雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨や霊衣解放のイラスト、最新シナリオ内の画像や話題などは配信、実装から2週間は控えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order 雑談スレッド742
https://bbs.demonition.com/board/2982/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
『クリスマス2018 ホーリー・サンバ・ナイト ~雪降る遺跡と少女騎士~』攻略・雑談スレッドhttps://bbs.demonition.com/board/2971/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4 https://bbs.demonition.com/board/2379/
公式HP http://www.fate-go.jp/たておつ
強いようじょの話しか…ぅわ、よぅじょつぉい
よーじょってなぁにー?
わたしわかんなーい
おしえてー?前スレで、
ラスプーチン、リンボ、天草に共通点見つけたって人いたけど、聞けせて欲しいなぁ
めっちゃきになるうゎようじょつよい
バスター性能+55%?
だからどうした、こっちのアナスタシアはアーツ性能+62%だぞ!!ええ・・・今まで一度も1000とか取れなかったのにこんな形で取れるとは・・・
取りあえずリリィちゃんはとってもとっても可愛いってことでみんなヨロシク!強い幼女。弱いお姉さん。
そんなの人の勝手。
本当に女性が好きなら、
少女にされるがままにされるお姉さんいわゆるロリおねを尊ぶべき。たて乙
確か槍王オルタの魔力放出と同値だっけかアンリ周りはもっかいHAやり直さんとあかんなぁ…
>>3
(教科書に書かれていた内容について世界史の先生に突っ込んで「お前物知りだなあ」と言われた思い出)士郎が殻に選ばれた理由は聖杯が認めた優勝者だから
日本人だからという理由はあやふやすぎる、日本人によく絡んでるというが冬木の聖杯関係者に日本人が多いだけだし
あいつがもっと積極的に絡むのはバゼットとカレンだろうヒャッハーたておつでーす!
ロリの話をしても良いんですか!良いんですね!でもジャンタちゃんについてはいずれ汚れ…ジャンヌオルタになるまでの厨二…成長を考えるのが楽しくてですね!メディアリリィの情報初出はhollow時期くらいのおまけ本のこやまさんのラクガキだった筈だから、何気に遠からず
ぅゎょぅι゛ょっょぃ
>>19
カルナ式スルトとかメリット無しのデメリット盛り盛りじゃないか、やめとけやめとけ!>>21
多分陣地作成込みで話してるからアクティブスキルは普通にスキルマで50%倍率やで
普通にスキル倍率は解析情報だから大声で言えないけど>>10
ですです。こちらに関しては、アポイベでの姐さん撃退戦ではNP獲得スキル持ちでかつ最も火力を出せる槍アタッカーとして邪リィちゃんに出撃してもらいましたし(姐さんすみません!)>>16
第3スキルのランクが高いからな。その分HP減少量も多い。まあサンタリリィは自前で回復持ってるからオルタよりフォローがきく>>15
ふざくんな!俺の魂の形はちちしりふとももだ!
あと黒髪でも金髪でも銀髪でもいいけど長髪であってください!
出来ればお姉さんがいいです!>>26
アルテミスやヘリオス達のような神以外とは相容れなさそうだから、衝突してるかもしれないね
最悪オリオンも神々と衝突異聞帯の存在ならば、アルテミスとお互いを知らずに戦ったりするかもセイバーリリィの性質のままロンゴを手に入れ成長したランサーアルトリアリリィ
>>33
クーフーリンとアーサー王に対しての反応はまともで笑う温泉の素になったスルト
クク
オフェリア貴女は我の入浴者だったのだな>>27
そういやもともとアーツ性能高かったねぐっさんは卓球が強そう
>>36
聖剣「お、俺が入る余地は……!」>>6
バスターバフの威力は高いが他にバフれるスキルが無いんで総合的に上回る火力を持つキャラは他に沢山おるで。>>16
邪ンヌよりも泡沫のような存在だし
元はAでサンタリリィはEXだっけ>>18
それただのロリ物ですので…>>41
カッコの中身もアレなの最高に頭スルトオフェリアはバゼットさん感がある
今年、fgoマテリアル出るのかな
出るとしたらいつ頃に情報出るんだろ>>23
それが無ければ今のこのキャスターのことを好きになった自分が居ないと思うと感慨があるなぁ。
間違いなく好きになる前よりも好きになった今の方が幸せだからねー。キャプテンとかいうピースするそっくりセーラーを複数出すことで実質ショタコン歓喜空間を作れるだろうサーヴァント
>>43
前者は士郎で、後者はバゼットか
お前ほんと…
そういうとこやぞ!目を離した好きにアンリの話がされてる上にスレが終わってて焦った
よし、まだ続いてるな!(他の※確認)
アンリは最弱だけど唯一ビースト特攻持ってるのが浪漫ある>>51
士郎って正義の話になると寧ろ静かになりそうなアンリマユは衛宮士郎(から)に性格や趣向が引っ張られてるみたいな設定があったと思うけどそれでも人として終わる間の断片的な記憶がある状態でこのお人好し加減はホントおまえ…お前ぇぇってなる
>>54
四文字元々火山の神やぞ。>>25
アインツベルンが大聖杯のシステムを改変して特殊クラスで召喚しようとしたのは神に近い力を持つと考えた悪神の名を冠する世界六十億の呪いを背負った反英雄アンリマユとある
全力の勘違いだった訳だが、触媒にした経典はよほど恐ろしい内容に塗れてたんだろうな、ゴーレムやホムンクルスがそう思うほどに>>52
一番楽しみなのはFateで名前があまり出なかった、初めて出た相手へのコメント
ケツ姐はだいたい予想出来たが某コンキスタドールだけ温度差違って初見ビビった>>65
今回のイベントだと特攻あるからライダー相手じゃないなら使いやすい>>56
世界史だとイスラムの方が存在感デカイし多少はね?後半になると徐々にキリスト色が強くなるけど>>64 ササン朝の国教だったり、大半の宗教の原型だし、経典アヴェスターも入試頻出だしまぁ
きのこ法政大出身だし、ついその辺詳しく書いちゃってもまぁまぁ(なんでこの士郎教会の時だけガラ悪いんだ?)
>>60
アンリマユの二つ名は怨天大聖だっけか。
なんかもうホントねぇ。>>65
めっちゃ頼りになるのでアサシン戦では大体ダイバーマシュ装備して一網打尽にしてる
アーツバフ使っての宝具アーツブレイブチェイン組むとアホみたいにNP貯まる>>22
邪ンヌ「誰が汚れよ誰が!」
この際だから言うけど最近邪ンヌ×邪ンヌリリィに嵌ってるんですよ。
基本あの2人は顔つき合わせるとギャーギャー喧嘩してるイメージだけど、リリィのマイルームセリフによく邪ンヌが出て来てて一緒に行動してる感有ったり、水ぬからリリィへのちょっと気遣ってるボイスとかも有って色々捗るというかですね。
あの2人って自分自身なのも有って現状誰よりお互いのこと理解し合ってると思うんですよ。リリィは邪ンヌのマスターに対する距離感言い当ててたりするし。
割り切ってる邪ンヌと違って、リリィはクリスマスイベで「この世界に居ることを許されるでしょうか」って言ってるように、存在を確立した今でも儚い存在であることに思う事が有ったりするのかなって思ったり。でも対等な友達であるジャックやナーサリーにも言えないし、トナカイさんにも心配かけたくないので表に出さないようにしてる。でも邪ンヌは同じ「うたかたの夢」として誰よりその不安がわかる、わかってしまう。リリィに対して「ガキンチョが我慢何かしてんじゃないわよ」って不器用に慰めて、よりにもよって一番知られたくない相手に知られて恥ずかしさとか嬉しさとかごちゃ混ぜになって泣き出すリリィちゃんとかもうね。
そしてジャンヌに見つかって「また喧嘩してるんですか」って怒られる。天草四郎(下総国)「“同胞である”人どもに殺され続けた神」
リンボ「悪の神(喰える)」
今のとこアンリマユ(偽)しか思いつかない
本物のアンリマユは霊で、肉じゃない。>>64
どこまで切嗣がまともに教えてたかはわからないけども神学は魔術師にとって基礎だからある程度は収めてるんじゃないかな
でもしっかりは教えてなさそうだしその中で興味があった部分だけ個人的に勉強してたとか>>69 士郎の昔の家族や血縁に関してはブラックボックスだし、描写もしないんじゃないかな…と
>>75
アインツベルンの記録だと大したことないになってるのを見るとその時から対人特化の片鱗はあったんだろうね>>70
こっちはアナスタシア、マーリン、玉藻、控えに孔明で使ってるな
バーサーカーとクリティカル連打のライダー以外は玩具になるのがいいよね。宝具連発もやりやすいし。>>66
新しい視点からの考察面白かったよ、ありがとう。
アンリマユ光る設定が明かされるのが楽しみだ(いや、なんで光の秘密やねん…ウルトラマン宇宙人的なの?なの?)>>69
一度でも召喚履歴がある場合はその中で一番役に立つ形で召喚されてると天草何某が言ってたよ
自分はルーラークラスで聖堂教会の代行者としての修行も積んだ受肉後が一番強いと>>77
せやね。
…で、ぺぺさんがアシュヴァッターマン説はおかしくないけど中身アンリマユ説はどう?アイリになったりいろんなひとの殻をかぶるからぺぺさんそうでもおかしくないし…>>78
というか凍土のカリスマはあのスキル一つで味方の火力上げて敵の火力下げられるのがね…。孔明と出したら三ターンの間味方全員攻防+50%とかいかんでしょ。(しろめきのこ曰く「超趣味に走ったキャラNo.1 hollowを書き終わった後は「もう何も書く必要はない」と執筆活動を辞めようとした程」がアンリマユ
SNでやらなかった「この世全ての悪」がどうしてその扱いをされどう救われるかを描き切らないのは無責任として生まれたファンディスクがhollow邪リィ「晴れて私も絆10ランサーメンバーの仲間入りですッ!」
槍ニキ「おうッ、お疲れさん嬢ちゃん!そして歓迎するぜ!」
槍王(夢火受け取り済み)「長い間ランサー周回の火力担当、よく頑張りましたね、リリィ。そしてその役目、今後は私が引き継がせてもらいますね」
邪リィ「お2人ともありがとうございます!そしてこれからファイトです、アルトリアさんッ!……それで、えっと……あの……」
槍ニキ、槍王「「?」」
邪リィ「少し我が儘な事なのですが……よろしいでしょうか……?(両手の掌を広げながら)」
槍ニキ「……あぁ、なるほど。勿論構わねぇぜ(片手の掌を広げながら)」
槍王「私も同じです。むしろ断る理由などありませんよ(片手の掌を広げながら)」
邪リィ「……!!ありがとうございます!ではお言葉に甘えて!」
(歓迎の意を込めたハイタッチをする音)
……ランサー絆マが3人に投げるから勢いで書いてしまった。後悔こそしてないが、文章力の無さを痛感。改めて怪文書を書ける人は凄いなと感じました次はキャプテン同行だけど、ダ・ヴィンチちゃんみたいに使えはするけど実装は期間置いてからは考えれるな
私は考察や推理は苦手だけど、虚月館の推理考察が楽しかったので、やりたくなってきた。
外れていいから推理考察してみよう的なノリ。>>80
んー?
星の端末だけど、これ真祖とは違うわけだよな?
真祖と違って用途が違うだけか?>>80
超能力を魔に対抗するアラヤの抑止力の発露とする考えもあるそうだし
ガイヤと繋がった異能者とかじゃないかな、本来は精霊として形をなす力が人に宿ってしまった形>>96
でもエロインでしょ?>>93
今年の夏で、キッパリ断ってたから可能性は…
いやでも欲しいです水着の皇女
最終再臨と一部のモーションでしか見せてくれないお餅を見せてくれー!>>90
そして特異点“X”に大量発生する数千のアンリマユ残骸>>85
あとあそこはイレギュラーらしいね
繰り返す世界の中で範囲から少し外れてるとか、アインツベルンの森も似たようなものだけど>>92
甘えたい年ごろなのに甘えるのが苦手なリリィちゃんの可愛さが良く出てて好き!>>91
やめろー!ブラダマンテちゃんを貼るのはやめろー!
その子のおっぱいが俺をガチャに駆り立てるからやめろー!>>107
そういや三蔵ちゃんも悟り開いてたらキアラの天敵足りうるわけだよね?少し前の雑談スレ考察で冬木について話題が出てたけど
アンリの幕間で冬木は最後に回したら?ってアンリに言われるやつ
7章からソロモンにすぐ行かざるをえなかったから、冬木行く前に人理修復しちゃってるんだよな
アンリ、ホントいいキャラしてるよ>>91
アバー‼️(我が心は浮動、しかしてドリルは男のロマン)>>114
そうだな
キリスト教徒じゃないと関係ないがな(すっとぼけ)
関係ないんだよ…>>114
家族と一緒にチキン食べたりケーキ食べたりする日ですよね確か>>117 竹箒(まだ名前はついてなかったが)結成が1999年、TM設立が2000年だから、東京五輪時に型月は20周年かつ、当時生まれた子供が成人するくらいの月日
>>121
士郎や黒桐のようなクリスマスと年末年始なんて現実にはやないんや…アンリマユの話しや考察沢山聞けて楽しかったよ
あと、よぅじょつぉぃ(スヤァ)>>122
いや、ごめん間違えた。イブで良かったわ。>>114
とりあえずイマジナリーマイ女人格召喚せねばアンリ考えたら謎が多いよなあ。
そして力の割に、作品世界の重要性を担いそう>>124
25日はアルデアエース買うので……>>124
毎年何故かイブは休みにされるマスターならここに
予定?あるわけないだろ(やさぐれ)>>104
長い。「いたしましょう。」まで読んだ。ここの住人ならタルパくらい作れそうなものだが
>>114
マジだよ
別にバイトだから関係ないし心の虚無感埋まるからいいけどね
空虚ですねいやまったくよく考えたらクリスマス1時から予定ないやん
>>118
まあキアラさんもマーラと近しいだのなんだのと言われつつも本人はマーラの化身とかマーラが関与とかそんなのがなくて人類悪とか真性悪魔の成りかけに変生してたし……出来なくはない?>>130
本来の聖なるクリスマス(家族と過ごし、見知らぬ人にもメリークリスマスする)なら問題ない。
日本の性なるクリスマス(家族と過ごさず、見知らぬ人にメリークリスマスしない)はなんか変だ。最近は売れ残りケーキも速攻で下げられて正月飾りになるのは草
カトリック圏は1月6日がプレゼント日なので、気分的には年末年始がクリスマスらしい。
>>142の言葉がイルミネーションの如く輝いてやがる……
ダメだ、汚れた俺には直視できない……!クリスマスは色んな推しがミニスカサンタ着るから好きだよ
もーいくつねーると
お正月ーー♪
お正月には特番の、考察進めて遊びましょう
はーやく、こいこい、第四章>>151
実装がほぼ確実なのはバーサーカー
老師のことあるからすぐかはわからないが一応可能性は高いだろうリンボ
シータ
辺りの誰かの宝具動画は生放送できたら嬉しいね
キャプテンの可能性もありえるかな>>153
そして財布の紐も緩むという罠
ムーンガンダムのプラモ買っちまったよ>>147
外寒いんで、市街地に出る事すらあんまりしたくないです。炬燵は正義!マンわか勢が増えたらいいなーみたいな
二騎配布二騎配布!
まぁ、難しいだろうな>>147
心動くこと探そうぜ>>155
好みが下に固まってるな>>142
俺もハロウィンとかクリスマスとか子供が楽しそうにしてるイベントは好き。
あとバレンタインも姉さまや仲良い女友達とお菓子交換するとみんな喜んでくれるので好きだよ。>>153
それなら何となくわかるかも
街中に流れる音楽は陽気にさせてくれるよね>>155
ジャガーェ・・・>>142
ぶっちゃけケーキ食べたい
一人でいるとしても大きなケーキを独り占めして食べたい
若いうちに出来る特権だろうからな>>144
やっぱり右腰辺りのあれくい込みだったんだ
ブラダマンテちゃん俺の性癖をことごとく刺激してきやがる!…>>169
搭子さんと18号の声よく知ってると本当驚く、ただ時折出す低い声は18号寄りに近い声質してたね死徒二十七祖(Fate世界では上級死徒)の連中がやられて漂白されてるとはとは思えない。
番外位のロアはFGO世界ではエドモンに完全消滅されてるから存在せず、十六位の黒翼公はFate世界では既に討伐済み。一位のプライミッツ・マーダーはフォウとしてカルデアの連中と行動中。十三位のタタリはズェピアが彷徨海にいるため存在しない。四位と五位はやられる筈も無し。
他の連中は今現在何をしているのやら?良玉さんに一目惚れだし、アタランテも聖杯捧げたし、俺はやっぱり凛々しい系に弱いのかな
一番最初に聖杯捧げたのはなぜかオケキャスだけど>>173
流石にエリちゃんが可愛そう>>178
ごめん普通に間違えた。ズェピアはアトラス院だわ。ぐっちゃん「クリスマスに予定がないって落ち込んでたから用意したのよ…男の人ってこういうの好きなんでしょ…」
そして差し出される項羽様改造計画書とプロトタイプ版拡張パーツ設計図となぜか自慢げにプロトタイプ完成品を抱える項羽様>>176
虚数潜航で時間が飛んだのが明言されてるのはlb2の突入時が最後のようだね、LB3では虚数潜航による時間のズレの話は多分されてない>>175
(リアルパンピーな私もカフェ勤めの時代は師匠の伝で色んな高級品にありつけたりしましたが、本当に良いものは「味覚と酩酊による神聖への接近」すら可能にし得るほどではと思わせられますね。型月的にも「美食」で根源を目指すのは決して不可能ではないと思えます)>>169
自分は伊藤さんと言えばACfaのオペ子だったな、藤ねえと一緒と知って心底驚いた伊藤さん実況ジャガーで3種類撮ってるの草だけど多分マイルームボイスも追加あるよね?
>>187
オニランドとかな(便乗)今遡ったらスレ始めでロリの話してる……
なんで自分はこんな時に限って殊勝にもシンゴジラも見ずに寝たんだ……(なんでここの住民自分達でクリスマスの話出して自分達の傷抉ってんじゃろ……)
>>192
言うて皆ネタで言ってるだけだから………>>194
(こいつ直接脳内に……!)>>33
切嗣から教えてもらったりしたんだろうか、アンリの事?>>196
可哀想に・・・ラヴィニア欠乏症にかかって幻を見ているのね>>192
EWもセットで見ようぜ!(クリスマス繋がり)>>196
虹色の薬をまた飲まなかったのか…>>206
ネコ?「んー、お前が言えたことじゃにゃいと思うがにゃー」>>209
広告の右上の×押せ>>209
まずは「アカウント 売買」「FGO アカウント」等で検索するのをやめよう。
次に「デート」「引っ越し」「不動産」「育児」等の言葉でガンガン検索し、それ関係のページを何度もクリックしよう。そういう広告が出なくなるなら。
面倒臭いなら280blockerというアプリがあるからダウンロードすると良い>>208
味噌おにぎりは文化的と言って良いとしよう
だが具がない味噌汁を味噌汁と呼ぶのは文化的と呼ぶのは許さない(アルテラ感)
具を入れるのだ。だがご飯を入れたらそれは味噌汁ではなくおじやだ>>201
ペアの首輪でチワワと散歩ってマジ?
互いに鎖を握りあいたいなんて情熱的だなあ>>211
(雑にやった方がこの手の類いの人を見下す外道には効果的だと思われます始皇帝閣下。)>>208
一番やっすい野菜と豚肉買ってくれば豚汁2日分できるしね!>>201
そうだな、この点滅するランプの付いたほんのり火薬の匂いただよう首輪なんて貴女によく似合いそうじゃないですか?>>217
これ>>221
ちなみにFGOだけでもFGOの広告と一緒に出てくることもある
出てきたのはまた別の垢買い広告だけど>>217
使えそうで使えないならこれかなあ>>217
このセリフの汎用性が高い>>217
ツッコミでは無いけどコレとか触手で>>226が見るも無残な姿に…
>>217
条件反射でおもわずスクショしたこれなら>>227
でもにchでの使い道・・・40億台の天草ロボ>>217
皆もってる突っ込み画像ならこれだね>>217
なんか使えそうだけど実際は使い所が思いつかないやつなら>>236
爆発オチにも出来そう今北産業
>>241
只今
使えそうで使えない画像大会
開催中2018年12月17日(月)〜2019年1月6日(日)の期間中、
対象店舗で App Store & iTunes ギフトカード バリアブルを購入・利用された方に
もれなく10%分のApp Store & iTunes ボーナスをプレゼントするキャンペーンが実施されます。
実質割引率は9.1%です。
※1,500円以上のApp Store & iTunes ギフトカード バリアブルを購入した場合が対象です。
固定額面の1,500/3,000/5,000/10,000円券は対象外ですのでご注意ください。
詳しくはコチラ↓
https://t.co/ZZfCJYWUZGコマンドコード、ガチ勢の使い方が『オダチェンしたときどのカードが変わりに来るかの目安』とは思わなんだ…。
例 スカサハでQ Q A A' B→この時A`が既に手札の5枚に来ているならオダチェンしたときにエドモンのBが来る…等>>239
ジーク君居ないのにジーク君がまたトラブルに巻き込まれたんですか!?って言ってるジャンヌがこんな感じだった>>244
福袋の時に買うからありがたい>>236
圧政者を見つけた時に>>251
うーむやっぱりラヴィニアは天使>>256
無事生還した時に割とどうでもいい事実
ジナコ(82Kg)>ガウェイン(78Kg)>>262
そも画像レスとはそういうもんじゃ……
コブラとかさ>>247
えっ?
せっかくマーク付けられるんだからそれは普通の発想ではなかったのか…?>>266
ならなおさら貼るべきではないでしょ?>>221
MMOの類だとタイトルで検索したら公式とウィキ以外は垢売で占められるなんて悪夢みたいな状況もあったしなー
うちは何をしても湧いてくる気持悪いマンガ広告貼り付けてくるところが気持ち悪すぎて広告ブロックしちゃったから最近は見てないけど>>277
男は172だよ
しかもコテ入ってたし>>274
他作品画像とかちびちゅきの切り抜きはそもそも著作権的にアウトなので他作品でもアウトよ>>282
あーそれならリンボが何故かインドに留まってるのもアンリマユ関連になるわけか>>289
シンプルながらクオリティ高いし、仕事早いし。なにもの…女主人公(又はそれ相当)で1番小さいの誰だろ?
>>287
あら?175センチだったか
ふむ…、これくらいあると顔を埋めやすいな
どこにとは言わないが>>304
あぁ、…レフのアニムスフィア家は2000年遅かった、という言葉にもかかってくるのかも=2000の骸>>292
第一試合の時点でわりと今更感。>>309
徳川の守護神こと本田忠勝の槍
「蜻蛉切り」も村正の一つだしなあ>>309
日本のプリウス
ドイツのベンツ
みたいなもんだからね>>312
「そうだね」の空虚さよ……>>312
終わった話題持ち出すなよ>>317
強制?
彼の嫌いなものは不道徳、不覚悟
欲に溺れ、尊厳を嗤い、欺瞞すら無自覚となった、恥知らず共が我が獲物>>304
2000回繰り返すにしてもなにをそんなにやり直したかったんだろ?
ソロモンを従えてカルデアを建設するための巨万の富を得て、過去を修正し人理を保証する
願いを叶える間際にソロモンが見た人理焼却を結果としてはカルデアのレイシフト技術で解決したわけだけど、なんかこう都合がよすぎる
なんでそんなドンピシャでカウンター打てるもんを作れたんだ?
いかん脱線した>>320
アンリマユの影響なんだっけ>>322
忘却補正があるからな
本質は何があろうとも忘却は許されず、記憶は自らを焼き続ける事なんだろうが>>316
15歳から25歳までで17センチも伸びて、お胸も膨らむ
遅れてきた成長期なのか、これから伸びるってときにカリバーンとエクスカリバーによる不老で成長が止まったのか
どちらにせよ、やはり我が王は素晴らしい>>317
(セラフィックス…キアラさん弱体化間に合わなくて最後までたどり着けませんでしたって言えない…)
ただ、「繰り返した」って言うのはキーワードかも(インドにもかかってくるけど)
あと、レフの言い方だと「アニムスフィア家は2000年遅かった」から第1部レフボム開始になると思うので、マリスビリーはすっごい頑張った(2000の骸が結果)けど駄目だったから第1部が起こってしまった…となるのかもしれない…
聖杯に巨万の富を願ったとあるけど、願いを叶えたあとの聖杯は行方不明だし、その後汚染され無かったとは言えないしね…(そもそも冬木の大聖杯なら、願いを叶えた後も冬木にあったのだろうか…解体もされず…根源に至るという本来の目的を果たされなかった聖杯は)>>317
それヴラド違いだよね
バーサーカーじゃなくてランサー、月のヴラド三世の幕間だったし
嫌いなものはそれぞれ違うよ>>333
復刻きたら、絶対ぼこぼこにさせていただきます、はい…セラフィックスっなんか工口い響きをしてません?セラフィックスですよセラフィックス
>>331
ですよねー…
まだはっきりと明言されてないもんな自分が朝に気分で貼っただけの画像にめっちゃ安価がついてて驚きなのである
>>304
「市にたくない」っていうバゼットの願いと重ねるなら冬木を燃やし続けてるのはオルガマリーってことも考えられん?「氏にたくない」って感情の人類悪とかがいるのかな?
だとすると業は何にあるのだろう>>338
しかもガン刺さりしてるという
魔性菩薩のチャージ攻撃は強化解除からの全体攻撃、その後の追撃込みでも耐えられるけど立て直しが必要
→水着BBちゃんの宝具は確定チャージ減と低確率でも1つチャージ減
カード固定のおかげでアーツチェインの促進とスター回収
バスター宝具のおかげで一緒に出るであろうマーリンとのバスターバフを無駄にしない
本人も回復等あるためかなり厨キャラとなる水着なBBちゃんなのです!>>341
ワンピとかたまに見てると多いね
というか小ネタや伏線が多過ぎてついて行けん>>343
ヒナコからしたらマリスビリー、呼ぶだけ呼んどいてあいつ自殺しやがったという感じだろうか。誘い文句に嘘はなかったがもっと生きて遺体
解体は痛い…ふふっ
冥界できちんと生者判定だったんで死体ではないんじゃないですかね(マジレス)
>>351
遺体の解体はね・・・>>343
マリスビリーがいなくなったからロマ二が診断に来てくれと言い出して拒否られるようになったんだと
存命時は拒否される段階になる前にこっちでやるだけで済むし遺体と言遺体だけちゃうんか
>>350
肉体を作ったと明言されてるのは多分剣豪の時ぐらいだからその時?まあその時の肉体も本物の肉体を再現しただけ(魔術回路の励起は失敗してるけど)のはずだしなぁ
監獄塔の時は魂だけの状態で外見の身体はイメージとかアバター的な感じでいいんだっけ?>>357
痛い所を突かれてしまい私の心はもう遺体>>358
普通にカルデア一行を指してると思うよ
大聖杯に問題があるだろうから目指そうって話になった次の節題だし>>354
某長期日刊二次創作を読んでいても
・意味深な振りを活用せずに忘れる
・と思ったら10年越しに回収する
が多々あるからなあ
何処をどう回収するかは書くときの作者しか分からんいつだったかまとめられてたと思うんだが傷だらけで水着が着れなくなったぐだ子の絵の在処を知っている人はいませんか
話変わるし多分すげぇどうでもいい話だろうけど話半分に聞いて欲しい
今日何か変な夢見てね……
藤子F不二夫氏が描いたらしき絵柄の漫画を読んでる夢なんだけど
時代は高度経済成長期なのかな?
何か登場人物が次々病気とか事故とかで死.んでいって最終的に主人公も死ぬ話
最後の主人公の死に方は雨のなか車運転してて前の大型トラックに追突してその漫画終わりなんだけど
疲れてるんだろうか……………>>362
わんぱくキアラチャレンジより一つ力抜いたバージョンのが強いと聞いたが>>363
それはまだわからん
マリスビリーはAチームをクリプターとしたが異星の神はキリシュタリアを私の伝道者なら秘匿者たる君が相応しいとズレがあるようにも見える
どちらが先に利用しようとしたのかクリプターの意味もわからんし
オフェリアは単に陣営としてのクリプターの働きではなくという意味でも通る>>375
以蔵さん(ボソッ>>310
ジーク君の身長わりと謎だよね
竜にもなれるしいっそ可変型と思った方がいいのだろうか?
正直幼体のジーク君の身長もアストルフォより小さく見えるし…
でも幼体ジーク君可愛いんだよな、髪も長めだし
他のFate主人公のショタ時代ってパッと思いつくのは士郎と切嗣だけどこの二人はちゃんと少年らしいがジーク君はそういう感じじゃなくて新鮮だったわ
まぁ元々中性的なキャラデザだからだろうけど>>377
聖杯回収する前にキャスニキ消えたしね
聖杯戦争の勝者、生き残りが誰か一人になった段階で消えるようになっていたのか
オルタはあの特異点を維持する事でゲーティアに対しての抵抗をしてたようだが>>378
アサシンだからね>>381
オリオン「いやお前と俺で一つの霊基じゃん(マジレス)」>>335
フフフ……フィックス!>>346
それが仇となった場面が色々と…(レフとコヤンを見つつ)やめろ!引けるわけがない!奴は伝説の☆5サーヴァントなんだぞ!
>>377
異変が消えたら俺も消える(だからカルデアで召喚してくれよ?)or俺も倒さなきゃ異変は消えない
どっちだでもやっぱり大聖杯へ向かえは伏線にも見える
文字数少ない序盤といえども「話の途中だがスケルトンだ!」すらなくノンストップで敵と戦うだけ
意図的に登場人物を隠してるようにも見えるデータ更新入った?
>>390
大人しい、爽やか、健康的、穏やか、和やか、純粋、素朴、飾り気がない。等々
清潔感のある魅力を持つ女性>>394
グハァ‼️(腰のあたりが凄いセクシー)>>394
ドSな笑み浮かべてるドスケベの癖に基本総受けで旦那ラブのぐっさん
好き!虞美人……
もし二臨のセイントグラフがあれば着せ替えコラの餌食にしたのだが……
よく逃げたものだ……
いや、引けなかっただけなんですが。>>404
(そのコラは)やめろミザエルアイエェエ!なんで!?なんで画像が横向き!?
>>409
画像でっかくてやりにくいな(
ともあれありがとう。自前で探すよ>>410
「あ、ちゃんと不動って言ってるから不動の人じゃないな」という自分の思考に多少疑問を持たない事もない>>407
そうだったのか
勘違いして申し訳ない>>402
そのためのコマンドコード>>411
一臨はちゃんとブーツ履いて、服も着てるからね
ある程度はこちらに配慮したんだろう>>412
そら壁に張り付いてスレに投稿してるからだろ(イベ期間だし第二臨なんて中途半端な虞美人はそういないだろうと思ったらすぐに見つけた……というか投稿してスマフォに目線を戻した瞬間そこにいた……)
>>416
なんか証明写真みたいな無表情なのがちょっとジワる>>416
頼光さんに泣きながら問い詰められる金時
項羽に必死になって弁明する虞っちゃん
あとで頼光と項羽に事前に説明してくれと責められる企画者>>416
いや金時が風呂上りみたいな感じなのが一番そういう雰囲気になっている要因だと思う>>424
80が限界とするからATKが低いのだ限界は取り払える
そう、聖杯ならね>>413
なんか多い…!>>370
シリウスライトにはクリプターとしての使い道があるってことだよな
オフェリア見る限り使用すると死んじゃうようだけど、
クリプターの一員だしキリシュタリアもシリウスライト持ってて使うべきときがくるはずだが問題ないんだろうか…そういえばグビ姉はメルトウィルスのデバフ貰っても問題なく宝具使えるんか
だからどうしたって話なんだけど
もっと味方に投げるデバフ増えればなー能動的に使えるんだけどなー(航海の助言をもっと有効に使えないかと模索する人)
メルトウィルス、煽動、アサミヤのスキルくらいしか覚えてないや>>437
宝具のバフの基本値が高いんで他のバフもかけてあげると宝具レベルに見合わない火力出るよね
まぁ第2スキルないと自分で解いちゃうんだけど>>399
はっはっは、確かに私の親指を以てすれば真実を詳らかに暴くのは簡単だが…暴く事を生業とするイケメンが他にいるのだから、私が差し出がましい事をするべきでは無いと思うのだよ!>>439
ゆったり
ぐっちゃん
運用法>>436
他のクリプターどころか、ゾォルケンやマーリンすら若造扱いできるレベル>>437
エジソンニトクリスとかめっちゃ周回楽なんだろうなーという妄想はする>>432
どうでも良いけどこれミレニアムサングラスって言うんだね初めて知った>>439
ぐっちゃん
考証大会
勃発>>448
なんならホームズあたりが息抜きに作ったコラ画像だったりしそう>>431
ルルハワのオイルなら防げるのかなえっちゃん!
ぐっちゃん!
ダヴィンチちゃん!
前方に眼鏡っ娘ストリームアタックをかけるぞ!>>450
同じ負けたらギャグ要因ではあるが>>456
おまけに社長絵だし、ドスケベボディで薄い本適正も高い
うーん、このチートっぷりジャンヌオルタは実装前から度々イベントに出てたし黒王やお姉ちゃんのジャンヌの幕間も実質彼女の掘り下げを兼ねててそりゃ人気出るよなとは思う
だがSINで一番薄い本が出るのはリャン姉だ(確信)
>>463
朕だゾ>>450
邪んぬは生まれたころからの縁で
ぐっちゃんは完全な身内だからね.他のキャラ以上に連れまわすのが想像しやすい
人間嫌いだけど個人についてはまた別で,ぐだ相手には先輩として接してくるという妙な人間臭さというか付き合いの良さがクリティカルヒットした
問題は2部3章の流れがあって初めて鯖になる&シャドウボーダーの旅が過酷でギャグ話する隙が皆無でイベントの出演が絶望的ってとこかな>>460
それゆえにサングラスを外さない説たまにいるいや時期的に絶対無理だろってキャラの同人誌をコミケで出す人
相当速筆なのかね>>460
いうてロリ鯖はお友達感覚で接するからわりと多いでしょ!
あとは水着ニトクリスの第一と、モードレッドの第一と………>>456
バレンタインイベの「食べちゃうの?」とか水着の方の「にゃんと鳴くわ」とか時々無意識に飛び出して来る女の子らしい台詞で、某死徒みたいに「ポワァ・・・」ってなる。>>479
pixivで今回でるっぽい本一冊見かけた邪ンヌとぐっちゃんの共通点
・元々は敵
・ポンコツ化
・方向性は違うが人間嫌い
・言動がすれてる
・絆レベルの上がり方が似てる(邪ンヌは最後ちょっと手強かった気もする)
こんな感じ?ただまぁ、邪ンヌはうたかたの夢でぐっちゃんは不老不死だから対極的な部分もあるけどまあ、虞っちゃんはその内ギャグイベントで突っ込みに、回るだろうから…
世界放浪して人間観察なんかしちゃうから変に人間の常識身に付けちゃうんだよ>>480
確かにストーリーではまだ出て来てないな
個人的には本編でも召喚してくれたら物語的に情報開示が進みそうだから来て欲しいけどそう上手くもいかないかな?
次は創成と滅亡を繰り返すところだがこのスレの少し前を見るとちと気になる要素もある
マリスビリーが実はアンリマユ使って繰り返し何かしてた説は次の題を考えるとかなり重要なところに感じるから全容までは知らずともクリプターサイドでなければ知らないだろうことはカルデアにも知って欲しい>>479
キルケーはネタさと逸話のヤバさでそういう目で見てもらえない恋愛の敗北者じゃけぇ>>483
毒もっておせっせって本はあるみたいだけど、とある絵師さんが言ったらしい「こいつ口を開けたらキュケオーンしか言わなくてエロに持っていけない」という名言が………>>487
二回目の登場で大量生産司祭とモノポリーしてた頃には既にポンコツ感あったね今北産業
ぬるぽ>>494
ぐっちゃんや
キルケーの
薄い本
ガッ>>490
まぁほかの章ボスとかに比べると焦ったりなかなか思い通りに行かないことが多かったような気もする
実際真のラスボスはジルだったしさもありなんって感じだけど武蔵ちゃんと師匠と両乳上が出る本を下さい。
>>484
Windowsって95とかあったんですね……
2000年代より前のOSは98しか知らなんだぐだが抱えてる罪悪感とか怒りとかのマイナス感情を「虞美人」としてではなく「芥ヒナコ」としね受け止める(意味深)本ください
一部のボスだと四章のボス(特に交流)が一番苦労したなという記憶
NPチャージするアーチャーは厄介だと思います>>501
ローマはめちゃくちゃカッコよかったぞ
あと三章のイアソンの慟哭とメリィの方が黒幕ってのは結構衝撃あった>>508
クスリダメ絶対
(最近言ってなくてオール片仮名だったかこれであってるか忘れた)だってキルケー本は大体豚出さなきゃって思ってる作家多すぎるんだもん……
>>506
どうして☆4プレゼントの時に取らなかったんだ>>518
実装されてないキャラホイホイ出されても困るでしょうただでさえ実装待ち列長くなってるんだし(村正とかアグラヴェインとか>>500
エッチいからこそこれがもし男の子だった時の姿だったらどんな風になってたのか気になるね
生前はどんな姿だったんだろう唐突だが、15:30までによくてよ45(赤字)達成したらイベント礼装と水着マルタさん狙いでクリスマスピックアップへ30連突撃してくる
>>524
イマイチ誤字か否か判断しにくいな……どっちだろ>>526
気をつけてね!>>503
四章はミッフィー、ジャック、ナーサリー、パラPと中ボスも多かったイメージ>>514
コミカライズの術ジルの描写マジでめちゃくちゃ良かったからみんな、読もう!>>532
なら巨乳を求めろ。
まな板に巨を求めるのではない。巨に巨を見出すのだ>>513
黒幕ゾォルゲン、切札テスラ、乱入者オルタ、ラスボス邂逅だな>>511
聖杯持ちがイアソンとメリィだしそれでいいと思う>>534
それただのキルケーの生前の所業の犠牲者じゃねーか>>509
オルレアンは設定通りに動いてるだけの生まれたばかりの子供だからな
逆境なんて経験してないし対応策も知らんから追い詰められた時はひたすら脆い
それ以降はひたすら学ぶことに貪欲だからどんどん逆境に強くなっていってるけどキルケーの薄い本での役割ってインド映画のダンスに相当するものなのでは?
>>543
いやTwitterに居るのに掲示板に居ない筈無いでしょ>>538
いやなんか豚とやってるのしかなくない?俺の運が無いだけ?>>505
昔トラウマだったなぁキルケー「私の本には豚ばかりか!」
BB「新しいキャラクターを呼んできましたよ」
セイヴァー(無言)>>530
先月ね…
チャレンジしたの…
結果?ちょっと待って涙が止まらないの…>>550
ネロかよ
その話の詳細はよ>>539
エイリプルの時点でカプ鯖の件で怒られてるから二回なんだよなぁ…>>555
ちょっと姉がしてはいけない顔をしてますねこれは……けーかさんがパンダの名付け親になったと聞いて!!
全人類がキルケーに愛され豚となり星そのものがアイエイエー島となった異聞帯ください
>>522
なんでそれで平然としてるんですかねぇこの「普通」は…>>564
マリーもジャンヌが邪ンヌの憎しみが分からないという話聞いた後に「ジャンヌダルクはそんなこと言わないわ。本当のあなたは、何者なの?」と見抜いたのでジャンヌの人となりを分かってる人なら見抜けるじゃないかな?>>573
無言の令呪3画>>566
ジャンヌからしたら家族やジルみたいな仲間達、大好きな人達のいる祖国を憎めるはずがない。人間が好きだから憎めなかったとシンプルなことなんだけどね。
愛しさ余って憎さ百倍にならない時点で凄いけど>>574
カーミラ様のウ=ス異本増えて(はぁと設定上存在する魔剣モードバルムンクは確かに見てみたい
マイルームから出ようとしてるところを何故か部屋に居座っているキルケーに足止めされて「置いてかないで………」ってうるさいから目隠しして両腕を手すりに縛り付けて両足をベッドの脚に固定しようとしている段階でマシュがマイルームに入ってきて汚い目を見る目で睨まれたい
>>586
先輩最低です>>568
もっと質悪いわ>>581
バルムンクは聖剣と魔剣の性質有るの奥さん実装のフラグだと思ってる
fgoに出てくると限らないが>>592
おっぱい大きければとりあえず第一印象は好き!(清姫並感)ってなるけど
性格なんかを知ってそこから遠慮したり、性的な目で見れなくなるパターンもある>>590
やめろ
や め ろ
キルケーはね、かわいそうな状態と嬉しそうな状態がころころ入れ替わるのが最高なんだ、ずっとかわいそうな状態というのは見てるこっちが辛くなるので解釈違いです一冊ください>>579
アビーに邪心なんて抱くわけがないじゃないか!
ははははははは……はぁ……はぁ……>>596
なるほど
まず素体?みたいなオリジナルの形態があって、そこから所有者の精神性などによって形と性質を変化させる…みたいな
ロマンあるなキルケ―が言ったらヤバイ一言
「キュケオーンよりパンをお食べ」>>595
士郎「あいつら、俺に飯作らせるだけ作らせてどっか行きやがった・・・(呆れ)」>>611
キュケオーンをおたべbotがもうそんな感じだから慣れた>>616
だから安パイな邪ンヌ、沖田、酒呑、インフェルノが増えると>>598
自分から作って広めれば良いのよ
カプでは無いがゴルドルフ新所長とジーク君との絡みはよく妄想する
新所長が何故かいる実家のホムンクルスに困惑したり、ジークという名前はムジークから付けたのだな。律儀な奴めと笑いかけるのをすまないと青ざめながら謝罪したり私の事は不死鳥のムジークと呼べと冗談で言ったら、真に受けたジーク君がシリアスな場面でも大変だ不死鳥のムジークとか言って実家のホムンクルス達ももう少し私に優しくしてくれても良いと思うのだが…とか言い出す妄想ばっかりしてるランサーパに「槍マン軍団」って名付けるのはセーフ?
>>604
誰でも言い訳じゃないから!
こんな可愛い顔して声帯ノッブなのに腹筋凄いのに興奮するんだろ!!>>598
自分で作るしかないんじゃないですかねぇ…?奇跡のような機会をただ口を開けて待っているより自分が作って魅力を少しでも布教した方が他から供給される可能性が高いだろうし。>>618
ショタジークくんは虚弱体質すぎて多分そういうアハンウフンな行為に及んだら文字どおり死んじゃうからやめたげてくれ(呼吸するだけで激痛)>>616
書きわけてるとしてもわざわざFGOでやる理由がないというか
イリクロがFGOでやるのは竿役か士郎という朴念仁しかいないからまあFGOでもいいけど>>627
これはなかなかの剛の者もとい業の(深い)者https://twitter.com/hagitcho/status/1074222086275514368?s=19
やだ…カッコいい///
ところでモーさんのほっそい体のどこに掴まれば、もといしがみつけばいいんですかね?(アポでの運転を見つつ)
やっぱ腰?>>631
イベスレでどうぞ>>608
原作のカプは自分も好きだし尊重してほしい気持ちはわかるがキャラ叩きやこじつけまでしてるのはちょっと…ってなるな
パールさんが霊衣で士郎以外に先輩呼んだって怒ってる人見かけた時は遠坂先輩や美綴先輩ってSNで言ってるじゃん…ってなった(ついでに言うとジャンヌもapo小説でカウレスにも刻印移植時に君付けで呼んでるシーンある)>>634
ケイオスタイドを家庭の豆知識レベルで解決しようとするなワグナス!女オリ主×生前サーヴァントのss読んでたら胸がキュンキュンしてきた!
少女漫画の良さが分かった気がする>>638
(共感による無言の硬い握手)
(そしてそのまま泥へ放り投げる)>>638
流石に泥いけ>>633
槍持ってないし…ここは年中ガタリンピックでもやってるのかな?
>>644
……
べディ!セイバー!ちょっと聖剣貸して!>>647
ガタリンピック……鹿島……道の駅……
うむ、牡蠣が食いたい(地元の人間にしか伝わらない思考)>>648
スズキの事だよ>>648
Chain Mail、つまり迷惑メールの事
頭文字を取ってシーメールになった>>648
バニヤンのレベルアップボイス時だよ>>648
朕だよ>>648
確か前スレ500前後で(俺が)ざっくり概要を語ってたのでそっち参照
流石にもっかい説明して泥溢れさせるのは申し訳ないぜ……>>648
(シーメールはたしか東南アジアあたりの神話に出てくる英雄が「火の大猿」退治の際に身に付けた「海の泡を繋いで編み上げた鎧」とかなんとか。嘘だけど)>>648
sea mail、つまり海上郵便のことだ、友よ。>>648
デオンくんちゃん以上の赤に近い黒
とても歪>>648
Sea mail、それは手紙を瓶詰めにして海に流すロマンチックな文通手段。>>648
マーメイルがなまってシー(海の)メール(伝える者)として伝わったって言う逸話
彼女らは一部地域では海の渡し守として扱われているのだ調べたらニューハーフのことみたいね
うん……それは……うん>>648
これだけは言える
好奇心はネコをコロコロする
知らない方が幸せなことがあるってことさ>>661
ガタリンピックで泥だらけになって遊びそうなサーヴァント選手権>>666
まだ3箱目だったりする>>667
泥を泥で流せと誰が言ったのか>>661
今日の晩御飯の献立(てきとう)>>661
愛を叫べ!>>666
22
今回はギル祭ほどは開けられないかも>>661
本多忠勝の宝具、『ふれなば墜ちんや、憐れなり蜻蛉(とんぼきり)』とか考えたんだけどどう?>>666
6箱くらい。
最高効率待ちだけど、この分だと林檎食い切れんね……。来週あんま時間もないし。>>680
(4時になったけど)>>675
一番最初に浮かんだのが
そしてうちには馬は来なかった>>672
えっ?はっ?36……?>>677
よし、もう四時だし大丈夫だな!(グビー>>666
12箱ぐらい
交換素材は全部取ったから
これから全力でエンジンかけるガタッ
ストン…(遅かったかぁ…)
箱は60くらい?林檎は全て食いつくしました>>666
24
終わるころまでには100いきたいなあ>>691
ウーパールーパー>>681
じゃあ自分から一言
亜種特異点誤のアナウンスですが、無視して書いてくださっても構いません
あなたが書きやすいように書いてください>>648
シーメール・ラトケリド(1874〜1917)
人生の半分を女性としての軍事任務に費やし、もう半分を男性としての軍事任務に費やした人物。
死体は戦争により首から下が灰なった上写真も子供の時の数枚しか残っておらずどちらの性別だったかは不明。
同時に記録も資料も殆どなくただ名簿に名前が残っているだけの人物。>>691
ウーパールーパー>>667
黒歴史か…長宗部元親を二重人格で性別反転する鯖の妄想したことかな>>699
泥
酒
箱まだ15箱だけど最終クエバサカ単一の最高率来るまで溜めてるだけだから……
>>691
(これだけはわかる)
(可愛い)>>692
人を呪わば穴二つ…幸運な人に嫉妬してたらいつか自分の身も滅ぼす故に私はあなたを祝福します
それはそれとして一発ぶん殴らせて下さい>>675
あ、自レスだが画像拾ってきたので載せときますね。
項羽様かっこいいぜ項羽様。いないけど。>>675
漆黒なりし聖槍を得て今こそ顕れる、昏き騎士王
万物を"殺ス"螺細の瞳。雨に歌う殺人鬼、特異点に迷い出る>>704
相変わらず半分天草の説明してるジークくんの説明文>>710
…京都の時代祭りにいったときに目の前の親子(母息子)が、巴御前の仮装に
「あ、インフェルノだ!インフェルノー!」って言った時はお茶吹くかと思った。
どうりで、鏑矢アーチャーに反応するわけだと。BBちゃんでルーラーとタイマン張る方法論の考察
本家
HPが高く攻撃が低いが、弱点相手なので高HPも吹けば飛ぶ。火力が低めかつ半減されるので敵を削れない。
スキルでの防御面も深刻。第2スキルにスタンがあるものの、ルーラー相手にはCTが長すぎる。第1スキルの回復はCT4、回復3000と優秀だが弱点相手には焼け石に水。
結論、タイマンは無理ゲー。Aパで耐久すればいけるかもしれない(組めないのでわからない)。
水着版
本家よりHPも火力も高い。しかし本家以上にスキルが攻撃に振りすぎているため本家以上に一瞬で沈む。防御手段はCT7の一回回避と3000の回復のみ。クリバフの乗ったB火力を叩き込む戦術も、相性不利で潰される悲しみ。
結論、タイマンは無理ゲー。ただし、本家よりB寄りなので盾役用意しつつマーリンとかでバフって殴れば勝てなくもない。
総評。BBちゃんがルーラー相手にタイマンするとボコボコにされます。パーティー単位で勝ちに行きましょう。
追記 敵ルーラーのHPによってはタイマンでも勝てます。水着版なら、HP10万以下のルーラーであれば削りきれるでしょう。>>666
0
来年は限界まで開けたい>>717
そうだな!その玉朕玉のパーツお前のオリジナルだけどな!>>691
てぇあまと!てぇあまとじゃないか!
懐かしいな!元気だったか?今までどこに行ってたんだ?コミヤマサトルは
一臨がCA服
二臨がチャイナ
三臨がキャッツアイスーツ
なんだろうか>>721
おはようございます 項羽様 あなたの妻をもらいに来ました。では覚悟!(適当に見繕った傘を持ちながら)>>382
お気遣い&素晴らしいぐだ×ぐだありがとう
最近どうも風邪気味のようで………
皆体調には気をつけてね>>724
ジーク・ダルクじゃね?>>704
原作でもそうだけど地の文だとちゃんと邪竜ファヴニールしてるの好き>>722
それだと姉弟に・・・いやジークに苗字がないからダルクになるのか>>721
落ち着け、よく鏡を見ろ
お前は赤兎馬だ、分かったか
な?>>730
ジーク(cv銀河万丈)
つよそう>>734
そうそう首輪つけたいよねなんか
小物臭すごいするからあれ本質的ドMな気もするコヤンスカヤの話題はそろそろ泥行きなくらいエスカレートしてきてない?
>>675
オルタニキのこの文章最高にカッコいいと思います>>740
こうなったら不動の人には一度も効かなかった突っ込み(物理)で!>>739
えー?
ペットに首輪つけるのはマナーでしょう>>747
ネコアルク>>747
上目遣いのアナ(メドゥーサランサー)>>737
そういえば俺項羽だったわ未来予知Aで月姫48も既にプレイしてるし>>746
そりゃサーヴァントと非戦闘用ホムンクルスだし>>749
人理に守る価値はあったか!
項羽ァ!!>>747
こたつでみかんを食べるジャック>>747
サンバを踊り出すアナスタシア>>743
ライラ・ミラ・ライラみたいな名前になったけどわりと関係有るからセーフ?>>747
ぐだとアナスタシア(汎人類史)>>747ジークくん
>>747
サンタでもサンバでもなくサンボするマルタさん>>747
山の翁>>746
邪悪な竜は宝抱えて引きこもるのが定番だからしょうがないね>>747
プニキ>>747
竜の角と翼と尻尾の生えたジーク君>>743
ジーク!ムジーク!
ジーク!ムジーク!
ジーク!ムジーク!
これには新所長もニッコリ>>760
ラウムおじさんとアビーの関係はどっちかというとアニメ版だけどな!>>747
アイスをあーんさせてスカディに食べさせてるホームズを頼む>>747
こたつでくつろぐぐだぐだ組>>747
ぐっちゃんWピースそろそろ泥引いてきたかな
じゃあ泥落とすために風呂入ってくる、デオンくんも背中流してあげるから付いてこいコミュショウはアサシンだけどデバフ型のサポートタイプになりそうかな
ところでコンヤスキヤキの名前っていくつあるの?タユンスカポンとかコミンテルンとか
>>747
筋肉質きよひー(notゴリラ)(届けこの思い)(難題なのはわかっている)>>782
その未来は剪定されている>>784
俺の世界だと来週はFateHAだったな>>782
極道兵器ぶつけんぞ>>787
ロシアでボイスドラマ化してんですっけ?>>791
おはベリル>>791
英雄気取り(本人は何も言ってない)>>792
放送時間が生んだ悲劇
顔の長い王>>795
え?ちょっと待ってそれ不吉な臭いしかしない!>>796
項羽様素敵♡♡♡>>794
鳥海浩輔の喘ぎ声?
型月作品でそんなの聴けるはずないだろ>>801
おはクンタラ仮面「この異聞帯ではデビルマンが流行って居るようですよ先輩」
「違うよマシュ、異聞帯の王によって他一切の映像情報を取り上げられてデビルマンしか配信されていないんだ!」
「我々は汎人類史のサーヴァント、貴様らに鮫映画を普及させてやろう」>>801
自分は間にュが入って,某長期日刊連載二次創作の主人公と混ざりかける
あそこまで強欲で弱点過多のアホだけどやるときは冷酷キリングマシーンな奴だったら完全に手付けられないけど>>800
マジモンの壇キアラというネタが······マンガでわかるライダー「私が許せないのは酷い映画じゃない。熱意が無い映画だ」
>>809
さっき公式がツイートしたばかりだからここでは初出じゃない?
あらすじとイラストの雰囲気すごく好きだから読んでみたい。>>809
え、面白そう一番奥の人が気になります
>>809
新しいFateか
また雰囲気変わったFateだな(多分ページ上のセリフって主人公だよね)
詳細気になる>>809
マジか、マジか!?
聖杯戦争?別系統?>>809
え、マジで?エイプリルフール!とか言わないよね??
めっちゃ嬉しい誰もが聖杯を持つ世界……
ここやんけ>>817
お前エリちゃんライブに行ったあとでほんとにそんなこと言えんの?>>809
アトリエシリーズのNOCOさんの絵とファイヤーガールのめておさんシナリオか、気になる>>806
バーチャル映画レビュアーは汎人類史か異聞帯かどっちか気になる>>809
めておのfate にテンション上がる!チョロQシャドウボーダーかわいい
>>809
飛行機と星降る少年……そして金髪の少年がいる……>>817
ほーう、じゃあ円卓領域でエリザライブフルコースだな。BBちゃんとネロに依頼して特注のコンサートホールつくってもらおう。もちろんネロも歌う。星巡る少年とは?
シャドウボーダーのチョロQは草
とりあえず公式のツイートから出てるしデマではなさそう
https://twitter.com/tmitterofficial/status/1074576519215820800?s=21>>823
公式アカウントからの紹介誰もが聖杯を持ちサーヴァントを召喚する…?
新しいfate…だと!?
>>828
もはや選択肢が星の王子さま一択なくらいのワードマジな奴。しかも世界最後に召喚されたサーヴァントとのことだ
>>817
まあ生きて帰ってこれてるからそうかもしれないな(なお精神的ダメージ)>>810
シャークネードとは円卓も大変だな………>>809
あらすじ軽く見た感じまた変わった世界観だなぁと>>823
型月ブースから出るんやで>>830
やっぱりソースって大事よね
(上の画像にソースも無しに画像とな、って言うところだった)>>810
悲しいなぁ…フランス親衛隊がもう村燃えてるのにたいまつ用意し始めてそう
これ楽園がどうとか最後のサーヴァントとか言ってる上どれかの作品を名指しせずに聖杯戦争のその後と銘打ってるし
もしかして第三魔法が成った世界かな?>>831
レクイエムはモーツァルトだけではないのだ···(オーケストラプレイヤー並感)聖杯戦争その後でレクイエムか…
後始末的な話なのかなユートピアに見せかけたディストピア物かなこれ
こっちの執筆にかかるってことは、しばらくめておはFGO書かないのかな?他ライターの人も忙しくなるか。いや、虚淵みたいにシナリオ外注かもしれんが。
>>833
デジアド02最終回後の世界かな?>>848
SINみたいに抑止力が働くなった世界とか?あー人類史が行き着く可能性として鋼の大地以外の可能性来たのか
>>831
そもそもfakeが新刊でず新作に餓えてるいまの型月界隈すべてが燃える案件ではなかろうか?これで新しい考察のヒントが出たりとか期待
月の珊瑚的アトモスフィアを感じる
Fateシリーズで全く新しい世界観を持つ作品が出るのだから皆びっくり
>>845
聖杯戦争が過去の物になった世界線かな?もうfateだけじゃなくメルブラとかもいろんな作家さんから二次作品作ってもらうのもいいんじゃないかな(メルブラ新作まだなんですか?)
平和になったって言ってるしやっぱり冬木の聖杯戦争の当初の目的が汚染されることなく達成されたとかかな?
>>852
しっとり系なのかな? 何にせよ楽しみだ>>862
パールさん
いつも通り30人くらい載せるとゲッテルの鯖まで行っちゃうからしばらくマテリアルはお休みじゃないかな>>868
なにぃAC版ACの稼働だとぉ!?(分かりづらいサーヴァントを殺/す
って事はサーヴァントが受肉してる状態なのかもしれない>>872
君は座にあるからたぶん無理なんじゃないかなぁ……でもこれこの作品の世界観って剪定案件っぽいよね
めっちゃ楽しみだ
しかも冬コミだからそんなに待たずに読めるわけでしょ?
行けないから委託待ちとはいえ唯一聖杯を持たない少女と、世界で最後に召喚されたサーヴァントの少年
これは運命の夜の構図が来るね、間違いない(千里眼E-)>>851
騒いではないでしょ
そんな怒らなくても…>>870
サンクス。2017の夏フェスあたりか。
剣豪・セイレム・帝都と、鯖のストックはありそうなんやけどな>>875
セイレムに似た形で広範囲で受肉かそれに近い状態となってるのかな冬コミ行くつもりだけど今から列が怖い
雰囲気的には、戦闘より英霊と過ごす日々重視、ってイメージ。たまには、バトルなしのfateがあっても良いのかもしれない。まあ殺ス云々は不穏だけど。
>>870
次は剣豪からどこまでだろう
上手く行けば北欧や水着辺りまで行ける…?>>865
メルブラというか月姫系列はたぶんきのこじゃないと無理というか
死徒や魔法関連はきのこが監修とかでもかなり手を加える部類だから好きにやれってのが出来なさそう
世界の根幹に近い類いでもあるだろうし全人口に一つの聖杯とか神秘が漏洩とか気にしないレベルで貯まりに貯まってそうだし
これまでと全く異なる様相をていしそうだなぁ
いいなぁ>>841
誰もが聖杯持ってて運命を示すサーヴァント持ってる、ライラの冒険みたいな世界になったんかね?最後の鯖と逃げながら暮らしてたりして
神秘が知れ渡るにしたって魔法一歩手前が一般常識になってるとか、どんな戦争だったの…。背景は屋形船とヨット?多国籍無国籍な感じなんでしょうか
>>892
多分誰もが外付けの願いを叶えるんだろうすいません920の方お願いします
1000ならレクイエムにロンドン☆スター出演
今までの作品は現実という舞台にサーヴァント初めとする超常的な要素が被さる感じだったが、今回のは何から何までふわふわしてて読めないな
いい意味で浮世離れしてるあー星の王子さまだとしたら
私は主人公で確定か
だとしたら「殺/す仕事」ってのは戦闘系じゃないとすると
レクイエム(鎮魂)とかけて、受肉したサーヴァントを看取るもしくは葬儀を行う役割なのかも>>899
そこに
今回は全ての人が願望器を持ちサーヴァントを従える(第三魔法が完成した可能性が?)世界が加わるわけか>>893
了解!トランザム!>>901
月の珊瑚はホントに行き止まり。
人間が生きる活力を失ってただ朽ちていく世界だっけか。>>911
70億やぞ>>907
先輩、早いっす>>903
世界が滅びかけるのなんてSNひいては月姫からよくあることじゃん()>>900
fgoは戦争って感じでもないからな…
プレラーティの言ってた第3魔法が魔術まで堕ちた話?でも人類みんなマスターなら神秘もヘッタクレもないし…全員が聖杯でサーヴァントを召喚する→でも世界で最後に召喚されたサーヴァントの少年→人口が増えていない?
神秘漏洩&人口ストップの剪定世界とかかな>>915
まあ、サン・テグジュペリも無くはないけどね……ほぼ誰なのか分かる奴>>911
多い多い!地球から溢れるわ700億>>915
ちなみにこれが星の王子さまの飛行機
明らかにこの少年が持ってるやつ>>923
では、便乗して人類救済を>>916
アガルタは推定で水瀬先生やで
めてお先生はおそらくセイレムの人>>920
建てよろ>>921
あれ、セイレムだっけか。
なら安心出来る!めっちゃ楽しみ!Requiem買うわ。>>893
アキレウスの空中戦凄かったなちなみにとらのあななどで早速予約開始してるみたいやで
興味あるならどうぞアガルタはプリヤイベみたいな選択肢が多かったから普通に同一人物が書いてるよね
剣豪と北欧も多分同じ人だよね。北欧で礼装とかガンガン言ってる辺りいい意味で自重しなくなったんだなって思った。楽園から切り離された
死を扱う仕事だから聖杯持ちの楽園から除外されていて
葬送のときにしか呼ばれない事かな>>901
にわかで申し訳ないが
月の珊瑚:赤ちゃんも自発的に息を引き取るなど静かにゆっくりと終わりに向かう世界
鋼の大地:地球自体は既に死亡,それでも生き残った人類が,人類を滅ぼせと地球から呼ばれた化け物と戦う世界
だったはず>>937
でも一生の付き合いになるっぽいし相性は実際大事なのでは>>936
安心しろ、TSで男になった奴もここにいるぜ!!(大砲構える)>>938
最早汎人類史のキーになってしまっているな
死んだら終わり>>938
修羅場いくつ超えてきたと…
一般人は卒業してるだろアレ>>902
天草君もジャンヌの意見分かるしジャンヌも天草君の意見分かるけどそれぞれ平和のために譲れないのがapoだしね
何か一方的に天草無責任やらジャンヌは弱者どうでも良いとか理解してない人もいるけど二人とも自分の手段の問題点分かってるし星空めておの書く星の王子さまとか絶対見たいんだよな……
たててきたぞ
星の王子様買ってくるか
まあ誰もが自分が呼んだらどんな鯖が来るかなっていう妄想というか、空想は考えるよね。それが実現したような世界かな
>>952
鮮花の扱い次第?(確かあれ本人だけじゃ使えなかったよね)>>933
梅雨の時期あたりにラップバトルでジークくんと和解したけど,
それまでは1000杯で人類救済を行うためにしょっちゅう来てたよ>>939
そういう邪推ほんと嫌い>>942
最近は大人しいけどな
特に天草
聖杯に反応して天草が出てきて
ジークがそれを止めるのが鉄板
ちょくちょく唐揚げにレモンをかけるか否かで喧嘩して
最後はラップバトルしたひゃっはー
祭りだ!
新作祝いだストロングゼロ持ってこい!>>954
ダビデとアルテミス(オリオン)とマシュと姉さんのサポートありきやで>>954
サーヴァントが足止め定期・・・・・・いやあの足場(恐らく)長距離をヘラクレス前に即行動できてる時点でアレだわ>>955
星の王子様名前しか聞いたことない>>963
公式でもっと雷神と女神の配布をお願いします。
あと星5交換もお願いします>>967
むしろノーネームの船長でネモ船長じゃなきゃどうしよう>>960
やっぱ人類はすぐ争いを始めるな…
救済しなくちゃ>>963
生き返りたいぞ>>901
月の珊瑚:宇宙への夢は終わり、人類から情熱が失われて地球と共に緩やかな終わりを迎えつつある世界。それでも愛は確かにそこにはあった
鋼の大地:人類と地球は死に絶え、その死骸の上で新人類達とアリストテレス達との最終戦争
アポクリファ:人類救済への祈りは必要なくなり、新しい星々への旅が待っている
extra:ムーンセルによる宇宙開拓が進み。地球外からもムーンセルに訪れる者達も増えて聖杯戦争は健全なコミュニケーションの舞台になった
だいたいざっくりまとめるとこんな感じだろうか?>>971
全員が持ってるのにする必要あるのかな?
平和な世界っぽいしそういう発送も無さそう>>971
平和になった世界でサーヴァントが存在する理由はなんだろうかね>>973
私もお前の休みの為に使うわ……元気になるといいね……>>963
生まれつきの病気も何もなく
健康体として産まれなおすことかな>>963
安らかに4んで人類史から自分の存在をなかったことにしたい>>960
やはり人類は無為の繰り返しでしかないな
焼かねば>>963
機械になりたいRequiemって名前は不穏だよなあ。死神って人とかけてるんだろうが
>>963
型月に祝福のあらんことを1000ならスの字後輩概念スレ民化
これ1000が何でも新作の話になりそうだな
スレ民聖杯で美少女化
この勢いで月姫やまほよも出てくれぇ
新作fate
>>963
一時的に自他含む肉体のステータス操作ができる手段の獲得1000なら沖田さんはみんなの
(知人の出した文芸誌を読んでいたらめておさんのFateとかいう最高に読みたいモノが発表されていたでござる。やべー楽しみ)
ラヴィニア降臨
みんなの願いが叶った世界
1000なら安らかな終末
Fate/Grand Order 雑談スレッド 743
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています