このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG、報告にて対応してください。画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
前スレ 型月×特撮スレッド 204番目の剪定事象https://bbs.demonition.com/board/2970/
次スレは>>950が建ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
必ず前スレを使いきってからお使いください。
最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!
TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
ブロリー公開中だからってこんな映画を貼り付けて本当に申し訳ない
映画等のネタバレの目安は1週間〜10日です。
公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください>>2
しゃーない、ミスったお礼にこれやるわひょっとして、神様はアカネでも本当に世界を作ったのターボ先輩なんじゃない?
>>1乙
今週話的にむしろ最終的に救われないのはアカネじゃなくて裕太本人の可能性が高いので裕太君とついでにターボ先輩のメンタル救ってあげて…>>2
歴史は繰り返す…ヴィットさん最後までボウガンお披露目しない説あるな
前スレ>>1000
おーい世界の破壊者と惑星の狩人混じってんぞスレ画をク/ソ映画にするからこんなことになるんだよ
・夢の世界のアカネと裕太の関係は恋人→もともとそういう設定だった
・何かしらの拍子で元の裕太、六花に恋をする(この時点でアカネの設定を唯一無視できる存在になる)
→そこにグリッドマンの一部が憑依、一話冒頭へ
ってことですかね?内海が裕太に対して「キャラが違う」って言ったのは怪獣と戦おうとした時だけ……。
多分、今までの裕太の人格はグリッドマンが断片的な情報から裕太をシュミレートしていた状態なんだろうな。内海「俺の友達がこんなに英雄然としてるはずがない」
そりゃあそうだ、だって前の裕太とは違うんだから…最後のラジオドラマがパッケージ版限定ってことは、前日譚か後日譚になりそう
最終的に全部救われるって信じてるぜ
>>1
乙〜
アカネちゃんが怪獣化したか…
ならやっちゃっていい大義名分が出来たな!>>8
ゆっくり近づき様子を見て、隙を見つけて即座に距離を詰め仕留める動きは獣のそれおかんがシグマ説が出てるのな
>>13
何故か話に絡んでこない、主人公の割に六花への恋以外のキャラが薄いのもそういう事なんだろうね>>17
タイヤカキマゼールの残りがこれから日の目を見ることはあるんだろうかストーリー的にも一気に進んだ回だけどバトル面も見応えがあった、グリッドナイトキャリバーカッコよすぎかよ
>>23
今までのしがらみとか水に流せるコンビの風格>>21
ジョジョは続きあったら観たい作品だったんだがな
東京グールは続編あるようで何より
白金木の窪田さんでハゲない事を祈るボイスドラマの時間的に裕太の無事が確認された直後でアン.チくん来る前か
漫画の実写化のハードルは日常シーンの退屈ぶりもあると思う
漫画の時間って読者のペースに依存するけど、アニメやドラマって映像という定められた時間だから 漫画の時は普通のシーンでも映像化すると途端に退屈になったりする内海・・・
まぁそりゃびっくりするよなぁ
なんせ自分が好きなウルトラシリーズの鉄板設定が
目の前で起きていたんだから
後、アン、チ君が自分の作った怪獣を十分の手で倒したのは
もう臥薪嘗胆怪獣アン、チじゃなく
グリッドナイトとして戦い、過去と決別したように見えていいよね(コナミ館)>>32
そもそもメカグールギラスが通常グリッドマンの攻撃無力化するし>>29
えっちだ…>>31
アン チ君はグリッドマン同盟のあの泥臭いスタイルのどこからこんなオサレを学んだのか>>39
某ゾンビアニメでも似たようなのあったね…>>43
ずっと面倒見てた子が成長したところ見せて嬉しかったんだと思う>>44
そりゃあれだ
もう俺達の知っている「裕太」は消えて
「グリッドマン」しかいないんだから
.......今はねアカネちゃんやアレクシスの正体は次回に持ち越しか…
でもアレクシスはグリッドマンFで設定あったから劇中じゃ特に何も言われないかも>>52
初代ゴジラなんか、ゴジラが暴れる(暴れるというか破壊してる)シーンなんて10分程度しかないからな
後はほぼ全部人間ドラマ。>>21
二章は…二章は…>>54
鎧武ラストのとき「絋汰さん…(涙)」
フルスロットルのとき「絋汰さん(笑)」アレクシスが「百合の間に入り込む邪魔な男」とか言われてて草生える
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=KDlur80JGrU
ほいさボイスドラマ。
全体的な振り返りって感じ。
やーっとこの2人の間の壁が氷解したな>>64
すぐにグリッドマンの声とハモっちゃって分かりにくくなったけど裕太の声グリッドマンに寄せてあってなんか良かった>>54
靖子「なら最初から主人公を人外にすればその寂しさもなくなるのでは?」>>70
ギョロって感じに動くのなんか興奮した>>66
それだと思う。本編でも君がこの世界で唯一…ってグリッドマンが言ってたしある意味では今までグリッドマンvs怪獣を楽しんでた罰なのかもしれないけどターボ先輩へのメンタルケアも救いも無さすぎて草も生えない
あと裕太本人が来週目覚めたら裕太の主観だと
・謎のヒーローにいきなり身体乗っ取られて1ヶ月近く経過
・何故か腹を同級生に刺されたらしく入院→刺した同級生は神様らしい
・身体を乗っ取られた期間に六花や内海との関係が微妙に変わってる
という状況になると思うとなん>>69
もう少し証拠集めてからドレイクに攻撃を仕掛けるべきだったね……
エディとドレイクの地位がダンチすぎんよぉ>>74
同じ色のママさんはホント何者なんだ…?あと出てきてそうな原作のキャラって何かいるかな?>>74
六花「10年後とか20年後とかでさ、グリッドマンとか怪獣とか大変だったよね〜って皆で話せたらいいよね」
こんな未来の話をした直後にこの展開は内海君にちょっと酷すぎやしませんかね……しかし裕太の目が黄色ってなると同じ目の色の六花ママの存在が謎だな、今のところはずっと一般人ムーブしてるし
>>81
グリッドマンに興奮する日が来るとか当時の僕では到底想像出来なかったっす…>>52
シンゴジは原点回帰だからのう
世間にスーツが特撮じゃなく、デジタル特撮もあるんやって広めてくれた事に感謝>>84
呂布と合体してフルパワーグリリ馬になるのか…?>>78
(首元に飛んでくる膝蹴り)>>73
送信ミス
続き
と三つの予測ができるが
個人的にはOPなどから2と3が合わさったものが
仮想空間を作る原因になったんじゃないかと思う>>92
グリッドマン「君達がここ最近裕太として接してきたのは自分を裕太だと思い込んでる私だぞ」>>92
明らかにタイミング狙ってるよね
10話で裕太が刺される衝撃
不安を抱えたままキャラソン発売で六花の恋心の表現
11話で目覚めた裕太が六花の好きな色を失う>>84
自分を呂布だと思ってる赤兎馬
自分を裕太と思ってるグリッドマン>>94
これ角度的にカッターナイフがずっぷり刺さってたんだな>>95
…旦那さん、武史とか一平、直人な名前だったらどうする?>>103
ついてこれるか?じゃねぇ…ついていくんだ!>>89
ファミレスでグリッドマンって書いちゃったりとかもあったなあ。ただなんとなく、厳密にはやっぱり混ざった存在だとは思うんだよなあ。あれだ、疑似サーヴァント的な感じ。>>105
マン兄さん、業務上過失致死は不味かったすねホント
結局ハヤタは記憶残ってたパターンになりましたよ
薄っすらと貴方との記憶が残ってたみたいです
(甦れ!ウルトラマン、ULTRAMANより)TwitterがGRIDMANじゃなくてGRIDNANに侵略されてる……
こんな地味な嫌がらせをするのは、古今東西探してもカーンデジファー様しかいない!>>112
ラッカーじゃねえよ六花だよというか今日はジオウにルパパト、シンゴジラまで放送するしこの調子で行くと1日でスレ2つくらい消費されるんじゃないか?
>>115
悪質過ぎて株下がるねw
まあウルトラシリーズなどに関わってきた長谷川さんだしそんな妙なことはしないだろうけど
…変に奇をてらす事がオリジナリティ!みたいな人だと可能性が十分あるのが怖いところ>>108
ガキ使見てたわ
x JAPANがゴジラ倒したのは知ってる>>123
名前だけ同じってことでそこは1つ散々言われてるけど裕太がアカネの設定を破った唯一の存在ということならやはり本来はアカネの恋人であるはずだったのかな
「それが本来の形」は単に思い通りに事が運ぶってことかとも思ってたけど裕太が手を握ったタイミングで言ってるし>>110
84か! 84は良いぞ!
冒頭はホラーでガッツリ掴み、ゴジラに対する政治家たちの恐怖をばっちり描き
冷戦という時代で翻弄される日本がどうゴジラという脅威に相対するかを描く!
特撮部分もスーパーXの投入で見ごたえ十分だ!
特にどてっぱらに穴の開いた都庁越しに撃ち合うシーンなんか最高に格好いいな!
最後は人類の力ではなく、自然の奥底に封じるというのもゴジラの逆襲へのオマージュっぽく尚且つ物悲しいラストだ!
観てない奴は観ろ>>124
グリッドナイトもコレみたいに着て欲しいな>>125
あくまでも姿かたちだけを真似たコピー
だからアカネが作った時みたいに憎しみとかのマイナスエネルギー的なものが
こめられていない=心がこもっていないという隠喩になっているんだと思う>>116
劇場で見れなかったから紅白で補充した
当時の自分「紅白で帰ってくれるなんて…
なんて気の利く宣伝部長なんだ…」
↓
宣伝部長のフルスペックをDVDで見た自分
「…この人、よくアレで帰ってくれたな…」
こちらはこんな感じでした。>>125
ビー玉入ってないってことかな?まぁアレだよ
シン・ゴジラが来週じゃなくて良かった
絶対キャパオーバーしてたもの>>137
なんだとぅー金曜か土曜の深夜にやってたら見る気にはなるぐらいには面白いんだぞ>>124
いいよね、かつて敵同士だった2人が共に立ち向かう姿>>17
特撮あるあるというか創作あるあるというか
型月にも死徒二十七祖とかアルティミットワンとか兄貴のルーン宝具とか設定上は存在するけど表に出てこない活躍しないキャラや武器はいくらでもあるしね>>111
ママさんの正体はハイパースペースの母でしょ>>135
ぶちまけられたチューインガムで
うわああああって滑っていく仔ゴジラの
シーン好き焼き鳥の缶、ここで回収して来るか
つか今時、インド人でも手掴みじゃもの食わんよ>>17
アイアンマンはいつプロトンキャノン使うのか期待してるけど使わないまま引退しそう>>146
めれむさんは凄いよなぁ…よくあそこまで覚えてるよ
銀月さんもだけど>>124
オーブ最終回のEDで「2つのパワーで戦えウルトラマンオーブ」をジャグラーとオーブに合わせてくるのすこすこのすこ>>155
アニメ版に繋がってはいる
放射能の影響で繁殖力がなくなって人間に育てられたから人間の味方らしい>>155
卵と数と速度(特にちっちゃいだけ子供の方)がめんどくせぇ!って怪獣黙示録でも
やってたね。
本家の方はアニメかなんかの続編があるんじゃないっけ?>>158
「アカネ」はいるから常守"あかり"に
なってるのかな?
次の映画で恩讐の彼方に行くらしいギルガメッシュ(中の人が)がどうにかしたけど、
あっちも胡散臭強い櫻井がいたり
面倒臭強いコンピュータがいたりで
大変だったっけ…アカネちゃんにもライザーかジャイロ渡さなきゃ…(使命感)
>>158
小山さん避難してたのか…もし「本当のユウタは眠っていて、今まで表に出てたのはグリッドマン」だとして、それでも六花への思いが結構残ってたのって、これ本来は相当ベタ惚れだったのでは?ユウタ君・・・。
って考え始めるとなんか尊くなってきたw
あと、形はどうあれ、六花がキッカケでアカネちゃんの心を救うキッカケが出来たってことなら、また凄い尊いんだが・・・。>>81
セイラー服は上衣だけなら男物で通るから、問題はない。夢の中の世界で出てきた裕太が本来の裕太だったり?
夢の中でアカネを振り切ったのは本当の裕太で、アカネはもしかしたらグリッドマンのせいかもと思ってたけど、夢から覚めないとって本人から宣告されて絶望したとか
明らかにあの回で憔悴しきってるよねそれと、グリッドマンにとっては二重人格だったのが統合された感じなのかな?
それなら無理に二人分動かしてたリソースを回してフルパワーグリッドマンをフルスケールで動かせるのでは!?グリッドマンが楽しすぎて眠れねえ!でもジオウとルパパト見逃せねえ!ルパパトも一週間まつのつらかったし!
ヒーローの正体バレが好きだから今回六花ママにバレたのすごいよかった
あと裕太の声なのにグリッドマンみたいだったところ本当に好きだ、アーチャーなのに士郎っぽい声みたいなのと同じ良さと声優さんの凄さを感じる
演技全然違うんだもんなあ……>>169
グールギラスは知ってたけどデバダダンもか今更やけどラジオの方アレクシスに乗っ取られてるやん
http://www.onsen.ag/program/gridman/>>135
何度か語られてるがマジ名作なんだよなエメゴジ。
超スピードでミサイルを躱すエメゴジのスタイリッシュさは本気でかっこいい>>136
figmaのグリッドナイトに付いてて欲しいな、色違いキャリバー>>135
FWゴジラ「うるせえ熱線打ち込むぞ」グリッドマンなんとか謎とかもあと一話で追われそうだしな
六花ママは、数コマ入れるだけでなんとかなるしブラジラ「ふふ……セッ」
サタラクラ「はいブラちゃんそれ以上はCERO的にダメダメー!!」
ブラジラ「私の邪魔をするのなら、ここからいなくなれェェ!!」
サタラクラ「ええいカラクリ忍者!なんで動かないのよん!?(ドカーン」
サンダール「…………認めたくないものだな、若さゆえのあやまt」
ニンジャマン「殺ァってやるぜ!!」
サンダール「私は、君をコロス」
トリスタン「中の人ネタぶっちゃけるとは悲しい……。
ついでにカドックやマスターがセクハラを働いたのでもっとかなs」
カドック、立香「違う、違う違う!!」
エルメロイⅡ世「ところで、頭がおかしい騒動を起こしたのはお前か」
フラット「はい!何故か赤い玉があったから願い事を叶えようt」
エルメロイⅡ世「ガッデム」>>185
忍者ちゃう。巨人やった。私は悲しい……ジラはゴジラ映画じゃなければあり
ゴジラにしたから叩かれてるし監督側も色々とやる気なかったからあれなだけで...>>187
ジーノ呼ばわりされたからね、仕方ないね(『ゴジラとは名ばかりなり』的に>>154
リアルタイムで共有出来ない、自分だけど自分じゃない分身が見た記憶を統合でコピーされて結局身悶えすると思うが…>>191
vsシリーズがやってた90年代はオカルトと科学の親和性がすごく強かったのよ
ノストラダムスの大予言とかオウムとかの影響でUFO、UMAから超能力、心霊まで色んなオカルトが流行った
ティガからガイアまでの三部作にもオカルト色が強い話が沢山あるグリッドマンが人気出たこともあるんだろうが、別冊を出してくれるとは中々太っ腹な判断だな。内容も見応えありそうだし、買う価値は十二分にあるわ
http://hobbyjapan.co.jp/books/smp/book/b427854.html>>195
ビオランテ実はあの時点だとあんまり悪いことしてないしね……
最後までゴジラと戦っていただけでゴジラが止まれば本体の女の人の意思で眠りにつく可能性もあったと思う>>189
夢のヒーローからの踏襲だね
オーイシ兄さん分かってるわホント>>194
ポチッてきたぜ
丸々GRIDMANだとしたら色々裏設定なども語られる筈だし楽しみだ>>169
ゴングリーちゃんもだぞ>>199
まあマン兄さんとハヤタの関係なんだろうね>>191
俺もシンゴジラ観た後、表紙だけ見てビオランテをレンタルしたら冒頭でも超能力研究所が出てきたり少女が超能力でゴジラ追い返したり
なんか想像してたのと違ったな>>199
それに六花さんの「裕太くんに傷ついて欲しくな」と言う願いも無駄になるしな>>190
すまん、ちょい主語が大きくなっちまってた機関車が乱入してきそうなジオウ、始まるよ
ネタバレし過ぎぃ!
やはり自信は打ち砕かれるのか
オーマジオウと会うことはオーマジオウへの道では規定事項なんか
わ け の わ か ら ん や つ
“門矢士とかいう訳のわからんやつ”
やっぱりあの言い方ジンガだよなぁw
でも二話でウォズはソウゴの最高最善の魔王発言に「は?」って言ってたし周りから見たら本当に最低最悪の魔王なんだよなオーマジオウ
優しい子だな…ゲイツくん
優しいっすねゲイツ君は……
※50年後の未来ではフランスパンが一般的な暗殺道具となります
ゲイツくんめっちゃ絆されてるやん
ゲイツくん、いい子すぎない?
だからゲイツくんはなんでそんなに覚悟を決めきれないんだよwww
ウォズ「我が魔王の王を志した話私も聞きたい(ワクワク)」
おじさんのご機嫌とりも忘れないお客様の鑑
ウォズくん叔父さんの扱い方わかってんなぁ
時計屋だから時計の修理はやってないとかいうパワーワードを朝から出すなwww
ファッ⁉︎
あれだけの仲間を失いつつもかつてのジオウ相手にあそこまで言えるゲイツ良い人過ぎる
大変どころじゃないだらこれ!
>>204
>魔王の首元にフランスパンを突き立てる
すげーパワーワードであるダイマジーンきもい!
いきなりすげえ展開
火の七日間の幕開けかな?
世界を焼き尽くした......巨神兵かな?
夢で未来を見た……千里眼(魔王)とかかな
ダイマジーン……?
世界を焼き尽くしたぁ?巨神兵の出来損ないか何か?
カッシーンツダケンかよw
火の七日間、の再現か?
少年よ…布施明さんかな?
これウォズくんだったら笑う
カッシーン!
叔父さんだったりするのかなあの男
>>177
安心しろ。グリッ兔馬ンまで演じきった緑川さんに怖いものは無いッ!!もしかしてソウゴくんも自分をソウゴと思ってるオーマジオウでは?
スルトくんのお仕事
津田健次郎!?
シグルドさん!?
後ろから刺しそうな声してんな
ついに未来からの刺客が来たか。
つーかみんな、「我が魔王」なのね未来人みんな生身でも割と戦えますね
レッドカードを辞さないスライディングタックル!
ツクヨミちゃん相変わらず武闘派だな
オリオンとエウリュアレでボコりたくなる声
呑気だなぁ士……
SSSS.GRIDMAN感想
アレクシスは馬に蹴られて死=ねそういえばジャッカーの目的もオーマジオウの誕生阻止なのか
ディケィドが呼ばれた訳か
鳴滝さんでは無いのか
「やばいやつ」
おまいう写真写るようになったんだね
ようやく覚悟を決める気になったか
俺は戦士だ(ベルトを捨てろ)
ゲイツくん優しいなホント
>>254
円卓ではよくある事だな!甘い態度の自覚はあったんだねゲイツくん
ゲイツくん、何度目の覚悟完了ですか?
>>246
そういやそうだったわ「俺はもう迷わない!」
フォー、フォウフォフォフォフォフォフォー?>>254
そういうやつらが一番の無能なんだよな俺はもう迷わないはフラグだよね。
つーかまたツダケン長物使ってんのかよ魔王のファン、過激派ばっか
キラは敵じゃない!
つだけんの迫力凄いなファンタビの吹き替えでもそうだったけど
>>254
1番めんどくさいタイプじゃないですかやだーシリアスな場面なのに「俺の飯を食った人」は笑う
完全に登場が敵幹部
「変身!」は変わらないね
ディケイドやはりカッコいいな
シャイン!のSE気持ちィ!
いやぁぁ!!初変身!
ネオでも基本変身音は同じなんだな
カードを取り出した時の音とカードを裏返した時の音がちゃんとある
>>279
カービィかな?>>279
マゼンタだやっとカメンライドしてないディケイドが出た
「逢魔の日」とか色々気になる単語が出て来たな
>>284
カッシーンは台詞前に
「 クク 」
付けると親和性増す地味にアタックライドスラッシュ使ってるな
相変わらず戦うとき理由が曖昧だなぁ
変身邪魔しようとする破壊者ホント破壊者
なんでウォッチ渡してるのに力消えてないんだよディケイドォォォ!!
なんだよこの対決
掛け声や台詞が完全に悪役のそれすぎる......
>>284
(中の人的に)光墜ちして実の父親を刺すかもしれんぞ。カード消えた?
やっぱり中間な分ジオウの方が強いのか
特性とはいえスパークリング活躍してるな
カード消えるのか…
初めてみたなカメンライドから元に戻るの
ディケイド+ビルドの二人分上乗せされてるからディケイドビルドを上回るのか
基本家臣達は我が魔王優先なんだね
ソウゴ「前のゲイツみたいだ…」
敵の敵は味方的な
ファン過激派1号きたな
撃たなくてもいいじゃん・・・
フリーダムにオーロラ開いてて草
相変わらずオーロラが便利すぎる......
ディケイド、自由過ぎる
オーロラで別の世界へ吹っ飛ばすのずっちくない?
ウォズ「我が魔王が我が魔王に会うとか最高かよ!!(ワクワク)」
像思ったよりデカくね?
オーロラ揺らめく時空越えて~
出た!ク、ソださ石像
アマゾンズみたいな彩度になってる!?
>>294
世界の破壊者だからね
その世界の法則を一人だけ無視できるの強すぎる>>316
タイムブレーク!50年前の我が魔王「野郎ぶっこ.ろしてやる!」
25年前の我が魔王「きゃあじぶんごろし!」
現代の我が魔王「自分同士の争いはみにくいものだなぁ」あっ三羽ガラスがの一人が退場した工場だ(いつもの
これ力也さん本人?
>>317
ここがアマゾンズの世界か人口半分とかサノスかよ
ドラグレッダー!?
ドラグレッダー!?
サノス「オーマジオウのやってることはある意味で地球の危機を救ってるようなことなのでは?」
ドラグレッダー⁈
タクシー龍!タクシー龍じゃないか!
ディストピアだな
ドラグレッダーがねとられた!王の話をしよう?
サノスかてめえ
ドラグレッダー「俺をタクシー扱いするなよ」
>>324
俺は一年戦争思い出したドニマルくん君は元々ダークドライブやん…
ドコモエグゼイド好きすぎでしょw
小山さんの王とかうたわれるものかな(すっとぼけ)
ファイナルカメンライドしたくなるな
コンプリートフォームみたいなCM
オーマジオウ顔見せなし?
顔出しNGのオーマジオウさん
高寺さんの手つきだなOMZ
ドラグレッダーに難民一気食いさせるかと思ってびっくりした。移動しただけでよかった
口元が完全に力ちゃん
顔が見えねえです我が魔王
その声は霞のジョー!霞のジョーじゃないか!
ウソダドンドコドーン!
遊戯王のゾーンさんみたいなパターンかもしれん
「どけぇ!」なんて珍しいな
生身の人間を狙う魔王の鑑
強すぎて草
(あっこれ負けイベントだこれ)
強いな…
ベルトがアナザーライダーみたいになんか違うんだよなぁ……
>>350
相手も魔王だからセーフ>>344
いやいや、顔付きが似てる人が演じているだけかもよ?(すっとぼけ)規模が違いすぎる⁉︎
勝てない(絶望)
クウガのくせにアギトみたいな事しやがった
便利なドラグレッダー
上位互換の技で返される......
なぜ「方法」を提示する……?
スイッチ押すだけでライダーの力を借りられるのお手軽でいいっすね
スーツも変わらないので番組の何かに優しい最低だな龍騎、ナイトのファンやめます
>>360
2018側はヘイセイバーの必殺技
2068は全ライダーの力受け継いだらしいからそれだろう>>363
「自分」がそうしないことを確信しているからじゃないか龍騎はバーニングセイバーか
>>365
あ、勘違いじゃなかった。だよねあれ?2018>>360
ヘイセイバーの機能じゃない?持ってないであろうドライブとかゴーストで攻撃してもノーダメなんだろうな…
この前登場したばかりのディケイドアーマーとヘイセイバーがボコボコにされてる……
これマジ?ドラグレッダーは悪の手先だったのか
ソウゴはどんな選択をするのか……
ベルトさん「ベルトは投げるものではなーい!」
やっぱソウゴじゃないんじゃね?って思うなぁ。
夢の話だけなら、おじさんみたいにソウゴの夢を知ってる人から話を聞けば騙せるしオーマジオウはソウゴがベルト捨てるはずがないって確信してるからこんなこと言ってるよね、例えるならセイバーに聖剣抜くのを一応止めて「あぁアーサー王は破滅の運命を歩むことになる(棒読み)」みたいなこと言ってたみたいに
さーて来週はクリスマス回だが...
シュガーラッシュにマーベルとスターウォーズキャラ出てくるんだよな
かつてないほどに事前情報出し渋ってるからすげぇ楽しみだわ>フォーエバー
>>364
舐めプしてたディケイドに押されていた時点で・・・>>367
ファンをやめてもアルトリアさんが死んだ魚のような目をしている
オーマジオウやっぱ2018年から戦い続けたゲイツなのかなぁ…
圭ちゃん……
元気ないお前は見たくないぞ……グッティこんなところで去るなよ
>>389
圭ちゃんはいつも熱く叫んでこそだよ......アンヌ、僕はね、人間じゃないんだ
なんで黙ってたって聞いてんだよ
女性キャストのずぶ濡れ描写良い…
ノエルお前人間じゃないって?(戦兎並感)
>>388
例年だと今の時点で終盤の見せ場とかも全部ネタバレ来てるから、そういうの一切ないってのが逆に楽しみなのよね>>388
ちゃんとした状態で22日に公開できるのか
その遅れはキャストのスケジュールに合わせたか、それともいつもの東映ガバガバスケジュールか>>369
ピサロ「一理ある」>>379
ゲイツと全く同じ忠告したのが気になる
よく言われてるけどソウゴの振りをしてる2018年からそのまま歳をとったゲイツじゃない?力ちゃんはザミーゴ出るみたいだな
早く話すよりも好感度稼がなかったのが悪いんじゃないかな…
- 406名無し2018/12/16(Sun) 09:33:13(3/3)
>>390
ウォズは公式から出た初期の設定資料集をいつまでも信じて後から出た設定資料集を認めない懐古中で過激派ファンだから…>>397
テンガン... っぽい>>397
うーんジオウ、ゲイツと比べれば3号ライダーって言うより量産型感>>397
3号ライダーくるならコイツだろうなとは思ってたけどベルトも変えてくるとは…え!?ノエルさん長生きすぎん?
>>397
本が最新式にアップグレードしてる1000年前……?
ドグラニオ様が生まれた年か>>414
なんかベレー帽可愛いね>>397
敵か味方か、どういう立場を取るんだウォズ>>397
ネクロム! ネクロムじゃないか!
ウォズ、いつの間にメガウルオウダーを!?人間じゃないというか、同じ世界の人間じゃない、が正しくないか?
ギャングラー世界の住人の子孫、か
>>417
未来を知ってもなお、諦めないジオウ=真の最高最善の王の未来から来たウォズが彼かな?>>390
ウォズは歴史を変えてはいけないって考えなんじゃないの?
公式云々以前に、法律を破ったらダメってタイプかもしれないサクヤのこういう所ほんとすき
警察の情報を無限に怪盗に垂れ流してたことは事実だからな…
>>423
人間みたいな見た目だけど、人間とは全く違う種族なのかといい感じの緩衝材だったんだね
悟さん良い人だったんだな……
>>425
あの時、ソウゴがかぶりつくかと思った>>433
お前は一週間の謹慎だ!い つ も の フ ル タ ン
シリアスを中和するフルタンX
>>429
ウォズじゃなくてウォズのご先祖様だったりして
格好が奇抜じゃないし>>433ハイハイ謹慎よー
アバン前の予告でサイレンパトカイザーは出てたけど超1号はなかったのが気になるなぁ
超ルパレンだったしフルタンXのCMはハーブか何かやっておられる?
この偽物感。多分ギャングラーの擬態なんだろうなぁ…。
>>431
オーマジオウと接触して何かあったか、ソウゴ関係で良いことがあったのかな
とりあえずあのベルトの出所が気になる>>439
マ
ゼ
ン
タ
だ>>433
お
一
謹やっぱりノエルの取り戻したい人はアルセーヌか……
待ってノエル何歳よ
>>426
ギャングラーとの混血だった方がより闇が深く感じれたな
善玉と悪玉のギャングラーって事にすればいつものシーン
ゴーシュがいない?
>>453
あえて持って行かせたという可能性が…?ドグラニオとは別人なのか
アルセーヌに長く仕えてる小暮さんも何者なんだよ
>>451
それね
いきなり屑呼ばわりとかないわー>>453
ゲイツ自身のウォッチはどこから?とか
そもそも名前がそのままライダーとしての名前になるの珍しいな?とか
ゲイツくんも色々と謎が残ってるよね>>454
血を継いでるなら長命だったんじゃ…>>457
基本裏方だからいなかった
当時はまだドグラニオ付きの幹部じゃ無かった
のどっちかでは咲也はこういう鋭さがいいよね
>>464
このウィザードお構い無しに殴ってきそうなんだよルパン側は全員余裕が無い状態で戦っていたのかよ...
>>464
足がセクシー>>471
でもディケイドってそういう奴だしなぁ最後の希望
>>463
スウォルツ「出来れば私も新衣装が欲しい…さすがに片方ノースリーブはちょっと」最後の希望ですってよ
警察、有能
ダミーだったのか
全く同じ魔王の辞め方を提示する
ゲイツがオーマジオウ管理下のライドウオッチを持っている(過去の自分にわざと持っていかせた?)
(経緯はともかくオーマジオウ、未来のゲイツ説が割と)濃いすか?いきなり屑さんは真偽確かめず騒ぎ立てるタイプかな?
地震でライオン逃げたってデマで真っ先に拡散しそうあー、そういうコレクションか
そう言うことだったのねこの三竦み
その表情はそういうことか
体を操るのは強力だな
今回、タイムジャッカー達が地味に重要な事言ってた気がする。
やっこさん達が『新たな魔王候補=アナザーライダー』を擁立可能なのは『逢魔の日』と呼ばれるダイマジーンによる全世界の文明破壊が結構される日まで? で、それ以降は新たな魔王候補を擁立しても無意味らしく、なおかつ『逢魔の日』は前倒しされる可能性もあるって、かなり重要な気がするんだけど。人を操るコレクション……エアロビ……?
ふつう顔写真載せないからな
>>480
もう流れてる話をいちいち掘り返さないでいいよマジかぁ…
やっぱり......
>>477
ドラグバイザーと同じ扱いでしょ
使うことはなくても姿を完コピするから一緒に付いてきた的なあー…やっぱりそうなるよなぁ…
日曜日最近ハードすぎんか?
つまり人間の生皮剥いで...
やっぱり化けの皮の素材の人間は死ん.でるのかー
やっぱり化けの皮になる=死、んでるんだ
明言されちゃったかーキツイなぁ
視聴者的には何となくわかっちゃいたがこれはやっぱり……
あぁぁ!
また曇りフラグがー!あー 地雷ふんじゃった
ギャングラーはプレデターでも雇ったのか
日曜朝は重い話ばっかだね…
やっぱり死.んでたかー
悟への敬礼に見える…
古き良き警察ドラマみたいなBGMいいなぁ
年明けで魁利の兄ちゃんの化けの皮被ったギャングラー出てきそうな予感
怪盗川は曇るけど、警察側はそれを糧に戦うって対比いいね
ジオウといいルパパトといい相変わらず東映は重いのぶっ込んでくるなぁ!!
これは大切な人達が出て来た瞬間の絶望感がやばいな……
ザミーゴも「仕事がひと段落した」って言ってたし……皆!!刑事モノに殉職は当たり前だよね!!
>>477
五本の指にはめればメリケンになる>>483
改変された時間の晴人「誰ですか貴方⁈娘の名前はコヨミですけど!」二人の怒りのコンビネーションすごい
今の連携好き
>>509
なんでや!グリッドマンも中々重かったやろ?
(地続きで起きてる奴感失ったモノの為に苦悩し戦う怪盗
それでも正義に燃える警察
対比が良いトカゲールもともとそんなやばいの持ってたんか
スーパーパトレン一号は!?
やっぱりU号カッコいいなぁ
圭ちゃんが何も言わずに
>>477
グランドでフレイムセイバー使ったり、通常のゴーストで複数のパーカー呼べる奴やで?
指輪チェンジも無しに手を翳すだけでスペシャルもコピーも使いまくるヨ。>>511
当たり前ではあってもなってほしくはないんだよなぁ…いつもの台詞無しとか…
>>519
そんなものはない(BANDAI並感ゴーシュに「可愛がってあげる」って言われるとか薄い本案件かな?
やっぱりスーパールパレンX自分の肩持つのものすごくダサいな!
パトカイザー久しぶりに見た気が…
ビルを盾にするな!
キター!
やっぱりロボ戦のCG良いなぁ
きたあああああ!!!!
ビル強すぎじゃね……?
ようやく本来の姿に
やったぁぁぁぁ!
きゃー!
超様になってるー!やっぱりサイレンパトカイザーの方がガッチリしてカッコいい
このBGM刑事ドラマだなぁ
>>537
警察の見せ場回だから今日はお預けルパンコレクション「俺が最後の希望だ」
かつての誓いを改めて、か
これの後でそんな与太話すんの!!?
年内最後がギャグかよぉ!
最後のギャグ回かな次回
温度差ァ!
>>529
メビウス「リュウさん⁈」なんでクリスマスにシャケなんだよ!?
重いシリアスから温度差のあるギャグ回
チキンじゃなくてサケを食え
また突拍子もないのが……代 わ り に 鮭 を 食 え
シリアスから落差がヒドイ
落差激しすぎぃ
来週の温度差ぁ!風邪ひくわ!
スーパー一号(今回は)なかったけど、次回スーパーエックスのトリガーを2号が持つならあるよ!
年明けのギャングラー決戦でスーパー一号出るって俺は信じてるよ>>548
この温度差は風邪引きますね間違いなく来週とんでもねぇ温度差だな!
次回ギャグっぽいけど序盤より成長した咲也が見れそうで楽しみ
シンゴジ「みんな、今夜待ってるよ!」
>>558
料理作ってましたね…ルパパトスタッフはドシリアスの後にカオスギャグを突っ込まなきゃ死んじゃう病気か何かなの?
>>558
本当かー?本当に巻き込まれないと言えるのかー?次のクリスマスはベルトを投げ捨ててチキンの代わりに鮭を食うのか……
>>552
浦沢一門は流石だな…>>569
スパルタクスからの赤兎馬に比べれば全然だよな>>560
「真実と共に闇に追放してやる......」去年のクリスマスは親父死んだ後に無理やりねじ込んだ感じだったな…
今回はどうなるだろう>>574
そのとき突然あらわれたキツツキ激突>>569
その回はもはや風邪引くどころかショック死するレベルの寒暖差だったんですが......しかしさ、ギャングラーに捕まった場合、これまでの描写を鑑みると
・皮は剥がれて変装に使われる
・肉体や内臓は売買されるか、研究材料にされるか、食料にされるか
ってところだよな多分...
サメぬいぐるみ回で捕まっていた人たちもそうなっていた可能性もあるし、これまで陽気な姿見せていた怪人の人間態も哀れな犠牲者の成れの果て...>>565
レジェンダリー版ゴジラ「儂の日本版最新予告もあればいいのう・・・。」>>581
ジオウはなんだかんだいってもソウゴ再起の話になるだろうし推定セーフ>>574
むしろコメディ担当として揺るぎない地位を得てるじゃないか>>579
前半がギャグだったじゃねぇか!>>365
ジオウがオーマジオウになるんじゃなくて
2018年の時点でオーマジオウの可能性が?>>587
もんルルパト見るんならそこら辺は妥協した方がいいよ
一番歯がゆい思いをしてるのは当初のイメージをズラすしかなかった製作陣だろうし>>584
チョーイイネ、キック・ストライク・サイコー!>>584
プレーンシュガーのドーナツ食ってる兄ちゃんと笛みたいな武器持ったおっさんがすごい形相でそっち向かってったぞシンいいけど前のゴジラやら怪獣映画やんねぇかなぁ
>>591
アルセーヌ「あ、コレクション集めても死人甦らないよ、残念」サイレンパトカイザー、全体的に攻撃力高そう
>>591
まぁお兄ちゃんの人皮被ったギャングラーとか来そうね…ギャグ回に見せかけて、温泉回みたいにまた曇り展開突っ込む気なんでしょ!
クリスマスとサケを隠れ蓑に、化けの皮ネタを掘り下げて!
https://www.toei.co.jp/tv/lupin-vs-pat/story/1213865_2796.htmlソウゴ『せっかく冒頭から皆でメリークリスマス祝って始めるつもりだったのに、無理だよあの展開じゃ!』
士『全くだ、俺もパーティ料理を食べに行くつもりだったのにな』
戦兎『今年もこうなったかぁ』>>588
去年のクリスマス商戦はスパークリングだったはずだが
マスタークが正体表したくらい>>453
ゲイツにウォッチ盗まれるのが彼が体験した正しい歴史だから持ってかせたのかな…>>597
ラスプーチンかな?(ドリフターズ並感)>>599
すまぬ間違えた
まぁ戦争編突入と考えるとあの子供か…>>606
ムードメーカーって大事よね2年前のクリスマス:監察医死亡
1年前のクリスマス:開戦じゃあああ!!
さて今年はどうなるやら...>>587
今回ノエルの見せ場でもあるからね。正直コンセプトも若干U号と被ってるしパトレン最大火力はスーパールパン+ U号なのも確かだしね。>>613
エンドロール後のゴジラ達の壁画を見せる場面も入れれば、まさに宣伝になってなおよし。>>607
売れても売れなくてもテコ入れは多少はいるみたいだしね
変則的なパターンだとシンケンジャーとか最初は全合体の予定なかったのにエンジンオーG12が大うけしたから急遽捻じ込まれた奴だし(ダイカイシンケンオーすら予定に無かった+シンケンオーはもう変更効かない段階だったからいろいろ苦労したとか>>615
というかこの時期は1クール目の終わりくらいだから新たな敵を登場させたり物語の転換する節目として暗い展開が使いやすいんだろうね
特に1クール目は日常に近い戦いが本格的になる前が多いし“日本人ならシャケを食え!”
そうだもっと魚食え!!オーマジオウ「ならばベルトを捨てろ」
ソウゴ「ベルトを……」
オーマジオウ「代わりにシャケを食え!」
ソウゴ「なんで!?」>>628
戦隊はこの中でも子供向けゆえに時々ぶっ飛んだのが来るなぁ>>622
サーモントラウトは鮭に入りますか!?>>630
うわっ!?横浜の禿ジジイが化けて出やがった!
ナンマイダー、ナンマイダー。お前のエロゲコレクションはナンマイダー。ジオウの次回のあらすじ的にソウゴのベルトは破壊されるみたいね。で、カッシグルドが撤退
で、予告で「あらたな危機」とやらが発生し、ウォズが嬉々とした顔でベルトを差し出す……>>625
上2つは一緒じゃね(マジレス)>>600
マスターの完全な離反からの桐生戦兎=葛城巧=悪魔の科学者=一連の事件の首謀者(当時からすると)が明確に判明した重要回
戦兎自身もだいぶ曇ったしかし今回のルパパトはノエル人外(言い方!)設定にするよりも
この世界の住人ではない!
にした方がお子様たちにもわかりやすかったのでは?
この世界の人間、人種じゃないから人間ではないって何て言うかなんて説明したらいいの?>>645
人間そっくりな生き物としか...>>646
ウォズ『フレフレすすめ!』え!シャークネードのフィンがDCドラマに出演だって?
https://theriver.jp/ian-swamp-thing/>>644
葛飾のライダーだ!
幸運EX(※測定しようが無い的な意味で)、
無限ガッツ持ちの葛飾のライダーだ!>>648
悪ぶるから…士は>>630
出たな英霊ウタマル・巨神兵が日の七日間おこす
・ソウゴがそれを予知夢として見て王を目指す
・圧倒的な力を得てオーマジオウへ
あれ?あの巨神兵って本当にオーマジオウ由来なのか?>>648
ガチで倒す気の時はもっと手段選ばないしね士
今回みたいにわざわざ相手と同じ土俵に立ってやろう みたいな時はだいたい戦うのを楽しんでるか他に目的があるかな感じ>>621
まあまあ、とりあえずフランスパンとサケをどうぞ
チキンは食べちゃダメだよ>>658
ゲイツも同じのを持ってるし、ジクウドライバー自体は量産型とか(決して裕福な組織では無さそうなレジスタンスがタイムマジーンを相当数持ってるし>>648
自分も散々世界の破壊者とか言われて変なおっさんに付きまとわれた実体験も混ざってる説>>659
誤字のせいで葛飾区に地下刑務所でもあるのかと誤認する…>>669
シンイチローは魔王の風格あるな。今日のジオウ見た感じ士はジオウの世界での自分の役割わかってないっぽい?
>>671
サーモン・シャケキスタンチン一択じゃろ>>670
逢魔+時王/次王、OH!マジ王!/OH…マジ王… らへんかねー?って言われてはいた。>>674
そんな感じかな。いきなり呼び出されたから来たけどまだ見極め切れてないって感じかと。>>675
そんな事になったら結果的にアカネシスの一人勝ちになるじゃないか!?>>673
ああ最低最悪の魔王ってそういう......サモーン・シャケスタンチン
「お前はゴーストライドウォッチを奪い、代わりにディケイドライドウォッチを渡す!」
「俺はチキンを奪い、代わりにシャケを食わせる!」
「そこになんの違いもありゃあせん!」
士「お前、それ誰に言ってんだ?」ノエル「これ以上メチャクチャにさせない!」
エアロビとか突然飛んできたキツツキとか強制帰宅ビームやった後に言うセリフか?>>682
街が現実世界に戻って、時間と人間関係が4月にリセットされる感じとかじゃないかな?
そして裕太と六花がすれ違って「君の名は」エンド。>>648
ジオウの世界での自分の役割を吟味する上で、ソウゴにあぁ言ったとか?>>681
あれ地味に美味かったよ
エビも良かったけど復刻はしない模様U号の上にサイレン着れないかな?
>>673
左は冥王でしょ(恐怖)>>683
背景に銀紙貼らなきゃ……>>675
一話のこの意味深な沈黙的に裕太くんがグリッドマンに身体を受け渡したとかないかな?
それでも六花さんへの恋心が残ってるのが尊すぎるけど>>687
き、強制帰宅ビームはギャグに見せかけたシリアス回だから・・・>>686
あの~、背中からイクラはみ出てますよ>>698
こんなギャグ回みたいな怪人でも化けの皮の元になった人がいると考えるとなぁ…>>698
いくらの粒々感がリアルでキモい来週は鮭も楽しみだけど、予告にちらっと移ってたVSX(順番的にSXV)の並びがようやく見れるのかと思うと超ワクワクする
>>699
かえせよ…俺の骨と心臓と首かえs…
いや骨と心臓はともかく首は何に使うの!?もうとっくに国際警察フランス本部はギャングラーに掌握されているとかないよね?
七夕に最終回が放送されたダリフラ、クリスマスイブ直前に最終回が放送されるグリッドマン。果たしてどんな結末に...。
>>664
ビッッッックリ!!私は誰?ここはどこ?そお!天国だ〜!!私は今天国にいるのだ〜!!!
それに比べてお前の作った料理は………はい、豚の餌ぁぁぁぁ!!!スーパー1号はVシネマ限定フォームかもという希望があるから……
フルパワーグリッドマンとグリッドナイトの共闘、それどころかグリッドナイトwithキャリバーさんが見れるとかこんなことされたらおもちゃ揃えたくなっちゃうヤバイヤバイ
>>701
グリッドマンが照れているという事は
色々あって一体化しているんだろう
裕太くんも間接的に照れている。
つまり二人が照れている、
一粒で二度美味しいシーンなのでは!!>>708
ザミーゴがナリズマが倒された時に
「せっかくの情報源を!」
と悔しがってからそれはない
本部が墜ちていたら、ナリズマが居なくなった程度で情報入らなくなること無いし。つまり、グリッドマンは裕太の化けの皮を被っていると……(チガイマス
>>714
You買っちゃえよ
グリッドナイトはいいぞ、最高だそういや変身したウォズはなんかちょい不気味というか気持ち悪さがあるな
顔の文字で色々言われたジオウもゲイツもヒロイックさはちゃんとあるけどウォズは正統派から外してきたか>>698
イクラが魔神柱の目みたいに見えるというかオーマジオウのセリフの「ベルトを棄てれば、私にはならない」ての、なんであんな事言ったんだろう?
ソウゴも言う事聞いて来週実際捨てるつもりになってたし(ウォズがまた持ってきてたけど)、わざわざ自分の歴史を消しかねないような事言って・・・もしかして、それすらも自分(オーマジオウ)になるための布石として言ったとか?>>713
(シチュエーションの実行はグリッドマンによって行われていたということになる事は黙っておこう)>>729
そういえば先代は今どこにいるんだろhttps://www.toei.co.jp/tv/lupin-vs-pat/story/1213865_2796.html
ルパパトの来週予告、「化けの皮」操作で圭一郎が何かに気づくそうだけど・・・これギャグ回に見せかけた後半どシリアス回じゃな?>>733
あ、本当だ>>731
メカゴジラ/ナノメタル渾身の
戦うインフラ各種作成シーンもいれてー>>732
理想「まだ化けの皮にされた人達は生きてるかもしれない!希望はある!」
現実「化けの皮にされた人達…そして行方不明者のリスト…やはり、ルパンレンジャーの正体は…」
うん絶対、後者だわさ…>>737
てか、魁利達の関係者も同時期一斉行方不明の犠牲者だと気付く→ノエルの大事な人を取りもどす発言からしてルパレンも目的は同じだとはすでに推測済み であの3人がルパレンでは? って疑念を一騎に強くするんじゃないかな
犠牲者が出たのも、あの3人がジュレ経営始めたのも、ルパンレンジャー活動始まったのもほぼ全て同時期の筈だし>>749
失望しました
ジェダイのファンやめてシスになります>>747
舞衣さんが過去改変に失敗した経験を活かしてジオウに干渉したのかもな。>>752
オビワン元カノいるしな
殺されたけど>>624
面白い作品なのは間違いないけど寄生されるまでがちょっと長かったかなって
でももっとエディとヴェノムのやり取りを見たいって思える事で寄生されるの遅かったのも良かったと思ふ
これで満足せず続編にも足を運ぼうって思える事やし>>753
塗り直したからテッカテカですね!(JJ並感)>>752
ドゥークの系列が型破りなジェダイ多すぎ問題
なおそのせいか半分が暗黒面に落ちてる模様オーマジオウが微妙にディケイドアーマーに反応してたのはなんでだろう
やっぱり本来の歴史にはディケイドは存在しないのかな。でもそれだとウォズがディケイドの登場によってソウゴがオーマジオウに近づくと言ったのがよくわからなくなる来週はチキンじゃなくて鮭…鯖じゃねぇ!?
ゲイツに敵対されたから絶望してオーマジオウルートに走る可能性もあるんだよな…
>>726
どっかで爆音上映やるのを待つしかなくね
ちなみに、川崎駅前のTOHOシネマズは、創業何周年記念で今年の秋頃に一週間だけ爆音上映してた>>761
「おっ?」って感じの反応だったよね。オーマジオウ、ディケイドの力も継いでるんだろうげど、ウォッチの形が違うのかな?オーマジオウ=未来のゲイツ説挙げてる人割といるけど…独り言でソウゴの事を「私」って呼んでたし、普通にソウゴじゃないかな
未来人のゲイツが過去に留まって魔王になるとか無駄にややこしいし、何より「いずれ悪となる運命に抗う」って展開の方が主人公っぽいし仮面ライダーらしいと思うんだ
>>616
何で態々オリオン号沈める展開にしたんだろうな? テコ入れ支持した人、ワンピースのファンとかだった?>>766
あの業火のシーンは劇場が絶望に包まれてたよ…クリスマス近辺が丁度クールの境目なせいで重い話だらけに………
>>727
自分一人に出来る事(最善)は尽くしたけどこう(魔王に)なったからゲイツやツクヨミ、ウォズたちと共に真の最高最善を掴んで欲しいというエール説世界を救ったってことは本来ならダイマジーンのせいで全部終わる運命だったとか?
大丈夫、ウォズさん口ではああ言っているけどホントはかなり想定からズレたルート行っているんじゃないの?
>>764
そういや、この衣装が今後のデフォルト衣装だと、夏頃は熱くて大変そうだなスーパーパトレンU号はいつか出ますか?
出ませんか…。
出してくれてもいいですよ?アカネちゃん自身を怪獣にするつもりじゃないよね…?って言ったけど、言ったらこの未来は回避されると思ったんだよアレクシスぅ!!
先週の中の人とか、教師ころせなかったのにそのまま許しちゃったり、アカネちゃんの心の一部を切り取って怪獣を作ってたんだろうか>>771
ゲイツ「生臭っ!」>>780
マジレス草
乳酸菌…もとい、シャケ喰え(ギャングラー感>>785
ウォズや、それはじゃあカタツムリになっちまうぞ…
あと左の可愛い女の子誰だろ?って思ったけどよくよく見たらウールくんか>>783
レドルさんへの公式からのネタ提供……?>>785
ウールくんのふわりとした髪の毛が中性的な印象を引き上げるな…>>792
Twitterだとなでしこと足して割ったみたいに言われてたな>>792
デジタル時計みたい>>789
まだアカネちゃんのリアルが存在するか分からないしね…?
既に故人とかあの世界の自動オブザーバー的な存在だとしたら消滅ルートもあり得るし>>796
細かいところまでパロっててすごい>>790
グリッドマンサーガ第?弾、
電光女子グリッドガールに
ちょっとだけ続くんですね、わかります。>>664
鮭食えよォォォォ!!>>792
何でしょうか、誰かとの出会いで変化するような気がしなくもないシンゴジラまで残り9時間、去年はたしか11月上旬の日曜日に放送していた
来年もあるのかな>>795
脅威対象外とか?>>792
腕時計のベルト部分を模した意匠とは…冒険してるなぁ>>804
これにはソウゴも苦笑い>>802
ゴジラ総選挙の再放送もあるぞ!>>807
「 クク 」
「 俺の力を使うか? 」>>795
ネムロムってデザインも変身ギミックもカッコイイけど本編での出番は不遇だった感>>812
そんな劇物を試しに使わせる我が魔王流石魔王>>813
雷帝:オプリチニキの粛清が我が魔王的にアウト
スカディ:資源がマジ限界なので、間引きを我が魔王がどう考えるかどうか
始皇帝:世界の人々から苦しみを取り払った実績は尊敬しそう。でも坑儒メテオはやっぱり認めない我が魔王な気がするディケイドは異聞帯を救う側かな
>>815
お前の中の人、自分が仕えてた主人を裏切ってる前科があるから信用せんぞ>>822
子ソウゴ「ウォ〜ズ〜!!」
ソウゴ「ウォズ〜!」
オーマジオウ「ウォズ」
ウォズ「我が魔王がいっぱいだ!!」>>819
ハハ、なんだこれは?
ン我が魔王がいっぱいだ!>>821
あれは仮で声当てただけで正体判明したら全く別人で別の声ってのが普通にあり得ると思うぞとマジレスしておく>>806
やっぱデカい胸だよなぁ?ソウゴの夢に出てきた人がソウゴのおじさんって可能性、あるん?
>>817
既に歴史めちゃくちゃになってるけど何かしらの大きな分岐が起きるんだろうな
ダイマジーンの侵攻も早まってるとか言い出したし今回のメカモノブログは中国工場で実際に生産されているモノの写真を交えたこだわり紹介。
この大量のランナーから切り離し作業を手作業でやるのか……マンパワーめっちゃかかってますね
https://gamp.ameblo.jp/gscrobo/entry-12426272007.html?__twitter_impression=trueオーマジオウは実は自分で今の自分を認められないけどやめるわけにいかない理由があるから、
ソウゴにベルトを捨てさせようとしてる説総選挙再放送始まった
>>832
抜いたビルドのカードがスッ…て消えたの笑った>>833
DHAが不足してる現代人を心配してくれてるんだよ昭和のゴジラ可愛いなぁ
>>838
メタ抜きで考えるとこいつを参考に改良したものと思われるジオウライダーの複眼色なんだが、ジオウがマゼンタで、ゲイツはイエロー
そして3号ライダーウォズはシアンブルー
これは三原色でマゼンタとシアンのライダーしか出なかったディケイドのリベンジなんだろうか?そういやフィフティーンもバリズンソード出したりしてたな…
>>835
立て続けにグラつく事態が起きたし、仕方ないわ。
ゲイツ、カッシグルド、ダイマジーン、ウォズ、わけのわからん奴、未来の世界、未来の自分、オーマジオウ
これでもかってくらいに動転する盛り合わせすぎる不安の種のオチョナンさんてヘドラにインスパイアされたデザインなのかね
>>849
正月、クリスマス向けはヘイセイバーの方だと思う
ビヨンドライバー出るのもうちょっと先だし>>833
飯奪ってそのまま去ってく奴より良心的だろ?>>837
むしろ、ソウゴとゲイツは今までツクヨミの「やめて!」で本当に戦闘辞めるもんだから「ライダーの癖にヒロインの仲裁でライダーバトルやめるだと……!?」って言われてたくらいなのにな……>>853
工場量産の段階で唐突に仕様が変わったりすることもあるらしいから一概にテスト不足とは言えないかな
一時話題になった黒プラに混ぜ物して同時期量産されたフィギュアの強度が全体的に落ちた件もテスト段階じゃ有り得ない話だし>>844
エグゼイド世界の仁さん「千翼?せめておもちゃ屋さんのチラシに載ってる奴にしない?」
エグゼイド世界の千翼「だってライドウォッチ集めなくていいんだよ?お父さんも楽じゃない?」
エグゼイド世界の仁さん「…楽だな!」>>860
半分くらい人智統合真国じゃないですかやだー>>860
暮らしやすくなく文化が奪われていないが状況としてはシンみたいなもん、ってことか。
……だとすると、100%否定しきれるものじゃ無さそうだな。
実際炊き出しが行われる程度には食糧に余裕があるみたいだし>>866
龍騎はサバイブのバーニングセイバーぽかったね
キバのはエンペラーになる時に現れるコウモリを攻撃に転用した形か>>866
高岩さん「クウガと響鬼以外なら任せろ」>>870
でも予告的には不穏な感じが…。行方不明者調べるってことは、ルパン側の三人の共通点をパト側が知っちゃう流れかも…?
っていうか、次回予告と本編前半は明るかったのに、デンジャラスゾンビ登場とかもあったから油断なんて出来たもんじゃねぇ。>>870
なんでや放送内容は過去の仲間の4だろ!?あれ、ソウゴの夢に出てきた男ってスウォルツじゃね?
>>874
※なお後の対マリカを見る限り性能自体に大きな差がありますこれからジオウはどうなって行くんだろう
しばらくはVSタイムジャッカーで行くのか本格的に三つ巴が始まるのか>>860
箇条書きマジックかな?今までのこと考えると、仮面ライダーウォズからのウォズが本来の彼で今までの彼はオーマジオウに洗脳されてたとかでチェイスみたいな事だったらそれはそれで不思議じゃないな
>>860
始皇帝VSオーマジオウVSソウゴ・ぐだ連合軍>>876
最近はルパパトの方が重い展開が多いのですが>>881
そもそもツツジ台が最終回後に残ってるかも怪しいんですがそれは(絶望)>>852
人の魔王と島になった魔王と魔王チーターか…!>>886
おのれディケィド!よく出てくれてすごく嬉しいぞ‼︎ゴジラ総選挙は1位モスラ2位キングギドラ3位ラドンか.....。
納得いくと同時に、来年の宣伝にもぴったりだな。>>892
桜井優斗?そんなヤツ知らんぞ。だが、なんでか頭が痛くなるな……>>866
Twitterで「ライダーをよく知らない奴がそれっぽい事してる感凄い」って意見見かけたけど
ソウゴは確かにその3人のライダーには一度もあった事がないからなーって思うと納得出来てしまった>>895
姐さん可愛いからね裕太やアン.チを自分で始末しなかったアレクシスが気になる…やっぱアカネを追い込むこと自体が目的だったか
【急募】
アカネちゃんを救える、かつアレクシスを徹底的に潰せる人材>>885 EDの歌詞からハッピーエンドになると信じたい
離れるくらいなら 出会わなければ… そこまで大人じゃない
真っ直ぐな言葉を吐き出せるほど 子供でもないんだよ
もがいては叫んではそっとこの手を伸ばした -You said-
ある時誰かに触れた気がした -Don’t cry-
君だったんだ…やっとわかった 行かなきゃ
触れた僕の手と涙に 例えば
見て見ぬフリも出来ただろう それだってのに
君につながれた一瞬はこんなにも
思い出せるよ 何があっても 「大丈夫」だと思えた
明日明後日 その先だって 追い続けた君は僕の光だった
少しずつだけど向かっている大丈夫
無機質の中でも確かに 息をしてる
伸ばす手の先の一瞬を感じたら そこにいるんだろう?
探してたんだよ 心の花を咲かせて いま…
Youthful_Connected>>899
来年末の映画でオーマジオウになったソウゴを止めるために変身するんですね>>908
その日ってグリッドマンとか特撮関係で何かあったっけ>>876
ルパパトは主軸がシリアスな分のメリハリが魅力だからな、前に言われてたけどニンニンジャーとかだったらギャグ描写も普通に受け流されてた>>886
実際、六花ちゃん家で飯食ってたり、アカネちゃんを振り回したり、裕太くんに絡んでいくのが想像にかたくないのがな……今週のグリッドマンのBパートループが止まらないんだが、この最終回間際特有の主人公周りの謎が解明されていく感覚、親しい知人への正体バレ、正体を知っても驚きはすれども怖がらず送り出す信頼、親しみやすい主人公だったものが超然としたヒーローになるなんともいえない寂しさ、全部好きだわ
内海が今回はいってないけど本当に「ウルトラシリーズ」っぽい
直前までキャラが違うぞとかいってるのにすぐに理解して「やめてくれグリッドマン」と裕太に向かって悲痛に叫ぶ内海がいいわ…
あとグリッドマンが来た時のグリッドナイトの声がすごい優しくて安心してる感じ、完全に仲間>>903
私も知りたい(ピロロロロロ…アイガッタビリィー)
響裕太ァ!何故君が記憶喪失になり、グリッドマンに変身できたのか
何故刺されて生きているのか(アロワナノー)
何故新世紀中学生達が君の周りに集うくわァ! (それ以上言うな!)
ワイワイワーイ
その答えはただ一つ… (やめろー!)
アハァー…♡
響裕太ァ!君が響裕太という男に宿ったグリッドマン自身だからだぁぁぁぁ!!
(ターニッォン)アーハハハハハハハハハアーハハハハ(ソウトウエキサーイエキサーイ)ハハハハハ!!!
だいたいこんな感じだった(今録画見終わった)>>911
ファンもなにも今までのウォズと別人みたいなんですが。そもそもファンじゃねえよルパパトはノエルが皆と本当の意味で仲間になれた感じがしてよかった…
警察のピンチを救うのがノエルであるのも良かったし、咲也がノエルのことを信じたいのも、圭ちゃんが違和感に自分で気づくのも、つかさたちが理詰めでノエルの無実を証明していくのも良かった…
気持ちだけでなく事実としてノエルを信頼する方にいくのが
怪盗の誓いをノエル交えてやるところは四人でルパンレンジャーになったという感じがしたし、ノエルは警察でも怪盗でもあってどっちにも信頼されているのがなんか本当にいい…
先週もノエルを信頼してたからこそ裏切られた気持ちに皆なってるのがわかったし、ノエルが皆の仲間なのが本当にグッときてしまう- 921名無し2018/12/16(Sun) 16:45:08(2/2)
このレスは削除されています
>>919
でもノエルは普段からもっと他の人に信じてもらえるよう行動しようよって思うの
今回のノエル疑われは割と身から出た錆びな部分もあったから、もちろん自身の正体のこともあるとは思うけどねアルセーヌとノエルのシーン、時期のせいもあって戦兎とマスターが浮かんで辛い……
ノエル関連というかアルセーヌというかコレクションに関しては最後にもう一つ爆弾が待ってそうな気がしてる
ノエルの正体すべてわかった気にならせておいて、まだ本人も知らないことがありそうな…>>913
僕は正義の味方だがどうやら正義は僕の味方じゃないらしい
名言すぎる>>913
未来の自分からみたら過去の自分が黒歴史で暗殺しようのする遠回しな自殺しようとする弓兵もいるし>>930
剣星さん「俺も出たかった…」※インタビューで言ってました>>932
あるいは黄色い目=完全にグリッドマンだった時の記憶だけすっぽり抜けてるとか?>>925
辞めよ…焼き鳥の缶詰を二人して裕太くんの為に残すなんて、そのあとの内海シーンが余計辛いだろうが!>>935
つまりバイゲイツ♂になるわけだな>>939
ルーブも最終回だな……>>930
ウォズ「頑張っているわが魔王を応援したい!」
ゲイツ「しかし解釈違いではな」
ソウゴ「意味ないよねっ!!」>>939
FGO冬祭り宮城会場もあるからFGOでも新情報来かねないので余計にヤバイぞぼちぼちこのスレも終わりが近づいてきたけど
>>950はカテゴリを「その他」にするのを忘れないでください>>939
すでに頭がどうにかなってるからへーきへーき>>939
取り敢えず今日はこのシーンを沢山の人が見はずだ
落ち着かなくなったら使うといい>>937
ULTRAMANみたいな特殊な身体能力はなさそうだけど、ハイパーエージェントに出会いそうシンゴジは9時で良かったっけ?
>>941
新幹部の必要がないぐらいにデストラさんが強すぎたからね……>>950
その他で頼みますよ>>937
オギャー!オギャー!(cvグリリバ)>>952
ラスサビの「あの頃のように同盟を結ぼうか」ってそういうことか。>>951
ザミーゴは出るならもうダイレクトに化けの皮の真相になるだろうから、ルパン組はさらに曇るのかな……前に代理で建てた時もルークだった気がするけど好きだから許して
つーかさ、ドラグニオ親分てば1回しか人間界に来てないけど本当に今後戦う気があるのか疑問ですらある
子分共を蹴散らされ、手に入れたお宝を奪われ、シノギを削られ、自分の屋敷を荒らされ、仕舞いには懐刀である側近を倒される
ここまでやって怒らずにどっしり構えてる親分がルパパトと戦うために人間界に来る事なんてあるのか、私気になります!>>956
サプライズフューチャーの親子変身はしびれました
あってるよね?(うろ覚え感)>>962
最初は覚えてなかったけどあるタイミングで思い出したはず。>>955
めれむのことかーーーーーッ!!裕太くんのキャラソンって
裕太くん自信のイメージなのか、自分を裕太と思ってる裕太くんのイメージなのかわからないな>>952
もしかしてONLY I CANは最終回後の
グリッドマンと共に戦ってる本当の裕太の歌なのかな?>>960
年明けたら本腰入れるんじゃないかな
残り4話ぐらいだし、クリスマス回終わったら一気に化けの皮真相とかで畳みかけてくると思う
お気に入りの右腕倒されてガチギレして、ちょっと落ち着いた現在は凹み期間中っぽいし(先週の少しは気がまぎれる発言からして)、色々と落ち着いてからルパパト双方へのお礼参りするでしょ
トゲーノ粛清のついでで巻き込んだだけでパトレン瀕死に追い込むぐらいの化け物が本気で来ると思うと恐ろしい>>962
甦れ!ウルトラマン…実は夢を見ていた感覚で全て覚えていた
ウルトラマンF…あやふやだが何か覚えている
ULTRAMAN…ささいなきっかけで全て思い出す
こんな感じ
M78ワールドのハヤタのその後は語られないから不明>>952
平成セブンでカザモリは空虚感に何年も苦しめられてたな…>>941
ライモンちゃん撃破後は各地に散らばったステイタス・ゴールドが集結してルパパトと対決する展開になる…もんかと思ったけど、そんな事はなかったなぁ
ステイタス・ゴールドって意外と希少なんかなー最後まで、この国を見捨てずにやろう。
レイドイベ【罪禍迎撃都市 シン・トウキョウ】
◇特効礼装(☆5)
・荒神の設計図(折り紙。迎撃ポイントドロ率up)
・"矢口プラン"(作戦要項。全員の攻撃力up)
◇ドロップ礼装
・"巨災対"/スクラップ・アンド・ビルド/
罪禍の荒神
(☆3→4→5。巨災対→矢口・カヨコ・赤坂or泉→シンゴジの絵面。サンプルドロ率up)
◇ブーストアイテム他
・B/A/Q凝固剤(対応カード攻撃力up)
・牙/爪/背鰭のサンプル(ドロップアイテム)
ーー
以上間に合わない悲しみで考えてみた。
イベは今夜9時から!嘘!!>>972
つまり本当に救うべき相手はアカネじゃなくて本物の裕太だったって可能性が・・・?>982
おおお
いいい>>983
是非とも観たい>>982
南極「オイオイオイ」
アメリカ「死んだわ日本」1000なら千翼生存ルート
>>989
癖も無く扱いやすい優秀なサポーターな上にマイルーム性能まで高そう ってのが割と容易に想像できるのがちょっと腹立つんで両眼に親指突っ込んで良いですか1000なら特撮のトラウマ
1000ならアカネちゃんか六花ちゃんどっち派か
1000なら初めてリアタイで見た特撮
1000なら好きな怪獣
好きな変身ポーズ
ゴジラ・ラドン・モスラ・キングギドラ、日本に襲来
オーマジオウルートRTAはーじまーるよー
元の心と体を取り戻した祐太と六花が告白して二人は幸せなキスをして終了
型月×特撮スレッド 205回目の神龍召喚
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています