- 1名無し2018/12/28(Fri) 16:26:56報告
今年の冬コミもいよいよ迫ってきています。
ということで皆様は型月参加絵師のサークルをどのように回ったり、その意気込みをどうするのか雑談していきませんか? - 2名無し2018/12/28(Fri) 16:59:58報告
承認ありがとうございます
では私から
お金の関係で2日目にしか行けないや……
ワダアルコさんかサテーさんのどちらかを最初にしようかなと考えてます
ただ、経験値さんのなど羅列するとリストアップしたのは15サークルを突破するほどの数だから企業ブースで型月ブースを回れる時間がないのがキツイところ - 3名無し2018/12/28(Fri) 18:04:02報告
- 4名無し2018/12/28(Fri) 18:12:44報告
- 5名無し2018/12/28(Fri) 18:15:05報告
>>3
企業ブース:諦めてください。いやまじで。海風を浴びながら数時間立ちっぱなしとかデフォルトなんで予算とか関係なしに最初は辞めたほうがよろし。
同様に朝から並ぶのも危険なのでどうしてもほしいものがない限り十一時以降に会場近くの駅につくくらいのペースで動くのが吉。
予算は人それぞれじゃろねぇ。
最初にコミケ行ったときは3000円足らずで満足できたし、
fate第一次同人ブームの頃は段ボール一箱でたりなかったし()
1サークル平均1000円位をめどに最初なら10000円もありゃ十分楽しめると思う。まぁ財布に数千円から1、2万位忍ばせとけば万が一のときもなんとかなるじゃろう。
結構お金落とす人いるからイベントで使うお金は普段使いの財布と分けとくといいよ。3回くらい財布拾ってるし - 6名無し2018/12/28(Fri) 18:29:33報告
夏に続いて今年もFGOの島は激混みなんだろうな…
初心者、キッズ系が多いから流れに逆らって歩くのもいるし、一番やばいんだよね - 7名無し2018/12/28(Fri) 18:45:23報告
正直、会場限定とか狙うと地獄。
個人的には、通販やショップで買えるところはそうして積極的にスルーする。
型月は公式が一番の地獄だし。
通販しない小さめのサークル回って好みの物を物色したい。
(まあ、今回行けないんですけどね…皆様頑張ってね) - 8名無し2018/12/28(Fri) 20:14:46報告
- 9名無し2018/12/28(Fri) 20:21:12報告
ufoの監督の仕事、未公開のもあるから欲しいけどでかいし重そう…買うかどうか迷うな
- 10名無し2018/12/29(Sat) 01:31:14報告
ワダアルコ先生(ドレイクキャラデザ担当)と松竜先生(エレナキャラデザ担当)に挟まれてドレイク+エレナ本出す伊東ライフ先生って配置が面白すぎて無理
自分行けないけどめちゃくちゃ笑った - 11名無し2018/12/29(Sat) 04:51:33報告
委託でだいたい済ませちゃった
ぶるー先生とせルビッチ水産先生の本革楽しみじゃけえ - 12名無し2018/12/29(Sat) 12:13:09報告
今型月列
うおおおディライトのアートブック残っていてくれえええ - 13名無し2018/12/29(Sat) 12:14:16報告
ようやくTMブースの最後尾にたどり着いたが2本半くらいの列
とりあえずネロと沖田さんは本日終了です - 14名無し2018/12/29(Sat) 12:22:34報告
山の翁のタペストリーも完売した
女性鯖に続くとは人気すごい - 15名無し2018/12/29(Sat) 12:23:33報告
型月ブーススタッフのパーカーイイなぁ
NFFのロゴ入ってるんよ - 16名無し2018/12/29(Sat) 12:37:08報告
缶バッジのトレードやってる人達いたけどその手があったか
- 17名無し2018/12/29(Sat) 13:00:39報告
Requiem1巻完売
買えんかったーーー;;; - 18名無し2018/12/29(Sat) 13:03:53報告
カレンダーがまだ残ってるのが意外といえば意外
むしろ真っ先に消えるものかと - 19名無し2018/12/29(Sat) 13:29:11報告
残りがカレンダー、チョロQ、事件簿かな?
列もステッキしはじめた - 20名無し2018/12/29(Sat) 13:33:47報告
アポ最終巻のときに型月に並んで以来コミケに行けてないけど、今の型月は正直想像しただけでも地獄だよね。
- 21名無し2018/12/29(Sat) 13:50:04報告
ディライトワークスのアートブック買えたよー!
Requiem買えなかったからもう無理かもって諦めてた
しかしコミケ歴戦の型月よりディライトワークスの方が断然進みが早かったんだがww
まぁ客の規模の違いとか色々あるんだろうけどね - 22名無し2018/12/29(Sat) 13:54:09報告
寒いかなって厚着してったら汗かくくらい暑かった
日差しもめっちゃいいし
日が昇る前から並ぶ人以外は普通の防寒で充分かな - 23名無し2018/12/29(Sat) 15:40:22報告
チョロQ買ったけどパッケージにしっかり「対象年齢6歳以上」とかあったりゴッさんの顔写真あったりで面白い
もうパッケージだけで満足感出来るレベル - 24名無し2018/12/29(Sat) 16:08:22報告
皆買いたいやつ買えた?
こっちは若干不完全燃焼
初めてだから見方とかならびの理解で
ロスって
型月、アニプレに並んだから
あんまり買えなかった - 25名無し2018/12/29(Sat) 20:27:25報告
全然買えんかった
もともと今日は対して買うつもりなかったけどそれでも買い逃しがあった…
Requiem逃したのが一番つらい
気を取り直して明日明後日頑張るぞー!(ワダアルコさんの本や三輪士郎さんの本が欲しい) - 26名無し2018/12/29(Sat) 21:30:45報告
コミケ初めて行くんじゃが壁サークルにたどり着ける気がしない、絶対に迷う
今地図とにらめっこしてるんだがなにか助言ください - 27名無し2018/12/29(Sat) 22:51:36報告
>>26
壁は基本的に待機列がえらいことになる
場内向きに販売してるけど待機列は外周だったり、最初から外周向きに販売してたりサークルによって様々(これは作者様のツイッターとかであらかじめ知れることもある)
待機列が伸びれば伸びるほど最後尾はスペースから遠ざかっていく
つまりホールに入ってしまえば地図など(ほぼ)意味をなさない
スペースNo.とサークル名書かれた最後尾を探すことを第一に頑張るといいかもしれない - 28名無し2018/12/30(Sun) 06:25:03報告
2日目始発で来てるけど昨日より参加者の挙動が荒い感じ
午前中は特に人の波が激しくなりそうだから今日来る人は体調に気をつけて無理しないでね - 29名無し2018/12/30(Sun) 07:01:24報告
>>28
自分も始発(1、2本逃したけど…)できたわ
お互い頑張ろう - 30名無し2018/12/30(Sun) 07:10:28報告
今回の公式絵師はやはり多いぞ
ワダアルコ 東A28ab
タイキ 東A01a
ちょこ庵 東A06a
サテー 東A06b
松竜 東A30a
津留崎優 東A39b
マシマサキ 東A05a
中原 東A04a
ReDrop 東A16a
TAa 東A04b
山中虎鉄 東A02a
pako 東A30b
経験値 東A21a
茨乃 東A63a
磨伸映一郎 東A23b
九十九 東A19b
Namie 東C07b
ほとんどが壁サークルなのでグッズまとめて買えるのはほんの数サークル分のみと思って覚悟しておいた方がいい。何を取るか取らないかは皆さん次第です。 - 31名無し2018/12/30(Sun) 10:08:22報告
- 32名無し2018/12/30(Sun) 11:19:56報告
- 33名無し2018/12/30(Sun) 11:24:36報告
- 34名無し2018/12/30(Sun) 11:27:03報告
今、ワダメモ列だが
1時間以上で漸く最前列近くになった
他のサークル回れるかわからん - 35名無し2018/12/30(Sun) 11:30:21報告
- 36名無し2018/12/30(Sun) 11:59:26報告
そういや、ワダメモおまけの寝巻き画集ってもうないの?
- 37名無し2018/12/30(Sun) 14:26:03報告
ワダメモは最後に並んでみたけど無理だった
仕方ないね
松竜さんとReDropさんも完売
その代わりpakoさんや経験値さん中原さんなどなど他の壁サークルは回れたし大満足
たーのしー - 38名無し2018/12/30(Sun) 14:28:38報告
>>37
おつかれ!ゆっくり休め - 39名無し2018/12/30(Sun) 15:01:26報告
ReDropさんの魔神柱タイツ買っちまったぜ
グヘヘこいつを履いて…履いて…どうしよう? - 40名無し2018/12/30(Sun) 15:15:39報告
- 41名無し2018/12/30(Sun) 15:22:51報告
>>40
ガンダムとメギドのバルバトスコスも見つけたら一緒に写真に撮りたいな
2018年冬コミ雑談スレ
41
このスレッドは12/31 03:22頃に過去ログ化されます
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています