雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900 を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が 建てないor建てられない場合は>>920 にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド620https://bbs.demonition.com/board/2692/
>>1 もしくは>>2 に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その4 https://bbs.demonition.com/board/2379/
公式HP https://www.fate-go.jp/spみんなワルキューレになあれ♪
1000取れなかったか。たておつ
ヴァルハラランドへは小田急のヴァルハラランド前で降りればいいんだっけ建て乙。
昼はDEATH-Tみたいな死のアトラクションがあり、夜は水龍敬ランド染みた遊園地かな?>>7
つまりぐだ男もあの格好をするわけか・・・・・。
マシュ「パシャパシャ」さっき書き込んでから気付いたけど、
自分はオルトリンデ、サポートはヒルドで、両方ともコマンドカードの方はスルーズにすると
スルーズは一切いないのにカードはスルーズまみれというカオスが見られると気付いた
まあ、結局はフレンド全員再臨段階統一しててそういうお遊び出来ないんだけどねつまりヴァルハラをチェイテ城に乗せるんですか……?
俺の勇士な息子が戦乙女に夜な夜なお酌されちゃうのか!
アトラクションは殺し合いだけじゃないですかやだー
>>12
\やめて/>>11
じゃあこのスレをヴァルハラにしようヴァルハラにいくと美少女になりワルキューレと百合百合できる
とあるバーサーカーが言いました。「ヴァルハラ?に連れてくなんてめんどくせぇ。お前らがいるところをそのヴァルハラとやらにしちまえばいいだろうが。」と。
ワルキューレに接待してもらえるけど、毎日朝から晩まで北欧マッチョメンのサンドバッグになるブラック&ブラックな職場やぞ
>>15
まあ型月のヴァルハラはハードルが高いけど、
割と史実基準のヴァルハラは比較的ハードル低いで
勇敢に戦って死ぬか、オーディンに捧げる儀式して自殺 すればヴァルハラにイケるしわくわくヴァルハラランド
配布サーヴァント「殺生院キアラ(ランサー)」>>19
(ヴァルハラで美少女の肉体。略してヴァ美肉か)ワルキューレって普通に召喚したらどうなるんだろうか?カルデア以外では霊基再臨なんてないから代替召喚なんて出来無いだろうし。やはり一体のみ召喚されるのか、アンメアみたいに複数体で召喚されるのかのどちらかかな?
>>15
そういや「現代日本と北欧神話」で立命館でシンポジウムやるとか>>27
村人A「いやあ、あれは怖かった……外れのほうで急に藁の家が出来たと思えば、何やら娘っこの怒鳴る声に暴れる音がこっちまで聞こえてきたもんで。私なんかの若い衆で見に行ったらすんごいの。白くて長い上等な布の服来た娘がね、男に頭を飲まれてんだから。むかしあんな絵を旅芸人の見世物小屋で見たけどそんなもんじゃなかったよ……」
「ああ、娘かい? 無事だったよ。男が喉詰まらせて倒れちまってね。娘は頭までよだれまみれで心ここにあらずって感じだったねぇ」シグルドほどではないかもしれないが、北欧英雄の中では知名度ある方と思われるスキールニルとヘルヴォルは死についてよくわからんからかヴァルハラにいるかどうか微妙そう
朝から晩までマッチョマンと殴り合う羽目にはなる、が夜はワルキューレがお世話してくれるし、何より死によって「己」というモノがなくなり、ただの無になる位ならヴァルハラに行きたいなと思う俺。
>>32
百貌方式の可能性も僕の居場所 その全てを
チェイテピラミッド姫路城五稜郭の予感…!
>>32
「円卓の破片」みたいにワルキューレ確定触媒があれば、相性ガチャになりそう
それで絶対に「例外」のイレギュラー引き当てそうヒルド「ぬわああああああん!!疲れたもおおおおおおおん!!」
オルトリンデ「チカレタ…」
ヒルド「オルトリンデ、きつかったねー今日は」
オルトリンデ「あぁもう今日は…すっげえキツかったゾ~」
スルーズ「ホントに…」
ヒルド「何でこんなキツいんすかねぇ~も~…」
スルーズ「キツいね…」
ヒルド「やめたくなりますよ~活っ動ぅ~」
オルトリンデ「どうすっかなー私もなー」
オルトリンデ「ハァ~…」
ヒルド「オルトリンデ、速いっすね…」
オルトリンデ「シャツがもう…ビショビショだよ」>>42
(百合なのに汚い……だと……?)>>38
顔に比べて体が逞しすぎる、訴訟因みに現状のワルキューレ組の名前を日本語で言うとこうなる
ブリュンヒルド(ブリュンヒルデ):輝ける戦い
スルーズ:強き者、強者
ヒルド:戦
オルトリンデ:刃の鋒
オルトリンデはワーグナーの歌劇由来のワルキューレだったり━━━━義理の父, クラウディウスが崩御なされた. このままの流れなら余が次の皇帝になるだろう.
━━━━はたして義父は本当に毒キノコを食べたのか, 食べさせられたのか.
━━━━ ああ, 母は周りの人間を, 私を本当に道具としか見ていないのだな.
■■は海より来たる.
見るがいい, 潮騒に煙る七つの首を.
地に富を築きし者たちよ,その欲望を黄金の杯に注ぐ時だ.
━━━━━━━獣の数字まであと45>>46
これだけいるならワルキューレだけで聖杯大戦できるなワルキューレって魔力がA+で残りの幸運以外はBで高く、空を飛べて、原初のルーンも使えて、宝具も「偽・大神宣言」は必中機能があり、「終末幻想・少女降臨」は使い魔や幻想種などの魔術や魔力に類する存在を退ける空間を作り出すという効果という強力なもの。指示も普通に聞いてくれそうだし聖杯戦争で呼べたらかなり良さそうなサーヴァントよね。
>>37
なるほど、自分を食べたわけだな。
さてはウロボロスだなオメーオーディン(なんか我の宮殿が知らない間に娯楽施設に……どうする、グングニる?グングニっちゃう?)
>>50
でも呼べた聖杯戦争は高確率で大神の介入とそれが必要な脅威がありそうだ(例:愛歌お姉ちゃん)弓トリアにメイドインハロウィンを装備したら4ターンに一度8750回復とかすごい強そう
そのメイドアルトリア〔notオルタ〕使ってみようと思ったけど、第二スキルのレベル上げが止まってて不完全だった、諦め>>51
フラスグズ・スヴァンフヴィート(白鳥の如き白)とかいうラスボスか大ボスみたいな名前も中々>>58
(水晶渓谷が水羊羹みたいにひんやりしていてほんのり甘いのでは?)>>59
(本能で逆ナンとかナチュラルボーンビッチみたいで魔羅に響きすぎる)>>54
モードレッドリンデ
カイニスリンデ
ジャガーマンリンデ
よし!上品で温和な女性になったな>>63
配布鯖は星4.5性能だから>>63
配布鯖は救済的な意味合いもあるのかやたら強め・・・おかげで思ったほどじゃないと荒れる>>69
うっわ……想像したら鳥肌立った無限増殖したキアラさん達は人類同士よろしくやっててください(逃げる準備)
でもキアラさんは何しても死なないイメージあるけど負けるときはあっさり負けるから···(震え声
>>69
殺生院に限らず同じ人物が無限増殖ってきついから・・・・後魔性菩薩に目覚める前or目覚めて無いキアラならワンチャン平和>>75
抑止力さん仕事して(懇願>>70
まったくもう!!! ……はぁーあ。
立香は私のものなのに………。ジキルのNP使ったカードバフなんか無いかなぁ、と考えて100%チャージだと使いづらいのではないかと思い、
『その時点でのNPを全て消費、その%分のバスターバフ』とか考えたけどメチャクチャ過ぎたorz>>75
しょうがない、最終手段だ。
メルトリリスにビッグライト当てよう。
一発で溶かせるほど大きくするんだ……。毎年この時期はスケジュールがギッチギチだよね
>>81
ネロ祭の後に復刻と新規でハロウィンとクリスマスくるからね>>82
アタックはジキルから持ち越しだから根本的に火力が出なくてなぁ……。>>59
スルーズ・ヒルド・オルトリンデ「「「魂を集めるのに好都合なのですが?何か問題でも?」」」復刻あるとどうしてもギッチギチになるね
かといってやらないわけにもいかないし
そういえばお月見はぜんぜん違う時期に復刻したんだっけ?>>82
アマデウスと合わせて運用すれば一発限りのロマン砲としては機能するけどそれ以外は厳しいね>>89
援護しよう>>69
でもキアラって自分と同じ自分が生まれたら真っ先に自分どおして潰し合うだろうから、無限増殖しても意外に実害がないかもしれない
欲望の受け皿は二人もいらない、「自分と同じ顔をした虫ケラ」もまた自分に溶けなさいと、キアラ達全員がそう思うでしょう
自分同士協力する、そう考えられる奴なら最初から魔性菩薩なんて自己愛の化身になんてならないわ。
どうしようもない愚かさもキアラの本質だしキアラが増殖したらお互いにおせっせ始めたりするのでは……?
>>92
平和な世界……?>>86
スルウウウウウウウウウウウウウズ!!!!
I♡YOUとか可愛いなスルウウウウウウウウウウウウウズ!!!!
ME TOOだぞスルウウウウウウウウウウウウウズ!!!!1ストローク100ヴァルハラになります
10,000ヴァルハラ貯めるとあなたをヴァルハラに連れていきます>>95
ぐだ男「一緒にテニスしてただけなのに連れて行かれた……。」>>82
ハイド化はもうちょっと盛ってもいい
アサシンだから駄目なのだろうか…
3mの怪物に変化したり、聖剣を防ぐ強固な外殻の形成とかバーサーカーのクラスならやれるんだが>>102
(こんなに愛しても不在なのかぁ)>>102
可変式おっぱい>>102
次のピックアップ頑張って増殖の方法によるとは思うけど思考が操作されて産まれ直すティアマト方式なら多分セラピスト寄りの思考で母のために現行人類殺 しに来るだろうし元よりヤバくなってそう
>>106
1位エミヤ、以下玉藻、ネロの順かな…>>106
一番ついてこれないのマスターなんだよなぁ
ギル祭のQP残ってますか…?>>106
エリザは牢屋に閉じ込めとけば1日1食で3年半生き延びるぞ()>>106
玉藻は「良妻ですもの、節約節約」と言う一方「贅沢は愛です。金目の物とか大好きです」と言っちゃうが、まぁやろうと思えば節約できるんだろう。>>106
エリちゃんは番組の企画ならその辺領主力(ちから)発揮してストイックにやってくれそう
ネロちゃまは開始3日もたずに使い切りそう>>116
一日ももたん気がするw>>115
真顔でシャドウボクシングを始めるサクラシリーズとデミヤが···>>118
アタランテ「無垢な子供達が数多く、ここが私のエリュシオンか…」
「うわーっ暴れ魔猪だー!?」
「アーチャー・アタランテさん至急討伐部隊に編成をお願い致します」
アタランテ「……………………(ぐすっ)」夏祭りの屋台前でリンゴ飴咥えてるアタランテさん礼装ください………
>>122
ベディって割とケチじゃなかったっけ?(無駄使い許さない的なので)>>125
普通に生きる分には困らないんだが何分宝石魔術には金が…その、ね?>>98
3000年だ…もう十分に睡眠を楽しんだだろう。ブリュンヒルデ…さあ、旦那との再会(めざめ)の時だ…>>124
本来の状態ではどうか分からないけれどセイレムではティテュバ状態の時にミルクだったかを滅茶苦茶薄めていたってアビーは言っていたね>>128
エチオピア〜南アラビア周辺
正確な位置はどうかって?わからぬ。歴史ロマンだねぇ>>122
ギル様手が不自由なメルトとリップにチョコバナナを食べさせるプレイ······
スルトお包みします、針金とボンドでよろしいですね?
>>136
ぐだのことだから山に入ったら未だ残る魔獣と遭遇してしまうな>>142
KUMA
TSUBAME
OOKAMI
この辺に喧嘩を売ってはいけない>>142
それ本当にクマなのか…?>>135
一瞬、藤丸が狩られてるように空目して「マスター…なんて事に…」ってなった野生のアライグマとかリアルで噛まれたら命の危機なんで全力で逃げましょう
>>148
追記、どんな病気持ってるかわかりゃしないからね>>135
ゴールデンカムイ10話、いまなら無料だから読もう!!
https://tonarinoyj.jp/episode/10834108156629615370あああああキュケオーンかわいいキュケオーン愛おしいキュケオーンキュケオーンキュケオーン大好きキュケオーンちょっとキルケー今忙しいんだからあっち言っててキュケオーン嗚呼キュケオーンキュケオーン
>>152
言えマーリン!誰の夢を食った!!>>137
ぐだ男が兄貴に貰ったチョコバナナ食べてたらどこからともなくメルトがやって来て
「立香、私にも頂戴」って言ってきて
間接キスだの何だのって慌てふためくぐだ男君を後目に一口ぱくっと食べちゃって
「美味しかったわ、また頂戴?」って何気ない顔で去って行くんだけど
実は結構心臓がどっくんどっくんしてて
誰もいないところで悶えちゃうメルトいいよね……。>>141
イリヤ『ケチでー、意地悪でー、弱っちぃ人かぁ』狩りだったら、獲物視点でストーリーを読んでみたい気もします
魔猪(やばい、あいつらやばいって、なんでビーム出すの!?)
オオカミ(殺られてたまるか! この種はやっと手に入れた食糧なんだそ!)
シャンタク(やめて! これ以上羽をむしらないで痛い痛いの!!)
主人公達(エネミー視点)『ギャハハハハ! 楽しい楽しい!』(※音声はアテレコをしてあります)ぐだ「ああ」
ぐだ「無人島は見慣れてる(復刻込み3度目)」「火竜すら呆れて飛び去る」と言われるケイ兄さんの弁舌だが、
オルレアンのファヴニール相手にも通じるかな>>158
ラフム(新人類)に刈られる旧人類が描かれる7章がある意味それっぽいな?>>163
リスって場所によっては狂犬病持ってるらしいぜ常人のなんと素のスペックの弱いことか…
だが人間は知恵を元に道具を作り工夫を凝らし発展してきたのだな
投擲能力と継続走行能力は生物の中でもトップクラスらしいが>>165
やはり人間は魂を物質化して精神体に進化すべきですね実際「狩り」って罠や弓の遠隔がメインで、正面切ってやらないしね…
というか衣食のための狩りで怪我の可能性が高い真っ向勝負は費用対効果悪すぎるな>>169
息を吸うだけで魔力を生産して大気中のマナもエネルギー源として吸収できるらしいからね…
事実霞食って生きてるみたいなもんだ>>172
世界樹のリスは絶ユル・・・あいつら必要だからとかじゃ無くてガチ嫌がらせ目的だし>>171
ロリコンの人は以前から茨木と水着茨木愛してたし………付き合ってもないのに他の女の子と仲良くしてるの見て暴力や暴言放ってくるヒロインなんなん?
>>180
それただのロリコンじゃねぇか始皇帝の不老不死の為に飲んでた水銀関係で錬丹術師の疑似鯖になったケイネス先生来ないかな
パラケル先生と錬金術錬丹術対決して欲しい>>181
エロ本の隠し方が雑すぎて草>>178
お菓子を献上する
▷拝んでお菓子を献上する
自らを献上する
古来もののけと神は同じもの、ロリコンというまつろわぬものである私にとってもののけの彼女たちこそ信仰すべき神なのだおっきーとビリーくんを組み合わせるのにハマってる
ビリーくんはQ性能が悪いからおっきーで補いつつ姫路城を出来るだけ切らさないように立ち回り、ビリーくんのカード(出来ればB)に星が集まったタイミングで射撃と城化物をかけてぶっ放す(楽しい)
ビリーくんは圧倒的クリバフの代わりにカードバフと攻撃バフが無いから上手くハマる>>184
以蔵さん「わし」を雑に使いすぎて自分に冤罪剣刺してたぞ。>>177
ヘラジカなんて大自然に生きるダンプカーみたいなものよ。轢かれる。たまに庭でリス見るんだ、とても可愛いよ
けど金カム見てからは可愛いの前に美味しいのかな?食べてみたいなとか思うようになったから金カムは罪深い>>195
分かる。いっしょに図書館で本読みたい。笑いかけてほしいなぁ。>>205
きのこ「恥ずかしいでちゅ」>>198
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!!
だからフィオレさん…むかしのように… もう一度ぬくもりを…>>212
CCCコラボ/Zeroとか見てみたいなあ…>>203
飼育とはいえホッキョクグマをヤッたのは怖いわ……>>200
ジェロニモさんとか教えてくれそう狩りの事考えるとフェイルノート凄いなってなる
伝承でも猟の為仕立てた弓だけどマテリアル見ると全てが狩りの為の機能だからね
それを躊躇い無く人間に使うとどうなるか?…言うまでもなかろう?(6章見ながら)>>211
小次郎「愛がたりないぜ」(※バーチャファイター的な配役)>>218
(匿わなきゃ···)>>225
大切に閉じ込めておくことですよ···ええ。FGOだと微妙に影の薄いライダーさんにそろそろスポットライト当たっても良いと思うよ(下心アリ)(吸血されたい)
>>225
わからん。わからんが…わからんからこそ何十年、何百年後も人間は愛について考え続けるのだろう>>219
馬を駆り逃げてる人達が『見ろ!森の出口だっ!』って喜んでそのまま進むと首がゴトン…
木陰でトリスタンが「私は悲しい…」みたいなイラストくれ>>225
相互満足をはかるもの>>228
素晴らしい!>>224
トラウマになってる…>>225
躊躇わない事さ……>>212
エドぐだ♀はいいぞ
以ぐだ♀もいいぞ
マシュぐだ♀もいいぞ
だがロマぐだ♀が至高だ!>>225
苦しめられている民達を圧政者から救うということさ>>240
その悪魔さん躊躇なく神さまを引き裂いてそう>>243
カルデアだとリリィとキルケーの2人に振り回されてるイメージが強すぎてな……針金と粘土があれば愛が成せる
紙と鉛筆でも可>>239
そういうのは2章にも出た影の方のエドモンが防いでそうだけど通過ライン設定がわからんしどうなもんだろか>>248
なんでや!?セレニケさん普通に友人してるやろ!!・・・なお愛歌と一緒になって問題起こした模様西暦2017年、スルト=フェンリル率いる巨人種族との間に勃発したファムルソローネ大戦において絶滅の危機に瀕した地球人類は、種の保存のため大規模な移民船団を作り、銀河系各方面へと旅立っていった。50年後の西暦2067年、銀河系中心宙域を旅するカルデアス船団において、オルレアン船団の人気歌手ジャンヌ・オルタのライブが行われた当日、巨大な機械宇宙生物メカ天草の群れが襲来し、人類対メカ天草の新たな戦いが始まる。
その最中で、「SV-77 MekaErichan」のパイロットを目指す少年藤丸立香と歌手を夢見る少女マシュは、「黒翼の歌姫」ジャンヌと巡り会う。立香は民間軍事企業カルデアの特殊飛行隊「Aチーム」に入隊してメカ天草との戦いに身を投じ、マシュはアイドルを目指して下積みの仕事に励む。ジャンヌはオルレアン船団からのスパイではないかと疑われ、3人の間には恋愛と疑いの感情が交錯する。
メカ天草の襲撃によりオルレアン船団は壊滅し、カルデアス船団もメカ天草艦隊の攻撃を受ける。市街地の激戦において、SV-77とマシュ、ジャンヌの歌声の共鳴により発生するエリザ粒子がメカ天草の活動に影響を与えることが分かる。二人はエリザ粒子を放つエリザ細菌の宿主だったが、生まれながらに共生関係にあるマシュの能力が覚醒する一方、免疫を持たないジャンヌは声帯を蝕む死の病に侵されていく。
3か月後、メカ天草を操り銀河系征服を目論む為政者の野望が顕わとなる。カルデアス船団を率いる学士アルキメデスは難民船団に潜むオルレアン船団幹部のクーデター計画を制圧し、歌姫の力を利用してエリザネットワークを掌握する。メカ天草を精神的に支配し、希少資源虚影の塵が眠るメカ天草母星へと侵攻するが、土壇場でメカ天草の再蜂起にあい船団を乗っ取られる。カルデアは人類の暴虐を食い止めるため、ダヴィンチ級巨大戦艦シャドウ・ボーダーで単独追撃する。
決戦を迎えてジャンヌは立香に想いを告白し、立香はマシュとの縁を知る。立香は二人の歌声をメカ天草に伝えるため「SV-77 MekaErichan」に乗り、大空に聖晶石色の舞を描く。群れの中枢たる「メカ天草ヘブンズフィール」をアルキメデスの支配から解放するが、直後に援軍から一斉砲撃を浴びる。爆発間際、立香はジャンヌとマシュに己の気持ちを伝え、メカ天草の群れと共にレイシフトして姿を消す。>>257
カドックがアニメ版だと死ぬけど劇場版だと生存しそう>>225
心に誰かが棲みついてしまうことさ
その人の顔が思い浮かぶから正しい道を選び取れる
その人が居るから孤独では無いけれど同時に寂しさを知ってしまう
その人が幸せにならなければもう生きられない>>263
生前、妹いたので実際お姉ちゃんではある>>258
つまり白米をおかずに白米を食べるのか…
まあ現実にはお米の漬物があるってテレビで見た事あるけど>>265
愛する人が刺しにきてもそれを受け止め生存すること>>269
お母さんって感じがする>>268
「 クク 」>>265
古き友は言った
「「勇気」とは「怖さ」を知ることッ!「恐怖」を我が物とすることじゃあッ!
人間讃歌は「勇気」の讃歌ッ!!
人間のすばらしさは勇気のすばらしさ!!」
ウィル・A・ツェペリ>>266
やってること青髭と同じやぞ『愛よ!』
『勇気よ!』
『希望よ!』
『愛と勇気と希望の名のもとに、マジカルプリンセス・ホーリーアップ!」>>265
蛮勇では無い勇ましさ>>281
眼鏡どうするんだろうか。付けたままだと色々やりにくくない?>>276
そういえば昨日もどこかでその話があった時に
式が呼ばれたのは同級生のお母さんだったから説が脳内に浮上したんじゃが…>>281
眼鏡外した方が良くない?って作中でいちゃついてるんですよあのカップル>>281
眼鏡オン(通常)
↓
覚醒(眼鏡オフ)(その後魔力供給)()
↓
朝チュン(眼鏡オン)(英雄王対策にアーサーがかけてあげる)(いちゃいちゃしやがって……)
こうですかわかりません>>287
股間の横の影の部分を三分ぐらい注視してみよう
泳いでるイルカに見えたらそのまま視線を動かしてみよう
たくさんのイルカが泳いでるように見えるだろう?>>285
サムズアップしながら浴槽の底に沈んでいくオチしか見えない…!>>288
なるほどこれは2つの意味で「口開くと(しゃべると)怖っ!」だったのか…(今回の復刻ハロウィンで黒幕の言った「今回の技術流出は何倍もの利益となって帰ってくる」が気になって仕方ありません。つまり今後、バベッジのように変形合体したり、メカエリチャンみたいな人造サーヴァントの可能性がでてきたということ、つまりは天草ロボももしかしたら出てくるかもしれないということ……!)
>>258
ぐだーずって同一人物感無いデザインしてるからか普通の男女として見れる今年のハロウィンはゴールデンカムイとヘンダーランドを足して割った感じの雰囲気ありそうな予感する
>>269
じっさい2018年現在なら子供さん居そうではある
さすがにぐだの年齢ほど大きくはないだろうけど>>302
千田さんは多才だなあ本当>>303
あの人マジで不屈メンタルだしなぁ>>299
そんなことをしなくとも大英雄なら攻略できるんだよなぁ(頭イアソン感)オフェリア、那由多にも及ぶループの果てにスルトとの邂逅を回避し、魔眼で新たなる可能性をピン留めする。
マジカルルビー「貴方!見てますねッ!」>>302
叔母さん怖いけど好き>>309
そういえばジークとリースって響きがなんか似てるよね真なる頭イアソンなら前衛にヘラクレス置いて残り5体タゲ集中くらいやるはず
絶対ヘラクレスを殿なんかにしない>>314
違うぞ。ヘラクレスにタゲ集中させて他の味方で無敵張ったり防御バフったり全力援護するのがイアソンだぞ。イアソン「(俺を助けて)1を10にするより、(ヘラクレスを支援して)10を100にする方がよっぽど効率的だ」
控え目に言って好き>>306
ωの口したジャンヌ可愛い>>318
ガンド!!ヘラクレスというテンプレスキルしかなく、一度も強化来てないのに未だ一線級の奇跡の存在やっぱりギリシア最高の大英雄なんやなって
>>327
Bup、回避orガッツ付与、カリスマ系で来そう>>318
ペニーワイズは死んだ
様々な姿をとれることにより素材が多様なことを嗅ぎ付けたイナゴマスターたちに群がられたのだ>>323
絆礼装雪の城は高難易度の時、いつもお世話になってるふと気になったんですけど、新宿のアヴェンジャーってジーク君に対してどんな反応するのかなーと
ホムンクルスであって人間ではなく、そして邪竜ファヴニールである彼なら、多少はマシなのかなと期待してる自分がいます(人間臭くはあるのでどうなんだろう感がするけど)>>327
超性能の支援スキル持ちながら本人はガッツリ低火力、低体力で来てほしいけど 一応神代の勇者だしそこそこ戦えたりするんだろうか
操舵の腕前はヘラクレス以上らしいけど>>332
QPが貯まるくらい持ってる有用なキャラを育てきった人こそ真の長者では無いだろうか>>332
スキル上げしてなかった(まともにできなかった)から長者だったよ。春くらいまではな。>>338
宝具未強化+火力上昇スキルなしが痛い
中国拳法にQUPとか欲しい>>340
(さすがにぶっ壊れ過ぎるので出せるわけが)ないです>>327
「はあ!?馬鹿かおまえたちは!メディアはともかく、ヘクトール!おまえまで間が抜けているのか!?それでもトロイアの守護者か!」
「おまえも、メディアも――ヘラクレスの援護に回れ!!コイツが攻撃に集中できるよう、徹底的に露払いをこなすんだ!」
「いいか、コレは単純な算数の問題だ!1を10にするより、10を100にする方が強いに決まってるだろうが!
アルゴノーツを10にしたところで木端微塵だ!それならヘラクレスを100にしたほうが万倍マシだ!」>>343
味方全体のギリシャ最強英雄
味方全体の十二の試練突破英雄
味方全体のアルゴナウタイ最強英雄
この範囲ならOKじゃろ(適当)>>345
アレだよきっとメディアさんから高速神言習ったんだよ…今年は連続ボックスイベやアポイベあったおかげでQPに困ることはなかったな。8億以上補充できるイベントがコンスタントにくるのはありがたい
>>340 コンプガチャにひっかかるやつや…
シトナイの方向性がわかんないからなんとも言えんけどイアソンのヘラクレスを「自身の過去に契約したサーヴァント」にしたらヘラクレスに通らない?ダメ?
>>339
えっ!?ヴィイってフォウと同じで性格スケベマーリンなの?>>337
うぐぁー……参考資料ありがとうございますー
ジーク君でもダメか……アガルタであった自動追撃システムをシトナイに取り付けるのも差別化できていいと思うがな。
戦闘の最期に自動でヘラクレス君追撃してくれたらスタンドっぽくなる。>>359
敵側ガッツ復活からの反撃宝具で落とされるみたいな事故が減りそう>>360
カエサルの圧勝が見える>>360
弁舌させた時点でカエサルの勝ちが確定するんじゃが明日で村正さん登場から1周年です
月日が経つのって早いね
石が1900個も増えちゃったよヴィイ君は意思疎通できるようになってもクッソコテコテの津軽弁でしゃべるから結局意思疎通できないぞ
>>318
ペニーワイズって確か雌なんだよな…って事はペニーワイズとジョージは実質おねショタということなのか…?>>367
『そうだろう……だから早くヴィッフィーの商品展開をだな……』>>340
夢幻のカリスマと幻術持ってる時点で隣がヘラクレスじゃなくても普通に強すぎます不採用>>357
CVは勝杏里かな?>>366
まーじーでーかー!?
マジだったわ…。
もう村正さんに土下座して詫びるしかない…。
テンション上がりすぎて眠気吹っ飛んだのに…。>>365
ヴィイ「カドやん。アナアナどは上手コぐやっちゅうんずだな?デートとが一回誘ったきやどだ。アナアナはラーメンが大好きだかきや昼まなぐしはラーメン屋サ誘え。ほきや、ガムけるかきや。わは応援してらぞ。」>>372
カドやん
かみやん
一文字違いなのだナマジレスするとイアソンはあからさまにヘラクレスを強化するぜっ!て性能じゃなくて
ヘラクレスと並ばせることはもちろん他鯖へのサポートもできるし自分でも殴りに行ける性能がいいなあと思う(小並感)>>378
キアラを崇拝し始めた自分の子供にショックを受け泣き始めるティアマトママンの姿が見える>>379
個人的にはマーリンをちょっと壊れてない感じにしたサーヴァントで、単騎になったらある程度自分で殴れる感じだとそれっぽい気がする役割が終われば「アルゴー船の慈悲」で退場できる便利なイアソン
>>341
例のハロウィン礼装もそうですけれど、あの子、結構フランクですよね船で撹乱してたから相手が攻撃をからぶるようなデバフが欲しい
必中なら当たるけど無敵貫通だとミスする可能性ありみたいなスキルでバフ、追加バフをアルゴノーツ鯖に。
宝具で味方にアルゴノーツ付与とか思ったけど、攻撃宝具なのだろうか?>>385
スト限なのでちょっと……イアソンが実装されるなら「味方単体(自身除く)にターゲット集中+回避+α」ってスキル持ってて欲しい
ちなみにアルゴー船って喋るらしい(ここのスレで知った)
お喋りする無機物系キャラは既にギリシャ神話で活躍していた…>>386
…………第二のアヴィ先生パターンだコレ!!!>>396
CTを短くして効果を長くしてプレラーティの激励みたいなのが誰でも出来るようになったり即座に星出し+星獲得状態付与とか使えたらクリパに必須になりそう>>393
あ、ちょっと文字抜けた
・自身除く単体にターゲット集中
・自身に回避
こんな押し付け系スキルください(回避が全体宝具以外に意味を成してない)>>247
愛・恋・現実の三すくみ好き
アンデルセンがいろんなことをただただ語ってくれるCDとか欲しい>>394 偏執かつ狷介な性格で男はゲイしか乗せない拘りを持ってる性格の船ってだけでパンチ力ありすぎるわ
>>406
ぐだ子のCV実装はまだですかねえ(発作)>>403
え?(ゲオルギウスやレオニダスを毎回死なせてるマスターの顔)>>405
ありがとうございます!
次イベで育成完了するだろうし、三騎目誰にするかなぁ。>>383
(こういうのは慣れてないので、参考にさせてもらい自分なりに魔改造してみました。こんな感じとかどうでしょう? ヘラクレスやメディアと組めそうな感じでイメージしました)
イアソン
スキル1
1ターンパーティ全体の攻撃力40%UP+パーティ全体のNP減少-40(デメリット)
スキル2
パーティの星取得率を逆転させる
スキル3
味方1体のNP取得量をUP3ターン>>412
分かる。
そのせいで看板娘のレベル上げたの後悔してるマン。>>407
新アヴェ(拒否の唸り声)
シティは流石にキツいかも……? いっそサーヴァントユニバース設定で!! CEOが出たならイケるやろ!! 封印されていた超獣的な感じで!!>>391
あと20…あと20で完全究極美少美女マハトマ☆エレナが完成するんだ…>>391
おう、つい最近マシュに続いて柳但がフォウMAXになったぜ>>418
天草(ガタッ)
ジーク(ガタッ)
スルーズ(ガタガタっ)
マスター(ボックスガチャだといいなぁ!!)あーマシュに金フォウもありだな。倉庫圧迫してるからそろそろ2人目ぶち込む先考えなければ…
>>422
https://bbs.demonition.com/board/2035/
もうあれから5カ月ってのも早い
誰も日付越せなかったの懐かしいなぁ…>>418
CV茅野愛衣さんの鯖実装だなww>>419
たぶん名前だけ借りるんだよたぶんね起きなさい…イアソンや…起きなさい……
お、お前は誰だ!?
私は貴方の船、アルゴー号の精です
ああッ逃げないで逃げないでッ ていうか引かないでッ
今日はガンバル君に このワタクシ応援をしにまいりました
さあこの精霊様になんでもいってみなさい
そ それじゃ精霊さま 一ッコだけ聞きたい事があります!!
俺 もう不幸続きでヒドイ有様です
そして嫁が一番怖いんです…この先もずっと尻に敷かれる人生なのでしょうか……
…………… ………まーね
うわああああんん
まッ まちなさいッ イアソンッ
今のナシッ! ウソ! ノーカン! ノーカン!
そんな事よりイアソン、よくお聞き。ねている場合じゃないのよ
今君にはゴイスーなデンジャーがせまっているのだよ
え!?
さ はやく起きなさい マスター君も待っていますよ>>422
私はそんなことしてません(半ギレ)
···もう狩り尽くされてたし。>>426
たしか総撃破数が日本の総人口超えたんだっけ>>424
役割遂行ターン内に倒されれば同じことよ。
というかアヴィ先生のカード切るときに50だと少し気にしてしまうマスター(そのせいで二騎分作った)。>>428
エミヤ「安心してくれ、料理は得意だ」>>422
あの時は先生が先生を狩ってたな……>>428 あくまでゲームシステム的都合で、言及は特になかった筈
そもそもキャスパリーグなんて種自体たくさん数いるようなものじゃないしね>>422
プレイ当初に来てそこから弓の最高戦力として長いことお世話になったアタランテをフレンドのカルナさんでしばき続けてロンドンで一目惚れして福袋で来てからずーっと使い続けてきたモーさんを藤乃マーリンアーラシュでボコボコにした俺の話はやめろ>>417
こちらこそとても有り難かったです……>>438 流石に全年齢板で言っていいレベルじゃない(戒め)
いや、マジな話よ?>>438
流石に直接的なワードは避けたまえよ>>428
そこはご想像にお任せしますの領域だと思う
私はあれは肩たたき券的なものでフォウ君にあげるとフォウ君から不思議な力を貰ってるんだと思ってる>>391
まだ1人目だが、うちの最強(になる予定)のお姉ちゃんがフォウ君maxになったよ。冬木からずっと一緒に戦ってきた素敵なお姉ちゃんだよ。>>438
こことR-18スレの区別ぐらいつけてコメしよう、良いね?>>438
イカンですよ>>438、お前後で体育館裏な
(アキレウスWスカディ孔明マーリンホームズ)ああ・・・ガチャ禁もう無理3週間しか持たないの
早くシトナイ(未定)ガチャ回させて・・・>>449
スキルマアヴィ先生を使えば実質ゲオル先生の絆礼装とカレスコを持った上で攻撃60%バフがつく!タゲ持ち鯖はタゲ集中が切れないで、きっちり仕事してくれる鯖が大好き
そうレオニダス王、貴方が最高です>>447 NP50組はやっぱり便利よね
信長は本能寺でも笑っていそう。アヴェンジャー適正とかなさそうだなぁ
推しと推しが仲良くしたら幸せになれるんじゃないか。そう思ったので早速マイルームに呼ぼうとしたが1騎しか入れないんだガッデム! ……いやまあジーク君とサモさんとかどういう会話してるんだろうとは我ながら思うけど。サモさんがサーフィンに誘ってワチャワチャしてる様子しか浮かばないぞコレ
乳上って誰と組み合わせるとええんやろ
あのフォウくんはフォウくんが成長するための因子的なものだよ
他のサーヴァントに消費させることで鯖の強化とフォウくんの成長の抑制とを両立させてるんだよ>>453
その辺は戦術とかによりけりよね
うちはアマデウスには星50個とアーツバフ、場合により宝具デバフだけ提供してもらって即退場して欲しいけどその為にオダチェンはもったいないからってレベル50止めでフォウ君も与えずにタゲ集中礼装持たせて殴られてもらってる(全国のアマデウス推しの皆様ごめんなさい)>>447
今だと宝具1ゴールデンより火力高い鯖も増えて来たけど、NP50持ちまで求めるとだいぶ減るもんね。何よりオダチェン要らずになり得るのが良い。開始時NP+50% 強化解除無効1回
開始時NP+50% 弱体無効1回
開始時NP+50% 弱体付与成功率15%
開始時NP+50% 毎ターンNP4%獲得
この辺来ないかなあ(エアリアルドライブみたいな3種複合はあまり思い付かない)>>449
イベ霊装で出れば50%もワンチャンあるな>>472
大学生なら肉っ気魚っ気なくても酒さえあればオールオッケーよタゲ集中礼装が一ターンだけのCBCの奴で絶妙にうまくいかない弊シャ
実は礼装込み、開幕宝具火力ランキングだと大魔女は結構いい順位につけるんだぞメディア!
高速神言は実質カレスコ装備みたいなものだからな、礼装で完全に火力に回せるのは大きい僕はね、ラヴィニアとアビゲイルと鍋をつつきたいんだ。鍋って団らんっぽいよね
>>473
茶々知ってる!カニバリズムって言うんでしょ>>432
私はBBちゃん好きなんだが、これ夏に彼女が色々言われてた時に悟ったことなのよね。好きだから豚にも二人きりにもならない、何かしでかしたら全力で止めるって。これが正解かはわからんけどね。>>481
二回無効ならスカディ二人と挟めるからね
今でも婦長と組み合わせればシステム自体はできるけど>>473
つまり相手の分考えずにどんどん鍋の肉を取るということか!
多分意味違うんだろうけどこれしか思い浮かばない・・・>>430
それマスター君にダンディな礼装の精霊がついてるパターンじゃないですかー!ターゲット集中系の配布礼装とかはそろそろあっても良いかもねぇ
なんやかんや強敵対策で重宝するからみんなに需要あるし
それかマスター礼装でターゲット集中出来るのを追加するとか
使う度に絆下がりそうだが>>488
虚しさが更に加速する未来しか見えない>>489 ふと我に返った時に死にたくなるから売れないだろうよ…
>>474
マーリンと言われてたら頭スパコーンよ(
レオニダスは星も出せるしどっちとも相性が良さそうね。>>490
アビーもいつも隣にいるな
なんだ俺は一人じゃないじゃないか>>492
ヴィイ『ご主人様の為にラッコ鍋にしましたウへへ』>>489
楽しそうだとは思うが、ヘッドセットが凄く邪魔そうシグルドの天敵って鍋なのでは?鍋の湯気の前では叡智の結晶も曇ってしまうからな……
>>503
スルトくんの宝具はカッコよすぎて逆に第二形態を期待するレベル>>500
右端は顔の見えない謎の亡霊ローブ姿だったでしょ>>506 ?
>>506
英雄王も蔵に収める逸品>>504
そうじゃん…ありがとう勘違いしてました…。>>500
待て待て、もしかして七番勝負済ませてない?>>499
『太陽よりも輝く君へ贈る我が炎の剣』(バーニングラブレター・レーギャルン)>>503
すごい主人公感があるネーミング武蔵ちゃんは気付いたらどっかにいってるよ(
「オフェリア、めっちゃすっ好きゃねん」
>>505
サウナはなぁ、あいつ股間にグラムもってるし無手じゃきつい>>514
柳生の爺様の姿隠してるときの外套がふわっとしてるところを当時は尻尾じゃね!?とか言われてましたな…というよりも全身ローブのグラフィック作ってたんかいってなったなあ
>>522
バイコーンと一緒に出てくるエネミーサーヴァントは♥♥女アピールって言われてたの天草>>518
オフェリアとすき焼き食べたいねん?>>524
注意
下がったら二度と上がらず、一定数下がると座に帰る仕様です>>502
あの子実際まだ子どもだしね
贋作でもイケメンパラダイスみたいな疑似家族作ってたしととさまとたこパしたい
メーギドーラーオン
メーギドーラーオン
メーギドーラーオ〜ン>>531
ととさまとパコりたいに見えてしまった……私は一体何を?
>>532
(この快男児、スケベすぎる!)
(オフェリアァ”ァ”ァ”ァ”!!!)>>528
沖田さんと武蔵ちゃんが締めを雑炊にするかうどんにするかで揉めるのを眺めてたいです(強欲)
あとぐだ子とかまくらでくっついて鍋食べたいですね!半纏着た先輩とか可愛いと思いますよ!!!時は現代。期待のルーキー・流川ランスロットや桜木花見ティーチらを加え、全国制覇に向け邁進する円卓高校バスケ部。強敵ラムセウム高校との練習試合を終え、再び日常へと帰って来た彼らに、新たな波乱が到来する。きっかけは怪我で入院していたバスケ部二年・宮城ベディの復帰であった。何故かベディを敵視する不良グループの頭目・三年生の三井モーさんは、他校のチンピラグループを引き連れ、円卓高校バスケ部を襲撃。暴力沙汰を避けようとして、穏便に済まそうとするバスケ部員たちを集団リンチしようとする。だが、モーさんのあまりの暴虐ぶりにブチ切れた花見ティーチらは、廃部となることも恐れずモーさんらと殴り合う。怒りに萌えるバスケ部の猛攻に、流石のモーさんも太刀打ちできずに瀕死となる。しかし、モーさんは逃げることもなく、叶わぬと知りつつもクラレントを離さない。何がそこまでモーさんを駆り立てるのか?疑問を浮かべる花見ティーチの前で、副部長の木暮ヴェインが口を開いた。「モードレッドは……バスケ部なのだ。」果たしてバスケ部の運命は。モーさんの悲しい過去とは。かつてを知るアルトリア監督の胸中は。次回、英霊サスペンス。第621話。「諦めたら、そこで聖杯戦争終了ですよ」!
>>528
強いていうならラヴィニアとアビーとサンソンとミドキャスと哪吒とロビンとオケキャスとマシュと
ぐるぐる巻きに縛って身動きの取れなくなったラウムの目の前で鶏の水炊き鍋を食べたい。黒ひげと食堂で雑談してるだけなのに女性サーヴァントとの絆がどんどん下がっていくんだが
>>525
ゼパル鍋……>>544
なんと、我が地元に来ていたのか
これは奇遇……ナポレオンと見る度にナポリタンに空目して仕方がない
>>549
昔のアニメとかで声優さんが担当キャラで色んな歌をカバーするみたいのあったなぁ
有名なのだとブリーチとか
あんな感じの結構好き>>549
スルーズサーヴァントの中でもくそ歌が上手いんだよなスルウウウウウウウウウウウウウズ!!!!
アルバム全部持ってるぞスルウウウウウウウウウウウウウズ!!!!ロマニ、これが鍋だよ。はやく来ないと〆のうどん入れちゃうよ。それに私ひとりじゃ、この量はちょっと多いよ。ロマニ。この完璧なボディに贅肉がついちゃうじゃないか。
はやくこないと冷めちゃうよ。ロマニ
ダヴィンチちゃんは工房で一人、鍋をつつく>>548
あれ………ちょうどフレンドにそんな漢字の名前になってる人が……もしかして………
……伊吹大明神……>>551
ヤングジャンプアプリでちょうどラッコ鍋がよめるから、みんな読もう!
https://twitter.com/ynjn_jp/status/1050412102802792448
あとゴールデンカムイはチタタプ!殴打されるあざらし!ラッコ鍋!っていう情報だけでわーいって読み始めるとちびるから注意な>>528
鍋だと人数が多い方がいいな。
第一部からの戦友マルタさん、デオンくんちゃん、静謐ちゃん、ヘクおじ、ミドキャスさん、弓の救世主サンテラ、初星5のヒッジ、最推しリップちゃん、そして忘れちゃいけないマシュあたりかなぁ。>>560
セミ様「やめろと言ってるだろうがぁぁぁぁ!!」
天草君「これはこれで美味しいと思いますよ」アルトリアオンリーの鍋会
ラッコ鍋のネタの何が凄いって元ネタから変に味付けされて一人歩きし始めるような事が全く起こらないレベルで元ネタが最強な事
>>562
………そうだ!じゃあ代わりにあーんで食べさせてもらおう!(息子に白い目で見られながら)鍋なら任せてくれ。芋煮は得意なんだ。
>>555
範囲が広くてこれっていうのは上げれないが大分ニッチな性癖ならここらしいかなっていう俺の感覚よ
ここにはそういう変態どもの巣窟のようなイメージを抱いている。俺も含めてやばいところあるなぁって思うのさ>>568
お竜さん「カエル入れるぞー(ドバー)」
以蔵さん「なんでじゃあああああ!?」
龍馬さん「ごめんね、以蔵さん…」
ぐだ男「せめて食用のカエルにしてくれれば…」>>569
ぶっちゃけヒロインX不在なら普通の鍋になりそうカルナとアルジュナを密室に閉じ込めてラッコ鍋を食べさせてもいいだろ?
>>528
せっかくの鍋だし大人数で囲みたいね>>573
どきどきわくわくヴァルハラランドね・・・>>585
ラーマくんはバレンタイン&ホワイトデーが物理的にも精神的にも重すぎるインド勢の中で親友が好きなバナナ(嫁のストラップ付き)って親愛が滲み出るけど軽いものをくれるインドの良心枠にして尻がエロい英霊ランキング3年連続トップ>>585
なぜか鍋奉行やってるラーマが目に浮かぶ>>586
ああ、水着武蔵ちゃんは必ず来る信長に推しを隠して日々仕事に万進する光秀
>>595
そんなことあるのか……大変だな。うちは今救世主な世界線のキアラさんと魔性菩薩なキアラさんと一緒に歩んでるよ。念願だった二人とアンデルセンのパーティーが楽しいこと楽しいこと。>>514
そしてリンボのこの立ち絵はいまだに実装されていないというSINは去年の剣豪みたいに中華鯖祭な新規鯖増えてほしいが、実際そんな感じなったら登場中華鯖も年代バラバラだったら面白いな
>>595
幻覚見えてる人が多すぎるんだよなぁ…>>597
個人名指しでなく全員指せばいいのにじゃあ>>609 カルデアからカルデアにレイシフトできるかはちょっとした議論があるくらいなので現時点では何とも
それができるなら、一部終了時点でやってるだろうという話にもなってくるからね>>611
なるほど>>606
ゲッテルデメルングが神々の黄昏なら、SINは始皇帝が長い年月統治してきた中国の歴史の完成形を指してたりするかもね>>592
型月は妙なところで意味深なこと言うからな。>>609
話題になってたせいでシュタゲ的展開が浮かんだ
最初の自分を騙せ、世界を騙s…騙す世界が焼けてたわ一人しゃぶしゃぶ鍋専門店に行きたくなったぞ。
>>613
(ほぼその場の流れ次第としか。コメント単体では普通の意見でも、受けとる文脈しだいで荒れる流れになりそうなものはたびたびそうなる傾向にはある)
(私は真面目な意見で場の流れと真逆なことをあえて投げることが何回かあったが、きちんと根拠や筋を通せばどれだけ流れ的に際どいラインでも賛否両論には持っていける。意見の提示のしかたも大事だな)>>619
酷いのはbanされたそうだけど今はわからん、ID表記はこの前合ったがカルデア側も味方いないかもな雰囲気醸し出されたが、コヤンスカヤにとっても安全が保証出来なさそうなSIN
その次でアイツ来そうだから、ここいらでそろそろケジメもつけることなりそう爆弾を避けられる策と言えば別に事故を起こしてレイシフト自体を防ぐか、とか?
表記事のFGOマンチョコ、最初は興味無かったがリヨ絵だと聞いていざ実物を見るとだんだん欲しくなってくる不思議。
まひろちゃんの絵かいだらフローラルな香りがする…
>>609
1部7章解決後に歴史修正のリカバリーで何が起こるのかって話があったけどそれを考えると
うまくいって先手でレフを倒しても爆弾を仕掛ける第二第三のレフ(の協力者とか)が現われる可能性が考えられるから
人理焼却が再燃しかねない気がしてくるんだよなぁ>>636
正直9通りの属性の組み合わせの中では混沌・中庸が一番フリーダムな区分けだと思ってる
みんな思想理念がバラッバラだし>>639
ああそうか、そのあとセイバーの襲撃やら何やかんやで帰宅後マッケンジーのおじいちゃんとお話してまた休憩からのギル戦だっけ?ありがとう>>632
コヤンスカヤの仕事、そのままリンボが引き継ぐとかなっても問題無さそうだしね>>636
知らないだけで思ったよりいたのね。>>641
妙な所で噛み合う(?)の笑う>>645
お前…滅ぶのか?先日の友人「新シン目当てでぶん回したらオッキー来たけど星5のアサシン翁とジャックと酒呑でかつかつなんだよなんでこんなに星5いるのに目当ての星4が来ないの???バグ???」
ワイ「どうどう」
さっき通話中の友人「えーっと、いや自己責任とはいえ鯖引きすぎだわ売らんと周回にも行けないあっっっっ」
ワイ「なにごと」
友人「気づいたらロック外れてたおっきー売っちゃった……」
ワイ「お前何してんの!?!?!?」
友人「いやーどうしようこれあー……あ?今十月呼符交換してねえから回してくる!!!」
ワイ「いやお前おっきーは」
友人「ああ!?金回転!?」
新殺「いいよぉ」
友人「キター!!!!」
ワイ「いやお前おっきーは」
友人「ふぇっ」
ワイ「あん?」
友人「2枚目の呼符でおっきー来た……」
ワイ「育てろ。何がなんでも育てろ。なんなら聖杯もぶち込め。ほら!今すぐ!ハリー!」
ガシャってすげーわ混沌中庸はキルケーがいることを忘れてはならない
悪ムーブかと思いきや気になったやつには手をださない辺りめんどくさいやつ
同じ混沌中庸のアーラシュにキュケオーンの毒を食らってもらおう>>645
「 クク 」
「 お望みなら、いつでも終末にしてやるぞ 」なんかその誤字は終末剣エンキをどこぞで見た週末件エンキって間違ってたの思い出す
>>651
うるせえヴォイドリッパー出すぞ>>645
まさか最後の晩餐がこれになるとはな……
(松茸の炊き込みご飯とお吸い物)>>659
六部殺しかな?>>656
そうそう、で自分を卑下にしてるウェイバーに持論語りつつ励ましてる感じ。素で間違えて済まんな>>549
https://www.clubdam.com/app/dam/dam/feature/anisonvocal.html
調べたら「あにそんボーカル」っていうカラオケのDAMで声優がアニソンをカバーするって企画だったらしい
他のfate出演声優だと
裏切りの夕焼け 古川慎
魔女っ子メグちゃん 小山力也
サザエさんのうた 小林ゆう
give a reason 大久保瑠美
ループ 茜屋日海夏
星間飛行 原由実>>659
ええ子やなおっきー……なおうちにはいない()おっきー、パールさん、孔明のパーティーを試したいけどうちにはいない。
>>670
愛歌は生贄とか諸々に利用されるまでは道端の小石レベルとしか見てもらえないから愛歌が良い。魔女っ子諏訪部シリーズはないんです?
呼符が出ると聞こえるの
百円なら足していいと
ブラックホールみたいに深く
怖くて魅力的な甘い声が
(FGOアーケード、ハイクオリティな3Dで鯖がぬるぬる動き回るのが実に凄かった。アマデウスのキャラデザの秀逸さやマシュと旅するぐだの強靭な理性を再確認した。だが呼符マネーシステムはコワイ)>>670
キアラさん!と言いたいところだけどキアラさんの中で「友人」となるにはハードモードすぐる。それとそこまで踏み込んだら絶対溶かされる。
フランチェスカは……うん。人生終了したくないべよ。
やっぱ愛歌様かな。恋に落ちるまでなら害は少なそうだし。あれ、考え無しにはっちゃったけどこれ大丈夫な奴なんかしら。
自分の中のボーダー(週刊少年漫画レベル)ではギリセーフなんだけどどうなんだこれ>>670
ひむてん時空な愛歌とセラピストor年上に見られるのを気にする学生キアラとならお近づきになりたい>>670
今のところ愛歌ちゃんかな……そんなに仲良くはないけど教室の一番後ろの席から見ていたい>>687
(ふふふ、現実がどうなるかはさておき夢見るは自由なのだぜ)>>682
「ゴボウ肉、コンニャク白滝、白菜春菊、そして豆腐!この順番が出汁が出て且つよく浸み、食べごろも合う順番です!論理的です!」>>687
(実装されなかったらまた待つだけです。何も変わらない)>>676
それもそうだなぁ……愛歌ちゃんが出てくる作品を読んで無理そうなら諦めるかな>>689
男性声優さんでそれなりに歌ってる人がいるという愛歌の全てが憎くて好き。
どれだけ憎くてもそれがアーサーへの初めてのときめきからの行動ってのが絶妙に応援したくもあるし過程で傷つく者の事考えたら許せなくなる。
凄いキャラクター作ったなぁおい。>>690
イベントでは基本ないね、特殊枠のキアラぐらい>>700
もう秋も後半にさしかかるころだからね
あと2ヶ月半で今年も終わるリンボの時みたいな他に実装鯖たくさんいたのと、クラス違いや謎含めて後回しになったのと違って、実装数が絞られてあれだけ強調されてたらまあシトナイは実装するだろうね
>>700
急な気温変化が激しい時期は風邪にかかりやすいから体調に気をつけてね。人それぞれだけどワイは好きになることは(綾香に酷いことした時点で)ないです
派生?ひむてん?しらん>>690
カッツとか……とか……>>700
寒くなってきたと言われても数年前の最高気温と比べると・・・
30で過ごしやすいと感じちゃう事があるのは感覚麻痺ったんかな?(改めて気温が40℃っておかしい)>>677
何にせよ、アケゲーは金食い虫だからな···。>>690
基本的に全部のイベがそうだよ
アポイベでダーニックさん引きたかった……>>714
好きなFateキャラ見返したら純粋に好きな属性にヒットして好きだったのが子ギルとアナ、ギリギリでジーク(ギリギリなのはあくまでその属性に入るかという点)位しかいなかった>>719
まさに俺には合わないがお前は好きなんだな解る
ってなるやつだな>>716 キャラクターいないし、新作ないし…
誕生日だったんでボイス一通り聴いてきたけど以外にもメイヴちゃんが祝ってくれて嬉しい……
それと直球で誕生日の歌を歌ってくれるアビーの可愛さ蒼銀で好きなキャラ達に外道行為やりたい放題やったまま放ったらかしラスボスは嫌いじゃないけど好きじゃないよ
プロト本編で見事な散り様見せてくれて鬱憤晴らせれば悪役として好きになれるかな
本編はよ>>724
紳士ヘラクレススキンとかどうっすか?>>727
シトナイのsnイリヤらしさを感じさせながら髪型を可愛くアレンジしてるとこ凄く好きメイヴは「お前のことは好きじゃないしお前と好きなものは全然一致しないけど、嫌いなものは一致したから仲良くなった」みたいな感じの好意の持ち方
>>258
良いよね…
個人的に、ぐだ子のシュシュはぐだ男がきっかけで付けてるとか妄想してみたりする>>726
または主人公に当たるスポットライトを浴びたラスボスとも言えるかな?俺としては愛歌はラスボスとして十分好きだからプロトでの散る姿を見なくても何とも思わないがプロトの全てを見たいから本編はよ(結局見る事になる)
ロウヒ魔術持ってきて、範囲が変わっても弱体解除&毎ターンHPを回復なままなら嬉しい
新ハロイベで段蔵PU来ないかな。この前ストガチャ回したら初めて来てくれたので重ねたい
>>703
苦手属性なのに推しかぁ、我が最推しのリップちゃんは客観的に見たらとんでもねー地雷女なのは確かなんだが、どうしても嫌いになれなくてむしろ愛したくなったんだよなぁ。>>745
二度も持ち越しするのもまどろっこしいしね。シトナイ実装しないならあくまでサブタイトルのカムイの黄金だけ出して、別の☆5のシルエット出すだろうし>>741
パクチーみたいなのだと思うよ
ハマる人はハマるけどハマらない人はハマらない、クセの強い存在>>743
あの理不尽なとばっちり喰らった王様の剣か……ああ、気を付けないといけないのは
星4鯖に不意打ちを仕掛けられる可能性だね
一昨年のハロウィンは星4のヴラド(槍)が
マチアソビイベントで特に前情報も無い状態で実装されたしふと気がついた。
小太郎くんの身長体重はエルドラドのバーサーカーさんと同じだ。
ということは小太郎くんも黄金律(美)を持っていると言っても過言ではないのでは?いや多分持ってる絶対持ってる。黄金律(美)とは言わないまでも紅顔の美少年とか持ってる絶対。
なるほど、だから私がこんなにも魅了されるのだな……
そう思った私は直後に「そういやビリー・ザ・キッドも158/49やん」と気づいたので大人しく寝ることにした。
ちなみに同身長内で体重の最低値は皇女様の40、最高値はアイリさんの52。同体重内では小太郎くんビリーエルバサさんが最低値の158cmで最高値がカーミラさんの168cmだと思うよ多分。それにしても小太郎くんかわいい…タイトルからして、ガチで遊園地ならそれぞれのアトラクションの支配人と戦うみたいなのありそう
>>732
ああ、商売で考えるとって発想だったんだ
イベントが2分割になってた前の夏イベは目玉商品をそれぞれってなるからどうしようもないけど
今年のサバ☆フェスは1イベントで文量が多いから開催期間長くなって味方側ボス?側で別けてあったので
ならばONILANDも長いなら前半後半があるかなって感じ>>754
あ、そうかストーリーの進行やイベント参加不参加に関係なくガチャは引けるもんね
有償石限定のガチャはあれど、それ以外のガチャは特に条件無いし>>753
黒鯖は普通に倒されるんじゃないか?>>762
どうだろうね、鬼関連の和鯖は誰がきてもおかしくないし>>751
なんかフィンチャーの「セブン」の評価思い出すね
映画としては凄くハイレベルで名作たり得るんだけど二度と見たくねぇってヤツ
ええ観たけど全くもって同意見でしたよ>>772
卒論なんてオペアンプの設計だったからwikiなんかに載ってなかったんだぜ………
ぐぼろぐぼろの日本語ページはよ>>772
卒論なんて書く機会が全くなかったんでスリングショット持って来ますね>>764
史実の記述、史実の記述……
………小太郎くんは「百歩譲っても身長が175cm超える2次元の男はちょっとなぁ…」という私の主張を捻じ曲げた初めての相手です(遠い目)そこには大量に骨を食うシトナイの姿が!
>>781
そうなるためにもまずは進級せねば・・・>>772
そうか、当方はまだ大学生ではないので回回砲をぶちこませて貰おう>>772
Wikipediaに載ってるレベルでメジャーな測定方だったらよかったのに···(白目
っていうかうwikipediaはうろ覚えの知識の確認には使えるけど専門知識の理解にはほぼ無力だと理解したし···。>>772
レポートの時点で「あ、これ使えねえな」ってなるから卒論の段階では参考にするという発想すらないんだよなあ……>>772
アビー「私、CiNiiや国会図書館で論文や資料とにらめっこしているような男の人に憧れるわ! 私も将来はミスカトニック大学に行きたいから、そういう……す、素敵な人に色々教えて貰えないかしらって思うの……可笑しいかしら?」モジモジ
(……と、アビーに言われている自己暗示をかけながら院試の研究計画書に向かう私ならばいる)卒論じゃないけど教授が新幹線の車内デザインに関わってたせいで全く畑違いの新幹線の仕組みについて調べなきゃいけなくなったの、理不尽さに泣いた思い出
>>787
謂れなき暴力がアザラシ君を襲う!そう言えば今年は天草四郎祭りの年ですね
天草四郎祭りって?
ああ!
>>796
不知火まつりの天草四郎コンテストじゃなくて?>>752
終わったよー。
いやー、時間かかった! こんなに時間がかかったのはらっきょの666,666,666×3のゴースト以来だったよ!>>762
今のあの人に来てもらってもな…一連の流れで泣いているのは日本語版Wikipedia
>>798
それって天草ロボ?>>1000
ふむ誰もいない…
踊るならいまのうち…>>772
卒論はまだだけど普通のレポートでもダメなら卒論でもダメじゃろう>>801
綱の旦那はんが喚ばれたら茨木が喜びそうやねぇ>>813
お前はそれ食っても死なないだろ
逃がさんぞWikipediaや文献を出典参照なしにしてレポートや論文に使用してもバレないと思ってるのは甘いのだな。
今は文中の内容が丸写しになっていないかを探すツールがあって一発でバレるのだな
またWikipediaなんかは文体安定してない(複数人で編集)から文体文脈のブレが起こりやすいのでバレるのだな。
どうしても使わないといけない時には、巻末にちゃんと出典参照を明記するのだな。>>811
明らかに切ってきた鬼の怨念纏っちゃってるよね鬼切…あまりの熱で柄がつけられなくなっとる。>>772
使ったら教授に笑顔で書き直してこいって言われるだろうから使ったことはないです。起きたら8時で寝坊したかと思ったら土曜だった
おはようございます火は闇を照らす灯にもなれば、汚れを祓う象徴にもなり、また周囲を焼き払う危険な存在ともなる。
陰陽を孕んだ現象であるのだな。
特に木材建築が主であった平安時代等の古代は火への畏れが増幅されていたと思われるのだな。鬼という憧憬と怨嗟怨念の塊が火結びつけられるのは当然の帰結ともいえるのだな。>>813
ジャコウネコの例のアレをたりがたがって飲むくらいだ
なーにどうせ目隠しして食って美味かったらどうにでもなる
(昔サークルでシャコ食わされて以来好物になった人感>>791
CV遠藤綾で喋りそうな>>821
あと火が自然発生しにくというのもあるね
落雷による発火はあったりもするけど>>772
トラップがかなり仕込まれてて、専門外且つ実用にしないことならともかく、専門分野じゃ怖くて使えない>>825
身の丈ほどもある武器を振り回すフィオレ…>>815
前知り合いの後輩が英語の課題写して即単位没収喰らってたなぁDD多いのかな
>>807
Wikipediaは資料を探すための資料よね
出典情報とかキーワード抽出にはすごい役立つし
ハイパーリンク辿ってくだけでもそれなりに有益な情報にはなる
あとはグーグルスカラーなりCiNiiなり使えばいい>>825
ハンターならよかったがあれはゴッドイーター
多分戦うという行為の危険度の違いで言うなら礼装で魔術使うか士郎のように回路作り直して魔術使うか位の差はありそう>>831
少なくとも回数制限必要そう>>811
鬼火を纏う大太刀の「鬼切」も非常に格好いいけど残りの武器も良いな。隣の長巻「氷結丸」も良いデザインの武器。しかもサーヴァントではFGOでは二騎、ヴァナルガンドを入れても三騎しかいない氷属性でもある。渡辺綱も「氷結丸」の使い手も両方実装されてほしい。>>800
体験版だからかそんなにキャラメイクの種類多くないからね…CT低減は礼装で出たとしても、登場時1回のみ発動でCT-1、限凸で-2とかそんなもんだろうな
これでも強すぎるくらいだ>>842
アルジュナがぶっ壊れるな。最初から最後まで授かってまうまあ、夢を見る自由はあるって作家様も言ってたし……
>>845
〜しろ
って言い方じゃないしそこまで言わなくていいだろ>>843
毎ターン信仰の祈り付与とかできちゃうね敦盛ビート
自身に毎ターンスター獲得状態(5T,10個)と味方全体に毎ターンHP回復状態(5T,500)と毎ターンNP獲得状態(5T,5%)を付与
CT8→5!>>842
それは天草がほぼ毎ターンNPチャージし続けるからしてはならない>>853
アンデルセンが復活するな>>854
アイツ現時点でバスタークリティカルの威力が星3のそれじゃねーのにそれを気軽に出せたらアカン>>857
サーヴァントを概念礼装で強化することによってマスターの支援能力が向上されサーヴァントが強化される回りくどさ>>860
そこまでせんでもよろし。なんならただ自爆するだけでも十分>>863
最短CT6で継続5Tの状態異常無効だからCT1減らすと毎ターンになるな
というかそんな地味にすごいスキル持ってたのか…ところでシトナイの逸話を見ると
『数十メートルの岸壁を、なんの苦もなくよじ登り』だの
身の丈は七、八丈(二十二・三メートル)の大蛇に平然とマキリぶっ刺しだの、
「いかに女のみとはいえ、大蛇にくわれるとは、情けなや、情けなや、何と女とは弱く、悲しいものよ。」 だの、
どう見てもバスター3枚バスター宝具としか思えないんじゃが
ソースはここ
http://ryujin.metasato.com/ryujin/092_otaru_temiya/ryujinDetail.htmlスキルリチャージは最初の頃は全然気にしなかったのに、高難易度とか長期戦になることが増えてくるにつれて気にするようになったな……
>>867
と思いきや高難易度は割と耐性無視してくる……>>873
本当に見せたいのは右のパティーン>>872
ここにタゲ集中礼装がないんすよ………>>874
スパルタァでもスキルを使われて落ちない時はある遅れながら刑部姫強化クエストやったんだけど、今87個だっけ強化クエスト数
90なったらまた石もらえるミッション来るのかな…>>880
百重の塔が楽になるな>>881
フレイヤ入ってるし騎の可能性も強化案を挙げるなら最低限兼ね合いとかメリットだけじゃなくてインフレとかのデメリットも考えなくちゃそりゃあ否定批判されるよ
ここだと否定自体を悪い事みたいに言う人もよく居るけど、例え掲示板のコメントでも世に出すものは評価されるってのは当たり前の事だから肯定されもするし否定されもするよ
ただ否定批判と誹謗中傷を履き違えてる人がネットだと多く居るからネガティブなコメントに敏感になる気持ちも分かる>>868
ぅゎょぅι゛ょっょぃ叔父上かっこいいから育てたいけど星四バーサーカーが多過ぎて手をつけられない
>>885
エナジー···シナジー?叔父上自己バフのみの通常攻撃は上位なんだっけ
宝具が攻撃じゃないのが惜しく感じる>>877
lv1盾鯖出してるサポを探すのが一番だろうな
探せば意外といるよ>>885
在りし日の栄光はCT3の魔力放出、10にしちゃいなよ()
まあ攻撃宝具がないから長期戦以外だったらスナグリオブカリギュラしなくちゃいけないんだけどね
絆礼装が20%組なので早く取って並べてみたい………>>885
こちらマーリン・ペンちゃん・ヒルデさんで盛った時のカリギュラさん(非聖杯)になります
個人的は回復もスター集中もできるヒルデさんが割といいパートナー。伯父上にカレスコ持たせてボスに持ってくとかやりたい時に使う宝具発動前に敵を倒しきると宝具発動しないことを利用した、宝具込みエア同色チェインができることに気づいたものの、狙える機会が微妙でつい忘れちゃう。
ゴッサムシティで発生した聖杯戦争を止めるため英霊を召喚するブルース・ウェイン。
刑部姫「あー……あ?はいはい、アサシンの刑部姫でーす。ね、もう帰っていいかな? ダメ? あ、そう」>>887
低レアバーサーカー育てたいけど骨要求多くて再臨できない。悲しみ。>>898
1wave2waveでは良くやる
アーツとクイックはチェイン大事よ>>866
失礼、CT削減って部分しか見てなかった
出先じゃがさっき礼呪っぽいマーク(凜のと竜刻礼呪は確認)をベタベタ貼った痛車が高速で覆面に捕まってたが
長らく雨や寒い天気の中秋晴れで飛ばしたい気持ちはわかるが
安全運転しよう!(過去に大が漏れそうで高速40kmオーバーで金免許取り消しになった人並感>>900
フランと、一応ジキルもか
シナリオ同時に実装されてたけど、なかなか珍しいパターンだったなあそこ>>899
その組み合わせの流れだとジョーカーはメッフィーを召喚することになるんじゃ……建てれたかな?
>>910
いけてると思う。>>909
7章が16年年末で、実装が17年クリスマス
1年くらいだな>>868
マキリぶっ刺しの下りで、うっかり銀魂OweeRPG回でNPCキャラの長老や王様を武器にしたみたいなノリで虫爺を武器にするシトナイを思い浮かべてしまった>>909
バビロニアが12月でクリスマスが12月だから計算は簡単じゃろ?>>909
エレちゃんはむしろ
登場の予定無かったのに、立ち絵も無かったのに
急遽登場してそこから一年で実装って考えると
早い方とも言える>>907
そうなんだ……
一ターンだけだからむちゃくちゃ高いと思ってた……
でも性別無視魅了は結構良くないかな?>>911
宝具封印はチャージ貯まらなくできるのしばらく知らなかったから俺はしばらくの間もっちー使いこなせてなかったんだなぁって。初登場から実装まで長かったというとよく上がるのはアキレウスと剣ディルかな
アキレウスはアレキサンダーの幕間(立ち絵はApo流用)、剣ディルはCM公開から900何日だっけなアステリオスとカリギュラでメモリアルティアマトと遊ぼうと思ったら、スキル封印を無視してスキル連打してきたティアマトママ許さないからな
素直にリトライしてピラミッドで挟んでやったわFgo内で登場して未だに実装されてない立ち絵のみの鯖は早く日の目を見れるといいなぁって思う
>>924
キュケオーンをおたべ!
もっと味方にスタンみたいなデメリット付与するスキル増えてください、キュケオーンで直してあげるんで>>925
された側だと宝具打てねえ…
解除スキルとセット運用がデフォになるな
もしくは三蔵ちゃんとかの無効バフ撒けるキャラ>>927
フェルグス忘れてる
マシューは………違うか>>934
彼みたいに高難易度とかの長期戦キャラならあり
周回系だときついデメリットだな>>935
相手カードの効果受けない&ATK6000&毎ターン5000バーン(吸収したモンスターの効果を得た結果)とかぶっ壊れ中のぶっ壊れですやんコルデー(仮)が実装されるまで何ヶ月、何年でも待つ覚悟がある
>>906
二番目がマジだから困るわ>>927
どうせ私を見かけるなりヒステリックに叫ぶわよあの男なら…………>>936
メイド凸れなかったの辛いから同じの欲しいなぁ……>>946
欲しかったって諦めたのかよ…?>>936
Q:カードが違うとはどういうことですか?
A:カードが違うということですちなみにニトちゃんが皇帝特権の代わりに持ってるスキル熱砂の王道は攻撃バフ30%宝具バフ20%NP効率バフ30%の負けず劣らずの強スキルだよ
回復はないけど防バフはあるからすごいよ(適当)>>951
メジェド様使ってると本当に即死邪魔になる
宝具のメリット追加効果消滅&宝具威力アップみたいなちからづくみたいな礼装出ないかな………>>949
天性の肉体EXにはスター集中があるから…
なお攻撃弱体耐性>>956
遮那王は自身のみ永続Qバフ&倒れたときに残りの味方2体にQバフ(1ターン)
たしか30%だけど効果が短いのよね>>938
もし、シャルルマーニュがFGOで実装されたら王道踏破が確立スキルになるかもね。
正しい行動をするとステータスアップ、間違った行動をすると弱体化するスキルみたいだから。
シャルルマーニュの場合格好悪いことすると弱体化して、格好良いことすると何かのゲージが上がる謎スキルと化してるけど>>957
俺の勘違いだったか
訂正サンクス>>963
素で間違えたわ
オジマンはカリスマと合わせて攻撃力約60%バフだーとか言ってたのになんで忘れるかねほんと>>960
メディアリリィ分かるかも
FGO数少ない純粋なヒーラーだしなぁ>>960
自分はもっちー欲しいなぁ
酒呑ちゃんと組ませたい(愉悦)メディアリリィは百殺夜行の時凄い楽しかった
>>960
段蔵ちゃんが来てくれたら色々捗りそうだが、なかなか……>>955
おっきーとステンノ様でうちのシグルド挟みたい…。でも今日も80連したのにおっきー来てくれなかった……。>>968
耐久パ、ヤベーなwwメディアリリィは去年のプレゼントで貰ってセイレムから出撃させたけど、レベル半減ってこともあってめっちゃ回復して強かった(最大HPが低いからすぐ全快する)
>>955
わかる。
ただ身も蓋もないこと言うと、
革命的な性能のサーヴァントが来たところで、
①絆を「上げすぎず程々にしがち」
②周回に使えなきゃ「サブで絆がくしゅうそうち」か、高難易度やストーリーでたまに使う程度
なプレイスタイルな自分としては、
結局引いても使う機会がそこそこで、
「やっぱり好きなサーヴァントが一番か」という結論になる。エジソン&菩薩ジキルという何をしたいかバレバレのパーティ
なおエジソン持ってない>>976
平日はいないけど終末なら結構普段見ないサポートメンバーおらん?
まぁ本当に推したい鯖じゃなかったり需要の問題で人気のマーリン、スカディ、孔明になるのも致し方ない>>978
最初は普通に星4術とか置いてたフレンドがだんだん孔明マーリンスカディ凸ランチになっていく様を見るのは少し寂しいというか……400グラムのリブロースステーキを赤ワインを飲みながら食べるマルタさんとジャンヌ。
ジャンヌは付け合わせのパンをガンガンおかわりするが、マルタさんは肉しか食べず、ワインをガンガン飲む。>>978
個性的なサポ欄ってそれだけでフレ申請したくなるよねアンリ来てないからフレポ欲しいんです…
テンプレサポート編成でも許して…>>975
すまない。大変ありがたいが今フレ欄が一杯で既におっきー固定のフレは居るんだ
あとやっぱり自分で欲しいってのもある。でもありがとう>>1000ならメルトリリス(アルテミス成分85%)実装
>>985
ぶっちゃけフレンドから使われる分のフレポの稼ぎなんか大したことないぜ?早くシトナイちゃん引いてアイリママに会わせたいなあ
1000ならシトナイのスキルにヘラクレス召喚
1000なら好きなゲーム内マテリアル
>>984
素材事情でキツいかもしれないがスキル2は上げきれば一気にフレ需要出るよ
まぁ味方バフは優先すると良い>>990
ゲルダ礼装凸ってるのが一番クセ強い実はドッキリ
1000スーパー女神大戦。
1000なら日本異聞帯
1000なら村正さんがその内実装される
Fate/GrandOrder 雑談スレッド621
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています