型月×特撮スレ MISSION 207

1000

  • 1名無し2018/12/17(Mon) 02:23:53ID:cxOTIyNzg(1/4)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG、報告にて対応してください。画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    前スレ 型月×特撮スレ 206回目の継承
    https://bbs.demonition.com/board/2981/?res=949
    次スレは>>950が建ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!
    TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間〜10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください

  • 2名無し2018/12/17(Mon) 14:33:13ID:QxMjkxNTc(1/1)NG報告

    >>1
    たて乙です
    ウゾダドンドコド-ン!!!

  • 3名無し2018/12/17(Mon) 14:33:50ID:MwNDg2Njg(1/28)NG報告

    何度裏切られ騙されても受け入れる兄上いいよね

  • 4名無し2018/12/17(Mon) 14:36:39ID:E1NTkxMDg(1/2)NG報告

    >>1
    たて乙
    全ライダーでブレイドが一番好き

  • 5名無し2018/12/17(Mon) 14:39:12ID:AxMDUyNzE(1/2)NG報告

    絋汰「貴虎、本当に裏切ったのか!?」

  • 6名無し2018/12/17(Mon) 14:43:01ID:MwNDg2Njg(2/28)NG報告

    >>1
    エージェント47の銃弾を片手で止める敵好き

  • 7名無し2018/12/17(Mon) 14:44:05ID:IzMTI5Mjg(1/21)NG報告

    そういえばプレバンのボーイズトイショップで平成最後の抽選販売まつりが始まってるからCSMとかほしいのがあったら抽選に参加してもいいかもね

    https://p-bandai.jp/b-boys-shop/boyscamp2018/

  • 8名無し2018/12/17(Mon) 14:48:17ID:kxODIzODQ(1/1)NG報告

    >>1
    今回のターゲットはこの四人よ
    準備は一任するわ

  • 9名無し2018/12/17(Mon) 14:48:27ID:QyODI1MjI(1/2)NG報告

    裏切ってると思わせておいて味方だった人

  • 10名無し2018/12/17(Mon) 14:49:28ID:I2NzI0NjY(1/2)NG報告

    >>8
    消火器を頭に投げてあてればいいんですね?

  • 11名無し2018/12/17(Mon) 14:51:38ID:g0NTQ1MzY(1/12)NG報告

    カドック、キリシュタリア、デイビット、ベリル、ペペ「オンドゥルルラギッタンディスカー!!」

  • 12名無し2018/12/17(Mon) 14:58:05ID:M1NjQ2OTY(1/1)NG報告

    >>11
    ぐっちゃんは裏切ってないよ愛のために表立ったんだよ

  • 13名無し2018/12/17(Mon) 15:01:19ID:QyODI1MjI(2/2)NG報告

    >>8
    なんかこの中でも人為的に暴走状態を引き起こして唸り声さえ上げずにただ相手を壊すマシーンになるハザードが一番怖いわ

  • 14名無し2018/12/17(Mon) 15:02:43ID:kzNTQyOTY(1/72)NG報告

    >>9
    ハリーを守るために全てを賭けた漢やで……

  • 15名無し2018/12/17(Mon) 15:03:29ID:U3NDMyNTc(1/1)NG報告

    そういや劇場版はタイムジャッカーの面々出ないっぽいがスーパータイムジャッカーとの関係はどうなんだろうな
    ティードは劇場版で決着っぽいしタイムジャッカーの正体のヒントにでもなるかな

  • 16名無し2018/12/17(Mon) 15:07:18ID:cwNDU3NjI(1/8)NG報告

    >>8
    アルティメットフォームはスペックがオバケなのは勿論、情報がほとんど無いからどう対処していいのか分からんのが恐いよね・・・
    てかパンチ力80t、キック力100tってあれでライダーキックとかやったらどうなっちゃうのよ!?

  • 17名無し2018/12/17(Mon) 15:08:29ID:ExMzA2MjY(1/1)NG報告

    >>1
    そういえばHITMAN2ってもうプレイした人いる?
    エグかったり面白いキルの仕方なんかあった?

  • 18D to my l to F2018/12/17(Mon) 15:14:09ID:I3NDQ2NzQ(1/30)NG報告

    >>14
    ずっと幼馴染への愛を貫いた漢よ…

  • 19名無し2018/12/17(Mon) 15:21:25ID:AwMzc1MDU(1/2)NG報告

    >>12
    そもそも人間の味方になったつもりなんてなかっただろうしね

  • 20名無し2018/12/17(Mon) 15:30:20ID:kzNTQyOTY(2/72)NG報告

    >>18
    良い人に見えてスネイプ先生の本質は悪なのが魅力的だよね

  • 21名無し2018/12/17(Mon) 15:40:06ID:I3NDc2OTQ(1/1)NG報告

    >>13
    あと、何気にハザードフォームってハザード系単体だとハザードレベルが上がっても『自意識の維持が可能になる時間』が僅かに伸びただけで、『暴走の危険性』を最後まで排除できなかった点を顧みても、平成ライダーの歴代強化フォームの中でも相当異質な立ち位置にいると思う。

  • 22名無し2018/12/17(Mon) 15:47:27ID:AyNDU3MTc(1/1)NG報告

    >>19
    ぐっちゃん「勘違いしないでよね!項羽様に会いたいから英霊になっただけで、お前たちの味方になったつもりはないんだから!」
    こんな感じよね。なお絆レベルは一定の時期すぎると途端にモリモリ上がる模様

  • 23D to my l to F2018/12/17(Mon) 15:48:13ID:I3NDQ2NzQ(2/30)NG報告

    >>20
    そうそう
    善人では決して無いんだけど自分の中の芯をブレることなく最初から最後まで愛した人の忘れ形見を命を捨ててまで守り抜いた人、てのが魅力

    本人はハリー自身には愛情なんてものはないけどそれでも幼馴染の忘れ形見だから、という理由で守り抜いたのがカッコいい

  • 24D to my l to F2018/12/17(Mon) 15:48:40ID:I3NDQ2NzQ(3/30)NG報告

    >>22
    ぐっちゃん先輩すみません
    項羽様出ませんでした!

  • 25名無し2018/12/17(Mon) 15:50:57ID:Q1ODIzMzY(1/2)NG報告

    >>21
    元々ネットムービー限定で登場させる予定だったからこそ販促にそぐわないあの扱いが出来たのかもな
    戦兎達には忌み嫌われてたけど、あの頃のストーリーも含めてなかなか魅力的な活躍だった

  • 26名無し2018/12/17(Mon) 15:53:07ID:AwMzc1MDU(2/2)NG報告

    >>22
    人間という種族は嫌いだし怖いけど個人単位なら普通に仲良くなれる人だからね、蘭陵王とかとも友達だったわけで

  • 27名無し2018/12/17(Mon) 15:53:08ID:Y0OTg3OTg(1/3)NG報告

    高速移動をあっさり攻略する辺り経験値の差がヤバいよね

    GIF(Animated) / 4.25MB / 16000ms

  • 28名無し2018/12/17(Mon) 15:55:12ID:kzNTQyOTY(3/72)NG報告

    >>23
    スネイプ先生から見たハリーはリリーと同じ目云々で顔を見る度苦しむのにな

  • 29名無し2018/12/17(Mon) 15:55:58ID:U0OTk1Mzk(1/7)NG報告

    >>27
    クロックアップをファイズアクセルの動体視力で捌ききる人ですし

  • 30名無し2018/12/17(Mon) 15:58:20ID:I3NjIwODg(1/23)NG報告

    >>27
    経験値の差もだけど元から割と早い奴対策上手いんだよな士。カブトの世界だとワームのクロックアップは割とすぐ対策してたし。

  • 31名無し2018/12/17(Mon) 15:59:41ID:A1NDIzMzI(1/3)NG報告

    クリエヴァ(キャップ)がヒュー(ウルヴァリン )とライアン(デップー )と共演したい言い出して笑った
    正直見たいです
    https://theriver.jp/evans-wants-in-crossover/

  • 32新伝導師(明けの箒星)2018/12/17(Mon) 16:05:10ID:I3NjI4NzE(1/2)NG報告

    >>1
    おはようキンt... 葛木s... 47。

  • 33名無し2018/12/17(Mon) 16:16:35ID:Q5MzQ2MDE(1/14)NG報告

    >>32
    俺の強さと奥さんの可愛さは泣けるんです?

  • 34名無し2018/12/17(Mon) 16:26:26ID:k2OTQyODg(1/7)NG報告

    >>27
    アクセルで10秒間付き合ったりペガサスで見切った印象が強いけど、実はカブトの世界最終決戦で素のディケイドのままクロックアップにカウンターしてるからなぁ士
    タイミングよくイリュージョンで反撃してる

  • 35名無し2018/12/17(Mon) 16:29:44ID:Y5NTIyMTc(1/1)NG報告

    >>1
    乙〜
    収録の際目撃したであろうネオニホンについて、シャドームーn…もといてらそそまさあきさんに感想を聞いてみたい


    でもこの女が弁護士は流石にねーよ

  • 36新伝導師(明けの箒星)2018/12/17(Mon) 16:35:12ID:I3NjI4NzE(2/2)NG報告

    >>35
    ヤーさん専属だししゃーない、
    と思ってたら言動もチョイチョイ弁護士っぽくない...

  • 37名無し2018/12/17(Mon) 16:36:22ID:g4NTA2NzY(1/1)NG報告

    そういえば昨日のシンゴジラエンドロール以外ノーカットなのか…すごいな

  • 38名無し2018/12/17(Mon) 16:53:59ID:cxOTIyNzg(2/4)NG報告

    日本での暗殺はフグに拘る47好き
    ちなみにHITMAN2では鈍器としても使えるらしい

  • 39名無し2018/12/17(Mon) 16:56:37ID:cxNjQ0NTM(1/2)NG報告

    >>8
    千翼「赦された!!」

  • 40名無し2018/12/17(Mon) 17:11:02ID:MwNDg2Njg(3/28)NG報告

    >>35
    ジョン・ウィックでも相撲取りが頭打たれても生きてたりなんでもありだった…
    日本人を何だと思ってるんだよ…

  • 41名無し2018/12/17(Mon) 17:15:38ID:cxNjQ0NTM(2/2)NG報告

    >>9
    スネイプ先生って普通に魔法薬の調合とか薬草に関する知識とか半端ないよね。学生時代に教科書の調合法に赤ペン先生バリに訂正しまくるとかヤバすぎ。
    あとこの人の割りと無能だった同僚(ロックハート、アンブリッジ)に対する対応本当面白いよね。アンブリッジに今すぐ真実薬調合してよ!って言われた時の対応とか笑うもん

  • 42名無し2018/12/17(Mon) 17:20:10ID:cxOTIyNzg(3/4)NG報告

    >>40
    海外の方が日本に来てまず驚くのはハイテクトイレなんだとか

    ちなみにHITMANの販売元であるヨーロッパの方々にはフグは不評で大トロが大人気なんだとか
    つまり英国出身の我王の舌には大トロが一番合う可能性があるということだ

  • 43リヨルトリガー2018/12/17(Mon) 17:26:10ID:A0NDAwNTM(1/4)NG報告

    >>8
    準備を一任している+5559133337538315201089610

  • 44名無し2018/12/17(Mon) 17:41:12ID:MxMTI4OTc(1/16)NG報告

    >>41
    しかし、その魔法薬学の知識や闇の魔術の腕前は、全てリリーに振り向いて欲しくて必死に身に付けたものなのだ
    で、当のリリーは闇の魔術が大嫌いなもんだから、スネイプがのめり込むほど離れていく悪循環……

  • 45名無し2018/12/17(Mon) 17:47:30ID:YwODkyODY(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so34315308

    スカイライダー配信来たな
    台詞回しが面白いなって

  • 46名無し2018/12/17(Mon) 17:47:43ID:Q5MzQ2MDE(2/14)NG報告

    >>41
    この人に愛の妙薬の調合法を聞きにいくといいよ!ってロックハートに振られた後、
    ハリー曰く「マジで聞きに来たヤツはxしてやる…」って顔してたらしいスネイプ先生好き

  • 47名無し2018/12/17(Mon) 17:47:50ID:U4NTUwOTY(1/1)NG報告

    >>16
    肉弾戦以前にモーフィングパワー(武器に変化させるアレ)で、相手の肉体を素粒子から弄ってプラズマ発火させてくるからな……。

    外から熱を加えられるんじゃなくて、肉そのものが質量分の熱に変わるとか酷杉内。

  • 48名無し2018/12/17(Mon) 17:48:23ID:EzNDk0MTk(1/1)NG報告

    やっぱカード裏返す時のSE追加されてたんやな

  • 49名無し2018/12/17(Mon) 17:50:13ID:c2Mjc5NjY(1/17)NG報告

    >>39
    多分次のターゲットやで

  • 50名無し2018/12/17(Mon) 17:51:34ID:kzNTQyOTY(4/72)NG報告

    >>44
    うーんこのあさっての方向に行ってしまった努力

  • 51名無し2018/12/17(Mon) 17:54:14ID:cxOTIyNzg(4/4)NG報告

    >>8
    47「この浮浪者にしか見えない元科学者も>>39と一緒に追加されたようだが本部は承認済みで?」

  • 52名無し2018/12/17(Mon) 18:00:48ID:k2MDcyMzg(1/21)NG報告

    よく考えたんだが

    ディケイドがジオウにカメンライドしてか、フォームライドやったら変身音長そう


    FORM RIDE:ZI-O!! DECADE・BUILD

    ライダータイム! 仮面ライダージオウ!

    アーマータイム! カメンライド!ワーォ! ディケイド!ディケイド!ディーケーイードー!

    ファイナルフォームタイム ビ・ビ・ビ・ビルド!

  • 53名無し2018/12/17(Mon) 18:08:06ID:AzNTM2ODQ(1/1)NG報告

    >>50
    けっきょく、スネイプの愛は本物だったかもしれないがリリー本人をまったく見てなかったんだな
    そりゃ、自分をしっかり向いている人を相手にするわ

  • 54名無し2018/12/17(Mon) 18:12:38ID:Q1ODIzMzY(2/2)NG報告

    >>52
    変身音が長いと今度はカットされてまともに変身音声聞く機会が極端に少なくなるし(エグゼイド勢を見ながら)、ディケイドアーマーも2回目の変身で既にカットされてるから不安になる…

  • 55名無し2018/12/17(Mon) 18:16:08ID:A5NTQxNTQ(1/1)NG報告

    やっぱフナセンって(いい意味で)馬鹿だわ

  • 56名無し2018/12/17(Mon) 18:17:06ID:MxNDE0NDE(1/16)NG報告

    >>53
    スネイプはハッキリ言ってリリーへの愛以外の全てが醜い心だったからね
    リリーだけは助けてくれって嘆願はハリーは殺されて良かったってことだし

  • 57名無し2018/12/17(Mon) 18:33:59ID:A2OTI2MTU(1/11)NG報告

    おお、嬉しいね

  • 58名無し2018/12/17(Mon) 18:36:18ID:g3ODY3OTg(1/21)NG報告

    >>57
    追加放送って再放送ってこと?

  • 59名無し2018/12/17(Mon) 18:38:14ID:Y0Njk3NjE(1/3)NG報告

    >>57
    再放送か、ボイスドラマも再配信お願いしますわ

  • 60名無し2018/12/17(Mon) 18:45:22ID:E5MzQ0NjM(1/3)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=dhXvMa8egDk   Over “Quartzer”のPVが公開されたぞ!!

  • 61D to my l to F2018/12/17(Mon) 18:45:23ID:I3NDQ2NzQ(4/30)NG報告

    >>56
    ダンブルドアにそのことをしっかり指摘されて怒られてたね

  • 62名無し2018/12/17(Mon) 18:46:30ID:A2OTI2MTU(2/11)NG報告

    チバテレ・テレ玉・tvk・サンテレビ・RKB毎日放送の放送日と時間一覧

  • 63名無し2018/12/17(Mon) 18:46:33ID:M4Nzc4NDE(1/3)NG報告

    >>9
    「次はなんだポッター!?」ってブチギレしてハリーに行動聞きに行く二次創作絵はなんか笑った
    そうだよね。この人ハリーがどんどん危険地帯突っ込んでいくから心労半端ないよね…

  • 64名無し2018/12/17(Mon) 18:47:56ID:E5MzQ0NjM(2/3)NG報告

    >>60 なんか数日前に公開されてたみたい・・・・、なんかごめん

  • 65D to my l to F2018/12/17(Mon) 18:50:59ID:I3NDQ2NzQ(5/30)NG報告

    >>62
    千葉テレビ17時30から可愛い裕太や六花さんのエロい太ももを堪能出来るのが…
    目覚める少年少女が増えそう

  • 66名無し2018/12/17(Mon) 18:51:49ID:g3ODY3OTg(2/21)NG報告

    前回のサンボルを見直したけど、やっぱり嘯の悪の矜持は凄みがあったわ。
    ただ、この悪は白い悪魔にはかーなーり食い扶持にすらならなかったの草

  • 67D to my l to F2018/12/17(Mon) 18:52:12ID:I3NDQ2NzQ(6/30)NG報告

    >>63
    実際に遠回しに「頼むから目の届く範囲でおとなしくしてよ」って毎巻嫌味で言ってたね

  • 68名無し2018/12/17(Mon) 18:52:17ID:Q0NzQ0ODI(1/10)NG報告

    まあ他皆死.んで良いから救いたいってのは正直感情としては全く間違ってはいない
    それはそれとして非難されても仕方ない

  • 69名無し2018/12/17(Mon) 18:57:27ID:k2MDcyMzg(2/21)NG報告

    来年のMOVIE大戦枠はネクストジェネレーションズ2020だそうで
    https://natalie.mu/eiga/news/312544

  • 70名無し2018/12/17(Mon) 19:01:05ID:kzNTQyOTY(5/72)NG報告

    >>63
    ある意味一番の苦労人すぎる……

    >>66
    白い外道が久しぶりに痛い目見てたな

  • 71名無し2018/12/17(Mon) 19:02:41ID:A4MDM4MTA(1/2)NG報告

    おもったんだが、渋や笛吹にある祐太×六花のR18ものって、祐太≠グリッドマンが竿役をやるという疑似NTRものだということになるのかね?


    いきなり父親になる責任背負うはめになって自分が他人事のようにウェディングプランナーしてくる渋のアレは一周回って笑える

  • 72D to my l to F2018/12/17(Mon) 19:03:29ID:I3NDQ2NzQ(7/30)NG報告

    >>69
    ネクストか
    来年もライダーシリーズが健在なのがわかり何より


    >>70
    あのメガネポジティブ過ぎて一気に好きになったわ

  • 73名無し2018/12/17(Mon) 19:04:31ID:Y0Njk3NjE(2/3)NG報告

    >>67
    スネイプ先生視点で見る物語が辛過ぎる

  • 74名無し2018/12/17(Mon) 19:05:14ID:c5MjEwNzM(1/4)NG報告
  • 75D to my l to F2018/12/17(Mon) 19:05:32ID:I3NDQ2NzQ(8/30)NG報告

    >>71
    裕太「恋人になれて嬉しいけど…なんか重要なイベント尽く終わってるのが悲しい…」

    内海「なんだ自慢か?自慢だよな?色々気を揉んだ俺の気持ちも汲み取りやがれ」

  • 76名無し2018/12/17(Mon) 19:09:39ID:g3ODY3OTg(3/21)NG報告

    >>71
    体は裕太くんだからセーフ グリッド裕太と六花とか見て見たいわ。え、次回?

  • 77名無し2018/12/17(Mon) 19:10:02ID:IzMTI5Mjg(2/21)NG報告

    >>69
    また来年も冬映画はオールライダー系になるのかな
    個人的にそろそろ現行と一つ前のライダーの引継ぎ系にもどほしいなあとちょっと思いはじめてる。最近の冬映画はゲストに力を入れてて2号や3号ライダーの出番が少なくなってしまってるし

  • 78名無し2018/12/17(Mon) 19:10:45ID:c2Mjc5NjY(2/17)NG報告

    >>71
    キサマの初めての相手は裕太ではない! このグリッドマンだーー! みたいな事になるんです?

  • 79名無し2018/12/17(Mon) 19:12:08ID:k2MDcyMzg(3/21)NG報告

    >>71
    「勝手にのりうつるとは見損なったぞグリッドマンくん」


    『裕太が可哀想だよ…せめて同意はしとけよ!』

  • 80名無し2018/12/17(Mon) 19:14:29ID:Q0ODMzNzk(1/27)NG報告

    >>75
    まあ8話の告白キャンセルは結果オーライってことで…

  • 81名無し2018/12/17(Mon) 19:15:04ID:I1Mzg3ODU(1/5)NG報告

    >>62
    おお!9話録画出来てなかったから嬉しい

  • 82名無し2018/12/17(Mon) 19:15:12ID:IzMTI5Mjg(3/21)NG報告

    >>79
    主導権を人間側にゆだねるウルトラマンとは完全に違うタイプだよねグリッドマン

  • 83名無し2018/12/17(Mon) 19:17:29ID:Q0ODMzNzk(2/27)NG報告

    >>79
    アカネの設定を突破したばっかりに乗っ取られたも同然の状態、終わったら記憶ないとか救いがなさすぎるから勘弁してほしい

    繋がりが裏テーマなのに裕太だけ厳密には誰とも繋がってないみたいなことになったら悲しい

  • 84名無し2018/12/17(Mon) 19:17:57ID:k2MDcyMzg(4/21)NG報告

    >>82

    来年の仮面ライダーは宇宙から宇宙怪人を追ってきた宇宙人ライダーでそれと地球の人間が合体して戦い、ウルトラマンは謎の敵星人に改造された改造ウルトラマンとかにならないかなぁ

  • 85名無し2018/12/17(Mon) 19:18:16ID:MxNDE0NDE(2/16)NG報告

    >>82
    作中の人物がグリッドマン関係者とアレクシス、アカネ以外はアカネの被造物であることを考えると、当初のグリッドマンは裕太を「人間」とみなしてなかった可能性もある

  • 86名無し2018/12/17(Mon) 19:18:16ID:YyOTU0Nzk(1/1)NG報告

    >>77
    パックマンだと二号三号枠は中盤で普通に活躍してたしFINALの万丈はほぼメインだったような

  • 87名無し2018/12/17(Mon) 19:18:16ID:kzNTQyOTY(6/72)NG報告

    >>73
    死の秘宝のスネイプ先生の生涯をまとめたシーンは悲しすぎる

  • 88名無し2018/12/17(Mon) 19:22:14ID:Y3MzM4OTA(1/1)NG報告

    >>60
    三浦大知さんのEXCITEみたいにダンスの中に変身ポーズっぽい振り付けがあるのかっこいいな

  • 89名無し2018/12/17(Mon) 19:22:52ID:UyMjg0NDU(1/21)NG報告

    >>75
    怒れ!ハイパーエージェントに復讐をするのだ!

  • 90名無し2018/12/17(Mon) 19:23:24ID:c5MjEwNzM(2/4)NG報告

    >>65
    グリッドマン再放送から数週間。ちびっ子達の性癖は六花派・アカネ派・祐太派の3つに分かれ、渾沌を極めていた…

  • 91名無し2018/12/17(Mon) 19:24:37ID:k2MDcyMzg(5/21)NG報告

    >>86

    まあ流石に来年はともかく、再来年の冬映画:ネクストジェネレーションズはそれこそ新元号版Movie大戦mega maxやMovie大戦フルスロットルみたいなほぼ客演なしの傑作になるかもしれんよ


    てか来年の今頃は新元号の名前決まって○○ライダー、○○ライダーって言われまくってんだろうね

  • 92名無し2018/12/17(Mon) 19:25:24ID:MxNDE0NDE(3/16)NG報告

    しっかし、グリッドマンちゃんとケリ付くのかね?
    残り三十分で最低限明かさないといけない真相が多すぎる気がするんだが
    劇場版に続く展開はやらないと思うけどさ

  • 93名無し2018/12/17(Mon) 19:26:37ID:c5OTM5Njg(1/1)NG報告

    なんなんだこの玩具会社(褒め言葉)

  • 94名無し2018/12/17(Mon) 19:26:42ID:A2OTI2MTU(3/11)NG報告

    1つになった裕太とグリッドマンは真の姿へと覚醒する。そして全員の心を繋げ、最後の戦いに挑む。

    グリッドマン、遂に最終回!楽しみだな!

  • 95名無し2018/12/17(Mon) 19:27:07ID:c5MTAxNzA(1/3)NG報告

    >>90
    おっと、アノシラス派とボラー派を忘れては困るな。

  • 96名無し2018/12/17(Mon) 19:27:48ID:A1OTc3NzU(1/1)NG報告

    >>78
    …そういえばいつぞやのDIOがグリッドマンというかグリリバだったな

  • 97名無し2018/12/17(Mon) 19:28:08ID:kwMjExMg=(1/16)NG報告

    >>92
    書いてるの長谷川圭一さんだから大丈夫だと思う

  • 98名無し2018/12/17(Mon) 19:29:21ID:gxNzYzNTQ(1/26)NG報告

    >>90
    中身は裕太のフリした一般電光超人なんだよなぁ

    https://mobile.twitter.com/aoringo7777/status/1074184212784107522

  • 99名無し2018/12/17(Mon) 19:29:26ID:c5MTAxNzA(2/3)NG報告

    >>94
    今まではサブタイが「・」で区切られていたのに最終回だけはそうなっていないのは、裕太とグリッドマンが本当の意味で一つになったって事かな?

  • 100名無し2018/12/17(Mon) 19:30:19ID:cwNDU3NjI(2/8)NG報告

    >>94
    目が黄色、もう裕太じゃないんだな・・・・・

  • 101名無し2018/12/17(Mon) 19:31:35ID:Q0ODMzNzk(3/27)NG報告

    >>94
    その全員に裕太も入ってるんですよね!?ただの器じゃないよね!?

  • 102D to my l to F2018/12/17(Mon) 19:32:52ID:I3NDQ2NzQ(9/30)NG報告

    >>94
    真の姿…この姿寄りになりそう

    フィギュアを買うのが大変になるな!

  • 103名無し2018/12/17(Mon) 19:33:22ID:g3ODY3OTg(4/21)NG報告

    >>94
    ボイスドラマで待ちの順番が来た時、「グリッドマンさん」って言葉に
    裕太&グリッドマン「「あ、はい!」」ってあったけど

    ネタじゃなくて、これ伏線かよぉお!!

  • 104名無し2018/12/17(Mon) 19:33:35ID:UyMjg0NDU(2/21)NG報告

    >>101
    大丈夫、きっとこのスーツ着て
    アクセスフラッシュしてくれるはずだから

  • 105D to my l to F2018/12/17(Mon) 19:34:01ID:I3NDQ2NzQ(10/30)NG報告

    >>101
    真の意味で裕太の意志も合わさった姿になるのかな

    解除後に「全部観てたから」なら救われる

  • 106名無し2018/12/17(Mon) 19:34:10ID:MxMTI4OTc(2/16)NG報告

    >>94
    尺的にアレクシスを倒さず、アカネだけ救済エンドかね
    アカネの過去、世界の秘密、グリッドマンの記憶、アレクシスの正体、怪獣化したアカネとの戦い、その他諸々伏線がまだまだ残ってるし

  • 107名無し2018/12/17(Mon) 19:35:23ID:Y0OTg3OTg(2/3)NG報告

    >>89

    GIF(Animated) / 4.97MB / 10300ms

  • 108D to my l to F2018/12/17(Mon) 19:35:57ID:I3NDQ2NzQ(11/30)NG報告

    >>104
    中の人「あれは恥ずかしくてよくモジモジしてたから怒られました」

    グリリバ「あの時笑ってごめんね?」

    キャストトークで緑川さんとの掛け合いが軽くて良い

  • 109名無し2018/12/17(Mon) 19:36:07ID:k3OTA4NDY(1/2)NG報告

    かっこいい顔だ
    いいね

  • 110名無し2018/12/17(Mon) 19:36:45ID:Y2NTIwNjY(1/4)NG報告

    >>100
    まだわからない
    本当の意味で裕太くんとグリッドマンが合体して覚醒かもしれん

  • 111名無し2018/12/17(Mon) 19:38:12ID:YxMTg2OTU(1/4)NG報告

    >>104

    響くんがそんな格好したら多くの子供達が新しい扉を開いちゃう

  • 112名無し2018/12/17(Mon) 19:38:39ID:MxMTI4OTc(3/16)NG報告

    >>110
    最後の最後で電光超人名乗る?
    名乗っちゃう?

  • 113名無し2018/12/17(Mon) 19:40:05ID:A4MDM4MTA(2/2)NG報告

    アカネの過去、世界の秘密、アレクシスの正体は冒頭五分くらい使えば行ける。

    アレクシス撃破はアカネの体はコアになってて引きずり出して倒すみたいならワンチャン

  • 114名無し2018/12/17(Mon) 19:40:41ID:MxNDE0NDE(4/16)NG報告

    >>112
    アクセスコード! グリッドマン! と電光超人グリッドマンの名乗りのどちらかは来ると賭けをしている

  • 115名無し2018/12/17(Mon) 19:40:48ID:E5ODU2OTE(1/3)NG報告

    >>110
    特撮版のグリッドマンも直人という他者の存在がなければ戦えないもんな。

  • 116名無し2018/12/17(Mon) 19:41:53ID:UyMjg0NDU(3/21)NG報告

    >>112
    『戦闘コードを打ち込んでくれ!
     アクセスコードは…GRIDMAN』

  • 117名無し2018/12/17(Mon) 19:42:41ID:IwMzcyNTY(1/49)NG報告

    >>79
    ナオ「憑依してる間、体と意識を乗っ取ってたけど命をかけてみんなを守ってくれたからゼロのことも兄貴って慕ってる」

  • 118名無し2018/12/17(Mon) 19:43:52ID:A2OTI2MTU(4/11)NG報告

    裕太くんのこの顔いいねえ
    かっこいい

  • 119名無し2018/12/17(Mon) 19:45:15ID:Y2NTIwNjY(2/4)NG報告

    ねぇ?グリッドマン『私』の響くんの身体を勝手に使ってたってほんと?

  • 120名無し2018/12/17(Mon) 19:45:37ID:Q0ODMzNzk(4/27)NG報告

    「君の勇気 君の正義 君の愛が重なって」はそれぞれ裕太、内海、六花を指したものである可能性

  • 121名無し2018/12/17(Mon) 19:47:15ID:I3NjIwODg(2/23)NG報告

    >>92
    12.12話がある以上何かしら決着は付くはず。

  • 122名無し2018/12/17(Mon) 19:48:26ID:I3NjIwODg(3/23)NG報告

    >>118
    眼はグリッドマンだけど顔付きは裕太っぽいね。

  • 123名無し2018/12/17(Mon) 19:49:12ID:MxNDE0NDE(5/16)NG報告

    >>119
    六花が恋をしたのはどちらの裕太なんだろうね 融合前とキャラ変わってたら泣ける

  • 124名無し2018/12/17(Mon) 19:50:01ID:M0MTExNjg(1/4)NG報告

    >>119
    威圧感が半端ないんじゃが……

  • 125D to my l to F2018/12/17(Mon) 19:50:49ID:I3NDQ2NzQ(12/30)NG報告

    >>123
    前の裕太なのは間違いない

    本編やキャラソンの感じからグリッドマンが演じる裕太には違和感あって踏み込めなかったっぽい

  • 126名無し2018/12/17(Mon) 19:51:10ID:g4NDI5NTQ(1/1)NG報告

    >>119
    すまない六花、だが一つ訂正させてほしい
    『君の』ではなく『私の』裕太だ

  • 127名無し2018/12/17(Mon) 19:52:00ID:kwMjExMg=(2/16)NG報告

    >>126
    電光超人と女子高生が男子高校生を取り合うとかいう絵面の酷さよ

  • 128名無し2018/12/17(Mon) 19:52:43ID:M0MTExNjg(2/4)NG報告

    「再放送」じゃなく、「追加放送」なんだよね……楽しみだ

  • 129名無し2018/12/17(Mon) 19:52:52ID:I3NjIwODg(4/23)NG報告

    >>126
    煽るのやめぇや!

  • 130名無し2018/12/17(Mon) 19:53:06ID:gxMjIzMzY(1/5)NG報告

    >>105
    むしろそうじゃないと泣く
    覚えてないは視聴者にもグリッドマン同盟にもキツい

  • 131名無し2018/12/17(Mon) 19:53:18ID:MxNDE0NDE(6/16)NG報告

    >>126
    融合系ヒーローはどうしてこうみんな融合者への愛が重いの(ハヤタがあの世に飛んで数万年後もハヤタの姿を取る光の巨人を見ながら)

  • 132名無し2018/12/17(Mon) 19:53:27ID:UyMjg0NDU(4/21)NG報告
  • 133名無し2018/12/17(Mon) 19:53:38ID:IwMzcyNTY(2/49)NG報告

    >>126
    アシストウェポン「じゃあここは平等に裕太を魂・精神・肉体・記憶・経験・本能の6等分にして各自のものとしよう」

  • 134名無し2018/12/17(Mon) 19:53:45ID:E5ODU2OTE(2/3)NG報告

    >>126
    グラビティ系ヒロインと主人公の肉体に宿る相棒キャラが主人公を取り合う……

    それなんてシルヴァリオトリニティ?

  • 135名無し2018/12/17(Mon) 19:54:11ID:c2Mjc5NjY(3/17)NG報告

    >>119
    弁明があるそうです(都合により代役

  • 136名無し2018/12/17(Mon) 19:55:15ID:YxMjI3MDA(1/6)NG報告

    >>119
    『私の』モノだよ

  • 137名無し2018/12/17(Mon) 19:55:58ID:c5MTAxNzA(3/3)NG報告

    >>133
    分霊箱ならぬ「分裕太箱」かな?

  • 138名無し2018/12/17(Mon) 19:56:07ID:k2MDcyMzg(6/21)NG報告

    話変わるけどさ平成1期のライダーは基本フォームから最強フォームになるパターンが多かったのに、平成2期から生身から最強フォームに変身するパターンが増えたのは何故だろ?

    技術の進歩とか?

  • 139名無し2018/12/17(Mon) 19:57:24ID:kwMjExMg=(3/16)NG報告

    >>138
    あとは変身プロセスの変化とかかな。

  • 140名無し2018/12/17(Mon) 19:57:54ID:E5ODU2OTE(3/3)NG報告

    >>136
    こちら、バウアー。不審な女を取り押さえた!
    手段が手荒になった事については

  • 141名無し2018/12/17(Mon) 19:58:04ID:gxNzYzNTQ(2/26)NG報告

    >>102
    この姿も直人がデザインしたモデルで本当の姿は別にあるんじゃなかったっけ?

  • 142D to my l to F2018/12/17(Mon) 19:58:11ID:I3NDQ2NzQ(13/30)NG報告

    >>136
    その前にお兄さんと警察に行こうか

  • 143D to my l to F2018/12/17(Mon) 19:59:38ID:I3NDQ2NzQ(14/30)NG報告

    >>141
    本来はただの光なんだけど(ハイパーワールドではきちんとした姿があるらしい)コンピュータワールドで活動するのにあたり、直人達のデザインがコレ

  • 144名無し2018/12/17(Mon) 19:59:46ID:Q0ODMzNzk(5/27)NG報告

    なんなの裕太はどうあがいても修羅場からは逃れられない宿命でも背負ってんの

  • 145名無し2018/12/17(Mon) 20:00:02ID:gxNzYzNTQ(3/26)NG報告

    >>123
    グリッドマンがなるべく違和感なく演じたらしいから大差ないんじゃない?

  • 146名無し2018/12/17(Mon) 20:00:20ID:UyMjg0NDU(5/21)NG報告

    >>138
    撮影の手間を省くためか、玩具で再現できるかどうかかな?
    実際のところどうなんだろうね

  • 147名無し2018/12/17(Mon) 20:00:22ID:A2OTI2MTU(5/11)NG報告

    ボイスドラマ第2.9回のタイトル

  • 148名無し2018/12/17(Mon) 20:00:40ID:I3NjIwODg(5/23)NG報告

    >>141
    直人じゃなくて一平がデザインした奴やな。最初は光の物体だった。

  • 149名無し2018/12/17(Mon) 20:00:47ID:MxMTI4OTc(4/16)NG報告

    >>141
    イエス
    グリッドマン本来の姿は明らかになってない
    ハイパーワールドの外ではエネルギー生命体に過ぎないから、データの皮を被っているだけ

  • 150名無し2018/12/17(Mon) 20:01:35ID:I3NjIwODg(6/23)NG報告

    >>147
    アカネちゃんとアン チっぽいねこれ。

  • 151名無し2018/12/17(Mon) 20:01:52ID:MxMTI4OTc(5/16)NG報告

    >>147
    お、もしや安珍君製作秘話か

  • 152名無し2018/12/17(Mon) 20:02:03ID:gxNzYzNTQ(4/26)NG報告

    >>146
    1期だけどキバのエンペラーフォームの出番が多いのはキバフォームがヒーローショーとかで着ぐるみが出張してたかららしい

  • 153名無し2018/12/17(Mon) 20:02:10ID:cwNDU3NjI(3/8)NG報告

    >>148
    一平はデザイナーとしては一級だよな
    スペルや諺は間違うけど・・・

  • 154名無し2018/12/17(Mon) 20:02:12ID:M5NjcyNzc(1/3)NG報告

    >>138
    変身することで出現するアイテムに強化アイテムを通すパターンが多かったのに対して今ではベルトに直接強化アイテム挿して変身できるから。っていうのがパッと思い浮かんだ
    前者は龍騎やブレイド、後者はWやエグゼイドを想像しながら

  • 155名無し2018/12/17(Mon) 20:02:55ID:k2MDcyMzg(7/21)NG報告

    >>152

    個人的にコンプリートフォームやハイパーフォームは直接変身できるのか昔から気になってしょうがない

  • 156名無し2018/12/17(Mon) 20:03:12ID:YxMTg2OTU(2/4)NG報告

    >>133

    月より酷いことになってる

  • 157名無し2018/12/17(Mon) 20:04:15ID:MxNDE0NDE(7/16)NG報告

    >>145
    グリッドマンが「演じた」って何処情報?

  • 158名無し2018/12/17(Mon) 20:05:19ID:I3NjIwODg(7/23)NG報告

    >>153
    一平とゆかがチートすぎんだよな・・・あいつらパソコンに関しては中学生のスペックじゃない。

  • 159名無し2018/12/17(Mon) 20:05:29ID:YxMzE1ODY(1/12)NG報告

    >>71
    今思うと作中であまり裕太x六花(少なくとも六花側からは1話の推測できる奴ちキャラソンぐらいだし)やらなかったのって
    NTR感薄めるためなんかなと思えてきた

  • 160名無し2018/12/17(Mon) 20:05:41ID:Q0NzQ0ODI(2/10)NG報告

    カメンライドで元の姿に戻るのは始めてだよね

  • 161名無し2018/12/17(Mon) 20:05:59ID:MxMTI4OTc(6/16)NG報告

    >>153
    グリッドマンFだと1人だけ高校受験失敗してる設定だからなぁ
    同じくバカだった直人がゆかと同じ高校行ってる辺り、よっぽど勉強はダメだったんだろう

  • 162名無し2018/12/17(Mon) 20:05:59ID:M4NTkwOTU(1/21)NG報告

    >>148
    一平のデザイン力凄いし、ヒロインのプログラム能力もすごい
    二人が居なかったらグリッドマンは戦えなかった

  • 163名無し2018/12/17(Mon) 20:07:15ID:UzNTkxNzM(1/2)NG報告

    1話冒頭で倒れてたとかは嘘なんだろうな
    六花さんと自然に寝に入るようなことをしてたのは間違いない

  • 164名無し2018/12/17(Mon) 20:08:53ID:MxMTI4OTc(7/16)NG報告

    >>158
    何気にゆかって、武史よりも全国模試の順位上だったんだっけか
    アニメグリッドマンを見返してると、改めてこの三人の異様さと言うか、有能さが分かるな

  • 165名無し2018/12/17(Mon) 20:09:34ID:gxNzYzNTQ(5/26)NG報告

    そういえば新世紀中学のキャラソンもでるやん!

  • 166名無し2018/12/17(Mon) 20:09:36ID:k2MDcyMzg(8/21)NG報告

    >>161
    >>162

    内海もせめて『韓信並みの戦争狂と戦略眼と黎斗や戦兎並みの発想力と技術力』とかあったら、最新話で自分の無力さに絶望することもなかったろうになぁ

  • 167名無し2018/12/17(Mon) 20:09:36ID:IwMzcyNTY(3/49)NG報告

    >>157
    個人的には記憶喪失時のこの人に近いんじゃないかと思う

  • 168名無し2018/12/17(Mon) 20:10:41ID:kzNTQyOTY(7/72)NG報告

    >>1
    そういや日本じゃヒットマンの続編dvdでしか出なかったし確かに日本じゃ割とマイナーな実写だな

  • 169名無し2018/12/17(Mon) 20:12:03ID:UyMjg0NDU(6/21)NG報告

    >>159
    ・アカネへの言葉
    ・ボイスドラマで内海と良い雰囲気になってた
    ・本当の裕太はずっと眠っていた

    これらの展開で「裕太が報われねえじゃん…」と
    だいぶへこみましたよ、ええ…

  • 170D to my l to F2018/12/17(Mon) 20:12:22ID:I3NDQ2NzQ(15/30)NG報告

    >>156
    ざびーず「「愛怖いなぁ」」

  • 171名無し2018/12/17(Mon) 20:13:36ID:MxMTI4OTc(8/16)NG報告

    >>166
    そこまで行くとただのメアリー・スーだ
    非日常に巻き込まれた一高校生の域を逸脱してる

    ボイスドラマで言ってた様に、グリッドマン同盟の2人は戦いに役立つことではなく、裕太の側に一緒にいることが重要なのよ

  • 172名無し2018/12/17(Mon) 20:14:18ID:gxNzYzNTQ(6/26)NG報告

    >>136
    果たして裕太はアカネちゃんの恋人として作られたのか来週明らかになるのか…
    でも両親が長期不在なあたりギャルゲの主人公っぽい設定もあるしそういうことなんだろうな

  • 173名無し2018/12/17(Mon) 20:14:24ID:MxNDE0NDE(8/16)NG報告

    >>166
    内海は最初は何だこいつって思ったけど、内海は「間近に居る親友がウルトラマンになってしまったウルトラオタ」のポジションだったんだな
    ウルトラファンだから事情も想像出来るし苦悩もウルトラマンになったことも理解できる、で、今物凄い勢いでツケを回収してる感じ

  • 174名無し2018/12/17(Mon) 20:15:39ID:MxNDE0NDE(9/16)NG報告

    >>172
    でもアカネちゃんと肉体関係を持っていたとは思えないんだよな 
    裕太の本来の性格がグリッドマン融合時とそう変わらないんだとしたら、浮気なんてしないだろうし

  • 175名無し2018/12/17(Mon) 20:15:43ID:k3OTA4NDY(2/2)NG報告

    アレクシスのこの邪悪な笑顔よ

  • 176名無し2018/12/17(Mon) 20:15:56ID:Q0ODMzNzk(6/27)NG報告

    >>172
    設定を根底から覆すようなものじゃないと唯一の存在って感じしないしね

  • 177名無し2018/12/17(Mon) 20:16:34ID:kwMjExMg=(4/16)NG報告

    >>175
    本当悪い顔

  • 178名無し2018/12/17(Mon) 20:16:35ID:I3NjIwODg(8/23)NG報告

    >>172
    親が単身赴任でいないちょっと頼りないけどいざという時は決める男の子って明らかに漫画とかアニメとかゲームから引っ張ってきたよねアカネちゃん・・

  • 179名無し2018/12/17(Mon) 20:17:06ID:YxMTg2OTU(3/4)NG報告

    >>175

    角度で表情変わるとか能面かわんこかな?

  • 180名無し2018/12/17(Mon) 20:17:14ID:IzMTI5Mjg(4/21)NG報告

    >>166
    「韓信並みの戦争狂」で一瞬「えっ」って思ったけどFGOのやつか。史実の人物とキャラでごちゃごちゃする型月あるある

    一平はもっと空気読む能力どうにかしてくれと思う

  • 181名無し2018/12/17(Mon) 20:17:17ID:UyMjg0NDU(7/21)NG報告

    >>163
    六花は視聴者にも見えてないところで
    いろいろと重い愛情表現してそうだよね

  • 182名無し2018/12/17(Mon) 20:17:25ID:gxNzYzNTQ(7/26)NG報告

    >>174
    アカネちゃんはその辺は結構ウブなんじゃない?
    夢の中でもがっつり行かない程度の積極性しか求めてなかったし

  • 183名無し2018/12/17(Mon) 20:18:24ID:Y2NTIwNjY(3/4)NG報告

    >>169
    あのキャラソンで思ってた相手が内海でしたー
    とか言われたら凄い凹むわ裕六民としては

  • 184名無し2018/12/17(Mon) 20:19:03ID:I3NjIwODg(9/23)NG報告

    >>179
    なぁに、ウルトラマンも似たようなもんだ。

  • 185名無し2018/12/17(Mon) 20:19:25ID:kwMjExMg=(5/16)NG報告

    >>179
    忠犬アレ公…

  • 186名無し2018/12/17(Mon) 20:20:30ID:MxMTI4OTc(9/16)NG報告

    >>173
    親しい友人が正体不明の何かに憑依され、命懸けの戦いに駆り出されているというウルトラシリーズのセオリーを、空想ではなく現実として一番突きつけられてるキャラよね……

  • 187名無し2018/12/17(Mon) 20:20:49ID:YxMjI3MDA(2/6)NG報告

    >>174
    アカネちゃんは六花と同レベルかつ別ベクトルでめんどくさいからちょっかいかけるのがせいぜいで祐太が我慢していけない。

    六花さんは多少時間がかかっても何だかんだ自分から「しよっ」って言えるタイプにみえるから行ける。

  • 188名無し2018/12/17(Mon) 20:21:19ID:M4MzkxMQ=(1/15)NG報告

    >>79
    でもさーマン兄さん割と押し付けだったよね

  • 189名無し2018/12/17(Mon) 20:21:38ID:M0MTExNjg(3/4)NG報告

    >>144
    本来アカネの彼氏になるはずが六花を選んでしまったからね。修羅場になるのは必然かと

  • 190名無し2018/12/17(Mon) 20:23:31ID:Q0ODMzNzk(7/27)NG報告

    >>188
    会社の備品と兄の形見を勝手に改造したエメラルド星人も似たようなもんだ

  • 191名無し2018/12/17(Mon) 20:23:39ID:E2NzgyNDY(1/2)NG報告

    友情に関しては本編みたいに真っ直ぐ出せるだろうけど恋情に関しては絶対確信がない限り出さない気がするぞ六花さんは
    というか本編で出せないからキャラソンで出したんじゃね疑惑

  • 192名無し2018/12/17(Mon) 20:24:29ID:k2MDcyMzg(9/21)NG報告

    >>175

    アレクシスって最終回で追い詰められても最後の最後まで余裕崩さないのか?


    ソウゴ、アカネちゃん、コヤンスカヤと序盤は『え?こいつヤバくない?』って奴らが着々と予想外の事態に焦りだして感情をあらわにしてるなか、こいつだけは全然そういうの予想できない

  • 193名無し2018/12/17(Mon) 20:25:31ID:gxNzYzNTQ(8/26)NG報告

    >>175
    てかアレクシスの中の人コスモスやん!
    とうとう本性表したね
    妊婦のザランガに暴力を振るおうとしたときから怪しいと思ってたんだよ(風評被害)

  • 194名無し2018/12/17(Mon) 20:25:49ID:MxMTI4OTc(10/16)NG報告

    >>188
    ウルトラ業務上過失致死起こしちゃったからね
    あのままハヤタ見殺しにして、ベムラーだけ倒して帰ったら、ゾフィー兄さんがおこよ

  • 195名無し2018/12/17(Mon) 20:26:31ID:gxMjIzMzY(2/5)NG報告

    ボイスドラマだけで言及されてる球技大会の時の会話、本編ではやらないだろうけど今後の円盤特典とかでやってくれますよね?
    そこから1話直前までの裕六もいつか見れるんですよね?(超不安)

  • 196名無し2018/12/17(Mon) 20:26:53ID:Q0ODMzNzk(8/27)NG報告

    夢の中、しかも自分から言い出して未遂で赤くなってるから大したことはできなさそう

  • 197名無し2018/12/17(Mon) 20:27:51ID:I3NjIwODg(10/23)NG報告

    >>193
    その時のコスモスは稲田さんじゃないだろ!(稲田さんがコスモスの掛け声を担当したのは劇場版2・3作目のみ)

  • 198名無し2018/12/17(Mon) 20:28:03ID:I4NzU5MTk(1/1)NG報告

    >>178
    やっぱり邪ンヌの贋作イベの時とやってる事がデジャヴするなぁ…
    本人達の性質は色々正反対だったりするけど

  • 199名無し2018/12/17(Mon) 20:28:13ID:MxNDE0NDE(10/16)NG報告

    >>188
    マン兄さんは地球に骨を産めるつもりでハヤタと融合したっぽいからなあ
    ぶっちゃけウルトラマンの地球守護って現行設定だと完全なルール違反で、下手すりゃベリアルと同じ場所に送られることもありえたろうし
    ゼットンの後に自分はいいからハヤタを救えって台詞もあるし、自分の全てをハヤタに捧げた愛の重い男なんだよ

  • 200名無し2018/12/17(Mon) 20:30:26ID:MxMTI4OTc(11/16)NG報告

    >>199
    車で轢き殺したセミに自分の命託して蘇生させてる様なものよね
    人間じゃ考えられん精神性だわ

  • 201名無し2018/12/17(Mon) 20:30:38ID:M4NTkwOTU(2/21)NG報告

    実際日本に怪獣が出現したら自衛隊でどうにかできるのか
    レッドキングならなんとかなるか?

  • 202名無し2018/12/17(Mon) 20:32:13ID:IzMTI5Mjg(5/21)NG報告

    >>201
    でもそのレッドキングが水爆を飲み込んでいたら?

  • 203名無し2018/12/17(Mon) 20:32:36ID:g3ODY3OTg(5/21)NG報告

    >>175
    「どーでもいいけど」って冷淡に言いながら現れた時、ヒエッってなった

  • 204名無し2018/12/17(Mon) 20:32:37ID:MxNDE0NDE(11/16)NG報告

    >>201
    科特隊の火力で死なない生物を自衛隊の火力で倒すのは無理でしょ

  • 205名無し2018/12/17(Mon) 20:32:51ID:Q0ODMzNzk(9/27)NG報告

    >>197
    稲田さんはコスモス本編だとノワール星人の声をやっていて、スーツはファビラス星人の流用といういろんな方面への凄まじい皮肉

  • 206名無し2018/12/17(Mon) 20:34:09ID:I1Njc0OTE(1/11)NG報告

    >>196
    設定通りアカネちゃんとくっ付いたはいいけど性欲方面でバグを起こしてがっつり肉食系になった裕太くんに一線超えられたアカネちゃんも見てみたいかも(ゲス顔)

  • 207名無し2018/12/17(Mon) 20:34:12ID:I3NjIwODg(11/23)NG報告

    >>198
    何というかリアルな恋愛というよりは夢見がちな少女の恋愛観から作られてる感はあるよね裕太。
    反面、同じオタクに作られた内海はなんかえらく生々しいというか若干実体験混ざってる可能性ありそう。

  • 208名無し2018/12/17(Mon) 20:34:35ID:U0OTk1Mzk(2/7)NG報告

    >>110
    一話で言っていた「私と裕太が覚醒しなくてはならない」と言うのはそう言うことか

  • 209名無し2018/12/17(Mon) 20:34:41ID:UyMjg0NDU(8/21)NG報告

    >>188
    おいおい~、光の国の宇宙人は随分強引だな~。
    まずはお詫びしてからだろ~。

  • 210名無し2018/12/17(Mon) 20:35:07ID:M4NTkwOTU(3/21)NG報告

    >>202
    マックスが使っていた、水爆爆破用隔離フィールド作って

  • 211名無し2018/12/17(Mon) 20:35:42ID:kwMjExMg=(6/16)NG報告

    >>209
    お前が言うか

  • 212名無し2018/12/17(Mon) 20:35:44ID:MxNDE0NDE(12/16)NG報告

    宇宙警備隊が地球を正式に守り始めたのって帰マンが始まりだと思うんだけど、初マンやセブンの完全脱法地球守護組は処罰とかされなかったのかな
    どっちの上司もかなりかばってくれそうではあるけど

  • 213名無し2018/12/17(Mon) 20:35:55ID:MxMTI4OTc(12/16)NG報告

    >>209
    ちゃんと詫びてんだよなぁ
    申し訳ないことをした、ハヤタ隊員って

    初代ウルトラマンを第1話から見直してドーゾ

  • 214名無し2018/12/17(Mon) 20:36:06ID:IzMTI5Mjg(6/21)NG報告

    ウルトラマンたちの仕事の内容ってよくわからないよね
    セブンは公転観測員だけど職業の名前から研究員っぽいけど、実際は地球のボディーガードして地球の公転を守るような仕事してるし

  • 215名無し2018/12/17(Mon) 20:37:28ID:A1NDIzMzI(2/3)NG報告

    サノスとネビュラは親子として向き合うらしいね
    実際ガモーラを愛しすぎてネビュラの扱いひどいから期待する
    https://theriver.jp/endgame-nebula-daddy-issues/

  • 216名無し2018/12/17(Mon) 20:38:10ID:gxNzYzNTQ(9/26)NG報告

    >>212
    脱法だけどセブンはボロボロになるまで地球を守ってくれたからなぁ

  • 217名無し2018/12/17(Mon) 20:39:20ID:IzMTI5Mjg(7/21)NG報告

    >>214
    誤字った恒点観測員だった

  • 218名無し2018/12/17(Mon) 20:39:23ID:c2Mjc5NjY(4/17)NG報告

    >>180
    一平はやらかし以上に貢献度半端ないのでセーフ

  • 219名無し2018/12/17(Mon) 20:39:28ID:MxMTI4OTc(13/16)NG報告

    >>214
    基本的には、怪獣や侵略者の討伐と惑星間戦争の調停がお仕事だよ
    宇宙のネゴシエーターみたいなもの

  • 220名無し2018/12/17(Mon) 20:40:05ID:k2MDcyMzg(10/21)NG報告

    >>209

    『見つけた、お前がエボルトか…行くぜ!エグゼイド!!!』

    「はい!これより石動惣一さんに取り憑いた地球外生命体エボルトの切除手術を始めます。患者の運命は俺が変える…ハイパー大!」


    「『変身!!!』」

  • 221名無し2018/12/17(Mon) 20:40:07ID:Q0ODMzNzk(10/27)NG報告

    >>212
    文明監視員たるマックスの地球防衛も本来は違反だけど、ゼノンが地球を頼むと言ってたことからしてそんなに咎められなかったんじゃないかなと

  • 222名無し2018/12/17(Mon) 20:41:08ID:IwMzcyNTY(4/49)NG報告

    >>209
    とりあえずエボルトは乗っ取ってる石動の娘の美空に「親の異変も感じ取れないくせに何言ってんだよ」とか言ったり力取り戻した後も気に入ったのかそのまま擬態してたりしたことを謝れ
    あとチェレーザは「愛染マコトという小物の器」って言ったことを謝ろう、でもお前の愛染鉄工をあやか市でも有数の会社にした手腕は見事だと思う

  • 223名無し2018/12/17(Mon) 20:42:57ID:IzMTI5Mjg(8/21)NG報告

    そういえばここ怪獣娘黒の話題全くでないけどやっぱり上映してる場所少ないし見てる人少ないのかな

  • 224名無し2018/12/17(Mon) 20:43:32ID:gxNzYzNTQ(10/26)NG報告

    >>189
    >>207
    普段穏やかだけどやるときはやるって性格は夢見がちな少女が憧れそうな性格だよね

  • 225名無し2018/12/17(Mon) 20:43:52ID:YxMzE1ODY(2/12)NG報告

    これまでもこれからもハイパーエージェントととして闘うグリッドマンが記憶失って仮初めの裕太という人間になってたとはいえ学生として日常生活を楽しんだ話と考えると
    なかなか深いものがあるなssssグリッドマン...

    おそらく最終的に旅立つんだろうが
    グリッドマンの大切な記憶として残るんだろうな...

  • 226名無し2018/12/17(Mon) 20:44:20ID:E4OTQ3OTM(1/4)NG報告

    >>71
    その渋作品ちょっと気になるんだけどURLとか教えてくれないかな?

  • 227名無し2018/12/17(Mon) 20:44:27ID:A0NDAwNTM(2/4)NG報告
  • 228名無し2018/12/17(Mon) 20:44:59ID:E4Nzc5MjY(1/1)NG報告

    >>105
    本当に裕太にはもしかして、何も覚えてないんじゃないかって不安になってる六花と内海に笑ってただいまって言って欲しいよな

  • 229名無し2018/12/17(Mon) 20:45:03ID:gxNzYzNTQ(11/26)NG報告

    >>223
    いや公開当初は結構盛り上がってたよ

    ただもう公開から結構時間が経っちゃったからね

  • 230D to my l to F2018/12/17(Mon) 20:47:04ID:U5NTY4MTc(1/44)NG報告

    >>208
    真の意味で中の裕太も目が覚めて一心同体にならないと勝てない、か

    裕太が眠るきっかけ、てのはハヤタみたいに命奪われてたりしてグリッドマンが一体化のパターンだったり?六花はベノラで誤魔化された感じで

  • 231名無し2018/12/17(Mon) 20:47:29ID:M4NTkwOTU(4/21)NG報告

    >>223
    公開時はずっと出てたけど
    さすがに1か月たつし、毎週やってるグリッドマンやウルトラマンライダー戦隊の方がね

    ブラックちゃん可愛いからBDずっと見てるけど

  • 232名無し2018/12/17(Mon) 20:48:19ID:kzNTQyOTY(8/72)NG報告

    今日のサンボル、浪さんしなないで……
    ああ、見たいような見たくないような、蠍ちゃんで癒されよ……

  • 233名無し2018/12/17(Mon) 20:48:32ID:UyMjg0NDU(9/21)NG報告

    >>223
    近場はどこもやってなかったからなあ…
    話そうにも見れてない…

    >>222
    街の人たちに被害を出すヒーローごっこは許せないけど
    オーブに憧れる姿は少年時代の自分を重ねてしまったし
    湊兄弟への仕事の紹介は嘘に見えなかったり
    社員全員の名前を覚えてる所が、個人的には嫌いになれないんだよなあ

  • 234名無し2018/12/17(Mon) 20:50:32ID:kzNTQyOTY(9/72)NG報告

    >>223
    毎週やってても全然話題にされない神ノ牙だっているんですよ!

    もうちょっと配信環境が良ければなー
    生放送でしかネットで見れないの不便すぎる、BSは2時だし

  • 235名無し2018/12/17(Mon) 20:52:29ID:IzMTI5Mjg(9/21)NG報告

    >>229
    いや公開したときも言うほど盛り上がってなかったと思うんだけど、盛り上がってなかったというか公開日が週末だったからグリッドマンとか日朝に話題持っていかれてた感じだった
    あの週は士が次回予告とかで出たときだったはずだし

  • 236名無し2018/12/17(Mon) 20:53:37ID:YyOTk4ODI(1/2)NG報告

    >>226
    ほいよ

    www.pixiv.net/novel/show.php?id=10282214#1

  • 237名無し2018/12/17(Mon) 20:53:44ID:c2Mjc5NjY(5/17)NG報告

    >>233
    言うほど悪人でも無いんだよね いや、悪人だけどせいぜいボコる程度でタヒならないといけないような事はしてない小悪党というか
    やらかそうとした事だけなら地球爆破しようとしたサキの方がよほどヤバいし

  • 238D to my l to F2018/12/17(Mon) 20:54:12ID:U5NTY4MTc(2/44)NG報告

    >>209
    コロッケガ-!

    GIF(Animated) / 1.87MB / 6120ms

  • 239名無し2018/12/17(Mon) 20:56:02ID:gxNzYzNTQ(12/26)NG報告

    >>234
    ニコ動一挙では5なしという伝説を作りましたし…
    面白いんだけど展開がBADENDにしかならなそうなのがなあ

    取り敢えずHF二章やグリッドマンと放送を合わせて「ヴィランとヒロインが表裏を成す」という優秀な定例句を生み出した功績は大きい

  • 240D to my l to F2018/12/17(Mon) 20:57:33ID:U5NTY4MTc(3/44)NG報告

    >>237
    だからサキは死亡、チェレーザは空気清浄機

    な感じなんだろうね

  • 241名無し2018/12/17(Mon) 20:58:34ID:IwMzcyNTY(5/49)NG報告

    >>237
    今回判明したAZ計画の内容を見るに地球でマッチポンプによる救済をある程度して地球のウルトラマンとして名を挙げたら、異次元通り他の宇宙に行ってオーブみたいに多次元を旅しながら活躍しようとしたんじゃないかな?

  • 242名無し2018/12/17(Mon) 20:59:03ID:kzNTQyOTY(10/72)NG報告

    >>239
    ヒロインはある意味ヴィランだって!?(難聴

    せやな

  • 243名無し2018/12/17(Mon) 20:59:15ID:E1NTkxMDg(2/2)NG報告

    >>220
    正直この何でも永夢とコウタさんに任せとけ見たいなノリ嫌い

  • 244名無し2018/12/17(Mon) 20:59:37ID:Q0NzQ0ODI(3/10)NG報告

    >>238
    ウルトラマンの武器の中でも一際異彩を放つ




  • 245名無し2018/12/17(Mon) 20:59:41ID:UxODAzNjE(1/2)NG報告

    ?????克己「サプラーイズ!」

  • 246名無し2018/12/17(Mon) 20:59:49ID:MxNzgxNDc(1/10)NG報告

    >>126
    おめーさてはグリリ馬だろ!?

  • 247名無し2018/12/17(Mon) 21:00:07ID:M4NTkwOTU(5/21)NG報告

    チェレーザはルーゴサイトのことも地中に眠ってるゴモラのことも知らずに
    安全地帯のつもりでウルトラマンごっこしてたのかな

  • 248名無し2018/12/17(Mon) 21:00:15ID:YxMzE1ODY(3/12)NG報告

    何?サム・ライミ版MJはある意味ヴィラン?

  • 249名無し2018/12/17(Mon) 21:01:57ID:UxODAzNjE(2/2)NG報告

    >>244
    この人なら何事もなかったかのようにギャラクトロンをドスで切断できるんだろうな・・

  • 250名無し2018/12/17(Mon) 21:02:09ID:IwMzcyNTY(6/49)NG報告

    >>245
    この少女、空母でライダー!?

  • 251名無し2018/12/17(Mon) 21:02:26ID:MxNzgxNDc(2/10)NG報告

    >>243
    せやかて、この二人めっちゃ強いし・・・

  • 252名無し2018/12/17(Mon) 21:02:30ID:kzNTQyOTY(11/72)NG報告

    >>248
    なんでや!結婚式当日で式ぶち壊したり、ヒーロー活動する主人公を受け入れたら否定したり、恋人をコロコロ変えてるだけやん!

  • 253名無し2018/12/17(Mon) 21:03:58ID:UyMjg0NDU(10/21)NG報告

    >>237
    正直ツルちゃんが嫌いだったけど、最後で仲間入りすると思ってたし
    死の間際のやわらかい口調で、今まで戦士として振舞ってただけで
    本当はこんな子だったのかと分かってから好きな人物になった

  • 254名無し2018/12/17(Mon) 21:04:36ID:IzMTI5Mjg(10/21)NG報告

    >>244
    ちゃんとエースブレードって呼んであげようよ

    なお技名にギロチンとついてるものが異様に多く。ギロチンエネルギーなんて物騒なエネルギーを技に利用している模様

  • 255名無し2018/12/17(Mon) 21:04:41ID:I1Njc0OTE(2/11)NG報告

    にしてもこのヴィラン夫婦ほんま中良いよね
    アミリさん一回ジンガに見限らたのに特に気にしてないし、ジンガも見限ったのに映画で「俺が世界で一番美しい女」とか言っちゃうんだもん

  • 256名無し2018/12/17(Mon) 21:04:54ID:I5MjYxNDQ(1/1)NG報告

    >>243自分も苦手ですけど、人それぞれですし、流しましょう。

  • 257名無し2018/12/17(Mon) 21:07:26ID:k2OTQyODg(2/7)NG報告

    >>245
    ハーミーズに改造が来ないのは勝手だ。けどそうなった場合、誰が代わりにパロディキャラになると思う?

    龍驤だ

  • 258名無し2018/12/17(Mon) 21:07:27ID:M4NTkwOTU(6/21)NG報告

    初戦でガイとジャグラーをいきなりベゼルブ止めに送り出したり(多分先輩たちが来なかったら危なかった)
    死の危険さえあるラスボスクラスルーゴサイトに新人3人突っ込ませた挙句、一人生き残ったサキに何のフォローもないO-50
    VS
    お前たちはウルトラマンには程遠いから変身するな、あとは俺がやる
    って言ってすべてを背負おうとする漢チェレーザ

    ファイッ!

  • 259名無し2018/12/17(Mon) 21:07:28ID:k2MDcyMzg(11/21)NG報告

    >>249

    いや流石にゼロ、オーブ、ジードの3人で苦戦した奴なら、ウルトラ兄弟でも苦戦することね?……しますよね?

  • 260名無し2018/12/17(Mon) 21:07:49ID:gxNzYzNTQ(13/26)NG報告

    >>255
    一緒に闇堕ちしたのに旦那だけライトサイドに転生とか普通ならドロドロの昼ドラものが作れそう(なお本編は

  • 261名無し2018/12/17(Mon) 21:07:53ID:Q1MTU1NDA(1/8)NG報告

    >>237
    でもなー、アイツが召喚したアリブンタの火炎攻撃が走行中の車を明らかに燃やしているんだよなー。

  • 262名無し2018/12/17(Mon) 21:08:07ID:YyOTk4ODI(2/2)NG報告

    >>254
    >ギロチンエネルギー

    え?あれって別ゲージで管理されてたの?

  • 263名無し2018/12/17(Mon) 21:08:55ID:c3NTA1MTY(1/1)NG報告

    >>254
    DXエースブレード全国のおもちゃ屋さんで好評発売中

  • 264名無し2018/12/17(Mon) 21:09:17ID:Y3NDY4NTE(1/1)NG報告

    >>245
    そろそろウルトラマンパロディくるかもしれない

  • 265名無し2018/12/17(Mon) 21:10:02ID:MwNDg2Njg(4/28)NG報告

    >>248
    ゲーム版は性格いいのに…

  • 266名無し2018/12/17(Mon) 21:10:04ID:Q0ODMzNzk(11/27)NG報告

    >>259
    不調でない時のゼロがギャラクトロンに対して基本優勢なのでウルトラ兄弟クラスなら優位に立てると思う

  • 267名無し2018/12/17(Mon) 21:10:21ID:IwMzcyNTY(7/49)NG報告

    >>259
    でもタロウはギルバリスをコア状態まで追い詰めた実績あるよね?だから取り巻きのギャラクトロンとも交戦経験あるんじゃない?

  • 268名無し2018/12/17(Mon) 21:11:25ID:UyMjg0NDU(11/21)NG報告

    >>246
    いいえ、呂布奉先です

  • 269名無し2018/12/17(Mon) 21:12:26ID:MxNzgxNDc(3/10)NG報告
  • 270名無し2018/12/17(Mon) 21:13:05ID:I3NjIwODg(12/23)NG報告

    >>244
    何!?傘やバケツは異彩ではないのか!?

  • 271名無し2018/12/17(Mon) 21:13:42ID:IzMTI5Mjg(11/21)NG報告

    >>262
    昔読んだ本にギロチンショットがギロチンエネルギーを凝縮したエースの必殺技みたいに書いてあった。まあ児童書によくある適当な造語だったかもしれないし古い記憶だから間違ってるかもしれないけど

  • 272名無し2018/12/17(Mon) 21:14:23ID:kwMjExMg=(7/16)NG報告
  • 273D to my l to F2018/12/17(Mon) 21:14:24ID:U5NTY4MTc(4/44)NG報告

    >>252
    JJJに謝れマジでと思い続けてはや数年

  • 274名無し2018/12/17(Mon) 21:14:26ID:c2Mjc5NjY(6/17)NG報告

    >>261
    それ言いだすとサキだって愛染をグルジオキングにした時に明らかに大勢が犠牲になってるしね

  • 275名無し2018/12/17(Mon) 21:15:03ID:YxMzE1ODY(4/12)NG報告

    >>265サム・ライミ版MJのせいで初見時みんなに警戒されるのほんと草

  • 276名無し2018/12/17(Mon) 21:15:19ID:I3NjIwODg(13/23)NG報告

    >>260
    実際昼ドラみたいな展開になった奴らいましたね・・・

  • 277名無し2018/12/17(Mon) 21:15:28ID:k2MDcyMzg(12/21)NG報告

    >>268

    君最近、流行語の会場でもお会いしましたよね?

  • 278名無し2018/12/17(Mon) 21:15:58ID:Q0ODMzNzk(12/27)NG報告

    キャラソンの出だしは六花とアカネに囲まれて修羅場った裕太の心の叫びである可能性
    (どうすれば切り抜けられるか誰も答えを教えてくれない)

  • 279名無し2018/12/17(Mon) 21:16:21ID:MxNzgxNDc(4/10)NG報告

    >>269
    ミス!
    アカネ「え・・・ナニコレ?」
    赤兎「おや?私をご存知ない?中華最強の武将、呂布ですが?」
    アカネ「は?」

  • 280名無し2018/12/17(Mon) 21:16:29ID:kzNTQyOTY(12/72)NG報告

    >>273
    もうライミ版スパイダーマンもかなり前だな……

  • 281名無し2018/12/17(Mon) 21:16:52ID:k2OTQyODg(3/7)NG報告

    >>277
    あれは馬越とばあちゃるが合体した結果だったのか…

  • 282D to my l to F2018/12/17(Mon) 21:17:11ID:U5NTY4MTc(5/44)NG報告

    >>271
    いや最強技で間違いない
    スペースQを応用した技だし

  • 283名無し2018/12/17(Mon) 21:17:37ID:MxNzgxNDc(5/10)NG報告
  • 284名無し2018/12/17(Mon) 21:17:52ID:A2OTI2MTU(6/11)NG報告

    パスワード、チェレーザのことだからオーブ関係かと思ったら…

  • 285名無し2018/12/17(Mon) 21:18:49ID:UyMjg0NDU(12/21)NG報告

    >>278
    グリッドマン『裕太、歌って場を和ませるんだ!』

  • 286名無し2018/12/17(Mon) 21:19:26ID:IzMTI5Mjg(12/21)NG報告

    >>282
    いやギロチンエネルギーなんて恐ろしいエネルギーをエースが利用してるかって話ですよ

  • 287名無し2018/12/17(Mon) 21:22:37ID:I3NjIwODg(14/23)NG報告

    >>285
    選曲ぅ!!おまえ一応自分の半身だぞ!なんとかしろ!

  • 288名無し2018/12/17(Mon) 21:23:01ID:Q1MTU1NDA(2/8)NG報告

    >>286
    え?お前……もしかしてギロチンエネルギー無いの!?

  • 289名無し2018/12/17(Mon) 21:23:22ID:M0MTExNjg(4/4)NG報告

    >>285
    待て、その曲は修羅場を加速させる。「This love never ends」にするんだ

  • 290名無し2018/12/17(Mon) 21:23:37ID:YzMzAwNzI(1/2)NG報告

    >>276
    怨みと嫉妬のあまり、ガタノゾーアの怨念と一体化しましたよねその方.....。

  • 291名無し2018/12/17(Mon) 21:23:57ID:U0OTk1Mzk(3/7)NG報告

    11話見直してるけど、響くんが刺されて一番最初に飛び出してる六花さんとか一番ショック受けて動けなかった内海の演技が辛かった
    特に内海の泣きそうな演技がコイツホントに裕太が大事なんだなと再確認させてくれたわ

  • 292名無し2018/12/17(Mon) 21:24:26ID:Y0Njk3NjE(3/3)NG報告

    >>285
    音楽は良い
    byアノシラスちゃん

  • 293名無し2018/12/17(Mon) 21:24:52ID:IwMzcyNTY(8/49)NG報告

    >>284
    チェレーザ「じゃあこれがAZ計画の全貌ね、ダーリン記録よろしく」
    ダーリン「ラジャー、ではパスワードの設定をよろしくお願いしまーす」
    チェレーザ「えーめんどくさいな〜」
    ダーリン「りょーかい、パスワードは『めんどうくさい』で設定しますね」
    チェレーザ「え?まあいいか」
    きっとこんな事があったと思う

  • 294名無し2018/12/17(Mon) 21:27:36ID:MxNzgxNDc(6/10)NG報告

    >>268
    それがダメそうならこれだ!

    「やがて星がふる」

  • 295D to my l to F2018/12/17(Mon) 21:28:25ID:U5NTY4MTc(6/44)NG報告

    >>259
    ウルトラ兄弟は一人一人がゼロ以上の技量よ

  • 296名無し2018/12/17(Mon) 21:28:35ID:Q0ODMzNzk(13/27)NG報告

    >>285
    実際、何を歌えば揉めずに済むんですかね…

  • 297D to my l to F2018/12/17(Mon) 21:29:16ID:U5NTY4MTc(7/44)NG報告

    >>291
    六花「アカネぇ!!」
    凄まじい怒りを込めてた

  • 298名無し2018/12/17(Mon) 21:29:24ID:MxNzgxNDc(7/10)NG報告

    >>294
    しもた変身先ミスった>>285だわ

  • 299D to my l to F2018/12/17(Mon) 21:29:44ID:U5NTY4MTc(8/44)NG報告

    >>296
    ルーブの主題歌はいいぞー

  • 300名無し2018/12/17(Mon) 21:31:03ID:YxMzE1ODY(5/12)NG報告

    >>298
    ミスって変身するのか...

  • 301名無し2018/12/17(Mon) 21:33:10ID:E4OTQ3OTM(2/4)NG報告

    >>292
    「歌はいいねぇ。歌は心を潤してくれる。人間の生み出した文化の極みだよ。」

  • 302名無し2018/12/17(Mon) 21:34:14ID:kzNTQyOTY(13/72)NG報告

    >>296
    鎌倉ものがたりの主題歌はいいぞー(爆弾投擲

  • 303名無し2018/12/17(Mon) 21:36:42ID:E4OTQ3OTM(3/4)NG報告

    >>296
    トライアングラーをチョイスしよう
    真綾ボイスは良いぞ、ジョージー

  • 304天啓D+ガメラ好き2018/12/17(Mon) 21:36:47ID:c4NzExOTU(1/2)NG報告

    >>296
    なんだろうね、マックスのOPとかいいんじゃない?あとUniteとか

  • 305名無し2018/12/17(Mon) 21:36:52ID:IzMTI5Mjg(13/21)NG報告

    >>299
    家族なんだ思いを繋ぐ物語(2人から目をそらしながら)

  • 306名無し2018/12/17(Mon) 21:37:22ID:U5NTMyOA=(1/1)NG報告

    グリッドマンがあと一話で終わってしまうのが寂しい。
    世界の謎やアカネの過去六花との関係とかちゃんと回収されるといいな
    終わる直前になってもわからないことが結構多い

  • 307D to my l to F2018/12/17(Mon) 21:37:40ID:U5NTY4MTc(9/44)NG報告

    >>302
    死神さん「裕太くん、戻らないとダメっすよーやるべきことが君にはあるんだから。」

  • 308名無し2018/12/17(Mon) 21:38:19ID:I3NjIwODg(15/23)NG報告

    >>305
    そもそも裕太君本当に家族いるんですかね・・・

  • 309名無し2018/12/17(Mon) 21:38:54ID:IwMzcyNTY(9/49)NG報告

    アノシラスちゃんの登場回見直してみたんだけど、アノシラスちゃんって一貫して裕太を名前じゃなくて「君」としか呼んでないんだよね、やっぱりアノシラスちゃんは裕太としてではなくグリッドマンとしてしか見てなかったのかな?(名前を知らなかったって可能性もあるけど)

  • 310名無し2018/12/17(Mon) 21:39:24ID:gxNzYzNTQ(14/26)NG報告

    >>296
    空をかける金色を、『二人』の未来で描きたい〜♪(燃料投下)

  • 311名無し2018/12/17(Mon) 21:40:54ID:E4OTQ3OTM(4/4)NG報告

    >>307
    「寿命が来るまでお元気で〜!」って言うセリフマジで大好き

  • 312名無し2018/12/17(Mon) 21:41:33ID:k1MDI5NzE(1/2)NG報告

    >>295
    ウルトラ兄弟は歴戦の猛者だからしょうがないね
    いくら才能に溢れパワーアップしてるゼロでもまだ若いし経験の差が出てしまう
    二万年くらいしたら超えてそうだけどな

  • 313名無し2018/12/17(Mon) 21:41:45ID:MxNzgxNDc(8/10)NG報告

    >>296
    「Anything Goes!」とか?あれ最高にテンション上がるよね

  • 314名無し2018/12/17(Mon) 21:43:15ID:kzNTQyOTY(14/72)NG報告

    >>311
    死神さん死神なのにめっちゃいい人でワロタ
    アフターケアも万全スギィ

  • 315名無し2018/12/17(Mon) 21:45:30ID:Q1MTU1NDA(3/8)NG報告

    >>308
    アレクシスの「本当の人間は眠らない」って発言と、アノシラスがアカネが元から電脳世界に居たかのように話していることから、アカネだけが電脳生命体で、裕太達は元々現実世界の人間だと思うぞ。

  • 316D to my l to F2018/12/17(Mon) 21:45:35ID:U5NTY4MTc(10/44)NG報告

    >>311
    アフターケアも忘れないいい人だったな

  • 317名無し2018/12/17(Mon) 21:45:55ID:Q0NzQ0ODI(4/10)NG報告

    >>276
    元ヤンだったティガさん
    あの映画結構本編と食い違う描写が多いよね

  • 318名無し2018/12/17(Mon) 21:46:24ID:I3NjIwODg(16/23)NG報告

    >>295
    ゼロは近接主体のオールラウンダータイプで兄弟は得意分野と経験でゼロを上回るって感じだよね。

  • 319名無し2018/12/17(Mon) 21:46:55ID:Q1MTU1NDA(4/8)NG報告

    >>314
    だって死神って要は公明正大な常識神のハデスの部下だぜ?

    ハデスが問題児を雇う訳ないやん。

  • 320名無し2018/12/17(Mon) 21:47:59ID:kwMjExMg=(8/16)NG報告

    >>319
    誰にでも訪れるものだからこそ問題があってはならないからね

  • 321名無し2018/12/17(Mon) 21:48:36ID:YxMzE1ODY(6/12)NG報告

    ヤンキーから更生してやり直して立派な社会人になったのに良い歳して未だにヤンキーやってる三馬鹿がやってきて若い時みたいにぶいぶいやろうぜ!と誘ってきたんで断ったら逆切れ

    それがファイナルオデッセイ

  • 322名無し2018/12/17(Mon) 21:48:54ID:kzNTQyOTY(15/72)NG報告

    >>319
    まあ命を扱う仕事だからそら常識人以外雇う訳ないよな

  • 323天啓D+ガメラ好き2018/12/17(Mon) 21:50:09ID:c4NzExOTU(2/2)NG報告

    >>314
    死の神様というのはどんな神話でも優しいのですよ。ヘルちゃんにハデスさんにアヌビスさんにエレちゃんに。
    「死」とは苦しみの多い現世からの解放だと考えられていて、これ以上苦しむ必要はないからと死の神様は皆優しいのだそうです。
    同時に冥界とは厳しい審判の場所でもあるため、それを統括する彼らは厳正で真面目でもあるのです。
    なお、うちの国の一柱は例外とさせていただきます

  • 324名無し2018/12/17(Mon) 21:51:59ID:Q0NzQ0ODI(5/10)NG報告

    >>323
    不貞を働いても大抵の奴がハデスか何か吹き込んだと断定する程度には良神なハデス

  • 325名無し2018/12/17(Mon) 21:52:17ID:g3ODY3OTg(6/21)NG報告

    イザナミ母ちゃんはイザナミのバッドコミュニケーションが致命的だってそれ定期

    カグツチがそうだそうだと言ってます

  • 326名無し2018/12/17(Mon) 21:52:17ID:Q0NzQ0ODI(6/10)NG報告

    >>324
    ミス ゼウスが

  • 327名無し2018/12/17(Mon) 21:54:17ID:g3ODY3OTg(7/21)NG報告

    >>325
    覗いたのはイザナミじゃねえ、イザナギだわ

  • 328名無し2018/12/17(Mon) 21:54:33ID:E5MzQ0NjM(3/3)NG報告

    そういやジオウについて面白い説を唱えた人がいた。

    主人公がカタカナで「ソウゴ」。
    ディケイドが来た=この世界は「ジオウの世界」
    もしや"本当のジオウの世界"があって
    そのリ・イマジネーションライダーが
    オーマジオウってことじゃないだろうか?

     てさ、確かにソウゴはリ・イマジネーションライダーと同じ名前がカタカナだから妙に引っかかるんだよね。

  • 329名無し2018/12/17(Mon) 21:54:48ID:c2Mjc5NjY(7/17)NG報告

    ハデスとか言われると聖闘士星矢の皆さんしか出てこなくて困る

  • 330名無し2018/12/17(Mon) 21:57:52ID:gzMTc2Mjg(1/1)NG報告

    >>312
    二万年経ったら経った分
    先輩方も強くなることをお忘れなく
    マン兄さんは今以上にムキムキになる(確信)

  • 331名無し2018/12/17(Mon) 21:58:42ID:AxMzI0MzM(1/2)NG報告

    正直初見の時は不安だったけど、実際はかなり見ごたえある性能で、ドライブ系の武器でも良いところ多かったシンゴウアックス好き

  • 332D to my l to F2018/12/17(Mon) 22:00:55ID:U5NTY4MTc(11/44)NG報告

    >>317
    とりあえず今は整理されてるよ

    初代ティガ達地球に来訪。古代人達を邪神の眷属、怪獣達と戦う→ギジェラが蔓延。堕落する古代人に嫌気が指して初代ティガ達が身体を捨て宇宙に帰る→残った身体を利用する術を持つ古代人達が巨人と一体化して戦う→力に呑まれ巨人同士が光と闇に分かれて潰し合う→より強い闇の力を持つ2代目ティガとその仲間達に全て滅ぼされる→ティガ、ユザレに絆されて元カノと仲間を封印→緩やかに古代文明が滅びていく

    こんな感じ

  • 333名無し2018/12/17(Mon) 22:02:01ID:g3ODY3OTg(8/21)NG報告

    >>331
    イッテイーヨ! 行っていいってさ…!
    Are you ready!? 出来てるよ…! 等

    アイテムを生かしたセリフは最高に良いセンスだ

  • 334名無し2018/12/17(Mon) 22:02:44ID:UyMjg0NDU(13/21)NG報告

    >>308
    「家族がいないなら」
    「作ればいいじゃん」
    「「「「「………裕太、どうする?」」」」」

  • 335名無し2018/12/17(Mon) 22:04:12ID:Q0ODMzNzk(14/27)NG報告

    >>334
    裕太、死ぬなよ……(諦め)

  • 336名無し2018/12/17(Mon) 22:04:44ID:Y2NTIwNjY(4/4)NG報告

    >>334
    裕太「お、おれはグリッドマンだし(震え声)」

  • 337名無し2018/12/17(Mon) 22:05:07ID:c2Mjc5NjY(8/17)NG報告

    >>334
    二人とも愛してやる! ぐらいの男気みせろよおらー

  • 338名無し2018/12/17(Mon) 22:05:38ID:IwMzcyNTY(10/49)NG報告

    >>334
    内海「待てよ、裕太どこに行くつもりだよ…?」
    裕太「私は響裕太ではない…ハイパーエージェント・グリッドマンだ!!」

  • 339名無し2018/12/17(Mon) 22:07:45ID:YxMjI3MDA(3/6)NG報告

    >>334

    ◯年後

    アカネ娘(全裸)「ガシャットォ!」

    六花息子「ねえパパママ。グリーザのまねーー」妙に似たプルプルした動き


    三人「「「どうしてこうなった?」」」

  • 340名無し2018/12/17(Mon) 22:08:28ID:AxMzI0MzM(2/2)NG報告

    >>334
    (大変そうだなぁ…)

  • 341名無し2018/12/17(Mon) 22:08:35ID:M2Nzc3OTM(1/1)NG報告

    >>328
    つ 天空寺タケル

  • 342名無し2018/12/17(Mon) 22:08:44ID:MwNDg2Njg(5/28)NG報告

    >>311
    そのセリフで死神さんの性格が滲み出てるよね

  • 343名無し2018/12/17(Mon) 22:10:24ID:M5NjcyNzc(2/3)NG報告

    >>328
    名前がカタカナの主人公はタケル殿がいるし、ディケイドが来たからといってパラレル世界っていう訳ではないのはウィザードである程度説明がつくべ

  • 344名無し2018/12/17(Mon) 22:11:26ID:k2MDcyMzg(13/21)NG報告

    >>334

    裕太!俺の後輩ウルトラマンのxからの情報なんだが、『ここはお前達が俺の翼だ!(つまり両方娶る)と言い切るしかないぞ!ってキャプテンアメリカがダビデ王から聞いたと言ってたぞ?』

  • 345名無し2018/12/17(Mon) 22:12:46ID:Q0ODMzNzk(15/27)NG報告

    >>344
    よりにもよって一番参考にならん奴の言葉を…

  • 346D to my l to F2018/12/17(Mon) 22:13:47ID:U5NTY4MTc(12/44)NG報告

    >>340
    爆天童世界だとペガちゃん一択ぽいよね君

  • 347D to my l to F2018/12/17(Mon) 22:14:51ID:U5NTY4MTc(13/44)NG報告

    >>343
    魔法石の世界のあの子達はそれぞれハルト、コヨミ(公式設定)でリマジウィザード世界なのよ

  • 348名無し2018/12/17(Mon) 22:14:56ID:UyMjg0NDU(14/21)NG報告

    >>340
    君んとこもヒロイン多いだろ!

  • 349名無し2018/12/17(Mon) 22:15:55ID:YxMzE1ODY(7/12)NG報告

    >>343
    士が訪れたのはウィザード本編の世界ではなく
    あくまで魔法石の世界というウィザードのリイマジワールドのようなもんだからなあ
    あの世界には晴人ではなくハルトがいたわけだし

  • 350D to my l to F2018/12/17(Mon) 22:16:10ID:U5NTY4MTc(14/44)NG報告

    >>344
    大地「まあ俺はゴモラ一択」

    アスナ「ちっくしよー!」
    ルイルイ「身を引いたのになぁ私」

  • 351名無し2018/12/17(Mon) 22:16:33ID:MwNDg2Njg(6/28)NG報告

    >>344
    チーズフォンデュをいやらしいことだと勘違いした童貞が通りますよ

    GIF(Animated) / 746KB / 1680ms

  • 352名無し2018/12/17(Mon) 22:18:12ID:YxMzE1ODY(8/12)NG報告

    >>348
    勝手に人の家のカップ麺爆喰いするヒロインってどうなんすかね...

  • 353名無し2018/12/17(Mon) 22:18:33ID:I3NjIwODg(17/23)NG報告

    >>348
    言うてライハはオカンやし、モアはお姉ちゃんやし・・ペガとレムは人外だしとなるとやはりマユ・・(ここで爆散)

  • 354D to my l to F2018/12/17(Mon) 22:20:28ID:U5NTY4MTc(15/44)NG報告

    >>348
    ただ役割は
    レム→姉(本人も姉ポジションのつもり)
    モア→姉(モア本人は先の関係に行きたい)
    ライハ→相棒兼少し気になる子(中の人同士曰く、リクがもう少ししっかりしないとライハは姉ポジションを崩さない)
    アイル→お母さんみたいな人だった
    ペガくん→親友というか女房役。藩ちゃん大興奮

    リクは周りの人が本当に優しい人達ばかりで良かった
    店長もああ見えてリクみたいな子たちを支援するようなことをしてるし

  • 355名無し2018/12/17(Mon) 22:27:52ID:UzNTkxNzM(2/2)NG報告

    >>334
    これで裕太がシグルド並に受け止める強さ持ってたら六花さんがグラビティソング歌うのも分かる

  • 356名無し2018/12/17(Mon) 22:28:28ID:U0OTk1Mzk(4/7)NG報告

    >>307
    六花さんと内海なら黄泉の国まで裕太くんを迎えに行きそう

  • 357名無し2018/12/17(Mon) 22:31:30ID:k2MDcyMzg(14/21)NG報告

    (迫ってくるヒロインが2人だけとかなんて羨ましいんだ、こっちはもっとたくさんいるのに)


    (裕太はいいなぁ、ああ俺も女の子との出会いが欲しい)

  • 358D to my l to F2018/12/17(Mon) 22:32:54ID:U5NTY4MTc(16/44)NG報告

    >>356
    あの二人裕太大好きだもんな

    そうなってると裕太はあの世で円谷英二さんと出会って内海から聞いた現在のウルトラシリーズについて話しをしてそう

    裕太「内海…友達が貴方が作った作品が大好きで!」

    円谷氏「そうかいそうかい…怪獣やウルトラマンは未来でも人気なのか…感慨深い」

  • 359名無し2018/12/17(Mon) 22:33:42ID:M4NTkwOTU(7/21)NG報告

    >>346
    ペガが女の子だったら勝ち目無いよ、ペガッサ星人の中でも一部の魅力が大きいし
    しかも宇宙人だから寿命の問題もクリアできそうだし
    あれ、リクって人並みの寿命なのか元マシュみたいに人より短いのか、普通にウルトラマンレベルなのか名言されてたっけ

  • 360D to my l to F2018/12/17(Mon) 22:33:53ID:U5NTY4MTc(17/44)NG報告

    >>357
    下のウニ頭ぁ!五和の何処が不満なのよ⁈

  • 361名無し2018/12/17(Mon) 22:35:01ID:E0MTYwNjc(1/2)NG報告

    >>356
    大丈夫?それアカネちゃんテントウキポジになってない?

  • 362D to my l to F2018/12/17(Mon) 22:35:19ID:U5NTY4MTc(18/44)NG報告

    >>359
    されてない
    素体がベリアルアーリーだからウルトラマン並の可能性もあるし、はたまた逆にウルトラマンからしたら短命、人間からしたら長命なパターンもあるかもしれない可能性がある

  • 363名無し2018/12/17(Mon) 22:36:16ID:Q0ODMzNzk(16/27)NG報告

    >>359
    特に説明はなかったよ

    どウルティメイトファイナルで限界を超えたから寿命が設定されてたとしてもぶっちぎってそうな感はある

  • 364名無し2018/12/17(Mon) 22:37:54ID:M4NTkwOTU(8/21)NG報告

    >>357
    上条さんは年上好きだからオルソラかオリアナが好みなんだっけ

  • 365名無し2018/12/17(Mon) 22:38:46ID:M4NTkwOTU(9/21)NG報告

    >>362
    >>363
    されてなかったか、でも確かにウルティメイト覚醒でぶっちぎってそうだね

  • 366名無し2018/12/17(Mon) 22:39:30ID:IwMzcyNTY(11/49)NG報告

    >>360
    五和さん、最初は健気系家庭少女と思ってたけどアックア戦やその後のアレでちょっとヤンデレ入ってる空回りする残念な子臭がするから…
    大好物なんだけどね!!

  • 367名無し2018/12/17(Mon) 22:40:36ID:Q5MzQ2MDE(3/14)NG報告

    >>334

    ハルオ(似たような経験があるような
    無いような曖昧な表情で沈黙している)

    世界か仲間(或いは嫁)か選ばされるより、
    セクシーなのキュートなのどっちが好きなの?
    される方がまだマシ……とは限らなかった。
    とりあえず頑張れ頑張るんだ裕太くん
    (ガッツ付与スキルをかけながら)。

  • 368名無し2018/12/17(Mon) 22:42:08ID:Q0ODMzNzk(17/27)NG報告

    なんもかんもグラビティソングとここに来てアカネの恋人として設定されてた可能性が再浮上したのが悪い

  • 369名無し2018/12/17(Mon) 22:43:17ID:A1NDIzMzI(3/3)NG報告

    ヒロイン多すぎるとスクールデイズしちゃいそうだけどフラれるのも悲惨だよね…

  • 370名無し2018/12/17(Mon) 22:43:37ID:M4NTkwOTU(10/21)NG報告

    怪獣娘黒とかアニメ世界線だと、ペガッサ星人の体格は元の平賀ちゃん準拠だからって言えるけど、ほぼ同じデザインのギャラクシーデイズって人間が変身してる設定じゃないよね?

  • 371名無し2018/12/17(Mon) 22:43:51ID:UyMjg0NDU(15/21)NG報告

    >>358
    もし円谷さんや石ノ森さんが21世紀に作った
    ウルトラ、ライダー、戦隊を見たらどんな事いうのかな?
    ガンダムを作った富野さんは自分が作った世界観を
    壊した作品は褒めたらしいけど

  • 372名無し2018/12/17(Mon) 22:46:20ID:k2MDcyMzg(15/21)NG報告

    >>371

    石ノ森さんがこの中で誰を一番気にいるか気になる

  • 373名無し2018/12/17(Mon) 22:46:43ID:c2Mjc5NjY(9/17)NG報告

    >>371
    ナラティブの絵コンテ見て「俺がやった時となんにも変わってねぇな!!」で最初の数枚でキレたそうだしね>冨野監督

  • 374名無し2018/12/17(Mon) 22:48:33ID:Y0NTMzODk(1/2)NG報告

    >>339
    7割方プレゼント持って遊びに来る内海の仕業

  • 375D to my l to F2018/12/17(Mon) 22:50:38ID:U5NTY4MTc(19/44)NG報告

    >>371
    石ノ森先生は挑戦的な作品は好きだったらしい
    円谷さんは子どもが喜ぶ作品を作るのに手を抜かない人だったから子どもを無視して製作者達が悦に浸るような作品は嫌うのだろうなというのはわかる

    お弟子さんが不用意に番組を茶化したこと言うと走ってきてげんこつ落として「子供騙しと子ども向けは違うって何度も言っただろ!」と雷落としてた人だし

  • 376D to my l to F2018/12/17(Mon) 22:53:28ID:U5NTY4MTc(20/44)NG報告

    >>373
    とりあえず持って来られた以上は…と仕事してくれたらしいけど、叱ったあと無言で絵コンテや資料をパラパラ見てたらしいね

    アナザーガンダム三部作や小説AGEはかなり褒めてたり、既存をぶっ壊して新たな作風で「チャレンジする」作品が好きなあたりはある種の芸術性を感じる


    俺は割とおハゲのニュータイプ論好き

  • 377名無し2018/12/17(Mon) 22:56:46ID:MxNzgxNDc(9/10)NG報告

    >>357
    雷神トール「おいおい上条ちゃん、それ絶対オッティやミコっちゃんの前で言うなよ」(ケラケラ笑いながら)

  • 378名無し2018/12/17(Mon) 23:00:02ID:I4Mzg1MDk(1/1)NG報告

    ブレイド1話視聴
    ぐっちゃん「何よコレ、滑舌悪いし意味不明だし超展開だしこんなのが本当に面白くなるわけ?」
    ぐだ「まあまあ騙されたと思って」

    ブレイド最終話視聴
    二人「「ゲゲゲー!!!」」(号泣)

    上見てふとブレイドってぐっちゃんに刺さりそうだなって

  • 379名無し2018/12/17(Mon) 23:00:48ID:MxNzgxNDc(10/10)NG報告

    >>334
    とある少年が家族になりたそうにこちらをみている!
    どうする?
    1.家族にする
    2.見捨てる
    3.赤と緑のライダーに通報する

    好きなのを選べ

  • 380フランシス風間ヘタれる天秤のスフィア2018/12/17(Mon) 23:01:42ID:c0NTM4Mzc(1/1)NG報告

    >>373
    そういや、ナラティブとアニゴジコラボしてたけどあれどっちの黄金の(怪)獣が高次元の存在だよね

  • 381名無し2018/12/17(Mon) 23:03:18ID:k3MDU2NDk(1/3)NG報告

    宮野さん俳優できそうなぐらいイケメンだよね
    https://mobile.twitter.com/warnerjp/status/1074567370805518341

  • 382名無し2018/12/17(Mon) 23:04:36ID:gxNzYzNTQ(15/26)NG報告

    そういや神牙見てて思ったけどホラーって魔界で死亡(討滅?)すると人間に転生するのね
    ジンガは元人間で高位の魔戒騎士だから特例かもしれないけどこれが全部のホラーに当てはまるならやっぱりホラーの正体というか本質って人間の「負のイデア」そのものなんじゃ…

  • 383名無し2018/12/17(Mon) 23:05:56ID:Q0ODMzNzk(18/27)NG報告

    >>381
    実際ウルトラマンプレミアステージ2011でゼロの人間態やってるしね

  • 384名無し2018/12/17(Mon) 23:06:02ID:M4NTkwOTU(11/21)NG報告

    ブラックスターズにメイド服着てもらいたい

  • 385名無し2018/12/17(Mon) 23:06:45ID:A3NjM3MzY(1/1)NG報告

    1~3話の劇場上映会で、裕太の中の人が自分のキャラについて聞かれたとき、「ラストまで演じたけど僕自身も裕太ってどんな印象なのか分からない」って答えが来たから、裕太自身は記憶戻る以外掘り下げられないのかなと考えてた
    そして11話を見たときの衝撃たるや…

  • 386名無し2018/12/17(Mon) 23:09:36ID:Q0NzQ0ODI(7/10)NG報告

    >>357
    ぶっちゃけ上条さんを好いてる女性で明確に想いを伝えてくれる人殆どいないからな
    ごまかしで雷撃ぶつけてくるとか上条さんじゃなければまずキレる

  • 387名無し2018/12/17(Mon) 23:09:37ID:EyODc3MzA(1/2)NG報告

    >>372
    いろんなコンセプトを見事にデザインしてるから割とみんな褒めてくれそう
    フォーゼ、エグゼイドとかはインパクトの大きさで
    ダブルのライダーはリスペクト感で

  • 388名無し2018/12/17(Mon) 23:11:30ID:M4NTkwOTU(12/21)NG報告

    >>386
    それに比べて、ぐだの場合は溶岩泳いでくるからわかりやすくていいね

  • 389名無し2018/12/17(Mon) 23:14:25ID:MxMTI4OTc(14/16)NG報告

    >>384
    大丈夫?
    約2名、メイドの仕事そっちのけで好き勝手暴れてそうだけども

  • 390D to my l to F2018/12/17(Mon) 23:14:52ID:U5NTY4MTc(21/44)NG報告

    >>379
    5.俺たちと一緒に旅をしないか?

  • 391名無し2018/12/17(Mon) 23:15:54ID:Q0ODMzNzk(19/27)NG報告

    >>390
    ペットロボットに蜘蛛型って正直どうなの?

  • 392D to my l to F2018/12/17(Mon) 23:16:59ID:U5NTY4MTc(22/44)NG報告

    >>385
    あまり変化がないんじゃない?

  • 393名無し2018/12/17(Mon) 23:18:34ID:YxMjI3MDA(4/6)NG報告

    >>385
    ある意味『響祐太役』をじゃなかったっていうね。
    衝撃的過ぎたわ

  • 394名無し2018/12/17(Mon) 23:20:00ID:IwMzcyNTY(12/49)NG報告

    >>390
    戦兎「なんか俺たちとは違う世界から来た奴と旅をすることになったけど妙に万丈と仲良くてモヤっとする」
    万丈「なんか知らねえけど千翼、お前とはダチになれそうな気がする」
    千翼「俺もお前とは友達な気がするよ、龍我」

  • 395名無し2018/12/17(Mon) 23:20:05ID:M4NTkwOTU(13/21)NG報告

    >>389
    来てもらえるなら仕事は自分でやります!(おめめぐるぐる)

  • 396名無し2018/12/17(Mon) 23:20:13ID:g3ODY3OTg(9/21)NG報告

    >>379
    Ex.家臣にする

  • 397名無し2018/12/17(Mon) 23:22:07ID:Q1MTU1NDA(5/8)NG報告

    オーマジオウの正体ってやっぱりゲイツじゃないかな?

    ジオウがウォッチを使うとエフェクトがアレンジされるのに対して、オーマジオウとゲイツはオリジナルに忠実なエフェクトを出すし。

  • 398名無し2018/12/17(Mon) 23:23:15ID:kzNTQyOTY(16/72)NG報告

    >>390
    やだ優しい……

    そういや銀魂2明日発売されるようで楽しみ楽しみ
    今度は流石に前張りしてるよな!(下画像を見て

  • 399名無し2018/12/17(Mon) 23:25:12ID:U0OTk1Mzk(5/7)NG報告

    >>398
    男しかいなかったあのときと違って現役アイドルが近くにいるしなぁ
    流石に………どうだろ?

  • 400名無し2018/12/17(Mon) 23:25:19ID:gxNzYzNTQ(16/26)NG報告

    ついさっき公開されたHFのPV冒頭でこのシーンがフラッシュバックしました…(小声)

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=0BNgDwifPig

  • 401D to my l to F2018/12/17(Mon) 23:25:49ID:U5NTY4MTc(23/44)NG報告

    >>397
    こういった考察も公式は狙ってるような気もしなくもない

  • 402名無し2018/12/17(Mon) 23:26:26ID:IwMzcyNTY(13/49)NG報告

    >>396
    ウォズ「ン我が魔王、未来のン我が魔王からの贈り物にございます」

  • 403天啓D+ガメラ好き2018/12/17(Mon) 23:27:23ID:k5MjYyNDY(1/42)NG報告

    そろそろ白倉Pの出るアニゲーイレブン始まるで。
    平ジェネ徹底取材だとか

  • 404名無し2018/12/17(Mon) 23:29:04ID:kzNTQyOTY(17/72)NG報告

    >>399
    人間国宝の時は全員男だったな
    まあしかし神楽役の橋本環奈ちゃんが前方のケツに釘付けになってるように見えるの草

  • 405天啓D+ガメラ好き2018/12/17(Mon) 23:32:19ID:k5MjYyNDY(2/42)NG報告

    白倉さんオリジナルTシャツ持ってるのか……

  • 406名無し2018/12/17(Mon) 23:34:17ID:IwMzcyNTY(14/49)NG報告

    いずれ踊りながら戦うライダーが出るのか?

  • 407天啓D+ガメラ好き2018/12/17(Mon) 23:34:36ID:k5MjYyNDY(3/42)NG報告

    白倉さんもバーフバリハマってたのか……

  • 408名無し2018/12/17(Mon) 23:35:46ID:QzODc2OTU(1/4)NG報告

    >>406
    仮面ライダーWでそんな話があったな

  • 409天啓D+ガメラ好き2018/12/17(Mon) 23:35:49ID:k5MjYyNDY(4/42)NG報告

    確かにジオウの曲はどことなくアラビアンだったけどさ……
    まさかインド映画が原因だったとは

  • 410名無し2018/12/17(Mon) 23:36:11ID:IwMzcyNTY(15/49)NG報告

    そういやソウゴの日常での音楽ってだいぶインドっぽいよね

  • 411天啓D+ガメラ好き2018/12/17(Mon) 23:36:33ID:k5MjYyNDY(5/42)NG報告

    龍騎は触れるよなぁそりゃ

  • 412名無し2018/12/17(Mon) 23:37:44ID:kwMjExMg=(9/16)NG報告

    そんなことになってたのか…

  • 413天啓D+ガメラ好き2018/12/17(Mon) 23:37:56ID:k5MjYyNDY(6/42)NG報告

    龍騎のせいで常に新しいものを、が制約になったんか

  • 414天啓D+ガメラ好き2018/12/17(Mon) 23:38:26ID:k5MjYyNDY(7/42)NG報告

    ビルドは大森Pだろw

  • 415名無し2018/12/17(Mon) 23:38:28ID:gwMzk1MTc(1/1)NG報告

    >>399
    橋本環奈も白目向いて鼻ほじる猛者だからね。やりかねない

  • 416名無し2018/12/17(Mon) 23:39:23ID:IwMzcyNTY(16/49)NG報告

    >>414
    というか白倉さんって平成二期はジオウ以外担当してないんだね

  • 417名無し2018/12/17(Mon) 23:40:09ID:IwMzcyNTY(17/49)NG報告

    ジンガァァァァ!!

  • 418天啓D+ガメラ好き2018/12/17(Mon) 23:40:11ID:k5MjYyNDY(8/42)NG報告

    ジンガからコメント来とる

  • 419名無し2018/12/17(Mon) 23:41:10ID:MwNDg2Njg(7/28)NG報告

    >>415
    うん…

  • 420名無し2018/12/17(Mon) 23:43:23ID:c2Mjc5NjY(10/17)NG報告

    >>416
    本人もぶっちゃけTVシリーズに戻る気無かったそうだし、ジオウやる事になるとも思ってなかったそうで

  • 421名無し2018/12/17(Mon) 23:46:39ID:MxMTI4OTc(15/16)NG報告

    >>404
    そら日本で最も高貴なるおケツだからな
    見ない女がいないハズもない

  • 422天啓D+ガメラ好き2018/12/17(Mon) 23:48:23ID:k5MjYyNDY(9/42)NG報告

    キャッチコピーでっち上げだったの⁉︎

  • 423名無し2018/12/17(Mon) 23:48:26ID:IwMzcyNTY(18/49)NG報告

    宣伝マン有能

  • 424名無し2018/12/17(Mon) 23:49:00ID:E0MTYwNjc(2/2)NG報告

    >>388
    過ぎるくらいにわかりやすい故に『愛、怖いなぁ』になるのでは?

  • 425天啓D+ガメラ好き2018/12/17(Mon) 23:49:48ID:k5MjYyNDY(10/42)NG報告

    何やっても許容してくれたろうしなぁ

  • 426天啓D+ガメラ好き2018/12/17(Mon) 23:51:31ID:k5MjYyNDY(11/42)NG報告

    かなりお話に重点を置くみたいだね

  • 427天啓D+ガメラ好き2018/12/17(Mon) 23:52:40ID:k5MjYyNDY(12/42)NG報告

    けっこう濃かったな……

  • 428名無し2018/12/17(Mon) 23:58:34ID:M4Nzc4NDE(2/3)NG報告

    >>331
    横断歩道=テメェをあの世に渡らせてやるぜ、って解釈には膝を叩いた
    シンゴウアックスが処刑斧なのは割と必然であったのだ

  • 429名無し2018/12/18(Tue) 00:05:22ID:IxNjAwMTY(1/2)NG報告

    >>406
    リュウタロスが踊ってなかったっけ?

  • 430名無し2018/12/18(Tue) 00:08:58ID:E2NzQxOTA(1/1)NG報告

    https://twitter.com/Haruka_Kudo1027/status/1074605632848781312?s=19
    成程、これが快盗と警察のラブロマンスですか

  • 431名無し2018/12/18(Tue) 00:09:47ID:YzOTQxMTY(17/26)NG報告

    >>398
    上様結構いい体してて草

  • 432名無し2018/12/18(Tue) 00:10:42ID:kwNzY5NA=(2/15)NG報告

    >>430
    快盗同士じゃないのこれ

  • 433天啓D+ガメラ好き2018/12/18(Tue) 00:30:07ID:EwNDYyODQ(13/42)NG報告

    サンファンやで

  • 434名無し2018/12/18(Tue) 00:30:11ID:M2NTU4MjQ(19/49)NG報告

    サンファンの時間だ!、

  • 435名無し2018/12/18(Tue) 00:30:26ID:I3MzU5ODQ(18/72)NG報告

    サンサンファンファンしてきた

  • 436天啓D+ガメラ好き2018/12/18(Tue) 00:31:12ID:EwNDYyODQ(14/42)NG報告

    そろそろ凜も戦うかなぁ

  • 437名無し2018/12/18(Tue) 00:31:22ID:I3MzU5ODQ(19/72)NG報告

    そういや蠍ちゃんの組織の親玉全然出てこないな
    死んだってことも気づいてなさそう

  • 438天啓D+ガメラ好き2018/12/18(Tue) 00:32:49ID:EwNDYyODQ(15/42)NG報告

    やっぱり婁震戒鬼歿ノ地に落ちてんじゃねーか

  • 439名無し2018/12/18(Tue) 00:32:58ID:M2NTU4MjQ(20/49)NG報告

    鬼歿之地、これはフラグかな?

  • 440名無し2018/12/18(Tue) 00:33:09ID:kwNzY5NA=(3/15)NG報告

    あ、歿王さんのご冥福をお祈り申し上げます

  • 441名無し2018/12/18(Tue) 00:33:14ID:MyOTY4OTA(1/15)NG報告

    龍ならいますよ

  • 442名無し2018/12/18(Tue) 00:33:20ID:I3MzU5ODQ(20/72)NG報告

    変態だ

  • 443名無し2018/12/18(Tue) 00:34:05ID:M2NTU4MjQ(21/49)NG報告

    婁震戒「私以外の人に使われたて欲しくありません」

  • 444天啓D+ガメラ好き2018/12/18(Tue) 00:34:09ID:EwNDYyODQ(16/42)NG報告

    気持ち悪っ……

  • 445名無し2018/12/18(Tue) 00:34:11ID:MyOTY4OTA(2/15)NG報告

    鬼没之地をスイートホームにするとか超ドン引き

  • 446名無し2018/12/18(Tue) 00:34:25ID:kwNzY5NA=(4/15)NG報告

    キモい、只管キモいぞこいつ

  • 447名無し2018/12/18(Tue) 00:34:42ID:k5MTAwNzI(8/28)NG報告

    何言ってるのこの人

  • 448天啓D+ガメラ好き2018/12/18(Tue) 00:34:51ID:EwNDYyODQ(17/42)NG報告

    七殺天凌がドン引きしてて草

  • 449名無し2018/12/18(Tue) 00:34:56ID:M2NTU4MjQ(22/49)NG報告

    超弩級のヤンデレ変態です

  • 450名無し2018/12/18(Tue) 00:35:06ID:k5MTAwNzI(9/28)NG報告

    七殺天凌も扱えなくなってきた

  • 451名無し2018/12/18(Tue) 00:35:26ID:MyOTY4OTA(3/15)NG報告

    あれ? なんか結果オーライ?

  • 452名無し2018/12/18(Tue) 00:35:28ID:I3MzU5ODQ(21/72)NG報告

    かわいい

  • 453名無し2018/12/18(Tue) 00:35:50ID:I3MzU5ODQ(22/72)NG報告

    このまま落ちてハッピーエンド

  • 454天啓D+ガメラ好き2018/12/18(Tue) 00:36:07ID:EwNDYyODQ(18/42)NG報告

    一周回っちまったのか

  • 455名無し2018/12/18(Tue) 00:36:08ID:MyOTY4OTA(4/15)NG報告

    いっせーので

  • 456名無し2018/12/18(Tue) 00:36:20ID:M2NTU4MjQ(23/49)NG報告

    強制的に魅了されてるんじゃなくて自主的に魅了されてるのが婁震戒です

  • 457名無し2018/12/18(Tue) 00:36:23ID:k5MTAwNzI(10/28)NG報告

    最大の敵は最大の味方パターン?

  • 458名無し2018/12/18(Tue) 00:36:45ID:UyMjk0NA=(1/4)NG報告

    ドン引きしてるぞw

  • 459天啓D+ガメラ好き2018/12/18(Tue) 00:36:51ID:EwNDYyODQ(19/42)NG報告

    ゑ、魅了効いてなかったの⁉︎

  • 460名無し2018/12/18(Tue) 00:36:52ID:kwNzY5NA=(5/15)NG報告

    キモさ突き抜けてすごい領域に至ってるぞこいつ

  • 461名無し2018/12/18(Tue) 00:36:59ID:I3MzU5ODQ(23/72)NG報告

    逝けーっ!逝けー!

  • 462名無し2018/12/18(Tue) 00:37:20ID:MyOTY4OTA(5/15)NG報告

    なんて空気を読まない龍だ

  • 463名無し2018/12/18(Tue) 00:37:23ID:I3MzU5ODQ(24/72)NG報告

    あスーツドラゴンさん来たーっ!

  • 464天啓D+ガメラ好き2018/12/18(Tue) 00:37:40ID:EwNDYyODQ(20/42)NG報告

    貧相になってて草

  • 465名無し2018/12/18(Tue) 00:37:49ID:k5MTAwNzI(11/28)NG報告

    双竜負けそう

  • 466名無し2018/12/18(Tue) 00:38:15ID:MyOTY4OTA(6/15)NG報告

    ショウさん「え?」

  • 467天啓D+ガメラ好き2018/12/18(Tue) 00:38:37ID:EwNDYyODQ(21/42)NG報告

    浪さんもよく動けるな

  • 468名無し2018/12/18(Tue) 00:38:41ID:I3MzU5ODQ(25/72)NG報告

    気になるところで場面変わった

  • 469名無し2018/12/18(Tue) 00:38:55ID:M2NTU4MjQ(24/49)NG報告

    >>459
    婁震戒は魅了をはねのけた上で心の底から「七殺天凌こそこの世で最も美しい剣、故に我が人生を捧げる意味はここにある」ってマジで惚れています

  • 470名無し2018/12/18(Tue) 00:39:15ID:I3MzU5ODQ(26/72)NG報告

    この外道2やりやがった……!

  • 471天啓D+ガメラ好き2018/12/18(Tue) 00:39:18ID:EwNDYyODQ(22/42)NG報告

    っの野郎……

  • 472名無し2018/12/18(Tue) 00:40:09ID:k5MTAwNzI(12/28)NG報告

    弱ってもこの威力

  • 473名無し2018/12/18(Tue) 00:41:12ID:I3MzU5ODQ(27/72)NG報告

    なんだとこのやろう!

  • 474名無し2018/12/18(Tue) 00:41:19ID:M2NTU4MjQ(25/49)NG報告

    ぶっちゃけ喪月乃夜って殤さん以外にあんまり効果ないよね

  • 475天啓D+ガメラ好き2018/12/18(Tue) 00:41:26ID:EwNDYyODQ(23/42)NG報告

    この野郎外道に磨きがかかっとる……!

  • 476名無し2018/12/18(Tue) 00:41:29ID:kwNzY5NA=(6/15)NG報告

    なんちゅー外道だ!
    こんな人質の取り方ありかよ!!

  • 477名無し2018/12/18(Tue) 00:41:37ID:MyOTY4OTA(7/15)NG報告

    逆転の発想だな

  • 478名無し2018/12/18(Tue) 00:42:07ID:k5MTAwNzI(13/28)NG報告

    卑劣…

  • 479名無し2018/12/18(Tue) 00:42:40ID:UyMjk0NA=(2/4)NG報告

    吹っ切れて絶好調だなw

  • 480名無し2018/12/18(Tue) 00:42:50ID:k5MTAwNzI(14/28)NG報告

    ヤバいよ

  • 481天啓D+ガメラ好き2018/12/18(Tue) 00:43:08ID:EwNDYyODQ(24/42)NG報告

    浪さん……!

  • 482名無し2018/12/18(Tue) 00:43:33ID:k5MTAwNzI(15/28)NG報告

    ヒーローは遅れてやってくる

  • 483名無し2018/12/18(Tue) 00:43:34ID:M2NTU4MjQ(26/49)NG報告

    白馬の王子様かよ、殤さん

  • 484天啓D+ガメラ好き2018/12/18(Tue) 00:43:37ID:EwNDYyODQ(25/42)NG報告

    殤さんキター!

  • 485名無し2018/12/18(Tue) 00:44:14ID:k5MTAwNzI(16/28)NG報告

    ショウさんが言うと説得力ある

  • 486ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/12/18(Tue) 00:44:23ID:UxMjE4OTA(2/5)NG報告

    安心感パネェ…

  • 487名無し2018/12/18(Tue) 00:44:55ID:k5MTAwNzI(17/28)NG報告

    強い

  • 488名無し2018/12/18(Tue) 00:45:05ID:I3MzU5ODQ(28/72)NG報告

    ワロタ

  • 489名無し2018/12/18(Tue) 00:45:06ID:MyOTY4OTA(8/15)NG報告

    おおタコ殴り

  • 490名無し2018/12/18(Tue) 00:45:09ID:M2NTU4MjQ(27/49)NG報告

    実は殤さんって個人でも軍隊でもいけるって口?

  • 491天啓D+ガメラ好き2018/12/18(Tue) 00:45:09ID:EwNDYyODQ(26/42)NG報告

    殤さんに魔剣の扱いで勝てるわけねぇだろ

  • 492名無し2018/12/18(Tue) 00:45:12ID:UyMjk0NA=(3/4)NG報告

    使いこなしてるw

  • 493名無し2018/12/18(Tue) 00:45:26ID:kwNzY5NA=(7/15)NG報告

    ぎゃっははははははははははははははは!!
    兵法家相手に嘗め腐るから!

  • 494天啓D+ガメラ好き2018/12/18(Tue) 00:46:16ID:EwNDYyODQ(27/42)NG報告

    「やらねぇこととできねぇことは別」とは殤さん根っからの天才だな……

  • 495名無し2018/12/18(Tue) 00:46:20ID:I3MzU5ODQ(29/72)NG報告

    殤さんの過去が気になって来たぞ

  • 496名無し2018/12/18(Tue) 00:47:17ID:k5MTAwNzI(18/28)NG報告

    ショウさん強すぎて爽快感あるよね

  • 497名無し2018/12/18(Tue) 00:47:25ID:MyOTY4OTA(9/15)NG報告

    なまじ毒なんか喰らってるから…

  • 498名無し2018/12/18(Tue) 00:47:29ID:M2NTU4MjQ(28/49)NG報告

    マジになった殤さん負ける要素ほとんどなくない?

  • 499天啓D+ガメラ好き2018/12/18(Tue) 00:47:35ID:EwNDYyODQ(28/42)NG報告

    久々に喘がされてる……

  • 500名無し2018/12/18(Tue) 00:48:37ID:I3MzU5ODQ(30/72)NG報告

    >>498
    マジで無いから敵が卑怯な絡めてやってくるんだけど今回は相性悪すぎた

  • 501名無し2018/12/18(Tue) 00:49:03ID:MyOTY4OTA(10/15)NG報告

    あ、役人長いつの間に

  • 502天啓D+ガメラ好き2018/12/18(Tue) 00:49:09ID:EwNDYyODQ(29/42)NG報告

    しかし将帥もできるなんてなぁ。
    殤さん西幽で何やってたんだろう……

  • 503名無し2018/12/18(Tue) 00:49:25ID:kwNzY5NA=(8/15)NG報告

    目の前です

  • 504天啓D+ガメラ好き2018/12/18(Tue) 00:49:41ID:EwNDYyODQ(30/42)NG報告

    殤さん気まずいw

  • 505名無し2018/12/18(Tue) 00:49:50ID:I3MzU5ODQ(31/72)NG報告

    やっと誤解が解けたか

  • 506名無し2018/12/18(Tue) 00:49:55ID:M2NTU4MjQ(29/49)NG報告

    刃無峰ってやっぱりいい名前だな

  • 507天啓D+ガメラ好き2018/12/18(Tue) 00:50:23ID:EwNDYyODQ(31/42)NG報告

    やっぱり凜もいたか

  • 508天啓D+ガメラ好き2018/12/18(Tue) 00:50:48ID:EwNDYyODQ(32/42)NG報告

    まだイライラしてんのかよwww

  • 509名無し2018/12/18(Tue) 00:50:54ID:MyOTY4OTA(11/15)NG報告

    なんて嫌な奴だ

  • 510名無し2018/12/18(Tue) 00:51:28ID:k5MTAwNzI(19/28)NG報告

    三人主人公っぽい

  • 511名無し2018/12/18(Tue) 00:51:35ID:M2NTU4MjQ(30/49)NG報告

    龍さんフルボッコじゃないか!!

  • 512天啓D+ガメラ好き2018/12/18(Tue) 00:51:49ID:EwNDYyODQ(33/42)NG報告

    やっぱり竜弱くね?

  • 513名無し2018/12/18(Tue) 00:51:55ID:IxNjAwMTY(2/2)NG報告

    とりあえず、西川アニキは最終回まで生き残れたか。

  • 514名無し2018/12/18(Tue) 00:52:05ID:kwNzY5NA=(9/15)NG報告

    なるか、龍喰らい

  • 515名無し2018/12/18(Tue) 00:52:05ID:k5MTAwNzI(20/28)NG報告

    ここで退場しちゃう?

  • 516名無し2018/12/18(Tue) 00:52:17ID:MyOTY4OTA(12/15)NG報告

    うわぁ、やりやがった

  • 517天啓D+ガメラ好き2018/12/18(Tue) 00:52:42ID:EwNDYyODQ(34/42)NG報告

    まあ飛べないからだけどな。
    つまりは殤さんのおかげなわけだが

  • 518名無し2018/12/18(Tue) 00:52:45ID:M2NTU4MjQ(31/49)NG報告

    こんなのサンダーボルトファンタジーじゃないわ!!ただのレッドドラゴンよ!!

  • 519名無し2018/12/18(Tue) 00:52:59ID:I3MzU5ODQ(32/72)NG報告

    割と冗談抜きでイイトコ無しでしんだぞ龍

  • 520天啓D+ガメラ好き2018/12/18(Tue) 00:53:21ID:EwNDYyODQ(35/42)NG報告

    七殺が言い淀んでるの面白すぎない?

  • 521名無し2018/12/18(Tue) 00:53:25ID:M2NTU4MjQ(32/49)NG報告

    七殺天凌「ヤンデレ武僧に愛されて夜も眠れない」

  • 522名無し2018/12/18(Tue) 00:53:32ID:kwNzY5NA=(10/15)NG報告

    そーなりますよねー

  • 523名無し2018/12/18(Tue) 00:53:41ID:MyOTY4OTA(13/15)NG報告

    もうこの七殺見せ付けてやれば凜さん喜ぶんじゃないかな

  • 524名無し2018/12/18(Tue) 00:53:42ID:I3MzU5ODQ(33/72)NG報告

    命乞いの声可愛い

  • 525天啓D+ガメラ好き2018/12/18(Tue) 00:53:57ID:EwNDYyODQ(36/42)NG報告

    殤さんにタゲを擦りつけたぞこの魔剣w

  • 526名無し2018/12/18(Tue) 00:53:58ID:M2NTU4MjQ(33/49)NG報告

    実際木刀で翼切り裂いてみせたからな

  • 527名無し2018/12/18(Tue) 00:54:48ID:MyOTY4OTA(14/15)NG報告

    あーあ、変な因縁がまた…

  • 528天啓D+ガメラ好き2018/12/18(Tue) 00:54:49ID:EwNDYyODQ(37/42)NG報告

    結局竜はなんのために出て来たんだ……

  • 529名無し2018/12/18(Tue) 00:55:30ID:kwNzY5NA=(11/15)NG報告

    >>528
    カマセのため

  • 530天啓D+ガメラ好き2018/12/18(Tue) 00:55:54ID:EwNDYyODQ(38/42)NG報告

    凜、抜くか

  • 531名無し2018/12/18(Tue) 00:56:10ID:M2NTU4MjQ(34/49)NG報告

    次回、ついに凜さん七殺天凌の魅了を弾いて戦う?

  • 532名無し2018/12/18(Tue) 00:56:14ID:I3MzU5ODQ(34/72)NG報告

    眼鏡リンチ草

    GIF(Animated) / 1.66MB / 2000ms

  • 533名無し2018/12/18(Tue) 00:56:50ID:E3NzQ5MTQ(3/3)NG報告

    なに、悪女してると思ったら刀剣ガチ勢なド級の変態引っかけちゃってむしろ疲労困憊してる媛さまだって?

  • 534名無し2018/12/18(Tue) 00:57:00ID:MyOTY4OTA(15/15)NG報告

    ついに次回で最終回か
    さて、ここからいかにして全て丸く収めるのか…

  • 535名無し2018/12/18(Tue) 00:57:54ID:kwNzY5NA=(12/15)NG報告

    >>534
    ぶっちゃけ的が二人いるからややこしく見えるだけでこいつらスッパリ殺っちゃえば片付いちゃうし。

  • 536名無し2018/12/18(Tue) 00:59:16ID:UyMjk0NA=(4/4)NG報告

    しかしヤンデレさん間違いなく強くて持ってる魔剣もヤバイのに殤さんが強過ぎて絶望感がなきなw

  • 537名無し2018/12/18(Tue) 00:59:27ID:M2NTU4MjQ(35/49)NG報告

    次回、一期で蔑天骸が拠点にしてた七罪塔がある魔脊山で決着つけるらしい

  • 538天啓D+ガメラ好き2018/12/18(Tue) 00:59:39ID:EwNDYyODQ(39/42)NG報告

    結局殤さんは七殺の魅了は弾けないし、殤さん殺されたらそれはそれで凜は面白くないわけだし、凜にバトンタッチして婁震戒戦は決着かな?
    あとは眼鏡だけど……魔剣取り返したし、もうほっといてもいいんじゃないかな?

  • 539名無し2018/12/18(Tue) 01:00:18ID:I3MzU5ODQ(35/72)NG報告

    また殤さん風評被害受けて命狙われてる……

  • 540名無し2018/12/18(Tue) 01:01:00ID:M2NTU4MjQ(36/49)NG報告

    >>533
    しかも媛の返答次第ではへし折られた上で無理心中されかねない超ド級のヤンデレ変態ですぞ

  • 541名無し2018/12/18(Tue) 01:02:57ID:kwNzY5NA=(13/15)NG報告

    >>538
    捲が眼鏡から逃げるの一週間しかもたないから、眼鏡殺っとかないと捲と魔剣目録が危ない。

  • 542天啓D+ガメラ好き2018/12/18(Tue) 01:05:27ID:EwNDYyODQ(40/42)NG報告

    >>541
    あー、捲と目録かぁ。
    すぐにケリつきそうだし期間的に問題ないとは思うが……

  • 543名無し2018/12/18(Tue) 01:08:43ID:I3MzU5ODQ(36/72)NG報告

    強キャラに見えてただの噛ませだった龍さんに合掌……

  • 544名無し2018/12/18(Tue) 01:13:44ID:k5MTAwNzI(21/28)NG報告

    >>538
    眼鏡は三期あったらまた敵として出てきそう

  • 545名無し2018/12/18(Tue) 01:16:23ID:M2NTU4MjQ(37/49)NG報告

    >>544
    仙鎮城から三振りの神誨魔械を持って逃げたあの爺様の事も気になる、それもやるとしたら三期になるのかな?

  • 546名無し2018/12/18(Tue) 01:20:21ID:I3MzU5ODQ(37/72)NG報告

    >>545
    2期で全部終わらせたらネタが無くなりそうなので七殺を持った坊さんを倒す程度でいいよね

  • 547名無し2018/12/18(Tue) 01:32:58ID:c2MzAxNTY(1/1)NG報告

    >>543
    あーん、龍さんが死んだぁ…

    しかし七殺天凌ちゃんがドン引きするくらいにキモい元坊さん

  • 548名無し2018/12/18(Tue) 01:47:20ID:I3MzU5ODQ(38/72)NG報告

    >>547
    2期放送前、布袋劇初のスーツ起用でファンから期待される

    放送後、物語開始前から殤さんに片翼斬られ、凛に煽られてツノ折られ、挙句に坊さんにコロコロされた……

    これでも布袋劇初のスーツ起用だったんですよ!初だったのに!
    その結果がこれなんですよ!

  • 549D to my l to F2018/12/18(Tue) 06:09:47ID:I3NjMzOTY(16/30)NG報告

    七殺天凌ちゃん、今までのツケが一気に来てるね

  • 550名無し2018/12/18(Tue) 08:43:27ID:YxMTk0ODg(1/1)NG報告

    今ふと思ったけどグリッドナイトがグリッドマンキャリバー持った時、ちょうどいい長さになってた所見る感じジャンク直しただけで性能の底上げした訳じゃないんだな
    対アカネちゃんはともかくアレクシスとの決着はTVじゃつけないのかな?

  • 551名無し2018/12/18(Tue) 09:45:43ID:I5NzgzNTE(1/1)NG報告

    ウォズに変身するウォズは今のウォズでは無いらしいが今のウォズはどうなるんだろうな
    というかウォズの肩書きは一応預言者なのだが今のところ預言はしてないよなーって

  • 552名無し2018/12/18(Tue) 09:48:38ID:UyMDU5ODg(1/1)NG報告

    世界の成功者の多くが午前4時に起きるという記事に対するJ.K.ローリングのコメント
    「はぁ?ふざけてんの?」

    https://mobile.twitter.com/jk_rowling/status/1074641139947499520

  • 553名無し2018/12/18(Tue) 10:10:03ID:k4NDY1Nzg(1/1)NG報告

    >>551
    赤いロボットには気をつけろ、この事件には『流星』が関係している、君の魔王への道にゲイツは関与しない
    下山脚本だと結構預言者ムーブしてる気がする

  • 554名無し2018/12/18(Tue) 10:18:29ID:E0NjI4OTg(1/1)NG報告

    ナリズマが「死.んでんだろ」って言ってたからわかってはいたけど…

  • 555名無し2018/12/18(Tue) 10:26:54ID:QyNjQwOTI(10/21)NG報告

    というか、歿王が飛び掛からなかったら婁と姫が無理心中でラスボスが勝手に倒されたエンドになってたというね…

    いやあ、蠍ちゃんの苦労性を七殺が引き継いでて草ですよ

  • 556名無し2018/12/18(Tue) 10:35:57ID:k5MTAwNzI(22/28)NG報告

    >>552
    笑った
    JKローリング最高すぎる

  • 557名無し2018/12/18(Tue) 10:37:30ID:kxNjQ3NzY(1/3)NG報告

    >>554
    ここに来てルパンレンジャーのみならずパトレンジャーも曇らせていくスタイル

  • 558名無し2018/12/18(Tue) 10:50:11ID:A1NDkxNjA(6/8)NG報告

    >>552
    ちなみにマーク・ハミルはこのツイートにイイねをしている。

  • 559D to my l to F2018/12/18(Tue) 11:01:31ID:I3NjMzOTY(17/30)NG報告

    >>552
    成功者多くは〜=それぐらいしないと成功できないよ?

    な内容だからそりゃ知るか!だわな

  • 560名無し2018/12/18(Tue) 11:41:03ID:E2ODI1NTA(1/1)NG報告

    今週のジオウ&ルパパト録画失敗しちゃって、auビデオパス登録して見ようと思ってたんだけど、これ30日間無料じゃないんだっけ?
    登録のときに初回300円要求されたんだが・・・

  • 561D to my l to F2018/12/18(Tue) 11:41:43ID:I3NjMzOTY(18/30)NG報告

    エボルドライバー再販みたいね

  • 562名無し2018/12/18(Tue) 11:47:22ID:YyNjYwMDQ(1/2)NG報告

    >>561
    でもそれ転売価格だね
    ちゃんとした所で買わないとな

  • 563名無し2018/12/18(Tue) 11:49:12ID:QyNjQwOTI(11/21)NG報告

    >>561
    クリスマスプレゼントにエボルドライバーとか……

  • 564名無し2018/12/18(Tue) 11:53:43ID:gyNTEzNjQ(1/1)NG報告

    >>561
    再販は来年だ
    転売じゃろなぁ

  • 565名無し2018/12/18(Tue) 12:25:44ID:AxODAzODM(1/1)NG報告

    ブッコフでガメラ2の円盤が安かったからゲットした。レギオン、赤鞭だけじゃなくビームでもガメラの甲羅砕いてたんだな。あと戦車砲食らった時の着弾音が良い。

  • 566名無し2018/12/18(Tue) 12:30:30ID:YxNTU1OTI(1/1)NG報告

    >>563
    赤いけど嫌すぎるサンタだ

  • 567名無し2018/12/18(Tue) 12:34:11ID:kxNjQ3NzY(2/3)NG報告

    >>566
    サンタというよりサタンだな

  • 568名無し2018/12/18(Tue) 12:37:01ID:k5MTAwNzI(23/28)NG報告
  • 569名無し2018/12/18(Tue) 12:38:19ID:kyOTI1NzI(1/1)NG報告

    >>563
    貴方は帰宅時にエボルドライバー巻いて息子さんをギャン泣きさせたでしょーが!(中の人)

  • 570名無し2018/12/18(Tue) 12:43:02ID:QyNjQwOTI(12/21)NG報告

    喪月の夜の操作ランキング
    4位:浪 不慣れと性格のせいで、操り人形にされた人たちを逆に庇う
    3位:蠍 相手(殤)に合わせて民衆を使う。基本的な操りの操作は出来ていたが、使い方が「普通」すぎた
    2位:嘯 あえて喪月の夜を手放して相手に操作権を与えることで動きを封じたりした使い方があったが…
    1位:殤 十数人を同時に操り、統率のとれた動きで攻撃を回避、囲んでたこ殴り……

    使い手一つで此処まで差の出る魔剣とか想像できなかったわ…

  • 571名無し2018/12/18(Tue) 12:46:13ID:I3MzU5ODQ(39/72)NG報告

    >>570
    殤さんが使うとみんなブレイクダンスにマトリックスし始めるからな、草

  • 572名無し2018/12/18(Tue) 12:57:30ID:M2NTU4MjQ(38/49)NG報告

    >>570
    個人でも強いのに将師もいけるとか殤さん強すぎない?

  • 573名無し2018/12/18(Tue) 13:00:50ID:I3MzU5ODQ(40/72)NG報告

    劇中最強なのに一番安い殤さん

  • 574名無し2018/12/18(Tue) 13:11:53ID:ExNzAxMTI(14/21)NG報告

    エボル初変身のときのテンション面白いよね

  • 575名無し2018/12/18(Tue) 13:20:24ID:E5OTEwMTQ(3/11)NG報告

    >>567
    サタンだからな

  • 576名無し2018/12/18(Tue) 13:29:35ID:I5NjYwMDQ(1/1)NG報告

    もうマソネタはいい

  • 577名無し2018/12/18(Tue) 13:36:43ID:YyNjYwMDQ(2/2)NG報告

    >>563
    なんか袋持たせたくなった

  • 578名無し2018/12/18(Tue) 13:43:59ID:E0ODk3OTQ(1/1)NG報告

    >>577
    腹立つくらい似合ってるけど、その袋の中身はなんだ?

  • 579名無し2018/12/18(Tue) 13:44:22ID:A1MDM5ODE(1/1)NG報告

    >>573
    …なんというか、すごいな
    そりゃあ藤ねえがヌルヌル動いただけでウン十万持ってかれるアニメと同じように放送されてんだから金かかってるに決まってんだろって話なんだがフィギュアなんかとは比べ物にならない値段に驚いた

  • 580名無し2018/12/18(Tue) 13:48:21ID:c0OTc2MDA(1/6)NG報告

    >>578
    ネビュラガス

  • 581名無し2018/12/18(Tue) 13:55:49ID:k5MTAwNzI(24/28)NG報告

    >>579
    布袋劇の人形は結構大きいらしいからね
    糸で吊るんじゃなくて足元から腕突っ込んで操ってるらしいし

  • 582名無し2018/12/18(Tue) 14:00:17ID:k1MDExMzQ(2/2)NG報告

    >>573
    他の奴らは服がめっちゃ煌びやかだけど殤さんは白と黒で地味だから…

  • 583名無し2018/12/18(Tue) 14:00:29ID:E1MjQ1NzY(1/2)NG報告

    >>578
    エボルト「こいつをプレゼントしてやる。フィギュアもついてお得だろう?」

  • 584D to my l to F2018/12/18(Tue) 14:43:43ID:I3NjMzOTY(19/30)NG報告

    >>583
    アポロガイストさん「悪役を貫き、せめてプレイヤーの苦痛を和らげてやるのだ」

  • 585名無し2018/12/18(Tue) 14:46:19ID:U0MTU5Mzg(1/1)NG報告

    >>583
    「君にはもはや商品価値は無い」

  • 586名無し2018/12/18(Tue) 14:48:25ID:c1MTk3Mzg(1/2)NG報告

    アカネ怪獣はやっぱりop のコイツ何だろうけど中から出てきそう

  • 587名無し2018/12/18(Tue) 15:01:42ID:Q5MDg5NDQ(2/12)NG報告

    >>562
    ドライブかアクセル、G3やシザースあたりの警察ライダーなら適合できたかもしれない人来たな…

  • 588名無し2018/12/18(Tue) 15:10:02ID:cxMzQxNDg(4/8)NG報告

    >>587
    でもエリートじゃなくて町のお巡りさんって感じだし他人を助けて犠牲になるって辺り、どちらかというとウルトラマンの適合者って感じの人だったな

  • 589天啓D+ガメラ好き2018/12/18(Tue) 15:11:49ID:A5ODI5MzQ(1/1)NG報告

    >>572
    「やれることは全部やった」みたいなこと言ってたしなぁ。マジで昔何してて、何をきっかけに魔剣を集めだしたんだろう

  • 590名無し2018/12/18(Tue) 15:19:36ID:kxNjQ3NzY(3/3)NG報告

    >>588
    しかしなぜ一目で悪人だと見抜けたんだろう

  • 591名無し2018/12/18(Tue) 15:24:36ID:I4MDU0Mzg(1/1)NG報告

    >>590
    勘とそのまま助ければいいのにわざわざ契約を持ち出して二択のような一択を出してきたからじゃない?

  • 592名無し2018/12/18(Tue) 15:28:19ID:cxMzQxNDg(5/8)NG報告

    >>590
    そこはまあ一目見て怪しいって思ったのと目の前の妹が押し潰されそうなのに平然とした態度をとってたからじゃない?
    あと時間が止まってるって異常事態でも普通にいたし直感で「こいつらがやったんじゃないか?」って思ったのかも

  • 593D to my l to F2018/12/18(Tue) 15:29:56ID:I3NjMzOTY(20/30)NG報告

    >>592
    >>591
    眼魔アサルトから市民と妹を守りながら戦う姿は警察官の鑑だったね

  • 594名無し2018/12/18(Tue) 15:31:55ID:k5MTAwNzI(25/28)NG報告

    >>589
    この主人公コンビ未だに過去が語られないよね

  • 595名無し2018/12/18(Tue) 15:32:24ID:QyNjQwOTI(13/21)NG報告

    >>590
    見た目、言動やら、雰囲気やらで直感が働いたんじゃないかな。
    某解説王はニオイで分かるし

  • 596名無し2018/12/18(Tue) 15:34:51ID:E5OTEwMTQ(4/11)NG報告

    >>586
    dmcのエキドナみたいなのが良いな
    できればおっぱい丸出しで
    肌の色変えてればヘーキヘーキ

  • 597名無し2018/12/18(Tue) 15:50:42ID:M1Nzk5NTQ(4/14)NG報告

    >>586
    ・あえての人型!可愛い・美しいまま
    暴れるぞ!ゾグ第1形態ルート

    ・女の子らしさ・怪獣らしさを両立だ!
    欲張りセット>>596ルート

    ・面影なぞ不要!おぞましさこそ怪獣の花!
    ビオランテルート

    大雑把にこの3ルートかなぁ。

  • 598名無し2018/12/18(Tue) 15:51:32ID:k0MjgwMzA(2/4)NG報告

    あのシーンの見所は、急に出てきて「お兄ちゃん」に反応するマコト兄ちゃん

  • 599名無し2018/12/18(Tue) 15:55:37ID:Q5MDg5NDQ(3/12)NG報告

    >>598
    鉄骨に押し潰されてウォッチ埋め込まれたパターンだと影も形もなかったのにどこから生えてきたんですかねえ……

  • 600名無し2018/12/18(Tue) 15:58:10ID:Q3MzExNjI(1/1)NG報告

    >>599
    タケルの気配じゃね?

  • 601名無し2018/12/18(Tue) 16:08:48ID:QwMjA0OA=(10/16)NG報告

    >>599
    鉄骨に押しつぶされないルートではそこに生えた可能性

  • 602名無し2018/12/18(Tue) 16:15:55ID:E1MjQ1NzY(2/2)NG報告

    >>599
    タケル殿介入前のマコト兄ちゃん「なんかでかい音がしたな、まあいいや」
    介入後のマコト兄ちゃん「タケルが襲われてる気配がする!助けにいかなくては!」

  • 603名無し2018/12/18(Tue) 16:23:43ID:I1NjUwMjg(8/10)NG報告

    ビルドにカメンライドして戦った後やっぱこっちで良いやって元に戻る
    雑い流石もやし雑い

  • 604名無し2018/12/18(Tue) 16:25:34ID:ExNzAxMTI(15/21)NG報告

    >>600
    >>602
    もしそうなら何故その察しの良さを本編で出してくれなかったのか・・・

  • 605名無し2018/12/18(Tue) 16:30:28ID:Q5MDg5NDQ(4/12)NG報告

    >>603
    士「俺のドライバーにアタックライドとかフォームライドの音声があればなあー、何かよく知らないけど炭酸より強そうなこいつで相手してやったんだけどなー」

  • 606名無し2018/12/18(Tue) 16:32:52ID:k5MzU4MjQ(1/1)NG報告

    オリジナルのライダー<アナザーライダー&ライダーアーマーって感じの存在優先度だし
    ディケイドビルドよりディケイドアーマービルドフォームのが存在強度強かった可能性

  • 607D to my l to F2018/12/18(Tue) 16:33:06ID:I3NjMzOTY(21/30)NG報告

    >>600
    タケルの気配を感じるとシュバるマコトにーちゃん…

  • 608名無し2018/12/18(Tue) 16:53:18ID:I0NjE3MzA(1/1)NG報告

    大創動が届いたなり
    これで翼モードが出来るよ

  • 609名無し2018/12/18(Tue) 16:53:45ID:c3MTc1MDI(1/1)NG報告

    >>562
    うちのあたりじゃ今でも再販されたディケイドもダブルもロストも大型スーパーとか行けば普通に買えるのだけど、都会の方はすぐに完売したの?

  • 610名無し2018/12/18(Tue) 17:00:18ID:E2Mjc4NTI(16/21)NG報告

    ディケイドってオーズの亜種形態のタカキリタとか鎧武のジンバーメロンアームズや闘魂ブーストエジソン魂、ドラゴンタンクフォーム、ゴリラモンドハザードフォーム、タカコミックハザードフォームとかの本編未登場で設定上存在するフォームライドカードも持ってんのかな?

  • 611D to my l to F2018/12/18(Tue) 17:08:31ID:I3NjMzOTY(22/30)NG報告

    >>610
    放送時の設定だとそのライダーに関わるものは全て持ってる扱いだった

  • 612名無し2018/12/18(Tue) 17:11:45ID:E2Nzc0NDI(3/4)NG報告

    https://twitter.com/TBF_PR/status/1074865970307420160
    >死の王者のイメージでもある。
    えぇー?ほんとにござるかぁ?(本編での扱いを見ながら)

  • 613名無し2018/12/18(Tue) 17:12:29ID:k5MTAwNzI(26/28)NG報告

    ガーディアンズオブギャラクシー3の脚本あるようで安心
    https://theriver.jp/gotg3-script-existence/

  • 614名無し2018/12/18(Tue) 17:14:25ID:k5MTAwNzI(27/28)NG報告

    >>612
    何一ついい事がなく死、んでしまいました…

  • 615名無し2018/12/18(Tue) 17:17:47ID:E2Mjc4NTI(17/21)NG報告

    >>611
    てか改めて考えると本編登場した奴だけでもビルドとオーズのフォームライドカード多いよな

  • 616名無し2018/12/18(Tue) 17:48:22ID:k4MDE4MzY(1/1)NG報告

    >>597
    全ての怪獣達の組み合わせ&頂点にアカネ!!ペリュドラコース!!

    も有りかと。

  • 617D to my l to F2018/12/18(Tue) 17:50:20ID:I3NjMzOTY(23/30)NG報告

    >>615
    クラインの壺設定ないと嵩張ってしかたないよね

  • 618名無し2018/12/18(Tue) 17:53:49ID:c4NjQ2MTA(1/2)NG報告

    >>586
    最後精神世界的な感じの空間にいるアカネちゃんを裕太くんが引っ張り上げて助けてから、必殺技ぶち込んで倒すんでしょ?知ってる(希望)

  • 619D to my l to F2018/12/18(Tue) 17:58:06ID:I3NjMzOTY(24/30)NG報告

    >>618
    ギンガ「その展開懐かしいなぁ」

  • 620名無し2018/12/18(Tue) 18:00:06ID:k1OTE1OTY(1/1)NG報告

    >>617
    羨ましいなぁ(部屋のトレカの山を見ながら)

  • 621名無し2018/12/18(Tue) 18:12:30ID:Y2Njk2NzY(1/1)NG報告

    >>585
    創世がある今マジで価値ないんだよなあ
    創世は無課金で全キャラ+α使えるし

  • 622名無し2018/12/18(Tue) 18:14:11ID:Y2NzAxNDQ(3/5)NG報告

    >>619
    最近無印を全部見たんだけど、その回はお父さんや同級生が必死に押さえてる一方で痴話喧嘩してた時はどういう心境で見ればいいのか判断に困ったよ…(丸く収まったから良かったけど)

  • 623名無し2018/12/18(Tue) 18:14:59ID:IyODE4NjA(1/1)NG報告

    フォームライドゴリラ!とかで変えれば枚数減らせるはずだ

  • 624名無し2018/12/18(Tue) 18:32:11ID:c0MDM1NTI(4/7)NG報告

    とはいえ余程の事が無ければディケイドが今あえて亜種使う必要性ってほぼ無いからなぁ
    手元にメダルが揃ってないって事態も起きないし、コンボの疲労が今更影響するような事もないだろうし(映司本人もMEGAMAXの連打くらいは余裕がある)

  • 625名無し2018/12/18(Tue) 18:32:15ID:MzMjU0OTE(1/4)NG報告

    >>618
    底に沈みゆくアカネちゃん
    「私がxんでも代わりはいるもの…」

    乗り込んで来た裕太くんmeats.グリッドマン
    「違う!アカネはアカネしかいないっ!」

    こんな感じですね、わかります。
    (元ネタの結末からは全力目逸らし)

  • 626名無し2018/12/18(Tue) 18:32:32ID:A3MTkxNjQ(11/17)NG報告

    >>615
    コンボとベストマッチ以外はカード化してないんじゃないかと思えてきた

  • 627D to my l to F2018/12/18(Tue) 18:33:33ID:I3NjMzOTY(25/30)NG報告

    >>625
    数10年後

    六花「響くん、もう何もしないで」

  • 628名無し2018/12/18(Tue) 18:35:23ID:A0NzM3MTA(7/11)NG報告

    ほんと便利だよなこれ

  • 629名無し2018/12/18(Tue) 18:36:05ID:I3NjQ3NTI(18/23)NG報告

    >>627
    カヲル君ポジはアノシラスちゃんだな。

  • 630D to my l to F2018/12/18(Tue) 18:37:32ID:I3NjMzOTY(26/30)NG報告

    >>629
    爆散するじゃないかーやだー

  • 631名無し2018/12/18(Tue) 18:38:25ID:cxNDI0NTI(1/1)NG報告

    >>626
    それでもバカみたいに多いベストマッチカード

    なんなんだお前

  • 632名無し2018/12/18(Tue) 18:38:36ID:I1NzYyMjA(1/1)NG報告

    アタックライド俺参上とかある時点でカード化してないフォームとか存在するわけないだろ!

  • 633名無し2018/12/18(Tue) 18:41:44ID:I3NjQ3NTI(19/23)NG報告

    >>628
    過去や未来だけじゃなくて他の世界にも行けるとかチートじゃねぇか!!

  • 634名無し2018/12/18(Tue) 18:42:36ID:MzMjU0OTE(2/4)NG報告

    >>627
    数10年前の立花ちゃん
    「行って裕太くん!
    誰かのためじゃない、
    貴方自身の願いのために!」

    グリッドマン同盟は
    ここでハッピーに終わって!

  • 635名無し2018/12/18(Tue) 18:45:40ID:U0NDgzNDY(1/3)NG報告

    カッシーンのデザインいいよね

  • 636D to my l to F2018/12/18(Tue) 18:48:59ID:I3NjMzOTY(27/30)NG報告

    >>635
    cvツダケンも相まってすごい好き

  • 637名無し2018/12/18(Tue) 18:50:41ID:A1MjY5MzQ(2/2)NG報告

    >>635
    ソウゴがもやしにボコられてるとわかったら慌ててソウゴ守りにいく所好き

  • 638名無し2018/12/18(Tue) 18:51:54ID:E2Mjc4NTI(18/21)NG報告

    >>632

    つまりアタックライド 俺の罪を数えろや宇宙キタァァァァ、さあショータイムだ、ここからは俺のステージだ、ひとっ走りつきあえよ、命 燃やすぜ、ノーコンティニューでクリアしてやるぜ!、勝利の法則は決まった!もあるってことだよな

  • 639名無し2018/12/18(Tue) 18:52:58ID:k0MDIwMzA(4/4)NG報告

    >>637

    あ ん な

  • 640名無し2018/12/18(Tue) 18:54:28ID:Q5MDg5NDQ(5/12)NG報告

    >>632
    少なくとも中間フォームになれることは確定してるのでフォームライド・エグゼイドマイティブラザーズを使ってもらおう(提案)

  • 641名無し2018/12/18(Tue) 18:55:32ID:A0NzM3MTA(8/11)NG報告

    忠実なしもべって言ってるけど大丈夫?オーマジオウ裏切ったりしない?

  • 642名無し2018/12/18(Tue) 18:56:47ID:E2Mjc4NTI(19/21)NG報告

    >>640
    というかディケイドアーマーがスパークリング、グレイトフル、マイティブラザーズの力使ってるんだから、ネオになったディケイドなら尚更使えて当然だよな

  • 643名無し2018/12/18(Tue) 18:59:59ID:MzMjU0OTE(3/4)NG報告

    >>641
    カッシーン(ガイムのすがた)の
    絶叫滅多刺しシーンは怖かったなぁ。

  • 644名無し2018/12/18(Tue) 19:00:02ID:Q3Njc3OTQ(1/1)NG報告

    >>612
    殤に片翼を斬られ、浪に角を切り落とされ、
    凜に小馬鹿にされ、婁によってトドメをさされるとか

    うん、三期でリベンジなんてなかった

  • 645名無し2018/12/18(Tue) 19:04:15ID:I1NjUwMjg(9/10)NG報告

    ディケイドの1話と比べると貫禄がはんぱないもやし
    10年戦っただけはある

    ライダーの中でも経験値は3本の指に入るよね

  • 646名無し2018/12/18(Tue) 19:05:59ID:Q5MDg5NDQ(6/12)NG報告

    >>645
    ヒルドになった時の唸り声めっちゃ貫禄あって好き

  • 647名無し2018/12/18(Tue) 19:08:22ID:M2MTEwNDI(1/2)NG報告

    >>640
    そもアイツ素の時点で増えますやんけ>イリュージョン

    二人になるだけじゃインパクトないから五人ほど分身した後に10人ブラザーズになろうぜ!

  • 648名無し2018/12/18(Tue) 19:10:26ID:M0MDkzMTQ(13/16)NG報告

    >>645
    ディケイドの性質上平和な時間なんてないだろうからね
    もやしのライダー哲学も「命ある限り闘う」と「殺し合いしかない」って超殺伐したものだし

  • 649名無し2018/12/18(Tue) 19:12:17ID:I3MzU5ODQ(41/72)NG報告

    >>641
    もし裏切ったらツダケン繋がりでレンくんの画像貼る

  • 650名無し2018/12/18(Tue) 19:13:28ID:I3MzU5ODQ(42/72)NG報告

    >>644
    ネタにされるだけマシか……
    というかネタにしないと悲惨すぎっぞ

  • 651名無し2018/12/18(Tue) 19:14:27ID:c0OTc2MDA(2/6)NG報告

    メタ的に出来ないってのはわかってるんだけど
    士が一人で写真館不要で旅を続けてるって事実が悲しい

  • 652名無し2018/12/18(Tue) 19:14:35ID:E5NzIzNjI(3/4)NG報告

    >>646
    >ヒルドになった時―――――

    同じピンクだからね……

  • 653名無し2018/12/18(Tue) 19:17:48ID:U1OTgzMDI(1/1)NG報告

    >>628
    追加10年の経験値を得てタイムジャッカーより好き勝手しだすディケイドには参ったね
    やはりライダーは性能より経験値がものをいう

  • 654名無し2018/12/18(Tue) 19:19:02ID:EyMjQ3NzI(1/1)NG報告

    >>641
    と言うか名前的にこいつ複数いそうじゃね?
    家臣団ならぬカッシーン団とか言って

  • 655名無し2018/12/18(Tue) 19:19:04ID:U0NDgzNDY(2/3)NG報告

    うおっまぶしっ

  • 656名無し2018/12/18(Tue) 19:22:06ID:Y5MDAzNDg(1/1)NG報告

    >>652
    表でビルドって誤字ってた人が万丈扱いされてたな…

  • 657名無し2018/12/18(Tue) 19:22:39ID:M2NTU4MjQ(39/49)NG報告

    >>636
    >>641
    大事な存在を心配するCVツダケンって素晴らしいよね

  • 658名無し2018/12/18(Tue) 19:23:12ID:c0OTc2MDA(3/6)NG報告

    >>653
    ネオ一号「おっ、そうだな」

  • 659名無し2018/12/18(Tue) 19:24:26ID:c0OTc2MDA(4/6)NG報告

    スマホだとひるどでビルドになるから割と気が付かない

  • 660名無し2018/12/18(Tue) 19:25:03ID:k5MTAwNzI(28/28)NG報告

    >>657
    わかる(ねっとりホモムーブ)

  • 661D to my l to F2018/12/18(Tue) 19:30:41ID:I3NjMzOTY(28/30)NG報告

    >>657
    デュデュオンシュさんは上田燿司さん、つまりスピードワゴンです…

  • 662D to my l to F2018/12/18(Tue) 19:31:27ID:I3NjMzOTY(29/30)NG報告

    >>660
    やっぱ後ろの子て若い頃の俺様かな?

  • 663名無し2018/12/18(Tue) 19:35:26ID:M2NTU4MjQ(40/49)NG報告

    >>661
    勘違いしてた、こっちだったか…

  • 664名無し2018/12/18(Tue) 19:36:25ID:A0NzM3MTA(9/11)NG報告

    可愛かったよね、アサヒちゃんとサキちゃんのガッツ星人のコスプレ

  • 665名無し2018/12/18(Tue) 19:37:06ID:M0NTM1MzA(16/21)NG報告

    >>655
    まさかオーマジオウの正体って…

  • 666名無し2018/12/18(Tue) 19:37:22ID:M0MDkzMTQ(14/16)NG報告

    >>658
    ネオ1号は逆に本郷が経験値だけで対処不能になった証明じゃない?
    無理矢理にでもフィジカルを強化しないと怪人を倒せないぐらいにあの時点のショッカーは強化されてるんだと思うよ

  • 667名無し2018/12/18(Tue) 19:37:36ID:I3MzU5ODQ(43/72)NG報告

    >>662
    ファッ!?
    一体何があったらこんな顔になるんだ……

  • 668名無し2018/12/18(Tue) 19:40:32ID:M2NTU4MjQ(41/49)NG報告

    >>665
    まさかこの時にライダーたちから力を奪っていたというのか…?

  • 669名無し2018/12/18(Tue) 19:41:12ID:Y2NzAxNDQ(4/5)NG報告

    >>652
    「マゼンタだ」

  • 670名無し2018/12/18(Tue) 19:41:39ID:UzOTIyNTA(1/3)NG報告

    >>667
    炎のゴブレットでペテグリューによって分霊箱を使った復活したからじゃなかったっけ?

  • 671名無し2018/12/18(Tue) 19:43:27ID:ExNzAxMTI(16/21)NG報告

    >>665
    世界が滅ぶのを防ぐための偉業(全国トイレ水洗化計画)

  • 672名無し2018/12/18(Tue) 19:44:51ID:ExNzAxMTI(17/21)NG報告

    >>668
    たしかこの次のシーズンでチェイスから斧渡されてたよね

  • 673D to my l to F2018/12/18(Tue) 19:45:27ID:I3NjMzOTY(30/30)NG報告

    >>664
    楽しかった頃の思い出が割と辛い

  • 674名無し2018/12/18(Tue) 19:46:12ID:A3MTkxNjQ(12/17)NG報告

    >>665
    君は知りすぎた

  • 675名無し2018/12/18(Tue) 19:46:44ID:k0MjgwMzA(3/4)NG報告

    >>657
    デュデュオンシュがこの台詞を言うからこそネタになるんだよな

  • 676名無し2018/12/18(Tue) 19:47:23ID:I3MzU5ODQ(44/72)NG報告

    >>670
    そう言えばそうか
    頭に取り憑いてた頃は普通の顔だったはず

  • 677名無し2018/12/18(Tue) 19:52:08ID:E4NjEwMTY(1/1)NG報告

    >>675
    彼ほど仲間想いのオーバーロードは他にいない

  • 678名無し2018/12/18(Tue) 19:58:59ID:UzOTIyNTA(2/3)NG報告

    >>677
    都合のいい改変すんな!

  • 679名無し2018/12/18(Tue) 20:00:59ID:M2NTU4MjQ(42/49)NG報告

    >>676
    今とあんまり変わってないような…強いて言えば鼻が少し高くなってる?

  • 680名無し2018/12/18(Tue) 20:05:03ID:I3MzU5ODQ(45/72)NG報告

    >>679
    鼻の存在は重要やで(適当

  • 681名無し2018/12/18(Tue) 20:05:33ID:YzOTQxMTY(18/26)NG報告

    >>667
    なおお辞儀様的にはイケメンとはいえ父親似だったので未練はなかった模様

    お辞儀様の父親は元から横暴だったらしいけど惚れ薬盛られた件については完全に被害者だと思うの

  • 682D to my l to F2018/12/18(Tue) 20:06:25ID:E0NjM2MTg(24/44)NG報告

    俺様の中の人かっこいいよね

    ハリポの撮影で飛行機乗ってたらダニエル・ラドクリフの目の前でスチュワーデス口説いてトイレで二人で入って合体超人するくらい夜の帝王だけど

  • 683名無し2018/12/18(Tue) 20:11:39ID:k4Njg1NDY(2/3)NG報告

    >>679
    鼻以外特には変わってないね

  • 684名無し2018/12/18(Tue) 20:13:39ID:I3MzU5ODQ(46/72)NG報告

    >>682
    これは夜の俺様

  • 685名無し2018/12/18(Tue) 20:24:36ID:ExNzAxMTI(18/21)NG報告

    >>679
    クィレル先生の頭皮環境が悪かった説

  • 686名無し2018/12/18(Tue) 20:25:26ID:I3MzU5ODQ(47/72)NG報告

    >>681
    お辞儀の母親が惚れ薬使ったのは流石に父親可哀想

  • 687名無し2018/12/18(Tue) 20:26:55ID:EyNTY1MDY(2/2)NG報告

    >>685
    逆に俺様に場所を譲ったから荒野になった説

  • 688名無し2018/12/18(Tue) 20:33:51ID:Q5MDg5NDQ(7/12)NG報告

    ジオウの予告見直したらオーマジオウに変身解除させられたのってもしかして士……?(彩度低いけど服装の特徴が士っぽい)
    破壊者先輩でも勝てないの……?(戦慄)

  • 689名無し2018/12/18(Tue) 20:35:01ID:g0MTM4ODA(1/1)NG報告

    公式サイトに予告の文が来たぞ!
    最後だからこそのパソコンタイピングの支援だ!!
    これを待ってたぜ!!
    http://gridman.net/story/

  • 690名無し2018/12/18(Tue) 20:38:50ID:gxODAwODA(1/3)NG報告

    >>685
    むしろ更地だったから俺様に選ばれた説

  • 691名無し2018/12/18(Tue) 20:41:48ID:U1NDQ2NDQ(9/12)NG報告

    小説では魂分割したずっと前からあの鼻がない顔。若いお辞儀様こいつハンサムじゃなくなってんな...ていうかキモいとダンブルドアにめっちゃディスられてる
    映画では鼻がなくなったのは復活した時から

  • 692名無し2018/12/18(Tue) 20:43:18ID:UzOTIyNTA(3/3)NG報告

    そういえばソウゴの夢の中の男はスウォルツらしいね

  • 693名無し2018/12/18(Tue) 20:44:39ID:gxODAwODA(2/3)NG報告

    >>691
    辛辣だね

  • 694名無し2018/12/18(Tue) 20:50:36ID:I3NjQ3NTI(20/23)NG報告

    >>692
    加工してたけどやっぱスウォルツだったんだな。ただの代役なのか伏線なのかは分からないけど。

  • 695D to my l to F2018/12/18(Tue) 20:51:23ID:E0NjM2MTg(25/44)NG報告

    >>689
    地味に1話のタイトルから・を取った形なんだよな
    燃える

  • 696名無し2018/12/18(Tue) 20:54:29ID:QwMjA0OA=(11/16)NG報告

    >>694
    どうなんだろうね。ディケイドがいて並行世界が存在する以上別な世界線のスウォルツの可能性を否定できない

  • 697名無し2018/12/18(Tue) 21:02:44ID:cwOTc1MDQ(1/3)NG報告

    >>696
    大穴の鳴滝かアナザー鳴滝に裕太の貞操を賭けよう

  • 698名無し2018/12/18(Tue) 21:08:43ID:gxODAwODA(3/3)NG報告
  • 699名無し2018/12/18(Tue) 21:11:21ID:E5ODM2MzA(14/21)NG報告

    ブラックちゃんの催眠術ガタちゃんには効くけど
    擬人化されてないガタノゾーアとかラスボス怪獣とかにも効くのかな
    自分が眠っちゃうデメリットだけで一定時間行動制限できればかなり強いよね
    大家に使ってるだけだと実感ないけど

  • 700名無し2018/12/18(Tue) 21:13:57ID:M0NTM1MzA(17/21)NG報告

    >>697
    >裕太の貞操を賭けよう
    ガタッ

  • 701名無し2018/12/18(Tue) 21:15:09ID:AwNTE4ODg(2/2)NG報告

    >>695
    裕太とグリッドマンが完全に一体化したって事なんだろうかね。

  • 702名無し2018/12/18(Tue) 21:18:45ID:I3MzU5ODQ(48/72)NG報告

    >>685
    頭皮環境で草ァ!
    ずっとターバンを巻いていたがまさか髪がなかったとは……

  • 703名無し2018/12/18(Tue) 21:23:06ID:I3NjQ3NTI(21/23)NG報告

    >>700
    だが、中の人は私だ!

  • 704名無し2018/12/18(Tue) 21:26:13ID:Q2MDI4MzY(1/1)NG報告

    >>697
    「響君の貞操は全て私が手に入れるから」

  • 705名無し2018/12/18(Tue) 21:29:18ID:A3MTkxNjQ(13/17)NG報告

    >>703
    最早完全にこれ(中の人はゲームで声あててるし

  • 706名無し2018/12/18(Tue) 21:30:17ID:IyNjcyNTI(1/2)NG報告

    >>692
    だとするとソウゴはオーマジオウのアナザーライダー説ワンチャン?
    いやでも矛盾あるしなー…年明けからの展開待ちかな
    レジェンドとか色々大変なのにストーリーもちゃんと考察しがいがあるの凄いわ

  • 707名無し2018/12/18(Tue) 21:31:20ID:c3NjA5NjY(20/27)NG報告

    なんかえらいことになってんな裕太

  • 708名無し2018/12/18(Tue) 21:32:05ID:A5NDg2MDY(1/1)NG報告

    >>692
    アナザーライダーのウォッチ埋め込む流れが雑なの目立つのも内心ソウゴの踏み台になればいいと思ってるのかな
    実はウォズ以上にオーマジオウに心酔してる可能性

  • 709名無し2018/12/18(Tue) 21:32:49ID:M0MDkzMTQ(15/16)NG報告

    >>706
    ディケイドの命名法則からするとカタカナネームのジオウキャラは「ジオウの世界」の人間で、順一郎が本来の「仮面ライダージオウ」で、ジオウの資格を奪われた存在でアナザージオウも他にいる…ってややこしい考察もあったりする

  • 710名無し2018/12/18(Tue) 21:35:41ID:A3MTkxNjQ(14/17)NG報告

    >>709
    天空寺タケル がいる時点でその考察はすでに崩壊するのでは

  • 711名無し2018/12/18(Tue) 21:39:21ID:Q5MDg5NDQ(8/12)NG報告

    >>704
    アカネ「させるかー!!」

  • 712名無し2018/12/18(Tue) 21:41:40ID:c3NjA5NjY(21/27)NG報告

    互いにアカネ/六花だけならセーフって妥協してくれれば修羅場にならなくて済むんだけども(なおその場合の裕太の負担は考えないものとする)

  • 713名無し2018/12/18(Tue) 21:45:00ID:Y2NzAxNDQ(5/5)NG報告

    >>711
    何回起きてるんだこの包囲網…

  • 714D to my l to F2018/12/18(Tue) 21:46:02ID:E0NjM2MTg(26/44)NG報告

    >>707
    ところでゼロ、これは本来の裕太にとって喜ばしいことなのだろうか?
    私の中に眠る裕太が妙にうなされているのだが

  • 715名無し2018/12/18(Tue) 21:48:12ID:cwNzg2OTI(1/1)NG報告

    >>712
    その場合起こるだろう弊害

    いいとは言ったけど私を一番見てと言わんばかりの立花さんオーラ
    同上からくる各種行動
    改心しても当分のあいだストレスゲージが極端に短いだろうアカネちゃんの凶行
    アカネちゃんに怪獣化の後遺症があった場合の対応
    夜戦(意味深)
    周囲の視線とやっかみ

  • 716名無し2018/12/18(Tue) 21:50:15ID:gxMjY2MjY(1/1)NG報告

    オーディオコメンタリーによって
    六花さんが本編以前から
    スーパーグラビティガールであることが判明

    やっぱ、好きなんすねぇ!

  • 717名無し2018/12/18(Tue) 21:53:55ID:I3NjQ3NTI(22/23)NG報告

    >>714
    ゼロ「俺から言えることは二つだな。子は親を知らないと不安だってことと子供は良いぞってことだ!」

  • 718名無し2018/12/18(Tue) 21:54:03ID:c3NjA5NjY(22/27)NG報告

    >>715
    夜戦はアカネが夢の中でもあの有様だし大丈夫だろと思ったけど今まで怪獣で発散してたストレスを裕太にぶつけてくる可能性があるか

  • 719D to my l to F2018/12/18(Tue) 21:54:08ID:E0NjM2MTg(27/44)NG報告

    >>716
    裕太を好きになってからずっと重いのね

  • 720名無し2018/12/18(Tue) 21:56:32ID:A0NzM3MTA(10/11)NG報告

    キャリバーさんの笑った顔ほんと好き

  • 721D to my l to F2018/12/18(Tue) 21:57:46ID:E0NjM2MTg(28/44)NG報告

    >>720
    本当に嬉しそうだよねキャリちゃん

  • 722名無し2018/12/18(Tue) 22:20:08ID:UxOTExNDY(1/1)NG報告

    >>711
    アノシラスちゃん
    「いつもご苦労様」
    (裕太くんと彼越しにグリッドマンを
    ねぎらう)

  • 723名無し2018/12/18(Tue) 22:23:10ID:E5ODM2MzA(15/21)NG報告

    特異点の電王さえ消し去る究極の歴史改変ビームなら嵐の外から異聞帯消せるのでは?

  • 724名無し2018/12/18(Tue) 22:25:55ID:cyMzI3ODQ(1/5)NG報告

    アカネちゃんが裕太を仕留めきれなかったのはおっぱいが大きくてクッションになったから説を推していきたい

  • 725名無し2018/12/18(Tue) 22:27:17ID:I3MzU5ODQ(49/72)NG報告

    最近の七殺天凌ちゃんの画像見つけて笑った
    確かにこんな状況だな

  • 726名無し2018/12/18(Tue) 22:29:09ID:M0NTM1MzA(18/21)NG報告

    >>707
    春までの記憶しかないのに、
    気がつけば二学期になっていました。
    友人が女子と親しくしてる様に見えたので
    本人に「内海と付き合ってるの、宝多さん?」と
    聞いたら刃物で返事が返ってきました。
    どうやら怒らせてしまったようです。
    いったい何が原因なんでしょうか?

  • 727名無し2018/12/18(Tue) 22:29:50ID:U2MDIzNzQ(1/1)NG報告

    >>706
    ゲイツもウォズも仮面ライダー名と本名が一致してるけど、ソウゴだけ何故かジオウ名義なんだよね……

    ソウゴ……相互
    ジオウ、次王
    オーマジオウ、王の間のジオウ?

  • 728名無し2018/12/18(Tue) 22:31:42ID:cyMzI3ODQ(2/5)NG報告

    >>726
    二人のヤンデレ彼女に1ヶ月以上の勉強の遅れとか大変そうだな……

  • 729名無し2018/12/18(Tue) 22:32:50ID:c3NjA5NjY(23/27)NG報告

    >>726
    あー、うん。傷は治してやるから頑張れ、死ぬな。俺から言えるのはそれだけだ

  • 730名無し2018/12/18(Tue) 22:33:48ID:QwMjA0OA=(12/16)NG報告

    愛が重いヒロインしかいないコンピューターワールドになんて居られるか!俺は現実世界に帰るぞ!

  • 731名無し2018/12/18(Tue) 22:34:23ID:M0NjkwNTQ(1/1)NG報告

    >>724
    裕太のおっぱいが大きくてクッションに……?

  • 732名無し2018/12/18(Tue) 22:35:19ID:E5ODM2MzA(16/21)NG報告

    気づいたら自分の会社が世界有数の大企業になっていて、さらに謎の美少女にお前クビな
    って言われて放浪の旅にでた愛染社長とどっちがマシだろうか
    映画かクロニクルで愛染さんのフォロー来るのかな

  • 733名無し2018/12/18(Tue) 22:35:20ID:Y5NTI5ODg(1/1)NG報告

    >>725
    婁震戒
    「寿命で死ん.だ後他の男に彼女取られたくないから心中するわ」
    うーんこのヤンデレ

  • 734名無し2018/12/18(Tue) 22:36:03ID:A1NDkxNjA(7/8)NG報告

    >>726
    六花はそんな事しない(真顔)

    だーかーらー、愛が重い人とヤンデレはイコールじゃないっちゅーねん!むしろ対極の存在や!!!

  • 735名無し2018/12/18(Tue) 22:36:12ID:I3MzU5ODQ(50/72)NG報告

    >>733
    状況的にはそのまま心中した方が良かったのだが、あの龍め……いらんとこで邪魔をする

  • 736名無し2018/12/18(Tue) 22:37:43ID:U0NDgzNDY(3/3)NG報告

    アカネちゃん怪獣化って展開くると思ってたわ…

  • 737名無し2018/12/18(Tue) 22:38:22ID:QwMjA0OA=(13/16)NG報告

    >>736
    そこは自分も予想してたわ。アレクシスの性格的にやらない筈がない

  • 738D to my l to F2018/12/18(Tue) 22:41:23ID:E0NjM2MTg(29/44)NG報告

    >>731
    ウホッいい大胸筋

  • 739名無し2018/12/18(Tue) 22:42:07ID:QyNjQwOTI(14/21)NG報告

    >>725
    結局の所、殤さんに半永久的に預かる(封印される)状態が一番彼女の平穏だった時間な訳で…

    婁「人がイチャイチャしてる時に、人語解せるなら空気読めやぁ!!」

    ってドラゴンスレイヤーになったの草

  • 740ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/12/18(Tue) 22:42:34ID:UxMjE4OTA(3/5)NG報告

    >>723
    それを汎人類史に使ってショッカーが支配する世界を作るショッカー
    なお奇跡の力で仮面ライダーが復活する模様

  • 741名無し2018/12/18(Tue) 22:42:53ID:c5NDkzNzg(1/1)NG報告

    >>734
    愛の重い人:一見普通、明かされる闇の深さがヤンデレよりヤバイ、言動は一見まとも、裏の意味が怖い

    ヤンデレ:長文連打、包丁が標準装備、言動がおかしい

    みたいなイメージ

  • 742名無し2018/12/18(Tue) 22:43:54ID:A3MTkxNjQ(15/17)NG報告

    ショッカーならお手軽にレイシフトする設備とかボーダーとか作りそうだから怖いわ

  • 743名無し2018/12/18(Tue) 22:45:00ID:I3MzU5ODQ(51/72)NG報告

    >>739
    愛、怖いなぁ

  • 744ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/12/18(Tue) 22:45:22ID:UxMjE4OTA(4/5)NG報告

    >>741
    僕はどっちも好きです
    まあ重いとかヤンデレとかそれ以前に親戚以外の女性の知り合いとかいないけどな!

  • 745名無し2018/12/18(Tue) 22:45:40ID:QyNjQwOTI(15/21)NG報告

    >>742
    トラ戦車(始皇帝)みたいに、頭部デザインが色んな動物やら蟲になりそう

  • 746名無し2018/12/18(Tue) 22:47:17ID:QwMjA0OA=(14/16)NG報告

    >>742
    ショッカーの技術力とんでもないよな。特に植物関係

  • 747名無し2018/12/18(Tue) 22:47:44ID:I3MzU5ODQ(52/72)NG報告

    >>738
    今胸の話してた!?

    GIF(Animated) / 1.48MB / 1200ms

  • 748D to my l to F2018/12/18(Tue) 22:47:54ID:E0NjM2MTg(30/44)NG報告

    >>739
    × 竜「例外なく嬲りゴロシにしてくれるわぁ!」

    ○ 竜(うわ…なんか気持ち悪いのいる…寝とこ…)」

    七殺天凌「いゃぁぁぁ!だれか助けてぇぇ!」

  • 749名無し2018/12/18(Tue) 22:48:51ID:M1Nzk5NTQ(5/14)NG報告

    >>745
    トラボーダー、ワシボーダー、
    クモボーダー、サソリボーダーetcの
    パチモンボーダーシリーズが
    ダ・ヴィンチちゃんを襲う!

  • 750名無し2018/12/18(Tue) 22:49:34ID:M2NTU4MjQ(43/49)NG報告

    >>717
    リク「僕の場合は親を知った方が不安になったんだけどな…」

  • 751名無し2018/12/18(Tue) 22:49:41ID:A0NzM3MTA(11/11)NG報告

    スペシャルイベントの詳細

  • 752D to my l to F2018/12/18(Tue) 22:50:10ID:E0NjM2MTg(31/44)NG報告

    >>746
    生物学に感しては随一な悪の組織よねショッカー

    その技術を元にどんどん様々なオカルトや物理学、科学etc押さえて強化していくから厄介極まりない

    小説の仮面ライダー1971だとタブレット端末を1971年にはショッカー開発してたし

  • 753名無し2018/12/18(Tue) 22:50:40ID:U1NDQ2NDQ(10/12)NG報告

    >>742
    気軽に究極の歴史改変ビーム撃ちまくるからな...

  • 754名無し2018/12/18(Tue) 22:50:53ID:I3MzU5ODQ(53/72)NG報告

    >>748
    龍は肝心なところで選択肢ミスったな……

  • 755名無し2018/12/18(Tue) 22:53:17ID:E5ODM2MzA(17/21)NG報告

    >>742
    改造英雄軍団とか作りだしてそう

  • 756D to my l to F2018/12/18(Tue) 22:55:40ID:E0NjM2MTg(32/44)NG報告

    >>755
    GOD悪人怪人、神話怪人軍団のみなさん「「やぁ」」

  • 757名無し2018/12/18(Tue) 22:56:54ID:M2NTU4MjQ(44/49)NG報告

    >>754
    凜と浪に会う前なら「人間風情など骨と皮しかないから見逃してやろう」とかだったのに…
    あの龍さん、二度にわたり人間にフルボッコにされてるから人間絶許ドラゴンになっちゃった…

  • 758名無し2018/12/18(Tue) 22:57:44ID:A1NDkxNjA(8/8)NG報告

    >>741
    愛が重い:想い人の事を何よりも誰よりも愛している。それと同時に、例え自分の想いが報われなくても愛する人が幸せであることを強く望み、その為ならどんな無茶もやってこなす。

    ヤンデレ:自分の好きな人は自分の物なんだから、他人に触れて欲しくない。自分がこんなにも思いをつのらせているのにどうして振り向いてくれないの?どうして?どうして?どうして?ドウシテ?ドウシテ?ドウシテ?ドウシテ?こんなのオカシイ。好きな人を取られるくらいならコロす。

  • 759名無し2018/12/18(Tue) 22:58:27ID:I3MzU5ODQ(54/72)NG報告

    >>757
    元を辿るとある意味殤さんのせいで草
    1度目は殤さんがぶった斬り、2度目も殤さんの治療の為だし

  • 760名無し2018/12/18(Tue) 22:59:38ID:M2NTU4MjQ(45/49)NG報告

    >>742
    ショッカー「これで世界放浪の旅に出てる大首領様を追跡することができる…あの人、目を離したらすぐにどっか行っちゃうから指揮系統がめちゃくちゃになって士気下がるんだよな」

  • 761名無し2018/12/18(Tue) 23:01:23ID:Q1NjM3OTI(1/1)NG報告

    >>755
    というか一応ナチスの残党設定だからヘルトクリーガー作れてもおかしくないしな

  • 762名無し2018/12/18(Tue) 23:02:03ID:Y5NzE5NjA(1/1)NG報告

    ヤンデレは「誰よりも愛してる」であって「愛してください」だの「なんで愛してくれないの」はただのメンヘラなんだよなぁ……

  • 763名無し2018/12/18(Tue) 23:04:33ID:A2ODQxMjI(1/2)NG報告

    ショウさんのポスターかっこいい

  • 764名無し2018/12/18(Tue) 23:06:12ID:E0MTkyNzQ(1/1)NG報告

    >>741
    愛が重いは奉仕の極地。
    ヤンデレは恋心の極地。

  • 765D to my l to F2018/12/18(Tue) 23:10:20ID:E0NjM2MTg(33/44)NG報告

    >>760
    士「おまえらクーデター起こして俺を追い出したの忘れてないからな」

  • 766名無し2018/12/18(Tue) 23:10:26ID:E5ODM2MzA(18/21)NG報告

    ショッカーが支配している異聞帯
    レッツゴーとか3号みたいな世界になるのかな
    ショッカーグリードとか3号にあたる存在が何らかの英霊の可能性

  • 767名無し2018/12/18(Tue) 23:11:29ID:c0MDM1NTI(5/7)NG報告

    >>741 >>758
    ヤンデレ=暴力沙汰 はそれこそ愛が重いとヤンデレの混同と同等以上に短絡的と言わざるを得ない…

  • 768名無し2018/12/18(Tue) 23:11:36ID:A3MTkxNjQ(16/17)NG報告

    >>765
    あ、あれは月影一派が勝手にやっただけですから……(震え

  • 769D to my l to F2018/12/18(Tue) 23:11:44ID:E0NjM2MTg(34/44)NG報告

    >>758
    愛が重い:玉藻、六花

    ヤンデレ:ロウ・シンカイ

    分かりやすい例ではなかろうか

  • 770天啓D+ガメラ好き2018/12/18(Tue) 23:12:35ID:EwNDYyODQ(41/42)NG報告

    >>725
    瓔珞ちゃんが亡くなった遠因であり原因なんで因果応報だと思います。
    そのままサイボーグ内海に折られろ(辛辣)

  • 771D to my l to F2018/12/18(Tue) 23:13:26ID:E0NjM2MTg(35/44)NG報告

    >>766
    小説の<大佐>とかね

    ショッカー幹部とかは普通に登録されてそう

  • 772D to my l to F2018/12/18(Tue) 23:14:10ID:E0NjM2MTg(36/44)NG報告

    >>770
    七殺天凌「こんな砂漠は嫌ぁぁぁ!」

    可愛い(cv石田)

  • 773名無し2018/12/18(Tue) 23:16:22ID:I3MzU5ODQ(55/72)NG報告

    まあしかし七殺天凌の可愛い声を聞くと擬人化してほしいような欲しくないような

  • 774天啓D+ガメラ好き2018/12/18(Tue) 23:17:31ID:EwNDYyODQ(42/42)NG報告

    >>759
    殤さん的にはちょっかいかけてきた相手を強めにぶったくらいのつもりなんだろうなってのがますます草なんだよなぁ……
    つーか浪さんとやりあったときはどちらかと言えば凜に恨みを募らせてなかったか?

  • 775D to my l to F2018/12/18(Tue) 23:18:53ID:E0NjM2MTg(37/44)NG報告

    >>773
    狼狽するところはマジで可愛かったな

  • 776名無し2018/12/18(Tue) 23:19:41ID:k0MjgwMzA(4/4)NG報告

    唐突に「エボルト系女子」という文言を受信したんだが、型月ヒロインでは誰が当てはまるだろうか

  • 777名無し2018/12/18(Tue) 23:20:00ID:M0NTM1MzA(19/21)NG報告

    >>734
    申し訳ない
    確かに六花は暴力に走る子じゃなかった
    裕太の瞳と同じ青色の物を持ってるだけの子だった

  • 778名無し2018/12/18(Tue) 23:21:11ID:E5ODM2MzA(19/21)NG報告

    >>776
    異星の神が最終的にそうなる可能性

  • 779名無し2018/12/18(Tue) 23:21:21ID:Y1NTMyNjM(1/1)NG報告

    >>725
    使い手わらしべガチャの結果だ、諦めるが良い。

  • 780名無し2018/12/18(Tue) 23:21:37ID:I3MzU5ODQ(56/72)NG報告

    >>774
    凛が酷いくらい煽ってたからネ
    なお浪さん頼りで凛は愉悦

    浪さんの「お前は殤の為にならない……!」が正論すぎる

  • 781名無し2018/12/18(Tue) 23:21:57ID:QwMjA0OA=(15/16)NG報告

    >>776
    心を持たないゲスムーブ上等のお化けスペックヒロインか…いないね…

  • 782名無し2018/12/18(Tue) 23:23:59ID:M2NTU4MjQ(46/49)NG報告

    >>773
    婁震戒「そんな媛見たくありません、そんなことになったらへし折って無理心中します」

  • 783D to my l to F2018/12/18(Tue) 23:24:05ID:E0NjM2MTg(38/44)NG報告

    >>780
    この屑野郎が!

    ど直球で笑うし、凜の「誰かが苦しむのみないとスッキリしない(意訳)」とメガネを優先すると殤さん言った時の「ま、まじで?」な反応がまた面白い

  • 784眼鏡伍長2018/12/18(Tue) 23:24:38ID:YwODMwNDQ(1/2)NG報告

    >>781
    一瞬愛歌かな?と思ったけど彼女は愛がおもすぎてブラックホールしてるタイプだからだいぶ違うよなぁ。

  • 785名無し2018/12/18(Tue) 23:25:10ID:U1NDQ2NDQ(11/12)NG報告

    >>765
    調子に乗って夏美たちを馬鹿にしまくって捨てたくせにいざ自分が捨てられた途端
    家に入れてくれ帰らせてくれここしか居場所ないの!とか泣き叫んでたお前も忘れられんぞ

    あれは情けないヒモにしか見えなかったぞお前...

  • 786D to my l to F2018/12/18(Tue) 23:25:12ID:E0NjM2MTg(39/44)NG報告

    >>782
    しまどりる、きのこ、三田さん((((ぶっちーやべぇ…!!))))

    真顔で言い放ったらしいねTRPGの時

  • 787名無し2018/12/18(Tue) 23:25:18ID:I3MzU5ODQ(57/72)NG報告

    >>782
    だと思った

  • 788D to my l to F2018/12/18(Tue) 23:26:38ID:E0NjM2MTg(40/44)NG報告

    >>785
    井上くんも「ええ…おまえこんな奴かな?と思ってたけどここまでいくの?」な感想をインタビューで言ってたのがまた…

  • 789名無し2018/12/18(Tue) 23:31:01ID:YxMDA3MDI(1/1)NG報告

    >>741
    ヤンデレの場合、その包丁の切っ先は好きな相手に危害を及ぼす者に向かうからね
    だから有名なヤンデレCDの彼女はヤンデレじゃないと思うの

  • 790名無し2018/12/18(Tue) 23:35:05ID:c3NjA5NjY(24/27)NG報告

    友情も愛情も重い女六花さん

    しかも前者は割とストレートに表現するけど後者は隠すのでわかりにくいし面倒くさいことこの上ない

  • 791D to my l to F2018/12/18(Tue) 23:37:35ID:E0NjM2MTg(41/44)NG報告

    >>790
    視聴者がようやく気づけたのがキャラソンの歌詞とオーディオコメンタリーというね

    最終回に流石に1話のご機嫌な理由とか体育祭の後とかも示唆してくれるよね…?ボイスドラマ行きは少し悲しいし

  • 792名無し2018/12/18(Tue) 23:38:24ID:I3MzU5ODQ(58/72)NG報告

    こいつもある意味ヤンデレやな

  • 793名無し2018/12/18(Tue) 23:47:38ID:M4MzUxMjg(1/1)NG報告

    漫画版大ショッカーだとガチで黒幕側な爺さん

  • 794名無し2018/12/18(Tue) 23:48:58ID:kwNzY5NA=(14/15)NG報告

    >>771
    小説版のショッカーは冗談でもなんでもなく人類の守護者だから登録されてるだろうね
    ルーラー「彼」とかちょっと想像したくないレベルの厄ネタだけど

  • 795名無し2018/12/18(Tue) 23:51:40ID:M1Nzk5NTQ(6/14)NG報告

    >>766
    実際に考えてみた。

    シン・ゴジラと聖杯による特異点が消滅し数ヶ月。
    今度は白紙化している筈の日本付近が
    新たな異聞帯と化した。
    そこは悪の秘密結社"ネオ大ショッカー帝国"の支配する「ヒーローのxんだ世界」。
    事態の解決に乗り出すも英霊の呼べないカルデアに襲いかかる黒づくめの兵士、
    異形の"怪人英雄"。
    それでも自由の為に戦うカルデアの、
    希望を諦めない人々の前に、
    煌めくベルトを携えた"ヒーロー"が降り立つ。

    ロストベルト EX.
    【自由の疾風/絶対怪人帝国 グランド・ネオ・ショッカー】coming soon!

  • 796名無し2018/12/18(Tue) 23:54:39ID:U1NDQ2NDQ(12/12)NG報告

    >>793
    地味に
    ブレイドJvsスカイとか対戦組み合わせ変わってたりブレイドとストロンガーのダブルサンダー好き。

    RXとシャドムーンの因縁描写してたり
    ブラックとRXの世界の後強調するかのように
    ほらどうだ!仲間っていいもんだろ!と
    士にアピールする光太郎も好き

  • 797名無し2018/12/18(Tue) 23:56:02ID:E5ODM2MzA(20/21)NG報告

    >>795
    さらっとシン・ゴジラと戦ってるんですが
    その日本異聞帯潰すたびに新しいのができてません?
    異星の神も困惑

  • 798名無し2018/12/18(Tue) 23:59:37ID:M1Nzk5NTQ(7/14)NG報告

    >>797
    日曜つながりで前回考えてみた
    シンゴジレイドと繋げた結果がこちらの、
    週刊・絶体絶命ジャパンです。

    ウルトラマンver.もあるし、戦隊モノver.も
    たぶんあるし、大変なことになるが、
    私は謝らn(ヒーロー達渾身の肘鉄)

  • 799名無し2018/12/19(Wed) 00:01:23ID:E4MDIwNzI(3/5)NG報告

    >>794
    小説版ショッカーとは何ぞや?

  • 800名無し2018/12/19(Wed) 00:02:03ID:Q2MTE4Nzg(19/26)NG報告

    >>790
    アカネちゃん「もっと君を知りたい(と言われたい)」

    (タイトルやジャケ絵からだけじゃそんなこと分から)ないです

  • 801名無し2018/12/19(Wed) 00:03:48ID:AxMzY5Mzk(3/3)NG報告

    >>799
    これじゃね?

  • 802名無し2018/12/19(Wed) 00:05:38ID:c1NzcxMTA(2/2)NG報告

    >>801
    欲しいけどどこにも置いて無いゾ

  • 803名無し2018/12/19(Wed) 00:11:25ID:E4MDIwNzI(4/5)NG報告

    >>801
    へー、こんなのあるんだ

    休みに図書館探してみっか

  • 804名無し2018/12/19(Wed) 00:11:31ID:QzMTQ3Nw=(15/15)NG報告

    >>799
    仮面ライダー1971-1973っていう小説作品に出てくるショッカーは超巨大秘密結社の下部組織
    目的は改造人間を使い、近い将来出現する凄まじい超能力を持ち現人類の脅威になる「新人類」の芽となる人間の抹殺
    要は、人類の守護こそショッカーの役目。
    とはいえ、いまだ何もしていない芽を殺したり、大の為に小を切り捨てるを地で行く組織なので、行きたいと願う命を守ろうとする本郷とは完全に敵対状態。

  • 805名無し2018/12/19(Wed) 00:13:20ID:U4OTU4Nzk(2/2)NG報告

    >>791
    ボイスドラマでも何でもいいので裕太×六花欲しいです枯渇してます
    村燃やされたいです

  • 806名無し2018/12/19(Wed) 00:38:56ID:E2Nzg2MTU(20/21)NG報告

    グリッドマンのサントラ配信されたけど
    この時流れてた曲名が「Humanlove」ってタイトルだった

  • 807名無し2018/12/19(Wed) 00:39:34ID:k3NDEzODY(16/21)NG報告

    裕太内海六花アカネのキャラソンをiTunseで購入したけど、一番笑いがこみあげたのは内海だわ。

    あの前奏が果てしなく笑いをこみ上げさせてくる

  • 808ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/12/19(Wed) 00:49:33ID:c3MDQ5OTU(5/5)NG報告

    >>804
    アギトとアンノウンを連想するな…

  • 809名無し2018/12/19(Wed) 00:56:20ID:A4Mzg1ODY(1/2)NG報告

    グリッドマンのキャラソンは歌ってるのが裕太(本人)なのか裕太(自分を裕太と思い込んでるグリッドマン)なのかが問題だ
    「聞こえたよその声が(うろ覚え)」「守りたい大切を(うろry)」「もし全部失っても鼓動を高鳴らす(ry)」とか言ってたからも十中八九裕太自身のキャラソンだろうけどそうなら最終話で何かありそう

  • 810名無し2018/12/19(Wed) 01:01:15ID:A4Mzg1ODY(2/2)NG報告

    響裕太本人とグリッドマンがアクセスフラッシュすることで初めて100%フルパワーグリッドマンになるみたいなどこかで聞いたことのある展開は…尺的に厳しいか

  • 811名無し2018/12/19(Wed) 01:08:14ID:E4MDIwNzI(5/5)NG報告

    >>810
    個別合体、全員合体、ライバルとの共闘ときたんだから
    フルパワーグリッドマンのさらに上はみてみたいよな

  • 812名無し2018/12/19(Wed) 01:09:42ID:Q2NDI3ODI(1/2)NG報告
  • 813名無し2018/12/19(Wed) 01:11:47ID:IyMjUzMDc(8/14)NG報告

    >>810
    OP前にでも、
    これまでの話をまとめてくれた感じor
    怪獣にされた友達(予定)を相手取る心構え等々を話すか問うかするグリッドマンと、
    まとめを聞いたor今までの事を見聞きしていた裕太の会話を挟んでくれるとかすれば、
    ワンチャン…ないかなあ…?

  • 814名無し2018/12/19(Wed) 01:13:30ID:IyMjUzMDc(9/14)NG報告

    >>812
    正義ってなんなんだ?
    (自分を愛する人間だけを愛する的な、
    アカネちゃんの方針とかかなぁ)

  • 815名無し2018/12/19(Wed) 01:13:38ID:E0MTQ1Mzc(5/11)NG報告

    >>809
    ターボ先輩だけ30秒くらい短いの草
    てか曲調がマジで90年代っぽい

  • 816名無し2018/12/19(Wed) 01:14:07ID:U0NDc2NzM(6/7)NG報告

    >>812
    力で勝つだけじゃ何かが足りない

  • 817名無し2018/12/19(Wed) 01:15:27ID:Q2MTE4Nzg(20/26)NG報告

    >>812
    もっと知りたいって言われたくて意地悪しちゃうような神様だししょうがないね

  • 818名無し2018/12/19(Wed) 01:16:19ID:k3NDEzODY(17/21)NG報告

    >>809
    I can change my self が「裕太→グリッドマン」ではなくて「裕太(グリッドマン)→グリッドマン」と言う予測不可能だわさ

  • 819名無し2018/12/19(Wed) 01:22:35ID:YxMTc2NzI(59/72)NG報告

    >>812
    最強の魔法

  • 820名無し2018/12/19(Wed) 01:24:04ID:cyMjg5MDA(5/6)NG報告

    >>812
    アーチャー声のランサー「私は総てを愛している。故に、総てを破壊する」

  • 821名無し2018/12/19(Wed) 01:43:37ID:A3MDA4MDA(5/6)NG報告

    >>816
    技と速さも必要ってことか!

  • 822名無し2018/12/19(Wed) 02:45:04ID:A2NDEyNTQ(1/1)NG報告

    黒幕を連れてきたよ!

  • 823名無し2018/12/19(Wed) 02:51:13ID:YxMTc2NzI(60/72)NG報告

    >>822
    アポカリ……デップーじゃねえか!
    本物はこっちでしょもうっ!

    この衣装のせいで動く度に鳴る音がうるさいって役者さんが苦言を漏らしてたのワロタ

  • 824名無し2018/12/19(Wed) 02:57:29ID:UxMTI4MTY(6/7)NG報告

    >>812
    躊躇わない事さ

  • 825名無し2018/12/19(Wed) 02:59:36ID:IyMjUzMDc(10/14)NG報告

    >>822
    「おまえらの世代のせいで未来は
    色々大変になったんじゃい(要約)」
    というケーブルのセリフはマジの伏線だった…!?(寝不足)

  • 826名無し2018/12/19(Wed) 03:13:10ID:c1NDU3NTE(2/2)NG報告

    >>825
    デップーが支配する未来…

  • 827名無し2018/12/19(Wed) 06:22:03ID:g0MTM1NjY(1/1)NG報告

    >>736
    本当の怪獣は人間だって、vsビオランテの頃から言われていましたし。

  • 828名無し2018/12/19(Wed) 06:29:04ID:A2NTU1NzQ(10/10)NG報告

    >>821
    そう言う
    事じゃ
    ねえ

  • 829名無し2018/12/19(Wed) 06:49:46ID:M2NzcxODc(16/16)NG報告

    >>808
    アギト世界よりもハードだけどね
    小説版ライダーの世界ではライダーに守られた芽(超能力者)がショッカーに対抗する秘密結社を作り上げたんだけど、未来(現代)では組織が過激化して超能力者を「徴兵」するような組織になって本郷とも敵対してる
    アギトVSアンノウン(神)じゃなくて、アギトVSギルスVSアンノウン(神)VS人類の泥沼の構図なのが小説版のライダー世界よ

  • 830D to my l to F2018/12/19(Wed) 07:34:18ID:kzNzE5MTI(1/22)NG報告

    >>828
    その通り

  • 831名無し2018/12/19(Wed) 07:39:23ID:E1OTU3Mzg(1/1)NG報告

    >>792
    ヤンデレと言うより、アプローチの仕方を完全に間違えてる恋愛弱者(スルトの同類)

  • 832D to my l to F2018/12/19(Wed) 07:50:06ID:kzNzE5MTI(2/22)NG報告

    >>831
    一途なんだけど相手の想いを無視してる以上は何度繰り返しても振り向いてくれることは京が1にもないよね

  • 833名無し2018/12/19(Wed) 07:56:28ID:EyODU3NzI(1/1)NG報告

    >>807
    キャラソンCDでグリッドマン&アン、チ君分までまとめて注文したからまだ届いてないけど聴くの楽しみになってきた

  • 834名無し2018/12/19(Wed) 08:36:30ID:UyNzQzOTI(47/49)NG報告

    >>826
    最低最悪のヒーローとして未来を支配してるオーマデップーだって!?

  • 835眼鏡伍長(携帯)2018/12/19(Wed) 08:41:56ID:Y4OTQ5ODg(1/3)NG報告

    >>812
    現状、人間だって明言されてるのがアカネちゃんだけだからな…

  • 836名無し2018/12/19(Wed) 08:59:36ID:I2Nzg4MzI(2/3)NG報告

    >>834
    ウェイド・ウィルソン「そんな……俺が未来のお前だと!」

    デッドプール「うん、俺ちゃんも若いときに言われたら絶対信じないけどな。けど未来の俺ちゃんはこんなふうにたまにヒーローやってたり普段は親友のスパイディやケーブルとキャッキャウフフしてたりするんだよ」

    ウェイド・ウィルソン「デスストロークのパクリじゃねーか!」

    デットプール「そっちかよ」

  • 837名無し2018/12/19(Wed) 09:04:10ID:k5MjkzMzI(1/4)NG報告

    今回のはっす良かったねぇ……はっす良い子やねぇ。良い友達じゃあ。
    いつも発狂してたけど今回はしんみりしてしまうなぁはっす。

  • 838D to my l to F2018/12/19(Wed) 09:09:32ID:kzNzE5MTI(3/22)NG報告

    >>837
    達観してるよね

  • 839名無し2018/12/19(Wed) 09:20:29ID:AwMTI4OTI(1/1)NG報告

    >>835
    でもアレクシスの「人間は寝ない」ってセリフが「コイツ、自分の事を人間だと思ってやがんの〜。プ〜クスクス」にも聞こえるんだよなー。

    あとアノシラスのセリフから、アレクシスが来る前からアカネはコンピューターワールドに居たみたいだし。

    それに、OPでアカネにノイズが走って消滅する演出があるしさ。

  • 840名無し2018/12/19(Wed) 09:39:35ID:k2NzMyMjQ(1/1)NG報告

    最新話のノリ的にオーマジオウはラスボスじゃなさそうだよね
    あっても中ボスくらいに思える

  • 841名無し2018/12/19(Wed) 09:42:44ID:EzNjMzNTI(9/12)NG報告

    >>840
    2068年までに存在する全てのライダーの力を継承した王が中ボスなのか……(困惑)

  • 842名無し2018/12/19(Wed) 09:43:11ID:k5MjkzMzI(2/4)NG報告

    >>840
    最終的にジオウとオーマジオウが並び立って
    「なんか」
    「行ける気がするな!」
    ってするんだよ、俺知ってる。

  • 843名無し2018/12/19(Wed) 09:48:01ID:QzMjIwNTI(1/2)NG報告

    >>842
    ビルドアーマー使ったら
    「頑張って勉強したけどわからなかった式」とか「結局、大人になってもさほど使わなかった式」とか出てくる我が魔王だって!?

  • 844名無し2018/12/19(Wed) 09:50:55ID:YxMTI1NzQ(1/1)NG報告

    >>843
    カリスマブレイクしたオーマジオウってただの気のいいオッちゃんになりそう

  • 845D to my l to F2018/12/19(Wed) 09:51:10ID:kzNzE5MTI(4/22)NG報告

    >>843
    >結局、大人になってもさほど使わなかった式

    パワーワード過ぎる…

    そういやビルドアーマー使っても必殺技で文字を使わなくなったね

  • 846名無し2018/12/19(Wed) 09:52:14ID:Y5NTkyMTk(1/2)NG報告

    来週士も負けるっぽい?
    というかディケイド&ジオウ&ゲイツでオーマジオウ倒しちゃう可能性もあるのでは

  • 847名無し2018/12/19(Wed) 09:56:27ID:EwMzg1MTI(1/7)NG報告

    >>836
    あれ、過去のデップーってこっちの方じゃ…誰が来たようだ

  • 848名無し2018/12/19(Wed) 10:05:18ID:k3NDEzODY(18/21)NG報告

    >>840
    だって現状、確かにオーマジオウによるディストピアな未来が待ってるのは不可避だが、かといって世界戦争で、資材枯渇で人類滅亡してるわけも無い(間引いた)状態だし…
    ハッキリ言ってタイムジャッカーたちによる歴史の改変の方が大問題だし。

    速いタイミングでカッシーンやダイマジーンを送り出した意図は不明だけど

  • 849名無し2018/12/19(Wed) 10:07:36ID:Q1NzI2MTE(2/2)NG報告

    >>846
    それ士やない、ソウゴや(画面端から駆け寄ろうとするツクヨミを見ながら

  • 850名無し2018/12/19(Wed) 10:10:11ID:kzNTQxNjg(1/2)NG報告

    >>848
    オーマジオウに「ずっと一人で頑張って来たんだね…もう休んでいいよ…?」って言う
    みたいな展開を予想してみる

  • 851名無し2018/12/19(Wed) 10:11:45ID:EzNjMzNTI(10/12)NG報告

    >>848
    オーマジオウの統治になったことによって核戦争の可能性もなくなったしな

  • 852名無し2018/12/19(Wed) 10:14:09ID:QzMjIwNTI(2/2)NG報告

    >>847
    過去のデップーってこっちじゃないのか?

  • 853名無し2018/12/19(Wed) 10:18:52ID:AwMzE0NDM(3/3)NG報告

    >>852
    大作に出れるぞ!

  • 854名無し2018/12/19(Wed) 10:22:26ID:c3NjQ4MjA(1/1)NG報告

    >>842
    我が魔王×我が魔王だって!?

    いや、ダメだそれは邪道すぎます……!
    しかし、それはあぁなんと魅力的な響きか……

    考えただけで……尊い

  • 855名無し2018/12/19(Wed) 10:30:18ID:UzMTg3MzE(1/2)NG報告

    >>854
    ×のは気持ち悪いのでやめてください(マジレス)

  • 856名無し2018/12/19(Wed) 10:32:11ID:Y0NTM0MDQ(1/1)NG報告

    >>845
    一部の大人視聴者はそのワードの中に式が見えそうだ
    あるよね?大人になってもさほど使わなかった式

  • 857名無し2018/12/19(Wed) 10:35:03ID:Q3Nzk1Mzc(1/2)NG報告
  • 858名無し2018/12/19(Wed) 10:38:25ID:k3NDEzODY(19/21)NG報告

    >>854
    これで我慢しとけ

  • 859名無し2018/12/19(Wed) 10:45:15ID:M1MDQ2NzE(4/4)NG報告

    >>854
    いい……

  • 860名無し2018/12/19(Wed) 10:54:38ID:EzNjMzNTI(11/12)NG報告
  • 861名無し2018/12/19(Wed) 11:09:16ID:gxMjE4OTA(1/1)NG報告

    >>838
    はっすってマスクを全然外さないけど、マスクの下はこんな感じになっているから外せない可能性が?

  • 862名無し2018/12/19(Wed) 11:10:25ID:MzMDE5Nzg(1/1)NG報告
  • 863D to my l to F2018/12/19(Wed) 11:26:04ID:kzNzE5MTI(5/22)NG報告

    >>860
    ニコちゃん(事あるごとに走ってるから走るの速くなってるなぁ)

  • 864名無し2018/12/19(Wed) 11:26:31ID:cyMjg5MDA(6/6)NG報告

    >>861
    それはそれで需要があるかもしれないけど顔面欠損系ヒロインなんて嫌だよ

  • 865名無し2018/12/19(Wed) 11:34:22ID:U0NDc2NzM(7/7)NG報告

    目を覚ませ僕らの特撮スレがびぃえる空間に侵略されてるゾッ!

  • 866D to my l to F2018/12/19(Wed) 11:37:12ID:kzNzE5MTI(6/22)NG報告

    >>865
    可愛いグリッドマン画像だ!

  • 867名無し2018/12/19(Wed) 11:45:19ID:I4Njk5NDM(1/1)NG報告
  • 868名無し2018/12/19(Wed) 11:48:53ID:M1MjA4MjQ(1/1)NG報告

    >>867
    人を愛することが罪だとでもユ-トピア

  • 869名無し2018/12/19(Wed) 11:52:04ID:k0ODQ3NTY(1/1)NG報告

    今初めてゴーストを見てるけど昨日タケル殿が「俺にとっての楽しさって何……?」とか言い出してこれヤバいやつじゃねぇのかってなってる

  • 870名無し2018/12/19(Wed) 11:52:35ID:Y5NTkyMTk(2/2)NG報告
  • 871D to my l to F2018/12/19(Wed) 12:03:49ID:kzNzE5MTI(7/22)NG報告

    >>869
    当初は感情も失って行く予定があったからね

  • 872名無し2018/12/19(Wed) 12:05:39ID:k5MjkzMzI(3/4)NG報告

    >>871
    からのムゲンゲットから感情取り戻していく流れだっけ?
    しっかりやったの見てみたかったなぁ。

  • 873D to my l to F2018/12/19(Wed) 12:12:03ID:kzNzE5MTI(8/22)NG報告

    >>872
    絶対熱い展開になったのがわかるだけに惜しい

  • 874天啓D+ガメラ好き2018/12/19(Wed) 12:18:34ID:k2MzAzNjQ(1/1)NG報告

    >>873
    最後に「愛」を取り戻すとか絶対激アツ不可避でしょ。
    記念作品でさえなければ……!

  • 875名無し2018/12/19(Wed) 12:31:05ID:U5OTk0Nzk(1/1)NG報告

    この二人ほんと顔が近い…

  • 876名無し2018/12/19(Wed) 12:33:16ID:IyMjUzMDc(11/14)NG報告

    >>853
    (無言の狙撃)

  • 877眼鏡伍長(携帯)2018/12/19(Wed) 12:38:39ID:Y4OTQ5ODg(2/3)NG報告

    >>861
    マックスがそれなら歴戦の勇姿を感じれてまだいいけど、はっすがそれはちょっと…

  • 878名無し2018/12/19(Wed) 12:38:59ID:E0MTQ1Mzc(6/11)NG報告

    愛が重いで思い出した(劇寒)けど裕太の中の人がラジオでしきりに「そういうとこやぞ!」って言ってたの、元ネタはヤバい歌詞書くこの人に対する突っ込みコメだったのね

  • 879名無し2018/12/19(Wed) 12:40:50ID:U1OTkxNTA(1/3)NG報告

    Vシネスペクター路線でゴーストハンタータケルを…

  • 880眼鏡伍長(携帯)2018/12/19(Wed) 12:47:07ID:Y4OTQ5ODg(3/3)NG報告

    スパイダーバースがアメリカで首位デビューだってね、批評家からも最高のスパイダーマン映画といわれてるらしい

  • 881名無し2018/12/19(Wed) 12:53:26ID:EwMzg1MTI(2/7)NG報告

    >>880
    ペニーパーカーちゃん可愛い

  • 882名無し2018/12/19(Wed) 12:53:50ID:g0MTc1Nzk(1/1)NG報告

    >>874
    終盤のタケル殿は子供っぽい感情が逆に共感しやすくて良いんだけど流れで観ると若干唐突なんだよな…
    映画のご飯が食べたいは普通に泣いたけど

  • 883名無し2018/12/19(Wed) 13:04:36ID:IyMjUzMDc(12/14)NG報告

    >>878
    裕太くんの話でたまに見かけるから
    どんな人とネタなのかなーと思って調べたら、
    元ネタのアニメがパワーワードだらけで
    調べるの大変だった(ぶっ壊れた腹筋を治しながら)。

  • 884名無し2018/12/19(Wed) 13:04:58ID:EzNjMzNTI(12/12)NG報告

    >>878
    なるほど、つまり

  • 885名無し2018/12/19(Wed) 13:18:01ID:YxMTc2NzI(61/72)NG報告

    >>876

    GIF(Animated) / 2.11MB / 2620ms

  • 886名無し2018/12/19(Wed) 13:23:10ID:E0MTQ1Mzc(7/11)NG報告

    >>883
    彼が書いた歌詞一部抜粋

    キュートなガールフレンドに〜♪
    あいつを誘惑してもらえば君(元カノ)のね〜♪
    心を壊せるだろう〜♪

    アカネちゃん、下から好きな裕太くんに発生するバグを選びたまえ

    1.アカネちゃんを好きになる筈が六花を好きになる
    2.性欲が規定値より暴走してしまい強引に初夜を迎えられてしまう
    3.愛の重さが規定値より暴走してしまい延々とヤンデレ歌詞を送りつけられてしまう

  • 887名無し2018/12/19(Wed) 13:31:11ID:c4OTIzOTM(1/1)NG報告

    >>884
    ルシファーなんだよなぁ…

    裕太くんのバグがヤンデレ化とかターボ先輩とのホモォ…化とかヤバい方面でもグリッドマン果たして依り代に選んだのだろうか…?

  • 888D to my l to F2018/12/19(Wed) 13:36:58ID:kzNzE5MTI(9/22)NG報告

    >>887
    長谷川さんは今でも此奴の出番を作りたくて仕方がないそうな

  • 889名無し2018/12/19(Wed) 13:57:29ID:IyMjUzMDc(13/14)NG報告

    >>886
    そもそも浮気しなそうだけども、
    裕太くん大好きガールズに聴かせてはいけない歌詞だなと思いました(アニメOPの歌詞を見ながら)

    4.自分でも立花ちゃんでもなく、
    なぜか内海への信頼や好意が重くなる、
    を追加で。
    (元ネタ君には友達(?)のバンドメンバーに
    好意以上の何かを寄せてるんじゃ疑惑が
    あるそうな)

  • 890名無し2018/12/19(Wed) 14:27:16ID:YxMTc2NzI(62/72)NG報告

    そういやゲシュタルトオーディンに鳳神ヤツルギが出てたんだって今更知ったが
    特撮キャラを、こんな感じの絵にして出演させたのって初ではないか?

  • 891名無し2018/12/19(Wed) 14:28:00ID:YxMTc2NzI(63/72)NG報告

    >>880
    これは日本でも売れる(確信

  • 892名無し2018/12/19(Wed) 14:29:44ID:IyMjUzMDc(14/14)NG報告

    >>887
    バグにより類稀なるヤンデレ化した裕太くんにアレクシスが、
    ツッコミ疲れた末に一周回って改心(?)した
    アカネちゃんにグリッドマンが声をかける
    反転ルートが生成されるよ説……無いな。

    無いな(meats.グリッドマンなアカネ爆誕により生じる、11話のあらゆる悲しみを計測しながら)

  • 893名無し2018/12/19(Wed) 14:31:40ID:AwNDY2ODY(1/1)NG報告

    >>867
    相当
    HOMO SITE HOMO SITE 高鳴る
    HOMO SITE HOMO SITE 心が
    導くあの場所へ 駆け抜けていくだけ
    (Hey) I'm on the mission right now
    (Hey) I'm on the mission right now
    HOMO SITE HOMO SITE 答えは
    I. この手の中
    II. 背負うべき Sin
    III. イきていくだけ

  • 894名無し2018/12/19(Wed) 14:35:47ID:EwMzg1MTI(3/7)NG報告

    パンセクシャルなヒーロー連れて来たよ

  • 895名無し2018/12/19(Wed) 15:02:10ID:kzNTQxNjg(2/2)NG報告

    >>890
    いわゆる萌絵ではないが、特撮キャラのイラスト化なら既に

  • 896D to my l to F2018/12/19(Wed) 15:11:52ID:kzNzE5MTI(10/22)NG報告

    >>890
    スーパーヒーロー作戦はこんな感じ

    大抵先人がチャレンジしてるよこういうのは

  • 897SSSS.REDMAN2018/12/19(Wed) 15:15:22ID:QyNTc2MDE(1/1)NG報告

    >>848
    ディストピア作った存在とオーマジオウが同一じゃない可能性もあるんだよな
    まぁ未来からあんなモン送ってきたからその線も消えたようなもんだけど

  • 898名無し2018/12/19(Wed) 15:16:12ID:YwNDM4Mzc(1/2)NG報告

    前は裕太くんに何かしようものならマックス兄貴が飛んできたけど、今はそれより怖い人が来るから注意な

  • 899名無し2018/12/19(Wed) 15:33:10ID:c3NDM1NDU(1/1)NG報告

    >>896
    >大抵先人がチャレンジしてるよこういうのは
    漫画のジャンルはほとんど手塚治虫が発明してる
    エロのジャンルは江戸時代には発明されてる
    とか聞くくらいには先人にチャレンジされてるよね

  • 900名無し2018/12/19(Wed) 15:36:45ID:U1OTkxNTA(2/3)NG報告

    >>897
    オーマジオウが未来のソウゴであるという前提の元話を進めるが、夢で見たダイマジーンによる火の七日間を止めるために魔王になったはずなのにダイマジーン送りつけてくるのは大分ちぐはぐというか話があべこべだと思う。サイズのせいか知らんがダイマジーンにカメンのマークも見えないし

    なので「オーマジオウはダイマジーンを止めた側」か「オーマジオウがダイマジーンを送りこんで人口の半分を削らざるを得ない事情があった」って説が自然

  • 901名無し2018/12/19(Wed) 15:40:37ID:Q3Nzk1Mzc(2/2)NG報告

    少なくとも、情を捨ててオーマジオウとして君臨せざるを得ないほどの「何か」があるってことは確定してるな

  • 902名無し2018/12/19(Wed) 15:41:12ID:I3Njc0MTY(23/23)NG報告

    >>898
    おかしい・・戦闘力は間違いなくマックスさんが上なのに底知れぬ威圧感がある。

  • 903名無し2018/12/19(Wed) 15:50:04ID:U1OTkxNTA(3/3)NG報告

    しかしオーマジオウの必殺技三連発食らって変身解除しないソウゴも大概頑丈だな…
    いつものライダーの流れならクウガのデカ紋章アタックで変身解けてライドウォッチ根こそぎ取られてたやつでしょ

  • 904名無し2018/12/19(Wed) 15:53:26ID:k5NDk2Mjc(1/3)NG報告

    >>903
    オーマジオウが手心を加えてた可能性が高いな

  • 905名無し2018/12/19(Wed) 15:53:33ID:M2NDg0NjY(20/21)NG報告

    >>902

    「裕 太 は わ た さ な い よ?」



    しかし今回のクリスマスイベントのキン肉マンネタの多さ見るとそのうち仮面ライダーネタ多めのイベントとかやって欲しいなぁ

    例えばジークくん、マシュ、イリヤの3人同時変身とか

  • 906名無し2018/12/19(Wed) 15:59:35ID:cwNzE4NjI(2/2)NG報告

    >>905
    だけどパロネタばっかてのもねえ…

  • 907名無し2018/12/19(Wed) 15:59:41ID:EwMzg1MTI(4/7)NG報告

    >>899
    まだアメリカで公開してないのに興行4億ドル超えるアクアマンって何者なの
    https://theriver.jp/aquaman-400million-soon/

  • 908名無し2018/12/19(Wed) 16:03:54ID:M2NDg0NjY(21/21)NG報告

    >>906

    そうだよなぉやっぱパロだけじゃダメだよなぁ

    やっぱコラボしないとなぁ…おれそっちの世界(fgo)行ってもいい?

  • 909新伝導師(明けの箒星)2018/12/19(Wed) 16:06:54ID:E0MDA3MDI(1/1)NG報告

    アタシ、参上!

  • 910名無し2018/12/19(Wed) 16:10:07ID:U1MDExOTg(4/4)NG報告

    >>905
    中華異聞帯配信および蘭陵王実装が速かったら「マスク無しだと目も眩む(物理)美形」ネタが
    あったんだろうか。

    ライダーイベント特効はサリエリさんや
    アサエミ殿もいれるかい?

  • 911名無し2018/12/19(Wed) 16:10:35ID:A3MDI4MzQ(1/1)NG報告

    >>907
    アトランティスの海底人と地上人のハーフ、魚と会話する男やで。

    しかしもう億越えとは、「『ダークナイト』以来の最高のDC映画」は伊達じゃないね。

  • 912名無し2018/12/19(Wed) 16:13:27ID:EwMzg1MTI(5/7)NG報告

    ダークナイト以来のDC最高映画は楽しみだね

  • 913D to my l to F2018/12/19(Wed) 16:14:08ID:kzNzE5MTI(11/22)NG報告

    >>906
    面白いんだけど
    ちょっと…な人の気持ちがわかる今回のイベント

    わかる人がクスっと出来るぐらいが丁度いいんだけどね

  • 914名無し2018/12/19(Wed) 16:15:34ID:cyMjI1MzQ(6/8)NG報告

    >>906
    (あくまで現状だけど)もはやクリスマスでもなんでも無いからなぁ・・・
    あと私はキン〇マンよりも刃〇シリーズみたいなタイプの格闘が好きだからもっと拳と拳で殴り合う小細工一切ない戦いも見たかったな

  • 915名無し2018/12/19(Wed) 16:23:59ID:YwNDM4Mzc(2/2)NG報告

    >>908
    お前の相手は俺だ!

  • 916名無し2018/12/19(Wed) 16:26:33ID:k3NzE0MTk(1/1)NG報告

    >>898
    本気でキレた六花さんの中の怪獣の力が覚・醒して新装備になる超展開の後、グリッドマンがそれを担いで敵を押し潰す(物理的に)んです?

  • 917D to my l to F2018/12/19(Wed) 16:34:28ID:kzNzE5MTI(12/22)NG報告

    >>916
    サンライズ「命拾いしたな…ヒュッケバイン」

  • 918名無し2018/12/19(Wed) 16:36:51ID:k3NDEzODY(20/21)NG報告

    >>906
    去年は本編(1部7章・終極)に関したイベントだから読み応えがあったけど
    今年のイベントは……うん、キン肉マン好きな人には特攻500%くらいあるんじゃね?

  • 919名無し2018/12/19(Wed) 16:37:23ID:gzNTQ1MTg(1/1)NG報告
  • 920D to my l to F2018/12/19(Wed) 16:40:37ID:kzNzE5MTI(13/22)NG報告

    >>918
    キン肉マン好きだから楽しいけど内輪ノリを強要するのはなぁ…な感じ

    知っていてこそ面白いものだと思うし

  • 921名無し2018/12/19(Wed) 16:44:55ID:UzMTg3MzE(2/2)NG報告

    >>918
    キン肉マン好きだけど今回のは正直微妙。ネタの使い方が雑過ぎる。パロディというか唐突にネタをパクったようにしか見えないんだよなあ

  • 922名無し2018/12/19(Wed) 17:06:53ID:YzMzA3NTU(2/2)NG報告

    裕太「ふと気がつくと季節が夏になっていて、クラスメイトの美少女2人と仲良くなってました。時々獲物を狙うような視線を感じて正直怖いです。友人の内海に聞いても目を逸らされて、別の話題振られて誤魔化されます。記憶が無い間、一体何があったんでしょうか?」

    終わり方にもよるけどこうなる可能性が微レ存

  • 923名無し2018/12/19(Wed) 17:08:30ID:kxNzcyNzY(1/1)NG報告

    >>905
    そんなこと俺が知ったことか!とかオンドゥル語とかあんまりイジられると面白くない所をパロディにされるのが怖いなぁ。

    名台詞みたいなのも突然挟まれても盛り上がらないし、パロディは難しいよ。

    スーパーヒーロー着地とか五色の戦士とか具体的な作品名が分からないぐらいザックリしたネタとかが丁度良いのかもね。

  • 924名無し2018/12/19(Wed) 17:09:12ID:g2Njk2Mzk(3/3)NG報告

    士はどうやって退場させるのだろう?
    エールを送ってまた別の世界へ飛ぶのか、別の世界へ飛ばされるのか、色々特殊すぎるから封印されるのか、他ライダーみたいに歴史改編が適応されるのか、自分の世界がないから消滅させられるのか、ジオウの世界に居座るのか・・・

    あとはやっぱりコンプリートフォームが気になる、デザインもそうだけどケータッチの操作とか。操作増えるのだろうか
    出番はないだろうしイメージ図とかを設定集とかでいいから公開して欲しい

  • 925名無し2018/12/19(Wed) 17:24:06ID:EwMzg1MTI(6/7)NG報告

    >>923
    デップーのグリーンランタンネタ好き
    グリーンランタンがク、ソ映画って思われてるのは悲しいけど

  • 926名無し2018/12/19(Wed) 17:32:51ID:k3NDEzODY(21/21)NG報告

    >>903
    最初のクウガの攻撃を弾き返した後は「己を思いを曲げぬか(流石はかつての俺)」って感じに、
    基本的にソウゴの攻撃から同じライダーの力を使って圧倒してるしね

    何で言うんやろうな、少し鍛えてやる的な?

  • 927名無し2018/12/19(Wed) 17:33:51ID:k5NDk2Mjc(2/3)NG報告

    >>923
    パロネタ一色より、チョロっと添えるくらいがちょうどいいな
    分からなくても楽しめるし

  • 928名無し2018/12/19(Wed) 17:40:10ID:k5MjkzMzI(4/4)NG報告

    >>927
    夏イベのノッブのゴーストネタみたいな「あっ!このネタ!」みたいなレベルが一番良い塩梅だよね。

  • 929名無し2018/12/19(Wed) 17:41:55ID:gyNzg0NjY(1/1)NG報告

    >>927
    さりげなく言ってるのが良い

  • 930名無し2018/12/19(Wed) 17:44:09ID:I2Nzg4MzI(3/3)NG報告

    >>922
    警察「失礼。幼女を連れ回した不審者の目撃がありまして、監視カメラにて特定いたしまして……よろしければご同行願えないかと」

  • 931名無し2018/12/19(Wed) 17:45:56ID:AwMjcyOTY(19/21)NG報告

    パロディは話の流れのなかに違和感なく入って面白かったりかっこよかったりしたらいいんだけど、そのネタをやるために物語を作ったように感じたらパロディが売りのギャグ漫画でもないと冷めちゃうよね

  • 932名無し2018/12/19(Wed) 17:50:03ID:EwMzg1NTM(25/27)NG報告

    今となっては「女の子」と聞いた時のこの目も意味深

  • 933名無し2018/12/19(Wed) 17:50:46ID:k3NTA4Mzk(1/1)NG報告

    >>930
    おい警察!まず横にいるホームレスっぽい少女を保護しろよ!

  • 934名無し2018/12/19(Wed) 17:51:28ID:E3NTA5ODI(1/1)NG報告

    >>932
    1月から再放送やるけど、また新しい発見がありそう

  • 935D to my l to F2018/12/19(Wed) 18:03:48ID:kzNzE5MTI(14/22)NG報告

    >>928
    ワシの生き様桶狭間は良かったなぁ

  • 936D to my l to F2018/12/19(Wed) 18:04:30ID:kzNzE5MTI(15/22)NG報告

    >>930
    すみません
    保護者のものです。

  • 937名無し2018/12/19(Wed) 18:06:58ID:MzMDY0Nzk(1/1)NG報告

    >>905
    何、来年の6月辺りには邪竜モードのジーク君がデカい蛾と燃える翼竜とメカエリちゃんと協力して、南極で眠っていた櫻井ボイスの黄金三つ首竜と戦うイベントが実装されるって!?(狂)

  • 938名無し2018/12/19(Wed) 18:11:22ID:M4NjgzMjc(1/2)NG報告

    >>934
    六花の心情をよりわかり易くする演出が足されてたりして…

  • 939名無し2018/12/19(Wed) 18:12:41ID:M4NjgzMjc(2/2)NG報告

    >>925
    ライアンにデビルマソを見せたらどんなリアクションをするんだろう…

  • 940名無し2018/12/19(Wed) 18:13:00ID:E0MTQ1Mzc(8/11)NG報告

    >>932
    独占欲の強い子すき

  • 941D to my l to F2018/12/19(Wed) 18:27:37ID:kzNzE5MTI(16/22)NG報告

    >>938
    昔SNがアニメ化した時編集してそんなことやってたね

  • 942名無し2018/12/19(Wed) 18:35:34ID:UxMTI4MTY(7/7)NG報告

    >>906
    有名な単語やセリフだけ切り取ってとりあえず言わせるの、本家で(一応)本人がやってすらセリフbotと揶揄される良い顔されないやつだからなぁ
    ましてや他所の関係ない場で言わせたところでだから何なんだにしかならない

  • 943D to my l to F2018/12/19(Wed) 18:46:04ID:kzNzE5MTI(17/22)NG報告

    >>942
    スーパーヒーロー大戦GPは滑ってそんな感じだったね

    状況だと決して間違いではないんだろう…とは思うけどさ

  • 944名無し2018/12/19(Wed) 18:46:48ID:A3MDA4MDA(6/6)NG報告

    >>898
    愛怖いなぁ!

  • 945名無し2018/12/19(Wed) 18:50:59ID:cyMjI1MzQ(7/8)NG報告

    >>942
    ネタで笑える人前提って割り切って、尚且つ細かいネタやタイミングも含めて緻密に編集されてて、尚且つプロレベルの労力がかかってるレドルさんの動画とかはまさにパロディの理想形だと思う
    最近見た仮面ライダーくじ(新)も凄かったし

  • 946D to my l to F2018/12/19(Wed) 18:53:48ID:kzNzE5MTI(18/22)NG報告

    >>945
    レドルさん上手いよね

    センスを感じる

  • 947名無し2018/12/19(Wed) 18:53:51ID:ExMTg2MjI(1/1)NG報告

    今回のクリスマスもだけど結構色んなとこで「根底は同じ別人」が一つになるシーンあると思うけどなぜかその全てに「鎌田じゃん」って言ってしまう、他にも色々あるはずなのにな......

  • 948名無し2018/12/19(Wed) 19:01:24ID:M4MTAzNjI(17/17)NG報告

    >>942
    超スパヒロ大戦は題材がゲームってのもあって、歴代ヒーローが名台詞を喋ってくれて一緒に戦ってくれるガシャだと思うと結構ありだと思ったり

  • 949名無し2018/12/19(Wed) 19:01:59ID:Q2MTE4Nzg(21/26)NG報告

    >>944
    その愛こそ全てやぞ

  • 950名無し2018/12/19(Wed) 19:02:01ID:U0MzM4MTE(4/4)NG報告

    >>902
    >>944
    女というのは恐ろしい
    古事記にもそう書かれている

  • 951D to my l to F2018/12/19(Wed) 19:02:53ID:kzNzE5MTI(19/22)NG報告

    >>948
    あの題材はゲームだと超やりたくなる
    チームメイキングとか楽しそうだし

  • 952名無し2018/12/19(Wed) 19:02:54ID:Q2MTE4Nzg(22/26)NG報告

    >>949
    画像忘れた

  • 953D to my l to F2018/12/19(Wed) 19:04:51ID:kzNzE5MTI(20/22)NG報告

    >>950
    オーブの時のライブステージでガイさんがティガの力を使う、てだけで女の情念爆発させてたな

    ティガへの想いは一途なんだけど、一途過ぎておかしくなってる

  • 954名無し2018/12/19(Wed) 19:06:33ID:YxMTc2NzI(64/72)NG報告

    >>896
    スーパーヒーロー作戦があったかサンクスサンクス

  • 955名無し2018/12/19(Wed) 19:08:51ID:YxMTc2NzI(65/72)NG報告

    >>952
    最後はホモボロス言われてて草
    最期を見ると笑えないしただ悲しいだけだが

  • 956D to my l to F2018/12/19(Wed) 19:10:40ID:kzNzE5MTI(21/22)NG報告

    >>955
    割と好きなドラマだった
    敬愛していた先生が迎えに来たので救われた気がしたわ

  • 957名無し2018/12/19(Wed) 19:15:54ID:YxMTc2NzI(66/72)NG報告

    >>956
    オムライスが最高に食べたくなるで……

  • 958名無し2018/12/19(Wed) 19:19:58ID:E0MTQ1Mzc(9/11)NG報告

    >>955
    ウロボロスといえば撮影に使われてたこの金時計、放送時はなんかメッキ臭くてチャチな安物だなあと思ってたら18金で数百万するマジモンのブランド品であるのを知ってすいません…ってなった記憶がある

    みんなはお値段聞いて驚いた撮影の小道具とかある?

  • 959名無し2018/12/19(Wed) 19:22:07ID:Q2MTE4Nzg(23/26)NG報告

    >>955
    >>956
    >>957

    救われないけど本人たちが満足してて美しさのあるBADENDだったよね…

  • 960名無し2018/12/19(Wed) 19:26:47ID:kwMTk4NA=(16/16)NG報告

    >>958
    小道具というわけじゃないけどライダーのバイクの値段かな。めっちゃ高いのあってびっくりした思い出

  • 961名無し2018/12/19(Wed) 19:29:01ID:E2Nzg2MTU(21/21)NG報告

    >>958
    小道具で無くて申し訳ないが
    ガタキリバを活躍させる為の費用かな
    金食い虫と言われるのも納得できた

  • 962名無し2018/12/19(Wed) 19:30:15ID:Q2MTE4Nzg(24/26)NG報告

    陛下がポッキリ折ってしまった撮影用ギガバトルナイザーは果たしていくらやら

  • 963名無し2018/12/19(Wed) 19:31:25ID:YxMTc2NzI(67/72)NG報告

    >>958
    人形一つの販売価格が平均2~30万で目が飛び出た

  • 964名無し2018/12/19(Wed) 19:31:29ID:E0MTQ1Mzc(10/11)NG報告

    >>961
    えっ、なんでこんなにするの?CG代?

  • 965名無し2018/12/19(Wed) 19:33:47ID:Q2MTE4Nzg(25/26)NG報告

    >>963
    そんなするの!?どっかの職人さんが作った逸品とかなんかな

  • 966名無し2018/12/19(Wed) 19:38:40ID:k5NDk2Mjc(3/3)NG報告

    >>964
    (予算が)ガタガタキリッバ!

  • 967名無し2018/12/19(Wed) 19:39:22ID:cyMjI1MzQ(8/8)NG報告

    >>964
    CGで同じのを複数トレースするだけならそんなに掛からないらしいんだけど一体一体違う動きしてるから、その手間とガタキリバを活躍させるためには敵も複数あるいはでっかい奴じゃないと釣り合わないから普通にライダーが怪人と戦う以上に労力が掛かってるんだよね・・・
    だから映画だと活躍の機会は多い

  • 968名無し2018/12/19(Wed) 19:40:15ID:EwMzg1NTM(26/27)NG報告

    セイリングジャンプはビデオ合成の費用が高くて強化後色が変わったからバンクを使い回せなくなったんだっけ

  • 969名無し2018/12/19(Wed) 19:40:27ID:YxMTc2NzI(68/72)NG報告

    >>965
    販売価格だから元の素材はもうちょっと安いと思うんだけどそれを引いても6桁は超えてそう……

    台湾じゃ布袋劇人気過ぎて人形職人が過労死した噂まで出てるぞ……

  • 970名無し2018/12/19(Wed) 19:42:34ID:E0MTQ1Mzc(11/11)NG報告

    >>966
    分身か
    この人数のスーアク呼ぶとなるとスーツ代も人件費もそれ以上かかるし、流石に高岩さんを分割するわけにはいかないからなあ

    トリックベントぐらいの数ならスーアク複数とか他の選択肢もありそうだけとわ

  • 971名無し2018/12/19(Wed) 19:44:14ID:cxMzg2MTA(1/1)NG報告

    ハリウッドは小道具から予算注ぎ込んでるから感覚麻痺してきそう

  • 972名無し2018/12/19(Wed) 19:51:10ID:Q2MTE4Nzg(26/26)NG報告

    >>969
    ふえぇ〜頭痛くなりそう
    人形サイズの小道具でこの値段とか>>971サイズになると目が飛びでる額が出そう

    >>967
    合成といえばEXCITEのこのPV全て三浦さんの動きを切り貼りしたものらしいね
    制作費も凄そうだけど三浦さん18時間ぶっ続けで踊ってたそうな

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=E13jVMczRJg

  • 973D to my l to F2018/12/19(Wed) 20:05:56ID:kzNzE5MTI(22/22)NG報告

    >>970
    スーアクといえば199ヒーローとスーパーヒーロー大戦の時は日本中のスーアクさんを集めたらしいね

  • 974名無し2018/12/19(Wed) 20:14:24ID:MzNTM5NDQ(1/1)NG報告

    >>878
    チョコレートケーキ櫻井だの踏切太郎だのおかしなあだ名をつけられたあげく

    https://dic.nicovideo.jp/t/a/dynamic%20chord

    とりあえず読んでほしいカオスでお腹いたい

  • 975名無し2018/12/19(Wed) 20:16:36ID:YyODk3NTM(1/1)NG報告

    >>946
    タカギラスも良いぞ。
    特に特撮メドレーとかMADの時のタカギラスは熱いし、懐かしいしで、たまらないよ。

  • 976名無し2018/12/19(Wed) 20:18:09ID:k4NjQ0MDE(1/1)NG報告

    >>970
    いやガタキリバは合成とCGでしょ

  • 977名無し2018/12/19(Wed) 20:29:13ID:UyNzQzOTI(48/49)NG報告

    >>969
    人形作るのに数ヶ月かかるらしいからな、でも撮影スピードはめちゃくちゃ速いらしい
    YouTubehttps://youtu.be/BsSODI-9puU

  • 978名無し2018/12/19(Wed) 20:39:17ID:EwMzg1MTI(7/7)NG報告

    >>977
    人形師増やさないと…

  • 979名無し2018/12/19(Wed) 20:44:41ID:Y4MjU5NDE(1/1)NG報告

    >>878
    ルシファーの何がヤバイってあんな女に憎しみと依存たっぷりの歌詞書いておきながら裕太並みにピュアボーイなとこ
    亜貴に限らずダイコー全体がそうなんだけどこいつら設定が重スギィ!

  • 980D to my l to F2018/12/19(Wed) 20:54:48ID:Y5NzA0MTk(42/44)NG報告

    グリッドマン2巻のビジュアル最高にも良いね

  • 981名無し2018/12/19(Wed) 21:12:13ID:czMjM2Mjc(1/1)NG報告

    >>978
    この人がスタッフに加わったらクオリティめっちゃ上がりそう

  • 982名無し2018/12/19(Wed) 21:22:08ID:AwMjcyOTY(20/21)NG報告

    >>981
    その人の人形使うならもうドラマでええやんってなるよ?

  • 983名無し2018/12/19(Wed) 21:22:54ID:YxMTc2NzI(69/72)NG報告

    >>977
    速さが足り過ぎてる!!

  • 984眼鏡伍長2018/12/19(Wed) 21:26:49ID:E0OTQ5MDI(2/2)NG報告

    >>909
    今イベのカードかっこいいよね

  • 985名無し2018/12/19(Wed) 21:28:25ID:YxMTc2NzI(70/72)NG報告

    ホームアローンの視聴率が12.7%で意外にも高くて驚いた

  • 986D to my l to F2018/12/19(Wed) 21:29:43ID:Y5NzA0MTk(43/44)NG報告

    >>984
    南条ちゃんアクセプターつけてるね

  • 987名無し2018/12/19(Wed) 21:30:44ID:Q1MTA5Nzk(16/16)NG報告

    グリッドマンBD届いたー!
    付属のスペシャルノートすごいねこれ
    第1話の絵コンテ丸々乗ってるじゃん

  • 988名無し2018/12/19(Wed) 21:31:38ID:g4NzMxMzY(1/1)NG報告

    >>981
    エピゴノイドとか造れそうよね

  • 989名無し2018/12/19(Wed) 21:32:07ID:EwMzg1NTM(27/27)NG報告

    広瀬さんコメンタリーでもグリにちは言ってて草

    「裕太は可愛い」は共通認識なんだな…

  • 990名無し2018/12/19(Wed) 21:35:05ID:AwMjcyOTY(21/21)NG報告

    >>984
    この南条はSRミンナノミカタの強化フォームっぽく見える

  • 991名無し2018/12/19(Wed) 21:35:32ID:U2MzAzMjI(2/2)NG報告

    しかしアレやな、1話冒頭見返すと初めて話したのがすぐ嘘だと分かるくらい六花さん裕太に親しげだよな

  • 992名無し2018/12/19(Wed) 21:36:17ID:Q2NDI3ODI(2/2)NG報告

    特撮の小道具で思い出したが夏ごろに何気なく入った洋服屋さんでこの神が着てるTシャツが普通に売ってた
    思わぬ出費だった

  • 993名無し2018/12/19(Wed) 21:36:53ID:AxMDgxNjU(21/21)NG報告

    >>984
    志希が怪人っぽくて好き

  • 994名無し2018/12/19(Wed) 21:37:18ID:YxMTc2NzI(71/72)NG報告

    >>984
    この子本当にヒーロー好きね

  • 995名無し2018/12/19(Wed) 21:40:14ID:I4ODExNjY(2/2)NG報告

    >>992
    神(真)も着てたな

  • 996D to my l to F2018/12/19(Wed) 21:41:03ID:Y5NzA0MTk(44/44)NG報告

    >>991
    不機嫌になったのが裕太がよくわからないことを言い出してからで「何も覚えてない」がトドメだったな

  • 997名無し2018/12/19(Wed) 21:41:21ID:UyNzQzOTI(49/49)NG報告

    >>992
    エグゼイドメンバーって基本医者って立場だからあんまり服装変わってないよね、ビルドの戦兎は結構な頻度で服変わってるからオシャレに見える

  • 998名無し2018/12/19(Wed) 21:41:28ID:Q0MDc0NjM(1/2)NG報告

    タカ

  • 999名無し2018/12/19(Wed) 21:41:31ID:YxMTc2NzI(72/72)NG報告

    1000ならスターウォーズ

  • 1000名無し2018/12/19(Wed) 21:41:34ID:Q0MDc0NjM(2/2)NG報告

    トラ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています