雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。内輪ネタの持ち出しは控えましょう。
2次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド858
https://bbs.demonition.com/board/3203/
>>1か>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/3188/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4
https://bbs.demonition.com/board/2379/
「復刻版:魔法少女紀行~プリズマ・コーズ~ ‐Re‐install‐」攻略・雑談スレ1
https://bbs.demonition.com/board/3161/
公式HP http://www.fate-go.jp/前1000レス取ったの誰や?アンドラスか?塩とたくあんと漬物石を集めるイベントなん?
おはアンドラスくん
たて乙
イベント礼装は土方さんの詩を集めた本かな?アンドラス「我が灯火のイベントと聞いて」
>>6
土方さんがいる場所が新撰組だし、どこにいたって土方さんのやる事は変わらんでしょうよ局長。>>6
近藤さんも早く来て下さいアンドラス「来ちゃった♡」
近藤さんはガッチガチのサポータータイプ
防御バフ攻撃デバフ持ってそう斎藤一はるろ剣のイメージが強すぎて左片手平突きするイメージしかない
やだ…ホワイトデーなのにたくあん色してる
ガトチュ「ふにゃあああああああ!!
誠☆師匠!お金返して~や~!」おはフリー素材
>>9
新鮮な沢庵を刈る土方さん……新撰組だけに……フフフ>>2
輝いてるなぁ…アンタ!土方な土方さん…ふふっ
>>16
アンドラス「その、塩と砂糖間違えちゃって・・・」
土方「たくあんみてぇな味だな。悪く無い。」>>21
おいおいおいあ゛あ゛~^灯火が尊すぎて死ンでるのが辛いんじゃあ゛~~^
たておつ
昨晩のホラー話から紹介された異界倶楽部ってサイトの話読んでたら緒方惟栄っていう源義経関係の人の伝説にいきついて
それ以外もなかなか面白かったよ、教えてくれた方はありがとう>>32
押せばおk!o(ヽ^ゝ^)b>>28
帝都は見たいカットシーンが多すぎるのじゃ……
アニメ化しませんかねー!自分にリボンを巻いて土方のベッドで寝ているアンドラスちゃんをみて欲求を抑えされなくなった歳三がみれるときいて
カレーのにおいのする作家がわきそうだな
>>38
贈答用の沢庵じゃん!>>37
「なんでも出来るラスボス系副長だゴルァ!」って言いながらくるって回ってるのが脳内で創造されてしまったんですけど>>33
超強力な自我でムーンセルを無意識に浸食する土方
又はそれをBBが取り込もうとしたら逆に取り込まれてBB衣装(又は男性アレンジ)の土方>>39
シグルドを見習って山南さんには最後まで眼鏡をかけ続けて欲しい>>41土方さんのこれって分かり良く置き換えると、有名になったばっかりに俺らの黒歴史ノートが故郷で商品化されるという恥辱プレイの極みだよな
>>46
見せる用の褌…最近ミッキーと声が一緒だからと名前を見かける頻度の増えた土方さん
たくあんの由来は江戸時代の沢庵和尚が作成あいたという説があったりもするが実はよく分かってないとされる。
一説には「たくわぬ」(田食はぬ※田食ひぬの誤用)が元とされ、ここの「ぬ」は否定ではなく完了の助動詞「ぬ」なので動詞の連用形に接続するから「食ひ」が正しい。
方把国風土記に「翁がいへとむるにあらずなりしかして翁すこやかなりし。翁がたはたおほねあらざりし、もしやひもじしのあまりたくひぬか」という話があり、畑におほね(大根)が無いのにおじいさんはなぜあんなに健康なのかもしかして畑を食う(売る)てしまったのかと心配するくだり。このまるで「たくひぬ」のぬが助動詞の誤用で完了助動詞ではなく否定の助動詞と間違われ(打ち消しの「ぬ」は動詞の未然形に接続することから)されたくはぬ→たくわんとされたともいわれているのだな。土方「みぃつめるキャッツアイ!」※野太い声で
>>37
「沢庵になーれ、っと……」>>49
貼るなよ!貼らなくていいぞ!(チラッ>>60
龍馬さん曇そう>>51
またかしこくなった(無垢な瞳)実はお兄ちゃんな、ブラジャーの語源なんだ
>>58
永倉さんは銀魂や最近だとるろ剣にも出たし、それなりに知名度は高いんじゃないの>>64
嘘をつく豚さんは出荷しないといけませんねえ……>>67
アンドラスは巌窟王みたく言い回しや態度でデレを誤魔化してきそう>>67
杉田さんなら全員フルボイスでやってくれそう>>75
(今こそこの画像を使う時……)>>67
ラウムだけマー、サ叔母さんみたいなので連想した>>67
(ラウムお義父さんが姉属性ロリっ娘になったら私はどうすればいいのだろう)>>80
やっと今日からちゃんとした食事取れるから有難いたくあん…切らずに丸ごと頬張るロリ鯖…上目づかい…フフ…よし!
>>81
司馬史観(悪いとは言ってません)に塗れた授業もまあ…>>87
人の名前は全然出てこないからな確かに楽>>84
(勇者30ネタをこんな所で見るとは)>>94
きよひーに汗舐められるとかご褒美かよ!とか思ったが蛇の舌って個人的に不快感あるから冷や汗すっごいでそう>>84
嘘つきにはふさわしかろう
(なお本人のトラウマも甦った模様)>>91
どうしようと嘘をついたのは事実だからOUT>>91
嘘の割合だけ火力を調整するとか>>91
(法律における内心的効果意思……つまり、「嘘を言おうと意思したか否か」と、行為……「嘘を言ったか否か」が両方合致したときにきよひースイッチがON点火するのではないか?)>>99
水曜どうでしょう 試験に出る日本史3>>90
ちょっとないっすね……
こればっかりは歴史国の定めだからしゃーないが(司馬遼太郎や北方謙三、和月先生が有名ですが、私的にイチオシの新撰組と言ったら浅田次郎先生です。自分や他人をク.ソ袋と蔑み偏屈な居合い使いの斎藤一好き。「一に先手、二に手数、三に逃げ足の早さ」は至高の名言だと思う)
>>104
倫理「と、思うじゃん?」
思想家祭りなんだよなぁ>>81
山川の教科書がもし本屋で売ってあったら買うことをお勧めするぞ。日本史はそれで充分学べるからね。
陰謀論の類は信用するなよ、マジで。>>96
残りの30%次第では温情がかけられるかもしれんぞ>>111
バリバリに日本史のキーポイントやで
戦乱が無い=文化が興るだし、ここを外すと明治以降に続かない(藤原氏5人くらい減らしてもバレへんやろ……)
>>104
ローマ帝国とかギリシャの歴史とか見てればわかるんだけど
歴史って平和な時期にこそ新しい文化生まれたり哲学者が出てきたりって感じに文明が発達するから
平和だからいいやって抜けないんだよね>>92
しまっこれは何を表しているのだ?解らない・・・そう言えば歴史の教科書から人物消えたりすると数十年後の聖杯戦争の知名度ボーナスに響くのかな?
>>104
300年間大きい内乱なく、他国からの干渉も最小限で存続した歴史は、だいぶ重要だと思うけどなぁ。特に現代で「末永い太平」を願うなら参考にすべき点はあるのでは…?対魔忍ゼパルという電波が飛んできた
>>60
銀魂で出て元ネタ調べるまで存在すら知らなかったもんね……>>120
字面がもう泥案件異星の神「別に断ち切っても構わんのだろう?」
いやまぁ真面目に日本はどこを切り落としても大問題になるんですけどね
100年単位で重大な事柄起こしてるんじゃねーよ!>>104
いやいや宗教発祥祭りやぞその時代
むしろ江戸の時代だけで語れるわ>>124
何処の国も似たようなもんじゃろ>>118
歴史をがっつり調べると本当に楽しい
ただ時間泥棒過ぎる>>123
ぶっちゃけ削るなら戦国時代なんだろうけど、現時点でも限界まで削ってる上に、みんな大好きだから増やして欲しいとまで言われるジレンマ。安土桃山とかページ数取りすぎ武将の名前出しすぎ
みんなバトルもの大好きだからね、仕方ないね>>135
槍ひーの宝具レベル上げたいなぁ…>>134
平安とは「貴族が居住する場所の平安」という意味
ぶっちゃけ貴族以外の居住地なんて放置よ
平安京なんて右京はほぼそのまま手つかずだったし>>130
(というよりもエルメロイ二世はそんなエロ本に興味を持つのだろうか。そもそもそんなものを持っていれば妹に弄られネタにされる、そしてなによりグレイの教育に悪いと考えて所持すらしないはず……いや止めておこう。個人の考えで話を脱線させるのはよろしくない)既出の日本サーヴァントで一番歴史古いのって鈴鹿だっけ?
戦争で技術が進歩して平和で文化が花開くのさ
>>144
実は文のやり取りは現代よりも平安のが速かったのだな>>140
簡単だったら詐欺が横行してるよなやはり人は争いの中でこそ強くなれるのでは……?(ムーンセルを見上げながら)
>>148
ギルガメッシュ「人間とは犠牲がなくては生を謳歌できぬ獣の名だ」>>149
安定期の貴族階級はあんなもんよ
末期は貴族階級もちょっと危ういけど>>142
どっちにせよ英霊となって現代の知識を得てからは片や良妻を目指し理想のご主人様探し、片やJKを志し理想の彼氏探しと考えると結構アレな>>137
平成途中参入者だけど色々あったよなぁ忍たま乱太郎ともののけ姫が舞台背景としてはほぼ同時期ってのは面白いよね
>>149
…蹴鞠って、基本ほぼ跳ねないボールを、永遠リフティングしながらパスしあう、かなりハードなスポーツなような…?>>149
蹴鞠はめっちゃスポーツ何だよなぁ
これ服重くて動くの大変なんよYouTubehttps://youtu.be/TbGdzKVqPrw
>>161
飢饉はしゃーない
むしろ飢饉や打ち壊しが起きてもなんとか幕府を持たせている手腕には脱帽するで>>159
デイヴィット・ブルーブックさん…?>>163
マキリ・ゾォルケン・バルバトス?
なんか異物感。>>137
個人的に昭和が一番色々な意味でヤバイと思う。二次大戦の規模とか冷戦の核戦争の危機とか>>159
ブルーブック(青書)はイギリスでは公的な報告書をさす>>160
縄文なんかはまだ人々が協力してたけど弥生で土地等個人所有物で差がで初めてからが争いの始まりだったよね>>174
戸部先生は一応忍者ですから…一年前の俺に「土井先生、音楽教えるってよ」って伝えたい
>>162
デオンとアストルフォのコンビはただのトラブルメーカーとその被害に遭う知人かと思いきや伝説の英雄と肩を並べて戦えることに胸躍らせてるデオンが新鮮だった前スレ1000を今見たんだがホワイトデー担当がアーサーこと櫻井孝宏から土方さんこと星野貴紀にバトンタッチしたら「それなんてガンソード!?」って俺が発狂するのですが野田順子鯖はまだですか兄弟揃えたい
>>172
中学生か>>178
黄巾の乱……つまりは……
なるほど……?>>172
AVケーブルって見たら反応してそう>>180
つ踏み絵>>178
「蒼天已死 黃天當立 歲在甲子 天下大吉(蒼天すでに死す、黄天まさに立つべし。歳は甲子に在りて、天下大吉)」ってあるぐらいだからブルーもあると思うで>>180
踏み絵とか>>185
もがみん「絶許」>>180
……キリシタン逆さ吊り?りゅーたん「『百人脅し』やろうぜ」
百人脅し:
でんじろう先生がよくやる
輪になって貯めた電気を触るヤツ
江戸時代に流行ったらしい>>180
廃 仏 毀 釈>>191
はえー 資料とか残ってないだけで……って感じなのかな
やっぱり石器時代まで遡らなきゃ(使命感)(前の行から学習してない!)>>185
26聖人殉教事件はまさに価値観の違いによる悲劇よね。だが許せぬ>>199
多分布教そのものはOKだと思うけど大友がやっていたような奴隷売買し始めたらコロコロ開始すると思う>>154
ハリー·茜サワ·アンダーソン=アンドラスの人理修復か···結構ぐっちゃんとの共通点もあるし面白そう>>206
一日2スレならまあまあのペースじゃない?(麻痺者並感)>>199
「同性愛okにしたらキリスト教広めてやるよ」って持ちかけて宣教師を悩ましたってエピソードなかったっけ(眉唾)頭の中でカントリーロードとI beg youがリミックスされておかしなる
やがてキラキラカントリロー
テイクミーホォお月様>>186
アニメ見て全巻一気買いで揃えました一万しました(マジギレ>>200
ポケベルは閉じたり開いたりしないよ>>211
天草ロボは一昨年では………>>206
何だったけなと思ったらゴールインだった>>199
宗教ってか南蛮ファッションとして本人は楽しんでたってのが見識だったはず今どうなってんのか知らんけど>>200
電話とメールとカメラはあった
インターネットは解らない>>214
サリエリって彼がいないなら音楽の教科書内容が変わってるレベルの、音楽史における大英雄よに>>204
ノッブがファイヤーしたのは坊主の癖して酒飲むわ女囲うわでどんちゃんやってた野郎どもだからね。平安〜戦国あたりの坊主共の腥ヤクザっぷりなんなの?頭丸めてないじゃんもうモヒカンじゃんあれ
>>210
当時の寺は武装集団みたいなもんだからね
腐敗も酷くて高野聖なんか夜道怪って人さらいの妖怪の元になるくらい素行悪かったらしい
高野聖に宿貸すな、娘取られて恥かくななんて歌もあるサリエリ先生は型月で例えたらエルメロイ二世だから…
>>228
ロアシエルには及ばないけど時臣クラスなエルメロイⅡ世だな……>>214
サリエリ先生って音楽界のケイローン先生レベルだよね?
それが覆い尽くされるレベルで風評被害が強かったのか···ある意味凄いわ信長と宗教対立は今なら信長の忍びを見るのが一番お手軽
あれはノッブなら焼く>>217
また進化しとる...
黒桜かな?
影が付いて一層磨きがかかったなぁ...こうして話してると歴史って深いなぁってなるのに授業になると・・・Zzz
>>222
あと小説の挿絵よりアニメのカットの方が喋らせやすいのもあると思う
ジーク君もアニメ以降出て来るようになった印象あるし映画アマデウスは最初あたりに出てくるお菓子がやたら美味しそうだった(小並感)
奇人変態神童アマデウスと凡人秀才のサリエリって構図がわかりやすすぎた>>237
逆にいうと恋愛ものとかで京を飛び出したお姫さんとか、それを追いかけていったお貴族さんとかの行動の重みもちょっと増したかも。>>220
食料水資源etcと隣にいるやつが自分の手に入らない物を持ってると羨ましくなるのが人間だからね、しょうがないね、それが必需品なら尚更>>233
シュヴィブジックは攻撃のためには使えない
直死の魔眼は魔術ではなくどちらかと言うと超能力
透視の魔眼はアナスタシアではなくヴィイの能力先生サーヴァントも増えたな。あ、便宜上二世も含めるとして、
ケイローン サリエリ エルメロイ スカサハ マーリン…
李書文も弟子取ってたから込みかな?
インド絡みでドローナも来るかもだし、もうちょい増えそう。>>246
「ちょっと突きの手本を受けさせたら勝手に死におった」
事実だからひどい>>238
名作で多くの人に親しまれたからこそ無辜の怪物として座に刻まれるまでに至ったというか
アンデルセン曰く愛読者からのイメージ、有名税みたいなものだな
サリエリの場合本人に何の落ち度もないというか、風評被害なのが可哀想なところだが
ところでFGOオーケストラ発売記念でサリエリピックアップないですかね、このままだとバレンタイン前にストガチャ突撃しなくちゃならないんですけど仏敵なら
信長よりヤバいキリシタン大名がおるんやで
大友某
「領地をキリシタン王国にするから神社仏閣破壊な」
郷土史研究家
「資料が無くて調べられん」
(神社仏閣は日記とか資料の宝庫)>>220
やっぱり人間の本質は石器時代から一歩も前に進んじゃいない…>>220
動物だって餌の奪い合いや縄張り争いで牽制で止まらないなら喧嘩をするでしょう?人間はそれを徒党を組んでやってるだけだよ。全人類分の呪いが詰まった聖杯の泥を邪ンヌの宝具で攻撃に変換したらどうなるのかな
>>255
こんな無辜り方はイヤだなぁ。…リップの幕間ももしや【そうあれかし】という信仰が遠因か?まぁサリエリの風評被害は前に言った通り長年宮廷楽長の座にいたことからのイタリア派とドイツ派の派閥争いからの飛び火というか
本人なんの落ち度もねぇのよな>>254
自動着色はいい文明
やっぱモノクロだと伝わらないよね>>156
少なくとも江戸時代以前は混沌としているのは確定的
喧嘩両成敗の誕生、という本によると
・殺人などの犯罪は役所に訴えないと調べない放任(黙認)主義→(なお、訴えても調べないことも)
・町や村などでも何らかの組織に所属しないと、一方的に奪われても文句が言えない
・もし所属した状態で奪われたら頃合いに発展→子供のケンカが町を分けた大決戦に
個人的イメージとして、登場人物が龍が如くやら、北斗の拳やら、カイジやら、ウシジマクンやらの世界だな>>255
花京院食べしたい
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ>>257
邪ンヌが死ぬ>>266
串刺し公。>>264
FGO→apoかなぁ
実際これで沼ったのが自分だし>>248
別のゲームで平安貴族っぽい女の子のイラストの中に鞠があったのよね
「私では扱えないものなのだけれど…」と思いながら持っていたのだろうか…>>266
ノッブも大概。
再三警告して、そこまでやれとは指示してないのに、
比叡山焼き討ちの汚名を一身に被せられたし。>>264
安心と信頼の教えてFGO
https://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/fgoizin/月の珊瑚は知名度こそ低いけどきのこぉっ!!感が高いし勧めたい作品だわ
>>248
紫式部が「女なのに文字が読めると変な目で見られるからお馬鹿のふりをしてた」ってレベルだし
人権なんざあったもんじゃねえ>>281
多分月の珊瑚が一番きのこ入門に向いてると思う。>>270
大昔から日本人は全員モヒカン定期>>271
残り5%は英国人かな?>>271
ロリ組はみんな笑顔をくれるはず……>>276
Fakeは所々の小ネタが知れば知るほど楽しめるから比較的後に見るのをオススメするな>>264
スマホSNでええやろ>>290
よっしゃ、ちびちゅき勧めてきたろインフルかかったんでヤケになって回したら単発でアルジュナ引いた。
前風邪ひいて倒れた時も単発で三蔵ちゃん引いた気がする
病床に伏せた時が回し時か…>>266
茶々>>264
月の珊瑚(Fateじゃない)>>288
序盤から不死人とさまよえるサーヴァントと擬似宝具とかアクセルかけすぎてるレクイエム>>264
今ならとりあえずFGOやらせて気になるキャラが出来たと言われたら関連作品を流しこむのが戦略的かな?>>264
FGO:基本無料,キャラが非常に多く,広く浅くをいく.4章まででもいいけど,5章以降はシナリオが牙を向き,気が付くとどっぷり嵌る可能性がある
Apo:SNのようなボーイミーツガール,いろんな戦力のぶつかり合い,マスターとサーヴァントの様々な主従などが見れる
EX:ゲームゆえに,敵は誰だろうという推測が出来たりする.世界観的には結構離れているので注意
蒼銀:真っ当な聖杯戦争かな?世の中に出ていない作品の前日譚という特殊な立ち位置,世界が異なるとかは注意
かな?私的に考えて>>301
魔術師や時計塔を語る上では必須だと思うけどとにかくディープだと思う>>300
ヌカ・コーラとか勧めてくるということは貴様、ウェイストランドの住人か!
もしやVault101のあいつか!俺は佐々木少年の漫画版月姫をオススメするよ
15年前にそこから型月沼にハマった俺が保証する>>297
人間やめてるようで、どうあがいても人間でしかない生物だからなあ、魔術師>>301
アニメ日本昔ばなしで桃太郎に興味持った子に古事記勧めるような真似はやめてさしあげろGEO買い取り広告がFGO買い取り広告に見えてビックリしました()
FGOのプレイヤーだけでもガ.イ.ジがたくさんいるのにSNSで政治とか語ってるやつに碌な奴なんているわけないんだよなぁ
そっか。今ならエクステラで取り敢えずキャラクター動かすって入り方もあるんだな
FGOはぐだがまるっきりの素人だからね
SN同様周囲の人が説明してくれるから入りやすい>>301
ソードワールドの1から3買う前にバルバロスとか買っちゃうようなもんだと思うそれ>>319
だって面白かったんだもん……(月の珊瑚勧めた)
FGO新宿編の作者の過去執筆=クオリティの保証としても勧める理由はあるしね。>>318
凛ちゃんが言ってたっけ
「世界なんて自分を中心にした価値観の事。支配するというなら自分はとっくに支配している」>>280
zeroは小説アニメ漫画全てにおいて、完成度が高いが
いかんせん暗黒要素が強すぎて勧めづらいわ。
最近見直してやっぱコレ名作だわと思うけれど。>>302
そうですね。あまり気にし過ぎないようにします。ここのスレの皆さんは優しい人が多くて嬉しい。ここの話でちょっと気になり創作のために王族の地位について調べてたら
自分の創作にめっちゃ似た、でも凄い長いことかけて連載されてる(しかもアニメ化もしてる)きちんとした作品が出てきて打ちのめされたでござる
>>264
散々上げられてるけど誰しもスマホ持っててゲームにお手軽に手を出せる時代だからFGOじゃないかなあ、やっぱり
自分みたいに本とかエクストラDLのためにVita買うようなのはハマってからだと思うし帝都聖杯奇譚は漫画一巻完結なんで、入門は無理かもだがライトfgoユーザーとかにおススメでは?今年復刻もあるしな
>>333
勝ちはしたけど…うん>>330
でも歴史の資料集と国語の便覧はとっといたほうがいいと思います。特にFateはまったりしたら事件簿はこなれてきた型月ファン達に濃密な作品世界観と魔術伝奇ミステリの雰囲気を叩き込んでビクンビクンさせる作品だから……
陰気な教師と墓守の少女って組み合わせがドスドス性癖に刺さる>>322
病弱(土方さんを一方的に打ち倒すレベル)>>331
かっぱ監視なんて人間嫌い加速するようなバイトするなよ先輩…>>339
あと、事件簿はレンタルマギカ勢の難民キャンプ
あ〜妖精眼がミろミロするんじゃあ〜主人公がチート持ちの外道オブ外道で周りがどうやって主人公を倒すため戦うのかを楽しむ物語ということに注意だ!
てかテイルズレディアンやスパロボで他作品に興味を持って見るようなもんでは?
>>331
ぐっちゃん「ふん、人間に無理矢理働かされるなんて河童も落ちたものね···」とか最初言ってたのに
ぐっちゃん「子供を人質!?給料はきゅうり一本!?なんて悲惨な···許せん!この現状をネットに投稿して呪詛を使って爆発的に広めてやる!」とか河童に感情移入しちゃうぐっちゃん先輩>>331
かっぱ「人間の手先やんけ」>>342とりあえず型月wikiればおおまかにわかりますよ、間違った情報も普通にあるので注意ですが。
ここから積極的になっていくグレイちゃんの可愛さで死ぬがいいわ…!>>338
なんかでぶっちゃけてたような…というか枢機卿とかいるの確かあそこしか…ゲフンゲフンそうですね>>328
聖堂教会って一応プロテスタントや他宗派も統括してるんだろうか?
fateシリーズで余りにもそこら辺触れられないから気になってしょうがない、事件簿にもなんか聖堂教会に対する目新しい情報なかっなのかならっきょは西尾維新作品でいう戯言シリーズだからねぇ
最初期作品故に一番尖ってて洗練されてるけど一番毒が強い>>352
……月姫と……月姫読本と……キャラマテ?きのこ文は初心者にはお勧めできないからアニメを勧めろ
Fateルートもいいぞ>>354
型月一発目がらっきょだったけど普通だよ?>>353
27祖やバルトメロイとか盛りだくさんな月姫2メンバー内でも1、2を争う実力のガッチャマン、中二な能力が見どころだぞ!>>327
土方詰め合わせ実装からの歴史談義
Fate入門はSN以外じゃ何がいいの?
100枚ゲッシュの人また進化する
心臓15個...ランタン40個超...どうすればいいんだufoのUBWは、以外と初見に分かりづらい。
劇場版HF見て登場キャラの人間内面を見た後に、UBW見直したらUBWの面白さよく分かるよFate初心者には一番普通の聖杯戦争してるのがFate/Zeroなので聖杯戦争の雰囲気掴みたいならZeroをオススメしてる
あとライダー陣営を推すのもオススメしてる、心の平和の為に
そして最終的に事件簿に引き込むとかそんなことしてないですよぉ~(すっとぼけ)>>365
そうか、かんけいないね
ゆずってくれ、たのむ!
ニアころしてでもうばいとる>>365
週三ペースで異聞帯から書き込み来るよなココ蒼銀は狂おしいまでに大好きだが文体が詩吟チックで独特だからなぁ
刺さる人は刺さる刺さらない人には刺さらないの典型だし
それ言い出したらきのこ文も似たようなもんだけど>>373
(基本的にいつも語ってない? というのは野暮だろうか)>>352
埋葬機関の第七が出てくる月姫メルブラ
「普遍的」宗教のある国ではほとんど干渉できると言われるFake
基本的に聖杯戦争は第八秘蹟会から派遣されてきてる人が多いし事件簿でもとある計画を監視してたりどの作品でもTYPE-MOON世界最大組織として隠然とした影響力を発揮し続けてるね単行本が書店で出回ってた頃、「君は女の子なんだから」辺りまで立ち読みしたのが、
こう言っていいのかわからないが俺の初型月
なので、らっきょの原作を最初に勧めるのを躊躇する人の気持ちは分かるんだよね
いや、当時の俺が活字慣れしてなかったせいだなこれ…>>354
fate→hollow→空の境界(小説)→月の珊瑚の自分…
空の境界は2段で読みにくいと思ってたら、なんか嵌ってた。>>369
日本史全体なら学研とかの子供向け漫画日本の歴史
どこかの時代を大雑把になら好きな偉人まわりの歴史書読むべし>>354
高校に置いてあったらっきょから入ったけど理解したのは何周かしてからだなぁ去年からfateに興味持ち始めたけど最初にSN見たときは少し抵抗あって一度離れたわ
本当の初心者が入門するならfgoとかエクステラのほうがとっつきやすいと思う>>364
らっきょを読むと基地外と天才は紙一重と思える
そして古い方の愛憎版付属の後書きも読むと、
こいつやっぱり天才っぽい基地外なんじゃないかと思えてくる>>387
王の
話を
するとしよう漫画版月姫では教会の皆さんがシエル先輩の能力を探るごうm……じっk……探究シーンが出てくるよ!
>>383まほよ2をまてしか
アリスの親の敵ってリデルが言ってるあたり、アリスメインになりそうな2で暴れそうですね
魔法使いと悠久の魔女(未確定)を殺した実力とは…!まぁ型月厨がにわか扱いしそうだけど
>>385
切嗣もやね聖堂教会といやぁ、そろそろローマ教皇出てこないかな現代のでもいいしサーヴァントのでもいいし
確か枢機卿はRequiemでチェーザレボルジアが出らしいし>>382
忘却録音辺りは誰一人称かわかりにくいしそうでもないかと
俺は好きだけど聖杯問答はイモ引いたら負けのレスバだから……
>>385
全員力を合わせても勝てんマスターがいる聖杯戦争とかもはや戦略の意味がないのである――待てよ?
SN発売まで四日後。
四日後といえば繰り返される四日間。
つまり今日を始まりとした四日間、何度も繰り返される。>>405
雑談スレにとって話題のループは日常茶飯事故に気づくこともないだろうよ。>>407
先輩騎士団……ガガ部隊かな?>>398
聖杯問答だけど、
ぶっちゃけ大企業の社長3人が酔っ払っいながら互いのポリシーや経営方針をマジレスしあえば、
最後は当たり前のように口論になるわな(笑)>>327
土方さんから新撰組未実装隊士そして歴史談議
fate入門のオススメは?
いつもfate語ってるよねそもそも聖杯問答、それぞれの王様の立ち位置考えたらまあ平行線にしかならんから絡まれたセイバー可哀相としか言いようがないし…
>>406
申し訳ないが唐突なガチャ自慢はNG>>406
どうゆうことなの...>>413
拙者暇人、ノリによって見学致す(カシュップシューグビグビ>>406
ガチャ自慢は切る(便乗)zeroって登場キャラ全てがピエロな空気がある、色んな意味で
ufoUBW→(型月の設定を深いところまで全力で下調べ→)ufoUBW見直し→映画空の境界→fgo→アプリSN→空の境界書籍→月の珊瑚→蒼銀→事件簿
の順だったわ。自分は作品を見るときは下調べするたちだから凛桜の関係も士郎イリヤの因縁も聖杯戦争の本来の目的(第三)も全部知ってから見たし、その上で楽しめたよ。
誰かにおススメするなら基本的にはufoUBWかなぁ。
あれが一番バランスよく手堅く展開に負の方向の癖なくそして面白いと思う。
あと、個人的にはfate→UBW→HFはufoUBW→アプリfate→映画HFでも良いと思う。
この順だと士郎にとっての正義の見方が理解できた上でセイバーや桜の手を取ろうとする様がより強く当たるんだよね。>>415
その地の文ですら平気で嘘ついてくるからな……。ちょっと違和感感じたら前後を丁寧に読み直すようにしてますです>>421大丈夫、半分は生きてる!
>>406
唐突なガチャ自慢だ!キュケオーンを腹一杯にぶちこんで差し上げろ!!
https://bbs.demonition.com/board/2379/>>393
セイバーに関してはfateルートかドラマCDのGOAが手っ取り早いのかな>>410
神代のサーヴァントより身体運用において現代の方が上、そしてその技術は代々数多の人々に受け継がれてきたというのを見てなんか嬉しくなったわ大人は嘘吐きではないのです
間違いをするだけなんです>>419
あれな。爆笑するところだった。
司祭はついうっかり魔法使いのお爺さんころしたりもっと活躍見たいよね(語弊)>>434
すいません、素で間違えました…今日、アーケードのマイルームでカーミラさんつついてきたけど
改めてみたらすごい格好してるんだな
スカートの後ろ割れてるとは思ってなかった
ブレエリのこといえねぇ>>406
おめでとう>>406
唐突なガチャ自慢…
私は許そう表の高橋さんの記事にあったように自分の性癖にピンとくるキャラからはまるのも手です
>>381
あー確かにコミカライズいいかもね
完結してないってのがネックだけど
Apoアニメは初見で理解するには原作既読勢からの補足が必要不可欠だからな…>>440
なんかサザエさんよろしく林檎を二つに割って踊ってるところを想像してしまった>>436
不老不死の漫画家来たな……美優でも美結でも美憂でもないぞ『美遊』だゾ
>>397
sn、zero、apo、蒼銀、fake、プリヤ、extra(ccc、テラ、テラリン、狐尾)、コハエース、ひむてん、ちびちゅき、事件簿、Requiem、アンコ、タイガー(アッパー)
商品化ってことでいえば、とりあえずこの辺……?
まだまだありそうだけど。>>438
魔術の世界じゃないなら幸せに日々を過ごすことができるマッケンジー夫妻といういい例>>441
死徒ニキチスチス。これあげる>>406
おめでとう
でもよくてよ教以外のガチャ自慢は滅する、慈悲はない>>453
『美優』だとプロデューサー狙いのエロくて重いお姉さんになっちゃうからね。>>463
勝ち負けなんぞ無いよ
価値観違うのに>>451
そう言えば自分の作品の魔法少女のスカートをひん剥きたいと言った人いましたねぇ>>459
このスレで怪文書していた大英雄もにっこり>>471
死んだふりの間違いじゃ…>>397
そんな時に便利なのがこの画像
多分全部入ってる訳では無いけどネ!>>469
twitterなら速攻ミュートでおk>>406
(✂^ω^)✂╰U╯>>463
2章のPVのゲーティアの言ってた通り自分が正しいと主張し続ければよかったのさ>>439
「世界が滅びる未来?そんなもの毎日見てるよ、自分で見つけた分くらい自分でなんとかしなさい」は流石でしたね>>480
そういえばぐっさんって仙女だけど、洗礼詠唱効くのかな?>>483何か特殊な術式なんですよ、技術?そんなわけないでしょう
>>483
極めたカラテは実際魔法、古事記にもそう書いてある>>484
わぁ~!!!レディ!そちらにもおいでになったのね!プレゼンする?!する?!あっしなくていい…?わかった…!>>482ナルバレックあたりの興がのればいいんですがね…
ぐっさんアン チエイジング
八極拳でマッサージ
黒鍵で針治療
子守歌に洗礼詠唱効>>491
ルール的に見ると真っ黒じゃよオラァ!
第三次は気になるので下さい()あと大聖杯解体の話も下さい()>>485
見事な昇竜拳と感心するがどこもおかしくはない>>498
(うわっ修行マニアだ……今どきの流行りは灰錠一択なんだよなぁ)>>498
達人クラスでないとなぁ
組織の戦闘力の向上という意味では灰錠の方が使いやすいよバスターアサシン女子は最高に最高、ね!ぐっちゃん!
>>462
参加者を後ろから刺さない、ってだけでももはや及第点なあたり監督役ポジのブラックぶり
ほぼ言峰一族っていうか改めてみると天草含めてヒデェ審判ばかりだw>>467
それなら今度のバレンタインピックアップは狙い目かもね
星4鯖が5人に縛られてるから当たりやすくなってるし>>497
多分ずっと人目に付かないところで過ごしていると思うよ
あるいはもう自分から消滅を選んでいるか>>498
(うわー、マニアだー……聖別した銃火器とか灰錠使う方が効率いいのになぁ)>>497
SN事件簿時空はパパスビリーがスカウトしてないからどっかに引きこもってるんじゃない?
アポなら項羽様ワンチャン狙って亜種聖杯戦争に参加してたらそれはそれで面白そう>>498
黒鍵なんて使ってるヤツの方がミーハーだよ、修行マニアめ>>496
匿名で色々言えちゃうから気が大きくなるんだろうね
もうとっくにそういう風潮が根付いてしまってるからどうにかするには全て滅ぼす勢いじゃないと無理なんだろうな…>>509
コヤンも即刻逃げるよう指示して戦闘になれば支援も行うレベル>>466
(これはアウトなのかセーフなのか、寒い冬の夜、加熱した欲望はついに危険な領域に到達する)>>517
まだ優しい方かな
って思った私は多分末期>>507
多分イリヤと美遊とクロとエミヤんが一緒にパンケーキでも作ったら仲良くなるよ>>496
まだブロックできるようになっただけ平穏な時代だと思うで
昔なら掲示板ぐらいしかないからもうずっと粘着されているだろうし、古参気取りの変人すらいただろうし(聖別した弾丸と称して、弾丸に魔力込めた宝石使って宝石魔術行使してもバレへんやろ……)
(つか皆、代行者の癖に、自分の骨とか使って魔術礼装作って使ってるんやろ?)>>517
必要悪作って意識をそいつに向けなきゃ……>>507
普段の言動に問題あるからなぁ。無自覚だし>>517
唐突な海馬>>527
レイドボス扱いされるくらい強いと思う>>516
前に何回かAチーム参加者で藤丸君の亜種聖杯戦争ネタを書いたものだけど、やっぱりぐっちゃんはカルデアに関わらない場合はそういう関わり方をしそうだよね。やはり真っ白なハンザさんは監督官の鏡
神父の格好でカジノ行くとか死徒にコーヒー奢るとか魔術師を教会に勧誘するくらい可愛い物だよ>>540
だって、修行マニアなキャラしか登場してこないし……>>540使い辛い…
>>540
型月は例外やってるからな>>528
(そんなことせんでも鍛錬に鍛錬を重ねて法礼済みの聖骸布で殴ればええねん)>>525
「なに、正当な売買契約の元譲渡された品であるのだから問題ない」(cvジョージ)>>540
投げる時やたら指が痛い>>535
そらねぇ指と指の間に黒鍵挟んでくいって回してシュパッって投擲したりしたいよ
カッコイイもん>>536
管理人は残業ばかりで大変そうだよね>>498
なにこの卓球部で新入生にラケット握らせずに延々走らせたり腹筋させたりする顧問みたいな…>>553その願いを管理人に具現化してもらうのか…
エミヤが一気にキモオタになってる……
ここの代行者やばい奴多すぎひん?
こっわ……封印指定執行してこなきゃ……>>554
えへへ>>536
ナルバレックは面白い異能者見つけると拾ってくるしな
そしてそれを批判しながら教義的には抹殺の対象を玩具にしたいからと生け捕り要求するやつとか>>544
ラスプーチンやヘラクレスのち〇ち〇みたいに大事にされそう>>498
老害乙^^
効率を無視した努力は徒労だよ(藁)
早く灰錠覚えなよ、黒鍵より楽だから( ^∀^)ププッ
(……などと、初期の2ちゃん風煽りを再現しつつ「なんかコレジャナイ感」にもやっとする。なんだろう、何が足りない)>>543
ブラックタコさんウィンナーがかわいそうになるレベルで魔境になってる>>564
たわけ>>538さん、ラヴィニアが焼きたてパンを用意してますから部屋に戻りますよ
(´・ω・)>>569
見たけど確かにロリぐだ子にしか見えねえ>>535
刀を使う神父さんもいるしね>>568
じゃあもう一回(ry
そして始まる悪趣味な無限ループそもそもどうも協会回りの発言を拾っていくと型月世界の聖四文字≒現在の人理テクスチャである可能性が高まってるからな。
>>571
銃火器なんて防弾仕様のカソックと強化魔術があればただのBB弾と変わらんぞ>>566
コミカライズ版でジャンヌとゲオルギウスさん、普通に円卓最強と真っ正面から切り結んでましたからね……聖人の皆さん強い>>574
ん?いやいや、普通にお仕事しにいくだけよ(私以外に執行者がいない…!)>>563
灰錠の方が携行性はいいぞ>>540
だってある程度キャラ立ってないと速攻で死ぬポジだし……>>581
リンリン
パンダのことだよ>>575
(君、本当はただ“ホルマチン漬け”と言いたかっただけであろう、正直に陳述したまえ。もう一度言おう、“陳”述したまえ)(ワイ、代行者。こっそり大聖堂の十字架削って弾丸作ってるんだが、皆はやるなよ!十字架どんどんちっちゃくなってるの分かってるんだぞ!!
>>586
サブリミナルパイセンは卑怯だと何度も言ったな?(言ってない)>>542
「話が長いんだよ」がよく会話用画像に使われてるからネタにされがちだけど、ジェスターの煽りに対する返し超COOLなんだよなぁ…>>536
うちの管理人してるしな>>603
何か月給料滞ってるんだか俺のち○ち○もいつかヘラクレスにならないかな
>>596
知りませんよ珍品>>596
知らんわ!アーサー君も世界が違うから遠慮してるとはいえ円卓たちを離れた場所でにこにこ見てるらしいがやはり年齢の差が痛いなエミヤぁ
>>608
こんなとがった奴を高校で生み出したきのこやばいそういえばジャンヌも武器への聖別出来るみたいだけど聖人系サーヴァントがやると通常より効果があったりするのかな?
>>605
埋葬機関なら12世紀よ
まだ聖堂教会の司祭だったロアと初代ナルバレックが設立した>>588
その答えに感心したってか>>596
知りませんよちんちん>>605
ロアが設立に関わってるからなぁ
少なくともエドモンの時代にはもうあるはず>>614
神秘を秘匿して独占しようとする教会のスタンスはアウトだろうな。>>611
貰っても使えないでしょう(無慈悲)
人理修復分は振り込まれてるから(やっぱり使えないけど)>>615
そりゃシャンタン
山口智充のコンビだよ>>608
人種差別主義者とか女の子にアレしちゃう設定とかやべーよ>>627
トトロやぞ
それくらいできるやろ清姫「○んちん様あああ!」
>>620
可愛いなぁ…………
でも個人的に魔法少女って小学校高学年~中学生なイメージがある>>619
pvの、「ワタシ、番外デース!」が今でも耳に残ってる>>620
調べたら元ネタの子イリヤや美遊と同い年だ>>621
ゴっさんがあげてたんはどこの通貨なのか
QPならともかく汎人類史のお金なら現在使い道がねえ…
まあ、世界を救った後に使いなさいよって意味をこめてるのかもしれんが>>627
硬くて大きい方が喜ばれるから・・・>>638
そう言えばあのイベントでごっさん29になってた(序章では28)んですけど・・・藤丸いよいよ?>>641
師匠!魔術の道を降りてから何処にいたのかと思えばこんな所にいたんですかJ( 'ー`)し師匠!>>618
バレンタインで聖人共がベイヤードの毛を編んで作った結果、聖遺物レベルのお守りになったお返しがあるから
聖人が手を出したらかなりのモノが出来上がることは確か>>634
○んちんに騙された清姫
上半身が蛇になりながらも○んちんを追いかける清姫
鐘に閉じ込めて○んちんを焼き尽くす清姫
一文字隠すだけでこな意味不明さよ>>632
使えないネタ能力が強キャラを打ち破る燃える展開好きだった>>641
それどこの遠阪家……………
ぐだーず似の子供に喋りかけてるのかな?>>632
因みにこの並びは東方お姉ちゃんズだったりする。>>655
じゃあラウレンティス枢機卿に…>>656
対魔力A相当の移動式防御結界張ってる>>662
剣豪将軍かな?>>637
辛い方じゃねーから。甘い方だから(中の人ネタ)>>660
女体化されて召喚されそうあの外道神父、なんで神父やってるんだ…
>>660
召喚早々に殺されそう>>665
やべサンクレイドだっ(ドスッ)……………………>>653
まあ教義的に洗礼詠唱以外は認めてない聖堂教会の代行者は信仰心で鍛え上げた肉体が一番の武器だからな、表向きは
だから真面目な代行者ほど異端に対抗するために修行して人間兵器になるという>>659
(なんかパステルカラー風味に見える…魔法少女用かな?)>>666
チンチラもふもふ!チンチラもふもふチンチラもふもふ!チンチラの可愛いところその1、意外とお耳の主張が激しい>>662
ジーク君かと思ったら小太郎君じゃないか>>660
これはオジマンでも出てきて殺しに来るレベル>>676うーむおっぱい(かわいいなぁ)
>>648
ほいローマなら返してくれればち○ち○にそこまでごちゃごちゃイチャモンつけてこないよ
>>679
祭壇が中南米の生贄の祭壇めいてるとか言われてるあたりロクでもない予感しかない>>660
ヘラクレスが訴訟/^l
,-‐-y'"゙"''゙゙"´ |
ヽ、,;' ・ ω ・ ミ
ミ====[==]=l==ミ
ミ ヽ) つ;;
';, ミ
;;,, ,;;゙
∪"゙'''"゙∪
ほら、モフれよ>>676
ぐだ子のいたずらに引っ掛かってほっぺた引っ張りたい…………
我らがFGO男主人公こと藤丸立香殿がやってくれるであろうのでCP厨である私はそれを見守るのみよ…………>>672
何も間違ってないのにエアバイオリンというつっこみたくなる字面……
(ポーズが一緒っていうだけの小ネタだから手持ち無沙汰って書いたのは許して!)〇ん〇んの話とかしてるから急に「〇ェラチオが得意なイヴァン雷帝の鳴き声」とか想像しちゃって草が止まらないんじゃが?
>>696
突然のハンザさんに草>>697
キアラさんは言動は普通に聖女(聖女すぎて相手が陥落する)だろ!いい加減にしろ!>>686
なお普通の信徒も殺しまくって流石に上から目をつけられた
なので戸籍変えてまだ殺,す模様>>697
帰れ>>685
本当二人とも可愛いなぁマジで
後、前々から思ってたけどこの二人の立ち姿ぐだ子が手繋ごうと差し出してるのにぐだ男が恥ずかしがって引っ込めてるようにも見える……………>>682
憑依されたとき○ん○ん大きくなって困った顔になりそう>>696
ですってシエル先輩>>660
(ふむ、ここはフランスでヘラクレス像のち○ち○が盗まれる事件が多発するあまりついに市の管理下に置かれた話をすべきか)
https://irorio.jp/sophokles/20160421/316494/>>698
幸運値が上がりそう………と思ったけど戦闘力が-640下がるからなぁ……>>707
ち○ち○付いてんのか疑問やし>>685
これfigmaだからいろんなキャラと首すげ替えとか出来るんだよな…つまりはあらゆるコスプレさせ放題になるというワケだ>>707
朕はち○ち○連呼されてる間にも朕であるから特別に挙げることもないのだ>>705
左下の人は初代様やヴラド公みたいに信仰の加護をヤバいレベルで持ってるけど、二人と同じく平時は穏やかであり確固たる信念を持った神父さんである
テュルパンさんもそんなキャラで来てくれたらいいな……>>707
そりゃ偉い人が使う一人称の朕と皆が言ってるちんは別物だからね。誰しもそんな脳内ピンクだと思うなよ
>>710
朕にちんちんなど不要だからちんちんの話に入れないのは仕方のないことなのだなちん>>698
ギャグ補正で死なないから肉の盾にはなるぞ。世界一有名な◯茎として有名なダビデのこともみんな考えてやれよ
(これ男子小学生のノリか?)
ち○ちん…なるほど!兜あわr(泥ォ)
(とりあえず連呼してる連中まとめてちょん切るか…)
>>688
爆死して泣いてる素材に使えそう>>722
男子小学生のノリですねえ……>>664
天草くん!忘れてたけど君もだったね!
気がついたら女性ルーラーコンプしてたけど見た目とバスターで殴る気満々な性能が実は1番好みなんだ早くうちに来て♡
というのはさておいてせっかくなので天草くんも入れて撮影会してきたよー>>724
(下切り雀……)>>728
マリーだな>>726
そうだよ偽物だよ。
だめだめなマスターの悲しき口真似なんだフォウ!いきなりマリー、マリー言うからアマデウスが増えたかと思った
〇んち〇ペロペロと言えば我が王
ぐっちゃん先輩第三スキル解放出来たけどやっぱ吸血重要だわ…
所詮は体感だけどNP溜まるまでの1T2T短縮がまるで変わるわ>>743
あんこ
めんこ
はんこ
のどこに笑う要素が?(純粋無垢)>>728
ウエダハジメ先生の絵のようでステキ!>>743
お菓子のあんこ、ペットのインコとわんこ…こりゃ笑顔にもなるな>>742
○○ちんブレイカーとか怖いぞアストラル!>>748
チキチキマシン猛レースなんて今の知らないよ、ブラック魔王!>>751
(中学2年までキスしたら子どもが出来ると思ってたなんて言えない)悪魔の手マリー歌…
>>749
並々なら拘りだな…>>744
作家は過去の作品を見たら手直ししたくなる生き物だからな
同じように画家も自分の絵の修復は任せられない、もっと良くしようとするから>>760
おかしいところのない正常かつ普通の聖杯戦争がまずどういうのだオラァ!!!>>760
いつもどこかしらおかしい〇ーーニース!粉砕っ!
>>759
小学校の男子更衣室に、「ヤッターマン コーヒー ライター」って書いてあったなー
意味が分かってたのは当時数人だったが>>753
俺が信仰してる神じゃないか
ゾークネクロファデス様>>757
リンク魔法の対策まで教えてくれそうな先生、まじ先生
尚、教えた生徒や身内はきっちり対策しててニッコリした模様>>771
\デーン/マリーの家族はレクイエムに期待してるよ
>>768
マリーの息子がアヴェンジャーでヒャッハーしてる件と娘が出たら100%でアヴェンジャーになる事について一言サンソン>>774
帰れ
さもなくば虚数空間に捨てる>>781
この人Twitterやってるぞ ここに上げる前後でそっちにもあげてる>>785
支部やってたのか
ありがとうございます>>781
そう言ってくれるの嬉しい
どうぞSAN値減らしていって欲しい
https://www.pixiv.net/member.php?id=23840862>>789
これ見た時どんだけ誕生日あるんだ…と思ったち○ち○といえばらき☆すたのつかさ
http://nico.ms/sm4936378?cp_webto=share_others_androidapp
T5(つかさ症候群末期症状)とかありましたねぇniconico
>>779
(そんなときはあれだよ。裏紙を引っ張り出して自分の書いたものを一言一句余さずに文字に起こすんだ。凄まじく恥ずかしくなって紙を丸めて投げ捨てたところで終了。黒歴史として封印し忘れられるぞ)エリセちんがお友達になれたと思う程度には親しめたと思ってたら思っきし裏切られてとんでもねーことになったらしいよねルイ
>>787
もし気が向いたら落とすわ>>782
バイクに乗りながらカードゲームするアニメシリーズだから気にしない>>789
俺は史実の君の誕生日に引けて嬉しかったよ邪ンヌ
育成頑張ってるからもうちょっと待っててね>>778
マリー・テレーズはクラスなんだろうな
アベンジャーは安易?>>802
マリー・キュリー>>794
雑談スレ見てなくても、絵上がってるの見て「ああ、また描いてたんだな」と楽しませてもらってます>>802
やはりキュリー夫人かのう>>767
冬木の連中はどいつもおかしいからなぁ…
最強の聖剣使い、固有結界を持つ未来の英霊、魔槍を振るう光の御子、最高クラスの魔眼を有する堕ちた女神、キャスターで最高級の魔術を操る裏切りの魔女、第二魔法の如きの技を使うNOUMIN、ギリシャ神話最強の大英雄ときた。>>794
おぉ……一覧で見ると凄いね(SAN値がががががが)>>811
なお文庫版で修正された>>802
マリー・マドレーヌ・ドルー・ドブレー
そこまで逸話のない毒殺夫人だが。>>794
ご親切にありがとうございます
fateって稀によく闇深い系の二次創作者いるよね
twitterだとあとアビー好きなリアル系タッチの人とかゾワッゾワする>>784
最終的に武装とか関係なく自身が強くないとダメなんやなって
どこぞの神父とか一般復讐者相手に爆薬程度で負傷してうっかり自分の黒鍵でブッスリやられちゃったし
やはり全てを通さぬ鋼の肉体こそが最強の武器であり盾…>>782
えー、世界的ビックタイトル作品のボスキャラだよ>>815
叔父貴ならまだ露天風呂で天地天空大回転してるよ今お月見イベやったらフランス村の燃えかたもまた違うんだろうな
>>797
原作者ですら後であの時は狂気が暴走していたと言わせて文庫版では修正された唯一無二のお方だもんな>>816
存在エクストラクラスとはつまり例外
また聖杯戦争例外多すぎ問題が発生してしまう(いつもの)>>826
炉の様子を見守る職人みたいなこと言ってる>>816
効果が2つあって1つは展開から相手の妨害までなんでも使えるバウンス(手札に戻す)効果と、もう一つがら緩い条件で手札のモンスターを特殊召喚できる効果(始めの効果と合わせると回収したモンスターをそのまま出せる)
で、この2つの効果に特に使用制限が無いせいで暴れまくってしまったから禁止カードになった。>>837
無辜の民「あんなひどいことされたならみんなを恨んでいるに違いない!」マシュ「アナスタシアさん、グレイさん、ロイヤルアイシング・アタックをかけマシュよ!!」
>>835
たわわちゃんそんなとこまで…………>>831
「我が名は、ATM!!」>>837
もしかしたら本当に普段は活発でいい子なんだけど後世からの無辜の怪物でアヴェンジスイッチ入ると本人の意思関係なしに否応なく災禍を撒き散らすタイプなのかもしれない>>842
ツイッターで流れのまとめスクショ呟いたらバズりそう(小並感>>847
母方が北条の家来ということぐらいしか知らんぞ>>847
身バレするわ(意味深な発言Aチームが存命だったら、全裸で水浴びするカドックや立香の姿が見れたかもしれない。
>>830
SN的にはエクストラクラスが混ざらない方がむしろ珍しいらしいけどね>>847
俺のばあちゃん空から降ってきたんだって>>810
まあ、見えるっちゃ見えるね。>>847
自称平氏とチャイニーズやぞ>>858
マジか。ウチのご先祖は、奥さんのスッピン見ちゃったせいで奥さんブチギレからの別居生活だったらしいわ。>>847
(ただのNOUMINだよ)例外の起きない聖杯戦争が一番の例外なのでは?(混乱)
>>852
よく使う罠じゃん
ここの人は
起源覚醒→普通の絵100枚ゲッシュ→元に戻る
って知ってるけど
一般からしたら
下手なりに色々描いてる→急にどうした
だろうなぁ>>847
藤原不比等や阿新丸
あと義経派の一党がいたらしい>>862
検事の後でちょっと揺らいでたからセーフ>>873
お前ライダーやろ>>872
"どちらかというと"とかいうセンシティブな表現>>800
その内Requiem本編に再登場してくるだろうし、どんなキャラなのか楽しみだ>>838
獣国のミノタウロス、ビジュアルも好きだし、汎人類史(3章)の記憶を垣間見て消えていくのがよかった。>>875
普通じゃない奴等ばっかり集めても目的も大概ダミーだからしゃーない>>859
分かるぞ今川作品に触れている我なら分かるぞマジンガーZEROみたいなもんだよね!そうかアレイスター・クロウリーとは・・・光子力やゲッター線とは・・・ドワォ>>846
「破ぁぁぁあああ!!!」
突如現れた謎の真相の自爆が炸裂!橈骨が師匠の眼球に突き刺さる!
「ぐあああ゛あ゛あ゛あ゛!?!???」
「師匠!?」
「私は通りすがりの謎の美女ぐっちゃん先輩、これでその男はあなたの顔を見ずに済むわね、そして今その男は生命の危機に対する種を残そうとする動物の本能的なあれで何をされても衰える事は無くなったわあとはわかるわよね?」
「……はいっ!」
そして生まれたのがおまえだよ後輩の一番の相棒の肉体の息子よ>>886
特殊な性癖のご両親なんですね…>>847
両親の祖父母が共に藤原純友の本拠地。>>886
もっと親の…
いや、親の首絞めなんて絶対見たかないわ…>>857
バディ物のチームな話(名称が分からん)とかfateだと新鮮だから見てみたかったなぁ…まだ皆信用できなくて距離をおいちゃうヒナコを影で見守る蘭陵王&ライダー項羽様とか、「進言、マスターよ。貴殿はキリシュタリア殿に好意を寄せていると見受けられる」とストレートに言われ狼狽えるオフェリアと「よく言ったわシグルドちゃん!」って囃し立てるペペとか…>>880
あの時代のあれこれは親とそのまわりが致命的だったからなあ……>>843
禁書の黄金連中は、蒼子クラスの魔法使いが何十人もいる様なとんでも集団だからな>>842
自分はどっちも好きだけどね>>846
今こそキリスト教伝統の作法
マジカル紙袋!>>886
(zero視聴中)
桜「あれ、だれですかこのふたりはみおぼえがあるようなないような」
凛「っ!!」
イリヤ「私も、聖杯通して見ていたわ」
士郎「じいさん・・・」あ、今wifi繋がってる環境じゃないので>>920さんお願いします
>>847
まるで分からねえ…
祖父が終戦時に何らかの軍艦に乗って日本に帰ってきたとか
先祖が明治時代の戦争に行ってた(従軍記章がある)程度じゃな
その土地に長く住んでる家系とかそういうのじゃないから
先祖の遡りようもないぜ>>896
お前が言うとしゃれにならないぞ遠坂ァ!>>899
ムスコ
マリーさんの息子
自分のルーツってわかる?>>906
その作品が好きな人からはガイアッされても仕方ないと思う>>886
どんなご家庭なんです?
大丈夫?PTSDとかない?流星の沖田さんブラックエース
>>903
バゼットさんが仕事でどんな感じで貫通されたのか是非詳しく>>853
あの殺し愛はプリヤの美遊兄と桜でやってほしいと思ってたらドライとおんなじときに士郎の中の人がクロちゃんやったのには腰ぬかしました(しかもジュリアン役の花江さんはラビ役)話題を変えよう(提案)
>>914
忘れなさい>>891
リチャードといえば6章の偽リチャードとやらの詳細は明かされるんだろうかおあ、ふんだか…初めてスレ立てするから上手くいかなかったスマソ
いてきまー>>916
色んな意味で涙が止まらなさそうそういやひい祖父さんより前のご先祖様の話題親に聞いたことなかったなぁ
今度聞いて見るかね>>927
おっぱいで何度か>>927
端末2つ使って頑張ってまず>>899
ルイルイを救いてぇ……
わたてん素材便利
次スレにGO>>927
たわわちゃんで初1000取れた時は嬉しかった>>927
「深夜の推しサーヴァント大会」とかで何回か取った
995くらいで書き込むと取りやすいイメージ>>927
安価返信で偶然・・・>>927
管理人をねぎらうで二回取れた。
あとキュケオーン元年。>>927
おっぱいと琥珀さんメカヒスイ連れてfgo侵略でとったことはあるけど1000処女童貞がおっぱいだったのはショックだったゾ>>927
娘を推した時に一回>>927
4回ぐらいあるよ!
1つとして取ろうとして取った千杯は無かったよ!(ザンボット3ネタだのゼル爺バージンだの霊基グラフにガラケーセットオンだのひろがるプリズマだので取っちゃった阿呆並感>>927
ボルメテウスサファイアエリチャンと他に何回か>>927
二回ほどあったけど、狙って取れたことはないなあ。2回目とか関係ないことつぶやいてたらとっちゃったし>>924
反応に困ること言い出すのやめろ>>927
1000とったら魔女扱いされました(セイレムスレ見ながら>>926
親の卵子と精子(大暴投)
起源とか自分だと気づかないのがほとんどだと思うよ
他人に指摘されて気づくことも少ないだろうけどさ>>949
いつか出して欲しい>>954
そうか
余裕あったらやるわ>>927
一回だけあるけど、別に1000取りたかったわけではなかったな。
たまたま1000になったって感じ。>>927
Ⅱ世の胃を爆発させててもなかなか取れない>>951
とりあえずギャラハッド君はうら若き乙女に代弁させるのをやめようか!>>943
なんだとォーーーっ(K'っぽい感じで)今回の1000狙いの倍率は凄そうだ
>>929
アヴェンジャーメタが登場した今一番ゲーム的に厄介なクラスはアルターエゴなのではなかろうか
まあリンボが本編登場しても下姉様は元より間違いなく紅先生のカモの匂いがするが
既に嘘つきまくりだしアイツ1000?
ふじのん欲しかった
そうぼやいたのが取ったことはある>>960
げ ほんとだ申し訳ない
次から気をつけるわ…>>963
え?首絞めってこういう事やろ?>>947
碌でもない起源なら生きるのが辛くなるぞ
幸い自分の起源は「流転」って言われたよ(おかしい……そろそろ仮面つけた神父が「親の絞殺姿はさすがに見た事ありませんね。親のは」「そういえば私の首どうなったんでしょうねはは」とか笑顔でブラックジョークかましてくる頃合いのはず……)
>>969
信じられるか?こいつらこれで付き合ってないんだぜ>>971
(便乗しよ)
1000を取ったものは美遊を引く人類救済、三田さんが孔明をあたりは何回かあったよな
いちごパンツとブラで2連続とった流れは笑った>>949
けどなんかそこはいつまでもブラックボックスなままがするマン。なんというか衛宮士郎という男の始まりはあの大火災で、それより前は彼の話ではなく、どこかのだれかの話って感じの蛇足になりそうな感じがする。>>969
マシュ(あれ、何故かこの縫い針を先輩の左目に刺したくなってきました···刺したい···さきっちょだけ···えいっ)>>955
(さーて、来週のアビーさんは?「アビー、ホットケーキに物申す」「ラウムおじさんの一番長い日」「闇のロリコン、ホモへの一歩」の三本よ!!!)>>965
ギャラくんなんでオルタ化でグレるのかイチゴパンツとイチゴブラで二連続で1000取るとガチャで勝利できるよ
>>970
FGOだと変装できるやつ多いからやりやすいな。沖田さんはみんなの
>>969
そのままスキンシップを・・・>>986
どうしてそんなこと書いた!1000ならルイ17世先行実装
>>985
沖田さんはみんなのっな1000とった人はコノメニウーされる
1000なら地元関係で鯖として召喚できそうな人物をあげる。
ハサンとロビンについて語る
みんな起源覚醒
1000ならマシュとの初夜
1000なら流星の沖田さん
幼馴染ぐだーず
1000ならエインズワース参戦。
おっぱい
Fate/Grand Order雑談スレッド859
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています