このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
規約や禁止事項に触れることは控えましょう。荒らしは無視し、NG、報告にて対応してください。画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
前スレ 型月×特撮スレ 178
https://bbs.demonition.com/board/2752/?res=950
スレは>>950が建ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
必ず前スレを使いきってからお使いください。
最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!
TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
映画等のネタバレの目安は1週間〜10日です。
公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。>>4
毎週ある、ウルトラマン、仮面ライダー、スーパー戦隊、さらにアニメグリッドマン
そら流れも早いですわ乙です
それにしても皆んな、最近加速するの早すぎじゃないですかね?
せめて次スレへの誘導を行う前に埋めるのは控えたほうがいいんじゃないか?>>3
コレマデノカメンライダーリケーロハ...1乙
次はいつの時代が舞台になるかは確かに気になる>>12
ヒーロー組はコンパチあるから…
スパクロはジュウレンジャーにギャバンが参戦してるけど
まさかゲッターチームと繋がりができるとは思わなかったぜ!>>1乙
来るなら来い!全てを破壊してやる!>>14
俺はキャプテンアメリカで行く(胸を見ながら浪川、朴璐美、堀内
このトリオは絶対出るだろうなぁ次の黄金騎士のCVが誰になるか予想するのも面白そう
>>8
少なくとも体裁には気を使うタイプのようだな
表向きは完璧美少女のようだし>>25
スパロボ参戦したらビルサルド関係で色々フラグ建てることでビルサルドの二人が乗り込むメカゴジラが隠し機体として出てきそう>>19
牙狼は劇団形式らしいしね。>>24
剣使いキャラでおなじみの中井和哉さんを推す>>29
画像が見つからないけど「トランスフォームする、持っててくれ」のシーンが狂おしい程好き>>33
ポスター版生瀬メカゴジラもモチーフとして入ってそうなんだよねなら、俺はウルティノイド・ザギを使うぜ!ザギ様ばんざーい!
OVAとかで常若の謎について詳しくやって欲しい
鎧を纏う度に時を奪われるってなんだよ>>35
玩具じゃマントが無いから再現出来ないからなぁ
それよりこのシャットゴーグルがデーボス関係なく下ろせて驚いた>>45
元々気持ち悪い(称賛)しいいんでない?>>45
違うぞ
ハムが生きてたら気持ち悪い→ハムは気持ち悪い→ハム生きてた!と言う壮大な伏線回収だぞ>>47
やったね!SSRが出たよ!>>42
ロストヒーローズでも全然自重しなくて草生える>>39
一度も破られてないし時止めほんとチート>>57
お盆はとっくに過ぎてるぞー>>60
セイバーならぬ成敗のサーヴァント>>56
ヴァルチャーカッコいいよね
ホームカミングで一番好き
ピーターと素顔で会い娘思いの父親からヴィランに変わる表情ほんとこえふと思ったんだが、
浪川さんが主役サブ敵
関さんがサブ敵主役
だったりと立場が変わっていっている。
だとしたら、第四作はこれまで主役陣営ではなかった人が主人公!
つまり!
……土師孝也さんのじいさん黄金騎士?>>38
なるほど理解した!
そっか、描いててミスするとは限らないんだね>>66
・今までアニ牙狼に参加してなかった人が来る
・サブ・ホラー陣営からの昇格(関さんパターン)
・実写版からスライド(麻聖さんパターン)
さあどれだ>>71
ポップな曲をバックにウキウキで彼女の家へ、玄関開けたら自分を殺そうとしてきた男がお出迎え(同時にBGM停止)
これにはペドロも笑顔がひきつる>>71
過去は恐怖の象徴だったからね>>80
オリジナルグリッドマンは遠隔でアクセスフラッシュができる
エネルギーを大量消費する上に失敗すると電脳世界をさまようから最終手段だけど>>78
下半身に頭があるのは「どうせ下半身で生きてて女喰うのが目的なんだろ?」みたいな嫌悪感の現れなのかもしれない>>82
アカネちゃんは根が偏屈ヒッキーの筈だからラフティングは見学組かな>>70
あの台詞でロマサガを思い出したオッサンは俺以外にも居ると信じてる>>80
特撮版だと一応アクセプターを介することで別のパソコンから変身できたけど、スマホかタブレットで中継するのかな?>>89
まあそうなんだけど、量産ってところがミソなんすよギドラとエボルトとルーゴサイトと異星の神が同時に襲来した地球見たい
>>91
そこら辺を掘り下げて形作られたのがビルサルド のゴリラたちの精神性かな>>95
争って何人か脱落しそう
なお生き残った奴>>64
カッコいいよな~、ヴァルチャー。ぶっちゃけスパロボにいても違和感ないデザインしてるぜ……!
最終章は文字通り次元の違う戦いだから、戦闘で大活躍!とまではいかないだろうけど、チラッと出てくるだけでも嬉しいな~>>90
8割くらい彼のせいで草>>19 大正~昭和位の中国とか面白そう(中世と現代やったので)
>>100
キャプテンゴーストの時も思ったけどタイムジャッカーはどうやって手に入れたんだろう>>78
シンフォギアのノイズっぽくて好き>>21
クロスオメガの方ならキューティーハニーまできたし、メカ成分があればなんでも行けそう>>105
石ぶつけ作戦で絶対笑う>>78
もしもスーツ改造なら〜って想像するならダズルバをベースにして造られそう>>100
キャッスルドランって開眼出来るのか…>>114
毎回スマホをアン/チ君の額にピンポイントでぶち当てるコントロールに感心する>>113
宇宙一の嫌われ者→本当は奇跡の塊みたいな最強女子ではない
ヅウォーカァ将軍の登場回は夢オチ→この世界自体が虚構?>>114
ストライク!>>25
動かす予定が予算と時間の都合で無しになったってのが判明したらしくて無念極まりない>>118
よかれと思って救っていくけど
消えたホラーはジンガ自身の身に吸収されていた!というオチな気がしてならない>>119
いい...興奮する...
型月と円谷とパワポケに調教されてしまった...ソウゴが信長の自画像に対して「これが本人かは分からない」って言ってたけど、これがオーマジオウの中身がソウゴではないことへの伏線…は考えすぎかな?
>>129
逆に言えば時空の狭間に干渉できる奴がいたらベリアルを復活できるかもしれないんだよな、個人的にはジードがやったことを茶番にしたくないし、この先ベリアルを倒せるウルトラマンが沢山出てくるだろうけど後にも先にもベリアルを理解してあげられるのは息子であるジードだけだからこれ以上倒して蘇るをさせずにこのまま封印してもらいたい>>132
エレベーターの天井からくるってのはクロックタワーを思い出すな>>137
黒ストッキング越しのパンツは良いよな!(異端派)>>136
スイカアームズのタイムマジーンは可能性ありそう>>137
…えげつない最期を与えてやるか>>118
なんかなあ、神官様も久しぶりにク○上司の匂いがするんだよなあ…ノリが高校生である
>>144
今日から君がジャンヌ・ダルクだ>>144
武蔵ちゃんとキャリバーさんが会ったらカオスになりそう>>144
ダ・ヴィンチちゃんショップに聖晶石を買いに行くだけで大怪我するゲイツくん>>144
カーンデジファーがカルデアのメインコンピューターに怪獣を送り込んできて、エジソンとテスラの力で電脳化したぐだマシュが迎撃に向かうみたいな。
追い詰められてコンピューターワールドから消去されそうになったところにグリッドマンがOPとともに登場>>144
タイムジャッカーが偉人をアナザーライダーに仕立て上げる
ウール「日本史上最も強欲な王、君にならオーズのアナザーライダーは務まるかもね」
オーラ「歴史上誰よりも人を助けようとしたあなたになら、究極の救済 エグゼイドのアナザーライダーは相応しいわ」
スウォルツ「人の紡いだ物語において原初の王、貴様になら原初のライダーの力が相応しいだろう、意見は求めん」>>143
足●●して欲しいです(変態)>>150
そういうとこだぞオーマジオウ>>143
そのシーン見えてない定期>>111
コード入力。エフ!ユー!シー!ケイ!>>157
うはwwwwwすっげwwwww
あwwwwよむの方もよかったら見てくださいwwwww
※ドストライク過ぎて言語機能と思考回路に異常発生した模様
https://twitter.com/y_o_m_y_o_m/status/1051837786867740672>>160
ゲイツ君はデネブに憑依されて欲しい。……それだとモミアゲの長いオッサンになるが>>163
あれ、知らなかった?
その設定は無くなって、新世界は仮面ライダーは君達だけだよ>>157
きづいたらわたしはがぞうをほぞんしていた
だがアカネちゃんはわたしにかいじゅうをしむける>>157
ヒャッホー!>>160
ふむ>>170
そりゃそうだ
それはそいつが愚かとしか言えない>>170
同情はするが何故有料にしたんだ……ッ!
ダメじゃん……>>173 元が同人活動からスタートだしね 本人たちもコミケ行ったりしてるし
去年の規約更新で若干だけ制限ついたけど、公式素材ぶっこぬきはアウトだけど、それでもファンアートの類には全く制限しね
前はそのあたりも大分ガバガバだったし、そこは仕方ない>>174
大半の公式が見て見ぬ振りして「くれてる」だけだもんね。
あえて見逃して、2次創作から作品に興味を持って本編に来てもらうのに繋がってる、ということで見逃してる型だし。
だいだい的にそんなことしたら止められるよね普通>>170
お金取るのがダメで描いてアップするのは大丈夫だから>>170
他所の会社の商品パクって「これは我が社の商品です」と言って
販売したらアウトだから仕方ないよ>>178
そんなこと言い出したらTVのキャプチャ画像貼るのも本当はアウトだぞ馬鹿>>178
「通報させたほうがいい?」って妙に上から目線な言い方はなんだよ。
そも、俺ら公式の人間でもない外部の人間が、自警団気取りで通報祭りする必要なんざないだろう。公式側が適宜行うさ。>>178
あくまでも有料がダメ(金払わないと見れないサイト)なだけでツイッターとかpixivに載せる分には大丈夫ってことじゃない?>>178
それはそれで愚かよ
逆に火種になって公式が悪い意味で忙しくなる
無償だから言外にOKしてるから下の画像みたいにアニメーターの人が公開して、公式もイイネして宣伝活動になる。
円谷もgridman 公式も無償のイラストには普通にイイネをしてる姿勢から推して知るべし>>178
有料のならともかく無料のまで全部やったら
通報した奴も変な目で見られると思うけど
人の作品利用して金とった。という点がダメなんだぞ>>178
公式からじゃないそういう極端行動は一周回って公式のイメージ下げるから別の意味で駄目>>186
不快というかなんていうか...
とりあえずよく考えてな>>186
ちゃんと考えて書き込めよ円谷プロは著作権絡みで地獄を見たからね、海外展開も考えてるんだろうし半端な甘さはないほうがいい
石ノ森プロも一回ハイブリットインセクター潰したし三次元コンテンツは派生含めて二次元よりも厳しいことは知っておくべき>>170
なにをそんな当たり前のことを……
そりゃその絵師さんが悪いだけ
二次創作やファンアートで金取っちゃアカン>>186
話題ではなく貴方の無理解が原因です>>195
今回の円谷みたいに昔からキッチリ版権管理してる企業に、型月やら東方やら同人あがりのノリで踏み込むと本当に危ないからね
その手の活動してる人はちゃんと規約を読まないとダメよ>>195
ウマ娘は馬主さんを怒らせるわけにはいかないしね…
会社に馬主をやってる先輩いるが、馬娘を割と嫌ってた
「うちの子雄なのに女の子にされる、と考えたら困惑よりの憤りを覚えるわ」とのこと
今日も仲良くマベスパの攻略について駄弁ったもしもしトニースターク?
作品管理するのは正しくてヒーロー管理する法案が叩かれるの納得いかないんだけど?
トニー?居留守?いるだろ?
でんわでろ>>204
トラ!タカ!タカ!>>205
ク○を求めるならヘッドシリーズかシャークネード
普通に面白いの見たいのならMEG、ディープブルー、ジョーズ1、2>>194
中国のドラゴンになるウルトラシリーズ好き。ああいう独創性あふれるアレンジは歓迎するわ。>>204
人間のルールではオレンジはパイン
覚えただんだん裕太のスクショが増えていく
>>204
ore5if!ビシバシビシバシ!アタァー!>>214
寄寓だな俺もだ
だが圧倒的アカネちゃん率。次いで六花ちゃん>>205
サメ映画を見る前にサメに関する常識を全て忘れるんだ>>206
うん
映像綺麗だから古い作品ってイメージ湧かない…>>219
正直なこと言うとね。朴念人主人公よりよりもヒロインに思いを伝えようと頑張る思春期な主人公が好きなんだ
少し前まで朴念人キャラ=主人公だったから素直に嬉しいし応援したくなる>>215
というか殤さんが扱ってる神誨魔械も神仙たちに人間が教えを乞うて作った超常的決戦兵器って代物だし、生死一剣観た人曰く「本場台湾の布袋劇の魔王ポジが出てきた」らしいし殤さんの目録の中にあっちの登場人物の武器もあったらしいから多分サンファンと同じ時空だと思う>>227
直前のセリフは
なんなのこのおっさん…意味わかんないんだけど…
コ ロ ス…
だった
ゾクゾクするねぇ(歓喜)
アカネちゃんのおかげで新しい扉を開けた気がするよ>>220
もっというとアシストウェポンで重巡、軽巡、駆逐の前衛でグリリバ艦隊作りたいのじゃ
特撮がアニメになると妄想とか小説作るネタが広がる>>219
目覚めよその魂>>218
法案的にはまずあんたが捕まるんですがそれは>>212
来週の水着回ではっすさんのマスクの下がどうなってるのか分かるんだよな、ハァハァ
4話と言えば処理落ちして強制帰還した時のボラーちゃんくんの座り型に無防備な愛らしさに俺の心が更に掻き乱されたよ>>233
グリリバの貴重な職種プレイシーン>>105
次なんてないグリッドマン最終話が流れた暁には感想だけで真夜中に一スレ埋まりそう
チェレーザみたいに空気清浄機で処されたい……
>>244
どこか漂うガリガリ・ボードウィン臭>>241
ごめん、書いた本人も「ん⁈」てなったw>>232
当たり前だけど、オーマジオウには直属の兵力もあるんだろうしな…
後半でデルザー軍団的な大幹部軍団とか出てきて欲しいぜ>>225
素直でチョロそうだし…>>236
???「デストロンの奴らを2、3人、血祭りにあげてきます!!」>>196
古いドラマやスパイ映画や漫画だと「マイクロフィルム」が出てくるよな
奥歯とかに隠してたりとか>>239
アレでも異星人と神仙と魔術師ぐらいしか裏で関わってないだけまだ本家よりすっきりした世界観だよ
本家だとここにクローンとかサイボーグとか電子機器とか根が同じ同一人物にして別人が同時に複数人出てくるとか、死/んだと思ったら生き返ったを何回繰り返してんだオメーとか
気に入ったキャラが死/んでブッチーが絶句しちゃったとか色々あるし。>>245
しょうがないな〜
つプラズマスパーククラスター>>250
松風さんの声特徴的で好きだわ>>247
そこで夢のヒーローが流れたら興奮して寝れなくなる自信がある>>262
やんテンプレ でもそれが良い
控えめに言ってエロい>>263
その前にウイルスバスターをいれなきゃ>>244
興味ないものには全然興味示さないけど、ちゃんと助ける時は助ける。
六花ちゃんを手助けしてたわ>>259
メガレンジャーはブルーが5人になる回がインパクトあった>>263
常時クロックアップ&クリティカル状態になる>>264
おはスタの番長でメガブルーと知ったときにゃあ驚いたわ
今でも若々しいよね松風さん>>200
ふふふ、笑いなさい、笑うといいわ……(酒に酔ったジャック兄さん感>>258
どこだグリッドマン!からの不意打ちパンチで吹っ飛ばされてるのキョロキョロしながら見てるゴングリーがちょっと可愛かった。>>260
凄いよな。戦闘要員が敵も味方もポンコツだらけまぜ。>>260
個人的にはアン、チ君は全知全能をグリッドマン倒すためだけに傾けてるから(ドリフターの薩人マシーンと同じ)それ以外には興味ないしそれにしか打ち込めないんだと思うこれアン千君おもいっきり誘導されるパターンでは?
>>271
BS11での放送が終わってからがいいかと
1時間お待ちになって影山「兄貴、俺たちもグリッドマンの話題投下したい」
矢車「影山、ソイツは求めるな。どうせ俺は天の道から外れたんだ」>>281
オッケー。じゃあ必至に聖晶石集めてて全然進めてないハロウィンのストーリーやってきますわ。明日からレイドだし。
礼装でお萌さん礼装だけ出ねぇのほんまつらい……お萌さん激推しなのに……>>283
ウォズおじさんの「祝!え!」に被せて会長が「HAPPY BIRTHDAY!!」ってやるの
期待してました、、、
無理そうですわね>>274
特撮知らないグリッドマン視聴者は小窓で師匠のこと語ってる彼をどう見ているのだろうか>>288
グッドスマイル>>296
あーかわヨ
そしてEDで浄化されるぅ…>>302
感のいいジョージは嫌いだよ>>303
何故
わざわざ
掘り返すのか今週クッソ面白かっただけに来週ジオウの放送が無いのが辛い…
そんでもってそろそろ平成ジェネレーションズForeverのキャスト発表されないですかね?>>309
はっすの出番がまた期待出来るな(もむもむ)!>>304
ボラーくんちゃんのドリルはボラーくんちゃんさんだと思う(理性蒸発)>>310
すまない、ボラーちゃんくんの魅力の前に愛が止まらなくなっていた
ありがとう、グリッドマン>>307
最後に本筋進めたけど、それ以外はメチャクチャだったね
正直人間と仲良くしてるダダが見れるとは思わなかった>>307
というか、ウルトラマンの体を燃やすとかどんな熱量してんだダダの目ビーム
拡散させても銭湯の煙突も切断してたよなあれ>>320
あんな顔して腕力100トンだからね
殴り合いになったら人間じゃとても相手にならない>>298
プリキュアじゃなくてホームズじゃないか!>>320
ケイ「ベリアル様ァ!宇宙の大物を拉致ってきました!」>>313
トラさんに1話と2話で交換されてなおかつ使いやすい言われたからなぁ…
トラさんは出番も多いし敵のコアを奪うという戦績があるからそこまで不遇ではないよね>>327
つかさ先輩に更正させられるベン君…>>329
ザギさんザギさん
問川さきるという女の子が、ガンバルクイナ くんを持っていたんですが、あれを彼女に渡したのはザギさんですか?
彼女爆散した上に、記憶まで捏造されて不幸のドン底なんですけど、どういうことですか?
問川ファンよりサンファン始まるよ〜
あっ翼斬られた龍が映った……
>>333
肌色が透けてるのがすごく…
警察ヤバイなぁ多分今までで一番追い詰められてるんじゃないか殤さん
>>320
ここ、デストロイア戦後のゴジラ>>333
坂本監督の二度見しどころ>>338
殤さんが血を吐いたの珍しい>>333
もうこれお尻だよポンコツキャラと思ってたら頭いい
凜が珍しく絶句したぞ
ふと思ったこと
いずれサイレンストライカーがパトレン側に渡る(メタ的には戻る)ことがあるとしたら
赤対赤の決着は描かなければならない、魁利はどんどん曇っている、警察は快盗の正体に迫りつつある…と考えると
ルパンレッドってスーパーパトレン1号(仮)のお披露目の相手役としてこれ以上なく適任では?しゃ、喋ったーッ!?
逆鱗ならぬ逆角に触れたな
煽るんじゃない笑笑
これは愉悦してますね
>>340
オーズって強大な欲望の器を持ってる者にしか変身できないけど、王。は文字通り満たされない程大きな器を持っていたのに対して、オエージは持っていた大きな欲望が無になって空っぽの器だけが残ってるから変身できるって設定いいよね
黎斗も欲望はVシネだと宇宙レベルまで行っててそれでもまだ果てしないから十分オーズの資格あるんだよなおかしい
サンボルを見ていた筈なのにいつの間にか東映怪獣大決戦になってしまった西川「俺の歌を聴けェェェ!!」
龍さん思ったよりは活躍してましたね(白目
(あ、これいつか鬼没之地から出てくるパターンや)
すげー全部あってる
思ってたより三下っぽいな、西幽からのやつら
助けて凛!それか西川!
殤さんと西川なんか戦ってる…仲間割れかな?
今週の次回予告
諦空さんまたいるー!
どうやらすっかり縁が出来たようで>>366
因果律弄って手を突っ込んだ地面に「ある」って結果を作れるのもヤバイ>>365
次回予告の争ってるシーン一瞬、解毒剤は変な効き方したからと思った
そこまで酷くはないよな流石に……>>358
更に亜種含め130種類以上の形態があるからなぁ
要するに130種類以上の戦略、戦法があるわけだし
新造メダル含めたらもっと多くの戦略があるしなぁ>>372
坊さん命の危険オーズは初期装備のメダジャリバーが割とヤバい
セルメダル3枚という低コストで空間断裂起こせるのは強すぎる来週のサンファンは
・復活した殤、大暴れ
・殤とロウ、対決
・蝕身毒姫、諦空に絆される?
の三本でお送りすることになりそうっすね。で凜は何食わぬ顔して鬼鳥としてメガネの元に戻るんやろ?知ってる知ってる頭に浮かんで離れないどうでもいい事
強制帰宅回の圭一郎の部屋や普段の言動から
圭一郎は味噌汁作るとき鰹節削るところから始めるんだろうなーとか
冷蔵庫には小さな壺に入った梅干しありそうだなとか
現代の家電使いつつその辺は昭和を踏襲してるんではないかなと
想像してしまったので言ってみたかった
それだけアカネの正体が男でしたー
は最初からネトゲものな舞台だったならまだしも早々に明らかにせず引っ張ってから判明させるのは冒険しすぎだしないと思うがなー
アカネと何かしらの関係者の可能性はあるけど>>366
セルメダル一枚で200トンというこのコスパの良さよ>>384
知ってる人しか楽しめないような物にはしたくないと雨宮監督が言ってたよ
どう転ぶにせよこれが全てなんだろう>>371
今回もチラっと回想して「何なのよアイツ!!」ってラブコメ覇道とそのヒロインみてえな状態だったし
これは上司のカセイメイコウさんもにっこり>>387
アカネちゃん推し勢力に、これはこれで興奮する派閥が立ち上がって混迷を増すだけだから大丈夫だよ>>375
眼鏡は有能な反面小物臭が激しいからいつ煽られるか一種の楽しみになってきた…>>150
いくらなんでもそんなこと苦しんでる人に言わないだろうし、言ったとしてもそのあとのリアクションですぐ謝ると思うがYouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=X-aicyPoK_c
この動画の1分30秒からのネタを見てから、幻さんの「15の夜」に島唄の合いの手を入れるビルドメンバーとヒルトップのイメージが頭から離れねぇw>>395
年不相応の幼児性な
一文字抜けた>>395
あーわかる
これとかグリッドマン倒すのと自分が造型した怪獣を間近でみたいが目的だったしこれで最終回まで意味なく意味ありげにいるだけの子供だったら草生える
仮面ライダーでたまにある基本フォームで幹部クラスを倒すのかっこいいよね
進撃の巨人ハリウッドか……どうなるか
>>402
分かる
幹部とは言わずラスボスを基本フォームで倒すのいい…
電王、フォーゼ、ウィザード、ゴースト、エグゼイド、ビルドだっけ?>>408
今裕太たちがいるところって電脳空間なの?>>405
ゴチャゴチャした戦いは好きじゃない(すべて分かる派)>>409
戦闘力53万のバルタン星人?>>407
(確認中)
……学校休もうかな>>376
こういう想像ができるから圭ちゃんは大きなお姉さま方から人気あるんだろうなと思った
「朝加圭一郎の妹になりたい」っていうのを見かけたけどなかなかのパワーワード感ある一方で理解できなくもない>>394
男はいくつになっても心は男の子なんだってばっちゃが言ってた>>418
ゼットンは侵略用の生物兵器だからね
一兆度の火球撃ちまくって、地球が不毛の星に変わったら侵略計画が破綻しちゃうもの
因みに本編でも本気で一兆度の火球を撃てば、都市一つ軽く吹っ飛ばせる描写はギンガである
EXゼットンに限っては、宇宙吹っ飛ばせるとかわけわからん威力だ>>425
あの後すぐにほかの人と盛り上がってて言える雰囲気じゃなかったような?>>425
まずあの距離の詰め方からして気持ち悪いので第一印象は覆らないね平常時
□□□□□MAX
バスで六花がちゃんと答えない
■□□□□MAX
カラオケで六花への探りを遮られる
■■□□□MAX
また邪魔した上に馴れ馴れしく肩当てる
■■■■■MAX
適当なバルタン星人呼びと適当な鳴き声の真似
■■■■■■■■■■
って感じじゃないかなアカネちゃん>>425
まあただでさえ六花との話を邪魔されてイラついてた状況でのアレだから余計にね>>420
確かに>>420
やっぱメタフィールドってええわー>>435 えなり氏と、見切れても誰だかわかるカズレーザー氏の両氏の存在感に草
>>435
エイリアンって言われてたな火星からの侵略者>>438
DXえなりドライバーなんです?ボバフェット再企画するかもしれないのは嬉しいけどオビワンも忘れないでね…
https://theriver.jp/boba-fett-resurrection/>>406
このオッサンが正解だったか。このオッサンって言ってるかコロスって言ってるかが分からなかったんだよな・・・>>394
特にカシラ、幻徳の年上二人がヒドイ>>423
自分の何かを侮辱されたような時に怒るとこういう顔になるよね…(パーツの可愛さは度外視で表情的な意味)>>438
エボルト、ゾンビ、カ○レーザー>>409
ウルトラマンだとナックル星人だな主人公が活躍した時代での年齢は上から
響鬼
ビルド
クウガ
ドライブ エグゼイド
龍騎
ブレイド ウィザード
アギト カブト OOO
キバ ディケイド 鎧武
電王
555 ゴースト ジオウ
フォーゼ
だからね。
W? 不明よ。>>444
そらアカネちゃん殺意ゲージがマキシムですわ>>452
守ってもらう系ヒロインより背中を預ける系ヒロインのがファンからの人気は出やすいのと似たようなものかなぁ>>454
fateで言うなら万丈が凜に、美空が桜に近いかな?侵略済の間違いじゃないかな>>455くん
>>455
とっくの昔に再編集ビデオのベスVSグリンショックスで侵略されとるわ!>>455
型月
円谷
CLAMP
ポケモン
パワポケ
おジャ魔女
性癖侵略兵器六つを網羅している俺に死角は無かった>>460
あっ…(ウィザードラゴンさん来るなこの流れ)>>460
いやぁ、ハルコヨは壊したくなるくらい美しかったギオン>>455
既に侵略済みだあ!イリス覚醒で触手に目覚めました(小声)
>>455
ウカワームで人外に目覚めた遠いあの日>>468
死/んで欲しかっただけで殺/されて欲しくはなかった>>438
色的にカズレーザーがハザードトリガーかな?>>421
脚本が武藤じゃないからエボルトは出ないだろ とマジレス返ししてみる
つーかアイツはもうマジで暫く出てこなくていいわ
キャラとしては好きだが、アイツが好き放題しまくるのはもう良いです
出るとしても春映画の復活怪人みたいな有象無象枠で十分補完計画の噛み噛みポチくんで何かに目覚めそうになってしまった…
>>462
(無言で尻にハーメルケイン)>>476
実際演じる時に実物を使った撮影やリアリティをあげる為に習いに行くパターンあるしね
中の人まで上手くなるとはそれなんてシンクロ?>>455
この格好とかを朝から放送当時のワイが褐色好きになったのはいう間でもなく。
ええ。ええ! ニトクリス、語り部のキャスター、ミドキャス、沖田ちゃん最高です!!>>479
待て、しかして希望せよ
まあ、それでくるかどうかは別とする>>482
ハーイ!そう「解釈」しちゃたらゴメンネ!そういや他の感想見てて気付いたんだけど一般人の人達はキャリバーさんに気付いていなかったり気付いていたりする中で一目で認識できた六花ママ何者なんだ……?
>>482
特に地獄に行った理由(設定)ないのに
はー!俺マジつれえわ!地獄だわ!アピール必死だった矢車さんに謝れ風都探偵4巻買って来た
「翔太郎×ジョーカー、良いよね」「良い……」ってなる話だった>>483
裕太くん楽しそうで何より
というか内海放心してないかこれアカネちゃんなやっぱりアカネか!>>501
あー、となると炎の王国見る前に、第1作目のジュラシックパークと第4作目のジュラシックワールドだけは観た方がいいかも
その方がたぶん話に入り込めると思う
2作目3作目は時間がある時にお好みで>>500
キャリちゃん「じ、丈夫だ」
キャリちゃんなら助けに来てくれるな安心感がある
マックス兄貴は抱擁感あるし>>501
ジュラシックワールドは過去作見なくてもスンナリ入れるから、ワールド→炎の王国でも存分に楽しめるよ
勿論パークから見ていくのもありだが(みんなのヒロイン、ブルーちゃんが登場するのはワールド一作目平成ジェネレーションズforeverは純粋にビルドとジオウの映画作品を見たいけど、レジェンドについて期待してしまって話がそっちに行っちゃうのなんか寂しいよな
てか来年と再来年の冬映画も平成ジェネレーションズって題名でレジェンドが客演すんのかな?そろそろ2作品パート分けの体制に戻ってもいいような>>507
原作はワールドほどの悪役じゃなく腹を括って頑張ってたな。腹裂かれたが。今日は風都探偵4巻の発売日
みんなは買ったかな?コミカライズ版「大怪獣バトル ウルトラアドベンチャー」が
10年の刻を越えて10/31に復刊デース
https://twitter.com/tsuburayaprod/status/1057210520904724481>>511
酷使されるのは孔明とマーリンだけで十分デース!
またアビキョーカンを巻き起こしたいんかネ?>>508
外道衆だぞん♪>>519
ドクター真木ィ「―――何かあったら承知致しませんよ?(恐竜グリード化」ヴェノムが一番強くなれるのはエディかフラッシュどっちなんだろう
>>522
個人的に再来年の冬映画とか客演あんのかな?とか気になるね、そもそも新元号ライダーやるのか?って話だが>>525
4号時空だと巧、侑斗、進にーさんは昔からの戦友とかね>>529
前売り特典のCDで声聞いたけどあざとかった>>522
あからさまに手抜いてるのと力入れてるのがなあ...3号とか好きなところは好きなんだが剣関連はほんと手抜いてるのが丸わかりで辛い>>529
師匠、この子は関係ないから抑えて…>>534
電撃G's magazineのTwitterで見れるよ>>534
電撃G'sマガジンの公式アカウントがチラ見せしてる
来月まで待てばニコニコ漫画かcomic walkerでこの回を読める(1話遅れで配信)強く思い強く願うそうすれば何時かはきっと…
>>530
その分レクシィは戦闘経験はダントツに上で、ソルナ島から持ち込まれた肉食恐竜の数種類を再絶滅に追い込んでるらしいんだよね
3のスピノも彼女の逆鱗に触れて、返り討ちにされた可能性があるとか>>532
各ライダーの活躍パートを設けるとなると、タイタニックくらいの時間でも足りない気がするぞい
お金が吹き飛ぶぞい>>548
だって東映はサユリストで有名だし>>562
ファーストコンタクトがまずかっただけだから…
ただ圭ちゃんが打ち解けるまで行くのに何回キャリちゃんや六花ちゃんが助けに行くかアカネちゃんの地雷を見るたびに1話で出てきたあの友達らしきギャル二人は何者なのかと思ってしまう
>>535
自分もドライブアーマーとファイズアーマーの合の子作った
必殺技はクリムゾンスピードロップになるのかなあと妄想したりしたけど、クリムゾンスマッシュ+スピードロップってわりとえげつない殺意の塊になるよね>>562
三十路でいまだに神だの王だのいってるイケメンて>>571
古間亜子
派手な服と金髪をした不良っぽい子。
下記のラモが大好き
丸佐蘭萌(らも)
みんなからは「まるさん」と呼ばれている。インフェルノコップさんの「私の知らない他校の制服」のヒロイン。
亜子いわく勉強もスポーツも得意な漫画みたいな子。
ちなみにハーフ>>570
どの時系列でもやられてること変わんなくて草>>574
(意外にわかる人…?)>>567
逆を言えばアカネちゃん人類に虐げられる怪獣たちに優しくできる聖人なのではないか…?
ところでアカネちゃんはやっぱり日本の着ぐるみっぽいデザインの怪獣が好きでメリケンのリアルよりの怪獣はあんまり好きじゃないんかな?>>574
正論言われたら言われたで「何この警官うざい殺そかな」くらい思いそうな気もする>>580
A.④オルフェノクに覚醒する
A.⑤バグスターウイルスが活性化するジュラシックパークはグラント博士がブラキオサウルスを見上げるシーンの博士の表情が本当に恐竜が好きなんだと思えて好き
>>583
???「ギガバトルナイザーの方がいいぞ、操れる怪獣の数も段違いだし武器にもなる」>>587
そういえば稲田さんもコスモスの声やってたね風都探偵の最新刊が届いたが、ジョーカーメモリみたいに主人公補正を理屈として成立させられる設定ってめっちゃ燃える
アカネちゃんの所業の怒りレベルを表す言葉で『ウルトラマンコスモスのムサシでも助走を付けて殴るレベル』ってコメントを見かけてワロタ
>>589
内海は元ネタのグリッドマン的に一平ポジとか言われるけど一平のような気持ちのいいアホってタイプじゃないからね>>595
ムサシも暴走を止めるためなら進んで殴りにいくぞ>>591
(ノリノリでwish in th darkを歌い始める正宗)>>592
EXタイラント
ネオカオスダークネスⅡ
イズマエルアカネの矢印が裕太に向いたら邪魔者扱いされるのは六花よりターボな気もするんだよなあ
>>605
まあそりゃ普通だわな
開けっぴろげにしてるかどうかの違いでしかない前から思ってたけどムサシ、アスカ、ダイゴって我夢やニュージェネ主人公に比較するとあんまSNSやスレで話題になること少ない気がする
>>608
あんまネタバレしたくないけど、簡単に説明するなら電光超人グリッドマンを見ていた大人達へ投げかける様な歌詞だった
ライブもめっさ盛り上がってたなぁ>>612
あ、これまずいか
消してくれないか?すまない>>614
中の人同士は愛し合ってる(と、快盗仲間達には思われている)「君のヒロインでいる為に」と「UNION」はやっぱり互換性あるよね
>>622
長野くんは超乗り気なのにね>>623
結婚して子供も2人いるからね…
しかもツバサはティガになったし>>628
婆やがいなかった場合の武史みたいな側面もあるのかな>>626
前回のことで落ち込んでるかと思ったらポンコツ気味に我が道を行くアン チ君好き。>>614
乖離君が女だったらドロドロ度がマシマシになるよね......>>626
翌日、幼馴染に子供のしつけ方を相談するアカネちゃんの姿が!>>627
列伝やテレマガやてれびくん、オーブやジード、エックスみたいに過去作要素が強い作品のおかげで知ってる子もそれなりに多いしかしグリッドマンここまで話題になるともっと1クール以上見たくなるよね、仮にもし続編やるなら相当構成練らないとハードル高いよね。東映特撮みたく前作と違う世界か、それとも直接の続編か、主人公は続投か?とか
個人的にグリッドマンは主人公がどんどん交代していくでも、同じ世界の違う場所でも、日常を掘り下げる、どれでもウェルカムだな>>631
ふと思ったけど特命戦隊の世界でのメカリアスはどうなったんだろう?
ヴァグラスに追いやられたのかねグリッドマンを神無月の巫女と結びつける意見に私の心が締め付けられてしまった
アカネちゃんがツルちゃんの放送したら、やっぱイライラして怪獣をアイゼンテックに送り込むのかな
もしくはルーゴサイト歓迎とか言って邪魔なアイゼンテックに怪獣送り込むのか>>642
はっすとなみこ曰くお嬢様でおうちはかなり厳し目>>635
汝はグリッドマン、罪ありき!
でグリッドマン属性付与しよう>>641
何言ってるのかさっぱりわからないんだけど…
じゃない?退屈を壊してくれるのは歓迎だろうけど自分の安全確認した上での話だし>>617
オリジナルのヒーロー作り出すか、ロマン最優先で怪獣に必ず弱点や攻略法設定しだして違う、そうじゃない……ってアレクシスさん怒りのカーンデジファー様ムーブに切り替わりそうアカネちゃんと六花ちゃんは徹底して対比構造だよね
>>647
希薄どころかネグレクトの疑いあるしね
アン.チへの食事の仕方を何も言わないとか
pvに「お金だけはたくさんあるんだー」も武史が両親を指して言った
「金さえあれば幸せだと思ってるんだ」に重なる。>>644
図書館で見かけて読んでみたらいい年こいて泣いた>>654
根が偏屈インドアオタクだろうからね
アカネちゃん>>655
あれだ、記憶を失ってるから始めて遠足に行くちびっこみたいなテンションになってんだよ
内海のやる気のなさも分かる
面倒だし、クラスのマドンナのサービスカットも拝めないとかやる気ゼロだわw>>658
自分と重ねてほっとけなさそうだなぁ武史
根はすごく正義感強いし>>663
内海は最初のグリッドマンでもサポート役だった一平ポジションでは?>>659
裕太君の脇チラ
真面目に取り組んでていいよね5話のあらすじに
記憶喪失の裕太は初めてのことばかりで浮かれていた
って書いてるからな、そりゃやる気出しますよ>>662
申し訳ない、アクセプターつけてる武史がこの画像しかなかったんだ・記憶喪失した主人公の友人
・興味の無いことには極端に冷めてる
・恐らくあの状況を最も楽しんでいる
・特撮オタというアカネとの共通点
・公式絵やクレジット順的にメインキャラなのに特に役割がなく作中でもそれを指摘されてる
これが2クール作品だったらターボ先輩が敵に回ると確信してただろうけどグリッドマンは1クールだという事実が予想を面倒にさせる>>659
思ったがキャリバーさん達もついてくるのだろうか?
特撮スレの紳士達はだれの水着に食いつくのかな?>>669
魔王の逆襲要素も最終回にちらっと見せたりね9~10話辺りでアレクシスがアカネを見捨てる→ターボ先輩が裏切りor洗脳で敵に回る→たーぼせんぱいがかんがえたさいきょうのかいじゅうvs完全体グリッドマン&アン.チ
みたいな展開は起こりうるのだろうか>>675
長谷川さんと雨宮監督を信じるのです>>673
お前が憑依したのはサイボーグのほうの内海じゃろがい!>>679
あれも最終章泣けるよ響裕太ァ!
何故君とグリッドマンが記憶を喪失したのか
何故アカネとアレクシスが手を組むようになったのか
何故全てのアシストと合体することが出来ないのか……
おっと、ここから先は(ウォズ感>>658
直前の紙飛行機からのこれで目からハイパーグリッドビーム出たよ>>684
なんなんだろうねコレ
何かの卵や蕾にも見えるし、怪獣の甲羅のようにも見える
周りも霧に包まれて電柱倒れてるし嫌な予感しかしない全然違う話しになるが超動の無愛想な宇宙人の出来が素晴らしい
Xが話し含めてニュージェネで一番好きだわ>>686
正直、アカネにヒロインムーヴ感じないし六花ちゃん可愛らしい普通の女の子だから選ばれるなら六花ちゃんが良いわ……>>563
なお映画曇天に笑うの脚本も平ジェネFinalと同じ高橋さんという
・・・エグゼイド全話Vシネ書き上げてる上でってどんだけ速筆やねん>>686
裕太がヒロインムーブして六花が鈍感主人公ムーブしてるのが悪い>>675
(ピロロロロロ…アイガッタビリィー)
響裕太ァ! 何故君が最適化をせずにグリッドマンに変身できたのか、何故プライマルアクセプターが出現したのかァ!(アロワナノー)、何故生まれからの記憶がないのくわァ! (それ以上言うな!)、ワイワイワーイ その答えはただ一つ… (やめろー!)アハァー…♡ 響裕太ァ!君がこの世界で最初に作られた…怪獣そのものだからだぁぁぁぁぁ!!(ターニッォン)アーハハハハハハハハハアーハハハハ(ソウトウエキサーイエキサーイ)ハハハハハ!!!
裕太「僕が……怪獣……?」 ッヘーイ(煽り)
「まだわかってないようだな いいか?消滅したアン チもお前も怪獣化した時点でもう人間じゃないんだよ。だからお前は兵器を壊したにすぎない。 それに、こうなった今、遅かれ早かれ味わうことだ。 それとも、本気で誰も傷つけないとでも思ってたのかい? だとしたら、能天気にもほどがある、お前がグリッドマンになって戦わないのは勝手だ。けどそうなった場合、誰が代わりに出ると思う?」>>687
ジェア^〜>>692
このザナディウム1番好き
エクシードだとザナディウム使えない設定良いわ>>694
誰ともフラグがないターボ先輩だっているんですよ!
ターボ先輩マジで画像少なくて涙が出ますよ…?>>702
色々ありながらも結局壊しそう
もしかしたらエボルト遺伝子で魔改造出来たりして>>705
割と真面目にグリッドマン の世界にfateのホームズ、戦兎、黎斗、トニー・スターク?がいたらすぐに真相にたどり着いてさっさと終わりそうw>>656
何故その後のVSでヒロムのその後を描かなかったのか・・・いまでもずっと気になってるのに>>684
球根にみえない?>>706
どこかで馴れ馴れしいウルトラマンに会って無愛想と思われないためには積極的なコミュニケーションが大事とか教わりませんでした?>>694
き、記憶喪失の内容次第じゃワンチャンあるから……多分。>>707
裏切ってアレクシスについた…と思わせてジャンクの容量拡張パーツを奪い取って
「あれ?のせられちゃった?」
するターボ先輩
結構ありなのでは>>714
PS4スパイダーマンでもダーマネタあってワロタ
ハリウッドでダーマが出るのも遠くはなさそう>>691
ウルトラマンが百合好きだったなんて
失望しましたババリューさんのファンになります>>718
これにはゼロもドン引き>>718
ベリアル「何やっとんだオメエら!?」>>725
可能性だけを語るならアカネちゃんは既に死/んでいて、
本編に出てる彼女はただの電脳化した亡霊と言う線も考えられる>>723 レオニ-サンは草
>>726
ネットワーク世界の神とか言われたのがいたような>>728
一平とゆかのように直人がいなくても仲の良い友人、というわけでもない、てのがなんかリアル
裕太て地味に人間関係でも大きな役割を果たしてる>>735
凄い親しげだったよね
で、なんかよそよそしいのと目に見えない何かと喋り始めて若干イラついてた感じ
コンビニでも少し悲しげだし>>736
ピロロロロロ…(幻聴)>>738
待て、そんなフラグを立てちゃいかん
それなにそのピグモンとか鼻で笑われる奴や>>734
ナチュラルに人をdisるリップとか>>743
絶対カルナさんジナコと重ねて余計な世話焼きそう>>734
間違いなくカルナさん。
カルナ「流石だなアカネ。お前は自分の些細な感情一つ一つに様々な怪獣を作り、始末しようとしてきた。何人お前の怪獣の犠牲になったのだ?」
にわかカルナ文章はともかく、これじゃジナコじゃないか!色々考察してしまうけど何がどうなっても覆らない真実…
それは六花とアカネが可愛いという事だ!
これだけは確実だ>>746
OPの君を退屈から救いに来たって電脳の箱庭に閉じ込められた魂を解放しに来たって意味なのかも…
劇中での悪業の数々が生前報われなかった鬱憤から来てるものだと考えると何か許せてしまう不思議>>749
脚本家繋がりかスペースビースト感がする>>748
OPの歌詞の「侵略されてるぞ!」とか街中に佇んでる怪獣達とか見ると、現実世界が知らぬ間に少しずつ電脳世界に侵食されつつあるのかなとも思うな。>>737
なおCVはアレクシス>>753
呪怨×リアル鬼ごっこのタッグ…
アニメは一話を試しとして無料で観れるけど映画は1000円~1800円払ってまでどういう作品かわからないまま見る人は少ないからね裕六は一話冒頭の六花さんの言動と今の六花さんを比べると裕太の記憶喪失&グリッドマン関係のせいで『告白されたら即OKする関係』から『気になる友人』にまで下がった感がある
>>757
六花はその場では淡々としてるけどその後しばらく目に見えてご機嫌になってそうジオウって歴史としての時間軸と個々の主観時間軸が割りと面倒だよね
ファイズ編とかオーラからしてみればアナザーファイズ作った直後にゲイツが来た上にスウォルツが未来で何かしたと知らされるわけだし
というか根本的にレジェンドがウォッチ持ってる=アナザーライダーを倒した後にブランクウォッチ渡してるという時間が捻れに捻れてる案件だし
レジェンドがウォッチ持ってる時点でアナザーライダーが倒されるのが確定してるけどタイムジャッカー視点だと誕生から2018年までしっかり暴れていたはずだし>>767
嫉妬すると何食わぬ顔で拗ねて話しかけても取り合ってくれなそう
ちょっと時間が経つと辛抱堪らなくなってこれまた何食わぬ顔で隣に擦り寄りそう裕太君ホント可愛い。好きな女の子にちゃんとアプローチしようとしたりする主人公久しぶりに見た気がする。ちゃんと報われて欲しいけど、それと同じくらいアカネちゃんに惚れられてあれこれ奪われないかなぁって思う自分がいる(半分泥に浸かりながら)
>>771
アカネちゃんはぞっこんになるとめっちゃ怒った顔しながら膝に乗っかりそう>>773
わかるわかる
六花と結ばれて欲しい天使とアカネにめちゃくちゃにされて欲しい悪魔が常に互角の勝負を繰り広げてる>>696
OPでユウタが意味ありげにビー玉つまんでるんだよな
あれはサムライキャリバーさんがラムネの瓶を斬って取り出したヤツだと勝手に思ってるけど見直してみたら裕太が起きるときの六花って鼻歌歌ってるのね
>>782
あれ上機嫌の時に歌うならかなりポイント高いよね
癖の可能性もあるけど>>776
映司(この人、誰だっけ…?)>>784
お前の浮気で街がヤバイ>>784
まだ彼氏を消さないだけマシでは?(感覚麻痺
シティハンターの実写版、再現度高くていいな!
左上の海坊主百点満点すぎる、右半分はオリキャラか>>718
よくみたらハザードまでおるやんけぇ!>>792
○ックス「やあウルトラマン○ンガ」>>787
ライダー少女バースか・・・アリだね!!>>777
投げ出される裕太、しりもちをつくボラー、ターミネーター状態のマックスがいる中普通に立ってるヴィット草。
終始こんなキャラなのかしら>>792
地味にショウラ^〜もあるという…>>753
脚本書くにもロケーションやらなんやら考えながらやらなくちゃいけないからなぁ
それに不慣れな人に書かせたらスタッフからしたらやりづらいだろうし>>768
fgo普及後でそれまであった作品の真名看破の楽しみが半減するのと似てるよね>>777
キャリバーさんは死角のところで気をつけの姿勢でうつ伏せの姿勢になってそうロストアンクという再生怪人としても今後出番無いだろう奴
>>801
Yes, ワターシコソガ第三ノ「アンク」da!!>>803
基本的にアンクとスーツ共用でアンクから改造することも無いから基本的に出るとしてもアンクとしてじゃね
あとジョーカーはまだディケイド版という言い訳がきくバッキーとサムの主役作品待ってた
https://theriver.jp/falcon-bucky-tv-spinoff/1話見返してるけどやっぱり六花が親しげだな…
やっぱ裕太が倒れる前に何かあったのか>>808
裕太くん赤面不可避
そして俺はガッツポーズ不可避>>808
六花ちゃんのカーディガンの使い方すこ
というか六花ちゃんも六花ちゃんでそこそこなお餅をお餅で
これをこっそり裕太くんのベットに入れてもばれんやろ>>810
周りがここまで企画される中、弓の人が何もなかったらもう笑うしかない>>808
これは雪像もんですわー>>808
エロスの光が我を呼ぶ!>>808
勝利のイマジネーション!!グリッドマン抱き枕カバー、真面目な話すると企画としてだいぶ動いた中で同人が動き出したから公式もだいぶ焦っただろうなぁ
>>817
多分ワンダの章に出るんだろうなぁな気がする>>810
ただ一人初期メンで単独主役ないの悲しい
バッキー&翼のコンビは公式でもナイスコンビって思ってたんだろうね
現代のキャップの嫁と過去のキャップの嫁の凸凹コンビが楽しみでもホーさんローニンになるなら弓捨てるよね
メイン刀だし
いやローニンがホークアイだった時期知らないから弓使うローニンだったならすまないが>>821
ただのミスでしたー>>821
瞳の色はミスだったぽいよー。
単純なミスか、未公開情報を漏らしたかのどっちかは分からんけど。
https://mobile.twitter.com/chugaionline_m/status/1057467733246234625>>821
目の色修正されるのか
一瞬味方になるのかと思ったぜ…
https://twitter.com/chugaionline_m/status/1057467733246234625?s=21>>825
そうなるとアベンジャーズ4公開後にローニン主役作品の情報が出そうだね>>832
完全に外人四コマである>>832
冷静に考えると怪獣娘の抱き枕たくさん発売してる会社がグリッドマンのヒロインを見逃すはずがなかった。>>836
しまった年齢がバレる(違う)
ちゃんと見たら緑だったね
こういうのってパパッと修正できるのね>>842
アニメ版プリヤは、士郎が女装してないのを見るに井上先生としてはまだ抑えている方なのよ。>>844
取り押さえor謹慎
かな?>>808
アカネの瞳が緑なのはミスだそうだが、何かありそう>>844
お
一
謹>>846
緑川さんのボイスで「大丈夫君の味方だ!」
と枕元で言ったくれたら泣く>>852
いや正直自分も下ネタに走り過ぎててちょっと苦手かな…ミスなのは判明したけど抱き枕で考察するのは流石に笑う
>>830
人気投票でグッズ化とかしたら出るんじゃね?
昔、アルノサージュってゲームで、人気投票で上位5位までバスタオル作る企画をやったら、プレイヤーの分身ロボが4位になってグッズ化されてたし。>>861
オマエモナー(裏返す)>>860
いい…>>866
既に公式ツイッターのリツイート数が1万超えてて爆笑した
いいか、アニメファンの皆さん
これが円谷プロだよ>>852
そもそもR18スレでも無いのにそういうのを連想させる直接的な画像が何枚も貼られてることの方がよっぽど異様だと思うがな
その手の奴はNGしてるけど単発で投稿されると防ぎようが無いんで不快感も溜まるし>>852
いや、普通に特撮絡みの話し見に来てるのにポルノめいたコラージュ画像見せつけられるのは率直に言って不快。見てる人にも色々いるということはせめて考えて欲しい>>864
それくらいしないと、同人でそういうことを現にしようとしていた人が居たわけで。
ある程度のエロ(抱き枕)は用意してやる精神好きここ最近この手の画像貼りすぎな感じはするからなー
トッキュウジャーのやつは公式の悪ふざけだからまだいいけど復活の聖剣のモザイクは何度も貼られて面白くなくなったしオーブもといガイさんを貶してるからはっきり言って不快何事もやりすぎは良くないって話だな
話題変えたいので超動ウルトラマン買った人居ます?
とりあえずロッソブルエックス一個づつ買えたけどゼロアーマーのセットが売り切れてた正直元ネタ特撮とは言えアニメ作品だし
他作品R-18スレ行けば?と思うふ○ばって手もある
あそこならR18画像も何でも貼られまくるしグリッドマン流行ってるから欲望開放できる>>876
映画の方の神ノ牙ラストシーンで負けるのは草
いや勝ったら社長並みかそれ以上に強い事になっちゃうからそれはそれでダメだけど笑う>>876
神牙を生贄に人間世界に出てくるつもりで転生させたんじゃないかと戦々恐々としてるファンは多い>>878
パドメ美人だからしゃーない
元を辿れば皇帝とヨーダが原因だが、掟に縛られず弟子を取りまくった皇帝と、掟に縛られて敗北したヨーダが皮肉やね>>881
本来下ネタ話は後ろ指さされながらコソコソするもんやしね。いくらネットの片隅であれ、それがメインでない場所でそのことを忘れてしまっては公然の場でやっているのと変わらぬ。>>885
ホラーは死がないからそういう意味では倒せない
基本牙狼世界の敵であるホラー(魔戒ホラー)はKOさせて送り還す、一時的に消滅、または封印してるだけに過ぎないのよ。このメシアは最強のホラー。>>887
あー、なるほど
だから鋼牙にやられても後々出て来るわけだ
ありがとう
やっと疑問が解消出来たわホラーは人間が存在する限り何度も出てくるからなぁ
「じゃあ人間滅ぼすぜ!」的な思考のキャラも出てきたり地味に忘れがちな地上に出てくるホラーはホラーの中でも犯罪者枠的な設定
>>886
なお、画像の蹴ってる本人は逆鱗に触れられたどころかわざと相手を怒らせた上で平常心のままやってますわかりやすく言えば魔界から不法入国してきたホラー(プリズンホラー)を強制送還するのが魔戒騎士の仕事
>>891
剣のアンデッド
ただしディケイドは除く>>891
ゲキレンジャーのロンだっけ?アイツも完全な不死じゃなかったか?>>891
有名どころだとアンデット(仮面ライダー剣)かな>>891
ベリアルもそうかな
魂だけになっても光の国への怨念で復活しちゃうし>>892
絶狼スピンオフの時はみんなすっかり忘れてましたね…>>898
六花ママは聖域というか藤ねぇみたいなものだから六花さんは付き合ったら尻に敷きそうに見えてベタベタに引っ付きそうでもある
>>829
やったぜ円谷&TRIGGER最高かよ>>898
いるさ、此処にな!!>>904
設定上のスーツ・・・火等暑さに強く冷気等寒さにも強い
現実のスーツ・・・暑い時は更に暑く寒い時はそのまま寒い
よく聞く話だな>>904
ウルトラマンのスーツだと、爆発に触れかねない場合は防熱ジェルを塗ってるね
それでも普通に熱は受けるし、爆発音防止に耳栓付けたり、建物に倒れ込んだ時に痣出来たりするそうな
因みに伝説のファイヤーヘッドはその逆で、油染み込ませた脱脂綿をスーツに仕込んだそうな……>>913
海水浴じゃなくてラフティングってのが良いよねスルースキルという言葉を知らない人がいますね…
>>915
うわっ...来たよ...>>916
かつての仲間であろうと容赦せずに相手の急所を的確に狙っていき、なおかつ相手にアーマーを装着させる隙を与えない戦い
まさに魔王>>921
情けない感情だけ芽生えさせるぞお前>>912
皮肉が直訳に変わった瞬間
霊体化で和解してそうなのがせめてもの救い>>921
そうね
数十トン単位のエネルギー受けたら、生身の人体なんて粉々だものね
良くて真っ二つ、下手すりゃ液状化だな>>927
い、岩永さんで…元神王はちょろいから直接的な害与えてこない魔導輪になったなら良いパートナーになりそう
エボルトは全てが悪質だから何してくんのかわからんから勘弁>>927
上 最初は色々親切にしてくれるけど実際は破滅までの道筋に導いてるだけ
下 常に試練を与えてくるけどそれに対する報酬は用意してる龍デザイン魔導輪「あっちにめっちゃホラーいる場所あるからめっちゃホラーいるよ」
>>829
頭のネジが飛んでいるねぇ?良い具合に>>834
ハハハハハなんでそういう発送に到れるんだこの野郎ーーーーッ!?(ジャグジャグ感>>808
アカネちゃんのおっぱいでかッ!?(デネブが作ったおにぎり食いながら>>940
来たか…我が故郷の戦士宝条永夢ゥ!何故同人誌を禁止にしたのか、
何故グリッドマンのファンアートを有料公開した絵師に警告したのかァ!
その答えはたった一つ!公式が抱き枕を発売するからだあぁぁぁぁぁ!
あポッピー!?怖い顔するのやめて!!>>934
スーツの造形やスーアクさんが悪いわけじゃないんだけど、松方さん変身前のほうが強そうだった>>945
その欲望、開放sするなァァァァ!?>>940
これがシカミットフォームか…>>944
その通りなんだけどアナキンが闇落ちしないifがあってもいいよね…
最終的には救われたけど重すぎて辛いそしてレドルさん、落ち着いてw
いくら推しにイタズラされたいからってw
それだったら、このスレの住民はだれにいたずらされt(アカネがけしかけた怪獣に潰された>>934
登場する騎士(暗黒含む)全員が最終的に魔導馬持ち=100体討滅という刻印時代
おのれメンドーサ>>950
安いっすね(財布取り出し)>>957
シンパイスルコトハナイ>>933
あまりに迫真の演技過ぎて子供泣いたやつ>>956
(メビウスが登場するときになるBGM)>>841
そういう下ネタやりたい時は他作品の18禁スレあるしそっちでやってもらわないと>>962
ストロンガー(cv関智一)「彼女がバルタ○星人と浮気してたんだけど」>>891
カクレンジャーの妖怪大魔王
大魔王を倒すと今まで倒した他の妖怪が全員蘇るから封印するしか手が無い>>963
リサいないな>>970
うわぁ、おあつらえ向きだぁ…>>973
土管社長「ヴェハハハハ!相変わらず恐ろしい!私の才能がァ!」
貴利矢「で、並行世界を渡る機械とやらを作ったわけ!?」>>963
金色の新怪獣が出るんだよな>>954
型月×特撮スレ 175(いー名護)さん
https://bbs.demonition.com/board/2760/
立て乙です>>960
最近クラウドファンディングが流行ってるし
誰かがMAKUAKEみたいな専門サイトで
日本語版の出版のための出資を募ればいけると思うけどね見える…見えるぞ…戦兎が並行世界を渡る装置を作ればそれが悪用され、黎斗が並行世界を渡る装置を作ったら繋いだ場所から大災害が発生する未来が…
>>979
これがトールサイズの勉くん…>>969
ウール「これで君は今日から仮面ライダー」
アタル「嬉しいけどSICに寄りすぎだと思う。」
ウール「えすあいしーってなんだよ」藤宮の出番……あるよね?(疑心暗鬼)
>>990
三段腹イマジンでしょ?>>985
上手い事を言ったつもりなのだろうが根本的にズレてるぞ>>988
劇中で「Be The One」が流れた時はすごくテンション上がったし
話が進む度に『Are You Ready ?』の音声が好きになっていったよGIF(Animated) / 4.98MB / 30660ms
>>989
ちなみにFOREVERのビルドは新世界ルートを選んでないビルド、大森P曰くジオウルートのビルドなので全く予想がつきません>>982
ティガからルーブまでの平成ウルトラマンシリーズが全部で13作品だからとか?1000からアカネちゃんに抱きつかれる権利を得る
100なら牙狼コラボイベント
>>1000なら裕太君は六花さんと付き合える
ウルトラ運動会
型月×特撮スレ 俺は174で行く
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています