型月×特撮スレ 195回目の忠誠

1000

  • 1名無し2018/11/29(Thu) 18:42:15ID:Y4NjkyODA(1/2)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG、報告にて対応してください。画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    前スレ 型月×特撮スレ 194周目にしてようやく生存ルート
    https://bbs.demonition.com/board/2873/
    次スレは>>950が建ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!
    TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間〜10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください

  • 2名無し2018/11/29(Thu) 18:57:31ID:A3NzkzNTA(1/1)NG報告

    開幕内海はMAX大草原

  • 3名無し2018/11/29(Thu) 20:20:49ID:E3NDk5MTg(1/1)NG報告

    内海がアカネちゃんに忠誠を誓うならキャリバーさん折らせなきゃ(使命感)

  • 4名無し2018/11/29(Thu) 20:21:33ID:MyMDQ3ODA(1/4)NG報告

    マソを見た意味はあったかぁアキラァ!

  • 5名無し2018/11/29(Thu) 20:21:45ID:Q3MDE4Nzg(1/17)NG報告

    でもアカネちゃん恋したら凄い相手に依存しそう

  • 6名無し2018/11/29(Thu) 20:22:05ID:E3OTMyMDY(1/18)NG報告

    内海、お前がアカネに忠誠を誓うのは勝手だ、

  • 7名無し2018/11/29(Thu) 20:22:49ID:U3ODMzOTY(1/1)NG報告

    >>1
    (後ろで流れるBe the one)

  • 8名無し2018/11/29(Thu) 20:22:54ID:YwNTU3MjM(1/34)NG報告

    1乙

    ゴッドゼノンのパワーを思い知れ!

  • 9名無し2018/11/29(Thu) 20:23:01ID:UwMTMyOTg(1/13)NG報告

    >>4
    創作する上でやってはいけないことを学べました(やり場のない怒り)

  • 10名無し2018/11/29(Thu) 20:23:57ID:cxODUyMTU(1/5)NG報告

    >>6

    はっすとなみこだ(流れ無視)

  • 11名無し2018/11/29(Thu) 20:24:40ID:k2MDMyNzI(1/61)NG報告

    内海「新条さん、貴女に忠誠を誓おう!!」

  • 12名無し2018/11/29(Thu) 20:24:48ID:QzMjEzMTQ(1/4)NG報告
  • 13名無し2018/11/29(Thu) 20:24:49ID:Q3MDE4Nzg(2/17)NG報告

    >>6
    はっす加えたらええねん(ダイマ)

  • 14名無し2018/11/29(Thu) 20:26:46ID:E3NjU3NTI(1/88)NG報告

    >>9
    でもマソは楽しかっただろ?

  • 15名無し2018/11/29(Thu) 20:27:06ID:g1MDMwNjU(1/1)NG報告

    195回も別々の奴に忠誠を誓ったのか…(困惑)

  • 16名無し2018/11/29(Thu) 20:27:07ID:QzMjEzMTQ(2/4)NG報告

    >>5
    アカネちゃんに(精神的に)全体重かけられる祐太or内海は見たさある

  • 17D to my l to F2018/11/29(Thu) 20:27:09ID:EzNTgzMjk(1/32)NG報告

    >>13
    (うわぁ…酷い流れ…早くラモと合流してハスハスしたい…)

  • 18名無し2018/11/29(Thu) 20:27:42ID:YwNTU3MjM(2/34)NG報告

    >>15
    コウモリだからね、仕方ないね

  • 19名無し2018/11/29(Thu) 20:27:56ID:k2MDMyNzI(2/61)NG報告

    >>13
    ご参拝

  • 20名無し2018/11/29(Thu) 20:28:42ID:M2OTU5MjI(1/3)NG報告
  • 21名無し2018/11/29(Thu) 20:29:11ID:E3OTMyMDY(2/18)NG報告

    >>12
    クロスオーバーでグリッドマン同盟に仮面ライダーやウルトラマンのキャラが加わったり関わったりしたら、グリッドマン同盟の保護者や兄貴分的な立ち位置になっちゃいそうだよね、何故か?

  • 22名無し2018/11/29(Thu) 20:30:06ID:YwNTU3MjM(3/34)NG報告

    >>20
    なるほどメターボ先輩に憑依して連敗キッズの連敗記録をさらに増やすゼロさんか…
    腹が重くて動きにくいってぼやきそう

  • 23新伝導師(明けの箒星)2018/11/29(Thu) 20:30:50ID:Y1MDY1OTE(1/4)NG報告

    >>4
    「マソを見た意味はあったかぁ キアラァ!」 に見えた

  • 24名無し2018/11/29(Thu) 20:30:57ID:UwMTMyOTg(2/13)NG報告
  • 25名無し2018/11/29(Thu) 20:31:06ID:Q3NjE4NDg(1/8)NG報告

    ヒナコ「古き友は言った、ロボ武将っていいよね…尊い…と!」

  • 26名無し2018/11/29(Thu) 20:33:43ID:A1NjQzMTc(1/1)NG報告

    >>25
    これは陰キャ特有の自分の考えをあたかも以前誰かが言ってたかのように振る舞うやつだ

  • 27名無し2018/11/29(Thu) 20:33:49ID:k5NTYyNTU(1/7)NG報告

    ペガくんのソフビ出るの嬉しい
    可愛くていいな

  • 28名無し2018/11/29(Thu) 20:34:07ID:MyMDQ3ODA(2/4)NG報告

    >>25
    ロボ武将でまず先にガンダムが浮かんだ
    次にシルバーサムライ、ロボよりメカスーツだけど

  • 29名無し2018/11/29(Thu) 20:35:11ID:E4MjE2NzE(1/6)NG報告

    >>25
    始皇帝「そうであろうそうであろう!」

  • 30DXミニプラライドウォッチ2018/11/29(Thu) 20:35:13ID:EyMTA1MzI(1/2)NG報告

    >>25
    ロボ武将……

  • 31名無し2018/11/29(Thu) 20:37:37ID:kyNjc3OTQ(1/4)NG報告

    >>25
    ロボ武将ってこれのことけ?

  • 32名無し2018/11/29(Thu) 20:38:01ID:Y2MjA3OTQ(1/3)NG報告

    CVケンワタナベのロボ武将

  • 33名無し2018/11/29(Thu) 20:39:53ID:AzOTAxOTM(1/2)NG報告

    >>27
    ペガッサ星人の絶妙過ぎるデザイン好き
    怖いとか気持ち悪いとかなりそうだけどどこか愛嬌があって可愛いしペガ君がそもそも可愛い

  • 34名無し2018/11/29(Thu) 20:43:10ID:g2OTg0MTI(1/12)NG報告

    >>32
    しかもトリプルチェンジャーときた

  • 35名無し2018/11/29(Thu) 20:43:50ID:k2MDMyNzI(3/61)NG報告

    >>27
    ペ゛ガ゛く゛ん゛は゛か゛わ゛い゛い゛な゛

  • 36名無し2018/11/29(Thu) 20:47:10ID:g2OTg0MTI(2/12)NG報告

    >>35
    ???「おい、式はいつなんだ息子よ」

  • 37名無し2018/11/29(Thu) 20:47:13ID:E3NjU3NTI(2/88)NG報告

    >>34
    トリプルチェンジャーの反乱(ボソッ

  • 38D to my l to F2018/11/29(Thu) 20:49:46ID:EzNTgzMjk(2/32)NG報告

    >>26
    オスカー「私は君を諌めるために言ったんだよサキ」

    家康「然り」

  • 39D to my l to F2018/11/29(Thu) 20:50:28ID:EzNTgzMjk(3/32)NG報告

    >>36
    陛下!こちらの世界のペガくんは男です!
    爆天童世界に行きますよ陛下!

  • 40名無し2018/11/29(Thu) 20:50:56ID:c0NTc0OTg(1/6)NG報告

    ('A`)サムラァイ
    ('A`)サムラァイ
    (゚∀゚)ブシドォォォォゥ!!

  • 41名無し2018/11/29(Thu) 20:51:27ID:c4NDQ4NDU(1/8)NG報告

    「2本指だからサムズアップ出来ない作りになってる」って説を聞いてめっちゃくちゃ納得した

  • 42名無し2018/11/29(Thu) 20:53:48ID:M4NzU1Nzk(1/3)NG報告

    >>23
    さて、キアラのマソの感想が気になってくるな

  • 43名無し2018/11/29(Thu) 20:56:30ID:g2OTg0MTI(3/12)NG報告

    四代目のサンタはサタン!?

    アイテムを集めて☆4サタンを手に入れよう!

    そしてイベント期間に最終再臨まで達すると不動明加入

  • 44名無し2018/11/29(Thu) 20:57:07ID:A5ODg3NjI(1/5)NG報告

    馬力合体超人!セキトグリッドマン!
    某新サーヴァントを見てて思い付いただけです

  • 45名無し2018/11/29(Thu) 20:57:20ID:E4MjE2NzE(2/6)NG報告

    いいこと思いついた。

    ウイルスで始皇帝にマソをインストールだ!序でに頭ん中で延々リピート再生!

  • 46名無し2018/11/29(Thu) 20:57:31ID:cxODUyMTU(2/5)NG報告

    >>42

    コキおろしそう(いつもの余裕は無く本気で苦しそうに)

  • 47名無し2018/11/29(Thu) 20:57:31ID:kyNjc3OTQ(2/4)NG報告

    >>41
    アナザーライダーってみんなオリジナルのポーズとってるけどコイツはどうあがいても無理だよな・・・

  • 48D to my l to F2018/11/29(Thu) 20:58:34ID:EzNTgzMjk(4/32)NG報告

    >>43
    原作側のサタンなら恐ろしい…

  • 49新伝導師(明けの箒星)2018/11/29(Thu) 21:00:27ID:Y1MDY1OTE(2/4)NG報告

    >>42
    (無表情で)「そういうプレイとも思ったが、全然気持ち良くない」

  • 50名無し2018/11/29(Thu) 21:01:42ID:g2OTg0MTI(4/12)NG報告

    >>43
    なお、実写版であるためイベント終盤に世界がミートソースまみれになる

  • 51名無し2018/11/29(Thu) 21:01:59ID:k5NTYyNTU(2/7)NG報告

    トレギアのデザインいいな
    仮面みたいなの付いててカラータイマーの部分が隠されてるのね

  • 52名無し2018/11/29(Thu) 21:03:51ID:c0NTc0OTg(2/6)NG報告

    >>43
    お前は最初から☆1だったんだな…俺を騙していたんだな!

  • 53名無し2018/11/29(Thu) 21:04:23ID:g2OTg0MTI(5/12)NG報告

    >>51
    チェレーザ(父親)がきて「よくも息子の夢を」とかいって変身した姿と予想

    親バカで世界がヤバい展開

  • 54名無し2018/11/29(Thu) 21:04:39ID:E3NjU3NTI(3/88)NG報告

    >>51
    ただのクンタラ仮面

  • 55名無し2018/11/29(Thu) 21:05:17ID:UwMTMyOTg(3/13)NG報告

    >>48
    サタンだからな

  • 56名無し2018/11/29(Thu) 21:07:08ID:E3NjU3NTI(4/88)NG報告

    映画デビルマンを真面目に話す事になるとシレーヌどこ行った?
    ネタ抜きでマジでどこ行った

  • 57名無し2018/11/29(Thu) 21:07:26ID:M0NDQ5Mjc(1/1)NG報告

    >>5
    なんかゾッコンになったら他の女の子と仲良くしてるだけで、
    ブチ切れ気味の表情でナチュラルに膝に乗っかって怒ってますよアピールしそう

  • 58名無し2018/11/29(Thu) 21:11:26ID:g2OTg0MTI(6/12)NG報告

    このスレのせいでどこかの聖杯戦争でデビルマソが知能人間以上の生物特攻入ったある意味チート性能ついたサーヴァントになってるかもしれない

  • 59名無し2018/11/29(Thu) 21:11:48ID:A5MjI5NjQ(1/7)NG報告

    >>51
    頭ギンガっぽいな

  • 60名無し2018/11/29(Thu) 21:12:48ID:Q3MDE4Nzg(3/17)NG報告

    >>56
    えっ?同じシーンなのにいきなり雨が止んだりそんなん些末な問題っしょ(感覚麻痺)

  • 61名無し2018/11/29(Thu) 21:13:50ID:AzODgxODQ(1/1)NG報告

    >>48
    漫画だと世界創生や分裂、crybabyだと月を真っ二つにする威力のビームを使えるレベルの奴だしな
    ビーストやヴェルバーレベルでヤバいよ

  • 62名無し2018/11/29(Thu) 21:15:41ID:M1MDY1ODc(1/6)NG報告

    このスレの所為で2日に一回はマソを見る不具合
    助けて宝石翁

  • 63名無し2018/11/29(Thu) 21:15:46ID:YwNTU3MjM(4/34)NG報告

    >>57
    仲良くするどころか見るだけでもキレそう

  • 64名無し2018/11/29(Thu) 21:16:54ID:cyNjM0OTE(1/2)NG報告

    仲良いなこの人たち

  • 65名無し2018/11/29(Thu) 21:17:49ID:cyNjM0OTE(2/2)NG報告

    からのこれである

  • 66名無し2018/11/29(Thu) 21:20:00ID:g4MTAyNjQ(1/7)NG報告

    >>37
    鉄道内の水道管一本破裂しただけでニューヨーク市一帯が半分水没するのかな?(嘘は言って無い)

  • 67名無し2018/11/29(Thu) 21:21:00ID:c4NDQ4NDU(2/8)NG報告

    >>65
    我が魔王、相変わらずリプが絶妙にキツくて魔王って感じ

  • 68名無し2018/11/29(Thu) 21:21:46ID:M1MDY1ODc(2/6)NG報告

    >>65 ゲイ ツ
    その発想は無かった…本編中はキャラクターとして作品観てるから中々意識しないけど、皆さん美形揃いよね
    というか、平成ライダーは本当にレベル高いというか、若手俳優の登竜門なんて呼ばれるようになったのも、そういう点で見ても頷ける

  • 69名無し2018/11/29(Thu) 21:22:03ID:E3NjU3NTI(5/88)NG報告

    >>60
    いやーでも重要キャラが突然パタリと出番消えたし総集編アニメでもここまで雑な切り離し方はないぞ

  • 70名無し2018/11/29(Thu) 21:22:17ID:c0NTc0OTg(3/6)NG報告

    >>64>>65
    我が魔王、私とももっと親交を…

  • 71名無し2018/11/29(Thu) 21:22:32ID:A5ODg3NjI(2/5)NG報告

    >>65
    これぞ魔王って感じのマジレス
    流石我が魔王

  • 72名無し2018/11/29(Thu) 21:22:48ID:g4MTAyNjQ(2/7)NG報告

    >>60
    高校生なのにキャンピングカーで登校する事に比べたら、なんて事ないよな!

  • 73D to my l to F2018/11/29(Thu) 21:23:53ID:EzNTgzMjk(5/32)NG報告

    >>64
    歳下の奥野くんに早々に懐いたゲイツくん

    こんな可愛い子とは思ってなかったなぁゲイツくん
    真面目そうな子とは聞いてたけど

  • 74名無し2018/11/29(Thu) 21:24:19ID:g2OTg0MTI(7/12)NG報告

    アクセスコード!クイックオキター!

  • 75名無し2018/11/29(Thu) 21:25:58ID:E3NjU3NTI(6/88)NG報告

    >>66
    まあでもそのお陰でメガ様助かったよな
    いや水道管以前にツッコミどころしかないけど(ボールでもぶつけてやれ!

  • 76名無し2018/11/29(Thu) 21:29:21ID:g5MDAwMTU(1/11)NG報告

    やっほーぐだ君、元気ー?
    死んだはずの項羽だよ!

  • 77名無し2018/11/29(Thu) 21:32:39ID:g2OTg0MTI(8/12)NG報告

    どこかでみたけど、某スマホはデビルマソを30分に凝縮してるとかなんとか

  • 78名無し2018/11/29(Thu) 21:33:37ID:g4MTAyNjQ(3/7)NG報告

    >>75
    メガ様「貴様またワシを騙しおったな!」
    愚か者「俺もなんです!俺も騙されたんですよ!だからこうして一緒にいるでしょうがぁ!」
    もはや外国版こち亀のノリである。

  • 79名無し2018/11/29(Thu) 21:35:08ID:E3NjU3NTI(7/88)NG報告

    >>65
    ただ男同士がいちゃついてるだけじゃ

  • 80名無し2018/11/29(Thu) 21:35:19ID:k2MDMyNzI(4/61)NG報告

    >>70
    ソウゴ「ゲイツは友達だけどウォズは部下だからもっと厳しくいくよ」

  • 81名無し2018/11/29(Thu) 21:36:26ID:g4NjU2MjQ(1/1)NG報告

    >>61
    漫画版のデビルマンとサタン、ガチればグレートマジンガー、グレンダイザーはどうにかできても不思議じゃないほどの実力あるしね
    デビルマンは最近グレートマジンガーを新たな能力込みとはいえ倒したが

  • 82リヨルトリガー2018/11/29(Thu) 21:36:46ID:U1OTY4NjE(1/6)NG報告

    >>42
    魔性菩薩「初めは苦痛だったのですが、ク.ソ映画を摂取する内に段々と気持ちよくなってきましたわ……」ガンギマリ目

  • 83名無し2018/11/29(Thu) 21:37:02ID:E3NjU3NTI(8/88)NG報告

    >>78
    スタスク「もちろん分かってますとも、メガトロン様。なにしろこいつを計画したのは他ならぬこのスタースクリーム様ですからなあ、はあっはっはっは……うぇ!?っ、開かない!」

    騙そうとしてスタスクも騙されてるの草生える
    ニューリーダー病患者多すぎぃ!

  • 84ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/29(Thu) 21:38:15ID:UyMjU1NDU(1/21)NG報告

    >>78
    あのくだりホント笑える

    G1はヤバイわぁ

  • 85DXミニプラライドウォッチ2018/11/29(Thu) 21:39:49ID:EyMTA1MzI(2/2)NG報告

    >>83
    デストロンにまともな部下はいないのか
    光波と音波とナスくらいしか思いつかんぞ、G1勢だと

  • 86名無し2018/11/29(Thu) 21:41:29ID:g2OTg0MTI(9/12)NG報告

    アニメで作画崩壊したらとりあえずトランスフォーマーがあげられる

  • 87名無し2018/11/29(Thu) 21:42:31ID:YwNTU3MjM(5/34)NG報告

    スタスクの分身はレジェンド

  • 88名無し2018/11/29(Thu) 21:42:38ID:g2OTg0MTI(10/12)NG報告

    ソウゴくん、幽霊になったらなったで有効活用してきそうでこわい

  • 89D to my l to F2018/11/29(Thu) 21:42:42ID:EzNTgzMjk(6/32)NG報告

    >>81
    カイザー、エンペラーGの力で互角に成り得るか否かだしね

    元々不動明の闇のマジンガー、甲児くんの光のマジンガーでぶつかり合う話が豪ちゃんの構想があるし

  • 90名無し2018/11/29(Thu) 21:46:44ID:g4MTAyNjQ(4/7)NG報告

    >>83
    ブリッツウィング「お前がここの指揮官か!?」
    アメフトコーチ「わ、私はただのコーチなんだ!」
    ブリッツウィング「嘘をつけ、お前は有能な軍事参謀に違いない!さあ今日から俺の右腕として俺に仕えるんだ。」
    アメフトコーチ「し、しかし私にはチームとの契約が...」
    ブリッツウィング「契約だと、そんなものと命とどっちが大事なんだ!?」

    控え目に言って馬鹿しかいねえ!!

  • 91名無し2018/11/29(Thu) 21:49:24ID:Y2MjA3OTQ(2/3)NG報告

    とりあえず困ったら顔面破壊だ!
    そんな映画なトランスフォーマー

  • 92名無し2018/11/29(Thu) 21:55:04ID:g4MTAyNjQ(5/7)NG報告

    >>83
    ニューリーダー(笑)、ブリッツウィング、アストロトレイン、ビルドロン師団全員と合計9名ニューリーダー病を発症して裏切ったのに、制裁を加えた後「今回は特別大目に見てやろう!」の一言で全員許したメガトロン様優しすぎない・・・?

  • 93名無し2018/11/29(Thu) 21:55:43ID:c4NDQ4NDU(3/8)NG報告

    獣国の百合女「おっと、先まで読み過ぎました」

    なんでこんなコラ作ったのか、俺にも分からない……リヨとがっくんが悪い……

  • 94名無し2018/11/29(Thu) 22:01:40ID:M0Mzg0NjU(1/1)NG報告

    >>93
    おっと、失礼画像を間違えました

  • 95名無し2018/11/29(Thu) 22:03:47ID:Y2MjA3OTQ(3/3)NG報告

    >>92
    上位にしたいランキングで一位取ったぐらいだからね

  • 96D to my l to F2018/11/29(Thu) 22:11:14ID:EzNTgzMjk(7/32)NG報告
  • 97名無し2018/11/29(Thu) 22:11:36ID:I2NDk3NDA(1/1)NG報告

    もしも我が魔王が異聞帯に行ったら

  • 98名無し2018/11/29(Thu) 22:15:14ID:k2MDMyNzI(5/61)NG報告

    >>97
    ソウゴ「異聞帯の王!?今後の参考に会いに行こう!!」
    ゲイツ「まて!勝手な行動はゆる」
    ソウゴ「うん、ゲイツはちょっと眠っててね」

  • 99名無し2018/11/29(Thu) 22:15:40ID:c2Mjg5MDY(1/3)NG報告

    >>97
    可哀想だけどこの人達は俺の民じゃないから(バッサリ)

  • 100名無し2018/11/29(Thu) 22:16:16ID:g5MDAwMTU(2/11)NG報告

    >>97
    これが君の王としてやりたいことだったんだねは言ってほしい
    それぞれの歴史の王を見るのは楽しみそう

  • 101名無し2018/11/29(Thu) 22:17:15ID:g5MDAwMTU(3/11)NG報告

    最終決戦で7つの王の力を受け継いで覚醒するソウゴくん

  • 102D to my l to F2018/11/29(Thu) 22:20:27ID:EzNTgzMjk(8/32)NG報告

    >>100
    まだヴィジョンや守りたかったもの、矜持を見ることができるから学びが多い旅になりそう

  • 103名無し2018/11/29(Thu) 22:20:29ID:cxODUyMTU(3/5)NG報告

    >>100

    スカディ様にはかなり高い評価しそう

  • 104名無し2018/11/29(Thu) 22:20:58ID:Q3NjE4NDg(2/8)NG報告

    >>97
    最終的に異聞帯の王に強烈なダメ出しをかましてぐだ達の到来を示唆する台詞を残して去る。
    タイムマジーンで帰る途中でシャドウボーダーに遭遇して、複雑な笑みを向けて本来の時間に帰る

  • 105名無し2018/11/29(Thu) 22:21:58ID:E3NjU3NTI(9/88)NG報告

    >>90
    そのアメフトコーチもデストロンが現れたら対処として「ボールでもぶつけてやれ!!」言うからな……

  • 106D to my l to F2018/11/29(Thu) 22:22:01ID:EzNTgzMjk(9/32)NG報告

    >>103
    世界の仕組みには憤るだろうけど最善を尽くそうとしてきたことや臣民達を愛し、仇成すものには誅戮を、の姿勢に感銘を受けそう

  • 107名無し2018/11/29(Thu) 22:22:15ID:g2OTg0MTI(11/12)NG報告

    >>99
    本当にいいかねないからこわい

  • 108名無し2018/11/29(Thu) 22:23:45ID:E3OTMyMDY(3/18)NG報告

    やっぱソウゴはギルガメッシュ、タケルは武蔵ちゃんとの絡み見たいよね

  • 109名無し2018/11/29(Thu) 22:24:39ID:c4NDQ4NDU(4/8)NG報告

    各異聞帯の2号ライダーから学ぶゲイツ君か……異聞帯の2号ライダーって誰だ……

  • 110名無し2018/11/29(Thu) 22:29:12ID:g5MDAwMTU(4/11)NG報告

    >>109
    仮面ライダーサリエリ
    仮面ライダーシグルド
    仮面ライダー蘭陵王

  • 111D to my l to F2018/11/29(Thu) 22:29:23ID:EzNTgzMjk(10/32)NG報告

    >>107
    >>99
    困ってる人は放っておけない子だし、違う時代でも自分を犠牲にしてでも平和になったらそれでいいて言う子よ

  • 112名無し2018/11/29(Thu) 22:31:40ID:k2MDMyNzI(6/61)NG報告

    >>110
    仮面ライダーシグルド、いるんですよ…しかも作品内で一二を争うレベルの汚い大人枠で

  • 113リヨルトリガー2018/11/29(Thu) 22:32:26ID:U1OTY4NjE(2/6)NG報告

    >>110
    チェリーエナジーとゲネシスドライバーを使うシグルドとか強すぎない……?

  • 114D to my l to F2018/11/29(Thu) 22:32:32ID:EzNTgzMjk(11/32)NG報告

    >>109
    文字通り正義の戦士として戦う仮面ライダーレイ
    勇士シグルドの名が相応しいような漢仮面ライダーシグルド
    仮面ライダースーパー1と特徴を同じとする、5つの腕と拳法の使い手仮面ライダーV1

    みたいな?

    あえての没ライダーを拾うのも良さそう

  • 115名無し2018/11/29(Thu) 22:32:40ID:Q4Mzc1MDc(1/3)NG報告

    >>112
    ク.ソザコチェリーおじさん!ク.ソザコチェリーおじさんじゃないか!

  • 116新伝導師(明けの箒星)2018/11/29(Thu) 22:33:33ID:Y1MDY1OTE(3/4)NG報告

    くそう 表の記事では結構ネタバレしてるけど 
    どこまで3章絡めて話していいのかわかんにゃい
    2週間は控えるんでしたっけ

  • 117D to my l to F2018/11/29(Thu) 22:33:33ID:EzNTgzMjk(12/32)NG報告

    >>113
    変身前はセイバーで変身後はアーチャーになるシグルドか

    攻略がしんどいな!

  • 118名無し2018/11/29(Thu) 22:34:07ID:A5ODg3NjI(3/5)NG報告

    >>112
    あっ紘汰さんにチェリー(エナジーロックシード)を奪われた人だ

  • 119D to my l to F2018/11/29(Thu) 22:34:17ID:EzNTgzMjk(13/32)NG報告

    >>116
    とりあえずはね

    前はスルト絡みでガチで悲しむ人いたから…

  • 120名無し2018/11/29(Thu) 22:35:15ID:I4OTExNDM(1/1)NG報告

    そういやクウガウォッチ&Wウォッチは明後日発売だから注意だよ!
    割りとよくある土曜日と1日が重なることにより発生する発売日公表と発売が同じ日になる案件だよ!

  • 121名無し2018/11/29(Thu) 22:37:05ID:MyMDQ3ODA(3/4)NG報告

    明日はファンタスティックビーストの放送日
    いつもと違って7時56分だから間違えるんじゃないぞジョージィ

  • 122新伝導師(明けの箒星)2018/11/29(Thu) 22:37:10ID:Y1MDY1OTE(4/4)NG報告

    >>119
    了解(`▽´ゞ
    一発ネタ「h@lZsf@y」は、やめた方がいいか

  • 123名無し2018/11/29(Thu) 22:38:11ID:Y1ODM0MA=(1/1)NG報告

    >>89
    出来れば元気なうちに漫画で描いてくれないかな、豪ちゃん…兜甲児が乗るマジンガーZ(マジンカイザー?)対不動明が乗るデビルマジンガーって、どんなオチになるか分からんけど見てみたい。スパロボDDで触れるかもしれんが

  • 124名無し2018/11/29(Thu) 22:39:29ID:c2Mjg5MDY(2/3)NG報告

    >>112
    あっ、採石場がテレビに出るたびに墓参りできる人だ!

  • 125D to my l to F2018/11/29(Thu) 22:40:14ID:EzNTgzMjk(14/32)NG報告

    >>122
    ネタバレに触れてないつもりでしたらかなり入ってたみたいで…めちゃくちゃ悲しまれたから今でも申し訳無く思ってる

  • 126名無し2018/11/29(Thu) 22:42:46ID:c4NDQ4NDU(5/8)NG報告

    >>115
    なんでや、シドロックシードカッコイイやろ!!
    相手がカチドキじゃなければ物量で何とかなったかも知れんやろ!

  • 127名無し2018/11/29(Thu) 22:42:57ID:k2MDMyNzI(7/61)NG報告

    >>124
    なお唆したやつのcvなんの因果か津田健次郎だった模様

  • 128D to my l to F2018/11/29(Thu) 22:42:59ID:EzNTgzMjk(15/32)NG報告

    >>123
    マジンサーガはその導入で終わったからね

    テーマとしては闇のマジンガーと光のマジンガーが最後にぶつかり合う、てのがマジンガーZシリーズの物語の最終章なのは本人のエッセイでも触れてはいるけど

    いずれは立ち塞がるのは不動明てのがまた因縁

    対デビルマンでは戦友だったし

  • 129名無し2018/11/29(Thu) 22:44:51ID:YwNTU3MjM(6/34)NG報告

    >>126
    正直シドロックシードこれ見よがしに持ってニヤニヤしてた頃が一番大物らしさあったよ…

  • 130名無し2018/11/29(Thu) 22:44:51ID:c4NDQ4NDU(6/8)NG報告

    >>96
    (ケモ同人の)使い方はご存知のはず

  • 131リヨルトリガー2018/11/29(Thu) 22:46:05ID:U1OTY4NjE(3/6)NG報告

    >>112
    困りマシュさんの槍が、段ボール紙並みに軽くなりそうなライダー来たな……

  • 132リヨルトリガー2018/11/29(Thu) 22:48:09ID:U1OTY4NjE(4/6)NG報告

    >>114
    正義感強いけど暴走しがちな仮面ライダータイガ(スポンサー想定)とか?

  • 133名無し2018/11/29(Thu) 22:51:04ID:M2OTU5MjI(2/3)NG報告

    >>93
    >>94
    皇女様、この2人の絡みはどうですか!?

  • 134名無し2018/11/29(Thu) 22:53:33ID:g5MDAwMTU(5/11)NG報告

    話聞いてるとルギエル様があらゆる宇宙の生命をSDにして永遠の平穏を得た世界って、剪定事象になりそうだけど、宇宙規模のものでもいけるの?

  • 135名無し2018/11/29(Thu) 22:55:50ID:k2MDMyNzI(8/61)NG報告

    >>131
    ブリュンヒルデ的には絋汰・戒斗・貴虎兄さんあたりがいいのだろうか?

  • 136名無し2018/11/29(Thu) 22:56:36ID:E3NjU3NTI(10/88)NG報告

    今期でジンガ、ルーブ、サンボル、グリッドマン終わっちゃうけど来期になんか特撮ある?
    今んとこトクサツガガガしかない、多分深夜特撮枠で他に何かあるんだろけど

  • 137名無し2018/11/29(Thu) 22:57:21ID:M3NTkxMjk(1/1)NG報告

    揃えたい枠のラビラビタンタンをガチャと食玩で分けて収録する辺り相変わらずバンダイは鬼だね!
    というか流れ的にブラザーズウォッチも二つに分かれそうな気がしてきたぞ!

  • 138D to my l to F2018/11/29(Thu) 22:58:32ID:EzNTgzMjk(16/32)NG報告

    >>134
    世界全てに関わるしそうなるんじゃない?

  • 139名無し2018/11/29(Thu) 22:59:54ID:g5MDAwMTU(6/11)NG報告

    >>136
    ルーブ後番組なにかな、さすがにジードクロニクルはやらないかな

  • 140D to my l to F2018/11/29(Thu) 22:59:55ID:EzNTgzMjk(17/32)NG報告

    >>136
    グリッドマン終わるのがかなり寂しい

    ウルトラマンはきっと次がある、て思えるからまだしも

  • 141KKKK.REDMAN2018/11/29(Thu) 23:00:04ID:k4ODIxODk(1/1)NG報告

    >>134
    剪定って「平行世界全部を存続はさせられないから不要なのは切り捨てるよ」ってことだから剪定はされるんじゃねえかな

  • 142名無し2018/11/29(Thu) 23:00:57ID:c4NDQ4NDU(7/8)NG報告

    >>130
    また画像貼り損ねた……

  • 143ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/29(Thu) 23:01:16ID:UyMjU1NDU(2/21)NG報告

    >>131
    同じシグルドでも全然違うなぁ…
    シドはユグドラシル裏切ってから小物になったからなぁ

  • 144ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/29(Thu) 23:02:49ID:UyMjU1NDU(3/21)NG報告

    >>137
    アメイジングマイティも出るのか…珍しいな

    当時のバンダイが知らなかったフォーム…

  • 145名無し2018/11/29(Thu) 23:03:08ID:U2MDI1NDI(1/16)NG報告

    >>139
    ヨドバシで予約開始してるソフビ面子(ファイブキング グリーザ ザイゴーグ)からしてニュージェネ関連の何かだと思う

  • 146〆サバ2018/11/29(Thu) 23:03:20ID:kwMjc1OTM(1/2)NG報告

    >>135

    思ったけどブリュンヒルデは、主人公ライダーなら槍大きくなりそうだよね。

  • 147名無し2018/11/29(Thu) 23:04:13ID:c4NDQ4NDU(8/8)NG報告

    >>133
    獣国百合女「まずケモ化、話しはそれから」

    >>134
    ハッピーエンドだろうがバッドエンドだろうが分岐数が少ないルートから切ってくみたいな感じだから切られそう
    PVから剪定は宙の理説もあるし

  • 148名無し2018/11/29(Thu) 23:05:55ID:Y0MjA1OTQ(1/4)NG報告

    リアル等身で見るとアギラ腕って不便そうだなって

  • 149名無し2018/11/29(Thu) 23:07:29ID:k2MDMyNzI(9/61)NG報告

    >>146
    仁「俺七羽さん一筋だから」

  • 150名無し2018/11/29(Thu) 23:07:31ID:E3NjU3NTI(11/88)NG報告

    >>139
    >>140
    一クールはあっという間ね、また烈伝でも始めるか
    テレビ東京枠の深夜特撮の30分枠が一旦コードネームミラージュで途切れてて地味にショックだった

    ウッソだろオイ

  • 151〆サバ2018/11/29(Thu) 23:07:47ID:kwMjc1OTM(2/2)NG報告

    >>41 中身空っぽそう。空っぽの星だけに。

  • 152名無し2018/11/29(Thu) 23:15:16ID:g5MDAwMTU(7/11)NG報告

    >>145
    ニュージェネ列伝とか見てみたい
    解説は愛染社長で

  • 153D to my l to F2018/11/29(Thu) 23:16:38ID:A3NDYxMjE(1/3)NG報告

    >>148
    ガッツちゃん2期以降アギちゃんがお気に入りだね

  • 154D to my l to F2018/11/29(Thu) 23:17:30ID:A3NDYxMjE(2/3)NG報告

    >>152
    最初は毒吐くチェレーザがどんどん自分が否定したウルトラマン像にはまって行く姿が見れるんです?

  • 155名無し2018/11/29(Thu) 23:18:00ID:YwNTU3MjM(7/34)NG報告

    >>152
    オーブだけべた褒めしてあとはめっちゃこき下ろしそう

  • 156リヨルトリガー2018/11/29(Thu) 23:19:43ID:U1OTY4NjE(5/6)NG報告

    >>151
    時代を0のままで終わらせそう(小並感)

  • 157名無し2018/11/29(Thu) 23:25:04ID:k2MDMyNzI(10/61)NG報告

    >>156
    見上げる星、それぞれの歴史が輝いてそう(小並感)

  • 158D to my l to F2018/11/29(Thu) 23:33:14ID:A3NDYxMjE(3/3)NG報告

    >>157
    英雄は一人でいいとかのたまいそう

  • 159ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/29(Thu) 23:34:23ID:UyMjU1NDU(4/21)NG報告

    >>150
    録画で観てたからあまり気にしてなかったけどそういや神ノ牙はテレ東じゃなかったな…

  • 160ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/29(Thu) 23:35:09ID:UyMjU1NDU(5/21)NG報告

    >>158
    本物と違って文字通りの意味で言ってそう

  • 161リヨルトリガー2018/11/29(Thu) 23:37:41ID:U1OTY4NjE(6/6)NG報告

    >>157
    なお、歴史改変されている為偽りの輝きである模様

  • 162名無し2018/11/29(Thu) 23:43:02ID:E3NjU3NTI(12/88)NG報告

    >>159
    そうなんだよなぁ
    まあ五分特撮ならテレ東で続いてるが30分のテレ東深夜特撮蘇ってホラホラ

  • 163名無し2018/11/29(Thu) 23:45:52ID:g2OTg0MTI(12/12)NG報告

    流石我が魔王、我々とウォズをいとも簡単に手玉にとってらっしゃる

  • 164名無し2018/11/29(Thu) 23:45:58ID:Y3ODQ5MjY(1/7)NG報告

    >>41
    もうすぐ発売されるジオウのゲームに出てきそう。コアだけだと人手不足やろ?

  • 165名無し2018/11/29(Thu) 23:48:06ID:M5MDE3NjQ(1/1)NG報告

    >>140
    グリットマンそろそろ畳まないといけないのに未だに謎が多い主人公裕太くん

  • 166名無し2018/11/29(Thu) 23:48:09ID:M0MTM3Njc(1/1)NG報告

    クウガ→ディケイド→ジオウで歌詞が繋がっているの好き(鋼鉄化)

  • 167名無し2018/11/29(Thu) 23:51:42ID:k2MDMyNzI(11/61)NG報告

    >>163
    ウォズ「祝ったのですか…私以外のウォズと?」

  • 168名無し2018/11/29(Thu) 23:52:41ID:E3NjU3NTI(13/88)NG報告

    そういやサンボル、坊さんに敵枠取られてるけど龍もまた出てくるんだよな(多分

    もう一ヶ月以上姿すら見せないぞ

  • 169名無し2018/11/29(Thu) 23:55:20ID:M1OTQ2MjE(1/2)NG報告

    奥野君の魔王特有の畜生発言好き
    そのたびに竹内君思い出すのはなんでやろなぁ(すっとぼけ)

  • 170名無し2018/11/30(Fri) 00:01:15ID:M5MTk3OTA(2/3)NG報告

    >>169
    あっ盛ってる

  • 171名無し2018/11/30(Fri) 00:05:53ID:IyNjIyMjA(2/7)NG報告

    >>168
    あるとしたら3期とかかなあ
    蠍ちゃんの上司冥蝗やら西幽関連のフラグもたってるし

  • 172名無し2018/11/30(Fri) 00:08:46ID:MyMTQ2NzA(1/5)NG報告

    東京コミコンでビーと握手!

  • 173名無し2018/11/30(Fri) 00:10:31ID:M4MTM4MjA(4/18)NG報告

    もしかしてさ、平ジェネのティードって仮面ライダークウガ版愛染マコトだったりしない?

    例えば
    『最近の仮面ラライダーは戦闘中にペラペラ喋ったり、ベルトの変身音がうるさくて神秘性や緊張感がなくなる』

    『ヒロインと結婚して子供まで作りやがって仮面ライダーに良い話なんていらないんだよ』

    『倒した怪人がじつは親しい人間だったとか、暴走して力を制御できずに相手をヤってしまったとか、慕っていたおやっさんが全ての元凶だったとか仮面ライダーにはよくあるシチュエーションだ、それをいつまでもぐだぐだ悩みがって、まあ繊細でいらっしゃること』
    『いいか?一流のヒーローは悩まない!!!』

    『お前たちは、何の苦労もなく、何の責任感もなく!選ばれたからというだけの理由で仮面ライダーを演じている!ルックスだけの仮面ライダーだ!中身が伴っていない!こう、からっぽの器だよ!』

  • 174名無し2018/11/30(Fri) 00:10:58ID:M2NTEwODA(2/7)NG報告

    >>139
    シェパードン的な一時的復活ででもいいからベリアルとジードの共闘が見たい
    あとベリアルとカイザーベリアルでフュージョンライズ出来ないかなぁ

  • 175名無し2018/11/30(Fri) 00:11:56ID:UxNDc0NDA(14/88)NG報告

    >>171
    三期か
    やって欲しいな、結構人気出てきたし続いてクレメンス
    結構ネタを温存してるし遠くない未来でやりそう

  • 176名無し2018/11/30(Fri) 00:14:59ID:EyMjE4NDA(12/61)NG報告

    >>168
    元ネタのレッドドラゴンみたいに襲撃してきた龍をみんなが応戦してる時に婁さんが暗殺仕掛けようとするところを凜か殤さんが仕留めそう

  • 177名無し2018/11/30(Fri) 00:25:10ID:U5NDA2NDA(1/9)NG報告

    >>171
    つまりレッドドラゴンさんが蠍ちゃんの死亡寸前の体を乗っ取って……?

  • 178名無し2018/11/30(Fri) 00:25:24ID:MyMTQ2NzA(2/5)NG報告

    婁震戒の前世の別世界が女性って考えると悠木碧の七殺と婁震戒の絡みが百合に見える

  • 179名無し2018/11/30(Fri) 00:26:09ID:A1OTY5ODA(1/9)NG報告

    強くて優秀な作中最年長ベテランなのに何でも出来るせいで、
    同僚が引退した穴埋めにク/ソみたいなシフトを組まされるマン

  • 180名無し2018/11/30(Fri) 00:29:16ID:kzMzMzMTA(8/34)NG報告

    >>179
    検索候補にシフトとか過労とか出るライダーこの人くらいでしょ

    闇属性のオールラウンダーなベテランとか設定はすごい強キャラなのに

  • 181名無し2018/11/30(Fri) 00:30:43ID:U5NDA2NDA(2/9)NG報告

    >>179
    設定上、同じメイン武器のザンキさんが怪我で抜けたシフトの穴を塞ぎつつ、全種類の敵に対応できる最年長のベテランで異常発生したときにはフルシフトで働かされて疲労がたまりすぎて負けまくったという裁鬼さん……

  • 182名無し2018/11/30(Fri) 00:35:03ID:k1OTA2MDA(1/9)NG報告

    >>168
    オープニングに強敵オーラを醸しながら登場した割には、あっさり主人公かラスボスの噛ませ犬になるキャラは燃え作品にはよくいるじゃろ。

  • 183名無し2018/11/30(Fri) 00:35:07ID:YyMDEwOTA(1/2)NG報告

    >>146
    英雄ってのとも少しずれた人多いけど結構がばいからねぇ特効範囲
    ん我が魔王は何て言うか色々凄い

  • 184名無し2018/11/30(Fri) 00:36:07ID:UxNDc0NDA(15/88)NG報告

    >>177
    もう安からにいかせてやれよ……

  • 185名無し2018/11/30(Fri) 00:43:07ID:YyMDEwOTA(2/2)NG報告

    >>164
    巨大枠ならライダーロボも武神鎧武もあと昭和のボス格とか結構いるやろ!

  • 186名無し2018/11/30(Fri) 00:49:12ID:Y5MDUwNjA(4/6)NG報告

    >>185
    なぁにいざとなったら巨大キックホッパーあたりを集団で出せばええんや

  • 187名無し2018/11/30(Fri) 00:53:01ID:MxNTY2MDA(4/4)NG報告

    >>171
    三期の前に劇場版も

  • 188名無し2018/11/30(Fri) 00:58:54ID:Y5MDUwNjA(5/6)NG報告

    胡散臭さMAXのままあっさり喰われたぞあの法師…なんだったんだ一体

  • 189名無し2018/11/30(Fri) 01:09:15ID:c5MjU5NjA(1/2)NG報告

    すみませんもうこのジンガ微塵も救いが無さそうなんですけど…助けた人がまた非行に走るって…
    なんかもう神牙は幸せになれなさそうだだからせめてフウサとトーマだけは幸せになって欲しいな…

  • 190天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 01:22:12ID:I0ODI5NDA(1/33)NG報告

    >>168
    出てきたところで間違いなく目録の餌食だろうな。
    婁はあくまで人間だから殤さん魔剣使いたがらないだろうし

  • 191名無し2018/11/30(Fri) 01:23:05ID:UxNDc0NDA(16/88)NG報告

    >>190
    というか殤さん剣じゃないのに強すぎ

  • 192名無し2018/11/30(Fri) 01:24:15ID:MyMzEwNjA(4/13)NG報告

    >>189
    人間に守る価値はあったかぁ、神牙ぁー!

  • 193名無し2018/11/30(Fri) 01:42:00ID:U4Nzg1NTA(1/7)NG報告

    >>160
    スーパー弁護士の例の台詞が刺さるな

  • 194名無し2018/11/30(Fri) 01:46:28ID:MzMzQ4NDA(1/1)NG報告

    >>186
    サモンラーイド!

  • 195名無し2018/11/30(Fri) 01:53:15ID:EzNzc5OTY(1/1)NG報告

    装動かDXでゲイツマジーンも発売されないかな

  • 196名無し2018/11/30(Fri) 02:12:45ID:Q4NzM2NjA(4/17)NG報告

    カリスのカリスベイルを外した姿顔だけならsicで再現されてるの始めて知った…
    マスクの下はこんか顔だったのね

  • 197名無し2018/11/30(Fri) 02:26:55ID:MyMTQ2NzA(3/5)NG報告

    お前のやってきた事は全部無駄なんだよみたいな今回の話のオチ
    笑みが邪悪

  • 198名無し2018/11/30(Fri) 02:35:30ID:A1OTY5ODA(2/9)NG報告

    >>197
    これは世界の破壊者ですわ

  • 199名無し2018/11/30(Fri) 02:41:49ID:gyMzk2NjU(2/4)NG報告

    ライダーアーマーってガードベントに使えそうだよね
    そのまま散らばったアーマーを装着しながら爆炎を突っ切ったりとかも

    GIF(Animated) / 682KB / 2070ms

  • 200名無し2018/11/30(Fri) 02:43:01ID:UxNDc0NDA(17/88)NG報告
  • 201名無し2018/11/30(Fri) 02:53:14ID:I3ODg4OTA(1/5)NG報告

    >>112
    >>127

    前のスレでディケイドin異聞帯ネタに
    乗っかって、北欧ダブル(トリプル)シグルド、
    とかやったけど、中の人ネタも含めれば、
    カッコいい(本家)、コワい(スルト)、
    セコい(シド)、ヤバい(レデュエ)、の、
    クアトロシグルドもできなくはないという…

  • 202名無し2018/11/30(Fri) 03:54:46ID:E4MjIyNTA(1/5)NG報告

    >>199
    デュデュオンシュ!オーバーロードインベスの中で最も常識人とか言われているデュデュオンシュじゃないか!

  • 203ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/30(Fri) 04:02:20ID:c4MDg2NTA(6/21)NG報告

    >>202
    大丈夫かね!我が友よ!で笑ってしまった
    良い奴じゃないか…
    見返すとミッチが紘汰さんを倒そうとしてるのにも仲間じゃないのか?と声かけたりしてるし初登場時から割と常識人だった…

  • 204名無し2018/11/30(Fri) 04:12:11ID:IyNjIyMjA(3/7)NG報告

    >>184
    仕事に疲れ、ブラック上司に憑かれ、巡り巡った因果応報の末に自分を助けて、アドバイスをくれた人物に命を奪われるというね……

    彼女の斬られた髪の一部と彼の数珠が空しく地面に散らばってるのすら切なく感じる

  • 205D to my l to F2018/11/30(Fri) 05:50:57ID:Y4NjUxMzA(18/32)NG報告

    >>179
    働き方改革がマジ必要だよな鬼の皆さん

    >>184
    もう泣かなくていいのだけが救い

  • 206名無し2018/11/30(Fri) 06:01:33ID:I1MzIwODA(6/7)NG報告

    >>85
    スタントロン達も、基本的にはまともで有能だぞ!

  • 207名無し2018/11/30(Fri) 06:43:47ID:MxOTczMjA(1/1)NG報告

    >>196
    やっぱり何となくパラドキサアンデットに似てるね

  • 208名無し2018/11/30(Fri) 06:54:47ID:g5NTA1ODA(3/4)NG報告

    橘さんギャレンで遠距離、ブレイドで近距離のコンビを組むことが前提のライダーシステムなのに桐生レンゲル戦で銃で牽制してその隙にラウズしてバーニングディバイドを決めるもうお前1人でいいじゃんってなるコンボ決めてくるのホンマ草
    その実力をコンスタントに出せるようにしろ

  • 209天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 07:21:26ID:I0ODI5NDA(2/33)NG報告

    >>203
    OOOの1話のバッタヤミーも常識人だったよな。
    ウヴァさんの知性を全部持ってった説は大草原だったけど

  • 210名無し2018/11/30(Fri) 07:24:21ID:Y4ODQ4MzA(1/6)NG報告

    >>208
    橘さん銃撃も強いけど本編の描写見ると得意なのはインファイトっぽく見える

  • 211名無し2018/11/30(Fri) 07:30:12ID:g2OTM3NDA(2/16)NG報告

    >>205
    関東を十一人でカバーすると言うよく考えなくても黒い労働環境
    新規でなろうとする人も減ってきてるそうだから、抜本的改革必須すぎる

  • 212D to my l to F2018/11/30(Fri) 07:34:02ID:Y0MDk2MjA(1/47)NG報告

    >>211
    しかも魔化魍の発生自体は自然現象だもんな
    本編のは何者かの暗躍があったけどさ

  • 213名無し2018/11/30(Fri) 07:35:17ID:gxOTE2OTA(1/1)NG報告

    >>210
    ただでさえ銃に無縁の日本人な上に
    元々は後方支援スタッフだしなー
    桐生さんがああなったから訓練はしたんだろうが急遽繰り上がってギャレンになったと思えば近距離重視は当然といえる

  • 214名無し2018/11/30(Fri) 07:52:55ID:g5NTA1ODA(4/4)NG報告

    >>213
    普通に研究者からの成り上がりって聞くと後方支援専門かと思ったら、ゴリゴリのインファイトで圧倒して距離が開くと敵の手元を狙い撃ちにしてカードを弾き牽制しつつ自分のカードをラウズし距離をつめて必殺を叩き込む戦闘者の理想的な動きをしてくる男

  • 215天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 07:57:28ID:cxNjY5OTA(1/1)NG報告

    >>214
    特撮の研究者だし何もおかしい所は無いな

  • 216名無し2018/11/30(Fri) 07:58:45ID:QxMjEyOTA(1/7)NG報告

    好き!

  • 217名無し2018/11/30(Fri) 07:59:47ID:g3NDkyMTA(2/2)NG報告

    何だかんだで橘さんは序盤以外は戦闘になると頼りになるひとだったから…

  • 218名無し2018/11/30(Fri) 08:01:50ID:YxMTA5MTA(1/1)NG報告

    >>217
    他作品スレかなんかで「弱くない、ただ味方に銃口が向きやすいだけ」って言われてて一番タチが悪いって総ツッコミ食らってた笑笑

  • 219名無し2018/11/30(Fri) 08:04:26ID:I0Njg5MzA(1/1)NG報告

    >>200
    最初からそう言ってるやろ

  • 220名無し2018/11/30(Fri) 08:23:59ID:U4Nzg1NTA(2/7)NG報告

    >>210 >>213
    あとメタ的な事情としては、ギャレンラウザーは撃つと銃口が破損するってのがある

  • 221ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/30(Fri) 08:29:42ID:c4MDg2NTA(7/21)NG報告

    まさかのガッツウイング
    なりきりアイテムだけじゃなくマシンも出すのか…
    https://p-bandai.jp/item/item-1000130194/

  • 222名無し2018/11/30(Fri) 08:42:38ID:cyOTYzMzA(1/44)NG報告

    >>216
    スペシウムブレードの軌跡がカッコいいねェ↑
    本編も好きだし、某氏の擬人化計画との二次コラボマンガも好き

  • 223名無し2018/11/30(Fri) 09:17:00ID:gyMzk2NjU(3/4)NG報告

    足で受け止めて近接射撃とかやるからね、橘さん

    GIF(Animated) / 484KB / 3200ms

  • 224名無し2018/11/30(Fri) 09:22:01ID:k1OTA2MDA(2/9)NG報告

    >>223
    理系、強い(確信)

  • 225名無し2018/11/30(Fri) 09:30:41ID:EwMjkyNTI(1/2)NG報告

    ジンガ、何ゆえ月は輝く

  • 226名無し2018/11/30(Fri) 09:30:52ID:IyNjIyMjA(4/7)NG報告

    何て言うんだろうか、橘さんって「心のブレ(精神的な動揺やストレス)」が誰よりも大きいんだろうなーって。
    ブレが小さい時は、それこそ自前の能力を発揮して、格上でも攻撃の動作を見切ったりバリアの範囲を見抜いたりする感じがする

    まあ、問題は安定している時期が殆ど無いってのが残酷よね(恋人を喪ったり

  • 227D to my l to F2018/11/30(Fri) 09:34:44ID:Y0MDk2MjA(2/47)NG報告

    >>223
    一流すぎる戦い方だ…
    流石橘さん

  • 228名無し2018/11/30(Fri) 10:03:28ID:Q4NzM2NjA(5/17)NG報告

    >>223
    (普通に下にかいくぐるだけでいいんじゃないですかね…?)

  • 229名無し2018/11/30(Fri) 10:31:47ID:Q1Nzk1NzA(1/9)NG報告

    >>223
    このあとの
    睦月「流石です…」
    橘さん「馬鹿野郎…!」
    も含めて好き

  • 230名無し2018/11/30(Fri) 10:37:50ID:IzMzYxNjA(1/3)NG報告

    >>228
    その方がカッコいいから...

  • 231名無し2018/11/30(Fri) 10:40:00ID:I4MDcxNDA(4/5)NG報告

    >>221
    マシン系ならコスモスのテックサンダーが欲しい
    あの換装ギミックはいくつになっても心が踊る

  • 232名無し2018/11/30(Fri) 10:41:52ID:MyMTQ2NzA(4/5)NG報告

    >>204
    この人はこの人で我慢の限界だったのかハッチャケちゃってるしストレス溜まってる人のある種のメンタルケアみたいに

  • 233名無し2018/11/30(Fri) 10:42:33ID:EwNTExNTA(1/2)NG報告
  • 234名無し2018/11/30(Fri) 11:06:46ID:I4MDcxNDA(5/5)NG報告

    ようつべで電王の配信来たぞ!

  • 235名無し2018/11/30(Fri) 11:08:36ID:I1MjA1NTA(1/6)NG報告

    >>233
    バイクに乗るキャラが出たら仮面ライダーパロをする
    よくあるよくある
    ほぼお約束だよね

  • 236名無し2018/11/30(Fri) 11:10:26ID:MyMTQ2NzA(5/5)NG報告

    >>233
    OPは女子ーズかな
    頭空っぽにして見る特撮コメディだよ

  • 237名無し2018/11/30(Fri) 11:13:31ID:QxMjEyOTA(2/7)NG報告

    >>233
    そうか、そう言う事か!

  • 238名無し2018/11/30(Fri) 11:13:51ID:Y4MzYyMzA(1/2)NG報告

    奥野さんが鎧武編が今までで一番苦労したって言ってたけどそりゃ同じキャラを二人分演じ分けなきゃいけないとか大変だよね
    そして約一年間、映画含めて最大8キャラを演じきった佐藤健さんって控えめに言って化け物だよね…

  • 239名無し2018/11/30(Fri) 11:23:49ID:EwMjkyNTI(2/2)NG報告

    鎧武編はスケジュール調整の意味合いもあったっぽいからなー
    劇場版でてんやわんやしてらからゲイツの出番 減らしたり

  • 240D to my l to F2018/11/30(Fri) 11:24:21ID:Y0MDk2MjA(3/47)NG報告

    >>233
    サキちゃん可愛い

  • 241名無し2018/11/30(Fri) 11:30:01ID:IyNjIyMjA(5/7)NG報告

    >>233
    ゾンビだから、コイツもやな

  • 242名無し2018/11/30(Fri) 11:30:02ID:I3NTU3MTA(1/51)NG報告

    >>233(録画してたやつ見直すか)

  • 243名無し2018/11/30(Fri) 11:33:33ID:QxMjEyOTA(3/7)NG報告

    >>240
    イケメンで可愛いのね、嫌いじゃないわ!嫌いじゃ無いわ!

  • 244名無し2018/11/30(Fri) 11:37:26ID:UxNDc0NDA(18/88)NG報告

    よくアメコミヒーローはゾンビ化するけど日本産でもゾンビ化した漫画があってな

  • 245ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/30(Fri) 11:38:03ID:c4MDg2NTA(8/21)NG報告

    サガと聞いて

  • 246名無し2018/11/30(Fri) 11:41:06ID:I1MjA1NTA(2/6)NG報告

    >>245
    最後の方ダキバ手に入れたせいで使われなくなった奴

  • 247名無し2018/11/30(Fri) 11:42:23ID:kxOTc1OTA(1/2)NG報告

    電気鼠と化した新兄さん

  • 248名無し2018/11/30(Fri) 11:44:56ID:QxMjEyOTA(4/7)NG報告

    >>247
    トレーナーの方じゃないか!

  • 249名無し2018/11/30(Fri) 11:45:17ID:UxNDc0NDA(19/88)NG報告

    >>247
    吹き替え俺ちゃんじゃないんだ

  • 250名無し2018/11/30(Fri) 11:47:19ID:Y4MzYyMzA(2/2)NG報告

    >>245
    roots of the kingの厨二感がたまらない
    アーツで作ってくれないかな…スデンドグラスみたいな装飾が鬼門なのはわかるけど

  • 251名無し2018/11/30(Fri) 11:47:33ID:QxMjEyOTA(5/7)NG報告

    >>249
    こっちの人間の方だから、デップー、ステイ!

  • 252名無し2018/11/30(Fri) 11:51:43ID:I3NTU3MTA(2/51)NG報告

    >>241
    突き破って出てくるの格好よすぎない?
    あと変身音のデスボイスみたいなのも

    GIF(Animated) / 134KB / 1440ms

  • 253ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/30(Fri) 11:54:09ID:c4MDg2NTA(9/21)NG報告

    >>250
    その手に浮かび上がる紋章が証とか闇の色を集め纏うオーラのようにとか守られるべきものは種族の掟とか歌詞がヤバくて初めて聴いたときは衝撃的だったわ
    ここまで厨二的な歌詞をライダーでやるかと…
    今では大好き

  • 254名無し2018/11/30(Fri) 12:01:13ID:EwMjQ4NzA(1/6)NG報告

    Tウイルスと適合すると超能力ぐらいなら使えるからみんなも感染してみよう(提案)

  • 255名無し2018/11/30(Fri) 12:03:48ID:Q4NzM2NjA(6/17)NG報告

    >>253
    牙を剥いた者は永遠に奈落を彷徨う〜♪

    この歌詞最高に好き

  • 256D to my l to F2018/11/30(Fri) 12:04:45ID:Y0MDk2MjA(4/47)NG報告

    >>254
    直ぐなくなった設定!直ぐなくなった設定じゃないか!

  • 257名無し2018/11/30(Fri) 12:06:47ID:EwMjQ4NzA(2/6)NG報告

    >>256
    不評が多かったのか4でいきなり血清で能力消されたよね
    5の終盤で復活したと思えば4以降二度と出る事はなかった

  • 258名無し2018/11/30(Fri) 12:09:43ID:I3ODg4OTA(2/5)NG報告

    >>247
    ピカッと脳細胞がトップギアにひらめくんですね、わかります
    (竹内さんトレーナーの方だけど)

  • 259D to my l to F2018/11/30(Fri) 12:13:51ID:Y0MDk2MjA(5/47)NG報告

    >>258
    ピカさんは是非とも加瀬さんでお願いしたい
    オリジナルは大川さんだけど

  • 260天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 12:19:00ID:Q1ODI1ODA(1/1)NG報告

    >>238
    1年で4キャラ(戦兎、太郎、エボルト、葛城)を演じた犬飼くんもなかなかである

  • 261名無し2018/11/30(Fri) 12:20:44ID:I1MjA1NTA(3/6)NG報告

    >>260
    まあ映画でも乗っ取られたりして何キャラも(動きや表情とメイクだけで)演じてた電王に比べれば

  • 262名無し2018/11/30(Fri) 12:22:44ID:UxNDc0NDA(20/88)NG報告

    >>251
    相方の方か
    >>259
    やっぱりライアンレイノルズだとそっちを期待するよね

  • 263名無し2018/11/30(Fri) 12:30:04ID:IzMzYxNjA(2/3)NG報告

    >>260
    戦兎と太郎と葛城で全員別人に見えるのがスゲーと思った(小並感)

  • 264名無し2018/11/30(Fri) 12:36:46ID:Q1Nzk1NzA(2/9)NG報告

    >>263
    見た目戦兎、中身葛城、テンション太郎のジオウ時空

  • 265名無し2018/11/30(Fri) 12:38:33ID:A5MDYyMzM(1/4)NG報告

    >>259
    好きなものはチミチャンガとケチャップで、
    ケーキと軍鶏鍋に超嫌な思い出があって、
    相棒が仮面ライダードライブの、
    トロットロのカルボナーラがつくれる
    ダンディピカさん。

    …うん、盛りすぎた気がする。

  • 266名無し2018/11/30(Fri) 12:47:39ID:Q4NzM2NjA(7/17)NG報告

    >>254
    Gウイルスなら不老&超再生能力が付くんだよなぁ…

  • 267名無し2018/11/30(Fri) 12:48:18ID:k1OTA2MDA(3/9)NG報告

    >>259
    個人的にはクリス・ペプラーさんにピカチュウの吹き替えをして貰いたい。

  • 268名無し2018/11/30(Fri) 12:53:51ID:ExNTk5MDA(1/1)NG報告

    >>267
    サトシ「脳細胞が、トップギアだぜ!(帽子のつばを後ろに回す」
    ピカチュウ「ピカチュ!(低音)」(特別意訳:OKサトシ!start your engine!」

  • 269名無し2018/11/30(Fri) 12:56:21ID:A5MDYyMzM(2/4)NG報告

    >>234
    マジだ、後でルーブと一緒に見ようかな。
    自転車でばさっと轢かれるモモタロス(契約前)に爆笑した思い出。

  • 270ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/30(Fri) 12:57:24ID:c4MDg2NTA(10/21)NG報告

    >>268
    あ、龍騎のOP歌ってたアーサーG6だ

  • 271名無し2018/11/30(Fri) 13:01:49ID:MxNDEyMjA(1/3)NG報告

    >>256
    でも超能力でカラスたちを丸焼けにしたシーン、結構好き(小声)

  • 272名無し2018/11/30(Fri) 13:06:48ID:MxNDEyMjA(2/3)NG報告

    >>261
    普通にどっちも凄いでいいじゃん、なぜ比較しようとする?

  • 273名無し2018/11/30(Fri) 13:08:12ID:MxNDEyMjA(3/3)NG報告

    >>264
    この巧、絶対万丈と同棲してるせいで万丈の馬鹿が移ってるだろ

  • 274名無し2018/11/30(Fri) 13:14:01ID:cxNjYyODA(1/1)NG報告

    >>252 エグゼイドの変身音はみんな好き。

  • 275名無し2018/11/30(Fri) 13:14:59ID:UxNDc0NDA(21/88)NG報告

    >>271
    俺も好き
    最後にタイラントを超能力で吹き飛ばすのも好き(小声)

  • 276名無し2018/11/30(Fri) 13:16:18ID:I1MjA1NTA(4/6)NG報告

    >>272
    人とは切っても切れない原罪ゆえ

  • 277名無し2018/11/30(Fri) 13:16:26ID:I3NTU3MTA(3/51)NG報告

    >>263
    このエボル戦兎好き
    犬飼くんの「戦兎の身体で戦兎を小馬鹿にしてるエボルト」の演技が良かった

  • 278名無し2018/11/30(Fri) 13:35:41ID:E0MjI1MDA(1/1)NG報告

    なんのこっちゃ

  • 279名無し2018/11/30(Fri) 13:42:20ID:Y4ODQ4MzA(2/6)NG報告

    >>277
    ビルドのライダーでエボルラビットが一番好き

  • 280名無し2018/11/30(Fri) 13:49:48ID:A1OTY5ODA(3/9)NG報告

    >>276
    どうする?処す?処す?

  • 281名無し2018/11/30(Fri) 13:51:26ID:I1MjA1NTA(5/6)NG報告

    >>278
    別のウォズに何かで祝われてたらしい

  • 282名無し2018/11/30(Fri) 13:58:31ID:U3NjYyNDA(1/1)NG報告

    >>278
    ハッシュタグの股関節また寝違えてたよがじわる

  • 283D to my l to F2018/11/30(Fri) 14:05:29ID:Y0MDk2MjA(6/47)NG報告

    >>278
    奥野くんとは現場で一緒になると仲良く遊んでるらしい従者もといファンボーイ

  • 284名無し2018/11/30(Fri) 14:32:45ID:Q4NzM2NjA(8/17)NG報告

    >>277
    最近のベルト見て思うんだけどこれ撮影現場で使われてる奴の重量どのくらいするんかね?

    デパートのおもちゃ売り場にあった奴持って見たけど結構重くてアクション難しいと思った

  • 285名無し2018/11/30(Fri) 14:33:29ID:UyNzQ4MjA(1/5)NG報告

    基本的に主役ライダーのアナザーされてるけど、みんなはアナザーで見てみたいサブライダーっている?

    私はアクセルのバイク機構をどう気色悪く盛り込んでくれるかを見てみたい。

  • 286名無し2018/11/30(Fri) 14:35:15ID:I1MjA1NTA(6/6)NG報告

    >>285
    見たいけど主役のアナザー作ればサブも消えるから出る理由ないのがなぁ

  • 287名無し2018/11/30(Fri) 14:36:46ID:UyNzQ4MjA(2/5)NG報告

    >>284
    基本的にアクション用の軽いやつと、アップ用の重いやつがある。後者はネジ穴を埋めたDXベルト改造品とかもある。

  • 288名無し2018/11/30(Fri) 14:39:12ID:I1NTcxNzA(1/1)NG報告

    >>285
    G3、カリス、ゼロノス、クローズ、エボル、王蛇、シザース

  • 289ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/30(Fri) 14:43:00ID:c4MDg2NTA(11/21)NG報告

    >>284
    寄りのシーンやスチールなどでは造形や塗装などの見栄え重視のアップ用、アクションする時は薄いアクション用と場面ごとに変えるから大丈夫
    まあ薄くても邪魔そうなベルトもあるけど

    変身シーンのプロップは音声ギミックとか無いだろうしその分軽いんじゃないかな
    そういうプロップとは別に一部シーンでは玩具を改造したのを使ってる事もある
    というかプロップ作られずに玩具の改造を使用してるのもいる(変身シーンの金銀リンゴとか)

  • 290名無し2018/11/30(Fri) 14:48:22ID:g2OTM3NDA(3/16)NG報告

    https://news.mynavi.jp/article/20181130-733139/

    劇場版ルーブ公式発表来たね
    主題歌つるの剛士で映画ゲストとしてリク参戦で、ルーブ最終回から一年後の話になるそうで

  • 291名無し2018/11/30(Fri) 14:49:59ID:Q1Nzk1NzA(3/9)NG報告

    >>290
    家族の物語であるルーブにリク君を客演させる鬼畜采配

  • 292名無し2018/11/30(Fri) 14:57:36ID:UyNzQ4MjA(3/5)NG報告

    >>290
    同時変身シーンどうなるのか楽しみだなぁ

  • 293名無し2018/11/30(Fri) 15:00:39ID:A5Njk4MTA(1/3)NG報告

    >>290
    ウルトラマンレギアとウルトラマントレギアと名前が2つあるけどどっちが正しいの?
    もしかして謎のウルトラマンも二人いるの?

  • 294名無し2018/11/30(Fri) 15:03:20ID:IyOTI2MDE(1/1)NG報告

    >>293
    仮面みたいなのあるから、あれ着けて洗脳されてるか何かの状態が片方の名前かもね

  • 295名無し2018/11/30(Fri) 15:05:08ID:M4MTM4MjA(5/18)NG報告

    しかし人間の可能性は無限大だって言葉を言ったタケル殿がfgoの異聞帯抗争を見たらどう思うんだろ

    やっぱ曇るのかな?

  • 296名無し2018/11/30(Fri) 15:06:27ID:A0Njg1NTA(4/5)NG報告

    >>285

    エボルトの意匠があるアナザークローズとか見たい

  • 297名無し2018/11/30(Fri) 15:06:40ID:kzNTYxODA(3/4)NG報告

    >>290
    ウルトラマングルーブってカツミ、イサミにもう一人加わって合体しそうな名前だな

  • 298名無し2018/11/30(Fri) 15:07:20ID:A0Njg1NTA(5/5)NG報告

    >>288

    アナザーシザース恐ろしい強敵っぽい

  • 299名無し2018/11/30(Fri) 15:09:03ID:UyNzQ4MjA(4/5)NG報告

    >>297
    グだしグルジオ(サキ)かね?

  • 300名無し2018/11/30(Fri) 15:09:41ID:M2NDczOTA(3/6)NG報告

    >>280 ヒーローの役者さんの演技からプライミッツ・マーダーって皮肉もいいとこな…

    フォウというと、真じろう先生が予言者になって、翌年にアマゾンズのコミカライズの担当になるという怪物と縁があるのが印象深い

    https://twitter.com/sinjiro4649/status/812901036834729987?s=20

  • 301名無し2018/11/30(Fri) 15:12:17ID:IzMzYxNjA(3/3)NG報告

    >>298
    シザースムシャムシャくん?

  • 302新伝導師(明けの箒星)2018/11/30(Fri) 15:12:46ID:E3ODU4MDA(1/2)NG報告

    >>297
    ロッソ、ブルでルーブならGでジャッロ(黄色)

  • 303名無し2018/11/30(Fri) 15:14:07ID:A5Njk4MTA(2/3)NG報告

    >>294
    ルーブがグルーブになるのに対抗してレギアがトレギアになったりするのかな?

  • 304新伝導師(明けの箒星)2018/11/30(Fri) 15:14:57ID:E3ODU4MDA(2/2)NG報告

    >>302
    しまったぁぁぁッ!!!
    ジャッロじゃろって打とうとしたのにぃ(。。lll)

  • 305名無し2018/11/30(Fri) 15:17:57ID:c0NDU0MTA(1/1)NG報告

    楽しみだな劇場版ルーブ

  • 306名無し2018/11/30(Fri) 15:19:06ID:EwMjQ4NzA(3/6)NG報告

    キャプテンアメリカがまだ卒業しないかもしれないって?
    https://theriver.jp/russo-says-evans-not-done/

  • 307名無し2018/11/30(Fri) 15:19:14ID:A5Njk4MTA(3/3)NG報告

    1ヶ月ぐらい前に真ん中にでっかく「情報解禁前につき転載禁止」って書いてある劇場版ルーブのポスターを転載してるのを見ちゃってネタバレくらったけど転載する人はどこからその情報仕入れてるのさ

  • 308名無し2018/11/30(Fri) 15:21:27ID:A0NjU0NDA(1/1)NG報告

    >>285
    アナザーイクサとか堕天使や悪魔めいた姿してそうで是非見てみたい

  • 309名無し2018/11/30(Fri) 15:22:49ID:cyOTYzMzA(2/44)NG報告

    >>303
    トレギアは造語かな?
    レギアだったら、政権とか王って意味になるけど

    王かぁ、ウルトラにも王の名の付く輩は沢山いるけれど、闇の王となるとロクでもない奴等ばっかだからなぁ……

  • 310名無し2018/11/30(Fri) 15:24:14ID:M2NDczOTA(4/6)NG報告

    >>297
    >>302 トリプルファイター意識してるのかもね
    円谷で3人合体って言うと、トリプルファイターか、ウルトラマンサーガくらいしか思いつかない…他にいたかな?

  • 311名無し2018/11/30(Fri) 15:30:08ID:kzMzMzMTA(9/34)NG報告

    夢を叶えるための問いかけってことは単なる闇のウルトラマンではなかったりするのかも

  • 312D to my l to F2018/11/30(Fri) 15:35:03ID:Y0MDk2MjA(7/47)NG報告

    >>307
    小売の業者がルラギッテル

  • 313名無し2018/11/30(Fri) 15:36:34ID:EwMjQ4NzA(4/6)NG報告

    トムヒ(ロキ)とエズラ(フラッシュ)の二人ー!
    今の東京盛り上がってる絶対、でもエズラさんの服装凄いね

  • 314名無し2018/11/30(Fri) 15:41:39ID:M4MTM4MjA(6/18)NG報告

    しかし今日はスレの流れが穏やかだな

  • 315名無し2018/11/30(Fri) 15:44:15ID:I3NTU3MTA(4/51)NG報告

    >>314
    魔の3日間はこれからよ
    今日はファンタビもあるし

  • 316名無し2018/11/30(Fri) 15:45:12ID:QyMTM3NjA(1/1)NG報告

    >>295 やっぱ曇るでしょ。異聞帯は人間の可能性は無限大では無いけないと暗に言ってる世界だし。そもそも仮面ライダーの主人公で曇らない奴いる? 多分映司は絶対曇る。助けたくても絶対滅ぼさなきゃいけないから。

  • 317名無し2018/11/30(Fri) 15:50:10ID:EwMjQ4NzA(5/6)NG報告

    >>314
    本当にそうかな?

  • 318名無し2018/11/30(Fri) 15:52:59ID:M1MDQxMDA(1/10)NG報告

    進兄さんが名探偵ピカチュウ主人公の吹き替え、相棒がデッドプール(吹き替えはまだ不明)

  • 319名無し2018/11/30(Fri) 15:57:41ID:Q4NzM2NjA(9/17)NG報告

    >>287
    >>289
    あーやっぱりアクション用の奴は大分軽めに作ってるんだ
    見栄えを損なわずに軽量化するのって難しそう

    てか市販の玩具(をちょっといじった奴)が撮影で使われてるってマジ?
    バンダイの造形技術もそこまで来たのね

  • 320名無し2018/11/30(Fri) 15:59:47ID:YyMTIyNzA(1/2)NG報告

    >>297
    グルーブがGRBなら、GEEDじゃね?

  • 321名無し2018/11/30(Fri) 16:02:42ID:E1MzcxNzA(1/23)NG報告

    >>318
    濃い映画になりそう

  • 322名無し2018/11/30(Fri) 16:06:58ID:UyNzQ4MjA(5/5)NG報告

    >>319
    ぶっ壊れたクロニクルガシャットなんてDXのヤツのネジ穴埋めてQRコード引張剥がしたのを割ってるぞ

  • 323名無し2018/11/30(Fri) 16:24:24ID:M1ODE1MTA(1/2)NG報告

    初回から佐藤健の演技が光る電王1話をみんな見よう!

  • 324名無し2018/11/30(Fri) 16:29:19ID:YyNTc3NjA(1/2)NG報告

    >>316
    強いて言うなら天道と士がみんなの前では強がる程度だろうね
    人を守るライダーが奪う側に立つ訳だし全員曇るでしょ

  • 325名無し2018/11/30(Fri) 16:37:54ID:Q1Nzk1NzA(4/9)NG報告
  • 326D to my l to F2018/11/30(Fri) 16:40:10ID:Y0MDk2MjA(8/47)NG報告

    >>324
    曇らないのは浅倉とかそういった奴ぐらいだろうね

  • 327D to my l to F2018/11/30(Fri) 16:46:06ID:Y0MDk2MjA(9/47)NG報告

    劇場版ルーブ主題歌はつるのさんか

  • 328名無し2018/11/30(Fri) 16:46:07ID:M4MTM4MjA(7/18)NG報告

    >>326

    『いやあホント浅倉は浅倉だよなぁ、異聞帯の空想樹を切除した時は流石のオレもウルっと来たよ』

  • 329D to my l to F2018/11/30(Fri) 16:46:53ID:Y0MDk2MjA(10/47)NG報告

    >>328
    あいつすげぇな⁈ファイナルベントぱねぇ!

  • 330名無し2018/11/30(Fri) 16:54:07ID:Y3OTgzODA(1/1)NG報告

    >>324

    そういやディケイドって型月的に言うと剪定事象になった世界をぶっ壊して復活させた的な話になるのかな?

  • 331名無し2018/11/30(Fri) 16:54:38ID:Q4NzM2NjA(10/17)NG報告

    ふと思ったんだけどアカネちゃんって自分よりヤバい悪役と出くわしたらどんなリアクションとるんやろね

  • 332名無し2018/11/30(Fri) 17:03:13ID:M4MTM4MjA(8/18)NG報告

    >>331

    アカネちゃん2話放送された時にエボルトの女体化とか黎斗と浅倉を足して2で割ったヤベーやつ、スペースビーストの擬人化とか言われたけど8話まで見ると過大評価っていうかエボルトや浅倉の方が狂ってないか?って思う

  • 333名無し2018/11/30(Fri) 17:07:04ID:YyMTIyNzA(2/2)NG報告

    >>330
    どちらかと言うと1部の人理修復に近いかと

    「ライダーが悪に勝つ」という人理に到達できなくて剪定事象になりかけてる世界線を立て直していったんだろ

  • 334名無し2018/11/30(Fri) 17:07:31ID:U5NDA2NDA(3/9)NG報告

    >>331
    というかアカネちゃん、ただのパンピーだから……

  • 335ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/30(Fri) 17:10:07ID:c4MDg2NTA(12/21)NG報告

    >>332
    自分が創った世界だからやりたい放題出来てるだろうアカネちゃんと現実世界でやりたい放題してる奴らを比べちゃアカンよね

  • 336名無し2018/11/30(Fri) 17:12:42ID:U4Nzg1NTA(3/7)NG報告

    >>332
    その二人(片方人じゃないけど) を越える奴は特撮でも中々いないから...

  • 337ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/30(Fri) 17:14:41ID:c4MDg2NTA(13/21)NG報告

    >>285
    地球を護る為に戦う星護り族アナザーエボル

    …ゴセイジャーだこれ

  • 338名無し2018/11/30(Fri) 17:15:08ID:E1MzcxNzA(2/23)NG報告

    実写版バリヤード怖い怖い言われて予告見たけど動いてるの見ると可愛かった(感覚麻痺)

  • 339名無し2018/11/30(Fri) 17:16:35ID:M4MTM4MjA(9/18)NG報告

    個人的にアカネちゃんは型月の悪役とか狂ってる奴等と会わせたいんだよなぁ

    みんなはどの型月キャラと会わせてみたい?

  • 340名無し2018/11/30(Fri) 17:17:10ID:g2OTM3NDA(4/16)NG報告

    >>316
    曇るだけ曇った後、腹くくったら迷わない面子はそこそこいるだろうけどね
    良太郎とかモモタロス達が消滅するかもって理解した上で今を守る事を選んでからは一切迷ってないし、今自分がやるべきこと、守るべき者の優先順位をはっきりつけちゃってるタイプだし
    たっくんはたっくんで異聞帯滅ぼす罪は全部背負うって言い切っちゃうだろうし

    サブだと幻さんとか「(汎人類史を取り戻す)大義の為の犠牲になれ」ってどっかで言い切って腹決めちゃうタイプだと思う
    正義も悪も無いけど、個人で掲げる大義はある

  • 341名無し2018/11/30(Fri) 17:21:34ID:I3NTU3MTA(5/51)NG報告

    晴人が今のぐだの惨状見たら全力で曇りそう

  • 342名無し2018/11/30(Fri) 17:34:27ID:A5OTYxODA(1/4)NG報告

    トレギアのこのポーズ、社長感があるようなないような……よくある気取った感じのポーズと言われればそれまでだけど

    >>293
    >>290のリンク先見てみたけど、ウルトラマンレギアなんて名前何処にもないよ?
    見間違いか誤植だったんじゃないか?

  • 343D to my l to F2018/11/30(Fri) 17:36:17ID:Y0MDk2MjA(11/47)NG報告

    >>342
    爽やかな声で喋って欲しい

  • 344D to my l to F2018/11/30(Fri) 17:39:29ID:Y0MDk2MjA(12/47)NG報告

    公式側も散々な過大評価のされ方を知ってるっぽい
    https://mobile.twitter.com/arai_1/status/1068271729649246208

  • 345名無し2018/11/30(Fri) 17:39:56ID:k0NzI3MzA(1/1)NG報告

    アナザーウォッチを浅倉に突っ込んでアナザードライブにしようぜ

  • 346名無し2018/11/30(Fri) 17:40:22ID:Q1Nzk1NzA(5/9)NG報告

    >>342
    めちゃくちゃ書いてあるぞ
    まあソフビ見た感じトレギアが正しいんだろうけど

  • 347名無し2018/11/30(Fri) 17:44:32ID:k3MzczNTA(3/7)NG報告

    グルーブかっこよくていい

  • 348D to my l to F2018/11/30(Fri) 17:45:42ID:Y0MDk2MjA(13/47)NG報告

    >>347
    ジードとの融合は無さそうだな

  • 349名無し2018/11/30(Fri) 17:45:42ID:c2OTk3MDA(1/1)NG報告

    >>328
    お前は可能性そのものを摘むから大人しくボルテックアタック決められてろ

  • 350名無し2018/11/30(Fri) 17:46:04ID:Q1Nzk1NzA(6/9)NG報告

    >>343
    隠れてるカラータイマーがどう見ても

  • 351名無し2018/11/30(Fri) 17:48:14ID:QyOTQxNzA(1/1)NG報告

    >>344
    右下のコマ裕太くん絶対おっぱい見てるゾ

  • 352名無し2018/11/30(Fri) 17:48:14ID:A5MDYyMzM(3/4)NG報告

    >>285
    G3、威吹鬼、スペクター、斬月、
    本人がアナザーオーズやっちゃったけどゲンム。

    あと仮面ライダーチェイサー、と言おうとして、既に魔進チェイサーが似たような位置、
    という事に気づく。

  • 353名無し2018/11/30(Fri) 17:54:39ID:A5OTYxODA(2/4)NG報告

    >>346
    それ誤植修正されたんだと思うよ
    今の記事タイトルこうなってる

  • 354D to my l to F2018/11/30(Fri) 17:55:30ID:Y0MDk2MjA(14/47)NG報告

    >>350
    オーブ本人にはしないとは思うけど関わらせてきそうだな

    レッドマン「ドーモアカネ=ちゃん。レッドマンです」
    https://mobile.twitter.com/viper_xtr/status/1068407873997176833

  • 355名無し2018/11/30(Fri) 17:56:06ID:k3MzczNTA(4/7)NG報告

    劇場版ルーブでまたリクくんに会えるのか

  • 356名無し2018/11/30(Fri) 17:56:10ID:A5OTYxODA(3/4)NG報告

    >>347
    赤と青がメインカラーになってるからか、ルーブよりもロッソとブルの融合体って感じが強いな

  • 357名無し2018/11/30(Fri) 17:56:29ID:g2OTM3NDA(5/16)NG報告

    >>354
    お前でシャイニングパロは洒落にならんからやめーや……w

  • 358名無し2018/11/30(Fri) 17:57:37ID:A5MDYyMzM(4/4)NG報告

    >>342
    さっきのアナザーライダーのと繋げて
    コメントすればよかった…連投失礼。

    仮面が黒くてぐにゃぐにゃしてて、
    チェレーザ(本体)っぽいデザインな気が
    しなくもないけど…どうなんだろ?

  • 359名無し2018/11/30(Fri) 17:58:22ID:g2Mjk1MDA(1/2)NG報告

    土曜日じゃなくて金曜日なのね上映日

  • 360名無し2018/11/30(Fri) 18:00:11ID:g2OTM3NDA(6/16)NG報告

    >>359
    最近は金曜日公開の映画多いよ
    土曜休みだから仕事帰りにレイトショー行くか― な客層狙ってるヤツ

  • 361D to my l to F2018/11/30(Fri) 18:05:46ID:k4OTAyMTA(1/1)NG報告

    >>359
    今から有給申請しようかな

  • 362名無し2018/11/30(Fri) 18:06:33ID:Q1Nzk1NzA(7/9)NG報告

    >>353
    やっぱり誤植か
    修正早くてなにより

  • 363名無し2018/11/30(Fri) 18:07:33ID:kzNTYxODA(4/4)NG報告

    ジードも先輩かぁ
    時の流れは早いもんじゃ(フガフガ

  • 364名無し2018/11/30(Fri) 18:08:57ID:U4Nzg1NTA(4/7)NG報告

    >>347
    赤い拳強さ!
    青いパズル連鎖!

  • 365名無し2018/11/30(Fri) 18:12:37ID:kzMzMzMTA(10/34)NG報告

    >>342
    あっニセウルトラマン系によくあるカールした爪先
    でもこれは正体考察の上でヒントになるかというと…

  • 366D to my l to F2018/11/30(Fri) 18:13:20ID:Y0MDk2MjA(15/47)NG報告

    >>363
    潜ってきた修羅場も若いのに凄いよなリク

    芯がブレないからどんなに傷ついてもおくびに出さず戦うし

    優しい気質は愛崎家や店長、ペガくんの影響だろうけど鋼メンタルは陛下由来な気がする

  • 367天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 18:15:49ID:gwNTEwMzA(1/1)NG報告

    >>332
    イキリオタクとマジもんのキチ○イを比べてる時点でおかしいんだけどね……
    いくらそのときはアカネちゃんの具体的なパーソナルがわかってなかったとはいえいくらなんでもヤバいのと比較すると、ね

  • 368名無し2018/11/30(Fri) 18:16:30ID:g5OTI5NzA(1/1)NG報告
  • 369D to my l to F2018/11/30(Fri) 18:27:43ID:Y0MDk2MjA(16/47)NG報告

    >>367
    今でも言い張ってる人をたまに色々なところで見るとその目はガラス玉か何かで頭の中身は餃子の具か何か?と言いたくなったりする時もある

  • 370名無し2018/11/30(Fri) 18:30:10ID:czOTIxNDA(1/1)NG報告

    アイマスこれ、ディケ…ディケ…

  • 371名無し2018/11/30(Fri) 18:36:04ID:IyNjIyMjA(6/7)NG報告

    >>342
    ちょっと体に巻き付いてあるベルトが地獄兄弟のアレを思い出して吹いた

  • 372名無し2018/11/30(Fri) 18:36:59ID:I3NTU3MTA(6/51)NG報告

    >>344
    アカネちゃん自分のパーソナルスペースに入られるのは嫌だけど自分からはぐいぐい行くよね

    >>351
    男の子だものねしかたないね

    そして裕太くんは耳が弱い…覚えた

  • 373名無し2018/11/30(Fri) 18:38:34ID:A5OTYxODA(4/4)NG報告

    >>370
    アークルっぽくも見えるが……うん、既存のどれとも似てるようで違うからセーフ! セーフですね!

  • 374名無し2018/11/30(Fri) 18:39:14ID:YyNTc3NjA(2/2)NG報告

    >>370
    よく見るとディケイドライバーとアークル足して二で割ったような見た目だね

  • 375名無し2018/11/30(Fri) 18:41:13ID:IyNjIyMjA(7/7)NG報告

    >>370
    だってヒーロー大好きアイドルですし…つい最近、CVがついたけど凄くヒロイックな口調が可愛いんだよ

  • 376名無し2018/11/30(Fri) 18:41:33ID:U4Nzg1NTA(5/7)NG報告

    >>370
    リブラゾディアーツの錫杖って「ディケ」っていうらしいな

  • 377D to my l to F2018/11/30(Fri) 18:41:34ID:Y0MDk2MjA(17/47)NG報告

    >>372
    逆に言えば他者のパーソナルスペースが分からない、気にしない=コミュニケーションに不得手

    てのがわかるという

  • 378名無し2018/11/30(Fri) 18:44:24ID:MyMzEwNjA(5/13)NG報告

    >>372
    攻めてる時は強いけど守りに弱い…いい…

  • 379名無し2018/11/30(Fri) 18:44:51ID:UxMjA2OTA(1/1)NG報告

    >>372
    闇の仕草かな?

  • 380名無し2018/11/30(Fri) 18:45:07ID:cyOTYzMzA(3/44)NG報告

    >>366
    ウルトラマンベリアルと真っ向勝負する以上の修羅場が、ウルトラ界隈に幾つあるのやら
    戦闘経験値ハンパないだろうな

  • 381名無し2018/11/30(Fri) 18:47:37ID:MyMzEwNjA(6/13)NG報告

    >>372
    ここ裕太くんが自分の元に来てくれなくてちょっと残念そうなのが良い…

  • 382名無し2018/11/30(Fri) 18:50:41ID:M2NTU2Mzc(1/2)NG報告

    パズドラの仮面ライダーコラボの詳細来たけど昭和勢もでるのか!嬉しい
    でもぶっちゃけ性能が控えめな奴が多い+ガチャに必要な石の数微妙に増やされてて複雑
    一応電王とBLACKと1号は強いけど

  • 383名無し2018/11/30(Fri) 18:52:01ID:kzMzMzMTA(11/34)NG報告

    >>372
    いつ見てもここの裕太すごい顔してるなー

  • 384名無し2018/11/30(Fri) 18:54:53ID:Y4ODQ4MzA(3/6)NG報告

    >>382
    パズルゲーならポッピーじゃなくてパラドクスのほうがよかったのではないかという素朴な疑問

  • 385名無し2018/11/30(Fri) 18:55:22ID:k3MzczNTA(5/7)NG報告

    ウルティメイトファイナルもルーブも、どっちも好き

  • 386名無し2018/11/30(Fri) 18:57:21ID:cyOTYzMzA(4/44)NG報告

    >>385
    この殺意の高さよ
    斬殺、撲殺、爆殺、なんでもござれだ

  • 387D to my l to F2018/11/30(Fri) 18:59:01ID:Y0MDk2MjA(18/47)NG報告

    >>383
    六花にされたら恥ずかしそうな顔するんだろうな

  • 388D to my l to F2018/11/30(Fri) 18:59:46ID:Y0MDk2MjA(19/47)NG報告

    >>385
    リクにUFを使わせたか…
    氏んだな

  • 389名無し2018/11/30(Fri) 19:00:11ID:M2NTU2Mzc(2/2)NG報告

    >>385
    武器の見た目凶悪っすね

  • 390名無し2018/11/30(Fri) 19:00:21ID:Y4ODQ4MzA(4/6)NG報告

    >>385
    棍とノコギリ状の刃がついた円形の近接武器って両方殺意高めだよね

  • 391名無し2018/11/30(Fri) 19:01:27ID:kzMzMzMTA(12/34)NG報告

    >>389
    だってウルトラマンに似合う武器と言えば鈍器か暗器かって感じだし…

  • 392名無し2018/11/30(Fri) 19:02:08ID:g2OTM3NDA(7/16)NG報告

    >>385
    敵「ルーブとUFのタッグ。もうお終いだぁ……」
    ルーブ「あと一回、俺は主演映画特権として多く変身出来る。この意味が解るな?」
    敵「」

    ごめん
    思いついたんでつい

  • 393名無し2018/11/30(Fri) 19:02:09ID:MxMjYwNzA(1/1)NG報告

    >>370
    真ん中の赤い所が顔で喋るかもしれないから・・・

  • 394名無し2018/11/30(Fri) 19:04:19ID:I3NTU3MTA(7/51)NG報告

    >>391
    と、とてもヒーローの武器とは思えない

  • 395名無し2018/11/30(Fri) 19:05:38ID:U4Nzg1NTA(6/7)NG報告

    >>385
    しかしついにリクが先輩ウルトラマンの立場になるのか

  • 396名無し2018/11/30(Fri) 19:08:00ID:Q4NzM2NjA(11/17)NG報告

    六花の中の人のリアクション的に六花はアカネちゃんが作ったわけではない…?

    http://www.onsen.ag/program/gridman/

  • 397名無し2018/11/30(Fri) 19:09:14ID:kzMzMzMTA(13/34)NG報告

    >>394
    一部除いて基本宇宙由来だし残当


    >>395
    これでリクが先輩らしく二人の窮地を救うとかだったらますます大地の立場が…高橋さんも「今度は助ける側だと思ってたらまた助けられてた」って言ってたし

  • 398名無し2018/11/30(Fri) 19:10:44ID:EyMjE4NDA(13/61)NG報告

    >>380
    セブンによる特訓(ゼロがいればシャイニングフィールドのおかげで10年間修行できる)

  • 399名無し2018/11/30(Fri) 19:11:30ID:cyOTYzMzA(5/44)NG報告

    >>394
    ウルティメイトファイナル
    通常攻撃:一撃でギャラクトロン撲殺
    必殺技:一撃でギガバトルナイザーを粉砕+アトロシアスを変身解除させる光線技よりも強力
    活動時間:ほぼ無限

    こんなバケモンを敵に回すトレギアさん可愛そう

  • 400名無し2018/11/30(Fri) 19:11:34ID:I3NTU3MTA(8/51)NG報告

    >>387
    六花さんとイヤホンを片方ずつ着けて赤面する二人
    少し顔が近くて恥ずかしがる裕太くん

    うん…尊い

  • 401名無し2018/11/30(Fri) 19:14:17ID:gyMzk2NjU(4/4)NG報告

    >>394

    GIF(Animated) / 1.89MB / 15100ms

  • 402名無し2018/11/30(Fri) 19:14:32ID:AwNjI2NzA(1/1)NG報告

    >>344
    これと過大評価どう繋がってるんだ?てか過大評価あんまり見ないけどな(勝手に過大評価と捉える人はよく見るけど)

  • 403名無し2018/11/30(Fri) 19:14:40ID:QxMjEyOTA(6/7)NG報告

    エッチーなオイ…最高かよ

  • 404名無し2018/11/30(Fri) 19:20:31ID:A3MjE2MDA(2/2)NG報告

    >>399
    ギガファイナライザーとギガバトルナイザーを作ったクシア人マジチート
    ウルトラシリーズの宇宙人ってトンデモな科学力持ってる奴大すぎない?

  • 405名無し2018/11/30(Fri) 19:22:04ID:EyMjE4NDA(14/61)NG報告

    >>399
    敵「心が折れるまで無限に行動?よっしゃ心へし折ったろ」
    本編と映画での経験で鋼のメンタルなっている

  • 406名無し2018/11/30(Fri) 19:22:19ID:k3MzczNTA(6/7)NG報告

    復活!

  • 407名無し2018/11/30(Fri) 19:23:20ID:Q5NDMwNDA(1/1)NG報告
  • 408名無し2018/11/30(Fri) 19:25:13ID:kzMzMzMTA(14/34)NG報告

    >>401
    ウルトラ長ドス!ウルトラ長ドスじゃないか!

  • 409D to my l to F2018/11/30(Fri) 19:26:10ID:Y0MDk2MjA(20/47)NG報告

    >>405
    「一時的に」折りたかったらモアやペガ、店長と言った人を皆ゴロシしかない

    したら最後ベリアルの再来が誕生するけど

  • 410名無し2018/11/30(Fri) 19:26:33ID:gwNjI0MjA(1/1)NG報告

    >>385
    左がピッチャーで右がバッターかな?

  • 411名無し2018/11/30(Fri) 19:26:39ID:EwNTExNTA(2/2)NG報告

    >>382 スタッフにクウガ世代の人いなさそうだよね…アルティメットフォームいないし

  • 412名無し2018/11/30(Fri) 19:29:37ID:kzMzMzMTA(15/34)NG報告

    >>407
    同じ作品から3連続はなかなかない事態

    そういえばそのうちメカゴモラも公式のキャラクター一覧に追加されるんだろうけど、VSダークロプスゼロになるのかそれともゼロを主役とした作品群としてのウルトラマンゼロという括りになるのか、ちょっと気になる

  • 413名無し2018/11/30(Fri) 19:30:58ID:g2Mjk1MDA(2/2)NG報告

    メカグールギラスの肩書きは捲土重来怪獣か

  • 414名無し2018/11/30(Fri) 19:32:06ID:MwMDE4MTA(1/1)NG報告

    >>362
    信彦!?信彦じゃないか!!

  • 415名無し2018/11/30(Fri) 19:33:34ID:U5NDA2NDA(4/9)NG報告

    >>399
    下手したらベリアルが出てきそうだしな……

  • 416名無し2018/11/30(Fri) 19:36:11ID:k0MTQ1MzA(1/3)NG報告

    >>382
    ハイパームテキが神だったりするみたいね・・・
    粗が気になって仕方がないというか随所に愛を感じない仕様というかそういうのが気になって仕方ないめんどくさいオタクとしては「やっぱりコラボは無くていいや」っていう結論に至る

  • 417名無し2018/11/30(Fri) 19:37:41ID:MyMzEwNjA(7/13)NG報告

    >>403
    間に挟まれたい…

  • 418名無し2018/11/30(Fri) 19:41:22ID:M4MTM4MjA(10/18)NG報告

    お題


    『仮面ライダーやウルトラマンのキャラがfgoに実装された時にありがちなカード構成、またはスキルや宝具の種類効果』


    モモタロスと万丈、圭一郎はどう考えてもバスター三昧のB宝具だろうな

  • 419名無し2018/11/30(Fri) 19:41:41ID:QxMjEyOTA(7/7)NG報告

    >>417
    挟まるのは無粋であろう、ワイと一緒に草葉の陰から見守るんだよ!

  • 420名無し2018/11/30(Fri) 19:44:30ID:EwMjQ4NzA(6/6)NG報告

    お辞儀のaaあったんだ…

  • 421名無し2018/11/30(Fri) 19:46:02ID:kzMzMzMTA(16/34)NG報告

    >>417
    むしろ間に裕太を送り込みたい
    二人とも眺める分にはいいけど混ざりたくはない

  • 422名無し2018/11/30(Fri) 19:46:37ID:EyMjE4NDA(15/61)NG報告

    >>418
    ゲンム、絆礼装でガッツ99回付与を与える効果付きそう(なおバトル終了しても回復せずにライフ数は継続する)

  • 423名無し2018/11/30(Fri) 19:48:18ID:cyOTYzMzA(6/44)NG報告

    >>415
    実際ウルティメイトファイナルとまともに戦えるウルトラ怪獣って、ベリアルやギルバリスとか最上位格しかおらんよなぁ
    マジでベリアル呼び出すつもりかもしれん

  • 424名無し2018/11/30(Fri) 19:53:05ID:I3NTU3MTA(9/51)NG報告
  • 425名無し2018/11/30(Fri) 19:56:06ID:UxNDc0NDA(22/88)NG報告

    ファンタビの時間じゃヒャッハー!

  • 426ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/30(Fri) 19:56:44ID:c4MDg2NTA(14/21)NG報告

    >>422
    ぱっと見強いけど長期間の使用を考えたら…
    99回使い切ったらどうなるんですかね…

  • 427名無し2018/11/30(Fri) 19:58:35ID:Q1Nzk1NzA(8/9)NG報告

    神が神に反応してる

  • 428ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/30(Fri) 19:59:45ID:c4MDg2NTA(15/21)NG報告

    >>418
    ムテキゲーマーにクラススキルで常時ダメージを受けない状態&弱体無効、毎ターン確率で全ステが倍になる

    原作再現は流石に無理だろうからスキルで無敵付与とかそれくらいだろうけど

  • 429D to my l to F2018/11/30(Fri) 20:01:57ID:Y0MDk2MjA(21/47)NG報告

    >>423
    息子を激励する陛下観たいなぁ

  • 430名無し2018/11/30(Fri) 20:02:48ID:EyMjE4NDA(16/61)NG報告

    >>426
    霊基再臨で檀黎斗→新檀黎斗(2・3)→檀黎斗神(最終再臨)になっていって檀黎斗神状態でライフを使い切ると「その名前は捨てた…今の私は檀黎斗だ」って言ってレベル1の檀黎斗(スキル・フォウも最初から)戻る

  • 431名無し2018/11/30(Fri) 20:02:48ID:U4Nzg1NTA(7/7)NG報告

    >>417
    え?

  • 432名無し2018/11/30(Fri) 20:03:17ID:I3NTU3MTA(10/51)NG報告

    >>421
    何時かのカラオケの悪夢再び
    しかも、今度は水着

  • 433名無し2018/11/30(Fri) 20:03:48ID:EyMjE4NDA(17/61)NG報告

    マグルじゃなくてノーマジって言ってるのか

  • 434名無し2018/11/30(Fri) 20:04:02ID:E1MzcxNzA(3/23)NG報告

    グリンデルバルドはハリーポッターの世界じゃ完全に忘れ去られているんだよね。

  • 435名無し2018/11/30(Fri) 20:04:28ID:A5ODM2MDA(1/1)NG報告

    >>418
    エグゼイドとかスキルや宝具でガシャット使いそう
    スキル1.ゲキトツロボッツ...攻撃力アップ
    スキル2.マイティブラザーズXXガシャット...ヒット数増加
    スキル3.マキシマムマイティX...相手のバフ解除+デバフ
    宝具.ハイパー無敵...単体宝具+1ターン無敵

  • 436名無し2018/11/30(Fri) 20:04:33ID:cxOTU1NDA(1/10)NG報告

    >>355
    すげえ先輩感でてて草
    あんなに可愛かったら後輩のイメージ抜けないんじゃないかなあと心配してたが問題なさそうですね...

  • 437名無し2018/11/30(Fri) 20:04:47ID:c3MzQ4NzA(3/6)NG報告

    >>369
    普通にピーマンなのでは?

    それはそうと、アトロシアスのカイジューソウルに目覚めたガールが太陽系征服に乗り出すという夢を見たんだが、出来るのだろうか?

  • 438名無し2018/11/30(Fri) 20:05:02ID:I3NTU3MTA(11/51)NG報告

    ファンタビ初見楽しみ

  • 439名無し2018/11/30(Fri) 20:05:15ID:UxNDc0NDA(23/88)NG報告

    >>433
    マグルじゃないと違和感あるな

  • 440名無し2018/11/30(Fri) 20:06:29ID:E1MzcxNzA(4/23)NG報告

    >>438
    自分も初見なので、ノーカットなのが嬉しい

  • 441名無し2018/11/30(Fri) 20:07:57ID:M5NTM3OTA(1/4)NG報告

    >>285
    アナザーは物語ありきだとすれば、Vシネ主役ライダーとかどうだろう……?
    アナザースペクターとかえげつないのがきそう

  • 442名無し2018/11/30(Fri) 20:09:01ID:UxNDc0NDA(24/88)NG報告

    あっ……

  • 443名無し2018/11/30(Fri) 20:09:08ID:I3NTU3MTA(12/51)NG報告

    ヒャッハー魔女狩りじゃ!

  • 444名無し2018/11/30(Fri) 20:09:39ID:E3ODk5OTA(1/15)NG報告

    魔女狩りの時間じゃああああ!

  • 445名無し2018/11/30(Fri) 20:10:15ID:c3MzQ4NzA(4/6)NG報告

    >>418
    B三枚に自己攻撃バフばかりの万丈と、それをサポートするAQ二枚の戦兎

    ひたすらに生存性特化の福井警視と、スキルで防御、宝具で攻撃が完璧な主任

  • 446名無し2018/11/30(Fri) 20:10:39ID:I3NTU3MTA(13/51)NG報告

    愛嬌のあるおデブさんどっかでみたような…?

  • 447名無し2018/11/30(Fri) 20:10:41ID:E3ODk5OTA(2/15)NG報告

    産まれる?

  • 448名無し2018/11/30(Fri) 20:10:42ID:EyMjE4NDA(18/61)NG報告

    ニュートのうっかり屋さん

  • 449名無し2018/11/30(Fri) 20:11:22ID:E3ODk5OTA(3/15)NG報告

    金品ばかり盗むの可愛い

  • 450名無し2018/11/30(Fri) 20:12:22ID:UxNDc0NDA(25/88)NG報告

    デブちゃんの相棒感

  • 451名無し2018/11/30(Fri) 20:13:50ID:I3NTU3MTA(14/51)NG報告

    流れるような魔法かっこいい

  • 452名無し2018/11/30(Fri) 20:14:09ID:E1MzcxNzA(5/23)NG報告

    貯金箱に使えそう

  • 453名無し2018/11/30(Fri) 20:15:28ID:EyMjE4NDA(19/61)NG報告

    >>437
    ペガちゃん「お義父さん!?」
    アトロシアス「見知らぬ女の子からお義父さん扱いされてる件、まず私女性だし子供いる年齢でもないのに…」

  • 454名無し2018/11/30(Fri) 20:15:32ID:UxNDc0NDA(26/88)NG報告

    吹き替え宮野さんか

  • 455名無し2018/11/30(Fri) 20:16:23ID:I3NTU3MTA(15/51)NG報告

    そう言う略しかたなのね

  • 456名無し2018/11/30(Fri) 20:16:43ID:E1MzcxNzA(6/23)NG報告

    だっておデブちゃんが先に逃げちゃったし…

  • 457名無し2018/11/30(Fri) 20:17:36ID:EyMjE4NDA(20/61)NG報告

    アメリカだからノーマジックでイギリスではマグルなのか?

  • 458名無し2018/11/30(Fri) 20:17:55ID:UxNDc0NDA(27/88)NG報告

    やっぱノーマジとマグルの意味は同じか

  • 459名無し2018/11/30(Fri) 20:19:48ID:E3ODk5OTA(4/15)NG報告

    ゴブリンかわいい

  • 460名無し2018/11/30(Fri) 20:19:53ID:I3NTU3MTA(16/51)NG報告

    ???「ゴブリンか!?」ガタッ

  • 461名無し2018/11/30(Fri) 20:20:36ID:M5NTM3OTA(2/4)NG報告

    >>345
    ならオレは瀧川空にライドウォッチ突っ込んでアナザードライブにするぜ!

  • 462名無し2018/11/30(Fri) 20:21:07ID:UxNDc0NDA(28/88)NG報告

    >>460
    ハリポタの世界のゴブリンは嫌な奴なだけだからま、多少はね?

  • 463名無し2018/11/30(Fri) 20:23:18ID:UxNDc0NDA(29/88)NG報告

    何間違えてんだ!

  • 464名無し2018/11/30(Fri) 20:24:19ID:kzMzMzMTA(17/34)NG報告

    ファイズギアはまだいいけどこの取り違えはアカン

  • 465名無し2018/11/30(Fri) 20:24:37ID:E3ODk5OTA(5/15)NG報告

    魔女の扱い酷いね

  • 466名無し2018/11/30(Fri) 20:24:57ID:I3NTU3MTA(17/51)NG報告

    なんつー歌だ

  • 467名無し2018/11/30(Fri) 20:25:55ID:UxNDc0NDA(30/88)NG報告

    歌怖っ!

  • 468名無し2018/11/30(Fri) 20:26:12ID:M5NTM3OTA(3/4)NG報告

    >>305
    >>342
    >>350
    夢が云々って話もあるしマジで愛染かもなぁ……アイツも歪んではいるが夢に殉じた男だったし……

    グルーブは家族の絆が〜って感じだとフェニックスブレイブみたいに湊家融合みたいな感じかも

  • 469名無し2018/11/30(Fri) 20:26:58ID:EyMjE4NDA(21/61)NG報告

    ハリポタ世界でも魔女狩りあったけど大体は偽物だったんだっけ?(本物なら火あぶりにされても魔法でなんとかできるとかで)

  • 470ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/30(Fri) 20:27:24ID:c4MDg2NTA(16/21)NG報告

    >>460
    ゴブリン族絶滅させたライダーといえばサガだな
    ファンガイアと他の魔族達の戦争を観たい…小説でもいいから!

  • 471ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/30(Fri) 20:28:18ID:c4MDg2NTA(17/21)NG報告

    >>469
    焼かれるのを楽しんで何度も捕まって焼かれる奴までいたとか

  • 472名無し2018/11/30(Fri) 20:28:37ID:M5NTM3OTA(4/4)NG報告

    >>332
    前も言ったけどせいぜい檀黎斗王がいいとこだと思う

  • 473名無し2018/11/30(Fri) 20:28:58ID:I3NTU3MTA(18/51)NG報告

    まじかよガス会社最低だな

  • 474名無し2018/11/30(Fri) 20:29:13ID:A2NTY5MzA(1/2)NG報告

    >>471
    マゾかな?

  • 475名無し2018/11/30(Fri) 20:29:16ID:kzMzMzMTA(18/34)NG報告

    ガス会社が悪いな!(すっとぼけ)

  • 476名無し2018/11/30(Fri) 20:29:43ID:c3MzQ4NzA(5/6)NG報告

    >>453
    けど、リクくんへの父性(母性?)が目覚めちゃうんですねわかります。
    そしてストーカー手前の狂信者に頭を抱えると

  • 477名無し2018/11/30(Fri) 20:30:06ID:A2NTY5MzA(2/2)NG報告

    ノーマジさんって地味にひどい

  • 478名無し2018/11/30(Fri) 20:30:36ID:E3ODk5OTA(6/15)NG報告

    ガス会社最低

  • 479名無し2018/11/30(Fri) 20:30:41ID:EyMjE4NDA(22/61)NG報告
  • 480名無し2018/11/30(Fri) 20:32:08ID:UxNDc0NDA(31/88)NG報告

    お尻…

  • 481名無し2018/11/30(Fri) 20:33:10ID:k1ODA4NDA(1/2)NG報告

    セイレム救世軍って、アメリカで起こった魔女裁判のあれか(今更)

  • 482ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/30(Fri) 20:33:11ID:c4MDg2NTA(18/21)NG報告

    >>479
    コレを自ら進んで観ようとする奴はそりゃマゾだろうよ

  • 483名無し2018/11/30(Fri) 20:34:30ID:UxNDc0NDA(32/88)NG報告

    俳優豪華やなー

  • 484名無し2018/11/30(Fri) 20:35:12ID:Q0MTA5MjA(1/1)NG報告

    >>479
    今日帰る前にTSUTAYAで借りるところだったぞ明ぁ!

  • 485名無し2018/11/30(Fri) 20:37:31ID:E1MzcxNzA(7/23)NG報告

    結婚もダメって…

  • 486名無し2018/11/30(Fri) 20:38:35ID:UxNDc0NDA(33/88)NG報告

    男子禁制ってラブコメの予感がするっぞ

  • 487名無し2018/11/30(Fri) 20:39:01ID:cyOTYzMzA(7/44)NG報告

    >>471
    上級の魔法使いになれば無言呪文唱え放題だあらね
    拷問されてるように幻覚みせて、炎の反対呪文唱えておけば全く問題無いのよね

  • 488名無し2018/11/30(Fri) 20:39:32ID:I3NTU3MTA(19/51)NG報告

    おやっ?(ラブコメの波動を感じる)

  • 489名無し2018/11/30(Fri) 20:39:54ID:cyOTYzMzA(8/44)NG報告

    クイニー……

  • 490名無し2018/11/30(Fri) 20:39:59ID:UxNDc0NDA(34/88)NG報告

    ニュータイプか!?

  • 491名無し2018/11/30(Fri) 20:40:11ID:A1OTY5ODA(4/9)NG報告

    >>468
    家族でフェニックスブレイブしたら実質〇〇相〇

  • 492名無し2018/11/30(Fri) 20:40:50ID:UxNDc0NDA(35/88)NG報告

    心を読むって便利だけど嫌な能力だな

  • 493名無し2018/11/30(Fri) 20:41:42ID:E3ODk5OTA(7/15)NG報告

    美味しそう

  • 494名無し2018/11/30(Fri) 20:41:47ID:I3NTU3MTA(20/51)NG報告

    >>492
    本人が明るいから余計に不気味

  • 495名無し2018/11/30(Fri) 20:42:35ID:cyOTYzMzA(9/44)NG報告

    >>492
    クイニーの開心能力は魔法ではなく先天性のものらしいね
    年齢と共に強力になっていって、全力ならヴォルデモートの開心術さえ上回るとか

  • 496名無し2018/11/30(Fri) 20:43:56ID:UxNDc0NDA(36/88)NG報告

    >>494>>495
    お辞儀を超えるのか……

  • 497名無し2018/11/30(Fri) 20:44:06ID:I3NTU3MTA(21/51)NG報告

    姉妹なだけあって髪型似てるな

  • 498名無し2018/11/30(Fri) 20:44:09ID:EyMjE4NDA(23/61)NG報告

    優しいのもあるけど頭が追いついてないんじゃないかな…

  • 499名無し2018/11/30(Fri) 20:45:00ID:M4MTM4MjA(11/18)NG報告

    ファンタビ見てるとこういう前時代を舞台にした型月作品見てみたいね

    事件簿みたいな聖杯戦争じゃない感じで

  • 500名無し2018/11/30(Fri) 20:45:13ID:UxNDc0NDA(37/88)NG報告

    主人公が一番怪しい説

  • 501名無し2018/11/30(Fri) 20:46:31ID:cyOTYzMzA(10/44)NG報告

    はまったw

  • 502名無し2018/11/30(Fri) 20:46:33ID:UxNDc0NDA(38/88)NG報告

    ムッ!!

  • 503名無し2018/11/30(Fri) 20:46:36ID:I3NTU3MTA(22/51)NG報告

    お約束

  • 504名無し2018/11/30(Fri) 20:47:01ID:EyMjE4NDA(24/61)NG報告

    >>499
    こういうスピンオフで間接的に本編キャラの株が上がる展開好き

  • 505名無し2018/11/30(Fri) 20:47:13ID:E1MzcxNzA(8/23)NG報告

    やっぱり痩せないと…

  • 506名無し2018/11/30(Fri) 20:47:44ID:kzMzMzMTA(19/34)NG報告

    >>500
    対人能力には難があるよなあ…

  • 507名無し2018/11/30(Fri) 20:48:10ID:cyOTYzMzA(11/44)NG報告

    >>505
    デブはダメなのかよ
    デブでヒゲ生えてたらダメなのかよ!

  • 508名無し2018/11/30(Fri) 20:49:25ID:UxNDc0NDA(39/88)NG報告

    >>506
    魔法動物の事になると早口で人間相手にはたどたどしい

    これただのナードだ

  • 509名無し2018/11/30(Fri) 20:50:19ID:cyOTYzMzA(12/44)NG報告

    >>506
    魔法の才能は闇祓い級なんだけどなぁ……

  • 510名無し2018/11/30(Fri) 20:50:50ID:E1MzcxNzA(9/23)NG報告

    おじさんの対応力高い

  • 511名無し2018/11/30(Fri) 20:52:27ID:UxNDc0NDA(40/88)NG報告

    やっと主人公の目的がわかってキャラ掴めてきた

  • 512名無し2018/11/30(Fri) 20:52:50ID:I3NTU3MTA(23/51)NG報告

    デカいフンコロガシ!?

  • 513名無し2018/11/30(Fri) 20:53:05ID:M4MTM4MjA(12/18)NG報告

    なんなんだ?あの鳥のCG!!!オレのラビットドラゴンとエライ違いじゃねーか

    まー仕方ねーか

  • 514名無し2018/11/30(Fri) 20:53:25ID:kzMzMzMTA(20/34)NG報告

    いや大丈夫って言われても…

  • 515名無し2018/11/30(Fri) 20:53:36ID:E3ODk5OTA(8/15)NG報告

    デブおじさんのメンタル強すぎる

  • 516名無し2018/11/30(Fri) 20:54:16ID:I3NTU3MTA(24/51)NG報告

    鞄に色々な世界があるのいいね

  • 517名無し2018/11/30(Fri) 20:54:56ID:cyOTYzMzA(13/44)NG報告

    どうも、魔法生物です
    目と目を合わせて挨拶しましょ

  • 518名無し2018/11/30(Fri) 20:55:05ID:E1MzcxNzA(10/23)NG報告

    魔法版ジュラシックパークだ

  • 519名無し2018/11/30(Fri) 20:56:02ID:EyMjE4NDA(25/61)NG報告

    アメリカ魔術協会の人が「魔術動物の処分法?」って言ってたし魔法世界では魔術動物は害獣と同じような扱いなんだね、ハグリッドも苦労してたんだね(アラゴグとかヒッポグリフ)

  • 520名無し2018/11/30(Fri) 20:56:09ID:kzMzMzMTA(21/34)NG報告

    わりと人遣いも荒い

  • 521D to my l to F2018/11/30(Fri) 20:56:18ID:Y0MDk2MjA(22/47)NG報告

    >>453
    リク「父さん!」

    アトロシアスさん「というか君に至っては同い年だよね?カオス過ぎる…」

  • 522名無し2018/11/30(Fri) 20:56:42ID:kxMjE0OTA(1/14)NG報告

    >>509
    戦争の時はお兄さんと一緒にドラゴンと戦ったりしてたハリポタ世界でもかなり強キャラに分類される人である

  • 523名無し2018/11/30(Fri) 20:56:44ID:UxNDc0NDA(41/88)NG報告

    モンスターパニックの敵役で出てきそうな奴らばっかで草

  • 524名無し2018/11/30(Fri) 20:56:52ID:EyMjE4NDA(26/61)NG報告

    この人もう順応してる…

  • 525天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 20:57:00ID:QzNTU0ODA(1/2)NG報告

    あ"あ"あ"あ"あ"!
    何が「ノルマ終わりゃ終わり」やねーん!
    結局こんな時間までかかっとるやないかい!
    もー、ファンタビ頭から見れないし最悪だ……
    1時間後くらいにテレビつけてからまたこのスレ来るわ!アディオス!

  • 526名無し2018/11/30(Fri) 20:57:31ID:I3NTU3MTA(25/51)NG報告

    適応力高すぎない?

  • 527ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/11/30(Fri) 20:57:57ID:c4MDg2NTA(19/21)NG報告

    >>519
    アラゴグはハリー達食べようとしたし斬等

  • 528名無し2018/11/30(Fri) 20:57:57ID:UxNDc0NDA(42/88)NG報告

    このおじさんめっちゃ楽しんでるしおいおい

  • 529名無し2018/11/30(Fri) 20:59:02ID:kzMzMzMTA(22/34)NG報告

    ぐう聖やんけ

  • 530名無し2018/11/30(Fri) 20:59:04ID:cyOTYzMzA(14/44)NG報告

    >>519
    そもそもアクロマンチュラは飼育禁止の超危険生物な件
    流石にバジリスク程ではないけども

  • 531名無し2018/11/30(Fri) 20:59:22ID:E3ODk5OTA(9/15)NG報告

    フラッシュのエズラさんだ

  • 532名無し2018/11/30(Fri) 21:01:00ID:UxNDc0NDA(43/88)NG報告

    この二人もうコンビのオーラがプンプンするぜぇ

  • 533名無し2018/11/30(Fri) 21:01:18ID:EyMjE4NDA(27/61)NG報告

    >>530
    ニュートの飼ってる動物たちは全員禁止されてないやつなの?明らかにやばそうなやつとかいたけど

  • 534名無し2018/11/30(Fri) 21:01:23ID:I3NTU3MTA(26/51)NG報告

    アンパンマン?

  • 535名無し2018/11/30(Fri) 21:02:09ID:UxNDc0NDA(44/88)NG報告

    なんやこの生き物可愛すぎるやろ!

  • 536名無し2018/11/30(Fri) 21:02:14ID:EyMjE4NDA(28/61)NG報告

    あのカモシカみたいなやつ可愛すぎる…

  • 537名無し2018/11/30(Fri) 21:02:14ID:I3NTU3MTA(27/51)NG報告

    可愛いなコイツw

  • 538名無し2018/11/30(Fri) 21:02:56ID:cyOTYzMzA(15/44)NG報告

    >>533
    あれは魔法省の管轄でニュートに保護されてる魔法生物
    サンダーバードとかも通常は飼育禁止に指定されてるのよ

  • 539名無し2018/11/30(Fri) 21:03:28ID:E1MzcxNzA(11/23)NG報告

    今作のヒロインおじさんだよね

  • 540名無し2018/11/30(Fri) 21:04:06ID:c3MzQ4NzA(6/6)NG報告

    三月にファイズ、カブト、ジオウのプラモ出るのか
    しかも四月にはゲイツまで

  • 541名無し2018/11/30(Fri) 21:05:03ID:kzMzMzMTA(23/34)NG報告

    さらっととんでもねえこと言ってんじゃねえ!

  • 542名無し2018/11/30(Fri) 21:05:05ID:UxNDc0NDA(45/88)NG報告

    ニューヨークって面白いところだね

    そりゃよく宇宙人や異星人や怪獣が来る場所だし……

  • 543名無し2018/11/30(Fri) 21:06:02ID:cxOTU1NDA(2/10)NG報告

    >>519
    ヒッポグリフも大概危険だしなあ
    マルフォイは自業自得だしやりすぎだが
    授業に使っていい生物じゃない

  • 544名無し2018/11/30(Fri) 21:06:56ID:I3NTU3MTA(28/51)NG報告

    魔法世界のムツゴロウさん

  • 545名無し2018/11/30(Fri) 21:07:22ID:cyOTYzMzA(16/44)NG報告

    エルンペント
    死の秘宝でも角だけ出て来たな

  • 546名無し2018/11/30(Fri) 21:07:27ID:UxNDc0NDA(46/88)NG報告

    逃げてーおじさん超逃げてー!

  • 547名無し2018/11/30(Fri) 21:08:44ID:E3ODk5OTA(10/15)NG報告

    今の一歩間違ったら普通にあの世行き

  • 548名無し2018/11/30(Fri) 21:09:42ID:kzMzMzMTA(24/34)NG報告

    割といいコンビで草

  • 549名無し2018/11/30(Fri) 21:10:04ID:EyMjE4NDA(29/61)NG報告

    >>544
    ニュートは魔法動物が大好きなフレンドなんだね

  • 550名無し2018/11/30(Fri) 21:10:12ID:cyOTYzMzA(17/44)NG報告

    角から爆発性の毒液を注入する、カバの5倍は巨大な魔法生物か
    そら危険だわ……

  • 551名無し2018/11/30(Fri) 21:10:43ID:E1MzcxNzA(12/23)NG報告

    もうアッチ形っぽさが出てるって?
    大丈夫!二作目はホモがラスボスだよ!

  • 552名無し2018/11/30(Fri) 21:14:13ID:UxNDc0NDA(47/88)NG報告

    >>550
    普通に巨獣やんけ

  • 553名無し2018/11/30(Fri) 21:14:27ID:k2NjQ5ODA(1/1)NG報告

    >>551
    グリンデルバルドに恋してたのはダンブルドアであって彼がダンブルドアのことをどう思ってたのかは不明なのでゲイではないのだ……
    (ファンタビの話じゃなかったらすまん)

  • 554名無し2018/11/30(Fri) 21:17:42ID:E1MzcxNzA(13/23)NG報告

    >>553
    2の学生時代が割とあれだった

  • 555名無し2018/11/30(Fri) 21:18:45ID:UxNDc0NDA(48/88)NG報告

    おじさんも巻き込まれてて草ァ!

  • 556名無し2018/11/30(Fri) 21:19:59ID:U5NDA2NDA(5/9)NG報告

    >>550
    なんかあのサイだけモンハン的な雰囲気

  • 557名無し2018/11/30(Fri) 21:21:09ID:UxNDc0NDA(49/88)NG報告

    危険じゃない言ってたけどサイは危険やろ流石に……

  • 558名無し2018/11/30(Fri) 21:22:00ID:I3NTU3MTA(29/51)NG報告

    >>557本当に危険なのは人間って考えてそうだし

  • 559名無し2018/11/30(Fri) 21:22:51ID:E3ODk5OTA(11/15)NG報告

    この世界の魔法学校は日本でもあるんだよね
    変態が多そう

  • 560名無し2018/11/30(Fri) 21:23:05ID:QwNzY4MA=(1/11)NG報告

    >>517
    オメー目を合わせたら死ぬやんけ!

  • 561名無し2018/11/30(Fri) 21:23:06ID:kzMzMzMTA(25/34)NG報告

    いいとことばっちりやんなおじさん

  • 562名無し2018/11/30(Fri) 21:24:28ID:UxNDc0NDA(50/88)NG報告

    怖い歌また出た

  • 563名無し2018/11/30(Fri) 21:25:29ID:UxNDc0NDA(51/88)NG報告

    >>561
    作中最大のヒロインだから仕方ないね

  • 564名無し2018/11/30(Fri) 21:25:48ID:I3NTU3MTA(30/51)NG報告

    ハグリットと仲良くなれそう

  • 565名無し2018/11/30(Fri) 21:27:06ID:E1MzcxNzA(14/23)NG報告

    わしの名前が出た

  • 566名無し2018/11/30(Fri) 21:27:13ID:I3NTU3MTA(31/51)NG報告

    シンビオート味を感じる

  • 567名無し2018/11/30(Fri) 21:27:57ID:UxNDc0NDA(52/88)NG報告

    死刑制度雑スギィ!

  • 568名無し2018/11/30(Fri) 21:28:15ID:EyMjE4NDA(30/61)NG報告

    魔法世界の協会関係、内部腐敗しすぎじゃね?

  • 569名無し2018/11/30(Fri) 21:28:38ID:I3NTU3MTA(32/51)NG報告

    そんなに広く聞こえるの?

  • 570名無し2018/11/30(Fri) 21:29:10ID:AzNjk2ODA(1/1)NG報告

    ここの人に聞きたいのだが、財団Bの多々買いって昔と比べてどうなったの?

  • 571名無し2018/11/30(Fri) 21:29:46ID:QwNzY4MA=(2/11)NG報告

    >>569
    なんらかの魔法を使ったとか?

  • 572名無し2018/11/30(Fri) 21:29:54ID:kzMzMzMTA(26/34)NG報告

    なんぼなんでも雑すぎる

  • 573名無し2018/11/30(Fri) 21:30:03ID:I1MzIwODA(7/7)NG報告

    >>542
    来年の5月31日が楽しみですね(ゴジラ的に)。

  • 574名無し2018/11/30(Fri) 21:30:23ID:UxNDc0NDA(53/88)NG報告

    もうちょっと時間かけて決めてくださいよぉ!

  • 575D to my l to F2018/11/30(Fri) 21:30:24ID:Y0MDk2MjA(23/47)NG報告

    >>559
    趣味を極めるために闇に堕ちた魔法使いいそう

  • 576名無し2018/11/30(Fri) 21:30:36ID:cxOTU1NDA(3/10)NG報告

    簡単に死刑になりすぎで草
    もうちょい手順ふめよww

  • 577名無し2018/11/30(Fri) 21:31:22ID:gxMzYxOTA(1/1)NG報告

    >>559
    南硫黄島の頂上にあって白い翡翠で出来てるそうですよ。クディッチ強豪校なんだとか。

  • 578名無し2018/11/30(Fri) 21:32:15ID:cyOTYzMzA(18/44)NG報告

    >>565
    ハリーポッターから半世紀ほど前のお話だから、ファンタビの頃は50歳ぐらいかな?

  • 579名無し2018/11/30(Fri) 21:32:57ID:UxNDc0NDA(54/88)NG報告

    まだマシな死刑方法だけどク○やな

  • 580名無し2018/11/30(Fri) 21:33:03ID:I3NTU3MTA(33/51)NG報告

    何だこれ逆に怖いわ!

  • 581名無し2018/11/30(Fri) 21:33:21ID:EyMjE4NDA(31/61)NG報告

    魔法界の処刑法、えげつすぎない?

  • 582名無し2018/11/30(Fri) 21:33:22ID:cxOTU1NDA(4/10)NG報告

    なんだこれは...
    趣味悪すぎるやろ...
    ニヤニヤしてるのも含めて

  • 583名無し2018/11/30(Fri) 21:33:47ID:AwOTc2MzA(2/3)NG報告

    >>418
    A3枚、A宝具、仕切り直しとガッツ系スキル持ち、そして自己へのターゲット集中スキルに『携帯電話』の一条さん

  • 584名無し2018/11/30(Fri) 21:35:46ID:E1MzcxNzA(15/23)NG報告

    >>578
    ハリポッターの世界で100歳越えだから多分

  • 585名無し2018/11/30(Fri) 21:36:04ID:kxMjE0OTA(2/14)NG報告

    >>565
    2からはメインキャラですよ、校長先生

  • 586名無し2018/11/30(Fri) 21:36:19ID:I3NTU3MTA(34/51)NG報告

    サラッと怖いこと言ったな

  • 587名無し2018/11/30(Fri) 21:36:45ID:UxNDc0NDA(55/88)NG報告

    妹さん怪しかったけど良い人やな(適当

  • 588名無し2018/11/30(Fri) 21:37:13ID:kxMjE0OTA(3/14)NG報告

    脳味噌を吸う魔法生物の鳥か……

  • 589名無し2018/11/30(Fri) 21:37:25ID:UxNDc0NDA(56/88)NG報告

    「脳味噌を吸うのはよせ!」

    危険じゃないですかやだーっ!

  • 590名無し2018/11/30(Fri) 21:38:01ID:cyOTYzMzA(19/44)NG報告

    >>587
    クイニーは良い人だよ……でも、良い人過ぎたんだよ……

  • 591名無し2018/11/30(Fri) 21:38:36ID:kzMzMzMTA(27/34)NG報告

    脳味噌吸うとか普通にヤバイけどやっぱ人間に比べれば危険じゃないってことなんだろうか

  • 592名無し2018/11/30(Fri) 21:38:38ID:EyMjE4NDA(32/61)NG報告

    >>588
    ビクン…!ビクン…!

  • 593名無し2018/11/30(Fri) 21:39:07ID:cxOTU1NDA(5/10)NG報告

    ねっとりホ○ムーブやめろ

  • 594名無し2018/11/30(Fri) 21:39:43ID:E3ODk5OTA(12/15)NG報告

    サラッと怖い事言うね

  • 595名無し2018/11/30(Fri) 21:40:48ID:cyOTYzMzA(20/44)NG報告

    >>591
    目が合うだけで即死する毒蛇よりはマシだろう

  • 596名無し2018/11/30(Fri) 21:41:59ID:kxMjE0OTA(4/14)NG報告

    >>591
    熊みたいな野生生物と同じ扱いなんやろ

  • 597名無し2018/11/30(Fri) 21:42:59ID:I3NTU3MTA(35/51)NG報告

    総員閃光弾と音爆弾をもて

  • 598名無し2018/11/30(Fri) 21:43:09ID:U5NDA2NDA(6/9)NG報告

    >>593
    イギリス的ムーヴなのか知らないけど、ハリーポッターシリーズからやたら密着して囁くのが多いよな……

  • 599名無し2018/11/30(Fri) 21:43:40ID:UxNDc0NDA(57/88)NG報告

    >>593
    ハグ!ハグだから!

  • 600名無し2018/11/30(Fri) 21:44:30ID:cxOTU1NDA(6/10)NG報告

    叔父屋敷しもべは草

  • 601名無し2018/11/30(Fri) 21:45:10ID:UxNDc0NDA(58/88)NG報告

    あのおじさんこの作者では珍しくかなりの善人だからな……

  • 602名無し2018/11/30(Fri) 21:46:08ID:I3NTU3MTA(36/51)NG報告

    滅茶苦茶いい声してらっしゃる

  • 603名無し2018/11/30(Fri) 21:47:28ID:EyMjE4NDA(33/61)NG報告

    ニュートに懐いてる動物多いね

  • 604名無し2018/11/30(Fri) 21:47:56ID:E3ODk5OTA(13/15)NG報告

    植物可哀想

  • 605名無し2018/11/30(Fri) 21:48:06ID:EyMjE4NDA(34/61)NG報告

    やっぱりゴブリンって最低だわ

  • 606名無し2018/11/30(Fri) 21:48:57ID:M1MDQxMDA(2/10)NG報告

    >>605
    スレイヤー不可避

  • 607天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 21:50:06ID:I0ODI5NDA(3/33)NG報告

    テレビつけたら裏切られてる主人公は流石に草

  • 608名無し2018/11/30(Fri) 21:50:16ID:UxNDc0NDA(59/88)NG報告

    >>605
    先週も裏切って二週連続ゴブリンが裏切るとは

  • 609名無し2018/11/30(Fri) 21:52:06ID:EyMjE4NDA(35/61)NG報告

    どんな工場長だよ

  • 610天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 21:52:24ID:I0ODI5NDA(4/33)NG報告

    ニュートも大変やな

  • 611天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 21:54:53ID:I0ODI5NDA(5/33)NG報告

    面白い光景だな

  • 612名無し2018/11/30(Fri) 21:55:04ID:Q1Nzk1NzA(9/9)NG報告

    >>592
    「悪いが二人分だ」って言いつつ「そんなに欲しいなら譲ってやるよ」と言ってくれる優しさ

  • 613名無し2018/11/30(Fri) 21:55:15ID:UxNDc0NDA(60/88)NG報告

    フクロウ男

  • 614名無し2018/11/30(Fri) 21:56:05ID:M1MDQxMDA(3/10)NG報告

    毛の生えたヨーダに見えた

  • 615名無し2018/11/30(Fri) 21:56:11ID:I3NTU3MTA(37/51)NG報告

    優しい魔法動物じゃったか

  • 616名無し2018/11/30(Fri) 21:56:52ID:E1MzcxNzA(16/23)NG報告

    >>614
    ヨーダと同じく未来も観れるしね

  • 617名無し2018/11/30(Fri) 21:57:35ID:UxMjc2NjI(1/1)NG報告

    じょうじ…

  • 618天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 21:57:59ID:I0ODI5NDA(6/33)NG報告

    ゴキのCGリアルすぎる

  • 619名無し2018/11/30(Fri) 21:58:05ID:E3ODk5OTA(14/15)NG報告

    Gだこれ

  • 620名無し2018/11/30(Fri) 21:58:22ID:cyOTYzMzA(21/44)NG報告

    ああ、M宇宙ハンター星人が!

  • 621名無し2018/11/30(Fri) 21:58:26ID:EyMjE4NDA(36/61)NG報告

    巨大な化け物を子守する小さな動物って萌えるんですけど…

  • 622名無し2018/11/30(Fri) 21:59:07ID:kzMzMzMTA(28/34)NG報告

    優しい

  • 623名無し2018/11/30(Fri) 21:59:10ID:I3NTU3MTA(38/51)NG報告

    めちゃくちゃなついてる…

  • 624天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 22:00:16ID:I0ODI5NDA(7/33)NG報告

    どうしてアメリカ映画は人外がやたらヒロイン力高いのか

  • 625名無し2018/11/30(Fri) 22:00:22ID:E3ODk5OTA(15/15)NG報告

    萌え動物が多い

  • 626名無し2018/11/30(Fri) 22:00:31ID:cyOTYzMzA(22/44)NG報告

    レストレンジ……

  • 627天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 22:00:59ID:I0ODI5NDA(8/33)NG報告

    あー、そういやリタの知り合いだっけか

  • 628名無し2018/11/30(Fri) 22:01:35ID:UxNDc0NDA(61/88)NG報告

    >>624
    リアルなデザインで人語を話さないから余計ギャップ萌えで可愛いんだよなぁ

  • 629名無し2018/11/30(Fri) 22:01:38ID:I3NTU3MTA(39/51)NG報告

    え?ブラックをムッコロしたひと?

  • 630天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 22:02:07ID:I0ODI5NDA(9/33)NG報告

    相変わらず学校間の仲悪いなこの世界www

  • 631名無し2018/11/30(Fri) 22:02:20ID:EyMjE4NDA(37/61)NG報告

    学校対抗魔術合戦だ

  • 632天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 22:02:32ID:I0ODI5NDA(10/33)NG報告

    >>629
    の、ご先祖様

  • 633名無し2018/11/30(Fri) 22:02:57ID:M1MDQxMDA(4/10)NG報告

    >>629
    あくまでアイツは嫁いであの姓なんだよね

  • 634名無し2018/11/30(Fri) 22:02:59ID:UxNDc0NDA(62/88)NG報告

    アッー!

  • 635名無し2018/11/30(Fri) 22:03:00ID:EyMjE4NDA(38/61)NG報告

    ブラックが死んだ!ブラックが死んだ!!って煽ってた人だっけ?

  • 636名無し2018/11/30(Fri) 22:03:59ID:M1MDQxMDA(5/10)NG報告

    >>635
    リタは今作初登場、あの一族は謎多い

  • 637名無し2018/11/30(Fri) 22:04:05ID:cyOTYzMzA(23/44)NG報告

    >>629
    ベラトリックス・レストレンジのことかな
    彼女はブラック家からレストレンジ家に嫁いだんだよ
    愛なんてカケラも無い政略結婚だったけど

  • 638名無し2018/11/30(Fri) 22:05:24ID:UxNDc0NDA(63/88)NG報告

    お前だったのか!

  • 639名無し2018/11/30(Fri) 22:06:11ID:QwNzY4MA=(3/11)NG報告

    クリーデンスのこと呼んでる人の吹き替え誰だ?どっかで聞いたことある声なんだよ

  • 640名無し2018/11/30(Fri) 22:07:02ID:EyMjE4NDA(39/61)NG報告

    オブスキュラーってスクイブでも生みだせるものなんだね

  • 641名無し2018/11/30(Fri) 22:07:08ID:k1ODA4NDA(2/2)NG報告

    >>639
    入野自由さんだった気がする

  • 642名無し2018/11/30(Fri) 22:07:10ID:UxNDc0NDA(64/88)NG報告

    >>639
    津田健ボイスかな?

  • 643名無し◇/7so./3bMM2018/11/30(Fri) 22:07:41ID:g5OTQyNDA(1/1)NG報告

    >>639
    津田さん

  • 644名無し2018/11/30(Fri) 22:07:43ID:I3NTU3MTA(40/51)NG報告

    >>632>>633>>637
    そう言う感じですか
    ありがとう

  • 645名無し2018/11/30(Fri) 22:08:19ID:kxMjE0OTA(5/14)NG報告

    普通の10歳前に死亡するところをあの年齢まで耐えてた化け物

  • 646名無し2018/11/30(Fri) 22:08:40ID:QwNzY4MA=(4/11)NG報告

    >>642
    >>643
    津田さんか!ありがとう

  • 647名無し2018/11/30(Fri) 22:08:53ID:UxNDc0NDA(65/88)NG報告

    助けてー!ジャスティスリーグ!(中の人ネタ

  • 648名無し2018/11/30(Fri) 22:09:36ID:EyMjE4NDA(40/61)NG報告

    >>645
    魔法の素養はないって言ってたけどあれって絶望させるための嘘なの本当なの?

  • 649名無し2018/11/30(Fri) 22:10:07ID:UxNDc0NDA(66/88)NG報告

    そんな装備で大丈夫……じゃなかった

  • 650名無し2018/11/30(Fri) 22:10:57ID:EyMjE4NDA(41/61)NG報告

    魔法協会「被害が…もうこれガス会社の爆発しか納得してもらえるいい訳がないぞ」

  • 651名無し2018/11/30(Fri) 22:11:19ID:I3NTU3MTA(41/51)NG報告

    この事件も皆ガスのせいになるのですね

  • 652名無し2018/11/30(Fri) 22:11:35ID:cyOTYzMzA(24/44)NG報告

    >>648
    クリーデンスの魔法の才能の無さを、スクイブだと勘違いしてたんだろう
    本当は使えないのではなく、オブスキュラスを押し込めてただけだった

  • 653名無し2018/11/30(Fri) 22:11:37ID:E1MzcxNzA(17/23)NG報告

    誰一人入れるなのフラグ回収早すぎる

  • 654名無し2018/11/30(Fri) 22:12:00ID:QwNzY4MA=(5/11)NG報告

    >>650
    あれがガス会社で誤魔化せる気がしないんですがそれは

  • 655名無し2018/11/30(Fri) 22:13:37ID:QzNzcxNTA(1/24)NG報告

    ガス会社をなんだと思ってるんだ

  • 656D to my l to F2018/11/30(Fri) 22:13:39ID:Y4NjUxMzA(19/32)NG報告

    >>577
    太平洋戦争の時大変だっただろうな

  • 657天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 22:13:50ID:I0ODI5NDA(11/33)NG報告

    風呂入ってるうちにまた話が進んでる……

  • 658名無し2018/11/30(Fri) 22:14:16ID:kxMjE0OTA(6/14)NG報告

    >>648
    そもそもオブスキュラスは魔法の力を抑える物なのでそれで無いと勘違いしてた

  • 659名無し2018/11/30(Fri) 22:16:04ID:QzNzcxNTA(2/24)NG報告

    肝心なとこで邪魔が入る

  • 660天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 22:16:16ID:I0ODI5NDA(12/33)NG報告

    相変わらずファンタビの敵アホみたいに強いな

  • 661名無し2018/11/30(Fri) 22:16:34ID:M2NDczOTA(5/6)NG報告

    「型月スレ×魔術=ガス会社の風評被害」に笑う

  • 662名無し2018/11/30(Fri) 22:17:19ID:EyMjE4NDA(42/61)NG報告

    これ見てるとアバダケダブラ連発してた例のあの人と死喰い人たちやばいって実感できる

  • 663名無し2018/11/30(Fri) 22:18:01ID:cyOTYzMzA(25/44)NG報告

    >>660
    しかし、ヴォルデモートに比べれば、まだ可愛い方なのだこれで

  • 664名無し2018/11/30(Fri) 22:18:05ID:QzNzcxNTA(3/24)NG報告

    どうやって戦えばいいんだ!

  • 665天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 22:19:06ID:I0ODI5NDA(13/33)NG報告

    ツダケンの悪役声本当に合う

  • 666名無し2018/11/30(Fri) 22:19:46ID:EyMjE4NDA(43/61)NG報告

    魔法協会って最低だな…

  • 667名無し2018/11/30(Fri) 22:19:55ID:UxNDc0NDA(67/88)NG報告

    >>663
    お辞儀強すぎるよな

  • 668天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 22:20:10ID:I0ODI5NDA(14/33)NG報告

    あああ……

  • 669名無し2018/11/30(Fri) 22:20:49ID:I3NTU3MTA(42/51)NG報告

    悪役なのに良いこと言ってる

  • 670名無し2018/11/30(Fri) 22:21:13ID:M2NDczOTA(6/6)NG報告

    >>667 「お辞儀」で誰だかわかる不思議

  • 671天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 22:21:20ID:I0ODI5NDA(15/33)NG報告

    こういうのがあるから魔法界の「法」っていいとは言えないんだよなぁ

  • 672名無し2018/11/30(Fri) 22:22:05ID:QzNzcxNTA(4/24)NG報告

    おっさんがいないせいかヒロイン成分が足りない

  • 673名無し2018/11/30(Fri) 22:23:04ID:UxNDc0NDA(68/88)NG報告

    >>670
    お辞儀か俺様で大体伝わるからな(笑

  • 674天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 22:25:08ID:I0ODI5NDA(16/33)NG報告

    そして実力を見せるニュート

  • 675名無し2018/11/30(Fri) 22:25:24ID:QzNzcxNTA(5/24)NG報告

    顔が変わった

  • 676名無し2018/11/30(Fri) 22:25:36ID:cyOTYzMzA(26/44)NG報告

    あ、ホモだ

  • 677名無し2018/11/30(Fri) 22:25:45ID:I3NTU3MTA(43/51)NG報告

    お前だったんかい!そりゃ強いわ!

  • 678名無し2018/11/30(Fri) 22:26:07ID:EyMjE4NDA(44/61)NG報告

    ジョニーデップの吹き替えってなんか平田さんのイメージある

  • 679名無し2018/11/30(Fri) 22:26:22ID:kxMjE0OTA(7/14)NG報告

    グリーンデルバルドは割りとチートなので普通に脱獄します

  • 680名無し2018/11/30(Fri) 22:26:24ID:QzNzcxNTA(6/24)NG報告

    ヒロインが帰ってきた

  • 681名無し2018/11/30(Fri) 22:26:46ID:cyOTYzMzA(27/44)NG報告

    >>677
    因みにこれはまだ手加減してるゾ
    本気になるとニワトコの杖引っ張り出してくるからな

  • 682名無し2018/11/30(Fri) 22:27:30ID:QwNzY4MA=(6/11)NG報告

    >>677
    ありゃ強いの納得できるわ

  • 683天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 22:27:34ID:I0ODI5NDA(17/33)NG報告

    魔法生物を頼りにするのは苦渋の決断ではあるけどね……

  • 684名無し2018/11/30(Fri) 22:27:41ID:EyMjE4NDA(45/61)NG報告

    >>681
    ダンブルドア「ワシの方が少しだけ強かった」

  • 685名無し2018/11/30(Fri) 22:28:15ID:M4MTM4MjA(13/18)NG報告

    http://sp.nicovideo.jp/watch/1543230304?ss_id=71f937f2-7434-4a97-b407-a737336e2ce5&ss_pos=1&&cp_in=wt_srch

    なにこれ? もうこんなのロボットアニメじゃん!!!そんなのありィィィ?

  • 686天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 22:28:53ID:I0ODI5NDA(18/33)NG報告

    事後処理に追われる魔法使いたち

  • 687名無し2018/11/30(Fri) 22:29:07ID:QzNzcxNTA(7/24)NG報告

    おっさんのセクシーシーン

  • 688名無し2018/11/30(Fri) 22:29:13ID:kxMjE0OTA(8/14)NG報告

    >>684
    逆に言うとあんた以外だと誰も勝てないんだよな

  • 689名無し2018/11/30(Fri) 22:29:55ID:QzNzcxNTA(8/24)NG報告

    こうやって記録が変えられていくんだ

  • 690天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 22:30:27ID:I0ODI5NDA(19/33)NG報告

    >>688
    全盛期ダンブルドアとかいう英霊にも勝てそうな魔法使い本当にヤバい

  • 691天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 22:31:24ID:I0ODI5NDA(20/33)NG報告

    こういうところも魔法省は頭固くて嫌いだ

  • 692名無し2018/11/30(Fri) 22:31:34ID:EyMjE4NDA(46/61)NG報告

    雨で記憶操作って(厳密には違うんだろうけど)牙狼のルークかよ

  • 693名無し2018/11/30(Fri) 22:32:19ID:I3NTU3MTA(44/51)NG報告

    >>681
    えぇ…闇祓い数人相手をものともせずに進んで行くのにまだ先があるのか

  • 694名無し2018/11/30(Fri) 22:32:41ID:kzMzMzMTA(29/34)NG報告

    >>692
    俺も思った

    魔戒騎士ゼロスとしての活躍を早く見たいね

  • 695名無し2018/11/30(Fri) 22:32:48ID:kxOTc1OTA(2/2)NG報告

    トラロック想起した

  • 696名無し2018/11/30(Fri) 22:32:57ID:QzNzcxNTA(9/24)NG報告

    ダンブルドアの話が出るたびに怪文書ネタ、ホモネタが思いつく自分はもうダメだ

  • 697名無し2018/11/30(Fri) 22:33:18ID:M1MDQxMDA(6/10)NG報告

    魔法省内に闇の魔法使いや、ガチで場をかき乱すのがいるから、◯◯さえいなければと思う時はある

  • 698天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 22:33:53ID:I0ODI5NDA(21/33)NG報告

    >>695
    あれより無差別で凶悪だけどな

  • 699名無し2018/11/30(Fri) 22:34:09ID:cyOTYzMzA(28/44)NG報告

    >>690
    ダンブルドアはガチで強いぞ
    すっかり老いた頃でも、ヴォルデモートの悪霊の火を跳ね返して、防御不能のアバダケダブラと拮抗する魔法放てるからな

  • 700名無し2018/11/30(Fri) 22:35:04ID:EyMjE4NDA(47/61)NG報告

    何でこんなヒゲで小太りのおっさんにここまで萌えなきゃならないんだよ…

  • 701名無し2018/11/30(Fri) 22:35:06ID:M1MDQxMDA(7/10)NG報告

    >>693
    一応正規の持ち主だったからね

  • 702名無し2018/11/30(Fri) 22:35:08ID:k1OTA2MDA(4/9)NG報告

    >>692
    おう、お前はさっさとスピンオフの主人公務めろやぁ・・・。
    二刀流の変身ヒーローが好きやねん!

  • 703天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 22:35:09ID:I0ODI5NDA(22/33)NG報告

    おっさん本当に好き

  • 704名無し2018/11/30(Fri) 22:35:19ID:cyOTYzMzA(29/44)NG報告

    >>693
    今公開してる続編見てみ
    アイツだけ周りの魔法使いと桁が違う

  • 705名無し2018/11/30(Fri) 22:35:37ID:QzNzcxNTA(10/24)NG報告

    >>700
    おっさんだから良いんだ

  • 706名無し2018/11/30(Fri) 22:35:52ID:M1MDQxMDA(8/10)NG報告

    >>699
    弟も大概でしたね…

  • 707D to my l to F2018/11/30(Fri) 22:35:57ID:Y4NjUxMzA(20/32)NG報告

    おっさん男前か

  • 708天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 22:36:31ID:I0ODI5NDA(23/33)NG報告

    おっさん次回作は記憶戻るらしいの嬉しい

  • 709名無し2018/11/30(Fri) 22:37:51ID:QzNzcxNTA(11/24)NG報告

    おっさん…

  • 710天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 22:38:01ID:I0ODI5NDA(24/33)NG報告

    雨で髪整えるの本当に萌えだわ

  • 711名無し2018/11/30(Fri) 22:38:21ID:cyOTYzMzA(30/44)NG報告

    >>708
    戻るよー
    戻ってニュートとのバディ復活するよー

    ……それが彼にとって幸せかどうかは別だったよー

  • 712名無し2018/11/30(Fri) 22:38:57ID:I3NTU3MTA(45/51)NG報告

    粋スギィ!

  • 713天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 22:39:00ID:I0ODI5NDA(25/33)NG報告

    >>711
    Oh……マジでか

  • 714名無し2018/11/30(Fri) 22:39:47ID:QzNzcxNTA(12/24)NG報告

    >>711
    嬉しいような

  • 715名無し2018/11/30(Fri) 22:39:55ID:kxMjE0OTA(9/14)NG報告

    >>693
    グリーンデルバルド>越えられない壁>ニュートとその兄>>>>一般闇祓い
    くらいの差がある

  • 716天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 22:39:57ID:I0ODI5NDA(26/33)NG報告

    この本は本編の鍵となる

  • 717名無し2018/11/30(Fri) 22:40:03ID:QwNzY4MA=(7/11)NG報告

    >>714
    悲しいような

  • 718名無し2018/11/30(Fri) 22:40:13ID:EyMjE4NDA(48/61)NG報告

    >>708
    やっぱりヒロインじゃないか!!(歓喜)

  • 719天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 22:41:14ID:I0ODI5NDA(27/33)NG報告

    ニュートめ!無自覚に距離を縮めやがって!
    いいぞもっとやれ!

  • 720名無し2018/11/30(Fri) 22:41:23ID:U5NDA2NDA(7/9)NG報告

    >>671
    法律自体は古くなるから、世代を重ねると現実に追いつけなくなるんだよね
    だから大本の憲法であっても「修正できる」事項が最初からあって、外国とかは普通にガンガン変えてる

  • 721名無し2018/11/30(Fri) 22:41:29ID:QzNzcxNTA(13/24)NG報告

    >>715
    助けてダンブルドア

  • 722天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 22:42:07ID:I0ODI5NDA(28/33)NG報告

    大繁盛なの本当に好き

  • 723名無し2018/11/30(Fri) 22:42:24ID:QzNzcxNTA(14/24)NG報告

    かわいいよりちょっと不気味

  • 724名無し2018/11/30(Fri) 22:42:37ID:I3NTU3MTA(46/51)NG報告

    生きてた!!

  • 725名無し2018/11/30(Fri) 22:43:25ID:QzNzcxNTA(15/24)NG報告

    未公開シーン?

  • 726名無し2018/11/30(Fri) 22:43:41ID:cyOTYzMzA(31/44)NG報告

    >>715
    なおダンブルドア(ニワトコ)≧ヴォルデモート>ダンブルドア>グリンデルバルド(ニワトコ)な模様

    そして、呪いの子のもう一つの未来では、ヴォルデモートがハリーに勝利したから、ニワトコの杖の所有権は彼のモノに……

  • 727天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 22:44:16ID:I0ODI5NDA(29/33)NG報告

    記憶がなくても惹かれ合う2人っていいよね……

  • 728名無し2018/11/30(Fri) 22:44:17ID:I3NTU3MTA(47/51)NG報告

    え?河童でんの?

  • 729名無し2018/11/30(Fri) 22:44:29ID:M5MTk3OTA(3/3)NG報告

    えっ河童?

  • 730名無し2018/11/30(Fri) 22:44:55ID:U5NDA2NDA(8/9)NG報告

    今日吹き替えで始めてみたから、英語版の声は違和感あるなw

  • 731名無し2018/11/30(Fri) 22:45:08ID:QzNzcxNTA(16/24)NG報告

    おっさんとのコンビは健在

  • 732名無し2018/11/30(Fri) 22:45:16ID:cyOTYzMzA(32/44)NG報告

    >>728
    >>729
    出るよ河童
    あと本編でも出て来たアイツが

  • 733天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 22:45:20ID:I0ODI5NDA(30/33)NG報告

    >>728
    実はルーピン先生も河童には言及してたりする

  • 734名無し2018/11/30(Fri) 22:46:39ID:QzNzcxNTA(17/24)NG報告

    子供いたんだ

  • 735名無し2018/11/30(Fri) 22:46:44ID:EyMjE4NDA(49/61)NG報告

    親子揃って金品盗むの大好きなのね…可愛い

  • 736名無し2018/11/30(Fri) 22:47:34ID:kxMjE0OTA(10/14)NG報告

    ケルピーは女性や子供の肉を好んで食べるから噛まれちゃったんだろうね

  • 737天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 22:47:59ID:I0ODI5NDA(31/33)NG報告

    テレビ未公開だから映画の一部か、これ

  • 738名無し2018/11/30(Fri) 22:48:55ID:I3NTU3MTA(48/51)NG報告

    水中の映像ほんと綺麗

  • 739名無し2018/11/30(Fri) 22:48:57ID:QzNzcxNTA(18/24)NG報告

    長く息を止める…

  • 740名無し2018/11/30(Fri) 22:49:20ID:M4MTM4MjA(14/18)NG報告

    ダンブルドアとかニュート、グリンデルバルドって型月的にはエレナと同年代ぐらいの人って認識でいいのか?

  • 741名無し2018/11/30(Fri) 22:49:29ID:kxMjE0OTA(11/14)NG報告

    因みにFateのケルピーはこんな感じ。アルトリアさん相手に善戦出来るくらい強い

  • 742天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 22:49:52ID:I0ODI5NDA(32/33)NG報告

    「若き日の」ってかもう老年期出るに出れないし……

  • 743名無し2018/11/30(Fri) 22:50:34ID:QzNzcxNTA(19/24)NG報告

    ネビルがまた固まってる

  • 744天啓D+ガメラ好き2018/11/30(Fri) 22:50:40ID:I0ODI5NDA(33/33)NG報告

    あのシーンネビルかわいそうだなやっぱ

  • 745名無し2018/11/30(Fri) 22:50:45ID:EyMjE4NDA(50/61)NG報告

    「黒い魔法使いを止められるのは君しかいない」って言っておきながら「私が君なら断るけどね」って言い放つダンブルドアまじで鬼畜だと思う

  • 746D to my l to F2018/11/30(Fri) 22:50:56ID:Y4NjUxMzA(21/32)NG報告

    >>733
    何故かモンゴル産だったな

  • 747名無し2018/11/30(Fri) 22:51:25ID:kxMjE0OTA(12/14)NG報告

    学者の癖にデスクワーク大嫌いなニュート

  • 748名無し2018/11/30(Fri) 22:51:39ID:QzNzcxNTA(20/24)NG報告

    >>742
    引退したしね

  • 749名無し2018/11/30(Fri) 22:51:47ID:M1MDQxMDA(9/10)NG報告

    このロンも腹が出たおじさんになりましたね

  • 750名無し2018/11/30(Fri) 22:52:18ID:QwNzY4MA=(8/11)NG報告

    >>742
    亡くなったんだっけか

  • 751名無し2018/11/30(Fri) 22:52:40ID:QwNzY4MA=(9/11)NG報告

    >>750
    違うわ引退だわ。何言ってんだわたし

  • 752名無し2018/11/30(Fri) 22:52:50ID:I3NTU3MTA(49/51)NG報告

    じみに来週も楽しみ

  • 753名無し2018/11/30(Fri) 22:52:52ID:QzNzcxNTA(21/24)NG報告

    >>750
    亡くなったのは初代で2代目は引退

  • 754名無し2018/11/30(Fri) 22:53:02ID:Y4ODQ4MzA(5/6)NG報告

    >>747
    生物学者とか地質学者には意外と多いフィールドワーク大好きマン

  • 755名無し2018/11/30(Fri) 22:53:57ID:E0OTY4NTA(1/5)NG報告

    >>741
    補足すると肉はけっこう美味い、馬だけに

  • 756名無し2018/11/30(Fri) 22:54:37ID:EyMjE4NDA(51/61)NG報告

    トレンドで主人公や悪役よりも高い順位を取るノーマジ

  • 757名無し2018/11/30(Fri) 22:54:43ID:UxNDc0NDA(69/88)NG報告

    むっ!?

  • 758名無し2018/11/30(Fri) 22:55:04ID:I3NTU3MTA(50/51)NG報告

    >>727
    何度も同じ人を好きになるってすてきやん?

  • 759名無し2018/11/30(Fri) 22:55:58ID:UxNDc0NDA(70/88)NG報告

    >>752
    鎌倉ディスティニーだったか
    あれも結構CGや特殊メイクのクオリティ高そう(小並感

  • 760名無し2018/11/30(Fri) 22:56:51ID:kxMjE0OTA(13/14)NG報告

    >>755
    そして形態変化で姿を変えると肉質も変わるという。水鳥に変化してた時は鶏肉になってたね

  • 761名無し2018/11/30(Fri) 22:58:47ID:UxNDc0NDA(71/88)NG報告

    >>756
    だってヒロインすぎるからしゃーない

  • 762名無し2018/11/30(Fri) 22:58:55ID:g2OTM3NDA(8/16)NG報告

    >>758
    でもその二人はまだ完全確定じゃないので、その例でだすのはまだ不適切では? と無粋な突っ込み失礼

  • 763名無し2018/11/30(Fri) 22:59:07ID:E0OTY4NTA(2/5)NG報告

    >>758
    ロマンチックだと思う反面、ちょっと重いなという気持ちもある(水着イベで清姫が言ってたアレとか)

  • 764名無し2018/11/30(Fri) 22:59:17ID:M4MTM4MjA(15/18)NG報告

    てかハリポタシリーズも数十年後を舞台にした続編とかやれそうでもないけどそれやっちゃうと結局また闇の魔法使いが出てくんのか…ってなっちゃうよね

  • 765名無し2018/11/30(Fri) 23:00:55ID:QzNzcxNTA(22/24)NG報告

    >>764
    でも原作では続編あるのでやりようによっては
    ハリーの息子がスリザリンになってハリーがなんでスリザリン?ってちょっと怒ってたの笑うけど

  • 766名無し2018/11/30(Fri) 23:01:20ID:EyMjE4NDA(52/61)NG報告

    >>764
    でもヴォルデモートとの最終決戦の時にハリーが生き返ったと思ってビビって逃げた奴何人かいるからそいつらを悪役にしたらいけるんじゃない?

  • 767名無し2018/11/30(Fri) 23:01:53ID:A1OTY5ODA(5/9)NG報告

    >>758
    これには井上織姫氏も同意

  • 768名無し2018/11/30(Fri) 23:01:56ID:UwMzAwMTA(1/4)NG報告

    佐藤太郎「ユッケいけるっしょー!」

    これがアニキの最後の言葉でした・・

  • 769名無し2018/11/30(Fri) 23:02:46ID:U5MzYzMTA(1/1)NG報告

    >>764
    アルバス・セブルス・ポッターと○○シリーズが始まるんです?

  • 770名無し2018/11/30(Fri) 23:05:02ID:UxNDc0NDA(72/88)NG報告

    よし、ファンタビ2今度観に行くか
    ノーカットでやってくれたから後腐れなく観に行けるのやったぜ

  • 771名無し2018/11/30(Fri) 23:06:05ID:I3NzU2OTY(1/1)NG報告

    ニュートはハリポタ時代でも普通に生きてるし、孫がルーナと結婚する時に顔合わせてそうだな。
    あの一族は確かにルーナに合いそう

  • 772名無し2018/11/30(Fri) 23:06:44ID:kzMzMzMTA(30/34)NG報告

    ハリポタは初期の頃に劇場で観たきりだったけど面白かったわ

  • 773名無し2018/11/30(Fri) 23:06:51ID:UwMzAwMTA(2/4)NG報告

    今回ノーカットということはいつかデビルマソも

  • 774名無し2018/11/30(Fri) 23:07:34ID:M1MDQxMDA(10/10)NG報告

    >>773
    土曜前にサバトやめて

  • 775名無し2018/11/30(Fri) 23:07:37ID:U5NDA2NDA(9/9)NG報告

    >>764
    ウルトラマンやガンダムと同じで、世界観に強いイメージ(=固定観念)ができちゃってて、それがファンを魅了するんだけど、パターンが同じだったり設定が入り組みすぎて新規が入りにくかったりするんだろうな

    一度仮面ライダー龍騎みたいに更地にすれば、裏側は暗くてもあんまりそういうのじゃない魔法学園活劇モノとかになるかもしれないけど(Gガンで更地にしたのにどんどん宇宙世紀の続きへと回帰するガンダムを横目に見ながら

  • 776名無し2018/11/30(Fri) 23:08:33ID:kzMzMzMTA(31/34)NG報告

    >>773
    テレビ離れが進むだけやん

  • 777名無し2018/11/30(Fri) 23:08:42ID:E1MzcxNzA(18/23)NG報告

    うん…うん?

  • 778名無し2018/11/30(Fri) 23:10:33ID:M4MTM4MjA(16/18)NG報告

    >>775

    てかオレが一番驚いたのはハリポタ本編の時代設定が平成2期仮面ライダー(2009〜2018ーやfate/SN(2004年)より昔の時代ってところだわ


    最初マジかよ…ってカルチャーショックとギャップがあったわ

  • 779名無し2018/11/30(Fri) 23:12:22ID:k0MTQ1MzA(2/3)NG報告

    >>773
    ワンチャン視聴率とれるかもしれない、怖いもの見たさで見る層や一部愛好家によって。
    迷場面には困らない作品だから実況向きではあるし

  • 780名無し2018/11/30(Fri) 23:14:15ID:UwMzAwMTA(3/4)NG報告

    >>779
    このスレがデビルマソ色に染まり1000いく日がくるかもしれない

  • 781名無し2018/11/30(Fri) 23:14:23ID:g2OTM3NDA(9/16)NG報告

    >>775
    なんだかんだと毎年メイン客層が入れ替わって、割とオッサン世代のファンはガン無視傾向が強いニチアサと、結局はオッサン世代のファンが一番強いガンダムはちょっと土台が違うと思う
    ウルトラマンはお爺ちゃん、お父さん、子供と今でも三世代で楽しめるみたいなとこあるしね

  • 782名無し2018/11/30(Fri) 23:15:20ID:kzMzMzMTA(32/34)NG報告

    逆に何でそんなマソ好きなん?

  • 783名無し2018/11/30(Fri) 23:15:29ID:YxOTIzNDA(3/3)NG報告

    >>758
    最終回はこの展開ですね、わかります

  • 784名無し2018/11/30(Fri) 23:16:18ID:UxNDc0NDA(73/88)NG報告

    グリンデルバルド忘れられるほどって事はお辞儀の方が強いんだよな

  • 785名無し2018/11/30(Fri) 23:19:20ID:E0OTY4NTA(3/5)NG報告

    >>773
    視聴者に精神攻撃すんのやめーや

  • 786D to my l to F2018/11/30(Fri) 23:20:00ID:Y4NjUxMzA(22/32)NG報告

    >>780
    おれマソ観てでーもんになっちゃったよー

    が1000レスとか怖すぎる

  • 787名無し2018/11/30(Fri) 23:20:28ID:M4MTM4MjA(17/18)NG報告

    おっせそうだ!デビルマソはやめてメタルマンを洋画劇場やってた枠で流そう!!最初の番組紹介ナレは大塚明夫だ!

    これやったらみんな大型アクション大作と勘違いして食いつくやろ、モチロンノーカットノーcmだ

  • 788D to my l to F2018/11/30(Fri) 23:20:41ID:Y4NjUxMzA(23/32)NG報告

    >>785
    サイコジェニーが倒されるシーンてcrying babyが初?

  • 789D to my l to F2018/11/30(Fri) 23:21:53ID:Y4NjUxMzA(24/32)NG報告

    >>787
    おまえは何時もなんでこう…
    人の心を愉しく折に来るかなぁ!

  • 790名無し2018/11/30(Fri) 23:23:50ID:UxNDc0NDA(74/88)NG報告

    >>771
    あの時代でも生きてるの嬉C
    70年後とか大体は○んでるからな……115才になるまで生きてたダンブルドアが異常すぎる

  • 791名無し2018/11/30(Fri) 23:24:12ID:A3MDI2NDA(1/2)NG報告

    今月も地獄やなー
    バンダイは手加減を知らない

  • 792名無し2018/11/30(Fri) 23:24:16ID:cyOTYzMzA(33/44)NG報告

    >>784
    一回りか二回りぐらいヴォルデモートの方が強い
    加えて、グリンデルバルの勢力が魔法使いオンリーなのに対して、ヴォルデモートは魔法使い+闇の魔法生物達を勢力に取り込んでる
    文字通り桁違いなのよ

  • 793D to my l to F2018/11/30(Fri) 23:25:21ID:Y4NjUxMzA(25/32)NG報告

    >>790
    むしろ死、ぬに死.ねなかったんだろうダンブルドアは

    自分の教え子があんなテロやらかしてるし

  • 794名無し2018/11/30(Fri) 23:35:47ID:I3ODg4OTA(3/5)NG報告

    >>786
    で、次のスレの最初のコメントが
    ハッピーバースデー!デビルマソ!orデビル前レス1000!とかになるんですね、わかります

    その日の1000とりたくねぇー…!

  • 795名無し2018/11/30(Fri) 23:36:35ID:E0OTY4NTA(4/5)NG報告

    >>788
    ゼノンも初だった気がする
    レディーでコキュートスにいたから最終話の戦いで死.んだ可能性はあるけど

  • 796名無し2018/11/30(Fri) 23:39:17ID:UxNDc0NDA(75/88)NG報告

    >>792
    やっぱ俺様バケモンだわ
    >>793
    ダンブルドア自体、苦悩しながらもお辞儀倒すためにハリーを○そうと考えてたしな

  • 797名無し2018/11/30(Fri) 23:45:47ID:UwMzAwMTA(4/4)NG報告

    >>794
    それもだが埋めるときに「1000なら明日の夜みんなでデビルマソ実況」とかきたら悶絶する

  • 798名無し2018/11/30(Fri) 23:48:06ID:gyNDI4MjA(3/3)NG報告

    >>791
    明日は過去作のベルトの再販もあるしな
    そういえばスカルメモリのロゴの角度直ってないらしいね…
    完全にサンプル詐欺

  • 799名無し2018/11/30(Fri) 23:50:56ID:M4MTM4MjA(18/18)NG報告

    >>789 まだわかってないようだな。 いいか?消滅したデビルマソもお前も、ク ソ映画を視聴された時点でもう人間じゃないんだよ。だからお前は産業廃棄物を壊したにすぎない。 それに、放送になった今、遅かれ早かれ味わうことだ。 それとも、本気で誰も傷つけないとでも思ってたのか? だとしたら、能天気にもほどがある。お前がメタルマン放送を止めるのは勝手だ。けどそうなった場合、誰が代わりに流すと思う?

    万丈だ…万丈は今回の件でお前に負い目を感じてるはずだ。 だからお前がやらなきゃ自分から手を挙げるだろう。 けど、今のあいつじゃメタルマンは耐えられない。 そうなれば視聴者の連中は寄ってたかってクローズを責める
    …お前が流すしかないんだよ! お前にもわかってるはずだ。だから何かを期待してここに来たんだろう!

    安心しろ、耐えられる方法はある。ビルドドライバーの特徴はク.ソ映画耐性レベルでは測れない強さを秘めている点だ、貸してやるよ地上波放送までの1週間でこのク.ソ映画DVDを完全に暗記できるようになれ

    立て、オレと戦えばク.ソ映画の知識を得た攻撃を探しながらク.ソ映画耐性レベルもあげられる
    レベルが上がればメタルマンだって見返せるかもしれない

  • 800名無し2018/11/30(Fri) 23:53:55ID:A3MDI2NDA(2/2)NG報告

    >>798
    当時のスカルマグナムも宣伝用写真だとスカルメモリの角度正常だったんやで

  • 801名無し2018/11/30(Fri) 23:54:33ID:QzNzcxNTA(23/24)NG報告

    >>792
    死の魔法が厄介

  • 802名無し2018/11/30(Fri) 23:56:00ID:g2OTM3NDA(10/16)NG報告

    >>799
    エボルト……お前、地球に何しにきたんだよ……wwww

  • 803名無し2018/11/30(Fri) 23:58:34ID:Y3MTUyNzA(1/1)NG報告

    >>783
    こっちに決まってんだろjk

  • 804名無し2018/12/01(Sat) 00:01:49ID:k1OTk5NzM(14/14)NG報告

    >>792
    あんなに強いのに中身が厨二病拗らせマンなのが面倒なんだよ俺様

  • 805D to my l to F2018/12/01(Sat) 00:06:50ID:c4NDgwMDE(26/32)NG報告

    >>802
    エボルト「にいちゃんを倒す手段が椅子に縛り付けてク.ソ映画オールナイトショーだと気づいた!」

    忍「少し強化し過ぎたか」

  • 806名無し2018/12/01(Sat) 00:12:10ID:AyMTgyNDU(5/5)NG報告

    >>805
    椅子に縛り付けるまでどうやって持っていくんだよ(マジレス)

  • 807名無し2018/12/01(Sat) 00:19:34ID:gyNjQ3MDk(19/23)NG報告

    >>804
    子供の頃から歪んだまま育ったからね
    子供のまま大人になった人よ

  • 808名無し2018/12/01(Sat) 00:23:21ID:c1NDk3MDE(1/1)NG報告

    >>807
    なんだつまり俺たちと同じか(自虐)

  • 809D to my l to F2018/12/01(Sat) 00:23:42ID:c4NDgwMDE(27/32)NG報告

    >>807
    両親は確か愛し合って、俺様を産んだよね?
    愛情もあった記憶があるけど

  • 810名無し2018/12/01(Sat) 00:26:49ID:IwNDE5ODc(33/34)NG報告

    グリッドマンラジオ最新回、めっちゃ気持ち悪い連呼されてて笑う

    あとフルコンボじゃなくてフルコンプだドン!

  • 811名無し2018/12/01(Sat) 00:28:15ID:Y2OTIxNjI(8/13)NG報告

    >>809
    母が父に惚れ薬を使ってね…
    父親は元々傲慢で嫌われる性格だったけど被害者なのは間違いない

  • 812名無し2018/12/01(Sat) 00:31:39ID:U1MjI2NTg(7/10)NG報告

    >>809
    母親が薬で愛し合うように洗脳して
    結婚して妊娠して薬使うのいざやめたら
    父に母子共に捨てられた
    全く愛し合ってはないのだ
    そして駄目押しに母親にも捨てられたため
    お辞儀様は愛なんて知らない

  • 813ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/12/01(Sat) 00:33:03ID:EyMDkxMDU(20/21)NG報告

    >>807
    両親が結婚したのは母が惚れ薬使ったからで、使うのやめたらマグルの父親は母と産まれる前の自分を捨てるわ自分を産んだら母が死にマグルの孤児院暮らし……そりゃ歪むわ
    誰か彼に愛を与えられていれば…

  • 814名無し2018/12/01(Sat) 00:36:57ID:cwNzAxODI(12/17)NG報告

    母や師から愛情を一身に受けたのに他の周囲の大人の思考が固すぎたせいで闇堕ちした例(オビワンも兄として愛情を注いだりすれ違いはあったものの)

  • 815名無し2018/12/01(Sat) 00:42:38ID:UyNDcyODg(76/88)NG報告

    >>811>>812>>813
    オオウ……惚れ薬……
    母親が生きてればワンチャン変わったかもな……そういうIFを想像するの楽しい、公式でやられたら萎えるかもしれんが

  • 816名無し2018/12/01(Sat) 00:43:31ID:QxNzIyNTk(1/2)NG報告

    >>814
    オビワンの悲痛な「愛していたのに!」って叫びに「アンタが憎い!」って壮絶なまなざし向けるアナキンはこう、本当に悲劇的な最後だったなって

  • 817名無し2018/12/01(Sat) 00:47:44ID:UwMjU3NDY(6/9)NG報告

    >>803
    ムサシと並ぶウルトラマンで最もヒロインとの関係が進展した主人公やな

  • 818名無し2018/12/01(Sat) 00:48:57ID:QxNzIyNTk(2/2)NG報告

    >>745
    ダンブルドアの爺様は「愛してる」と「(もしかしたら)捨て駒にすること」を完璧に切り離して考えられるNARUTOの卑劣様メンタルだから……

  • 819名無し2018/12/01(Sat) 00:49:32ID:UyNDcyODg(77/88)NG報告

    >>814
    娘と息子を認知してればダークサイドに堕ちても絵本にようになった説
    いつレイア姫とルークを自分の子供だって認知したんだろう

  • 820D to my l to F2018/12/01(Sat) 00:51:16ID:c4NDgwMDE(28/32)NG報告

    >>818
    為政者向きのメンタルと思考ね


    >>817
    ミズキとカイトも

    サーガのタイガもアンナ姉妹のどちらかとくっついたらしい

  • 821名無し2018/12/01(Sat) 00:52:17ID:Y2OTIxNjI(9/13)NG報告

    >>819
    本編見れば分かるけどルークを認知したのはEP5(存在を知ったのはEP4)でレイアはEP6やで

    EP3でパドメ共々亡くなって全てを失ったと思ってた

  • 822D to my l to F2018/12/01(Sat) 00:53:59ID:c4NDgwMDE(29/32)NG報告

    >>819
    ネタで
    ベイダー「え⁈パドメとの子だった⁉︎あんなにもっちゃりしてるのに⁇マジで?」
    が東西問わずあるのに笑う


    >>815
    >>813
    >>811
    オオゥ…何故か2巻時点までの俺様の半生の記憶しか残ってなかったから改めてビックリ
    愛さえ知らぬモンスターか

  • 823名無し2018/12/01(Sat) 00:59:11ID:UyNDcyODg(78/88)NG報告

    >>821
    やっぱレイアはEP6だったよな
    忘れてるから見直そうかな
    >>822
    レイア姫の気づかなかったネタ笑う

  • 824名無し2018/12/01(Sat) 01:01:47ID:cwNzAxODI(13/17)NG報告

    プリクエル見た後にルークとの2回目の邂逅シーンを見ると泣けるのよね

    「その名前(アナキン)にもう意味はない」
    「今更遅すぎる…息子よ」

    「父さんは死.んだ…。」とルークに失望気味に返されたときの物思いにふけるときの姿の悲しさよ…。

  • 825名無し2018/12/01(Sat) 01:05:05ID:E3MTE1NTU(24/24)NG報告

    >>818
    リアリストだからね
    上に立つにはそれくらいのメンタルが必要ではあるよね

  • 826名無し2018/12/01(Sat) 01:08:53ID:Y2OTIxNjI(10/13)NG報告

    ベイダー卿は人格的にはお辞儀様より遥かに良心的なのに闇落ちを回避しようとするとお辞儀様より遥かに難易度が高いという…

    元々両成敗のために生まれたのもある上にジェダイ自体に問題があり過ぎたのが原因とかもうね…

  • 827名無し2018/12/01(Sat) 01:11:14ID:IwNDE5ODc(34/34)NG報告

    ルーブに対してあまり最強形態っぽさを感じてなかったんだけど、グルーブの登場でこれが完成形なんだなと妙に納得した(ルーブ自体は割と好き)

  • 828名無し2018/12/01(Sat) 01:42:42ID:gyNjQ3MDk(20/23)NG報告

    >>824
    そのシーンでまだ完全に落ちてないってのがわかる

  • 829名無し2018/12/01(Sat) 01:54:57ID:cwNzAxODI(14/17)NG報告

    >>828
    こんな姿になっても皇帝の奴隷制度には難色を示したりしてたからな…
    悪の道に進まざるを得なくなって無理にそう振る舞ってると思しき描写があるのが泣ける

  • 830名無し2018/12/01(Sat) 02:08:14ID:UyNDcyODg(79/88)NG報告

    優しい世界でも観て癒されよう

  • 831名無し2018/12/01(Sat) 02:13:17ID:UwMjU3NDY(7/9)NG報告

    まだ使えそうなネタが結構あるから三期やってみて欲しいよね
    向こうでも人気は上々のようだしやる土壌は充分ある...と思うんだけどね

  • 832名無し2018/12/01(Sat) 02:15:21ID:UyNDcyODg(80/88)NG報告

    >>831
    ただ台湾の布袋劇のスケジュールはハードらしいからな
    特に人形作成者
    過労死したって噂も聞く

  • 833名無し2018/12/01(Sat) 02:16:34ID:cwNzAxODI(15/17)NG報告

    百味ビーンズ見て思うんだけどあっちの世界では特定の味だけ袋詰めにされて販売とかはないんかな?w

  • 834名無し2018/12/01(Sat) 02:21:44ID:UyNDcyODg(81/88)NG報告

    >>833
    でもそれじゃ百味ビーンズじゃなくなるし、だからってク○マズが多いの何故だ
    ユニバで食った腐った卵はもう食いたくない

  • 835名無し2018/12/01(Sat) 02:25:50ID:Y2OTIxNjI(11/13)NG報告

    ダンブルドアが若い頃からあるロングセラーだからこのラインナップで結構な需要があるってことかな

    ところでバーディー・ボッツって創業何年目なの…?

  • 836名無し2018/12/01(Sat) 02:29:57ID:cwNzAxODI(16/17)NG報告

    >>834
    とあるレビュー曰くせっけん味がかなりの地雷らしいが食べたことある…?

    てかカエルチョコデカくね?

  • 837名無し2018/12/01(Sat) 02:36:39ID:UyNDcyODg(82/88)NG報告

    >>836
    せっけん味は記憶にないな
    ただゲロ味は口に入れて即ティッシュに吐いたぐらいに不味かった
    ゲロと卵は二度と食べたくない

  • 838名無し2018/12/01(Sat) 02:46:29ID:YzNDgzODE(3/3)NG報告

    >>836
    「食べる判断をしたのはお前だ」と言われることを前提に自分は百味ビーンズの開発部を許さない。絶対に
    トラウマを与えるレベルの食べ物なんて漫画の世界だけで良いと思った、しばらくグミに恐怖するようになったどうしてくれる・・・

    しかし、百味ビーンズを売り出すに当たって元になった素材の味を何度も研究したりそれに近づけるために試作品をいくつもいくつも作って試食したりしたんだよな。と思うと恐怖と尊敬が頭をよぎる。
    それはそれとして許さない逆恨みだとしても許せない

  • 839名無し2018/12/01(Sat) 02:48:35ID:AzOTM4MjU(2/5)NG報告

    >>836
    高校時代のクラスメイト曰く「そこまで不味く無い、他と比べれば普通に食える」らしい

    なおミミズ味は噛んだ直後洗面所に直行するほど不味かった模様

  • 840名無し2018/12/01(Sat) 02:49:11ID:cwNzAxODI(17/17)NG報告

    >>837
    ゲロ味は胃酸みたいな味がするってレビューに書いてたっけ(自分で挑戦するとは言ってない)

    みんな他に特撮で出てきた料理で食べてみたいのとかある?

  • 841名無し2018/12/01(Sat) 02:49:13ID:gyNjQ3MDk(21/23)NG報告

    >>838
    なぜベストを尽くしたのか
    これに尽きる

  • 842名無し2018/12/01(Sat) 02:52:06ID:Y2OTIxNjI(12/13)NG報告

    >>838
    >>839
    >>841
    こういうのどんな調味料の組み合わせで味を再現してるのか気になる

  • 843名無し2018/12/01(Sat) 03:05:17ID:UyNDcyODg(83/88)NG報告

    >>842
    実際の原料をちょこっと組み合わせてるとかハハハハハ
    ないな

  • 844D to my l to F2018/12/01(Sat) 03:19:29ID:c4NDgwMDE(30/32)NG報告

    >>843

    You have witnessed too much.

  • 845名無し2018/12/01(Sat) 03:20:10ID:Y2OTIxNjI(13/13)NG報告

    >>840
    橘さんイチオシの虎太朗が失敗したスパゲッティは食べてみたい
    けどこれ撮影現場的な話セブンのスパゲッティを皿に盛っただk…

    >>843
    一応食品衛生上安全なものしか使ってないとのこと(真偽は知らない)
    でも商品開発部はイマジネーションだけで再現したのかそこ重要ですよね

  • 846名無し2018/12/01(Sat) 03:41:33ID:UwMjU3NDY(8/9)NG報告

    >>845
    イデオンの虎太朗に一瞬空目した

  • 847D to my l to F2018/12/01(Sat) 03:46:39ID:c4NDgwMDE(31/32)NG報告

    あー…3章きつかったぁ…

    六花ちゃん見て癒されよう

  • 848名無し2018/12/01(Sat) 04:50:34ID:c2ODE5NjI(6/6)NG報告

    >>844
    おのれソレスタルビーイングゥゥ!!(逆恨み

  • 849名無し2018/12/01(Sat) 06:54:02ID:E4NjMyNTE(3/3)NG報告

    >>802
    なんかオススメする方のペニーワイズにマソをオススメされてク、ソ映画にどハマりした刑部姫のSS思い出した

  • 850名無し2018/12/01(Sat) 06:58:27ID:U4MDc3MjQ(1/1)NG報告

    >>817
    >>820

    後日談だとネクサスの憐も結婚してたね

  • 851名無し2018/12/01(Sat) 07:32:58ID:gxNjg3OTg(11/16)NG報告

    >>836
    食べた事あるけどデカい上に硬いぞ
    家族へのお土産に丁度良いレベルのサイズだし、砕いて食べないと喰えたもんじゃない

  • 852名無し2018/12/01(Sat) 07:39:55ID:YxNDAxNjg(53/61)NG報告

    >>840
    風都ラーメン

  • 853名無し2018/12/01(Sat) 08:01:24ID:YxNDAxNjg(54/61)NG報告

    >>802
    ブラッド族「ク、ソ映画を流して惑星滅亡なんて邪道、真の滅亡は神映画で惑星を破滅させる」

  • 854天啓D+ガメラ好き2018/12/01(Sat) 08:05:10ID:gzOTExOTY(2/2)NG報告

    >>836
    石鹸はわりといける。鼻く.そ、耳アカはしょっぱいだけ。コショウは辛いだけ。ゲロ、腐った卵はいわゆるタイヤグミ的な何かだから平気な人(俺とか)は平気。
    ミミズ味、土味は……うん、吐きはしなかったが、この菓子の暗黒面を見たわ。
    だけどその後に食べる普通のフレーバーがまあ美味しいのよ。だからなかなか嫌いになれないわ

  • 855名無し2018/12/01(Sat) 08:10:11ID:UwMjU3NDY(9/9)NG報告

    お菓子業界は毎年色んなフレーバーが出るけど結局スタンダードに落ち着く

  • 856名無し2018/12/01(Sat) 08:31:38ID:M4NjY1MzU(8/11)NG報告

    ブラックちゃん、元のブラック指令が人間態のみだし能力も指令を出すくらいだったから、自分が怪獣娘だと思い込んでる超能力少女だとしてもおかしくないレベルだった。

    それはそれとしてノーハンドでのブラのホック外しの実演はよ

  • 857名無し2018/12/01(Sat) 08:40:12ID:IwNDUzNjk(1/1)NG報告

    遅ればせること早数日。ようやく俺も怪獣娘黒を見に行くぞ!!もうネタバレ感想なんて怖くない!!!

  • 858名無し2018/12/01(Sat) 08:43:47ID:c5Nzc2MjA(5/9)NG報告

    >>856
    それであの格好だったら、ただの痴女じゃねーか!!興奮してきたぜ!イヤッフー!!!

  • 859D to my l to F2018/12/01(Sat) 08:53:11ID:c4NDgwMDE(32/32)NG報告

    >>858
    地味に20代なんだよなブラックちゃん
    とりあえず社会人として働いてはいるという

  • 860名無し2018/12/01(Sat) 08:53:51ID:YxNDkyNjU(1/1)NG報告

    ディケイドアーマービルドフォーム、スパークリングになるって事は全ての中間フォームになれるのかな?

  • 861名無し2018/12/01(Sat) 08:59:00ID:kwMzEzNg=(10/11)NG報告

    >>860
    ディケイドアーマーごっついなこれまた重そうな

  • 862名無し2018/12/01(Sat) 09:00:10ID:gxNjg3OTg(12/16)NG報告

    >>860
    なれるんじゃないかな
    玩具で再現するスパークリングが一番出番多いのかもしれないけど

    オーズ「ところで、俺はどうなるの?」
    龍騎「そもそも中間と呼べるフォームが無いとです」

  • 863名無し2018/12/01(Sat) 09:00:13ID:U5OTA5MTg(1/6)NG報告

    >>859
    ブラックちゃんが社会的に死んだ!(予言)

  • 864名無し2018/12/01(Sat) 09:01:19ID:kwMzEzNg=(11/11)NG報告

    >>862
    まさかの仮面ライダードラゴンナイト路線

  • 865D to my l to F2018/12/01(Sat) 09:01:29ID:Y4NTUwNzQ(24/47)NG報告

    >>862
    カブト「おばあちゃんが言っていた…どうしたらいい?マスクドとハイパーしかないんだけど」

  • 866D to my l to F2018/12/01(Sat) 09:02:34ID:Y4NTUwNzQ(25/47)NG報告

    >>863
    困ったらベムラーさんがやってる探偵事務所に転職しよう(提案)

  • 867名無し2018/12/01(Sat) 09:05:32ID:E5MjgyNDE(34/44)NG報告

    カミソリデマーガめっさつおい……

  • 868名無し2018/12/01(Sat) 09:05:48ID:YxMjA1NDk(2/2)NG報告

    >>860
    カチドキとかにもなれんのかこれ
    オーズだったらタジャドルかな?

  • 869D to my l to F2018/12/01(Sat) 09:09:31ID:Y4NTUwNzQ(26/47)NG報告

    >>868
    多分そうなるんじゃない?

  • 870名無し2018/12/01(Sat) 09:10:23ID:A3OTUxNjA(1/1)NG報告

    >>833
    不味さを極めつつ、食品としては問題ない物を作れるのはすごいよな
    東京喰種のサンドイッチか

  • 871名無し2018/12/01(Sat) 09:11:35ID:M4NjY1MzU(9/11)NG報告

    宇宙樹とかいきなり出てきたな

  • 872名無し2018/12/01(Sat) 09:25:05ID:M2NzcxMTI(3/8)NG報告

    本気のルーブやっぱすごくつええな

  • 873D to my l to F2018/12/01(Sat) 09:25:31ID:Y4NTUwNzQ(27/47)NG報告

    >>871
    ソンブレロ…オロチ…う、頭が…

  • 874名無し2018/12/01(Sat) 09:27:33ID:AzOTM4MjU(3/5)NG報告

    >>853
    郷原「全ての人が喜び感動できる神映画を作る。それこそがブラッド族の使命や!」

  • 875D to my l to F2018/12/01(Sat) 09:28:39ID:Y4NTUwNzQ(28/47)NG報告

    >>874
    キルバス「…あれ?位相が違う宇宙に来たの?俺。なんかみんな目がキラキラしてるんだけど」

  • 876名無し2018/12/01(Sat) 09:29:12ID:IyMTc0MDk(1/1)NG報告

    >>860
    ゴーストウオッチは既に持ってるし、来週辺りにディケイドアーマーでグレイトフル魂ウオッチを使うのかな?

  • 877名無し2018/12/01(Sat) 09:30:02ID:U1MjI2NTg(8/10)NG報告

    セブン「盗まれるとかない情けないぞ!」
    ゼロ「人の事言えないぞ親父!むしろその辺の他人でなく母親に盗まれたって時点で親父よりマシだぞ」
    レオ「セブン泣いてるからやめてさしあげろ」

  • 878名無し2018/12/01(Sat) 09:30:19ID:U5OTA5MTg(2/6)NG報告

    身内に腹パンしてるよカーサン

  • 879D to my l to F2018/12/01(Sat) 09:31:02ID:Y4NTUwNzQ(29/47)NG報告

    母は強し

  • 880名無し2018/12/01(Sat) 09:31:31ID:E5MjgyNDE(35/44)NG報告

    >>878
    ベリアル「帰ってこい息子よ!」

    息子を胎内回帰させてる父親もいるからセーフ

  • 881名無し2018/12/01(Sat) 09:31:54ID:gxNjg3OTg(13/16)NG報告

    >>877
    アストラ「レオ兄さん! 師匠を庇いたくなる気持ちはわかるけど、2話連続で! しかも似たような方法で盗まれてる時点でセブン兄さんを擁護するの無理だよ、レオ兄さん!」

  • 882名無し2018/12/01(Sat) 09:32:58ID:U5OTA5MTg(3/6)NG報告

    >>877
    ピット星人「どの種族も可愛い女の子に弱いわね」

  • 883名無し2018/12/01(Sat) 09:33:06ID:gxNjg3OTg(14/16)NG報告

    >>879
    異次元仕込みの当て身は違うな……

  • 884D to my l to F2018/12/01(Sat) 09:33:53ID:Y4NTUwNzQ(30/47)NG報告

    >>881
    ギンガ「次はレオが泣いている…」
    ビクトリー「カオス過ぎない?」

  • 885名無し2018/12/01(Sat) 09:34:17ID:AzOTM4MjU(4/5)NG報告

    >>878
    >>879
    身内......腹パン......うっ頭が

  • 886名無し2018/12/01(Sat) 09:34:29ID:M2NzcxMTI(4/8)NG報告

    今度はオモチャ扱いか 清々しいレベルで兄弟はウルトラマンと認められないな

    あんまりにも言われすぎたから当人達もウルトラマンの名のもとにじゃなくて「俺たちはウルトラマンじゃねえ! 市民で家族を守るために戦ってるんだ!」なノリになっちゃったし、ジードと絡む劇場版でも否定されたら歴代でもいなかった「自分はウルトラマンではない、ウルトラマンの力を使う人間」としてのスタンスのウルトラマンになるのかな

  • 887名無し2018/12/01(Sat) 09:34:43ID:E5MjgyNDE(36/44)NG報告

    ルーゴサイトは宇宙の白血球なのか
    それが暴走して地球を消滅させようとしてると

    なるほどねー……って、これヤバくね?
    どうしてオーブの光が下すミッションは、どれもこれも宇宙規模の危機ばかりなんだ

  • 888名無し2018/12/01(Sat) 09:35:57ID:U5OTA5MTg(4/6)NG報告

    >>887
    ギャラクトロン「やはり地球人はry」

  • 889名無し2018/12/01(Sat) 09:36:32ID:U5OTA5MTg(5/6)NG報告

    >>885
    相変わらず不気味なスマイル

  • 890名無し2018/12/01(Sat) 09:36:33ID:YxNDAxNjg(55/61)NG報告

    >>875
    Vシネクローズは万丈がエボルトを相棒にしてク、ソ映画を作る物語だった?

  • 891名無し2018/12/01(Sat) 09:38:00ID:YxNDAxNjg(56/61)NG報告

    >>880
    でも濱田龍臣くんはリクくんのお母さんは伏井出ケイだって言ってたよ…

  • 892D to my l to F2018/12/01(Sat) 09:38:14ID:Y4NTUwNzQ(31/47)NG報告

    >>887
    cv櫻井「ウルトラマンゼロみたいな戦士を輩出したいからね!」

  • 893名無し2018/12/01(Sat) 09:38:42ID:U5OTA5MTg(6/6)NG報告

    >>890
    昨日ファンタビの話してたはずなのにオチがデビルマソになったせいでエボルトがク、ソ映画のに目覚めちまった

  • 894名無し2018/12/01(Sat) 09:39:24ID:E5MjgyNDE(37/44)NG報告

    >>891
    父が母親役もこなせるから案ずるな息子よ

  • 895名無し2018/12/01(Sat) 09:41:19ID:c5Nzc2MjA(6/9)NG報告

    >>894
    おかげでベリアルを見る度に宮迫さんの女装姿が思い浮かぶようになった。

  • 896眼鏡伍長2018/12/01(Sat) 09:43:07ID:QwODE0NTg(1/3)NG報告

    >>887
    白血球の暴走って白血病だよなぁ・・・そりゃまぁなんとかしようと動くよな。

  • 897D to my l to F2018/12/01(Sat) 09:43:57ID:Y4NTUwNzQ(32/47)NG報告

    >>894
    思いっきりあり絵の人格に影響されて口調変わってましたね陛下

  • 898名無し2018/12/01(Sat) 09:44:45ID:U5MTQ0Njc(51/51)NG報告

    >>895
    おいコラ、ホークアイが女装してるとこ想像したじゃないか!

  • 899D to my l to F2018/12/01(Sat) 09:44:51ID:Y4NTUwNzQ(33/47)NG報告

    >>896
    抗がん剤が異なる宇宙から来たウルトラマン達だったわけか

  • 900名無し2018/12/01(Sat) 09:47:08ID:AzOTM4MjU(5/5)NG報告

    >>894
    これにはケンも困惑

  • 901名無し2018/12/01(Sat) 09:47:12ID:M2NzcxMTI(5/8)NG報告

    ふと思ったんだが、愛染社長とサキちゃんの対応からだけ「本当のウルトラマン」を逆算するとかなりろくでも無い存在になるよな 
    本来のウルトラマンのことをギャラクトロンと同類の関わりたくない秩序善な存在だと兄弟は思い込んでたりして

  • 902名無し2018/12/01(Sat) 09:49:51ID:IzNjMxMjc(2/2)NG報告

    ヨゴシュタイン様ヒラメキメデス大好きで和む

  • 903名無し2018/12/01(Sat) 09:50:00ID:YxNDAxNjg(57/61)NG報告

    ルーゴサイト完全に考え方がサノスかギルバリスやん

  • 904D to my l to F2018/12/01(Sat) 09:50:29ID:Y4NTUwNzQ(34/47)NG報告

    >>901
    リクにどんな反応するかな?
    みんなから認められたウルトラマンの彼を見て

    イサミ「目つき悪ーい」

    カツミ「失礼でしょ!」

  • 905名無し2018/12/01(Sat) 09:56:05ID:E5MjgyNDE(38/44)NG報告

    >>903
    本来なら白血球のように、宇宙に害する存在を消滅させるシステムだけれど、何かしらの理由で暴走しているってのが今回の話だよ
    現状、意思があるかどうかも怪しい相手だ

  • 906名無し2018/12/01(Sat) 09:56:23ID:czNDczMTY(3/7)NG報告

    >>904
    まぁ何も知らないから見た目だけはツッコミそう

  • 907名無し2018/12/01(Sat) 09:56:46ID:kxNTIwNzg(1/1)NG報告

    >>904
    ジードには
    ウルトラマンの偽物が悪ならば、
    悪のウルトラマンの偽物は正義の味方
    って一環したロジック感じて好き

  • 908名無し2018/12/01(Sat) 09:57:04ID:czNDczMTY(4/7)NG報告

    >>886
    敵側からはジード共々否定されそう・・・

  • 909名無し2018/12/01(Sat) 09:57:59ID:YxNDAxNjg(58/61)NG報告

    次回予告見るにダーリン今度はツルちゃん裏切ってママさんに着いたっぽい?

  • 910名無し2018/12/01(Sat) 09:59:34ID:YxNDAxNjg(59/61)NG報告

    >>904
    そういやルーブってニュージェネクリスタルでジードのやつだけ持ってないんだよね、映画でジードのクリスタル出ないかな?

  • 911眼鏡伍長2018/12/01(Sat) 10:01:07ID:QwODE0NTg(2/3)NG報告

    >>909
    裏切ったというよりサキが動けない上に時間ないから、なんとかしようとしてる人のフォローをしている可能性

  • 912D to my l to F2018/12/01(Sat) 10:13:36ID:Y4NTUwNzQ(35/47)NG報告

    >>908
    リク「それでも僕はウルトラマンジードだ!ゼロや仲間たちと得た名前だ‼︎」
    ぐらいは普通に返しそう

  • 913名無し2018/12/01(Sat) 10:21:38ID:QwNDc0MDI(1/1)NG報告

    魔性のアカネ
    「グリッドマンと断絶した」とあるけど、では中学生とは…?

  • 914名無し2018/12/01(Sat) 10:24:13ID:M2NzcxMTI(6/8)NG報告

    ウルトラマンの定義ってものを真面目に考えて見たんだけど、ウルトラマンもセブンも「他者に与えられ、皆が呼ぶようになった名前」なのよね 力の来歴は性質は絶対条件ではない

    だから、作中で愛染にウルトラマンとしての社会的認知を与えられて、市民たちがウルトラマンとして受け入れた時点で二人は本物のウルトラマンなのかもしれないと思った

  • 915D to my l to F2018/12/01(Sat) 10:25:04ID:Y4NTUwNzQ(36/47)NG報告

    >>913
    いい顔してるねぇアカネくん
    実に好み

  • 916D to my l to F2018/12/01(Sat) 10:26:13ID:Y4NTUwNzQ(37/47)NG報告

    >>914
    きっちりあいつなりのアフターケアするつもりだったあたりは好き

  • 917名無し2018/12/01(Sat) 10:26:27ID:E5MjgyNDE(39/44)NG報告

    >>914
    光の国だと、ウルトラマンはある種の称号扱いらしいからね
    自分でウルトラマンを名乗っても意味がない
    他者から認められてこそ、ウルトラマンたり得るんだろうね

  • 918D to my l to F2018/12/01(Sat) 10:29:28ID:Y4NTUwNzQ(38/47)NG報告

    >>917
    メビウスも師であるタロウに「ウルトラマンメビウス」て改めて言われて嬉しそうにしてたね>インペライザー戦

  • 919眼鏡伍長2018/12/01(Sat) 10:34:37ID:QwODE0NTg(3/3)NG報告

    >>910
    ニュージェネレーションクリスタルの中にはいるんだけどねぇ、単独でないんだよねぇ

  • 920名無し2018/12/01(Sat) 10:35:51ID:k1OTQwNDA(1/3)NG報告

    >>898
    女装したホークアイ…
    家族サラサラされて気でもおかしくなったか

  • 921名無し2018/12/01(Sat) 10:36:12ID:QxOTUwOTU(7/7)NG報告

    影絵のカミソリデマーガいいな

  • 922名無し2018/12/01(Sat) 10:43:54ID:kwMTI4MTI(1/2)NG報告

    >>901
    まあ本当にギャラクトロンの同類なのはチェレーザと美剣サキの方だけどね

  • 923名無し2018/12/01(Sat) 10:45:11ID:E5MjgyNDE(40/44)NG報告

    今更気付いた……
    ルーゴサイトって、白血球の英訳Luekocyteを変えたものじゃん……
    うわー、今回の話見るまで全然気付いてなかった……

  • 924名無し2018/12/01(Sat) 10:50:56ID:IzNDA0MTM(1/4)NG報告

    個人的には初めはウルトラマンに固執してたリク君が変身できない状態で錘さんに逃げろと言われた時に「ウルトラマンの力がなくたって錐さんを見捨てたりしない」言い切ったのはかっこよかった

  • 925名無し2018/12/01(Sat) 10:52:29ID:gyNjgxNTk(1/1)NG報告

    >>923
    つまりウルトラマンルーブは「働く細胞 Ultra」だった・・・?

  • 926名無し2018/12/01(Sat) 10:58:18ID:Q2MTQ3OTU(1/1)NG報告

    >>913
    今気づいたけどこれ裕太の家の前やな

  • 927D to my l to F2018/12/01(Sat) 10:59:04ID:Y4NTUwNzQ(39/47)NG報告

    >>925
    ざーさんボイスのキャラを出さなきゃ…

    そういやcv櫻井出てたな

  • 928名無し2018/12/01(Sat) 11:05:37ID:IxNDgzMTA(1/1)NG報告

    今夜の放送が待ちきれなくて、アカネちゃんと協力するのにぴったりな人のコラ画像を作ってみた

  • 929名無し2018/12/01(Sat) 11:05:41ID:k1OTQwNDA(2/3)NG報告

    デアデビルも打ち切りって…悲しい

  • 930名無し2018/12/01(Sat) 11:09:54ID:IzNDA0MTM(2/4)NG報告

    >>928
    口元の赤いのはきっとケチャップだよね、アン、チ君みたいな食べ方してるんだよね

  • 931D to my l to F2018/12/01(Sat) 11:13:36ID:Y4NTUwNzQ(40/47)NG報告

    >>928
    ベルさん真面目な人よー

    回想でもカドックを本気で可愛がってた人なのはわかったけど

  • 932名無し2018/12/01(Sat) 11:17:13ID:IzNDA0MTM(3/4)NG報告

    雑誌にルーブの映画の画像あったんだけどウルティメイトファイナル状態でギガファイナライザーを肩に担ぐジードがお父さんそっくりだった

  • 933名無し2018/12/01(Sat) 11:17:55ID:Y2MDg5NTM(4/5)NG報告

    >>923
    宇宙を彷徨ってるやつっぽかったし、
    (地球を)最後/最期通る(さいごとおる)を
    それっぽくしたやつのアナグラムと思ってた…名前まで白血球なのね。

  • 934D to my l to F2018/12/01(Sat) 11:22:15ID:Y4NTUwNzQ(41/47)NG報告

    >>932
    陛下でないかなー

  • 935名無し2018/12/01(Sat) 11:23:17ID:YxMTM1OTE(1/1)NG報告

    >>928
    オフェリア「ベリルよりもわた……オフェリアちゃんの方がいいと思いますよ」

  • 936名無し2018/12/01(Sat) 11:23:50ID:AwMjgzNTg(1/1)NG報告

    >>934
    でも出たらジードを話の中心にしないといけなくなるからなあ

  • 937名無し2018/12/01(Sat) 11:27:15ID:IzNDA0MTM(4/4)NG報告

    >>936
    映画のテーマが親子である以上ジードの父親であるベリアルも何かしらの形で関わってくれたら嬉しいな、幻影の状態でジードに何か伝えたりとか

  • 938名無し2018/12/01(Sat) 11:29:32ID:M2NzcxMTI(7/8)NG報告

    >>929
    キングピン倒してブルズアイ倒してエレクトラ出したんだからもうデアデビルの代表的なヴィランがね…
    ガンガン打ち切り決まってる中でブルズアイやれただけでも温情だよ

  • 939名無し2018/12/01(Sat) 11:31:10ID:czNDczMTY(5/7)NG報告

    今更だけど絆-Unite-ってもしかしてネクサスが始めて怪獣と戦った回?(描写のないエタルガー除く)

  • 940名無し2018/12/01(Sat) 11:34:50ID:k1OTQwNDA(3/3)NG報告

    >>938
    でもマーベルドラマではクオリティ高かっただけに惜しい
    今まで出来たのが奇跡的なぐらい惨ったけど

  • 941名無し2018/12/01(Sat) 11:35:05ID:ExODgyMDY(1/2)NG報告

    >>937
    まあその気持ちもわかる
    俺は映画とかでゲストが1人異様に優遇されると冷めるタイプだからあまりジード中心にはならないでほしく思う。去年の平ジェネファイナルとかも途中かなり冷めてしまった

  • 942D to my l to F2018/12/01(Sat) 11:44:13ID:Y4NTUwNzQ(42/47)NG報告

    >>935
    先輩はヴァルハラで休んでてください

  • 943名無し2018/12/01(Sat) 11:44:17ID:M2NzcxMTI(8/8)NG報告

    >>940
    ディフェンダーズやれたのが奇跡だよ
    予算の問題もあるけどスーパーヴィランほぼ出ないし話はひったすら暗いし
    ブラックライトニングもすっげぇ暗いし、もっとスーパーヴィラン出せばいいのに、それでアローバースはうまく行ってるんだから

  • 944D to my l to F2018/12/01(Sat) 11:45:06ID:Y4NTUwNzQ(43/47)NG報告

    >>939
    いや敵スペビだったじゃん
    それを言うなら来たぞ!じゃない?

  • 945名無し2018/12/01(Sat) 11:46:41ID:gyNjQ3MDk(22/23)NG報告

    昨日のねっとりホモムーブ男、実はグリンデルバルが化けていたけど本物は死、んでそう

  • 946D to my l to F2018/12/01(Sat) 11:47:39ID:Y4NTUwNzQ(44/47)NG報告

    >>941
    わかる

    劇場では感動したけどBlu-ray観てうん?てなった

    家族の物語だから陛下の意志がリクを激励、同じように湊兄弟は別の形でフォーカスが当たる、なら望ましい

  • 947D to my l to F2018/12/01(Sat) 11:48:58ID:Y4NTUwNzQ(45/47)NG報告

    >>944
    生かす理由ないしね

  • 948名無し2018/12/01(Sat) 11:54:09ID:UyNDcyODg(84/88)NG報告

    >>947
    化ける系あるあるやな

  • 949名無し2018/12/01(Sat) 11:56:04ID:QwOTY3NDI(1/1)NG報告

    >>934
    ルーブはM78要素を極力排除してる印象あるからなぁ

  • 950名無し2018/12/01(Sat) 11:56:11ID:gzMDIyMzM(1/1)NG報告

    >>941
    闇Pが悪いよ…

  • 951名無し2018/12/01(Sat) 11:56:19ID:YxNDAxNjg(60/61)NG報告

    >>945
    クラウチJr.「こわっ!普通は監禁するだろ」

  • 952名無し2018/12/01(Sat) 11:58:06ID:c1OTMzNzk(1/1)NG報告

    >>945
    クリーデンスのこと道具くらいにしか思ってないのに何でこんなにねっとりなんですかねえ

  • 953名無し2018/12/01(Sat) 11:59:41ID:E5MjgyNDE(41/44)NG報告

    >>952
    それは最新作を観れば分かる
    グリンデルバルドには、オブスキュラスの力がどうしても必要な理由があるのよ

  • 954名無し2018/12/01(Sat) 12:00:53ID:Y2MDg5NTM(5/5)NG報告

    >>928
    裕太くん暗殺だろうがなんだろうが、
    ベリルはめっちゃ仕事するし、
    失敗してもイイ線はいく。たぶん。

    ただ目的を達成してもしなくても
    アカネちゃん(と視聴者諸君)が曇るどころじゃない精神状態になりそうなのがね!?
    それを見て、まーそんなに落ち込むなよー、って「本心から」アレクシスと声かけてきそう
    なのがね!!?

  • 955名無し2018/12/01(Sat) 12:01:24ID:UyNDcyODg(85/88)NG報告

    >>952
    ダンブルドア因子や(適当

  • 956名無し2018/12/01(Sat) 12:01:50ID:czNDczMTY(6/7)NG報告

    >>944
    そうだよそっちだよ何故間違えたし俺

  • 957名無し2018/12/01(Sat) 12:02:13ID:g2ODU2NjQ(1/2)NG報告

    ヨーヨー使うライダーって後にも先にもコイツ一人だったよね
    他にいたらごめん

  • 958名無し2018/12/01(Sat) 12:03:54ID:c5ODk5ODg(1/1)NG報告

    >>935
    「 クク 」
    「 オフェリアにはもっと相応しい相手がいると思うぞ 」

  • 959名無し2018/12/01(Sat) 12:04:04ID:ExODgyMDY(2/2)NG報告

    >>953
    ?ストーリー上でのクリーデンスの道具としての必要性とこの二人の絡みがネットリしてるのは関係なくないか

  • 960名無し2018/12/01(Sat) 12:09:47ID:EzMTM2ODc(1/2)NG報告

    ダブルアーマーの表示がWの一文字だけで何度も流れるから凄い草生やしてるように見える

  • 961名無し2018/12/01(Sat) 12:09:53ID:g2ODU2NjQ(2/2)NG報告

    >>774
    よく希望を捨てずにク、ソ映画を観きったな
    お前は魔法使い(く、そ映画マスター)になる権利がある

  • 962名無し2018/12/01(Sat) 12:10:38ID:E5MjgyNDE(42/44)NG報告

    >>959
    いや、それが関係あるのよ
    グリンデルバルドは例え捨て駒同然の存在でも、自分の意思で仲間になることを重視している
    クリーデンスに甘言を囁いて、懐柔しようとしてるのもその為だよ

  • 963名無し2018/12/01(Sat) 12:11:29ID:U1MjI2NTg(9/10)NG報告

    作品自体は面白かったと一応断っておく。

    風来坊繋がりと記念年ではあるがゲスト優遇しすぎというならウルトラ的には絆の力お借りします!のセブンなんだよなあ...
    ほかのゲスト勢もきちんと活躍してるからまだいいがトリニティの強さ微妙感生まれさせた原因の一人だと思うの

    セブン!?セブン?セブン!セブン セブンセブンセブンセブン!!
    は大好きだけど

  • 964名無し2018/12/01(Sat) 12:19:07ID:gyNjQ3MDk(23/23)NG報告

    >>962
    つまり意味のあるねっとり行為

  • 965ア゙ンヂンザマ!オンドゥルルラギッタンディスカー! ◆LZ2BTehgyA2018/12/01(Sat) 12:20:57ID:EyMDkxMDU(21/21)NG報告

    >>963
    デアボリックキャノンをアイスラッガーでぶった斬るのは流石に草生えた
    強すぎる

  • 966名無し2018/12/01(Sat) 12:30:20ID:YxNDAxNjg(61/61)NG報告

    >>963
    セブン「お困りのようだね」
    オーブ「あなたは誰です?」
    セブン「誰でもない、ただの風来坊さ」
    は良かった
    あと敵の「流石は生涯現役、そうこなくっちゃ」って台詞好き

  • 967名無し2018/12/01(Sat) 12:32:13ID:A4NjkxMzE(1/1)NG報告

    なんかグルジオよりホロボロスのイメージが強くなってきたなツルちゃん……
    今週のホロボロス、手足がしっかりしてるから動きもヒーローに近くてよかった

  • 968名無し2018/12/01(Sat) 12:34:14ID:M4NjY1MzU(10/11)NG報告

    バトルブリーダーズも始まるし、怪獣VS怪獣の番組また作ってくれないかな

  • 969名無し2018/12/01(Sat) 12:34:50ID:I2ODQzODg(1/1)NG報告

    ていうか平成最後の映画なのにニュージェネレーション集結しないのか……

  • 970名無し2018/12/01(Sat) 12:36:39ID:M4NjY1MzU(11/11)NG報告

    >>969
    別でニュージェネ集合映画を作っている可能性

  • 971名無し2018/12/01(Sat) 12:36:48ID:kwMTI4MTI(2/2)NG報告

    「頭ギャラクトロン」と「前のマコト兄ちゃんみたい」ってどっちの方がより煽りのクオリティが高いんだろう

  • 972D to my l to F2018/12/01(Sat) 12:37:05ID:Y4NTUwNzQ(46/47)NG報告

    >>966
    サデスは最初の紹介だとヤバイバトルジャンキーとしかわからないけど実際は修造よりの熱いバトルジャンキーだった

  • 973名無し2018/12/01(Sat) 12:40:50ID:czNDczMTY(7/7)NG報告

    >>970
    サーガの没案を更に改修とかね
    ニュージェネと言うか平成勢揃い出来て欲しいな
    ボスにダークルシフェルを・・・

  • 974名無し2018/12/01(Sat) 12:44:54ID:k1NjcyMDA(1/2)NG報告

    >>969
    >>973
    デ、デザストロをですね…

  • 975D to my l to F2018/12/01(Sat) 12:45:06ID:Y4NTUwNzQ(47/47)NG報告

    >>973
    ダークルシフェル回収されないかなぁ

    そういや脚本の長谷川さん、Nプロジェクトの本書きたいらしいね

  • 976名無し2018/12/01(Sat) 12:53:24ID:U1MjI2NTg(10/10)NG報告

    >>972
    パンフのやまちゃんは修造意識して演じたと語ってるからなw

  • 977名無し2018/12/01(Sat) 13:06:20ID:EzMTM2ODc(2/2)NG報告

    オーマジオウのソフビ出るのか
    もう出るってことは本格的な出番がそろそろあるのか
    クリスマスは大体何かあるしまた爆弾来るか

  • 978名無し2018/12/01(Sat) 13:10:17ID:c1ODQ4MDE(1/1)NG報告

    >>971
    「頭ナイトさん」も加えよう

  • 979名無し2018/12/01(Sat) 13:12:59ID:A1MzI3MTQ(1/1)NG報告

    >>978
    職場に私服で来て私服で勤務しようとする暴挙
    不審者すぎるし常識なさすぎんよー

  • 980名無し2018/12/01(Sat) 13:14:05ID:gxNjg3OTg(15/16)NG報告

    >>977
    ソフビが出る=本編登場が近い と思って良いと思う
    玩具発売ってやっぱTV登場とかにあわせるしね(オーマジオウのベルトとかは大型は出なさそうだし

  • 981名無し2018/12/01(Sat) 13:17:09ID:g1NTA1MDI(1/3)NG報告

    良い

  • 982名無し2018/12/01(Sat) 13:18:09ID:UyNDcyODg(86/88)NG報告

    >>978
    一度も黄金騎士に勝てなかった暗黒騎士
    二クールの尺あってこの戦績は

  • 983名無し2018/12/01(Sat) 13:18:18ID:g1NTA1MDI(2/3)NG報告

    モスラはこんな感じか

  • 984名無し2018/12/01(Sat) 13:18:44ID:g1NTA1MDI(3/3)NG報告

    あとラドン

  • 985名無し2018/12/01(Sat) 13:19:34ID:k1NjcyMDA(2/2)NG報告

    >>983
    ヤダ、ヒロイック…

  • 986名無し2018/12/01(Sat) 13:19:41ID:gxNjg3OTg(16/16)NG報告

    モスラ完全に蟲やな……
    ギドラとラドン最高すぎる

  • 987名無し2018/12/01(Sat) 13:20:07ID:E0ODc4OTI(2/2)NG報告

    戸谷さん青二移籍か…ゲームのディエンドが毎回本人になりそうだな!

  • 988名無し2018/12/01(Sat) 13:21:16ID:c5Nzc2MjA(7/9)NG報告

    >>971
    「頭だけアカネちゃん」とかどうよ?

  • 989名無し2018/12/01(Sat) 13:23:22ID:Y2ODQ2OTE(6/6)NG報告

    >>984
    色のせいか羽が一瞬ビーフジャーキーに見えた

  • 990名無し2018/12/01(Sat) 13:25:47ID:E5MjgyNDE(43/44)NG報告

    >>981
    いいねぇ、最高だねぇ
    従来のギドラのディテールに西洋のドラゴンの意匠が取り入れられてて素晴らしい
    まさに金色の大魔王だ

  • 991名無し2018/12/01(Sat) 13:26:44ID:UyNDcyODg(87/88)NG報告

    >>971
    頭ミストのババア

  • 992士郎の料理食いたい。2018/12/01(Sat) 13:30:56ID:g4Nzc3ODE(1/1)NG報告

    1000ならリクが猫を飼い始める。

  • 993名無し2018/12/01(Sat) 13:32:16ID:c5Nzc2MjA(8/9)NG報告

    1000なら次スレが泥に汚染される

  • 994名無し2018/12/01(Sat) 13:33:38ID:YwMzQ5MTU(1/1)NG報告

    1000ならオススメのク。ソ映画

  • 995名無し2018/12/01(Sat) 13:34:10ID:E5MjgyNDE(44/44)NG報告

    1000なら全ギドラが地球襲来

  • 996名無し2018/12/01(Sat) 13:34:11ID:U3NzI3NDE(1/2)NG報告

    イチオシの怪獣、怪人

  • 997名無し2018/12/01(Sat) 13:34:28ID:U3NzI3NDE(2/2)NG報告

    ゴジラ

  • 998名無し2018/12/01(Sat) 13:34:39ID:c5Nzc2MjA(9/9)NG報告

    1000なら型月民版ファンボーイズ制作決定。

  • 999名無し2018/12/01(Sat) 13:34:42ID:UyNDcyODg(88/88)NG報告

    1000ならダンブルドア

  • 1000名無し2018/12/01(Sat) 13:34:42ID:Q4NTE0MTg(1/1)NG報告

    >>1000なら宝生永夢がパラドの時と同じような感じで説教して、アカネちゃんを改心させる

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています