型月×特撮スレ 多分222回くらい死ん.でいる男

1000

  • 1天啓D+ガメラ好き2019/01/20(Sun) 09:42:54ID:E2MjQ1NjA(1/12)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG、報告にて対応してください。画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    前スレ
    型月×特撮スレ 220匹の鮭
    https://bbs.demonition.com/board/3145/?res=950

    次スレは>>950が建ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!
    TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間〜10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください

    私は何度でも蘇るゥ……

  • 2天啓D+ガメラ好き2019/01/20(Sun) 09:56:52ID:E2MjQ1NjA(2/12)NG報告

    ジャックポットストライカー見たいね……

  • 3名無し2019/01/20(Sun) 09:57:30ID:EzNzkxMjA(1/1)NG報告

    ジャックポットストライカーさんにも出番を……

  • 4名無し2019/01/20(Sun) 09:57:48ID:IxNDgxNjA(1/30)NG報告

    MAD等で死にまくってるオルガといい勝負だな

  • 5名無し2019/01/20(Sun) 09:57:53ID:kwMzA4ODA(1/26)NG報告

    ジャックポットストライカースーツあるの?

  • 6名無し2019/01/20(Sun) 09:58:04ID:c2NTAyMDA(1/13)NG報告

    神がアナザーエグゼイドになってたらジオウやばかったな…


    あとニックなにしてんの?

  • 7ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2019/01/20(Sun) 09:58:06ID:k5MjI2MDA(1/15)NG報告

    シリアスなシーンなのに吊られてるスプラッシュで笑ってしまった

    てかゴーカイレッドゴールドモードが出て来るのか!

  • 8名無し2019/01/20(Sun) 09:58:20ID:M5NDg2MDA(1/1)NG報告

    ついに自分でヒャッハーしにきたドグラニオ様

  • 9名無し2019/01/20(Sun) 09:58:27ID:Y3NTMyMDA(1/7)NG報告

    赤い藤原啓治ボイス…
    アイアンマン!(違う)

  • 10DXミニプライドウォッチ2019/01/20(Sun) 09:58:33ID:M3NDA5NjA(1/2)NG報告

    >>5
    映画の見る限り、フルCGっぽいから無さそうだよなぁ・・・

  • 11名無し2019/01/20(Sun) 09:58:54ID:g1NjM3NjA(1/14)NG報告

    >>5
    無いし、トッキュウからTVに映画限定ロボが出る事なくなったよね
    ニンニンのキョウリュウマルはVシネに出たけど

  • 12^^_^D to my l to F2019/01/20(Sun) 09:59:04ID:Q4NjYxNjA(1/8)NG報告

    ニックとの絆は世界を超えても存在する

  • 13名無し2019/01/20(Sun) 09:59:22ID:kwMzA4ODA(2/26)NG報告

    あと3話か
    50話までに2人倒して最終回は警察との決戦かな

  • 14名無し2019/01/20(Sun) 09:59:42ID:Y5NzIzNjA(1/1)NG報告

    顔がサバイブ感あって好き

  • 15名無し2019/01/20(Sun) 09:59:51ID:Y1MjI1NjA(1/53)NG報告

    222回がなんじゃ!
    こっちは百万回死んだ医者や!

  • 16新伝導師(明けの箒星)2019/01/20(Sun) 10:00:00ID:cyOTg0MDA(1/3)NG報告

    クイズのベルト音声がニックにならないかなぁって淡い期待をしてた

  • 17名無し2019/01/20(Sun) 10:01:05ID:QyNzgyODA(1/8)NG報告

    ゴーシュ・ル・メドゥ

    犯罪歴/違法改造手術
    犯罪技/サブマシン腕(わん)
    ルパンコレクション1/「大きくなれ Gros calibre」
    ルパンコレクション2/「世界を癒そう Guéris le monde」
    ルパンコレクション3/「ケーキ入刀 Coupe le gâteau」
    ギャングラー一のマッドドクターで最期は自身の金庫を実験体に移植し、死亡した

  • 18名無し2019/01/20(Sun) 10:01:31ID:kwMzA4ODA(3/26)NG報告

    スーパールパンX実は好き

  • 19名無し2019/01/20(Sun) 10:01:49ID:c2NTAyMDA(2/13)NG報告

    >>14
    これは龍騎サバイブライドウォッチで倒すのかな?(適当)

  • 20名無し2019/01/20(Sun) 10:02:07ID:E3ODE0MDA(1/15)NG報告

    嬉しいねえ

  • 21名無し2019/01/20(Sun) 10:02:30ID:MwODkyMDA(1/1)NG報告

    >>15
    アメコミ版だと苦戦はするかもしれないけどノーコンティニューでクリアしそう

  • 22名無し2019/01/20(Sun) 10:02:32ID:g1NjM3NjA(2/14)NG報告

    >>13
    次回と次々回でザミーゴと決着&警察とのあれこれに一応決着つけて、最終回で二大戦隊VSドグラニオ じゃないかな
    てか、ドグラニオはあの見た目のまま巨大化して戦うのね

    てっきり戦闘モードみたいなのがあるのかと

  • 23名無し2019/01/20(Sun) 10:04:00ID:U1MTQzMjA(1/15)NG報告

    >>14
    キチンと鏡文字になってんだな……

  • 24名無し2019/01/20(Sun) 10:04:23ID:E1NTg5MjA(1/1)NG報告

    >>14
    胸の文字がちゃんと反転されてるの細かくて好き

  • 25名無し2019/01/20(Sun) 10:04:51ID:c2NTAyMDA(3/13)NG報告

    アナザー龍騎のアナザーが
    アナザーリュウガだから
    アナザーアギトのアナザーである
    アナザーアナザーアギト出しても良いんやで

    あとアナザーダークカブトも

  • 26名無し2019/01/20(Sun) 10:05:47ID:Y1MjI1NjA(2/53)NG報告

    >>21
    アメコミ版のストレンジは黒魔術がチートらしいね

  • 27名無し2019/01/20(Sun) 10:06:17ID:QyNzgyODA(2/8)NG報告

    実験体(黒)

    犯罪歴/器物大損壊
    犯罪技/モルモレーザー
    強化改造手術を施された実験体でゴーシュの金庫を胸に移植されて巨大化した

  • 28名無し2019/01/20(Sun) 10:06:35ID:kwMzA4ODA(4/26)NG報告

    >>17
    ボスに好きにさせてもらってたらボスが好きにした結果氏んだ…

  • 29名無し2019/01/20(Sun) 10:07:58ID:gxNjMwODA(1/2)NG報告

    正体バレ後の『君の力になりたい』は今までとは訳が違う
    これが朝加圭一郎か……

  • 30名無し2019/01/20(Sun) 10:08:33ID:U1MTQzMjA(2/15)NG報告

    アナザーライダー、フォーゼ&ファイズや檀黎斗王、変身者が同じアナザーシノビといい結構変化球投げてきて視聴者を楽しませるよう創意工夫があっていいよね……

  • 31名無し2019/01/20(Sun) 10:08:36ID:E2OTQwODA(1/1)NG報告

    ボスのコレクション、「ルパンコレクションを集めるルパンコレクション」とかかね?

  • 32名無し2019/01/20(Sun) 10:08:58ID:gxOTE2NDA(1/2)NG報告

    名前がリタだからパワレンの方思い出す
    次もちょうど恐竜の戦隊だし

  • 33名無し2019/01/20(Sun) 10:09:06ID:E4MzQ0MDA(1/14)NG報告

    >>16
    だからかクイズの最終フォームの変身アイテムは藤原啓治ボイスなんだよね。

  • 34名無し2019/01/20(Sun) 10:10:52ID:Y1MjI1NjA(3/53)NG報告

    ツダカンガメラにも出てたねそういや
    ガメラ復活しないかと願って10年ほど経過、今の洋画やシンゴジで生まれた怪獣ブームのビッグウェーブに乗るしかねえ!

  • 35名無し2019/01/20(Sun) 10:11:06ID:E3ODE0MDA(2/15)NG報告

    ちゃんと鏡文字になってるのいいね

  • 36ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2019/01/20(Sun) 10:11:17ID:k5MjI2MDA(2/15)NG報告

    正体バレで「やはりお前たちが快盗だったのか!許さん!」とかじゃなくてテンション下がってるのが哀しい
    やっぱ証拠とかがあっても実際に見るまでは信じたくないって気持ちがどこかにあったのかな…

  • 37名無し2019/01/20(Sun) 10:11:26ID:c2NTAyMDA(4/13)NG報告

    >>33
    G電王が背後に…

  • 38新伝導師(明けの箒星)2019/01/20(Sun) 10:12:07ID:cyOTg0MDA(2/3)NG報告

    >>31
    バリブルーンが飛行型だし
    ダイヤルついて「バリブルーンダイヤルファイター」とか
    効果が他の数倍みたいな

  • 39名無し2019/01/20(Sun) 10:12:48ID:E4MzQ0MDA(2/14)NG報告

    >>28
    デストラがボスにとっての心理的なブレーキになってたのかもね。
    「ここまで俺に忠義を見せるのなら俺も組織の長として振る舞おう」みたいな感じで。

  • 40ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2019/01/20(Sun) 10:13:12ID:k5MjI2MDA(3/15)NG報告

    >>32
    杖持ってるのもそこ意識してるのかな?

    でもパワレンのリタは最終的には改心して善の魔法使いになったからセーフ

  • 41名無し2019/01/20(Sun) 10:14:35ID:A0MDk1NjA(1/3)NG報告

    3年後→21年後のレジェンドと来て17年前の龍騎を掘り起こしてくるジオウ、振り幅がでかすぎる
    アナザーリュウガはもう一周回って龍騎だな(錯乱)

  • 42名無し2019/01/20(Sun) 10:14:41ID:U1MTQzMjA(3/15)NG報告

    今までのギャングラーもだいぶ欲望に忠実で自分勝手な奴(サモーンとか)が多かったから、ドグラニオ様も本来そういうタイプだったんだなぁって……

  • 43名無し2019/01/20(Sun) 10:14:55ID:Y1MjI1NjA(4/53)NG報告

    >>32
    映画版じゃアメコミ映画に出てきそうなデザインしてる

  • 44名無し2019/01/20(Sun) 10:16:15ID:A0MjQyODA(1/1)NG報告

    龍騎回放送日(2月3日)が龍騎初回放送日と同じ日付だというのをさっき知った
    狙ったのかは分からないけどこういうの地味にテンション上がるよな

  • 45名無し2019/01/20(Sun) 10:16:20ID:gxOTE2NDA(2/2)NG報告

    >>36
    正義感もだが優しさも強いからね

  • 46名無し2019/01/20(Sun) 10:17:07ID:E3ODE0MDA(3/15)NG報告

    組織のボスとしてではなく、一人のギャングラーとして好きに行動すると決めたドグラニオ

  • 47名無し2019/01/20(Sun) 10:17:40ID:IxNDgxNjA(2/30)NG報告

    >>31
    アイテムに干渉する類のアイテムって割とラスボスが持ってること多いよね(ルパコレ無力化ルパコレから目をそらしながら)
    >>28
    後継者第1候補だったデストラは死ぬしゴーシュは実験ばっかで乗り気がじゃないしザミーゴには「組織とか古いっしょ」って言われるし残った奴らはシャケにクイズとロクなのがいなかったからね…

  • 48名無し2019/01/20(Sun) 10:18:12ID:g1NjM3NjA(3/14)NG報告

    >>39
    急変したんじゃなくて、デストラがいなくなってボスがしばらくガチ凹み&ザミーゴからも跡目争いとかくららねぇとまで言われ、片腕のゴーシュは好き放題しまくってる でフラグはたってたのが丁寧で良い


    そして今年のFGOバレンタインイベではボス(と声が同じのキャスター)からチョコのお返しがもらえると思うと、すっごいじわじわくる

  • 49名無し2019/01/20(Sun) 10:19:25ID:QyNzgyODA(3/8)NG報告

    そうなるよね…

  • 50名無し2019/01/20(Sun) 10:20:17ID:YyMzk2MA=(1/11)NG報告

    >>47
    ゴーシュも実験体呼ばずに自分の知恵と力で事を片づけたならそのままだったんだろうねぇ
    追い詰められて簡単に他人頼るから、ドグラニオも「あぁうん、もう組織お終いだしどうでもいいや」って自棄になった気がする。

  • 51名無し2019/01/20(Sun) 10:21:36ID:Q1MTIzNjA(1/13)NG報告

    >>33
    アイテム音声モノマネをするとき「OK!」は
    オッケーじゃなくてオーケイって発音するんやで(捩じ込む中の人兼ニックネタ)。

  • 52名無し2019/01/20(Sun) 10:22:38ID:U1NzQ1NjA(1/14)NG報告

    >>20
    松田「出たのか、俺以外の奴と……」

  • 53名無し2019/01/20(Sun) 10:22:38ID:kwMzA4ODA(5/26)NG報告

    パワレンって坂本監督の原点でもあるしね

  • 54^^_^D to my l to F2019/01/20(Sun) 10:22:57ID:Q4NjYxNjA(2/8)NG報告

    アナザーリュウガはリュウガサバイブ意識してるような気がする

  • 55名無し2019/01/20(Sun) 10:23:13ID:IxNDgxNjA(3/30)NG報告

    >>36
    正体バレ回の次の回で自分を騙し続けた魁利にこう言える朝加圭一郎マジで朝加圭一郎

  • 56天啓D+ガメラ好き2019/01/20(Sun) 10:24:37ID:E2MjQ1NjA(3/12)NG報告

    >>34
    今こそ大怪獣ガメラのリメイクでシン・ガメラを……
    今のヒーローガメラも好きだがちょっと変わった破壊獣だったガメラも好きなんじゃ……

  • 57名無し2019/01/20(Sun) 10:24:37ID:E3ODE0MDA(4/15)NG報告

    OREジャーナル閉鎖されちゃったか…

  • 58名無し2019/01/20(Sun) 10:24:54ID:U1MTQzMjA(4/15)NG報告

    >>52
    映司みたいに予告で出てくるかもしれないし……

  • 59名無し2019/01/20(Sun) 10:25:35ID:E3NDQxMjA(1/1)NG報告

    >>25
    ゲシュタルト崩壊しそう

  • 60^^_^D to my l to F2019/01/20(Sun) 10:26:00ID:Q4NjYxNjA(3/8)NG報告

    >>57
    ミラーワールドから狙われてるのかね真司

  • 61天啓D+ガメラ好き2019/01/20(Sun) 10:26:13ID:E2MjQ1NjA(4/12)NG報告

    >>57
    窓に目張り……張り紙……真司……
    金の羽……?

  • 62名無し2019/01/20(Sun) 10:27:23ID:Y1MjI1NjA(5/53)NG報告

    >>56
    樋口監督今でも健在だしね
    最近は進撃やって悪名が付いたりシンゴジで評価されたり

  • 63名無し2019/01/20(Sun) 10:27:58ID:Q5MTIwODA(1/1)NG報告

    >>57
    真司の家最初の真司が取材に行った家みたいになってるのかしら。そして真司が出ることによってまたゲイツがAP(秋山蓮ポイント)を稼ぐのかしら。
    真司くん君を待ってたんだ16年も、あの最終回からずっと待ってた

  • 64名無し2019/01/20(Sun) 10:27:59ID:UwNDIyODA(1/4)NG報告

    >>54
    仮面ライダーを怪人っぽくするとSICに似た見た目になるのはデザインコンセプト的に当たり前なのでは?

  • 65名無し2019/01/20(Sun) 10:28:52ID:U1MTQzMjA(5/15)NG報告

    アナザーリュウガは龍騎アーマーで倒せるのかな?

  • 66名無し2019/01/20(Sun) 10:29:13ID:g0NjI4MDA(1/2)NG報告

    >>62
    進撃はどう考えても無茶振りでしょ

  • 67名無し2019/01/20(Sun) 10:29:50ID:IxNDgxNjA(4/30)NG報告

    >>50
    ルパンコレクションなしで1人でルパパト両方を相手取って2つの戦隊の最強攻撃受けて生きてる奴がいるわけな、いやいたわ…

  • 68天啓D+ガメラ好き2019/01/20(Sun) 10:30:47ID:E2MjQ1NjA(5/12)NG報告

    >>65
    龍騎アーマーとリュウガのキックがぶつかり合う映画再現!(※ただし龍騎側はなんか違う)
    になるのか……

  • 69新伝導師(明けの箒星)2019/01/20(Sun) 10:30:51ID:cyOTg0MDA(3/3)NG報告

    >>61
    『金色の羽根はとにかく後ろをなぐれ』

  • 70名無し2019/01/20(Sun) 10:31:50ID:E3ODE0MDA(5/15)NG報告

    Wアーマー本編登場嬉しい

  • 71^^_^D to my l to F2019/01/20(Sun) 10:33:35ID:Q4NjYxNjA(4/8)NG報告

    >>70
    映画のなんか違うトリプルエクストリームも披露するよ!

  • 72名無し2019/01/20(Sun) 10:34:34ID:Y1MjI1NjA(6/53)NG報告

    >>66
    まあ原作完結してないのに実写やれはハードルが高すぎる
    しかも原作が謎が多いミステリ要素でも評価されてる作品だから余計相性が悪い

  • 73名無し2019/01/20(Sun) 10:35:00ID:kwMzA4ODA(6/26)NG報告

    >>66
    そもそも進撃って一度 別の監督がプロジェクトから降りてるぐらいには無茶振りな企画

  • 74名無し2019/01/20(Sun) 10:35:16ID:A0ODc0NDA(1/3)NG報告

    >>57
    自宅に目張り…榊原宅みたいな状況か
    ドラグレッダーさん反抗期?

  • 75名無し2019/01/20(Sun) 10:36:34ID:Y1MjI1NjA(7/53)NG報告

    >>73
    ハリウッドはよく企画に乗ってくれたなと思う
    まだ製作中で映画化確定したわけじゃないけど

  • 76名無し2019/01/20(Sun) 10:36:40ID:U1MTQzMjA(6/15)NG報告

    アナザーリュウガ

  • 77名無し2019/01/20(Sun) 10:36:45ID:M4MjUxNjA(1/2)NG報告

    アナザーリュウガかぁ
    誕生経緯が気になる
    ヘルヘイムが消えてなかった辺りミラーワールドもあるだろうし

  • 78名無し2019/01/20(Sun) 10:38:32ID:Y1MzgwODA(1/7)NG報告

    他人に問いかけるクイズが過去に来た目的が真実を知りたいからってのが本当に存在するライダー感ある

  • 79名無し2019/01/20(Sun) 10:41:59ID:E3ODE0MDA(6/15)NG報告

    遂に乗っ取られてしまったか…

  • 80名無し2019/01/20(Sun) 10:42:58ID:U1MTQzMjA(7/15)NG報告

    >>78
    力の使い方を扱うシノビといいミライダーはジオウの為に作られたとは思えないほどテーマがしっかりしてるよね、キカイも楽しみだ

  • 81名無し2019/01/20(Sun) 10:44:45ID:I5Mzg2NDA(1/2)NG報告

    >>70
    今回さらっと腕にダブルウォッチ付けてたと思ったらまさかの本編登場
    ところで映画の時系列はシノビ編の前なのかな?

  • 82名無し2019/01/20(Sun) 10:45:12ID:E4MzQ0MDA(3/14)NG報告

    >>77
    本来はアナザー龍騎が誕生したけどドラグブラッカーと契約してしまったからアナザーリュウガになってしまったとか?

    最終的にアナザーリュウガが呼び出したドラグレッダーとリュウガのデッキを使って契約した真司によって倒されたりして…。

  • 83名無し2019/01/20(Sun) 10:45:26ID:kwMzA4ODA(7/26)NG報告

    >>75
    でもハリウッドも不安だわ
    進撃って人種にも意味があるから他の実写化と違って、失礼だけど黒人の方々は出ちゃいけないんだよね…

  • 84名無し2019/01/20(Sun) 10:48:11ID:MxMzUyODA(1/13)NG報告

    >>39
    マジで右腕、後継者として大成していた可能性があったデストラが倒れたのが致命過ぎる

  • 85名無し2019/01/20(Sun) 10:49:11ID:Q3MjE5NjA(1/1)NG報告

    >>74
    ドラグレッダーオーマジオウにとられてたやん

  • 86名無し2019/01/20(Sun) 10:49:21ID:Q1NjE2MDA(1/2)NG報告

    神ってツクルさんが自分以外で唯一ガシャット作れるって言ってるくせに才能は全く認めないから面白い

  • 87名無し2019/01/20(Sun) 10:49:22ID:Y1MjI1NjA(8/53)NG報告

    >>83
    もう不安しかないな

  • 88名無し2019/01/20(Sun) 10:49:45ID:MxMzUyODA(2/13)NG報告

    >>78
    歴史を変えたい、ではなく歴史に埋もれた真実(こたえ)を知るためにって辺りがクイズらしい

  • 89名無し2019/01/20(Sun) 10:51:42ID:YyMzk2MA=(2/11)NG報告

    >>84
    っていうか、振り返ってみるとデストラと初期に倒された連中しかギャングラー継いでくれそうなのいなかったよね
    正直、ライモンが倒された時点で後はもうデストラしかいなかったぐらい。
    なんか組織継ぐよりもどいつもこいつも自分勝手に暴れてただけだし。

  • 90名無し2019/01/20(Sun) 10:52:04ID:QyNzgyODA(4/8)NG報告

    いい挿入歌だったよ

  • 91名無し2019/01/20(Sun) 10:52:12ID:IxNDgxNjA(5/30)NG報告

    ツイッターでザミーゴがデストラを嫌ってのはザミーゴは昔の好き勝手やってたドグラニオが好きだったのに歳をとったドグラニオは馬鹿しか座らないボスの椅子に座ってしまいデストラはそれを良しとして忠臣として仕えてるからだって説があって納得した

  • 92名無し2019/01/20(Sun) 10:53:10ID:UwNDIyODA(2/4)NG報告

    >>79
    そのうちオープニングで出る番組のタイトルロゴが仮面ライダーゲイツになる可能性

  • 93^^_^D to my l to F2019/01/20(Sun) 10:55:42ID:Q4NjYxNjA(5/8)NG報告

    >>81
    シノビ編ではつけてなかったからシノビ編とクイズ編の間じゃない?

  • 94名無し2019/01/20(Sun) 10:55:53ID:kwMzA4ODA(8/26)NG報告

    >>91
    典型的な腑抜けたボスに呆れたキャラだったってことか

  • 95名無し2019/01/20(Sun) 10:56:15ID:UwNDIyODA(3/4)NG報告

    >>89
    でも後継者選ぶために地球で暴れろって言ったのドグラニオ自身だからそれで部下死亡で暴れても子供のわがままとしか言えないよな

  • 96天啓D+ガメラ好き2019/01/20(Sun) 10:56:24ID:E2MjQ1NjA(6/12)NG報告

    >>90
    「未来の守り手」ねぇ……
    ふぅん……

  • 97^^_^D to my l to F2019/01/20(Sun) 10:57:26ID:Q4NjYxNjA(6/8)NG報告

    >>85
    未来では龍騎の力を継承したからね
    過去では改変のせいでレッダーはフリーのはず

  • 98名無し2019/01/20(Sun) 10:59:29ID:UwNDIyODA(4/4)NG報告

    シノビは力の使い方の話
    クイズは父親殺し
    無理矢理かもしれないがキカイは同族殺しをするかもね

  • 99名無し2019/01/20(Sun) 11:00:44ID:MxMzUyODA(3/13)NG報告

    ソウゴ「俺が白ウォズを足止めする!(本編初だしWジオウ)」
    白ウォズ「(無言のFクイズリンク)」

    予告の時点でオチネタバレするんじゃねえよっ!!

  • 100名無し2019/01/20(Sun) 11:01:29ID:U1MTQzMjA(8/15)NG報告

    >>98
    悪い機械と正義の心を宿したキカイみたいなのは物語としてもあってもおかしくないな……

  • 101名無し2019/01/20(Sun) 11:01:36ID:E4MzQ0MDA(4/14)NG報告

    >>96
    でもゲイツって立場的には「未来の破壊者」だよねぇ…。

  • 102名無し2019/01/20(Sun) 11:03:04ID:Y1MjI1NjA(9/53)NG報告

    アベンジャーズのネタバレ問題でラファロと一緒にインタビューしたウォーマシンのチードルまで巻き込まれかけてて草
    https://theriver.jp/mcu-spoiler-cast-penalties/

  • 103名無し2019/01/20(Sun) 11:04:18ID:YyMzk2MA=(3/11)NG報告

    >>95
    だよね
    ドグラニオはあのデカい器は十分なんだけど、明確な組織の維持・存続にはまるっきりやってない感じ。
    あくまでドグラニオの実力とカリスマ性でギャングラー怪人達を集団として纏めてるだけ
    だから部下たちに相応の実力と箔付けの為に呑気に地球を支配したものが後継者なんてザル試験だしたんだろうけど、ルパンレンジャーとパトレンジャーがいたもんだから目論み外れて自棄になってる。

    でも、そういうところ含めてドグラニオは良いキャラクターだと思う
    男って、こういうロマンチズムと楽観が混ざった部分あるよね

  • 104名無し2019/01/20(Sun) 11:04:30ID:U1MTQzMjA(9/15)NG報告

    この転換点で龍騎編に突入するあたり、ゲイツが『戦い続ける』『戦いを止める』を問われる展開ありそうだなって

  • 105^^_^D to my l to F2019/01/20(Sun) 11:05:59ID:Q4NjYxNjA(7/8)NG報告

    >>100
    キカイダー「何処かで聞いたことある戦いだ」

  • 106名無し2019/01/20(Sun) 11:07:56ID:U1MTQzMjA(10/15)NG報告

    >>70
    クウガアーマーも楽しみだな……Foreverだと活躍がほぼタイムマジーンだけだったし

  • 107名無し2019/01/20(Sun) 11:09:38ID:U1MTQzMjA(11/15)NG報告

    >>103
    それも元を辿れば戯れにルパンコレクションに手を出したのが遠因だから因果応報よね……

  • 108名無し2019/01/20(Sun) 11:10:18ID:c5MjA4NDA(1/1)NG報告

    >>104
    「私は電話投票で選ばれなかった未来から来たもう一人のウォズ……」
    「電話投票だと?そんなものこの本に載っていない……!」

  • 109名無し2019/01/20(Sun) 11:10:48ID:IwNDg5NjA(1/8)NG報告

    >>106
    クウガアーマーなんてアルティメットになれば塵芥なんだよなあ

  • 110名無し2019/01/20(Sun) 11:12:27ID:QyNzgyODA(5/8)NG報告

    クイズのライダーキック好き

  • 111名無し2019/01/20(Sun) 11:12:31ID:U1NzQ1NjA(2/14)NG報告

    >>106
    ウィザードアームズという前例が存在するんやで

  • 112名無し2019/01/20(Sun) 11:13:51ID:YyMzk2MA=(4/11)NG報告

    >>109
    オメーアルティメットになった後にクウガに塵芥にされたじゃねーか

  • 113名無し2019/01/20(Sun) 11:16:06ID:M0OTgyODA(1/3)NG報告

    >>109
    あ、観客をある意味笑顔にさせてくれたアナザークウガさんじゃん!

  • 114名無し2019/01/20(Sun) 11:16:57ID:kyOTk3NjA(1/4)NG報告

    >>109
    偶発的な事故!
    カッコイイポーズで洗脳やったのに通じない!!
    アナザー電王も作れてソウゴ達も過去に置き去りにしてあとは怖いものないと思ったらオリジナルの良太郎電王が来ちゃったスーパータイムジャッカー(他称)スーパータイムジャッカー(他称)さんじゃないか!!!

  • 115名無し2019/01/20(Sun) 11:17:42ID:IxNDgxNjA(6/30)NG報告

    >>109
    お前は何で変身中のライダーを時止めできるってアドバンテージ捨てたし

  • 116名無し2019/01/20(Sun) 11:21:16ID:M0NzUwODA(1/2)NG報告

    ちょっ……ただでさえ真司に編集長がオリキャスでアナザーリュウガがやたらカッコいい龍騎編があるだけで死にそうなのに、放送時期的にバレンタインイベと重なってしまうなんて……このままじゃ連続で尊さで死に続けなくちゃいけないじゃないか……!!

  • 117名無し2019/01/20(Sun) 11:24:06ID:U1MTQzMjA(12/15)NG報告

    シノビ・クイズ編→龍騎編の流れを見てるとシノビやクイズが戦隊俳優なの、先代龍騎がリュウレンジャーだったことに対するオマージュなのではと思えてくる……

  • 118名無し2019/01/20(Sun) 11:25:33ID:Q4MjM3NjA(1/3)NG報告

    >>114
    「なんだぁ、お前ぇ…」\ティード、キレた!/(通じない)

  • 119名無し2019/01/20(Sun) 11:25:57ID:U1MTQzMjA(13/15)NG報告

    >>109
    >>114
    ある意味「辛い時ほど笑顔を貫く」五代雄介のアナザーよな……

    >>111
    じ、ジオウは元々本編でレジェンドアーマー使っても問題ない作品だし……(震え声)

  • 120名無し2019/01/20(Sun) 11:26:31ID:AxNzA4MA=(1/2)NG報告

    >>109
    スーパー(ポンコツ)タイムジャッカーさんじゃないですか

  • 121眼鏡伍長2019/01/20(Sun) 11:28:27ID:I0NDI5NjA(1/5)NG報告

    >>115
    今回のオーラとかそこまでできるのかよとおもったな、

  • 122名無し2019/01/20(Sun) 11:31:57ID:MxMzUyODA(4/13)NG報告

    >>110
    追い込まれてソウゴが「罰でお願いします」って言うの草

  • 123名無し2019/01/20(Sun) 11:32:03ID:c4OTQyNDA(1/3)NG報告

    >>104
    その問いがあるとしたら、真司に言ってもらいたいな

  • 124名無し2019/01/20(Sun) 11:32:17ID:kyOTk3NjA(2/4)NG報告

    >>118
    エボルトゼミで勉強したから効かんぞ(戦兎並感)

  • 125名無し2019/01/20(Sun) 11:32:57ID:ExMzQ5MjA(1/3)NG報告

    >>121
    一十一「アイデンティティが...」

  • 126名無し2019/01/20(Sun) 11:33:09ID:Q4MDg0ODA(1/3)NG報告

    >>70
    なるほど…答えを追い求めるクイズ回に答えを探し出すWってことか

    そーいやアナザーリュウガ、もしかしてオーディンパターンとか?アナザーライダーが倒れた時点でウォッチ自体が別人に取り付いてアナザーリュウガがまた生まれるとか…その条件が鏡とか?

  • 127名無し2019/01/20(Sun) 11:35:49ID:IxNDgxNjA(7/30)NG報告

    >>126
    仮面ライダークイズに有利なライダーを連れてきたぞ

  • 128名無し2019/01/20(Sun) 11:37:20ID:g0NjYyMDA(1/2)NG報告

    え、マジで仮面ライダークイズっているの?
    与太話存在じゃなかったの?

  • 129名無し2019/01/20(Sun) 11:37:52ID:c3OTExMjA(1/1)NG報告

    >>108
    懐かしいなぁ電話投票

  • 130名無し2019/01/20(Sun) 11:38:04ID:kyMTk3NjA(1/1)NG報告

    >>127
    むしろ逆に答えないから回答制限時間オーバーで強制敗北じゃない?

  • 131名無し2019/01/20(Sun) 11:39:34ID:ExODQ1MjA(1/9)NG報告

    しかし電王ウォッチをどうやって手に入れるんだろ?アナザーリュウガみたいにアナザーネガデンオウとかが出てくるのか?それとも未来ライダー枠でNew電王が力の受け渡しをするのか?

  • 132名無し2019/01/20(Sun) 11:40:01ID:ExMzQ5MjA(2/3)NG報告

    >>126
    真司にアナザー龍騎ウォッチいれたら何故かアナザーリュウガが生まれてしまった可能性
    リュウガは龍騎のアナザーだし

    あとドラゴンナイトネタあってもいいのよ

  • 133名無し2019/01/20(Sun) 11:40:05ID:U1NzQ1NjA(3/14)NG報告

    >>127
    いやそれクイズに強い以前の問題だから

    クイズが題材なのに問答無用とか、単に空気読めてないだけだから

  • 134名無し2019/01/20(Sun) 11:40:56ID:c4OTQyNDA(2/3)NG報告

    >>115
    クウガに時を止める能力はないでしょ?俺はそういうことだと思ってる
    モーフィングパワーを応用すれば相手の動きを止めるくらいはできそうだけど

  • 135名無し2019/01/20(Sun) 11:42:00ID:E4MzQ0MDA(5/14)NG報告

    >>128
    おいおい…いて当たり前だろ。
    アンタ、いつの時代の人間だよ?

  • 136名無し2019/01/20(Sun) 11:42:55ID:M0MTQwNDA(1/1)NG報告

    アナザー編集長出てきたらスカッとジャパンみたいな感じになるのかな

  • 137名無し2019/01/20(Sun) 11:43:17ID:ExODQ1MjA(2/9)NG報告

    >>135
    つかの事をお伺いしますが、貴方、西暦何年生まれの何歳ですか?

  • 138名無し2019/01/20(Sun) 11:43:49ID:ExMzQ5MjA(3/3)NG報告

    エボルト目覚まし時計がほしい

  • 139名無し2019/01/20(Sun) 11:45:00ID:U1MTQzMjA(14/15)NG報告

    >>121
    世界の破壊者に振り回されたと思ったら次は未来の創造者に振り回されるの可哀想

  • 140名無し2019/01/20(Sun) 11:45:52ID:Q4MDg0ODA(2/3)NG報告

    >>132
    あーなるほど、たしかにリュウガ=アナザー龍騎だもんなぁ
    となるとアナザーリュウガ=龍騎でもあるからアナザーリュウガって名前になるんだな

  • 141^^_^D to my l to F2019/01/20(Sun) 11:45:53ID:Q4NjYxNjA(8/8)NG報告

    >>119
    フィフティーン「案ずるなウィザードアームズは俺が使った」

  • 142名無し2019/01/20(Sun) 11:50:10ID:kyOTk3NjA(3/4)NG報告

    >>138
    アラームで「お前が起きないのは勝手だ、けどそれで迷惑をかけるのは誰なんだろうなぁ〜」とか言うんです?

  • 143名無し2019/01/20(Sun) 11:50:11ID:U3MjM4ODA(1/5)NG報告

    >>125
    指パッチンの厨二さがあるだけで最高だからセーフ

  • 144名無し2019/01/20(Sun) 11:52:19ID:IxNDgxNjA(8/30)NG報告

    >>124
    洗脳してくる→エボルトがやってる
    倒しても強化してくる→エボルトがやってる
    突然塔が現れる→エボルトがやってる
    エボルト「これも全部俺のおかげだな、戦兎ォォ?」

  • 145名無し2019/01/20(Sun) 11:53:29ID:I5Mzg2NDA(2/2)NG報告

    アナザーリュウガの利き手含め全てが反転したデザイン
    これって龍騎の撮影は編集で反転させてたから実際は左右逆でアクションしてたオマージュかな?

  • 146名無し2019/01/20(Sun) 12:04:34ID:MxMzUyODA(5/13)NG報告

    >>144
    ビルドはエボルトが出なかった回探す方が大変そう

    それくらい皆勤賞

  • 147名無し2019/01/20(Sun) 12:07:38ID:czMDcwMDA(1/3)NG報告

    >>132
    編集長か真司が「ドラゴンを探せ」とかいいそう(キッドパパ感)

  • 148ウニアマゾン2019/01/20(Sun) 12:07:44ID:c2MDEwODA(1/1)NG報告

    >>125
    オメーのspecは時を止めるじゃなくて人間の数百倍のスピードでこの世界を動き回るspecだからそもそも別物よ

  • 149雑種2019/01/20(Sun) 12:08:40ID:AxMjk5NjA(1/5)NG報告

    (プリキュアも含めて)ニチアサ最高過ぎない!?ジオウもルパパトも最高なんじゃがーーーーーー!!

  • 150ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2019/01/20(Sun) 12:10:47ID:k5MjI2MDA(4/15)NG報告

    >>147
    そういや吹き替え小山さんでしたね…
    まさか…

  • 151名無し2019/01/20(Sun) 12:11:15ID:IxNDgxNjA(9/30)NG報告

    >>149
    わかる…

  • 152名無し2019/01/20(Sun) 12:13:52ID:U3MjM4ODA(2/5)NG報告

    >>148
    スピードを極めすぎて一種の時間停止能力みたいになったパターンだよね
    種がわかったからって厄介な事には変わらないんだけど…

  • 153名無し2019/01/20(Sun) 12:14:01ID:M0NzUwODA(2/2)NG報告

    >>145
    改めて見ると肩辺りのデザインがどことなくサバイブ感あるな

  • 154名無し2019/01/20(Sun) 12:15:12ID:c4OTQyNDA(3/3)NG報告

    >>151
    他作品スレでも同じ画像があって草生えた

  • 155名無し2019/01/20(Sun) 12:16:45ID:E5MzYwNDA(1/6)NG報告

    黒ウォズ「…私はン我が魔王に19個もウォッチ集めて魔王目指してもらってるのに、白い方は3個だけ集めて救世主誕生とか労力の差おかしくない?」

    ゲイツ「…それを俺に言ってどうする。俺はあんな胡散臭いやつの言葉をまだ信じてない」

    黒ウォズ「だよねェ!? あんなポッと出よりも旧知の私の事信じてくれるよね!? ゲイツ君は救世主なんかならずに脇役でいてくれるよね?!」

    ゲイツ「お前の言う事も聞く気はない! クッソ、予言者ムーブ出来なくなってからドンドン面倒臭くなってやがる!」

  • 156名無し2019/01/20(Sun) 12:18:13ID:I2MTYwMDA(1/1)NG報告

    モスラについてだけどFWのときガイガン戦で最後ファイアーモスラになって倒したらしいけどこれって寿命とか産後とか鱗粉使いすぎて飛べなくなってはいないじゃなかったからやれたのか?SOSだと鱗粉使ったりしたから死亡しちゃったけど。海に入って鎮火した説あるけどあれ水にかぶっても大丈夫なんかい?
    ぶっちゃけファイアーモスラ見たとき「あ、死んじゃったの?」と思ったけどEDで生きていることが分かってうれしかった。

  • 157^^_^D to my l to F2019/01/20(Sun) 12:18:30ID:Y0MzAyMDA(1/29)NG報告

    >>145
    アナザードラグブラッカー出ないかな
    アナザーデンライナーあったし

  • 158名無し2019/01/20(Sun) 12:24:07ID:U1MTQzMjA(15/15)NG報告

    >>91
    ギャングラーのボスなんてバカのすることって言ってたけど、ドグラニオにもそのバカにはなって欲しくなかったんだろうな

  • 159〆さば2019/01/20(Sun) 12:27:09ID:kxODQwNDA(1/2)NG報告

    >>109

    この人、良太郎の不運体質まで奪ってしまったから敗北した説すき。

  • 160名無し2019/01/20(Sun) 12:28:00ID:czMDcwMDA(2/3)NG報告

    龍騎編だけどさ事前にアナウンスされてるあたり何かしらサプライズありそうだよね
    オーズ編も神出るのは前から知らされてたけど映司の事は予告出るまで隠されてたしゴースト編もタケル殿出るのは知らされてたけど士出てきたし何かしらありそう
    というかナイト出してほしい

  • 161名無し2019/01/20(Sun) 12:28:40ID:k1NzUwMDA(1/2)NG報告

    >>155
    黒ウォズがまるで余裕のないオケキャスみたいになってる....

  • 162名無し2019/01/20(Sun) 12:30:57ID:k1NzUwMDA(2/2)NG報告

    >>149
    前の「25人のフォロワーがいる」も好きな台詞

    少なくても確かに自分を応援してくれる人がいるって感じて泣いた

    あと二十歳になってから涙腺緩くなったよ

  • 163天啓D+ガメラ好き2019/01/20(Sun) 12:39:57ID:E2MjQ1NjA(7/12)NG報告

    >>160
    俺は割とマジでオーディン出るんじゃないかと思ってるぞ。
    真司がなっちゃったアナザーリュウガにやられたジオウとゲイツを殺しにきた凶刃をアナザーリュウガが防いで「お前を待ってた……!」みたいなこと言ってアナザーリュウガが砕けて中から龍騎が出てくるとか超見たい(願望)

  • 164名無し2019/01/20(Sun) 12:41:54ID:UxMzYyODA(1/1)NG報告

    >>124
    映画の戦兎頼もしすぎるぞw
    微塵も揺るがないもの

  • 165名無し2019/01/20(Sun) 12:43:31ID:Q4MDg0ODA(3/3)NG報告

    >>160
    ナイトに変身した蓮が出てくるとか…?
    もしくはもう一人の主役ということでアナザーナイトとか

  • 166名無し2019/01/20(Sun) 12:43:53ID:E3ODE0MDA(7/15)NG報告

    ゲイツとクイズのダブルライダーキックいいねえ

  • 167^^_^D to my l to F2019/01/20(Sun) 12:46:17ID:Y0MzAyMDA(2/29)NG報告

    >>162
    ハグプリは社会人を応援する一面や母親になろうとする女性を応援する作品で色々感心したり感動させられたりした

    励まされた敵達が駆けつけてくれるシーンの熱さと尊さは半端ない

  • 168名無し2019/01/20(Sun) 12:50:29ID:QyNzgyODA(6/8)NG報告

    ベルト音声、クイズ大好きいたずらっ子な感じで出したのか

  • 169名無し2019/01/20(Sun) 12:51:18ID:Q1ODU5NjA(1/1)NG報告

    必殺技でベルトの『?』が『!』になるギミックいいよね

    未来の玩具すげえな…

  • 170名無し2019/01/20(Sun) 12:55:48ID:I1NDY1NjA(1/2)NG報告

    >>148
    スタープラチナ・ザ・ワールドか

  • 171名無し2019/01/20(Sun) 13:03:53ID:E3ODE0MDA(8/15)NG報告

    しかしもう16年かあ…

  • 172名無し2019/01/20(Sun) 13:06:56ID:IzNTE2ODA(1/2)NG報告

    今更ながらようやく録画してたトクサツガガガ観たけど
    お母ちゃん原作より怖いんですが……

  • 173名無し2019/01/20(Sun) 13:11:58(1/2)

    このレスは削除されています

  • 174名無し2019/01/20(Sun) 13:13:54(2/2)

    このレスは削除されています

  • 175名無し2019/01/20(Sun) 13:16:35ID:cxNTA0MDA(1/2)NG報告

    (そのまま変身して殴りかかるならルパレン顔出す意味あったかな…)

  • 176名無し2019/01/20(Sun) 13:16:36ID:ExMDI2ODA(1/1)NG報告

    >>173
    堤監督はかなり小ネタ入れてるよね
    何度目だナウシカとか城旭斎浄海とかシンゴウアックスとか

  • 177名無し2019/01/20(Sun) 13:26:24ID:E5MzYwNDA(2/6)NG報告

    ナリアと言いゴーシュと言い香山戦隊の女幹部はボスに裏切られて退場するジンクスがある…?
    忠臣はきちんと労って悼む分、ジニス様よりドグラニオ様の方がずっとマシだろうけども

    >>175
    敵さんの機嫌を損ねればすぐにでもノエルの首が飛ぶ状況だったから、言う事聞くしかなかったと思うよ
    態々あんな状況セッティングしたのはボスの道楽以外の何物でもなかったんだしな

  • 178名無し2019/01/20(Sun) 13:27:04ID:AxMjQyNDA(1/5)NG報告

    リュウガでふと思ったけどオルタ系が好きな人はダークライダー系も好きと思う
    ソースは自分

  • 179名無し2019/01/20(Sun) 13:27:42ID:cxNTA0MDA(2/2)NG報告

    >>177
    あー、突っぱねたらゴーシュのお楽しみとか無視してドグラニオ様が吹っ飛ばしてた可能性もあるか…

  • 180名無し2019/01/20(Sun) 13:28:06ID:YyMzk2MA=(5/11)NG報告

    >>177
    正直な話、ドグラニオが前に立った時点で実力差的に殴りかかる選択肢消えてるから従うしかないよね

  • 181名無し2019/01/20(Sun) 13:34:53ID:MwNDA5NjA(1/2)NG報告

    クイズ編の次が龍騎編だからようつべの龍騎の1話見てたんだけど、opで目元を隠した色んな人がカード持ってるシーンあるじゃん?
    本来龍騎に登場する仮面ライダーって誰でも変身出来るって意味だったと思うけど、そう考えると「仮面ライダー」になる資格がない人間が「アナザーライダー」になるっていうのも不思議だなぁと。
    だから龍騎やナイトじゃなく、リュウガのアナザーライダーが出たのかねぇ

  • 182名無し2019/01/20(Sun) 13:39:44ID:M1OTU4NDA(1/1)NG報告

    >>145
    鱗状の意匠が中華風の鎧みたいでカッコいい。カラーリングも黒と金で強キャラ感マシマシ。個人的に今までのアナザーライダーの中でダントツで好きだ。

  • 183名無し2019/01/20(Sun) 13:40:54ID:MwNTI0NDA(1/6)NG報告

    >>1
    自分222回着地狩りいいっすか〜?

  • 184ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2019/01/20(Sun) 13:43:32ID:k5MjI2MDA(5/15)NG報告

    >>181
    リュウガというか鏡像真司はミラーワールドの存在だったな…

  • 185名無し2019/01/20(Sun) 13:44:33ID:EyNjAxNjA(1/1)NG報告

    >>178
    大好きやで。でもFGOでオルタ系はまだ引けてないんだ…

  • 186名無し2019/01/20(Sun) 13:45:06ID:Y3NTMyMDA(2/7)NG報告

    >>176
    パロディ好きなんだろうね

  • 187名無し2019/01/20(Sun) 13:45:12ID:MwNTI0NDA(2/6)NG報告

    >>178
    ダークキバのデザインは個人的に黒桜にぴったりだと思うの

  • 188名無し2019/01/20(Sun) 13:49:33ID:UxNzE5Njg(1/1)NG報告

    >>145
    西洋な竜騎士から中華な龍戦士へ。龍玄か。
    武器が青龍刀なのもポイント高い。あと鯉っぽい。

  • 189名無し2019/01/20(Sun) 13:52:09ID:QyNzgyODA(7/8)NG報告

    出演おめでとう!

  • 190ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2019/01/20(Sun) 13:52:11ID:k5MjI2MDA(6/15)NG報告

    >>178
    正直オルタの方が好きではある
    たまに素が出るのも良い

  • 191名無し2019/01/20(Sun) 13:53:13ID:I1ODcwODA(1/11)NG報告

    >>188
    登竜門がモチーフに入ってたりして

  • 192名無し2019/01/20(Sun) 13:53:29ID:MwNTI0NDA(3/6)NG報告

    >>184
    未だに謎な存在だよね、鏡像真司

  • 193名無し2019/01/20(Sun) 13:56:22ID:kzODg0MDA(1/2)NG報告

    >>178
    リュウガやダキバみたいにシルエットこそ主人公と共通だけどよくよく見ると造詣に違いがあるみたいなパターンとか大好物です

  • 194名無し2019/01/20(Sun) 13:58:28ID:Q3ODY1MjA(1/2)NG報告

    >>181
    「龍騎」すら2代目以降だしね
    オーディンも中の人はその都度違うし、オンリーワンはリュウガくらいじゃないかなあ
    まあアナザーオルタナティブゼロとか厨二感あっていいけど

  • 195名無し2019/01/20(Sun) 14:01:04ID:MwNTI0NDA(4/6)NG報告

    アナザーアマゾンネオっていうのは興味ありますね…

  • 196名無し2019/01/20(Sun) 14:05:26ID:E2NzQ5MjA(1/14)NG報告

    >>195
    むしろアナザーにした方がマシになるのでは……?

  • 197名無し2019/01/20(Sun) 14:06:15ID:Q3ODY1MjA(2/2)NG報告

    >>174
    テレビにしろゲームにしろ漫画にしろお菓子にしろ、子供時代に適度に与えられつつそれ以上は止めろって言う親なら、子供は「我慢」を覚えるけど
    本当に何も与えられずに禁止だけされてきたら、子供が覚えるのは「諦め」なんだよな

    いざ大人になって手に入れられる状況で歯止めがかからなくなるのは後者の方
    なんてったって「我慢」を親から学ぶ機会を奪われてるからね

  • 198名無し2019/01/20(Sun) 14:07:51ID:U1NzQ1NjA(4/14)NG報告

    >>181
    ここでミライダーじゃなくて普通のアナザーライダーとはどういう事なのか

    そろそろン我が魔王の中間フォームの時期だからウォズが何かやらかしたか?

  • 199名無し2019/01/20(Sun) 14:08:23ID:I1ODcwODA(2/11)NG報告

    >>195
    すごいメカメカしくなってそう

  • 200名無し2019/01/20(Sun) 14:08:25ID:IwNDg5NjA(2/8)NG報告

    >>195
    ソウゴ「ゲイツ、アマゾンネオアーマーの出番だよ!」

  • 201名無し2019/01/20(Sun) 14:11:40ID:AwOTgzNjA(1/1)NG報告

    >>178
    ああ、だから自分もオルタ系好きなのか
    リュウガ、ダークカブト、ダークキバは最高にかっこいい

  • 202名無し2019/01/20(Sun) 14:13:46ID:IxNDgxNjA(10/30)NG報告

    >>200
    白ウォズ「我が救世主、魔王からもらったアマゾンネオアーマーをもって魔王を打倒する」カキカキ

  • 203名無し2019/01/20(Sun) 14:14:04ID:U1NzQ1NjA(5/14)NG報告

    >>195
    多分、変身するのは両親に愛されて育ったベジタリアンであろう

    正義の力欲しさにアナザーライダーになって悪人をバリバリ食うんだ

  • 204名無し2019/01/20(Sun) 14:16:04ID:M5NDYzMjA(1/3)NG報告

    アナザーリュウガっていう主役ライダーじゃないアナザーライダーが出てくるわけだから、いよいよアナザーアギトの登場が現実的になりつつあるな
    ただ見た目はこのままでいいとしてベルトはもうちょっと歪んだものにしなきゃならなさそうだし、さすがに木野さんを変身者にするわけにはいかないかな・・・?

  • 205名無し2019/01/20(Sun) 14:16:08ID:MwNDA5NjA(2/2)NG報告

    >>203
    それってほぼヴェノムでは?

  • 206名無し2019/01/20(Sun) 14:17:38ID:Y3NTMyMDA(3/7)NG報告

    >>205
    チョコ大好きなヴェノムかわいい

  • 207名無し2019/01/20(Sun) 14:17:39ID:U2MzUyODA(1/1)NG報告

    クイズの音声聞いてて、もしもの話、女性ボイス付きのドライバーくるなら誰のボイスが欲しいかな と思って浮かんだのが田中敦子さんだった

  • 208ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2019/01/20(Sun) 14:22:02ID:k5MjI2MDA(7/15)NG報告

    これで戦隊レッドと仮面ライダーの両方になった人は4人か…
    J/ティラノレンジャー 望月祐多
    龍騎/リュウレンジャー 和田圭市
    メイジ/デカレッド 載寧龍二
    クイズ/レッドバスター 鈴木勝大

    レッドとライダーの両方とか凄い…

  • 209名無し2019/01/20(Sun) 14:22:30ID:IyMjE0ODA(1/3)NG報告

    >>197
    何事も限度が大事さ。

  • 210名無し2019/01/20(Sun) 14:25:34ID:E3ODE0MDA(9/15)NG報告

    クイズの攻撃方法、面白くていいな

  • 211名無し2019/01/20(Sun) 14:27:31ID:MwNTI0NDA(5/6)NG報告

    >>197
    >>209
    でも世の中絶対に禁止にしないといけないこともあるのが難しいねんなこれが…

  • 212名無し2019/01/20(Sun) 14:27:46ID:M2NjcwMDA(1/3)NG報告

    >>17
    コレクション3つも持っててどうするんだ、と思ったらボスの気紛れで全部没収されちまうとは・・・

  • 213名無し2019/01/20(Sun) 14:42:59ID:czMDcwMDA(3/3)NG報告

    >>210
    ここ我が魔王がビクンビクンしてて草生えた
    多分高岩さんのアドリブなんやろうなあ

  • 214名無し2019/01/20(Sun) 14:46:03ID:MzMjE5NjA(1/2)NG報告

    し し
    の の
     び
     ︶

  • 215名無し2019/01/20(Sun) 14:46:33ID:IxNDgxNjA(11/30)NG報告

    >>213
    ここの我が魔王ちょっとヘタれてて可愛い

  • 216名無し2019/01/20(Sun) 14:48:54ID:k1NDcwMDA(1/1)NG報告

    >>206
    あとポテトも好きみたい?
    思い返して見ると途中でハッシュドポテトばっか貪り食ってたし

  • 217名無し2019/01/20(Sun) 14:52:56ID:kzODg0MDA(2/2)NG報告

    >>203
    御堂「草食の肉!?」(ガタッ

  • 218名無し2019/01/20(Sun) 14:54:14ID:UwMjA1MjA(1/1)NG報告

    >>197
    つまりカニアマゾンは正しかった…?

  • 219名無し2019/01/20(Sun) 14:54:41ID:E5MzYwNDA(3/6)NG報告

    >>204
    まぁ劇中設定では翔一くんと木野さんのアギト同じ見た目らしいから、この姿をアナザーライダーとして出しても問題はないのかもしれない…?

  • 220名無し2019/01/20(Sun) 15:03:43ID:IwNDg5NjA(3/8)NG報告

    ゲイツとアナザーライダーには超強いけどレジェンドと敵対すると分が悪い我が魔王

  • 221名無し2019/01/20(Sun) 15:07:50ID:cxNTk5MjA(1/2)NG報告

    >>220
    経験値が違うし、仕方ないね……

  • 222名無し2019/01/20(Sun) 15:10:06ID:E3ODE0MDA(10/15)NG報告

    同時変身か

  • 223名無し2019/01/20(Sun) 15:15:26ID:IyMjE0ODA(2/3)NG報告

    >>211
    あ、それもそうだった―――ッ!!?

  • 224ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2019/01/20(Sun) 15:15:45ID:k5MjI2MDA(8/15)NG報告

    >>219
    その設定は無いよ
    ファンの考察
    氷川さんが翔一アギトと見間違えるから…

  • 225名無し2019/01/20(Sun) 15:21:57ID:czMjc3NjA(1/1)NG報告

    >>93
    映画内で12/3の話であることが明言されてるからだいたいゴースト回とダイマジーン出現の間じゃない?

  • 226名無し2019/01/20(Sun) 15:23:19ID:MzMjE5NjA(2/2)NG報告

    >>224
    ヤクザ的には津上さんの新フォームかな?くらいの意味合いで書いた台詞らしいな

  • 227名無し2019/01/20(Sun) 15:24:20ID:gzOTEwNDA(1/1)NG報告

    https://twitter.com/maaaaaaaasahiro?lang=ja
    おのれディケ……誰だ貴様ァ!!?

  • 228名無し2019/01/20(Sun) 15:24:53ID:E5MzYwNDA(4/6)NG報告

    >>224
    え、マジでか?
    じゃあ氷川さん素で間違えてたのか…

  • 229^^_^D to my l to F2019/01/20(Sun) 15:28:21ID:Y0MzAyMDA(3/29)NG報告

    >>208
    拾い物だけど

  • 230名無し2019/01/20(Sun) 15:29:26ID:Y2MjU5MjA(1/2)NG報告

    今日のクイズ見て懐かしくなったから劇場版の「For ANSWER」見直したけどいいよね。

    みんなを救うためにクイズがわざと答えを間違えて退場したシーンで映画館で泣いたのを思い出したよ

  • 231名無し2019/01/20(Sun) 15:38:20ID:EwODc1NjA(1/2)NG報告

    何かを変えるとか取り戻すとかじゃなくて答えの情報だけを求めてそれに意味があると信じるヒーローっていうクイズのキャラ良いよね

  • 232名無し2019/01/20(Sun) 15:43:55ID:E5MzYwNDA(5/6)NG報告

    >>230
    敵キャラの美野猛汰のキャラがやたら濃かったな。答えを焦らす場面はハラハラしたし映画ボスに相応しい貫禄だった
    ただ独自のキャラ付けじゃなくて、元ネタになった人がいるらしいんだよな。よく知らないけど昔のクイズ番組の司会者だとか

  • 233名無し2019/01/20(Sun) 15:45:06ID:Y3NDY2NDA(1/20)NG報告

    dアニメストアで怪獣娘黒配信開始
    で、Blu-ray通常盤はまだですか?割とコメンタリー気になるんだけど

  • 234名無し2019/01/20(Sun) 15:48:26ID:Y2MjU5MjA(2/2)NG報告

    >>232
    「クイズミリオネア」の司会をしていたみのもんたって人らしいな。

    仮面ライダーミリオネアって名前と言い、テレフォンとか50:50とか相当綿密なオマージュをしたみたい

  • 235ウニアマゾン2019/01/20(Sun) 15:50:11ID:IzODM3MjA(1/1)NG報告

    >>202
    それあれやろ?タイムジャッカーがアナザーアマゾンネオウォッチ作った段階で千翼が消えて本来の年齢の鷹山千翼くん(三才)に「これあげるよ!」ってアマゾンネオライドウォッチもらうやつやろ?

  • 236名無し2019/01/20(Sun) 15:56:05ID:EwODc1NjA(2/2)NG報告

    >>234
    そもそもクイズの変身演出にクイズタイムショックのオマージュが入ってるらしい

  • 237名無し2019/01/20(Sun) 16:11:57ID:E4MzQ0MDA(6/14)NG報告
  • 238名無し2019/01/20(Sun) 16:14:59ID:Y1MzE3MjA(1/2)NG報告
  • 239名無し2019/01/20(Sun) 16:17:05ID:I1ODcwODA(3/11)NG報告

    >>232
    シリアスとギャグの落差が凄まじ過ぎる隠しボスきたな……。

  • 240名無し2019/01/20(Sun) 16:18:14ID:cxNTk5MjA(2/2)NG報告
  • 241名無し2019/01/20(Sun) 16:21:29ID:A0MDk1NjA(2/3)NG報告

    龍騎世代だから映像作品で新しく「城戸真司」を見れる機会があるだけでも全然嬉しいところある
    しかしジャーナリストなりたてから16年経った真司君っていったいどうなってるんだろう。見た目は流石に大人っぽくなったけど

  • 242名無し2019/01/20(Sun) 16:22:32ID:A3MDk4ODA(1/2)NG報告

    >>230
    願いを叶えるためにクエスチョントルーパーに変身する人達の姿は見てて辛かったな……

  • 243名無し2019/01/20(Sun) 16:26:02ID:E4MzQ0MDA(7/14)NG報告

    >>241
    他のレジェンド達はライダーにならない歴史を辿った事で平穏に生きているのに真司はアナザーライダーの事件に巻き込まれているという…。

    おのれタイムジャッカー

  • 244名無し2019/01/20(Sun) 16:34:01ID:E4MzQ0MDA(8/14)NG報告

    >>242
    しかも人々にクエスチョントルーパーに変身する力を与えていたアルカナ・ヒュプノスの元となった「隠された真実」は「人間が諦めた夢」なんだよな。

    TV本編でもアルカナ怪人を誕生させる「隠された真実」って心に刺さる物が多いけど、今回のは特に色々と考えさせられたよな。

    というか、ヒュプノスの現実を夢で侵食する能力ってえげつないよなぁ。

  • 245名無し2019/01/20(Sun) 16:41:23ID:kwMzA4ODA(9/26)NG報告

    龍騎編が龍騎放送開始からちょうど17年後ってなんか感慨深いね

  • 246名無し2019/01/20(Sun) 16:49:20ID:ExODQ1MjA(3/9)NG報告

    今、西暦2019年だよね???

  • 247^^_^D to my l to F2019/01/20(Sun) 16:49:30ID:Y0MzAyMDA(4/29)NG報告

    >>245
    あと三年で何かイベントを公式でしてくれないものかな

  • 248名無し2019/01/20(Sun) 16:51:32ID:E4MzQ0MDA(9/14)NG報告

    >>246
    なに当たり前の事を言ってるんだ?
    今年は新西暦2019年だろ。

  • 249名無し2019/01/20(Sun) 16:52:52ID:QyNzgyODA(8/8)NG報告

    また真司が見れるし、アナザーリュウガはかっこいいし楽しみだな龍騎編

  • 250名無し2019/01/20(Sun) 16:53:57ID:ExODQ1MjA(4/9)NG報告

    >>248
    待って、新西暦って何⁈
    今年は救世主イエス・キリストが誕生してから2019年目の年だよね????

  • 251名無し2019/01/20(Sun) 16:55:35ID:E1NDk1MjA(1/1)NG報告

    クイズは嘘を嫌う真面目系熱血の二号ライダーのトゥルーが実は自分にも周囲にも自分がヒーローであるという嘘をつき続けていたキャラだったのが意外だったな
    真面目だからこそ、周囲の人を守るために敵組織の注意を1人で惹き続けていたとはなぁ

  • 252名無し2019/01/20(Sun) 16:57:20ID:Y2MDkzMjA(1/7)NG報告

    ちょっと〜、タイムレンジャーは何してるのさー

  • 253名無し2019/01/20(Sun) 16:59:30ID:kyOTk3NjA(4/4)NG報告

    >>249
    Twitterのツイだと一緒にいるんだよね……
    龍騎編のあらすじがなんか不穏だし大丈夫かな

  • 254名無し2019/01/20(Sun) 17:00:25ID:E4MzQ0MDA(10/14)NG報告

    >>251
    後から見返すと同時期に登場した仮面ライダーハイドとのやり取りが違って見えるよね。
    さすがは井上さん。相変わらずドSやで。

    そういやトゥルーとハイドの登場タイミングがほぼ同じだから、ダブル2号ライダーって言われてたよな。

  • 255ウニアマゾン2019/01/20(Sun) 17:00:40ID:U4MzE1NjA(1/5)NG報告

    >>250
    え!?知らないのか、新西暦!?

  • 256名無し2019/01/20(Sun) 17:00:46ID:gxNjMwODA(2/2)NG報告

    >>243
    個人的に改変後の晴人は大丈夫なのか気になってる
    仁藤と知り合ってはいるみたいだけど
    まだサッカー選手の夢を絶たれたままなのでは……

  • 257名無し2019/01/20(Sun) 17:03:06ID:ExODQ1MjA(5/9)NG報告

    >>255
    知りませんよ、新西暦

  • 258名無し2019/01/20(Sun) 17:03:07ID:E2MzQ4MDA(1/1)NG報告

    >>246
    >>248
    まーた型月民特有の誤字かよ…。
    星暦だろ、星暦。

    西暦と新西暦ってなんだよ。

  • 259名無し2019/01/20(Sun) 17:04:54ID:IzNTE2ODA(2/2)NG報告

    >>236
    そういやタイムショックってニチアサと同じくテレ朝の番組だね

  • 260名無し2019/01/20(Sun) 17:05:23ID:Y2MDkzMjA(2/7)NG報告

    >>250
    は、何言ってんだ?今年は救世主ゲイツリバイヴが誕生してから2019年目の年だろ?ていうかキリストって誰?

  • 261ウニアマゾン2019/01/20(Sun) 17:11:01ID:U4MzE1NjA(2/5)NG報告

    >>258
    >>250

    どういうことだってばよ・・・。もしかしてそっち世界では『劇場版 月姫〈枯渇庭園〉』が制作決定してなかったりする?

  • 262名無し2019/01/20(Sun) 17:11:21ID:YyMzk2MA=(6/11)NG報告

    >>260
    ばっかお前、歴史しらねーのかよ
    オーマの日以前に信仰されてた宗教だって習うの小学生レベルだぞ

  • 263名無し2019/01/20(Sun) 17:14:04ID:Y1MzgwODA(2/7)NG報告

    時空が歪んでいる…?
    まさかこれは…!

  • 264名無し2019/01/20(Sun) 17:17:19ID:ExODQ1MjA(6/9)NG報告

    >>261
    まさか!そちらの世界には幻と言われたさっちんルートが存在するのですか!!!

  • 265名無し2019/01/20(Sun) 17:18:12ID:A3MDk4ODA(2/2)NG報告

    もしかしてこのスレ、旧種も書き込んでるのか……?

  • 266名無し2019/01/20(Sun) 17:19:28ID:M4MDQyNDA(1/1)NG報告

    ギャレンライドウォッチの正しい使い方

  • 267名無し2019/01/20(Sun) 17:19:48ID:ExODQ1MjA(7/9)NG報告

    >>265
    ロシア異聞帯、消滅した筈ではなかったのか!

  • 268名無し2019/01/20(Sun) 17:24:35ID:Y3NTMyMDA(4/7)NG報告

    DC映画はこれからユニバースよりも単独作に力を入れる主義になるんだね、単独作の方が自分も好き
    https://theriver.jp/dc-film-playbook/

  • 269名無し2019/01/20(Sun) 17:25:34ID:I1NDY1NjA(2/2)NG報告

    >>267
    残念だったな、トリックだよ

  • 270^^_^D to my l to F2019/01/20(Sun) 17:28:12ID:Y0MzAyMDA(5/29)NG報告

    さて、時間の修復に入るとするかねぇ良太郎

  • 271名無し2019/01/20(Sun) 17:28:27ID:QxMTE0MDA(1/1)NG報告

    しかしクイズ、今回は基本形態のクエスチョン・OXしか出ないのかな?
    個人的にクエスチョン・リドルのリドラードリルやクエスチョン・クロスフェードのフェードフィートファングが見たかったぜ……………

  • 272名無し2019/01/20(Sun) 17:29:08ID:YyMDQwMDA(1/1)NG報告

    >>266
    存在感あるな……

  • 273ウニアマゾン2019/01/20(Sun) 17:30:19ID:U4MzE1NjA(3/5)NG報告

    >>264
    なんでもきのこの筆が乗って『月姫R』に新ヒロインルートを作る事になった為に、さっちんルートがまた消えるかもみたいな感じだったんだけど、UFOの偉い人が「月姫Rにさっちんルートないなら桜ルートみたく銀幕デビューさせたらよくね?」みたいな話になって、制作決定したみたいな話があったんだと。脚本は小林靖子らしいよ?

  • 274名無し2019/01/20(Sun) 17:30:43ID:M2NjcwMDA(2/3)NG報告

    >>241
    津田さんのコメント見る限り、相変わらず良い意味でバカなまんまだと思うけど、果たして。

  • 275名無し2019/01/20(Sun) 17:32:57ID:IwNzkzNjA(1/9)NG報告

    >>260
    そこは宗教警察がうるさいからちゃんとしとけよ
    立川のロン毛の相性で親しまれるゲイツさんが生まれてから2019年だけど、
    ゲイツ・リバイブって呼ばれるようになったのは、オーマジオウ教徒の残党に宗教裁判にかけられて処刑されてから、数日後に復活したからだよ
    父親のレンとか使徒シロウォズとかと同じく基礎教養な

  • 276名無し2019/01/20(Sun) 17:34:57ID:Q1MjIwMDA(1/2)NG報告

    >>270
    (そういや最近、序盤以降にバイク多用する仮面ライダー少ないよなぁ…。)

  • 277名無し2019/01/20(Sun) 17:38:37ID:gzMjMyMA=(1/3)NG報告
  • 278天啓D+ガメラ好き2019/01/20(Sun) 17:38:56ID:E2MjQ1NjA(8/12)NG報告

    >>238
    >>240
    エビ天だっつってんだろ!

  • 279名無し2019/01/20(Sun) 17:39:10ID:U1NzQ1NjA(6/14)NG報告

    >>268
    でも折角ジャスティスリーグとして一度集まったんだから単独作出揃ったらまたクロスしてほしい

  • 280名無し2019/01/20(Sun) 17:39:29ID:cxNDk4NDA(1/4)NG報告

    >>275
    あれレンって父さんだったかか?歳80くらいのおじいさまのはずだったが?孫だろ?両親の情報全くないし

  • 281名無し2019/01/20(Sun) 17:42:19ID:ExODQ1MjA(8/9)NG報告

    (時間軸が混乱している今なら俺らが宇宙を征服してもバレへんやろ)

  • 282名無し2019/01/20(Sun) 17:46:19ID:cxNDk4NDA(2/4)NG報告

    >>274
    池に落とそうとするって真司なに(バカ)やったんだ…

  • 283^^_^D to my l to F2019/01/20(Sun) 17:48:21ID:Y0MzAyMDA(6/29)NG報告

    >>282
    金色のザリガニや髪の毛生えたカエルを見つけたんじゃない?(適当)

  • 284名無し2019/01/20(Sun) 17:53:44ID:Y3NTMyMDA(5/7)NG報告

    >>279
    次あるとしたらグリーンランタンも集合するって噂されてるね

  • 285天啓D+ガメラ好き2019/01/20(Sun) 17:55:56ID:E2MjQ1NjA(9/12)NG報告

    >>284
    ライアンやってくれる……よね?

  • 286名無し2019/01/20(Sun) 17:57:00ID:M5MTM0ODA(1/2)NG報告

    >>229
    こうしたら見てみると宮内洋さん 結構特撮出てるのな

  • 287名無し2019/01/20(Sun) 17:59:47ID:c2NTAyMDA(5/13)NG報告

    >>281

    特撮好きだが無知で…

    申し訳ないのですがこのキャラクターの名前を教えてもらっても?

  • 288名無し2019/01/20(Sun) 18:01:04ID:g1NjM3NjA(4/14)NG報告

    >>276
    道交法厳しいからしゃーないね(改造車は基本行動走れません

  • 289名無し2019/01/20(Sun) 18:02:01ID:E4MzQ0MDA(11/14)NG報告

    理不尽な海老天が>>278を襲う!

  • 290名無し2019/01/20(Sun) 18:03:18ID:ExODQ1MjA(9/9)NG報告

    >>287
    超星艦隊セイザーXの後半の敵組織、宇宙海賊ネオデスカルの首領のネオデスカル

  • 291名無し2019/01/20(Sun) 18:08:23ID:UyNzE2ODA(1/7)NG報告

    >>286
    宮内さんは結構どころか作品への姿勢も含めて代表選手と言っても過言ではない方だと思うぞ

  • 292名無し2019/01/20(Sun) 18:09:46ID:c4ODgyMDA(1/1)NG報告

    >>263
    そういや、ゴルゴムも時空歪めて混乱を巻き起こす作戦やったことあるんだっけ

  • 293^^_^D to my l to F2019/01/20(Sun) 18:12:04ID:Y0MzAyMDA(7/29)NG報告

    >>292
    クライシスもやったな
    結果はご存知の通り

  • 294名無し2019/01/20(Sun) 18:12:21ID:Y3NTMyMDA(6/7)NG報告

    >>285
    ワーナー「ライアン、その指輪返してくれる?」

  • 295名無し2019/01/20(Sun) 18:13:13ID:Q1MjIwMDA(2/2)NG報告

    >>288
    そういや、ドライブのトライドロンは公道自体アウトだったっけ…。

  • 296名無し2019/01/20(Sun) 18:15:19ID:Q3MTgwNDA(1/1)NG報告

    >>288
    昔の特撮作品見てると「よくここまでのヤベーイ改造マシンが公道で通れたな…」って思うシーンがちょくちょくある
    そもそもあれ届出を出してたのか…?

  • 297名無し2019/01/20(Sun) 18:20:25ID:IwNzkzNjA(2/9)NG報告

    >>296
    地図を書き換えるレベルで火薬を大爆発させても大目玉で済む程度の「おおらかで適当な時代だった」だけだよ
    最近までたまにその気質が抜けずに、CMやドラマ撮影で公道や登山道なんかを勝手に封鎖してちょくちょくニュースになってた

  • 298名無し2019/01/20(Sun) 18:22:52ID:Y2NjkyNDA(1/3)NG報告

    大叔父さん「時間て、みんな同じ速度に進んでるように見えるけど、違うんだよ。時間の進み方は人それぞれ。今は諦めたとしても時間は夢に進み続けるんだよ」

    落ち込んだときはこの台詞聞いてる。頑張れる気がして

  • 299乙魔時王2019/01/20(Sun) 18:26:36ID:E1OTE3NjA(1/1)NG報告

    >>266
    顔換装でどのライダーの再現もこなせるしやっぱり玩具として優秀ですねタイムマジーン…

  • 300名無し2019/01/20(Sun) 18:26:56ID:E2ODM0NjA(1/5)NG報告

    警察呼んできたよ

    GIF(Animated) / 1.09MB / 8800ms

  • 301名無し2019/01/20(Sun) 18:29:29ID:Y3NTMyMDA(7/7)NG報告

    >>297
    ダークナイトの監督は現代の変態
    CG無しで建物一つオシャカにしたのは…

  • 302名無し2019/01/20(Sun) 18:30:04ID:Y2NjkyNDA(2/3)NG報告

    >>300
    ギャラクトロン「ナカーマ」

  • 303名無し2019/01/20(Sun) 18:31:35ID:Y3NDY2NDA(2/20)NG報告

    >>297
    手放し運転での変身シーンといい命綱無しで煙突に立つシーンといいV3は特にその手の話がゴロゴロと

  • 304名無し2019/01/20(Sun) 18:32:21ID:c2NTAyMDA(6/13)NG報告

    >>290
    ありがとうございます!

    ボスキートとかグレンゴーストは知ってましたが…知りませんでしたねこれは

  • 305名無し2019/01/20(Sun) 18:33:23ID:g1NjM3NjA(5/14)NG報告

    >>301
    一発勝負の爆破ミスったのを役者が咄嗟のアドリブで間を持たせて映像映えするシーンに仕上げたっておまけまでついてくるからな、それ

  • 306名無し2019/01/20(Sun) 18:33:29ID:Y2NjkyNDA(3/3)NG報告

    >>266
    顔見るだけで面白い仮面ライダーなんて他にいるだろうか

  • 307名無し2019/01/20(Sun) 18:33:36ID:c2NTAyMDA(7/13)NG報告

    >>293
    デレデレデデデン デデデデン テテン(例の歌)

  • 308名無し2019/01/20(Sun) 18:34:39ID:E2NzQ5MjA(2/14)NG報告

    >>296
    昭和期のライダーバイクは、どれもこれも素人が見栄え重視で適当に改造したものばかりだったから、とにかく操作性は悪かったらしいね
    藤岡さんも撮影中、バイク乗った時は死を覚悟した場面もあったって言ってたし

  • 309名無し2019/01/20(Sun) 18:35:47ID:YyMjY0ODA(1/1)NG報告

    >>300
    泥棒風情にまんまと絆される愚かな人間がぁぁぁ!!

  • 310名無し2019/01/20(Sun) 18:36:38ID:YyMzk2MA=(7/11)NG報告

    >>305
    それデマだぞ

  • 311名無し2019/01/20(Sun) 18:39:24ID:MwNTI0NDA(6/6)NG報告

    HF二章2回目見たけどこれDVD&ブルーレイ出たら絶対にdie set downのMADが作られると予知しよう

  • 312名無し2019/01/20(Sun) 18:39:33ID:g1ODIyMDA(1/1)NG報告

    ルパパトだけど、これもう実質的にギャングラーという組織そのものは壊滅状態と同じじゃないかな
    ドラグニオ様は自分で面白いことを直接やれば良いやと組織捨てたも同じだし

  • 313天啓D+ガメラ好き2019/01/20(Sun) 18:53:20ID:E2MjQ1NjA(10/12)NG報告

    >>311
    破壊と救いのラビリンス 心がもう息苦しい
    さっきまで命だったものが辺り一面に転がる
    なんだって本能で君を見つめてる

    あたりが当てはまりそう

  • 314名無し2019/01/20(Sun) 18:53:49ID:g1NjM3NjA(6/14)NG報告

    >>310
    マジか ずっと信じてたのに……ちょっと聖杯の泥に沈んでくる(ズブズブ


    >>312
    昔の一個人のギャングに戻っただけってのを段階踏んで描いたから急に三下っぽくなった感無いの良いよね

  • 315名無し2019/01/20(Sun) 18:54:59ID:YxNjQzMjA(1/1)NG報告

    バレンタインイベント 氷室幻徳の場合
    幻徳「どうしたマスター」
    ぐだ子「バレンタインだから幻さんにもチョコあげる」
    幻徳「これは・・・ありがとう、後でゆっくりいただこう。そうだな、ここは俺も何か」
    ぐだ子「いいよ(ダサTは別に)」
    幻徳「そういうな。俺に渡せるものなんてこんなものしかないが」
    (名刺)
    ぐだ子「名刺?」
    幻徳「この戦いが終わったらお前は学生に戻るはずだ。そして大学にもいくだろう?その時はインターンシップとしてウチに来るといい。」
    ぐだ子「いやあの」
    幻徳「視野も広げることで新しい発見ができる。あと、俺と親父の仕事ぶりを見て欲しい」
    ぐだ子「ありがとう。」
    エミヤ「見つけたぞ氷室幻徳!またピーマン残したな!」
    幻徳「おのれパプリカめ・・(ネビュラスチームガン煙幕)」

  • 316名無し2019/01/20(Sun) 18:58:26ID:kwMzA4ODA(10/26)NG報告

    結局 継承を競い合いにしたのもギャングラーという箱に無頓着だったってわけだな

    ルパレンとパトレンの対決が中心になる中では割と美味しい組織になってて良かったよ

  • 317名無し2019/01/20(Sun) 18:58:29ID:U1MTgwNDA(1/2)NG報告

    >>314
    そもそも引退だって頭目決めだって、犯罪家業を他人に任せ、自分は隠居して面白いものを見たかったのが根底だしね
    だから作中何度も面白ければそれで良いって何度も言っていたし、それが構成員に対する長の態度としても上手くマッチしてた

  • 318^^_^D to my l to F2019/01/20(Sun) 18:58:59ID:Y0MzAyMDA(8/29)NG報告

    >>315
    かずみんはみーたんグッズ(布教用)かな?

  • 319名無し2019/01/20(Sun) 19:00:55ID:g0NjYyMDA(2/2)NG報告

    >>311
    >>313
    armour zoneならあるよ。アマゾン×HF MAD
    歌詞が完全に一致する
    「お前は誰だ俺のなかの俺」「陰に隠れた姿見せろ」
    「獣があざ笑う」「哀しみの味」「裏切れ」「食うか食われるかの運命」「how do we survive?」

    niconico

    http://sp.nicovideo.jp/watch/sm34460091?ss_id=7b732e03-d985-4d30-9702-bfe9c9197ada&ss_pos=1&cp_in=wt_tg

  • 320名無し2019/01/20(Sun) 19:02:17ID:E3ODE0MDA(11/15)NG報告

    この決め台詞好き

  • 321名無し2019/01/20(Sun) 19:05:24ID:k3NzE4NDA(1/7)NG報告

    ゲイツ君に溜まった秋山蓮ポイントを使い真司が出れたはさすがに草

  • 322名無し2019/01/20(Sun) 19:05:26ID:U3MjM4ODA(3/5)NG報告

    >>314
    ボタンを何度か押すのがアドリブだったと思う
    ただ爆破は予定通りでミスはないってメイキング見た人からの一説

  • 323名無し2019/01/20(Sun) 19:08:28ID:YyMzk2MA=(8/11)NG報告

    >>316
    ギャングラーの形そのものは別にどうでもいいんだけど、ファミリーの事は本当に可愛がってたよね。
    勿論、ボスと部下という立場は明確にしてるし、チャンスをやっても死んだのならそこまでっていうドライな部分もあるんだけど
    それを含めて部下たちを「我が友」と呼んでたのは本心だったし、彼らの面倒を見る後継者が欲しかったのも事実。

    あぁうん、こういうドグラニオにとって大切なモノをあんな舐め切った温いやり方で継げると思ってたトゲーノ本気でダメだわ

  • 324名無し2019/01/20(Sun) 19:09:04ID:IxNzMwMDA(1/8)NG報告

    >>314
    自分は三下まではいかないけど程度が知れたなあと思った

  • 325ウニアマゾン2019/01/20(Sun) 19:11:24ID:U4MzE1NjA(4/5)NG報告

    >>315
    でも玄徳って割りと優秀だよね

  • 326名無し2019/01/20(Sun) 19:12:24ID:AyNTAzMjA(1/2)NG報告

    >>315
    公的機関なのに個人でインターンを決めるとかこいつ公人向いてないだろ

  • 327名無し2019/01/20(Sun) 19:14:41ID:IxNzMwMDA(2/8)NG報告

    >>320
    救えよ世界を自分で言っちゃうのはちょっとダサいと思ってしまった
    OP前の口上にあるとめちゃくちゃかっこよさそう

  • 328名無し2019/01/20(Sun) 19:15:43ID:AyNTAzMjA(2/2)NG報告

    >>321
    意味不明だな

  • 329^^_^D to my l to F2019/01/20(Sun) 19:17:45ID:Y0MzAyMDA(9/29)NG報告

    >>326
    公式ネタではないのにマジレスはちょっと…

  • 330名無し2019/01/20(Sun) 19:18:46ID:Y1MzgwODA(3/7)NG報告

    >>306
    名護さんイクサとか地獄兄弟とか?

  • 331名無し2019/01/20(Sun) 19:19:38ID:U1MTgwNDA(2/2)NG報告

    >>323
    可愛いファミリーはデストラ筆頭にほとんど死亡!
    残ったのは組織に更々興味ない一匹狼と好き勝手やってる女狐だけ!

    うん、そりゃああなるわ

  • 332名無し2019/01/20(Sun) 19:20:16ID:c4MDYyODA(1/3)NG報告

    >>315
    ぐだ男はカシラの所で農業か

  • 333名無し2019/01/20(Sun) 19:21:10ID:cxNDk4NDA(3/4)NG報告

    >>321
    個人的には真司が出て蓮が出ないのは蓮が出ることによって起こるゲイツとの秋山蓮ポイント分散を防ぐためかと思った。

  • 334名無し2019/01/20(Sun) 19:21:35ID:U3MjM4ODA(4/5)NG報告

    トクサツガガガが8話しかないのつらみ

  • 335名無し2019/01/20(Sun) 19:21:41ID:gzMzM1NjA(1/1)NG報告

    >>314
    ドグラニオ「まだ年齢三桁だしいけるいける」

    宮本さんギャングに893とヤベーイ役が多い

  • 336名無し2019/01/20(Sun) 19:23:36ID:A1MjU2MDA(1/10)NG報告

    >>335
    ギャングだとPS2のジョジョ黄金の風のディアボロ役

  • 337名無し2019/01/20(Sun) 19:23:41ID:gzMjMyMA=(2/3)NG報告

    >>300
    人工イマジンなんだっけG電王に使われているのって

  • 338ウニアマゾン2019/01/20(Sun) 19:23:44ID:U4MzE1NjA(5/5)NG報告

    >>301
    予算半端なさすぎィ!ハリウッドスゲーイ!

  • 339名無し2019/01/20(Sun) 19:24:41ID:IxNDgxNjA(12/30)NG報告

    >>324
    個人的にはこいつを思い出した

  • 340名無し2019/01/20(Sun) 19:24:58ID:UyNzE2ODA(2/7)NG報告

    >>306
    なんならライドウォッチ単体の絵面見てるだけで妙なおかしさがあるからな…
    雛形あきこさん結婚報道の新聞になぜか載ってたギャレンのマスクとか、冷静に考えると何が面白いのか全くわからないがじわじわと愉快な気分になってくる

  • 341名無し2019/01/20(Sun) 19:28:30ID:E4MzQ0MDA(12/14)NG報告

    >>320
    晴人みたいに外面は飄々としてるけど根っこは普通の人の感性なんじゃない?

    だから自分を奮い立たせる為に「救えよ、世界」って言ってるのかも。

  • 342名無し2019/01/20(Sun) 19:29:27ID:g2NDEyNjg(1/1)NG報告

    >>326
    やけにピリピリしてるし、申し訳ないけど貴方あまりここの空気合ってないんじゃないかな

  • 343名無し2019/01/20(Sun) 19:29:52ID:gzMjMyMA=(3/3)NG報告

    >>340
    絵柄がね…ナズェミテルンディスにそっくりなのよ…

  • 344名無し2019/01/20(Sun) 19:31:02ID:U3MjM4ODA(5/5)NG報告

    >>339
    凛に一泡吹かせたの好きよ

  • 345名無し2019/01/20(Sun) 19:31:21ID:k3NzE4NDA(2/7)NG報告

    >>337
    そうだよ。ただ最終的な事態考えると下手なイマジンよりたちの悪い思考をする厄介な存在はったが

  • 346名無し2019/01/20(Sun) 19:34:26ID:IxNDgxNjA(13/30)NG報告

    >>266
    >>343
    完全一致

  • 347名無し2019/01/20(Sun) 19:34:31ID:g1NDUzMjA(1/3)NG報告

    >>333
    同じ時代に秋山蓮ポイントは2つ存在できない……

  • 348名無し2019/01/20(Sun) 19:35:59ID:k3NzE4NDA(3/7)NG報告

    >>340
    ただの緑眼ならいいけど影まで丁寧に付いてるのがあると思う

  • 349名無し2019/01/20(Sun) 19:37:00ID:AxMjQyNDA(2/5)NG報告

    ドグラニオ様の声ってこち亀の中川やアヴィ先生とか穏やかな紳士的なイメージがあったから今回みたいなワイルドさ全開のしゃべり方は新鮮だったな

  • 350名無し2019/01/20(Sun) 19:37:28ID:A1MjU2MDA(2/10)NG報告

    ライドウォッチは回すギミックつくだけで2000円にもなるから辛い

  • 351名無し2019/01/20(Sun) 19:39:08ID:Q0ODQ0MDA(1/1)NG報告

    そういえばシノビライドウォッチ単体でドライバー待機音聞けるって本当?

  • 352天啓D+ガメラ好き2019/01/20(Sun) 19:39:38ID:E2MjQ1NjA(11/12)NG報告

    >>333
    でも分散・消費しないと白ウォズがベルト壊されて次元の狭間に飲み込まれたり最終回1話前で
    「お前は……最善最高の魔王になるんじゃなかったのか!おいソウゴ!ソウゴォォォォォ!」
    ってなったりしちゃうから……

  • 353名無し2019/01/20(Sun) 19:39:48ID:k3NzE4NDA(4/7)NG報告

    >>349
    渋い声はそれなりに見かけたけど、あそこまでワイルドなのはなかなか無かったよね
    ジニス様とはまた違った良い声色してる

  • 354名無し2019/01/20(Sun) 19:40:27ID:A1MjU2MDA(3/10)NG報告

    >>350
    あ、光るもつけて二千円・・・

    せめて押すと回すギミックだけは欲しかったガシャポンライドウォッチ(贅沢)

  • 355名無し2019/01/20(Sun) 19:42:12ID:A1MjU2MDA(4/10)NG報告

    >>352
    エイ(cvフリーザ)「手塚ちゃんに恥を掻かせやがってボケがああああ!!」

  • 356名無し2019/01/20(Sun) 19:42:39ID:kxMzM2ODA(1/8)NG報告

    俺にもチョコくれよマスター♡
    なにくれない?

  • 357名無し2019/01/20(Sun) 19:43:13ID:A1MjU2MDA(5/10)NG報告

    >>353
    ワイルドさもあるけどすごく楽しそうにも見える

  • 358名無し2019/01/20(Sun) 19:45:54ID:U0OTE3MjA(1/1)NG報告

    ライドウォッチはクローズチャージとグレートクローズ欲しいなって
    ビルドがほぼ揃ったからクローズもさ!
    あとブラックホールも

  • 359名無し2019/01/20(Sun) 19:46:30ID:k3NzE4NDA(5/7)NG報告

    >>357
    宮本さんって比較的ツッコミ系の声だけど、ドグラニオはむしろグイグイくるキャラしてるから声もそういう感じなってるね

  • 360雑種2019/01/20(Sun) 19:47:24ID:AxMjk5NjA(2/5)NG報告
  • 361名無し2019/01/20(Sun) 19:49:47ID:YyMzk2MA=(9/11)NG報告

    >>360
    真の意味で鬼畜の発言を見た

  • 362名無し2019/01/20(Sun) 19:52:40ID:IxNzMwMDA(3/8)NG報告

    >>358
    プレバン限定でもいいから敵ボス系ライダーのライドウォッチ詰め合わせセットとか出てほしい

  • 363名無し2019/01/20(Sun) 19:55:23ID:A1ODY5NjA(1/15)NG報告

    ドグラニオは確かに格下がったかもしれんが
    気軽に椅子から立ち上がって暴れまわる悪党になったこと考えたら十分脅威すぎるというかヤバさはより上がってるのよね..


    最強バトル
    ゴーカイレッドゴールドモードでるのか!
    DVDやダイスオーでしか出てないやつだから地味に嬉しいや

  • 364名無し2019/01/20(Sun) 19:56:57ID:Y1MjI1NjA(10/53)NG報告

    >>339
    相手が悪すぎた眼鏡

    GIF(Animated) / 1.66MB / 2000ms

  • 365名無し2019/01/20(Sun) 19:58:42ID:AxMTc0NDA(1/2)NG報告

    >>352
    最後はゲイツも退場しちゃうじゃないですかそれー

  • 366名無し2019/01/20(Sun) 20:01:39ID:IxNzMwMDA(4/8)NG報告

    役者の負担とか考えると黒ウォズか白ウォズどちらかはやっぱり退場するのかな?

  • 367名無し2019/01/20(Sun) 20:03:48ID:A1MjU2MDA(6/10)NG報告

    >>366
    ソウゴくん「それはそれでもったいないしくっつけちゃおうWみたいに」

  • 368名無し2019/01/20(Sun) 20:04:09ID:k3NzE4NDA(6/7)NG報告

    >>366
    白ウォズ退場で黒ウォズがミライドウォッチとビヨンドライバー等を奪い今度は黒ウォズがライダーになるのもありえるかもね

  • 369名無し2019/01/20(Sun) 20:07:48ID:MxMzUyODA(6/13)NG報告

    >>335
    中の人で言えば、遊戯王ゼアル本編のエボルトみてえな根回し系ラスボスのドン・サウザンドだし…

  • 370名無し2019/01/20(Sun) 20:08:40ID:IwNzkzNjA(3/9)NG報告

    >>368
    そして登場する第三の赤ウォズ
    (3号とかの歴史の「番外」のライダーに変身とか)

  • 371名無し2019/01/20(Sun) 20:10:03ID:IxNzMwMDA(5/8)NG報告

    >>351
    シノビの変身音は鳴るけど、SEや音声はないからテレビ版のイメージとはかなり違うように感じるよ

  • 372名無し2019/01/20(Sun) 20:13:00ID:A1MjU2MDA(7/10)NG報告

    次に実写銀魂あったらやって欲しいシーン


    まんまは流石に無理だけども

  • 373名無し2019/01/20(Sun) 20:15:06ID:Y1MjI1NjA(11/53)NG報告

    >>335
    エイリアンじゃク○野郎でしたね

  • 374雑種2019/01/20(Sun) 20:15:12ID:AxMjk5NjA(3/5)NG報告

    >>372
    むしろこのシーンは頑張って再現した方が良い

  • 375名無し2019/01/20(Sun) 20:22:51ID:MxMzUyODA(7/13)NG報告

    今回のジオウ冒頭の、
    ソウゴ「黒ウォズなの?白ウォズ、どっちなの?」
    って冷え切った魔王みたいな眼差しと言動で震え上がったぞ。その後に欝気味の黒ウォズの態度で笑ったけど

  • 376名無し2019/01/20(Sun) 20:23:10ID:g1NDUzMjA(2/3)NG報告

    >>366
    「私は君だ……」って言って満身創痍の黒ウォズに白ウォズが吸収される

  • 377名無し2019/01/20(Sun) 20:24:34ID:A1MjU2MDA(8/10)NG報告

    >>372
    あと桝さんの隣で言わせよう

  • 378名無し2019/01/20(Sun) 20:24:36ID:g1NDUzMjA(3/3)NG報告

    >>375
    あそこからの「バレちった?」でお茶目さ見せる我が魔王可愛い

  • 379名無し2019/01/20(Sun) 20:25:25ID:k3NzE4NDA(7/7)NG報告

    ゼブラウォズ…

  • 380名無し2019/01/20(Sun) 20:26:18ID:IxNzMwMDA(6/8)NG報告

    >>376
    2つの未来のウォズが・・・一つに

  • 381名無し2019/01/20(Sun) 20:28:27ID:Y1MjI1NjA(12/53)NG報告

    >>372
    2の冒頭で小栗旬と菅田将暉disってた銀魂だしいけるいける

  • 382名無し2019/01/20(Sun) 20:29:20ID:kyMDMxNjA(1/1)NG報告

    >>370
    負担軽減の話はどこへ行った…

  • 383名無し2019/01/20(Sun) 20:30:35ID:g1NDI0MDA(1/1)NG報告

    >>363
    監督的にサソリオレンジ イッカクジュウアームは出るかなーと思ってたけど
    ゴーカイレッドのアレは予想外だったな
    さらに史上初のハイパートッキュウ5号も!

    ジュウオウイーグルも大解放使ってくれないかなぁ

  • 384名無し2019/01/20(Sun) 20:43:58ID:I0NDUwNDA(1/2)NG報告

    すごく今さらなんじゃが
    ジオウのOPって実質ISSA(555)とAAA(電王)のコラボって事なんだよな?
    あとビヨンドライバーの音声のアフロだっけ?
    前はなんか大げさな感じでナレーションするからあんまり好きじゃ無かったけど
    「ヤリスギ!」「カマシスギィ!」
    の音声聞いてたらなんか癖になってきたぞ…

  • 385名無し2019/01/20(Sun) 20:47:22ID:A1MjU2MDA(9/10)NG報告

    ビヨンドライバーやデスピアもだけど「殺りすぎ!」、「咬ましすぎ!」という音声はどこからそういう発想が出てくるのだろうか

  • 386名無し2019/01/20(Sun) 20:48:01ID:A1MjU2MDA(10/10)NG報告

    >>379
    ウォズが哀川翔になるのか...

  • 387^^_^D to my l to F2019/01/20(Sun) 20:48:24ID:Y0MzAyMDA(10/29)NG報告

    ビヨンドドライバーの待機音声好きだからyoutubeにある10分耐久をよく聞くけどご機嫌で良いよね

  • 388名無し2019/01/20(Sun) 20:54:14ID:Y1MjI1NjA(13/53)NG報告

    >>386
    ゼブラーマンのことかーっ!

  • 389眼鏡伍長2019/01/20(Sun) 21:01:52ID:I0NDI5NjA(2/5)NG報告

    >>385
    たぶん「槍すぎ!」「鎌しすぎ!」ともかかってるんじゃない?ダジャレ的なネーミングってちょいちょいあるし

  • 390名無し2019/01/20(Sun) 21:04:49ID:Y1MzgwODA(4/7)NG報告

    平行世界の同一人物が出会うと対消滅するんじゃろ?(ジョジョ7部並感)

  • 391名無し2019/01/20(Sun) 21:04:52ID:gwNjE0MDA(1/8)NG報告

    >>386
    >>388
    次の雷牙の映画で毒島登場期待してるけど哀川さんが50過ぎてアクションはやっぱキツいって言ってたから難しいかな…

  • 392名無し2019/01/20(Sun) 21:05:50ID:A1ODY5NjA(2/15)NG報告

    ヤリスギ!←分かる
    カマシスギ←まあわかる
    ツエスギ!←...?

  • 393名無し2019/01/20(Sun) 21:05:51ID:M4MDAyMDA(1/1)NG報告

    >>384
    >>385
    この不思議なサングラスと「ヤリスギ!」のせいで一部のビースト先輩ファンたちに変な期待をされているウォズ

  • 394名無し2019/01/20(Sun) 21:09:12ID:I0NzIxMjA(1/1)NG報告

    >>392
    強すぎを捩ったんでしょ

  • 395名無し2019/01/20(Sun) 21:10:16ID:Y1MjI1NjA(14/53)NG報告

    >>393
    風評被害って酷いとスットコさんも思ってます(適当

  • 396名無し2019/01/20(Sun) 21:13:51ID:A1ODY5NjA(3/15)NG報告

    >>394
    いやまあそれはわかるんだが
    ヤリスギ カマシスギと比べると一瞬ん?ってなっちゃう

  • 397名無し2019/01/20(Sun) 21:19:46ID:I0NDUwNDA(2/2)NG報告

    >>389
    むしろ自分はそっちだと思ったよ
    しかし咬ましすぎはまぁいいとして殺りすぎって一応ジオウは子供向けよね…?
    アマゾンズや牙狼路線じゃないのに直接的な表現はどうなんだ…?

  • 398名無し2019/01/20(Sun) 21:36:59ID:Q3NzU1NjA(1/2)NG報告

    >>395
    ちょっとした疑問なんですが、どうしてX-MENのサイクロップスはこのスレだとスットコ呼びされる事が多いんですか?
    軽く設定を調べてみると、M-day? という日を境に行動方針がヴィラン染みてしまった? のが原因みたいですけど、アメコミ方面は無知同然なので、どなたかわかりやすく解説をお願いできませんか?

  • 399名無し2019/01/20(Sun) 21:41:34ID:c0MjQ4ODA(1/3)NG報告

    カァマシスギィ!!
    のMOROHAさんのテンションの高さ好き

  • 400名無し2019/01/20(Sun) 21:46:46ID:Y1MjI1NjA(15/53)NG報告

    >>398
    スットコ呼ばわれはこのスレに限った話じゃないよ
    スットコ言われるようになったのは主人公的存在なのに扱いが悪く、迷走して闇落ちさせられたり、事件の根元にされたり悪い意味でストーリー展開に持って行きやすいキャラだったからかと

    あと映画じゃ洗脳されてた方が強いし活躍が少なく、3じゃ冒頭で○んで退場しちゃった……

    ちなみにアニメカッコよくて好き

  • 401名無し2019/01/20(Sun) 21:50:28ID:UyNzE2ODA(3/7)NG報告

    >>397
    (多分スタッフが想定してるのは普通に「やりすぎ」なのではなかろうか…)

  • 402名無し2019/01/20(Sun) 21:51:08ID:A3OTUyMDA(1/1)NG報告

    ウォズサングラス、アマゾンで3000円くらい?らしい

  • 403名無し2019/01/20(Sun) 21:58:14ID:A1ODY5NjA(4/15)NG報告

    漫画は闇堕ちしシャレにならない被害やら損害出しまくる

    映画はよりによってライバルのウルヴァリンが主にメインになる上に自身はあっさり出落ち退場する扱いの作品もあったりする

    マブカプはまさかのリストラされてるのにまたウルヴァリンはリュウに肩貸すとか自身差し置いて目立ってる始末

    うーんスットコ

  • 404名無し2019/01/20(Sun) 21:59:53ID:kwMzA4ODA(11/26)NG報告

    犬飼君がクローズの舞台挨拶裏でHF観てたってマジ?

  • 405名無し2019/01/20(Sun) 22:00:33ID:c2NTAyMDA(8/13)NG報告

    >>404
    語彙がブラックホールに吸い込まれてた

  • 406雑種2019/01/20(Sun) 22:01:18ID:AxMjk5NjA(4/5)NG報告

    >>404
    ……!?

  • 407名無し2019/01/20(Sun) 22:03:43ID:IxNDgxNjA(14/30)NG報告

    >>404
    >>405
    語彙力万丈になってた

  • 408名無し2019/01/20(Sun) 22:04:12ID:IwNzkzNjA(4/9)NG報告

    >>398
    キャラではなく作品の脚本や展開のせいで都合よく動かされやすく、ヘイトを集めやすい
    特撮だとゴーストの仙人みたいというか
    個人的に一番しっくり来るのはアニメ種死のアスランとかシンだけど

    あと「X-MEN」の世界観があまりにも彼らミュータントに対して殺伐としすぎている(殺るどころか根絶やしにしていいと一般市民が考えているレベルで迫害されている)ために、リーダーとして同胞を守るために極端な行動になりやすいというのもある
    もちろん作品を読んでればまあそれも解るって範囲なんだけど、やったことを箇条書きすると「ただの頭おかしいやつ」になってしまう箇条書きマジックに引っかかりやすい

    あと、カプコンの格闘ゲームではかなり不遇な性能だったので当時のゲーム雑誌(ゲーメスト)ではそう呼ばれていたという、非常に年季の入った呼び方なのだ

  • 409名無し2019/01/20(Sun) 22:05:02ID:U1NzQ1NjA(7/14)NG報告

    >>391
    あぁ、そうか今年上映するのか雷牙版牙狼
    両親と師匠に帰ってきてほしいけど無理なんだろうなぁ

    もうこれ帰ってくる前に雷牙の息子の代来ちゃうんじゃね?

  • 410名無し2019/01/20(Sun) 22:06:26ID:k4NDg4MjQ(1/1)NG報告

    >>404
    おぃい?顔曇らない?大丈夫?もうあの演技しなくて良いんだよ…

  • 411名無し2019/01/20(Sun) 22:06:28ID:Y1MjI1NjA(16/53)NG報告

    >>408
    元はゲーム雑誌からだったのか……また一つ知識が増えた

  • 412^^_^D to my l to F2019/01/20(Sun) 22:09:20ID:Y0MzAyMDA(11/29)NG報告

    >>400
    アニメの久子やエマは綺麗だったよね

  • 413名無し2019/01/20(Sun) 22:09:32ID:A5MzY4MDA(1/2)NG報告

    相棒が舞台挨拶してる裏でFate見てたのほんと笑う

  • 414^^_^D to my l to F2019/01/20(Sun) 22:10:10ID:Y0MzAyMDA(12/29)NG報告

    >>404
    ちなみに犬飼くんは割と桜推し

  • 415名無し2019/01/20(Sun) 22:10:32ID:Y4NDU2NDA(1/1)NG報告

    >>400
    初期の映画三作の扱いはホントにね。

    2だと洗脳されたて敵に回った時のが強いのがまた…

  • 416名無し2019/01/20(Sun) 22:12:05ID:g1NjM3NjA(7/14)NG報告

    >>335
    海外ドラマのヤバい宮本充さんもついでに

    いや、マジでこいつはヤバかった(これよりヤバいのも出てくるから海外ドラマの長期シリーズは怖い

  • 417名無し2019/01/20(Sun) 22:13:10ID:g1NjM3NjA(8/14)NG報告

    >>414
    ほう 俺の中で一気に好感度があがった

  • 418名無し2019/01/20(Sun) 22:13:42ID:A1ODY5NjA(5/15)NG報告

    サイクがああなっていく原因の一因であるプロフェッサーも大概酷いんだよなあ...秘められた過去の話する際に便利すぎるんだよあのハゲ

  • 419名無し2019/01/20(Sun) 22:15:13ID:Y1MjI1NjA(17/53)NG報告

    >>415
    2の洗脳された時はいつもよりビーム量多くて厄介だったね……

    >>412
    あとストームが可愛い

  • 420名無し2019/01/20(Sun) 22:17:44ID:AxMjQyNDA(3/5)NG報告

    キバの瀬戸君も「エンペラーフォームに変身して桜救いたい」的な話を前に見たんだけど
    ソースが不明なんだよな

  • 421^^_^D to my l to F2019/01/20(Sun) 22:18:16ID:Y0MzAyMDA(13/29)NG報告

    >>418
    コロッサス「あいつはマジで外道だからな?だからコレ(鉄兜)被ってる」

    ラッセル「義理の弟さんやばいね」

  • 422名無し2019/01/20(Sun) 22:21:53ID:Q3NzU1NjA(2/2)NG報告

    >>400
    >>403
    >>408
    なるほど。解説していただき、ありがとうございます。

  • 423名無し2019/01/20(Sun) 22:30:35ID:IxNDgxNjA(15/30)NG報告

    >>420
    ミッチ役の高杉真宙さんはアニメ好きで「鎧武の脚本やってる虚淵さんが脚本したアニメ見よ」って共演者誘ってまどマギ見せて絶望に叩き込んだみたいなエピソードも聞いたことある

  • 424名無し2019/01/20(Sun) 22:32:35ID:UyNzE2ODA(4/7)NG報告

    >>420
    役者面白エピソード(と能力の設定解説)はちょくちょくソース不明のものがあるからなぁ
    設定の勘違いはまあ言い張らなきゃ実害はないけど、役者さんの噂はもし捏造だったら失礼にあたるタイプの話もちょくちょくあるから気が気ではない

  • 425名無し2019/01/20(Sun) 22:33:26ID:M2NjcwMDA(3/3)NG報告

    >>378
    我が魔王ってウォズのこと大分好きだよね

  • 426名無し2019/01/20(Sun) 22:34:47ID:AxNzA4MA=(2/2)NG報告

    >>408
    ゲーメストっことはそれ完全に誤字じゃねえか

  • 427名無し2019/01/20(Sun) 22:36:40ID:kwMzA4ODA(12/26)NG報告

    >>424
    そんな嘘くさいのですら本当だったりする天野さん何者なんだ…

  • 428名無し2019/01/20(Sun) 22:39:12ID:Y1MjI1NjA(18/53)NG報告

    >>421
    鉄兜ならジャガーノートさんじゃね

  • 429名無し2019/01/20(Sun) 22:41:24ID:UyNzE2ODA(5/7)NG報告

    >>427
    それでも
    「コレクッテモイイカナ」は天野さんが素で言った説
    とかは割と長い事広まってた噂だったりしたからな…いやまあこれは割とどうでもいいけど!

  • 430^^_^D to my l to F2019/01/20(Sun) 22:42:14ID:Y0MzAyMDA(14/29)NG報告

    >>428
    何故か名前間違えてたありがとう

  • 431^^_^D to my l to F2019/01/20(Sun) 22:43:29ID:Y0MzAyMDA(15/29)NG報告

    >>429
    脚本のセリフ通りではなかった、と脚本の人がTwitterで言ってたね
    そういう意味ではアドリブだけど内容は全く同じ意味だったらしいし

  • 432名無し2019/01/20(Sun) 22:45:41ID:Q4MjM3NjA(2/3)NG報告

    >>407
    つまりこうじゃな?
    犬飼くん「あの映画めっちゃよかったから、とってもよかったよ」
    赤楚くん「うん。…うん?」

  • 433名無し2019/01/20(Sun) 22:52:35ID:Y1MTk4ODA(1/2)NG報告

    >>393
    キカイとヤリスギで例の言葉が作れる可能性しかないの草

  • 434名無し2019/01/20(Sun) 22:54:03ID:kwMzA4ODA(13/26)NG報告

    >>430
    実際に被ってジャガッサスになってた時期もあるから仕方ない

  • 435名無し2019/01/20(Sun) 23:10:48ID:A0MDk1NjA(3/3)NG報告

    主水君、おじさんの優しさもあるとはいえあの流れで夕方には楽しげにクイズやってるところが良い兄貴感溢れててすげえ好き
    一見するとクールでクセのある雰囲気なのも平成ライダーの系譜だったり正統派ヒーローな蓮太郎との対比だったり中の人の過去の役との共通点だったりが見られて、うまいキャラ造形だと思う

  • 436名無し2019/01/20(Sun) 23:11:55ID:A5MzY4MDA(2/2)NG報告

    しかしアナザーリュウガが来るとは全く思ってなかったなあ

    しかもジオウゲイツに加えてウォズも圧倒するってここに来てめっちゃ強いアナザーライダーがきたな

  • 437名無し2019/01/20(Sun) 23:13:47ID:Y0MjYyODA(1/1)NG報告

    今日一日グリッドマン見返してたけど面白いなこれ
    ちょいちょい出てくるオカマとかカーンデジファー様の人生相談とか懐かしいノリを感じる
    あとグリッドマンとかの顔とか質感が凄い(語彙力低下)

  • 438名無し2019/01/20(Sun) 23:27:22ID:Q1MTIzNjA(2/13)NG報告

    完璧出遅れたミライダー大喜利まとめ・クイズ編。
    【クイズ】…主人公。オレ様大道芸人。クイズ番組に因んだ口癖多数。"世界を救う究極の答え"を探しているが、答えの無い問題には悩む一面も。攻撃手段は公式同様にクイズ。

    【ハイド】…2号ライダー。物事の真実を重んじるクイズとは対照的な、知らない方がいい事もあるよ派。身内が犯罪に手を染めてたり、敵幹部やってたりと大体闇落ちしている。

    【ヒロイン】…お洒落に命をかけている女子。センスはお察し。

    【アルカナ●●】…敵怪人。都市伝説等の見て見ぬ振りをしてきたものがモチーフ。人の営みと深く関わる存在で根絶は無理。幹部に岩永さん(※別時空では本人役でゲスト)やハイドの女友達がいる。

    【おやっさん】…中の人は水谷豊氏。どこぞの警部殿めいている。

    【タモト青嵐・半田健人・村上幸平/仮面ライダーW ・万丈龍我】…本編/劇場版ゲスト諸氏(の中の人)。万丈はクイズ曰く「パーフェクトな馬鹿」(褒めてる)。

    【井上敏樹】…メインライター。時事ネタ、因果応報ネタがキレッキレ。今回のテーマは「決断する事の難しさ」。

    【The final answer/for Answer】…時空別のクイズ劇場版の副題。前者は「何度も出てきて恥ずかしくないんですか?」「ヤンデレ幼馴染」をトレンド入りさせ、後者は仮面ライダーミリオネアやクエスチョントルーパー、あえての誤答を選ぶクイズ等、色んな"クイズ"要素が強い。

    【その他】
    ・同時期の戦隊は牙獣戦隊/咲曲戦隊
    ・番組の最初と最後にクイズコーナーがある。話数の表記は「第◯問」。粗筋の後にShout your answer!とナレがシャウト。

  • 439名無し2019/01/20(Sun) 23:29:01ID:g4NjA4MA=(1/1)NG報告

    あー、ヤバイ。平成一期からはオリキャス出ること期待してなかったから真司が出ることに
    戸惑いと嬉しさと尊さが混じりあってヤバイ。
    他の一期のオリキャスも出るんじゃないかと期待してしまう、剣崎とか出ないかな

  • 440名無し2019/01/20(Sun) 23:34:13ID:Q1MTIzNjA(3/13)NG報告

    >>438
    まとめ直して思ったんだけど、本編クイズも切なくてヘビーな事情持ちだけど、つかみどころのないクール寄りなお兄ちゃんってのが、ちょっと井上さん担当キャラっぽくて吹いた。

  • 441名無し2019/01/20(Sun) 23:42:31ID:UyNzE2ODA(6/7)NG報告

    >>440
    2040年にはヤクザも80代かぁ…
    …なんだろう、あの方が色んな意味で老いる気がしない

  • 442フランシス風間ヘタれる天秤のスフィア2019/01/20(Sun) 23:54:27ID:YwOTExMjA(1/1)NG報告

    >>441
    愛人(男)増やしてステーキ食ってそう

  • 443名無し2019/01/20(Sun) 23:55:56ID:Y1MjI1NjA(19/53)NG報告

    時系列公式されたな

  • 444名無し2019/01/20(Sun) 23:57:27ID:g0NjI4MDA(2/2)NG報告

    >>439
    自動的に他の奴らも付いてきそう
    天野さんも最近雛形のアホ旦那で有名になったから、橘さんで出たらギャップに驚かれそう
    そして新たな伝説を作ってくれそう

  • 445名無し2019/01/21(Mon) 00:01:20ID:Y4MjkzOTM(1/1)NG報告

    >>438
    水谷豊氏の年齢調べたら66でびっくりしたわ
    仮に出たら米寿目前だけど、相棒見てると歳いってるって感じ全然しないんだよな...

  • 446名無し2019/01/21(Mon) 00:02:34ID:IyMDc3NTI(2/2)NG報告

    >>423
    あと一年後の2014年なら楽園追放があったのに。。。

  • 447名無し2019/01/21(Mon) 00:06:53ID:M3NjY3Mjg(16/30)NG報告

    今更ながらウルバトやり始めたんだけどマーケットシステムって新鮮だな、ガチャと違って石さえあれば欲しい奴を確実に手に入れることができるってシステムだからすり抜けが起きることがない

  • 448名無し2019/01/21(Mon) 00:07:18ID:AwMDAwMTg(6/15)NG報告

    龍騎じゃなくてリュウガなのは
    龍騎たちは最終回で神崎が諦めたことにより
    生まれなかったことになってるからなんかな
    ミラーワールドだけは残っててそこの住人のリュウガだけは消えずに生きてたとか

    単にメタ的にリュウガ倒すには龍騎アーマーいらない→龍騎アーマー出さずに済む
    ってだけかもしれんが

  • 449名無し2019/01/21(Mon) 00:07:52ID:k5MDQyNDg(20/53)NG報告

    >>445
    初主演が特撮なんだっけ豊さん

  • 450名無し2019/01/21(Mon) 00:15:07ID:k0MDE2Mjc(1/1)NG報告

    >>423
    自分達のだれかがあの末路を辿るのかって思ったのだろうか

  • 451名無し2019/01/21(Mon) 00:24:07ID:AxODM0Mjg(1/1)NG報告

    プリヤの世界に士が来たらありそうなこと

  • 452名無し2019/01/21(Mon) 00:31:40ID:M1MDI1MzA(2/5)NG報告

    展開次第で相手がキックする前に突っ込んできて回答するのは俺だ!的な感じに破られそう
    何時から自分が出題者(or解答者)だと錯覚していた?的な

  • 453名無し2019/01/21(Mon) 00:45:55ID:M3NjY3Mjg(17/30)NG報告

    >>452
    クイズ本編でクエスチョンキックが効かない敵(正解を答えて無効にする)が出てきて敗北するけど二号ライダーかヒロインかおやっさんに「答えはお前自身が決めろ!」みたいなことを言われて「俺はお前を倒す、○か×か…答えは俺自身が決める!!」って覚醒する回がありそう

  • 454名無し2019/01/21(Mon) 01:07:15ID:E4NTYyODA(2/2)NG報告

    何スレか前のお題が唐突に浮かんだ
    永夢の絆礼装
    「究極の救済(ワンダースワンのイラスト)」

  • 455名無し2019/01/21(Mon) 01:15:30ID:c2NjA2ODg(5/9)NG報告

    >>453
    ちなみにその時、二号ライダーはクイズと同時にライダーキックを放って、クイズが自ら選んで蹴破った○、二号ライダーがその直後に蹴破った✕で、ダブルライダーキックのフィニッシュだったのじゃよ

  • 456名無し2019/01/21(Mon) 01:35:36ID:MxNTc3MTM(4/13)NG報告

    >>455
    2号ライダーと深まる友情(腐れ縁)の裏、
    「進行表に狂いは無し、全ては"企画書"の通りに」とシリアスな事を呟く、じゃあくな雰囲気を纏った3号ライダーのシルエットが…。

    ってトコで待て次週とか、ホントね!
    何年経ってもホントね!もどかしいよね!
    (さる分岐先の未来より中継)

  • 457風都探偵実写化はよ!2019/01/21(Mon) 01:39:58ID:cyMTY3ODM(1/1)NG報告

    よく考えたら、ソウゴの「世界を全部良くしたい、みんな幸せでいてほしい。そう思ったら、王様にでもなるしかないじゃないか」っていう台詞とキアラの「何万何億という人間を使って、最大の快楽を得たいのです。そのためには、神になるしかないでしょう?」台詞って文脈同じだよね
    このスレでかつて言われたことかもしれないけど、やはりソウゴは人類悪の器だったのか…たまげたなあ

  • 458名無し2019/01/21(Mon) 02:05:03ID:k5MDQyNDg(21/53)NG報告

    誰がミストの同人なんか書くねん!

  • 459名無し2019/01/21(Mon) 02:13:59ID:M4MDk4MDQ(14/26)NG報告

    DCはユニバースは意識しない方向で行くみたいだね

  • 460名無し2019/01/21(Mon) 02:24:28ID:k5MDQyNDg(22/53)NG報告

    >>459
    それでいいと思う
    ユニバース意識した作品ほど質倍率の高いものはない

  • 461名無し2019/01/21(Mon) 02:25:05ID:k5MDQyNDg(23/53)NG報告

    >>460
    質倍率じゃなくて失敗率ね

  • 462名無し2019/01/21(Mon) 05:07:06ID:QxMTkzODk(4/11)NG報告

    >>457
    えっ!?どっかの世界線で我が魔王みたいな感じの思想になったキアラ!?
    ファンボーイに「ン我が聖女…」とか言われてそう。


    (関係ないけど画像は拾い物)

  • 463^^_^D to my l to F2019/01/21(Mon) 05:50:34ID:c5OTUwMzU(16/29)NG報告

    >>462
    海外でもこのネタ通用するのか(驚愕)

  • 464名無し2019/01/21(Mon) 06:34:35ID:kzNTI5Mjg(1/1)NG報告

    (……くれ…………目を覚ましてくれ!)
    (今日は食玩ライドウォッチの発売日だぞ!)

  • 465名無し2019/01/21(Mon) 06:35:54ID:gyMTYzNzc(1/1)NG報告

    >>436
    ウォズまで圧倒とかそんな話になってんのか。
    アナザーライダーって強さはパッとしないやつばっかだったのに

  • 466雑種2019/01/21(Mon) 06:57:00ID:Y0Nzg3OTM(5/5)NG報告

    >>465
    基本2対1で負ける事は無いけど、倒す条件が面倒くさいタイプの敵だからね

  • 467天啓D+ガメラ好き2019/01/21(Mon) 07:12:35ID:UxMjU3Mzk(1/1)NG報告

    >>466
    今までがゼルダのボス(複雑なギミックを解除しないとダメージ通らない反面火力は高くないのでじっくりギミックと向き合える)と戦ってたのに急にマリオのボス(ギミックは複雑じゃないがそもそもの相手が強い)になった感じする。
    ひょっとして平成一期は全部そんなんかしら

  • 468名無し2019/01/21(Mon) 07:15:11ID:M1MDI1MzA(3/5)NG報告

    エフェクト的にはシンプルだよね、クイズ

    GIF(Animated) / 4.45MB / 22000ms

  • 469名無し2019/01/21(Mon) 07:22:20ID:ExNTQyOTQ(2/8)NG報告

    >>462
    おいおい!俺は日本を3つに分断して尚且つ内乱を誘導させたりして多大な犠牲をだしたり、罪なき人々を拉致してスマッシュの実験に使って使えなかったら使い捨てて尚且つ、葛城巧を殺してその罪を万丈に着せて冤罪を背負わせて、ワザと脱獄させて尚且つ顔を変えさせた戦兎と引き合わせて仮面ライダーにさせて騙しながらヒーローごっこをしてるこの2人を「こいつら面白うw」って思いながらコーヒ店のマスターをしながら黒幕やってただけだろ、そんな俺より人類をまとめて焼却したこのゲーティアとか言う奴の方が遥かに罪深いじゃあないか、ええ?

  • 470名無し2019/01/21(Mon) 07:28:45ID:E0NzM0OTQ(1/1)NG報告

    >>469
    (無言のベルト殴り)

  • 471名無し2019/01/21(Mon) 07:35:00ID:M3NjY3Mjg(18/30)NG報告

    >>469
    火災とか惑星を滅ぼしてきたこと忘れんなよ

  • 472雑種2019/01/21(Mon) 07:48:56ID:E0MTYzODc(1/1)NG報告

    >>467
    アナザーファイズはそこまで強くなかったし関係ないかも(なお作中屈指の攻略難易度)

  • 473名無し2019/01/21(Mon) 08:01:11ID:Y4Njk1MjM(1/6)NG報告

    >>465
    変身者がみんな一般人だから普通に弱かったんだよね(なお我が魔王
    レジェンドライダーの神に関してはエグゼイド本編でも相手が同じレベル以上になると負ける事が多かったし戦闘は元々苦手な人だしなー

  • 474名無し2019/01/21(Mon) 08:06:26ID:UxNDYzNTI(1/1)NG報告

    >>438
    【仮面ライダートゥルー】
    嘘を嫌う真面目系熱血のライダー。自分にも周囲にも自分がヒーローであるという嘘をつき続けていた。
    ハイドと同時期に登場しダブル2号ライダーとして話題になった

    も追加で。

  • 475名無し2019/01/21(Mon) 08:12:03ID:c4NjgwMjA(13/14)NG報告
  • 476名無し2019/01/21(Mon) 08:22:31ID:c4NDk4NzE(1/1)NG報告

    >>464
    (昨日スーパー行ったらあったので買ったなんて言えない…。コンプは出来たけどジーニアスとムテキばかり大量に残ってた)

  • 477名無し2019/01/21(Mon) 08:48:42ID:M4MDk4MDQ(15/26)NG報告

    ギンガスパーク

  • 478ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2019/01/21(Mon) 08:58:52ID:I1MDU3MDU(9/15)NG報告

    >>477
    コスモスェ…

  • 479名無し2019/01/21(Mon) 09:02:08ID:U3OTAyMjI(1/2)NG報告

    >>476
    開店直後に行ったらそもそも置いてなかった悲劇
    二件目にあったが龍玄が無いという

  • 480名無し2019/01/21(Mon) 09:20:48ID:I2OTM3NDM(1/5)NG報告

    >>418
    ハゲがお父さんの存在を隠してたらしいけどヴィラン化したんなら…けどもうちょっと上手くやれなかったのか…

  • 481名無し2019/01/21(Mon) 09:49:13ID:g3NTkwODY(1/1)NG報告

    >>469
    お前のせいでおやっさん枠すら素直に信頼出来なくなったんだからな!!!
    エボルトの残した爪痕は深い………あと石動さんの中の人も割りと邪悪ムーヴしてて怖い(全部知らされてるのに「ライダーにはなりませんよ?(笑)」と朗らかにコメント、エボルト正体発覚前に懇親会で焼肉等々)

  • 482名無し2019/01/21(Mon) 09:51:33ID:M3MzYyMjk(1/1)NG報告

    >>477
    この流れでギンガのフィギュアーツも出してほしい

  • 483名無し2019/01/21(Mon) 09:55:11ID:k5MDQyNDg(24/53)NG報告

    スッキリでヒュージャックマン出てたけどライアンと仲の良い弄り合いにホッコリした

  • 484名無し2019/01/21(Mon) 10:29:50ID:g0ODAzMzM(1/1)NG報告

    >>481
    エボドラ巻いて家に帰ったら、息子さんに怯えられたんだっけ?

  • 485名無し2019/01/21(Mon) 10:48:16ID:Q1ODQyNzc(1/1)NG報告

    >>484
    フクイデケイの人も似たような事やってたな

  • 486名無し2019/01/21(Mon) 10:51:20ID:A5MzM1MzU(9/13)NG報告

    >>485
    フケイに見えた

    漢字は伏井出だっけ

  • 487^^_^D to my l to F2019/01/21(Mon) 11:02:57ID:Q5MzA3MDQ(1/15)NG報告

    >>484
    しかも
    「お父さんだ!」と喜んで玄関まで来た息子さんが見たのはエボドラをしたお父さんで満面の笑みで
    「チャオ〜♪」で絶望した表情からのギャン泣きだったそうな

    それを嬉々としてフィギュア王のインタビューで語るから

  • 488名無し2019/01/21(Mon) 11:12:33ID:M0MTI5MjI(4/4)NG報告

    【お題】秋山蓮ポイント消費の仕方【脱秋山蓮】
    (済)仲のいい女性が眠ったままになる(後回復)

  • 489名無し2019/01/21(Mon) 11:18:56ID:E0NjUwODA(1/1)NG報告

    >>488
    逆にポイントが溜まっていくのでは...

  • 490名無し2019/01/21(Mon) 11:22:26ID:AyMDczNzM(1/2)NG報告

    >>488
    主人公より先に最強フォームに目覚めて、対立する覚悟を決めるもそれを止めるために最強フォームになった主人公と闘う

  • 491名無し2019/01/21(Mon) 11:25:40ID:c1NjEyNTQ(2/3)NG報告

    >>488 何事かと思ったら、秋山だけで出てきて草

    「ゲイツが貯めた秋山蓮ポイントで城戸真司召喚できた」は流石に草生える

  • 492名無し2019/01/21(Mon) 11:37:28ID:I1MzUxMjk(1/1)NG報告

    >>491
    >>490
    >>488
    確か龍騎本編で蓮にやたら懐いた坊ちゃんいなかった? わりかしゲイツくんソックリな少年。

  • 493名無し2019/01/21(Mon) 11:51:01ID:kzNTc5Nzc(1/6)NG報告

    >>481
    ライダーにおけるおやっさん枠が完全な敵になるってすごい定石破りだわな

    これが平成ライダーなら全時代の立花藤兵衛が叩きに来るレベル

  • 494名無し2019/01/21(Mon) 11:51:24ID:kzNTc5Nzc(2/6)NG報告

    >>493
    間違えた、これが昭和ライダーなら、だ

  • 495名無し2019/01/21(Mon) 12:03:06ID:kwNjk5MDQ(1/1)NG報告

    このまま秋山蓮ポイントが高まるとソウゴやツクヨミに死亡フラグがたちそうなので勘弁してほしい

  • 496名無し2019/01/21(Mon) 12:11:54ID:M5Mjc3NDk(1/1)NG報告

    >>485
    甥っ子にジードライザーをプレゼント
    上手く出来ないので実演

    「スカルゴモラ」

    の鬼畜コンボやね

  • 497^^_^D to my l to F2019/01/21(Mon) 12:14:44ID:Q5MzA3MDQ(2/15)NG報告

    >>496
    伏井出先生の中の人、男前なのに怪演がホント素晴らしかった

  • 498名無し2019/01/21(Mon) 12:17:45ID:kzNTc5Nzc(3/6)NG報告

    そういやゲイツリバイブの件で話逸れてるけど、未来がどうなるかは別にしてもオーマの日にオーマジオウが生まれるのには変わりないんだよな

    近い近いと言いながら全然正確な日付言わんけど2クール目終盤だとしたら、初期からの謎だったソウゴが最高最善の魔王(自称)になった理由がもうすぐ分かるのか

  • 499名無し2019/01/21(Mon) 12:26:21ID:U4MzI2MTQ(1/1)NG報告

    >>491
    しかし言うほど似てるか?
    あとあんまり似てる弄りは若い子は結構気にするから
    そっち方面で弄らないであげて…

  • 500名無し2019/01/21(Mon) 12:28:17ID:A2NjQwMjg(1/1)NG報告

    >>499 見た目も似てるし、言動や行動がそれっぽく感じるのはある
    確か監督が蓮に見えたみたいな話もあったような

  • 501名無し2019/01/21(Mon) 12:29:58ID:UzODU4OTM(1/1)NG報告

    コスモスいいよね

  • 502名無し2019/01/21(Mon) 12:34:07ID:Q3MzM1NzE(1/1)NG報告

    >>500
    監督「松田!松田!」

    押田くん「だ、誰だ・・」
    周り「え?誰」
    周りその2「押田くん?」

  • 503名無し2019/01/21(Mon) 12:39:15ID:Y0Mjc0MTI(1/1)NG報告

    >>499
    ちゃんと並べてみると全然違うけど、パッと見た感じだと似てるって感じかな
    全体的なシルエットが似てる的な

  • 504名無し2019/01/21(Mon) 12:39:47ID:U3OTAyMjI(2/2)NG報告

    これ実質ネオギンガスパークみたいなものでは
    というかグリージョとかクそコテⅡの音声とか貴重過ぎる

  • 505名無し2019/01/21(Mon) 12:41:26ID:Q5MDkzNjQ(1/1)NG報告

    >>465
    やっぱりこれただのリュウガじゃなくてサバイブ要素入ってるんじゃなかろうか
    ノーマルリュウガとサバイブの中間ぐらいの見た目だし

  • 506名無し2019/01/21(Mon) 12:53:10ID:AxNjU3MDY(1/2)NG報告

    >>504
    ジャグジャグとアトロシアスとオダブツとトレギア同じ分類(おそらくダークヒーロー?)なのか
    ブースカもあるのか

  • 507名無し2019/01/21(Mon) 12:55:55ID:IzMTYxODA(1/2)NG報告

    >>499
    「「勘違いするな」」

  • 508名無し2019/01/21(Mon) 12:56:57ID:g1OTU2Mjg(1/1)NG報告

    >>507
    右のが微妙に幼い

  • 509名無し2019/01/21(Mon) 12:57:52ID:Y1MjY1MjU(7/8)NG報告

    >>499
    正直だいたいの人が似てる前提で話して似てる部分ばかりがピックアップされた結果そう思い込む人が増えてるだけだと思う

  • 510名無し2019/01/21(Mon) 12:58:07ID:I3MTY5MjM(1/1)NG報告

    >>499
    感受性の高い子はメンド…じゃなかった、色々大変だからね

    >>500
    しかし立ち振る舞いやぶっきらぼうな感じは蓮を彷彿させるのもまた事実

    しかしゲイツの寝巻き姿かわいい

  • 511名無し2019/01/21(Mon) 12:58:22ID:M4MDQxNTI(1/1)NG報告

    >>500
    黒ベースの服に短髪
    主人公と敵対する立場だが共闘する
    主人公と同じ家に居候

    共通点多いからねぇ。要素だけあげると、龍騎知ってる人はどうしても秋山蓮を思い浮かべるだろうし。

  • 512名無し2019/01/21(Mon) 12:59:37ID:QwNjU0MjY(1/2)NG報告

    >>502
    「ダレダ?」
    「オレダ!」
    「ニンジャ~」

  • 513名無し2019/01/21(Mon) 13:02:09ID:g2MTI1NzQ(8/13)NG報告

    >>484
    幻徳(剣星さん)の小さい娘さんも同級生の男子に「きをつけろ、おまえのパパはナイトローグだ!」って言ってたそうな

  • 514名無し2019/01/21(Mon) 13:06:54ID:IzMTYxODA(2/2)NG報告

    >>508
    最初の頃は秋山蓮リリィって言われてたしな

  • 515名無し2019/01/21(Mon) 13:09:08ID:k5MDQyNDg(25/53)NG報告

    ファンタビの撮影延期だけど延期が立った2ヶ月程でハイスペースな勢いで撮影するよな
    https://theriver.jp/fb3-filming-delayed/

  • 516名無し2019/01/21(Mon) 13:12:49ID:AyMDczNzM(2/2)NG報告

    >>513
    あの最期見たら男の手首ドリルクラッシャーやったやろなぁ

  • 517名無し2019/01/21(Mon) 13:15:04ID:c2NjA2ODg(6/9)NG報告

    >>499
    ・まずパッと見の顔と髪型と服装の色合いと合わせて外見が60点くらい似てる
    ・「自分のためでない大切な願いのために戦う、ライバル兼相棒の二号ライダー」という物語上の立ち位置や、ぶっきらぼうだけど性根の優しさが隠せず非情になれないキャラがやっぱり60点くらい似てる
    ・アクション部分ではない、本人の演技の動きの仕草や雰囲気が、60点くらい似てる

    って感じの合わせ技だと思う
    正直、龍騎本編を見てなければ「まあ似てる」くらいだと思うけど、見た上では「かなり彷彿とさせる」キャラだと個人的には思う

  • 518名無し2019/01/21(Mon) 13:15:59ID:A3MjMwOTg(1/1)NG報告

    >>504
    ライブサインどうするのかと思ったらこうきたか、ライブサイン自体は小さいから出来たことだなぁ

  • 519名無し2019/01/21(Mon) 13:19:29ID:U1ODcyMDA(1/7)NG報告

    >>517
    それだな
    「ちょっと似てる」要素が重なって「かなり似てる」って印象になってる

  • 520名無し2019/01/21(Mon) 13:30:32ID:AxNjU3MDY(2/2)NG報告

    自分の中でウールの印象が(千翼+ニーサン)÷2だった時期があったなぁ

  • 521名無し2019/01/21(Mon) 14:09:14ID:c2NjA2ODg(7/9)NG報告

    >>519
    役者さんの外見や演技ってより、「仮面ライダー龍騎」を見た人間には、「仮面ライダージオウの中の仮面ライダーゲイツ」は、「仮面ライダー龍騎における仮面ライダーナイト」を彷彿させるキャラで、ついでに偶然外見がちょっと似てたって事だな……

  • 522名無し2019/01/21(Mon) 14:22:34ID:MxNTc3MTM(5/13)NG報告

    >>474
    嘘が嫌いなのに「トゥルー自身や周囲に『自分がヒーロー』と嘘をついていた」ってのが、
    本当はヒーロー的なスペックやメンタルじゃないけどそれでも…!って頑張るウィザードタイプなのか、
    ハイドの偽悪的なムーブを利用して色々ばっくれてる悪人タイプかでキャラの美味しさが変わりますな(どっちも美味しいことに変わりない)。

  • 523^^_^D to my l to F2019/01/21(Mon) 14:30:14ID:Q5MzA3MDQ(3/15)NG報告

    >>505
    分かる
    特にドラグクロー

    生物寄りにするから似てくるのは当然、と言われたけどやっぱりかなり似てる気がする

  • 524名無し2019/01/21(Mon) 14:33:36ID:c1Njc0NTQ(1/1)NG報告

    ギンガスパークは八月
    ついでに今月は最強フォームウォッチセットの受付も始まる
    で、七月にウルトラ九月にライダーの新作が始まる
    八月は夏コミもある
    つまるところ人によって地獄を見る三ヶ月になるでしょう

  • 525名無し2019/01/21(Mon) 14:40:07ID:kzNTc5Nzc(4/6)NG報告

    >>515
    間空けすぎるとダラけるしなぁ

    しかし5部作か……5部作!?
    え、ヒロイン悉く逝ったあのラストから更に3作続くの?やばくない?視聴者の胃溶けない?

  • 526名無し2019/01/21(Mon) 14:40:22ID:c3MTIyMDU(1/1)NG報告

    オモチャを作るって大変なんだね

  • 527名無し2019/01/21(Mon) 14:41:55ID:c1NjEyNTQ(3/3)NG報告

    >>526 ワイプのくりぃむ上田氏の表情になんか草生える

  • 528名無し2019/01/21(Mon) 14:53:28ID:g1ODE2NDk(1/6)NG報告

    >>507
    真ん中にあたる鼻と口が似てるんだよな

  • 529名無し2019/01/21(Mon) 14:54:17ID:g1ODE2NDk(2/6)NG報告

    >>526
    「大丈夫だと言っているだろうがぁ!?」を拾う迷采配

  • 530名無し2019/01/21(Mon) 14:56:20ID:I2OTM3NDM(2/5)NG報告

    >>525
    ファンタビはもっとダークな内容になるらしいよ(絶望)

  • 531名無し2019/01/21(Mon) 15:34:13ID:kzNTc5Nzc(5/6)NG報告

    >>530
    oh……助けてパパポッター

  • 532ウニアマゾン2019/01/21(Mon) 15:48:54ID:YyMzY2MDc(1/2)NG報告

    >>481
    >>お前のせいでおやっさん枠すら素直に信頼出来なくなったんだからな!!!

    エボルト「わかったよ。次はちゃんとこいつのおやっさん枠を勤めてやるよ」

  • 533名無し2019/01/21(Mon) 15:49:48ID:MxMzE1NDM(1/1)NG報告
  • 534名無し2019/01/21(Mon) 15:51:37ID:gxNzQ0OTY(1/7)NG報告

    >>531
    あの時代じゃまだ生まれてなさそう
    生まれててもDQNな時期な気がががが

  • 535名無し2019/01/21(Mon) 15:53:08ID:UyMjYyNTI(1/2)NG報告

    >>533
    唐突なやしろあずき母は草

  • 536名無し2019/01/21(Mon) 15:55:56ID:Y0OTM2MDE(1/3)NG報告

    >>531
    なお唯一対抗できそうな人間

  • 537名無し2019/01/21(Mon) 15:56:26ID:g3ODM0NTg(1/4)NG報告

    >>533
    唐突なやしろあずき母は卑怯だww

  • 538名無し2019/01/21(Mon) 16:06:45ID:gxNzQ0OTY(2/7)NG報告

    >>536
    任せてるんじゃないよ
    でもダンブルドアVSグリンデルバルドはかなり期待してる

  • 539ウニアマゾン2019/01/21(Mon) 16:20:29ID:YyMzY2MDc(2/2)NG報告

    >>484
    前川さんなんでエボルドライバー巻いて帰ったの・・・(困惑)

  • 540名無し2019/01/21(Mon) 16:24:54ID:kzNTc5Nzc(6/6)NG報告

    >>534
    調べたらパパポッター入学が1974、ファンタビ1が1926年だから余裕で生まれてないわ……

    ちくしょう、他に……他に有力な魔法使いはおらんのか!?

  • 541名無し2019/01/21(Mon) 16:30:28ID:gxNzQ0OTY(3/7)NG報告

    >>540
    ダ、ダンブルドア…(小声)

  • 542名無し2019/01/21(Mon) 16:32:47ID:g1ODE2NDk(3/6)NG報告

    >>515
    フラッシュまた延期は勘弁だぞ?

  • 543名無し2019/01/21(Mon) 16:35:32ID:g1ODE2NDk(4/6)NG報告

    >>540
    ファンタビは時系列的にちょうどリドルとかマートルが生まれた頃じゃね?

  • 544^^_^D to my l to F2019/01/21(Mon) 16:44:12ID:Q5MzA3MDQ(4/15)NG報告

    >>533
    やしろ先生編集さんにチクりますよ

  • 545^^_^D to my l to F2019/01/21(Mon) 16:44:44ID:Q5MzA3MDQ(5/15)NG報告

    >>539
    息子の反応を見たかったらしい

  • 546名無し2019/01/21(Mon) 16:54:05ID:g0MjY3MDQ(1/2)NG報告

    >>539撮影ようの奴だろうか
    それとも玩具のほうかな?よく入ったな

  • 547名無し2019/01/21(Mon) 16:59:34ID:czNzM5NjE(3/14)NG報告

    >>540
    ダンブルドアよりちょい弱い程度の闇の魔法使いだぞ
    パパポッターじゃ逆立ちしても勝ち目ない

  • 548名無し2019/01/21(Mon) 17:03:23ID:gxNzQ0OTY(4/7)NG報告

    >>542
    エズラミラー人気俳優だからね
    ファッションセンスも面白いし

  • 549名無し2019/01/21(Mon) 17:08:47ID:M0MjU5OTk(1/1)NG報告

    ファンタビ、ハリポタは原作から映画から全部読んで見てたのに一切触れてなかったから地上波放送見てから見に行ったんだけど、
    一作目が賢者の石だったのに二作目で謎のプリンスまですっ飛ばされたみたいなテンションの差があってポルナレフしたぜ…

  • 550名無し2019/01/21(Mon) 17:15:34ID:M4NjYyNzE(1/1)NG報告

    >>547
    ちょい弱いくらいってお辞儀くらい?
    いやお辞儀はもっと強いか...

  • 551名無し2019/01/21(Mon) 17:17:30ID:gxNzQ0OTY(5/7)NG報告

    >>550
    お辞儀はグリンデルバルドを過去の人間にするくらいには強い
    ただグリンデルバルドの恐ろしさはカリスマ性にあると思う

  • 552名無し2019/01/21(Mon) 17:25:06ID:UyMjYyNTI(2/2)NG報告

    >>551
    かつてはダンブルドアも落としたからな

  • 553名無し2019/01/21(Mon) 17:32:42ID:gxNzQ0OTY(6/7)NG報告

    >>552
    ダンブルドアもグリンデルバルドと別れた後は一度も恋してないらしいしね
    それほど凄かったんたろう

  • 554名無し2019/01/21(Mon) 17:34:50ID:c2NTAxMjY(1/1)NG報告

    >>551
    お辞儀様全盛期は毎日一人は死人出るし、下手に反逆したら一家まとめて始末されるっていう本当に暗黒時代だからなぁ
    ガチに戦争である

  • 555名無し2019/01/21(Mon) 17:37:57ID:IxNDIwMzY(1/5)NG報告

    >>496
    ガチモンのスカルゴモラフュージョンライズ見せちゃったのかぁ

  • 556名無し2019/01/21(Mon) 17:43:39ID:czNzM5NjE(4/14)NG報告

    >>550
    ダンブルドア(ニワトコ)≧ヴォルデモート>ダンブルドア(通常)>グリンデルバルト(ニワトコ)
    その三人の力関係はこんな感じ
    因みにパパポッターと互角かそれ以上のスネイプでも、ダンブルドアやヴォルデモート相手だと瞬殺される

  • 557名無し2019/01/21(Mon) 17:49:19ID:UwNzI4NzI(1/2)NG報告

    まじか

    ちなみに主人公の少年は最終再臨で女の子になるし某死ぬがよいや某お舟ゲームのヤンデレ空母、リゼロの怠惰の人とかccサクラとか使えたりと幅広くコラボしてるcaveのSTGゲームです

  • 558名無し2019/01/21(Mon) 17:52:45ID:UwNzI4NzI(2/2)NG報告

    >>533
    あ、ポケモンレッツゴーでライバルを編集にして自滅した人の母ちゃんだ

  • 559名無し2019/01/21(Mon) 17:58:51ID:Y0OTM2MDE(2/3)NG報告

    >>552
    >>553
    ダンブルドアと一緒にマグル支配する計画とかも考えてたらしい、ダンブルドアの全盛期とグリバルのカリスマ性考えるとヴォルデモートと同じようなことしてた可能性もあるんだよな

  • 560名無し2019/01/21(Mon) 18:04:45ID:I2OTM3NDM(3/5)NG報告

    >>559
    しかもその二人合わさるとヴォルデモート卿より強いからシャレになんない

  • 561名無し2019/01/21(Mon) 18:13:16ID:czNzM5NjE(5/14)NG報告

    おー、もう次のイベントやるのね
    推し怪獣が技属性だとロッソには歯が立たないから、多少重ねて開催していくのか

    しかし、速属性の回復必殺持ちかぁ
    育ってる技属性怪獣がカネゴンしかいないから、結構しんどい相手になりそう

  • 562^^_^D to my l to F2019/01/21(Mon) 18:14:38ID:Q5MzA3MDQ(6/15)NG報告

    >>559
    グリリバに何度も空見してその度に
    ん⁈てなる

  • 563名無し2019/01/21(Mon) 18:15:03ID:k0MDA3NDc(1/20)NG報告

    イベント絵公式に来てたね。
    これ多分ライブもするっぽい?

  • 564^^_^D to my l to F2019/01/21(Mon) 18:15:27ID:Q5MzA3MDQ(7/15)NG報告

    >>561
    マガグラキンとか早くオークションに出ないかな

  • 565^^_^D to my l to F2019/01/21(Mon) 18:16:01ID:Q5MzA3MDQ(8/15)NG報告

    >>563
    内海はきちんとお腹がぷにってしてるな

  • 566名無し2019/01/21(Mon) 18:17:28ID:cyNzY2NDc(1/1)NG報告

    >>561
    この流れでグリージョ登場したらレドルさん昇天してまう

  • 567名無し2019/01/21(Mon) 18:17:38ID:IxNDIwMzY(2/5)NG報告

    >>564
    イフとかギガバーサークとかギャラクトロンとかルーゴサイトとか待ってる
    あとゼットン人気だなぁ
    ウルトラマンがNGワード設定されてるのは笑った

  • 568名無し2019/01/21(Mon) 18:18:06ID:I2OTM3NDM(4/5)NG報告

    >>556
    ダンブルドアやお辞儀の領域になると詠唱なしで死の魔法使いまくるの怖い

  • 569名無し2019/01/21(Mon) 18:18:16ID:A5ODM1MDk(2/2)NG報告

    >>539
    やっぱ特撮関連の仕事って憧れるなぁ……生まれ変わったらスーツアクターになりたい

  • 570名無し2019/01/21(Mon) 18:20:17ID:czNzM5NjE(6/14)NG報告

    >>564
    マガグラキン、あの外見と重量でまさかの技属性なんだよね
    速属性のマガバッサー、技属性のマガゼットンとマガグラキン、力属性のマガジャッパ
    さてさて、残りの魔王獣はどう来るかなー

  • 571雑種2019/01/21(Mon) 18:20:47ID:E1NDUxNDg(1/2)NG報告

    >>563
    尊い!……(塵になる)

  • 572名無し2019/01/21(Mon) 18:24:30ID:czNzM5NjE(7/14)NG報告

    >>567
    ゼットンは今、カツ兄狩りのキー怪獣だからねぇ
    反撃封じて、一兆度の火球を撃ち込み、防御下がったところを遠距離攻撃持ちで袋叩きにするのが一番楽

    なお×字に展開すると、フレイムスフィアシュートで一網打尽される模様

  • 573名無し2019/01/21(Mon) 18:24:35ID:U2ODQ4MDI(1/6)NG報告

    >>563
    全員に腹チラさせている部分に絵師のこだわり、もしくは性癖を感じる

  • 574名無し2019/01/21(Mon) 18:36:58ID:Q0MDAyMDU(1/4)NG報告

    >>563
    カメラさんもう少し下をですね…

  • 575名無し2019/01/21(Mon) 18:37:22ID:E1NjI0OTU(12/15)NG報告

    デバダダン持ってるねアカネちゃん

  • 576名無し2019/01/21(Mon) 18:40:33ID:A2NDc0Njg(1/4)NG報告

    >>561
    人によってはカネゴンが主力だけど、デスレムも中々いいぞ
    遠距離攻撃に高めの回避だから生存率と撃破率が他よりも実感できる

  • 577名無し2019/01/21(Mon) 18:46:24ID:czNzM5NjE(8/14)NG報告

    >>576
    デスレムは持ってすらいないや
    技属性遠距離はグドン、近距離は星4カネゴンと星3ザムシャーだけだから、エキスパートはキツそう
    ゼットンで代用出来るかなぁ

  • 578名無し2019/01/21(Mon) 18:49:55ID:E1NjI0OTU(13/15)NG報告

    六花ちゃんのお腹見えてるのエッチだ…

  • 579名無し2019/01/21(Mon) 18:53:13ID:U5Nzc5OTQ(1/1)NG報告

    オモチャの都合から生まれた動作なのはわかっているんだけど、クローズマグマのボトルを一回挿し直してから必殺技するの好き。

  • 580名無し2019/01/21(Mon) 18:56:05ID:Q0MDAyMDU(2/4)NG報告

    >>562
    今更だけど目がキラキラしてるねグリッドマンw

  • 581^^_^D to my l to F2019/01/21(Mon) 18:58:07ID:Q5MzA3MDQ(9/15)NG報告

    >>577
    即決でザムシャーと一緒に手に入れたけどあのゲームはきちんと育てるとみんな強くなるから育成してて楽しい

  • 582名無し2019/01/21(Mon) 18:58:19ID:AwNzYzNjI(3/20)NG報告

    >>557
    ホーム画面といいアプリアイコンといいまるでピグモンさんが主人公みたいでちょっと笑う

  • 583名無し2019/01/21(Mon) 19:00:27ID:YzNTQwODI(1/3)NG報告

    漫画では一応やってた合体宝具。大海魔の巨体が空中に浮かぶと凄かった
    https://twitter.com/kawaguchisan/status/1082842369198702597?s=19

  • 584名無し2019/01/21(Mon) 19:01:20ID:YzNTQwODI(2/3)NG報告

    >>583
    あ、誤爆しました。ごめんなさい

  • 585名無し2019/01/21(Mon) 19:10:06ID:czNzM5NjE(9/14)NG報告

    >>581
    ザムシャー強いよねぇ
    攻撃力高いし、何より命中率が高いから回避高めな速属性狩りにはもってこいだ

  • 586名無し2019/01/21(Mon) 19:19:16ID:A2NDc0Njg(2/4)NG報告

    >>578
    そして太い…(どこかを見比べながら)

  • 587名無し2019/01/21(Mon) 19:19:36ID:I2OTM3NDM(5/5)NG報告

    スタンリーってこんなに出演してたんだ……

  • 588通りすがりの仮面ライダー2019/01/21(Mon) 19:19:44ID:ExNTQyOTQ(3/8)NG報告

    >>540
    『ならこいつらを連れくればいいんだな?』

  • 589名無し2019/01/21(Mon) 19:23:59ID:czNzM5NjE(10/14)NG報告

    >>586
    ここから見ると、くびれと太ももの太さがさほどちが……あれ、なんか地響きが

  • 590名無し2019/01/21(Mon) 19:28:06ID:k0MDA3NDc(2/20)NG報告

    >>586
    これは本人もコンプレックスになるというか気にしますわ・・・

  • 591雑種2019/01/21(Mon) 19:30:33ID:E1NDUxNDg(2/2)NG報告

    >>578
    好き♡♡♡

  • 592名無し2019/01/21(Mon) 19:32:18ID:U2ODQ4MDI(2/6)NG報告

    >>575
    デバダダン「アカネちゃんのおっぱいの感触が至福で至高すぎてやべぇ」

  • 593名無し2019/01/21(Mon) 19:39:25ID:kzMDU0NDI(4/5)NG報告

    皆さんはグリッドマンのイベント行けそうですか(遠い目)

  • 594名無し2019/01/21(Mon) 19:43:29ID:AwNzYzNjI(4/20)NG報告

    ウルトラマンプレシャスステージめっちゃ面白そうやん(今更)

  • 595名無し2019/01/21(Mon) 19:53:47ID:Q0MTUyMzU(1/1)NG報告

    楽しみだなあ

  • 596眼鏡伍長2019/01/21(Mon) 20:01:34ID:c4NTQ4MTg(3/5)NG報告

    >>566
    期待してたけど、手に入れるには何回もグリージョを叩かないといけない事実に気づいて諦めてたなw


    >>567
    レッドマンもNGされてるらしいねw

  • 597名無し2019/01/21(Mon) 20:03:42ID:AwMDAwMTg(7/15)NG報告

    >>587
    最初は少し映る程度のカメオ程度なのにどんどんセリフと映る時間増えていってるの笑ってたわ


    笑ってたんだ...
    ううう...

  • 598名無し2019/01/21(Mon) 20:04:21ID:A4Njg2MDg(1/5)NG報告

    >>593
    なんでイベントって関東ばっかりなんだろうね…(血涙

  • 599名無し2019/01/21(Mon) 20:04:49ID:M3NjY3Mjg(19/30)NG報告

    >>594
    見たらわかる、ベリアル親子も活躍するやつやん

  • 600名無し2019/01/21(Mon) 20:06:40ID:k0MDA3NDc(3/20)NG報告

    >>598
    箱とかスケジュールとか色々あるからね・・・おかげでイベントやるって行ってもあっ、そうとしか思えない田舎民だわ。

  • 601名無し2019/01/21(Mon) 20:09:31ID:E2NTQ5NTg(9/14)NG報告

    地元で行われないイベントなんて都市伝説ですよ、なにをいってるんですか(現実から目逸らし

  • 602名無し2019/01/21(Mon) 20:09:34ID:Y5OTE2MDU(1/3)NG報告

    他作品スレでプリズマライドの話挙がってて思ったんだけど、なんでバンナムはエグゼイドっていう絶好のチャンスでバトライドウォーの展開やめたんだろうな……

  • 603名無し2019/01/21(Mon) 20:12:28ID:kzMDU0NDI(5/5)NG報告

    >>601
    FGOの冬祭りシリーズは地方でもやってくれるから(行けるとは言ってない)

  • 604ウニアマゾン2019/01/21(Mon) 20:13:04ID:k0NDI3MTE(1/4)NG報告

    >>551
    戦争の後の心身共に傷付いた人々に「この先もっと酷く凄惨な戦争が起こる」っていって煽動したらそら傷付きたくない人はグリンデバルドに付いていくよね。

  • 605名無し2019/01/21(Mon) 20:24:19ID:M4OTY2NzQ(1/14)NG報告

    士「これがクラスカードか。大体わかった」
    イリヤ「士さん。それ...」
    士「?ああ、これ貸してやる。だから我慢しろ(ウィザードカード)」
    イリヤ「大人のくせに無茶苦茶だあああ!」
    ルビー「居候の癖に図々しいとは思ってましたがここまでとは」
    士「魔女と魔法使い、この世界らしくていいだろ?」
    インストールライド!メディア!


    こんな展開ありませんか?

  • 606名無し2019/01/21(Mon) 20:25:01ID:QwNjU0MjY(2/2)NG報告

    >>600
    VR技術を発展させてこういう側面解消してくれないかな…
    まだまだ無理か

  • 607名無し2019/01/21(Mon) 20:25:53ID:M4OTY2NzQ(2/14)NG報告

    >>606
    シノビの時代になればワンチャン

    数年で何が起きたあの世界

  • 608名無し2019/01/21(Mon) 20:26:29ID:AwNzYzNjI(5/20)NG報告

    ふと思ったけどオーブダークって偽、闇トラマン系の中でも実力はかなり下の方だよね
    実際強かったとはいえネロンガにすら勝てるか怪しい言われてるのは流石に笑うけど

  • 609名無し2019/01/21(Mon) 20:31:18ID:I1MTI2ODA(1/8)NG報告

    >>602
    あの頃は比較的色んな本人役集めれたからアナザーアギトとかも出せたかもしれないから本当惜しい

  • 610名無し2019/01/21(Mon) 20:32:01ID:M4OTY2NzQ(3/14)NG報告

    ゾフィー兄さんと関連のあるウルトラマンはネオス、21、ヒカリ以外誰がいるかな

  • 611名無し2019/01/21(Mon) 20:32:22ID:A4Njg2MDg(2/5)NG報告

    >>607
    この人が資金提供しまくったとか?
    あの世界スマブレもあるし技術は発展しやすそう

  • 612名無し2019/01/21(Mon) 20:35:16ID:AwMDAwMTg(8/15)NG報告

    >>608
    土のカリバー技とか岩飛ばすだけだったからなあ。一見オーブカリバーの上位属性に見せて(漢字的に)案外ダークカリバーはしょぼい。

  • 613名無し2019/01/21(Mon) 20:36:39ID:M4OTY2NzQ(4/14)NG報告

    >>612
    氷に至っては周囲を凍らせるかと思ったらそんなことなかったぜ

  • 614ウニアマゾン2019/01/21(Mon) 20:37:21ID:k0NDI3MTE(2/4)NG報告

    >>605
    士「ブシドームサシが好きなのか?これをやろう」鎧武カード

  • 615名無し2019/01/21(Mon) 20:38:06ID:AwNzYzNjI(6/20)NG報告

    >>610
    ウルトラ兄弟だとマンとセブン含めて三人が別格みたいな扱いされることが多いかな
    あとエースは手を貸す機会も多かったし関わり深いと思う

  • 616名無し2019/01/21(Mon) 20:38:18ID:U1ODcyMDA(2/7)NG報告

    >>608
    多分最弱は馬場先輩
    なお中身

  • 617名無し2019/01/21(Mon) 20:38:34ID:k0MDA3NDc(4/20)NG報告

    >>608
    湊兄弟がガチ素人ならオーブダークは戦い方とか見てる分素人に毛が生えた程度だろうからね・・・

  • 618ウニアマゾン2019/01/21(Mon) 20:38:41ID:k0NDI3MTE(3/4)NG報告

    >>607
    野坐間製薬が資金提供したとか?

  • 619名無し2019/01/21(Mon) 20:39:49ID:k0MDA3NDc(5/20)NG報告

    >>610
    本編だとそんなでもないけど列伝みたいな番外だとゼロも結構絡むかな。

  • 620名無し2019/01/21(Mon) 20:39:55ID:Q1OTI4Mzg(1/1)NG報告

    >>612
    というか火水風土の四元素ってそれぞれ「熱」「液体」「気体」「固体」を象徴したものだから、オーブダークは強くなってるようで範囲が狭くなってるという。

  • 621新伝導師(明けの箒星)2019/01/21(Mon) 20:40:00ID:U1MzcwMTg(1/8)NG報告

    >>607
    ミライダーのssを書くうえで一番のネック「未来の描写」
    シノビはともかくクイズキツイ...!
    2040年て なんだよ...!
    どうしても現代基準になっちゃうぅ

  • 622名無し2019/01/21(Mon) 20:40:14ID:k5MDQyNDg(26/53)NG報告

    >>604
    革命家らしい巧な煽動だな

    そういや映画館行ったらハリポタ、ファンタビグッズ売ってたんだがハーマイオニーが可愛かった

  • 623名無し2019/01/21(Mon) 20:40:26ID:k0MDA3NDc(6/20)NG報告

    >>616
    正直初代ザラブも微妙じゃねぇかな。

  • 624名無し2019/01/21(Mon) 20:41:37ID:M4OTY2NzQ(5/14)NG報告

    >>616
    ジード本編に登場したら

    馬場先輩「誰だってヒーローになれる」
    って言ってくれたかもしれない

  • 625名無し2019/01/21(Mon) 20:42:18ID:QwMzQ3MDY(2/3)NG報告

    >>612
    オーブカリバーっていう武器そのものがオーパーツみたいなもんだから、あの程度の再現が限界だったのかもしれんね
    そしてオーブオリジンはカリバー無いと平均的なスペックしかないから後はチェレーザの戦闘技術にかかってくるし・・・

  • 626名無し2019/01/21(Mon) 20:43:48ID:M4OTY2NzQ(6/14)NG報告

    >>621
    ドラえもん読めば何かヒントが得られるかもしれない

  • 627名無し2019/01/21(Mon) 20:44:02ID:U1ODcyMDA(3/7)NG報告

    >>623
    偽ウルトラマンは本物相手でもそこそこ戦えてなかったっけ?

  • 628名無し2019/01/21(Mon) 20:45:08ID:c4NzMzNDg(8/14)NG報告

    >>602
    身も蓋もない事言うと売上じゃろ

    1から2で10万近く落として創世がハードばらけたせいか2より更に下がったから路線切り捨てられたのだよ

  • 629名無し2019/01/21(Mon) 20:45:49ID:M4OTY2NzQ(7/14)NG報告

    >>623
    The Love

  • 630名無し2019/01/21(Mon) 20:46:55ID:QwMzQ3MDY(3/3)NG報告

    >>605
    おいちょっと待て「居候」ってこととは何?イリヤのお家に寝泊まりしてるってこと!?

  • 631名無し2019/01/21(Mon) 20:47:34ID:M3MDQxOTc(1/2)NG報告

    >>621
    2040年ではレトロブームが起きていて、20年以上前(平成)の生活をライフスタイルに取り入れることがお洒落とされている。

    それを受けて、世界各地では2000年から2010年代の生活様式や建築物を再現して暮らす街「レトロシティ」が誕生。仮面ライダークイズの舞台も日本のレトロシティの一つにすれば時代描写が現代っぽくても問題なくなるやろ。

    あと、レトロブームは「隠蔽された真実」から誕生するアルカナを活性化させる為の黒幕の計画という設定にすれば、更に話が広がるZOY!

  • 632名無し2019/01/21(Mon) 20:47:39ID:E1NjI0OTU(14/15)NG報告

    空気清浄機に吸い込まれた後、しばらくしたら再登場するのかなあと思ったらそのまま退場っていう

  • 633名無し2019/01/21(Mon) 20:48:44ID:AwNzYzNjI(7/20)NG報告

    >>619
    合体技でバードンへのリベンジを果たしたこともあったしね

    >>617
    戦績も兄弟との初戦以外は八百長か敗北だし、真剣勝負で四足歩行状態のホロボロスに勝てるかも正直微妙という

  • 634名無し2019/01/21(Mon) 20:48:58ID:M4OTY2NzQ(8/14)NG報告

    >>630
    士「うん、魔王の親父さんの飯といい勝負だ。料理人になれる俺が保証してやる」
    士郎「ま、魔王」

  • 635名無し2019/01/21(Mon) 20:51:08ID:M4OTY2NzQ(9/14)NG報告

    >>630
    謎の図々しいイケメンがお泊まり、そしてたまに変なおじさんがイリヤの前に現れるようになった

  • 636名無し2019/01/21(Mon) 20:51:32ID:k0MDA3NDc(7/20)NG報告

    >>627
    いや頭が硬くてマン兄さんがチョップしたらめっちゃ痛かっただけでその後はスペシウムで変身解けたりと散々。
    知略はあったから変身するまではハヤタを追い詰めたけど戦闘はからっきしだったよ。

  • 637名無し2019/01/21(Mon) 20:52:53ID:M4OTY2NzQ(10/14)NG報告

    >>636
    ダダ「耐久性は羨ましい」


    上司「イイカラタタカッテコイ!」

  • 638名無し2019/01/21(Mon) 20:52:59ID:U1ODcyMDA(4/7)NG報告

    >>636
    そうだっけか、他のと混ざってたかも

  • 639名無し2019/01/21(Mon) 20:54:10ID:M3MDQxOTc(2/2)NG報告

    >>634
    別世界とは言え騎士王に舌鼓を打たせた士郎が「魔王」というワードに驚いているのは不思議な感じがする。

  • 640名無し2019/01/21(Mon) 20:54:18ID:M4OTY2NzQ(11/14)NG報告

    >>621
    とりあえずまだ車は空を飛んでない

  • 641名無し2019/01/21(Mon) 20:55:16ID:U2ODQ4MDI(3/6)NG報告

    >>608
    1日か2日ぐらい(うろ覚え)特訓して新能力ゲットしただけで大してスペック上がってないひよっ子にぼろ負けしたあげく再戦しても押され気味だった時点で、ルーブ単体で見ても下から数えた方が早いレベルの強さなのは明確だからな…

  • 642名無し2019/01/21(Mon) 20:55:44ID:QzNDAxODg(1/2)NG報告

    御成「あああああぁ!過去の英雄の力を纏って戦うなんてタケル殿ですぞぉぉぉぉぉ!」

  • 643名無し2019/01/21(Mon) 20:56:22ID:U1ODcyMDA(5/7)NG報告
  • 644名無し2019/01/21(Mon) 20:57:16ID:M4OTY2NzQ(12/14)NG報告

    果たして士にプリヤお馴染みのお色気シーン・・・効かないな。なんか士なら鼻で笑いそうだわ

  • 645名無し2019/01/21(Mon) 20:57:52ID:Y5NDQ1NTk(1/1)NG報告

    実写版がっこうぐらしのキャベツがスーパーから買ってきたやつを土に置いただけとか言われてて草

  • 646新伝導師(明けの箒星)2019/01/21(Mon) 20:58:16ID:U1MzcwMTg(2/8)NG報告

    >>631
    はぇ~スッゴい
    じゃあオヤッサンがいるのも純喫茶にして
    堂安君もそこに下宿(兼就職)してるってことに出来るやん
    夢が広がりんぐ

  • 647名無し2019/01/21(Mon) 20:58:41ID:k5MDQyNDg(27/53)NG報告

    >>643
    ムラマツキャップが倒せないよ
    途中から変わってて草

  • 648名無し2019/01/21(Mon) 20:59:24ID:M4OTY2NzQ(13/14)NG報告

    >>645
    葉っぱぐらい頑張れよ・・

  • 649名無し2019/01/21(Mon) 21:00:36ID:k5MDQyNDg(28/53)NG報告

    >>645
    しゃーない、短い撮影期間の中野菜を育てるわけにはいかんのじゃ
    (それ抜きでも小汚くしてそれっぽく出来ないかとは思ったが)

  • 650名無し2019/01/21(Mon) 21:01:23ID:M3NjY3Mjg(20/30)NG報告

    >>611
    >>618
    やべーやつしか資金提供してなくて草

  • 651名無し2019/01/21(Mon) 21:01:35ID:k0MDA3NDc(8/20)NG報告

    >>643
    2番でムラマツに勝てないで草生える。
    何あいつ?人間のくせに超強いでさらに笑う。

  • 652名無し2019/01/21(Mon) 21:01:46ID:Y4NTY0MDE(1/1)NG報告

    >>644
    いい年した大人が学生の裸体見て恥じらったら問題あるわ……

  • 653名無し2019/01/21(Mon) 21:01:55ID:I0MjU0NTg(3/3)NG報告

    >>606
    いや、人物の動きをリアルタイムにスキャンして舞台に投影するAR技術は既にあるよ普及は先だけど。
    案外自分が思ってるより技術は未来行ってたりする

  • 654名無し2019/01/21(Mon) 21:02:59ID:U1ODcyMDA(6/7)NG報告

    >>647
    ショッカー戦闘員「いや、マジで強いんだよ……俺らだって一応、常人以上の強さは有るのに」

  • 655名無し2019/01/21(Mon) 21:03:11ID:c4NzMzNDg(9/14)NG報告

    >>632
    会社のパソコンハッキングしてキングジョー動かしたのこいつだと思ってたでござる

    結局、誰が原因だったんだっけ?

  • 656名無し2019/01/21(Mon) 21:05:50ID:U2ODQ4MDI(4/6)NG報告

    >>652
    でもプリヤの幼女の体型って幼女らしかぬエロさだし…

  • 657名無し2019/01/21(Mon) 21:08:22ID:M4OTY2NzQ(14/14)NG報告

    >>652
    士「せめて夏ミカンくらいになったら考えてやる。」

  • 658名無し2019/01/21(Mon) 21:09:53ID:M4MDk4MDQ(16/26)NG報告

    >>606
    >>653
    ちなみに去年のAR

  • 659名無し2019/01/21(Mon) 21:10:08ID:AwNzYzNjI(8/20)NG報告

    ぶっちゃけリングNEO争奪戦あんま意味なかったしオーブダークは素直にトリプルオリジウムでとどめの方がファンも余計な期待をせずに済んで良かったと思わんでもない、復活の聖剣オマージュもできるし

  • 660名無し2019/01/21(Mon) 21:11:18ID:M4MDk4MDQ(17/26)NG報告

    >>655
    流れ的にイサミが言ってた海外のその手の機関だぞ

  • 661名無し2019/01/21(Mon) 21:12:26ID:M1MDI1MzA(4/5)NG報告

    そういやギンガスパークにセブンダーク無いんだよな
    ラインナップ的にほぼ一般枠なのは分かるが

    GIF(Animated) / 587KB / 5040ms

  • 662ウニアマゾン2019/01/21(Mon) 21:12:30ID:k0NDI3MTE(4/4)NG報告

    >>622
    猫耳ハーマイオニーとか絶対かわいいと思うんだけどどうかなロン!

  • 663名無し2019/01/21(Mon) 21:15:44ID:A2NDc0Njg(3/4)NG報告

    >>643
    小学生の時DVDで観たけど、ホラー演出に怖がってたはずが戦闘で一方的にやられるダダを見て「なんか弱くない?」って感想の方が先に出たわ

  • 664名無し2019/01/21(Mon) 21:18:20ID:k5MzUwMDI(2/3)NG報告

    >>656
    これを見て何も感じない者だけが世界を破壊しなさい

  • 665名無し2019/01/21(Mon) 21:18:39ID:k5MDQyNDg(29/53)NG報告

    >>662
    ロン羨ましいなオイ!

  • 666通りすがりの仮面ライダー2019/01/21(Mon) 21:20:36ID:ExNTQyOTQ(4/8)NG報告

    >>652

    「小学生の裸はともかく、この人たち見たときは正直自分の視力を疑ったよね」

    『ああ生きててこんなに驚くとはそうないだろ』


    「………………」

  • 667名無し2019/01/21(Mon) 21:21:35ID:k0MDA3NDc(9/20)NG報告

    >>659
    なんか扱いに困ってたんだろうな感はあった。

  • 668名無し2019/01/21(Mon) 21:22:05ID:A1ODMxMTg(1/1)NG報告
  • 669名無し2019/01/21(Mon) 21:22:41ID:MzMTUwNDY(1/1)NG報告

    >>664
    いいだろう……やってやる(ついでに最終回にしても気付かれへんやろ)

  • 670^^_^D to my l to F2019/01/21(Mon) 21:24:16ID:c5OTUwMzU(17/29)NG報告

    >>667
    ツルちゃんのケオり期間と最期のスピードの速さ的に配分ミスった感あるよね

  • 671名無し2019/01/21(Mon) 21:24:42ID:c4NzMzNDg(10/14)NG報告

    >>656
    >>664
    そういう発想が出るからお前らはロリコンなのだ

  • 672名無し2019/01/21(Mon) 21:25:15ID:Y2NDM5MjQ(1/1)NG報告

    >>646
    ここのスレ民でアイディア捻出役と作家役に役割分担してネット小説書いたら、マジで超大作出来るんじゃね?

  • 673名無し2019/01/21(Mon) 21:25:53ID:k5MDQyNDg(30/53)NG報告

    大丈夫?バックベアード様呼ぶ?

  • 674^^_^D to my l to F2019/01/21(Mon) 21:27:24ID:c5OTUwMzU(18/29)NG報告

    >>673
    御宅の娘さんも大概エロい

  • 675名無し2019/01/21(Mon) 21:27:29ID:AwMDAwMTg(9/15)NG報告

    >>672
    案だけどんどん提出されて纏まらず揉めて揉めて挫折する未来が見える

  • 676名無し2019/01/21(Mon) 21:27:37ID:A5MzE2MjU(1/2)NG報告

    >>671
    俺らが興奮するロリータは2次元の存在限定やからロリコンちゃうで。
    紳士的で健全な青少年なんやで!!!

  • 677名無し2019/01/21(Mon) 21:27:51ID:k5MDQyNDg(31/53)NG報告

    >>672
    多分趣向がバラバラになってバランスの悪い継ぎ接ぎのフランケンシュタイン作品になるゾ

  • 678名無し2019/01/21(Mon) 21:28:50ID:A5MzE2MjU(2/2)NG報告

    >>675
    そういう時はアメコミみたいに定期的に作品世界をリセットすればええやろ。

  • 679名無し2019/01/21(Mon) 21:29:15ID:M4MDk4MDQ(18/26)NG報告

    >>666
    ノッブ普通に眼魔世界にいそうな服だな

  • 680名無し2019/01/21(Mon) 21:29:32ID:k5MDEwNDY(1/5)NG報告

    >>673
    天野「始ってロリk


    このあとケンジャキに殴られました

  • 681フランシス風間ヘタれる天秤のスフィア2019/01/21(Mon) 21:29:59ID:c1OTk5OTI(1/1)NG報告

    >>630
    居候ならラムネのお兄さんだろ!

    そして次元を超えつけてくる不審者二人

  • 682名無し2019/01/21(Mon) 21:30:00ID:k5MDEwNDY(2/5)NG報告

    >>666
    イケメンなくぎゅはノッブが初めて

  • 683名無し2019/01/21(Mon) 21:30:06ID:k5MDQyNDg(32/53)NG報告

    >>678
    ピーターが今までの人生を捨ててまでメイおばさんを助けてリセットしたのは参るね

  • 684名無し2019/01/21(Mon) 21:31:16ID:c1NTMxNDE(1/2)NG報告

    >>597
    ベイマックスのスタッフロールの後に、いつものアベンジャーズっぽい音楽で出てきた時にはコーヒー吹いた

  • 685^^_^D to my l to F2019/01/21(Mon) 21:31:26ID:c5OTUwMzU(19/29)NG報告

    >>681
    まさか新シリーズでストーカーが一人増えるとは…

  • 686名無し2019/01/21(Mon) 21:32:19ID:k5MDEwNDY(3/5)NG報告

    >>681
    チェレーザ「ウルトラマンオーブさんは凄いんだ!私もなりたくて、いつか一緒に戦いたくて・・・」

  • 687名無し2019/01/21(Mon) 21:33:25ID:k5MDQyNDg(33/53)NG報告

    >>684
    スタンリーはどこにでも出てくるの草生える……時間経つの早い

  • 688名無し2019/01/21(Mon) 21:33:54ID:AwNzYzNjI(9/20)NG報告

    本当、ガイさんの周りって変な奴ばっかだなあ真面目に全宇宙征服しようとしてたレイバトスが逆に浮いてる

  • 689ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2019/01/21(Mon) 21:34:21ID:I1MDU3MDU(10/15)NG報告

    >>671
    きよひーはロリに入りますか?
    仮に入っても俺はロリコンではない…ないのだ…

  • 690天啓D+ガメラ好き2019/01/21(Mon) 21:34:47ID:EyNDE0Mzc(1/3)NG報告

    >>672
    私今「堂安主水」じゃなくて「名瀬解人(なぜ かいと)」を主人公に2024年のクイズを書いてるけど、ネタつまったら聞きに来る気満々だったぞ。
    今は「ウルトラクイズ」と「ミリオネア」のどっちを最強フォームにして、もう片方を映画フォームにしようか悩んでたから聞くつもりだった。
    2号ライダーのハイドを「時無 翔(ときなし かける)」にしたんだけどなんかトゥルーとか出てきたし名前どうしようかな

  • 691名無し2019/01/21(Mon) 21:35:22ID:U2ODQ4MDI(5/6)NG報告

    >>673
    ベアード様、魔女っ子を言葉責めした人に言われてもまっっったく説得力ありませんよ

  • 692名無し2019/01/21(Mon) 21:36:25ID:M3NjY3Mjg(21/30)NG報告

    >>685
    なお親友兼ライバル兼ストーカーにもストーカーが存在する模様

  • 693名無し2019/01/21(Mon) 21:39:23ID:k5MDEwNDY(4/5)NG報告

    >>664
    万丈「お前ら、何してんだ?」

    万丈は絶対効かないな。
    そういえば香澄さんのどこが好きになったのだろうか

  • 694新伝導師(明けの箒星)2019/01/21(Mon) 21:41:06ID:U1MzcwMTg(3/8)NG報告

    >>686
    とりあえずオーブさんと並び立ちたいなら、ある程度考えを改めて
    一度バッキバキに心折られて
    それでも立ち上がれるだけの居場所と仲間を手に入れることから始めよう

    (エキスポ行けてないから復活したチェレーザがどうなったかわからない)

  • 695名無し2019/01/21(Mon) 21:43:32ID:AwNzYzNjI(10/20)NG報告

    ジャグラー→ア.ンチを装った大ファン
    伏井出ケイ→推しにアピールしまくってるけど塩対応しかされない同担拒否
    チェレーザ→行き過ぎてア.ンチ同然になってることに全く気づいてない迷惑なファン
    こんな感じ

  • 696名無し2019/01/21(Mon) 21:43:50ID:YxNjUwMzg(1/1)NG報告

    >>676
    2次元でもロリコンはロリコンだ、ギルティ


    >>689
    自覚症状あるんじゃないか!?ギルティ

  • 697名無し2019/01/21(Mon) 21:47:19ID:c2NjA2ODg(8/9)NG報告

    >>631
    クイズのモチーフも昭和のウルトラクイズだしなあ
    クイズがああいう2040にしては「レトロな」デザインなのも意味あるかもだ

  • 698名無し2019/01/21(Mon) 21:47:24ID:M4MDk4MDQ(19/26)NG報告

    >>692
    ビランキの映像デビュー待ってるぞ

  • 699名無し2019/01/21(Mon) 21:47:36ID:k5MDEwNDY(5/5)NG報告

    >>695
    推しに必殺技喰らったけど悔いはないマーダッコ
    推しに看取って貰ったらまた最終回で登場したカズミン

  • 700名無し2019/01/21(Mon) 21:48:23ID:QwMzMzNzA(1/1)NG報告

    >>686
    ウルトラマンごっこに夢中で後片付け出来ない子供がそのまま体と力だけがでっかくなった、と考えるとウルトラシリーズに登場させる価値のあるキャラだった気がする。

  • 701名無し2019/01/21(Mon) 21:49:22ID:M3NjY3Mjg(22/30)NG報告

    >>696
    愛することが罪だとでも…(ユ-トピア!)

  • 702名無し2019/01/21(Mon) 21:50:40ID:AwMDAwMTg(10/15)NG報告

    ふと思った
    チェザーレがクロニクルのオーブ回に出る可能性もあるのではと
    そしてジャグラーにお前じゃねえ帰れと言われ出落ち退場するのではと

  • 703名無し2019/01/21(Mon) 21:53:18ID:k5MDQyNDg(34/53)NG報告

    ロリコンでレオン思い出した
    ナタリーポートマンは若い頃から美人だな

  • 704名無し2019/01/21(Mon) 21:55:17ID:QzNDAxODg(2/2)NG報告

    >>666
    タケル殿Fate側の武蔵始めとした英雄達ともすぐに仲良くなれそうな辺り、やっぱりコミュニケーション力高いんだよな。

  • 705名無し2019/01/21(Mon) 21:58:00ID:I0ODM2MTg(1/1)NG報告
  • 706名無し2019/01/21(Mon) 22:02:09ID:k0MDA3NDc(10/20)NG報告

    >>695
    上2人は何かしらの救いがあったのにチェレーザだけ何も無かったのはあれか
    自分のやってることの意味を自覚出来なかったからか?

  • 707眼鏡伍長2019/01/21(Mon) 22:04:25ID:c4NTQ4MTg(4/5)NG報告
  • 708名無し2019/01/21(Mon) 22:07:16ID:AwNzYzNjI(11/20)NG報告

    >>706
    立ち位置の違いも大きいと思う
    上二人は一応作品通しての敵だけど、チェレーザは前座というか二人の成長の起爆剤的なところがあるし
    そういう意味ではまさしく小物なんだよね

  • 709新伝導師(明けの箒星)2019/01/21(Mon) 22:08:38ID:U1MzcwMTg(4/8)NG報告

    >>690
    ハイドとトゥルーのダブルライダーでいいのでは
    真実を嫌い嘘をつくハイド、嘘を嫌うが本人も多少嘘つきなトゥルー
    正反対な二人は新しいベルトで変身する2号ライダーポジションみたいな

  • 710名無し2019/01/21(Mon) 22:09:30ID:E2NTQ5NTg(10/14)NG報告

    >>672
    そういうのってだいたいエタるぜ
    一人暴走するのが出てくるし、酷い時は「〇〇の設定納得いかないから変更した。意見は求めない」なんてのも出てくるから(全て実体験

  • 711名無し2019/01/21(Mon) 22:10:10ID:YzNTQwODI(3/3)NG報告

    >>708
    ヒーローごっこしたかっただけの子供やからなぁ、アイツ

  • 712名無し2019/01/21(Mon) 22:15:02ID:A4Njg2MDg(3/5)NG報告

    >>672
    「父は母を愛していたのか?」
    父の帽子、父の靴、父の服、母の声が吹き込まれた父が造ったベルト
    正解を知りたくて父の遺品を纏っても、答えを得る事は出来なかった
    過去の世界に訪れた主水は父親である保に出会い、正解を知る
    答えを得た時、クイズに新たな力が目覚めるのだった

    という妄想が止まらない

  • 713名無し2019/01/21(Mon) 22:20:02ID:QyOTM2MTI(1/2)NG報告

    ニコニコでFate/zeroの参戦CMパロを見てたんだけど、槍を使う仮面ライダーって割と少ない?
    ランサーを誰にするかで悩まれた作成者が多かった

  • 714名無し2019/01/21(Mon) 22:21:07ID:M3NjY3Mjg(23/30)NG報告

    >>711
    チェレーザ「私のは『ウルトラマンごっこ』じゃないから…本気(マジ)だから」

  • 715名無し2019/01/21(Mon) 22:21:56ID:E2NTQ5NTg(11/14)NG報告

    >>713
    玩具販促ありのライダー  ってなるとギミック仕込みづらくて長物で振り回すの危ない槍系は少なくなると思う
    あと、武器ってやっぱ剣とか銃の方が子供受け良さそうだし(主人公の武器ってイメージも強い

  • 716名無し2019/01/21(Mon) 22:23:30ID:E2NTQ5NTg(12/14)NG報告

    >>714
    所謂戦闘機枠でキングジョー自作するあたり、ごっこ遊びを超えた何かだとは思う

  • 717^^_^D to my l to F2019/01/21(Mon) 22:23:44ID:c5OTUwMzU(20/29)NG報告

    >>694
    力に溺れたよ

    あとガイさんいてもスルーしてた

  • 718新伝導師(明けの箒星)2019/01/21(Mon) 22:26:37ID:U1MzcwMTg(5/8)NG報告

    >>717
     駄 目 じ ゃ ん っ !!!

  • 719名無し2019/01/21(Mon) 22:29:20ID:c4NjgwMjA(14/14)NG報告

    >>717
    いわゆる「強いから」ヒーローが好きってタイプなのかも。

  • 720名無し2019/01/21(Mon) 22:29:28ID:AwNzYzNjI(12/20)NG報告

    >>713
    バロン、黒影、あとはランスとかポセイドンがパッと思い浮かぶかな
    ナイトのソードベントは「ウイングランサー」だしランサー扱いでもいいと思う

  • 721名無し2019/01/21(Mon) 22:29:31ID:AwMDAwMTg(11/15)NG報告

    >>713長物なら多いんだが
    槍そのものは少ないかな

    黒影とかランスとか?

  • 722新伝導師(明けの箒星)2019/01/21(Mon) 22:31:10ID:U1MzcwMTg(6/8)NG報告

    槍過ぎらしい

  • 723名無し2019/01/21(Mon) 22:32:07ID:k0MDA3NDc(11/20)NG報告

    >>713
    長モノはおもちゃになると短すぎるからね。それなら剣でいいってなる。
    一応長モノを使うライダーは
    X・クウガ・アギト・レンゲル・ランス・電王・W・ポセイドン・メテオ・鎧武・バロン・黒影・チェイサー・ゴースト・スペクター・ネクロム
    ざっと思いついた限りでこんくらい。

  • 724名無し2019/01/21(Mon) 22:32:11ID:U3MjE2Mjk(2/2)NG報告

    >>717
    ガイさんみたいな強いウルトラマンになるって言ってたけど強さしかみてないじゃないか...

  • 725名無し2019/01/21(Mon) 22:33:07ID:k0MDA3NDc(12/20)NG報告

    >>720
    ナイトアリならファムも良いんじゃない?薙刀だけど。

  • 726名無し2019/01/21(Mon) 22:34:50ID:c4NzMzNDg(11/14)NG報告

    >>724
    ははは、何を言っているんだ?

  • 727名無し2019/01/21(Mon) 22:35:12ID:M3NjY3Mjg(24/30)NG報告

    >>713
    龍玄ヨミも一応槍使ってた、オーバーロードのだけど

  • 728名無し2019/01/21(Mon) 22:35:46ID:AwNzYzNjI(13/20)NG報告

    >>714
    ほとんどの人が正しいウルトラマン像を知らない宇宙で好き勝手しといて偉そうなことを、もっと浸透してる宇宙じゃないと説得力ないぞ

  • 729名無し2019/01/21(Mon) 22:36:26ID:k0MDA3NDc(13/20)NG報告

    >>727
    こうやってみるとやっぱモチーフがモチーフだけに鎧武組槍持ち多いな。

  • 730名無し2019/01/21(Mon) 22:38:35ID:k5MDQyNDg(35/53)NG報告

    >>726
    リアルでも好きな作品の作者の性格を勝手に想像していざ面倒臭い性格って気づくと勝手にショック受ける人も多いもんね……

  • 731名無し2019/01/21(Mon) 22:39:07ID:QyOTM2MTI(2/2)NG報告

    >>715
    >>720
    >>721
    >>723

    あー、玩具の販促とかの都合があるか
    今パロるなら、(性格は別として)ウォズがランサーになるのかな、とぼんやり考えてた

  • 732名無し2019/01/21(Mon) 22:40:55ID:I1NTgxNzE(1/2)NG報告

    新年会の隠し芸に横澤夏子のモノマネするモアとか言う電波を受信して深層意識でモアをどう見てたかわかった気がする…

  • 733名無し2019/01/21(Mon) 22:43:15ID:Y5OTE2MDU(2/3)NG報告

    正しくランス(巨乳派ミニアドとかの馬上槍)してるのはナイトのソードベントとバロンのバナスピアーくらいかね

  • 734名無し2019/01/21(Mon) 22:43:36ID:c4NzMzNDg(12/14)NG報告

    >>730
    ぶっちゃけオーブの映像作品見たらキレると思うわチェレーザ

  • 735名無し2019/01/21(Mon) 22:46:05ID:I5ODA5NDQ(7/7)NG報告

    >>713
    「長物使うだけ」なら挙がってるように充分いる
    ただ分岐フォーム(クウガドラゴン)やサブ(レンゲル)みたいになりがちで、中々他のクラスとバランスがとりづらいのだ…
    槍使い代表みたいな強者もバナナは基本フォームで、弓のレモンや大剣のロバロの方が全盛期だろうし

  • 736名無し2019/01/21(Mon) 22:46:48ID:QzMTA1NjU(1/1)NG報告

    >>733
    ゴッド紘汰が使い始めたからか少し歪んでるバナスピアー

  • 737名無し2019/01/21(Mon) 22:50:32ID:Y4Njk1MjM(2/6)NG報告

    まとめサイトとか見るとチェレーザファンの中でも過激派の人はまんまチェレーザなんだよな
    ルーブ終盤で特にアナウンス無かったのに社長再登場を勝手に期待して勝手に裏切られて駄作扱いしたり当事者の監督や脚本家に文句垂れる姿はまさに劇中で湊兄弟に説教しはじめるチェレーザと同じだった

  • 738^^_^D to my l to F2019/01/21(Mon) 22:53:24ID:c5OTUwMzU(21/29)NG報告

    >>737
    類友てあるよねなんでもさ
    映像作品やメディア作品だと普通の信者、ファンならまだしも狂信者の類はソレに近いものがある

  • 739名無し2019/01/21(Mon) 22:53:55ID:IxNDIwMzY(3/5)NG報告

    今更だけどナビゲーターにマナ出るのね
    ギンガS後期では凄い光堕ち系ヒロインっぽい動きしてたなぁ

  • 740名無し2019/01/21(Mon) 22:54:37ID:AwNzYzNjI(14/20)NG報告

    >>737
    ヒーローに憧れていたから救済されるべきだったって意見結構見るけどちょっと首をかしげる
    これチェレーザと自分を必要以上に重ねて見てるんだろうなと

  • 741名無し2019/01/21(Mon) 22:55:43ID:k5MDQyNDg(36/53)NG報告

    えっこれコラ?
    それかマジ!?

  • 742^^_^D to my l to F2019/01/21(Mon) 22:58:23ID:c5OTUwMzU(22/29)NG報告

    >>741
    マジならこの路線で行くのかな?

    正直人間vsTFでグダグダになってしまったしこの路線でしれっと新シリーズしてほしい

  • 743名無し2019/01/21(Mon) 22:59:19ID:QyNzUyNTc(6/6)NG報告

    黒ウォズ「先日はン我が魔王のディケイドアーマー オーズフォームの祝福すべき活躍をタイムジャッカーに阻まれた。全く忌々しいことだ…あぁ、ゲイツ君の挿入歌も初お披露目なのに大した活躍ができなかったね、ご愁傷様」

    ゲイツ「喧嘩売りに来たのなら買うぞ?」

    黒ウォズ「まぁ待ちたまえ、本題はここからだ。あの白い方は君を未来の救世主として信奉しながら、君の活躍を守れずノコノコ後から現れただろう」

    黒ウォズ「一方私は、かつてン我が魔王のフォーゼアーマー誕生を妨げようとした愚か者の襲撃を素手で防いでみせた。素手でね。これはもう信奉者としての格は白いのより私の方が断然上なのではないかな?」

    ゲイツ「妙なマウント取ろうとしないで、もう直接アイツと殴り合いに行け。ご自慢の素手で」

  • 744名無し2019/01/21(Mon) 23:00:59ID:MyNDY0MzE(1/1)NG報告

    本編終了後のアイゼンテックってどうなったんだろうね?
    前社長は死/んじゃったし、前々社長は旅に出ちゃったし、後任の社長が不憫でならない

  • 745名無し2019/01/21(Mon) 23:01:13ID:Y4Njk1MjM(3/6)NG報告

    >>738>>740
    チェレーザの最後って「いろんな人を巻き込んでヒーローごっこをして自己満足してた奴が力に溺れて本物のヒーローに敗れて戦いとは関係ないところで退場するヒーローになれなかった哀れな奴」としては結構妥当だと個人的に思う

  • 746名無し2019/01/21(Mon) 23:01:27ID:k5MDQyNDg(37/53)NG報告

    >>742
    オプティマスもやるらしいし暫くはユニバースは考えないのが製作の意向らしい

  • 747名無し2019/01/21(Mon) 23:01:39ID:AwMDAwMTg(12/15)NG報告

    >>740
    そういう奴には
    仮面ライダーだが東條は救われるべきだったか?と聴きたくなるな
    チェザーレの性格や作風が軽かったから掘り下げられなかったがチェザーレがやったことかなり迷惑だし

  • 748名無し2019/01/21(Mon) 23:01:51ID:k0MDA3NDc(14/20)NG報告

    >>744
    とりあえずママさんがサポートしてるって話じゃなかったっけ?

  • 749名無し2019/01/21(Mon) 23:02:27ID:Y4Njk1MjM(4/6)NG報告

    >>744
    カツ兄達の母さんが社長やるみたいだよ(映画情報より
    まああの人なら大丈夫やろ

  • 750名無し2019/01/21(Mon) 23:02:50ID:AwNzYzNjI(15/20)NG報告

    >>744
    劇場版の公式サイトによるとミオが一時的に社長として就任してるそうで

  • 751名無し2019/01/21(Mon) 23:03:59ID:c4NzMzNDg(13/14)NG報告

    >>740
    確かにヒーローに憧れていたが理解していなかった
    英雄になるために1人の人間の人生を使い、無辜の人々に犠牲を強い、己への依存を強要した

    救う救わないは別にしても間違いを正すか、ヒーローを教えるといった向き合う事はすべきだったかもしれない

  • 752名無し2019/01/21(Mon) 23:07:38ID:c1NTMxNDE(2/2)NG報告

    >>716
    強いキングジョーとか拘束システムとか、アイゼンテックの技術力って…

  • 753名無し2019/01/21(Mon) 23:07:56ID:M3NjY3Mjg(25/30)NG報告

    >>743
    ソウゴ「うちのウォズの方が可愛い」

  • 754名無し2019/01/21(Mon) 23:09:04ID:c4NzMzNDg(14/14)NG報告

    >>746
    いっそ初期メンツ5人全部スピンオフしてほしい

    アイアンハイドなんか弟分であるサイドスワイプ、相棒にレノックスと掘り下げたら面白そうな要素があるぞ

  • 755^^_^D to my l to F2019/01/21(Mon) 23:09:45ID:c5OTUwMzU(23/29)NG報告

    >>753
    ウォズ「我が魔王マイフレンド」

  • 756名無し2019/01/21(Mon) 23:11:10ID:AwNzYzNjI(16/20)NG報告

    >>751
    問題は向き合おうとしたところで素人だの偽ウルトラマンだの見下してる兄弟の言うことに耳を貸すはずはないし仮にガイさんが来ても解釈違い起こして襲いかかる可能性すらあるということだね

    うん、やっぱ換気して放置がちょうどええわ

  • 757名無し2019/01/21(Mon) 23:11:53ID:I1MTI2ODA(2/8)NG報告

    アストロトレインを実写に出すことあったらどんなデザインなるだろうな

  • 758名無し2019/01/21(Mon) 23:15:02ID:AwMDAwMTg(13/15)NG報告

    >>751
    兄弟見ても何一つとして学ばないどころか見下してた時点でもう救いようがないよ

  • 759名無し2019/01/21(Mon) 23:16:42ID:Y5OTE2MDU(3/3)NG報告

    救済が必要かはともかく、傍から見てるとチェレーザの扱いクッソ下手だと思ったわ
    あんな美味しい設定持ってきておいて適当に敵ヒロインの噛ませで退場させて本編後にその追い打ちとか円谷プロ怖いでしょう……
    懐古野郎への恨みつらみが見える見える

  • 760名無し2019/01/21(Mon) 23:18:06ID:kxMTMwNDE(1/2)NG報告

    >>756
    ぶっちゃけチェレーザをどうにかするにはハリポタのダドリーみたいに今までの自分を客観視せざるをえない状態にするしかない

  • 761名無し2019/01/21(Mon) 23:18:51ID:c0OTgxMjg(1/1)NG報告

    >>759
    チェレーザみたいなの結構多いから、初心者二人に対するなってはならない存在としての役割でしかなかったと思う

  • 762名無し2019/01/21(Mon) 23:19:25ID:U5NzQ5Mzg(1/2)NG報告

    >>707
    リツイートしてる人達、特殊技能持ち多くない?

  • 763名無し2019/01/21(Mon) 23:20:41ID:Y4Njk1MjM(5/6)NG報告

    >>759
    美味しい設定も何もあいつ本質的には表面しかしらないにわかファンやしすぐ力に溺れるし妥当
    懐古ファンの恨みというより円谷プロの自戒も兼ねてだと思う

  • 764名無し2019/01/21(Mon) 23:20:53ID:k0MDA3NDc(15/20)NG報告

    >>759
    むしろ引っ張りすぎなレベルだった気もする。あいつのストーリー自体は嫌いじゃないけどあいつを引っ張るくらいなら兄弟の個人回もっと欲しかった。

  • 765名無し2019/01/21(Mon) 23:23:48ID:AwNzYzNjI(17/20)NG報告

    あれ自体は単に中野氏の持ちネタみたいなもんで、それを制作側の本音だの懐古厨への警鐘だのとファンが深読みしすぎただけでは

  • 766名無し2019/01/21(Mon) 23:24:26ID:k5MDQyNDg(38/53)NG報告

    >>754
    自分はシモンズ主人公の映画見たい
    隠居生活してるオートボットいるしやりようによってはいけそう

  • 767名無し2019/01/21(Mon) 23:29:23ID:U5NzQ5Mzg(2/2)NG報告

    >>739
    最上もが 個人的に好き。
    ギンガSで好きになった。

  • 768天啓D+ガメラ好き2019/01/21(Mon) 23:30:43ID:EyNDE0Mzc(2/3)NG報告

    >>764
    イカロスの回みたいなのもっと欲しかったよね。
    あの回すごい好きだからチェレーザが「ちょっといい話なんていらないんだよ!」って言った瞬間「はぁ?」ってテレビの前で声出たわ……
    チェレーザはなんか喚起されても内部で「出してぇぇぇぇぇ!そんな……私はただ、ヒーローになりたかっただけなのに……」とか言って、何をしたかの自覚無いんだろうなぁ、と思ってたがエキスポの話聞く限りその通りだったみたいですね……

  • 769名無し2019/01/21(Mon) 23:34:29ID:A3NzI1Mjk(1/1)NG報告

    ていうかチェレーザの何がアレかって、退場の仕方が曖昧すぎる所よね

    あれじゃ生きてると考える人が多いだろうから好きな人も嫌いな人も判断に困ると思うわ

    命落とすにしてももっと盛大にするか、逆にあっさりにするかして惨めさをもっと出すべきだったと思うわ
    あれじゃ、ストーリー上のウェイトが分からない

  • 770名無し2019/01/21(Mon) 23:34:49ID:k0MDA3NDc(16/20)NG報告

    >>768
    個人的に好きな回が4話と5話だったんだよね。正直ルーブはこういう単発回みたいな回をたくさん観たかった感はあった。

  • 771新伝導師(明けの箒星)2019/01/21(Mon) 23:39:56ID:U1MzcwMTg(7/8)NG報告

    >>770
    愛染にイカロスのこと言われて
    ニヤケながらつっつくカツ兄とイサミ好き

  • 772名無し2019/01/21(Mon) 23:40:32ID:QxMTkzODk(5/11)NG報告

    >>575
    >>578
    ときめくぜ……

  • 773名無し2019/01/21(Mon) 23:43:07ID:g0MjY3MDQ(2/2)NG報告

    裕太と六花さんが並んでるだけで嬉しい…

  • 774名無し2019/01/21(Mon) 23:43:52ID:kxMTMwNDE(2/2)NG報告

    >>769
    惨めにしたらそれはそれでアイツ悦に浸りながら消えるからあの程度の扱いがちょうどいい

  • 775名無し2019/01/21(Mon) 23:45:48ID:AwNzYzNjI(18/20)NG報告

    >>773
    ああ、思わずニヤけるね

  • 776名無し2019/01/21(Mon) 23:47:05ID:k0MDA3NDc(17/20)NG報告

    >>771
    イサミはともかくカツ兄はあまりにも女性と縁がなくて若干不安になる・・・

  • 777名無し2019/01/21(Mon) 23:48:13ID:AwMDAwMTg(14/15)NG報告

    ヒーローの方々裕六を見守りすぎなんじゃないっすかね...

  • 778名無し2019/01/21(Mon) 23:50:17ID:Y4ODk4NTY(1/1)NG報告

    >>776
    そういえばどっちなんだろう

  • 779名無し2019/01/21(Mon) 23:50:41ID:MxMzMwNjA(1/1)NG報告

    唐突な思い付きを放り投げる

    遠坂桜は仮面ライダーである
    普通の高校一年生遠坂桜は、ある日突然虫怪人マートウに襲われてしまう
    命からがら家まで逃げ帰ることに成功するが、家で待っていたのは重傷を負った姉『遠坂凛』であった
    重症の凜から変身ベルト『カレイドシャドウ』を受け取った桜は、家まで追ってきた虫怪人マートウと対峙する
    「あなたに姉さんやこの町を好きにはさせません!」
    そして声高々に彼女は叫んだ
    『変身!』

    仮面ライダー桜 第一話
    『Sは止まらない/姉妹の流儀』

  • 780名無し2019/01/21(Mon) 23:50:43ID:k0MDA3NDc(18/20)NG報告

    >>777
    世界と独りぼっちの神様を救うきっかけになった恋やぞ?
    そりゃあ見守りたくもなる。それはそれとして球技大会の日とか記憶が無くなる直前何があったのかも気になる。

  • 781名無し2019/01/21(Mon) 23:50:55ID:A4Njg2MDg(4/5)NG報告

    >>773
    今、気付いたけど着てる服が青色だね
    小物も青色ばかりだし
    六花さん、裕太の瞳に惹かれすぎでは?

  • 782名無し2019/01/21(Mon) 23:51:22ID:kzMDkyMzY(1/1)NG報告
  • 783名無し2019/01/21(Mon) 23:51:33ID:gwNjE3Njc(1/1)NG報告

    >>777
    ヒーロー(最終盤まで敵だった人とニセモノ)

  • 784名無し2019/01/21(Mon) 23:52:52ID:k0MDA3NDc(19/20)NG報告

    >>782
    ???

  • 785名無し2019/01/21(Mon) 23:53:00ID:E0Nzc0Mw=(10/11)NG報告

    >>778
    カツ兄は特に好きなタイプとかいなくて、「あ、この人いいな」って感じで付き合いだして
    キャッキャウフフなイベントも特になく、気が付いたらクワトロMが結婚式に向けてあわただしくなっていくイメージ
    逆にイサミは割と大恋愛しそう。

  • 786^^_^D to my l to F2019/01/21(Mon) 23:54:07ID:c5OTUwMzU(24/29)NG報告

    >>768
    ガイさん、リクもオーブダーク以下略なんて眼中になく湊兄弟を激励して以下略が召喚した闇の戦士(本物っぽいジャグラーさんが何故かいる)への脅威とルーゴサイトを警戒してた

    チェレーザも今まで尊敬してたガイさん見ても「邪魔にしに来たのかウルトラマンどもめ!」「この力があればいい!目覚めろ闇の力よ!」で完全にかつての願いも想いも失ってた

  • 787^^_^D to my l to F2019/01/21(Mon) 23:55:01ID:c5OTUwMzU(25/29)NG報告

    >>782
    SIREN2を思い出したからSDKを呼んでくる

  • 788名無し2019/01/21(Mon) 23:56:42ID:M3NjY3Mjg(26/30)NG報告
  • 789名無し2019/01/21(Mon) 23:59:19ID:I1MTI2ODA(3/8)NG報告

    >>786
    チェレーザはどうやっても大人になれてないよね

  • 790名無し2019/01/21(Mon) 23:59:30ID:QxMTkzODk(6/11)NG報告

    >>782
    桜のスカートの下からブラックホール……そうか!つまり桜の(ブラックホールブレイク!

  • 791名無し2019/01/22(Tue) 00:00:39ID:EwNzMzODQ(1/7)NG報告

    この写真、みんなでダサTパーティしようってなったのに騙されたライアンの顔がツボる

  • 792^^_^D to my l to F2019/01/22(Tue) 00:02:00ID:k1NTk4NzA(26/29)NG報告

    >>791
    ぬとねの区別がつかない味のある表情

  • 793名無し2019/01/22(Tue) 00:02:58ID:I2NTU3NjA(4/8)NG報告

    >>791
    ヒュー・ジャックマン、ライアンのこと大好きだよね
    今回の来日でも彼の名前だして楽しそうだったし

  • 794名無し2019/01/22(Tue) 00:06:13ID:EwNzMzODQ(2/7)NG報告

    >>793
    Q:一番生まれ変わりたくない人は?
    A:ライアン

    Q:一番バッドだった出来事は?
    A:ライアンと出会った事

    他にも犬のフンの処理にライアンの写真使ったりお互い弄り愛がある

  • 795名無し2019/01/22(Tue) 00:06:25ID:QwODk4Njg(9/13)NG報告

    このアウトローの極みめいた言動、悪として極まってて好き

  • 796名無し2019/01/22(Tue) 00:10:25ID:M5NTEyMTg(2/3)NG報告

    >>777
    だって大切な人を守りたい救いたいと想う心だけでグリッドマンを呼んだ愛の戦士やぞ
    それに人格を上書きされたのに恋心だけは手離さなかったのってとても尊いなって…

  • 797名無し2019/01/22(Tue) 00:11:26ID:E0NDI2NTQ(20/20)NG報告

    >>781
    り、六花のイメージカラーが青なだけだから・・・
    これで昔の六花さんの小物が色違ってたら怖いけど。

  • 798名無し2019/01/22(Tue) 00:13:15ID:I2Mjc3NDY(2/2)NG報告

    ふと思ったけど
    クイズのベルトって
    昭和のヒーローだと父親の最後の研究成果で
    実は父親の死には悪の組織が関わってたのだ!
    って感じになりそうだよね

  • 799名無し2019/01/22(Tue) 00:15:03ID:QyODEwNDg(5/7)NG報告

    >>795
    ドグラニオのスーアクさんが女性ということを終盤になって知ったんだけど心の底から驚いた
    キョウリュウのラッキューロ、ジュウオウのジニスにコグマスカイブルーとかと同じと聞いてスーアク界隈も奥が深いなぁと思ったわ

  • 800名無し2019/01/22(Tue) 00:15:21ID:k2MjYxNjQ(6/6)NG報告

    >>790
    桜のブラックホール!に士郎のドリルクラッシャーをボルテックブレイク!しながらガタガタゴットンズッタンズタン!して最終的にはボルテックフィニッシュ!するんですね、わかります

  • 801ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2019/01/22(Tue) 00:18:21ID:UwODg4MTA(11/15)NG報告

    >>782
    どっから出てきてんだよ!
    蟲じゃなくてエボルトが居るとか何がどうなってんだ…

  • 802名無し2019/01/22(Tue) 00:28:38ID:Q4NzAxNTI(4/5)NG報告

    >>767
    同じく
    敵の兵器として使われてたアンドロイドが心を得たというストーリー面でも関節動くと共にSEの鳴る撮影面でも好きなキャラだった(てかギンガS絶対弟より俺の方が見入ってた気がするわ)

  • 803名無し2019/01/22(Tue) 00:29:34ID:U2NTE2OTg(7/11)NG報告

    >>800
    そして、子供という明日がビルドされたのだった……(いい話風に締める)

  • 804名無し2019/01/22(Tue) 00:31:13ID:U2NTE2OTg(8/11)NG報告

    >>801
    エボルト細胞の入った桜とかヤベーイ!過ぎる……

  • 805ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2019/01/22(Tue) 00:31:33ID:UwODg4MTA(12/15)NG報告

    >>803
    産まれた子供はエボルトの遺伝子持ってそう

  • 806眼鏡伍長2019/01/22(Tue) 00:36:58ID:MyNjY2NzY(5/5)NG報告

    >>762
    宇宙戦争見る限り日本人はこれくらいのポテンシャルをもってそうw

  • 807名無し2019/01/22(Tue) 00:39:59ID:kxOTM5NzY(4/4)NG報告

    >>796
    ラジオや円盤のブックレットで、グリッドマンが裕太を選んだ理由についての話で長谷川さんが「これは明かさない方がいい」「これ以上は野暮ってもんです」と返してたくらいだし

    >>797
    あの短期間で色揃えた説はさすがにグラビティすぎるのでは…?

  • 808名無し2019/01/22(Tue) 00:41:15ID:czOTU0NTY(5/5)NG報告

    >>797
    寝室は桃色っぽい物が多いね

  • 809名無し2019/01/22(Tue) 00:42:04ID:MyODU5MzY(39/53)NG報告

    >>806
    日本のニンジャ、ヤクザは強いからね
    聖書にも書かれてある

  • 810ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2019/01/22(Tue) 01:03:32ID:UwODg4MTA(13/15)NG報告

    >>809
    ヤクザは刀だけでプレデターと相打ちに出来、走る新幹線の上でウルヴァリンと戦えるからな

  • 811名無し2019/01/22(Tue) 01:21:56ID:M5NTEyMTg(3/3)NG報告

    >>808
    逆に言ったら身につけるものに青が多いと言うことに

  • 812名無し2019/01/22(Tue) 01:28:23ID:MyODU5MzY(40/53)NG報告

    >>810
    ザプレデター見て、アサシンじゃないたった一人のプレデターに何百人近い被害者が出たのに一人で倒せたヤクザって凄いと改めて認識させられた

  • 813名無し2019/01/22(Tue) 01:32:44ID:U2NTE2OTg(9/11)NG報告

    >>805
    つまり士桜子供にベストマッチな天才物理学者がいる……?(ぐるぐる目)

  • 814名無し2019/01/22(Tue) 01:33:16ID:E4MDMwNjY(6/13)NG報告

    >>690
    トゥルーは真実・正しいことを重んじる
    真面目な性格の反面、
    "自分の信じる正しいこと"の為に嘘を吐く
    矛盾した危うさがある性格っぽいので、
    「誤答」と「正しい」を捻って
    御塔 正史(ごとう せいじ)とかどう?

  • 815名無し2019/01/22(Tue) 04:12:43ID:Y4NjAzNjI(1/1)NG報告

    装動六弾は全八種
    W響鬼アギトとラビドラで既に五枠埋まってる
    残り三枠何が入るのやら
    ウォズだとしたらシノビも入る流れだろうが

    それはそれとして地味に嬉しい音擊棒

  • 816^^_^D to my l to F2019/01/22(Tue) 06:13:37ID:UwODI1Mjg(10/15)NG報告

    >>815
    ブログにもあったけど映像で観たいね

  • 817名無し2019/01/22(Tue) 06:50:48ID:g3ODAyMjI(2/2)NG報告

    >>813
    それって子供が筋肉バカポジになるんじゃ…いや、遠坂の血が濃く出たのか?

  • 818名無し2019/01/22(Tue) 07:04:28ID:Y3NDA2MjI(1/1)NG報告

    ネタバレ全くないんだけど、刀剣乱舞の映画で思い出した友達に送ったネタ画像があったのを思い出したので放流。その時のノリでかいたので異論しかない。 https://t.co/qMoQE7OGYm

    なるほど

  • 819名無し2019/01/22(Tue) 07:31:35ID:A3ODA3NTA(1/1)NG報告

    >>815
    響鬼、アギト用のアクションボディで一枠埋まるのでは
    アーマータイム用アクションボディはその弾で収録最後らしいし
    残りの二枠でウォズのアーマーとボディかな?

  • 820名無し2019/01/22(Tue) 07:31:57ID:MyNDIwMTY(9/9)NG報告

    >>795
    ノエル公開処刑見てたザミーゴの話からすると、ドグラニオってもともとは「最強の下卑たチンピラ」だったんだろうな
    それがファミリーを立ち上げるまでになってボスに収まって、じゃあファミリーのために「ボス役」をやろうかなと本来のチンピラスタイルを封印してああいう言動してた気がする

  • 821名無し2019/01/22(Tue) 08:23:47ID:A1MTcwMTY(1/1)NG報告

    >>819
    アーマー素体は四弾で最後よ
    つまり今のうちに確保しないとヤバイぜよ

    http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/zio18

  • 822天啓D+ガメラ好き2019/01/22(Tue) 08:37:11ID:ExNTcyMzQ(3/3)NG報告

    >>820
    そのチンピラ時代に、名を上げようとしたデストラが首を取りに来たが負けて下についたみたいな感じなのかな。
    となるとデストラって意外と古参のメンバーだったりするのかな?ザミーゴも然りだけど

  • 823名無し2019/01/22(Tue) 08:37:53ID:M0ODM3MDA(1/1)NG報告

    装動六弾は素体無いからセット箱単品だとほぼアーマー祭りである

  • 824名無し2019/01/22(Tue) 10:02:25ID:EzMzc4MTA(3/4)NG報告

    >>782
    これ思い出した

  • 825名無し2019/01/22(Tue) 10:30:48ID:Y0MjM0MTg(1/1)NG報告

    最近Over “Quartzer”の「正解はひとつじゃない」がクイズを指してるように思えてきた…助けて

  • 826名無し2019/01/22(Tue) 10:32:41ID:E5MjkwMzY(1/2)NG報告

    >>825
    自分は未来が複数ある現状の伏線だったのではと思ってたり

  • 827名無し2019/01/22(Tue) 10:44:42ID:I2NTU3NjA(5/8)NG報告

    >>816
    玩具展開で先に出して現在製作中で追々全部の主役アーマースーツ揃えるのはあるかもな

  • 828名無し2019/01/22(Tue) 10:59:09ID:EzMzc4MTA(4/4)NG報告

    >>827
    このあたりのスケジュール管理かなり難しそうだけどいけるんかな?

  • 829名無し2019/01/22(Tue) 11:00:15ID:U0MjE0MTg(2/3)NG報告

    この光景を筋肉馬鹿に見せたい。

    絶対に迷いなくビルドを助けるな(確信

  • 830名無し2019/01/22(Tue) 11:02:03ID:QyMTY4NzA(10/13)NG報告

    >>829
    第六感でビルド(見た目ディケイド)を助けるのが分かった

  • 831名無し2019/01/22(Tue) 11:02:59ID:E5MjkwMzY(2/2)NG報告

    >>829
    一瞬どういう状況か迷ったが
    レジェンドミックスライダーカード×カメラ

    Dビルドか
    なんの画像?

  • 832名無し2019/01/22(Tue) 11:18:22ID:I2NTU3NjA(6/8)NG報告

    >>828
    全部が全部中盤まで出すとかしないといけないわけじゃない、夏や冬映画で一気放出できるかもしれないし、今のところはあくまでメイン形態優先してそう

  • 833名無し2019/01/22(Tue) 11:30:07ID:A1Mjg3MDg(1/3)NG報告

    >>829
    多分万丈ならちょっと混乱した後に戦い方で戦兎を特定して助けに入ると思う

  • 834名無し2019/01/22(Tue) 11:32:50ID:QwODk4Njg(10/13)NG報告

    >>829
    万丈「戦兎ォ! ややこしい恰好で戦ってるんじゃねえ!!」

    文句言いながらも、見分けてちゃんと助けに入りそう

  • 835名無し2019/01/22(Tue) 11:34:52ID:UzNzI0OTQ(1/1)NG報告

    >>828
    そろそろネットムービーの時期だからそこで何個かは出てくんじゃね

    大体5~7形態だからアギト、龍騎、ブレイド、響鬼、カブト、キバでギリギリいけるか

  • 836名無し2019/01/22(Tue) 11:46:58ID:A1Mjg3MDg(2/3)NG報告

    >>835
    でもその場合続きのDVD付属のライドウォッチは何になるんだろう

  • 837名無し2019/01/22(Tue) 11:50:37ID:I2NTU3NjA(7/8)NG報告

    >>836
    そういうのあったら、特典ライドウォッチは最強コンプリートフォームぐらいかね

  • 838名無し2019/01/22(Tue) 11:50:59ID:U0MzUxMTY(1/1)NG報告

    >>823
    4弾もアーマー4に素体1だったし…
    そりゃ売れ残ったアーマーが投げ売りにもなるわ

  • 839名無し2019/01/22(Tue) 11:54:28ID:g1NjkwMTg(5/6)NG報告

    今更感あるけど
    よくネタにされるDOTMにおけるメガトロンを倒す下りで実写版がネタにされるけど あれって

    実写メガ様「休戦協定結んで俺と暴れようぜ」

    小説メガ様「もうこんな争いやめにしよう」

    実写みたいな態度されたら首の1つや2つ引っこ抜くよね…

  • 840名無し2019/01/22(Tue) 11:58:12ID:I2NTU3NjA(8/8)NG報告

    >>839
    意味合い根本的に違うからね
    後者と同じ理由なら映画でも和解してただろうし

  • 841名無し2019/01/22(Tue) 12:00:07ID:Y4MjQ2OTQ(1/1)NG報告

    >>830
    >>833
    >>834
    ディケイドを撃退した後に戦兎に「なんでわかったんだよ」って言われたらドヤ顔で「どーよ俺の第六感」とか言いそう

  • 842名無し2019/01/22(Tue) 12:03:34ID:IwMDI5NDA(1/2)NG報告

    >>829
    ダメだぞ拾いものなんだからソース明確にしないと
    https://www.facebook.com/toeiriderZIO/photos/d41d8cd9/595774207538169/

  • 843名無し2019/01/22(Tue) 12:15:29ID:kzODI1NjQ(3/3)NG報告

    「「「「信じてくれ万丈!俺が本物のビルドだ!」」」」

  • 844名無し2019/01/22(Tue) 12:23:15ID:A5ODMxNTY(2/4)NG報告

    >>808
    ここら辺はアカネ君っぽいね

    >>595
    内海のおなかが絶妙に丸いし描きこんでるなあ

  • 845名無し2019/01/22(Tue) 12:24:57ID:IwMDI5NDA(2/2)NG報告

    >>843
    万丈「おい、戦兎!なんかビルドが沢山いんぞ!どうなってんだ!おい聞いてんのか戦兎?戦…」

  • 846名無し2019/01/22(Tue) 12:27:52ID:k2MTE1MTQ(1/1)NG報告

    >>843
    我が魔王、キックの時にちゃんとした数式出せないと意味ないですよ

  • 847名無し2019/01/22(Tue) 12:28:50ID:Y5NTg3NDY(1/2)NG報告

    『さあ、お前の罪を数えろ!!!いくぞ!!!後輩(おまえら)!!!』


    「「「「「「「「「「応!!!」」」」」」」」」」

  • 848名無し2019/01/22(Tue) 12:31:04ID:A5ODMxNTY(3/4)NG報告

    >>847
    今ならここにディケイドダブルも追加か…

  • 849名無し2019/01/22(Tue) 12:42:07ID:Y5NTg3NDY(2/2)NG報告

    そういやクイズの2040年やアクアの2051年、ゲイツの2068年って現実的に考えたら平成の次の元号も終わって更に新しい元号になってたりするのかな?

  • 850名無し2019/01/22(Tue) 12:48:17ID:QwODk4Njg(11/13)NG報告

    >>843
    まるで万丈がハーレム恋愛ゲームの主人公みたいだぁ(直喩

  • 851^^_^D to my l to F2019/01/22(Tue) 12:52:56ID:UwODI1Mjg(11/15)NG報告

    >>849
    皇太子殿下が御歳50代だから可能性は高いね

  • 852名無し2019/01/22(Tue) 13:14:49ID:EwNzMzODQ(3/7)NG報告

    デップー3だー!
    https://t.co/rbB0qXcHrp

  • 853名無し2019/01/22(Tue) 13:24:10ID:MwNzMwMDI(11/14)NG報告

    >>852
    ピカチュウ! ピカチュウじゃないか!

  • 854名無し2019/01/22(Tue) 13:35:27ID:EwNzMzODQ(4/7)NG報告

    >>853
    ピカチュウの動きもライアンが担当!

  • 855名無し2019/01/22(Tue) 14:05:26ID:U2NTE2OTg(10/11)NG報告

    >>850
    他者を破滅させて愉悦する快楽主義者
    我が道を往く破壊者系女子
    自分を正ヒロインと思い込む夢女
    魔王

    碌なヒロインがいねーじゃん!やっぱりナルシストで自意識過剰なてぇんさい物理学者系女子がベストマッチやな!(CV:バッキー木場)

  • 856名無し2019/01/22(Tue) 14:20:24ID:U0MjE0MTg(3/3)NG報告

    >>842
    すまぬ、拾い先で普通に出回ってから大丈夫かと思った。ソース元はこの方らしい。

    https://mobile.twitter.com/sht_raito/status/1087273834695188485

  • 857名無し2019/01/22(Tue) 14:20:56ID:Y2NTE0ODI(3/3)NG報告

    >>855
    キルバス「エボルトは俺と違って愉悦型の快楽主義者でなぁ、パンドラボックスの力で人々を苦しませて惑星を吸収って言うんだから手に負えない」

  • 858名無し2019/01/22(Tue) 14:33:49ID:kxMTkyMzg(1/1)NG報告
  • 859名無し2019/01/22(Tue) 14:35:58ID:g3OTA0MDA(7/7)NG報告

    >>847
    下二人は自分の罪もバッチリ数えましたねぇ……

  • 860名無し2019/01/22(Tue) 14:55:01ID:Y0OTY4OTY(1/1)NG報告

    >>847
    このネタももう何番煎じかよってくらい見たな

  • 861ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2019/01/22(Tue) 14:57:59ID:M5MDU4Mzg(1/1)NG報告

    >>858
    確かストーリー0って漫画のやつだっけ?

  • 862名無し2019/01/22(Tue) 15:21:07ID:E5NTU3MTg(1/1)NG報告

    >>843
    >>845
    ついでにキカイダーシリーズも追加でドーンだ!

  • 863名無し2019/01/22(Tue) 15:46:05ID:MyODU5MzY(41/53)NG報告

    パシリム2を視聴終了
    賛否分かれる理由もわかるけど自分は好きよ
    ただマコの扱いとアムロ博士とイェーガー4人集合からあまり目立った活躍しなかったのが残念
    えっ前作も他イェーガーろくに活躍しなかったって?せやな

  • 864名無し2019/01/22(Tue) 15:47:36ID:E4MDMwNjY(7/13)NG報告

    >>843
    >>845
    >>862
    万丈「エボルト、だめだ。
    だってこの中には千翼も戦兎もいねぇもん」

    ※精神まで含めて本物の戦兎とします。

  • 865^^_^D to my l to F2019/01/22(Tue) 15:51:52ID:UwODI1Mjg(12/15)NG報告

    >>858
    磨伸先生のオマージュは作品でやるのにいいお手本だと思う
    シュールさとくすっとできる割合が絶妙だし

  • 866名無し2019/01/22(Tue) 15:57:56ID:A4ODAwNTA(8/8)NG報告

    >>849
    そもそもその世界線では元号が存在しない可能性もあるな

  • 867名無し2019/01/22(Tue) 15:58:36ID:E4MDMwNjY(8/13)NG報告

    >>863
    ここにはいないけど、
    イェーガー・オルタもといオブシディアン・フューリーが100%じゃあくな感じで好き。

  • 868名無し2019/01/22(Tue) 16:01:11ID:U2NTE2OTg(11/11)NG報告

    >>857
    エボルト「ブーメランって知ってるか?」ミドメランを頭に刺しながら

  • 869名無し2019/01/22(Tue) 16:02:04ID:MyODU5MzY(42/53)NG報告

    >>867
    良いよね、怪獣とロボットの合成が特撮っぽさあって
    主人公の上位互換機って好き!

  • 870名無し2019/01/22(Tue) 16:05:04ID:IxNTQyMzg(1/1)NG報告
  • 871名無し2019/01/22(Tue) 16:06:40ID:c3MTM4ODg(1/1)NG報告

    >>858
    はっちゃけ具合で言えばおまえも相当アレな部類だぞ…。

  • 872名無し2019/01/22(Tue) 16:20:43ID:Q5NTc3NzY(4/8)NG報告

    >>870
    ゴーストドライバー巻きそう(小並感)

  • 873名無し2019/01/22(Tue) 16:25:51ID:E3ODM4NzI(7/7)NG報告

    >>867
    カッコいい

  • 874^^_^D to my l to F2019/01/22(Tue) 16:31:14ID:UwODI1Mjg(13/15)NG報告

    >>870
    やしろ先生編集さん呼びますよ

  • 875名無し2019/01/22(Tue) 16:50:29ID:g2MjEzNDA(1/3)NG報告

    >>858
    いつぞやのグリドンといいモロダシボンといいコネタをいれるのが上手いな先生

  • 876名無し2019/01/22(Tue) 16:55:30ID:I1MTQwNTQ(1/1)NG報告

    >>873
    パクリ武器パクんの好き。アベンジャーは武装めっちゃ多いよね。

  • 877名無し2019/01/22(Tue) 16:58:44ID:EwNzMzODQ(5/7)NG報告

    >>876
    プラズマキャノンにグラビティにチェーンソーに詰め合わせセットすぎる

  • 878名無し2019/01/22(Tue) 17:31:30ID:Q2MTc0NjA(1/1)NG報告

    アップライジングでのプリカーサーの動向って前作から設定ではあったのかね?確かカイジュウの役割は原住民の駆除と環境の作り替えが目的だったような

  • 879ウニアマゾン2019/01/22(Tue) 17:43:38ID:cyNTU2NzA(1/1)NG報告

    >>829
    助けて!

  • 880名無し2019/01/22(Tue) 17:59:47ID:QyODEwNDg(6/7)NG報告

    >>858
    うーんこの再現率

  • 881名無し2019/01/22(Tue) 18:02:15ID:Q5NTc3NzY(5/8)NG報告

    >>879
    そいつは俺が始末しなきゃならないんでな…ちょっと力づくで退いてもらおうか

  • 882名無し2019/01/22(Tue) 18:04:41ID:E4MDMwNjY(9/13)NG報告

    >>879
    戦兎・万丈「毎回毎回他所のいたいけな
    お子様をさらうんじゃない!(じゃねぇ!)」

    とりあえずエボルトからは離された千翼
    (助けてもらって嬉しいんだけど
    いたいけなお子様カウントは色々複雑)

    二重の意味で千翼を迎えに来た仁さん
    「…このまま俺達の世界のノリで
    行ったらややこしくなるよな…」

    二重の(以下同文)悠
    「…たまには普通に持って帰ろうか」

  • 883名無し2019/01/22(Tue) 18:06:44ID:MyNTY5NTQ(1/1)NG報告

    >>878
    多分無かった気がする

  • 884名無し2019/01/22(Tue) 18:08:43ID:g2MjEzNDA(2/3)NG報告

    >>880
    ちょっとべリアル成分はいってない?

  • 885名無し2019/01/22(Tue) 18:25:50ID:g2MjEzNDA(3/3)NG報告

    #ウルバト

    新人ウルトラマンだってよ!
    歓迎会開いてやろうぜ! https://t.co/vDiA3n1vnf

    彼が何をしたというのだろうか

  • 886名無し2019/01/22(Tue) 18:36:45ID:EzNDM1OTA(15/15)NG報告

    心斎橋にて

  • 887名無し2019/01/22(Tue) 18:37:25ID:IxMTIwMjA(1/3)NG報告

    >>885
    マガの方混じってるの草

  • 888名無し2019/01/22(Tue) 18:51:51ID:E4MDMwNjY(10/13)NG報告

    >>886
    支配と共感のどっちに就くか的な文章から
    自分とこおいで!って全力で手を差し出してくる、某エムブレムifパロディなベリアルと
    カミーラさんが浮かんで、どっちに行くか
    小一時間悩んだ(深刻な混乱デバフ)。

  • 889名無し2019/01/22(Tue) 18:55:39ID:cwNzEzNDQ(1/1)NG報告

    ジオウのCDが今日届いた件
    発売日明日じゃなかったっけ……?

    それはともかくザビのパート丸々入ってるの嬉し過ぎるぞ
    後付けでちゃんとCD音源入れられるのはエグゼイドもだけど外付け玩具の強みだよね

  • 890名無し2019/01/22(Tue) 19:00:25ID:MwNzMwMDI(12/14)NG報告

    >>885
    でぇじょうぶだ
    弟の方も明日から悪質宇宙人や宇宙剣豪に囲まれて、手荒い歓迎会を受けるから

  • 891名無し2019/01/22(Tue) 19:08:23ID:I0NDA0NzA(1/1)NG報告

    >>863
    色々言われてるけどあの巨大怪獣相手でも「そらこんなんまともに喰らったらしぬわ」なラストアタックの説得力好きよ。強いて苦言を出すならあの女社長の掘り下げもっと欲しかった。なんで序盤あんないかにもな悪者空気背負ってるんだ

  • 892名無し2019/01/22(Tue) 19:12:12ID:g0NzI0MDY(1/1)NG報告

    >>889
    Amazonで装動セット箱買ったら土曜に届いたこともあるし普通普通

  • 893名無し2019/01/22(Tue) 19:17:52ID:QwODk4Njg(12/13)NG報告

    >>885
    俺は恐竜戦車で轢きまくってるわ…

  • 894名無し2019/01/22(Tue) 19:40:39ID:EwNzMzODQ(6/7)NG報告

    >>891
    ある意味ウォーズマン理論みたいな急降下アタック

  • 895名無し2019/01/22(Tue) 19:42:30ID:E1NjE1OTA(2/8)NG報告

    >>886
    ヴィランじゃなくてヒールなところに拘りを感じる

  • 896名無し2019/01/22(Tue) 19:48:01ID:UzODUyOTY(27/30)NG報告

    >>886
    俺はジャグジャグと夜明けのコーヒーで

  • 897名無し2019/01/22(Tue) 19:58:35ID:g1NjkwMTg(6/6)NG報告

    ビクトリーさんアーツ化

  • 898名無し2019/01/22(Tue) 20:01:33ID:M0MDYwODQ(19/20)NG報告

    >>897
    やっぱイケメンだなあ、大地が思わず初見で「かっこいい!」って言うのもわかる
    デザインだとニュージェネで一番かもしれない

  • 899名無し2019/01/22(Tue) 20:16:23ID:MyODU5MzY(43/53)NG報告

    >>891
    巨大怪獣の絶望感よ
    4人力合わせても瞬殺されるしイェーガーもっとパワーアップしなければ

    続編企画はアニメだけか……無いよりはマシか

  • 900名無し2019/01/22(Tue) 20:50:33ID:Q3NDYxNTY(13/14)NG報告

    >>891
    真の黒幕から目を逸らさせる為のミスリード枠でもあったから、しゃーないね

  • 901名無し2019/01/22(Tue) 20:59:50ID:MyODU5MzY(44/53)NG報告

    >>900
    まあ誰も博士が黒幕だったなんて途中まで予想もできなかったしね

  • 902名無し2019/01/22(Tue) 21:00:34ID:E4NTI1NTY(1/1)NG報告

    >>898
    ここで黒をガッツリ使ったのはウルトラヒーローのデザインにおいて大きな一歩だったと思う
    以降のニュージェネヒーローはみんな黒が印象的だからね

    ロッソ・ブルがモミアゲを継承するとは思わなかったけど

  • 903名無し2019/01/22(Tue) 21:03:10ID:MxNzQ5MDg(5/8)NG報告

    お題

    『漫画、小説、ゲーム、vシネ、劇場版、ゲームあらゆる仮面ライダーシリーズの全キャラで飲み会をした時にありがちなこと』

  • 904^^_^D to my l to F2019/01/22(Tue) 21:04:53ID:M3MzY3ODY(1/1)NG報告

    >>886
    お、近いから行こうかな

  • 905名無し2019/01/22(Tue) 21:06:23ID:QyMTY4NzA(11/13)NG報告

    >>903
    賢いライダー達が例のライダーを救うために立ち上がる

  • 906DXミニプライドウォッチ2019/01/22(Tue) 21:06:42ID:M1Mjc5NzY(2/2)NG報告

    >>903
    ( 0M0)<コレクッテモイイカナ

  • 907名無し2019/01/22(Tue) 21:07:58ID:QyMTY4NzA(12/13)NG報告

    俺が頼んだのは鯖じゃねぇ!

  • 908名無し2019/01/22(Tue) 21:23:10ID:MxNzQ5MDg(6/8)NG報告

    >>905

    ちょっと待って全キャラってことは全作品の全怪人も全民間人キャラもいるんだよ!!そっちの方も抑えなきゃ

  • 909名無し2019/01/22(Tue) 21:26:19ID:UzODUyOTY(28/30)NG報告

    >>903
    タケル・紘汰・映司「ごめん…俺飯食えないんだ…」

  • 910名無し2019/01/22(Tue) 21:27:45ID:g1ODg3Mjg(20/26)NG報告

    >>903
    みーたんを口説く音也とキレるカシラ

  • 911名無し2019/01/22(Tue) 21:28:42ID:Q5NTc3NzY(6/8)NG報告

    >>903
    小沢さんが幹事なので行き先は焼肉店になる

  • 912名無し2019/01/22(Tue) 21:28:46ID:g1ODg3Mjg(21/26)NG報告

    >>906

    ( 0M0)<みんな!寿司があるぞ!ウニもだ!!

  • 913名無し2019/01/22(Tue) 21:31:05ID:UzMjE2MDE(5/5)NG報告

    タイムジャッカーって現状止める手段無いのよな
    白黒ウォズは魔王救世主の成長の為に利用するからどうこうする気は無いし
    ジオウ、ゲイツは時止め対処不可&最悪攻撃反射されるし
    タイムマジーン戦も時間止めて脱出してるし

    GIF(Animated) / 4.84MB / 13000ms

  • 914名無し2019/01/22(Tue) 21:32:25ID:k2NzIyNDY(1/4)NG報告

    >>903
    ちっひーは未成年だから飲めないのは幸か不幸か…

  • 915名無し2019/01/22(Tue) 21:37:16ID:Q5NTc3NzY(7/8)NG報告

    >>913
    歴史の改竄とか許されないわよね!おのれタイムジャッカー!
    行くわよ後輩!私たちカルデアがライダーの歴史を守るわよ!

  • 916名無し2019/01/22(Tue) 21:37:38ID:UzODUyOTY(29/30)NG報告

    >>910
    正夫「やめてよ、お祖父ちゃん!!」
    千翼「固形物はあんまり食べれなくて…何かゼリーみたいなものはある?」
    万丈「好き嫌いは良くねえけど事情があるならしょうがねえ、ならこれでも飲むか?」ドラゴンゼリー
    長瀬「お前なんでも作れるんだよな?なら素人でも簡単に使えるショットガンとか出来るか?」
    戦兎「このてぇんさいに任せなさい、ついでに鳴る光る機能もつけてあげよう(なんか物騒だからゴム弾にしておこう)」

  • 917名無し2019/01/22(Tue) 21:41:53ID:QyMTY4NzA(13/13)NG報告

    >>910
    それならゴローちゃんの人が…パーラーやらカブトォォォやら

  • 918名無し2019/01/22(Tue) 21:46:54ID:Q3NDYxNTY(14/14)NG報告

    >>913
    ジオウとゲイツの新フォームが時止め耐性付き ぐらいはあると思う
    ボチボチこの辺対処しないといけないんじゃないかとは思うけど、話を引き延ばすのに凄く便利な能力過ぎて使い勝手良いんだろうなぁとも

  • 919名無し2019/01/22(Tue) 21:47:18ID:MyODU5MzY(45/53)NG報告

    >>876
    二刀流チェンソー大好き

  • 920名無し2019/01/22(Tue) 22:03:30ID:I4NDMyNzA(1/2)NG報告

    スーパータイムジャッカーのティードは後半時止めしなかったし、アナザーライダーになると使えなくなるとかなんか条件があるんだろうね。

  • 921名無し2019/01/22(Tue) 22:13:41ID:gwNTgzMDA(1/1)NG報告

    ソウゴくんと始皇帝って気が合いそう

  • 922^^_^D to my l to F2019/01/22(Tue) 22:20:26ID:UwODI1Mjg(14/15)NG報告

    >>915
    パイセン、あそこに唖然とするクリプターいますけど石投げときます?

  • 923名無し2019/01/22(Tue) 22:26:31ID:E4MDMwNjY(11/13)NG報告

    >>903
    お招きされた財団X職員A「取引先がよりどりみどりだヤッター!!」
    同職員B「天敵もよりどりみどりじゃないですかヤダー!!」

    >>915
    白ウォズ「"自身のどったんばったん大活躍を
    頭から項羽に見られていた芥ヒナコは爆死する"っと…」
    黒ウォズ「あっ、それもう私の本にもある…」

    白ウォズ「えっ」
    ヒナコパイセン「えっ」

  • 924ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2019/01/22(Tue) 22:42:53ID:UwODg4MTA(14/15)NG報告

    >>915
    流石に草
    シンとか自分同士の対決じゃないか…
    それにしてもサバフェスは草

  • 925名無し2019/01/22(Tue) 22:45:29ID:MxNzQ5MDg(7/8)NG報告

    でも不思議なことにウールやオーラが絶版おじさんや神崎に勝てるところは微塵もイメージできない

    時を止められるこちらが有利なのに、絶版おじさんはそこを主人公補正で破ってきそう

  • 926名無し2019/01/22(Tue) 22:50:43ID:E1NjE1OTA(3/8)NG報告

    そういえばもう何人覚えているか分からないけど仁さんハイネケン好きだったね
    上手いんかな?これ

  • 927名無し2019/01/22(Tue) 22:54:07ID:Q5NTc3NzY(8/8)NG報告

    >>922
    カドック!私と項羽様が過ごしていたカルデアを破壊したクリプターの一人ね!
    今後無事に彷徨海に辿り着いて項羽様を初手再召喚するために死.ねえ!!

  • 928名無し2019/01/22(Tue) 22:57:19ID:QwODk4Njg(13/13)NG報告

    仮面ライダー79話の配信見たけど、地獄大使が本郷の事務所?みたいなところに居座るシーンがシュールすぎる
    と言うか、ショッカー首領も地獄大使も本郷を「君」付けで呼ぶの草

  • 929^^_^D to my l to F2019/01/22(Tue) 23:01:39ID:k1NTk4NzA(27/29)NG報告

    >>928
    即大幹部候補だったからね本郷は

  • 930名無し2019/01/22(Tue) 23:01:53ID:I0ODMzMzg(3/3)NG報告

    三島「カブトォォォォぉッ!!(メガネ投げ捨てて踏みつける)」
    磨伸「やってくれたな……許さねェ…!俺は怒ったぞォォオオオッ!!」
    撃「おおい!? なんでこんな勢いでキレてんだ!?」
    烈「撃、眼鏡は彼にとっての魂のようなモノだ……」
    ノッブ「なあ、そやつ確かアニメ化された艦●れでものすごい勢いでブチギレたんじゃが」
    おき太「ここでそれ以上言ったらあかんでしょこれ!!(ギャバンダイナミック」
    メドゥーサ「そういえばなぜ私はメガネに対して異様に熱くなったのでしょうか……」

  • 931名無し2019/01/22(Tue) 23:07:50ID:E4NDY5NjY(1/1)NG報告

    復刻プリヤイベの追加実装礼装の名前であらぬ想像をしてしまったのも私だ

  • 932^^_^D to my l to F2019/01/22(Tue) 23:14:33ID:k1NTk4NzA(28/29)NG報告

    パラド「エースキラー!」

    エースキラー「行くぞパラドクス!二人でFGOデビューだ!!」

  • 933名無し2019/01/22(Tue) 23:14:37ID:I4NDMyNzA(2/2)NG報告

    ゲイツ、僕はね最前最高の魔王になりたかったんだ

  • 934新伝導師(明けの箒星)2019/01/22(Tue) 23:16:48ID:I4NDcwNzY(8/8)NG報告

    >>931
    「心が躍るなぁ!」

  • 935名無し2019/01/22(Tue) 23:17:32ID:EwNzMzODQ(7/7)NG報告

    おめでとう

  • 936名無し2019/01/22(Tue) 23:18:35ID:g0ODQ5MjI(1/1)NG報告

    >>931
    これだろ?オレもだ

    夕方スーパーで買い物してたらちっちゃい子がヤリスギ!カマシスギィ!って騒いでたが
    親がIKKOの真似するのやめなさい!!って叱ってたけど
    お母さん、IKKOじゃないからそれ…
    あとフューチャータイムって発音出来ずフュージョンタイムって言い間違ってるのにほっこりした

  • 937名無し2019/01/22(Tue) 23:28:37ID:M0MDYwODQ(20/20)NG報告

    >>934
    怪獣娘世界だと基本ウルトラマンの痕跡消されてるしこの人どうなるんだろ
    漫画ULTRAMANだとエースのキラーじゃなくてキラーのエース(一流の殺.し屋)になってたけど

  • 938名無し2019/01/22(Tue) 23:35:54ID:E1NjE1OTA(4/8)NG報告

    >>929
    知能指数600でスポーツ万能の逸材なんてそうそういないからね(脳改造とかしたらその知性が無くなるのではとか言ってはいけない)

  • 939天啓D+ガメラ好き2019/01/22(Tue) 23:36:27ID:M4NjQ2MzY(12/12)NG報告

    >>936
    お母さん方は往々にしてライダーに興味ないからな……その辺仕方がない

  • 940名無し2019/01/22(Tue) 23:37:59ID:E4MDMwNjY(12/13)NG報告

    かつてサモンライドとプリヤのゲームを
    レッツラまぜまぜ(違)するパラドのコラがあった気がするんだけど、
    あれはもしや今回の追加礼装をめっちゃ遠回しに予言していたのでは…!?(おめめぐるぐる)

  • 941名無し2019/01/22(Tue) 23:54:35ID:QyODEwNDg(7/7)NG報告

    客演なり小物アイテムなりでもうちょっとジュネッスブルーに焦点を当ててもいいと思うんですよ(唐突)
    エックス客演のネクサスは厳密にはジュネッスとは別らしいけど

  • 942名無し2019/01/22(Tue) 23:59:11ID:E1NjE1OTA(5/8)NG報告

    >>941
    ネクサス自体ノアさんの弱体化形態だからねぇ
    弱体化表現なら普通にアンファンスとジュネッスで事足りるという

  • 943名無し2019/01/23(Wed) 00:01:07ID:Y2Njc2MjQ(46/53)NG報告

    >>941
    ジュネッスブルー好きのワイ
    またアローレイが見たくて涙する

  • 944名無し2019/01/23(Wed) 00:03:06ID:M1ODUyNjM(2/2)NG報告

    >>926
    美味しいかと聞かれれば美味しいと答えるけどそれ以上聞かれると難しいな
    日本のメーカーの有名処と比較して苦みを抑え目でフルーツっぽさを増した感じ、ビール苦手でも飲みやすいんじゃないかと思うよ。個人的な感想

  • 945名無し2019/01/23(Wed) 00:07:26ID:UwMTUzMzk(1/2)NG報告

    しかし未来人なのに割りと古めな痺れ表現するゲイツ

  • 946名無し2019/01/23(Wed) 00:13:37ID:MzMTE2ODU(6/8)NG報告

    >>944
    ビール苦手だけどフルーティな味がするなら今度飲んでみようかな

  • 947名無し2019/01/23(Wed) 00:14:28ID:Y2Njc2MjQ(47/53)NG報告

    >>945
    電撃……骨……うっ泥棒達が……

  • 948名無し2019/01/23(Wed) 00:15:06ID:E5NTMwOQ=(11/11)NG報告

    >>938
    だから脳改造は最後の手段でまずはいろんな手をつかってショッカーに勧誘しようとしてたわけで……
    本郷の能力を惜しんだばっかり仮面ライダーが生まれた皮肉。

  • 949名無し2019/01/23(Wed) 00:15:18ID:MzMTE2ODU(7/8)NG報告

    >>940
    ん?今千翼と黒桜をまぜまぜするって言ったよね?

  • 950名無し2019/01/23(Wed) 00:15:26ID:Y2MTA3ODk(2/4)NG報告

    >>943
    vsイズマエル戦の憐の最後の力を振り絞るかのようなアローレイすき

  • 951名無し2019/01/23(Wed) 00:17:40ID:Y2Njc2MjQ(48/53)NG報告

    >>950
    いいよね、ソードレイとアローレイを合わせた合体技

  • 952名無し2019/01/23(Wed) 00:22:10ID:Y2MTA3ODk(3/4)NG報告

    >>950
    建てたので承認お願いします
    画像が若干ネタ被りしてるけどどうしても使いたかったので許して…

    >>951
    その直前の憐が立ち上がる一連の流れも大好き

  • 953名無し2019/01/23(Wed) 00:27:43ID:cwMDM4NjQ(30/30)NG報告

    ブラックパンサー、アカデミー賞ノミネートおめでとう!ワカンダフォーエバー

  • 954名無し2019/01/23(Wed) 00:31:21ID:Y2Njc2MjQ(49/53)NG報告

    >>953
    マジかよ!
    流石陛下!

    ブラックパンサー、キルモンガーの正しいけどやってる事は間違ってるもどかしさ良いよね……
    そこから陛下も感化され現実と向き合うように成長したのも良し

    なお陛下のパパ

  • 955名無し2019/01/23(Wed) 01:15:08ID:UwMTUzMzk(2/2)NG報告

    ライドウォッチ地獄は更に苛烈になりそうやな…………

  • 956名無し2019/01/23(Wed) 01:32:42ID:g3NzIwNDM(13/14)NG報告

    >>950
    なおザギには片手で防がれる
    ……いや、ラスボス一個前の強ボス怪獣を一撃で粉砕する技を片手で相殺とか、どういうことなの

  • 957名無し2019/01/23(Wed) 01:42:10ID:MzMTE2ODU(8/8)NG報告

    >>956
    フルパワー時のネクサス=ノアさんをモデルに作られたからなあザギ様
    これ程の存在を作れる来訪者って何者なんだよっていう

  • 958名無し2019/01/23(Wed) 01:45:22ID:g5MTc0NDk(6/6)NG報告

    >>956
    でもオーバーレイシュトロームには一瞬分解されかけてたあたりネクサスの攻撃が全く聞いてないわけではないっぽいね
    変身者がタロウの海野さんやムラマツキャップだったらワンチャンあったりするかな

  • 959名無し2019/01/23(Wed) 01:52:19ID:E4OTUzOTA(1/1)NG報告

    白ウォズのあのねっとりとした声音で韜晦した話し方、何かに似ているなと思ったらディエス・イレのメルクリウスを演じているときの鳥海さんだ。鳥海さん、ベルトか怪人役にならないかな。

  • 960名無し2019/01/23(Wed) 01:52:40ID:c1OTgyNjg(5/5)NG報告

    >>941
    まぁジュネッスは赤が使われてるのはメタ的事情だろうしね
    それでもエックスに客演してくれただけでも嬉しかったな
    てかメビウスの客演は無いのだろうか
    まぁメビウスは昭和ウルトラマンの延長線なイメージが強いけど

  • 961ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2019/01/23(Wed) 02:07:02ID:c2NzE5MTU(15/15)NG報告

    >>957
    来訪者達はザギさんを量産してなくてホント良かった

  • 962名無し2019/01/23(Wed) 02:09:15ID:Y2Njc2MjQ(50/53)NG報告

    >>959
    鳥海さんの外道好き

  • 963名無し2019/01/23(Wed) 02:09:49ID:g3NzIwNDM(14/14)NG報告

    >>958
    流石に無理じゃないかなぁ
    あの時のネクサスって、ノアに覚醒する寸前まで強化されてる状態だったにも関わらず、舐めプしたザギに最強の必殺技が通用してないもの
    それにザギが本腰入れて潰しに来たら、復活の影響で、世界中に大量発生したビーストの相手も同時にしなきゃならん
    ノアにならなきゃ無理ゲーもいいとこよ

  • 964名無し2019/01/23(Wed) 02:28:16ID:A0NDg0MTk(13/13)NG報告

    >>959
    ライダーだと電王・ディケイド・オーズで
    ゲスト怪人は演じてらっしゃるね >鳥海さん

    インテリ外道もいいけど、ロビンとかの
    頼れるお兄さんをやってる時も良いよね。

  • 965名無し2019/01/23(Wed) 02:30:38ID:Y2Njc2MjQ(51/53)NG報告
  • 966名無し2019/01/23(Wed) 02:56:56ID:IzNjg0MDE(1/1)NG報告

    ガガがの再放送ジャーい

  • 967名無し2019/01/23(Wed) 03:06:23ID:Y2Njc2MjQ(52/53)NG報告

    >>966
    遅すぎてみんな寝とるワーイ

  • 968名無し2019/01/23(Wed) 03:09:24ID:EyOTUxMTQ(1/2)NG報告

    >>966
    テニスの延長で寝るか悩んだけど待ってたかいがあったよ

  • 969名無し2019/01/23(Wed) 03:30:12ID:EyOTUxMTQ(2/2)NG報告

    ガガガ見終わったから金曜に貼られるであろう画像を貼っておくよ

  • 970〆さば2019/01/23(Wed) 03:46:06ID:c5ODI4OTE(2/2)NG報告

    >>941

    エックスのコラボ回ホント好き!

    YouTubehttps://youtu.be/6wdDxwH13_M

  • 971^^_^D to my l to F2019/01/23(Wed) 05:52:32ID:ExMjQ3MDU(29/29)NG報告

    >>970
    エックスは客演回がどれも素晴らしかったな

  • 972名無し2019/01/23(Wed) 06:01:08ID:MzNjc2NTI(22/26)NG報告

    >>957
    まぁ結果的に制御はできなかったけど…

  • 973名無し2019/01/23(Wed) 06:03:18ID:MzNjc2NTI(23/26)NG報告

    >>965
    2017年の邦画No. 1作品の主演でも日本アカデミー賞にノミネートされなかった小栗旬みたいなもんやで…

  • 974名無し2019/01/23(Wed) 07:41:40ID:YxOTQxNjA(1/2)NG報告

    >>965
    デップー映画は全力でふざけるけど、ヒーローの葛藤や戦う理由も真摯に向き合っているのを両立しているのがいいよね。

  • 975名無し2019/01/23(Wed) 07:46:08ID:g0OTg4MzQ(1/1)NG報告

    ディケイドアーマーオーズフォームは出て活躍はしたが能力的な意味では何も使ってないのよな
    タジャスピナーも無いし翼も出して無いし

  • 976天啓D+ガメラ好き2019/01/23(Wed) 07:51:27ID:E4OTE3NDk(1/1)NG報告

    >>974
    愛する人と一緒にいたかっただけでヒーローになりたかったわけじゃない、本当に「普通の人」なんだよねデップー。ヒーローっていう見ず知らずの他人のために命をかけられる「狂人」じゃない。
    だから葛藤するし、覚悟も理由も必要なんだよね。ふざけているところも魅力だけど、そういう「普通の人」なところも魅力的だと思う

  • 977名無し2019/01/23(Wed) 08:00:53ID:g4MjYxMzQ(15/15)NG報告

    コミカルなところや狂気的なとこが前面に出されること多いがヒーローに憧れたりスパイダーマン大好きという純真なところやケーブルに友情感じてたりするからなあ。
    表面上はやばい奴に見えるしそれが染み付いちゃってもいるが本質は普通の人間なのよね

  • 978名無し2019/01/23(Wed) 08:12:46ID:YxOTQxNjA(2/2)NG報告

    >>976
    >>977
    デップー映画で一番ヤバい狂人はデップーではなくドーピンダーだからな!
    それにしてもケーブル、コロッサスとマッチョな男と友達になることが多いな。映画のケーブルはミュータントパワーは機械化を封じるために全振りしてるのかね。

  • 979名無し2019/01/23(Wed) 08:13:45ID:UxOTU1MjI(8/8)NG報告

    なる

  • 980名無し2019/01/23(Wed) 08:13:51ID:MzNjc2NTI(24/26)NG報告

    そんなデップーすら敬意を払う()キャップのカリスマ性がすこだ…
    ヒーローは完全じゃないことを表しつつも心はヒーローとして申し分ないところがすこだ。

  • 981名無し2019/01/23(Wed) 08:39:49ID:M1MDUzOTI(1/1)NG報告

    >>974
    デップー一作目の頃は、一部のアメコミ映画嫌いな層が昨今のアメコミ映画ブームへのアン●テーゼだのなんだのと持ち上げられてたけど、実際はアメコミヒーローに対する敬意と、アメコミ映画の基本がしっかり練り込まれていたよね。

  • 982名無し2019/01/23(Wed) 08:52:38ID:MzNjc2NTI(25/26)NG報告

    デップーって長い目で見ればまだまだ新しいヒーローだよね

  • 983名無し2019/01/23(Wed) 08:57:53ID:U0NjI3MDQ(1/1)NG報告

    いつかデップーとスパイディの絡みを見たいなぁ
    アルティメット・スパイダーマンで絡んでたけど、実写で見たい

  • 984名無し2019/01/23(Wed) 09:00:42ID:AzODgzMzg(1/1)NG報告

    >>983
    ダーマネタやるデップーもすこ

  • 985名無し2019/01/23(Wed) 09:22:41ID:A1NTIyMjI(3/3)NG報告

    >>981
    そんな風に見てた奴いたんやな
    実写デップーは無責任ヒーローってキャチコピーだったけどあいつはあいつなりの義理があったからそこまで思わなかったな

  • 986名無し2019/01/23(Wed) 09:41:08ID:MzNjc2NTI(26/26)NG報告

    >>985
    まぁ洗剤だかの名前のやつを躊躇いなくコロしたりと、自滅や和解が多めな中でのあの決着は映画の構造的な意味ではアン〇テーゼたりえると思う。

  • 987名無し2019/01/23(Wed) 09:50:39ID:Q5MzM0MzA(2/3)NG報告

    >>949
    そこにティアマトママをシューッ!
    超!エキサイティンッ!

  • 988名無し2019/01/23(Wed) 09:54:36ID:IyNTk4MDM(3/7)NG報告

    >>987
    マジヤベーイ!!!

  • 989^^_^D to my l to F2019/01/23(Wed) 10:26:56ID:UyMzQzNTI(15/15)NG報告

    >>988
    ギル「開幕エア待ったなしではないか」

  • 990名無し2019/01/23(Wed) 10:42:58ID:A3MzUzMzg(1/1)NG報告

    >>989
    エアだけじゃ消しきれなさそう

  • 991名無し2019/01/23(Wed) 10:48:00ID:IyNTk4MDM(4/7)NG報告

    >>990
    我が王「最大出力のエクスカリバーもぶつけてみましょう」

  • 992名無し2019/01/23(Wed) 11:08:01ID:I4MDU0NDQ(1/1)NG報告

    >>978
    ドーピンダーを殺意の波動に目覚めさせてしまったのはデップーのせいだよね…
    デップー関係なしに遅かれ早かれ目覚めてそうだけど

  • 993名無し2019/01/23(Wed) 11:11:43ID:Q5MzM0MzA(3/3)NG報告

    >>991
    地球上の存在なので)最大出力カリバーは機能しない………後はわかるな?

  • 994名無し2019/01/23(Wed) 11:14:08ID:IyNTk4MDM(5/7)NG報告

    >>990
    エボルトに頼んでブラックホールに吸い込んでもらおう

  • 995名無し2019/01/23(Wed) 11:19:34ID:Y2Njc2MjQ(53/53)NG報告

    >>986
    程よく王道からズラして王道やってる印象
    こういう展開出来るのはどこまで逆張りしていいかちゃんと理解してるスタッフで良かった

  • 996名無し2019/01/23(Wed) 11:21:54ID:I4MjMzNjg(1/1)NG報告

    そろそろ埋めますか。

  • 997名無し2019/01/23(Wed) 11:22:42ID:IyNTk4MDM(6/7)NG報告

    >>1000なら不思議なことが起こった!

  • 998名無し2019/01/23(Wed) 11:23:10ID:Y2MTA3ODk(4/4)NG報告

    1000ならララ復活

  • 999名無し2019/01/23(Wed) 11:23:27ID:MxODI4NTQ(4/4)NG報告

    祝え

  • 1000名無し2019/01/23(Wed) 11:23:27ID:IyNTk4MDM(7/7)NG報告

    >>999
    なら日米スーパーヒーロー大戦

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています