- 1名無し2018/12/07(Fri) 21:33:05報告
- 2名無し2018/12/07(Fri) 21:49:28報告
立ったみたいですね
アビー出た当時はあまりクラス自体の評価が芳しくなかった覚えがありますが2部になってからは大活躍ですね - 3悪い言葉を憶えてきたのでマスターに披露するも、ちょっと間違ったせいで通報案件になってしまったアビゲイル・ウィリアムズ2018/12/07(Fri) 21:52:24報告
マスターさん!えーっとなんだっけ。
きるゆ…あー、ごーとぅー………うーん。
えーーーっと、えーーーっと………。
あっ、思い出したマスターさん!
ふぁっくみーっ!!!!! - 4名無し2018/12/07(Fri) 22:07:39報告
- 5名無し2018/12/07(Fri) 22:11:34報告
>>3
この後めちゃくちゃ泣かれた定期 - 6名無し2018/12/07(Fri) 22:14:28報告
>>4
あり得るとは思うけどまだ該当鯖が少なすぎてよく分かんないのが実情だよね
フォーリナーに該当し得る鯖がクトゥルフ関係ばっかりだから
アルテラとかはテラでその辺言及あったらしいけど自分はやってないからよく分からんし、XXはギャグキャラだし… - 7名無し2018/12/07(Fri) 22:18:57報告
クラスカードの絵すごい好き
まだ引けてないけど - 8名無し2018/12/07(Fri) 22:20:22報告
>>4
ラウムがこの宇宙や並行世界の法則程度では人類を救う事は出来ない、と外宇宙への門を開いて降臨させたのがフォーリナーなので地球外から飛来した程度では該当しないのではないでしょうか
ただ、アルテラもフォーリナー適正あるみたいのでセファールの出自が出そうな5章まではなんとも言い難いですね
XXはギャグキャラなんでなんとも… - 9名無し2018/12/07(Fri) 22:24:55報告
一応それぞれのキャラに対応する神性はある程度推し量れるんだよな
アビゲイルは言うまでもなく銀の門のヨグソトース
葛飾北斎はルルイエのクトゥルフ
XXは人類を助ける(助かるとは限らない)ノーデンス
問題はアビゲイルの宝具の光殻湛える虚樹っておまそれ空想樹?案件 - 10名無し2018/12/07(Fri) 22:45:17報告
>>9
アビーの設定どのライターさんが作ったか知らないけど出番的にきのこかめておだと仮定して宝具の名前見ると邪悪の樹が名前に入ってるのが意味深過ぎる
きのこもめておも何の意味もなく聖杯探索を中心軸としたFateで重要な設定だろうセフィロトの樹の対概念であるクリフォトを語感だけで入れるとはどうも思えないしID:M1MDU5Ng=君が言った通り直接の関係は無くても間接的には空想樹にも関係してくるだろうと自分は考えてる
たとえばアビーが幕間で今の自分の手では届かないところにグダーズが行くって言ってたけど、もし空想樹がヨッグ(に類する何某か)の在り方の一部だとしたらあくまで力を借りてるだけのアビーが干渉できないのは道理だし
あとXXのモデルは自分は星の戦士(ノットウルトラマン)だと思ってた - 11名無し2018/12/07(Fri) 22:51:14報告
ヨグモチーフのキャラの宝具がクリフォトってのは確かに妙だよね
フォーリナーと外宇宙について語るスレ
11
このスレッドは12/8 10:51頃に過去ログ化されます
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています