聖杯大会予選#47

1000

  • 1ガイ・フォークス2018/12/30(Sun) 20:13:33ID:IwMzE4NzA(1/65)NG報告

    このスレは「聖杯大会シリーズ」並びに聖杯戦争、特異点を題材にしたリレーSS、個人SSに登場するサーヴァント、マスター、その他舞台設定などを話し合う雑談所です。
    ・荒らし行為や他のスレッドでの宣伝はNG。
    ・設定製作後はその製作者だと分かるように固定ハンドルネーム、トリップの使用を推奨します。
    ・投稿した設定を他者が使用しても構わない場合はフリー素材と明記してください。
    ・フリー素材であっても借りる人は製作者に断りを入れましょう。
    ・当スレにはwikiが存在します。(https://fatetv1830.wiki.fc2.com/m/menu/)wikiへの登録、編集は人任せにするのではなく、出来るだけ自分で行いましょう。
    ・次スレは>>950、又は>>970を踏んだ人がカテゴリー「その他」に建ててください

  • 2リドリー陣営2018/12/31(Mon) 15:43:26ID:IxNzU2OTU(1/62)NG報告

    たて乙です
    しかし今年も早かった

  • 3アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2018/12/31(Mon) 16:05:53ID:A0NzQ2MjU(1/43)NG報告

    スレ立ておつです!

    そして出来たよ!約3ヶ月ぶりのFate/Grave Order のプロローグ2が!

    忘れてると思うのでプロローグ1はこちら
    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/wiki/プロローグ%201

  • 4Fate/Grave Order◆kBuHl0BYAI2018/12/31(Mon) 16:07:28ID:A0NzQ2MjU(2/43)NG報告

    「今の音って!?」
    強烈な音に気付き、俺が立ち上がったのはナウマンとほぼ同時だった。
    ナウマンは頭を抱えて考え込んでいる。
    「幾らレイシフトの試みが慎重で繊細とはいえ、機器のミス程度で爆発が起こるわけもない……なら答えは一つ、人為的に引き起こされた爆発ってことだな……」
    ナウマンは冷静に起こった事象に対しての説明を行う。
    「人為的な……って!誰かが爆弾でも仕掛けたってことか!?」
    ここは人類の未来を預かる重要な機関であると聞いた。そんな場所に爆弾を仕掛けるなんて一体なんの目的で……いや、それよりも……
    「爆発ってことは、俺以外のマスター候補生はどうなったんだ!?レフ教授もだ!」
    ここまで響くような爆音。その規模の大きさは容易に推測できる。故にその場に居合わせた者達が無事でいる保証はなかった。
    俺はこうしては居られないと個室のドアから出ようもするが……
    「いや、お前は待ってろ。レフにも部屋で休んでろって言われたハズだろ?」
    声を荒らげる俺をナウマンはなんともないような口調で制止する。
    「こんな状況じゃおちおち休んでもいられないだろ!」
    俺の怒号にナウマンはあくまで冷静に──冷ややかな目で告げた
    「こんな状況だからこそ、だよ。組織全体が混乱した今、勝手も知らない素人に動き回られても困るって言ってんだ。大人しく事が済むまでそこで待ってろ」
    その圧に押され、俺はナウマンが個室から出ていくまで、言われた通りに待っていることしか出来なかった……

  • 5Fate/Grave Order◆kBuHl0BYAI2018/12/31(Mon) 16:07:47ID:A0NzQ2MjU(3/43)NG報告

    >>4
    ナウマンが出ていってからしばらくして俺の身体はようやく動いた。
    「待ってろ……って言われてもな」
    ナウマンの意見は正しい。カルデアという組織に精通している彼がああいった以上、俺が動いたところで事態が好転するとは思えない。
    それにレフ教授や『センパイ』とは先程廊下で話しをしたきりの仲、他のマスター候補達に関しては顔を合わせたこともない者達だ
    仮に逆の立場であったら、わざわざ危険のど真ん中に飛び込んで救いに行く程の縁があるかと言われれば向こうは「NO」と答えるかもしれない
    それでも、オレは……知ってしまっている。必死に俺の前で『センパイ』であろうと努めていた彼女を、俺の身を気遣ってくれたレフ教授を
    ならば、俺が彼女達の元に駆けつける理由はそれで十分なのだ

    (もう誰も……俺の知っている奴が……理不尽に苦しむところを放っておくわけにはいかない……っ!)

    それは自戒であり、後悔であり、今は亡き弟に向けたせめてもの誓い。
    それを胸に俺は爆発音の発生源に向かって勢いよく走っていった。

  • 6Fate/Grave Order◆kBuHl0BYAI2018/12/31(Mon) 16:08:45ID:A0NzQ2MjU(4/43)NG報告

    >>5
    「酷い……」
    レイシフトを行う室内へと駆け込んだ俺の口から思わずそんな言葉が溢れる。
    爆発によって発生した炎と煙が室内を覆い、様々な大きさの破片があたり一面に広がっている。
    (他のマスター候補生はいないのか……!)
    辺りを見渡す。地獄のような惨状ではあるが、この場に来た以上、何かしないわけにはいかない。
    その中で見覚えのある姿を見つけた。
    変わった髪色と小柄な体躯、会ったのは一度きりだがこんなに直ぐに忘れるわけもない。
    「センパイ!」
    思わずそう叫び出す。大きめな瓦礫にもたれかかった『センパイ』が俺の方に視線を向ける。
    「君は……後輩……確かフェリーペだったな……。なんでこんな所にいるんだ?」
    「助けに来たんだ。こんなとこから早く離れないと……」
    俺は彼女の腕を取ろうとするが……
    「見れば、分かるだろ……こんなんじゃ、助かりそうもないよ……」
    見れば、彼女の小さな身体、その脇腹に大きなガラス片が深々と突き刺さっていた。彼女の見立て通り、その傷の深さと出血を見れば俺が今更何かをしたところでどうしようもないだろう。
    ──俺は、また間に合わなかったのか……?
    そんな思考を俺は首を横に振る。それでも、諦める訳にはいかない。此処にいる限り、俺は何かせずにはいられない。

  • 7Fate/Grave Order◆kBuHl0BYAI2018/12/31(Mon) 16:10:03ID:A0NzQ2MjU(5/43)NG報告

    >>6
    「そんなこと言わないでくれ……まだ、此処から出れば何とかなるかもしれないだろ。科学も魔術も詳しくないが、もしかしたら……!」
    「悪い、もう体もほとんど動かないからさ……此処から出るなんて……もう……」
    「センパイ1人ぐらいなら俺が担いででも……」
    そう告げるが……
    ──中央隔壁 封鎖します。
    そんなアナウンスが室内に聞こえてきた。
    どうやら爆発による被害を食い止めるために施設内の隔壁を封鎖したようだった。
    「ごめん、こんなことになって……後輩まで巻き込んで……私は本当に……」
    無力感に打ちひしがれる。俺がここに来たことは無駄だったのか……何故、助けに来たはずなのに彼女にこんな顔をさせてしまうのか
    もう助からないかもしれない、ならせめて俺がこの瞬間に彼女に出来ることを成すだけだ
    「俺は大丈夫だ……それより、何か今俺がセンパイに出来ることはないか?」
    センパイは俺の顔を凝視する。その顔色からは驚きと困惑が感じ取れる。
    そして少し考え込んでから口を開いた。
    「手を……握っててくれないか?別に今更死ぬのが怖いわけじゃないけど少し……寒い」
    爆炎が周囲を取り囲むこの状態が暑くはあっても寒いわけがない。
    『センパイ』は俺が震えていることにも気付いたんだろう。
    目の前で知っている誰かを前にしても無力な己に対しての憤りを感じていた俺を見て、彼女はそう言ってきたのだ。
    俺は助けに来たはずなのに……彼女は俺を気にかけてくれたのだ。
    (なんだっていい!俺はどうなっても構わない!だからどうか……目の前の彼女だけでも……救わせてくれ!)

  • 8Fate/Grave Order◆kBuHl0BYAI2018/12/31(Mon) 16:10:31ID:A0NzQ2MjU(6/43)NG報告

    >>7
    自身の中で願いを叫ぶ。その瞬間
    ──適応番号……フェリーペ・ジョージ・デ・サント をマスターとして再設定します。
    機械音はまるで願いを聞き届ける聖杯(がんぼうき)の如く、或いは必死に足掻く俺達を嘲笑う悪魔の如く、ただ淡々と告げる。
    ──アンサモンプログラム スタート 霊子変換を開始します。
    ──全行程 完了(クリア) ファーストオーダー 実証を開始します。
    その瞬間、視界が真っ白になっていった。

  • 9Fate/Grave Order◆kBuHl0BYAI2018/12/31(Mon) 16:13:39ID:A0NzQ2MjU(7/43)NG報告

    >>8
    あぁ……理不尽だ。納得がいかない……
    人類の未来を担う者の1人としてレイシフトに臨もうと決めた瞬間にこれだ。
    思えば生まれた時から理不尽の連続だった。
    母は私を産んだ直後に亡くなった。私は魔術師であった母にとって「霊体を宿した状態での生命の誕生」という実験の産物でしかなかった。
    その母と死別したあともろくな事がなかった。特異な体質故に霊障に悩まされ、周りの連中からは忌み子として扱われた。
    それは私がある程度霊障を克服し、体質を活用して降霊術で頭角を現してからも変わらなかった。いや、むしろ風当たりは強くなった。
    私は魔術師の総本山たる時計塔から出奔し、行く宛もなく放浪した。
    その行き先でも霊に襲われて……よくは覚えてはいないが、まぁ理不尽な目にはあったはずだ。
    様々なことを経て、ようやく安住の地と言えるカルデアに務め、まさにこれからという時にこれだ。我がことながらツイてなさに笑ってしまう。
    不条理な運命のもとに産まれ、こんな形で死を迎えるとは……もはや、私の『起源』がそういったものに近いのかと疑いたくなる。
    (まぁ、私らしいといえば私らしい最期だな……)
    今更助かるとも思えず俯いたその時、何処かから「センパイ」という呼び声が聞こえてきて……。
    声の主は後輩──フェリーペ。
    少し廊下で話した程度の仲でしかない私に駆け寄り、彼は私を助けようとしてくれた。私の手を取ってくれた。
    どうしようもない理不尽の中でそれを共にしてくれる彼と出会った。
    諦めていた私は諦められないその男が密かに眩しく見えていた。
    ──あぁ、そんな顔をするな後輩。さっさと何処かに逃げて、先輩のカッコ悪い所から目を背けてくれ。そんなんじゃあ、ようやくこの人生(ふじょうり)に対して諦めもついてきたのに、私は……
    「死にたくなくなるじゃないか……」
    そう呟いた瞬間、私の中に眠る『何か』が胸の奥で燃え広がるような感覚が走った

  • 10Fate/Grave Order◆kBuHl0BYAI2018/12/31(Mon) 16:13:51ID:A0NzQ2MjU(8/43)NG報告

    終わりです

  • 11リドリー陣営2018/12/31(Mon) 16:19:50ID:IxNzU2OTU(2/62)NG報告

    私は忘れてなかったぞ!(強調)
    最初に召喚するサーヴァントとか決めてます?

  • 12デポラの人2018/12/31(Mon) 16:57:45ID:AzNTY2NTI(1/13)NG報告

    バーサーカー陣営のプロローグのイノライとの会話ちょっと訂正するかもしれないです
    事件簿読み終えましたが、アーシェロットは中立ではなく貴族主義派閥だそうで
    ただ、露骨に表メディアに傾倒しているうえに、先代まで軍需分野にすら関わっていたそうなので、派閥の他家とは関わり薄いみたいですが

    オーレグは、植物科ですがスタンス的にアーシェロットとは上手くいってなさそう

  • 13リドリー陣営2018/12/31(Mon) 17:06:08ID:IxNzU2OTU(3/62)NG報告

    >>12
    デボラ=サンにはマクシミリアンとスピルバーグを魅力的に書いてくれて感謝の念と頭が上がりません!

  • 14橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62018/12/31(Mon) 17:40:23ID:IyNzEyMDk(1/20)NG報告

    >>10
    お疲れ様です。

    さて、ユノをちまちま詰めて行ってますが、まーた能力面が長くなりそう。

    あ、そうそうユージーンさん。前ルイの起源を暴くかも知れないって仰ってましたが、寧ろ全然やっちゃってください。ルイ&ヘルヴォルでの戦闘の際、やってみたい事があるんですが、それの説得力を嵩増しする材料になりそうですので。

  • 15トム2018/12/31(Mon) 18:22:05ID:QwODgyMzg(1/6)NG報告

    (Requiemの情報を聴きながらうわぁやべってなってる顔)
    1人1英霊なだけあってわんさか出てるみたいだねえ。

  • 16リドリー陣営2018/12/31(Mon) 18:30:23ID:IxNzU2OTU(4/62)NG報告

    >>15
    あのオルタ鯖以外誰が出ているのかな?

  • 17監獄長◆VENk5mkP7Y2018/12/31(Mon) 18:33:34ID:E0Nzc1ODE(1/1)NG報告

    >>10
    待っていたぜ!

  • 18監獄長◆VENk5mkP7Y2018/12/31(Mon) 19:01:29ID:UyNzU3NzI(1/3)NG報告

    してアウリムさん、ラスボスって魔術王のままですかね?

  • 19黒鹿ファン◆SltlVSWNO62018/12/31(Mon) 19:14:56ID:czMzk1MjE(1/4)NG報告

    >>10
    お疲れ様でしたー
    次も楽しみに待ってます

  • 20一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2018/12/31(Mon) 19:19:15ID:M1NzEwMzg(1/1)NG報告

    >>10
    更新やったぜ!

  • 21監獄長◆VENk5mkP7Y2018/12/31(Mon) 19:39:36ID:UyNzU3NzI(2/3)NG報告

    ちょい本戦の描写を書いてきました。

  • 22リドリー陣営2018/12/31(Mon) 20:03:58ID:IxNzU2OTU(5/62)NG報告

    Requiemまだ買ってないからよく分からないけどエル・シッドが出てきてあっさり負けたという情報が入ってきて悲しい!

    この悲しさをバネに伏神では大暴れさせたいです!

  • 23黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2018/12/31(Mon) 20:33:58ID:g2MTQ3NTU(1/14)NG報告

    ……大晦日と元旦はアニメイト休みなんですよね

  • 24レアの人2018/12/31(Mon) 20:34:00ID:g2MDk3ODA(1/68)NG報告

    讐 シンフィヨトリさんを伏神仕様に多少アレンジしましたのでご確認をお願いしますね
    【属性】混沌・悪
    【ステータス】筋力C+ 耐久C 敏捷B+ 魔力D 幸運E 宝具B
    【保有スキル】
    復讐者:A
    復讐者の固有スキル。シンフィヨトリは復讐のために生み出された不義の子であり存在自体が復讐のためにあるため高ランクとなっている。また復讐の対象の王や高貴なものに対しての特効としての効果も持つがデメリットとしてそのような属性を持つものと相対したときに非戦闘時でも狂化C相当の状態となるため完全な制御のためには令呪一画を使う必要がある。
    忘却補正:C
    復讐者の固有スキル。シンフィヨトリは自身の存在意義のための復讐からは決して逃れられない。
    自己回復(魔力):E-
    復讐者の固有スキル…なのだが今回は雑な召喚のためかうまく機能しておらず1日に雀の涙程度しか補給できていない
    直感:B
    自身におきることを虫の知らせのように感じる能力。
    動物会話:A
    人間以外の言語を話せない動物との意思疎通や会話を可能とする。シンフィヨトリは宝具の副次的な効果によりあらゆる動物の言葉を理解して会話が可能。

  • 25レアの人2018/12/31(Mon) 20:34:34ID:g2MDk3ODA(2/68)NG報告

    >>24
    【宝具】
    『呪われし獣の毛皮(ウールヴヘジン)』
    ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
    自身の持っている毛皮を頭から被ることで自分自身を狼男の姿に変える宝具。この際には自身の幸運と宝具以外のステータスランクを2段階上げさらに爪や牙による攻撃も可能とし、自身の体自体をAランク同等の宝具状態に変える効果があるが、その代償としてAランク同等の狂化状態となりさらに相当な時間の経過か宝具解除の魔術、あるいは令呪の1画を使用しなければ宝具の解除はできない。
    また頭から被らず腰に巻いている状態であっても部分的に獣化は可能であるがその場合のステータス上昇は1ランクに加え変化させる規模によって獣化中は狂化状態となる。
    さらにこの宝具の使用中はバーサーカークラスにも劣らないほどの魔力を消耗する。
    『拘束を絶ちし真剣(ロック・ブレイカー)』
    ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:10人
    シンフィヨトリが捕まった石塚から抜け出す際に使用した切れ味の鋭い剣。鎖や石や鉄、牢屋など拘束をする目的のものに対しての特効がありそれらを破壊する効果がある。

  • 26監獄長◆VENk5mkP7Y2018/12/31(Mon) 20:49:24ID:E0NDUyODY(1/1)NG報告

    シンフィヨトリ……昔作ったのあるんですよね。

  • 27委員会◆O0PRisauvg2018/12/31(Mon) 20:55:14ID:Y5Njc4NDk(1/123)NG報告

    Requiem買えなかったので諦めてネタバレ見てきたんだけど…クッ! 俺の考えたんは一騎もおらん!! jealousy!

  • 28エルシュタイン&謙信ちゃん【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22018/12/31(Mon) 22:32:28ID:I0NzQxNzE(1/23)NG報告

    >>14
    あらそうです?しかしユージーンはルイちゃん陣営と同盟を組もうとしてるのでそこまで鋭く抉るようなことはしませんよ?
    精々「あんた結構強欲だなぁ。悪いこととは言わないけどな」とかくらいですかね。

  • 29橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62018/12/31(Mon) 22:56:01ID:IyNzEyMDk(2/20)NG報告

    >>28
    ええ。何やりたいかといえばSNで言う「ラブラブカリバー」とか「ナインライブス」とかのあれです。ティルフィングの闇に呑まれそうな時、道具支配で怨念を黙らせる。ルイの前にティルフィングが突き刺さり、一度限りの無茶として使うとか。そういう時には強欲の起源を自覚できていたほうが、納得させられる描写になりそうですから。
    どの程度の触れ方かはユージーンさんに任せますよ。あくまで理想の一つなので。

  • 30エルシュタイン&謙信ちゃん【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22018/12/31(Mon) 23:03:40ID:I0NzQxNzE(2/23)NG報告

    >>29
    なるほどなるほど。
    それでしたらあれですね。ユージーンを読心の魔眼と起源『暴く(暴露)』の合わせ技で深層心理や記憶を読めるということにして「自分の起源を自覚すれば能力の強化に繋がる」って言って同意の上で起源やSGを暴露するとかどうです?

  • 31山星2018/12/31(Mon) 23:34:12ID:YzMTU5NTQ(1/28)NG報告

    数日ぶりに戻ってきたら次スレに。竜胆の性格や過去改変と灰津の執筆と仕事に追われていたらこんなことに。
    竜胆は1.ルール主義という設定はさよならバイバイ、2.親愛な人を守る為には惜しげも無く身体を投げ打つし絶対に諦めない、3.面倒を凄いみたがる。ようは過保護な気質、4.友人同士のからかいとかそういうコミュニケーション以外では嘘はつかないというかつけない。顔にも声にもバリバリ出る。
    いやー、色々見た作品の影響もあるっちゃあるんですけどこっちのムーブの方が上手く書ける気がして……まあ異常者ではあるんですけれども。ユージーンの反応も変わるかな?

  • 32名無し2019/01/01(Tue) 00:00:02ID:UwMzc1MDk(1/20)NG報告

    あけおめ

  • 33黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/01/01(Tue) 00:00:05ID:A4ODExMDU(2/14)NG報告

    年末スペシャル見終わった…
    情報量が多すぎてどうにかなりそうでしたわ

    年も明けて2019年、今年もよろしくお願いします。
    そして明けましておめでとうございます

  • 34一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/01/01(Tue) 00:01:18ID:QyMTcyODE(1/1)NG報告

    あけおめ!

  • 35愉悦部inクローディアァ!2019/01/01(Tue) 00:01:20ID:AxNjYxMzk(1/69)NG報告

    >>32
    >>33
    明けましておめでとうございます!

  • 36山星2019/01/01(Tue) 00:03:19ID:IzNzQ1MzQ(2/28)NG報告

    明けましておめでとうございます。今年も頑張って行きましょう!

  • 37伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/01(Tue) 00:03:28ID:k1MTk0Mzk(1/29)NG報告

    はい、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

  • 38監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/01(Tue) 00:03:36ID:I1NTE4MDk(1/2)NG報告

    私も一応あけおめ(こちらはまだです)

  • 39黒鹿ファン◆SltlVSWNO62019/01/01(Tue) 00:04:57ID:MyMjE2OTE(2/4)NG報告

    あけましておめでとうございまーす!

    今年もよろしくお願いします

  • 40橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/01/01(Tue) 00:05:36ID:gyODExMzk(3/20)NG報告

    >>30
    覚醒しないのであればそれで良さそうですね。もしかしたらユノも士郎要素が入りそうなのよね……。士郎の能力を二つ分けた姉妹がいずれ戦う……ロマンないですか?

    明けましておめでとうございます。長いおつきあいをよろしくお願いいたします。いや年末特番はやりたい放題でしたね!

  • 41愉悦部inクローディアァ!2019/01/01(Tue) 00:05:44ID:AxNjYxMzk(2/69)NG報告

    あんなん見せられたら新しくエルメロイマスター作りたくなっちゃうじゃないですかー!(アレクシス君はあそこまで生きられないので除外)

  • 42リドリー陣営2019/01/01(Tue) 00:09:59ID:c1MDU4NDU(6/62)NG報告

    あけましておめでとうございます!

  • 43伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/01(Tue) 00:12:55ID:k1MTk0Mzk(2/29)NG報告

    入れねぇ……。



    ところで俺ダイスのやり方とかよー知らんのじゃが。それ系のアプリダウンロードして六面ダイス二個振ればいいの?
    あとザッハークもう戦ってたのね(第一回)。

  • 44監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/01(Tue) 00:12:58ID:I1NTE4MDk(2/2)NG報告

    ハニューヤー(ハッピーニューイヤー)

  • 45吾輩と鰐の人◆jdzrcveqDA2019/01/01(Tue) 00:13:26ID:kxNDA2NjA(1/1)NG報告

    明けましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願い致します。

  • 46ガイ・フォークス2019/01/01(Tue) 00:15:36ID:UxODQ3ODE(1/1)NG報告

    あけましておめでとうございます。
    今年もどうぞよろしくお願いします。

  • 47カイリーの人◆OkhRokrTbM2019/01/01(Tue) 00:20:10ID:Y3MDAzNTY(1/4)NG報告

    あけましておめでとうございますー!

  • 48スティーブの人◆PVWD2bdQT.2019/01/01(Tue) 00:21:51ID:Q0MTYwMjk(1/3)NG報告

    明けましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします。

  • 49ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/01/01(Tue) 00:31:41ID:g3MjA1Njg(1/11)NG報告

    あけおめことよろ。


    そして早速福袋を引いて、水着BBちゃんが来ました。夏に爆死してたからありがてぇ……。

  • 50監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/01(Tue) 00:32:39ID:QxNTIyMTI(3/3)NG報告

    私は紅閻魔ちゃん引くんだ!

  • 51名無し2019/01/01(Tue) 00:33:50ID:IzNzQ1MzQ(3/28)NG報告

    >>50
    課金出来ないって突然推しになった鯖を引くのとかむっちゃ辛そう。実際どうなんでしょうか?

  • 52亥狛の人2019/01/01(Tue) 00:34:42ID:c3NjE0ODY(1/1)NG報告

    はい今年も爆死で始まりました、あけましておめでとうございます。

    雑念は年始早々祓えた事で今年も何卒宜しくお願いしますネ

  • 53スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/01/01(Tue) 00:39:06ID:UzMzA5NTM(1/15)NG報告

    あけましておめでとうございます。

    年末特番はタイムシフトにして久し振りに世界樹Vやりながらガキ使見てた駄目マスターならここに。

  • 54アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/01(Tue) 00:47:52ID:E4MTA4NzU(9/43)NG報告

    >>18
    少なくともゲの字ではないとだけ……

    あけましておめでとうございます!
    オレ 久野美咲サーヴァント ほしい FGO 入れない なんで

  • 55監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/01(Tue) 00:56:05ID:ExODU5NDk(1/1)NG報告

    >>51
    ずっと無課金でやってきたもんですから、引けなかったらそこで諦めます。課金は計画的に☆

    ただ、願うのなら、推しはコンシューマー版に出て欲しい……!

  • 56エルシュタイン&謙信ちゃん【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/01/01(Tue) 01:11:39ID:ExODY4NDE(3/23)NG報告

    あけましておめでとうございます!
    福袋はメイドオルタが来ました。性能はスカディで対ボス砲にするとしてあのフェチの塊を愛でる方向でいきます。

    >>40
    ふふふ、起源覚醒の為の一押しをして「まさか…起源覚醒っ?」と驚くのも一興ですね。

    >>31
    嘘がバレバレでも嘘をつこうとする気があったのなら「魔眼使わなくてもバレバレだっての」となりますね。しかしそれでかえって「暴く必要も無い」と気兼ねなく話をすると思います。
    ただそれはこの前の食べ物の例えで言えばスープの中に虫(嘘)が浮かんでるけどその辺だけ掬って捨てたらいいやという感じで混入していないスープ(親友)以上にはなれません。あくまで他のやつよりはましくらいですかね。

  • 57名無し2019/01/01(Tue) 01:23:36ID:IzNzQ1MzQ(4/28)NG報告

    >>56
    そうなのねん。てか親友も大概やべぇな。今まで嘘ついたことないとかなんか誰かがサポートしないとろくな死に方しなさそう。そのサポートがユージーンなんでしょうけど。
    嘘は……そうですね。基本誠実すぎて嘘がつきたくないしつけないのですがリレーの展開次第では味方を傷つける奴への容赦のなくなるルートに入って平気な顔して嘘をつけるようになる方面に行くかもしれません。そうなったらたとえ同盟組めても途中で関係悪化もあるな。でも開始時は善人方面まっしぐらです。どう動くかはもう展開次第ですね。あんまり悪方面の参加者がいないからそっちルートは薄いかも?

  • 58山星2019/01/01(Tue) 01:25:21ID:IzNzQ1MzQ(5/28)NG報告

    >>57
    あ、ユージーンってからかい程度の嘘(すぐネタばらししたりする程度の友達でよくあるようなアレ)をついたことあっても駄目なんですかね?

  • 59レアの人2019/01/01(Tue) 03:04:01ID:UzMjAzODA(3/68)NG報告

    新年おめでとうございます

    伏神讐の能力と変更は問題ない感じでしょうか?
    アサシン陣営さんとイコマさんも問題ないでしょうか?

  • 60Fate OC SS2019/01/01(Tue) 03:12:01ID:UwMzc1MDk(2/20)NG報告

    投稿します

  • 61Fate OC SS2019/01/01(Tue) 03:12:44ID:UwMzc1MDk(3/20)NG報告

    >>60
    双方市山間部中腹
    午後十時二十八分

    バーサーカーは半身をマンホールから乗り出すと、大木の様な腕め地面が叩き揺るがす。シギムスは急いで逃げ出そうとするが座り込んだままの足がすくんで動かない。
    月を覆い隠す様な体躯。
    肥大化した筋肉の塊からは血管が浮かび上がり、開かれた口からは腐った肉の香りが放たられ暗闇でもはっきりと視認できる程のドス黒い液体が漏れる。
    アレはなんだ?何に分類されるべき生物だ?
    自問するがあんな暴力と恐怖を混ぜ込んで煮詰めた様な存在などシギムスは知らない。
    身体を引きずりだしその身を晒した怪物は紅く濁った目でシギムスを捉えると口を開いた。それは耳元まで裂かれる。

    「⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️ーーー!!!」

    咆哮と共に迫り来る殺意。
    だがそれは突如目の前に現れた影によって防がれた。

    「ーーーマスター!下がって!」

    ランサーの盾はその圧倒的な質量を受け止めると、いなし、盾でその顔を弾き飛ばす。
    だがバーサーカーは揺るぎもせず狂化しているはずなのに冷静に声を吐き出す。

  • 62Fate OC SS2019/01/01(Tue) 03:13:26ID:UwMzc1MDk(4/20)NG報告

    >>61
    「…貴様、私の意にそぐわぬ女か?」

    その瞬間、ランサーの全身に悪寒の様な感覚が明確に、鋭角に走った。このバーサーカーは何か隠し球を持っている、と。ランサーはそう判断した。
    つまり、宝具だ。

    「…我が父の知恵よ!私に力を!」

    なら速攻でバーサーカーに痛撃を与え少なくない傷を負ったマスターと共にこの場を脱出するしかない。
    ルーン魔術を構築し組み立て起動させる。
    次の瞬間、重なる様にして炎が飛びバーサーカーを焼き尽くした。焦げた肉の匂いが鼻を刺激する。
    その隙にマスターの肩を支えて逃走しようとするランサーをバーサーカーは煙で白く曇っていく視界に捉えた。
    このまま逃げられるわけにはいかない。
    まだ、この腹は満たされていない。奴等を喰えていない。
    憤怒に近い感情を燃料としバーサーカーは乱暴に、サーヴァントとなってから生えた異形の太い尾を地面に叩きつける。
    何度も、何度も何度も。
    そして耐えきれなくなった彼らの周りに生えていた巨木や土砂が音を立てて、潰そうとする。

    「……こんな時まで」

  • 63Fate OC SS2019/01/01(Tue) 03:13:55ID:UwMzc1MDk(5/20)NG報告

    >>62
    ランサーは気絶しかけているマスターを守るため片手で盾を構える。
    バーサーカーは口元を歪め黄色く濁った目を細めた。

    「ーーー乱暴な求愛(ラフ・ウォーイング)」

    かつてバーサーカーが稀代の悪王として君臨していた時、彼は後継としての男を産める女を探しそして法を捻じ曲げてまでも結婚を繰り返した。
    宝具とは目に見える武器だけではない。生前の所業が人々に影響を与えればそれだけで昇華するには十分だ。
    そして、この宝具は女性に対して圧倒的なアドバンテージを誇るものだった。邪悪はここに形を成して飛来する。

    「体が…!?」

    ランサーの全身に痺れる様な無視できないぐらいの痛みが走る。
    再びルーン魔術を駆使しようとするが体が何かに縛られた様に、まるで動かない。

    「ランサー!?」
    「…マスター、私は後で追いつきます。時間を稼ぎますから先に行ってください」

  • 64Fate OC SS2019/01/01(Tue) 03:14:35ID:UwMzc1MDk(6/20)NG報告

    >>63
    このままでは再び立ち上がったあのバーサーカーに殺される。だが奴の足止めが出来ない以上二人で逃げる事は不可能だ。ここまで距離を詰められては魔力放出をする時間もない。あの巨体に物を言わせて喰い殺.すだろう。
    故にランサーは英霊たる思考回路を巡らせ、少しでも生存の可能性を残すためにいつもと変わらぬ口調でマスターにそう伝えた。
    だが彼女は見誤っていた。
    シギムス・プロビデンスは決して戦士ではない。
    もしも、ランサーを置いて逃げ出して、その後自分がその事実に向き合った時に耐えられるか。
    それを一瞬でも想像したらランサーの指示に従うという選択肢が音も立てずに消え去るほどには。
    彼は、冷静に物事を判断できるほどの勇士ではないのだ。
    しかして状況は変わらず。絶体絶命だ。
    右手の令呪を見る。だがランサーの動きが封じられてるこの状況、どの程度効果を発揮してくれるか。

    「ーーーランサー!!!戦ってくれ!!!」

  • 65Fate OC SS2019/01/01(Tue) 03:14:55ID:UwMzc1MDk(7/20)NG報告

    >>64
    それでもやるしかない。あの化け物を下すしかない。ここで負けるわけにいかないのはシギムスも同じだ。全身の魔術回路が焼ける様に痛む。だが、それを無理やり無視して右手を上げる。
    そしてその叫びは、耳元を通過する弾丸の風切り音と遅れてやって来た騒音にかき消された。

  • 66Fate OC SS2019/01/01(Tue) 03:15:38ID:UwMzc1MDk(8/20)NG報告

    >>65
    双方市山間部中腹
    午後十時三十分

    「見つけたぞォ……!!!見つけたぞォ……!!大いなる者ォ…!!!」

    車体が跳ねる。
    斜面から転がってくる石を弾き飛ばし雄叫びと共にバイクは加速した。道中に思わぬ邪魔が入ったが関係ない。
    その目は赤く染まり、興奮は燃料となり握っているハンドルが軽くなる。あぁ、そうだ。あれこそが、あれこそが自身がこの世に現界した理由そのものなのだからーーー!
    片手で銃を握りしめると前方に山の様に聳える影に放つ。一発ではない、何発も大量に飛び散る火薬と共に、奴に銃弾を刺す。

    「ここで吹き飛べ化け物!!!」
    「ーーー⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️!?」

    サーヴァントが獰猛に吼えると、同じタイミングで巨体は叫ぶ。それを確認するとバイクから飛び降り転がると付近の一箇所に魔力を込める。
    すると、サーヴァントの横に一つの塊がドスン、と実体化する。
    四斤山砲。前装ライフル式の青銅製山砲であり、戦争に置いて絶対的な威力を持ったそれは今は化け物を倒すべく火を吹き山中に轟音を響かせた。

  • 67Fate OC SS2019/01/01(Tue) 03:16:17ID:UwMzc1MDk(9/20)NG報告

    >>66
    「叛逆者め…。我が道を阻む者よ、いつか排され喰われる定めと知れ…!!」

    憤怒に塗れた呪詛は白煙と共にフェードアウトしていった。
    それを確認すると彼の目は蒼く染まり、慎重に長剣と銃を実体化させ走りながらその場に近づいていく。
    辺りには薙ぎ倒された木々。道路を埋め尽くす土砂がいかにあのサーヴァントが凶暴かを代弁している。
    少しでも奴の逃げ先や真名を特定する証拠を掴む為周囲を見回す。しかし一つ引っかかっている事があった。
    あのバーサーカーは何故この様な場所で暴れていたのか?

    「いや、アレはバーサーカーだ。…考えるだけ無駄か?」

    そして徐々に煙が晴れてく中それは突然現れた。
    白銀に輝く、装飾が施された一本の長い槍。
    それは、サーヴァントの首に震えもせずに突きつけられていた。
    槍の持ち主は意外な事に女だった。金色の目が夜ではよく目立つ、白いローブを纏った女だった。
    そして、隣には所々服が破れているが何故か傷一つ無い男。

  • 68Fate OC SS2019/01/01(Tue) 03:17:35ID:UwMzc1MDk(10/20)NG報告

    >>67
    「………立ち去りなさい」

    女の出した気迫は真冬の冷気の様に空気を凍らせる。彼はこの状況から目の前の女と男がどの様な存在なのかを即座に把握した。

    「なるほど…思ったより早く謎は解けたな」

    少しでも気を抜けば首は一瞬で胴体と離され殺されるこの状況でもサーヴァントは動じず、それどころか女に向けて言った。

    「俺に武器を向けて後悔するなよ」

  • 69Fate OC SS2019/01/01(Tue) 03:18:09ID:UwMzc1MDk(11/20)NG報告

    >>68












    バーサーカー:撤退
    ランサー:危機的状況
    ???:接触

  • 70Fate OC SS2019/01/01(Tue) 03:18:21ID:UwMzc1MDk(12/20)NG報告

    >>69
    以上です

  • 71エルシュタイン&謙信ちゃん【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/01/01(Tue) 03:55:14ID:ExODY4NDE(4/23)NG報告

    >>57
    >>58
    嘘ついたことないというより『思っている事と口に出すことがイコール』ということですね。こう、「ラーメン食いてーなー(ラーメン食いてーなー)」とか「明日晴れるかな(明日晴れるかな)」という感じに。勿論嘘は付けないですし嫌いな相手なら例え上司や先輩でも面と向かって嫌いと言っちゃいます。
    もし竜胆くんが悪堕ちしそうになってもそれまでに仲良くなってたら止めようとしますね。それはもう全力で。そして駄目だったらそうなった原因を全力で排除します。

    「(へへ、からかってやろ)おい、後ろに何か憑いてるぞ」みたいな程度ならそこまで気にしません。むしろ親密さによっては乗ってきて「おお、幽霊にも心があるんだな。新発見」みたいにからかいます。

  • 72橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/01/01(Tue) 07:50:57ID:gyODExMzk(4/20)NG報告

    >>56
    ははは……本当に覚醒しちゃったら高確率でバッドルート行きですね。海の如く広く深い欲望で、世界全てを手に入れようとする孤独なお姫様、みたいな。
    その場合は世界征服が目標になって、この世界の全ては自分を満たす為の"道具"っていう半キアラさん化が思いつく限りでは最悪の(最高の?)バッドエンド。僅かな満足はできるけれど、本当に欲しいものは永遠に手に入らない運命になる事でしょう。そしていつか民衆や英雄に打倒される、と。
    あるいは、ラインの黄金の一部をどこかの代で手に入れていて、起源覚醒でファブニール化するのも面白そう?

    本音を言えばこうなって欲しくは無いですが、なっちゃったらしょうがないよネ。その時はその時で楽しみますとも。世界と誰かの心を両方手に入れるなんて大欲と傲慢、これぐらいの危うさが無いと張り合いないでしょう。

  • 73伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/01(Tue) 07:59:31ID:k1MTk0Mzk(3/29)NG報告

    ユージーン君きよひー説が頭から消えなかったんだが、そんな事はなかったぜ。

    ところでリドリーって女っぽい声だったのね。喉仏ないのか甲高いのかどっちだ?

  • 74リドリー陣営2019/01/01(Tue) 09:12:32ID:c1MDU4NDU(7/62)NG報告

    >>73
    女っぽい声というかCV.戸田恵◯(日本語)です

    裏設定としてリドリーは日本語を学ぶときアンパン◯ン見まくったのでアンパンマ◯の声を声真似するようになったからです

    なお母国語話すときはタロン・エン◯ード似になります

  • 75亥狛の人2019/01/01(Tue) 09:31:01ID:cwODQyODE(1/22)NG報告

    我らがヴィニエンマ様の光を遍く世界に!(おはようございます)

    新年越しの仕事は堪えたが、fate projectの放送は観れただけよしとしよう

  • 76監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/01(Tue) 10:15:29ID:I2MjM1NTc(1/10)NG報告

    オーソドックスな姿だけど、特徴的な箇所が所々にある竜を募集してます。要するに角が大きいだとか、鱗が刃のようだとか、そういったのを募集しております

  • 77監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/01(Tue) 11:07:25ID:I2MjM1NTc(2/10)NG報告

    日本の裏からあけおめ。

  • 78ルキウス陣営2019/01/01(Tue) 11:08:24ID:M5MjM2Mjg(1/10)NG報告

    ぐだ「アーサーに年賀状来てるよ」
    アーサー「これは……ローマ皇帝、ルキウス!」

    『新年、あけましておめでとう。今年こそ実装されるぞ』
    ローマ皇帝ルキウスより。

    ぐだ「ご丁寧に住所まで書いてあるぞ!」

    あけましておめでとうございます。
    今年こそライオンと皇帝が来てくれる事を信じております。

  • 79アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/01(Tue) 11:13:35ID:E4MTA4NzU(10/43)NG報告

    Fate/Requiem読みましたが、割とこのスレ(というか聖杯大会)にぶっ刺さるところもある内容でした……かしんちゃんとかが苦言を呈するタイプ

  • 80伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/01(Tue) 11:41:12ID:k1MTk0Mzk(4/29)NG報告

    >>79
    俺のRequiemにぶっ刺さる所は何かあったのかねぇ?
    >>59
    特に反対意見も出てませんし、問題無いかと。でももうちょっと強くてもいいと思う……。弱体化させすぎでは!?

  • 81名無し2019/01/01(Tue) 12:07:33ID:E4MTA4NzU(11/43)NG報告

    >>80
    どこまで言っていいかは分かりませんが、このスレだと2,3騎ほど被ってるサーヴァントがいたかなぁ……と
    あとエリセとカリンいい……

  • 82リドリー陣営2019/01/01(Tue) 13:28:39ID:c1MDU4NDU(8/62)NG報告

    >>81
    エル・シッド……………

  • 83エルシュタイン&謙信ちゃん【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/01/01(Tue) 13:36:34ID:Q3ODkyMTM(1/1)NG報告

    >>72
    まあそこまでいかなくとも覚醒しない程度でいく方向で。

    >>73
    ユージーンが清姫召喚したら即効決裂する(確信)

    >>79
    私読めなかったんですよねぇ。
    どんなサーヴァントが出たんです?

  • 84マトゥー2019/01/01(Tue) 15:26:47ID:kzNjU2Nzc(1/1)NG報告

    あけましておめでとうございます
    早くRequiem読みたいなあ

    そういや今回の紅先生、ちょっとしたところでもしや…?と思ってたうちの鯖で使ってる人が名前だけいたらしいということでしてね、公式で出る前になんかss書くかねえ

  • 85委員会◆O0PRisauvg2019/01/01(Tue) 17:56:33ID:cyMzA1Nzk(2/123)NG報告

    あけましておめでとう御座る。今年もよろしくお願いし候う
    昨年は色々ありましたが、今年は全員の満足と共に完結できる舞台が1つでも多く生まれることを願いますれば………アーサー来ませんでした!(挨拶


    >リドリーの狙撃/貫通魔術
    …性能に関しては問題ないと思います。が「それ狙撃か?」という印象はありますね。対案が思い付かなくて申し訳ないですが

    >>79
    聖杯トーナメントとか興味深いことやってたらしいですね…1on1強制とか術暗がまた悲しみを……

  • 86伏神アサシン陣営2019/01/01(Tue) 18:06:24ID:ExMzMyNzA(1/2)NG報告

    あけおめ。
    そういや伏神ってどうやって進めてくの?

    >>59
    !?

  • 87リドリー陣営2019/01/01(Tue) 18:08:23ID:c1MDU4NDU(9/62)NG報告

    >>85
    発射だとそのまますぎるかなーとか思ってまして
    それに狙撃と名前をつける事で相手を必要以上に警戒させるという能力を発揮できます!(今考えた)
    だって狙撃って名前怖いよね……………怖くない?

  • 88名無し2019/01/01(Tue) 18:09:59ID:gzNDU1NzQ(1/25)NG報告

    ここのスレって自作した英霊やマスターを披露して、それぞれ設定を持ち合いでSSを書いているって感じなんでしょうか?

  • 89伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/01(Tue) 18:12:59ID:Y5MTgxNjU(1/1)NG報告

    >>88
    ご新規さんだ!囲め!


    説明。そんな感じです。リレータイプと個人で全部ってタイプがあり、どちらも楽しめます。

  • 90名無し2019/01/01(Tue) 18:20:09ID:gzNDU1NzQ(2/25)NG報告

    >>89
    なるほど~、今設定出来てるのがセイバー厩戸皇子くらいで七騎用意しないといけないなら不味いなぁと思ったもんで。
    あとはスブタイ、謙信ちゃん、エドワード黒太子が構想段階であるってところですね。神話出典の英霊も作りたいんだけどなぁ。

  • 91愉悦部inクローディアァ!2019/01/01(Tue) 18:23:56ID:AxNjYxMzk(3/69)NG報告

    >>90
    聖杯戦争するなら、未だ未参加の私の聖杯戦争に参加します?

    まぁ、私が募集してないだけなんじゃが!土地の構築もまだ余りない。

  • 92リドリー陣営2019/01/01(Tue) 18:26:58ID:c1MDU4NDU(10/62)NG報告

    >>90
    よ う こ そ

    みんな貴方を歓迎するぜ!

    wikiにはみんなが作ったサーヴァントやマスター、そしてリレー小説や短編、個人小説もあるので要チェックや!!

    https://fatetv1830.wiki.fc2.com/m/

  • 93委員会◆O0PRisauvg2019/01/01(Tue) 18:28:40ID:cyMzA1Nzk(3/123)NG報告

    >>87
    ハッタリかますならアリだと思うけど、相手に自分の使う魔術の名前が露見するだろうか…?
    まぁ個人的な意見ですので

    >>90
    >>1のテンプレに載ってるwikiに参加してる人が作ったマスター、サーヴァントその他諸々があるのでどうぞご精査ください
    あなたの参戦を歓迎致します

  • 94九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/01/01(Tue) 18:50:25ID:ExODY4NDE(5/23)NG報告

    ご新規さんと聞いて!(シュタッ)

    >>90
    ようこそ、歓迎しますよ。
    上杉謙信は既に居ますが気にすることはありません。アーサーとアルトリアみたいな平行世界とすれば万事解決です。

  • 95伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/01(Tue) 18:52:40ID:k1MTk0Mzk(5/29)NG報告

    >>86
    ひむてんでレアさん自身が出してる訳じゃ無いコモドゥスが出演してるので書きにくいとの事です。

    進行については皆さんにある程度自由に書いてもらって、後は流れ、でしょうか。戦争リレーは伏神が一番なのでそれなりに手探りも必要になるかもです。

  • 96ガイ・フォークス2019/01/01(Tue) 19:29:57ID:U2NjE4Njk(2/65)NG報告

    >>95
    クチサキさんがリドリーさんの対応を書くの待ちです

  • 97ガイ・フォークス2019/01/01(Tue) 19:44:51ID:U2NjE4Njk(3/65)NG報告

    >>96
    その上で、今まで同様、基本的に順番に書いていくのがいいんじゃないかなって思います。
    順番の入れ替え、スキップなどは随時相談って感じで。

  • 98伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/01(Tue) 20:22:24ID:k1MTk0Mzk(6/29)NG報告

    >>96
    はい、頑張って早いうちに書き上げますので少し待ってくださいね。でも俺、明日から友人とちょっとした旅行なので返事やらは遅くなるかも。
    あと第一回の次って黒野さん、ですよね?

    福袋ではイリヤ当たりました。

  • 99黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/01/01(Tue) 20:25:32ID:A4ODExMDU(3/14)NG報告

    >>90
    元旦からご新規さんとは幸先がいい

    聖杯大会スレへようこそ。貴殿の参加を心より歓迎します!

    鯖の用意は自前で全部揃えなくても大丈夫ですよ
    むしろどっちゃり余っているくらいなので、手頃な鱒鯖を見つけてご利用になってください

  • 100伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/01(Tue) 20:29:07ID:k1MTk0Mzk(7/29)NG報告

    >>99
    ぶっちゃけ書きたいって意欲さえあれば鯖鱒のストック零でも大丈夫ですしね。(Wikiで眠ってる数百のキャラクター達を見つつ)。
    暇見つけて書いていくけど公式Requiemだけは読ませて?

  • 101亥狛の人2019/01/01(Tue) 21:04:42ID:cwODQyODE(2/22)NG報告

    公式Requiem読了。ここのサーヴァントの関係者やらご本人やらご本人の魔術やらがジャンジャカ出てきましたね…

    ネタバレは控えるのであまり詳しい事は言えませんがキュケオーンはどこに行っても安定のキュケオーンなのね。とだけ

  • 102名無し2019/01/01(Tue) 21:12:42ID:AzNDIwMTg(1/2)NG報告

    (ここだけの話、他人のキャラをリレーで使わせていただくのはどうしてもびびってしまう)

  • 103レアの人2019/01/01(Tue) 21:35:18ID:UzMjAzODA(4/68)NG報告

    >>80
    え?そこまで弱いでしょうか?
    私はバーサーカーよりは強いと思ってます
    状況に合わせた姿変更と動物会話での情報収集にAランク宝具になれる宝具で素の状態でも剣術とかは北欧の大英雄譲りのフィジカルですし大体の敵に特攻いけますからね
    まあ暴走しやすいともいえるのですが

    >>86
    すみませんもろもろありまして変更させていただきたいです

    >>101
    イコマさんも大丈夫でしょうか?

  • 104伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/01(Tue) 21:39:23ID:k1MTk0Mzk(8/29)NG報告

    >>103
    なんかランクやら必要経費が増えすぎてる気がして。
    >>102
    でもそこは“慣れる”しか無いとも思います(15/17が提供キャラな個人SS書いてる人感)。リレーだけってしても他の参加マスターとかの行動は書く必要出てくる訳ですし。
    製作者と齟齬があったら人生やらのどっかが違った、とかにすればいいんですよ!

  • 105亥狛の人2019/01/01(Tue) 21:45:30ID:cwODQyODE(3/22)NG報告

    >>103
    ああ、こちらも問題ないですよ!
    ただぶっちゃけた話…バーサーカーの、本来のコモドゥスがどういう風に喋ってどう行動するか見たかったのも正直なところです。

    とにかく、アヴェンジャーとの絡みも楽しみにしております。

  • 106儂じゃよ。山星じゃよ。2019/01/01(Tue) 21:46:36ID:AzNDIwMTg(2/2)NG報告

    >>104
    ですよねー!……でもあれかな、こういうと申し訳ないけどストックが無くなるまではリレーには自キャラで参加しちゃうかな。本当に申し訳ないけど。

  • 107レアの人2019/01/01(Tue) 21:51:53ID:UzMjAzODA(5/68)NG報告

    >>104
    讐クラスって強力だけどデメリットも多いって印象なので意図的ですね
    あと武器の剣の宝具の方はグラム説もあるので(その当時はグラムの名もないただの剣)龍特効とかも可能なのかとも思ってたりするので意図的にオミットしてるのもありますです

  • 108委員会◆O0PRisauvg2019/01/01(Tue) 21:53:59ID:cyMzA1Nzk(4/123)NG報告

    まぁ自キャラがある人は自キャラ優先じゃろう、うん

    >>99
    第一回の次、書きます? 俺はてっきり…だったのですが

  • 109リドリー陣営2019/01/01(Tue) 22:00:10ID:c1MDU4NDU(11/62)NG報告

    >>105
    イコマさん!キャメロン対洲甘の闘い書いた時ルーン文字色々使いましたがあれ大丈夫でしたか?あとフェフの解釈あれで良かったですか?

  • 110委員会◆O0PRisauvg2019/01/01(Tue) 22:01:22ID:cyMzA1Nzk(5/123)NG報告

    これは個人的な話なんですがトーナメントでクリスの兄(猫)出したじゃないですか
    青目の黒猫。これって生物学的?遺伝子的?に有り得ない組み合わせらしいんですよ。だから兄が端末にした猫は虹彩の色が変わる…とか小ネタがあったんです。
    そして、兄(猫)がゾンビ鷹のクロワに対して過剰反応したのは生前?端末の猫を鳥に○○○されて何度も失った経緯が……って言うのが「まぁここで語ることじゃないやろ」ってレベルの設定があったんです。ですが


    事件簿0話で登場した黒猫が○○○されて心が死ぬ…しんでしまいます……創作でねこをころすのは嫌いだ。キャラクターのこう、内面age的なモノに猫を利用されるというのが……うごご  っていう愚痴です

  • 111伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/01(Tue) 22:03:43ID:k1MTk0Mzk(9/29)NG報告

    >>106
    いえいえ、申し訳なく思う必要などございませぬ。本来は自分のキャラをあんまり出してない俺の方が執筆者としては“変”な訳でしょーし。
    >>107
    なるほど…。まぁレアさんの中でレア&シンフィヨトリのコンビでしっくりきてるなら問題ないか。
    >>108
    黒野さん、ゲルトさん出したら投稿する、的な事おっしゃっていたので。

  • 112亥狛の人2019/01/01(Tue) 22:10:00ID:cwODQyODE(4/22)NG報告

    >>109
    すません返答遅れました!
    フェフの描写はあんな感じで大丈夫です、ルーン文字に関してはバッチリだったかと!

  • 113亥狛の人2019/01/01(Tue) 22:14:33ID:cwODQyODE(5/22)NG報告

    >>112
    あ、ただ具体的な線引きとして神代のルーンは軒並み使えません。当然のことながら。

    原初のルーンのレプリカを三つも持ってた橙子さんがヤバいのです。

  • 114リドリー陣営2019/01/01(Tue) 22:20:07ID:c1MDU4NDU(12/62)NG報告

    >>112
    返信ありがとうございます!
    えっと今度は鯖同士の戦いでイコマさんの番でってます?
    >>107
    質問、シンフィヨトリの高貴判定に有力財閥の馬鹿御曹司であるリドリーと地方領主だった事もあるエル・シッドって引っかかっりますか?

  • 115リドリー陣営2019/01/01(Tue) 22:21:09ID:c1MDU4NDU(13/62)NG報告

    >>113
    わかりましたぜ!

    ……………ただ神代のルーンって具体的に明言されてましたっけ?

  • 116委員会◆O0PRisauvg2019/01/01(Tue) 22:31:19ID:cyMzA1Nzk(6/123)NG報告

    >>111
    なるほど

  • 117レアの人2019/01/01(Tue) 22:32:13ID:UzMjAzODA(6/68)NG報告

    >>114
    今生きる人間に関しては大丈夫です(サーヴァントだし現代のことはかかわらないため)
    セイバーさんに関してはバリバリ対象ですねぇ…隙あれば攻撃スタイルになりますが基本善属性ならまだましかな…?暴君大嫌いなので

  • 118亥狛の人2019/01/01(Tue) 22:33:11ID:cwODQyODE(6/22)NG報告

    >>114
    そうですね、責任重大だなぁ(白目)

    神代のルーンは具体的に明言はされてませんが、明確な描写としては
    ルーンは「それ自体が決定打になり得ないが、設置或いは付与する事で戦力の補強をなす」もの。
    原初のルーンは「それ自体が宝具に近い威力を発揮する、明確な決定打たりうる」もの。

    縛りとしてはそんなにルーン自体を強力に描写し過ぎなければオーケーです。
    洲甘さんの強さはルーン+戦闘術+戦術眼による複合的なものと捉えてますので。

  • 119リドリー陣営2019/01/01(Tue) 22:37:21ID:c1MDU4NDU(14/62)NG報告

    >>117
    Oh やっぱりそうか

    ……………確か熊っぽい何かになれますよね?

    エル・シッド「餌付けするしかねぇ」

  • 120監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/01(Tue) 22:42:29ID:g0Nzc0NjE(1/1)NG報告

    ツンデレヒロインの髪型ってどんなのがいいんだろ……ツインテはありきたり過ぎるし。

  • 121伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/01(Tue) 22:43:23ID:k1MTk0Mzk(10/29)NG報告

    まず伏神書きますが、その前に確認。召喚後に教会きた組ってリドリー達以外にいます?


    gzNDU1NzQさんは個人SSを先にやるっぽいですな。楽しみ。どんな組み合わせでどんな鯖鱒が出てくるのか、とか!今はWiki確認してる感じかな?

  • 122黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/01/01(Tue) 22:50:03ID:A4ODExMDU(4/14)NG報告

    >>111
    >>116
    いえ、こちらが書く分には問題ありませんよー
    ただまあどこまで書くかが難しい所でしたり。大体の攻防を黒野視点で描くのか、それともマスターとの擬態戦闘まで書いてしまっていいのか

    その辺どうします?

    >>120
    ポニーテールとかですかね?
    後はショートカットとか

  • 123一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/01/01(Tue) 22:52:24ID:M0NzMyMDk(1/24)NG報告

    >>120
    茶髪!!!ショート!!!(欲望駄々漏れ)

  • 124リドリー陣営2019/01/01(Tue) 22:57:59ID:c1MDU4NDU(15/62)NG報告

    >>121
    活写されている限りではまだいないのかな?

  • 125監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/01(Tue) 22:59:07ID:c3OTI0MTA(1/1)NG報告

    >>122
    >>123
    ふむ、それがあなたたちの好みですか……因みにキャラは銀髪です。

  • 126アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/01(Tue) 22:59:24ID:E4MTA4NzU(12/43)NG報告

    >>120
    ツンデレは金髪ツインテール出なければならないってチルチルみちる様が言ってた

  • 127監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/01(Tue) 23:01:20ID:k3NzU2NDc(1/3)NG報告

    >>122
    >>123
    ふむ、それがあなたたちの好みですか……因みにキャラは銀髪です。

  • 128委員会◆O0PRisauvg2019/01/01(Tue) 23:01:42ID:cyMzA1Nzk(7/123)NG報告

    >>122
    リレーでもうここまで話し合いを散々したし、後の戦闘パートってイニシアチブの取り合いみたいになると思うんですよね
    だからもう「いや、うちの子そんな動きせーへんし」ってならん限りはどんどん書いていいんじゃないかと

  • 129黒鹿ファン◆SltlVSWNO62019/01/01(Tue) 23:02:00ID:M2MjE1OTc(1/4)NG報告

    元日からご新規さんが来てくれるとは、良きかな良きかな

    >>125
    素晴らしい……個人的にはポニテがよろしいかと

  • 130監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/01(Tue) 23:02:32ID:k3NzU2NDc(2/3)NG報告

    >>127
    やだ重複しちゃった恥ずい……くっ、ころ

  • 131一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/01/01(Tue) 23:05:28ID:M0NzMyMDk(2/24)NG報告

    >>130
    私のログには何もないですなぁ?

  • 132委員会◆O0PRisauvg2019/01/01(Tue) 23:07:56ID:cyMzA1Nzk(8/123)NG報告

    性格から髪型を逆算する…これは中々重要なことだと私は思いますよ。その人となりを分析する要素になりますし
    ところで漫画派なので作画の癖だろうと思ってたんですがグレイちゃんってあんまりアルトリア顔感ありませんね

  • 133ガイ・フォークス2019/01/01(Tue) 23:08:36ID:U2NjE4Njk(4/65)NG報告

    >>120
    バックはこんな感じのシニヨン。
    サイドを肩あたりまで長く伸ばし、バングを斜めにまっすぐぱっつんでアシンメトリーにした髪型!

  • 134一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/01/01(Tue) 23:09:31ID:M0NzMyMDk(3/24)NG報告

    >>125
    >>129

    銀髪……ポニテ……良い…………

  • 135監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/01(Tue) 23:13:44ID:k3NzU2NDc(3/3)NG報告

    髪型の話題一つで皆さまのフェチズムが見える見える。私は髪型に関しては一癖も二癖も加えます。シンプル過ぎて既存のキャラに似てるとか余りやりたくないから……。

  • 136ガイ・フォークス2019/01/01(Tue) 23:18:22ID:U2NjE4Njk(5/65)NG報告

    >>133
    前髪こんな感じ。
    不慣れのために根元の染め残しがある金髪ならなお良し。

  • 137黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/01/02(Wed) 00:00:41ID:k3NTE3MTA(5/14)NG報告

    >>128
    なるほど
    それじゃ一つ書いてみることにします

    投稿するかどうかは一旦こっちの方に乗っけて確認という事で
    問題なければ正式ルートとして向こうにも載せます

  • 138ルキウス陣営2019/01/02(Wed) 10:10:29ID:g0NDQ0NTY(2/10)NG報告

    レクイエムにルキウス出たと聞いて急いで調べたらルキウスはルキウスでも違うルキウスだった顔

  • 139名無し2019/01/02(Wed) 10:17:13ID:Y4MTM3NDg(3/25)NG報告

    >>92>>93>>94>>99
    ありがとうございます。とりあえずセイバーとライダーは出来ているので、使っていただけるか自分で他の方の設定を使ってお話を作ってみたいと思います。

    >>91
    ありがとうございます。セイバーやライダーなら出来ているんですけど、使っていただけるなら幸いですね。

  • 140名無し2019/01/02(Wed) 10:25:21ID:Y4MTM3NDg(4/25)NG報告

    >>139
    設定を披露するとこんな感じです。ご意見ご感想があればフィードバックしたいと思います
    【CLASS】セイバー
    【真名】厩戸皇子
    【性別】男性
    【身長・体重】188cm・65kg
    【属性】中立・善
    【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷A 魔力A 幸運B 宝具A++
    【クラス別スキル】
    対魔力:A
    魔術に対する抵抗力。一定ランクまでの魔術は無効化し、それ以上のランクのものは効果を削減する。
    Aランクでは、Aランク以下の魔術を完全に無効化する。事実上、現代の魔術師では、魔術で傷をつけることは出来ない。

    騎乗:A+
    乗り物を乗りこなす能力。「乗り物」という概念に対して発揮されるスキルであるため、生物・非生物を問わない。

  • 141名無し2019/01/02(Wed) 10:26:30ID:Y4MTM3NDg(5/25)NG報告

    >>140
    【固有スキル】
    豊聡耳:A
    我先にと口を開いた10人以上の嘆願者がいたが、皇子は全ての人が発した言葉を漏らさず一度で理解し、的確な答えを返したという。
    恵まれ研ぎ澄まされた才覚と並ぶ者なき叡智を示すスキル。思考を並列化して情報処理を行う。
    兼知未然:A
    『日本書紀』には「兼知未然(兼ねて未然を知ろしめす、兼ねて未だ然らざるを知ろしめす)」とある。
    複合スキルであり、本来は天賦の見識スキルと窮地の智慧スキルの効果も含む。鋭い観察眼はあらゆる情報を見逃すことがなく、魔眼も併用することで遠方の状況の把握、未来予知にも等しい先読みを行うことができる。
    聖徳太子:EX
    聖徳太子という名称は没後に編纂された『懐風藻』が初出と言われる。聖なる徳にあふれた貴人であり、「英雄や聖者が家畜小屋で生まれる」伝承を持つ、イエス、朱蒙などと同じ“選ばれし者”。
    絶大なカリスマ、神性への特防、魔性・悪属性に対しアドバンテージを有する。
    神性:C
    その体に神霊適性を持つかどうか、神性属性があるかないかの判定。ランクが高いほど、より物質的な神霊との混血とされる。より肉体的な忍耐力も強くなる。「粛清防御」と呼ばれる特殊な防御値をランク分だけ削減する効果がある。また、「菩提樹の悟り」「信仰の加護」といったスキルを打ち破る。
    救世観世音菩薩の化身であり、彼本人も聖徳太子信仰の信仰対象となっていた。

    【宝具】
    護法童子・護世四王到来(ごとうどうじ・ごせいしおうとうらい)
    ランク:A++ 種別:対軍宝具 レンジ:- 最大捕捉:-
    太子に仕える護法童子が仏法守護の四天王を模した姿で顕現する。毘沙門天、持国天、広目天、増長天の化身(アバター)。四人とも憤怒相で、武器に矛、剣、斧、戟を持っている。
    飛行能力があり、一体ずつ強大な英霊に匹敵する実力を有する。太子の魔術と連動して大魔術の行使も可能となる。

  • 142名無し2019/01/02(Wed) 10:27:10ID:Y4MTM3NDg(6/25)NG報告

    >>141
    七星剣
    ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:1000人
    四天王寺に聖徳太子の佩刀と伝えられる。切刃造りで反りのない直刀。七星文つまり北斗七星が描かれていたことによる。七星文の他には雲形文・三星文・竜頭・白虎などが描かれている
    宇宙に遍在する星をこの剣の刀身として扱うことができる。星を太子が指定した地上へ落下させ大規模破壊を行う。
    同じく聖徳太子の佩刀と伝えられる丙子椒林剣(へいししょうりんけん)があるが今回の現界では所持していない。

    甲斐の黒駒
    ランク:B+ 種別:対軍宝具 レンジ:1~50 最大捕捉:50人
    献上された数百匹の中から太子が神馬だと見抜いた四脚の白い馬。その突進による粉砕攻撃はAランクの物理攻撃に相当する。
    現代の航空機では再現不可能な高い精度とスピードを併せ持った縦横無尽の空中機動により、圧倒的な制空力を持つ。かなりの速度で飛行することが可能で最高飛行速度は800kmを超える。

  • 143名無し2019/01/02(Wed) 10:27:44ID:Y4MTM3NDg(7/25)NG報告

    >>142
    【人物】
    日本の英霊でも最高位に位置する英霊の一人。
    聖徳太子の諡号で有名な大和国の皇族である日出ずる処の皇子。救世観世音菩薩の生まれ変わりと言われ、俗人でありながら仏道に深く帰依し、法華義疏などの経典への注釈書を残した伝説の聖人。
    旧一万円札の肖像とは似ていない、中性的で耽美的な顔立ちをした儚げな美青年。黄丹の袍と冠をまとい、白い細袴を身につけて、腰に宝具の直刀をつるしている。
    聖徳に溢れる貴人だがかなり高飛車かつ自信家な性格。いついかなるときでも悠揚迫らざる物腰でいる超マイペース。覇気があり、博識で英邁、彼にとっては英雄であろうが八百屋の親父であろうが等価値である。所謂ノブリス・オブ・リージュの精神を持ち、民草の安寧を脅かすとみなしたものには容赦なく排除しようとする。為政者だけでなく用兵家としても優秀な人物であり、見た目に似合わず武闘派で卓越した戦略眼を持つ。
    セイバー以外にもライダーやキャスター、ルーラーにも適性クラスがある。

  • 144名無し2019/01/02(Wed) 10:30:19ID:Y4MTM3NDg(8/25)NG報告

    >>143
    次がライダーです
    【CLASS】ライダー
    【真名】スブタイ
    【性別】男性
    【身長・体重】185cm・95kg
    【属性】混沌・善
    【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷B+ 魔力C 幸運A 宝具A+

    【クラス別スキル】
    対魔力:C
    魔術に対する抵抗力。一定ランクまでの魔術は無効化し、それ以上のランクのものは効果を削減する。サーヴァント自身の意思で弱め、有益な魔術を受けることも可能。
    Cランクでは、魔術詠唱が二節以下のものを無効化する。大魔術・儀礼呪法など、大掛かりな魔術は防げない。

    騎乗:A+
    乗り物を乗りこなす能力。「乗り物」という概念に対して発揮されるスキルであるため、生物・非生物を問わない。

  • 145名無し2019/01/02(Wed) 10:30:54ID:Y4MTM3NDg(9/25)NG報告

    >>144
    【固有スキル】
    千里疾走:A
    長時間・長距離移動を可能とする無尽蔵の体力を有する。また、敏捷パラメーターの一時的な急上昇、全力疾走時の耐久及び筋力パラメーターの上昇、といった効果を発揮できる。

    カリスマ:C+
    軍団の指揮能力、カリスマ性の高さを示す能力。団体戦闘に置いて自軍の能力を向上させる稀有な才能。
    ヨーロッパ遠征ではスブタイは軍事能力と長年にわたる従軍経験を評価され、遠征の総司令官を務めるバトゥの副官に任じられた。この時の遠征では、スブタイがバトゥに代わる実質的な総司令官を務めていた。

    軍略:B
    多人数を動員した戦場における戦術的直感能力。自らの対軍宝具行使や、逆に相手の対軍宝具への対処に有利な補正がつく。
    生前に幾多の戦いを勝利に導き、遠征による知略と武勲がスキル化したもの。

    沈着冷静:B
    如何なる状況にあっても混乱せず、己の感情を殺して冷静に周囲を観察し、最適の戦術を導いてみせる。精神系の効果への抵抗に対してプラス補正が与えられる。特に混乱や焦燥といった状態に対しては高い耐性を有し、遠征における窮地であってもスブタイは惑わない。

  • 146名無し2019/01/02(Wed) 10:31:27ID:Y4MTM3NDg(10/25)NG報告

    >>145
    【宝具】
    速不台・勇者(スブタイ・バアトル)
    ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:500人
    モンゴル帝国の宿将たる彼が持つ宝具。自身の魔力によって具現化された力ある幻像(ヴィジョン)の軍勢を指揮することができる。赤紫色のコート、毛皮の帽子、ズボン、革のブーツ。短弓と矢筒、剣を所持している兵士と騎馬が具現化される。つまりはスタンド。

    四狗(ドルベン・ノガス)
    ランクE~A++ 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:―
    チンギス・カンの最有力側近四狗(ドルベン・ノガス)の一人に数えられたモンゴル帝国の武将たちの絆。
    かつての同胞だった四人の武将が持つ技量、スキル、宝具を一時的に行使することができる。スブタイは特に彼と親交のあった弓の名人ジェベの力を好んで借りる。

  • 147名無し2019/01/02(Wed) 10:31:54ID:Y4MTM3NDg(11/25)NG報告

    >>146
    【人物】
    モンゴル帝国の武将である。当時の武将の中でも屈指の武功を誇り、まさにモンゴル帝国の宿将と呼ぶにふさわしい軍歴の持ち主。チンギスハンに仕え、子飼いの戦士として鍛えられながらモンゴル統一の内戦を生き抜き、金国、南宋への侵攻でも活躍し、西へカスピ海を越え、ヨーロッパ遠征も行った稀代の名将。
    巨大な武勲を持ちながら、忠実な一介の武将として生涯を終えた人物で、軍事的天才ではあるが野心が薄い。私人としても無欲というわけではなく俗な部分もあるが欲求が武将しての栄達ではないだけである。ただひたすらに己の軍事的才能を発揮することに悦びを見出すだけである。
    見た目はバアトルと同じく赤紫色のコート、毛皮の帽子、ズボン、革のブーツを着用している。日に焼けた精悍な容貌で体操選手のような無駄の無い敏捷性に富む体格である。
    騎兵の機動力を十全に生かした高速移動を得意とする用兵巧者。面倒な役目は使える部下か、やる気のある君主に振り、なるべく苦労したくないものぐさなところがある。

    【武器】
    短弓
    騎馬民族の短い弓。馬上での取り回しのよさと、機動力を損なわないため、小振りともいえるサイズ。神獣の腱と木の板などを張り合わせた名工の逸品。短くとも極上の強弓。

  • 148名無し2019/01/02(Wed) 10:32:59ID:Y4MTM3NDg(12/25)NG報告

    >>147
    以上です、連続投稿失礼しました。他だと昨日上げた者以外ですとアーチャープトレマイオス一世なんか構想してます。

  • 149伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/02(Wed) 10:44:22ID:EwNzQ5Nzg(11/29)NG報告

    >>148
    感想なんかです。ご新規さんにいきなりこういう事するのはちょっと申し訳ないんだが、若干辛めの評価になるかもです。ごめんなさい。
    スブタイさん……非常に良いと思いました。全体的なバランスも優れていますし、なかなか器用なタイプかな、と。本人が騎乗していた馬なんかの「乗り物系宝具」があってもいいかもですね。

  • 150ルキウス陣営2019/01/02(Wed) 10:46:14ID:g0NDQ0NTY(3/10)NG報告

    >>149
    辛めどころかべた褒めやんけ!

  • 151愉悦部inクローディアァ!2019/01/02(Wed) 10:46:21ID:E2OTgzNzg(4/69)NG報告

    >>139
    おお、名無しさんの書く聖杯戦争を楽しみにしています!
    それとハンドルネームを設定して戴けると呼びやすくなるかと。

    >>140
    聖徳太子ってこんな逸話あったのか。
    凄い……。

  • 152伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/02(Wed) 10:51:47ID:EwNzQ5Nzg(12/29)NG報告

    >>149
    で、聖徳太子なんですが。こちらは少々盛りすぎなんじゃないかな、という印象です。
    スキルはまぁ調整とかできますし、納得なんですが、宝具ですね。この構成だとセイバーっていうよりライダーっぽく感じるんですよね、馬あるし。
    護法童子・護世四王到来ですが、コレ召喚じゃなくてプリヤのインストールみたいな形でもいいんじゃないかな、と。

    あと魔眼についての説明がないのでそこも気になります。

  • 153愉悦部inクローディアァ!2019/01/02(Wed) 10:53:45ID:E2OTgzNzg(5/69)NG報告

    >>152
    ご当地召喚と考えるならこんなもんでは?(兄貴見ながら)
    その分魔力消費エグそうですし。

  • 154委員会◆O0PRisauvg2019/01/02(Wed) 10:59:37ID:AxODMyNTg(9/123)NG報告

    ぅわしょぅとくたぃしっょぃ

    未来予知系はみんなで遊ぶリレーではNG案件ですので今後作る時には意識の片隅に置いておいてくれれば

  • 155リドリー陣営2019/01/02(Wed) 11:02:56ID:czMjcxOTA(16/62)NG報告

    >>140
    さっすが聖徳太子だぜ!
    奴はロボットも作れるからな!

    知名度補正込みならこのくらい強くてもいいような気がします

  • 156伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/02(Wed) 11:03:43ID:EwNzQ5Nzg(13/29)NG報告

    >>150
    辛めかなぁと思ったのは聖徳太子の方なのじゃ。
    >>153
    まぁそこは神武天皇の時のアレと一緒か。魔力消費ももうですが、隠蔽ムリだよなぁ、この人(七星刀の効果見ながら)。
    とりあえず気になったのはセイバーで宝具な馬持ってこれるのか?と魔眼がどのようなモノか?って所ですかね。

  • 157監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/02(Wed) 11:20:43ID:E2MzE0MTQ(3/10)NG報告

    しかし、神性スキルにあれ程詰め込んでいいのかとちょい思いましたね。あれでありならラーマとかクリシュナはもっとヤバい事になるんじゃ……。

  • 158山星2019/01/02(Wed) 11:26:40ID:kxNzU2Njg(6/28)NG報告

    >>157
    確か神性のスキル詳細はあんな感じがデフォだった筈…?まあそれはそれとして菩提樹の悟りは確かに神性なら削減出来るのは覚えてます。他はどうだったかあやふや。

  • 159ガイ・フォークス2019/01/02(Wed) 11:27:07ID:k1MzQzNjA(1/1)NG報告

    >>157
    神性スキルは、オリジナルそのままの文章だったと思います。
    単なるデメリットではない!

  • 160愉悦部inクローディアァ!2019/01/02(Wed) 11:27:12ID:E2OTgzNzg(6/69)NG報告

    >>156
    隠ぺいが無理なら街ごと焼き払えばええんやで(ファルデウス並感)
    むしろ最終的な隠ぺい形としては隕石降ってきて街が吹っ飛びました。の方がすごく楽なのではないだろうか。
    実際、これその手の民衆諸共焼き払う系の宝具だと思うぞ。最終手段的な。使うときもアルトリアみたく加減するだろうし性格的に。
    通過したでけで衝撃波と熱線で負傷者が多数出てる事例が在るし。直径10〜15kmの小惑星で広島原爆10億個分。恐竜絶滅クラスですな。

  • 161愉悦部inクローディアァ!2019/01/02(Wed) 11:29:56ID:E2OTgzNzg(7/69)NG報告

    >>157
    神性スキルはあれがデフォですな。そこに人によっては個別性が出てくる感じ。
    聖徳太子に関しては耐久アップがそれに当たるんですかな。

  • 162伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/02(Wed) 11:30:12ID:EwNzQ5Nzg(14/29)NG報告

    >>157
    あ、そこも気になって公式のWikiで調べたんですが、公式の設定そのまんまでした。>神性。聖徳太子の文がデフォルトみたいですね。デメリットスキルじゃなかったんや!

  • 163監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/02(Wed) 11:33:16ID:E2MzE0MTQ(4/10)NG報告

    >>158
    >>159
    あいや、「粛清防御」と呼ばれる特殊な防御値をランク分だけ削減する効果がある。また、「菩提樹の悟り」「信仰の加護」といったスキルを打ち破る。

    の打ち破るという部分で「ん?完全無効化?」と思ってしまいまして……ある程度軽減できるのは知っているんですけど。

  • 164委員会◆O0PRisauvg2019/01/02(Wed) 11:34:10ID:AxODMyNTg(10/123)NG報告

    神性がデメリットだけだったら神霊召喚NGにならないと思うの。メタ的に

    この聖徳太子とモンゴル武将に立ち向かう主人公がどんな主従か気になりますね   え?聖徳太子がボスだとは一言も言っていない?!

  • 165愉悦部inクローディアァ!2019/01/02(Wed) 11:39:30ID:E2OTgzNzg(8/69)NG報告

    >>164
    実際ギルが特例中の特例なだけで神性特攻の神殺.しの逸話を持つ英雄なんで片手で数えられるぐらい居ないですからね。
    神性持ちは一級の証明な感じだからむしろメリットですよ。ギルよりかはアキレウスなんかの方が出てくる頻度高そうですし。

  • 166橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/01/02(Wed) 11:44:13ID:Y0MjgzNzg(5/20)NG報告

    >>83
    起源覚醒の条件でも設定しちゃいましょうかね。ちょっと厳しめのものを。そうそうならないけれど、覚醒しちゃう可能性もあるぐらいの難易度で。
    クローディアちゃんの覚醒条件を参考にしたいのですが、教えていただけますか?

    新規さん?お目出度い!歓迎しますよ
    >>160
    隕石……T-レックス様の悪魔が再び……うっ頭が。
    アイランド編は高火力宝具持ちがいないせい?そうね!

    セイバー、ライダーどちらも良いと思いますが、リレー参加の時は程々の能力だと(お互い)助かります。聖徳太子をイエスと絡めるの好き。

    山星さん、沈蓮の設定って残ってます?亜衣のwikiに他の刀と一緒に載せたいのですが。

  • 167九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/01/02(Wed) 11:44:47ID:c1ODQxNjY(1/2)NG報告

    おはようございます!(昼)
    では私からも少し感想などを。
    >>140
    まず護法童子・護世四王到来ですが一体一体が強大な英霊に匹敵とありますが宝具は無しとして一体召喚するのに追加でサーヴァント一体を召喚するくらいの魔力消費とするとナーフせずそのままでいけると思います。つまり実質封印、APO後半の赤陣営みたいに聖杯ブーストがあれば可能という感じですね。
    次に馬ですがこちらは宝具にするより蘭陵王みたいにセイバーだけど連れてこれたやったー。くらいにするのがよろしいかと。宝具にするなら既に言われてるようにライダーの領分な気がします。
    そして七星剣。真名解放でビームを放つセイバーは数あれど隕石を落とすセイバーは目からウロコでございます。素晴らしい。

    >>144
    スブタイについては軍勢宝具にインストールと特に指摘するところもなく非常に良き。このままリレーに参加と言われても違和感ありません。

    ちなみに名無しさんはマスターを作成する予定はありませんか?

    >>160
    >隠ぺいが無理なら街ごと焼き払えばええんやで
    せやな(大罪戦争のプロットを見ながら)

  • 168山星2019/01/02(Wed) 11:49:11ID:kxNzU2Njg(7/28)NG報告

    >>166
    掘ってきました。どうぞ。
    『沈蓮』
    水面に出来た波紋のような紋様が施された群青色と空色の刀身に蓮の花を象った鍔、深緑の柄の刀。
    使用者の魔力を水の刃の形に変え、刀身から飛ばすことが可能。また、鍔の蓮の花を花弁状に分解することで使用者の暗示や幻惑に補正がかけられる。
    切れ味もしっかりとあり、観賞用のような見た目に似合わず殺意満点。
    この刀の本質は使用者の心を写すこと。ただ欲のままに荒れ狂うのであれば刀はくすみ、脆くなる。心を自制しつつも熱があれば鋭く、長く、冷たく、靭くなる。


    はー……宝具名って決めるの難しいよね(唐突)

  • 169愉悦部inクローディアァ!2019/01/02(Wed) 11:49:21ID:E2OTgzNzg(9/69)NG報告

    >>166
    クローディアの覚醒条件は数年単位の時間経過、十歳までには確実に覚醒します。(そこまで生きられないけど)
    一次ではまだ一年近い有余がアリエスしたことで貯金まるごとぶっ飛んだのが原因です。
    後はレ◯プですかね。

  • 170愉悦部inクローディアァ!2019/01/02(Wed) 11:54:17ID:E2OTgzNzg(10/69)NG報告

    >>167
    アキレウスの戦車がサーヴァント一騎分の消費だから超一流の魔術師なら一体くらいなら行けるかもしれませんね。

  • 171九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/01/02(Wed) 11:59:47ID:c1ODQxNjY(2/2)NG報告

    >>154
    未来視で思い出したのですがユージーンの持ってる未来視の魔眼ですがこれは基本的に九終の展開を読むことには使いません。
    と言うのもユージーンがバーサーカーの反転衝動が発動するか否かの判定に使い続けてるとしようと思うのです。

    ミソラちゃんについては情報があって演算しての擬似的な未来視なのでフィンの親指かむかむみたいな認識でいて頂ければ。

  • 172橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/01/02(Wed) 12:08:00ID:Y0MjgzNzg(6/20)NG報告

    >>140
    私から気になる点と言えば、厩戸皇子の騎乗スキルがライダーでは無いのに高すぎる気がするのと、筋力はBでも良いんじゃ無いかって事ですね。
    筋力は青王でBですので、ご当地補正が着いてもAは高いような気がしました。学が浅くて申し訳ないですが、厩戸皇子と言うと、武闘よりは政治のイメージがありましたので。

  • 173橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/01/02(Wed) 12:11:58ID:Y0MjgzNzg(7/20)NG報告

    >>168
    >>169
    ありがとうございます。

    今日明日は少し予定があるので、ランドおじさんの過去編やらはもう少しお待ちください。

  • 174ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/01/02(Wed) 12:30:14ID:A5MTgyNjc(2/11)NG報告

    ドロテーアのリメイクが出来たので投稿。

    (氏名)ドロテーア・イルゼ・エンブリック
    【性別・年齢】女性・21
    【身長・体重】162cm・49kg
    【B・W・H】84・56・86
    【国籍・出身】ドイツ・ブレーメン
    【所属・役職】エンブリック一族後継者、ドイツ音楽学校三年生
    【趣味・特技】歌を歌うこと、庭園の手入れ
    【好きなもの】音楽全般、植物のお世話
    【嫌いなもの】秘密主義者
    【外見的特徴】
    プラチナブロンドのハーフアップに翡翠色の瞳。顔立ちは綺麗4:可愛い6くらいの割合で、やや可愛らしさが勝る小顔。左側の髪にト音記号のヘアピンを付けている。
    【解説(人物】
    魔術師でありながら普通の人間の感性を持つ女性。猫のように気まぐれな性格で、縛られることを嫌い自由に生きることがモットー。歌唱・バイオリン・トランペットを得意とし、その腕前は海外のコンテストで優勝するほど。エンブリック家は魔術師の家系としてはドロテーアで6代目と浅いものの、浅さに見合わぬ質の高い魔術回路と魔術刻印を持つ。

  • 175ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/01/02(Wed) 12:30:41ID:A5MTgyNjc(3/11)NG報告

    >>174
    使用する魔術
    【系統・代数】黒魔術・6代目
    【属性・編成】風と地・正常
    【魔力量・質】B・B+
    【起源(補足】自由・奈落
    【礼装(補足】自分の血液を入れた小瓶(10ml)×20本
    魔眼殺しのアンダーリムグラス×1
    黒葉獣用の植物の葉×50枚
    【解説(能力】
    ・黒葉獣(オブシディア・ビースト)
    ドロテーアの使用する魔術。移動用・偵察用・攻撃用・工作用・防御用で各10種類があり、状況に応じて使い分ける。魔力消費は攻撃用がずば抜けて多く消費する以外は横一線。
    ・『雲霞』の魔眼
    ランクは宝石級。魔眼の能力としては超高精度の千里眼と現在視であり、ドロテーア自身が保つかどうかは別として世界全てを見通すことも出来る。縮小・拡大はもちろん、一個人に絞った観測も可能とする。オンオフは可能だが使用時は必ず世界全体を一度見ることになるため、魔眼殺しを付けた状態での使用が絶対条件となる。
    【制作・使用】ドロテーア
    【出演・従者】聖杯大戦・ハーメルンの笛吹き男

  • 176ガイ・フォークス2019/01/02(Wed) 12:31:42ID:E3MTY4Mzg(6/65)NG報告

    一応、必要のない補足をしておくと、このスレッドでコメントがいっぱい付くのは否定的な意味ではなく、注目度が高い印的なものです。

    サーヴァント投稿スレッドではなくリレーSSスレッドですので、活躍しているところが見たい!って思ったら、他人と打ち合いができるように、設定のすり合わせをしていくのが常になっています。
    最初はビックリするかもしれませんが、それだけ完成度が高く、設定だけではなくてちゃんと出演してほしい!という風にみんなが思っている証拠だと思ってもらえると嬉しいです。

    また、久しぶりに新しい仲間が増えたので、みんな張り切っているというのも、コメントが多い理由です。

    なんにせよ、悪意を持ってコメントをしている人はいません。一緒に遊びたいからこそレギュレーションをしているのだ!
    ということを、(余計なお世話ではありますが)補足させていただきます。

    一緒に楽しんでやって行きましょう!

  • 177ガイ・フォークス2019/01/02(Wed) 12:33:12ID:E3MTY4Mzg(7/65)NG報告

    >>176
    と、話題になり損ねましたが、このスレのノリをご新規さんに伝えたかった私。

  • 178伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/02(Wed) 12:37:01ID:EwNzQ5Nzg(15/29)NG報告

    >>175
    現代人がグランドキャスターが持つようなレベルの魔眼って厳しくない?やはりそこが気になる。リレー向けな感じもしないですし…。

  • 179デポラの人2019/01/02(Wed) 12:44:46ID:U5NTIxODQ(2/13)NG報告

    ライダー陣営 プロローグ続き
    聖杯が降臨したという噂が持ち上がっている件の地方都市。
    一台のXMワゴンが、小京都の一つとされる都市の一地区を横目に颯爽と駆けていく。
    速く、それでいて道筋に寸分たがわず忠実な走行。
    やがて、古めかしい木造建築が並ぶ区域を抜け、勾配のある道を進む。
    車越しの景観も純日本風のそれから西洋建築に変化する。
    かつて、明治時代に西洋からの商人が多くの別荘を建てた名残で、何らかの店舗やホテルに形を変えながら外観だけは保っているのだ。
    そんな、ある種の別世界めいた勾配も頂上に近づいていく。見えてきたのはこじんまりとした教会。
    絵本にでも出てきそうな赤い屋根と白い漆喰壁のコントラスト。
    教会の前の路地で、ワゴンが停車し、運転手が扉を開けて外に出た。
    運転手は、色素の薄い髪と肌の美貌の青年であったが、どこか作り物めいている不自然さもあった。
    恭しい態度で頭を下げると、後方の扉を開けて中にいる主人に声をかける。
    「到着いたしましたシメーヌ様」
    「わかったわ」
    淑やかそうなシメーヌと呼ばれた女の声が返り、中から紫のドレスに包まれた脚が地面に降り立つ。
    運転手の伸ばした手を取り、起き上がった姿は、掛値抜きで貴婦人と称するに相応しいものではあった。
    ゆるやかにウェーブを描く黒髪。そして、ドレスの上からでも凹凸がわかる肢体。
    美という概念が形をとれば、シメーヌのようになるであろうと思わせる。
    「さて、まずは教会のお歴々と話をしなくてはね」
    しかし、その瞳には、美の温かさとは真逆の冷えた何かが宿っているのだった。

  • 180愉悦部inクローディアァ!2019/01/02(Wed) 12:55:57ID:E2OTgzNzg(11/69)NG報告

    >>178
    魔眼は先天性の才能だから大丈夫では。
    魔眼に時代の可多可少は関係ないですし。
    ダーレンの目的を鑑みると、招聘された理由も分かりますし、何より世界全ての現在を見渡す眼を持ってしまった普遍的な精神性の女、というのがどうドラマに影響するか見てみたい。

  • 181明星2019/01/02(Wed) 13:20:16ID:Y4MTM3NDg(13/25)NG報告

    とりあえずハンドルネームを作ってみました。
    みなさんご意見ご感想ありがとうございます!超嬉しいです。

    厩戸皇子
    やっぱり盛りすぎって意見を頂きましたか~。日本の英霊でアルトリアやオジマンディアスとも対抗できそうな強者を!と考えて作りましたので盛りすぎましたか。筋力についてはデオンくんちゃんがAだし、史実由来の英雄でもAがあっていいかなと。
    厩戸皇子は将軍としての武勲、聖徳太子流という軍学兼総合格闘技の開祖という伝承もあるので戦士として考えてみました。魔眼については未来を予知する霊眼の伝承から作ってみましたマーリンやギルガメッシュに千里眼スキルがないから書かなくていいかなと思いましたが、兼知未然は魔眼抜きにして鈴鹿の才知みたいに頭の良さで先読みでいいかもしれませんね。
    馬に関しては確かにライダーならば宝具、セイバーなら空飛ぶ馬ってだけでいいですね。護法童子はみなさんが推測した通り、燃費が悪いです。アキレウスの戦車みたいなもんですからね。隕石落としもウケてもらえて嬉しいです!
    ……実は厩戸皇子、主人公の相棒にどうかな~と考えてキャラでした。これでも綾香とアーサーみたいな主従にしたかったんだ。

  • 182明星2019/01/02(Wed) 13:25:22ID:Y4MTM3NDg(14/25)NG報告

    スブタイ
    こちらもみなさんから好評で嬉しいです。能力的にもそのまま受け入れられるとはありがたいことです。ポジションとしては主人公の同盟相手の兄貴分やアポのモードレッドなんかが似合いそうかな。
    気のいいあんちゃんだけど結構怖いところもあってマスターの魔力への気遣いから簡単に魂食いしちゃうようなところがあるんで。彼にとって殺人は狩猟と同じ、(自分含めて)人間など畜生と変わらないのです。

    マスターの設定はおぼろげにある感じですね。事件簿みたいにそれぞれの得手不得手なんかを作れたらいいんですがねぇ

  • 183愉悦部inクローディアァ!2019/01/02(Wed) 13:26:24ID:E2OTgzNzg(12/69)NG報告

    >>180
    追記すると魔眼使うとあの精神性で否応なしにグランド規模になってしまうのがデメリットとして成立していますし。
    魔眼殺.しや視覚自体の封印でどうにかなってもいざ能力を使うとなると外さざるを得ないので。
    グランドクラスの千里眼とか精神虫か怪物じゃないと潰れますわ。
    人の精神では耐えられなかった結果人類救済に走ったのがニュートンですし。

  • 184伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/02(Wed) 13:34:17ID:EwNzQ5Nzg(16/29)NG報告

    >>180
    参戦はリレーな訳ですが、魔眼で「全部見ていましたよ」で完封とかできる可能性ありますし、持て余しそうなイメージがあるんですよね。
    あとサーヴァントの方が現代人より格上な訳ですから、そのレベルは違うんじゃ無いかなぁ、と。(しかもグランドレベルですし)。個人的にはマスター達にはサーヴァントに「通用」するモノはまだ大丈夫ですが、「匹敵」するようなのはなんか違和感を覚えちゃいまして。

    >>181 >>182
    明星さん。改めてよろしくお願いしますね!マスターの構想もある、と。是非見てみたいです。

    ちなみに明星さんはリレーと個人SS、どちらを先に、やどんな物語をやってみたい、等あるでしょうか?

  • 185監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/02(Wed) 13:34:24ID:E2MzE0MTQ(5/10)NG報告

    途中経過のリュ×ディ。型月の主人公イケの中でイケメソ設定誰かあったっけ?

  • 186一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/01/02(Wed) 13:37:10ID:UwMDU1MTg(4/24)NG報告

    >>168
    >宝具名って決めるの難しい―――――

  • 187名無し2019/01/02(Wed) 13:38:19ID:QxMjI3NDA(1/1)NG報告

    >>184
    ここまでやばい眼を現代社会で持ってて「あんたの最初から最後まで全部見てましたよ。」ができる人ならそれこそクロさんが言うように普通の感性は持ってないと思います。だから多分それは出来ないんじゃないですかね。

  • 188愉悦部inクローディアァ!2019/01/02(Wed) 13:40:53ID:E2OTgzNzg(13/69)NG報告

    >>184
    そこはウチの麗奈じゃないけど参加者全員に承知してもらうしかないですね。
    プレイヤー的には出来てもやらないという当たり前は出来ますし。
    先に述べた通り、ドロテーアさんの精神がまずゲーティアやニュートンのように持つかどうか、という話になりますし。
    ……耐えられたら間違いなく精神がギルや愛歌様みたいなあっちの人寄りなんだけど。

  • 189監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/02(Wed) 13:41:57ID:E2MzE0MTQ(6/10)NG報告

    >>183
    見通す系の目を持つ人物ってロクな感性持ってないのが多いですよね……(マーリンを見つつ)

    かく言う私が作った千里眼、妖精眼持ちは誰一人まともではない。

  • 190委員会◆O0PRisauvg2019/01/02(Wed) 13:48:05ID:AxODMyNTg(11/123)NG報告

    あんまりナシナシばかり言うとコンプレックスさんみたいに来なくなってしまうからその設定を出来るだけ変えずにどう活かすか…を大事に

  • 191明星2019/01/02(Wed) 13:48:06ID:Y4MTM3NDg(15/25)NG報告

    >>184
    ありがとうございます。出来れば全部やりたい(笑)でも、自分だけで聖杯戦争を構想できる自信は今はありませんので、皆さんの設定と持ち寄ってお話を作ってみたいのでリレーを先にやりたいです。
    マスターの設定作成って何かコツみたいのはありませんかね?

  • 192監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/02(Wed) 13:50:46ID:E2MzE0MTQ(7/10)NG報告

    >>191
    マスターは先ず、コンセプトを始めに決めると楽になると思いますよ。そこから肉付けして、魔術とかも考えていくみたいな。

  • 193委員会◆O0PRisauvg2019/01/02(Wed) 13:57:08ID:AxODMyNTg(12/123)NG報告

    >>191
    ここで高評価を得てきたのは
    ・厄ネタロリ
    ・過去にドラマ盛り盛り
    ・不幸、不憫属性
    とかですかね(個人の感想です

    あんまり強過ぎるマスターはゲームにならないと非難される傾向は一応

  • 194愉悦部inクローディアァ!2019/01/02(Wed) 13:58:29ID:E2OTgzNzg(14/69)NG報告

    >>191
    そうですね。
    まずはどんなキャラを使いたいか、をはっきりさせるのが一番ですね。
    強大な力を持たせるなら魔術の設定とのすり合わせ、勝ち筋や弱点なんかも作るとやり易いかも。
    思い付かなかったらいっそTwitterなんかの魔術回路診断なんかに任せるのもあり。私のキャラも何人か診断由来の人もいます。

    後は死に方を考えておく、かなぁ。勝ちに行くのは当たり前なんだけど展開次第で負けたりするからね。
    ……おかしい。振り返ってみたらキャラは勝つ気があるのに、打ち手の私が殺.しに行ってる奴しかおらんぞ……!?

  • 195伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/02(Wed) 13:59:23ID:EwNzQ5Nzg(17/29)NG報告

    >>187 >>188
    まぁ登場するキャラクターの全員が全員ベストを尽くす、全力が出せる、って訳じゃ無いからそこはまぁ納得するしか無いんですが。なんつーか、舞台や世界に干渉出来るようなタイプ見るとモニョるタイプなんだろうなぁ、俺。上手く折り合いつけれるといいんですが。う〜む………。
    >>191
    コツって言える程キャラ作ってるタイプじゃ無いんでアレですが、やっぱり“足し算”とかですかね?
    「こういう事がしたい!→ならこんな魔術がいるな、こんな性格がいいよな→よし、形になってきた!あ!こんな事もできそう」みたいな流れ。他にも漫画やらでこの能力やキャラ使いたいってなったら似た能力、タイプのマスターを作ってみる、とかかなぁ。

  • 196九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/01/02(Wed) 14:03:54ID:kzMDk1ODI(6/23)NG報告

    >>191
    好みや性癖を詰めること…ですかねぇ。
    あとは元ネタになるキャラクターとかが居るとやりやすいかもです。

  • 197黒鹿ファン◆SltlVSWNO62019/01/02(Wed) 14:05:08ID:Y2MjM0OTQ(2/4)NG報告

    流れに便乗して私もちょっと相談が
    ハクトくんの要石の役割になる身体なんですけど、彷徨海の肉体改造以外で何かいいネタはありませんかね?

  • 198委員会◆O0PRisauvg2019/01/02(Wed) 14:05:12ID:AxODMyNTg(13/123)NG報告

    ここでは聖杯大会というローカルルールで開催される聖杯戦争があります
    設定的なモノは置いておいて、これは完全な一般人でもマスターななれるように…メタ的に言えば型月魔術師設定を考えるのが難しい人向けの措置だったりします
    運営側が魔力供給を負担するので「魔術師がどうしても思いつかない!」って場合でも活用できる場面があります

  • 199カイリーの人◆OkhRokrTbM2019/01/02(Wed) 14:08:32ID:EyODUxMTI(2/4)NG報告

    >>166
    隕石を破壊するのは高火力宝具でも難しいっていうのがシンで出てきましたね⋯⋯
    でも隕石への対抗手段は破壊以外にもあるんですよ(無限エーテル砲を見ながら)

    >>168
    わかる。宝具名考えるの大変だわぁ
    あとアルターエゴのイデスも難しい
    独特の名称に元のスキルから派生したチート効果
    しかもこのチート効果にはそのアルターエゴの精神性が反映されてるっぽい

  • 200山星2019/01/02(Wed) 14:10:29ID:kxNzU2Njg(8/28)NG報告

    >>197
    私のメルクーリ家の設定をお貸ししましょうか?目的が高次の存在や肉体を持たないものを留める要石としての肉体を作り上げるというスタンスなのでハクト君の父親が要望して要石用の身体を作ったとか出来るかもです。
    あとはそうですね、彷徨海は肉体改造を主としているのであって彷徨海でなくとも肉体改造や製造を行なっている家系は絶対にあるでしょうしそういう家系とツテがあったことにするとかですかね?

  • 201愉悦部inクローディアァ!2019/01/02(Wed) 14:14:49ID:E2OTgzNzg(15/69)NG報告

    >>197
    むしろ肉体改造でなくとも出生時の死体が要石にならないのか、とは思いましたかね。
    一新された設定だとほうこうかいの人たちがハクト君に目を向けるか、というと微妙ですし。
    一個人とはいえ世界を誤認させる程の規模でどうにかできるのか、となった時にプレラーティが思い浮かびましたが。(間違いなくロクなことにならない)

  • 202委員会◆O0PRisauvg2019/01/02(Wed) 14:16:13ID:AxODMyNTg(14/123)NG報告

    どうやったら要石判定あるのよく分からんのですまない…
    ところで彷徨海って所属してるだけで院長クラスの化け物って認識でええんか? ……こわいですね☆

  • 203伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/02(Wed) 14:23:35ID:EwNzQ5Nzg(18/29)NG報告

    >>190
    で、すよね。う〜む……。
    ドロテーアさんがやりたい事が「普通の精神性の人がヤバい魔眼持ったらどうなるか?」だろうから……。
    見える範囲を世界全土じゃなくてもうちょっと狭くして、情報量をさらに上げる、とかなら俺は大丈夫かなぁ。めっちゃ見えるけど全部が全部見える訳じゃ無い、みたいな……。

  • 204愉悦部inクローディアァ!2019/01/02(Wed) 14:23:58ID:E2OTgzNzg(16/69)NG報告

    >>202
    現代にあるモノなら何でもいい感じですね。
    葛木先生の眼鏡だったり、山門だったり、マスター(人間)だったり。
    ただ、小次郎みたくそこに縛られることになる。
    スルト君みたく規格外だとより霊験あらたかな特別なものが必要になるってだけかと。

  • 205ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/01/02(Wed) 14:43:04ID:A5MTgyNjc(4/11)NG報告

    >>203
    そもそも朽崎さんはドロテーアが使うためのプロセスに何で魔眼殺しを一回挟んだか、分かりますか?

    答えを言いますと、魔眼殺し無しで使えば情報量過多で脳がパンクするor精神が耐えきれずに発狂する、です。そもそもそれに耐え切ってなおかつ平然と会話してたら、それは人でなしの類に分類されるわけで。

    ドロテーアの魔眼って言い換えるなら、顕微鏡なんですよ。魔眼を使えばミクロン単位で人が虫のように蠢いている。拡大すれば、さらに細かく人の動きが見ることが出来て、縮小すればより大味に世界を見渡す事が出来る。ピントを合わせれば、1つの物を永遠に見ることも出来る。

    でも自分の眼の中に無数に虫が蠢いていて嫌悪感を抱かない人はいないでしょう?だから魔眼殺しが無いと不意に起動した時に脱落する要素しかないわけです。

  • 206レアの人2019/01/02(Wed) 14:51:38ID:AyMDI3NjA(7/68)NG報告

    シグルドって神性持ってたんですね…シンフィヨトリもじゃああるじゃんむしろシグルドよりも上の神性じゃん!持ってきてもいいですかね?



    >>205
    未来見えたところでそう簡単に未来変わらないからそれはそこまで脅威でもないかなーと
    いくらでも好き勝手出来る根源接続者なら別物ですが

  • 207委員会◆O0PRisauvg2019/01/02(Wed) 14:57:48ID:AxODMyNTg(15/123)NG報告

    ぶっちゃけザハの魔眼の方が何百倍も厄介だし、介入力ないならどんだけ覗き見したって……ねぇ

    >>204
     クク、やはり俺は特別感あって当たりだなオフェリア

  • 208伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/02(Wed) 14:58:25ID:EwNzQ5Nzg(19/29)NG報告

    >>205
    つまり、「超スゴい魔眼だけどいつ暴発するか分からない爆弾のようなモノであり、しかし便利という訳でも無い」という理解でいいのでしょうか?

  • 209ガイ・フォークス2019/01/02(Wed) 15:02:34ID:E3MTY4Mzg(8/65)NG報告

    そもそも未来予知は、能力がすごいからダメってなったわけではなく、リレーで扱うにはあまりにも使い勝手が悪い上に、相手に行動を強いるor何をやっても「その行動は分かっていた」っていうムーヴができるから止めようってなったんじゃないですか?
    あり得る、あり得ないではなく、リレーの時のマナーの問題でクッチー陣営は言われていたと思います。

  • 210ガイ・フォークス2019/01/02(Wed) 15:05:59ID:E3MTY4Mzg(9/65)NG報告

    >>209
    なので、どのような理論でやっているのかは置いておいて、何用に作ったキャラクターなのか、どこに出るのか、ほかの参加者から理解が得られるのかから相談して考えていかないと、クチサキさんの言うように使い勝手が悪いのではと思います。

  • 211伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/02(Wed) 15:07:36ID:EwNzQ5Nzg(20/29)NG報告

    >>207
    ちょっと待った、ウチのザッハは魔眼持ってないっすよ!?そりゃ確かに一回やりましたけどアレ予知夢ですし。

  • 212愉悦部inクローディアァ!2019/01/02(Wed) 15:07:49ID:E2OTgzNzg(17/69)NG報告

    >>207
    やだ、硫黄臭い。

    ともかく、戦略的に使うのなら現在視なので見続けるしかないので、その場合自爆する未来しかないのでは。
    性格的に積極的に使おうってタイプじゃないですし、下手したら日常生活送るのに魔眼殺.し必着レベルまであり得るのでは。

  • 213委員会◆O0PRisauvg2019/01/02(Wed) 15:10:22ID:AxODMyNTg(16/123)NG報告

    >>211
    魔眼かどうかじゃなくて未来視が問題なので

  • 214名無し2019/01/02(Wed) 15:12:24ID:AwMzQyNTA(13/43)NG報告

    >>191
    私の場合はサーヴァントを前提にマスターを調整する感じですね
    例としましては「自らの一族に執着する異端の剣士・薬丸兼武」に対して同じように一族に固執する魔術師をマスターにしたり
    「台風にまつわる英霊」に対して陰陽師の血を引く天気予報士をマスターにしたり

  • 215レアの人2019/01/02(Wed) 15:16:38ID:AyMDI3NjA(8/68)NG報告

    >>212
    見るだけならあれですものね
    余命宣告されたようなものでその間にどんな生活をしようと寿命変わらないようなものですし
    いわゆる移植手術(外部からの本来ならあり得ない介入)がないかぎり変わらないのでそこまでの脅威というものでもないですねーそれ単体で見るとですが。リレーで使いにくいのは同意ですね。

  • 216伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/02(Wed) 15:20:21ID:EwNzQ5Nzg(21/29)NG報告

    >>213
    まぁそこはそうですな。あそこで予知夢持ち出したのは悪手っつーか良くなかったかもしれませんよ!?
    でもあの時はコッチだって(記憶してる限りでは)事前相談とかがなーんも無いまま、「当たったら脱落確定な攻撃を予兆もなんも無い狙撃(しかも設定的にほぼ必中)」でされたんです。「ええっ!?」てなった、というのは言っておきます。
    新年早々アレですけども!

  • 217レアの人2019/01/02(Wed) 15:24:26ID:AyMDI3NjA(9/68)NG報告

    >>216
    新年早々私も辛口でいいますがその積み的な状況になったら脱落しなければリレーいつまでも終わらないのでは?

    当時の状況とか実際どうだったかとかはよくわからないのでそれはもう正史としていいと思います。
    今後で同じような場面があった場合の客観的な意見としてですがそんな技使うならこっちだって禁じ手をってやりだしたらキリがないですよ

  • 218愉悦部inクローディアァ!2019/01/02(Wed) 15:32:26ID:E2OTgzNzg(18/69)NG報告

    >>217
    まぁ、理詰めされた積み状況に早期でさせられたら周りも出来るだけフォローはしてあげたいけど、諦めるしかないよね。
    経験:初日にサーヴァントとの交流目的で浜辺行ったら襲撃されて、海中に魔術で避難したら幻想種キメラの毒撒かれた男

    はい、取り合えず過去のことはここまでにしておきましょう。

  • 219委員会◆O0PRisauvg2019/01/02(Wed) 15:35:02ID:AxODMyNTg(17/123)NG報告

    >>216
    予知回避って術騎戦でも使用してるけど…それは置いておいてアレの光狙撃に対するアンサーって「ザッハークが飛んでマスターを助けに行く」だったと思うんですよ……
    マスターも予知の恩恵あったら偶発的な脱落の機会なんてゼロみたいなもんだし……だから総動員して詰みに行ってるんですけどネ!しょうがないね強過ぎるもん!

  • 220明星2019/01/02(Wed) 15:42:25ID:Y4MTM3NDg(16/25)NG報告

    >192>>193>>194>>195>>196>>214
    ありがとうございます。すぐには出来ないかもしれませんがマスターたちの設定も作ってみます。厩戸皇子を主人公の相棒にするなら主人公向きの性格のマスターでないと不味いですね。

  • 221ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/01/02(Wed) 15:42:42ID:A5MTgyNjc(5/11)NG報告

    >>208
    どっちかと言えば「強力で便利だけど、咄嗟に使えない魔眼」の方が正しいかな。強力ではあるけれど魔眼殺しを一度挟まないといけないから、オフェリアの遷延の魔眼のように直接使用するのは無理なので。

  • 222ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/01/02(Wed) 15:48:21ID:A5MTgyNjc(6/11)NG報告

    (そもそも千里眼とは言っているけど、未来観測的な意味ではなく遠距離観測・俯瞰視点的な意味合いなので誤解しないでほしい。未来視はリメイクに当たってオミットしたのだ。)

  • 223愉悦部inクローディアァ!2019/01/02(Wed) 15:49:20ID:E2OTgzNzg(19/69)NG報告

    >>221
    ん?遠野君やメデューサみたく普段から魔眼殺.しで抑制してる訳じゃなくて使う時だけ?
    わりと裸視の素面でも耐えられるんです?

  • 224愉悦部inクローディアァ!2019/01/02(Wed) 15:51:26ID:E2OTgzNzg(20/69)NG報告

    >>222
    わりと現在視でも実況生中継みたく進行形の状況を伝え続けることが出来るので……。
    あらかじめ、ではなく現在進行形で手が打てる。

  • 225伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/02(Wed) 15:55:38ID:EwNzQ5Nzg(22/29)NG報告

    >>217 >>218
    そうですね、確かにそうです。でもいきなりじゃなくて事前に相談とか報告をして欲しかった……。色々対策とか、「無理だな」って納得とかできましたし。
    >>221
    なるほど。じゃああと少しだけ。常に発動できる、ってタイプでは無い、って事で良いんでしょうか?

  • 226委員会◆O0PRisauvg2019/01/02(Wed) 16:04:30ID:AxODMyNTg(18/123)NG報告

    >>225
    タクシー手榴弾攻撃も「これくらいでは死なないだろう」って君自身に考えはあったけど…だし
    光狙撃だってダメージはあっても退場するレベルのモノとは俺は見てなかったし

  • 227スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/01/02(Wed) 16:22:10ID:cwMjY2MDY(2/15)NG報告

    >>226
    タクシー手榴弾は周りがどんどん派手にしていったような……正直、街中走る速度なら炎上はやり過ぎだったよね。
    光狙撃は退場もあり得る一撃と考えてましたし、ルーカス君の性格や狙撃という手段を考えると、キャラ的にはあの一撃で勝負を決めるつもりだったのではと。
    読み返したけど、戦闘中のザッハークに助けに来させるのは時間的にもっと無理があるかなとも。

  • 228明星2019/01/02(Wed) 16:25:04ID:Y4MTM3NDg(17/25)NG報告

    質問したいのだけれど陰陽道って呪術の扱いにるのかな?それとも魔術ってことで刻印や魔術回路なんかの設定も使えるのだろうか。
    事件簿で修験道は出たけど陰陽道はらっきょで少し言及されただけでまだ正式には登場してないよね。

  • 229ルキウス陣営2019/01/02(Wed) 16:32:18ID:Y3MDQxOTg(1/1)NG報告

    や、やっと解放された。アクセス規制辛い。
    新規さんは頑張ってー!すっごい頑張ってー!応援してるー!

  • 230アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/02(Wed) 16:34:20ID:gyMTgyNjY(1/1)NG報告

    (陰陽道キャラ作ったけど晴眼だけでろくに考えてないとか言えない……)

    今のところ参考になるのがリンボぐらいですからねぇ……

  • 231愉悦部inクローディアァ!2019/01/02(Wed) 16:35:19ID:E2OTgzNzg(21/69)NG報告

    >>228
    個人的見解では、玉藻やリンボを見るに陰陽道は呪術の分類かと。

  • 232リドリー陣営2019/01/02(Wed) 16:36:17ID:czMjcxOTA(17/62)NG報告

    >>206いいと思いますよ!

    >>228
    まだ出てないですよね
    自称安倍晴明早く出てくれないかな……………

  • 233委員会◆O0PRisauvg2019/01/02(Wed) 16:36:20ID:AxODMyNTg(19/123)NG報告

    >>227
    手榴弾については各人認識のズレが大きかったですよね
    救出はそれこそ「予知してたから」で。ドラゴンブラックホールからの生還も描写遡って変わってるし、うん

    >>228
    陰陽師はこっちでも扱いかねてる感じですね。きっとリンボがそこら辺教えてくれるんじゃないかと期待して……

  • 234リドリー陣営2019/01/02(Wed) 16:37:23ID:czMjcxOTA(18/62)NG報告

    >>238
    あと参考になるか未知数ですがwikiにはブラジリアン陰陽道を使うキャラもいますので参考にどうぞ

  • 235名無し2019/01/02(Wed) 16:43:45ID:I4NTI4NjA(1/1)NG報告

    >>179
    教会内部も見た目通りのこじんまりとした空間だった。
    その席も二十人が入れば、すぐに埋まってしまうほど。それでいて、椅子の装飾やステンドグラスは美しく設えられていて、まさしく童話の世界だった。
    だからこそ、ステンドグラスに佇む二人は、教会の風景に対して、磁石の対極ともいえるアンバランスさを醸し出している。
    片や、車椅子に腰掛ける眼光鋭き老女。
    片や、むくけつきスラヴ系の大男。
    明らかに堅気と思えぬ風貌だが、乱れなく着用されている修道服が、紛れもなく聖職者であることを示している。

    護衛も兼ねているのか、運転手を引き連れて、シメーヌは迷いなく二人の元に進んでいく。
    顔には、怯えの色はない。
    シメーヌもまた、二人とは違う立ち位置ではあるが、堅気の世界の住人ではないのだから。
    片腕を挙げ、シメーヌはさも親しげに笑みを浮かべる。
    「初めましてで良かったかしら。監督役さん?ああ、それとも親しみを込めてアイリーンと呼んでよろしいのかしら?」
    気さくな話し口だが、多分に計算が含まれているものだった。

  • 236明星2019/01/02(Wed) 17:09:17ID:Y4MTM3NDg(18/25)NG報告

    >>231>>232>>233
    やっぱり陰陽道はここでも使わないで様子見したほうが良いっぽいですね。やるならなるべく型月設定と乖離させたくないですし。

  • 237委員会◆O0PRisauvg2019/01/02(Wed) 17:23:02ID:AxODMyNTg(20/123)NG報告

    >>235
    BBA扱いするとブチギレアイリーン婆さん!アイリーン婆さんじゃないか!!

  • 238伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/02(Wed) 17:24:53ID:EwNzQ5Nzg(23/29)NG報告

    リドリーの盗聴器への対応SS上げました。割と突貫なんで雑かも。問題とか無かったです?

  • 239名無し2019/01/02(Wed) 17:31:52ID:Y2MjM0OTQ(3/4)NG報告

    >>200
    >>201
    霊体だけになったハクトを式神として動かす、というのも考えていたのですが生前の肉体を利用したゾンビしてるハクトというのもアリかもしれまんせんね
    アドバイスありがとうございます!

  • 240ルキウス陣営2019/01/02(Wed) 17:34:37ID:g0NDQ0NTY(4/10)NG報告

    ぼーっと事件簿のアニメ見ながらふと考えた。
    「……これは、wikiの奴らで魔術ベースでやってみたら面白いのでは!?」
    こう考えてみたは良いものの特に考えも浮かばないのであった……。

  • 241アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/02(Wed) 17:45:19ID:AwMzQyNTA(14/43)NG報告

    >>240
    聖杯戦争後のアリウムの鹿児島漫遊『ミス・ヤクマルの事件簿』とかは考えたことありますが、ミステリ書く才能がなくて折れた

  • 242委員会◆O0PRisauvg2019/01/02(Wed) 17:51:34ID:AxODMyNTg(21/123)NG報告

    >>240
    ロンドンで起こる連続殺人事件…その裏で暗躍する魔術師と時計塔、そして英国政府の陰謀が絡み合う云々
    英国王室付き魔術室、通称ガルム機関の新米エージェントとプリンセスが華麗に事件を云々

    とか考えてたりはしました

  • 243リドリー陣営2019/01/02(Wed) 17:55:13ID:czMjcxOTA(19/62)NG報告

    >>238
    びっくりするほど早く見つかってて草

    了解です。ここで聞けた内容を元にリドリーとエル・シッドは推理をします

  • 244リドリー陣営2019/01/02(Wed) 17:56:21ID:czMjcxOTA(20/62)NG報告

    >>243
    なぜ鉤括弧で処理になってるのがすごく気になります

  • 245伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/02(Wed) 17:59:06ID:EwNzQ5Nzg(24/29)NG報告

    >>243
    とりあえずクラスの内訳はわかった感じかと。あと見つかったのはクッチー探偵やってるからストーカー調査の機器とか持ってたんすよ!
    >>244
    盗聴器ごしにリドリーとクッチーを会話やらでコンタクトさせてもいいかなぁ、と思いまして。

  • 246カイリーの人◆OkhRokrTbM2019/01/02(Wed) 18:08:13ID:EyODUxMTI(3/4)NG報告

    私、カイリーの年齢を2つ間違えて記憶していた模様
    あの子19じゃなくて17だったのか⋯⋯

    ところで今更なんですがアイランド編の舞台って鉱山があるんですが人工島でいいんです?

  • 247レアの人2019/01/02(Wed) 18:13:29ID:AyMDI3NjA(10/68)NG報告

    >>245
    みつけるの早いなと思いつつ割と重要な情報は抜かれてるっぽいのでトントンかなと思ってます
    讐呼んだってのはどうやって分かった感じです?
    聖杯の管理者でもそのあたりは分からないのでは?

  • 248委員会◆O0PRisauvg2019/01/02(Wed) 18:17:01ID:AxODMyNTg(22/123)NG報告

    >>247
    たしかにキャスター枠をどうこうとかクラスを好きに弄れるみたいな言い方でしたもんね

    >>241
    兎にも角にも事件なり何なりがないとお話しにならないからね…その点聖杯戦争はそれ自体が大きな事件だから楽
    ここで大きなエピソード作れそうなメンツっているのかな

  • 249デポラの人2019/01/02(Wed) 18:21:54ID:U5NTIxODQ(3/13)NG報告

    >>235
    敢えて名前で呼んだのは、お前のことなら既に知っているぞという牽制を含めている。

    もう一人のスラヴ系の男の眉が動き、緊張を顔に宿す。しかし、当のアイリーン老は特に気にした様子もなく。むしろ、豪快に笑ってすらみせた。
    「なあ、自分から名乗りもせずに気安く人を呼び捨てるというのは、魔術協会のマナーかい?」
    「あら、ワタクシとしたことが失礼しましたわ。シメーヌ・ルシヨン・グランテールと申しますの。気軽にシメーヌとお呼びくださいな」
    アイリーンは牽制をものともせずに撥ねつける。
    とはいえ、この程度は予想していたのか、シメーヌの表情も変化しなかった。
    コホン。
    そこで初めて、スラヴ系の男がわざとらしい咳を出し、二人の女性の視線が男に向く。
    「おっと、戯れは程々にだったね。スタンキナ」
    「うふふ、そちらの殿方はスタンキナといいますのね?どう呼べばよろしいのかしら?」
    「……自分はニコライ・スタンキナと言いまして。ニコライでもスタンキナでもお好きなように」
    むくけつき風貌のスタンキナは不承不承といった様子で答えた。
    友好的な態度を取るつもりはない、といった姿勢が見てとれるものだった。
    しかし、それを無視してシメーヌは、馴れ馴れし気に話しかける。
    「わかりましたわ、ミスター・スタンキナ。それに、ミス・アイ……ああ、馴れ馴れしいのは失礼でしたわね、ミス・アプリコット」
    アイリーンは皺だらけの顔をしかめ、鼻を鳴らすが、文句は返さなかった。鼻持ちならない魔術師に名前を呼び捨てされるよりはいいと考えたのかもしれない。
    特に悪しき反応が返ってこないのを確認すると、シメーヌは一転して笑みを消した。
    「さて挨拶はここまでにして、本題に入りましょうか。ワタクシと貴女がた教会との聖杯戦争における協力の約定について」

  • 250橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/01/02(Wed) 18:24:33ID:AxNzgwNjg(1/2)NG報告

    >>222
    新ドロテーアさんの眼については、悪用しようと思えば滅茶苦茶できますし、相手の事も考えなければ行けないリレーではかなり使い辛いことに変わりないのは注意しておいた方が良いかと。
    まあ、本人的に使用頻度は少ない物ですし、クローディアさんの「どうドラマに影響するか」って言うのも気になるので、通して良いと思います。

  • 251スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/01/02(Wed) 18:32:30ID:cwMjY2MDY(3/15)NG報告

    >>247
    冬木同様、霊器盤があったとか?

  • 252橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/01/02(Wed) 18:40:40ID:AxNzgwNjg(2/2)NG報告

    >>193
    すみませんね、幸薄が多くて……。過去を乗り越える姿が好きなので。あと展開をドラマチックにしやすい!

    >>191
    私は鯖鱒の組み合わせでの物語(基本はマスターの抱える問題に、サーヴァントが何かしらのアンサーを返す)を重視しますね。後はカッコイイと思った能力や好きなキャラクターの要素を色々抜き出して混ぜる。
    ただ、一度は単純に聖杯戦争を引っ掻き回せるような役回りをしたかったので、絶賛悪役鱒を詰めてる所です。

    >>199
    >隕石
    あれ、どこで出ましたっけ、その情報。見覚えがあるような気がするんですが、ど忘れしました……。
    アイランド編の隕石は多分高確率でキャリアーさんが要なのでよろしくお願いします

  • 253伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/02(Wed) 18:46:02ID:EwNzQ5Nzg(25/29)NG報告

    >>247
    霊器盤ですね。事前に連絡は受けてたけど、隠蔽工作とかの相談やらをするので一応確認、みたいな流れです。
    >>248
    大聖杯の調整自体はザッハがやったけど、クッチーが蒼に伏せてるという感じです。キャスター枠が無いのはメタ的事情を除けば大聖杯への干渉を嫌ったからですね。自分達の管理下に置けないと困るでしょうから。

  • 254ルキウス陣営2019/01/02(Wed) 18:58:00ID:g0NDQ0NTY(5/10)NG報告

    >>241
    >>242
    難しいよねぇ……。
    あ、それとヘグニとりあえず出来たので貼ってみます。

  • 255伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/02(Wed) 18:58:51ID:EwNzQ5Nzg(26/29)NG報告

    >>253
    何か矛盾点あればもっかい書きますが……。

  • 256ルキウス陣営2019/01/02(Wed) 18:59:48ID:g0NDQ0NTY(6/10)NG報告

    【CLASS】セイバー
    【真名】ヘグニ
    【出展】『スノリ』『エッダ』
    【性別】男性
    【身長・体重】185㎝ 76㎏
    【属性】混沌・善
    【ステータス】筋力B 耐久C 敏捷B 魔力B 幸運E 宝具A+
    【クラス別スキル】
    対魔力B 騎乗B
    【保有スキル】
    カリスマB+
    狂乱の刃王A
    狂戦士の才覚。ヘジンへ怒り狂い刃を振り上げた憤怒の為か、戦闘時に限り一時的にCランク相当の狂化が付与される。たとえどれだけマスターと作戦会議をしようとも、そのほとんどがこのスキルの影響で忘れ去られてしまう。
    終末を待つ闘争A
    その戦闘が終結するまで永久的にAランク相当の戦闘続行が発動する。ラグナロクが始まるその時まで決して終わる事の無かった闘争の再現。

  • 257ルキウス陣営2019/01/02(Wed) 19:00:11ID:g0NDQ0NTY(7/10)NG報告

    >>256
    【宝具】
    『螺旋機構 始 (ダインスレイヴ)』
    ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
    北欧神話に名を連ねる呪いの道具が一つ。ダインという名のドワーフが作り出したと言われている使い手に不幸をもたらす魔剣。
    一度鞘から引き抜かれれば、返り血を浴びるまで決して収まる事はないと言う。
    見た目はドリル。回転する。ドリドリィ。
    『螺旋機構 開呪 (ヒャズニング・ダインスレイヴ)』
    ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:無限
    最大捕捉:1人
    『螺旋機構』を真名解放された状態。セイバーの血液と骨を剣と変えて『螺旋機構』へと装填、対象へと射出、一度捕捉すれば命中するまで止まる事は無く突き立てば呪いを刻み付ける。
    『螺旋機構』を回避する事は事実上不可能であり、防御をするにもBランク相当のモノでないと貫通する威力を持つ。
    対軍宝具としての側面も持っており、捕捉した全ての敵を貫き終えるまで決して止まらない。その速度はレールガン並みであり、避けられたとしても同じ速度で再度突撃する。

  • 258ルキウス陣営2019/01/02(Wed) 19:01:00ID:g0NDQ0NTY(8/10)NG報告

    >>257
    【解説】
    エッダなどに登場する王。娘であるヒルドをヘジンという王に連れ去られ、その果てに終わらぬ戦いに身を費やす事となった男。
    ヘジンを追った先の島にて、ヘグニは捕らわれていたはずの娘ヒルドから和睦を申し渡される。ヘジンは戦いを望んではいないと言うのだ。
    ヘグニは従うつもりなどなく同行していた軍勢にいくさの準備を命じた。それに応じてヘジンもまた、いくさへと備えた。
    いくさの寸前、ヘジンはヘグニに和解と貢ぎ物として黄金を約束したが、ヘグニは傍らから捻れた刃を手にし、
    「もう遅い。私の剣は引き抜かれた。貴様達の血を浴びねば、この狂乱の剣は収まらぬ」
    それだけ言うと、両軍は戦いを始め、血で血を洗う様な激戦を毎日の様に繰り広げた。
    ヒルドは日が沈む度に死者達に呪文を唱え、彼らを甦らせ、明くる日も、その明くる日も戦いへ繰り出させた。
    そうして、ヒャズニングの戦いと呼ばれた闘争はラグナロクまで終結を迎える事は無かったと言う。
    この凄惨な戦いの裏には女神フレイヤとオーディンのいざこざが始まりであり、ヘグニとヘジンはその犠牲となったと言って過言ではないのである。

  • 259ルキウス陣営2019/01/02(Wed) 19:01:17ID:g0NDQ0NTY(9/10)NG報告

    >>258
    聡明であり、かつ気さくな王。なのだが、生前の事もあり戦場では狂戦士さながらに暴れまわる苛烈さも持ち合わせている壮年の男性。
    己の持っている剣の危険さを知っている為に基本的に『螺旋機構』を抜き放つ事はせず、代用品を用いる事がしばしば。
    が、結局意識していようとも戦闘の際には狂戦士と化し、嫌っていた宝具も容赦なく解放し自らへのダメージも考慮せずに暴れまくる。実質バーサーカーである。
    神絡みの不幸な最後を迎えた事があってか神々、特に女神へ強い苦手意識を抱えている。金星の女神などもってのほかである。


    備考

    cv池田秀一

  • 260伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/02(Wed) 19:29:30ID:EwNzQ5Nzg(27/29)NG報告

    伏神のページのレイアウトを若干改修。
    それに伴いアーチャー陣営の幕間とアサシン陣営の召喚SSなどを追加し、反対意見が全然出てないのでレア枠をコモドゥスからシンフィヨトリに交代させました。
    投稿SSのタイトルに不満があればご自分で変更してください。

  • 261愉悦部inクローディアァ!2019/01/02(Wed) 19:30:20ID:k4NDE4ODI(1/1)NG報告

    >>181
    >これでも綾香とアーサーみたいな主従にしたかったんだ。

    分かる。とても分かる。
    けど、七星剣の存在知ったら私だったらまずするのは、ネットで大気圏外からの落下物の被害を教える事かな……。
    カリバーみたいな下から上はどうにか軌道操作出来るけど、上から下は不可逆だもの。
    新宿のベンツ然り、プロトギルの終末剣エンキ然り。

  • 262ガイ・フォークス2019/01/02(Wed) 19:41:01ID:E3MTY4Mzg(10/65)NG報告

    >>261
    (サーヴァント状態にも関わらず、金星と同等の質量をマカナで打ち返す女神がいるらしいですよ)

  • 263レアの人2019/01/02(Wed) 19:45:20ID:AyMDI3NjA(11/68)NG報告

    >>253
    霊器盤!忘れてた確かにあったそんな器具!了解です!
    いやーてっきりすでに使い魔とか工房に入れられてるのかと思って


    あとシンフィヨトリさんの逸話の膨らませ関連ですが
    死後にオーディンに連れていかれたっていう逸話を反映してヘルちゃんところのガルムとシンフィヨトリは同一人物だった的な感じを考えているのですがヘルちゃん作成者様や皆様的にはあり?なし?
    あとヘルギくんともバリバリ顔見知り(というか兄弟)ですね

  • 264伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/02(Wed) 19:48:12ID:EwNzQ5Nzg(28/29)NG報告

    >>263

    >>260で伏神のページでのコモドゥスさんからシンフィヨトリさんに変更しましたが、シンフィヨトリさんのページの内容は変えてないのでヨロシクです。

  • 265委員会◆O0PRisauvg2019/01/02(Wed) 19:52:25ID:AxODMyNTg(23/123)NG報告

    >>261
    問題はサーヴァントが全て開示してくれるか、ですね……信頼関係って大事


    御三家に三騎士を…ってことで召喚するクラスを弄れるのは何となく分かってるんだけど、実際の所はどうなるんですかね?キャスター抜きで〜とか設定できるものなの?
    レアちゃんが「あれ?三騎士じゃないの?!」ってなる時点で今回の御三家は噛んでないんだろうけど

  • 266アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/02(Wed) 19:56:14ID:AwMzQyNTA(15/43)NG報告

    >>265
    Fakeも呼び水である偽側は6柱って設定だから数は弄れると思いますね
    7騎目がセイバー固定だったかはよく覚えてませんが、その辺は別に書き手の自由でも問題ないかなぁと

  • 267ガイ・フォークス2019/01/02(Wed) 19:59:37ID:E3MTY4Mzg(11/65)NG報告

    >>265
    キャスターの枠を、あらかじめ何かで埋めておくとかどうでしょうか。
    サーヴァント自体は召喚せず数をごまかすだけだから、魔術Bでもギリギリできそう……?

  • 268愉悦部inクローディアァ!2019/01/02(Wed) 20:01:29ID:E2OTgzNzg(22/69)NG報告

    >>263
    wikiにあるヘルにゃんの作成者は私ですが。
    シンフィヨトリの死因は服毒だからヘルヘイムに居て不思議では無いですね。
    死後、ヘルにゃんが番犬にしたのが後世でガルムと同一視された、と。

    構いません。

  • 269伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/02(Wed) 20:06:59ID:EwNzQ5Nzg(29/29)NG報告

    >>265
    そこはほら。募集期間中に応募なかったやらで「六騎でやろう!」って流れになった訳ですし?まぁもう"そういう感じ"で受け止めてもらうしかないかなって………。

  • 270ルキウス陣営2019/01/02(Wed) 20:08:43ID:g0NDQ0NTY(10/10)NG報告

    やっべ設定出したまんまだった。
    ヘグニ調べたら文献によって結構ブレブレでしたがなんとかこの形に仕上げたよぉ。
    ちなみにヘグニとヘジンが殺し合う事になった経緯は、
    フレイヤ「あ!ドワーフ達の作ってる首飾り素敵!売ってちょうだい!」
    ドワーフ「お金はいらんお前を抱かせろ」
    フフフ……○○○!
    ロキ「オーディン、実は……」
    オーディン「はぁ!?ロキ、お前首飾り回収してこい!」
    ロキ、首飾りを取ってくる。
    オーディン「フレイヤ、首飾りを返して欲しければ、二人の人間の王を永遠に殺し合わせてみろ。そうしたら首飾りを返してやる」
    フレイヤ「はい♪やります♪」
    という……経緯がね……。

  • 271委員会◆O0PRisauvg2019/01/02(Wed) 20:30:02ID:AxODMyNTg(24/123)NG報告

    >>270
    やっぱ神様ってデメリット属性ですわ!

    >>269
    メタな理由付けを作中でどうするのか……って話でして
    >>267
    触媒で狙いは付けれるけど、どのクラスが召喚されるかは実際やるまで分からない……バーサーカーだけは別。って認識だったのでそもそも運営が関与できるって考えがなかったんですよね。御三家三騎士〜から出来はするんだろうけど

    まぁ伏神時空のローカルな話も絡むだろうし、ちょっと気になっただけなので

  • 272委員会◆O0PRisauvg2019/01/02(Wed) 20:36:36ID:AxODMyNTg(25/123)NG報告

    聖杯大会でクラスが最初から固定されます〜ってなったらクラスを誘引する触媒として何か魔術的な加工がされたカードを参加者に予め渡すとか選ぶみたいな感じですかね
    縁とかガチ触媒には劣る感じで

  • 273亥狛の人2019/01/02(Wed) 21:01:25ID:IxNjA0NjI(7/22)NG報告

    >>271
    例えば肉聖杯だから不完全で正規の七騎を満足に呼ばなかったとか、そもそも枠が六騎しか空いてない仕様で今回は偶々キャスターが省かれた、とかが考えられますね。

  • 274ガイ・フォークス2019/01/02(Wed) 21:05:30ID:kwMDMzNDQ(1/1)NG報告

    >>272
    そして、セイバーのクラスカードを巡って第一次セイバー戦争が始まるというわけですね……!!

    実際どうなんですかね。
    バーサーカー以外のクラスは大体どれで来るかはわかりそうなものなので、クラスさえ空いていれば、聖遺物のチョイスである程度選べると思うのですけれど……

  • 275委員会◆O0PRisauvg2019/01/02(Wed) 21:08:40ID:AxODMyNTg(26/123)NG報告

    >>273
    七騎から六騎への変動は開催時期のアレコレで理由付けは出来るし、そこの把握を運営が出来るのも霊器盤の反応で…ってことにすれば分かるけど
    キャスターを潰してエクストラクラスを〜って発言的に運営が実は好きに設定できたんだって読めるのが気になって

  • 276委員会◆O0PRisauvg2019/01/02(Wed) 21:17:47ID:AxODMyNTg(27/123)NG報告

    >>274
    やはり最優のクラス……召喚する前から既に戦いは始まっている!

  • 277ガイ・フォークス2019/01/02(Wed) 21:33:33ID:E3MTY4Mzg(12/65)NG報告

    >>275
    しかし、やったことは聖杯からキャスター枠を撤廃しただけですし、そういうものだって言われたら、このことに関してはそれでいいんじゃないかなって思います。それなりに説得力は持たせられますし。
    なにより、どこの陣営もパーソナルな情報を漏らさない上にリドリーさんのゲインが大きいわけですから、運営としてはとてもよい判断なんじゃないかなって私は思いました。

  • 278ガイ・フォークス2019/01/02(Wed) 21:36:58ID:E3MTY4Mzg(13/65)NG報告

    >>275
    エクストラクラスは、文章読む限り運営側にとってもイレギュラーっぽいですよ!

    ①三騎士以外はエクストラクラスへの変動アリ。今回はアヴェンジャーだっけ?
    /
    ②どの枠を潰すかで迷ったけど、大聖杯に干渉できる可能性が高いキャスターで良かったかなぁ?

    ここで文が切れているんだと思います。

  • 279ガイ・フォークス2019/01/02(Wed) 21:39:44ID:E3MTY4Mzg(14/65)NG報告

    >>277
    よく見たら、さらっとレアさんの情報は漏れてたん

  • 280委員会◆O0PRisauvg2019/01/02(Wed) 21:48:08ID:AxODMyNTg(28/123)NG報告

    >>278
    この「良かったかなぁ?」って言うのが運営の自由裁量みたいに見えたので
    まぁそんな疑問も持ったよってことで

  • 281黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/01/02(Wed) 22:32:05ID:k3NTE3MTA(6/14)NG報告

    第一回の戦闘シーン的なSSが出来たので一旦こちらに投下します
    参加者の方々はご確認下さいませ

    ツッコミどころ、こうしてほしい箇所があれば遠慮なくおっしゃって下さい

  • 282第一回聖杯大会◆6nVKTwIWQc2019/01/02(Wed) 22:32:58ID:k3NTE3MTA(7/14)NG報告

    >>281
    「――始まったな」
     無意識の内に呟く。
     木々の向こう、別荘があると思しきエリア。その場所から凄絶な戦闘音が響いてきた。
     この世のものとは思えない叫び声。一匹二匹どころの話ではない、軽く十は超える合唱(アンサンブル)が木々の向こうから漏れ聞こえてきた。
    「GYAAAA!」
     訂正しよう。漏れ聞こえ、どころではない。
     すぐ目の前に声の主が姿を現した。
     恐竜図鑑から抜け出してきたようなデザイン。蜥蜴をより凶悪にしたような面構えと、大きく広げた両翼。日本の足には鋭い爪が伸びており、自動車程度であればやすやすと貫けそうな剣呑さに満ちている。
     物語で飽きる程見た飛竜(ワイバーン)。それが、今まさに眼前を飛んでいた。
    「GYAOOO!」
     興奮状態のまま、ワイバーンはこちらに向け急降下。獲物に喰らいかからんと牙をむき出しに襲い掛かってくる。
     が、その牙も爪も、何者を捉える事はなかった。
     何故なら。
    「ふむ。これが西洋の飛び蜥蜴なる怪物か。まこと奇怪な生物よな」
    「GA、GYA……!?」
     首と両翼を一瞬で斬り飛ばされ、あらぬ方向へ落ちていくワイバーン。そのまま軌道上の木に激突し、派手な音を立てて沈黙した。
     斬り飛ばした張本人――ランサーは涼しげな表情で仕留めた敵を見下ろし、どこかつまらなさげに呟く。

    続く

  • 283第一回聖杯大会◆6nVKTwIWQc2019/01/02(Wed) 22:33:30ID:k3NTE3MTA(8/14)NG報告

    >>282
    「だがぬるい。衝動のまま襲ってくるだけでは、野山の獣同然というもの。否、むしろこれならば拙者の故郷にいた猪共の方が余程知恵が回っていたかな?」
    「いやどんな猪だよそれ」
     変わり果てたワイバーンを前に、俺はおっかなびっくり距離を取る。すると、ワイバーンは粒子となり、跡形もなく消滅した。
    「消えた――って事は、こいつも宝具か何かなのか?」
    「大方、相手側の騎兵の宝具であろう。弓兵が斯様な怪物を召喚する宝具を持ち合わせるとも思えぬ」
    「竜にまつわる英霊……聖ゲオルギウスか聖女マルタか? いやでもゲオルギウスはともかくマルタの方は鉄甲竜だった筈……」
     他にもいくつか竜にまつわる英霊を思い浮かべる。
     ジークフリート、ベオウルフ、あるいはギリシャ神話のカドモス王。誰も彼も竜殺しで有名な英雄ではあるが、竜を使役となると今一つピンと来ない。
     ゲオルギウスやマルタにしても教義上竜を従えるイメージが……
    「考えてる所すまぬが、生憎そんな余裕はなさそうだぞ」
    「え?」
     ランサーに突かれ、思わず顔を上げる。
     そこには絶句する光景が広がっていた。
    「GAAAA!」
    「GYAAAA!」
    「「「GUGYAAAAA!!」」」
     ぱっと見える限りでは四、五匹は優にいようか? 隊列を組んだワイバーン達が雄叫びを上げつつ、こちらを見下ろしている。

    続く

  • 284第一回聖杯大会◆6nVKTwIWQc2019/01/02(Wed) 22:33:55ID:k3NTE3MTA(9/14)NG報告

    >>283
     どうやら先行したニンジャーたちを蹴散らしたらしい。少なからず傷を負ってる個体もいるが、大半はまだまだ戦意旺盛。
     しかもこうして見ている間にも頭数を増やしており、こちらをじわじわと包囲にかかっていた。
     控え目にいってピンチである。
    (あいつら作戦の事わかってるんだよな!?)
    (だからといって手を抜く道理はないという事であろう。そも、此処で手を抜かば困るのは我らとて同じ。故に、出来る限り派手に仕掛ける心積りという訳だ)
     ランサーが槍を構え、頭上の群れを睨む。
     そうしてこちらへは振り向かず、声だけで要求した。
    「絶対に離れるなよ黒野! かくなる上は、迂闊に距離を取る方が危うい故な!」
    「だー畜生! こんなの相手に現代の弓なんか通じるのかー!?」
     半ばやけくそになりつつ、俺は持ってきた弓を構える。
     同時に群れのリーダーと思しき個体が咆哮し、乱戦の火蓋が切って落とされた。

    以上です

  • 285ガイ・フォークス2019/01/02(Wed) 22:49:43ID:E3MTY4Mzg(15/65)NG報告

    フシガミで、教授の次のムーヴとして町に『獣』を放ちたいと考えています。

    『獣』
    使い魔ではなく、教授の一部。
    通常の使い魔とは違い、魔術的な探知には生命体として反応する。目視では動物の形だが、真夜中のように真っ黒である。破壊されると、指向性を持たない生命の塊(「泥」)になって本体(教授)の元へ戻っていく。
    模している生命体をベースとしているが、厳密には純粋な一つの命ではないため、動物と意思疎通できるものがいれば、多少言動が奇妙に見えるかもしれない。

    猫、犬、カラスやネズミなどの形で10-20ほど(応相談)送り込み、どこかの陣営に接触を図りたいです。どなたか応じてもらえますか?
    その後の展開は相談しながら決めたいと思います。

  • 286委員会◆O0PRisauvg2019/01/02(Wed) 23:03:43ID:AxODMyNTg(29/123)NG報告

    >>284
    黒野くん割とデンジャー極まってますねぇ…
    自分は問題ないと思います

  • 287明星2019/01/02(Wed) 23:18:25ID:Y4MTM3NDg(19/25)NG報告

    マスター設定の作成とは異なるんですけど、アーチャークラスに該当する英霊に、弓兵や弓騎兵を巧みに使った武勲を持つ将帥って使えそうですかね?
    スブタイと軍団をぶつけ合う将軍対決と、公式では見かけなかったものを書けたらいいなと考えたんですけれど。

  • 288スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/01/02(Wed) 23:19:53ID:cwMjY2MDY(4/15)NG報告

    >>284
    忍者はジェームズに付いてる一体を除いて全滅かな。

  • 289ガイ・フォークス2019/01/02(Wed) 23:21:46ID:E3MTY4Mzg(16/65)NG報告

    >>287
    可能だと思います!
    宝具が射出系だったら弓の腕前なくてもなれるはずです。

  • 290ガイ・フォークス2019/01/02(Wed) 23:28:13ID:E3MTY4Mzg(17/65)NG報告

    >>289
    (ちなみに、私の作成したアフラースィヤーブが術の軍隊系宝具持ちなので、使ってもらえたら嬉しいなって。wikiのサンプルボイスとかは仮置きなので、全く無視してくれても構わないので!)
    って、売り込みをしてみます。

  • 291委員会◆O0PRisauvg2019/01/02(Wed) 23:28:19ID:AxODMyNTg(30/123)NG報告

    >>287
    wiki内にも軍団召喚系アーチャーはいるので大丈夫大丈夫

    >>288
    朽崎に付けてる奴がまだいるので作戦的には問題ないんですがね
    ……ところで霊器のフワッフワさから魔力打ち込めば人数も復活できるって設定wikiに反映されてなくてビックリなんな

  • 292委員会◆O0PRisauvg2019/01/02(Wed) 23:32:40ID:AxODMyNTg(31/123)NG報告

    >>291
    ここでのwikiは公式の事ではなくてここのメンツで作った奴の事なので
    一応

  • 293デポラの人2019/01/02(Wed) 23:36:57ID:U5NTIxODQ(4/13)NG報告

    >>249
    ニコライは空気がピリピリと音を立てているように錯覚した。
    それは、二人が上層部の人間から与えられた指令であると同時に、監督役に許された権限を逸したものでもあるからだ。

    すなわち、普遍的な一大宗教組織の血生臭い裏側の担い手たる聖堂教会。その構成員としての任務。
    此度の聖杯戦争の監督役の任に就いた者は、グランテール家のマスターと秘密裏に協同して、戦争を治めるべし。
    これこそが、二人に与えられた真の任務であった。
    言うまでもなく、シメーヌが勝者になることに手を貸せともとれる文言。
    ニコライは困惑しながらも、淡々と異を唱えることもなく、この地まで赴任し、反対にアイリーンはこの不可解な命令に対して、本来任に就く予定だった弟子を押しのけ、強引に志願した経緯があった。

    「今回のあたしらにゃ聞かされていないことが多くてね」
    アイリーンは探るような眼光で、グランテールの女を見つめる。
    「できれば、あんたの口から直に教えて欲しいもんだ」
    「ええ、話せる範囲であれば、構いませんわ」
    二人の女性の顔は、形こそ笑みだが、纏わりつく空気は依然として緩みを見せない。

  • 294レアの人2019/01/02(Wed) 23:37:07ID:AyMDI3NjA(12/68)NG報告

    >>279
    ま…まだ地主としての許可レベルで参加者か非参加者かは分からないから…(震え

  • 295監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/02(Wed) 23:44:24ID:E2MzE0MTQ(8/10)NG報告

    今沖田産業

  • 296ガイ・フォークス2019/01/02(Wed) 23:45:40ID:E3MTY4Mzg(18/65)NG報告

    >>294
    ホントだ!
    「勝手に起動しちまった」の部分で、なぜかレアさんの召喚術式の話?って、勘違いしちゃいました。

  • 297委員会◆O0PRisauvg2019/01/02(Wed) 23:47:56ID:AxODMyNTg(32/123)NG報告

    >>295
    ・聖徳太子引き連れて新人さんが来なすったぞ!歓迎の舞を踊るのじゃ!
    ・第一回の続きを黒野さんがテスト投下したのでチェック!
    ・おわり!

  • 298一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/01/02(Wed) 23:48:02ID:UwMDU1MTg(5/24)NG報告

    >>295
    頑張

    黒野クン

  • 299レアの人2019/01/02(Wed) 23:49:07ID:AyMDI3NjA(13/68)NG報告

    >>268
    ありがとうございます。とりあえずガルムになった順序としては

    服毒でオーディンによりヘルヘイムへ

    オーディン「勇士なのに毒で最期迎えられると困るしこいつを蘇生させておいてね」

    シンフィヨトリ、生き返っても居所などないと拒否

    ヘル「蘇生の許可出したからしないと色々問題。どうしても嫌ならヘルヘイムの運営を手伝え」

    シンフィヨトリ、承諾。蘇生にあたって別の存在になりたいとのことで名前をガルムに変えて生前の狼時の姿で蘇生

    とこんな感じを考えましたが大丈夫でしょうか?ラグナロクの時のあれはヘルちゃんへの恩返しのつもりの特攻で

  • 300ガイ・フォークス2019/01/02(Wed) 23:49:30ID:E3MTY4Mzg(19/65)NG報告

    >>295
    アシメぱっつん
    シニヨン女子
    書いてください!

    ではなく、

    フシガミ&第一回進行
    新規さん参入
    新規さん参入!!

  • 301監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/02(Wed) 23:54:28ID:E2MzE0MTQ(9/10)NG報告

    >>297
    >>298
    >>300
    理解した。さて、第一回は今年中に終わるかどうか……。

  • 302委員会◆O0PRisauvg2019/01/02(Wed) 23:59:17ID:AxODMyNTg(33/123)NG報告

    ふと思い付いたんだけど真堂(さなどう)會ってヤクザ味ある名前ですかね?
    ザナドゥ(架空の桃源郷の名前)を目指し日本に渡った家系がなんやかんや帰化しながらその武力でヤーさんになってしまった的な

    連番イニシャルシリーズのXXくんに使おうとか思ったんですけどね?
    確かヤクザ系はまだいなかったよね?

  • 303委員会◆O0PRisauvg2019/01/03(Thu) 00:00:24ID:MxMzU5Mzc(34/123)NG報告

    >>301
    頑張って今年度中に終わってくだちい…

  • 304黒鹿ファン◆SltlVSWNO62019/01/03(Thu) 00:00:44ID:k2MjUzOTE(4/4)NG報告

    >>301
    さ、さすがにあと一年あれば終わります……よね……?

  • 305伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/03(Thu) 00:05:34ID:k0MjE5MzQ(1/2)NG報告

    >>302
    黒野さんトコの三上さん。
    >>303 >>304
    頑張って書く。

    公式Requiem(読んでる途中)で余裕ある系男子出てきた!ギャース!

  • 306委員会◆O0PRisauvg2019/01/03(Thu) 00:07:46ID:MxMzU5Mzc(35/123)NG報告

    物語を加味しても最短ルートは乱戦含めて後二戦で終わる所まで来ている(気がする)んですよ
    あと一踏ん張りですよ…

  • 307委員会◆O0PRisauvg2019/01/03(Thu) 00:10:00ID:MxMzU5Mzc(36/123)NG報告

    >>305
    あーー鮫島組がいらっしゃったわ…
    で、でも大丈夫……真堂會は由来的に西日本がシマじゃけぇ……

  • 308黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/01/03(Thu) 00:22:29ID:g2MjIzMTU(10/14)NG報告

    >>286
    >>307
    基本鮫島組は東京を中心に縄張りを陣取ってる組ですし、多分かち合わないと思います

    第一回の方は問題なさそうなのでこのままあっちにも投下しますね
    うちの子色々ピンチですが、多分大丈夫です多分

  • 309九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/01/03(Thu) 00:29:46ID:c0MzIzMjM(7/23)NG報告

    >>272
    つ 大罪戦争で登場したカナディアカード
    材料は聖杯の欠片と『強制』の起源覚醒者の血液でございます。

    >>302
    マフィアなら夏空市土着のがいますがヤクザではないニャス。

  • 310アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/03(Thu) 00:32:34ID:gyNTc2MjU(16/43)NG報告

    動き出した伏神、トーナメントや公式のRequiemを読んでたら主従書きたさが溢れてくる……

  • 311委員会◆O0PRisauvg2019/01/03(Thu) 00:38:03ID:MxMzU5Mzc(37/123)NG報告

    >>308
    渡ってきた人が関東で勢力拡大するのは中々難しそうやなって軽い気持ちで西へ逃げるスタイル


    広域指定暴力団真堂會組長、真堂櫂は魔術師である。
    真堂家はかつて欧州から逃げ延びた魔術師が日本で再興を果たした血筋の成れの果てである。
    真堂という家名自体が彼等の目指す物「ザナドゥ」の文字りであり、根源ではなく楽園を目指す魔術師としては異端に属する部類であった……が、日本は渡り代を重ねる毎に目的は失われ今は組織の維持繁栄を第一にした俗人に成り下がっている。
    性魔術を扱ってきた真堂家はヤクザパゥワーを使って風俗業で金も魔力もガッポガッポ稼ぐのである(ここまで即興


    あれ……実は東北がシマだった…?

  • 312愉悦部inクローディアァ!2019/01/03(Thu) 00:55:02ID:MyMzA2MTc(23/69)NG報告

    >>299
    多分、ヘルにゃん“恋”をしていない未覚醒状態だとマニュアル操作のお役所対応しかしないから拒否られたらそう、の一言で放置だと思う。
    本当に原典よろしく冷酷に一切の贔屓無しに蘇生条件を高く付けるし、“役割”通り管理しかしない。
    ……そもそも面倒なんて感情すら無いかもね。「」に人の機敏なんて分かるわけがないし。

  • 313愉悦部inクローディアァ!2019/01/03(Thu) 01:13:10ID:MyMzA2MTc(24/69)NG報告

    >>312
    それとヘルの冥界はニヴルヘイムだった……。訂正します。申し訳ない。

    そんな訳で亜種特異点で北欧神話に深く食い込む奴が来ると地も涙もないロボットみたいな奴がクッソニコニコしながら誰だお前レベルでコミュって来るもんだから絶対裏で何か噛んでるかやらかしてんなとあっ、察しされる訳ですよ。

  • 314司馬・曹丕の人2019/01/03(Thu) 01:16:00ID:U2NTUzMzI(1/3)NG報告

    >>287
    委員会さんのおっしゃる通り軍団ぶつけるアーチャーもwiki内にいますので問題ないかと……
    未だにその軍団召喚宝具を実戦で使っていなくてアーチャーを名乗らず架空のクラスを名乗るアーチャー作った私がいますので大丈夫ですきっと……

  • 315レアの人2019/01/03(Thu) 01:50:59ID:UwODUxNDA(14/68)NG報告

    >>312
    にゃるほど…つまり役所対応で蘇生だけさせて拒否ったら放置されたのでニヴルヘイムで勝手に門番やってた感じにした方がよさげですかね
    狼になる皮は蘇生時に一緒に装備として付いてきたので連れ戻されないために狼の姿になって門番になった(無断)なら大丈夫でしょうか?別に邪魔にはならないし放置しときゃいいや的な

  • 316レアの人2019/01/03(Thu) 01:52:00ID:UwODUxNDA(15/68)NG報告

    >>315
    ……なんだろうこの設定にしたらなおさら悲惨さが増したぞシンフィヨトリ君…
    どこに行っても歓迎されないとか悲しすぎますよ…

  • 317カイリーの人◆OkhRokrTbM2019/01/03(Thu) 02:15:01ID:U4Njk4Njg(4/4)NG報告

    カイリーの年齢が19じゃなくて17だったのって結構響くぞこれ
    今まで考えてたカイリーの性格改修案ってカイリーが19歳であることを前提に考えてたし⋯⋯
    ひとまず性格面は置いておいて先に家系と魔術を終わらせよう

  • 318明星2019/01/03(Thu) 03:03:30ID:UyODE5MjI(20/25)NG報告

    >>289>>291>>314
    それは良かった!せっかくだから軍団対決したかったのでスブタイ以外にも軍勢召喚宝具持ちが欲しかったのです。
    候補としては
    エドワード黒太子が率いる長弓兵たちの漆黒の騎士
    漢王朝時代の匈奴キラーの大将軍衛青の騎兵
    がいいかなと構想しておりました。

  • 319伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/03(Thu) 07:44:31ID:k0MjE5MzQ(2/2)NG報告

    >>310
    では樹海SSを書くというのはどうでしょうか!

  • 320愉悦部inクローディアァ!2019/01/03(Thu) 07:45:34ID:MyMzA2MTc(25/69)NG報告

    >>315
    蘇生条件のハードルはバルドルさんを見てもらえれば解ると思うんだ。
    あれぐらいの無理難題をふっかけられる。
    摂理としては、一度死んだ者が生き返るのはタブーだからね。
    例外を作っては他も認めなくちゃいけないし、ホイホイ出来るがしてもらえるかは話は別。
    死んだまま毛皮被ったシンフィヨトリさんが自主的に門番やっててそれが後にガルムと同一視されたのだと思ったのですが。

  • 321委員会◆O0PRisauvg2019/01/03(Thu) 08:39:26ID:MxMzU5Mzc(38/123)NG報告

    飲む打つ買う極まってる系極道おじさん
    祭壇と化した売春街、儀式はフフフ…で自動魔力収集
    金のためならヤクも流すし権力のためなら賄賂も辞さない
    女魔術師は処女が多いから大好きだ!そんな女を○○プするのは堪らねぇ!

    キャラの方向性は見えたけどR-18案件で活用する機会がない……?

  • 322名無し2019/01/03(Thu) 08:44:37ID:k0MDMwMzc(1/3)NG報告

    >>321
    でもR18案件とか個人SSぐらいじゃないとできry
    性魔術……バプロディカも性魔術……繋がりましたね()

  • 323委員会◆O0PRisauvg2019/01/03(Thu) 08:48:04ID:MxMzU5Mzc(39/123)NG報告

    >>322
    「ひゃあ!いいオンナだ!たまらねえぜ!」

    ……真堂會壊滅待った無し!!

  • 324レアの人2019/01/03(Thu) 08:54:53ID:UwODUxNDA(16/68)NG報告

    >>320
    ラグナロクの時は生きてないと矛盾がでちゃうので蘇生はしてないとおかしいので…
    いやまあラグナロクで相討ちになるんですけど

  • 325愉悦部inクローディアァ!2019/01/03(Thu) 09:04:43ID:MyMzA2MTc(26/69)NG報告

    >>324
    ラグナロク時にはナグルファルで出向させるから生死の差は関係ないのでは。
    それ言ったらヴァルハラ行きの人達も蘇生させてなきゃなりませんし。

    ……まぁ、ニヴルヘイムはスルト君にレヴァられないで今も北欧の地下に健在なんですが。
    「」そのもののニヴルヘイムとヘルが自分から零れ落ちたスルトに焼かれるのがおかしいので。

  • 326愉悦部inクローディアァ!2019/01/03(Thu) 09:09:52ID:MyMzA2MTc(27/69)NG報告

    >>324
    そうですね。
    ニヴルヘイムで門番やってたのは「」に辿り着かせない抑止力の使者としての仕事、というのはどうでしょう?

  • 327レアの人2019/01/03(Thu) 09:20:17ID:UwODUxNDA(17/68)NG報告

    >>326
    ふむ…ではオル田ちゃん案件みたいに本人の知らないときに母親が抑止力と契約しててラグナロクまで門番する契約してたという形ならいいですかね?

  • 328監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/03(Thu) 09:21:51ID:c4MzM1NzM(1/37)NG報告

    >>324
    シンフィヨトリがガルムと同一視されると軍神テュールと相打ちになったトンデモ怪物に……!?

    >>322
    >>323
    バプロディカ、まさかデッドエンド扱い。

  • 329愉悦部inクローディアァ!2019/01/03(Thu) 09:24:50ID:MyMzA2MTc(28/69)NG報告

    >>327
    それなら大丈夫ですね。

  • 330委員会◆O0PRisauvg2019/01/03(Thu) 09:27:33ID:MxMzU5Mzc(40/123)NG報告

    >>328
    真堂おじさん、別に強キャラって訳じゃないから普通に食い物にされて終わると思うの…

  • 331レアの人2019/01/03(Thu) 09:34:37ID:UwODUxNDA(18/68)NG報告

    >>329
    了解ですその方向でまとめてみます。



    >>328
    この場合は抑止力パワーと理性が万全状態での力が混じってそれだけの力があったという状態なので今回の現界では条件が整わない限りはそこまでの力は出せないはずです

  • 332愉悦部inクローディアァ!2019/01/03(Thu) 09:50:20ID:MyMzA2MTc(29/69)NG報告

    >>331
    そもそもテュールと相討ったのは死後とはいえ英霊シンフィヨトリ本人ですからね。
    分割されるサーヴァント・シンフィヨトリに同じ事をやれと言っても弱体化してて無理でしょう。

  • 333スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/01/03(Thu) 09:52:02ID:g3MjIyNTk(5/15)NG報告

    >>321
    ただでさえR18な上、強○系はアウトな人も居るし、それ目的なキャラだと事に及ぼうとした時点で必ず殺される運命位にしないと出禁かと。

  • 334監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/03(Thu) 09:58:09ID:c4MzM1NzM(2/37)NG報告

    >>333
    z馬さんレベルの出落ちキャラにするしか……で、別の世界線では別の活躍?があると。

  • 335委員会◆O0PRisauvg2019/01/03(Thu) 09:58:42ID:MxMzU5Mzc(41/123)NG報告

    >>333
    キャラの方向性として○○パーの方がそれらしいだけでそれ目的と思われるのはちょっと……
    まぁ生き残れるキャラじゃないのはそうなんですけどネ!

  • 336一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/01/03(Thu) 10:13:53ID:Y1Mzc4Mjc(6/24)NG報告

    >>321

    (アカン)
    (しかもちょうど性魔術使いを2人製作中だからよりやべぇ…片方が食い物不可避…)

  • 337監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/03(Thu) 10:18:25ID:c4MzM1NzM(3/37)NG報告

    (バプロディカ以外で性魔術が一体どんな用途で使われるのか気になる……)

    (おっぱい描きたくなった)

  • 338委員会◆O0PRisauvg2019/01/03(Thu) 10:23:33ID:MxMzU5Mzc(42/123)NG報告

    (おかしい…私はXXくんとしてXanadu.χを創造しようとしただけなのに何故泥案件に…)

  • 339一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/01/03(Thu) 10:27:00ID:Y1Mzc4Mjc(7/24)NG報告

    >>337
    (ウチのは取り敢えず使い方次第でセラピーだったり、肉体の修復等メンテナンスが行えるという感じに想定してます)

  • 340一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/01/03(Thu) 10:31:24ID:Y1Mzc4Mjc(8/24)NG報告

    >>338
    >何故泥案件―――――

    行き着く先は殺生院だからね、仕方ないね(謎理論)

  • 341監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/03(Thu) 10:35:20ID:c4MzM1NzM(4/37)NG報告

    にしても、レクイエムのような新感覚の世界線とか作ってみたいですよね(唐突な話題反らし)

    ただまあ、日本の裏側にいるから読めてないんですけどね(涙)

  • 342山星2019/01/03(Thu) 10:42:17ID:U5NzY4MDI(9/28)NG報告

    どうも、私です。詳細はかなり省きますがちょっとイベントのシナリオ見てばくはつ

  • 343山星2019/01/03(Thu) 10:43:10ID:U5NzY4MDI(10/28)NG報告

    >>342
    途中送信だわ
    爆発しそうになりました。はい。

  • 344委員会◆O0PRisauvg2019/01/03(Thu) 10:48:26ID:MxMzU5Mzc(43/123)NG報告

    >>341
    でもサーヴァントありきの世界観ってこれでネタ切れ感を覚えて新しいのとなると思い付かないんですよね…

    >>342
    閻魔様ってそうか、この世界に実在したんだなぁ……って私はなりましたよ。なんか馴れ親しみ過ぎたワード過ぎてこういうカテゴリーの存在だっていうの忘れてたわ

  • 345九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/01/03(Thu) 10:56:49ID:c0MzIzMjM(8/23)NG報告

    >>341
    フロンティアは中々だと思います(挨拶)
    どうやら私が寝ている間に泥案件があった様子。未成年もいるからお手柔らかにネ。

  • 346監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/03(Thu) 11:02:11ID:c4MzM1NzM(5/37)NG報告

    Fate関連だと……月はもうやってしまい、世界を救う系は現在進行形、世界改変系は新作……うーむ、宇宙開拓だと「英霊?そんなの存在しないよ?」になり兼ねない。>>345 はできますが。
    あれ?意外と私の頭では新しいものが浮かばないぞえ?

  • 347委員会◆O0PRisauvg2019/01/03(Thu) 11:05:09ID:MxMzU5Mzc(44/123)NG報告

    もうここまで来たらサーヴァントを軍事転用した世界大戦ですかね!!阿鼻叫喚!

  • 348委員会◆O0PRisauvg2019/01/03(Thu) 11:08:48ID:MxMzU5Mzc(45/123)NG報告

    いや、帝都み溢れてオリジナル要素はそんなにだ……
    大会だって二世の考察を下地にしてるし、なかなか全く新しいというのは難しい

  • 349アリスと理綴の人2019/01/03(Thu) 11:10:02ID:g3Njk5MzY(1/2)NG報告

    アイランド編投稿いたしました。
    先程とは打って変わって切らない剣、橘さんよろしくお願いします。

  • 350アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/03(Thu) 11:14:50ID:gyNTc2MjU(17/43)NG報告

    地下とか深海とか……

  • 351九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/01/03(Thu) 11:15:19ID:c0MzIzMjM(9/23)NG報告

    サーヴァントがぐだぐだ飲んだくれる謎空間での語り合い短編とか。

  • 352監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/03(Thu) 11:15:44ID:c4MzM1NzM(6/37)NG報告

    >>348
    セファール系統でなら……宇宙から落下してきた隕石。その隕石の内部に含まれていた物質、それによって人類の文明は飛躍的に向上し、今やその姿は誰もが思う描いていた未来図のそれだった。
    時代は流れ、科学と魔術が混じり合い、世界に浸透し切ったところ、宇宙から再び落下物が……ではなく、謎の生命体が来訪。人類の脅威となった知的生命体に対抗すべく、人類は英霊召喚を試みるのであった……。

    いや、半ば鋼の大地じゃん。

  • 353監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/03(Thu) 11:17:18ID:c4MzM1NzM(7/37)NG報告

    それとも新人類と旧人類っぽいナニカを……例えるなら、スカイオブソードの空の人類と地上の人類みたいな。

  • 354黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/01/03(Thu) 11:20:11ID:g2MjIzMTU(11/14)NG報告

    >>347
    え? 第二次終末世界大戦?(幻聴)

  • 355橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/01/03(Thu) 11:21:28ID:YzNTk0OTg(1/1)NG報告

    泥案件は程々に。私が真っ先に破りそうですけどネ!(ネタ考え中の百合話と覗き続編を見つつ)

    >>346
    世界救済の絡まない冒険とか。世界の裏側を調査の名目で巡り、モンスター達と戦って現実ではあり得ない街へ行くのです。

    生徒時空でやれればなぁってネタはいくつかありますが、試しに出してみます?
    >>349
    了解です。今日か明日かに質問を投げるかも知れません。

  • 356高纏&項羽陣営◆8ZBIHvnPDA2019/01/03(Thu) 11:24:04ID:U2NDg4OTU(1/1)NG報告

    今さらながらあけましておめでとう御座います。

    このスレに何か進展はありましたか?

  • 357監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/03(Thu) 11:25:02ID:c4MzM1NzM(8/37)NG報告

    >>355
    それなんてラビリンス?

    というのは置いといて、確かにありかも。ムー大陸とか、神秘の大陸に偶然辿り着き、トゥームレイダーばりの冒険をする。その過程で英霊を召喚してしまい、なんか巻き込まれる。

  • 358一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/01/03(Thu) 11:27:11ID:Y1Mzc4Mjc(9/24)NG報告

    >>345
    >泥案件があった―――――

    (性魔術使いを作ろうとしたことを悔いる)

  • 359一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/01/03(Thu) 11:29:20ID:Y1Mzc4Mjc(10/24)NG報告

    >>356
    新規の方が来た!
    頑張れ黒野クン
    泥もほどほどに♥️

  • 360委員会◆O0PRisauvg2019/01/03(Thu) 11:37:49ID:A5OTkxMzI(1/5)NG報告

    >>354
    聖杯を手に入れたヒトラーにより召喚されるサーヴァント軍団!
    それに対抗するために聖堂教会と時計塔がタッグを組んだ! 教会秘蔵の聖杯により、今!人類の未来と平和を守る為に英霊が召喚される!!

    うーん、B級感


    >>356
    新年!
    新規!
    新人類!

  • 361明星2019/01/03(Thu) 12:39:44ID:UyODE5MjI(21/25)NG報告

    ボスキャラ向きな英霊を作りたくて考えてみました
    【CLASS】アーチャー
    【真名】エドワード黒太子(ブラックプリンス)
    【性別】男性
    【身長・体重】184cm・82kg
    【属性】秩序・善
    【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷A 魔力C 幸運B 宝具B+
    【クラス別スキル】
    対魔力:D
    単独行動:C
    【固有スキル】
    クレシーの射手:A
    飛び道具の運用した軍隊を指揮することに高い戦術力・戦略力ボーナスを獲得する。逆に相手の飛び道具に対しても補正を得られる。
    ポティエの戦争でエドワードが率いた英国式長弓兵隊を指揮して、クレシーの戦いで大勝利した。
    オニ・スワー・キー・マル・イ・ポース:A
    エドワード黒太子によって創始されたイングランドの最高勲章。ガーター勲章のモットー「Honi soit qui mal y pense(悪意を抱く者に災いあれ)」。
    勇猛と戦闘続行の効果を持つ複合スキルであり、彼が率いる軍勢や仲間にも効果を及ぼす。
    英国式長弓陣:B
    モード・アングレ。長弓(ロングボウ)を巧みに運用した事例がスキルとなったもの。弓兵たちの支援攻撃により敵対者のステータスを1ランクダウンさせる。
    カリスマ:C

  • 362明星2019/01/03(Thu) 12:40:25ID:UyODE5MjI(22/25)NG報告

    >>361
    【宝具】
    黒獅子の騎士団(シュバリエ・ド・ノワール)
    ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:500人
    ガーター騎士団の長であるイギリスの英雄にしてフランス人民にとっては征服者たちの総大将であり、殺戮と略奪の指示者であり、虐殺の遂行者“漆黒の騎士”であった彼の武勲。
    かつてのガーター騎士団のごとき黒甲冑の騎士たちを召喚してその騎士団を率いる宝具。騎士たちは一体一体は三騎士クラスの英霊には及ばないが戦闘能力が高く武器もエドワードの任意で選択が可能である。長弓、槍、ロングソード、長方形の盾と選択できるが、一番軍勢の真価を発揮するのは長弓である。

    【人物】
    中世イギリス王家が生んだ最高の軍事的天才。優秀な軍人であり、百年戦争前期における主要な戦闘に参加し、ほとんど勝利を収めている。リチャード獅子心王は五代前の先祖。
    リチャード獅子心王に似た顔立ちの優美な美男子。漆黒の甲冑を着ているが現界してからは洒脱な私服を着ている。暗色系の服が好き。
    優雅にして、騎士道精神に富む男。多少の軽薄さはあるにせよ、騎士の理想をまっとうしようと己を律しており、腹心の部下たちにも同じ要求をしてきた。しかし、生前のエドワードがいた時代、いくさとは血と暴力、殺意と悪意が渦巻く酷烈な世界である。莫大な額の軍資金も費やさなくてはいけない。兵士たちには報酬も与えなくてはならない。騎士道協定も中世にはない。恐怖と暴力抜きの敵地制圧は不可能に近かった。資金と兵糧を侵攻先で現地調達する必要もあった。そのような血腥い現実から目をそむける男でもなかった。それが己の理想とは異なると承知しながら自らの手を汚すことにも意識的であった。
    「白太子なんてあだ名よりもよほどマシさ」
    自嘲と自戒と後悔と共に、己の異名について語る。自分は清廉な人間ではないし、羞恥心の面でもきついと語る。

  • 363明星2019/01/03(Thu) 12:41:34ID:UyODE5MjI(23/25)NG報告

    >>362
    スブタイと軍団対決したり、厩戸皇子と隕石VS弓やったりと派手に戦えないかなと思ったら、市街地で戦えば秘匿もなんもないですね!

  • 364愉悦部inクローディアァ!2019/01/03(Thu) 12:57:10ID:MyMzA2MTc(30/69)NG報告

    >>363
    明星さん、明星さん。
    そこに固有結界という何やろうが大丈夫な便利空間があるじゃろ?

  • 365委員会◆O0PRisauvg2019/01/03(Thu) 13:39:52ID:A5OTkxMzI(2/5)NG報告

    なに!神秘の秘匿案件は教会を困らせてガハハするモノではないのか!?

    ところで異星の神がタイプヴィーナスだって考察を見ると明星さんって名前中々厄いですね☆良いと思います!

  • 366アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/03(Thu) 13:47:57ID:gyNTc2MjU(18/43)NG報告

    >>365
    もとより金星ってルシファーだったり日本神話だと天津甕星だったりしますからね……

  • 367明星2019/01/03(Thu) 13:59:47ID:UyODE5MjI(24/25)NG報告

    >>364
    固有結界!その手がありましたな。しかし、貴重だという固有結界を簡単に出していいのかなと畏れ多い気持ちもありますね。
    ……思ったんですけど、固有結界の中なら隕石の手加減って要らなくないですか?

  • 368アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/03(Thu) 14:04:33ID:gyNTc2MjU(19/43)NG報告

    王の軍勢が大海魔を受け入れると維持が困難なことを考えると受け入れるものの大きさによっては荷重積載になるのでは?

  • 369明星2019/01/03(Thu) 14:19:49ID:UyODE5MjI(25/25)NG報告

    >>368
    つまり隕石が固有結界の中に突入したら、その余波で固有結界が崩壊する可能性もあると?

  • 370デポラの人2019/01/03(Thu) 15:06:55ID:kxMTM2NzY(5/13)NG報告

    >>293
    ――どう話したものかしらね。
    聖堂教会との協力経緯を語るならば、今までグランテール一門の血統と名を持つ魔術師にしか明かしていない一族の”祖”について語らなければならない。
    しかし、魔術協会やこちらに非協力的な聖堂教会の上層部に知られるのは、身の安全を考慮すれば避けたい選択肢だ。
    しかし、聖杯戦争における協力関係を結ぶなら、現地の監督役にある程度情報を明かす必要はある。

    シメーヌは可憐な唇を開く。
    「ワタクシたちグランテールは元来からの魔術師ではありませんのよ?開祖はそちらの教えを信ずる敬虔な一教徒だったのですから。その時に教会とも伝手がありましたので、こうして今は協力関係を築くことができていますの」
    「成るほど、確か、かの冬木の御三家の遠坂も似たような歴史がありましたね」
    ニコライが納得したように太い首を上下に動かす。
    だが、まだ瞳にわずかばかりの疑惑の色が宿っていた。
    「しかし、だとすると何故ここでシメーヌ殿が話すまで我々にそれが伝わっていなかったのですか?」
    「デリケートな問題なのです。開祖の素性が漏洩すれば魔術協会は、まず間違いなくワタクシたちを放ってはおかないでしょうし、開祖の信仰心は宗派の括りを意に介さない類のものでしたので、聖堂教会でも信頼のおける一握りの派閥の人間にしか話せなかったのですわ」
    そこまで聞くと、アイリーンが苦い顔となった。

  • 371愉悦部inクローディアァ!2019/01/03(Thu) 15:12:53ID:MyMzA2MTc(31/69)NG報告

    >>367
    はい。ですから固有結界であれば厩戸王が全力を奮えるのです。
    固有結界持ちはwikiにも何人かいるのでマスターでもサーヴァントでもお好きにどうぞ。
    勿論自前でも構いません。

  • 372愉悦部inクローディアァ!2019/01/03(Thu) 15:14:20ID:MyMzA2MTc(32/69)NG報告

    >>368
    あれは大海魔の特性上、軍勢がすぐに凪ぎ払われて維持できなくなる、という相性の話だったはず。

  • 373委員会◆O0PRisauvg2019/01/03(Thu) 15:17:20ID:A5OTkxMzI(3/5)NG報告

    (隕石で全て吹き飛ばされれば相性もなにもないのでは……?貌)

  • 374レアの人2019/01/03(Thu) 15:17:47ID:UwODUxNDA(19/68)NG報告

    >>372
    あとは維持のための魔力関連ぐらいですかね
    士郎は維持できなくなると固有結界消えてましたよね?
    その規模の固有結界だとかなりきつそう

  • 375デポラの人2019/01/03(Thu) 15:27:49ID:kxMTM2NzY(6/13)NG報告

    >>370
    派閥抗争は時計塔の専売特許ではない。
    聖堂教会は、”普遍的”の意を持つ宗派以外にも、プロテスタント、東方正教会、英国国教会などあらゆる宗派から垣根を越えて構成員を受け入れることで巨大化してきた組織だ。
    だが、結果として様々な思想の派閥の林立を許すことにもなり、その中において過激に”普遍的な”宗派のみを絶対と信じる一派も決して少なくない数の構成員が存在する。

    実際、政治的な駆け引きにより大事にはならなかったものの、過激思想の派閥に属するとある代行者が、英国のブラックモアの墓地なる土地にて時計塔の現代魔術科のロードと揉め事を引き起こしたこともある。

    シメーヌはそうした過激派閥の、いわば教会が産んだ悪しき一面を理由に詳細を話せないとした。
    教会内部の不祥事でもあるので、アイリーンとしても追求しにくい部分をあえて口にしたのだ。
    そして、事実、これ以上根掘り葉掘り聞きだすことが難しい流れとなったのは事実だった。
    「一応の理由はわかったよ、こっちもこれ以上のことは聞かないさね。上からの指令ではあるし、あんたとの協力にも応じるさ」
    苦い顔のままではあるものの、キッパリとした声音でアイリーンは告げる。
    アイリーンはくどくど、相手との腹の探り合いを続けるのは性に合わない性格でもあったので、潔くピリピリとした空気の流れを打ち切ったのだ。

  • 376愉悦部inクローディアァ!2019/01/03(Thu) 15:37:50ID:MyMzA2MTc(33/69)NG報告

    >>373
    そうですね。七星剣はインチキ防御系でも無ければ相性関係なく決着させる一撃必殺技。
    問題は一撃必殺.すぎて異空間や電子世界でもないと使えないこと。(周囲の被害を度外視すれば話は別。)

  • 377名無し2019/01/03(Thu) 15:47:27ID:IxMDgxMzk(1/41)NG報告

    七星剣は厩戸皇子がどのくらいのサイズの星なら落としてどれくらいの被害規模になるか計算して、落としてますからミスらなければ山を吹き飛ばすくらいには調整できるんですけどね。もし相手を馬鹿にする呪いがあって厩戸皇子にかかるとヤバイことになる

  • 378名無し2019/01/03(Thu) 15:55:58ID:k0MDMwMzc(2/3)NG報告

    どのくらいの大きさが落ちてきたらどのくらいの被害が私はわかってない……

  • 379スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/01/03(Thu) 15:56:21ID:g3MjIyNTk(6/15)NG報告

    >>335
    ごめんなさい、言葉足らずでした。
    ここでの目的とは、キャラ視点でのものでプレイヤー視点ではありませんでした。。

  • 380委員会◆O0PRisauvg2019/01/03(Thu) 15:57:27ID:A5OTkxMzI(4/5)NG報告

    (つーか聖徳太子と隕石が繋がらないのだな。面白いからええけど)

  • 381愉悦部inクローディアァ!2019/01/03(Thu) 15:59:04ID:MyMzA2MTc(34/69)NG報告

    >>378
    私はここの事例を見ましたね。
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/天体衝突

  • 382アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/03(Thu) 16:01:21ID:gyNTc2MjU(20/43)NG報告

    あぁ、なるほど……スキル等での情報処理とセットで被害規模まで算出できるわけですか……賢い

  • 383愉悦部inクローディアァ!2019/01/03(Thu) 16:02:02ID:MyMzA2MTc(35/69)NG報告

    >>380
    聖徳太子の七星剣という宝具が宇宙空間にある星を地上に落下させる宝具なんですよ。
    ビームじゃなくて純粋な落下物だから天体衝突の分野になってくる。

  • 384委員会◆O0PRisauvg2019/01/03(Thu) 16:22:10ID:A5OTkxMzI(5/5)NG報告

    >>383
    これは自分の「聖徳太子って話をめっちゃ聞き分けれる人やろ?」って不勉強からくる感想なので全然不満とかではないです


    だから……と言う訳ではないかもですが>>379の誤解も気にしないのでドンドン思ったことは行っていきたいですね!

  • 385愉悦部inクローディアァ!2019/01/03(Thu) 16:32:13ID:MyMzA2MTc(36/69)NG報告

    >>384
    いえいえ、私も聖徳太子と言ったら十人聞き分けと冠位十二階制定した人だったっけ……?
    でしたので、どっこいですよ。

  • 386リドリー陣営2019/01/03(Thu) 16:33:38ID:cxNDg1MzU(21/62)NG報告

    >>384
    聖徳太子はかの天草四郎や卑弥呼倒した武蔵坊弁慶をも幽体離脱により倒しているので全くの無問題です!

  • 387名無し2019/01/03(Thu) 16:35:56ID:kyNDg4OTQ(2/6)NG報告

    Requiemを読むたび朽崎さんが頭をよぎる
    (一字で生じるとてつもない風評被害)


    >>374
    そもそも固有結界自体最上級の死徒ですら出し続けられない代物だし
    王の軍勢は展開はともかく軍が押しかけたら維持の方は全員で負担してくれるからね
    あと体内で展開してるから維持が楽な教授とか

  • 388名無し2019/01/03(Thu) 16:37:01ID:gyNTc2MjU(21/43)NG報告

    聖徳太子って青ジャージで妹子と一緒にいる飛鳥文化アタックのアレでしょ……?って人間もいるので無問題

  • 389忘れてたトム2019/01/03(Thu) 16:38:41ID:kyNDg4OTQ(3/6)NG報告

    >>384
    聖徳太子といえば東方で見た人だ(雑知識)

  • 390山星2019/01/03(Thu) 16:39:06ID:U5NzY4MDI(11/28)NG報告

    >>387
    そういや空想具現化と固有結界はほぼ同じようなものだったと何処かで聞いた記憶が。空想具現化の場合はガイア側の存在が使ってるから世界からの修正はされないとは聞いたけども。

  • 391アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/03(Thu) 16:43:20ID:gyNTc2MjU(22/43)NG報告

    >>390
    というよりも固有結界が空想具現化の亜種であり(内装を思うがままに出来ない点で異なる)精霊種が使う場合は固有結界も修正を受けない感じですね

  • 392明星2019/01/03(Thu) 16:49:02ID:IxMDgxMzk(2/41)NG報告

    聖徳太子って為政者だけでなく軍人でもあって聖徳太子流という軍学と総合格闘技の創始者に夢の中で授けたなんてエピソードもあって可能性を感じる逸材なんですよね。

  • 393愉悦部inクローディアァ!2019/01/03(Thu) 16:52:15ID:M5MjIyOTM(1/1)NG報告

    >>392
    へぇ~、へぇ~(ボタン連打

    通じるかな……。

  • 394委員会◆O0PRisauvg2019/01/03(Thu) 17:09:47ID:MxMzU5Mzc(46/123)NG報告

    知られざる聖徳太子の知識がモリモリ増えていく……これが不況活動ッ!!

  • 395名無し2019/01/03(Thu) 18:31:42ID:cxNDg1MzU(22/62)NG報告

    >>393
    懐かしきトリビアの泉!

  • 396リドリー陣営2019/01/03(Thu) 18:33:02ID:cxNDg1MzU(23/62)NG報告

    伏神戦争投稿しました!

    ……………正直な話これ設定あっているのかな?と思う部分がありますので指摘お願いします

    あと他の陣営のパスの仕方あれ無理やりすぎましたか?

  • 397ガイ・フォークス【伏神】2019/01/03(Thu) 18:44:43ID:c3NzE4MDc(20/65)NG報告

    隕石について

  • 398監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/03(Thu) 18:50:50ID:Q2MzM3ODg(1/2)NG報告

    隕石かぁ……倭建命か、安徳天皇しか使える鯖いないなぁ。

  • 399トム2019/01/03(Thu) 18:53:45ID:kyNDg4OTQ(4/6)NG報告

    まあ新宿の時も大騒ぎだったからね、隕石

  • 400ガイ・フォークス【伏神】2019/01/03(Thu) 18:57:00ID:c3NzE4MDc(21/65)NG報告

    >>396
    こっこれは!
    間違った推理から正しい情報を引き出す刑事の直感E!
    楽しませていただきました。
    どこか陣営戦ってますのん?

  • 401リドリー陣営2019/01/03(Thu) 19:00:25ID:cxNDg1MzU(24/62)NG報告

    >>400
    いや戦うのはいわゆるパスで無理やりすぎたかなーと思ってまして……………

  • 402ガイ・フォークス【伏神】2019/01/03(Thu) 19:00:51ID:c3NzE4MDc(22/65)NG報告

    >>400
    あと、レアさんと面識があったんだっけ?っていうのが気になりました。
    単純に私が覚えてないだけの可能性が高い……

  • 403明星2019/01/03(Thu) 19:04:50ID:IxMDgxMzk(3/41)NG報告

    隕石落としは新宿でも黒王とエミヤ・オルタが共同で破壊したくらいなんで対処はかなり難しいでしょうね。皇子も落としたあとはキャンセルできないし。
    隕石落としは話の山場になりそうなんで、ジルやメドゥーサみたいにぶつけるにふさわしい敵キャラを考えてみて、エドワードはイケるかなと。

  • 404ガイ・フォークス【伏神】2019/01/03(Thu) 19:05:52ID:c3NzE4MDc(23/65)NG報告

    >>401
    ああ、なるほど。
    どこか応じてくれるところがあるのなら、私の陣営が戦闘するのは構わないです。
    その場合、戦闘箇所の特定とかは使い魔でやってくれると助かります。
    どっかで戦っているかどうかはまだしも、血の匂いとかで判断されると、私の陣営は逃れようがないですから……

  • 405リドリー陣営2019/01/03(Thu) 19:06:38ID:cxNDg1MzU(25/62)NG報告

    >>402
    土地納めているのが朽崎、東雲、オルバウスって事は知ってますがその当主が具体的にどんな人かは知りません

  • 406ガイ・フォークス【伏神】2019/01/03(Thu) 19:09:31ID:c3NzE4MDc(24/65)NG報告

    >>405
    ああ、情報が推理パートに入ってましたね。失礼しました。

  • 407監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/03(Thu) 19:10:00ID:Q2MzM3ODg(2/2)NG報告

    にしても隕石って型月じゃ、セファールやアステカ神話勢を思い出させるよね。ついでに赤王の剣も。

  • 408アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/03(Thu) 19:12:53ID:gyNTc2MjU(23/43)NG報告

    隕石……趙思温のサーヴァント!!

  • 409監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/03(Thu) 19:34:03ID:I3MzI3NTg(1/1)NG報告

    放つ光 空に墜ちる
    望むだけの 熱を捧げて

    佐々木以外で、多重次元屈折現象、またはそれに類似した技を使える偉人とかいないかなぁ……。

  • 410名無し2019/01/03(Thu) 19:42:29ID:gyMzI1MjI(1/1)NG報告

    >>407
    ヘリオガバルスも黒い石(隕石)を奉ずる土着信仰の巫女であり現人神みたいな事を皇帝に即位したあとも続けてて、黒い石(隕石)の専用の神輿とか作って練り歩いたりしてるな

  • 411アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/03(Thu) 19:45:57ID:gyNTc2MjU(24/43)NG報告

    よくよく考えるとみんなが大好きなこれもそうか

  • 412九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/01/03(Thu) 20:31:48ID:c0MzIzMjM(10/23)NG報告

    >>397
    流石スパルタクスだぜ!

  • 413黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/01/03(Thu) 20:53:06ID:g2MjIzMTU(12/14)NG報告

    隕石といえばロシアのツングースカ大爆発なんて話もありますね
    事件が起きた当時は戦争やら革命やらで色々ごたついててろくな調査も出来なかったそうですが、現代の再調査だと隕石落下とその爆発によって生じた可能性が高いとか

    詳しくはリンク先にて
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AB%E5%A4%A7%E7%88%86%E7%99%BA

  • 414亥狛の人2019/01/03(Thu) 21:00:52ID:cyMzY2NDM(8/22)NG報告

    はい、少し遅くなりましたが東鬨最新話投下です。

  • 415亥狛の人2019/01/03(Thu) 21:01:21ID:cyMzY2NDM(9/22)NG報告

    >>414
    場所は変わって市街地外れの公園。
    祭りの日な事もあって夕方であっても人の数は多い。浴衣姿の少女たちが街の方へと駆けていく姿が見えた。
    きっと今から祭りの縁日へと行くのだろう、邪気のない笑顔はこちらの頬もほころんでしまいそうになる。

    道路沿いに等間隔に並ぶ電柱。それに結び付けられた紐から垂れる提灯が仄かに夜闇を灯す蛍のよう。
    人々は皆陽気な気配の方へと引き寄せられ、次第に祭りは賑わいを帯びていく。

    バーサーカー、グレンデルはまたいつものベンチに座り込み、公園の隅から人の往来を眺めていた。
    奇しくもその構図は生前の頃から全く変わりはしない。はるか彼方で栄える人の生活を、人目のつかない湖畔で羨ましげに眺めていた、あの頃。

  • 416亥狛の人2019/01/03(Thu) 21:02:16ID:cyMzY2NDM(10/22)NG報告

    >>415
    いいな、と思いつつ。仲良くなりたいな、と願いながら。
    かと言って歩み寄ろうと踏み切る事はついぞ無かった、遠い北欧での記憶。
    人に恋い焦がれる熱、それに追従する湖の冷たさと母の叱責。
    それらは半ば実感じみて、まるで昨日の事のように鮮明だ。

    ───やめておきなさい、貴女は世界から『怪物』と定められた存在。
    ───怪物と人間は決して相入れる事などない。人間にそこまでの度量はない。
    ───そも、人間は同種である人間を時に拒絶する狭量な生物。かの者達に別の種族を受け入れる余地を期待する方が馬鹿げている。
    ───怪物は怪物として、人里から離れた神秘の世界に生きるのが幸せなのよ。

    怪物が幾ら人間に憧れようと人間にはなれない、決して人とは分かり合えない。
    そんな母の忠告を無視し人里に降りた結果、彼女を待ち受けていたのは明確な拒絶だった。

    人々は彼女に石をぶつけた。
    誹り、嘲り、思いつく限り最低の言葉で彼女を罵倒した。
    話し合いの余地はなく、彼女の発する言語は魔女の甘言として処理された。
    弁明の機会はなく、彼女の訴えは人々の怒号によって掻き消された。
    別に彼女が何かをした訳ではない。人を傷つけた訳でも、食べ物を奪った訳でも、子供を攫ってもなければ商人の通行を妨げた訳でもない。

  • 417亥狛の人2019/01/03(Thu) 21:02:51ID:cyMzY2NDM(11/22)NG報告

    >>416
    「人間とは異なる」
    その一点を許容する土壌を人間達が持ち合わせていなかった。
    ただそれだけ。
    体内に侵入した異物を排除する免疫機構が各々の機構に沿って行動するのと同様に、彼等は彼等を規定する本能に則って異分子を排除しただけに過ぎない。

    悲劇が過ぎ去った今ならそんな風に在りし日の事実を処理できるが。
    だがその生物に根差す本能に起因する拒絶は、致命的なまでに、当時の彼女の心を痛めつけた。
    何故、何故、どうして、なんで。私は仲良くなりたかった、友達になりたかった、アナタ達と触れ合いたかった。
    それだけ、たったそれだけなのに。

    堪え難い精神的苦痛は、彼女の怪物としての人格を目覚めさせて。
    そして────そこより先は思い起こすだけでも気持ちに影を落とす。

    結局のところ私は、人と歩み寄る可能性を摘み取ったのだ。
    他ならぬ私自身の手で。
    悪いのは人間達ではない、不可解な存在に恐怖するのは生物共通の本能なのだから。
    罪は到底償い切れるものではなく、最早私に人間と交わる資格などないのかもしれない。

    ───だが結局、それでも諦めきれないからこそ今ここに私がいるのだろう。

  • 418亥狛の人2019/01/03(Thu) 21:03:10ID:cyMzY2NDM(12/22)NG報告

    >>417
    そんな風に考えていると、彼女の座るベンチの方にボールが転がってきた。
    白黒のツートーンの球は、彼女の住む時代には存在しなかったものだが、聖杯から与えられた知識によってソレをサッカーボールだと認識する。
    転がってきた方へ視線を向けると、小学校中学年程度の少年がこちらに駆け寄ってくる。

    彼の更に向こう側には同じ年代の少年少女が数人程。
    どうやら彼等と球蹴りをしていたのだろう、そうバーサーカーは思った。
    「あ……」
    ボールを取りに駆けてきた少年はバーサーカーの顔を見るや、少し決まりの悪そうな顔で立ち尽くしている。
    人見知りの気があるその少年の顔に見覚えがあった。
    日常的にこの公園で遊んでいる少年グループの一人だ。

    向こうもバーサーカーの顔───といっても今は詩譚の記憶から読み取った顔だが────に見覚えがあるのか、かと言って話した事もない相手に声を掛ける勇気もないらしく。
    バーサーカーが持つボールを見ては無言の訴えを申し入れる。

    『……ほら』
    両手で持ったサッカーボールを放った。
    モノクロの球はてんてんと小気味良い音を出して二、三度跳ねて少年の元へと進む。
    少年は終始彼女に対して口を利くことは無かったが、去り際にきちんとお辞儀をしてから去って行った。
    そしてバーサーカーは駆け去っていく少年の小さな背中を感慨深く見つめている。

  • 419亥狛の人2019/01/03(Thu) 21:03:58ID:cyMzY2NDM(13/22)NG報告

    >>418
    英霊の座から投写された仮初めの自分、その自分が見て感じた記憶はそのまま持ち帰る事は出来ない。
    座に登録されたグレンデルはこの経験を記録として読み取る事はできれど、「どう感じたか」という感覚質(クオリア)は持ち帰る事は叶わない。
    故に今見て感じた記憶の質は、今このバーサーカーだけが体感し得るものだ。
    人間の子供とここまで接近した、人間と他愛のない事を語り合った。
    その時どう思いどう感じたかを一つ一つ噛みしめ、ゆっくりと反芻する。
    せめてこの仮初めの生がある内は可能な限り鮮明に、事細かに記憶していよう。

    だがそんな哀しくも愛おしい時間は彼女の訪問者によって水を差されてしまう。
    『………何の用だ』
    「何の用、とはご挨拶じゃない。私達が何の為に来たかくらい、貴女の胸に手を当てて考えたらすぐ分かると思うんだけど?」
    彼女の元に訪れたのは、一人の少女。
    バーサーカーは少女を一瞥し、即座に魔術師かその縁者であることを把握した。
    おおかた討伐指令の下にやって来たのだろう、少女の眼には明確な怒りの色が見えていた。
    感情に呼応する魔術回路は量は然程でもないが質は比較的良質であるらしい。
    磨けば光る可能性を秘めているが、今現時点では未熟もいいとこだ。

    そんな少女の傍に、止ん事無い気配が二つ。
    霊体化で存在を希薄にしてはいるが、魔力を肌で感じ取れるサーヴァントだからこそ判る。コレは同質(サーヴァント)の気配だ。

  • 420亥狛の人2019/01/03(Thu) 21:04:31ID:cyMzY2NDM(14/22)NG報告

    >>419
    そんな少女の傍に、止ん事無い気配が二つ。
    霊体化で存在を希薄にしてはいるが、魔力を肌で感じ取れるサーヴァントだからこそ判る。コレは同質(サーヴァント)の気配だ。
    「場所を変えましょう……流石に此処で一戦を交えるのは面白くないから」

    ────貴女だってそうでしょう?
    言外にそう言われた気がして、バーサーカーは警戒を強める。
    眼前の少女の属性はその纏う雰囲気から秩序よりに思えたが、実際の所どうかは定かではない。
    いざとなれば公園の人々を巻き添えにしてでも襲ってくるやもしれない。
    人々の営みを阻害したくないバーサーカーとしては、絶対に避けたい事態だ。
    ならば彼女が取るべき選択は一つしかない。

    夕の時は刻々と過ぎていき、夜の時間が顔を出す。
    バーサーカーと討伐組が合間見えたその頃、また別の混乱が発生している事を彼女等は知らない。

  • 421亥狛の人2019/01/03(Thu) 21:05:05ID:cyMzY2NDM(15/22)NG報告

    >>420
    ────どうしてこんなことに。
    東鬨で催される祭りの中心地、神社の境内にて。
    白銀の人狼は酷く混乱していた。
    周囲には祭りの為に訪れた市民達が、数十人。
    境内に突如として降ってきた見慣れぬ化け物、童話の世界でしか見ないような幻想の生き物が凡そ十メートル強の位置にいる。
    そんな異常事態。
    魔術世界の幻想種など見たこともない彼等にとって亥狛の姿は凶悪に過ぎた。
    鏃の様に鋭い犬歯に、雄々しく逆立つ毛並み。体高二メートルはある巨体は意図せずして周囲を恐怖の底に陥れる。
    そして周囲の混乱や恐怖が高まるにつれて、その只中に放り込まれた人狼本人の精神も揺さぶられていった。

    不安定な精神の中、亥狛は本来の標的であるミスルト・ハイドランジアの影を探す。
    アサシンのサーヴァントを引き連れているとは言え、マスターを抱えた状態ではアサシンは気配遮断はおろか霊体化もままならない筈。
    必ず実体化している、それは間違いない。

    パニックの最中で興奮する頭で分析しつつ、周囲を慌ただしく見回す。
    興奮した亥狛の様子は人間にはさぞおぞましく映っただろう、彼の焦りは周囲の狂気を助長させる。

  • 422亥狛の人2019/01/03(Thu) 21:05:38ID:cyMzY2NDM(16/22)NG報告

    >>421
    ふと目に移ったのは、敵影ではなく祭りの参加者の一人。
    人狼に怯えて立つ事も出来ないのか、境内に生える木に寄りかかる形で助けを乞うている。
    それだけならば近寄らなければ別段どうにもならないのだが、問題は彼女が背中を預ける木。
    丁度彼女の頭上の位置で、木の幹が歪に変形していっているのが見えるではないか。
    樹齢数百年はくだらない古く大きな幹は、見る見るうちにその有様を、攻撃的な姿へと変えていく。
    明らかにミスルトの差し金だった。

    音もなく女性に忍び寄る脅威は、今新たに腕の様に太い幹を伸ばし、次第に女性の頸部を締め付けんとして。
    「─────ッ、◼︎◼︎◼︎◼︎!!!」
    人狼は人間では凡そ対応できぬ速度で女性の方へと駆け、彼女の頭上に思い切り拳を叩き込む。

    許容量を大幅に超えた打撃に、人の胴程の太さの木は音を立てて崩れ落ちる。
    同時にその大木に寄生していた植物人間の生命活動も停止したらしく、倒れた後は身動き一つ取る事もなかった。

  • 423亥狛の人2019/01/03(Thu) 21:06:36ID:cyMzY2NDM(17/22)NG報告

    >>422
    咄嗟の事態に思わず体が動いてしまったが、人狼は間違いなく人一人の命を救ったのだ。
    しかしその事実を真に把握しえる人間は居ない。
    人々が皆揃って受け取った認識は「人狼が女性の方へと襲いかかった」という偏向されたものだった。
    しかし誰が彼等を非難できようか。
    目に見える脅威は白い人狼一匹のみ。
    否が応でも衆目を集めるその禍々しい姿は周囲に潜む邪悪を隠匿させてしまう。
    木の幹の異変に気付く人間など誰一人として居なかったのだ。

    人間達は敵意を持って人狼を糾弾する。
    「女性に襲いかかったぞ!みんな早く逃げるんだ!」
    「ク.ソ、なんだってんだあのバケモノは。どっから湧いて出やがったっ」
    「警察だ、取り敢えず警察を呼べ!」

    「─────ック、ソ」
    ギリギリと歯噛みする。
    もがけばもがく程に身動きが取れなくなっていく様な、完全に相手の手の平の上で踊らされている感覚。
    早急な打破を求められるこの土壇場で、亥狛は秘匿して憚らなかった怪物独特の能力を開示した。

  • 424亥狛の人2019/01/03(Thu) 21:07:32ID:cyMzY2NDM(18/22)NG報告

    >>423

    「◼︎◼︎、◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎ッ!!!!」

    境内に響き渡るのは、けたたましい咆哮。
    咆哮は凄まじい音響もさる事ながら、殺意・敵意などといった負の感情を音波に乗せ、精神に直接威圧を与える。
    怪物にカテゴライズされる種族が保有する、人類種を怯ませる音響攻撃。
    一部のサーヴァントが保有する「恐慌の声」スキルと似て非なる技能だ。
    最大出力で放たれた音響爆弾は周囲一帯に存在する人間達の肝を震え上がらせ、一瞬、彼等の身動きを停止させた。

    そしてその瞬間を亥狛は見逃す事は無かった。

    白い毛並みの人狼は光の軌道を携えながら停止した人の波を縫っていく。
    視線は前方、ミスルトとアサシンの影を確と捉えながら。

    『あら残念、もう少し人間にガッカリしてもらいたかったのだけれど』
    「必要とあらば此処で仕留める事も出来ますが」
    『いやよ、そんなの絶対にだめ。せっかく見つけた私の番いだもの。
    人へ歩み寄ろうだなんて世迷言は此処で丁寧に、優しく殺してあげなきゃ』
    境内から木々へ飛び移る不気味な陰は、猊下で呻きながら駆け寄る化け物を視認しつつも身を跳ね上げる。

  • 425亥狛の人2019/01/03(Thu) 21:08:29ID:cyMzY2NDM(19/22)NG報告

    >>424

    境内を抜け、路地裏を通り抜け、人気のない山道を走る。
    向かう先は街の外れの植物園。数日前に亥狛達がライダーと交戦した場所へ。

    決戦の時は次第に近づきつつある。

  • 426亥狛の人2019/01/03(Thu) 21:08:43ID:cyMzY2NDM(20/22)NG報告

    終わりです

  • 427橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/01/03(Thu) 21:23:50ID:Q1NzU2MTc(8/20)NG報告

    トーナメント更新してきました。

  • 428監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/03(Thu) 21:28:37ID:M2NzczOTM(1/1)NG報告

    >>426
    やだ、グレンデルの葛藤がしっかりと描写されていて……しゅき。

  • 429九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/01/03(Thu) 21:42:38ID:c0MzIzMjM(11/23)NG報告

    >>426
    うぅんこの甘美な味わい、正に愉悦。
    この後の展開がどうなるか気になって夜しか眠れませんよ。

    グレンデルが「人類の敵としての触れ(殺し)合い」に目覚めていればここまで苦しむことはなかったんでしょうかねぇ。

  • 430アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/03(Thu) 21:45:56ID:gyNTc2MjU(25/43)NG報告

    >>426
    三者三様の怪物の対比素晴らしい……いやぁ、恋すると女の子は変わるね……

  • 431亥狛の人2019/01/03(Thu) 21:55:48ID:cyMzY2NDM(21/22)NG報告

    感想ありがとうございます!
    >>428
    グレンデルの心理描写は絶対に丁寧に書きたいと思ってましたので、今後もじっくり書かさせてもらいたいです!

    >>429
    愉悦シスターの暗躍はミスルト組よりも更に一枚上手の水面下で進行中なう。

    >>430
    ミスルトは完全なる対比の関係、グレンデルは亥狛が向かうかもしれない結末を既に経験した者として意識して書いてたりします。
    怪物三人組はお気に入りです。もちろん他のキャラも全員愛着あって好きです。

  • 432リドリー陣営2019/01/03(Thu) 22:05:00ID:cxNDg1MzU(26/62)NG報告

    >>426
    まーたイコマさん面白いのかいてる!

    イコマくんとリドリーを早く絡ませたいぜ!

  • 433スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/01/03(Thu) 22:16:18ID:g3MjIyNTk(7/15)NG報告

    そろそろトーナメントも進めないとですね。

    >>427
    お疲れ様です。
    マグダレーナはゲティの捨て台詞を酷評する事になりそう。

    >>431
    そんなシスターが愉悦される側になる時を楽しみにしております。

  • 434亥狛の人2019/01/03(Thu) 22:18:09ID:cyMzY2NDM(22/22)NG報告

    >>432
    早くリドリーと絡ませたいですねぇ…同意です。
    どうエンカウントしようか考え中ですが、流石にうどんの恨み絡みは避けていこうと思ってます笑

  • 435山星は明星さんと被るからコテハン変えを検討し始める山星2019/01/03(Thu) 22:24:38ID:U5NzY4MDI(12/28)NG報告

    また暫く仕事が忙しくなるのでピロクテテス召喚とヘルヴォル召喚を投げました。

  • 436ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/01/03(Thu) 22:34:31ID:MxMTU5NjY(7/11)NG報告

    久々な気がする新規サーヴァント。
    【CLASS】キャスター
    【真名】ロビンフッド
    【出展】史実
    【性別】女性
    【身長・体重】164cm・51kg
    【属性】中立・悪
    【ステータス】筋力_D 耐久_D 敏捷_C+ 魔力_A 幸運_E+ 宝具_C+
    【クラス別スキル】
    陣地作成_B+
    キャスターのクラススキル。魔術師として自らに有利な陣地「工房」を作成可能。さらに森や山での作成であれば、「工房」としての能力は高く発揮される。
    道具作成_B+
    キャスターのクラススキル。魔力を帯びた器具を作成可能。さらにそれが毒や破壊などの物であった場合、精度の高い物を作り上げることが出来る。
    【保有スキル】
    破壊工作_A
    戦闘を行う前、戦闘の準備段階で相手の戦力を削ぎ落とす才能。トラップの達人。Aランクでは戦闘開始前に敵の戦力に損害を与えることが出来る。ただし、このランクが高ければ高いほど英霊としての霊格は下がる。彼女の場合はフィールドが森か山であれば、敵の進行前に6割もの戦力を削ぐことが出来る。
    精霊の加護_B
    精霊からの祝福によって、危機的な局面において優先的に幸運を呼び寄せる能力。彼女の場合は防衛戦に限り、その効果を発揮する。
    黄金律_D-
    身体の黄金比ではなく、人生においてどれほどお金が付いて回るかという宿命を指す。彼女の場合は倹約や節制、自身が作った御守りやペンダントの類を売ることで、ある程度余裕のある生活をしていたことから。ただし、変に凝り性な性格のために生活が苦しくなる時もある。

  • 437ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/01/03(Thu) 22:36:24ID:MxMTU5NjY(8/11)NG報告

    >>436
    【宝具】
    『祈りの樹木(イー・バウ)』
    ランク:E 種別:対人・対軍宝具 レンジ:5〜20 最大捕捉:60人
    ロビンフッドの第1宝具。イチイの木に祈りを捧げ放つ毒の一射。一撃の威力は低いが、毒に侵された身体であれば強力な宝具となりえる。また風下であれば毒の鱗粉が宙に漂い、毒に耐性の無い者は呼吸困難に陥る。
    『例え、皆に知られざるとしても(ノーフェイス・ノーメイク)』
    ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:無し 最大捕捉:1人
    ロビンフッドの第2宝具。彼女が緑衣のローブを身に纏う限り自身の存在を透明化させ、完全に消すことが出来る。性質としてはアサシンの気配遮断スキルに近い特徴を持つ。また他人への譲渡や指定したものに対しても、その力は発揮される。ただし、触れることは出来るため対軍以上の宝具の攻撃で効果が失われる。
    『シャーウッドの仲間達(ブレトレン・シャーウッド)』
    ランク:B+ 種別:対軍宝具 レンジ:3〜20 最大捕捉:100人
    ロビンフッドの第3宝具。ロビンフッドの物語で語られる仲間達を現界させる。ただし存在は幻霊に近く、Eランクの単独行動以外のステータスは持たない。その代わりに全員に意思があり、ロビンフッドの指示を受ければ巧みな連携で敵を追い詰める。またロビンフッドが霊核に深刻なダメージを負った時、現界を放棄することで霊核の修復も可能とする。
    【weapon】
    イチイの杖、イチイの弓矢、無銘・短剣

  • 438ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/01/03(Thu) 22:36:51ID:MxMTU5NjY(9/11)NG報告

    >>437
    【解説】
    13世紀に実在したとされる人物。モデルとなった人物はいるが様々な話が混合した結果、複数人のロビンフッドが存在する。彼女はその中でもケルトの魔術師であるドルイドの性質を表に押し出した存在である。赤栗の髪を1つに結い、眼はターコイズブルー。朗らかな笑顔が似合う女性……なのだが、性格や基本的方針が「圧政に抗う為にあらゆる手段を使う」方向のため、一見するとバーサーカーに見えてしまうかもしれない。
    一例としては、
    「ん、敵軍が森に侵攻してきたのね。オッケー。そしたら、まず水と食料をめちゃくちゃにしましょうか。次に退路を倒木で塞いで洞窟まで進ませて、最後に毒を蒔けば敵軍は止まるはずよ。はい、それじゃあ準備開始ー!」
    こんな事を笑顔でサラリと言ってのける。それはそれとしてロマンチックなことも大好き。彼女基準でカッコいい男性がいれば、とりあえず声をかけて手練手管を使って籠絡しようとするほど。
    魔術師然とした魔術師はもちろん、政治家や社長といった人の上に立つ人物とは相性が最悪である。彼女が「守るべき人」と認識した相手であれば、彼女の力は十全に発揮されるだろう。
    【制作・使用】ドロテーア

  • 439ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/01/03(Thu) 22:43:51ID:MxMTU5NjY(10/11)NG報告

    以上です。

    ちなみに彼女基準でカッコいい人に分類されるのはスパさん(叛逆者の先達として)やレオニダス王(王という立場での嫌悪感はあれど、それはそれとして防衛戦の高さや在り方は好き)、呂布(UMAの方ではない)がストライクゾーンです。

  • 440リドリー陣営2019/01/03(Thu) 22:43:56ID:cxNDg1MzU(27/62)NG報告

    >>435
    ピロクテテスこりゃひでえわ
    SAN値チェック入るわ


    レアさんとガイフォークスさんが闘う可能性が微レ存?

  • 441監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/03(Thu) 22:49:04ID:k5NTA2NTA(1/7)NG報告

    真名当てゲーム!はい。

    【CLASS】ライダー
    【真名】竜とズッ友のライダー
    【性別】男性
    【身長・体重】176cm・kg
    【属性】混沌・善
    【ステータス】筋力C+ 耐久C+ 敏捷B 魔力D 幸運A+ 宝具A++

    【保有スキル】
    対魔力:D
    一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

    騎乗:A++
    乗り物を乗りこなす能力。「乗り物」という概念に対して発揮されるスキルであるため、生物・非生物を問わない。本来の騎乗スキルでは乗りこなせないはずの竜種についても、例外的に騎乗可能。

  • 442監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/03(Thu) 22:50:00ID:k5NTA2NTA(2/7)NG報告

    >>441
    黄金律:B
    人生においてどれほどお金が付いて回るかという宿命を指す。竜を討伐した後、その莫大な財宝を持ち帰って国王になった事からこのランクを得ている。

    竜殺し:A
    竜種を仕留めたものに備わる特殊スキルの一つ。竜種に対する攻撃力、防御力の大幅向上。これは天から授かった才能ではなく、竜を殺したという逸話そのものがスキル化したといえよう。

    竜の友誼:A
    竜種と意思疎通し、和解する事を可能にする。竜種でなくとも幻想種であれば適応され、話し合いができる「動物会話」と似て非なるスキル。

    【宝具】
    顎門の怒りを諌めし手(ユナク・チュド)
    ・ランク:A+
    ・種別:対人宝具
    ・レンジ:-
    ・最大捕捉:20人
    手にした武器に自身の属性を付与し、使用権限を簒奪する宝具。武器のカテゴリーに入っていれば宝具であれど奪う事が可能。しかし、神造兵装などといったカテゴリーの武器や、“敵から奪った武器”でなければ適応されず、更に真名開放もできない。
    この宝具の真価はカウンター能力であり、投擲された武器は如何なるランクであろうとも必中効果を付与して反射する。しかし、これは投擲された武器にのみ適応され、『約束された勝利の剣』といった剣から放出される斬撃などは反射できない。

  • 443名無し2019/01/03(Thu) 22:53:27ID:QxNDYyOTQ(1/2)NG報告

    >>441
    ストイシャ?

  • 444監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/03(Thu) 22:54:59ID:k5NTA2NTA(3/7)NG報告

    >>442
    これだけ開示しておきます。さて、あなたは正解できるかな?

  • 445吾輩と鰐の人◆jdzrcveqDA2019/01/03(Thu) 22:55:01ID:QxNDYyOTQ(2/2)NG報告

    >>443
    コテ忘れ

  • 446監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/03(Thu) 23:02:21ID:k5NTA2NTA(4/7)NG報告

    >>443
    …………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………な、中々やるね。

  • 447デポラの人2019/01/03(Thu) 23:04:35ID:kxMTM2NzY(7/13)NG報告

    >>375
    だが、言うべきことは言わねば気が済まないのか、ピッと指を立て、シメーヌに向ける。
    「じゃあ、協力関係を続ける意味でも、あんたが召喚する英霊の聖遺物を見せてもらおうかね。あたしらもどういうサーヴァントが来るかわかったほうが連携もしやすいからね」
    「確かに、当然の要求ですわね」
    シメーヌがは顎を動かし、運転手に促す。

    それまで存在感なく佇んでいた運転手の青年に視線が集まった。
    その瞳は赤。自然出産した人間には備わらないはずの色。
    「ホムンクルスですか」
    ニコライの眉がへの字を描き、口からは暗い呟きが漏れる。
    人間より自然に近しい存在でありながら、人間によって形づくられる被造物。
    ニコライは、生まれた時から使役されることだけを目的とした生物を、感情面で受け入れ難いのだろう。
    一方で、アイリーンは齢を重ねた分、そういった存在(モノ)を見る経験も多かったのか、冷めた目でホムンクルスを見つめる。
    「こちらです」
    しかし、ホムンクルス当人は意にも介さず、礼服の胸ポケットから手のひら大の青銅の欠片のような物体を取り出した。
    「こいつは何さね?」
    問われたシメーヌの顔には、今度は本心からの喜色が混じった笑みが浮かぶ。
    「かのローマの大英雄がラティウムに辿り着くために使った艦隊の旗艦。その竜骨の一部ですわ」

  • 448愉悦部inクローディアァ!2019/01/03(Thu) 23:04:47ID:MyMzA2MTc(37/69)NG報告

    >>446
    竜とズットモだとストイシャは有名ですからね。
    私もズットモの段階でストイシャかなと思いました。

  • 449監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/03(Thu) 23:08:28ID:k5NTA2NTA(5/7)NG報告

    >>448
    成る程、仮名が悪かったか……!

  • 450監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/03(Thu) 23:08:57ID:k5NTA2NTA(6/7)NG報告

    【CLASS】ライダー
    【真名】ストイシャ/Stojša
    【性別】男性
    【身長・体重】176cm・70kg
    【属性】混沌・善
    【ステータス】筋力C+ 耐久C+ 敏捷B 魔力D 幸運A+ 宝具A++

    【保有スキル】
    対魔力:D
    一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

    騎乗:A++
    乗り物を乗りこなす能力。「乗り物」という概念に対して発揮されるスキルであるため、生物・非生物を問わない。本来の騎乗スキルでは乗りこなせないはずの竜種についても、例外的に騎乗可能。

  • 451監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/03(Thu) 23:09:46ID:k5NTA2NTA(7/7)NG報告

    >>450
    黄金律:B
    人生においてどれほどお金が付いて回るかという宿命を指す。竜を討伐した後、その莫大な財宝を持ち帰って国王になった事からこのランクを得ている。

    竜殺し:A
    竜種を仕留めたものに備わる特殊スキルの一つ。竜種に対する攻撃力、防御力の大幅向上。これは天から授かった才能ではなく、竜を殺したという逸話そのものがスキル化したといえよう。

    竜の友誼:A
    竜種と意思疎通し、和解する事を可能にする。竜種でなくとも幻想種であれば適応され、話し合いができる「動物会話」と似て非なるスキル。

    【宝具】
    顎門の怒りを諌めし手(ユナク・チュド)
    ・ランク:A+
    ・種別:対人宝具
    ・レンジ:-
    ・最大捕捉:20人
    怒れる火の竜が投擲した槌矛を投げ返したエピソードが由来となっている。
    手にした武器に自身の属性を付与し、使用権限を簒奪する宝具。武器のカテゴリーに入っていれば宝具であれど奪う事が可能。しかし、神造兵装などといったカテゴリーの武器や、“敵から奪った武器”でなければ適応されず、更に真名開放もできない。
    この宝具の真価はカウンター能力であり、投擲された武器は如何なるランクであろうとも必中効果を付与して反射する。しかし、これは投擲された武器にのみ適応され、『約束された勝利の剣』といった剣から放出される斬撃などは反射できない。

  • 452九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/01/03(Thu) 23:15:34ID:c0MzIzMjM(12/23)NG報告

    >>433
    今返しの話を書いているところですので少々お待ちを。中々難航中ですが。

  • 453監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/03(Thu) 23:19:14ID:k0NzAzNTU(1/3)NG報告

    >>451
    緋き紲の息吹(アジュダヤ・プラーメン)
    ・ランク:B+
    ・種別:対軍宝具
    ・レンジ:50
    ・最大捕捉:300人
    ムラデンの炎のブレスだけを展開する宝具。
    対象を焼き尽くす攻撃として使用する他、自身を守る炎の結界としても転用可能。また、敵に対して結界を展開させて閉じ込める火葬空間としても機能する。
    魔力放出(炎)と似た能力でもあり、自身の武器に炎を纏わせて性能を飛躍的に上昇させる事もできる。
    三体もの竜王を焼き払った竜帝のブレスなので、規格外な熱量を誇り、生半可な物質では即座に融解してしまう。

  • 454監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/03(Thu) 23:20:02ID:k0NzAzNTU(2/3)NG報告

    >>453
    星の如き竜帝との結束(ムラデン)
    ・ランク:A++
    ・種別:対軍宝具
    ・レンジ:1〜300
    ・最大捕捉:500人
    『ストイシャとムラデン』に登場する竜帝が由来となっている。セルビア民話の伝説的な竜ムラデンを召喚する。
    現代のRPGで誰もが思い浮かべる竜王のような姿をしており、王冠を連想させる四本の角、緋色の鱗と王威を示す金色の模様らの特徴を有している。
    人語を理解し、言葉も話せるが、ライダー以外の前では威厳を見せようとと無口で凄んでいる事が多い。
    水陸空どこでも移動する事が可能。溶岩の中もすいすいと泳げる。
    鱗は強靭な硬さを誇り、生半可な武器を一切通さない防御力と、魔術を弾き飛ばす障壁のようなものが張られており、ランクで喩えるなら対魔力Aに相当する。
    ブレスは対軍宝具並の規模であり、更に付け加えると広範囲火炎放射や、一点集中のレーザービームのような調整も可能としている。
    しかし、この宝具最大の攻撃は、自身の炎を纏って空から急降下する突撃攻撃であり、纏った炎は障壁となって物理攻撃と魔術を弾き、単純な威力だけなら対城宝具にも匹敵する。
    唯一のデメリットは、この宝具が消滅した際、連鎖的にライダーも消滅するようになっている点。これは生前、義兄弟の儀を交わしたが故に両者の強い結びつきから来るもの。

    【解説】
    まだ途中。

  • 455監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/03(Thu) 23:20:49ID:k0NzAzNTU(3/3)NG報告

    うぇーい、ドラゴンライダーじゃーい。

  • 456スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/01/03(Thu) 23:23:15ID:g3MjIyNTk(8/15)NG報告

    >>452
    何か解らない所等ありますか?

  • 457伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/03(Thu) 23:25:02ID:A2NzMzODA(1/3)NG報告

    >>387
    た、多分朽◯さん(ネタバレ配慮)は善良だから…、でも裏ありそうよね彼。(途中)

    明星さんに一応説明しておくと私のコテハンにRequiemって入ってるのは俺がめてお先生の関係者やらだからって訳じゃなくkてFate/Requiemって個人SSをココで書いてるからですね。
    公開自体は俺の方が先でした。Wikiにページがあるので是非読んでね!(ダイマ)

  • 458九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/01/03(Thu) 23:33:00ID:c0MzIzMjM(13/23)NG報告

    >>456
    分からないところと言うよりは今書いてるのがエルシュタインの願いに関する補足とそれに対するマグダレーナの反応なのでそこからエルシュタインがマグダレーナに貴女の願いは?と聞き返すところまで書いてそこから先をお願いしたいです。

  • 459委員会◆O0PRisauvg2019/01/03(Thu) 23:35:09ID:MxMzU5Mzc(47/123)NG報告

    今日は読むものが沢山でイイ日ですね!

    伏神が始まったけどペース落ちないしグッチョグチョだし教会出身でもホムンクルスふーんな婆とか文圧が高いピロクテテスとかふおお…!

  • 460ルキウス陣営2019/01/03(Thu) 23:38:42ID:E0MDg4ODM(1/1)NG報告

    道化の流儀現在までのページとセイバー陣営に追加。長かったのでwikiの方にまとめておきました。
    セイバー陣営はとりあえず一段落したので、次はようやっとランサー陣営の話であっけなく殺されたアーチャーのマスターになります。
    既に殺される事がわかっているキャラクターですが、頑張ってみます。

  • 461デポラの人2019/01/03(Thu) 23:39:05ID:kxMTM2NzY(8/13)NG報告

    >>447
    二人が触媒を確認した後、シメーヌは足早に教会を離れた。
    長居すれば、さらに何かしら探られる恐れがあったからだ。
    かの御三家の遠坂の当主は先代ともども、教会の人間に知古がいたとされるが、グランテール家の場合は開祖にこそ伝手があっても、魔術師の流儀に染まった現在では必ずしも友好的とは言えない。
    協力関係とはいえ、適切な距離は保つ必要がある。

    「シメーヌ様。ロード・メルアステアに報告なしで監督役との契りを結んでよろしかったのですか?」
    巧みな運転を保ったまま、ワゴン内でホムンクルスが問いかける。
    シメーヌはわずかにくつろいだ姿勢をとりながら、質問を鼻で嗤った。
    「あの御仁がこの街にワタクシを寄越したのは、中立主義派閥の存在感を形だけでも見せたいからに過ぎないのよ。向こうが一々干渉してこないのであれば、教会と結んだことは言う必要はないわ。日和見主義者のあの老害はそれを知れば慌ててワタクシの方針に鬱陶しく待ったをかけるでしょうからね」
    仮にもシメーヌはメルアステア家管轄の考古学科(アステア)に身を寄せる魔術師である。それを考えれば、老害呼ばわりはあまりにも不躾に過ぎる言葉ではあった。
    だが、鋭い舌鋒はこれで終わりとならない。
    「ああそれとも、ワタクシが勝利すれば、聖杯の果実だけは研究対象としてハイエナよろしく掻っ攫う算段かしらね?なにせ、メルアステアはケイネス・エルメロイ亡き後のゴタゴタの最中に鉱石科(キシュア)を乗っ取った”ご実績”がありますもの」
    半ば独り言に近い嫌悪の言葉を連ねていく。
    シメーヌは、所属する学部の君主(ロード)すら有用な道具か、使えない道具かのどちらかでしか判断しない。他人に共感というものを一度も抱いたことがないのだ。それも、実の兄弟であってすら。
    唯一の例外があるとすれば
    「――本当、パパとは悪い意味で大違いですわね」
    口にしたパパという単語には、夢見るような陶酔の響きがあった。

  • 462デポラの人2019/01/03(Thu) 23:42:13ID:kxMTM2NzY(9/13)NG報告

    >>459
    実はニコライ並みに嫌悪感は持ってますが、経験豊富過ぎて顔には出なくなっているというだけなのです。
    ともかく、今日の更新はこれで終わりです。

    事件簿で、どの学部がどの派閥かというのが全部明かされた訳ですが、こういうのってwiki用語に加えてよいものなのでしょうかね。

  • 463山星は明星さんと被るからコテハン変えを検討し始める山星2019/01/03(Thu) 23:44:54ID:U5NzY4MDI(13/28)NG報告

    >>440>>459
    ここだけの話、ピロクテテスの召喚時セリフはリドリーさんが提供して下さったものをほんのワンフレーズだけ改変したものです。そしてその後の台詞はそのセリフとピロクテテスSSを元に構築しました。つまり俺は悪くねぇ!

    序盤から都羽ちゃんだけ酷い目に遭わせちゃってすまないと思っている。反省は充分にしている。

  • 464委員会◆O0PRisauvg2019/01/03(Thu) 23:48:25ID:MxMzU5Mzc(48/123)NG報告

    >>462
    拙者事件簿は漫画派侍、そういう情報がwikiに乗ってたらとても助かり候

  • 465黒鹿ファン◆SltlVSWNO62019/01/03(Thu) 23:55:16ID:A1NjY4NzM(3/4)NG報告

    ドラゴンライダーかぁ……モードとか作ったけどお蔵入りになってたっけ……

    >>462
    個人的にはそういうのはすごく助かりますお願いします

  • 466監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/03(Thu) 23:58:32ID:YyMDUyNDE(1/1)NG報告

    >>465
    ちなこのライダー、5次の鯖です。

  • 467レアの人2019/01/04(Fri) 00:15:42ID:k5Njc1MjA(20/68)NG報告

    >>440
    戦うかどうかは未定ですね現状は情報収集段階ですからザミエルと直接会うかぐらいしないと戦闘にはならないかと

    あと教会に対しては報告しないととしつつもアヴェンジャーとかどう説明するのかということで報告できてない状態ですね

  • 468スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/01/04(Fri) 00:17:20ID:A0MTc5MTI(9/15)NG報告

    >>458
    了解。
    恐らくそこで炎巨人モードまで進める事になりそうです。

  • 469アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/04(Fri) 00:25:17ID:Y0ODEwMDA(26/43)NG報告

    (新規サーヴァントの投稿も多いし、過去鯖のバーサーカーver リファイン投げてもバレへんやろ……貌のハサン)

    【CLASS】バーサーカー
    【真名】フラカン・オードリー
    【性別】女性
    【身長・体重】不定
    【属性】混沌・狂
    【ステータス】筋力A+ 耐久C 敏捷C++ 魔力C 幸運E 宝具C++
    【クラス別スキル】
    狂化:D+
     理性と引き換えに驚異的な暴力を所持者に宿すスキル。
     彼女自身が持つ破壊衝動と狂化が打ち消し合うことで通常時であれば比較的に意思疎通が可能(但し、人とは価値観が異なる)。
     しかし、神霊から現象に墜ちた彼女は個として成り立つ神霊や精霊、神性を保有する者の前では強烈な劣等感から理性が吹き飛び、高確率で暴走する。

    【固有スキル】
    破壊衝動:━ (A)
     ハリケーンとしての彼女の在り方。
     あらゆるものを薙ぎ倒す蹂躙体勢。
     狂化との調和により、一時的に無効化されている。

  • 470アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/04(Fri) 00:26:03ID:Y0ODEwMDA(27/43)NG報告

    >>469
    女神墜落:A
     本来神秘であった存在が失墜し、低位の概念と化したことを示すスキル。
     神性は失われ、ハリケーンという事象へと存在が固定されている。
     近代の文明やそれに準ずる存在に対し破壊力が上昇する反面、神秘の純度の高い存在に対しては逆に能力が低下する。

    自己改造:D+
     自身の肉体に別の肉体を付属・融合させる適正。このスキルのランクが高くなればなるほど、正純の英雄からは遠ざかる。
     風や雨を取り込み、自身の霊基を拡張することが可能。
     また、自身の霊的ポテンシャルの分割を行い、小型のハリケーンを起こすことが可能。

    【宝具】
    『嵐よ、その暴威を示せ(ハリケーン・マリア)』
    ランク:C++ 種別:対都市宝具 レンジ:10〜99 最大捕捉:10〜???
     押し込められた自己の解放。人のカタチに整えられた自身の霊基をカタチを持たぬ暴威━━ハリケーンへと拡大・変容させる。
     発動と同時に徐々に彼女から荒れ狂う暴風と豪雨は都市一つを飲み込むように広がり、破壊の限りを尽くす。
     発動中は自身の能力値が上昇し続け、魔力が続く限り止まらないが、この宝具の発動は同時に通常霊基の崩壊を意味し、ハリケーンが収まると同時にバーサーカーは消滅する。

  • 471アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/04(Fri) 00:26:44ID:Y0ODEwMDA(28/43)NG報告

    >>470
    【解説】
    マヤ神話の嵐を司る神・フラカンと『事象としての名を与えられたハリケーン』 の複合英霊。
    フラカンとは本来マヤ神話における人類の創造に関わった神霊であるとされる。
    初めの人類には知恵がなく、神を蔑ろにした為、フラカンは怒り狂って暴風雨を巻き起こし、人類を滅ぼしたという。
    改めて創造した人類は神と同じような能力を持っており、これを好まなかったフラカンは人類の眼に息を吹き掛けた為、人間の眼が曇り、地上の一部しか見えなくなったという。

    しかし、目を曇らされたハズの人類が時を経て己の星(せかい)を開拓し、フラカンという神格はハリケーンという気候・現象として処理された。
    神性を失ったハリケーン(フラカン)にはその権能(チカラ)を奪い取った人類によってオードリー、ドナ、カーラ、カミール、リタ……といった気象現象としての識別名を与えられた。

    人類文明の発展によって1度は神秘性を消失し、また人の都合で異なる名を得た彼女の内部には名を押し付けた人類に対する嫌悪と失った神性に対する劣等感(コンプレックス)が渦巻いている。

    外見はウェーブがかった長い金髪にずぶ濡れでボロボロの服を纏った澱んだ赤紫色の瞳、義脚を持った長身女性。
    サーヴァントとしては自身の霊基を魔力を帯びた暴雨・暴風に変換し操る戦闘スタイル。

    誰かに認識されたいという願望を持つが、同時に人に対する嫌悪と劣等感を抱えた矛盾精神。面倒臭いメンタル。
    人とは異なる精神性を持つが、気象学者達が母国に残した愛妻やガールフレンドの名からハリケーンの名前を付けたという説から愛や執着に対する認識は辛うじて存在する。
    聖杯への願いは神性の獲得、及び神代回帰。

  • 472九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/01/04(Fri) 00:35:54ID:U1NTUwNjQ(14/23)NG報告

    トーナメントss続き投下してきました。
    ここらで宣言しておくとスルトちゃんVS謙信ちゃんはスルトちゃんが勝つ方向で進めたいと思います。

  • 473黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/01/04(Fri) 00:51:17ID:c0OTI5MjA(13/14)NG報告

    今更ながらに第一回黒野とIF黒野の属性が全く同じだった事に気づく
    という訳でIFの方を変更しておきました。中立・中庸から中立・悪です

    裏社会の側に寄ったことで悪行により積極的になったというイメージ

  • 474伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/04(Fri) 00:51:43ID:cwMTU4NDA(2/3)NG報告

    あ、ガイさんへの頼みというかなんというか。
    伏神で教授がクッチーに聞きたい事についてのリストアップ的な事をよろしくお願いします。それらのどれは返答可能でどれが不可かなど考えますので。

  • 475黒鹿ファン◆SltlVSWNO62019/01/04(Fri) 00:58:15ID:QyMzk0NjQ(4/4)NG報告

    >>466
    ほほう? それは楽しみです

  • 476アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/04(Fri) 02:04:26ID:Y0ODEwMDA(29/43)NG報告

    >>471
    補足
    フラカン・オードリーのコンセプトは『信仰剥奪により零落した自然霊』なのでエジソンは学者系サーヴァントが天敵
    零落しているため、当然神霊ほどの出力は発揮できず、神性スキルも持たない
    相性的には近代に近いほど強く、神代に近いほど弱い逆ノッブ補正が入る
    本来女神ではないが、ハリケーンに女性名を付ける法則(現在は男性名と交互に付ける)に従ったため女性の姿で現界している
    あと宝具名が直近のハリケーンと被ってたので『嵐よ、その暴威を示せ(ハリケーン・ゴッデス)』に修正


    破壊しか持たない人外なので自身の愛に目覚めた場合「 ク ク 」ムーヴになってしまう予定

  • 477明星2019/01/04(Fri) 09:04:51ID:QyODM1Mjg(4/41)NG報告

    スブタイのマスターとして設定を考えてみました。

    氏名:神野幸長
    読み:かんの よしなが
    身長:187cm
    体重:90kg
    好きなもの:磯辺焼き
    嫌いなもの:中途半端に中身が残ったシャンプーボトル
    魔術系統:強化、治癒
    魔術回路・質:C
    魔術回路・量:B
    魔術回路・編成:正常

    【人物】
    元陸上自衛隊特殊作戦群隊員。元一等陸尉。悪を滅ぼすために悪人を殺し続ける殺戮者。
    妊娠中の妻が惨殺されたが、加害少年らは無罪にも等しい保護処分が下され、それが政治的な思惑も絡んだ結果だったと知り、国や法律に絶望して憤怒と虚無を抱えた幸長は復讐を実行した。
    復讐を果たしても「悪を根絶したい」という渇望は残り、人間の悪性を世界から根絶することを目的とするようになる。その理念は衛宮切嗣にも似ているが切嗣以上に「感情と行動を完全に切り離せる」人物であり、「自分は絶対に正しいから何をしても恥じないし悔いない」という傲慢さを持つ違いがある。その傲慢さ故に切嗣と心は異なり折れることも磨滅することもない。
    彼を突き動かすのは「護るべきものに被害が及んだ場合、必ず報復する」という『大儀』。それは自衛隊の持つ大儀、『専守防衛』を由来とする。用意周到であり、やられたらきっちり報復する。

  • 478明星2019/01/04(Fri) 09:05:25ID:QyODM1Mjg(5/41)NG報告

    >>477
    【能力】
    生家はかつて魔術師の家系だったため、その血脈は魔術師の因子を持つ。彼が魔術を習得したのは復讐の準備をしていた期間のため、魔術師としての腕は「見習いの修了」レベルでたいていの魔術に通ずるが、どれも平凡の域を出ないが強化と治癒魔術を得意とする。
    戦闘では銃火器や自衛隊で学んだ格闘技を使う。格闘徽章を持ちその格闘戦能力は極めて高く、総合戦闘能力は並みの死徒以上のものがある。
    武器は自衛官の協力者から廃棄・退役予定の兵器や、書類上は廃棄済みだが手続きの遅れにより保管されていた兵器類を手に入れている。他にも警察が廃棄する押収した武器をツテで手に入れている。

    【聖杯への願い】
    悪性の根絶
    人間から悪性を消失させて善のみが残る争いのない世界を作り救済することを目的とする。
    人はわからないことを恐れて過ちを犯す、自分と他人は異なる存在であるから、他人の考えはわからない、他人の考えがわからないから他人を恐れ争う、自分と他人を比較して羨み妬むから奪おうと傷つけ争う、そう考えた神野は、「自分と他人が同じになってしまえば他人に対する無知が消え、比較することもなく、他人に対する恐れもなくなり、争いも消える」と結論し、個性というものを排除することを考案した。
    救済のために神野は自分の心象風景を外界へと流出させて地球のテクスチャと心象風景を融合させて、個の排除、我の消滅が行われ、個体差が消えた群体社会へと善のみが存在する争いの無いユートピアという名のディストピアへと段階的にシフトさせるつもりである。
    なぜ世界改変ではなく心象風景(自分自身)とテクスチャの融合という迂遠な方法を行おうと思ったのは、いきなり個性を排除するのではなく、段階を踏んだのは、急激な改革に対する抑止力の反動を懸念したがためである。一足飛びに完璧を目指すのではなく、アップデートを繰り返すコンピュータのように、過ちがあれば一つ一つ改善するために自分の意志を抑止力として罷り通るようにするつもりだ。

  • 479明星2019/01/04(Fri) 09:10:23ID:QyODM1Mjg(6/41)NG報告

    >>478
    スブタイとの関係は悪くはない。スブタイにとっては「疲れるほど働くやつ。人間にそこまでしてやる価値があるもんかね」というのが本音で、「やりたければやればいい」なスタンス。省みたり悔いたりしない神野とは特に揉めることはない。

  • 480愉悦部inクローディアァ!2019/01/04(Fri) 09:26:23ID:Q3NjI4NTY(38/69)NG報告

    >>477
    キリツグと表面上は似ているようで似ていない人ですねぇ。
    動機の違いというか。
    キリツグはナーバスな向いていない人間が自分が割りきれずに処理出来なかったせいで起きた惨劇や過程の犠牲に対して自罰的な負い目を感じているけど。……キリツグ少年にそれを求めるのは無理があったんだけど。
    神野さんは根本が妻を殺.害された復讐だから、そりゃ自分の為に自分がやりたい事をやってるから磨耗なんかしませんわ。
    ……この人の心象風景が復讐の為の殺戮だから全人類神野さん化したら地獄絵図になりそう。
    ジャンヌオルタも言ってたけど復讐なんて周囲巻き込んで自分が燃え尽きるまで止まらないし。
    ある意味、人間版新宿のアヴェンジャー?

  • 481九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/01/04(Fri) 09:26:44ID:U1NTUwNjQ(15/23)NG報告

    >>477
    >中途半端に中身が残ったシャンプーボトル
    わかる
    わ か る

  • 482愉悦部inクローディアァ!2019/01/04(Fri) 09:30:35ID:Q3NjI4NTY(39/69)NG報告

    >>481
    え、中途半端に中身が残るシャンプーってあるんです?
    そりゃ使ってれば中身は段々減るだろうけど。
    ホテルの大浴場なんかの他の客の使用済み、みたいな?

  • 483委員会◆O0PRisauvg2019/01/04(Fri) 09:34:59ID:YwODg2MTY(49/123)NG報告

    じゃけん水で薄めましょうねー

  • 484黒鹿ファン2019/01/04(Fri) 09:39:03ID:g4NzY5Njg(1/2)NG報告

    出そうで出ない、でもちょっとだけ出るシャンプーにモヤっとする感じ…なのかな?

  • 485委員会◆O0PRisauvg2019/01/04(Fri) 09:55:14ID:YwODg2MTY(50/123)NG報告

    ずこずこいうアレと思ったのだけど違うのだろうか


    並みの死徒ってどんなもんなんだろう

  • 486監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/04(Fri) 09:56:02ID:Q5NjUwNjQ(9/37)NG報告

    復讐者のくせに、個性的なプロフしやがって……!

  • 487愉悦部inクローディアァ!2019/01/04(Fri) 10:23:14ID:Q3NjI4NTY(40/69)NG報告

    >>484
    あー、なるほど。
    私はシャンプーより家のボディーソープでなった事が多いかも。

  • 488名無し2019/01/04(Fri) 10:24:48ID:IyNzUxNjg(10/13)NG報告

    神座で見たことある考えですね
    サタナイル だったかな?

  • 489伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/04(Fri) 10:29:09ID:cwMTU4NDA(3/3)NG報告

    >>485
    そこら辺のレベルはよくわからないですよね。
    あと死徒ってのは人間の延長線上(人が数百年単位生きた場合)にある存在らしいんですが、逆に言うと人間の独力のみで死徒に迫るのは難しい気がします。

  • 490アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/04(Fri) 11:32:15ID:Y0ODEwMDA(30/43)NG報告

    >>485
    カリー・ド・マルシェとかそういうのだよ多分

  • 491監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/04(Fri) 11:33:06ID:Q5NjUwNjQ(10/37)NG報告

    さっき何気なく呼符で回したら玉藻がきちゃった……ビックリしたぜ。

  • 492明星2019/01/04(Fri) 11:44:05ID:QyODM1Mjg(7/41)NG報告

    >>480
    >ある意味、人間版新宿のアヴェンジャー?
    確かにそうですね。そしてこの世すべての悪であろうとする者ですね。
    悪を滅ぼす悪となって悪を殺戮すれば、最後に残った自分こそこの世総ての悪である。この世総ての悪として自分が全ての悪を引き受けれはば悪は根絶される。的な発想な感じですね。
    ここまで潔癖なまでに悪の駆逐を願うなら起源覚醒してた設定のほうがいいかもしれませんかね?

    >>485
    >>489
    並の死徒以上という表現はZeroで書かれた表現を使ってました。綺礼のケリィへの執念+令呪ブースト+八極拳がそれだったらしいので、神野は素でそれくらい強いですよ~ということです。

  • 493名無し2019/01/04(Fri) 11:48:09ID:c5MjE0MTY(3/3)NG報告

    >>492
    ちょっと待ったをかけさせてください。確か令呪ブースト最終決戦言峰はあの埋葬期間の一員であるシエル先輩レベルの強さだったような気がします。神野さんはそれぐらい強いのですか?

  • 494愉悦部inクローディアァ!2019/01/04(Fri) 11:54:59ID:Q3NjI4NTY(41/69)NG報告

    >>492
    いや、ワンワン味があるってのは復讐にのめりすぎて原初の思いを忘却してる、という意味合いで。
    ワンワンはかつての故郷や妻の件の怒りが先にあったのに新宿では復讐にのめり込みすぎて、ただただ憎いから人間殺.す、人間殺.すの楽しいにまで故郷も妻も無くなってましたし。
    神野さんもそういった節が見えるなー、と。

    強さに関しては何故そこまで行けたのか、にもう人押し必要な気がします。
    麻婆達は曲がりなりにも第八秘碩会の代行者として初めから死徒等の人外相手を想定した身体作りや鍛え方をしてるので。
    自衛隊というあくまでただの人間が対象の神野さんがいきなり代行者クラスにまで登り詰められるのかなー、とは思いました。

  • 495明星2019/01/04(Fri) 12:20:51ID:QyODM1Mjg(8/41)NG報告

    >493>>494
    なるほどシエルに匹敵するというのは初耳でした。シエルレベルだと盛りすぎだなぁ。流石にシエルほどではないですね。
    型月の自衛官がどれくらいかわかりませんが、自衛隊の特殊作戦群ほどの精鋭ならば第八秘碩会の代行者とも比肩するポテンシャルがあるのではないか、考えたものでして。

  • 496デポラの人2019/01/04(Fri) 12:35:47ID:IyNzUxNjg(11/13)NG報告

    魔術用語集にロードの項目を入れてみました。
    他の人から見て、どんな感じに見えるか教えてくださればありがたいです。

  • 497委員会◆O0PRisauvg2019/01/04(Fri) 12:43:00ID:YwODg2MTY(51/123)NG報告

    >>495
    軍の精鋭が弱い訳ないですからね。あの世界って魔術抜きでもスペック高い人ゴロゴロいるイメージありますし

    あと気になるのはテクスチャとか抑止力とかどうやって知ったのかな?って所ですかね

  • 498愉悦部inクローディアァ!2019/01/04(Fri) 12:50:11ID:Q3NjI4NTY(42/69)NG報告

    >>495
    ふむ。確かに人間の壊し方の分野では代行者並みにいけそうですね。
    魔術師や死徒といった常識の外の存在に対して何処まで行けるのかは分かりませんが。

    これは復讐してた範囲が何処までかによるかな?
    経歴見てると表社会の裏ぐらいですし、魔術師達は表向き秘匿や立場は白だから神野さん個人だと手が届かなそう。

  • 499九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/01/04(Fri) 12:52:41ID:U1NTUwNjQ(16/23)NG報告

    >>492
    自然に起源覚醒したとかは難しいかもです。誰かが促したとかならいけなくもなさそうですが。
    そうですね、私が作ったキャラにカナディアというキャラがいるのですがその子が『強制』の起源覚醒者でしてそれを使えば覚醒したというのに説得力が持たせられるかなーっと。

    悪を憎む独善的な正義を掲げる人に力を与えて行き過ぎて強大な組織から排除されるまでを見て愉悦する為ならやりかねないキャラですので動機はあります。

  • 500伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/04(Fri) 12:57:32ID:kzMjM4MTY(1/2)NG報告

    fake見るに戦闘力が死徒以上、と死徒に勝てる、はイコールではない印象がありますから、神野さん強すぎるって訳じゃない、のかな?

  • 501名無し2019/01/04(Fri) 13:02:15ID:Y0ODEwMDA(31/43)NG報告

    まぁ、神野さんは自衛隊のエリート+多少の魔術+復讐ブーストかかってるからね、強いよね

    >>497
    生家の研究内容次第では行けなくもないかな……?
    心象風景とテクスチャを色々して根源へ〜みたいな感じで
    龍之介も聖杯戦争に関する文献持ち出したりしてたし、復讐の為に自分でも出来る基礎魔術学んでただけで研究の原理自体は祖先が残した文献で知ってたとかでもおかしくはないかと

  • 502愉悦部inクローディアァ!2019/01/04(Fri) 13:07:39ID:Q3NjI4NTY(43/69)NG報告

    >>500
    まぁ、どれだけ強くとも死徒は特定手段じゃないと倒せないので……。
    他の人間の魔術師に当たった場合、どうなるのって話だと、これもどれだけ生身の性能高くとも知識無いと魔術で搦め手されると考えると、あくまで神野さんは身体能力が異常に高い人間ってだけだから状況次第で勝ち目はあるのか。

    >>497
    それは私も思った。
    型月の魔術は学問だから教え手が居ないと始まりにも立てないから。
    一朝一夕で身に付くものでも無いし。

  • 503委員会◆O0PRisauvg2019/01/04(Fri) 13:18:01ID:YwODg2MTY(52/123)NG報告

    >>501>>502
    やっぱりここは生家の研究成果ってのがそれっぽいですかね。独力でここまで辿り着くレベルになっちゃうと復讐そっちのけじゃね?って折角の属性が揺らいじゃうし

  • 504愉悦部inクローディアァ!2019/01/04(Fri) 13:28:30ID:Q3NjI4NTY(44/69)NG報告

    >>503
    後はどれだけ丁寧な文献が残っていたか、ですね。
    間桐は現役なだけあって膨大な資料が保管されてありましたけど、龍ちゃんや巽君みたく失伝しててさっぱり分からんって可能性もある。
    何世代かは離れてるみたいだし。

    鍛え方や伝え方を誤った結果、士郎の自殺.日課ですから。
    やはりしっかり魔術をこなすなら教え手の存在は不可欠でしょうね。
    士郎でいえば、切嗣。巽君でいえば、元魔術師のジキル然り。

  • 505名無し2019/01/04(Fri) 13:40:46ID:QyODM1Mjg(9/41)NG報告

    >>497>>501>>502
    抑止力については魔術師には認知されているけど、テクスチャに関しては生家の功績ってことにしようかと思います。それと自分で学んだことによる成果も合わせたものとしようと思います。

    >>500
    >>502
    >>498
    これは自分が書いてないところもあったので申し訳ないのですが、復讐を遂げて悪を滅ぼすために悪人を殺し続ける殺戮者となったときに、俗世間の悪人だけでなく切嗣みたく外道魔術師も抹殺を行っているので魔術師との交戦経験はあるという設定です。
    死徒は確かに倒すのには特別な方法が必要ですからね、偶発的遭遇だとかなり至難の極みになりますね。ただ前もって死徒を討伐するつもりなら周到に準備して挑めば可能性はあると思います。他作品で例えればゴブリンスレイヤーみたいな周到さと容赦なさでやる感じで。

  • 506明星2019/01/04(Fri) 13:46:23ID:QyODM1Mjg(10/41)NG報告

    >>504
    生家の研究成果と魔術を教えてくれる魔術師に出会ったことにしたほうが良さそうですかね。

  • 507愉悦部inクローディアァ!2019/01/04(Fri) 13:57:50ID:Q3NjI4NTY(45/69)NG報告

    >>506
    そうですね。
    言峰みたくたいていの魔術に通ずるつもりなら師の存在は不可欠ですね。
    言峰が種類の多い魔術に通じれるのも時臣という師の存在があるからですし。
    問題は神野さんに魔術を教えても魔術師的には何のメリットも無いことなんだけど。
    わざわざ手に入った研究成果の神秘を落とす理由は無いし。
    正統派なら魔術の教授の対価に小飼として身を売り渡すって感じにすればいけるか……?
    あるいはナタリアみたいな専門の傭兵魔術師に頼み込めば殺.しの才覚あるし、助手の形で取ってもらえるかも。
    後者の方がらしいかな? 生家がなんかやらかしたの確定になるけど。

  • 508リドリー陣営2019/01/04(Fri) 14:29:27ID:Y5Njk4ODA(28/62)NG報告

    >>507
    wikiの中に探せばあるかもしれません

  • 509リドリー陣営2019/01/04(Fri) 14:43:57ID:Y5Njk4ODA(29/62)NG報告

    >>508
    先生役という観点で見て自作キャラなら
    樹原田 源氏とかどうでしょう?
    仕事柄神秘とかにも詳しいし、この人の下で修行したキャメロンはトーナメントで活躍してます

    ……………まあ問題は本人がニンジャであることぐらいですか

  • 510トム2019/01/04(Fri) 14:47:54ID:c0Njg1OTI(5/6)NG報告

    >>490
    あれは弱った死徒、27祖はめっちゃ強い死徒
    湖のルヴァレやジェスターが通常の死徒じゃない?

  • 511リドリー陣営2019/01/04(Fri) 14:48:53ID:Y5Njk4ODA(30/62)NG報告

    >>510
    ジェスターはちょい強い死徒なのでは?

  • 512愉悦部inクローディアァ!2019/01/04(Fri) 14:53:18ID:Q3NjI4NTY(46/69)NG報告

    >>510
    ジェスターはビックリロボット人間のハンザさんが「このレベルの死徒には、聖別された専用の武器を使うか……魔眼や獣化の『特異点』持ち、あるいは純粋に高レベルの魔術師でも無い限り対処できない」、デュマが今の装備じゃ勝ち目無いって言うぐらい強いんで……。

  • 513明星2019/01/04(Fri) 15:12:43ID:QyODM1Mjg(11/41)NG報告

    >>507
    ナタリアみたいなフリーランスの魔術使いに師事したってことならば、そこで魔術師狩りのコツも学んでおくこともできますし。
    >>499の九終狂陣営さんからご紹介されたカナディアならば起源覚醒&魔術指導も可能なんでしょうか?相手の起源によっては歪むことなく弾けることもあり得るんでしょうかね?

  • 514明星2019/01/04(Fri) 15:17:17ID:QyODM1Mjg(12/41)NG報告

    >>509
    忍者!……なんという、巻き込まれ一般人枠に巻き込まれた一般(魔術業界の人ではない意味で)の忍者を考えてたんですけど、忍法の流派が違うならワンチャンあるかな?
    構想してた忍者は山田風太郎作品みたいな忍者で拝見させていただいた設定を見るに差別化できそうです。

  • 515トム2019/01/04(Fri) 15:25:30ID:c0Njg1OTI(6/6)NG報告

    >>512
    逆に低レヴェルの死徒がいる可能性もあるんじゃないかな
    アリマゴ島のとか
    ハンザさんはあくまでも「スペックじゃなく相性の問題」って言ってたわけだし
    まあジェスター自体代行者を何人も倒してるらしいから強いほうではあるだろうけども

  • 516委員会◆O0PRisauvg2019/01/04(Fri) 15:38:21ID:YwODg2MTY(53/123)NG報告

    やはり忍者で御座ルか。拙者も同行しよう



    もうzeroを読んだ記憶が遥か彼方で並みの死徒って描写が思い出せなくてアレですが、これって主観の問題なんじゃないかな
    代行者として狩ってきた「並み」(人間に狩られるぐらい迂闊な連中もゴロゴロいるだろうし)と死徒全体から見た「並み」

  • 517愉悦部inクローディアァ!2019/01/04(Fri) 15:40:11ID:Q3NjI4NTY(47/69)NG報告

    >>516
    並みとか平均とか今まで出てきてないですからね……。
    平均的なサーヴァント並みのあやふやさ。

  • 518リドリー陣営2019/01/04(Fri) 15:47:16ID:Y5Njk4ODA(31/62)NG報告

    >>514
    魔界転生しそう(忍者関係ない)
    いいと思いますよ!ニンジャ入るだけ困らないですし!

    因みに樹原田 源氏はNINJA SLAYERの影響を色濃く受けてます

    NINJA SLAYERは面白いですよ!
    初心者向けは『マシン・オブ・ヴェンジェンス』
    アンドロイドと人との関係を見たいなら『マーメイド・フロム・ブラックウォーター』
    C級映画が好きなら『ア・ニンジャ・アンド・ア・ドッグ』
    新幹線ファン大興奮マチガイナシの『ゲイシャ・カラテ・シンカンセン・アンド・ヘル』
    全てが加速していく『マグロ・サンダーボルト』
    女子高生達が沢山!『フォ・フーム・ザ・ベル・トールズ』
    古代ローマカラテの神髄!『ローマ・ノン・フイト・ウナ・ディエ』
    基本も極めれば必殺とかす『シャドー・コン』
    手っ取り早く地獄を見たい貴方に進めたい『キョート・ヘル・オン・アース』
    これら全てがツイッターで見られるなんて実際お得ですよ!

  • 519委員会◆O0PRisauvg2019/01/04(Fri) 15:47:17ID:YwODg2MTY(54/123)NG報告

    >>517
    【急募】普通の聖杯戦争、平均的な英霊、並みの死徒

  • 520リドリー陣営2019/01/04(Fri) 15:47:55ID:Y5Njk4ODA(32/62)NG報告

    >>519
    A.諦めろ

  • 521委員会◆O0PRisauvg2019/01/04(Fri) 15:49:21ID:YwODg2MTY(55/123)NG報告

    >>520
    現実は非情である…

  • 522リドリー陣営2019/01/04(Fri) 15:50:49ID:Y5Njk4ODA(33/62)NG報告

    >>521
    普通の聖杯戦争なんてそれこそ宇宙が誕生するほどの確率で起きそうですよね

  • 523名無し2019/01/04(Fri) 15:55:34ID:QyODM1Mjg(13/41)NG報告

    死徒で並みっぽいのはシャーレイのもどきくらいでしょうかね?

  • 524デポラの人2019/01/04(Fri) 15:55:41ID:EyMjAwODA(1/1)NG報告

    議題進んでいるところすまぬ。ロードの項目で、わかりにくいところあれば言ってくだされ
    アルビオンとグランドロールの項目も加えたいところ

  • 525名無し2019/01/04(Fri) 15:59:37ID:U5OTY1NDQ(1/1)NG報告

    並の死徒がテラフォーマー並ならば神野は結構強いと思う

  • 526九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/01/04(Fri) 15:59:52ID:U1NTUwNjQ(17/23)NG報告

    >>513
    魔術指導はどうでしょう。カナディアが使う魔術は起源覚醒ありきなので人に教えることは難しいです。しかしカナディアの伝手を使えばそこはクリア出来るでしょう。
    そして歪まないかという点は気にせずともカナディアが『歪曲』を使わなかったとすれば大丈夫です。必ず強制と歪曲が発動する訳ではありませんので。

    >>519
    宝具発動前のベルセルクとか?

  • 527愉悦部inクローディアァ!2019/01/04(Fri) 16:01:20ID:Q3NjI4NTY(48/69)NG報告

    >>524
    いえ、区分訳されてて見やすいですよ。
    正直、そんなことあったんだとビックリしました。

  • 528委員会◆O0PRisauvg2019/01/04(Fri) 16:02:59ID:YwODg2MTY(56/123)NG報告

    >>524
    問題ないと思います
    少し思ったのは原作設定とここの設定が混在している所くらいですかね

  • 529九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/01/04(Fri) 16:06:13ID:U1NTUwNjQ(18/23)NG報告

    >>524
    見易くてとてもいいと思います。
    しかしこれはあれですね。ざっくり時計塔所属としてたマスター達をどの派閥にするかとかも捗りそうですね。

  • 530黒鹿ファン2019/01/04(Fri) 16:23:50ID:g4NzY5Njg(2/2)NG報告

    魔術と言えばこのスレで出た魔術一覧とか欲しいですね
    相当な数になりそうだけど…

  • 531デポラの人2019/01/04(Fri) 16:28:14ID:IyNzUxNjg(12/13)NG報告

    >>528
    一応メルステアの乗っ取りやユリフィスの命名法則は、事件簿で明かされた情報を持ってきました
    ブリシサンのことでしたら、事件簿でロードの血縁であろうマイオ・ブリシサン・クライネルスという人物が出ましたので
    ロードとしての家名もブリシサンかと思われます

  • 532スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/01/04(Fri) 17:04:26ID:A0MTc5MTI(10/15)NG報告

    >>519
    なんだかんだいって能力的には並と思われるサーヴァントは増えてるけど、大抵ユニークな宝具とかスキルとか持ってるから平均的とは言えなくなるというね。

  • 533委員会◆O0PRisauvg2019/01/04(Fri) 17:15:36ID:YwODg2MTY(57/123)NG報告

    >>531
    あースミマセン、用語集の中で公式非公式がゴッチャで……って意味合いでした

    >>532
    そも英雄としての平均値、英雄としての平均的な逸話とは……文化圏が変わっても普遍的に存在する同じような英雄…とか逆算するカタチで見つけ出す方が早そうですかね

  • 534カイリーの人◆OkhRokrTbM2019/01/04(Fri) 17:42:50ID:IwMjM3MTI(1/1)NG報告

    公式Requiem売り切れてた⋯⋯(´・ω・)

    >>524
    なるほど、ガイウスリンクという家系が動物科のロードなんですね
    なんだかガルバレオと名前の雰囲気が似てるような。
    軽く調べたら数年前から名前は出てるんですね、偶然ってすごい

  • 535明星2019/01/04(Fri) 17:52:01ID:QyODM1Mjg(14/41)NG報告

    >>526
    なるほど、神野を見て「あ、こいつ歪ませたらつらんな」と思わせてしまえてってわけですね。

  • 536山星2019/01/04(Fri) 17:57:19ID:I3Nzc5MzY(14/28)NG報告

    平均的な威力の宝具とかいうワードも分からないと思うの。なんなの平均的な威力の宝具って。みんながみんな似たような威力な訳ないじゃない。英雄だもの。

  • 537リドリー陣営2019/01/04(Fri) 18:04:13ID:Y5Njk4ODA(34/62)NG報告

    >>536
    もう今までに出た全宝具の威力足して割れば平均が出てくんじゃねーの?(暴論)

  • 538九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/01/04(Fri) 18:06:53ID:U1NTUwNjQ(19/23)NG報告

    >>535
    「歪ませるよりそのまま突っ切っていっちゃえ☆」という感じですね。本人の認識はともかく他から見れば『行き過ぎた正義』ですからね。
    あとカナディアも心のどこかで「いつか自分を倒してくれるかもしれない」と思っているかもしれませんね。

  • 539委員会◆O0PRisauvg2019/01/04(Fri) 18:21:26ID:YwODg2MTY(58/123)NG報告

    >>536
    確かに

    少し思ったのは別の文化圏でも同じ様に語られる英雄ってつまりアレな、アーキテクトって奴な?(覚えたての言葉を使いたい並み感
    神話伝説の統合する符号〜〜神霊は呼べないんですけど、、もしや平均英雄ってアーサー王なんじゃねって?(唐突に上がる平均値

  • 540伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/04(Fri) 18:23:26ID:kzMjM4MTY(2/2)NG報告

    >>539
    アーキタイプ(元型)では?

  • 541委員会◆O0PRisauvg2019/01/04(Fri) 18:24:19ID:YwODg2MTY(59/123)NG報告

    >>540
    それな!

  • 542伏神アサシン陣営2019/01/04(Fri) 18:32:04ID:g3NTIwODA(2/2)NG報告

    今だから言えるけど実はアサシンのマスターは14歳の女の子の予定だった
    Fateは同年齢同士のボーイミーツガール少なく感じてたし
    けど参加できると決まった時には全体の女性率が高くなっていたのでボツになった

  • 543レアの人2019/01/04(Fri) 18:44:17ID:k5Njc1MjA(21/68)NG報告

    >>471
    私の勉強不足なら申し訳ないがそもそも現象を目に見える形にしたのが神であるということをエクストラで言われてたと思うのですがその現象と神霊くっつけたとしてもまた神に戻ってしまって神霊になってしまって呼べないのでは?

  • 544ドロテーア【九終大会&トーナメント】2019/01/04(Fri) 19:23:35ID:UzMTM2NjQ(11/11)NG報告

    並の死徒でパッと浮かんだのはナタリアさんが航空機内で倒した蜂の奴。あれくらいが並の死徒なのでは?

  • 545名無し2019/01/04(Fri) 19:32:52ID:Y0ODEwMDA(32/43)NG報告

    >>543
    (物理法則が定まった時代で権能と信仰・神性失ってれば神霊じゃないってことでええやろって思ってた顔)

    神性を失い神霊から落ちた現象ってのがやりたいことなんで人の姿を取る設定はオミットした方が良さそうですかね……(サーヴァントとしての姿はペイルさんとか他作品だけどドラえもんのフー子みたいな感じに)

  • 546デポラの人2019/01/04(Fri) 19:48:44ID:IyNzUxNjg(13/13)NG報告

    >>533
    あー、確かに原作設定と一緒に入ることにはなるからややこしいですね

    ロードなんかは公式からある設定ですので、オリ設定と思う人は多くないとは思いますが
    マスターの魔術系統とかはどっちか明記は必要ですかね?

  • 547リドリー陣営2019/01/04(Fri) 20:02:42ID:Y5Njk4ODA(35/62)NG報告

    >>544
    ハリルちゃんのお父さんだっけ?

  • 548橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/01/04(Fri) 20:57:03ID:I3MjI4NTY(9/20)NG報告

    理綴さん、島編に質問投げました〜。

    さて、流し読みしかできてなかったんですが、色々あったみたいですね。シャンプーがどうとか……
    あと隕石!そうですよ、なんでSINのあのシーンを忘れてたんですか私は!

    トーナメントのマグ姐さん、連続で目的のスケールが大きい相手に当たるかも知れないんですよね、偶然って怖いなぁ。

  • 549カイリーの人◆OkhRokrTbM2019/01/05(Sat) 00:45:53ID:kyMzQzMTA(1/5)NG報告

    ふぅfgoマテv読了
    なるほどなぁ アルターエゴのイデスはスキルが進化・暴走したチート能力と精神性が発露したスキルの2つがあるんだな
    これをチートイデスと精神イデスと呼び分けることにしよう
    チートイデスは基本的にEXランクだが精神イデスはそうではなく
    また精神イデスは同一のスキルを通常のサーヴァントが所持している場合もあると
    早速ギャラクティカノッブのアルターエゴにも反映しようと思ったらすでに2体ほど精神イデスっぽいスキルを持ってるアルターエゴがいる模様

  • 550アリスと理綴の人2019/01/05(Sat) 08:54:41ID:AyMzU3NjA(2/2)NG報告

    島編に返答しました。

    あれに追記ですが離す為の剣というのはそう言う事です。

  • 551監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/05(Sat) 10:31:10ID:IwOTY1NTU(11/37)NG報告

    姫と言えば……?

  • 552橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/01/05(Sat) 12:00:35ID:A4NzAwOTU(10/20)NG報告

    >>551
    fateで言えばマリー・アントワネット?

    ランドおじさんの話を書く為にイタリア文化をザッと調べていたら、お酒の飲み方とか日本と大分違ってびっくり。調べて良かった……。

  • 553伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/05(Sat) 13:35:41ID:QzMDkxMjA(1/47)NG報告

    ちょっとした提案です。まぁ現在予約登録してる人達次第ですが。

    明星さん(しかもライダー主従がもうできてる)が新規参入してくれたので、あと一人誘うか等すれば第■回聖杯大会の開催ができるんじゃないでしょうか!?

  • 554橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/01/05(Sat) 16:14:13ID:A4NzAwOTU(11/20)NG報告

    >>553
    アーチャーに誰か志願してませんでしたっけ?なので空いてるライダー予約したつもりだったんですが。
    違っていたら私がアーチャー枠貰って一応揃います。GMAさんをしばらく見ないので開催はもう少しかかりそうですが。

  • 555高纏&項羽陣営2019/01/05(Sat) 16:31:55ID:Y3ODg1NDU(2/3)NG報告

    >>553
    アーチャー陣営はスティーブさんだったはず。

  • 556伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/05(Sat) 16:42:28ID:QzMDkxMjA(2/47)NG報告

    >>554 >>555
    なんと、そうでしたか。Wiki見たらライダーアーチャーの枠は空いていたので、ちょうどいいかも?と思ったんだけど、難しいのかな?


    そっか、近頃GMAさんとスティーブさん見てないじゃん。やはりまだ年末年始と言える時期ですし、忙しいだけならいいんですが……。

  • 557Fate OC SS2019/01/05(Sat) 16:46:55ID:U3MDM5NDU(13/20)NG報告

    暇だし真名当てクイズ

  • 558Fate OC SS2019/01/05(Sat) 16:47:57ID:U3MDM5NDU(14/20)NG報告

    【CLASS】ライダー
    【真名】???
    【性別】男性
    【身長・体重】189㎝ 92㎏
    【属性】中立・中庸
    【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷B 魔力E 幸運C 宝具A
    【クラススキル】
    対魔力:D
    詠唱が一工程の魔術を無効にできる。
    魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

    騎乗:B
    騎乗の才能。大抵の乗り物なら乗りこなせるが、幻想種は乗りこなせない。

    狂化:E
    理性と引き換えに驚異的な暴力を所持者に宿すスキル。
    非常に低ランクなので理性は失われていないがステータスへの恩恵は非常に少ない。
    たまにマスターの指示を無視して敵に突撃したりする。
    ◼️◼️◼️◼️:A+
    ◼️◼️◼️◼️◼️◼️として本スキルを高ランクで所有している。

  • 559Fate OC SS2019/01/05(Sat) 16:48:27ID:U3MDM5NDU(15/20)NG報告

    【固有スキル】
    戦場の鬼:B
    個人の武勇により自陣営を奮起させるスキル。本来の能力を超えて自身や率いる軍勢を強化する。
    彼の鬼人のごとき戦いぶりは、敵は勿論、時に味方にすら恐れられた。

    軍略:C
    多人数を動員した戦場における戦術的直感能力。自らの対軍宝具行使や、逆に相手の対軍宝具への対処に有利な補正がつく。
    ただし理論よりはカリスマ性に任せた作戦を実行する事が多く、指揮官としての能力はそこまで高くはない。

    ◼️と◼️に並ぶ◼️:EX
    かつてライダーと敵対した者が放った台詞に所以するスキル。
    高ランクの戦闘続行と勇猛の複合スキル。
    そして因果逆転や時間干渉に対する耐性を持つ。

  • 560Fate OC SS2019/01/05(Sat) 16:48:47ID:U3MDM5NDU(16/20)NG報告

    ◼️◼️◼️◼️◼️:B
    あらゆる苦痛、絶望、状況にも絶対に屈しないという極めて強固な意思。
    肉体的、精神的なダメージに耐性を持つ。
    かつて最強と謳われた◼️◼️◼️◼️◼️◼️に何度も挑み続けた彼ならではのスキル。
    こちらも人格にある程度の影響を及ぼしている。

    【宝具】
    『???(???)』
    ランク:C 種別:騎乗宝具 レンジ:1~50 最大補足:1騎
    ライダーの持つ揺るぎない信念の証。
    騎乗物に乗った際に自動発動する騎乗宝具。
    真名解放を行った彼は制御不能となり、騎乗物をランクB相当の宝具へと塗り替える。
    例え拘束されようと、目標を達成するか機体が破壊されるまでは決して止まらない。

    『???(???)』
    詳細不明。

  • 561Fate OC SS2019/01/05(Sat) 16:49:26ID:U3MDM5NDU(17/20)NG報告

    いやこれ真名というよりOC編に出てきて数ヶ月経つのに未だに詳細不明なライダーの詳細です

  • 562Fate OC SS2019/01/05(Sat) 16:49:50ID:U3MDM5NDU(18/20)NG報告

    【Weapon】
    マスケット銃:無銘。射程が長く彼は片手での取り回しを可能とする。大体当たる。
    サーベル:兵卒を指揮する将校の印、突きと切りの機能を備えた業物。めっちゃ頑丈。
    四斤山砲:機動性に優れており、取り回しが効く。かーなーりー高威力。

    【概要】
    双方市の聖杯戦争で召喚された謎のサーヴァント。
    三騎士であるアーチャーにも劣らない実力で剣術と現代の機器を使いこなす。
    性格は平常時は落ち着いていて理知的。ある種の機械的な冷徹さを感じさせる男。
    しかし燃える様な闘志と情熱も理解し、彼もまたそれらを持ち合わせている。
    どうやら史実の記録とは性格が異なる様だが…?

  • 563監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/05(Sat) 17:44:05ID:cyNTE0NDA(1/1)NG報告

    >>552
    (私だ!……と、言おうとしたなんてトテモじゃないけど言えない)

    >>561
    軍人なのは分かってるのに……のに……!

  • 564一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/01/05(Sat) 17:46:38ID:k2MDI0NDU(11/24)NG報告

    >>563
    つまり監獄長さんはマリーだった…?(迷推理)

  • 565監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/05(Sat) 17:56:00ID:U2OTMxOTU(1/1)NG報告

    >>564
    キラキラ、輝くの☆(野太い男性ボイス)

  • 566一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/01/05(Sat) 18:02:47ID:k2MDI0NDU(12/24)NG報告

    >>565
    オボボーッ!(キラキラとした何かを吐き出す)



    それはさておき、GMAさんとスティーブさんの都合がつけば第■回が開催可能かもしれないという事実にわたくしのテンションはじわじわと上がりんぐしております。

  • 567監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/05(Sat) 18:08:50ID:EyNTk2NDU(1/1)NG報告

    仕事の休憩時間で暇なので、即興で書いたCMっぽいやつ。


    (天に鐘の音)

    (BGM:色彩)

    時代が移り変わる神聖なる地。遥遠に消え去りし人類の罪が、再び世界に呪いを汪溢させる。

    Fate/Grand Order 第六特異点 永劫千年王国 エウアンゲリオン

  • 568ガイ・フォークス【伏神】2019/01/05(Sat) 18:09:33ID:k4ODE3NDU(25/65)NG報告

    インフルエンザでここ数日流れを追えていませんが、とりあえずクッチーからの情報提供は、やっぱり必要ありません。
    人類より一つ格上の生命体であると自負している教授は、そんな女々しいものを必要としないと考えたからです。

  • 569ガイ・フォークス【伏神】2019/01/05(Sat) 18:10:32ID:k4ODE3NDU(26/65)NG報告

    >>568
    キャラクター性と必要に応じて、またお願いするかもしれません

  • 570伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/05(Sat) 18:10:44ID:QzMDkxMjA(3/47)NG報告

    >>567
    そういえば。アメリカSSでの話ですが、ゲルトさん(キャラ)ーって今どこにいるんです?

  • 571監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/05(Sat) 18:14:15ID:UzMTYxODU(1/1)NG報告

    >>570
    確かライダーさんの別荘……まあ、拠点で指令を送ってる感じだったような。

  • 572伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/05(Sat) 18:16:34ID:QzMDkxMjA(4/47)NG報告

    >>568
    お大事にしてくださいね。療養、大事。

    しかし、提案した人がこういう事言うのはアレですが、スティーブさん第■回聖杯大会、大丈夫でしょうか。
    初参戦な九終のSS投稿もまだですし。多分ご多忙なのだと思いますが、ココで第■回開催ってなると複数参戦になって大変になっちゃうかもだからなぁ…。

  • 573スティーブの人◆PVWD2bdQT.2019/01/05(Sat) 18:28:54ID:Y3ODg1NDU(3/3)NG報告

    >>572
    九終のSS投稿は今週中には出せます。
    後、第■回に私が出すアーチャーはイリヤームーロメツです。

  • 574委員会◆O0PRisauvg2019/01/05(Sat) 19:16:29ID:kwNDEyOTU(60/123)NG報告

    ケルトって、フィオナ騎士団っていいものですね……
    よっしゃ!騎士団鯖を召喚するで!………このルガイドって奴は誰も鯖化してへんな!よし、強き手って異名と魔術師兼戦士らしいから殴れるキャスターで!!


    全然情報が出てこねえ!

  • 575レアの人2019/01/05(Sat) 19:18:45ID:Q4NDk5MDA(22/68)NG報告

    >>573
    このアーチャーさんこんな方居たんですね知らなかった

    性能面での話ですが宝具とかにサーヴァントの粋を超えるとかあらゆるとか抽象的な部分が多くありましてどの程度のことができてできないのかというものをはっきりさせた方がいい気はしましたね
    特に退場宝具とかはあらゆるものって部分が気になります
    爆発落ちなんてサイテー!展開はないとは思いますが

  • 576レアの人2019/01/05(Sat) 19:26:29ID:Q4NDk5MDA(23/68)NG報告

    >>558
    ナポレオンかなと思ったけど流石に違うか

  • 577九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/01/05(Sat) 19:35:05ID:M2Nzc4MDU(20/23)NG報告

    え?え?
    ■回開催が近いですって?(寝耳に水感)

  • 578Fate OC SS2019/01/05(Sat) 19:38:15ID:U3MDM5NDU(19/20)NG報告

    >>576
    同世代ではあります

  • 579監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/05(Sat) 19:59:18ID:E1MjAyMDA(1/1)NG報告

    >>574
    そらまあ、フィオナ騎士団の団員って強そうな異名を持っててもそれしか出てこないのはザラだし……。
    適当な言語で探してみるのもありかも?

  • 580ガイ・フォークス【伏神】2019/01/05(Sat) 20:00:08ID:k4ODE3NDU(27/65)NG報告

    フシガミに補足の文章を投下しました。
    一言で言えば、教授は現在、いわゆるガン待ちです。

  • 581アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/05(Sat) 20:07:50ID:Q3MDQzNzU(33/43)NG報告

    ナポレオンと同世代となるとフリードニヒ二世とかですかね?

  • 582ガイ・フォークス【伏神】2019/01/05(Sat) 20:09:43ID:k4ODE3NDU(28/65)NG報告

    >>561
    なんとなく、
    かつて最強と謳われた「オスマン帝国」に何度も挑み続けた〜
    な気がしましたが、わかんないですね

  • 583リドリー陣営2019/01/05(Sat) 20:32:39ID:Y3OTEyMjU(36/62)NG報告

    ガイ・フォークスさんに質問。教授の使い魔は見た目は普通で一見するとわからないのですか?

    クチサキさん、リドリーは読み取れる情報からもう一つサーヴァントがいると考えましたがこれで大丈夫でしたか?

    あと伏神参加者の皆さんに、リドリーの動き書いた時最後ZEROのディルムッドみたいに闘う気配を出している陣営がいることにしてしまいましたが、パスとしてはこれって大丈夫なのですか?

  • 584ガイ・フォークス【伏神】2019/01/05(Sat) 20:58:58ID:k4ODE3NDU(29/65)NG報告

    >>583
    使い魔は、見た目で分からないことはないです。
    色々な動物の形態をとっていますが、共通して真っ黒であるという特徴があります。
    そのため、例えば彫刻家や愛犬家など、(人生活圏に住む)生物の生態に明るい人であれば「おかしい」と断言出来るでしょう。
    野生に生きる人は、普段自分が共に暮らしている生き物とは違うと直感するかもしれません。
    多くの人は、黒いな、ということに気がつきます。生物の種類と場合によっては珍しく思うかもしれません。

    平たく言えば、特に何もない状態であればアイデアの1/2〜1/3もしくは生物学ロールです。
    理由があれば気づいてもらって構いません。

  • 585監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/05(Sat) 21:02:44ID:MzMzcxODU(1/1)NG報告

    エウアンゲリオンの前日譚でも書こうかしら……。

  • 586ガイ・フォークス【伏神】2019/01/05(Sat) 21:04:47ID:k4ODE3NDU(30/65)NG報告

    >>583
    パスについては、戦っているか戦いに入ろうとしている陣営がないのであれば、あまり好ましくないかもしれません。戦闘が発生しない可能性がありますので。
    もしくは、ゲイボルグ理論で初戦が発生した時間軸に先送りするのも手ですかね……?
    気配の察知については、近場の戦場を察知した、くらいであればいいかなって私は思っています。

  • 587伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/05(Sat) 22:01:29ID:QzMDkxMjA(5/47)NG報告

    >>573
    第■回聖杯大会開催自体は大丈夫でしょうか?掛け持ちになるでしょうから、その負担というか、忙しさと言いますか、的なのは……
    >>577
    私が提案させてもらいました。新規に明星さんが増えましたので、ほぼ埋まってる第■回開催できるんじゃないかな、と思いまして。まぁ開催は明星さんや他の参加登録者の方(近頃見かけない?GMAさん等)とGMであるロバートさん次第ですが。

  • 588伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/05(Sat) 22:15:01ID:QzMDkxMjA(6/47)NG報告

    >>583
    もう一人サーヴァントがいるって事に気づいたと言うのはそこまで問題無いかなぁと思います。その結果彼らがどうするか、等は気になりますが。
    あと、伏神戦争の舞台状況に若干の齟齬っつーか勘違いというか、がある感じですかね。
    あくまで俺(GM)の想定ですが、
    ・伏神の前日譚は第一回の別ルートかRequiemなので、伏神の地で数年前に聖杯戦争は起こってない
    ・伏神を管理してるのは朽崎と東雲のみ(オルバウスはもう伏神にいない←イコマさんに確認必要)。あ、オルバウスの屋敷は残ってるかもです。
    こんな感じ。

    完全な確定条件では無いし作中で言及される可能性も低いと思ってましたので言ってませんでしたが、一応共有しといた方が良かったかも。

  • 589リドリー陣営2019/01/05(Sat) 22:25:29ID:Y3OTEyMjU(37/62)NG報告

    >>588
    あー勘違いしてました。申し訳ないです

    直した方がいいですか?

    あとサーヴァントに気づいた事は多分どっかしらに使うような気がします

  • 590委員会◆O0PRisauvg2019/01/05(Sat) 22:34:36ID:kwNDEyOTU(61/123)NG報告

    伏神と東鬨が隣合ってるんなら別時空の東鬨聖杯戦争が伏神聖杯戦争の前に行われたことにすればええねん…?外国人からの大雑把な認識ってことでセーフセーフ

  • 591カイリーの人◆OkhRokrTbM2019/01/05(Sat) 22:48:03ID:kyMzQzMTA(2/5)NG報告

    >>549
    でキアラのイデスはかなり特殊だな
    サクラファイブの精神イデスを持ってるけどランク表記がない上に効果が違う
    加虐体質はバフ吸収、緊縛嗜好は対魔力C以下の敵のスタン、発育願望はレベルキャップ無限開放とチートイデスじみた能力で被虐体質に至っては物理・精神ダメージの6割分最大hpにプラスとリップとも異なる能力になってる

  • 592伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/05(Sat) 22:55:56ID:QzMDkxMjA(7/47)NG報告

    >>589
    直すにしてもちょこっとでいいかなぁ。
    聖杯戦争については数年前じゃなくてもっと前にあった事にすればいいですし。ある程度いるのは、管理者の方ぐらい?
    >>590
    つまり、Fate/Requiem=別時空の東鬨聖杯戦争……?
    >>571
    え?そうでしたっけ?ううむ、高台で俯瞰しつつ指揮ってイメージだったのだが。アーチャー的に屋内で〜、って感じでもなさそうだし。


    つーか今の状況だと介入ができない……!ルーカス君は街。蓮見ん、クロ嬢は家。黒野くんは屋外だけどそもそも撃つ相手じゃない。
    ……ゲルトさん、ちょっと狙撃で負傷してくれません?

  • 593明星2019/01/05(Sat) 23:05:56ID:Y0NTg5MTg(15/41)NG報告

    >>553
    いいですね!いま厩戸皇子のマスターも構想しててあと一息って感じなので出来れば彼も出したいところですね。一応、ライダー、キャスター、ルーラーでも彼はイケます。

  • 594橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/01/05(Sat) 23:17:24ID:A4NzAwOTU(12/20)NG報告

    >>573
    とっても言いたく無いんですが、私が本戦を立ててからほぼ3ヶ月、九終大会は何も動かなかった現状があります。その状況で掛け持ちをされるのならば、相応の覚悟と余裕はありますか?
    基本はゆっくりペース、都合のついた時にって言うのがこのスレの基本スタンスですが、流石にですね……。

  • 595委員会◆O0PRisauvg2019/01/05(Sat) 23:17:33ID:kwNDEyOTU(62/123)NG報告

    >>592
    ……そも伏神0って場所どこなん?

  • 596レアの人2019/01/05(Sat) 23:22:18ID:Q4NDk5MDA(24/68)NG報告

    トーナメントもそろそろまとめにゃいけませんね

    橘さんは戦闘終了以降の各試合の観覧が可能となりまた勝利者特権で一つ希望をGM側に要求することができますがどうなさいますか?

  • 597橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/01/05(Sat) 23:27:00ID:A4NzAwOTU(13/20)NG報告

    >>593
    最悪◼️回については私がライダー枠を明星さんに譲れば人数は問題ないんですよね。新規の方は優先したいところですし。
    まあ、悪役やりたい熱が冷める前にユノさんのお披露目と参加をしたいですが、それは他に出せば良いですし。スティーブさんの方に問題無ければ私が抜けましょう。

  • 598山星2019/01/05(Sat) 23:32:59ID:k1NzkwNzA(15/28)NG報告

    >>597
    まあ、橘さんじゃなくて私が退くのも1つの案だとは思います。橘さんのチームとは九終でも戦う機会はありますし。
    そうだ、橘さんは亜衣さんが沈蓮の入手した時のお話とか考えてらっしゃいますか?製作にうちの鱒の家系が関わってるのでサーヴァントとか関係なしに短編を一本書いてみるのが面白そうだなって。

  • 599橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/01/05(Sat) 23:36:13ID:A4NzAwOTU(14/20)NG報告

    >>596
    勝者特権はオルフェウスの竪琴修復を。
    観覧については、録画されているものを見る(=試合の様子を始めから終わりまで見れる)という解釈でよろしいですか?

  • 600伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/05(Sat) 23:38:17ID:QzMDkxMjA(8/47)NG報告

    >>595
    伏神0と言うか、Requiemの舞台は伏神市では無い他の街、と言うふわっとしたイメージしかなかったりして。なので実は別の東鬨聖杯戦争でもそこまで問題はなかったりするんですよね。

  • 601名無し2019/01/05(Sat) 23:39:10ID:Q4NDk5MDA(25/68)NG報告

    >>599
    いいえリアルタイムでいま行われてるものしか見れないです。勝利した後からの他の会場の戦いは録画できますよ。

  • 602橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/01/05(Sat) 23:47:48ID:A4NzAwOTU(15/20)NG報告

    >>598
    なるほど。では最終的にどんなメンバーになるかはスティーブさんとGMの返答待ちで。明星さん、申し訳無いですが、参加はちょっと保留の状態になりそうです。

    沈蓮については明確には考えてませんでした。精々亜衣が剣を求めて放浪中の時に手に入れただろう、くらいです。面白そうなので、書いてくださるのであれば是非!

    >>601
    分かりました。では勿論観覧させてもらいましょう!

  • 603明星2019/01/05(Sat) 23:52:59ID:Y0NTg5MTg(16/41)NG報告

    >>602
    わかりました。また機会があればお声かけくだされば幸いです。その間に残りのクラスやマスターの設定も考えておきます。

  • 604九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/01/06(Sun) 00:02:08ID:E4MDA1NDY(21/23)NG報告

    >>597
    >>598
    何なら私が譲るのでも構いませんよ?
    大罪戦争の進みが滞ってまして。というかVSニュートン戦が途中で区切りにくいせいで中々書き終わらないと言いますか。

  • 605監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/06(Sun) 00:02:18ID:I1MDQyMzQ(1/1)NG報告

    >>592
    先ず、どういう状況で射撃されるん?

  • 606伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 00:11:45ID:U4ODAwNjQ(9/47)NG報告

    >>605
    アメリカで今クッチーってザッハさんと別行動じゃないですか。それって単純に危ないからってのもあるんですが、あとは狙撃で撹乱というかダメージを、みたいな事をやりたい、と言うのもありまして。この後ルーカス君とバトるから長時間狙撃のみ、ってつもりは無いんですが、折角なので一人ぐらいは撃ちたいなぁ、と。
    >>598 >>602 >>603 >>604
    メンバーとかそこら辺はロバートさんが見えてからじっくり腰を据えて話し合えばいいんじゃないでしょうか。


    明星さんにWASP大会に出てもらうってのはどうかな。……別途で新キャラ作る必要があるしまだ先だから誘いだけだな、ウン。

  • 607レアの人2019/01/06(Sun) 00:15:24ID:k3MzIyODA(26/68)NG報告

    >>606
    せっかく来てくださったんだしキャスター行けるということであれば伏神に参戦は無理ですかね?
    やっぱり7体でやる方が盛り上がりますしまだ始めたばかりですし聖杯いじるあたりの問題も解消できるのでは?と愚考しますが

  • 608名無し2019/01/06(Sun) 00:16:14ID:YzODAyMDQ(16/28)NG報告

    あとこれは個人的な考えなのだけど神野さんって大会で本当に大丈夫なん?みたいなあれがですね……ロバートさん曰く、九終や大罪よりホワイトらしいし。いや、大会なのにルール反則やすれすれというのも一種の華ですけどね。

  • 609委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 00:20:33ID:E5OTM5NzQ(63/123)NG報告

    >>600
    舞台設定なしで書くって大変そう…

    >>608>>607
    キャスター聖徳太子とレンジャー神野マスターが最適解だった…? いっそルーラーで?

  • 610一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/01/06(Sun) 00:27:34ID:ExMzQ3NTQ(13/24)NG報告

    >>609
    (……わたくしも、降りるのを考慮した方が良いのだろうか)

  • 611アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/06(Sun) 00:27:59ID:I5Mjc3NTA(34/43)NG報告

    >>608
    厩戸皇子のマスターは神野さんとは別人のようですし問題ないのでは?

  • 612山星2019/01/06(Sun) 00:31:13ID:YzODAyMDQ(17/28)NG報告

    >>611
    それは知ってますよ。ようは神野さんがスブタイでライダー枠として参加の場合ですね。厩戸皇子は別にマスターを製作しているようなので特にいうことはありません。
    でもまあこうはいっても神野さんがどうするかとか私はあまり分かりませんし。

    あとフォーリナーさんは降りるとか考えなくても良いと思います。だってあなたこれが初参戦じゃないすか…

  • 613監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/06(Sun) 00:33:28ID:kwNjg5MjA(1/1)NG報告

    >>606
    しかしなぁ、現状ゲルトが警戒する必要がある相手ってクッチーだけだから、周囲の警戒もクッチーのみに集中して油断する事はないんのよね。仮に黒野くん辺りなら油断して「あーれー」になるけど。

  • 614委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 00:34:46ID:E5OTM5NzQ(64/123)NG報告

    >>610
    スミマセン、これは伏神の欠員になった7騎目に…って意味でした

  • 615一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/01/06(Sun) 00:34:59ID:ExMzQ3NTQ(14/24)NG報告

    >>612
    そうだった、自分これが初参戦だった……
    混乱させる様なことを言って申し訳ない……

  • 616一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/01/06(Sun) 00:36:37ID:ExMzQ3NTQ(15/24)NG報告

    >>614
    >伏神の欠員―――――

    間違えちゃった……恥ずかしい……

  • 617アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/06(Sun) 00:39:10ID:I5Mjc3NTA(35/43)NG報告

    >>616
    なんでや!阪神関係ないやろ!!

    ぶっちゃけ、今はリレー手番が回ってきてないから新規さんとリレーで絡めるの羨ましい

  • 618明星2019/01/06(Sun) 00:42:59ID:g2MzQzMDg(17/41)NG報告

    >>608
    ホワイトな聖杯戦争?バットマンやパニッシャーみたいな和マンチペアが出て空気悪くさせないか不安ですね。

    というか思ったんですけど、ルーラークラスの宝具って、カール大帝を見るになんでもありなんですかね?キャスターで登場する場合を想定して厩戸皇子のキャスター用宝具を考えておかないと!

  • 619監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/06(Sun) 00:44:18ID:k0NDUwODI(1/1)NG報告

    >>618
    いや、カール大帝の宝具は……うん、なんとも言えない。何故ロボットなのか?

  • 620アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/06(Sun) 00:47:19ID:I5Mjc3NTA(36/43)NG報告

    >>618
    どちらかというとカール大帝だからなんでもあり感の方が強いですね
    強いて言うならシャルルマーニュとカール大帝の違いのように英雄としての側面がセイバーのような戦闘クラス、為政者としての側面がルーラーに向くのでは?

  • 621レアの人2019/01/06(Sun) 00:47:57ID:k3MzIyODA(27/68)NG報告

    >>618
    そのあたりはGMさんとの掛け合いとほかの参加者さんの反応次第ですかね
    少なくとも私はキャスターで参戦はありだという側です
    …でも宝具とかあれクラスで来られると困るのも事実なので調整はしてほしいとだけ

  • 622名無し2019/01/06(Sun) 00:48:24ID:YzODAyMDQ(18/28)NG報告

    >>618
    大会の基本ルールー(イェーイパチパチー)
    本スレには聖杯戦争とは別に聖杯大会というものが存在します。これは聖杯戦争が娯楽として堕ちたものらしいです。ですから教会ではない運営がいるわけですね。詳しい話は委員会さんに聞くと良いでしょう。
    大会は基本、マスター殺しは厳禁です。これは今まで開催してきた大会で共通かな?そして民間への被害も大会毎にまちまちなのです。
    民間?秘匿できるなら犠牲にしていいよ!!な大会もあれば民間への被害とかNG!な大会もあります。九終聖杯大会とかよりもホワイトとロバートさんは言っていたので恐らく民間を犠牲にするのは無しの方向でしょう。

    だいたいこんな感じです。

  • 623伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 00:51:54ID:U4ODAwNjQ(10/47)NG報告

    >>609
    舞台設定無いって事はバトルステージ関係とかが融通きくんで意外と楽かも?まぁIF東鬨って事にしてイコマさんと設定詰めるのも楽しそうですが。
    ルーラーは特殊な条件下じゃないと現界できないから普通な参戦はムリでは?
    >>613
    んー。でもゲルトさんはクッチーの居場所わかってはなさそうだし、ロングレンジから撃つ訳ですから当たりそうなモノですが…。うむむ。
    黒野くんを撃つつもりは全く無いからなぁ。事故って当たるとかはあるかもしれないけど。

  • 624委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 00:53:39ID:E5OTM5NzQ(65/123)NG報告

    ザックリここの「聖杯大会」ってローカル設定を説明しますと…
    ・apo→fakeを経た公式には存在しない世界線
    ・偽りの聖杯戦争は暗躍するプレラーティ、署長、フォルネウスが退場し、セイバーが優勝することで丸く収まる
    ・偽りの聖杯戦争終了後、"組織"からオリジナルキャラクターの魔術師が送り込まれ模造聖杯を製造
    ・マスターころし禁止でTV中継されるFATE TV SHOWが開始される
    ・そして量産された模造聖杯や亜種聖杯戦争を取り込み各地で聖杯大会が開催……

    みたいな?

  • 625監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/06(Sun) 00:56:25ID:UyMzQ5NzA(1/1)NG報告

    >>623
    後アーチャー側に置いてるし……。

  • 626レアの人2019/01/06(Sun) 00:56:31ID:k3MzIyODA(28/68)NG報告

    >>623
    レア「特殊事例でてるんだけど…」
    アヴェンジャー「とりあえず飯」

  • 627委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 00:57:26ID:E5OTM5NzQ(66/123)NG報告

    >>623
    ここに隠れ切支丹がおるじゃろ?

    あと分析で狙撃の可能性が考慮された以上、戦闘のプロが無警戒ってことはないと思うな
    狙撃できる場所なんて限られるものだし

  • 628スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/01/06(Sun) 00:57:59ID:M4MDkyMTg(11/15)NG報告

    トーナメント更新しました。

    第■回に関しては、巻き込まれ&エクストラクラス枠として一枠増やすのもありかなとは思ってます。
    後、運営がホワイトな分、ルール違反に対しては厳し目です。
    第1回の朽崎君程度ならセーフだけど、麗奈位にやらかすと運営に消されるので、キャラ選択等の参考までに。
    まあ、今決まってる参加者ならそんな事にはならないはず。

  • 629スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/01/06(Sun) 01:02:59ID:M4MDkyMTg(12/15)NG報告

    >>622
    第■回の場合、偶発的な戦闘に対してもスタッフが迅速に人払いを行うので、意図的にやらない限り運営に睨まれるレベルの人的被害は出ないという事で。

  • 630伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 01:03:16ID:U4ODAwNjQ(11/47)NG報告

    >>625
    ですよねー。
    >>627
    狙撃可能性を考慮してるのはルーカス君だけっぽいですが。どうも単独行動っぽいから連絡とかしなさそうだし。
    アメリカの続きどないしよ。
    >>626
    ん?アヴェンジャーは問題無いでしょう。ルーラーは世界の危機レベルじゃ無いと出張って来ないみたいですから厳しいそうだなぁ、と。
    >>627
    隠れ切支丹とかの場合は天草とかの召喚になるかな、と厩戸さん切支丹関係ないっつーか時代全然違うじゃん?

  • 631レアの人2019/01/06(Sun) 01:04:07ID:k3MzIyODA(29/68)NG報告

    >>629
    サーヴァントの性格的にはやらないとは思うけど運営は仮に隕石ドーン落とされたら止めようないのでは?

  • 632橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/01/06(Sun) 01:05:45ID:kwMTczMzQ(16/20)NG報告

    >>628
    では早めに質問しておきましょう。
    ・参加マスターの命を奪わない程度の攻撃は可能?
    ・外傷の無い精神への攻撃は許容範囲?
    ・民間人に支配魔術を掛ける事は大丈夫?(命の危険は及ばないような役回りをさせます)

  • 633レアの人2019/01/06(Sun) 01:06:57ID:k3MzIyODA(30/68)NG報告

    >>630
    ルーラー自体は呼べますよ反則技っぽいけど
    聖杯が自発的に呼ぶときは確かに危機的な時だけですが
    アインツベルンは呼べてましたし(強力なルーラーが呼べるかは不明)


    まあメタ的に言うとルーラー呼ばれるとGMとしてはきついよねって事情は分かりますとも

  • 634委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 01:09:55ID:E5OTM5NzQ(67/123)NG報告

    >>630
    apo三次で天草呼べたんだからルーラーを意図的に呼ぶ手段自体はある、という話

    と作戦会議の内容は端折ったし、アレで全部じゃないのです。態々狙撃について黙ってる必要性が分からないし

  • 635レアの人2019/01/06(Sun) 01:12:52ID:k3MzIyODA(31/68)NG報告

    あ、それと隕石についてですが厩戸さんの宝具の場合は実際にある隕石を落とすということですがそれって神秘まとってないからようはただの石ですよね?それってサーヴァントには効かないけどマスターだけに効くのでは?
    新宿の時は魔弾扱いでしたし

  • 636山星2019/01/06(Sun) 01:15:27ID:YzODAyMDQ(19/28)NG報告

    >>635
    偏在する星を七星剣の刀身として扱う……と書いてあったのでアラフィフの魔弾と同じような理論でいけそうな気はするようなしないような。
    あっちが魔弾扱いならこっちは刀身扱いじゃあ!みたいな

  • 637Fate OC SS2019/01/06(Sun) 01:15:36ID:gzNzA1NTQ(20/20)NG報告

    上の方で上げた真名予想の奴は次回か次次回あたりで答え出すから宜しく

  • 638カイリーの人◆OkhRokrTbM2019/01/06(Sun) 01:15:40ID:M3OTY3MzI(3/5)NG報告

    >>635
    サーヴァントによる攻撃である時点でサーヴァントと同等の神秘を持つはず

  • 639明星2019/01/06(Sun) 01:17:07ID:g2MzQzMDg(18/41)NG報告

    >>632
    命を奪わないというのも、魔術回路を壊滅させて全身麻痺させるとかでもアリなのか、程度の具合も知りたいところですね。

    >>629
    隕石落としも威力調整は厩戸皇子のほうで可能なんで、対城宝具規模の破壊範囲に調整できれば使えるのではないでしょうか。

  • 640レアの人2019/01/06(Sun) 01:18:05ID:k3MzIyODA(32/68)NG報告

    >>636
    >>638

    そうでしたか
    いや隕石の軌道を変えることで引き寄せるということだと認識してまして隕石は現実世界のものなのでこれって効くのかと思いまして

  • 641委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 01:18:15ID:E5OTM5NzQ(68/123)NG報告

    >>631
    問題は誰も「隕石ドーンできるからこの英霊狙いでこの触媒使お」なんてしないから上としては物語上対策出来ないって言うね…

  • 642レアの人2019/01/06(Sun) 01:18:57ID:k3MzIyODA(33/68)NG報告

    >>639
    魔術回路壊滅ってさらっととんでもなく恐ろしいこと言ってるんじゃが!

  • 643明星2019/01/06(Sun) 01:19:03ID:g2MzQzMDg(19/41)NG報告

    >>635
    山星さんが仰った通り、隕石は七星剣の刀身として扱われているので厩戸皇子の影響下に入ったことで宝具となっております。騎士は徒手にて死せず、みたいな前例があったので隕石の宝具化を採用してみました。

  • 644委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 01:20:21ID:E5OTM5NzQ(69/123)NG報告

    >>642
    ば、ババロンで通った道だううう狼狽えるでなない!

  • 645レアの人2019/01/06(Sun) 01:20:57ID:k3MzIyODA(34/68)NG報告

    >>643
    なるほど了解です
    あと一点ですが隕石の軌道かえるってことは秘匿めっちゃきつくないです?魔術師としては神秘の秘匿なんて知らねえぜスタイルの人ぐらいしか運用できない気がするのですが

  • 646山星2019/01/06(Sun) 01:23:35ID:YzODAyMDQ(20/28)NG報告

    >>644
    大淫婦と比べるのか…(困惑)
    そうそう。インフレのお話。結構重要なお話なのだけど三人娘は無かったことにしても良いですかね?どうせこの三人で秘匿なんてできやしないし色々めんどくさくなりそうなので。でもGMは請け負ったからやりますよ。興味あるし。

  • 647アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/06(Sun) 01:26:41ID:I5Mjc3NTA(37/43)NG報告

    まぁ、幸い厩戸皇子さんは善属性だし、スキルで軌道計算もできるみたいだからやろうと思えば破壊規模も抑えられるでしょう

  • 648委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 01:28:08ID:E5OTM5NzQ(70/123)NG報告

    >>646
    まぁ管理者なし秘匿もなんも知らねえよ!がスタートですし立ち戻っただけですかね

    あと隕石の軌道が変わって落ちて「魔術じゃ!魔術師の仕業じゃ!」なんて真相察知出来た人が居たとしても「は?頭大丈夫?」で済むからセーフかと

  • 649伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 01:29:07ID:U4ODAwNjQ(12/47)NG報告

    >>633
    そういやそうだった。まぁその場合でも御三家とかの聖杯への干渉ができるタイプじゃないと厳しそうですし、そういう意味でも難しい気がしますね。
    急にルーラーやらめっちゃ強いの参戦!ってなると「えっちょっと待…っ」となるっつー事情もありますが。
    >>634
    そうなるとぶっちゃけアメリカで俺が書く事特になくなるんだよなぁ…。どうしましょ。蓮見んを壁向きショットでもしようかしら。ダメか。

  • 650明星2019/01/06(Sun) 01:32:15ID:g2MzQzMDg(20/41)NG報告

    >>642
    例えば毒や呪いのプロフェッショナルがマスターか英霊にいれば、魔術回路や魔術刻印を汚染して命は助かるがこのままなら魔術回路や魔術刻印は壊死するよ?と脅して傀儡にするなり、辞退させるとかもできるな~とも考えまして。抹殺なしならなしで破滅させる方法をちょっと模索中です。


    >>645
    隕石については秘匿したい側もただの自然現象ですでゴリ押し出来ないかなぁと思ったんですよね。学者にしてみれば未知の現象での天体衝突だけど。学者にしてみれば調べても答えが出ないし、エクスカリバーのビームやF15-Jの消失や自衛官の殉職、米軍の艦隊消滅よりかは誤魔化しが効きませんかね?

  • 651レアの人2019/01/06(Sun) 01:33:04ID:k3MzIyODA(35/68)NG報告

    >>649
    まあそうですよね
    故に自分もキャスターでできるのならと声かけたわけですし…
    GMさん的にはキャスターで参戦はどうです?

  • 652明星2019/01/06(Sun) 01:33:36ID:g2MzQzMDg(21/41)NG報告

    >>647
    そうですね。厩戸皇子は隕石のサイズとか色々計算して被害規模は調整できます。

  • 653レアの人2019/01/06(Sun) 01:35:15ID:k3MzIyODA(36/68)NG報告

    >>650
    隕石はまあ魔術の秘匿は問題ないですかねーと確かに思いました。そりゃそうだわいきなり魔術師の仕業だったんだよとか言われても「?」ですものね

    あとはその規模の隕石落ちると知った時人はパニック起こして人払いとか維持できるのかなと思ったぐらいでしょうかまあささいなことですね


    その発想になるマスターって秩序属性ではなさそうだなあ…

  • 654委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 01:37:20ID:E5OTM5NzQ(71/123)NG報告

    >>649
    サーヴァントに防がれる前提で撃つ…撃たないならもうルーカスに追い付かれてしまう、かな
    無理にでも狙撃を成功させたいならサーヴァントを引き剥がすしかない。引き剥がすためには……?


    あと伏神7騎目なら「なんや、ザッハークまだおるやん。ルーラー送り込んだろ」が成立すると思うんですよね

  • 655アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/06(Sun) 01:38:40ID:I5Mjc3NTA(38/43)NG報告

    ルーラーになるとマスターの存在をどうするか問題も発生しますからねぇ……

  • 656伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 01:45:34ID:U4ODAwNjQ(13/47)NG報告

    >>651
    宝具とかキャラ、マスターを拝見しないとなんとも言えませんが、現時点では若干のNOかな、と。
    理由としては、
    ・まずキャスターとしての参戦は明星さんが厩戸制作した目的とが違うのではないか?
    ・伏神アサシンさんに不利な条件すぎる気がするんですよね。現メンバーでも強い陣営が多くて「うーむ、厳しい」って言ってましたし、後からまた「強いの新しく入りました!」ってなるとちょっとアンフェアな印象を持っちゃって…。

    あと新規参入!とか言っといてアレですが、自分はこういう事(TRPGのGM)始めてなので、慣れる為にも(WASP大会もありますし。サブですが)、まずは少人数でやりたいな、というのがあるんでよね。すまぬ。

  • 657レアの人2019/01/06(Sun) 01:54:54ID:k3MzIyODA(37/68)NG報告

    >>656
    あ…そうなのですねすみませんね先走った。

  • 658監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/06(Sun) 02:12:06ID:c2NjI4NDI(10/10)NG報告

    隕石という超級の質量物質を魔力に変換してアンタレススナイプみたいにすればある程度秘匿できない?
    ……まあ、できたらの前提ですけど。

  • 659九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/01/06(Sun) 07:30:20ID:E4MDA1NDY(22/23)NG報告

    >>639
    >>642
    ヒィッ!?そんな恐ろしい人が参戦するんですっ?(空野恋の参戦理由を見ながら)
    これは神野さんの存在を知った瞬間から死にたくない子鹿ムーヴに移行かなぁ。

  • 660ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 08:12:58ID:U5MzY3MTQ(31/65)NG報告

    ・ルーラー召喚は、聖杯の製作者だからこその裏技なので、通常は不可能。
    ・ルーラーの必要性は聖杯が判断する。前回の大会から受肉したサーヴァント1騎残っていた程度ではスルーな模様。
    ・小サイズの隕石なら、速度の関係でレーダーをすり抜けることがあるため、アンタレススナイプしてもバレないかもしれない。依然、サーヴァント本体とあわせて一魔術師の手には負えないほどの魔力の問題は残る。聖杯戦争中に限る全体的なスケールダウンで、消費を抑えることは可能?
    ・超級の質量による攻撃は、基本的にはローマやイシュタルのような権能の域で、通常宝具としてはピラミッドくらいが上限?
    ・フシガミキャスター参戦については、クチサキさんのやりやすい方がいいと思います。身の丈を超えたことはできない。

  • 661愉悦部inクローディアァ!2019/01/06(Sun) 09:08:28ID:c4MjczMzQ(49/69)NG報告

    ふぅ、明星さんの現在の制作情報をwikiに纏め終えたぜぇ!

    >>653
    神野さんは、アライメント判定するなら、混沌・悪って感じがするの。
    今の社会ルールを憎んだ上で手段を選ばないし、悪を自認してるから。
    アサ嗣も混沌・悪立ったわ……。そりゃ殺.し屋なんだから混沌納得だよ!

  • 662明星2019/01/06(Sun) 10:01:54ID:g2MzQzMDg(22/41)NG報告

    >>656
    うーん、確かに厩戸皇子ってアルトリアやオジマンディアスにも対抗できるくらい強い日本の英霊を作りたいってコンセプトだから、キャスターでそのレベルにするなら城塞宝具くらい必要になりそうです。

    >>661
    悪を自認していても自分は絶対に正しいと思っているから悔いないし、省みないんで悪なのはこの痴愚な世界では自分は悪なんだろう、くらいの認識なんですよね。これってアライメント的には混沌・善なのかなとも思ったんですがどうなんですかね?

  • 663リドリー陣営2019/01/06(Sun) 10:06:55ID:Y2MTI1NzA(38/62)NG報告

    >>662
    厩戸王子の城塞宝具……………

    五重塔かな?

  • 664愉悦部inクローディアァ!2019/01/06(Sun) 10:07:10ID:c4MjczMzQ(50/69)NG報告

    >>662
    あー、そっか。
    自分が正しいと歪みなく思ってるんでしたね。
    なら、混沌・善だ。
    すいませんでした。

    端から見れば本当に始末に負えないな、神野さん。

  • 665スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/01/06(Sun) 10:12:31ID:M4MDkyMTg(13/15)NG報告

    >>632
    上から順に
    1:可能
    2:可能だけと廃人等、重篤な障害を遺すのとかはアウト
    3:短時間のみ、支配した民間人への被害は加害者が誰だとしても、自分達にも責任が降りかかる。
    また、他の魔術や宝具等もだけど、大規模にやり過ぎると運営に消されなくとも討伐令の対象になります。

    >>639
    片手を失うとかならセーフですが、そういう重篤な障害遺すのはアウトで。

  • 666委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 10:13:27ID:E5OTM5NzQ(72/123)NG報告

    もう始末に負えない人集めてころしあいさせよ…

  • 667監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/06(Sun) 10:17:11ID:kyMjgwNDY(12/37)NG報告

    >>666
    その為のインフレよ。

    ところで、委員会さんは丁度666でレスしたのでバプロディカ送っときますね。

  • 668愉悦部inクローディアァ!2019/01/06(Sun) 10:19:12ID:c4MjczMzQ(51/69)NG報告

    >>666
    神野さんが始末に負えないのは絶対的に自分が正しいと信じているから言動が歪まないし、対話・説得判定が自動失敗になるあたりだから……。
    状況によるリスクヘッジをしないレジライというか……。
    lightの甘粕大尉とか、総統閣下のお歴々と同類みたいな……。

  • 669明星2019/01/06(Sun) 10:20:29ID:g2MzQzMDg(23/41)NG報告

    >>663
    厩戸皇子ゆかりの寺院や神社(四天王寺、法隆寺、四天王寺七宮……エトセトラ)が幾重にも融合した巨大な浮遊複合型大神殿って感じですね。カール大帝、オジマンディアス、セミラミスと城塞宝具ってスケール大きいですよね。

    >>664
    素で「全員アホやんけ」と思っている和マンチな問題児ですからね~。型月バットマン作ろうとしたらこんなんになってしまいましたよ!

  • 670監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/06(Sun) 10:23:43ID:kyMjgwNDY(13/37)NG報告

    >>669
    城塞持ちってライダーを除いたら殆どが特殊なクラスになってますけど、厩戸皇子は結局セイバーのままで?

  • 671愉悦部inクローディアァ!2019/01/06(Sun) 10:24:14ID:c4MjczMzQ(52/69)NG報告

    >>669
    その分聖杯戦争で出したらもれなく他陣営との袋叩きにあったり、発動までの条件があったり魔力消費がエグかったりするんで個人で扱えないって欠点がありますがね。

  • 672委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 10:24:17ID:E5OTM5NzQ(73/123)NG報告

    >>667
    わ、わしはまだしにとうない!!

    >>668
    よし、性能面じゃなく性格面でヤベー奴集めよう

  • 673名無し2019/01/06(Sun) 10:27:26ID:M5MTAzNzY(1/15)NG報告

    >>672
    えー、うちにヤンデレ厄ロリいるんですけど送っていいんですか〜?

  • 674山星2019/01/06(Sun) 10:27:43ID:M5MTAzNzY(2/15)NG報告

    >>673
    コテハンつけ忘れた

  • 675リドリー陣営2019/01/06(Sun) 10:28:51ID:Y2MTI1NzA(39/62)NG報告

    >>672
    じゃあ俺はニンジャ信じない奴絶対ブッコロス大正老害ニンジャ樹原田源氏を送るぜ!

  • 676愉悦部inクローディアァ!2019/01/06(Sun) 10:34:07ID:c4MjczMzQ(53/69)NG報告

    >>673
    ヤンデレなロリとか幸福最絶頂なのでは?

  • 677委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 10:35:30ID:E5OTM5NzQ(74/123)NG報告

    >>673
    やだ、ここってば厄ロリ多過ぎ……(悪絶許魔法少女を隠しつつ

    >>675
    源氏さんは性能もヤベーからな…

  • 678監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/06(Sun) 10:36:44ID:kyMjgwNDY(14/37)NG報告

    ここじゃ魔術師の価値観を含めても尚、頭がおかしい、話通じない、もうダメだ隔離しよう系マスターってどれだけいるんでしょうね。
    神野さんもこのカテゴリーに入るのかな?

  • 679明星2019/01/06(Sun) 10:37:21ID:g2MzQzMDg(24/41)NG報告

    >>670
    いえ、城塞宝具を採用するならキャスターかルーラーのとき限定にしときます。キャスター適性のあるセミラミス、ルーラーのカール大帝を前例に習うとそのほうがいいかなって。

  • 680委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 10:39:07ID:E5OTM5NzQ(75/123)NG報告

    >>678
    言うて神野さんは師事を仰げるくらいの冷静さはあるし、方向性の操作くらいなら外部から出来そうな気がするんですよね
    どんだけ寄り道しても最終目的地は変わらんのでしょうが!

  • 681愉悦部inクローディアァ!2019/01/06(Sun) 10:39:22ID:c4MjczMzQ(54/69)NG報告

    >>678
    クローディアと麗奈かな。
    方向性真逆だけど。
    前者は本当に隔離されてたんだがw

  • 682高纏&項羽陣営◆8ZBIHvnPDA2019/01/06(Sun) 10:40:29ID:I1Mjk5MTA(1/1)NG報告

    >>672
    ならば死徒絶対許さないマンの高纏を送りますね!

  • 683山星2019/01/06(Sun) 10:42:18ID:M5MTAzNzY(3/15)NG報告

    >>676>>677
    まだキャラ詰め中なんですけどねー。私の性格上大幅変更もありえるし。

    そういやDaybreakはバーサーカーがウルスラグナと聞いていたんですけどビャルキに変わったんですかね?

    あ、インフレの都市の名前は照伽市に決まりました。

  • 684委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 10:45:00ID:E5OTM5NzQ(76/123)NG報告

    >>682
    死徒が出てこない舞台だと性格の厄介さが爆発しない問題が…

    >>683
    しょ……てる……何て読むのです?

  • 685監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/06(Sun) 10:45:58ID:kyMjgwNDY(15/37)NG報告

    >>683
    はい、ゾロアスター系はバーサーカーではなく、また別の厄にしようと考えております。

    ところで、爻智と浄架の子供は母親に歪んだ愛情を抱いている根源接続者でお願いできますか?性別はどっちでも構いません。

  • 686伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 10:46:15ID:U4ODAwNjQ(14/47)NG報告

    おはようございます。
    え〜、では伏神への厩戸さん参戦はナシ、という事で何卒…。書き直しも必要となりますし、俺個人が強いのばっかだったりでちゃんとお務めできるか不安、というのもありますし。

    第◼︎回もありますから、じゃんじゃん開催した方がいいのではないか?というのもあります。

  • 687監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/06(Sun) 10:47:00ID:kyMjgwNDY(16/37)NG報告

    >>684
    てるか市…………てか市……てかてか!(お目目ぐるぐる)

  • 688山星2019/01/06(Sun) 10:49:23ID:M5MTAzNzY(4/15)NG報告

    >>684
    「てるか」市ですね。

    >>685
    (ミーが作るのは前夫との子供だった筈……重要な役割っぽいし監獄長がお作りになられては?一応作ろうと思えば出来るかもしれませんけども。)

  • 689ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 10:49:44ID:U5MzY3MTQ(32/65)NG報告

    >>684
    ショウガ市に一票

  • 690伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 10:52:17ID:U4ODAwNjQ(15/47)NG報告

    >>675
    個人的な印象というかアレじゃが、なんつーか樹原田源氏は型月世界観的に合うのか?と言う疑問が若干ありまして。
    忍者って元々は戦闘職ではなくスパイや情報収集がメイン。あんなに強すぎる(手裏剣二枚で飛行機堕とし)のは変な気がするんですよね。
    公式な型月忍者である小太郎くんも超強いサーヴァントって訳じゃないですし。


    そういや近頃島キャスさん見てない……?

  • 691監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/06(Sun) 10:52:22ID:kyMjgwNDY(17/37)NG報告

    >>688
    あ、そうでした!?……何を勘違いしていたんだ、すいません。

    シャワー浴びながら歌う事にします……。

  • 692委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 10:59:05ID:Q2NjEyMTA(1/6)NG報告

    >>688
    オッケーてるかし

  • 693明星2019/01/06(Sun) 10:59:22ID:g2MzQzMDg(25/41)NG報告

    >>680
    そうですね。意志疎通不可能とかナイチンゲールみたいな感じではなく会話して意志疎通はできるん大丈夫だと思います。そもそも、彼にも協力者がいますからね。「もう休め」「充分だ」「おまえが心配だ」とか言わないなら協力者になれるはず……

  • 694監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/06(Sun) 11:02:29ID:kyMjgwNDY(18/37)NG報告

    >>693
    やだ、労ってる相手がダメとか……。

  • 695山星2019/01/06(Sun) 11:03:10ID:M5MTAzNzY(5/15)NG報告

    (神野さん見てるとラナが頭によぎる)(彼女はいったいフロンティアでどう動くのか)

  • 696リドリー陣営2019/01/06(Sun) 11:08:43ID:Y2MTI1NzA(40/62)NG報告

    >>690
    コンセプトは「ニンジャの神秘性」なので合う合わない別として奴自体がニンジャであり、型月の世界観的に合わないのはワザと異物のような存在として作ったからです
    みなさんが思い描く"ニンジャ"と実際の"忍者"は違いますよね?
    風魔小太郎や加藤段蔵が実際の"忍者"としたら樹原田源氏は皆さんが思い描く"ニンジャ"なのです
    樹原田源氏は"忍者"じゃなくて"ニンジャ"。それ故に海の上を走る事が出来るし、手裏剣で戦闘機落とせるし、素手でサーヴァントとやりあうこともできるのです。もしかしたら彼は人間じゃないかもしれないですね

  • 697リドリー陣営2019/01/06(Sun) 11:12:05ID:Y2MTI1NzA(41/62)NG報告

    >>696
    あるいは帝国から依頼された聖遺物回収を通して"忍者"から"ニンジャ"に変化したかも

  • 698委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 11:15:57ID:E5OTM5NzQ(77/123)NG報告

    埋葬機関とか魔術師とかヤベー奴沢山いるし、アプローチが違うだけでアホほど強い領域には到達できると思うんよ
    功夫最強だし

  • 699愉悦部inクローディアァ!2019/01/06(Sun) 11:16:11ID:c4MjczMzQ(55/69)NG報告

    >>690
    まぁ、どんだけ強くとも、むしろ強すぎれば強すぎる程絶対勝ちあがれないですし……。
    麗奈じゃないけど、スペック等で勝ち確とか物語的にもゲーム的にもつまらないから打ち手直々に殺.しにかからざるを得ないんで。

  • 700監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/06(Sun) 11:18:17ID:kyMjgwNDY(19/37)NG報告

    >>698
    ダンスで根源に至るとかもあるしな!

  • 701伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 11:18:57ID:U4ODAwNjQ(16/47)NG報告

    >>696
    サーヴァントがそれをやる(無辜の怪物とか)ならわかりますが、現代を生きる人間がそれをやるのはおかしくないです?それにココはあくまで型月の世界観でストーリーを作る場所ですからキャラのベースには型月っぽさが無いといけない気が(まぁ“型月らしさ”とは何か?)っつー問題はあるでしょうが……。それにそもそもマスターとして出場するか確定って訳じゃないから気にしない方がいいのかもしれないけども……。
    >>697
    なるほど。エドモンがそんな感じらしい、というのは聞いた事がありますね。その場合なぜ魂の磨耗が起こっていないのか?という疑問も出る訳ですが、説明ありましたっけ?

    ちょい面倒な人になってるけど、ちゃんと納得やらはしておきたいです。

  • 702アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/06(Sun) 11:19:57ID:I5Mjc3NTA(39/43)NG報告

    ミスルト(種の改変で無個性化とか人間の考えることはよくわかんないネ)

  • 703委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 11:22:06ID:E5OTM5NzQ(78/123)NG報告

    >>700
    歌や踊りは神に捧げる原初的な呪いってことでセーフ!

    >>699
    それですよねー。まぁ強キャラを出す時点でやられる事が前提なのかも知れないけど該当キャラの強さが周知されたら袋にせざるを得ない
    強キャラで優勝狙うならどれだけその強さ、強みを隠し通せるかがポイントかな

  • 704明星2019/01/06(Sun) 11:23:47ID:g2MzQzMDg(26/41)NG報告

    >>694
    奇怪な戯れ言を抜かす奴め、俺を思うなら足止めしてくれるな。ってことですね。ダーク系ハーレム主人公とのコミュニケーションは大変すね。

  • 705監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/06(Sun) 11:24:33ID:kyMjgwNDY(20/37)NG報告

    もう一層の事、厄なし、災なしの普通の魔術師を使った聖杯戦争、並びに聖杯大会やれば秘匿も事後処理も(ついでに我々も)悩まずに済むのでは?

  • 706委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 11:26:09ID:E5OTM5NzQ(79/123)NG報告

    そういやゾルフ・ゼントリクスの「神秘とか魔術なんて全部暴いて一般流通させるぞ。差別のない世界つくるぞ。あとついでに英霊を燃料に世界中のインフラ問題解決するぞ」は神野さん的にアウトなんですかね?
    こいつはこいつなりに平和な世界を目指してるんですが!

  • 707伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 11:26:33ID:U4ODAwNjQ(17/47)NG報告

    俺がほぼほぼ部外者ですが、一応確認をさせていただきます。

    第◼︎回についてですが、現状ではロバートさん(GM)とスティーブさんが見えたらしっかりメンバー等の相談をして終わり次第開催、という流れでいいのでしょうか?

    個人的にちょっと心配なのはスティーブさんかな。あまりいらっしゃる方ではないですし、掛け持ちになる上、まだ橘さんからの質問(>>594)への返答もないですから……。

  • 708委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 11:27:34ID:E5OTM5NzQ(80/123)NG報告

    >>707
    第一回はどうするよん

  • 709アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/06(Sun) 11:28:03ID:I5Mjc3NTA(40/43)NG報告

    GMAさんがおらんくない?

  • 710愉悦部inクローディアァ!2019/01/06(Sun) 11:28:10ID:c4MjczMzQ(56/69)NG報告

    >>702
    神野さんは、確かに個性は無くなるけど、ベースとなる神野さん自身が自分を絶対正義と信じて悪行を成す、だから全人類がそうなった暁には……。

    >>704
    え?神野さん、ハーレムなの?

  • 711監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/06(Sun) 11:28:32ID:kyMjgwNDY(21/37)NG報告

    >>704
    おや、神野さんはハーレム系キャラでしたの?

  • 712リドリー陣営2019/01/06(Sun) 11:30:09ID:Y2MTI1NzA(42/62)NG報告

    >>701
    起源が『理不尽』だから、多量の摩擦は起きませんでした(説明になってるかな?)

    昔は清廉潔白でこれ以上の争いを起こさないため帝国の命令に従って聖遺物集めてましたが、触れてくるごとにその身体と魂が変質していき、戦争が終わった頃にはその魂も肉体も見る影もない程強力になり守銭奴老害へと変貌していました

    "忍者"から"ニンジャ"になってしまった彼の最後に残ったのが"自らが忍者/ニンジャであること"それだけです。だからニンジャはいないと言われると怒ります

    自らが生きた証を伝えるため弟子を作り、金を作り、動画を配信するそんなジジイ

  • 713委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 11:30:13ID:E5OTM5NzQ(81/123)NG報告

    妻や娘を失って反動で戦闘力極振り元レンジャーで周りには彼を慕う美女美少女が……って書き出すと中々これは!

  • 714愉悦部inクローディアァ!2019/01/06(Sun) 11:30:21ID:c4MjczMzQ(57/69)NG報告

    >>706
    魔術そのものが究極の選民技能だから……。
    二世も言ってるけど、魔術は結局血統と才能の世界。

  • 715ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 11:31:30ID:U5MzY3MTQ(33/65)NG報告

    原作は基本的にひとりの人間もしくは一つのチームが書いているのだから、スパイスとして「絶対的に強い陣営」を差し込めるのだということを忘れてはいけないと思います。

    私は、リレーでは、参加者同士の納得と公平さが一番重要になってくると考えています。

    「原作でサーヴァントと戦えるマスターがいたのだから、そういうマスターでやります」って言われたら、私だったらご一緒したくないけれども、他のメンバーもインフレ気味だったり、それでいいよっていう納得が得られるのであれば、いいんじゃないでしょうか。そうなったら、外野が口を挟む領域ではないですし。

    あくまでも、参加者同士の納得と公平さを優先するべきだと思います。

  • 716九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/01/06(Sun) 11:31:54ID:c0MzI2NzQ(1/6)NG報告

    >>672
    災害幼女と強制歪曲幼女どちらがお好み?

  • 717ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 11:32:47ID:U5MzY3MTQ(34/65)NG報告

    >>705
    今までにない新しいカタチの聖杯戦争ですね。

  • 718委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 11:33:54ID:E5OTM5NzQ(82/123)NG報告

    >>714
    彼の思想と実際どうなるかは別なのでノーカン…
    格差を無くすために最強の特権階級から魔術を奪ったろ(一般市民も使えるよう流通させたろ)!なんで実際に計画が成功して神秘がなんも無くなって魔術が無能無価値になったらそれはそれで仕方ないって思えるしネ!

  • 719監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/06(Sun) 11:36:05ID:kyMjgwNDY(22/37)NG報告

    >>718
    そしてエクストラルートへ……(ムーンセルがあったらの話だけど)

    >>717
    逆に普通過ぎて何の捻りもないとも言えるけどネ!

    もう運動会でもしよう。リレー、綱引き、玉入れ、その他諸々で平和に解決しよう。

  • 720リドリー陣営2019/01/06(Sun) 11:36:58ID:Y2MTI1NzA(43/62)NG報告

    >>719
    クイズとかどうですかね?
    サーヴァントの反射神経と知識と運が要求されるからこれ以上のものはない気がします!

  • 721愉悦部inクローディアァ!2019/01/06(Sun) 11:37:29ID:c4MjczMzQ(58/69)NG報告

    >>716
    わしだったら歪曲幼女かな……。

  • 722アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/06(Sun) 11:38:19ID:I5Mjc3NTA(41/43)NG報告

    >>720
    バーサーカーがハズレすぎる……

  • 723リドリー陣営2019/01/06(Sun) 11:39:06ID:Y2MTI1NzA(44/62)NG報告

    >>722
    バーサーカーは極限の反射神経と運で勝ち取れるかもしれない

  • 724伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 11:39:11ID:U4ODAwNjQ(18/47)NG報告

    >>708
    次は俺の手番ですな。
    とりあえずはクッチーが選んだ狙撃ポイント(バトルステージ)の説明や武装等のスペックの紹介と、あとは雑竜に襲われてる黒野くんを狙撃で手助けしてルーカス君に場所バレ、開戦。って流れでしょうか。

    個人的にはココでクッチーが残るにしても脱落するにしても、誰かは撃って戦力差を減らせたらなぁ、とか考えてましたが、状況的に厳しそうですし。

    SSじゃなくてダイジェストとか箇条書きでもいいかも?

  • 725委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 11:39:49ID:Q2NjEyMTA(2/6)NG報告

    聖杯戦争
    聖杯大戦
    聖杯探索
    聖杯トーナメント

    聖杯大会
    聖杯大運動会
    聖杯クイズ大会
    聖杯抗争〜仁義なき闘い〜
    聖杯世界大戦
    聖杯宇宙戦争
    ………
    ……

  • 726監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/06(Sun) 11:40:18ID:kyMjgwNDY(23/37)NG報告

    >>722
    ランスロット卿なら問題ないね!

    「この王様の名前は?」つ セイバー

    ランスロット「Aaaaaaaarrrthuuuuuurrrrr!!!」

    完璧じゃないか!

  • 727委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 11:41:28ID:Q2NjEyMTA(3/6)NG報告

    >>726
    八百長!八百長です!!

    >>722
    マスターが頑張るしかない…

  • 728委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 11:43:12ID:Q2NjEyMTA(4/6)NG報告

    >>724
    騎乱と弓槍の共同戦線から枚数減らして……ってなると2組は落とさないとバランス取れませんね…

  • 729ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 11:43:27ID:U5MzY3MTQ(35/65)NG報告

    >>722
    バアァン!!<ピンポーン

    「はい、バーサーカーじ「◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎!!!」<ブブー

    「残念、次の方ー」

  • 730山星2019/01/06(Sun) 11:45:00ID:M5MTAzNzY(6/15)NG報告

    そろそろシドニーも進ませたいなーだなんて思ってたり。
    高纏さんも書くの迷ってるなら集合のシーンとか運営とのお話とかすっ飛ばしても良いんじゃないですかね?もしくは私とフォークスさんが書くかとか。

  • 731一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/01/06(Sun) 11:45:54ID:ExMzQ3NTQ(16/24)NG報告

    >>677
    >厄ロリ多過ぎ――――

    おっ、そうだな(フォーリナー適正持ちロリから目を背けながら)

  • 732アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/06(Sun) 11:47:41ID:I5Mjc3NTA(42/43)NG報告

    >>726
    その人、ジャンヌ出してもそう答えるじゃないですかー

  • 733ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 11:50:32ID:U5MzY3MTQ(36/65)NG報告

    >>730
    なんなら事件解決までの一連の流れをダイジェストでまとめてもいいと思います。見せ場の部分だけ描いていただて。
    そうしたら、どの陣営からでも書ける状態で仕切り直せますし。

  • 734委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 11:53:45ID:E5OTM5NzQ(83/123)NG報告

    それだ
    >>724とか他のやりたい事を箇条書きにして、一番関係深そうな人にパスすればええんだわ

  • 735山星2019/01/06(Sun) 11:54:06ID:M5MTAzNzY(7/15)NG報告

    >>733
    そうですね。一応いっておくと次の日は多分うちは夜辺りからしか行動は出来ないです。デメリットで怪我負ってるので朝と昼はたっぷり休養にとるつもり。
    あとウイルス引き摺り出すシーンは私は必ず入れたいです。

  • 736レアの人2019/01/06(Sun) 11:58:01ID:k3MzIyODA(38/68)NG報告

    >>686
    あー…はいそうですね…正直キャスターでもそのレベルっていうのはきついですね…



    >>669
    …神社は飛んだらダメなのでは?原作で柳洞寺は霊脈に立っていましたし日本の神社は意図的に霊地と結びついている気がしますしそれに飛んで移動するという逸話ないですよね?
    ピラミッドも飛ばしても落ちるだけで浮遊拠点にはできないですし神をまつる施設をそう使うのは不敬すぎませんか?

  • 737監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/06(Sun) 11:59:25ID:kyMjgwNDY(24/37)NG報告

    原作メインヒロインの相手の詳細を述べなさい。

    セイバー→士郎(17歳、学生、一人暮らし、料理が上手い、正義の味方を目指してる……因みにセイバーは35歳くらい)

    アイリ→切嗣(生まれたばかりのホムンクルスを孕ませる)

    extra組→白野(サイバーゴースト、フランシスコ・ザビ……、因みにヒロイン両者共々両刀)

    ジャンヌ→ジーク(生後何ヶ月くらい)

    主人公も大概だが、メインヒロインも大概か……?ここでメインヒロインになりそうなキャラも同じ末路を辿る事に……?

  • 738レアの人2019/01/06(Sun) 12:01:26ID:k3MzIyODA(39/68)NG報告

    >>737
    士郎は18歳以上だと最初の注意書きにあったぞ!

  • 739監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/06(Sun) 12:04:47ID:kyMjgwNDY(25/37)NG報告

    >>738
    高校二年生だからてっきり17だと思ってたわ……。

  • 740委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 12:06:37ID:E5OTM5NzQ(84/123)NG報告

    >>739
    我らが大正義ヒロイン桜も18歳以上だから安心して欲しい

  • 741ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 12:06:49ID:U5MzY3MTQ(37/65)NG報告

    ※登場人物は全員18歳以上です。
    士郎18歳
    凛18歳
    桜18歳 でFA

  • 742山星2019/01/06(Sun) 12:07:03ID:M5MTAzNzY(8/15)NG報告

    >>739
    ※ヒント 元はエロゲ

  • 743九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/01/06(Sun) 12:07:16ID:c0MzI2NzQ(2/6)NG報告

    >>721
    カナディアー、クロさんが好みだってさー。
    カナディア「えー?じゃああーんなことやこーんなことしてあげちゃおっかなー」キャピッ
    謎の愉悦部Z「キャピって…キャピって…」

    >>725
    聖杯合戦
    3対3対3の3陣営での陣取り合戦とかどうです?

  • 744伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 12:08:49ID:U4ODAwNjQ(19/47)NG報告

    すいませんリドリーさん。若干イメージで論じてたっぽいです。
    樹原田 源って128なのね。それなら魂の磨耗はなさそうですし、まぁ納得かな。飛行機堕とし等強さの面は若干受け止めにくいってのはあるんですが、概ね大丈夫かな、と思い直しました。

  • 745ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 12:10:23ID:U5MzY3MTQ(38/65)NG報告

    >>735
    そうしたら、高纏さんに書きたいことがないようであれば、地脈正常化シーンだけ山星さんに描いていただき、そのあとで結果だけ列挙しましょう

  • 746明星2019/01/06(Sun) 12:10:40ID:g2MzQzMDg(27/41)NG報告

    >>710>>711
    男女ともにモテモテですね。社会や司法に絶望して怒ってる人、彼が抹殺した悪人による被害者や被害者関係者にはヒーローだし、ああいう苛烈な奴には無法者であっても信奉者って増えそうだなと思うんですよね。
    喩えが悪いけどシリアルキラーにもファンがいるみたいに。

  • 747アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/06(Sun) 12:10:41ID:I5Mjc3NTA(43/43)NG報告

    >>739
    >>742
    穂群原『学園』だからね……
    エロゲ作品の学校に高校とかつかないのはまぁ、そういう事情

  • 748監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/06(Sun) 12:11:34ID:kyMjgwNDY(26/37)NG報告

    元エロゲなのは知ってるけど……エロゲだったから建前上、登場人物を全員18以上にする必要があったとか……?

  • 749スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/01/06(Sun) 12:13:46ID:M4MDkyMTg(14/15)NG報告

    >>746
    切嗣亜種だと思ってたら夜神月亜種だった。

  • 750伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 12:13:56ID:U4ODAwNjQ(20/47)NG報告

    >>748
    法令とかあるしね、仕方ないね。


    ところで俺Fateとかのノベル系エロゲとかやった事無いんですが、その……。プレイ中に催したらどうするの?(最低)

  • 751委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 12:19:12ID:E5OTM5NzQ(85/123)NG報告

    >>747
    な、なんて健全なゲームなんだ!間違っても中学生、ましてや小学生は出てこない硬派なゲームなんだろうなあ!(白目

  • 752委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 12:22:51ID:E5OTM5NzQ(86/123)NG報告

    >>746
    でも周りのハーレム要員が絆そうとしてくると切り捨てるんだ…

  • 753愉悦部inクローディアァ!2019/01/06(Sun) 12:24:19ID:c4MjczMzQ(59/69)NG報告

    >>746
    神野さん、世間に向けて存在表明してるのか。
    え、動画配信とかしてんの?

    指名手配のテロリストにされてそう。

  • 754愉悦部inクローディアァ!2019/01/06(Sun) 12:31:34ID:c4MjczMzQ(60/69)NG報告

    >>752
    これ、アイリやマイヤみたいな支えようって人達じゃなくて八神月みたいな、つまらない日常に波紋を出す非日常のエンターテインメントとしてのファンじゃないですかね。
    実際悪人ぶっ.殺.した処で会社倒産やら社会の問題は起こるから実害被ったら迷惑しかない。
    いくらブラックとかでも会社が動かなくなったらまた就職活動とかしなきゃならないし。

  • 755委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 12:39:32ID:E5OTM5NzQ(87/123)NG報告

    >>754
    上役が何人かしんだくらいで倒産するなんて早々ないからセーフセーフ。業務止めるのを目的としてるなら別だけど
    問題は恋慕で行くと神野さんからは拒絶されるし、エンタメ人気ファンが群がってるのを作中でやられると暗い設定でカモフラージュした俺TUEEEE系主人公に見えてしまう所ですかね

  • 756九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/01/06(Sun) 12:40:37ID:c0MzI2NzQ(3/6)NG報告

    >>754
    まあカナディアも面白そうだから力を授けた的なノリですものね。傍で支えるのではなくジェット噴射をくっ付けて真っ直ぐ飛ぶようにすると言うか。

  • 757愉悦部inクローディアァ!2019/01/06(Sun) 12:44:35ID:c4MjczMzQ(61/69)NG報告

    >>755
    支えるも絆すも何も神野さん、そういう弱みは一切ないですからね。
    切嗣はメンタル弱くて潰れそうなのに強迫観念でやらなきゃいけないところがこの人放っておいたら危ないって女性陣が奮起した訳ですし。

  • 758愉悦部inクローディアァ!2019/01/06(Sun) 12:46:07ID:c4MjczMzQ(62/69)NG報告

    >>756
    やはりプレラーティ的動機……!
    悪役として大好きですわ。年齢不詳だけど変に歳食った様子見せず外見さながらの言動するのも好ポイント。

  • 759監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/06(Sun) 12:48:29ID:kyMjgwNDY(27/37)NG報告

    やってる事はまあ端的に言えばザ・ファントムの殺.しバージョン。
    ていうか、所業が認知されてるなら普通に世間から叩かれません?ペルソナ5の彼らも一人死なせたら世間は掌ドリルしましたし。

  • 760委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 12:50:50ID:E5OTM5NzQ(88/123)NG報告

    どんだけ世論が変わろうと世間から叩かれようと神野さんは止まらねぇからよ…

  • 761明星2019/01/06(Sun) 12:54:47ID:g2MzQzMDg(28/41)NG報告

    >>753
    自分の復讐を遂げるときに裏で牛耳っていた連中を白日のもとに出すためにわざと派手なことをしたので本人の存在は世間には知られてますね。
    ただそのあとの悪を排除しようと活動しているのはわざと目立つようなことはしてないんですけれど。まあ、切嗣みたいな悪目立ちはするかもしれませんね。

    そうかエンタメ的な人気で寄ってくる人も出てくるか。想定外でした。

  • 762レアの人2019/01/06(Sun) 13:05:44ID:k3MzIyODA(40/68)NG報告

    >>761
    それって魔術協会が黙ってないのでは?
    切嗣は魔術師相手だから魔術師間での存在は知られてても社会的にはほぼ素性知られてなかったけど一般社会に存在を明らかにしたってことは捜査の結果魔術につながることを白日にされる危険がありません?

  • 763愉悦部inクローディアァ!2019/01/06(Sun) 13:36:20ID:c4MjczMzQ(63/69)NG報告

    >>762
    魔術で殺.さなければ大丈夫だから……(震え声)

  • 764明星2019/01/06(Sun) 13:37:13ID:g2MzQzMDg(29/41)NG報告

    >>762
    俗世間で知られていることと魔術師であることがバレるってことにはならないのではないでしょうか?
    型月魔術師だと名門とかだと俗世間でも権威ある人だったり、そういう人間とのコネクションがある人が多いわけですし。
    神野が衆目の前で魔術を使うようなことがなければ協会の禁忌を犯さないのではないでしょうか?

  • 765愉悦部inクローディアァ!2019/01/06(Sun) 13:40:54ID:c4MjczMzQ(64/69)NG報告

    >>764
    ですね。
    その白日に曝す公開でも魔術を使わずに事を成せばセーフかと。
    より長く苦しませたい、自分はこんな残虐な事が出来ると治癒魔術で無理に延命させたり一般常識では計りがつかない状態にしたらアウトだけど。

  • 766レアの人2019/01/06(Sun) 13:41:02ID:k3MzIyODA(41/68)NG報告

    >>764
    捜査ってのは現場だけではなく周辺情報から過去の経歴などなど多岐にわたるのです
    で設定上神野さんは手段選ばない系で魔術とか必要なら使うタイプなわけで現場以外で使ったとかいう情報が出てくる危険性は十分ありますよね?だとすれば教会側がこいつ危険だと判断するのもおかしくないのではと思いましたがおかしいでしょうか?

  • 767伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 13:43:24ID:U4ODAwNjQ(21/47)NG報告

    神野さんの魔術系統って治癒と強化メインっぽいので、割と問題無く隠匿できそうな気する。

  • 768アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/06(Sun) 13:46:18ID:E4MDU4NTA(1/3)NG報告

    まぁ、魔術師といえど殺.すだけなら銃火器で事足りるってのはファルデウスも言っとったしの

  • 769名無し2019/01/06(Sun) 13:46:57ID:E1ODk2MjY(1/5)NG報告

    取り敢えずゼロ課!出動!

  • 770監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/06(Sun) 13:48:17ID:kyMjgwNDY(28/37)NG報告

    後は本人じゃどうしようもない欠点を付け足せば少し可愛げがあるんじゃないでしょうかね。例えば……腋臭が凄くスパイシーだったりとか。

  • 771愉悦部inクローディアァ!2019/01/06(Sun) 13:48:43ID:c4MjczMzQ(65/69)NG報告

    >>768
    ほんとそれ。
    魔術師はあくまで魔術を使えるだけで耐久はただの人間です。
    重火器で先手不意討ち取られたら普通にタヒる。

  • 772山星2019/01/06(Sun) 13:49:41ID:M5MTAzNzY(9/15)NG報告

    >>766
    魔術社会というのは政府や国のシステムにもコネクションがあるものですしそもそもゼロ課なんてものがあふので日本警察内でも秘匿は充分可能なのでは?

  • 773レアの人2019/01/06(Sun) 13:50:48ID:k3MzIyODA(42/68)NG報告

    >>772
    え?ゼロ課ってここでは公式設定でしたっけ?

  • 774一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/01/06(Sun) 13:51:17ID:ExMzQ3NTQ(17/24)NG報告

    >>769
    日本国外に逃げられたら終わりですけどね!(逆を言えば、日本国内にいれば何処までも追い詰められる)

  • 775伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 13:53:03ID:U4ODAwNjQ(22/47)NG報告

    >>774
    それはちょっと組織力高すぎでは?ただでさえ隠匿しなきゃいけない魔術関係組織なので他の部署と連携できなさそうな上、魔術師連中も自前で痕跡とか消すでしょうし。

  • 776一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/01/06(Sun) 13:53:23ID:ExMzQ3NTQ(18/24)NG報告

    >>773
    私にも分からん。

  • 777アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/06(Sun) 13:54:32ID:E4MDU4NTA(2/3)NG報告

    >>771
    本来研究者である魔術師の元に銃火器で武装した戦闘のプロフェッショナルがドーモしてくるわけですからね……

  • 778名無し2019/01/06(Sun) 13:55:25ID:E1ODk2MjY(2/5)NG報告

    >>775
    秘匿するために一方的な協力を要請されるだろうし縦社会国家権力を舐め過ぎでは

  • 779監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/06(Sun) 13:55:48ID:kyMjgwNDY(29/37)NG報告

    組織を作ると、それ相応の設定、組織の目的、内部の内情、世間との繋がり、その他諸々をよく考えなければいけない……面倒過ぎる。作らなくて良かった……。

  • 780レアの人2019/01/06(Sun) 13:55:56ID:k3MzIyODA(43/68)NG報告

    >>777
    フェイクでのとんでもない魔術と思いきやただの重火器戦術だったの好き

  • 781愉悦部inクローディアァ!2019/01/06(Sun) 13:59:41ID:c4MjczMzQ(66/69)NG報告

    >>778
    というか、ゼロ課は何のためにあるんだ?
    秘匿の為の組織なのか、捕まえて法で裁く為にあるのか。
    前者だと捜査をする意味が逆効果だし、後者だと法的に立証するためには魔術を開示せざるを得なくなる。

  • 782名無し2019/01/06(Sun) 14:02:53ID:E1ODk2MjY(3/5)NG報告

    >>781
    日本社会の秩序維持……?
    魔術師には魔術師なりのコミュニティなりルールはあるだろうけど、それを越えて事件起こすような輩を消して秘匿もするし平和も守る!的な?

  • 783九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/01/06(Sun) 14:03:14ID:c0MzI2NzQ(4/6)NG報告

    >>758
    私が二次創作をする時によく作る「何かあったら元を辿ればこいつのせいって出来るキャラ」ですので。しかもあれで本人の中身もぐっちゃぐちゃなのですよ。
    あれですね、自分のとこの子が好かれてると嬉しくなりますね。

    何か短編書く時にカナディア出してくれてもいいのよ?(チラッ)

  • 784レアの人2019/01/06(Sun) 14:03:16ID:k3MzIyODA(44/68)NG報告

    うーんなんか神野さんはどうも私の中では解釈違い案件が多くある気がするけどそもそも私の参加大会とは接点なさそうだし外部の人間があまり追及しすぎるのもどうかと思えてきた…

    厩戸さんのマスターとはまた別人みたいですしそのあたりは参加者様が納得するなら私はもう何も言わない方がいいですかね?

  • 785伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 14:03:38ID:U4ODAwNjQ(23/47)NG報告

    >>778
    >>781な事情もあるし、性質的に人員も少なそうだから全国各地まで手が回らんのじゃ無いかなと。実際アポでのれーかさんとか特になんかしてた訳では無いけど魔術関係バレてる様子なかったですし。

  • 786レアの人2019/01/06(Sun) 14:05:15ID:k3MzIyODA(45/68)NG報告

    >>785
    あれはz馬さん関係のユグドミレミア魔術師を返り討ちにしてたのが主だったからじゃありませんでしたっけ?

  • 787愉悦部inクローディアァ!2019/01/06(Sun) 14:06:34ID:c4MjczMzQ(67/69)NG報告

    >>782
    なんだそれ……。
    何となく、ゼロ課が存在する世界線では日本を舞台にした物語は起こらなそう。
    そんな自警組織があるなら魔術師達が動くのにデメリット有りすぎてめんどくさそうだし。

  • 788伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 14:07:22ID:U4ODAwNjQ(24/47)NG報告

    >>786
    普通のチンピラとかも襲ってたような覚えが。違ったかな?

  • 789山星2019/01/06(Sun) 14:07:39ID:M5MTAzNzY(10/15)NG報告

    >>783
    メルカドとカナディアで女子会(殺意)しましたぜ。
    因みにもうネタバレさせて貰うとカナディア並みにメルカドはやります。やりたい放題します。

  • 790一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/01/06(Sun) 14:08:12ID:ExMzQ3NTQ(19/24)NG報告

    >>781
    秘密裏に捜査して犯罪者を取っ捕まえる部署です。

    神秘絡みの犯罪者をわざわざ表にする必要は無いかと……取っ捕まえて裏で専門の刑務所なり裁判所なりに引き渡せば良いだけですし。

  • 791レアの人2019/01/06(Sun) 14:08:42ID:k3MzIyODA(46/68)NG報告

    >>788
    あー確かにそれもあったかもですけどそれはジャックちゃんの情報抹消が効いてた気がします

  • 792名無し2019/01/06(Sun) 14:10:45ID:E1ODk2MjY(4/5)NG報告

    >>785
    いや、日本国内すら手が回らないとか無能組織でそれなら方がマシじゃん
    犯人?も隠蔽するだろうけど検挙率100%!って設定でない限りイタチごっこしてるって事で

    実情は政府から「教会に協力して隠蔽工作して」って場合が多そう?

  • 793一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/01/06(Sun) 14:11:06ID:ExMzQ3NTQ(20/24)NG報告

    >>782
    容疑者確保だけしか認められて無いんです…容疑者消すとかは出来ません…

  • 794伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 14:11:56ID:U4ODAwNjQ(25/47)NG報告

    >>790
    でもその場合立件、立証その他諸々の手続きとかには犯罪内容のアレコレを開示しないといけないんじゃない?やらないと証拠不十分やらで逮捕できないかと。日本は独裁国家じゃ無い訳ですから……。でもそうすると魔術の隠匿はムリだよなぁ…。

  • 795九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/01/06(Sun) 14:12:40ID:c0MzI2NzQ(5/6)NG報告

    >>789
    悪巧みの協力の持ちかけと拒否からのお互いの嫌がることの応酬からの「「(こいつと相打ちは嫌だなぁ)」」での手打ちが女子会…?楽しませて頂きましたとも。

  • 796監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/06(Sun) 14:12:50ID:kyMjgwNDY(30/37)NG報告

    もうガス会社のせいにしよう。

  • 797名無し2019/01/06(Sun) 14:15:02ID:E1ODk2MjY(5/5)NG報告

    >>793
    そんなぁ~

    >>787
    やらかしても平気な土地なんて逆にあるのだろうか…

  • 798一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/01/06(Sun) 14:15:40ID:ExMzQ3NTQ(21/24)NG報告

    >>792
    >実情は政府から―――――

    はい、その場合が多いですね。
    というか、政府の指示が無いと動けなかったりするという……

  • 799山星2019/01/06(Sun) 14:16:55ID:M5MTAzNzY(11/15)NG報告

    >>795
    メルカドはカナディアの強制&歪曲がバリバリ働いてる空間で殺される可能性はバリバリある、カナディアは単純戦闘なら普通に自分を即叩き潰せるメルカドが相手とかいう状況じゃしネ!
    カナディアでいうアレイスターが最大級のネタバレなようにあの時カナディアが口走ったことも最大級のネタバレに繋がってきます。

  • 800監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/06(Sun) 14:18:28ID:cwMzI1MjI(1/1)NG報告

    >>799
    諸悪の根源、元凶の悪女っていいなぁ……私も一度でいいから悪辣な女性を作りたい。

  • 801伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 14:18:32ID:U4ODAwNjQ(26/47)NG報告

    >>797
    ところで気になったんですが、貴方はどなたで?もし新規の方ならこの機会に是非ご参加をするのはどうでしょうか?

  • 802山星2019/01/06(Sun) 14:20:49ID:M5MTAzNzY(12/15)NG報告

    >>800
    つ(バプロディカ・スクルド)

  • 803明星2019/01/06(Sun) 14:24:46ID:g2MzQzMDg(30/41)NG報告

    >>766
    そういう警察の捜査で魔術を使ったと思われるくらいの神秘を行使するって状況があるのかな?とも思うのです。神野が魔術師としては平凡の域を出ず、得意分野も強化と治癒ではそういった疑念を抱かれることってそうそうないのではないかと。

    型月日本の魔術業界の自治組織についてはまったく知らないんですよね。らっきょでアルバがこそこそやるなら日本は便利だみたいに言ってたくらいしか記憶にないです。

  • 804リドリー陣営2019/01/06(Sun) 14:25:02ID:Y2MTI1NzA(45/62)NG報告

    >>796
    それが一番!

  • 805アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/06(Sun) 14:25:35ID:E4MDU4NTA(3/3)NG報告

    >>796
    そういうことするからガス会社からアヴェンジャーが生まれるんですよ

  • 806九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/01/06(Sun) 14:28:30ID:c0MzI2NzQ(6/6)NG報告

    >>799
    まあダークヒーローに殺られた時も全力で反転させた直後に撃たれて体内から壊れた幻想されて即死コンボを食らったからですしね。
    おおっ、そんな重要な情報を明かして頂けるとはっ。
    しかしこの黒幕系女子がお互いにやったことを報告し合ってキャッキャウフフしてる感じの短編なんかも面白いかもしれませんね。

    >>800
    バプさんは……悪女ですが元凶度は…いや、覚醒した後なら何やらかすか分からないところありますね。

  • 807監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/06(Sun) 14:28:35ID:kyMjgwNDY(31/37)NG報告

    >>802
    それらとはまた別のベクトルの…………どんなのがあるんだろう?

    >>803
    原作でもそういうのは本場のロンドンしか描写されてないですからね。まあ魔術師も極東の辺鄙な場所って侮るくらいですから、そこまで進んだ自治組織とか余り無さそう。
    陰陽道関係は分からないけど。

  • 808委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 14:31:52ID:E5OTM5NzQ(89/123)NG報告

    非公式の中の公式非公式とは…(哲学


    ここのオリジナル組織ってフンワリ同じ時空に存在してる感じじゃない?

  • 809レアの人2019/01/06(Sun) 14:31:55ID:k3MzIyODA(47/68)NG報告

    >>804
    あ!リドリーさんに一つ相談が!
    伏神のうちの子なんですがリドリーさんが時計塔の講師ということを知ってるという設定にしてもよいでしょうか?時計塔と最低限のつながりは持ってるという設定なので教え子だということではないですが。
    クロさんのゲルトラウデさんも時計塔でも有数の名門なら名前だけは知ってるということにしたいのですがどんなレベルの知名度でしょうか?

  • 810監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/06(Sun) 14:32:14ID:kyMjgwNDY(32/37)NG報告

    >>806
    魔術師、無辜の人々を含めた老若男女を食い物にしたくらいなので、そこまで元凶度は無いですね。

  • 811山星2019/01/06(Sun) 14:38:17ID:M5MTAzNzY(13/15)NG報告

    >>806
    メルカドの真実はお楽しみに!英霊の銃撃は避けれへんわ……
    あとほらカナディアはトラップに嵌るかするとほぼ勝ち確だけどこっちはそんなことせずに魔弾バンバン撃ってくるから。

    >>810
    元凶系悪女を作るならそいつが元凶となるようなssをつくるしかないかと。カナディアは私作ではないので分かりませんがメルカドは灰津で暗躍するように作りましたし。

  • 812ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 14:40:05ID:U5MzY3MTQ(39/65)NG報告

    警察の魔術機関があるとして、求められるのは戦闘力よりも情報操作に特化した能力だと思います。
    魔術師が起こした事件や、執行者・代行者が暴れた後の厄介ごとを、法律を適用できる形に偽装するのが主な職務になるかと。
    一例として、魔術が関わる事件で亡くなった人の死体を、きちんと司法解剖を行った上で埋葬できるようにする、など。
    政治と魔術の橋渡しをする事で、文字通り人々の「安心」を守るのがお仕事です。
    ……みたいな妄想。

  • 813監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/06(Sun) 14:41:39ID:kyMjgwNDY(33/37)NG報告

    >>811
    ですね。バプロディカの描写は追々と。

    ……性的描写を避けれるかな。

  • 814ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 14:41:54ID:U5MzY3MTQ(40/65)NG報告

    相応の神秘さえあれば、サーヴァントは火縄銃でも倒される……

  • 815監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/06(Sun) 14:44:41ID:kyMjgwNDY(34/37)NG報告

    >>804
    >>805
    ガス会社は犠牲になったのです……協会と教会の神秘を保つ為に保つ為に。

    ガス会社「これが人の夢!人の望み!人の業!他者より強く、他者より先へ、他者より上へ!競い、妬み、憎んで、その身を食い合う!既に遅いさ。私は結果だよ。だから知る!自ら育てた闇に食われて人は滅ぶとな!」

  • 816委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 14:45:24ID:E5OTM5NzQ(90/123)NG報告

    英国王室付き魔術局は…
    ・旧教新教の問題で聖堂教会の影響力がイギリスには及び難いのでは?
    ・ロイヤルな人たちが魔術師の横暴を許すのか?
    を土台にしたら時計塔と教会の板挟みに…

  • 817一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/01/06(Sun) 14:45:40ID:ExMzQ3NTQ(22/24)NG報告

    >>813
    wikiに注意書き付きで乗っければいけるかもしれない(狂った目)

  • 818リドリー陣営2019/01/06(Sun) 14:47:15ID:Y2MTI1NzA(46/62)NG報告

    >>809
    いいですよー
    リドリーは悪い意味で有名な先生ということにしてください(逸話はぱっと思いつかなかったのでレアさんの自由に任せます)

  • 819委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 14:49:01ID:E5OTM5NzQ(91/123)NG報告

    「今晩は。ニュース0945の時間です。本日は今朝未明から続く照伽市の大火災についての続報を専門家と共にお送りします」

    <<既に18時間以上も消化活動が続いていますが鎮火の目処は立たず、舞い上がる黒煙が照明に照らされております>>

    「私は兼ねてから天然ガスのインフラ利用には反対していたんですよ。各地ではこの様な事故が繰り返し起こっています。原子力発電よりも身近な危険であると断言できますね」



    というイントロをやるつもりだったんですよ

  • 820愉悦部inクローディアァ!2019/01/06(Sun) 14:49:50ID:c4MjczMzQ(68/69)NG報告

    >>809
    ロードには及びませんが、アーレって聞けばああ、あの家系か。ってくらいは有名ですね。

  • 821レアの人2019/01/06(Sun) 14:52:15ID:k3MzIyODA(48/68)NG報告

    >>820
    了解です。あのアーレ家のご令嬢か!ってぐらいは知ってる感じにしますね!
    リドリーさんもクロさんも東雲に関して時計塔での絡みについてはお任せでやってくれて構いませんよ
    それに乗っかっていきますので

  • 822監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/06(Sun) 14:58:10ID:kyMjgwNDY(35/37)NG報告

    >>819
    やはりガスなんですね。

    ガスが世の神秘を救う。ありがとうガス!フォーエバーガス!

  • 823一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/01/06(Sun) 14:59:52ID:ExMzQ3NTQ(23/24)NG報告

    >>794
    >証拠不十分やらで逮捕できない――――

    その辺りなんですよね、問題は…やらかしまくったのを逮捕しても証拠不十分で釈放ってのがありえるという。

  • 824山星2019/01/06(Sun) 15:00:17ID:M5MTAzNzY(14/15)NG報告

    >>819
    こりゃあ音咲家は粛清まったなしだな。南無。
    あとやっぱタイムリミットは7日より狭めるべきですかね。秘匿する人なしで時間制限あまり長いと教会や協会が介入する可能性は充分にあるでしょうし。

  • 825一般通過フォーリナー◆gmmefYfW/o2019/01/06(Sun) 15:01:03ID:ExMzQ3NTQ(24/24)NG報告

    >>822
    やっぱりガスは最高やで!

    ありがとう、ガス爆発……

  • 826委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 15:05:17ID:E5OTM5NzQ(92/123)NG報告

    >>822
    サンキューガッス!

    >>824
    カラアゲさんを舞台に呼び込むためには必須だからしゃーない…
    7日ってのは型月って7好きだからな!って安直な考えだったので……77時間?

  • 827リドリー陣営2019/01/06(Sun) 15:05:19ID:Y2MTI1NzA(47/62)NG報告

    >>821
    レアちゃんについては名前くらいしか知らないでいいですかね?

    >>822
    ガスよさらば

  • 828レアの人2019/01/06(Sun) 15:07:36ID:k3MzIyODA(49/68)NG報告

    >>827
    了解ですよ
    それか父親存命時の子供の時に一回会ってるとかでもありですかね
    とりあえず先のリレー展開的に近年での交流は全くなしというのは固定な感じですかね?

  • 829伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 15:08:12ID:U4ODAwNjQ(27/47)NG報告

    >>824
    それって空葉さん、あるいはRequiemに関係します?

  • 830山星2019/01/06(Sun) 15:10:45ID:M5MTAzNzY(15/15)NG報告

    >>829
    魔術の方と教会の方は完全決別してるんであんまり関係はないかと。ちょっと疑われるぐらいだけど本人はしっかり功績残してるんで数年は本人の知らない所で監視されるだけかと。

  • 831リドリー陣営2019/01/06(Sun) 15:12:35ID:Y2MTI1NzA(48/62)NG報告

    >>828
    そうしましょう

  • 832委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 15:14:34ID:E5OTM5NzQ(93/123)NG報告

    都市ガス利用反対派の専門家おじさんの出現は必然と思うんだけど、あんまり騒がし過ぎると消されたりするかな?
    便利な隠蔽手段が使い難くなるだろ!って

  • 833ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 15:17:36ID:U5MzY3MTQ(41/65)NG報告

    >>832
    賃貸の殺菌消臭サービスでも同じことができると先日証明されたので、大丈夫では?

  • 834委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 15:18:42ID:E5OTM5NzQ(94/123)NG報告

    >>833
    流石に無理がある…と思っていたが隠蔽工作じゃったか

  • 835監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/06(Sun) 15:21:13ID:kyMjgwNDY(36/37)NG報告

    一体ここでガス会社の社員は何人職を失っているのやら。

  • 836ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 15:21:26ID:U5MzY3MTQ(42/65)NG報告

    彷徨海では名の知れた魔術師っていうのは、「ロシアで今最も人気のシンガーソングライター」みたいなもんなので、時計塔関係の人々が他の方々と関係が作れるの羨まし味溢れる。

  • 837委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 15:25:18ID:E5OTM5NzQ(95/123)NG報告

    >>835
    カラアゲさんみたいな隠蔽工作のせいで悪者にされた人たちのその後って教会からフンワリ補填されたりするのかな…
    匿名の寄付ですとか、職を斡旋したり

  • 838レアの人2019/01/06(Sun) 15:26:19ID:k3MzIyODA(50/68)NG報告

    >>831
    過去の交流は有り無しどちらにしましょう?

    >>836
    ガイさんにも何点かご相談が
    アヴェンジャーって動物と話せるし狼になるから夜目も効くし匂いも嗅げるというふうに割と教授をメタるキャラですので序盤での遭遇は避けた方がいいですよね?
    リドリーさんのパスでザミエル君と交戦とかはやめた方がいいですか?

  • 839ライダー陣営作成担当◆oYsqktUrUM2019/01/06(Sun) 15:26:21ID:A4MDU0Njg(1/8)NG報告

    >>807
    日本の組織は西洋魔術基盤の感知には噛み合わないって印象がありますね。
    時計塔での呪詛(呪術)の扱いを見るに、

    「仏道はとりあえずおいといて、なんか基盤はよう分からんけど(西洋)魔術後進国やしべつにどうとでもなるやろ仕事仕事」
    「なんか西洋にも術師はおるみたいやけど、よう似とるはずやのになんか違う感じか? 何が違うんやろかなぁ、まあどうでもええか仕事仕事」

    くらいのイメージですねー。
    …………ってかもうかれこれ20年くらいは型月やってるのになんでここまで国産組織は伏せられてんのだ?

  • 840レアの人2019/01/06(Sun) 15:27:47ID:k3MzIyODA(51/68)NG報告

    >>839
    国産組織で明確に魔術に関わってるのってフェイクでの顔採用疑惑の署長さんぐらいですっけね

  • 841山星2019/01/06(Sun) 15:33:49ID:M4ODEwODY(1/3)NG報告

    >>839
    呪術関係の名門というのも聞きませんからねぇ。名門なんてものがないのかも知れませんけれど。

  • 842レアの人2019/01/06(Sun) 15:35:25ID:k3MzIyODA(52/68)NG報告

    >>841
    ペロニケさんは呪術系の名門じゃなかったっけ?
    あれは黒魔術か

  • 843委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 15:36:01ID:E5OTM5NzQ(96/123)NG報告

    >>840
    いい趣味してるぜ署長……私は特に槍子ちゃんが好きです

    >>839
    朽崎くんが次の手番なんですが文章に起こす程でもないそうなんで、やりたい事を箇条書きにして、それを反映できる人にパスが回りそうです
    なのでもうすぐ手番がくるかも知れないです。一応

  • 844リドリー陣営2019/01/06(Sun) 15:36:53ID:Y2MTI1NzA(49/62)NG報告

    >>838
    お父さんとは顔見知り程度にして娘のレアさんの小さい頃の写真見たことある……………みたいな感じはどうでしょう?

  • 845山星2019/01/06(Sun) 15:37:08ID:M4ODEwODY(2/3)NG報告

    >>842
    黒魔術は呪術に近い性質を持っているとは聞きましたね。まあ黒魔術も呪術も手法が手法ですし当たり前ですよね。

  • 846監獄長◆VENk5mkP7Y2019/01/06(Sun) 15:37:40ID:kyMjgwNDY(37/37)NG報告

    >>839
    そういえば、日本に住まう西洋魔術師(遠坂のような)ってどうやって西洋魔術の基盤を得たんだろうか?遠坂家はゼルレッチに師事したから分かるんだけど。

    >>840
    美少女ばかり……なんて裏山。

  • 847伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 15:38:12ID:U4ODAwNjQ(28/47)NG報告

    とりあえず第一回を更新。この後何やかんやでルーカス君とバトるんだろうけど、お互い使うつもりの手札は公開するべきだと思う。ほら、後出しとかみたく誤解しそうな展開とか避けた方がいいでしょうし。

  • 848委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 15:39:17ID:E5OTM5NzQ(97/123)NG報告

    あれ?!

  • 849レアの人2019/01/06(Sun) 15:39:47ID:k3MzIyODA(53/68)NG報告

    >>845
    ペロニケさんがああいう攻撃的になった理由は黒魔術の家系のせいという部分もあるんだよね
    ペロニケさんあの猟奇的部分さえなければ普通にいい人なのよね

  • 850レアの人2019/01/06(Sun) 15:41:06ID:k3MzIyODA(54/68)NG報告

    >>844
    OKですその方向で進めましょう!
    こっちとしては時計塔に行ったときに授業してるのを遠目で見たのと評判を聞いたぐらいの状況でいきますね

  • 851山星2019/01/06(Sun) 15:42:48ID:M4ODEwODY(3/3)NG報告

    >>849
    本人もあの性癖を除いてネット上での黒魔術云々だったり魔術使いで死霊術師の獅子GOさんを侮らずに冷静に分析したりジーク君に即座に対応するするとか優秀ではあるんですよねー。あの性癖以外は魔術師としては本当に優秀だと思います。

  • 852伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 15:44:38ID:U4ODAwNjQ(29/47)NG報告

    >>848
    箇条書きも味気ないし、とりあえずの舞台(バトルステージ)設定をピャピャッと書いたんですが、なんか変な所ありました?

    しかしタイミングがスティーブさんと若干被ってしまい、スティーブさんの投稿は無い……。なんかマズったか!?

  • 853レアの人2019/01/06(Sun) 15:45:00ID:k3MzIyODA(55/68)NG報告

    >>851
    初期案のペロニケさんリリィほんとかわいい

  • 854委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 15:46:54ID:E5OTM5NzQ(98/123)NG報告

    >>852
    箇条書きパスかと思っていたので

    地の文での説明がないので分かりにくいのはあるけど、なにこれ?バーサーカーもう護竜と戦ってる……んだよね?

  • 855名無し2019/01/06(Sun) 15:50:25(56/68)

    このレスは削除されています

  • 856ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 15:50:41ID:U5MzY3MTQ(43/65)NG報告

    >>838
    そちらから教授への決定打も、(マスターの力量も相まって)デメリットが大きい宝具くらいしかないですし、そちらからの遠距離攻撃手段もないので、素の性能でこれくらいメタられているくらいでちょうどいいのかなって思います。
    交戦は構いませんが、魔弾の受け渡しをし難くなるのが難しいところだなって。
    別にいらないってことであれば、望むところですよ!せっかく陣引いてガン待ちしたんですから、向かい打たない法はありませんものね。

  • 857愉悦部inクローディアァ!2019/01/06(Sun) 15:54:11ID:c4MjczMzQ(69/69)NG報告

    >>843
    同士よ。
    私も槍の子が一番好きや。

  • 858伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 15:56:10ID:U4ODAwNjQ(30/47)NG報告

    >>855
    ウッソだ〜(検索中)。……えっ、ナニコレ?クッチー以外にもイコマ君とかクラーケンさんやら出てきたんですけど!なんで!?
    >>854
    翼竜のつもりでしたが。

  • 859委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 16:00:06ID:E5OTM5NzQ(99/123)NG報告

    >>857
    槍子ちゃんイイよね…

    >>858
    あーアリエスと護竜たちって認識になってた。護竜(アリエス)と翼竜でしたね

    バーサーカー出てきて、、どういう状況これ?

  • 860明星2019/01/06(Sun) 16:02:59ID:g2MzQzMDg(31/41)NG報告

    >>736
    セミラミスの空中庭園以外は特に浮遊のエピソードもなく飛ばしているので、城塞宝具が浮遊することに伝承からのフィードバックは要らないかなと判断しました。また、仏閣と同じような宗教施設の集合体であるオジマンディアスのラムセウスみたいな事例がありますし、そこら辺は作者の裁量次第かなと思いました。

  • 861伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 16:04:56ID:U4ODAwNjQ(31/47)NG報告

    >>859
    さぁ?そこら辺はゲルトさんに聞いてくださいな。こちらとしては乱戦状態に「クッチーとザッハさんでダブルスナイパーや!」とかしようと思ってたらなんかゲルトさんがいきなりザッハさんが翼竜と戦ってる感じにしたので俺もよく分からんです。



    スティーブさんが九終SSの投稿しましたし、そろそろ第◼︎回のメンバーやらについて会議してもいいんちゃう?

  • 862委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 16:15:55ID:E5OTM5NzQ(100/123)NG報告

    >>861
    竜種ってメッチャ強いけどクリンタ相手じゃ紙ですわ(意訳)って前の騎術狂戦の話だと思っていたのだな
    既に戦場にいるなら槍陣営がノーリアクションなのもオカシイ気がするし

  • 863レアの人2019/01/06(Sun) 16:18:03ID:k3MzIyODA(57/68)NG報告

    >>856
    交戦はありですか
    ふむだれもあのパスに乗らないなら軽く接触もありかもですかね

  • 864伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 16:19:53ID:U4ODAwNjQ(32/47)NG報告

    >>862
    「戦況は上々と言ったところかな。 雑竜の群れが良い仕事をしてくれている……が、決定打には欠けるな」

     およそ司令塔と呼べる陣地から戦況を眺め、溜め息混じりのセリフを吐く。
     ライダーが召喚する翼竜の群勢は強力な宝具と言えるだろう。竜種という幻想種は、その心臓を稼働させるだけで魔術に対する抵抗力を底上げするのだ。魔術を扱う者にとってこれ程厄介な存在はいない。
     しかし、バーサーカーことザッハークが放つ魔術に対しては、その自慢の耐久力も意味を成していない様子で、ゲルトは少々現状について思考する

    以上の文章的に今起こってる事っぽいと思いまして。現状云々言ってますし。勘違いだったか?

  • 865レアの人2019/01/06(Sun) 16:22:47ID:k3MzIyODA(58/68)NG報告

    >>860
    オジマンのピラミッドは飛ぶけど浮遊はしてないですよ
    あとあのピラミッドは奉られてるのは自分だ宣言してるので自分のものなのですが神社は厩戸さんをまつったものではないようなということです

  • 866委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 16:22:52ID:E5OTM5NzQ(101/123)NG報告

    >>864
    うーん、文章から見るとそこに居そうな気もするけどこの前後を考えると……俺には何とも言えないですね

  • 867委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 16:30:31ID:E5OTM5NzQ(102/123)NG報告

    別荘跡の中でクローディア防衛のために立て籠もっている蓮見ツタンカーメン
    翼竜の防衛陣地に強襲をかける忍者軍団の一進一退の攻防
    黒野鹿之助も突入、鹿之助が捌き切れなかった翼竜から朽崎狙撃が黒野を守る
    離れた位置からゲルト后羿は戦場を俯瞰している
    朽崎は雑木林の中から別荘跡に狙撃。索敵同時進行中
    ルーカスは光魔術によって朽崎の元へ…続く!

    ではなく、ここにザッハークが既に強襲をしかけてるとなると……どうなる?

  • 868ライダー陣営作成担当◆oYsqktUrUM2019/01/06(Sun) 16:33:18ID:A4MDU0Njg(2/8)NG報告

    >>847
    あらそうなの、とりあえず適当に小技撃ち合いのプロレス的な「投げるから受け身取ってねー」くらいのアドリブな感じで行くつもりだったのだけれどオープンする?


    ・光素を使用した魔法陣作成による4大元素組み立て(ランクD〜C)(致命打にはできない程度の威力)
    ・上記と併用しながらの視覚情報組み立て
    (例えば上の陣作成でランクDの火をぽっと出すのと併用で同じ紋様の[意味のない]陣を作ってランクAの広範囲火属性の幻)

    みたいなのはもうやるつもりなのだけれど、基本的には『今あなたが見ているものは本物でしょうか偽物でしょうか、それとも第三択を取りますか?』を常に突きつけながら戦闘するよ。

    ・例えば拳銃をこちらが持っているように見えるとして、
    →本物である→回避する/→防御する
    →偽物である→でも回避する/→攻撃する

    みたいな感じ。


    あと、メタの書き手のやりとり上でこちらの勝ちが確定したら演出上の大技撃つよ。申し訳ないけど右腕はちぎるよ。

  • 869司馬・曹丕の人2019/01/06(Sun) 16:36:10ID:Q1ODYyNjQ(2/3)NG報告

    >>855
    なんというか、様々なスレの様々な画像が出てきてカオス空間みたいな感じになっていましたね……なんで引っかかったのか……謎ですね……

  • 870レアの人2019/01/06(Sun) 16:37:10ID:k3MzIyODA(59/68)NG報告

    >>869
    多分「初期」ってワードと型月のワードの組み合わせだと思います

  • 871明星2019/01/06(Sun) 16:38:43ID:g2MzQzMDg(32/41)NG報告

    >>865
    東京湾上空に浮遊していた気がするんですけれど、これはカール大帝の機動聖都やセミラミスの空中庭園とも違う状態ということでしょうか?不勉強で申し訳ない、私はどれも同じく浮遊しているものだと思っていた。
    宗教施設でも性質がオジマンディアスと厩戸皇子と違うから浮遊すべきではない、ということですかな?

  • 872伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 16:39:17ID:U4ODAwNjQ(33/47)NG報告

    >>867
    どうなるんでしょう?まぁそこら辺もリレーSSの楽しい所って感じで!
    >>868
    コッチは障害物を利用してヒット&アウェイしまくるつもりですね。あとは死霊鎧套での防御とか、魔弾撃ったり。

    ところで腕ちぎるってのはそっちでメタで勝確かも?って思ったらですか?それともそちらの中での決定事項?

  • 873リドリー陣営2019/01/06(Sun) 16:40:48ID:Y2MTI1NzA(50/62)NG報告

    >>871
    浮いているのがアレなら、様々な仏教建築物が合体して遠目から見ると仏に見えるとかどうでしょう?

  • 874伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 16:41:34ID:U4ODAwNjQ(34/47)NG報告

    >>871
    ピラミッドはオジマンの墓説があったりするから彼個人の持ち物ですが、寺院は厩戸ではなく信仰対象(四天王とか?)を祀ってる訳だから厩戸の一存で好きにできない、みたいな意味では無いでしょうか?

  • 875レアの人2019/01/06(Sun) 16:44:18ID:k3MzIyODA(60/68)NG報告

    >>871
    浮いてたのは船ではなかったでしたっけ…混じってるかもそこはごめんなさいだとしたら浮遊はできますか…
    >>874
    そんな感じの意図ですね

  • 876ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 16:44:27ID:U5MzY3MTQ(44/65)NG報告

    敗戦後の処遇まで他陣営が決めるのは、ちょっとどうかと思います。
    「集団リンチするけど、負けたらお前んとこのキャラの腕ちぎるからヨロシクなー」とか言われたら、絶対に負けたくなくなるから、永遠に決着付かなくなると思うんですが。

  • 877ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 16:46:53ID:U5MzY3MTQ(45/65)NG報告

    個人的には、聖徳太子は神社よりも仏教のイメージがあります。

  • 878愉悦部inクローディアァ!2019/01/06(Sun) 16:50:32ID:c1MzMyMzA(1/1)NG報告

    >>871
    複合神殿の展開は東京湾上、ですね。
    海に浮いてるのか、若干浮遊してるのかは解釈次第ですが。
    他の仏社を複合するのはオジマンみたいな逸話があれば、可能でしょう。

  • 879橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/01/06(Sun) 16:54:33ID:kwMTczMzQ(17/20)NG報告

    何が何やら状態の私参上。
    >>869
    島編で質問があるので回答お願いします。

  • 880伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 16:56:25ID:U4ODAwNjQ(35/47)NG報告

    >>877
    法隆寺とか四天王寺のイメージ。四天王寺は蘇我氏だったかな?
    >>876
    だいぶ前の光狙撃の時もそうでしたが、各々の想定してる流れで他の参加者に大ダメージは、正直ダメだと思う。そりゃ俺だってこうやってこうなって〜、そんで彼が勝つ!とか考えたらりはしてますけど、そういうシナリオはちゃんと報連相で決めるって決まりじゃ無いの?
    光狙撃の時予知出したのは悪手ってのは言われたし認めますけど、ぶっちゃけ急に「お前脱落ね!」的な流れになって「は!?」って反抗的な気持ちもあったし。

  • 881名無し2019/01/06(Sun) 16:57:46ID:A4MDU0Njg(3/8)NG報告

    >>872
    追儺(バーサーカーの退去命令)するときに身体から令呪を引き剥がしたい。
    アドラで二世が魔術回路の接続をルヴィアにやってたアレだよ。クチサキくんの腕経由で「バーサーカーの令呪」にアクセスして座に帰す感じ。
    切り離す理由は事件簿の通りで、「魔術回路のの接続は接続する方ではなく接続される方に主導権があるから」
    意識を奪ってからって線もなくはないけど、刻印によるオート反撃の可能性を考えると肉体表面接は小さい方がリスク小さいしね。


    >>876
    そこを押してでも出来れば入れたいかな。
    どうしてもダメならダメで別の手段を考えるから良いけれども。
    こっちの勝ち条件が「バーサーカーの退場」として、マスター戦からのバーサーカーへの影響の即効性を考えるとこの手段か一番それらしいと思ったんだ。

  • 882レアの人2019/01/06(Sun) 16:58:18ID:k3MzIyODA(61/68)NG報告

    >>880
    蘇我氏は物部氏と一緒に戦った盟友ですね
    その後大化の改新まで権勢が続く当時の名門ですな

  • 883司馬・曹丕の人2019/01/06(Sun) 17:07:35ID:Q1ODYyNjQ(3/3)NG報告

    >>879
    先程回答させていただきました。こちらとしては特に問題等ございません……

  • 884ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 17:16:59ID:kzMjUzODI(1/2)NG報告

    >>881
    普通に決着後、令呪だけ剥がせばよくないですか。
    お互いが嫌な思いをする方法をわざわざ取らずとも方法はいくらでもありますし、そもそも企画自体が「オリジナルサーヴァント・マスター戦わせて遊ぼう」ってものなので、戦後処理に多少のご都合主義入っても、誰も文句言いませんよ。
    細かい辻褄合わせで後味悪くするよりも、終わった後でみんなが「楽しかった」と思えることが大切だと思うのですが、どうでしょうか。

  • 885委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 17:17:26ID:Q2NjEyMTA(5/6)NG報告

    取り敢えずお互いの手の内を明かさない?って提案して、相手が開示してくれたんだから応えるのが先なのでは

  • 886ライダー陣営作成担当◆oYsqktUrUM2019/01/06(Sun) 17:19:11ID:A4MDU0Njg(4/8)NG報告

    >>880
    急にといってもそりゃあまあ、遠距離持ち相手に殴りかかったのそっちなわけだし、一応位置補足の伏線は(たしか)巻いてたはずだし(たぶん)…………。
    あと(自分の記憶が正しければ)、こっちがはっきりつけた文句って、どう対処すんのかなーってワクワクしてたら急に戦闘終了宣言された方(のはず)だし…………。


    うん、そもそもこっちの語気が強かったごめんなさい。地味に断定系使ってよる。
    決着時にそちらの許可が出る場合、こちら側は右腕の切断予定を宣言します。
    正直うでなら戦争後に多段ギミック付きの義手の一本や二本に三本くらい作れんだろとかも思ってました。

  • 887レアの人2019/01/06(Sun) 17:20:48ID:k3MzIyODA(62/68)NG報告

    >>886
    まあ実際腕飛ばされた魔術師さん居ますものね

  • 888委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 17:21:30ID:Q2NjEyMTA(6/6)NG報告

    >>886
    自分も(ネクロマンサーだし五体不満足になってもゾンビ義肢でどうとでも出来るやろ)って考えてました

  • 889アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/06(Sun) 17:24:08ID:k3NzI1Nzg(1/2)NG報告

    >>888
    わかる……魔術師、特に死霊魔術師やってると四肢の扱い軽くなるよね……(アリウムにロケットパンチ装備しつつ)

  • 890ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 17:25:38ID:kzMjUzODI(2/2)NG報告

    ところで明星さん、敵を、釘を使わずに丈夫な建物を組み立てる建築技法『懸造り』のように指一本動かせないようにサブミッションして、そのまま高所から地面へ叩き落とす「厩戸48の殺人技の1つ『清水寺舞台落とし』!」というのを考えたのですが、勢いで採用になったりしませんか?

  • 891伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 17:30:51ID:U4ODAwNjQ(36/47)NG報告

    >>885
    一応>>872で返事はしたです。魔弾を撃ったり、防御は死霊鎧套でやったり、タイマンだろうけどステージの障害物を常に移動し続けてヒット&アウェイで攻撃。みたいなのを想定してます。
    >>886 >>888
    そりゃそうかもしれませんけど(義肢。橙子さんへのツテもあるみたいだしクッチー)。
    伏線巻いてたら見逃した俺のミスですが、それでも相談とかはしたかった。嫌だったのは腕落ちが確定!みたいな論調だったからです。ルールというかテンプレには
    ・各陣営の行動に寄る大きな流れは参加者間で相談して決めることがあります。
    ・令呪消費や無視出来ないダメージ等はマスター役作成元の参加者が最終決定します。
    ってあった訳ですからそれじゃルールと違う!って感じたので。

  • 892レアの人2019/01/06(Sun) 17:36:39ID:k3MzIyODA(63/68)NG報告

    >>884
    でもそれって難しくないですか?
    追い詰められても令呪あるなら令呪使って体制立て直すもの
    zeroのソラウ襲撃のときもまず令呪奪ってたし逃げ道ふさぐなら令呪をまず奪わないとダメな気がします。

  • 893委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 17:37:29ID:E5OTM5NzQ(103/123)NG報告

    >>891
    そういやなんでそんなレジェンドとツテがあるん? そんなキャラとは正直思わないけど、年齢的にも……まぁもう書かれてしまったから"そう"なったんだけど

    腕落ちはルーカスvs朽崎でルーカスが勝った場合の勝ち方はこうだよ。って言ってるだけで確定も何もないのでは?
    全部手の内を見せようって提案だからここまで(戦いの決着まで)書いたんだらうし、それに対しての返答じゃ内容として弱いのでは?
    朽崎が勝つ場合はどうしたいの?

  • 894ライダー陣営作成担当◆oYsqktUrUM2019/01/06(Sun) 17:37:33ID:A4MDU0Njg(5/8)NG報告

    >>891
    嫌ならやんない。上の通り別の手段を考えるよ。ただせっかくの魔術師戦なんだし、やるなら赤色濃いほうが絵になるかなって。
    あと微妙に疑問に答えてない気がしたから明記するけど「メタ視点でこっちが勝ったと合意が取れてから」だよ。負けたらやれない。
    というか今のところ第一回ってロバートさんを除いて全体的に血が足りないよー血がー。
    もっとこー、ザシュッっとドバッとグチャッとビチャっと!
    (突然の死徒化)

  • 895伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 17:38:06ID:U4ODAwNjQ(37/47)NG報告

    あと今までのアメリカ大会鯖退場は全部ダメージ消滅で、マスターが降参した場合はサーヴァントがどうなるかよくわからないんですがそこのところ委員会さん、どうなのでしょうか?
    マスター降参で即消滅?それとも時間差で消滅?大会のレギュレーション的に即消滅の方がらしい気がするのですが。

  • 896ライダー陣営作成担当@本日は死徒◆oYsqktUrUM2019/01/06(Sun) 17:40:16ID:A4MDU0Njg(6/8)NG報告

    >>895
    そうそれ! リザイン消滅がアリなら……アリなら……アリなら…………血が足りない…………

  • 897委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 17:40:53ID:E5OTM5NzQ(104/123)NG報告

    >>895
    前にも答えた気がするけど運営のシステム的にそんなことは出来ないので降参する場合は令呪で鯖を自害強制してください

  • 898伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 17:42:33ID:U4ODAwNjQ(38/47)NG報告

    >>893
    いや、俺が決めたんじゃなくて(クッチーと橙子さんのツテ)、イコマさんです。書いたの。詳しくは東鬨戦争幕間「乙ッ!」をみてください。型月で人形師って橙子さんでしょ?違ったか?
    あと「嫌だった」っていうのは狙撃の時の話です、ルーカス→クッチーの時。今じゃないです。

  • 899リドリー陣営2019/01/06(Sun) 17:48:22ID:Y2MTI1NzA(51/62)NG報告

    イコマサン最近何してるのかな

  • 900ライダー陣営作成担当@本日は死徒◆oYsqktUrUM2019/01/06(Sun) 17:49:49ID:A4MDU0Njg(7/8)NG報告

    そうそう、会敵時にくっちーに、

    ・現状四面楚歌なこと(連動して黒野くんの裏切り)
    ・敵が「運営」「ランチャー陣営」「アーチャー陣営」「ランサー陣営」「うち」なこと
    ・このままやっててもバーサーカーが袋叩きになる[可能性が高い]こと
    ・ワイバーンの物量と鯖三騎による追撃で撤退できる可能性がほぼないこと
    ・いまここで自分を打倒出来れば、ライダーの消滅に伴ってバーサーカーが撤退できる[可能性が発生する]こと
    ・令呪でバーサーカーを移動させたら僕(スポッター)が連絡してダブルアーチャーによる宝具でのピンポイント狙い撃ちされる[であろう]こと

    は伝えるよ。簡潔にまとめると、
    「このままやっても埒あかないけどワンチャンが向こうからやってきたよ、きみはどうする?」
    ってことだよ。

  • 901委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 17:49:57ID:E5OTM5NzQ(105/123)NG報告

    >>898
    色んな所で色んな朽崎が出てきて毎回微妙にキャラ違うからもう……混乱っ
    光狙撃は「避けないと〜」って言ってくれてるし…う〜ん
    最初のクリンタ攻撃でも揉めてたけどお互い様なのでは?

  • 902明星2019/01/06(Sun) 17:59:05ID:g2MzQzMDg(33/41)NG報告

    >>873>>874>>875>>878
    オジマンディアスのラムセウスは蒼銀が手元にないのでうちでもちゃんと今は確認できないですね。カール大帝の機動聖都は浮遊してましたし、浮遊すること自体は伝承的根拠はやっぱり要らないかなと思います。
    あと神殿についてですけど、ラムセウスの呪いや加護は祀る神様によるものですから、>>874の伏神さんの論法だとオジマンディアスは信仰対象の力を使いつつ彼の一存ではできないことをしちゃっているのでは?とも思います。

    >>890
    成る程、槍を捨てたランサーなど恐れるるに足らず!からの猛虎硬爬山みたいなもんですね。徒手空拳での技として覚えておきましょう。

  • 903リドリー陣営2019/01/06(Sun) 18:02:16ID:Y2MTI1NzA(52/62)NG報告

    質問、いいなと思った女の子がピンチに見えた時に攫ってしまうのって有りと思いますか?

  • 904亥狛の人2019/01/06(Sun) 18:04:00ID:MwOTMxNjg(1/2)NG報告

    >>899
    最近の私は年明け早々にプロポーズ失敗どころかそのまま失恋して半ば鬱決め込んでる今日この頃(ヤケ)

    少しずつトーナメントやら伏神やら書いていきます、死ん.でませんよ、えぇ。

  • 905レアの人2019/01/06(Sun) 18:04:47ID:k3MzIyODA(64/68)NG報告

    >>902
    その信仰を含めてすべては余の物であると宣言した逸話があるのですあのファラオはね

  • 906明星2019/01/06(Sun) 18:05:04ID:g2MzQzMDg(34/41)NG報告

    >>877
    法隆寺とか四天王寺が有名ですもんね。聖徳太子信仰のお寺とかもあるし。敬神の詔を出すなどをして神道も厚く祀っていて神社を創建もいくつもやっているんですよ。触媒になりそうな愛用の笏は神戸の綱敷天満神社に保管されているんです。

  • 907伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 18:05:24ID:U4ODAwNjQ(39/47)NG報告

    >>893
    クッチーが勝つ場合どうなるか、というのはあんまり考えてなかったり、ライダー陣営脱落するから次行くぞー!ってイメージでした。話の流れで大怪我させたりはあるかもだけど、わざわざ殺人するほどでもないですし。
    >>900
    戦う事がメタ的に決まりましたから戦うつもりですが、別にヤバくなったらルーカス君を拘束とかして逃げ、その後令呪ピカー、はできる気がしますね。話としては引き伸ばし臭スゴいからちゃんと決着つけるでしょうが。

  • 908アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/06(Sun) 18:06:38ID:k3NzI1Nzg(2/2)NG報告

    オジマンの神殿は生前「過去現在未来、すべての神殿はこの身のためにある」って言った逸話が云々じゃなかったっけ?だからこそ心象風景の具現化なんだろうし

  • 909委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 18:07:02ID:E5OTM5NzQ(106/123)NG報告

    >>904
    さ、酒を呑もう!酒酒!

    >>902
    1人での使用が難しいならプロトカリバーみたいに四天王議決!とかやればイケそう……?

    >>903
    ね、年齢によるかなぁ

  • 910リドリー陣営2019/01/06(Sun) 18:08:11ID:Y2MTI1NzA(53/62)NG報告

    >>909
    9歳差はアウト?セーフ?

  • 911伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 18:08:31ID:U4ODAwNjQ(40/47)NG報告

    >>904
    辛い。
    >>901
    有難い事に皆さま各SSでクッチーをちゃんと書いてくれてますから基本的には全部同じ感じのつもりです。性格面とかは執筆者の個性でちょっとづつ違う、みたいなつもりですし。

  • 912ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 18:08:38ID:U5MzY3MTQ(46/65)NG報告

    >>892
    読み返したら、またいつもの文盲が出てましたね……トンチンカンな返答おはずかしい。
    ライダー陣営さんが今されているようなすり合わせで、ある程度先行きの目処が立ったら、令呪使用する/しないを含めて敗退後の処遇も決められるんじゃないかなってことで、どうかひとつ……(目そらし)

    ついでに降参については、令呪の変換とマスター権の放棄を運営に申し出れば、魔力爆食いバーサーカーは消滅しないかなって提案してみます。

  • 913ライダー陣営作成担当@本日は死徒◆oYsqktUrUM2019/01/06(Sun) 18:09:23ID:A4MDU0Njg(8/8)NG報告

    >>907
    いつぞやだったか忘れたけど、
    「第一回ってワンクールアニメで言ったら今8.9話くらいだよねー」
    ってのに合わせてみるとツイが燃える展開だね……

  • 914リドリー陣営2019/01/06(Sun) 18:12:14ID:Y2MTI1NzA(54/62)NG報告

    >>905
    そりゃ王の中の王とか言ってるからね
    納得ですわ


    私がカートゥーンによくいる悪党だと思ったのか?37分前にやってるよ

  • 915委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 18:13:10ID:E5OTM5NzQ(107/123)NG報告

    >>910
    中学生以下はアウトな感じで

    >>907
    物語的にこれだけ他の陣営に警戒されてリンチされるって展開をひっくり返すのに一網打尽ではなく逃亡とかもう本当に引き延ばしだからやめてほしいですね

  • 916明星2019/01/06(Sun) 18:13:36ID:g2MzQzMDg(35/41)NG報告

    >>905
    >>908
    そのエピソードは知っているんですけど、あれ型月のオジマンディアスは神殿の所有権は自分だと宣言しているから全ての神殿が複合している。それはわかるんですけど、神殿の所有権が誰にあり、神殿がどこにあるかで祀る神の加護や呪いはどこでも使えることになるものなのか?と疑問なんですよ。そこって公式のほうで明言されてたりしてましたっけ

  • 917亥狛の人2019/01/06(Sun) 18:17:32ID:MwOTMxNjg(2/2)NG報告

    >>909
    >>911
    年始で親族総出でいるもんだからロクにキチゲ消費も出来ねえ、いたたまれなさすぎて腫れ物扱いさゲーッハッハッハッハッハ!!

    …このネガティブな思いを文にぶつけられたら凄く良いお話が書けそうな気がする、前向きにいこう。

  • 918九終狂陣営【大罪戦争ss】◆H2jQDESDK22019/01/06(Sun) 18:17:35ID:E4MDA1NDY(23/23)NG報告

    >>904
    元気出してください。なんて無責任ですよね。
    あまり溜め込まずに相談してくださいね?話し相手くらいにならなれますから。


    >>910
    愛があれば年の差なんて関係ないさ☆

  • 919ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 18:18:29ID:U5MzY3MTQ(47/65)NG報告

    >>904
    色々考えましたが、恋愛絡みの経験がない私には、結局かける言葉が見当たらず不甲斐ない思いです。
    月並みかも知れませんが、元気出してください。

  • 920リドリー陣営2019/01/06(Sun) 18:18:34ID:Y2MTI1NzA(55/62)NG報告

    >>916
    そこまでは明言されてなかったんじゃないかな?

  • 921委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 18:19:45ID:E5OTM5NzQ(108/123)NG報告

    第一回大会の個人的な反省点は
    ・いくらなんでも見切り発車過ぎた。ルールや設定回りはもっと詰めてから始めよう
    ・自分は皆でひとつの物語を作ってるつもりだったけど割とそうではない
    って所ですかねぇ

    >>917
    そう、モノ書きはダメージ受けた分だけ強くなれるって言いますよ!

  • 922レアの人2019/01/06(Sun) 18:20:59ID:k3MzIyODA(65/68)NG報告

    >>916
    明言はされてないけど所有者だから使えるというのは英雄王からずっとですね

  • 923ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 18:21:36ID:U5MzY3MTQ(48/65)NG報告

    >>903
    いずれにせよ110番通報した方が良さそうですね。

  • 924委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 18:23:53ID:E5OTM5NzQ(109/123)NG報告

    >>912
    マスター権放棄を実行&宣言→朽崎リタイア

    ザッハーク魔力供給が切れる→ブチギレ→肩蛇ガッツ→大暴れ、どうせ終わりならアジダハーカになってやるわ!!

    って展開にならないかな…

  • 925ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 18:30:29ID:U5MzY3MTQ(49/65)NG報告

    >>924
    wikiによるとAランク相当の「戦闘続行」なので、魔力切れには効果がないと思われます。あくまでも傷を治すだけかと。

  • 926ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 18:36:27ID:U5MzY3MTQ(50/65)NG報告

    >>922
    英雄王は……持ってきてはいますが、使えるに入るんでしょうか?
    個人的には、オジマンディアスは逸話+皇帝特権で無理やりまとめているんじゃないかと思ってます。

  • 927橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/01/06(Sun) 18:36:56ID:kwMTczMzQ(18/20)NG報告

    >>904
    辛かったですね……。親族がお帰りになったら思いっきり何かにのめり込みましょう。

    失恋はねぇ……。良い思い出と思い出したくないもの両方ありますねぇ……。

  • 928伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 18:37:57ID:U4ODAwNjQ(41/47)NG報告

    >>925
    「三度、落陽を迎えても」の回数スゴい版、みたいなつもりですので魔力切れには効果ないですね。供給そのものが無くなったら時間はかかるかもしれないけどそのうち脱落です。
    あとアジ化は基本使われないんで無いです。令呪でもないとご発動ムリですが、そもそも使う機会もほぼ無いですし。

  • 929委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 18:38:32ID:E5OTM5NzQ(110/123)NG報告

    >>925
    なるほど。あ、あと肩蛇じゃなくて馬脳でしたね略すなら

    単独行動ないから魔力供給切れたら現界してられない、とは思うんだけど何も出来ないくらい瞬間で消えちゃうんですかね?
    あとザッハークって超低燃費な印象

  • 930委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 18:41:50ID:E5OTM5NzQ(111/123)NG報告

    >>925
    あと俺もwiki見直してアジダハーカの補足1000じゃんって今更。割と良心的な虐殺人数だったわ(白目
    まぁ使わないなら関係な

  • 931明星2019/01/06(Sun) 18:44:04ID:g2MzQzMDg(36/41)NG報告

    >>920>>922
    全て余のもの宣言が多種多様の神殿が複合した神殿を持てる理由付けだと解釈していました。なので、全て余のもの宣言が祀る神の力をどこだろうが使える、ということになるとは考えてなかったのでそういう解釈があったのかと鮮やかな驚きがありました。

  • 932伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 18:47:04ID:U4ODAwNjQ(42/47)NG報告

    >>930
    そもそも一瞬で三分の一滅ぼす訳じゃ無いでしょうし、鯖になって弱体化はしてますから。
    >>929
    多少は持つかもしれないですが、5分と持たないみたいなイメージ。魔力供給無くなったら遅かれ早かれリタイアでしょう、そこは!

  • 933明星2019/01/06(Sun) 18:49:35ID:g2MzQzMDg(37/41)NG報告

    >>930
    アジ・ダハーカへの変身か。変身する宝具ってなんかいいですよね。公式にも吸血の伝承があるけどもっと増えたらいいな。

  • 934山星2019/01/06(Sun) 18:51:28ID:YzODAyMDQ(21/28)NG報告

    >>933
    実はこの宝具ととある幼女により世界破滅一歩手前までいったことがあるのですよ。私は当事者なのではなく後で見返して見て知ったことなのですがね。

  • 935委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 18:52:02ID:E5OTM5NzQ(112/123)NG報告

    >>932
    議論になった時に弱い方への解釈、君は全然言ってくれなかったからさ…

  • 936アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/06(Sun) 18:55:20ID:U5NTU2MDQ(1/6)NG報告

    オジマン神殿に関しては固有結界だから余ルールが通用するぐらいにしか考えてませんでしたね……

  • 937ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 19:02:00ID:U5MzY3MTQ(51/65)NG報告

    >>925
    傷を治すって書いたけれども、馬脳は戦闘続行だからあくまでも応急処置でしょうし、ステータスは狂化補正込みと考えると一般的、スキルも汎用中堅レベルで固めてあって、アジ化は使用不可。
    クリンタは強力ですが、魔力ステータスがDなので基本的にはマスターが魔力を工面しなくてはならない。
    他の参加サーヴァントがみんなブッ飛んでいる中で、ドルグワント考慮しても中堅程度だと思いますよ。今更ですが。
    インパクトと言動から目をつけられたのは、せんなきことよ……

  • 938ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 19:04:02ID:U5MzY3MTQ(52/65)NG報告

    >>936
    ああ、そういえば固有結界なんでしたっけ。
    なぜか忘れがちな設定……

  • 939明星2019/01/06(Sun) 19:04:04ID:g2MzQzMDg(38/41)NG報告

    >>936
    やっぱり固有結界の俺ルールでどうとでもなるんですかね

  • 940リドリー陣営2019/01/06(Sun) 19:06:07ID:Y2MTI1NzA(56/62)NG報告

    もう厩戸王子が『私仏教超好き!だから今まで存在してきた全ての仏教施設にリスペクトする為に全部融合させちゃう!』とか言えばいいんじゃないですかね!

  • 941委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 19:08:10ID:E5OTM5NzQ(113/123)NG報告

    >>937
    ブラックホールで消えた腕が生えてきてるから応急処置ってイメージはありませんでした
    俺としてはトップサーヴァント(トップとはいったい…)に並べても遜色ないくらいになったと思ってました

  • 942ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 19:09:17ID:U5MzY3MTQ(53/65)NG報告

    神☆仏☆習☆合 ジンジャー・ジイン!
    発進!!

  • 943アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/06(Sun) 19:09:54ID:U5NTU2MDQ(2/6)NG報告

    >>939
    結局はそれぞれの神殿は実在するが、複合神殿そのものは実在しない彼自身の心が生み出した産物ですからね
    全て神殿を自身のものとしたからにはその機能含めて再現出来るのかなと……

  • 944ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 19:10:59ID:U5MzY3MTQ(54/65)NG報告

    >>941
    確かにそんなことも……ありましたね……
    か、カタログスペック見る限りはっていうことで……!!

  • 945名無し2019/01/06(Sun) 19:13:26ID:I2NDUwNzI(1/1)NG報告

    サーヴァントのカタログスペックほど信用できないものはないってアインツベルンが言ってた

  • 946ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 19:16:47ID:U5MzY3MTQ(55/65)NG報告

    >>945
    Amazonで買い物して、悩んだ挙句に失敗するタイプ

  • 947委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 19:20:07ID:E5OTM5NzQ(114/123)NG報告

    >>945>>944
    そう、確かにカタログ見ると耐久型の中堅クラスに見えるんですよね
    アジダハーカがまさか本当に変身するとは設定読むだけでは思わなかったですし

  • 948リドリー陣営2019/01/06(Sun) 19:20:27ID:Y2MTI1NzA(57/62)NG報告

    >>946
    アインツベルンという発想自体は真っ当な筈なのに何故か聖杯を手にできない家

  • 949ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 19:20:42ID:U5MzY3MTQ(56/65)NG報告

    >>902
    自分で提案しておいてなんですが、急にプロレス始めたらシリアスな雰囲気が吹き飛ぶこと請け合いですね。いいと思います。

  • 950アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/06(Sun) 19:22:31ID:U5NTU2MDQ(3/6)NG報告

    >>948
    ラインの黄金のせいで……すまない……

  • 951ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 19:23:41ID:U5MzY3MTQ(57/65)NG報告
  • 952山星2019/01/06(Sun) 19:23:48ID:YzODAyMDQ(22/28)NG報告

    >>948
    三次の時点でパワー押し押しで最強やろ!みたいな考えで本物が来たとしてもコントロールできる気がしない悪神の頂点とかを呼んだりしちゃうから……

  • 953伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 19:27:44ID:U4ODAwNjQ(43/47)NG報告

    >>935
    つっても議論になったのは受肉鯵の話ですし。鯖鯵は魔力切れると即リタイアってのは言った筈……。多分。

  • 954委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 19:28:34ID:E5OTM5NzQ(115/123)NG報告

    >>952
    アインツベルン、脳筋の割に場外試合好き過ぎ問題。そら抑止的にも勝たせたくなくなりますわ


    英霊調べてコイツ呼ぼ!ってなってもサーヴァントがどんな性能かは分からないのもキモよね
    事前計画なかなか立てれない

  • 955アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/06(Sun) 19:33:27ID:U5NTU2MDQ(4/6)NG報告

    >>954
    トッキーがいい例よね(ギルガメッシュが単独行動スキル持ちのアーチャーで云々)

    あと建てたんで承認よろしくお願いします

  • 956山星2019/01/06(Sun) 19:33:51ID:YzODAyMDQ(23/28)NG報告

    >>954
    うむうむ。
    あと円卓ガチャ(円卓の欠片)とかそういう意味での触媒とかありそう。
    ワルキューレガチャとか頭によぎったけどあるのならどんな触媒なんでしょうかね?

  • 957リドリー陣営2019/01/06(Sun) 19:34:33ID:Y2MTI1NzA(58/62)NG報告

    >>954
    そのうち昔召喚されたサーヴァントで一番優勝できそうな奴かシステム弄って日本鯖召喚しそう

  • 958委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 19:35:37ID:E5OTM5NzQ(116/123)NG報告

    >>953
    魔力切れで消滅の話はしてたけど
    鯵化する→1/3大虐殺(どうやってやるかの説明なし)→朽崎は虐殺から逃げるよ(完全狂化してるのに逃げれる確定の発言)
    ってだけであんまり、、それこそ短い現界時間で強制虐殺かと、サノス的な(対界宝具だし

  • 959ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 19:43:45ID:U5MzY3MTQ(58/65)NG報告

    >>957
    そして召喚される鬼武蔵

  • 960委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 19:45:43ID:E5OTM5NzQ(117/123)NG報告

    >>957
    御三家とは言えルーラー召喚なんて反則だし示し合わせて日本鯖はやめようねってしたのに隠れ切支丹呼ぶとか……アインツベルンって自分にだけ甘い子?

  • 961委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 19:49:47ID:E5OTM5NzQ(118/123)NG報告

    天草呼ぼ!→ルーラー(裁定者)のクラスだってえ?!勝ち確だわーい!  だったのか、最初からルーラーってモノを知ってて狙ったんだろうか?
    過去にルーラーが召喚されるくらいやらかしてたとか?

  • 962アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/06(Sun) 20:03:03ID:U5NTU2MDQ(5/6)NG報告

    第3次で勝ちたい、悪神召喚しようと思ったけど扱いきれる気しないしルーラー召喚するか→呼び出される聖人もどき

    だったはず……そもそも天草くんは本来ルーラーじゃなくてキャスターなので……

  • 963ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 20:05:42ID:U5MzY3MTQ(59/65)NG報告

    >>961
    まず、なんで天草呼ぼうと思ったのかが謎すぎますよね。それだったら絶対に通常クラスで別のを召喚した方が強いってすぐわかるのに……
    「日本の聖人?そりゃあんた、天草四郎だよ」
    って誰かに吹き込まれて、日本人とかよく知らんし、それでええやろ。ってなったんですかね?

  • 964山星2019/01/06(Sun) 20:06:24ID:YzODAyMDQ(24/28)NG報告

    >>962
    そうだ、悪神呼ぼう。→いや呼んでも多分コントロール出来んやん!
    まで行き着いたのはSNルート回避で素晴らしいことだと思うけれどなぜそこでルーラーを呼ぼうとするのか。本来は調停者として呼ばれる存在が反則技で普通の枠に呼ばれて呼んだ奴に従うと思ったのか。まあ反則だからこそ本来はキャスターでギリギリな天草が呼ばれたんだけども。

  • 965ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 20:07:03ID:U5MzY3MTQ(60/65)NG報告

    >>962
    そもそもなんで聖人が付き合ってくれると思ったのか(ry

  • 966リドリー陣営2019/01/06(Sun) 20:08:47ID:Y2MTI1NzA(59/62)NG報告

    >>965
    A、聖杯がそこにあるから!

  • 967委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 20:10:13ID:E5OTM5NzQ(119/123)NG報告

    >>962
    アインツベルンがどうやってアベンジャーやルーラーの存在を知ったのか……それが気になりますねえ
    聖杯弄ると分かるもんなんだろうか

  • 968山星2019/01/06(Sun) 20:12:09ID:YzODAyMDQ(25/28)NG報告

    >>967
    アヴェンジャーは分からないけれどもルーラー自体はシステムに組み込んでてもおかしくはない、と思います。異常な聖杯戦争を調停してくれるサーヴァントがいるならそれに越したことはないし。

  • 969委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 20:17:48ID:E5OTM5NzQ(120/123)NG報告

    >>968
    そういうものなんだろうか…取り敢えずアインツベルンはせこいな!間桐なんで令呪発明したのに悪用してへんで!

    ゾォルゲン、本当はアインツベルンに勝ってほしいってずっと思ってたんだろうか……色々やって御三家の関係決裂しないとか

  • 970山星2019/01/06(Sun) 20:20:38ID:YzODAyMDQ(26/28)NG報告

    >>969
    アインツベルンは大ポカ、遠坂はうっかり、マキリは慎重がだいたい敗退の原因らしいんで単に悪用がバレた時の他陣営からのフルボッコを恐れてたんじゃないんですかね?(夢がない)
    全ての答えはきのこのみぞしる……

  • 971ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 20:23:51ID:U5MzY3MTQ(61/65)NG報告

    >>970
    何というポンコツ三竦み……

  • 972スルトちゃん&マグダレーナ組【トーナメント】◆SOkleJ9WDA2019/01/06(Sun) 20:31:02ID:M4MDkyMTg(15/15)NG報告

    >>969
    単純に慎重過ぎて、「これだと負けて死ぬかもしれないので今回は様子見しとこう」を繰り返して勝機を逃すって話だったはず。

  • 973明星2019/01/06(Sun) 20:31:11ID:g2MzQzMDg(39/41)NG報告

    >>940
    >>943
    結局、公式設定で明瞭にならないならそこは作者の裁量でどうとでもなりそうですね。
    厩戸皇子が仏教と神道を厚く信仰しているから仏神が力を貸してくれている、くらいでいいですかね。

    >>949
    七星剣を手放したときに使う厩戸流決闘術。その聖徳に溢れた殺法は厩戸皇子ほどの貴人でなければ扱えず、途絶えてしまい歴史の闇に埋もれた技術。実はその術理の一端が現代でも蛇という名の格闘技術へと形を変えて残っている。
    ……なんてね!

  • 974明星2019/01/06(Sun) 20:32:51ID:g2MzQzMDg(40/41)NG報告

    >>970
    なんという誤算家。もはや抑止力でそうあることを強いられているのではないかと思ってしまう。そしてアインツベルンがマジに優秀だと抑止力から使者が派遣されるとね!

  • 975伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 20:32:58ID:U4ODAwNjQ(44/47)NG報告

    お!ロバートさん来ましたし、第◼︎回のメンバー詰めの話なんか始めてもいいのでは!?

  • 976レアの人2019/01/06(Sun) 20:36:25ID:k3MzIyODA(66/68)NG報告

    >>973
    まあどうしてもそうしたいのならいいと思いますが…
    ぶっちゃけ相手にした時に勝ち筋あるのかという話がね?
    >>715でも言われてるように参加者様との間での詰めは必要だと思いますよ

  • 977ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 20:46:55ID:U5MzY3MTQ(62/65)NG報告
  • 978リドリー陣営2019/01/06(Sun) 21:08:28ID:Y2MTI1NzA(60/62)NG報告

    >>973
    最終奥義は飛鳥文化アタック?

  • 979ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 21:41:41ID:U5MzY3MTQ(63/65)NG報告

    >>977
    中大兄皇子はいたと思うので、もうちょい集まれば運命の五皇子編ができますね。

    性能に関しては、レアさんの言う通りすり合わせが必要になる可能性は高いと思います。
    飛んでいるとどうしようもないっていうサーヴァントも多いですからね。
    厩戸皇子のみでなく、強すぎるサーヴァントは、原作に同等のキャラクターがいるかどうかは関係なく試合になるようにしないといけないと私は思います。
    あり得るかありえないかではなく、ゲームですから。

  • 980ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 21:45:15ID:U5MzY3MTQ(64/65)NG報告

    >>979
    いたのは天智天皇じゃなくて神武天皇でした。
    とりあえず時が満ちるまで皇族オリンピック編あたりから始めましょう。

  • 981リドリー陣営2019/01/06(Sun) 21:46:56ID:Y2MTI1NzA(61/62)NG報告

    >>980
    神武天皇はストロング・ザ・武道枠ですぜ
    最終的にエアーズロックで戦う神武天皇とヤマトタケル

  • 982委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 21:53:31ID:E5OTM5NzQ(121/123)NG報告

    ゲームとして成立させる性能に…って言うのは大事だけど明星さんはここのオリ鯖、鱒の上下限・平均値を知らないだろうから多少はね?

    【急募】我こそは最強/最弱/平均だと思うサーヴァント、マスター

  • 983レアの人2019/01/06(Sun) 21:55:42ID:k3MzIyODA(67/68)NG報告

    >>982
    いやオジマンとギルと同格がコンセプトな段階で強鯖の意識は大丈夫だろうと思いまして


    うちのマスターは弱いが最弱かといわれると否だろうな

  • 984伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 21:56:41ID:U4ODAwNjQ(45/47)NG報告

    >>982
    ウチの武田信玄は平均ぐらいじゃ無いか、とちょっと思ってる

  • 985橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/01/06(Sun) 21:58:11ID:kwMTczMzQ(19/20)NG報告

    >>982
    平均・山田浅右衛門
    中堅・ミラーカ

  • 986委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 21:59:09ID:E5OTM5NzQ(122/123)NG報告

    >>983
    明星さんが来た前後だとスルトちゃん大暴れの回とかあったし、ここの平均がギルオジマンレベルと思われる可能性だってある……かな?

  • 987アリウム&かねたけちゃん◆kBuHl0BYAI2019/01/06(Sun) 22:00:25ID:U5NTU2MDQ(6/6)NG報告

    >>982
    SA全振りの一芸特化だから平均すると微妙な能力値のかねたけちゃんこと薬丸兼武と五体が動かせないというデメリットと引き換えに一流魔術師にするつもりだったのにあんまり強く描写出来ないアリウム・ガブリエールの総合して中堅から下位ぐらいのつもりコンビ!

  • 988カイリーの人◆OkhRokrTbM2019/01/06(Sun) 22:02:30ID:M3OTY3MzI(4/5)NG報告

    >>982
    最弱のサーヴァントを連れてきたよ!

    _人人人人人人人人人人人人人_
    > ブルーピーコック核地雷 <
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

  • 989名無し2019/01/06(Sun) 22:02:31ID:YzODAyMDQ(27/28)NG報告

    >>982
    魔術師としての才覚は娘の方が遥かに格上なシルヴァさん!……は、平均か中堅かぐらいですかね。戦闘経験はそれなりに積み重ねてますし。あと赤ゑいだから多分魔力消費が激しいから最終的には中堅か平均に…

  • 990リドリー陣営2019/01/06(Sun) 22:02:31ID:Y2MTI1NzA(62/62)NG報告

    >>982
    ぶっちぎりの最強パチャクティ
    最強 神武天皇 平清盛(宝具解放) カドモス(宝具解放) エル・シッド(ライダー)
    最優 エル・シッド、ヘルギ、キュロス、ギャラクティカ・オキタサン・アルデバラン
    平均高杉晋作、平清盛、ギャラハッド(女)
    最弱トバルカイン(才能自体はある)

  • 991伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 22:02:41ID:U4ODAwNjQ(46/47)NG報告

    >>986
    スブタイさんとかも作ってますし、そんなに意識に差は無いのでは?明星さん的には厩戸さんが一番強くしたいという思い入れのあるキャラクター、という事だと思います。

  • 992黒野双介の人◆6nVKTwIWQc2019/01/06(Sun) 22:04:44ID:UyMzQxMzA(14/14)NG報告

    >>982
    安定のうちの子こと、第一回黒野双介(最弱枠)
    何もかもが付け焼刃な上自他共に認める最弱参加者である
    ぶっちゃけ精神汚染のリスク考えると幼女(クローディア)にさえ負けるからね、是非もないね!


    それはそれとして新年ネタに酔いどれ政宗ちゃんを思いついたのだが、それにふさわしいSSがどうしても思い浮かばない。画力ないからイラストにも出来ないし…

    てなわけで台詞だけ投下。絵心ある方で描きたい人がいたら描いてやってください(他力本願)


    政宗ちゃん「うぇへへへ、奥羽(おーう)のどくがんりゅーここにありでーすーよー(日本刀振り回しながら)」

    燭台切「誰ですか主様にお酒を飲ませた大たわけは!!」
    黒野「だって甘酒でああなるなんて思わないし! 軽率でごめんなさい!」

  • 993明星2019/01/06(Sun) 22:05:37ID:g2MzQzMDg(41/41)NG報告

    >>976>>978
    空中庭園を攻略するのにも準備が大変でしたからね。地上で固有結界を展開したとして外部から入るという話ってありましたっけ?

  • 994ガイ・フォークス【伏神】2019/01/06(Sun) 22:05:42ID:U5MzY3MTQ(65/65)NG報告

    >>986
    特に近日の鯖はそんな傾向にあったりなかったりしていたから、致し方ない部分があるやも知れぬい……
    まあ、私が言っているのは、キャスターとして参加するときに、状況によっては弱体化しないといけなくなるかもねっていうだけの話なので、別に登録済みのやつはそのままでいいと思いますよん。

    ガイ・フォークスは平均的だと思います!いや、私じゃなくて。
    …ちょっとつよいかな?

  • 995名無し2019/01/06(Sun) 22:07:13ID:YzODAyMDQ(28/28)NG報告

    >>994
    アフラースィヤーブの上位勢を食うレベルの宝具とスキル好き。悪英雄って人間に堕ちたワルキューレとかも攻撃カットなんですかね?

  • 996伏神Requiem◆B8D4AQBhU22019/01/06(Sun) 22:07:13ID:U4ODAwNjQ(47/47)NG報告

    >>992
    初詣とかどうでしょう?神社って甘酒飲めたよね?合ってる?

  • 997カイリーの人◆OkhRokrTbM2019/01/06(Sun) 22:07:14ID:M3OTY3MzI(5/5)NG報告

    ちなみにうちのハボクックは
    英霊の格:E-
    単体での戦闘力:D-
    聖杯大戦適性:EX
    となっています

  • 998委員会◆O0PRisauvg2019/01/06(Sun) 22:07:27ID:E5OTM5NzQ(123/123)NG報告

    >>988
    いやいや最弱サーヴァントの座は譲れないね!

  • 999レアの人2019/01/06(Sun) 22:07:38ID:k3MzIyODA(68/68)NG報告

    >>988
    満場一致ですねえ…

  • 1000橘亜衣&ミラーカペア◆V6COUaXse62019/01/06(Sun) 22:07:53ID:kwMTczMzQ(20/20)NG報告

    >>986
    そんな中で只の富豪と音楽家の戦いだった私達ですよ!いやー、滅茶苦茶慎ましくないですか⁉︎(なおマスター達の死闘)

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています