- 1名無し2018/08/25(Sat) 01:16:19報告
- 2名無し2018/08/25(Sat) 01:37:26報告
オルレアンでスルトくんがファヴニールを手懐けた時は感動でしたね!
- 3名無し2018/08/25(Sat) 01:40:00報告
いやぁ4章で特異点に到着と同時にスルトくんの炎と魔霧が化学反応を起こした時はもう駄目かと思いましたね!
- 4名無し2018/08/25(Sat) 01:47:29報告
「炎の巨人王よ、お前もまたローマなのだ...いつか、それに気づくだろう。」
- 5名無し2018/08/25(Sat) 01:50:32報告
六章でのミニアドVSレーギャルンの神造兵装対決は圧巻でしたね
- 6名無し2018/08/25(Sat) 01:58:05報告
ゲーティア戦でマシュの盾とスルトくんの剣をぐだが拾って構えるシーンは最高でしたね……
あそこもアニメ化してくれないかなぁ - 7名無し2018/08/25(Sat) 02:03:16報告
3章で嵐を薙ぎ払ったシーンはかっこよかった
それまでは海水が蒸発して船が進めないって散々文句言われてたのになぁ - 8名無し2018/08/25(Sat) 02:11:04報告
- 9名無し2018/08/25(Sat) 02:13:25報告
>>8
何を言っているんだ、スルト「くん」と呼ばれる以上異聞帯の彼だよ(目ぐるぐる) - 10名無し2018/08/25(Sat) 02:14:54報告
>>8
スルトは北欧を焼き尽くした炎の巨人王
スルトくんは恋愛くそ雑魚童貞王
OK? - 11名無し2018/08/25(Sat) 02:20:33報告
なんだこのスレはたまげたなあ
オケアノスで海を蒸発させながら歩くスルトくんはなんかもうヤバかったね
その時はちょっと小さくなってたけど
というかアークにスルト触れてたら世界消滅してたんじゃないか? - 12名無し2018/08/25(Sat) 02:23:41報告
よもや炎上都市冬木の炎が昼寝してるだけのスルトくんだったとは……
- 13名無し2018/08/25(Sat) 02:50:49報告
ここまで一発目のロンゴ.ミニアドを相殺したスルトくん無し。彼がいなかったらキャメロットで終わってた
- 14名無し2018/08/25(Sat) 02:53:17報告
6章で牛若オルタの無限増殖を焼き尽くしながら時間を稼ぐのはかっこよかった
その後弁慶の宝具で牛若オルタもろとも浄土に流されていくシーンは深くにもジーンときたよ・・・
まぁ、後々にマーリン「歩いてきた!」スルト君「泳いできた!」で笑わせてくれたがな - 15名無し2018/08/25(Sat) 03:15:07報告
ロンドンの霧がまさかスルトくんから噴出してたとは予想外だったな
- 16名無し2018/08/25(Sat) 03:36:26報告
水着イベ スルトくんの水着に 1番ドキドキした
- 17名無し2018/08/25(Sat) 05:14:14報告
>>16
なんせついに服を着てくれたからね。衝撃だったよ - 18名無し2018/08/25(Sat) 06:52:18報告
>>8
スルトはムスペルヘイムそのもの
シンモラはムスペルヘイムに住む巨人
つまりシンモラはスルトの分霊的存在のはず
そこに恋愛感情があるかは分からん - 19名無し2018/08/25(Sat) 07:04:06報告
いやあ7章でのスルト・アダム・ウルリクムミ(ヒッタイトの石の巨人)・ダイダラボッチによる巨人大決戦は、ティアマトすら立ち入る隙が無い程凄まじかったですね·····!!
- 20名無し2018/08/25(Sat) 08:20:11報告
なんなんだ。このスレ(困惑)
- 21名無し2018/08/25(Sat) 09:12:25報告
召喚当初はとりあえず星ごと特異点終わらせようとしてたスルトくんが、終局で星の終わりからみんなを庇う展開は涙なしには見れませんでしたね…
- 22名無し2018/08/25(Sat) 09:29:33報告
7章のスルトくんVSティアマトは壮観だった
世界を飲み込まんとする泥の津波と、世界を焼き尽くした焔の激突
あれはまさに神話の再現だった - 23名無し2018/08/25(Sat) 09:33:18報告
- 24名無し2018/08/25(Sat) 10:29:42報告
>>23
お前見た目はギリギリ及第点だと仮定して、気絶する位に硫黄臭いクッソ巨大な女の子にストーカーされて好きになれる? - 25名無し2018/08/25(Sat) 10:32:06報告
>>23
ばっかお前それがいいんだろ
もし答えたとしてもスルトは概念ショタだから恋愛方面はあまり発展しないんじゃないかなぁ
いやぁ、召喚当時こそ、平行世界の縁を頼りに無理矢理契約したときはなんだこのストーカーって思ってたけど、今じゃfateシリーズでも屈指の戦闘力と信頼関係を結んだベストパートナーになるなんてなぁ
破壊しか知らない怪物と、忌み子と呼ばれた魔眼持ちの少女の出会いとか琴線に触れまくってヤバいまさにfate - 26名無し2018/08/25(Sat) 10:48:28報告
七章でのスルトくんvsビーストⅡはfgo屈指の名カードだったと思う
『原初の海を破れるのは空に浮かぶ光帯かソードオブパラケルススだけ』と増殖牛若丸が吐き捨てたときは絶望しかなかったけど『生命の概念に対するア/ンチテーゼ』として『太陽を越えて輝け 炎の剣』を放ったときの鳥肌といったらもう
死の概念を付与したのも全部スルトくんのおかげだったし...
破壊しか知らなかった男が長旅の果てに破壊をさせないために剣を振るったんやなって...(感動) - 27名無し2018/08/25(Sat) 10:49:18報告
- 28名無し2018/08/25(Sat) 10:59:50報告
プリヤイベで魔法少女オフェリアと妖精スルトが出て来たときは驚きましたね…
- 29名無し2018/08/25(Sat) 11:26:52報告
2019夏イベントで舞台の海がスルトくんのせいで秒で蒸発、無事CM詐欺になったのは記憶に新しい
- 30名無し2018/08/25(Sat) 11:36:37報告
チョコイベでスルト君にプレゼントした時が一番衝撃だった
まさかあんな言葉とお返しを貰えるなんて・・・・! - 31名無し2018/08/25(Sat) 11:45:49報告
7章でのビーストとの闘いで力使い切ってしまったスルト君がしばらく節約モードでポメラニアンサイズになって帰還することになるとは思わなかったぜ…最終決戦前なのに大主戦力の1人がいなくなって心配だが帰還後にビースト倒して調子に乗ってたスルトくんを霧吹きでオフィリアが黙らせてたのはめっちゃ笑ったw
- 32名無し2018/08/25(Sat) 11:55:27報告
正直オフェリアちゃんスルトくんと方向性合わなすぎていつ退場するかひやひやしてたのも良い思い出だよ(ケイネス先生等を思い出しながら)
- 33名無し2018/08/25(Sat) 13:36:36報告
スルトくん再臨素材に永遠結氷ってあるんだけど、ドコで手に入れるの?
あと禁断の頁を一気に燃やしての再臨は見えないところでして。 - 34名無し2018/08/25(Sat) 13:49:00報告
なんだよこのスレ
俺さっきまでスルトくんと悪いノッブを本能寺してたのに、変なところにレイシフトしたかな?最後のほうで十数体のちびノブに一斉にくすぐられ始めたオフェリア先輩が「やめて…もうやめてェ…」って呻いてたけど、マシュはちゃんと彼女を助け出せたかな - 35名無し2018/08/25(Sat) 17:26:41報告
>>30
まあシナリオの方でカルデアのチョコ全て熱で溶かしたという罪状があるから多少はね? - 36名無し2018/08/25(Sat) 19:07:50報告
>>33
ああ、初期のサーヴァントはガチャには出るけどフリクエその時点のフリクエで素材が落ちないこと結構あるんだよね。
進めれば落ちるようになるから安心して。 - 37名無し2018/08/26(Sun) 02:38:43報告
そう言えばスルトくんの絆礼装ってなんか条件あるの?
シナリオでMAXになったのに絆礼装貰えないんじゃが
1部でのスルトくんについて語るスレ
37
このスレッドは8/26 14:38頃に過去ログ化されます
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています