第一部は終わってキャラは回収されたけど
まだまだ意味深なシーンが多いOPカットの数々
第二部に新OPが来るかもだが まだ解決できてないシーンを考察したい終盤辺りの終局特異点のマークの召喚陣起動とか所長とロマンが並んでこっちを見てるシーンかなぁ……
角生えたフォウくんも未だ謎だよね
>>2
所長とロマンのはよくある死んだヤツらが空に浮かび上がるあれだと思う冒頭の緑に包まれた建物は
普通に時間神殿でよかったのか?>>7
太陽のフォウくんとかいるしそれはないんじゃない?最初春になったカルデアかと思った謎の建物は気になるなあ
なんかアンテナついてるし
宇宙と交信でもしてんのかなぁ>>10
ここに当てはまるのかな蝶がやたら飛んでるけど、(最初とサビ後振り返りマシュ直後と最後)今のところ蝶モチーフってアラフィフしか関係ないよね?
もう少し大きなテーマに関係してると思うんだがバタフライ効果的なあれなんだろうか
あと最初は残像で2匹飛んでるように見えるのに最後では1匹に見えるのも気になる
あと蝶が向かったプリズムな月?はなんぞ・やたら出てくる蝶(バタフライ効果モチーフ?)
・特異点Fにあるソロモンの紋と似た召喚陣っぽいもの(まだ詳しい説明なし)
・カルデアと似て無さすぎるアンテナ付きの謎の建物
(春になったカルデアかと思ったけどそも雪山の雪が全部溶けるってあり得るか?)
・最後の月(二部の展開?)
個人的にはこれくらいかなぁ
全部一部で明かされるかと思ったけど案外謎残ったね>>13
蝶は魂の比喩としてよく使われるな
アニメOPだとガンダム00のとかに使われてた気がする。
月はどうだろ、プリズムと言われると、朱き月かムーンセルか、って感じだけど
Grand Order OP の謎解き
14
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています