Fate/Grand Order雑談スレッド859

1000

  • 1名無し2019/01/28(Mon) 15:24:41ID:AxMzg3MjA(1/1)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。内輪ネタの持ち出しは控えましょう。
    2次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド858
    https://bbs.demonition.com/board/3203/
    >>1>>2に下の画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/3188/2
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
    【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
    関連スレッド
    ガチャ報告スレッド その4
    https://bbs.demonition.com/board/2379/
    「復刻版:魔法少女紀行~プリズマ・コーズ~ ‐Re‐install‐」攻略・雑談スレ1
    https://bbs.demonition.com/board/3161/
    公式HP http://www.fate-go.jp/

  • 2名無し2019/01/28(Mon) 16:53:10ID:k4MzI2NzI(1/6)NG報告

    なんでさ
    なんで1000取れたのさワシ

  • 3名無し2019/01/28(Mon) 16:53:43ID:k0MzIxOTI(1/2)NG報告

    前1000レス取ったの誰や?アンドラスか?塩とたくあんと漬物石を集めるイベントなん?

  • 4名無し2019/01/28(Mon) 16:53:59ID:Q4OTQxMTI(1/26)NG報告

    おはアンドラスくん

  • 5雑種2019/01/28(Mon) 16:54:01ID:A5MjA2MjQ(1/33)NG報告

    >>2
    ホワイトデーイベント:一週間限りの特別な土方歳三(お馴染みの羽織袴バージョン)
    沢庵の樽漬けと呼札を交換しよう!

    ホワイトデーPU:土方歳三(☆4と☆5の混成PU及び全クラス制覇)[PU終了後、通常ガチャに追加]

    やっとうちに土方さん来てくれそう

  • 6名無し2019/01/28(Mon) 16:54:54ID:Q1MzQ0OTY(1/2)NG報告

    「あいつはどこに向かっているのだろう」

  • 7名無し2019/01/28(Mon) 16:55:01ID:g1MTc4MDg(1/3)NG報告

    たて乙
    イベント礼装は土方さんの詩を集めた本かな?

  • 8名無し2019/01/28(Mon) 16:55:31ID:AzODg0MzI(1/1)NG報告

    アンドラス「我が灯火のイベントと聞いて」

  • 9名無し2019/01/28(Mon) 16:56:01ID:k4Mjg2MDg(1/16)NG報告

    >>5
    空想樹からたくあんが採れるってことでたくあん狩りに行く土方さんが…!?

  • 10名無し2019/01/28(Mon) 16:56:07ID:k4MzI2NzI(2/6)NG報告

    >>6
    土方さんがいる場所が新撰組だし、どこにいたって土方さんのやる事は変わらんでしょうよ局長。

  • 11雑種2019/01/28(Mon) 16:56:41ID:A5MjA2MjQ(2/33)NG報告

    >>6
    近藤さんも早く来て下さい

  • 12名無し2019/01/28(Mon) 16:56:52ID:YwODQ5OTI(1/2)NG報告

    土方さんばっかりだと味気ないから他の新選組も出して?

    斎藤さんとか永倉さんとか出して?

  • 13名無し2019/01/28(Mon) 16:57:40ID:QwMjQwMTY(1/17)NG報告

    アンドラス「来ちゃった♡」

  • 14名無し2019/01/28(Mon) 16:57:41ID:gxNTU4ODg(1/27)NG報告

    近藤さんはガッチガチのサポータータイプ
    防御バフ攻撃デバフ持ってそう

  • 15名無し2019/01/28(Mon) 16:58:56ID:Q4OTQxMTI(2/26)NG報告

    斎藤一はるろ剣のイメージが強すぎて左片手平突きするイメージしかない

  • 16名無し2019/01/28(Mon) 16:58:59ID:U0NjA4OTY(1/3)NG報告

    やだ…ホワイトデーなのにたくあん色してる

  • 17名無し2019/01/28(Mon) 16:59:23ID:k4Mjg2MDg(2/16)NG報告

    ガトチュ「ふにゃあああああああ!!
    誠☆師匠!お金返して~や~!」

  • 18名無し2019/01/28(Mon) 16:59:42ID:AxOTE1MDQ(1/2)NG報告

    おはフリー素材

  • 19名無し2019/01/28(Mon) 17:00:04ID:I0MDI5NDQ(1/1)NG報告

    >>9
    新鮮な沢庵を刈る土方さん……新撰組だけに……フフフ

  • 20名無し2019/01/28(Mon) 17:00:18ID:cwNzc1MzY(1/5)NG報告

    >>2
    輝いてるなぁ…アンタ!

  • 21名無し2019/01/28(Mon) 17:00:35ID:AyMjUzMjg(1/23)NG報告

    土方な土方さん…ふふっ

  • 22名無し2019/01/28(Mon) 17:00:46ID:k0MzIxOTI(2/2)NG報告

    >>16
    アンドラス「その、塩と砂糖間違えちゃって・・・」
    土方「たくあんみてぇな味だな。悪く無い。」

  • 23名無し2019/01/28(Mon) 17:01:00ID:k1OTYxOTI(1/16)NG報告

    >>12
    斎藤さんはアサシンなイメージ、隊士の粛清とか密偵請け負ってたし。一番巧いと言われてた左片手一本突きで対人奥義的な

  • 24名無し2019/01/28(Mon) 17:01:34ID:E4MTY2MjQ(1/20)NG報告

    洋装+羽織もいいと思うの

  • 25雑種2019/01/28(Mon) 17:02:44ID:A5MjA2MjQ(3/33)NG報告

    >>12
    永倉新八って言う75歳まで生きたガチラストサムライ本当好き
    ぱっつあん実装早よ

  • 26オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/28(Mon) 17:03:17ID:I5OTY5Mjg(1/1)NG報告

    新スレ乙
    取り敢えず、歯車と銀フォウの強化及び宝具レベル以外は編成完了
    30日から始まるプリズマコーズ後半戦を走りきり次第、暴走モーさんに希望の花咲かせる予定

    という訳でよくてよ40で明日朝イチにピックアップ25連突撃する

  • 27名無し2019/01/28(Mon) 17:04:31ID:YwODQ5OTI(2/2)NG報告

    >>21
    おいおいおい

  • 28名無し2019/01/28(Mon) 17:05:48ID:g1MTc4MDg(2/3)NG報告

    >>23
    そういえば帝都でノッブに止め刺したのって誠の旗で呼び出された斎藤さんだったね(コマ外なのでネタかもしれないが)

  • 29名無し2019/01/28(Mon) 17:06:17ID:AxOTE1MDQ(2/2)NG報告

    あ゛あ゛~^灯火が尊すぎて死ンでるのが辛いんじゃあ゛~~^

  • 30名無し2019/01/28(Mon) 17:07:14ID:A5OTM0ODg(1/14)NG報告

    >>25
    永倉新八は自叙伝とはいえ「新撰組の姿」を後世に繋いだ功労者の一人だから、
    最強の剣技だけでなく、「より全盛期に近く、より強く強化された新撰組」を呼べそうという。

  • 31名無し2019/01/28(Mon) 17:07:30ID:IwNzY4MTY(1/14)NG報告

    たておつ
    昨晩のホラー話から紹介された異界倶楽部ってサイトの話読んでたら緒方惟栄っていう源義経関係の人の伝説にいきついて
    それ以外もなかなか面白かったよ、教えてくれた方はありがとう

  • 32名無し2019/01/28(Mon) 17:07:54ID:UxMzQyNzI(1/2)NG報告

    >>15
    Gatotsu Zero Style!

  • 33名無し2019/01/28(Mon) 17:11:14ID:A1NjcxODQ(1/9)NG報告

    >>5
    日本刀でセイバー
    銃でアーチャー
    旗でランサー
    新選組の副長として隊員の上に立ってたからライダー
    俳句の嗜みでキャスター
    拷問の達人でアサシン
    いつものバーサーカー
    薩長スレイヤーのアヴァンジャー
    局中法度絶対守らせるルーラー
    壬生の狼として獣人っぽくなったアルターエゴ
    京都を守るシールダー

    ムーンキャンサーは思い付かなかった

  • 34雑種2019/01/28(Mon) 17:11:38ID:A5MjA2MjQ(4/33)NG報告

    >>30
    爺さんの姿でも全盛期の姿でもどっちで来ても美味しい
    >>23
    斎藤さんはアサシンよな

  • 35名無し2019/01/28(Mon) 17:12:06ID:k4Mjg2MDg(3/16)NG報告

    >>32
    押せばおk!o(ヽ^ゝ^)b

  • 36名無し2019/01/28(Mon) 17:12:14ID:k5NzE0NDA(1/7)NG報告

    >>28
    帝都は見たいカットシーンが多すぎるのじゃ……
    アニメ化しませんかねー!

  • 37名無し2019/01/28(Mon) 17:12:59ID:A5OTM0ODg(2/14)NG報告

    >>33
    >ムーンキャンサー土方
    BBの恰好をした土方

  • 38名無し2019/01/28(Mon) 17:13:33ID:AyMDI4NDg(1/1)NG報告

    自分にリボンを巻いて土方のベッドで寝ているアンドラスちゃんをみて欲求を抑えされなくなった歳三がみれるときいて

  • 39名無し2019/01/28(Mon) 17:14:59ID:E4Njk3OTI(1/4)NG報告

    >>12
    鴨さん欲しいぜ!

    えっ近藤体制になってから限定…?
    山南さんって媒体によるけど大体メガネかけてるよね?
    型月山南さんもメガネ付けていて欲しい

    男でもTS化しててもいいぞ!

  • 40名無し2019/01/28(Mon) 17:15:06ID:gzOTAyMjQ(1/2)NG報告

    カレーのにおいのする作家がわきそうだな

  • 41名無し2019/01/28(Mon) 17:15:14ID:UyNTkwNzI(1/9)NG報告

    >>33
    俳句だと豊玉発句集が宝具になるんだろうけど(´・ω・)カワイソス

  • 42名無し2019/01/28(Mon) 17:15:17ID:A3MDAzODQ(1/5)NG報告

    >>38
    贈答用の沢庵じゃん!

  • 43名無し2019/01/28(Mon) 17:16:45ID:IwNzY4MTY(2/14)NG報告

    >>37
    「なんでも出来るラスボス系副長だゴルァ!」って言いながらくるって回ってるのが脳内で創造されてしまったんですけど

  • 44オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/28(Mon) 17:16:46ID:k3NzA1NjA(1/15)NG報告

    >>33
    超強力な自我でムーンセルを無意識に浸食する土方
    又はそれをBBが取り込もうとしたら逆に取り込まれてBB衣装(又は男性アレンジ)の土方

  • 45名無し2019/01/28(Mon) 17:17:59ID:k4MzI2NzI(3/6)NG報告

    >>39
    シグルドを見習って山南さんには最後まで眼鏡をかけ続けて欲しい

  • 46名無し2019/01/28(Mon) 17:18:28ID:g1MTc4MDg(3/3)NG報告

    >>37
    レオタード姿の土方さん…

  • 47名無し2019/01/28(Mon) 17:19:08ID:Y5NzAzNzY(1/1)NG報告

    >>41土方さんのこれって分かり良く置き換えると、有名になったばっかりに俺らの黒歴史ノートが故郷で商品化されるという恥辱プレイの極みだよな

  • 48名無し2019/01/28(Mon) 17:19:17ID:k4MzI2NzI(4/6)NG報告

    >>46
    見せる用の褌…

  • 49雑種2019/01/28(Mon) 17:19:25ID:A5MjA2MjQ(5/33)NG報告

    >>46
    どこぞの青い怪盗思い出してしまった(笑)

  • 50名無し2019/01/28(Mon) 17:20:27ID:IyODA2MjQ(1/1)NG報告

    最近ミッキーと声が一緒だからと名前を見かける頻度の増えた土方さん

  • 51名無し2019/01/28(Mon) 17:22:12ID:gxNTU4ODg(2/27)NG報告

    たくあんの由来は江戸時代の沢庵和尚が作成あいたという説があったりもするが実はよく分かってないとされる。
    一説には「たくわぬ」(田食はぬ※田食ひぬの誤用)が元とされ、ここの「ぬ」は否定ではなく完了の助動詞「ぬ」なので動詞の連用形に接続するから「食ひ」が正しい。
    方把国風土記に「翁がいへとむるにあらずなりしかして翁すこやかなりし。翁がたはたおほねあらざりし、もしやひもじしのあまりたくひぬか」という話があり、畑におほね(大根)が無いのにおじいさんはなぜあんなに健康なのかもしかして畑を食う(売る)てしまったのかと心配するくだり。このまるで「たくひぬ」のぬが助動詞の誤用で完了助動詞ではなく否定の助動詞と間違われ(打ち消しの「ぬ」は動詞の未然形に接続することから)されたくはぬ→たくわんとされたともいわれているのだな。

  • 52名無し2019/01/28(Mon) 17:22:43ID:A5OTM0ODg(3/14)NG報告

    土方「みぃつめるキャッツアイ!」※野太い声で

  • 53名無し2019/01/28(Mon) 17:23:08ID:QwMjQwMTY(2/17)NG報告

    >>37
    「沢庵になーれ、っと……」

  • 54名無し2019/01/28(Mon) 17:23:33ID:U0NjA4OTY(2/3)NG報告

    >>51
    近頃こういう解説文をみると疑心暗鬼になって困る

  • 55名無し2019/01/28(Mon) 17:23:42ID:Y2NTgzMjA(1/1)NG報告

    >>51
    えーそれも嘘なんでしょ?(疑心暗鬼

  • 56名無し2019/01/28(Mon) 17:24:26ID:E4Njk3OTI(2/4)NG報告

    >>49
    貼るなよ!貼らなくていいぞ!(チラッ

  • 57名無し2019/01/28(Mon) 17:24:58ID:gzOTAyMjQ(2/2)NG報告

    >>51
    方把国ってどこだよ

  • 58名無し2019/01/28(Mon) 17:27:07ID:k1OTYxOTI(2/16)NG報告

    ただネームドな新撰組隊士って少ないよなぁ…近藤さん土方さん沖田さんは有名すぎる位で、興味ない人からしたら芹沢さんも永倉さんも藤堂も武田も原田さんも分からんぜ(斎藤さんはるろ剣パワーでなんとか)

  • 59名無し2019/01/28(Mon) 17:27:24ID:QwMjQwMTY(3/17)NG報告

    >>51
    (Post Truthの時代のよき教材である。よくてよ)

  • 60〆さば2019/01/28(Mon) 17:29:38ID:U5ODA5NzY(1/10)NG報告

    京都見廻組の存在も忘れないでね………。

  • 61名無し2019/01/28(Mon) 17:32:12ID:UxMzgwNjQ(1/12)NG報告

    >>58
    そりゃノッブの言う通り「弱小人斬りサークル」だもの。創作ネタとして美味しいだけで有名な戦国武将でも偉大な王様でもあるまいし。本人達がいま現代での扱いを聞いたら絶対に面食らう。

  • 62雑種2019/01/28(Mon) 17:33:13ID:A5MjA2MjQ(6/33)NG報告

    >>60
    龍馬さん曇そう

  • 63名無し2019/01/28(Mon) 17:33:31ID:UyNTkwNzI(2/9)NG報告

    >>51
    またかしこくなった(無垢な瞳)

  • 64名無し2019/01/28(Mon) 17:33:40ID:gxNTU4ODg(3/27)NG報告
  • 65雑種2019/01/28(Mon) 17:34:12ID:A5MjA2MjQ(7/33)NG報告

    >>64
    きよひーがそっちに行ったぞ

  • 66名無し2019/01/28(Mon) 17:34:30ID:A5OTM0ODg(4/14)NG報告

    実はお兄ちゃんな、ブラジャーの語源なんだ

  • 67名無し2019/01/28(Mon) 17:34:35ID:E1NzQ2NTY(1/3)NG報告

    ふぇぇ···シロップかけられてドロドロだよぉ···ハーゲンティ
    3000年お前だけを思い続けたぞ藤丸立香ァ!バアル
    我が灯火大好き♡♡♡アンドラス
    ラッパーフェニクス
    雌落ちダブルピースやだよぅゼパル
    姪尊い···ラウム

    美少女化したら面白い事になりそう

  • 68オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/28(Mon) 17:34:36ID:k3NzA1NjA(2/15)NG報告

    >>64
    そっちに筋肉清姫送るわ

  • 69名無し2019/01/28(Mon) 17:34:41ID:EyNTU5MDQ(1/4)NG報告

    >>58
    永倉さんは銀魂や最近だとるろ剣にも出たし、それなりに知名度は高いんじゃないの

  • 70〆さば2019/01/28(Mon) 17:34:47ID:U5ODA5NzY(2/10)NG報告

    >>61

    司馬遼太郎という偉大な作家。人斬り以蔵は良いぞ。

  • 71名無し2019/01/28(Mon) 17:35:23ID:E3NjE2MzI(1/38)NG報告

    >>64
    嘘をつく豚さんは出荷しないといけませんねえ……

  • 72名無し2019/01/28(Mon) 17:35:56ID:gxNTU4ODg(4/27)NG報告

    >>65
    >>68
    沢庵和尚と助動詞の接続のは本当よ
    あとは嘘だけど

  • 73名無し2019/01/28(Mon) 17:36:00ID:gxNDgwODA(1/5)NG報告

    >>58
    社会の授業で殆ど教わら時点でそういう定めなのだ
    近代人は偉人系じゃないとちょっとね

  • 74名無し2019/01/28(Mon) 17:36:25ID:IyMDYwODA(1/6)NG報告

    >>67
    アンドラスは巌窟王みたく言い回しや態度でデレを誤魔化してきそう

  • 75名無し2019/01/28(Mon) 17:37:07ID:k1OTYxOTI(3/16)NG報告

    >>70
    ごめんね、以蔵さん。僕、河上彦斎派なんだ

  • 76名無し2019/01/28(Mon) 17:37:35ID:UyNTkwNzI(3/9)NG報告

    >>64
    デュエルグリーブ履かすぞオラァ!

  • 77名無し2019/01/28(Mon) 17:38:14ID:Q1MzQ0OTY(2/2)NG報告

    >>67
    杉田さんなら全員フルボイスでやってくれそう

  • 78名無し2019/01/28(Mon) 17:38:27ID:E3NjE2MzI(2/38)NG報告

    >>75
    (今こそこの画像を使う時……)

  • 79名無し2019/01/28(Mon) 17:38:37ID:E4Njk3OTI(3/4)NG報告

    >>67
    ラウムだけマー、サ叔母さんみたいなので連想した

  • 80名無し2019/01/28(Mon) 17:40:37ID:cyNzE3MTI(1/4)NG報告

    >>72
    嘘をつく時はちょいと真実を混ぜると良いっていうもんねー♡
    それはともかく、沢庵漬けの刑な

  • 81雑種2019/01/28(Mon) 17:41:38ID:A5MjA2MjQ(8/33)NG報告

    >>73
    近代歴史の早足感は異常だわ、ってか石器時代の辺りをがっつりやり過ぎだわペース配分がおかしい

  • 82名無し2019/01/28(Mon) 17:41:54ID:QwMjQwMTY(4/17)NG報告

    >>67
    (ラウムお義父さんが姉属性ロリっ娘になったら私はどうすればいいのだろう)

  • 83名無し2019/01/28(Mon) 17:42:14ID:gxNTU4ODg(5/27)NG報告

    >>80
    やっと今日からちゃんとした食事取れるから有難い

  • 84オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/28(Mon) 17:42:52ID:k3NzA1NjA(3/15)NG報告

    >>76
    なんて残酷な!(デュエルグリーブ:あるゲームで出てくる,性能は高いが逃亡できない呪いがかかる靴.うそつき)

  • 85名無し2019/01/28(Mon) 17:43:34ID:Q3NjY4MTY(1/1)NG報告

    たくあん…切らずに丸ごと頬張るロリ鯖…上目づかい…フフ…よし!

  • 86名無し2019/01/28(Mon) 17:43:38ID:gxNTU4ODg(6/27)NG報告

    >>81
    司馬史観(悪いとは言ってません)に塗れた授業もまあ…

  • 87時々歪むぐだーず愛好家2019/01/28(Mon) 17:45:40ID:M4NTQxMTI(1/9)NG報告

    >>81
    でも石器時代人もいないし出来事わかりやすいしでテストの点稼ぎポイントだったなぁ

  • 88雑種2019/01/28(Mon) 17:47:08ID:A5MjA2MjQ(9/33)NG報告

    >>87
    人の名前は全然出てこないからな確かに楽

  • 89名無し2019/01/28(Mon) 17:47:09ID:IwNzY4MTY(3/14)NG報告

    >>84
    (勇者30ネタをこんな所で見るとは)

  • 90名無し2019/01/28(Mon) 17:47:16ID:E3NjE2MzI(3/38)NG報告

    >>81
    わりとこの国の成り立ちに関わる部分ゆえしゃーない
    というか日本の歴史で要らない部分ってどこだよって言われるとわりと難しい

  • 91名無し2019/01/28(Mon) 17:47:28ID:A3NTczMTI(1/4)NG報告

    >>80
    こういう嘘と真実を混ぜこぜにした言葉の場合清姫センサーはどんな回答を出すのかな

    他作品で嘘を見抜けるキャラなんかは「部分的に嘘」としたりするが

  • 92名無し2019/01/28(Mon) 17:47:53ID:gxNTU4ODg(7/27)NG報告

    >>87
    群馬くん いわしくいすぎ 船頭気分か?

  • 93名無し2019/01/28(Mon) 17:48:39ID:E1NzQ2NTY(2/3)NG報告

    美少女化してなんとか生き延びて泣いちゃうアンドラス
    土方さん探して彷徨うアンドラス
    土方さんと再開できてめっちゃ喜ぶアンドラス
    土方さんの為にたくあん作りの勉強をするアンドラス
    自分が作った笑顔を褒められて照れ笑いするアンドラス
    土方さんのご飯を作ることが幸せなアンドラス
    最終的に土方さんの内縁の妻ポジに納まって幸せなアンドラス
    何だこの電波···

  • 94雑種2019/01/28(Mon) 17:48:47ID:A5MjA2MjQ(10/33)NG報告

    >>91
    汗をペロペロするんだよ(ジョジョ&リリスパ感)

  • 95名無し2019/01/28(Mon) 17:50:44ID:YzNjQ2NzI(1/8)NG報告

    >>94
    きよひーに汗舐められるとかご褒美かよ!とか思ったが蛇の舌って個人的に不快感あるから冷や汗すっごいでそう

  • 96名無し2019/01/28(Mon) 17:51:35ID:gxNTU4ODg(8/27)NG報告

    >>91
    騙す気70パーセントくらいの気分でせっせと書いてるからアウトだと思うよ(・ω<)

  • 97名無し2019/01/28(Mon) 17:52:02ID:UwMDk5MzY(1/1)NG報告

    >>84
    嘘つきにはふさわしかろう
    (なお本人のトラウマも甦った模様)

  • 98アナザーダークアルティメット邪眼ライダーフジマル強化体2019/01/28(Mon) 17:52:19ID:M5MTY4ODA(1/3)NG報告

    >>91
    どうしようと嘘をついたのは事実だからOUT

  • 99名無し2019/01/28(Mon) 17:52:38ID:gxMzM4NTY(1/1)NG報告

    >>92
    岩宿遺跡のことか、そんな語呂合わせ初めて聞いたわ

    岩宿とか小学校で見学行くしそんなん必要ないやろ~

  • 100名無し2019/01/28(Mon) 17:53:09ID:I5MjcwNzI(1/5)NG報告

    >>91
    嘘の割合だけ火力を調整するとか

  • 101名無し2019/01/28(Mon) 17:53:18ID:QwMjQwMTY(5/17)NG報告

    >>91
    (法律における内心的効果意思……つまり、「嘘を言おうと意思したか否か」と、行為……「嘘を言ったか否か」が両方合致したときにきよひースイッチがON点火するのではないか?)

  • 102名無し2019/01/28(Mon) 17:53:38ID:E3NjE2MzI(4/38)NG報告

    >>93
    だってアンドラスくんは土方さんに「私はもうダメだけど、貴方は生きて足掻いてください。それが私の願いです(意訳)」って言ったからヒロイン属性すごいもん

  • 103名無し2019/01/28(Mon) 17:54:14ID:gxNTU4ODg(9/27)NG報告

    >>99
    水曜どうでしょう 試験に出る日本史3

  • 104名無し2019/01/28(Mon) 17:54:42ID:A3NTczMTI(2/4)NG報告

    >>90
    強いて言うなら江戸幕府立ち上げから黒船来航までの泰平の世か、教科書からカットしていいの(素人考え)

    「特に大きな出来事もなく、基本的に平和な世の中でした」な時代は後世から振り返るとあんまり重要じゃないように思える



    そういう時代が永遠に続くと剪定事象まっしぐらなんかねえ
    「なんの変化も起きず平和に暮らしていくだけなら消えてくれ」という

  • 105名無し2019/01/28(Mon) 17:55:01ID:gxNDgwODA(2/5)NG報告

    >>90
    ちょっとないっすね……
    こればっかりは歴史国の定めだからしゃーないが

  • 106名無し2019/01/28(Mon) 17:55:22ID:k2MjMyOTY(1/14)NG報告

    (司馬遼太郎や北方謙三、和月先生が有名ですが、私的にイチオシの新撰組と言ったら浅田次郎先生です。自分や他人をク.ソ袋と蔑み偏屈な居合い使いの斎藤一好き。「一に先手、二に手数、三に逃げ足の早さ」は至高の名言だと思う)

  • 107名無し2019/01/28(Mon) 17:55:38ID:gxNDgwODA(3/5)NG報告

    >>104
    倫理「と、思うじゃん?」

    思想家祭りなんだよなぁ

  • 108〆さば2019/01/28(Mon) 17:55:45ID:AyNjcxODQ(1/1)NG報告

    >>81

    山川の教科書がもし本屋で売ってあったら買うことをお勧めするぞ。日本史はそれで充分学べるからね。

    陰謀論の類は信用するなよ、マジで。

  • 109オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/28(Mon) 17:55:58ID:k3NzA1NjA(4/15)NG報告

    >>91
    騙されたことが清姫のトラウマなので騙そうとした時点でアウトだと思う

    >>93
    土ドラスはシナリオ実装当初から泥では育まれている印象

  • 110名無し2019/01/28(Mon) 17:57:45ID:A3NTczMTI(3/4)NG報告

    >>96
    残りの30%次第では温情がかけられるかもしれんぞ

  • 111名無し2019/01/28(Mon) 18:00:28ID:E3NjE2MzI(5/38)NG報告

    >>104
    でもあの辺りって人々が娯楽を突き詰める時代だからわりと大事なのでは?
    調べてみると浄瑠璃とか浮世絵も江戸初期から中期あたりだし、和算とかいう名前の数学があった時代やで

  • 112名無し2019/01/28(Mon) 18:02:33ID:gxNDgwODA(4/5)NG報告

    >>111
    バリバリに日本史のキーポイントやで
    戦乱が無い=文化が興るだし、ここを外すと明治以降に続かない

  • 113名無し2019/01/28(Mon) 18:03:16ID:Q4OTQxMTI(3/26)NG報告

    (藤原氏5人くらい減らしてもバレへんやろ……)

  • 114名無し2019/01/28(Mon) 18:03:23ID:IwNzY4MTY(4/14)NG報告

    >>104
    ローマ帝国とかギリシャの歴史とか見てればわかるんだけど
    歴史って平和な時期にこそ新しい文化生まれたり哲学者が出てきたりって感じに文明が発達するから
    平和だからいいやって抜けないんだよね

  • 115時々歪むぐだーず愛好家2019/01/28(Mon) 18:04:02ID:k4ODMxNTI(1/2)NG報告

    >>92
    しまっこれは何を表しているのだ?解らない・・・

  • 116時々歪むぐだーず愛好家2019/01/28(Mon) 18:05:09ID:k4ODMxNTI(2/2)NG報告

    そう言えば歴史の教科書から人物消えたりすると数十年後の聖杯戦争の知名度ボーナスに響くのかな?

  • 117名無し2019/01/28(Mon) 18:05:11ID:cwNzc1MzY(2/5)NG報告

    >>104
    300年間大きい内乱なく、他国からの干渉も最小限で存続した歴史は、だいぶ重要だと思うけどなぁ。特に現代で「末永い太平」を願うなら参考にすべき点はあるのでは…?

  • 118名無し2019/01/28(Mon) 18:07:19ID:k4MzI2NzI(5/6)NG報告

    歴史は良いぞ
    地理も倫理も経済もいっぺんに学べる
    その分濃密になるのはご愛嬌☆

  • 119名無し2019/01/28(Mon) 18:07:27ID:g3NDQwODA(1/3)NG報告

    >>104
    いや文化的にすごい重要だぞ
    平安時代が貴族の文化が花開いた時代とすると江戸時代は町民の文化が花開いた時代だ
    浮世絵、黄表紙など色んなものがあの時代に発展した
    金太郎が今あれほど有名なのも江戸時代に金太郎と金平の話が流行ったからだ

  • 120名無し2019/01/28(Mon) 18:07:29ID:UxMzQyNzI(2/2)NG報告

    対魔忍ゼパルという電波が飛んできた

  • 121名無し2019/01/28(Mon) 18:07:34ID:IyMzExNTI(1/6)NG報告

    >>60
    銀魂で出て元ネタ調べるまで存在すら知らなかったもんね……

  • 122雑種2019/01/28(Mon) 18:08:16ID:A5MjA2MjQ(11/33)NG報告

    >>120
    字面がもう泥案件

  • 123名無し2019/01/28(Mon) 18:09:50ID:E3NjE2MzI(6/38)NG報告

    >>118
    歴史は一つのことを調べるとぷよぷよの連鎖レベルで知ることが増えるからキツイのです!
    でもゲームとかで絡めれることが出来ればその限りではないのです!
    ぶっちゃけ教える人がどれだけ上手いか、学ぶ人がこの連鎖が大事というのに気づけるか否かに依存すると思います!

  • 124名無し2019/01/28(Mon) 18:11:58ID:gxNDgwODA(5/5)NG報告

    異星の神「別に断ち切っても構わんのだろう?」

    いやまぁ真面目に日本はどこを切り落としても大問題になるんですけどね
    100年単位で重大な事柄起こしてるんじゃねーよ!

  • 125名無し2019/01/28(Mon) 18:13:46ID:Q4NTYyMjQ(1/8)NG報告

    >>104
    いやいや宗教発祥祭りやぞその時代
    むしろ江戸の時代だけで語れるわ

  • 126オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/28(Mon) 18:14:51ID:k3NzA1NjA(5/15)NG報告

    >>119
    嘘かなとおもって調べたら本当だった
    神像の人の罪は重い

  • 127名無し2019/01/28(Mon) 18:14:53ID:E4MTY2MjQ(2/20)NG報告

    >>124
    何処の国も似たようなもんじゃろ

  • 128雑種2019/01/28(Mon) 18:15:59ID:A5MjA2MjQ(12/33)NG報告

    >>118
    歴史をがっつり調べると本当に楽しい
    ただ時間泥棒過ぎる

  • 129名無し2019/01/28(Mon) 18:16:12ID:IyMzExNTI(2/6)NG報告

    >>126
    ネットの発言をまず疑ってソースを取るような習慣が身についたならそれは功績と呼ぶのでは?

  • 130名無し2019/01/28(Mon) 18:16:56ID:Q4NTYyMjQ(2/8)NG報告

    「詳しく。説明してください師匠、今、拙は冷静さを欠こうとしています」

  • 131名無し2019/01/28(Mon) 18:17:13ID:cwNzc1MzY(3/5)NG報告

    >>123
    ぶっちゃけ削るなら戦国時代なんだろうけど、現時点でも限界まで削ってる上に、みんな大好きだから増やして欲しいとまで言われるジレンマ。

  • 132名無し2019/01/28(Mon) 18:17:24ID:c3NTI0MDA(1/7)NG報告

    安土桃山とかページ数取りすぎ武将の名前出しすぎ
    みんなバトルもの大好きだからね、仕方ないね

  • 133名無し2019/01/28(Mon) 18:17:51ID:AxODM5MDQ(1/1)NG報告

    >>129
    まあそれを神像の人がいうと問題だけどな

  • 134名無し2019/01/28(Mon) 18:18:10ID:k4Mjg2MDg(4/16)NG報告

    江戸時代よりも続いた平安時代も怪異や神秘的な意味で言えばなかなかヤバかったらしいしなぁ…
    平安とは…

  • 135オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/28(Mon) 18:18:13ID:k3NzA1NjA(6/15)NG報告

    >>129
    まぁそうだな
    お礼に清姫が当たりやすくなる祝福をあげる

  • 136名無し2019/01/28(Mon) 18:19:46ID:k4Mjg2MDg(5/16)NG報告

    >>135
    槍ひーの宝具レベル上げたいなぁ…

  • 137雑種2019/01/28(Mon) 18:20:26ID:A5MjA2MjQ(13/33)NG報告

    >>134
    平成も似たような物だろ(短いのに濃過ぎる)

  • 138名無し2019/01/28(Mon) 18:20:28ID:gxNTU4ODg(10/27)NG報告

    >>134
    平安とは「貴族が居住する場所の平安」という意味
    ぶっちゃけ貴族以外の居住地なんて放置よ
    平安京なんて右京はほぼそのまま手つかずだったし

  • 139名無し2019/01/28(Mon) 18:20:34ID:E3NjE2MzI(7/38)NG報告

    >>130
    (というよりもエルメロイ二世はそんなエロ本に興味を持つのだろうか。そもそもそんなものを持っていれば妹に弄られネタにされる、そしてなによりグレイの教育に悪いと考えて所持すらしないはず……いや止めておこう。個人の考えで話を脱線させるのはよろしくない)

  • 140名無し2019/01/28(Mon) 18:21:17ID:gxNTU4ODg(11/27)NG報告

    >>133
    あの系統の文ってぶっちゃけ結構むずいのよ?

  • 141名無し2019/01/28(Mon) 18:21:53ID:A1NjcxODQ(2/9)NG報告

    既出の日本サーヴァントで一番歴史古いのって鈴鹿だっけ?

  • 142雑種2019/01/28(Mon) 18:22:34ID:A5MjA2MjQ(14/33)NG報告

    >>141
    玉藻とどっちが古い?

  • 143名無し2019/01/28(Mon) 18:22:36ID:cyMjE5MzY(1/9)NG報告

    >>130
    「―――国によって、性的な色という物は変わるものでな。極東、日本では桃色がそのような色という認識だがアメリカでは青がそのような色として扱われている。そのような映像作品をブルーフィルムと呼ぶ事m」
    「で、何故置かれているんですか。」

  • 144名無し2019/01/28(Mon) 18:22:37ID:I5MjcwNzI(2/5)NG報告

    >>134
    あらゆる汚濁を塀の外に放り投げていた時代だからね…
    格差で言えば日本トップクラス

  • 145名無し2019/01/28(Mon) 18:23:50ID:Y3ODIxMTI(1/1)NG報告

    戦争で技術が進歩して平和で文化が花開くのさ

  • 146名無し2019/01/28(Mon) 18:23:59ID:gxNTU4ODg(12/27)NG報告

    >>144
    実は文のやり取りは現代よりも平安のが速かったのだな

  • 147オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/28(Mon) 18:24:10ID:k3NzA1NjA(7/15)NG報告

    >>140
    簡単だったら詐欺が横行してるよな

  • 148名無し2019/01/28(Mon) 18:24:53ID:U5ODU5ODQ(1/6)NG報告

    やはり人は争いの中でこそ強くなれるのでは……?(ムーンセルを見上げながら)

  • 149名無し2019/01/28(Mon) 18:25:51ID:AxMTY5Mjg(1/8)NG報告

    >>134
    幼稚園の頃おじゃる丸の影響か蹴鞠しながらみんながまったり急がず焦らず遊んで暮らしてる平安な時代だと思ってたわ……

  • 150名無し2019/01/28(Mon) 18:26:54ID:UxMzgwNjQ(2/12)NG報告

    >>134
    都のなかでは政治闘争でドロドロ。
    都のそとでは貧民でグチャグチャ。
    呪いというものがもっとも強かった時代だとおもう。それこそ呪い溢れた人が容易く鬼になれるほど。

  • 151名無し2019/01/28(Mon) 18:27:02ID:A1NjcxODQ(3/9)NG報告

    >>148
    ギルガメッシュ「人間とは犠牲がなくては生を謳歌できぬ獣の名だ」

  • 152名無し2019/01/28(Mon) 18:27:07ID:gxNTU4ODg(13/27)NG報告

    >>149
    安定期の貴族階級はあんなもんよ
    末期は貴族階級もちょっと危ういけど

  • 153名無し2019/01/28(Mon) 18:29:00ID:gyNzA4OTY(1/2)NG報告

    >>149
    忍たまで室町(だっけ?)は平和な時代なんだなと思い込んでいたわ・・・

    よく考えてみれば死体がそこら辺に転がっていて忍者が大量に養成されてる時点で世紀末な時代なのは確定していたな

  • 154名無し2019/01/28(Mon) 18:30:22ID:E1NzQ2NTY(3/3)NG報告

    >>102
    >>109
    考えれば考えるほど沼から抜け出せなくなっててきた
    妄想の果てに「転生して魔神柱の家系に産まれたけど土方さんが忘れられなくてカルデアのAチームに入って土方さんと人理修復する金髪巨乳美少女魔術師アンドラス」の設定ができた
    誰か書いて(無茶振り)

  • 155名無し2019/01/28(Mon) 18:30:47ID:A1NjcxODQ(4/9)NG報告

    >>142
    どっちにせよ英霊となって現代の知識を得てからは片や良妻を目指し理想のご主人様探し、片やJKを志し理想の彼氏探しと考えると結構アレな

  • 156名無し2019/01/28(Mon) 18:31:24ID:E3NjE2MzI(8/38)NG報告

    近代・近世以外で江戸の次に平和な時代ってどこだろうか

  • 157時々歪むぐだーず愛好家2019/01/28(Mon) 18:32:42ID:M4NTQxMTI(2/9)NG報告

    >>137
    平成途中参入者だけど色々あったよなぁ

  • 158名無し2019/01/28(Mon) 18:32:46ID:A4NjYxMTI(1/15)NG報告

    忍たま乱太郎ともののけ姫が舞台背景としてはほぼ同時期ってのは面白いよね

  • 159名無し2019/01/28(Mon) 18:33:20ID:IyMDYwODA(2/6)NG報告

    >>143
    アメリカってエロいものも青色なのか
    UFO研究のもブルーブックって言うらしいし青色好きなんだな

  • 160名無し2019/01/28(Mon) 18:33:45ID:IwNzY4MTY(5/14)NG報告

    >>156
    ……縄文とか弥生時代?(平和の定義考えすぎて一周まわってしまった解答)

  • 161名無し2019/01/28(Mon) 18:34:11ID:gxNTU4ODg(14/27)NG報告

    >>156
    江戸も江戸で飢餓と切っても切れないからなあ

  • 162名無し2019/01/28(Mon) 18:34:13ID:UyOTg1OTI(1/12)NG報告

    >>123

    例えばマリー、デオン、アマデウス、サンソン、サリエリ、ナポレオン、巌窟王、デュマ、アンデルセン


    こいつら微妙に面識あるからこいつらの知人がサーヴァントで出てきたら、どこかしらで繋がってる可能性あるんだよね


    例えばナポレオンの皇后は大叔母はマリーだつたり、サリエリの弟子のベートーヴェンと因縁があるのがナポレオンだったとかみたいにね

  • 163名無し2019/01/28(Mon) 18:34:19ID:A1NjcxODQ(5/9)NG報告

    >>154
    レフ・ライノール・フラウロス的に魔神柱の家系って最後に隠し名みたいな感じで魔神名付くのかな
    レフは三重人格だったから違うか?

  • 164名無し2019/01/28(Mon) 18:34:27ID:cwNzc1MzY(4/5)NG報告

    >>149
    …蹴鞠って、基本ほぼ跳ねないボールを、永遠リフティングしながらパスしあう、かなりハードなスポーツなような…?

  • 165名無し2019/01/28(Mon) 18:34:55ID:Q4NTYyMjQ(3/8)NG報告

    >>149
    蹴鞠はめっちゃスポーツ何だよなぁ
    これ服重くて動くの大変なんよ
    YouTubehttps://youtu.be/TbGdzKVqPrw

  • 166名無し2019/01/28(Mon) 18:35:19ID:E3NjE2MzI(9/38)NG報告

    >>161
    飢饉はしゃーない
    むしろ飢饉や打ち壊しが起きてもなんとか幕府を持たせている手腕には脱帽するで

  • 167名無し2019/01/28(Mon) 18:35:25ID:k4Mjg2MDg(6/16)NG報告

    >>159
    デイヴィット・ブルーブックさん…?

  • 168名無し2019/01/28(Mon) 18:35:47ID:IyMzExNTI(3/6)NG報告

    >>163
    マキリ・ゾォルケン・バルバトス?


    なんか異物感。

  • 169美少女の下着になりたい2019/01/28(Mon) 18:35:52ID:IxMTU1MDQ(1/1)NG報告

    >>137
    個人的に昭和が一番色々な意味でヤバイと思う。二次大戦の規模とか冷戦の核戦争の危機とか

  • 170名無し2019/01/28(Mon) 18:36:01ID:gxNTU4ODg(15/27)NG報告

    >>159
    ブルーブック(青書)はイギリスでは公的な報告書をさす

  • 171時々歪むぐだーず愛好家2019/01/28(Mon) 18:36:40ID:M4NTQxMTI(3/9)NG報告

    >>160
    縄文なんかはまだ人々が協力してたけど弥生で土地等個人所有物で差がで初めてからが争いの始まりだったよね

  • 172名無し2019/01/28(Mon) 18:37:02ID:k5MDI0ODA(1/1)NG報告

    >>143
    ブルーベリー→エロい
    ブルーレイ→エロい
    ブルーハワイ→エロい
    マリッジブルー→エロい
    グランブルーファンタジー→エロい
    ライネス→エルメロイ

  • 173名無し2019/01/28(Mon) 18:37:20ID:cyMjE5MzY(2/9)NG報告

    >>156
    もう弥生縄文古墳辺りになってこないか?
    ……盟神探湯?抜歯?叉状研歯?
    …………アレは、文化ですから……

  • 174名無し2019/01/28(Mon) 18:38:49ID:k2MjMyOTY(2/14)NG報告

    >>153
    学園長ってゾォルケンみたいな「若い頃は良かったのに……」ってタイプのお爺さんよね

    あと戸部先生見たら武蔵ちゃん何て言うだろう

  • 175名無し2019/01/28(Mon) 18:40:03ID:A4NjYxMTI(2/15)NG報告

    >>137
    デジタルの進歩のスピードよ
    20年前はスマホどころか折りたたみガラケーもそうそう持ってなかったんだぜ

  • 176名無し2019/01/28(Mon) 18:40:07ID:gxNTU4ODg(16/27)NG報告

    >>174
    戸部先生は一応忍者ですから…

  • 177名無し2019/01/28(Mon) 18:41:12ID:g3NjI0OTY(1/2)NG報告

    一年前の俺に「土井先生、音楽教えるってよ」って伝えたい

  • 178名無し2019/01/28(Mon) 18:41:27ID:cyMjE5MzY(3/9)NG報告

    >>159
    ちなみに中国では黄色だ
    ……あれ?つまり黄巾って…?

  • 179名無し2019/01/28(Mon) 18:41:59ID:k4Mjg2MDg(7/16)NG報告

    >>165
    平安の着物を着た虚弱体質の女の子ができるような競技じゃないですね…
    自分の中のイメージを見直さなければならなくなったな

  • 180名無し2019/01/28(Mon) 18:42:00ID:E3NjE2MzI(10/38)NG報告

    >>173
    盟神探湯に近いワードはそれ以降出てこないから……(なお拷問)
    日本って宗教裁判みたいなのが無いのかな? まあ無くても仕方ない土壌ではあるが

  • 181名無し2019/01/28(Mon) 18:42:06ID:A1NjcxODQ(6/9)NG報告

    >>162
    デオンとアストルフォのコンビはただのトラブルメーカーとその被害に遭う知人かと思いきや伝説の英雄と肩を並べて戦えることに胸躍らせてるデオンが新鮮だった

  • 182時々歪むぐだーず愛好家2019/01/28(Mon) 18:43:04ID:M4NTQxMTI(4/9)NG報告

    >>175
    そう言えば親が可愛い携帯使ってたなぁ
    丸っこくてアンテナ伸びて見た目玩具っぽいやつ
    そして閉じた時に上に小さい液晶のある

  • 183名無し2019/01/28(Mon) 18:43:09ID:A4MTI4MzI(1/3)NG報告

    前スレ1000を今見たんだがホワイトデー担当がアーサーこと櫻井孝宏から土方さんこと星野貴紀にバトンタッチしたら「それなんてガンソード!?」って俺が発狂するのですが野田順子鯖はまだですか兄弟揃えたい

  • 184名無し2019/01/28(Mon) 18:43:13ID:IyMDYwODA(3/6)NG報告

    >>172
    中学生か

  • 185名無し2019/01/28(Mon) 18:43:37ID:gxNTU4ODg(17/27)NG報告

    >>180
    秀吉「ないな」

  • 186名無し2019/01/28(Mon) 18:44:28ID:g2ODkyNjQ(1/21)NG報告

    >>130
    >>143
    アニメ効果もあってグレイちゃん雑談によく出没するようになり嬉し

  • 187名無し2019/01/28(Mon) 18:44:45ID:IwNzY4MTY(6/14)NG報告

    >>178
    黄巾の乱……つまりは……
    なるほど……?

  • 188時々歪むぐだーず愛好家2019/01/28(Mon) 18:44:53ID:M4NTQxMTI(5/9)NG報告

    >>172
    AVケーブルって見たら反応してそう

  • 189名無し2019/01/28(Mon) 18:44:55ID:UxMzgwNjQ(3/12)NG報告

    >>180
    つ踏み絵

  • 190名無し2019/01/28(Mon) 18:45:17ID:E3NjE2MzI(11/38)NG報告

    >>178
    「蒼天已死 黃天當立 歲在甲子 天下大吉(蒼天すでに死す、黄天まさに立つべし。歳は甲子に在りて、天下大吉)」ってあるぐらいだからブルーもあると思うで

  • 191名無し2019/01/28(Mon) 18:45:17ID:Y2MDU5ODQ(1/1)NG報告

    >>160
    実はね…。なんか縄文とかの時代みんな平和だと思い込んでるけど、
    どう考えてもなんかやりあったよねって感じの骨が大量に
    でたりすることあるらしいのよね、あの頃。

    あと、古代の軍事をつかさどる豪族って、鎌倉武士レベルでもドン引きする
    くらい結構……とかあったりするとか…
    日本海を渡って万単位で軍勢派遣しちゃったりもあるしね、あの頃の大和。

  • 192名無し2019/01/28(Mon) 18:45:27ID:g3NDQwODA(2/3)NG報告

    >>142
    鈴鹿が奈良時代から平安時代初期、玉藻が平安時代後期なので鈴鹿の方がずっと前
    300年くらい違う
    >>150
    妖怪が初めて形を成したと言われる時代だからねぇ
    すごく闇が深い

  • 193名無し2019/01/28(Mon) 18:45:36ID:M5NTczNzY(1/2)NG報告

    >>180
    踏み絵とか

  • 194名無し2019/01/28(Mon) 18:46:01ID:cwNzc1MzY(5/5)NG報告

    >>185
    もがみん「絶許」

  • 195名無し2019/01/28(Mon) 18:46:47ID:Q4OTQxMTI(4/26)NG報告

    >>180
    ……キリシタン逆さ吊り?

  • 196名無し2019/01/28(Mon) 18:47:27ID:I5MjMyMTY(1/1)NG報告

    >>162



    へえじゃあ俺の今一番fateに実装して欲しいワーグナーも辿って行ったらその9人に誰かに行き着くのか?

  • 197名無し2019/01/28(Mon) 18:47:43ID:IyMTI3ODc(1/4)NG報告

    りゅーたん「『百人脅し』やろうぜ」

    百人脅し:
    でんじろう先生がよくやる
    輪になって貯めた電気を触るヤツ

    江戸時代に流行ったらしい

  • 198名無し2019/01/28(Mon) 18:48:57ID:IyMzExNTI(4/6)NG報告

    >>180
    廃 仏 毀 釈

  • 199時々歪むぐだーず愛好家2019/01/28(Mon) 18:49:34ID:M4NTQxMTI(6/9)NG報告

    実はこの手の話題になると話せる事が限られる歴史2の人
    信長は宗教OKの人だっけ?

  • 200名無し2019/01/28(Mon) 18:50:09ID:A1NjcxODQ(7/9)NG報告

    >>182
    もしやポケベルってやつなのでは、実物見たことないけど

  • 201名無し2019/01/28(Mon) 18:50:21ID:IwNzY4MTY(7/14)NG報告

    >>191
    はえー 資料とか残ってないだけで……って感じなのかな
    やっぱり石器時代まで遡らなきゃ(使命感)(前の行から学習してない!)

  • 202名無し2019/01/28(Mon) 18:51:09ID:k1OTYxOTI(4/16)NG報告

    >>185
    26聖人殉教事件はまさに価値観の違いによる悲劇よね。だが許せぬ

  • 203名無し2019/01/28(Mon) 18:51:10ID:E3NjE2MzI(12/38)NG報告

    >>199
    多分布教そのものはOKだと思うけど大友がやっていたような奴隷売買し始めたらコロコロ開始すると思う

  • 204名無し2019/01/28(Mon) 18:52:00ID:A1NjcxODQ(8/9)NG報告

    >>199
    生臭坊主が嫌いなんであって宗教自体は別に、って感じじゃなかったっけ

  • 205名無し2019/01/28(Mon) 18:52:10ID:UxMzgwNjQ(4/12)NG報告

    >>196
    ワグナー(作曲家)のお父さんはナポレオンの軍がザクセンに駐留してた時にフランス語の通訳として駆り出されたらしいぞ(wiki並感)。

  • 206名無し2019/01/28(Mon) 18:53:39ID:c3NTI0MDA(2/7)NG報告

    去年の2月の伝説スレ探してきたら184スレ目だった
    1年で600スレ近く消費してるのか………

  • 207名無し2019/01/28(Mon) 18:54:58ID:c0Mjc3OTI(1/9)NG報告

    >>154
    ハリー·茜サワ·アンダーソン=アンドラスの人理修復か···結構ぐっちゃんとの共通点もあるし面白そう

  • 208名無し2019/01/28(Mon) 18:55:16ID:IyMzExNTI(5/6)NG報告

    >>206
    一日2スレならまあまあのペースじゃない?(麻痺者並感)

  • 209名無し2019/01/28(Mon) 18:55:36ID:A4MTI4MzI(2/3)NG報告

    >>199
    「同性愛okにしたらキリスト教広めてやるよ」って持ちかけて宣教師を悩ましたってエピソードなかったっけ(眉唾)

  • 210名無し2019/01/28(Mon) 18:55:37ID:I5MjcwNzI(3/5)NG報告

    >>199
    信心深い訳でもないが、よく言われる比叡山焼き討ちみたく弾圧的というわけでもない
    あれは比叡山の連中が教徒でありながら戒律を平気で破って酒池肉林を楽しむわ、敵対勢力を匿うわで落ちぶれた故の決行
    実際その時も信長の家臣と縁あった寺等には事前に避難勧告をしたりで、宗教自体に批判的な目を向けているわけではなかったりする

  • 211名無し2019/01/28(Mon) 18:55:39ID:kyNTQxMTI(1/1)NG報告

    >>206
    それまでは人もあまり居なかったからね
    夏〜天草ロボ辺りから少しずつ増えていった感じ

  • 2121002019/01/28(Mon) 18:56:01ID:k1ODg4NjQ(1/11)NG報告

    頭の中でカントリーロードとI beg youがリミックスされておかしなる

    やがてキラキラカントリロー
    テイクミーホォお月様

  • 213名無し2019/01/28(Mon) 18:56:34ID:Q4NTYyMjQ(4/8)NG報告

    >>186
    アニメ見て全巻一気買いで揃えました一万しました(マジギレ

  • 214名無し2019/01/28(Mon) 18:56:59ID:UyOTg1OTI(2/12)NG報告

    >>205

    てか調べてみたらワーグナーの義理の親父のリストの師匠がサリエリじゃねーか

    ワーグナーってサリエリの孫弟子だったのかよ

  • 215名無し2019/01/28(Mon) 18:57:06ID:cwMjg5NzY(1/2)NG報告

    >>200
    ポケベルは閉じたり開いたりしないよ

  • 216名無し2019/01/28(Mon) 18:57:09ID:c3NTI0MDA(3/7)NG報告

    >>211
    天草ロボは一昨年では………

  • 2171002019/01/28(Mon) 18:57:50ID:k1ODg4NjQ(2/11)NG報告

    HFの映画のお陰でまた新しい表現を見つけられた

    やがてキラキラ夢の中

  • 218オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/28(Mon) 18:58:17ID:k3NzA1NjA(8/15)NG報告

    >>206
    何だったけなと思ったらゴールインだった

  • 219名無し2019/01/28(Mon) 18:58:18ID:Q4NTYyMjQ(5/8)NG報告

    >>199
    宗教ってか南蛮ファッションとして本人は楽しんでたってのが見識だったはず今どうなってんのか知らんけど

  • 220〆さば2019/01/28(Mon) 18:58:29ID:U5ODA5NzY(3/10)NG報告

    >>156

    改めて思うと人間戦争してばっかだなって思う。

  • 221名無し2019/01/28(Mon) 18:58:30ID:AyMjUzMjg(2/23)NG報告

    >>214
    サリエリ先生マジ偉大
    …なんでこれまで風評被害塗れだったん?いや砂糖狂いという事実も明らかになってきたけど

  • 222名無し2019/01/28(Mon) 18:58:39ID:k0MDg4OTY(1/15)NG報告

    >>186やはり映像効果は偉大ですね、このスレでも新しく買ってくれた人いっぱいいましたし。
    リアタイネタバレ無しでのフィナーレをたくさんの人と迎えられるよう、これからもダイマしていきたい

  • 223時々歪むぐだーず愛好家2019/01/28(Mon) 18:58:41ID:M4NTQxMTI(7/9)NG報告

    >>200
    電話とメールとカメラはあった
    インターネットは解らない

  • 224名無し2019/01/28(Mon) 18:58:47ID:g2ODkyNjQ(2/21)NG報告

    >>214
    サリエリって彼がいないなら音楽の教科書内容が変わってるレベルの、音楽史における大英雄よに

  • 225名無し2019/01/28(Mon) 18:59:09ID:U5ODU5ODQ(2/6)NG報告

    >>204
    ノッブがファイヤーしたのは坊主の癖して酒飲むわ女囲うわでどんちゃんやってた野郎どもだからね。

  • 226名無し2019/01/28(Mon) 18:59:16ID:Q4OTQxMTI(5/26)NG報告

    平安〜戦国あたりの坊主共の腥ヤクザっぷりなんなの?頭丸めてないじゃんもうモヒカンじゃんあれ

  • 227名無し2019/01/28(Mon) 18:59:24ID:g3NDQwODA(3/3)NG報告

    >>210
    当時の寺は武装集団みたいなもんだからね
    腐敗も酷くて高野聖なんか夜道怪って人さらいの妖怪の元になるくらい素行悪かったらしい
    高野聖に宿貸すな、娘取られて恥かくななんて歌もある

  • 228名無し2019/01/28(Mon) 19:00:28ID:A4NjYxMTI(3/15)NG報告

    サリエリ先生は型月で例えたらエルメロイ二世だから…

  • 229名無し2019/01/28(Mon) 19:01:20ID:A1NjcxODQ(9/9)NG報告

    >>221
    大体映画のせい

  • 230名無し2019/01/28(Mon) 19:01:53ID:Q4OTQxMTI(6/26)NG報告

    >>228
    ロアシエルには及ばないけど時臣クラスなエルメロイⅡ世だな……

  • 231名無し2019/01/28(Mon) 19:02:13ID:c0Mjc3OTI(2/9)NG報告

    >>214
    サリエリ先生って音楽界のケイローン先生レベルだよね?
    それが覆い尽くされるレベルで風評被害が強かったのか···ある意味凄いわ

  • 232名無し2019/01/28(Mon) 19:02:35ID:A4MTI4MzI(3/3)NG報告

    信長と宗教対立は今なら信長の忍びを見るのが一番お手軽
    あれはノッブなら焼く

  • 233名無し2019/01/28(Mon) 19:02:58ID:UwMzI0NjQ(1/1)NG報告

    アナスタシアの透視の魔眼が変質して直死系統の超能力(ex:直死の魔眼(D)とかになったら、持ち前のイタズラスキル「シュヴィブジック」との併用して、視界に入った対象の線を見て、シュヴィブジックで断つという事も出来るのかもしれない。


    アナスタシアの精神では直死の魔眼に耐えられそうにないけど。

  • 234オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/28(Mon) 19:03:28ID:k3NzA1NjA(9/15)NG報告

    >>217
    また進化しとる...
    黒桜かな?
    影が付いて一層磨きがかかったなぁ...

  • 235名無し2019/01/28(Mon) 19:03:42ID:AyMjUzMjg(3/23)NG報告

    >>229
    ちくしょう、宮廷間の派閥争いと映画め…

  • 236時々歪むぐだーず愛好家2019/01/28(Mon) 19:04:10ID:M4NTQxMTI(8/9)NG報告

    こうして話してると歴史って深いなぁってなるのに授業になると・・・Zzz

  • 237〆さば2019/01/28(Mon) 19:04:27ID:U5ODA5NzY(4/10)NG報告

    >>134

    貴族からすれば、京都以外は未開の地の感覚だからね。

    古典なんか『思ったより栄えてたなあ』という記述が多いぞ。

  • 238名無し2019/01/28(Mon) 19:04:39ID:QxOTc0NTQ(1/10)NG報告

    でもすげえ面白いしなぁ映画アマデウス

  • 239オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/28(Mon) 19:05:28ID:k3NzA1NjA(10/15)NG報告

    >>222
    あと小説の挿絵よりアニメのカットの方が喋らせやすいのもあると思う
    ジーク君もアニメ以降出て来るようになった印象あるし

  • 240名無し2019/01/28(Mon) 19:05:34ID:Q4OTQxMTI(7/26)NG報告

    映画アマデウスは最初あたりに出てくるお菓子がやたら美味しそうだった(小並感)

    奇人変態神童アマデウスと凡人秀才のサリエリって構図がわかりやすすぎた

  • 241名無し2019/01/28(Mon) 19:05:54ID:IyMzExNTI(6/6)NG報告

    >>237
    逆にいうと恋愛ものとかで京を飛び出したお姫さんとか、それを追いかけていったお貴族さんとかの行動の重みもちょっと増したかも。

  • 242名無し2019/01/28(Mon) 19:06:06ID:U2MjU4NzI(1/1)NG報告

    >>220
    食料水資源etcと隣にいるやつが自分の手に入らない物を持ってると羨ましくなるのが人間だからね、しょうがないね、それが必需品なら尚更

  • 243名無し2019/01/28(Mon) 19:06:40ID:c3NTI0MDA(4/7)NG報告

    >>233
    シュヴィブジックは攻撃のためには使えない
    直死の魔眼は魔術ではなくどちらかと言うと超能力
    透視の魔眼はアナスタシアではなくヴィイの能力

  • 244名無し2019/01/28(Mon) 19:07:42ID:k1OTYxOTI(5/16)NG報告

    >>235
    「アマデウス」は本当に面白い。けど人により解釈が分かれるので最終的な感想がまちまちになる印象

  • 2451002019/01/28(Mon) 19:08:06ID:k1ODg4NjQ(3/11)NG報告

    着色した黒桜

  • 246名無し2019/01/28(Mon) 19:08:45ID:EzODE0NTY(1/6)NG報告

    先生サーヴァントも増えたな。あ、便宜上二世も含めるとして、

    ケイローン サリエリ エルメロイ スカサハ マーリン…

    李書文も弟子取ってたから込みかな?
    インド絡みでドローナも来るかもだし、もうちょい増えそう。

  • 247〆さば2019/01/28(Mon) 19:08:56ID:U5ODA5NzY(5/10)NG報告

    近現代史になると右翼・左翼問わず噛みつくから嫌だ。日本のww2辺りを過度に美化しようとする連中はマジで嫌い。あったことをそのまま伝えれば良いだろって思う。

    ああいうのは間違いなく40代以上の連中が多い。

  • 248名無し2019/01/28(Mon) 19:10:07ID:YxNTk0NDA(1/1)NG報告

    >>179
    とりかへばや物語の受け売りだが、あの時代の美少女の条件として「自力で立てない、歩けない(か弱くて可愛らしい)」とかあるから、貴族の女性は運動すらさせてもらえないよ

  • 249名無し2019/01/28(Mon) 19:10:10ID:A4NjYxMTI(4/15)NG報告

    >>246
    「ちょっと突きの手本を受けさせたら勝手に死におった」
    事実だからひどい

  • 250名無し2019/01/28(Mon) 19:10:28ID:A3NTczMTI(4/4)NG報告

    >>238
    名作で多くの人に親しまれたからこそ無辜の怪物として座に刻まれるまでに至ったというか
    アンデルセン曰く愛読者からのイメージ、有名税みたいなものだな


    サリエリの場合本人に何の落ち度もないというか、風評被害なのが可哀想なところだが


    ところでFGOオーケストラ発売記念でサリエリピックアップないですかね、このままだとバレンタイン前にストガチャ突撃しなくちゃならないんですけど

  • 251名無し2019/01/28(Mon) 19:10:50ID:IyMTI3ODc(2/4)NG報告

    仏敵なら
    信長よりヤバいキリシタン大名がおるんやで

    大友某
    「領地をキリシタン王国にするから神社仏閣破壊な」

    郷土史研究家
    「資料が無くて調べられん」
    (神社仏閣は日記とか資料の宝庫)

  • 252名無し2019/01/28(Mon) 19:11:04ID:k4Mjg2MDg(8/16)NG報告

    >>220
    やっぱり人間の本質は石器時代から一歩も前に進んじゃいない…

  • 253名無し2019/01/28(Mon) 19:11:24ID:EzODE0NTY(2/6)NG報告

    >>247
    うん。不満は分かるけど、君も噛みついてるように見えるし、間違いなくとか狭量な響きには共感できないよ。

  • 254オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/28(Mon) 19:11:47ID:k3NzA1NjA(11/15)NG報告

    >>245
    真ん中ぐらいに桜の顔があって後ろに影がぐわって広がってんのね
    色ついてようやくわかったわ

  • 255名無し2019/01/28(Mon) 19:11:57ID:c0Mjc3OTI(3/9)NG報告

    >>238
    >>240
    >>244
    アマデウスは学生の時に見たけど確かに凄い面白かった、最後のモーツァルト(アマデウス)の死に際にサリエリとモーツァルトが心を通わせるシーンが特に最高
    ところでヴィーナスの乳首でセクハラするサリエリ先生は個人的に萌えポイントだったのですがどうでしょうか(下のお菓子)

  • 256名無し2019/01/28(Mon) 19:12:16ID:UxMzgwNjQ(5/12)NG報告

    >>220
    動物だって餌の奪い合いや縄張り争いで牽制で止まらないなら喧嘩をするでしょう?人間はそれを徒党を組んでやってるだけだよ。

  • 257名無し2019/01/28(Mon) 19:12:20ID:YwNTI5NzY(1/1)NG報告

    全人類分の呪いが詰まった聖杯の泥を邪ンヌの宝具で攻撃に変換したらどうなるのかな

  • 258名無し2019/01/28(Mon) 19:12:35ID:g2ODkyNjQ(3/21)NG報告

    >>247
    あったことをそのまま、なんて出来ないよ。
    記録に残った時点で国の利害や個人の感傷が混ざる

  • 259名無し2019/01/28(Mon) 19:14:00ID:cyMjE5MzY(4/9)NG報告

    >>247
    言いたい事は分かるし滅茶苦茶同意したいけどもとりあえず言い方を見直してみよう、カリカリしてるとキャットが雑スレ神拳奥義モフモフ正拳突きを出さなければならなくなるからね

  • 260名無し2019/01/28(Mon) 19:14:02ID:EzODE0NTY(3/6)NG報告

    >>255
    こんな無辜り方はイヤだなぁ。…リップの幕間ももしや【そうあれかし】という信仰が遠因か?

  • 261名無し2019/01/28(Mon) 19:14:15ID:AyMjUzMjg(4/23)NG報告

    まぁサリエリの風評被害は前に言った通り長年宮廷楽長の座にいたことからのイタリア派とドイツ派の派閥争いからの飛び火というか
    本人なんの落ち度もねぇのよな

  • 2621002019/01/28(Mon) 19:15:25ID:k1ODg4NjQ(4/11)NG報告

    >>254
    自動着色はいい文明
    やっぱモノクロだと伝わらないよね

  • 263名無し2019/01/28(Mon) 19:15:33ID:M0MTY0OTY(1/1)NG報告

    >>156
    少なくとも江戸時代以前は混沌としているのは確定的
    喧嘩両成敗の誕生、という本によると
    ・殺人などの犯罪は役所に訴えないと調べない放任(黙認)主義→(なお、訴えても調べないことも)
    ・町や村などでも何らかの組織に所属しないと、一方的に奪われても文句が言えない
    ・もし所属した状態で奪われたら頃合いに発展→子供のケンカが町を分けた大決戦に

    個人的イメージとして、登場人物が龍が如くやら、北斗の拳やら、カイジやら、ウシジマクンやらの世界だな

  • 264名無し2019/01/28(Mon) 19:15:47ID:g2ODkyNjQ(4/21)NG報告

    話変わるが、
    SN除いて、fate入門にはどの作品が良い思う?

    自分は7vs7って複雑さはあれどApo。内容が全体的に明るくて結論が綺麗

  • 265名無し2019/01/28(Mon) 19:16:44ID:IyMTI3ODc(3/4)NG報告

    >>255
    花京院食べしたい
    レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ

  • 266名無し2019/01/28(Mon) 19:17:24ID:c0Mjc3OTI(4/9)NG報告

    風評被害三銃士を連れてきたよ!
    大半は革命時に流された風評被害、マリー・アントワネット
    スキルが全部風評被害、アントニオ·サリエリ
    あと一人は?

  • 267名無し2019/01/28(Mon) 19:17:36ID:E4MTY2MjQ(3/20)NG報告

    >>257
    邪ンヌが死ぬ

  • 268名無し2019/01/28(Mon) 19:17:44ID:AyMjUzMjg(5/23)NG報告

    >>264
    タイプムーンの世界観に触れるなら事件簿かなぁ

  • 269名無し2019/01/28(Mon) 19:17:51ID:U2NzQ0MzI(1/4)NG報告

    >>264
    今なら言える、FGO

  • 270名無し2019/01/28(Mon) 19:18:16ID:E4MTY2MjQ(4/20)NG報告

    >>226
    あの時代の日本人だいたいモヒカンでしょ

  • 271名無し2019/01/28(Mon) 19:18:34ID:I0MDU4MDg(1/10)NG報告

    「スマイルください」と言って、スマイルしてくれそうなサーヴァントを挙げよう。

    出来れば笑い方も。

    客「ス……スマイル下さい」
    ジャンヌ「はい!」画像のような満面の笑み+手を両手で握る。

    無意識のうちに放たれるこのコンボによって、ジャンヌにポテトをお勧めされた男性客の95パーセントがポテトを買った。

  • 272名無し2019/01/28(Mon) 19:18:35ID:IyMTI3ODc(4/4)NG報告

    >>266
    串刺し公。

  • 273名無し2019/01/28(Mon) 19:18:52ID:kxNTcxMzY(1/16)NG報告

    >>264
    FGO→apoかなぁ
    実際これで沼ったのが自分だし

  • 274名無し2019/01/28(Mon) 19:19:10ID:k4Mjg2MDg(9/16)NG報告

    >>248
    別のゲームで平安貴族っぽい女の子のイラストの中に鞠があったのよね
    「私では扱えないものなのだけれど…」と思いながら持っていたのだろうか…

  • 275名無し2019/01/28(Mon) 19:19:33ID:EzODE0NTY(4/6)NG報告

    >>266
    ノッブも大概。
    再三警告して、そこまでやれとは指示してないのに、

    比叡山焼き討ちの汚名を一身に被せられたし。

  • 276名無し2019/01/28(Mon) 19:20:14ID:Q4OTQxMTI(8/26)NG報告

    >>264
    サーヴァントのスタンダードさで言えば蒼銀
    入手の楽さで言えばZero
    他作品との繋がりの多さでいえばFakeかな…?

  • 277雑種2019/01/28(Mon) 19:20:24ID:A5MjA2MjQ(15/33)NG報告
  • 278時々歪むぐだーず愛好家2019/01/28(Mon) 19:20:31ID:M4NTQxMTI(9/9)NG報告

    >>264
    進めやすいのは無料で出来るのかSN(これは条件で除外されてるけど)かFGOかな

  • 279名無し2019/01/28(Mon) 19:21:19ID:I5MjcwNzI(4/5)NG報告

    >>268
    事件簿はキツいんじゃないかな…
    いきなりⅡ世の天使名とかの講義みたらビビるわ
    むしろ型月にハマっていってる時の促進剤な気がする

  • 280名無し2019/01/28(Mon) 19:21:40ID:EzODE0NTY(5/6)NG報告

    >>264
    zeroかなぁ。自分がそうというのもあるし、ZERO放送時のあれやこれやも踏まえて、
    なんやかんや言っても名作で、群像劇で、ドラマチックで、泣けて、シリアスで、それでいて生き様を貫いている登場人物ばかりだから。

  • 281名無し2019/01/28(Mon) 19:22:00ID:Q4OTQxMTI(9/26)NG報告

    月の珊瑚は知名度こそ低いけどきのこぉっ!!感が高いし勧めたい作品だわ

  • 282名無し2019/01/28(Mon) 19:22:02ID:A4NjYxMTI(5/15)NG報告

    >>248
    紫式部が「女なのに文字が読めると変な目で見られるからお馬鹿のふりをしてた」ってレベルだし
    人権なんざあったもんじゃねえ

  • 283名無し2019/01/28(Mon) 19:22:13ID:k0MDg4OTY(2/15)NG報告

    >>268でも型月の複雑な設定(主に魔術絡み)は最初は入れないほうがいいと思うんですよね、敬遠してしまうかもしれない
    やっぱりfgoかな?

  • 284名無し2019/01/28(Mon) 19:22:58ID:U5ODU5ODQ(3/6)NG報告

    >>281
    多分月の珊瑚が一番きのこ入門に向いてると思う。

  • 285名無し2019/01/28(Mon) 19:23:01ID:UyNTkwNzI(4/9)NG報告

    >>264
    ハートフル4コマ氷室の天地
    型月知識なんて必要ナイヨー?

  • 286〆さば2019/01/28(Mon) 19:23:20ID:U5ODA5NzY(6/10)NG報告

    >>253>>258>>259

    返信ありがとうございます。そうですね、SNS等で政治等の呟き見てストレスとか溜まってんとかでしょうかね?

    Twitter等眺めると時々、誹謗中傷目の当たりにすると無意識にイライラしてしまいます。

    私もカリカリし過ぎてました。申し訳ございません。

  • 287名無し2019/01/28(Mon) 19:23:51ID:E3NjE2MzI(13/38)NG報告

    >>270
    大昔から日本人は全員モヒカン定期

  • 288名無し2019/01/28(Mon) 19:23:52ID:g3ODg1Mjg(1/1)NG報告

    >>264
    逆に一番進めちゃいけないのはRequiemだよね
    最初にあれ見たら情報量の多さで頭パンクしそう

  • 289名無し2019/01/28(Mon) 19:23:55ID:UyMzg4OTY(1/11)NG報告

    >>271
    残り5%は英国人かな?

  • 290名無し2019/01/28(Mon) 19:24:24ID:AyMjUzMjg(6/23)NG報告

    >>285
    往年の漫画知識が必要になるじゃないですかやだー

  • 291雑種2019/01/28(Mon) 19:24:26ID:A5MjA2MjQ(16/33)NG報告

    >>271
    ロリ組はみんな笑顔をくれるはず……

  • 292名無し2019/01/28(Mon) 19:24:57ID:gyMzU3NzY(1/1)NG報告

    >>276
    Fakeは所々の小ネタが知れば知るほど楽しめるから比較的後に見るのをオススメするな

  • 293名無し2019/01/28(Mon) 19:25:04ID:Q4NTYyMjQ(6/8)NG報告

    >>264
    スマホSNでええやろ

  • 294名無し2019/01/28(Mon) 19:25:08ID:E3NjE2MzI(14/38)NG報告

    >>290
    よっしゃ、ちびちゅき勧めてきたろ

  • 295名無し2019/01/28(Mon) 19:25:31ID:g0MDU3NjA(1/1)NG報告

    インフルかかったんでヤケになって回したら単発でアルジュナ引いた。
    前風邪ひいて倒れた時も単発で三蔵ちゃん引いた気がする
    病床に伏せた時が回し時か…

  • 296名無し2019/01/28(Mon) 19:25:31ID:gxNTU4ODg(18/27)NG報告

    >>266
    茶々

  • 297名無し2019/01/28(Mon) 19:25:50ID:M1MDU2ODA(1/5)NG報告

    >>279
    魔術師成分が濃厚だしね
    アニメとかだけの人だとかなり勘違いしてるのが多いほど複雑な精神性してる人達だから

  • 298名無し2019/01/28(Mon) 19:26:14ID:UyMzg4OTY(2/11)NG報告

    >>248
    まあ今でも病弱属性とかあるし、保護欲をそそる女性に魅力を見出すのは古今変わらないのでは?

  • 299名無し2019/01/28(Mon) 19:26:18ID:QxOTc0NTQ(2/10)NG報告

    >>276
    蒼銀は地味に途中途中ではいる沙条父の書いた聖杯戦争のいろは的ノートが入門にはええな
    あれはPDF化して参加者に配れば?ってくらいセオリー書いてくれてる

  • 300名無し2019/01/28(Mon) 19:26:19ID:cyMjE5MzY(5/9)NG報告

    >>271
    おや、ますたぁ。えぇ、あなたの清姫です!わたくしも箱入りだからといって世間知らずのままでは行けないと思い、ばいとなるものを始めてみました。という訳で、こほん。いらっしゃいませ。どの商品に致しますか?……はい、はい、はい。では、ご注文を繰り返させていただきますね?カルデアチーズバーガーセットをおひとつ、お飲み物はヌカコーラ、以上で宜しいでしょうか?…………え?住まい?……はい!わたくしますたぁ様の伴侶として、精一杯お仕えさせていただきますね!




    「こうして生まれたのがお前だよ、我が息子。」

  • 301名無し2019/01/28(Mon) 19:26:31ID:AyMjUzMjg(7/23)NG報告

    むう、やはり事件簿はディープな部類であったか…
    でも「魔術」と「魔術師」について知りたいならあれを読むべきだと思ってるから…

  • 302名無し2019/01/28(Mon) 19:26:32ID:U2NzQ0MzI(2/4)NG報告

    >>286
    そういう人はあまりSNSに向いているとは言い難いな、あそこは信じられないような意見が平然と出てくるようなところだし意識的に選別したりブロックミュートとかを駆使するとか出来ないと無闇矢鱈と自分に関係ないことを背負い込むことになる

  • 303名無し2019/01/28(Mon) 19:26:42ID:A3MDAzODQ(2/5)NG報告

    >>264
    月の珊瑚(Fateじゃない)

  • 304名無し2019/01/28(Mon) 19:26:52ID:Q4OTQxMTI(10/26)NG報告

    >>288
    序盤から不死人とさまよえるサーヴァントと擬似宝具とかアクセルかけすぎてるレクイエム

  • 305名無し2019/01/28(Mon) 19:27:41ID:UxNDA3Njg(1/4)NG報告

    >>264
    今ならとりあえずFGOやらせて気になるキャラが出来たと言われたら関連作品を流しこむのが戦略的かな?

  • 306オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/28(Mon) 19:27:53ID:k3NzA1NjA(12/15)NG報告

    >>264
    FGO:基本無料,キャラが非常に多く,広く浅くをいく.4章まででもいいけど,5章以降はシナリオが牙を向き,気が付くとどっぷり嵌る可能性がある
    Apo:SNのようなボーイミーツガール,いろんな戦力のぶつかり合い,マスターとサーヴァントの様々な主従などが見れる
    EX:ゲームゆえに,敵は誰だろうという推測が出来たりする.世界観的には結構離れているので注意
    蒼銀:真っ当な聖杯戦争かな?世の中に出ていない作品の前日譚という特殊な立ち位置,世界が異なるとかは注意
    かな?私的に考えて

  • 307名無し2019/01/28(Mon) 19:28:35ID:g2ODkyNjQ(5/21)NG報告

    >>288
    requiemは、FGO後に入ればスンナリ行く気がする
    >>283
    >>278
    >>269
    FGOは、fateのミームの中継地点として非常に優秀
    FGOから入って他fate作品に興味持ち、また他作品からFGOに入る

  • 308名無し2019/01/28(Mon) 19:29:07ID:IzNjAyNTY(1/11)NG報告

    >>301
    魔術師や時計塔を語る上では必須だと思うけどとにかくディープだと思う

  • 309名無し2019/01/28(Mon) 19:29:35ID:E3NjE2MzI(15/38)NG報告

    >>300
    ヌカ・コーラとか勧めてくるということは貴様、ウェイストランドの住人か!
    もしやVault101のあいつか!

  • 310名無し2019/01/28(Mon) 19:29:49ID:cwODYxNjA(1/1)NG報告

    俺は佐々木少年の漫画版月姫をオススメするよ
    15年前にそこから型月沼にハマった俺が保証する

  • 311名無し2019/01/28(Mon) 19:29:52ID:Q4OTQxMTI(11/26)NG報告

    >>299
    弱点となるような人を伴っちゃだめだよ
    アサシンに気をつけてね
    そのためにサーヴァントを連れてくることも穴熊することも時と場合によってメリットデメリットがあるよ
    霊体化実体化を使い分けようね
    サーヴァントの願望と行動に気をつけようね
    強制させる令呪は関係性の構築を困難にしちゃうよ
    でも全体の方向性を定める使い方ならありかもね
    令呪の使い所はしっかり見極めてなるべくブーストに使おうね

    沙条パッパ聖杯戦争ソムリエすぎる……

  • 312名無し2019/01/28(Mon) 19:29:58ID:g2ODkyNjQ(6/21)NG報告

    >>297
    人間やめてるようで、どうあがいても人間でしかない生物だからなあ、魔術師

  • 313名無し2019/01/28(Mon) 19:30:06ID:A3MDAzODQ(3/5)NG報告

    >>301
    アニメ日本昔ばなしで桃太郎に興味持った子に古事記勧めるような真似はやめてさしあげろ

  • 314名無し2019/01/28(Mon) 19:30:22ID:A5OTM0ODg(5/14)NG報告

    GEO買い取り広告がFGO買い取り広告に見えてビックリしました()

  • 315名無し2019/01/28(Mon) 19:30:24ID:g2MDI2MjQ(1/9)NG報告

    FGOのプレイヤーだけでもガ.イ.ジがたくさんいるのにSNSで政治とか語ってるやつに碌な奴なんているわけないんだよなぁ

  • 316名無し2019/01/28(Mon) 19:30:53ID:UyNTkwNzI(5/9)NG報告

    そっか。今ならエクステラで取り敢えずキャラクター動かすって入り方もあるんだな

  • 317名無し2019/01/28(Mon) 19:30:55ID:UyOTg1OTI(3/12)NG報告

    >>233

    そういやヴィイがロマノフ家に代々伝わる使い魔ってことならピョートル大帝やエカチェリーナ2世も使い魔を使役でしたってことか


    ロシアの王朝と関わりのある正教会って型月だと聖堂教会の組織の一つになるのかな?

  • 318名無し2019/01/28(Mon) 19:31:01ID:I2MTkyMDA(1/2)NG報告

    >>258
    誰が言ったか…(うろ覚え)

    「そも、我々の知覚する"世界"なんてモノ自体、
    所詮は、"誰かの主観"によって構築されたものに過ぎない」

  • 319雑種2019/01/28(Mon) 19:31:22ID:A5MjA2MjQ(17/33)NG報告

    fate入門って言ってるのに、fate作品以外を進めるなし

  • 320名無し2019/01/28(Mon) 19:31:47ID:I5MjcwNzI(5/5)NG報告

    FGOはぐだがまるっきりの素人だからね
    SN同様周囲の人が説明してくれるから入りやすい

  • 321名無し2019/01/28(Mon) 19:31:59ID:A4NjYxMTI(6/15)NG報告

    >>301
    ソードワールドの1から3買う前にバルバロスとか買っちゃうようなもんだと思うそれ

  • 322名無し2019/01/28(Mon) 19:32:04ID:k2MjMyOTY(3/14)NG報告

    >>298
    沖田さん「保護欲をそそられるなんてそんな……(ちょっと照れ)」
    ノッブ「いや無いじゃろ」
    副長「ねえな」

  • 323名無し2019/01/28(Mon) 19:33:02ID:IzNjAyNTY(2/11)NG報告

    >>317
    というか聖堂教会が教会の裏組織

  • 324名無し2019/01/28(Mon) 19:33:10ID:A3MDAzODQ(4/5)NG報告

    >>319
    だって面白かったんだもん……(月の珊瑚勧めた)

    FGO新宿編の作者の過去執筆=クオリティの保証としても勧める理由はあるしね。

  • 325名無し2019/01/28(Mon) 19:33:12ID:Y2NDg0MDA(1/3)NG報告

    >>318
    凛ちゃんが言ってたっけ
    「世界なんて自分を中心にした価値観の事。支配するというなら自分はとっくに支配している」

  • 326名無し2019/01/28(Mon) 19:33:14ID:g2ODkyNjQ(7/21)NG報告

    >>280
    zeroは小説アニメ漫画全てにおいて、完成度が高いが
    いかんせん暗黒要素が強すぎて勧めづらいわ。

    最近見直してやっぱコレ名作だわと思うけれど。

  • 327通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/28(Mon) 19:33:37ID:IwNjgxNjA(1/16)NG報告

    >>322
    何でや!!沖田さん病弱元気っ子可愛いやろ!!!
    それはそうと今沖田従業

  • 328名無し2019/01/28(Mon) 19:33:42ID:AyMjUzMjg(8/23)NG報告

    >>323
    カトリックの裏組織だったか

  • 329〆さば2019/01/28(Mon) 19:33:59ID:U5ODA5NzY(7/10)NG報告

    >>302

    そうですね。あまり気にし過ぎないようにします。ここのスレの皆さんは優しい人が多くて嬉しい。

  • 330名無し2019/01/28(Mon) 19:34:39ID:E4Njk3OTI(4/4)NG報告

    >>236
    人間興味が湧かない事にはとことん無反応になるからしゃーない
    あとは授業内容がつまらなかったり…これは社会科系教師自身が全く歴史関連に興味が無い奴だったり
    すると余計顕著になる
    話が下手だと本当に苦痛だからな!

    まぁ歴オタや地理オタみたいな教師でもそれはそれでキツイけど

  • 331名無し2019/01/28(Mon) 19:34:47ID:I0MDU4MDg(2/10)NG報告

    アルバイターぐっちゃん先輩。

    人間が嫌いなのに、コンビニバイトや刺身にタンポポを乗せるバイトや、かっぱ寿司のかっぱの監視員などのバイト経験があり、普通自動車免許も持ってるぐっちゃん先輩。

  • 332名無し2019/01/28(Mon) 19:34:54ID:IwNzY4MTY(8/14)NG報告

    ここの話でちょっと気になり創作のために王族の地位について調べてたら
    自分の創作にめっちゃ似た、でも凄い長いことかけて連載されてる(しかもアニメ化もしてる)きちんとした作品が出てきて打ちのめされたでござる


    >>264
    散々上げられてるけど誰しもスマホ持っててゲームにお手軽に手を出せる時代だからFGOじゃないかなあ、やっぱり
    自分みたいに本とかエクストラDLのためにVita買うようなのはハマってからだと思うし

  • 333名無し2019/01/28(Mon) 19:34:55ID:UyMzg4OTY(3/11)NG報告

    >>311
    ここまで下調べしてあれば、沙条家の優勝は確実やろなあ……。

  • 334名無し2019/01/28(Mon) 19:35:34ID:QxOTc0NTQ(3/10)NG報告

    帝都聖杯奇譚は漫画一巻完結なんで、入門は無理かもだがライトfgoユーザーとかにおススメでは?今年復刻もあるしな

  • 335名無し2019/01/28(Mon) 19:35:48ID:AyMjUzMjg(9/23)NG報告

    >>333
    勝ちはしたけど…うん

  • 336名無し2019/01/28(Mon) 19:36:13ID:gxMzc3NjA(1/5)NG報告

    >>319
    らっきょ読んで脳をやられろ

  • 337名無し2019/01/28(Mon) 19:36:16ID:A3MDAzODQ(5/5)NG報告

    >>330
    でも歴史の資料集と国語の便覧はとっといたほうがいいと思います。特にFateはまったりしたら

  • 338名無し2019/01/28(Mon) 19:36:18ID:k1OTYxOTI(6/16)NG報告

    >>328
    おっと聖堂教会は「普遍的な意味を持つ一大宗教」の裏に存在するものでありカトリックとは関係無い、イイネ?

  • 339名無し2019/01/28(Mon) 19:36:26ID:Q4OTQxMTI(12/26)NG報告

    事件簿はこなれてきた型月ファン達に濃密な作品世界観と魔術伝奇ミステリの雰囲気を叩き込んでビクンビクンさせる作品だから……

    陰気な教師と墓守の少女って組み合わせがドスドス性癖に刺さる

  • 340名無し2019/01/28(Mon) 19:36:36ID:UyMzg4OTY(4/11)NG報告

    >>322
    病弱(土方さんを一方的に打ち倒すレベル)

  • 341名無し2019/01/28(Mon) 19:36:43ID:U0NjA4OTY(3/3)NG報告

    >>331
    かっぱ監視なんて人間嫌い加速するようなバイトするなよ先輩…

  • 342名無し2019/01/28(Mon) 19:38:19ID:k5NzE0NDA(2/7)NG報告

    >>301
    事件簿面白いです。ブラックモア墓地へ行った過去のところまで読み進めたけど
    院長とかメルブラ?知っていたらもっと面白いんだろうな、と。あと黒翼公?とか

  • 343名無し2019/01/28(Mon) 19:38:51ID:g2ODkyNjQ(8/21)NG報告

    >>339
    あと、事件簿はレンタルマギカ勢の難民キャンプ

    あ〜妖精眼がミろミロするんじゃあ〜

  • 344名無し2019/01/28(Mon) 19:39:03ID:A4NjYxMTI(7/15)NG報告

    主人公がチート持ちの外道オブ外道で周りがどうやって主人公を倒すため戦うのかを楽しむ物語ということに注意だ!

  • 345名無し2019/01/28(Mon) 19:39:26ID:U5ODQ4OTY(1/11)NG報告

    てかテイルズレディアンやスパロボで他作品に興味を持って見るようなもんでは?

  • 346名無し2019/01/28(Mon) 19:39:40ID:c0Mjc3OTI(5/9)NG報告

    >>331
    ぐっちゃん「ふん、人間に無理矢理働かされるなんて河童も落ちたものね···」とか最初言ってたのに
    ぐっちゃん「子供を人質!?給料はきゅうり一本!?なんて悲惨な···許せん!この現状をネットに投稿して呪詛を使って爆発的に広めてやる!」とか河童に感情移入しちゃうぐっちゃん先輩

  • 347名無し2019/01/28(Mon) 19:39:58ID:gxMzc3NjA(2/5)NG報告

    >>331
    かっぱ「人間の手先やんけ」

  • 348名無し2019/01/28(Mon) 19:40:09ID:k0MDg4OTY(3/15)NG報告

    >>342とりあえず型月wikiればおおまかにわかりますよ、間違った情報も普通にあるので注意ですが。
    ここから積極的になっていくグレイちゃんの可愛さで死ぬがいいわ…!

  • 349名無し2019/01/28(Mon) 19:40:39ID:UwMTcyNjQ(1/3)NG報告

    >>264
    FGOからのアプリ版SNかufo版UBWかなぁ
    Apoはカットやら改変があるからアニメ版を先に観るのは個人的にオススメできないので原作読んで欲しいけど、入門で小説に手を出せるんならSN原作やった方がいいだろうし

  • 350名無し2019/01/28(Mon) 19:40:40ID:AyMjUzMjg(10/23)NG報告

    >>338
    なんかでぶっちゃけてたような…というか枢機卿とかいるの確かあそこしか…ゲフンゲフンそうですね

  • 351名無し2019/01/28(Mon) 19:40:40ID:UyOTg1OTI(4/12)NG報告

    >>328

    聖堂教会って一応プロテスタントや他宗派も統括してるんだろうか?


    fateシリーズで余りにもそこら辺触れられないから気になってしょうがない、事件簿にもなんか聖堂教会に対する目新しい情報なかっなのかな

  • 352名無し2019/01/28(Mon) 19:40:43ID:EzODE0NTY(6/6)NG報告

    教会のスゴさがイマイチわかってないんだ。知識としては色々知ってるけど、ホントにスゴイの?ってなる。ローマのルキウスさん、一部から人気だけど理由がよくわかんないように

    一番教会が活躍してる作品って何がありますかね?

  • 353名無し2019/01/28(Mon) 19:40:52ID:E4MTY2MjQ(5/20)NG報告

    >>342
    院長さんはメルブラのラスボスだからねぇ。FGOでもちょくちょく話には出てくるけど
    黒翼公は管理人のアル中仲間の暗黒ガッチャマンだよ

  • 354名無し2019/01/28(Mon) 19:40:55ID:cyMjE5MzY(6/9)NG報告

    >>336
    なんなら1番勧めちゃいけない奴な気がするぞらっきょ、特に小説版……
    FGO始めて1ヶ月でFGO以外の型月作品がだっと版SNだけだった俺が勧められるがままらっきょを読んだ時のあの感覚、多分忘れる事は無いだろうなぁ……

  • 355名無し2019/01/28(Mon) 19:42:34ID:E3NjE2MzI(16/38)NG報告

    >>352
    HELLSING見ようぜ!

  • 356アナザーダークアルティメット邪眼ライダーフジマル強化体2019/01/28(Mon) 19:43:02ID:M5MTY4ODA(2/3)NG報告

    >>217
    左上は一体

  • 357通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/28(Mon) 19:43:08ID:IwNjgxNjA(2/16)NG報告

    らっきょは西尾維新作品でいう戯言シリーズだからねぇ
    最初期作品故に一番尖ってて洗練されてるけど一番毒が強い

  • 358名無し2019/01/28(Mon) 19:43:17ID:UyNTkwNzI(6/9)NG報告

    >>352
    ……月姫と……月姫読本と……キャラマテ?

  • 359名無し2019/01/28(Mon) 19:43:27ID:c3NTI0MDA(5/7)NG報告

    きのこ文は初心者にはお勧めできないからアニメを勧めろ

    Fateルートもいいぞ

  • 360名無し2019/01/28(Mon) 19:43:34ID:gxNTU4ODg(19/27)NG報告

    >>354
    型月一発目がらっきょだったけど普通だよ?

  • 361名無し2019/01/28(Mon) 19:43:43ID:k0MDg4OTY(4/15)NG報告

    >>353
    27祖やバルトメロイとか盛りだくさんな月姫2メンバー内でも1、2を争う実力のガッチャマン、中二な能力が見どころだぞ!

  • 362名無し2019/01/28(Mon) 19:43:49ID:QxOTc0NTQ(4/10)NG報告

    >>355
    多分聖堂教会の話だと思うんですけど(名推理)

  • 363オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/28(Mon) 19:44:25ID:k3NzA1NjA(13/15)NG報告

    >>327
    土方詰め合わせ実装からの歴史談義
    Fate入門はSN以外じゃ何がいいの?
    100枚ゲッシュの人また進化する
    心臓15個...ランタン40個超...どうすればいいんだ

  • 364名無し2019/01/28(Mon) 19:44:31ID:U2NzQ0MzI(3/4)NG報告

    >>354
    らっきょはきのこの初期も初期の頃に発表した作品だからな、映画はともかく原作はきのこ成分原液レベルである

  • 365名無し2019/01/28(Mon) 19:44:40ID:E0MzIzODQ(1/7)NG報告

    月姫リメイクも良かったゾ

  • 366名無し2019/01/28(Mon) 19:44:54ID:g2ODkyNjQ(9/21)NG報告

    ufoのUBWは、以外と初見に分かりづらい。

    劇場版HF見て登場キャラの人間内面を見た後に、UBW見直したらUBWの面白さよく分かるよ

  • 367名無し2019/01/28(Mon) 19:45:25ID:E3NjE2MzI(17/38)NG報告

    >>362
    でも聖堂教会がお仕事しているのって多分月姫かFakeじゃない?

  • 368名無し2019/01/28(Mon) 19:45:33ID:c5MjkxMzY(1/7)NG報告

    Fate初心者には一番普通の聖杯戦争してるのがFate/Zeroなので聖杯戦争の雰囲気掴みたいならZeroをオススメしてる
    あとライダー陣営を推すのもオススメしてる、心の平和の為に

    そして最終的に事件簿に引き込むとかそんなことしてないですよぉ~(すっとぼけ)

  • 369美少女の下着になりたい2019/01/28(Mon) 19:45:44ID:I4MTE2MTY(1/6)NG報告

    日本史を大雑把に学びたいんだけどおすすめの本ってなんかある?

  • 370名無し2019/01/28(Mon) 19:45:48ID:c0Mjc3OTI(6/9)NG報告

    >>365
    そうか、かんけいないね
    ゆずってくれ、たのむ!
    ニアころしてでもうばいとる

  • 371名無し2019/01/28(Mon) 19:46:08ID:cyMjE5MzY(7/9)NG報告

    >>365
    週三ペースで異聞帯から書き込み来るよなココ

  • 372名無し2019/01/28(Mon) 19:46:16ID:IzNjAyNTY(3/11)NG報告

    >>352
    メルブラなら埋葬機関のシエル先輩以外に先輩騎士団の団長が活躍するよ、教会は抜けるが

  • 373〆さば2019/01/28(Mon) 19:46:19ID:U5ODA5NzY(8/10)NG報告

    あと4日で、Fate stay night 15周年!

    【お題】stay night から Requiemまでの思い出を語ってみよう!

    YouTubehttps://youtu.be/or5A_ZzB6YI

  • 374名無し2019/01/28(Mon) 19:46:47ID:AyMjUzMjg(11/23)NG報告

    蒼銀は狂おしいまでに大好きだが文体が詩吟チックで独特だからなぁ
    刺さる人は刺さる刺さらない人には刺さらないの典型だし
    それ言い出したらきのこ文も似たようなもんだけど

  • 375名無し2019/01/28(Mon) 19:46:58ID:IzNjAyNTY(4/11)NG報告

    >>372
    何故騎士団の前に先輩が付いたのか?
    変換の謎

  • 376名無し2019/01/28(Mon) 19:46:59ID:gxNTU4ODg(20/27)NG報告

    >>369
    山川の教科書

  • 377名無し2019/01/28(Mon) 19:47:10ID:U2NzQ0MzI(4/4)NG報告

    >>369
    歴史の教科書以外にあるだろうか

  • 378名無し2019/01/28(Mon) 19:47:19ID:E3NjE2MzI(18/38)NG報告

    >>373
    (基本的にいつも語ってない? というのは野暮だろうか)

  • 379名無し2019/01/28(Mon) 19:47:32ID:Q4OTQxMTI(13/26)NG報告

    >>352
    埋葬機関の第七が出てくる月姫メルブラ
    「普遍的」宗教のある国ではほとんど干渉できると言われるFake

    基本的に聖杯戦争は第八秘蹟会から派遣されてきてる人が多いし事件簿でもとある計画を監視してたりどの作品でもTYPE-MOON世界最大組織として隠然とした影響力を発揮し続けてるね

  • 380名無し2019/01/28(Mon) 19:47:54ID:cyMjE5MzY(8/9)NG報告

    >>376
    >>377
    うーん最適解過ぎてなんか笑いが出てくる

  • 381名無し2019/01/28(Mon) 19:48:06ID:g5NjIyMjQ(1/8)NG報告

    >>349
    apoはまだ完結してないけどマンガが原作寄りながらアニメのよいとこ取りだからおすすめかな

  • 382名無し2019/01/28(Mon) 19:48:20ID:g3NjI0OTY(2/2)NG報告

    単行本が書店で出回ってた頃、「君は女の子なんだから」辺りまで立ち読みしたのが、
    こう言っていいのかわからないが俺の初型月

    なので、らっきょの原作を最初に勧めるのを躊躇する人の気持ちは分かるんだよね
    いや、当時の俺が活字慣れしてなかったせいだなこれ…

  • 383名無し2019/01/28(Mon) 19:48:30ID:QxOTc0NTQ(5/10)NG報告

    文柄詠梨司祭の実力観れるのはいつになるんやろなぁ

  • 384名無し2019/01/28(Mon) 19:48:41ID:cyNzE3MTI(2/4)NG報告

    >>354
    fate→hollow→空の境界(小説)→月の珊瑚の自分…
    空の境界は2段で読みにくいと思ってたら、なんか嵌ってた。

  • 385時々歪むぐだーず愛好家2019/01/28(Mon) 19:48:57ID:EyMzg4NDg(1/19)NG報告

    >>311
    これを殆ど生かさず勝利した佐条家長女

  • 386名無し2019/01/28(Mon) 19:49:23ID:c5MjkxMzY(2/7)NG報告

    >>369
    日本史全体なら学研とかの子供向け漫画日本の歴史
    どこかの時代を大雑把になら好きな偉人まわりの歴史書読むべし

  • 387名無し2019/01/28(Mon) 19:49:24ID:A5OTM0ODg(6/14)NG報告

    >>373
    四日後
    なにを
    話せば良い

  • 388名無し2019/01/28(Mon) 19:49:33ID:YwMTA3MDQ(1/1)NG報告

    >>354
    高校に置いてあったらっきょから入ったけど理解したのは何周かしてからだなぁ

  • 389名無し2019/01/28(Mon) 19:49:49ID:g2MDI2MjQ(2/9)NG報告

    去年からfateに興味持ち始めたけど最初にSN見たときは少し抵抗あって一度離れたわ
    本当の初心者が入門するならfgoとかエクステラのほうがとっつきやすいと思う

  • 390名無し2019/01/28(Mon) 19:49:59ID:gxMzc3NjA(3/5)NG報告

    >>364
    らっきょを読むと基地外と天才は紙一重と思える

    そして古い方の愛憎版付属の後書きも読むと、
    こいつやっぱり天才っぽい基地外なんじゃないかと思えてくる

  • 391名無し2019/01/28(Mon) 19:50:12ID:E0MzIzODQ(2/7)NG報告

    >>387
    王の
    話を
    するとしよう

  • 392名無し2019/01/28(Mon) 19:50:27ID:cyMjE5MzY(9/9)NG報告

    漫画版月姫では教会の皆さんがシエル先輩の能力を探るごうm……じっk……探究シーンが出てくるよ!

  • 393名無し2019/01/28(Mon) 19:50:27ID:UxNDA3Njg(2/4)NG報告

    zeroは確かに面白いけどそれでセイバーが勘違いされたら悲しいなと奨めるには少し躊躇ってしまう

  • 394名無し2019/01/28(Mon) 19:50:34ID:k0MDg4OTY(5/15)NG報告

    >>383まほよ2をまてしか
    アリスの親の敵ってリデルが言ってるあたり、アリスメインになりそうな2で暴れそうですね
    魔法使いと悠久の魔女(未確定)を殺した実力とは…!

  • 395名無し2019/01/28(Mon) 19:50:52ID:k1OTYxOTI(7/16)NG報告

    >>367
    おそらく過去最高に矢面に立って活躍を見せてくれてる人

  • 396名無し2019/01/28(Mon) 19:50:53ID:g2MDI2MjQ(3/9)NG報告

    まぁ型月厨がにわか扱いしそうだけど

  • 397時々歪むぐだーず愛好家2019/01/28(Mon) 19:51:18ID:EyMzg4NDg(2/19)NG報告

    >>373
    そう言えばFateってスピンオフ含め何作品出てるんだ?

  • 398名無し2019/01/28(Mon) 19:51:35ID:gxNTU4ODg(21/27)NG報告

    >>393
    聖杯問答はちゃんと見てれば「おまいう」なんだけどねえ…

  • 399名無し2019/01/28(Mon) 19:51:51ID:E4MTY2MjQ(6/20)NG報告

    >>385
    切嗣もやね

  • 400名無し2019/01/28(Mon) 19:51:53ID:UyOTg1OTI(5/12)NG報告

    聖堂教会といやぁ、そろそろローマ教皇出てこないかな現代のでもいいしサーヴァントのでもいいし


    確か枢機卿はRequiemでチェーザレボルジアが出らしいし

  • 401名無し2019/01/28(Mon) 19:52:00ID:g5NjIyMjQ(2/8)NG報告

    >>382
    忘却録音辺りは誰一人称かわかりにくいしそうでもないかと
    俺は好きだけど

  • 402名無し2019/01/28(Mon) 19:52:03ID:Q4OTQxMTI(14/26)NG報告

    聖杯問答はイモ引いたら負けのレスバだから……

  • 403名無し2019/01/28(Mon) 19:52:13ID:M2MTQzMzY(1/3)NG報告

    >>352
    Fakeのサイボーグ神父とか凄いよ
    事件簿の魔眼神父やボクシングシスターとかも凄いよ

  • 404名無し2019/01/28(Mon) 19:52:54ID:QxOTc0NTQ(6/10)NG報告

    >>385
    全員力を合わせても勝てんマスターがいる聖杯戦争とかもはや戦略の意味がないのである

  • 405名無し2019/01/28(Mon) 19:53:04ID:A5OTM0ODg(7/14)NG報告

    ――待てよ?
    SN発売まで四日後。
    四日後といえば繰り返される四日間。
    つまり今日を始まりとした四日間、何度も繰り返される。

  • 406名無し2019/01/28(Mon) 19:53:13ID:QxMDI4OTY(1/2)NG報告

    めっちゃ震えてる……これは美優は3人なのか4人なのか5逆月なのか(頭ぐるぐる)

  • 407名無し2019/01/28(Mon) 19:53:28ID:YwMDUxNTI(1/16)NG報告

    >>375
    聖堂騎士団→先輩騎士団

  • 408名無し2019/01/28(Mon) 19:53:46ID:A5OTY3MjQ(1/1)NG報告

    >>402
    まぁざっくり言うと酔っ払いのレスバである
    なんか聖杯問答なんて大仰な言い方してるが

  • 409名無し2019/01/28(Mon) 19:54:06ID:UxMzgwNjQ(6/12)NG報告

    >>405
    雑談スレにとって話題のループは日常茶飯事故に気づくこともないだろうよ。

  • 410名無し2019/01/28(Mon) 19:54:19ID:k0MDg4OTY(6/15)NG報告

    >>403グレイちゃんが魔術を封じていたとはいえ鯖を割と一方的にボコる魔眼神父
    最終巻に、いてくれたら良かったな…

  • 411名無し2019/01/28(Mon) 19:54:37ID:I0MDU4MDg(3/10)NG報告

    >>407
    先輩騎士団……ガガ部隊かな?

  • 412名無し2019/01/28(Mon) 19:54:52ID:g2ODkyNjQ(10/21)NG報告

    >>398
    聖杯問答だけど、
    ぶっちゃけ大企業の社長3人が酔っ払っいながら互いのポリシーや経営方針をマジレスしあえば、
    最後は当たり前のように口論になるわな(笑)

  • 413名無し2019/01/28(Mon) 19:55:11ID:c0Mjc3OTI(7/9)NG報告

    >>406
    とりあえずガチャ自慢は許さないので貴様は斬る(ズバシャァッ)

  • 414名無し2019/01/28(Mon) 19:55:23ID:gxNTU4ODg(22/27)NG報告

    >>408
    イスカンダルの大言で納得させられてセイバー叩いてる人は当時いたなー結構

  • 415名無し2019/01/28(Mon) 19:55:32ID:g5NjIyMjQ(3/8)NG報告

    >>393
    ゼロに限らずfateは地の文で説明するの多いからその辺アニメで上手くやらないと変な勘違いされがちだよ
    士郎とか士郎とか

  • 416雑種2019/01/28(Mon) 19:55:46ID:A5MjA2MjQ(18/33)NG報告

    >>327
    土方さんから新撰組未実装隊士そして歴史談議
    fate入門のオススメは?
    いつもfate語ってるよね

  • 417名無し2019/01/28(Mon) 19:55:48ID:c5MjkxMzY(3/7)NG報告

    そもそも聖杯問答、それぞれの王様の立ち位置考えたらまあ平行線にしかならんから絡まれたセイバー可哀相としか言いようがないし…

  • 418名無し2019/01/28(Mon) 19:55:49ID:E3OTU2ODA(1/3)NG報告

    >>406
    申し訳ないが唐突なガチャ自慢はNG

  • 419名無し2019/01/28(Mon) 19:56:00ID:M2MTQzMzY(2/3)NG報告

    >>383
    全裸で口に薔薇咥えてクモの巣に絡まった人か

  • 420名無し2019/01/28(Mon) 19:56:06ID:IyODM3NDQ(1/4)NG報告

    >>406
    どうゆうことなの...

  • 421名無し2019/01/28(Mon) 19:56:43ID:Q4OTQxMTI(15/26)NG報告

    オルロック老
    カラボー神父
    ベルサック師
    フェルナンド司祭
    シャルダン翁
    いいキャラしてるおじさんおじいさんばかりで嬉しい

    そして割と容赦なく殺られていくのが悲しい

  • 422名無し2019/01/28(Mon) 19:56:44ID:A5OTM0ODg(8/14)NG報告

    >>413
    拙者暇人、ノリによって見学致す(カシュップシューグビグビ

  • 423雑種2019/01/28(Mon) 19:56:49ID:A5MjA2MjQ(19/33)NG報告

    >>406
    ガチャ自慢は切る(便乗)

  • 424名無し2019/01/28(Mon) 19:56:51ID:kzMzU2NDg(1/11)NG報告

    >>395
    ついでに言えばハンザさんは
    ・黒幕じゃない
    ・サーヴァントを所持してない
    ・参加者と繋がってない
    ・戦闘より一般人の保護を優先
    ・悪党の参加者は即座に対処

    という偉大すぎる監督役なんだ

  • 425名無し2019/01/28(Mon) 19:56:56ID:g2ODkyNjQ(11/21)NG報告

    zeroって登場キャラ全てがピエロな空気がある、色んな意味で

  • 426名無し2019/01/28(Mon) 19:57:05ID:I5NTEyODA(1/10)NG報告

    ufoUBW→(型月の設定を深いところまで全力で下調べ→)ufoUBW見直し→映画空の境界→fgo→アプリSN→空の境界書籍→月の珊瑚→蒼銀→事件簿

    の順だったわ。自分は作品を見るときは下調べするたちだから凛桜の関係も士郎イリヤの因縁も聖杯戦争の本来の目的(第三)も全部知ってから見たし、その上で楽しめたよ。

    誰かにおススメするなら基本的にはufoUBWかなぁ。
    あれが一番バランスよく手堅く展開に負の方向の癖なくそして面白いと思う。
    あと、個人的にはfate→UBW→HFはufoUBW→アプリfate→映画HFでも良いと思う。
    この順だと士郎にとっての正義の見方が理解できた上でセイバーや桜の手を取ろうとする様がより強く当たるんだよね。

  • 427名無し2019/01/28(Mon) 19:57:07ID:UyNTkwNzI(7/9)NG報告

    >>415
    その地の文ですら平気で嘘ついてくるからな……。ちょっと違和感感じたら前後を丁寧に読み直すようにしてますです

  • 428魔法少女世界で男祭り2019/01/28(Mon) 19:57:09ID:gwMDQ1NjA(1/10)NG報告
  • 429名無し2019/01/28(Mon) 19:57:35ID:k0MDg4OTY(7/15)NG報告

    >>421大丈夫、半分は生きてる!

  • 430名無し2019/01/28(Mon) 19:57:42ID:UxMzgwNjQ(7/12)NG報告

    >>406
    唐突なガチャ自慢だ!キュケオーンを腹一杯にぶちこんで差し上げろ!!



    https://bbs.demonition.com/board/2379/

  • 431名無し2019/01/28(Mon) 19:57:43ID:YzNjQ2NzI(2/8)NG報告

    >>406
    おめでとう!これは私からのプレゼントだ!受け取り給え!!

  • 432名無し2019/01/28(Mon) 19:57:53ID:QxOTc0NTQ(7/10)NG報告

    >>406
    ざっくりいうとお前はこれから袋叩きにされる

  • 433名無し2019/01/28(Mon) 19:58:06ID:M2MTQzMzY(3/3)NG報告

    >>393
    セイバーに関してはfateルートかドラマCDのGOAが手っ取り早いのかな

  • 434名無し2019/01/28(Mon) 19:58:07ID:E3OTU2ODA(2/3)NG報告

    >>406
    というか「美優」じゃなくて「美遊」では?

  • 435名無し2019/01/28(Mon) 19:58:16ID:Q4OTQxMTI(16/26)NG報告

    >>410
    神代のサーヴァントより身体運用において現代の方が上、そしてその技術は代々数多の人々に受け継がれてきたというのを見てなんか嬉しくなったわ

  • 436名無し2019/01/28(Mon) 19:58:21ID:gxNTU4ODg(23/27)NG報告

    大人は嘘吐きではないのです
    間違いをするだけなんです

  • 437名無し2019/01/28(Mon) 19:58:42ID:cyNzE3MTI(3/4)NG報告

    >>419
    あれな。爆笑するところだった。
    司祭はついうっかり魔法使いのお爺さんころしたりもっと活躍見たいよね(語弊)

  • 438名無し2019/01/28(Mon) 19:58:50ID:YwMDUxNTI(2/16)NG報告

    >>421
    イケメンにも性格いい奴にも悪人にも爺さんにも婆さんにも厳しいのが魔術の世界よ…

  • 439名無し2019/01/28(Mon) 19:59:03ID:kzMzU2NDg(2/11)NG報告

    >>342
    院長はシオンの御先祖様(存命中)だから間接的にカルデアとも関わってるしな

  • 4401002019/01/28(Mon) 19:59:23ID:k1ODg4NjQ(5/11)NG報告

    >>356
    映画の最後の方で桜から出て来て踊ってたやつ

  • 441名無し2019/01/28(Mon) 19:59:32ID:U5ODQ4OTY(2/11)NG報告

    俺もこの前聖堂教会の奴らにボコられたわあいつらくっそ強いよ

  • 442名無し2019/01/28(Mon) 19:59:45ID:QxMDI4OTY(2/2)NG報告

    >>434
    すいません、素で間違えました…

  • 443名無し2019/01/28(Mon) 19:59:47ID:c0Mjc3OTI(8/9)NG報告

    >>431
    >>432
    初代遊戯王コミックが2つ···来るぞ遊馬!

  • 444名無し2019/01/28(Mon) 19:59:48ID:I4NTAyMDg(1/1)NG報告

    今日、アーケードのマイルームでカーミラさんつついてきたけど
    改めてみたらすごい格好してるんだな
    スカートの後ろ割れてるとは思ってなかった
    ブレエリのこといえねぇ

  • 445名無し2019/01/28(Mon) 19:59:52ID:Q3NDE2OTY(1/3)NG報告

    >>406
    おめでとう

  • 446シエル先輩の為の呼符13枚2019/01/28(Mon) 20:00:04ID:YzNjAzNTI(1/5)NG報告

    >>406
    唐突なガチャ自慢…
    私は許そう

  • 447名無し2019/01/28(Mon) 20:00:13ID:A3MzQ0MTY(1/8)NG報告

    表の高橋さんの記事にあったように自分の性癖にピンとくるキャラからはまるのも手です

  • 448名無し2019/01/28(Mon) 20:00:16ID:Y3MjM3OTI(1/4)NG報告

    >>431
    >>432
    鎮まれそこのデュエリスト共!デュエリストならデュエリストらしくカードを投げるなりデュエルディスクで斬りつけるなりしなさい!

  • 449名無し2019/01/28(Mon) 20:00:27ID:UwMTcyNjQ(2/3)NG報告

    >>381
    あー確かにコミカライズいいかもね
    完結してないってのがネックだけど
    Apoアニメは初見で理解するには原作既読勢からの補足が必要不可欠だからな…

  • 450名無し2019/01/28(Mon) 20:00:31ID:A2MDgxOTI(1/3)NG報告

    >>440
    なんかサザエさんよろしく林檎を二つに割って踊ってるところを想像してしまった

  • 451名無し2019/01/28(Mon) 20:00:33ID:A5OTM0ODg(9/14)NG報告

    やーいお前の魔法少女スカート丸見えー

  • 452名無し2019/01/28(Mon) 20:00:43ID:ExODAwMDA(1/1)NG報告

    >>436
    不老不死の漫画家来たな……

  • 453名無し2019/01/28(Mon) 20:00:50ID:cyOTg3MzY(1/6)NG報告

    美優でも美結でも美憂でもないぞ『美遊』だゾ

  • 454名無し2019/01/28(Mon) 20:00:56ID:E3NjMyNjQ(1/11)NG報告

    >>397
    sn、zero、apo、蒼銀、fake、プリヤ、extra(ccc、テラ、テラリン、狐尾)、コハエース、ひむてん、ちびちゅき、事件簿、Requiem、アンコ、タイガー(アッパー)
    商品化ってことでいえば、とりあえずこの辺……?
    まだまだありそうだけど。

  • 455名無し2019/01/28(Mon) 20:01:05ID:E3NjE2MzI(19/38)NG報告

    >>438
    魔術の世界じゃないなら幸せに日々を過ごすことができるマッケンジー夫妻といういい例

  • 456名無し2019/01/28(Mon) 20:01:28ID:Q4OTQxMTI(17/26)NG報告

    >>441
    鉄甲作用で喰らったけど滅茶苦茶痛かったぞ……

  • 457名無し2019/01/28(Mon) 20:01:32ID:YwMDUxNTI(3/16)NG報告

    >>441
    死徒ニキチスチス。これあげる

  • 458名無し2019/01/28(Mon) 20:01:32ID:Y4NTMzNjA(1/7)NG報告

    >>406
    おめでとう
    でもよくてよ教以外のガチャ自慢は滅する、慈悲はない

  • 459名無し2019/01/28(Mon) 20:01:54ID:cyOTg3MzY(2/6)NG報告

    これには大英雄もニッコリ

  • 460名無し2019/01/28(Mon) 20:02:12ID:c0Mjc3OTI(9/9)NG報告

    >>448
    なに、デュエリストならリアルファイトするものでは無いのか!?

  • 461雑種2019/01/28(Mon) 20:02:13ID:A5MjA2MjQ(20/33)NG報告

    >>451
    スカートが見えるのは普通では?中が見えたらマズイが

  • 462名無し2019/01/28(Mon) 20:02:33ID:k1OTYxOTI(8/16)NG報告

    >>424
    そんな今までの監督役が真っ黒けみたいな…

    コトミネニコッ
    言峰ニコッ
    言峰ニコッ
    サンクレイドニコッ

    いや真っ黒けだったわ

  • 463名無し2019/01/28(Mon) 20:02:42ID:g3MDg3Njg(1/17)NG報告

    >>414
    実際アレ言い返せなかったら負けだからな

  • 464名無し2019/01/28(Mon) 20:02:50ID:g2ODkyNjQ(12/21)NG報告

    >>431
    >>432
    初期遊戯王特有の狂気好き。

    巨大なお好み焼き鉄板を、ニトログリセリン試験管を入れた氷をヘラで打ち合う闇のゲーム
    なお相手はふつうに生きてた、

  • 465名無し2019/01/28(Mon) 20:03:06ID:I0MDU4MDg(4/10)NG報告

    >>453
    『美優』だとプロデューサー狙いのエロくて重いお姉さんになっちゃうからね。

  • 466時々歪むぐだーず愛好家2019/01/28(Mon) 20:03:09ID:EyMzg4NDg(3/19)NG報告

    >>461
    バゼットVSイリヤ・・・

  • 467名無し2019/01/28(Mon) 20:03:13ID:kzMzU2NDg(3/11)NG報告

    >>444
    アーケードでもカーミラさん欲しいなぁ主力かつ推しの一人で凄い好き……

  • 468オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/28(Mon) 20:03:14ID:k3NzA1NjA(14/15)NG報告

    >>406
    とりあえずきさまをきる
    よくてよきょういがいのがちゃけっかをはったものは9わりがたきる

    >>373
    Fateなぁ
    SNが最初で,ホワイトデビルマジシャンガールのMADが出会いだった.現環境では単純な使い捨て火力として英雄王は超便利だなと思った

  • 469名無し2019/01/28(Mon) 20:03:29ID:c5MjkxMzY(4/7)NG報告

    >>414
    わしゃ「今週の征服王も格好よかった、明夫の声で洗脳されそうかっこいい」みたいな事をツイッターで書いたら見知らぬ古参()から「お前は何も分かっちゃいない」「このにわかが」「Fateを語るな」とうざがらみされたぞ
    何も聖杯問答の内容に触れず、セイバーの事も叩いてないのに、とんでもねー交通事故とか天災みたいな古参()に出会うからネットは時々ク.ソ

  • 470魔法少女世界で男祭り2019/01/28(Mon) 20:03:40ID:gwMDQ1NjA(2/10)NG報告

    布団がぶっ飛んだイクラはいくら?

  • 471名無し2019/01/28(Mon) 20:03:48ID:A3MzQ0MTY(2/8)NG報告

    >>441
    ぐっさん「聖堂教会?自爆したらすぐに逃げ出したわよ」

  • 472名無し2019/01/28(Mon) 20:03:54ID:UyMzg4OTY(5/11)NG報告
  • 473名無し2019/01/28(Mon) 20:04:04ID:gxNTU4ODg(24/27)NG報告

    >>463
    勝ち負けなんぞ無いよ
    価値観違うのに

  • 474名無し2019/01/28(Mon) 20:04:10ID:k0MDg4OTY(8/15)NG報告

    >>456いったいあれはどんな魔術使ってるんでしょうね、全く洗礼詠唱以外の魔術使うなんて教会の恥ですよ

  • 475時々歪むぐだーず愛好家2019/01/28(Mon) 20:04:12ID:EyMzg4NDg(4/19)NG報告

    >>451
    そう言えば自分の作品の魔法少女のスカートをひん剥きたいと言った人いましたねぇ

  • 476オルトリンデと旅をするゲッシュinキャメロット2019/01/28(Mon) 20:04:27ID:k3NzA1NjA(15/15)NG報告

    >>459
    このスレで怪文書していた大英雄もにっこり

  • 477名無し2019/01/28(Mon) 20:04:33ID:gxMzc3NjA(4/5)NG報告

    >>471
    死んだふりの間違いじゃ…

  • 478名無し2019/01/28(Mon) 20:04:46ID:Y3MjM3OTI(2/4)NG報告

    >>397
    そんな時に便利なのがこの画像
    多分全部入ってる訳では無いけどネ!

  • 479名無し2019/01/28(Mon) 20:04:59ID:UwMTcyNjQ(3/3)NG報告

    >>469
    twitterなら速攻ミュートでおk

  • 480名無し2019/01/28(Mon) 20:05:30ID:A3MzQ0MTY(3/8)NG報告

    八極拳の修行をしに中国大陸へ渡った言峰はぐっさんと仁義無きバトルを繰り広げていたらしいと言う妄想

  • 481美少女の下着になりたい2019/01/28(Mon) 20:05:44ID:I4MTE2MTY(2/6)NG報告

    >>406
    (✂^ω^)✂╰U╯

  • 482名無し2019/01/28(Mon) 20:05:46ID:cyOTg3MzY(3/6)NG報告

    >>471
    実際そうなんだろうな……
    教会からしたら下手に突っ込めば人員も減らされて向こうは無傷でのうのうと逃げ延びてついでに辺り一帯に天災を巻き起こすとか改めて考えるとぐっちゃんやべーな

  • 483名無し2019/01/28(Mon) 20:06:16ID:YwMDUxNTI(4/16)NG報告

    >>474
    HAHAHA!!そうだよねー()でもあれ対魔術防護張ってても吹き飛ばされる死徒見たんだけどどういうことなんじゃろね?

  • 484シエル先輩の為の呼符13枚2019/01/28(Mon) 20:06:20ID:YzNjAzNTI(2/5)NG報告

    >>451
    今回来てくれた
    ウチの魔法少女を(多分)スカートではないからセーフ

  • 485名無し2019/01/28(Mon) 20:06:22ID:Y3MjM3OTI(3/4)NG報告

    >>460
    ……確かに

    GIF(Animated) / 1.31MB / 5400ms

  • 486名無し2019/01/28(Mon) 20:07:02ID:czMDU4NDA(1/1)NG報告

    >>463
    2章のPVのゲーティアの言ってた通り自分が正しいと主張し続ければよかったのさ

  • 487名無し2019/01/28(Mon) 20:07:05ID:E4MTY2MjQ(7/20)NG報告

    >>439
    「世界が滅びる未来?そんなもの毎日見てるよ、自分で見つけた分くらい自分でなんとかしなさい」は流石でしたね

  • 488名無し2019/01/28(Mon) 20:07:10ID:MyOTAwMzI(1/1)NG報告

    >>480
    そういえばぐっさんって仙女だけど、洗礼詠唱効くのかな?

  • 489名無し2019/01/28(Mon) 20:07:23ID:k0MDg4OTY(9/15)NG報告

    >>483何か特殊な術式なんですよ、技術?そんなわけないでしょう

  • 490名無し2019/01/28(Mon) 20:07:29ID:Q4OTQxMTI(18/26)NG報告

    >>483
    極めたカラテは実際魔法、古事記にもそう書いてある

  • 491名無し2019/01/28(Mon) 20:07:42ID:I5NTEyODA(2/10)NG報告

    >>462
    なんでやリセイさんはそんなに黒くないやろ!!

    参加者との内通?
    いやぁ聖杯をなんか変な奴に渡すくらいなら友人の息子に渡した方がマシじゃろし…………
    (遠坂祖父が拳を握ってエーデルフェルトのヒロインと聖堂教会のライバルと心を通わせていく第三次聖杯戦争プリーズ)

  • 492名無し2019/01/28(Mon) 20:08:27ID:kxNTcxMzY(2/16)NG報告

    >>484
    わぁ~!!!レディ!そちらにもおいでになったのね!プレゼンする?!する?!あっしなくていい…?わかった…!

  • 493魔法少女世界で男祭り2019/01/28(Mon) 20:08:57ID:gwMDQ1NjA(3/10)NG報告

    (あの赤い人 またイリヤを見てニヤついてる...)

  • 494名無し2019/01/28(Mon) 20:09:05ID:k0MDg4OTY(10/15)NG報告

    >>482ナルバレックあたりの興がのればいいんですがね…

  • 495名無し2019/01/28(Mon) 20:09:05ID:M3OTcwMDg(1/1)NG報告

    >>474
    聖堂教会「いいえ、秘跡です」
    >>480
    多分ぐっちゃん埋葬機関くらいじゃないと太刀打ちできないと思うの
    エタラメとか怪文書ではネタにされてるけどほぼ天災みたいなもんだし、地脈に繋がってる限り無制限に撃てるし

  • 496名無し2019/01/28(Mon) 20:09:14ID:g5NjIyMjQ(4/8)NG報告

    >>469
    ジーク君関連のイラスト書いただけで粘着する人もいたらしいしネットって罰則とかないと不法地帯になるよね

  • 497名無し2019/01/28(Mon) 20:09:21ID:UyOTg1OTI(6/12)NG報告

    そもそもぐっさんSN事件簿時空やap時空だと何やってんの?


    ap時空だと隠遁してる場所の近くで亜種聖杯戦争が勃発してキレて介入してそう

  • 498名無し2019/01/28(Mon) 20:09:37ID:g2ODkyNjQ(13/21)NG報告

    >>474
    これだからプロテスタント(にわか)は困る
    鉄甲作用は体術だっつーの

    てか最近の奴らもっと黒鍵使えよ
    俺らの若い頃は入信してから3年間は黒鍵しか触らせて貰えなかったんだぞ、最近のはやれガトリングだパイルバンカーだのミーハーすぎ

  • 499名無し2019/01/28(Mon) 20:10:02ID:A3MzQ0MTY(4/8)NG報告

    ぐっさんアン チエイジング
    八極拳でマッサージ
    黒鍵で針治療
    子守歌に洗礼詠唱効

  • 500名無し2019/01/28(Mon) 20:10:15ID:YwMDUxNTI(5/16)NG報告

    >>491
    ルール的に見ると真っ黒じゃよオラァ!
    第三次は気になるので下さい()あと大聖杯解体の話も下さい()

  • 501名無し2019/01/28(Mon) 20:10:19ID:IxMzYwMDA(1/4)NG報告

    >>485
    見事な昇竜拳と感心するがどこもおかしくはない

  • 502名無し2019/01/28(Mon) 20:10:30ID:Q4OTQxMTI(19/26)NG報告

    >>498
    (うわっ修行マニアだ……今どきの流行りは灰錠一択なんだよなぁ)

  • 503名無し2019/01/28(Mon) 20:10:56ID:AyMjUzMjg(12/23)NG報告

    >>498
    達人クラスでないとなぁ
    組織の戦闘力の向上という意味では灰錠の方が使いやすいよ

  • 504名無し2019/01/28(Mon) 20:10:56ID:kxNTcxMzY(3/16)NG報告

    バスターアサシン女子は最高に最高、ね!ぐっちゃん!

  • 505名無し2019/01/28(Mon) 20:11:04ID:cxNDEzNjA(1/1)NG報告

    プリヤのステージどっかで見たことあると思ったけどアレだ
    ブリュンヒルデのカード背景だこれ

  • 506名無し2019/01/28(Mon) 20:11:08ID:kzMzU2NDg(4/11)NG報告

    >>462
    参加者を後ろから刺さない、ってだけでももはや及第点なあたり監督役ポジのブラックぶり


    ほぼ言峰一族っていうか改めてみると天草含めてヒデェ審判ばかりだw

  • 507名無し2019/01/28(Mon) 20:11:14ID:E3OTU2ODA(3/3)NG報告

    >>493
    何でエミヤは不憫な扱いうけてしまうん?

  • 508名無し2019/01/28(Mon) 20:11:15ID:Y0OTI2NDA(1/6)NG報告

    >>467
    それなら今度のバレンタインピックアップは狙い目かもね
    星4鯖が5人に縛られてるから当たりやすくなってるし

  • 509名無し2019/01/28(Mon) 20:11:16ID:E4MTY2MjQ(8/20)NG報告

    >>495
    SINでサーヴァント六騎+αを一方的にぼこぼこにしてるからな、ぐっちゃん先輩

  • 510名無し2019/01/28(Mon) 20:11:29ID:E3NjE2MzI(20/38)NG報告

    >>497
    多分ずっと人目に付かないところで過ごしていると思うよ
    あるいはもう自分から消滅を選んでいるか

  • 511名無し2019/01/28(Mon) 20:11:34ID:YwMDUxNTI(6/16)NG報告

    >>498
    (うわー、マニアだー……聖別した銃火器とか灰錠使う方が効率いいのになぁ)

  • 512雑種2019/01/28(Mon) 20:11:39ID:A5MjA2MjQ(21/33)NG報告

    >>493
    君達が可愛いから仕方ないね(精一杯のフォロー)

  • 513名無し2019/01/28(Mon) 20:12:24ID:c5MjkxMzY(5/7)NG報告

    >>497
    SN事件簿時空はパパスビリーがスカウトしてないからどっかに引きこもってるんじゃない?
    アポなら項羽様ワンチャン狙って亜種聖杯戦争に参加してたらそれはそれで面白そう

  • 514名無し2019/01/28(Mon) 20:12:32ID:AyMjUzMjg(13/23)NG報告
  • 515名無し2019/01/28(Mon) 20:12:33ID:E4MTY2MjQ(9/20)NG報告

    >>498
    黒鍵なんて使ってるヤツの方がミーハーだよ、修行マニアめ

  • 516名無し2019/01/28(Mon) 20:12:37ID:A3MzQ0MTY(5/8)NG報告

    >>497
    亜種聖杯戦争はFGO世界でカルデアに就職する以外に項羽様に再開できる手段

  • 517名無し2019/01/28(Mon) 20:12:41ID:AwNDk0MDg(1/9)NG報告

    唐突にガチャ自慢をした406君は
    斬られて切られて首を刎ねてから◯されキュケオーンを腹一杯にぶち込まれ海馬にカードケースに殴られ不良にリンチされゴルドルフ所長にたしなめられ三千世界に屍を晒し長城を落とされきられてゲーティアの宝具を撃たれてち◯ち◯を切られました

    雑談スレこっわ・・・

  • 518名無し2019/01/28(Mon) 20:12:43ID:Y4NTMzNjA(2/7)NG報告

    >>496
    匿名で色々言えちゃうから気が大きくなるんだろうね
    もうとっくにそういう風潮が根付いてしまってるからどうにかするには全て滅ぼす勢いじゃないと無理なんだろうな…

  • 519時々歪むぐだーず愛好家2019/01/28(Mon) 20:13:13ID:EyMzg4NDg(5/19)NG報告

    >>509
    コヤンも即刻逃げるよう指示して戦闘になれば支援も行うレベル

  • 520名無し2019/01/28(Mon) 20:13:39ID:g5NjIyMjQ(5/8)NG報告

    >>491
    そもそも聖杯戦争の監督役ってほぼ言峰さんだという
    SNもzeroもapoもedすら言峰

  • 521名無し2019/01/28(Mon) 20:13:48ID:EwNzI1NjA(1/1)NG報告

    >>466
    (これはアウトなのかセーフなのか、寒い冬の夜、加熱した欲望はついに危険な領域に到達する)

  • 522シエル先輩の為の呼符13枚2019/01/28(Mon) 20:14:22ID:YzNjAzNTI(3/5)NG報告

    >>517
    まだ優しい方かな
    って思った私は多分末期

  • 523雑種2019/01/28(Mon) 20:14:23ID:A5MjA2MjQ(22/33)NG報告

    >>507
    多分イリヤと美遊とクロとエミヤんが一緒にパンケーキでも作ったら仲良くなるよ

  • 524名無し2019/01/28(Mon) 20:14:26ID:E3NjE2MzI(21/38)NG報告

    >>496
    まだブロックできるようになっただけ平穏な時代だと思うで
    昔なら掲示板ぐらいしかないからもうずっと粘着されているだろうし、古参気取りの変人すらいただろうし

  • 525名無し2019/01/28(Mon) 20:14:28ID:k2MjMyOTY(4/14)NG報告

    >>498
    あの、ところで極東の教会の神父さんが一般市民に黒鍵を貸し出してたんですが、これって良いんですか?

  • 526名無し2019/01/28(Mon) 20:14:35ID:k4MzI2NzI(6/6)NG報告
  • 527名無し2019/01/28(Mon) 20:14:49ID:kzMzU2NDg(5/11)NG報告

    >>495
    正直、見るにそのへんの代行者じゃ話にならないくらい強いよねぐっちゃん先輩。
    素でサーヴァントと戦える存在だしな

  • 528名無し2019/01/28(Mon) 20:15:18ID:I0MDU4MDg(5/10)NG報告

    (聖別した弾丸と称して、弾丸に魔力込めた宝石使って宝石魔術行使してもバレへんやろ……)
    (つか皆、代行者の癖に、自分の骨とか使って魔術礼装作って使ってるんやろ?)

  • 529名無し2019/01/28(Mon) 20:15:52ID:M1MDU2ODA(2/5)NG報告

    >>474
    大丈夫だ
    埋葬機関は戦闘能力さえあれば信仰心要らないから

  • 530名無し2019/01/28(Mon) 20:15:52ID:E3NTM2ODA(1/1)NG報告

    >>493
    >>512
    まあマジレスすると決してロリコン的な視線じゃなくて保護者的なものでしょうし多少はね?

  • 531名無し2019/01/28(Mon) 20:15:52ID:UyNTkwNzI(8/9)NG報告

    >>517
    必要悪作って意識をそいつに向けなきゃ……

  • 532名無し2019/01/28(Mon) 20:16:13ID:Y2NDg0MDA(2/3)NG報告

    >>507
    普段の言動に問題あるからなぁ。無自覚だし

  • 533名無し2019/01/28(Mon) 20:16:18ID:IyMDYwODA(4/6)NG報告

    >>520
    やっぱちゃんと仕事やり遂げたカレンって真面目だわ

  • 534名無し2019/01/28(Mon) 20:16:21ID:I5NTEyODA(3/10)NG報告

    >>517
    (……さすがに可哀想だから治してあげようキャスター)

  • 535名無し2019/01/28(Mon) 20:16:28ID:k1OTYxOTI(9/16)NG報告

    でも皆だって使えるなら使ってみたいじゃろ?黒鍵とか色々

  • 536名無し2019/01/28(Mon) 20:16:36ID:AyMjUzMjg(14/23)NG報告

    >>529
    死徒二十七祖までいる始末である

  • 537名無し2019/01/28(Mon) 20:17:11ID:IyMDYwODA(5/6)NG報告

    >>517
    唐突な海馬

  • 538名無し2019/01/28(Mon) 20:17:21ID:gxNTU4ODg(25/27)NG報告

    >>526
    しょうがない私がラヴィニアを引いた時の結果を貼るのでで許してあげてはくれないかね?

    これがラヴィニアをお迎えしたときの一枚さ

  • 539名無し2019/01/28(Mon) 20:17:24ID:E4MTY2MjQ(10/20)NG報告

    >>527
    レイドボス扱いされるくらい強いと思う

  • 540名無し2019/01/28(Mon) 20:17:24ID:UyOTg1OTI(7/12)NG報告

    ちょっと待って灰錠使ってるキャラまだ2人しかいないんですが?これ本当に黒鍵のほうがマニア向けの武器なの?

  • 541名無し2019/01/28(Mon) 20:17:41ID:kzMzU2NDg(6/11)NG報告

    >>516
    前に何回かAチーム参加者で藤丸君の亜種聖杯戦争ネタを書いたものだけど、やっぱりぐっちゃんはカルデアに関わらない場合はそういう関わり方をしそうだよね。

  • 542名無し2019/01/28(Mon) 20:17:51ID:c5MjkxMzY(6/7)NG報告

    やはり真っ白なハンザさんは監督官の鏡

    神父の格好でカジノ行くとか死徒にコーヒー奢るとか魔術師を教会に勧誘するくらい可愛い物だよ

  • 543名無し2019/01/28(Mon) 20:17:58ID:UyMzg4OTY(6/11)NG報告
  • 544名無し2019/01/28(Mon) 20:18:02ID:YzNjQ2NzI(3/8)NG報告

    >>517
    むしろそこまでされて切られるほどち○ち○が残ってるってやばくね?耐久EXいってそう

  • 545名無し2019/01/28(Mon) 20:18:35ID:E4MTY2MjQ(11/20)NG報告

    >>540
    だって、修行マニアなキャラしか登場してこないし……

  • 546名無し2019/01/28(Mon) 20:18:41ID:k0MDg4OTY(11/15)NG報告

    >>540使い辛い…

  • 547名無し2019/01/28(Mon) 20:18:45ID:IyMDYwODA(6/6)NG報告

    >>540
    型月は例外やってるからな

  • 548名無し2019/01/28(Mon) 20:18:49ID:E3NjE2MzI(22/38)NG報告

    >>528
    (そんなことせんでも鍛錬に鍛錬を重ねて法礼済みの聖骸布で殴ればええねん)

  • 549名無し2019/01/28(Mon) 20:18:53ID:I5NTEyODA(4/10)NG報告

    >>525
    「なに、正当な売買契約の元譲渡された品であるのだから問題ない」(cvジョージ)

  • 550名無し2019/01/28(Mon) 20:19:01ID:AyMjUzMjg(15/23)NG報告

    >>540
    投げる時やたら指が痛い

  • 551名無し2019/01/28(Mon) 20:19:05ID:kzMzU2NDg(7/11)NG報告

    >>540
    型月で「大型事件に関わるような協会関係者はみんなマニア」ってことでどうかな

  • 552時々歪むぐだーず愛好家2019/01/28(Mon) 20:19:05ID:EyMzg4NDg(6/19)NG報告

    >>535
    そらねぇ指と指の間に黒鍵挟んでくいって回してシュパッって投擲したりしたいよ
    カッコイイもん

  • 553美少女の下着になりたい2019/01/28(Mon) 20:19:16ID:I4MTE2MTY(3/6)NG報告

    >>529
    管理人もいるからね

  • 554名無し2019/01/28(Mon) 20:19:39ID:QxOTc0NTQ(8/10)NG報告

    >>538
    バレンタインでラヴィニアフルボイス化してよかったね!

  • 555名無し2019/01/28(Mon) 20:19:57ID:E4MTY2MjQ(12/20)NG報告

    >>536
    管理人は残業ばかりで大変そうだよね

  • 556名無し2019/01/28(Mon) 20:20:03ID:MxNjUwMjQ(1/2)NG報告

    >>498
    なにこの卓球部で新入生にラケット握らせずに延々走らせたり腹筋させたりする顧問みたいな…

  • 557名無し2019/01/28(Mon) 20:20:40ID:k0MDg4OTY(12/15)NG報告

    >>553その願いを管理人に具現化してもらうのか…

  • 558名無し2019/01/28(Mon) 20:20:43ID:U5ODQ4OTY(3/11)NG報告

    エミヤが一気にキモオタになってる……

  • 559名無し2019/01/28(Mon) 20:20:46ID:YwMDUxNTI(7/16)NG報告

    ここの代行者やばい奴多すぎひん?

    こっわ……封印指定執行してこなきゃ……

  • 560名無し2019/01/28(Mon) 20:20:48ID:gxNTU4ODg(26/27)NG報告

    >>554
    えへへ

  • 561名無し2019/01/28(Mon) 20:20:49ID:IzNjAyNTY(5/11)NG報告

    >>536
    ナルバレックは面白い異能者見つけると拾ってくるしな
    そしてそれを批判しながら教義的には抹殺の対象を玩具にしたいからと生け捕り要求するやつとか

  • 562名無し2019/01/28(Mon) 20:20:50ID:cwMjg5NzY(2/2)NG報告

    >>544
    ラスプーチンやヘラクレスのち〇ち〇みたいに大事にされそう

  • 563名無し2019/01/28(Mon) 20:20:51ID:E3NjE2MzI(23/38)NG報告

    >>540
    だって黒鍵のほうが携行性いいし……

  • 564名無し2019/01/28(Mon) 20:20:56ID:E3NjMyNjQ(2/11)NG報告

    >>543
    ヤバイ!至急、ファブリーズと童話作家と傷んだ赤色(ゾォルケンでも可)と忍と囮のカップルを呼ぶんだ!

  • 565名無し2019/01/28(Mon) 20:21:00ID:QwMjQwMTY(6/17)NG報告

    >>498
    老害乙^^

    効率を無視した努力は徒労だよ(藁)

    早く灰錠覚えなよ、黒鍵より楽だから( ^∀^)ププッ



    (……などと、初期の2ちゃん風煽りを再現しつつ「なんかコレジャナイ感」にもやっとする。なんだろう、何が足りない)

  • 566名無し2019/01/28(Mon) 20:21:04ID:A3MzQ0MTY(6/8)NG報告

    聖人の人達の戦闘能力を見ていると神代以降弱くなった人類が集まって代行者や埋葬機関が生まれるのも然もありなんと感じます

  • 567名無し2019/01/28(Mon) 20:21:13ID:A2MDgxOTI(2/3)NG報告

    >>543
    ブラックタコさんウィンナーがかわいそうになるレベルで魔境になってる

  • 568名無し2019/01/28(Mon) 20:21:26ID:g3MDg3Njg(2/17)NG報告

    >>534
    よしもう一回遊べるドン!!

  • 569雑種2019/01/28(Mon) 20:21:27ID:A5MjA2MjQ(23/33)NG報告

    >>538
    >>554
    目を覚ませーーーーーーーーーーーー

  • 570名無し2019/01/28(Mon) 20:21:38ID:c5MjkxMzY(7/7)NG報告

    >>564
    たわけ

  • 571名無し2019/01/28(Mon) 20:21:50ID:E4MTY2MjQ(13/20)NG報告

    あんな形状した投擲剣が使い難くないわけがない
    あんなん使うくらいなら銃火器使いますよね普通

  • 572シエル先輩の為の呼符13枚2019/01/28(Mon) 20:21:50ID:YzNjAzNTI(4/5)NG報告

    >>538さん、ラヴィニアが焼きたてパンを用意してますから部屋に戻りますよ
    (´・ω・)

  • 573名無し2019/01/28(Mon) 20:22:00ID:g3MDg3Njg(3/17)NG報告

    >>569
    見たけど確かにロリぐだ子にしか見えねえ

  • 574時々歪むぐだーず愛好家2019/01/28(Mon) 20:22:13ID:EyMzg4NDg(7/19)NG報告

    >>559
    後世まで保存するのか・・・

  • 575名無し2019/01/28(Mon) 20:22:18ID:g2MDI2MjQ(4/9)NG報告

    英霊になって自分のち○ち○がホルマチン漬けされてるとこ見たら何を思うんだろうか

  • 576名無し2019/01/28(Mon) 20:22:45ID:k2MjMyOTY(5/14)NG報告

    >>535
    刀を使う神父さんもいるしね

  • 577名無し2019/01/28(Mon) 20:22:56ID:g5NjIyMjQ(6/8)NG報告

    >>533
    カレン先生はエリセも憧れるファッションセンスだからね

  • 578名無し2019/01/28(Mon) 20:22:59ID:gzMzA4OTY(1/7)NG報告

    >>543
    色々とやべえ!

    ちょっと影に「お前・・・ヤバいもんに抱き着かれてるぞ」と思ってしまった・・・。
    影とお姉ちゃんってどっちがヤバい?

  • 579名無し2019/01/28(Mon) 20:23:13ID:I5NTEyODA(5/10)NG報告

    >>568
    じゃあもう一回(ry



    そして始まる悪趣味な無限ループ

  • 580名無し2019/01/28(Mon) 20:23:21ID:kzMzU2NDg(8/11)NG報告

    そもそもどうも協会回りの発言を拾っていくと型月世界の聖四文字≒現在の人理テクスチャである可能性が高まってるからな。

  • 581名無し2019/01/28(Mon) 20:23:23ID:UyMzg4OTY(7/11)NG報告

    >>544
    ◯ん◯んってなんですか?

  • 582名無し2019/01/28(Mon) 20:23:31ID:E3NjE2MzI(24/38)NG報告

    >>571
    銃火器なんて防弾仕様のカソックと強化魔術があればただのBB弾と変わらんぞ

  • 583名無し2019/01/28(Mon) 20:23:49ID:E4MTY2MjQ(14/20)NG報告

    >>566
    コミカライズ版でジャンヌとゲオルギウスさん、普通に円卓最強と真っ正面から切り結んでましたからね……聖人の皆さん強い

  • 584名無し2019/01/28(Mon) 20:23:51ID:YwMDUxNTI(8/16)NG報告

    >>574
    ん?いやいや、普通にお仕事しにいくだけよ(私以外に執行者がいない…!)

  • 585名無し2019/01/28(Mon) 20:23:53ID:IzNjAyNTY(6/11)NG報告

    >>563
    灰錠の方が携行性はいいぞ

  • 586名無し2019/01/28(Mon) 20:24:09ID:U0NzE2NDg(1/3)NG報告

    >>569
    ぐだ子なぜロリに!?答えなさい!魔法少女マシュ!

  • 587名無し2019/01/28(Mon) 20:24:11ID:U5ODQ4OTY(4/11)NG報告

    >>540
    だってある程度キャラ立ってないと速攻で死ぬポジだし……

  • 588名無し2019/01/28(Mon) 20:24:21ID:UwNDg2NDA(1/1)NG報告

    >>581
    韓信でしょ(適当)

  • 589名無し2019/01/28(Mon) 20:24:28ID:A3MzQ0MTY(7/8)NG報告

    >>551
    アリマゴ島の島民を殲滅したモブ代行者達も黒鍵がメインウェポンの修行マニア

  • 590シエル先輩の為の呼符13枚2019/01/28(Mon) 20:24:41ID:YzNjAzNTI(5/5)NG報告

    >>581
    リンリン
    パンダのことだよ

  • 591名無し2019/01/28(Mon) 20:24:46ID:QwMjQwMTY(7/17)NG報告

    >>575
    (君、本当はただ“ホルマチン漬け”と言いたかっただけであろう、正直に陳述したまえ。もう一度言おう、“陳”述したまえ)

  • 592名無し2019/01/28(Mon) 20:24:46ID:I0MDU4MDg(6/10)NG報告

    (ワイ、代行者。こっそり大聖堂の十字架削って弾丸作ってるんだが、皆はやるなよ!十字架どんどんちっちゃくなってるの分かってるんだぞ!!

  • 593名無し2019/01/28(Mon) 20:24:54ID:Y2NDg0MDA(3/3)NG報告

    >>566
    マルタさんから見ると代行者や埋葬機関ってどう映るんだろう?

  • 594名無し2019/01/28(Mon) 20:25:29ID:UxMzgwNjQ(8/12)NG報告

    >>571
    霊的干渉力に割り振ってるから物理的な威力もあんまりでないしなー。銃弾を目視で避ける連中である死徒にあんなん当たるかっての。

    え?鉄甲作用?ありゃ修行しすぎの修行バカにしか無理な例外だ。

  • 595名無し2019/01/28(Mon) 20:25:55ID:UyNTkwNzI(9/9)NG報告

    >>586
    サブリミナルパイセンは卑怯だと何度も言ったな?(言ってない)

  • 596名無し2019/01/28(Mon) 20:25:58ID:YzNjQ2NzI(4/8)NG報告

    >>581
    知らないのか?ちん○ん

  • 597名無し2019/01/28(Mon) 20:26:00ID:g2ODkyNjQ(14/21)NG報告

    >>578
    下手したら影から本体の桜を弄りかねないお姉ちゃんがヤバス

  • 598名無し2019/01/28(Mon) 20:26:02ID:k0MDg4OTY(13/15)NG報告

    >>577カリンちゃんにドン引かれてるでしょうが!
    >>578お姉ちゃんは世界によってブレが大きいので…

  • 599名無し2019/01/28(Mon) 20:26:21ID:k1OTYxOTI(10/16)NG報告

    >>542
    「話が長いんだよ」がよく会話用画像に使われてるからネタにされがちだけど、ジェスターの煽りに対する返し超COOLなんだよなぁ…

  • 600名無し2019/01/28(Mon) 20:26:57ID:kzMzU2NDg(9/11)NG報告

    >>536
    うちの管理人してるしな

  • 601名無し2019/01/28(Mon) 20:27:07ID:E3NjE2MzI(25/38)NG報告

    >>592
    君の部署の上司に報告しておくわ

  • 602名無し2019/01/28(Mon) 20:27:11ID:I5NTEyODA(6/10)NG報告

    >>593
    あの人はお説教の一環としてゲンコツは使うけど説き聞かせるためのグーだから、死霊はともかく異端相手に問答無用の攻撃しかけるのは説教相手が変わりそう。

  • 603名無し2019/01/28(Mon) 20:27:29ID:kxNTcxMzY(4/16)NG報告

    >>596
    知りませんよちんぎん

  • 604名無し2019/01/28(Mon) 20:27:38ID:g3MDg3Njg(4/17)NG報告

    >>586
    そうか。極端な味付けしか感じ取れないお母さんのためにお菓子作り頑張ったんだねマシュ

  • 605名無し2019/01/28(Mon) 20:28:12ID:UyOTg1OTI(8/12)NG報告

    カール大帝とレオ3世は聖堂教会と繋がりとかあったのかな


    そもそも埋葬機関と聖堂教会って何年前にできたんだろ

  • 606名無し2019/01/28(Mon) 20:28:19ID:UxMzgwNjQ(9/12)NG報告

    >>596
    知りませんよ賃金。

  • 607名無し2019/01/28(Mon) 20:28:55ID:g3MDg3Njg(5/17)NG報告

    >>603

    何か月給料滞ってるんだか

  • 608名無し2019/01/28(Mon) 20:28:57ID:QxOTc0NTQ(9/10)NG報告

    ぶっちぎりで関わりたくない代行者連れてきたよ!

  • 609名無し2019/01/28(Mon) 20:29:29ID:g2MDI2MjQ(5/9)NG報告

    俺のち○ち○もいつかヘラクレスにならないかな

  • 610名無し2019/01/28(Mon) 20:29:41ID:UyMzg4OTY(8/11)NG報告

    >>596
    知りませんよ珍品

  • 611名無し2019/01/28(Mon) 20:29:48ID:E3NjMyNjQ(3/11)NG報告

    「おちんぎんほしいのおおおおおおおお」(ぐだお、心の叫び)

  • 612名無し2019/01/28(Mon) 20:29:56ID:U5ODQ4OTY(5/11)NG報告

    >>596
    知らんわ!

  • 613名無し2019/01/28(Mon) 20:29:59ID:UxNDA3Njg(3/4)NG報告

    アーサー君も世界が違うから遠慮してるとはいえ円卓たちを離れた場所でにこにこ見てるらしいがやはり年齢の差が痛いなエミヤぁ

  • 614名無し2019/01/28(Mon) 20:30:00ID:YwMDUxNTI(9/16)NG報告

    >>602
    というかだいたいの聖人にとっては異端の神秘を滅そうとする教会を許容こそしても賛同する奴は少ないんじゃない?「あの人」と直接関わりがあった人とか余計に。

  • 615名無し2019/01/28(Mon) 20:30:11ID:U5NjMzMjg(1/1)NG報告

    >>596
    知ってるよ!中華の鶏だしスープでしょう!

  • 616名無し2019/01/28(Mon) 20:30:12ID:g3MDg3Njg(6/17)NG報告

    >>608
    こんなとがった奴を高校で生み出したきのこやばい

  • 617名無し2019/01/28(Mon) 20:30:12ID:kxNTcxMzY(5/16)NG報告

    >>609
    君のチンチラはいつまでたってももふもふだから安心しな

  • 618名無し2019/01/28(Mon) 20:30:25ID:E4MTY2MjQ(15/20)NG報告

    そういえばジャンヌも武器への聖別出来るみたいだけど聖人系サーヴァントがやると通常より効果があったりするのかな?

  • 619名無し2019/01/28(Mon) 20:30:26ID:gzMzA4OTY(2/7)NG報告

    >>608
    確かCV子安さんだっけ?

  • 620名無し2019/01/28(Mon) 20:30:36ID:Q3MTI3MjA(1/1)NG報告

    >>586
    マシュ「なにを言っているんですか?先輩は元から小さくて可愛い魔法少女じゃないですか!」

  • 621名無し2019/01/28(Mon) 20:30:42ID:E3NjE2MzI(26/38)NG報告

    >>611
    でも貰っても使う所無くない?
    あれ、でもゴッさんはお年玉あげていたな……

  • 622名無し2019/01/28(Mon) 20:30:54ID:IzNjAyNTY(7/11)NG報告

    >>605
    埋葬機関なら12世紀よ
    まだ聖堂教会の司祭だったロアと初代ナルバレックが設立した

  • 623名無し2019/01/28(Mon) 20:31:03ID:gyNzA4OTY(2/2)NG報告

    >>588
    その答えに感心したってか

  • 624通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/28(Mon) 20:31:04ID:IwNjgxNjA(3/16)NG報告

    >>603
    >>606
    賃金知らないヤツが二人…………来るぞカーチャンJ( 'ー`)し

  • 625名無し2019/01/28(Mon) 20:31:05ID:k0MDM2NjQ(1/1)NG報告

    >>596
    知りませんよちんちん

  • 626名無し2019/01/28(Mon) 20:31:23ID:kzMzU2NDg(10/11)NG報告

    >>605
    ロアが設立に関わってるからなぁ
    少なくともエドモンの時代にはもうあるはず

  • 627名無し2019/01/28(Mon) 20:31:30ID:g3MDg3Njg(7/17)NG報告

    >>617
    岩を放出するち〇ち〇怖くない?

  • 628名無し2019/01/28(Mon) 20:31:45ID:I0MDU4MDg(7/10)NG報告

    >>614
    神秘を秘匿して独占しようとする教会のスタンスはアウトだろうな。

  • 629時々歪むぐだーず愛好家2019/01/28(Mon) 20:31:55ID:EyMzg4NDg(8/19)NG報告

    >>611
    貰っても使えないでしょう(無慈悲)
    人理修復分は振り込まれてるから(やっぱり使えないけど)

  • 630名無し2019/01/28(Mon) 20:31:58ID:gxNTU4ODg(27/27)NG報告

    >>615
    そりゃシャンタン

    山口智充のコンビだよ

  • 631名無し2019/01/28(Mon) 20:32:07ID:U0NzE2NDg(2/3)NG報告

    >>608
    人種差別主義者とか女の子にアレしちゃう設定とかやべーよ

  • 632名無し2019/01/28(Mon) 20:32:12ID:k2MjMyOTY(6/14)NG報告

    >>597
    そういや花札で絡んでたね

  • 633名無し2019/01/28(Mon) 20:32:34ID:kxNTcxMzY(6/16)NG報告

    >>627
    トトロやぞ
    それくらいできるやろ

  • 634美少女の下着になりたい2019/01/28(Mon) 20:32:35ID:I4MTE2MTY(4/6)NG報告

    清姫「○んちん様あああ!」

  • 635名無し2019/01/28(Mon) 20:32:43ID:I0MDU4MDg(8/10)NG報告

    >>601
    青い髪の偉そうなシスターも一緒に十字架削ってたのでセーフ。

  • 636名無し2019/01/28(Mon) 20:33:02ID:k1OTYxOTI(11/16)NG報告

    >>608
    白人至上主義の狂信的な死◯野郎で番外マスターな子安のやべー奴…盛りすぎでは?

  • 637名無し2019/01/28(Mon) 20:33:04ID:kwNjkwMDg(1/1)NG報告

    >>604
    唐辛子味かな?
    ハバネロ味かな?
    ジョロキア味かな?

  • 638名無し2019/01/28(Mon) 20:33:14ID:Y4NTMzNjA(3/7)NG報告

    >>621
    せめてお正月ぐらい子供として扱ってあげなきゃっていうゴッさんの優しさやぞ

  • 639名無し2019/01/28(Mon) 20:33:14ID:IwNzY4MTY(9/14)NG報告

    殺伐……とはしてないけどスレに
    片手無沙汰三兄弟が!

  • 640名無し2019/01/28(Mon) 20:33:23ID:AyMjUzMjg(16/23)NG報告

    >>635
    そうですか、ナルバレック氏に報告しておきますね

  • 641名無し2019/01/28(Mon) 20:33:28ID:AwNDk0MDg(2/9)NG報告

    >>624
    J( 'ー`)し「私も昔はアベレージワンとして有名だったんだけどねぇ···」

  • 642通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/28(Mon) 20:33:33ID:IwNjgxNjA(4/16)NG報告

    >>620
    可愛いなぁ…………
    でも個人的に魔法少女って小学校高学年~中学生なイメージがある

  • 643名無し2019/01/28(Mon) 20:33:39ID:E3NjMyNjQ(4/11)NG報告

    >>619
    pvの、「ワタシ、番外デース!」が今でも耳に残ってる

  • 644名無し2019/01/28(Mon) 20:34:09ID:g3MDg3Njg(8/17)NG報告

    >>620
    調べたら元ネタの子イリヤや美遊と同い年だ

  • 645名無し2019/01/28(Mon) 20:34:10ID:A2MDgxOTI(3/3)NG報告

    >>621
    ゴっさんがあげてたんはどこの通貨なのか
    QPならともかく汎人類史のお金なら現在使い道がねえ…

    まあ、世界を救った後に使いなさいよって意味をこめてるのかもしれんが

  • 646名無し2019/01/28(Mon) 20:34:13ID:g2MDI2MjQ(6/9)NG報告

    >>627
    硬くて大きい方が喜ばれるから・・・

  • 647名無し2019/01/28(Mon) 20:34:39ID:U5ODQ4OTY(6/11)NG報告

    >>575
    おっ、ペニス博物館の話する?

  • 648名無し2019/01/28(Mon) 20:34:44ID:c3NTI0MDA(6/7)NG報告

    誰か聖晶石のコラ素材持ってません?

  • 649時々歪むぐだーず愛好家2019/01/28(Mon) 20:35:08ID:EyMzg4NDg(9/19)NG報告

    >>638
    そう言えばあのイベントでごっさん29になってた(序章では28)んですけど・・・藤丸いよいよ?

  • 650名無し2019/01/28(Mon) 20:35:15ID:YwMDUxNTI(10/16)NG報告

    >>641
    師匠!魔術の道を降りてから何処にいたのかと思えばこんな所にいたんですかJ( 'ー`)し師匠!

  • 651名無し2019/01/28(Mon) 20:35:29ID:E3NjE2MzI(27/38)NG報告

    >>618
    バレンタインで聖人共がベイヤードの毛を編んで作った結果、聖遺物レベルのお守りになったお返しがあるから
    聖人が手を出したらかなりのモノが出来上がることは確か

  • 652名無し2019/01/28(Mon) 20:35:32ID:YzNTc2MzI(1/1)NG報告

    >>634
    ○んちんに騙された清姫
    上半身が蛇になりながらも○んちんを追いかける清姫
    鐘に閉じ込めて○んちんを焼き尽くす清姫
    一文字隠すだけでこな意味不明さよ

  • 653名無し2019/01/28(Mon) 20:35:32ID:QwMjQwMTY(8/17)NG報告

    >>589
    (実は今の代行者のトレンドが大きな間違いで、本当に強い代行者はみな黒鍵の扱いに長けているのでは? 忍殺でいう「ノーカラテ・ノーニンジャ」的に「ノー黒鍵・ノー代行者」なのでは?)

  • 654名無し2019/01/28(Mon) 20:35:35ID:kzMzU2NDg(11/11)NG報告

    >>632
    使えないネタ能力が強キャラを打ち破る燃える展開好きだった

  • 655名無し2019/01/28(Mon) 20:35:39ID:k0MDg4OTY(14/15)NG報告

    >>640一番ダメな人じゃないですか!

  • 656名無し2019/01/28(Mon) 20:35:51ID:g2ODkyNjQ(15/21)NG報告

    >>608
    >>636
    たしか上記みたいないかにもやられ役のゲス野郎の癖に、
    ヘラクレス余裕で使役できてク ,ソ強いんだっけ?サンクレイド神父

  • 657通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/28(Mon) 20:36:04ID:IwNjgxNjA(5/16)NG報告

    >>641
    それどこの遠阪家……………
    ぐだーず似の子供に喋りかけてるのかな?

  • 658名無し2019/01/28(Mon) 20:36:05ID:g3MDg3Njg(9/17)NG報告

    >>632
    因みにこの並びは東方お姉ちゃんズだったりする。

  • 659名無し2019/01/28(Mon) 20:36:39ID:k1OTYxOTI(12/16)NG報告
  • 660美少女の下着になりたい2019/01/28(Mon) 20:36:42ID:I4MTE2MTY(5/6)NG報告

    >>647
    そうだ、英雄たちの○ん○ん使って英霊召喚しよう

  • 661名無し2019/01/28(Mon) 20:36:45ID:AyMjUzMjg(17/23)NG報告

    >>655
    じゃあラウレンティス枢機卿に…

  • 662名無し2019/01/28(Mon) 20:37:09ID:E4MTY2MjQ(16/20)NG報告

    ホムンクルス式黒鍵防御方その一 畳返し

  • 663名無し2019/01/28(Mon) 20:37:42ID:AyMjUzMjg(18/23)NG報告

    >>656
    対魔力A相当の移動式防御結界張ってる

  • 664名無し2019/01/28(Mon) 20:37:44ID:k2MjMyOTY(7/14)NG報告

    >>639
    天草「奇遇ですね、私もです。今は両手が塞がってますが」

  • 665名無し2019/01/28(Mon) 20:37:45ID:I5NTEyODA(7/10)NG報告

    >>656
    みーんな「あいつが第1位のマスターだろうなぁ」って思ってるくらいには強いぞサンクレンド・ファーン神父

  • 666名無し2019/01/28(Mon) 20:37:49ID:QwMjQwMTY(9/17)NG報告

    >>617
    (もふもふしてみようかな)

  • 667名無し2019/01/28(Mon) 20:38:11ID:E3NjE2MzI(28/38)NG報告

    >>662
    剣豪将軍かな?

  • 668名無し2019/01/28(Mon) 20:38:18ID:k0MDg4OTY(15/15)NG報告

    >>656ヘラクレスとアーサーの二人を問題なく運用できて、対魔力Aクラスの移動式結界を常時展開してる
    魔術回路の質、量に対して実際の性能かけ離れ過ぎでは…?

  • 669名無し2019/01/28(Mon) 20:38:42ID:g3MDg3Njg(10/17)NG報告

    >>637
    辛い方じゃねーから。甘い方だから(中の人ネタ)

  • 670名無し2019/01/28(Mon) 20:38:46ID:kxNTcxMzY(7/16)NG報告

    >>660
    女体化されて召喚されそう

  • 671名無し2019/01/28(Mon) 20:38:49ID:AyMjUzMjg(19/23)NG報告

    あの外道神父、なんで神父やってるんだ…

  • 672名無し2019/01/28(Mon) 20:38:54ID:M5NTczNzY(2/2)NG報告

    >>639
    サリエリさんはエアバイオリンだから別に手持ち無沙汰というわけではないのでは?

  • 673名無し2019/01/28(Mon) 20:39:08ID:g2MDI2MjQ(7/9)NG報告

    >>660
    召喚早々に殺されそう

  • 674名無し2019/01/28(Mon) 20:39:10ID:I5NTEyODA(8/10)NG報告

    >>665
    やべサンクレイドだっ(ドスッ)……………………

  • 675名無し2019/01/28(Mon) 20:39:10ID:IzNjAyNTY(8/11)NG報告

    >>653
    まあ教義的に洗礼詠唱以外は認めてない聖堂教会の代行者は信仰心で鍛え上げた肉体が一番の武器だからな、表向きは
    だから真面目な代行者ほど異端に対抗するために修行して人間兵器になるという

  • 676名無し2019/01/28(Mon) 20:39:12ID:M3NDUwNzI(1/3)NG報告

    シルエットがもちもちしてて可愛いな。

  • 677名無し2019/01/28(Mon) 20:39:39ID:cyNzE3MTI(4/4)NG報告

    >>659
    (なんかパステルカラー風味に見える…魔法少女用かな?)

  • 678名無し2019/01/28(Mon) 20:39:44ID:kxNTcxMzY(8/16)NG報告

    >>666
    チンチラもふもふ!チンチラもふもふチンチラもふもふ!チンチラの可愛いところその1、意外とお耳の主張が激しい

  • 679名無し2019/01/28(Mon) 20:40:02ID:YwMDUxNTI(11/16)NG報告

    >>668
    絶対あいつ言峰みたいに生贄的な何かしとるやろ……

  • 680名無し2019/01/28(Mon) 20:40:03ID:g3MDg3Njg(11/17)NG報告

    >>662
    ジーク君かと思ったら小太郎君じゃないか

  • 681時々歪むぐだーず愛好家2019/01/28(Mon) 20:40:04ID:EyMzg4NDg(10/19)NG報告

    >>660
    これはオジマンでも出てきて殺しに来るレベル

  • 682魔法少女世界で男祭り2019/01/28(Mon) 20:40:16ID:gwMDQ1NjA(4/10)NG報告
  • 683名無し2019/01/28(Mon) 20:40:20ID:I4NTIzMzY(1/1)NG報告

    >>676うーむおっぱい(かわいいなぁ)

  • 684名無し2019/01/28(Mon) 20:40:47ID:E4MTY2MjQ(17/20)NG報告

    ジーク君の足癖の悪い黒鍵迎撃方好き

    GIF(Animated) / 3.09MB / 4210ms

  • 685名無し2019/01/28(Mon) 20:40:49ID:M3NDUwNzI(2/3)NG報告
  • 686名無し2019/01/28(Mon) 20:41:02ID:g3MDg3Njg(12/17)NG報告

    >>671
    異端刈りで合法で外道行為できるからじゃね?

  • 687名無し2019/01/28(Mon) 20:41:26ID:Y4NTMzNjA(4/7)NG報告

    >>648
    ほい

  • 688名無し2019/01/28(Mon) 20:41:30ID:c3NTI0MDA(7/7)NG報告

    >>659
    ありがとうございます

    よく考えたらマナプリの方が良かったかな

  • 689名無し2019/01/28(Mon) 20:41:40ID:kxNTcxMzY(9/16)NG報告

    ローマなら返してくれればち○ち○にそこまでごちゃごちゃイチャモンつけてこないよ

  • 690名無し2019/01/28(Mon) 20:41:50ID:AyMjUzMjg(20/23)NG報告

    >>679
    祭壇が中南米の生贄の祭壇めいてるとか言われてるあたりロクでもない予感しかない

  • 691名無し2019/01/28(Mon) 20:41:51ID:k2MjMyOTY(8/14)NG報告

    >>660
    ヘラクレスが訴訟

  • 692名無し2019/01/28(Mon) 20:42:02ID:E3NjE2MzI(29/38)NG報告

            /^l
    ,-‐-y'"゙"''゙゙"´  |
    ヽ、,;'   ・ ω ・ ミ
     ミ====[==]=l==ミ                
     ミ   ヽ)   つ;;
     ';,        ミ 
      ;;,,      ,;;゙ 
       ∪"゙'''"゙∪  

    ほら、モフれよ

  • 693通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/28(Mon) 20:42:02ID:IwNjgxNjA(6/16)NG報告

    >>676
    ぐだ子のいたずらに引っ掛かってほっぺた引っ張りたい…………
    我らがFGO男主人公こと藤丸立香殿がやってくれるであろうのでCP厨である私はそれを見守るのみよ…………

  • 694名無し2019/01/28(Mon) 20:42:08ID:IwNzY4MTY(10/14)NG報告

    >>672
    何も間違ってないのにエアバイオリンというつっこみたくなる字面……
    (ポーズが一緒っていうだけの小ネタだから手持ち無沙汰って書いたのは許して!)

  • 695名無し2019/01/28(Mon) 20:42:13ID:U4MTgxMTI(1/5)NG報告

    〇ん〇んの話とかしてるから急に「〇ェラチオが得意なイヴァン雷帝の鳴き声」とか想像しちゃって草が止まらないんじゃが?

  • 696名無し2019/01/28(Mon) 20:42:28ID:g3MTczOTI(1/2)NG報告

    >>594
    Qぶん投げられた黒鍵に当たったら吹き飛びました、何故ですか?
    A修業したからです

    Q過去視持ちとはいえ英霊相手にタイマンで戦えるのは何故ですか?
    A修行したからです

    Qコレで一般代行者とか埋葬機関どうなってるんですか?
    A一人一人が天変地異、主の御業そのものを代行する。主の領域を侵した邪悪を、主の御力で討ち滅ぼす。それが代行者たる『彼ら』の領域だ。俺などと比べる事は侮辱以外の何物でもない

  • 697名無し2019/01/28(Mon) 20:42:41ID:YzNjQ2NzI(5/8)NG報告

    あまりにもち○ち○○んち○と連呼して良い子に悪影響なので性職者を呼んできたよ!!

  • 698名無し2019/01/28(Mon) 20:43:18ID:QyMzE4MjQ(1/3)NG報告

    ち○ち○で思いついた英霊?がぶりぶりざえもんだった…あいつ来ても役に立たんな…

  • 699名無し2019/01/28(Mon) 20:43:24ID:AyMjUzMjg(21/23)NG報告

    >>696
    突然のハンザさんに草

  • 700名無し2019/01/28(Mon) 20:43:36ID:YwMDUxNTI(12/16)NG報告

    >>697
    キアラさんは言動は普通に聖女(聖女すぎて相手が陥落する)だろ!いい加減にしろ!

  • 701名無し2019/01/28(Mon) 20:43:37ID:QxOTc0NTQ(10/10)NG報告

    >>686
    なお普通の信徒も殺しまくって流石に上から目をつけられた
    なので戸籍変えてまだ殺,す模様

  • 702名無し2019/01/28(Mon) 20:44:12ID:g2MDI2MjQ(8/9)NG報告

    >>697
    帰れ

  • 703通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/28(Mon) 20:44:34ID:IwNjgxNjA(7/16)NG報告

    >>685
    本当二人とも可愛いなぁマジで
    後、前々から思ってたけどこの二人の立ち姿ぐだ子が手繋ごうと差し出してるのにぐだ男が恥ずかしがって引っ込めてるようにも見える……………

  • 704美少女の下着になりたい2019/01/28(Mon) 20:44:38ID:I4MTE2MTY(6/6)NG報告

    >>682
    憑依されたとき○ん○ん大きくなって困った顔になりそう

  • 705名無し2019/01/28(Mon) 20:45:12ID:AxMTY5Mjg(2/8)NG報告

    型月作品に限らず神父さんは強(狂)キャラが多いね

  • 706名無し2019/01/28(Mon) 20:46:01ID:Y1Mzg3MjA(1/1)NG報告

    >>696
    ですってシエル先輩

  • 707名無し2019/01/28(Mon) 20:47:13ID:UyMzg4OTY(9/11)NG報告

    ちんちんちんちん連呼しておきながら、未だに始皇帝が話題に上がらない驚き

  • 708名無し2019/01/28(Mon) 20:47:25ID:UyOTg1OTI(9/12)NG報告

    >>668

    そういやprototypeのアサシン、キャスター、バーサーカーってやっぱSNに出てきたの同じ人物を使い回すのだろうか?


    バーサーカーはヘラクレスで確定してしまってるけど、アサシンとキャスターは今作品化するなら絶対キャラを新規の英霊に変えてきそうだよね

  • 709名無し2019/01/28(Mon) 20:47:40ID:QwMjQwMTY(10/17)NG報告

    >>660
    (ふむ、ここはフランスでヘラクレス像のち○ち○が盗まれる事件が多発するあまりついに市の管理下に置かれた話をすべきか)

    https://irorio.jp/sophokles/20160421/316494/

  • 710名無し2019/01/28(Mon) 20:48:23ID:E3NjE2MzI(30/38)NG報告

    >>707
    あれは朕であって、ちんちんではない

  • 711名無し2019/01/28(Mon) 20:48:55ID:AxMTY5Mjg(3/8)NG報告

    >>698
    幸運値が上がりそう………と思ったけど戦闘力が-640下がるからなぁ……

  • 712名無し2019/01/28(Mon) 20:49:12ID:g2MDI2MjQ(9/9)NG報告

    >>707
    ち○ち○付いてんのか疑問やし

  • 713名無し2019/01/28(Mon) 20:49:27ID:Y4NTMzNjA(5/7)NG報告

    >>685
    これfigmaだからいろんなキャラと首すげ替えとか出来るんだよな…つまりはあらゆるコスプレさせ放題になるというワケだ

  • 714名無し2019/01/28(Mon) 20:49:29ID:kxNTcxMzY(10/16)NG報告

    >>707
    朕はち○ち○連呼されてる間にも朕であるから特別に挙げることもないのだ

  • 715名無し2019/01/28(Mon) 20:49:34ID:k2MjMyOTY(9/14)NG報告

    >>705
    左下の人は初代様やヴラド公みたいに信仰の加護をヤバいレベルで持ってるけど、二人と同じく平時は穏やかであり確固たる信念を持った神父さんである

    テュルパンさんもそんなキャラで来てくれたらいいな……

  • 716名無し2019/01/28(Mon) 20:49:47ID:k5NzE0NDA(3/7)NG報告

    >>707
    安易な結びつけは良くないでちからね!
    チュチュン♪
    (紅先生来ませんでした……)

  • 717名無し2019/01/28(Mon) 20:50:12ID:gzMzA4OTY(3/7)NG報告

    >>707
    そりゃ偉い人が使う一人称の朕と皆が言ってるちんは別物だからね。

  • 718名無し2019/01/28(Mon) 20:50:24ID:AyMjUzMjg(22/23)NG報告

    誰しもそんな脳内ピンクだと思うなよ

  • 719名無し2019/01/28(Mon) 20:50:41ID:U4MTgxMTI(2/5)NG報告

    >>710
    朕にちんちんなど不要だからちんちんの話に入れないのは仕方のないことなのだなちん

  • 720名無し2019/01/28(Mon) 20:50:45ID:U5ODU5ODQ(4/6)NG報告

    >>698
    ギャグ補正で死なないから肉の盾にはなるぞ。

  • 721名無し2019/01/28(Mon) 20:51:36ID:E3NjMyNjQ(5/11)NG報告

    世界一有名な◯茎として有名なダビデのこともみんな考えてやれよ

  • 722時々歪むぐだーず愛好家2019/01/28(Mon) 20:51:48ID:EyMzg4NDg(11/19)NG報告

    (これ男子小学生のノリか?)

  • 723名無し2019/01/28(Mon) 20:51:54ID:E0NTg5OTI(1/1)NG報告

    ち○ちん…なるほど!兜あわr(泥ォ)

  • 724名無し2019/01/28(Mon) 20:51:57ID:A0NzU1MzY(1/7)NG報告

    (とりあえず連呼してる連中まとめてちょん切るか…)

  • 725雑種2019/01/28(Mon) 20:52:08ID:A5MjA2MjQ(24/33)NG報告

    >>688
    爆死して泣いてる素材に使えそう

  • 726名無し2019/01/28(Mon) 20:52:11ID:E3NjE2MzI(31/38)NG報告

    >>716
    こいつ、ちゅちゅんがカタカナだ……つまりニセモノだな

  • 727名無し2019/01/28(Mon) 20:52:53ID:AxMTY5Mjg(4/8)NG報告

    ちょっとちん◯んって下ネタ好きすぎでは?

  • 7281002019/01/28(Mon) 20:52:56ID:k1ODg4NjQ(6/11)NG報告
  • 729名無し2019/01/28(Mon) 20:52:57ID:A5OTM0ODg(10/14)NG報告

    >>722
    男子小学生のノリですねえ……

  • 730名無し2019/01/28(Mon) 20:53:15ID:IwNzY4MTY(11/14)NG報告

    >>664
    天草くん!忘れてたけど君もだったね!
    気がついたら女性ルーラーコンプしてたけど見た目とバスターで殴る気満々な性能が実は1番好みなんだ早くうちに来て♡

    というのはさておいてせっかくなので天草くんも入れて撮影会してきたよー

  • 731名無し2019/01/28(Mon) 20:53:32ID:QwMjQwMTY(11/17)NG報告

    >>724
    (下切り雀……)

  • 732名無し2019/01/28(Mon) 20:53:36ID:EzODIwODA(1/1)NG報告

    >>728
    マリー

  • 733名無し2019/01/28(Mon) 20:53:42ID:U5ODU5ODQ(5/6)NG報告

    >>728
    マリー

  • 734名無し2019/01/28(Mon) 20:53:45ID:AxMTY5Mjg(5/8)NG報告

    >>728
    マリー

  • 735名無し2019/01/28(Mon) 20:53:58ID:I2MTkyMDA(2/2)NG報告

    >>728
    コレはすぐ理解ったわ
    マリーだな?

  • 736雑種2019/01/28(Mon) 20:54:01ID:A5MjA2MjQ(25/33)NG報告

    >>728
    マリー(アヴェンジャー)

  • 737名無し2019/01/28(Mon) 20:54:05ID:YwMDUxNTI(13/16)NG報告

    >>728
    マリー?

  • 738名無し2019/01/28(Mon) 20:54:05ID:E3NjMyNjQ(6/11)NG報告

    >>728
    マリー(アヴェンジャー)って、こんな感じなのかなぁ……

  • 739時々歪むぐだーず愛好家2019/01/28(Mon) 20:54:45ID:EyMzg4NDg(12/19)NG報告

    >>728
    マリーだな

  • 740名無し2019/01/28(Mon) 20:54:51ID:k5NzE0NDA(4/7)NG報告

    >>726
    そうだよ偽物だよ。
    だめだめなマスターの悲しき口真似なんだフォウ!

  • 741名無し2019/01/28(Mon) 20:54:55ID:E3NjE2MzI(32/38)NG報告

    いきなりマリー、マリー言うからアマデウスが増えたかと思った

  • 742名無し2019/01/28(Mon) 20:55:02ID:AwNDk0MDg(3/9)NG報告

    >>732
    >>733
    >>734
    >>735
    >>736
    >>737
    >>738
    マリーが7人···聖杯戦争が始まるぞ遊馬!

  • 743名無し2019/01/28(Mon) 20:55:12ID:U4MTgxMTI(3/5)NG報告

    とりあえず子供に聞かせれば笑う三大ワード「〇んこ」「〇んこ」「〇んこ」
    なんで月姫とかSNやってるような下手すればアラフィフまであり得るいい大人がこれで笑うの?と思うかもしれないがここは全年齢対象なFGO雑談スレ、まったく問題はないのである

  • 744名無し2019/01/28(Mon) 20:55:54ID:k1OTYxOTI(13/16)NG報告

    >>708
    そこはまぁきのこのみぞ知るって事で…みんな(自分も)プロト本編はよ!っていうけど、きのこ本人だって「らめぇぇ!恥ずかしいぃのぉぉ!」って思うだろうし、手直しする権利はあると思うのだ…

  • 745名無し2019/01/28(Mon) 20:56:15ID:A3MzQ0MTY(8/8)NG報告

    〇んち〇ペロペロと言えば我が王

  • 746名無し2019/01/28(Mon) 20:56:29ID:A0NzU1MzY(2/7)NG報告

    ぐっちゃん先輩第三スキル解放出来たけどやっぱ吸血重要だわ…
    所詮は体感だけどNP溜まるまでの1T2T短縮がまるで変わるわ

  • 747名無し2019/01/28(Mon) 20:56:34ID:A4NjYxMTI(8/15)NG報告

    >>743
    あんこ
    めんこ
    はんこ
    のどこに笑う要素が?(純粋無垢)

  • 748名無し2019/01/28(Mon) 20:56:46ID:Y0OTI2NDA(2/6)NG報告

    >>742
    ライダーしかいねえからチキチキマシン猛レースになるじゃねーか、アストラル!!

  • 7491002019/01/28(Mon) 20:56:56ID:k1ODg4NjQ(7/11)NG報告

    マリーで正解

    ちゃんと首は繋がってないよ!

  • 750魔法少女世界で男祭り2019/01/28(Mon) 20:56:56ID:gwMDQ1NjA(5/10)NG報告
  • 751名無し2019/01/28(Mon) 20:57:02ID:I5NTEyODA(9/10)NG報告

    >>743
    (俺多分三つ目の言葉は小学校の時は知らなかった)

  • 752名無し2019/01/28(Mon) 20:57:12ID:k5NzE0NDA(5/7)NG報告

    >>728
    ウエダハジメ先生の絵のようでステキ!

  • 753名無し2019/01/28(Mon) 20:57:17ID:E0MzIzODQ(3/7)NG報告

    なんやこのスレ…

  • 754名無し2019/01/28(Mon) 20:57:30ID:kxNTcxMzY(11/16)NG報告

    >>743
    お菓子のあんこ、ペットのインコとわんこ…こりゃ笑顔にもなるな

  • 755名無し2019/01/28(Mon) 20:57:33ID:U2MDA5NDQ(1/1)NG報告

    >>742
    ○○ちんブレイカーとか怖いぞアストラル!

  • 756名無し2019/01/28(Mon) 20:57:49ID:E3NjMyNjQ(7/11)NG報告

    >>748
    よく見ろ、2体がアヴェンジャーだ……エクストラクラスが2体ってどういうことだよ!!

  • 757名無し2019/01/28(Mon) 20:58:19ID:U5ODU5ODQ(6/6)NG報告

    >>756
    ケイローン「アキレウス!エクストラリンクについて指導しましょう!」

  • 758名無し2019/01/28(Mon) 20:58:20ID:M4NjI4OTY(1/4)NG報告

    >>696
    埋葬機関のシエルさん。メレムに「不死が無いなら、対城クラスまで鍛えてない君は役に立たない」とか言われてるんだよねぇ。
    宝具もめっちゃ増えたけど、対城宝具なんてまだ全然少ないんだぜ?メレムは二十七祖だからサーヴァントともバトれるくらい強いし、それだけの能力があってもおかしくはないけど、それでも基準がおかしいってばよ。

  • 759名無し2019/01/28(Mon) 20:58:42ID:QwMjQwMTY(12/17)NG報告

    >>743
    (「○んこ」と「○んこ」はともかく「○んこ」は中学生くらいからじゃないとピンとこないのでは? いやそっちがピンとくるとかそういうネタじゃないから、やかましいわ)

  • 760名無し2019/01/28(Mon) 20:58:44ID:YwMDUxNTI(14/16)NG報告

    >>756
    この聖杯戦争は何かがおかしい

  • 761名無し2019/01/28(Mon) 20:58:46ID:E3NjE2MzI(33/38)NG報告

    >>748
    チキチキマシン猛レースなんて今の知らないよ、ブラック魔王!

  • 762名無し2019/01/28(Mon) 20:59:04ID:AxMTY5Mjg(6/8)NG報告

    >>751
    (中学2年までキスしたら子どもが出来ると思ってたなんて言えない)

  • 763名無し2019/01/28(Mon) 20:59:09ID:c4NTk0NzI(1/1)NG報告

    悪魔の手マリー歌…

  • 764雑種2019/01/28(Mon) 20:59:14ID:A5MjA2MjQ(26/33)NG報告

    >>749
    並々なら拘りだな…

  • 765名無し2019/01/28(Mon) 20:59:44ID:M1MDU2ODA(3/5)NG報告

    >>744
    作家は過去の作品を見たら手直ししたくなる生き物だからな
    同じように画家も自分の絵の修復は任せられない、もっと良くしようとするから

  • 766名無し2019/01/28(Mon) 20:59:49ID:A0NzU1MzY(3/7)NG報告

    >>760
    おかしいところのない正常かつ普通の聖杯戦争がまずどういうのだオラァ!!!

  • 767名無し2019/01/28(Mon) 21:00:02ID:Q4OTQxMTI(20/26)NG報告

    絶対シエル先輩並のサーヴァントに防戦とか嘘だよ、冬木市の並のサーヴァントでも驚かないよ俺

  • 768名無し2019/01/28(Mon) 21:00:11ID:A5NzYwNjQ(1/2)NG報告

    >>749
    おいやめろ!サンソン涙目になってるだろ!!

  • 769名無し2019/01/28(Mon) 21:00:12ID:IwNzY4MTY(12/14)NG報告

    (ここでスレの流れを見た〇んから一言)

  • 770雑種2019/01/28(Mon) 21:00:17ID:A5MjA2MjQ(27/33)NG報告

    >>760
    いつもどこかしらおかしい

  • 771名無し2019/01/28(Mon) 21:00:21ID:Q5OTQ4MTY(1/1)NG報告

    〇ーーニース!粉砕っ!

  • 772名無し2019/01/28(Mon) 21:00:28ID:E3NjMyNjQ(8/11)NG報告

    >>759
    小学校の男子更衣室に、「ヤッターマン コーヒー ライター」って書いてあったなー
    意味が分かってたのは当時数人だったが

  • 773通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/28(Mon) 21:00:30ID:IwNjgxNjA(8/16)NG報告

    >>728
    マリーじゃろなぁ

    >>742
    始まらねぇよ!アストラル!!

    >>749
    やっぱりか、本当日々洗練されてきてるねぇ
    凄いや本当

  • 774名無し2019/01/28(Mon) 21:00:32ID:c0OTg1NjA(1/1)NG報告

    >>757
    「エクストラリンクなら任せろ、待っている皆のために脱獄してきたぞ!」

  • 7751002019/01/28(Mon) 21:00:34ID:k1ODg4NjQ(8/11)NG報告

    >>753
    俺が信仰してる神じゃないか
    ゾークネクロファデス様

  • 776名無し2019/01/28(Mon) 21:00:55ID:Y0OTI2NDA(3/6)NG報告

    >>757
    リンク魔法の対策まで教えてくれそうな先生、まじ先生
    尚、教えた生徒や身内はきっちり対策しててニッコリした模様

  • 777名無し2019/01/28(Mon) 21:01:16ID:UyMzg4OTY(10/11)NG報告

    ふーむ

  • 778名無し2019/01/28(Mon) 21:01:20ID:k2MjMyOTY(10/14)NG報告

    ところでアヴェンジャー・マリーまだですか?
    娘さんでも可。それはそれで色々と妄想が進む

  • 779時々歪むぐだーず愛好家2019/01/28(Mon) 21:01:23ID:EyMzg4NDg(13/19)NG報告

    (あんまりち○ち○言うからいつものノリでつい掛け合いネタ考えちゃったよ。ここには落とせねぇし内容が馬鹿すぎて泥にも落としたくねぇ)

  • 780名無し2019/01/28(Mon) 21:01:43ID:Y4NTMzNjA(6/7)NG報告

    >>771
    \デーン/

  • 781名無し2019/01/28(Mon) 21:01:44ID:A4NjYxMTI(9/15)NG報告

    >>728
    実はあなた様の絵がごっつい好きなんですけど
    どうやったら今までのをまとめて見られるか誰かお知恵を下さい

  • 782名無し2019/01/28(Mon) 21:02:06ID:E3NjE2MzI(34/38)NG報告

    >>753
    俺からしたら股間のドラゴンから火を吹いているモンスターの画像がナニコレだよ

  • 783名無し2019/01/28(Mon) 21:02:24ID:g5NjIyMjQ(7/8)NG報告

    マリーの家族はレクイエムに期待してるよ

  • 784名無し2019/01/28(Mon) 21:02:38ID:IzNjAyNTY(9/11)NG報告

    >>758
    あの森だと魔術行使が殆ど不可能だからな
    シエルは色々鍛えてるし武器マニアでもあるけど、ロア曰く武装は邪魔で肉体一つの状態が最も強いという

  • 785名無し2019/01/28(Mon) 21:02:40ID:Y0OTI2NDA(4/6)NG報告

    >>781
    渋見ようぜ

  • 786雑種2019/01/28(Mon) 21:02:43ID:A5MjA2MjQ(28/33)NG報告

    >>768
    マリーの息子がアヴェンジャーでヒャッハーしてる件と娘が出たら100%でアヴェンジャーになる事について一言サンソン

  • 787名無し2019/01/28(Mon) 21:02:52ID:QwMjQwMTY(13/17)NG報告

    >>779
    (是非とも泥におとしておくれ、私はそういうネタが大好きなんだ)

  • 788名無し2019/01/28(Mon) 21:02:57ID:AxMTY5Mjg(7/8)NG報告

    >>778
    Requiemで息子さんが……うん

  • 789名無し2019/01/28(Mon) 21:03:17ID:M3NDUwNzI(3/3)NG報告

    なんだこのスレ!?
    ジャンヌオルタさん燃やしちゃってください

  • 790名無し2019/01/28(Mon) 21:03:24ID:A5NzYwNjQ(2/2)NG報告

    >>778
    requiemで息子さん出たよ。アヴェンジャーで。(しろめ)

  • 791名無し2019/01/28(Mon) 21:03:26ID:Y4NTMzNjA(7/7)NG報告

    >>774
    帰れ
    さもなくば虚数空間に捨てる

  • 792魔法少女世界で男祭り2019/01/28(Mon) 21:03:30ID:gwMDQ1NjA(6/10)NG報告

    >>781
    この人Twitterやってるぞ ここに上げる前後でそっちにもあげてる

  • 793名無し2019/01/28(Mon) 21:03:46ID:A4NjYxMTI(10/15)NG報告

    >>785
    支部やってたのか
    ありがとうございます

  • 7941002019/01/28(Mon) 21:03:59ID:k1ODg4NjQ(9/11)NG報告

    >>781
    そう言ってくれるの嬉しい
    どうぞSAN値減らしていって欲しい

    https://www.pixiv.net/member.php?id=23840862

  • 795名無し2019/01/28(Mon) 21:04:30ID:Q4NTYyMjQ(7/8)NG報告

    せ、拙が師匠の保健体育の授業を受講せねば……

  • 796名無し2019/01/28(Mon) 21:04:32ID:MxNjUwMjQ(2/2)NG報告

    >>789
    これ見た時どんだけ誕生日あるんだ…と思った

  • 797名無し2019/01/28(Mon) 21:04:39ID:E3NjMyNjQ(9/11)NG報告

    >>782
    不敬だぞ。記憶編のラスボスで、あのエグゾディアですら叶わない「歩く18禁」の名をほしいままにしているお方だぞ。

  • 798通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/28(Mon) 21:04:41ID:IwNjgxNjA(9/16)NG報告

    ち○ち○といえばらき☆すたのつかさ
    T5(つかさ症候群末期症状)とかありましたねぇ
    niconico

    http://nico.ms/sm4936378?cp_webto=share_others_androidapp

  • 799名無し2019/01/28(Mon) 21:04:46ID:UxMzgwNjQ(10/12)NG報告

    >>779
    (そんなときはあれだよ。裏紙を引っ張り出して自分の書いたものを一言一句余さずに文字に起こすんだ。凄まじく恥ずかしくなって紙を丸めて投げ捨てたところで終了。黒歴史として封印し忘れられるぞ)

  • 800名無し2019/01/28(Mon) 21:04:59ID:Q4OTQxMTI(21/26)NG報告

    エリセちんがお友達になれたと思う程度には親しめたと思ってたら思っきし裏切られてとんでもねーことになったらしいよねルイ

  • 801時々歪むぐだーず愛好家2019/01/28(Mon) 21:05:02ID:EyMzg4NDg(14/19)NG報告

    >>787
    もし気が向いたら落とすわ

  • 802名無し2019/01/28(Mon) 21:05:03ID:UyOTg1OTI(10/12)NG報告

    >>742

    お題

    「マリーアントワネット以外で思いつくマリーと名のつく偉人英雄」

    個人的にマクシミリアン 1世の妻のマリーとか実装されねえかな、もちろん夫婦揃って

  • 803名無し2019/01/28(Mon) 21:05:39ID:k2MjMyOTY(11/14)NG報告

    >>788
    >>790
    息子さんの方ですか……息子さん……

    あっ

  • 804名無し2019/01/28(Mon) 21:05:44ID:g5NjIyMjQ(8/8)NG報告

    >>782
    バイクに乗りながらカードゲームするアニメシリーズだから気にしない

  • 805通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/28(Mon) 21:05:52ID:IwNjgxNjA(10/16)NG報告

    >>789
    俺は史実の君の誕生日に引けて嬉しかったよ邪ンヌ
    育成頑張ってるからもうちょっと待っててね

  • 806名無し2019/01/28(Mon) 21:06:04ID:QxMjM0NDA(1/1)NG報告

    >>778
    マリー・テレーズはクラスなんだろうな
    アベンジャーは安易?

  • 807名無し2019/01/28(Mon) 21:06:06ID:IyODM3NDQ(2/4)NG報告

    >>802
    マリー・キュリー

  • 808名無し2019/01/28(Mon) 21:06:11ID:Y0OTI2NDA(5/6)NG報告

    >>794
    雑談スレ見てなくても、絵上がってるの見て「ああ、また描いてたんだな」と楽しませてもらってます

  • 809名無し2019/01/28(Mon) 21:06:24ID:Q4OTQxMTI(22/26)NG報告

    >>802
    やはりキュリー夫人かのう

  • 810名無し2019/01/28(Mon) 21:06:31ID:AwNDk0MDg(4/9)NG報告

    >>782
    海外「遊戯王のカードはエッチすぎる···修正が必要だ···」

  • 811名無し2019/01/28(Mon) 21:06:40ID:E3NjE2MzI(35/38)NG報告

    >>797
    つまり遊戯王界の殺生院キアラか

  • 812名無し2019/01/28(Mon) 21:06:44ID:M4NjI4OTY(2/4)NG報告

    >>767
    冬木の連中はどいつもおかしいからなぁ…
    最強の聖剣使い、固有結界を持つ未来の英霊、魔槍を振るう光の御子、最高クラスの魔眼を有する堕ちた女神、キャスターで最高級の魔術を操る裏切りの魔女、第二魔法の如きの技を使うNOUMIN、ギリシャ神話最強の大英雄ときた。

  • 813名無し2019/01/28(Mon) 21:06:59ID:E4MTY2MjQ(18/20)NG報告

    >>756
    >>760
    冬木の聖杯戦争では割りとよくエクストラクラス混じるらしいから(震え

  • 814名無し2019/01/28(Mon) 21:07:09ID:AxMTY5Mjg(8/8)NG報告

    >>794
    おぉ……一覧で見ると凄いね(SAN値がががががが)

  • 815名無し2019/01/28(Mon) 21:07:20ID:U3MTg0MzI(1/2)NG報告

    ところで、うちのフェルグスさん知りませんか?
    霊基再臨したと思ったら、いなくなってたんですけど

  • 816名無し2019/01/28(Mon) 21:07:31ID:gzMzA4OTY(4/7)NG報告

    >>774
    こいつ確か使用禁止になったやつだっけ?
    何がヤバいの?

  • 817名無し2019/01/28(Mon) 21:07:34ID:E0MzIzODQ(4/7)NG報告

    >>811
    なお文庫版で修正された

  • 818名無し2019/01/28(Mon) 21:07:34ID:YxODEyOTY(1/8)NG報告
  • 819名無し2019/01/28(Mon) 21:08:12ID:I5NTEyODA(10/10)NG報告

    >>795
    II世
    「アレイスター・クロウリーとは現代で最も成功した近代西洋魔術師、新世代の先駆けである」

  • 820名無し2019/01/28(Mon) 21:08:15ID:MyODI3Njg(1/1)NG報告

    >>802
    マリー・マドレーヌ・ドルー・ドブレー
    そこまで逸話のない毒殺夫人だが。

  • 821名無し2019/01/28(Mon) 21:08:23ID:A4NjYxMTI(11/15)NG報告

    >>794
    ご親切にありがとうございます

    fateって稀によく闇深い系の二次創作者いるよね
    twitterだとあとアビー好きなリアル系タッチの人とかゾワッゾワする

  • 822名無し2019/01/28(Mon) 21:08:23ID:QwMjQwMTY(14/17)NG報告

    >>795
    (本当にただの講義で終了し、ほっとしつつも何処か納得のいかない顔をするグレイたんとそれを見て怪訝な顔をするⅡ世が浮かんだ)

  • 823名無し2019/01/28(Mon) 21:08:32ID:g3MTczOTI(2/2)NG報告

    >>784
    最終的に武装とか関係なく自身が強くないとダメなんやなって
    どこぞの神父とか一般復讐者相手に爆薬程度で負傷してうっかり自分の黒鍵でブッスリやられちゃったし
    やはり全てを通さぬ鋼の肉体こそが最強の武器であり盾…

  • 824名無し2019/01/28(Mon) 21:08:45ID:E4MTY2MjQ(19/20)NG報告

    >>782
    えー、世界的ビックタイトル作品のボスキャラだよ

  • 825名無し2019/01/28(Mon) 21:08:53ID:k1OTYxOTI(14/16)NG報告

    >>815
    叔父貴ならまだ露天風呂で天地天空大回転してるよ

  • 826名無し2019/01/28(Mon) 21:08:54ID:UxNDA3Njg(4/4)NG報告

    今お月見イベやったらフランス村の燃えかたもまた違うんだろうな

  • 827名無し2019/01/28(Mon) 21:08:56ID:YzNjQ2NzI(6/8)NG報告

    >>797
    原作者ですら後であの時は狂気が暴走していたと言わせて文庫版では修正された唯一無二のお方だもんな

  • 828名無し2019/01/28(Mon) 21:09:06ID:E0MzIzODQ(5/7)NG報告

    >>816
    存在

  • 829名無し2019/01/28(Mon) 21:09:42ID:g2ODkyNjQ(16/21)NG報告

    >>819
    キャラ濃すぎであるアレイスター

  • 830名無し2019/01/28(Mon) 21:09:55ID:IwNzY4MTY(13/14)NG報告

    エクストラクラスとはつまり例外
    また聖杯戦争例外多すぎ問題が発生してしまう(いつもの)

  • 831名無し2019/01/28(Mon) 21:09:59ID:EzMzc4NDA(1/1)NG報告

    >>811
    マジレスするとカードでバトルするんじゃなくてリアルバトルで戦うラスボスなんだけど、めっちゃ強い
    どれくらい強いかって言うと主人公が名前を大声で言ったら死んだくらい強い

  • 832名無し2019/01/28(Mon) 21:10:06ID:YxMTUzNDQ(1/1)NG報告

    >>778
    フランス革命関連の鯖もっと来てほしい
    有名どころのロベスピエールとか

  • 833名無し2019/01/28(Mon) 21:10:09ID:A0NzU1MzY(4/7)NG報告

    >>826
    炉の様子を見守る職人みたいなこと言ってる

  • 834名無し2019/01/28(Mon) 21:10:34ID:YxODEyOTY(2/8)NG報告

    >>816
    効果が2つあって1つは展開から相手の妨害までなんでも使えるバウンス(手札に戻す)効果と、もう一つがら緩い条件で手札のモンスターを特殊召喚できる効果(始めの効果と合わせると回収したモンスターをそのまま出せる)

    で、この2つの効果に特に使用制限が無いせいで暴れまくってしまったから禁止カードになった。

  • 835名無し2019/01/28(Mon) 21:11:03ID:czMDU0NTY(1/2)NG報告

    >>802
    マリー=アンヌ・シャルロット・コルデー・ダルモン

  • 836雑種2019/01/28(Mon) 21:11:38ID:A5MjA2MjQ(29/33)NG報告

    >>819
    何でこのアレイスター、女体化したし

  • 837名無し2019/01/28(Mon) 21:11:44ID:M4NjI4OTY(3/4)NG報告

    >>803
    そら召喚されるならアヴェンジャーだよなぁ。ぶっちゃけそれ以外で召喚できるとは思えねーもんなぁ。

  • 838名無し2019/01/28(Mon) 21:12:33ID:A4NjYxMTI(12/15)NG報告

    >>832
    ロベスピエールで思い出したけど
    アステリオス幕間の影テリオスをロシアのミノタウロスにしたり
    荊軻幕間の影ギルを影始皇帝に差し替えたりできないものかなあ

  • 839名無し2019/01/28(Mon) 21:12:48ID:czMDU0NTY(2/2)NG報告

    >>837
    無辜の民「あんなひどいことされたならみんなを恨んでいるに違いない!」

  • 840名無し2019/01/28(Mon) 21:12:58ID:I0MDU4MDg(9/10)NG報告

    マシュ「アナスタシアさん、グレイさん、ロイヤルアイシング・アタックをかけマシュよ!!」

  • 841通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/28(Mon) 21:13:04ID:IwNjgxNjA(11/16)NG報告

    >>835
    たわわちゃんそんなとこまで…………

  • 8421002019/01/28(Mon) 21:13:20ID:k1ODg4NjQ(10/11)NG報告

    自分の渋見返してて思ったんだけどさ
    最初下手な絵描いてて100枚目辺りで急に↓の画像からの以下変な絵柄が続き現在までって

    雑談スレで流れ知らなけりゃ普通にキチ○イ案件では……?

  • 843名無し2019/01/28(Mon) 21:13:33ID:UyOTg1OTI(11/12)NG報告

    >>819
    型月のメイザースやアレイスターら黄金の夜明け団見てみたいよね

  • 844名無し2019/01/28(Mon) 21:13:43ID:M1MDU2ODA(4/5)NG報告

    >>767
    シエル先輩はどのモードなんだろうな
    黒鍵が主力の通常モードか、第七聖典解放モードか、暗示で魔術を解禁した完全武装モードか
    更に上にロアが言う武装を全て捨てた最強モードもあるが

  • 845名無し2019/01/28(Mon) 21:14:03ID:E3NjMyNjQ(10/11)NG報告

    >>831
    「我が名は、ATM!!」

  • 846名無し2019/01/28(Mon) 21:14:34ID:AwNDk0MDg(5/9)NG報告

    >>822
    グレイ「し、師匠、拙に、保健体育の実習をしてください···///」
    Ⅱ世「···それは無理だ」
    グレイ「そ、そうですよね···無理を言って申し訳」
    Ⅱ世「君の顔を見るとち○ち○が萎える」
    グレイ「oh···」

  • 847名無し2019/01/28(Mon) 21:14:40ID:IxMzYwMDA(2/4)NG報告

    そういや皆自分の先祖分かる?自分父方の先祖がが平家で母方の先祖が源氏でした。しかも両方とも壇之浦の戦い両方の先祖が経験していています。

  • 848名無し2019/01/28(Mon) 21:14:42ID:Q4OTQxMTI(23/26)NG報告

    >>837
    もしかしたら本当に普段は活発でいい子なんだけど後世からの無辜の怪物でアヴェンジスイッチ入ると本人の意思関係なしに否応なく災禍を撒き散らすタイプなのかもしれない

  • 849名無し2019/01/28(Mon) 21:14:49ID:Q4NTYyMjQ(8/8)NG報告

    >>842
    ツイッターで流れのまとめスクショ呟いたらバズりそう(小並感

  • 850通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/28(Mon) 21:14:54ID:IwNjgxNjA(12/16)NG報告

    >>819
    >>829
    史実からしてネタに事欠かない凄くてヤバいヤツなんだったよねアレイスター

  • 851雑種2019/01/28(Mon) 21:15:26ID:A5MjA2MjQ(30/33)NG報告

    >>840
    マシュ、ステイ

  • 852名無し2019/01/28(Mon) 21:16:07ID:YxODEyOTY(3/8)NG報告

    >>842
    味があって好き。

    ブレイクスルーって言う方が正しいんじゃない?

  • 853名無し2019/01/28(Mon) 21:16:08ID:k4Mjg2MDg(10/16)NG報告

    >>819
    何?アレイスター・クロウリーとは吸血鬼っぽいあの男爵の方ではないのか!?(Dグレ並感)
    …と思ったがあっちは3世だったか

  • 854名無し2019/01/28(Mon) 21:16:32ID:E3NjE2MzI(36/38)NG報告

    >>847
    母方が北条の家来ということぐらいしか知らんぞ

  • 855名無し2019/01/28(Mon) 21:17:11ID:A5OTM0ODg(11/14)NG報告

    >>847
    身バレするわ(意味深な発言

  • 856名無し2019/01/28(Mon) 21:17:21ID:UxMzgwNjQ(11/12)NG報告

    >>837
    そういやその子のことを含めて思ったのだが、アベンジャー達ってだいたい復讐を完遂出来なかったか、復讐など出来るはずも無かったやつらだよね。復讐者として霊器が固定されてるのだから当たり前と言えば当たり前なのだが。なんというか、あり方そのものがひどく救われぬクラスなのだなぁ……

  • 857名無し2019/01/28(Mon) 21:17:38ID:I0MDU4MDg(10/10)NG報告

    Aチームが存命だったら、全裸で水浴びするカドックや立香の姿が見れたかもしれない。

  • 858名無し2019/01/28(Mon) 21:17:47ID:UyMzg4OTY(11/11)NG報告

    >>847
    俺の先祖、楽園で暮らしてたんだけど奥さんと林檎喰ったら引っ越す羽目になったんだって

  • 859名無し2019/01/28(Mon) 21:18:09ID:Q4OTQxMTI(24/26)NG報告

    >>836
    ええとだな、ダモクレスの剣で娘にやどった悪魔に刺殺されたと思いきや色々な可能性のアレイスタークロウリー総勢10億8000万以上に増えた

    何を言ってるかわからない?俺もわかんねえよ

  • 860名無し2019/01/28(Mon) 21:18:22ID:IwNDAzMzY(1/2)NG報告

    >>830
    SN的にはエクストラクラスが混ざらない方がむしろ珍しいらしいけどね

  • 861名無し2019/01/28(Mon) 21:18:55ID:U5ODQ4OTY(7/11)NG報告

    >>847
    俺のばあちゃん空から降ってきたんだって

  • 862名無し2019/01/28(Mon) 21:18:56ID:A4NjYxMTI(13/15)NG報告

    >>856
    原典モンテ・クリスト伯は割とサクサク復讐完遂してるけどな

  • 863名無し2019/01/28(Mon) 21:19:23ID:g2ODkyNjQ(17/21)NG報告

    >>851
    最近、ロリコン大学生マシュの本命がロリぐだこでなく、黒髪ロングロリなの知って悲しくなった

  • 864名無し2019/01/28(Mon) 21:19:29ID:kyOTczNDQ(1/3)NG報告

    >>810
    まあ、見えるっちゃ見えるね。

  • 865名無し2019/01/28(Mon) 21:19:43ID:gxMzc3NjA(5/5)NG報告

    >>847
    自称平氏とチャイニーズやぞ

  • 866名無し2019/01/28(Mon) 21:19:47ID:E3NjMyNjQ(11/11)NG報告

    >>858
    マジか。ウチのご先祖は、奥さんのスッピン見ちゃったせいで奥さんブチギレからの別居生活だったらしいわ。

  • 867名無し2019/01/28(Mon) 21:20:19ID:QwMjQwMTY(15/17)NG報告

    >>847
    (ただのNOUMINだよ)

  • 868名無し2019/01/28(Mon) 21:20:22ID:U3MTg0MzI(2/2)NG報告

    例外の起きない聖杯戦争が一番の例外なのでは?(混乱)

  • 8691002019/01/28(Mon) 21:20:24ID:k1ODg4NjQ(11/11)NG報告

    >>852
    よく使う罠じゃん

    ここの人は
    起源覚醒→普通の絵100枚ゲッシュ→元に戻る
    って知ってるけど
    一般からしたら
    下手なりに色々描いてる→急にどうした
    だろうなぁ

  • 870名無し2019/01/28(Mon) 21:20:36ID:Q3NDE2OTY(2/3)NG報告

    >>856
    だからこそ調停者のクラスであるルーラーは彼らのことが見過ごせない(救いたいから)
    だけどアヴェンジャーたちにとってルーラーは執行を邪魔する者たち(慈悲はいらないから)
    エドモンが相容れないって言ってるのは間違ってはいないのだな

  • 871名無し2019/01/28(Mon) 21:20:38ID:IzNjAyNTY(10/11)NG報告

    >>847
    藤原不比等や阿新丸
    あと義経派の一党がいたらしい

  • 872名無し2019/01/28(Mon) 21:20:48ID:k4Mjg2MDg(11/16)NG報告

    >>847
    もともと武士だったらしいと聞いて、上杉方の武士かと思ったらどちらかというと武田の方だったでござる…

  • 873名無し2019/01/28(Mon) 21:21:02ID:IxNDk1Njg(1/1)NG報告

    >>818
    主人公交換してみた
    遊☆戯☆王プリズマD's
    Fate/duei liner サティスファクション☆ユウセイ

  • 874名無し2019/01/28(Mon) 21:22:20ID:U4MTgxMTI(4/5)NG報告

    >>862
    検事の後でちょっと揺らいでたからセーフ

  • 875名無し2019/01/28(Mon) 21:22:28ID:YwMDUxNTI(15/16)NG報告

    >>868
    勝つためなら正々堂々するよりは絡め手裏技例外を起こすのは分かる。
    そう考えると普通の聖杯戦争なんてものはとても珍しいのかもしれない

  • 876名無し2019/01/28(Mon) 21:22:40ID:E0MzIzODQ(6/7)NG報告

    >>873
    お前ライダーやろ

  • 877名無し2019/01/28(Mon) 21:22:48ID:IwNDAzMzY(2/2)NG報告

    >>873
    どうしてヘラクレスの胴体と合体しないんだ…

  • 878名無し2019/01/28(Mon) 21:23:25ID:Y3NDM2OTY(1/5)NG報告

    >>872
    "どちらかというと"とかいうセンシティブな表現

  • 879名無し2019/01/28(Mon) 21:23:31ID:EyNTU5MDQ(2/4)NG報告

    >>800
    その内Requiem本編に再登場してくるだろうし、どんなキャラなのか楽しみだ

  • 880名無し2019/01/28(Mon) 21:23:42ID:UyOTg1OTI(12/12)NG報告

    ルイ17世って自分の先祖であるサーヴァントと合間見えたらどう思うんだろ、やっぱ自分がこうなったことを『あんたらがこの世に血を残したせいだ!』って恨んだりするのかな?

    ルイ14世とかそこら辺「いやいや子孫のこと子孫が解決しろよ」とか言いそうだけど

  • 881名無し2019/01/28(Mon) 21:23:43ID:M4NjI4OTY(4/4)NG報告

    >>844
    流石に魔術解禁モードじゃないと無理があると思う。
    並みのサーヴァントがどんなレベルのかはわからんけど、それでもやっぱりサーヴァントってのはとんでもない化け物なんだから余力なんて残しているわけにはいかんでしょ。

  • 882名無し2019/01/28(Mon) 21:23:58ID:gzMzA4OTY(5/7)NG報告

    >>838
    獣国のミノタウロス、ビジュアルも好きだし、汎人類史(3章)の記憶を垣間見て消えていくのがよかった。

  • 883名無し2019/01/28(Mon) 21:24:21ID:Y3NDM2OTY(2/5)NG報告

    >>875
    普通じゃない奴等ばっかり集めても目的も大概ダミーだからしゃーない

  • 884名無し2019/01/28(Mon) 21:24:30ID:IxMzYwMDA(3/4)NG報告

    >>859
    分かるぞ今川作品に触れている我なら分かるぞマジンガーZEROみたいなもんだよね!そうかアレイスター・クロウリーとは・・・光子力やゲッター線とは・・・ドワォ

  • 885名無し2019/01/28(Mon) 21:24:35ID:YxODEyOTY(4/8)NG報告

    >>873
    邪ンヌは六武衆デッキ使いそう(偏見)

  • 886名無し2019/01/28(Mon) 21:24:45ID:AyNjc2ODA(1/1)NG報告

    >>851
    親の首絞めより見た首絞め

  • 887名無し2019/01/28(Mon) 21:25:49ID:U5ODQ4OTY(8/11)NG報告

    >>846
    「破ぁぁぁあああ!!!」
    突如現れた謎の真相の自爆が炸裂!橈骨が師匠の眼球に突き刺さる!
    「ぐあああ゛あ゛あ゛あ゛!?!???」
    「師匠!?」
    「私は通りすがりの謎の美女ぐっちゃん先輩、これでその男はあなたの顔を見ずに済むわね、そして今その男は生命の危機に対する種を残そうとする動物の本能的なあれで何をされても衰える事は無くなったわあとはわかるわよね?」
    「……はいっ!」
    そして生まれたのがおまえだよ後輩の一番の相棒の肉体の息子よ

  • 888名無し2019/01/28(Mon) 21:26:09ID:Y3NDM2OTY(3/5)NG報告

    >>886
    特殊な性癖のご両親なんですね…

  • 889〆さば2019/01/28(Mon) 21:26:15ID:U5ODA5NzY(9/10)NG報告

    >>847

    両親の祖父母が共に藤原純友の本拠地。

  • 890名無し2019/01/28(Mon) 21:26:32ID:k4Mjg2MDg(12/16)NG報告

    >>886
    もっと親の…
    いや、親の首絞めなんて絶対見たかないわ…

  • 891名無し2019/01/28(Mon) 21:26:38ID:IzNjAyNTY(11/11)NG報告

    >>881
    サラディン、ハサンと共にほぼ物理パーティで強大な死徒を討伐した獅子心王リチャードという男

  • 892名無し2019/01/28(Mon) 21:26:53ID:k1OTYxOTI(15/16)NG報告

    >>857
    バディ物のチームな話(名称が分からん)とかfateだと新鮮だから見てみたかったなぁ…まだ皆信用できなくて距離をおいちゃうヒナコを影で見守る蘭陵王&ライダー項羽様とか、「進言、マスターよ。貴殿はキリシュタリア殿に好意を寄せていると見受けられる」とストレートに言われ狼狽えるオフェリアと「よく言ったわシグルドちゃん!」って囃し立てるペペとか…

  • 893名無し2019/01/28(Mon) 21:26:53ID:A4NjYxMTI(14/15)NG報告

    >>870
    アヴェンジャーにとってムーンキャンサーは悪戯と気まぐれで慈悲によく似たナニカをかましてくる厄介な存在
    ムーンキャンサーにとってアヴェンジャーはいつまでも怨念に囚われる憐れなカモ

    ルーラーにとってムーンキャンサーは色々背伸びしたいあまり身の丈に合わないものまで背負っちゃった年頃の悪戯っ子
    ムーンキャンサーにとってルーラーは冗談が通じないくせに冗談みたいな鋼メンタルを見せる頭おかしい人

    ってのを30秒で考えた

  • 894名無し2019/01/28(Mon) 21:26:55ID:U5ODQ4OTY(9/11)NG報告

    >>880
    あの時代のあれこれは親とそのまわりが致命的だったからなあ……

  • 895名無し2019/01/28(Mon) 21:26:57ID:AwNDk0MDg(6/9)NG報告

    >>877
    イリヤ「私とバーサーカー超☆融☆合!見よ、これが魔法少女の最終進化系!」

  • 896名無し2019/01/28(Mon) 21:27:00ID:YxODEyOTY(5/8)NG報告

    >>886
    凛「もっと親の首締めを見ろ」

  • 897名無し2019/01/28(Mon) 21:27:09ID:k2MjMyOTY(12/14)NG報告

    >>880
    母のマリーとの絡みが見たいような見たくないようなやっぱ見たいような……あああああ……

  • 898名無し2019/01/28(Mon) 21:27:14ID:EyNTU5MDQ(3/4)NG報告

    >>843
    禁書の黄金連中は、蒼子クラスの魔法使いが何十人もいる様なとんでも集団だからな

  • 899〆さば2019/01/28(Mon) 21:27:20ID:U5ODA5NzY(10/10)NG報告

    今北産業

  • 900名無し2019/01/28(Mon) 21:27:21ID:c1NzYxNzY(1/3)NG報告

    >>885
    インフェルノイドもいいと思うぜ
    今度出る呪眼とかも

  • 901名無し2019/01/28(Mon) 21:27:45ID:g3MDg3Njg(13/17)NG報告

    >>842
    自分はどっちも好きだけどね

  • 902名無し2019/01/28(Mon) 21:27:50ID:Y3NDM2OTY(4/5)NG報告

    >>846
    今こそキリスト教伝統の作法
    マジカル紙袋!

  • 903名無し2019/01/28(Mon) 21:27:54ID:YzNjQ2NzI(7/8)NG報告

    >>873
    バゼットさんに殴られるたび喜びそう(子供はキャベツ畑から生まれる並の偏見)

  • 904名無し2019/01/28(Mon) 21:28:29ID:g2ODkyNjQ(18/21)NG報告

    >>886
    (zero視聴中)
    桜「あれ、だれですかこのふたりはみおぼえがあるようなないような」
    凛「っ!!」

    イリヤ「私も、聖杯通して見ていたわ」
    士郎「じいさん・・・」

  • 905名無し2019/01/28(Mon) 21:28:34ID:c1NzYxNzY(2/3)NG報告

    あ、今wifi繋がってる環境じゃないので>>920さんお願いします

  • 906名無し2019/01/28(Mon) 21:28:42ID:M1ODYzMjA(1/1)NG報告

    >>863
    こういうことを言うのも何だが全く関係ない作品のキャラクターに対して似てるというだけでfgo上での関係性を期待するのもそれはそれで違う気がする

  • 907名無し2019/01/28(Mon) 21:29:04ID:QyOTcyOTY(1/3)NG報告

    >>847
    まるで分からねえ…
    祖父が終戦時に何らかの軍艦に乗って日本に帰ってきたとか
    先祖が明治時代の戦争に行ってた(従軍記章がある)程度じゃな

    その土地に長く住んでる家系とかそういうのじゃないから
    先祖の遡りようもないぜ

  • 908名無し2019/01/28(Mon) 21:29:29ID:YwMDUxNTI(16/16)NG報告

    >>896
    お前が言うとしゃれにならないぞ遠坂ァ!

  • 909名無し2019/01/28(Mon) 21:29:32ID:k5NzE0NDA(6/7)NG報告

    >>899
    ムスコ
    マリーさんの息子
    自分のルーツってわかる?

  • 910名無し2019/01/28(Mon) 21:29:42ID:E0MzIzODQ(7/7)NG報告

    >>906
    その作品が好きな人からはガイアッされても仕方ないと思う

  • 911名無し2019/01/28(Mon) 21:29:51ID:c2MjE1MDQ(1/1)NG報告

    >>886
    もっと親の絞殺シーン見ろ

    GIF(Animated) / 943KB / 240ms

  • 912通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/28(Mon) 21:30:01ID:IwNjgxNjA(13/16)NG報告

    >>886
    どんなご家庭なんです?
    大丈夫?PTSDとかない?

  • 913魔法少女世界で男祭り2019/01/28(Mon) 21:30:07ID:gwMDQ1NjA(7/10)NG報告

    流星の沖田さんブラックエース

  • 914名無し2019/01/28(Mon) 21:30:23ID:YxODEyOTY(6/8)NG報告
  • 915名無し2019/01/28(Mon) 21:30:24ID:Y3NDM2OTY(5/5)NG報告

    >>903
    バゼットさんが仕事でどんな感じで貫通されたのか是非詳しく

  • 916名無し2019/01/28(Mon) 21:30:28ID:EyNTU5MDQ(4/4)NG報告

    >>897
    Requiem本編で登場すればちびちゅきにもエリセと一緒に出てくるだろうから、その時に再会すれば大丈夫だろう。

  • 917名無し2019/01/28(Mon) 21:30:33ID:g3MDg3Njg(14/17)NG報告

    >>853
    あの殺し愛はプリヤの美遊兄と桜でやってほしいと思ってたらドライとおんなじときに士郎の中の人がクロちゃんやったのには腰ぬかしました(しかもジュリアン役の花江さんはラビ役)

  • 918名無し2019/01/28(Mon) 21:30:54ID:M5MTY4ODA(3/3)NG報告

    話題を変えよう(提案)

  • 919名無し2019/01/28(Mon) 21:30:57ID:A0NzU1MzY(5/7)NG報告

    >>914
    忘れなさい

  • 920名無し2019/01/28(Mon) 21:31:05ID:kxNTcxMzY(12/16)NG報告

    パッパ「うちの御先祖井伊家の側近だったらしいぞ!江戸末期くらいまで遡って調べたって!」
    ワシ「すげえ!」
    歴史の先生「言いづらいんだけど江戸後期から末期はねぇ、ほら御伊勢参りが流行ったでしょう。そこでね、街道沿いにいろんなお店を開くのよ。その中に『あなたの御先祖調べます』みたいなのがあってね、商売だからドンと派手に言うのよ『あなたの御先祖はなんと!』ってね。それが残ってそのまま伝わっちゃってることが多いから、江戸中期から初期辺りまで遡らない限りは信憑性の壁ってやつがね…あるのよ…」
    ワシ「…………まぁ…父が言ってたやつはエンタメだと思って心にとめときます…」

  • 921名無し2019/01/28(Mon) 21:31:15ID:QyMzE4MjQ(2/3)NG報告

    >>891
    リチャードといえば6章の偽リチャードとやらの詳細は明かされるんだろうか

  • 922名無し2019/01/28(Mon) 21:31:36ID:Q3NDE2OTY(3/3)NG報告

    >>893
    本当はルーラーとかやってみたかったんですけど
    やたら拳や旗で殴りつけたり勝手に竜判定したり水銀使ったり挙句の果てにヘヴンズフィール起動したり…これは流石のBBちゃんもドン引きです!
    なのでクラスはそのままにしちゃいました☆
    それに皆さん、私がムーンキャンサーのままだったので
    新宿ではお役に立ちましたでしょう?

  • 923名無し2019/01/28(Mon) 21:31:42ID:kxNTcxMzY(13/16)NG報告

    おあ、ふんだか…初めてスレ立てするから上手くいかなかったスマソ
    いてきまー

  • 924名無し2019/01/28(Mon) 21:31:44ID:cyOTg3MzY(4/6)NG報告

    トリスタン「親の絞殺姿なんて見とことありませんね」
    ランスロット「同じく」

  • 925名無し2019/01/28(Mon) 21:31:53ID:k2MjMyOTY(13/14)NG報告

    >>916
    色んな意味で涙が止まらなさそう

  • 926名無し2019/01/28(Mon) 21:32:13ID:k4Mjg2MDg(13/16)NG報告

    自分のルーツというと、起源…?
    私の起源はなんだ…?

  • 927名無し2019/01/28(Mon) 21:32:36ID:IwNzY4MTY(14/14)NG報告

    しかしここにいつもいる人の中で1000取ったことある人ってどのくらいいるんやろな……
    (取れそうな時は狙ってるけどとれたこと1度もない人並疑問)

  • 928通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/28(Mon) 21:32:58ID:IwNjgxNjA(14/16)NG報告

    そういやひい祖父さんより前のご先祖様の話題親に聞いたことなかったなぁ
    今度聞いて見るかね

  • 929名無し2019/01/28(Mon) 21:32:59ID:YxODEyOTY(7/8)NG報告

    >>922
    もっと早く来てくれればなぁ(リアタイ勢)

    まぁ下姉様が最強にカワイイ事が証明されただけだけどな!

  • 930名無し2019/01/28(Mon) 21:33:12ID:A5OTM0ODg(12/14)NG報告

    >>927
    おっぱいで何度か

  • 931名無し2019/01/28(Mon) 21:33:30ID:AwNDk0MDg(7/9)NG報告

    >>924
    ギャラハッド「私はそもそも親の姿を見たくありませんね」

  • 932魔法少女世界で男祭り2019/01/28(Mon) 21:33:45ID:gwMDQ1NjA(8/10)NG報告

    >>927
    端末2つ使って頑張ってまず

  • 933雑種2019/01/28(Mon) 21:33:55ID:A5MjA2MjQ(31/33)NG報告

    >>899
    ルイルイを救いてぇ……
    わたてん素材便利
    次スレにGO

  • 934名無し2019/01/28(Mon) 21:33:55ID:E3NjE2MzI(37/38)NG報告

    >>926
    最近起源を覚醒させてくれる厳ついオッサンがいるらしい
    自分もそこで起源を覚醒させてくれたよ

  • 935名無し2019/01/28(Mon) 21:34:01ID:U0NzE2NDg(3/3)NG報告

    >>927
    たわわちゃんで初1000取れた時は嬉しかった

  • 936名無し2019/01/28(Mon) 21:34:03ID:A0NzU1MzY(6/7)NG報告

    >>927
    「深夜の推しサーヴァント大会」とかで何回か取った
    995くらいで書き込むと取りやすいイメージ

  • 937時々歪むぐだーず愛好家2019/01/28(Mon) 21:34:04ID:EyMzg4NDg(15/19)NG報告

    >>927
    安価返信で偶然・・・

  • 938名無し2019/01/28(Mon) 21:34:58ID:IyODM3NDQ(3/4)NG報告

    >>927
    管理人をねぎらうで二回取れた。
    あとキュケオーン元年。

  • 939名無し2019/01/28(Mon) 21:35:03ID:YzNjQ2NzI(8/8)NG報告

    >>927
    おっぱいと琥珀さんメカヒスイ連れてfgo侵略でとったことはあるけど1000処女童貞がおっぱいだったのはショックだったゾ

  • 940名無し2019/01/28(Mon) 21:35:03ID:M1MDU2ODA(5/5)NG報告

    >>931
    まて、ギャラハッドはランスロットの事をアーサー王が認めた最高の騎士と慕っているぞ
    その理想像から少しでもズレると大変に厳しいが

  • 941名無し2019/01/28(Mon) 21:35:05ID:QwMjQwMTY(16/17)NG報告

    >>927
    (はじめての>>1000でアビーと結婚したよ。彼女はちょうど今も私の隣にいる)

  • 942雑種2019/01/28(Mon) 21:35:08ID:A5MjA2MjQ(32/33)NG報告

    >>927
    娘を推した時に一回

  • 943名無し2019/01/28(Mon) 21:35:13ID:U4MTgxMTI(5/5)NG報告

    >>926
    お前の起源は無価値だ(敗因)

  • 944名無し2019/01/28(Mon) 21:35:16ID:Y3MjM3OTI(4/4)NG報告

    >>927
    4回ぐらいあるよ!
    1つとして取ろうとして取った千杯は無かったよ!(ザンボット3ネタだのゼル爺バージンだの霊基グラフにガラケーセットオンだのひろがるプリズマだので取っちゃった阿呆並感

  • 945通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/28(Mon) 21:35:24ID:IwNjgxNjA(15/16)NG報告

    >>927
    ボルメテウスサファイアエリチャンと他に何回か

  • 946名無し2019/01/28(Mon) 21:35:38ID:kxNTcxMzY(14/16)NG報告

    とりあえずたててきました
    ロダのコピペもしたほうがいいよね、

  • 947名無し2019/01/28(Mon) 21:35:47ID:k4Mjg2MDg(14/16)NG報告

    >>934
    そうなんだ…
    いつか会えるかな…

  • 948名無し2019/01/28(Mon) 21:35:52ID:g3MDg3Njg(15/17)NG報告

    >>927
    二回ほどあったけど、狙って取れたことはないなあ。2回目とか関係ないことつぶやいてたらとっちゃったし

  • 949名無し2019/01/28(Mon) 21:35:56ID:gzMzA4OTY(6/7)NG報告

    >>926
    そういや士郎の本来の起源や一体どういう家庭の人だったか不明なんだっけ?
    謎の残る主人公ってミステリアスすぎる。

  • 950名無し2019/01/28(Mon) 21:36:02ID:AyMjUzMjg(23/23)NG報告

    >>924
    反応に困ること言い出すのやめろ

  • 951名無し2019/01/28(Mon) 21:36:07ID:cyOTg3MzY(5/6)NG報告

    >>940
    まぁ『親』としてのランスロットは理想像からズレまくってるから……それにしても手心というものを……

  • 952名無し2019/01/28(Mon) 21:36:17ID:Y0OTI2NDA(6/6)NG報告

    >>927
    1000とったら魔女扱いされました(セイレムスレ見ながら

  • 953名無し2019/01/28(Mon) 21:36:18ID:QyOTcyOTY(2/3)NG報告

    >>926
    親の卵子と精子(大暴投)

    起源とか自分だと気づかないのがほとんどだと思うよ
    他人に指摘されて気づくことも少ないだろうけどさ

  • 954時々歪むぐだーず愛好家2019/01/28(Mon) 21:36:25ID:EyMzg4NDg(16/19)NG報告

    >>946
    あれは任意と言えば任意
    やるに越したことはないがやらなくても何も問題は無い

  • 955名無し2019/01/28(Mon) 21:36:45ID:AwNDk0MDg(8/9)NG報告

    >>941
    ごめん、それはスキルで変装した俺なんだ・・・
    昨日の夜は激しかったね///

  • 956名無し2019/01/28(Mon) 21:36:49ID:YxODEyOTY(8/8)NG報告

    >>949
    いつか出して欲しい

  • 957名無し2019/01/28(Mon) 21:37:03ID:kxNTcxMzY(15/16)NG報告

    >>954
    そうか
    余裕あったらやるわ

  • 958名無し2019/01/28(Mon) 21:37:17ID:gzMzA4OTY(7/7)NG報告

    >>927
    一回だけあるけど、別に1000取りたかったわけではなかったな。
    たまたま1000になったって感じ。

  • 959名無し2019/01/28(Mon) 21:37:25ID:Q4OTQxMTI(25/26)NG報告

    >>927
    Ⅱ世の胃を爆発させててもなかなか取れない

  • 960名無し2019/01/28(Mon) 21:37:40ID:QyMzE4MjQ(3/3)NG報告

    >>946
    おつおつ
    前スレがこのスレになってなかったから900に注意書き安価飛ばしといたらいいかもね
    たぶんなにもしなくとも直されるとは思うけど

  • 961名無し2019/01/28(Mon) 21:37:42ID:k1OTYxOTI(16/16)NG報告

    >>951
    とりあえずギャラハッド君はうら若き乙女に代弁させるのをやめようか!

  • 962名無し2019/01/28(Mon) 21:37:42ID:k4Mjg2MDg(15/16)NG報告

    >>943
    なんだとォーーーっ(K'っぽい感じで)

  • 963名無し2019/01/28(Mon) 21:37:49ID:IxMzYwMDA(4/4)NG報告

    >>886
    教えてやるこれが親の首絞めより見慣れた首絞めだ(KOFのトラウマボスゲニの投げ)

  • 964時々歪むぐだーず愛好家2019/01/28(Mon) 21:37:53ID:EyMzg4NDg(17/19)NG報告

    今回の1000狙いの倍率は凄そうだ

  • 965名無し2019/01/28(Mon) 21:37:59ID:E4MTY2MjQ(20/20)NG報告

    >>951
    そもそもエレインさんのせいでまともな親子関係ではないので親を求められてもそりゃ理想像通りとか不可能だよ

  • 966名無し2019/01/28(Mon) 21:38:25ID:A4NjYxMTI(15/15)NG報告

    >>929
    アヴェンジャーメタが登場した今一番ゲーム的に厄介なクラスはアルターエゴなのではなかろうか
    まあリンボが本編登場しても下姉様は元より間違いなく紅先生のカモの匂いがするが
    既に嘘つきまくりだしアイツ

  • 967名無し2019/01/28(Mon) 21:38:28ID:A0NzU1MzY(7/7)NG報告

    >>941
    >>955
    うわぁ、どっちも気持ち悪い(ド直球)

  • 968名無し2019/01/28(Mon) 21:39:12ID:QyOTcyOTY(3/3)NG報告

    1000?
    ふじのん欲しかった
    そうぼやいたのが取ったことはある

  • 969シエル先輩の為の呼符13枚2019/01/28(Mon) 21:39:32ID:I5MjM1MjA(1/1)NG報告

    マシュ「先輩、背中を向けてもらってもいいでしょうか」
    ぐだ男「良いよ、それにしてもどうして?」
    マシュ「実はヴラドさんから余った毛糸をもらいましてセーターでも編もうかと」
    ぐだ男「なるほどね」(背中を向ける)
    マシュ「では早速採寸を…」
       (先輩の背中大きいなぁ)
    ぐだ男「マシュどうした?」
    マシュ「い、いいえ何でもありません」
       「採寸は終わりましたのであとは編むだけです」
    ぐだ男「編み上げるのにどれぐらいかかる?」
    マシュ「分かりません、なにぶん初めてなもので」
       「で、でも出来上がったらいの一番に先輩にお渡ししますね‼️」
    ぐだ男「うん、分かった。期待してまっているよ」

  • 970時々歪むぐだーず愛好家2019/01/28(Mon) 21:39:39ID:EyMzg4NDg(18/19)NG報告

    >>955ウ=ス異本でやってはいけないオチ!

  • 971名無し2019/01/28(Mon) 21:39:45ID:YzMDE5Mg=(1/1)NG報告

    >>1000
    これは呪いだ。1000をとったものは性癖を晒すと…

  • 972名無し2019/01/28(Mon) 21:39:46ID:kxNTcxMzY(16/16)NG報告

    >>960
    げ ほんとだ申し訳ない
    次から気をつけるわ…

  • 973名無し2019/01/28(Mon) 21:40:21ID:k2MjMyOTY(14/14)NG報告

    >>963
    え?首絞めってこういう事やろ?

  • 974名無し2019/01/28(Mon) 21:40:34ID:E3NjE2MzI(38/38)NG報告

    >>947
    碌でもない起源なら生きるのが辛くなるぞ
    幸い自分の起源は「流転」って言われたよ

  • 975名無し2019/01/28(Mon) 21:40:40ID:cyOTg3MzY(6/6)NG報告

    (おかしい……そろそろ仮面つけた神父が「親の絞殺姿はさすがに見た事ありませんね。親のは」「そういえば私の首どうなったんでしょうねはは」とか笑顔でブラックジョークかましてくる頃合いのはず……)

  • 976名無し2019/01/28(Mon) 21:40:50ID:g3MDg3Njg(16/17)NG報告

    >>969
    信じられるか?こいつらこれで付き合ってないんだぜ

  • 977魔法少女世界で男祭り2019/01/28(Mon) 21:40:52ID:gwMDQ1NjA(9/10)NG報告

    >>971
    (便乗しよ)
    1000を取ったものは美遊を引く

  • 978名無し2019/01/28(Mon) 21:40:53ID:k5NzE0NDA(7/7)NG報告

    人類救済、三田さんが孔明をあたりは何回かあったよな
    いちごパンツとブラで2連続とった流れは笑った

  • 979名無し2019/01/28(Mon) 21:41:01ID:UxMzgwNjQ(12/12)NG報告

    >>949
    けどなんかそこはいつまでもブラックボックスなままがするマン。なんというか衛宮士郎という男の始まりはあの大火災で、それより前は彼の話ではなく、どこかのだれかの話って感じの蛇足になりそうな感じがする。

  • 980名無し2019/01/28(Mon) 21:41:06ID:AwNDk0MDg(9/9)NG報告

    >>969
    マシュ(あれ、何故かこの縫い針を先輩の左目に刺したくなってきました···刺したい···さきっちょだけ···えいっ)

  • 981名無し2019/01/28(Mon) 21:41:16ID:QwMjQwMTY(17/17)NG報告

    >>955
    (さーて、来週のアビーさんは?「アビー、ホットケーキに物申す」「ラウムおじさんの一番長い日」「闇のロリコン、ホモへの一歩」の三本よ!!!)

  • 982名無し2019/01/28(Mon) 21:41:21ID:g2ODkyNjQ(19/21)NG報告

    >>965
    ギャラくんなんでオルタ化でグレるのか

  • 983名無し2019/01/28(Mon) 21:41:22ID:A5OTM0ODg(13/14)NG報告

    イチゴパンツとイチゴブラで二連続で1000取るとガチャで勝利できるよ

  • 984名無し2019/01/28(Mon) 21:41:38ID:kyOTczNDQ(2/3)NG報告

    >>970
    FGOだと変装できるやつ多いからやりやすいな。

  • 985名無し2019/01/28(Mon) 21:41:39ID:U5ODQ4OTY(10/11)NG報告

    沖田さんはみんなの

  • 986名無し2019/01/28(Mon) 21:41:50ID:g3MDg3Njg(17/17)NG報告

    >>978
    思い出した。三田さん爆死で一回とったことあるわ

  • 987時々歪むぐだーず愛好家2019/01/28(Mon) 21:42:00ID:EyMzg4NDg(19/19)NG報告

    >>969
    そのままスキンシップを・・・

  • 988名無し2019/01/28(Mon) 21:42:04ID:Q4OTQxMTI(26/26)NG報告

    >>986
    どうしてそんなこと書いた!

  • 989雑種2019/01/28(Mon) 21:42:06ID:A5MjA2MjQ(33/33)NG報告

    1000ならルイ17世先行実装

  • 990名無し2019/01/28(Mon) 21:42:09ID:g2ODkyNjQ(20/21)NG報告

    >>985
    沖田さんはみんなのっな

  • 991名無し2019/01/28(Mon) 21:42:15ID:k4Mjg2MDg(16/16)NG報告

    1000とった人はコノメニウーされる

  • 992名無し2019/01/28(Mon) 21:42:17ID:kyOTczNDQ(3/3)NG報告

    1000なら地元関係で鯖として召喚できそうな人物をあげる。

  • 993名無し2019/01/28(Mon) 21:42:19ID:IyODM3NDQ(4/4)NG報告

    ハサンとロビンについて語る

  • 994名無し2019/01/28(Mon) 21:42:21ID:c1NzYxNzY(3/3)NG報告

    みんな起源覚醒

  • 995名無し2019/01/28(Mon) 21:42:21ID:U5ODQ4OTY(11/11)NG報告

    1000ならマシュとの初夜

  • 996魔法少女世界で男祭り2019/01/28(Mon) 21:42:24ID:gwMDQ1NjA(10/10)NG報告

    1000なら流星の沖田さん

  • 997通りすがりで二人で一人のカルデアのマスターぐだーず2019/01/28(Mon) 21:42:25ID:IwNjgxNjA(16/16)NG報告

    幼馴染ぐだーず

  • 998名無し2019/01/28(Mon) 21:42:25ID:g4MDE0NzU(1/1)NG報告

    1000ならエインズワース参戦。

  • 999名無し2019/01/28(Mon) 21:42:25ID:A5OTM0ODg(14/14)NG報告

    おっぱい

  • 1000名無し2019/01/28(Mon) 21:42:25ID:g2ODkyNjQ(21/21)NG報告

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています