型月×特撮スレ 200回の金曜ロードショー

1000

  • 1名無し2018/12/07(Fri) 22:34:00ID:Q5MjU3MjE(1/13)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG、報告にて対応してください。画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    前スレ 型月×特撮 199
    https://bbs.demonition.com/board/2919/?res=950
    次スレは>>950が建ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!
    TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間〜10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください

  • 2名無し2018/12/07(Fri) 22:52:49ID:kwMjc1Mg=(1/14)NG報告

    なんて完璧なスレの締めくくり方…!

  • 3D to my l to F2018/12/07(Fri) 22:52:58ID:A4ODg4MDc(1/45)NG報告

    ちなみに要さん演じる稲荷さんは恋人を惨殺されて犯人を追って鎌倉に来た

  • 4名無し2018/12/07(Fri) 22:53:16ID:Y2MTQ2NTg(1/8)NG報告

    また後味悪い

  • 5名無し2018/12/07(Fri) 22:53:49ID:U4NTE1NzY(1/55)NG報告

    Vシネ見たら怖くなる

  • 6名無し2018/12/07(Fri) 22:53:57ID:cxOTA5Mzk(1/15)NG報告

    それで嫁逝ってるからなぁ......

  • 7名無し2018/12/07(Fri) 22:54:02ID:U3NTg4Njk(1/51)NG報告

    子ども含めて謝るのは卑怯だ

  • 8名無し2018/12/07(Fri) 22:54:46ID:U1Mzc0MTY(1/50)NG報告

    こんなん怒りの行き先が消えてまうやんけ

  • 9名無し2018/12/07(Fri) 22:55:07ID:Q0ODkyMjE(1/7)NG報告

    「前のマコト兄ちゃんみたい」という最大級の不名誉

  • 10名無し2018/12/07(Fri) 22:55:09ID:U1MTQxOTg(1/1)NG報告

    「やっぱり人の話聞かない奴は駄目だな」

  • 11名無し2018/12/07(Fri) 22:55:38ID:g0ODEwNzE(1/20)NG報告

    1乙ー!
    プロフェッショナルたちのおかげで
    展開が好転したよ!ありがとう!!

    だが前スレ993、てめーはだめだ
    (思わず吹いちゃった、
    ナイスチョイスでしたb)

  • 12ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/12/07(Fri) 22:55:45ID:Y3MDc3MzU(1/28)NG報告

    >>5
    これも伏線だったのかな…
    Vシネは色々辛いけど戦闘シーンがカッコいい
    技も7つ全部使うし
    最後のこれが良い

    GIF(Animated) / 4.84MB / 40010ms

  • 13名無し2018/12/07(Fri) 22:55:46ID:U4NTE1NzY(2/55)NG報告

    というかあの赤い手の妖怪絶対許せねえ!!

  • 14名無し2018/12/07(Fri) 22:56:00ID:U1Mzc0MTY(2/50)NG報告

    肉体NTR

  • 15D to my l to F2018/12/07(Fri) 22:56:07ID:A4ODg4MDc(2/45)NG報告

    オルフェウス、イザナギだな先生

  • 16名無し2018/12/07(Fri) 22:57:21ID:U3NTg4Njk(2/51)NG報告

    エグゼイドで見慣れた白目

  • 17名無し2018/12/07(Fri) 22:57:58ID:U4NTE1NzY(3/55)NG報告

    >>10
    アイスラッガーぶっ刺さってんぞ

  • 18名無し2018/12/07(Fri) 22:58:03ID:U1Mzc0MTY(3/50)NG報告

    このシーンアドリブなんだってな

  • 19名無し2018/12/07(Fri) 22:58:04ID:E3MDc1MDk(1/20)NG報告

    >>1

    よかったまた目を潰さなきゃと思って準備してたよ

  • 20名無し2018/12/07(Fri) 22:58:40ID:E1MDI4OTA(1/1)NG報告

    幽汽「乗ってくか?」

  • 21名無し2018/12/07(Fri) 22:58:49ID:cxOTA5Mzk(2/15)NG報告

    それで引いてくれる死神さんやっぱいい人やんけ

  • 22D to my l to F2018/12/07(Fri) 22:59:00ID:A4ODg4MDc(3/45)NG報告

    ヨモツヘグリしてたら無理だけどどうなるかな

  • 23名無し2018/12/07(Fri) 22:59:38ID:g0ODEwNzE(2/20)NG報告

    >>15
    おい振り返るなよ!絶対振り返るなよ!?
    フリじゃねぇぞ!?

    ブリュンヒルデもなんかなかったっけ?
    ちょい違う?

  • 24ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/12/07(Fri) 23:00:05ID:Y3MDc3MzU(2/28)NG報告

    >>20
    クライマックスフォームに初黒星を与えたハイジャックフォーム

    そういやユウキベルトの出所って何処なんだろう

  • 25名無し2018/12/07(Fri) 23:00:14ID:Y2MTQ2NTg(2/8)NG報告

    やっぱり死神さんいい人だ

  • 26名無し2018/12/07(Fri) 23:00:53ID:U4NTE1NzY(4/55)NG報告

    千と千尋の神隠しみたいな世界観だね

  • 27名無し2018/12/07(Fri) 23:01:00ID:U3NTg4Njk(3/51)NG報告

    千と千翼ォの神隠しみたいな世界観

  • 28名無し2018/12/07(Fri) 23:01:48ID:cxOTA5Mzk(3/15)NG報告

    イザナギ「おっす俺イザナギ!黄泉下りには一家言あるぜ、嫁を連れ戻したいなら助言をやろうか」
    オルフェウス「オメー嫁の姿にビビッて逃げて酷いこと言った奴だろ、出番じゃねぇから座ってな」

    なおどちらも嫁連れ帰れては無い模様

  • 29名無し2018/12/07(Fri) 23:01:49ID:U1Mzc0MTY(4/50)NG報告

    地獄かな?

  • 30名無し2018/12/07(Fri) 23:03:17ID:U4NTE1NzY(5/55)NG報告

    天頭鬼絶対許さねえ!!

  • 31名無し2018/12/07(Fri) 23:03:31ID:g0ODEwNzE(3/20)NG報告

    >>27
    それじゃ主役も視聴者も
    精神的大惨事になっちゃう!

    千と千尋は結構飯テロしかけてきた思い出。

  • 32名無し2018/12/07(Fri) 23:03:31ID:Q0MTMzOTI(1/6)NG報告

    アイアンハイド「もう我慢でけん!引きずり下ろして細切れにしてやる!」

  • 33名無し2018/12/07(Fri) 23:04:33ID:U1Mzc0MTY(5/50)NG報告

    >>32
    赤病にかかってんぞ

  • 34名無し2018/12/07(Fri) 23:05:15ID:cxOTA5Mzk(4/15)NG報告

    そんなオチかいwwwwww

  • 35名無し2018/12/07(Fri) 23:05:28ID:U3NTg4Njk(4/51)NG報告

    コミカルすぎる父と母

  • 36名無し2018/12/07(Fri) 23:05:37ID:Q5MjU3MjE(2/13)NG報告

    種違いじゃなかった

  • 37D to my l to F2018/12/07(Fri) 23:06:02ID:A4ODg4MDc(4/45)NG報告

    ちなみに漫画だとお母さんはずっと先生の後ろで見守っていた

  • 38名無し2018/12/07(Fri) 23:06:03ID:U4NTE1NzY(6/55)NG報告

    親子揃って何やってんだよ!?

  • 39名無し2018/12/07(Fri) 23:06:26ID:U3NTg4Njk(5/51)NG報告
  • 40名無し2018/12/07(Fri) 23:06:34ID:Q5MjU3MjE(3/13)NG報告

    同じ行動をするのはまさに親子だね

  • 41名無し2018/12/07(Fri) 23:07:16ID:cxOTA5Mzk(5/15)NG報告

    黄泉下りのサラブレッドなんか

  • 42フランシス風間ヘタれる天秤のスフィア2018/12/07(Fri) 23:08:14ID:A1NjczOTU(1/4)NG報告

    さあ、盛り上がってまいりました

  • 43名無し2018/12/07(Fri) 23:08:18ID:U1Mzc0MTY(6/50)NG報告

    予想以上に地位が高かった

  • 44名無し2018/12/07(Fri) 23:08:41ID:E3MDc1MDk(2/20)NG報告

    >>24
    デザイナーさんの独自設定かなんかだったと思うけどあの世界では海賊版のベルトが出回ってるみたいな話があった気がする

  • 45名無し2018/12/07(Fri) 23:09:12ID:g0ODEwNzE(4/20)NG報告

    なんかとってもタイムリーな
    中華な格好してるぅ、きゃわいい。

  • 46名無し2018/12/07(Fri) 23:09:25ID:U3NTg4Njk(6/51)NG報告

    テントウキってそんなに強力な奴なの?

  • 47名無し2018/12/07(Fri) 23:09:30ID:Y2MTQ2NTg(3/8)NG報告

    てんとう虫やろうめ

  • 48名無し2018/12/07(Fri) 23:09:39ID:EyOTU3ODc(1/2)NG報告

    凶暴な怪獣をオークションで地球人に売り捌く邪悪な運営

  • 49D to my l to F2018/12/07(Fri) 23:10:28ID:A4ODg4MDc(5/45)NG報告

    >>40
    映画だとお母さんの反応的にお母さんも天頭鬼によって連れてこられたか

  • 50名無し2018/12/07(Fri) 23:11:07ID:QyNDAzNDI(1/3)NG報告

    >>46
    奈良の寺にある彫像らしい

  • 51名無し2018/12/07(Fri) 23:11:35ID:YzNDYyMzM(1/1)NG報告

    ホークアイ日本来るのか

  • 52D to my l to F2018/12/07(Fri) 23:11:40ID:A4ODg4MDc(6/45)NG報告

    >>44
    電王の悪いライダーはみんなあのベルトで変身する設定があるね

  • 53名無し2018/12/07(Fri) 23:12:07ID:cxOTA5Mzk(6/15)NG報告

    思ったより豚ァ!

  • 54名無し2018/12/07(Fri) 23:12:17ID:U1Mzc0MTY(7/50)NG報告

    >>51
    また日本というよりJAPANっぽいな

  • 55名無し2018/12/07(Fri) 23:12:53ID:U4NTE1NzY(7/55)NG報告

    転生した後も追いかけ続けるとか高度なストーカーだな

  • 56名無し2018/12/07(Fri) 23:12:56ID:Q5MjU3MjE(4/13)NG報告

    典型的な豚悪役

  • 57名無し2018/12/07(Fri) 23:13:45ID:cxOTA5Mzk(7/15)NG報告

    因縁の桁が違った、平安からァ!?

  • 58名無し2018/12/07(Fri) 23:13:47ID:Q5MjU3MjE(5/13)NG報告

    何度生まれ変わっても一緒になるって素敵

  • 59ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/12/07(Fri) 23:13:58ID:Y3MDc3MzU(3/28)NG報告

    >>48
    こう見ると宇宙人達の悪の組織みたいだな

  • 60D to my l to F2018/12/07(Fri) 23:14:18ID:A4ODg4MDc(7/45)NG報告

    >>50
    あの鬼さんは奈良だと可愛い鬼さん

    奈良では仏法を守る存在として彫られてたりする

  • 61名無し2018/12/07(Fri) 23:14:20ID:U3NTg4Njk(7/51)NG報告

    平安からずっと惹かれあっていたなんて素敵だ…とても、とても素敵だ

  • 62名無し2018/12/07(Fri) 23:15:12ID:Y3MTU5ODY(1/18)NG報告

    >>51
    ホークアイにボコられてる真田広之……一体何が……

  • 63名無し2018/12/07(Fri) 23:15:17ID:E3MDc1MDk(3/20)NG報告

    >>59
    ああ、バンデロが次元に穴を開ける銃を手に入れた闇のルートってこんな感じ?

  • 64名無し2018/12/07(Fri) 23:15:29ID:g0ODEwNzE(5/20)NG報告

    ♪きみの前前前世から僕は〜…
    バカップルって!!いいよね!!
    (ゲッテルのみなさんとか)

  • 65名無し2018/12/07(Fri) 23:15:44ID:U3NTg4Njk(8/51)NG報告

    どんだけボコボコにされんのよお前

  • 66名無し2018/12/07(Fri) 23:15:44ID:cxOTA5Mzk(8/15)NG報告

    生まれ変わるたびにボコられてんのに諦めない執念深さはスゲーと思う

  • 67D to my l to F2018/12/07(Fri) 23:15:54ID:A4ODg4MDc(8/45)NG報告

    何度生まれ変わっても同じ人を好きになる

    最高にロマンチック

  • 68名無し2018/12/07(Fri) 23:16:16ID:Q0MTMzOTI(2/6)NG報告

    >>65
    クッパもびっくり!

  • 69名無し2018/12/07(Fri) 23:16:28ID:U1Mzc0MTY(8/50)NG報告

    >>62
    彼はもうローニンなんだ……
    家族サラサラされて復讐の男になっちまったんだよ多分

  • 70名無し2018/12/07(Fri) 23:16:34ID:U4NTE1NzY(8/55)NG報告

    織姫理論をマジでやってのけたのかあの夫婦

  • 71名無し2018/12/07(Fri) 23:16:38ID:g0ODEwNzE(6/20)NG報告

    イマジネーショーン!!

  • 72名無し2018/12/07(Fri) 23:17:06ID:Q5MjU3MjE(6/13)NG報告

    想像力が足りないよ

  • 73名無し2018/12/07(Fri) 23:17:40ID:Q3ODEyMzA(1/4)NG報告

    >>51
    家族が消えてしまって荒れて一人ダークヒーロー?みたいなことをしてるとかかね

  • 74名無し2018/12/07(Fri) 23:17:46ID:g0ODEwNzE(7/20)NG報告

    >>55
    スルト(曖昧な表情で沈黙している)

  • 75名無し2018/12/07(Fri) 23:18:12ID:Q5MjU3MjE(7/13)NG報告

    強いぞ

  • 76名無し2018/12/07(Fri) 23:18:32ID:U4NTE1NzY(9/55)NG報告

    これを実践してみせた一色夫婦

  • 77名無し2018/12/07(Fri) 23:18:35ID:U3NTg4Njk(9/51)NG報告

    境さんつよっ!

  • 78名無し2018/12/07(Fri) 23:18:59ID:Q5MjU3MjE(8/13)NG報告

    電車を作ったのか

  • 79名無し2018/12/07(Fri) 23:19:07ID:cxOTA5Mzk(9/15)NG報告

    それも自作出来んの!?

  • 80名無し2018/12/07(Fri) 23:19:24ID:M1OTk4ODY(1/1)NG報告

    >>48
    こうすればいいんだな

    GIF(Animated) / 539KB / 2900ms

  • 81名無し2018/12/07(Fri) 23:20:10ID:g0ODEwNzE(8/20)NG報告

    >>77
    だって半沢センパイだし…
    その前は新撰組の山南さんだったし…
    塚原卜伝もたしかやってたし…

  • 82名無し2018/12/07(Fri) 23:20:11ID:cxOTA5Mzk(10/15)NG報告

    >>76
    なお五回所じゃない模様

  • 83D to my l to F2018/12/07(Fri) 23:20:28ID:A4ODg4MDc(9/45)NG報告

    >>73
    インタビューによるといつも通りの朝、いつも通りの日常になるはずだった…

    らしい

  • 84名無し2018/12/07(Fri) 23:20:33ID:Q5MjU3MjE(9/13)NG報告

    >>76
    本当にやる夫婦がいるってすごい

  • 85名無し2018/12/07(Fri) 23:20:55ID:Q0MTMzOTI(3/6)NG報告

    なるほど、創造の力か

  • 86D to my l to F2018/12/07(Fri) 23:21:11ID:A4ODg4MDc(10/45)NG報告

    >>81
    堺さん、剣道できるんだろうね本人も

  • 87名無し2018/12/07(Fri) 23:21:20ID:U3NTg4Njk(10/51)NG報告

    >>51
    格好いいけど復讐に燃えてる背中は見たくなかった

  • 88名無し2018/12/07(Fri) 23:21:29ID:cxOTA5Mzk(11/15)NG報告

    >>55
    「 クク 」
    「 傍迷惑な奴だ 」
    「 お前もそう思うだろう、オフェリア 」

  • 89名無し2018/12/07(Fri) 23:21:53ID:EyOTU3ODc(2/2)NG報告

    >>59
    ゼットン星人が司会っぽい

  • 90名無し2018/12/07(Fri) 23:22:09ID:Q5MjU3MjE(10/13)NG報告

    どうせなら新幹線作ればよかったのに

  • 91名無し2018/12/07(Fri) 23:22:33ID:U3NTg4Njk(11/51)NG報告

    キモい!キモい!キモい!

  • 92ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/12/07(Fri) 23:22:54ID:Y3MDc3MzU(4/28)NG報告

    >>80
    マーキンド星人は驚いたわ
    まさかセブンXの宇宙人が出て来るなんてなぁ

  • 93名無し2018/12/07(Fri) 23:23:27ID:M1NDgyODI(1/1)NG報告

    カメラを止めるな!借りて見たけどどんな映画も最後まで観ないと面白いかどうかなんてわからないということを学べた素晴らしい映画だった。

  • 94名無し2018/12/07(Fri) 23:23:40ID:Y3MTU5ODY(2/18)NG報告

    >>83
    間違いなくトニーと出会っちゃいけないヤツやん

    割とあと一歩まで追い詰めてたけど負けて石盗られたわけだし
    キャップ達は手も足も出せないどころか戦いにすらなってなかったけど、あれも石のせいだしなぁ(なお、冒頭のハルクとの殴り合いは石の力一切使ってないそうです

  • 95名無し2018/12/07(Fri) 23:23:43ID:cxOTA5Mzk(12/15)NG報告

    こいつ絶対この流れ前の時も見たでしょ

  • 96名無し2018/12/07(Fri) 23:24:15ID:Q5MjU3MjE(11/13)NG報告

    この展開何度目だって思ってそう

  • 97名無し2018/12/07(Fri) 23:24:38ID:g0ODEwNzE(9/20)NG報告

    ♪この広い宇宙で なんど生まれ変わっても
    あなたに 恋をする(リメイクセーラームーンop)

    お客様の中になんか、
    人の恋路を邪魔するやつを蹴散らすのが
    上手な方はいませんかー!?
    とりあえず魔性特効ぶつけりゃいいですか!?

  • 98名無し2018/12/07(Fri) 23:24:45ID:cxOTA5Mzk(13/15)NG報告

    そんなこと言ってっからお前は非モテなんだよ!

  • 99名無し2018/12/07(Fri) 23:25:49ID:U1Mzc0MTY(9/50)NG報告

    この独占欲の塊感

  • 100D to my l to F2018/12/07(Fri) 23:25:57ID:A4ODg4MDc(11/45)NG報告

    >>95
    見切ったぞ!のセリフに前もイマジネーションに敗れてるな

  • 101名無し2018/12/07(Fri) 23:26:11ID:U4NTE1NzY(10/55)NG報告

    貧乏神!!

  • 102名無し2018/12/07(Fri) 23:26:19ID:U3NTg4Njk(12/51)NG報告

    貧乏神様!?

  • 103D to my l to F2018/12/07(Fri) 23:26:36ID:A4ODg4MDc(12/45)NG報告

    貧乏神さん!

  • 104名無し2018/12/07(Fri) 23:26:38ID:g0ODEwNzE(10/20)NG報告

    そ の た め の お 茶 椀

  • 105名無し2018/12/07(Fri) 23:26:42ID:Q5MjU3MjE(12/13)NG報告

    お茶碗が宝具か

  • 106名無し2018/12/07(Fri) 23:26:58ID:U4NTE1NzY(11/55)NG報告

    マジで腐っても神だった

  • 107フランシス風間ヘタれる天秤のスフィア2018/12/07(Fri) 23:27:45ID:A1NjczOTU(2/4)NG報告

    この映画、伏線すげぇな

  • 108名無し2018/12/07(Fri) 23:27:46ID:U1Mzc0MTY(10/50)NG報告

    もう他の女探せよ……

  • 109D to my l to F2018/12/07(Fri) 23:27:51ID:A4ODg4MDc(13/45)NG報告

    死神さん、何かしらのサポートしてくれてたのかな

  • 110名無し2018/12/07(Fri) 23:28:00ID:U3NTg4Njk(13/51)NG報告

    死神さんホントいいキャラだったな

  • 111名無し2018/12/07(Fri) 23:28:02ID:cxOTA5Mzk(14/15)NG報告

    死神さんほんま良い人

  • 112名無し2018/12/07(Fri) 23:28:15ID:gzMDgwOTM(1/3)NG報告

    そういやこいつは黒(ry

  • 113名無し2018/12/07(Fri) 23:28:25ID:g0ODEwNzE(11/20)NG報告

    寿命が来るまで!お元気でーっ!

    いい人(神)すぎない??

  • 114D to my l to F2018/12/07(Fri) 23:29:13ID:A4ODg4MDc(14/45)NG報告

    編集者さんも来てくれたか

  • 115名無し2018/12/07(Fri) 23:29:43ID:U1Mzc0MTY(11/50)NG報告

    貧乏神VSてんとうきも見たかったな

  • 116名無し2018/12/07(Fri) 23:30:22ID:cxOTA5Mzk(15/15)NG報告

    >>108
    紛れも無いク.ソ野郎ではあるけど同じくらい純な男なんでしょう

  • 117D to my l to F2018/12/07(Fri) 23:31:12ID:A4ODg4MDc(15/45)NG報告

    >>113
    漫画だと以後も登場してサポートしたり、話に関わるキーパーソン

  • 118名無し2018/12/07(Fri) 23:31:28ID:U4NTE1NzY(12/55)NG報告

    >>115
    一介の魔物と腐っても神の貧乏神
    明らかに戦力の偏りが酷い気が

  • 119名無し2018/12/07(Fri) 23:32:01ID:U3NTg4Njk(14/51)NG報告

    冷めてる内に食べましょ

    そんな言葉食卓で嬉々として言うとはてか、キンさん何者

  • 120名無し2018/12/07(Fri) 23:32:18ID:g0ODEwNzE(12/20)NG報告

    なんか玄関にいっぱいいるぅ、かわいい

  • 121名無し2018/12/07(Fri) 23:32:19ID:QyNDAzNDI(2/3)NG報告

    いい話だった

  • 122名無し2018/12/07(Fri) 23:32:55ID:U3NTg4Njk(15/51)NG報告

    >>120
    河童と1つ目の奴ら可愛いよね

  • 123名無し2018/12/07(Fri) 23:33:35ID:g0ODEwNzE(13/20)NG報告

    EDでアンクって聞くたびに
    違うアンクが出てくるの、
    きっとわたしだけじゃないと信じてる

  • 124名無し2018/12/07(Fri) 23:34:16ID:Q0MTMzOTI(4/6)NG報告

    ホームアーロンは3が好き

  • 125名無し2018/12/07(Fri) 23:34:38ID:U4NTE1NzY(13/55)NG報告

    あなたのいない世界じゃ
    どんな願いも叶わないから
    燃え盛る業火の谷間が待ってようと
    守りたいのはあなた
    主題歌が本編通りだったな

  • 126名無し2018/12/07(Fri) 23:34:39ID:U1Mzc0MTY(12/50)NG報告

    何度生まれ変わっても夫婦になる純愛素敵や
    EDカットはいつもの金ローだが見れるだけ有難い

  • 127名無し2018/12/07(Fri) 23:34:48ID:k5MjIyMA=(1/1)NG報告

    来週の金曜ロードショーはSAWクリスマスバージョンか…

  • 128D to my l to F2018/12/07(Fri) 23:35:51ID:A4ODg4MDc(16/45)NG報告

    >>124
    レンタルで繰り返し観たわ

    20年ぶりに観るから来週が楽しみ

  • 129名無し2018/12/07(Fri) 23:37:54ID:A0NjI3MTE(1/14)NG報告

    >>94
    サノスは素のフィジカルも狂ってるからな ストレンジ先生の大規模拘束とかアイアンマンの全力パンチとかハルクのパンチとか普通のヴィランなら即死だからね

  • 130名無し2018/12/07(Fri) 23:38:29ID:I4MjIyNDY(1/7)NG報告

    スコット!スットコじゃない方のスコット!戻ってこれたんかワレェ!

    YouTubehttps://youtu.be/KunCDzXlXLI

  • 131名無し2018/12/07(Fri) 23:38:41ID:U1Mzc0MTY(13/50)NG報告

    アベ4予告、鎌倉にアベ4予告と今日は満足した1日だった
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=KunCDzXlXLI

  • 132名無し2018/12/07(Fri) 23:39:36ID:U3NTg4Njk(16/51)NG報告

    >>126
    天頭鬼も負けじと一途やけどなスルト味を感じる
    編集者さんを見習って

  • 133D to my l to F2018/12/07(Fri) 23:39:41ID:A4ODg4MDc(17/45)NG報告

    何度も何度も生まれ変わってもまた同じ人を好きになる

    て坂上田村麻呂と鈴鹿御前もそんな逸話があって必ず結ばれる、て逸話があるけどやっぱりいいよね…

    fateではその道を至らなかった二人なのが悲しいが

  • 134D to my l to F2018/12/07(Fri) 23:41:41ID:A4ODg4MDc(18/45)NG報告

    >>132
    比較になってたんだな

    何度も危機に晒されようとも必ず巡り会う夫婦

    家族を愛しながらも幸せのために身を引き見守る男

    一途に何千年も愛を貫きながらも独りよがりで相手を思いやらない鬼

  • 135名無し2018/12/07(Fri) 23:42:41ID:Q5MjU3MjE(13/13)NG報告

    素敵なカップル

  • 136名無し2018/12/07(Fri) 23:42:55ID:U3NTg4Njk(17/51)NG報告

    >>131
    かつてない悲壮感のなか一人通常運転なアントマンすき

  • 137名無し2018/12/07(Fri) 23:44:12ID:Q3ODEyMzA(2/4)NG報告

    >>130
    みんな辛そうで全体的に暗い雰囲気が漂う予告編の中で一人だけなんか明るいスコットの安心感半端ない

  • 138名無し2018/12/07(Fri) 23:44:15ID:U1Mzc0MTY(14/50)NG報告

    >>136
    コメディリリーフ、清涼剤

    ただ家族の状況によっては曇る

  • 139名無し2018/12/07(Fri) 23:44:17ID:QwMTM4NTg(1/11)NG報告

    >>20
    凄い顎の骨だ。人を刺せそう(小並感

  • 140D to my l to F2018/12/07(Fri) 23:44:57ID:A4ODg4MDc(19/45)NG報告

    >>130
    帰ってこれたのか!スコット!

  • 141名無し2018/12/07(Fri) 23:45:22ID:g0ODEwNzE(14/20)NG報告

    >>131
    絶望感すっげぇ…って凹んで、
    お客様の中に(略)の準備してたら…
    なんて希望溢れる玄関のおっさん…!

  • 142D to my l to F2018/12/07(Fri) 23:45:33ID:A4ODg4MDc(20/45)NG報告

    >>139
    ハンサム学園味を感じる

  • 143名無し2018/12/07(Fri) 23:45:41ID:U0MjU4MDY(1/1)NG報告

    ファンタビ見てきた

    ニュート以外、パートナーいなくなってもうたんやけど大敗北やんけ……

    しかしクリーデンスの出自えらい拗れてんなこれ……最後の不死鳥関連も真実か分からんぞ

  • 144名無し2018/12/07(Fri) 23:46:40ID:Y2MTQ2NTg(4/8)NG報告

    このシーンで笑った

  • 145名無し2018/12/07(Fri) 23:46:58ID:Y3MjAyNDI(1/1)NG報告

    >>139
    学園ハンサムかな?

  • 146D to my l to F2018/12/07(Fri) 23:48:42ID:A4ODg4MDc(21/45)NG報告

    >>144
    お母さんが霊狐なのよ

    この人が鎌倉に来た理由は鎌倉物語屈指の悲劇

  • 147名無し2018/12/07(Fri) 23:48:58ID:E2NjEyNDE(1/2)NG報告

    トニーが生きるか死ぬかの瀬戸際に立たされてる中当然のように帰ってきてるスコットおじさんでダメだった
    クリントの登場シーンはここまで伏せてきた分熱い

  • 148名無し2018/12/07(Fri) 23:49:01ID:U1Mzc0MTY(15/50)NG報告

    >>134
    悪役以外ヘイトの溜まるキャラがいない作品っていいよね……
    カエルの奥さんの新恋人も良い人で憎める奴じゃないし、全員良い人のアントマンも好き

  • 149名無し2018/12/07(Fri) 23:49:54ID:g0ODEwNzE(15/20)NG報告

    >>142
    >>145
    お2人はどういうご関係で?

    なんか一人まともなイケメンに
    描かれる人いたよね、これ。

  • 150名無し2018/12/07(Fri) 23:51:39ID:U1Mzc0MTY(16/50)NG報告

    >>143
    まだ見てないけどジェイコブ記憶失ったままの方が良かったってコメントを見て察した
    ジェイコブの嫁も大体わかった()

  • 151名無し2018/12/07(Fri) 23:52:29ID:Y2MTQ2NTg(5/8)NG報告

    シュリも指パッチンの犠牲になってるんだよね

  • 152名無し2018/12/07(Fri) 23:53:02ID:QyNDAzNDI(3/3)NG報告

    >>143
    デブの人も!?

  • 153名無し2018/12/07(Fri) 23:54:16ID:U3NTg4Njk(18/51)NG報告

    ホークアイ…あんたえらい目してるよ

  • 154名無し2018/12/07(Fri) 23:55:21ID:U1Mzc0MTY(17/50)NG報告

    >>146
    恋人コロされたんだったな……
    裏で悲しすぎる

    >>153
    これはもう復讐の鬼ですわ……

  • 155名無し2018/12/07(Fri) 23:57:40ID:U1Mzc0MTY(18/50)NG報告

    ここの社長痩せ細りすぎて若マグニートに見えた
    今絶賛機械娘と宇宙飛行中?

  • 156名無し2018/12/08(Sat) 00:05:15ID:cxMjY0MjQ(16/20)NG報告

    >>151
    >>154
    あの指パッチン野郎ほんとッ…本ッ当…!

    …いやあの、スコットのおっさんに救われてはいるんだけどさ、今度はハッピーエンドになるよね?ね?なって!!!

  • 157名無し2018/12/08(Sat) 00:09:29ID:k2NDUwODg(1/7)NG報告

    >>156
    引退組の生死までは保証できない

  • 158名無し2018/12/08(Sat) 00:12:18ID:Q2NDA2MjQ(2/7)NG報告

    アベンジャーズ4が話題ですがSwitchでマーベルのゲーム出るみたい

    YouTubehttps://youtu.be/m4sPiQByYcw

  • 159名無し2018/12/08(Sat) 00:13:35ID:A0ODUxMjA(1/1)NG報告

    社長がサバイバル送ってる一方で社長と同等かそれ以上にやばい空間から帰還したスコット強い

  • 160D to my l to F2018/12/08(Sat) 00:15:17ID:YzOTU2MDg(22/45)NG報告

    >>158
    映画デザインと原作デザインの混成か

  • 161名無し2018/12/08(Sat) 00:17:40ID:EyODQyMjQ(1/7)NG報告

    >>51
    言ったらアレだが、エキゾチックJAPAN風味で、すごくニンジャスレイヤー実写版に見える

  • 162名無し2018/12/08(Sat) 00:17:57ID:k2NDUwODg(2/7)NG報告

    >>158
    無双系?
    どうせなら映画のセンチネルも登場してもらって絶望感味わいたい

  • 163名無し2018/12/08(Sat) 00:18:30ID:k2NDUwODg(3/7)NG報告

    >>161
    そもそも洋画でまともだった日本あったかな…

  • 164名無し2018/12/08(Sat) 00:27:03ID:g5MTkxMDQ(19/50)NG報告

    >>158
    イェーイスイッチ持ってなーい……
    買うか

  • 165名無し2018/12/08(Sat) 00:30:20ID:cxMjY0MjQ(17/20)NG報告

    >>158
    みたー。
    >>162の言ってるみたく無双系っぽいね。
    オチ近くのカメラ目線スパイダーマン超好き。

  • 166眼鏡伍長2018/12/08(Sat) 00:32:40ID:E5NjQ0NjQ(1/1)NG報告

    >>162
    オチのゴリラでだいぶ絶望感満載なのに・・・

  • 167名無し2018/12/08(Sat) 00:33:15ID:g5MTkxMDQ(20/50)NG報告
  • 168名無し2018/12/08(Sat) 00:33:19ID:k5ODI4NDg(5/6)NG報告

    デビルマソエンディング

    頭ガンガンする・・寝る

  • 169名無し2018/12/08(Sat) 00:34:48ID:k5ODI4NDg(6/6)NG報告

    >>168
    この作品の救いは染谷くんでした

  • 170名無し2018/12/08(Sat) 00:43:32ID:kwMjQ2ODA(1/4)NG報告

    >>166
    コアラのマーチの対義語はゴリラのレクイエム
    ってのを思い出した

  • 171名無し2018/12/08(Sat) 00:48:36ID:EyODQyMjQ(2/7)NG報告

    >>163
    ウルヴァリン「実績のあるハリウッドを信じろ」

  • 172名無し2018/12/08(Sat) 00:49:43ID:Y4MzMxMjg(1/11)NG報告

    やはりこうなるのか

  • 173名無し2018/12/08(Sat) 00:51:41ID:k2NDUwODg(4/7)NG報告

    >>171
    それ洋画の日本はJAPANって広めた筆頭作品の一つじゃないですか

  • 174名無し2018/12/08(Sat) 00:55:40ID:cxMjY0MjQ(18/20)NG報告

    >>163
    ハリウッドゴジラ(モンスターバースの方)の
    冒頭に出てきた日本とか、まぁ、比較的…

  • 175ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/12/08(Sat) 00:58:06ID:kyOTA4NDA(5/28)NG報告

    >>173
    新幹線の上でウルヴァリンと戦える名無しの一般YAKUZA

  • 176名無し2018/12/08(Sat) 01:08:02ID:k2NDUwODg(5/7)NG報告

    >>175
    YAKUZAってつおい

  • 177名無し2018/12/08(Sat) 01:10:28ID:A3MzI5MzY(19/51)NG報告

    >>175
    敵に全く悟られずにsilent killしていく忍者怖すぎ

  • 178名無し2018/12/08(Sat) 01:10:41ID:g5MTkxMDQ(21/50)NG報告

    >>168
    お疲れ様

  • 179名無し2018/12/08(Sat) 01:11:31ID:g5MTkxMDQ(22/50)NG報告

    >>177
    ウルヴァリンの世界ヤクザの陰に隠れてるけど忍者もハイスペックなんだよな

  • 180名無し2018/12/08(Sat) 01:16:57ID:E0MTQwNjQ(1/8)NG報告

    社長やばいんだが多分マーベルが地球に向かうついでに回収していくんかね
    ソーが転移してくると思ったんだがなんか落ち込んでるし違うっぽい?まだわからんが

  • 181名無し2018/12/08(Sat) 01:23:05ID:Y1NjYzNTI(6/8)NG報告

    >>180
    マーク50で戻って来るって思ってたけど事態は思ったより深刻だよね

  • 182名無し2018/12/08(Sat) 01:25:41ID:AxMjcxNjQ(2/3)NG報告

    そういやこれも地味に装動スタッフ涙目案件よな
    オーズタジャドルしか用意してないっぽいし
    まぁゲイツマジーン出す時に付ければいいだけの話だがゲイツマジーンは出るのかどうか

  • 183名無し2018/12/08(Sat) 01:27:32ID:Y4MzMxMjg(2/11)NG報告

    >>181
    ピーター失ったショックでわざと自分を追い詰めてるよねおそらく

  • 184名無し2018/12/08(Sat) 01:29:56ID:k0OTExNTI(2/11)NG報告

    >>168
    なぜあえて苦しみを伴うような作品を見たのか……コレガワカラナイ意味を問いたい

  • 185名無し2018/12/08(Sat) 01:32:21ID:g5MTkxMDQ(23/50)NG報告

    実の子供のように可愛がってたピーターが目の前でサラサラしたもんな……
    社長の明日はどこだ

    GIF(Animated) / 1.09MB / 780ms

  • 186名無し2018/12/08(Sat) 01:33:34ID:E0MTQwNjQ(2/8)NG報告

    ていうかタイタン星飛び立ってたとは思わなかったわ...タイタン星にいたらソーかマーベルが拾って帰ってくるんだろうと思ってたから帰還はそこまで心配してなかったのにまさか無理して旅立ち漂流して勝手にピンチになってるとは...

    まあソーが帰ってきてるの知らんしマーベルなんて存在も知らんし地球やべえのわかってるし初対面の青肌機械女と二人で過ごすの気まずいし旅立つのは分かるんだが...

  • 187名無し2018/12/08(Sat) 01:34:08ID:I4MDY2NDg(1/1)NG報告

    >>12
    必殺技演出:御成

    スペクターで二番目に活躍してたのって御成だと思うんだ、割と真面目に。
    諜報・キーアイテム奪取・暴走する機械に取付・必殺技の演出
    あとは何だかんだ皆に慕われている描写が挟まれたの物凄く良かったと思う

  • 188名無し2018/12/08(Sat) 01:37:51ID:Y1NjYzNTI(7/8)NG報告

    >>186
    アイアンマン側に誰か一人でも知り合いが生きてれば…
    接点が一切ない、戦闘中に途中乱入してきたネビュラと二人きり

  • 189名無し2018/12/08(Sat) 01:44:35ID:g5MTkxMDQ(24/50)NG報告

    そういやAOUの頃から何度かエンドゲームって言ってたらしいな
    社長の方は単なる偶然かも知れんがドクターの方は狙ってるかな

  • 190名無し2018/12/08(Sat) 01:52:30ID:A3MzA1ODQ(2/14)NG報告

    >>183
    ペッパーに合わせる顔もないしなぁ 

  • 191名無し2018/12/08(Sat) 01:56:10ID:k2NDUwODg(6/7)NG報告

    まず社長戻ったらメイおばさんにピーターの最後を伝えないとね…

  • 192名無し2018/12/08(Sat) 01:57:28ID:k0OTExNTI(3/11)NG報告

    エンドゲーム:(チェスでは)駒が数個しか残っていない終盤戦のこと

    前回のアレでそういう状態になってるから言い得て妙なタイトル

  • 193名無し2018/12/08(Sat) 01:57:45ID:E0MTQwNjQ(3/8)NG報告

    >>190
    >>191
    そもそも彼女たち生き延びてるんすかね...(無慈悲

  • 194名無し2018/12/08(Sat) 02:02:29ID:k2NDUwODg(7/7)NG報告

    >>193
    ペッパーはアイアンマンのスーツ着用した画像をアップしてたし生きてるよ

  • 195名無し2018/12/08(Sat) 02:35:59ID:gyMzY2MDA(1/1)NG報告

    >>182
    玩具弄ってても思うがタイムマジーンの腕の武装(?)ってポーズ取らすには邪魔よな
    一応レジェンドヘッドの時に武器が付くけど

  • 196名無し2018/12/08(Sat) 02:38:23ID:Y2NDkyNzI(1/3)NG報告

    >>168
    ………お疲れ様です(沈痛な面持ち)

  • 197名無し2018/12/08(Sat) 03:19:57ID:E1MjA2MDA(1/19)NG報告

    >>167
    これがTOKIOですか

  • 198名無し2018/12/08(Sat) 03:28:20ID:cxMjY0MjQ(19/20)NG報告

    >>197
    日本を三分割するすっごいまな板(箱)が
    出てくるんです…!?

  • 199名無し2018/12/08(Sat) 03:29:35ID:MzMzQ2NTY(1/1)NG報告

    小林豊さん年末のアメトークに運動神経悪いに出るんか

  • 200名無し2018/12/08(Sat) 04:07:05ID:A1MDEyMTY(1/1)NG報告

    >>199
    大丈夫?足挫かない?

  • 201名無し2018/12/08(Sat) 04:10:15ID:M5OTUzNTI(1/4)NG報告

    最凶のラスボスから転生して正義の騎士になったのに、両親を失い、仲間や味方からも見放され、弟のイカサマも見抜けないほど純粋な故に様々な悪意や思惑に翻弄される不憫な兄貴。

    これで弟まで失った上に結末次第じゃ千翼に続く逆なろうと呼ばれるんじゃなかろうか。

  • 202名無し2018/12/08(Sat) 06:05:19ID:EwNjUzMTI(1/1)NG報告

    社長ならGoGが乗ってきた宇宙船ちょちょいって操作して簡単に帰って来るやろwww→社長「食料尽きたし酸素も明日無くなるかも」えぇ…
    スコットどうやって帰ってくるや…一番絶望的やないか…→スコット「やっほー覚えてるー?アントマンだよードア開けてー^^」
    ど う し て こ う な っ た

  • 203D to my l to F2018/12/08(Sat) 06:09:38ID:g1MTU1NzY(1/22)NG報告

    >>202
    社長、キャップと再会できたら元気になりそうだけど無事地球に帰って来ることができるのかな

  • 204名無し2018/12/08(Sat) 06:36:10ID:E2NTk1Njg(1/1)NG報告

    サッカーの試合で殆ど何もしてないのに何故か骨折する天野浩成もいるんですよ!

  • 205D to my l to F2018/12/08(Sat) 07:08:55ID:g1MTU1NzY(2/22)NG報告

    いい…

  • 206名無し2018/12/08(Sat) 07:19:08ID:M4OTc4MDA(1/1)NG報告

    >>201
    今回は番犬所まで穏健なんだよね。狼斬さんが進言するまで「神牙そのままで良くね?」みたいなこと言ってたし。
    周りがイイモンで固められてて、神牙の悪堕ちがどんどん窮まってみたいだ。

  • 207D to my l to F2018/12/08(Sat) 07:22:03ID:g1MTU1NzY(3/22)NG報告
  • 208名無し2018/12/08(Sat) 07:25:58ID:M3MTUwNjk(1/1)NG報告

    >>207
    まさかの一般
    これキャンペーンとか無いと棚の守護神コースだしAmazonとかで早々に予約するのは避けた方が良さそうよなー

  • 209名無し2018/12/08(Sat) 07:37:28ID:kyNjAxOTI(1/19)NG報告

    >>163
    邦画に出るアメリカとかもロクでもないからしゃーない…

  • 210名無し2018/12/08(Sat) 07:38:28ID:kyNjAxOTI(2/19)NG報告

    >>204
    俺の兄も同じ理由で骨折してて草生えた

  • 211名無し2018/12/08(Sat) 07:52:47ID:M5OTUzNTI(2/4)NG報告

    >>207
    ディエンドのウォッチ付属って事は海東クルー?

  • 212名無し2018/12/08(Sat) 08:12:33ID:c3NDk1ODQ(1/2)NG報告

    海東が来るとしたらディエンドライバーも更新されたりするんだろか?

  • 213名無し2018/12/08(Sat) 08:45:52ID:cxMzIwMjQ(1/1)NG報告

    というか発売三月とかサキちゃんジャイロにネオディケドラもある件
    財布がピンチよー

  • 214名無し2018/12/08(Sat) 08:46:28ID:A3MzI5MzY(20/51)NG報告

    >>205
    アガッチャ!シャカリキ!シャカリキ!バッドバッド!シャカっとリキっとシャカリキスポーツ!

  • 215名無し2018/12/08(Sat) 08:53:24ID:Y3MTUwNzI(1/1)NG報告
  • 216名無し2018/12/08(Sat) 08:53:45ID:M3ODU5NzY(1/13)NG報告

    >>202
    一人だけコメディ映画の世界

  • 217名無し2018/12/08(Sat) 08:54:24ID:c1NjIwMDA(1/7)NG報告

    >>174
    あの日本富士山の位置おかしくなかった?

  • 218天啓D+ガメラ好き2018/12/08(Sat) 09:00:14ID:k4NDU5MDQ(1/54)NG報告

    ルーブ、果たしてク.ソコテと化したサキちゃんはいかに

  • 219天啓D+ガメラ好き2018/12/08(Sat) 09:00:56ID:k4NDU5MDQ(2/54)NG報告

    お前もおもちゃっていうのかよっていうイサミww

  • 220天啓D+ガメラ好き2018/12/08(Sat) 09:01:35ID:k4NDU5MDQ(3/54)NG報告

    ダーリンは15年前からいたのね

  • 221天啓D+ガメラ好き2018/12/08(Sat) 09:06:30ID:k4NDU5MDQ(4/54)NG報告

    ラスボス戦終わった

  • 222名無し2018/12/08(Sat) 09:07:27ID:Q2OTMxMjg(1/9)NG報告

    ラスボス撃破!ウルトラマンルーブ完!

  • 223名無し2018/12/08(Sat) 09:07:53ID:E0MjE3MTI(1/5)NG報告

    >>212

    つっても本人自身かパワーアップするの恐れのあるディケイドの平成2期のカメンライドと違って、スーツさえ用意すればいい平成2期のライダー召喚はできそうって昔から言われてたし驚きはないかも


    まあ一回でいいからエターナル、白い魔法使い、ゴルドドライブ、アマゾンアルファ、クロノス、エボルを同時召喚してかーらーの『アタックライド:クロスアタック』とか見たいけど

  • 224天啓D+ガメラ好き2018/12/08(Sat) 09:07:59ID:k4NDU5MDQ(5/54)NG報告

    カツ兄普通に投げ込めばいいのに

  • 225天啓D+ガメラ好き2018/12/08(Sat) 09:09:06ID:k4NDU5MDQ(6/54)NG報告

    要はダイナミック自殺に地球を巻き込んでるだけじゃねぇか

  • 226天啓D+ガメラ好き2018/12/08(Sat) 09:11:41ID:k4NDU5MDQ(7/54)NG報告

    ウォズくんブットバソウルのCM担当かよwww

  • 227天啓D+ガメラ好き2018/12/08(Sat) 09:13:27ID:k4NDU5MDQ(8/54)NG報告

    ツルちゃんはアサヒをどうしたいんだろう

  • 228名無し2018/12/08(Sat) 09:13:28ID:kzNjk3Mjg(1/9)NG報告

    >>225
    結局それだからツルちゃんは生い立ちに同情できるし嫌いじゃないけど好きになれない
    兄達の力を受け継いだ兄弟と力を合わせてルーゴサイトを倒そうとすればいいのに兄達が守った「地球と自分」ごと爆破とか拗らせすぎ

  • 229名無し2018/12/08(Sat) 09:14:17ID:Q2OTMxMjg(2/9)NG報告

    >>226
    ブットバソウルのギャグ時空にはソウゴよりもウォズのほうがふさわしいかった可能性

  • 230天啓D+ガメラ好き2018/12/08(Sat) 09:14:36ID:k4NDU5MDQ(9/54)NG報告

    アサヒはいい子だなぁ……心が洗われる

  • 231名無し2018/12/08(Sat) 09:14:55ID:kyNjAxOTI(3/19)NG報告

    社長だったら地球爆発を達観して宇宙のテレビの前で腰に手を当てるんだろうな

  • 232天啓D+ガメラ好き2018/12/08(Sat) 09:16:07ID:k4NDU5MDQ(10/54)NG報告

    泣いてる。あんなこと言ってたけどやっぱり友達は大事だったんだな

  • 233名無し2018/12/08(Sat) 09:16:23ID:Q2OTMxMjg(3/9)NG報告

    アサヒと逃げるんだってどこに逃げろというのか

  • 234名無し2018/12/08(Sat) 09:17:05ID:kyNjAxOTI(4/19)NG報告

    月でしょ

  • 235天啓D+ガメラ好き2018/12/08(Sat) 09:17:06ID:k4NDU5MDQ(11/54)NG報告

    「撃」のクリスタルか……

  • 236名無し2018/12/08(Sat) 09:17:32ID:kyNjAxOTI(5/19)NG報告

    ゴジラに出てきそう

  • 237名無し2018/12/08(Sat) 09:17:41ID:A3MzI5MzY(21/51)NG報告

    鳴き声が女性の悲鳴みたいだ

  • 238名無し2018/12/08(Sat) 09:19:06ID:I5ODU1MjA(1/6)NG報告

    >>223
    こいつら並べると鷹山さんが真人間に見える
    いや、真人間だからあんな狂気に落ちたんだけど

  • 239天啓D+ガメラ好き2018/12/08(Sat) 09:19:50ID:k4NDU5MDQ(12/54)NG報告

    わかっちゃいたけどレギーナデケェな

  • 240名無し2018/12/08(Sat) 09:20:21ID:kyNjAxOTI(6/19)NG報告

    自爆するしかねぇ!

  • 241名無し2018/12/08(Sat) 09:21:00ID:A3MzI5MzY(22/51)NG報告

    あれは南斗鳳凰拳!?

  • 242天啓D+ガメラ好き2018/12/08(Sat) 09:21:22ID:k4NDU5MDQ(13/54)NG報告

    やったかはやってないぞ

  • 243天啓D+ガメラ好き2018/12/08(Sat) 09:22:32ID:k4NDU5MDQ(14/54)NG報告

    嘘つけアサヒ関連とかでブレブレだったやん

  • 244名無し2018/12/08(Sat) 09:23:18ID:kyNjAxOTI(7/19)NG報告

    マガオロチに似てない?

  • 245天啓D+ガメラ好き2018/12/08(Sat) 09:23:44ID:k4NDU5MDQ(15/54)NG報告

    改めて見るとルーブのデザインって完成度高いよなぁ

  • 246天啓D+ガメラ好き2018/12/08(Sat) 09:24:22ID:k4NDU5MDQ(16/54)NG報告

    しぶとい

  • 247天啓D+ガメラ好き2018/12/08(Sat) 09:24:50ID:k4NDU5MDQ(17/54)NG報告

    ちょっと期待してたのか

  • 248名無し2018/12/08(Sat) 09:24:56ID:A3MzI5MzY(23/51)NG報告

    救ってほしそうな声色しやがって

  • 249天啓D+ガメラ好き2018/12/08(Sat) 09:25:50ID:k4NDU5MDQ(18/54)NG報告

    やーんクリスタル状態でジャイロ使ってるよこのラスボス……

  • 250名無し2018/12/08(Sat) 09:26:03ID:kyNjAxOTI(8/19)NG報告

    やっぱり櫻井は裏切ったか

  • 251名無し2018/12/08(Sat) 09:26:33ID:c0ODg2NA=(1/9)NG報告

    ルーゴサイト始めて見たけどかっこいいな

  • 252名無し2018/12/08(Sat) 09:26:35ID:E1MjA2MDA(2/19)NG報告

    ルーゴサイトかっこええ......(男児並感)

  • 253天啓D+ガメラ好き2018/12/08(Sat) 09:26:36ID:k4NDU5MDQ(19/54)NG報告

    翼を広げた瞬間のカットがイリスに似てる感じがして我歓喜

  • 254名無し2018/12/08(Sat) 09:28:49ID:kyNjAxOTI(9/19)NG報告

    今年も心無いパンピーが活躍しそう

  • 255天啓D+ガメラ好き2018/12/08(Sat) 09:29:59ID:k4NDU5MDQ(20/54)NG報告

    次回タイトルが「私はハッピー」とか……
    アサヒ、お前、消えるのか……?

  • 256名無し2018/12/08(Sat) 09:30:07ID:Q3MzQ0OTY(1/3)NG報告

    このマジヤバさだと異次元に捨てても直ぐに戻ってきたんじゃねーかな・・・

  • 257名無し2018/12/08(Sat) 09:32:20ID:k4MDcxODQ(3/18)NG報告

    >>255
    というか、サキの遺言に思える

  • 258名無し2018/12/08(Sat) 09:32:29ID:AyMTI5NjA(1/6)NG報告

    >>250
    櫻井はんが裏切ったんちゃう…。
    櫻井はんは、ただ寝盗られたんや!!

  • 259名無し2018/12/08(Sat) 09:32:56ID:kyNjAxOTI(10/19)NG報告

    多分 異次元に投げたところで母さんが見た未来に収束した。

    でも本来いないはずの子がいますねぇ?

  • 260名無し2018/12/08(Sat) 09:35:33ID:c1NjIwMDA(2/7)NG報告

    ルーゴサイト、クリスタルのくせに自分でジャイロ使うとか反則だろ

    去年までのベリアル陛下だったら同じことをしていた可能性

  • 261名無し2018/12/08(Sat) 09:36:46ID:Y3NjI4NzI(1/15)NG報告

    次元に封印しても解放されて次元超えたらそこで暴れるじゃん

    大部分が倒すための言い訳なんだろうけど
    一応正論ではあるよね
    次元から解放された人間もいるしジャイロが原因とはいえ利用して復活する力と知能はあったわけで作成通り封印が成功するとは思えん
    結果論だが

  • 262名無し2018/12/08(Sat) 09:36:46ID:Q4MzQxMzY(1/1)NG報告

    グルジオレギーナ、強靭極まりない見た目と装甲に反してツルちゃんの悲しみと脆さが滲み出るような挙動よ…

  • 263名無し2018/12/08(Sat) 09:38:13ID:Y4MzMxMjg(3/11)NG報告

    >>260
    そういやイベントで陛下がクリスタルから復活しそうだな

  • 264名無し2018/12/08(Sat) 09:38:50ID:c1NjIwMDA(3/7)NG報告

    >>262
    ロッソに攻撃打つとき少し鈍かったよね

  • 265名無し2018/12/08(Sat) 09:38:52ID:kyNjAxOTI(11/19)NG報告

    まぁ希望的観測するより地球爆破した方がまだ確率あるししゃーない

  • 266名無し2018/12/08(Sat) 09:40:21ID:E4MjE1Mjg(1/39)NG報告

    クリスタル状態でもジャイロ操れる程に力持ってるのかルーゴサイト……
    こりゃ異次元に追放しても、サキの言う通りいつか必ず戻って来るわな
    解決するにはルーゴサイトを倒せばいいわけだけど、どうしよう
    実態化させたにも関わらず勝てる気がしない

  • 267名無し2018/12/08(Sat) 09:40:39ID:c0NzAxNDQ(14/55)NG報告

    お母さんの自分のしようとしてることになると人の話を聞かなくなるのってイサミに引き継がれたのかな

  • 268名無し2018/12/08(Sat) 09:41:39ID:I4MjM0ODg(1/1)NG報告

    >>261
    でも他の方法を探す時間かせぎはできただろうから、やはり自分はサキを好きにはなれない

  • 269名無し2018/12/08(Sat) 09:42:43ID:Q2OTMxMjg(4/9)NG報告

    >>266
    ツルちゃん「地球爆弾にすれば倒せますよ!」

  • 270名無し2018/12/08(Sat) 09:43:30ID:kzNjk3Mjg(2/9)NG報告

    >>265
    歴代のウルトラマンとその仲間達は絶対そうはしないというのが複雑
    ツルちゃんと彼らの違いは諦めなかったことかな

  • 271名無し2018/12/08(Sat) 09:43:45ID:c0NzAxNDQ(15/55)NG報告

    >>268
    そもそもツルちゃんの作戦自体、千年考えた末に辿り着いたものなんだけどね

  • 272名無し2018/12/08(Sat) 09:45:18ID:Y4MzMxMjg(4/11)NG報告

    地球爆破ルートだとなんとか守ったジャイロから実態化して何事も無かったようにまた飛んで行きそうなぐらい頭回りそうなルーゴサイト
    ツルちゃんの性格だと、高確率でルーゴサイトに一歩前行かれるのが見える

  • 273名無し2018/12/08(Sat) 09:45:22ID:E4MjE1Mjg(2/39)NG報告

    >>261
    結果論とは違うでしょ
    サキはルーゴサイトの強大さを知っていたからこそ、地球諸共自爆して道連れにする気だったんだし

  • 274名無し2018/12/08(Sat) 09:45:32ID:Y3NjI4NzI(2/15)NG報告

    >>268
    別に嫌いならしゃあないが

    投げ込んだ時点でもう干渉できんやろ
    近づいたら飲み込まれるから近づかないようにねって警告するあたり本来は戻ってこれない認識
    捨てた時点でもう戻ってこれない奴の対策考えるとは思えん

  • 275名無し2018/12/08(Sat) 09:46:21ID:I2NjI3NjA(1/14)NG報告

    かっこいい…

  • 276名無し2018/12/08(Sat) 09:46:41ID:A4MTQzOTI(1/1)NG報告

    >>271
    一番効果的に考えれるが、一番本末転倒でもあるというのが皮肉すぎる

  • 277名無し2018/12/08(Sat) 09:47:06ID:kyNjAxOTI(12/19)NG報告

    ルーゴサイト白血球のくせに白くないな(偏見)

  • 278名無し2018/12/08(Sat) 09:47:31ID:Y4MzMxMjg(5/11)NG報告

    >>272
    変換で名前間違えてた

  • 279名無し2018/12/08(Sat) 09:48:22ID:Q2OTMxMjg(5/9)NG報告

    >>271
    今回の話見た感じツルちゃんの地球爆弾作戦は千年考えた結果のものではなさそうじゃない?
    千年前から地球を爆発させることは決めてたって言ってたし

  • 280名無し2018/12/08(Sat) 09:48:31ID:E4MjE1Mjg(3/39)NG報告

    >>269
    正直、地球諸共自爆したところでルーゴサイトにどこまで効果があったのかは疑問だなぁ
    ウルトラ怪獣の上位クラスって、惑星の爆発に巻き込まれてもピンピンしてるようなバケモン揃いだし……

  • 281名無し2018/12/08(Sat) 09:49:30ID:Q3MzQ0OTY(2/3)NG報告

    『ウルトラマンR/B(ルーブ)』 第23話「滅びのクリスタル」 公式配信
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ktAt4czxiCA

  • 282名無し2018/12/08(Sat) 09:49:49ID:k4MDcxODQ(4/18)NG報告

    >>270
    ルーゴサイトを確実に消滅させるという方向性で諦めなかった事に変わりはない
    宇宙全体から見れば星一つで済むぐらい安い ってのも確かにそうではある(巻き込まれる方はたまったもんじゃないけど

    そもそものスタート地点からして、ウルトラマンになった兄二人との死別っていう結構な絶望から始まってるからね彼女
    地球にもしいて言えばアサヒぐらいにしか思い入れが無いで、そもそもの土台からして他のウルトラマンとは全く違う

  • 283名無し2018/12/08(Sat) 09:50:34ID:Y4MzMxMjg(6/11)NG報告

    >>279
    せめて他に方法無いかと知識ある人々から知恵を得ようとし続けたのかもね
    けど、偉人達は何がしたいかはわからなくとも、何よりも彼女の精神面の問題を気遣ってたとか

  • 284名無し2018/12/08(Sat) 09:51:16ID:E4MjE1Mjg(4/39)NG報告

    >>279
    ルーゴサイトと戦う前から、兄貴達とも話し合ってたのかもしれないね
    基本ウルトラマンと怪獣の力で倒す方向で行くけれども、どうにもならなくなった場合最終手段として地球爆破ってな感じで

  • 285名無し2018/12/08(Sat) 09:52:20ID:Y4MzMxMjg(7/11)NG報告

    >>280
    長生きだけど、地球に降りてから地球外に出た様子も無いから井の中の蛙なところはあると思う

  • 286名無し2018/12/08(Sat) 09:53:09ID:Q2OTMxMjg(6/9)NG報告

    >>280
    ツルちゃんの作戦って昔から決めてたという割には行き当たりばったりだよね。まあ本人に迷いがあることを描写させるためのものだと思うけど

  • 287名無し2018/12/08(Sat) 09:55:21ID:kyNjAxOTI(13/19)NG報告

    >>284
    まぁウルトラマンでもどうしても無理ならそういう決断とるだろうしありえる

  • 288名無し2018/12/08(Sat) 09:55:27ID:c0NzAxNDQ(16/55)NG報告

    >>280
    ベリアルでさえ地球爆破に巻き込まれて数十年で完全復活したからな

  • 289名無し2018/12/08(Sat) 09:56:09ID:Y3NjI4NzI(3/15)NG報告

    >>283
    偉人も宇宙がどうのこうの宇宙の白血球がどうのこうの言われても困るしそれよりこの娘のメンタルやべえとしか思えんだろうからなあw
    そして誰もんなこと聞いてないんだが...としか思えないサキ

    偉人ときちんと語り合ったりしてれば
    グルジオの可能性は無限だ!とムゲングルジオ生み出してた可能性が...?

  • 290名無し2018/12/08(Sat) 09:57:39ID:Y4MzMxMjg(8/11)NG報告

    >>286
    やっぱり三兄妹で彼女が一番思考能力、精神面で劣っていたとかあるのかもしれないな。そこに絶望とプレッシャーが積み重なり、今のあの作戦にするしかないと至ったとか

  • 291名無し2018/12/08(Sat) 09:58:04ID:kzNjk3Mjg(3/9)NG報告

    >>288
    地球爆破な上にその宇宙に深刻なダメージを与えてキングが出ざるを得ない状況まで追い込んだ爆弾だからね
    こんくらいの威力ならルーゴサイトは倒せるかもしれない

  • 292名無し2018/12/08(Sat) 09:58:08ID:k4MDcxODQ(5/18)NG報告

    >>288
    いやでも、陛下の場合はキングが再生させるやろってあたりつけてた疑惑もちょっとある(ジードとかアトロシアスとか見てる限り

  • 293名無し2018/12/08(Sat) 09:59:09ID:I2NjI3NjA(2/14)NG報告

    羽なしver.のルーゴサイト

  • 294名無し2018/12/08(Sat) 10:00:27ID:Y4MzMxMjg(9/11)NG報告

    >>293
    触手でイリスみたいなことしそう

  • 295名無し2018/12/08(Sat) 10:01:04ID:M4NzcxNzY(1/3)NG報告

    >>283
    知識ある人なら異星人の力借りようよと思ってしまう
    それこそウルトラマンの世界には地球より発達した文明はごまんとあるだろうし地球を爆弾にしたときの避難先とかもあったかもしれないのに

  • 296名無し2018/12/08(Sat) 10:01:48ID:Y3NjI4NzI(4/15)NG報告

    >>293
    東洋のドラゴン感あってしゅき

  • 297名無し2018/12/08(Sat) 10:02:32ID:Y0NDQxMjg(1/3)NG報告

    >>292
    ぶっちゃけ陛下破壊行為自体への関心はあまり高く無さそうだしな
    基本ウルトラマン達への復讐

  • 298名無し2018/12/08(Sat) 10:04:53ID:Y4MzMxMjg(10/11)NG報告

    >>295
    本当一度も出て他の宇宙人に接触してなさそうなのが気になったが、浮かんだのは兄達がそれなりに顔が広かったから万が一兄の知人と出くわしたら合わす顔がないのと、内心戒めの如く地球にいるように自らを縛ったような状態なのか

  • 299名無し2018/12/08(Sat) 10:06:32ID:k4MDcxODQ(6/18)NG報告

    >>295
    言うても数十億人規模の異星人を受け入れてくれる星とかそうそうないと思うべ(地球人が適応できる環境 となるともっと無くなる可能性も高い

  • 300名無し2018/12/08(Sat) 10:07:05ID:Q3MzQ0OTY(3/3)NG報告

    ルーゴサイト見てるとどうしてもこの人が頭の中でチラつく

  • 301名無し2018/12/08(Sat) 10:08:37ID:YzMjM2NzI(1/2)NG報告

    目の前でルーゴサイトにお兄さん二人を殺されるてるツルちゃんがなんとしてでもルーゴサイトを殺/したいとなるのは当然なことだし間違ってないと個人的には思う。
    でも、そのツルちゃんを止めないといけないのも当然なことだけど

  • 302名無し2018/12/08(Sat) 10:08:56ID:Y3NjI4NzI(5/15)NG報告

    >>295
    ルーブ宇宙は全体的にぬるいし武力面の方向にはそこまで文明発達してないのかも
    宇宙の帝王(笑)のTしゃつ戦争とかイメージ図とはいえ生身での戦争のようだし
    倒すって方向では力借りるには頼りなさすぎるんじゃない?

    キングジョーとかあるあたり発達してるところはあるかもだが

  • 303名無し2018/12/08(Sat) 10:09:23ID:M4NzcxNzY(2/3)NG報告

    >>299
    まあ移民先はなさそうだけどまったく地球外に出てなさそうだから本当に自分1人でバカな計画実行することしか考えてなかったのかと思ってな

  • 304名無し2018/12/08(Sat) 10:09:45ID:E4MjE1Mjg(5/39)NG報告

    >>295
    だが、その異星人からしたら地球は、宇宙に文字通り星の数ほどある惑星の一つで、地球人を原始人どころか猿や虫同然に見てる者達もいるわけで
    その下等種族の為に、ウルトラマン2人を消滅させるほどの力を持つ暴走した宇宙の免疫システムなんて超危険因子を、自分から敵に回す種族がどれだけいるか……

  • 305名無し2018/12/08(Sat) 10:14:41ID:Y3NjI4NzI(6/15)NG報告

    >>304
    マーベルのギャラクタス的な感じかもね
    ほかの星からしたら狙われてる星を助けるどころか見て見ぬ振りして狙われてるとか運ないねーまあ災害だから滅ぼさても我慢してねー扱いだし正当防衛で返り討ちにしたら批判してくる的な感じ

    立ち向かった3人兄妹が異端扱いなのかもしれん

  • 306名無し2018/12/08(Sat) 10:15:39ID:k4MDcxODQ(7/18)NG報告

    >>303
    てかまぁ、ルーゴサイト確実に消さないと宇宙のどこに逃げても一緒だしね?
    わざわざ現地民の安全確保のために時間割くよりは少しでも完全消滅させる可能性あげるほうに労力費やすのは間違ってない

    試験勉強で苦手な科目を完全に捨てて得意科目に全力向けるのと理屈は一緒

  • 307名無し2018/12/08(Sat) 10:15:41ID:gzNDgxMzY(1/1)NG報告

    エンドゲームって有名スタッフが自分のHPで挙げた1番最初に間違いで公開されてたタイトルらしい
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=KunCDzXlXLI&feature=youtu.be
    ちなみにサノスが農家しているのはコミック版から

  • 308名無し2018/12/08(Sat) 10:17:38ID:M4NzcxNzY(3/3)NG報告

    >>306
    ツルちゃん1300年何もやってなさそうなんですが

  • 309名無し2018/12/08(Sat) 10:19:23ID:k4MDcxODQ(8/18)NG報告

    >>308
    それでレイライン見つけたり宇宙樹植えたり、管理したりしてたんじゃないかな

  • 310D to my l to F2018/12/08(Sat) 10:19:37ID:g1MTU1NzY(4/22)NG報告

    >>308木を植えてたやん

  • 311天啓D+ガメラ好き2018/12/08(Sat) 10:20:40ID:c0NDM2NjQ(1/1)NG報告

    >>279
    おそらく「刺し違えてでもルーゴサイトを……!」とか考えてて、そのために地球も犠牲にとは思ってたんでしょう。
    まあでも最初は「いや、兄達が守った星を犠牲にするなど……!」とか考えていたんだろうね、真面目だし。
    でもそのうち、当たり前だが守られたことも知らずにのうのうと暮らす地球人に腹が立って、「この星に守る価値はあったか!兄さぁーん!」ってなって拗らせちゃったんじゃないかな……

  • 312名無し2018/12/08(Sat) 10:22:08ID:c0NzAxNDQ(17/55)NG報告

    >>307
    これスタークに見せたらマジギレしそう、いやもう怒る気力すらないか

  • 313名無し2018/12/08(Sat) 10:22:17ID:I2NjI3NjA(3/14)NG報告

    これからも…

  • 314名無し2018/12/08(Sat) 10:22:24ID:E4MjE1Mjg(6/39)NG報告

    >>306
    その異星人の技術を尽くして、ルーゴサイトに対処する際に生じる犠牲が、地球を爆破させるよりも多いなら、尚のこと地球を爆破させるでしょ
    ウルトラマン1人でも宇宙を破壊し尽くせる力があるのに、それを遥かに上回る脅威に対処するなら、より低コストな手段を選ぶのは自然じゃない?

  • 315名無し2018/12/08(Sat) 10:22:51ID:A4MTc1ODQ(1/2)NG報告

    >>307
    サノスって隠遁して農業やってるけど、あれって本当に趣味なんだよな
    コミック版だと文明を捨てて自然に帰るとかじゃなくて、畑仕事は手作業だけど、家に帰ると中は宇宙船内部みたいな機械に囲まれた部屋で、自作のハイテク全自動ロボが全部やってくれてるみたいなw

  • 316名無し2018/12/08(Sat) 10:25:45ID:c1NjIwMDA(4/7)NG報告

    役割を逸脱した不要な白血球あ消去する
    そのためなら食物連鎖などという野蛮なシステムを良しとする地球を破壊することも厭わない!

  • 317名無し2018/12/08(Sat) 10:29:25ID:Y3NjI4NzI(7/15)NG報告

    トニー「人間が居住できる環境の星見つけたぞ!一時不時着だ!」
    トニー「いやー危なかった...助かっ...」

    農業してるサノス

    サノス「...」
    トニー「...」

  • 318名無し2018/12/08(Sat) 10:31:10ID:kwMjQ2ODA(2/4)NG報告

    これまでの描写的には美剣の目的は地球人皆殺.しで、ルーゴサイトについては二の次だったんじゃね?

  • 319名無し2018/12/08(Sat) 10:32:04ID:c0NzAxNDQ(18/55)NG報告

    >>316
    ク、ソコテロボを破壊するのが得意な先輩方を連れてきたぞ

  • 320名無し2018/12/08(Sat) 10:32:45ID:kzNjk3Mjg(4/9)NG報告

    >>316
    ギルバリスならともかくギャラクトロン一体でどうにかなるのかな

  • 321名無し2018/12/08(Sat) 10:34:05ID:E4MjE1Mjg(7/39)NG報告

    >>318
    もしそう見えてるなら、もう一度ルーブを最初から見直すことをすすめるよ

  • 322名無し2018/12/08(Sat) 10:35:36ID:kzNjk3Mjg(5/9)NG報告

    >>318
    兄達が命をかけて地球を守ったのに地球人はのうのうと暮らしているのが許せないってのは確かにあるとは思うけどルーゴサイト撃破の方が優先度高いと思うよ

  • 323D to my l to F2018/12/08(Sat) 10:35:55ID:g1MTU1NzY(5/22)NG報告

    >>317
    サノス「トマト食え」

  • 324名無し2018/12/08(Sat) 10:36:02ID:Y3NjI4NzI(8/15)NG報告

    >>318
    これまでの描写(自分の妄想

  • 325名無し2018/12/08(Sat) 10:36:36ID:M3ODU5NzY(2/13)NG報告

    >>307
    一人だけ鉄腕ダッシュやってるし…

  • 326名無し2018/12/08(Sat) 10:38:08ID:E4MjE1Mjg(8/39)NG報告

    >>323
    トニー「チーズバーガーにしてくれ」

  • 327名無し2018/12/08(Sat) 10:38:21ID:c0NzAxNDQ(19/55)NG報告

    >>318
    仮にそうだったとしたら早い段階で怪獣クリスタル使って地球人皆殺、しにして(ルーブの世界に地球防衛軍的なものないし)、自分の計画を邪魔する奴がいなくなった地球でゆっくり木を植えたりレイライン探したりするからないと思う

  • 328名無し2018/12/08(Sat) 10:38:33ID:I2NjI3NjA(4/14)NG報告

    クリスタルになっても自我を持ち、ジャイロを操って実体化するという
    流石はラスボス

  • 329名無し2018/12/08(Sat) 10:41:02ID:g5MTkxMDQ(25/50)NG報告

    >>307
    海外でこんなコラ作られてたけどあらかじ間違ってなかった

  • 330名無し2018/12/08(Sat) 10:43:50ID:E4MjE1Mjg(9/39)NG報告

    >>329
    宇宙の人口を半減させたサノスが、人口増加の諸要因の一つである農業を営むとは、皮肉が効いてるな……

  • 331名無し2018/12/08(Sat) 10:44:02ID:Y3NjI4NzI(9/15)NG報告

    ていうか非難できる人は非難してください
    できない人はごめんなさい
    と言ってるしな
    助かろうが巻き込まれようがどうでもいいんでしょ

  • 332名無し2018/12/08(Sat) 10:44:41ID:YzMjM2NzI(2/2)NG報告

    >>318
    君がちゃんとルーブ見てないことだけは分かった

  • 333D to my l to F2018/12/08(Sat) 10:49:47ID:g1MTU1NzY(6/22)NG報告

    >>318サキちゃん嫌いすぎて瞳が曇り過ぎておるな

  • 334名無し2018/12/08(Sat) 10:50:39ID:M3ODU5NzY(3/13)NG報告

    >>330
    人口を半減にしたけど事故や状況によっては半減で済まな…

  • 335名無し2018/12/08(Sat) 10:50:43ID:M5OTUzNTI(3/4)NG報告

    >>328
    そもそもウルトラマンを二人も倒して変身者も完全消滅っていうシリーズ通して見てもヤバイ快挙遂げてる奴だからな。そんなのと戦おうと思う奴なんているかも分からんし、仮にいたとしても要らん犠牲になるかで結果も見えてる。

    っていうか改めて考えてやっぱ兄弟三人で倒せるような規模の相手じゃないと思うですよ。最初の襲来の時点で先輩方の協力もあれば……

  • 336D to my l to F2018/12/08(Sat) 10:52:15ID:g1MTU1NzY(7/22)NG報告

    >>326
    サノス「大豆ハンバーグで善処しよう」

  • 337D to my l to F2018/12/08(Sat) 10:53:06ID:g1MTU1NzY(8/22)NG報告

    >>335
    cv櫻井はこれを期待したか?

  • 338名無し2018/12/08(Sat) 10:53:20ID:A3MzI5MzY(24/51)NG報告

    >>323
    >>326
    >>336アメコミ特有の軽口すき

  • 339名無し2018/12/08(Sat) 10:56:32ID:Q0MDk5Mjg(1/4)NG報告

    >>335
    >>337
    そもそもcv櫻井激推しのガイさんですら最初の案件ではビームのまともに打てない状態で戦わされてベテラン先輩数人に手伝ってもらってるしな

  • 340名無し2018/12/08(Sat) 10:57:08ID:c1NjIwMDA(5/7)NG報告

    >>337
    3人もいるし、あの時と違って妹にも怪獣の力与えてるから先輩の助力はいらないな、一人くらいは生き残るでしょー

  • 341名無し2018/12/08(Sat) 10:58:14ID:k0OTExNTI(4/11)NG報告

    ルーブのプレミア配信でコメントが出てくるけど、その中に「ウルトラマンが道具使うな」とかあって草
    チェレーザさん乙

  • 342名無し2018/12/08(Sat) 10:58:50ID:Y3MjA2NjQ(1/1)NG報告

    この使い方本編でもやらないかな

  • 343D to my l to F2018/12/08(Sat) 10:59:07ID:g1MTU1NzY(9/22)NG報告

    >>340 鎌倉物語の死神さんを見習えよー!
    アフターフォローからサポートまで完璧だぞ!

  • 344名無し2018/12/08(Sat) 11:00:53ID:M3ODU5NzY(4/13)NG報告

    >>338
    アイアンマンVSハルクでとりあえず感覚でビルの権利買い取るの好き
    全体的に軽い口調多くて面白いよね

  • 345名無し2018/12/08(Sat) 11:01:00ID:Q0MDk5Mjg(2/4)NG報告

    >>340
    謎のcv櫻井「では残った1人は黄金の終焉を呼ぶ祭壇に立つ英雄にしよう」

  • 346名無し2018/12/08(Sat) 11:01:10ID:M5OTUzNTI(4/4)NG報告
  • 347名無し2018/12/08(Sat) 11:03:09ID:c1NjIwMDA(6/7)NG報告

    >>345
    ツルちゃん、ルーゴサイト倒すためならギドラ呼びそうな危うさはあるよね

  • 348名無し2018/12/08(Sat) 11:05:16ID:Q0MDk5Mjg(3/4)NG報告

    >>338
    VSサノス戦に参加してた奴ら軒並み煽りスキル高い人たちだから直接戦ってもサノスに勝てないので煽ったり搦め手使って追い詰めるの面白かった、特にストレンジの「おめでとう、お前の予言通りお前の母星は滅んだじゃないか」って煽りがキレ良すぎ

  • 349名無し2018/12/08(Sat) 11:07:04ID:g5MTkxMDQ(26/50)NG報告

    >>343
    むしろ死神さんの方が珍しいっていうか
    命を取り扱った仕事なだけあってか対応が完ぺき過ぎる

  • 350名無し2018/12/08(Sat) 11:18:07ID:c1NDA5Mjg(1/2)NG報告

    >>341
    セブンがアイスラッガーを、ジャックがブレスレットやランスを使わずに怪獣を倒す異聞帯出身の可能性

    ちょっと無理があるか

  • 351名無し2018/12/08(Sat) 11:22:42ID:Y0NDQxMjg(2/3)NG報告

    >>350
    常時ラッガーの着いてないセブン・・・

  • 352名無し2018/12/08(Sat) 11:26:38ID:k5ODgzMTI(1/2)NG報告

    グルジオレギーナかっこよくていい

  • 353名無し2018/12/08(Sat) 11:30:24ID:Q0MDk5Mjg(4/4)NG報告

    >>341
    お前の大好きなオーブさんのオリジン形態、割と武器が本体みたいなところあるぞ(小声)

  • 354名無し2018/12/08(Sat) 11:31:53ID:c2NzU3NDQ(1/3)NG報告

    >>334
    石器時代レベルならともかく、ある程度文明がある星の生命半分にしたら混乱が起こってその結果半分じゃすまなくなって宇宙が滅びかねんよなぁ
    マーベルの世界が型月世界だったら剪定事象になりかねん

  • 355名無し2018/12/08(Sat) 11:34:15ID:g3NzU5MDQ(1/1)NG報告

    ルーブがまさかの変身解除……女王様強すぎじゃない?

    こんなんでルーゴサイトにどう勝てと言うのだ

  • 356名無し2018/12/08(Sat) 11:35:16ID:c1NjIwMDA(7/7)NG報告

    >>350
    チェレーザが地球すべてを箱庭化して情報統制をした異聞帯の可能性
    この世界ではウルトラマンは武器を使わないんですか?

  • 357名無し2018/12/08(Sat) 11:36:39ID:M3ODU5NzY(5/13)NG報告

    >>354
    政治家も半分消えたらもうレッドゾーン

  • 358名無し2018/12/08(Sat) 11:57:25ID:k5MDI4ODg(1/1)NG報告

    >>357
    内閣総辞職ビームが全部の国で行われるようなもんか…
    やべえ

  • 359名無し2018/12/08(Sat) 12:00:41ID:Y3NjI4NzI(10/15)NG報告

    人が突如消滅したら交通事故 飛行機墜落 船沈没 電車脱線 火災
    とかも間違いなく一斉に起きるからな

    世界壊れる

  • 360D to my l to F2018/12/08(Sat) 12:01:51ID:g1MTU1NzY(10/22)NG報告

    >>359
    死亡者数
    パッちんの2次被害で一国、万は超えるな

  • 361名無し2018/12/08(Sat) 12:06:54ID:Q2NDA2MjQ(3/7)NG報告

    >>357
    ワカンダなんて領土で宇宙人とドンパチした後に国王が消滅したからな

  • 362名無し2018/12/08(Sat) 12:08:30ID:g5MTkxMDQ(27/50)NG報告

    >>359
    エンドロールの後も交通事故は怒ってたしね……
    アントマンのアリドラムで何も放送されてなかったテレビが全てを語ってるというか

  • 363名無し2018/12/08(Sat) 12:09:37ID:g5MTkxMDQ(28/50)NG報告

    >>361
    妹の王女も消えてるんだよな
    ワカンダこわれる

  • 364名無し2018/12/08(Sat) 12:12:52ID:A5NTEwNjQ(1/2)NG報告

    ところでゼットン2代目かわいいよね

  • 365名無し2018/12/08(Sat) 12:13:38ID:A5NTEwNjQ(2/2)NG報告

    ホラー映画はどのあたりまで特撮に入るのだろうか

  • 366名無し2018/12/08(Sat) 12:16:50ID:k4MDcxODQ(9/18)NG報告

    宇宙ゴリラ「将来的に宇宙が平和になるんだからええやん。それぐらい」

    二次被害で突っ込んでもノータイムでこう返すのが余裕で想像できてなんともいえないあのゴリラ

  • 367名無し2018/12/08(Sat) 12:18:47ID:g5MTkxMDQ(29/50)NG報告

    >>365
    人形やCG使ってたり、特殊メイクしてたり、背景合成してたりとか?
    ホラーにおいてはよく語られるのでそこまで深く考えんでもええと思ふ

  • 368名無し2018/12/08(Sat) 12:19:59ID:E0MjE3MTI(2/5)NG報告

    >>354
    >>357
    >>359

    ・『異星の神とその尖兵であるクリプターにより人理が漂白され7つの異聞帯に侵食されているfgo世界』
    ・『サノスのインフィニティガンドレッドにより人口が半減し絶望の状況のmcu世界』
    ・『地球外生命体エボルトの策略により日本が三つの国に分断され、その影響で起こった内乱が起こり月が吸収され、数分おきに日本の人々がブラックホールに飲み込まれるビルド世界』
    ・『アレクシスとその協力者の新条アカネによって怪獣が生み出され街を破壊されるssss gridmanの世界』

    この4つだとどの世界が、一番詰んでる世界なんだろう

  • 369名無し2018/12/08(Sat) 12:21:26ID:Q2OTMxMjg(7/9)NG報告

    >>361
    ついこの前内乱が起こったばかりの国で権力の中心の王族が消える。さらに超技術先進国でそれをいろいろな人が狙ってる
    つまりワカンダはヤバい

  • 370名無し2018/12/08(Sat) 12:23:02ID:k4MDcxODQ(10/18)NG報告

    >>368
    グリッドマンはアレクシス倒せばどーにでもなりそうだから全然マシな方では
    OPも二番はあの世界はあの世界で良いとと肯定してる感じだし、ここで言われてるほどどん詰まりでもない

  • 371名無し2018/12/08(Sat) 12:23:12ID:Q2MzAwMjQ(2/7)NG報告

    >>368 どれも大変でFA
    身も蓋も無いが、キャラクター達自身で道を切り開いていくしかないのだな

  • 372名無し2018/12/08(Sat) 12:23:50ID:I0MTQxMDQ(1/1)NG報告

    >>368
    正直、設定違いすぎて比較なんてできないじゃろ(マジレス)

  • 373名無し2018/12/08(Sat) 12:24:17ID:A4MTc1ODQ(2/2)NG報告

    >>366
    ゴリラに関しては肉体的にも精神的にも科学技術的にも全部一人で銀河とかを相手にできるレベルだから、どんだけヒャッハーになったとしても本当に被害を受けないと言う状況もあるしなw

  • 374名無し2018/12/08(Sat) 12:24:37ID:AyMTI5NjA(2/6)NG報告

    >>366
    思慮の浅い善意って邪悪と同じくらいタチ悪いね・・・

  • 375名無し2018/12/08(Sat) 12:25:22ID:g5MTkxMDQ(30/50)NG報告

    助けてくれーっ!
    キャプテンマーベル !

  • 376名無し2018/12/08(Sat) 12:30:14ID:kzNjk3Mjg(6/9)NG報告

    >>368
    その質問何回目………
    ビルド放送中は1スレに一回はあったよなこれ

  • 377名無し2018/12/08(Sat) 12:32:14ID:A3MzI5MzY(25/51)NG報告

    >>370
    精神的な追い詰められ方は一番裕太くんがマシなような気がする

  • 378名無し2018/12/08(Sat) 12:34:27ID:Q2OTMxMjg(8/9)NG報告

    >>376
    この手の質問はよく見るけど何とも言えない感じになるよねえ・・・
    どの世界も大変で比較なんてナンセンス。その世界を救えるのはその作品の登場人物だけなのにね

  • 379名無し2018/12/08(Sat) 12:36:34ID:g5MTkxMDQ(31/50)NG報告

    >>374
    宇宙ゴリラの全宇宙って事は確かに資源の少ない星もあるけど、逆に資源が裕福な星も含めて半分にする事だからな
    もうちょっと手心を……

  • 380名無し2018/12/08(Sat) 12:37:38ID:QzMzg1OTI(1/1)NG報告

    >>368
    全世界にギャオスが潜んでいてレギオンが降ってくる平成版ガメラ世界や、ゴジラやラドン含めあらゆる怪獣達が潜伏しているモンスターバース世界もかなりヤバいかと。

  • 381名無し2018/12/08(Sat) 12:39:05ID:c2NzU3NDQ(2/3)NG報告

    >>373
    ならその能力を起こりうる混乱もおさめるとかアフターフォローもしっかりするとかの形で発揮してよぉ!
    最近思ったけどそれじゃありきたりな革命家キャラと変わらんよー!

  • 382D to my l to F2018/12/08(Sat) 12:47:48ID:g1MTU1NzY(11/22)NG報告

    >>368
    何度目だこの話

  • 383名無し2018/12/08(Sat) 12:49:27ID:c0NzAxNDQ(20/55)NG報告

    >>379
    最悪まだ発展してない星の生物も半分になって資源を使うことなく滅んだみたいな本末転倒な星ありそう

  • 384名無し2018/12/08(Sat) 12:49:50ID:Q2MzAwMjQ(3/7)NG報告

    「比較」が人類愛にして人類悪ってのも納得だなって

  • 385名無し2018/12/08(Sat) 12:50:38ID:k4MDcxODQ(11/18)NG報告

    >>381
    だってあの人
    やるだけの事はやったら政治とかせずに田舎引っ込んで農業始めちゃってるし……革命は起こすけどその後の統治は各惑星に生きる人々がやれみたいなタイプである
    宇宙統一とかそんなのする気欠片も無さそうだしなぁ

  • 386名無し2018/12/08(Sat) 12:52:43ID:k0OTExNTI(5/11)NG報告

    面倒そうな話題は…NGで指パッチン

    Wの配信見たけど面白かった。園崎家の写真を撮ったら怪人態になるのとか

  • 387D to my l to F2018/12/08(Sat) 12:53:20ID:g1MTU1NzY(12/22)NG報告

    >>383
    サノス論だと宇宙の生命減るから喜ばしいんだよな

  • 388名無し2018/12/08(Sat) 12:55:07ID:Y1NjYzNTI(8/8)NG報告

    デス様大好きゴリラよりはマシなだけで映画も酷いよね

  • 389名無し2018/12/08(Sat) 12:55:28ID:k4MDcxODQ(12/18)NG報告

    >>386
    飼い猫が幹部怪人という発想は今見ても狂ってる(褒め言葉
    これで中々強いのがね……

    児童誌で初めて見た時は最物言わぬ始末人とか、ちょっとヤバい奴が変身してると思ってました

  • 390名無し2018/12/08(Sat) 12:57:39ID:A3MzI5MzY(26/51)NG報告

    >>386
    やっぱりテラードーパント怖いわ
    あんなのトラウマものやろアクセルが喰われる所とか

  • 391名無し2018/12/08(Sat) 12:57:47ID:Q2OTMxMjg(9/9)NG報告

    ディケイドライドウォッチ買ったけど面白いよ
    ディケイドアーマーの変身音めちゃくちゃ好き

  • 392名無し2018/12/08(Sat) 12:58:46ID:AwMzMwMzI(1/2)NG報告

    >>217
    亀レスだしたぶんID変わっちゃってるけど
    >>174です。
    うん、正直、地理がアレっ?ってなるやーつだけど幻想種・NIPPON-JINとか謎漢字は
    ないから…比較的普通…な、ハズ…!

    >>366
    意見するヤツらが半ば物理的にもういないんだから、そらぁ平和になりますよね。
    そのかわりその平和が続いた未来も成果もなくなるけどな、っていう。

  • 393名無し2018/12/08(Sat) 12:59:10ID:c0NzAxNDQ(21/55)NG報告

    >>389
    それっぽい奴はいたな、イナゴ勧めてくるけど

  • 394名無し2018/12/08(Sat) 13:04:22ID:Y2ODE2NzI(1/2)NG報告

    >>368
    定期的にスレに話題を投稿してくれるのは有り難いんだけど正直露骨過ぎて誰も乗りたがらないんだよなぁ

  • 395名無し2018/12/08(Sat) 13:07:29ID:Y2OTg2NA=(1/16)NG報告

    >>360
    二次被害で済めば御の字で
    医者や技師やインフラ維持してる人たちも大量にいなくなるから文明そのものを維持するのが難しくなるよ

  • 396名無し2018/12/08(Sat) 13:08:33ID:g5MTkxMDQ(32/50)NG報告

    >>392
    パシリムの東京も酷かったな(褒め言葉
    東京で富士山が近くにあるという

  • 397名無し2018/12/08(Sat) 13:10:33ID:c0NzAxNDQ(22/55)NG報告

    >>390
    その後も加頭順に焼かれて全身包帯まみれになったり福井刑事も大変だな

  • 398名無し2018/12/08(Sat) 13:10:52ID:kzNjk3Mjg(7/9)NG報告

    >>390
    なお食われても生還してくる福井警視
    耐久力カンストしてるだろあの人

  • 399名無し2018/12/08(Sat) 13:12:11ID:k0OTU2NjQ(1/1)NG報告

    ルーブ、カツミイサミの成長はいいんだけど話がちょっとな…
    メタで失敗するってわかりきってる話をここまでグダグダ引っ張られても

  • 400名無し2018/12/08(Sat) 13:15:13ID:k4MDcxODQ(13/18)NG報告

    >>398
    多分解除不可能の固定バフでガッツ(回数無限 HP1)がついてる

  • 401名無し2018/12/08(Sat) 13:17:05ID:A3MzI5MzY(27/51)NG報告

    >>398
    体質が特別なわけでもないのにテラードーパントの精神汚染から立ち上がる翔太郎とか
    やっぱり仮面ライダーはすげぇや

  • 402名無し2018/12/08(Sat) 13:18:01ID:E5NDcyMjQ(1/1)NG報告

    >>393
    プロフェッサー「はっはっは!湊くん、前の職場でそんな格好させられてたのかい?いい上司に恵まれないねぇ」

  • 403名無し2018/12/08(Sat) 13:19:54ID:k0OTExNTI(6/11)NG報告

    >>394
    いやあ、話題がもう何度もあったネタ()ですしおすし…
    (そんな話題で)どれが詰んでる?マシ?って聞かれても「どれも酷いわい!でもそれぞれのヒーローが頑張ってるんやぞ」で話題終了ですよ

  • 404名無し2018/12/08(Sat) 13:21:13ID:c3NDk1ODQ(2/2)NG報告

    今日ディケイドライドウォッチの発売日だけど話題に出すには明日待った方がいい?

  • 405名無し2018/12/08(Sat) 13:22:16ID:gyMzk1NzY(1/1)NG報告

    最強アベンジャーが枯れてる…

  • 406名無し2018/12/08(Sat) 13:22:20ID:c0NzAxNDQ(23/55)NG報告

    >>400
    トライセラトップスドーパント「ビルに誘い出して鉄骨降らせたし確実に死んだでしょ」
    照井「俺は死なない…!!」

  • 407名無し2018/12/08(Sat) 13:24:51ID:Q0NTU4NjQ(1/1)NG報告

    前半は愛染、後半はサキと人の話聞かないク.ソコテが終始暴れてただけだからな…>R/B
    こうやって考えるとオーブも似たような展開なのになんでR/Bだけイラつくんだろ

  • 408名無し2018/12/08(Sat) 13:26:16ID:M5Njk0MjQ(1/1)NG報告

    序盤はよかったけど終盤辺りがなんかおしい印象がある

  • 409名無し2018/12/08(Sat) 13:28:33ID:c0NzAxNDQ(24/55)NG報告

    >>405
    アベンジャーが消えた代わりにアヴェンジャー(復讐者)が生まれた

  • 410名無し2018/12/08(Sat) 13:29:19ID:kyNjAxOTI(14/19)NG報告

    オーブは信者の力が強いからな

  • 411名無し2018/12/08(Sat) 13:30:55ID:E4MjE1Mjg(10/39)NG報告

    >>408
    今『来る』のタイトルで映画化されてるこれとかオススメよ
    原作小説は今時珍しい王道ホラーモノとして完成度が高く、読んでて飽きない一冊だ

  • 412名無し2018/12/08(Sat) 13:32:51ID:g5MTkxMDQ(33/50)NG報告

    >>408
    清水監督作品当たり外れ激しいからね

    >>409
    えらいやさぐれちゃって……

  • 413名無し2018/12/08(Sat) 13:34:45ID:Y4MzMxMjg(11/11)NG報告

    >>409
    スコットもあれだけの人達失っても、彼のようにならずあんなテンションなのは何かあるのだろうか

  • 414名無し2018/12/08(Sat) 13:35:01ID:kyNjAxOTI(15/19)NG報告

    三池監督と佐藤監督も当たり外れ激しいですな

  • 415名無し2018/12/08(Sat) 13:38:08ID:g5MTkxMDQ(34/50)NG報告

    >>413
    まだ気づいてないか、粒子から出る時にこの状況を打開できる力を手に入れた説が濃厚かな?

    >>414
    三池監督はあれよ……何でもかんでも仕事受け過ぎなのよ……

  • 416名無し2018/12/08(Sat) 13:41:56ID:I2NjI3NjA(5/14)NG報告

    監督曰くルーゴサイトは「全然感情がない」「何を考えているかわかんないし、どういうことやってくるかわかんない」とのこと

  • 417名無し2018/12/08(Sat) 13:41:59ID:Y0NDQxMjg(3/3)NG報告

    >>407
    お前が嫌悪の目で見てるから?

  • 418名無し2018/12/08(Sat) 13:42:46ID:kzNjk3Mjg(8/9)NG報告

    >>415
    三池監督はカメラ回したい症候群だからしゃーない
    編集とかスタッフに任せてカメラ回したりしてるらしーし本当に職業病だよあの人

  • 419眼鏡伍長(携帯)2018/12/08(Sat) 13:43:13ID:k2MjA3NzY(1/1)NG報告

    >>404
    まぁ明日の放送後までは詳しい話は控えた方がいいかもね。

    お昼過ぎだったから半ば諦めてたけどディケイドウォッチ確保できた

  • 420名無し2018/12/08(Sat) 13:43:24ID:A3NjEyNjQ(1/1)NG報告

    >>416
    どこまでも『システム』っつーことかー………暴走してるけど。

  • 421名無し2018/12/08(Sat) 13:44:56ID:M2ODMxMjA(3/4)NG報告

    >>415
    三池監督特撮ファンとそれ以外で評価が違いすぎてな
    特撮ファン以外の人からはもう完全に三池監督っていう名前が目に入ると「はぁ…終わったな…」って思われるようなポジションになってしまってる…

  • 422名無し2018/12/08(Sat) 13:47:03ID:g5MTkxMDQ(35/50)NG報告

    >>421
    今じゃマジマジョも撮ってるけど評価は高いな……
    実写映画はなんでだろ、テラフォの悪評がデカすぎる
    ジョジョは嫌いじゃない

  • 423名無し2018/12/08(Sat) 13:49:20ID:Y2OTg2NA=(2/16)NG報告

    正直、ミラクルちゅーんずで毎回変身やパワーアップバンクをフルで流すのどうかと思ったけど
    販促としては正解なんだろうなーアレ

  • 424名無し2018/12/08(Sat) 13:51:43ID:E4MjE1Mjg(11/39)NG報告

    >>422
    テラフォはなぁ
    デビルマソとまではいかないけれども、分類としては十分ク.ソ映画だものなぁ
    いやほんと、実写映画はありとあらゆる要素に本腰入れて取り組まんと結果出せんよね
    演者、脚本、演出、その他諸々、どれか一つ欠けただけで評価が底辺レベルまで簡単に落ちる

  • 425名無し2018/12/08(Sat) 13:53:08ID:k0OTExNTI(7/11)NG報告

    >>416
    やっぱ白血球さんは怖いな

  • 426名無し2018/12/08(Sat) 13:53:28ID:k4MDcxODQ(14/18)NG報告

    >>423
    子供はTVの真似したがるからね
    販促番組は30分の玩具CM兼TVで見る玩具取扱説明書でもあるのだ

  • 427名無し2018/12/08(Sat) 13:56:22ID:Q1OTMyNTk(1/1)NG報告

    買ってきたぜ
    主役以外は基本的に作品名認識でガジェット系はライドウォッチ!って音声だな
    あとこの組み合わせで鳴る音声がビビビルドな件

  • 428D to my l to F2018/12/08(Sat) 13:59:32ID:g1MTU1NzY(13/22)NG報告

    >>415
    最近ク.ソメイカー扱いされてて悲しい

  • 429名無し2018/12/08(Sat) 14:00:04ID:Y3NjI4NzI(11/15)NG報告

    >>366
    でも
    宇宙が限界という根拠は?証拠あるんすか?
    でサノスの主張の根本崩壊するのよね
    生物増えすぎでやばいというのはサノスの勝手な言い分で何一つとして宇宙がやばいのが正しいという要素なかったわけで。
    全然宇宙大丈夫でゴリラの妄想妄言でも不思議ではない。
    もしそうなったとしてもサノスは自分が正しいから!と大暴走するんだろうけど

  • 430名無し2018/12/08(Sat) 14:03:46ID:kyNjAxOTI(16/19)NG報告

    >>422
    しゃべくりでテラフォの番宣に来てたんだけどさ
    確かその時に

    「企画書を見てつまんないと確信してもどうつまんなくなるのか気になるタイプ」と話してた気がする。

  • 431名無し2018/12/08(Sat) 14:05:42ID:U4NTQ2NTY(1/1)NG報告

    ローニンで思ったけどこのあいだ植田佳奈さんが会ってたよね

  • 432名無し2018/12/08(Sat) 14:06:39ID:EyMDI1NjA(1/1)NG報告

    >>430
    >つまんないと確信してもどうつまんなくなるのか気になるタイプ
    デビルマソとかメタルマンとか東京残酷警察ちかのリメイク作らせたら面白そうだなと思った(小並感)

  • 433名無し2018/12/08(Sat) 14:07:15ID:kyNjAxOTI(17/19)NG報告

    あとやっぱり最近増えたアニオタの大半は監督のシステムをあまり把握できずに叩いてる節もあるしなぁ

    実写とアニメではおそらくどこか違うし、あとは自前のスタジオを構えてたジブリとは根本的にシステムが違うのに独創性に欠けると判断してたり…

  • 434名無し2018/12/08(Sat) 14:09:57ID:E0MjE3MTI(3/5)NG報告

    >>427

    オリジナルのファイナルフォームタイム考えるのも面白そう

    ブレイブはハンタークエストゲーマーレベル5かな

  • 435名無し2018/12/08(Sat) 14:10:56ID:YyNTAyODg(1/2)NG報告

    ようやく『衛宮さんちの今日のごはん』のBD3巻手に入ったけど9話でセイバーがBLACKの変身ポーズっぽい動きしてたw

  • 436名無し2018/12/08(Sat) 14:11:04ID:c2NzU3NDQ(3/3)NG報告

    >>430
    あのその…SFとかに出てくるこれやったら世界滅ぶのわかってるけどやりたくなっちゃう系マッドサイエンティストみたいな思考の方なの?

  • 437名無し2018/12/08(Sat) 14:12:56ID:I2NjI3NjA(6/14)NG報告

    ボルテックバスターくらって効かないとか硬いなグルジオレギーナ

  • 438名無し2018/12/08(Sat) 14:16:17ID:g5MTkxMDQ(36/50)NG報告

    >>431
    何かと弓持ちと絡みがあるな

    >>430
    どうなるか気になるって珍しいタイプすぎっぞ

  • 439名無し2018/12/08(Sat) 14:29:46ID:k0OTExNTI(8/11)NG報告

    >>437
    レギーナの装甲も凄いんだろうけど、本編の様子からしてフル出力の光線じゃなかったんじゃないかなあって

  • 440ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/12/08(Sat) 14:30:12ID:kyOTA4NDA(6/28)NG報告

    破壊者ライドウォッチは主役以外は作品名で認識するのか

  • 441名無し2018/12/08(Sat) 14:39:17ID:U3Mzk3NjA(1/1)NG報告

    小説版ウルトラマンガイア面白かったぜ。
    ところでふと気になったんだけど、小説の中でウルトラシリーズのマルチバースには、人間の文明がある宇宙にはウルトラマンが何らかの形で存在するっぽいシーンがあって、実在するかテレビの中のフィクションかは関係無いらしい。
    つまり今自分達が居るこの宇宙も、ウルトラシリーズのマルチバースの一つなのかもしれないと思うと夢があるよね

  • 442D to my l to F2018/12/08(Sat) 14:52:09ID:g1MTU1NzY(14/22)NG報告

    >>441
    困難に負けず、諦めなければ光になれるわけだな
    地味に原作が改変されていったね
    F Oでレナ達と帰還するダイゴとか

    収束は変わらないから問題ないだろうけど

  • 443名無し2018/12/08(Sat) 14:53:35ID:E1MjA2MDA(3/19)NG報告

    >>406
    コックローチのメモリ使ったらハイドープになりそうなまでの生命力・耐久力

  • 444ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/12/08(Sat) 15:01:19ID:kyOTA4NDA(7/28)NG報告

    >>441
    GUTSとスーパーGUTSが登場するとは…

    吉岡さんがガイアに変身するくだりでヤバかった

    面白すぎる

  • 445名無し2018/12/08(Sat) 15:01:58ID:cxMjYzMTI(1/2)NG報告

    w見てて思ったんだが晴人兄貴がテラードーパントの精神攻撃喰らったらやばそう

  • 446名無し2018/12/08(Sat) 15:02:06ID:A3MzA1ODQ(3/14)NG報告

    >>441
    おっさんどもの今のウルトラマンへの不満と中の人出しての展開はちょっと笑えなかったけど、あれはメタの王道だよね

  • 447名無し2018/12/08(Sat) 15:05:09ID:Y5MjgyODg(1/1)NG報告

    >>405
    この頃の彼らには戻れないのかなって

  • 448名無し2018/12/08(Sat) 15:08:01ID:Y3NjI4NzI(12/15)NG報告

    知らない人へのローニンについて

    ぶっちゃけた話誰がローニンというわけでなく誰でもローニンになれる。
    あの服着て武器使いこなせれば
    そいつがローニン。
    ちなみにホークアイは2代目ローニンでブレイドもローニンだったりする

    アニメのディスクウォーズにおいて主人公の親父というオリキャラがローニンに変装してたが
    このローニンの性質上原作のローニンをわかってる適材適所な使い方だった。
    マジでうまい使い方だと思う。ディスクウォーズは原作リスペクト凄いからみんな見ろ

  • 449名無し2018/12/08(Sat) 15:10:10ID:E1MjA2MDA(4/19)NG報告
  • 450名無し2018/12/08(Sat) 15:12:59ID:E0MjE3MTI(4/5)NG報告

    >>441

    ということはグリッドマンの20年後を描いた小説があったら三十路になっても怪獣好きなアカネおばさん(独身)が見れるのか!?

  • 451名無し2018/12/08(Sat) 15:13:29ID:A3MzA1ODQ(4/14)NG報告

    >>448
    ディスクウォーズは原作設定のアレンジと見せ場が凄いんだよね
    一話でのピーター・パーカーの出し方とか、ミュータント関連とか
    それに中ボスだったロキをラスボスに持っていったのは素直に凄いと思った

  • 452名無し2018/12/08(Sat) 15:14:01ID:kzNjk3Mjg(9/9)NG報告

    小説ガイアで少し気になったんだがダイナって一戦闘につきタイプチェンジ一回しかできないよね?ストロングからミラクルになってたけどそんなのできたっけ?

  • 453名無し2018/12/08(Sat) 15:15:12ID:Q4NjQyOTY(1/1)NG報告

    >>427
    またやっちった案件か……

    ジオウとゲイツ入れたらそれぞれの名前言ったから中間2が出た以降でも活躍ありそうよねディケイドライドウォッチ
    ハザードトリガーみたく

  • 454名無し2018/12/08(Sat) 15:20:11ID:Y3NjI4NzI(13/15)NG報告

    >>451
    当時の外部のディスクウォーズの感想スレで
    ディスクウォーズのゲームのヴェノムでかすぎマッチョすぎだろwwwハルクかよwww

    ディスクウォーズアニメ見た後
    いやハルクなのかよ!!

    スレの全員こうなってたのは草生えたわ
    原作知ってても楽しめてたわ

  • 455名無し2018/12/08(Sat) 15:22:41ID:kxMzE2MzI(1/1)NG報告

    >>449
    魔王と臣下かな?

  • 456名無し2018/12/08(Sat) 15:24:38ID:k0OTExNTI(9/11)NG報告
  • 457D to my l to F2018/12/08(Sat) 15:24:59ID:g1MTU1NzY(15/22)NG報告

    >>450
    1.内海と結婚してる
    2.浩くんみたいなクリエイターをしてる(既婚か未婚かは触れられない)
    3.裕太と夫婦
    4.現実は無情
    5.その他

    さあどれ!

  • 458D to my l to F2018/12/08(Sat) 15:26:10ID:g1MTU1NzY(16/22)NG報告

    >>452FEオリジナル

    まあ奇跡だな

  • 459名無し2018/12/08(Sat) 15:28:50ID:A3MzA1ODQ(5/14)NG報告

    >>454
    不満があるとしたらウインターソルジャーだな
    少年兵としてのバッキー・バーンズを出すわけには行かないからあの出し方が限界だろうけど

  • 460名無し2018/12/08(Sat) 15:31:45ID:I4ODEzMjg(1/1)NG報告

    今見たけど、ここのツルちゃん辛そうなのが見てて辛い・・・

    最近、刀語見直してたのもあって「自分じゃ止まれないからホントはカツ兄達に止めて欲しかったんじゃ・・・」なんて思ってしもうた

  • 461名無し2018/12/08(Sat) 15:32:35ID:Y2ODE2NzI(2/2)NG報告

    >>435
    ぽいっつうかまんまですねこれは

  • 462名無し2018/12/08(Sat) 15:37:31ID:I2NjI3NjA(7/14)NG報告

    グルジオレギーナを庇うロッソとブル

  • 463名無し2018/12/08(Sat) 15:37:52ID:E0MjE3MTI(5/5)NG報告

    >>457

    何故だろう三十路の怪獣好きのおっさん(独身)より、三十路の怪獣好きのおばさん(独身)の方が『あ、この人…』って引いてしまうのは

    やっぱ最近だと30歳独身男性が珍しくもなんともないからかな

  • 464名無し2018/12/08(Sat) 15:43:58ID:EyODQyMjQ(3/7)NG報告

    >>443
    というか本編のコックローチの人って、ハイドープに覚醒しかけてたんじゃないかってくらい適合してた気がする

  • 465名無し2018/12/08(Sat) 15:51:25ID:AzMTA5MTI(1/4)NG報告

    >>463
    あまり言いたくはないが、それはただ単にお前が女性に失礼な偏見があるだけに見える

  • 466名無し2018/12/08(Sat) 15:57:05ID:M3ODU5NzY(6/13)NG報告

    >>447
    クリスエヴァンスの顔芸w

  • 467D to my l to F2018/12/08(Sat) 16:01:14ID:g1MTU1NzY(17/22)NG報告

    >>463
    今日日、30歳独身珍しくないし失礼よ

  • 468名無し2018/12/08(Sat) 16:02:21ID:AyMTI5NjA(3/6)NG報告

    >>446
    個人的にはこのSSを思い出した(https://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1342265380/)。

    そういや最近、特撮出身の役者さんが、コメディドラマに出演することが増えているのも、あえてイメージを壊して仕事の幅を広げやすくする為なのかな?

  • 469名無し2018/12/08(Sat) 16:03:29ID:AyMTI5NjA(4/6)NG報告

    >>463
    数年後にはこの国の未婚率は40%超えるんだから、変なことじゃないだろ

  • 470名無し2018/12/08(Sat) 16:13:39ID:k5ODgzMTI(2/2)NG報告

    ギンガの頭のクリスタルの形になってるのいいねギャラクシーセイバー

  • 471名無し2018/12/08(Sat) 16:16:11ID:E3NTcwMzI(1/2)NG報告

    >>430
    前の円谷プロみたいだ(TKR殿並感)

  • 472名無し2018/12/08(Sat) 16:16:35ID:U0MTc2MDg(1/7)NG報告

    アカネちゃんにはアレクシスにマインドブレイクされて不幸のどん底に落とされてからのグリッドマン同盟に救われて笑顔になる幸せの逆バンジー的な体験してもらうところが観たい

  • 473名無し2018/12/08(Sat) 16:17:26ID:AzMTA5MTI(2/4)NG報告

    >>468
    その役でイメージが固まりきっちゃうってのはもうずっと昔からよく聞くからなぁ
    行きすぎるとほとんど同一視される事もあるし

    違う作品に出ててもたまについ特撮の役名で呼んじゃう自分もあまり偉そうな事は言えないけど

  • 474名無し2018/12/08(Sat) 16:17:56ID:kyNjAxOTI(18/19)NG報告
  • 475名無し2018/12/08(Sat) 16:18:40ID:EzMDg4MDA(1/1)NG報告

    >>451
    アニメでのバロンブラッド戦がすごくヌルヌル動いててびっくりしたよ、ブレイドさん。

    ほんでもってレッキングクルーの使い方が上手いよね。
    馬鹿だから、協力して頭脳戦で頑張れば非力なヒーローでも勝てるけど、上手くチームワークができたら、一流のヒーローチームさえも倒せる。
    そもそもあいつらの力って、ロキとかの神秘の力なんでそういう系統の相手にも効果が高いという、marvel世界の中だと比較的協力なヴィランです

  • 476名無し2018/12/08(Sat) 16:21:46ID:M3ODU5NzY(7/13)NG報告

    >>474
    キャップの威厳が消えてて笑う

  • 477名無し2018/12/08(Sat) 16:24:12ID:U0MTc2MDg(2/7)NG報告

    >>474
    顔の大きさ変わってません?

  • 478名無し2018/12/08(Sat) 16:24:35ID:g5MTkxMDQ(37/50)NG報告

    >>475
    ディスクウォーズのブレイドはポーズ再現に神作画でスタッフにファンがいるのかと疑いたくなるほど良かったな

  • 479名無し2018/12/08(Sat) 16:29:21ID:A3MzI5MzY(28/51)NG報告

    裕太くん大学生あたりで急に背が高くなりそう

  • 480名無し2018/12/08(Sat) 16:41:35ID:E3NTcwMzI(2/2)NG報告

    >>479
    エルメロイ二世めいた成長をする裕太かぁ

  • 481名無し2018/12/08(Sat) 16:47:54ID:YyNTAyODg(2/2)NG報告

    >>479
    そんでガタイがよくなって肌も浅黒くなってバリトンボイスになって何か擦れた性格になっちゃうのね・・・

  • 482名無し2018/12/08(Sat) 16:56:22ID:AwMzMwMzI(2/2)NG報告

    >>416
    >>425
    血塗れのナイフを得物に細菌まじコロスと
    全力ダッシュしてくるのに
    細菌発見器のデザインが絶妙にダサいルーゴサイト…?

  • 483名無し2018/12/08(Sat) 17:04:04ID:Q5ODUwOTY(4/20)NG報告

    >>479
    今も別に特別低いってわけでは…顔のせいでそういう印象になるだけで

  • 484名無し2018/12/08(Sat) 17:11:59ID:c3NTg3Mg=(1/2)NG報告

    見た人に聞きたいんですけど鋼錬の実写映画ってどうだったんですか?
    公開から1年経ってることを思い出してなんとなく気になってしまって

  • 485ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/12/08(Sat) 17:17:02ID:kyOTA4NDA(8/28)NG報告

    >>484
    途中で脱落した
    無理
    マソはあまりにク ソ過ぎたから一周回って笑って観れたけどアレはただただ退屈だった

  • 486名無し2018/12/08(Sat) 17:18:44ID:Y2NDkyNzI(2/3)NG報告

    >>398
    絶対に戦闘続行:EXとか付いてる(確信)

  • 487天啓D+ガメラ好き2018/12/08(Sat) 17:21:43ID:k4NDU5MDQ(21/54)NG報告

    >>481
    いや赤毛・童顔・低身長・やたらと決まってる覚悟と共通点は多いけどさぁ⁉︎
    それは嫌だよ俺

  • 488名無し2018/12/08(Sat) 17:23:30ID:YxNTczMjA(1/16)NG報告

    ルーゴサイトも最近流行りのアイテム浮遊変身系ラスボスだったとは……

  • 489名無し2018/12/08(Sat) 17:26:55ID:M3ODU5NzY(8/13)NG報告

    >>484
    自分は楽しんだ
    ただシリアスよりギャグに全振りしてもらった方が好みだったかな
    1はアクション微妙だったけど2はアクションが良くなって娯楽映画としては向上した

  • 490名無し2018/12/08(Sat) 17:27:12ID:Q5ODUwOTY(5/20)NG報告

    >>487
    むしろ何があっても普段のボンヤリ具合は変わらない方がらしいよね

  • 491名無し2018/12/08(Sat) 17:27:23ID:YxNTczMjA(2/16)NG報告

    >>481
    妙な女(アカネ)に誑かされて堕ちたデトロイトの裕太くんだって?

  • 492名無し2018/12/08(Sat) 17:28:27ID:I5ODU1MjA(2/6)NG報告

    >>489
    節子、それ銀魂や

  • 493名無し2018/12/08(Sat) 17:28:36ID:UyOTUxMDQ(1/1)NG報告

    >>483
    女子の六花さんとあまり変わらんし
    同年代のなかだと低くね?

  • 494天啓D+ガメラ好き2018/12/08(Sat) 17:29:11ID:k4NDU5MDQ(22/54)NG報告

    >>489
    鋼錬と銀魂間違えてないか?

  • 495名無し2018/12/08(Sat) 17:30:06ID:Q5ODUwOTY(6/20)NG報告

    >>491
    ないない、アイツ思わせぶりな言動はできても実行できないから

  • 496名無し2018/12/08(Sat) 17:35:31ID:I2NjI3NjA(8/14)NG報告

    ルーゴサイトのクリスタルに手を伸ばすグルジオレギーナか今回の影絵は

  • 497名無し2018/12/08(Sat) 17:38:00ID:YxNTczMjA(3/16)NG報告

    そういやアサヒの出自が未だハッキリしないけどここまでくるとルーゴサイト関連(バグった原因かあるいはバグで抜け落ちた正の部分?)の何かなのかな?
    次回の私はハッピーはアサヒなのかサキちゃんなのか

  • 498名無し2018/12/08(Sat) 17:41:42ID:M3ODU5NzY(9/13)NG報告

    >>492>>494
    忘れて…

  • 499名無し2018/12/08(Sat) 17:49:59ID:A3MzA1ODQ(6/14)NG報告

    >>473
    士の中の人は何出てもおのれディケイドって言われることをガチで嫌がってるしね
    「いつまでもそのイメージが抜けない」ってのは役者にとって武器でもあるけど疵でもあるのよ
    藤岡弘みたいに本郷猛のキャラを完全に自分で上塗りするみたいなことは「藤岡弘」ってキャラが本郷猛より強くて有名だから出来ることだし

  • 500名無し2018/12/08(Sat) 17:52:56ID:A3MzA1ODQ(7/14)NG報告

    >>475
    あの馬鹿軍団はあれでもソーのヴィランだからね 戦闘能力だけなら一流よ

  • 501名無し2018/12/08(Sat) 17:53:30ID:k3NzgyNDA(1/1)NG報告

    >>398
    生還どころかなんなら戦闘にも参加できるという驚異の二号ライダー照井竜
    シュラウドが推しメンにするわけである

  • 502名無し2018/12/08(Sat) 17:58:19ID:YxNTczMjA(4/16)NG報告

    >>499
    小林豊さんみたいな役のキャラと正反対な人はある意味強いよなぁ……

  • 503名無し2018/12/08(Sat) 18:03:57ID:E2OTU5Njg(1/1)NG報告

    >>502
    観客に紛れる小林豊(がっくんの応援中)
    もはやただのファンである

  • 504名無し2018/12/08(Sat) 18:11:38ID:E1MjA2MDA(5/19)NG報告

    >>502
    ここまで正反対な人ってそうそういないよね......

    GIF(Animated) / 1.23MB / 6200ms

  • 505名無し2018/12/08(Sat) 18:13:00ID:QyNTQ0NzI(1/1)NG報告

    役と演者が一緒にされるってのは実写よりアニメでよく見る気がする
    若本出てきて「セルじゃんwww」みたいな

  • 506名無し2018/12/08(Sat) 18:15:58ID:Y3NjI4NzI(14/15)NG報告

    今や有名な犬溶接マンとかいう正気ですか?なヒーロー(ヴィランではない)も神々の話が関連してきたり向こうの馬鹿キャラは強かったり話が深かったり重かったり神秘的だったり何かがおかしい

  • 507名無し2018/12/08(Sat) 18:18:36ID:gxMTI1NDQ(1/1)NG報告

    あの宇宙ゴリラだって娘にプレゼントあげるパパやっている

  • 508名無し2018/12/08(Sat) 18:18:36ID:Q5ODUwOTY(7/20)NG報告

    >>505
    こと特撮ヒーロー作品においては同一視の傾向が強い
    イメージの固定化を避けて客演やインタビューを受けない人も結構いるし、2年やった倉田てつをさんなんかはかなり悩まされたみたい

  • 509名無し2018/12/08(Sat) 18:20:04ID:Y2OTg2NA=(3/16)NG報告

    >>508
    特撮でなくてもある
    有名なのはダーティーハリーの犯人役やった人がその手の役しかこなくなって一時期役者辞めてた。

  • 510名無し2018/12/08(Sat) 18:23:06ID:c0NzAxNDQ(25/55)NG報告

    >>509
    マルフォイ役の人、マルフォイ演じてたことが原因でいじめられてたんだっけ?

  • 511名無し2018/12/08(Sat) 18:25:18ID:IzMjg1MDQ(1/2)NG報告

    ク.ズの役しかこなくなったと自分でも言う藤原竜也さんの話かな?

  • 512名無し2018/12/08(Sat) 18:26:45ID:EyODQyMjQ(4/7)NG報告

    >>505
    シャアの人とか、ガンダム無関係でも「シャアみたいなキャラ」やらされすぎだと思うんだよなw

  • 513名無し2018/12/08(Sat) 18:28:43ID:A3MzA1ODQ(8/14)NG報告

    >>512
    池田秀一はシャアモドキよりも素に近い声で明るい悪役とかサイコパスとかも巧いんだよな
    ファントム・キングダムのシードルとか凄くカッコ良かった

  • 514名無し2018/12/08(Sat) 18:29:00ID:IxMjc0MjQ(1/1)NG報告

    それぞれ独立しながらもどちらもネタになる橘さんと天野さんという一流

  • 515名無し2018/12/08(Sat) 18:33:58ID:c0NzAxNDQ(26/55)NG報告

    >>514
    岩永徹也とかいう檀黎斗に負けない神の才能の持ち主、最近は仮面ライダー俳優っていうよりも雑学エリート俳優みたいに見られてるし

  • 516名無し2018/12/08(Sat) 18:39:12ID:k4MDcxODQ(15/18)NG報告

    >>515
    プレバト出た時に「こんな番組でたらあかん!!」って言われてたのホント笑った

  • 517名無し2018/12/08(Sat) 18:39:40ID:EyODQyMjQ(5/7)NG報告

    >>515
    檀黎斗の人は、そういうの踏まえて色が付きすぎないように中和してる気もするんだよな

  • 518名無し2018/12/08(Sat) 18:44:53ID:Y3NjI4NzI(15/15)NG報告

    >>507
    MCUサノスはネビュラにガモーラへの愛欠けらぐらいあげろや...

  • 519名無し2018/12/08(Sat) 18:49:51ID:IxMjg4NDA(1/2)NG報告

    >>328こんなことしてくるから確実に消去しなければと言い切るツルちゃんにも説得力が湧くよね
    一番止めて貰いたかったのはツルちゃんっぽいんだけど。もう兄弟を認めてそうだし

  • 520名無し2018/12/08(Sat) 18:51:41ID:c2MDAzMzY(1/1)NG報告

    >>457
    6.裕太と結婚した六花の愛獣になっている
    で。

  • 521名無し2018/12/08(Sat) 18:52:20ID:c3NTg3Mg=(2/2)NG報告

    >>512
    パシフィックリムで声がアムロの博士に「黙れ独裁者」って言わせたのは意識してそうだったな

  • 522名無し2018/12/08(Sat) 18:53:02ID:A3MzA1ODQ(9/14)NG報告

    >>517
    映司がポケモンマスターになったみたいに、前の役より強烈な個性を持った仕事をブチ込んでるよねライダー俳優って

  • 523名無し2018/12/08(Sat) 18:56:19ID:AxNTkxOTI(1/1)NG報告

    >>516
    しかも一発目で最下位で大きくやらかしたとおもったら、恐ろしい反省能力で好成績重ねて、あっという間に特待生なっちゃうし

  • 524名無し2018/12/08(Sat) 19:15:31ID:E5NDA3NTI(1/2)NG報告

    >>503
    後ろ二人のお客さんの目線で草

  • 525名無し2018/12/08(Sat) 19:22:09ID:A3NjA4NzI(1/5)NG報告

    >>518
    機械娘にだけ扱いひど過ぎる

  • 526名無し2018/12/08(Sat) 19:23:18ID:Q2NDA2MjQ(4/7)NG報告

    >>484
    ストーリー自体は可も不可もない、言い方を変えるなら薬にも毒にもならない無味無臭
    ただホムンクルスたちの再現っぷりは評価できる
    けど他のキャラがなぁ、ウィンリィとかほぼコスプレしただけやん…ってなった

  • 527名無し2018/12/08(Sat) 19:40:03ID:E0MTQwNjQ(4/8)NG報告

    >>525
    娘が4んで心底悲しい
    内心耐えきれない!!


    だがネビュラは散々痛めつけてサノスパーンチwwww

    このゴリラ酷すぎませんかね

  • 528名無し2018/12/08(Sat) 19:49:50ID:A3NjA4NzI(2/5)NG報告

    >>527
    ガモーラに負けるたびに体に機械埋め込まれていったしね

  • 529名無し2018/12/08(Sat) 19:54:41ID:E0MTQwNjQ(5/8)NG報告

    >>528
    やっぱ宇宙で虐殺してる宇宙産ゴリラはダメだな

  • 530D to my l to F2018/12/08(Sat) 19:59:31ID:kyODk4NDg(1/1)NG報告

    >>507
    原作サノスはネビュラを可愛がってたな

  • 531名無し2018/12/08(Sat) 20:14:03ID:Y2NDkyNzI(3/3)NG報告

    >>527
    このゴリラ…ク.ソすぎる!(迫真)

  • 532D to my l to F2018/12/08(Sat) 20:20:30ID:g1MTU1NzY(18/22)NG報告

    ※ガラ悪そうですが左右の二人は真面目ちゃんです

  • 533名無し2018/12/08(Sat) 20:23:24ID:Y1Njg2ODA(1/3)NG報告

    会話の流れぶった斬ってしまって申し訳ない



    先程…某アイテム開封したんですけど…

    めっちゃケリィがHeyHey言ってて面白かった

  • 534名無し2018/12/08(Sat) 20:31:28ID:M3ODU5NzY(10/13)NG報告

    >>510
    イジメだったら子役アナキンもそうだね

  • 535名無し2018/12/08(Sat) 20:38:30ID:M2ODMxMjA(4/4)NG報告

    >>505
    Live a lifeをはじめ何歌っててもなんの役やっても「サトシじゃんwww」って言われる松本梨香さんとかね

  • 536名無し2018/12/08(Sat) 20:40:16ID:E4MjE1Mjg(12/39)NG報告

    >>534
    ホーム・アローンのケビン役もヤクやって、干されちゃってるしなぁ
    有名になった子役ほど落差が……

  • 537名無し2018/12/08(Sat) 20:43:51ID:I2NjI3NjA(9/14)NG報告

    コウリン型のバリアかっこいい

  • 538名無し2018/12/08(Sat) 20:47:42ID:A1MzI3OTI(1/1)NG報告

    >>503
    ペンラ持って応援してるの好き

  • 539名無し2018/12/08(Sat) 20:48:28ID:MyNzIzNDQ(1/1)NG報告

    さっき水嶋ヒロが日本テレビのドラマに出演するというニュース見たんだけど、インスタの久々に演技っていうのはこれのことだったのかな

  • 540D to my l to F2018/12/08(Sat) 20:53:24ID:g1MTU1NzY(19/22)NG報告

    >>539
    多分それ

    加賀美の中の人が頑張ってTV局関係者に交渉してたのも多分コレ

  • 541名無し2018/12/08(Sat) 20:55:21ID:A3NjA4NzI(3/5)NG報告

    >>536
    海外は売れた子役ほど何か起きるの悲惨

  • 542名無し2018/12/08(Sat) 20:56:25ID:kyNjAxOTI(19/19)NG報告

    キャラのイメージだと最近では圭ちゃんの今後が気になるね

    結木さんは普段はクール役が多いらしいからギャップで払拭できそう?

  • 543名無し2018/12/08(Sat) 20:57:52ID:IzMjg1MDQ(2/2)NG報告

    >>532
    アカネちゃんのおっぱいの重量感すごい(欲望全開)

  • 544名無し2018/12/08(Sat) 20:58:40ID:I4MzM3Mjg(1/2)NG報告

    >>541
    そう思うとエマ・ワトソンは順調に売れて本当に良かったと思う。

  • 545名無し2018/12/08(Sat) 21:01:03ID:A3MzA1ODQ(10/14)NG報告

    >>544
    エマ・ワトソンはかなりタフに育ったよね…フェミ(フェミナチ関連ではない)運動に積極的な上に仕事も精力的だし

  • 546名無し2018/12/08(Sat) 21:01:04ID:Q5ODUwOTY(8/20)NG報告

    そういえばノコギリンってウルフェスとかのイベント常連だよね

  • 547名無し2018/12/08(Sat) 21:06:38ID:YzMzAyMzI(1/2)NG報告

    >>532
    アカネちゃんが「オラいくら持ってんだよテメージャンプしてみな」って言いそうに見えて仕方がない

  • 548ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/12/08(Sat) 21:07:45ID:kyOTA4NDA(9/28)NG報告

    仮面ライダーゴースト
    ゴーストアーマー
    アナザーゴースト
    ディケイドゴースト

    明日はゴースト祭りだな!

  • 549名無し2018/12/08(Sat) 21:10:02ID:AzNjgwNzI(1/1)NG報告

    >>512
    「コナンにアムロとシャアがめっちゃ重要ポジで出ててめっちゃ人気キャラになってる」という知らない人が聞いたら何言ってるのかわからない状況

  • 550名無し2018/12/08(Sat) 21:14:37ID:E5NDA3NTI(2/2)NG報告

    ゴリラはゴリラでもワカンダの偉大なゴリラ好き

  • 551名無し2018/12/08(Sat) 21:17:26ID:cxMzEzNjA(1/1)NG報告

    >>548
    「ハハ、なんだこれ。タケルがいっぱいだ!」

  • 552名無し2018/12/08(Sat) 21:20:14ID:AzMjg0MDg(1/1)NG報告

    今更ルーブ見てきたんだが、ルーゴサイト知能高すぎだろ...

  • 553名無し2018/12/08(Sat) 21:23:51ID:Q5ODUwOTY(9/20)NG報告

    >>552
    バグってるとはいえ宇宙の白血球的存在だしどの星を残すかとか判断するために知能はあるだろうとは思ってたけどね…

    ありゃ投棄しても戻ってきますわ、ここで完全に仕留めなきゃって点についてだけはサキに同意するよ

  • 554名無し2018/12/08(Sat) 21:26:24ID:c1NDA5Mjg(2/2)NG報告

    仕事の関係で明日の早朝から夕方まで何も見れない…
    これで怪獣作ったらアカネちゃんや武史と同じムーブだよね…

  • 555ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/12/08(Sat) 21:26:33ID:kyOTA4NDA(10/28)NG報告

    >>553
    やり方はともかくアレは確実に仕留めないとダメだわ
    異次元に捨ててもその先を滅ぼした後帰ってきたりしそうだし
    というかなんでクリスタルにされたのに動けるんですかね…

    ん?白血球って事はもしかして複数存在したりするのか…?

  • 556名無し2018/12/08(Sat) 21:30:13ID:c3NzgwODg(1/1)NG報告

    >>555
    おいやめろ、強い量産型とかマジで洒落にならんぞ

  • 557名無し2018/12/08(Sat) 21:37:22ID:c0NzAxNDQ(27/55)NG報告

    >>556
    ギャラクトロン「暴走して本来の目的を忘れるなんてとんでもない怪獣ですね」

  • 558名無し2018/12/08(Sat) 21:37:24ID:g1NDU1NTI(1/1)NG報告

    ガス状の姿から龍のような姿に
    かっこよくて好き

  • 559D to my l to F2018/12/08(Sat) 21:38:52ID:MwNzcyMzI(1/1)NG報告

    >>558
    美しい…

  • 560名無し2018/12/08(Sat) 21:41:38ID:A3NjA4NzI(4/5)NG報告

    >>550
    エムバクさんの吹き替えジャイアンで確かに大長編ジャイアン並みの漢だった

  • 561名無し2018/12/08(Sat) 21:41:57ID:I2NjI3NjA(10/14)NG報告

    ルーゴサイトの暴れっぷりに期待

  • 562名無し2018/12/08(Sat) 21:51:33ID:IzMzg0NjQ(1/2)NG報告

    >>557
    申し訳ないが作り手の命令を曲解するク.ソコテはNG

  • 563D to my l to F2018/12/08(Sat) 21:53:27ID:g1MTU1NzY(20/22)NG報告

    >>562
    それはギルバリスに言うべきだな

  • 564名無し2018/12/08(Sat) 21:55:54ID:IzMzg0NjQ(2/2)NG報告

    >>563
    (中の人的に)お前じゃい!

  • 565天啓D+ガメラ好き2018/12/08(Sat) 22:04:37ID:k4NDU5MDQ(23/54)NG報告

    >>559
    これに似てて好き

  • 566名無し2018/12/08(Sat) 22:06:24ID:Y1Njg2ODA(2/3)NG報告

    >>559

    某亀映画のヤンデレ邪神思い出した

  • 567天啓D+ガメラ好き2018/12/08(Sat) 22:08:12ID:k4NDU5MDQ(24/54)NG報告

    https://twitter.com/unpre_/status/1071390008928432128?s=21

    ちくしょう……!ちくしょう……www
    こんなセンスある宣伝初めて見たwwww
    やばいツボるツボるwww

  • 568名無し2018/12/08(Sat) 22:14:52ID:MwMDQ4MDg(1/1)NG報告

    ブレイブレベル1のサントラいいよね

  • 569名無し2018/12/08(Sat) 22:21:16ID:I4MzM3Mjg(2/2)NG報告

    >>565
    >>566
    お二人はどういう関係で?

  • 570名無し2018/12/08(Sat) 22:26:43ID:I2NjI3NjA(11/14)NG報告

    ルーゴサイトの攻撃くらって黒焦げになって敗北するという最悪の未来…

  • 571D to my l to F2018/12/08(Sat) 22:27:37ID:g1MTU1NzY(21/22)NG報告

    仲良しだな魔王と騎士団長

  • 572名無し2018/12/08(Sat) 22:30:02ID:Q5ODUwOTY(10/20)NG報告

    >>570
    かつて至らなかったルーブの力があり、一応グルジオもレギーナに進化してるけど、それでも勝ち筋が見えてこない

    ただアサヒという不確定要素が

  • 573名無し2018/12/08(Sat) 22:32:40ID:Y1Njg2ODA(3/3)NG報告

    >>569

    (奇跡と)偶然(太陽と月)です

  • 574名無し2018/12/08(Sat) 22:35:14ID:EyODQyMjQ(6/7)NG報告

    >>571
    ゲイツとウォズとタイムジャッカーが全員知り合いなんだろうから、我が魔王の元に来るまでは案外学園モノみたいにしてた可能性が

  • 575名無し2018/12/08(Sat) 22:38:36ID:IxODQxNjA(1/7)NG報告

    >>572
    オーブリングNEOが何らかの切り札になってくれないだろうか

  • 576D to my l to F2018/12/08(Sat) 22:51:32ID:g1MTU1NzY(22/22)NG報告

    >>573
    つまりベストマッチ!

  • 577名無し2018/12/08(Sat) 23:00:05ID:g5MTkxMDQ(38/50)NG報告

    >>550
    地味に指パッチン回避したブラパン組の偉大なるゴリラとオコエさん

    なおそれ以外

  • 578名無し2018/12/08(Sat) 23:05:10ID:g5MTkxMDQ(39/50)NG報告

    >>506
    名前が犬溶接マンの時点で色々とおかしい

  • 579名無し2018/12/08(Sat) 23:09:07ID:c0NzAxNDQ(28/55)NG報告

    >>576
    判定ガバガバフルボトルバスター「俺もそう思う」

  • 580名無し2018/12/08(Sat) 23:25:25ID:k0OTExNTI(10/11)NG報告

    FGOの今年のクリスマスイベはサンバでサンタで草
    Fateの神霊のいくつかは「宇宙からやって来た」勢が多くてびっくり

  • 581D to my l to F2018/12/08(Sat) 23:33:54ID:YzOTU2MDg(23/45)NG報告

    >>580
    ケツ姐は碌でもない(別名:原典準拠)型月神霊の中ではかなりまともな愛を人類にあたえてくれるよね

  • 582名無し2018/12/08(Sat) 23:34:59ID:M3ODU5NzY(11/13)NG報告

    >>580
    宇宙人「地球のウイルスには気をつけるんだよ…」

  • 583名無し2018/12/08(Sat) 23:35:43ID:E0MTQwNjQ(6/8)NG報告

    >>578
    その辺の野良犬を罠にはめて手に入れて相手の顔に犬を溶接するヒーローだから犬溶接マン
    何もおかしいことはなーい!!

  • 584名無し2018/12/08(Sat) 23:42:12ID:IwNDg5Njg(1/1)NG報告

    やろうと思えば四つ繋ぎも出来るが横幅ヤバくなるなって
    これで極とか無敵式のアイテム来たらサイズが凄いことになりそう

  • 585名無し2018/12/08(Sat) 23:43:41ID:E0MTQwNjQ(7/8)NG報告

    あと犬溶接マンの活動地域はゴッサムやぞ


    な?普通だろ?

  • 586名無し2018/12/08(Sat) 23:46:03ID:g5MTkxMDQ(40/50)NG報告

    >>583
    おかしいわ!

    >>585
    ゴッサムか……あそこ犯罪都市すぎてワイの中の住みたくない街トップ10に入るぞ

  • 587D to my l to F2018/12/08(Sat) 23:54:10ID:YzOTU2MDg(24/45)NG報告

    >>582
    あと大阪のおばちゃんにもな

  • 588名無し2018/12/08(Sat) 23:55:25ID:k0OTExNTI(11/11)NG報告
  • 589名無し2018/12/09(Sun) 00:01:16ID:g4MjQ0MjU(6/19)NG報告

    >>576
    >>579
    戦万過激派ベルト「は?」

  • 590名無し2018/12/09(Sun) 00:01:52ID:A1MTMxNjE(1/1)NG報告

    >>573
    太陽と月……世界中がシャイニー☆……
    あれ?あのロボット何故かブラックホールみてーなモンを作り出してるけd

  • 591名無し2018/12/09(Sun) 00:02:19ID:QwNjUwMTU(3/4)NG報告

    唐突だが、R/BのOPの「いつだって誰もが誰かに愛されてる」というフレーズが好き

  • 592名無し2018/12/09(Sun) 00:06:42ID:E2Mzk2NTk(3/7)NG報告

    >>583
    犬溶接マンは直訳だからまだいいとしよう
    和訳する前の名前、もうちと捻れなかったのかとは初めて知った時思った

  • 593名無し2018/12/09(Sun) 00:08:12ID:E2Mzk2NTk(4/7)NG報告

    >>591
    わかる、好きすぎてまだ20代なのに涙脆い性格だから涙が滲んでくるくらい好き

  • 594名無し2018/12/09(Sun) 00:10:49ID:Y4NjU1NTI(7/7)NG報告

    >>592
    アメコミの名前なんて、こっちで言うキン肉マンのノリだしなあ
    洒落た今風の名前もあるけど、古き良き直接的なダサダサネームもアリというか

  • 595名無し2018/12/09(Sun) 00:13:27ID:kwODg3MTI(29/55)NG報告

    >>591
    アカネ「私も誰かに愛されたいんだよ…だから恋人設定の男の子と仲良し設定の女の子、同じ趣味の男友達作ってもいいよね…」

  • 596名無し2018/12/09(Sun) 00:13:30ID:E2Mzk2NTk(5/7)NG報告

    >>594
    いわれてみればそうである

  • 597名無し2018/12/09(Sun) 00:17:53ID:I0MzQyNTg(1/26)NG報告

    >>595
    アネモネ版エウレカ「そうだよ(便乗)。大切な人のいない世界なんて無くなっちゃえばいいんだよ!」

  • 598名無し2018/12/09(Sun) 00:18:44ID:A4MjcxMjI(8/8)NG報告

    ちなみに犬溶接マンの仲間は
    あまり話題にならんが

    酔って酒ビンで頭殴るマン
    窓から投げ捨てるマン
    誤射マン
    変態性欲ソドムマン
    フランス人マン
    貧乏ゆすりマン
    痰吐くマンだ!

    個性的だな!
    ちなみに全員ヒーローだ!


    ヒーローもヴィランも変なのばっかて
    ゴッサム呪われてんじゃないの?

  • 599名無し2018/12/09(Sun) 00:21:28ID:IzMDA3OTI(41/50)NG報告

    >>598
    名前が一周回って不気味だよ!

  • 600名無し2018/12/09(Sun) 00:22:30ID:I1NTQ2NjE(2/2)NG報告

    >>595
    その全員にフラれたじゃないっスか

  • 601名無し2018/12/09(Sun) 00:23:04ID:YxMzAyMTA(3/6)NG報告

    >>598
    だってゴッサムだぜ
    あのスーパーマンも治安ヤバすぎて放り出す町だし

  • 602名無し2018/12/09(Sun) 00:23:37ID:U3NzE3Nzc(20/20)NG報告

    >>558
    出現前後の、
    なんか超マズいものが来た的なBGMも好き。

  • 603名無し2018/12/09(Sun) 00:27:10ID:IwMDg5MTE(1/1)NG報告

    グリッドマン最新話色々つらみがヤバい…

  • 604名無し2018/12/09(Sun) 00:30:02ID:kwMjYyNA=(2/14)NG報告

    >>580
    ケツァルコアトルってアステカの神だよね?確か

  • 605D to my l to F2018/12/09(Sun) 00:30:09ID:E5MDI0MDk(25/45)NG報告

    >>597
    アネモネは本当によく頑張ったよ


    >>595
    夢から覚めよう
    夢は夢でしかないんだから

  • 606D to my l to F2018/12/09(Sun) 00:30:35ID:E5MDI0MDk(26/45)NG報告

    >>603
    お、wowwowか!羨ましい

  • 607名無し2018/12/09(Sun) 00:30:55ID:A3MTQ2MzE(5/5)NG報告

    >>601
    ゴッサムは単純なパワーだけじゃどうにもならない街だからね…

  • 608名無し2018/12/09(Sun) 00:32:54ID:E2Mzk2NTk(6/7)NG報告

    >>605
    醒めない夢は悪夢でしかない、出口のない夢の国は地獄でしかないのよねぇ

  • 609名無し2018/12/09(Sun) 00:34:35ID:E2Mzk2NTk(7/7)NG報告

    >>607
    パワーよりPOWの方が重要な街、それがゴッサム

  • 610名無し2018/12/09(Sun) 00:34:51ID:kwMjYyNA=(3/14)NG報告

    >>608
    実際夢から醒めることができないってのは怖い話ではよくある題材だしね

  • 611名無し2018/12/09(Sun) 00:35:39ID:gwMjAxNzY(3/4)NG報告

    >>599
    犬溶接マンは犬を溶接する宿命を神代から受け継いだ戦士だし
    酔って酒ビンで頭殴るマンは「酔って酒ビンで頭殴る」までが能力なのでどんな相手でも酔って酒ビンで頭殴れるマンだったり

    意外と変な格があるんだよこいつら…

  • 612名無し2018/12/09(Sun) 00:37:09ID:I0MzQyNTg(2/26)NG報告

    >>610
    何回か何度も夢から覚める夢を見たことがある

  • 613名無し2018/12/09(Sun) 00:37:49ID:IzMDA3OTI(42/50)NG報告

    >>611
    何そのチート……

  • 614名無し2018/12/09(Sun) 00:39:39ID:gxNDg2MTI(1/1)NG報告

    >>568
    ブレイブならレベル100のテーマも好き
    何故かサントラだとレベル50だけど

  • 615名無し2018/12/09(Sun) 00:40:10ID:EwNjg1Njc(2/2)NG報告

    >>598
    変態性欲ソドムマンの語呂が良すぎる
    マルキ・ド・サドかなんかか

  • 616名無し2018/12/09(Sun) 00:44:54ID:c1MjA1Njk(13/39)NG報告

    >>603
    早いなー
    こっちは1時からだわ

  • 617名無し2018/12/09(Sun) 00:47:37ID:YyNDY1ODA(5/6)NG報告

    >>615
    なんで変態性欲から一発でマルキ・ド・サドって訳せるんだよ!?

  • 618名無し2018/12/09(Sun) 00:49:57ID:IzMDA3OTI(43/50)NG報告

    >>615
    センスの塊やな
    変態性欲ソドムマン

  • 619名無し2018/12/09(Sun) 00:52:58ID:QwNjUwMTU(4/4)NG報告

    >>610
    猿夢もその一種かな

  • 620名無し2018/12/09(Sun) 00:57:56ID:YyNDY1ODA(6/6)NG報告

    >>601
    それでもゴッサム市民からしたらメタヒューマンの犯罪者の方が怖いらしい。

    CWのスーパーガールではゴッサムからナショナル・シティに引っ越して来たモブが街中で暴れるメタヒューマンを見て「ゴッサムに帰りたい…」とボヤくシーンがある。
    ちなみにスーパーガールの世界のゴッサムにもバットマンが存在する。


    ……慣れって怖いね!!

  • 621名無し2018/12/09(Sun) 00:58:02ID:k0NjkzMzA(1/1)NG報告

    というか都市伝説とか怪談話って、大体ホラーの仕業ってことにできそう

  • 622名無し2018/12/09(Sun) 00:59:19ID:A2NDcxNzM(12/13)NG報告

    >>620
    超能力を持った人間か、頭のおかしい犯罪者
    どっちがいいか訊かれると困る

  • 623名無し2018/12/09(Sun) 00:59:51ID:k0ODk5NjI(1/20)NG報告

    もうすぐグリッドマン始まるな

  • 624天啓D+ガメラ好き2018/12/09(Sun) 01:00:06ID:A5NjU5NDI(25/54)NG報告

    急展開?なグリッドマン、始まるよ

  • 625名無し2018/12/09(Sun) 01:00:13ID:k0ODk5NjI(2/20)NG報告

    目を覚ませ僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ

  • 626名無し2018/12/09(Sun) 01:00:18ID:gyNjI2ODM(11/20)NG報告

    目を覚ませ

  • 627名無し2018/12/09(Sun) 01:00:23ID:U3MDcwMDM(29/51)NG報告

    >>622鎌倉みたいに魔物や幽霊が普通にいる町もある

  • 628名無し2018/12/09(Sun) 01:00:33ID:kwODg3MTI(30/55)NG報告

    >>621
    つまり不審なエビフライもホラーの仕業…

  • 629名無し2018/12/09(Sun) 01:00:36ID:c1MjA1Njk(14/39)NG報告

    さあさあ、グリッドマンのお時間です

  • 630名無し2018/12/09(Sun) 01:00:37ID:I4OTgzODI(16/18)NG報告

    >>610
    似たようなヤツで印象に残ってるのはアレだな


    ログアウト先がありません

  • 631名無し2018/12/09(Sun) 01:00:49ID:k0MTg5MDQ(1/19)NG報告

    グリリバさん最近すげぇや

  • 632天啓D+ガメラ好き2018/12/09(Sun) 01:01:10ID:A5NjU5NDI(26/54)NG報告

    思えばOPの歌詞、前回の話にマッチする部分が多い

  • 633名無し2018/12/09(Sun) 01:01:28ID:A2NDcxNzM(13/13)NG報告

    >>627
    鎌倉は住みたいけど命がいくつあっても足りなさそうだからね
    知能がないと危ない町

  • 634名無し2018/12/09(Sun) 01:01:30ID:kwODg3MTI(31/55)NG報告

    そういやアノシラスちゃん最近出てこないな

  • 635名無し2018/12/09(Sun) 01:02:05ID:k0MTg5MDQ(2/19)NG報告

    さぁいよいよ終盤。今週から三部作的に畳み掛けてくるそうで

  • 636名無し2018/12/09(Sun) 01:02:10ID:MzNDcyMDg(1/1)NG報告

    >>619
    猿夢はスプラッタ要素が追加されて恐怖度増し増しすぎ。

  • 637天啓D+ガメラ好き2018/12/09(Sun) 01:03:18ID:A5NjU5NDI(27/54)NG報告

    スマブラしてて間に合わなくなるとこだった……w
    シモンとリヒターとケン使いたいのに出し方がわからなくてちくしょう!
    さっき調べちまったよ……
    それはそうと特撮はスマブラ参加できないのかな

  • 638ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/12/09(Sun) 01:03:25ID:E4NzM5NDU(11/28)NG報告

    開幕六花ちゃん!

  • 639名無し2018/12/09(Sun) 01:03:34ID:I0MzQyNTg(3/26)NG報告

    初手レズかよぉ

  • 640名無し2018/12/09(Sun) 01:03:54ID:k0MTg5MDQ(3/19)NG報告

    崩壊ってナニが…

  • 641ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/12/09(Sun) 01:04:03ID:E4NzM5NDU(12/28)NG報告

    >>637
    変に格下げられるのも嫌だしコラボとかはいいや

  • 642名無し2018/12/09(Sun) 01:04:07ID:kwODg3MTI(32/55)NG報告

    アカネは所詮、自分が好意的になってくれるように設定した人からフラれた敗北者じゃけぇ

  • 643天啓D+ガメラ好き2018/12/09(Sun) 01:04:25ID:A5NjU5NDI(28/54)NG報告

    今更だよグリッドマン……

  • 644名無し2018/12/09(Sun) 01:04:27ID:c1MjA1Njk(15/39)NG報告

    さー、記憶の領域に踏み込んだか皆

  • 645名無し2018/12/09(Sun) 01:04:27ID:I0MzQyNTg(4/26)NG報告

    神か悪魔か

  • 646名無し2018/12/09(Sun) 01:04:42ID:A1NzAyNTI(1/9)NG報告

    ファッ!?

  • 647名無し2018/12/09(Sun) 01:04:43ID:k0MTg5MDQ(4/19)NG報告

    ヴェアーハハハ!私が神だ!

  • 648名無し2018/12/09(Sun) 01:04:49ID:c1MjA1Njk(16/39)NG報告

    あれ?
    問川!?

  • 649名無し2018/12/09(Sun) 01:04:50ID:g4MjQ0MjU(7/19)NG報告

    生きてる!?

  • 650ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/12/09(Sun) 01:04:53ID:E4NzM5NDU(13/28)NG報告

    え?なんでいるの?

  • 651名無し2018/12/09(Sun) 01:04:57ID:k0ODk5NjI(3/20)NG報告

    ど、どういうことなんだ!!?

  • 652名無し2018/12/09(Sun) 01:05:02ID:k0MTg5MDQ(5/19)NG報告

    夢かぁ

  • 653名無し2018/12/09(Sun) 01:05:11ID:AwMzQ4NDU(1/7)NG報告

    何だ夢か

  • 654名無し2018/12/09(Sun) 01:05:11ID:M4NDc4MzQ(1/12)NG報告

    夢オチか

  • 655天啓D+ガメラ好き2018/12/09(Sun) 01:05:18ID:A5NjU5NDI(29/54)NG報告

    消した人達が夢に出て来てるとか嫌だなぁ

  • 656名無し2018/12/09(Sun) 01:05:18ID:k0ODk5NjI(4/20)NG報告

    なんだ夢オチか

  • 657名無し2018/12/09(Sun) 01:05:23ID:U3MDcwMDM(30/51)NG報告

    >>647
    いや、やかましいな神

  • 658ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/12/09(Sun) 01:05:30ID:E4NzM5NDU(14/28)NG報告

    夢かぁ…やっぱ生き返らないか

  • 659名無し2018/12/09(Sun) 01:05:31ID:E5MzY0Nw=(4/16)NG報告

    「本当の人間は寝たりしないよ」?

  • 660名無し2018/12/09(Sun) 01:05:37ID:A1NzAyNTI(2/9)NG報告

    アレクシス「(はよ働け)」

  • 661名無し2018/12/09(Sun) 01:05:41ID:I0MzQyNTg(5/26)NG報告

    本当の人間?アカネちゃんは人間じゃない?

  • 662名無し2018/12/09(Sun) 01:05:43ID:c1MjA1Njk(17/39)NG報告

    アレクシスが不穏だ……

  • 663名無し2018/12/09(Sun) 01:05:44ID:gzNTIyMzU(5/16)NG報告

    「本当の人間は寝たりしないよ」
    怖過ぎる……

  • 664名無し2018/12/09(Sun) 01:05:55ID:U3MDcwMDM(31/51)NG報告

    opとつながってる

  • 665名無し2018/12/09(Sun) 01:06:00ID:kwODg3MTI(33/55)NG報告

    アレクシス「いらっしゃーい」みたいな感じになるんじゃろ!!

  • 666名無し2018/12/09(Sun) 01:06:11ID:EwMDI4MjQ(1/6)NG報告

    今、窓の外、デジタルワールドだった?

  • 667ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/12/09(Sun) 01:06:13ID:E4NzM5NDU(15/28)NG報告

    敵のアジトが目と鼻の先だなぁ…

  • 668名無し2018/12/09(Sun) 01:06:15ID:E3NzY5OTg(1/6)NG報告

    近すぎて草

  • 669名無し2018/12/09(Sun) 01:06:15ID:k0MTg5MDQ(6/19)NG報告

    この手に限る

  • 670天啓D+ガメラ好き2018/12/09(Sun) 01:06:19ID:A5NjU5NDI(30/54)NG報告

    普通のお宅訪問のノリで行くなやw

  • 671名無し2018/12/09(Sun) 01:06:31ID:I0MzQyNTg(6/26)NG報告

    コンピュータワールド

  • 672名無し2018/12/09(Sun) 01:06:32ID:M4NDc4MzQ(2/12)NG報告

    コンピューターワールドきた

  • 673名無し2018/12/09(Sun) 01:06:33ID:c1MjA1Njk(18/39)NG報告

    マックスさん強引……って、コンピューターワールド!?

  • 674名無し2018/12/09(Sun) 01:06:58ID:U3MDcwMDM(32/51)NG報告

    ナニコレ?

  • 675名無し2018/12/09(Sun) 01:07:01ID:I0MzQyNTg(7/26)NG報告

    テクスチャか

  • 676名無し2018/12/09(Sun) 01:07:21ID:k0MTg5MDQ(7/19)NG報告

    筋肉式解決を図るマックスさん

  • 677ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/12/09(Sun) 01:07:26ID:E4NzM5NDU(16/28)NG報告

    コンピューターワールドは上だけじゃないか
    上下が無いしそりゃそうか

  • 678名無し2018/12/09(Sun) 01:07:54ID:U3MDcwMDM(33/51)NG報告

    アレクシスもう本性隠すきなくなってきてるな

  • 679名無し2018/12/09(Sun) 01:08:10ID:c1MjA1Njk(19/39)NG報告

    やっぱベノラかー!

  • 680名無し2018/12/09(Sun) 01:08:32ID:k0ODk5NjI(5/20)NG報告

    あれやっぱりベノラだったのね

  • 681名無し2018/12/09(Sun) 01:08:41ID:M4NDc4MzQ(3/12)NG報告

    伏線、ようやく回収か

  • 682天啓D+ガメラ好き2018/12/09(Sun) 01:08:46ID:A5NjU5NDI(31/54)NG報告

    いい加減謎解消して♡

  • 683名無し2018/12/09(Sun) 01:09:06ID:I0MzQyNTg(8/26)NG報告

    裕太はグリッドマンの一部か

  • 684名無し2018/12/09(Sun) 01:09:11ID:c1MjA1Njk(20/39)NG報告

    おー、話が本質に踏み込んできたねー

  • 685名無し2018/12/09(Sun) 01:09:12ID:kwODg3MTI(34/55)NG報告

    アレクシスが新世紀中学生の生みの親か

  • 686名無し2018/12/09(Sun) 01:09:34ID:g4MjQ0MjU(8/19)NG報告

    アカネちゃん精神ガッタガタやな

  • 687名無し2018/12/09(Sun) 01:09:39ID:U3MDcwMDM(34/51)NG報告

    響裕太ァ!何故君がry

  • 688ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/12/09(Sun) 01:09:45ID:E4NzM5NDU(17/28)NG報告

    怪獣の造形が大分適当だ…アカネちゃん…

  • 689名無し2018/12/09(Sun) 01:09:50ID:I0MzQyNTg(9/26)NG報告

    アレクシス怖

  • 690名無し2018/12/09(Sun) 01:09:52ID:k0ODk5NjI(6/20)NG報告

    アシストウェポン含めて元々一つだったのか

  • 691名無し2018/12/09(Sun) 01:10:32ID:I0MzQyNTg(10/26)NG報告

    裸足アカネちゃん

  • 692天啓D+ガメラ好き2018/12/09(Sun) 01:10:32ID:A5NjU5NDI(32/54)NG報告

    前向きだなターボ先輩。
    いや、気を紛らわしてるだけか

  • 693名無し2018/12/09(Sun) 01:10:35ID:M4NDc4MzQ(4/12)NG報告

    内海がまともな事言ってる…

  • 694名無し2018/12/09(Sun) 01:10:49ID:c1MjA1Njk(21/39)NG報告

    神様の世界から逃げて来たか……

  • 695名無し2018/12/09(Sun) 01:11:01ID:k0ODk5NjI(7/20)NG報告

    明らかにフラグだな

  • 696天啓D+ガメラ好き2018/12/09(Sun) 01:11:05ID:A5NjU5NDI(33/54)NG報告

    怪獣いるやん!

  • 697名無し2018/12/09(Sun) 01:11:10ID:U3MDcwMDM(35/51)NG報告

    ターボ先輩の手に書く奴俺もやったな

  • 698名無し2018/12/09(Sun) 01:11:12ID:kwODg3MTI(35/55)NG報告

    キャリバーさん、アン、チ君と戦ってる?

  • 699名無し2018/12/09(Sun) 01:11:47ID:kwODg3MTI(36/55)NG報告

    デザイン雑いな

  • 700名無し2018/12/09(Sun) 01:11:52ID:M4NDc4MzQ(5/12)NG報告

    キャリバーさん…

  • 701天啓D+ガメラ好き2018/12/09(Sun) 01:11:56ID:A5NjU5NDI(34/54)NG報告

    おっ、ついにアン・チくんの歪みに踏み込んだか

  • 702名無し2018/12/09(Sun) 01:11:57ID:k0MTg5MDQ(8/19)NG報告

    うわ、作り込み甘い

  • 703名無し2018/12/09(Sun) 01:11:59ID:c1MjA1Njk(22/39)NG報告

    めっちゃ適当そうなの出てきた

  • 704名無し2018/12/09(Sun) 01:12:00ID:I0MzQyNTg(11/26)NG報告

    適当

  • 705名無し2018/12/09(Sun) 01:12:09ID:g4MjQ0MjU(9/19)NG報告

    雑ゥ!

  • 706名無し2018/12/09(Sun) 01:12:11ID:E5MzY0Nw=(5/16)NG報告

    なんかガヴァドンみたい

  • 707名無し2018/12/09(Sun) 01:12:14ID:AwMzQ4NDU(2/7)NG報告

    すげー適当な造形

  • 708名無し2018/12/09(Sun) 01:12:27ID:c1MjA1Njk(23/39)NG報告

    死体蹴りやめたげて

  • 709名無し2018/12/09(Sun) 01:12:29ID:MwNzU3OTk(1/2)NG報告

    うわ、造形ひでぇ・・・

  • 710名無し2018/12/09(Sun) 01:12:34ID:U3MDcwMDM(36/51)NG報告

    適当感凄いなー

  • 711ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/12/09(Sun) 01:12:36ID:E4NzM5NDU(18/28)NG報告

    初手フルパワーか

  • 712名無し2018/12/09(Sun) 01:12:36ID:k0ODk5NjI(8/20)NG報告

    いきなりフルパワーグリッドマンか

  • 713名無し2018/12/09(Sun) 01:12:45ID:kwODg3MTI(37/55)NG報告

    今回もスケール二分の一?

  • 714名無し2018/12/09(Sun) 01:12:52ID:k0MTg5MDQ(9/19)NG報告

    出し惜しみしない宝生永夢理論

  • 715名無し2018/12/09(Sun) 01:13:30ID:E5MzY0Nw=(6/16)NG報告

    >>714
    普通に考えてメカグールギラスと同等かそれを超えるのを投入すると思うだろうし

  • 716名無し2018/12/09(Sun) 01:13:44ID:U3MDcwMDM(37/51)NG報告

    >>714
    敗者に相応しいエンディング見せるんです?

  • 717ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/12/09(Sun) 01:13:46ID:E4NzM5NDU(19/28)NG報告

    首に覗き穴っぽいのがあるな

  • 718天啓D+ガメラ好き2018/12/09(Sun) 01:13:47ID:A5NjU5NDI(35/54)NG報告

    作り込み甘くて逆にキモいな

  • 719名無し2018/12/09(Sun) 01:13:49ID:k0MTg5MDQ(10/19)NG報告

    着ぐるみ感

  • 720名無し2018/12/09(Sun) 01:13:57ID:c1MjA1Njk(24/39)NG報告

    アン.チ君との最終決戦か

  • 721名無し2018/12/09(Sun) 01:14:05ID:k0ODk5NjI(9/20)NG報告

    アン、チ君との戦闘か!!

  • 722名無し2018/12/09(Sun) 01:14:07ID:gyNjI2ODM(12/20)NG報告

    スカボーンも印象に残らない感じではあったけどここまでじゃなかったぞ

  • 723名無し2018/12/09(Sun) 01:14:10ID:I0MzQyNTg(12/26)NG報告

    大胸筋バリアつよい

  • 724名無し2018/12/09(Sun) 01:14:15ID:M4NDc4MzQ(6/12)NG報告

    アン・チくん不憫…

  • 725名無し2018/12/09(Sun) 01:14:21ID:A1NzAyNTI(3/9)NG報告

    本題はアン チ君の方か

  • 726名無し2018/12/09(Sun) 01:14:45ID:EwMDI4MjQ(2/6)NG報告

    アクロバティックな戦い方をしますなぁ。

  • 727名無し2018/12/09(Sun) 01:14:50ID:k0ODk5NjI(10/20)NG報告

    時間切れか

  • 728D to my l to F2018/12/09(Sun) 01:14:50ID:E5MDI0MDk(27/45)NG報告

    しばらく省エネしてたのを作画にリソース注ぎ込んでるな

  • 729天啓D+ガメラ好き2018/12/09(Sun) 01:14:51ID:A5NjU5NDI(36/54)NG報告

    アン・チくんパクってるだけだから合体のスペックに及ばないのか

  • 730名無し2018/12/09(Sun) 01:15:18ID:k0ODk5NjI(11/20)NG報告

    ULTRAMANのcmだ

  • 731名無し2018/12/09(Sun) 01:15:30ID:U3MDcwMDM(38/51)NG報告

    やっぱりアン チ弱体化してる?

  • 732名無し2018/12/09(Sun) 01:15:39ID:c1MjA1Njk(25/39)NG報告

    あー、体調万全じゃないから変身も長続きしないのか……

  • 733名無し2018/12/09(Sun) 01:15:39ID:kwODg3MTI(38/55)NG報告

    現状唯一、グリッドマン側が倒せない怪獣がアン・チ君だからな(人間だから)

  • 734D to my l to F2018/12/09(Sun) 01:16:58ID:E5MDI0MDk(28/45)NG報告

    >>630
    デジモンのゲームであれは一番怖かった…

  • 735名無し2018/12/09(Sun) 01:17:19ID:I0MzQyNTg(13/26)NG報告

    マイナスエネルギーかな?

  • 736名無し2018/12/09(Sun) 01:17:30ID:U3MDcwMDM(39/51)NG報告

    死体残ってるの不穏すぎる

  • 737名無し2018/12/09(Sun) 01:17:35ID:c1MjA1Njk(26/39)NG報告

    怪獣の領域から出ちゃったのか……

  • 738名無し2018/12/09(Sun) 01:17:49ID:kwODg3MTI(39/55)NG報告

    忠犬アン、チ公

  • 739名無し2018/12/09(Sun) 01:17:49ID:I0MzQyNTg(14/26)NG報告

    しつこく生きてるねって

  • 740名無し2018/12/09(Sun) 01:17:55ID:A1NzAyNTI(4/9)NG報告

    敗北者の集い

  • 741天啓D+ガメラ好き2018/12/09(Sun) 01:18:20ID:A5NjU5NDI(37/54)NG報告

    折れた傘はここかぁ。
    アカネちゃん、それ以上言うな……

  • 742名無し2018/12/09(Sun) 01:18:50ID:c1MjA1Njk(27/39)NG報告

    いるだけで人の日常を奪う存在が怪獣か……
    確かにそうだな……

  • 743名無し2018/12/09(Sun) 01:18:52ID:kwODg3MTI(40/55)NG報告

    オープニングの折れた傘ってこれか

  • 744名無し2018/12/09(Sun) 01:19:03ID:k0ODk5NjI(12/20)NG報告

    死体からなんか出た!!?

  • 745名無し2018/12/09(Sun) 01:19:06ID:g4MjQ0MjU(10/19)NG報告

    なんか出てきた!?

  • 746名無し2018/12/09(Sun) 01:19:07ID:k0MTg5MDQ(11/19)NG報告

    やっぱ着ぐるみだったか

  • 747ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/12/09(Sun) 01:19:12ID:E4NzM5NDU(20/28)NG報告

    着ぐるみぽかったけどマジで着ぐるみかよぉ!

  • 748名無し2018/12/09(Sun) 01:19:14ID:AwMzQ4NDU(3/7)NG報告

    中の人!?

  • 749名無し2018/12/09(Sun) 01:19:14ID:QyNjI3Mg=(2/9)NG報告

    中いるのかよw

  • 750名無し2018/12/09(Sun) 01:19:14ID:E3NzY5OTg(2/6)NG報告

    中の人って何…

  • 751名無し2018/12/09(Sun) 01:19:18ID:U3MDcwMDM(40/51)NG報告

    合唱曲の意味はいつわかるのか

  • 752名無し2018/12/09(Sun) 01:19:21ID:MwNzU3OTk(2/2)NG報告

    サタンビゾーみたいの出た

  • 753名無し2018/12/09(Sun) 01:19:25ID:E5MzY0Nw=(7/16)NG報告

    ベノラの首が……

  • 754名無し2018/12/09(Sun) 01:19:25ID:gyNjI2ODM(13/20)NG報告

    首が!

  • 755名無し2018/12/09(Sun) 01:19:26ID:gzNTIyMzU(6/16)NG報告

    スーツアクターが顔出しなんて許せん!!(違う)

  • 756天啓D+ガメラ好き2018/12/09(Sun) 01:19:29ID:A5NjU5NDI(38/54)NG報告

    いやーん、なんか出てきた……
    アレクシス、「中の人」ってなに⁉︎

  • 757名無し2018/12/09(Sun) 01:19:39ID:c1MjA1Njk(28/39)NG報告

    なんだコイツ!?

  • 758名無し2018/12/09(Sun) 01:19:44ID:I0MzQyNTg(15/26)NG報告

    ベノラが

  • 759名無し2018/12/09(Sun) 01:19:45ID:M4NDc4MzQ(7/12)NG報告

    中の人っておい何してんの?

  • 760名無し2018/12/09(Sun) 01:19:54ID:kwODg3MTI(41/55)NG報告

    (世界の)崩壊ってことか…

  • 761名無し2018/12/09(Sun) 01:19:55ID:k0MTg5MDQ(12/19)NG報告

    バルタンを汚くした声ね

  • 762名無し2018/12/09(Sun) 01:19:57ID:g4MjQ0MjU(11/19)NG報告

    うわ......きめえ

  • 763名無し2018/12/09(Sun) 01:20:05ID:QyNjI3Mg=(3/9)NG報告

    やべぇ…

  • 764D to my l to F2018/12/09(Sun) 01:20:07ID:E5MDI0MDk(29/45)NG報告

    元の怪獣は泣いていて、ナカノヒトは嘲笑ってるな

  • 765名無し2018/12/09(Sun) 01:20:10ID:k0ODk5NjI(13/20)NG報告

    ベノラ達がやられていく

  • 766名無し2018/12/09(Sun) 01:20:30ID:U3MDcwMDM(41/51)NG報告

    日常を奪う=崩壊?

  • 767名無し2018/12/09(Sun) 01:20:30ID:I0MzQyNTg(16/26)NG報告

    アレクシス真意を見せないなあ

  • 768名無し2018/12/09(Sun) 01:20:36ID:QyNjI3Mg=(4/9)NG報告

    見られた

  • 769名無し2018/12/09(Sun) 01:20:36ID:c1MjA1Njk(29/39)NG報告

    見られてる!
    見られてる!!

  • 770天啓D+ガメラ好き2018/12/09(Sun) 01:20:38ID:A5NjU5NDI(39/54)NG報告

    あ、アカネちゃん見ちゃった

  • 771名無し2018/12/09(Sun) 01:20:49ID:kwMjYyNA=(4/14)NG報告

    見つかったよアカネちゃんに…

  • 772名無し2018/12/09(Sun) 01:20:52ID:gzNTIyMzU(7/16)NG報告

    動きキメェ!

  • 773名無し2018/12/09(Sun) 01:21:01ID:kwODg3MTI(42/55)NG報告

    ヌルヌル動くぞ!!

  • 774名無し2018/12/09(Sun) 01:21:02ID:AwMzQ4NDU(4/7)NG報告

    動きキメェ!

  • 775名無し2018/12/09(Sun) 01:21:06ID:A5OTg0NTc(11/14)NG報告

    こいつアレクシスの眷属だな

  • 776名無し2018/12/09(Sun) 01:21:09ID:A1NzAyNTI(5/9)NG報告

    ヌルヌル動くな中の人!

  • 777名無し2018/12/09(Sun) 01:21:09ID:QyNjI3Mg=(5/9)NG報告

    こいつグリーザ臭がする

  • 778名無し2018/12/09(Sun) 01:21:10ID:k0MTg5MDQ(13/19)NG報告

    トキみたいな動きしやがって

  • 779名無し2018/12/09(Sun) 01:21:11ID:kwMjYyNA=(5/14)NG報告

    なんだあの怪獣の強さ…

  • 780名無し2018/12/09(Sun) 01:21:11ID:c1MjA1Njk(30/39)NG報告

    嘘だろ
    めちゃくちゃ強い!?

  • 781名無し2018/12/09(Sun) 01:21:12ID:M4NDc4MzQ(8/12)NG報告

    動ききめぇってか不気味

  • 782天啓D+ガメラ好き2018/12/09(Sun) 01:21:21ID:A5NjU5NDI(40/54)NG報告

    やべぇな、全盛期の次郎さんみたいな動きしてやがる

  • 783名無し2018/12/09(Sun) 01:21:26ID:g4MjQ0MjU(12/19)NG報告

    不快感を催す鳴き声に動き

  • 784名無し2018/12/09(Sun) 01:21:30ID:k0ODk5NjI(14/20)NG報告

    どことなくグリーザみたいだな

  • 785名無し2018/12/09(Sun) 01:21:38ID:E5MzY0Nw=(8/16)NG報告

    グリーザかなんかかテメーは!

  • 786名無し2018/12/09(Sun) 01:21:49ID:kwODg3MTI(43/55)NG報告

    アカネちゃんがガチで倒す為に作ったからこんなに強いの?それともアレクシスがなんか細工した?

  • 787天啓D+ガメラ好き2018/12/09(Sun) 01:21:57ID:A5NjU5NDI(41/54)NG報告

    まずいまずいまずいまずい

  • 788名無し2018/12/09(Sun) 01:22:01ID:k0ODk5NjI(15/20)NG報告

    グリッドマンがバラバラにされちゃう!!

  • 789名無し2018/12/09(Sun) 01:22:12ID:AwMzQ4NDU(5/7)NG報告

    急にエヴァみたいになってきたんですけどぉ!?

  • 790名無し2018/12/09(Sun) 01:22:19ID:g4MjQ0MjU(13/19)NG報告

    アン、チくんナイスゥ!

  • 791名無し2018/12/09(Sun) 01:22:22ID:c1MjA1Njk(31/39)NG報告

    アン.チと共闘か!

  • 792名無し2018/12/09(Sun) 01:22:28ID:U3MDcwMDM(42/51)NG報告

    ここに来て圧倒されるの?

  • 793名無し2018/12/09(Sun) 01:22:32ID:kwMjYyNA=(6/14)NG報告

    アン.チィ!

  • 794名無し2018/12/09(Sun) 01:22:35ID:k0ODk5NjI(16/20)NG報告

    アン、チ君が!!

  • 795天啓D+ガメラ好き2018/12/09(Sun) 01:22:45ID:A5NjU5NDI(42/54)NG報告

    あかんこれじゃアン・チくんが死ぬぅ!

  • 796D to my l to F2018/12/09(Sun) 01:23:04ID:E5MDI0MDk(30/45)NG報告

    熱いぜ

  • 797名無し2018/12/09(Sun) 01:23:15ID:kwODg3MTI(44/55)NG報告

    グリッドマンシグマ!?

  • 798名無し2018/12/09(Sun) 01:23:16ID:c1MjA1Njk(32/39)NG報告

    姿が!?

  • 799名無し2018/12/09(Sun) 01:23:19ID:k0MTg5MDQ(14/19)NG報告

    グリッドマン!?

  • 800ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/12/09(Sun) 01:23:22ID:E4NzM5NDU(21/28)NG報告

    変わったぁ!

  • 801名無し2018/12/09(Sun) 01:23:22ID:AwMzQ4NDU(6/7)NG報告

    変身した!?

  • 802名無し2018/12/09(Sun) 01:23:29ID:M4NDc4MzQ(9/12)NG報告

    燃えるわ

  • 803名無し2018/12/09(Sun) 01:23:30ID:g4MjQ0MjU(14/19)NG報告

    アン、チくんが変化した!

  • 804名無し2018/12/09(Sun) 01:23:33ID:kwMjYyNA=(7/14)NG報告

    アン.チくんがグリッドマンシグマかあ!

  • 805名無し2018/12/09(Sun) 01:23:38ID:QyNjI3Mg=(6/9)NG報告

    カーンナイト?

  • 806名無し2018/12/09(Sun) 01:23:39ID:gyNjI2ODM(14/20)NG報告

    ちょっとダークロプス味

  • 807名無し2018/12/09(Sun) 01:23:40ID:E5MzY0Nw=(9/16)NG報告

    カーンナイト!!

  • 808名無し2018/12/09(Sun) 01:23:41ID:I0MzQyNTg(17/26)NG報告

    2体目だと!?

  • 809D to my l to F2018/12/09(Sun) 01:23:44ID:E5MDI0MDk(31/45)NG報告

    目覚めよ、その名は

  • 810名無し2018/12/09(Sun) 01:23:46ID:A1NzAyNTI(6/9)NG報告

    まさかグリッドマン型になるとは

  • 811天啓D+ガメラ好き2018/12/09(Sun) 01:23:47ID:A5NjU5NDI(43/54)NG報告

    ダイナドラゴン……いや、グリッドマンシグマ⁉︎
    名付けるならば、グリッドマンアン・チ、か!

  • 812名無し2018/12/09(Sun) 01:23:49ID:k0ODk5NjI(17/20)NG報告

    黒いグリッドマン
    これが没案にあったグリッドナイトか?

  • 813名無し2018/12/09(Sun) 01:24:01ID:EwMDI4MjQ(3/6)NG報告

    (゚∀゚ 三 ゚∀゚)!?

  • 814名無し2018/12/09(Sun) 01:24:21ID:kwODg3MTI(45/55)NG報告

    アン、チ君は「人の心」を覚えた

  • 815名無し2018/12/09(Sun) 01:24:23ID:U3MDcwMDM(43/51)NG報告

    コピー能力にこんな伏線が

  • 816名無し2018/12/09(Sun) 01:24:24ID:c1MjA1Njk(33/39)NG報告

    光輪技か!

  • 817名無し2018/12/09(Sun) 01:24:25ID:g4MjQ0MjU(15/19)NG報告

    八つ裂き光輪や!!

  • 818名無し2018/12/09(Sun) 01:24:25ID:A1NzAyNTI(7/9)NG報告

    八つ裂き

  • 819天啓D+ガメラ好き2018/12/09(Sun) 01:24:26ID:A5NjU5NDI(44/54)NG報告

    光輪か、いいねぇ

  • 820名無し2018/12/09(Sun) 01:24:26ID:E5MzY0Nw=(10/16)NG報告

    八つ裂き光輪だーーーーーー!!

  • 821D to my l to F2018/12/09(Sun) 01:24:28ID:E5MDI0MDk(32/45)NG報告

    >>807
    カーンナイト改め、グリッドナイトかな

    元ネタ的に

  • 822ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/12/09(Sun) 01:24:36ID:E4NzM5NDU(22/28)NG報告

    霧と雲が晴れた!

  • 823名無し2018/12/09(Sun) 01:24:41ID:I0MzQyNTg(18/26)NG報告

    グリッドナイト

  • 824名無し2018/12/09(Sun) 01:24:59ID:g4MjQ0MjU(16/19)NG報告

    カーンナイトをここで拾うかぁ

  • 825天啓D+ガメラ好き2018/12/09(Sun) 01:25:22ID:A5NjU5NDI(45/54)NG報告

    あっ

  • 826D to my l to F2018/12/09(Sun) 01:25:30ID:E5MDI0MDk(33/45)NG報告

    20年ぶりに没名から復活した叛逆の騎士、グリッドナイト!

  • 827名無し2018/12/09(Sun) 01:25:33ID:c1MjA1Njk(34/39)NG報告

    ゆ、裕太ーーーー!?

  • 828名無し2018/12/09(Sun) 01:25:33ID:g4MjQ0MjU(17/19)NG報告

    ドスッって......

  • 829名無し2018/12/09(Sun) 01:25:35ID:kwMjYyNA=(8/14)NG報告

    刺したよ。刺しちゃったよあの子

  • 830名無し2018/12/09(Sun) 01:25:36ID:E3NzY5OTg(3/6)NG報告

    ここで終わり⁉︎

  • 831名無し2018/12/09(Sun) 01:25:38ID:k0MTg5MDQ(15/19)NG報告

    裕太ーーーーっ!!!

  • 832ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/12/09(Sun) 01:25:38ID:E4NzM5NDU(23/28)NG報告

    裕太⁉︎

  • 833名無し2018/12/09(Sun) 01:25:39ID:M4NDc4MzQ(10/12)NG報告

    なにしてんだ、てめえええ

  • 834名無し2018/12/09(Sun) 01:25:41ID:A5OTg0NTc(12/14)NG報告

    完全にやけくそになってるな

  • 835名無し2018/12/09(Sun) 01:25:52ID:QyNjI3Mg=(7/9)NG報告

    物理的に刺すのか

  • 836名無し2018/12/09(Sun) 01:25:53ID:E5MzY0Nw=(11/16)NG報告

    あーあーあーあー
    とーとーやっちゃったー
    言い訳効かないレベルで、自分で手を汚しちゃったー

  • 837名無し2018/12/09(Sun) 01:25:58ID:AyMDE3MjA(1/8)NG報告

    え!?シグマ!?シグマなの!?
    あんち君!???

  • 838名無し2018/12/09(Sun) 01:25:58ID:gwNTI4MDQ(1/1)NG報告

    ダイレクトアタックしやがった!

  • 839天啓D+ガメラ好き2018/12/09(Sun) 01:25:59ID:A5NjU5NDI(46/54)NG報告

    オオゥ……ユウタァ……

  • 840名無し2018/12/09(Sun) 01:25:59ID:I0MzQyNTg(19/26)NG報告

    変身前のヒーローを襲うのはNG

  • 841名無し2018/12/09(Sun) 01:26:04ID:AwMzQ4NDU(7/7)NG報告

    変身前の姿を狙うのは邪道じゃないですかね...

  • 842名無し2018/12/09(Sun) 01:26:05ID:k0ODk5NjI(18/20)NG報告

    裕太君!!?

  • 843名無し2018/12/09(Sun) 01:26:10ID:Y0NTkwMDI(5/7)NG報告

    あれ例の黄色いカッターだったか

  • 844D to my l to F2018/12/09(Sun) 01:26:13ID:E5MDI0MDk(34/45)NG報告

    場所やばいな
    腹じゃなくて胸だ

  • 845名無し2018/12/09(Sun) 01:26:18ID:EwMDI4MjQ(4/6)NG報告

    裕太ァァァァァアアアアア!?

    話してええんやで!? 話していいんやでアカネちゃん!?

  • 846名無し2018/12/09(Sun) 01:26:19ID:U3MDcwMDM(44/51)NG報告

    裕太くぅぅぅぅぅぅん!?

  • 847名無し2018/12/09(Sun) 01:26:41ID:kwMjYyNA=(9/14)NG報告

    >>844
    しかも左側だ…

  • 848名無し2018/12/09(Sun) 01:26:42ID:A1NzAyNTI(8/9)NG報告

    電光超人ではやらなかったことをやってしまったか...

  • 849名無し2018/12/09(Sun) 01:26:43ID:IzMDA3OTI(44/50)NG報告

    やだ……ここでコピーの能力使ってくるなんて
    最高やんけ

  • 850名無し2018/12/09(Sun) 01:26:52ID:I0NDM4NTU(12/14)NG報告

    アカネちゃん…遂に裕太くんを…

  • 851名無し2018/12/09(Sun) 01:26:53ID:I0MzQyNTg(20/26)NG報告

    リアルファイターアカネ

  • 852名無し2018/12/09(Sun) 01:26:58ID:k0MTg5MDQ(16/19)NG報告

    やべぇ今回もめっちゃ面白かった

  • 853名無し2018/12/09(Sun) 01:27:09ID:kwODg3MTI(46/55)NG報告

    チェレーザ「変身前を狙うのは卑怯者がすることだ!!」

  • 854名無し2018/12/09(Sun) 01:27:17ID:Q5ODc4Mjg(1/1)NG報告

    特撮のタブー犯しちゃったね…武史ですらダイレクトアタックしなかったのに…

  • 855名無し2018/12/09(Sun) 01:27:23ID:Y0NTkwMDI(6/7)NG報告

    nice boat.

  • 856名無し2018/12/09(Sun) 01:27:27ID:M4NDc4MzQ(11/12)NG報告

    >>840
    >>841
    もうなり振り構ってられんのじゃろ

  • 857名無し2018/12/09(Sun) 01:27:31ID:AyMDE3MjA(2/8)NG報告

    凄かったな今回…話動きまくり

  • 858名無し2018/12/09(Sun) 01:27:37ID:k0ODk5NjI(19/20)NG報告

    >>837
    これはどちらかと言うとグリッドマンの没案にあったカーンナイトことグリッドナイトの方だな

    予定通りだったら武がこのグリッドナイトに変身するはずだった

  • 859名無し2018/12/09(Sun) 01:27:48ID:gyNjI2ODM(15/20)NG報告

    この引きで来週とか辛いな

  • 860D to my l to F2018/12/09(Sun) 01:27:48ID:E5MDI0MDk(35/45)NG報告

    >>848
    武史がアレを思いとどまれる優しい想い出と、約束があった

    アカネちゃんにはそれがない

  • 861名無し2018/12/09(Sun) 01:27:51ID:I0MzQyNTg(21/26)NG報告

    >>850
    怪獣と違って血が出てるってことはやっぱり実態があるってことじゃ…

  • 862名無し2018/12/09(Sun) 01:27:53ID:kwMjYyNA=(10/14)NG報告

    タケシは人そのものに危害を加えようとしたことはなかったんだっけ

  • 863天啓D+ガメラ好き2018/12/09(Sun) 01:28:12ID:A5NjU5NDI(47/54)NG報告

    ちょっと取り返しがつきませんねクォレは……
    悪役としては無しじゃないけど、武史ポジがやるのはアウトだよ……

  • 864名無し2018/12/09(Sun) 01:28:14ID:c1MjA1Njk(35/39)NG報告

    >>850
    武史でもなんとか踏み止まれていたけれど、なんてこった……

  • 865名無し2018/12/09(Sun) 01:28:24ID:g4MjQ0MjU(18/19)NG報告

    「いや変身前のヒーローを狙うのらアウトだろ......」

  • 866名無し2018/12/09(Sun) 01:28:26ID:I4OTgzODI(17/18)NG報告

    ヤバい方向にキレちゃうヤツだったか~
    いやまぁ、アカネ視点で見ると自分の事を完全否定しまくってるも同然の存在なんであっさり改心するわけなかった

  • 867名無し2018/12/09(Sun) 01:29:02ID:M2Nzc2NDY(1/4)NG報告

    ……今日のボイスドラマどうすんのコレ?

  • 868名無し2018/12/09(Sun) 01:29:13ID:U3MDcwMDM(45/51)NG報告

    アカネがもう言い訳できないレベルまで

  • 869名無し2018/12/09(Sun) 01:29:14ID:QyNjI3Mg=(8/9)NG報告

    ジャンクの方破壊すると思ったかど刺す方に行ったか

  • 870名無し2018/12/09(Sun) 01:29:15ID:AyMDE3MjA(3/8)NG報告

    にしても今回の怪獣は文字通り中の人って感じだったね 巨大特撮のセオリーをガン無視したような動きで迫ってくる 着ぐるみ来てる人が普通に動けるわけないわな

  • 871名無し2018/12/09(Sun) 01:29:37ID:c3NTQxODA(2/7)NG報告

    これが本当のアカネ刺す少女・・・

    まさか龍騎みたいに最終回直前で死亡なんてないよね・・

  • 872名無し2018/12/09(Sun) 01:29:38ID:I0MzQyNTg(22/26)NG報告

    裕太がNPCなのかリアルの存在かで変わってくる

  • 873名無し2018/12/09(Sun) 01:29:39ID:I0NDM4NTU(13/14)NG報告

    中の人

  • 874天啓D+ガメラ好き2018/12/09(Sun) 01:29:40ID:A5NjU5NDI(48/54)NG報告

    >>867
    これでギャグやられても困るぞ……

  • 875フランシス風間ヘタれる天秤のスフィア2018/12/09(Sun) 01:30:02ID:I0MjAzNjU(3/4)NG報告

    ボイスドラマボケてるヒマあるのかよ

  • 876名無し2018/12/09(Sun) 01:30:05ID:E5MzY0Nw=(12/16)NG報告

    >>862
    殺/しは嫌だってだけで、フツーに危害加える作戦やったことある
    理想の自分の幻影が出てきたときには、嫌悪感のあまり自分の手で殺/そうとしてたし

  • 877名無し2018/12/09(Sun) 01:30:18ID:I4OTgzODI(18/18)NG報告

    >>869
    パソコン壊すより手っ取り早いしね

  • 878名無し2018/12/09(Sun) 01:30:25ID:EwMDI4MjQ(5/6)NG報告

    裕太&グリッドマン復活までフルパワーグリッドナイトで戦うのかな?

  • 879名無し2018/12/09(Sun) 01:30:30ID:c1MjA1Njk(36/39)NG報告

    >>862
    タケオ回の時に、今回アカネが持ってたカッターで刺そうとしてた
    本気の本気で

  • 880ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/12/09(Sun) 01:30:32ID:E4NzM5NDU(24/28)NG報告

    グリッドナイト登場して盛り上がったとこにグサってしてくるアカネちゃん
    次回どうなるんだよ…

  • 881D to my l to F2018/12/09(Sun) 01:30:33ID:E5MDI0MDk(36/45)NG報告

    「私もグリッドマンと話したかったなぁ」

    言葉では救いを求めて行動では殺意に溢れてるのは武史がタケオを殺ろうとした時に憎悪に支配されていたことの現れか

    あとアン.チくんのセリフ的に今のアカネちゃんの目は「人」じゃないんだな

  • 882名無し2018/12/09(Sun) 01:30:35ID:gzNTIyMzU(8/16)NG報告

    >>850
    今まで怪獣をけしかけるだけで神の視点から傍観していた存在が同じ目線・土俵に立った瞬間がこれってのが皮肉

  • 883名無し2018/12/09(Sun) 01:30:45ID:E3NzY5OTg(4/6)NG報告

    >>867
    1.1〜9.9だしもう無いんじゃない?

  • 884名無し2018/12/09(Sun) 01:30:59ID:U3MDcwMDM(46/51)NG報告

    >>871 だれが上手いこと言えと

  • 885名無し2018/12/09(Sun) 01:31:02ID:kwODg3MTI(47/55)NG報告

    待って!主人公刺されて終わるのはキツイって!後1週間も待てないよ

  • 886名無し2018/12/09(Sun) 01:31:08ID:kwMjYyNA=(11/14)NG報告

    >>876
    ああ、ごめんそれが聞きたかった。殺しをしようとはしなかったんだよね?って聞きたかったんだ

  • 887名無し2018/12/09(Sun) 01:31:48ID:AyMDE3MjA(4/8)NG報告

    次回で裕太の正体判明かな?グリッドマンや新世紀中学生的にも裕太はイレギュラーみたいだし何者なんだろう

  • 888名無し2018/12/09(Sun) 01:32:09ID:A5OTg0NTc(13/14)NG報告

    >>881
    やけくそになったアカネくんはもう人じゃなくて獣なんだねぇ いい怪獣を作ってくれそうで期待しているよ

  • 889名無し2018/12/09(Sun) 01:32:10ID:M2Nzc2NDY(2/4)NG報告

    ボイスドラマ来てるよ…

  • 890名無し2018/12/09(Sun) 01:32:10ID:gwMjAxNzY(4/4)NG報告

    >>854
    特撮のタブーでもアニメだからセーフだな(震え声)

  • 891D to my l to F2018/12/09(Sun) 01:32:18ID:E5MDI0MDk(37/45)NG報告

    武史は想い出と約束が最終話でのグリッドマンをアシストすることにつながるけど、これは…最後の最後まで傀儡のパターンだな

  • 892天啓D+ガメラ好き2018/12/09(Sun) 01:32:21ID:A5NjU5NDI(49/54)NG報告

    サイコ→かわいそうな女の子と来ていたのにこれは……ちょっと……

  • 893ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/12/09(Sun) 01:32:31ID:E4NzM5NDU(25/28)NG報告

    あの黄色いカッターってコレかな?

  • 894名無し2018/12/09(Sun) 01:32:45ID:gzNTIyMzU(9/16)NG報告

    >>881
    アレクシスの言う「本当の人間」=怪獣なのかな……
    怪獣を作る才能ではなく怪獣になる才能を見出していたとか……

  • 895名無し2018/12/09(Sun) 01:32:50ID:gyNjI2ODM(16/20)NG報告

    >>883
    いや、10.10と11.11もあるよ
    12.12は円盤の特典になるらしい

  • 896名無し2018/12/09(Sun) 01:32:52ID:Y0NTkwMDI(7/7)NG報告

    >>867
    エアロビを踊れば万事オッケーだ!

  • 897名無し2018/12/09(Sun) 01:33:26ID:c3NTQxODA(3/7)NG報告

    最終回直前

    内海「おい裕太!おい!!裕太ぁ」
    六花「しっかりしてよ響くん!」

  • 898D to my l to F2018/12/09(Sun) 01:33:57ID:E5MDI0MDk(38/45)NG報告

    >>888
    反対にアン.チくんは綺麗な意志を持つ「人」の目をしてる

    多分今のアカネちゃんの目は前のアン.チくんの目だ

  • 899名無し2018/12/09(Sun) 01:34:00ID:U3MDcwMDM(47/51)NG報告

    この臨死体験で記憶取り戻すのかな?

  • 900名無し2018/12/09(Sun) 01:34:34ID:E3NzY5OTg(5/6)NG報告

    >>895
    おおそうなんだ
    ありがとう

    グリッドナイトになってこれはいけると思ったらこのラストですよ

  • 901名無し2018/12/09(Sun) 01:34:36ID:AyMDE3MjA(5/8)NG報告

    グリッドナイトになってからの妙にオサレな動きになったアン,チ君でなんか笑えた にしてもアカネの心がわかるからアカネ産怪獣に特攻があるようなものか あれ?パワードゼノンいるしグリッドマン要らない子……

  • 902名無し2018/12/09(Sun) 01:34:38ID:I0MzQyNTg(23/26)NG報告

    >>892
    しかしアカネちゃん的には直接NPCを消した感覚なんじゃない?

  • 903名無し2018/12/09(Sun) 01:35:06ID:U2MDQxOTU(2/2)NG報告

    今回の怪獣、中身が出る前はテレボーズっぽくて愛嬌があったけど中の人が出てからはグリーザを彷彿とさせる強さと不気味な動きをやって凄くヤバい奴だなあと思った…
    そしてラストのアレよ。ついに武史がしなかったことをしてしまった…

  • 904D to my l to F2018/12/09(Sun) 01:35:07ID:E5MDI0MDk(39/45)NG報告

    >>892
    まじもんのやべーやつに超進化だよ…
    これワープ進化もあるだろうなOP的に

  • 905名無し2018/12/09(Sun) 01:35:19ID:A1NzAyNTI(9/9)NG報告

    >>893
    でも止めてくれるモノは無かったと

  • 906名無し2018/12/09(Sun) 01:35:25ID:gzNTIyMzU(10/16)NG報告

    >>896
    エアロビはカシラに悪いことしたよね……

  • 907名無し2018/12/09(Sun) 01:35:51ID:kwMjYyNA=(12/14)NG報告

    >>901
    グリッドナイトにアシストウェポンがついたりするんだろうか

  • 908名無し2018/12/09(Sun) 01:35:54ID:IzMDA3OTI(45/50)NG報告

    生きるかなー死ぬかなー

  • 909名無し2018/12/09(Sun) 01:36:05ID:E5MzY0Nw=(13/16)NG報告

    >>902
    いやぁ、アレはもうNPCだとか人間だとかそういう感覚じゃないと思うよ
    自暴自棄になって邪魔者を排除しようとしてるのであって、どちらであったとしても刺してたと思う。

  • 910名無し2018/12/09(Sun) 01:36:19ID:c3NTQxODA(4/7)NG報告

    >>892
    悪い意味で今回のアカネちゃんはかなり人間らしかった・・・最悪な意味で・・

  • 911名無し2018/12/09(Sun) 01:36:42ID:AyMDE3MjA(6/8)NG報告

    アシストを剥がされるフルパワーグリッドマンがバラバラにされる新ウルトラマンジャック二世兄さんを彷彿とさせた

  • 912天啓D+ガメラ好き2018/12/09(Sun) 01:37:13ID:A5NjU5NDI(50/54)NG報告

    >>897
    城戸の悲劇再来……
    いや、脚本家的に何かしら主人公が生死をさまよう展開はありそうだなと思ったが

  • 913名無し2018/12/09(Sun) 01:37:15ID:kwODg3MTI(48/55)NG報告
  • 914名無し2018/12/09(Sun) 01:37:28ID:M4NDc4MzQ(12/12)NG報告

    >>899
    ついでにcv山ちゃんのシグマも来るかな?

  • 915名無し2018/12/09(Sun) 01:38:05ID:kwMjYyNA=(13/14)NG報告

    >>904
    あのOPの花みたいな怪物のこと?

  • 916名無し2018/12/09(Sun) 01:38:21ID:kwODg3MTI(49/55)NG報告

    >>905
    アレクシス「計画通り」ニヤリ

  • 917名無し2018/12/09(Sun) 01:38:24ID:U3MDcwMDM(48/51)NG報告

    ヤバいsaoに続いてグリットマンまでこんな何て裕太くんどうなるんだよ
    て言うか自暴自棄になってるアカネも不味いしこれをみた六花さんのメンタルもまたヤベーイ!事になって
    来週が気になりすぎてもうスーパーヒーロータイムまでしか寝れない

  • 918名無し2018/12/09(Sun) 01:38:42ID:g4MjQ0MjU(19/19)NG報告

    我が魔王は幽霊になるわ裕太君は刺されるわで ちょっと特撮関連主人公の命がピンチのピンチのピンチの連続すぎない?

  • 919名無し2018/12/09(Sun) 01:38:44ID:E5MzY0Nw=(14/16)NG報告

    >>911
    ついでに、特撮版でアシストウェポン達が破壊されたシーンのオマージュだよね
    新世紀中学生の面々が破壊されても戻ってこれるとしって安心したよ!(なおそのあと)

  • 920名無し2018/12/09(Sun) 01:38:47ID:c3NTQxODA(5/7)NG報告

    >>897
    マゼンタ色のエイ(cvフリーザ)「てめぇ!手塚ちゃんに恥をかかせやがって!」

  • 921名無し2018/12/09(Sun) 01:39:03ID:AyMDE3MjA(7/8)NG報告

    サブヒーローがク.ソコテの法則は円谷にも現れたか

  • 922名無し2018/12/09(Sun) 01:39:06ID:k0MTg5MDQ(17/19)NG報告

    てっきりアン.チくんはダイナドラゴンに転生するかと思ったら
    まさかの「俺自身がグリッドマンになることだ!」な感じで仮面ライダー2号ポジションに収まるとか。

  • 923名無し2018/12/09(Sun) 01:39:31ID:gzNTIyMzU(11/16)NG報告

    >>907
    絡み方的にはグリッドナイト+キャリバーはありそうかな……

  • 924名無し2018/12/09(Sun) 01:40:12ID:E3NzY5OTg(6/6)NG報告

    >>916
    今回の相変わらずな様子を見るに今の状態のアカネを使ってやらかす気満々ですよねあなた

  • 925名無し2018/12/09(Sun) 01:40:15ID:gzNTIyMzU(12/16)NG報告

    >>921
    初期の藤宮も割とク.ソコテでは……?

  • 926名無し2018/12/09(Sun) 01:40:34ID:M2Nzc2NDY(3/4)NG報告

    ターボ先輩と裕太はボイスドラマで着々と本編と別方向にヤベー状況に陥ってない?

  • 927名無し2018/12/09(Sun) 01:40:45ID:gyNjI2ODM(17/20)NG報告

    >>923
    グリッドマンのグリッドライトセイバーと一緒にダブルスラッシュするんです?

  • 928名無し2018/12/09(Sun) 01:41:06ID:EwMDI4MjQ(6/6)NG報告

    ・刃が縦
    ・重ね着した服の上から刺すのは案外難しい
    ・筋肉と骨を貫かないと心臓までは無理
    ・オルハカッター
    ……よし、生きてるな(現実逃避)

    真面目な話、問川たちの幻影を見てる辺り、罪悪感を無自覚に覚え始めてて、わけが分からなくなって刺しちゃったのかな……?

  • 929名無し2018/12/09(Sun) 01:41:19ID:c3NTQxODA(6/7)NG報告

    >>925
    試しに削除してみたんだ・・

  • 930名無し2018/12/09(Sun) 01:41:28ID:I0NDM4NTU(14/14)NG報告

    ベノラが…

  • 931名無し2018/12/09(Sun) 01:42:05ID:EwMjM3NTE(2/2)NG報告

    裕太くんはガチヒーローだからともかく六花ちゃんと内海が許してくれるはずないやろなぁ
    なんというか、垂らされた蜘蛛の糸を目を瞑ってみじん切りにしてる感
    それは現実でよほど救われなかったってことの裏返しなんだろうけども

  • 932名無し2018/12/09(Sun) 01:42:57ID:gyNjI2ODM(18/20)NG報告

    >>925
    劇中でもテロリストとなじられてましたね…

  • 933名無し2018/12/09(Sun) 01:42:59ID:AyMDE3MjA(8/8)NG報告

    次回裕太復活→アン,チ君混じえての合体→電光超人、サンダーグリッドマン!とか言ってくれたら絶頂する気がする

  • 934名無し2018/12/09(Sun) 01:43:03ID:YxMzAyMTA(4/6)NG報告

    >>923
    実は三本指だから持てるか怪しいのだ

  • 935名無し2018/12/09(Sun) 01:43:52ID:kwODg3MTI(50/55)NG報告

    >>928
    お、そうだな

  • 936D to my l to F2018/12/09(Sun) 01:44:32ID:E5MDI0MDk(40/45)NG報告

    >>905
    この紙飛行機は22年後の未来、シグマと戦う武史の下に届くんだよな

  • 937名無し2018/12/09(Sun) 01:44:33ID:QyNjI3Mg=(9/9)NG報告

    あれナイフとかじゃなくて制作に使ってるヤツなら刃短くね?

  • 938新伝導師(明けの箒星)2018/12/09(Sun) 01:45:02ID:gzMDAxMjI(1/1)NG報告

    アカネちゃん そっちに一歩踏み出すなんて 私キイテナイ! (・・,)

  • 939名無し2018/12/09(Sun) 01:45:14ID:M2Nzc2NDY(4/4)NG報告

    >>917
    グリッドマンは残り3クール中2.5クールはヤベー状況が続くどころか悪化していくSAOと違ってあと2話でハッピーエンドが(多分)来るだろうからセーフ

  • 940名無し2018/12/09(Sun) 01:45:46ID:MzNjU1MjQ(1/4)NG報告

    ああここからアカネちゃんがOPの怪獣になるのね

  • 941名無し2018/12/09(Sun) 01:46:26ID:U3MDcwMDM(49/51)NG報告

    >>897
    ヤメロ(建前)ヤメロォ!!(本音)

  • 942名無し2018/12/09(Sun) 01:46:27ID:kwODg3MTI(51/55)NG報告

    今回、街を修復する怪獣倒されちゃったけどもう街は直されないのかな?

  • 943名無し2018/12/09(Sun) 01:47:13ID:YxMzAyMTA(5/6)NG報告

    立花視点で裕太のこと語られるかなぁ
    最初は結構距離近い感じだったし

  • 944名無し2018/12/09(Sun) 01:47:21ID:gzNTIyMzU(13/16)NG報告

    >>917
    俺はプリキュアの時間までしか寝れないよ……

  • 945天啓D+ガメラ好き2018/12/09(Sun) 01:48:16ID:A5NjU5NDI(51/54)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=oD6Rxj6PWTs

    はいボイスドラマ。
    これから出番が減るであろうなみことはっすを絡めてあれやこれや。
    ここでこの内容は伏線だろうなぁ

  • 946名無し2018/12/09(Sun) 01:48:23ID:E5MzY0Nw=(15/16)NG報告

    内海のノートに書かれてた英文
    「主は天にいまし、世は総て事も無し」
    って意味でいいのか、アレ
    赤毛のアン?

  • 947名無し2018/12/09(Sun) 01:48:43ID:c3NTQxODA(7/7)NG報告

    なんか色々濃厚すぎて目が冴えちゃった

  • 948名無し2018/12/09(Sun) 01:48:46ID:YxMzAyMTA(6/6)NG報告

    >>944
    ぐっすりやんけ!

  • 949D to my l to F2018/12/09(Sun) 01:48:53ID:E5MDI0MDk(41/45)NG報告

    >>926
    はっすとなみこ、良く絡むからか二人を意識し始めてるね


    裕太の記憶が無いのを今回は露骨に悲しむ様子があるね

  • 950名無し2018/12/09(Sun) 01:48:57ID:Q3NzA4Mjc(4/7)NG報告

    >>945 あら、来てたのか

  • 951名無し2018/12/09(Sun) 01:48:58ID:MzNjU1MjQ(2/4)NG報告

    アカネちゃん心底人間が嫌いみたいね

  • 952名無し2018/12/09(Sun) 01:49:04ID:I0MzQyNTg(24/26)NG報告

    >>942
    催眠ガスって言ってたあたりやっぱり町自体には実態ありそうなんだよな

  • 953ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/12/09(Sun) 01:49:11ID:E4NzM5NDU(26/28)NG報告

    >>944
    >>917
    十分寝てる定期

  • 954名無し2018/12/09(Sun) 01:50:05ID:Q3NzA4Mjc(5/7)NG報告

    建ててきます

  • 955名無し2018/12/09(Sun) 01:50:21ID:kwODg3MTI(52/55)NG報告

    ここだけ見るとマジでキスする一歩手前なんすけどね…

  • 956D to my l to F2018/12/09(Sun) 01:50:42ID:E5MDI0MDk(42/45)NG報告

    >>915
    アカネちゃんがナカノヒト宜しく赤い玉のコア代わりになりそうな気がする

  • 957名無し2018/12/09(Sun) 01:51:16ID:UzMTA0NTY(1/2)NG報告

    変身ヒーローは生身狙うのが一番手取り早いよね
    社長生身でも強かったけど

  • 958名無し2018/12/09(Sun) 01:51:17ID:I0MzQyNTg(25/26)NG報告

    なんかアン.チくんとの会話で人間のことを憎んでるような印象を受けるなアカネちゃん
    「相手の気持ちなんて考える人間みたいな目が嫌い」とまで言ってたし

  • 959天啓D+ガメラ好き2018/12/09(Sun) 01:51:26ID:A5NjU5NDI(52/54)NG報告

    >>946
    名作文学がテスト問題に使われるのは進学校あるある(らしい)
    原作読みこんでると断片的に意味が解れば何のシーンかわかったりする

  • 960D to my l to F2018/12/09(Sun) 01:52:46ID:E5MDI0MDk(43/45)NG報告

    アカネちゃんの記憶の中でも声を掛けてくれるような社交的な性格だったあたり、問川は短編と性格の差異はないか

  • 961名無し2018/12/09(Sun) 01:52:56ID:IzMDA3OTI(46/50)NG報告

    こんなの朝までしか寝れなくなっちゃう!

    みんなは寝過ごさないように良い夢見ろよ!

  • 962名無し2018/12/09(Sun) 01:53:37ID:E5MzY0Nw=(16/16)NG報告

    >>958
    もしは自分の領域に踏み込まれるの嫌いな感じもある。
    アルカディアの面々に対してもあの無遠慮さに最高にイライラしてたし
    アレクシスに部屋の中に誰も入れるなとも言ってるし。

  • 963名無し2018/12/09(Sun) 01:53:40ID:A5OTg0NTc(14/14)NG報告

    >>957
    変身前のアクションがおかしい魔戒騎士の皆さん 流石にもう鋼牙の中の人は難しいだろうけど

  • 964名無し2018/12/09(Sun) 01:53:57ID:gzNTIyMzU(14/16)NG報告

    >>957
    「わかる」

  • 965D to my l to F2018/12/09(Sun) 01:53:58ID:E5MDI0MDk(44/45)NG報告

    >>959
    英語長文問題あるあるだな

    学術文書も興味がある分野なら大体分かるから運良く高得点もありえたし

  • 966名無し2018/12/09(Sun) 01:54:11ID:kwODg3MTI(53/55)NG報告

    >>957
    マーベルヒーローは武器とか道具抜いても戦える人多いからな、社長なんかは本当にただの人間だけどそこら辺のガラクタで武器作ってみせるしアントマンなんかは元泥棒の知識で切り抜けたりするから

  • 967名無し2018/12/09(Sun) 01:54:39ID:k0MTg5MDQ(18/19)NG報告

    >>951
    タケちゃんは自己中とはいえ人を好きになるくらいは心があった。
    アカネくんは人の愛し方すらわからないし、知らないんだろうなぁ…。

  • 968名無し2018/12/09(Sun) 01:55:01ID:c1MjA1Njk(37/39)NG報告

    >>951
    そこが歪みなんだろうなぁ
    なんらかの理由があって人を嫌い、憎むようになり、人の日常を破壊する存在として怪獣を求めるようになった

    悪の魔王からしたら、これ以上につけ込むことが出来る傀儡はいないだろうて

  • 969ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/12/09(Sun) 01:55:09ID:E4NzM5NDU(27/28)NG報告

    >>963
    魔戒騎士は変身が必殺技だし…

    鎧装着すると強すぎるもん…

  • 970名無し2018/12/09(Sun) 01:55:51ID:kwODg3MTI(54/55)NG報告

    >>963
    ソード「やっぱりステゴロの方がやりやすい」

  • 971D to my l to F2018/12/09(Sun) 01:56:14ID:E5MDI0MDk(45/45)NG報告

    >>967
    キヨが現れなかった武史のifか

    そういや武史はキヨの行方をずっと探してたりする

    …彼は再会出来たのだろうか

  • 972名無し2018/12/09(Sun) 01:56:31ID:UzMTA0NTY(2/2)NG報告

    >>963
    生身で拳銃跳ね返すゴリラ
    >>966
    アントマンのタイタニックドアを破る頭脳で予告で紹介されてたただのパパがわからなくなった

  • 973名無し2018/12/09(Sun) 01:56:48ID:U3MDcwMDM(50/51)NG報告

    >>957
    やっぱクリントってすげぇわ

  • 974名無し2018/12/09(Sun) 01:57:23ID:gzNTIyMzU(15/16)NG報告

    サキちゃんには救いが見えてきたのに、アカネちゃんは本当にこの先どうなるかわかんねぇな……

  • 975名無し2018/12/09(Sun) 01:57:26ID:MzNjU1MjQ(3/4)NG報告

    >>967
    愛し方を分からない、知らないというよりは拒絶してるような印象を受けた
    所謂スキゾイドなんだろうね、アカネちゃん

  • 976名無し2018/12/09(Sun) 01:58:09ID:IzMDA3OTI(47/50)NG報告

    >>973
    あんた周りがインフレしてるだけでローニン自身充分チートだからな

  • 977名無し2018/12/09(Sun) 01:59:26ID:U3MDcwMDM(51/51)NG報告

    >>975
    愛さえ知らずに育ったモンスター叫びはお前の涙なのか?

  • 978天啓D+ガメラ好き2018/12/09(Sun) 01:59:59ID:A5NjU5NDI(53/54)NG報告

    >>964
    これ、「高学歴パンチ」って言われてて草生えまくった

  • 979名無し2018/12/09(Sun) 02:00:09ID:gzNTIyMzU(16/16)NG報告

    愛を求めてるように感じたけどこれまた捻ってきそうだ
    どっちかって言うと何もしなくてもみんなが好いてくれる=内面まで深く踏み込んでこないって状態を望んでたのかな?

  • 980フランシス風間ヘタれる天秤のスフィア2018/12/09(Sun) 02:00:18ID:I0MjAzNjU(4/4)NG報告

    これで一週間待たされるとか心がもう息苦しい

  • 981名無し2018/12/09(Sun) 02:00:27ID:Q3NzA4Mjc(6/7)NG報告

    >>978

  • 982天啓D+ガメラ好き2018/12/09(Sun) 02:01:38ID:A5NjU5NDI(54/54)NG報告

    >>980
    さっきまでベノラだったものは辺り一面に転がりましたね……

  • 983名無し2018/12/09(Sun) 02:02:14ID:IzMDA3OTI(48/50)NG報告

    >>970
    ゴリラ!拳で戦いまくるゴリラじゃないか!

  • 984名無し2018/12/09(Sun) 02:03:22ID:c1MjA1Njk(38/39)NG報告

    >>974
    ただ一つだけチャンスはある
    彼女の心を見て、理解することが出来る騎士が今回の話で誕生した
    あとは彼がどこまで手を伸ばすことが出来るのかに限ってくると思う……

  • 985名無し2018/12/09(Sun) 02:03:48ID:I0MzQyNTg(26/26)NG報告

    アレクシスが「本当の人間は寝ない」って言ってたのも気になる
    アカネちゃんも実は人間ではないのでは?

  • 986ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/12/09(Sun) 02:04:34ID:E4NzM5NDU(28/28)NG報告

    グリッドマン、お前を倒す!

    お前を倒すためにお前と共に戦う!

    お前は俺が倒すから他にはやらせん!とかそういう感じなのかな?

  • 987名無し2018/12/09(Sun) 02:04:43ID:g4OTc3MDk(1/2)NG報告

    >>979
    嫌われたくはないけど、かと言って深く踏み込んで欲しくはないって感じだよねー

  • 988名無し2018/12/09(Sun) 02:06:05ID:gyNjI2ODM(19/20)NG報告

    >>983
    おかげで剣に溜まるはずの討滅したホラーの陰我が肉体に溜まってるという

  • 989名無し2018/12/09(Sun) 02:07:42ID:IzMDA3OTI(49/50)NG報告

    >>988
    うーんこの脳筋

  • 990名無し2018/12/09(Sun) 02:08:28ID:Q3NzA4Mjc(7/7)NG報告

    >>961 寝れない寝れない…アレ?と思ったら、そういえばこんな時間だったのか…

  • 991名無し2018/12/09(Sun) 02:09:07ID:c1MjA1Njk(39/39)NG報告

    >>986
    それに加えて、自分が存在する意味を模索する為か
    グリッドナイトは戦士であると同時に求道者でもあるわけだ

  • 992名無し2018/12/09(Sun) 02:09:20ID:gyNjI2ODM(20/20)NG報告

    >>984
    アカネを救うためにはグリッドマン同盟だけじゃ足りなくて、最後の鍵になるのが彼な気がする

  • 993名無し2018/12/09(Sun) 02:10:00ID:IzMDA3OTI(50/50)NG報告

    >>990
    ソーだよ
    早く寝ないと朝寝坊しちゃうかも(興奮してねれないマン

  • 994名無し2018/12/09(Sun) 02:10:43ID:kwODg3MTI(55/55)NG報告

    >>989
    ソードの場合は「筋肉は全てを解決してくれる」を体現してるから
    最終回のコンピューターワールドからマジでどうやって戻ってきたんだよ

    GIF(Animated) / 1.63MB / 4320ms

  • 995名無し2018/12/09(Sun) 02:10:58ID:g4OTc3MDk(2/2)NG報告

    1000なら裕太くん復活

  • 996名無し2018/12/09(Sun) 02:11:24ID:k0MTg5MDQ(19/19)NG報告

    十八番のとくそん

  • 997名無し2018/12/09(Sun) 02:11:30ID:MzNjU1MjQ(4/4)NG報告

    >>987
    元来は距離感を大切にする性格なんだと思う

  • 998名無し2018/12/09(Sun) 02:11:43ID:E5NDYyMzQ(3/3)NG報告

    逃げろ!
    >>1000が爆発する!

  • 999名無し2018/12/09(Sun) 02:11:47ID:kwMjYyNA=(14/14)NG報告

    やっぱキャリバーさんの持ってる剣の構造よくわかんない

  • 1000名無し2018/12/09(Sun) 02:11:48ID:k0ODk5NjI(20/20)NG報告

    >>1000ならサノスが全ての特撮キャラと型月キャラを消滅させる

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています