。あ、あと1つ。
    ───バプロディカ、俺やっぱお前嫌いだわ。」

  • 493じゃあ受け取って!な山星◆FsdYfiOl922019/02/05(Tue) 23:44:30ID:MzMzQ4NDA(33/54)NG報告

    「随分と嫌われたものなのです。私も菖蒲もこれでさよならなのですよー。…ん、菖蒲が言いたいことあるんですって。」
    「ありがと。……えーっと、バプロディカさん?私、多分あなたの異聞帯に行ったら抑え効かなくなると思うから。その時は御免なさい。……いや、よく考えたら大体の異聞帯でそうなっちゃうかな。いやまあ、貴女のところが一番抑えが効かなくなるかも。」
    「以上なのです。私からも1つ。……立ち回りは上手くした方が良いのですよ。神になりたいなら。」

    全てのホログラムが消えた。最後に残るはバプロディカ・バーナト・ロンターただ一人。

    ───立ち回り、ですか。そんなこと、言われずとも分かっています。何れもこれも、私の『証明』のためのピースの1つなのですから。
    ああそう。それに、私は本当に貴方達と殺しあうつもりはないのです。だって、
    『畜生共と同じ立場に立って戦う人などいないでしょう?』

    終わり

  • 494じゃあ受け取って!な山星◆FsdYfiOl922019/02/05(Tue) 23:48:32ID:MzMzQ4NDA(34/54)NG報告

    ユースブルグがユースブレグになってるのむっちゃ恥ずかしい

  • 495監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/05(Tue) 23:48:48ID:M2NDE1NDA(5/8)NG報告

    >>493
    まさかのバプ様のリーダーシップ……!

    各々ダヴィンチちゃんから一体どんな評価をもらっていたのやら。

  • 496じゃあ受け取って!な山星◆FsdYfiOl922019/02/06(Wed) 00:07:05ID:AxMzU4ODg(35/54)NG報告

    >>495
    本来引っ張る筈のとある幼女が手が離せないので代わりにバプさんが〜みたいな。
    とある幼女(まあお嬢)の異聞帯って確か入った瞬間お嬢の胎内から生まれ落ちる的な世界だからお嬢って話す暇とかあるのかな?って。クローディアさんに聞かないと…普通に会議でれるならお嬢が進行してた。
    ちなみにバプさんは聖女聖女言われているけど人理漂白した後にさらっと普通に異聞帯運営してるんで「ろくでもない奴」がクリプター達の周知の事実。完全に内面を知ってる奴は少ないけど。
    ハファエラはここで出しただけだからwikiにはいないよ!簡単に言うと没キャラ。

  • 497監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/06(Wed) 00:18:49ID:E1MTQzMjg(6/8)NG報告

    >>496
    誰が誰枠なのかも気になりますね。ユージーンとかはベリル枠かな?

    ていうか、クロ嬢の異聞帯やばすぎ。

  • 498山星◆FsdYfiOl922019/02/06(Wed) 00:25:49ID:AxMzU4ODg(36/54)NG報告

    >>497
    実はうろ覚えなのでそれで良いのか、てかお嬢の異聞帯もあったか分からない事実。多分あったと信じたい。
    ユージーンさん?ベリルちゃうねん。序盤やねん。そもそもこれみんなに色んなポジをぶち込んで作ったからどの枠かはあまり考えてない…不湯花ちゃんみたらわかるでしょう!あの子漂白済みだから不安定でぐちゃぐちゃなのよ!
    各異聞帯はそれぞれ作者様が話してた異聞帯の内容の一端と照らし合わせたりしなかったり。別物として考えてね☆
    ごめん、菖蒲とハファエラは私の完全オリジナル。書かないからオッケーオッケー!

  • 499愉悦部inクローディアァ!2019/02/06(Wed) 00:31:41ID:EwNTEyMzQ(24/51)NG報告

    >>498
    あるよー。クローディアの異聞帯は入った瞬間夢に堕ちて肉体が腐って死ぬまで全ての生命が各々の欲に応じた幸福な夢を見続ける異聞帯。死んだら即おぎゃー!&夢堕ち。これの無限ループ。
    一応、円卓会議は出れるかな。ただ、救いはすれど導く事の出来ない受け身の女だからリーダーシップ無いけど。

  • 500監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/06(Wed) 00:34:22ID:E1MTQzMjg(7/8)NG報告

    >>498
    まあ、なんて事でしょう!割と情緒不安定なクリプターが多いのね。まあ、設定を忠実に再現して、この状況下ならこのキャラこんなセリフを吐くだろうとイメージしているんでしょう。

    しかし、改めて見るとバプロディカのブレなさよ……。山星ちゃんはいじめたい。

  • 501山星◆FsdYfiOl922019/02/06(Wed) 00:41:38ID:AxMzU4ODg(37/54)NG報告

    >>499
    はーっ、やっぱこの異聞帯の設定しゅき。
    一応会議は出れるんですね。

    >>500
    不湯花は一族と友達が生きてるなら超絶鋼鉄メンタルだけど今はどっちともいないですから。山星不湯花である意味がなくなってるからただ「生きていたい」「死にたくない」だけになっちゃってる。
    「愛する人」が召喚サーヴァントとして現れたことで精神安定を保ててる感じ。

  • 502黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/06(Wed) 00:54:18ID:IyOTQ2MzA(11/55)NG報告

    >>459
    >女性マスターが男性サーヴァントに

    やっぱりそれになりますかねー
    千早とアンブロジウスで一本書いてみようか。あるいはいっそ、今執筆中のCP時空よりノア×千早の百合とりでも…………需要があれば、ですが

    >>463
    食虫植物に溶かされるか捕食者に丸呑みにされるかの究極の二択はちょっと…
    だが個人的に安徳天皇の設定は良い。人外の精神に変わり果てた幼子と、その本質を理解しながら一人の子として、皇族として敬意と崇拝を払うマスター……あらやだ、何か書けそう

  • 503黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/06(Wed) 00:56:37ID:IyOTQ2MzA(12/55)NG報告

    追記:

    それはそれとしてクリプターズのやり取りも書きたい
    大昔に書こうとして、結局ポイしちゃったあれをもう一辺書いてみようか。ついでに学園編にもがっつり関わる形で

  • 504監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/06(Wed) 01:06:22ID:E1MTQzMjg(8/8)NG報告

    >>502
    >>503
    やっておしまい。

  • 505黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/06(Wed) 01:15:49ID:IyOTQ2MzA(13/55)NG報告

    1.千早×アンブロジウスSS inバレンタイン
    2.ノア×千早バレンタイン百合SS
    3.安徳天皇×安徳天皇のマスターSS(候補者なし。とりあえず外殻のみ)
    4.弊クリプター会議SS

    好きなものをお選び下さい(選択数制限一切なし)

  • 506一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/02/06(Wed) 01:53:32ID:QzNjU2NTQ(27/35)NG報告
  • 507九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/06(Wed) 07:12:07ID:E4MDc1NzY(1/10)NG報告

    >>469
    ああもう、なんと言うか…ああもう!どっちを応援すればいいんだぁ!!
    いつも楽しく読ませて頂いてます。感謝、圧倒的感謝。

    >>493
    まさかのユージーン選出。そして想像通りの口の悪さ。ありがとうございます。しかし謎の物体…一体何セルなんだ…

    >>505
    全部だ!
    となると長くなりすぎるので百合バレンタインを。

  • 508黒鹿ファン◆SltlVSWNO62019/02/06(Wed) 07:20:30ID:g4NDM3NDY(5/6)NG報告

    >>505
    1と4でお願いしまーす

  • 509監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/06(Wed) 07:31:14ID:g3MjM3NDI(1/1)NG報告

    >>505
    別に、全てを選んでしまっても構わないのだろう?

  • 510リドリー陣営2019/02/06(Wed) 07:38:15ID:g3NDcwNzA(23/42)NG報告
  • 511九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/06(Wed) 07:40:51ID:E4MDc1NzY(2/10)NG報告

    昨日話してた愉悦部円卓なのですが

    ザックス・クラック・マックスウェル
    メアリー・アンスフィールド
    ヒッチコック・フォーサイト
    戸波麗奈
    カナディア・ウル・クロウリー
    王俊導
    ????

    までは決まりましたが最後の一人が埋まりません。適任はいませんかねぇ?欲しい人材としては『無口な静観タイプ(でも会話はする)』です。

  • 512監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/06(Wed) 07:55:28ID:k3MDg2MTY(1/1)NG報告

    >>511
    一人くらい、何かの勘違いで入部して「自分場違いじゃね?」的な展開があってもいいと思うの。

  • 513エルドレッド&ロスタム陣営 トーナメント第4戦2019/02/06(Wed) 08:15:08ID:Y5MDk1NTQ(2/2)NG報告

    >>511
    今すぐ投稿は難しいがそういうやつがストックにありますぜ

  • 514委員会◆O0PRisauvg2019/02/06(Wed) 08:47:21ID:cyNjE4NzQ(19/36)NG報告

    >>493
    そうだよ!考えてるよ!……角度とか

    菖蒲の異聞帯は太平洋上に浮かぶ巨大フロートと軌道エレベーターが舞台のSFディストピアとか昔に出したよ。異聞帯の王はHALでパートナーはヘルシング……理性ブッチギリはバーサーカー判定とかぐっちゃんの正体とバトルモーションとかSINは色々刺されましたね
    死徒化ルートが誕生したせいでヘルシングが自分に刺さるとかいう不具合もセットじゃ!


    >>505
    4.のクリプター会議でオナシャス!!

  • 515九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/06(Wed) 09:17:50ID:E4MDc1NzY(3/10)NG報告

    >>513
    うーん、この話のために新キャラを出してもらうのもあれですしねぇ…。
    いっそ>>512と合わせて「(俺はどうしてここに…?明らかに場違いだよな。あ、質問されたから答えよ)それは〜」な感じにしようかな。

  • 516ガイ・フォークス【伏神】2019/02/06(Wed) 09:35:22ID:U0NDEyMDY(1/2)NG報告

    そういえば今年……節分ありませんでしたね。
    渡辺綱実装前にゲームが終了する可能性。

  • 517黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/06(Wed) 09:43:48ID:IyOTQ2MzA(14/55)NG報告

    >>506 >>507 >>508 >>509 >>510 >>514
    ご返信ありがとうございます
    ではご要望にお応えして……全部、書かせて頂きます(ドドン)

    とはいえそれなりに時間もかかるので、順次投稿になりますが

  • 518伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/06(Wed) 09:44:34ID:Q5NzgwMjA(28/47)NG報告

    >>516
    また来年?それかまたなんかのイベントで出るかも?(鬼ヶ島とかの黒幕の反面まだだった筈)……。俺若干わかってないんだけども、あと数年でコスモスインザロストベルトが終わって、その後はfgo自体の後継のゲームかなんかが出るんでしたっけ?

  • 519ガイ・フォークス【伏神】2019/02/06(Wed) 10:00:20ID:U0NDEyMDY(2/2)NG報告

    >>518
    菌糸さんの言うことなので信頼性は限りなく0に近いですけどね。信用してはいけない。まずもってあと数年やることが保証されているゲームなんてほとんどありませんし。
    単に、存在が一切ノータッチだったのでそんなこともあるかと。来年もオニでいくようなら楽しみです。

  • 520九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/06(Wed) 10:00:54ID:E4MDc1NzY(4/10)NG報告

    >>516
    来年のハロウィンとかにワンチャン。
    それかrequiemに出る可能性。

  • 521監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/06(Wed) 10:05:21ID:A4MTYwMDg(1/1)NG報告

    >>516
    え、エクステラ2……。

  • 522名無し2019/02/06(Wed) 11:29:40ID:U4Nzc3ODg(6/10)NG報告

    >>515
    (自分はどうしてここに…)
    →話を振られる
    (返答をしないで怪しまれてもまずいな)
    「ああ、そうだな。俺もそう思う」って感じの

  • 523トムだよ2019/02/06(Wed) 11:31:09ID:U4Nzc3ODg(7/10)NG報告

    >>515
    >>522切れた
    適当に相槌打ちまくりながら内心何言ってんだこいつらって突っ込みまくる常識人枠的な

  • 524明星2019/02/06(Wed) 11:47:50ID:g2NzU0ODY(4/12)NG報告

    >>457
    それではスカタクの動向はいかがいたしますか?カルデアと同行して現地軍と合流しますか。

  • 525亥狛の人2019/02/06(Wed) 11:58:32ID:Q3NjU5Njg(1/1)NG報告

    感想ありがとうございます!
    >>484
    や、もうね。バーサーカーさんに救いはあるのか…ご期待下さい!

    >>486
    双方の立ち位置と互いの認識不足からくるすれ違いですね。
    玲亜ちゃんは街の管理が前面に出てるので、完全にグレンデルの事を「市民に無闇に魂喰いを行う、到底許せない奴」と認識してます。
    魂喰いが常習化する前に交流があればまた違った印象だったかと思うのですが、それはまぁ仮定の話です。

    >>507
    そう言っていただけるだけで励みになります、ありがとうございます。

    さて次はセイバー陣営もとい詩譚君の動向について書こうと思います。
    現時点で3つの視点を同時並行しながら書いてますので、稚拙な所はあると思いますが容赦なく突っ込み等宜しくお願いします。

  • 526九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/06(Wed) 12:22:08ID:E4MDc1NzY(5/10)NG報告

    >>523
    うん、実は自己解決しました。幼女枠は一人じゃなくてもいいんだ!(誰かはまだ秘密)

  • 527一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/02/06(Wed) 12:56:56ID:QzNjU2NTQ(28/35)NG報告

    >>524
    はい、自分としてはそっから現地軍と合流したいかなと。

  • 528黒鹿ファン2019/02/06(Wed) 16:28:32ID:c3NTE5ODY(7/8)NG報告

    改修したロベスピエールをwikiに登録しました
    解説やらマイルームボイスやらの追加設定がまだありますが、とりあえず

  • 529九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/06(Wed) 17:17:24ID:E4MDc1NzY(6/10)NG報告

    台詞の前に名前を書かないやり方に挑戦してみたけどメアリーと麗奈の差別化がムズい…Helpme…

  • 530山星◆FsdYfiOl922019/02/06(Wed) 17:18:15ID:QzMzE3ODA(5/12)NG報告

    >>511
    ムーンセル……ふふふ……ユージーンの異聞帯の場所変えても良いかもしれない発言からKYOUではないのです。
    あとメアリー書くのは大丈夫ですか?非道で最低最悪な女なのはそうだけれど他の愉悦部の面々とは多分方向性が異なりますよ?人一人の絶望や不幸、希望や幸福オンリーは楽しくともなんともなくて物語を欲するために他人と自分の命を捨てるのがメアリーなんで。
    それでもいいならどうぞどうぞ。

    >>514
    以前耳にしたので存じております……

  • 531伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/06(Wed) 17:21:22ID:Q5NzgwMjA(29/47)NG報告

    >>529
    >>530
    早速困っててちょっと「ふふっ」ってなった。ところで今人います?ちょっとスペック面とかの確認をしたいキャラが完成しまして……。

  • 532伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/06(Wed) 17:30:47ID:Q5NzgwMjA(30/47)NG報告

    よし、いるっぽいので。まぁ新しいキャラじゃなくて自分の過去キャラの改訂版なんですが。と、いう事でポルカ・ドラニコルさん(改)です。
    名前:ポルカ・ドラニコル
    年齢:21/性別:女
    属性:中立・悪
    身長/体重:175cm/60kg
    特技:ピアノ
    趣味:骨董品蒐集 家庭菜園
    好きな物:燻製食品 推理小説 子供
    苦手な物:ギャンブル 毒親
    国籍:フランス
    所属:時計塔(籍のみ)
    魔術:侵食術式/属性:地・水
    編成:異常(投薬などによる変質が見られる)
    質:A/量:A
    制作者:朽崎陣営
    【解説】
    黒く古風なナイトドレスを着たクールな印象の女性魔術師。赤と青のオッドアイが特徴。基本は魔術師らしい魔術師だが、結構人間見もある。暇を見つけては自分を魔術の実験台にするため割とラリってるか病気がちで、テンションの変動が激しい。運動能力自体はそこまで低くはないが、スタミナがあまりない。子供好きで、よく孤児やネグレクトされた子などを拾っては自前の孤児院で面倒を見ている。子供の笑顔が大好きだが、実は同じくらい子供の泣き顔も好きだったりする。ごく稀に「コレだ」という子を魔術の実験台として使う(投薬は危険なモノではないし、後遺症も残らない)が、その度に自己嫌悪に襲われている。喫煙者で、好きな銘柄は「インフェルノ(ゲロ甘)」。
    戦闘時は様々な毒などを仕込んだ手袋などを使う。家は製薬会社や出版業、不動産、植物園などを経営しているが、裏ではドラックや軍需薬物なども製造している(政府や軍部と繋がりがあるため黙認されているが)
    聖杯への願いは一応「根源への到達」だが、「子供の不幸の根絶」なんかでも良いかも、とちょっと思っている。

  • 533伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/06(Wed) 17:32:02ID:Q5NzgwMjA(31/47)NG報告

    >>532
    【魔術】
    薬、毒やウィルス、感情などの伝染、感染して人々の精神と肉体を侵食するような物を魔術基盤とする術式。薬でのトリップ、意図的な病気や毒の発症による人体改造によって根源への到達を目指す。
    【礼装】
    自作の薬物、毒、ウィルス。常にアンプルやカプセルに保管して持ち歩いている。以下は例。
    ・デモン‘sヴェノムα…投与対象に「恐怖」の感情を捩じ込む液体系気化型の毒。恐怖の感情は心を折り、行動・判断力を低下させる。優秀な毒であるが、投与数で効果が変わり、対象が少なく、投与回数が多くなければ十分な威力は発揮できない(もっとも、一回投与でも不安などによる行動阻害は可能)。
    ・デモン’sヴェノムβ…「暴食」の有害ウィルス。皮膚接触や呼吸によって体内へと侵入し、代謝機能を阻害して人体を崩壊させつつ、侵入対象が移動する事で活性化し、肉体を食い荒らす。故に感染した者は動かずに死を待つか、治療法を求めて死亡するか、という状況に追い込まれる。たとえ生き残っても後遺症が残り、肉体は腐り、鰐に食われたような見た目になる。
    性質は凶悪だが生命力が非常に弱く、有効範囲は数十cmで、光に当たると数秒程度で死滅してしまう弱点がある。故に感染させる際は超近距離でしか厳しいので、扱いが非常に難しい。
    ・デモン’sヴェノムγ…肉体回復用の薬。生命力を過剰活性させる。肉体回復や運動能力向上の効果がある。代償としては寿命が若干縮む、らしい。
    ・デモン’sヴェノムω…感覚暴走のドラッグ。常に変質しており、例えば「現実時間での数秒を何千倍にも長く感じ」たり、「痛覚が強化され触れられただけで激痛が走る」ようになるなどの薬効を発現する。予測不能で、割とギャンブル性が高い。

  • 534伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/06(Wed) 17:33:24ID:Q5NzgwMjA(32/47)NG報告

    以上。礼装(薬)とかの強さ大丈夫ですかね?弱体化させた方がいいとかあれば言ってくれると嬉しいです。

  • 535愉悦部inクローディアァ!2019/02/06(Wed) 17:42:15ID:EwNTEyMzQ(25/51)NG報告

    >>529
    メアリーは救ったり導いたりするけど、麗奈は救ったりしない、とか?するとしてもあくまで体面を維持する為の日常行為orシスター行為だし。
    あのドブは善が悪に堕ちるのが好きなだけだしの。
    本性を知らない対人ではどの面下げてっていう常識発言が多いかも。

  • 536山星◆FsdYfiOl922019/02/06(Wed) 17:45:02ID:QzMzE3ODA(6/12)NG報告

    >>529
    登場させるなら麗奈の方よりも大人のお姉さん感な話し方させると良いかも。年齢で喋り方って変わるものよ。麗奈は敬語よく使ってるし。

  • 537愉悦部inクローディアァ!2019/02/06(Wed) 17:49:55ID:EwNTEyMzQ(26/51)NG報告

    >>536
    敬語の方が印象良くなるからね!(計算付く)

  • 538九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/06(Wed) 19:15:45ID:E4MDc1NzY(7/10)NG報告

    まさかヘルプ言った途端リアルで自分がヘルプ求められるとは(ゲンナリ)

    >>535
    >>536
    >>537
    ふむふむ、敬語か否かで差別化してみましょうかね。

    そして白状します。実は昨日から言ってた愉悦部7人集めてやりたいと言ってたネタというのは『愉悦部でクリプター』なのです。設定とかも考えててその途中に寝落ちしてしまって…朝山星さんがクリプター会議を上げてた時は久々に吐血しそうになりました…。
    でもユージーン出たからOKです(画像略)

  • 539スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/02/06(Wed) 19:19:13ID:MzNzQ1MTg(24/31)NG報告

    >>430
    じゃあ、そういう感じで行きましょうか。

  • 540九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/06(Wed) 19:20:57ID:E4MDc1NzY(8/10)NG報告

    >>538
    しかし個人的にネタ被りを避けたいという一身上の都合でクリプターから聖杯大戦の陣営に変わりました。という訳で供養も兼ねて考えてた愉悦部クリプターの異聞帯をドーン!多分絶対書かない(確信)

  • 541九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/06(Wed) 19:21:18ID:E4MDc1NzY(9/10)NG報告

    ザックス・クラック・マックスウェル
    絶対零度死海ースクルドー幽谷の妖姫

    メアリー・アンスフィールド
    終末破却都市ー■■■■■■■ー炎■■■

    ヒッチコック・フォーサイト
    桜華帝都戦記ースターロードー月■の■人

    戸波麗奈
    ■■■保管庫ー■=■ー忌まわしき羽音

    カナディア・ウル・クロウリー
    異聞観測装置ー■■■■ー神を■■する■

    王俊導
    ■■円卓領域ー■■■■■■■■ー集いし■■■■

    ミスルト・ハイドランジア
    ■■樹■■■ー■■■■・■■■■■■■ー■■■■■■

  • 542トム2019/02/06(Wed) 19:22:57ID:U4Nzc3ODg(8/10)NG報告

    そういえば特異点の話だけど、カリオストロはどのへんで合流すればいいかね?

  • 543山星◆FsdYfiOl922019/02/06(Wed) 19:26:43ID:QzMzE3ODA(7/12)NG報告

    >>538
    それ絶対に瓦解するぅ!んで、>>530でも言ったけどメアリーは入れて大丈夫なんです?彼女は非道で最低でくずだけど人のあれこれで喜ぶ愉悦部ではないと思うのですが。それでもいいならどうぞー

    あとせっかくだからメアリー異聞帯はこんな感じ

    くるくるくるくる回るセカイ。
    ペラペラペラペラめくるほん。
    何度も泣いて、何度も笑って。
    幸せになりたいかー!みんなを苦しませたいかー!
    悪は滅びて、善は泣き叫ぶ。そんなモノガタリのセカイへようこそ!

    ここは夢が廻る場所。まだ終わらない、終わらせない。
    ───さあ、モノガタリを始めましょう?モノガタリを終わりましょう?
    酩酊生死帝国フェアリーテイル〜子供のミカタ〜

  • 544監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/06(Wed) 19:28:19ID:EyMzI1NjI(1/1)NG報告

    >>541
    序盤からスクルドとか、地獄?

  • 545伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/06(Wed) 19:31:25ID:Q5NzgwMjA(33/47)NG報告

    む〜〜。せめて感想は欲しいのだな。強さ的には大丈夫、とか。このままでいいのか多少のチューニングいるのか否かは聞きたい。

    さて、気をとりなおして。バレンタインが始まりましたね!皆さま紫式部は来てくれたかな?(特にアリウムさん)。

    あとゲルトさん黒野さんに確認なんですが、まだあの口約束生きてるって事でいいですかね!?

  • 546山星◆FsdYfiOl922019/02/06(Wed) 19:33:33ID:QzMzE3ODA(8/12)NG報告

    >>541
    おお……?全ての異聞帯の伏せ字が明かされるとどうなるのか私、気になります!

  • 547名無し2019/02/06(Wed) 19:40:28ID:Q1NTYxODQ(1/4)NG報告

    おっぱい大きいし、作家系キャスターだから彼女が紫式部です、間違いありません、褐色であっても紫式部に決まっています

    >>493
    アデーレの登場嬉しい……
    汎人類史という繋がりを失ってやさぐれてますが本質的には否定されない繋がり(モノ)を追い求める女の子なのです……うちの女子そんなんばっかだな……

    >>499
    こんな異聞帯が隣接してるんだからアデーレも自暴自棄になりますよ……

    あ、あと前々から言ってましたけど、焼却側に変更は可能ですか?
    ルイ=デュードネでいきたいと思うのですが……

  • 548監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/06(Wed) 19:40:36ID:QwODI0MzQ(1/8)NG報告

    >>545
    私とクッチーさんの口約束……(ヤベェ、思い出せねぇ……!?)

  • 549伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/06(Wed) 19:44:47ID:Q5NzgwMjA(34/47)NG報告

    >>548
    ほほほほほ……。やだなぁ、アレですよぉ。ゲルトさんからはイスファンディヤール君を、黒野さんからはオリヴィエさんをお借りするというア、レ!
    とりあえずイスファンディヤール君は>>532からのポルカさんと組まそうかなぁなどと考えております。彼女とイスファンディヤール君との相性とかってどうですかね?

  • 550スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/02/06(Wed) 19:55:05ID:MzNzQ1MTg(25/31)NG報告

    >>545
    リレーだとオールオアナッシングなβ、ランダムなωあたりは使いにくいかも。

  • 551九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/06(Wed) 19:57:43ID:E4MDc1NzY(10/10)NG報告

    >>545
    そもそも魔力の質量両方Aの時点でかなり優秀なのですからある程度強くてもいいのでは?
    ともかく性能的にはいい感じにバランスよくハイスペックに纏まってますね。名前が覚えにくいのが難点かな。
    私的には子供の笑顔が好きだけど同じくらい泣き顔も好きで人体実験する度に自己嫌悪に陥る矛盾精神が非常に好み。女医ジャックさんと組ませてみたいです。

    >>544
    アナスタシアも雷帝がヤバかったし、多少はね?

    >>546
    また後で上げますね。
    ちなみに予想はどんなですか?

  • 552監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/06(Wed) 20:06:24ID:cwNDgwMzA(1/2)NG報告

    >>549
    ああ、そっちの方の……(てっきり第一回大会だと思ってた)

    イスファンディヤールは基本的に誰と組んでも「下々の為」と思って汲み取ってくれるし、引っ張ってもくれる。だがしかし、英雄としての誇りを汚す輩は絶許(生前王位を譲らなかった王のせい)。
    毒に関しても「姑息だなぁ」小言を言うにしても止めろとかは言わない。偶に実験に付き合ってくれる。
    「下々の好みを知っておかないとな」とか言って煙草もお試しする(気にいるか否かはクッチーさんにお任せします)

  • 553監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/06(Wed) 20:08:13ID:cwNDgwMzA(2/2)NG報告

    >>551
    スクルドの方ではオプリチニキではなく、エインヘリャルが徘徊するのか……。

  • 554ガイ・フォークス【伏神】2019/02/06(Wed) 20:14:26ID:E2NjU0NTY(1/2)NG報告

    >>545
    強さは別に問題ないと思います。
    個人的な感想でよければ、「どの辺が魔術師らしい魔術師なんだろう?」って思いました。普通にいい人っぽく見えます。その辺を掘り下げてくれると、人となりがより理解できるかなって思います。

    どんな使用魔術にするかは個人の好みですが、私の感覚としてもっと魔術っぽくてもいいんじゃないかなって思います。効果についての説得力はすごいですが、現代の薬学で事足りる部分が大きく、科学以上に面倒な下準備が必要になる魔術でやることかなって感じました。
    ◆◆◆
    蛇足:クチサキさんのキャラクターには一切関係ない、そこから派生した妄想です。
    子供にはスッゴく優しいけれども一定以上の年齢になった瞬間に突然興味を無くして魔術研究用のモルモットにするとか、育った人間に対して何をしても一切罪悪感を覚えないみたいな感じだと、ちょっと私好みかなって思っちゃいました。

  • 555明星2019/02/06(Wed) 20:16:04ID:g2NzU0ODY(5/12)NG報告

    >>542
    カルデアが来るまではフランスを巡って視察してるんですよね?カルデア、スカタク、現地軍の混成軍がまた王国軍と交戦したときに合流しますか?オルレアンで言えばゲオルギウスみたいにどこかの街に滞在してたように。

    >>545
    来ましたよ!まだイベントをやってはいないのですが妖艶な容姿で可愛い性格とは実に素晴らしい。

  • 556ガイ・フォークス【伏神】2019/02/06(Wed) 20:17:16ID:E2NjU0NTY(2/2)NG報告

    >>545
    紫式部は好みじゃないので、今回はスルーですかね。貯金します。

  • 557レアの人2019/02/06(Wed) 20:24:34ID:A2ODI0MTI(17/33)NG報告

    >>555
    ドボジデゴゴデ再゛臨゛画゛像゛張ル゛ノ゛!!

    いや早くね?まだ2時間じゃないかーこんな形で見たくなかったよー(個人の感想です)

  • 558伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/06(Wed) 20:26:30ID:Q5NzgwMjA(35/47)NG報告

    >>550
    なるほど。リレーでβとωは扱いにくい、と。ではβは代謝機能阻害による人体を崩壊効力を消しますか。コレで逃げて死滅を待つ、という感じになりそう。
    ωの方は「現実時間での数秒を何千倍にも長く感じる」と「痛覚が強化され触れられただけで激痛が走る」を別の薬にすればギャンブル性無くなるから大丈夫かな?
    βは後遺症はリアルにそういう薬物があるから残しておきたい。
    >>552
    ふむふむ。ちなみにゲルトさん自身がイスファンディヤール君で参戦する予定はあったりします?

  • 559黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/06(Wed) 20:27:43ID:IyOTQ2MzA(15/55)NG報告

    >>545
    >>549
    ああ、アレですか。もちろんどうぞどうぞ(すっかり忘れてただなんて言えない…)

    ところで紫式部ですが来てくれましたよ! なんかやたら露出度高い和服の狐耳式部とウーウー言ってる西洋式部が!!
    ……片方宝具Lvカンストしたからいいもん

  • 560トムだよ2019/02/06(Wed) 20:31:30ID:U4Nzc3ODg(9/10)NG報告

    >>555
    ふむ、ならば戦局が怪しくなってきたあたりに馬車で突撃しますか。

  • 561アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/02/06(Wed) 20:32:43ID:Q1NTYxODQ(2/4)NG報告

    ガチャ報告と食事アップはでもに民の性かもしれないけど(メカエリパンチ)、ここでは控えましょう(メカエリパンチ)、最悪の場合、血を見ることになります(メカエリパンチ)

  • 562レアの人2019/02/06(Wed) 20:33:30ID:A2ODI0MTI(18/33)NG報告

    >>561
    流れるようなバスターチェインだあ

  • 563名無し2019/02/06(Wed) 20:38:39ID:g2NDEyNDg(1/1)NG報告

    やはりガチャは悪い文明……助けてアルテラマン!

  • 564監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/06(Wed) 20:38:54ID:QwODI0MzQ(2/8)NG報告

    >>558
    私自身が使って参加する……のはないですね。第四次聖杯戦争(夏空市)には出るかもしれませんが。

  • 565伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/06(Wed) 20:43:10ID:Q5NzgwMjA(36/47)NG報告

    >>551
    状況的にはゼロ峰だと思う。
    >>554
    性格面について。普段はしっかり優しいお姉さんしてるんですが、同時に体質検査もしてて、適合者(すっごく懐いてても)とかには躊躇無くぶち込む感じ。あ、コレ(投薬は危険なモノではないし、後遺症も残らない)って設定ナシの方がいいかもしれん。たとえ死の危険があっても根源への可能性があれば気にしないって性質ならちょいヒトデナシっぽいかな?
    科学でいいんじゃない?について。想像的には魔女とかがやる製薬の専攻とそこからの派生、という感じです。昔は魔女などが薬を売っていた、と聞いて事がありますし。
    蛇足について。
    それ採用(全員じゃないでしょうが→実験)!結局は孤児院ですから、「卒業」の時は来る訳ですし。まぁ条件良すぎると「卒業」前にもやるけど。で、コレに以前の設定を合わせる、かな。人間見として墓参りはするって事にすれば罪悪感で苦しむ描写もできるし。

  • 566九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/06(Wed) 20:48:40ID:M2MTQyOTA(18/64)NG報告

    >>553
    そうです。カルデア襲撃もエインヘリャルが行ってその縁を辿ってカルデアが浮上してくる…という流れです。

    ちなみにコヤンやラスプーチンのポジションには玉兎とロキ(朽崎)がいました。

  • 567司馬・曹丕の人2019/02/06(Wed) 20:49:40ID:g5NTA2NjQ(6/7)NG報告

    出ない出ない出ない出ない!ガチャではございません推し鯖のお返し来ません!
    ええ、フルボイスになるという事はアレも喋るんですよね!
    というノリでバレンタイン進めていますが、皆様、推し鯖からのお返しは貰えましたでしょうか……?
    昨日に引き続きバレンタイン礼装風小話でまだ使用していない鯖使っちゃおうキャンペーン、ゆるーくやっております…… どこかのタイミングでwikiに纏めたいところですね……できればの話ですが……

  • 568亥狛の人2019/02/06(Wed) 20:53:08ID:AwODMyODY(35/53)NG報告

    今年は厄年だな、そう思う事にしよう

  • 569山星◆FsdYfiOl922019/02/06(Wed) 20:53:41ID:AxMzU4ODg(38/54)NG報告

    せっかくなんでバレンタイン礼装のお話書きます。以下の五騎から多かったものを書きまーす!さあこい!
    1.アラクネ
    2.ラ・ヴォワザン
    3.隠神刑部
    4.一寸法師
    5.ジャック(主従)

  • 570伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/06(Wed) 20:53:50ID:Q5NzgwMjA(37/47)NG報告

    >>566
    つまりクッチーが笑いながら時速150kmで走りながらRPGを二刀流でぶっ放すのか……(神霊のデミだし原作より強化)。

    やったー、紫式部ちゃん来たぞ!!

  • 571明星2019/02/06(Wed) 20:59:10ID:g2NzU0ODY(6/12)NG報告

    >>557
    ……すみません、第一と画像貼り間違えました。

    >>567
    紫式部と美遊の育成でまだイベント巡れてないですね。でも最初のチョコはロックオンで嫁から貰うつもりです。


    >>560
    いいですね。カリオストロはなんか芝居がかった登場の仕方をしそうなイメージがあります。

  • 572リドリー陣営2019/02/06(Wed) 21:00:54ID:g3NDcwNzA(24/42)NG報告

    >>541
    スターロード?
    ガーディアン・オブ・ギャラクシー?

  • 573亥狛の人2019/02/06(Wed) 21:03:52ID:AwODMyODY(36/53)NG報告

    SSをwiki投下の際に若干描写を変える事はスレ的にはアリですか?

  • 574吾輩と鰐の人◆jdzrcveqDA2019/02/06(Wed) 21:06:21ID:EyMjAxODg(1/1)NG報告

    >>541
    忌まわしき羽音...脳缶雪男?

    >>569
    4.一寸法師

  • 575九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/06(Wed) 21:10:17ID:M2MTQyOTA(19/64)NG報告

    >>570
    残念ながら気配遮断で既にボーダーに居る。されるのです。
    ちなみにロキ崎の中のロキは第二異聞帯と第一異聞帯を見て勝手に消えて神霊の力を持ったくっちーという原作再現。

    >>572
    スターへの道、(衛)星への道等の意味を込めてます。サーヴァントはセイバー、高峰妙子。
    ちなみにヒッチコックはある目的から玉兎ちゃんを捕まえて拷問します。


    では伏せ字無しバージョン&異聞帯の王をドン!

  • 576九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/06(Wed) 21:10:29ID:M2MTQyOTA(20/64)NG報告

    絶対零度死海ースクルドー幽谷の妖姫
    異聞帯の王…ヘル

    終末破却都市ームスプルヘイムー炎と花嫁
    異聞帯の王…スルト

    桜華帝都戦記ースターロードー月花の麗人
    異聞帯の王…帝

    星間脳髄保管ーミ=ゴー忌まわしき羽音
    異聞帯の王…???(麗奈により傀儡化)

    異聞観測装置ーツクヨミー神を支配する時
    異聞帯の王…嫦娥

    歪曲円卓領域ーコンスタンティアー集いし歪曲騎士
    異聞帯の王…コンスタンティア

    真人樹人惑星ーミスルト・ハイドランジアー植物人間の星
    異聞帯の王…なし(ミスルトにより抹殺済)

  • 577九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/06(Wed) 21:11:48ID:M2MTQyOTA(21/64)NG報告

    >>573
    尽君の一人称とかwiki投稿後も変えたりしてるしセーフセーフ。変えたことを言ってくだされば全然OKです。

  • 578黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/06(Wed) 21:12:39ID:IyOTQ2MzA(16/55)NG報告

    安徳天皇SSが完成したので早速投下
    なお、マスターの設定は特に考えてません

  • 579黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/06(Wed) 21:13:19ID:IyOTQ2MzA(17/55)NG報告

    >>578
    安徳天皇SS 或る夜の戯れ

     夜の街を、老人と童女が行く。
    「この街の景色にはなれましたか、陛下」
    「うん、慣れた――と、言いたい所であるけれど。やっぱり此処は面白いね。朕(わたし)が生きた世とは、何もかもがかけ離れてる」
    「御身の崩御から八、九百年は優に経ちました故。かくも変わるのは致し方ありませぬ」
     軽快に歩き、時にくるくると回り進む童女。その装いは老人のそれとは遥かに時代のかけ離れたもので、傍目からすれば違和感を抱いて当然かもしれない。
     最も、仮に老人以外の目撃者がいたところで何の問題もないだろう。それほどまでに、童女の放つ雰囲気とでもいうものは『神秘』めいていた。
    「知ってるよ。聖杯、だっけ? その知識とやらに色々教えてもらったからね」
    「これはしたり。お許し下さい、臣下の分際で差し出がましい口を利きました」
    「いいよ別に。この程度、逆鱗にも触れないし」
     それでも老人は平然と会話する。
     視線を向ける事さえ躊躇い、余人であれば自ら顔を背ける程の貴気。人ならざる存在の威風も合わさり、最早存在(い)るだけで呼吸すら危ぶむ程の相手と、まるで対等であるかの如く。
     老人がそれだけ尋常ならざる者という事情もあるだろう。
     だが、老人はよく理解していた。己が置かれている境遇が、すぐ傍にいる童女の気まぐれな厚情である事を。
     己が、いつ餌食となっても差し支えない立場であるという事を。
    「その代わり――そうさな。菓子を一つ、何でもいいから買うて参れ。選別は委ねる、其方の判断力でも見せてもらうとしよう」

    続く

  • 580黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/06(Wed) 21:13:37ID:IyOTQ2MzA(18/55)NG報告

    >>579
    「は、心得ました。では、しばしお待ちを」
     打って変わって、けれどどこかわざとらしく、高貴らしく童女は振舞う。
     老人は常の笑顔のまま恭しく答え、近くの店舗へ急ぎ足で向かった。

     ――さてさて。とはいえ、どこで買い求めたものやら。

     現時刻は午後22時。主だった菓子屋は悉く閉まり、大型店舗も店仕舞いの頃合である。真っ当に開いているとすればせいぜいコンビニくらいであろうが、それであの童女が満足するものかどうか。
     ともあれ、あの童女は確かにこう言った。「選別は委ねる」と。
     ならば、せいぜい上等なコンビニ菓子(スイーツ)でも見繕ってみるとしよう。そう考えつつ、老人は笑みを若干深くした。

    おしまい

  • 581監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/06(Wed) 21:19:08ID:QwODI0MzQ(3/8)NG報告

    >>580
    やべえ、安徳天皇は想像通りだったけど、マスターの適応力がヤバすぎてウォルターを思い出す。

  • 582監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/06(Wed) 21:23:20ID:QwODI0MzQ(4/8)NG報告

    妄想侵食現世オトメゲー -腐海の淵-
    クリプター:委員長

  • 583亥狛の人2019/02/06(Wed) 21:23:24ID:AwODMyODY(37/53)NG報告

    >>577
    了解です!
    昨日投下した内容を一部改良したいなと思いまして。
    詳しくはwikiの方の内容をご確認下さい。

  • 584亥狛の人2019/02/06(Wed) 21:29:30ID:AwODMyODY(38/53)NG報告

    では改めまして、wikiに最新話投下しました。

  • 585愉悦部inクローディアァ!2019/02/06(Wed) 21:29:54ID:EwNTEyMzQ(27/51)NG報告

    >>576
    初手で不死身の根源接続者が相手とか難易度高すぎぃ!?
    そして4と7ァ……。

  • 586山星◆FsdYfiOl922019/02/06(Wed) 21:30:28ID:AxMzU4ODg(39/54)NG報告

    >>574
    了解!1〜2日待ってね!

    >>576
    スルトが出てくるとは思わぬ……で、この王はちゃん?それとも怪男児?

  • 587橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/02/06(Wed) 21:32:04ID:M3NDEyMzQ(32/34)NG報告

    >>567
    これからinする所だYO!楽しみすぎるね!
    脱線しすぎるとあれですが皆さんは誰にもらうのが楽しみな?

    今週を乗り切れば時間ができる…!バレンタインと言ったらチョコ!そう、彼女の出番さ…。忙しくてかけなかった魔法少女小噺もセットで、ミラ亜衣をお届けしたいでしゅ…

  • 588アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/02/06(Wed) 21:33:25ID:Q1NTYxODQ(3/4)NG報告

    >>576
    まぁ、自分の領域の王になれるならハッスルしちゃうから仕方ないよねって

  • 589スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/02/06(Wed) 21:40:57ID:MzNzQ1MTg(26/31)NG報告

    >>576
    スルトちゃん仕様のムスペルヘイムならまず常人なら焼け死ぬよ。
    スルトちゃん(魔力放出に制限無し)もシンモラちゃん(原初のルーンの使い手)もクリプターと空想樹の敵よ。
    巨人の大半は原作のあいつらでまともにコミュニケーション取れないよ。
    本当に、良いの?

  • 590レアの人2019/02/06(Wed) 21:44:06ID:A2ODI0MTI(19/33)NG報告

    >>570
    うーん…迷ったけど一応ね
    朽崎さんプリヤコラボのときも美遊出ましたって言ってましたよね
    それで昔の記憶だと紅閻魔も出ましたってここで言ってた気がします(違ったらゴメンね!)

    んで毎回ガチャ報告は心をえぐるから控えてねってみんな言ってますよね?うれしいのは分かるけどそろそろね?うん…

    みんなやさしいからそこまで深刻にはなってないけど過去にはもめた時もあったし控えて方がいいんじゃないかなっておじさんは思うんだ

  • 591九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/06(Wed) 21:44:56ID:M2MTQyOTA(22/64)NG報告

    >>585
    味方にバロールとか出してバランス取ろう…(震え)
    正直ヘルが登録されてる事を忘れてたのです。許して…許して…。

    >>586
    ちゃんの方ですが『シンモラと出逢わなかった』&『レーヴァテインを完全に使いこなしてラグナロクの時に世界を焼き尽くさなかった』異聞帯となっております。

    >>588
    最後はヤベー奴。はっきり分かんだね。え?他のもヤベー奴?せやな。

  • 592レアの人2019/02/06(Wed) 21:46:13ID:A2ODI0MTI(20/33)NG報告

    >>591
    シンフィヨトリ「まーたラグナロクか…」

  • 593山星◆FsdYfiOl922019/02/06(Wed) 21:49:46ID:AxMzU4ODg(40/54)NG報告

    >>591
    バロールさんの魔眼のルーツの1つが後天的根源接続なのに先天的根源接続者とVSしてもボコられるだけなんだよなぁ……

  • 594アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/02/06(Wed) 21:53:22ID:Q1NTYxODQ(4/4)NG報告

    >>590
    まぁ、普段はガチャは「出ればいいなー」ぐらいの感覚なんで気にしてなかったけど今回は他人事とは言えないのでな……

    >>585
    根源接続者……うっ、頭が(和泉式部への言及はなさそうか……?)

  • 595九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/06(Wed) 21:53:23ID:M2MTQyOTA(23/64)NG報告

    正直ノリと勢いで作ったやつだから穴だらけなのは許して欲しいのです。
    とりあえずバレンタイン小話でも書こう。

    ・女医ジャック
    ・獏
    ・クラーケン

    のどれかにするつもりですがどれがいいですか?

  • 596監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/06(Wed) 21:56:12ID:QwODI0MzQ(5/8)NG報告

    >>589
    スヴィプダーグを使って相殺.する?

  • 597Fate OC SS2019/02/06(Wed) 22:03:22ID:UwMzE0NTQ(2/16)NG報告

    投稿します

  • 598Fate OC SS2019/02/06(Wed) 22:04:03ID:UwMzE0NTQ(3/16)NG報告

    >>597
    鼻腔をくすぐる鮮やかな香り。
    眼に映るのは磨かれた大理石と豪華な装飾のカーペット。そして天を衝くような高さの天井。

    その現実離れした光景にアデーレは自分が今、夢を見ているという事を把握する。
    サーヴァントと霊的なパスで繋がっているマスターは、時として契約したサーヴァントの記憶を夢の中で追体験すると聞いたことがある。
    これはきっと自身と契約したセイバーの過去の記憶なのだろう。
    今までの人生の中で見たこともないほど正に華やかで美しく、まるで御伽噺に出てくるお城の様にさえ思えた。
    左側の入口から歩いてくる砂金の様な髪を揺らす屈強な男はセイバーだった。
    そしてそれに続く様にして、入ってくるのは色とりどりの格好に身を包む者達。
    桃色の髪をたなびかせる少女に、兜以外の鎧をきっちりと身に固めさせる二人の女性、鋭い眼光の黒甲冑。

  • 599司馬・曹丕の人2019/02/06(Wed) 22:04:09ID:g5NTA2NjQ(7/7)NG報告

    >>587
    クー・フーリンですね……4人全員。
    もしあのキャラが喋ったら私は今週2回目のキェェェェェェアァァァァァァシャァベッタァァァァァァァ!!!を決めてしまいますね……
    (今週1回目のキェェェェェェアァァァァァァシャァベッタァァァァァァァ!!!は某冬アニメ最新話です……)

  • 600ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/02/06(Wed) 22:04:18ID:g0MzA2OTY(4/36)NG報告

    女の子チョコ一号はクロ、男性お返し1号はアンリでした。(今北産業)

    そして何やらバレンタインの小話が流行っているようなので乗っかって、

    1、ギネヴィア
    2、エイル
    3、ロビンフッド(キャスター)
    4、鶴姫
    5、全部だッ!

    お好きなものをお選びください。

  • 601Fate OC SS2019/02/06(Wed) 22:04:24ID:UwMzE0NTQ(4/16)NG報告

    >>598
    祭服の老人に妖精の様な風貌の女に、そして長身で盾を構えた戦士。
    一切共通点が見出せない集団は、広間の中程まで歩くと横一列に並び膝まづいた。
    彼らのその視線の先に立つのは爽やかな風の様な青年。
    この状況から理解した。彼こそが、あの高貴なるフランクの聖王。遍歴騎士、シャルルマーニュ王であり彼らはあの伝説のシャルルマーニュ十二勇士とそれに連なる者達なのだと。

    紅いカーペットの上、部屋の中心に立つと堂々とした態度で口を開いた。

  • 602Fate OC SS2019/02/06(Wed) 22:04:55ID:UwMzE0NTQ(5/16)NG報告

    後で投稿したほうがいい?

  • 603スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/02/06(Wed) 22:07:12ID:MzNzQ1MTg(27/31)NG報告

    >>591
    ごめんなさい、裏設定的にその設定は成り立たないのです。

    おおよそこんな感じ。
    ・こちらでのラグナロクは神代滅ぼして人間の時代始めるのが真の目的なので、むしろ失敗してる。
    ・スルトちゃんとシンモラが出会わない=シンモラが存在しないか早死にしてる=レーヴァテインが管理不行届で紛失する可能性大。
    ・レーヴァテイン自体スルトちゃん専用に調整されるので、むしろシンモラが居るほうが使いこなせる。

  • 604伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/06(Wed) 22:08:56ID:Q5NzgwMjA(38/47)NG報告

    >>590
    >>594
    承った。(紅閻魔については心当たりないですな……)
    >>602
    今でも大丈夫だと思いまする。

  • 605Fate OC SS2019/02/06(Wed) 22:11:11ID:UwMzE0NTQ(6/16)NG報告

    >>601
    王は語る。
    カッコよく生き、民を笑顔にしたいという自らの信念を。
    王は誓う。
    自分は自分らしく、即ち理想を追い求めながら現実と共に生きるのだと。
    王は笑う。
    そんな己に付いてきてくれる 部下達への感謝と共に。

    そしてそれを聴き終えた瞬間、弾かれた様にして桃色の髪の少女が笑いながらシャルルマーニュ王に飛びつき抱きしめる。
    鎧の女性と黒甲冑の男が慌てて止めに入るが、追い越す様にしてセイバーが手で苦笑を浮かべるとそれを制す。
    老人は苦笑しながら羽ペンで本に何かを書き込んでいる。
    そんな三者三様の反応を示す部下達を見ながら、彼は微笑んで少女の頭をぐしゃぐしゃと撫でた。

    ーーーあぁ、まるで自分とは真逆の世界だ。

  • 606監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/06(Wed) 22:11:26ID:QwODI0MzQ(6/8)NG報告

    (ガチャで心抉られる人って実在してたんだ……)

    >>602
    今はだいぶ荒ぶりも落ち着いたので大丈夫かと。

  • 607Fate OC SS2019/02/06(Wed) 22:11:36ID:UwMzE0NTQ(7/16)NG報告

    >>605
    彼らは確かに、繋がっている。
    絆とか友情や信頼とか、もしくはそれ以上のモノで。
    それらは全てこのアデーレ・ゲシュペンストが過去に『切り離した』ものたちだ 。
    それを自覚すると同時に、行き場の無い鬱屈とした気持ちが込み上げてきて、一つの疑問が泡の様にぷかりと浮かび上がってきた。

    ーーー彼らは、いつの日か、繋がりを失う事が怖くないのか?

    どうやっても届かない星空を見ている気分だった。視界はそのうち水の中の様にぼやけていった。

  • 608九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/06(Wed) 22:11:36ID:M2MTQyOTA(24/64)NG報告

    >>603
    なるほど、そのような設定が。
    ま、まあ書くわけじゃないので今回は見逃してください。

  • 609Fate OC SS2019/02/06(Wed) 22:12:12ID:UwMzE0NTQ(8/16)NG報告

    >>607
    双方市郊外共同住宅三零五号室
    午後一時零零分

    仮眠する前に掛けておいた時計のアラームでアデーレは目を覚ます。
    昨晩、あの戦いからも調査を続けていた疲れもあるが、正直に言えば夢のせいであまり良い目覚めではなかった。そんな事を引きづり続けるのもどうかと思い気持ちを切り替えようと着替えようと布団から出る。

    「おはよう、マスター。時間は短かったと思うが眠れたか?」

    夢の中と何ら変わらない爽やかな笑顔のセイバー。何となく罰が悪い気分になり彼を直視できない。だが下手に不審に思われるのも困る。
    返事をしようと顔を上げるとーーー

    「セイバー、なんで貴方裸なのよ!?」

    金剛石の如く輝き、磨かれ鍛えられた肉体が嫌でも視界の大半を占領した。
    彼はその身に、一糸も纏っていない。

    「見張りついでにベランダで鍛えていたら、服が勝手に弾け飛んだだけだ」
    「いやその理屈はおかしいでしょ」
    「安心してくれ、俺はサーヴァントだ。風邪なんかひかないさ」

  • 610Fate OC SS2019/02/06(Wed) 22:12:35ID:UwMzE0NTQ(9/16)NG報告

    >>609
    どこかズレた事を言うセイバーに対してアデーレは嫌でも目をそらさなければならなかった。

    「オルランドの方の逸話ってひょっとして本当だったのかしら……」
    「あぁ、その話か。後世では誤解されてそうだから説明しておくが、実はその件には裏があってだな。アストルフォの奴が」
    「後で聞くから早く服を着て!」

    セイバーはしぶしぶといった様子で魔力で服を編み袖を通す。

    「これでいいか?」
    「いや上半身もちゃんと着なさいよ」
    「日の出てる内から服着てるとなんか落ち着かないんだよな」
    「じゃあもうその格好でいいから…。それより今日の予定を伝えるから」

    このセイバーの独特の感性から成された態度を相手にしてる内に、眠気はすっかり消し飛んでいた。
    それに気づき思わず苦笑してしまう。

    「ん?どうした、マスター?」
    「いえ…セイバーは何を聖杯に望むのかなって」

  • 611Fate OC SS2019/02/06(Wed) 22:13:10ID:UwMzE0NTQ(10/16)NG報告

    >>610
    ふと、そんな事が気になった。
    セイバーは元を辿れば聖杯という存在がある宗教と関わりが深い存在だ。彼が持つ剣も天使から授かったとされているほどだ。
    そんな彼が万能の願望器に何を望むのか、興味本意ではあるといえマスターとして聞ける時に聞いておくべきだろう。

    「そう…だな。俺の願いは一つだ」

    いつになく真剣な面持ちで顎に手を当て思考に耽るセイバー。
    やがて、重々しく口を開いた。

    「俺『達』の最後を、マスターは知ってるよな」

    生前、セイバーは限りなく一人の聖騎士(パラディン)として、自身に誇りを持っていた。
    その金剛石の肉体と聖剣は如何なる敵をも相手とせず、同じ時代に彼に並び立つ者は存在しないとまで謳われたほどの実力は、彼の自負を更に尖らせた。
    故に彼は窮地に陥っても増援を拒否した。必要としないだけの実力があったからだと信じいてたからだ。事実サラセンの大軍を一掃し、戦士達を斬り伏せた。
    しかし、仲間達はそうでは無かった。
    多勢に無勢、親友が倒れたのを皮切りに一人、また一人と倒れていく。
    それでも丘の様に敵の亡骸を積み上げてでも引くわけには行かなかった。
    その決断が、間違ってるなどと証明するわけにはいかなかったからだ。
    だがーーー

  • 612黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/06(Wed) 22:13:12ID:IyOTQ2MzA(19/55)NG報告

    >>581
    (この人をイメージして書いたとは言えない)

    まあ実際は男性女性どちらでも受け取れるような口調で書いたつもりだったのですが

  • 613Fate OC SS2019/02/06(Wed) 22:13:40ID:UwMzE0NTQ(11/16)NG報告

    >>611
    『…吹くしか、ないのか』
    『ーーー遅すぎます、気づくのがあまりに遅すぎます』

    『まだ、まだ死ぬわけにはいかない!あいつらに一泡吹かせてからだ!!』
    『ならローラン、これが今生後世の別れだ』

    『この聖剣だけは、絶対にーーー』

    「あの時の戦いで俺は仲間を失って死んだ。それが間違ってるなんてとは思わない。だけど」

    少し間を置いてセイバーは言った。

    「アイツらは、俺を信じて殿として戦ったんだ。その事を本当はどう思ってるのかーーー俺はそれが聖杯を使ってでも聞きたい。例え、恨み言だとしても」
    「………」

    アデーレはそれに対して何か言おうとしたが、上手い言葉が見つからなかった。
    つい先程までそんな気配を感じさせなかったセイバーだが、まさかこんな願いを持っていたなんて。夢の中で抱いた質問はとても的外れなものだったという事を痛感させられる。
    やるせない感慨を持て余し、どんな顔をしてセイバーと向き合えばいいのかわからず、先程消えたはずの負の方向の感情が蘇ってきたアデーレはーーーその直後に遠くから何かが破裂する音が耳に入る。

  • 614Fate OC SS2019/02/06(Wed) 22:14:03ID:UwMzE0NTQ(12/16)NG報告

    >>613
    「ん?」

    セイバーも同時に振り向く。窓から見れば花火の様なものが打ち上がり炸裂している。だが、ただの花火ではない。
    強い魔力の波長の乱れを起こすものだった。方角は聖堂協会の監督役がいるタワーからだ。

    「何…?」
    「只事では無いだろうな」

    その声は戦場へと赴く戦士の物へとなっていた。
    三の夜を越え四の朝を迎えた聖杯戦争は、新たなる展開へと突入する。

  • 615黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/06(Wed) 22:14:59ID:IyOTQ2MzA(20/55)NG報告

    そして続いてバレンタインSS投下
    千早×アンブロジウスです。
    今宵はここまで。残り二本はまた明日にでも

  • 616Fate OC SS2019/02/06(Wed) 22:15:01ID:UwMzE0NTQ(13/16)NG報告

    >>614












    セイバー:現界中
    セイバーのマスター:起床

  • 617黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/06(Wed) 22:15:53ID:IyOTQ2MzA(21/55)NG報告

    >>615
    千早×アンブロジウスSS ブリック・ブロック・ブロークン

    「はいこれ、どうぞ」
    「…………なんだこれ?」
     差し出された何かを前に、アンブロジウス――セイバーはきょとんとする。
     どうやらプレゼントのつもりらしいが、青年にはまるで心当たりが思いつかない。銀の包装紙でラッピングされたそれをしげしげと眺め、受け取る事も忘れて主と見比べる。
    「――あの、さ。せめて受け取るくらいはしてほしいん、だけど」
    「いや悪い。あまりに唐突だったもんでつい。何かあったのか、今日?」
     誕生日、では少なくともない。セイバー自身、英霊になる以前からいつ生まれたのか判然としてなかったし、今もさして興味がない。
     さりとて、主――千早の誕生日と考えるなら、立場が逆だろう。セイバーから何か与えこそすれ、千早に与えられるいわれはない。
     すると、千早はほんの少しだけ照れくさそうな顔になり、無言でカレンダーの一点を指差した。
     その先は2月14日。日付の下には、小さくこう書かれている。すなわち、バレンタインデーと。
    「バレン、タイン――ああ、あれか。なんか、チョコを贈ったり受け取ったりする日のことか」
    「間違ってないけど、間違ってる……」
     ぷう、と顔を膨らませながら、千早はぶつぶつと文句を言う。せっかく気合入れて作ったのに、とか。聖杯の知識でフォローしといてよ、等々。
     そんな千早の姿をあえてスルーしつつ、セイバーは中身を検めようとしていた。

    続く

  • 618Fate OC SS2019/02/06(Wed) 22:16:05ID:UwMzE0NTQ(14/16)NG報告

    以上です
    結構昔に書いた文章を色々と色々したので文章力がいつも以上に落ちてますごめんなさい

  • 619黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/06(Wed) 22:16:33ID:IyOTQ2MzA(22/55)NG報告

    >>617
    「つーか、夢魔の混血呼ばわりされた俺が、この手のイベントに絡むとはねぇ」
    「何か、まずかった?」
    「いいや何も。むしろ教会の連中にザマーミロって言ってやりたいね。ついでに指でも立ててやろうか、っと――?」
     包装紙を破り、中身を取り出す。
     そう、取り出してみたのだが。
    「………………………………おい。なんだこれ」
    「な、なにってチョコだけど」
    「そうか、チョコか。――――そうか」
     それは確かに、チョコレートと呼べる色合いをしていた。
     若干黒みがかった茶色。表面にはカラースプレーと思しき色とりどりのトッピングが加えられており、ある種見事な装飾となっている。
     が、問題はその形状だ。
    「なんでこんなごつごつしてんの?」
    「それはその。湯せんとか、形作りとか色々手こずっちゃって」
     それは、チョコと呼ぶにはあまりにも無骨だった。
     一度溶かしたものを、無理矢理固めて冷やしたような。あるいは本来型にはめるところを、陶芸家よろしく強引に一塊にまとめたような。
     とにかく、セイバーの言う通りとてもごつごつしていた。
     お菓子というより、最早岩山かこん棒である。

    続く

  • 620黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/06(Wed) 22:17:08ID:IyOTQ2MzA(23/55)NG報告

    >>619
    「――これ、食えるんだよな? 本当に」
    「だ、大丈夫だって! ちゃんと味見もしたし!」
    「本当に?」
    「したよ! …………溶かした状態の時に、ちょっとだけ」
     苦し紛れに、小声で呟く千早。それを見たセイバーの疑念はいっそう深まる。
     が、このまま手の上で文字通り転がしてるわけにも行かない。意を決し、セイバーは大口を開けかぶりついた。
     かぶりつき、そして――。
    「ど、どう?」
    「……………」
    「ね、ねえセイバー。どうなの? 味とか、触感とかさ」
    「……………………………………ぃ」
    「え?」
     何事か、囁くようにセイバーが漏らす。
     よく聞こえなかった千早は、聞き取ろうと耳を近づけ――――次の瞬間、思いっきり耳を抓まれた。
    「痛い痛い痛い!?」
    「固いって言ったんだこの馬鹿! 固い、固すぎるわ! お前俺に煉瓦でも食わせたいのか!?」

    続く

  • 621黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/06(Wed) 22:17:51ID:IyOTQ2MzA(24/55)NG報告

    >>620
     食べかけ、というか齧りかけのチョコを放り出し、全力でセイバーは怒鳴りつける。
     そんな馬鹿な、と千早はそのチョコを掴み、別口からかじってみる。
     その結果。
    「う"……」
    「ほら見ろ、むちゃくちゃ固いだろ。ったく、歯が欠けるかと思ったぜ」
    「そんなぁ……ちゃんと冷凍庫に入れておいた筈なのに」
    「なんで冷凍庫なんだよ! そこは普通冷蔵庫でいいだろ!?」
    「いや、冷凍庫のほうがすぐに固まるかなって」
     目を泳がせながら、千早はしどろもどろに受け答える。
     対するセイバーは何もかも悟った様子で、問いを投げかけた。
    「一応聞くが。お前、このチョコ何時間くらい放置してた?」
    「えーっと、昨日の19時に完成して今日の朝まで入れといたから、大体8時間くらい?」
    「入れすぎだド阿呆」
     今更ながらに、チョコの表面がやたらひんやりしてる事にセイバーは気づく。同じ時間で冷蔵庫に入れても十分すぎると言うのに、冷凍庫に入れればそれはもう氷塊と同じである。
    「よくもまあ取り出せたもんだな」
    「えっと……それはまあ、色々と、ね」

    続く

  • 622黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/06(Wed) 22:18:39ID:IyOTQ2MzA(25/55)NG報告

    >>621
     ――ふと、千早の手元に視線が移る。
     よくよく見ると、千早の両手にはいくつもの絆創膏と包帯が巻かれていた。元々、お菓子作りはそう得意でもなかったのだろう。無数に施された治療の痕がそのまま苦戦を物語っている。
     セイバーは呆れたようにため息を吐くと、そっと千早に距離を詰めた。
    「せ、セイバー?」
    「ったく。こんな慣れねえ事しないでも、もっと手っ取り早いプレゼントがあるだろうに」
    「――えっ?」
     逃げる間もなく、セイバーは千早の口元を近づける。
     そしてそのまま、音もなく顔を重ねた。

    「――――」

     時間が止まった。そう錯覚するほどの、強い衝撃。
     呆然と立ち尽くす千早を前に、セイバーは悪戯に成功した子どものような顔でにんまりと笑う。
    「じゃあなマスター。もし来年もあるなら、その時は『これ以上』でお願いするよ」
     捨て台詞を残し、セイバーが霊体化する。
     そうして取り残された千早はといえば。

    続く

  • 623黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/06(Wed) 22:20:15ID:IyOTQ2MzA(26/55)NG報告

    >>622
    「…………せ、せせ、せせせ、せせせせせ」
     すう、と息を大きく吸い込む。
     日頃の鍛錬で鍛えられた肺活量。その全てを存分に発揮し、千早は思いっきり叫んだ。

    「セイバーの……セイバーのバカ――――ッッッ!!!」




    おしまい
    大体こんな感じで、千早とアンブロジウスは掛け合わせてるつもりでした(もしこの二人メインの長編SSがあれば)
    しかしこんなんで大丈夫だっただろうか。今までの甘甘SSに負けてない? 糖度足りてる?

  • 624レアの人2019/02/06(Wed) 22:25:09ID:A2ODI0MTI(21/33)NG報告

    >>606
    (まあネタで言ってる人が大半だとは思いますが過去に実際にもめたこともあったので念のためということで…)

  • 625亥狛の人2019/02/06(Wed) 22:26:28ID:AwODMyODY(39/53)NG報告

    >>623
    お疲れ様です、あんまりスイートな雰囲気の内容って書けないから羨ましかったりします。

  • 626名無し2019/02/06(Wed) 22:27:29ID:E2NTYxOTI(3/5)NG報告

    >>618お疲れ様です
    いつだって監督役は胃痛

  • 627亥狛の人2019/02/06(Wed) 22:28:43ID:AwODMyODY(40/53)NG報告

    >>624
    やっぱ課金しても出ない時に呼符で出たってのを見ると少ししょげたりしますよ、もちろんムキになったりはしないけど。

  • 628レアの人2019/02/06(Wed) 22:30:08ID:A2ODI0MTI(22/33)NG報告

    >>601
    お疲れ様です

    これさらっとオリヴィエさん女性扱いされてるのでは?(直球

  • 629スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/02/06(Wed) 22:32:12ID:MzNzQ1MTg(28/31)NG報告

    >>608
    いえいえ、こちらこそムスペルヘイム関係の設定は大分伏せてたので……。

  • 630スティーブの人@九終槍2019/02/06(Wed) 22:32:48ID:Y2OTQ1NzQ(1/2)NG報告

    >>618
    お疲れ様です。
    ローランがいいキャラしていて私は、
    嬉しい。ポロロン...

  • 631リドリー陣営2019/02/06(Wed) 22:33:12ID:g3NDcwNzA(25/42)NG報告

    >>623
    ええのー!

    イチャラブの参考にします!


    ……………そういえばここってどこまで性的表現OKです?(苦手な人いる?)

  • 632伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/06(Wed) 22:34:33ID:Q5NzgwMjA(39/47)NG報告

    >>631
    ほのめかす程度の方が安牌かと。以前ヴァニティちゃんのSSでちょっとした議論になった事あるし。

  • 633山星◆FsdYfiOl922019/02/06(Wed) 22:36:34ID:QzMzE3ODA(9/12)NG報告

    ああ、黒野さんのみたら久々に乙女回路回してイチャラブ書きたくなってきた……!一寸法師と並行してやるか!

    ……!!

    やだ……私の総レス数、多すぎ……!

  • 634Fate OC SS2019/02/06(Wed) 22:41:45ID:UwMzE0NTQ(15/16)NG報告

    感想ありがとうございます
    >>626
    監督役だからね仕方ないですね
    >>628
    女性だってシャルルマーニュ王も言ってました
    >>630
    不安だったので良い反応が得られて嬉しいです

  • 635監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/06(Wed) 22:49:38ID:QwODI0MzQ(7/8)NG報告

    リュングベル(主人公)→全ルートの記憶持ち

    ディートリッヒ→セイバールート記憶持ち

    臼鬽泪→泪ルート記憶持ち

    メンタリ→メンタリルート記憶持ち

    ルルディノース→色々

    汐多瑠璃→幼少期からアレな関係なので関係なし

    という特殊ルートのヒロイン皆んなヤンデレ状態が思いついた。

  • 636黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/06(Wed) 22:59:29ID:IyOTQ2MzA(27/55)NG報告

    >>625
    ありがとうございます
    それもこれも、全部司馬・曹丕の方が生み出してくれた政宗ちゃんのおかげ

    弊SSの糖度は政宗ちゃんの存在によりできています

    >>631
    やったぜ好評だ(ガッツポ)

    ちなみにこれは余談ですが、千早とアンブロジウスの関係はいく所まで行きます。具体的に言うとSNにおける我が王ルート並みに
    聖杯戦争、二人きり。何もない筈がなく……(まあ筆力ないから書けないんですけどね)

  • 637黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/06(Wed) 23:00:50ID:IyOTQ2MzA(28/55)NG報告

    >>633
    どんどん書いてくれていいんですよ

    >>628
    >>634
    オリヴィエから「あぁんまりだぁあああ!」というコールが
    いいぞもっとやれ(愉悦)

  • 638スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/02/06(Wed) 23:01:56ID:MzNzQ1MTg(29/31)NG報告

    >>631
    まあ、全年齢スレなのでエログロ描写はそれ相応に。

  • 639監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/06(Wed) 23:10:26ID:E4ODQwOTg(1/1)NG報告

    皆んな楽しそうだなぁ(輪の外でうずうず)

  • 640ライダー陣営作成担当◆oYsqktUrUM2019/02/06(Wed) 23:18:11ID:UxNjc4MDA(1/9)NG報告

    予告
    そのうち『解節魔眼ディファレクティア』なる目を持った一般人を投下するかも(多分wikiには入れない)

  • 641名無し2019/02/06(Wed) 23:22:19ID:Q5NzgwMjA(40/47)NG報告

    >>640
    あ、いた。ちょっと前にした質問への返答ヨロシクです。

  • 642伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/06(Wed) 23:29:35ID:Q5NzgwMjA(41/47)NG報告

    >>641
    >>455のヤツです。

  • 643ライダー陣営作成担当◆oYsqktUrUM2019/02/06(Wed) 23:51:54ID:UxNjc4MDA(2/9)NG報告

    >>450
    そるぁねぇぜとっつぁん!!!!??!?
    もうちょっと長くやろうよ!?!?!?!?
    (多分『返答くれないとそうしちゃうぞー」って軽口だとは思うけど)



    ダメージについては弾丸系統は衛星軌道で弾きます。
    つか始まったばっかどころかやっと始まったところなんだから初手からそんな深刻なダメおうようなのはちょっと待っとこうよ。

    一応こうしたいなーって流れ自体は組んであるから(こちらの勝利、ないしは『うまくいく』ことを前提とした流れです。展開によって適宜調整)それ渡すので話組んでこう。

  • 644ライダー陣営作成担当◆oYsqktUrUM2019/02/06(Wed) 23:54:31ID:UxNjc4MDA(3/9)NG報告

    いやまさか「くっちーまだかなー(ワクテカワクテカ)」してる間にそんなことになってたとは…………
    手慰みに本家エーテライトの設定組んでる場合じゃなかった。

  • 645伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/06(Wed) 23:58:02ID:Q5NzgwMjA(42/47)NG報告

    >>644
    だって書き始めたはいいけどどこまでのダメージ大丈夫なのかわからんかったので。許容範囲不明だと続けらんないですし、コッチが勝手に大ダメージ与える訳にもいかんと思います
    して。


    ということでダメージとかの許容範囲とかの情報ください。

  • 646明星2019/02/07(Thu) 00:05:55ID:A4NTA5MjA(7/12)NG報告

    嫁のフルボイスを聴けて確かな満足。そうか、これが村が焼けるというやつか。昇天しそう……

    この気持ち、自分も何かバレンタインでSSでも書きたくなって来ますね。ロビン・フッド、ゆき、夏美でチョコを渡すエピソードか。厩戸皇子、林崎、スブタイの誰がチョコを貰うエピソードにするか……自分でも考えてみますが、皆さん何か希望みたいのってありますか?

  • 647一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/02/07(Thu) 00:07:51ID:U4OTc5NjM(29/35)NG報告

    >>646
    タヌキスレイヤーゆきちゃんで

  • 648ライダー陣営作成担当◆oYsqktUrUM2019/02/07(Thu) 00:13:06ID:k4MTkxMDA(4/9)NG報告

    朽崎くんに要求するダメージ描写の制限
    現在のルーカス君は『かませじゃない時のかませ』です。
    ここまでここからの第一回の中で一番強い(カタログスペック通り)です。

    『衛星軌道』が出ている間、通常弾やただの軌道変化弾は弾きます。ライフル等で弾速をあげても同様です。
    特殊弾は要相談です。起源弾持ってたよね?

    ルーカス君の弱点は不意打ちです。何度も言っていた気がしますが、側面撃ちが一番怖いです。
    ただ本人もそんなことは分かってるのでオート防衛を組んでいます。
    しかし弱点には変わりありません。3回不意打ちが決まればおそらくダウンします。

    決め技なら崩してから打つことをお勧めします。
    崩されていない状態で撃った場合は大体解析されて対処されるとお考えください。
    (クチサク九相図は例外、後述)

    防御と対応は高いですが攻撃を通せば紙耐久です。
    お互いのダメージ描写というならば多分決着がつくまではHP満タンで、手札が尽きた方が負けくらいにした方が良いのではないでしょうか?(つづく)

  • 649アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/02/07(Thu) 00:19:08ID:YxNjUxNTU(1/2)NG報告

    >>614
    お疲れ様です
    アデーレとローランの絡みか素晴らしきかな……

  • 650ライダー陣営作成担当◆oYsqktUrUM2019/02/07(Thu) 00:28:59ID:k4MTkxMDA(5/9)NG報告

    >>648
    (こっちが勝手にそう思っている)やりたい流れ

    ・光素通常使用
    (今までやってきたような弾丸や即席立体映像による騙し)
    ・光素応用使用
    (光素でもって魔術を発動。低レベル5大元素変換や天体科星座魔術)
    〜ここまでは絶対やるライン〜
    ・光素本質使用
    (このあいだの『実在化』のこと。規模がみみっちい)
    ・光素本質使用激化
    (規模が上がります。相当アレなので、ずっこいのでくっちーには当てません。礼装破壊あたりに使います)
    〜ここまでで仕留めきれなかったらこっちの時間切れなライン〜


    レアさんにちょこっと聞かれた虚数魔術について。
    当たり前ですが制御不可です。彼が生まれてこのかた使ってきたのは『光』であって虚数ではありません。
    でもお嬢に刻印を渡したことが原因で、変換回路と魔術回路の接続の一部に接続不良がおこり、体内で虚数の刃が発生しています(『頭痛』の伏線)
    光素本質使用激化で削りきれなければうちの負けです。

  • 651ライダー陣営作成担当◆oYsqktUrUM2019/02/07(Thu) 00:36:38ID:k4MTkxMDA(6/9)NG報告

    >>650(まあ実在化で削りきれないなんてことは多分ないのですがね)

    くっちーの礼装について。
    壊した先からこきおろします。
    それはもうぼろくそに言います。
    煽っているのが半分、見下しているのが半分です。
    多分めちゃくちゃ言うのでくっちーは思ってもいいけど朽崎さんは怒らないでくださいね。

    ただし朽ち裂く九相図だけは例外です。
    不意打ちであれば決まり手になりうりますし、そうでなくても一旦はくらいます。
    一旦食らった場合それが致命打になるかどうかは状況によりますが、詰めの一手以外であれば『明確に対処法を持っています』ので、カウンターします。


    とりあえずはこれくらいかな。
    『くっちーが書いてくんないからこれどうしてくれるのさ!!エーテライトの本家が華麗なる一族し始めちゃったよ!!』みたいなことを言ってる場合じゃなかった、えらいことだった。

  • 652監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/07(Thu) 00:40:03ID:E3ODYxNTA(1/2)NG報告

    ライダーさんは、大会が終わったら何する?

  • 653ミカノエ作成担当◆oYsqktUrUM2019/02/07(Thu) 00:45:52ID:k4MTkxMDA(7/9)NG報告
  • 654ミカノエ作成担当◆oYsqktUrUM2019/02/07(Thu) 00:47:28ID:k4MTkxMDA(8/9)NG報告

    あともしかしたら解節魔眼や炎上魔女、水道ヤクザに真面目神父の個人SSを書くかもしれないね。

  • 655監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/07(Thu) 00:50:01ID:E3ODYxNTA(2/2)NG報告

    >>653
    >>654
    これかぁ。ミカエラとノエルって、聖堂教会……こちらの世界観ではどういう立ち位置なんでしたっけ?

  • 656ミカノエ作成担当◆oYsqktUrUM2019/02/07(Thu) 00:51:50ID:k4MTkxMDA(9/9)NG報告

    >>655
    個人SSの内容になる事件に不参加な代わりに欧州聖杯探索をしてるね。
    ミカが参加するとルーカス君は死ぬので。

  • 657監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/07(Thu) 00:53:19ID:kyNzk4NzM(8/8)NG報告

    >>656
    ナ、ナンダッテェ!

  • 658明星2019/02/07(Thu) 02:27:32ID:A4NTA5MjA(8/12)NG報告

    突貫で書いたものなので雑なところもありますが、ロビンフッドのバレンタインSSです。マスターは藤丸立香(♂)を想定してます。

    「……ねえ、ロビン」
    「なんだろうか、マスター?」
    「なんだろかじゃないでしょう。なんだって今日はそうやって距離を取っているんだい?」
     少年―――藤丸立香が胡乱げな眼差しでアサシンのロビンフッドを見つめる。包帯のような布で顔の殆どを布で覆い隠した姿で布の奥からヘイゼルの瞳が極めて特徴的で、服装も相まって一見すると女性とは見えない男装の麗人だ。
    「それもさっきから距離を取りながらついて来るしさ」
    「まさか、そんなことはしてなぞ。マスター。清姫さんじゃるまいに」
    「……清姫の気配がないことも不安だけど。君の挙動も気になる」
     普段ならば立香の近くに控えているロビンだが、いつもよりも距離が離れている。

  • 659明星2019/02/07(Thu) 02:28:24ID:A4NTA5MjA(9/12)NG報告

    >>658
    「なんでそんなに離れた場所にいるんだ? もっとこっちに来てくれていいんだが」
    「い、いえっ、……あ、えっと、いや、ここで充分だ。近くに寄ると、つい、その……気が緩んでしまいそうでね」
     僅かに漏れ出た素の口調を取り繕うようにロビンは捲し立てる。
     彼女は男装しているこの姿では口調も男性的で硬い物言いをするように努めていた。
    「今更何言ってんのさ。唐突に他人行儀にされたって何か隠していると思うでしょう」
     立香に見つめられてばつが悪そうにロビンは眼を逸らすが、彼女の眼は立香に引き寄せられる。
     数拍の間。ロビンは根負けしたように嘆息する。瞬く間に彼女の肢体を隠す隠(なばり)の賢者としての装束が霧散する。元来、魔力によって編まれたものであるため消失させることも彼女の自在であった。
     立香の眼前には、ヘイゼルの瞳と長い金褐色の髪を持つ氷を彫ったような美貌の女が立っていた。

  • 660明星2019/02/07(Thu) 02:29:12ID:A4NTA5MjA(10/12)NG報告

    >>659
    「―――」
     無礼な注視だが、立香はロビンに見入ってしまった。
     このロビンフッドという女の、なんという美しさだろう。瞳も唇も濡れ濡れと光って、雨のあとの花のようだ。しなしなした妖艶さと、たっぷりした豊麗さが溶け合った身体だが、それは骨が細いのに、豊かに肉がついているせいかもしれない。その反面、妙に烈しい灯のようなものが眼にも口にもあって、そこからむせるような異常な精気が全身に醸し出されている。動物的精気、といってよいだろう。
    「ど、どうぞ、受け取ってください」
     ロビンが照れながらそう言って、立香にチョコを手渡す。そこではたと立香は思い出した。今日はがバレンタインであることを。
    「あの、これ……バレンタインなので」
     言わずもがなのことを言いながら立香に差し出す。
    「生まれて初めて手作りしたんです」
    「……出来の方は」
     立香が多少からかい口調で訊くと、ロビンは生真面目に答えた。
    「大丈夫です。キッチン・カルデアの皆さんの指導の下に作りました。安心してください」
    「もしかしたら、今日は妙に距離を取って付かず離れずにいたのは、これを渡すタイミングを計ってた?」
    「うぅ……」
     予想は的中してロビンはうめく。
    「こ、こういう事、したことなかったし……主様にこうして面と向かって気持ちを伝えるというのは……恥ずかしい……」
     苦笑しながら立香はロビンから箱を受け取る。手が触れた瞬間……
     息を飲む小さな悲鳴が上がり、ロビンが怯えたように手を引いた。立香はまだ箱をきちんと掴んでおらず、箱は二人の間で逆さまになって落ちる。辛うじて立香がキャッチする。凡人ではあるが、数多の死線を潜り抜いただけあって、咄嗟の判断力は流石である。

  • 661明星2019/02/07(Thu) 02:30:17ID:A4NTA5MjA(11/12)NG報告

    >>660
    「あぁ……」
     ロビンはまるで自分が傷ついたような顔をして立香を見つめ、その場で立ち尽くす。
    「す、すみません!」
     慌てた様子のロビンを宥めるように立香が諭す。
    「何も謝るようなことしてないだろう」
     そこで謝られたら立香のほうが辛い、そう思う。
    「ありがとう。生まれて初めての手作りだそうだし、大事に食べさせてもらうよ」
     ロビンが酔うように立香の顔を見つめる。精悍な光芒が燦と放って、それにもかかわらず頬の線は少年の純潔で、初々しい。一言で言えば青春美だ。
    「そ、そう……よかった」
     照れながらも、立香の反応が上々なことにロビンフッドは、ほっと胸をなでおろす。ロビンフッドの処女雪(バージン・スノー)をかためたような皮膚の下で、血管は灼熱し沸騰した感情の通路と化していた。
    「あ、あと!」
    「うん?」
    「私は主様に触れて欲しくないなんて思ってないですよ! 触ってください。私は、主様に触れられたいんです!」
     誤解されたくない、その一心でロビンからは文学的修辞など一万光年先に飛んでしまい、赤面ものの心情を率直に吐き出してしまう。
     俯いて一息に主張すると、立香も赤面しつつ怒ったように言う。
    「そんなこと言って、ただで済むとは思うなよ?」

  • 662明星2019/02/07(Thu) 02:31:05ID:A4NTA5MjA(12/12)NG報告

    >>661
    以上です。


    >>647
    すみません、時間がかかりますが書いてみます。

  • 663アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/02/07(Thu) 07:29:09ID:YxNjUxNTU(2/2)NG報告

    歌仙の詩歌のマテリアルを見てしまった……めっちゃ使えそう……

  • 664九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/07(Thu) 07:48:32ID:U1NDczOTE(1/4)NG報告

    獏のバレンタイン小話書きました。ちょっとFGOのテキスト式を意識した書き方に挑戦してみました。

    獏「やあマスター、ちょっといいかな?」
    獏「そう、バレンタインデーというやつさ。はいこれ、私からのバレンタインチョコ」

    獏「美味しそうだろう?私だってちゃんと道具作成を持ったキャスターなんだ。これくらい出来るさ」
    獏「ささ、さめないうちに早く食べて」

    >>『チョコは冷たいよ?』

    獏「おっと、そうだったね。忘れて。こっちの話だから」

    >>『それじゃあ遠慮なく』
     『いただきます』

  • 665九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/07(Thu) 07:49:00ID:U1NDczOTE(2/4)NG報告

    >>664
    >>『…………』

    >>『……夢?』

    フォウくん「フォウ、フォーウ」

     『フォウくん?』
    >>『枕元に何か…?』

    “置き手紙とチョコレート”


    君は夢の中では突っ込まなかったけど私の道具作成は夢の中限定なんだ。だからこうして現実でも作ってみた。

    見た目は少し不格好だけど食堂の皆に協力してもらったし、味は保証するよ。

    それじゃあ、ハッピーバレンタイン

    終わりです

  • 666St.バレンタ委員会◆O0PRisauvg2019/02/07(Thu) 09:56:35ID:AyMTQ1NTM(20/36)NG報告

    >誰かがいる……

    ……大きな袋を抱えて小走りで廊下を進むコンスタンティアを見かけた。

    コンスタンティア
    「は…? バレンタイン、デー……? 女性から親しい男性にチョコレートを贈る当世の風習……?
    残念だけどそんなの初めて聞いたわ。だから勿論チョコの用意なんてしてないから」

    [その袋は何?]
    >>[そんなぁ……]

    「フン、残念だったわね。じゃあ私は忙しいの」
    ………
    ……

    コンスタンティア
    (くっ……! バレンタインくらい知ってるわよ!! 座からの知識以前に周りのみんなせっせと用意してるもの! なんか凄いもの用意してるもの!!)

  • 667St.バレンタ委員会◆O0PRisauvg2019/02/07(Thu) 09:59:11ID:AyMTQ1NTM(21/36)NG報告

    〜回想〜
    コンスタンティア
    「先王様にて、てて手作りチョコを贈るついで! つ・い・で・に!アイツに作ってもやっても良いわ!そうと決めたら一刻も早く〜〜」
    アーチャー
    (黙々と作業をしている)
    コンスタンティア
    (な、何あれ…何なのアレ? 凄くない?っていうかお店以外であんなの作れるの…!?
     ただ市販の板チョコを溶かして型に流し込めばいいや…なんて考えていた私が恥ずかしい……!
     きっとあの赤い弓兵も先王様と、、マスターに贈るわよね………)
    「くっ……! 見てなさい!!」
    アーチャー
    「?」
    ……

    全然固まらないじゃん!なんで?!
    なんか白くなっちゃってるんだけど!? こんなの失敗よ失敗!
    ……ぅぇ、まずっ
    見た目が悪過ぎる、、なんで周りの人達はあんな上手に出来てるのよ……
    もう材料がない?! 時間もない?? あばばば、もうあ、アヴァロン渡して「マスター、アナタが私の鞘だったのですね…」って、絶対怒られる!ダメダメダメ……
    〜回想終わり〜

  • 668St.バレンタ委員会◆O0PRisauvg2019/02/07(Thu) 10:00:23ID:AyMTQ1NTM(22/36)NG報告

    コンスタンティア
    「さぁ、これが最後のチョコよ。もう失敗は許されないわ!」
    ………
    ……

    畜生!台無しにしやがった!お前はいつもそうだ!
    このチョコはお前の人生そのものだ!お前はいつも失敗ばかりする!
    素直に助けを求めれば良いのに強がってなにひとつやり遂げられない!
    誰もお前を愛さない

  • 669St.バレンタ委員会◆O0PRisauvg2019/02/07(Thu) 10:03:57ID:AyMTQ1NTM(23/36)NG報告

    [机の下に転がってどうしたの?]

    「う、うわぁ!?!!??!(急に立ち上がろうとして頭をぶつける音)
     う、うぅ……なにしに来たのよ」

    [エミヤから調理室に居るって聞いて]

    「あの弓兵め…」

    (テーブルの上には形の不揃いなチョコが散乱している)

    「わ、笑いたかったら笑いなさいよ! どうせ私はチョコすらまともに作れないダメな女よ!」

    [でも、一所懸命作ったんだよね?]

    「ちょっ!?ちょっと!!」

    [あんまり美味しくは、ないね……]

    「勝手に食べるからよ……バカ」

  • 670St.バレンタ委員会◆O0PRisauvg2019/02/07(Thu) 10:08:36ID:AyMTQ1NTM(24/36)NG報告

    \失敗作のチョコを貰った/


    fgo画面風って難しい。あとプライベートの山場が一応解決したので……最後の方は割とサボってしまったけど何とかなったぜ☆

  • 671監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/07(Thu) 12:33:24ID:MzODE5ODU(5/22)NG報告

    ニムロド……だけど服とか装飾とか全く決まっておりません。

  • 672明星2019/02/07(Thu) 12:33:54ID:IzMzMwOTk(1/18)NG報告

    初めてラブコメっぽいもの書いたんで、今後の参考のためにも出来れば感想が欲しいです。

    >>665
    夢オチかと思ったら実物があったという話の落ちが結構好きです。

    >>669
    プライベートの部分で充分魅力的でした。

  • 673九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/07(Thu) 13:13:12ID:U1NDczOTE(3/4)NG報告

    >>671
    逆に考えるんだ。上半身裸でもいいさ、と。

    >>672
    この藤丸、手慣れてやがる!が最初に浮かんだ感想です。そしてこの後わっふるわっふる

    獏のバレンタインは夢の中で完璧なチョコを食べさせてからの現実で手作りの気持ちのこもったチョコも置いておくという二段構えです。

  • 674九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/07(Thu) 13:30:54ID:U1NDczOTE(4/4)NG報告

    クロケルのバレンタインを書こう。チョコを貰う方と渡す方両方の案があるけど両立は出来ない(渡す方ではクロケルがチョコをあげないと断言するから)からどっちにしようか迷っています。どちらがいいですか?

  • 675黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/07(Thu) 13:47:00ID:ExNjUyMzU(29/55)NG報告

    >>672
    ロビンちゃん可愛い。この一言に尽きます

    こちらも残り二本をせっせと書き上げねば…
    目指すは全て遠き百合の里

  • 676リドリー陣営2019/02/07(Thu) 18:01:09ID:g1Njg0MTU(26/42)NG報告

    WASPって本拠地船でしたっけ?

  • 677リドリー陣営2019/02/07(Thu) 18:01:35ID:g1Njg0MTU(27/42)NG報告

    >>674
    渡すのが面白そうですね!

  • 678委員会◆O0PRisauvg2019/02/07(Thu) 18:15:44ID:AyMTQ1NTM(25/36)NG報告

    コンスタンティアが異聞帯の王様になってた…チョコとか作ってる場合じゃねえ!

    >>672
    ロビンちゃん健気……
    あとこれは難癖に近いんだけど藤丸の個性強くて別人感が(視覚化されるのが苦手で漫画版読めてない勢
    オリジナルマスターとして読んだらコイツ、タラシですわ…(褒め言葉

  • 679九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/07(Thu) 18:54:43ID:E3MzQ1MDU(25/64)NG報告

    >>676
    ビーハイブって言う豪華客船に偽装した船だったと思います。

    >>677
    実は両方書いてるのです。他の両方ある組のを見てどっちもあっていいジャン。となりました。

  • 680亥狛の人2019/02/07(Thu) 21:22:47ID:UxNTk0Njc(41/53)NG報告

    筆が乗ったので東鬨聖杯戦争の最新話投下

  • 681亥狛の人2019/02/07(Thu) 21:23:07ID:UxNTk0Njc(42/53)NG報告

    >>680
    聖杯戦争とは魔術師同士が覇を競い合う儀式である。
    魔術とは秘匿された知識であり、それを行使する魔術師達の戦争が秘密裏に行われるのは当然の帰結である。

    その為、聖杯戦争に関連するあらゆる闘争行為は夜間に行われる。
    これは魔術師達の無意識の元に定められた暗黙の了解であり、聖堂教会としても管理する上で何かと都合が良い為、特にルールの改訂も無いまま現在に至っている。

    そんな聖杯戦争の規則による弊害が謂綱詩譚の生活リズムの変調という形で現れたのは、ここ数週間前のこと。
    時間は夕方、起床というには余りにも遅すぎる目覚め。
    神経障害により定まらない視点に難儀しながら頸筋に本日最初の魔術髄液を投与する。

  • 682亥狛の人2019/02/07(Thu) 21:23:30ID:UxNTk0Njc(43/53)NG報告

    >>681
    背中から伝わる熱い刺激と、ちぐはぐになっていた神経に回路が形成される感覚を覚えた。
    そして軽く痺れるような痛みが全身を抜けた頃、ようやく自分の体に自由が宿る。
    身体の機能に不備が無いかを一通り確認し終えた詩譚は何の気なしに部屋を見渡す。

    味気のないホテルの一室。
    聖杯戦争開始直後から、謂綱詩譚は市内の宿泊施設を転々と流浪し続けている。
    自分の実家である謂綱の門を暫く潜っていない。最後にあの家を出たのは聖杯戦争が開始する数日前だ。
    聖杯戦争を戦い抜けるだけの魔術髄液を一揃え寄越したっきり、謂綱家からの干渉はまったくと言って無かった。
    大方今回の聖杯戦争は捨てるつもりなのだろう、不気味な程の音沙汰の無さは詰まる所無関心の現れだ。

    しかし詩譚にとっては願ってもない幸運でもある。矢鱈と干渉を受けて思い通りに動けない事態に陥るよりは完全に放任された方が何かと都合が良いと思っていた。

    なので逆境に関しては特に苦は感じていない。
    目下苦痛に感じている事柄を敢えて上げるならば、それは。

  • 683亥狛の人2019/02/07(Thu) 21:24:08ID:UxNTk0Njc(44/53)NG報告

    >>682
    「“─────い、───────。────お、ろ───────とっとと起きろこの間抜け”」
    聞こえる筈のない声が、罵声を浴びてくる。
    そう、敢えて現時点での苦痛を挙げるとするならば。神経痛や痙攣などの発作の諸症状の他に、幻聴が追加された事くらいだろうか。

    初めて聞くような、そうでもないような。そんな声に困惑と警戒を示す。
    鋭敏になってきた視覚で周囲を一望する、しかしそれらしき声の主人は見当たらない。
    「“お早いお目覚めで何より”」
    腹に響く重低音(テノール)。だが声色は皮どこか肉めいている様に聞こえる。
    「誰だ?」
    「“誰だ、とはご挨拶じゃねえか。今迄散々一緒に居たじゃねえの、よお相棒?”」
    「生憎相棒になった覚えはない、さっさと出て来いよ殺し.てやる」

    テノールの声は「“おーこわっ”」と態とらしく怯えてみせて。
    「“幾つもの夜を添い寝した仲に、その言い草はないんじゃないか?”」

  • 684亥狛の人2019/02/07(Thu) 21:24:30ID:UxNTk0Njc(45/53)NG報告

    >>683
    その一言に詩譚は完全に取り乱してしまう。
    「────さっさと出て来いよっ!なあっ!どうせ魔術師か、謂綱の趣味の悪い干渉だろ?巫山戯てんならこっちから殺しに行ってやるよ────出て来いよあぁ!?」

    傍らに立て掛けた魔剣を荒々しく手摑み、誰もいない部屋で声を張り上げる。その姿はまさに異常者だ。
    怒号は小さな部屋を軽く揺らし、それ以降反応は無かった。聞こえるのは自分の怒りの孕んだ吐息だけ。

    すると、またもや詩譚のすぐ近くから声が聞こえた。
    それは先程とは全く異なる優しい声色。

    「“もう、そんな言い方したら逆上するのは目に見えてるじゃない。昔から意地が悪いのだから。
    ────詩譚さん、でしたか。落ち着いて手元の剣を置いてください”」
    歌劇団の男性役のような、艶のある女性の声は諭すように詩譚に語り掛ける。
    「……お前ら何者なんだ?幻覚か、或いはそれに準じた魔術を使う魔術師か」
    「“それを伝える為にも、先ずは剣を置いていただかねば話も出来ません。ただ、貴方の敵ではない事だけは保証しましょう”」
    「──────」
    包み込む様な女性の落ち着いた声に多少怒りは和らいだのか。
    詩譚は無言で魔剣ティルヴィングを寝具の上に置いた。

  • 685亥狛の人2019/02/07(Thu) 21:24:52ID:UxNTk0Njc(46/53)NG報告

    >>684
    すると今更ながら、その複数の声は剣の方から聞こえていた事実に気付く。
    そしてまた更に今更ながら、詩譚はテノールの方の声を聞いた事がある事に気づく。
    「“イッテェんだよ、力任せに握るんじゃねーよ『三流』”」
    「───てめぇ、ヘイドレグか」

    「“正解!”」とヘイドレグの声は快活な声を上げる。その声がやけに詩譚の耳に障って聞こえる。
    「“正確には魔剣に刻まれたヘイドレグの残留思念って所だ。ま、及第点をくれてやろう”」
    不遜な態度は相変わらずだが、召喚した頃と比べると随分気安い話し振りに感じて、詩譚が少し困惑していると。
    「“申し訳ありません。彼も彼で貴方の事を認めているんだと私が代わりに補足致しましょう。
    まさか北欧神話から数十世紀過ぎた現代で、魔剣に適合する人間がいるなんてって褒めていたんですよ?”」
    「“おいっ!そんなつもりで言ってねーよ!精々面白い事になってきたって意味合いで言っただけだろうが!!”」
    「“発言は事実でしょう?”」

    目の前で会話の応酬を繰り広げるその光景はさながら魔剣の一人芝居だ。
    だが剣の中には主に人格は二つ存在するらしく、一方はこの魔剣の元々の持ち主『ヘイドレグ』。
    そしてもう一方は、女性の声という事実を鑑みるに────魔剣を唯一完全に御し切れた戦乙女、『ヘルヴォル』になるのだろうか。

  • 686亥狛の人2019/02/07(Thu) 21:25:21ID:UxNTk0Njc(47/53)NG報告

    >>685
    北欧神話の二人の英雄、その残留思念が無駄話の投げ掛け合いを繰り返している。
    その奇妙な光景に詩譚は居を突かれた顔をしている。
    「……なあ、なんだって北欧神話の英雄の残留思念が、今更になって、幻聴として聞こえてくるんだって話をしたいんだが」

    「“失礼しました。端的に言うと、貴方と魔剣の適合率が高くなった事により今迄聞こえなかった我々の声が漸く聞こえるようになった…と言ったところでしょうか”」
    「“魔術界隈の専門用語で言うなら英霊憑依、その傍流の原理が作用した結果だ”」
    「…………?」
    「“……三流に解る様に言うと魔剣がお前を正式に持ち主と認めたって事さな”」
    ヘイドレグの声は少々呆れたような色を帯びて。
    こんな専門用語すら分からんのか、と言わんとしているのが有り有りと伝わってくる。

    格安ホテルの一室で厳かな剣と向かい合って会話を繰り広げる魔術使いは、その様子を第三者が見れば完全に狂人のそれだなと冷静に観察していると。

    ヘルヴォルの声は改めて魔剣に選定された詩譚を称賛した。
    「“おめでとうございます、歴代の方々から比べると随分と遅咲きではありますがこうしてキチンと開花されました。貴方は漸く魔剣の担い手として馴染んだのですよ”」

  • 687亥狛の人2019/02/07(Thu) 21:25:37ID:UxNTk0Njc(48/53)NG報告

    >>686
    終わりです、お目汚し失礼しました。

  • 688愉悦部inクローディアァ!2019/02/07(Thu) 21:32:13ID:UwNDc0MDY(1/1)NG報告

    >>687
    詩譚君、やっぱ好きだわあ。
    何気にドブシスターを一番慌てさせてるし、

  • 689名無し2019/02/07(Thu) 21:41:25ID:IxOTc4MjQ(4/5)NG報告

    >>687お疲れ様です、刻葉ちゃんとはどんな感じだったんだろうか…

  • 690亥狛の人2019/02/07(Thu) 21:55:46ID:UxNTk0Njc(49/53)NG報告

    感想ありがとうございます!
    >>688
    詩譚の英霊憑依は対麗奈のジョーカーですよね、さてどう作用するか…

    >>689
    刻葉ちゃんが魔剣を持ってどうなったかは、おいおい分かるかもしれません。

  • 691監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/07(Thu) 21:56:32ID:A0NDg0MjM(1/5)NG報告

    ヴァレンタイン……甘い展開は私には難しいようだ。私は乙女にはなれないし、恋愛脳(スイーツ)にもなれない虚しい人間よ。

  • 692亥狛の人2019/02/07(Thu) 22:18:05ID:UxNTk0Njc(50/53)NG報告

    >>690
    ただ前回の聖杯戦争では『目も当てられない様な、酷い目にあった』とだけ予告しておきます。

  • 693名無し2019/02/07(Thu) 22:21:03ID:Y3NDA0OTQ(1/1)NG報告

    >>678
    む。そういう感覚になる人いるならフランス藤丸主人公だと良くないのでは(参加者で意見相違多く出るかも)?

  • 694監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/07(Thu) 22:24:00ID:A0NDg0MjM(2/5)NG報告

    >>692
    おっと、過去の聖杯戦争も書く予定で?(サムズアップ)

  • 695明星2019/02/07(Thu) 22:33:47ID:IzMzMwOTk(2/18)NG報告

    >>673>>675>>678
    ありがとうございます。ぐだ男は強気押しくらいが好みなのでこのような態度になりました。例え相手がスカサハやオルタでもこんな感じだと思います。まあ、流石に着心地知れた仲だからこそ、ですけれどね。
    委員会さんのように自分の構想と異なる立香に拒絶反応を覚える人もいるとなると、これから特異点で立香を動かしても解釈違いの摩擦が起きる可能性がありますね。私としては藤丸立香はナチスや信長みたいなフリー素材な感覚なので盲点でした。

  • 696明星2019/02/07(Thu) 22:35:38ID:IzMzMwOTk(3/18)NG報告

    >>687
    例えは古いですけれど知性を持つ武器は、フレイムヘイズや千の魔剣と盾の乙女を思い出しました。ティルヴングのような武器っていいですね。

  • 697橘亜衣&ミラーカペア【島編手番】◆V6COUaXse62019/02/07(Thu) 22:37:39ID:UxMDg5NjY(1/1)NG報告

    >>687
    ヘルヴォルさん!?頭と身体の疲れを吹っ飛ばすサプライズですよ!

    そうそう、隙間時間で溜まってた東鬨を読みきりました。グレンデルざぁーん!彼女の願いを叶えたいよぉ〜!それと詩譚君を応援したくなる。
    あと、イコマ君の狼形態って二足歩行型でしたっけ?四足歩行かと思ってました。

  • 698バレンタインドーン!山星◆FsdYfiOl922019/02/07(Thu) 22:38:37ID:Y5MzY5MzY(41/54)NG報告

    とても、とてものどかな日。世間では『バレンタイン』、という人によっては天国にも地獄にも成り得る日。
    そんな日が迫る中で『何処かのマスター』は頑張ってチョコを作っている。勇敢な小さき同居人のために。ちょっと小さめな方が良いのかな?とか、大きくなって食べて貰おうかな?なんて考えながら、必死に。
    彼のために変化も加えて、手の込んだチョコレートを作ってみることにする。といっても重すぎるとあれだからしっかりと食べれる範囲内で。
    「一番は相手のことを思う気持ち!」良い言葉だなって。そうだ、しっかりと渡せるようにイメトレもしなくちゃ。みっともない姿で渡したくないし。よし、頑張ろう!

    そして、バレンタイン当日────

    『マスター』は見事に緊張していた。事前のイメトレは意味も為さず。ただただ美味しいのか?口に合うのか?てか崩れてない?なんて思いを募らせながら。

    彼の、一寸法師の部屋の前に立って深呼吸、そしてまた深呼吸。
    ……ダメだ。気持ちなんて収まらない。他人にチョコ、しかもこんな頑張ったチョコなんて作るのは初めてだから。…だからといってこのまま突っ立てるのはダメな気がする。

    『大丈夫ですかマスター?もっと俺のこと頼ってくれて良いんですよー!』
    『お疲れですか?……なら、少し俺の膝で横になっても構いませんよ。なんならマッサージもしましょうか?マッサージとか人を癒すことについての自信、あるんですよ。」

    ……思えば、彼に助けられたことばかり。だから日頃の恩返しの意味も込めて作ったのに結果がこれ(チキン)なんてみっともない。だから頰を叩いて、よし行こう。

  • 699バレンタインドーン!山星◆FsdYfiOl922019/02/07(Thu) 22:39:31ID:Y5MzY5MzY(42/54)NG報告

    コンコン、
    『……一寸、いる?入ってもいいかな?』
    いるのは分かってるけど、いつも通りの動きで心を落ち着けないと。

    『はいはい、あなたの小さいサーヴァントな一寸法師はここにいますよー。さあさあ、お入り下さい。』

    入って待ってくれているのは、小さなサーヴァント。彼はこちらに来るために尋常じゃないスピードでこちらの前まで駆けつける。どこからそんな速さが出てるんだろう、と思える程に。

    「さてマスター、どうされましたかね。俺に出来ることは限られてますけどまあ、出来ることならなんだって「いや、頼みごとじゃないんだ。」
    …頼みごとじゃ、ない。ふむ?まあいいか。じゃあ一体全体どうされたので?」

    ……少し、ドキドキするけど。一言を頑張って捻り出す。
    「今日ってさ、バレンタインじゃん?だからほら、チョコレート作ってきたから。食べてよ。」

    チョコレートの箱を取り出して、差し出す。迷いに迷った結果、普通の人のサイズで食べれるようのチョコにしちゃったけど。

    「バレンタイン……ああ、そうか。現世はそんな日があるんだった。こりゃうっかりしてたわ。」
    苦虫を噛んだような顔をしてボソボソと何かを呟く彼をみると嬉しくなかったのかな、なんて思いが……

  • 700バレンタインドーン!山星◆FsdYfiOl922019/02/07(Thu) 22:40:31ID:Y5MzY5MzY(43/54)NG報告

    「ああ、そんな悲しい顔しないでくれますかねマスター!?違うんです!忘れてたなーってだけなんです。何かチョコ作っておけばよかった……みたいな!何はともあれありがたいですマスター。しっかりと戴きますね!」

    ……出来ればここで食べて感想聞かせてほしいかなーって。
    「ここで、ですか。分かりました。じゃあお言葉に甘えて……『打ち出の小槌』、開」

    「では、改めて戴きます。…………ん、こっちは抹茶でこっちは……変わった味だ。でもピンク色で綺麗ですね。んで……このチョコって日本酒ですか?」
    「うん。ちょーっと手の込んだものにしようと頑張って見たんだ。お菓子作りはよくしてたしね。で、美味しい?」

    彼が現世に来てから、チョコを食べる機会はいくらでもあったからほんの少し、工夫を凝らすことにした。
    抹茶チョコレートはトリュフにして変わったチョコレート──ルビーチョコレートは私も彼も手をつけるのは初めてだからオーソドックスな形で作った。
    そして、最後のチョコには日本酒を入れた『日本酒チョコ』にしてみた。ネットとかでは見かけたけど実際に作ることなんてなかったからとっても緊張してしちゃったけど美味しく食べて貰えたようだ。

    「はい、とっても!俺のためにここまでしてくれるなんて本当にありがたいです。何かお返ししないとですよね。ちょーっと待ってて下さいますかね?」
    「あっ、いいよいいよそんなに焦らなくて。お返しくれるっていうならまた後で貰うから、安心して?」
    「そう、ですか。ではまた後日にお返しを。───本当にありがとうございます、マスター。」

    しゃらん、と鈴の音が鳴ると同時に一寸法師の姿はみるみると人間としての青年の姿になっていく。大きくなることで可愛さよりも美しさが出てる気がする。

  • 701700はミスでごめんなさい!山星◆FsdYfiOl922019/02/07(Thu) 22:41:52ID:Y5MzY5MzY(44/54)NG報告

    「ああ、そんな悲しい顔しないでくれますかねマスター!?違うんです!忘れてたなーってだけなんです。何かチョコ作っておけばよかった……みたいな!何はともあれありがたいですマスター。しっかりと戴きますね!」

    ……出来ればここで食べて感想聞かせてほしいかなーって。
    「ここで、ですか。分かりました。じゃあお言葉に甘えて……『打ち出の小槌』、開」

    しゃらん、と鈴の音が鳴ると同時に一寸法師の姿はみるみると人間としての青年の姿になっていく。大きくなることで可愛さよりも美しさが出てる気がする。

    「では、改めて戴きます。…………ん、こっちは抹茶でこっちは……変わった味だ。でもピンク色で綺麗ですね。んで……このチョコって日本酒ですか?」
    「うん。ちょーっと手の込んだものにしようと頑張って見たんだ。お菓子作りはよくしてたしね。で、美味しい?」

    彼が現世に来てから、チョコを食べる機会はいくらでもあったからほんの少し、工夫を凝らすことにした。
    抹茶チョコレートはトリュフにして変わったチョコレート──ルビーチョコレートは私も彼も手をつけるのは初めてだからオーソドックスな形で作った。
    そして、最後のチョコには日本酒を入れた『日本酒チョコ』にしてみた。ネットとかでは見かけたけど実際に作ることなんてなかったからとっても緊張してしちゃったけど美味しく食べて貰えたようだ。

    「はい、とっても!俺のためにここまでしてくれるなんて本当にありがたいです。何かお返ししないとですよね。ちょーっと待ってて下さいますかね?」
    「あっ、いいよいいよそんなに焦らなくて。お返しくれるっていうならまた後で貰うから、安心して?」
    「そう、ですか。ではまた後日にお返しを。───本当にありがとうございます、マスター。」

  • 702700はミスですごめんなさい!山星◆FsdYfiOl922019/02/07(Thu) 22:42:53ID:Y5MzY5MzY(45/54)NG報告

    後日談
    ゴクッゴクッ……プハァー!お風呂上がりの牛乳美味し!なんて思っていると前からすたすた歩いてくる人影……一寸だ。

    「どしたの一寸。宝具使っちゃってまあ。」
    「ん、そこまで大袈裟なことじゃないっすよ。……お風呂上がりで丁度良かった。マスター、少し俺の部屋に来て下さいませんか?」

    何だろう、とっても気になる。なら行くしかないよね!

    部屋を開けると最初にしたのは良い香の香り。ふんわりと暖かくて甘い香り。そして、ベッドとその近くに広がる沢山の道具。

    「……何、これ?」
    「何ってお返しですよお返し。バレンタインのお返しです。俺に出来ること何かないかなーって探した結果、俺に出来るのはマスターを色んな手段で『癒す』ことぐらいだったので。」

    まずはなにがいいですか?マッサージ、針治療?……それとも、耳かきとかですか?大丈夫、技術はバッチリ納めてますとも。

    ……じゃあ、最初はマッサージ。
    了解了解。じゃあベッドに寝転がって下さいねー。

    ラベンダーオイルの、いい香りがした。

  • 703700はミスですごめんなさい!山星◆FsdYfiOl922019/02/07(Thu) 22:44:41ID:Y5MzY5MzY(46/54)NG報告

    『一寸法師の全力癒し空間』
    マスター、あなたにチョコを戴いたとき本当に嬉しかったんですよ?
    俺は「弱者の味方」として生まれてそのように在り続けたのです。だから「何処にでもいる弱き人」に手を差し伸べたり、幸福与えることはあっても貰うなんてことはなかった。いや、もしかしたら座の情報にあるだけで貰ったことはあるのかもしれません。
    でも、この霊基(人生)でこのような事があったのは俺にとっては最高のことだったんです。
    だからこそ、俺もあなたに出来る事を。弱者に与えるものではなく、マスター(対等以上)の存在に与えるものとして。
    ……はい、耳かきは終わりです。眠いのですか?なら、寝るまで俺が居ますからどうぞ、お眠り下さい。
    お休みなさい、俺の親愛なるマスター。

    終わりです。このマスターは何処かで一寸法師が経験したマスターです。
    感想欲しいなぁー(チラッチラッ)恋愛ssは明日辺りに上げまする

  • 704いい加減な監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/07(Thu) 22:50:44ID:A0NDg0MjM(3/5)NG報告

     皆様方、本日はお越し頂きありがとうございます。
     此度はわたくし、匿名Bが皆様にヴァレンタインのプレゼントを授けたいと思いまして、こちらにお呼び致しました。
     老若男女問わず、心ゆくままに堪能してくださいな。

     それでは、プレゼントの開帳と致しましょう。
     ヴァレンタインと言えばチョコレート。
     チョコレートと言えば甘味。
     甘味と言えばこのわたくし……——




    「バプロディカの女体盛りチョコレートです♡」デデン




     この会場は規制により封鎖されました。

  • 705名無し2019/02/07(Thu) 22:50:51ID:IxOTc4MjQ(5/5)NG報告

    >>703お疲れ様です
    これは…バトラーのサーヴァント…!

  • 706いい加減な監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/07(Thu) 22:51:20ID:A0NDg0MjM(4/5)NG報告

    ドヤ!(ドヤァ)

  • 707亥狛の人2019/02/07(Thu) 22:52:58ID:UxNTk0Njc(51/53)NG報告

    >>694
    か、書きたい…!が、今は伏神と東鬨とトーナメントに集中せねば!

    東鬨の話の中で前回の話を小出しにしようかなと思ってます。

    >>696
    喋る武器、意思のある武器って浪漫ですよね!ちょっと違うけどソウルイーターの武器化とかも好きだったりします。

    >>697
    ヘルヴォルさんをお借りしました!ありがとうございます!
    以前何かしらの形で出るってお伺いたてた伏線が今ようやく回収出来ました!

  • 708亥狛の人2019/02/07(Thu) 22:58:17ID:UxNTk0Njc(52/53)NG報告

    >>697
    あ、亥狛は全速ダッシュの場合は四足歩行、戦闘時は二足歩行主体ですね。

  • 709スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/02/07(Thu) 23:18:36ID:UwNzAxNzE(30/31)NG報告

    >>704
    キアラでさえバレンタインは真面目だったのに……。

  • 710明星2019/02/07(Thu) 23:21:32ID:IzMzMwOTk(4/18)NG報告

    >>671
    ニムロド!格好いいです。自分もここで挙げてはなかったですけど、ボスキャラ枠として考えてますね。言語という概念を消す固有結界持ちで魔術を詠唱したり、真名解放できなくするめんどくさい効果なもの。

  • 711九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/07(Thu) 23:23:59ID:E3MzQ1MDU(26/64)NG報告

    >>687
    おおっ?凄い展開ですね。これで英霊憑依の影響で体の自由が効くようになったとかなれば一気に優勝候補に躍り出る可能性も出てきたのでは?

    >>703
    耳かき…当然膝枕ですよね!ベッドの上に寝かせて自分もベッドの上に正座して膝枕とかです?男の膝枕もいいものですよ?※二次元に限る

    >>704
    ご禁制!ご禁制です!殺ニトの宝具の水をチョコに変えて沈めよう(提案)


    クロケルのバレンタインが書けました。
    ただ投稿前に一つ注意点。クロケルは『カルデアのマスター』に召喚された時だけ態度が変わります。本編の記憶持ってるからね、仕方ないね。他の場で出る場合は使い魔としての本分にノリノリとなります。

  • 712九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/07(Thu) 23:25:06ID:E3MzQ1MDU(27/64)NG報告

    >>711
    >誰かがいる…

    クロケル「はい、チョコレート」

    “毒入りチョコレート”

    クロケル「何?ああ、そうだよ。そのチョコは毒入りだよ」
    クロケル「ボクが君にただのチョコを渡すとでも?残念、致死性の猛毒がたっぷりさ!」

    >>『毒耐性…』
     『毒効かないよ?』

    クロケル「ああそうとも。憎ったらしい毒耐性で君に毒は効かない。でも魔神が用意した毒だ。もしかしたら毒耐性を抜いて死に至らしめる可能性が無くもないかもしれな」
    ムシャア…

    クロケル「あーーーっ!!」(ウィンドウ一杯の大文字)

    クロケル「馬鹿なのか君は!馬鹿なんだな君はっ!今の話を聞いて食べるなんて底抜けの大バカ野郎だよ君は!!
    〜割愛〜

  • 713九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/07(Thu) 23:25:18ID:E3MzQ1MDU(28/64)NG報告

    >>712
    クロケル「はーっ、はーっ」

    >>『落ち着いた?』
     『美味しかったよ?』

    クロケル「ああ、一頻り怒鳴り散らしたからね。で?味の方はどうだった?」

    >>『美味しかったよ』

    クロケル「だろうね。毒っていうのは効かないものからすれば旨味成分みたいなものだから」
    クロケル「でもまあ、君のその毒耐性も原理や由来が分かってないんだからあんまり過信しない方がいいよ」
    クロケル「じゃあ、ボクはこれで失礼させてもらうよ。…食べる物には気を配った方がいいよ、人類最後のマスター」

  • 714九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/07(Thu) 23:26:10ID:E3MzQ1MDU(29/64)NG報告

    >>713
    続いてあげる方

    >うまくできた!

    クロケル「……何?バレンタインデー?はん!渡すわけないじゃないか。ボクが君に親愛の情を抱いてるとでも?」

     『それじゃあこっちから』
    >>『チョコどうぞ!』

    (一瞬驚いた顔の後苦虫を噛み潰したような顔からの諦めの表情)
    クロケル「君ってやつは全く……」
    クロケル「ああもう分かったよ、貰ったからにはちゃんとお礼はする」
    クロケル「でも!直ぐにあげる訳でもないし期待せずに待ってるといいさ」

    (走り去る音)

  • 715九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/07(Thu) 23:26:21ID:E3MzQ1MDU(30/64)NG報告

    >>714
    >>『あの後部屋に呼ばれたけど…』

    >>『っ!!』

    >>『これはっ!?』

    “溶けぬ氷の像”

    それはかつて魔神王の攻撃から自分を護りきった一人の少女の像だった。
    決して溶けぬというクロケルの宝具と同質の氷で造られたマシュ・キリエライトの像は触れるとひんやりと冷たい。
    隣には一枚の紙が落ちている。

    【舐めても味はしないし食べたら氷の破片で内臓がズタズタになるから注意】

    ………観賞用にしよう。



    終わりです。感想欲しいです。

  • 716監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/07(Thu) 23:26:24ID:A0NDg0MjM(5/5)NG報告

    >>709
    持ってないから知らんかった……。

    まあ、バプロディカも内心では『ほら、これが欲しいんだろ?早く喰いつけよ蟲共』的な感じに思ってますが。

  • 717黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/07(Thu) 23:33:51ID:ExNjUyMzU(30/55)NG報告

    でけた(ノア×千早SS)

    まさかここまで体力を消耗しようとは……バレンタイン怖い
    キャラ崩壊あるかもしれません。その辺は平にご容赦を

    という訳でどうぞ

  • 718黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/07(Thu) 23:34:52ID:ExNjUyMzU(31/55)NG報告

    >>717
    家守乃蒼×志村千早SS かみ合わない二人

     その日は、朝から千早の様子がおかしかった。
     こちらに何度も視線を送っては、すぐにまた顔を戻す。こちらから会釈しても、その度に顔を真っ赤にして目を背ける。
     何かしたかなぁ、と考えてみるも、心当たりはまるで思い浮かばない。強いてあげるなら前の組み手した時派手に一撃入れてしまった事くらいだが、そんな事を根に持つような子じゃないし。
     第一そういう事で恨むならまず不意打ちでもしてくるタイプだ、あの子は。
    「ねぇ、どうすればいいかなぁ?」
    「……どうすればと言われましても。先輩」
     目の前の相談相手――黒野くんが困ったように頬をかく。何故こんな事になってるのか分からない、そう言いたげな表情だ。
    「大体なんで俺に聞くんです。あいつの事ならあいつの友人なり何なりに聞けばいいじゃないですか」
     お、当たってた。
     君の言い分はまったく正論なんだけど、それで上手く行かないから困ってるのだ。
    「もちろん聞いたよ、千早の様子に心当たりはない?って。そしたら、皆揃って微妙な笑顔ではぐらかすんだよ」
    「はぁ、成る程」
     おごったエナジー飲料を傾け、黒野くんは何事か思索する。
     僕も僕で握ったままのホットココアをちびちび啜るが、どうにも喉を通らない。
     やっぱり、何か気づかない内に悪い事でもしてしまったのだろうか。もしそうなら、一刻も早く謝りたい。けれど何が悪いかも分からないまま謝るというのも何というか……。

    続く

  • 719黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/07(Thu) 23:35:15ID:ExNjUyMzU(32/55)NG報告

    >>718
    「いっそのこと、真正直に聞いてみたらどうです?」
    「っ!?」
     まるで心を読んだような提案に、思わずココアを取り落としかける。そのショックでまだ熱々だった中身が零れ、むき出しの両手に容赦なくかかった。
     結果、キャッチしかけた缶を取り落としてしまい、盛大に地面にぶちまけてしまう。
    「う熱ぅ! ああっ、残りの分が!?」
    「あーあー、何やってんですか先輩」
    「だ、だって! 君がいきなり突拍子もない事言い出すから!」
     んな事言われても、と黒野くんは口をへの字に噤む。
     僕はといえば地面にばら撒かれた成れの果てを悲しげに見つめていた。うう、僕のココア……。
    「後で弁償しますから。それよりどうするんです? 千早の奴に問いただすんですか? 何で自分を避けるのかって」
    「問いただすってそんな。まるでチハが何かしたみたいに――」
    「今現在進行形で、先輩を悩ませているでしょうが」
     ぐうの音も出ない。
     いや、困ってるって言うほどじゃないんだよ? ただちょっと、どう触れ合えばいいのか図りかねてるだけで。
    「それを世間一般では困ってるって言うんですよ」
    「ぐぬぬ……」

    続く

  • 720黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/07(Thu) 23:35:36ID:ExNjUyMzU(33/55)NG報告

    >>719
    「実際家守先輩はあれこれ考えて慮るより、ストレートに聞いたりした方がいいと思いますよ? ただでさえ細かい駆け引きとかは自慢の武術でいっぱいいっぱいなんですから」
    「さらっとこき下ろすのはやめて!?」
     ほんと先輩に対する敬意ってものが足りないなこの子は! ちょっとはチハを見習ったらどうなのさ!
    「大丈夫です先輩。きちんと相手を選んだ上で接してますから」
     どういう意味さそれ! 僕ならこんな風にからかっていいとでも!?
    「それは――いえ、その。まさかそんな、滅相もないです」
    「あからさまに目をそらさない! ああもういいよ、君に相談したのが間違いだった! 自力で何とかするから!」
     ぷりぷりと怒り、その場を後にする。
     背後から黒野くんの視線を感じたが、知るもんか。まったく、人の心も知らないで――。


    「まったく。今日が何の日か、聞いてくれればよかったのに。まあでも、からかい過ぎたかなこりゃ」

    続く

  • 721黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/07(Thu) 23:36:10ID:ExNjUyMzU(34/55)NG報告

    >>720
     それからあっという間に放課後。
    (結局何の考えも浮かばなかった……)
     肩を落としつつ、とぼとぼと帰り道を行く。
     あれからチハと声を交わす事も暇もなく、そればかりかいつの間にやら先んじて帰られる始末。一人寂しく、夕暮れの帰路を歩いていたのだった。
    (今からでも、連絡してみようかな?)
     スマホを取り出し、チャットアプリを立ち上げる。いつも使ってる画面を開くが、何を言い出せばいいか分からず、そのまま持ち余してしまう。
     ――そんな空回りの中でも、日頃の感覚は健在だった。
     二時の方向、距離五・六メートル。曲がり角になってるそこから、人の気配を感じる。
     ただの気配であれば問題はない。だが、その気配は明らかに待ち伏せを意識したものだった。こちらの反応に気づいているのかいないのか、角の向こうでじっと張り付いている。
     いや。よく見るとほんの少し動いている、のだろうか? さっきから気配がふらついていて、微妙に定まらない。
     とはいえ、このまま我慢勝負していても意味がない。相手がこちらの反応に気づいていようがいまいが、ここは一つ手を打つ場面だ。

    続く

  • 722黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/07(Thu) 23:36:32ID:ExNjUyMzU(35/55)NG報告

    >>721
     学生鞄から手を離す。重力に引かれ、ゆっくりと地面に落ちていく鞄。
     それが地面に着くより速く、慣れた足運びで距離を詰めた。瞬きにも満たない、即座の動き。鍛えた身体と魔術を組み合わせた、僕ならではの体術だ。
     相手の気配は鈍い。どうやら本当に気づいていなかったのか、こちらの接近に対し明らかに遅れていた。
     そのまま角を曲がり、一気に押さえ込もうとして――大いに驚愕した。
    「う、えっ!?」
    「きゃ――」
     どたばたどったん。そんな効果音が聞こえてきそうな、無茶苦茶な動き。
     受身とか確保とか考える余裕もない。衝撃と困惑に意識が上書きされ、予定していた行動全てが狂った。
     と、いうのもその原因が。
    「ち、チハ?」
    「あいたたた……」
     曲がり角の向こうで待ち伏せていた相手。
     それは見まごうことなく、今朝からずっと悩みの張本人だった相手――志村千早だったのだから。

    続く

  • 723黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/07(Thu) 23:37:01ID:ExNjUyMzU(36/55)NG報告

    >>722
    「で、どうしてあんな事してたんだい?」
    「…………」
     確保。というか、まさかの邂逅から十分ほど。
     僕とチハは近くの公園のベンチに腰掛けていた。
     互いの手元には先程買った缶ジュース。チハがオレンジで、僕はぶどうジュースである。
     が、僕もチハもまったく口につけようとしていない。それどころか、プルトップすら開けていなかった。
     何しろ、さっきから全然会話になっていなかったのだから。
    「ええと、せめて何か言ってくれるとありがたいんだけど。だんまりばかりじゃ、僕としても答えようがないっていうか」
    「――――」
     万事こんな具合である。ちなみにさっきの質問だが、これでもう五度目だ。手を変え品を変え聞き出そうとしてみたが、どうにも上手く行かない。
     それにしても、本当に不意打ちしに来るとは思わなかった。ほとんど冗談のように考えてたのに、まさか的中するなんて。ええと確か、史実は小説より貴なり、だっけ?
     何にせよ、このままじゃ埒が明かない。僕は意を決し、思い切った行動に出る事にした。
    「チハ。ちょっとごめんね」
    「えっ?」

    続く

  • 724黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/07(Thu) 23:37:24ID:ExNjUyMzU(37/55)NG報告

    >>723
     ぐい、とチハの片腕を掴み、無理矢理僕に向き合わせる。普段であれば抵抗され、投げ技なりほどきなりにかかってこられそうな場面だが、今はあっけない程容易だった。
    「あっ……」
     こちらの意図を察したのか、チハは顔を背けようとする。
     が、それよりも一手速く、僕がチハの顔を押さえ込む。包み込むように両手を回し、けれどがっちりと力を込めて逃げる事を許さない。
     互いの息遣いさえ感じ取れそうな距離。視線が真正面から絡み合い、双方の瞳の中へ吸い込まれる。
     傍から見れば相当ドラマチックな光景なんだろうけど、生憎今の僕にそれを考える余裕はない。
    「チハ。どうして今日は、僕をちらちら見てたの? その癖僕が視線を向けると、全力で目をそらして見てないふりをしてたよね」
    「そ、そんなつもりは」
    「いいや見てた。僕のこの目が、はっきりと覚えてる。誤魔化しなんて通じないよ」
     熱の篭もった口調。興奮してるのか、我ながらいつになく語気が強い。
     昼間黒野くんに対して向けたものとは、まるで異なる感情が湧き上がる。
    「僕の事だから、何か君に悪い事でもしたのかもしれない。ひょっとすると、知らない間に傷つけていたのかも。だったら、ごめんね」
    「ち、違――」
    「でも」
     顔から手を離し、今度はチハの両肩に置く。
     そうして、相手を傷つけないぎりぎりの力で握りながら、今まで以上に強く言い放った。

    続く

  • 725黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/07(Thu) 23:37:45ID:ExNjUyMzU(38/55)NG報告

    >>724
    「それならそうだと言ってほしかった。僕のわがままなのは分かってる。けど、チハに対しては誠実でありたいし、これからもずっと付き合っていきたいと思ってる」
     だから、と。
    「教えて、チハ。君に何があってこうなったのか、何が原因でこうなってるのか。包み隠さず、僕に教えてちょうだい?」
    「――――っ!!」
     チハの顔が真っ赤に染まる。夕暮れ時の光よりなお赤く、そしてありありと浮かび上がる。
     そのまま永遠に時間が止まろうかと錯覚しかけた、次の瞬間。ぱさり、と何かが地面に落ちた。
    「? これって――」
    「!! そ、それは!」
     見るからに高級そうなラッピングが施された長方形。何気なくそれを拾い上げ、一瞥し――凍りついた。
     金紫風の刺繍に彩られた表面のラベル。そこには流暢な文体でこう書かれていた。
     すなわちHappy Valentine(ハッピー・バレンタイン)と。

    続く

  • 726黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/07(Thu) 23:38:11ID:ExNjUyMzU(39/55)NG報告

    >>725
    「あ」
     そう、まったく笑い話にもならない事だけど。この日、この時、この瞬間に至るまで。僕、家守乃蒼は忘れていた。
     今日が年に一度の特別な日。つまり2月14日、バレンタインデーであるという事を。
    「――えっと、その」
    「…………ぅう」
     何とも言えない空気が漂う。
     チハの顔。さっきまで普通に見ることの出来たそれが、今となっては直視さえできない。
     ていうか。ていうか!
    (は、恥ずかしい! ああもう、何やってるの、何言ってたの僕! 何が『教えてちょうだい?』だよ! 馬鹿すぎて殴りたい!)
     二人揃って赤面し沈黙する。
     痛い程の静けさが間を駆け抜け、心なしか気温も二・三度上昇したような感覚をも覚える。
     やがて五分ほど経っただろうか。
     再度行動に打って出たのは、チハが先だった。
    「乃蒼、先輩」
    「はっ、はい」

    続く

  • 727黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/07(Thu) 23:38:31ID:ExNjUyMzU(40/55)NG報告

    >>726
    「その。誤解を与えるような真似をした事は謝ります。今朝手近なお店でこれを買って、それからいつ、どうやって渡そうか。ずっとずっと考えてて、でもどうしても思いつかなくて」
     堰を切ったように零れだす告白。さながら懺悔にも似た喋り方には、積年をも錯覚させるような重みがあった。
    「だから、こんな遅くまで話しかけられなくて。けど、どうしても覚悟が決まらなくて。だから、だからっ!?」
    「ごめんね」
     言葉の途中で、僕はそっとチハを抱きしめる。
     安堵と謝罪。感謝と喜びを込め、さっきまでとは比べ物にならない程、強く強く抱きしめる。
    「ごめんね、ずっと忘れてて。それからありがとう。本当に嬉しいよ」
     そうして一旦チハを放し、自分の鞄に手を突っ込む。がさごそと中身を漁り目当ての品を見つけ出すと、そっとチハへと差し出した。
    「それからもう一つ。これは僕からの贈り物。……ハッピーバレンタイン、チハ」
    「あ――」
     ぽろり、と。チハの両目から雫が落ちる。
     それを気にする暇もなく、次の瞬間彼女は僕の懐へ勢いよく飛び込んできた。

    「――はい! 先輩! ハッピー、バレンタイン!」

  • 728黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/07(Thu) 23:44:18ID:ExNjUyMzU(41/55)NG報告

    >>727
    以上です。長々とすいません
    やはり人間関係を濃密に描くのは疲れる……上手く書けてる気も全然しないし

    ていうかこれでよかったのか。レアの人、何か問題点とかありました?
    何にせよ、今日はもうこれで打ち止めです。クリプター会議とか書く余力もない…

    あ、ちなみにですがこちらの黒野とノアのやり取りは大体こんなイメージです

  • 729レアの人2019/02/08(Fri) 00:20:45ID:YzMTY0MTY(23/33)NG報告

    >>727
    お疲れ様です

    いいですねえなにも問題ないですよ
    さらっととんでもないことやってる子感でてますね

  • 730明星2019/02/08(Fri) 02:08:23ID:Q0ODI3OTA(5/18)NG報告

    ゆきのバレンタインSSを書いてみました。マスターは藤丸立香(♂)で書きました。

    「マスター、ちょっとよろしいですか~?」
     このカルデアで唯一のマスターである少年藤丸立香を呼び止めたのは一人の少女だった。
    「ああ、ゆきちゃん」
     兎耳を持つ白髪、紅玉の瞳、表情は乏しいけれど幼い感じで初々しい可憐さを持つ少女だった。
     クラスはアヴェンジャー。真名はかちかち山の兎。彼女はゆきという名で呼ばれている。かつて彼女を可愛がっていた老夫婦が名付けた名であった。英霊の座に刻まれた真名とは異なるが、彼女にとっては真名にも等しい大切な名前である。
    「人間さんたちにはバレンタインというイベントがあると聞きました。なので、日頃の感謝を込めて、僭越ながらこのようなものをご用意しました。どうぞどうぞお受け取り下さい」
     そう言いつつゆきが立香に渡したものはクッキーだった。ロビンフッドに続いてバレンタインの贈り物二つ目であった。
    「わ、ありがとう!」
    「本当は人間でもない私がこのようなイベントに参加してもいいのかなぁ~と思っていたんですけれど、人ならざるものの皆さんも楽し気に用意してたもんで、『あ、自分もやっていいのかな?』と思いまして。初めて作ったけれど結構自信があるんですよ」
    「へぇ、そうなんだ」
     箱を開けて見れば確かに見栄えもよく、美味しそうなチョコレートだった。

  • 731明星2019/02/08(Fri) 02:08:52ID:Q0ODI3OTA(6/18)NG報告

    >>730
    「私はこういう何かを作ったりするのは昔から得意なんですよ。……狸めの火傷した背中にがっつりと塗りたくってやった芥子味噌は私の手作りなんです」
     狸云々の辺りから声音に剣吞さを含んでいた。常態が無表情なのに唐突に悪鬼羅刹の如き凶相はやめてもらいたい。
    「そ、そうなんだ……」
    「私の場合は蓼の葉汁を使っていました」
     蓼。蓼食う虫も好き好きの蓼である。
    「江戸時代なら唐辛子があったんですけどね。今ならハバネロやジョロキアでもよさげでだと思うんですが……」
    「詳しいんだなぁ」
    「日々、これ精進です。また狸に使うときがあれば、より苛烈にじわじわと苦しめるために……!」
     元来、兎と薬草は縁が深い。古代中国では兎が月で薬を搗いていると言われていた。その兎は餓えた老人に自らの肉を与えるため火へ飛び込んだ兎であり、その栄誉を讃えて月に描かれたと言われている。
    「玉兎さんとは薬について語り合ってみたいですね~」
    「あの子も薬に詳しいかわからないけど、君たちは気が合うと思うよ。それにしても、結構量があるね。一緒に食べない?」
    「いいんですか? ありがとうございます!」
     立香たちはマイルームへ歩き出す。ゆきは元の表情の乏しい可憐なかんばせだが、足取りは軽い。機嫌は良さそうだ。ウサ耳もピコピコと動いている。
    「それにしても人間さんも大変ですね。こういう機会がないとつがいを作ることができない人もいるんですねぇ」
    「つ、つがい……ゆきちゃん、じゃなくて兎は違うのかい?」
    「だって、『この牡の仔を生みたいな』と思えばそのままガンガン行けばいいじゃないですか~」
     あっけらかんと宣うゆきに立香は絶句して硬直した。そんな主の姿を不思議そうな風情でゆきは首をかしげた。

  • 732明星2019/02/08(Fri) 02:10:07ID:Q0ODI3OTA(7/18)NG報告

    >>731
    短くてすみません。途中730でクッキーと書いておいてチョコレートと書いてしまったところがありますね。そこは誤字です。

  • 733黒鹿ファン2019/02/08(Fri) 08:44:23ID:IxOTcyNDg(8/8)NG報告

    フルボイスを聞いてると普段と戦闘時の声色の違いとか意識しちゃいますね…
    戦闘ボイスも設定しておこうかな

  • 734黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/08(Fri) 09:36:09ID:AwMzU4NDA(42/55)NG報告

    >>729
    ありがとうございます。そう言っていただけると作者冥利に尽きます
    ちなみにこれまた余談ですが、途中からノアが千早をチハと呼んでるのは間違いでなく感情の変化によるものです

  • 735九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/08(Fri) 10:21:07ID:kzMzQxNDQ(1/8)NG報告

    ノッブが織田信長してる!(挨拶)

    >>728
    このニブチンがぁ!
    お疲れ様です。見ていて心が暖まるいい話でした。

    >>732
    チョコクッキーということでいいんじゃないかな?
    そしてまさかの玉兎ちゃんへの言及に心がぴょんぴょんするんじゃぁ〜。
    >>『この牡の仔を生みたいな』と思えばそのままガンガン行けばいい
    玉兎「分かるです」(旧絆ボイス参照)

    >>733
    分かります。イメージCVなんかも考えちゃいますよね。

  • 736伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/08(Fri) 11:11:44ID:gxNTkzNjA(43/47)NG報告

    俺の作るマスター陣にはメンタル弱い人が多い気がする今日この頃。ポルカさんの魔術はアレやね、根源接続用の体になるように遺伝子組み替えとかを高効率でやるとかかしら。あとは蛇やら蟲とかを使い魔にしてもいいかも。

  • 737伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/08(Fri) 11:15:30ID:gxNTkzNjA(44/47)NG報告

    >>648
    衛星軌道は要するに“点”の防御な訳だ。じゃあ爆弾は効くな。
    >>650
    魔術って基本はシングルアクションです?
    >>651
    まぁ壊されるような礼装は持ってない訳ですが。

  • 738九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/08(Fri) 12:35:04ID:kzMzQxNDQ(2/8)NG報告

    そろそろ大罪戦争進めよう。と思い立ち書き始めてふと思う。技名どうしよう。

    ダークヒーローに鶴翼三連(の模倣技)を使わせようと思うのですが
    1、鶴翼三連
    2、偽・鶴翼三連
    3、偽・鶴翼三連[ブラックバード・シザーハンズ]
    4、その他
    どれにしようか迷うのでアンケート募集します。

  • 739スティーブの人@九終槍2019/02/08(Fri) 12:37:19ID:QzNTc1MDQ(1/1)NG報告

    >>738
    3がいいと思います

  • 740一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/02/08(Fri) 13:15:00ID:c0MzAyNzI(30/35)NG報告

    >>732
    ゆきちゃんの初めてのバレンタインデー!
    おのれタヌキ!
    玉兎ちゃんへの言及!

    つがい!

    つ が い !

    つ  が  い  !  !

  • 741黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/08(Fri) 13:25:50ID:AwMzU4NDA(43/55)NG報告

    >>735
    黒野「だから言ったんだ。今日が何の日なのか聞いてくれればって」

    ともあれ、終わりよければ全てよかろうでした

  • 742一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/02/08(Fri) 13:53:33ID:c0MzAyNzI(31/35)NG報告
  • 743山星◆FsdYfiOl922019/02/08(Fri) 14:09:24ID:M3Mzc5ODQ(47/54)NG報告

    感想嬉しみ

    >>705
    バトラー……確かに!今後の参考にもなりますね。

    >>711
    膝枕してますね。綺麗系のむっちゃイケメソさんが膝枕してます。あと感想でクロケルの慣れてない感がすごい可愛いと思いました。カルデアのマスターにあげるから仕方ないけど。

  • 744山星◆FsdYfiOl922019/02/08(Fri) 14:19:27ID:EzNjcwNDA(10/12)NG報告

    >>728
    見ました。良い……普段こういうのを嗜まないぶん更に良い……誰も待ってないかもだけど待ってな!こっちもそういうの書き上げてやるんだから──!

    >>732
    ゆきちゃん可愛いかよ。しゅき。それと動物特有の価値観がたまんねぇ!
    ……終わったら隠神(バレンタイン)のも書いてみてもいいかな?

  • 745九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/08(Fri) 14:24:57ID:kzMzQxNDQ(3/8)NG報告

    >>743
    やはり膝枕k「花京院」
    クロケルはカルデアのマスターには古きよきツンデレですからね。まだ作るつもりはありませんが絆5くらいで「『生きるため』にボク達の大願を挫いたんだ。だから君には生き残る義務がある。生きろ。あんな訳の分からないやつらに訳の分からないまま殺されるなんて許さない」みたいなこと言いますし。

    >>740
    >>744
    『つがい』って言いそうなサーヴァント三獣士を連れてきたよ!
    アルミラージ!ゆき!玉兎!
    兎しかいねぇ!!

  • 746ライダー陣営作成担当◆oYsqktUrUM2019/02/08(Fri) 14:28:59ID:k0MjE5NTI(1/2)NG報告

    >>737
    (ばっ、ばれるように書いたとはいえ割られるの早いな)

    その強気がとてもいい。
    ところで前確認した『この建物なんの建物?』って答え出てたっけ?
    多分降りながら撃ち合うことになるから確認しといた方が良いと思うのだけれど。

  • 747ライダー陣営作成担当◆oYsqktUrUM2019/02/08(Fri) 14:32:47ID:k0MjE5NTI(2/2)NG報告

    >>737
    ノットシングルです。
    シングルなのは衛星軌道で保持しているところまでで、そこからさらに二、三練りこんで発動します。
    テンカウントはキメ(ナルティメットみたいなストーリー付きの格ゲーで勝利した後に入るムービー的なの)以外では使わないので一小節から九小節までですよ。
    (多分九も練らないと思うけど……)

  • 748委員会◆O0PRisauvg2019/02/08(Fri) 15:02:35ID:MxNjcyMzI(26/36)NG報告

    >>738
    3.で! あとジャステイス付けようぜジャステイス!(語呂悪くなる感

    PCとかNPCとか整理して簡単な説明つけて……って下書き始めたのだけど……終わらねえ!キャラ作り過ぎたZE☆

  • 749九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/08(Fri) 15:05:05ID:kzMzQxNDQ(4/8)NG報告

    >>748
    偽・鶴翼三連[ジャスティスバード・シザーハンズ]
    になりました。

  • 750九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/08(Fri) 15:11:09ID:kzMzQxNDQ(5/8)NG報告

    今度はニュートンの魔術の詠唱に詰まる…orz
    全方位広範囲攻撃の魔術(音波での切断とか)をやりたいのですが………クロさーん!アドバイス欲しいですー!

  • 751エルドレッド&ロスタム陣営 トーナメント第4戦2019/02/08(Fri) 16:24:37ID:c4ODA4MzI(2/2)NG報告

    鱒鯖ばかり作って全く自作の鱒鯖を使ってないため、何かしらの企画に参加したい欲求がますます高まっている今日この頃。

    だが、あれもこれもと手を伸ばしすぎて失敗したら本末転倒だと思う……

  • 752九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/08(Fri) 17:23:04ID:kzMzQxNDQ(6/8)NG報告

    >>751
    その言葉は企画がある度に飛び付いている私に効く……。

  • 753司馬・曹丕の人2019/02/08(Fri) 17:43:40ID:UwMzc5NTI(1/1)NG報告

    >>751
    周回の休憩時間や自鱒自鯖のキャラ確認にちょっとした短編を書くとかどうでしょうか……それに今は時期的にバレンタインネタとかもありかと……

  • 754九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/08(Fri) 19:26:18ID:kzMzQxNDQ(7/8)NG報告

    (詠唱を飛ばして先のシーンを執筆中)
    ……あれー?嵐ちゃんってこんな主人公み溢れる女の子だったっけ?

  • 755伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/08(Fri) 19:35:50ID:gxNTkzNjA(45/47)NG報告

    >>746
    返答は特にしてないですねー。なんかの企業が入ってるオフィスビルか廃ビルって想定ですがひとばらいはされてそうだし結局は無人ビルでは?
    >>747
    まぁ大体はそうか。レイとかはシングルアクションでしょうが(設定的に)。で、天体科星座魔術ってナニ?
    >>751
    その気持ちはわかりますが、先にシドニーやトーナメントの方を進めた方がいいのでは……?
    >>754
    あるある〜。ウチ(Requiem)なんて主人公(クッチー)が全く主人公してないし。

  • 756明星2019/02/08(Fri) 19:36:04ID:Q0ODI3OTA(8/18)NG報告

    >>735>>740>>744
    感想ありがとうございます。ロビン・フッドよりもゆきのほうが反響が大きい様子。
    ちなみにロビン・フッドはぐだ子がマスターなもっとお姉さん的な対応をします。百合っけが皆無な人なのです。ゆきは男女関係なく優しい人間さんって感じで接しますね。

  • 757九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/08(Fri) 19:56:46ID:kzMzQxNDQ(8/8)NG報告

    >>755
    Requiem(伏ZERO)は言わばFate/zeroみたいなものですし切嗣が主人公らしいかというようなものでは?

    >>756
    『つがい』という言葉のインパクトよ。
    しかしゆきちゃん…思ってた以上に刺さりましたよ。今度カルデアを舞台にした小話書く時登場させてもらおうかなってくらいには。

  • 758黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/08(Fri) 21:01:18ID:AwMzU4NDA(44/55)NG報告

    >>744
    感想ありがとうございます
    自分もほとんど嗜んでないので大丈夫です。おかげで書き上げた時は心身ともに疲労困憊でした

    恋愛もののお供はラブソングに限りますな(ラブドラマティックをリピートしつつ)

  • 759ライダー陣営作成担当◆oYsqktUrUM2019/02/08(Fri) 21:14:43ID:kzODg2NzI(1/2)NG報告

    >>755
    こまめに聞いてくるにゃあ。
    本編で出してから解説でもいいかにゃあ。
    全部喋っても面白みに欠ける気がするしにゃあ。

  • 760伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/08(Fri) 21:37:11ID:gxNTkzNjA(46/47)NG報告

    >>759
    (こちらとしては)あんまよろしく無い。ちゃんと点防御って判明した今だから言うけど、ぶっちゃけ「衛星」が面防御だったら即シャットダウン(強制終了)レベルで書き上げるつもりだったし。
    だって情報を纏めると「殴り合いしようぜ!君の攻撃基本的にコッチは効かんけど!」って言われてるように感じてるので。
    国も技術も違うのに「崩されていない状態で撃った場合は大体解析されて対処される」理由も不明で、朽ち裂く九相図にも『明確に対処法を持っています』らしいのも疑問(事前にメンツ知ってる訳でも無いだろうのに何故?)。後、「実在化で削りきれないなんてことは多分ない」って「今のスペックだとコッチ絶対勝つ」のが確定ってされてる気がして嫌。

  • 761ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/02/08(Fri) 21:49:37ID:UzNjY1Mjg(5/36)NG報告

    ギネヴィアのバレンタインss(FGO仕様)が出来たので、投下してもいいかな?

  • 762ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/02/08(Fri) 21:59:05ID:UzNjY1Mjg(6/36)NG報告

    ギネヴィア
    「………。」

    >『あれ?ギネヴィア?』
    >『何してるんだろう?』

    ギネヴィア
    「あっ……マスター。」

    >『手に持ってるそれって……』

    ギネヴィア
    「はい、バレンタインのチョコレートです。」
    「なんでも、親しい方や愛する人に贈り物をする日だとか。
    女性はチョコを贈るのが普通と聞いたので……。」
    「エミヤさんやブーディカさんに教わりながら作った次第です。」
    「もちろんマスターの分もございますよ?」

    >『けど、結構多いような気が……』
    >『アルトリアやランスロットにも渡すの?』

  • 763ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/02/08(Fri) 22:01:21ID:UzNjY1Mjg(7/36)NG報告

    >>762
    ギネヴィア
    「それは……。」

    マーリン
    「おや、ギネヴィアじゃないか。
    ずいぶんと久しぶりだね。」

    ギネヴィア
    「……マーリン。」

    マーリン
    「マスターにはもうチョコは渡したのかい?
    あ、それと僕の分のチョコもあったりする?」

    ギネヴィア
    「え、ええ。マスターにはこれから渡すところだったの。
    もちろんあなたの分もありますよマーリン。」

  • 764ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/02/08(Fri) 22:01:48ID:UzNjY1Mjg(8/36)NG報告

    >>763
    マーリン
    「なら、先にマスターに渡すといい。
    僕の分は後でかまわないさ。」

    ギネヴィア
    「……珍しいわね。昔なら『じゃあ先にいただくとしよう!なあに、毒味だよ毒味。別に食い意地を張ってるわけじゃあないさ。』」
    「とかなんとか言い訳して我先にと食べてたのに。
    少しは丸くなったのかしら?」

    >『このロクデナシが丸くなるわけない』
    >『あのマーリンですよ?』

    マーリン
    「ちょ、2人ともひどくない!?
    今回はちゃんとした善意で言ってあげてるのに!」

    ギネヴィア
    「……まあ、どちらでもかまいません。
    ともかくマスター。こちらをどうぞ。」

  • 765ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/02/08(Fri) 22:02:47ID:UzNjY1Mjg(9/36)NG報告

    >>764
    >チョコ礼装のイラストが出る音<

    >『うわ、すごい凝ってる!?』
    >『こんなの貰っていいの!?』

    ギネヴィア
    「ええ、もちろんです。」
    「貴方は、たった1人で人理を守る為の戦いをしています。」
    「それはとても苦しく、辛く、他の者がいなければ耐え難いものでしょう。」
    「でも、だからこそ。」
    「貴方には、それに見合うものがなければいけません。」

    マーリン
    「…………。」

    ギネヴィア
    「ですから、これは私からマスターへのご褒美……というと少々大仰かもしれませんが。」
    「ともかく、これは私からマスターへのバレンタインの贈り物です。」

  • 766ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/02/08(Fri) 22:03:30ID:UzNjY1Mjg(10/36)NG報告

    >>765
    >『そういうことなら……』
    >『ありがとうございます!』

    マーリン
    「あ、そういえば。
    君の部屋の前で清姫がいるのを見かけたけど……。」
    「なんか面白いことになりそうだったから放っておいたけど、問題なかったかい?」

    >『何でそれもっと早く言わないの!?』
    >『やっぱりマーリンはロクデナシだね!?』

    マーリン
    「……ふう。
    ようやくマスターがいなくなったね。」
    「それで?
    さっきは何をしていたんだい?」

    ギネヴィア
    「…………。」

  • 767ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/02/08(Fri) 22:04:49ID:UzNjY1Mjg(11/36)NG報告

    >>766 マーリン
    「まさかとは思うけど、アルトリアやランスロットに合わせる顔がないとでも思ってる?」

    ギネヴィア
    「それ、は……。」

    マーリン
    「それは見当違いもいいところだよ。ギネヴィア。」
    「君がどうしようと、君が何をしようと。」
    「アルトリアが王になった時点で、あの結末は決まっていたんだ。」

    ギネヴィア
    「でも、それは……!!」

    マーリン
    「確かに君とランスロットの逢瀬がなければ、ブリテンの滅びはもっと緩やかなものになったかもしれない。」
    「でもそれは結果論だ。君とランスロットの逢瀬があろうとなかろうと、滅びは必定だった。」
    「その点においては、僕は君に謝らなければならない。」
    「僕は……いや、僕とウーサーは君から人生(幸せ)を奪ったんだ。」
    「君に詰られても文句は言えない。」

  • 768ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/02/08(Fri) 22:05:23ID:UzNjY1Mjg(12/36)NG報告

    >>767
    ギネヴィア
    「……それを貴方にして、一体どうなると言うのですか?」

    マーリン
    「ギネヴィア……。」

    ギネヴィア
    「今、貴方を詰ったところで何があるというのです?」
    「確かに原因は貴方とウーサー王かもしれません。
    ですが、崩壊のきっかけを作ったのは私です。」
    「私がもっと強かったのなら、私が人ではなく機械になれたのならーーーーーー」

    ギルガメッシュ
    「フン。
    ずいぶんと下らんことをほざいておるな雑種?」

  • 769ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/02/08(Fri) 22:05:54ID:UzNjY1Mjg(13/36)NG報告

    >>768
    ギネヴィア
    「貴方は……。」

    ギルガメッシュ
    「彼奴に限って、そのようなことはあるまいよ。」
    「そも彼奴は貴様に対して一度でも、そのようなことを思っていると思うのか?」

    ギネヴィア
    「……。」

    ギルガメッシュ
    「ありえんだろうな。あれほど高潔な魂を持つ彼奴が、貴様程度の陰気な女を見下すなぞ。」
    「まあ、雑種の貴様がどうなろうと我の知ったことではない。」
    「つまるところ貴様が彼奴に対して、いや……彼奴とあの騎士に対して劣等感を抱く限り」
    「貴様に安息など訪れはせんだろうな。」

  • 770ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/02/08(Fri) 22:06:29ID:UzNjY1Mjg(14/36)NG報告

    >>769
    マーリン
    「英雄王……。」

    ギルガメッシュ
    「ではな、花の魔術師。貴様もあまりこの女に関わるべきではないぞ?」
    「何の因果かは知らんが、この女の天命はどうにも『悲劇』に行き着くらしい。」
    「この雑種の行く末になど我は興味などないが、この女に付き合うつもりならばーーーーーー」
    「貴様がヒトにでもならん限りは理解しきれぬだろうさ。」

    マーリン
    「全く、彼はどこまで見ているのやら。
    これじゃあ、僕の商売あがったりだ。」

    ギネヴィア
    「………ねえ、マーリンーーーーーー」

    マーリン
    「それじゃ、僕もここで失礼させてもらうよ。
    チョコは……うん、これがいい。」

  • 771ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/02/08(Fri) 22:07:13ID:UzNjY1Mjg(15/36)NG報告

    >>770
    ギネヴィア
    「あ、それは……。」

    マーリン
    「失敗作、だろう?
    君も決して料理が上手ではなかったけれど。」
    「それでも、これには君の心がこもっている。
    たとえどれほど歪なものだとしてもね。」

    ギネヴィア
    「……。」

  • 772ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/02/08(Fri) 22:08:16ID:UzNjY1Mjg(16/36)NG報告

    >>771 マーリン
    「大丈夫。君の想いは彼らにきっと伝わるさ。」
    「それにね、これだけは断言出来る。」
    「君がどれほど歪で矮小な存在だったとしても。
    2人は君のことを愛しているってね。」
    「じゃ、後は頑張りなよ。
    君らしくやれば、何も問題ないさ。」

    ギネヴィア
    「マーリン……。」

    エミヤ
    「おや。こんなところで何をしているのかな、ギネヴィア。」

    ギネヴィア
    「エミヤさん……。」

    エミヤ
    「彼女とランスロット卿にはもう渡したのかい?
    渡したのなら、教えた甲斐があったというものだ。」

  • 773ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/02/08(Fri) 22:09:23ID:UzNjY1Mjg(17/36)NG報告

    >>772
    ギネヴィア
    「……いえ。
    まだ、その、心の準備が出来ず……。」

    エミヤ
    「……なるほど。では、少々不躾だが私から君にアドバイスをしよう。」

    ギネヴィア
    「アドバイス……ですか?」

    エミヤ
    「ああ。なに、そう難しい話じゃない。」
    「要は直接彼女達に面と向かって話せない、ということだろう?」
    「ならば、夜中に彼女達の枕元にでもチョコを置いてくるといい。」

    ギネヴィア
    「……そうですね。」
    「すみません、ありがとうございます。」
    「……貴方は優しいのですね。私のような女に優しくするなど、何の利もないでしょうに。」

  • 774ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/02/08(Fri) 22:09:49ID:UzNjY1Mjg(18/36)NG報告

    >>773
    エミヤ
    「……生前、君に似た性格の女性と縁があってな。」
    「あまり相談に乗ってやることも出来なかったから、ある意味では彼女への贖罪なのやもしれん。」

    ギネヴィア
    「そう、なのですか……。」

    エミヤ
    「では、私はここで失礼しよう。
    ……頑張ってくれ、ギネヴィア。」

    ギネヴィア
    「……ええ、ありがとうございますエミヤ。」

    ーその夜ー

    ギネヴィア
    「……。」

  • 775ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/02/08(Fri) 22:10:21ID:UzNjY1Mjg(19/36)NG報告

    >>774
    ……やってきた。
    とうとう彼女の部屋の前に。
    エミヤさんと別れた後、ガウェインやトリスタン達にチョコを渡してきた。
    反応は様々だったけれど、それでも彼らが喜んでくれているのは嬉しい。
    けれど。

    ガウェイン
    「そういえば、ランスロット卿にはもう渡したのですか?」

    ギネヴィア
    「ええと、それはーーーーーー」

    モードレッド
    「ははは、ないない!
    だって無駄に生真面目なギネヴィアだぜ?」
    「どうせ生前のことを引き摺って、ウジウジしてるだけで渡せてるわけねえだろ!」

  • 776ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/02/08(Fri) 22:11:01ID:UzNjY1Mjg(20/36)NG報告

    >>775
    モードレッド
    「あー、うるせえうるせえ。
    俺はただ事実を言っただけだぜ?」
    「それに後悔だ何だなんて、今更したって遅いってえの。」
    「それなら少しでもテメエのやったことに向き合うのが道理だろうが。
    けど、コイツはそれすら出来やしねぇ。」
    「結局、我が身可愛さで"何もしないことが最善だ"とでも思ってんだろ?」

    違う、と叫びたかった。
    そんなこと思ってもいないし、何よりもモードレッドだって立場は同じはずなのに。
    どうして、彼女はああもあっけらかんとしていられるのだろう?
    私は崩壊のきっかけを作ってしまった。
    だが、崩壊させたのは他でもない叛逆の騎士(モードレッド)だ。

  • 777ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/02/08(Fri) 22:11:32ID:UzNjY1Mjg(21/36)NG報告

    >>776
    なのになぜ。
    彼女は罪の意識を感じさせないのだろうか?
    おかしい、おかしい、おかしい、オカシイ、オカシイ、オカシイ、オカシイオカシイオカシイオカシイオカシイオカシイオカシイオカシイオカシイオカシイオカシイオカシイオカシイオカシイオカシイオカシイオカシイオカシイオカシイオカシイオカシイオカシイオカシイオカシイオカシイオカシイオカシイオカシイオカシイオカシイオカシイオカシイーーーーーー!!

    そんな羨望(憎しみ)に頭を支配されて。
    気が付けば、彼らの元を離れていた。

    ギネヴィア
    「わた、しはーーーーーー」

    なんて情けない。なんて惨め。なんて滑稽。
    これではモードレッドの言った通りではないか。
    私はただ、逃げているだけだ。
    でも、一体何から?
    私は一体。何から逃げているんだろう?

  • 778ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/02/08(Fri) 22:12:07ID:UzNjY1Mjg(22/36)NG報告

    >>776
    ギネヴィア
    「……。」

    霊体化して彼女の部屋に入る。
    彼女らしい、簡素でこれといった彩りの無い部屋。
    それらしいものがあるとすれば、あのライオンのぬいぐるみくらいか。

    ギネヴィア
    「これを置いて、と……。」

    そっと、アルトリアを起こさないようにチョコの入った箱を置く。
    もうじきバレンタインも終わる。
    朝になれば王は夢から醒め、枕元の誰とも分からぬ贈り物を手に取る。
    きっとその顔は、驚きに満ちていて。
    そんな顔を見れたなら、私も少しは変わるだろうか?

    ギネヴィア
    「なんて、それは甘い夢物語よね……。」
    「あなたもそう思うでしょ?アルトリア。」

  • 779ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/02/08(Fri) 22:13:21ID:UzNjY1Mjg(23/36)NG報告

    >>778 アルトリア
    「……気づいていたのですか、ギネヴィア。」

    ギネヴィア
    「あのアーチャーのことですもの。きっと貴方に伝えていると思ったわ。」
    「それに、外にはランスロット卿も待っているのではなくて?」

    アルトリア
    「……ギネヴィア、私はあなたにーーーーーー」

    ギネヴィア
    「ダメよ、アルト。」

    アルトリア
    「!」

    ギネヴィア
    「ダメよ、それは言ってはいけないわ。
    それを言ってしまったら、私はきっと私を保てなくなってしまう。」
    「それにね、アルト。アルトがそんなことを言わなくても、私のことをランスロット卿と一緒に気にかけていたことは知ってるわ。」

  • 780ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/02/08(Fri) 22:14:02ID:UzNjY1Mjg(24/36)NG報告

    >>779
    アルトリア
    「……一体誰から聞いたのですか?」

    ギネヴィア
    「マリーよ。マリー・アントワネット。」

    アルトリア
    「マリーが、そんなことを……。」

    ギネヴィア
    「でもね、アルト。
    私が本当に欲しいのは……」
    「あなたとランスロットが笑って過ごせることなの。」

    アルトリア
    「ギネヴィア……。」

  • 781ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/02/08(Fri) 22:14:28ID:UzNjY1Mjg(25/36)NG報告

    >>780
    ギネヴィア
    「私はそろそろ行くわ。
    ランスロットにもチョコを渡してあげないと。」
    「……おやすみなさい、アルト。」

    アルトリア
    「……ええ、おやすみなさい。ギネヴィア。」

    ギネヴィア
    「それとーーーーーー」


    「ハッピー・バレンタイン。」

  • 782ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/02/08(Fri) 22:14:50ID:UzNjY1Mjg(26/36)NG報告

    >>781
    概念礼装「スターノワール・オラシオン」

    ギネヴィアがエミヤ達に師事して作ったザッハトルテ。
    ケーキの上部にはベリー系のフルーツが星空のように付けられている。

    彼女の罪の意識は決して消えない。

    正しき王である者も、暴君として君臨する者も、花の旅路を進む白百合の者も、竜から女神へと変成せし者も、異なる選択をした者も、嵐の王足らんとする者も、終わらぬ災厄の獣を倒す旅路を行く者も、無慈悲な魔剣を振るう者も。
    誰もが皆、彼女と関わり破滅への道を辿った。

    皆の理想の騎士であらんとした者も、最期には深い哀しみの底へと身を窶した。

    で、あるならば。必然、彼女が辿る末路もまたーーーーーー。

    黒き姫から決して届かぬ星々への贈り物は、少し甘酸っぱくてほろ苦い。

  • 783ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/02/08(Fri) 22:16:14ID:UzNjY1Mjg(27/36)NG報告

    これで終わりです。

    1人で20レスも消化してしまっていた……。やはり20行制限は悪い文明。

  • 784愉悦部inクローディアァ!2019/02/08(Fri) 22:16:37ID:QxMTU3MTI(28/51)NG報告

    >>760
    そりゃ、魔窟の時計塔でずっと魔術の鍛錬してきた人とそこそこでフラフラ趣味に走ってる人が真正面から魔術戦したら後者が負けるのは当たり前では……。
    戦争式の容赦なし何でもありならともかく。
    だから不意打ちに弱いと言ってる訳ですし。

  • 785明星2019/02/08(Fri) 22:26:19ID:Q0ODI3OTA(9/18)NG報告

    >>744
    隠神とゆきが対面してしまう?ゆきがハバネロの効き目を試す機会がやってくるんですね!


    >>757
    拙作のキャラがおきに召していただいて嬉しいです。お話にゆきを登場させて頂いて構いませんよ。

  • 786レアの人2019/02/08(Fri) 22:28:20ID:YzMTY0MTY(24/33)NG報告

    >>760
    弱点を明記してくださってるのでまだましだと思うよ?
    あとライダー陣営さんがいいならいいけども私ならうちの礼装は破壊できないみたいに言ってるとこでツッコミ入れたし受け取り方は色々あるけどリレーで感情論はダメよ
    そこはもう流れに乗ってそう来るならと盲点を突いて攻めればいいのよ

  • 787九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/08(Fri) 22:33:19ID:k4NTQ3MjA(31/64)NG報告

    >>783
    分かる。20行制限が無ければもっと自由に書けるのに…って場面が沢山あります。
    あ、ギネヴィアのss良かったです。これはブリテン(村)が燃える(確信)

  • 788レアの人2019/02/08(Fri) 22:34:13ID:YzMTY0MTY(25/33)NG報告

    >>786
    伏神でも流れでそうなってるけどぶっちゃけうちアーチャー陣営さんがその気になればいつでも詰み状態になってるし流れが重要さ(狙撃能力持ちに顔バレとかどうしようもないよね☆)
    すこしでもリカバリー利かすために味方増やそうと画策してるけどね
    (伏神はクロさんとリドリーさんのやり取りを待ってからイコマ君へ接触したほうがいいのかしら?)

  • 789山星◆FsdYfiOl922019/02/08(Fri) 22:35:20ID:EzNjcwNDA(11/12)NG報告

    >>785
    「なに?かちかち山の兎?幻想種になったの?おーこわ。触らんとこ」
    基本のらりくらりとして接触しません。視界に入っただけでアウトなのだというのならその情報を把握した時点で決して姿を見せないようにします。聖杯戦争なら無理でしょうがカルデアという1つの施設なのですから可能でしょう。
    別に戦っても何の意味もないですからね。そっちが怒っててもこっちからしたら「何がしたいんこいつ…」って感じだし。
    本当に殺し合いになったら罠張り合いブラフ張り合いになりそうというかなんというか。

  • 790明星2019/02/08(Fri) 22:37:51ID:Q0ODI3OTA(10/18)NG報告

    >>789
    まあ、立香や他の英霊たちも遭遇しないように気を付けるでしょうからね。アキレウスとCEOを遭遇させないようにしているくらいですから。

  • 791九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/08(Fri) 22:38:38ID:k4NTQ3MjA(32/64)NG報告

    >>785
    ゆき「おのれ狸おのれ狸…」
    隠神刑部「狸違いじゃ」
    ゆき「汝は狸!罪ありき!くらえ玉兎ちゃん式拷問術!」
    隠神刑部「それシャレにならなくないか!?」


    玉兎「ということがあったのです」
    マスター「いや何教えてるの!」

  • 792伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/08(Fri) 22:46:23ID:gxNTkzNjA(47/47)NG報告

    >>784
    ああ、いや。地力に差があるっつーのはまぁいいんですよね。が。フォーマルクラフトの変形と科学混じりの死霊魔術なのに何故解析できるのか?とかそこら辺の根拠は知りたいなぁ、と。あとメンツ調べたとかの描写も無い訳ですが何故明確な対処法が?と感じまして(事前に持って来たのが大当たりしたのかもしれんですが)。
    >>786
    「まぁ壊されるような礼装は持ってない」ってのはクッチーの礼装って基本自壊系だろうからですねー。基本的に壊れる前提と言う訳です。

  • 793ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/02/08(Fri) 22:49:43ID:UzNjY1Mjg(28/36)NG報告

    >>787
    しかし投稿した後に台詞抜けに気付く。

    ガウェイン
    「……モードレッド、口を慎みなさい。」
    「相手が知己であるからといって、何を言ってもいいわけではありません。」
    「特に王妃の場合はーーーーーー」

    これが>>776のモーさんの前に入るのに抜ける悲しみ。無くても問題はないけど、あった方がモーさんの台詞が分かりやすくなるのに……。

  • 794ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/02/08(Fri) 22:56:40ID:UzNjY1Mjg(29/36)NG報告

    ちなみにギネヴィアのバレンタインssに登場した面子は全員アルトリアの関係者で固めました。

    あとはエミヤの台詞。誰のことを言っているのかは、きっと皆さんなら気づけましょう。

  • 795橘亜衣&ミラーカペア【島編手番】◆V6COUaXse62019/02/08(Fri) 23:02:15ID:AwMzU3MTI(33/34)NG報告

    >>784
    >>786
    ただ今回は、ちょっとライダーさんの対応に誠意が欠けていたようにも感じますの。くっちーは真面目に聞いていらっしゃいますのに、答えを出さず「〜だにゃあ」の語尾と言うのは、気取ってはぐらかしているとも受け取れてしまいますもの。皆様、言葉選びにはお気をつけになって。

    結論:皆お嬢様言葉になれば良い

  • 796愉悦部inクローディアァ!2019/02/08(Fri) 23:17:37ID:QxMTU3MTI(29/51)NG報告

    >>750
    これはあくまで科学を基にした理論になりますが。

    「そういえば、私の名を冠したモノが後世にあるそうだ。最も、その根底理論は私の力学であるが」
    そう嘯きながらアーチャーが具現化したのは縦方向に吊り下げられた複数の球体。その奥には反射板。それを複数台。
    「ニュートンのゆりかごというらしい。初撃に限るなら、こうなる」
    礼装が作動し、最後部の球体が勢いよく前続の球にぶつかる。そして、コンプレックスの攻撃が相殺される。

  • 797山星◆FsdYfiOl922019/02/08(Fri) 23:19:21ID:M3Mzc5ODQ(48/54)NG報告

    >>795
    お嬢様言葉なんて常人である私には到底出来ませんわ。どのようにすればスムーズに喋れるのか教えて下さいませんこと?
    (私もサーヴァント同士、もしくはマスター同士の戦闘を書きたいですわ。九終剣組とで期待してますわよ!)
    以前話してた起源を教える云々も面白そうですわ。Ms.蒼木に教えることが出来そうなのが現状2人いますけれどどちらが教えても味が出そうですもの。まだ先のことなのですけれどね。

  • 798監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/08(Fri) 23:19:31ID:kwMzg0NjQ(1/2)NG報告

    >>795
    よくってよ!わたくしの美技に溺れなさい!

  • 799黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/08(Fri) 23:35:50ID:AwMzU4NDA(45/55)NG報告

    また私の知らぬ間に妙な事になっておりますわね(ノリノリ)

    ですがよくってよ! 乗り遅れた立場として、せめて場の空気には合わせましょう!
    そんなわけで最後のSS、クリプター会議編ですわ。どうぞ短い間ですが、ご堪能なさってくださいまし

    それともう一つ、先に謝っておきます。委員会さんごめんなさい

  • 800黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/08(Fri) 23:36:42ID:AwMzU4NDA(46/55)NG報告

    >>799
    ・幕間:何処かの記憶、何時かの夢

     ――遠い日を夢に見る。
     それはいつの記憶だったろうか。巨大な城のような、神殿のような場所の最奥部に自分はいる。
     自分だけではない。正確に言えば、自分を含めてた七人の人間が、だ。
    『空想樹が根付いて早数ヶ月。各々の状況も落ち着き、こうして会議を開けるようになったわけだけど――皆、様子は如何かな?』
     円卓を囲み、各々の席に着いた七人。
     既視感を覚える光景だが、その表情に常のような朗らかさはない。
     場を仕切るゲルトの顔はいつもより研ぎ澄まされていて、まるで抜き身の刃物か突きつけられた銃口のよう。その他の面々も似たり寄ったりで、仲良くお話なんて空気には到底思えなかった。
    『如何って言われてもなー。こっちは毎日気難しい王様の相手をしなきゃだし? ほんと気の休まる暇も何もないよ』
     訂正しよう。もう一人だけ、例外がいた。
     朽崎遥。バーサーカーのマスターにして、元人理継続保障機関■■■■■■■■■の一員だった男。
     その顔はいつも通り。というか、いつも以上の笑顔で、こんな状況であってもまるで変わらないように見えた。
     ……いや、もう一度訂正する。彼は、全然いつも通りなどではなかった。何故なら。
    『確かに、ひどい顔ですね朽崎くん? その目の隈、最初に会った時にはなかったじゃないですか。まだ、弟妹の事を引きずってらっしゃるのですか?』

    続く

  • 801黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/08(Fri) 23:37:16ID:AwMzU4NDA(47/55)NG報告

    >>800
    『――――』
     空気が凍る。
     むき出しの敵意と殺意に上書きされ、穏やかさを装っていた空気が一変する。
     その主は言うまでもない。指摘された朽崎本人だ。
    『黙れよ剣鬼。もう一度誉たちの事に触れたら、協定を無視してでも潰してやる』
    『失礼、口が滑りました。誓ってこの話題は二度と口にいたしません』
     丁寧な口調。だが、悪びれる態度も慙愧も見せることなく、失言の主――橘亜衣は受け答える。
     朽崎もそれで収める事にしたのだろう。敵意は相変わらずだったが、ひとまずこの場の諍いは静まったようだ。
     そんな二人のやり取りを見て、ニアディールが呆れたように口を開く。
    『全く、口が過ぎるぞタチバナ。お前も朽崎同様、変わり果てたのではあるまいか?』
    『そうですね。この異聞帯に来てからというもの、私もずいぶん変わりました。まるで、生まれ変わったような気分です』
    『ていうかさぁ、身だしなみくらいもっと気を遣いなよ。画面越しでも匂うんだけど? 血の匂いって奴がさぁ』
     先程の仕返しとばかりに、朽崎が嫌みったらしく茶々を入れる。一方当の橘はといえば涼しげな顔で受け流していた。
     そこでゲルトが見かねたように割って入る。
    『まあまあ、そこまでにしておいたらどうだい三人とも。いつまでも言い争っていたんじゃ、他のメンバーも会話に入れないだろう?』
     言いつつ、ゲルトは順繰りに円卓を見渡していく。
     その内の一人――ランサーが、嫌そうな顔で反応した。

    続く

  • 802黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/08(Fri) 23:38:23ID:AwMzU4NDA(48/55)NG報告

    >>801
    『別に私は入りたくないわよ。どうせこの席も、互いの弱みを探りあうだけの場所でしょう? 早く終わらせて、マスターの世話と異聞帯の管理に戻りたいのだけど』
    『そう言わず、コンスタンティア。君だって各異聞帯の状況把握は欠かしたくないだろう? まして君のところは、他以上に難儀な土地なんだから』
    『……何よそれ、私に異聞帯を治める資格がないって言いたいわけ? 宣戦布告のつもりなら高く買うわよ』
     あからさまに不機嫌な顔となるランサー……コンスタンティア。ゲルトは困った顔になるものの、その表情には相変わらず余裕がある。
     カイリーはといえばいずれのやり取りにも興味がないといった様子で、手元のタブレットらしき何かを弄繰り回していた。

    『実際その通りだろランサー。生前からして負け犬のあんたに、どうやってあの狂人を制御できるっていうんだ?』

     ぞっとするほど、醒めきった声。あまりにも冷酷で虚無的な口調に、一瞬信じられなかった。
     それが、紛れもなく自分自身の口から出た言葉であるという事を。
    『今、何と言った。そこの匹夫』
    『ほお? ようやくらしくなったじゃないか、負け犬。ああ悪い、仮にも元君主にこの言いようは不敬極まりなかったな。無能と役立たず、好きなほうを選んでくれ』
     甲高い金属音が鳴り響く。
     画面の向こうで、コンスタンティアが得物を叩きつけたのだろう。同時に、先程の朽崎とは比較にならない程の殺気が流れてきた。

    続く

  • 803黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/08(Fri) 23:39:06ID:AwMzU4NDA(49/55)NG報告

    >>802
    『どうやら死にたがりは他にいたようね。それも、とびっきり愚昧で劣悪な間抜けが』
    『そりゃどうも。ブリテン史上一、二を争うポンコツ君主のあんたに間抜けと呼ばれても、まるでぴんと来ないのが問題だが。それともあれか、いわゆるブリティッシュジョークのつもりだったのか?』
    『――――』
     一説に曰く。人間は怒りが沸点を超えると、一周回ってむしろ笑顔になるという。
     正しく、今のコンスタンティアがその状態だった。怒り狂った者のそれとは思えない満面の笑み。だが、そこには隠しようもない憎悪と憤怒が渦巻いている。
    『いいわ、決めた。異聞帯戦争が始まったら、真っ先にあんたのところへ攻め込んであげる。その時までせいぜい、命乞いの文句を考えておく事ね』
    『おお怖い。そうなる前にあの子にもぐもぐされなきゃいいけどな。魂喰いが餌食に、なんて笑い話にもなりゃしない』
     最早問答無用、そう言わんばかりにランサーの通信が切られる。
     残された他の五人は、俺のやり取りに対し各々の顔を向けていた。呆れ、好奇、驚愕――まあ当然だが、真っ当なものは一つもない。
     対する俺はといえば、相変わらずふてぶてしい口調で睥睨していた。
    『これで一人退場っと。感情的な奴は操りやすくていいね』
    『黒野双介。君も大概命知らずだね。というか君、そんな性格だったかい?』
    『別に? 俺にとって性格なんざ仮面の使い分けだ。むしろこの程度、当たり前にこなせて当然な事だろ?』
    『仮面の使い分け、当たり前ねぇ』
     朽崎がニマニマと、こちらに視線を向ける。先程までの不機嫌さはどこへやら、新しく見つけた玩具に興味津々と言わんばかりの態度だ。
     実際、あいつにとって俺の存在は数少ない玩具(楽しみ)だったのだろうけど。

    続く

  • 804黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/08(Fri) 23:40:04ID:AwMzU4NDA(50/55)NG報告

    >>803
    『それで、結局どうすんだゲルト。引っ掻き回した俺が言うのも何だけど、今回の会議何か話す事でもあるのか? ないなら俺も帰るぞ、王様のご機嫌取りしなきゃいけないのはこっちも同じなんだし』
    『ああ待った待った。そうそう、君達に伝えておかなきゃならない事があるんだ。それも、極めて重要な情報がね』
    『おや、何です? まさか、私たちの異聞帯を脅かす敵でも現れましたか?』
     どこか楽しげな口調で橘が興味を抱く。
     実際この剣鬼にとって、新たな敵など己が愉悦を満たす格好の獲物でしかないのだから当然だった。
     だが、次の瞬間ゲルトが言い放った言葉は俺たちの想像を遥かに超えていた。

    『ご明察だ橘亜衣。――先日、俺たちが壊滅させた■■■■の関係者。それが、生き延びてる事が判明した』


     そこで、唐突に目が覚めた。
    「…………」
     夢の終わり、というものは往々にして突然なものだけれど。それにしてもこれはない、と思った。
    何しろようやくこれから、という場面で強制終了なのだ。これ程無情な話もない。ああ無情(レ・ミゼラブル)、なんちゃって。

    続く

  • 805黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/08(Fri) 23:42:52ID:AwMzU4NDA(51/55)NG報告

    >>804
     規則正しいアラーム音。その発信源たる目覚まし時計を、半ば八つ当たりも込めて停止させる。
     現在時刻は午前6時50分。いつも通り、起床に定めた時間だ。
     眠気が残る身体に鞭打ち、ベッドから起き上がる。本音を言えばまだまだ寝ていたい。
     だが、ここで二度寝してしまっては間違いなく遅刻だ。学生の身として、ひいては一応学園の模範たる立場としては何としても避けねばならない。
     ふとカレンダーに目を向ける。そこに書かれた赤丸を見て、ほんの少し眠気が吹き飛んだ。
     カレンダーの赤丸。それが描かれた場所は、とある日付を指していた。
     20XX年2月14日――すなわち、バレンタインデーを。

    おしまいです。この続きは後々の学園編バレンタインSSにて
    重ね重ね委員会さんには申し訳ございませんでした。お宅のランサーさんに散々な罵倒を浴びせてしまいまして…
    ちなみにコンスタンティアの性格や口調は、先日このスレに投下されたものを元にしています。てっきりガレスちゃん二号的なものだと思い込んでた私、青天の霹靂
    この夢の真実についてはまた別の機会に。まあ大体気づいてらっしゃる方もいるかもしれませんが

  • 806ライダー陣営作成担当◆oYsqktUrUM2019/02/08(Fri) 23:53:58ID:kzODg2NzI(2/2)NG報告

    >>792
    解析は物理的解体だよ。遠坂のおじさまが雁夜のとっておきを関節爆破してバラしたような感じだよ。一応視覚情報のプロだからね。外から見て構造を解析して残骸に(動けなく)なるまでバラバラに、少なくともしようとするよ。
    語尾はごめん、なんとなくそういう気分だったんだ。煽る後は無かったので許して欲しいけど許してくれないなら謝るしかない、ごめんなさい。

    なんでもかんでも解説してから話書くならもう話書く必要なくない?
    Wikipediaに載ってるあらすじを本編に復元する作業って意味あるの?
    それって読んでて楽しくなくない?
    っていう思いがどうにも先行しててつい手札の中身を隠したくなるんだ。

  • 807レアの人2019/02/08(Fri) 23:55:10ID:YzMTY0MTY(26/33)NG報告

    コンスタンティアちゃんはなかなか複雑で難儀な性格の子じゃったね
    仮に特異点のボスになってた場合だとラモラックさんは多分ずっということ聞いてくれるはず
    理由は自分たちのせいで王を苦しめた結果の彼女の苦悩だからですね
    彼認めた人には忠義深いから初めは負い目からだけどそのうち認めて忠誠を誓ってくれると思います

  • 808監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/09(Sat) 00:03:25ID:MwMDM2OTc(2/2)NG報告

    >>805
    ここの異聞帯ってどんなのだろ……と思ってたら夢オチ。しかし何かがおかしい……私は誰だ?

  • 809一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/02/09(Sat) 00:13:28ID:g5NjI1ODE(32/35)NG報告

    >>808
    貴方は監獄長……貴方は監獄長……(催眠術)

  • 810レアの人2019/02/09(Sat) 00:43:07ID:QxMzM0MTg(27/33)NG報告

    >>806
    とりあえず朽崎さんがどの程度まで情報が欲しいかって相談が必要なのかな?
    ライダー陣営さんの言うように1から10まで全部は言う必要はないと思いますしそのつもりもないでしょうしそこからですかね?

  • 811愉悦部inクローディアァ!2019/02/09(Sat) 00:48:06ID:U2NDc5NTE(30/51)NG報告

    >>810
    >>760見る限り、朽崎さんにも望む負け方があるみたいですし、そこからすり合わせって感じになるのかな?
    リレーというよりかは合同執筆みたいになるけど。

  • 812レアの人2019/02/09(Sat) 00:58:19ID:QxMzM0MTg(28/33)NG報告

    >>810
    『1から10まで全部は言う必要はないと思いますしそのつもりもないでしょうし』

    1から10まで言う必要はないと思いますし朽崎さんもそのつもりではないでしょうしの間違いでしたすみません

  • 813ザミエル作成者2019/02/09(Sat) 01:42:27ID:k0NTYxOTM(1/5)NG報告

    ザミエルくんバレンタイン掌編『狩人からの花冠』


    ━━シミュレーター、森林地帯にて━━

    やあ、マスター。Frolichen Valentinstag!(浮かれポンチの日おめでとう)
    なになに、おっかない連中から匿ってもらいにきたか? 熱に浮かれる乙女につきましてはイノシシの如き。
    しかし御生憎様。マジの獣ではない故に一介の狩人にどうこうできるアレではないのです! エイメン!

    ▽いえ、あなたを探しにきました
    ハッピーバレンタイン!

    ………へ? いやいやそういうのは好きな奴にやれって。バレンタインって恋人たちの日なんだろ。…俺はお呼びじゃあないだろ、そういうの、もう。

    ▽自分なりの感謝の気持ちです
    日本式です。大人しく真心を受け取って下さい

    …………。
    …………。感謝、真心………。それこそ悪魔に贈るべくもないっつうか。うぅん………マスター、アンタそういう奴だよな。そういうアンタだから良いんだよな。
    ……少し待っていて。それならオレも君に渡したいものがある。

  • 814ザミエル作成者2019/02/09(Sat) 01:43:02ID:k0NTYxOTM(2/5)NG報告

    >>813
    ━━時間経過━━
    ▽渡したいものって何だろう?

    ごめん、結構待たせた。手先は器用な方だと自負してるがやっぱり慣れてないわ、こういうの。
    ほら、少しじっとしていて。

    ━━白薔薇が飾られた花冠を被せられた━━

    真心には真心で返すよ。
    オレは、アンタを欺かない。そういう約束の印だと思ってくれ。これはそういうモノだ。
    ……いやオレはそれを渡す役じゃないし、弾除けの加護とか与えられないけれども。カタチにはあやかる男なんだぜ、これでも。
    ……「嬉しいけど何でそれで花冠なの?」って言いたそうだな君。さてはオペラの『魔弾の射手』観たことないな?
    まあ、いいや。確かアーカイブにあったから、時間のある時に一緒に観よう。
    ついでに君の好きな物語も教えてくれよ。それも一緒に観よう。
    折角だから君とは思い入れをシェアしよう。

  • 815ザミエル作成者2019/02/09(Sat) 01:44:03ID:k0NTYxOTM(3/5)NG報告

    >>814
    【狩人からの花冠】
    ザミエルからのバレンタインのお返し。
    白薔薇が目を引く花冠。慣れていないと称したわりによく出来ている。

    歌劇において、アガーテが森の隠者から貰った花冠にあやかっている。それはお守りであり、花嫁を魔弾から救ったものだ。

    願わくば、七つめが君を欺くことがありませんように。すっかり絆された狩人は善き契約者の結末に、少しでも幸あらんと祈る。


    もしもオレの物語に花冠があったなら━━━いいや、やめておこう。
    あの結末にも愛せる部分は少しはあるんだ。
    死せる恋人たちを、邪魔できる者はいないのだから。二人の愛は死をもって完結し、語られる限り恋は固定化されたのだから。
    折角だからキミとの想い出は独り占めにしよう。

  • 816リドリー陣営2019/02/09(Sat) 06:52:10ID:gyMTExMDU(28/42)NG報告

    >>815
    うッ(心肺停止)(ザミエル山大噴火)

  • 817委員会◆O0PRisauvg2019/02/09(Sat) 08:43:44ID:YxMTk5MTE(27/36)NG報告

    バレンタイン攻勢ちゅよい…尊い…

    >>805>>806
    怒るのは図星だからネ、仕方ないネ……それに凹られてナンボのキャラだしオッケー☆
    バレンタインであんなキャラだったのは、まぁチョコあげるくらいには絆Lv上がってるからって感じで
    更に絆が深まった状態だと恥も外聞も気にせず「厨房のアーチャー!(マスターのために)チョコの作り方教えろオラァン!!!」(意訳)に

  • 818九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/09(Sat) 09:31:13ID:c5NzQ5MzU(33/64)NG報告

    おはようございます

    >>796
    おおっ。ここでニュートンのゆりかごですか。参考になります。
    しかしやりたいことに必要なのはもう少しこう長い詠唱が必要だけど攻撃してくるダークヒーローを返り討ちにするレベルの攻撃なんです。
    そしてそれを詠唱中に妨害されて発動しないところまでがやりたいのです。

    あとニュートンが途中から完全に冷静さを失ってしまいますがそれにはちゃんと理由を考えてますのでご容赦ください。何ならその理由も今明かします。

    >>805
    クリプター(ガチ)になったら豹変する人多いなぁ…。この場合どこの異聞帯がカルデア潰しに戦力出した(最初に浮上してくる)んだろう?

    >>815
    ぐあぁぁぁ!!(消滅)
    (復活)チョコ礼装のテキストってやっぱいいですよね!

    >>816
    ザミエル村は山にあった?

  • 819明星2019/02/09(Sat) 10:03:24ID:Y2MzI0ODE(11/18)NG報告

    >>815
    ありがとうございます。やっぱりザミエルくんっていいですね!

  • 820愉悦部inクローディアァ!2019/02/09(Sat) 10:30:47ID:U2NDc5NTE(31/51)NG報告

    そろそろ皆起き始めた頃ですかね?1時から始めようかと思うのですが、宜しいでしょうか?

  • 821九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/09(Sat) 10:36:06ID:c5NzQ5MzU(34/64)NG報告

    >>820
    いいともー!
    あ、それとクロさん。>>818への返事もお待ちしてますなのです。

  • 822リドリー陣営2019/02/09(Sat) 10:38:20ID:gyMTExMDU(29/42)NG報告

    >>820
    了解!

  • 823ザミエル作成者2019/02/09(Sat) 10:40:14ID:k0NTYxOTM(4/5)NG報告

    バレンタイン 隠れグラビティ勢(但し重力は前カノに向く)のつもりで書きました
    こいつは何を贈るだろう、カルデア想定なら弾丸は贈らないな、とか色々考えましたが一周回って最初に思い付いた花冠になりました
    『どうかこの善き人がオレの轍を踏みませんように』
    ニンゲンへ深層心理で「お前も落ちてきてくれ」と足引き願望のある彼ですが、バレンタインでは良心が勝ったようです 兄貴面悪魔
    なお、彼の恋愛ファイルは上書き不可のセーブスロット1個なので原則召喚者とそういうフラグは彼から建てません
    仮に彼→マスターと変なフラグが建つ時はマスターの死亡フラグです 死別はズッ恋

  • 824黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/09(Sat) 12:21:59ID:g5MDY0NDU(52/55)NG報告

    >>808
    異聞帯については特に考えてません
    まあ強いてあげるならエ・バシレイア・トゥ・テウ辺りでしょうか

    >>817
    どうもどうも
    なおコンスタンティアに対して黒野は特に悪感情を抱いてるというわけではありません。単にクリプターとしての平常運転です

    >>818
    基本的にクリプター化(人理漂白)した事で、自暴自棄になってるというのもあります。うちの子の場合
    カルデア襲撃は一応黒野担当という事になってます。ポジション的にも本家カドックと同じ、一番最初にやられる立場という

    >>820
    特異点開催の件了解しました
    おいおい展開追いかけていきます

  • 825ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/02/09(Sat) 12:22:47ID:M4MzQ0NDQ(30/36)NG報告

    あ、そうだ。

    昨日上げたギネヴィアのバレンタインssの感想聞きたいなー。正直、ああいう台本形式じみたもの書くの苦手なんで個人評としては稚拙もいいところなんで……。他の方から見てどんな感じなのか気になる。

  • 826名無し2019/02/09(Sat) 12:24:42ID:IwODc3ODI(1/1)NG報告

    フランス特異点開催もよろしいですけど、製作者情報ページのまとめもそろそろ始めたもええんじゃないです?

  • 827黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/09(Sat) 12:32:50ID:g5MDY0NDU(53/55)NG報告

    >>825
    登場人物豊かで、にぎやかな話だなというのが第一印象
    それでいて各キャラクターの個性がしっかり出ていて誰一人存在感の薄いキャラがいないというのが最高です

    あとはバレンタインというより幕間みが強いと思ったくらいですかね?

  • 828アリスと理綴の人2019/02/09(Sat) 12:38:40ID:UzNDQ2MjA(1/3)NG報告

    何!?バレンタイン会話を貼っても良いのか?!

    何だい、マスター。
    私はこれからアリスのチョコの用意を手伝うとか、いつの間にやら任命されていた不思議の国大使としての仕事とかで忙しいんだが。
    ………。

    何て事を言うつもりはない。いや失礼、最近少し慣れない使い方をしすぎて狂って(流されて)きているだけさ。

    あと私は君の持っているそれを受け取る事は出来ない。自分の作品に冤罪かけられるなんて笑えないからね。
    ………。

    それはそれとして大使に振る舞われた物ならマナーだから仕方ない。さあ、この名刺を受け取り、不思議の国大使に宛てて渡すといい!

    >ハッピーバレンタイン!
    どうぞ「大使」!

  • 829委員会◆O0PRisauvg2019/02/09(Sat) 12:39:32ID:YxMTk5MTE(28/36)NG報告

    >>824
    言おうと思っていた大事なことを忘れてました。異聞帯に放り込まれたらその過酷な状況のせいでクリプター会議に出た時みたいな精神状態にはガンガンなると思います

    普通に召喚された場合…
     理想の王足らんと後悔と自責の念に周りが悪いと逃避したい感情が混ぜ混ぜになって空回る第一形態
     マスターに絆され始め、弱さを認め甘えを見せてくるけど強がって背伸びしたままの第二形態
     自他への信頼、肯定できるくらい人格が成熟した最終形態
    なイメージで、バレンタインは第二形態想定。異聞帯なんて押し付けられたらこんな悠長にやってる場合じゃねえ!過ぎるので

    王様になった場合はまた違ってくるかなと


    >>825
    原作キャラが沢山出て色んな見解を見せてくれるのイイよね…人となりって関係性から見えてくるから
    マーリン主観でティアの生前話とかやりたくなりました

    >>826
    みんな着手しているけど中々完成しないだけではないのか!?(自作キャラの多さに四苦八苦してる並感

  • 830アリスと理綴の人2019/02/09(Sat) 12:45:04ID:UzNDQ2MjA(2/3)NG報告

    >>828
    ………。
    今、こんな不恰好な手書きの名刺がお返しだと思ったね?
    私を、あの女王程貧乏性な者だと思わないでくれたまえ。

    個人的な品も用意しているさ、君のこれからの未来を見据えて、こちらを差し上げよう。

    >本?
    天文台?

    それは君の為の物語だ。本来の「世界への入り口」という用途で再び綴らせてもらったよ。

    そこから入ると、とある場所にこのカルデアを再現した貴方の会いたい人が集まる空間に繋がる扉がある。いつか探してみるといい。

    ただし今は鍵がかかっている。
    大丈夫、いつか私の担当が開けてくれるさ。

    さて、私は今から大使として、
    カルデア所長代理との会談に向かうとしよう。

  • 831アリスと理綴の人2019/02/09(Sat) 12:46:21ID:UzNDQ2MjA(3/3)NG報告

    >>830
    『星見の国のアリス』
    ルイス・キャロルからのバレンタインのお返し。不思議の世界への招待状、特別待遇で貴方の世界へも繋がっている。

    目の前で救えなかったあの人も、記憶の中の存在のあの人も、夢として片付けられたあの人達が、皆集まり貴方が来るのを待つ優しく甘い世界。

    所詮再現だが、本物を取り込みリアルにする事も出来る。

    あの後、
    「老いた貴方がこれを使う様子が目に浮かぶ」
    と言っていたが、彼の担当は未だねだる事も許さず姿を見せない。
    自力で見つけた扉には、見覚えのない筆跡で、『私はねだる者を好みません』とかかっている。

  • 832九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/09(Sat) 12:57:29ID:M3OTIwNjk(1/2)NG報告

    >>824
    やっぱり自分達以外(家族や友人)が漂白されてるというのは大きいですよねぇ。

    ユージーンがクリプターになったら家族や友人が死んだことに悲しみつつもバックヤード家の魔術師として根源を観測するという目的は諦めません。絶対に生き延びてなんなら異星の神を利用して達成してやろうともしますね。
    ちなみに所持してる魔眼があったら余裕がありますが紛失した場合は「絶対に諦めない。俺の代からまた積み上げてやる!魔眼持ちが産まれやすい土壌[血統]は出来てるんだ」となります。

    >>825
    良かったですよ。キャラが活き活きしていておのれマーリン!ってなるところまでセット。
    しかしまさかのアルト呼びにびっくり。これはもしかして大罪戦争のギネヴィア敗退の時の台詞もアルトに変えた方がいいかなーなんて思うのですがどうです?

  • 833愉悦部inクローディアァ!2019/02/09(Sat) 13:19:28ID:U2NDc5NTE(32/51)NG報告

    お待たせしました。皆様お揃いでしょうか?

  • 834愉悦部inクローディアァ!2019/02/09(Sat) 13:25:15ID:U2NDc5NTE(33/51)NG報告

    本選スレに特異点いつもの謎夢と状況説明を挙げておきます。

  • 835名無し2019/02/09(Sat) 13:30:31ID:E1MTQyMjc(1/1)NG報告

    >>829
    ああ、それはそれは。失礼を。wikiになかなか製作者情報ページの編集したいう結果出てなかったもんで皆さん忘れとるかな思いまして

  • 836アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/02/09(Sat) 13:37:06ID:k5MzUzNzU(1/14)NG報告

    >>820
    今沖田
    焼却側への変更のお返事をいただいていないのですが、どうなるのでしょうか?

  • 837委員会◆O0PRisauvg2019/02/09(Sat) 13:37:38ID:YxMTk5MTE(29/36)NG報告

    クロちゃんはさぁ……(涙目

    やはり第一回て大会とかヌルいこと言ってる場合なんかじゃねえ!

  • 838愉悦部inクローディアァ!2019/02/09(Sat) 13:39:31ID:U2NDc5NTE(34/51)NG報告

    >>836
    あ、構いませんよ。返答が遅くなり申し訳あらません。

  • 839愉悦部inクローディアァ!2019/02/09(Sat) 13:44:03ID:U2NDc5NTE(35/51)NG報告

    >>837
    え?どうしました?(黒笑い)
    クローディアのことですかね?

    特異点のことなら、既に私の文章トラップは発動しているのだと――!
    良く読めばこの私版FGOで何をするべきなのか、この段階で分かるハズ。

    まぁ、本来チュートリアルの筈のXは消失してる件なら、私なので!

  • 840九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/09(Sat) 13:47:33ID:M3OTIwNjk(2/2)NG報告

    >>839
    ま、まさかこれは…歴史通り革命を起こしてマリー・アントワネットを処刑する…と…?

  • 841山星◆FsdYfiOl922019/02/09(Sat) 13:54:09ID:A1MzkwMzI(49/54)NG報告

    黒野さんとこのクリプター会議むっちゃ殺伐してらっしゃる…
    フランス見た。うわぁ、これはあれだな。ちょっと予想がつく。
    >>825
    公式キャラをここまで表せててすごいなっていうのとギネヴィアの心の内がよくわかるssでした。
    >>832
    唐突だけどこれあげる
    「もう、語ることはないな。殺していいぞユエ。俺もあっちのマスターを殺るから。」
    「御意に。では開帳を。『玉兎月舞・酩酊呪歌』──散りなさい、哀れな男。」

    「本領発揮?怖いなぁ。存分にやってくれていいよ、ライダー。私はあの男を終わらせる。力を見せて、愛しいあなた。」
    「ああ。お前のために全てを尽くすとも。さあ、呪いを受けたいのはお前か?よかろう、狂い裂けろ」

    ユージーンの配下であろう女…ユエと呼ばれる者の足元から夥しい光が発生し、踊るようにライダーに迫り来る。幻想的な光景として写るその全てが生物を簡単に呪い殺してしまえる程の呪いと魔力に包まれている。
    対するライダーも、腕を振るうだけで地面が隆起し、幾百幾千の槍となる。どちらも並みのサーヴァントでは行えないことを軽々と行使、いやそもそも本当にサーヴァントなのか──

    「うわっ……あなた、自分になんてモノを憑依させてるんだか。まさか本当に化け物になっちゃった?」
    「それはお互い様だな。俺みたいに「異聞帯で手に入れた」以外で現代に生きる一介の魔術師がそのような力を振るえるものか。どんなインチキ使ったんだよ」

    頭の中にあるのを文章にちょい構築してみたやつ。ユージーンと戦っているのは同じクリプターであるあの子ですね。

  • 842監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/09(Sat) 14:07:43ID:EzMTM2OTU(6/22)NG報告

    >>824
    わお、バベル。

  • 843委員会◆O0PRisauvg2019/02/09(Sat) 14:10:47ID:YxMTk5MTE(30/36)NG報告

    取り敢えず半分、サーヴァントだけ編集

    ☆?気分です!

  • 844リドリー陣営2019/02/09(Sat) 14:13:10ID:gyMTExMDU(30/42)NG報告

    >>839
    思った以上にジオジオだった(小並感)

    一つだけ教えてください
    これソロモン案件?

  • 845橘亜衣&ミラーカペア【島編手番】◆V6COUaXse62019/02/09(Sat) 14:17:48ID:gxODI5NTE(34/34)NG報告

    >>834
    読みました。私たちはあの後から話を広げれば良いわけですか?それともまだ続きます?

    "本来の"処刑人が出ないならば、誰がその役目を負うことになるのだろうか……はてさて。
    いや、「カルデア&革命軍と敵対ルートで剣士勝負して散るのも面白そう」とか思ってたらコレですよ。容易く逝けなくなりましたね。
    ただ、王国か革命軍か、どちらの側になっても浅右衛門さんは美味しいこと出来そうなので、その時になるまでどうなるかは分かりません

  • 846愉悦部inクローディアァ!2019/02/09(Sat) 14:18:11ID:U2NDc5NTE(36/51)NG報告

    >>844
    これ、ソロモン関係無いです。

  • 847黒鹿ファン◆SltlVSWNO62019/02/09(Sat) 14:18:16ID:k4NjE1MTk(6/6)NG報告

    やったよロベスピエール、生前と同じことやればいいだけだよ

    ……うん、頑張ろう

  • 848愉悦部inクローディアァ!2019/02/09(Sat) 14:20:35ID:U2NDc5NTE(37/51)NG報告

    >>845
    そうですね。現地と王国で話を拡げて貰って構いません。
    カルデア側は明星さん次第ですが。

  • 849リドリー陣営2019/02/09(Sat) 14:27:16ID:gyMTExMDU(31/42)NG報告

    >>848
    あっパリ市内が今どういう状況なのか教えてもらえませんか?
    あとサーヴァントってwikiに書いてある以上に召喚されていると考えていいでしょうか?

  • 850九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/09(Sat) 14:31:16ID:c5NzQ5MzU(35/64)NG報告

    >>841
    唐突過ぎてびっくりするー!?
    え?えっ?ユエ!?玉兎月舞・酩酊呪歌!?でも口調が…えぇっ!?ユエって中国語で月って意味であばばばば…(キャパオーバー)

  • 851監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/09(Sat) 14:39:33ID:EzMTM2OTU(7/22)NG報告

    短く、且つ私ができる最大の甘い展開を考えてみた。書いてて恥ずかしかったぞ。

    【アークスイート】

    「ヴァレンタインですか。聖杯の知識だけで、実際に目にした事はありませんね。チョコレート、と言う名の嗜好品を女性が男性に渡し、その過程で自身の想いを伝えるのが趣旨……でしたっけ?」
    「まあ、その認識で構わないよ。それで、作ってくれるのかな?」

     ある一軒家にて、男女二人が密着しながら会話をしていた。
     内容はヴァレンタインデー。女が言ったように女性が男性にチョコレートを渡す行事。

    「それは構わないけど……ヴァレンタインというものは、乙女が密かにチョコレート作りに勤しみ、想いを寄せる相手に大胆に渡すイベントなのに、自分から作ってくれだなんて……」
    「いいじゃないか。男ってのは時に懇願しないダメな生き物なんだ。俺がこうして後ろから抱きついているのも、その一環だと思えばいい」
    「訳が分かりません……が、この体勢は嫌じゃないです」

     男——ゲルトが背後から腕を回して抱きついている状態に、そっと手を添えて頰を赤らめる女——サーヴァントアーチャー・アクハト。
     熟練した夫婦のようなイチャイチャっぷりは誰も見る事はなく、二人だけの甘い空気が部屋に充満していた。

  • 852監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/09(Sat) 14:40:07ID:EzMTM2OTU(8/22)NG報告

    >>851
     首回りに回している片方の腕を下げ、腹部を撫でた後、ゲルトは彼女のお腹を少しだけ摘む。

    「やんっ、ちょっとやめてよ。無闇に女性のお腹を摘むのは感心しません」
    「別に気にする程無いでしょ。君の黄金律は常に保たれているんだから。ホレ」

     再度お腹を摘むと、アクハトは振り返り、さっきから意地悪をする当人の頰をぐにっと横へ引っ張った。

    「あだだだ!」
    「むー! むー!」
    「何でふくれっ面……?」

     しかし、可愛らしい行動なので敢えてやらせるゲルト。純粋な彼女を揶揄うのが密かな楽しみだったりする。
     一通りグニグニの刑を終えると、今度はムスッとした表情でそっぽを向いた。不貞腐れているように見えて、未だ身体をゲルトに預けているのだからイチャイチャしているようにしか見えない。

    「悪かったって。今度、動物園に連れてってやるから、こっち向いてよ」
    「……私はそんなに安い女じゃないですよー」
    「にやけた顔でこっちに視線送ってる時点で説得力の欠片もないよ。まあ、ただ——」

     ゲルトはアクハトの体勢を崩し、お姫様抱っこの要領で抱き込む。

  • 853監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/09(Sat) 14:41:38ID:EzMTM2OTU(9/22)NG報告

    >>852
    「——安くするなら、俺限定な?」
    「……調子の良い事ばっかり」
    「その割には嬉しそうだね?」

     事実、アクハトは腕で表情を覆って赤く染まった頰を隠していた。
     照れているのが一目で分かる光景で、しっかりと反応を見せてくれた彼女にゲルトも口元が緩む。

    「…………ヴァレンタイン」
    「ん?」
    「本当は、ヴァレンタインの事は事前にリサーチしていました。女性の気持ちが込められたチョコレートを好いた男性に贈る……ですので」

     アクハトが腕を解くと、少し恥ずかそうな視線を送り、チョコレートには歯の跡が付かないようにプリッとした桃色の唇でチョコレートが咥えられていた。
     その様子にプレゼントを贈られた方はキョトンとし、普段は閉じている糸目も珍しく開かれていた。
     女性関係にダラシないのは知っていたので、普段通りの余裕な反応をすると思いきや、惚け状態になるのは予想外。
     よって、反応の帰ってこないアクハトはしどろもどろとなり、溶けてきたチョコレートを見兼ねて大胆な行動に出た。

  • 854監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/09(Sat) 14:42:43ID:EzMTM2OTU(10/22)NG報告

    >>853
    「ん……」
    「んむっ……」

     キス。接吻。ベーゼ。その行動をなぞったチョコレートの口移し。
     互いの舌でチョコレートを絡め取り、即座に固体からドロドロの液体状に変え、二人の喉奥に流れてゆく。
     口内でチョコレートという物質が消えても、両者の舌と舌の重ね合いは止まらず、どちらも慈しむような愛撫で最後まで口の中を蹂躙し合った。

    「んっ……はあぁ……ハッピーヴァレンタイン」
    「はは、こりゃ一本取られたかもな」

     まだ口内にチョコレートの味と、アクハト特有の味が残っている気がして照れ臭そうに小さく笑う。

  • 855監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/09(Sat) 14:43:52ID:EzMTM2OTU(11/22)NG報告

    >>854
     そして名残惜しそうに唇に触れると、アクハトは——





    「まだ、チョコレートはありますから………」





     ——可愛らしくラッピングされた小箱からもう一欠片、唇で咥えてゲルトの首に腕を回した。

     二人の甘い時間は、まだ終わらない。

  • 856監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/09(Sat) 14:44:35ID:EzMTM2OTU(12/22)NG報告

    脇汗がやばい!恥ずい!枕に顔を埋めてバタバタしたい!

  • 857リドリー陣営2019/02/09(Sat) 14:47:37ID:gyMTExMDU(32/42)NG報告

    >>856
    い や よ く や り ま し た

    なんとなーくOK/OUTラインが見えましたぜ……………!

    もっとエッチくていいのよ?

  • 858愉悦部inクローディアァ!2019/02/09(Sat) 14:50:14ID:U2NDc5NTE(38/51)NG報告

    >>849
    そうですね。小競り合いで描写したいけど、本格的に相手側を落とすのもなー、って時には好きに生やして貰って構いません。
    私としてはwikiには書いてませんが、寺田宗有さん用のゲストは用意してあります。
    あくまでゲストなので特殊な状態なので完全な勝敗は決められませんが。

  • 859山星◆FsdYfiOl922019/02/09(Sat) 14:51:42ID:A1MzkwMzI(50/54)NG報告

    甘いわ……甘すぎるのだわ……すこ……

    >>850
    まあネタバレすると嫦娥なんですけどね。イェーイ、嫦娥見てるー?ユージーンもなんかおかしなことになってるぞい。まあこれは以前ユージーンさんが言ってたことを使ってみただけなんですけどね。

  • 860愉悦部inクローディアァ!2019/02/09(Sat) 14:52:39ID:U2NDc5NTE(39/51)NG報告

    >>849
    そうですね。パリ市内は市民が圧政で恐怖していますが、暴君の機嫌を取るために娯楽を一生懸命に取り組んでる感じですかね。
    それでも運が悪ければ……。

  • 861監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/09(Sat) 14:57:28ID:EzMTM2OTU(13/22)NG報告

    >>859
    嫦娥と羿について、ちょい設定をば。

    羿は実際のところ、天帝、そして彼に連なる神々によって作られた兵器であり、抑制機。生み出された時は感情もなく、ただただ弓を引く兵器だった。
    しかし、そんな羿に感情というものを与えたのがお目付け役として付けられた嫦娥であり、後に羿の妻となる女神。
    彼女の行いによって、羿はケイローン先生みたいに性格になり、嫦娥の幸せを一番に願う人物となった。

    こんな感じ。

  • 862九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/09(Sat) 15:01:23ID:c5NzQ5MzU(36/64)NG報告

    あまぁーい!説明不要!

    >>859
    ですよねー
    まあユージーンは異聞帯で何か手に入れたりするでしょうね。力を取り入れる

  • 863九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/09(Sat) 15:02:43ID:c5NzQ5MzU(37/64)NG報告

    >>862
    ミス、力を取り入れるのに躊躇しませんよ。クリプターの方は何がなんでも生き延びるつもりですので。

    >>861
    項羽様かな?

  • 864監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/09(Sat) 15:05:41ID:EzMTM2OTU(14/22)NG報告

    >>863
    そうですねぇ、似てますねぇ。だって中国ですし(ワケワカメな理論)

  • 865九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/09(Sat) 15:08:26ID:c5NzQ5MzU(38/64)NG報告

    >>864
    うーんこれは私も月の民についての設定を考えておくべき流れ?ふんわり考えてる案はあるけど…型月設定との擦り合わせが難しす…。

  • 866山星◆FsdYfiOl922019/02/09(Sat) 15:11:04ID:A1MzkwMzI(51/54)NG報告

    >>865
    考えなくて大丈夫……というか玉兎の話にあまり出さなければいいんですよ。うん。月の女神なんて何処にでもいるけど全員月にいるわけじゃないんですから。嫦娥も登場することはないだろうし。

  • 867監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/09(Sat) 15:14:45ID:EzMTM2OTU(15/22)NG報告

    >>866
    月を食べるハティやバクナワとか出てくるとかもありませんからね。月についてはフワッとした感じで偶に話題に出るくらいでいいかも。

  • 868九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/09(Sat) 15:19:25ID:c5NzQ5MzU(39/64)NG報告

    >>866
    まあ基本的に喋らないのでその辺は大丈夫です。

    >>867
    せやな…(マーナガルムをインストールしたCCちゃんを見ながら)

  • 869監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/09(Sat) 15:21:23ID:EzMTM2OTU(16/22)NG報告

    >>868
    実際に現物のマーナガルムとかと相対したら玉兎たちは太刀打ちできるのか……。

  • 870明星2019/02/09(Sat) 15:27:14ID:Y2MzI0ODE(12/18)NG報告

    >>848
    つまり特異点Xかっ飛ばしてフランスへ行けと?前もって時系列を訊いても教えてくれなかったわけはこれですか。
    ・カルデア側だとここで時系列を少し遡り厩戸皇子召喚、Fate伝統のあれをやる
    ・ロマンか夜羽どっちかと会話してレイシフト
    ・フランスを散策。玉兎やムーンビーストと遭遇
    と考えてます。カルデア側の役者は立香、厩戸皇子、夜羽あとはロマンだけしかいなかったですよね。

  • 871明星2019/02/09(Sat) 15:32:15ID:Y2MzI0ODE(13/18)NG報告

    >>858
    それなら立香がカルデアから召喚する影サーヴァントも大丈夫でしょうか?漫画英霊剣豪でぐだ子が使ったエミヤ(影)のようなもの。マーシャルや山田など武闘派の力量を示す描写にも使えるかもしれないと思うのですが。

  • 872九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/09(Sat) 15:33:33ID:c5NzQ5MzU(40/64)NG報告

    >>869
    マーナガルムそのものは分かりませんがCCちゃんはスキル月を喰らう者で月に由来するものは“黒桜にとってのサーヴァントみたいに”食べられてしまいます。
    ここで玉兎ちゃんのCCちゃんへの台詞をご覧下さい。MK5(マジで返り討ち5秒前)

    >>870
    遭遇の前に野良のムーンビーストと遭遇して戦うシーンを入れておいて欲しいです。野良と統率個体との違いの描写みたいなのがしたいので。

    あとクロさん。こちらとしては玉兎はどんな流れで虐殺に向かえばよいのでしょうか?

  • 873アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/02/09(Sat) 15:36:42ID:k5MzUzNzU(2/14)NG報告

    バレンタインSSの流れ!これは乗るしかない!
    ということで黒騎士様のバレンタインをペタリ!

    「うむ、よくぞ来たマスター」
    ▷いきなり呼び出してなんですか?
    「聞くに来るバレンタインの日には親しき者にチョコレートを贈るという文化があると聞いてな」
    「汝には日頃から我が妻(ランサー)と我が妻(キャスター)と我が妻(セイバー)と我が妻(アサシン)が世話になっているだろう?」
    ▷あなたの奥方、増えすぎでは?
    「まぁ、そういう所も可愛らしいではないか。そうそう増えるといえば我ら夫婦は離れ離れな日々が長かったが、子宝には恵まれ」
    ▷うちのエリちゃんはアイドルだからその手の話はNG!
    「おっと、脱線してしまったな……つまり私と我が妻によくしてくれている汝に私から感謝を伝えたいと思ってな……受け取るが良い」

  • 874明星2019/02/09(Sat) 15:37:27ID:Y2MzI0ODE(14/18)NG報告

    >>872
    そうなるとレイシフトしたあとバトンをパスしたほうがいいですね。
    そういえばペローがいないなら王国軍が虐殺や人理改竄に加担する理由は何になるんです?玉兎って素面で残虐行為ができるキャラでしたっけ?

  • 875アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/02/09(Sat) 15:37:35ID:k5MzUzNzU(3/14)NG報告

    >>873
    ▷わぁ、宵哭きの鉄杭!ちょうど足りなかったんです!
    「ん?何を言うか、これはこの黒騎士特製のチョコレートであるぞ?」
    「意図せずこの形になってしまったが……何分、生前は使用人に頼りきりであったからな……。」
    「だが、味について問題は無いはずだ。チョコレート作りについては詳しい者から聞き出したからな。」
    ▷ホントかなぁ……
    「砕いて、熱して、浸して、溶かして、刺して、縛って……。熱湯や刃物まで使うことになるとは……。」
    ▷チョコレート作りの話ですよね!?
    「ハハハッ!」
    ▷笑って誤魔化さないで!!

  • 876アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/02/09(Sat) 15:38:23ID:k5MzUzNzU(4/14)NG報告

    >>875
    ブラックナイト・チョコレート
    杭状のビターチョコレート。マスター諸兄には見覚えのある形状なのでは?
    意図せず、このような形になってしまった……。
    これも私の串刺し公に対する溢れ出る敬意の表れであろうか。
    食す際は刺さらないように注意するのだぞ。

  • 877アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/02/09(Sat) 15:39:12ID:k5MzUzNzU(5/14)NG報告

    書いてる途中で黒騎士は男性サーヴァントだからお返し枠じゃねぇか!って気付いたけどそこは許して欲しい

  • 878愉悦部inクローディアァ!2019/02/09(Sat) 16:05:59ID:MyNjE4MzE(1/4)NG報告

    >>872
    んー。虐殺はペロー居ないから無くとも良いんですが……。
    やりたいのなら、各々にお任せする感じ、かなぁ。
    普通の革命モノになりそう。
    >>874
    改竄に与するのは呼ばれたから?みたいな?
    フィルター無くともサーヴァントだし従うものかと考えてました。
    歯向かった所で王国軍ではマリーを倒せませんし。

  • 879愉悦部inクローディアァ!2019/02/09(Sat) 16:10:21ID:MyNjE4MzE(2/4)NG報告

    >>871
    そうですね。そういった練習試合的なモノであれば。

  • 880黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/09(Sat) 16:15:31ID:g5MDY0NDU(54/55)NG報告

    >>848
    特異点SS、状況確認しました

    この分ですとうちらの出番はまだまだ先になりそうですねー
    とりあえずタイミングとしてはムーンビーストとやりあって、それから適当な村か街に着いた辺りで干渉しようかと考えてます

  • 881亥狛の人2019/02/09(Sat) 16:22:41ID:UzMTE4Mjk(53/53)NG報告

    テラリンやってなかったけど、魔力放出(光)なんてものがあるのかぁ…ガレスの投下がもう少し遅かったら搭載してたかも…

  • 882リドリー陣営2019/02/09(Sat) 16:29:09ID:gyMTExMDU(33/42)NG報告

    バレンタインデーSS完成

    金田×レ・ロイです

  • 883リドリー陣営2019/02/09(Sat) 16:30:35ID:gyMTExMDU(34/42)NG報告

    >>882
    2月14日 20:45
    WASP本拠地ビーハイヴ
    日本海に浮かぶこの船の内部は今一日の打ち上げも兼ねてバレンタインデーのチョコプレゼントおよび打ち上げパーティーが行われていた
    WASPの構成員は多国籍なのだが、リーダーである日本人神羅=オトギリの影響故か女性職員が男性職員に渡す姿が多く見られる
    あの裂月(さくつき)・C・ダークローズ・伊織ですら義理としてチョコを贈っているところを見るとこのイベントの素晴らしさが実感できるだろう

    しかしその素晴らしいこの空間にいない男が一人いたのだった……………



    ビーハイヴ客室内
    皆の楽しげな声が床の下から聞こえる中、ベッドの上に布団を芋虫が如く包まって引きこもる男がいた

    彼の名は金田鉄雄。人造人間である
    色々あってWASPの戦闘班に所属。
    現在は"特殊な聖杯戦争"によりサーヴァントのマスターをやっている

    ブゥン
    ドアが開き中からチョコレートの籠を持った長身の女性が入ってきた。彼女こそ金田鉄雄のサーヴァントであるセイバー。その真名はベトナムの大英雄『黎利』。彼女の胸は豊満だった

  • 884リドリー陣営2019/02/09(Sat) 16:30:45ID:gyMTExMDU(35/42)NG報告

    >>883
    「マスター……………下降りてこないか?みんな待ってるが?」
    「……………いや俺はいい」
    「……………」
    沈黙が続く。実質1時間に思える10分が過ぎた頃金田が口を開けた

    「黎利、俺さ。味が分からないんだよ」
    「……………ああ、言ってましたねマスター。貴方は味覚がないって」
    セイバーは皮肉交じりに言っていたことを思い出す

    「そうだ。俺は味がわからない。生まれてこのかた甘いとか苦いとか一回も感じた事がない。辛うじて冷たいか熱いか理解できる程度だ」
    「……………それが否応もなく俺が人間じゃ無いというのを分からせてくるんだ」

    味覚は他の生物にもあるがそれを他人に伝える事ができるのは人間特有の能力。金田は人間になりたいと思うが、時々どうしようもない疎外感を感じてしまうのである

    「だから俺は下にいかない……………こんな奴がいたら周りの迷惑だろ?」
    自嘲気味に漏らす。サングラスはなくその目の奥には寂しく雷が走っていた

  • 885リドリー陣営2019/02/09(Sat) 16:31:10ID:gyMTExMDU(36/42)NG報告

    >>884
    そして再び丸まった主人を見てセイバーは口に持ってきたチョコを一つ口に入れると
    「マスター」

    呼び声に反応した金田の口に自らの口を合わせた

    侵入してくる熱い舌。潜伏してくる冷たいチョコ。二つのマリアージュを金田は唐突にくらい驚く。だが、絡んでくる舌を自らの舌で重ね合わせ続け、チョコがすっかり液状になっても淫らに舌をまじあわせ続けた

    口を放すと、チョコ色のアーチがかかりセイバーの太腿へと少し落ちた
    セイバーの水のような爽やかな香りとチョコの冷たさを口の中に感じ、金田の思考は少し停止していた

  • 886リドリー陣営2019/02/09(Sat) 16:31:33ID:gyMTExMDU(37/42)NG報告

    >>885
    「"テツオ"そんな悲しいこと言わないでくださいよ」
    若干涙声だった

    「貴方は沢山の人から信頼され愛されています。貴方の事を迷惑におもう人はこの中には誰もいませんよ」
    「大丈夫です。もし全部が敵になったとしても私だけは貴方を味方します」

    そういうと彼女は抱きしめる力を強くする
    金田はそんなセイバーを、ひっくり返し、今度は金田がセイバーを押し倒した

    「黎利……………少し早いけどホワイトデーのお返し、受け取ってくれないか?」
    金田は服のベルトを外す。その顔は耳まで赤い
    「テツオ……………ええいいですよ。貴方から貰えるものはなんだって嬉しいですもん」
    セイバーはワイシャツのボタンを外す。その顔は微笑み紅くなる

    そして電気を消し、金田と黎利はお互いを
    喰い合い
    貪り合い
    蹂躙しあった

  • 887リドリー陣営2019/02/09(Sat) 16:31:59ID:gyMTExMDU(38/42)NG報告

    >>886
    2月15日9:45
    結局金田とセイバーは一睡もせず、朝食の時間まで一緒にいた。セイバーはその後足腰を震わせながら、自室へと戻った。

    金田はそんな彼女の背中を見送りながら、職員服に着替えて、酷い腰痛と睡眠不足による偏頭痛を抱えながら食事へと向かった

    食堂に入るとそこで流れる異様な雰囲気を感じ取った

    (皆がよそよそしい?)

    どことなく居心地が悪い。皆一応にして金田の事をみてはヒソヒソ話をしている
    また女性陣は顔が真っ赤だったりしている

  • 888リドリー陣営2019/02/09(Sat) 16:32:22ID:gyMTExMDU(39/42)NG報告

    >>887
    金田は話がわかりそうな宿儺に話しかけた
    そして彼は知ったのだ

    ちょうど打ち上げ会場の真上が自室であり、自室から楽しげな声が聞こえたのと同じように、打ち上げ会場からも金田とセイバーの嬌声が聞こえていたという事を

    そして金田は羞恥のあまり船のデッキから飛び込んでしまい、
    あとで知ったセイバーも羞恥のあまり船のデッキから飛び込んでいったのであった………………

  • 889リドリー陣営2019/02/09(Sat) 16:34:26ID:gyMTExMDU(40/42)NG報告

    >>888
    終わりですね


    恋愛ってこういうのでよかったっけ?
    書いててよく分からない……………

    感想お願いしますね!

    (アウトかセーフかも聞きたい)

  • 890アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/02/09(Sat) 16:35:54ID:k5MzUzNzU(6/14)NG報告

    >>874
    >>878
    ルイ=デュードネ的には本人が役者肌ですので登用された役割には従う感じですね(世界の破壊者的な)
    そんでもって子孫にも近いマリーにある程度情をかけている点もあり、人類の可能性を秘めるカルデアが王(マリー)を討って進む価値があるのか裁定するための試練を演じている節もあるといった感じで

  • 891明星2019/02/09(Sat) 16:35:55ID:Y2MzI0ODE(15/18)NG報告

    >>878
    人によってマリーに粛清されても嫌なものは嫌な人もいるでしょうし、本来なら嫌がることもでもやらせるような強制力が必要なのではないでしょうか?1部5章でもベオウルフは嫌々ながらメイヴに従って最低限ながらケルトに協力していましたよね。あんか感じかと想像してました。

    >>879
    練習試合というより、より実戦に組み込みたいです。影では本体よりもスペックが落ちていることにしてもそれらに王国軍側の英霊が勝つことで実力を読み手に示す。そういう役割に使えたいと考えてました。

  • 892九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/09(Sat) 16:36:19ID:c5NzQ5MzU(41/64)NG報告

    >>874
    元々出来ますがヒールに徹するために令呪か何かで『獣性を解放せよ』とかの命令をしてもらおうかと。

    >>878
    玉兎ちゃんの虐殺からの云々で物語を進める感じなのでやりたいなーって。

  • 893一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/02/09(Sat) 16:43:22ID:g5NjI1ODE(33/35)NG報告

    今北産業革命

  • 894リドリー陣営2019/02/09(Sat) 16:44:47ID:gyMTExMDU(41/42)NG報告

    >>893
    沢山のバレンタインSS
    そしてフランス特異点開幕

    自分のSSの感想オネシャス!(ダイマ)

  • 895愉悦部inクローディアァ!2019/02/09(Sat) 16:44:54ID:MyNjE4MzE(3/4)NG報告

    >>891
    あぁ、なるほど。それは構いませんよ。
    >>892
    どんなロールをするかは自由なので、やりたいならやって構いません。

  • 896名無し2019/02/09(Sat) 16:47:58ID:AzMDM0NTA(1/8)NG報告

    >>891
    今回が初のレイシフトなら影での戦闘技術はまだ無いのでは?ある程度慣れてる剣豪空間だからこその技だと思うんだけどどうなんですかね

  • 897明星2019/02/09(Sat) 17:00:29ID:Y2MzI0ODE(16/18)NG報告

    >>893
    カルデア、現地軍が
    男ばかり
    スカタクがヒロイン枠決定(?)
    でしょうか

    >>895
    ありがとうございます。影は多くても二人と考えてます。FGOだと自陣は三人しか出せないので既に一人(厩戸皇子)が埋まってると考えれば影は二人が限度かなと。


    >>896
    本家ではいつ頃から影を出せたと言及はされていないのでここら使わせてもらいます。

  • 898名無し2019/02/09(Sat) 17:06:11ID:AzMDM0NTA(2/8)NG報告

    >>897
    あ、いやだって本家じゃ影鯖なんて使って無いじゃないですかそりゃあ何時頃から使えたなんて言及無いよ
    現状カルデアってスタートラインの状態でどの英霊とも縁もない訳だしそもそもどの英霊の影だって話になりませんか?と

  • 899一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/02/09(Sat) 17:06:33ID:g5NjI1ODE(34/35)NG報告

    >>894
    金゛田゛ァ゛!゛(CV:佐々木望)


    味覚がね、寄り添うのがね、もうね、良いのマジ結婚して(語彙力死滅)

  • 900一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/02/09(Sat) 17:09:41ID:g5NjI1ODE(35/35)NG報告

    >>897
    >スカタクがヒロイン枠――――――


    大丈夫です?ヒロインの後ろに(笑)ってつかないです?(震え声)

  • 901愉悦部inクローディアァ!2019/02/09(Sat) 17:10:59ID:MyNjE4MzE(4/4)NG報告

    >>898
    カルデアには無くとも厩戸王にはあるので……。スカサハみたく自力で呼び出してくれるかもしれませんし。

  • 902アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/02/09(Sat) 17:23:03ID:k5MzUzNzU(7/14)NG報告

    つまり妹子とフィッシュ竹中さんの影鯖が……?

    霊基の影ってストーリー上出てこないけどガチャで引いてパーティーにいるサーヴァントに対する矛盾解消だと思ってたマン……

  • 903ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/02/09(Sat) 17:25:10ID:M4MzQ0NDQ(31/36)NG報告

    >>897
    英霊の影って恐らく剣豪とか二部みたいな特殊な条件下限定じゃないかなあ……?(第一回水着イベントを見ながら)

    というかカルデアがまだ健在だった時って恐らく鯖も一緒にレイシフトしてるはずだから、影鯖使うってなると厩戸皇子も影鯖ってことになるのでは?だから現状のカルデアの戦力として使えるのは厩戸皇子1人だけだと思う。もっと言うなら影鯖ってぐだとの繋がりが無いと無理じゃないかなあ。厩戸皇子の縁を辿ってって言っても楔であるぐたとの縁がないから繋がりがなければ形すら作れないと思う。

  • 904名無し2019/02/09(Sat) 17:26:50ID:AzMDM0NTA(3/8)NG報告

    >>902
    まあそれですよね
    ゲームの仕様との兼ね合いだと思います

  • 905愉悦部inクローディアァ!2019/02/09(Sat) 17:32:06ID:U2NDc5NTE(40/51)NG報告

    >>903
    あぁいや、スカサハ体験クエストみたいに厩戸王にカルデアシステム関係ない召喚をしてもらう、みたいな。
    同格設定の術ギルもウルクで独力召喚してたから大丈夫じゃろ!
    スカサハもディルとマックロイ召喚してたし。

  • 906アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/02/09(Sat) 17:33:05ID:k5MzUzNzU(8/14)NG報告

    ぐだとの縁……つまりエドモンの影を召喚すればいいんだよ!
    人理焼却案件でないとエドモンとの縁はない……?
    まぁ、そこはエドモンだし……時間にも空間にも設定からも脱するのが『虎よ、煌々と燃え盛れ(アンフェル・シャトー・ディフ)』だし……
    細かいこと抜きにしてフランス革命時にエドモンが出てくるとか熱いじゃん!?

  • 907名無し2019/02/09(Sat) 17:34:04ID:AzMDM0NTA(4/8)NG報告

    >>906
    本気で俺を呼んだな!で誰だよ案件来ちゃう

  • 908名無し2019/02/09(Sat) 17:35:36ID:U1MjEzNTg(1/1)NG報告

    >>883
    特殊な聖杯戦争ってなんぞ……?少なくともWASPにサーヴァントが常駐してる、的設定は無い筈では。

  • 909リドリー陣営2019/02/09(Sat) 17:38:29ID:gyMTExMDU(42/42)NG報告

    >>908
    私の頭の中にある聖杯戦争のことです

    漠然としてたらアイデアだけですが……………

  • 910山星◆FsdYfiOl922019/02/09(Sat) 17:39:17ID:k4ODQ2NzA(12/12)NG報告

    >>908
    WASP内にサーヴァントが居るから『特殊な聖杯戦争』なのでは?特殊だからいるんでしょうよ。このssのためだけのこれ限りの設定だと思われますからそこまでつっこむ必要ないと思いますよ。

  • 911ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/02/09(Sat) 17:46:11ID:M4MzQ0NDQ(32/36)NG報告

    >>905
    あの時点だと師匠とは初対面で、縁はあっても契約はしてなかったような……?術ギルに至ってはウルクの大杯ありきでの召喚だから全然別物ですし。

  • 912愉悦部inクローディアァ!2019/02/09(Sat) 17:55:25ID:U2NDc5NTE(41/51)NG報告

    >>911
    そこはこれ使えー、的な感じにパスと契約を移せば。

  • 913アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/02/09(Sat) 18:03:03ID:E2NzU2OTc(1/2)NG報告

    ノッブも霊基分割してたまたま近くにおったカッツの霊基に譲渡とかしてるし、ノリと勢いさえあればなんとかなる気がする

  • 914九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/09(Sat) 18:05:05ID:c5NzQ5MzU(42/64)NG報告

    >>908
    WASP対抗をそんな感じにするのはどうです?ビーハイブでサーヴァント同伴で待機して監督役が決めた組み合わせで戦う。みたいな。

  • 915名無し2019/02/09(Sat) 18:06:54ID:AzMDM0NTA(5/8)NG報告

    >>913
    ノッブのあれは無辜の怪物というかチートスキルの副産物な印象がありますね
    キャスタークラスならそれぐらいやっても問題ないとは思いますが

    それに鯖の工夫で呼べるのなら影で呼ばずに普通の鯖で呼んだ方がいいと思うの

  • 916アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/02/09(Sat) 18:11:34ID:E2NzU2OTc(2/2)NG報告

    >>915
    ぶっちゃけ役割的には敵鯖の実力を見せつけるための、いっちゃあなんだけど噛ませ役なんで影鯖なのかと
    あと複数のサーヴァント書くのは負担かかるだろうし

  • 917委員会◆O0PRisauvg2019/02/09(Sat) 18:11:38ID:YxMTk5MTE(31/36)NG報告

    ペロー抜きでマリーオルタがいるために、デオンオルタいる…?

  • 918愉悦部inクローディアァ!2019/02/09(Sat) 18:16:15ID:U2NDc5NTE(42/51)NG報告

    >>917
    プロローグ見れば分かりますが、発生原因がデオン関係ないですよ。

  • 919委員会◆O0PRisauvg2019/02/09(Sat) 18:20:11ID:YxMTk5MTE(32/36)NG報告

    ンンン!拙僧二部四章の前から外堀を埋められていませんか?


    >>918
    本物幽閉、聖杯デオンオルタが真の黒幕ワンチャンいけるかなって

  • 920明星2019/02/09(Sat) 18:39:33ID:Y2MzI0ODE(17/18)NG報告

    >>916
    はい。影には噛ませとしての役割を果たして欲しいだけです。


    >>900
    まあ、このすばのアクアみたいのもいますし……
    とりあえず、スカサハの美貌に立香が時間が止まるくらい衝撃を受けたあとに、どんどん残念さを出して頂けると嬉しいですね。

  • 921名無し2019/02/09(Sat) 18:43:12ID:AzMDM0NTA(6/8)NG報告

    >>920
    なら別に影鯖じゃなくてもいいのでは?
    いきなり影鯖自在に操るのはやはり違和感あります、というかそれ出来たら主人公天才すぎますもの

  • 922ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/02/09(Sat) 18:57:25ID:M4MzQ0NDQ(33/36)NG報告

    >>920
    それ影鯖じゃなくて現地の革命軍のモブとかでいいのでは……?

  • 923九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/09(Sat) 19:14:52ID:c5NzQ5MzU(43/64)NG報告

    >>920
    >>921>>922で言うように影鯖でなくても良さそうというか、最初から使いこなされるとVS玉兎の時の多勢に無勢でマスター狙いされるから劣勢というのが出来なくなりそうです。

  • 924愉悦部inクローディアァ!2019/02/09(Sat) 19:40:51ID:U2NDc5NTE(43/51)NG報告

    >>921
    >>922
    >>923
    勝って当然の相手に勝ってはかませとしての役割にならないからでは?
    無双ゲームのレベル1イージーモードの相手にレベル100で無双してもそりゃ当たり前って話ですし。
    まぁ、強さ描写したいならリレーに関わらない範囲で鯖生やして構わないと言ってるのですが、それだと藤丸の視点じゃ分かりませんし。

  • 925ガイ・フォークス【伏神】2019/02/09(Sat) 19:45:45ID:k1OTg1MjE(8/8)NG報告

    ほっぺにチュー以上の描写は淫猥すぎます!
    けだものめっ!!

  • 926名無し2019/02/09(Sat) 19:50:25ID:A1MzY4ODI(10/10)NG報告

    屍山血河積み上げりゃあどんな奴でも強く見えるぜ…

  • 927アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/02/09(Sat) 19:56:02ID:k5MzUzNzU(9/14)NG報告

    手頃に扱えて、特定のキャラ噛ませ犬化するのを回避して、且つサーヴァント相手には負けるけどそれなりの戦力となると一応英霊剣豪で使用された影鯖が妥当かなぁと……

    使用に関しても一応カルデアの技術力+魔術系スキル持ちの厩戸皇子の助力込みならいけそうだしいいのでは?

  • 928九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/09(Sat) 19:56:42ID:c5NzQ5MzU(44/64)NG報告

    >>924
    あ、そうそうクロさん。大罪戦争のニュートンに対する答えお願いします。>>818くらいのやつです。

  • 929ザミエル作成者2019/02/09(Sat) 20:00:53ID:k0NTYxOTM(5/5)NG報告

    【狩人と花冠・余談】
    ずるい、ずるいわ。こっそり作って驚かせようと思ったのに。
    花冠に苦闘している間にアタシの傍に座って器用に草花を編み上げてるの、アナタ。
    アタシの真似してどうしてそんなにきれいにできるの。アナタはこういうのいつもそうだわ!
    ちょっとむくれていると、彼は完成したらしい花冠をへにゃりと笑ってアタシに被せた。
    ちょっと悔しいけれど、とても嬉しい。にやけそうな頬の内側を、軽く噛む。
    キミはそれ、オレにくれないの? とアナタが言う。
    こんな不格好なのなんてとアタシが言うと、キミがくれるなら何だって嬉しいと締りのない顔で言うんだもの。
    普段のヘタレはどこへやら。アタシの前ではちゃんと格好をつけられる、アナタはずるい。
    そこまで言われたら仕方ないんだから! と、アタシは愛する人に少し不格好な花冠と被せた。



    ――――ねえ、アタシもアナタと同じよ。
    アタシ、アナタになら何を貰ったって、何をされたって良いんだから。

  • 930スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/02/09(Sat) 20:01:12ID:g0NjE0Nzc(31/31)NG報告

    まだ全員聞けてないけどフルボイスは良い文明

    >>927
    厩戸皇子以外のサーヴァントも召喚してたけど、現状の設備等では一騎以外は影鯖でしか呼べないというのはどうかな?

  • 931アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/02/09(Sat) 20:01:48ID:k5MzUzNzU(10/14)NG報告

    ついでにいえば
    厩戸皇子が最初から宝具ブッパすればいいのでは→マスターの自衛手段としての影鯖にリソース割いている為、他に安定した戦力を得ないと本気が出せない→革命軍と合流し、本調子に

    みたいな美味しい展開も出来るし

  • 932ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/02/09(Sat) 20:03:12ID:M4MzQ0NDQ(34/36)NG報告

    >>924
    >>927
    でも結局それって誰かしらの鯖がやられるわけじゃないですか。なにより影鯖自体がカルデアにいる鯖なわけで、そうなると「何でそいつ連れてかないん?」ってなってしまうと思うんですよね。

    あとはまあ、厩戸皇子のだけで何でも出来てしまうっていうのを避けたいんですよね。これに関しては散々言われてることだと思いますが、厩戸皇子だけで何でも出来てしまうと何の面白みもありませんし。

  • 933委員会◆O0PRisauvg2019/02/09(Sat) 20:07:28ID:YxMTk5MTE(33/36)NG報告

    焼却側ageするのにカルデアのモブ兵がいるならアマルガムを…無尽蔵に用意できる物じゃないか
    じゃあうちのライダー、バナスタータールトンをやられ役として連れてく?軍団系宝具で米独立戦争期の人物だから強くないよ?

  • 934名無し2019/02/09(Sat) 20:11:42ID:AzMDM0NTA(7/8)NG報告

    >>933
    そもそもセイバー自身がかなり強いんだからかるくかち合って互角あるいは劣勢みたいな描写をすれば十分強さは出せると思うのです

  • 935委員会◆O0PRisauvg2019/02/09(Sat) 20:13:53ID:YxMTk5MTE(34/36)NG報告

    >>934
    まぁ首級をあげないと強さの描写にならないって思う人もいそうなので案として

  • 936アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/02/09(Sat) 20:17:09ID:k5MzUzNzU(11/14)NG報告

    >>933
    たぶん合流前の話かなと思って……厩戸皇子落とす訳にはいかんけど焼却側の脅威を思い知ると言った場面での発案かなと思ってました<影鯖

    >>934
    とはいえいくら相手がセイバーとは言っても多対一で仕留められないとなるとあんまりじゃないです?
    合流前提ならオルレアンのマリーやアマデウス達みたいな感じで合流し、劣勢になりながらも撤退とかならいいかなと

  • 937委員会◆O0PRisauvg2019/02/09(Sat) 20:17:45ID:YxMTk5MTE(35/36)NG報告

    ところで自分のページの編集をまだ続けてるんだけどね? 全キャラ徹底改修したいなって
    前の状態も残しておくからイイよね?

  • 938山星◆FsdYfiOl922019/02/09(Sat) 20:20:23ID:A1MzkwMzI(52/54)NG報告

    >>937
    改修するなら改修前は残さなくても大丈夫な気がしなくもない。それこそサーヴァント&マスター数が溢れちゃうし。
    でも全改修とかきつくない?大丈夫ですか?

  • 939委員会◆O0PRisauvg2019/02/09(Sat) 20:22:47ID:YxMTk5MTE(36/36)NG報告

    >>938
    改修後のページ内にリンクを残して置くからそこは大丈夫かなって
    キツイはキツイけど人に使って貰うには説明不十分だったり、もっとよく出来るネタが浮かんだりしたので頑張りましゅ

  • 940愉悦部inクローディアァ!2019/02/09(Sat) 20:50:34ID:U2NDc5NTE(44/51)NG報告

    >>928
    んー。それくらいとなるとなぁ。
    使えるのは錬金術だし、パラケルススみたいな五大元素使いって訳でもないから科学ピックアップで制限かかってるアーチャーだと難しそう。
    キャスターは魔術師で、アーチャーは魔術が使える科学者礼装使いって感じですのて。
    学士殿が一番分かりやすいかもしれない。

  • 941名無し2019/02/09(Sat) 20:52:02ID:AzMDM0NTA(8/8)NG報告

    >>940
    私のライブの時間ね!!

  • 942監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/09(Sat) 21:10:46ID:EzMTM2OTU(17/22)NG報告

    影鯖か、モブ兵か、それとも円卓領域で召喚されていた◯◯のハサン的なやられ役か……。

  • 943九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/09(Sat) 21:16:47ID:c5NzQ5MzU(45/64)NG報告

    >>940
    ううむ…となると考えてた流れをどうするか。
    そうだ、天体力学での惑星の力の発現を使った小規模で擬似的な超新星爆発とかどうですか?

    あと冷静さを失って翻弄されるのは大丈夫でしょうか?

  • 944監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/09(Sat) 21:23:54ID:EzMTM2OTU(18/22)NG報告

    して、フランス特異点の出だしは明星さんが受け持つんですか?
    こう「現地にレイシフトだ!」!な、なんなんだこれ!?」的な展開に入る為に。

  • 945黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/02/09(Sat) 21:24:36ID:g5MDY0NDU(55/55)NG報告

    wikiの制作者ページと学園編SSにこれまで作った作品をそれぞれ投稿しておきました
    ひとまずこれで問題ないと思います

  • 946愉悦部inクローディアァ!2019/02/09(Sat) 21:29:42ID:U2NDc5NTE(45/51)NG報告

    >>943
    はい。大丈夫です。
    考えていた展開を修正させるお手数お掛けして申し訳ありません。
    弓ニュートン的には魔術師としての力は聖杯戦争のルール突きや他の魔術師、キャスターとの戦いでとても有用出来るってだけで、攻撃面で運用するなら、制限かかってる状態で本来より劣るものを長ったらしい詠唱するよりもノータイムで科学式組んだ方が効果も効率も断然いい――。
    コイツホンマ他の魔術師に喧嘩売っとるわ……。

  • 947愉悦部inクローディアァ!2019/02/09(Sat) 21:31:03ID:U2NDc5NTE(46/51)NG報告

    >>944
    そうですね。
    その辺り、厩戸王だったり藤丸だったり、明星さんが書いた方が宜しいですし。

  • 948監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/09(Sat) 21:38:02ID:EzMTM2OTU(19/22)NG報告

    >>947
    では明星さん待ちですか。

    さて、出たとこ勝負……どんな状況になっていても書いてみせる……!

    「I am your father」やら「I'll be back」やら「オマエダタノカ……」的な展開が来ようとも!

  • 949ルキウス陣営2019/02/09(Sat) 21:45:37ID:IxNzMwNTI(10/15)NG報告

    書きたかった、書きたかったバレンタイン

  • 950ルキウス陣営2019/02/09(Sat) 21:47:14ID:IxNzMwNTI(11/15)NG報告

    カルデア食堂にて
    金時
    「マスター。アンタにライオンから贈り物だぜ」
    セイバーライオン
    「がお!」
    『チョコくれるの?』
    セイバーライオン
    「がおーん!がおーん!」
    っ骨付き肉型チョコ
    金時
    「マスターに日頃の感謝を形にしたいんだとよ。こいつが厨房に立って頼光の大将とチョコ作ってる姿はなんつーか……まぁ置いとくか」
    セイバーライオン
    「がおーん!がおがおーん!」
    『セイバーライオンの言いたい事が分かるの?』
    金時
    「おお、大体だけどな」
    セイバーライオン
    「がおーん!」
    金時
    「この場で食べてもらいたい、だってよ」

  • 951ルキウス陣営2019/02/09(Sat) 21:47:56ID:IxNzMwNTI(12/15)NG報告

    >>950
    セイバーライオン
    「がおーん!がおがおーん!」
    『それじゃ、いただきます』

    『美味しい!良くできてる!』

    セイバーライオン
    「がおーん!がおがおーん!がおーーーん!」
    バタバタ
    金時
    「お姉ちゃん達に報告してくるってよ」
    『可愛いよね、セイバーライオン。可愛いよね』
    金時
    「あー、分かるぜマスター。ゴールデン愛らしいよな……」
    『可愛い……可愛い』
    骨付き肉型チョコ
    セイバーライオンにもらったチョコレート。
    愛用する骨付き肉、ニクスカリバーの形を模しており、非常に堅い。これで殴れば軽くたんこぶが出来る。でも美味しい。
    余談ではあるが、セイバーライオンにチョコを作る事が出来る知能がある事が判明し、カルデア内にて「結局のところセイバーライオンはどの程度まで知能を有しているのか」に関して議論が交わされる事になった。

  • 952ルキウス陣営2019/02/09(Sat) 21:49:00ID:IxNzMwNTI(13/15)NG報告

    書きたかったー!書きたかったー!
    良いよね可愛いよね可愛すぎるよねあーちくしょー!愛でたいなー!早く!実装されねぇ!かなぁ!
    ふぁーーーー!
    foooooooooooo!


    踏んだから建ててくるゥuuuuuu!

  • 953九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/09(Sat) 21:53:59ID:c5NzQ5MzU(46/64)NG報告

    >>946
    いえいえ大丈夫ですよ。こちらこそ相談に乗ってくれてありがとうございます。それでは理由もちゃんとあるので遠慮なくやっちゃいますね。

  • 954九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/09(Sat) 21:56:53ID:c5NzQ5MzU(47/64)NG報告

    >>947
    王国側がサーヴァントを召喚するシーンは書かれるのでしょうか?王国の現状把握なども含めて誰かが書いたのを参考にしようと思うのですが。

  • 955明星2019/02/09(Sat) 22:29:13ID:Y2MzI0ODE(18/18)NG報告

    >>936
    そうですね、影を王国軍の強さを思い知らせるために使いたいんです。何か理由つけて今回は一度のレイシフトで一回した使えないことにして、それを王国軍の猛者たちに倒していただきたいなと。無名の兵士とかを何人倒すよりも強さを印象つけしやすいかなと思うのです。


    >>944
    少々長めになるやも知れませんが、レイシフトしてフランスへの立香のリアクションは書きたいですね。玉兎やムーンビーストの荒らした痕を見つけて追跡する、くらいまで書いて大丈夫でしょうか?

  • 956九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/09(Sat) 22:37:35ID:c5NzQ5MzU(48/64)NG報告

    >>955
    実は王国軍はFGOのオルレアンの時みたいに無差別に全て殺戮。みたいに思ってたのですがどうも今は違うみたいなので玉兎のスタンス的には「王国への反乱分子及びその疑いがある村」を皆殺.しにしてまわってるイメージです。なのでその場合は野良のムーンビーストの痕跡orムーンビーストの発見になりますかね。

    ここだけの話多少強引にでもあちこちで殺戮を行う理由をつけないと玉兎ちゃんの運用方法が後方で薬(回復薬)作る係になりそうなのです。

  • 957監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/09(Sat) 22:37:41ID:EzMTM2OTU(20/22)NG報告

    >>955
    後で特定の誰かバトンタッチする目安があるなら大丈夫でしょう。

  • 958ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/02/09(Sat) 22:55:25ID:M4MzQ0NDQ(35/36)NG報告

    >>955
    なおのこと影鯖はいらない気がするなあ……。何でかって、それ以外の鯖がカルデアにいるって証拠が出来ちゃうのだもの。それが出来るってことはカルデア側に余裕があると受け取られかねない。なにより影鯖がいるんなら頭数増やした方がやれること増えるのに、思考能力奪ってまでやることじゃないと思う。

    色々と面倒なこと言ってる自覚はあるけど、ここだけは譲れないんだ。カルデアはいつでもギリギリの状況でやってきたって認識を持ってるからこそ、それはここでも一貫しておきたいの。

  • 959レアの人2019/02/09(Sat) 23:03:45ID:QxMzM0MTg(29/33)NG報告

    >>958
    うーむ影鯖に関しては私もいらないかな派ですね
    公式でも特に言及があったわけじゃないのでまだそれは使わない方がいいんじゃないかなとか影鯖操れるマスターならほぼ危険なことなくならないかなとか色々と思うわけで

    あとこれは感情論も入りますが影鯖とはいえ明確にサーヴァントを噛ませ宣言ちゅうのもどうよ?と

  • 960愉悦部inクローディアァ!2019/02/09(Sat) 23:04:51ID:U2NDc5NTE(47/51)NG報告

    >>958
    ですから、それがカルデア由来で無ければ良いのでは?
    カルデア側に鯖が居ないのと、厩戸王が独力で召喚したのは話が別でしょうし。
    カルデアがギリギリなのと、影鯖を使いたいっていう双方の主張を満たせる及第点だと思うのですが。

  • 961名無し2019/02/09(Sat) 23:10:52ID:cxNTM3MDg(1/1)NG報告

    まぁそこら辺を全員が納得するおとしどころってのはなかなか見つからない気がしますね~。

    例えば明星さんの書く藤丸に違和感があるなって人出てくるかもだし、厩戸さんになんでも任すと「もう全部アイツ一人で~」って感じになるかもってのは否めないでしょうから。

  • 962愉悦部inクローディアァ!2019/02/09(Sat) 23:14:49ID:U2NDc5NTE(48/51)NG報告

    >>959
    エミヤ君、ゴーストに横合いからワンパン瞬殺されたやんけぇ!
    影鯖ってあのぐらいだから本体の格下げにはならないと思われ。

  • 963監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/09(Sat) 23:16:17ID:EzMTM2OTU(21/22)NG報告

    >>959
    影鯖がいればサーヴァントとはぐれても戦えちゃうという事に今更ながら気づいた。

  • 964レアの人2019/02/09(Sat) 23:19:11ID:QxMzM0MTg(30/33)NG報告

    >>962
    そんなもんなんですかね?
    まだ情報少なすぎて手を出すのはちょっと怖く感じましてね


    >>963
    そうですね
    影鯖でも現地の魔物とかは簡単に蹴散らせますからムンビとか無理ちゃう?と思ったのもあります

  • 965九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/09(Sat) 23:23:40ID:c5NzQ5MzU(49/64)NG報告

    >>964
    そこで野良と統率個体の差ですよ。
    真面目に英霊の力の一部を一時的に召喚という感じでいくならいけなくもないかなと思います。例えるならスマブラでゼルダが鎧召喚するように、アンコでキャスターが竜牙兵召喚するように。

  • 966アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/02/09(Sat) 23:24:46ID:k5MzUzNzU(12/14)NG報告

    >>959
    むしろ、マスターの安全を保証するための影鯖が倒されるからこそ敵が脅威に映るのでは?

    >>960
    厩戸皇子由来でかつマスターの負担を軽減する為に本体ではなく影、>>955で明星さんが言ってる感じに限られた回数のみって感じならギリギリって感じがすると思う
    厩戸皇子が万能感出ますが、それは序盤の見せ場だしカルデア的にも限られたリソースの中で有用なサーヴァントを召喚するのは当然とも思えますが

    まぁ、私自身影鯖にこだわりがあるわけではありませんが、明星が書きやすいのが一番かなぁと

  • 967ルキウス陣営2019/02/09(Sat) 23:26:49ID:IxNzMwNTI(14/15)NG報告

    影鯖自体凄いふわふわしてる設定だからわかりづらいよね……

  • 968ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/02/09(Sat) 23:28:03ID:M4MzQ0NDQ(36/36)NG報告

    >>960
    正直、それも無い方が望ましいんですよね。そもそも鯖の自力召喚自体、何かしらの遺物か触媒が必要で魔力や魔術の腕もそれなりに高くなければいけない。

    あとこれはわりと重要なことなんですけど、厩戸皇子が召喚したとして「魔力どっから調達すんだよ」ってのと「これまずいのでは?」って点。厩戸皇子が契約するってことは必然的にぐだへの負担が増えるわけですよ。それを厩戸皇子は進んでやるのかっていう。

    それに厩戸皇子が鯖を影であろうと召喚出来てしまうと「こいつだけいればよくね?」感が出て他の鯖が要らなくなっちゃうんですよね。もちろん極端な話ではありますけど、魔術関係のスキルがあるからといって個人的にそこは許したくはないです。

  • 969アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/02/09(Sat) 23:31:26ID:k5MzUzNzU(13/14)NG報告

    >>962
    そもそも本体にしたって状況次第で瞬殺もありえるんだし、思考能力無ければ負けても仕方ないよね

    厩戸皇子にしてもカタログスペックで手段を選ばなければ1人で倒せるとしても、マスターへの負担やその際に出る被害、厩戸・藤丸の自身の主義によってそうした行動は取らないという理由付けにもなりますし、話の運びによるかなと……ただマリーオルタ倒すだけじゃダメだろうし

  • 970レアの人2019/02/09(Sat) 23:35:05ID:QxMzM0MTg(31/33)NG報告

    >>969
    ちょっと前も言われてましたけど思考能力ないなら如実にマスターの力量出ますけど最初の特異点であるならマスターの腕そんなにないわけですし強さの証明にはならないと思います
    いきなり剣豪並みに動かしてたらカドック君とか立つ瀬なくなると思うの

  • 971山星◆FsdYfiOl922019/02/09(Sat) 23:35:28ID:A1MzkwMzI(53/54)NG報告

    >>969
    理論上最高の状態での全力と今この状況、この精神で出せる全力は違うものだよねってお話。

  • 972レアの人2019/02/09(Sat) 23:36:14ID:QxMzM0MTg(32/33)NG報告

    >>970
    ……っと言いましたが…私別に参加者じゃなかったですね…
    あんまり外野がやいのやいの言わない方がいい気もしてきました

  • 973愉悦部inクローディアァ!2019/02/09(Sat) 23:40:06ID:U2NDc5NTE(49/51)NG報告

    >>954
    そうですね。では、召喚シーン、書き出しは私が書こうかと思います。
    今日はもう遅いので、明日になってしまいますが……。

  • 974監獄長◆VENk5mkP7Y2019/02/09(Sat) 23:40:50ID:EzMTM2OTU(22/22)NG報告

    特異点ssの設定の擦り合わせって意外と大変だった件。
    しかし、これを乗り切れば後々来るであろう別件特異点の設定も少しは楽になるから頑張らねばならない。

  • 975愉悦部inクローディアァ!2019/02/09(Sat) 23:44:48ID:U2NDc5NTE(50/51)NG報告

    >>974
    TRPGなんかもそうですが、最終的な判断はその時のGM次第だと思うんですがね。
    周りの全員の納得は大事ではあるんだけど、それがゴタゴタして長引くようなGMの判断だから、で押しきるのも大事よ。

  • 976九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/09(Sat) 23:47:13ID:c5NzQ5MzU(50/64)NG報告

    >>975
    確かにその通りです。GMの判断はルルブすら上回りますしね。


    現在大罪戦争書き上げて確認中。ただ一言。長い!!

  • 977島編術陣営 ◆qjazSIB7S22019/02/09(Sat) 23:51:14ID:M0MzczNDM(1/1)NG報告

    「お、いたいた。それ。ハッピーバレンタインって奴だ。受け取れ」
    「……手先が器用って言っても本来工作系の方なんだがな。ちょっと手本さえ見れば創作菓子だって作れるさ。ほら、俺天才だし?」
    「いや、祭りって言ったら参加せずにはいられねー性分なんだが………俺どう考えても貰う側にはなれそうにないだろ?仕方がないからあげる側で参加する事にしたのさ。」
    「俺の手作り洋菓子なんてなかなかにレアだぜ?ありがたく思え。」
    「………安心しろ。味はまともだ。うん。少なくとも倒れるほどまずくはない。」

    「………………」
    「………そういえば、だな。」
    「召喚されて以来科学技術の発展とか色々調べてたんだが………当世では、昔よりも俺みたいな機体の整備にいい油やらなんやらが流通してるみたいでな?ちょうどここにリストがあるんだ」
    「……………バレンタインデーはホワイトデーっていうお返しの儀式と一対なんだろ?この体じゃクッキーとか食べられないし…………な?な?」

  • 978アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/02/09(Sat) 23:58:34ID:k5MzUzNzU(14/14)NG報告

    >>977
    好き!!

  • 979九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/10(Sun) 00:00:34ID:YwOTUxNTA(51/64)NG報告

    >>977
    かしんちゃーん!これはもういい油たっぷり買ってあげちゃうっ。
    そして島術さんお久しぶりです。


    あ、そうだクロさん。一つ質問なんですがサーヴァントの霊核が砕けた状態でエリクサーを飲んだら霊核は再生するのでしょうか?

  • 980伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/10(Sun) 00:01:20ID:c1NTc5ODA(1/3)NG報告

    寝落ちおよびバイトやらで返事できなかった私だ。
    >>806
    とりあえず俺はこう、「納得」はしときたいです。手札についてですが、ライダーさんみたく格ゲーで例えてもお互いコンボやら技やらは知ってますが楽しいのでは?「いつ使うか」が伏せられてたら問題無いと考えます。
    天体科星座魔術云々については「なんで元素転換の家系で光素魔術の実験中毒なルーカス君に占星術の派生が可能なのか?」と思って。投影や強化などの魔術ならともかく、何故分野の違う魔術が扱えるのか(光素の実験メインでしょうから触れると機会も無いだろうし、そもそも他から教わるのもなさそうだし)?という疑問ですね。

  • 981ルキウス陣営2019/02/10(Sun) 00:06:03ID:Y2OTM4ODA(15/15)NG報告

    ウィンチェスター夫人のバレンタイン書いたのは良いけど自分自身との解釈違いを起こして自己崩壊寸前
    アカン

  • 982伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/10(Sun) 00:08:10ID:c1NTc5ODA(2/3)NG報告

    >>800
    うーむ、この脆い系メンタル。クッチーってベリルっぽいけどオフェリアさん感もある気がする。
    >>889
    良かった。良かったんじゃが、「WASP内でサーヴァントがいるの大丈夫?」とかの確認はして欲しかったでヤンス。いや、それ聞かれたら「多分無理です」って答えるんでアレなんだが……。WASPは「色々できる組織」のつもりで作りましたが「なんでもできる組織」というつもは無いんですよねー。

  • 983愉悦部inクローディアァ!2019/02/10(Sun) 00:09:44ID:cxODAxOTA(51/51)NG報告

    >>979
    いえ、再生はしないですね。そこは。
    サーヴァント同士の戦いの決着をきっぱり線引きする為にも。

  • 984レアの人2019/02/10(Sun) 00:10:45ID:E5NTA0MjA(33/33)NG報告

    wikiのほうを編集しようと思ったがそもそもどう編集すればいいのかがわからない…
    とりあえず作者別ページのは記事がある奴は全部乗せたぐらいには編集しましたがあれでよかったのかしら

  • 985九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/10(Sun) 00:12:27ID:YwOTUxNTA(52/64)NG報告

    >>983
    了解です。では投稿しようかとも思ったのですがスレの残り少ないですし次スレまで待ってからの方がいいですかね?という訳でいつものよくてよ判定です。
    零時半までによくてよが5以上になったら投稿します。

  • 986山星◆FsdYfiOl922019/02/10(Sun) 00:15:03ID:czNDAwODA(54/54)NG報告

    >>980
    天体魔術についてはライダー陣営さんがルーカス君が天体科との関わりがあるって何回も色んなとこで言ってたような気がするんですけど。まあ探すとなると大変だから御本人に聞くしかないんですが。

  • 987Fate OC SS2019/02/10(Sun) 00:17:39ID:U2OTc4OTA(16/16)NG報告

    ちょっと忙しくなるのでしばらく投稿とか雑談できませんすみません

    d@ypekftf@Zwbsf@tyt@5q7zfpeth8t@yw@.s6m4

  • 988九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/10(Sun) 00:17:40ID:YwOTUxNTA(53/64)NG報告

    >>985
    5分で達成か…早いなぁ。では投稿します

  • 989九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/10(Sun) 00:18:21ID:YwOTUxNTA(54/64)NG報告

    ダークヒーローとアーチャーの会話を聞きながら内容を噛み砕いて理解していく。つまるところ『人類の未来は今を生きる人間が切り拓くもの』ということを言い合っているらしい。

    ああ…つまりこいつも、あたしを利用しようとしたということか。そう考えると怒りがふつふつと沸いてくる。
    アサシンのこともそうだけど自分が大分怒りっぽくなっているのを感じる。以前であれば怒りの感情もコントロール出来たのだけれど……でも今は好都合。この気持ちに任せて走り出す。

    アーチャー「む…」

    アーチャーがこちらに気付いてさっき光線を放った。構うものか。どうせあんたはあたしを殺.せない。
    光線が左肩を貫く。本来なら熱と痛みで足を止めるところだろう。けど、痛覚なんて遮断してある。左腕がやられたなら右腕だ!

    嵐「はぁっ!!」
    アーチャー「ぐぅっ」

    全く怯まずに駆けるあたしの姿に虚を突かれたのか唖然とするアーチャーの腹に今の自分に出来る限り最大の強化魔術で強化した掌底突きが炸裂する。
    対魔力でダメージは殆ど無いけど一発殴ってやって鬱憤も晴れた。すぐに飛び退いて向こうで呆気に取られてるもう一人に発破を掛ける。

    嵐「今よ!」

  • 990九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/10(Sun) 00:18:29ID:YwOTUxNTA(55/64)NG報告

    ダークヒーローが四つの剣を持ち、投擲する。しかし四つ同時に投げると狙いが定まらないのか二つはアーチャーに掠りもしない。

    アーチャー「舐めるなぁ!」

    先程は虚を突かれて防げなかったが今度は違う。来ると分かっていれば防げないことは無いのだ。アーチャーの周りを浮遊する礼装により剣を弾き返した次の瞬間、ダークヒーローが何かを引っ張る。それはワイヤーであった。ダークヒーローの手、そして先程投擲した剣に繋がったワイヤーを引くことで全ての剣がアーチャーの方へと方向転換する。

    それは“ヒーロー”の中に統合されたどこかの正義の味方を志した者の編み出した必中の業。それをダークヒーローに出来ることで再現した模倣技。

    ダークヒーロー「『偽・鶴翼三連[ジャスティスバード・シザーハンズ]』!!」

    軌道を変えた剣と同時に自分もまた両手に剣を持って斬りかかる。合計六つの刃による同時攻撃。致命傷には至らずとも無傷では済まない攻撃の筈なのだが。

    アーチャー「だから、舐めるなと言っている!!」

    アーチャーが両手を合わせゆっくりと離すと掌同士の間に光が走り、中央には小さな光の球が浮かんでいた。

  • 991伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/02/10(Sun) 00:18:36ID:c1NTc5ODA(3/3)NG報告

    >>909
    どのような物かは確認しておきたい。
    >>914
    うんにゃ。現時点でのワタクシの想定は「元”施設“の設備がある孤島にビーハイブを接岸させて島と船でバトる感じです。負の遺産も壊せ、武芸の演習にもなるんです一石二鳥、的な。

    で、「サーヴァントの常駐が何故ムリ」なつもりなのかというと、ビーハイブの動力とかも問題でして。魔力を電力に変換、あるいはその逆、で動いてるらしいので、サーヴァント維持と動力の両立ってキツそう、という判断です。多少の交流はできると思いますが、二人が嬉し恥ずかし体験できるほど仲良くなるまで現界は厳しい、という事です。

  • 992九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/10(Sun) 00:19:06ID:YwOTUxNTA(56/64)NG報告

    アーチャー「『万有光波数式法[オプティクス・グラビテーション]』」

    それは小規模だがアーチャーの宝具による超新星爆発。周囲の刃もダークヒーロー自身も、まとめて薙ぎ払わんとするアーチャーの怒りの発露。それと時同じくして詠唱を唱えるものが一人。嵐だ。

    嵐「汝の身は我が下に、我が命運は汝の剣に!聖杯の寄る辺に従い、この意、この理に従うならーーーー」

    アーチャー「無駄だ!今更契約による強化をしたところでもう遅い。我が宝具で全て吹き飛ばして終いだ!」

    嵐「我に従え!ならばこの命運、汝の“弓”に預けよう!」

    アーチャー「んなっ!?」

    嵐の契約の詠唱はダークヒーローに向けてのものではなく、この場のもう一人のマスターを持たぬサーヴァント、アーチャーへと向けたものだった。さてここでアーチャーには二つの選択肢が与えられた。『契約を受けて嵐の軍門へ降るか』『宝具を中断して契約を蹴るか』だ。
    前者は論外だ。相容れないマスターと契約しても無益な上にもし令呪を使われてダークヒーローの攻撃をモロに受けることになっては消滅は免れない。故に後者を選び、アーチャーは宝具を止めて契約を断る。そして今出来る最善手を取った。

    ダークヒーロー「ふんっ!!」
    アーチャー「っあ"ぁぁっ!!」

  • 993九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/10(Sun) 00:19:13ID:YwOTUxNTA(57/64)NG報告

    フォトニック結晶製の礼装を盾として使い潰し、アーチャーは何とか生き延びる。しかしその体には防ぎきれなかった分の剣により大きな傷を負っている。

    アーチャー「くっ…(即死はしなかったが傷は深い…業腹だが背に腹は代えられん)」

    アーチャーは距離を取ると1本の小瓶を取り出した。キラキラと虹色に輝くその薬こそは“エリクサー”。アイザック・ニュートンの開発した万能薬、飲めば忽ち傷は癒え病は治る天上の仙薬に等しいものだ。アーチャーがそれを口にしようとしたその時

    嵐「させるかぁぁっ!!」

    弾かれ地面に転がっていた剣を拾った嵐が走り、剣を振り上げる。その一閃によりエリクサーを持っていたアーチャーの右腕が宙を舞い地に落ちる。

    アーチャー「ぐっおのれぇぇ!!」

    アーチャーの顔が憤怒に染まる。

    アーチャー「認めよう…貴様は倒すべき、敵だ!」

    それまではいつでも排除出来ると放置していた嵐を初めて敵として認識する。

  • 994九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/10(Sun) 00:20:22ID:YwOTUxNTA(58/64)NG報告

    アーチャーの魔の手が嵐に迫る。サーヴァントにとって人間の身体等容易く手折る事が出来る。首を掴まれれば一息で握り潰されるだろう。

    ダークヒーロー「喰らえ!」

    ダークヒーローが全力で跳躍し真っ直ぐに伸ばした足での蹴り、いわゆるライダーキックでアーチャーを吹き飛ばし嵐を救う。

    ダークヒーロー「全く、無茶をする」

    嵐「いいじゃない。結果的に狙い通りよ。という訳で…『詠唱全略、我に従え』!」

    魔術の詠唱というのは自己暗示による意味合いもある。ならば自己の感情をコントロール出来る嵐にはそれは必要無く、一度詠唱すればそれ以降は詠唱無しで発動出来る。
    もっとも契約の詠唱とは相手への誠意を見せる為でもあるが状況が状況なのでダークヒーローは嵐の手を取る。

    ダークヒーロー「未だかつて無いいい加減な契約だな、マスター?」

  • 995九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/10(Sun) 00:20:29ID:YwOTUxNTA(59/64)NG報告

    嵐の右手には令呪が浮かんでいる。それは決して契約したからなどではなく、先程斬り落としたアーチャーの右腕にある複製令呪を移植したものだ。

    嵐「時間が無いわ。早速だけど令呪をもって命ずる。【“ヒーロー”になれ】」

    ダークヒーロー「っ!?」

    ダークヒーローの霊基が再び変質する。それはかつての輝きを取り戻すもの。反転した霊基をもう一度反転するもの。『悪を憎む歪んだ正義』ではなく『無辜の民を守る為の正義』へと変わっていく。


    ヒーロー「……ありがとうマスター」

    嵐「礼なら後。令呪でブーストするわ。あいつに宝具ぶちかましてやりなさい」

    ヒーロー「ああ!」

  • 996九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/10(Sun) 00:21:03ID:YwOTUxNTA(60/64)NG報告

    蹴り飛ばされたアーチャーは怒りに震えていた。倒れ伏した状態から立ち上がろうとする度に力が入らずうまく立てない。

    アーチャー「おのれ…。人よ…何故私の邪魔をする。いずれ人類は高次の存在へ進化する。ならばそれは今でも構わんではないか…。それなのに…許さん、絶対に許さんぞ…この、俗物共がぁぁっ」

    ヒーロー「待たせたな。今、その答えを見せよう」

    やっとの事で傷を修復したアーチャーの目の前に立つヒーロー。彼の者はそれだけ言うと胸の前で両手を交差させる。そしてその両手は光を発し始める。

    アーチャー「それは…っ」

    ヒーロー「見るがいい。これこそ人の心が生み出した心造兵器。過去現在未来と脈々と受け継がれる“ヒトの命の輝き”だ!『かつて確かに在った輝き[エクスブライトブラスター]』!!」

  • 997九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/10(Sun) 00:21:20ID:YwOTUxNTA(61/64)NG報告

    アイザック・ニュートンは天才である。故に理解した。何故抑止力が他の世界でも“ヒーロー”を遣わしたのか。

    アーチャー「ああ…納得してしまうよなぁ。こんなものを見せられたら、な」

    人の命、人生とは。惜しみながら死に行くことであり、瞬きのように短くも終わりがあるからこそ綺羅星のように輝くのだと。

    生前死の間際に得たその答えもこの霊基[若い姿]では実感を伴わない記録であり、故に彼は「死んだ程度で諦めた軟弱者」としか思っていなかった。

    だが、令呪により限界を超え命を燃やして放つ宝具の輝きは彼が答えを得る切っ掛けには十分だった。

    他の世界の自分もまたこの光を見て答えを得たのだろう。打倒ではなく懐柔。戦力をケチる抑止力らしいとも言えるだろう。

    アーチャー「ああ…そうか…私は…」

    アーチャーの胸を光が撃ち抜き、その霊核を破壊した。

  • 998九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/10(Sun) 00:21:41ID:YwOTUxNTA(62/64)NG報告

    空間内に静寂が訪れる。僅かに嵐やヒーローの息遣いが聞こえるのみだ。

    嵐「やった…のね?」

    ヒーロー「ああ…だがマスター。ここで残念なお知らせだ。私はここまでらしい」

    ヒーローの体から光が漏れ出す。元々無理やり捻じ曲げられ反転した霊基を再び捻じ曲げて元に戻したのだ。鉄板をイメージすると分かりやすい。そんなことをしたら脆くなる。そこへさらに宝具の真名解放による負荷がかかれば限界が来るのも当然だった。

    嵐「ちょ、ちょっと待ちなさい。あんたが消えたらこの大罪聖杯はどうするのよっ?」

    ヒーロー「すまない。私にはもうどうしようもない。本当にすまない」

    何か、何か手は無いのか。と思考を巡らせる嵐の耳に飛び込んできたのは奴の声だった。

    アーチャー「まだだ、まだ終わりではない!」

  • 999九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/10(Sun) 00:22:02ID:YwOTUxNTA(63/64)NG報告

    三度立ち上がったアーチャーに嵐は心の底から苦い顔をする。

    嵐「あんた、もういい加減に」

    アーチャー「安心したまえ、私はもう答えを得た。君たちの味方だよ。それに心配せずとも霊核を貫かれたのだ。今は薬と意思の力で何とか形を保っているに過ぎん」

    そう言ってアーチャーは先の小瓶と同じ物を取り出す。中身は半分ほど減っていた。

    アーチャー「エリクサーだ。君の分は半分しかないので全快とはいかないが、もう一度宝具を撃つことは可能になるだろう」
    アーチャー「そして君」

    アーチャーがもう一つ小瓶を嵐へと投げ渡す。嵐はそれを慌ててキャッチすると「何のつもり?」と視線を向ける。

    アーチャー「君が先程くすねたものと合わせて二つ、必ず必要になる。持っていきなさい」

    アーチャーの言う通り嵐はアーチャーの腕を斬り落とした際に令呪と一緒にエリクサーもがめていたのだ。それを見通され言葉に詰まる。

    アーチャー「礼など要らない。むしろ感謝するのは私の方だ。君の勇気のおかげで彼は力を取り戻し、私は答えを得たのだから」

  • 1000九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/02/10(Sun) 00:22:20ID:YwOTUxNTA(64/64)NG報告

    ヒーロー「一つ聞かせて欲しい。何故この薬を全部飲まなかった?全部飲めばその傷も完治した筈だ。そうすれば私の意志を継いで貴方が大罪聖杯を破壊することだって」

    アーチャー「言っただろう?霊核が砕け散ったのだ。エリクサーを使っても延命にしかならん。それに、敵同士いがみ合っていた者達が協力して事を成す方がロマンがあるじゃないか」

    アーチャーのその言葉にヒーローは納得し「違いない」と頷く。ヒーローは人の心の“集合体”。正義の味方がロマンを理解しないはずがないのだ。

    アーチャー「先に逝く。言っておくが、失敗は許さんぞ?」

    ヒーロー「ああ、任せてくれ」

    自信満々に答えるヒーローにアーチャーは満足気な笑顔を浮かべて消滅した。


    ヒーロー「……さて、では頼むぞ!マスター!!」

    嵐「ええ!令呪をもって命ずる!!」

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています